【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレッドは雑談ではなく、質疑応答のみでお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
http://ime.nu/www.gran-turismo.com/jp/

■特設サイト:「WE LOVE CARS.」
http://ime.nu/www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/

質問をする前に、まずは以下のサイトを参照してみましょう。

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
http://ime.nu/alphawiki.net/gran-turismo5/
http://ime.nu/alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?FAQ

■グランツーリスモ5 Wikipedia
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/グランツーリスモ5

■関連スレ
【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318853672/
【GT5】ハンコン コックピット part30【PS3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1359957743/
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.6】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1307112785/

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.24】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1349286677/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:11:25.25 ID:yh2oOPM3
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:54:18.40 ID:5FdiH9bO
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.24】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1349286677/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:06:28.65 ID:9Dyvs4Dy
MT車の練習には、どの車がいいと思いますか?
PP550ぐらいまでの車なら、遅いけどミスなく操作できるようになりました。
なのでPP600オーバーぐらいで…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:55:29.49 ID:ahVXXXyo
初心者なんですけどセッティングどうしたらいいですか?
車はGT-R 35TCです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:01:20.36 ID:clGIrwQF
>>4
600ならGTR、R8など6速でムラない伸び、コーナリング優秀な車で染み付かせた方がいい
一番いいのでベストな操作を慣らして、そのあとで劣る車で脳内補正する
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:16:29.90 ID:9Dyvs4Dy
>>6
なるほど、サンクスです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:34:28.25 ID:clGIrwQF
>>5
TCは初期性能も高いしセッティングも施した数値なので大きな変更は不要
ダウンフォースから調整、フロント上げればグリップアップ、リア上げれば立ち上がり
安定、トラクションアップだけどアンダー、最高速ダウン
その他は好みに合わせてまとめサイトでも見て調整だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:47:17.29 ID:pSqjs7dX
おはアゲ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:23:36.17 ID:EFP/5g9D
MRのルーフ3400は
なぜかフロントヘビーになってるが

FRとしてセッティングすればいいの?
MRとしてセッティングすればいいの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:08:36.78 ID:CJMbjAEo
配信リアルサーキットツアーの筑波攻略PP570にするシャパラルのセッティング教えてください
と言うかPP600以下で勝てそうにないんですけどorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:11:35.36 ID:n403toki
>>10
前後タイヤに対してかかる重さではなく、重量物がどこにあるかが重要だから、
基本はMRでセッティング。
重量配分は静止時のものだからね。
違和感感じたらFR寄りに近づけていくと良いと思われ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:37:42.52 ID:w5pyO6Fs
できそこないのFRみたいな動きするな
3400は・・・

なんだこれ!?
FRでもMRでもないみたいな変な感じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:01:08.19 ID:XWDbW3+F
オンラインで部屋作りの時、トスカーナ(舗装路)の出し方が分かりません
一応オリジナルコースはオンラインで公開にしているのですが...
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:16:49.27 ID:2C1MSoV1
部屋作るときはオリジナルコースにできない
作ってから変えなさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:41:55.91 ID:NE5cKFi7
シレっと大嘘教えている>>12が酷すぎるw

・・・わざとだよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:02:26.41 ID:XWDbW3+F
>>15
ありがとうございます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:57:47.75 ID:IOesimiK
グランツーリスモ5内で保存したリプレイ動画を
YouTubeに載せる方法教えて下さい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:16:50.01 ID:Y1I8o+Pr
ビデオキャプチャーを武装したPCにPS3を繋げ
PCに動画を取り込み編集してアップロード
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:52:26.98 ID:IOesimiK
さんくすです。
やってみます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:29:24.11 ID:AmCJCuTI
やれる環境があって気づかなかったとは・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:39:56.71 ID:t6+iYBhI
GTやPS3の機能で共有できないか知りたかったんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:50:07.10 ID:zOvn24ya
リプレイデータの中身が映像そのものじゃないってことを知ってれば聞くまでもないことだがな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:18:15.54 ID:FDIWP7HF
出力が映像データであればいいんだからそれは関係ないかと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:06:44.08 ID:gg79FVFs
サルトサーキットの2009と2005って何が違うの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:30:52.38 ID:eBb5DMbY
エッセ〜テルトル・ルージュが緩やかになってる
あとダンロップシケインも改修されてるんだっけ
27sage:2013/03/11(月) 02:00:28.80 ID:BeTpjEri
GT5のレースムービーをPSPで再生は可能ですか?
出来れば手順を教えて下さい。(調べたいのですがPCのモニターが死んでしまっので調べることが出来ません)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:42:22.27 ID:HPsV1aab
2ちゃんに書き込んでるなにかで調べればいいんじゃないかな(ほじほじ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:13:02.96 ID:hsZGp00K
グランツーリスモ5 SpecUに付いてくるコンプリートパックのプロダクトキーをPSストアで入力しても“コンテンツが見つかりません”と出る。何故でしょう…
アップデートはしてあります
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:14:23.25 ID:hsZGp00K
すいません、光速で自己解決しました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:10:08.42 ID:RXwWo2WW
初心者です。Aスペのプロフェッショナルシリーズの「グランツーリスモ・ワールド・チャンピオンシップ」を通しでやらず、一つずつやってしまいました。
それで全て1位を取ったのですが、ゴールドを取ったことになりません。やはり通しでやらないといけないんでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:47:28.29 ID:g15h4Ku7
>>31
んだ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:41:55.07 ID:AnDd5bvG
>>31
それぞれで一位を取ったっていう記録は消えない
あとはシリーズ通しで総合一位とれればいいだけだから
5戦あったら1、1、1、COM一位を妨害して10位、流して3位とかでも記録は全ゴールドになるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:22:28.22 ID:/e+Yfq2W
スペック2買った。
本格的な馬力や荷重移動、改造の考えとかを学んでいきたいと思ってるんだけど、
なにか良い本はありますか?
wikiはひと通り見ました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:17:41.97 ID:iJhdJUmH
ミハエルクルムのドラテク本でどうぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:34:45.70 ID:6i3ZlYo7
ありがとうございます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:42:54.08 ID:kJEQfoWx
いいってことよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:56:14.90 ID:BQF5kKIG
お前誰だよ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:23:57.37 ID:yBsoOEtd
すまん、ひとつ前の質問のこと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:22:40.34 ID:C+i0ZCl+
お前誰だよ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:46:46.26 ID:BQF5kKIG
言っとくけど俺が本人だからなあ~
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:21:33.46 ID:m1029f/+
FF車をPP450SSで走らせてるんだけど、オンレースだと少なめか?
もっとPP落とした方が人が居るかな
わいわい遊びたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:04:14.44 ID:lK1/CtcV
PP500のほうが人来ると思うけど変なやつも多いよ
PP制限外せとかタイヤ制限外せとか言ったりミサイルして他の車の邪魔したりするやつとか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:33:52.25 ID:4Ns3EMNz
Bスペックの楽しみ方・進め方がわからない・・・
はじめは眺めてるだけでもおもしろかったけど、10レースぐらいで飽きた。
指示しても反映されてるかわかんないし、する意味もあんまなさそうだし・・
今はレース出場させてその間バラエティ見て終わったら次の出してってなってる

Bスペ、みなさんどういうスタンスでプレイしてますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:36:38.65 ID:lK1/CtcV
ドライバーを成長するに従って徐々に良い車を与えて楽しむ

あとは後続のAIのレース見て楽しむ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:41:25.62 ID:OtvEB3u/
>>44
同じだよ
俺がTV見てる間に裏で配信Bスペ賞金をコツコツ稼ぐサラリーマン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:54:49.79 ID:DEhx5322
効率の良いお金稼ぎを教えていただきたいです
現在配信イベントの「ラ・フェスタ・キャパリーノ」をPP500に調整した458イタリアで
7分半で2億円獲得しています(ログインボーナス200%)
これより効率の良い方法などありましたらぜひ教えていただきたいです。
スキッドリカバリーフォースの使用は無しでお願いします
フェラーリF1チャレンジのアイフェルは1度のミスで1位を取るのが難しくなるのでやっていません
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:06:24.38 ID:a2NCO8bl
>>47
wikiぐらい見ろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:43:10.78 ID:ORrlskyu
>>47
消えうせろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:05:31.40 ID:Z40U3cmS
↑あ?あんたに聞いてねえし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:12:36.18 ID:QrcIxCiD
>>50
じゃあ不特定多数が集まる掲示板なんだから、
次からはIPアドレスで個人を指定して聞いてくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:09:49.88 ID:YMCYmg9R
>>48が正論
あとはPP600/スーパーGTくらいじゃねぇの
5347:2013/03/16(土) 13:24:44.86 ID:OWi8g87W
皆様丁寧な回答ありがとうございます
>>52 さんのPP600/スーパーGT をPPを落として参戦したところ
2億5000万Cr獲得することができました
ラ・フェスタ・キャパリーノより短い時間で賞金が得られるのでこれからは
PP600/スーパーGTでお金稼ぎをしていくことにします
ありがとうございました
一応wikiを見てからレスしました。次回から質問させて頂く時は
wikiを見たのですが・・・と追記します
>>50は私ではありません
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:42:11.16 ID:ePzpnvHh
つい昨日やり始めたばかりで現在GT-R VスペックU Nur R34でAスペックを進めています
いつかはオンラインでも・・・と思うのですがAスペックでは車種制限ばかりですし、どういった環境での練習が有効か指南して頂けますと助かります
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:18:26.24 ID:F2BfRLqj
>>54
始めたばかりならまずはコースを覚えるためにレースなり各種チャレンジなりをとにかくこなす
車種は取っ替えひっかえしながら進めていくことになる
ひとつの車種でじっくり、という風には残念ながらいかない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:27:40.65 ID:6oaugF7i
>>54
どこか気に入ったコースのフリーランで練習すればいいと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:21:08.95 ID:0AN+7v59
全部とまではいかないけどいくつかのレースで共通して出場可能な車種があるから(ガヤルドとか)
とっかえひっかえがイヤならそういう車種をwikiで調べたりして使うのも手
でも低レベルのレースだと楽勝すぎてただの作業ゲーになったりするから
できればレースごとにライバル車と互角のクルマを用意して挑んだ方が腕前の上達には良い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:33:56.26 ID:ePzpnvHh
皆さん丁寧に回答頂きありがとうございます
恐れず色々な車種に乗ってみる事にします
その内他にしっくり来る車が見つかるかもしれませんし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:41:55.13 ID:SWVTLlQA
GT5のゲームデータインストールで、最後の10秒で毎回フリーズしてしまいます。
CECH-4000B、Ver2.11です。
何なんですかねこれ。BDが傷んでるのか・・・
似たような症状の方いませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:04:54.78 ID:5iBb9Pry
>>59
傷あり中古でも買ってきたの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:53:32.48 ID:YVJSFrVO
>>59
お前チートだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:48:25.77 ID:MGq93weN
お世話になります。
GT5を初回盤で購入して、ずっと埃をかぶってました。
早速やろうと起動しましたが、ゲームができません。
本体初期60GB、最新バージョンにアップ済み
GT5も初回限定版で、最新バージョンにアップ済みです。

症状として

Aスペックのレースを選択すると、音がした後、10秒ほど画面が黒くなり、またレース選択画面に戻る。

Bスペックはドライバーを作れと言われるので作ろうとするが、同じく、音がして、ドライバーを作る画面に戻る。

できるのは車を購入することと、ライセンスを取ることだけです。

新品でソフトを買ってきましたが症状はかわりませんでした。
本体を買い替えるしかないのでしょうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:09:01.48 ID:sayysdWS
ネットに繋いでる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:42:00.50 ID:q+RgW1LI
6の発売予定ってまだですよね?
5やろうか悩んでいます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:57:01.47 ID:iKkS2h+6
どうせまだまだだし発表しても7ヶ月ぐらい延期するので買ってok
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:01:45.33 ID:iKkS2h+6
初回特典のsls amgってもう入手方法無いんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:00:32.61 ID:+vEqQ5lN
>>65
ありがとうございます。
PS3持ってなく、買ってまでやるかどうか悩んでたのですがやるソフトなくなったので…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:27:14.94 ID:6IFnM+gq
>>67
自分と同じだw
昨年の秋にGT5とPS3を買いましたよ
色々書かれてるけど買って良かったと思ってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:21:44.80 ID:+vEqQ5lN
>>68
これからの人もいるんですね(笑)
もう世代変わるような頃ですが…。
オンラインとかは疎いのでやらないんですが、さすがに4だとやりがいなくなってきたので。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:45:07.04 ID:sdi6QBGm
>>69
GT4ってPS2だっけ?
PS3ってだけでもGT5は進化しているからどっちかをやるならGT5だろうね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:20:38.78 ID:/JuDyoF2
>>69
オンラインしないなら6でるまで我慢した方が良いかも?
正直なところ、オフなら4の方が面白いと思う俺なのだが……

みなさんはどう思います?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:48:51.17 ID:yq7z7c4L
日産のレースイベントあったよね
あれ良かったわ〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:32:59.84 ID:Eb5btYgo
spec2はかなり安くなってるし余程の財政難じゃない限り5買えばいいだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:12:51.73 ID:yoI4S45e
このゲームに登場する車の中で最も旋回半径が小さい(小回りが利く)のって何ですか?
カート以外で
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:10:40.53 ID:EMlVwbKG
ミゼット2か
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:31:36.00 ID:3oleWoT+
>>75
不覚っ ワラタw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:15:41.46 ID:7Jm9BzcR
誰か配信のpp380ロードスターの攻略法教えてくれません?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:25:55.73 ID:B4Enne2U
>>77
攻略法って、ゲームじゃないんだから・・・

たぶんだけどコースによって適したクルマが違うと思うよ
馬力重視だったりハンドリング重視だったり

ポリフォ「水増しって言うけどみんなそれぞれ個性があるんだぜ」

とでも言いたいのかな・・・と思ったなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:43:13.43 ID:bslfLHsP
GT5ってゲームじゃなかったのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:04:53.66 ID:HiJQGzsX
>>77
あれはFRのPPが低かった時のイベントだからなぁ
そのころはノーマルのNCがPP360くらいじゃなかった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:34:11.61 ID:xJYqBcGR
金色(正確にはメタリックゴールドっぽいペイント)のボディ、きのホイールのアヴェンタドールでアーケードやったらライバル車が必ず全部 gt byシトロエン ロードカーの白色になったんですけど
何なんですかこれ
82 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2013/03/25(月) 04:35:23.08 ID:xJYqBcGR
すいませんメタリックイエローっぽいやつです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:44:25.88 ID:4WsTZAle
みなさんありがとうございます。

>>70
PS2ですよ、4の挙動に飽きてきてGTシリーズはいいかなーと思ってたんですが…。
5はちょっとやった事あるんですが、4と挙動似てますよね。それがあってプレイ見送ってました。

ゆっくり考えてみます。
簡単にクリア出来ないような、レベル高いレースがあればいんですが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:06:45.04 ID:d8+UKP2v
今までスーパーカーって毛嫌いしてたんだが、ちょっとカッコいいなと思い始めました
旧車クラスのスーパーカーのお勧めを聞かせてください
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:42:53.40 ID:KMgsGg5E
ゲームデータ消したらオンラインできなくなるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:23:54.49 ID:fMitYsbF
レッドブルを手に入れるにはBスペかレーシングパック買う以外に方法ないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:13:56.85 ID:muQPjmz0
>>86
スペシャルイベントのベッテルチャレンジをクリアする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:59.34 ID:mUPiRkSc
初回盤特典のステルスシリーズを所持しているアカウントを捨てて新しくアカウントを作りたいのですが
現在のアカウントで所持しているステルスシリーズは新しいアカウントでも所持する事はできるのでしょうか?

また所持できるとしたらどのような方法があるのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:01:19.39 ID:cGkkvVuT
本体同じなら別アカでプレイしても最初からもってるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:09:13.66 ID:mUPiRkSc
助かりました

ありがとうございました
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:16:21.70 ID:RWaEd999
GT5初心者です。
今s2000を新車で買ってドノーマルでテスト走行してます。
レースのリアリティを楽しむならセッティングの各機能をOFFにするべきでしょうか?
ABSが0と1で雲泥の差がありすぎて苦戦してます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:11:35.47 ID:cE+g71ep
>>91
慣れるまでABSとTCS入れればいいよ
物足りなくなったらTCSのレベルを下げていけばいいよ
ラインを綺麗に捉える事の方が大事だし、オンのレースでもアシスト有りはあるから
物足りなくなったらアシストを無くしていけばいいんじゃないかな
もしもABSオフで走らせるなら前2 後ろ1にしてみるといいですよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:57:46.19 ID:hHutMxLC
>>91
92が最後言ってるのはブレーキバランスのこと
デフォルトの5:5では強すぎるし前後バランスもよろしくない
俺は2:0がいいと思うがな
車によって数値あたりの強さが違うこともあるので自分でいろいろ試せばいいが
ちなみにタイヤのグレードによって強さを変える必要はない、グリップレベルに応じて自動で強さが変わる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:32:31.32 ID:SyNGynlf
ありがとうございます。
やっぱり・・・ABS0にするとスピンしすぎてまともにコース一周できなかった。。
まずはABS1でしばらくやってみて慣れたらブレーキバランスいじって0にしてみます
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:48:38.12 ID:qWd6HkEE
FR車でドリフトするために低グリップタイヤ履かせると直線の加速でも後輪が滑ってしまいスピードが乗りません
かといって高グリップタイヤにしたり、LSDの加速側をいじったりするとドリフトもできなくなってしまうので悩んでいます
どうしたらいいでしょうか?
ちなみにハンコンではなく普通のコントローラーです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:12:14.00 ID:MeXc0WNP
アクセル全開をやめる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:33:04.22 ID:8qSYafux
>>95
滑らせるだけでグリップ出来ないのはドリフトといわないの
ここってとこでグリップも出来ないんだから車のレベル落として練習しろ
どうせノーマルのAE86でドリフトできないんだろお前?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:35:49.99 ID:WTmIyh+c
まともにグリップも出来ない車でドリフトねえw
なんか勘違いしてんなこいつw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:00:38.90 ID:+Lpaxh6Q
なんでドリ練習とかするのにタイヤのグリップ落とすの?タイヤ食わないから余計やりづらくね?俺だけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:13:40.85 ID:/hVMCZNP
AE86の吊しで筑波でズリズリやれるならどうぞ
サイドも使うなよ

まさかチューンしてたり、サイド使って偉そうな事書いてないよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:28:59.95 ID:i7SoNBe1
馬力上げれば速いって訳じゃない良い例だな
俺はCHだとパワーもて余すから400psそこらくらいでドリしてるわそれ以上だと腕がついてかないわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:13:03.15 ID:N9x01tBo
>101みたいなの見るとドリ厨も阿蘇も変らんってのがわかるねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:02:02.91 ID:UFfBf33G
400馬力・ドリフト特化セッティング
これでドリフト()できるとか当たり前
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:49:00.88 ID:OkQlwM2o
データのバックアップはサーバーだけにすればいいのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:52:23.97 ID:WAbFi+ZE
お前らはタイムとか気にしないの?
ドリフト出来ればそれで満足か?

俺もドリフトは出来るよ
筑波一周ドリフトだけで走るとか前は良くやってた

ただ良いタイム出すためとか、オンで勝つためにはやっぱりチューンアップは必要だろ?

オンでAE86なんか使ってもパワーがないから直線で追いつかれる
どんなにコーナーで引き離してもやっぱり馬力ある車には敵わない
まあ相手の技量にもよるけどね

俺が言いたかったことはただ一つ
車の性能上げると、アクセルワークが厳しい普通のコントローラだとどうしても回転数が一気に上がってしまいタイヤが空回りしてしまうと言うこと

ある程度スピードに乗ってる時なら何も問題はないけどオンでドリフト中に対戦相手に吹っ飛ばされてコースアウトした時とかかなり困る

俺と同じような境遇の人が他にもいると思ったからここで質問したんだけどまさかドリフト出来れば満足なやつしかいないとわ…

仕方ないからハンコン買います
長文ごめんね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:58:16.63 ID:s6smnPZ3
このコピペ初めて見た
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:00:32.19 ID:UFfBf33G
>>105
釣れますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:18:37.34 ID:lkxKO1uW
ハイパワーでズルズル滑らせるの飽きたんだよなあ
テンロクくらいの軽い車で要所要所で決める方が面白いな俺は
そういうドリやってるとこないかな
D1みたいなドリは正直飽きた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:50:34.61 ID:CviIrCXc
>>95
そういうセッティングしてるんだろw
煙もくもく立てるのが目的なんだからあきらめなさい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:56:38.32 ID:Y0IVpaQR
殆どが免許持ってるかすら怪しい事は分かった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:54:32.61 ID:Qhog6BB5
ゲームと免許なんて何の関係もないし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:00:22.77 ID:VDUD1542
>>110
どういった意図でその書き込みしたのかよくわからんな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:15:37.06 ID:VDUD1542
?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:51:07.55 ID:HjqSdYBv
これゲームだしそもそも安全運転の為の免許を持ってるかどうかとスポーツ走行は関係ないし
教習所でセッティングの基礎を習うもんでもないし
当然阿蘇のドライブ部屋()にも免許はいらねーし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:03:36.30 ID:XnQsH6Cc
スポーツ走行に安全運転が関係ない?
ああ、だから平気で車ぶつけたり、すっ飛んで壁に当たるやつが多いのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:58:01.80 ID:2tLOGMtm
今現在レベル23のチケットを手に入れられるイベントはありますでしょうか?

よろしくお願い致します
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:38:59.84 ID:0J/iRxcD
オープンロビー検索する時に「オススメ」ってなんですか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:07:00.34 ID:bUENl6rt
用語についてなんですけど
阿蘇カーってどんな車のことを指しているんですか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:18:21.25 ID:iz8szm0h
吊るしってなんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:28:20.98 ID:CWfAPPW4
>>119
ディーラーから買ってきてから何も改造など手を加えてない状態
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:57:12.40 ID:iz8szm0h
>>120
オイルも?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:00:05.39 ID:LETAUh9/
>>121
そこは人による
オンの吊しレース部屋(の主催者)によって微妙に違いがあって、
オイルは可とか色も変えるなとか
元々フルカスサスペンション搭載でも数値は弄っちゃイカンとか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:47:48.26 ID:iz8szm0h
>>122
なるほど
ありがとう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:27:05.49 ID:pPp2Xl6p
初心者です
初期のpp660以下見つからないのでおせーて下さい
特にbスペックつんでます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:50:05.28 ID:rTjR0R6T
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:39:31.79 ID:rr1C40oI
>>124
2J
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:38:00.75 ID:pPp2Xl6p
>>126
なるほど(>_<)!レースかー70みのがしてました
ありがとーございますた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:34:14.31 ID:WKKd7b+o
どういう練習をすれば、1周あたりのタイムを縮められますか?
GT5のオンラインで上位集団についていけないので教えてください。

ちなみに、普段使用する車はpp500制限のレースではトヨタ86、FD、エボ4を使っています。
セッティング等の知識はなく、wikiを見て車高やスプリングレートを多少いじる程度です。
アシスト系は基本ABS以外はOFFで走ってます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:18:06.76 ID:28dtFHqV
>>128
配信TTやればいい
上位のリプレイ見れるんだから自分のリプレイとどう違うか見比べてみれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:55:10.42 ID:kuzboBij
>>128
どれくらいやりこんだ?
僕もあんまり早くないけど、コースを覚えて伸び悩んだ所で諦めてない?
違うよ。
頭打ちして伸び悩んだ所でようやくスタート地点だから。

まあアレだ、何度も何度も繰り返し走ってみ。
何度も走るとたまたまコーナーを早く抜けられることがある。
あ、今の感じで行けば良いのか!と発見し、それを毎回安定してやれるように練習する。
一つ一つのコーナーを地道に研究して、それがラップタイムに繋がるんだと思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:09:12.09 ID:RdPQ4+sx
>>128
こんなスレで口だけのキモオタに質問してるうちは速くなれない
それだけは言えてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:31:40.60 ID:2Av4P8HN
>>128
>>130
>>131
一応、何度もプラクティスで走りこんだりしてるんだがタイム自体はあまり変わらない。
コーナーへの進入の仕方なんかも色々試して見てる。
とりあえず、>>130の言うとおり何度も走りこんでみるよ
>>131の言うとおり、質問しただけで速く慣れれば確かに苦労はしないね
やっぱり速くなるには地道な積み重ねをする以外は方法がないってわかったよ
とりあえず走ってくる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:46:16.14 ID:Af5EBOgS
アメ車ってコーナー脱出するとき内側のリアタイヤがホイルスピンして不安定になるのですが、
これはどうしたらいいですかね? リジットサスだから浮いてるのかと思いましたがGT5はそんなとこまで再現してないと思うので、
一体原因がなんなのかも分かりません。どなたか教えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:47:20.70 ID:r5AMcE4F
初心者です
bスペックはレースに出場せずに
タイムアタックの練習て出来ますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:33:22.89 ID:HDJCmA1G
>>134
Bスペはレースに参戦することしか出来ないよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:29:58.81 ID:WDrv0a9M
>>135
ありがとーございます!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:10:03.46 ID:5SLBKb88
>>133
釣りか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:53:22.12 ID:hRyXDCkc
>>137
いや、普通に質問です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:58:08.89 ID:Q0ZYghHU
>>133
アクセルワークの問題
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:14:14.49 ID:zP0q6g70
>>138
チューンしないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:30:13.22 ID:6p7E5eE2
>>126
中古車で出現したけど
費用が足りなかった件
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:50:33.91 ID:YDmaDdsu
>>141
Lv23チケか1968年(だっけ?)誕生日チケ回せ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:02:42.22 ID:IZ13jGp3
>>137>>140
質問に質問で返してドヤ顔する馬鹿

内輪が空転するのはオープンデフだから
LSDにすれば解決、詳しくはゲーム内マニュアル
で済む話
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:26:45.21 ID:Rq/Ym7Lv
>>143
すまんが俺も釣りと思った
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:53:43.61 ID:vFWBufJ4
釣りっぽくても質問スレなんだから分かることは答えてやるのが大人の対応
わざわざ「釣りか?」なんて突っかかるくらいなら黙ってスルーしてろクソガキ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:25:32.26 ID:JmPMLBcr
釣りか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:38:38.97 ID:jyCwa8tB
でもこれはなあw
車軽くするにはどうすればいいですかって聞いてるようなものだしなw
チューンしてる人が少ないなら話は変るけど、チューンしてない人のほうが少ないのに釣りと思われても仕方ないだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:56:28.07 ID:htjORcQ8
458イタリア09のセッティング教えて下さいm(。_。)m

トスカーナ 5lap ,pp470~pp500 ,ソフトタイヤ

素人でもタイムアタック 1`50`,ぐらい
セッティングの神様よろしくお願いいたします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:08:03.33 ID:SQUzwd33
>>148
GTウイングを付けろ
ボディーカラーはピンクでホイールは緑で出来れば蛍光色
最上級のチューニングを施しレーシングタイヤ(ソフト)
数値設定できるところは全て最大値
ブレーキは前後10でABSも10でTCSも10
鬼キャンにして完成
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:33:48.88 ID:MDxRrbuQ
どのイベントもセッティングは最高速以外デフォのフルチューンかませば余裕ッしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:55:32.02 ID:/agLnuWK
吊しでpp553の458を500にデチューンした上で、どこのトスカーナに持ってく話なのこれ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:37:03.03 ID:GauLDyKX
>>151
http://www.youtube.com/watch?v=Z0TOenu-z7E&feature=youtube_gdata_player

これアタックしてるんですがpp500以下は(^_^;素人セッティングではきついです
153名無しさん@お腹いっぱい。。。:2013/04/11(木) 18:10:16.85 ID:VpB1To5B
ゼッケンのついた車でPP500にセッテすると速い車はなんですか?

エリーゼは禁止です。
RM LM ラリーカー・・・等おkです!!

早い回答お待ちしています。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:12:48.65 ID:D90mpruu
>>143
助かりました。ありがとうございます。
ただ、じゃじゃ馬感が増しました。これはアクセルワークで解決できますが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:13:44.95 ID:BDt949nS
GTRブラックエディション(GTアカデミー)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:41:43.71 ID:uBDBg4zr
誰かフェラーリの足回りのセッティング晒してくれる人いないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:08:55.47 ID:oK84f1dw
>>156
お前の考えてることを全て理解してくれるエスパーなんかいないからな
フェラーリの何の車種でどこのコースでどんなセッティングにしたいのか分からん書けるわけないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:40:42.30 ID:YNVk+u+M
>148じゃねーのー
低PPチャレンジは独特なノウハウがあるだろうから、動画の主さんに聞くのが一番早いんじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:55:44.65 ID:Rcgk2x/M
エスパー現る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:59:43.00 ID:SrJUZTtF
>>153
オペラS2000
NSXLMレースカー、320iツーリングカー
DTMからカリブラ、155TI、190EEvo2
ラリーカーはトルクありすぎてパワーが足りん
良くてRS200くらいか
ちなみに全車走行距離2万キロ前提な
ニュル基準で考えたらこんなもんかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:57:18.74 ID:eY5nN9CW
クレジット貯金しておきたいので売値の高い車何個かストックしておこうと思うのですが
一番売値の高い車でいつでも手に入る車はなんでしょうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:33:58.14 ID:OCRbqNYy
>>161
新車での買値が5000万以上の車は売却しても売値ゼロになるため5000万未満の車
フェラーリのF40が買値4500万で売値1350万(定価の7割引)がいつでも手に入る中で一番4999万に近い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:06:06.15 ID:enaj4QXW
pp500SSタイヤでMR2なら
GリミテッドかGT-Sかどちらが速いですか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:05:37.38 ID:6yN0G+K0
>>163
どちらが速いかは人による トルクカーブも全然違うので見比べれ
GT-SだとPPの帳尻合わせやすい てかGリミで500に届くのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:48:26.57 ID:3aWfdMy4
全5戦とかのチャンピオンシップシリーズに参戦してて、
途中でセーブしている状態で友人などから誘われたレース(オンライン)に
参加することってできます?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:25:07.86 ID:BKq+QYLk
>>165
普通では出来ない
中断後にゲーム起動するとホーム画面に移行する前に「レース再開しますか?」と聞かれて、
拒否すると中断データが消えてリタイア扱い

中断セーブした状態のセーブデータをバックアップしてから一度リタイアしてオンのレースなど他のことする

セーブデータを書き戻してレース再開なら出来るけど、オンのレースで得た賞金や経験値は無かったことになる
167165:2013/04/16(火) 19:45:04.04 ID:3aWfdMy4
>>166さん
素早い&丁寧な回答感謝です!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:34:17.83 ID:tVWYNvh/
500pp ssでBRZとRX-7 spiritRだと速い方はタイムどれくらいで
走るのでしょうか?
消耗有りでお願いします
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:31:24.70 ID:yQ/2/qtu
走ってみれば良いんやないでしょうか?
走り方やコースによってその辺結構合う合わないあると思うし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:33:21.44 ID:yQ/2/qtu
あ、速いのはどっちって聞いてんのかと勘違いしたゴメン。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:34:43.27 ID:V07t0TNP
コースに依ってタイムは違う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:12:41.36 ID:dMOHdX+L
168です。
すいません。コース書くの忘れてました。
コースは鈴鹿でお願いいたします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:19:06.60 ID:L1CDq0SD
セッティング次第でどっちも化けると思うけど。
もしTTで最終的に3桁イケるレベルなら何となくFDの方が、伸び代があるような希ガス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:56:52.22 ID:cADQVRYN
>>168
BRZじゃないけど86なら11秒フラットは見たことあるよ
FDも11秒弱ぐらいは見たことあるな〜。

性能的には似てると思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:57:36.19 ID:g0w2u/A+
最近始めたものです。
Bスペックにコートダジュールを走らせると、必ず無理な場所で抜こうとしてコーナーのイン側に引っ掛かってしまいます。
色々指示の出し方を変えてみても、何度も同じ場所でつっかかってしまい、1位になれません。
何か対策があれば教えてください。Bスペックのレベルは32です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:21:27.08 ID:GnCXrYVv
先輩方に少々アドヴァイスを頂けたらいいかと思うんですが。
ジェフ・ゴードンのNASCARチャレンジ最後のデイトナがクリア出来ません。
スタート直後に右前に居る奴についていってバンパーをコツコツ当てながら加速してるんですが、
コーナーに入ってハンドルを切り始めると自車の速度が落ちてついていけなくなります。
先頭集団に追いつくにはどうしたらよいでしょうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:57:07.69 ID:8KfCcP9H
>>176
バンプスリップいらないよ
一周目は普通にスリップで着いて行って二周目のスタートラインから抜き始める感じ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:24:56.39 ID:GnCXrYVv
>>177
了解しました。精進します。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:31:01.88 ID:YROK3kBL
>>175
車幅のせまいクルマを使うことと
ホテル前ヘアピンを過ぎたらペースダウン指示出すくらいかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:38:48.73 ID:hqJo/tvl
車のセッティングの決め方ってどうやるんですか?
私はほとんど知識がないのでWikiなどを見ていじっていまが、どの項目からいじるのが正しいのでしょうか?
タイムを出すセッティングの決め方を教えて下さい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:23:56.68 ID:TBFm3QiU
わからないなら弄るより弄らない方がタイム出せるよまずは弄らずに走るしかない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:35:35.69 ID:iiLIUvwm
ツアーのアイガーが2年やってもゴールドが取れない 動画真似てもできない その他や配信とかは簡単に取れるのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:00:40.82 ID:8XMt9ETk
>>181
一応、無改造で走る→いじる→走る……を繰り返して、遅くなったら元に戻してるから
少なくとも改悪にはなってないはず
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:44:42.21 ID:pw5pKKdF
>>183
それ一番駄目なパターンやんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:52:36.59 ID:UsuEn9zZ
>>184
じゃあどうすればいいのかくらいお習字やれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:53:08.35 ID:UsuEn9zZ
×お習字
○教えて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:24:06.68 ID:YtBA3Jm0
お習字ww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:05:53.06 ID:eXWje3LT
>>184
マジか
他の人はどうやってんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:14:44.14 ID:hzaeqwXu
車高バネレートショックの減衰スタビキャンバートーの順番
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:07:45.57 ID:ziVSSD4p
これのコースメーカーひどいなw
国内のマイナーサーキット作りたかったのに無理だお
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:00:42.64 ID:7FGoLKn9
自由自在に作れると卑猥な形作ったり大ジャンプや横転するようなコース作って遊ばれるからな
車体の裏を手抜きしてるから見せたくないんだろうし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:32:31.20 ID:Ef9m2Wcr
>>188
タイム落ちてもすぐに変更しないよ
セッティングが原因なのか乗りこなせてないかがわからないから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:48:43.58 ID:eXWje3LT
>>189
>>192
なるほど
ありがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:07:45.49 ID:+RKGBs6u
すみません、今の本スレってどこですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:34:24.62 ID:J4ZEnGM6
>>194
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.553】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1367051440/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:02:34.89 ID:nY271gWK
ひらがな・カタカナはアメリカやイギリスやフランスの方々から見てちゃんと表示されているいるのでしょうか?
例えば■に文字化けしているとかなのでしょか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:28:04.33 ID:RoWDbOH2
test
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:31:15.91 ID:RoWDbOH2
書けた!
>>196
ちゃんと見えるよ。ソースは俺。
外国で北米アカから自分がアルファベットしか入力できない状態でオンしたんだが
ちゃんとみんなの話は見えました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:27:23.92 ID:rQ91iOcE
GT5の初回付録Apexの133ページに載っている車が何かわかる人いませんか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:40:30.49 ID:kAJ8JuYc
白い模様がついた色の車あるけどどうやってるんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:53:13.04 ID:lLssC1cq
>>200
ステルスモデル?
そういうペイントをされた特別仕様車だから他の車にはできないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:06:32.06 ID:kAJ8JuYc
>>201
ステルスモデルじゃなくて
市販車です
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:40:52.69 ID:chb/B0B/
>>199
GRBインプレッサっぽい気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:49:42.44 ID:tn1RsRoY
>>202
なんで最初から車種を書かずに情報を小出しにしてるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:51:39.11 ID:kAJ8JuYc
>>204
いろんな車種でみたことあるからです
例をだすならスープラRZとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:17:44.76 ID:65kBtefU
それダメージキズって落ちだったりしない?w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:44:39.62 ID:kAJ8JuYc
>>206
ダメージなしの部屋だから多分違うとおもう
調べても分からん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:27:19.03 ID:nY271gWK
レスありがとうございます
とても参考になりました
感謝します!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:29:57.04 ID:nY271gWK
↑ごめんなさい>>208
>>198さんへ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:31:53.32 ID:fHEczNE6
この動画結構いいよ
http://www.youtube.com/watch?v=o0C8x2_kGrQ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:50:56.12 ID:cPV7A915
サスペンションのセッティングについてお聞きしたいことがあります

ダンパー伸び側縮み側をそれぞれ硬くし過ぎると、どのような挙動になるのでしょうか
また両方硬くし過ぎたりするとどうなるのでしょうか?

スプリングとの関係もあるのでしょうか・・・
お詳しい方よろしくお願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:45:33.44 ID:Iz24kdir
基本硬くすれば良いのはスプリングレートの方 ピッチやロールが抑えられるから
ただし硬すぎると路面の凹凸、バンプに対しタイヤ接地性が悪くなる

ダンパー減衰力強弱=スプリング伸縮が早く収まるか長く続くか
どちらが良いかは車がオーバー気味かアンダー気味か等によるので一概に言えない 弱めた方が良いこともある

質問に対しては、状況によりけりで一言で言えんが
例えばFr縮み減衰力過大→ターンインでFrに荷重が移らん→アンダー気味の車だと曲がんねーよ などなど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:01:07.31 ID:Zh4mMKCX
本物のトヨタ86買ったお!
教習所以来何年かぶりのMTだったんでエンストしまくり カッコワリー
GT5でギアチェン練習しまくったけど効果無かったな 当たり前だがw

とにかく見た目がカッケー 居間に置いておきたいくらいだ 眺めながらごはん3杯はいけるおw
スピードメーターが260kmまであって吹いたw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:11:17.82 ID:cJbSoHbS
>>212
レスありがとうございます
ダンパーはアンダーステアやオーバーステアを自分好みに設定する項目ということでしょうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:25:25.14 ID:5dnXwjup
>>213
おめでとう!
次はガレージを見渡せるようなLDKを持つ家を買っちゃおう!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:07:13.91 ID:lac3sfoJ
86ならそろそろ状態の良い中古が出回ってきてるんじゃないか?
86レーシングっていう最初からロールバー付いたレース車両が発売されて
買い換える人が多いって聞く
2.2Lが出るという噂もあるしそうなったらもっと出回るだろうな

問題なのは2014年に消費税が8%になり 2015年には10%になる
300万の車で消費税30万w スポーツカーに限らず実車の購入を考えてるなら
そろそろ決断の時期なのかもしれん… スレチすまん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:32:14.12 ID:rYk8J1fA
ながらくかわらなかった消費税が、上がるってのはでかいよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:26:51.14 ID:01t5aLMv
>>214
そゆこと
ターンインの挙動改善ならFrを、ターンアウトならRrをまずいじってみれ

あと>>213おめ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:52:12.81 ID:UB3HAoEr
GT6でGT5のハンコンはつかえるのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:57:22.31 ID:9B9lX2/G
まだ出てないソフトについて誰がそんなこと知ってると思う?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:46:56.72 ID:ZThTHFxj
>>218
ありがとうございます
どの項目がどういう変化に繋がるのかイマイチ分からなかったので助かりました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:10:23.98 ID:OQcAUgKp
GTとFORZAを比べるなんてGTに失礼すぎる。格が違いすぎるだろ
FORZA厨がGTにコンプレックス持ってて並べたくなる気持ちはわかるが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:13:08.23 ID:rYk8J1fA
格、かぁ。
普通にどっちも楽しいですよ。
互いのいいところを合わせればいいと思うんですけどねぇ。貶したりしても何も生まれませんし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:36:27.88 ID:/vf/IPdy
格だとかどっちが上で下なのかとか言う奴が一番コンプレックスの塊なんだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:55:53.23 ID:UTrygE88
>>220
まぁ、そうだよねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:24:21.68 ID:IfrpKwLZ
もまいら、無知なもれに教えろ下さい
ミラTR−XXを買ってOBHと合成リフレッシュしてエンジン2まででターボ2でフルチューンしたら212PSまで行った。
フレンドから215PSまで行くと聞いたんだが行かなかったので新車リフレッシュしたらフルチューン状態(エンジン3のターボ2)208PSまで下がった…

これはどういうことなんだろ??

分かる方アバンツーの最大PSのチューニング方法を教えろ下さいf^_^;
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:36:26.78 ID:bcVpV80t
走行距離が0にリセットされたんで慣らし効果が無くなっただけだろ
再び出力上がるまで慣らし運転すれ

てかwiki読めよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:30:23.09 ID:GiP1ot/d
慣らしは1万キロでいちばん上がるんだよな、たしか。
GT3だか4の攻略本にはそう書いてた。
ミラで頑張って1万キロ走れやw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:25:09.18 ID:IEFmpevh
>>226
マルチすんな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:43:42.61 ID:QVtR9yMn
0kmと150kmと300kmでオイル交換した場合と、300kmで一回のみオイル交換したのとでは、馬力上昇は同じですか?
よろしくお願いします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:18:01.51 ID:5rBK9gAK
はい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:11:21.88 ID:QVtR9yMn
ありがとうございます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:32:12.56 ID:skrmCyu9
この動画の3:50秒あたりのタイヤにスーパーハード(C)とか見たことないタイヤがあるんだけど、自分のにはない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:46:39.25 ID:skrmCyu9
この動画の3:50秒あたりのタイヤにスーパーハード(C)とか見たことないタイヤがあるけど、自分のにはないんだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:20:52.14 ID:a5NKafYv
データには入ってるけどチートじゃないと使えないタイヤだから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:26:27.20 ID:ApwwoEQ2
そのスーパーハードてコンフォハードよりかもグリップないのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:46:10.75 ID:+QDAcfBw
スーパーハードなんてないだろ
スーパーソフトを見間違えたんだと思うんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:28:14.86 ID:ujQTjwAa
どの動画だよ
はよ出せや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:38:53.06 ID:0B/ysUwI
チート含めた全タイヤ一覧
http://uploda.cc/img/img519b5c3e98ea8.jpg

スポーツハード(C)かスーパーソフト(C)を見間違えたんだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:40:16.48 ID:+yybHlWY
いろんな隠しデータみたいなのはあったのに
公式に開放されずにGT6発表かよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:40:21.83 ID:DNY9I5P8
隠してるんじゃなくてテスト用のデータを削除してないだけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:10:38.24 ID:3i5fBj30
x2010 5Gはいつ解禁するんだ
チート潰しアプデでJPフラッグ消して5G残した意味が分からん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:23:47.16 ID:86mlIj37
GT5接続したら『ID=1:543』って出てきたのですが
これってBANですかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:12:51.34 ID:Mq7lVq24
>>243
IDが86
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:48:15.71 ID:6+YpwURd
ミラTRXXを慣らしての最大馬力はどこまでいく??
211PS越える方法あるのか??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:12:41.82 ID:8Do52K0e
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:44:00.31 ID:IIqbHBmS
OBHってなんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:07:24.87 ID:0ahP1vxb
たぶんオーバーホール
そう書くなら正しくはOVHだし
普通はOHと略すものだから違うかもしれん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:51:09.99 ID:bBZQXne3
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1822181940/index.html?TRCD=200002
この車に近いカラーってない?
最初はCaptivate Blue Pearlかなと思ったんだけど、紫っぽい色だったし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:32:55.14 ID:NkP5bomh
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:35:48.45 ID:SYOp1/ce
>>250
ありがとう
wikiと照合して調べたけど、GT5のデルソルのカラーに同じのがなかったから
他の車の色から地道に探すよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:52:41.68 ID:qA0AkKb5
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:26:34.57 ID:AjqIxQ1H
>>252
ありがとう
多分、この車の色持ってたきがする

それにしても、GT5のデルソルは実車と色合いやら名前やらが微妙に違うな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:57:15.46 ID:F7hJLHU7
久々にサインインしたらレッドブル5Gとかいうのあるけどもう参戦してX2010 5Gもらえないの?ちっきしょー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:14:23.79 ID:UNuutvhE
GT5のMTでヒール&トゥや回転を合わせる意味ありますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:02:38.27 ID:Tl0Gpv8E
>>254
セーブデータの改造で出現させることはできる
緑チケット状態で出現させれば完全に正規と同じ性能・ステータスの新車
やり方は自己責任
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:03:21.88 ID:3+re8edP
>>256
レスサンクス。通常プレイの範囲でしか遊びたくないので今回の5Gゲットは諦めよう。ポリフォの粋なはからいに期待。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:57:48.17 ID:sVxTuFrO
雨だとコンフォートの方がスポーツよりグリップが強いの??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:25:56.46 ID:RYXGBxiw
>>255
むしろ、無いと思う理由を聞かせてくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:11.08 ID:0ERwqmUR
>>255
GT5はもちろん回転合わせが意味のあるシムなんて知らんなぁ
どれも余裕でギア入れられるし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:49.02 ID:0ERwqmUR
>>258
レーシングで試してみて
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:12:26.63 ID:OO2bY9HK
>>259
質問に質問で返してどうすんだよアホか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:20:30.82 ID:+vyc3RTP
>>260
ああ、レブまで言って変な音出してる下手糞か
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:04:14.93 ID:Wu8X35ZW
>>260
回転数合わせるとGT5でもラグが減るよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:18:57.94 ID:k8e2Jkab
>>260
PCシムだと回転あってないとギアが入らない奴もある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:14:59.11 ID:m/x5RyuK
追加コース買ったらオフラインの各種レースや配信レースに出てくる?
それともタイムアタックやオンラインレース限定?
スパを走ってみたいんだけど、
オンラインレースとかタイムアタックとかしないから
オンラインや配信のレースに出てこないならちょっと勿体ないと思って。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:06:56.44 ID:6jVZ5mv7
GT5で回転合わさずにシフトダウンしてスピンしたりすることあるかえ??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:19:52.42 ID:ZEoyynsY
>>265はスルーかキチガイ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:31:45.50 ID:MdwihvbG
↑?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:58:46.02 ID:xXGJtpax
>>255
ABSオフならキチンと合わせないとスピンする
ただ大体タイムを求めるような走りではABS付けるのが一般的だから、速さ的には意味ないと思われ
そもそもニュートラルにギアが入らない時点でMTといっても中身はセミATだし、中々意識することは少ないと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:18:11.76 ID:dAN4fxe6
ヒール&トーとか言ってるからクラッチ操作ありの話かと思ってたぜ
オートクラッチオートブリップならそら自分で煽る必要ないだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:38:29.16 ID:Mu6HmIp+
クラッチありの話だろw 大体セミATでどうやって回転合わせるんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:42:16.60 ID:xXGJtpax
>>271
あるハンコンならニュートラルにギア入れられるみたいだけど、クラッチをつなぐところまでは再現されてないっぽい
もしクラッチ実装されたとしても、今の優秀すぎるセミATより遅いだろうからタイム出したいなら誰も使わないと予想
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:42:45.26 ID:P/eIyuOQ
俺は1人ならクラッチ&Hパターンで走ってるが
タイム出すときやレースのときは絶対パドルだな
クラッチはドライブ感覚で走れて楽しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:21:53.46 ID:IrNGf5TU
>>273
G25やG27なら半クラ、ニュートラルともにあるわけだが
俺はオフで一人でマターリ走るときはクラッチ付きHシフトではしっとるぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:33:39.90 ID:TbJC47nq
>>273
3ペダルのハンコンならクラッチ操作できるって知らないのか?
そもそも今のオートクラッチがあんな仕様なのは5pで「クラッチ使ったほうが速い!不公平だ!」みたいな文句があったから
その対策の一環だよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:06:23.00 ID:QgHxalCn
>>276
GT5Pのときはクラッチ使った方が速いってどゆこと?
クラッチ使わないシフトチェンジが遅すぎるってことか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:40:54.48 ID:xQELMlgL
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:53:15.23 ID:K84S8m0a
>>278
つまりセミオートマよりシフトチェンジ後の加速が速かったってこと?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:11:29.37 ID:ORHOM1VE
最近はトラックでもダブルクラッチしなくて減速できるもんな
ちなみに俺はトラックでダブルクラッチ覚えたわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:09:19.83 ID:ZF7zyPy8
GTでクラッチ使ってる人はいないも同然だから実装がおろそかにされるのも仕方がないかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:14:50.23 ID:acUEuTMR
セミATでシフトチェンジ時にアクセル調整する意味あるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:32:23.06 ID:Jetjid6O
シフトチェンジだけを考えるなら意味はない
厳密に言えばあるんだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:04:35.47 ID:h9WInPKS
厳密に言えばのところkwsk プリーズ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:48:35.30 ID:sTs3A2s2
ただのATですら変速時にアクセル抜けば変速がスムーズになるし意味はあるだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:14:24.35 ID:eBh3yden
実車とGTの話がごっちゃになってるなw
GTとか他のゲームでもシフトなんて適当なんだよ
まずシフトがハード的にかならず入るだろ
ゲームのシフトやクラッチなんて雰囲気だけと思わないと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:37:33.71 ID:fm24vmCj
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:52:05.21 ID:kHKWRKcD
PCシムだとLFS、iRacing、アドオン付きrFactorでミッション内部やクラッチをシミュレートしているわけだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:55:35.34 ID:WuvRf49v
LFSだって適当だよ。やったことある?というか実車知ってる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:14:06.04 ID:K6MrIQzt
まぁ、ムキになるな
ハードがただのスイッチである以上再現に限界はあるが
GTの適当とLFSの適当をいっしょにしちゃいかんだろって話

ギアが入らないときにNにするのも違和感があるが
無理やり入れたことにしてミッションがダメージ受けるのもアレだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:36:23.03 ID:4sW5BbhV
ハードは仕方がないとして
ギア、クラッチまわりの回転や抵抗をシミュレートできてるかが重要
ギアが入る入らないだけでなく、適切な変速ショックがあるか、
ダブルクラッチができるか、とか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:46:48.97 ID:L5RHpdXT
GTでHシフトやクラッチ使うバカなんていないからどーでもいーじゃんwww
それよりパドルで速くなる裏技教えろや
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:50:15.14 ID:OVoekRai
とバカが申しております
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:16:11.20 ID:UIGhiUK4
ここみるとよくわかるw

やっぱGTユーザーって無知な子供達ばかりなんだね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:29:45.54 ID:Cpu0U1k8
自己紹介乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:30:17.05 ID:Cpu0U1k8
お前もだろ
とかの負け惜しみはいらない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:46:59.61 ID:bWXsz21E
お前“も”?
底辺のゴミ屑がなに同じ目線になろうとしてるんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:53:34.63 ID:dR7L19Xi
おっもしれー
目くそ鼻くそ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:11:32.55 ID:HmItitq6
ユーザーでもないのにわざわざ質問スレ見にくる段階で
レス乞食の賤民確定だと思うぞ
煽るならもうちょっと上手くやれよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:18:00.27 ID:UIGhiUK4
無知ゴキがたくさん釣れたなw
FORZAをやればお前らでも少しは人間に近づけると思うぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:28:15.54 ID:HmItitq6
そこは実車乗れ位言えよ(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:51:19.15 ID:ULMAUHdR
ここは質問スレです
罵りあいはゲハでやれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:59:43.16 ID:UIGhiUK4
ゴキちゃんのくせにエラそうなこというなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:18:33.56 ID:m9eFkjZ4
池沼の煽りはほっといて、GTはシフト回りどれくらいシミュレートしてるのかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:12:56.14 ID:485ooJVw
少なくともForzaよりはちゃんとしてるよ。回転ずれすぎると入らないし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:19:05.80 ID:mCC7+6H9
GTはけっこうエンストするよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:01:27.11 ID:GQhZx9g4
>>303
糞が喋るとは驚きだ
と思ったら糞より価値のないゴミニートか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:02:30.35 ID:GQhZx9g4
>>303
ごめんごめん
お前にも糞程度の価値はあるな
腐れば肥やしになるしw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:23:43.12 ID:eA4BxW4L
GTはパッド&ATが基本ね
マニアがボタンでカチカチギアチェンする
それ以上求めるのは間違い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:59:21.62 ID:5g5zDoyN
人生をかなり損してるよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:26:47.49 ID:AVLMyyUc
ちゃちな人生だなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:30:02.06 ID:5S+DVka9
GTはハンコン&パドルで神ゲー化する。つべこべいわずにT500を買え
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:20:30.67 ID:jPH0tCMw
スペック2買ったんだがGTプロローグとかGT5初期のBGMって入ってないの?
レース中同じBGMがやたら再生される気がするんだが…
これレース中に流す物かってくらいヘンテコなのも入ってるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:04:46.40 ID:kk9KjvqW
自分で好きな曲を入れて使ってください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:50:04.33 ID:zrhWXtiK
自分でmp3ぶち込んで流すこともできるし
デフォの楽曲でも一曲ごとにON、OFFできる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:13:32.15 ID:jPH0tCMw
プロローグはまだしも5初期のBGMがないってのがよく分からんです
期間限定?
曲自分で選べるのはいいね
プロローグのCD買うか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:30:08.44 ID:UDC4m46o
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:24:23.24 ID:2IXSUSxg
シャッフルレースの「シャッフルポイント」「シャッフルベース」って
なんなの??何が変わるのかよく分からないんだが…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:29:38.09 ID:1GrTHIwb
京都祇園とレッドブル以外で車内撮影できる所があるらしいけどどうやって撮るの?
320 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 21:17:37.88 ID:BUSwjbRV
>>319
この動画に全フォトステージでインパネ撮影する方法紹介してる
http://www.youtube.com/watch?v=OMEZvWJsGPI
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:51:45.77 ID:IsbE7EkJ
>>320
サンクス!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:52:15.94 ID:Tw1ab9Yq
>>320
編集クオリティの高さww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:14:38.43 ID:DbYuwaCU
オンラインの阿蘇でぶつけてしまいこっちの対応が悪かったため難癖をつけられて
散々ぶつけられた後アカウント情報を抜いたと言われました。これはフェイクなのでしょうか?

なんか住所までばれたらしくて
これってアカウントを削除しないといけませんかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:10:59.65 ID:YCLKsr5H
>>323
家に呼んでやれよ 近くだったら俺がボコッてやるよ どうして住所ばれたの? 住所を知った上で恫喝するなら強迫罪で捜査してくれるよ。 やり取りの証拠は残すように
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:55:55.45 ID:muxmQMbR
>>323
そう言うのって、ただ脅したいだけで
口で言ってるだけって場合が多いよ。

「本当に住所分かったならどこなのか言ってみなよ」
みたいな感じで聞いてみたら?
もし本当にばれてたら警察が見てくれるから安心しろ。犯罪だから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:47:20.26 ID:I/CpPuZ9
>>324
>>325
レスありがとうございます
今回の流れとしましては
ぶつけられまくって「こいつ何なん?」「八つ裂きにしてやる」→「お前の住所晒してやるから待っとけよ!」→「こいつアカウントにリアルの住所入れてるし! ダセェ!」
と言われました。こっちもアカウント情報に住所・氏名を入れていたのでそれでビックリして
アカウント情報を抜かれたと思った訳です。それで怖くなってルームから退室した次第です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:39:19.40 ID:rj5y/VCi
通報しときな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:42:06.43 ID:qvfNmYES
>>326
PSNも動かないし実被害がないと警察も相手にしません
本当に晒されたならマスコミにもその情報を流す事が良いです
その際に晒したWebサイトの魚拓を取るのをお忘れなく
個人情報を抜いた人物も悪いですが、抜かれる企業も悪い事をお忘れなく
ここを勘違いして悪戯程度の処置で済まされることが多いです
個人情報は価値あるものですから企業としても悪戯で済ませたがるし、警察もいちいち構ってられないので個人レベル程度じゃ動きません
PSNが個人情報を抜かれたことに最も関心を持ち動いてくれるのはマスコミです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:43:19.14 ID:3AbxV05O
ハッキングかなんかで個人情報抜き取られた場合は警察も見てくれるかもしれんが、
自分がプロフに個人情報載せてた場合は相手にも犯罪要素が無いから仕方ないな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9vNHKSnB
接触ONのオンラインレースなのに
追突しそうになったとき相手車が透明になってなぜか接触しないことがかなりあります
これは自分だけなのでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:64NubZtt
ペナルティ弱か強か付いてるのかと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nl0NXvA6
つまり透明状態のクルマはペナルティー発生中ということですかね?
解答ありがとうございます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TuHpej6p
急な進路変更とか危ない運転すると透明になるんじゃなかったけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JbHAB0Aw
後ろに車が来ているのに急にコース復帰したり、スピンして車が逆向きになったりしてもなるね
あと、ロードコースで後ろに車がいるときにサイドを引いたときもなりやすい
そしてなにより一番多いのは、後ろの車が前の車に体当たりして曲がろうとしたのに車のスピード差が大きすぎて透明化するパターン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:av8usI5S
結構色んな場面で透明になるんですね
たまにオンライン相手の車が表示されなかったりしたこともあって
今回のも自分の通信環境のせいかと思っていたので安心しました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:I4v2JBCy
誰か晒しスレたてろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:OL0VcfsS
プリマススーパーバードに乗りたいのでGT5買いました
肝心の入手方法が分からないです
中古車ディーラーで待つしかないんでしょうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pv1I99W6
リアル友人にもらえば?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IYvo7Mz8
>>337
待つかフレに貰うかしか無理です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kWLEwOH+
車を汚したいんだけど何kmくらいで汚れがつく?
一時的なものじゃなくて
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b0EI9O+9
チューニングの技術はみなさんどこで学びましたか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:70INeyNX
初代〜GT4にて
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kd5jsroX
チューニングなんて出来ません
デフォです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uZV3ZYyG
>>340
距離は忘れたけどB助耐久でレース何回かやると明らかに汚れてくる
汚したいならB助で耐久まわしておけばいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3NgPy1Jj
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QSYblMjA
G27って運転中ハンドルが勝手に動くんですけど、これってこういう門なんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2EBIMDkO
g27は勝手に動いたりしない
故障じゃないかなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QSYblMjA
マジですか、じゃあ連絡してみます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ujtJPBgu
TAKATA童夢’06のオススメのセッティング知ってる方いたら教えてください
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QO1EXLQk
ただのFFBに一票
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LC4xam6L
G27とかのH型シフターってGT5のローリングスタートの時どうなるんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:h+tMLruk
>>351
いれてるギアにはいる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZuRBadUr
>>352
1速オーバーレブなんてこともあるんですか?
まぁそんなに速度ある気もしないんですが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:h+tMLruk
>>353
ある
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZuRBadUr
>>354
そうなるとスタート前に前を行く車に離されたりするってことですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XXeUsVgy
TAKATA童夢’06のオススメのセッティング知ってる方いたら教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:h+tMLruk
>>355
自分で操作できないうちはそのままだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ck65VSUI
>>356
http://virtualmotorsports.blog9.fc2.com/blog-entry-311.html
もう知ってるかもしれんけど一応
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DZN3UxUk
>>357どうもです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jdcl6QyD
>>358
たすかりました。ありがとうございます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:H7YZ2lbp
カーマニアにヒュンダイなんて需要ねぇデータの無駄遣い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kps/L/T7
起動しなくなりました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:T/NWSgYh
>>361
日本じゃ仰るとおりチョンデは需要ゼロだろうけど
アメリカあたりならWVの軍用車両よりは需要ありそう
そもそもWVの軍用車両の需要ってGTが満たすものじゃないだろw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FyBjC1Gz
GTOPカーにしろや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u993gRpD
このゲーム買おうと思うのですが、オンラインに人は結構いますか?
過疎ってるなら諦めるので教えてください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cfhrKseJ
過疎っては無いけど、オンラインの民度はめちゃくちゃ低い。
ガキばかりだから、レースがやりたいなら夜がお勧め。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6CTyxyrS
GT6まで待てばいいのに…
368365:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u993gRpD
>>366
>>367
ありがとうございます。
gt6が今年出るみたいなんでもう少し待ってみます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f60GeitR
GT6もどうせ流行りのコースは一緒なんだからGT6出る前に練習するのもありじゃないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FyBjC1Gz
5Gの登録フォームに電話番号入れる欄有るけど電話ってどうしたら来るの?
オフライン予選勝ち抜いたら?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:79jj8oUE
>>370
オンライン予選

オフライン予選

オフライン本戦

で、オン予選で優秀なタイムだったらオフ予選への招待電話がくるってことだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yM2jxO9M
pp500の鈴鹿 RSで86 使ってみたんだが、車重の重いLFAと比べても曲がらない。なんでかな。
サスセッティングが変なんかな?
F 12kg R 8kg くらいなんだが、、、
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wmrZeczO
まずはノーマルでふたつを比べてみよう
そこから悪くなってるようだったらセッティングが悪い方向ということになる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:07:10.08 ID:Tk6zVIKy
買ったばっかりでセッティングも分からず何から手を着けていいか迷ってます。
取り敢えずライセンスをやってはいるんですがいまいち容量を得ず、wikiと格闘中です。
セッティングすら全くわからない素人なんですが、だいたいどの辺りからセッティングに手をつければいいですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:16:56.21 ID:xJb9095f
まったくセッティングを変えない状態でやりこむのが先かと
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:22:43.12 ID:Tk6zVIKy
どの程度やり込めばセッティングに手を出すものなんですか?という質問です。
あとラインを表示しているんですが、CPUがそのままの速度で走っているのにこっちはシフトダウンしろと表示されたりします
あんまり表示されるラインはアテにしないほうがいいんでしょうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:33:39.68 ID:Mhjut/py
ラインは目安でしかないねえ。そこが速いわけでも、それに従っていれば安全なわけでもない
慣れても消さない人もいれば、コースメーカーの初見コースでも出さない人もいる

セッティングなんか、セッティングをした変化を感じられるようになってからで十分だよ

とりあえずライセンスをブロンズでいいからクリアするところからだねー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:44:21.35 ID:Tk6zVIKy
ありがとうございます、とりあえずライセンスですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:21:22.22 ID:dtH7U0ge
スレの最初のほうでMTの練習にGTRとあったんだけどどのタイプがいいかな?
有名な車の名前は分かるんだけど、細かいタイプの違いがよくわからない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:39:32.30 ID:lQKRucuh
PP600とかでの話ならR35で、その中の種類なら特にどれもそんなに変わらないかな
いきなりそんな速いとこでMT練習もどうかと思うけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:50:29.67 ID:dtH7U0ge
PP600って結構上級者のほうだったのかな
いまいちPPのこともよくわかってなくて、練習って書いてあったから初級かと思ってた
ついでに初心者がMTを練習するなら何がいいかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:11:51.26 ID:lQKRucuh
好きな車で練習でいいと思うよ
ノーマルのロードスターとかみたいのでゆっくり走って慣れていけばいいんじゃない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:10:16.48 ID:u9go+08+
誘導されたのでこっちで

久々にGT5を起動したらなぜかコントローラーの振動機能が死んでる
他のPS3のゲームでは問題なく振動するのにGT5だけ反応なし
オプションも確認したけどちゃんと振動ONになってるし、再起動も試みたけど振動せず

原因と解決策を教えていただきたい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:49:31.48 ID:kYnMpJkP
>>383
モーターのどっちかが逝ってるんじゃない?
1回大きい方が壊れて振動しなくなったので交換したことがある
小さい方は動いてたから他のゲームでは動いてた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:11:15.36 ID:u9go+08+
>>384
あーそれかもしれん
また試してみます、ありがとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:32:39.41 ID:+5HQHwi9
車ゲーを本格的に始めようとおもってハンコンの購入を考えているんですが
g27以外に国内で手にはいるいいハンコンありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:54:14.89 ID:G2GH+xqf
PP450/ジャパニーズ'90sチャレンジなんですが筑波サーキットは1位、他は5位で中々1位が取れません
オススメの車と、またどのセッティングに手を加えたらいいかアドバイスがあればお願いします・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:45:22.52 ID:qUXdhWKd
プレミアムで売ってるマツダのアンフィニ RX-7 タイプR (FD) '91
で無改造オイル交換のでも鈴鹿とトライアルマウンテンで25秒差つけて勝てる
ただケツが限界超えるとズルッと行くから羽つけたほうが初心者はいいかも。

5位とか離れすぎてセッティング以前の問題だから
各コーナ直前にここでブレーキ、何キロまで落とすぐらいを
明確にイメージできるぐらいに練習した方がいいと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:58:43.11 ID:G2GH+xqf
>>388
おかげ様で無事にすべて1位をとることができました

現在オンでドリフトの練習をしているんですが、オンの観戦モードで車内視点に切り替えることはできませんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:48:57.43 ID:Qs+g1asf
残念ながらできません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:09:05.35 ID:i7Q3+Osn
>>389
レース参加してリプレイ保存すれば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:13:12.58 ID:t23XXqek
>>391
周回遅れで邪魔にしかならないので敬遠してましたが、今度やってみます

パワードリフト?というものを動画を見たりwikiを見たりして練習してますが未だにコーナー一つもクリアできませんのでアドバイスをお願いします
コーナー中にアクセルを踏んで後輪を滑らせようにも普通のグリップ走行にしかならない上に、なったとしてもコース外に飛んでいきます
現在の練習状況は、100km以下でコンフォートハード、S15低回転ターボを使い筑波サーキットで練習してます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:12:58.94 ID:lxRxUqxE
ABS以外全オフにしてないんじゃないの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:20:08.89 ID:t23XXqek
全部オフにしてあります
後輪が滑りだすと前輪も滑りだしてコーナーに上手くつけないというか、だいたい真横に飛んでいっちゃいます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:30:56.57 ID:N3+d/egh
侵入で4輪ロックさせてるんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:51:23.93 ID:t23XXqek
知識が全く無くて申し訳ない、4輪ロックとはどんな状況で起きるものなんですか?
ABSがかかっていればタイヤはロックされないと思ってたんですが厳密には違うのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:18:57.78 ID:IkJ7Pstk
>>394
オーバースピードだろ
とりあえずフロントはコンフォートソフトにしてみたら?
ハードハードは慣れてからでいいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:22:18.03 ID:0ItLp0oX
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:40:01.87 ID:pcgZHI0T
>>398
質問じゃなけりゃカエレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:54:03.30 ID:t23XXqek
>>397
ありがとうございます
慣れるまではソフトでいってみます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:04:14.41 ID:P/Wkk2vn
>>396
全部オフっていうからABSも切ってると思ったんだよ
ドリだと切るやつ多いし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:24:55.38 ID:w6db1hlP
ライセンスのFRスラローム何回もやったほうが
アクセルでリヤが出る感覚つかめるんじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:06:22.13 ID:t23XXqek
流石にABSオフはやれる気がしないですね
ライセンスのFRスラロームも試してみます、ありがとうございます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:20:15.53 ID:RuDBc6UX
右上の時間の隣にでてる数字って何を表してるん?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:21:09.04 ID:Ul+afR5I
日付
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:32:14.18 ID:RuDBc6UX
ナルホド
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:55:56.36 ID:J2RqUvGh
それはわかろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:27:57.58 ID:XvDTk4sp
フロントソフトリアハードとか絶対やめたほうがいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:29:41.16 ID:P3Tml+Va
今サルト24時間をやっているのですがこれを数日かけてやっているとログインボーナスは200%から減っていくのですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:35:50.59 ID:Tl+P5q2k
もろちん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:47:30.04 ID:P3Tml+Va
>>410
やっぱり減りますか
もう買いたい車はほとんど買ってるからログインボーナスが減っていても問題はなかったのですが質問させていただきました
ありがとうございました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:11:20.52 ID:LQieed3p
>>411
今やってるサルト24時間の賞金と経験値には200%が適用されるけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:43:08.92 ID:FCRG9Fwb
第70回タイムトライアルサルトサーキット2009
レッドブルX20105GをPP600未満にするセッティング分かる方いませんか?
PP629までは簡単に出来ますが、それ以降が分かりません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:08:55.44 ID:MemLDDEy
わかります、が不正行為になります。
それは出来たとしても削除され、アカウント停止になります。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:32:55.04 ID:qS0L+0Nj
>>414
セッティングによってアカウントが停止されるってマジ!?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:34:44.08 ID:SFMSlGck
ゲームないで普通にやってる分には大丈夫
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:56:05.73 ID:5V2cYQAB
スープラSZ-RなんですがABSを1に設定しているのですがABSが効いてるように思えません。
車によってはABSを強くしないと効果が出にくいとかあるのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:57:45.19 ID:5V2cYQAB
>>415
あれチート使ってるんだよ
そもそも今回のタイムトライアルはレッドブル系は禁止車両になってるからね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:24:39.36 ID:elwk1GX2
>>417
ABSをOFFにしてやってみるといいよ
それでロックしなければ効いてないしロックすれば効いてるってわかるでしょ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:20:28.94 ID:5V2cYQAB
>>419
ABS無しだとロックするんですがABS1でもロックするんです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:16:30.38 ID:XUmyydS6
いくら横滑り防止装置だっていっても
車の限界越えてハンドル切ったらタイヤに対して横に滑るからね。
それをロックと勘違いしてるんでしょ。

GTの世界のABSはロックしてからガコガコ介入するんじゃなくて
ロックする前にブレーキ制御するからABS値が1で入れてもロックしない。
とりあえず直線でブレーキして比べて見れば違いがわかる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:33:19.41 ID:Z0pa4CTG
gt500とgt300で速いと思う車教えてください
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:52:33.80 ID:yhoePlqw
レクサスSC430とインプ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:26:28.80 ID:gjhstwSv
>>420
今試してみたけどABSを1にしただけでめちゃくちゃ効いてるって感じだったよ
425名無しさん:2013/09/17(火) 01:13:49.13 ID:/zzopz49
PP限定レースでPPぎりぎりで
出場するとレース終了後に、
「レギュレーションに違反しました。」となるんだがどうすればいい?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:24:36.12 ID:QyvAEwOs
新車だろ、エンジンの慣らしが進んでパワーが出ちゃってるだけだから
適宜パワーリミッター掛けてやればいい。
結構長いこと慣らしは続くから稼ぎとかで連戦するなら
少しPPに余裕見た方が面倒な思いをしなくて済むぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:59:23.23 ID:xkcxY3r1
ああそういうことだったのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:20:32.79 ID:sXbNvTA3
今回のタイムアタックでマトモなタイムの中でR35のGT-Rがちらほらあるんですけど
R35はPP500でも早いのですか?
それともこれもチート?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:38:16.49 ID:KtIBniKk
はいはい自分の分からない事は全てチートですよー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:57:20.21 ID:sXbNvTA3
じゃあチートじゃなかったらなんなんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:46:23.34 ID:chTLoWV7
普通に走ってる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:35:47.13 ID:yGAUBTqS
自分で走ってみたらいいじゃん 
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:06:47.39 ID:RTwN0286
>>1
トンスル喰らう大姦民酷人のヒュンダイって、カーマニアから見て需要あるか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:53:23.20 ID:zvf18e7F
筑波一位のやつのリプレイすげーなw
トランスフォーマーみたいにタイヤが横にニョーンと
でてきて視界から消えた。フィアット500だったっけな〜?

オレはガヤルドで1分4秒でゴールド取れたんで満足じゃw
GSXでしたら逆に遅かったw下手すぎるwwオレ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:14:46.93 ID:MGzQa5Fr
今回のレッドブル5Gチャレンジ、レッドブル5G持ってないのに登録したんだけど?
どうなるんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:34:05.06 ID:0EOVqxsU
予選はCitroen C4 WRC '08ですから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:01:32.97 ID:V4Vfv9JV
しかもいつも通り自分で車両用意しなくても走れます
予選通過は1分30〜31秒くらいかな?
ゴールドは簡単だけどもうトップから3秒遅れだし、あきらめムード
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:56:30.22 ID:dMsIGdUS
超超初心者です。
買ってから1年前後くらいですが未だにさっぱりセッティングやテクニックが身につきません。
自分のアヴェンタドール(軽量+3、エンジン+3、その他最高位チューン全て)が、ぜんっぜん曲がりません。
コーナーで高速で抜けるのが難しいとか、滑ってしまうという意味ではなく、80km/hくらいでも他の同じくらいのPP、PSのMR車と比べて異常に曲がらないんです。
スティックを倒しきれてないのではと疑うくらいです。
スーパーカー相手に変にチューンなど施してしまったせいでしょうか…
それとも、アヴェンタドールはそもそも曲がりにくい車なのでしょうか?
タイヤはレーシングソフトで、グリップ走行を目指しています。
サスペンションのカスタムは

車高:フロント-5 リア-20
スプリングレート:フロント15,0 リア15,2
ダンパー(伸び):フロント5 リア5
ダンパー(縮み):フロント4 リア4
スタビライザー:フロント4 リア4

ネガキャン角:フロント3,0 リア2,0
トー角:フロント0,00 リア0,20
です。
エアロパーツは一切つけておりません。
この車が大好きで、どうしても乗りこなすとまではいかずとも普通に走れる程度くらいまではいきたいんです…
どうかお助けください!
かなり長くなってしまってすみませんでした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:14:43.69 ID:YhHk4fmr
どこのコースを走るのかで多少の違いはありますが・・
自分の場合ならば スプリングレートは硬すぎです 
フロントトウアウト0,05〜0,10にして、リアはトウイン0,05〜0,10にします
後はLSDをいじっていきます

ちなみにどこのコースでどのくらいのタイムなのかを書くといいでしょう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:01:44.87 ID:q0qwk/y0
車によって前後のタイヤグリップのバランスは違うんだが
アヴェンタドールはかなりリアのグリップが強くなってると思われる
同じような重量配分のムルシと比べて挙動がかなり違うのは多分そういうことなんだろう
普通のセッティングではアンダー消しきれないと思うので、思い切ってリアを鬼キャンにすればいいかも
逆にフロントはもう少し減らしたほうがいいかも、リアのトーインもいらないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:15:58.48 ID:2mJiAlJk
ありがとうございます、参考にしてタイムを測ってみました。
モンツァ・サーキットで、自分なりに結構つめて頑張ったタイムです。

1、上記の自分カスタム
タイム:1'40.445

2、>>439さん参考のカスタム
スプリングレート:フロント12,0 リア12,2
トー角:フロント-0,10 リア0,10
タイム:1'40.330
スプリングレートはどのような目安をもって調整すれば良いのでしょうか?
いまいちスプリングレートに関しては調整後効果を感じられないことが多いんです…

3、>>440さん参考のカスタム
ネガキャン:フロント1,0 リア6,0
トー角:フロント0,00 リア0,00
タイム:1'40,274
鬼キャンというのは、ネガキャン値を思いっきり増やせということでしょうか?
今回はそのように解釈してやってみました。

4、お二人のご意見を合わせたカスタム
スプリングレート:フロント12,0 リア12,2
ネガキャン:フロント1,0 リア6,0
トー角:フロント-0,10 リア0,00
タイム:1'42,522

扱いやすさとしては2>3>1>4といった感じでした。
扱いやすくなった感じではありますが、やっぱり曲がりにくいので、これはもうテクニックの問題なのだなと悟りました。
これからも頑張って練習します、アドバイスありがとうございました!
もしよろしければこのタイムやカスタムについてご指導頂けると嬉しいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:17:12.21 ID:2mJiAlJk
間違えました、扱いやすさは3>2>1>4の順でした。
また長くなってしまったことと連投すみません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:52:04.18 ID:ejSlK4tv
要はアヴェンタドールのフルチューンでいいの?
プラクティスのフリーランでモンツァ、サスとデフ周りとミッションノーマルのままで5周ほど走って39秒切れたから、
ヘタに小手先のセッティングでどうにかするより、もっともっと走り込んだ方がいいと思う

ただまあ、曲がりにくい車だなあ、ってのは確かだね
個人的にはサスどうにかするよりデフ周りどうにかした方が影響大きいと思うんだけど、
なんで全然触れてないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:27:14.12 ID:2mJiAlJk
そうです、フルチューンです。
デフと仰いますと、LSDのことでしょうか。
実は、LSDに関しては全く触ったことがなく、説明文を読んでもいまいちどう影響してくるのかが分からず、避けていました…
そんなに影響があるとは全く知りませんでした…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:27:31.86 ID:CqZ64/X/
↑439ですがコース設定が出たので走ってみました
モンツァ・サーキット(タイム:1'40というとシケイン無しですね)
購入しただけ無改造にRSタイヤで一周目は37秒を切れませんでしたが
2周目からは36秒でラップ出来ました。
フルチューンアヴェンタに比較して最高速では圧倒的に負けているはずですから
タイム差はコーナーで稼いでいることになります。
ノーマル足でも自分には問題ないくらいでした。
ノーマルは前6.0後ろ7.0ですから、フルカスにしたとしても12なんてことにはしないでしょう
試してみたわけではないですが前、後ろともに+2くらいまででしょう
硬すぎると加重移動がしにくくてつっぱらかってしまうわけです。

キャンパーはつけすぎると加速に影響出てしまいます
LSDはフロント加速側を少し減らしてみるといいでしょう(やりすぎると加速鈍ります)

全体的に感じたことは「曲がりにくい」と感じることはブレーキング不足、
突っ込みすぎからきていると思いました。
同じコースでの72回配信TTガヤルド(SH)に比べてぐいぐい曲がっていく感じて
同じ調子だとインカットしすぎてしまうようなくらい曲がりやすいように
思いましたよ(たとえノーマルでもRSタイヤだと)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:15:17.70 ID:dSBj68BL
今日スペック2買ってきた!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:24:24.99 ID:6UmwkEFA
>>446
スレタイになんて書いてますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:43:01.16 ID:QwI7ZP/I
今日スペック2買ってきた?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:09:47.82 ID:jqN4tOyZ
今日スペック2買ってきたんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:01:23.75 ID:yv+NV8XD
イサキはとれたの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:51:58.77 ID:dtGfgF1X
保守
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:48:21.54 ID:kBtG/n3C
>>451
スレタイになんて書いてますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:35:09.29 ID:qADV6g0m
保守?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:26:45.78 ID:77S1mJs0
初心者なんだけど
GT5にでてくる車は全部(DLC含めて)で
何台ありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 05:36:30.95 ID:9DRWjZoi
質問です。

レベル12のチケットでZ33 GTアカデミーバージョンってもう出ないのですか?
50回はリセット→メモリースティックの読み込みを繰り返しています。
全然出てこないため、もう入手不可能なのか?と思うようになりました・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:44:05.68 ID:3+Oiy2VW
370Z チューンドカー (GTアカデミー バージョン) のことならLv12チケットで出るはず
Lv12は27台あるから、50回引いて特定の1台が出る確率は85%ぐらい、まだ15%も出ない確率がある
もし130回とか引いても出ないんならもう出なくなってるかもしれないけど、50回ならまだ望みはあるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:03:52.89 ID:u5uFksEb
>>456
ありがとうございます。
心が折れそうだったのですが、もう少し頑張ってみます!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:59:03.63 ID:Esqxz74O
ハンドルコントローラを使ったほうがおもしろいですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:42:09.48 ID:foFKS7ds
もちろんです。ただし、かったら二度とパッドでは遊ばないと誓いを立ててください。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:24:13.46 ID:/0pJThmG
慣れるまでは難しいと感じるよね。
実車でハンドルを握る僕でもハンコンに慣れるまでは結構戸惑った。

でも慣れたらサイコー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:25:04.36 ID:r1OcUsKL
宗教じゃあるまいしw

>>458
ハンコンを買うなら設置する場所とハンコンを固定する物を置く
スペースがあるか確認してから買った方が良いよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:37:05.52 ID:foFKS7ds
固定する場所がなかったら、ベッドサイドテーブルとボックススツールを買うといいです。楽天で探すと割とがっしりした奴が見つかりますよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:49:24.52 ID:DqFCZNpR
パッドで遊んで、どうしてもハンコン欲しくて買ったけど、
掃除するので、ちょっと外して物置部屋に置いたら、そのままパッドで遊ぶようになったわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:02:50.58 ID:7rU/BptV
gtってwifiで大丈夫ですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:33:20.36 ID:izn2fUfD
6が発売されたら5のオンラインは終了ですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:20:57.65 ID:bLIaHNd7
>>465
当面続けると書いてある
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/00_4746373.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:31:33.06 ID:YxS5QTdX
えっ、辞めて6に注力して欲しいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:40:59.64 ID:hPX80Pxk
GTワールドチャンピオンシップが全然クリア出来ないんだけどお勧め車種とかセッティング教えて!
どこかで初回限定で貰ってるR18で余裕ってのを見つけたんだけど、2つある直線のプレーキングでふらふらしてくるくる回ってしまう。
で、それをどうにか出来ないかと色々探してたら安定性でHSVいいよ!ってのを見つけたのでやってみたけど今度はトップまで追いつけない。
R18のセッティングとかプレイ方法変えることでブレーキング時のふらつき抑えられるならそれでもOK。
他の車種で、ブレーキング時にふらつかずトップまで追い付ける物があればそれでもOK。
コントローラーはPS3純正でアクセルとブレーキはR2・L2使用で、ドライビングオプションは、全部ONまたは5にしてる。

へたくそな俺になんかいい方法教えてください!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:46:18.35 ID:UlWWS0cu
>>468
ブレーキングでふらつくなら
フロントを強め、リアを弱め
ASMがONだと、スピード出ないぞ

ちなみにスレ違い、ここはGT5の質問スレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:04:12.05 ID:O8MHMFig
GT5 spec2のopの音楽の詳細を教えてください
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:51:28.81 ID:2mtYKNPK
>>470
「daiki kasyo」の「5OUL ON D!SPLAY」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:25:45.95 ID:P7BEjUkv
Aスペックのグランヴァレー300キロに出てるんですが、
勝てません。車は320馬力のFFです(CR-X)。
400馬力(インテグラ)では勝てたんですが…。
そこで質問なんですが、

1.この程度の車なら、どの位ピットストップ
するものでしょうか?
自分はハードタイヤで大体15周くらいが限界です。

2.コンピューターはピットストップしてるんでしょうか?
というか、自分がタイヤの使い方がヘタいだけなのか…。

3.ぶっちゃけ、この車じゃ無理ですか?

CR-X好きなんだけどなぁ…。
よろしくお願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:10:33.67 ID:xJxivKc4
ver2.11以降にlv21チケ手に入れても2010年モデルのナスカーって当たるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:35:57.68 ID:FKoQ3UQ5
>>472
FFはフロントタイヤに片寄って消耗するから早くピットインしなきゃいけないからね

相手はピットストップしてると思うつーか60周あるから
燃料的にも厳しい車もあるししてるでしょう。

FF好きならそのインテグラを350〜370馬力くらいに抑えてやるか
ツーリングカー好きな方ならRMのインテグラに少しだけバラスト(20〜40Kg)くらい乗っけて位置50
300〜330馬力くらいにしてみてはどうでしょうか(やったことないですがコーナリングで稼ぐならそれくらいかと)

長文失礼しました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:07:20.69 ID:6JBhF3IA
最近PS3の修理に出したためゲームデータが消えてしまい、GT5を
再インストールしたのですが、ver1からver2までアップデートしても
spec2のオープニングが見られなくなってしまいました(ver1のまま)。
見られるようにするにはどうしたらいいですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:25:53.10 ID:giRaDXju
GTTVからDLすりゃいいんじゃね?
うろ覚え
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:30:37.24 ID:jR1u/NIA
レースゲー買おうと思ってGTに来ました
飽きるとアレなので安い5を買おうと思ってますが、中古のプロダクトキーが無いやつとかは買わない方がいいですかね?
5でも種類有るみたいですが、spec2のが安いんでそれでいいですか?
あと、車とかコースはやりこんで行くと解放されるのですか?

いくつも質問すみません
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:21:10.58 ID:fh9+/cUY
GT5はもうすぐオン終了するからGT6の方が良いよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:42:07.98 ID:2avK8bDu
オンが無くなるとまたあの金なし地獄に戻るわけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:35:47.43 ID:MHBKPQnC
え、オンライン終わっちゃうの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:43:05.49 ID:bpUIwe2W
5月で終わるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:00:22.84 ID:7OujwsEj
>>477
プロダクトキーで貰えるものをググってみて欲しいと思うかどうかを
ご自分で判断してください

ちな中古5でプロダクトキー未使用なんてレアモノ探すくらいなら新品5買うべきだし
新品5買うくらいならそんなに値段の変わらない新品6買った方が無難
つーことで調べるのすら面倒なら素直に新品6買うのがおすすめ
6なら半年くらいで飽きても売れば十分値段つくし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:45:17.16 ID:q7tiW44J
>>482
ありがとうございます
なんか6になってから金貯める?のが厄介になったらしいと聞きましたんで…

あと車はともかく、やはり最初は走れるコース少なくて条件クリアで解放されるのですか?
あまりゲーム上手くないのでこれが結構大事だったりしますw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:09:40.88 ID:5faLU5Fh
オン終了した5よりは6の方が金稼ぎが楽
と言うか6の方が車が安い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:14:54.07 ID:5faLU5Fh
5は最初からほとんどのコースが解放されてるが
ニュルブルクリンクだけ条件満たさないと走れない
一番難しいニュルブルクリンクが始めから無いから役に立たない
6は最初から全コースが走れる
車は5はDLCがオン終了で手に入らない
殆どの車は中古で購入するんだけどこれが欲しいのが狙って買えない
6は始めから新車で好きな車で遊べる
これでもまだクソな5を買うなら好きにすればいいけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:35:26.96 ID:kRIlaRlv
>>484-485
6買いますw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:06:35.16 ID:/lOPsR8o
>>475です。

>>476
おっしゃる通りにしたら出来ました
OPだけDLされていない状態でした
ありがとうございました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:34:04.45 ID:A/cEyBFe
日テレプロデゥーサー赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分舞沖縄牛ライス

日テレプロデゥーサー赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分沖縄牛ライス

日テレプロデゥーサー赤坂アニメ理大金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題沖縄牛クイズ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:14:32.62 ID:aooHph4G
まちがいさがし?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:52:54.19 ID:7zi5bWNX
プロローグについての、質問はこのスレでは承ってるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:30:03.77 ID:oEmYMcjH
どうぞ
もちろん期待しないこと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:50:32.36 ID:yHQf1UEP
>
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:49:41.05 ID:SM0IHVot
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメhttp://imgur.com/ZDJZh87
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:20:42.63 ID:KCYPx5sy
【ID】Yabao21-tokyo
【罪状】ステゲー・煽り通信・切断・ファンメ
【階級】シャフ大尉3 
【出没】プレマシャフ
【説明】
ギャンで疑似タイに持ち込んで瞬殺したらステゲー
次の試合は味方になり「君弱いね」通信してステゲー
また敵になり勝つ寸前で切断して部屋から逃亡
ステゲーしまくってるからかプレイヤーマッチ勝率38%
受信見たら切断して逃げた後にファンメもしてきていた
http://i.imgur.com/wt2jIL4.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。
RUF RGTで筑波で皆さん何秒出てますか?フルチューンでタイヤはレーシングソフトで。