セガラリー総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セガラリーの文句はセガに言え!
http://sega.jp/

次スレは気が向いたら誰かが立てよう
約束だぞ///
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:09:28.69 ID:LgJpKlMH
セガラリースレッド復活キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:11:11.50 ID:LgJpKlMH
レビューが殆どなくて参考にするものがないセガラリーREVOの感想を聞かせてくれ
最近ラリーがしたくてすげえ迷ってるw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:44:36.48 ID:q5mCGqzq
>>1優しいな

数年前に海外アカウントにあったので、その時にプレイしたDEMOの感触
グラはのっぺりしていて数年前でも時代遅れだと感じた
初代よりは車が浮遊してる感覚は少なくしっかりと走ってる感じ(良くも悪くも3に近い)
マッドな路面では轍がハッキリと残り、またその溝にタイヤを取られる感覚もある(モタスト1ほどではない)

残念ながらこのDEMOの配信は終了していて再プレイできなかった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:46:25.13 ID:dQ3AIcnU
1と2をHDリマスターしてくれんかな。
デイトナみたいに、今やるとショボすぎてガッカリするんかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:09:22.68 ID:9I1m/pBM
REVOってオンラインはどんな感じ?
今でもオンできる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:42:28.82 ID:7DBX1Kt+
オンラインというのなら
Online Arcadeは選択肢に無いの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:58:01.06 ID:mEx1Arb9
♪  ∧_∧ ♪ ウォ〜ウォ〜 セガラリ〜♪
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪ んっんー んんっー んっんっん〜♪
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈        
    (_)^ヽ__)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:20:08.01 ID:eMLKD8Py
どなたか、PC版の初代セガラリーのミラーコースの出し方分かる方いませんか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:08:44.07 ID:Qv7D8yRF
PC版セガラリーのミラーコースのやっと出し方分かった・・・
コースセレクト時に、Yキーを押しながらコースを決定するのね
てか他の隠しの出し方もサターンと一緒だw
ここまでサターンの再現がされていたとはw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:24:00.70 ID:3lQuSpyS
ミラーコース探してる時にこんなのが見つかったw
PC版初代セガラリーのDirect3D化非公式パッチ

Sega Rally Championship PC - Direct3D unofficial patch released!
http://vogons.zetafleet.com/viewtopic.php?t=32316

一部、画質、音質の向上のほかに
霧や夜やら昼間やらの環境エフェクトが追加されてた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:21:07.37 ID:3lQuSpyS
環境エフェクト

昼間(標準)
http://upup.bz/j/my43490YidYt2kk7gONQZkQ.jpg

夜間
http://upup.bz/j/my43492GgTYt_OV3BGgNWzE.jpg

夕方
http://upup.bz/j/my43495YMfYtSuWv2zskwBY.jpg


http://upup.bz/j/my43491DyZYtB5bkQwZ9EnI.jpg

オリジナル版と同じで動作速度が安定しない・・
SetMMTや、_inmmとか使えばオリジナル版では動作速度が安定するけど
パッチ当てた奴に使っても効果無かった
なかなか面白いんだけどおしいなぁ・・

おまけでヘッドライトを付ける事が出来るけど実際やんないと違い分かりにくい
http://upup.bz/j/my43493VVBYtSW6GWy_MP3M.jpg
http://upup.bz/j/my43494JmQYtY7ghIU683gg.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:18:50.92 ID:c0e9JHBO
>>12
静止画でライトの予想以上のわからなさに吹いたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:05:08.83 ID:F6r8Lm3m
ヘッドライトを切っても夜間の画像のように既に明るいから
実際やってみても違いが分かりにくかったw
ヘッドライトをオンにすると一応敵車にもヘッドライトが付くみたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:01:11.81 ID:F6r8Lm3m
動作速度が安定するソフトが付いてるのね
Readme読んでたら書いてあった
cpugrab.exeで設定した値(%)でCPUに一定の負荷を与え続けて
動作速度を安定させるみたいだけど、なんて強引な
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:33:47.45 ID:bZIG3S3r
下のサイト読んでたらセガラリーにデバッグモードをみっけた
http://ikupon.com/old/pc202.htm

C:\WINDOWSのRALLY.INIに

[USER]
NAME=SEGA_TEST

これを入れることでF3押した時にデバッグメニューが表示される
ついでにプレイ中にF12でFPSもでます
他にも、HIC_TEST、SUPERUSERとあってこれをSEGA_TESTのとこに入れても
デバッグメニューが出でるんですが、SEGA_TESTと同じ項目しかないみたいです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:46:42.46 ID:bZIG3S3r
mabikiを1に設定すると60fpsに出来るみたいです
ただゲーム速度が速過ぎてゲームにならない・・・
60fpsでもプレイできると喜んでたのに惜しい
18 ◆l6selrswfs :2012/06/22(金) 22:35:46.16 ID:ffbTTrqx
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:19:28.85 ID:Hk1XGPzU
>>3
PSPだが
敵車にぶつかると敵車の方が強い
横からだと敵が絶対押し勝つ
ストラトスVSジープでジープが負けた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:03:51.89 ID:4zS5h++s
セガさん、そろそろ新作お願いします・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:13:26.43 ID:nqL4rwKj
新作も良いけどセガラリー1をデイトナみたいにHDリメイクしてくれれば・・・!!
セガさん頼みます、BGM大好きなんです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:00:23.53 ID:Nlf2z8lF
大賛成。SS版にあった追加要素も入れてほすい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:41:51.11 ID:uAV/Aa3L
REVO無印版買ったんだけどさ
二入対戦時2P側は
キーボード操作とかふざけんなっつーの
オンライン機能切った廉価版とやらはこの辺改善してんのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:35:32.73 ID:ZHe8t+dW
セガラリー レヴォは全世界で何万本売れてるの?
50万本行ってる?
日本では、どのくらい?

PS3版とPSP版どっちが売れてるの?
360はあえて聞かない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:26:44.26 ID:QzsF5uCS
子供の頃セガラリーのアーケード版でめちゃめちゃデカいの見たことあるんだけど
今もどこかに置いてあったりするのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:07:20.43 ID:t70q1Nad
秋葉原のセガにセガラリー2置いてた
友達と行ってたからやらなかったから、また時間ある時に行こう

>>25
足下の周りが囲われてる感じのやつ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:51:15.24 ID:E8o8545u
初代セガラリーは面白いね。マジでHDのリメイク出てくれないだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:04:15.88 ID:W9Vl8Zn4
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:38:17.81 ID:/ImRA4dc
>>28
海外アケ限定じゃなかったの?
XBLAで配信もあったような
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:12:56.65 ID:W9Vl8Zn4
SEGA RALLY ONLINE ARCADE ってWikiになかった。
海外のPSN/XBLA限定で日本はないんだな…。

>>27
↑ので再現された初代の初級コース。ある意味リメイク・HD化。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VqK0_ETuv-o

でも初代〜2あたりがいいな。
2006はやったがまぁまぁでREVOはなんか酔った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2NuGypiW
REVO、強引な追い越ししたりしたりすると、その車がぶつけてきたり、クラッシュせせてくる・・・?
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:84SgCKJn
セガラリーは楽しいだろ
セガラリーは面白いだろ
セガラリーは嬉しいだろ
セガラリーは喜ぶだろ
セガラリーは魅力的だろ
セガラリーはワクワクドキドキするだろ
セガラリーは物凄く素晴らしいだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3AXj6O/H
REVOやってるけど、
箱コンとかゲームパッドだと少々きついねコレ
かといって、ハンコンまで買ってとは・・・だけどw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:17:05.27 ID:3AlHLvIN
SEGA RALLY 新作くれ。 F1作ってるコドマスとかWRC(PS360)作ってる黒豆ゲームスタジオとか。(PS2のWRCのところはSONYになったから無理)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:08:34.17 ID:U9t4wfuo
>>34
GRID2とかF1とかやった?
コドマスはマジで止めとけって。
WRC4もセガラリーって感じじゃあなかったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:43:25.37 ID:WQjNA1qg
>>35
2006やREVOみたいなのよりはWRC(黒豆スタジオ)、コドマスあたりに作らせたら
良いと思うけどな。(もちろん過去作やらせてこんなゲームってことは教えないといけないけど)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:44:31.43 ID:WQjNA1qg
>>35
WRC4作ったところはSCEのスタジオだから無理。 黒豆の方。 PS3で出てる方。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:37:06.54 ID:Au+4G81G
あれ?勘違いしたかな、俺。
10月にUKで出た方のWRC4ね。
ユーロ系の垢有れば体験版有るし
暇潰しによければどうぞって感じ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:50:26.88 ID:WQjNA1qg
>>38
ごめん。  日本でまだ出てない方のは知らんかった。 ごめん。

セガラリーの新作は絶望的なのかな〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:22:43.46 ID:PTAFHzhG
SROAに時間と金をかければ、化けるとか考えてたの思い出した。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 04:44:06.80 ID:Q9DWTe6F
箱で海外ゲー落とす為に海外タグ作ったけどSEGA RALLY ONLINEが無いんだけど?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:15:19.42 ID:tRBvFF0K
>>41
本当だ!WRC絡みのライセンス期間が過ぎたのかねぇ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:10:36.78 ID:jQ70MAoX
>>30の動画見たら欲しくなってきたわ・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:24:22.77 ID:IM2u2yuN
ダウンロード期限あるアーケードとか初耳だぞ
フザケンナ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:28:04.51 ID:Zd+13Qxu
SEGA RALLYのスタジオは今はコードマスターズが持ってるんだよね(DiRT、コリンマクレーラリーとかF12013とか作ってる)
なら、コドマスにセガラリー作ってもらおうよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:37:19.52 ID:0mPjWav+
PC版ラリー2windows7 64環境では曲が再生されないのですが直せないでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:44:55.31 ID:AeCQav2E
_inmm.dll で対応してますな、お試しあれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:27:21.24 ID:CoLxasNI
>>47
それのセガラリー2への組み込み方とか載ってる場所は無いでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:55:48.47 ID:XLK4z+7t
レボやってるけど、無理に接触回避するよりぶつかりながら走った方が
遥かに速くて一位も取れるってレースゲー的にどうなの

実車の知識は0だけど、リッジの感覚でドリフトしようものなら超減速だし
車体が簡単に曲がりすぎ
初代セガラリーやったことあるけど、ここまで振られまくりじゃなかったんだけど…

オートセーブが嫌いだから切ったら手動でセーブ出来ないとか
色々作り込みが甘い気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:53:05.56 ID:vwfYglrt
続編は絶望的だから
1と2のHDリメイクをPS3で配信してくれないかな
オンライン対戦実装してくれたらずっと遊べる自信あるわ
デイトナみたいに過疎りそうだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:20:30.22 ID:LtbP0Al7
>>49
セガラリー作ってたとこ(SEGA RACING?)って今、コドマスだよな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:59:15.34 ID:KEEWVXjZ
セガ ゲーム著作権で海外ゲーマーを怒らせる
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:24:04.53 ID:2rKe4wfp
Windows7 64bitでセガラリー2を動かすのに
DirectX6.1入れないといけない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:43:48.66 ID:cI1Re5Jp
ダート2やってたときにセガラリーを思い出したんで
>>45
に鳥肌たった
3にはあんまり感じなかったけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:26:05.02 ID:qAFpPeXd
セガラリー2ってWin8.1 64bitでも動きますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:27:24.13 ID:bbSblMOp
セガラリーレヴォ買いました
Win8.1 64bit でサクサクです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:04:58.40 ID:b7jKl9aB
PC版セガラリー1はPC版バーチャロンみたいに60フレームで動作できないのでしょうか?
XP32bitの環境だと走行中BGMが終わり再度BGMがリピート再生される一瞬だけ60フレームみたいな滑らか表示
になるのですが常に60フレームにできないでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:06:00.08 ID:Hn75u0gP
>>57
出来るけど、速すぎてゲームにならないよ
やり方は>>16>>17に書いてる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:52:52.60 ID:Imkh/Ne9
そういや
セガラリー2のサントラはなんで同じ曲が2曲づつ入ってるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:02:59.48 ID:q8TUuIGp
>>41-44
今更ながら亀レス
SROAは2012年10月に突然削除されました
同じく海外限定配信のOutRunも収録車種の関係で2011年12月に削除
アウトランの時は配信終了の告知がありサヨナラ半額セールもしました
告知されることはXBOX360では稀、欲しいときにポチっとかないと泣くことになるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:55:21.16 ID:LuMkNz8c
今更>>11の非公式パッチ当てたのですが
かなりいい感じになった
でも最初の方は起動してたけど回数こなす
内に非公式パッチ版が起動しなくなった

os7 64じゃ向いてないのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:00:00.69 ID:NSUY2JVZ
>>61
昔、自分も同じ現象になってセーブデータ削除したら治ったような・・・
ただ、その時はXP使ってたから7だと違うかもしんない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:04:26.07 ID:jSUYJjMU
>>62
セーブデータは何処に置かれているのでしょうか?
インストールしたフォルダを見たのですがそれらしい物は無かったのですが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:41:06.47 ID:Hr4dk4T4
>>63
インストールしたフォルダの中に SRALLY_0 ってあるのがそのファイル。
これをどっか適当な場所に移動するか削除したら直ったよ
ただ、レコードタイムが全部消えるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:24:03.37 ID:iuwp7UBi
>>64
ありがとう
ファイル消しても駄目だった 7Pro64は他の方法じゃないと駄目かも
どんどん過去のPC作品が遊び辛くなってるなぁ ラリー2BGM鳴らないとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:29:22.45 ID:Hr4dk4T4
>>65
あとはGSTファイルかINIファイルを削除ぐらいしか思いつかないや

確かに遊び辛くなってるね。
仮想マシンにWin98やらXP入れて動かすのが良いんだろうけど
出来れば今使ってるOSに入れて動かしたいよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:14:51.88 ID:Q6yvy3ll
>>66
指定のファイル移動させても起動できなかった
今度暇な時にでも仮想OSでやってみる
でも過去のゲーム遊ぶ度に仮想OS起動させるのも
だるいね
洋ゲーセガラリー3?も配信終わってるし
セガラリーシリーズはほんと遊び辛くなってるわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:33:49.76 ID:3uqXpX/c
2だけはWin7x64でも何の問題もなく動いてるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:34:35.57 ID:c0CFcgwe
曲鳴るの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:50:36.68 ID:IZyp4yED
そういや曲はそのままでは鳴らなくてしばらくBGM無しで遊んでんだった
_inmm.dll を使ったら鳴らすようにもできたよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:11:41.87 ID:q4DZ6ES4
いまいちそれの設定の仕方がわからなかったなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:37:13.55 ID:t5/hnIih
セガラリー2、直角カーブのときコドラは何て言ってるのでしょうか

(参考)
http://youtu.be/90hRzFD09cE
1:52あたりです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:38:53.31 ID:FjPuLik8
Caution K-Right
じゃなかったかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
>>73
ありがとうございました