【PS3/Vita】 MLB 12 THE SHOW 32打席目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:23:08.55 ID:rapL6YmY
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:10:48.82 ID:hQT3L/mR
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:44:22.21 ID:vppm42tS
2遊間抜けたゴロをめちゃ肩のいいやつでバックホームしてもノーバン返球になんないんだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:53:41.03 ID:To8LblEL
4
肩弱いんじゃない?
長押しすれば?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:55:40.57 ID:RjEQ1B3t
公式ロースターきたね
とりあえずジャイロ問題は直ってたよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:00:01.66 ID:To8LblEL
エドガージャイアンツ入りwwwwwwwwwwwwwwwww
プロスピも大変だなwwwwwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:13:38.39 ID:fFVcXcUA
この神ゲーにも、もーなれてきたけどプロスピ(しかもpsp)久しぶりにやったら感動したwwwなん10年も前のゲームに思えたw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:24:27.10 ID:DqwH6PmN
>>6 ぉぉぉ、ジャイロ直ってたかぁ、良かった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:44:38.52 ID:pknGFrkV
追い込まれたらどうすればいいんだ?

どううつのが正解なんだろうか

俺は追い込まれたら変化球にも対応できるように
流しを意識してうつけど

内角に振り遅れるとポップフライになりやすいというシステムが
追い込まれてからのバッティングをむずかしくしてると思うんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:07:08.95 ID:yJ0HOEoU
bb/9とかって高いとなんの意味あんの?コントロールって能力値と関係ないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:26:14.61 ID:vFYqC+fJ
いつも一試合だけと決めているんだが、悔しい負けをするとついついもう一試合してしまうなぁ。。。
PLAY NOWが、使い勝手よくなって便利すぎるんだよ w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:18:15.45 ID:4Unq7YdL
>>11 BB/9悪いとストライクゾーン狭くなるような気がする。コントロールは狙ったとこに行くかどうかじゃないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:46:51.21 ID:XFnTEGZl
>>11
BB/9 は メーター速度(戻り)が早くなる
コントロールは、ランダムにバラける  
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:26:12.18 ID:l0F8UjSw
>>10
コンタクトスイングで際どい球を全部ファウルにして、四球狙い及び甘い球を待つ
高めに入った甘い変化球ならコンタクトでもHRにできる(スライダーによるかも)
コンタクトだと際どいボール球をポテン・ボテゴロにすることもできる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:41:07.76 ID:yJ0HOEoU
>>13>>14あざすm(._.)mH/9 HR/9 K/9は高いとどうなるんすか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:12:48.49 ID:pknGFrkV
>>16
Hは鋭いあたりがすくなくなる
HRはホームランがすくなくなる
Kは三振がでやすい(カーソル外でもファールになることが少ない)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:49:17.81 ID:aIWy7TzV
>>17あざっす!助かりましたー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:31:12.72 ID:jRzN86oq
オンライン鯖死んでる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:07:27.80 ID:Sy1SaKJ0
knightロスターてまだ1個しか出てないの?
最近の移籍反映した更新は?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:09:38.48 ID:Wi+MQJlM
ないね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:28:06.02 ID:DCpBgmI+
>>639
Knightロスターを改良したものはv.4まである。
移籍がどこまで反映されてるか分からん。
そもそも開幕時の状況をマイナーまで完璧にするってのが例年のKnightロスター。
いちいち更新してたら切り無いし公式に任せとけってことだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:29:03.34 ID:DCpBgmI+
悪い、>>20な。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:47:53.65 ID:Sy1SaKJ0
>>22
サンクス
ちなみにそのversion4がどれか教えてくれないか?
説明書きにそういう趣旨書いてる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:20:13.56 ID:7MFtztIY
制球難し過ぎワロタ
パワプロとかプロスピ感覚で始めたけど全く違うなコレ
ワイルドピッチ連発でまともに抑えられん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:26:22.51 ID:DCpBgmI+
>>24
Vaultにアップされてるのかは分からん。
OSのForumでOSFM V.4みたいなスレッドがあって
そこに多分リンク貼ってあるからそこからUSBメモリに落とすのが確実。
Vaultにアップされてるんなら作者とか名前の情報もあると思うんで覗いてみたら?





27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:36:19.78 ID:5ohK6nxA
RTTSで高額契約したからってなにか得することあるの?ただの自己マン?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:50:55.00 ID:M18uc/lZ
やっとトロフィー91%になったぜぃ。残りは全チームに勝つだけなんだけど、
「途中に中断することなくフルの9回でやらなければならない」これって試合中の
タイムとかもダメなのかな?一応、全チームと対戦したけどトロフィー開かなくて。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:24:19.25 ID:WdvXlj8E
>>28
「全チームと」ではなく「全チームで」だぞ
しかし91%とは凄いなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:59:45.59 ID:pknGFrkV
>>27
ただの事故万
RTTS能力マックスにしてある程度活躍したら
完全にすることなくなる
いまや何歳までいけるかシミュしてるだけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:44:20.17 ID:NGtDAFyK
1000本本塁打目指して頑張るお
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:46:18.15 ID:M18uc/lZ
>>29
ありがとう。そうかやはり「全チームで」か。withの訳がいまいちわからんかったよね。
よし、頑張ってクラシックスタジアム使えるようになろっと!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:00:28.53 ID:ipx7OtIu
使えない球場があるけどなんで封鎖
されてるんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:01:17.81 ID:pknGFrkV
>>31
マイクスタントンが1100本打ってたわ
スタントンが引退するまで歴代トップになれなくて
邪魔だった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:19:36.61 ID:pSMO7vFO
春先はガラガラだったスタンドがワイルドカード争いするようになってからというものの埋まるようになった

この辺の演出も実に細かいなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:42:04.76 ID:M18uc/lZ
>>33
クラシックスタジアムパックはstoreで買うかトロフィーコンプが必要。
どちらも米垢必要になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:55:30.70 ID:i70pbmpn
>>35
成績によって客の入り変わるのはいいけど
フェンウェイガラガラは寂しいよな。
あそこは常にプラチナチケットなんでしょ?リアルでは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:02:57.16 ID:WdvXlj8E
>>37
フランチャイズで連勝・プロモしまくれば無問題
エキシ・シーズンは知らんww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:04:23.99 ID:Uh6OF0zA
チケットは普通の紙だよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:31:49.77 ID:i70pbmpn
>>38
連勝は分かるけどプロモでも客の入り変わるんだ。
あのへん全部Autoでフランチャイズやってるから知らんかったわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:52:34.65 ID:5WD45jPn
フランチャイズやってると、弱いと収入が減って経営が苦しくなるのを実感しにくいのがイマイチ。
もうちょっと経営部分のところのインタフェースを改善してくれるとやりがいもあるのだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:09:57.54 ID:kASv8ECr
9回のコンピの攻撃を無失点で防ぐ方法を教えてください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:32:47.75 ID:WdMEsmq/
>>42
ストッパーだせばある程度抑えられると思うけどな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:57:07.63 ID:/viPGBQG
RTTSでバッティングのときにPitchHistory?だっけ?
あれ見るのどうやるですか??
R2押してもでてこないですよ。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:30:26.78 ID:fzXDPoXd
>>44
波動拳出す要領で□から×、○の順に親指をすべらせてみ
うまくいけば見れるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:42:55.55 ID:kASv8ECr
死ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:03:45.61 ID:7+gQYa21
生きる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:12:39.28 ID:aX3RgleZ
名前の横に付く星と冠マークってなんの意味があるのですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:39:43.24 ID:BRY/T5v5
なんかのランキングでトップ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:27:54.13 ID:1yypCavs
>>48
ヘルプ(「?」アイコン)に説明がある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:33:29.21 ID:aX3RgleZ
>>49-50
ありがとうございます

それともう一つ、クリエイトで作成した選手がFA枠から消えたので再び呼び戻したいのですがどこでロードしたらいいのですか?
セーブ画面で確認したところまだ「プレイヤー」データは残ってるようなのですが肝心のロードの仕方が解りません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:19:44.18 ID:90VGdNob
酔っ払ってもピッチングはできるんだが、バッティングはとたんにフリースインガー
になってまともに打てない;
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:31:20.91 ID:X75jEWOG
それをここに書く必要あったかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:37:41.59 ID:q29ICDCm
ひょっとして同じ連戦でもホームとビジターでは疲労度違うのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:24:55.47 ID:eWo+qn6Y
う〜む。5点差以上ついてないと勝てる確信がもてない…
終盤の継投なんかドキドキだわ。
大概継投失敗して先発の勝ち星を消してしまう…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:59:45.97 ID:Hh263mfR
>>55
左右のリリーフを満遍なくもってるといいよね
クローザーは能力高いことに加えてクラッチも必須
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:02:14.17 ID:LPlRvLMI
シーズンでプレイしてるんですがゲッツーが多すぎてイライラします。
っいうかCOMの守備が上手いんですかね
ランナー1累で凡退の7割くらいが併殺打な気がします。
GIDPもダントツでリーグ最下位です。
盗塁はリーグ1位なのにおかしくないですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:02:28.72 ID:fOpZkUeI
>>55わかる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:12:27.53 ID:UvFJB+Va
>>55
僅差の緊張感がたまらない、勝ちパターンで継投するとある程度大丈夫
リリーフが貧弱なチームだと冷や汗ものだが

>>57
低目の球には手を出さない、手を出すならR2+右棒↑で打球をフライ傾向にする
逆にゴロ傾向にしてコンタクトスイングでボテゴロ進塁打を狙うのも有効
他にエンドランを仕掛ける・バントヒットするなど対策すれば最下位にはならないと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:15:06.93 ID:kKzCOjTW
てかこれ絶対補正かかってるよね
勝てない(勝ちにくい)試合が必ずある
俺も悉くいい当たりが正面、ゲッツー連発で0-3で負けて、発狂してPSの電源消したよ。
もう一回やったらまた0-2で負けて、またやったら今度は1-4で負けて、もう意地になってね。5回くらい繰り返したよ。
でも勝てない。しかも必ずロースコアで負ける。
まあ最終的には難易度ルーキーにして、こっちの選手の能力MAXにして敵のコントロールとか全部下げてようやく勝ったね。
この間に何度も発狂してコントローラー1台とコンポ1台粉砕しちゃったよ。
HAHAHA!:-)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:16:02.39 ID:LB4T545Y
なに独り会話してんだよキメえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:41:22.45 ID:fOpZkUeI
完投できても完封無理じゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:06:39.95 ID:86hhAawu
逆に何故か全然打たれない試合もある
17安打2桁得点されたが、次の日同じ相手&難易度で1安打完封
(完全試合惜しい!みたいなトロフィー出た気が)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:28:05.62 ID:SwrVHAsr
RTTSやってて、DIS、DUR とかの能力値の意味が分からん。Wiki見ても、ゲーム内での意味合いまで書いてないし。
たとえば、クラッチとか、シミュレーションならともかく、手動操作でやってるときにも関係あるの?誰か、パラメータの解説してください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:09:50.58 ID:w6BpVqsx
11では、回線安定していたんだけど、12になってから不安定だわ・・・
今まで一度もdiscなかったのに、12では結構固まる・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:12:13.89 ID:k2epedFS
確かにそうだねー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:18:14.30 ID:nIhxiuOR
試合前に黙祷みたいなのやってるときあるけだ日にちと関係あんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:47:39.41 ID:Mwc9/bo5
マリナーズでシーズンやってるけど、5.13のヤンキース戦母の日企画で、バットがピンク色に再現されてて泣きそうになったw

しかしヤンスタかっこええわ。明日からフェンウェイだ、楽しみ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:02:17.15 ID:LTfstQrC
>>67
黙祷じゃなくて国歌斉唱とかだろw

このゲームDLは5人までしか入れられないんだな。
怪我人続出したらチーム機能しなくなるなわ…。
せっかくのfullminorロスター使っても今年のRedSoxとか再現出来ないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:22:29.91 ID:eAO1//U3
5月16日付の最新ロースターがアップされてる
月曜日じゃないのに、なんでだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:22:38.38 ID:zGNS2IUy
>>68
4月15日のジャッキーロビンソン・デーも全選手背番号42になる演出がある
独立記念日の赤いキャップ着用はないんだよなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:25:02.61 ID:ChQ3k70E
ちょっとDLの仕組みを教えてほしいんだけどDLリストに一人入ったとするね
代わりの選手をマイナーから上げようと思ったらDLの一人以外から誰かを落とさなきゃいけないのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:46:21.00 ID:hQKYc3Ur
>>72
そうしなくていい為のDLと思われ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:13:24.39 ID:nE6ugoBH
>>73
やっぱそうだよね
代わりを上げようとしたらなんじゃかんじゃと文字が出て昇格できないんだよね、辞書引っぱってくるか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:21:45.01 ID:p8GqQkiB
40まんロースターに入ってないんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:40:31.71 ID:p8GqQkiB
クローザーとリリーフってやっぱそこのポジションで使い分けないと
だめなんかね?
テキサスでシーズンやってるんだけどネーサンとセットアッパーのアダムス
みたらアダムスのほうがピッチング能力もクラッチも高いから
アダムスをクローザーにしたんだけど
やたら打たれて防御率5.0
ネーサンは6試合くらいで0.00
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:45:13.02 ID:09MI4w6C
フランチャイズで選手の成長衰退遅くない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:07:33.93 ID:p8GqQkiB
ジャンプ振り返りスローの精度がよすぎるのがゲッツー大杉の
要因でもあるな
もっと外してもいいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:16:51.94 ID:KWQ9yAaa
MVP打ちが最高に気持ちいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:21:47.70 ID:T3VuoYCD
>>76
隠しステータスか選手の調子補正かわからんが完璧にアップさせても自信の値が少なかったりはするね
でもそれはクローザーに限らずセットアッパー入れたい場面でもあったりする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:04:59.41 ID:p8GqQkiB
試合後のリプレイvalutは
高確率でフリーズするからやめたほうがいいぞ
いい試合したときほど見たくなるもんだが
フリーズして試合記録きえるというね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:40:05.51 ID:nIhxiuOR
たしかに試合後はよくフリーズする希ガス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:04:38.07 ID:nVxaIuUZ
vita版はデータ更新でダルビッシュ使えますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:12:30.86 ID:rnYvsZVU
>>25
そうか?プロスピ感覚で普通に馴染めるけどな?
だいたい同じゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:28:14.67 ID:0V09XYNG
あれ?5月14日版の公式ロースター出たばっかりなのに
5月16日版が来てる・・?
週1回の更新じゃなかったっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:59:01.71 ID:JHlKUXa8
だめだ…アストロズ…だめだ…点取れん

そういえば来年からアストロズってアの西地区にお引越しだったよね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:09:53.68 ID:0SPMqWL+
ノーラン・ライアンの永久欠番がある3チームが西地区集結。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:14:11.95 ID:/X9cgHz6
>>63
要するにバランスの悪いゲームだって言う事ですね、そうですか、ありがとう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:25:23.66 ID:45X/OsYl
80010514エラーきた。。。。
海外版怖いな
また1万飛んでいく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:44:42.90 ID:aVf773fQ
アストロンズとかwww横浜より弱い気がしてきたwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:47:47.97 ID:aVf773fQ
アストロズ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:38:55.73 ID:ZqBbAzFB
このゲームで最弱なのはロイヤルズだと思う
毎年抜群の安定感で最下位に定着している
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:52:13.29 ID:ebSBBGG3
カブスがかわいそうなことになりやすい
RTTSでトレードされたあとあまりにも勝てなくて絶望してやめた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:56:54.97 ID:0UCy1ma4
今回ノーマルスイングでホームラン出にくくなってないか?前作はノーマルスイングで結構出てた気がするけどな〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:59:50.19 ID:J4dp0V+L
>>89 海外版云々っていうより
PS3のドライブがぶっ壊れてんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:02:35.04 ID:9dnPMXb6
>>90
アストロンズにすれば最強の守備チームになりそうだな

>>94
その代わりと言ってはアレだが、コンタクトスイングでHR出たりHが出やすくなってる
まあその辺のバランスはスライダー調整でカバーだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:44:44.20 ID:6fi5nT7Q
>>88
毎試合同じような結果が出るわけないだろ
162試合通して成績が収束するようになってるし
各選手・チームに好不調の波があるのは当然
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:01:16.89 ID:7zyRBUUF
>>85
どこ変わったか、アナウンス欲しいよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:06:07.08 ID:7zyRBUUF
今日はじめてオン対戦したけど、ラグが酷くてゲームにならんな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:08:10.28 ID:ZqBbAzFB
複数年契約選ぶとオプションでプレイヤー、クラブ、Bothって出てくるけどどれにすれば無難なの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:21:28.65 ID:FTr7tODE
>>99
チェックがききにくいから
追い込まれたらお手上げ
オフではバツスイングでも粘れるけど
オンじゃ無理
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:00:10.16 ID:UBEjRlM9
フランチャイズでいっつも金がやばくなる

なんか金満になれるコツってないんすか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:28:52.91 ID:FTr7tODE
>>102
うーん勝ってれば増えて組んじゃない?
初期の初期は財政やばいからなんとかしろってメールがきてたけど
初年に優勝して二年からは余裕で持ち金200Mこえた

プロモうったりテレビとかの広告費増やしたりしつつ
試合で勝ってれば安定してくるんじゃないかな?
売店とか座席は売り切れたからもっと増やせってメールがくるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:40:40.13 ID:UBEjRlM9
>>103さんくす
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:53:00.60 ID:W6lF3Iq+
昨日のダルはスプリット系のボールも投げてなかった?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:10:03.89 ID:9aMCQ7jO
16日版の公式ロースターってどこが変わったん?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:51:53.65 ID:UBEjRlM9
フライ打ったときに観客が「だめだめだめ!」て言うときあるけど完全日本語だよな(笑)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:58:03.52 ID:cy01Plwc
それはたぶんdammitと思われ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:08:12.72 ID:i5X/sQ+l
それは釣りだと(ry

>>105
前から投げてるけど、対戦相手やその日の調子で投げる球種を結構変えてる
昨日は4FBで三振取ってて脱力した投球フォームが話題になってたな
ダルはカーブ・スライダー・ファストボール・落ち球をそれぞれ変化をかえて投げ分けてるから
座礁で再現するのは難しいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:00:21.90 ID:bePTHfhM
日本人で座礁のオンやってるひと、どのくらいいるんだろう?
ラグが出るか試したいから、日本人対決してみたいなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:26:31.16 ID:obdnNSJ7
>>109
プレイ中にフォーム変えれるって本当に恐ろしい奴だな
あれはもうリリースポイントがぶれないとかのレベルじゃなく、手とボールの感覚が染み付いてるんでしょうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:18:12.38 ID:8u3HWNxL
RTTSって球団の提示蹴ったら問答無用に放出される仕様なのか
この辺はさすがゲームだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:46:01.02 ID:r+Dj0SE1
>>109
フェリースも4シームとほとんど変わらない2シームを投げ分けてるらしいね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:00:45.94 ID:zZFZKSW+
>>110
日本人どうしのほうがラグが酷いよ
海外サーバーにデータ飛ばして
またそれが日本に返ってくるからなのかな?
通信の仕組みしらんけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:37:30.68 ID:bePTHfhM
ということは、日本人で座礁のオン対戦やってる人は殆どいないってことだね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:42:48.36 ID:7PMiLvdD
インストレーション増やすとファンが減るんだけど、、、なんで?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:34:55.15 ID:zZFZKSW+
このゲームってもしかしてスイングスピードの違いってあるの?
なんか同じ球速での球を自分では引っ張ったつもりで
うったものが打者によってタイミングが振り遅れたり
早すぎたりするきがするんだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:45:29.24 ID:aVTTGL8d
言い方によっちゃあるだろうしでも無いといえばウソになる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:48:08.62 ID:lwuiZxPe
ピッチャーはスイングスピード遅いような気がする
打撃フォームのせいかパワー依存なのかはわからないが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:09:29.33 ID:zZFZKSW+
昔はアジアに鯖があって
日本人同士ならラグ無く遊べたと思ったんだけどな
アジアきられちゃったのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:17:04.34 ID:mCidYJ1p
VITAの北米アカでロスターをDLして日本アカでロードできるようにしたんだけど、
一回ロードして反映されてもゲームを再起動させるとデフォに戻るのは仕様なの?
何かしらのモードで始めて、それをセーブして始めてロスターのデータが残るのかねぇ・・・
エキシでもずっと反映されたままが理想なんだけど



122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:26:44.59 ID:elrAyU4I
>>121
PS3でも単にロスターをロードさせただけでは次回起動時にデフォに戻る。
RTTS等で最初に使うロスターを決めてセーブすればそのデータではロスター
は固定される。

自分はRTTSを始めて実時間1ヶ月で使用しているOSFM開幕日ロスターの青木が
右打ちになっているのをさっき気がついた。でも上記のようにもプレイ中の
データでは修正はできないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:46:54.83 ID:kk3TPoFV
OSFM開幕日はハーパーの年齢もミスってる
青木もハーパーもその後なおされてるから開幕日で始めたのが悪いとしか言えないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:51:46.36 ID:GqQMC45T
打席くらい 直せるだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:17:28.52 ID:z9ZGpz/g
開幕日のは青木ゴリラだしな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:28:26.58 ID:mCidYJ1p
>>122
やっぱりそうなんだ
デフォセッティングみたいな項目がないから、
もしかしたらと思ったけど
レスthx
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:18:21.61 ID:bePTHfhM
>>117
ピッチャーの投球フォームで、ずれるんじゃない?

溜めをつけて投げるピッチャーはボールがやや遅れてくるし
逆に球速以上にボールが速く見えるフォームもある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:16.30 ID:CG3GDUlZ
11の方が対戦ラグと試合中断少なかった気がする
あとチェンジアップ打ちにくすぎ
強振も全く使えない
個人的には11の方が楽しかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:34:08.51 ID:Rcgxo2Fd
じゃ11で遊んでなさい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:12:19.09 ID:UyraRsLm
11やってろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:10:06.65 ID:v7G6TPvl
>>128
強心の使えなさ具合には同意
空振りは全然いいんだけどWEAKがですぎて
つかえない
空振りか良い当たりかにしてくれるともっと使いどころがあるんだけども
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:54:39.83 ID:Sd57YNYJ
いらなくなった11の処分先が決まった
Amazonゲーム買い取りで¥912
まぁこんなもんか〜〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:26:19.12 ID:TKmC2/nk
注文したぜ!楽しみだ〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:29:38.19 ID:o5PlRz+U
ナックルおもれぇえーw打たれねぇw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:21:13.62 ID:dTwjqL4e
ファミスタやってろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:43:27.53 ID:v7G6TPvl
ちとファインプレーですぎだよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:20:19.75 ID:Sd57YNYJ
>>136
同感、ダイビングキャッチ多すぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:39:02.69 ID:e+7SmUSG
>>136
おれもそう思う
ゲームとしてはパワプロ99くらいが一番いいな
ただ日本野球に全く興味ないからなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:40:24.37 ID:v7G6TPvl
エラーのスライダーを+1すると
若干ダイビング失敗がでてきて良い感じかな??
と感じるんだが
気のせいかもしれないので
みなさんもやってみてちょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:44:19.00 ID:N6xKbvlB
それよりCPUクッションボールの処理をだな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:59:39.37 ID:v7G6TPvl
>>140
クッションボールもそうだけど
そもそもボールがバウンドしすぎというかだね
コンクリートかよってくらい外野の天然芝ではずむ
エンタイトルが多すぎる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:05:54.19 ID:v7G6TPvl
外野でのバウンドの数値やファインプレー出すぎ
くらいパッチでどうにかできないもんか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:13:18.33 ID:6GNdMamy
denaかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:19:48.76 ID:/HPlBV0X
個人成績のコンプリートゲームは完投って意味?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:39:21.31 ID:o5PlRz+U
うん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:58:44.49 ID:25/ywtNs
公式ロスターでもダルの顔とか酷いことになってますが、
シーズン中に顔写真くらい本物になる可能性はあるんですかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:26:40.52 ID:lnicAQQb
それはない
13待ち
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:29:50.30 ID:o21dHalP
能力高いのに自分が使うとダメな選手いませんか?
TEXでフランやってるとなぜかハミルトンだけギリ2割台w
自分が下手なのを考慮しても酷いw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:18:51.93 ID:DnM2zvnf
あるある
逆にBALのレイノルズなんかは活躍できそう
撃てなくても「三振王だしw」と慰めになる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:19:14.18 ID:q37l+6j8
ていうか今年TEXでやる奴多すぎw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:49:06.91 ID:o21dHalP
>>150
自分は
・にわかMLBファンなので日本人所属のチームを使いたい
・12から始めた初心者で強チームじゃないと勝てないw
なので自然とTEXでやってますw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:58:48.30 ID:eE1+7SiC
てかレンジャースの打撃はほんとにやばいwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:10:14.28 ID:Z7772Xrb
俺はマリナーズ。リアル通り勝つのが一苦労でやりがいある。
因みにほぼ実際通りの進行で西地区3〜4位いったり来たり。一位はもちろんレンジャース。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:37:29.90 ID:v7G6TPvl
ゲッツーがおおすぎて
テクニックじゃ回避できないのがつらい

ホームランなしではそうそう
得点できない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:39:46.27 ID:v7G6TPvl
マリナーズでシーズンやってたけど
あまりにも得点できなくて
松井とオルティスをひっぱってきた
もう爆発的な得点力アップだったね
ワールドシリーズも制覇した
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:44:51.95 ID:E0ON9Z4W
>>154
座礁初心者に良くあること、慣れてくればゲッツー減らせるし
連打や四球で得点できるようになる
選球眼がよくなれば、ある程度の問題は片付く
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:56:23.55 ID:v7G6TPvl
>>156
毎試合平均4くらいフォアボールもでるし
シーズンをオールスターレベルでレンジャーズつかって
まだシーズン5月途中だが全員打率3割越えてる
それでもゲッツーの多さには苦しむ

レンジャーズなんかはフライ傾向にして甘い球うってればホームランになっちゃうけど
マリナーズなんかは全部外野フライだからどうしようもない

なにか具体的なテクニックを教えてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:11:05.72 ID:vfyP/5Jt
ゲッツー多いていう奴は打撃設定どうしてんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:11:55.21 ID:v7G6TPvl
>>158
ゾーン
難易度オールスター
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:14:18.06 ID:o5PlRz+U
メジャー投げるまで速いなw内野安打あんまでねー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:30:01.16 ID:vfyP/5Jt
>>159
GUESS有り?なし?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:48:34.35 ID:4jc41jMB
これVITA版実際どうなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:22:37.43 ID:PvrnLJOI
ゲーム中移籍した選手もプロフ画面の写真替えてほしい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:22:12.60 ID:2zgt8eVg
ゲッツーなんたら、エラーなんたら、肩の強さがどうとか言ってる人スライダーまさかデフォじゃないよね
いじると普通にどれも減るのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 04:26:06.88 ID:2EhWbhaN
でもいじったらオンライン対戦で困るじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:46:26.00 ID:TQQJTz8i
オンとオフは別物ゲー
オフはスライダー弄ってなんぼだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:21:57.20 ID:PvrnLJOI
13では声エディットを加えてほしい
いつまでも背番号で呼ばれるのは嫌だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:22:48.36 ID:tTqnkows
>>161
ゾーン、難易度オールスター、ゲス無し
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:24:18.85 ID:tTqnkows
>>165
それがいやなんだよね
選手走力あげたり
選手の肩さげればゲッツーも減るけど

次の塁を狙うのかどうかの一瞬の判断が狂ってしまうようになるのが嫌
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:39:57.57 ID:qI013sFa
それでもオフを楽しみたいならスライダーを弄ったほうがいいと思うけれどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:57:10.91 ID:Jbw7fNCS
最近すごい気になるのが
余裕で捕れるはずのキャッチャーフライ(ファーストでも捕れそう)を
まったく追わないこと
追うどころか主審に「早く新しいボールよこせ」って手を伸ばしている姿が腹立たしいw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:59:40.69 ID:UaZAPLJs
>>171
たぶんワンバウンドしてるかと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:05:57.45 ID:Jbw7fNCS
>>172
毎試合1、2回は必ずあると言っていいぐらい頻繁に起こるんですよ。
で、たまにスローでリプレイ見直すのですが明らかにフライです。バウンドはしてません。
その直後に逆転打なんて打たれときはコンセント抜きたくなりますねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:16:22.04 ID:tTqnkows
フランチャイズやってると
契約が面倒すぎるな
マイナーにおとしちゃいけない契約とか
なんとかドラフトで獲得した選手は一定期間マイナーにおとせないとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:18:03.73 ID:XyizBWo6
>>172 いや、ワンバンしているやつもあるけども
あきらかにフライっていうやつも追わないよ。へたすると
ファースト、サードファールフライすら追わない時がある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:38:18.69 ID:Bzo9vVoR
>>171
両ベンチ監督前辺りに飛んでいくのはワンバン打球だね。
その他通常のファールフライを取りに行かないってのは見たことないな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:22:08.49 ID:4EszNW3C
フランチャイズの契約、毎回ドキドキするわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:24:52.28 ID:tTqnkows
シーズンフランチャイズやってておもうけど
選手の能力がみずらすぎる
一覧でみせてくれよってかんじ
なんで中途半端に表示してんの?
選手選択画面でみると全部のバーが高くて
なんでこんな良い選手のこってんの!?とプレイヤーカードの詳細みると
9/BBのバーが低くて凄いノーコンだったり
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:28:14.77 ID:C8Firtd8
てかセンター方向の打球がピッチャーに当たりすぎ
しかも跳ね返って他の野手が取っていつもそれでアウトになる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:29:03.41 ID:HUj1F7CN
>>174
インターフェースがイマイチなのも面倒くささを倍増させている。
あと、FA時の条件提示の興味の棒グラフもよく分からんよな。
シアトルでイチローの契約延長の際にどこよりも良い条件を提示してたのに、
ピッツバーグと格安で契約してたのには一瞬何が起こったのかと思ったわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:50:11.28 ID:vMrDFg1l
FAヤンキースでしゃばりすぎwwwうぜぇw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:23:29.44 ID:C36SEDmU
お前らほんと文句ばっかだなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:49:46.90 ID:q6JqyeE3
その文句の殆どが当人が理解してないだけってのがまた笑える
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:14:43.58 ID:3A1Som6C
俺のシーズンモードは今んとこリアルカレンダー通り進んでいるんだけど
松坂と和田が六勝してバーランダーまだ二勝、オルティーズ、ゴンザレス、プーホルス、フィルダーがすでに20本以上ホームランを打つという恐ろしいリーグになっている
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:13:53.07 ID:XyizBWo6
あ、どうも

CJウィルソンにexhibitionでホームラン打たれた者です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:14:18.99 ID:rihK9q0q
ダブルエーでもポストシーズンとかオールスターめちゃ観客入ってるけどリアルこんな入るw?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:22:31.52 ID:LXq6mLSl
内角低めをとってくれなくて困る
外角低めには甘いのになんでだろう?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:24:27.22 ID:tTqnkows
>>187
現実どおりじゃないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:36:19.29 ID:zre38vjo
俺の箱庭ではアスレチックスのホームで2000人ちょいしか観客いなかった
毎度じゃないけどそんな少ないことあり得るのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:49:20.90 ID:TQQJTz8i
A'sは観客動員数ワーストだけど、2000人はさすがに少なすぎる
てかどうやったらそんな数にできるんだ?
大型連敗や雨天、対戦相手が弱小だったとかが原因?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:44:52.44 ID:rihK9q0q
ストレートのbreakあげるとどうなんの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:16:42.52 ID:XMfcJYLH
マーク・バーリーのような、コントロール・緩急重視のピッチャー使いこなしたいんだけど
配球が単調(低め中心)になってしまってダメだなぁ・・・・
緩い球とか、怖くてストライクゾーンに投げれない w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:30:06.86 ID:DMG/41sK
>>191
クセ球が強化されて打ちづらい速球になる

>>192
オーソドックスに左右で投げ分けたらどうかな?ボールとストライクの臭い球を打たせるようにしたらできそうな気もするけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:01:17.83 ID:wysTf2ZC
>>190
わからん。俺DETでRTTSで四年目くらいの遠征で見かけた
順位はダントツビリだったね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:26:40.26 ID:lIcsOHK+
>>193さんべり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:18:00.17 ID:1IMuAL/u
これ買おうと思うんだけど、面白い?
あと北欧版とかあるが何版買えばおk?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:27:28.98 ID:mG2qgXQK
RTTS
現在45歳までいったが
能力維持余裕だな
メジャーデビューからずーっとMVP独占中
ワールドシリーズ制覇6回の優勝請負人
マリナーズを優勝させたくてわざわざオファー全部けって
マリナーズに入団してやったのに
シーズン途中でトレードにだしやがった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:46:44.11 ID:azuqWfKI
>>196 フィリピン版
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:53:01.05 ID:RkwXF/7r
北欧版でおk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:03:25.30 ID:3JuK9OOQ
操作むずい?
英語はなんとかなる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:15:09.14 ID:Ez3TyBxv
洋ゲーだから難しい
でも攻略するために色々調べるうちに非常に奥が深くやり応えがあるゲームだということがわかる
俺は年配のゲーム好きの人がやってるブログを参考にさせてもらった
細かく解説されててわかりやすい
何も調べずにやろうとするとつまらんと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:02:59.19 ID:3JuK9OOQ
>>201
そうなのか
野球はめちゃくちゃ好きなんだけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:16:32.22 ID:Ez3TyBxv
野球好きなら俺よりすぐ上手くなるだろうな
これはゲームが好きというより野球観戦を良くしてる人のほうが上達しやすいんじゃないかなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:46:42.02 ID:TLoxT1tA
俺なんか10.11.12と買ってるけど
下手くそなんだぜぇ
スプリングトレーニング1度も終わらないんだぜぇ
ワイルドだろぉ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:55:03.14 ID:mG2qgXQK
RTTS45歳で能力維持余裕wwとか思ってたら
そのオフどこからもオファーが無く
そろそろ引退する時期では?とか言われて
強制引退ww
MVPとハンクアローン受賞者をどこのチームも
とらないとかおかしいだろww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:05:01.37 ID:TLoxT1tA
いやワイルドだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:10:29.11 ID:VvEgYLDZ
エディットの年齢制限45歳と関係あるのかも。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:21:01.68 ID:CgoUReH8
ワイルドだろぉって流行ってるんか知らんけど全然おもんないで
サクセス的なモードがあったらな
新モードもまぁまぁ面白いけどな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:43:56.35 ID:82W8NuGR
アップデートきたね。
何が変わったんだろ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:14:24.97 ID:0w6Oj4vY
なんかよー、ダルに勝てん。

リリーバーを打って、やっと負けを付けたけど、
エキシビジョンで1勝4敗くらい。

完全に妄想なんだけど、勝ち運ていうか、いいランサポートあるんよね。
リアルでの今日は違ったけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:26:44.44 ID:mPb7TORV
>>209
来たな。
Forumにも詳しい情報まだないな。

しかしこの時期になってもパッチ配布なんて
真面目だよな、この開発チーム
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:43:37.24 ID:3JuK9OOQ
>>203
そうなのか
とりあえず買ってみるよ、ありがとう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:12:20.18 ID:OT/W0RfT
>>209
おお来たのか、ついでにひと試合やってくる

>>212
>>1のwikiとかタイトルggって出てくるブログとかで十分
操作やシステムはやっていくうちに慣れる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:18:25.66 ID:ovhso8OK
rttsで投手やってるけど全く援護点来ない

ダイヤモンドバックス死ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:53:47.04 ID:3JuK9OOQ
>>213
おぉ、ありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:08:16.29 ID:fwpmH1J2
ストラスバーグがチェンからHRてw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:33:26.36 ID:SAkUpvCv
パッチは1.16で生じたバグ修正だと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:07:20.67 ID:cr/eLPag
RTTSは英語分からなくても流れでなんとかなるけどフランチャイズはシンドイな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:20:09.39 ID:5JDgV6wm
初心者ですまん
RTTSって何?
あと輸入版って北欧とかアジアかどっちかわからないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:58:36.73 ID:/r96RZtP
「RTTS」は「RTTS the show」で検索、「輸入版」はAmazonの注意書をよむ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:11:58.25 ID:pNiQuoxy
>>220
すまん、ありがとう
ID変わってるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:17:51.92 ID:cr/eLPag
RTTS the show()
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:34:32.08 ID:SAkUpvCv
なんでダイヤモンドダイナスティだけ
回線状況がいいんだろうか
チェックも容易にきく
サーバーが違うのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:07:02.13 ID:BFr+7cFk
>>222
フランチャイズがシンドイとか言ってる奴が笑えることかwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:10:42.05 ID:/r96RZtP
()って(笑)ってことか。検索ワードとして「RTTS」に「the show」を加えれば
確実に上位でヒットすると思って書いただけなんだけどね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:33:35.92 ID:cr/eLPag
中の人は一人っと・・・w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:30:30.00 ID:KiaJIOI0
アップデートする前にrtts始めちゃったけど反映される!?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:35:10.88 ID:BFr+7cFk
>>227
反映される、てかされなきゃおかしいだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:39:55.12 ID:e8C/3dQC
輸入版ってのは北米版かアジア版のどっちか選べないってことはわかったんだが、これでゲーム起動できないとかそういうことはある?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:42:28.62 ID:cr/eLPag
224 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/23(水) 16:07:02.13 ID:BFr+7cFk
225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/23(水) 16:10:42.05 ID:/r96RZtP
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:07:37.46 ID:ZfT9Mwyq
>>229
ないよ
DL的なことは知らないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:14:59.84 ID:/r96RZtP
>>229
気になるのならAmazon内のマーケットプレイスで北米版と書いてある店舗で
買えば良いのでは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:16:28.99 ID:9Hd6v64F
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:25:51.52 ID:e8C/3dQC
>>231-233
ありがとうございます
値段安かったからポチったけど、特に問題ないなら大丈夫そうです
オンラインとか多分やらないし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:55:16.17 ID:5JDgV6wm
俺も買いたいんだけど、オンラインやる時にアカウントが必要で、その作業が楽だから北欧版買う方がベストってことでいいのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:57:25.01 ID:47nbNGYL
北米版もアジア版もアカウントなんか5分で作れるよ
住所なんか適当でいいし
ストアのチケットはヤフオクで落札するといいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:53:32.54 ID:ti7rKH90
いや、オンライン繋げないとダルビッシュもハーパーもいないけど、それでもいいの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:01:20.04 ID:AKNV8pnA
>>235
北欧版採算取れるのかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:35:51.47 ID:/2OqOOUA
vita版買ったのにYouTubeのvita版みたいにグラフィックが綺麗じゃなくてpspなみに酷いんだけどなんでなの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:45:08.21 ID:5JDgV6wm
>>236
>>237

ん?どっちが正しいんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:01:06.86 ID:WMLT3ajx
これって観戦モード(双方をCOM操作)にした場合Pitch Calloutは表示させることが出来ないんですかね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:39:54.21 ID:yl/UNy5a
一般人が作ったダルビッシュってどんくらい似てますか?教えください
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:38:00.65 ID:gB8ovTxD
一般人って
横柄に聞こえるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:39:09.38 ID:6IuQNf8a
どれも似てない
13を待てとしか言えない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:43:20.93 ID:0OVu7yiz
似てるかどうかなんてどうでもいいわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:16:43.07 ID:4TIOEQL0
>>240
どっちも正しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:22:53.55 ID:g0d74gAI
>>246
マジか
じゃあ輸入版で良さそうだな、サンクス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:25:03.42 ID:wDtlD60N
アップデートしたら、
パーネルの顔写真変わった気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:57:19.51 ID:LtHi2I1H
>>247
最新の選手情報を落とすのに必要なコードをストアで入力しなければいけない
入力するストアがアジアか北米で違う、それだけだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:01:14.88 ID:FezlY6ld
ダルビッシュの投球フォームはどうでしょうか?
似てますか?おしえてください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:30:14.66 ID:LtHi2I1H
日本人の教科書みたいなきれいなフォームはなかなか反映されない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:20:01.74 ID:H9WYjbp5
届いたのでやりまくってるが…おかしいぞなんか?
エキシビジョンで各チームのエースとだけやってるんだが、
最近五試合の成果は14点(勝ち)7点(勝ち)2点が二回(両方負け)、
そしてデビッド・プライスには8安打完封された。
これほど投高打低だとつらひ…
まあ、まだ始めたばかりだけどね。にしても楽しいっ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:34:31.01 ID:lI2sPEC4
>>252
スライダーとか色々弄ればいいんだろうが
にしてもエースだけとやるとか
変態的なことやってればそんなもんだろ。
逆に打てる方が萎えるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:13:33.17 ID:G8lubbFe
能力高い投手だとエフェクトはたらくからな
強打者で真ん中とらえてもホームランにならない
打球があがらないなどなど
打てないことを前提に戦うしかない
カンフィデンスが崩れればエースとか関係なく
打ち崩せるけどね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:55:32.48 ID:tERsEFms
RTTSでナショナルズでプレーし続けたいのですが、どうしてもトレードに出されてしまいます。
回避する方法はありますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:10:09.18 ID:eaFW318U
http://up.img5.net/src/up42471.jpg
vitaの画質悪くない?
こんなもんなの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:58:08.94 ID:klszpP+D
クアーズフィールドって打球飛ぶ仕様になってるのかな?ホームランがやたら出たんだけど。しかもフィリックスまでホームラン打った…

258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:05:52.29 ID:MLIZIPlc
>>257
風の影響か配球・球威の問題じゃね?エースでも失投や狙い球打たれるとあっさりHRになる
クアーズとかヒットゾーンが広いところは、ヒット・長打が出やすいのは確かではあるが

湿度が打球の飛距離に影響してると面白いんだがなあ<実際どうなのかわからんけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:06:27.96 ID:G8lubbFe
>>257
標高が高ければ高いほど打球は飛びやすい
クアーズは飛びぬけて標高が高い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:09:05.14 ID:G8lubbFe
標高なんて書く必要がないのに
球場全てに記述があるということは
確実に物理演算の計算にはいっているとおもう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:40:14.20 ID:MLIZIPlc
なるほど確かに、わざわざ表記してる数値は計算されてるのかも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:31:59.22 ID:Z8zbW/BH
弱小チームを使いこなしてる奴は、ほとんど自軍投手を使いこなしてるなぁ。
出てくる投手全て活かし方よくわかってる。
しかし未だにキャッチャーフリーズは直ってないのか・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:37:23.11 ID:2/Pt/FKq
シーズンでファンタジードラフト(?)ってのやったらイチローや松井がいつまでも売れ残っててワロタw

やはりオッサンは不利だな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:11:45.74 ID:M1Z98Zl3
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:25:05.99 ID:Fr4x1oKW
>>264
後ろの観客とか凄い粗いし俺のやつなんだけどおかしい気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:42:49.94 ID:UDoA444u
△で盗塁成功したことないんだけどみんな成功できる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:56:28.34 ID:M1Z98Zl3
>>265
観客のジャギはあるね 特にバッターを横から撮るカメラの場合は酷い。
グラだけで言えば、パワスマやFIFAのVITA版の方が粗がなくて奇麗。
でも、演出以外は据え置きからほとんど削られてないから、
個人的には悪くない出来だと思う。
PSPのとか2011なのに何年前のゲームだよっていうグラだしねw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:10:37.50 ID:n+770jtk
rttsで他のチーム行くにはどうすりゃいいの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:23:21.85 ID:ntRwgZQi
>>268
契約おわってオファーがくるのを待つか
逝きたい球団があるなら
オフにきたオファーを全部ければスプリングトレーニング
の前に球団選べる
給料はひくいけど
給料に意味なんてないからなんだっていい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:43:20.95 ID:n+770jtk
>>269ありがとー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:47:57.58 ID:6R2OdfMq
>>266
できない
RTTSの盗塁の要領で、投手がセットに入ってから
自分で「イチ二サンシGO」みたいにカウントしてやってみたが何度やってもタイミング合わない
ほとんどセットはずされ挟まれてアウト
投手の送球ミスでセーフになることも多くてアホくさくなる

できる人いたら出てきておくれ
需要あるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:10:38.92 ID:FQiLgDmL
>>271
できないよな
絶対挟まれる

でもL2だと成功率そんなに高くない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:18:19.86 ID:EFopUcw9
L2スタートで投手の動きとランナーのスタートをみて
スタートがおそければすぐにキャンセルして戻るってことをやってたけど
これはいわばシステムの欠陥なんだけど
2012はスタートが抜群によくても走ってる途中につまづいたりとかで
アウトになることが多い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:27:35.40 ID:PRbJrY/O
RTTSでの大物の移籍が激しすぎるw
飽きさせないための工夫なのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:31:04.05 ID:/rtQ3YVm
ゲスのときのR3って4方のどこかに倒すとブルってなるけど
どんな意味があるんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:08:32.41 ID:aaFsxOOC
vita版のアプデはなし? 最初の一回だけなのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:52:36.34 ID:GqPUr4lv
花〜は花は花は咲く〜〜〜〜〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:44:10.45 ID:87IcZRzx
ピッチングのセオリーみたいなのありますか?
マリナーズでcomヤンキースを抑えたいんですが、
物凄く効率の良い点の取られ方で負けまくまります。
まぁ1発打たれるのが多いわけです。
縦とか横の揺さぶりより、緩急の方が重要ですかね?
粘られまくって、根負けフォアボール、ヒットみたいなのも多いです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:45:54.00 ID:Te1LE9Es
>>278
一番大事なのは緩急だと思います。
例えばチェンジアップを低めに2,3球投げておいて、最後に高めの速球を投げる
といった感じです。
後はストライクゾーンだけで勝負しようとしないことかな。
四球もある程度覚悟して、例えば3−2のカウントからバックドアのカーブを投げ込むとか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:38:43.49 ID:87IcZRzx
レスありがとうございます。
緩急を最優先にして、決め球をイメージしながら左右高低使いわけるって感じですかね。
追い込ん出る状態でのボール球の使い方はだいたい分かるんですが、
それ以前の段階での使い方は経験で覚えるしかなそうですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:16:17.89 ID:GxZIVh/x
デフォだとファール多すぎるよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:32:22.56 ID:frPJ/wEB
こういうの見るのも良いんじゃね
PITCH SEQUENCE AND PITCH SELECTION
http://pitchingprofessor.com/Article_Pitch_sequence.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:06:39.44 ID:mJZv8bii
2K12と比べた場合のメリット、デメリットを教えてください
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:30:06.07 ID:AfHers1z
>>279
ついでにオン対戦で相手を打ち取るコツをおしえて?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:23:31.14 ID:oSY7EhNm
一般人がつくったロスターはどこでダウンロードするのでしょうか?
オンライン押しても反応しません、パスは打ちました
教えてくださいシーズンが始められない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:22:20.44 ID:Gx/7aiap
>>276
ないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:41:16.08 ID:6aO/wynn
フランチャイズやってるとどのチームつかっても必ず財政難に陥るんだけどw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:55:43.47 ID:WU8DHj3O
>>287
座席料・駐車料・グッズの値段は常時青いアイコン(安い)になるよう調整する
連勝やプロモなどで集客力・ファン満足度上げると、値段を吊り上げることが出来る
利益率の高い売店はある程度資金に余裕ができたら即買う
プレーオフは稼ぎ時なのでそこで稼ぐ
球場内広告は短期で高額なやつ選ぶ、TV・広告契約は良い条件のもの選ぶ

1年目は大体資金難だけどWCになると、1年で金満球団に成れるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:21:44.59 ID:6aO/wynn
やってみるよ助かった♪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:11:00.52 ID:AfHers1z
>>285
メニューから「VAULT」を選択
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:20:26.63 ID:vFonI7Ef
>>285
過去スレPart30の>>977-978に同様の質問・答えあり。
292名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 20:05:38.14 ID:VRpfapBS
RTTS投手の守備ってどうやったら省略できるんだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:35:05.71 ID:Cnf9K8+M
Amazonでポチって金払ったが

発送予定日:
└ 2012/5/24 - 2012/6/5
お届け予定日:
└ 2012/6/5 - 2012/6/22

で、遅えと思ってトップから座礁の商品説明見たら
17時間以内にご注文いただくと、5/29火曜日 までにお届け


ふざけんな、俺のを早く送れ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:55:02.24 ID:WG8G7BXC
>>293
さっきポチッたら火曜日に届くってさ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:24:21.61 ID:2eYG460j
TEXホーム球場のバックスクリーンでホームランボールを取る少年再現してくれないかなぁ w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:11:23.04 ID:Qtx7Uy1a
>>294
羨ましいな。何で先に買ったのに俺はこんな遅いんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:22:12.69 ID:Tcna1xCM
>>293
あのさぁ そういう報告いらないから
そういう書き込みに何のメリットがある?
チラシの裏にでも書いとけよ
お前がふざけんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:09:07.79 ID:Qtx7Uy1a
>>297
申し訳なかった
しかしそこまでキレることではないと思うし、俺はふざけてない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:09:28.95 ID:GaQZBmFL
>>297-298
すまない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:09:13.67 ID:OUdMDfVZ
キチガイ自治キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:59:42.73 ID:fFkL3azU
便所の落書きにたいして
ここは神聖な便所だから
意味のあることしか書いちゃだめとかいう
302 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/28(月) 14:46:29.60 ID:4wAsCfG9
まあ仲良くやれよ
303440:2012/05/28(月) 15:39:23.33 ID:sIiLLNvs
打席ミュージックで新しくてオススメってありますか?
アップされてるのって最新ではないですよねー?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:11:26.39 ID:fFkL3azU
ジーターの再覚醒はどうなってんだ
イチローは順調に沈んでいってるのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:44:37.26 ID:urcOP83E
ふっつーにまだまだ成績も能力もいい奴が引退とか萎えるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:38:41.91 ID:+AqCAOgI
誰かrttsの最初のメーターの説明お願いします(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:40:05.19 ID:3MIjI4Sh
日本人/日系人のチーム作りたいと思ったのに、内野手が足りん。
元MLBを起用するにしても井口、カズオ、イワムーラか。

ほんとしょっぱいけど、これでWS制覇してみたい(妄想全開!)。
ちなみに捕手はカートで抑えはリーグ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:11:00.73 ID:nn2hwk7x
トラビス石川は入れた?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:14:12.48 ID:3MIjI4Sh
うん。
ファーストにイシカワ。
やっぱサードとファースト、キャチャーがいないね。

あ、城島も元MLBで入れてもいいか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:37:38.23 ID:LY90e2XG
>>309
捕手はカート鈴木
外野手はシェーン・ビクトリーノもいるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:47:26.73 ID:5YhMuvIJ
福留ショートor松井サードor青木セカンドをやらせるしかないな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:34:35.53 ID:3MIjI4Sh
そうなんですよ。

ビクトリーノが日系って知らなかったんだけど、外野手なんだよね。
でも守備うまいし、311さんのとおり、福留をサードかな。

しかし控えがいないんで、シーズン通して戦えないのが参ってる。
疲れ果ててても出し続けるかw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:48:02.98 ID:LY90e2XG
>>312
西岡忘れてない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:53:12.97 ID:5YhMuvIJ
西岡を加えても内野は現役では1人不足。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:53:52.87 ID:nn2hwk7x
ビクトリーノって日系だったのかw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:29:14.83 ID:3MIjI4Sh
ツヨシ忘れてないよ。

打撃に関してはひどい査定になってるけど、守備面は十分いける。
このメンツなら魅惑の9番かと。

イチロー
青木
ビクトリーノ
松井
スズキ
福留
イシカワ
川崎
西岡

こんな感じ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:43:28.69 ID:4v4Nmc0g
元NPB所属選手入れたら強くなりそうだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:59:15.09 ID:Hj7bDDZa
今なら松井よりイシカワの方が断然イケてる

飛ばす能力は相当高いよアレは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:05:52.07 ID:43oIJ0iP
>>316
調べたんだけど、カブスのバーニーとカージナルスのエリック・コマツも日系らしいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:18:35.56 ID:b46JFSjj
>>319

すげえ!
コマツはナイツさんのロースターで「もしかしたら」って思って調べるところだったんだけど、
バーニーは全然わからなかった。

ありがとう!

japanese grandfather mlb とかでググってみるよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:22:39.91 ID:b46JFSjj
ガスリーも日系でしたw

結構いるんだね。
自分でもっと探してみます。

みんなありがとう^^
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:21:20.30 ID:b8nGLEdJ
コンピュータのレベルについて教えてください。みなさんは何でしていますか??ベテランだとシングルヒットが多すぎる気がしますがオールスターだと難しすぎる気がします。実際どう思いますか??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:08:01.21 ID:6jVGXu5G
シーズンやってて、選手が怪我したらWっていうマークがついたんですが
これはどういう意味です?ちゃんと戻ってきますか?怪我した場合はどう
すればよいでしょうか?すみません教えていただけないでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:20:33.12 ID:9cdYKfO9
>>322
HOFが一番合ってる
レジェンドだと強すぎるしASだと弱い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:45:26.85 ID:iTr3WAeZ
ライバル関係にあるゲームのことをここで聞くのもなんだがが、2K12のスレが全く見つからん、どういうこと?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:03:39.25 ID:9cdYKfO9
そういうことだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:27:28.50 ID:8ZlX58Fk
野手なら1試合1本打てるかどうかぐらいのレベル設定にした方がリアルでなにかと楽しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:15:10.00 ID:GgwH8JJ6
>>323
その選手をマイナーに落とそうとした?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:28:54.48 ID:faVDX54Z
328
はい。投手で1ヶ月ってなってました。
ナポリが怪我した時は普通に落として治ったら戻せたんですが
Wになったら選出退団しますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:48:00.24 ID:zPisvj2D
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:28:48.16 ID:iTr3WAeZ
>>330
ありがとう
やっぱりそのスレだったか
過疎ってるから、2K12の立つまで時間がかかりそう
やっぱりこのシリーズは注目度低いんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:46:37.32 ID:4kiAjcK3
去年まではSHOWはみるだけで糞
2Kのがプレイが楽しいという人がいたが
今年は全然でてこない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:43:23.19 ID:i6cUfbSe
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:45:51.87 ID:OHOMPa6H
3年以上も前の動画を出すのはフェアじゃない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:56:43.85 ID:2+3HXvep
2kのことが知りたければあっちのスレでやれば良い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:45:53.85 ID:QwH/YdZ6
>>329
選手によるけどマイナーに落とそうとしたら拒否られて一定期間FA状態になるのよ、それまでに誰も手が上がらなかったらチームに残るけどね
DLに入った選手は落とさなくても誰か昇格できるからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:22:17.35 ID:z4c47OvH
メジャー知識ゼロでこのゲームはじめて
いかにマリナーズが弱いかってのが分かった

この地区は一位が指定席だからワイルドカード狙うしかないんだろうけど
この争いもどう見ても他地区の方が強い

これじゃポストシーズン出れなくて当然だわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:30:27.33 ID:QwH/YdZ6
ここだけチーム数が少ない地区リーグというポジティブシンキングもできるw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:35:09.86 ID:OHOMPa6H
レイズ松井昇格で背番号35になるらしい
来週の公式ロースター来たらいよいよフランチャイズ始めるか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:36:58.28 ID:4kiAjcK3
>>334
実は四年前?の映像だすほうが
綺麗だったりするんだよ2Kは
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:39:16.28 ID:4kiAjcK3
デモマリナーズはポテンシャル高い若手が多いから
あと数年で化ける可能性も残してる
シーズン3年目くらいからいいんじゃないかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:41:55.54 ID:zPisvj2D
Xボタンがシンカーの投手、すげぇ〜うちずれー
ゲスであたって強振しても、内野ゴロでうちとられる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:43:50.25 ID:4kiAjcK3
強心するからゴロになるんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:41:02.42 ID:n2lu4KkD
フランチャイズとシーズンって何が違うんですか?
教えてください。お願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:43:42.47 ID:xh0YebvM
観客って点差とか順位でかわるんですか?
あと雨天時中断のときってシートとか敷くシーン
とかあるんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:43:57.01 ID:xh0YebvM
観客って点差とか順位でかわるんですか?
あと雨天時中断のときってシートとか敷くシーン
とかあるんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:45:38.98 ID:lir+xYKF
>>337
来年からアストロズがア西に加わるんだぜ?
SEA・OAKと併せてブービーレースがさらに激熱
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:20:32.71 ID:/6NS+QrR
やればわかるような質問には答えないという風潮
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:25:05.22 ID:i66DIrPh
>>339
すぐ降格だから、あせるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:39:12.94 ID:QcQrTdfs
とある試合でボコボコにされるといくらリセットしても同じような展開になる
なんなんすかこれ、定めか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:36:13.97 ID:T+i0raGp
>>344
フランチャイズの方が球団経営等いろんなことを自分で決めれるモードで
シーズンモードよりも個人的にはお勧めです。
>>345
観客数は多分順位・観客席チケットの値段・食べ物の値段・駐車場の値段等他にもありますが
大きくかかわってくると思います。
>>350
それは定めではなく、おそらくたまたまです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:38:54.17 ID:T+i0raGp
すいません私からも質問させていただきます。
GUESS PITCHの投球予測が的中した時のボーナスやペナルティーってなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:36:25.51 ID:UD599SJW
ダイビングキャッチむずかしいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:31:56.94 ID:UynYMyxH
松井復帰戦でツーラン!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:38:04.19 ID:rlLAcDFo
スレチ。応援スレとかあるからそっちでやってくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:28:50.11 ID:DFpWH7kX
>>351

ありがとうございます!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:37:56.86 ID:tg1QpwpW
松井のフォームってさ、
デフォルトのじゃグリップの位置が低いよね??

エディットしてる人いますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:35:51.70 ID:GQfh3ZQJ
中継ぎがほしい、誰か浅尾作ってくれw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:18:28.36 ID:GG0qdR++
vita版だが28日付けのロスター来てたよ
松井は次かな 楽しみ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:14:48.29 ID:no8REiH/
ダイヤモンドダイナスティやろうとすると
ネットワークエラーって出るんですがこっちの問題ですか?
それともサーバー?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:24:01.19 ID:KuGRDevQ
>>360
サーバーだね。ロスターのダウンロードとかも出来ないから。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:55:10.70 ID:no8REiH/
やっぱサーバーなんですね
復旧まちですか、暇だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:07:53.72 ID:XP72W9wG
毎日チェックしてる訳じゃないからハッキリ言えないけど
日本時間21〜22時ぐらいって高確率でサーバーつながらないね
メンテナンスの時間なのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:41:44.01 ID:QxS14EeG
パッチ来てからライトゴロできなくなってる気がする
まあでも当たり前か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:40:30.48 ID:rSkZFTwT
打撃の難易度を ALL STAR → HOF にしたらCPU投手のパスボール、ワイルドピッチの頻度減る?
HOFにしてから出にくくなってるような...
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:04:35.90 ID:GY30T0XZ
フランチャイズ、8-3の大勝で終わった後のリプレイ保存メニューで
PS3がフリーズ!
なんじゃそりゃ〜〜〜〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:35:17.22 ID:Dsg7JQ/H
□スイングうんこ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:50:01.59 ID:PHDPyG+1
>>365
そんなのスライダーで調整したらええやん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:51:21.51 ID:PHDPyG+1
>>367
ミスったら空振りならわかるが
ウィークがほんとでやすい
そのため□スイングをつかうことは皆無だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:56:54.66 ID:Dsg7JQ/H
んだんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:36:52.17 ID:dLBchB5U
ホームラン打たれて自責点ゼロってありえないよな?
バグか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:43:08.81 ID:t5N2yXYq
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:50:24.11 ID:Ysxdztqp
>>371
どういう状況で誰が打たれたか詳細がわからないと
バグかどうか判断のしようがないんだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:00:40.18 ID:tSzVZS4E
>>371
俺も知らんかったけど、ググってみたらあるみたい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316589088
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:23:52.40 ID:Z40kLHS/
よく覚えてないが確かに>>374のケースだったかも。
ありがとう。

そこまできっちりやってんだな。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:29:00.46 ID:JC11peWO
なーるほどー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:06:18.08 ID:BYpthz4s
いや、基本中の基本だろソレ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:36:56.43 ID:VysF6bIN
きも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:12:50.36 ID:ETuggn1T
てかフライ取る時に落下点の真下に行けば後は自動修正して捕球してくれるじゃん。
でもたまに動かない時があって、油断してるとフライ落とす時があるんだけどどういうこと?
あとCOMの選球眼が気持ち悪い。2ストライクまで甘いボール見逃しまくるくせに
追い込まれてからは鬼の選球眼とカット技術。ボール球とかいるの?って感じ
あと配球って関係あるの?その時の投手の状態で100パー決まらね?
状態が悪い時はどんだけ際どいコースに投げてもボコボコに打たれるし
状態が良い時は全球ストレートでも打たれない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:00:58.61 ID:WJHMD69H
てかがどこから来てるのか教えてほしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:16:46.87 ID:UUYXOY9V
そりゃあCOMにも狙い球絞ってきたり、調子や試合の流れで攻め方変えてくるからな
完璧な配球があると思うか?毎回同じように抑えて同じような試合したいか?

てかファストボールでも変化球でも、ボール球で十分三振とれるだろ
カットせずボール半個分とか見極める選球眼は確かに気持ち悪いが
見ようによっては手が出せずに見送ったともとれる

捕球の件は、操作ミスしたくないならオートにしておけばいいだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:24:13.70 ID:VysF6bIN
フリーエージェントの時とかの予算ってどうやったら増える?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:59:02.53 ID:2fQVRP0v
>>382
チームのペイロールのことかな?プレイオフに出ることで増える。増える量はどこまで勝ち進んだか次第。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:59:10.69 ID:VysF6bIN
さんきゅー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:59:14.36 ID:BYpthz4s
皆は野手の守備反応と守備の速度とデフォルトでやってる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:51:31.00 ID:Yvkxtk4k
□スイングは11のほうが絶対使いやすかった
ホームラン出まくるから性能わるくしたのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:30:29.42 ID:u8iyjIzD
イチロー1番オーダーでやっとヤンクスに勝てた
3番オーダーはどんだけ効率悪かったんだよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:24:25.49 ID:7+N757AI
打撃操作ゾーン派? タイミング派?
ずっとゾーンでやってたけどタイミングの方がアバウトでリアルだと思う
タイミングの方がHRや長打出た時気持ちいいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:12:38.91 ID:25Wh8idI
お前野球やったことないだろ?
んなアバウトなスウィングで球捉えられるかよ
タイミングは重要だがバッティングの一部でしかないんだぞ
まあ俺は野球やったことほとんどないんだがな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:20:48.26 ID:R9bVzwaX
いまフランチャイズ1年目なんですが
ワイルドカード枠って今年から変更された方式(1位と2位が1ゲームプレーオフ)
にゲーム内でも変更されてますか??

それともこれまで通り1チームが地区シリーズに自動進出??


391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:44:58.59 ID:aAcfpwcS
ぶっちゃけダイヤモンドダイナスティおもろい?

実在選手10試合しか出せないってひどくね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:59:46.18 ID:sLSs+mpG
このゲーム球数制限ないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:42:06.10 ID:fTD4RpTb
>>385
肩を1下げてる
あとは走塁の速度を1あげてる
ダイビングキャッチの成功率がたかすぎるのがちと気になるが
たぶんこれは調整しようがない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:42:53.26 ID:fTD4RpTb
>>391
普通に育てた選手のほうが楽々つよくなるってのが問題だね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:48:14.91 ID:fTD4RpTb
能力ペナルティが低いのが問題
ランクが低い選手でもそんなにペナルティなく
強くできてしまう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:22:37.77 ID:P/ayJvD7
>>387
俺も。2連勝でけた!松井とっちゃってるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:00:04.41 ID:5ICTOu58
>>390
ワイルドカード枠拡大は今年の現地3月2日に正式発表されたから
当然、3月発売の座礁でそれが再現されていることは無い
来年のHOUア西編入は決定しているから、そちらはしっかり対応するだろうけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:09:48.84 ID:qhkH/RMJ
cloudyとovercastってどう違うんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:21:48.00 ID:5ICTOu58
それぐらいggるか辞書引こうぜ

cloudyは青空も少し見える曇り空
overcastは一面曇で青空見える気配が無い曇り空

てかデーゲームだと球筋見ずらい球場がいくつかあるから
曇り空や雨天の時は得した気分になる(フランチャイズなど天候選べないモードで)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:39:53.81 ID:7+N757AI
>>393
それだと盗塁し放題、され放題にならない?
俺もデフォの肩良すぎるから下げたいんだけど、
捕手の方まで下がってしまうのは嫌なんだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:46:49.94 ID:5ICTOu58
それなら盗塁技術を下げればいいじゃない…
内野と外野の肩は別にしてほしいけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:49:07.92 ID:qhkH/RMJ
>>399
ありがとう!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:57:33.97 ID:Gz4pEQ5K
>>399
快晴とどんより曇り空の間にPartly Cloudyあるのは個人的には嬉しいわ
実際にもああいう空よくあるし
細かいことかもしれんがデーゲームの時とか影の具合が微妙に違ってたりするのが良い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:58:42.35 ID:V7kNsR2e
来週のロースターは、松井登録、イチロー1番になってるかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:59:20.89 ID:hFDfiGyk
>>371
ありえますよ。
たとえば先頭打者をエラーで出したとします。
その後、2アウトを取ってホームランを打たれても自責点は0ですよ

そのイニングに1個エラーが出ていれば2アウト後はいくらとられても自責点にはならない
そのイニングに2個エラーが出ていれば1アウト後はいくらとられても自責点にはならない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:19:03.33 ID:mtJEwhg6
メジャーリーグでは当該イニング終了まで決定が保留され、その後、
失策その他のミスプレイが無かった場合に走者はどこまで進むことが
できたかを検討・推定してイニングを再構成するという手順をとる。
Wikipediaより

さすがに反映するのは無理だろうけどゲーム内の設定はどうなっているんだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:02:00.81 ID:j1WxmBte
エネルギーが全快でないけど、ほぼ全快(90%くらい)で
エースを登板させるとほとんど打たれるな。

勝ち数稼ぎたいとか思って投げさせると毎回やられる。
変な当たりがヒットになったりエラーで足引っ張られたり。

リアルな感じだけど、エフェクトも感じるぜ。
前作からそんな気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:39:12.68 ID:ChGRknMK
いまオンライン入れてる?
俺さっきやったけど無理だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:49:13.09 ID:E406yRNa
1イニング3個エラーが出たら?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:02:33.29 ID:RsAtA+yz
vita版をプレーした感想はどう?
買うか迷ってるんだが、10 THE SHOWのPSP版のグラが糞過ぎてすぐに売った経験があるから、同じ携帯機のvita版に手を出すのが怖い

今は、vita版のTHE SHOWかXBOX360版の2Kのどっちを買うかで悩んでる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:58:27.23 ID:potl7nD+
最初はヌルカクで買って損したと思ったが、スライダーでなんとかなる。
グラはPS3を10点満点にするなら6,5点以上はあるかと。
とりあえずプライド捨ててスライダーいじれば遊べるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:42:02.46 ID:8d70Eoip
能力99になったらもうトレーニングしなくても大丈夫ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:55:38.25 ID:RsAtA+yz
>>411
ありがとう

じゃあプロ野球スピリッツのvita版と比べてグラはどうかな?

プロスピのグラにはかなり満足してるから、そこに近いレベルは欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:35:54.20 ID:mBUssddZ
>>413
プロスピのほうが余裕でいい。このゲームのPS3のグラフィックはいいけどVITA版は残念
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:39:24.27 ID:D73Q4e7s
昨日届いてフランチャイズ回してみたけどボリュームが凄いな
試合プレイしながらマネジメントしたいから大変そうだ
その前に選手とメジャーのルール覚えないといかんね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:01:06.91 ID:potl7nD+
>>413
確かに残念だが携帯機にしては頑張っているほうだよ。
でもその分各球場の雰囲気は出せてはいると思う。
後は守備が少しカクカクしているかな。初期設定だと内野の間を抜けやすいので、スライダーで調整する必要有。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:39:10.23 ID:k14TG4x4
成績悪く無いのにクローザー
降ろされたwセットアッパーだと
全然ポイント貯まらん...
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:47:25.52 ID:xO1LmqjQ
中継ぎに回されたときの萎え(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:46:26.53 ID:dv2HLvmk
フランチャイズやってるが、野手のスタミナが毎試合ごとに激しく減るんだけど
防止法ないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:13:03.57 ID:exGD9ha6
>>419
施設つくってるか?
リラクゼーション施設つくらないと
減りが大きい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:11:50.15 ID:W6YG3Jir
これ日本語版無いのか
オフラインの俺には出来ないわけだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:12:40.49 ID:dJNF56SG
バーランダーのデフォルトフォーム変更したいのだが
誰かおすすめフォームある?
ちなみに俺が変更したのは以下の通り
ヒサノリ→ピネダ
松坂→マカーシー?だったかな?
松井→トレアルバ
キングフェリックス→クリフリー(ロースターDLより)
その他はあるけど、今は忘れた。。。。



423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:49:33.36 ID:htHYltIz
トレードでプホルスとったら想像以上に打ちまくるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:15:28.92 ID:bdp3iNWF
このゲーム、大量得点したときのほうが、その後のピッチングが恐ろしい
エース級でもぼこられる可能性がある、
むしろ僅差の勝負のほうが安心して投げられる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 04:39:24.26 ID:w6lgIBeJ
買うか迷ってるんだが、rttsのエディットって能力制限みたいなのはある?
最初から厨選手みたいなのは作れるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:26:17.09 ID:qhCY9CqS
最初からはできない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:33:17.87 ID:Xf/j+Ie+
>>424
昨日初級デッドボールで一番が負傷退場になって、他の選手が鬼ゲスになって怒りの大量得点したけど失点は2で先発完投だったよ
キャッチャーのリードの通り投げたら集中安打食らったから時折逆コースに投げた方がいいと思う、大量得点でリードも手抜きになると脳内補正
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:18:56.75 ID:+8UH6as7
9回ってちょっとCPU打ちすぎな気がする
俺のクローザー5試合くらい登板して防御率10点台なんだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:23:35.91 ID:i02LbYQK
9回ってちょっとCPU打ちなさすぎな気がする
俺のクローザー20試合くらい登板して防御率0点台なんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:00:19.99 ID:b8d09dMR
俺も9回ってちょっとCPU打ちすぎな気がする
俺のクローザー5試合くらい登板して防御率10点台なんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:03:09.08 ID:O3hw3Oj/
どうも普段のplayer of gameの選定がおかしいと思って嫌な予感がしていたが、
フランチャイズのオールスターで、
ヒット打たれつつ2回をそこそこの内容で抑えた先発投手フィスターが
3安打1ホーマーのフィルダーを押さえてMVPに輝きました・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:57:02.07 ID:3IjDKUnv
RTTSをクローザーでやっていたんだが、思った以上に能力が上がってしまってスターターに
回したいんだけど、INTERACTIONSにPOSTION CHANGEが出てこないのは気のせい?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:04:15.45 ID:aeEWz/e3
>>431
妥当だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:34:36.11 ID:Er11ZvDL
メジャーって打点が何よりも評価されるようだけど

勝利に結びつく勝利打点のタイトルってないんだね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:15:23.48 ID:+8UH6as7
反応うちがダイブできるようになってきた
オールスターレベルで13試合で99得点
一試合平均7点ちょい
そろそろレベルあげるかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:32:12.66 ID:GBsTRI6+
全く楽しくなさそうな遊び方してるね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:56:33.77 ID:3ECAYdY9
打点よりも出塁率と長打率だろ、つまりOPS
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:02:44.14 ID:+8UH6as7
13試合終了時点で
チーム打率は.340くらいで
出塁率が.360くらいだから
やはりフォアボールのすくなさがきわだつ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:58:50.14 ID:y/VdBLIP
>>436

1.RF イチロー
2.2B キンズラー
3.1B プーホールズ
4.LF 松井
5.CF ハミルトン
6.3B ベルトレイ
7.SS ジーター
8.C  マウアー
9.P ダルビッシュ
   黒田
   バーランダー
   ヘルナンデス

こんなチーム作って「俺つえええええ」って感じだろうなw
チームは当然TEXでw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:39:47.99 ID:f0iXas5K
OPSなんてただのオナニー数字

出塁してもホームにかえってこれない
長打打ってもランナーかえせない

こんな奴いませんか?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:58:07.84 ID:3ECAYdY9
打率高いだけで使えないやつなら知ってるがOPS高くて使えない奴は知らない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:08:02.76 ID:f0iXas5K
頑張って調べろよニワカ脳www
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:22:33.88 ID:3ECAYdY9
別にニワカでもいいけどわざわざ調べたりはしないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:25:29.71 ID:+8UH6as7
>>439
マリナーズにトレードでもってきたサンドバルと
フリーエージェントだったデレク・リーくわえただけですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:00:27.30 ID:AmlB9kqo
>>443
OPSとSLG出して偉そうにしてる時点でニワカセイバー儲だなwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:33:27.67 ID:3ECAYdY9
OPSをオナニーという人は打者に必要な能力・数字は何だと考えているのか知りたいので教えて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:29:43.49 ID:k/AeWdNJ
>>446
勝利打点
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:07:59.56 ID:Xfa8TtWv
理由はあるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:44:48.19 ID:wRzGjfWE
仲良くやれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:56:47.17 ID:c5mcLm2e
>>435くそつまんねぇww
451基地外:2012/06/09(土) 10:28:05.94 ID:VVio2YHc
私の成績もこちらのスレで発表させていただきました
もしよかったら見てください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1339204750/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:50:22.34 ID:nXvLtPni
>>450
平均にすれば7得点だけど
勝敗は10勝3敗で
相手雑魚杉wってほど緊張感がないものではないんだよ
いつもギリギリの試合をしてる感じがしてたけど
結果をみたらかなり良い成績だったという
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:17:03.97 ID:f14rd44G
オン対戦 強豪チーム相手に、弱小チームでピンチの連続をこらえて、
ワンチャンスを効率良くものにして勝利!ってのが最高に楽しいわ。
・・・・ただ、ほとんどボコられて負けるけどね w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:52:16.50 ID:SlVlfykT
ダイビングキャッチのやり方がいまいちわからない
誰か教えて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:51:35.02 ID:9z183TEz
オナニーってなんですか?
メジャー用語ですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:19:56.73 ID:7Bp+Qwc4
バカが論破されるのが怖くて苦し紛れに使ってるだけだから気にしないほうがいいよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:47:58.91 ID:ji1n32BN
自演キモ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:47:46.80 ID:fMXGnw/U
viya版のプロスピのグラはこれのvita版より良いみたいだけど、
投打のシステムはこれに近いの?それともパワプロにまだ近いんだろうか?
プロスピやったことないんだよねぇ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:22:40.24 ID:J5tOlz0p
はっ!こんな変化球俺につうようするかよw
ってときと
うぉーーー全部ストレートにみえるぅーー全部に手を出してしまうー
ってときがあって
調子が安定しない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:44:12.93 ID:9eJqfxSz
>>458
打者はカーソルを合わせるパワプロタイプだね。投手はこのゲームのパルスピッチングに近いけど、
座礁よりも狙ったところにしっかりボールが行く。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:17:41.28 ID:mxZFBK2t
>>459
俺は投手が変わるたびにそうなる
やっぱ能力じゃなくて球種とフォームだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:21:23.70 ID:f0EOv983
オンでチーム選択が手間なんだけど
お気に入りのチームが先頭にくる設定ってある?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:11:57.46 ID:RbBBR6Jj
確か プロフィールセッティングで、favorite teamに設定するとオン時にデフォチームになる。

しかしアーリースティールはむかつくなぁ。ピッチングのタイミング外したり、プレート頻繁に外すしか
対処は無いのかね。パッチ以降、少しはピッチャーの動作は早くなったけど・・・
未だにしっくりこないわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:37:16.71 ID:Ee6AyqlA
勝ち試合でもノーヒットだと監督握手してくれないんだな

冷てえぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:12:18.17 ID:dfyrx5DV
>>460
やっぱそうなんだ・・・
the showのままでいいや
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:38:08.03 ID:a8+rdm+v
>>458
プロスピのピッチングと座礁のパルスピッチングは、実際やってみると
かなり違うぞ。タイミング合わせるのが格段に難しいし、タイミングはず
れたほうがボールが荒れて、逆に抑えれたりする。あと変化球の制球が
かなり厳しい、カーブが浮いて何度、痛打されたか。。。

個人的には座礁のパルスピッチングのが楽しいな、私見だけど、あくまで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:11:27.81 ID:w6vDLga8
パルスピッチングが良いって意見初めて見たw
嫌がらせか釣りか?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:30:22.28 ID:lCSNyWtk
信じてたOPS最強論が崩れ落ちて>>456のチンポも勃たなくなったね

これじゃオナニーもできないね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:45:11.82 ID:3U2UJcd2
http://hitbypitch.blog121.fc2.com/blog-entry-500.html

座礁について何かわからないことがあったらこちらのサイトを参考にしてみてください
説明してくれています
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:39:39.28 ID:7Hbv5p7+
RTTSで左投げなのに代打→三塁守備。でも左投げ三塁手ではなく右投げ三塁手になってた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:36:40.55 ID:pvkT6GaF
>>453
今作からオンで使用チームごとの成績がランキングで見られる様になったで
(前作はそこチェックしてないので見られたか不明)

今作から始めたならこの仕様は凄い嬉しいわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:36:46.77 ID:B/YnrNHR
>>467
>パルスピッチングが良いって意見初めて見たw
>嫌がらせか釣りか?w

ただの少数派の意見だ。
個人的には慣れるとすごく楽しいぞ 一般的には知らんが、、
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:21:05.81 ID:B/YnrNHR
http://www.youtube.com/watch?v=vHxswXOiBmQ&feature=endscreen&NR=1
この外人、笑えるくらい異常なハイテンション!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:48:26.78 ID:iMkd13EK
俺もパルスピッチング好きだわ(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:55:56.51 ID:dvi+lKkI
バント処理ってどうすればいいの?
スクイズきめられまくって切れそうです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:39:54.81 ID:2EkEkO7G
>>475
ボールなげるしかない
現実と違ってボール球さえなげれば確実にはずせるからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:56:18.98 ID:dvi+lKkI
ボール投げるしかないのかぁ・・・
明らかにバント分かってるのに3ボールのときとかピッチャーの反応とかもっとよく出来ないのかな
あとフォロースルーが長くてその間に進塁してくるのも若干ストレス
盗塁も足遅いやつでもいけるのもおかしいな
走塁系が自分には合わないな・・・
でも一番はオンラインのラグかな これはしょうがないけど
オフのときのピッチャーのタイミングが下手になってしまう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:07:47.39 ID:FV8l8s+w
>>475
アウトサイド低目ギリギリ狙う
バントシフト敷く
投手の動きが鈍いのはフィールディングが低いから(適度な編集が必要
スクイズし掛けてきそうな奴はとにかく一球目外す

足遅いやつで盗塁いけるのがおかしいってどれくらい決めてるのかによるな
てかスライダー調整で色々試したほうがいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:08:13.34 ID:dvi+lKkI
diamond dynastyモードってフレンド同士では対戦できないですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:18:26.44 ID:WjmlgxlW
フランチャイズの日本語版メニューのExcelって消えてる?
再うpしてほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:53:43.20 ID:mTC8MXDD
>>480
それ作ったの俺だけど、とりあえず11のは別のアップローダーにうpした。
12のも作ろうと思ってたけど、11と何が変わったのか全く分からんので11のまま放置してる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:11:31.62 ID:WjmlgxlW
>>481
助かりました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:46:23.89 ID:sNmKX2tp
オールスターで敵投手に500球投げさせて潰したり、デッドボール200回くらい当てまくったんですが
これってシーズン後半戦に影響あるんですかね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:23:36.06 ID:J4eKk1xx
みなさまってばどのタイミングでシーズンなりフランチャイズを始めてるの?

開幕時、トレードデッドライン、シーズン終了。。

なんか区切りのある(ある意味平等な)時期でないと、始めにくくありませんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:28:59.82 ID:kwVBzH1X
>>484
俺は開幕時のロースターで、フランチャイズはじめてるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:51:00.42 ID:9sANHqk7
>>484
私も>>485さんと同じく開幕時のロースターでフランチャイズを始めています。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:48:02.06 ID:EwnJfN6n
私はトレードデッドラインです。
なぜなら、今年ブレイクのプレーヤーの能力が反映されているからです。

最近忙しくてあまりSHOWできてない・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:48:49.22 ID:EwnJfN6n
私はトレードデッドラインです。
なぜなら、今年ブレイクのプレーヤーの能力が反映されているからです。

最近忙しくてあまりSHOWできてない・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:50:37.92 ID:V6hPAPwz
いい投手って別に打ちにくいわけじゃなくて芯で捉えても何故か打ち上げたり、野手正面が多いだけ
だからイライラする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:05:00.81 ID:bNE5UoTg
>>489
確実にいっただろ!ってのびの打球が急に失速して外野フライとかね
風のせいかな?とみると全然関係なかったりして
能力エフェクトか・・とがっくりくるね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:25:51.44 ID:X5Z3Npqo
デッドボールって頭部、胴体、足何処に当てたら怪我させやすいですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:36:12.53 ID:F5X1L+mA
>>489
わかる
特に野手正面率は異常
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:58.79 ID:4Wn671ji
パワーがある打者はコンタクト低くてもある程度率も残せるのに
ノーパワーの打者はコンタクトが優れてても率が残せない
俺だけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:58:05.91 ID:IEvl8swQ
>>491
そういうことしちゃダメ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:14:31.10 ID:02ZLqKR1
今年はSound Of The Showの神Packって無いよな。
みんなは色んなところから掻き集めてるの?
ただ今年は個別のPackからしてイマイチ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:20:14.24 ID:bHON6MQo
walkupは、今までのような神packがまだないね。
そのかわり、12ではイニング音源設定数が増えたので、そっちを充実させてるわ。
オン・対戦がメインで、固定チーム使わないのでイニング音源あるだけでも盛り上がる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:47:23.98 ID:j3fD8Z3X
野手と違って投手の能力差を実感出来ないんですが
全能力MAXのチート投手が打たれまくって、微妙な能力の投手がやたら防御率良かったり
100マイルの速球を当たり前のようにホームランにしてくるんです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:00:39.75 ID:87YT+6VN
RTTS10年近くやってると大半が架空の選手になっちゃうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:02:00.60 ID:rUMmGaqf
現実もそんなには変わらないとは思うけどね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:17:50.88 ID:rrfN0h23
現実でも5年前の主力選手は少ししかのこってない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:44:06.54 ID:PGPqGj5h
シーズン半分終わったけど、イチローが打率.228で打数がリーグトップで糞ワロタwwww
あと二塁打もリーグトップ、盗塁数はリーグ2位。
すげーよイチローさん!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:42:06.41 ID:DqPeGG1f
イチローはすぐトレードされちゃうけど
俺だけ?
一緒の球団でやりたかったのに・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:05:21.67 ID:87YT+6VN
イチローは高齢だからゲーム開始して1.2年で引退してしまう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:01:38.00 ID:v4+inub5
このままだと現実も怪しいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:26:00.19 ID:TApwc06P
ギクッ

あいつは50までやるといってたぞ!!糞が!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:35:43.42 ID:dkuTMkX0
なんで対戦履歴から、無視リストに入れれないんだよ・・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:00:57.60 ID:AYBIOB7E
これ、シングルで一番面白いモードって何ですかね?
508 ◆vV4kBtD4Gk :2012/06/19(火) 22:11:42.42 ID:rMz5sRQN
テスト
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:56.84 ID:aPiDrNAA
パンツのシミみたいなミートカーソルやめて
パンツのシミみたいな・・・
パンツの・・・やめて
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:52:02.94 ID:GP1pv/Yf
と、パンツにシミが付いてる消防が申しております
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:47.43 ID:axd8/26C
オンライン対戦で、MIN 西岡を使える時は来るのだろうか・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:14:39.50 ID:IrdmAT/0
rttsで移籍したいときはどーすればいいんすか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:54:34.37 ID:E6r7C5oT
>>502
契約が今年までってのと、SEAでトレード需要のある能力の高い選手がイチローだけってのがあるかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:33:16.23 ID:9CFf1kZv
ダルビッシュが気持ち悪いし松井がいない。ロースター更新が中途半端だなあこのゲーム
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:50:00.83 ID:O1ETerZS
またもや、クローザーがうたれた、どうなってんだ、このゲーム
9回に必ず逆転劇
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:11:45.93 ID:UotUJJSf
定期更新ロスターに松井秀喜が居ないはずはありません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:25:30.86 ID:UghosLhD
MLB帽でいるよ>にしこり
イチロー同様に速攻で引退しちゃうけど

>>512
シーズンオフの契約に応じなければトレードされる場合アリ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:20:38.57 ID:kOthXoUi
有志のスライダーってピッチスピードは4とか5が多いよな。
頑張って4にして遊んでるんだが95マイル以上だと絶対振り遅れる。

4より下げると確かに合わせ安いけど
自分がピッチングの時妙に遅い感じて
気持ち良くないんだよな。

みんな打ててる?(ボール選べてる?)
Speedもっと下げてる?
うちの四年前のブラビアの遅延のせいとか?

ちなみに難易度All star、バッティングはZoneっす。


519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:52:58.09 ID:kId2IuvP
難易度オールスターまでってゾーンの意味ないよね
ミートカーソル真ん中に固定してても厳しいコースカット出来るし
あとは甘い球だけ打っていれば3割は楽々打てるよ
やっぱりレジェントじゃないと楽しめないね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:57:32.29 ID:xJcijzAP
難易度なんて自己満足でしかない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:08:03.63 ID:HdgjMxLO
ショート守備で
・牽制要求
・相手SB時のベース上での捕球姿勢

これが分からん
どこ押せばいいの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:45:10.96 ID:NixwkMEt
イチロー打たないけど、守備上手すぎ足早すぎ
全盛期かよ(笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:45:49.23 ID:pbuGOTbA
これって非現実的なスタッツ残せないように設定されてるのかね。
打率四割とか、ホームラン100本とか無理だよね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:52:37.41 ID:YXsiR9l1
打てる前提で打てなからったらリセットすれば可能。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:59:54.73 ID:YXsiR9l1
上のじゃ意味不明だな。要するにヒットやホームランが打てなかったら
打てるまでリセットしてやり直せば可能。リセットすら必要ないくらい
上手い人は当然打てるはず。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:52:52.98 ID:fhwZg0vB
お前の方がイミフじゃねえか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:46:19.78 ID:eVWLBmk3
「お前の方が」???
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:49:29.19 ID:L8MlLOqr
英語分かんないから質問なんだけどVELOCITYって球速のことだよね
選手エディットする時に、これ上げると逆に球速が下がる球種もあるじゃん
これどういうことなの?
あと上げたほうが打たれにくくなるとかあるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:58:17.50 ID:lhocAGAG
>>523
できるよ

ものすごく面白くなくなるけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:18:50.91 ID:pbuGOTbA
何回か連続で課題クリアできなかったら、スタメン外された。3割20本打ってる選手を四球選ばないというだけの理由で干し上げるかね。
ありえないだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:26:38.21 ID:923NnfX+
言うこと聞かなくて干されるのは当然
そこはNPBより厳しい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:06:34.81 ID:iqIx1ejo
打率より出塁率だから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:11:43.83 ID:22LYFpeb
>>530
スタメンの次はマイナー落ちが待っています
ま、すぐ復帰できるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:29:06.71 ID:weq6j1Rf
>>530
その辺の融通の無さはRTTSの欠点だよな。
かなりの連続試合ヒット打ってる時にいきなり代打で起用されて終了するとかな。
首位打者にあと1厘差の2位でシーズン最終戦迎えて、
気合入ってるのにベンチで試合に出れなかった時はさすがに泣けた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:39:00.94 ID:iqIx1ejo
一試合残してる時点で一厘差があったなら来季は一厘勝ってる状態で一試合残してればいい
要は積み上げたものが足りなかったってことだよ。実力不足
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:08:29.73 ID:oPFWmY8y
いや実力不足ってかなんか理不尽なんだよなこのゲーム
パワプロの方が分かりやすい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:50:45.48 ID:RrlfnOhm
えっ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:12:27.51 ID:zVr5A6Cz
このゲームで四球選ぶのは難しいよ
まともに四球選ぼうと思ったら三振王になってしまう
相手のコントロールとか恣意的に下げれば四球取れるんだけど
それは負けたような気がしてプライドの高い俺には耐えられないんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:43:10.99 ID:9LiSYSBB
2ストライクから釣り球がくるから
ここから勝負だね
これ見極められるかがフォアボールとれるかの分かれ目だね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:34:40.05 ID:xc6LjauH
気のせいかパスボールが多くなったような・・
ど真ん中ストレートをミットに当てて弾いたり
ミットにかすりもせずキャッチャーのマスク直撃したり。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:22:51.00 ID:n2GV1Dct
>>538
たかがゲームでプライドですかw

叩き割って捨ててしまえ

ヘタクソが威厳を保つにはもはやそれしかないwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:13:46.17 ID:24mbWik2
9回鬼門すぎる...
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:04:48.67 ID:bhWyJ5AC
打撃が上達しない

四球狙いでいっても追い込まれて簡単に三振

4試合連続15三振以上
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:40:37.26 ID:fRFm9MUp
RTTSで球種はどのようにして増やすのでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:02:44.55 ID:2vle9JFl
公式ロースターって手動でアップデートできないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:43:33.08 ID:ecH25Hc7
一番三振奪えやすい球と言えば?ストレートなしで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:15:04.73 ID:DbddktNM
>>546
外に逃げるスライダー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:51:11.92 ID:EDYH3FQB
ピッチングモードなににしてる?
おれはアナログピッチング
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:38:10.64 ID:LtYeoJ0N
俺はアナル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:24:15.83 ID:fqrLajeu
>>544
トレーニングに項目有るよ。
200ポイントだか400ポイントいったような気がするけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:32:55.08 ID:u51LMhPA
200ポイント
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:37:08.92 ID:Y/HoGGI5
福留・・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:37:59.34 ID:IPHmgl8+
俺はアナル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:34:52.63 ID:zi7NY8d9
>>546
低めのゾーンギリギリ外れるか入るくらいのスプリット
555名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 09:32:57.62 ID:SIar+I6Q
>>546
外枠ギリギリのチェンジアップ、内角ギリギリ外れるか入るくらいのツーシーム。

ただこれを狙われてHRにされたこともあるんで配球は気をつけて。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:12:07.59 ID:b3pfC94j
>>546
ファウルでしつこく粘られる時は、高め直球ボールの見せ球で勝負!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:55:42.65 ID:1YamUbDJ
シーズンやってて先発は普通なんだけどリリーフが異常に打たれるのは仕様?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:06:41.42 ID:i6mFx+LS
>>547>>554>>555>>556ありがとう!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:02:49.74 ID:S3XC/QPF
みなさんはスライダー設定はどうしていますか?

私は今フランチャイズモードでCPU同士の観戦をしているのですがスライダーをいじらないと
実際より打者が有利な感じがするのでスライダーをいじって最初からやり直そうと思っています。
ちなみに今変えようと思っている所は
自分とCPUのミート力を−1
自分とCPUのミート力を−1
自分とCPUのファールの頻度を−1
自分とCPUのヒットの頻度を−1
自分とCPUの投手のコントロールを+1
野手の反応力を+1
にしようかなと思っています。(観戦なので、自分の方のスライダーはいじっても意味はないと思いますが一応)
これで実際と同じような成績に近づきますか?
もしほかにもいじったほうがいいというのがあったら教えてください。

560559:2012/06/25(月) 19:06:43.70 ID:S3XC/QPF
訂正
スライダーの2番目は
×自分とCPUのミート力
○自分とCPUの長打力
の間違いでした。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:08:13.55 ID:BP6abGWr
>>559
OSのフォーラムで
色々弄ってゲームまわしてリアルになった
っていうスライダー腐るほどあげられてるから
ちょっとは見てこいや
562559:2012/06/25(月) 19:10:15.23 ID:S3XC/QPF
>>561
すいません!OSのフォーラムってなんでしょうか。
教えてくださいお願いします<m(__)m>
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:15:54.04 ID:WhRsYCR9
564559:2012/06/25(月) 19:17:54.53 ID:S3XC/QPF
>>563
教えていただきありがとうございます<m(__)m>
OPERATION SPORTS
ttp://www.operationsports.com/forums/scea-sports-mlb/のことですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:28:48.54 ID:i6mFx+LS
rttsでふつーのライトの前ヒットをコンピが絶対とれそーにもないのにいちいちとびこみやがってランニングホームランになって完封のがした...

いくらなんでもコンピダイブしすぎだろ...
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:31:26.02 ID:gEwk1c4T
RTTSは碌に改善してないから
全くやってないわ
567559:2012/06/25(月) 20:52:19.92 ID:S3XC/QPF
よしっ決めた!
自分とCPUのミート力を−1
自分とCPUの長打力を−1
自分とCPUのファールの頻度を−1
自分とCPUのヒットの頻度を−1
自分とCPUのリリーフのスタミナを+1
自分とCPUの投手のコントロールを+1
野手移動速度を+1
野手の反応力を+2
のスライダー設定でやることにします。
使用チームはタイガースで行こうと思います。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:57:58.70 ID:YRAwBFYu
あっそ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:58:23.43 ID:OCYdWPUX
スライダーって±1程度だとそんな変わったように感じないから
つい極端にしてしまうんだよなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:54:13.58 ID:6FHwgt+a
なんだかんだでRTTSが一番長く遊べる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:26:04.88 ID:kicgFNOS
なんだかんだでフランチャイズが一番長く遊べる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:12:41.96 ID:sbd3selV
なににせよ最後には試合飛ばして結果だけ見るようになる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:52:32.88 ID:Vr3zHaDI
ユーキリス BOS使いとしては、くねくねフォーム好きだったんだけどなぁ・・・・
白靴下で頑張れ・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:53:55.71 ID:1zAaBFix
ホモでしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:13:39.07 ID:aBvDE/Y1
僕の腕の中でくねくねするユーキリスを力強く抱きしめ
キレイに剃り上がった頭のてっぺんに優しく接吻をした
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:03:51.20 ID:1zAaBFix
ユーキリスの頭をアナルにねじ込むんですかそうですか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:06:41.30 ID:/naCfv+0
ゲイでしょあなたたち
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:18:43.92 ID:uG0hOCyO
ピッチャーの投球数どこでみるんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:14:14.07 ID:xmXQJwv0
ロースターコントロールで2対1のチーム間移動とか
チーム内の選手をFAにするのってできないんですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:47:01.57 ID:TrXaMVzj
さすがに10飽きてきたわ
そろそろ12買うかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:29:19.70 ID:PKxVy5ZW
>>580
よくがんばったなw
11でよかったらタダであげるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:53:00.62 ID:2qlD40WC
rtts、投手の方はバリバリエースなんだが野手の方が六年間やってずっとAAなんだけど(笑)大丈夫かww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:27:09.03 ID:ziwAxQo1
このゲーム、女が全く出てこないよなw

ガチホモかよ

野郎の顔は見飽きたぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:23:08.15 ID:Nto77chg
>>582
叩き割って捨ててしまえよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:46:48.66 ID:LjcGBu4X
>>583観客の女でもみてぬいてろよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:51:53.84 ID:wMOaMs3f
女が出てこないゲームとか神ゲーだろうが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:35:22.90 ID:KWk+eAuE
座礁の開封方法がわからない方はここで丁寧に教えてくれていますので参考にしてください
http://www.youtube.com/watch?v=t1SGMkMx3bw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:40:05.22 ID:UE9zfesT
誰も頼んでねーわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:38:21.36 ID:Y1Xqzs+t
普通に開けとるだけやん、動画のせるなよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:48:59.55 ID:oVAX/OMP
架空の選手がVCH投げれるのに選手作成で選択できないとは・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:19:31.00 ID:KFUeiGYe
>>587
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __        そ れ わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:17:33.97 ID:CBIoVVdk
トラウト、ハーパーみたいな実績も出しているルーキーは顔写真等追加して欲しいなぁ・・・
コメンタリーは、あったかな・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:24:40.98 ID:rEXFPp9C
フランチャイズとかって永遠にできんだよな?生まれ変わりとかないとか何年もなったらみんな架空になるw?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:51:56.85 ID:KFUeiGYe
>>593
何十年もやっていればすべての選手は架空になりますよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:41:38.01 ID:7P5zm4iW
オン やたらと、METS RAディッキー選ぶ奴ばっかりだと思ったら・・・
こりゃなかなか打てんわ ww みんな選ぶわけだ

BOS ウェイクフィールドはスタミナ少なかったから待球を心がけたら5回ぐらいで
スタミナ切れになったんだけど、ディッキー スタミナありすぎ w
ほとんど9回完投出来る。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:06:24.45 ID:47pX4jhK
長く遊んで写真が少なくなってくると途端に寂しさが増してくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:17:30.69 ID:627/62l2
ナックルなれるまではマジ打てんわw

ナックル投げんのもおもろい(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:55:02.95 ID:vmoIHQmS
>>587
その動画に映っている方の顔面偏差値は私の個人的な意見としては51ぐらいかなと思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:25:16.19 ID:8TdU+bn/
>>598
50でいいのに何で51なの?
何さり気なく普通より格好いいみたいな感じにしてんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:43:21.03 ID:vmoIHQmS
>>599
いやただ本当に普通よりはかっこいいと単純に思っただけです。
すいません<m(__)m>
髪型とかを変えたりとかすれば60越えてもおかしくはない素材だと思います。
>>587の動画に乗っている方へ
勝手に顔面偏差値を付けてしまってごめんなさい<m(__)m>
これは私の勝手な主観ですので気にしないでくださいね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:48:34.70 ID:MO9/5PnJ
ID:vmoIHQmS
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:08:21.91 ID:BPh7PXCZ
>>600お前がアップしたんだろw?きんめぇー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:49:13.89 ID:zF6q7azq
>>600
じゃあ髪型変えろよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:59:40.38 ID:BPh7PXCZ
>>603wwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:30:52.60 ID:5cJZslsd
>私の勝手な主観ですので
ここはお前の日記帳じゃないから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:50.40 ID:+K7/Vou/
もうちょっと泳がせろよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:27.50 ID:627/62l2
>>600お前の顔面偏差値、動画見る限り0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:39:52.36 ID:SCDKNlWb
お前らに直にお目にかかってみたいですね。

社会生活送れなくなるよ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:48:35.57 ID:rlR+lXGz
通報しました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:59:59.92 ID:sAqg8xv7
611名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 11:31:54.76 ID:sL0wUQUZ
フランチャイズってTOEIC550の俺でも出来る?そろそろ初めてみようかと思うんだけど、
英語が気になってな。エキシビションやRTTSはなんとかなったけどフラチャだとそうもいかんだろうし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:46:53.15 ID:j2c2LLlf
母国語のように扱えないなら英語どんなにできても読む気がなきゃフランチャイズはできん
めんどうだもの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:16:34.38 ID:lICmih7D
えっ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:10:24.26 ID:7uVYgC+z
>>612は日本語が不自由なようだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:14:07.73 ID:sAqg8xv7
かわいそうに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:14:51.22 ID:j2c2LLlf
読む気があるかだけだってことなのわかんないの。程度じゃなくて
その気があるなら辞書片手だろうが一生懸命続けるだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:53:26.63 ID:sAqg8xv7
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:56:19.75 ID:p6lBHRgP
>>616
そんな努力する奴はここで出来るかどうか 人に聞かないよ。
ほうっておいた方がいい。
辞書片手に一生懸命する奴は、ゲームで出るような簡単な英語くらいできる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:18:14.38 ID:XDYMbmns
フランチャイズに難しい英語なんてないだろ
高校生なら余裕で読めるレベル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:22:58.58 ID:AOhmLqJb
今フランチャイズモードの観戦でスプリングトレーニングの最後の試合やってて
このスライダーで本番のシーズンに挑もうと思っているんですけどどう思いますか?
リアルに近い成績になりますかね

打者の長打力を−1
ファウルの頻度を−1
ヒットの頻度を−1
先発ピッチャーのスタミナを+1
リリーフピッチャーのスタミナを+1
野手の反応を+3
でシーズンに突入しようと思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:41:57.23 ID:2errlsp5
そうすか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:04:11.46 ID:toft9MLV
>>618
だよな
俺のあとレスするやつバカしかいないのかと思った
日本語不自由どっちなんだか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:15:51.77 ID:/yYS3EZO
言いたいことはわかるが>>612の文章で他人を馬鹿呼ばわりは無いだろw
てか>>622も片言だから、釣り臭いけどけどなwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:49:22.50 ID:OnfKDP6d
フランチャイズは真面目にやろうとすれば結構ボリュームあるし、やり応えはある。
でも、だんだん適当になっていくんだよな。
球団経営のところの仕様をもうちょっと変えてくれれば、チーム編成を真面目にやろうとは思うんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:27:03.04 ID:CYeiULoE
CPUの守備シフトなんだけど
オルティズとかテシェラシフトの様に極端に
片寄るシフトはCPUがとる設定できるの?
manualをautoにすればいいのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:44:45.78 ID:AxaemTM3
打撃の時、皆はゲス機能って使ってるの?

>>625
オルティズとかが打席に立った時はCPUが勝手に右寄りシフトとるけど、デフォだったかどうかは忘れた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:45:07.74 ID:SZ+B2zEt
ダイヤモンドダイナスティやってたんだけど
試合後に「列にいれられました。結果は後で見れます」
みたいなことを英語でメッセージでてきたんだけど
賞金も勝ち負けも入ってないし
この結果っていつごろつくんだ??
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:29:24.60 ID:MZfPtj4r
いつの間にかリアル日程においつかないように一日一試合はシーズンやるのが日課になってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:26:34.02 ID:+B8U6lhK
レッドソックスの若造な監督がユーキリス似のオヤジになってる・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:26:38.91 ID:b1/zpqGm
13からは新入団や作成選手も途中からドラフトに組み込んだりして反映させてほしい

その都度やり直すのが面倒だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:05:47.13 ID:GdIMAJ9C
>>629
ん?どういうこと?
あの若造いなくなったの?
アプデ来たのか??
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:22:13.91 ID:fvHDkFpf
>>631
アプデきてたと思うよ。
Rソックスの若造いなくなって
ハゲヒゲのいかついオッサンになってた!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:40:35.32 ID:jASbKzha
内角のストレート見せてから
外に逃げるスライダー投げるとふってくれること多いね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:57:18.94 ID:2jYei08p
ジャイロ投げさせろよハゲ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:10:30.45 ID:Eo716Ts1
12今ポチった
10から12なんだけど
試合部分で大きく変わったところってどんなとこでしょ
終盤のCOMの猛烈な追い上げは変わらず?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:20:35.47 ID:NFUG1oIP
かわらず
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:31:10.73 ID:nXj1NBB2
フランチャイズの観戦モードで初めて隠し球見たわw
ホント細かいわこのゲーム
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:07:27.23 ID:5ipmYokg
終盤の追い上げどうとう言ってる人は
配球がワンパターンだっり
クローザーの人選がわるかったりしてるんじゃないの?
9回はランナーいない状態でもピッチャーにプレッシャーがかかってるから
クラッチが高くないと失投が出やすい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:51:41.17 ID:VL+Ozy8/
>>635
バッティング、野手の動き・打球パターンの増加、フォロースルーの増加等
10→11よりは明らかに進化している
よほど慣れていない状態やイライラしてない限り、猛烈な追い上げなんて無い
COMの狙い球や打ち気を反らして上手く試合を組み立てれば大崩れはしない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:08:00.68 ID:JfH9S1ed
補正はあるね
12-0とかで勝ったことないから
こっちが大量得点すると必ずCOMもある程度の得点してくる
逆にこっちが得点出来ない時は、相手もあまり打ってこない
全球ド真ん中ストレートだけで7回1失点に抑えた事もある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:58:57.13 ID:2E2qkp9i
追い上げ厨は打者マンセー設定にしてるんだろ
設定を変にいじらなければ普通に完封もできるしアホ試合も少ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:13:57.81 ID:I2B7fw3/
フランチャイズモードのCPU観戦 使用チーム タイガース
1位 13勝6敗 防御率3.25(8位)打率249(20位)
1試合平均観客動員 26483人 FUNDCOMPARISON 27,540,576(18位)
打者編     打率   HR   RBI   SB
ジャクソン   233    0     6     6/6
ボッシュ    267    0     4     0/0
カブレラ    347    5     18     0/0
フィルダー   238    6     14     0/0
ヤング     290    2     6     0/0
アビラ     176    0     4     0/0
レイバーン   215    3     8     0/0
マルティネス  239 1 6 0/2
ペラルタ    250    0     4     0/0
サンティアゴ  200    0     1     0/0
レイアード   000    0     0     0/0
インジ     000    0     0     0/0
ケリー     000    0     0     0/0   
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:27:07.26 ID:I2B7fw3/
投手編
先発 勝敗  防御率 BB SO  QS
バーランダー  2−1  3.63  16  24   2/4
フィスター   1−1  4.70   8  23   2/4
シャーザー   3−1  4.32  10  16   3/4
ポルセロ    3−1  2.60  12  9    3/4
ベロウ     2−1  2.50  7   11   2/3
中継ぎ     勝敗  防御率 BB SO HLD SV
ベノイット   1−0  1.29  1   6   3   0/1
アルバカーキー 0−0  2.53  1   9   4   0/0
ドテル     0−0  0.00  2   6   5 0/0
コーク     0−0  5.40  2   5   0 0/0
シュレス    1−0  1.35  2   3   1 0/0
バタルコ    0−1  6.23  2   3   0 0/0
抑え 勝敗  防御率 BB SO HLD SV
バルベルデ   0−0  1.93  2   9   0   9/9
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:31:13.11 ID:fExd6lFo
またお前か
ブログでやれ
645642・643:2012/07/05(木) 12:31:51.03 ID:I2B7fw3/
ちなみにスライダー設定は>>620
646642・643:2012/07/05(木) 12:36:02.75 ID:I2B7fw3/
>>644
あっどうも!
また私です!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:35:12.54 ID:9BwRXF82
興味ないです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:45:57.91 ID:1lnZFUxZ
>>642-643は「全く情報価値の無いもの」の代表例。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:12:37.42 ID:0Mco/iFb
まあまあ仲良くやろうぜ。
こんなマイナーな輸入ゲーム、日本だと10人ぐらいしかやってないんだし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:26:55.71 ID:/p2jsi2p
せやな
オンもアメリカ人がほとんどでラグいし一回くらい日本人とやりたいぜ
ラグいらしいけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:58:32.54 ID:b26zj19S
>>650
外人との試合のほうがラグないよ
日本人とはチェックまともにきかず試合にならない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:37:43.39 ID:wik6wdNX
先週購入してフランチャイズやっています〜。

Wikiには試合をスポーツキャストモードにすると、途中から自分で操作できるとあるのですが、試合開始の最初のタイミングでしか選べないように思います。

試合途中からのゲーム操作はどのボタンでできるのでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります(>_<)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:41:50.69 ID:fdmDfQeb
本当に日本で何人くらいがプレイしてるんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:05:03.53 ID:a2ZQCRpD
12初プレイ
10だとどんなにスライダー設定いじってもそれなりにCOM強かったけど
12はめっちゃ弱くなるのね
球速も遅く感じる
初プレイで初回先頭打者初球ホームラン打ったのはシビれた
これからよろしくね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:52:56.49 ID:8SDgiXQM
だからなんだよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:25:34.17 ID:Le1ogxDy
よろしくね!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:18:53.00 ID:wSBfssfw
シーズンやっててバッターが不調のコールドマークついたらついたらもう打てなくね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:05:55.04 ID:7Da1+EaM
試合せず結果だけ見て流してるならそうなってもおかしくない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:41:22.79 ID:XVPa/RCU
>>658
普通にプレイしてるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:46:38.87 ID:t2/e3L0a
ならヘタなだけだね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:02:41.17 ID:gZFYerdv
>>660
たかがゲームで上手いからっていい気になるなよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:05:33.61 ID:CQ5fNhTy
>>660きもいわー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:07:42.69 ID:7gPo9ciL
接戦補正があるんじゃないかみたいなこと言ってる人も何人かいるけど
現実のプロ野球やMLBだってそんなに点差が開く試合は少ないでしょ!

ちなみに去年のセリーグの4点差以上の試合数
ドラゴンズ30試合
スワローズ40試合
ジャイアンツ31試合
タイガース38試合
カープ38試合
ベイスターズ38試合
で去年のセリーグのチームは全チーム100試合以上は3点差以内の試合ですよ
それに座礁だって10点差以上つく試合も少ないけどあるんだから接戦補正なんてないと思いますよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:08:54.09 ID:wo4h7emp
せめてMLBの記録探してこいよ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:23:22.19 ID:n+eqYflK
メジャーのゲームやりたくて4店舗探し回ってさっき買ってきたけど、俺には無理だなこれ。
まず、メニューの英語がわからない。打てない投げれない。
慣れれば神ゲーですか?ちなみにプロスピで満足はできます。ただMLBが好きだから。4500円で買ったけど3000円くらいで売れるかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:27:54.35 ID:653tY8Mo
>>665
MLB好きなら慣れるし、慣れるまでやった方が断然良い
上達するほど時間が取れないなら売るのも良いかもしれんが
3年前からやってる自分も最初の2,3ヶ月は苦労した
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:28:02.96 ID:u0ACt2jd
英語はそんな難しいわけでもないし覚えればいい。第一英語がわからなくても野球のルールが変わるわけじゃない
ある程度読めるようになればMLB公式のニュース記事なんかも読めるようになって更にMLBが楽しめるようになるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:18:42.25 ID:CU2gF0N+
買ってすぐに打ちまくり、抑えまくりの野球ゲーも嫌じゃね?
洋ゲーなんだから英語は買う前から覚悟しとけよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:15:38.76 ID:FrZKMQpq
>>642-643
イイネ・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:23:06.62 ID:n+eqYflK
>>666>>667>>668
せっかく探し出したからもう少しやってみるわ。
投げる方はだいぶわかってきたわ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:55:53.65 ID:CazRadCy
ベナブルでユーからHR!

何か感じるものがあるね!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:20:03.17 ID:H0w4LIsb
>>669=>>642=>>620=>>567=>>559
自演乙
OSのforum教えてもらったのに少しも読めなかったアフォだろ。
お前のオナニー書き込むだけの超絶糞スレも立ててよな。

何?リアルでいいねとか言ってもらいたいの?

誰も全く興味ないから書き込むなヴォケ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:56:25.66 ID:kuYiYrJe
友達いないのかねほんと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:48:18.41 ID:OyNqqIwF
>>672
それらしき糞スレが6/9に立てられている。
675642・643:2012/07/07(土) 14:45:09.95 ID:8aYI11JN
我がタイガースの5月4日終了時点までの勝敗
BOS W2−1 W4−1 W6−3
TB  L1−7 L2−4 L4−5
CWS L5−9 W5−3 W8−3
KC  W1−0 L4−11 W8−6
TEX L2−5 W4−0 W3−1 W1−0
SEA W3−2 W5−1 W5−1
NYY L1−4 L4−6 L4−6
KC  W1−0 W2−1 W5−1
CWS W11−1
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:40:51.75 ID:OyNqqIwF
>>674で言った糞スレが削除された
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:42:30.16 ID:mbX0FgwI
フリーエージェントにTOMOKAZU KOBAYASHIって選手がいるんだけどこれ誰?
内外野全てこなせて能力値も悪くないんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:22:49.70 ID:Yx89Twfp
>>677
架空の選手では?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:51:00.36 ID:OyNqqIwF
小林(雅英)+(大家)友和で架空選手としては条件が揃っている
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:20:39.36 ID:JCe+1uf+
質問なんですが…
自分はTHESHWO10しかやった事無いんですが12になって操作方法って変わりました?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:28:19.10 ID:GNI4cYtF
11からアナログ操作が追加されたが、従来の操作も可能
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:31:37.90 ID:JCe+1uf+
>>681
サンクス
じゃあいきなりプレイしても大丈夫?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:01:38.43 ID:GNI4cYtF
>>682
大丈夫だから早く買って来い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:55:32.59 ID:PKcvbjPQ
チェンジアップピッチャーで全然三振取れなくない?

スライダーとかSCVが決め球のピッチャーだと三振取れるんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:10:52.02 ID:p7uS1QGU
スタントンの顔写真がないのは何故ですか?
マリーンズの中心打者なのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:13:42.17 ID:8ke0Yu10
やってるゲームが違うんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:33:34.96 ID:S27dZ9Kl
最新公式ロースターのは無いね(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:36:28.55 ID:bpkNXw0R
登録名がMichael StantonからGiancarlo Stantonに変わったからだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:03:34.64 ID:JCe+1uf+
>>683
Amazonでポチったったw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:48:57.20 ID:+9YzZZrJ
ダルビッシュの顔写真とテクスチャが変なのはいつ直りますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:33:24.92 ID:Wu7WqZyt
>>690
1年目とかの写真無いような選手は次回作まで待つしかないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:26:31.50 ID:/CcrrScz
COM戦やってると何投げてもうまくカットされて
投げるとこ無くなって結局球数消費しまくって痛打
ってことが稀によくある
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:35:46.00 ID:CqaipTtz
そーゆーときは高めにストレート投げるとよく三振とれる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:30:03.19 ID:92p0NHSH
実写じゃないんだから顔写真変なのは当たり前だろ

ま、この辺もアプデでカバーしてほしいんだけどね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:14:46.21 ID:/CcrrScz
>>693
なるほどd
しかしこの時期このゲームやると
オレのPS3はすぐにドライヤーみたいな音出すわ
室温高いからなんだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:46:01.02 ID:VbH9px0T
大量得点後の大量失点がマジで糞ムカつくな
だから大幅にリードしてる時は防御率悪化を防ぐために
それ専用の能力MAXチート投手用意してるんだが、そのチート投手ですら防御率5点台
左のサイドで100マイルを際どいコースに決めまくるんだけど、補正のせいでボッコボッコ打たれるね(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:52:40.97 ID:Wu7WqZyt
そんな投手作ること自体が理解できんわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:19:12.03 ID:CqaipTtz
三点差完封まであとワンアウトのとこでソロとツーラン打たれたwたった二球でひっくり返されたw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:46:30.84 ID:ZcD4JSOk
どうやったら2球でソロとツーランが出るんだよ
しかも3点差ならまだひっくり返ってないじゃねえか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:32:08.63 ID:urY1+Stx
釣られんなって
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:41:43.59 ID:mRjxca1e
フィリーズ ポランコいつも、「タシロー・ポランコ」って聞こえるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:27:54.41 ID:6GVfL6dD
人って発音できない単語は聞き取れないんだよ
低脳乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:13:12.16 ID:vXqhMr4v
>>702お前とかw?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:32:30.74 ID:pI6Wncsw
>>702きも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:00:55.28 ID:GzJ5zZt7
聞き取れない人が顔真っ赤なようです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:46:21.23 ID:/SlM/EGW
仲良くやれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:31:36.21 ID:ob1gMUsT
>>695
うちの本体も同じく凄い音と熱だったので
先週、ためしに直径15cmぐらいのUSB扇風機(980円)を買ってきて
PS3につないで本体に風を当てたら静かになった
縦置きにするのも結構効果あるみたいよ

708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:01:28.01 ID:Jy91PJlU
RTTSのトレーニングの黄色いバーと青いバーの意味がイマイチわからない。
黄色いのはサボると減るけど青いのは減らないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:16:17.85 ID:qzH4nwv/
何か日本人選手に打たれたり、抑えられるとめちゃめちゃムカつくよな
前に51番に満塁HR打たれた時は
頭の中真っ白になっちゃって液晶破壊しちゃったよ(笑)
あとスイング判定の審判がいるけど、それが黒人だと怒りが倍増するね
まあ黄色人の審判がいないからよかったんだけど
もし黄色人の審判にスイング取られたら俺発狂してまたコントローラーぶっ壊すと思うわ

何か白人になった気分だね
白人の気持ちがよく分かる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:26:33.13 ID:JqGhtvrv
今年はやたらと釣りキチが多いな
マジレス君達が相手するから調子乗ってるじゃねーか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:29:17.95 ID:KQIIhkFx
RTTSって予算多いチームが知らぬ間にオールスターに仕上がっていくよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:19:22.89 ID:pI6Wncsw
hrを打つコツとは
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:42:47.98 ID:m4LPv+Hk
選手エディットのポジション設定で0FとIFってどういうことなんでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:27:38.67 ID:oN+tGX0Y
テキサスでやってるんですが、どうしてもアンドラスだけが打てません
他は全員3割打ってるんですが、アンドラスだけ2割3分です
何故かアンドラスの時だけ、ヒット性の当たりが悉く正面なんです
既に300打席近く消費していて偶然とは思えません
何なんですかこれ?恣意的なものを感じるんですが、黒人差別ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:41:59.59 ID:lTtCze+p
でもクルーズは打てるだろ?パワーないとヒット出づらいような気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:45:20.80 ID:zXF83i1n
>>713
IFは1〜3BとSSが守れる選手、OFはLF〜RFを守れる選手。

>>714
ベルトレやクルーズはいないのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:58:13.60 ID:it0/YI0C
>>714
多分アンドラスが打ちにくいフォームなんだと思うよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:06:57.99 ID:+KoTi/iw
最新ロスターまだきてないっけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:07:12.36 ID:OooniyAx
>>714
あるある
俺もMILでやってるが、ゴンザレスとガメルだけ打率が1割台と異様に低い
こいつらはいい当たり打っても真正面やらファインプレーやらが多いんだな何故か

一方の青木は気合が入るのか打ちやすいのか4割弱ww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:08:59.87 ID:qzH4nwv/
ベルトレやクルーズはガンガン打てるんですよ
特にクルーズなんて、アンドラスよりずっと枠小さいのにヒットも出まくりです
ちゃんと枠で捉えてるのにヒットにならないんですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:20:23.73 ID:UffR6oCl
アンドラスもベルトレイもクルーズも黒人じゃないけどな
非力なコンタクトヒッターは座礁では若干不利
13ではその辺りを改善してくれると、もっと現実的なスタッツに近づくと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:52.83 ID:UmlcYAg+
イチローとかは○ボタンでうつほうがヒット打ちやすい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:11:00.42 ID:po408GlU
全員3割だの4割だのホザいてる奴は打者マンセー超ヌルヌル設定にしてるんだろうね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:29:21.54 ID:MzvIFv+T
まあ、他人に遊び方をとやかく言われる筋合いは無いよね
面白さは人それぞれだからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:47:56.64 ID:nj3wAnST
>>722
俺は○だと全然飛ばないし野手の前ばっかで×にしたらポテンや速い打球になってヒット増えてきたよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:44:22.10 ID:QgiqwVjz
3割打てるのいいなぁ
自分のTEXなんてハミルトンが.302とかで他2割5以下
代わりに投手王国です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:20:26.15 ID:q+QAsB6M
TEX多過ぎw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:38:48.33 ID:G6/16O2v
>>677
ポジションどこ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:01:43.33 ID:s1txk4Se
>>721
アンドラスとベルトレイとクルーズは黒人だと思うんだけど…
まあ本当に正確に言えば人種的には日本人と同じモンゴロイド人種だから
黒人ではないと>>721さんは言ってるのかもしれないけど…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:33:31.15 ID:AWhZAdgK
9回まで完全試合だったのに
アンドリュー・ジョーンズにソロホームラン打たれたあああああああああ

試合終了したらなんかのトロフィー獲得
「Million Dollar Arm」



え?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:13:04.66 ID:IRfmh5nK
何が
え?
なのか分からんしキモい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:52:33.14 ID:MzvIFv+T
トロフィー一覧みたいなのどっかで見れない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:56:14.06 ID:gPrA/Hr1
>>1のwikiで見られるぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:58:19.54 ID:G/NWENu1
>>675
いけるやん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:37:45.05 ID:GdPiUUj7
>>734
自演乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:35:19.46 ID:C6mRnhAD
ハイハイ自演自演
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:59:35.97 ID:BLwI9l3e
このゲームってシュートと横落ちフォークがないんだね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:58:39.28 ID:9xxMaFMg
MLBにそんな球種は存在しないからな()
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:41:59.57 ID:VMYcMv3s
シュートはよくうごくツーシーム
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:25:48.77 ID:p9nH1B/Y
横落ちのフォークは野茂と上原が投げてる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:21:04.40 ID:72WrTdYB
hrってぶっちゃけ×と□スイングどれが一番打ちやすい(笑)?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:11:07.19 ID:354IQuVJ
ボタンでやってる人ってそんなに多いのか。ほどんとがアナログバッティングかと思ってた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:21:47.58 ID:9ukFYyzU
前作ではアナログ最高だと思ってたけど結局ボタンに戻ってしまった
744642:2012/07/13(金) 14:46:22.97 ID:EaaUagHN
フランチャイズモードCPU観戦 使用チームタイガース
1位29勝20敗 3.04(2位)250(23位)観客動員29516人 
FUNDCOMPARISON29,597,808(25位)
野手編 打率  本塁打  打点    盗塁
ジャクソン 249 0 10 10/10
マルティネス 228 3 17 0/2
カブレラ 330 12 41 0/1
フィルダー 265 12 34 0/0
アビラ 215 3 17 0/0
レイバーン 247 6 22 0/0
ヤング 247 4 13 0/0
ペラルタ 252 2 12 0/1
ケリー 198 1 4 0/0
ボッシュ 289 0 5 0/0
サンティアゴ 186 0 4 0/0
レアード 000 0 0 0/0
インジ 000 0 0 0/0
745744:2012/07/13(金) 14:58:37.70 ID:EaaUagHN
投手編      勝敗    防御率     BB    SO     QS
バーランダー   4−4   4.10    28    70    5/10
フィスター    4−2   3.64    18    48    6/10
シャーザー    5−2   3.36    21    46    8/10
ポルセロ     6−3   2.81    30    25    7/10
ベロウ      4−5   2.56    16    31    5/9
中継ぎ      勝敗    防御率      BB   SO    HLD    SV
ベノワ      1−0   2.08     7    13     4     0
アルバカーキー  0−1   1.93     5    24     5     0
ドテル      0−0   1.69     5    12     8     1
シュレス     4−0   1.40     4    14     2     0
コーク      1−0   3.00     5    17     1     0
バタルコ     0−2   6.30     3     7     1     0
抑え       勝敗    防御率      BB   SO      SV
バルベルデ    0−1   2.60     7    15     17/18
746744:2012/07/13(金) 15:05:43.40 ID:EaaUagHN
我がタイガースのここまでの勝敗
BOS W2−1 W4−1 W6−3
TB  L1−7 L2−4 L4−5
CWS L5−9 W5−3 W8−3
KC  W1−0 L4−11 W8−6
TEX L2−5 W4−0 W3−1 W1−0
SEA W3−2 W5−1 W5−1
NYY L1−4 L4−6 L4−6
KC  W1−0 W2−1 W5−1
CWS W11−1 W6−2 W4−1
SEA L4−6 W3−0 W7−4
OAK W7−5 L2−4 L2−5 L0−2
CWS L1−5 W5−4
MIN L0−1 L1−4
PIT L0−7 L1−3 W3−2
CLE W7−5 W15−1 L1−3
MIN W8−2 W3−1 L1−8
BOS W4−2
一応みなさんがいつも楽しみにしていた私の成績発表は今回が最後の予定です
私の勝手な都合で今回を最後にして申し訳ございません<m(__)m>
747744:2012/07/13(金) 15:18:21.86 ID:EaaUagHN
見にくかったのでやり直し
野手編          打率     本塁打      打点      盗塁
ジャクソン        249      0      10      10/10
マルティネス       228      3      17       0/2
カブレラ         330     12      41       0/1
フィルダー        265     12      34       0/0
アビラ          215      3      17       0/0
レイバーン        247      6      22       0/0
ヤング          247      4      13       0/0
ペラルタ         252      2      12       0/1
ケリー          198      1       4       0/0
ボッシュ         289      0       5       0/0
サンティアゴ       186      0       4       0/0       
レアード         000      0       0       0/0
インジ          000      0       0       0/0
これで私の成績発表は本当に最後です
みなさんいつも楽しみにしていただきありがとうございました
私の勝手な都合で今回を最後にして申し訳ございませんでした<m(__)m>
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:43:11.29 ID:LM+Lmcot
コンピの守備きめぇww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:46:43.36 ID:Eh0gG1wb
誰一人楽しみにしている奴なんていないのにキチガイは本当にキモイな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:47:35.32 ID:zCZrNtPg
スルーかNGしろやks
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:05:05.67 ID:+eRgNJmk
RTTSで顔面付近に死球3連発したら退場くらったけど危険球退場初めて見たw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:32:16.15 ID:2Wj+hzoY
ごめん俺はこの成績発表密かに楽しみにしてた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:39:34.85 ID:e+iXciyi
レッズ→タイガース→ホワイトソックス→ロイヤルズ→レンジャース
と5球団トレードでたらいまわしにされて分かったが、RTTSは弱いチームの方が面白いな
それと単年契約の方が年末楽しめていい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:37:36.06 ID:M5CiE4nT
何でそんなトレードされんの
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:32:40.93 ID:1MowRQkQ
余程の問題児か使い勝手の良いジャーニーマンか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:06:41.47 ID:RVB0fyEE
RTTSでアナログスティックで守備やると、野手と投手の投げるスティックが逆だから戸惑うわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:32:34.23 ID:Z70PHz/u
>>754
すぐ寝るゲイだから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:18:34.88 ID:lRxnOc6w
>>756わかるw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:16:21.57 ID:Z2g4dDNG
アーリースティールの他にシステムの穴をつくプレイがあるな。
ランナー 2塁で、リードを2段階とる → 相手2塁に牽制 → 帰塁せずに3盗
気をつけないと、たびたびやられるわ。
システムの穴をつくプレイは本当腹立つな・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:24:55.96 ID:YxvMta4d
俺がブチキレたランキングTOP5

1位 51番の逆転満塁ホームラン

2位 DICE-Kに7回無失点で敗北

3位 コックローチのスクイズでサヨナラ

4位 ヒサノリに3回6奪三振無失点

5位 1試合で3度にわたるライトSUZUKIのダイビングキャッチ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:26:45.80 ID:imu1ZHoV
>>760
かなりのアメリカンコンプレックス病と判断した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:33:53.39 ID:FY6UXZ1W
>>759
アーリースティールは穴じゃないぞ
ちゃんと頭にあればまず盗塁されない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:02:38.14 ID:+ytruSkl
>>754
ベンチルール無視、成績イマイチ、若い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:18:25.13 ID:KF/myj9t
ファーストゴロでゲッツー取るとき、ベースを踏めなくてゲッツー取れないんだけどさ

あとファーストゴロの時に、ホーム投げてよくエラーになるんだけどさ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:08:13.72 ID:C0HNaAh6
なかなか補殺ができない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:50:36.79 ID:imu1ZHoV
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:59:12.30 ID:imu1ZHoV
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:09:49.54 ID:imu1ZHoV
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:28:06.10 ID:uRwu/x7T
まーたクソチョンが日本人コンプを発症したのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:28:38.89 ID:+ytruSkl
せっかく記録作ったのに反映されないって悲しいよね
こういうバグはなくしてほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:54:50.16 ID:U81fgL5u
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:52:15.91 ID:imu1ZHoV
日本人の自称MLBヲタは野球自体に本当は興味がない
なぜなら日本人のMLBヲタはアメリカコンプッレクスによる劣等感からくる
アメリカ人と同じ思想や趣味などを持つのがかっこいいと思っているただのバカだからだ
だから日本人の自称MLBヲタが野球のことについて話すと説得力が全くない
そもそも野球自体に詳しくないので例えば野球の解説者やダルビッシュ等野球関係者の話したことを
勝手にいかにも自分が思っていたかのように話をするド素人なのだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:54:29.59 ID:flnQPTA3
そんなこと どうでもいわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:21:53.62 ID:iwqqSZp1
今 一番打つのが難しいピッチャーは誰かな?
ストラスバーグ、バーランダー、RAディッキー、グレインキーが苦手だわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:15:39.05 ID:4cF4O5zH
でっていう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:20:34.13 ID:C0HNaAh6
西岡の守備能力wwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:52:57.46 ID:CUR20lUN
C.セールが打てない…
もう苦手意識が強すぎる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:26:24.97 ID:969hGtxx
鯖死んでる?繋がらない...。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:18:38.30 ID:CUR20lUN
誰か対戦しようぜー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:59:21.63 ID:AHdDcEb2
別にどの投手も打ちやすさは大して変わりない
ただいい投手はジャストミートしてもヒットになりにくい
それだけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:07:56.55 ID:mWcPg5HR
タイミングさえ合えば良い投手相手でもヒットゾーンに飛ばせる
良い投手は球威があったり失投が少ない、それだけ

てか相手の投球フォームによってボールの軌道が見辛いことは確か(個人差アリ)
まあどんな軌道でも見極めができるまで上達すれば良いのだろうが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:01:53.22 ID:JZG7IkC+
フォームや球を見慣れてる自軍の投手は敵に回ってもボコボコ打てるね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:46:22.16 ID:Sa1K9MUB
ストラスバーグのSLV、サバシアのスライダーが鬼だわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:32:48.29 ID:n97PnZrZ
>>744-747
なんかいい感じの成績になってて楽しそうだね。
>>768
おい!完全に>>760の事じゃねえかww
>>760をdisるのはそこまでだww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:26:59.59 ID:VwykpWJw
>>781わかるわかる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:36:57.35 ID:AHdDcEb2
このゲームやってる奴は殆どアメリカコンプレックスでしょ(笑)
特にプロスピディスってる奴とかさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:52:59.63 ID:FnAgEd68
トロフィーのホームランダービーで連続10本HRムズいな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:59:16.96 ID:nViOGEnN
ライアン・ハワードやっと復帰かよ w
phi打線がやっと強くなってきたな。
BOSがベストメンバーになるのは、いつ頃になるやら w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:15:32.30 ID:nbJr0Bze
>>786
座礁をやっている=MLBヲタではないと思いますよ。
おそらくこのスレの住民のほとんどは特別MLBが好きなわけではないけど、
野球が好きで野球ゲームの中では面白いからやっているという人がほとんどだと思う。
ただ俺も座礁はやっているけど、>>768に書いてあることはおおいに禿同ですけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:42:48.38 ID:nlxOPDyQ
どうでもいいです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:40:16.25 ID:yPJmgL6B
せやな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:49:59.98 ID:i41pzOoy
大島康徳のチョリソーに対する思い入れが半端ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:00:28.56 ID:2akpkhjB
議論がしたいなら>>766でやってくれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:46:20.04 ID:FV56ZZxw
何でイチローだけやたら似てるの?
守備見てても何か細かい動作イチロー臭さあるし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:27:41.01 ID:4sYtKjCM
10年結果残してる選手だから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:36:52.27 ID:FJ3Hhe61
走塁をオートにしているんだけどワイルドピッチのときに操作するにはマニュアルにしなきゃだめ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:37:19.06 ID:Ih5xVmER
それにしても>>587の動画に出てくる人めっちゃイケメンやな〜〜
この人ならかなり抜けそうだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:43.26 ID:Ih5xVmER
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:32:18.45 ID:rTpj7X+9
顔きもw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:33:33.81 ID:a+O4DzIF
構っても荒れるだけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:08:50.68 ID:lhB+bcJK
低めのチェンジアップ全然打てないんやけど
コツ教えてください
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:23:57.36 ID:p9aNin4k
見逃せ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:29:17.61 ID:SevHyeo9
そもそも原則的に低目の変化球は狙って打つものではない
見逃せるのなら見逃し、カットで逃げたりして打てる球を待つ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:07.10 ID:lhB+bcJK
狙って打つもんじゃないのか なるほど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:14:54.31 ID:p9aNin4k
ただ、低目のボール1個のゾーンで出し入れされたら手を出さざる得なくなるけどねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:21.49 ID:lhB+bcJK
そうなんですよ
それで来るの分かってても打てないんですオンで
ゲスもやりにくいし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:33:42.67 ID:bNbj/5pV
>>805
1個分の出し入れをコンスタントにできるような出来なら
その試合は諦めるしかないわ
ピッチャーが絶好調なんだなと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:43:16.20 ID:4sYtKjCM
オンはバーリーで低めにずっと投げてくるやつにあたって諦めた
オンの対戦自体も諦めてオフ専になった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:18:23.92 ID:ZfdI7GCM
オンは読み合いが面白いけどね。
でも、システムの穴をつくプレイばかりするやつがいたりするのが・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:18:02.54 ID:42WsdsyD
青木は規定打席いくまであの低スキルのままなんだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:43:34.21 ID:KOL0nOtd
友達が一年スキップしてたけど一人覚醒してたよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:34:39.53 ID:CAwyGk/4
スレチw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:58:25.22 ID:48oB/x+/
でもやっぱりオンで一番の不満は走塁系だわ
盗塁しやすすぎやし足速すぎてバランス悪い
オンにもスライダーつけろよな
一・二塁に送球してる間に足遅い3塁がホームインとかありえんだろ
あとオンの視点も変えれないよね?
スポーツゲームをオフでやってても悲しいからなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:18:24.16 ID:sif0G9Lo
イライラしながらオンする方が悲しいわ
キチガイに当たったら冷めるし
815名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 08:26:38.59 ID:TlVbIvYC
おまえらって普段何のモードプレイしてんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:18:20.06 ID:cc9QiyBL
目隠しプレイかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:52:49.67 ID:tJieogIx
sm
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:41:01.62 ID:9FFkog6B
今回は>>815が悪いわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:58:58.19 ID:JyCubuo3
>>768
お前、反論の余地が全くないスレを立てたな!
全くその通りだと俺も思うよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1342408112/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:18:10.73 ID:f4GgTQGG
ならそのスレで議論してろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:38:35.63 ID:mZSIBLu2
アプデで野球部分が劇的に変わってる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:58:29.12 ID:OyPzbHVs
VITA版でやり始めたけど、ゾーン狙い打ちやスティック反応打ちより、
基本は中央キープでボール見逃しと他のストライクコースをファールして、
甘めの真ん中付近の球を思い切り振り抜くだけのが一番良い様な気がしてきた。
狙い打ちはピッチャーがここしか投げるところがないという、
状況含めたカウントの時だけで良いんだろうね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:01:32.80 ID:bDAZ9cQY
これの合間にパワプロ2012やってるけど結構おもしろいな
守備モーションがリアルになってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:54:59.46 ID:CoiATPhP
MLBしか興味ないからパワプロとか選択肢に入らんわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:41.64 ID:mZSIBLu2
vita版ずっとやってたが、PS3版も最近買って今日届いたからプレイしてるんだけど
vita版とPS3版と打球音が全然違うんだが...
どういうこと?? PS3はアプデで打球音変わったとか?

vita版の方が打った時に気持ちいい、爽快感があるけど、
PS3の方は前作と殆ど変わってないのが残念だわ...
あと感じたのはパルスピッチングがPS3版の方がタイミングが難しい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:01:41.45 ID:cTbtvZVP
>>822
まあ大体同意するけど

>ピッチャーがここしか投げる
>ところがないという、状況

なんてこのゲームで無くないか?

フルカウントなら真ん中に来るケースは多い感じはするが
基本的に厳し目でくるかヌル目でくるかが
ピッチャーのconfidenceで決まって
コースなんかは完全ランダムじゃない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:52:22.87 ID:pQVsPY10
日本人プレイヤー同士でリーグ戦やりたいんですが、ラグラグなんだっけ?
リーグ戦やりたいぞーって方はよろしければ連絡下さい
IDはjejune142です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:33:49.94 ID:vEP4rUKy
>>827
日本人なんですか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:58:35.09 ID:pQVsPY10
>>828
そうですよ
今更ながらPS3座礁12購入したので...

エキシビジョンのPLAY NOWの設定って対戦相手にも反映されるんですかね?
例えばストライクゾーンやボークをONにしたら対戦相手にもON表示されてるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:20:47.18 ID:7eeiicKm
>>823おれもw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:08:25.86 ID:60ajZLyD
PLAYER VAULTでダウンロードした選手ってどこにいるんですか?Roster control探しても見当たらないです。。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:38:36.93 ID:uncU/ovN
よっしゃああああああああ
やっとプラチナトロフィーゲットぉぉぉぉ
これで純粋に楽しめるわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:36:35.57 ID:vEP4rUKy
このゲームでプラチナはすごいな
俺いつも5%くらい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:40:38.93 ID:SOVRsz4n
プラチナトロフィーってなんか特典あるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:16:28.04 ID:uncU/ovN
もの凄い達成感とその後の虚無感かな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:31:05.56 ID:7eeiicKm
あの野手の反応力なんなの(笑)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:31:52.93 ID:l31Lhjia
ID:7eeiicKm
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:44.41 ID:qtutIyhi
内野守備はREACTIONが大事だな。最初の一歩が違う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:14:42.90 ID:MboeLYEj
10以来久々に12買ってオンライン対戦してみたけど、投高打低杉で萎えたわ...
10の時のオンラインのバランスは何処へやら...
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:24:02.51 ID:u8F1SD9Q
オン対戦()、だからな
オフで自分なりのスライダー・遊び方を見つけるのが得策
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:18:39.75 ID:fPxJSV0d
RTTS用に、マイナーのチームのまとめ作ってみた。
11のときに作ったやつだから若干違うかも
ウィキペディアをまとめただけだけど、欲しい人いたらどうぞ。
AA
http://kie.nu/hzB
AAA
http://kie.nu/hzC
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:54:45.56 ID:v3XI6bk3
どんなに数字残してても年数行くと提示金額低くなるな

つか、これ年25.0MがMAXなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:19:37.30 ID:nKoyixti
いまさら買ったけど
ジャケットがボティースタなんだけど・・・
エイドリアンじゃないん?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:24:55.19 ID:GCFAJmtN
それカナダ版やで
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:16.00 ID:nKoyixti
>>844
まじ?w
amazonで買ったんだがカナダ版かあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:59:07.11 ID:rl/+ttwu
なんかupdateきたぞ・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:14:53.57 ID:s0zqnJQ/
カナダ版でも北米アカでパス通るよ

ポテンヒット増やしたいんだけど、SOLID HITを下げればいいのかな
皆のお勧めのスライダー教えて欲しい
より現実に近い設定ってある?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:29:35.19 ID:wamSGAHe
アプデきたな!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:38:37.24 ID:zMwBudyP
>>847

ゾーン打ちでSOLID HIT 2 に設定してるけど
高いバウンドのゴロはでるけど ポテンは出ないな
HOFでCPUも2でも出ない
俺も知りたい ポテンでてほしいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:16:29.90 ID:s0zqnJQ/
>>849
SOLID HIT減らすとHR出にくくならない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:23:50.52 ID:zMwBudyP
>>850
HRっていうか  鋭い当たりの確率が減る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:59:13.53 ID:B8/Sdfsd
三振もっととりやすくしたいんだけどコンピのタイミング下げればいいの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:12:30.61 ID:VopHl/QH
アプデで何が変わったの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:10:36.69 ID:PtEALeEY
イチローのアップデートは来週か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:36:58.75 ID:Ssp/Tr4R
今までヤンキースは滅多に使わなかったけど・・・・イチロー入るのは魅力的だな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:56:55.28 ID:+EopkeiM
ヤンキース対レンジャーズで試合やってたら
選手が全員観客になってワロたw
なにこれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:19:59.77 ID:LZF2Abpx
なんかやるとそうなる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:39:22.70 ID:+EopkeiM
そうなんだ
スライダーいじった時いつもはない振動があったから
ん?って思ったのは覚えてるんだけど
初めて知った
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:57:32.65 ID:oUPsd5gQ
フランチャイズやってるとフラッグディールでイチロー大人気だけど、まさか現実になるとは思わんかったw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:04:59.02 ID:d5Cui3O4
まだまだ人気あるしグッズ販売でじゅうぶんチームに貢献してくれるだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:17:05.77 ID:LZF2Abpx
フランチャイズでイチローヤンキースにトレードされててアホすぎwと思ったけどなぁー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:09:16.45 ID:pu8dE/Z3
ヤンキースはなぜイチローをとったのだろうか
代走要員かな
レギュラーで入れる隙間があるようにはみえないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:16:05.48 ID:SITOec21
ニワカが糞みたいなレスしてるな
てかスレチだからヤンクススレに池ks
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:27:16.75 ID:pu8dE/Z3
なかなかイチローをヤンクスにいれようと思うと
きついわぁ
260のうえに短打ばっかり
長打の多い260とはわけがちがう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:34:10.10 ID:E8XR46of
2012版のヤンキースはポサダが居ないから圧倒的な打力が劣化してて残念
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:38:58.31 ID:d5Cui3O4
よしヤンキース全員全盛期の能力にして無双してくる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:35:17.73 ID:zMwBudyP
フィールダースピード0にすれば 俊足の外野手の有難味がわかるかも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:08:13.13 ID:nK/c8YT5
これ2人で出来る??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:13:24.47 ID:LZF2Abpx
>>863お前が行ってろニワカゲーム脳
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:06:04.72 ID:wwMQcifF
ロースター更新してもまだイチローがヤンキースじゃないんだけど。
いつ頃になるんだよ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:51:26.56 ID:nwPne0Se
>>869
自己紹介乙
マジ単芝はゴミしかいねえな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:04:17.85 ID:zMwBudyP
w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:43:20.21 ID:LZF2Abpx
>>871ピザでも食ってろデブ 死ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:46:21.75 ID:lRGVbG5A
言い争いをしたいなら立てても迷惑にならない板にスレを立ててやって下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:47:58.37 ID:yXqdWDro
トレード期限が迫ってきたから面白い移籍が増えてきそうだな
チマチマ編成弄るのも座礁の楽しみの一つだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:37:31.26 ID:G8N+mxcy
焼肉のここ最近のイライラが今日のトレードで爆発しちゃったねwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:15:41.29 ID:+YZ4FWyK
PITCHER CONSISTENCY を0にするとコントロールが滅茶苦茶になる。
全然狙ったところいかないし、四球連発。
でもパスボール、ワイルドピッチはあんまり増えてる気がしないんだよな...

四球増やすにはPITCHER CONTROLを下げればいいと思ってたけど
弄ってもそんなに変わらないよね?

CPUの四球数多くしたい人はCONSISTENCYを0〜2に下げるといいよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:12:09.47 ID:aNNyKsZd
MLBに興味あってゲーム買おうと思うんですけど
これともうひとつどちらがおすすめですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:07:53.45 ID:hceFU582
>>878
パワプロでいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:01:56.49 ID:+YZ4FWyK
>>878
どっちが面白いとかは抜きにして2kは来年以降出ないから座礁の方がいいと思いますよ
折角操作覚えたのに続編でないのは寂しいでしょ

881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:27:37.43 ID:2qle+ZPo
アプデ何が変わったんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:56:42.88 ID:nYVeZik+
我がタイガースは首位でオールスターを折り返しこれからワールドチャンピオンに向け
後半戦を迎えます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:11:18.57 ID:VnLu/M4n
このゲーム全てのモード一人用ですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:38:45.38 ID:zDrnmrhL
このゲーム買いましたよ
シーズン始めようにもどのチームするか迷ってて選手見てたら
トゥロウィンスキーの笑顔に癒されてロッキーズにしちゃいました(≧▽≦)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:38:36.34 ID:FHsZ5pqi
てかこの糞ゲ補正かかりすぎ
投手の能力なんて全く意味ねぇじゃん
どんな配球しようが打たれる試合が必ず決まってる
5回ほど電源消してやり直したが、全部3回までに大量失点したよ
投手変えても配球変えても全くダメだね
Oアウトも取れず10本連続でヒット打たれたよHAHAHA!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:30:26.24 ID:cwiXLkwC
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1342408112/
このスレが日本人のアメコン・MLB・アメリカ批判スレに変わってるww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:03:11.91 ID:cwiXLkwC
>>884
すごく楽しいゲームですよ
ただ少しスライダーで自分好みに調整した方がいいかなと個人的には思います
特に野手の守備の反応力は何段階かあげた方がいいと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:17:31.34 ID:60U1buja
>>886
消えろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:58:12.41 ID:QNUGLdUB
Amazonポチッた。Amazonは入金確認メールから何日で届く?コンビニ受け取りで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:16:51.10 ID:lMs+DZO+
マーケットプレイスなら店舗ごとに異なる。

Amazon.co.jpなら東京23区内で通常配送で中1日。午前中の早い時間に
入金して確認メールが来ると翌日の場合もあり。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:20:47.86 ID:lMs+DZO+
>>890は自宅受け取りの場合なので参考程度に。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:12:23.21 ID:72hS1/Rj
洋ゲーだからイマイチ分からない (英語ではなく) 部分が多々あるんですが、誰か分かる方お願いします。

・ピッチングの難易度を上げると、CPUの打撃や走塁のレベルが上がるのか、それとも単純にプレイヤーの投球操作が難しくなるだけなのかどっち?...


自分で試してはみたのですが、ALL-STARとHAFF OF FAMEで違いが分からなかったので...
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:40:23.06 ID:PT1/Ihce
>>887
反応あげるの?
米でも 反応と野手速度は下げる思考なんだけどね
その辺詳しく教えてください
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:19:22.96 ID:rXISjv1v
下手くそだと三遊間抜かれまくるから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:27:50.65 ID:+5Z0z9r2
皆、膨大な設定やスライダーの設定はどうしてるの?他人のデータとかダウンロード出来るの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:15:43.53 ID:hLkHgGur
>>895
スライダーは有志の評価が高いやつを何個かDLし、
数試合プレイしてみて気になる所を微調整。

ところでボークってONにするとCPUもしてくるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:43:18.91 ID:2ttAtU59
>>893
あっすいません余計なこと言ってしまって。
私の個人的意見だったのであんまり気にしないでください。
確かに米では反応と野手速度を下げる代わりにコンタクトやヒットの頻度も
大きく下げるという人が多いですね。
ただ私は米ではヒットの頻度を極端に下げているような設定が多い位ような気がするのでヒットの頻度を
一つしか下げずに反応力を上げて調整しているだけです。
まあやってみて自分に合った好みのスライダーを見つけてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:28:21.43 ID:+5Z0z9r2
アプデダウンロードは何分かかる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:56:23.16 ID:+5Z0z9r2
せっかくアプデした選手能力が電源消すごとに消えるって噂マジですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:10:23.66 ID:VNDaLv3F
日本でこのゲームやってる人ってどれぐらいいるんだろう。
10人ぐらい?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:16:43.43 ID:NQ2VyJ09
2000人くらい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:59:48.52 ID:BSffMWM+
レイズの松井 そしてマリナーズのイチローがオンで使えるのも今週までか・・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:32:31.00 ID:7LUN3o6Y
スレチで申し訳ないが、MVPベースボールの続編は来年でるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:42:32.08 ID:8DPgZB/E
テスト
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:41:02.15 ID:LI0cXo8t
来年のMLBゲームは座礁だけだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:56:38.60 ID:sIYfClGs
来年から2kの変わりにTHESHOW日本で出してくんないかなスパイク
翻訳には期待しないけど一々アマゾンやらで買う手間が省ける
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:04:55.04 ID:evHYahKp
ダイアモンドダイナスティモードの草野球感がたまらない
1試合に1回はフライを落球する
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:53:57.74 ID:YfFSt5U6
パッチの配信が無いゲームなんて要らない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:04:01.49 ID:8DPgZB/E
このスレ俺以外ニワカしかいない
MLB通は俺だけだな。
お前らみたいなMLBのことも何も知らないくせに知ったかぶりするから
俺みたいな本当のMLB通までニワカ扱いされるから本当に迷惑。
頼むからお前らみたいなニワカMLBファンがMLBのこと語るのやめてくれるかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:19:29.54 ID:8ZVGK0Tr
打席に入る時の音楽とかどうやってダウンロードするの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:41:05.26 ID:8ZVGK0Tr
Knightさんのロースター五十嵐がヤンキースの3Aにいないんだが。?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:38:17.95 ID:QLs15Elv
開幕時はパイレーツかブルージェイズじゃなかったか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:18:40.99 ID:2d7dtJhZ
>>911
いきなりにわか乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:23:28.24 ID:5jLCdsbZ
暴投やパスボールが少なすぎるなー
リアルではもっと頻繁にあるよね
特にランナー3塁の時に後ろに逸らして3塁ランナー生還とかさ
pitch consistencyを0にしても滅多に出ない
死球は増えるけどね

この辺の調整を13では期待したい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:06:22.05 ID:x4vZZNVQ
リアルさとゲームとしての楽しさはまた別だから。
暴投とかエラーとかかますたびにパッドを破壊する俺みたいなのもいるし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:12:45.98 ID:Tmlmx5AQ
もうこのゲーム買ってからコントローラー3代目だよ

最高はGTA4にはまってた時に6代目までいったんだけどさ

コントローラーはほんと消耗品だね

キレるとそばにある机を叩きまくるんだけどさ、50回くらいでつなぎ目が割れてくるんだよね

そのうち振動機能が壊れて、最終的には真っ二つ

いつもこうだね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:14:44.65 ID:LDhHn8Ek
音楽のダウンロードの方法教えて?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:15:42.65 ID:ouJxRO63
野球は試合が長いから
負けたときのストレスまっくす
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:11:35.82 ID:KQuPcdza
俺も座礁でぶちぎれてコントローラーぶんなげまくってたらL3ボタンしんだ(笑)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:58:24.94 ID:rl2RKFcF
ゲームでイライラするって…
イライラ解消するもんだと思ってましたの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:26:58.87 ID:0SJCyAfv
外でもやりたいからvita買ったわ
お盆に甥っ子に上げる予定だったお小遣い遣った
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:28:51.91 ID:ouJxRO63
このゲームはイライラするためにあるゲームだよ

自分の操作が完全に反映されるわけじゃないからね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:31:36.63 ID:VjknJPX/
座礁でキレることは無いなぁ。
チェンジアップで三振すると思わず投げそうになることはあるけど、思いとどまれる。
プロスピのオン監督で理不尽な負け方したtきは、星野の気持になって1回だけコントローラー投げた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:38:51.60 ID:odBGLluB
苦労して作った終盤の逆転のチャンスで
ド真中のストレートをタイミングPerfectで捉えたのにボテボテだったときはヤバかったな
コンタクトWeekとか言われても俺にどうしろっていう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:47:53.37 ID:LDhHn8Ek
nightさんのロースターつて昇格させたりして弄れないんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:57:40.88 ID:KQuPcdza
>>921サイテーだー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:31:52.82 ID:LDhHn8Ek
自分が持ってる曲を入場曲にするやり方が分からないです。どなたか教えて下さい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:44:21.85 ID:cDiSGM0O
「MLB The Show Music」で検索。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:11:37.23 ID:z0SixIpg
買いました、野球好きにはたまらないゲームですね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:41:57.33 ID:ouJxRO63
SHOWをプレイすると
カウントの重要さってのがわかるよな
ピッチャーにとってボール先行がどれだけ怖いことか
リアルのダルみてるとヒヤヒヤする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:57:44.76 ID:7F5vXRxR
たしかに座礁はストライク入るだけで喜べるレベル(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:16:52.83 ID:eI9ibYoJ
上位打線相手だと初球から厳しいとこついてカウント悪くするパターンが多いな
下位打線は多少甘くてもストライク先行でいきたい
下位打線もパワーヒッターだらけだともうどうにもならん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:46.55 ID:Z8JPME8A
>>922
イライラしたらまともに操作できんから
自分の操作ミスでイラッと来たら、後は引かないようにしてる
やっぱ落ち着いて集中した方が勝ち易い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:54:54.19 ID:1+aBfFuU
1アウト (ノーアウトでもおk)満塁でライトに犠飛を打った時、皆は操作どうしてる?
3塁と2塁のランナーは進塁させて、1塁ランナーは進塁せずに留ませるのができないんだけど...

L2で全走者進塁させてから、すぐに1塁ランナーを個別に操作して帰塁させると、間に合わなくて刺されるんだわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:41:53.36 ID:o8vudija
ベースカバーしなかったときにポイントマイナスされるのが一番腹が立つ。
下手にファーストカバーしようとしたらしたらファーストがもたもたして投げないじゃん
腹立ってコントローラー3つとテレビ2台破壊したわww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:37:48.00 ID:ElM/sdEe
関西人並みの盛りっぷりでワロタ
実際はコントローラをソファーに投げつけたってとこだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:02:12.47 ID:tRLD8xih
そ〜っとね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:45:25.54 ID:+qmLylL4
ノーアウト満塁で大チャンスの場面

1人目、明らかなボールをストライク判定で三振

ちょっとイライラ

2人目、スイング判定とられ三振

ソファーに拳振り下ろす

3人目、イライラのせいもあってチェンジアップを見事に空振り三振

コンセント引き抜いてコントローラーを床に叩きつける
その後、1.5Lのコーラを開けてがぶ飲み
飲んだら思いっきし振って冷蔵庫に戻す

そしてコンセントを差し直す
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:53:29.91 ID:TxEM2NGC
暴投と捕逸が殆どないから、ほぼ毎試合ロースコアになるわ。
pitch consistencyを0にしても暴投、捕逸、死球が増えないのは何故だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:18:13.44 ID:EVfmANUl
コーチのサインに気づかなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:37:02.21 ID:7mVgVKDi
座礁は難易度とかスライダーで一応調整はできるけど、
なんか変化の幅が小さく感じるんだよな

MVPだと確か-50〜+50まであって試合にならないレベルまで弄れたけど
座礁ももうちょっと色々調整させてくれたらもっと遊べるのになあと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:59:57.61 ID:pNda83ON
>>941
だよなぁ
みんなでプレイしてみて
一番良い感じのスライダーを公式スライダーとして発表するなり
DLさせるなりすればいいのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:10:40.66 ID:BtinYtpu
>>942
OSのフォーラムで十分だろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:15:42.44 ID:pNda83ON
>>943
そこじゃなくてスライダーの幅のことをいいたかった
なんでもかんでも調整できるようにして
みんなで最高のスライダーをきめると
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:33:34.63 ID:VOnB6u3B
座礁のスライダーは 確率が上がる下がるのスライダーですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:41:35.29 ID:DJYheXCC
PS3本体がぶっ壊れて多分基盤交換になると思うんだけど
同じアカウントなら本体変わってもセーブデータ使えるのかな?
誰かわかる人いない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:52:53.66 ID:1YPt5J2B
とうとう本体まで破壊したか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:24:36.43 ID:A+YEqViG
ps3まだつくならUSBメモリーにデータ移すしかない
ただコピーできないデータもある
起動できないなら諦めなさい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:52:46.75 ID:8Ttiy5O9
rttsで投手やってるんですがcurrent goalsで長打率やHR数の指定ばっかでてきてなかなか評価上がらないんですが今回ってこれが普通なんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:54:18.06 ID:SgJJ5yd1
短気な方が多いゲームですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:22:09.42 ID:9h7xgDOv
アップデート(1.23)きたか
wktk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:36:02.95 ID:SA47Rws5
RTTSで打った直後に打球をズームするやり方を教えろください
http://www.youtube.com/watch?v=gQlj0xtxVQA
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:01:30.20 ID:JhVIebp1
>>952
R2だったかな、L2かもしれん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:31:56.18 ID:fMuTWSW3
R2やでー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:45:39.71 ID:nL3dbvVW
走塁をオートにしてたらキャッチャーがこぼしたときに走らせられないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:40:34.79 ID:jDEpcV7k
次スレ

【PS3/Vita】 MLB 12 THE SHOW 33打席目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1343716716/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:41:29.17 ID:jDEpcV7k

【PS3/Vita】 MLB 12 THE SHOW 33打席目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1343716716/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:58:56.60 ID:SA47Rws5
>>953-954
ありがとうございます!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:24:19.04 ID:l3/OR5N/
皆さん!次スレに私が神投稿をしてきましたのでよかったら見てください。
>>957
スレ立てありがとうございました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:26:08.79 ID:+DDavUhU
レス削除依頼しておきました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:32:47.63 ID:tggGQjR9
>>955
できない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:06:26.26 ID:EbgWLZRv
RTTSで身長MAXの投手作ったが、チェンジアップが結構えげつない
あとピッチャー返しが多い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:34:58.66 ID:e79fIYQ1
NYY イチロー1番やばいな w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:59:20.61 ID:9L8MawdF
トレードデッドラインの駆け込みが凄い
またロスター弄りか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:12:05.25 ID:kXaqui4r
日本じゃこんな光景は見られないしね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:26:59.21 ID:q5nLmyQA
日本の球界ってほんと不平等だよな
ナショナルズなんかは何年もかけて大物新人とってきて
いま花が咲いてきてる
ドラフトが弱いチーム順にひいていくからできること
平等なくじ引きでやっちゃうから
弱いチームはずっと浮上できない

967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:27.74 ID:DyxYbDcn
来週のロースター更新がすごいことになりそうだな w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:47:19.54 ID:xh2oimCs
FA補償で指名権もらったりだとかルール5ドラフトみたいな仕組みは日本にもあって良いと思うんだけどなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:18:31.31 ID:drDBWQo9
日本は巨人が勝てばうまくいくシステムなんだから彼らにとっては今のままが平等なんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:23:47.25 ID:g0zfn3kO
ドラフト制度無視する大学生生み出すような国だからな
全然平等なくじ引きじゃねえ
どうせ今年やつは巨人に単独指名されるだろうし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:05:13.73 ID:VLgicFKU
イチローのへっぴり腰w
球種コース関係なくなげる度にへっぴり腰でボックスはずすイチローw
右pのアウトコース2シームをよけるイチローw 
見ててイライラするわー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:58:55.08 ID:zkkfKUcv
モニターにコントローラーを叩きつけるとスッキリするらしいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:15:26.47 ID:sHjJe0v/
俺はテレビ2台とコントローラー5台をオシャカにしてるわ。
俺キレさせるとおっかないよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:33:02.52 ID:+dwj5E5c
ここはコントローラーとモニター壊した数を争う アンチのスレですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:13:07.63 ID:3motj2yV
俺なんかテレビ30台とコントローラー80個と家の窓ガラス130枚割ったよ
俺キレさせるとおっかないよ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:23:46.18 ID:493zxK5U
オレも昔は切れたナイフって言われて恐れられてたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:14:16.43 ID:4oanTiGz
>>973>>975俺一国ほろぼしたよ おっかないよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:43:14.81 ID:2qkGAko7
出川は錆びたナイフだったよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:49:22.97 ID:xjy/pKst
クソスレ埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:54:51.50 ID:q/kVFdIt
やっぱ、このゲームって質の割りにゲーム性がイマイチだよな。
近作からのDDももうちょっとどうにかして欲しい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:59:03.59 ID:j1gAA56W
実際にお前らとお目にかかってみたいわ。

マジで社会生活送れなくなるも?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:59:50.14 ID:8CcVJtHn
>>981
社会生活おくってねーもん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:50:03.59 ID:Www0FW/1
相手チームの打順って見れんの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:20:52.44 ID:zzfLt9s9
ダルはマイナー落ち決定だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:27:33.67 ID:RTqDo07s
BBとクラッチもっと下げないといかんなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:31:39.46 ID:zNjiETFZ
折れた手で縦カーブ投げて巨人を料理したダルはいずこへ・・・うちのダルも同じくらいの時期で10敗しているんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:12:55.91 ID:xPmeCZP0
来週のロースター更新で、ダルは能力思いっきりsage決定だな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:22:19.10 ID:zzfLt9s9
ダルはストレートでストライクとれないと苦しいな
今日のストレートは90マイルで制球もうんこだった
上から押さえつけるような投げ方じゃあな
指に掛かってねーもん 玉に力ないわ

989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:12:32.73 ID:BLEFmK1N
↑このスレに書く内容じゃないだろ
ホント馬鹿が多いな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:16:54.79 ID:rOaeSK0h
>>983
見れない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:15:35.02 ID:bVRz1yPI
ダルの球ってメジャーリーガー相手には軽そうで怖い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:22:29.66 ID:E0GPZXKD
野球総合板のダル専スレ行ってこい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:47:04.45 ID:RTqDo07s
埋めるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:28:09.15 ID:C52ZWkdc
>>966
日本の場合はあの球団が金で囲って指名拒否させちゃうから

長野や菅野のようにね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:45:05.86 ID:HZJkw10l
ところでなんで俺は名無しさん@お腹いっぱい。がみどりなん?
みんな青なのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:35:08.84 ID:2nx7xep/
>>995
は? 釣りだよな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:13:30.23 ID:43YQpqUz
釣堀スレ埋めよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:40:36.68 ID:aBrrVTvv
うめー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:41:37.55 ID:aBrrVTvv
そーめんうめー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:42:21.42 ID:aBrrVTvv
そーめんあきた;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。