【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/

■Twitter:山内一典
 https://twitter.com/Kaz_Yamauchi

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.415】 ※実質416
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1321661247/

■過去ログ
 http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/

■分からない事柄はまず自力で調べ、それでもダメなら質問スレで聞きましょう。
グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
グランツーリスモ5 Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5

【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.20】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1319188799/l50
次スレは>>950以降、宣言してから立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:55:22.22 ID:JHqJ6w/g
      スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
.._.___..___________..__r..;... ... .. .__ ... ..__ .r__,___._.__.._.._
         〇..;iir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;llr;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;il};.         ;;.;;       ._l}ミ_
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:01:23.99 ID:xV9QD+tX
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:21:11.50 ID:nYblpLIC
>>1

>>3 ワロタw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:23:34.46 ID:SbFfkOJT
信号青すぎワタロwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:25:24.34 ID:SUFXVgJR
TA上位の方やランカーのブログやHPってみんな知ってる?
あったら見てみたいんだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:43:42.83 ID:HdpY7BbK
数名はニコ生やってんだろ、それでも見てこいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:18:12.71 ID:MqFx3lYH
>>1乙カレー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:04:20.92 ID:rX/4ncDa
良い年した大人がオモチャのハンドル使ってレーシング()
私の友達には絶対いて欲しくないタイプ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:11:13.90 ID:cZWWV0Tu
>>9
わざわざこのスレまで来てネガキャンしてくれてご苦労さんorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:15:38.47 ID:7NvVTzzb
F1のハンドルをおもちゃでいいから欲しいのだが、20万とかホントないわ〜
と、細々チョロQやおまけミニカー集めてたり、車雑誌買ったり・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:25:40.01 ID:M3ck2CiU
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:37:33.69 ID:9gOTsJ2B
×ボタンアクセルで右手の親指が関節痛だぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:43:15.83 ID:ACFIXAot
良い年した大人が2ちゃんでネガキャン()
私の友達には絶対いて欲しくないタイプ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:45:10.85 ID:m2Yowq3I
ドライバーの名前って、ない名前はないねぇ。
どういう法則で決まってるのかな?
HondaがないからTakanoにしちゃった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:46:57.66 ID:7NvVTzzb
>>12
壁かけにするぐらいしか、スペース無いのよね〜
おまけに使ってる机がガッタガタだもんで、設置できのよね(狭いし)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:04:17.67 ID:eugsF9M5
FT-86タイムアタック明日で終了なんだな。とりあえず急いでやってみた。
パッドなんでとりあえずsamurai氏のゴーストロードして、必死こいて追いかけつつクリアしたが、
6500番台を切る程度って、おっそ…orz

まー、今日はずっとやってみよう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:02:13.65 ID:u3fbkIHk
takeuchiがまた更新したな
YAMは出かけるからやらないらしいから1位は確定かな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:05:42.58 ID:eugsF9M5
1時間やってもまだ3700番台か…。まー気長にやるか。
それにしてもこのイベント、何人ぐらい参加してるんだろーなー。前に25000人ぐらいという話があってけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:08:31.96 ID:+nHAe0N6
>>18
正直、どうでもいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:08:58.62 ID:rX/4ncDa
彼の家に行ったらハンドルが有ったので別れました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:10:49.34 ID:ppi9B5dv
最初200位くらいだったのに久々にランキングみたら2100位くらいまで落ちてた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:20:24.61 ID:SUFXVgJR
サムライ氏より速いパット使い出現
今4位のやつパットだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:20:36.81 ID:SUFXVgJR
サムライ氏より速いパット使い出現
今4位のやつパットだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:38:27.65 ID:jOD7Fm6U
明日は配信B助がきますように
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:40:40.27 ID:eugsF9M5
パッド最速と思われたsamurai氏を上回る人物が現れたか。上には上がいるもんだなぁ。
しかし、ホームストレート車体の半分芝に出した方が速いって、マジだったのか…。

それにしても、集中力が続かん…。前半よくてもその分緊張感が高まって後半余計にミスるわ…orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:51:53.55 ID:z9LPpwJ7
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:03:16.49 ID:Ng518p1M
恐らく侍は16日からTTやってないんだろうなパッドの限界を見たかったわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:06:58.90 ID:OB8g+JLP
配信B助でスパ走らせてください
ヘリから追う映像をみせろおおおおお!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:08:35.33 ID:De2BjntZ
>>26
こんなんよく気づいたよな

俺は1000位以内がやっとだからどうでもいいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:08:57.60 ID:BycmKwDP
top70は諦めた
top250に入れればいいかなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:11:32.31 ID:9gOTsJ2B
>>19
現在4万2千アカウント位
サブアカでメチャ遅タイムで確認
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:15:26.25 ID:eugsF9M5
2時間やっても1500番台切るのがやっとか、しょぼ過ぎる…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:15:54.74 ID:z9LPpwJ7
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:18:12.22 ID:eugsF9M5
>>32
dクスコ。サブアカ分削ったら3万5千人くらいかな?
ま〜、発売後1年経過して、やらない人も多いであろうこのイベントでこんだけ参加者いてりゃ、
まだまだユーザーは多いってことかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:21:46.42 ID:0+8N5p8K
サブアカってそんなにいるのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:21:48.20 ID:BycmKwDP
>>30
芝生ブーストはプロローグ時代からあったよね
実際だったらバランス崩してウォール行きだな
加速力が得られない筈なんだけどね・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:22:36.95 ID:8dkzzdvO
それってTTが路面リアルでやってないってこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:24:15.74 ID:9gOTsJ2B
参加人数確認のためにサブアカ使った人も多いだろうな
まあ6分もかけて走ったのはオラくらいだべ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:34:08.63 ID:xo8RA53e
>>33
どうしても才能の差ってのはあるんだし仕方ないよ
決勝が新規コース決戦だったら、そこら辺が顕著に現れるだろうね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:35:11.82 ID:ccptBZMV
1位でもTakeuchiは決勝に来ない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:35:49.99 ID:4tnHW2Mu
この前GT5買って既に250位以内にランクインしてる人もいるし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:42:46.14 ID:VdW4nusb
やればやる程上手くなるし、その上限が無い
色々な遊び方も出来るから、長く続けられるんだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:08:36.88 ID:X4M9RehN
ニューマン、メナード、マークマーティンとかのNascarはなんで無いの?
11/43って、山ちゃんサボりすぎだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:13:36.13 ID:eugsF9M5
え? PSNメンテ入ったのか??
おいおい、オレはまだまだ86TTに挑戦したいのに、なんでこのタイミングでするんだよ〜〜〜
やめてくれよ〜、マヂで…(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:16:50.88 ID:eugsF9M5
あれ、サインインできたぞ、どーなってんだ??
確かにさっきはメンテ中だからってインできなかったのに…。
スレ汚し大変申し訳ございませんでした<(_ _)>
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:22:01.91 ID:rX/4ncDa
PP500のニュルでみんな要所で芝の上走っててワロタ
しかも車体全乗せだからタイムも数秒速いし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:29:16.02 ID:Ktkk+FCn
今年の富士スプリントレースってもう終わったの?
49 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/23(水) 19:36:35.24 ID:4LacqeRB
>>48
11月の11〜13日に開催されてたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:49:40.45 ID:Ktkk+FCn
>>49
そっかTV放映見逃したわ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:52:28.29 ID:btWic1sx
>>47
いやさすがにないだろ
ニュルで芝とかもう死亡フラグたちすぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:52:46.14 ID:IISkRVk9
レジェントレースが最高だった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:53:41.28 ID:5jchGlAp
みんなはえーな
>>50
地上波で放送してるぞ
日曜11:30からやるテレ東のGT+って番組をみるといい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:57:09.58 ID:Yv2QVrNX
FRやMRでニュルの芝に足入れるとか正気の沙汰じゃないだろ
最終ストレートでも絶対にコースからはみ出したくないわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:58:25.24 ID:u1ApIfiE
>>47
芝全乗せの方が速いとか何それ〜
誰が始めたんだろGT5P初めのころは
芝片輪落ちただけで駆動力切れる糞使用
だった気がするけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:06:17.48 ID:Ktkk+FCn
>>53
GT+は一応撮りためてるわ

けど去年2時間番組みたいなのやってなかったっけ?
あれでSGTに興味持ち始めた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:23.42 ID:eugsF9M5
samurai氏のと4位の人のリプレイ見てるけど、敢えてシフトアップせずに3速で引っぱってる場面があるんだが、
FT-86って3速は引っぱり気味に使った方がいいのかな? まあ、場合によるんだろうけど…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:13.35 ID:Ng518p1M
やはり侍は更新してきたか
>>57
2速だと繊細なアクセルワークが必要だからパッドなら3速でいったほうがいい場合が多い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:57.80 ID:Y3OuV8e/
俺はX2010でインディグルグル回ってたら気が付いたよ
暇で毎回毎回あんなオーバルつまんねーよ糞が!
って感じで毎回ストレートの左側にある芝に突っ込んでたらかなり速くなったよ
普通にスリップ入らないで走る時より10キロ近く速度上がったな確かww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:27.30 ID:WKbXhxEn
>>56
去年はフジが放映権持ってたけど
今年からテレ東になった
だから自分は今年からJ SPORTSに加入してる

ちなみにFポンは今年もフジ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:08.99 ID:nsIcAOkq
今、forza3やってるけど、方輪芝に乗ると、芝のほうに曲がる。それが当然。
ただ、全部芝に乗っても、曲がれるというのが不思議だけど。w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:30:34.40 ID:u3fbkIHk
>>61
全部芝に乗っても曲がれるなんてどこに書いてあるんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:31:21.93 ID:Ktkk+FCn
>>60
あーそういえばそうだったね
Jスポーツ入ってない…
地デジでやってくれないかなー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:37:37.66 ID:u1ApIfiE
>>60
芝のほうに曲がるとかじゃなくて
半分芝に落として加速したほうが速いって話だろ
加速が遅くなるとかならともかく・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:01.60 ID:eugsF9M5
TT、フレンド内ランキングなんて見れたのか…。
くそぅ、2位だ、せめてフレンド内だけでも1位を獲らねば…!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:57.59 ID:uUJqXj0C
インディ走ってみろよ
うまく走れば芝のがタイム縮まるがすべってる分曲がれやしない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:58:01.83 ID:nsIcAOkq
>>62
芝の上でも普通に曲がれるのはforzaのほうですよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:59:17.09 ID:1wxiVdtt
torafugu選手、今回はタイム更新する気無しかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:05:02.05 ID:0urAlHvc
>>52
あれ、オンでやったら人来るかな? ノーマルCR-Z 富士8周。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:05:55.79 ID:eugsF9M5
samurai氏、パッドで3位ってエグいだろ…。
ぜひ決勝戦に行って、パッド使って周囲をビビらせて欲しいものだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:05.96 ID:1qkPdfuP
FT86、コーナー入り口でドリフト気味にアングル変えた方が速いんだな。さすがは86の末裔
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:16:48.51 ID:u3fbkIHk
>>69
実際やって(8周もしないし俺が建てた訳じゃないが)前スレで書き込んだけど
めちゃくちゃ人来たよ。メルセデスドライビングイベントの決勝に参加した
7人中3人来てビビった
ただ今は日にち経っちゃったからどうだろうね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:21:47.27 ID:JfOonplA
さっきからオンラインの部屋に全然入れないんだが、、、
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:17.14 ID:eugsF9M5
次の周のタイムは無効となります
次の周のタイムは無効となります
次の周のタイムは無効となります

何回も言われなくてもわかってるよ!(´;ω;`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:27.24 ID:JfOonplA
と思ったらかなり時間かかったが入れた・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:24:10.78 ID:XM+6IUA/
>>70
リアルドライビングシュミレーターで、パッドって恥ずかしいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:24:28.13 ID:JfOonplA
かと思ったら即切断
今日は重いのかな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:25:33.08 ID:8f6hGR2u
>>72
TT上位に名を連ねる様な人達ならまだマシだけど、普通の人達が集まってやるレジェンドカップって…

ワンメイ(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:04.96 ID:1wxiVdtt
>>70
DS3でどんなヌルヌルな超絶操作をするのか、かなり見てみたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:47.43 ID:eugsF9M5
「シュ」ミレーターって書く方が恥ずかしいような気がするがどうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:33.73 ID:bYB6mfU3
ハンコンプレイの方が誰かに見られたらハズカシス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:37:47.69 ID:x9wLalgJ
gt5プレイヤーじゃない一般人がパッドで速い奴見ても驚かないだろうな
「ハンドルすげー」「パッドとか簡単っしょ?」的な反応かと思われ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:15.84 ID:4vwJ4fAy
>>76
日本語もっとお勉強しようね^^;
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:11:41.24 ID:Ktkk+FCn
イベントのB助レース美味しいな
たまに◯と下押せば他の用事しながらがっぽがっぽ金が入る
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:11:53.41 ID:/1ttjG+e
半分芝に乗せるより全乗せの方が速い
TTだと全乗せはタイムが赤くなるから半乗せしか出来ないだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:18:12.54 ID:K7ZLMK2B
>>85




87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:26:00.66 ID:eugsF9M5
くっそ、富士の後半セクション難しいな〜
ホントいやになるわ、ココ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:28:34.69 ID:u3fbkIHk
難しいけど楽しいのがスパ
難しいし楽しくないのが富士
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:30:17.42 ID:hfdBKTsD
シケインまでの下り坂は楽しいけどその後ダレるな。クソデザイナーに任せた結果。

モンツァやニュルも手がけるらしいし心配だ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:30:38.58 ID:X4sYDep9
>>88
名言だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:33:32.87 ID:VdNWC0g5
>>88
うむ
富士がつまらないのって何でなのかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:36:16.06 ID:1qkPdfuP
富士はタイトな1コーナーからしてダメだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:37:50.74 ID:btWic1sx
>>60
テレ東だと地方が見れないから困る
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:38:00.48 ID:u3fbkIHk
>>91
やっぱりスパとかニュルとか地形に合わせたみたいな自然なレイアウトのほうが良いのかな
鈴鹿も田んぼ潰さないようにレイアウトしたらしいし

金つぎ込んでどっかのドイツ人のやりたいようにやるからああなる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:41:49.01 ID:MazLNtEa
富士のつまらなさはやばい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:42:01.22 ID:gHC+RyEz
ニュルGT-RにFALKENのステッカーがあるけど履いてるタイヤはミシュランなのね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:42:32.38 ID:WKbXhxEn
>>93
BSでも日曜朝からやってる
http://www.tv-tokyo.co.jp/sgt/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:42:40.85 ID:OW40v0qV
富士の後半セクションはアクセルが踏めないというか、
我慢を強いられるのが辛い。 コース幅が広いからスポード感もあまりないし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:42:52.96 ID:SsHRfig3
遅延ゼロの箱コン接続コンバーターが神過ぎる
箱コンで走れるようになって、GT5が見違える程楽しくなった
キーアサインもフォルツァと同じにできるし、マジ最高

ってかGT5のオン、すんげー充実してるんだな
こんな贅沢なレースゲー生活いいのかしら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:44:36.12 ID:1wxiVdtt
スポード感・・・

スマン、ジワジワ来るwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:46:56.96 ID:57PZOuWL
FSWの後半のS字が嫌いだわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:48:25.61 ID:btWic1sx
>>97
そうなのか、サンクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:50:19.91 ID:KdqxFn5F
みんな突然だけど自分が所有する上で理想の車ってどんな車?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:52:28.45 ID:aHe55Zjc
夢はヨタハチ
現実はZ4クーペ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:52:34.10 ID:Ktkk+FCn
>>103
理想:R34
目標:S15
現状:Fit
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:55:38.63 ID:j0FwDsfT
>>96
FALKENは大会スポンサーのひとつだから全車にはる義務があるんだそうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:57:38.93 ID:xV9QD+tX
>>103
空飛ぶ車で目的地の入り口で降りたら自動的に駐車場まで行ってくれて、
リモートで呼び出せば目の前まで自動的に来てくれる車。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:00:43.67 ID:OW40v0qV
理想は素スイフトボオンターボ仕様
夢はフィアット695トリブートフェラーリ

現状はスイフト
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:01:28.74 ID:9cCYyFxK
やっぱなんやかんやでフェラーリかポルシェだな
ブランドイメージはデカイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:04:50.65 ID:g+EtQD4T
>>103 S14後期

あと、どうでもいいけどGT4でも車内視点撮れるのな
GT4のオープンカー入れたらいいのに・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:07:41.28 ID:vix0ctG0
FT86のイベントで
ゴールド取れる人って
みんなやっぱMTでハンコンなん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:08:44.36 ID:De2BjntZ
GT5はシュミレーターが今一だからスポード感が出ない、残念
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:09:25.30 ID:aHe55Zjc
>>111
ゴールドならパッドでも獲れた
114Tsukasa_19:2011/11/23(水) 23:09:49.42 ID:BxJroQir
配信TT アタックしてる方々お疲れ様〜
今回は総合的に見てレベル高いね。
野良部屋根性でチャレンジしてきたけど降参だ。
努力と技量無さを痛感してるよ・・・マイッタw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:27:42.36 ID:OOMVN211
>>111
パッドで2分3秒台半ば
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:36:17.57 ID:YIPb0PYk
>>111
パッドATで2分2秒
フレに1秒台いたけど 俺は無理…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:48:09.29 ID:UtmceR/4
パッドで1分1秒8
芝乗る前は2秒前半
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:51:13.77 ID:b+KvKCo2
ディスプレイが妙に暗い現象の原因わかった
PS3のディスプレイ設定で「RGBフルレンジ」が「リミテッド」から「フル」に変わってると数倍暗いらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:51:42.57 ID:vix0ctG0
ほー
ATのパッドでも可能なのか・・。
頑張ろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:53:01.72 ID:BycmKwDP
>>114
TMS頑張って下さい
優勝しちゃってね
あらしだった頃の悪評判を晴らしちゃって下さい
晒し板にカキコした雑魚達を見下しちゃって下さい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:55:35.60 ID:U0uOn0sZ
>>118
でもフルにすると黒味が全然違って綺麗に見えるんだよな
XMBの画面でも実感する
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:00:31.79 ID:b+KvKCo2
>>121
たしかに。リミテッドにすると色味が軽くなるね。
でもGT5ゲームプレイはこっちのほうがよさそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:01:00.38 ID:sn2YBpVs
ロビーの部屋の右下のトコに☆マークが何個かあるじゃないですか
アレ何の意味があるのですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:05:18.66 ID:zdIszSPu
山内のおすすめ度
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:05:57.30 ID:Xoe+Jm55
RGBフルレンジは1-255だっけ?対応ディスプレイじゃないと潰れる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:08:35.51 ID:zdIszSPu
TTのリプレイみたけどショートカット、オーバーカットしまくりで萎えた。
山内はどう思ってんのかね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:12:31.37 ID:urkG7Efi
ショートカット、ランオフ走りしてる側はまったく悪くないんよ
出来るようにしちゃってるポリフォが悪いんよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:19:14.78 ID:eg+Tx0s0
パッドで0秒8だけど、難しいですね。
アカウントJSR~
129115:2011/11/24(木) 00:20:32.43 ID:uqOXITgQ
>>119
俺はMT
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:21:01.06 ID:zkD5eYbk
芝乗ると確かに加速するがコントロールラインのところで1km/hぐらいしか変わんないな
あのロングストレートならそれでも結構な差ではあるが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:24:45.77 ID:ioKC/quY
>>126
抜け穴を完璧に塞ぐのは難しいからね・・
山内さん的には良くは思ってないだろうね
レース経験者だから
アイデア
aコース両端のホワイトラインを四輪越えたらレッド
bダートに落ちたらレッドc 壁に触れたらレッド
a〜cを使ったら良くなりそう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:31:36.46 ID:TzHArucJ
あと俺より速い奴とかかっこいい奴とか彼女いるやつとかもレッドにしたらいいかもな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:36:48.17 ID:zdIszSPu
じゃ俺レッドで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:43:19.21 ID:WEHXHC4X
>>106
知らんかった。
ありがとう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:51:01.31 ID:zkD5eYbk
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:51:24.67 ID:6zmSaDR7
大人の事情なのねん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:02:21.04 ID:jTCKnojx
>>135
可夢偉もPSPでGTやってたのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:19:36.12 ID:mpPzkawN
>>135
>実車経験はこれまでにRX-7(FC)やレガシー、そして現在はMR2(SW20 NA)に乗っています
良い車乗ってきてるな羨ましい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:30:33.10 ID:UjeClXOh
明日で発売一周年か、特に何も無いんだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:32:25.70 ID:WCUq549T
ツイッターで山内が1周年ですってツイートしてくれるだろ
ありがたいことです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:50:26.08 ID:kBF1PPdR
samuraiとkhmntって同一人物?
同じパッドとはいえ走りが似すぎてる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:55:57.09 ID:ak5dCMN3
別人だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:58:24.22 ID:CiFeZUst
>>141
タイムを出そうと思えばおのずと同じような走りになるんじゃないか?
はっきり覚えてないが、khmnt氏はダンロップコーナー以降ずっと3速で走っていたと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:20:28.19 ID:ayGxMh8x
samuraiさんとkhさんは別人だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:25:23.89 ID:dNVC59Eh
ノーマルでミロまですんなりいけたのに、
ミロで2回もゲームオーバー
スカーレットニードルうざすぎ。。。
スキルふりわけ失敗したかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:26:06.44 ID:dNVC59Eh
誤爆・・・すまんorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:28:26.24 ID:/hoGNmU0
>>131
>>132
なんという既視感
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:46:10.02 ID:QKp9qelM
速く走るためには、
ルールで許されていることはもちろん
場合によってはリスク承知で許されていないことにも手を染めるのが
モタスポ

GT5のTTのショートカットごときでgdgd言っているヤツは
そこのところが分かってない

もちろん山鬱にリアルのモタスポで許されないショートカットを出来ないようにしろと言うのは
それと別枠で良いことだがな

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:58:44.82 ID:cS/t7S62
奇蹟かなんか知らんが、初めて1コーナークリアの時点で速い人のゴーストの前走ってて、
「俺ハジマタ!」って思ったのに、3コーナーにさしかかる頃には終わってた…orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:09:25.58 ID:To2Slova
Right Away おいかけるのさ My Friend
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:37:31.95 ID:6GvZXX9Y
トランクひとつだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれこの My Heart
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:18:55.38 ID:cS/t7S62
米米な流れをぶった切ってすまんが、samurai氏2位になってるぞ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:23:20.19 ID:rVVcIPzX
だから何
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:35:33.03 ID:cS/t7S62
パッドでメルセデスイベント優勝者以上のタイム出してるって、単純にすごいだろ。
興味ないんならいちいちそんなレスすんなよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:44:40.25 ID:zAjEW6D9
壁に激突したら地震かよ…リアル過ぎる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:48:07.80 ID:PE9l5twG
侍パッドでいいから参加してくれ
そして山やんからハンコン貰おう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:48:27.39 ID:IM5E80FC
侍はパッドの可能性を見せてくれたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:50:50.27 ID:rUeVBt6d
あーー1周でいいからミスせず走りたいよー
今のベスト1コーナーと最終コーナーでミスってるから納得できねー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:53:34.86 ID:dNVC59Eh
ハンコンでやりたいけど、できない環境にある人なんじゃない?
パッドで2位とるような人なら、ハンコン環境も揃えそうな気がするけど
環境と金銭的余裕があれば、もしくは学生あたりとか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:00:53.64 ID:XFC1ixxE
サムライファンの人ハンコンをプレゼントしてやりなよ
だが恐らく彼はそれを受け取りはしまい
己一匹の侍ならば当然チン、メンゼンチン、アルゼンチン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:03:30.03 ID:HKy5W66j
持ってないから分からんのだけど
ハンコンってそんな有利なの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:07:31.62 ID:PE9l5twG
確か学生ってレスあったよな
ハンコンって少数派だろうけど、ランキング見ると多いから極めやすいんだろうね
だけどパッドも極めれば同じレベルになるって証明されたね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:08:06.25 ID:XFC1ixxE
ってかこうなってしまった以上サムライは
ハンコンは使いにくい状況になってしまったな
ギター一本で渡り歩く渡り鳥サムライ405
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:21:14.58 ID:dNVC59Eh
>>161
x2010は、あきらかにハンコンが有利だと思うけど
それ以外ならそこまで差はあまりないと思う
どっちに慣れてるかが重要だと思う
楽しさは、パッドの数倍おもしろいけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:57:45.44 ID:VfWbq93q
俺のフレの中で3人もパッドで2分ジャストの奴がいるわ・・・
俺全然ダメなのにとてつもない劣等感www
頑張ろうかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:36:36.92 ID:yLXBAK0W
速いパッドフレは貴重だよ
三人もいてうらやましい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:37:54.43 ID:ERIOpMdm
>>163
仮に今後ハンコンに乗り換えてお前らからあーだこーだ叩かれても痛くも痒くも無いだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:47:40.18 ID:VfWbq93q
>>166
大して速くもない俺と毎日仲良くしてくれてて嬉しいよ
どんな人よりもリスペクトしてます
俺ももっと上達したいなー

つーかTTって今日までなんだね
とりあえず金は取ったけどこれ以上縮める気にならんww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:45:51.89 ID:q9S+5S+d
>>1あああああああああ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:51:04.63 ID:9sgOWPff
パッドに拘るのは何故?
単にハンコン買えないだけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:53:03.22 ID:aXLeXyA/
やっぱり新富士はダメだ
旧富士は最終コーナーを完全にライン決めて全開でいけるかどうかが最高だった
ロス無く綺麗に乗せればGTでも300キロ出せたのに。
トヨタ許すまじ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:53:15.99 ID:MCb/RigX
設置がめんどくさい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:58:13.39 ID:9sgOWPff
>>162
極められないのが、ほとんどだよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:01:12.06 ID:MCb/RigX
パッドの人に喧嘩売ってるだけだったのか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:02:34.53 ID:VfWbq93q
俺はハンコンも買ったけど、あまり練習する時間もないから結局手軽なパッドでやってるな
ハンコンって買ってからはしばらく練習しないとタイムがパッド以下だし、周りに気を使って走れないしね
俺が下手糞だからかもしれないけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:06:14.62 ID:Hhvh0Csj
なつか一 位の走りは真似出来る 俺の走りは真似出来ない
               答
            (´・Θ・)
                ∝
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:07:32.08 ID:HqbMixnA
ハンドルで2:06:067だと・・・
芝生が速いとか知らねーよ

始まったばかりだしヘタレだけど今夜には金にしたいわ
やっぱ車種固定は面白いわ、毎日やりたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:09:11.27 ID:1nhWgJBi
パッドパッドっていうけどさ、
純正のPS3コントローラーでやってるの?
L2R2で、アクセルワークや微妙なブレーキング厳しくないかい?
もうちょっとしなりのあるトリガーじゃないと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:12:10.90 ID:1nhWgJBi
いや、他社製のコントローラーとかじゃないのかな?って聞きたかっただけ
俺もパッド派だし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:15:23.29 ID:syFHKeHT
もしパッドで4の挙動そのままだったら芝なんて走れたもんじゃないな
即スピンだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:31:39.73 ID:suynq6LB
>>178
純正DS3アクセルブレーキR2L2だが、ブレーキは慣れれば細かい操作できる
ただアクセルは途中から急激に踏み量が変化するから、3/4踏みとか難しい(連打で対応)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:43:58.78 ID:oR2czfe4
初めてオンに行ったのだが他の人に迷惑かけないかばかり気にしてて全然楽しめなかった

>>119
下手糞でパッドのATな俺でも5秒台出せたから頑張って
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:47:25.22 ID:j6AONUON
まあここじゃハンコンが当たり前だけど、オレも含め周りでGT5やっている人全員パッドだな〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:55:27.15 ID:Jx94LmRu
上のレスで質問でてたら申し訳ないのですが、
配信イベントのランキング上位はみんなハンコンなんでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:57:13.54 ID:Qd5n1M2L
ハンコンなんて買う金ないですが今日も僕はパッドで元気です
ドリフトもやらないしハンドルを2回転半させるシチュはないしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:04:53.17 ID:1nhWgJBi
パッド操舵スピード補正の値、どれくらいにしてる?
俺は7だとちょっとクイック過ぎるかなぁと思って、5ぐらいにしてる
86TTのタイムは2'03くらい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:07:07.60 ID:Qd5n1M2L
FGTとかX2010に乗る時は問答無用で7だけど500に乗る時なんかは2~3ぐらいだったりする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:09:44.32 ID:1nhWgJBi
まだGT5ニワカだからX2010乗ったことないんだよな・・・
こないだイベントあって貰えたらしいけど、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:12:56.25 ID:Qd5n1M2L
マイホーム画面の左側にあるコミュニティっていうタブになんか印がついてたらそこからX2010の引換券がもらえるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:22:23.13 ID:VfWbq93q
お、ギリギリだけど1秒台いけたわ!
パッドでATだけど
そしてラインはオンという糞みたいなへたれだけどな

そろそろライン消してやろうと思ってるけど、消すとなかなか上手く出来ん・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:28:03.53 ID:1nhWgJBi
ラインは目印代わりに使えるし、入れとけばええやん
プライドが許さないならアレだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:30:14.03 ID:+tFjnOoY
サムライさん更新してきたか。

1'59.950のリプレイは芝刈ってないし、
セクター2まで余力残した感じだったけど0.3秒も短縮したとは。

ってか、密かにサムライファン多い?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:30:46.37 ID:VfWbq93q
>>191
一応今のラインの使い方としては、完全にブレーキングの大体の目安にしてやってるんだけどさ
部屋によってはラインもオフの部屋もあるじゃん?
そういう部屋だと全然上手に出来ないからラインオフならオンの部屋だろうが、オフの部屋だろうが対応できるしさ
オンの部屋でオフで出来れば全く問題ないし
でもなかなか消せないんだよな・・・練習してもどうしてもチキンになっちまう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:30:58.61 ID:1e0WFs0Y
一周走ってコントロールライン手前でハンコンのUSB抜いてDS3にしたら、
デバイスはどっちが登録されるんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:32:51.54 ID:Qd5n1M2L
GTFのときはパッドとGTF両方読み込まなかった?
GTFを友達にあげちゃったからもう確認できないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:42:14.51 ID:KjK5Db5D
>>178
純正DS3だけど、アクセル×、ブレーキ□で、FT86のTTのゴールドタイムは出せてるよ。
でも2分5秒台だけど。

パッドだからといって、みんながL2ブレーキR2アクセルなワケじゃない。

普段は、R2アクセル、□ブレーキだな。確かに、R2アクセルだと7割踏みとか難しい。
レース中は2割、5割、10割の 3 段階ぐらいだなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:54:57.29 ID:IM5E80FC
コントローラー買い換えてから7割アクセルがしやすくなった気がする
前はブラックで、今はジャングルグリーン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:05:35.22 ID:ERIOpMdm
ブレーキを右キノコ上にしてる人は俺以外に見た事が無い
□からこれに切り替えて慣れるまで3ヶ月ほど要したが、今じゃ断然こっちの方が速い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:07:32.82 ID:VfWbq93q
ブレーキは□、アクセルは×
そしてステアは十字キーの俺は雑魚
十字キーでやってる人っているの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:10:14.11 ID:3tfS8Ktm
GT5のボタンとR2の感度設定はおかしいからな
途中でいきなり上がる
直してほしいなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:11:21.47 ID:3tfS8Ktm
だれかボタンとR2の感度について山内に聞いてみてくれ
直してくれるかもしれん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:34:08.75 ID:yLXBAK0W
>>186
X2010の時は7
FGTの時が5
普段は2

コンフォートタイヤで7だとアンダーきつくない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:42:01.75 ID:p+KfQIqx
アシストパッドつけたらR2L2操作がちょっとはマシになった
キノコ操作の正確さを知ってからはギアになっちゃったけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:04:00.61 ID:iZRMHKH0
繋がらない、ポリフォのサーバー、何かしてる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:04:14.98 ID:55CSatRS
芝刈り機はランクから除外したら?山内。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:08:05.03 ID:Xawj9X5T
携帯から見てるんだけど2ch検索のニワンゴポータルの画面で
注目キーワードの欄にGT5が載ってたんだが何があったんだろう
この先トヨタのあれ以外特別注目されるようなイベントとかないよな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:15:57.84 ID:cK9FN3oP
誰が辞退したとかどうでもいいな
今回は配信ないし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:33:50.01 ID:FQvkIK9R
配信B助はよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:59:25.69 ID:oR2czfe4
配信って今日?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:00:03.87 ID:J+1cR51y
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:02:16.18 ID:GDuYrv2a
うわ、マジで来やがった>>208
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:02:23.13 ID:IhjSpvrU
配信きた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:03:05.71 ID:LPSKd9ax
B助いらねー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:07:36.39 ID:55CSatRS
B助みてるとイライラするな。
小一時間説教したくなる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:09:24.72 ID:GDuYrv2a
なんで前回と同じPPなんだ
もっと細分化してくれないと物差しにもなりゃしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:10:31.43 ID:EEr1TgaC
マジでB助なのか
せめて半年前にやれ

このスレ、俺含めて、ALL40にしてるやつが半分以上いるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:20:41.73 ID:8bT75Kl3
A31
B6
なんだけどね
今回もやらないつもり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:25:07.93 ID:FQvkIK9R
うっひょーましできたのか!帰ったらやったるぜ!
>>216オール40になったけど初めに作ったやつ以外解雇して他作り直したわ
名前妥協しちまったし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:30:01.81 ID:SlcHnUeO
俺的にはB助も悪くないんだけど工夫が欲しいなぁ
>>215じゃないがPPや馬力とかいくらでも変えようがあるだろうに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:33:08.64 ID:HPg59wFf
B助か…
フレに貸し出して上げて貰ってる以外、何もしてない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:33:35.36 ID:J+1cR51y
GTマシンたちがキャッキャウフフしてる中、Yamauchiが空気読まず室外機でぶっちぎっとる
相変わらずレギュがゆるゆるだから自分でなんか縛り入れないと面白くないんだよね
縛っても面白くないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:34:18.79 ID:dqlT/ESc
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYgorHAAeb8
左上に観戦視点ってどう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:40:50.17 ID:DCzyuaym
元気のC1グランプリ思い出す。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:47:17.33 ID:JNb7M/WM
今年の夏からやりはじめたからまだ40行ってない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:58:33.10 ID:urkG7Efi
配信TT終わっちゃったし、A助配信やらオフで一人走り込みする日常に戻りだ
TTで毎日乗ってたFT86がド安定の楽な車だったせいか
しばらく乗ってなかった愛車が乗りにくい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:59:40.86 ID:6GvZXX9Y
殺風景な1本道が8時間続くゲー
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20111122038/

筑波9時間よりまし?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:03:54.25 ID:pOfUEm/U
>>226
筑波は殺風景だが1本道じゃないだけ筑波のがマシ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:11:39.53 ID:j6AONUON
B-specオレはすごい楽しいけどね。リプレイ見るのも好きな派だから。
でももっとやれることが増えるといいと思うけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:23:48.13 ID:1nhWgJBi
まだお金あんまりないけど、
ディーラーでザナヴィ ニスモ GT-R'08買っちゃった

はじめての高価格車両だぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:24:58.95 ID:rHsfQFV1
配信B助、前回のローマが金稼ぎには良かったけど今回のはどう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:25:22.74 ID:7CvvGYgm
筑波しかないとつくば市内も走ってみたくなる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:25:42.85 ID:1nhWgJBi
フォーミュラグランツーリスモ5億とか・・ いつになったら買えるのだろう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:28:26.79 ID:aeMIxo86
>>179
HORIパッドpro使用してますが、トリガーは純正DS3より
反力があってしなりますね、DS3を消耗品として使うには
高価過ぎてもったいないです…ブレーキはL1とかその他の
丸ボタンに設定しても良いかもしれませんね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:28:31.34 ID:DCzyuaym
>>228
亜久里がドライバーに喋りかけれると面白いんじゃない?って言ってたから
次はやるでしょ山内さん。

選択肢を選んでの会話だろうからやる事は今と変わりないんだけどね。

A調子はどう?→Bもう・・・限界→A頑張れ→Bええ〜
みたいな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:37:24.85 ID:1nhWgJBi
>>233
自分はXbox360の有線コントローラーを使ってる
流石MS純正だけあって、LRトリガーの感触も素晴らしい

コンバーターはこれ↓ 遅延が全く無いって評判の代物 しかも凄く安い
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004VKIRBE
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:41:13.80 ID:XBXezUrg
>>235
これ良さそうだな。ポチるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:45:59.05 ID:nWDNQaqW
>>234
「おーい、テレビ映ってるぞ〜」とかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:51:51.36 ID:pOfUEm/U
B輔「雷が鳴ってるよ!もうアカン!」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:55:41.49 ID:HqbMixnA
B助とかな、5で消されなくて良かったよな
5で存命なら6も保証されたようなもんだからな
B助生き残って良かったわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:58:33.05 ID:ghPO9RHO
B助いいんだけど、他車に全力で追突する癖をそろそろ直してほしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:00:27.46 ID:/nbfv07q
B助「雨やばいって!なんでまだ続けるの?!危ないよ!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:06:44.45 ID:LFqi0S/x
2分1秒3まできたが縮まる気がしない(´・ω・`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:07:18.01 ID:9R29xrtG
AE-86レビンの夜間テールランプは、いつになったら灯るのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:10:19.82 ID:1nhWgJBi
勝手にTCSが5になるのは止められないのか・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:13:38.84 ID:9R29xrtG
>>244 自分で設定する前って事?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:38:25.48 ID:1nhWgJBi
>>245
オンに行ったり、ガレージで車変えたりすると知らない間にTCSだけ5に変わってるの・・・
どんな罠だよorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:43:23.89 ID:f+kuKlCw
明日GT5 1周年記念なんて期待しないほうがいいよね
ベッテルも配ったし、DLCもやったし次に期待するネタが想像できない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:46:08.77 ID:6zmSaDR7
ベッテル配られてからガキが特攻して粘着してくるから野良部屋には行かんよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:48:38.47 ID:ppXLCR2V
>>248
いつの時代の話だよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:50:02.14 ID:CiFeZUst
FT-86、上位70名が確定したな。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d15417.html
結局samurai氏は2位か。
パッドでどうしても2分1秒台を切ることができなかった俺からしたら
神のような存在だなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:51:40.04 ID:tjVzNkq9
>>235
コレ使って振動するの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:55:27.18 ID:1nhWgJBi
>>251
バッチリ振動するよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:56:55.82 ID:9R29xrtG
>>246
なった事ないな、多いのかな? そういう人
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:57:04.32 ID:Shh9IhRS
入賞者決まったんだな。
今回も誰がバックレかますか楽しみだぜ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:57:19.52 ID:HqbMixnA
>>250
えええええ
もう終わりなのかよ、まだ小一時間しかやってねぇぞ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:58:34.42 ID:JNb7M/WM
TMSに合わせないとならないから短かったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:05:12.08 ID:W5nGqqzM
日本一速いれんさんが出てないからレベル低いね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:06:09.47 ID:CiFeZUst
今回は70名だから、結構パッドの人もランクインしてるんだけど、どうするんだろうね。
見た目重視だから、決勝はみんな強制的にハンコンか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:07:34.98 ID:ppXLCR2V
>>257
過去TAで一度もトップなの見た事ないが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:08:33.39 ID:ppXLCR2V
>>258
GT4の日本一決定戦の時はパッドいたよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:11:10.35 ID:gynybVCy
1 Takeuchi01   1'59.624
2 samurai_405   1'59.683
3 YAM23      1'59.690
4 khmnt1995    1'59.824
5 Anny18n      1'59.824
6 Elder512      1'59.868



40 Tsukasa_19   2'00.220



70 ProStock    2'00.421

----- ココまで予選通過 -----

 以下、約4万人(>>32
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:12:24.03 ID:CiFeZUst
>>260
東京モーターショーのイベント会場だぞw
パッドでシコシコやらしてくれるだろうか?
いつもパッドの人がいきなりハンコンで走ってもタイムが出せるわけないんだから、
パッドでタイム出した人はパッドでないと不公平すぎる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:18:38.21 ID:0eNiF2L4
ハンコンでシートに座ってる中、コントローラーで立ってる姿は滑稽だなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:19:12.78 ID:tjVzNkq9
>>252
いいな〜
旧箱しか持って無いけどLRボタンはこっちの方がシックリくるんで。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:20:37.12 ID:aKwPIhlN
シートに座ってパッドでやれば問題なし
割り当て変えればいいだけだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:32:00.55 ID:cS/t7S62
あとはTMSという、一般の人々の好奇の目に晒される場所で普段通りの実力を発揮できるかどうか、か…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:32:52.46 ID:pa+Uq+Nm
1 ストーカー      1'59.624
2 侍           1'59.683
3 メガネ        1'59.690
4 ニコ厨        1'59.824
5 社畜         1'59.824
6 アニヲタ       1'59.868



40 ☆Tsukasa_19☆  2'00.220



70 ProStock      2'00.421

----- ココまで予選通過 -----
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:34:28.13 ID:ERIOpMdm
>>267
こういうのを頻繁に書いてる奴って、Tukasaの取り巻きを装ったアンチなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:36:27.16 ID:/nbfv07q
>>261
何この名前の数字率
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:40:24.33 ID:o/drsTIQ
ローマ字と数字を組み合わせるのは基本だろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:45:31.82 ID:JNb7M/WM
英字のみでアカ取ろうとしても既に使われてるの多いから数字組み合わせなきゃ取れない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:53:10.10 ID:GDuYrv2a
そういや俺数字使ってるアカ持ってないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:00:49.24 ID:CiFeZUst
英字+誕生日、誕生年、年齢って組み合わせが多いな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:45:58.43 ID:GzqAudA2
車の名前+車両の登場した年数にしてるせいかよく歳間違われる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:49:59.51 ID:ec1z6ct6
GT5プロローグ時代にパッドで打倒ハンコンを目指してた
ハンコン使えば速く走れるのが常識、でもプライドが許さないんだよね
ハンコン使ってるクセに遅いヤツ多すぎだろw

数年後・・・
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、台風の日も、日本中が大変だったあの日も
ひとつ屋根の下、毎日パッドで○時間も練習した
誰よりも走り込んだはずなのに、やっぱりパッドの限界を感じたわ
まぁハンコン使えば誰よりも速いはずだ、誰よりもGTで走り込んでいるのはオレなんだ!!

GT5プロローグでハンコンという名のチート使ってたヤツら!
これからも毎日練習して、いつか世界一になって仕返しフルボッコにしてやるから!

最近・・・
なんかさ、GTFPの限界を感じたわ
毎日GTFPで○時間練習、誰よりも走り込んだはずなのに、GTFPの限界を感じたわ
クラッチでチート使ってるヤツら、そこまでして勝って何が楽しいの?www
おまえらと同じ環境なら、速く走れて当たり前なんだよ

・・・えっ!? いやいや、オレよりも速い皆さん方の事じゃなくって
2ちゃんねらーのクソ共の事を言ったんですよ!
勘違いしないでくださいね、TFP_の皆さんはやっぱり腕がありますよ、もちろんです!!


○suk○sa_○9
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:51:36.43 ID:/uHNKUXr
>>258
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/11/24(木) 14:20:39.76 ID:kiDKco+9
>>234
あの手のハンコンはゲーム機側ではパッドとして認識されてるんだよ。
だから、GT5公式対応とかあまり関係ないと思うよ。

本スレにあったように、パッドでランクインしてても、ハンコンって事がありえる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:54:38.36 ID:CiFeZUst
>>274
そういうパターンもあるんだな。
反省したw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:57:28.16 ID:ec1z6ct6
○suk○sa_○9 さーん

何点位かな? 個人的にはソコソコ代弁出来たと思うけど
部屋やチャットで言っていた事も、個性を潰さないように上手くまとめたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:57:50.78 ID:yQ/PxJP0
>>276
操作信号がパッドと同じ補正なだけで、
機器名はちゃんと出ると思ったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:58:44.29 ID:5QBhvtww
Tsukasaの自演はすぐわかるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:00:30.20 ID:dNVC59Eh
40位とかで自演するんだな
恥ずかしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:03:15.41 ID:ec1z6ct6
オレは自演じゃないよ、上手くまとめてあげたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:04:03.52 ID:/Wj7FtKD
サードパーティー製パッドのトリガー入力閾値が設定できたら幸せなれるんだけどなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:13:16.65 ID:/uHNKUXr
今回の上位入賞者に会えると思うと、ちょと楽しみだ。
前回の入賞者以外で、どんな人物なのか興味深い…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:18:50.92 ID:ec1z6ct6
眠っているHKSパッドの性能をフルに発揮できたらいいな
モード変更とボタン入替してソコソコ使ったけど、あれは応急的な対策だった

公式対応のコントローラーではないので仕方ない事だけど
アイデアがいいだけに、もう少し詰めて欲しかった

ソフト側で詳細設定が出来たら最高なんだけど、求め過ぎかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:24:49.19 ID:ssuiKFbq
>>284
まず何人集まるかだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:26:39.18 ID:pOfUEm/U
決勝のコースどこかな〜
トヨタがF1で初表彰台に上がったセパンだと予想中
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:27:30.32 ID:CiFeZUst
>>285
HKSパッドは使えんかったなあ。
アクセルボタンとブレーキボタンが固すぎて指つりそうになったw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:34:04.11 ID:9R29xrtG
俺CYBERとHORI使ってんだけど
どっちもL2R2が感度オカシイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:36:02.47 ID:ec1z6ct6
初めて画像を見た時は、理想のパッドがキター
と思ったけど、実際には安価な物だし価格相応(人によっては価格以下かも)な商品だったね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:42:42.34 ID:NgZP+oef
岡山くん行かないに一票
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:47:30.86 ID:ssuiKFbq
俺はTFPが何人来るのか楽しみだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:52:37.27 ID:t03NbVdj
上位の人って結構ブログとかツイッターとかしてるんだな
でもよりによって1位と2位の人のが見当たらない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:55:29.52 ID:dylf/Hmu
>>287
候補1:富士F&GT
候補2:旧富士
候補3:菅生(まずないと思うけど)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:03:27.47 ID:HqbMixnA
そういえば本選って富士スピードウェイだよな?
予選と違うコース走るとかわけわからんことやらないだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:03:54.21 ID:5mv4m9hK
初めて昼から夕方にかけてオンやったけど、夜に比べるとレベル低い部屋多いな
レースマナーはともかく、人としてのマナーが欠けてるのはどうなのよ・・・

>>287
トヨタ、富士つながりで富士ショートコース・・・無いな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:05:52.60 ID:9R29xrtG
>>296
子供多いからな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:06:51.69 ID:pOfUEm/U
>>295
メルセデスドライビングイベントは予選と違うコース走るとかわかわからんこと
だったが…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:08:13.30 ID:pOfUEm/U
あと同じコースでやったらほぼ間違いなく上位が固定化されちゃうから(パッドとかの人は除く)
違うコースのほうが俺は良い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:08:52.24 ID:9Fe0hp6g
スノーコンディションの富士だったりして
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:09:45.57 ID:SlcHnUeO
同じコースじゃ面白くもなんともないと思う





たぶんテストコースだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:10:33.58 ID:YxPZ7gqz
予選 筑波
一戦目 246
二戦目 ニュル
三戦目 旧富士(DLC)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:10:59.90 ID:duWD/NWI
>>262
さすがにパッド使いを排除する場合は事前告知がないとまずいな。
格ゲーの場合は、事前にパッド使用、同時押しショートカットの可不可は告知される。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:11:20.39 ID:VfWbq93q
DFGT出して今久しぶりにやってみたけど、やっぱり全然上手く走れないwwww
畜生!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:11:30.11 ID:8xBi+nwh
>>288
そこでホリのゼロテック2ですよ
PS2用なんでPS3用アダプターが要りますが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:11:42.59 ID:pOfUEm/U
旧富士だったら30度バンクの6キロコース希望
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:12:46.63 ID:Fe+EIYPG
決勝が違うコースでいいじゃない。
メルセデスのときのように初見コースだと、なおのこと力量がハッキリ見えて面白い。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:14:12.73 ID:rz+GYmZ5
ワールドプレミアで市販版FT-86を公開するわけだし、
決勝はポリフォがFT-86を用意すると信じたい。
で、クリスマスプレゼントでDLC。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:16:20.72 ID:5mv4m9hK
>>297
まぁそれは分かってるつもりでいたんだけどさ
追突>スピンみたいな流れが数人あったけど、謝らないやつが殆どなんだもん・・・さすがに心が折れた
最近は現実にも謝ることができない子供が増えてるよな〜なんてね
まぁ内気なオッサンは何も言わずにそっと部屋を出ましたよw

チラ裏スマソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:24:12.38 ID:QGXO8tma
HSVはクリスマスプレゼントでDLCして欲しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:26:36.75 ID:CiFeZUst
>>305
それ、GT4やってたときに買った。
以前ラジコンをやってたし、これしかない!
と思って飛びついたけど、結局馴染めんかったw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:41:05.44 ID:FJGeCF6H
グランツーリスモラリーってカート出れんのかよwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:53:34.07 ID:6zmSaDR7
>>296
勝手に追突してきて逆切れしたように俺のクルマをぎゅうぎゅうコース外に
押し出すのとかもう呆れてしまった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:54:47.26 ID:HqbMixnA
>>302
いや、メルセデスイベントそうだったけどさ
その筑波はマジでなんの予選なんだよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:56:01.37 ID:HqbMixnA
トップギアの予選を勝ち抜いたらオーバル走らされるとか意味フ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:02:46.62 ID:J+1cR51y
テストコースをサプライズ扱いで出してくるに1ペソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:42.07 ID:JClY8Tli
「う」コースですか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:07:21.13 ID:UkyvBPNv
遅くても早い人等裏山しぃぃなぁ〜
               (・Θ・)ノ
会場で特別参加枠なんて出来ないよね
一位の奴ちぎったらうけると予想 かかってこいょ 不正改Ш風呂c
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:09:14.59 ID:JClY8Tli
1位と2位は欠席だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:10:27.38 ID:Fe+EIYPG
「う」を一筆で書いたら、割りとテクニカルコースだね。クリップの取り方難しそう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:16:30.46 ID:ayGxMh8x
「ふ」も面白いと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:17:34.12 ID:+NjM7WsU
バンク付きFISCOとかモンツァ走ってみたいお、山内くん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:17:50.46 ID:XBXezUrg
「ね」も結構テクニカルでいいと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:18:11.92 ID:JClY8Tli
トミカレールみたいに組み合わせて作るコースメーカーが欲しいぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:21:21.30 ID:rHsfQFV1
>>319
もしそうなったら嫌がらせだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:22:25.18 ID:ta3B1j4M
スタンダード車のテクスチャの張替えくらいやってくれんかな
特にレーサー
ガタガタの文字を見るのが我慢できなくなってきた
PCだったらとっくにMODが出てる時期
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:28:43.00 ID:Fe+EIYPG
もうアレだよ、出場辞退されないように山内Pが自家用車で送迎すればいいのよ(強制連行)。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:30:38.11 ID:W5nGqqzM
今回もUスト配信して
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:39:02.14 ID:VoCPwC8u
ゼロヨンレース欲しいな
なんでないんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:39:21.89 ID:BkHL8XRf
>>135
うおコレの様子知りたかったthx!
しかも何この美女クルマスーパーカーて俺得サイト
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:39:59.82 ID:J+1cR51y
>>327
フォードGTが田舎のあぜ道に引っかかって終了
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:40:57.32 ID:JClY8Tli
>>325
予選1位でも2位でも決勝で勝たなければ意味がない
現在はメルセデス優勝のヤム兄が日本一
と何気に参加を呼びかけてみる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:46:05.76 ID:JNb7M/WM
自分の部屋じゃないとタイム出せないチキンなんだろうな辞退する奴
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:46:24.23 ID:JClY8Tli
>>292
理解できた
なるほど楽しみだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:47:28.62 ID:rHsfQFV1
>>332
予選1位が出場しないと、いくら決勝で良い勝負が行われようが
「あいつが出てたら違ったかも」って考える人が出てくるのは当然だもんなぁ
競馬とかでも、故障で引退した馬が「幻の三冠馬」とか言われて、同世代ダービー馬より高評価受けたりするし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:48:04.39 ID:J+1cR51y
トップランカーも色々と大変だなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:52:26.61 ID:Z1/MoegM
なぜライセンスはスキリカONなのか・・・
ライセンスだけじゃなくスペシャルイベントまでも・・・

萎える・・・ゴールド取っても超絶挙動かよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:57:40.33 ID:JoITo4Oy
さむらいは来るよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:00:19.06 ID:UkyvBPNv
(・Θ・`)∝シシ
    ノ、 )  
なにつっこむー  盗人猛々しいね☆追うぜ!にーーー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:22.21 ID:Xawj9X5T
>>327
そして優勝者はそのまま山内の自宅へ連れて行かれるんですねわかります
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:52.27 ID:pOfUEm/U
>>340
そして素早いガソリン補(ry
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:09.56 ID:HBcrjNYs
>>288
あれは固さだけなら気合いか最悪分解して手を加えればなんとかなるが、振動がダメすぎた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:31.98 ID:1nhWgJBi
みんな、オフで走るときスキッドリカバリ入れる?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:36.20 ID:GCkewEnx
まあ半数が来ればいいほうだな。
せめて上位陣は来て欲しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:14:05.74 ID:JClY8Tli
>>343
FGTとX1の時はONです、許してください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:19:19.27 ID:Fe+EIYPG
決勝のゲストとスポット参戦にモリゾウさん希望。
あの方ならスケジュールを都合して来てくれる気がする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:13.95 ID:lHU6VzOg
行けば馬鹿にされ、行かねば弱虫扱い。上位陣は大変だねぇ。
馬鹿にされなくても自費はかかる。悩ましい。イベント参加料10円くらい
とって、景品とか豪華にしたらどうだい!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:22:10.96 ID:8xBi+nwh
>>311
俺はネジコンの代わりに買って、最初は確かに馴染めなかったんだけど
今は手放せなくなってしまった
これが壊れたらどうしようと思ってしまう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:47.70 ID:Fe+EIYPG
謝礼として特別に現地の駐車券と往復のガス代とかは?
車のイベントっぽく。
でも、何かしら貰えるでしょ。SUPER GTの年間パドックパスと観戦券とか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:09.81 ID:EEr1TgaC
コンビニに煙草買いにいったら、缶コーヒーのおまけのロータスコレクションが目について
買ってきたけど、走らせることができるミニカーはやっぱ楽しいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:27:03.58 ID:b9s/Srpy
>>347
70人だから700円か…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:36:16.17 ID:cS/t7S62
YAM氏って22歳なのに、FC、レガシー、SW20って3台も乗り換えてんのか。
まあ、いずれも今じゃ中古でそこそこ安く手に入るんだろうけど、結構な乗換頻度だな。
あ、事故ってオシャカになったから乗り換えた、って可能性もあるのか…。
>>135見ると畳の間でGTやってるみたいだし、そんなに金あるように見えんしなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:36:39.49 ID:1nhWgJBi
GT5、発売日に買ってちょっとやったまま積んでて、最近またやり始めたんだが、
すんげー面白くなってないか?
ロードとか画面の切り替わり時間とか、すごくスムーズになってる気がする
あと配信イベントとか楽しいなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:36:46.46 ID:TzHArucJ
TT参加料ってことだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:37:16.72 ID:6UUWtaJp
もし上位70位の中にサブ垢いれてる奴いたらマジで○んでね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:37:53.86 ID:cS/t7S62
>>337
発売当初の1.0の時は、一部強制オン以外はスキッドリカバリーオンオフ選べたんだぜ〜。
いつの間にやらうpでで全ライセンス強制オンに…。いらんことするよな〜。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:38:15.19 ID:1nhWgJBi
>>352
俺も思った
若いのに結構乗ってるんだなぁと・・
その割りに自部屋うp画像とかは貧相で、車関係に吸い取られてるのかなと・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:38:29.37 ID:zAjEW6D9
>>350
色も変わるんだぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:38:55.41 ID:Qewyv7lL
>>352
こういのって好きなのにしか金かけないから住んでるとことかどうでもいいんだろうね
いや悪くいうわけじゃないしむしろ羨ましいぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:40:50.52 ID:mpPzkawN
>>352
実車の経験だから全部所有していたのかは
わからないのでは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:42:09.97 ID:JNb7M/WM
レガシィは父親のかも知れんしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:43:03.46 ID:b9s/Srpy
FCは祖父のかもしれんしな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:43:45.66 ID:syaeTCwP
>>352
実車経験をどう読むか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:43:48.58 ID:EEr1TgaC
俺らの若いころはあまり参考にならないかもしれんが
中古車を2年毎に買い換えるか、新車を3年or5年毎に買い換えるパターンが多かった

中古車パターンだと3台目に突入していてもおかしくないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:44:30.16 ID:+pdc3Roy
ついにハンコン買おうと思うんだけど
どれがオススメ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:45:53.22 ID:1nhWgJBi
>>364
俺の親父の世代はそういう人多かったな
世の中も豊かだったし、リーマンの話題といえば車かゴルフって感じだったもんなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:02.66 ID:cS/t7S62
>>357>>359
うんうん、フェラーリ貧乏とか、ちょっとやってみたい気がするよな。
…いや、やっぱ止めとく。
>>361
それはあるな。
>>362
FC乗りの爺さんいたら、むしろ会ってみたいわw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:36.19 ID:1nhWgJBi
>>365
センサーが良くないと負けるっ! byヤム
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:48:02.26 ID:b9s/Srpy
>>365
フェ/ラーリF1の7万ぐらいの買っとけばセンサー負けしないだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:48:16.34 ID:1nhWgJBi
レースゲームじゃプロゲーマーになれないこんな世の中じゃ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:48:29.62 ID:9/Jhu+Pl
FCとかFDてこんな年だとATしか手出せないだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:49:45.80 ID:JClY8Tli
こんな年って?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:52:52.30 ID:1nhWgJBi
年金もらい始めるぐらい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:54:40.95 ID:z8qbMYkE
センサーの感度やモニターの遅延は大事です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:54:44.60 ID:JNb7M/WM
まともなFCFDは無いよなMTなら
ATならまだあるかもだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:56:52.37 ID:cS/t7S62
>>375
そこでGTオートですよ。エンジンのオーバーホールと車体剛性の回復で、ほら新車のような性能に。
は〜、考えてみれば夢のような施設だな、GTオート。オイルと洗車はぼったくりだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:04.54 ID:JClY8Tli
ずっとMTに乗ってた年寄りをATに乗せると
コンビニとかに突っ込むから逆にコワイ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:33.63 ID:Qewyv7lL
>>372
ATよりMTのが高くなるから金のない若者はATで我慢ってことじゃね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:33.77 ID:m2HuBawj
>>375
マトモ以前にFCは弾少なすぎる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:59:04.49 ID:1nhWgJBi
白い彗星だっけ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:59:15.27 ID:HBcrjNYs
>>356
ライセンスは最初からダート以外は強制ONだったと思うが?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:00:14.42 ID:Shh9IhRS
>>347
行って馬鹿にされた奴なんていないだろ?
顔晒した勇気はスタンディングマベーション級だと思う。
383 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/24(木) 21:05:31.73 ID:Qewyv7lL
すまんちょっとテスト
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:06:52.87 ID:1nhWgJBi
はぁ
エンツォのプラモとか作ってみたい・・・
んで綺麗に塗装とかしてみたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:08:56.55 ID:MX+orRJ/
ATってなんだよ?

ノンクラの事かい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:09:58.32 ID:vDdru3lt
やり始めて約一年
今日中古屋に並んだクライスラーのクロスファイヤて車初めて見た気がす
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:12:14.63 ID:9/Jhu+Pl
>>378
そう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:13:53.97 ID:MX+orRJ/
>>291
@subaru_gt5 SUBARUwrcIMPREZA
@Kaz_Yamauchi こんばんは。FT-86TT今回も目標にしていたトップ10入りをなんとか7位で通過する事が出来ました。
今回こそは必ず参加させていだきます。楽しみにしています。
私達ユーザーを含めGT5に関わる全ての人達が盛り上がるイベントになると期待しています。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:18:55.74 ID:aXLeXyA/
http://www.youtube.com/watch?v=Yi29lCFj-Rw
サムネが実車に見えたw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:26:35.73 ID:9/Jhu+Pl
>>389
コメント欄w twitterお馴染み
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:31:25.14 ID:GCkewEnx
>>388
また借金したのかな?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:36:36.56 ID:aXLeXyA/
>>390
どゆこと?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:38:25.51 ID:GDuYrv2a
GT5の敵車の動きって、イベント毎にスクリプトみたいなもので書かれてるのかな
でないとイベントによって動きが違ったり、或いはバージョンが変わっても動きは
変わらない事の説明がつかない気がする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:38:36.30 ID:Xawj9X5T
>>389
また例のあいつかw
こういうのって通報すればTwitterとかの垢出来ないものかね
コメ欄の証言によるとそいつそれだけじゃなくて
他の動画にも同様の荒らしやってるみたいだから相当悪質だな…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:44:53.34 ID:9/Jhu+Pl
>>392
twitterで定期的に山内に文句言ってるひと。サムネがダガーGTだったはず。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:50:08.89 ID:aXLeXyA/
>>394
>>395

動画のRuNinYa2って奴調べたら
すげえあらゆるGT動画で荒らしまくってるのなw
こいつが山内にtwitterで粘着してる奴か。
twitterの名前わかる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:51:21.39 ID:9/Jhu+Pl
>>396
同じ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:31.12 ID:aXLeXyA/
http://twitter.com/#!/runinya
こいつかwww
なんだこれ全方位敵作ってばっかwww
やべえマジモンのキチガイっぽいなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:55:50.93 ID:Qd5n1M2L
覗くスレを一瞬間違えたかと思ったが別に間違ってなどなかった

で、1周年記念企画は配信B助だけなのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:57:22.40 ID:pOfUEm/U
『マラソンの実況してる「塩原」って人』
ってw あのポエマー塩原を知らんのかww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:25.32 ID:cS/t7S62
>>381
ワタクシが全面的に悪うございました。おっしゃる通りでした。
死にかけたPS3があったので引っぱり出して、懐かしの発売当初バージョンのGT5で
Bライセンスを一通りやってみましたが、全てにおいてスキッドリカバリー強制オンでした。
思い込みで間違ったことをさも正しいかのように書き込んでしまい、誠に申し訳ありませんでした。

それにしても比べてみると随分変わったもんだ。GTモードのホーム画面にはオープンロビー、
配信レース、ホットカーディーラーのアイコンがないから、めっちゃあっさりしてるw
そして、なにをするにも遅い、遅過ぎる! いちいちインストールしながらだから、ホントに遅い。
こりゃ〜、当時キレまくった人が続出したのもうなずけるw

まあでも、ここまで発売当初から変わったゲームも珍しいと思う。
そう言う意味で、ポリフォはなかなか親切な会社だ。

最初からやっとけ、って話だがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:32.92 ID:ioKC/quY
TMSでドタキャンが出なきゃいいけど...
繰り上がりとかはないよね・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:04:58.46 ID:1nhWgJBi
>>401
そうなんだよな
前に書いたけど、まさしくそのロード・インスコの遅さで丸々一年間投げたわ

こんなに面白いゲームに化けてたとは恐れいった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:04.37 ID:aXLeXyA/
http://twitter.com/#!/RuNinya/status/77688034748923904
なぜか韓国語に反応するRuNyap。

そしてカンチョチョクトを応援してるRuNyap。
http://www.youtu.be/watch?v=K4SDJiyMi4Y&feature=related

当然否定的な投票が数多く寄せられ非表示扱いw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:10.24 ID:9/Jhu+Pl
www
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:09.03 ID:pOfUEm/U
>>404
マンセーしてるくせに漢字は間違っているというw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:17:32.69 ID:eovx3w0f
こいつエンジン音エンジン音って執拗に言ってるけど具体的にどう酷すぎるんだ?
まさか排気音と間違えてないよな?
エンジンルームからエキゾースト音は頑張っても出ないぞ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:44.81 ID:VS8nZQXl
>>407
コイツ別に何も考えてないよ
ただテキトーに批判したい粘着野郎なんだよ
山Pへの呟き見てたら「酷い」としか言ってねえしw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:59:03.56 ID:1nhWgJBi
くだらない奴のアホな行動に構うのやめようぜっ

・・・っつっても大して話題無いのよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:00:54.67 ID:exrBVR81
まぁForzaの場合は車内からエキゾースト音が出るけどなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:02:54.79 ID:1nhWgJBi
>>410
あれはあれで、結構気持良いけどなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:10:32.29 ID:wZRNEwZT
ここんとこ折角平和な流れなんだから荒れる話はやめてくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:12:08.75 ID:ahprOWX8
平和…?過疎の間違いくぁwせdrftgyふじこlp;@:
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:15:50.75 ID:wZRNEwZT
これでも勢いこの板では一位だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:21:19.32 ID:ahprOWX8
>>414
そりゃライバル視してる人達がいるから勢いはあるだろjk
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:21:35.57 ID:1nhWgJBi
みんなどのコースが好き?
インフェニオンとか配信されたら嬉しいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:23:02.79 ID:ahprOWX8
僕はコートダジュールちゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:26:41.74 ID:CndiXxdW
>>416
シアトルサーキット
GTPSPに出てきてすごく気に入ってたのに・・・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:30:04.09 ID:Xoe+Jm55
ニューヨークとか割と良かったと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:32:15.22 ID:S5EJAseG
今トップギアのGT-Rで日本横断競争っての見てるんだが
公道あんな速度でぶっ飛ばしてそれを番組にして問題ないのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:34:59.10 ID:eVbkF64/
>>420
道路使用許可というのがあってだな・・・。
>>417
そこは実際はもっとバンピーぽいけど。再現度低いんじゃないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:35:45.87 ID:MwoPNmNG
>>416
アプリコットヒルとミッドフィールド
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:36:47.35 ID:JNb7M/WM
ソウル以外ならどこでもいいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:38:32.31 ID:NxMYncuf
GT2のパイクスピーク、GT4のグランドキャニオンが大好きだったな〜
復活して欲しいよ(・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:39:54.17 ID:jTCKnojx
1周年ってことでイベントやら何かあったら面白いのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:39:56.10 ID:JxO6VFwb
ヴィッツRSは排気音エンジン音共に完全に再現されているよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:41:32.23 ID:ahprOWX8
>>425
B助の配信レース増えただろ、な!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:41:50.80 ID:pJ3sywBP
山Pはいい人すぎるな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:41:52.33 ID:mpPzkawN
アプリコットヒル好きだったなあれが左右反転してくれたら
もっと好きだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:42:14.87 ID:N72UpKlD
>>416
エルキャピタンをなくしたのは許されない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:43:15.77 ID:EEr1TgaC
>>420
なぎさドライブウェイは新コースで入れるべきだよな
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 23:45:31.30 ID:FJGeCF6H
キボンヌの流れか・・・
レッドロックバレーとミッドフィールドおながいします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:46:46.28 ID:NxMYncuf
レッドロックバレーはエスクードで1分切り目指して何回も走ってたわw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:49:21.26 ID:GQEOLc7Z
>>416
ニューヨーク市街地
今なら電光掲示板とか看板をピカピカ点灯できそうだから
GT6でもいいからリメイクしてほしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:51:19.83 ID:zzQTssjH
GT2にあったモータースポーツランド?
小さいコースの。あれカート用に復活してほしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:51:55.83 ID:cK9FN3oP
フレで251位以下の下手糞と不参加だったヘタレは削除しておいた
下級戦士と走っても何も得るものは無いからな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:53:03.70 ID:ahprOWX8
あやうくフリーザスレと間違う所だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:57:51.85 ID:cS/t7S62
ニューヨーク、シアトル、エル・キャピタンがあがってるから、断じてイタリア市街地希望!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:00:18.44 ID:DGo0DzRg
       !    みーっけ   
GT=(Θ・ヾ)⌒、
     Ш ″ ノ
     ν〜τ′     破約!(・∝/波  ))ただいまなぁ〜 



440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:01:01.44 ID:3Z4yFCdz
>>436
悟空「下級戦士でもエリートを越えるかもよ」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:03:43.98 ID:d9qnEf2z
発売一周年
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:05:11.95 ID:8OVQvJF3
最近0時と共に起動してオープニングを見るのが恒例になってしまったな
でもログインする為に起動してるんじゃなくて0時前にログオフした後再起動してるんだけどな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:06:15.34 ID:9umEuojg
発売から一年か
一年前毎日発売のこと考えてソワソワしてたなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:10:34.83 ID:iLPXsL12
PV見てどの車が入ってるか妄想してる頃が一番楽しかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:15:29.30 ID:nTB2TIxe
一周年のサプライズに期待してるぞ
明日の昼までになんとかするんだ山内
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:16:17.59 ID:HvBkxZid
ゲオでGT5ゲットォォォォォォォォォォォ
一番乗りだぜひゃっほーい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:18:51.80 ID:P2ihQE+d
>>442
お前頭良いなそれなら2日に一度起動ですむな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:23:16.47 ID:M6s60MCq
インストールなかなか終わらなねー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:24:20.54 ID:KJyQgYH9
まじかうらやましいな
近所のゲオだめなんだわ・・・
早くプレイしてくれ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:24:26.88 ID:3Z4yFCdz
延期という鞭がある意味気持ち良かった
飴玉はあまり美味しくなかった
けど山内シェフの頻繁なアプデシュガー継ぎ足しで甘くてクリーミーなやさしい味になりました
孫に買い与えるゲームはもちろんグランツーリスモシリーズ
彼もまた特別な信者なのです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:28:57.16 ID:JmmQSNte
インストールなげぇ・・・
MGS4は章ごとにいちいとインストールするがそれの比じゃねーぞ
買ってからも待たせるとかわろた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:30:09.26 ID:UkSx2ptR
速えー深夜組か
うちの方はまだ店開かないんだよ
PSPやりながら朝まで開店まち
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:31:37.90 ID:tGLZMeql
長かった・・・・ほんとうに長かった・・・やっと手に入れたこの喜び・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:31:44.26 ID:9umEuojg
尼の入金メールがまだ来ない・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:31:59.79 ID:TXiIIAnA
一年かー
AMG中級とか金取れた時は嬉しかったなあ
これで俺も上級者の仲間入りと思ってたら今回のTTで1000番台にも入れず心が折れた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:33:54.26 ID:tNajaFTb
トイザらスで注文したんだが、佐川の営業所で1日足止めだよ。クソ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:36:59.38 ID:jPocv3bi
起動時にいちいち丸ボタン押すの面倒くさすぎどうにかしろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:37:20.78 ID:+x1xVGxt
>>388
岡山くん参加とか胸熱
あとは侍がどうするかだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:37:58.49 ID:0o/qqp0L
>>458
安心しろまたバスに乗り遅れるから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:42:03.81 ID:wm/hBnNL
>>457
アプデで最新版になっててOPムービーを再生しない設定にしてればグランドトップ画面まで勝手に進むんだが
モード選択する○ボタンが面倒だってならゲームしない方がいいんじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:49:36.89 ID:8OVQvJF3
1年前のネタにマジレスとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:53:25.50 ID:y+QToVR2
しっかしFGTってレーシングマシンとして破綻してるな
全くダウンフォースは感じられないし、路面のバンプでコーナリング中に破綻を起こすとか・・・
危険すぎてレースなんか開催できるレベルじゃないような
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:05:16.75 ID:zI+I5grh
残り3分・・・ なげぇんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:10:50.79 ID:lpeQVqT9
尼で注文したんだけど
konozamaだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:17:55.96 ID:nSsLDE7b
>>462
配信FGTイベントのアイフェルはマジで鬼畜だよな
坂のてっぺんでなんどマシンを吹っ飛ばしたか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:44:51.77 ID:Is1d8IK9
GEOで手に入れてきた。
風呂も入ったし準備は万端。今日は寝ずにプレイするぜ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:45:50.75 ID:YKmVf86k
初代からのコースは全部あるかと思わせてはぶられているアレを追加してくだしあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:48:18.88 ID:RI9lagYm
さっきから何の話?
GEOで手に入れたとかさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:50:23.22 ID:iuckozRD
俺は米尼からコレクターズエディションが輸送中だぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:01:56.33 ID:WTMOllzy
>>468
デロリアンで1年前に戻ったらしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:04:52.57 ID:uODG1Xmq
この程度の空気が読めないとわっ!
失望したっ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:06:51.69 ID:ASjJs3Ok
羨ましいなぁ〜
今日の朝一開店と同時に買ってくるぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:11:55.74 ID:uODG1Xmq
俺はとりあえず様子見かなぁー
どうせすぐ値段落ちるっしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:14:38.67 ID:tGLZMeql
あれ・・・挙動・・アカデミーより良い・・・。
サラウンドだと音もヤバイ。。。なによるグラ綺麗過ぎ・・・やばいやばい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:16:39.35 ID:OMjKfI+5
フォルツァスレでやれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:18:49.16 ID:uODG1Xmq
限定版の付属の冊子、中身濃すぎワロタw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:19:02.56 ID:iAG9tsG2
で、一周年記念DLCはまだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:19:31.70 ID:+LSRIAoD
サプライズだからまだ公表されてない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:32:02.77 ID:tGLZMeql
TTもっとやってほしいなぁ
86で火がついた次のTTはぜったい100位以内に入る
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:34:23.16 ID:Is1d8IK9
どうせすぐ値上がりするだろうから中古待つわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:53:54.50 ID:uODG1Xmq
やっぱGT6の布石の意味もあるから、
こんだけ手の込んだ、開発費かなりかかってそうな無償アップデート頻繁にやれるんかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:26:47.36 ID:+I+OS4Or
おい!コースメーカーって自動生成らしいぞ
コークスクリュー3連とか作れないんか?!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:40:44.89 ID:wrtzDw8V
5台のプレゼントカー使ってみたらめちゃくちゃ速くてビックリしたわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:06:08.03 ID:XWfDZvg4
X1ってどうやったら入手できるん?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:06:19.68 ID:+LSRIAoD
無理
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:37:25.30 ID:BnP/w79T
フラゲして夜勤明け さっき帰宅してやってみた
インスト42%で止まった(インスト分割可)
グラヤバいww
オンライン部屋建てできる

>>482
無理 自動生成 オンラインでの使用も不可

>>483
しかもエンジン、フレームのレストア激安だぞw 初回組ウハウハww

>>484
無理にきまってるだろ
人間に扱える代物じゃない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:23:26.26 ID:9nDfnGWi
おいっB助何しとんねんボケェ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:23:46.10 ID:Sjf3rTN1
オマエら、この調子で
も一回417スレするんじゃねーぞw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:23:59.92 ID:WC30TzZI
アメ車だと思うけどリアにでっかいウイングのついている車。あれ名前なんでしょか?
すげーかっこいいんだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:41:23.09 ID:o/JtHPn9
だろ?
俺の愛車マルダイ スーパーハムだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:44:36.18 ID:wWzG+0e/
>>489
サンダーウイングじゃなくて?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:53:13.70 ID:klf21UcB
大きくなれよ〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:34:27.31 ID:3ZEGcyqh
GT5なんかよりFORZA3やろうぜ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:57:56.01 ID:u73Cf3kM
アイガー金取れたー
1'07'000とか無理ゲーすぎだろなんなの?ハンコン買えってこと?って思いながらやってたら1'06'862
わりと余裕持ってクリアできたでござる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:03:29.69 ID:MUZaLWJg
懐かしい流れだなw
GT1周年おめ〜

…あれっ?ニュル北ドコー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:12:04.87 ID:8OVQvJF3
アイガーはパッドの方が簡単だなぁ
ハンコンだとちょっとでもバランス崩したら即スピンだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:19:25.46 ID:Yaq0+TfE
ジョーシンの抽選販売に当選したんだが、おまいら欲しいヤツいる?
amazonで買えたから余ったんだが・・・

> 日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>
> この度は、『【PS3/PS2】ロジクール ドライビングフォース GT』の
> 抽選販売にご応募いただきまして、誠にありがとうございました。
> ───────────────────────────
>  厳正なる抽選の結果、あなた様がご当選されました。
>  ★☆★ おめでとうございます! ★☆★
>  ■ 受付番号:***-***
> ───────────────────────────
> 特設のご購入ページをご用意しておりますので
> 下記アドレスより、ご購入くださいますよう、お願いいたします。
> ※ご購入期限:2010年12月5日(日) 16:59まで。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:33:00.37 ID:blhSaNeS
下記アドレスってのを貼っとけばいいんでね?w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:38:33.91 ID:jhVyAKHq
もらったGT5のキーホルダーあけてもないな。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:44:38.15 ID:Yaq0+TfE
>>498
個人が特定されそうなのでNG

じゃ会社行ってくるわ 帰ったら届いてると思うとwktk
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:45:10.93 ID:+XNfZiYw
一年か
これが人生で二度目に予約して買ったゲームだったなぁ
人生初めての予約買いはシャイニングスコーピオンだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:46:37.02 ID:sAXwc7I3
ところで、1周年記念DLC発売はまだですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:52:14.24 ID:WC30TzZI
誰得クロムラインクルー?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:59:55.59 ID:/ABcd1uL
>>497
つかロジクールで普通に買えるんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:02:29.37 ID:ZorrZNED
早くこの車欲しい!
http://us.gran-turismo.com/us/news/d6108.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:13:18.70 ID:wWzG+0e/
>>494
アイガーはアッパーカットしてタイム短縮できないんだっけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:13:49.04 ID:wWzG+0e/
すまん、ショートカットの間違い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:21:28.40 ID:hWSbJ9mO
どういう精神状態だと、これが面白いと思えるんだろうか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:30:58.54 ID:K+UaMgHC
ちょっとスレ読んで 1年前の話してる奴がいてびっくりした
俺なんて11月23日からプレイしてたし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:32:05.29 ID:HaQ+OfzK
釣られないぞ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:59:31.91 ID:giZ/ZgPE
こう言うのってニヤニヤしながら書いてんのかね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:16:30.74 ID:geYpZMjO
チョトカットって書けば馬鹿ウケだったろうに・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:23:48.36 ID:0KH1kAMr
えっ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:49:31.58 ID:s580tUh4
しかし一向にwikiにウェア全色の写真一覧みたいなの載らないなw
集めるのやっぱり大変なのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:08:54.51 ID:hEsfC5d5
ビックに朝一で買いに行ったのはいいおもひで

>>514
あれ集まるのか…
変なカラバリしまくてってホライゾン系やダブルストライプ系すら、揃えられん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:22:28.77 ID:zUqjNm6R
だからな、中古車ランダムにしろ、同じクルマの年式違いばっかじゃねーか、
欲しいクルマが全然出てこねーよって言ってるヤツはニワカだって証明になっただろ。
たいしたプレイもしないのに文句だけは一人前。

ランダムとなると、なぜか既に持ってるウェアが被りまくったり、欲しいものが全然出てこない。
しかしテーブルで回したなら、やりこみさえすりゃ必ずコンプ出来る。運とか関係ない。

で、グリッドメッシュの16番さん、もう出てこないでください。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:26:55.69 ID:wWzG+0e/
物欲センサーがついててやりこめばやりこむほど出てこないから仕方がない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:34:50.81 ID:i4uSSvxC
メットとスーツのペイント機能があればこんな苦労しなくて済むのに・・・
無駄な廃人要素は勘弁してほしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:50:33.96 ID:P2UPFvOl
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:51:17.33 ID:ahWbAIgo
ロジのDFGTもう1週間売れ残ってるぞ
買ってやれよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:53:21.30 ID:i4uSSvxC
>>519
すごいね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:23:37.24 ID:8OVQvJF3
俺はそもそも集めてすらいないっつーか、
自分の勝手で集めてるのに廃人要素っておかしくないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:23:53.36 ID:/5bhSdmB
>>506
アッパーカットって?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:41:55.01 ID:4+mkSidS
俺はバージョンアップ後の新柄も全部そろったよ
まあだいぶフレに分けてもらったので、廃人になるほどではなかったけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:43:32.78 ID:i4uSSvxC
>>522
何か誤解してるようだけど
俺の目的は集める事じゃなくて、好きな色と柄の組み合わせを手に入れる事
ペイントが無理だとしてもDLCでバラ売りするとか、もっと効率良く手に入れる方法は素人でも思いつくのにって話
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:45:48.62 ID:wWzG+0e/
>>523
ショートカットだよ
間違ったと書いたのに見えてないのか?
ただショートカットできるところ無さそうだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:47:39.69 ID:zUqjNm6R
>>525
ホットカーの下にホットウェアを追加して欲しいわ

金の使い道がF40買う意外に無いんで、クルマより高いウェアでも買うしw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:52:34.16 ID:+XNfZiYw
サガットのタイガー、アッパーカットと
アイガー、ショートカットを掛けた訳だな。HAHAHA
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:55:00.80 ID:/5bhSdmB
>>526
494のレスからポップアップで追っかけただけなのに見えるわけないじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:57:21.53 ID:ahWbAIgo
いきなりメールが来てチームに誘われた
TTで上位だった奴が誘われてんのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:58:02.90 ID:0KH1kAMr
これがアスペ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:01:40.61 ID:WxMS6vK1
ウェアとか拘る人はとことん拘るし、逆に興味ない人はとことん興味ないんだよな
俺は後者だが拘る人の気持ちはまあ理解出来る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:02:47.91 ID:wWzG+0e/
>>529
そんなの知るかw
そこまで責任持てねーよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:04:41.74 ID:W4Ahhh4S
ベッテルチャレンジずーーーーーっとがんばってたけど
もうだめだ銅しかとれね
あきらめた
ちきしょうオールゴールドとればトロフィーコンプなのにくやしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:11:44.85 ID:XKtzaQzd
ショートカットとアッパーカットを間違うとか、どういう頭の構造してるんだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:12:09.48 ID:8OVQvJF3
個人的にはライセンス>アイガー>ベッテル>AMGという印象
獲るのが面倒だった順だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:14:08.19 ID:wWzG+0e/
>>535
なんでもう終わった話題にケチつけてんの?
ケンカ売ってんならスレチだからよそでやれよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:20:01.19 ID:bv5jZrf1
>>537
ワロタって言ってもらいたかっただけだよなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:27:09.93 ID:d9qnEf2z
はよスペック3.0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:32:57.30 ID:PwVb3+t7
うん、何もないな一周年は
BF3やってよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:40:01.66 ID:/5bhSdmB
>>535
以降のレス見た限り、ただのアホなんだろうなとおもた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:04:48.28 ID:wWzG+0e/
>>541
1つ下のレスすら読まんで人のせいにするアホに言われたくないわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:06:08.35 ID:zUqjNm6R
配信イベントB-Specのインディ10LAP、マクラーレンがクソ速いな
出てきたらレース回避して選び直した方がいいくらいw

マクラーレンが出てこなければZR1 RMで余裕なのに、出てくると無理ゲーになるw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:09:09.13 ID:/yU0Nr2W
アイガーが難しいって言ってるけどNASCARの上級も無理ゲー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:09:27.04 ID:yjF5ZJDt
http://www.youtube.com/watch?v=xH5CquQdPLk&feature=related
女でもハンコン持ってる奴いるんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:20:24.67 ID:8OVQvJF3
明らかにボケてるのに間違ったとかヘタな言い訳してるからツッ込まれるんだよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:20:25.75 ID:BXUQ3Q0t
>>545
どうやったら女の声に聞こえるんだ?
どうでもいいけど、設置台ぐらぐらしすぎw
せっかくのG27がもったいないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:21:21.40 ID:hEsfC5d5
>>543
つ2J
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:22:31.19 ID:ksBEmSB7
>>545
全コーナーでドリってるように見えるんだけど、そのほうがはやいの?
GTFPでは戻りが遅すぎてカウンター当てた後がきついから、とにかくグリップ走行を心がけてるんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:25:36.02 ID:j94V/duj
>>545
野郎じゃねーかよ
全裸で動画開いたのにどうしてくれるんだくそが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:26:56.15 ID:YKmVf86k
三気筒でも見てろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:28:29.38 ID:BXUQ3Q0t
>>549
グリップのが速いよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:25:20.45 ID:Z6adAPAM
嗚呼とんちゃんの処女まんこペロペロしたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:26:01.64 ID:Z6adAPAM
すまんスレ間違えたすまん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:28:20.20 ID:KJyQgYH9
おまわりさんこの人です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:58:27.11 ID:geYpZMjO
ちーす
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:58:32.61 ID:WTMOllzy
>>543
フォードGT LM スペックII テストカーがいいみたいだぞ。
ちなみに売ってるディーラーはフォードじゃなくてグランツーリスモな。

>>545
今はOLが仮面ライダー変身ベルト買って遊ぶ時代だぞ…。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:59:15.18 ID:gJotrFt3
配信B助のインディは日産R92をリミッターでPP650にして放置だった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:02:25.57 ID:WTMOllzy
あ、悪ぃ、配信のインディーの方か。間違えたわ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:02:29.30 ID:yjF5ZJDt
>>547
これ男なの?
声高杉だろ女の声にしか聞こえん
まぁどうでもいいけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:02:39.45 ID:8OVQvJF3
つーか配信Bの6レースは全て無改造の新車を放置で行けるよ
ドライバーはそれなりのクラスが必要になるレースもあるかもだけど(放置の場合は)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:23.39 ID:71AoB3Cr
>>560
コメントで自ら男って言ってるじゃん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:07:17.26 ID:fHFR5qDw
発売から1年、TT終了、年末商戦これだけ条件が揃っていれば今ハンコン買うやつなんていない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:08:39.52 ID:48Y2Wu2f
今、ちちんぷいぷいで、フォトトラベルの青蓮院が映ってるよ。
見れる人は見てみたら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:08:43.71 ID:P2UPFvOl
そろそろバイクだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:49.57 ID:ksBEmSB7
リアルなバイクコントローラーが無いから作らない
作ったとしても車のおまけ程度
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:19:57.67 ID:yjF5ZJDt
>>562
ホントだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:24:55.09 ID:JXpkTz9X
tourist trophyで指つった記憶がぁ〜(´A`;)
Oh my god !!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:26:17.70 ID:hEsfC5d5
>>558
そこいらの22レベルクラスを弄った方が安上がりだわなぁ〜
フォードGT系は優秀なスペックなのが多いもんな

2Jはレンタルでないと赤字やから・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:26:27.20 ID:h9ZX1hbA
メット、スーツアプデ以来なんだけど
新しいアプデとか配信あった?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:28:33.55 ID:4XZxxBcg
今回はユーストやらんの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:29:16.53 ID:JXpkTz9X
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:29:43.32 ID:hEsfC5d5
>>570
2.0アプデぐらいしか大きいのないよ〜(アプデしてない場合はロード地獄が…)
配信はB助の第二弾ぐらい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:33:52.53 ID:h9ZX1hbA
>>573
ありがとうそんな感じか
最近また無性にGTがやりたくなった
プレミアム追加とか欲しいな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:34:24.12 ID:WTMOllzy
しかし、発売1周年になにもないとは…。GT5Pもなにもなかったのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:34:44.21 ID:tNajaFTb
>>562
しかしきれいな手だな。この手なら手コ(以下自粛)。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:37:52.25 ID:JXpkTz9X
>>576
手慰み(てなぐさみ)かよ!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:39:01.48 ID:tYgBDpt6
>>577
ふりがな書くほどの字かね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:40:43.28 ID:h9ZX1hbA
ホモおことわっ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:45:14.03 ID:JXpkTz9X
>>578
うちの今年の新入社員、「棚卸し」読めんかったからさ...
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:45:42.08 ID:s580tUh4
たなおろし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:46:39.96 ID:ksBEmSB7
ふでおろし?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:47:13.67 ID:h9ZX1hbA
///
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:24.68 ID:tNajaFTb
>>580
そんな奴を採用した人事の人間はクビだなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:51:29.89 ID:h9ZX1hbA
>>584
いいから働けカス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:13.64 ID:JXpkTz9X
早く17:00ならんかな♪
今夜から仲間と6人で「ニュル24 & 麻雀」大会なんよ(´ー`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:54:48.72 ID:ZHNxfaJq
楽しそうな人生だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:55:02.57 ID:hiL4+Sdz
申し訳ないがGTスレをホモスレ化させるのはNG
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:55:38.78 ID:JXpkTz9X
給料日だしな♪
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:57:04.68 ID:geYpZMjO
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:58:44.97 ID:JXpkTz9X
>>590
怖!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:00:26.05 ID:ksBEmSB7
>>586
GT 1人
麻雀 4人
手慰み(てなぐさみ) 1人
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:02:07.51 ID:JXpkTz9X
>>592
GT 1人
麻雀 4人
ネトゲ 1人  かな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:02:50.80 ID:qjNay5qU
新しいデザインのウェアとか一向に出ないんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:04:07.15 ID:JXpkTz9X
まだ新しいの出る予定あるのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:06:19.90 ID:S91h16vv
最近はF1 2011にハマってるわ〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:06:47.68 ID:tfkd6CKf
>>543
ゾンタで放置で楽勝では?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:08:06.81 ID:ksBEmSB7
>>594
オープンカーペイントするとき、ドライバーも一緒に乗せとけばええねん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:10:29.40 ID:VBjq4J3k
※決勝イベント使用するコントローラにつきまして、標準ではステアリングコントローラ(ロジクール Driving Force™ GT)になりますが、ご希望に応じてワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3)への切り替えも可能です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:12:21.19 ID:jCgDh4Ui
もういい加減飽きたんだがGT5
どうしたらいい?
Forza4に移っていいのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:14:15.23 ID:4XZxxBcg
パッドが優勝とかありえるな
侍が来れば
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:14:16.37 ID:WTMOllzy
勝手にすりゃいいだろ、人に意見聞かないと決められないのかよ。
荒らし目的ならひねりがなさ過ぎる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:14:41.60 ID:hEsfC5d5
>>597
2J改とだったら、どっちが効率いい?
やっぱゾンダの方が安定かなぁ
>>600
つグリッド(360板)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:15:21.52 ID:JXpkTz9X
>>596
F1のシリーズって、時間かかりすぎて敷居高いんだよなぁ
一時間だけ暇つぶしが出来ない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:15:34.11 ID:i4uSSvxC
YAM氏らのためにG27も用意してあげればいいのに
てか、速い人でDFGTってほとんど聞いた事ないんだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:17:25.64 ID:tNajaFTb
>>599
この記述、最初からあったか?
書き加えたんかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:18:01.67 ID:4XZxxBcg
DFGTとG27じゃ同じハンコンでも感覚変わってくるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:18:37.02 ID:hEsfC5d5
>>604
そこがキツイよなぁ〜FGTですらキツイんじゃ無理そうかな
エクストリームVSも出るし買え無いわな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:20:55.11 ID:dSRS8B2E
予選通過できなかったぞクソッ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:21:01.02 ID:iAG9tsG2
今度のB助配信は放置で勝てねーなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:21:37.11 ID:3Yc2Qaql
>>605
YAM氏はつい最近までDFGTだったよ

G27でもDFGTでもFFBは違ってきても感覚は変わらないだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:22:32.60 ID:S91h16vv
>>604
いやいや 俺はフリー走行のタイムアタックしかしてないよ。
スパとかチョッと走るだけでも楽しい。GT5のF1よりはエンジン音とかいいしね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:25:20.36 ID:geYpZMjO
会場へ行ったら晒し者になる悪寒がするから
俺は招待されても絶対いかない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:27:09.49 ID:JXpkTz9X
GT5完全版出んかな?
もうパッチ修正終わったしょ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:28:37.77 ID:VBjq4J3k
>>606
最初は無かったよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:28:49.72 ID:4XZxxBcg
確かに晒し者にする奴いるよね
こんな時代だし、もうマスク着用でいいんじゃないかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:30:00.19 ID:6AhR2Pa+
公式イベントで ライセンス商品を差し置いてG27使うのは難しいだろうね
まあ大人の事情ってやつ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:30:03.71 ID:tNajaFTb
>>615
やっぱり不公平だって言われたんだろうなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:30:47.32 ID:hEsfC5d5
スクリームのお面やホッケーマスクなんかで顔隠せばよくね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:32:00.79 ID:geYpZMjO
おかめひょっとこでもいいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:32:11.16 ID:6AhR2Pa+
>>619
そこはフルフェイスのヘルメットだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:32:20.04 ID:ksBEmSB7
学校の遠足で行った博覧会のゲーム大会で間違って優勝してしまい
インタビューされて完全にさらし者にされた俺が通りますよー
コンパニオン「(イベントの司会者テンションで)どれが一番難しかったですか?」
俺「2番目のが難しかったです」
コ「でも、全部満点だったじゃないですか」
俺「・・・(じゃあ聞くな)」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:32:41.10 ID:WTMOllzy
>>616
マスクは怪し過ぎて余計目立つだろw
ベースボールキャップかワークキャップにグラサンぐらいでいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:33:40.67 ID:JXpkTz9X
見せ物になるのが嫌で、結婚(式&披露宴)しない時代だもんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:33:51.77 ID:3Yc2Qaql
シンプソンヘルメットだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:34:19.68 ID:dSRS8B2E
>>623
それ昔の長渕風でいいんでね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:35:39.35 ID:sCsNMNSi
屋内イベントでグラサンとか完全に不審者だろwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:36:02.59 ID:tNajaFTb
>>621
ハンコンにフルフェイスは許せるが、パッドでフルフェイスは怪しさ全開w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:37:00.11 ID:A14Rac3C
全員スティグで。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:37:26.13 ID:geYpZMjO
バットにフルフェイスだとまた違った趣になるね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:37:48.44 ID:4XZxxBcg
>>623
TT決勝(通称仮面舞踏会)ってのも面白いんじゃないw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:38:48.97 ID:s580tUh4
誰かスティグの服装で優勝してこいよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:39:08.03 ID:ksBEmSB7
レーシングウェア用意してくれてれば良いのにね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:39:24.75 ID:P2UPFvOl
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:41:01.38 ID:geYpZMjO
>>634
これは吹かざるをえないwwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:41:16.68 ID:4XZxxBcg
>>634
TT決勝想像して吹いたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:41:33.97 ID:i4uSSvxC
外人なんてYouTubeで当然のように自分の顔を晒してるのに、日本人ときたら・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:46:00.72 ID:0CBrLtuO
顔隠すんならこれおすすめ
http://sep.2chan.net/may/27/src/1321355671911.jpg
639 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 16:48:19.52 ID:KzP0RsMq
>>638
こらこら…。虐待とは言わんけどぉ…。さすがに無いわぁ…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:49:07.76 ID:JXpkTz9X
>>638
もうミカンの季節かぁ〜(´ー`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:50:43.17 ID:dSRS8B2E
まあ気軽に参加できるようにして欲しいわな
辞退者続出ではつまらん
家が遠い人はしかたないけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:52:18.95 ID:4XZxxBcg
>>637
その通りだわ、まあ国民性なんだろう
だからAMGのイベントに来てた参加者は堂々としてて凄いと思ったよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:58:48.52 ID:6+kxBRzj
>>634
スティグ牧場懐かしいなww
ベンコリンがやらかしちゃったから皮肉ったんだよね
さすがTG
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:59:04.57 ID:WTMOllzy
>>627
そうか? 普通にアリだと思うが。TMSなら照明もかなり明るいと思うし、問題ないと思うがなあ。
どんより暗いショットバーでもグラサンかけてるヤツいるぞ。あれはカッコつけてるだけとは思うがw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:06:16.44 ID:rnx65CDN
>>610
出来るよ もっといい車に乗せてやれよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:08:37.22 ID:ZPSXZxTW
今までの流れだと行かないほうが晒し者にされてるわけだが、
行ったとしてもグラサンやらマスクやらごちゃごちゃ身につけると逆に目立って晒されると思うんだがな。
つーかなぜそこまで顔を隠したいのかが理解できん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:11:54.20 ID:VBjq4J3k
>>644
ショットバーとヲタのゲーム大会一緒にすんなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:12:12.18 ID:geYpZMjO
いい大人が人前でしかもパッドでGTやれねーよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:13:49.23 ID:3ZEGcyqh
日本人は『恥』というものを最も嫌うのだ

多分な…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:18:07.82 ID:R4sQV47Q
どうせ侍以外のパッド勢は勝てないんだからハンコンでやれよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:18:17.76 ID:KOwd0wU1
金も貰えないのに不特定多数の前に出たがるのはキチガイと相場が決まっている
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:19:26.04 ID:rnx65CDN
そんなに人前に出なくないんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:25:38.46 ID:0N+45vHJ
すまん
予選突破したけど恥ずかしいから
行くきがしない
誰かさんにみたいに
速いデブとか太ましいのに速い等
言われたくない
もしも行くとしたらヘルメット持参予定だから見かけたら
応援してくれw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:28:44.90 ID:lpeQVqT9
>>651
捻くれ過ぎ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:30:19.51 ID:tNajaFTb
>>653
ヘルメットかぶった速いデブって言われるぞw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:30:48.06 ID:ODiNJwOc
スパでなつかーはしんねぃかー足回りLSD。自由で
ほんでもってエロア最小ペぇーペぇー620位  で
勿論エビ含め全OФ〇硬 遅くても速い走り魅せたる
                        D (・Θ・ヾ)
  
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:31:06.47 ID:s580tUh4
ただ、普通にメディアに自分を晒すって行為には
注意が必要ってことを普通に教育受けた人なら知っている
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:34:40.58 ID:rnx65CDN
一郎思考が多いな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:38:17.67 ID:NYVty+1J
速いメットデブわろた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:41:13.15 ID:lpeQVqT9
普段見下したり、馬鹿にしてるから後ろめたいんだよ
完璧な人間なんていないんだから、一々気にしててもしょうがないわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:45:49.20 ID:tNajaFTb
前回も顔を晒した勇気をみんな賞賛してたんだから、
もし、ヘルメットかぶった速いデブって言われても、それは褒め言葉だw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:46:24.90 ID:KXhwz/uD
>>655
略してヘル速デブ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:46:49.15 ID:bv5jZrf1
stigの従兄弟に、時々ヘルメットかぶった速いデブが登場するよなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:48:21.45 ID:KJyQgYH9
なんだもう自己紹介してるんだよw
恥ずかしいなら黙っていけばいいのに
素直に応援するから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:49:49.58 ID:rAEhu+aj
頭デカくてメット乗せてるだけだったらウケル
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:54:33.24 ID:rnx65CDN
小太りだったらガッカリする勢いだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:56:28.33 ID:ksBEmSB7
非Rインテ乗るために10kg減量したぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:07:02.38 ID:faPanB4K
みんな言いたい放題だな‥。

まあ、大会頑張ってくれよ! 音速の貴豚子さん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:07:12.49 ID:87Bz4jHb
YAM氏とらふぐ氏などなど普通に好印象だったけどな
気にしすぎだろjk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:10:44.06 ID:zUqjNm6R
コスプレで登場したり変にグラサンや帽子で隠そうとすれば
外野から色々言われるかもしれんが誰も気にしてないって

シートに収まらない程の巨漢かメルセデスのイベントに出場した美人さん並ならあるいは色々・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:15:48.31 ID:QnBwL1sl
スティグネタだと先週BSフジで放映したトップギアの落ちは笑った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:17:04.87 ID:ASjJs3Ok
ゲーム大会だしキモオタばかりかと思ってたけど
前回メルセデスも一部除けば至って普通の見た目の奴ばっかじゃん
気にする必要ないだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:23:47.01 ID:87Bz4jHb
>>672
ジャンルがドライブシミュだからな
自然と短気なキモオタを排除してる希ガス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:24:28.40 ID:87Bz4jHb
sage
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:29:53.03 ID:h6uw+rhB
おーっとプロゲーマーのマゴさんと金デヴさんの悪口はそこまでだぜ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:30:38.89 ID:Ofz4d0+O
samuraiとかtakeuchiってなんか固そうだよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:35:30.12 ID:ksBEmSB7
車好きは外出する機会も多いから
身形や態度はまともな人が多めだよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:37:18.73 ID:DEXxz4Hf
確かに車好きな人って清潔感ある良い人多いよね
外にあまり出ないしアニヲタのキモヲタだけど、ファヲタでもある俺もいるけどねww
中身キモヲタだけどファッションとか美容関係は好きで気にしてるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:38:08.12 ID:ZHNxfaJq
流れ的にファミリーカーヲタクなのかと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:39:54.32 ID:h9ZX1hbA
CIVIChybridっていまの為替だとかなり安く買えるかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:40:08.48 ID:MPyZeb96
俺恥ずかしい話なんだけど全身ユニクロです orz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:45:23.23 ID:h6uw+rhB
そんな事言うたら俺なんかしまむらやで
そういえばしまむらさんの餓死事件どうなっt…こんな時間に誰だろう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:47:41.39 ID:Ev4IfqtT
GT5で遊んでる全ての人が車持ってる訳じゃないだろうからなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:48:06.16 ID:ksBEmSB7
ユニクロやしまむらをバカにしちゃだめだよ
組み合わせで何とでもなる
高級ブランドでかためてるほうが痛々しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:52:00.84 ID:NYVty+1J
ユニクロは一昔前まではクオリティの低い安物の代名詞だったけど、今はもうそうでもないよな
それなりに値の張る品もあるし品質も高い
全身ユニクロなんてむしろ贅沢だしセンスもいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:52:34.26 ID:DEXxz4Hf
でもユニってスタイル良いと着れないしねえ・・・
俺184なんだけど袖丈とか全く足りないから着れない
結局格好良いとか良いなって思うのがハイブランドの物とか多いからそっち買っちゃう
というか体系的にも日本のブランドとかだと着れるものかなり少ないし
ブランドネームで買ってる人はダサいと思うけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:54:24.91 ID:87Bz4jHb
個人ジムカーナとか見に行くときはコミュ能力あったほうが良いぞ
話しかけるだけでもクルマ好き同士って楽しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:55:38.28 ID:h6uw+rhB
ユニクロ高いよねぇ
俺はしまむらの780円のスカートを1シーズン穿いてるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:55:39.55 ID:/WBXzur2
GTスレかと思ったら服スレだったでござるの巻

GU最強
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:57:45.00 ID:DEXxz4Hf
DFGT出しっぱなしで使わずに放置してたら埃が凄い・・・
ちゃんと仕舞っておけば良かったわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:00:29.44 ID:VBjq4J3k
もともと人前に出るのが苦手な上にメルイベの参加者がそこそこ普通だったもんだから
キモヲタを自覚してる連中はますます行きたくなくなってるんじゃね?
しかし情けなねえよなあ、誰もおまえなんか見てないし行くか行かないかでビクビクしてるとか普段どんな生活してんだよ。
金玉ついてんのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:01:41.41 ID:ksBEmSB7
ついてない人がたくさん来てくれても良いんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:04:49.25 ID:h6uw+rhB
もちろん「タマ」はなかったぜ…っ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:05:01.36 ID:iTY+U6UQ
着るもんなんかスーツでよくね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:06:20.61 ID:0N+45vHJ
何か行く勇気が出た
と言うより行かないといけないきがした
ちなみにバイク用のシルバーのヘルメット持参予定
ちなみにしっかりデブだから
見た目は期待してくれていいぞw
今からIDとかばらすと荒れても困るから近くになったらまた来ます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:08:59.94 ID:iTY+U6UQ
デブなんかその辺に普通に居るだろw
そんな珍しいもんじゃねーんだから気にすんなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:11:36.57 ID:h6uw+rhB
多分会場で山内にメット取られるけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:12:54.89 ID:WTMOllzy
>>695
いろいろ煩わしい雑音が耳に入って来るかもしれないが、気にせず実力を発揮してきてくれ。
この手のイベントでは速さこそが正義だろうからな。陰ながら応援してるよ、がんばってな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:12:57.94 ID:R4sQV47Q
お前らそんなに恥ずかしいなら帽子を深く被っとけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:13:53.03 ID:DEXxz4Hf
ヘルメットの中に爆発物などの危険物が隠されている場合があるとのことで連行されます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:15:31.55 ID:QvpD1ZSS
俺コミュ障なんだがプレイヤー同士の馴れ合いはあるのか?
待ち時間が恐怖
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:19:22.58 ID:VBjq4J3k
デブでもヤセでも何でもいいが
デブ過ぎるとプレイ台のバケットシートにケツ入らん可能性あるから注意な
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:21:13.66 ID:MIu1TVu+
今更行きたくないって奴はなんで予選受けたんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:23:24.48 ID:3Yc2Qaql
行く行かないは自由じゃね。サブアカでランクインした奴は許さない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:24:29.13 ID:MHkS+wzM
教習所の原付講習でヘルメットが入らなくて、オレ一人だけ中型二輪用の耳の隠れるLLサイズで受けたよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:25:42.91 ID:0N+45vHJ
本当の事言うと
フレンドに23歳で彼女と居ると公言していることに
さっき気がついたんだよ
本当は36歳彼女なしでデブw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:25:59.16 ID:R4sQV47Q
別に行かなくてもいい。沖縄や北海道の人はTTするなって事かよ
TTはTTで盛り上がったほうが良いから参加は自由でいいだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:30:34.94 ID:h9ZX1hbA
この季節、痩せ型な俺は太い人が羨ましい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:31:51.01 ID:fqd+ibFF
>>706
なんの自慢話やねんw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:34:42.06 ID:6CYh/9P1
あれ?ここファッション板だっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:34:47.75 ID:/yeAnbR5
逆恨みでスネークに盗撮されたり車のナンバー控えられたり一緒に行った彼女まで画像貼られたり俺は絶対行かない。
2ちゃんやこのスレの怖さを知ってるからね、そんな報復嫌だw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:38:05.25 ID:ZPSXZxTW
GTに限らず現実のスペックを偽って見栄はるやつは多いよ。
特に田舎のガキに多いんだこれが。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:38:58.36 ID:+wk/2Uwi
>>706
お前wwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:40:20.60 ID:ODiNJwOc
       東!証負だぁぁぁぁ     
        鯉`ノ。(・Θ・`)
             三⊃ ≡ 写真で来る程々にね
             ν  τ′☆国歌
〇〇張る好きで夏かー走ってきた、んだけと!また侵しいんだ!
エロア最小で最高速稼いでいるのに話やれる タイヤの違いなら
コーナーで性つくのは解るぶぅすりあり直線でだよ ギア比でも生射そう ))
        や☆ま☆う☆ち星 ろ速く♪
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:41:03.14 ID:ZorrZNED
最近GT5始めたんだが・・・
opカッコよすぎてゲームに進まないぜよ
ソウルオンディスプレイて超絶神曲だな
こんなのがプレー中にかかってしまったら
ゲームどころではないぞ!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:41:07.68 ID:zUqjNm6R
>>706
コミュの掲示板に
「●●さん予選通過おめでとうございます!TMS頑張ってください!応援してます!」
とか書かれちゃってるの?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:46:36.74 ID:/SJwnmiZ
行かない理由なんか適当に嘘つけばいいだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:50:27.84 ID:ysAHbySN
行きたくなきゃ登録フォームで登録しなきゃいい。それで不参加扱い
登録した後やっぱ行かないはダメだぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:56:03.73 ID:15aDt8Jr
服装も大事だけど笑顔も忘れずに!
表情でも印象はかなり違うぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:57:25.47 ID:fqd+ibFF
ヘラヘラとはちゃうでw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:58:03.67 ID:X9OGBrZS
サブアカとかは友達でOK?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:00:00.31 ID:ZorrZNED
GT5スレはご年配の方が多いみたいなので
人生相談してもよろしいでしょか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:05:44.87 ID:ASjJs3Ok
はい次の方どうぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:20.31 ID:CtjDL9vX
Bスペニュル2hhで中断セーブしてレース再開したらX1がスポーツ・スーパーソフト履いててわろた
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 20:11:01.39 ID:CtjDL9vX
24hだわすまぬ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:15.16 ID:vgPjVpvi
>>724
スーパーソフト!?
凄く懐かしい響きだがGT5でも存在するのか?
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 20:46:37.35 ID:CtjDL9vX
>>726
どっかのスペシャルイベントでもスポーツ・スーパーソフト履いた敵車いた気がする
レーシングじゃなくてスポーツなのがまた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:40.85 ID:3Z4yFCdz
>>704
実力が無いということだ
ドタキャンする奴は許せないが
嘘でもいいから適当に理由つければ良かったよね
岡山とか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:30.96 ID:KJyQgYH9

ところでお前らゴルフのRMワンメイク開催するからアップしとけよ
チューンは禁止だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:38.54 ID:87Bz4jHb
F10部屋って実力や精神状態の差が表に出てきて面白い
とにかく少しでも熱くなったら操作に現れてスピン
それなのに上級者はとんでもないペースでミスなく周回
ガキはさっさと単独スピンして退出するから良質プレイヤーを抽出しやすい



もちろんスキリカOFFな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:57.85 ID:/tgm7ND4
配信B助のマクラーレンF1GTRマジ速い…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:49:16.82 ID:xalyyqK1
>>704
はげど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:52.67 ID:y8PDTl0P
TFP・・・
734 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 22:11:06.64 ID:KzP0RsMq
>>731
なんとか4秒差で勝ったがウチは2Jが出てきたよ…w 
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:13:06.73 ID:rAEhu+aj
>>731
君もマクラーレンGTR使えばいいじゃないか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:14:40.88 ID:ddTgDtdm
>>734
俺もとこも扇風機が無双してるお
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:15:21.89 ID:bjNtpzMg
エスハチとヨタハチが2台並んでたから神のお告げかと両方買ってから早2ヶ月、ガレージから一度も出していない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:16:10.56 ID:2vhEPmrt
>>731
キャンセルして敵車を入れ替えちゃったほうが簡単
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:19:20.92 ID:wvk0LnRC
>>737
いい車だから走らせなくてもおk
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:26:29.54 ID:vgPjVpvi
B助イベント敵の1位がFordGTLM(?名前良くわからないけど古いやつ)で5週目くらいで1位に浮上できる
あまりに美味しいから何度もリスタートしてる
シャパラルとか怖いから部屋から出れないどうしよう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:46:38.60 ID:moFQ2oNU
>>733
TNP
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:48:40.34 ID:hpOF/For
ていねんぴ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:50:22.03 ID:ddTgDtdm
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:52:31.22 ID:hpOF/For
ち○ぽ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:52:55.32 ID:QvpD1ZSS
>>743
じゃあTFPは?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:19:52.20 ID:yjF5ZJDt
>>743
素直
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:20:33.61 ID:j94V/duj
ちんちんふるふるぴったんたん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:22:06.40 ID:iNIrvibj
>>747
クソ、こんなのでw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:25:33.92 ID:moFQ2oNU
>>745
レースクイーンマニア
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:35:05.62 ID:ZshmdMlG
入賞したぽまいら頑張れよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:39:13.74 ID:ahWbAIgo
ネット配信は無いみたいなので会場で会いましょう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:39:40.97 ID:/tgm7ND4
>>735
そう思うだろ。
ところが、そうすると2Jが出てくるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:45:22.11 ID:/tgm7ND4
結論、2JとマクワンGTRが出た時は回避する。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:10:23.51 ID:kBcPoR4A
今日もオープニングを見る時間がやってきた
もうこれを見ないと一日が終わった気がしないな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:14:59.26 ID:GLjU5cVc
>>754
終わるだなんて君はなんて事を言うんだい
一日は始まったばかりだ、僕と一緒に走ろうではないか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:16:50.11 ID:vDZEQ394
::::...   終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..  
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:48:28.10 ID:00GZLuDE
B助配信、枕F1には弁当 スピード8で放置できるときがあるが、2Jは無理ゲー化してる。
2Jに勝てた人、ナに使ったかおしえて
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:50:16.13 ID:vDZEQ394
2J
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:58:17.22 ID:GLjU5cVc
もしかしてPP650最速は2Jなのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:02:08.67 ID:cBrxtIXM
>>759
どこぞでデチューンした787Bで勝てたって見たので、試してみる〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:03:39.18 ID:IZfXmfw3
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:06:43.39 ID:IZfXmfw3
間違えてしまった。すまない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:07:44.81 ID:ChOe4y1C
>>757
運よく2J出ないときがあるぞ
さっきやったらいなかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:10:41.87 ID:1rDQjQlv
対人戦なのにЭIと走らされている 都合の悪いことがあるのだろう
走りこんできたから ЭIの動きは手に取るように解かる
後 お前等のやり方やり口もな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:11:01.95 ID:iLrnPDYJ
俺は枕も洗濯機も出なかったな
R390で勝てた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:11:38.65 ID:DMF6l2rV
ЭIってなんぞ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:15:09.51 ID:C7FUd7jJ
確かに2Jとか枕F1とかは速いけど、問題はあの速さでポールポジションとかだから困る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:18:37.11 ID:UdcK7xYx
常にプッシュ指示しとけばこっちのほうが1周5秒速いんだから抜ける
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:20:35.33 ID:CqXsWuVc
>>759
高回転ターボ+バラスト9キロで最高速410キロ台でかなりヤバイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:21:40.56 ID:R3fglcOB
>>765
R390僕も欲しい
中古屋回してるけど…疲れた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:25:43.83 ID:cBrxtIXM
>>770
つLv12チケ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:26:04.28 ID:cBrxtIXM
>>770
つLv12チケ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:27:06.00 ID:cBrxtIXM
やってしまった、申し訳ない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:29:29.02 ID:x6IJVxKj
フォードGT LMレースカー SpecU
ってやつで余裕だった。B助配信の650p
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:29:45.23 ID:GxGi2oeh
Lv12チケがタンクカーだった・・・・



R390は中古で何とかなったけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:29:54.41 ID:CqXsWuVc
>>770
整備費用が高いからチケットの方がええよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:34:13.88 ID:R3fglcOB
みんな有り難う!
3日回して心が折れかけてたけどLV12チケット回してみる!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:36:16.32 ID:NZsn5n0o
最近オンデビューしたペーペーなんだけど、
とりあえずPP500の部屋に出入りしようと思うの
とりあえずこの車で500に合わせとけってオススメの車アドバイスおながいします

腕前目安になるかしらんが、こないだの86TTは2分3秒ぐらい・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:43:24.41 ID:iwyTzkrj
550位の車を出力調整して500に合わせりゃなんでいいんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:46:45.48 ID:iLrnPDYJ
500はNSXが何ちゃららしいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:48:50.74 ID:R3fglcOB
2回目で出たよ!
お前ら愛してる!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:06:31.88 ID:93POuqzp
これは昨日(発売一周年)の流れなのか…
それとも通常の流れなのか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:09:43.65 ID:BPCJUM1a
そろそろベスト版ででもいいんじゃないんですか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:20:11.80 ID:5Zx4M1BG
うわあああん
鈴木のGSXだっけ。Bスペやらんからあれ手に入らないよお;;
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:21:48.70 ID:vDZEQ394
あ?この前ホットカーになかったか?お゙ッ!?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:26:29.67 ID:5Zx4M1BG
>>785
ほんとっ??実家帰省してて確認できないよぉおふぇぇ;;
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:27:32.59 ID:JzYdCPqr
ふぇぇ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:40:04.53 ID:y2l8GxAI
タイム縮める為にRSからCSで1週間走りこんだけど
全然タイム変わってねええええええええええええええ
寧ろ前より走ってていずい感じもする
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:43:06.97 ID:00GZLuDE
R10 TDI使うと、枕F1 2J 相手に、5週目くらいから3台で熱いバトルするなw
Lv28→ のお疲れドライバーじゃなかったら勝てた気がする。
奇しくも3位に終わったが・・・orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:01:38.94 ID:AfHu20r/
後一月でステルス787のプロダクトコード3つ無効になっちゃうのかぁ(しんみり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:06:22.93 ID:00GZLuDE
もうこんな時間かぁ・・・ 山浮、なんかつぶやかねぇかな〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:06:26.25 ID:R3fglcOB
>>790
老い先短いワシにおくれ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:15:09.65 ID:JYahsY4w
>>790
ちょーだひ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:34:43.74 ID:d3+NfpM2
2JでもMF1が出てもB助LV35以上なら直線最高速+20のPP650MF1放置で勝てる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:40:07.45 ID:TivLX1kr
しんどけw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:20:56.29 ID:JzYdCPqr
ウジテレビがF1中継辞めて、
有料放送のみだけは禁止で無料放送も必須だから
自動的にスカパーの中継も終了して
国内のF1放送が潰えて
日本GPも契約が決まってない2013年以降の開催が無くなり
モータースポーツの感心が減っていき
国内自動車メーカーは今以上にスポーツカー出さなくなり
チョンダイみたいなゴミ車しか作らなくなり
ますます売り上げ減衰していくますます日本全体の景気が冷え込み
ソニーも更に債務超過が進み倒産してGTシリーズも終焉か。。。
流石チョウセンヒトモドキドラマにうつつを抜かすクソウジだ。まさに日本の害虫。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:24:25.86 ID:vDZEQ394
それでも俺は国産スポーツカー乗ってるけどなハイオク高いし燃費悪いけど
やっぱりエコカーとか軽なんてダサくて乗ってられないですZ4最高だお
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:26:43.04 ID:JzYdCPqr
>>797
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:40:19.59 ID:pniJb3mX
10月が誕生日だったんだが
プレゼントカーってその日にログインしないと
後からはもうもらえない?死ぬの俺?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:42:31.47 ID:JzYdCPqr
頭使えばもう一度貰える方法解るだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:47:49.50 ID:prBig29G
↑のほうの全身ユニクロとかしまむらとか正直ダサイ。
とんでもなくダサイ。

しかしだ、お前が着てる服など誰も興味ねーんだわ。
だから安心して行ってこい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:06:11.14 ID:1oul9hnd
誤爆なら誤爆って言えや
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:06:59.49 ID:1oul9hnd
誤爆じゃなかったのかよゴメンな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:14:01.44 ID:NkOYJXIr
バンダナしてるのがいたらオレなんで
よろぴくカメドッグ
何人たりともオレの前は走らせない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:23:51.45 ID:JzYdCPqr
混ざりすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:07:51.22 ID:UrhMbC2c
>>778
ぺーぺーの割に結構タイム出てるじゃん
センスあるかもよ
NSXでいいじゃないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:20:57.51 ID:ka0JkFGy
>>804
バンダナ→オーバーレブのアイカ
よろしくカメドック→メカドック
何人たりとも(ry→Fファイナル
を想像したんだけどこれで合ってるかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:00:11.42 ID:fuKZeswR
Lv12のプレゼントカーって
一回もらった後、どうすればもう一回もらえるの?
まさかリセットしてもう一回最初から?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:03:40.83 ID:CqXsWuVc
>>808
うん
ただし、外部メモリにバックアップは取っておけよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:18:46.30 ID:og548hd6
pp500ならミウラでFAです
市販車部屋ならエリーゼで無双できます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:22:13.14 ID:NZsn5n0o
>>806
>>810
トントン
とりあえずNSX、ミウラ、エリーゼ買って弄って整えてみまする

GTはロビーでテキストチャットできていいっすね
なんか謝ってる光景ばっかり目にするけど^^;
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:22:41.37 ID:lOcKOg21
>>808 その手があったか がんばれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:26:10.29 ID:QuuCNTVQ
>>811
>なんか謝ってる光景ばっかり目にするけど^^;
晒しスレの存在を恐れてるからですね
中には故意的な悪質行為でも、ひとまず詫びて何度も繰り返してる基地外も存在します
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:32:15.84 ID:oNulP+Lr
晒しスレを恐れてる人なんて半分もいないと思うが
ちょっとした事で謝るのは日本人の国民性でしょ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:41:09.65 ID:mPTWJUyl
あそこは基地外の巣窟
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:01:32.07 ID:og548hd6
ロビーなんて大抵荒れてる
TTで上位に入れば上位陣からフレ登録来るから、その人達からラウンジに誘ってもらうのが良い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:04:16.44 ID:wwTcZ2wC
>>796
WECの天下か胸熱
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:10:43.05 ID:w9ksq8+h
GTモードにGT-PSPの "何周幾ら" みたいな賞金レースあったら良かったのにな...
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:20:02.91 ID:kBcPoR4A
GTモードというのは基本的に用意された課題をクリアするモードだからそれは違うだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:46:37.65 ID:w9ksq8+h
馬力の低い車をセッティングしたくて、その車の走れるレースを探すと
賞金低くて凹むんだよね
無駄走りしたくないし...
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:51:31.62 ID:VuKvM09Q
GT5スペック3が来年末に出ると予想

収録車種のなかから50台のRMモデルを追加!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:52:03.22 ID:sO7ZNAn8
フルチューンしたR34でSSR7走ったらスリップなしで370km/hが最高速だったんだけどもっと出る?
羽は一番寝かせて、トルク配分は50:50にしてるけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:55:57.08 ID:iwyTzkrj
>>811にスルーされた俺なみだ目www
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:03:44.43 ID:D+t7MmwH
GT6のGTモードは
実際にある教習所を再現して免許取る所から始めるようにして欲しい

当然GT6では
ドアの開け閉めや、ミラー調整も可能になる
教官の声は山内で
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:11:25.14 ID:jtgZHKHg
B助の名前をR2押しながらで日本人名のみ選べることは割と有名。
アルファ8Cの座席後ろにでかい鞄が置いてあることは比較的有名。
ハイスピードリンクに公衆便所があることは結構有名。
アールヴァイラー広場の案内板にポリフォの撮影したスタッフが映り込んでいることはそこそこ有名。
コ・ドライバーが持っているレッキ帳はちゃんと書き込みがあることはかなり有名。
枕F1でラリーに出るとコ・ドライバーがどこかに消えることはちょっと有名。
Ford GT40は愛称で本名ではないことはまあまあ有名。
インパネのオドメーターが機能していることはすごく有名。
427コブラのホイールをPDI製に変えるとタイヤメーカーも変わることはちょっとばかし有名。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:14:50.07 ID:sO7ZNAn8
G37の後部座席にPS3が置いてあるのも有名
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:15:22.57 ID:gBoesMr4
70位内に3つ登録しておいたからポリフォは早く賞品送れ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:15:34.30 ID:d4yY3GuK
ランボルの社長も「これ松阪牛じゃないでしょ?」って言われて
最初は「宮崎牛でした」って言い訳してたからな。さらに追求したら
「ランチで出したオージーと混じっちゃったかな(テヘ」とかようやくゲロしやがった。

岡も「日本人には出してない」とか言う発言も、追求したら覆るかもしれん。
道産野菜のはずが中国産なんてのは十分に考えられる。

デビルマンの悪魔研究所所員の言い訳を思い出したわ。
最低のクズの中のクズだろコイツ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:18:11.95 ID:d4yY3GuK
ごめん><
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:22:12.64 ID:UrhMbC2c
発売前は山Pサイン付きGT5が景品だったよな
あれっていくらでも不正出来るよなサブアカで
住所は友人宅にすればいいんだから
まあ、そんな腕ある奴でそんなことしてたら引くけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:30:43.54 ID:kBcPoR4A
まずそんなもんを複数貰って嬉しいかっていう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:35:47.39 ID:LkzRt0yn
スーパー小銭稼ぎだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:53:36.39 ID:NZsn5n0o
モルスァみたいなストアフロント機能はあると面白いかもな
美少女ペイントとかはどーでもいいけど、
レプリカペイントやらチューニング設定の販売・評価・レーティングとかはやってみたい
オークションは必要ねーな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:54:54.85 ID:00GZLuDE
>>824
ライセンス、隣にずっと山内座ってるのかw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:03:41.21 ID:NZsn5n0o
ちょw
ミウラ薦められたけど、15億もするじゃないですかー
おしっこちびった・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:07:08.37 ID:2Ll0GLBE
R390レースカーがおかしい

中古購入時の走行距離1500km
高回転ターボ搭載して905PS

そこからたった500km走っただけで902馬力にダウン
オーバーホールしても902PS

なんだこりゃ
こんな早くから劣化すんのかよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:21:33.97 ID:kBcPoR4A
2000kmって結構な距離だろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:28:09.79 ID:lLzV1zrp
>>837

結構な距離だから何なんだよwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:28:50.45 ID:3g7iPzMM
これがアスペか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:29:36.80 ID:JwyBMpy6
>>837
攻略wikiによると、高馬力のX2010ですら15,000kmくらいからしかOH後の馬力劣化は無いんだけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:31:21.06 ID:lLzV1zrp
>>840

馬力劣化ってしたら元に戻らんの?
DLCの車とか劣化したらどうするんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:32:49.07 ID:oNulP+Lr
>>841
そんなお客様のために、DLCは何度でも購入できるようになっております
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:36:01.58 ID:JwyBMpy6
>>841
戻らん
DLC車は山内がなんとかするかもしれんけど不確定
買い直せ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:37:08.82 ID:oNulP+Lr
そういえば12月のアプデでDLC購入者だけディーラーに車種追加するとか言ってたな
すっかり忘れてた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:38:23.95 ID:TzqWeoLu
つか何で「エンジン載せ換え」っていう発想がないんだ山内
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:40:21.16 ID:sO7ZNAn8
フィットにVTEC積んで走りたいお
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:40:25.57 ID:lLzV1zrp
>>842-843

まじか・・・
10,000キロ越すと元に戻らんって言うのはほんとなんだな・・・

x1とかも一回しか入手できんよな。その場合はどうすんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:43:40.44 ID:VBXPIfhK
X1なんて何台でも手に入るじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:47:08.99 ID:UdcK7xYx
ちょっとくらいパワー落ちても誤差だ
気にした奴の負け
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:49:04.54 ID:mPTWJUyl
ツーリングカー買ったけどほとんど乗ってないわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:49:24.91 ID:Ibtb7rT+
せめてOHで完全に回復できればいいのにね
山内こんな誰得システムで愛着()とかいうならペイントとかエアロ充実させろよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:53:16.89 ID:JwyBMpy6
>>847
X1ベッテルは、BスペLV35、ベッテルチャレンジ、山内プレゼントの3台もらえる
1台は耐久とかインディぐるぐるで1万超えしたけど、普通に乗ってたら1万超えなんてしないだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:54:39.86 ID:mgOV7q1v
>>851
OHで回復できりゃいいのにねぇ・・・
誤差を気にする人だって結構いると思うしなぁ・・・

コンマ数秒で負けたりしてそれが劣化のせいとかありそうだし
なんでゲームでまで劣化気にしなきゃいけないのか
その上ユーザー間の売買とかもないし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:55:48.54 ID:TzqWeoLu
R390だと、フルチューンでインディ39秒に乗るのに
少しでも馬力が落ちると40秒しか出なくなるからすぐ分かる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:58:54.17 ID:Vm6WB6Kw
http://www.youtube.com/watch?v=BMKDK9ripJA
この人竹内とフレなのかよワロタ
ラウンジで一緒に走ったりとかしてるのかね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:03:31.11 ID:M0jKYie6
>>824
スーパーいらない機能だねw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:12:16.84 ID:qz+b3BeR
>>824
PSに「免許を取ろう」ってソフトあったな
ポリフォがGT5のグラでそういうの作ったらやってみたいかもw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:13:22.53 ID:7iH2Eil6
R390レースカーなんて劣化したらまた手に入れればいいだけで無問題
新車の入手方法は複数あるし簡単
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:18:04.25 ID:FllGiQJy
もし免許取るなら教官は美人がいいな
実際の教官が禿げたおじさんばっかだったから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:31:07.86 ID:m8YFeuhA
どうせアレだろ。てめぇのシフトノ(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:33:33.95 ID:tRCvtAq5
新型GT-Rって0-100m3秒切るんだっけ?F1より速いじゃん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:35:57.70 ID:dzwGakk0
          c二Э      
  勝負しろ。ょ( ´・Θ・ )
         ≡γ⊃(ν` б)Ш家!速くし騎士
       ふ°りいずう数С二эなーるぞ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:39:23.03 ID:sO7ZNAn8
マットブラックのムルシエラゴ走ってた@京都
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:42:41.70 ID:CqXsWuVc
だからあれほど保存用、改造用、レース用そしてサブ・アカにチケット用意しとけと…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:46:23.83 ID:KkvWV206
>>861
0-100km/h?
ちなみにF1は100-200km/hが1.5秒
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:51:23.21 ID:M0Ug0g3s
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:54:27.09 ID:gEezqRuD
どこに重きをおくかだよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:56:07.95 ID:XIxYsiVO
B助の鯖待機で、PCのオンラインと
同調が取れていない不具合なんとかしてくれー
フレの一人がいつもPCで呼び出せねー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:58:04.13 ID:5AA60cpo
>>865
静止から100km/hまでの到達時間じゃね
ていうかF1は100-200km/hが異常すぎるwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:59:00.78 ID:JzYdCPqr
0-100km/h 2.84秒とかもう公道走っちゃいけないレベルだろこれは。。。
今年のフェラーリF1ですら2.6秒だぞ・・・
まぁそこからがF1速いんだが。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:04:00.90 ID:KxahNO/U
>>857
よく覚えてるな、あんなもん。
教官が紅の豚とミサトさんと、あと誰だったかな。アニメ系声優が起用されて、話題になった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:06:28.14 ID:TzqWeoLu
そのかわり、ダウンフォースが抜けたら一番危ないのがフォーミュラカー

包まってのは軽ければ軽いほどいいとか思ってるのもいるが、
あんだけ軽いとデメリットしかないのでダウンフォースを発生させて押さえつけてるわけだ。

これはみかけの重量である。
つまり車は1t〜2tあたりが最もよいということ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:11:56.78 ID:BragE7uE
へー加速や減速するのに軽いのがデメリットになるんですか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:13:25.10 ID:TzqWeoLu
加速や減速できるのは、タイヤのおかげ。

フォーミュラカーに、ダウンフォースのない状態で普通の車と同じタイヤを履かせたら
まず走れない。

軽過ぎるからだ。



繰り返すが、あの太過ぎるタイヤのおかげ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:13:35.03 ID:CqXsWuVc
>>872
そこんとこ考えると、オペラS2000とか良い具合にセットされてると思うわ〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:13:39.26 ID:LcGZY52H
なるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:14:34.20 ID:TzqWeoLu
じゃあ2トンあったら走れるか、というと、走れる。

重いからタイヤを機能させる事ができる。
タイヤは一回でダメになるかもしれないが、一回も走れない軽い状態よりはマシだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:15:03.89 ID:5AA60cpo
>>873
いやいや加速も減速も軽い方が良いんだけど、
軽いってことはタイヤに対する絶対的な荷重は低いわけじゃん?
だから空力で車体以上の重みをかけたり、
そもそもタイヤのグリップを高めたりって工夫が必要になるってこと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:15:10.42 ID:d3+NfpM2
エンジン載せ替えか。いいなそれ
ミゼットUにX2011のエンジン乗せよう、荷台にエンジン積めるだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:15:58.28 ID:gEezqRuD
構ってちゃんはスルーで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:16:33.89 ID:oNulP+Lr
このオッサンは一体誰と戦ってるんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:17:19.32 ID:TzqWeoLu
ナスカの地上絵なんかは、レギュレーションは1.5tと決められている

それでもあんだけ速いんだから
特に重さは関係ない。

市販車でいうとR32よりもR33のほうが重いが、速いのはR33だし
70スープラよりも80以降のほうが重いのに速い。

同じこと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:18:16.54 ID:kAcxWPIi
つまらない釣りだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:18:37.17 ID:5AA60cpo
>>879
それいいな
自分もF120Aをゴルフに積みたいな
フェラーリサウンドのゴルフとか胸熱
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:18:40.82 ID:CqXsWuVc
>>879
スバル360にインプのFJが積めたり、ヨタ8に2JZが積めるゲームがあってだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:19:41.93 ID:GLjU5cVc
加速や減速できるのは、俺のおかげ。

繰り返すが、あの俺のおかげ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:20:45.54 ID:WjvCtKu4
でも今のF1ってずいぶんタイヤ細くなってるようにみえる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:22:32.29 ID:LcGZY52H
このスレ、時々堂本光一が混ざってるんじゃないかとw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:22:50.03 ID:M0jKYie6
>>872
そうかな?
軽ければ軽い方が運動性能が良いと思う
今のF1はダウンフォース依存の方向ではなくメカニカルグリップをあげる方向
スリックや空力パーツ削減など
軽い方がクラッシュしたときの衝撃が少ない
ダウンフォース抜けたらGTマシンも危ない
ル・マンで吹っ飛んだりするし
gtrが0-100速いのはAWDのおかげ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:24:41.73 ID:TzqWeoLu
NSXだってそうだ
「新型を作るとしたら、1t少々になりませんか」
と、ベストカーかどっかの変なのが聞いたことに対して
「ある程度の重さは必要だ」
とし、1.4tから1.5tになる事を公言していた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:27:05.36 ID:CqXsWuVc
>>889
そこら辺のはニュル北なんかが、特に実感するわ

ところで、自分のお気に入り車重ってみんないくつ?
俺は1230〜920キロ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:29:36.12 ID:8Qav2D8E
長文乙だが
話がずれてるんだわ。
速さの絶対的な話なら軽いほうが有利に決まってんじゃん。
個別のケースを出してきて1tより1.4tが有利とかw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:31:12.30 ID:kBcPoR4A
889は知識だけで語ってる感じだな
普通に運転してれば重い方が安定する事ぐらいわかりそうなもんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:32:00.79 ID:LcGZY52H
曲がらない止まらない単純加速の話のはずがいつの間にか総合的な速さの話に
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:33:16.40 ID:TzqWeoLu
軽いのも度が過ぎるとデメリッツォばかりになることを示してくれるいい見本がエリーゼ。


滑ってばかりでまともにコーナリングもブレーキングも出来やしない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:34:45.68 ID:iLrnPDYJ
FT86も軽過ぎる
ケツでまくりで使いづらい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:35:09.60 ID:KZnZ357a
>>895
自分が下手なだけじゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:35:21.74 ID:M0jKYie6
>>874
そもそも市販タイヤでレースやらないし
スリックにあわせて開発してるから
ダウンフォースがないのはジムカーナみたいな低速コーナーが条件?
軽ければ基本的には曲がるし止まりやすい
市販車とレーシングカーを比較するのはちょっと・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:35:36.63 ID:TzqWeoLu
毎回言うが、シビックもノーマルより
ケツに100kgの重りを積んだほうが速い。

ケツが落ち着き、4輪全部が仕事している感じになるからだと言う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:36:48.32 ID:CqXsWuVc
>>896
だよなぁ
pp500用にセットしようとしたら、エアロ効かないとか…
オペラs2000みたいなセットしたかったのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:37:14.73 ID:KZnZ357a
つーかsageろよ厨房

902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:39:36.03 ID:lLzV1zrp
11/18日情報だから亀かもしれんがこれからは二ヶ月ごとにDLC、システムアップデートみたいだな。
頼むから劣化システムの廃止orエンジン乗せ変え昨日を・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:39:38.78 ID:TzqWeoLu
なんつーかな

俺は重量よりも先ず先にタイヤありきであろうと


地面に接するのはそこなんだから
その接地圧が高いなら軽くても走れるが
車重が軽いと圧が低くなる。

だからダウンフォースと面積で何とかしてるわけだ
軽いことはメリットばかりではない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:41:26.06 ID:TzqWeoLu
重量バランスが68:32などという車があるとする
ファミリーカーにはよくありがちだが
この場合、ケツが振れてまともに走れないだろう

そこで、100kg重くなってもいいからケツに重りを載せると安定する。
タイムは速くなる。

軽けりゃなんでもいいんじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:41:32.45 ID:vmEnJrgk
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:42:13.18 ID:CqXsWuVc
E-mail欄に半角で sage と入れてってね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:43:14.62 ID:oNulP+Lr
誰一人として重いクルマの存在を否定してない件
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:44:08.72 ID:gBKfrZWC
軽さは正義
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:45:50.52 ID:TzqWeoLu
車ゲームでは軽くすればするほどいい、みたいな感じだが
それは違う

1tくらいならいいが、さすがに550kgくらいとなると
タイヤをとてつもなく太くしないと現実には走れない。

そういうところを再現したゲーム見た事がないな
重量だけ軽くなってタイヤは元のサイズのまま、なんてゲームばっか

現実では軽くしても、フォーミュラのように550kgまでできないからでもあろうが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:45:59.20 ID:WucGC67Y
                     ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   こいつ、最高にわりとどうでもいい
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:49:04.11 ID:kBcPoR4A
劣化廃止は必要無いな
むしろ1万キロ走らないと同じ車が買えないとかにすべき
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:52:27.29 ID:QuuCNTVQ
>最高にわりと
週末ですなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:53:47.40 ID:Qzefiq8K
>>895
>>896
なんかお前ら下手を晒してるだけだな
エリーゼはともかくFT-86でケツが出やすいとか・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:55:53.14 ID:GVff6K/y
PP500で良く使われるマシンって何?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:56:31.61 ID:Qzefiq8K
エリーゼとかNSXとか・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:58:25.80 ID:LcGZY52H
よく使われるのとか聞いてんじゃねえよ!
乗りたい車に乗る!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:00:32.11 ID:CqXsWuVc
>>916
だよなぁ
どうにかしてロドちゃんで、そこいらの連中に付いて行きたいわ

ただ、今はs2000に浮気中
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:02:35.09 ID:yz6TSViV
S2000てロドスタみたいなのに、中古車たかいよなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:03:25.38 ID:IxudhH2Y
慣性質量と重力質量、空力依存のレースカーと一般車
そこら辺を一緒くたに考えるからややこしくなるんじゃねーの?
別物として分けて考えた方が良いと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:03:49.23 ID:Qzefiq8K
pp500部屋は接戦で誰一人として引こうとしないから嫌いだな
グチャグチャの集団の後ろでオハジキが終わるのを待っていればたいがいポディウムフィニッシュ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:05:13.02 ID:mPTWJUyl
S2000フロントにでかいエアロあるくせにサイドリアエアロないからバランス悪くて困る
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:07:04.90 ID:VBXPIfhK
>>909
お前ってフォーミュラカーって言ったらF1しか知らないんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:07:52.03 ID:CqXsWuVc
>>918
2リッターでVテックだからかねぇ?
ただ、一トン切る車重になるのが、特殊なのしかないのが残念だ
>>921
あえてリアスポとカナードだけとかもおつですぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:07:55.92 ID:Qzefiq8K
>>919
そんな厨房議論終わらせたいんだが
面倒くさい提案すんな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:08:38.88 ID:cBrxtIXM
1万キロで劣化の話は度々出るな〜。ちなみにヌル北が1周約21キロだから、1万キロ走るには
476周程度必要。オンラインで1日20周走ったとして24日弱で到達か。
まあ、気になると言えば気になるのかなぁ…。

どうしてもイヤなら、オンから抜けるときホームに戻らずゲーム終了にすると保存されないから、
走行距離加算されないと思うよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:09:05.54 ID:yz6TSViV
ルノーR30てGTRより0-100km/h遅いんだな...
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:10:55.64 ID:og548hd6
PP500はレベル低いからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:12:07.99 ID:Qzefiq8K
F1系の部屋で劣化は結構な問題
マジで勝つならF1に限らず走行距離調整して数台持っとくのを勧める
ただ、そこまでしてる自分なんかキモイなと感じる危険性あり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:00.05 ID:cBrxtIXM
>>927
逆にレベル高いのってどの辺? 550? 600?
GT500部屋は玉石混交な印象。F1部屋はやっぱレベル高いのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:27.46 ID:CqXsWuVc
>>928
呼ばれた気がした
SGT系は特に台数確保してるわ〜

カウンタックやストラトスなんかもやたらストックしてるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:15:16.86 ID:/5aDFU7J
>>928
そこまでするとかお前キメェwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:15:53.20 ID:yz6TSViV
F1は50PS落ちのをいつも使ってるなぁ。愛着あるし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:17:44.05 ID:p2G+d0wn
>>855
その人GTアカデミー出身の有名人じゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:18:46.30 ID:Qzefiq8K
>>931
(`;ω;´)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:20:13.68 ID:cBrxtIXM
しかし、山ちゃんのツィッターに1周年記念を祝うツィートがいくつも届いてんのに、
なんの記念イベントもないわ、本人も一言も発しないわ、記念日とかワリとどうでもいい、って人なんかね〜。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:20:29.37 ID:jtgZHKHg
終わった話を蒸し返すようで悪いが
静止時の垂直接地加重で重量配分を語ったり走行中の話に持っくる時点で
ありえません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:20:49.01 ID:Qzefiq8K
>>929
F1部屋は厨房がスピンして顔真っ赤にして退出するからレベル高い奴だけが残る
F10でF2007負かしてるプレイヤーとかマジ尊敬
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:21:41.49 ID:kWuNCwda
クリスマスイベントは、オンラインで山内氏とバトル大会!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:22:46.41 ID:IsCGzxw5
>>877
2トンもあったら
ドン亀だろ馬鹿
2トン超でニュル8分切れるクルマあったら言ってみろよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:25:57.16 ID:j+9C6A4h
GT5でF40に惚れてオクで京商製1/18をポチッた
届いてみたら何かちがった
よくみたらGT5のはライトウェイト仕様だった

死にたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:25:57.69 ID:vmEnJrgk
>>938
ケツを掘られまくるだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:26:03.93 ID:P5BvT/9k
コタツでハンコンデビューしてやるぅ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:26:39.84 ID:cBrxtIXM
>>937
なるほど。やっぱそうか。
んじゃ、ル・マン部屋でもそんな傾向かもしれないな。滅多に見ないけど。
しかし、スキッドリカバリーOFFでレース部屋検索すると1/3ぐらいになっちまうな…。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:29.28 ID:Qzefiq8K
>>941
なら、山内氏のゴーストと競うタイムアタックイベントのほうが現実的だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:52.58 ID:oNulP+Lr
クリスマスプレゼントなんてどうせこんなもんだろ

GT-R (R32) クリスマスエディション
GT-R (R33) クリスマスエディション
GT-R (R34) クリスマスエディション
GT-R (R35) クリスマスエディション
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:31:24.60 ID:CqXsWuVc
>>945
うわぁ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:31:26.98 ID:Qzefiq8K
>>943
スキリカON部屋はそれはそれで面白いし否定する訳じゃないが・・・
ドライブシミュでこの現状はどうなの?って思ってる自分ガイル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:33:22.45 ID:+cShKg2C
車体重量とタイヤへの荷重をゴッチャにして考えてるヤツがいるな
なぜ可能な限り軽量化した上でダウンフォースを稼ぐのか
市販車の場合は車重と荷重がほぼイコールだから一理はある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:33:48.14 ID:UrhMbC2c
ライト層にもウケてるってことである意味成功してるんだろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:35:31.18 ID:Qzefiq8K
>>948
その話は終わった
>>949
確かにそうだがスキリカONでコーナリングスピードが落ち気味になる処置とかは欲しかった
なぜ初心者アシストで速くなるんだ・・・ゲーム的に考えて
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:36:20.01 ID:1oul9hnd
>>950
次スレよろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:38:12.02 ID:cBrxtIXM
>>950
次スレよろ。
そうなんよなあ。スキッドを否定はしないが、やっぱり不使用より多少遅くなるようにすべきだったよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:44:10.65 ID:LcGZY52H
>>942
数年前からやってるよ
天板ずらしてCクランプで固定すればハンコン取り付けられる
コタツの脚延長して座椅子も高くしてペダルも角度つけて
ほぼ実車と同じ姿勢で運転してる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:44:19.00 ID:UrhMbC2c
それだと上級者が来て無双されるとGTから離れていくんじゃないか
勿論スキリカオンで無双も出来るが上級者ならスキリカ部屋で走りたくないでしょ
彼らも楽しんでるんだろうし、そっとしといていいと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:45:46.94 ID:TzqWeoLu
参戦数 / 勝ち数で
ある一定の割合以下の者にのみスカッドリkwバリーONを許す、とか
それすら思いつかんのかい山内

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:47:04.29 ID:Qzefiq8K
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:47:42.97 ID:Qzefiq8K
ミスwすまそw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:47:43.69 ID:D58377I5
200kg程度のバイクはチューブ形状のタイヤ2本で
ダウンフォース無しでも糞速いのに何言ってんだか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:48:11.94 ID:TzqWeoLu
格闘ゲームだと初心者救済機能を使わせる使わせないの判断がなかなか難しいが、
レースゲーは簡単だよ

なんぼ参戦しているか、なんぼ勝ってるか見ればいいだけなんだから

多く参戦してるのに勝ってなければヘタクソで
多く参戦してて勝ってりゃ上級者
参戦数が少なければ上手いかどうかはわからないが新参者であることには変わりないので誰でも使えてよし

たったこれだけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:48:55.28 ID:Qzefiq8K
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:49:36.52 ID:TzqWeoLu
言っておくが2輪が4輪に勝てたことはない。

筑波でも圧倒的に遅い。
普段はコースが違うのだが、同じコースで走ったら2輪は1分切れない。

コーナリングが遅過ぎるのだ。
2コしかタイヤがないから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:50:19.61 ID:Qzefiq8K
↑次スレな
初めてスレ立てだったもんだから・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:50:24.91 ID:cBrxtIXM
>>954
まあなあ〜。ユーザーが離れてGTが開発しづらくなっていけば、結局みんなが困るしな。
一番いいのは、実力の似通った者同士で対戦できる仕組みがあることなんだろうけど、
いろんな要素が絡むし、なかなか難しいんだろうね。
次作までになんかいい打開策が見つかるといいんだけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:52:32.50 ID:VvcKObAT
スキリカは、イベントをクリアするために一時的に使うこともあったが
基本オフじゃないと面白くないもんな

可逆チューンの範囲内でさらに絞り込んでライトチューンに留めて
スポーツタイヤでシコシコとニュル走るのが面白い
タイヤが頑張りすぎて、かなり無茶しないとリアが流れてくれないし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:52:50.36 ID:RqTOCQ1U
つまり、SUPER GTのウェイトハンデは「ハンデにはならない!むしろ有利!!」って事?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:53:42.09 ID:TzqWeoLu
レースカーのウェイトハンデはタイヤがもっと細かったらそうなるだろうな

重いほうが有利。
太いからハンデになるんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:54:15.66 ID:hPutT7FZ
5000万円あるんだけど、どのマシンがオススメ?
ニュル仕様のGT-Rとか速い?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:55:16.09 ID:Qzefiq8K
>>966
ちょっと何言ってるのか分からない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:55:24.17 ID:cBrxtIXM
>>959
そう単純にはいかんだろ。同じ勝利数の人でも周りの実力の程度によって違ってくるだろうからさ。
レベルの高い部屋で100勝してきた人とレベルの低い部屋で同じ数勝った人とでは、
当然実力に大きな差があることが予想される訳で。

>>960
乙。スバラシイ仕事に感謝。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:57:02.33 ID:rc9kGuiw
今季のF1のマシンとかDLCでクレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:57:54.66 ID:TzqWeoLu
レベルの低いところで勝ちを重ねてきたやつは初心者狩りとしてさらに重い罰を与えてもよし
コンフォート・ハード以外選択できないとか

どっちにせよ勝ち数が多いやつは上手いか初心者を食い物にしてきたかだから
一律に便利機能禁止でいいではないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:58:17.74 ID:F4eFEHYt
ヤム兄さんがリフォローしてくれない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:58:36.03 ID:Qzefiq8K
勝利数とか気にすると気軽にプレイできなくなるから嫌だな
だからゲーセンの戦績・勝利数は頂けない。廃人クラスなら良いんだろうけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:59:36.41 ID:M0jKYie6
>>965
300kmのレース
タイヤの摩耗の早さを忘れずに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:00:56.06 ID:Qzefiq8K
>>971
なんか言ってることがどんどん壊れてるんだが
そしてsageよろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:01:24.99 ID:93POuqzp
ちょい前に話題になってたリタイアだけど

・ブースト強
・スリップ強
・アシストOK
・タイヤ自由

でも、リタイアするヤツいるな…何が気にいらないんだろうか
好条件でレースも団子状態で勝てる要素あるのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:01:41.32 ID:dqscbG6+
F10並のクヲリティでF1全車種入ればすごい豪勢なのになあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:01:46.99 ID:TzqWeoLu
負け数が付くと嫌なのは最初だけ

俺も某格闘ゲームで負け数が1ついたときは嫌な気分になったが
少ししたらまた100円入れてゲットフォーダネクストバロォバビーンだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:02:44.98 ID:vmEnJrgk
スキリカのおかげで空気になってるASMちゃん…可哀想な子
初心者救済は今まで通りASMとTCSでいいと思うんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:03:21.22 ID:M0jKYie6
>>976
雑魚は気にする必要はない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:04:29.34 ID:Qzefiq8K
俺の立てたF1部屋で下手なのにちゃんと全レース完走して、少しずつうまくなっていくオッサンにフレ申請をしたのも良い思い出
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:04:29.94 ID:cBrxtIXM
>>973
わかる。格ゲーは一般人が入る余地がなくなって廃れた気がするよな。みんなランキングとか結構好きそうだけど、
一部の実力者を除くほとんどの人は、自分が格付けされるのはイヤなんじゃないかなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:06:03.10 ID:TzqWeoLu
どうしても嫌なら、数字を表示させなくていい
自分にだけ分かるようにするか、自分にすら分からないようにするか

どっちにしても勝ち数・負け数は内部的にカウントすれば色々役に立つ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:06:55.19 ID:2xXkcNfN
公開・非公開出来れば別にあってもいいかな
自分の成績をちょっと見てみたい気もする
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:07:46.21 ID:TzqWeoLu
便利機能使いたいがために、ワザと負けるやつもおるまい

そもそもそんなやつは勝ちたいからゲームやってるので負けるのが嫌だろうし
ワザと負けて一時期使えるようになっても、それで勝ちを重ねたら使えなくなる

意味はないんだ
だから、本当のヘタクソだけがいつも使えると言うことでカウントは有意義なものといえるだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:08:54.53 ID:yz6TSViV
>>977
そんなことしたらF1ゲームの存在価値が(ry
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:09:11.57 ID:Qzefiq8K
そこで部屋制でランキングは無理ということに気づく
オンラインランキングで十分
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:11:25.76 ID:t8xJE8k+
フェラーリが他所のマシン出すなって言ったんだっけ?

折角ベッテルが出てるんだからレッドブルとか欲しかったな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:11:56.76 ID:D58377I5
>>979
スキリカは黒歴史、次作ではなくなるよ
実際にある制御が充実するでしょ、初心者でも楽しく走れるように
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:12:59.14 ID:f9DKrv50
ドラッグレースがなくなったのもフェラーリのせいなら
もうフェラーリ入れなくていい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:13:36.28 ID:Qzefiq8K
>>988
あれ?F1同士以外はNGって意味じゃなかったか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:14:06.70 ID:cBrxtIXM
なるほど、公開されずに内部的に勝利数や対戦数がカウントされるのはいい方法かもしれんね。
ある日突然、あのライセンスのお姉さんの声で、
「オンラインでの勝利数が100を越えました! オンラインでのスキッドリカバリーは
使用できなくなりますが、さらなる向上を目指しましょう!」
とか言われたら胸熱…、か?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:14:44.89 ID:rKyBFkkb
いいんだようまくなりたい奴だけオンやれば。人間性の問題。
しかし最近ではゲームをやりこむ、そういう人間性の人が減ってるんだろう。ケータイのクリックゲーのせいかな
実力勝負が嫌いなんだろう。負けたら言い訳できないから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:16:00.86 ID:c9x5QTBb
>>895 ID:TzqWeoLu
時どき登場する真性キチガイ
ECMプログラミングやらせろとか騒いでいた脳内達人

ここはお前の日記帳じゃねぇんだ、チラシの裏にでも書いてろカス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:16:18.63 ID:Qzefiq8K
>>1000ならスキリカ廃止
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:16:51.67 ID:TzqWeoLu
あと需要があるかどうか知らんが、上級者限定部屋もできるようになる

参戦数/勝ちの比率で上級者でなければ覗き見ることさえ出来ないから
部屋のスロットも埋まらないし
要望があれば上手い同士・下手同士のオートマッチングもそれでできるし

特に悪い点は見当たらないだろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:17:50.30 ID:Qzefiq8K
>>996
もっともなようでもっともじゃないね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:18:20.92 ID:93POuqzp
>>1000ならジュークがDLCに登場!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:19:13.51 ID:/bKvqXf7
>>987
オンライン参加用のライセンスを設けて、
そのクリアタイムを基準に初級〜上級の棲み分けをする
というのもアリだと思いますが、いかがでしょうか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:19:20.36 ID:F4eFEHYt
>>1000なら俺がgt5で最速になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。