【WWE】SmackDown vs RAW 81【エキプロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「WWE SmackDown vs. Raw 2011」日本版好評発売中!

■SVR2011 公式
http://community.smackdownvsraw.com/
■SVR2011 日本版公式
http://www.yukes.co.jp/WWE2011/
■SVR2010 日本公式
http://www.smackdownvsraw2010.jp/


■SVR2011 Wiki
http://www44.atwiki.jp/wcxrk260/
■SVR2010 Wiki
http://www21.atwiki.jp/wwesvr2010/
■SVR2009 Wiki
http://www42.atwiki.jp/wwesvr2009/
■SVR2008 Wiki
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/

■SVR2010 CAWまとめwiki
ttp://www35.atwiki.jp/svrcaw/

■CAW画像掲示板
http://8552.teacup.com/ekicaw/bbs
http://bokosuka.sakura.ne.jp/wwe/wwe-joyful/joyful.cgi
■SVR2011 日本版オンライン待合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/7970/


■関連スレ
【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/

【WWE】SmackDown vs RAW【on-line専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1300226543/

■前スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 80【エキプロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1303568275/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:48:42.62 ID:be1J3NyR
>>1
乙です!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:18:53.88 ID:WQjbLFE6
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:26:03.05 ID:uorKFbz8
>>1
True longisland iced 乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:25:30.71 ID:s+Pml5ZU
>>1
アイザック乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:57:26.65 ID:r1NEpmyT
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:46:55.18 ID:Pf2pHnzE
アジア版って言語は何になるんですかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:49:42.31 ID:43I27L6X
>>7
英語。でもパッケージとか取説表記は中国文字みたいので全然解らん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:55:25.66 ID:Pf2pHnzE
>>8
取説はいつもどおり公式でなんとかなりますかね?
英語かぁ 英語はさっぱり分からないなら日本語版の方がいいですかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:26:28.32 ID:m9lA8PRM
英語駄目なら日本語待て。これ絶対
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:33:09.76 ID:JR8u5QS0
あれ、2011てハリケーン使えなかったっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:42:20.75 ID:wuMVrON1
>>11
RTWMに出て来るけど
使えません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:58:12.92 ID:0aer6hPN
WWE12の外国版ってPSPで出るのかな? 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:25:09.67 ID:pwa67MLo
PSP版はいらねーからもういいわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:36:40.20 ID:rOAB0Jtx
ハリケーンもなんか色々と劣化したな…
4か5の時はもっと格好よかった気がしたけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:51:38.38 ID:JR8u5QS0
>>12
サンクス
出すんなら使わせて欲しかったよなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:54:12.75 ID:0BcTGgy0
PS VITA版はでるかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:17:35.02 ID:iZhcoTDu
そういやハリケーン出てたけど使えなかったな
なんでかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:38:25.53 ID:DsyddUYO
ロックが初回特典らしいんだが
そんなんやめろや・・・普通にレジェンドで出せよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:27:57.71 ID:ZRqxkz/G
もうDLCとか特典コードとかの悪用じゃんって思う時がある。
今まで普通にロック出してたくせにさ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:01:30.12 ID:4CKIw1k6
ロック様はエキプロ5以来のサモアタトゥーありVerになるのかな
22(´c_,` ):2011/08/01(月) 15:58:50.59 ID:VpIi010y
なるお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:04:02.90 ID:GoBThFyr
SVRでストーリーライン組んで妄想WWEみたいにやってる人いないん?
俺もやってるけどどうしてもストーリーがワンパターンになる。
ライターも大変だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:14:08.57 ID:TNp71n6M
つまらんことすんな。Jスポでみたほうが早い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:25:45.71 ID:9ggBwzio
でもレッスルマニアで三本勝負とかアイアンマン戦とかマジないと思うわ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:06:46.47 ID:AIvdL/9Y
ミックフォーリー出るかもだと
いらないキャラだ

ベノさんとラ・レジスタンス出してくれないかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:39:24.08 ID:YFqhRf3n
最近7買ったんですがファルコンアローって無いんでしょうか?
6のビタンと叩き付ける感じが結構好きだったんですが……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:17:46.11 ID:8UWTv+UW
ファルコンアローは禁止技になってから入って無いね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:02:34.50 ID:/4RMcNlr
ユニバースモードのマネバンの選出基準がわからん。
変えるとただのラダー・マッチになるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:35:18.66 ID:YjGB/1fi
ファルコンアローあるよ
名前が違うけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:03:02.59 ID:WTlFKBk2
>>29
出場者を変えたかったらほとんどの選手を一時的にクビにするしかない。それでも狙った選手が出場する可能性は低い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:47:28.17 ID:PD6C5AZG
体験版やっただけなんですがテーブルの上に昇ってのグラップルってもう無いんですか?実況席も
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:50:18.07 ID:efXXrH01
ホーガンが出てる一番新しいエキプロってなんですか?
34 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/03(水) 18:11:57.87 ID:QjUkDDDf
>>32 エキプロ7から無くなった 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:33:00.21 ID:C4ED3Ruw
実況席は2010でできるだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:58:12.91 ID:swx5ZREG
>>34 >>35
7でも出来なかったか 忘れてるなぁ・・・
ありがとうございました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:09:19.01 ID:Vd4iNiiJ
エキプロ3からやってるが未だに豊田のジャパニーズオーシャン消されないな。
豊田ヲタでもいるのかね。それならそれでクインビーボムも入れてほしいが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:20:39.47 ID:QjUkDDDf
>>36 書き方が悪かった 7もできる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:32:51.90 ID:hLGbc3Ki
>>38
そうでしたか
テーブル上でペディグリーとかしたかったんですけど出来ないということはテーブルの使い道ってパワーボムやジャーマンで叩きつけるくらい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:33:59.20 ID:ipZFcgoM
エキプロ7だけど俺が自作のラリアット富子で彼女はトリッシュ(自称和製トリッシュ)使ってよくガチで戦ってる
さすがにハンデとして俺はダッシュからのクローズラインしか使わないルールだけど我慢できなくてついついSTO入れちゃうのな


やれやれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:20:55.72 ID:qPGK1eCO
ベルトがでかくなってますように!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:15:17.69 ID:tz0nUD9i
トリプルHもう試合しないのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:47:47.84 ID:Z+o6+5XJ
オートンのテンプレあるなら
HBKのテンプレもあるのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:20:48.98 ID:WmAHHpKr
WWE12では実況テーブルの上でフィニッシャー決めれるようになってるんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:50:47.69 ID:f3clo+Ha
7のクリエイトエントランスで画面エフェクトを
タイタントロンにすると数秒画面が止まったりするんだけど
これってPS2側の調子が悪いのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:53:11.46 ID:gQUYnVnq
てゆーか、性能の限界?(CV:能登麻美子)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:51:54.49 ID:/9TmBgvx
>>45
そういうこった。Stone Cold かく語りき。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:50:27.70 ID:XQ0aa2xH
7のデータが消えたorz
時間掛けて作ったCAWが消えると一気にやる気無くなるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:54:48.25 ID:/mcszVjI
毎年恒例、解雇祭始まるよー
DHスミス マスターズ コズロフはさようなら

そして酷いゴリ押しでスパスタにスカンを喰らい
まさかの薬物で謹慎のシオカラさんの明日はどっちだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:00:14.74 ID:4FXZCdhJ
そういえば、THQの中の人が今度の新作はDLC展開しないようなこと言ってる記事どっかで見たけど
それが本当なら新作はファンアクセスもオンラインパスも無しなのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:37:50.21 ID:+QSqo87u
>>49
とりあえずミスティコは来週のSD復帰なんだがな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:56:53.73 ID:hObJ/yeJ
メリーナあぼーんかよ……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:57:09.92 ID:znIeHbRz
やっとPS3買ったんだけど総合的に一番お勧めはどれですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:30:03.42 ID:zlmnB2EP
7安かったから買ったがnwoホーガンいねーのかよ
黄色いのなんてダサくて使えねー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:35:41.33 ID:LQCfzcuV
エキプロ7?svr2007?
前者はいるけど、後者はいないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:54:27.21 ID:Sii+ovrg
WWE オールスターズのスレってないのか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:46:38.13 ID:v85MnZLP
svr2011 だれかやりませんか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:59:24.76 ID:pEr3o5RM
>>53
エキプロ7 or エキプロ5
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:23:58.89 ID:hKvkecKW
>>58
最近のってあまり評価良くないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:04:00.25 ID:pEjSmjjY
>>53
2009か2011。
CAS目的で顔重視なら2009だけど、それ以外なら2011かな。
自作CAS配信は楽しい。大量技削除はいただけないが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:43:30.03 ID:IKJQsGBv
エキプロ5とか7は当時は面白かったけど今はないわ。
てかPS3のオススメを聞いてるなら2010か2011
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:13:35.28 ID:xRuwjyo2
2010と2011は男女混合戦できないのがなぁ
値段も安い2009がベストかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:55:21.65 ID:h0Q+80oc
svr2008でハリウッド・ホーガン作った人いる?
タイツの柄まったくないんだけど仕様か
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:51:10.38 ID:KXBFxr9D
2011買おうと思ってるんだが、2006以来やってないからどうなのかわからんのだが、フィニッシュムーブでスタナーはある?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:14:14.25 ID:+R4dOJdG
あたりまえ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:24:21.97 ID:KXBFxr9D
ありがとう、ロックがいない的なレスが上にあった気がしたがいないのかい?
ってことはピープルズエルボー?がないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:42:25.74 ID:w5d21jcs
とにかく卍固めすら無くなってるんで困るわ
これは猪木を作らせないようにしようとしてるんじゃなく
ベルベット・スカイを作らせなくしようとしてる、TNAを意識したワナに違いない!!
アンクルホールドでタップとれなかったりも嫌がらせだ。
あと、カナディアンデストロイヤーが使えるようにしてくり。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:51:30.10 ID:cwxs3uta
>>57
PS3なら是非
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:39:26.38 ID:Gfn0pwIP
すいません
マンディブル・クローはもう無いんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:31:09.19 ID:omrF5Qr9
ストンコレジェンドでいるけど
あのクオリティじゃ作り直さないといけないのが面倒
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:17:30.90 ID:IKJQsGBv
エッジも似てないよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:44:09.84 ID:WwdVAaH5
似てるヤツの方が少ないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:48:20.69 ID:RankH9yO
ディーバはもう投げやり
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:59:24.34 ID:pEr3o5RM
いつか、ランブルローズ並のオリジナルディーバがつくれる・・・

そう思っていた頃がありました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:26:24.28 ID:rOdDfBGV
WWEオールスターってここスレでいいの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:08:23.41 ID:pUW2XVg0
違うと思ってるから聞いてるんだろうし、スレ立てりゃいいじゃない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:30:57.69 ID:XaYr6u6w
ユニバースで戦いの中、突然テイカーの暗転証明…気づいたら戦ってる2人が倒れてる。
こんなイベントもあるのね…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:37:32.32 ID:GQuuTLCv
RTWMのテイカー編をモリソンで始めようとしてるんだけど、S技とF技は
何種類ずつあるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:09:08.32 ID:j4wfY4dI
svr2007のcomの技の返し率が異常でシーズンが苦行でしょうがないから
2008に乗り換えようと思ってんだけどまさかこっちも酷い仕様ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:38:30.17 ID:QZoalcO1
2011なんてマネーインザバンク勝たなきゃいけないんだぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:52:05.07 ID:D7zKmgH/
2010と2011って結構グラ違う?
82(´c_,` ):2011/08/09(火) 12:20:19.32 ID:mv2ZEVOU
>>81
どっちがいいとかは言えないけど
確実にグラは違うんだぜ
ちなみに2011の漏れはひどい出来だから
漏れ大好きなおまいには2010を勧めるんだぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:11:47.86 ID:4Z+G67AE
2011のエッジは似せようとして今一になって、入場服なし
HBKは現役最後のシリーズで入場服あってよかったわ
シリーズによって一部の選手が入場服ないのを、どうにかしてほしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:15:15.35 ID:X0WLaOb4
5のトリプルHには笑ったわ
誰だよアレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:14:28.98 ID:pJ3cbHdx
ダッシュ攻撃が1個しかない時点で2011は終わった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:33:10.00 ID:PDrtqVqT
オートンだけは2011のが一番気に入ってる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:01:44.03 ID:pJ3cbHdx
入場で選手の動きがカクカクしてるのが気になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:56:38.56 ID:iluic7nq
ペイントツールとデザインのパレットって違うんだな
同じ色作るのに一苦労するわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:32:06.47 ID:sFsCdUCy
2012も見た感じひどそう

リングでかいし…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:39:45.04 ID:4m5YxPjj
リングでかいのは良いんじゃない?今まで狭い感じだったから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:00:31.84 ID:XQpwXOOZ
人間に対してリングがデカかったり小さかったりってのは、実際プレーした感覚さえ問題無ければ別に構わんかな
スタミナが切れた状態の水中のような動きが改善されてるといいが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:41:17.89 ID:CB/CQuCd
リングくらいリアルの大きさ測ってつくれよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:28:33.65 ID:/u+zqwH6
デルリオの車はどこから通ってきたんだろw
車に火花かかってるしw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:15:36.05 ID:0KcRDWtJ
>>82
漏れってなんすか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:53:27.47 ID:Z7hhtE08
今さらかよっ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:17:33.70 ID:sx61cz/Q
>>95
このスレにいる奴全員がハンターさんの顔文字を知ってると思うなよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:21:20.49 ID:gC/H2c7O
ハンターさん関係無いがな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:43:51.79 ID:Uwvd5yTF
よっ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:16:42.17 ID:FYL1UO7o
ハンターさんに一撃でジルさんの首を落とされた時は
夜中に大きな声だしてオカンに怒られたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:01:48.46 ID:OEPdcYSf
wcw軍団でマンデーナイトロやるのが楽しい
nWo vs フォーホースメンvsゴールドバーグvsDDP,ヒットマンとか
プロレスはこの頃が最高だった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:09:25.29 ID:v0G5CGKs
オールスターズ買ったけど操作系が統一されていないからややこしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:52:01.94 ID:0MY4/TQs
俺もオールスター買った
これ公式や説明書には世界中と記述してるが、隔離だよな? 詐欺じゃね〜か!
まあオフで楽しめてるからいいけどさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:53:37.54 ID:3A7kNdmg
5人対戦って出来る?CPUが入って6人じゃないとだめ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:03:54.42 ID:NFByeeah
6人タッグを5人では無理
5人の試合形式を選んでなら5人で遊べるが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:40:29.91 ID:lQ/XNY0F
ピープルズエルボ、シャイニングウィザードってあります?
オールスター買ったけど日本のレスラー作れないしロックのピーポーエルボがなかった(ノ∀`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:00:02.13 ID:PAiZKZfm
2011は一応どっちもあるよ
だけど、シャイニングウィザードはいくつか種類あったのが一種類にまで削られてる
個人的になんであれが残ったのかがわからない

だから、シャイニングのバリエーションが多い方がいいなら古いのにした方がいいと思う
ただし、2010はストンコがレジェンド枠でなくDLCになってるせいでデフォルトにビンス版のスタナー以外無し


ところで2011の特殊試合形式って飽きないな
セル戦とかラダー、テーブルやTLCとか改良されてて楽しい
試合形式の細かい設定が可能になったのもいいよな
エクストリームルールズでのエニウェアやラストマンやファーストブラッド、アイアンマンとか通常より激しくやれるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:30:51.74 ID:lQ/XNY0F
>>106キタァァ!サンキュー昔PS2のエキプロでやった事あるけどそんな感じかぁ
探しにいってくるwwテンションがみなぎってきたみなぎってきたぁぁ
求めてたのこっちだった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:42:57.31 ID:cj+NHZ0x
AllStarsのPATHなんとかをホーガンでプレイ。
レジェンドとスパスタをクリアしたらハリウッドVerとnWoVerのコスゲット。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:04:16.38 ID:Q6ZMiNr+
>>108
おー、上手いね。
お気に入りのU・ウォーリアーでやろうと思ったらどうも操作難しくて
勝つためにレッグドロップが相手が立ってても出てくれるホーガンでプレイ中。

ケージマッチでサージェントスローターさんに勝てないww
何回も試してるけど、小打撃は三回に二回くらいカットされるけど、小組技は三回に二回は成功する。
ひょっとして、キャラクターごとに攻撃防御にすごい癖があるとかかねえ。

ボタン連打が苦手だからシステム上勝利のためには連打必須なケージマッチがすごい難易度に感じるよw
110sage:2011/08/14(日) 01:45:13.39 ID:pxXbdeO0
AllStars。
クリエイトのフィニッシャー。ロックが解除できん。
どうするんじゃ?こりゃ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:33:05.79 ID:uIQ3NJ+6
もうAllStarsスレ作ればいいんじゃないか?
と思うんだが
CM見る限り、全然違う路線のゲームだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:09:14.94 ID:hBN1CMsZ
オールスタはプゲーより格ゲーだな
技クリエイト出来ないのが致命的
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:32:24.04 ID:6634+qEh
オールスター体験版来たよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:51:22.66 ID:G6JQ5kUL
2010だがエロい女キャラ作ってもオン対戦に使用出来ないんだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:32:45.67 ID:fhgzv6Mg
http://www.youtube.com/user/ItzJustRated

そういえばサマースラム前にいろいろ情報出るって話だったか、何者かどこソースか知らんけど大量に動画upしてる人がいた
ミズとAライの入場コス無し、テイカー曲一つ前のやつ、パンク曲最新
これまで中央ワープしてた技がならなくなった代わりに、位置によっては619なんかは本来と逆の方からダイヤル回すっぽい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:51:05.24 ID:fhgzv6Mg
http://xbox360.ign.com/articles/118/1187768p1.html
意外な人といるかいないか微妙だった人と初登場の人をピックアップ
William Regal
Husky Harris
Daniel Bryan
Tyson Kidd
Goldust
Zack Ryder
Mason Ryan
Michelle McCool
The Rock
Alex Riley
Alberto Del Rio
Stone Cold Steve Austin
Arn Anderson
Ricky "The Dragon" Steamboat
Road Warrior Hawk
Road Warrior Animal
Vader
Kevin Nash
Booker T
Eddie Guerrero
Demolition Smash
Demolition Ax
Edge
Layla
Michael McGillicutty
Heath Slater
CM Punk
Mr. McMahon
Sin Cara
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:55:49.71 ID:dINRlyhK
ナッシュはやっぱディーゼル仕様か…髪の色変えられないかな
デモリッションズいらねぇ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:59:44.54 ID:QTW6RGzV
パンク先生の入場時の会場が東京ジャパンなんだがw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:01:21.74 ID:fhgzv6Mg
ハスキーハリスがいるからセントーンが追加されてるだろうけど、ロープに走る形でしかも得意技orフィニッシャー限定かな
ウォリアーズがいるってことはダブルインパクトが復活してる可能性も
デモリッションズってどんなフィニッシュ使ってたんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:14:05.28 ID:RGeSSt7O
Legend枠ってどういう基準できめてるんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:28:45.41 ID:s/ArUl+I
ウェイドの入場見たけど体型はオカシイわ
リングインした後のアピールがポーウじゃなくて
NXT時代のまんまだわでやる気を感じないわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:35:17.95 ID:hBN1CMsZ
似たり似てなかったりは意図的な仕様でしょデベロッパーの
シリーズ通してユーザー置いてきぼりだから

RW、エディ、ナッシュは嬉しいがデモリッションズは誰得w
レスナー出るみたいだからゴーバーも欲しいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:45:20.68 ID:FMRd4zMd
マハルわ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:08:36.15 ID:hBN1CMsZ
>>123
あるとすればダウンロードじゃないかな

オートンは現行の髭有りスキンもあるんだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:26:14.39 ID:iL4ueeYB
2011売ってない…GEOやら結構探したんだが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:41:29.46 ID:KDkl6AIA
オールスターズのコス替えは1つしかないスパスタと2つのスパスタの
2通りあるね。
ホーガンは2つゲットしたけどUウォリアーは1つしかなかったわ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:24:06.26 ID:hxmd160q
アンダーソンとベイダー、ナッシュは嬉しい。
ホール来いよホール。

デモリッションズはテーマ曲がカッコいいから要るよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:29:38.22 ID:GwvFmatX
>>115
サブミッションされた時の声ワラタw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:22:56.62 ID:ZVatlRR9
オールスターズって自分のところの2Pを連れてオンライン対戦とか出来ますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:27:50.52 ID:ovmdpdJx
HBKの名前が無いことに気付いた俺は憂鬱
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:45:32.52 ID:BGWfKj+G
リングのデザインもクリエイト出来るぞ!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:06:58.24 ID:dINRlyhK
まだこれ追加選手いるんだよね?双子いないし、後はチャボとか退団組かなぁ
俺のホーキンスは…?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:32:51.41 ID:s0vx9BpM
ダウン技の腕ひしぎが嬉しいね
今までで入れてろって話だけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:55:14.93 ID:hBN1CMsZ
>>130
HBKはレジェンド枠でしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:14:31.78 ID:WBk4aaT1
エディが居るのはうれしいなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:22:24.30 ID:ovmdpdJx
エディ・・・俺泣いちゃうよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:04:22.43 ID:WjCP3v/w
エディvsミズの抗争が…!!

「調子乗りすぎだってーの!」
「マジで?x5…俺は史上最も注目すべき・・・・」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:05:55.73 ID:HYV4ehgc
個人的にチャイナを追い掛け回してた頃のエディがいい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:31:52.94 ID:gm2P2hkk
DLC欲しいから今年から海外版を買うことにするよ
いつ発売なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:08:13.01 ID:WYIBx/IB
11月25日って見た記憶が
ほんとこのゲームはDLC考えると
海外版かったほうがいいよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:23:39.15 ID:WYIBx/IB
連投ごめん
いまさら気づいたんだけどrosterのページ出来てたのね・・・
ttp://wwe.thq.com/go/view/roster
あと14人誰が来るんだろうね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:42:39.89 ID:XHZ34sGQ
俺12にはいままでにないくらい期待してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:57:45.85 ID:IuNXW1t8
希望は
カリ、JTG、バレッタ、ホーキンス、ベラツインズ、アリシア、ケイトリン、コズロフ、チャボ、マスターズ、スミス、ゲイル、メリーナ
だな
ここら辺の脇を固めてほしい
レジェンド枠多過ぎても何かなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:58:50.03 ID:QKanzGQg
前スレより
1.Alberto Del Rio 2.Alex Riley
3.Alicia Fox 4.Beth Phoenix
5.Big Show 6.Brie Bella
7.Chavo Guerrero 8.Chris Masters
9.Christian 10.Cody Rhodes
11.CM Punk 12.Curt Hawkins
13.Daniel Bryan 14.Darren Young
15.David Otunga 16.Dolph Ziggler
17.Drew McIntyre 18.Edge
19.Evan Bourne 20.Eve
21.Ezekial Jackson 22.Gail Kim
23.Goldust 24.The Great Khali
25.Heath Slater 26.Husky Harris
27.Jack Swagger 28.Jay Uso
29.Jimmy Uso 30.John Cena
31.John Morrison 32.JTG
33.Justin Gabriel 34.Kaityln
35.Kane 36.Kelly Kelly
37.Kofi Kingston 38.Layla
39.Mark Henry 40.Maryse
41.Mason Ryan 42.Melina
43.Michael McGuillicutty 44.Michael Tarver
45.Michelle McCool 46.The Miz
47.Natayla 48.Nikki Bella
49.Primo 50.R-Truth
51.Randy Orton 52.Rey Mysterio
53.Santino Marella 54.Sheamus
55.Sin Cara 56.Tamina
57.Ted DiBiase 58.Trent Barretta
59.Triple H 60.Tyson Kidd
61.Undertaker 62.Vladimir Kozlov
63.Wade Barrett 64.William Regal
65.Yoshi Tatsu 66.Zack Ryder

他レジェンドらしい
公式かどうかは知らん
>>141と比べて、いないヤツが14人ぐらいなら大体あってんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:54:25.72 ID:IRjZhlAL
オールスタースレ立てられなかった

現時点でとりあえず替えコスが2種類あるスパスタ
・ホーガン
・ミステリオ
・シナ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:55:41.27 ID:q+oxLkMk
エディがいても
果たしてフロッグスプラッシュで
ピンフォール出来るかが問題ですな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:05:24.22 ID:c8swodus
Mizの入場はなんだあれ?
あんな1回か2回しかしなかったような入場をドヤ顔で収録する暇あるなら
マリースの入場とか使いまわしのやつを修正しろよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:37:15.24 ID:rfPj5jvx
CMパンクのためだけに買う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:50:54.65 ID:c8swodus
パンクの入場も不満!
なぜ、片膝ついたときに手で床を触らない?
なぜ両手を広げてランプを歩かない?
なぜコーナーの上で何もアピールしない?

スタッフってWWE見てるのかと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:55:55.94 ID:7L3gUkRL
やっとこさ新情報出たのにこんな調子で不満レスで埋めてくつもりなのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:39:07.79 ID:+lBDoh3o
明らかにこっちがプロレスしようとしてんのに、同じヤツ(ガチ)が何度もセッションに入ってくるのがウザイ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:35:35.13 ID:axhZQ71D
わっかる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:12:45.28 ID:aa3dZI0j
http://www.youtube.com/watch?v=RKvbWn4_HFE
ベルトでかくなったかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:40:16.62 ID:Poh32rfk
12、オートンのモミアゲが暑苦しいバージョンじゃないのかよ!
ガッカリだぜ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:41:26.96 ID:rfPj5jvx
>>149
たしかにね
あと新Tシャツ着てないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:11:28.72 ID:yDk9viOi
選手の収録がどの次期を元にしてるかを考えれば曲とかはまだしもモーションや服装が最新版と違うのは仕方なくね?
それに、そういうのはこれまでだってそうだったんだから別段おかしなことでもないと思うんだけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:21:19.96 ID:IKW2wDGn
アルティメットウォリアーがオールスターに入ってるからWWE12にも期待してるんだけどなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:31:52.39 ID:WYIBx/IB
>>155
rosterの入場コス、いじれるようにしてくれんかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:10:07.33 ID:2SZAHunP
ワッサが本当に無音で入場しててワロタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:10:21.26 ID:DJjgnjzG
今回はいつもレジェンド枠を賑わしている連中がすでにオープンになってるから
レジェンド枠が全然想像つかないな
エキプロ6みたいにテイカーやケインの別コスが単体で入ってることはないと思うけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:19:06.58 ID:rjM3lrSz
ホールオブフェイム関連はあるだろうな
希望としてはレジェンド枠、最悪ムーブセットで復活して欲しいのがホーガン
11みたいにロープ使用だけでなく普通のレッグドロップすらフィニッシャーにできないとかは勘弁してくれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:39:31.85 ID:1omow8Ll
WWEで絶対使わない選手 JJ S・ダグラス等はまだしも
サベージ・ヘニング・ホールはデフォで入れといてくれよ
それ以外にもゴーバー・シッド・ムタ・ゴディ・ヘイズとホントしんどいんだから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:57:32.06 ID:IuNXW1t8
コール登場とか話あるけど出なくていいよ…それこそクリエイトでいいだろ
まさか残りの14人中コールとかマネ専用の妖精で潰す気じゃないだろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:15:21.00 ID:c8swodus
Aライがプルプルと薬中みたいな入場なんだが
なぜあんなのにOKだしたのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:19:16.89 ID:LQauJwei
マハルがいないのはなぜ?持ち技が少ないから?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:34:26.98 ID:gm2P2hkk
フィニッシャー発動時の無駄な演出が嫌いだったけど今回はシンプルでいいね!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:02:50.40 ID:wfBZahpQ
>>165
単純に間に合わなかっただけだろう
多分シン・カラ登場がギリギリ追加できたぐらいの時期、画像の位置おかしいしw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:46:30.66 ID:O7Cdnjo3
使いまわしの入場なんとかならんのか
特にDIVAは酷過ぎる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:47:24.51 ID:fG48vjZE
EAがつくったらどうなるんだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:51:53.16 ID:RTpg5fuw
一年周期で発売してるしある程度は使い回しでいいよ
それよりもシステムの向上をして欲しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:12:59.40 ID:O7Cdnjo3
>>170
もう追加DLCでいいじゃんってレベル
いつまでケリケリはあの入場なんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:21:00.40 ID:NauK0er1
入場なんて最初に一通り見たら後は全部とばしてるから拘りを持ってるのはよくわからんな
どちらかというと俺は試合スタイルを拘るからなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:31:17.02 ID:RTpg5fuw
試合にこだわりたいってのはわかる
リアルのプロレスであるような攻防を盛り込んだ試合作りたいからね
だから、環境グラップルが初めて出てきた時は結構感動したわ
それまで出来なかったor技としてセットしないといけなかったものが自由に出来るようになったからね
おかげで無駄にムーブセットの枠をとられなくなったし試合での選択の幅も広がったし
そういう試合の仕様はかなり良くなってるし、願うは技の方の充実かな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:33:25.91 ID:uHOWbXrZ
ストーリーデザイナーはあるのかね?
動画作ってるから無くなるとメチャクチャ困るんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:48:13.93 ID:O7Cdnjo3
>>172
俺は試合なんか多少の無茶なことが出来て
テンプレが再現できればいいレベル
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:54:08.43 ID:nzhDfYbm
俺も試合重視派だな
初代からやってるからか入場は今みたいに綺麗でリアルになってるだけどもうお腹いっぱいになるw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:06:46.83 ID:O7Cdnjo3
>>176
リアルか・・・?3や4,5のほうが
カットは多かったがまだモーションは似せようとしてた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:24:59.38 ID:Vd8fHiXp
ただの思いで補正
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:25:00.84 ID:nzhDfYbm
>177
流石にそれはない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:43:38.45 ID:yYoPxDVI
>>177
4と5辺りはトップに絡まない若手選手は
汎用入場モーションが使い回しされてたんだよな。
だから、少し残念なところがあったとしても
現在の方がいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:49:16.41 ID:0NmODc0K
>>164
最初違う人が入場してきたのかと思った
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:17:14.27 ID:M2L8W4Y2
クイックグラップルを消した
意味がわからない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:22:18.84 ID:wO1LEVKo
ダッシュ打撃が一つになったのもクイックグラップルが無くなったのも作り手に言わせれば操作の簡素化のためでしょ
ストロンググラップルの操作を簡単にするために弊害としてクイックグラップルが削られたって認識で合ってるよねたぶん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:35:29.19 ID:O7Cdnjo3
MizのEntranceも酷いなw
前回もなんでいつもの逆側へ飛びつくの?と思ったが
今回はアピールがなんか間違ってる

あんなのあったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:04:47.32 ID:vDnWW+eg
Mizのアピールがロックのそれと完全に一致
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:21:51.13 ID:qB5dvBXg
尼で予約しちゃったけど発売日に届くかな・・・
発売日に届くショップどこかにない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:38:26.51 ID:0M2P8w4Q
アマだけはありえない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:02:03.44 ID:0iXovYPg
運がいいとアマゾンでも発売日に届くよ
新潟だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:15:28.14 ID:Gga0vYdy
新作はシステムが大幅に進化してるようだね
今までは技モーション中は無敵だったけど12では攻撃して邪魔できるみたいだし
FUで相手を担ぎ上げてるシナに背後からイス攻撃したくてワクワクしてきた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:19:52.87 ID:kIAY9u/p
トリプルスレットでラストライドしようとするテイカーの妨害とかしてみたいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:43:39.70 ID:Aog5hSwz
イス攻撃のヴァンダミネーターを途中でカットしたらどうなるんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:53:44.12 ID:k4dfOZT4
入場曲カスタムだとオンは無音なんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:39:59.99 ID:eJrZqEjd
12は買いだわ
試合運びにストレスがない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:52:40.85 ID:HI8aZb7P
技モーション中に邪魔出来るのって最初は面白そうだけど
飽きたら物凄くウザい気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:03:03.83 ID:zxwa2imV
てかそれレッキンと一緒じゃん…

フォール最中にダイビングカットとかCPUがしてくる悪夢
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:22:57.05 ID:jl42xdtN
転がりリングアウトは一試合に3回までしか使えないようになったらしい
まぁそんなに困ることもないかもしんないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:43:09.90 ID:dzW4DCgf
そのかわりゲージに関係なく使えるようにすればいいと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:54:59.26 ID:jl42xdtN
その方がありがたいね
アビリティじゃなくて全キャラがデフォでできるように戻ってるんだろうか

今のところ、序盤の起き上がりが超絶早いこととキップアップが無くなってそうなこと以外は概ねよさげ
相手の攻撃食らっても自分のゲージ減らないっぽいし、フィニッシャーゲージストック復活したし、
ウェイクアップアピールがやっと採用されたし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:26:20.08 ID:eAEIxZ8s
ゴング前にエッジに後ろから襲われて、スピアー3連発食らって終了ってのがなくなってりゃいいやw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:13:14.87 ID:mnjvZl4g
残りの選手の発表日ってまだ未定?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:00:12.22 ID:B3jyZcT+
なんか、2011からさらに技が減ってそうで怖い・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:47:17.36 ID:YNvZQqDZ
キャラクリでエキプロデビューしたいんだけど
7と2008あたりならどっち?いっそ1から全部そろえようかと思ったが
6とか地雷みたいなんで何かっていいかわからない。教えてくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:30:07.93 ID:HI8aZb7P
7がいいかな
5も良いけど今やるとグラが気になる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:03:28.77 ID:rNxwlaJF
オンラインにアップロードしたコンテンツは削除出来ないの?
削除したいのがあるんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:42:24.72 ID:r+CkINR/
オールスターズ、DLCキャラ全員入ってるんだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:37:28.41 ID:8vdaDo39
技モーション中に邪魔出来るって事は、邪魔された時専用のモーションもあるって事かね?
だとしたら2011から更に技が減ってそうだ...

まずは動画探して自分の目で確認してみるか。


207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:00:41.06 ID:/9bMBaeC
誰か2011のオンライントロフィー解除手伝ってくれる猛者いないかい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:16:07.95 ID:Nt0Apzt6
wwe12でステータスが12個に増えたのが気になる。
各ステータスの説明とかまだされてないよね?
Grappleが2つあるのとかSpeedとAgilityの違いとか気になる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:48:34.55 ID:hdwjz9EE
いや、パラの項目名ならもう全部明らかになってるはずだよ

技を途中で潰せるようになったことによって技が減ることは無さそうな気するなぁ
エンジンそのものに手を加えたって感じで、あれのために技モーションを作り直すはめにはなってなさそうだし
追加アビリティのために故意に技を削るのが腹立つ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:20:51.50 ID:h1B4Iv7/
肌の色自由に変えれなくするくらいだから12でも何かしら罠があるよ
毎度のこと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:44:13.80 ID:Nt0Apzt6
>>209
項目名じゃなくて内容のことが聞きたかったんだけど書き方が悪かったかな。

Strike Power…打撃技の攻撃力 Grapple Power…グラップル技の攻撃力
Submission…サブミッション技の攻撃力&耐久力 Strike Defense…打撃技(のみ?)の耐久力
Grapple…??? Speed…移動速度 Agility…???訳は敏捷性だけど"Speed"との違いは?
Adrenaline…??? Recovery…???何かの回復力? Toughness…???
Charisma…モメンタムの上昇力 Tag Team…???タッグ技の攻撃力?

技潰し導入でますますオンがカオスになるのは間違いないな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:30:06.88 ID:Qff59KMN
>>210
肌の色自由じゃなくてもいいんだけど使えない色多すぎだよな。
結局左から3番目しか使わん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:12:42.33 ID:m8xelSxl
>>211
Agilityはトップロープに上がる速さとか、移動以外の速さ
Adrenalineは痛がりはじめるダメージ量が違う、もしくは突然ベホマ状態になる
Toughnessは耐久力とか防御力の類
Recoveryはスタミナとダメージの回復力
Grapple(とSubmission)はリバーサルのしやすさ、返されにくさかな

全部予想だが、こんなもんじゃないかね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:17:50.36 ID:cXGIBo/s
新作はコーナー付近で打撃食らうとコーナーダウンになるみたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:13:33.61 ID:O5G9ArAC
エディ、デルリオ、エッジ、ロックがいるから予約したけども、女7人ってww別にいらないから、マハル、ウーソーズ、バレッタ、カリを入れさせてくださいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:14:26.42 ID:rzeqZoA2
>>213
thanks やっぱそういう記事はまだ出てないんだな。
続報に期待しときます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:22:26.05 ID:bsgik/86
ディーバ適当過ぎ
ナタリヤとかレイラのコスチュームなんか古いし
あとアリシアとかなんでいないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:34:55.75 ID:h+1vf9Gf
SVR2011やろうや・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:52:08.00 ID:h+1vf9Gf
オンラインで2:30まで待ってるど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:09:44.48 ID:nSCgVB1j
>>219
PS3かXbox360の日本版、海外版どっちだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:14:17.35 ID:h+1vf9Gf
ps3でござ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:14:43.86 ID:h+1vf9Gf
3way tlc
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:20:08.84 ID:norw1cfE
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:01:22.89 ID:/VysuyUg
ロドリゲスいるね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:10:28.70 ID:JiqncaSX
wwe12のシングルのプレイ動画見てみたが、ちょっとカメラの位置が低くない?
これ見てる分には問題無さげだけど、オンでもこの視点だったらちょっと遠近感的に厳しそうだ俺は。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:18:39.51 ID:f+7X4lJg
ダメ回復アビが無くなったかもしれん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:23:30.87 ID:f+7X4lJg
新たなシチュエーションとしてロープ側を向いたロープダウン状態が追加されたみたいだわ
それと、相手がダウンした状態でこっちがコーナー付近っていうシチュエーション(パントキックとかエッジスピアーとか)
これは得意技とフィニッシャー限定なんだろうか、それとも通常技として全員何かしら装備できるんだろうか
バープロみたいにコーナー付近アピールもあるとさらに嬉しいんだけどなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:34:27.29 ID:+hFRTCI1
なんか色々現実のプロレスにあわせたシチュエーションが多くなって面白そうだけど
技がさらに少なくなってるであろう事を考えると途端にテンション下がるな・・・
技の減少に関してはもう諦めてゲームそのものを楽しめるように切り替えよう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:56:38.70 ID:T95Uglyn
レジェンドは
ブレット、HBK、トリッシュは堅いかな。
個人的にはサベージが来て欲しいのだけど、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:01:11.65 ID:f+7X4lJg
10種類のクリエイト(CAAとそれ以外にも未発表のもの含む)みたいなこと書かれてるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:21:45.21 ID:f+7X4lJg
トーキックからグロッキーグラップルに繋がらなくなったかも

今作まではお互いがダッシュしてるときしか衝突モーションにならなかったけど、
新作は一方が走ってると衝突モーションになるらしくて
頻発するんでウザい、製品版では直ってて欲しい、らしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:32:37.78 ID:nSCgVB1j
次々湧き出る改悪仕様
おなじみになりましたな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:33:33.63 ID:XLFuzp3g
こいつらいらんよね…smash、Ax、Vader、Animal、Hawkいらなくないか?なんでこいつらがいるのだろう…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:55:30.86 ID:GQMvklLl
>>233
デモリッションとロードウォーリアーズ
どちらもスーパータッグチーム
個人的には嬉しいんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:02:00.46 ID:f+7X4lJg
新たに肩車グラップルがアルティメットグラップルに追加されて、手動でダブルインパクト系できるようにならんかな
プレデターなんとかって新システムと食い合わせよさそうだし

デモリッションってシリーズ初収録なんだっけ?
技でもアピールでもなんか専用ムーブあるといいんだけど、特に無さそうかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:45:24.83 ID:JiqncaSX
もっとオプション項目でいろいろいじれてカスタマイズできるようにしてくれ
もう遊び方は全部こっちが決めるから。。。

スタミナが落ちると動きが極端に遅くなるのとか、>>231みたいなものをOFF設定にできたりさ。
あとは選別意味不明の技配置の縛りもな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:46:58.15 ID:JiqncaSX
今のスタミナの話はオンラインの時の話です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:06:33.44 ID:cHmv00F8
>>233
どうせなら、ベイダーとビガロの両方を出してほしかった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:16:31.09 ID:n/yyQ+US
だれかリアル本田佳佑エキプロ7で作ってくださいお願いします、リアルごりらになってしまいます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:26:50.42 ID:WRUNNVxU
本田はリアルにゴリラ顔じゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:01:06.07 ID:5Ol2Umy7
これ以上レジェンド入れないでほしいけどなー
多過ぎる感じ
まだ増えるん?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:05:17.16 ID:dtizB335
オールスターズに全要素解除のチートコマンドがあるらしいね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:41:57.36 ID:lVtiaZ+p
12のトゥルースの入場は無音?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:25:18.73 ID:J+Ibsazx
>>243
自分で見ろよ
人に聞くしかで来ねぇのかよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:43:42.22 ID:AMzyr9Xu
明日2011のオントロとろうぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:54:08.00 ID:X6Vfnciw
SVR2010購入してキャラクリエイト よしいざ対戦って感じでやってるんだがリバーサルめっちゃ難しいな
タイミングとかコツってあるん? それともステータス的なものがまだ低いんだろうか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:03:41.28 ID:yxRKDaBL
新作にCAWのコールネームにNoahがあるね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:13:33.11 ID:dx+ZUN66
北米版の2011はDLCが充実してるな。
レイラやネクサスいるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:44:03.12 ID:liW3e4ut
教えてください
2011のハイライトリールのビデオクリップっていつ撮るんですかね?
クリエイトキャラでも使えますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:44:30.84 ID:U3t9PvrO
タイトルはシンプルになってよかった
いつまでスマックVSロウ引っ張るんだと思ってた
対立してたの4,5年前だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:19:00.29 ID:4Hn9nBgf
>>248
何で日本版にはDLC無いんだろうね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:36:45.34 ID:J+Ibsazx
>>250
ブラギングライツやサバシリの対抗戦......
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:35:01.45 ID:fUsWYF6a
パンクの曲・トロンは今のになってるけど、モーションは2011の使い回しだな
あと公開された映像のRAWの会場が「Tokyo Japan」になってる

http://www.youtube.com/watch?v=yxy6TIE13IQ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:21:33.74 ID:3EsQcQUp
ヨシ・タツ地元に凱旋だなw
にしてもCMパンクって顔が元々CAWっぽいよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:49:58.88 ID:fUsWYF6a
ちょっと待て、
http://www.youtube.com/watch?v=-L4Y-oRcrZw
↑のAライの入場に至っては「Yokohama Japan」な件
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:20:46.26 ID:KYFLXGeA
横浜ベイスターズ対阪神タイガースだったんじゃね?w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:20:18.29 ID:saiE3V+n
Mie Japanと出るときがくるのか





ないよなwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:03:23.38 ID:7J7Kh3c7
>>251
ホントだよなネクサスやらレイラやらが使えないのは
日本企業が日本を馬鹿にしてるとしか思えない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:59:09.56 ID:1HqEXg/T
>>257
新潟なら出たことあるぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:01:15.97 ID:WoKpdQ0C
>>259
えっマジで?
新潟住みの俺歓喜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:42:25.94 ID:cbB9gIWR
俺もニイガッター
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:46:28.28 ID:saiE3V+n
新潟が出るなら
三重だってwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:05:57.55 ID:KYFLXGeA
政令指定都市の新潟と三重じゃ比べ物に並んだろうw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:21:01.83 ID:zSfdedFY
山形はダメ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:46:50.08 ID:W6gOaxos
クワガタならともかく山形はないだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:15:22.38 ID:1Y6c7Nwn
オールスターズのDLCキャラは替えコスないみたいね。

スパスタは全部クリアしたんでこれからレジェンドで挑戦するよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:53:21.72 ID:YT81dyE8
2011はやたらとセーブの確認するからリマッチでトロフィーの回数稼いでたつもりなんだが
もしかしてこれカウントされてねえのかな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:54:59.75 ID:XmZqlraw
12予約した人どこで予約した?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:12:56.14 ID:jpoGTC+7
>>268
IDがRAWになってるw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:19:26.97 ID:llCvdiYf
ロック様のスパインなんであんなにダサくしちゃったの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:27:32.17 ID:YKXpYisX
オールスターズ評判悪いな
アマゾンレビューでも散々だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:34:53.94 ID:R31074K1
スレ違いなのに延々書き込まれてるからこのスレの人には特に嫌われてそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:41:48.27 ID:vrDOQC72
2011アジア版が安かったから買おうと思ったけど、'12が凄そうなので11月まで待つことにした。2011より技数減ってたら嫌だけど…あとフィニッシャークリエイトでコーナーからのムーンサルトニードロップって作れそう ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:28:58.42 ID:hxMY1hk2
>>273
2011なら普通に作れそうだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:05:00.29 ID:q0ibK0Yg
>>270
フィニッシャーじゃないしな
公式しっかりしろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:11:57.58 ID:uIPWwqjd
play asiaでソフトと一緒にDLC用にポイントも頼んじゃうかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:21:32.37 ID:4JVMbObk
ムーンサルトニードロップは無理かも
ムーンサルトフットスタンプらしきものは作れた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:54:40.17 ID:SO3A3ZIo
二週くらいTDUしてたら全く声がかからなくなったのでSVR2011のオンライン対戦やめました。
ゾンザイな扱い過ぎるわ。二度とやりません。
WWE'12買うならPS3版だなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:37:20.58 ID:oTDVhc3a
悪魔でも噂なんやけども、ゴーバー、レスナー、ジェリコ、カルマ、マイケルズが14人の中に入ってるとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:05:59.25 ID:63j70zAV
RKOのモーションが微妙…
両腕で掴んでる様に見えるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:14:54.62 ID:zZIDiA5z
>>280
てか両腕で掴んでるでしょ
RKOはずっと変わってないよな
シナはAAだけで何種類あることか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:35:39.56 ID:WjWNG03K
>>278
いろんな意味でそれが正解ですよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:59:05.14 ID:U/p/QWgu
>>279
> 悪魔でも噂なんやけども、ゴーバー、レスナー、ジェリコ、カルマ、マイケルズが14人の中に入ってるとか
最高じゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:47:16.50 ID:gHonMXsF
>>280
最近のRKOは片手でやるのか両手でやるのかハッキリしないよね。
俺も空中迎撃RKO以外は片手でやるのが好きだわ。

>>281
このシリーズ、技には両手RKOしかないのに、技クリエイトには片手モーションが入ってるんだよなぁ。
モーションあるならもったいぶらずに選ばせてくれりゃあいいのにね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:14:56.71 ID:ZcyPHSFk
ニコ動で動画観てたんだがディーバにタッグ王座戦やらせてたけどアレどうやってるんだ?
普通に世界タッグ王座賭けてたけどディーバじゃ設定できないよな??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:56:53.76 ID:9sAOCowv
>>278
TDUやってる奴がいたとはw

ていうかゴーバーレスナーって出せんのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:09:16.74 ID:gYJlIhXL
権利関係でムリぽ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:21:15.93 ID:Jv2JPeMh
>>278
プロレス派の人ですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:24:33.59 ID:uIPWwqjd
>>279
ほんとにいれば嬉しいけどなぁ
というかもっとDLCだして増やせないもんかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:49:46.37 ID:VJr5FfxJ
>>278
どうしようがあなたの自由だが、あなたも他の人に声かけてないんでしょう?
ごく一部の人以外はほとんど自分から立てないが、
待ってれば声がかかる人はそれでもいいのかもしれないけど
そうでない人はもっと積極的に自分から部屋立てればいいと思うんだけどね
291sage:2011/08/23(火) 23:13:27.96 ID:Wwd2hnco
日の丸部屋立てても外人しかこないんだが・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:56:42.05 ID:1yEfIrZN
遊び相手がいる人はみんなプライベートマッチで遊ぶからね
野良で日本人に入って来てほしければ、どこか人が多くいるところで機種と国内外版いずれかと時間を宣言した上で
外人をキックしながらよほど気長に待つしかない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:24:02.22 ID:mgEIxLmc
>>279
マイケル・コールは…?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:06:27.68 ID:5iv2aFER
もう技を減らさないでくれよ、新作出る度に技削除とか怠慢だどほんとに
どの世界もやっぱり競争相手って必要だよなぁ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:50:25.30 ID:Aa9yUvj3
>>278
構ってちゃんw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:35:04.27 ID:lBfZOB/U
>>293
いらねぇ〜w必殺技とかわからんのにw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:06:34.75 ID:PlkmHCw7
>>296
アンクル・ロックがあるだろうが。
何か専用の技名も付いてたけど忘れたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:03:01.97 ID:ktrlV4qG
とりあえずエキプロ2とフィニッシャーが変わってなかったら神
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:21:00.81 ID:fulk/o+D
レジェンドでディーゼルが出るってほんと!?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:54:07.13 ID:HspVPCww
本当だよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:48:01.40 ID:NyJ5DI1C
>>297
「これが僕の必殺技 、アンコール・ロックです!」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:43:32.62 ID:0QF2ot3E
HBKは伝説で出るんだろうけどいつの時代かな?
個人的に全盛期96年に別コスに97年DXだと嬉しいんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:55:09.28 ID:IAm33QcE
>>302
まじ?HBKが出るんなら、JBL出るかもな〜
オースチン、ロック、HBK、ブッカー、ナッシュという、最近RAWに出て来た奴らばっかりだしな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:57:09.39 ID:3VRlwWCL
オートンのトップロープのあのアピール何なんだよ
誰だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:04:07.43 ID:3VRlwWCL
http://www.youtube.com/watch?v=DoXW3MmTPwE&feature=youtube_gdata_player

この動画に大抵のロースターのカットシーンがある
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:59:21.40 ID:sVMT8RQB
ヨシ・タツのドラゴンタイツはやっぱゲームでもよく映えるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:14:59.92 ID:NESfVOZ6
シェイマスたんの入場・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:38:03.02 ID:7rrUnAXF
THQの中の人曰く、300超の技&アピールを追加
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:53:38.06 ID:R3iHdJdo
前に削除したのを復活させただけの悪寒
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:05:48.56 ID:AgwWOf/4
減ってなければ良し!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:09:02.11 ID:CR0wPpIi
>>308
マジかよ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:31:19.74 ID:GnO1Cyj1
>>309
初登場スパスタのフィニッシャーが新規であれば、他は別にそれでもよくね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:59:37.00 ID:RW+OW+CT
今年は久しぶりに進化してる予感
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:11:50.53 ID:lSH+itX9
2010の時もそうだった。けど見事に裏切られた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:30:20.67 ID:7rrUnAXF
一応毎年進化はしてると思うけどね
進化した部分を強調したいがために意図的にモノを削ってくるのが恐い
キックキャッチからの攻防が進化する一方でドラスクが削られ、
RVDやジェフの蹴りが好きなときに出せなくなり
丸め込みアビが導入されたと思ったら丸め込み技がゴッソリ削られ
新たに導入されたシステムによって、当然残ってると思ってた技が削られてないかが心配

でもまぁ遊びやすくはなってそうだから楽しみ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:07:05.29 ID:urNg0GhN
まさか、またエッジは似てないのか・・・?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:40:24.53 ID:P+OlPmqo
シン・カラは中の人2パターンにするかな?
さすがにしないかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:02:54.25 ID:yvw4IKcE
久々にWWE見たら最近はなんか変な照明の中試合してんのね

WWE '12であの照明が再現されてない事を祈るwありゃかなわん俺にはキツイ
もしくは任意でオンオフ切り替えられるようにしてくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:09:20.94 ID:yvw4IKcE
あ、これシン・カラの試合の時だけなのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:45:18.07 ID:OkMrIDGJ
そりゃそうじゃ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:04:57.01 ID:LhFkjyFn
CAWのコールネームが新作ではすごい事になってる。
単語を組み合わせてオリジナルが作れるみたいだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:22:07.16 ID:Fgwg0oAJ
>>308
ほ、本当っすか?
ちなみに情報の出所は?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:24:19.68 ID:R0ZNOc+l
2011で、ジェリコが使うエプロンの相手へのスプリングボードドロップキックってあります?
探しても見つけきれない。
最近360版を買ったんですが、もうオンラインに人はいないのかなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:30:25.42 ID:Oq8o6GfT
AAにRWとDMさらにベイダーとは、、、
日本ぽくて好きだww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:15:47.98 ID:LaXSpNdb
>>321
既存のスーパースターの名前もコールできるみたいだね
でも使い所がないや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:08:29.72 ID:jqAc8e5f
収録されてるスパスタの旧ギミックや最新コスをエディットした場合には使えるね
パンクなんかはけっこうコミュにうpられてるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:48:19.08 ID:B7lAE6/m
DLCダウンロード出来ないから
バッドアス・アンダーテイカー作るときには有難いね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:43:48.64 ID:AZrVjpfK
このゲーム、部位ダメージとかはあるんですか?
画面写真見る限り、必殺ゲージとか体力とか見えない感じなんですが・・・

あと、WWEの事知らなくても楽しめるでしょうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:45:04.30 ID:SGIL5UrD
330328:2011/08/29(月) 10:11:40.68 ID:AZrVjpfK
すいませんWWE2011の話です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:33:31.04 ID:Bbve/diM
頭、胴体、腕、足と一応各部位に分かれてダメージ判定してるよ
その部位の設定がおかしいと感じる技もあるかもしれんが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:47:31.20 ID:AZrVjpfK
体力ゲージ等は見えないんです?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:52:00.60 ID:Bbve/diM
見えないです
オプションで非表示にしてなければ自分のゲージは見える
前作とは違って相手のゲージ類はなにをどうしようが一切見えなくなった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:56:11.14 ID:AZrVjpfK
まじすか・・・相手の状態はっきりわかるのかな?
もうすぐフォールできそう!とか、どこの部位のダメージが大きい!とか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:03:03.34 ID:nPWc1/ZG
ゲージ見えなくても案外分かるよ

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:13:46.27 ID:J+LlXDFV
格ゲーじゃないんだし、相手の体力ゲージが見える意味がないと思うがなぁ

ダメージが大きい部位はそこ押さえたりするからすぐ分かるけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:56:57.56 ID:kIMcdWNC
2011の技表みたいなものは無いのかな・・・
一応チュートリアルっぽいものはやったけど、ポストに登る方法と凶器を取り出す方法がわからない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:15:59.36 ID:yUpUllmR
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ
         \                   
            NO → ググレカス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:54:03.99 ID:CdIH1KZo
痛いところは手で押さえてくれるから、なんとなくフィニッシュは判りますね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:54:58.35 ID:F05QO5cT
>>338
なんで改変されてんだよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:02:39.76 ID:xoMebVZN
プロレスゲームは
勝つ流れが出来た時がフォールする時
ダメージとか関係ないね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:03:25.84 ID:SKn10Q7f
>>341
ブレンバスターしたらフォール→2で返される→締め技
ちょこっと大技したらフォール→2で返される→サブミッション

これが俺のジャスティス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:07:28.18 ID:h+d6m3mJ
2011はCPUがヤワ過ぎてプレイヤーがフォールをわざとキャンセルしないと試合にならん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:43:56.25 ID:jij+THV1
つーか、フォールが返しにくすぎる
襲撃されたらほぼ終わりだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:46:04.36 ID:9JTkaiOk
そうか?
ロイヤルランブルで下から落とすやつに比べたら簡単
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:37:11.90 ID:I0iSCZWh
>>344
連打だと難しいけどメーター止めるやつは簡単すぎて試合が終わらん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:18:15.16 ID:jij+THV1
マジか
連打の方が楽だと思って、ずっと連打でやってたわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:18:34.43 ID:BVYtWPMn
次回作の売りってなに?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:38:54.20 ID:fBbqcXnN
>>348
流血なし
頭部への攻撃なし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:02:24.52 ID:h+d6m3mJ
>>349
まぁ、何て平和的なんでしょう!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:08:54.03 ID:I0iSCZWh
>>347
フォール返しやすくなるアビリティ持ってると試合終わらなくてウンザリしてくるよw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:04:37.42 ID:LEiicL4k
毎年ドキドキして、85%は裏切られてきた
そんなおじさんは2.4.7が至高・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:20:41.57 ID:z+087omS
1からやってるが別段裏切られたってことはないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:38:00.85 ID:LEiicL4k
そりゃあアンタ
人それぞれ期待値の違いですよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:39:16.57 ID:wfvG2+Sv
こないだヤフオクでエキプロ3〜7が同時に出ててまとめ買いしてた人がいたんだが
オレは初めてなので7だけ欲しかったんだけどやっぱり他も買う価値ある?
5か7と聞いてとりあえず7を1本あればいいと思ったが。キャラクリメインで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:08:56.22 ID:G5JEtdwG
2011やってるんだけど、実況席の上に敵を乗せることはできたんだけど、
横たわってる敵をペチペチする技しかできないのかな?
実況席の上で敵をぶん投げたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:14:42.09 ID:8X38w/Gs
無理
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:18:13.68 ID:9JTkaiOk
>>356
まずはスペイン実況席を壊す
次に実況席にラダーを立てかけ、相手と共に実況席に登る
そこで投げる。

相手が協力してくれないと出来ないがなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:40:25.30 ID:z+087omS
相手寝かせる→ラダーで乗る、寝たままの相手を引きずって位置調整して起こす
ラダーで乗る→ひたすらこっちに向かって走ってくるから調整してラダーを登らせる
CPU戦ならこの二つで可能
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:02:11.08 ID:AezClWPf
>>358-359
ハシゴないとダメなのね!把握
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:22:30.91 ID:5IbxLJwW
All Starsが3DSでも出るみたいね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:11:44.82 ID:Pv+5U7yR
ソース
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:58:09.07 ID:AezClWPf
女キャラと男キャラで戦わせる事できないのかこれ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:03:13.73 ID:TWKYakwt
>>363
ずいぶん前からな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:17:27.16 ID:7cb6jkWR
ジェリーローラーってDLCなの!?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:11:47.24 ID:3GcAQ9R+
てか、ここ最近のやつは、必殺技のエフェクトが弱い気がする。以前のエキプロとかはsvrのマークが出て、必殺技だしてるなって感じがスゴくしたのに…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:42:34.55 ID:fGVofb0e
女vs男って普通の試合でもできないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:05:13.71 ID:712o5u3r
ミックスドマッチで審判ボコってる間ぐらいか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:07:31.06 ID:F1ODQxUf
>>366
フィニッシャーのエフェクトとか鬱陶しかったから大人しくなって個人的には嬉しい
だけど、あれがあった方がいいって人もスレで割と見かけたから望む人のほうが多いのかもね
ただ、インパクトのある演出にするならせめてオン・オフで切り替え可能にして欲しいかも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:40:07.12 ID:TWKYakwt
>>369
激しく同意、確かに最近のはカメラアングルすら変わらない技もあるからちょっと地味だよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:30:33.16 ID:s1nZsKEl
年の差レズ好きにはたまらんゲームや
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:56:23.00 ID:eqZbd/HN
ttp://www.gamefront.com/wwe-all-stars-unlock-everything-code/
アンロックコード公開されてたようで360版試したけどできねぇ・・・
できた人いる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:08:15.36 ID:lVd+cGvb
キャラメイクで100に出来ないステータスがあるんだけど、これはなんでだ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:08:39.13 ID:p4ebw66y
ヘルインアセルのケージが破壊できないんだが
どこで破壊できるんですかね?

あと乱入した選手を他の選手が観客席から襲撃したのがCPU戦であったんすけどあれはCAWでもできますかね?
デザイナーで設定しても入場口から走ってくる分しか発動しないんですけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:31:30.79 ID:Fr6bQHhv
>>373
階級によって数値に限界あるで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:33:30.19 ID:lVd+cGvb
>>373
実況席前のケージが壊せるっぽい。
ゲージをモメンタム技出せるまで貯めて、
自分  敵  ケージ という位置に置いたら [セル破壊] って文字が出るからフィニッシャーボタン押す

ケージ壊れたら、そとからケージの上に登れるようになるよ。敵落とすの楽しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:34:12.12 ID:lVd+cGvb
>>375
階級か、把握!
チビでAll100は出来ないのね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:15:08.34 ID:AUeybFmD
>>377
どの階級でもオール100は無理
Over100だっけ?はみんなできる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:30:01.31 ID:/TGOh2wr
ナッシュのタイタントロンとミニトロンはディーゼルのままで製品版になるのかな
ナッシュ用のタイタントロンとミニトロンが出たから差し替えてあると嬉しいんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:58:36.79 ID:zHQCIR4M
チャイナ(ジョーニ−・ローラー)の胸、入れてるでしょー、これ
http://www.fastjizz.com/video/12259/wwe-star-chyna-getting-fucked-by-billy-glide?utm_campaign=tube&utm_medium=cpc&utm_source=awn
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:17:19.27 ID:uEoDzvKE
男の腕のタトゥーのほうが気になったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:32:41.63 ID:7cEgrTpV
ブライアンのフィニッシャー見た?
クロスフェイスあれしかなかったら
ベノワに代用できないじゃん・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:08:06.47 ID:3LqvILba
また、技が減らされてる予感・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:16:10.63 ID:lo96dG0G
>>383
過去レスみてないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:26:40.76 ID:gO91/v8A
ブライアンの入場で首がブルブルなりすぎwwww
相変わらず不細工で似せてこない顔は流石THQ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:50:39.59 ID:BK0w+Qgn
でも動きは雰囲気出てたと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:38:32.52 ID:0l9eItOj
ブライアンがクロスフェイスやるわけないのに、なんでクロスフェイス消されてるって決め込んでブーたれてんだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:53:45.72 ID:L+yJr4pB
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:11:59.20 ID:tA3farwf
>>388
前にファイプロスレにも貼ってたな
どうせ誰も買わないんだからやめろよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:24:22.67 ID:T7qBuO4t
>THQの中の人曰く、300超の技&アピールを追加

一応、メールしといたw
調べるってさw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:32:14.13 ID:MLuqDXle
トゥルースが久々に歌ってたな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:18.47 ID:+EiDJzH8
619のムーブはあれしか入ってないのかな。
過去作のがよかったのは俺だけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:47:45.95 ID:HgMmcx8o
最近になって気付いたんだけどダウングラップルのボディ部分は技が方向に合わせて左右対称になるのな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:43:32.87 ID:uBJn3Dy1
>>390
何を調べてもらうって言ってんのかが分からんからアレだけど、ちなみに発言したのはブライアンウィリアムスって人だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:26:32.62 ID:d71Uqj7S
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:30:16.45 ID:GHowqx1z
ただモーション修正とかシステム変更に伴って新技扱いとかで数を稼いでいない事を祈るわ
このゲームではありえるからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:09:35.06 ID:xg3oyeDN
ブライアンウィリアムス「300超の技とアピールを追加するとは言ったがその割合までは言っていない」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:54:44.31 ID:T/0vZfQb
っていうかさ、モリソンの入場モーションいい加減変えろよ
花火の時に両手広げるなんてやらないじゃん…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:56:33.85 ID:iH7n5Ei6
入場モーションの文句って前から一人がぶつくさ言ってるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:39:45.57 ID:BYrqh809
まぁでも入場モーションに文句言いたい気持ちはわかる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:43:48.65 ID:BYrqh809
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:02:01.60 ID:WB7WkIMp
えええええええぇぇぇ!?
なんだよそれ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:04:02.84 ID:iH7n5Ei6
http://www.youtube.com/watch?v=tkRMNlTyrVM&feature=related
こっちの13秒辺りのエルボー投下を見る限りはちゃんとなってるっぽいけどな
というかbuggedって書いてあるしバグなんじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:07:53.06 ID:EsekChMo
動画の説明文にもTHQがツイッターで動画は手違いだって呟いてたって書いてあるし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:34:57.26 ID:BYrqh809
なんだバグか。
早とちりすんません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:34:43.76 ID:4UpFXiLg
オフィシャルに何人か更新きてるよ

入場モーションに限らずマイナス面ばっか突いてる人、
不満点を書き連ねるなとは言わんが言葉があまりにも悲観的だったりネガティブだから
他の人に噛みつかれてんだと思うんだわ
おかしい点はみんな大なり小なり不満に思ってるはずだから、
言葉を選べばそうそう噛みつかれないだろうし同意もされると思う

昔は発売前の情報が出てくる時期もっと楽しみだったし盛り上がってた気すんだけどね
先日更新されたブライアンとか新ムーブいくつも確認出来たのに、あれ見て不満点にしか目がいかないようなら
いっそ一切の情報閉ざした方が精神衛生上いいんじゃないかと思うよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:45:01.16 ID:4UpFXiLg
ロープの反動を利用して走ってるストンコが曲がってるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:51:44.71 ID:W18Hx1OF
ミズの入場は解せん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:54:25.85 ID:qEQo5SlN
しつこい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:25:41.92 ID:qeEcYlnL
もうDVDだけ観てろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:26:02.49 ID:PX4JXovy
>>409
ユー糞社員乙
あれはキレて良いレベル
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:21.00 ID:PX4JXovy
>>410
むしろ、製作者はDVD見ろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:40:56.93 ID:BYrqh809
何気に水のピヨピヨ→起き上がる→スカルクラッシングの流れが良くなってるね。
前だと正面向きに起き上がるから一回裏返してからフィニッシャーだったけど
背面向きで起き上がるようになってる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:58:48.76 ID:GYbYkb1g
デベロッパーは文句言われても仕方ない
シリーズ長いのにユーザーの意見取り入れないし
他のゲームならシリーズ増すごとに良い物になってるけど
WWE物は改善されては改悪されプラスになってないし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:00:09.50 ID:qEQo5SlN
ペティグリーは発動時のトーキックなくなったんだな
トーキックやって発動→トーキック→ペティグリーの流れにならずにすみそうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:04:31.52 ID:vxMBXQoK
ビンスのウェイクアップからスタナーの流れカッコいいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:14:14.08 ID:4UpFXiLg
>>413
あれ直ったんだ、そんな対応はできるんだな
後ろ向きに立った相手を振り向かせてRKOとかチョークスラムとかならカッコいいけど、
正面向きに立った相手を振り向かせてバックフィニッシャーってのは間抜けすぎるから直っててよかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:21:41.44 ID:zXzizX8n
>>401
一度しかリバウンドしない以前に、動きがカクカクしてるなw
ミステリオの619みたいに操作できるよってパターンだったりして、、、
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:43:36.71 ID:PX4JXovy
>>408
あのコーナーで片手を挙げてるのって
いつの入場シーンなんだろ?何で普通の物にしたがらないんだろう
これこそ2011の使い回しでリングに飛びつくほうを今のにすれば済んだ話なのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:36:05.45 ID:Q4Zx9LOA
果たしてロック様のウェイクアップ専用モーションは入ってるのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:45:15.37 ID:WgQbc0EW
ロックの入場何か安っぽいと思ったら
会場を暗くしてないからなんだな。これは購入したらまずカスタマイズせねば
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:14:25.45 ID:5i48GiZi
オールスターオンライン人が1人もいないんだが・・・。

誰かやろうよ。
これ国内だけなのかな。
さみしすぎる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:45:29.02 ID:Ewcw7PqB
10年ユーザーガン無視企業だからなーユー糞
CMパンクのウェイクアップモーション
なんであんなワラワラしてんの?お休みなさいポーズだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:49:05.46 ID:5n8dOIxt
>>422
残念ながら、オールスターは無関係だから黙っとけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:34:48.34 ID:5i48GiZi
>>424
オールスターのエディットで
フィニッシャーが一向に解除にならないんだけどこれはなんなんだ。

Pathは全部クリアしたのにな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:18:50.23 ID:WcQr8Ggs
>>425
チートコード使って解除すれば?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:22:39.95 ID:5n8dOIxt
>>425
ディスクを取り出す→ゲームショップに行く→SvRを買う→ディスクを入れる→フィニッシャーのエディットができる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:50:05.68 ID:rg+9xYMm
2011のwikiのレイヤーのバグ アームウェアの方にデザインレイヤー移すのは出来たんだが
ボディアクセサリーに移すのが出来ん みんなは出来てる?PS3です
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:38:35.71 ID:FPVwXbMa
>>425
登場スパスタでフィニッシャー10回決めればそのスパスタの
フィニッシャーがアンロックされるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:14:02.46 ID:NJmwxyyo
>>397
言ってる意味がよくわかりません(><
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:29:42.09 ID:dOqFywY+
300追加して350の技を減らす可能性があるってことだw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:06:38.61 ID:H5a5i+zG
>>424
”無”関係ではない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:43:16.03 ID:oSrMmBUA
>>429
ありがとうございます!!!
やってみます!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:28:34.66 ID:Ufgl7fVK
オースチンは今のオースチンでいいと思うんだ
TシャツGパンで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:34:23.43 ID:Vra6BIW8
オースティンの入場モーション
いつまでアレで行くつもりなんだろw
コーナーであんなに首は振っても体は揺すらないって何度言えば
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:57:24.10 ID:UEN6Uopy
>>434リアルタイムでたまに出てくるメンツは今の状態で出てほしいと思う
老けたパイパーやドラゴンが好きなのにマッチョな現役姿で出られても違和感しか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:18:59.36 ID:SZj7/FHR
老けたパイパーは良いけどドラゴンはちょっと・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:23.33 ID:qlkTZvND
パイパーってなんであんなに
カッコいいのかな
年寄りなのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:57:12.28 ID:TLojQJHD
パイパーは年とってからの方がカッコ良いよな、腹はすげー残念だけどw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:27:06.87 ID:Vra6BIW8
フレアがあいつは黙ってれば最高のサノバガンだといってたなw

441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:08:28.49 ID:TLojQJHD
>>440
サノバガンふいたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:17:16.57 ID:eVivf8Ra
12ってなんか2011よりグラフィック汚くなってない?
すっごいのっぺりとしてる・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:49:04.63 ID:5+XU1ZFX
>>442
何か2010以降テカリが一切無くなった気がする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:13:42.14 ID:1B2oXWkA
2012はユニバースでアタイヤーの設定もできたらいいな
あとはペイントツールの色をもう少しクリエイトとリンクさせてくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:37:24.30 ID:dvezW7e4
ロードトゥレッスルマニアの最後に登場するアンダーテイカーに勝てない・・・
クリエイトした能力値99アビリティてんこもりキャラなのに、
こっちの打撃も掴みもほとんど返されるからどうしようもない
みんなどうやって倒した?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:14:26.22 ID:3RS5nFVs
2012はデルリオのお陰で腕ひしぎ逆十字があるのは嬉しいな
あとはダッシュ打撃が2種類に戻ってる事を祈る
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:18:47.04 ID:b9HjbJuD
誰発言だったか、二種類に戻ったって話は前にあったね
丸め込みが通常技として復活してること期待してんだけど、まぁ無いだろうなぁ
スクールボーイが収録されてないWWEゲーってどうなんだろうなと思うけどw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:32:24.53 ID:CWwavw33
>>445
ダッシュ攻撃とかメインでリバーサルされても痛くないようにして、
フォール外しをタイミングにして負けないようにして、
相手にフィニッシャーゲージが溜まったら逃げて消えるのを待てばいい

負けなきゃいつか勝てるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:04:58.94 ID:fn6HLpJa
>>447
JR「タイツ!タイツ!」ってのがいいのになw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:23:13.52 ID:3RS5nFVs
>>447
良かった2種類に戻ったんだ
>丸め込みが通常技として復活してること期待してんだけど、まぁ無いだろうなぁ
せめてフロッグスプラッシュとかフォールできるようにしてほしいよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:49:00.82 ID:wFN8GlFm
2011の丸め込み技排除はほんと革新的だったな

誰得具合がハンパないがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:42:06.25 ID:XmG1GQuh
技を決めたらふらふらになりながらフォールしないといけない、とか通達でてんじゃないのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:09:50.33 ID:cmW0WA47
スクールボーイとか無くなってるのはおいおいと思ったけど
アビリティによるロールアップ合戦はリアル試合にもあるし面白いとは思った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:43:56.24 ID:2REJqR0h
ヨシタツの新衣装まにあわないだろうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:49:21.76 ID:2uMjtkCM
アビ絡みの技を削らずに残しておいてくれればアビも歓迎なんだけど、
技を削るから不便を強いられてるって印象しか結局残らないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:35.58 ID:+vdNds0T
ネクサス勢は前作の使い回しと
スレーター、ガブリエルは ??な曲
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:22:53.64 ID:jjNTeGwQ
>>435
変える気はないよユーザーなんてどうでもいい殿様商売
THQのオナニー製作だから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:15:10.73 ID:Mu0ALDbc
10年以上、しかも毎年出して、この程度の進化
もうね、詐欺よ 詐欺
仕事しろ給料泥棒
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:47:22.41 ID:28ew2Fe6
進化はしてんだよ、でも一箇所進化させると他が二段階くらい劣化するのがこのシリーズの特徴。

てか肌の色はちゃんと数値で選べるようにしろ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:01:52.23 ID:I0+xw5mc
うむ
肌の色についても、よかれと思って簡易設定をつけたんだろうけど、
当然残っているべき任意の色設定をできなくしてしまうから
ユークスクオリティだって悪態つかれる

それぐらいはもう慣れたけど、
今年の新作でそのことが直ってないのはさすがにショックだわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:14:15.37 ID:TqyzocOO
未だにPSP版のエキプロ7やってる
GMモード面白いわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:37:39.67 ID:WRXIJfDJ
こんなとこでグダグダ言わずに、1回不買運動でも企画すればいいじゃん
殿様商売でも、ユーザー無視でも売れるんだから直す必要ないわけだし
アメリカでも同じような不満があるなら、向こうに呼びかければ一緒に動いてくれるだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:14:44.90 ID:I0+xw5mc
レッキン作ってた頃までなら意見する価値もあったんだろうけどね
今は北米のユーザーが動いたとして果たして影響あるのかどうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:16:23.95 ID:Mu0ALDbc
>462
じゃーお願い
FBなり何なり活用して頑張ってくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:07:09.09 ID:JH4vZGTv
初デビューでエキプロ7買ってHDDにインスコしてロードを短くして遊んでるけど
それでもちょっと長いね。グラとか凄いけどBGMがなくてCPUのAIも馬鹿すぎて
ちょっと物足りない。一応解禁要素は出したがまだ本格的にやり込んでないせい?
エキプロ6まではBGMあるみたいだけど評価が宜しくない。
エキプロ3は買わないほうがいいって書かれてた。4と5で迷ってる。
動画をいくつも見たり評価など確認してますがゲームとして面白いそうなのは
4と5どっち買うべきか教えて欲しい。エキプロじゃなくてPS3のWWEを買うべき?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:39:03.24 ID:T05z3knW
>>465
エキプロシリーズは古いし安いから4・5両方買ってみれば?
SVRシリーズも含めどれが面白いとは言えない
どれも一長一短だから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:51:01.20 ID:WRXIJfDJ
>>464
別に俺は2010にも特に不満もないからこのままでいいわ
気に食わん作品買っといて給料泥棒とか抜かすならお前がやれよ、その給料の一部はお前の金なんだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:29:55.06 ID:UMLuvWm2
海外の掲示板にNO MOVES WERE TAKEN OUT FROM LAST YEARってあったんだが
2011から技は減ってないってこと?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:56:54.43 ID:nsqb1KcX
>>465
7やった後だと5のグラにガッカリするよ
特に入場
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:18:12.67 ID:Mu0ALDbc
>>467
そんな時間もないし労力無駄だから遠慮しとく
2010で未だ遊んでるほど金がないワケじゃないし
ってか愚痴ったっていいじゃん??ケツの穴ちいせえなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:33:50.58 ID:JH4vZGTv
>>466>>469
レスサンクス。やっぱり一長一短なんだね。
見た目は7で満足したから動画製作専門にしておいて
後はゲームとして面白いものを求めたいところだったので。
全盛期が4〜5あたりと聞いたんでとりあえず4から買おうかと。
ちなみに3、6、オンプロは微妙かな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:25:41.98 ID:WRXIJfDJ
>>470
別にわざわざやらなくてもいいじゃん、そんな不満だらけの会社のゲーム
他にやるゲームあるなら、わざわざやってないゲームをイチイチ愚痴る方がケツの穴小さくないか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:55:39.32 ID:CUi7puNQ
>>471
横レスだが、3、6、オンプロはやらなくていいと思う。
どれも、エキプロ4や5に遠くおよばない…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:10:08.79 ID:CJuxUHpA
マクギリカティのフィニッシャーって正面グラップルなのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:54:43.49 ID:nLpNtY6M
ガブリエルひでえな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:54:45.10 ID:advFZ8GM
>>473
サンクス。分かりました!迷わず4・5でいきます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:32:15.10 ID:2wAVvtpd
個人的にマクマホンが使えないとガッカリするんだが
エキプロは6,7とビンス・マクマホンが使用できないんでイマイチ。
4,5では使えたけど、あの独特の歩き方での入場じゃないのがイマイチだった。
SVR2008(エキプロでいうと9にあたる)で
あの独特の歩き方で入場のミスターマクマホンが使用できたのが嬉しかった。
しかもシェインとタッグ入場も有り、D-X(この入場もリアルで当時は凄かった)との対戦を何度もやったな。
そういう意味でSVR2008が好きだった。俺はね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:52:14.30 ID:J71X5ciF
マレラのコブラがあれば俺は何も望まない!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:55:32.34 ID:VwqCoOzW
観客席とかで戦いたいぜ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:12:49.97 ID:J0GAgEsg
新規のプゲーはもはや他に選択肢がないからなぁ…
GTAに例えるならば亜流のセインツでもいいからプゲーも他にもっと選択肢があればな。

今のSVRはまさに東電とかNKHみたいなもんだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:13:41.49 ID:J0GAgEsg
すまん噛んでもうた、NHK
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:16:18.93 ID:mRCY3Skf
>>480
同意
ってかPCで出してくれれば全て解決の気もする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:43:42.92 ID:Jzs3Cze/
公式でジャスティン・ガブリエルのフィニッシャーをみたが
2012もダイビングフォール無いっぽいな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:56:13.04 ID:kzZH0Y4J
それ気にしてなかったけど、そういえばボタン押してピンの表示無かったか
肌の色も然り、もしかして今作での不具合は他も全て放置されてんじゃないのか今年は
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:33:08.45 ID:eaE8i44l
むしろ放置されてることのが多いでしょ
期待するだけムダ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:04:13.36 ID:mAIsK+UE
>>484
肌の色って今作も数値設定できない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:09:10.31 ID:kzZH0Y4J
できないね
中の人が来年直すって謝りながら言ってた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:19:43.98 ID:ZGpHhb+L
使える色が増えてるといいな
人間の肌の色じゃないのが多過ぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:09:09.59 ID:eaE8i44l
>>使える色が増えてるといいな
本来こう思うこと自体おかしなことなんだけどねw
自由に色変えれたんだから
贅沢は言わないから、怪物色より人間の色を優先させてくれw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:36:23.05 ID:aYcWSSDk
そういやノーパソGMってどうなったんだ?実況席の横にまだ置いてあるみたいだけど
HHHがCOOになって完全にいらない子になってるよなw
しばらくしたらHHHは引っ込んで、また復活するのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:34:13.91 ID:3xZgTB2T
本場はすげぇな・・・誰が作ったんだこのばばあレスラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JSLaZn1fMkA
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:37:14.29 ID:3xZgTB2T
メイ・ヤングって大先輩なわけね。orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:47:52.49 ID:RByOXh+H
公式でフィニッシャー見たとかお前らどこのサイト見てるの?THQには全然それらしいのないんだけど・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:08:22.56 ID:nCOtf0yC
三瓶でつ^^;
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:44:52.50 ID:7ck0ZLS5
グレートムダ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:15:14.93 ID:l8LOIxaH
>>493
「WWE THQ」でクグレばでるよ
念のため言っとくが公式は海外だからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:17:17.42 ID:Auab3a6+
オールスターやってみて、プロレスゲームのキモは再現度だと再確認。
ゲームは面白いんだけど、アレできないの?コレできないの?がストレスになる。
つーわけで、技削るなTHQ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:40:35.78 ID:V9HfuINE
SVR2011体験版やったけどエキプロ7から変わりすぎてちょっと戸惑った。
でも評価かなり高いよね。正直出来は良いという評価なの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:59:25.83 ID:p+tiijMv
はっきり言って評価はあんまり高くないと思う。
ただ、このシリーズ長くやってる人ほど不満が鬱積してる結果でもあるから
初見の人やしばらく離れてた人なんかは楽しめると思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:01:14.70 ID:U10hYJkM
11はやり始めた当初いろいろな改悪に腹立って、
これはフレ共々10に戻るのも時間の問題だなと思ってたけど結局今でも遊んでる
(海外の人達がリスク背負ってうpってくれてるゴニョゴニョムーブによって寿命が延びたってのもあるが)

但し、過去作でできてたのにできなくなったこともいろいろあるから評価は人によって分かれると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:29:24.71 ID:l8LOIxaH
俺も2010までは改悪がどうこうと言ってたけど
2011からはこのシステムや仕様で
どう楽しく遊ぶかって考えるようになってた
確かに最初「え?」て思うことあるけどね
今では2011以外のプゲーはやってないな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:30:22.36 ID:DGZItSAV
シリーズを長く続けてプレイしてる人=不満持ってる
っていう図式なんなの?

昔から毎年楽しみにして実際長らく飽きることなく遊んでる人間だっているのに……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:41:49.96 ID:tW0kgNvB
図式というか、不満が出て当然という見方が強いんじゃなかろうか
毎回3歩進んで2歩下がるような作りなので、文句のひとつも言いたくなる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:15:30.79 ID:U10hYJkM
リーガルさん相変わらずの神の拳だなぁと油断してたらえげつないのがフィニッシャーになってたw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:29:33.54 ID:DGZItSAV
>>503
一意見として不満を抱くのも文句を言うのも悪い事じゃないと思うよ
だけど、それをさも総意であるかのように騙るのは違うだろって話

新規だろうと継続ユーザーだろうと関係なく不満の方が多い人はいるし、逆に少ない人だっていて
自分があわないから自分と同じタイプの人は皆あわないとは限らないんだから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:43:45.43 ID:AB6Vf+Y/
毎年何かが進化して何かが退化してる事実から目をそらす事はできない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:41:57.01 ID:JAy3akb9
シェイマスはベビーターンしちゃったの?(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:43:13.86 ID:x9dDr9Nt
退化といっても別段そこまで気にならないやつは気にならんよ
俺はプラスされた部分のが大きく感じてそっちに夢中になるからマイナス面はどうとも思わんし
まぁ、気になる人は気にしまくってイライラするんだろうけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:52:13.45 ID:VC0Z6X3R
肌の色設定不可だけは許せない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:58:01.44 ID:pH5MJ1uK
メイソンもっと兄貴兄貴してるかと思ったらショボイ体系で
??な曲を流せられてた。
ネクサスのはダメなんかね?ハリスも??な曲。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:46:02.16 ID:htvHC6hG
なんで死ねとかいうくせにここにいるんだ?買うんだ?買わないなら意見すんなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:45:11.63 ID:pH5MJ1uK
おい、誰か死ねって書いてるらしいぞ、
誰だよ、手を上げれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:49:44.97 ID:gY0qxHz8
Nexus勢はちゃんとフィニッシャーは新しく作られてていい感じだな
SVR初登場からずっと微妙なまま変わらないコズロフさんが可哀想になってくるよ
>>504
てか卿はいつからレッグロックスープレックスホールド何て使い始めたんだw
ブライアンのアメドラ時代の必殺技じゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:44:50.68 ID:qoI10l/N
残りのロスターの発表まだ〜?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:01:20.87 ID:pH5MJ1uK
>>513
ハーフネルソンなくなったフラグがたった必殺技だな
ロイヤルストレッチもないままかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:16:55.56 ID:Lsf3Wq6k
>>513
フィニッシュとしては使ってるのは知らんけど、前から使ってないっけ
アメドラも使ってたのなら、それもリーガルさんリスペクトで使ってたのかな、それともたまたまかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:18:23.43 ID:9w+K3zye
12はエロかわいいディーバを作ることが出来たらそれでいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:20:32.31 ID:RByOXh+H
>>516
事実なのかそういう設定なのか知らないけどアメドラはリーガル直伝
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:47:30.61 ID:7ck0ZLS5
オンプロで十分だった気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:03:40.68 ID:KpX8uOJy
PS2のオンラインプロレスリングっておもろい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:13:30.94 ID:OoHEL0pL
オンプロで思い出したけど…

ロックされているパーツをアンロックする方法は、もう無いよね…?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:24:35.77 ID:KpX8uOJy
コードがあれば出来るんじゃないかと探したがひとつも見つからなかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:27:48.36 ID:OoHEL0pL
>>522
う〜ん、まぁ…オンラインゲームだから改造コードは無いだろうね。

隠し要素が全てアンロックされているセーブデータがあれば、いいんだけど…。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:42:51.65 ID:kgAqQ3fR
リーガルカッターは?
リーガルストレッチは?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:36:31.36 ID:PNBWz1vy
エキプロ7の技実装数に比べたら2011は糞以下
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:23:36.49 ID:fvDDAKSo
2011はギミックの多さがある程度技の少なさを補ってる感じだから
ギミックを活用して試合が作れない人はつまらないだろうね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:36:10.39 ID:znOBlGrk
今世代ハードでもう6本目なんだから意味不明な技削除とか止めて蓄積してくださいョ。
新作って普通そういうものでしょ?それさえ無かったら2011に不満はなかったわ。

地味な技はどんどん削られ、新しい技は技で大袈裟なモーションの技ばっかで使い道もあまり無いしよう。。
まぁエディットしない&純粋なWWEファンの人にはあまり問題ない事かもだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:37:09.18 ID:gTnbEeiA
ところでさAmazonで予約しようと思ったんだけど値段高過ぎないかい?
定価$59.99だぞ
単純計算したら1$\140
今の円相場いくらよ
輸送費等を考慮しても高過ぎだろ
ってことで予約しないで暫く様子見ることにした
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:46:05.39 ID:KpX8uOJy
米ドルで1ドル77.55円
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:34:10.13 ID:jTjuP7tZ
ずっと不満だったんだが
テイカーやケインの
サイドウォークスラムがないってどういうことよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:14:28.03 ID:k8wij/aF
>>528
どう計算したら1$=140円になるんだよ、為替レートもっかい勉強しろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:53:38.28 ID:XV+KHTDe
尼は発売前に値下がりすることがあるよ。Bulletstormがそうだった(箱の場合)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:39:45.87 ID:nLlMBrkQ
WWE12は619の最中でも邪魔できるんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:48:11.40 ID:PNBWz1vy
>>530
テイカーの片手SWスラムはかっこ良かったのにエキプロ6辺りで削除された
なそ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:45:58.42 ID:75FuEc05
619は今のままでいいのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:51:46.99 ID:nLlMBrkQ
技の途中でカットできるのはいいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:10:01.28 ID:ZLyT0DAs
>>536
おお!それ出来るんだ。これでタッグやりやすくなるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:14:14.10 ID:jTjuP7tZ
これ、カットとか出来るんなら
マネバンとか、すんごい時間掛かりそうだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:34:40.41 ID:n19DtEnS
人民肘を邪魔されるロック…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:39:50.76 ID:A8FDIOWX
邪魔したヤツに手のひら見せて止めたり出来たら神
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:43:25.49 ID:dS6l3VIx
それは高望みしすぎだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:01:32.71 ID:hUkmbIFL
何かCAWも2011のまま何も変わってない予感
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:03:50.51 ID:8ERdoyZ4
>>539
エキプロ4以来だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:21:15.22 ID:ruS4pfpA
シンカラの試合の照明はきちんと変わるみたいだね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:18:35.78 ID:xY+s2wmD
THQは早くCAWの詳細明らかにしろよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:20:23.39 ID:A8FDIOWX
>>545
だな。全く出さないのはなんか怪しい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:23:54.49 ID:A8FDIOWX
ちょっと変なのがあった。。こんなんじゃなくて
既存レスラーの入場服をだな・・
http://www.youtube.com/watch?v=6DgwlX35ip4
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:34:22.88 ID:1MB/BXau
>>547
CAAのことなら既出だよ
俺はこの機能をエキプロ時代から欲してたから念願叶って嬉しかったりするw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:12:56.73 ID:ruS4pfpA
レッスルマニアの会場をでかくして下さい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:48:12.99 ID:AG6gLXkR
何がしたいんだ、たここら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:03:56.55 ID:03kDI/Lz
>>548
入場セットの方はいじれないのか?
セットオタの俺が黙っちゃいないぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:51:15.42 ID:qGthuFkm
シンカラの照明ほどどうでもいい物はないな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:06:30.07 ID:28xIoq7t
かわらなき文句言うくせにw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:08:18.38 ID:fuw7Zk/2
会場を変えられるのはいいけど、観客席で戦えなかったらつまらないな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:52:09.22 ID:FQCtf5+8
そういや2011になっても場外の隠しテーブル残ってるよな
あれって一時期あった場外乱闘にTHQが未練あるってことなのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:24:49.37 ID:HblMlO0h
CAWの衣装のクオリティをいいかげんに上げて欲しい。
もう、ボディペイントはかんべん。

あと、出来たら雪合戦の復活を…。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:46:41.17 ID:RcrMFmIe
ps3/xbox360になってからはシリーズを重ねて大分マシになってるだろ
ボディペイントって表現はps2時代のあのぺったりこそふさわしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:33:47.22 ID:BZiHTjnF
すごいわ
http://www.youtube.com/watch?v=DSc-8rZn4LU
新しい奴きたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:43:48.65 ID:/Ksu39i8
2010のcawの質感の酷さに辟易して2009プレイし続けてるけど2011はどうなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:19:40.59 ID:xzfLOK6I
>>558
うはっ
2011と使える肌の色同じだ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:21:21.64 ID:1vJNl3u6
>>558
CAWがやってるポーズはクレイのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:25:22.94 ID:DnQa/cxm
>>560
これって完全に同じ?、微妙にまだ使える色増えてる気がするんだが気のせいか。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:18:43.45 ID:DCJHsoO/
すいません
2011なんですけど 椅子に自動的に叩きつけたりする技って何処をみればいいですかね?

コンチェアットとかも最近気づいた・・・特殊技とか載ってるサイトとかあればいいんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:31:12.91 ID:OLc3Jxs4
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
 【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:44:58.54 ID:6YO5vdQP
>>560
THQの中の人が何ヶ月も前に謝罪してる
「確かに改善しなきゃだね、ゴメン。2013から直します」って
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:10:07.15 ID:9eK2ktQk
>>562
気のせいだね
確認したら一緒だった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:28:51.91 ID:gmfRngWt
>>566
サンクス、やっぱスキンカラーは来年まで我慢するしかないね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:42:25.06 ID:sptTZLSe
>>558
削除されてる・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:37:07.62 ID:HANqqj7Q
イブのフィニッシャーがムーンサルトプレスなんだけど、やっぱピン表示無いな
イブのカリスマが85でオートンのカリスマが80とかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:37:09.03 ID:Qp0FF4mm
オレ的にはそれであってるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:42:12.30 ID:AwfPTvKN
ミズの入場少し変更

感想は
『変えるとこそこじゃねーよ』
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:33:05.76 ID:17v6VFoi
どうして、レジェンドにマッチョマンがいないんだろう・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:42.55 ID:LOK9dKd4
ゴールダストやっぱりガウン無しか・・・毎年だけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:37:54.96 ID:NMhtj6/l
2011より技の数は増えてるらしいけど
その中にアピールも含まれるんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:52:30.15 ID:LpxzlShJ
WWEはTHQとのデベロッパ2013年くらいまでだから
更新せずに別の会社と契約してくれ


576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:29:27.13 ID:y/1t6YB2
>>573
今、ほとんど出てないのに登場するだけましだよ

今、出てる中でバレッタとウーソズが登場しないのは不満
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:21:26.55 ID:jg3RRi34
登場レスラーは今発表されてるので全部?
たったこれだけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:47:22.01 ID:WBFHR4SU
一応あと14人登場と発表されてるはず
普通に出るのかDLCなのか、全く不明だけど
これだけだと現役選手寂しすぎるよなぁ
ぶっちゃけレジェンド多すぎる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:01:59.23 ID:Bi2FH7Ud
>>578
だよね・・・レジェンドほとんどいらないのばっかだしね
今さら現代のWWEで使おうとは思わないわ
ほんとこの作品は毎年なにかあるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:05:29.77 ID:4QIMJ/MI
2011に技追加、選手/会場更新、ストーリーに漢字使えるようにする、モーションを似せる

これだけしていればもういいのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:22:31.03 ID:UpyMit50
結局自分の望み道理にならないから文句言ってるだけか、ガキみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:31:00.94 ID:4fQPyJDK
字幕は編集ソフト使ってコッチでやるからあのテロップ待機中の字幕欄の
表示を無くしてほしいわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:58:28.15 ID:rkfnd4bU
>>578
んで、日本だけDLC無しってパターンか。
日本だけ2011のDLC無いのは抗議してもいいレベル
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:32:39.63 ID:d8n7z85p
グラマゾンのフィニッシュは
いい加減、作り直せと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:35:29.66 ID:zzL6lSLH
このゲームは海外版かった方がいいよね
海外用のアカウントさえもってれば
あとはポイントのチャージをどうにかするだけだし
おまけに安くなるの早いし・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:02:04.65 ID:GBn41foC
>>585
それにスパスタの制限される心配ないからね
2011日本版はルガーなんかが使えないせいで
トーチャーラックが使えなかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:13:28.02 ID:gYZUlAkZ
>>586
おかげでエゼキエルのフィニッシュ変更できないしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:31:21.43 ID:IKXLt90Y
いつの間にミズとトゥルースは漫才やるほど仲良くなったんだよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:36:39.06 ID:5lDjjSab
>>575
そしたら今までのシリーズで培ってきたものを全部出したプゲー作って欲しい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:13:44.62 ID:AqmwO7pQ
オンラインでペイントツール使ってるcawいっこうに使える気配がしない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:36:47.13 ID:ScxeuNpl
>>589
じゃあ、タイトルもプロレススターウォーズとかに変えましょうや
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:54:17.81 ID:aBjbtQDG
公式に新要素の"The Comeback Moment"の動画来てるね
動画内でトップロープ待機状態で手招きアピールするとダウン中の相手がフラフラと立ち上がるシーンもあったし、
今まで発動すると強制的にリング中央にワープさせられていた技も好きな場所で使えるようになってるし
遊びの幅が広がるからすごく楽しみだ
あとはアホなAIの調整とフィニッシャーを以前のストック式にしてくれないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:31:24.50 ID:/Ti0CkFT
このゲームのHHHの肉体は現実と反比例するよな
今年は全盛期をも凌駕する動きだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:34:50.80 ID:DXPRzY/6
クローズラインとスープレックス増やしてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:36:14.63 ID:X7zSetis
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:36:54.50 ID:kY3+/uFO
はい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:58:34.06 ID:iILfqES7
>>591
いや、プロレススタートレックだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:11:08.90 ID:tv1ZV6Fp
ウェイクアップアピール以外のコーナー上アピールも復活してんのかな
エプロンでの行動パターンも増えてるといいんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:50:32.58 ID:tfcozmG5
>>585
PS3なら海外アカウント作成やポイントチャージの仕方はここで分かりやすく説明されてるよ。
ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-808.html

Xboxは持ってないからよくわからない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:01:57.48 ID:tv1ZV6Fp
どっちの機種にせよ、日本版から海外版への移行やその逆考えてる場合はフレの人達と相談した方がいいよ
今作同様隔離鯖だと、バージョン違うの買っちゃうと一緒に遊べなくなってしまう
特にこの手の心配する必要があるのはプロレスの真似事して遊んでる層だと思うけど、
今作では箱は海外版、PS3は日本版にそういう人達が比較的集まってるぽい

カムバックモーメントいいなぁ
キップアップそのものが無くなったのは残念だけど、フィニッシャーゲージのストックが復活したからそれほど不便は感じないか
あと待望のウェイクアップアピールもコーナー上でまでできるようになるとは思わんかった、いいねこれ
パートナーの人が起こしてくれるのも協力してる感があってあれはあれでよかったがw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:16:40.17 ID:dM6v9nFI
>>600
え?ギブアップ無くなったの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:57:05.03 ID:fURl7yE9
ゴールドトロフィー欲しいので
今日の23時からロイヤルランブル部屋を立ち上げます
まだ取ってない方手伝ってくれる方いたら宜しくお願いします
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:24:06.90 ID:iILfqES7
あの新システムどっかで見たことあると思ったら
レジェンズオブレッスルマニアか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:09:55.74 ID:iILfqES7
ジェリーローラーの曲が偽曲だね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:01:48.06 ID:TF52FeJ6
おぉ、ワールドストロンゲストスラムが良くなったね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:35:59.11 ID:dm7f0hzD
なんかケインの火柱出すモーション古くないか?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:46:37.46 ID:NT+vR5w0
>>606
仮面ケインが出る可能性が高いけど
どうせなら別モーションで欲しかったよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:32:26.65 ID:7PupY4MW
ビッグショーさわやかすぎないか?
ケインの動きはロボットだし、、まだエキプロ2がましなレベル
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:48:54.52 ID:NT+vR5w0
>>608
ベビーショーはあんなもんだよw
パンチがちゃんと新モーションでよかった

ケインは不満あるね。
でもこっそりサイドウォークスラムが復活してて良かった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:26:22.57 ID:V1a0aRFr
>>608
ショーは再現度かなり高いだろ
今年とは大違いだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:11:09.18 ID:Fq7NWtI7
>>603
不吉な事を・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:05:18.39 ID:C1NpmIoG
ショーのパンチってテイカーのパンチに似てる気がする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:09:51.10 ID:owtkDXXr
-Justin Gabriel’s 450 (no hesitation but it looks great)
- Cody Rhodes’ Alabama Slam
- A new Breaking Point Sleeper Hold (with falling down animation) for Dolph Ziggler
- A new ground grapple Elbow Drop w/ hair taunt for Dolph Ziggler
- A new (but weird) looking Super Kick-like running strike (Dolph has it)
- A re-animated GTS for CM Punk
- Sin Cara’s Avalanche Back Flip Bottom
- Sin Cara’s La Mistica Armbar
- A new Cena-like Belly-to-Belly
- A new Book End for Booker T
- A new Brain Buster for Arn Anderson
- A new Double Axe Handle combination signature for Demolition
- Demolition Decapitation for Demolition
- Doomsday Device for L.O.D.
- A new jumping Brogue Kick for Sheamus (looks great)
- A new Double Axe Handle running strike for Sheamus
- A new jumping Clothesline running strike for Kofi Kingston
- A new running hesitation jumping Knee Strike for Evan Bourne
- A new Shooting Star Press for Evan Bourne
- The Regal-Plex w/ pin option
- Two new Dropkick to Knee weak strikes
- A new 619 for Rey Mysterio (had trouble pulling it off ? it’s in a new position)
- A new Future Shock DDT for Drew McIntyre (much better)
- Zack Ryder’s corner sitting Broski Boot w/ L.I. taunt
- Zack Ryder’s Rough Ryder
- Daniel Bryan’s LeBell Lock
- Daniel Bryan’s Cattle Mutilation
- Wade Barrett’s side kick to the gut (strong strike w/ knockdown)
- A new Butterfly Suplex
- A new ground grapple Jumping Leg Drop (no running off the ropes but it can be a finisher)
- A new Showstopper-like Chokeslam
- Undertaker’s Jumping Lariat running strike
- Miz’s Snap DDT to a kneeling opponent
- A new Battering Ram Headbutt strong strike w/ knockdown for Vladimir Kozlov
- A new ground running Senton for Husky Harris
- New basic punches for Kane
- R-Truth’s Suplex Stunner (signature move)
- A new strong strike Haymaker (basic punch w/ knockdown, but looks good)
- House of Pain (Mason Ryan’s finisher / Uranage slam)
- McGillicutter for Michael McGillicutty

新しい技ってこれだけかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:36:11.13 ID:pU2Mufcc
十分じゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:19:29.36 ID:56fdqxoG
まだありそう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:33:56.68 ID:8jvVVrDB
- A new Breaking Point Sleeper Hold (with falling down animation) for Dolph Ziggler
- A new (but weird) looking Super Kick-like running strike (Dolph has it)
- Two new Dropkick to Knee weak strikes

これらの実物どんなんか見てみたいわ
これはたぶん書き起こした人自身が動画か情報で確認できたもので、これが全てではないでしょう
オフィシャルで確認できる動画の中でやってるアメドラのフィニッシャー前のキックなんかも新ムーブじゃないっけ
キングがフィニッシュ前にやってるパンチコンビネーションも見覚えないものだったような
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:57:49.70 ID:2XIaogW8
中には作り直されているムーブもありそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:04:45.28 ID:e1KL5gU4
ラ・ミスティカがありがたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:40:41.78 ID:s/vcFE20
グラマスラムそのままかよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:40:58.36 ID:5YprWKCF
>>618
同意、ぶっちゃけWWEじゃ一回も成功してないからねw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:51:01.90 ID:pU2Mufcc
なぁ、今思ったんだけど…
今年のレフェリー、無口じゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:51:08.69 ID:2XIaogW8
いい加減レフェリーも2、3人欲しいよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:38:05.11 ID:mnbDFWMp
いつになったらケンゾー&ヒロコがレジェンドとして登場するんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:49:57.74 ID:B8IQSi1A
ブル中野は(ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:22.65 ID:5YprWKCF
天龍は(ry
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:12:08.02 ID:baJFSkf/
>>622
2009までは
SDニック・パトリック
RAWマイク・キオーダ
ECWミッキー・ヘンソン
だったのに2010から全部統一されて寂しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:16:54.70 ID:56fdqxoG
ハクシはあるかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:59:30.76 ID:WjNQxhF/
>>623
ちょっとぉ神輿やないんやから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:15:42.98 ID:Sl+GIhjK
ハクシーは念仏のCAWパーツとかあったぐらいだからその内あると信じたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:52:47.48 ID:6w57lSA3
ラーメンくいてー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:48:14.46 ID:A4siKEK1
味噌と醤油どっちがいいかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:29:34.64 ID:C95Py0CF
ちょっと、聞いてくれ
今日、久々にラ王食ったら生麺じゃなかったんだぜ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:47:22.47 ID:gH77Kl6f
でもうまいやん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:33:17.74 ID:4p/lghwk
ばかばっか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 06:35:24.92 ID:4Xe9ZZh8
cawの側だけでもいいから引き継がせてくれ…2009とLOWの時のように
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:34:26.26 ID:4p/lghwk
ロック様のWake Upかっけー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:28:38.41 ID:5cKwYpUp
キッドの入場使い回しとかやる気ないな…
1番前回と変わってなきゃ駄目なキャラだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:39:23.45 ID:g2wC0vvU
誇り
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:38:29.97 ID:PNG+Ol/T
エッジのフィニッシャーってどこからどこまでが一つのムーブなんだろ
あれが一つの技で自由操作はできなくて、相手がうつ伏せか仰向けかで起き上がりモーションだけが変化するんだろうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:40:06.36 ID:PJpoQXKC
エッジのスピアーが変
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:41:20.64 ID:wX4aWsbn
2011の話だけど、やっぱりみんなはFストックの代わりにKip Upを全ロスタ−に装備させてるの?
フィニッシャーによる逆転劇作るにはあれかFired Upが必要だよなぁって思うんだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:53:48.55 ID:3Gav2cQP
いつになったら12のフルメンバーを発表するんだろう
マブカプ3の完全版が発表されたというのに・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:44:18.05 ID:GF6PY0hU
今週中には発表して欲しいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:47:19.96 ID:crVKOom6
キップアップは全員に持たせてる
あれ持ってた方がダウン時間も長くなるんじゃないっけ
過去作だと、キップアップ持たせてないとすぐ起き上がったから違う意味でも必須アビだったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:50:08.06 ID:VejVyIyu
キップアップ無いと4wayとかに紛れてるガチにいいように使われるからな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:07:28.76 ID:wX4aWsbn
やっぱりプロレス出来るように色々工夫したり考えてるんだね
もう少し考えていろいろいじってみようかな……
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:40:43.26 ID:uyMy3PtS
ジークのパワー設定おかしすぎだろwww
2011みたいに設定でいじれなきゃエッジよりパワー低いとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:49:28.70 ID:VejVyIyu
ジークのフィニッシュがトーチャーラックなのにSubmissionが75
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:50:40.03 ID:VejVyIyu
2011ではBook of EzekielよりOne hand spinebuster1のほうが似ていたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:36:12.97 ID:OKx6E+19
>>648
でもジークだとなぜか75という数値にリアルさを感じる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:17.04 ID:tnK+ZJLK
PSPの2011最近買ったけど、
ユニバースモード面白いね。
2000年前半頃のWWFを再現して楽しんでる。
試合をやるだけだから英語わかんなくても関係ないし。

ところで、ユニバースモードって本当に100種類以上のイベントがあるのかな?
基本的には奇襲イベントぐらいしか見てないんけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:55:59.87 ID:VZZNhIOg
>>649
あれはブックエンドだったな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:27:06.77 ID:BAcPAaJJ
>>651
メインの試合後は抗争相手がステージに登場したりするぞ

俺がやった時はシナが勝った後、CMパンクが出てきてリアルだったよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:10:46.75 ID:m5rpyLy8
ロックの技が不自然なのはわざと?
しばらくレスリングしてないから動きが(ry とかかな
それはないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:15:18.51 ID:3Zn4ZGS7
2011でフィニッシャーにノーザンライト・スープレックスを
設定できないとか馳浩ディスってんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:32:36.12 ID:iZyP9Rr8
今のWWEとは関係無いけどスポーツセンターUSAでリック・フレアーが
マイク持ってフェンウェイパークでWooooWoooo言っててワロタw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:50:12.90 ID:6Rxb5RVC
ピープルズ・エルボーのときになんで足で腕を揃える動作を入れない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:07:10.37 ID:331worGL
製作者ホントにWWE見てるのか?とちょくちょく疑いたくなるw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:48:00.23 ID:Nte6QWHQ
CAFパワーアップしてるといいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:56:56.24 ID:Mi+gYgXt
エキプロ7でエキプロデビューしたのでエキプロ4通常版を買ったんだが
HDLじゃ動かないんだな・・・ベストも動かない?
ロードサクサクでやりたかったんだがブラックアウト停止。
これはこれで諦めて遊ぶけど、もう5と6も買おうかと思った・・・。
操作方法ってシリーズごとに違うの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:39:57.39 ID:fd6RFvsY
>>653
ありがと。
やっぱり色々あるんだね。
基本的にCPU同士の戦いを観戦しているんだけど、ユニバースは長く楽しめそうで良かった。
でも、さすがにストーリーデザイナーで作れるようなひき逃げイベントとかはないんだよね・・・?

ユニバースモードが次もあるなら昔のシーズンモードみたいに、
WWEで実際にあった出来事をどんどん盛り込んでいって、
より実際のWWEを見ているような感じにしてほしいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:16:29.48 ID:/f7XVyQo
>>657
物足りなさの理由はそれか!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:01:35.77 ID:jbkGZEZ5
またしてもエッジは魚面か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:11:44.05 ID:Kwc6OS7Q
>>657
製作者の手抜きなのか、知識不足なのかわからんな
どっちにしてもWWEが心底好きな会社に作って欲しい
とりあえず、衣装で入場する奴は裸で歩かすなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:18:26.67 ID:YA8LBanl
グラマスラム、アイアンカーテン、クロスローズ、トラブルインパラダイス

俺が2012で修正期待してた技が全然変わってない・・・。
コーディはこの1年結構スポット当たるようになったからクロスローズは修正されてると踏んでたんだけどなぁ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:10:56.54 ID:jiaFoujm
馬鹿じゃないのw?
お前らの思うようになるわけ無いだろw
不満なら自分でゲーム作れよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:40:38.05 ID:kcbVsmqb
技が連携するシステムはCAWだとどうなるんだろうな、決められたパターンから設定するのか
好きな技で設定出来るのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:40:24.76 ID:FWOeaB4L
あー楽しみだ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:56:28.57 ID:mVHusl/0
日本人の言うことなんて

It doesn't matter what you think!

って事なんだろ。

アメリカと日本じゃ売れる規模が違いすぎるから、
ジャップの愚痴なんざいちいち聞いてられるか。ってのが本音なんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:22:14.73 ID:dJkw2SH+

         ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,,
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|  黙れジャブロニ
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:04:24.23 ID:pMV8DlUV
>>669
アメリカでも不満あるけど製作は聞き入れないから何作製作しての変らない
プゲーは他に選択肢ないから買ってしまう結果に
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:00:05.09 ID:VmdWI0az
>>671
これしかないしね・・・
日本でプゲーなんてもう作らないんだろうな
スクウェアがプゲー作ってたなんて
今考えると面白いなwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:02:28.73 ID:jDBH+9lB
メーカーの責任も大きいし、言ってもしょうがないことだが
この時期に純粋に盛り上がれないってのはもったいない話だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:48:32.42 ID:xQL3UMDg
>>669
アメリカ人も同じような
不満を上げてる。

特にブーイングなのはミズの入場とエッジの生え際と
全体的に動きがカクカクな事みたいだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:40:52.92 ID:26EBdQsv
4,5年前位の過去スレを読んでみたが、糞箱のオンも昔はそこそこ盛り上がってたんだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:09:49.02 ID:R95rDxvD
トラブルインパラダイスはトーキックなしでダッシュからやりたいよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:13:28.11 ID:Ua3i5j5q
何でよりにもよって水の入場がおかしいんだろうな。
開発者と一緒にE3出たりしてるのにw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:52:04.48 ID:snCpBjoj
>>677
ミズ、E3で映像見て
「んだよこれ、俺のモーションじゃねーよ!」って言って欲しいw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:30:46.79 ID:hQPonQnd
エアボーンのモーションが変わっててよかったです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:16:04.27 ID:5yANWsd3
ミズってタフイナフ出身のマイク•ミザニンと同一人物?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:20:31.51 ID:Y5Rimcmi
はい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:06:55.54 ID:fduejwoa
もしかしてまたゴリーボム作り変えたか?
他に直すべき技あるだろw
どんだけゴリーボム好きなんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:32:51.69 ID:rUD3mhdT
チャボの入場が変わった事に驚き
何年もずっと同じだった気がする
コーディは入場微妙すぎる、最後の振り向きがいじめられっ子が奮起したみたいで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:48:32.11 ID:O0dhFFWN
>>682
たぶん、スタッフが元全女ファン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:35:18.06 ID:7WrnJKEb
シンカラのフィニッシャーってラ・ミスティカじゃないのね・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:42:27.06 ID:i8zAplzm
チャボの衣装が変わったことをエキプロで知った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:06:36.59 ID:u9691uC+
>>684
JOサイクロンもいまだに残ってるからな。しかもモーションも作り直してるし。
クインビーボムが無いって事は最近のには興味ないのかね…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:23:56.14 ID:3kL9CU8Z
AllStarsにホーガンがいてフレアーがいない不思議
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:08:05.26 ID:hoA1q6jo
>>688
ホーガンはWWEの歴史的にもトップだった人だから
"WWEの"AllStarsにはどうしても高い金払ってでも出したいだろうけど
フレアーの場合はNWAの比率が強く、WWEメインの人ではなかったからな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:57:07.26 ID:EVWK+4Nq
コミュに上がってるオススメのストーリー紹介してください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:03:23.05 ID:KIwQLBt8
2011のオンラインでサベージDLさせてもらったが
サベージ再現度凄いなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:40:08.81 ID:dlJ56raM
でも、技が完全再現されてないんだよなぁ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:14:29.59 ID:nxe9/nNr
シンカラはフニコでくるのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:01.67 ID:twYLfhGN
あの入場はシン・カラというよりフニコっぽいな
シン・カラはもっとちょこちょこっと走る
あと、紹介映像が入場失敗のデビュー映像なのが可哀想だな

ところでチャボ全然似てない気がするんだが…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:04:03.27 ID:xq2caZ8k
何でようやく現役所属選手を網羅できそうなロスター数確保してんのにそこ更に削ってレジェンドを増やすかなぁ
みんなそんなにレジェンド枠必要?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:35:12.45 ID:ohF63hQN
レジェンドは割と欲しい気はする
せめてトップで活躍した選手とその年のHOF受賞者くらいは欲しい

正直現役でここ最近ストーリーもなく
ただスパスタで試合してるだけの選手はいてもいなくてもどっちでもいい
活躍しだしたらCAWでつくるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:41:19.23 ID:bnlQ2iee
レジェンドだけ有料DLC配信にするとか
ほしい人だけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:43:00.52 ID:fZ3+2Gxn
ゲームに収録されてる現役のレスラーって発売する頃には解雇されてたりして萎えたりするから、レジェンド枠は必要。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:47:11.80 ID:ta0hsgFc
じゃあミズとデルリオとハンター削ってホーガン、フレアー、アンドレ入れてもらおうぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:00:04.63 ID:7WrnJKEb
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:01:24.11 ID:k9jfAYTh
ミスティコってどうなったの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:26:01.49 ID:twYLfhGN
シンカラVSシンカラを「ヘルインアセル」でやるらしい
これでフニコが勝った日にゃ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:35:30.97 ID:AbdZNbqB
今週のSDは客が本物分かってなかったよな 無理も無いが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:44:29.50 ID:nxe9/nNr
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:11:59.93 ID:VYC7XtFl
ダニエルの無駄遣い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:05:33.37 ID:lmU7FD+W
>>703
本物は手が少し短くて身体にハリがある気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:49:12.00 ID:Ul6KZwHz
シンカラのリングインのときって、カメラアングル変えたらトランポリン無しで跳ぶんだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:07:39.61 ID:BWRZQi6l
テイカーさん並みにリング下にスモーク焚きまくってトランポリンを見えなくするしかなくなるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:15:12.78 ID:gqBwZ7qe
シンカラが怪我しちゃうw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:31:17.48 ID:uyu70oow
顔無しはトランポリンなんか使いません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:47:18.42 ID:oSPQJD9o
450スプラッシャー木村
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:35:21.96 ID:zbZMdWKH
来年はPS VITA版も出て欲しいな
3DSは今度出るんだよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:32:51.63 ID:nqJixwxZ
ケータイ機で格ゲーやプロレスはやる気しない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:05:32.93 ID:WztiX9Hd
>>713
あっそうwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:04:14.49 ID:X4PSnekX
スレ違い?教えてクレクレで申し訳ありません。
WWE2009でRolling Cradle Pin を改造ではなく
ロック解除する方法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:57:57.06 ID:sPKj5RVB
エディのフロッグスプラッシュなんかちがくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:44:08.32 ID:5L6SatOz
>>716
フォーム全然違うな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:09:06.94 ID:WztiX9Hd
>>716
見た瞬間『なにこれ??』ってなったわw
ライガーの不格好蛙飛び思い出した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:19:48.40 ID:yz7ssx8Y
フーチャーショックは良くなった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:36:50.69 ID:aZQsSUVW
>>714
うるせ馬鹿w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:43:35.64 ID:WWDzpb7Y
フロッグスプラッシュのモーション、チャボっぽいなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:52:23.59 ID:ntMwufKS
どうせならコーナー待機モーションそのものを片足はセカンドロープに残した状態にすればいいのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:31:44.80 ID:tQgJmwCy
マッキンの入場に不満だ、
あのロープ潜った後の動きが彼の拘りなのに
またなんか体型が変だしw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:05:10.21 ID:+XaUiNQb
マッキンは頭でかいw
エディのフロッグは海外の人達にも不評多数
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:55:19.39 ID:xTH48G4L
フォールはしないし重点低いしクソすぎ
さすが期待を裏切らない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:13:06.55 ID:+XaUiNQb
あえてあのフロッグに作り直す神経が凄いなTHQ
他にやることあるだろw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:08:32.55 ID:qDZeUB28
>>724
マッキンって実際だとかなり頭小さそうだよね
他の選手と並ぶとマッキンのが背高いくせに頭小さいことが多い
あと足長くてスラっとしてるのにゲームだとすんげー寸胴w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:20:01.85 ID:Aa6C50l3
エキプロの頃のままでいいよっていう技結構あるよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:08:00.11 ID:6fBrED48
国内版か海外版か悩むなあ。国内版は隔離かもしれないし、でもRTWMとかは日本語でやりたいし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:00:34.50 ID:GW3/f+3O
箱のアバターにDXグロースティック持たせたらDXチョップやるようになったw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:09:53.77 ID:Z85mi46z
>>728
というか、エキプロの頃にあった技が消えすぎててどうにもね…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:30:05.93 ID:Wf/0bXNl
RTWMも隠し要素出すだけで大した中身ないから海外版でいいんじゃね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:37:20.40 ID:wWrgEUNn
わざわざ2011で隔離したんだから、12も隔離だろうよ
もちろんDLCもないだろうし、それを覚悟するなら日本版買うといい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:09:45.32 ID:LJPpD9Ik
今回のエディなんか絶望的に似てない気がするんだけど
これならまだSVR2007のエディのほうが良かった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:24:48.68 ID:wWrgEUNn
×これならまだSVR2007のエディのほうが良かった
○SVR2007のエディのほうで良かったのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:26:28.29 ID:6fBrED48
>>732
>>733
冷静に考えると迷わず海外版ですな
RTWMとか全然楽しんでなかったしDLCないのも糞だな
てか2010と2011海外版買ったのになに今更悩んでたんだオレw
目覚ましてくれてありがとう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:52:53.76 ID:RyiA2rNv
おい、RAWの放送中に普通にトランポリン映ったぞw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:39:40.42 ID:iLegUgqf
>>737
今更騒ぐこたぁない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:19:49.54 ID:FJpX5y2e
あと誰が出るのか気になる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:05:26.90 ID:wKP5mqCP
シェイマス入場orz
チャボ作り変えるならこれを変えろよ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:03:50.10 ID:/m+lG4fS
ドグラーの新ムーブであるって言われてたスーパーキックとスリーパー見たかったけどどっちもやってないか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:22:49.07 ID:v5S/bE1d
エディット機能は2007が一番?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:21:51.82 ID:O4nBcQ90
>>742
2007はパーツ少な過ぎてクソ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:04:08.75 ID:v5S/bE1d
サンクス
エディット重視で買うならどれがいい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:15:26.93 ID:/YtTKCUS
SVR2006
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:34:28.29 ID:mSlgQOI4
2009は?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:33:44.36 ID:TQGfC9v9
ドリームストリートはもっと高角度だ糞THQ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:11:18.98 ID:GBxNb5/t
でもジョモは結構いい感じだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:25:08.22 ID:jUw56jvz
いっつもモリソンだけ入場コスありとか不公平だ
たまにはコスなしでスローになりやがれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:18:36.00 ID:0dj5dmUG
2011を今さら買ったけどcasは2010で見るに耐えないベタ塗り衣装が少しまともになってるな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:43:15.75 ID:v5S/bE1d
2006ってことはPS2なんかな

2009と2010だと顔のエディットが随分違うらしいね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:53:06.62 ID:CpsTkAEB
2009と2010では出来た裸が2011では出来ないって時点で劣化だ
2012では出来るようにしておくように!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:20:42.29 ID:ATbMqAfk
WWE12 国内版はきまってないのですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:21:03.57 ID:o3Ow0dxf
まだ決まってないけど
来年1月か2月頃に発売じゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:30:44.01 ID:bhZOPKTS
>>746
2009はCASの股間の部分が妙なことになるからやめた方がいい
フォールの時にげんなりする・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:51:08.23 ID:p7OM0MJk
コーナーでの10パンチが環境グラップルじゃなくてコーナーグラップルの一つになってるっぽいね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:18:19.48 ID:lxPLAp7I
日本に住んでいてユークス&THQの発売方針を知ってるのに海外版買おうとする人は頭が腐ってるとしか思えない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:28:00.67 ID:yeoKO8QK
>>757
だってDLCが日本だけはぶられたり扱いが酷いんだもの
この扱いはXboxもPS3も一緒
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:28:19.95 ID:1St933yH
そうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:30:47.23 ID:/29nAXTC
何買おうが勝手
海外版買うけど日本版買う人に対して別にどうこう思わん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:59:30.08 ID:f8WN32+C
日本語版売れない→来年から日本語版出ない
終了
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:18:27.69 ID:W818kpGk
>>758がすべてだな。日本語版でなくなってもずっと北米版買ってればいいだけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:21:11.36 ID:HN25vile
コーディーの入場フード無いのか…
そんなに面倒な事なのかなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:13:59.93 ID:X3bj+5eA
海外版だけ買ってればいいねぇ…会社がそういう方向に持っていきたがっているのにそれにホイホイ乗ったら本当に日本からソフトは消え、どんどんユーザーも消える。
某スポーツゲーみたいに英語版をそのまま出してくれるような会社でもないしさ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:59:30.62 ID:3opooy+e
別鯖だったり何ヶ月遅れでの発売だったりDLCだったり値段だったり理由は各々違うだろうけど
いずれにせよ日本版を待たずに海外版を買おうって人に
日本版買わないと日本版が発売すらされなくなってしまうって問題提起するのはナンセンス
海外版を買う人にとっては日本版は購買対象じゃないわけだからね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:03:07.74 ID:GW30I0HA
同様に日本版買う人もいるだろうに、「頭が腐ってる」ってのもよくないね
買う人は買えばいいってことだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:26.41 ID:SdWQAT37
本人の自由。
他人がどうこう言うことじゃない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:29:34.03 ID:nV/laws0
じゃあ俺は海外版買うぜ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:53:58.78 ID:TSVgojPZ
シェイマスは入場時ネックレスを忘れたと思えばいいなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:50:23.01 ID:DDt2esMO
とにかくはよヤリたい!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:20:36.47 ID:G7lmqSVX
本人の自由。
他人がどうこう言うことじゃない。


768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:29:34.03 ID:nV/laws0
じゃあ俺は海外版買うぜ!


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:53:58.78 ID:TSVgojPZ
シェイマスは入場時ネックレスを忘れたと思えばいいなw


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:50:23.01 ID:DDt2esMO
とにかくはよヤリたい!


772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:24:17.84 ID:GlrO2pdE
>>771
急にどうした?頭大丈夫か?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:42:11.74 ID:5qCW504b
>>772
分からないが、何か勘に触ったのだろう。
痛ましいことだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:55:18.87 ID:5N/rSYBO
2011のゲームは60fpsありますか?
オールスターズの方はヌルヌル滑らかに動いてるように感じますが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:32.06 ID:cPs8OEQL
スパインバスターだろ、、、
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:35:35.16 ID:ukGnn2K2
AAの必殺技がDDTでワロタw
それにしてもフレアいないのにAA入れるってどうなんよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:45:18.11 ID:6QjAHQ4f
体格がゴツいアンダーソンだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:13.70 ID:KlpUh4e7
デモリッションのペイントの手抜き臭が凄い
どうせなら写真と動画同じペイントにしてくれよ

さて次回ロスター更新で今出てる面子最後だからそろそろ発表されてない面子発表されないかなー
残りにサベージ、ジェリコ、ウソーズ、バレッタ、あたりがいれば自分は満足なんだが…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:48:14.42 ID:pdZnT5Cy
ジェリコ、ウーソーズ、バレッタ、HBKがいてくれたらほんと最高なんだけどもな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:26:05.97 ID:YwjMRD1E
容量的に4人入場は無理なのかな
4ホースメンいれろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:14:37.83 ID:gSMlxGHR
2011のサングラスのバティスタ怖い!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:35.95 ID:b5ZEt96O
ナッシュの髪の色変えたい
やっぱ金髪か銀髪だろうよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:58:41.03 ID:SLeKZyCD
ジェリコとHBKがいればそれでいいな。
あとサベージもお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:09:32.12 ID:sz0wYuKh
ヒットマン、HBK、ジェリコ、サベージ、トリッシュは堅いんじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:13:22.49 ID:MywzlAx2
黒シンカラ、新ヨシさんをDLCで是非配信していただきたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:52:27.58 ID:X8wp3064
今までこのシリーズで出てこなかったのを出して欲しいな。
サベージ、タタンカ、ナスティ・ボーイズ、ダイナマイトキッド、
シド・ビシャス、あと、名前忘れたけどワーカースタイルのオッサン2人組。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:19:04.75 ID:U82KjeFL
名前忘れたけどワーカースタイルのオッサン2人組
はPS2版しか出てなかった頃に収録されてなかったっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:05:30.70 ID:pRXgUD5J
ダイナマイトキッドいたら神
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:36:09.73 ID:CMPTZfbM
僕のヤングは何故いないの!?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:18:17.22 ID:X8wp3064
>>787
ま、マジっすか!?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:26:48.76 ID:TatNOf0y
ブッシュワーカーズだっけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:35:22.83 ID:5ZREyA/W
ブッシュワッカーズは09のdlcパック2かなんかに入ってたね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:05:32.49 ID:z72XjFAG
WWEオールスターって3DSにでもでてるんだな。このゲームも選手全員出すとかしないと売上が…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:28:32.72 ID:F30PsLWX
レイクール入場もっとアホっぽくなんなかったかねぇ
やたら真面目なチームじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:00:26.14 ID:qTzbCOJD
ブッカーのシザースキック逆じゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:55:23.74 ID:DuDqwC/B
>>795
逆とかはもう恒例になってるw
シャープシューターとかもね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:16:17.39 ID:BseJuHRm
昔で言うとホーガンの入場の
三つ目のマッスルポーズも逆で動きが変になってたなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:30:47.18 ID:BseJuHRm
タッグや3人タッグの入場もクリエイトできたらいいのになぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:59:16.93 ID:Sl/FKAFo
統一ベルトになったからタッグ王者の入場が見られる!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:50:28.29 ID:W65w4cAa
スミスは結構出てるのにキッドは一回も出てないよな
2011もブルドッグス組めなくて残念
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:06:01.64 ID:ron+c5iw
RVDのようなサプライズはあるかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:46:25.84 ID:FpPjB/2h
12、いつになったらフルメンバー発表するんだよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:34:34.61 ID:qH50tEbZ
今回も日本版のDLCは出さない気なのかな?
あれ、アメリカだったら
訴訟起こされるレベルだぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:46:27.99 ID:E6qlkVFX
>>800
スミスは90年代にも活躍したからキッドの印象が薄いんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:34:47.95 ID:ImK+id0F
http://wrestlingheart.com/news/wp-content/uploads/wwe12_118490.jpg
スペイン語圏かどっかじゃなくて北米版のジャケ写がこれなんだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:12:25.67 ID:JPazna+0
>>805
メキシコ限定
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:15:33.57 ID:86UmnCm1
ナッシュのトロンが泣ける・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:28:34.91 ID:ler0FRQG
北米はオートンだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:33:08.59 ID:DjeD1x76
日本版は…いくぞおらー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:47:22.08 ID:R1J2aPzS
K
E
V
I
NASH

じゃなくてよかったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:40:24.86 ID:aYQ/ujhl
初歩的な質問ですいません
編集とかでRAWのスター選手をSDに移籍とか出来たっけ?カート、JBLのいた時代によくやってたけど忘れしてさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:13:51.43 ID:5aKGOLlH
ブックエンドは2011のブックオブエゼキエルの方がそれっぽいな
あとベイダーのアピール、マット兄さんのアピールの使い回しじゃないですかーヤダー!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:00:06.40 ID:P9Qd0DX1
ブックエンドが膝ついてないからロックボトムになってるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:25:37.43 ID:dgE1iWjA
質問です。
携帯機PSPのSvR2011で、北米版、アジア版、ヨーロッパ版とあるけど
ネットにUPされているセーブデータは共用できますか?
たとえば北米版SvR2011のセーブデータ(CAWデータ等)を
アジア版SvR2011で利用できますか?という質問です。
わかる方がいれば、よろしくお願いします。

あ、ちなみに僕は購入厨じゃないので安心してレスしてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:33:47.96 ID:fRvK84av
購入厨なんて言葉を平気で使うのは割れ厨だけです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:38:29.34 ID:tHy0wYEZ
>>804
デイビーボーイは何気にアティチュード時代まで活躍してたよね
生きていた場合武藤や三沢と同い年だから今でも現役だったかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:09:44.79 ID:dgE1iWjA
>>815
ネット通販で正規の商品を買おうと思ってるんですが
「輸入版・北米版かアジア版かは選べない」と書かれているので
アメリカのサイトにUPされているCAWデータをダウンロードして使用したいのだけど
(たぶんそれは北米版でクリエイトしたものだと思います)
それで、アジア版でもそのCAWのセーブデータは使えるのかどうかを知りたくて。
よろしくお願いします。

あと、人を勝手に割れ厨認定しないで下さい。キモイです。黙って質問にだけ答えてください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:13:58.42 ID:HKG+7Qhb
おまえの質問に答える義理はないし、ここはおまえ用の質問スレでもないわけだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:16:04.29 ID:c5nAvN+f
最後の一行は余計だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:20:09.57 ID:DjeD1x76
余計な事言うから答えてもらえないのに…中学生かよ
821817:2011/10/09(日) 23:22:01.18 ID:dgE1iWjA
あー、もうこの時間に居るニート共じゃ話しにならないわ
日を置いてまた質問してやるからそんときはしっかり答えろよカス共^^

>>820
中学生ですけど何か?中学生はゲームやっちゃダメな理由でもあるんすか?
はい論破
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:22:33.99 ID:U6zmxhGW
というか割れ厨とか購入厨って書いてるのがうぜぇ
823817:2011/10/09(日) 23:26:30.68 ID:dgE1iWjA
いいからさっさとセーブデータ使えんのか答えろよ。こっちは眠いんだよ

まぁ、いいやID変わるし、変わった後でまた質問してやっから
別の奴ちゃんと答えれる準備しといてね^^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:36:20.01 ID:4+RHAzwX
なんだ逃げるのか。しょせんはガキか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:38:51.78 ID:6t3gwPd3
また質問するって言っちゃってるし逃げてんのかなんなのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:40:36.30 ID:bX9+ICLf
釣りだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:48:36.20 ID:4ZEeR94X
まあ、確かに年齢とか関係なく普通の人間の書く文章ではないなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:13:47.25 ID:39TveACB
釣り針でかすぎワロタ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:24:17.86 ID:nWeJDaaP
痛すぎる(>_<)ちゅうヲタ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:28:03.76 ID:TL7Y1IaZ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>823
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:33:12.76 ID:v/ak+vZL
そもそもここは質問スレでも何でも無いのにね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:34:39.35 ID:9i+FKw31
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:47:12.45 ID:LhsnqPpL
スレ伸びてるからようやく全レスラー発表来たかと思ったらリトルジミーが発狂してるだけだったでごさる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:49:02.52 ID:fXWP1qjL
しょうがないから教えてやるか・・・
セーブデータは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:55:36.49 ID:vCD/4I9a
VIPでもこんな奴は珍しい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:24:33.98 ID:ripmbWfv
>>833
R-Truth乙
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:10:01.91 ID:tCrmqV+g
ベイダーの入場みたけど

目がでかすぎて顔にてねー

あとコスチュームも何か変だし、俺的にエルボーパッドしてないと違和感がある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:30:44.88 ID:pyIuPa3O
質問です。

アメリカ版のサイトで「輸入版・北米版かアジア版かは選べない」と書かれているので
アメリカ版のCAWデータをダウンロードして使用したいが
アジア版でのCAWのセーブデータは使えるのでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:44:17.19 ID:f+3sXejv
おはよう中学生さん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:01:28.83 ID:pyIuPa3O
>>839
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:15:55.95 ID:vCD/4I9a
男は度胸 何でも試してみるものさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:17:36.68 ID:XhbCEtcS
>>838
使えません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:21:59.49 ID:pyIuPa3O
>>842
ありがと^^
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:27:00.66 ID:ripmbWfv
WWE12のロスターにブロックレスナーが入るとか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:37:02.17 ID:1hiTZ6zu
YouTubeにスパスタの入場を歴代でまとめた動画があるけど、グラ自体はものすごく進化してるんだなと改めて実感した。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:41:45.84 ID:pyIuPa3O
おい、使えるって話聞いたんだが、嘘つくなよカス共
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:45:28.93 ID:v/ak+vZL
^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:46:39.29 ID:f+3sXejv
使えますん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:51:13.84 ID:d/RxPi86
わからないけど
ダメ、絶対
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:26:01.52 ID:vCD/4I9a
割れ ダメ 絶対
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:16:07.12 ID:+hFwa6z0
スルー検定実施中!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:25:57.72 ID:v/ak+vZL
>>846
教えてクンは死ねカス^^
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:56:28.91 ID:Q6zmqLzt
>>838
ゲームソフトは違法ダウンロードしないでちゃんと買え
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:29:51.17 ID:pyIuPa3O
購入厨の嫉妬は醜いなぁw

戯言はどうでもいいから>>838の真実はよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:02:22.77 ID:pyIuPa3O
すいません。今までのレスは代行スレで依頼して
その人が勝手に改変したものです><

なので>>838の回答をお願いします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:03:06.09 ID:v/ak+vZL
こんな下らない質問を代行スレ(笑)で頼んでいる時点でアホ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:26:50.21 ID:vCD/4I9a
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /

858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:28:21.55 ID:+hFwa6z0
おい、お前らはジミー坊やが見えんのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:55:40.38 ID:TL7Y1IaZ
スルー検定中
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:07:52.72 ID:NpBAt1BA
>>856
そのレスだと>>855の言うことを真に受けてると思われるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:34:03.91 ID:mtUPahf9
WWE12のヘンリーって弱い?
最強設定ヘンリーなら買いたいんだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:43:15.12 ID:vCD/4I9a
>>861
WSSが変わってたな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:43:39.07 ID:NjOYaww+
そんなことよりヘンリーさんの話しようぜ!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:46:51.92 ID:NjOYaww+
…もうしてたね(´・ω・`)
フィニッシャーにボディプレスはあるのかしら
出来たらハリスのセントーンみたいにランニング式の奴がいいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:38:08.13 ID:bBHB7xaO
12も隔離してくれるのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:29:42.88 ID:rzQiZvee
やほう
レスナーがWWE'12のレジェンド枠に入ってるとアナウンスしたってよ
まじ最高なんですけども
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:30:21.25 ID:podYrCRq
レスナーが入るんならゴーバーも入れて欲しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:00:07.65 ID:ZRZb+m9y
とりあえずゴーバーの入場モーション復活させて欲しい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:02:03.95 ID:mUHUTLpG
ゴーバー、ライノ、ラ・レジスタンスをレジェンドで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:37:59.98 ID:94YnrzOG
>>869
百歩ゆずってライノはあってもラレジはないだろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:31:09.13 ID:IFFiZuoe
>>866
ロックボトムやフロッグスプラッシュとかのようにF5も新しく作られるんだろうか…
正直エキプロ4からあった奴で十分何だが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:40:32.81 ID:DTXI01xz
F5は今作までサイクロンって名前になってたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:09:46.48 ID:ZRZb+m9y
脱出不可能過ぎてレスナーが一度しか使わせてもらえなかった究極の拷問技ブロック・ロックを収録してくれ!!

期待はしていない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:47:40.04 ID:5T56oLXH
マフラーホールドみたいなやつだっけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:54:06.10 ID:ZRZb+m9y
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:17.23 ID:CBNYWRwE
角度がw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:10:35.57 ID:FoeoYmeU
>>866
これは驚いたわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:53:40.04 ID:Kqjvl3QR
>>875
ベノワはタップしなかったけど失神して負けたんだよね 確か 懐かしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:51:31.61 ID:XRY9m78B
ブロックロックってミステリオにもやってなかった?

レスナー嬉しいな。
UFCとはどうなってんの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:00:15.00 ID:ZRZb+m9y
>>879
UFCとは普通に契約してて、年末にアリスター・オーフレイムと試合する予定。

ちょっと前にUFCの社長がWWEの本社に行ったらしいんだけど、多分今回のゲームとか今後のDVDに関する交渉だったんかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:29:17.15 ID:OLxlKOgs
レスナーといえばIWGP持ち逃げが印象的。
あとハーディーズに椅子でぶっ叩かれてるシーン。

残りの13人が気になる。
ゲイル・キムとベラツインズ欲しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:52:48.73 ID:MOEKMlqV
>>881
持ち逃げというより新日本がギャラ払えなくなっただけじゃないかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:12:18.46 ID:7ISilbY3
>>881
ジェフに殴られた奴は壮絶過ぎて笑ったw
あれレスナーじゃなかったら死んでるだろと当時マジで思ったw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:24:41.51 ID:OLxlKOgs
>>882
結局ストーリー繋がって戻ってきたからいいかw

>>883
エキプロ4か5についてたDVDで見た時は衝撃を受けた!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:49:05.09 ID:uWiRuL3w
>>881
レスナーWWE初登場シーンといい
ハーディーズに叩かれたシーンも鮮明に覚えてるわw
こいつ人間なの?って思ったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:57:10.96 ID:fQjM7/uk
レスナー動画キタ―――――d(゚∀゚)b―――――♪ー
顔似てないwTHQ手抜きするな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:53:24.57 ID:eVnSXsmh
>>881
残り13人はDLCみたいよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:56:36.71 ID:N7wBBLlR
>>887 DLCでも構わないけど配信するなら最新のレスラーが多いほうがいいな〜
こりゃ海外版一択だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:12:04.22 ID:KOtTcQp6
いつの時代をイメージして作ったレスナーなんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:33:55.96 ID:7ISilbY3
何というか現在のレスナーがゲーム限定で今回WWE復帰しますよって感じだな。

タトゥーも最新版だし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY77z2BAw.jpg


891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:37:59.81 ID:OLxlKOgs
>>887
DLC多いね(-。-;
あんまり現役スパスタ期待できないか

そういや海外サイトでWWE12関連の記事にhbk DLCってかいてあった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:27:00.09 ID:yTa/SGGm
もしかして
YouTubeにあった奴本当だったのかな?すぐ消されたけどもさ…HBK、ゴーバー他レジェンドばかりだったしね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:51:41.46 ID:RGNwjA+0
現役枠削るくらいならレジェンドをDLCに回して欲しいなぁ。
ナッシュやブッカーは欲しいけど他は…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:58:50.97 ID:1/65iPHv
現役はデフォ、レジェンドはDLCって分けてくれても構わない。
その分両方充実するなら。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:14:37.09 ID:uWiRuL3w
>>893
基本的にレジェンド(現役時代の姿)はいらない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:17:20.55 ID:OLxlKOgs
RVDみたいに現役バリバリのレスラーをレジェ枠でいれてくれるとありがたい。
ただ、TNAが好きなだけなんだけどねw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:40:12.07 ID:opoon9f4
今、世界体操見てるんだけど、内村とシンカラさんならどっちが
身体能力高いんだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:45:23.92 ID:IB0Ndxtw
内村にプロレスやらしてもシン・カラみたいな動きはできない
シン・カラに体操やらせても内村みたいな動きはできない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:51:37.40 ID:bgyyAmhj
ヘイマンがでてもECW勢が充実してないのはつまらない

ECW出身はミステリオだけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:52:34.66 ID:opoon9f4
たしかに、池谷銀牙はひどかったな・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:08:25.97 ID:IB0Ndxtw
フレアー引退の危機だって
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:23:32.06 ID:OLxlKOgs
田中稔はバックボーンが体操だったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:00:50.50 ID:mQknVQb2
>>901
まだ現役だったんだw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:04:52.42 ID:q+AUemTf
ブッカーTってこんな顔だっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:30:42.50 ID:ND41kLte
伝説の大巨人的なポジションでアンドレとシルバとエル・ヒガンテをいつか出してほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:42:01.47 ID:yTa/SGGm
>>905
俺が見た奴ではアンドレいたぞww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:50:10.88 ID:6hw5QCKR
レスナーvsバティスタがやりたいから兄貴を出してくれ。
出ないならライアンで我慢しないといけない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:00:14.52 ID:pvlSTF/+
もういっそめっちゃ出しまくれよwwww
スタッドとかドゥガンとかもwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:10:07.32 ID:/35UPjtK
このゲーム7までしかやってないけど、久々にやってみようかな。
ベノさんはたぶんレジェンド出演は無理だろうけど、
クリエイト用に技とかの収録はしてくれてるんだろうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:26:48.72 ID:yTa/SGGm
レジェンド枠が多いから
オールスターズを意識して増やしてるのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:08:40.42 ID:B9VHZpId
ttp://www.youtube.com/watch?v=eJV6zlH3L8Q
黒のトランクスにナイフのタトゥーがあると違和感があるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:16:01.98 ID:tcBGXnKg
新日では赤だったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:19:33.40 ID:8HyrKTvG
WWEにレスナーが帰ってきたらって妄想して遊ぼう。
胸タトゥなしバージョンとかUFCバージョンとかあるといいけど無いだろうな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:06:02.40 ID:uhBfAKpN
>>905
アンドレいらね
目新しくも無いし、手持ちの技少ない昔のレスラーで枠潰さないで欲しい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:24:01.91 ID:00ANWiod
これ以上レジェンド増やすならオールスターやLOWでやってほしいかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:37:09.69 ID:1QxgupSw
ドインクもいいかげんレジェンド枠で出してくれよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:40:16.61 ID:+WwbQnS2
つSVR2009
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:57:50.61 ID:dA5UlLA0
これって本物かな?
http://www.youtube.com/watch?v=iYFQVosw2VA
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:02:26.36 ID:YEUbuAW5
>>905
アンドレ出てもいいけど昔あったウルトラヘビー級みたいな階級で出てほしいな
ミステリオやシンカラに投げられるアンドレなんぞワシは見とうない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:05:43.00 ID:dA5UlLA0
動画のゲーマータグでフレンド検索して実績比較したら
普通に日本語化された実績見れたわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:23:47.68 ID:NxRzc0Fx
特定のCAWだけのMove-setがセーブ出来ない
他のものは全てセーブ出来んのに…
二時間ずつかけて作った合計四時間が…死にたい…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:45:20.59 ID:kXNE7Ivm
CreateからCustomに変わったんだな。どうでもいい事だけどw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:58:52.36 ID:GxMSETHr
>>922
どっちもCだし本当にどうでもいいなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:09:14.23 ID:TrVNIOnh
THQの人が残り13はDLCってつぶやいてるね。
あとは英語だから理解出来ないw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:11:59.95 ID:TrVNIOnh
必死に翻訳したら発表は未定だと(-。-;
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:12:12.40 ID:/cqj0wlO
08以来久しぶりに11やってみたけど、相手の部位のダメージ表示が無くなってるんだな。
どこでフィニッシュ決めれるのかすごく分かりづらい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:26:37.01 ID:wiPmC0CZ
アンドレは会社から出せって圧力がかかってる可能性もあるんだぞ?
全米侵攻時代の功労者なんだから
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:45:13.81 ID:fMpcjOZk
F5動画きた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:46:56.72 ID:NFlffNzv
>>928
良い感じだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:47:27.45 ID:jM399aQl
CPUをカバーしたときの耐久力をどうにかしてほしい。
それさえ直ればどうでもいいやw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:39:02.88 ID:iSVla7wC
もしかしてレスナーもう一つのフィニッシャーにSSP来るかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:22:41.48 ID:1bgaMcpY
チャイナもこないかなー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:50:11.25 ID:Z+njUBh5
>>928
どこ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:53:48.12 ID:RTK9Z/En
>>933
俺はYouTubeで見てるけど。
どこが一番早いのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=ZzvQQa59yEw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:24:29.14 ID:L9S+cosy
>>934
レスナー脚短っ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:21:04.23 ID:f3a9VuQe
レッスルマニアの会場いい加減でかくしてほしいわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:19.90 ID:TU8Z84eo
レスナーって実際足長いよな
ゲームスタッフはちゃんとモデリングできてるのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:28:36.24 ID:y1arC/pP
モデリングなんて大してしてないでしょ
マットとかやたらスマートなままだったし
クリスチャンも脚が長い(もしくは上半身が短い?)イメージなのになんか腹長いし。何か違和感を感じてたのはこれだったんだと思った
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:40:21.23 ID:TU8Z84eo
マッキンタイアが一番酷いと思った
あんな頭でっかちじゃないしモデル並のスタイルだってのに
しかもすげえ短足体型になってた

あとスワガーも。スワガーは脚バカ長いのに2011だと短足気味だった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:42:23.28 ID:L9S+cosy
なんか今作はモデルリングが酷いな…

無駄にスパスタを増やすより、クオリティーを重視してくれよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:15:34.25 ID:zdBkaNM+
もう2012の話題ばっかりだな。
2011だけど、ヨシタツの顔の大きさが異常にデカかった。
ウルトラマンに出てくるダダみたいだった。
・・・
アンドレ出すなら、アンドレだけはボディスラムすら簡単には出来ない仕様にして出してほしいな。
過去シリーズで誰にでも簡単に投げられてしまってるアンドレを見て、こんなのアンドレじゃないと思った。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:04:08.27 ID:xRCMJcb5
アンドレがでたら
619やらせてみたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:21:29.71 ID:HF3kAVBk
TEPCO式原発固め
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:27:36.78 ID:4pK0blQy
WWE12やる前に2011を全キャラ出現させてしまおうと
ユニバースとRTWMやってたんだけど、一人だけ揃いません。
色々、公式とかwikiで調べたんですがどのキャラか分からず。。
上段のバティスタの横がロック状態のままです。
キャラが何か分かる人いますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:51:17.09 ID:FgWACxQk
WWE12の日本版はWIIでもでますかね?
今回このシリーズを初めて買うのですが・・・・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:20:34.65 ID:zq2ByXnx
ロード・トゥ・レッスルマニアに6人マネー戦入れるなよ・・・
結局、勝利するのに1時間半もかかったし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:55:26.91 ID:6CEZoXj6
>>944
バティスタの横はビッグショー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:56:53.11 ID:6CEZoXj6
ヨネも孝太も太田もプレーに工夫がないわ
周り見る余裕も展開を読む力もない。

これじゃ後ろは色々と厳しいわ。せめてボール止めてキープしてくれないかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:33:38.74 ID:HcS+yOId
う、うん・・・そうですね^^;;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:34:17.14 ID:4pK0blQy
>>947
誰だろう・・・どんなけ見直しても分からん・・・
日本版だから出てないとかそういうのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:42:04.17 ID:JCTEOWN1
黒ずくめの男
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:03:31.32 ID:4pK0blQy
>>951
VSテイカークリアしたからそれは出てるDRUDだっけか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:17:47.28 ID:/1s/3IG1
>>950
誰だろうの意味が分からんけど、バティスタが一番左上でその右が947の言うようにビッグショーでしょ
試合形式選んだあとのキャラ選択画面のことでしょう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:01:38.37 ID:7tEUyrJk
>>953
スペル的に
BATISTAの右はBIGSHOWなのは知ってるんだけど
左にLockedが残ってるんだよね。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:12:44.23 ID:j8tJvU99
日本語版と海外版で違うんだなじゃあ
バティスタとビッグショーの間にそのLockedがあるのなら、名前的にはかなり絞られるんだろうけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:33:58.29 ID:j8tJvU99
いや、左にあるのか
なんにせよ日本版持ちじゃないと分からんな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:02:03.36 ID:7tEUyrJk
上段のメンバー書き出してみる
左から
Locked Batista Bigshow Chavo Jericho Christian CMpunk Cody DHSmith Ziggler
McIntyre Druid Edge Bourne Jackson Finlay Goldust Swagger Jake Snuka Cena

958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:30:56.50 ID:fYW4/uE0
Hackデータだと全解除でもバティスタの横にひとつLockedが残る
それじゃないのか?

959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:31:47.90 ID:fYW4/uE0
>>957
上段はシナの横、1番右にモリソンが来る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:57:11.69 ID:7tEUyrJk
>>958
Hackデータってよく知りませんがそれなんでしょうかね

>>959
ウチのモリソンは中断の一番左にいるね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:54:22.77 ID:4EXCnZjq
今更だけど2011のクリスチャンシナリオいいな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:22:11.00 ID:18oNETzT
エッジが引退した今、あの楽しそうなエジクリ見てると嬉しいんだけど同時に何だか切なくなる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:43:45.47 ID:pp7KMBcZ
2012はスペシャルゲストレフリーを復活させて欲しい
シナリオ組めるんなら尚更ほしいんだよなぁ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:12:21.62 ID:Mx3hOjK4
>>944
アリシアじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:22:23.99 ID:tTfQhgy6
>>964
狐はDIVAの方に入ってるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:06:51.23 ID:Mx3hOjK4
>>965
そういえば2011だとDivaは別だっけ
最近Diva使って無くて忘れてたw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:14:08.08 ID:iv6famJz
2011はDiva何人ぐらいいたの?2012少なくない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:52:37.23 ID:25e2ks1G
レイラが加わってアリシア、双子、ゲイル、ミッキーが減ってるから完全に少ない
DLC六人がDIVA枠って説があるらしいけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:59:52.24 ID:xsVkJD7M
>>968
そのパターンだったら相当残念だぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:16:35.30 ID:iv6famJz
>>969
そうか?レジェンドが増えるよDivaが多めにいた方が嬉しくない?あきらかに少ないけさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:22:38.37 ID:SaA3ywln
正直DIVAはいなくても困らん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:16:35.48 ID:25e2ks1G
DLCが全部レジェンドで、通常ロスターに前作いたJTGやらプリモ、DIVAに加えて新たにウーソズやバレッタ、ホーキンス辺りがいれば文句なかったかな
レジェンドは二ケタもいらない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:11:22.41 ID:yen/C2vu
レジェンドでチャイナこねえかなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:05:56.35 ID:tTfQhgy6
トリッシュは出るだろうね
リタはハーディーズいないからイラネ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:19:28.90 ID:+khVRm/y
バティスタの左(前?)で日本といったらア(ry
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:16:11.64 ID:yUosBWve
次スレマダー?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:09:42.71 ID:RbvTzI01
まだ早いだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:33:40.65 ID:h9kmY6VZ
かそってきてるしな
990あたりでいいだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:10:24.48 ID:zni1wyX2
エッジが好きな俺には2011がなかなか好きになれない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:32:17.17 ID:q+/sZ8eO
新しい動画きたね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:09:31.96 ID:Mx1WT8XN
シェイマスが4つもベルト持ってるけど自由に王座戦組めるようになったのかな?リアルすぎww
http://www.youtube.com/watch?v=w7KNuzUm2KI
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:27:24.49 ID:CwcoC8CN
ベイダーのムーンサルトRtWMモードのやつの方が再現出来てるじゃん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:07:28.67 ID:yOWZENuI
ミズが玉座入場やってるけど、クリエイトでも設定できるようにしてほしいわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:27:01.23 ID:Ts5Vl0zw
散々既出かも知れませんが、2011でダウンしている相手を後ろ向きに
起き上がらせるコマンドはあるのでしょうか?

通常通り起き上がらせたら、たまに後ろ向きに起き上がることがある気がするのですが・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:45:00.29 ID:ZLN8C5+3
仰向けの相手の横で左スティックを倒しながら引き起こし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:14:17.17 ID:5i1GEVvi
>>981
今年のRTWMはめちゃくちゃ面白そうだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:55:32.38 ID:QIOxW1lO
12はどうなってるの?
xbox360はオンラインありでサバ隔離?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:57:20.21 ID:6Yf4RbUA
PS2しかないんだけどエキプロ買うなら4と7どっちがいいかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:52:53.64 ID:Ts5Vl0zw
>>985
そういうコマンドだったのですね。
ありがとうございます。

PS3のWWE作品は初めてやりましたが、操作がかなり複雑になってますねー。
エキプロ3の時にあったような付録の分厚い説明書を付けてほしいものです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:23:08.43 ID:MtJi5tRF
RTWMでまさかの欧州軍団かいな
シェイマス、師匠、マッキン、バレットがそろってる画像あるな
買いだなこりゃ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:25:54.00 ID:yOWZENuI
>>990
ライアンももうチョイ開発が遅ければ入ってたかもなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:27:12.79 ID:5i1GEVvi
次すれたててくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:28:08.39 ID:5i1GEVvi
【WWE】SmackDown vs RAW 82【エキプロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1319120867/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:05:45.67 ID:lyorrHP8
>>990
欧州軍団ってかブリテン諸島軍団だなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:08:40.01 ID:57WhKmr7
アンドレは出ないのかな?
伝説の大巨人的な扱いでアンドレとヒガンテを出してほしい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:29:22.56 ID:TKOIduk8
新作はトーキックではグロッキー状態にならなくて、トーキックからグロッキーグラップルって流れができなくなってるかも
っていう話が何スレか前に出てたと思うけど、動画でそれやってる場面あったからこれまでと変わりなさそう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:32:13.65 ID:84EZz0ua
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:32:24.62 ID:84EZz0ua
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:32:34.34 ID:84EZz0ua
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:32:45.27 ID:84EZz0ua
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。