【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.329】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■特設サイト:WE LOVE CARS.
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/
■ご愛用者アンケート - グランツーリスモ5
 http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030050.html
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi

■製品情報
  ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター
 対応機種:プレイステーション3
     制作:ポリフォニー・デジタル
   発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
   発売日:2010年11月25日(木)
・通常版 \7,980
 └初回生産限定版のみ特製ブックレット+プレゼントカー5種DLプロダクトコード付き。
・RacingPack(PS3/160GB/タイタニウムブルー+特製ブックレット付き) \35,980
■対応コントローラー製品情報
・Driving Force GT(LPRC-14500) 11月25日(木)発売 \17,800
 └限定特典:プレゼントカー(Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine)を
  PlayStationR Storeから先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
   http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172
・G27 Racing Wheel 11月25日(木)発売 \37,800
  http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/5184
・HKS Racing Controller(Playstation 3) 発売中
  https://eagl3.com/product/view/hks_racing_controller
・Ferrari Wireless Gamepad F60 - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=172&PlatformID=5
・Ferrari Wireless Gamepad 430 Scuderia - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=174&PlatformID=12
・T500 RS 2月25日(金)発売 \62,790
 └限定特典:プレゼントカー(Shelby Cobra 427 S/C ChromeLine)を
  PlayStationR Storeから先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
   http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=224&PlatformID=12

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■グランツーリスモ5 Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.328】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1301803483/

■過去ログ
http://gt5_.web.fc2.com/

■分からない事柄はまず自力で調べ、それでもダメなら下記の質問スレッドで聞きましょう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1299843600/

次スレは>>950が立てて下さい。
何らかの理由により>>950がスレを立てることが出来なかった場合、気がついた方が必ず宣言してから立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:19.34 ID:DK3BgJfU
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:24:31.64 ID:3n6ZE6RB
>>1
CR-乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:46:09.25 ID:LHuYcC0j
>>1
マジンガーーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:46:43.77 ID:G9MJz39O
今中古でいくらくらいなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:34.04 ID:A7FCAg46
1乙

限定版が6千切ったくらいだったな俺見た時は
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:06:01.14 ID:dsWyg9b8
何で挙動がラジコンみたいなの
実車であんなピクピクした動きしたらすぐスピンするよ
GT5てリアルラジコンシミュレーター?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:32:46.04 ID:MFwN8D/W
>>5
古本市場で初回限定版が今日の値段で5400円とかだった気がする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:41:43.84 ID:EniCwtQo
>>5
この前行きつけの店に行ったら5800円ぐらいだっただろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:45:02.54 ID:G9MJz39O
とりあえず買ってきた
インストールながいぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:48:17.98 ID:VQd327No
>>1スーパーバード
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:57:45.74 ID:i3C2fy0b
非調整式のスポイラーでも、ダウンフォースの数値ぐらい表示しとけよ。
セッティング複数保存といい、GT5Pから劣化してる部分が多すぎ。

>>1
ありがとウサギ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:06:10.38 ID:OSmxeq8Z
タイヤ交換しても即PP値に反映されないのは困る
なんとかしてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:08:56.60 ID:ABsrJVJ5
>>13 ggrks
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:11:05.60 ID:az0OlvQe
>>13
> アップデートのお知らせ(1.07)
> ・クルマごとの性能指標であるパフォーマンスポイント(PP)の計算を
>  装着タイヤとは無関係に算出するようにしました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:12:38.02 ID:OSmxeq8Z
>>15
じゃあタイヤがコンソフでもレーソフでもPPは同じなのか・・・知らんかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:16:33.43 ID:a/6pexo6
市販車のフロントダウンフォースなんで殆どが0なんだよ
エクステンション付けたら1-10位の間で設定させてくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:46:36.99 ID:gyL0wxdB
dfgt公式買えるよ興味なかったらごめん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:51:55.86 ID:a/6pexo6
PSNエラーで入れない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:52:29.59 ID:liQnF+q9
同じく入れない@東海地方
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:52:55.03 ID:fue+qAob
>>19
入れないね(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:54:23.56 ID:jkTjsvos
アノニマスか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:05:37.13 ID:HsTMyyh4
俺も入れない@近畿地方
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:07:39.42 ID:DrNZTXod
プルトニウムの影響か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:11:52.57 ID:vn8KChnB
996 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/04/06(水) 19:44:45.77 ID:GT0Cf+Qv
5000円くらいでもいいから、プレミアムカーパックを出してくれよ
500台くらいで。

おいおい。プレミア500台も追加してくれるなら俺なら
3万出してもいいぜ。
でもそんな絶対不可能な要望はすんなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:15:59.88 ID:kQuRU8MQ
3万だせるんかい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:17:16.37 ID:A5uMusKR
今、オンラインやろうとしたら入れなかった@関東地方
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:18:27.44 ID:O8E/JnL+
俺のクルマがプレミアムで入ってるなら5万までは出す

GT5まで一度も収録された事のないマイナー車だけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:19:16.03 ID:OSmxeq8Z
俺も入れなかった@近畿
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:20:50.80 ID:KOgi2G+z
サインイン数回やったが入れない@東京
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:46.65 ID:TivpWhgU
俺も入れないわ@九州北部
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:22:04.43 ID:7T9ADI9S
サーバーの接続エラーID=2:0とか出るんだけど俺だけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:22:08.36 ID:DrNZTXod
ポリフォサバだけ計画停電か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:22:17.60 ID:aNchjGwA
そりゃ緊急メンテだからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:23:05.40 ID:DWv1P7Lj
俺もだふざくんな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:23:38.65 ID:O5tSbnGv
今北
これってアプデの前兆?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:25:14.42 ID:jkTjsvos
昨日もあったからPSNの調子が悪いんだと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:25:45.16 ID:zxNuhz4Z
チケット回しやってるからいい迷惑だ
オフラインにしてやったぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:26:04.08 ID:B9MpInm4
テッタイテッタイw(゚o゚)w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:26:37.47 ID:1phm57CH
ハッカーの仕業?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:26:59.15 ID:aNchjGwA
>>36
全世界のPSNが落ちてるらしいから
この間のSCEの¥が行ったPS3ハッカーの摘発行為へのハッカー側の報復攻撃だって噂がある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:27:55.87 ID:liQnF+q9
この時間にエラーとな・・・

なんか関係ないけど、テレホタイム23時前後のカオスを思い出したw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:28:51.45 ID:O5tSbnGv
>>41
thx
全世界的なのか
じゃあ電源切って待ったほうが良さそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:30:14.27 ID:vyf+6ALp
先輩方 お金貯まってきたのですが(10億cr)
ディーラーにいっぱい車あって迷ってます。車詳しくないので。
走りやすくてコクピット視点カッコイイ車あったら教えてください orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:30:51.25 ID:/HzgFD5l
>>41
これか
ハッカー集団「Anonymous」がソニーを攻撃 PS3のロック解除めぐり
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/05/news079.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:34.37 ID:deLkzw0h
さっさと復旧しろ
オンがないとクソゲーすぎるぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:49.69 ID:B9MpInm4
>>44
F10
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:57.72 ID:VTXjGigS

昨日もなかなかサインイン出来なかった・・・
今日もかよおおおぉぉぉぉx

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:38:13.97 ID:B9MpInm4
ゲームばっかりしてんだから、たまにはテレビでも見てなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:38:31.84 ID:E0/pZ6Kf
>>44
R35GT-R ぴったりの車
乗りやすいしコクピットかっけーしテンションあげあげっすよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:44:31.97 ID:Oxqnj/U8
てs
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:04.85 ID:23gCkRj6
PSNがトラブっとる;;
仕事しろよSCE!!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:12.06 ID:D7XJe1HK
いまのうちに金稼ぎでもしとくかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:50:03.68 ID:I7Bm+JOB
その金稼ぎが出来ないわけよ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:50:56.72 ID:ErMfTCNn
トロフィーの取得時間大丈夫かな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:53:15.38 ID:OSmxeq8Z
>>44
DB9
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:07:18.64 ID:az0OlvQe
お、入れた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:14:55.41 ID:tGzKtnHo
やだ私のおまんこになんかへんな感触が///
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:19:23.18 ID:Ay48fwR2
>>44
だんぜんジュリアTZ2
シフトチェンジがバッチリ見れるんだぜ。しかも旧車のインパネ周りはもう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:20:26.25 ID:xiTJhG8r
やっと入れた psn
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:25.42 ID:FnmrN9lo
>>56
昔どっかのGTスレでDB9神って言ってるやつ居たから買ってみたんだが
センターコンソールがテカテカで反射しまくって目障りにまらんのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:25:09.92 ID:BCOF/x9c
FMがトヨタと提携するっぽいけど
馬鹿だな。

日産と仲が良いポリフォニーは自動車分かってる。
86もスタンダードで正解。あんなポンコツ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:27:47.00 ID:OSmxeq8Z
>>61
むしろあのテカテカがミソ
逆転する紫のメーター針もかっこいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:46.19 ID:qgXnmcYv
>>62
FMって何?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:29:56.17 ID:OSmxeq8Z
>>62
FMって、フォルツァのこと?
歴代トヨタ車を全部収録してくれたりしたらうれしいな〜
それよりポルシェ934とかだともっと嬉しいけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:30:50.53 ID:dXFGol0P
アメリカAmazonで、G27って2万5千円で買えるんだな
クレカ必須だが、選択肢としては良いんじゃマイカ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:33:58.21 ID:JHmTAQga
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:36:12.82 ID:IjEGvpiS
>>67
直列3気筒で600馬力はNG
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:37:00.85 ID:HsTMyyh4
>>67
氏ねよks
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:39:33.80 ID:yYnIQKQW
いまどきクレジットカード持って無い人なんて居るのか?ましてネット先駆者が
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:40:27.44 ID:qqtsR1p5
阿蘇のフリー部屋っていいね。道うねってるから直線番長さん
すぐにブツかるし人多いからセンターはみ出さないように
走ってるだけで楽しいわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:43:06.50 ID:ypXoIvgT
エクストリームレースのNASCARのデイトナからやってるんだかど全然追いつかなくて頑張っても10位orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:46:04.35 ID:EMf1IyAu
今回システム上出来る全ての機能を使ってプレイしてるマジキチっているのかな?
マルチディスプレイとかあの辺
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:50:37.56 ID:aNchjGwA
自分の部屋にマルチディスプレイを構築した奴の写真があったからいるんじゃね
それで上手くなるのかどうかは知らんが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:02:39.45 ID:iovo1q9X
>>62
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E4E2E2E58DE2E4E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
この記事をどう読んだらそういう解釈になるのか・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:07:37.12 ID:RUMFHkp0
今度はGT5マイホーム(PC)に入れないんだけど・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:10:28.41 ID:RUMFHkp0
>>75
Oh・・・w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:11:11.39 ID:59OXZ++v
東京の交差点でスーパーカー・ランボルギーニ・ミウラが炎上(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302095360/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:12:07.60 ID:OSmxeq8Z
>>75
あーでもやっぱトヨタの車増えるんじゃない?
セルシオ1〜3型とマジェスタ入れてほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:13:35.35 ID:OSmxeq8Z
マジェが入るのならフーガも入れて欲しいところだ
後は車体下にチューンアップパーツとしてネオン管入れられたら最高だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:13:57.28 ID:aAsQi8t3
F10のボトミング?ってダウンフォース下げる以外に回避する方法ないの?
ハンコンで走る気にならない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:15:44.45 ID:OSmxeq8Z
とりあえずオンラインのハナクソみたいな賞金額をなんとかしてください。
レースカー全然買えない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:17:14.51 ID:az0OlvQe
>>76
↓じゃなくて?
> Internet Explorerでのサインイン不具合について
> Internet ExplorerではGT5 My Homeが利用できなくなっています。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:27.06 ID:az0OlvQe
>>76
すまん、Chromeでも入れなかった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:29:10.63 ID:IoL9lotZ
FirefoxでもIEでもどっちでもダメなんてあっちゃいかん
システムメンテをなんだと思っているんだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:31:22.02 ID:3Bo29r8D
鼻先ねじ込んだら相手は幅寄せペナルティ食らうのか。ひどいゲームだなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:32:10.16 ID:yfiq2h38
秋元アナて誰のチンコしゃぶってるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:32:41.97 ID:DrNZTXod
ただちに、あー影響が出る不具合ではないと おー報告を受けております(キリ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:34:54.72 ID:yfiq2h38
秋元アナて絶対、チンコしゃぶってると思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:41:33.36 ID:/Vw59WcF
サイン淫できねーぞこのやろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:42:22.69 ID:nRvwNKEA
催淫じゃと!?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:42:26.00 ID:QmiDRKAQ
PSNに入れないのって俺だけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:42:46.76 ID:HsTMyyh4
operaもは入れない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:43:15.11 ID:QmiDRKAQ
あー俺だけじゃなかったか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:44:03.28 ID:O5tSbnGv
>>88
ただちにセーブデータに影響がでないレヴェル・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:49:27.58 ID:RUMFHkp0
リモートレースできねーじゃねーかこのやろー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:49:28.12 ID:yfiq2h38
おめーら秋元アナにあんまり興味ねーだろ
凄く可愛いぞ?
目の下クマだらけにする程、グラインドもハードエクセレント

あー俺様のショボいけど速いS2000に乗せてやりたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:52:09.23 ID:HsTMyyh4
ショボいから乗らないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:53:22.60 ID:23gCkRj6
ま〜たログイン障害・・・
いい加減にしてくれよSCEさん(..;)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:54:46.45 ID:yfiq2h38
なら弟のインテグラでエスコートする

言っとくが、俺は本気だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:56:59.37 ID:yfiq2h38
秋元アナについて君たちはどう思うんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:11.81 ID:aNchjGwA
>>99
報復攻撃しているハッカーさんがまだ飽きてないんだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:22.03 ID:/Vw59WcF
ポリフォニーデジタルは日付変更前にログインできなくして
一個少なくなったログインボーナスを補償しる!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:30.86 ID:23gCkRj6
スレ違いはスルーが鉄則
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:38.95 ID:NpMNdINF
PSNのHPに障害情報として上がってるだろが!
繋がりにくい症状のようで入れる場合もあるみたいだが基本入れないっぽ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:59:42.86 ID:RUMFHkp0
>>102
あれって米SCEじゃないのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:01:09.50 ID:aNchjGwA
>>106
全世界のPSNが落ちてるという未確認の情報もあるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:28:34.74 ID:b8i91EEF
サインイン出来ないね

NSXとLFAの音アプデで戻してくれんかな〜
前の方が実車に似てた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:34:46.38 ID:W45VQkGI
最近ニュルで稼ぎとかいう部屋目立つけどあれどうなん?
ずるくないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:38:09.40 ID:oC3J9f1M
ニュルの稼ぎ直そうとしてアプデが遅れるならどっちでもいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:44:03.15 ID:ZyGQTy+u
ハッカー集団「Anonymous」がソニーを攻撃 PS3のロック解除めぐり
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/05/news079.html

「われわれは許さない。忘れない。待っていろ」――「Anonymous」と名乗るハッカー集団が、ソニーを攻撃した。
同社がプレイステーション 3(PS3)のプロテクトを解除したハッカーを訴えたことへの報復だとしている。

ソニーは1月に、PS3のロックを解除したハッカーを提訴した。iPhoneハッカーとしても知られるジョージ・ホッツ氏や、
ハッカーグループFAIL0VERFLOWなどを被告として挙げている。

Anonymousはこの訴訟を「自社製品の仕組みに関する情報を検閲するための司法システムの乱用」とし、
ソニーは「情報を所有し、共有したというだけで自らの顧客を不当に扱っている」と批判している。
「情報は自由だ」と主張し、「われわれは許さない。われわれは忘れない。待っていろ」と宣戦布告した。

攻撃はある程度成功しているようで、欧州のプレイステーション公式サイトなど、
ソニー傘下のいくつかのサイトがアクセスできない状態になっている。
セキュリティ機関SANS Instituteは、AnonymousがDoS(サービス拒否)攻撃ソフトを使ってソニーを攻撃していると伝えている。

ttp://kizashi.blog.so-net.ne.jp/2011-03-05
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:46:31.82 ID:1C3t/FLH
海外のビッパーに目をつけられたな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:47:59.51 ID:QqtjpFGL
そういえばBMWのZ3て収録されてたっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:48:28.54 ID:bQvDlgFG
>>111
こんな違法集団にデカイ顔されてんだからネット社会も まだまだだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:48:39.49 ID:ltGrsC3n
>>112
ビッパーだって
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:48:52.00 ID:t+qzkGkb
>>109
まあ悪質だわな、部屋に入って通報したらそいつら垢BANされるよ。


ちまちま操作して垢BANされる危険を犯さずともオフのAスペックで放置で稼げるのに。
キーボード押しっぱで決定できるからパッドをゴム縛りの完全放置で3分700万、1時間で1億4千万なのにね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:50:32.74 ID:bVV5RhAZ
台湾アプデ来たらしいけど、日本どうなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:53:22.01 ID:t+qzkGkb
>>117
まじで?
内容が分かるならお願い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:54:40.20 ID:wMdlpNU0
ランボルギーニ・ミウラ麻布十番で炎上
ttp://www.gizmodo.jp/2011/04/post_8745.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:56:37.63 ID:UPqTk1y/
あっそ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:57:34.09 ID:ZyGQTy+u
アプデの事書いてないけど・・・?
http://www.gran-turismo.com/tw/gt5news/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:57:48.32 ID:ltGrsC3n
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:01:44.34 ID:oC3J9f1M
今週もアプデしないんだろな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:05:54.45 ID:bVV5RhAZ
ヌルで金稼ぎできないとか言ってるよ、あとは知らない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:10:23.39 ID:b1l6gj4/
>>116
まずアカバンはない。
ビジネスと学校は違う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:12:13.63 ID:bVV5RhAZ
台湾アプデきてテンパってるよ、台湾の友達いるなら聞いてみな

今、更新了とか言ってるし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:15:28.05 ID:uDpruO4e
彼女の肛門みたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:17:55.91 ID:bVV5RhAZ
すまん、誤報だった


申し訳ない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:18:06.61 ID:Yk6kkzdt
>>54
えっ?
普通にライクザウィンドで金稼ぎできたけど…
まさかオンラインの壁抜けで不正に金儲けをしてるクチですか、あなたは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:20:25.31 ID:kMJy3hyl
しかし、オレは本田のともちゃんの方が好みなんだよ
けれども、秋元アナも好みなんだよ
だが、松丸アナも好みなんだよ
とはいえ、市川アナも好みなんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:20:29.28 ID:t+qzkGkb
>>125
学校?w

過去にいろんなオンラインゲームがあったがバグを利用しての不正は垢BANされた事例が多数なんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:30:31.32 ID:ZMRjZSfC
発売日前はインド垢で体験版落とせるなんてデマもあったなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:52:25.41 ID:uDpruO4e
いや、可愛さでは秋元アナだよ
経歴知らないけどかなりいいとこのお嬢様だろ

君たち、肛門見たいと思わないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:09:13.27 ID:dB/LYpeK
>>111
俺を不愉快にさせたのはこいつ等か!!!

絶対に、絶対に許さねぇぞ!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:16:00.38 ID:ZyGQTy+u
>>134
こんな感じに脳内変換された
                    ______
               ,, - ''" ̄           ` ヽ 、
           ,, - ''"                 \
         /                      `Y
        /                 _r‐       | |i.
      /                /            |,| |
     /                / / .,ィ       ノ"/
    ./     __--― '   / /, ィ  //  / r //
   /  r‐ 7-     //./,イ/./ // / \   ̄ヽ
   |  " / /_ .//r-"  /___././ / ./    Y   、\
   l   / //  l .//   、__ レ\ .|_/       | |   Y`ヽ
   ヽ /./ イ フ┤| .|       -.「::r 、\      | |   l | |!
    | /  .| [ / l.| |          `  `  r ___ | |  | ||
   ./ !    ヽ  ./ ./             " r:r-、 |ノ | | |
 、'"       ノ  | /              、 `ー '、/ イ ノ .ノ
  `ー‐7   /   レ               -   ノ    / ノ-レ'
____\__\           ___   ´   ./,/     「俺を不愉快にさせたのはこいつ等か!!!
;;;;;;;| 、 l l /  ̄           / ̄:ヽヽ      /         絶対に、絶対に許さねぇぞ!!!」
;;;;; ;| \/                 l:::::::::::::::|/   /
;;;;;;;;L   ヽ             \::::::/  ./
;;;;;;;;;;;\  l         、    `  ̄   /
;;;;;;;;;;;;;;;;;\L- 、        \__   __/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \     / \T ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \ー-<   |;|、_
;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ̄ヽ \  |;/;;;;;;;\
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:24:47.73 ID:WmmbbzjM
>>111のコイツら何なの?
Linux使えなくした、とか、消費者の権利を、なんて大義名分振りかざしてるけど、
結局成し得た事って割れの増長と、社員名簿の不正リークと、
普通にPS3を楽しんでるユーザーのオンラインに迷惑をかけた事の三つ
手段もはっきり違法だし、ただの犯罪者集団じゃん
MSはコイツらも手助けすんのかな。氏ねばいいのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:25:50.11 ID:oC3J9f1M
頼むから配信レース摩耗オンにしてくれ
どうせAIに期待できないんだから
せめてお金稼ぎつつオンの練習がてらやれるようにしてくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:29:52.55 ID:ivuIA2+2
どっちかに統一してもらいたいね。リアル謳うくせに挙動バラバラとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:37:56.01 ID:uDpruO4e
ここはハッキングと秋元アナの肛門について語るスレになるだろうね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:37:26.92 ID:7CYpQH96
肛門とハッカーで盛り上がるくらいGTって特に語る事も無い位終わコンになっちゃってたのか…
マジでショックだわ…今日はもう寝よう…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:17:55.94 ID:hVOTMeGo
ゲームとして不完全だし、アップデートでもないと盛り上がらんよね
震災でチャラになってそうだし終わコンって言われても頷けそう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:26:38.23 ID:NFj4luLq
>>131
SSR7でのバグ稼ぎのときはBAN処理無かったがw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:29:43.77 ID:bap/uSuT
それで油断をさせておいて・・・
今回一気にボカーンと・・・
ないかwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:44:16.00 ID:iXgULBjB
バグ残してしまったのは作った側に責任ある。
X2010プロトも削除されてないようだしな。俺は銀すら取れないってのに、羨ましいもんだ
問題になるようなことでもないのに対策したら反感持たれるだけだろw
アプデも無いなら期間限定で何かの記念日に経験値金10倍とかやれば定期的に遊ぶ人いるんじゃないか?
それと、ハンコン売ってないという問題もある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:57:09.96 ID:n5/NRByw
まぁ99%アカBANはねーわ、だからやったもん勝ち。
ビビッてるやつは今までどおりちんたらとインディーぐるぐる回しとけ、電気代の無駄だが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:11:57.26 ID:lyTF9IzH
テレビのCMでもヤマウチ春のBAN祭りは一旦中止します。でもシールはまた再開後に利用出来るのでご安心下さい。っていうのを見ましたよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:15:17.66 ID:uDpruO4e
おめー上手い事言うな
感心したぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:56:54.30 ID:b8i91EEF
そいやX2010 ベッテルverって買い替えできないの?
劣化したら終わコン?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:11:41.29 ID:98+NbuC8
二台あるから一台は飾っておけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:21:46.15 ID:l+Phdn9Y
ベッテルがマッテルよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:39:15.55 ID:5raAmJmT
フェラーリカリフォルニアの茶色いレザーが気に入ってたのに、ボディペイントしたら黒くなりやがった…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:43:10.66 ID:1x1a6Xev
GT5以外のユーザーは全て敵である

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:21:46.88 ID:l+Phdn9Y
w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:57:48.83 ID:jT92ZEm4
>>148
贈れるうちにベッテル、市販、プロトを
乗り用、予備、保存用で溜め込んだ俺に死角は無い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:33:40.88 ID:nibh25Me
今日は木曜だし、なにかしらのアプデがあると期待したい
2/18→2/25→3/10→今日
1ヶ月近くなにもないね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:36:14.19 ID:qfcyeo5n
アプデでGT5がGT4になるらしいぞ!!!!11
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:42:47.10 ID:mZpYEgCK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:45:10.87 ID:2wyHxx2l
コネー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:48:01.54 ID:0wZeR6fd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:49:12.16 ID:q9Cam3vI
たとえGT6が発売されようと、G27ユーザーはボタン配置さえ許されない
非GTライセンス商品には変わりない。

GT5で修正されない限りG27ユーザーは永遠に使えないハンコンw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:57:40.28 ID:UDY5OKmg
GTアカデミー(タイムアタックイベント)で上位250位以内に入賞 した人に送られた商品は、
初回限定GT5と山内氏のサイン入りジャケットだ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:19:47.14 ID:XATMbsXD
アプデでボイチャ使えなくなればいいのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:27:19.16 ID:lw36Jyp5
>>161
なぜ今更そのをじょう・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:40:00.60 ID:3HVLmgNu
>>162
それは嫌だな
ラウンジで知り合いと使うし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:41:46.78 ID:2wyHxx2l
今日は配信あるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:43:53.72 ID:3HVLmgNu
>>165
その前に鯖が死んでる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:44:13.06 ID:UDY5OKmg
この前とあるトップチームの走行会に参加したんだが、定期的にタイムアタックを行っていた。
同じ車種、コース、タイヤで行い違いが出るのは腕とセッティング。
トップの方はアカデミーの方とほとんど同じ人がずらり。ずっと下位の人はフレから外される。
あんなことずっとやってたらどんな車種、コース、タイヤでも上位安定するのは当然だな。俺はあの殺伐とした雰囲気が嫌で抜けたけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:44:54.02 ID:ZMRjZSfC
>>147
半年ROMってろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:04:12.61 ID:fKxX2CBC
昨日杖立プリン食べに阿蘇の北外輪山(ミルクロードね)を通ったんだけど、コースメーカーの阿蘇で足りないモノを発見したよ。牛。書き割りの森とか全然要らんから牛の追加お願いします。横っ腹の名前もあれば尚ケッコー。
幸い連休なので今日は高千穂行きます。ガッカリ配信で無い事を祈っております。では〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:10:49.07 ID:mm3YISwX
>>166
それ昨日から言ってるけどホントなの?昨夜11時〜2時くらいまで
フツーに出入り出来てオンラインしてたけど(関東)

>>167
上手い人はリスペクトするが「ずっと下位の人はフレから外される」
ってのはなんだかなぁ・・・まぁ上手い人ってあやかりたくてすり寄って
くるやつ多そうだから仕方ないのかもな

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:17:22.45 ID:n8tJ0oZG
>>167
トップチームといえばGTP_の事かな?
まだ日本にはトップチームと言える団体ないしね・・

GTP_メンバーはいいレースするよ、英語が少し出来れば
空気も和むし積極的に話しかけてみたらどう?
GT5Pの時は極力GTP_と同時刻に入って世界戦してた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:18:51.50 ID:btjt1Vqm
ブレーキ、アクセルのポイント、ラインがGT5で走る時と殆ど同じだ
http://www.youtube.com/watch?v=omGswoFFvJE
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:36:11.27 ID:UDY5OKmg
>>170
アカデミー21O位の人が「俺遅いんで」って言ってて引いた。俺は700ちょっとなのに。
最初はスゲーフレンドリーだったんだけど、毎回結果確認されて徐々に無反応に、だった。

>>171
トップチームって言い方は違ったかな。GTP_じゃないです。日本のチームです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:36:17.43 ID:3HVLmgNu
>>170
今はログイン出来ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:46:46.56 ID:MYgcYdfV
>>171
GT5Pの世界戦みたいなの復活しないかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:52:15.91 ID:b1l6gj4/
>>171
チーム 笑
ださいですから宣伝しなくていいですよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:54:41.80 ID:CHwv5Q0k


ハードドライ便で

牛に体当たりすると

モーと鳴く


メガドライブ版がバカ受け

でっでーわがわがわが
ズガッシャア
コチーン

あの音が最高
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:55:59.78 ID:LV3tQ7Bo
GTP_知らない奴っているんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:59:43.66 ID:CHwv5Q0k
フレンド持つとめんどくさい。

なんかフレンドがいたらやるべきことを強制的に中止してフレンドとつるまなければならない強迫観念に曝される。

そういうのが嫌だ

なんで拘束されなならんねん

義務なんかないだろ自由にさせろや

寝たいときには昼でも寝

起きたいときは夜でも起き

生きるだけ生きたらば死ぬるでもあろうかと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:03:10.13 ID:fElnLmPp
ゲームのチームとか阿呆かと。
どうでもいいからヨソでやれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:05:28.88 ID:vdKIYQj/
オンも過疎ってるし配信イベントも面白くないし稼げないし飽きてきたな
一日1コースだけ遊んでるから、プレイ時間15分ぐらいでとても健康的なゲームライフ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:07:09.71 ID:lUNOAfkR
>>178
いっぱいいる
狭い世界で生きてるんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:16:00.96 ID:N0DP5X8R
平日の昼間にオンが過疎ってるとか言われても・・・
184669:2011/04/07(木) 11:18:56.18 ID:mm3YISwX
>>174
そうなんだ、なんか最近トラブル多いね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:19:13.86 ID:aZoPOwhW
>>177
アーケード版のFFBは今の基準でもすごいよな
MTだとセルモータでちびちびフライングできたり
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:19:33.45 ID:mm3YISwX
おっと未来を生きちまった。スマソ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:24:55.81 ID:mesjsS+f
>>178
多分、かなり限定した集団で括らない限りは
知らない人の方が多いだろwww

・日本人で知ってるやつは少ない
・PS3ユーザで知っている奴は少ない
・レースゲーム好きで知っている奴は少ない
・GT5ユーザで知っている奴は少ない



・GTP_を知っている奴なら知っている
この程度だろ。早い話が存在価値的にはどうでもいい。
その存在がデフォであるかのように話すのはやめようなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:25:58.72 ID:Ndii1Qq6
アップデートきとるがね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:26:48.65 ID:3fUgBbze
アップデートキタあああ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:29:33.82 ID:35HMjjPC
アップデートは地震酔いに似ている
揺れてないのに
「揺れた?」
「揺れた揺れた」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:30:02.62 ID:N0DP5X8R
つ、釣られないぞ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:30:07.18 ID:Ndii1Qq6
ニュルでショートカットが可能になっていた不具合、って壁抜けのことかな
公式リリースではここの修正だけみたいだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:30:36.72 ID:3fUgBbze
46MBってことは大したアップデートじゃないのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:30:55.03 ID:1Z8mvbHI
これフォトトラベルとフォトモードのモデルって全然違うんだな。
フォトトラベルに比べてフォトモードだとめちゃローポリだ。
どおりで1台表示しただけだけで30fpsくらいになる訳だわ。フォトトラベル。
山内が我々が『グランツーリスモ5』で成し遂げた精度のレベルは、次世代機(PS4)のレベルに調整されているって言っての思い出した。

次世代機はフォトトラベルのモデルで16台同時走行か?キツイ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:31:12.60 ID:blfjhJt5
今アップデートした
ニュルの壁抜けがダメになったそうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:31:39.04 ID:ytICYkse
>>108-109

釣られた
肛門射殺
197196:2011/04/07(木) 11:32:24.25 ID:ytICYkse
>>188-189だった・・・くそー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:32:52.08 ID:l+Phdn9Y
・・・確かにアプデきたけどバグ修正だけか
本命は来週に期待しよう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:32:57.67 ID:3fUgBbze
>>197
PS3起動してみろアホ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:33:14.86 ID:419fNhV2
アプデ内容右上のニュース欄に書いてないですね。
内容なんだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:34:11.04 ID:9MSyhkQs
今日エイプリルフールだっけ?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:34:13.58 ID:VuIwuVap
バグ修正なんかに月1のアップデート使わなくていいからもっといろいろ追加したりしてほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:35:48.89 ID:r1zJyhnU
知ってる自慢は勘弁してくれ。
子供じゃないんだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:36:44.76 ID:1Z8mvbHI
え、アプデキタの?
再起動しよっと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:37:24.50 ID:klt042qf
配信も来たんか?
12時になったら実況頼むぞ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:39:30.79 ID:klCNkr/G
主な内容は以下の通り。

【不具合の修正】
・ニュルブルクリンクの一部レイアウトでショートカットが可能になっていた不具合を修正しました。

これだけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:42:45.48 ID:Shh5lT72
配信ないのか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:43:02.15 ID:Vw5vx0HF
復旧まだかしゃーないオナニーでもするか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:44:09.51 ID:Fwpen7IT
やる気なしだな、ポリフォ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:44:56.08 ID:HefiI9Jq
>>173
日本でしたか・・てっきり海外チームかとm(__)m
徐々に無反応〜フレ登録抹消、たしかに殺伐としていますね
ゲームでの速さばかり追い求めて、なにか欠落しているのでは・・・

残念ですが時々います、ただ速いだけの人

>>175
クイックの世界戦、復活してほしいです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:46:12.00 ID:a3ya/gcx
B助だらだら長時間放置よりもサクッとニュル壁抜け稼ぎのがよっぽど現在の社会状況上健全なのに修正するかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:47:03.17 ID:H9Zd0S01
壁抜け厨なみだ目wwwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:48:14.31 ID:l+Phdn9Y
>>209
でたーw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:48:34.90 ID:ibIWu1jN
なんとかして自分の不正を正当化しようとしてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:50:00.55 ID:1C3t/FLH
ニュルの壁抜けはコースの高低差がよく分かって面白かった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:54:36.22 ID:avSV4C2g
PCで「GT5マイホーム」に行こうとしたら
「申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。」って出た。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:55:11.88 ID:ErNKDlJa
アイフェルサーキットで10分で9億稼いでる俺は勝ち組か
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:55:55.91 ID:ErNKDlJa
ごめん間違えた5億
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:03:19.57 ID:AO1OQobu
>>217
それどうやるの!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:03:25.90 ID:2+Tsae2j
配信きたー?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:04:20.43 ID:klt042qf
配信は????
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:04:21.67 ID:xwAgpck8
アプデきたね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:04:36.37 ID:klt042qf
配信は????
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:04:53.02 ID:hGuG3jgq
>>217
御利用は計画的に。
byアイフ...ェ....ル
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:05:40.20 ID:zyT83R1W
3月のアップデートは、SSR7壁抜け修正のみ
4月のアップデートは、ニュル壁抜け修正のみ

もうだめだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:07:21.90 ID:FJxgSrLS
配信は終わりの期日が延びただけ
内容変更無し
ホットカーは内容入れ替え

これだけかよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:07:31.70 ID:klt042qf
>>225
GT 終わったなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:11:15.08 ID:2+Tsae2j
マジかよ・・・毎週木曜日はwktkしてんのに。期待している俺が悪いのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:11:36.07 ID:GzfHXxQJ
>>226
まじ?
これでも山内擁護できるヤツは儲だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:14:38.82 ID:Jbb4yh8a
テスト
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:15:12.41 ID:klt042qf
>>228よう兄弟w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:15:52.67 ID:lAPE8fip
何これ?
アプデはニュル対策だけ
配信はタイムアタック以外は全部4/30まで延長になっただけ
ホットカー更新は旧アメ車が目立つくらいかよ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:16:54.90 ID:FJxgSrLS
>>232
スーパーバードも忘れるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:17:39.55 ID:eGGof6i+
レーシングスーツバグは直ってない??
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:18:44.94 ID:2+Tsae2j
>>231来週も期待しちゃうぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:19:59.22 ID:mm3YISwX
新たなプレミアムカー3〜4台
過去作登場したコース1〜2箇所
これだけでもやってくれりゃ相当反響ありそうなもんだがなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:20:38.70 ID:rcMaFd42
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   早くアップデートしろ? そんなめんどくさいことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ホットカー更新するぞホットカー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  人気のある車並べるから期待しとけよー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:20:52.15 ID:OuAwlq5D
来週、旧アメ車と軽自動車配信か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:21:22.60 ID:2wyHxx2l
>>228
よう俺w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:21:26.68 ID:vu3Df/zD
●配信イベント
タイムアタック更新(第12回)
タイムアタックとGTアカデミー以外は開催期間の延長(〜4/30)

●ホットカー
トゥディ G '85 / ミニカ ダンガン ZZ '89
ストーリア CX 2WD '98 / シリオン CX 4WD(J) '98
MRワゴン スポーツ '04 / ワゴンR RR '98
Kei ワークス '02 / ラム 1500 LARAMIE Hemi Quad Cab '04
スーパーバード '70 / クーガー XR-7 '67
テンペスト ルマンズ GTO '64 / クーダ 440 Six Pack '71
カマロ SS '69 / シェベル SS 454 '70
コルベット スティングレイ L46 350(C3) '69 / コルベット クーペ(C2) '63
グランツーリスモ スカイライン GT-R (Pace) '01 / GT350R '65
カウンタック 25th アニバーサリー '88 / カローラ ラリーカー '98
パジェロ ラリーレイドカー '85 / 童夢-零 コンセプト '78
デロリアン S2 '04 / V16T '94
Abt Audi TT-R ツーリングカー '02 / カリブラ ツーリングカー '94
ヴェイロン 16.4 '09 / エスクード ダートトライアルカー '98
ストラトス ラリーカー '77 / フォーミュラグランツーリスモ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:21:56.07 ID:YCkVVjKw
セクター通過をチェックするとかそういう対策はしてるのかな
してないとまた新しい壁抜けポイント発見・再発とかなりそうだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:22:52.34 ID:AGMcnm+x
軽が多いホットカーに、顔面整形したアルトワークスが無いw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:24:43.44 ID:mesjsS+f
>>232
えーっと、「今月はもう来ませんよ」って宣言されたのと同じか?
頼むからGW前までには、耐久セーブを何とかお願い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:25:38.60 ID:TLqYDgeq
バグチェックのみなさん頑張ってください^^
俺はHSV-010GT、シロッコ、スパが追加されたらまたやるかもなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:31:15.78 ID:EERSKhs4
ある程度車を集めたらホットカーは意味無い
持ってない車から数台チョイスしてくれればいいのに・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:34:29.66 ID:cqBmuQDP
TZ3コルサを追加してくれたら射精できるんだがな〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:35:26.28 ID:9rhXV6IE
>>246
しなくていいです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:37:30.89 ID:xwAgpck8
モンツァTAリプレイ見たが、予想通りシケインカット走りw
ニュルの壁抜け対策なんてどうでもいいから、シケインカットペナルティでも実装しろよ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:38:17.02 ID:jT92ZEm4
つか、配信の義務なんか無いんだから
おまいら期待し過ぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:42:05.82 ID:qBf4DO3v
山内「アップデートは月1回のペースでやろうと考えています」

凄いな、正月休みの1月を除いてちゃんと毎月アプデしてるぞ

3月以降はバグ修正だけ?
細かい事を気にしたら負けだぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:44:34.27 ID:rWxaBlkc
タダなんだから、バグ修正や配信するだけマシ



って言う人続出の予感
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:46:02.26 ID:N0DP5X8R
ていうかいろいろやりたいことがあるみたいなこと
言ってたから今月は大きかれ小さかれもう一回ぐらい
アプデあるんじゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:47:16.97 ID:lw36Jyp5
>>251
それが社会常識のある人間の思考。
まだまだ文句いう奴は、ゆとりかニート。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:47:41.14 ID:HefiI9Jq
他のレースゲームってUpDateの頻度や内容どうなんだろう?
GTは発売してから4カ月ちょっとだけど・・

今のところ、少しずつでもマメに対応するPDに好感もっている俺は
コアゲーマーから見るとゲーム世間知らずみたいな感じなのかな(^^ゞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:49:20.63 ID:lw36Jyp5
>>244
じゃあ貴方のGT5は
もう二度と起動しないなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:51:32.65 ID:KlQlwSax
サインインできませんorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:52:29.07 ID:FsVWZTr2
>配信はタイムアタック以外は全部4/30まで延長
4/28の木曜までではなく、4/30の土曜までってのが気になる。

しかし、配信レースすら追加しないとは、なんという手抜き更新・・・
まあ、途中セーブが実装されるまでFGT選手権と耐久全部放置。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:52:49.50 ID:ddmOd/Pw
俺のマイホームは

「申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。」

らしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:53:40.16 ID:qBf4DO3v
モンツァはショートカットペナがまともに機能すればレースが10倍楽しくなるのに、山内は分かってないよなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:53:55.77 ID:Gf8MgNdd
アプデ来たのか
変更点はまだ公式に書いてないよな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:59:04.55 ID:EqfI0Q0p
スタンダードのホイールはま だ な の か ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:00:16.94 ID:vu3Df/zD
>>260
GT5グランドトップのニュースに載ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:01:06.89 ID:zpRlPUne
800台のごみを適当に並べるだけのホットカーなんかいらねえよ
プレミアムを毎週追加する勢いでやれよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:01:13.26 ID:3HVLmgNu
>>259
シャッフルレースでまともにシケインを走ろうとブレーキ踏んだらショートカットする奴らに突っ込まれてペナを受けるのはなんとかして欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:15:14.44 ID:9e9Sy9i8
>>259
モンツァとかサルトとかショートカットの程度の違いでタイムが変わりすぎるから
コースとして機能してないよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:19:32.00 ID:Gf8MgNdd
壁でも置けば良い話なのにな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:24:15.68 ID:N8txb9+G
衝突時の重低音が大き過ぎると思ったら
サブウーハーを+8dbに設定してたの忘れてた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:32:11.76 ID:oj8KgvYh
ホットカーにスーパーバード来てるな 
と言ってもスーパーバードなんてもうオワコンか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:54:43.44 ID:l+Phdn9Y
>>254
多いほうだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:55:32.52 ID:JW8i4dRb
そんな車よりも発売当初から対戦でデロリアン使っているんだが、

「ボディカラーだけでも変えさせてくれ」

並ぶと増殖しているみたいでちょっと・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:00:12.54 ID:U9s4ov6k
GT5のスタンダードってリプレイとかで動いてる時は粗さとか
そんなに気にならないんだよな。やっぱあの光沢の処理とか
が上手いからかね〜?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:03:25.00 ID:mlh7rE4i
>>254
バグや不具合の修正という意味でのアップデートはハッキリ言って
GT5はかなり多い方だと思う。しっかり対応してるとも取れるし、最初からやっとけとも取れるけど。

追加車種やコースのDLC的な意味で言えば、GT5は本質的には少ないと思う。
デザイン違いじゃなく、本当に車やコースが増えてくれればいいんだけど
さて、増やすつもりはあるのかな・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:04:57.42 ID:Y+aMeo9Y
っていうかゲームバランスころころ変えすぎじゃね?
某クソ○ニが神翻訳したFPSでもそこまでアップデートしなかっただろうに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:05:46.95 ID:Vw5vx0HF
>>261
むしろプレミアムのホイールとかって替えないよなw
スタンダードだからホイール替えるんであって
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:15:21.89 ID:kS14aYPK
レースメーカー出して設定を簡単に公開できるようにしたらユーザー同士で飽きない工夫してくれるだろ
なぜやらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:20:23.60 ID:KnfM9ViG
>>272
どうしてもゲームにバグは付き物だしGTに限らず近年のゲームだと
バグ取りの労力コストも並々ならぬものだろうから発売時に取れなかった
部分に対応してるのは良いと思う。
中にはFCやミニあたりのタコメーターみたいな最初から分かるだろ的な物もあるがw

コースにしろプレミアムカーにしろ次回作(あればだが)に生かせる資産になりえるし
増やしていってもいいと思うんだけどなぁ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:23:47.12 ID:mm3YISwX
>>274
ミウラのホイール変えてる俺って・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:34:40.12 ID:DfD8X2TQ
アプデが多いって言っても、最初の出来が中途半端だったから
アプデでようやくスタート地点に立てたようなモンだしな。
配信にしても、レース数が激減してるからそれを補うようなモンだし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:34:43.12 ID:CHwv5Q0k

信号待ちのスーパーカー炎上…東京・麻布

  6日午後2時20分頃、東京都港区麻布十番の都道で、
  信号待ちで停車していた伊ランボルギーニ社製のスーパーカー
  「ミウラ」のエンジンルームから出火、約30分後に鎮火した。

  東京消防庁によると、運転していた男性にけがはなかったという。
  同庁で原因を調べている。ミウラは1960〜70年代頃に生産された人気車種で、
  現在もカーマニアの間で数千万円で取引されているという。

(2011年4月7日12時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110407-OYT1T00184.htm
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:39:16.20 ID:mlh7rE4i
>>276
いまやオフ専って人も少ないのかもしれないが、正直なところ
取りきれないバグはあるにしても、とりあえず後でやりゃいいかなんてのは論外だとおもうが

発売日に出来る状態が98%ぐらい、パッチで100%、アップデートで120%という感じが理想だなぁ。
発売日に90%アップデートで100%に近づけて行くのは正直制作者の手抜きだと思う。

車は増やせば増やすほどプレイヤーはうれしいものだし、俺は有料でもかまわないがなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:41:30.33 ID:nibh25Me
古い車だしな
しかし信号待ちとかで燃え出したらもうスーパーカーじゃないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:45:14.45 ID:1Z+8hdZS
>>281
普通では無い
そこにしびれるあこがれるぅ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:48:08.77 ID:N0DP5X8R
イタリア車はすぐに壊れるとか燃えるとか聞いたことがあるけど・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:50:51.95 ID:nibh25Me
・アップデートのお知らせ
 一部車種のエンジンルームに負荷がかかると、燃え出すようにしました

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:56:52.82 ID:qe7ROtHr
1
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:36.06 ID:9rhXV6IE
>>280
理想はそうだろうけど現実はあり得ない。
パッケージで80%、パッチで85%、アップデートで95%でもいい方。
GT5はパッケージで50%、パッチで52%、アップデートで65%まで来たとこ。完成系が80%ってとこだ。

一本のソフトに120%もつぎ込むなら八割程度にして次回作を作るもの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:54.69 ID:52udVZqF
ほんとにエンジン炎上アップデートきやがった
http://www.youtube.com/watch?v=MA1cxkz6MYg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:07:21.09 ID:5raAmJmT
早速SSR5で壁抜けやってるね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:15:51.38 ID:oC3J9f1M
壁抜けバグだけのアプデなんて壁抜けしないユーザーからみたら
なにもないのとほぼ同義
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:19:22.60 ID:uEAv3NiF
ホットカーの内容って前にこのまんまの組み合わせあったような…
ホットカーもパターン2周目入ったのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:23:56.41 ID:mDc62G1y
いちいちコースごとに修正するとかあほだろ
コースの距離より走行距離が短いのにゴールしたら報酬無効にするだけでいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:32:40.38 ID:KnfM9ViG
>>287
最後の言葉「やっちゃったよ」って聞こえたわw

>>286
GT5ってプレミアムカーの質、挙動は文句ないのだけど色々惜しいのよね。
だから完成度が50%って感じ。もしこのグラと挙動のGT4があったならそっちのがいい。
GT4から間がかなり空いてるとはいえ全体的に見ると開発期間あまりかかってなさそうに
見えてしまう。
販売前に色々やりたいって言いすぎたのが原因か・・・
世界での販売数やらで他のレースゲームに目を付けられてる&追われてる以上仕方ないのかねぇ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:33:21.13 ID:mlh7rE4i
>>286
まぁパーセンテージは別にそれでも構わないんだけど、
120%というのは、公言内容からプラスのDLCのようなものをイメージして書きました。
1000車種+DLC200台とかね。有料も含めれば他にもあるわけで、非現実的でもないでしょう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:34:37.35 ID:3EZgGfr4
>>276
次回作にも生かせるから、逆にアップデートやDLCで出せない
ってのもあるでよ
たぶんGT6はコースや車種が増える以外はあんま変わらんと
思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:35:26.34 ID:ZBrBYGyg
スペシャルイベのトスカーナのコースが変わってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:37:16.24 ID:n/98YJPk
>>289
だよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:38:13.34 ID:l+Phdn9Y
%とか個人の意見だからなぁだいたい製品化されてる時点で100%だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:38:46.68 ID:iXgULBjB
>>294
物理エンジンは全部違うっていう話じゃなかったっけ
挙動は良くなるんだろう・・・たぶん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:45:35.23 ID:IcGmMQYx
GT HD→GT5販売にどれだけの期間かかったか覚えているかな?
GT6の夢を語るのは自由だがいつ販売になるのやら
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:47:07.82 ID:r1zJyhnU
ユーザーからの批判や、ある程度のユーザー離れを恐れず
どれかの要素をばっさり切り捨ててでも
根幹をキッチリ作りこんでほしいな。
今回の中途半端さは、不良品のレベルだと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:50:48.54 ID:b8i91EEF
GT5の挙動よりGT5Pのスキール音を今の音に直してくれたほうが良い
スキール音はより大きな音量で、タイヤが滑ってたらすぐ鳴るようにして
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:51:38.91 ID:b8i91EEF
GT6がGT5ベースって嫌過ぎるよね
ベースはGT4かGTPSPにしろや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:53:29.33 ID:oC3J9f1M
壁抜け対策やってる時間があるなら

前後の車とのタイム差表示
レース中の名前の横に乗っている車の色の表示
短いレース用にタイヤの消耗を増やすオプション
オフ、配信、プラクティス、アーケードにタイヤ摩耗オンのオプション追加
プラクティス、アーケードのダメージ、路面の以前選択したものの記憶
オンでの前の車のアフターファイヤーの表示
オンのリプレイの車内視点追加
観戦での視点変更

こんくらいやれよ、ほとんど全部既存のものの組み合わせでできるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:54:21.56 ID:N0DP5X8R
これだから日本製はダメだと言われる
てかポリフォがちゃんとしたの作れないんじゃ
他どの日本のメーカーもダメってことだよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:54:21.80 ID:TLqYDgeq
kazのtwitterでやれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:55:46.44 ID:M8vayX3F
>>287
うわ、ショボイな。子供だましじゃん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:58:41.00 ID:l+Phdn9Y
>>304
どれだからだよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:02:06.87 ID:52udVZqF
うわーしょぼい、子供だましだな
http://www.youtube.com/watch?v=S9kGj2DERag&feature=related
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:05:30.62 ID:dlnK1kwK
すいません フェラーリF40かっこいいので乗りこなしたいの
ですがすぐに車が内側にクルっと回ってしまいます。
僕の操作性が悪いと思うのですが・・・どこから直せば
よいのやら・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:07:04.04 ID:N0DP5X8R
>>307
今回のクソアプデ、配信のサボりetc...
全部書いたらあまりに多すぎて長文になってしまうがなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:08:08.54 ID:l+Phdn9Y
>>310
アプデもろくになくて配信もないゲームだってあるのにな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:09:14.85 ID:mm3YISwX
>>309
状況よく分からないが、あまりセッティングに自信ないなら
とりあえずだけどLSDかな
加速時・減速時の数値を上げるだけでも安定性は増すよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:12:04.27 ID:VlAjCw3N
>>312
そうですか。やってみますありがとうございます
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:13:26.14 ID:ErNKDlJa
>>309
セッティング云々よりも、車という乗り物の物理法則が分かってないんだろうな。
免許持ってない?もしそうなら、アクセル抜いたり、しっかりブレーキしたり、車が滑ってるのに
アクセル開けるとどうなるかというのを考えて走るべきだと思うよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:14:20.93 ID:ErNKDlJa
車が滑り出したらやべええとブレーキかけたりすると実車だったら死ぬよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:15:37.81 ID:ZyGQTy+u
おいここで質問するな上級者様のお怒りをかうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:16:32.19 ID:jn4hB0jF
GT5のF40は超神モデルだもんな。他メーカーがあれを
超えるには五年はかかるだろう
ForzaのF40とか発色があれだしサイズが間違ってるよあれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:18:33.88 ID:jn4hB0jF
GT5のプレカーはディーラーで選んでる時ワクワクするけど
Forzaのほうはヘボグラ過ぎてガッカリ感ハンパない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:22:34.24 ID:SKAJzN7g
雨の鈴鹿鬼
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:23:04.56 ID:TLqYDgeq
>>315
GTでそれを気にしてたらドン尻だけどなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:26:13.99 ID:a3ya/gcx
LSDの加速時は数字下げなきゃいけないんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:31:21.18 ID:1Z8mvbHI
>>318
はい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:31:58.47 ID:ZyGQTy+u
はいじゃないが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:35:23.35 ID:M3HXlQ5a
どんといこうや
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:35:26.17 ID:N0DP5X8R
>>311
最初からやらないならやらないでそれでもいいよ
ただGT5の場合は今後しばらくアプデやりますって言っておいて2ヶ月連続壁抜けバグの修正のみ
まあ、目障りな稼ぎ部屋がなくなるという利点はあるだろうが
バグ稼ぎをしてない多くのプレイヤーにとってはほとんど無関係な話
>>289の言うとおり2ヶ月連続でアプデをしていないのとほぼ同義なんだよ
それどころか場合によっては改悪までされてるわけだし
いくらユーザーからX2010の交換詐欺がひどいと言われたからといって
1億Cr以上のクルマ全てプレゼントできなくするなんてのは技術力以前の問題
前々回のアプデでAIが重度のビビリになったのも
おそらくAIなんとかしろみたいな苦情が来たからなんだろうな
あと>>303なんかずっと前から何回も実装しろと言われてきているやつがいくつかあるだろ
あれをずっと無視し続けてるのは大問題
できないならせめてできない理由をちゃんとユーザーに説明すべき
何のためにTwitterやってるんだよと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:38:14.21 ID:hmFSEiah
友達の家でやったプロローグのF40の方が自分のGT5より良かった気がするけどな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:38:23.74 ID:C9WOGQ2V
文句が多すぎる
ほとんどイチャモンじゃないか
ある物を楽しめよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:40:13.75 ID:Vt5tX6Wm
充実楽しいよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:40:34.53 ID:52udVZqF
ゲームでペースカー導入、フルコースイエローフラッグとか
誰得アアプデートすぎるだろ
自治厨が増長するだけだろ
アンチはひどいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=v3DDECbgPio
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:41:53.27 ID:ZyGQTy+u
フリー走行で1週する毎に固まるのを止めて欲しいな
ゴーストの表示消すだけじゃなくて機能自体切れるようにして欲しいな
はい!タケコプター!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:47:04.21 ID:b8i91EEF
というか壁抜けバグとかやらなきゃ普通にアプデあったんじゃ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:53:49.12 ID:n29n8ndR
壁抜けとか見つけんなよクソが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:55:06.22 ID:1C3t/FLH
壁抜けはGT恒例だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:56:30.19 ID:6USGCN92
まぁ今回は壁抜けで不正が行えるから問題な訳で
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:00:08.17 ID:l+Phdn9Y
>>325
最初からやらないならそれでいいって意味不明すぎ
実装しろって言われてアップデートで実装された海外ゲームあるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:00:47.86 ID:n29n8ndR
しかし配信レースないのが痛い…

毎週配信分位ずつお金使ってるから今週は金欠になりそう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:02:57.42 ID:+ggAdCFQ
>>325
壁抜け対策は優先度が高いんだろう。
する奴がいなければ、そっちに時間を使うこともない。
それよりも、不正していない者は無関係と考えるのは、
どうかと思う。
GT5という集団の連帯責任だろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:17:36.67 ID:TZuIDdji
>>336
何回でも配信レース走ればいいじゃん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:20:48.81 ID:oC3J9f1M
>>337
なんで知らない人の連帯責任なんだよw

壁抜けなんてできてもZ軸の座標でコースの最低点から少し余裕もった座標より下にいったらコースにもどるとかにすればいいのにな
本来のレース中になんかやらないわけで、稼ぎをやらせないだけでいいのに。

もともとつまらないオフのレースの賞金設定がおかしい不満と
うまくなると面白くてメインのレースとなるオンでの賞金の少なさが稼ぎしたいと思う人を増やした原因だろう
稼ぎがどうとか言うつもりもないからやるやらないはどうでもいいんだが
プログラムとか以前にいろいろな人がいるというゲームの中での心理的要素の把握がうまくできてない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:21:06.90 ID:C5oCgs4d
今回のホットカーは近々アメリカンヒストリックでもやりそうなラインナップだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:29:20.39 ID:GxVe+Yi+
>>325
下半分は概ね同意だなあ
今さらすぎるけど交換詐欺防止にしたってクルマの値段じゃなくてX2010とかの特定車種のみ交換禁止にすれば良かったのに一億円以上全部禁止とかあまりにも安易過ぎるんだよ
これが日本トップクラスのゲームの技術者集団のやることなのかと思うとなんかガッカリ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:31:33.84 ID:J5VATjr5
シロッコとHSVは完成しかけじゃなかったのかい
課金でもいいから欲しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:32:57.53 ID:kdRGi6WW
場当たり的な東電の後手後手対応と同じ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:35:19.01 ID:r1zJyhnU
コース上の広告を、延々ダラダラ見せるための策じゃね?
「こんだけユーザーにプレイを強いて、広告見せまくりますんで、こんだけカネ下さい。」
的な。
それ以外に、この金策ウザ過ぎ&壁抜け対策第一主義の説明思いつかん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:36:05.60 ID:VO8lphVu
ハイブリットカーや電気自動車だけのレース「エコカー選手権」なんてあれば面白いのに.
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:39:23.52 ID:GxVe+Yi+
>>339
でも全車種コンプ目指さない限り基本的に金だだ余りなんだよねこのゲーム
F10やFGTとかの必要なクルマは一通り全部買って結構金使ったけどそんなにしないうちにもう8億とか貯まっちゃう
その辺の賞金の設定額が色々中途半端なのよね

>>340
軽自動車レースもあるかもな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:40:25.21 ID:nibh25Me
GTブログも更新されないね
公式のブログなんだし、個人のならなんとも思わないが
本編発売後、1度も書かれてないし毎日とはいわないけど
週1ぐらい書いてこそブログだとおもう
一般人が望んでる、80〜90年代大衆スポーツカーこそを
プレミアム化したりする必要性を感じて欲しい。
(AE86・S13/S14/RPS13・MA70/JZA70・AW11/SW20・CIVIC・CELICA・・・他)
もちろんレースカー・スーパーカーが
プレミアムなのは当たり前なんだが、スタンダード無くして
プレミアム350台ぐらいで充分だったとおもう。
イベント&ゲームシステムも・・・綺麗になっただけでなにも進化してないし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:42:49.48 ID:XtYrd+iK
>>341
いやいや だからx2010だけじゃなくて他の車もオクとかで
出すバカがいたのよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:48:42.56 ID:GxVe+Yi+
ゲームの出来も微妙
その後の対応もダメ
前スレあたりから時々
GTは海外のメーカーに作らせろとか言ってる奴がいるけどこんな状態じゃその同意せざるを得ない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:51:04.90 ID:GxVe+Yi+
ミス
×その同意せざるを得ない
○その意見に同意せざるを得ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:52:18.54 ID:ErNKDlJa
>>320
そんなことはないよ。
いつも3位〜1位に入ってるけれど、遅い人はアクセル踏めばいいと思ってる節があるよ。
実際アクセル抜くところはちゃんと抜いてないと、速くなんて走れませんよ。
スキッドリカバリー入れてる初心者は別ですけれどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:53:12.28 ID:oC3J9f1M
>>349
海外メーカーにつくらせればいいんじゃなくて
ちゃんと考えて作れる人につくらせればいい
海外でつくらせても、どうせそことのやりとりで仕様などの判断が問われる
日本で作ったときに、技術でないそういう判断ができない人がいるのに
海外でつくらせて結局日本のそういう人が判断するなら、物量以外どうせ一緒だと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:17.95 ID:nibh25Me
セクタータイムも通過したときに、ファーストラップと比較したタイムだしてほしいね
一覧は、レース後でもいいので。セクターチェックいれれば通り抜けもできなくなるのにね

そういえば、本編でるまえにさんざん騒がれてたステルビオ峠はなかったな・・・
これが、アプデで来たら言う事ないんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:55:18.09 ID:bap/uSuT
スタンダードのホイール早くかえてー
変な悪趣味なカラーにするのが好きな俺だからスタンダードはホイールの色も変えられないしつまらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:56:34.46 ID:leg5Ln57
>>337
これが信者脳か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:57:08.08 ID:oC3J9f1M
>>353
オンだと、セクター通過のタイム差さえ取得できてないことがある
観戦でボード見て全車のタイムとかセクターとかのタイムみようとしても取得できてないことが結構ある

俺はこっちのほうが壁抜けバグなんかより直すべきだと思うんだけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:57:27.98 ID:hVOTMeGo
発売前にまともにテストプレイさせるだけで相当違うと思うんだよなあ。
結局それに耳を傾けるかどうかは山内次第だから変わらないか、、
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:59:08.88 ID:oC3J9f1M
>>353
ステルビオ峠欲しかったよな〜
確か3月頭の86コンセプト2の映像にはちらっと写ってた気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:01:42.32 ID:btjt1Vqm
あれは結局PV用だったんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:03:20.08 ID:POUhSscm
遅い奴と速い奴の違いは「アクセルワーク」だけで行けるコーナーでもブレーキを使ったり
3速で行けるコーナーを2速で行ったりコースの幅員を全て使ってないところ。

ATは論外
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:03:49.01 ID:Hw0rXxTW
壁抜けした先に地面が有るのが悪いんだ。
壁を抜けたなら、そのまま地球の真ん中まで落下しろw

おれがやってたMMORPGだと、抜け落ちる度に落下死してたぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:04:26.29 ID:efb1GUcM
実在サーキットコースが少ない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:05:34.94 ID:TLqYDgeq
パイクスピークはどこにいったのよっと
タコマとか405T16をぶんぶん振り回したいんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:12:20.15 ID:6bMlSXzV
あれ?葬式会場と間違って来てしまったようだ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:12:50.59 ID:bap/uSuT
あー、俺もそろそろMTにしようかなあ・・・
1の頃からずっとATなんだよねww
リアルライセンスも持ってないしこれを機に取りに行くか
そしてMTにするかなぁ・・・
やっぱりATじゃ限界あるよな?
オンでも3位とかばかりだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:14:53.30 ID:oC3J9f1M
F1だとATが多いのがな・・・
MTと大差ないし・・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:16:42.67 ID:3EZgGfr4
文句が出てるうちは、まだまだ期待させてるってことかな
興味なくなったゲームなんざ本スレも見なくなるし、
文句言う気さえ失せる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:17:46.61 ID:btjt1Vqm
ATだとシフトダウンして欲しい所でしなかったりその逆もあったりで困る
X2010はATのほうがいいけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:24:02.54 ID:a3ya/gcx
オフの配信だけじゃなく、耐久レースとか全然人集まらんしプロローグみたいに公式もオンライン部屋提供してほしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:26:35.78 ID:1gNcSG9f
インディ放置は、不正ではないのかな。
機械の寿命を早めて、新しいのを買わせる為か?

1ヶ月かからず飽きてしまうゲームが多い中、
発売から4ヶ月以上たってるので、十分かもしれない。
これ以上の新品販売は無理と判断したのかも。
近所のブックオフには中古が10本くらいあった。
値段が高めなので売れないというのもあるかもしれないけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:29:41.15 ID:b8i91EEF
配信レース自体要らん

あんま面白くない上にポリフォが自ら開発し続けなきゃいけないから余計な手間になるだけじゃん
ネタもじきに尽きるし、上手くいかなきゃ文句も出る
限度が見えてるものはもう良い

だから5Pみたいにタイムアタックしたらオンラインランキングが表示されるとか
アーケードレースで相手を自由に選べるとか
汎用性のある遊び方を定義してくれよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:39:34.28 ID:M3HXlQ5a
GT5Pみたいなオンライン対戦まだー?チンチン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:51:37.76 ID:oC3J9f1M
クイックマッチ追加はやめとけ
労力の無駄
他の地味だが今のものを良くすることをしたほうがいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:52:06.55 ID:YzVDIBRc
ポリフォのサーバーは東京だし
しばらくはオンライン機能のアップデートは無理だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:54:44.65 ID:btjt1Vqm
鈴鹿の時間経過と富士の雨を
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:03:02.88 ID:ivuIA2+2
ATでもがんばればそこそこいけるぞ。TTで60位くらいだった。最終結果で
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:14:32.11 ID:rHgHKYt8
配信レースつまらんなあ。
糞AI車のごぼう抜きを強いられるから
テンションが上がるどころかイライラするだけのレース。
もっと速い車とのタイマンレースとかにしたらどうだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:15:12.79 ID:ZUYDLg9s
次はママチャリ収録してほしい
んで鈴鹿ママチャリ耐久やりたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:15:26.40 ID:ftzzyAEz
>>372
GT5Pだと気楽にレース出来たから
そこでフレンドを見つけて今みたいな形にしてほしかったな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:16:22.39 ID:b8i91EEF
>>378
アクセルボタン押しっ放しでたまにステア切るだけの作業になるぞ…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:20:31.68 ID:XvX5VHdg
HSV-010配信してくれよぉぉぉ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:20:48.70 ID:j4/Uzs5z
ランボルギーニの最新車種、アヴェンタドールってカッコイイなぁあれ
カウンタックを今風にリファインした様なデザインで凄く良いね

GTで操作出来る様になるのはいつ頃か…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:23:50.11 ID:Hw0rXxTW
>>380
アクセルとブレーキを交互に踏むことで加速して、
シフトレバーやパドル操作で、前後のブレーキを・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:24:33.55 ID:oC3J9f1M
>>383
6軸で体の傾きも追加な
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:26:03.85 ID:DFJar4iq
GT5は時間がかかりすぎたね
何をしてたの?ってぐらい
GTLifeの制限も多すぎて辛いだけだし

ゲーム部分に関してはセンスがない
挙動とかは今回はかなり良くなったけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:29:38.41 ID:rHgHKYt8
HSVほしいよな
あれ一台でGTレースが活性化するというのに・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:33:36.18 ID:hGuG3jgq
>>383
ハイパーオリンピックを思い出した。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:35:24.96 ID:ZBrBYGyg
ATでシフトロックできなくなったのが痛い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:37:15.92 ID:wGTfFmNg
GT=プログレ
FM=パンク
PGR=サイケ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:48:14.35 ID:bNuwaZVz
>>382
相変わらず似たようなデザインだな〜
としか思わんかったわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:50:51.39 ID:bap/uSuT
そういや何でディアブロさんがないん?
しかもノマドディアブロさんはレースに全然出られないし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:55:38.42 ID:NOVWvkKG
オレ四国だけど1時間くらいサインインできない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:02:35.97 ID:GxVe+Yi+
>>352
>ちゃんと考えて作れる人につくらせればいい

だからそのちゃんと考えて作れる人が日本にいないから言ってるんじゃないか
そうなると別に洋ゲーかぶれとかじゃなくても消去法でいずれにしても海外しかなくなる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:07:26.59 ID:lw36Jyp5
>>393
そもそも日本のゲームスタジオがダメになったのは
何故?
キモヲタ相手のゲームや、国内専門タイトルばかり作って
効率無視の家庭内工業的に進めているうちに
海外スタジオはシステムチックに取捨選択をし、効率よく制作する方法を執ったからだろうか?
そのへんは日本ではカプコンが良い線行ってると思うが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:11:13.11 ID:rHgHKYt8
>>390
GTに収録されている3種類ほどのランボルギーニの見分けがつかん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:14:42.91 ID:Shh5lT72
>>395
それはいくらなんでも区別つくわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:15:17.04 ID:ITxgErgl
既出かな?
http://www.gtplanet.net/polyphony-digitals-next-project-before-march-2012/
2012年3月以前にPDの新製品がでるとのこと。GTPによるとソースは信頼できるらしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:16:42.48 ID:yjZGAZMc
やっぱGT5とは格が違うな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14086655
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:16:50.87 ID:rHgHKYt8
>>397
ついにツーリストトロフィ2が出るのか・・・

古い8耐マシン入れてください
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:20:03.68 ID:jtADSY3/
NGP版GTPSP?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:21:05.44 ID:nibh25Me
コードマスターズ,シリーズ最新作「F1 2011」の日本語版をPS3/Xbox 360に向けて発売
http://www.4gamer.net/games/130/G013042/20110407032/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:22:53.72 ID:rHgHKYt8
コドマスははよDirt3の日本版発表しろよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:29:10.67 ID:HGgzR+AB
ガヤルドとムルシなんて好きじゃない奴から
見たら一緒に見えるだろな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:31:16.83 ID:yjZGAZMc
>>403
メタルとデスメタルがわからないみたいなもんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:32:44.48 ID:rHgHKYt8
デスメタルは声でわかるが
ガヤルドとムルシはさっぱりわからん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:32:55.22 ID:oC3J9f1M
俺はロードスターのほうがわからんぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:38:52.24 ID:GxVe+Yi+
>>397
いくらGT6は5ほど待たせないとはいっても早すぎないかw?
ただ間違いなく一度は延期するからここは余裕をもって2013年ぐらいとみた方がいいかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:40:10.68 ID:W45VQkGI
>>116
ニュルを単独で抜ける事なんて出来るのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:41:14.83 ID:rHgHKYt8
ポリフォニーってGT以外なんか出してたっけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:48:59.05 ID:yjZGAZMc
>>409
オメガブースト
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:50:03.18 ID:OrEOkbJs
ランエボってAYCが足引っ張ってるよな。
コーナリング性能と加速性能なんてインプとは比べ物にならんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:50:48.11 ID:f7WQRlcB
ランボのデザインて保守的だよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:52:17.30 ID:J5VATjr5
スプーンインテグラ速いわ
FFのくせに曲がる
アミューズS2000R1ほどチートではないが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:52:31.65 ID:rHgHKYt8
>>410
ググったら、ちょっとかっこいいじゃないか
マクロスみたいだけど

これも山内が作ったのだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:53:17.36 ID:rHgHKYt8
アミューズS2000は押しつぶしたようなデザインが微妙
内装はかっこいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:54:37.72 ID:Y6cZz+S8
>>404
うまいこと言うな(w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:56:33.65 ID:uLMrvUyw
雨さんの7が今作では気に入っている
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:57:45.76 ID:bQvDlgFG
>>410
これ買ったよ
面白かった。
ステージが少なくて飽きるのは早かったけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:00:49.76 ID:8/RuQtVx
レヴェントンに似てるのでそんなに衝撃的なデザインでもないアヴェンタドール
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:07:22.56 ID:MOdclGAp
>>407 いいや、2020年はくだらないぞ・・・きっと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:13:59.36 ID:4KigRs5k
しかしレベントン買えなかった成金は飛びつくんじゃないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:17:22.40 ID:W45VQkGI
アップデート中に間違えて電源落としちまた…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:17:50.84 ID:NOVWvkKG
サインインできました!ありがとう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:19:01.47 ID:KzIo/Gf0
GT5は3Dなんで
右目用と左目用で作る時間が倍!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:20:10.59 ID:uDpruO4e
秋元アナの「もう笑えてきたw」発言、君たちはどう思うんだ?

俺は思うんだけど、秋元アナは休日に海辺で貝殻拾ったりとかしてないと思うんだよね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:23:46.00 ID:+LuWZLab
穴塞いだだけかよピチTには失望した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:24:22.73 ID:Flb2I+rB
俺は思うんだけどお前は相当の構ってちゃんだと思うんだよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:25:13.84 ID:b8i91EEF
ランボならガヤルドが一番好きだな
カクカクでカッコ良いけど都会に馴染む綺麗さもあると思う
新型はイマイチw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:27:44.45 ID:vT3BbTwl
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:30:34.87 ID:52udVZqF
>>425
アナウンサーの放送中の発言としては不適切だが
人間の心理上は平常心を失ったとき笑って正常な心を取り戻したいという
ごく普通の表現といえる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:36:07.45 ID:+67RQFK+
ムルシエラゴは側面後方に耳みたいなダクトがある
と思ってたが、あれは古い型だったのか
GT5のムルシにはなかったから結局またわからなくなった。
オラが田植えしてたとき名古屋高速で遭遇したオレンジ色のムルシ横にでかくてペシャンコで音がやばくて東の空に飛んでった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:38:13.78 ID:uDpruO4e
秋元アナはとにかく可愛い
メタルとデスメタルの違いを検証するより、ニュース見ながら秋元アナを眺めている方が有意義だぞ?

それにしても、あの目の下のクマは夜の激しさを物語ってるよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:39:31.24 ID:lw36Jyp5
>>425
あの笑えてきた発言の相手は
無能な政府に対してだろ。
それぐらい解るでしょうが・・・

そもそもスイッチャーがミスらなければ
流れる事もなかった訳だし。。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:43:05.72 ID:WiyuRa2n
歴代のGTの中で一番好きな車ある?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:44:03.58 ID:uDpruO4e
無能な政府だと見解して笑えてきた秋元アナウンサー

それ自体が可愛い女性だなと思えるだろ?

けど、休日に貝殻拾ったりしてないと思うんだよ
それら含めて可愛いと思うんだけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:46:04.59 ID:+UvJ6e0a
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:52:24.27 ID:bQvDlgFG
ネタ古いよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:54:17.43 ID:uDpruO4e
君たち変態ならわかるかもしれないから質問です
秋元アナウンサーて親はどこの偉い人なの?
親の権力振りかざさないとニュース番組のレギュラーなんてとれないでしょ?
あんだけ可愛いと報道なんかどうでもよくなるから適任ではないと思うんだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:54:55.72 ID:Vw5vx0HF
PSN治った?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:55:31.16 ID:kwylVBBX
レッドブルのチャレンジがむずいんだが、アレはパッドでもクリア出来るものなのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:57:54.00 ID:aCziD//+
銅なら余裕だ
金は選ばれし人しか出来ない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:00:48.63 ID:kwylVBBX
>>441銅なら余裕なのか・・・銅すら無理な俺から見たら神レベルだよあんた
ちなみにパッドで金取った人っているの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:01:11.99 ID:hmFSEiah
>>431
あれって、スピードによって開くんじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:01:25.83 ID:+Vb6G3Yj
切り替えができりゃいい

AIも、譲り合いの精神モードとアグレッシブモードがあればいいのに
どっちかだけにするというのはおかしい。

ていうか、ドライバーみんな性格があるのだから
あるやつはジル・ビルニューブみたいにフェアな走りをするが
あるやつはハミルトンみたいにぶつけまくるとか

そういう性格を持たせろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:03:14.68 ID:hVOTMeGo
発売前はAIドライバーにも性格があるって話だったんだよ。
無かったことになったけどな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:03:35.21 ID:W45VQkGI
>>444
それはいいね。
けどそれじゃシュミレータじゃなくなりますw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:04:06.27 ID:uDpruO4e
ハミルトンに謝るべきな発言だな

そこはバリバリバリチェロにしとけよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:05:35.54 ID:spcMrAuZ
>>446
正しくはシミュレーターだから確かにシュミレーターではないな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:05:42.07 ID:jaAxpHWq
>>442
沢山いる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:05:46.18 ID:tJxF4Fg8
>>442
パッドで鈴鹿以外金とったよ。鈴鹿は銀
アシストはスキリカON、ABS1、あとはoff
RA機能でブレーキバランス10
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:08:47.85 ID:aCziD//+
>>442
パッドでやってるうまい人の見て自分のコーナリングスピードとか比べてやると
速くなるとおもうぞ
ユーチューブで探せばある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:12:22.63 ID:uDpruO4e
シュミレーターとか言って釣るなよ

「君を笑いに来た」っとか秋元アナがいってくれると思ってるのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:13:29.88 ID:mZpYEgCK
お金貯めてF1買うか三浦買おうか迷ってるんだがどっちがいい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:13:55.63 ID:ZyGQTy+u
>>453
ミウラは燃えるからお勧めしない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:14:12.10 ID:C5oCgs4d
>>382
ほぼレヴェントンにみえる新型

つまりレヴェントンがいればよかったんだよ!
ランボルギーニはカンタックがスタンダードだったり、ディアブロがいなかったり
もうちょっとだけ力入れて欲しかったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:14:13.44 ID:uM2q1SE2
グランツーリスモHDを売ればよかったと思う
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/22/264,1158904072,60467,0,0.html
ゲームのバランスも良さそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:14:38.63 ID:+Vb6G3Yj

あとゴードンがいつまで経ってもトロフィー見せられる
早くやり直したいのにトロフィークルクル回っててイライラする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:20:48.89 ID:kwylVBBX
>>449-451そうなのか
>>450試してみるありがとう
>>451探し見る
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:24:32.44 ID:C5oCgs4d
ttp://www.aventador.com/index-eng.html
アヴェンタドールってカラバリ結構あるね
マットが3色もあるじゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:27:52.50 ID:d2t4RCy0
こういうスーパーカーはちゃんと人座れるんかって思う
いや座れなきゃ困るんだけどさ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:37:00.39 ID:uDpruO4e
DB3やDB5はシート吹っ飛ぶよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:45:41.86 ID:TfIGbFiW
HDといえば
ttp://www.youtube.com/watch?v=op1vP04e7OA
こういうことがしたいんだよ。大量のJGTC車を眺めてニヤニヤしたいお
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:47:13.72 ID:VDLX3Yzk
お前らは入手した車は一度は走らせてる?
俺は八割九割放置
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:48:12.65 ID:qC9uVbXc
昨日買ったけどBスペ面白すぎ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:50:26.46 ID:utAZ6Zpl
耐久レースの途中セーブはまだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:52:05.14 ID:vublFNR5
>>462
これ、実況が素人とは思えない程秀逸で面白い・・・と、思う。俺の中では。
(解説はもうちょっと頑張って欲しい)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13788111
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:54:59.30 ID:52udVZqF
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:00:15.84 ID:M3HXlQ5a
ゲムカシマはじまった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:04:33.75 ID:ZMRjZSfC
>>466
はあ?
>>467
SGTもかっこいいけど、でもJGTCがいいんだよ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:13:45.60 ID:lw36Jyp5
>>466
実況主上手いね〜
玄人裸足だw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:14:09.08 ID:KnfM9ViG
久しぶりにオンやったんで今さっき気付いたんだが
オンでカスタムサントラっていつから流せるようになった?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:18:02.93 ID:uM2q1SE2
>>471
ver.1.06 (2011/2/18)から
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:20:01.28 ID:KnfM9ViG
>>472
マジ??
おかしいな・・・半月前の時はデフォルトBGMだったのに・・・
今回のアプデで直ったのか私のGT5w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:20:49.63 ID:oC3J9f1M
>>473
ボイチャオンの部屋ばかりに入ってたんじゃない?
オフだと使える
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:23:02.25 ID:ltGrsC3n
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:25:10.89 ID:YbcU7Agu
今確認したんだがホットカーにスーパーバード出てて吹いたwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:32:19.32 ID:LOcejAWu
>>476
凄くスーパーバードな色だよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:39:14.92 ID:1Z8mvbHI
また震度6て。。。。
日本おかしいだろこれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:39:33.22 ID:IQxEZMaK
もうやだ
日本がなにしたっていうの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:40:22.04 ID:5vq+SdeU
っていうか東日本ね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:41:25.41 ID:ltGrsC3n
>>477
色は色々あると思いますが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:41:59.12 ID:bf+Z/ZzZ
>>477
みんな同じ色が来てるわけでは無いです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:43:19.73 ID:KnfM9ViG
>>474
そうゆう事か・・・

>>478-479
自分の所も結構揺れたわ。
安心してられる日はいつ訪れるのだろう・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:43:25.07 ID:btjt1Vqm
嘘だろうと思ってTVつけたら本当だった
気象庁が震度5強の余震も今後あるかもと発表したばかりじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:45:08.04 ID:ZyGQTy+u
マジで余震はいつまで続くんだろスレチが沸くから嫌なんだよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:48:42.10 ID:uLMrvUyw
B助のインディ耐久の時に地震来たわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:49:49.94 ID:KnfM9ViG
今のオンの部屋でも騒ぎになってる。
数名急に落ちたが大丈夫なのだろうか・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:50:43.72 ID:UpcUe9i0
リモートレース設定してつけ麺茹でている最中に震度4きた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:53:08.82 ID:lB40zLBI
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804283.jpg

一瞬光ったこの光、なんだよこれ
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:54:37.58 ID:ZyGQTy+u
>>489
はいはいミウラミウラ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:55:17.19 ID:oC3J9f1M
またミウラか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:56:12.99 ID:UPqTk1y/
オービスかとおもた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:57:24.42 ID:l+Phdn9Y
なんだミウラかよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:57:25.66 ID:/OQORAEM
天津飯かクリリンだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:58:20.80 ID:2FD+SkRd
IE6でgran-turismo.comログイン出来ないんだけどどういうこと?
未だに復旧できてないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:00:26.51 ID:1Z8mvbHI
>>489
ミウラ・エクスプロージョン現象だってよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:04:13.57 ID:bQvDlgFG
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:05:20.33 ID:mIX4JPQd
>>489
マジレスすると地殻が動く時に
堅い物同士が擦れて火花が出る現象。

地震時にはままある事象です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:06:15.12 ID:G4QkzAtA
ポリフォニーが欧州向けになんか作ってるらしいな。GT5はこのままフェードアウトかしらん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:06:19.29 ID:ZyGQTy+u
マジレスすると高圧電線が切れた光らしいからまた停電とか大変そうね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:12:14.40 ID:oOs+eWRM
畜生、また停電かよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:13:10.95 ID:A490TBnA
こんなご時世だからこそ、途中セーブ実装して節電をアピールするべき。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:18:17.08 ID:Y8DrEI72
ケータハム、プレミアム化して欲しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:18:41.44 ID:70t4r/nk
ヌコらが怖がって寄り添ってくる

撫でなきゃならんので身動き取れぬ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:19:09.30 ID:sfgLLGxA
女川原発終了
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:21:59.04 ID:H4qLS5Ct
今度は女川原発かよ
どうなるんだ東北
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:23:53.70 ID:sQWi8pC1
>>502
どうせ途中セーブが実装されないと耐久に手を出さないんだろ?
そっちの方が節電になるじゃん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:26:34.96 ID:VdN+NJm/
>>489 >>497
仙台の一部地域で停電になったから
送電線か変圧施設が逝ったときの閃光

>>505
女川原発は3系統のうち2系統が断線
1系統の電源が生きてるし非常用電源も生きてるので安心


つぎは津波でしょう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:32:14.66 ID:OQsjl+OI
>>507
そのはっそうはなかったわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:33:50.61 ID:OQsjl+OI
キターーーーーーーーーーー配信
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:36:23.59 ID:l0fcMdN3
楽天今日仙台入りしていきなり6強って。

俺はランボ配信イベント中だった。
さすがに一時停止した。
うちは震度4だったがスクリーンが揺れて
走るどころではなくなっちゃって。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:58:05.79 ID:AJ0dN7vq
スキリカOFFで検索しても市販車+スリックタイヤの部屋ばっかりやんけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:02:24.88 ID:FhvuowRt
自分で作ればいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:04:19.05 ID:MbAYzd3t
スレの勢いが一気に落ちたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:11:03.00 ID:71m6/Set
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:11:39.52 ID:fHNQ5AKe
次回作はNGP向けか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:12:13.79 ID:ws0ZxQmO
>>500
スレチが嫌な割にマジレスとかどんだけツンデレなんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:14:16.08 ID:H4qLS5Ct
ID変わってると思って油断したんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:16:49.77 ID:CwZ+k3Ni
後釣り宣言みたいで嫌だけど反応見たくて嫌って書いただけだよぅ
俺はお前らのことをいつも心配してるよぅ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:18:21.32 ID:+jPMVb2G
NGP版GTもGT5の開発と並行してとっくに開発中やで
GT5に100%を注ぎ込めなかった、いわば不完全版としてリリースされたのも
山内氏が新要素をDLCで出すか次回作に持ち越すか言葉を濁してるのもそのため
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:23:42.32 ID:QQp6U+y1
ちょっと質問させて下さい。

例えば400馬力の同じ車種が2台ある。

1台は完全ノーマル。
もう1台は不可逆エンジンチューンをして600馬力になったけどパワーリミッターで400馬力にしてある車、エンジン以外はノーマル。

同じ人がプレイした場合速いのはどちらの車ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:25:17.66 ID:KKRp1V2u
>>521
後者の方が速い
そして後者の方が走っててつまんない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:31:47.36 ID:PPqGRvNn
低回転型のイビツな出力特性になってるけど、やっぱ後者が速いのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:41:44.99 ID:QQp6U+y1
>>522
なるほどです、ありがとうございます。

もう一つ聞きたいのですがさっきと同じように同じ車が2台あって2台とも1000kg

1台はノーマルで1000kg
もう1台は軽量化で800kgにした後バラスト積んで1000kg

これはどちらが速いか・・・
バラスト積んで前後の重量配分いじれるから後者の方が良いに決まってるかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:45:09.03 ID:R9zOYqpI
>>524
後者の方が重心低いしね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:46:38.33 ID:AZ4yA80L
>>520
それはマジな話か?ソースが欲しい。

FDに塗る赤で悩んでるのだが激しい赤でなく、マルーンまでは落ち着かない
赤を探しているのだけれどオススメあるかな?
TVRの「Starmist Crimson」がいいかなと思っているけど他にもあるかなと悩み中。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:03:33.81 ID:xpEJ0WUl
>>526
さすがにマルーンだとこうやって馬鹿にされちゃったりするよなw
http://www.youtube.com/watch?v=sT6qCSH5ihY#t=1m44s
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:19:22.40 ID:OxWwhv9n
1.09のアップデートっていつ来たの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:19:46.95 ID:CwZ+k3Ni
>>528
昨日
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:23:05.05 ID:OxWwhv9n
>>529
素早いレスありがとう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:32:02.32 ID:QUULy2+y
次こそチャンピオンシップと耐久の途中セーブを!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:38:37.04 ID:Chs+P1zR
これで4月のアプデも終わりか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:03:10.82 ID:vqZq70Ky
バグ修正も大事だけどアプデで何か追加する気はあるんだろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:26:03.80 ID:R8gFLsmK
アプデが月一回とか決まってないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:26:06.74 ID:Cq1t9Dj0
>>524
質問スレあんのに何で使わない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:45:05.95 ID:ijMO6aaD
いやいやw
今月のアップデートはこれで終わりじゃないだろ

・・・たぶん
これだけだったらマジで浮気するぞおい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:21:04.43 ID:5F6ZX0xr
アフォルザやりなよ☆
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:14:12.47 ID:9aNjoc7P
GTアプデこないからFORZA3、PGR3、PGR4、GRID、NFS:SHIFTまとめ買いしてやったぜ
FORZAも面白いけど何気にGRIDが一番おもろい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:39:42.62 ID:uJw1WBE9
なんだかんだ言っても半年近くも楽しめたゲームは神ゲー。
アプデ無くなって出て行くのは勝手だが、
文句言いながら出てくのはゆとりの所行
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:39:59.35 ID:zPmAL1dH
たとえGT6が発売されようと、G27ユーザーはボタン配置さえ許されない
非GTライセンス商品には変わりない。

GT5で修正されない限りG27ユーザーは永遠に使えないハンコンw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:47:30.88 ID:k0WPEEWY
>>539
GT5こそが神である

他のゲームをするものには生存権など無い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:51:43.31 ID:9aNjoc7P
神ならもんじゅと六ヶ所村とふくいちを何とかしてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:05:49.58 ID:4aNgOv3o
>>540
これコピペしまくる事に何の意味があるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:45:01.49 ID:ql7U9+l4
>>466
遅レスだがリプレイのカメラが追走してる時は後続車も一画面に入る様にとかあったが
これ観てたらそんなん必要ないな。
これだけ接近戦できれば観やすいカメラワークだわ。
これだけ使いづらい仕様でこれだけ楽しめてる人もいるんだな。
オートドライブをセーフティカーに使うとか素晴らしいw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:25:19.42 ID:lkoRGdPk
十分面白いよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:36:35.68 ID:DoX5Rr4U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085878

普通にグラはGT5の方が上じゃね?

後発なのにGTのグラを超えられないShift2、Dirt3、そしてFM4
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:39:33.26 ID:eRxG4f+x
後発なら越えられるってわけじゃないしね
技術力の差だから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:47:23.39 ID:29sCBmZO
>>546
正直な感想GTもフォルツァもここまでグラが向上するとあとはもうセンスやゲーム性の違いだけになっちゃうよなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:47:33.46 ID:ZsqfQ3kV
俺はSHIFT2をプレイしてなんだかがっかりしてもう続編に期待しすぎるのはやめたよ
ハードが同じ以上前作でもそれなりにフルにパワーは使ってるだろうから
ただゲームとして楽しければいいや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:58:47.15 ID:mIX4JPQd
>>546
ニコニコ画質でGTの方が上とかw
大体 これ元動画が320Pしか出てないのにw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:07:59.82 ID:UWa4pomh
敵車として出てくるマクラーレンF1GTR。
中古屋でもオンでも一度も見たことないんだが本当に手にはいるのか?
市販ベース最強と目してるんだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:09:35.16 ID:/4sCQcEi
マクラーレンF1GTRといえばイエローコーンでないかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:20:45.09 ID:70t4r/nk
ロードスターとスカイラインと三菱のGTOをバッサリ削ればいいのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:28:08.53 ID:A490TBnA
マクラーレンF1(市販車)のギア比もロングだよな。
5速で350km/h以上出ちゃって、6速なんか使わないぞw

F40のファイナルもなんだかな・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:33:17.54 ID:QQp6U+y1
>>535
すいません、そちらに行きます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:34:42.75 ID:Qgh2qEnw
>>554
確かR34のギア比も最高時速390キロぐらいの超ロングだったようなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:45:26.09 ID:yBZanSYx
>>554
セッティングしたことないの?
加速重視のセッティングにすればすべてのギアを使うことになるのにw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:53:16.94 ID:mIX4JPQd
>>557
市販車の状態の話をしてるんだろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:19:45.72 ID:70t4r/nk
いらんとこでは盛大に横を向くのに

ドリフトコンテストで意図的に横向かせたいときは全然向かない不思議
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:25:56.94 ID:k7NyvkQv
ディアブロ出ねぇ…

テスタロッサってない?
ないならプレミアムで追加してくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:36:21.82 ID:u7nJLz6g
レッドブルでも飲んで元気だすか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:39:29.00 ID:+3gpAQX5
>>546
超えられないのか超えないのかどっちなんだろうね
正直綺麗な車200台入れたけど残りの800台はゴミになりましたってのと
差別無く全車程々に仕上げましたってのと
そこらへんは会社毎の取捨選択だと思うよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:43:07.25 ID:70t4r/nk
全車プレミアムにしました

そんなことはいいから車種を増やせ

車種を増やしました

数だけあっても意味ない、プレミアムを増やせ


PS2互換搭載しました

そんなものいらないから安くしろ

PS2互換機能省いて安くしました

安くなくていいから互換させろ


564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:52:39.86 ID:yR/aMgwo
リプレイ中、たまに背景のCGが波打つんだが
特に市街コースで多々発生、HDD処理いかれたか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:00:31.22 ID:/+9FpJE5
マクラーレンF1のレースカーが中古屋で売ってるんだが、
これナンバー取れるのか?
http://www.wintel.co.jp/stockdetail/632-2_51.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:06:14.84 ID:3QzfWEec
観賞用だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:08:08.25 ID:/LPpJ1G/
コミニティーに赤い星マークがついていて
ギフトにフレンドから送られたペイントアイテムがあるんだが
アイテムリストに行かず,削除しようとしても
「失敗しました」となる
誰か対処法を頼む
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:18:08.91 ID:OKlEGBTj
SP1って塗装したらダメだな
赤のラインが残る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:22:28.59 ID:IhiFA/EJ
>>546
たしかにGTのセンスは好きだけどさ
fpsとかティアリングもひっくるめて考えないとズルくね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:31:36.38 ID:0/OFFo69
>>565
これと同じものかな?
http://www.premium-rent.com/photograph/f1gtr/index.php

ナンバー付きの車両をレーシングモディファイ(公道不可)したみたいね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:33:21.90 ID:yY844Hfl
>>546
ほとんどゲーム画面無いじゃないか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:33:41.46 ID:O/4DWfC1
>>546
GT5も処理落ちしなきゃ少しは褒められるが、ガクガク処理落ち、影はバタバタ、
遠くにある木や森や建物が近くに来たらポポポポーンだぜ?

PC用ゲームなら動作環境によって作り手側が意図しない処理落ちが発生するのは仕方がないとして(ry

快適にプレイ出来る環境の限界がそこにあるなら、それは英断
少なくともポリフォニーが大きく舵取りを過ったのは事実

でもやるけどw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:34:49.01 ID:ZjZPD186
>>345
オンだけど、まさにそういうレースをやってたよ。
PPは確か370だった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:36:58.93 ID:sQWi8pC1
GT5で処理落ちはほとんど感じた事無いわ
俺が鈍いだけかもしれんが
でもレース画面が予想よりかなり酷かったから、GT6はPS4で作って欲しいと思うようになった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:52:11.66 ID:6xyDzaJv
そうとう鈍い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:54:04.42 ID:q3ZdGiSI
>>567
1000チケ廻してもしてたのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:58:21.72 ID:MbAYzd3t
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:58:53.92 ID:e7d75iPu
オンとオフは完全に別ゲーにすればよかった。
オンではミウラプロトは1台しか存在しないとか台数をリアルにしたり。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:59:05.00 ID:3anSZC2D
PS3の限界って、ホントにこんなものなのかな?
GT5のどっちつかずな出来からすると、引き出しきれてないんじゃないかと思うのは言いすぎ?
シロートだから良くわかんないけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:03:47.99 ID:CwZ+k3Ni
>>577
運転も下手だし撮り方も変で言う事が無いね!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:05:22.70 ID:woMtDDjN
最近やたら「ミウラ」を見るな
なんか洗脳されて買っちゃいそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:06:43.92 ID:CwZ+k3Ni
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌ならミウラ! 嫌ならミウラ!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:07:44.08 ID:oket8Fai
wwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:07:46.58 ID:5vWem3tl
585日本人:2011/04/08(金) 12:07:58.44 ID:+BC95tDi
ボイラーの事?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:08:20.43 ID:sQWi8pC1
一目で分かるGT5本スレの歴史

スーパーバード時代

ミウラ時代 ←今ここ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:08:46.15 ID:/+9FpJE5
昨日、あるレースカーの部屋を作る。
  ↓
結構人数が集まり13人に
  ↓
レースは10分後に開始すると宣言する。
  ↓
レース開始直前、全アシストOFFにする。
  ↓
13人居た人の半数くらいが退室、残りの7人ほどでレース開始
  ↓
俺ダントツ1位

お前等アシストに頼りすぎじゃない?成長しないよ。遅すぎるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:11:52.13 ID:/HOiyIMK
俺もたまにやるわ。
わいわい楽しくやろう的な部屋を作って人数集めるんだよな。
それでレース開始直前に全アシストOFFにする。

殆どがTTでは結構タイムだしてるけれど、実際はアシストに頼りすぎてて遅いんだよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:14:33.87 ID:UuhH2k1K
便意な機能は使え(キリッ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:14:46.43 ID:AmEC5Unw
アシスト、特にスキッドONにしてるとセッティングがめちゃくちゃでも
挙動を無理やり神の業で修正するから、アシストOFFになった瞬間にセッティングや
腕の本当の姿が現れるんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:15:30.26 ID:lWN0G66Z
開始直前までルール伏せとくとかどんな部屋主だよ。。。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:15:53.75 ID:jfaVvqOl
>>574
SSルート5の終盤のアンダーパス手間が重いな
あとはそれほど気にならん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:17:01.35 ID:b2Eh/laq
遅いのは分かってるのでオンはやらない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:25:13.59 ID:OKlEGBTj
>>587
全部OFFだったらパッドとハンコンで差が出るだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:26:46.33 ID:k0WPEEWY
>>594
は?
ハンコン使うのが当たり前だろ?

596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:26:47.80 ID:AmEC5Unw
>>594
殆ど出ない、というかアップデート後それはない。
パッドでTT10位以内に入れたし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:26:55.33 ID:mIX4JPQd
>>577
だからGT5を評価するのに
綺麗なフォトモードだけ持ってきても意味がないの・・・

実際のレース中やリプレイは
影がバタついたりブロックノイズが酷いんだから・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:27:17.82 ID:hyxpgbdt
>>567
もういっかいフレンドから同じペイントもらってみ
幸せになれるから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:27:49.01 ID:qKrGnIrT
オンでニュル24hレイアウトやると、最初のシケイン通過直後のGPコースで路面のテクスチャが抜けて鏡の路面になるんだがオレだけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:29:46.48 ID:gvBxI6Rp
>>594
大丈夫、コントローラーがセンスと腕をカバーするんじゃなくて
何使っても遅い奴は遅いから。

最初から速い奴はいないけどアシストつけて走る癖ついてると速くなることはない。
セッティングによる変化を感じて速く走るためにはアシストなど邪道。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:31:11.06 ID:O/4DWfC1
>>599
「モヤモヤ→バッ」ってテクスチャが遅れて出る所は沢山ある

スノーコースなんて、通過したコースが後ろからどんどん無くなってチクタクバンバンを思い出しちまったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:31:23.80 ID:zUjRfh4O
>>595
キモオタは自分がデフォと思ってんのかわろす
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:35:50.31 ID:eRxG4f+x
>>597
ブロックノイズなんて見たことないな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:36:34.84 ID:qKrGnIrT
チクタクバンバン!w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:37:27.65 ID:OKlEGBTj
パッドでハンコン並みのブレーキできるのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:38:52.00 ID:mIX4JPQd
>>603
ドリフトして煙が出ると、車体境界線等にブロックノイズが盛大に出るよ。
試してみよう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:40:42.65 ID:MvYk3dcO
そのへんはPS4に期待しようぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:43:47.14 ID:jbCeI1db
パッドでTCSoffとか無理だろ
ていうかレース直前にレギュ変えて俺TUEEEEってどんだけ性格歪んでんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:43:59.92 ID:eRxG4f+x
>>606
あれっブロックノイズだったんだ盛大なジャギだと思ってた
あとあれはフォトモードでもそのまま出るよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:46:27.14 ID:mIX4JPQd
>>609
あ〜どうだろ。ブロックノイズだと思ってたけど
正式名称は知らんw
ジャギだったらすまんね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:46:48.76 ID:gvBxI6Rp
>>608
TCS入ってると車が遅くなるよ。
TCS入れてると同レベルの人同士なら入れてない人には勝てない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:53:07.07 ID:wi4BQZMc
>>466
教えてくれてありがとう
面白かったwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:57:15.85 ID:knCS1pOg
>>608
プラクティスでアシスト全てOFFにして、セッティング変えていけば、違いが分かるよ。
ルマンカーあたりでセッティングが如何に重要か試してみ。

「こんな車運転できるわけねえー」と思ってた車でも、ダウンフォース最高にするだけで
安定するし、車高を前傾姿勢にするだけで曲がり易くなったりね。
それでも無理って言うなら、運転の仕方そのものが悪いから、A-SPECを最初からアシスト全OFFで
やり直して練習すればいい。

俺もアシスト使ってたけど今は使わなくてもパッドでオンラインで上位に入れるようになったし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:58:38.40 ID:0/OFFo69
>>610
あれはジャギーだねぇ。
因みに、ジャギだと「俺の名を言ってみろ」になるから注意ね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:59:00.69 ID:HzPOHZ3t
レギュ見たらタイヤ無制限だけど一応チャットで聞いたら、スポーツソフトと言うので
それで出たら常連だけがレースソフトだったという部屋あったわw
仲良し倶楽部ならマイラウンコでやっとけっていう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:59:23.19 ID:sQWi8pC1
2007年以前のF1は、わざわざ遅くなるアシストを各チームが積極的に採用してたのかw

何か偏った価値観の披露ばっかだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:01:15.89 ID:39VVnxn4
>>608
だよな、そんなクソ部屋主晒されてしまえばいい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:02:55.51 ID:gvBxI6Rp
>>616
F1は年々遅くなってるぞ。
昔のマシンのほうがめちゃくちゃ速い。

来年からエコカーF1になるしなw
もっと遅くなるんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:05:26.43 ID:CwZ+k3Ni
核融合炉で動くF1まだかよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:05:44.31 ID:sDqAuTXR
レース直前にレギュ変えるような奴が正確悪いのは言わずもがなだが
パッドでTCSなしは無理とか甘えもいいとこ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:05:46.78 ID:70t4r/nk
あの煙、ブレンディングだからしょうがない

ブレンディングの場合、ブレンドする側の解像度が影響してしまう

ブレンドされる側がどれほど高精細でも、ブレンドする側である煙のテクスチャが低解像度だとエイリアスが出る。

ブレンドしないとこういうことは起こらないが、煙が車を貫通しているように見えたり、
水しぶきで前が見えない状態が不自然になったりする

これも、結構負荷が重い処理
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:11:01.84 ID:70t4r/nk

ブレンディングであればこそ実現できるものもある。
煙のテクスチャをHDRフォーマットにすると、たとえばライトが当たったら
煙に光が遮られて光が溢れるように見える「ブルーム」という効果を実現できたりする

どっちにしても360じゃムリよ
こういう凝った手法は

623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:11:23.21 ID:ZPiPuTs4
スキリカON部屋をスキリカOFFに変えちゃうのはかわいそうだな。
もともとスキリカOFF部屋にいる連中なら突然全OFFされても対応できるだろうけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:17:58.58 ID:+jPMVb2G
もう自称以外の初心者は皆無で
GT信者とネトゲキチガイしかいないから好きにやって構わんやろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:18:43.59 ID:QzvMNW0X
以前の焼き直し、賞金減額で良いからボーナスレースを配信してくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:19:07.77 ID:aPCaOHMG
そもそも、レース直前にレギュを変更する部屋主が悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:21:14.57 ID:jbCeI1db
はいはい×ボタンでやってる俺が悪うございました
でもレース直前になってレギュ変えられたとして
お前らセッティングをそんなに早く変えられるか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:21:39.82 ID:mIX4JPQd
>>621
>>622
どうもありがとう!
勉強になったよ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:22:32.18 ID:gvBxI6Rp
常にアシスト入れてる奴だけが遅い。
常にアシスト入れてない奴だけが残る。

人数集めの人柱ということだろうね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:24:10.37 ID:ZPiPuTs4
いまだにやるほどGT好きなのに×ボタンでアクセル操作してんじゃねーよクソが!!!!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:26:31.66 ID:+3gpAQX5
TV放送してたGTアカデミーがショートカッター続出で一部中止になったぐらいの客層ですから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:35:05.61 ID:3anSZC2D
>>587
最低だなオマエ。
コイツに同意してるヤツも同じ。
オレルール強いて、オレ強い、オレ上手いだって?
しかもギリギリでルール変更かよ。
すべてのプレイヤーが技術向上に関心があるわけじゃないぞ?

貴様らみたいなキモオタが底辺の拡大を阻害すんだよ。

上手いヤツとやりたきゃそういう場に自分で切り込んでいけよ。
そういうとこで俺強えぇできないからそんな事すんじゃねぇのか?

情けねぇ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:36:52.10 ID:WqOkBGwf
まーたアシスト全off厨
の自演が始まった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:40:47.44 ID:YqCH8VpI
アシスト入れてる奴で速い奴ってそういえば居ないような。
俺も見た事ないし、入れてない人の方がダントツで速い。

TTも260以内は90%以上がアシスト切ってるし。
アシスト厨は口だけ達者ということかw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:43:01.52 ID:+jPMVb2G
GTキチガイ、クルマキチガイには勝てへんて
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:44:15.69 ID:HzPOHZ3t
つーか一般的なプレイヤーはまずアシストがどうこうとか考えてないから
なんとなく楽しめればいいんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:44:47.25 ID:Bd/NHdRt
アシスト入れてる奴よりATの多さに驚く
メンドイいっちゃメンドイし個人の自由だから構わんけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:45:00.42 ID:kjPttAeg
「コイツアシスト入れてるんだ 笑」
と、ほくそ笑みながら観戦してる俺は病気かな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:45:55.73 ID:Vh/OVq6z
アシストぐらい、良いじゃないか入れたって。

初回特典のステルスなんて、アシストなしではとてもじゃないけど運転できない俺。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:45:57.26 ID:33/yqSjQ
ストイック厨wwwwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:46:31.96 ID:6xyDzaJv
どっちもきめぇよ^^;
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:49:15.56 ID:00VZ2pDc
「こいつアシスト入れてるぜwww」

「テラバロスwwww」

という雰囲気に段々なってくるのも仕方ないだろう。
発売して4ヶ月も経つと段々そうなってくる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:51:14.08 ID:C/m1cLcn
AT&ラインオンの俺最強
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:51:34.14 ID:HzPOHZ3t
>>637
ATでそこそこ速い人ってある意味凄いよな
コーナー進入にしろ直線にしろ色々不利
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:51:52.02 ID:igbWUTcZ
アシストなんかオンラインで恥ずかしくって入れたことないよ。
だって恥ずかしいよ。色んな人が

「アシストwww」
「バロスwwww」
と内心思ってるんでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:52:22.75 ID:NGx/+eBg
アシストオフ厨が最初に騒ぎ出すんだけどな
アシストオン厨が、アシストオフだせぇなんて言ってこないし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:53:27.06 ID:c0x+1Z2T
ヒュンダイでオンしてる人全然いないよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:53:49.89 ID:4U6zZt/v
ここで最初にアシストネタ振ってくるやつって、
結局はレス乞食なんですよ。
さびしいんですよ、彼らは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:55:31.01 ID:MXi2jkV5
アシストは別に気にしないけど
非力な車にレーシングタイヤ履かせてる方が気になる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:56:05.76 ID:7rDjn6xF
だってアシストOFFはかっこいいもん。
アシストオンがかっこいいなんてことは全くない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:56:43.79 ID:Gg4ihk5i
アシストオフを目の仇にしてる人って、結局負けて悔しいんだろ?

普通はそんなの気にしないもんな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:57:14.51 ID:sQWi8pC1
今日は香ばしいと言うか臭い流れだな・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:58:55.43 ID:Lm7/RQua
なんだw香ばしいって
ゴマを焼いたような臭いのことっかあー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:00:09.02 ID:7rDjn6xF
香ばしいなんて2chでは一昔前に消えた言葉なのに
未だに使ってる奴ってどんな爺だよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:01:32.27 ID:7rDjn6xF
アシスト入れてる奴は初心者と下手糞だから
レースを楽しみたければアシストOFFの部屋に行くといいよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:02:18.98 ID:c0x+1Z2T
>>649
低馬力車(120馬力)でドライビングの基礎を〜的な名前の部屋でタイヤ制限がないのを見て
大体のコーナーでブレーキが必要なくなっちゃっうから「う〜ん」って思ったことならある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:02:22.68 ID:Lm7/RQua
香ばしいとかありえない
イマドキ小学生でも香水つかってるちゅーの
俺はsexyboy使ってます マジモテメン
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:02:58.49 ID:AEkRiVru
そもそもGT内で速い事に価値を感じない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:03:46.96 ID:CwZ+k3Ni
マジカルチェイサーか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:05:16.85 ID:eRxG4f+x
>>657
wwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:06:43.65 ID:70t4r/nk
俺は実車でもアシストはOFFだよ

Traction System-OFFの緑の文字が燦々と輝いとるわ

どーせ効かんし
662日本人:2011/04/08(金) 14:07:22.15 ID:+BC95tDi
ゲームやのに必死やな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:07:34.65 ID:7Q4GYsV2
>>657

本日のオモチャwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:07:43.69 ID:SavtrnZD
改行を

多様するのは

レス乞食
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:09:55.99 ID:Cq1t9Dj0
未だにアシスト使ってる奴いた事に驚き。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:10:21.23 ID:LD7gPWsp
まあまあコレでも見て落ち着きな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MRIZ_d1_4sY
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:10:56.17 ID:lWN0G66Z
この流れもかれこれ何ループ目だろうな

次はタイヤ論争に言って最終的にポリフォのせいになると予想
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:12:31.43 ID:b2Eh/laq
まあオフライン専門の私が言うのもなんだが、色々言われても気に
ならないならアシストオンでやれば良し、言われるのがしゃくに
障るのならオフで走れるように頑張る、でよろしいんじゃね
>オフラインプレイの方々
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:12:31.97 ID:Cq1t9Dj0
>>662
何やっても挫折して
何一つやり遂げた事がないゆとりよりはマシなんじゃない。
ゲームでも必死になれるんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:15:30.01 ID:xAyFrKYF
オマエラもしかしてオフのレース全部終えてるの?
耐久とか一つもやってないんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:16:29.39 ID:3GITVkgS
まさか半年経っても追加プレミア車の一台もないとは思わなかった
もう駄目だこのスタッフ
GTブランドも日本じゃ地に落ちた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:17:16.70 ID:OKlEGBTj
>>657
日本人に香水は必要ないのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:18:01.47 ID:Cq1t9Dj0
反応するなよ
674日本人:2011/04/08(金) 14:19:54.59 ID:+BC95tDi
>>669
そっか!そういう考えもあるね(^^;)
>>672
ワキガなんちゃう?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:21:51.79 ID:3anSZC2D
アシスト全OFF必須!ヘタクソお断り!

って部屋立てりゃイイだけの話だろ?
意味がわからねぇな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:22:02.28 ID:Vh/OVq6z
>>670
そういや全然やってないな俺w
あんまり旧車に興味がないから、旧車のレースは全然やってないし。
途中でセーブできないからチャンピオンシップもスポット参戦しかしてない。

ここのところランエボXで筑波のタイムアタックばっかりやってるなぁ。
677668:2011/04/08(金) 14:22:22.77 ID:b2Eh/laq
間違えた
>オンラインプレイの方々
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:22:40.39 ID:c0x+1Z2T
ワキといえば
腋全体がびっしょりになるわけじゃないのにわき腹に腋汗の雫がツーっと落ちるときがある
右腋でしかならないから特定の汗腺が鬼のように放出してるんだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:23:37.58 ID:LD7gPWsp
何だよ「日本人」って。それ名乗ってる意味あるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:24:48.93 ID:Ot8pCOdk
日本人なら名乗る必要は無い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:25:56.56 ID:ByL7MBWF
わざわざ名乗っている、ということはつまり。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:25:59.60 ID:CwZ+k3Ni
あぁレス番飛んでると思ったら・・・なる
683日本人:2011/04/08(金) 14:26:12.29 ID:+BC95tDi
例えば・・
右鼻が詰まっている時に左脇下を押さえると鼻が通る・・逆も然り。
って聞いた事があるけど・・ね。
関係ない話しでごめんごm(_ _)m
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:28:22.71 ID:xAyFrKYF
>>676
一人タイムアタックってやたら達成感があるよな
685日本人:2011/04/08(金) 14:29:21.85 ID:+BC95tDi
>>684
同じ意見やわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:30:36.78 ID:Lm7/RQua
>>683黙れよチョンwww
日本人()2ch初心者でつかwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:32:17.78 ID:ydC9vc9x
>>684
オンでランエボが筑波で51秒台出してるのを観て驚愕したんだわ。

以来筑波のタイムアタックに夢中になってる。ようやく54秒台出せるようになって自己満足www
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:33:56.00 ID:LD7gPWsp
気持ち悪い関西弁を使わないでください。
いろんな人がいますので標準語で書き込むことをお勧めします
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:34:28.08 ID:+BC95tDi
>>686
ん?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:35:04.13 ID:DqU1xGh7
500~550PP 300~350ps スポーツタイヤ
この辺りの部屋が安定して良部屋だと最近思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:35:32.59 ID:V1GVvfNT
>>661
実車だとTCSが効くような走り方、なかなかしないよなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:36:05.84 ID:Lm7/RQua
ID:+BC95tDi
こいつまちがいなく在日だわwww
日本語理解できないみたい
勉強しとけよな マジ困るわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:39:40.37 ID:+BC95tDi
>>692
名前の事か!さっき気付いたわ。
大阪府堺市生まれやで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:41:11.04 ID:CwZ+k3Ni
どっちみち外人じゃねーか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:42:13.92 ID:Lm7/RQua
>>693大阪民国かwww
キチガイ乙うー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:43:30.67 ID:nzi1ecI2
せっかくあぼーんしてたのに…
コテ外さないでくれよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:43:42.94 ID:TtJ+VvTO
>>691
雨の日適当にアクセル開けると案外介入してくるぞw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:46:24.61 ID:lWN0G66Z
>>694ワラタ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:47:36.19 ID:/WCtUNeP
あの筑波のエボはどうしたらあんな速度で走れるんだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:48:18.18 ID:70t4r/nk
Aクラス乗らしてもらったときは、少しハードコーナリングしただけで
ガクガクっとエンジン出力が落ちた。
80km/hくらいでコーナリングするだけで押さえにかかってくる。

まああれコケるからな本当に
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:52:16.48 ID:Lm7/RQua
オンのタイムなんて当てにならんだろ
同じクルマでもチューンしてるかもしれんし 窓軽量化しただけならまずわかんね
ましてやオイル交換、オーバーホールでも全然かわってくるしな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:55:01.67 ID:/WCtUNeP
フルチューンしてくる!ありがと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:55:14.62 ID:7rDjn6xF
案外、大阪ではなくて京都が日本一在日が多いんだけれどね。
京都市内全域、何処へ行っても部落と在日ばかりだから。

京都出身というだけで疑ってもいいと思うよ。
確率的には50%くらい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:56:54.71 ID:LD7gPWsp
ペンズオイルニスモGT-Rってタイガースカラーだなそういえば
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:22:29.70 ID:+HTgyqIH
在日の苗字は金本とか林とか線対称になるものがほとんどだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:25:12.16 ID:YxfbemKp
チンスポじゃなくてバンパーを追加するのは技術的にむずかしいの? 仮にね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:32:00.29 ID:Qgh2qEnw
>>706
容量&メモリが足りなくなるおそれがある
やってやれないことはないと思うが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:32:41.93 ID:6M9Yav9h
アシストOFFってABSも?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:32:45.01 ID:70t4r/nk
んなこたないがな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:34:41.40 ID:wD5fVwm/
スキッドリカバリーフォースのオンオフはまぁ理解できる
それ以外はオンがデフォだろう
オフじゃないことを叩くのはおかしい
リアルでも電子スロットルとか使ってんだし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:35:45.94 ID:CwZ+k3Ni
ワックスONワックスOFFって言葉があるがこれをスキリカに置き換えると・・・?そういうことだ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:39:51.42 ID:ON0AdgPi
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:42:42.93 ID:3anSZC2D
気楽に楽しく行こうぜって事だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:43:06.52 ID:MzPXzk00
あれ?25アニバーサリーって遅い・・・?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:45:16.87 ID:Qe/056yj
走行距離少ない中古車集めるために回してたら走行0キロのRSCが出てきた
ヴェイロン以外でも未使用車出てくるんだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:45:47.57 ID:zUjRfh4O
パッドだろうがハンコンだろうがMTでアシスト全OFFがデフォだろwwwwwwwwwww
オンで周り見れば皆大体そうじゃんwww
なに今頃語ってんの?wwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:49:47.25 ID:gFGTsp7d
キモオタは自分がデフォと思ってんのかわろす
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:50:36.56 ID:LD7gPWsp
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:31:23.80 ID:zUjRfh4O
>>595
キモオタは自分がデフォと思ってんのかわろす
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:55:10.54 ID:IqiG629s
ここ100レスくらいでアシストって言葉がめちゃくちゃ飛び交ってるなw
俺のテリトリーは「アシスト」って言ったら魂取られるんだが、あ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:57:18.26 ID:zUjRfh4O
かわいいなこいつらwwwwwwwwwwwwww
キモオタっていわれたのがそんなにくやしいのかwwwwwwwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:58:53.73 ID:GHesH/Tb
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:59:13.55 ID:7rDjn6xF
アシストは文字通り、自分の力では走れない下手糞のためのシステムですからね。
下手糞が上手い人とレースするには必要だよね。

アシスト入れてる人が俺速くなった的な事を言ってるのには 笑 笑 笑
とは思ったけれどね。 内心ほくそ笑んでるくらいで言葉にはしないので許してね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:02:34.11 ID:CwZ+k3Ni
機械に使われたいのか機械を使いたいのかどっちだ
これだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:03:30.44 ID:nuB+OQ80
便利な機械を使いたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:06:26.10 ID:CwZ+k3Ni
意味が分かってないようだけど便利な機械を使うのは人間も機械の歯車としての意味が違ってくるのだよ
スイッチかCPUで例えたら分かる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:06:50.29 ID:CwZ+k3Ni
人間の〜な
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:15:50.12 ID:i0i8jSV5
何だかこのスレを見ていると、季節の変わり目を感じる・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:16:01.88 ID:8CXRbXUk
このスレ、相変わらずお子ちゃまが湧くんだな
精神年齢が低い奴は常識ないし、ネットくんなカス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:16:10.77 ID:lWN0G66Z
>>722はさっきから反アシストの話しかしてねーのな
アシストなしに異論はないけどなんでそんな必死なのよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:17:22.36 ID:MvYk3dcO
機械人間になりたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:17:35.14 ID:Z0YZ4NTy
オンだと負けるから、みんなオフにして欲しいんです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:28:07.01 ID:0/OFFo69
はやく人間になりたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:29:22.39 ID:7rDjn6xF
下手糞はオンラインくんなカス
迷惑です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:29:47.12 ID:3anSZC2D
まぁ、ゲームって時点で他人のふんどしで相撲取ってるわけで。
その状態で、オレスゲェ、アイツダセェやってる時点で痛い子確定だ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:32:27.14 ID:71V9Z9+8
相変わらずGT5のスレは煽り耐性がないお子様ばかりだな。
ヨソのゲームスレじゃあ、普通にスルーされて流れていくのにな。

それだけPS3新参が多いスレってことか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:40:14.26 ID:D9QvbS2f
ったく!今B助の鈴鹿耐久やってるけどなんでタイヤ換えたがる?
レーシングインターミディエイトで良いだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:42:59.71 ID:ZPiPuTs4
B輔「はぁ?ライン上は乾いてるんだよクソ監督が!」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:44:02.42 ID:E8hwgn9v
http://www.youtube.com/watch?v=onU3kQV-Cus

PS3ユーザーの大半はこういうゲームで遊んでいます。
基本がこういうところにある、普段殺し合いを楽しむ連中なのです。
仲良く?とんでもない。殺伐としたオンラインは下手糞な人は批判される程です。


基本は争うことが好きな連中がPS3とXbox360のユーザーです。
平和主義者はWiiで遊んで下さい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:44:45.51 ID:BvOc764H
マイカーでやるときは、TCS無し・ABSもついてないから
それに合わせた設定でやってるかな タイヤもCH〜CSで
でもGTのABS0と1の違いはかなり差がありすぎると思うけど
0だと直線低速でもブレーキで後輪すべりだすあたり
5Pやアカデミーよりはだいぶましになった気はする
標準でTCS5とABS1が常に入るのやめてほしいね
レギュレーション固定の時は構わないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:46:31.94 ID:D9QvbS2f
>>737
マジでそう思ってるかもなw
でも水しぶき出てるんだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:46:46.44 ID:l7fVgBp0
1月の下旬くらいに
耐久やっていたらディスクを読み込まなくなって
本体壊れた・・・
と嘆いていた俺を覚えているかな?
ようやく本体が修理から戻ってきたよ
これから続きを遊ぶわ
久しぶりだぜえ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:47:13.77 ID:leglbuwP
コーナー入り口で幅寄せしてきて、こっちは外側の芝生に片足突っ込んでんのに一向にライン譲らないヤツなんなの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:47:31.80 ID:OKlEGBTj
>>708
当然OFFだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:48:24.14 ID:fEIoSjW/
>>738
発売されてるソフトの8割がた殺し合いのソフトだしな。
カーセックスして売女とヤッた後にピストルでぶち殺すゲームがあるんだから
お子様はWiiで遊ぶべきだわな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:50:13.49 ID:5F6ZX0xr
秋元アナウンサーは可愛い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:50:49.71 ID:WqOkBGwf
全部自演と何度言えば...
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:51:54.39 ID:dY91kz9d
>>741
データは生きてたのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:52:01.29 ID:eRxG4f+x
アーケードで雨やってるんだけど雨やむとAIが毎周ピットインしてる気がする
これ改善してほしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:52:53.51 ID:fEIoSjW/
アシストオフはGT5ではオンラインやる時のマナーみたいなもんだよ。
ローカルルールっつうやつだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:53:09.79 ID:k0WPEEWY
日本人ならGT5をやってる

それ以外のゲームをする者は全て敵だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:55:22.03 ID:YqCH8VpI
アシスト入れてる奴は全て在日だろう。
日本人は自分の力でなんとかするだろうしな。

アシスト入れてる奴は晒しスレにさらせよ。
アシスト厨を根絶しろよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:56:41.46 ID:eRxG4f+x
>>751
wwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:00:02.62 ID:k0WPEEWY
>>752
死ね朝鮮人め
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:01:29.52 ID:eRxG4f+x
アシストいれてないよw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:01:50.48 ID:+BC95tDi
>>751
病んでるんか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:02:10.92 ID:l7fVgBp0
>>747
生きてる
ってか、

「エラーが発生しました 0×06663000」

とか出るな。なんだこりゃ
また壊れたら叩き割るぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:04:37.87 ID:OKlEGBTj
>>756
1月下旬からってことは・・・
1億以上の車送れなくなったぞー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:09:17.27 ID:l7fVgBp0
>>757
そうなんか・・・
つか、持っている車にチェックが付いてるな
これは無かった筈
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:15:33.55 ID:xPcVmjzf
テレビの角度がいつもとちょっと違うだけで、ものすごくやりにくい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:17:48.45 ID:Ff9edJuy
いい年こいたオッサンが平日真っ昼間から「俺の方が速い」アピールワロタ
小学生かw
未だにGTやってる奴はこんなキチガイばっかか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:18:20.50 ID:4+e/Xek2
ATは速いだろ!俺はATだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:19:57.38 ID:l7fVgBp0
パフォーマンスポイントってなんや・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:20:41.52 ID:9rKIbI1H
【レス抽出】
対象スレ:【NFS】Shift2 unleashed Lap2【XBOX360/PS3】
ID:k0WPEEWY


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 06:53:24.28 ID:k0WPEEWY
いやいやGT5以外のゲームをする屑は日本人じゃないから

いわば敵だな

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 08:48:56.73 ID:k0WPEEWY
GT5には世界に10億人以上のユーザーがいる

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 12:28:01.11 ID:k0WPEEWY
>>344
全てにおいてGT5が圧倒的に勝っている

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 16:50:02.39 ID:k0WPEEWY
GT5は実車と全く同じ挙動だからな

日本人ならGT5しかやらないし

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 16:56:42.78 ID:k0WPEEWY
>>367
日本人ならGT5やってるのが当たり前だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:20:44.07 ID:xPcVmjzf
ああ、あと、86はまだまだ現役だ!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302071947/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:22:02.66 ID:OKlEGBTj
>>758
うん 付くようになった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:22:02.75 ID:eRxG4f+x
>>763
この人GT5発売前から書き込んでるからマジでやばい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:22:42.06 ID:l7fVgBp0
あ、モンスター田嶋のエスクード売ってる・・・
買っとこ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:24:25.22 ID:OKlEGBTj
>>762
ポイントが多いほうが速い。。。ハズ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:25:40.99 ID:D9QvbS2f
>>767
エスクードさんがレースカー達と混じって走ってると可愛いw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:25:56.26 ID:l7fVgBp0
>>768
馬力で勘違いしがちなのを
分かりやすくしたのか・・・
親切になったんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:28:49.50 ID:l7fVgBp0
>>769
今オイル交換して走らせたけど、
うさぎに見えるな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:37:45.64 ID:l0a73bl3
アシストOFFにしててONの人に負けると相当恥ずかしいよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:42:58.05 ID:WJ0sAZe+
レースメーカー実装してください山崎さん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:46:47.77 ID:FhvuowRt
PS3の画面設定でRGBレンジフルに変更したら画面引き締まったなと思ったら
夜がマジ真っ暗で何も見えなくなったわろた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:48:52.21 ID:n2Uvmw2u
田嶋の乗ってるエスクードって左ハンドルだけどシフトは左にあるんだよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:51:16.94 ID:5F6ZX0xr
山崎さんて誰だよ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:51:33.47 ID:l7fVgBp0
シャパラル2Dレースカーかっこええ
こんなのあったっけw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:56:26.39 ID:lWN0G66Z
2Dは2Jの陰に隠れがちだけどカッコいいね
なんでプレミアムにしなかったんだよ山口
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:59:46.09 ID:wi4BQZMc
山田さんも災難だよなぁ。
ボーナスレースとかやらなければ
A助も作業ゲーにならなかったのに。
ゲーマー小僧の言うこと聞いてもロクなことにならん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:01:00.28 ID:sQWi8pC1
山本がツイッターで発した「シフトダウンしてスロットル全開」の意味が未だに理解できん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:01:42.14 ID:sve6fnRJ
チンクがあるのに旧ミニ、2CV、マルニ、5ターボ、エラン辺りがスタンダードなのが納得いかん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:03:36.70 ID:FhvuowRt
スタンダードなのは海外のGT4に収録されてたものだからでしょ
2Dも高くて買えないんだよな
16億くらいだっけ?

アウトウニオンのレコードブレーカーだっけか
あれも海外だと収録されてたらしいね
どうせならそういうの全部入れといて欲しかったな
今までは収録されてなかった車
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:10:25.42 ID:iArTKfAn
スタンダードは買ってガレージで眺めるのが好き。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:28:47.24 ID:5F6ZX0xr
チンコに毛が生えてない奴、いるだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:33:34.83 ID:r0RqzxUj
何かBスペでレース開始46秒で必ずフリーズするようになった。。。
コントローラーも反応しないし、本体の電源切るしかない。
Bスぺ以外は普通なんだけど。車乗り換えてみてもダメ。
なぜだろう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:36:14.08 ID:Lm7/RQua
>>785ユーザーBGMを切れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:39:38.35 ID:ie4EXbaF
>>784
チンコがない奴は?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:42:22.26 ID:dY91kz9d
>>787
まだチンコ生えてないとかw
脆弱すぎw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:47:16.24 ID:r0RqzxUj
>>785
ありがとう。おかげで直りました。
確かにメニュー画面のユーザーBGMを設定してからおかしくなった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:50:10.20 ID:r0RqzxUj
>>786
ごめん、間違えました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:50:34.43 ID:iB6KdqXD
チンコって剃っても剃っても生えてくるからうぜー!

おまけにくせーしきたねー液垂れ流すしマジ勘弁
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:50:45.33 ID:ql7U9+l4
>>780
最近のトルクある車なら加速するのに低いギアに落としてエンジンうならすことないが
高回転でエンジンをぶん回すのはいい!
燃費悪くなるけど。って事。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:08:26.38 ID:aaPKgZQT
エスクードの白い色が前有った気がするが、
それ以後全く出てないから、気のせいなのかね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:15:02.01 ID:5nRxq3Sl
色んな車&コースで走るのにMT&ライン表示OFFなんかやってられるか
第一野良部屋なんかATでも楽に勝てるだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:16:17.67 ID:Kj6yDU8/
パイクスピークのカルタスかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:16:40.95 ID:Chs+P1zR
AT、MTはレース車両だったらMTに縛れるようにしてほしいなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:20:27.05 ID:OQsjl+OI
ディーラーで眺めてると全部の車が美しくカッコよく見えるな〜。
でも走ってるところ見ると「あれ?」ってなる・・・・・この辺がリアルと同じでGT凄いわw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:23:12.38 ID:OQsjl+OI
逆にディーラーでは、それほどと思ってたけど
走ってるところ見てカッコイイと思ったのはフェラーリカリフォルニア
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:28:40.77 ID:KGt3sK1T
ゲームで見すぎてると実物を初めて見たときの感動も薄れる気がする。
今日リアルでゾンタを初めて見たが、それほどのインパクトはなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:34:17.72 ID:MiRgF7lF
>>796
GT5ではないけどレイジレーサーとかいうゲームで、
車種によっては強制MTになってるの思い出したw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:35:38.55 ID:OQsjl+OI
>>799
トヨタだか本田だかのお偉いさんが「GTのせいで実車が売れない」って言ったよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:42:41.88 ID:l0a73bl3
>>800
確か最終ステージだったかな
ずっとATでやってたから今更MTかよorzと思った
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:11:46.36 ID:iArTKfAn
GTのディーラーは接客してくれないもんな。
「いらっしゃいませ!」とか、声をつけないとさみしい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:13:35.49 ID:AerVAfr5
飲み物も出してくれないとな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:14:52.83 ID:l0a73bl3
>>804
三菱はちょっと前からコーヒー出さなくなったね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:18:30.72 ID:l4lqusXr
根っからGTシリーズを愛してはいるけど、フォルツァが出たら、念のために買おうかと思っているんだ。
ほら、念には念を入れて。ハンコンもあるしさ。
WiiもPS2もDSも2台、いろいろ持ってるから、もう、こうなったら念入りに。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:18:40.50 ID:ZChlROue
寄ってジュースだけ飲んで帰る冷やかしの常連客になりてぇ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:20:06.76 ID:ZChlROue
念のためもなにも普通に買うぞ俺は
ただDFGTを使うと、あのMSハンコンはなあ
新型出るだろうけどさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:22:12.48 ID:O9ol+620
キーアサインの設定、面倒だな。いくつか保存できてレース前に呼び出せるといいのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:36:03.62 ID:V1GVvfNT
>>800
GT5でもプリウスは強制ATだったw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:39:31.06 ID:u35AdUz9
スキリカが9段階くらいになってて
ハンデとして使えたらよかったのにね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:49:04.89 ID:MiRgF7lF
Aスペのレベルが上がるにつれて、
使えるアシストが減っていくとかならよかったと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:58:36.90 ID:FhvuowRt
>>810
えっ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:00:27.33 ID:QN6WUny4
TTの上位に必ず誰かアシスト付けてるのいるけど、
アシスト淡々言ってる奴でアシストOFFでそいつより遅いってことは救いようがない雑魚って認識で良いんだな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:01:42.87 ID:l0a73bl3
スキリカをPP10%増にするとかもいいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:05:05.85 ID:5F6ZX0xr
それにしても変態が多いスレだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:28:02.04 ID:tY7R/NPY
フル勃起した。メキシコ製ゲームなんだが、やっぱ無修正は強いわ、日本ゲームも見習うべき
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2009/07/mexican-narco-girlfriend-murdered-hacked-06-500x375.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:28:29.70 ID:l4lqusXr
私の走行はタイヤスモークがとても多いのですが、
1 ハンドル切りすぎ→タイヤウォールで曲がってる
2 アクセル開けすぎ→ドリフト気味で曲がってる
なのかな、と思うわけですが、どうなん?
もちろん上級者は煙をあんまり立てない。私は、火事かよってくらい。
どうすればもう少しけむけむせずに走れるんでございましょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:28:41.07 ID:orCZf3r0
ダメージ強だってオーナーが忠告してるのに鈴鹿の1コーナーで突っ込んでくる奴死ねよ・・・

頭悪いとかいうレベルじゃねーよもう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:29:35.15 ID:Chs+P1zR
>>818
俺はスティックの感度を7から6に下げたらかなりでなくなった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:33:23.76 ID:5nRxq3Sl
>>819
鈴鹿は気チガイ率が高い。分母が大きいの考慮しても
一コーナー。デグナー。ヘアピン。スプーン。130R。シケイン。ワナだらけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:52:15.69 ID:3TngcSKx
>>784
チンコの毛がまだ黒いウチはハンチク
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:21:02.36 ID:IqiG629s
ぶつかるのわかってるのにアクセル踏むのは当てて曲がろうとしてるんだよな?
衝突音が、すいませんのレベルじゃねえぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:27:08.31 ID:ZIFhajiw
震災後から全然ゲームする気になれなかったけど
久しぶりにGT5やったらやっぱり面白いわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:29:34.80 ID:Do+4D7Tt
俺もかなり頻度落ちた 余震や計画停電や原発だので気が滅入ってたからな・・・
でもたまに遊ぶとやっぱり楽しい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:36:27.32 ID:Lx0IBJ8w
そうだったの?スレののびが悪いのは自粛中なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:50:29.68 ID:u35AdUz9
ジェフ・ゴードンやってたんだけど・・・
おもしろくないよぉ〜
中級までオールゴールド取ったとこでやめた・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:51:26.32 ID:AerVAfr5
給油その他で1分近く待たされるの、意味不明だよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:55:26.53 ID:KQlnPrX0
震災二週間くらいは走る気にならなかったから
ログインしてボーナスだけもらってたな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:07:29.76 ID:n2Uvmw2u
>>827
上級は心が折れるぐらい面白いよ
最初は前を走ってる集団にも追いつけなく絶望するけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:17:12.57 ID:ZF1UorSv
ジェフゴードン上級の方が中級より簡単だし楽しかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:19:16.75 ID:hOl4ZPuA
もうボーナスレースは配信されないのかねぇ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:23:45.79 ID:Kj6yDU8/
なんだかなあ、GT5は色々と惜しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:30:23.56 ID:5vWem3tl
http://h-6.abload.de/img/one77j7b8.jpg
rF2のMODすげーな。GT超えてるわ。
早くやりたい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:30:36.44 ID:jfC4sBBh
ランボルギーニカップはボーナスレースといっても良いくらい稼げたなぁ
もう10億以上は稼いだかも
その都度何かしらクルマ買ってたので正確にどのくらい稼いだか分からんが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:31:25.10 ID:Lm7/RQua
GTはグラと挙動以外は正直クソ
惜しいとかそんなんじゃなくて根本から腐ってるからどうしようもない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:34:59.65 ID:DoX5Rr4U
>>834
GT5よりリアルには見えないが
少なくともForza4やDirt3、SHIFT2よりは綺麗だな。

外人でもこのレベルのCG作れるんだな。
海外のレースゲーって色調や質感がおかしいの
しかないから技術低いのかと思ってた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:36:14.08 ID:5vWem3tl
う、うわぁ・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:40:03.75 ID:zlmM8ttl
test
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:48:34.39 ID:5F6ZX0xr
このスレ、面白いな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:56:19.30 ID:33/yqSjQ
さすがにどん引き
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:58:10.84 ID:C41EvZ/+
>>834
それゲームとしては完全に糞やん(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:58:39.81 ID:mIX4JPQd
rF2いつ出るのよ?
もう散々待たされて、くたびれたんだけどw

PC新調しないと動かないだろうなぁ。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:13:50.53 ID:hMMzA4Ek
>>842
まぁゲームじゃなくてシミュレータだからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:14:07.09 ID:DO51JrdZ
>>760
お前も働いていないな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:17:09.85 ID:IfbLukt/
Bのレーサーの名前くらい好きに付けさせてくれよ
ヘルメットとレーシングスーツも既存のでいいから好きに組み合わさせてくれ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:24:36.50 ID:gjBZss3P
>>742
アンダー出てんだろ
インからなら余裕で抜けたのにね!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:25:45.31 ID:Ul7jDFxS
RR車こそ最強。異論は少しだけ認める。ニュルでタイヤ磨耗しても2週目にアンダー出にくいのはオンでは強み。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:51:17.58 ID:WjRqxcbQ
やっぱカウンタックはカッコいいな。
LP500Sはプレミアムで頼むぜ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:52:55.94 ID:b5tVxU/0
>>775
モンスター田嶋のエスクードって
たしか座席は真ん中じゃなかったっけ?
エンジンも前後ふたつ・・・
ホットカーディーラーの解説では
そのことに全然触れてないな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:01:26.81 ID:a6XHcLon
>>800
懐かしいな。消防のときハマってたw
一番最後のDRAGONって車が高すぎて買えなくて挫折したわw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:02:10.16 ID:l0101A9E
パフォーマンスポイントってパワーウェイトレシオみたいな指数?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:16:39.98 ID:8+cSmQ/H
ドリフトしやすいなGT5
Forzaと比べるとだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:21:04.78 ID:uVZ6iZ6A
稼ぎなおす暇があるなら
オンのライブタイミングのバグ直せよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:29:03.91 ID:TVTLHH7y
オンラインでABSだけOFFを強制出来ないのは何故?
ABSONとかスキリカONみたいなモンだろ
OFFが常識だよな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:38:42.28 ID:3/qVWsq/
>>855
それはあなたの中の常識
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:47:23.76 ID:GUEGyFxA
マシンによっては真っ直ぐなのにほんの少しブレーキかけただけでもスピンするだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:00:05.43 ID:Z7gyVoXx
> ABSONとかスキリカONみたいなモンだろ
ばーか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:53:53.79 ID:KGvmuLLv
アップデートの内容がショートカット不具合修正だけかあ〜・・・

ほんとうにプレミアム車増やす気あんのかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:59:20.10 ID:uVZ6iZ6A
>>859
ショートカット不具合修正すらない
ただ壁抜けできないようにしただけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:04:08.12 ID:KRXKAf+l
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11266126
脇阪寿一のニュルブルクリンクのコース解説が結構いい感じ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:20:01.06 ID:wh1tphNy
>>860
なんじゃそりゃ…
まあ先月はいろいろヤバかったので5月末ごろまでに直してくれればいいかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:25:59.71 ID:OJATrO7V
> ほんとうにプレミアム車増やす気あんのかな

ないだろ。ポリフォにメリット無いもん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:37:07.36 ID:OJATrO7V
アプデやり続けてくれるなら嬉しいけど
どこかでけじめつけで「このゲームはここまで」ってやらないと
GT6製作に移れないぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:56:15.89 ID:q+7UXEX5
>>821
おまえの方がよっぽどキチガイだわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:59:02.35 ID:q+7UXEX5
好きで鈴鹿はしってんだから関係ねーじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:06:59.81 ID:q+7UXEX5
だから2chてバカにされるんだぜTFPが言ってた意味が分かったわ
おまえらよりはtsukasaとかマリのほうがよっぽどマシwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:07:46.54 ID:KCzgqL25
ゲームも良いけど教養も大事だぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:11:39.47 ID:q+7UXEX5
鈴鹿がなんとかってヤツに言ったんだけどw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:16:32.53 ID:esESDJxh
もうアプデとかプレミアム増やすとか止めてくれ!
2年後の年末くらいにGT6発売して欲しいもん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:31:22.47 ID:5WOgsBrj
結局5はもうこのまま終わってユーザーからのリクや要望を全て6に詰め込んで山内がどや顔をするのかな…(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:36:10.73 ID:A17jWdk2
PS3しか持ってない奴は大変だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:48:46.12 ID:1K/aq9Qz
レースメーカーだけはアプデでやってくれよ
今やらないのなら6も自由度無いぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:58:05.34 ID:hMMzA4Ek
>>870
むしろ今年の年末だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:27:50.46 ID:u40k+QOm
アプデきた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:29:32.98 ID:M4+XSXz7
>>872
リア充はあっちもこっちもゲームやる時間ないんだわ^^;
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:45:53.23 ID:UrCiin6n
トヨタ FT-86 が世界の道を攻めまくる!![動画]
ttp://response.jp/article/2011/04/08/154604.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:00:18.11 ID:jTTlDZgx
またムービーか・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:02:14.37 ID:uVZ6iZ6A
それ1ヶ月くらい前のだゾ

ムービーでのカメラワークをリプレイに活かしてくれよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:34:31.54 ID:/daURvZK
http://www.youtube.com/watch?v=5oxJKVhLvsc
rFactorとか音はうるさいしグラも糞すぎてイマイチ買う気になれないから
GTでもカプリ、β収録してくれよ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:39:43.91 ID:hMMzA4Ek
>>880
うるさかったら設定から音量下げろよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:49:35.87 ID:y3NOG4SD
GT5以外のゲームは全て糞だからなぁ

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:53:37.36 ID:y3NOG4SD
PS3はスパコン並の性能だし

PCより遥かに性能高いよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:56:49.88 ID:hMMzA4Ek
はい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:57:49.44 ID:cp6I5l1e
ttp://virtualmotorsports.blog9.fc2.com/blog-entry-248.html
いつぞやの挙動ブログが吊るしのセット出しをやり直してる
Rは跳ねすぎて話にならなかったが、91アキュラはいい感じ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:29:36.81 ID:gjBZss3P
>>864
GT6はGT5がOSのようにベースになるらしいからいいんでないの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:51:07.29 ID:uVZ6iZ6A
F1 SGT あたりを車内視点 ABSオフ F1のみTCS可 のレギュで16人でやってみたい
人集まらんだろうけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:55:57.14 ID:zOD2VI/C
好きなBGM流しながらフリーランするとかなりいい感じだね
発売当時の新鮮な気持ちに戻ったわ


889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:08:32.49 ID:uVZ6iZ6A
>>887
ついでにMTな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:12:34.46 ID:uNXO71L7
       、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入人_从_人__/し、_人_入人_从_人
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 豚汁はまとめて栄養を摂取できる優れた食べ物です
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒V^'^
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:14:28.43 ID:pqDmH4s3
GT5エピローグ、出すべきなんだよ

GT6に行く前に、出すべきなんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:20:48.91 ID:pqDmH4s3
各種コントロールを細かく、調整できるようにすべきなんだよ

そして、真っ直ぐ走れない馬鹿にはお手軽セッティング、提示すべきなんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:25:45.53 ID:uVZ6iZ6A
一応プロローグがあったけど
モデリングとコース以外になにをプロローグで培ったんだろうな
ギアとかPPとかセッティングの保存とかなくなってたし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:40:17.68 ID:CnPMmesk
今回のGTさ。
GT6プロローグにしてたら、みんな納得したのかな?
本編は10年後くらいで。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:45:23.00 ID:OJF5il0J
俺はとりあえず今回のはこれでいい。

あとは車種をアップロードで増やしてくれればさ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:04:45.21 ID:FaYoGi/p
半年で1台しか作れないし
GT6まで新車は持ちこされるのかな。

かと言ってFM4の車みたいにモデリング酷いのが
GTに入るのはファンとして見たくない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:04:57.15 ID:5uWW4pru
岡山国際をだな・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:07:58.20 ID:jWU5ypne
コースメーカーの一本道をまず・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:12:00.28 ID:DAYOMDkn
レースメーカー欲しいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:13:36.79 ID:y3NOG4SD
文句言ってるのはチカニシだな

GT5以上のゲームは存在しない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:21:06.92 ID:Vyg7TyVS
GT5FFB糞すぎ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:26:31.91 ID:Nkqm3n2U
>>888
まったりドライブは新鮮だよな。レースで見えない挙動の違いや視点切り替え等楽しめるし。
吊し仕様にすることで車毎の違いも楽しめるし、景色も改めて眺めると気持ちよく感じてくる。
コンフォタイヤでグリップをいい感じに制御するのもオツ。
そう、GTだからこその強みがここにはある。
レースドライビングではなくスポーツドライビング位が大人の楽しみ方!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:27:23.93 ID:XJyuEd+e
GT5以外で良FFBが体感できるソフト教えてくれ
DFGT使える奴で。
PCは調子悪い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:35:48.32 ID:B8DcZNVN
連戦してると息抜きになるとドライブ部屋入ったらそこでもみんなレースしてたでござる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:45:28.96 ID:D8kj4wYl
>>903
GTR2,RACEシリーズなどのSIMBIN系
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:46:52.05 ID:fL28qAq+
「のんびりドライブ 左側通行」
って部屋でルマンカーやタンクカーが爆走してたり
「フリーラン セッティングなどご自由に」
って部屋でホストがX2010で煽ってたりしてるくらいだからなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:49:09.92 ID:WjRqxcbQ
まだまだ開発中だったが、SCEから2010年11月25日に出すように言われて
ギリギリまで作って、ほとんどテストもせずに発売したんだろうな。

レベル制、経験値、中途半端な破損とか余計な事しなけりゃいいのに
山鬱にモノ言える側近もいないんだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:02:25.27 ID:uNXO71L7
やっとレベルy6だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:04:00.84 ID:Sb1MekJe
まあまあ、そんなに不満ばっかり言わずに今日の日付を見てみろ、4/9だ。
そう、今日は四駆の日だろ?だから四駆で走り回ろうぜ!
910 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 10:24:03.81 ID:YAtNGfCw
バラストって+で後方?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:24:35.57 ID:HP3tIH2g
俺のしたかった事は現実じゃ乗れない高級車をサーキットでぐるぐる回る事じゃなくて
外観改造して街中で見せびらかしたり、美女をマフィアから救う為にカーチェイスする事です。
912 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 10:27:42.20 ID:YAtNGfCw
>>911
ちょっと違うかもだけどMCLAやろうぜ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:33:59.40 ID:0Qt0b3lL
プラクティスでAスペックフリーランがあるからBスペックフリーランできるようになるよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:37:19.94 ID:q6OBMTR6
なんでGT4にはあった0-1000mと0-400m無くしたんだろうな
ってかシャシ台くらい置いておけよ・・・
ちょっとセッティング変えて最高速確認したくてもインディかデイトナってどーなんだよ

つか、16台トーナメント方式の0-400mくらい用意しとけと・・・
んな事が出来るならジムカーナやX-GAMEラリーみたいなデュアルスラロームタイプを用意して
くれればナンボでも遊べるのにさ。バッカじゃなかろか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:44:08.73 ID:QLQRkPbp
ヘアピンコーナーでノンブレーキで追突してくるのって決まって外人だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:02:43.34 ID:IIUZd9Ar
昨日リサイクルショップで ロジクール GTフォースが
爆安(105円)だったので買ってきたけどハンコンおもしれえな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:04:28.17 ID:Nkqm3n2U
>>914
SSR7はだめなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:04:41.34 ID:4Xsn3oBz
>>893
あれ面倒くさいよね
いちいちレース前に設定しないといけない
何かがっかりすることが,真面目な話多いね,5は
919910 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 11:13:06.08 ID:YAtNGfCw
自己解決
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:19:37.42 ID:xnYuWSRF
GT飽きて久々にシフトやってみたら面白い音も良いし
雰囲気良いね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:20:32.18 ID:t465Z336
ただし1に限る
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:34:16.61 ID:HayxibHM
車乗り換えまくってエンジンスタート音聴き回るの楽しいな
ゾンダRの音はレースカーと比べてもブっ飛び過ぎて聴く度ニヤけちゃう
NSX GTの音は超カッコ良いね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:40:04.21 ID:BP7gixzm
スタンダードだけどチゼータのV16Tだったけな?の音も面白い
実車と違うかはわかんないけどさ

今回の配信ランボ楽しすぎる
マドリードのコースに目覚めたわ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:46:49.62 ID:iYn6oz25
マドリードのレイアウトは傑作
あのコースでF1開催すれば盛り上がるだろうに・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:47:11.03 ID:uNXO71L7
マドリードは間取りーどが悪い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:52:45.72 ID:kVhZtiEc
マドリードは悪くないけど、もう少し1周が長くてもよかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:52:57.74 ID:4Xsn3oBz
え・・・
笑うところw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:54:34.36 ID:4Xsn3oBz
>>925
笑わないと駄目ですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:20:20.16 ID:MNhgpSfO
ここにできる奴がいるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:23:46.18 ID:XWU+8M4V
お前ら分かってないなぁ

ここで完璧なもの作ってしまうと、次が出せないだろ
だから、全ては「あえて」なんだよ

そうだろ、山内氏

>>921
ID Z33
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:38:42.28 ID:iYn6oz25
まぁGT5はGT6プロローグみたいなもんだからな・・・
そう信じないとモチベーションが維持できないわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:39:46.62 ID:fL28qAq+
>>930
スピルバーグ・ルーカス映画の三部作における二作目的な配慮か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:42:39.21 ID:nNilPkFv
GT6っていったって
影バタつきとジャギーを綺麗にして
プレミアだけで500台にするだけでいいよ。

天候変化とか時間変化はもう却下。
これ以上余計なものをマトメる能力がポリフォニーにはない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:51:44.01 ID:kVhZtiEc
GT5はグラ綺麗だけど天候変化と時間変化のグラのしょぼさは異常
雨とか夜とかただ降らせました。ただ暗くしました感が酷い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:54:00.10 ID:hMMzA4Ek
つっても実際夜って暗くて何も見えないしな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:00:16.21 ID:O87160fw
サルトサーキットの直線の部分、ぜったい手抜きだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:07:46.42 ID:yIPGElOu
天候変化や時間変化とかいったものはポリフォに出来なければどこがやるんたろうか
多分日本国内じゃどこも他にやれる所はないだろうね
つまり日本の技術力はその程度のものでしかないということだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:08:50.41 ID:7BZjdG9h
PS3の性能がしょぼいから仕方ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:12:28.39 ID:55J19F11
雰囲気ゲーとして、天候変化/時間変化はぜひ今後も追加してほしいわ。

現在の天候変化/時間変化対応コース以外も影の焼きこみを行ってないから、
絶対追加対応すること考えてるはず。

とりあえず、筑波、鈴鹿の時間変化はほしいな。メディア対抗耐久や鈴鹿1000kmの真似事したい。
オープンロビーじゃ難しいけど、仲間内だと長丁場のレース行うこともあるから、
そういう時は天候変化/時間変化あったほうが楽しい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:14:34.96 ID:cD9IB/QW
アップデートで新車や新コースの追加はあるのか?
あるとしたらいつ頃なのか?今現在作業は行っているのか?

告知ぐらいはしてほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:16:25.86 ID:fL28qAq+

ちょっと一休み

942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:16:45.62 ID:WGqa6w4v
>>938
また海外のメーカーに〜とかいう奴らが涌いてくるから
そのぐらいにしておけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:20:44.13 ID:O87160fw
アイフェルとか天候の切り替えで雪があるけどなんで選択出来ないんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:23:32.50 ID:cp6I5l1e
>>934
風呂敷を広げすぎちゃったからね
WRCやナスカーもどうにか入れましたって感じ
GT4をHD化するだけで良かったのにどうしてこうなった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:25:19.98 ID:AU7k3ONr
ダニエルエレナのモデリング作らないとかありえないよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:26:51.47 ID:HayxibHM
>>937
筑波9耐なんて入れるくらいならセブリング12耐かスパ24耐欲しかったわ…


ちなみにGRIDは出走17台、サルトで時間変化
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:29:00.87 ID:8j4NsLq0
駆動方式の違いはPPに影響あるのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:34:41.61 ID:AU7k3ONr
タイヤも算出から除外するあたりはいってねぇだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:35:36.78 ID:Nkqm3n2U
>>934
暗くするだけじゃなくってどうしろってんだよ。
日没日の出はいい感じで表現されてると思うし、ニュル24の感じも結構でてるだろ?ミラー越しのライトはアレだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:36:48.47 ID:AU7k3ONr
太陽の光の処理だかで道路にがインクが垂れたみたいになるアレどうにかして欲しいわー>ニュル
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:39:57.43 ID:AU7k3ONr
スレたて無理だったわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:43:41.38 ID:60e3TQCr
バカの一つ覚えみたいにアプデに期待とか言ってるお花畑はGT5P買わなかったのか?
それとも新手の工作員か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:55:06.41 ID:KRXKAf+l
夜の山道は昔路上教習でいつの間にか対向車線を走っていた記憶が
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:56:37.41 ID:zOD2VI/C
ニュルの夜は、夜の峠走ってたの思い出すぐらいリアルだよ。
スピードが上がってくると視野が狭くなるけど、夜は特に勘で走るぐらい
視界不良になる。実にリアルだ。
追加でヘッドライトの光軸を調整出来るようになるとさらに良いかもね。
それにしても良い時代になったよ。危険リスク伴わずお金も使わず好きな車で峠を好きなように
走れるんだからさ。免許取立ての頃これだけリアルなゲームがあれば、あんなにお金
使わずに済んだのに・・・今の若い連中は恵まれてると思うよ。
955954:2011/04/09(土) 14:01:14.92 ID:zOD2VI/C
ミス・・・
視界が狭くなるの間違い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:08:18.28 ID:60e3TQCr
いや、不幸だろ。若者が手を出しやすいライトウェイトスポーツもほぼ絶滅してんのに
実際に走るよりゲームで走るほうが楽しいとか宗教か?
画面の中のニュルより実際に走る地元のミニサーキットだわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:09:16.77 ID:hMMzA4Ek
スタンダードは紛れもなく手抜き。
リソース管理でもなんでもない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:10:24.06 ID:kVhZtiEc
>>949
夜って言ったって月の光もあれば、それを遮る雲も流れているんだぜ
そういう光の空気感が全くないんだよ
夜外歩いてみれば分かる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:19:38.46 ID:B7pmUh0G
次スレ立ててみよう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:20:23.93 ID:zOD2VI/C
>>956実際に走るよりゲームで走るほうが楽しいとか宗教か?

そんなこと言ってないけど・・・
 
危険リスクが一番大きいですね。死を感じた瞬間が何回かありましたので・・・
今思うとゾッとします。無茶して消えていった命を何回か目撃したのもあり。
危険リスク金銭的リスクの影響うけないGT5 これで満足です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:28:16.16 ID:B7pmUh0G
無理だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:29:14.26 ID:DDkttqzD
>>960
貴方みたいな人が公道を走ってると思うとゾッとします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:33:13.34 ID:zOD2VI/C
>>962
昔は峠やサーキットで無茶してましたが、今は安全運転ですので安心してね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:34:09.96 ID:nNilPkFv
>>962
スポーツ車好きで実車で峠やサーキット走ってた人間なら
ひやりとした事は誰でもあるはず。

公道でちょっとでもスピード出し過ぎる奴は信じられん
なんて聖人君子面されても困るわ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:36:37.25 ID:Nkqm3n2U
>>958
それって車走る上で重要な事なのか?あればなおいい程度じゃ?
GTはリソースギリギリ削ってる中、そんな演出いれたんじゃまた他が劣化するぞ。
そんな声が上がると山田さん、また本気にしちゃいそうで怖いw
夜の重要なとこは暗い中走れること。他に悪影響いくようならそれ以上はいらん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:41:17.35 ID:mowk8181
スレ立ても出来ない奴が>>970踏むなよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:42:00.89 ID:mowk8181
みすった>>950
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:54:31.22 ID:j9dLGTtA
シュヴァルツヴァルトリーグBは敵車もいい音させて走るからリプレイが楽しいね
アウディのスタンダードカーの音が意外と良い

>>954
夜のコースは旧バイパーとか908のロービームで走ると快適です
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:57:06.59 ID:DYUP5Zld
スタンダードってハイロー切り替えできるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:57:11.39 ID:O2D6r+Iy
いつもスレ立てで世話やいてる奴
テメーで立てろや
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:58:13.61 ID:Bh13Ws9Q
立ててみる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:59:41.91 ID:rDloJPyR
延々3時間オーバル走っているの眺めていたら
流石に母ちゃんが心配してきた

「欝とかじゃないの?」

だって・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:01:19.58 ID:Bh13Ws9Q
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:01:45.29 ID:sNCfbgmX
>>973
乙ですん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:03:37.29 ID:zOD2VI/C
ニュルの日没日の出の雰囲気はかなり作り込まれてると思う。
気温がさがって暗くなってくる夕方の峠、霧のかかってそうな寒そうな朝方の峠、
忠実に再現されてると思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:04:24.46 ID:kVhZtiEc
>>965
GTってただのレゲーじゃなくて鑑賞要素が大きいからね
走るうえの環境だけじゃなくて鑑賞したときの印象も大きい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:04:28.45 ID:CSBFmVfO
>>972
B助がニュル24時間耐久中ずっと見てた俺よりまし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:08:37.74 ID:j9dLGTtA
>>976
5月の終わりにニュル24時間レースがあるからネットで見るべき
ニュルの夜は本当に真っ暗だから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:09:24.02 ID:qhvjY4by
ランボルギニーのデザインて一貫性が
あってポリシー感じます。僕好きです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:12:27.40 ID:hMMzA4Ek
レヴェントン何故入れなかったし。
ミウラとかおっさんしか得しないようなオンボロカー入れるならこっち入れろよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:15:29.70 ID:OJF5il0J
ミウラもディアブロもレベントンも全て入れるべき。

んでテスタロッサもS7もコンチネンタルGTも入れるんだ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:17:30.32 ID:Z5xnLmPU
まw

無理なんですけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:18:19.24 ID:w9cLiYtU
レヴェントンの前にオッサンとしてはLP400のプレミア化
お願いしたいです orz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:19:22.60 ID:Z5xnLmPU
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:21:36.73 ID:j9dLGTtA
山内さんにツイッターでこれらを訴えても返ってくる言葉は多分
「そうですね。」
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:25:01.85 ID:WjRqxcbQ
「やる」と言ったことすらやらない人間が、
「無理」と言ったことをやるはずがない>スタンダードのプレミアム化
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:26:16.13 ID:oaQj5hPf
>>986
だな
山畑に対してみんな夢もちすぎ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:31:24.19 ID:WGqa6w4v
プレミアム化するとはいっても
あの少なすぎる社員数じゃどう考えたって無理
だって1台作るのに数ヶ月かけるんでしょ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:35:04.69 ID:Kj6m9LPR
レヴェントンてガヤルドとムルシエラとまた違う車なん?
見分けつかんわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:37:51.14 ID:1dHoqnq7
>>988
1ヶ月1台
1コース6ヶ月
991 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 15:40:24.21 ID:gVqM1E6O
うめ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:42:35.63 ID:j9dLGTtA
>>990
違うよ
車は1台で半年、コースは年単位
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:44:58.42 ID:nNilPkFv
そんな貴方にアヴェンタドールw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:53:13.19 ID:nNilPkFv
>>993
>>989宛て
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:55:38.49 ID:ZS5e10zx
ワンパターンも嫌だけど
んじゃライト丸目にするわ
とかも困る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:39:45.91 ID:Do35hlNf
簡単に追加できるのはレースメーカーしかないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:46:28.84 ID:oHxJchEL
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:46:46.22 ID:oHxJchEL
ウメ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:49:40.04 ID:8phoshR/
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:49:53.31 ID:KRhLA8eJ
1000ならエルキャピタンがDLCで追加される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。