Forzaシリーズペイント総合スレ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆ 前スレ
Forzaシリーズペイント総合スレ58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1265539095/

◆ 過去スレ
http://racesim.web.fc2.com/

◆ Forza Motorsport 3 画像アップBBS

http://forza.game-host.org/forza3/

◆ ペイント入門(住職詰め合わせは統合されました)
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/pages/38.html

◆ 公式フォーラム
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/1/161822/ShowThread.aspx

◆ ペイントの際に注意する事項について
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/169418.aspx

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:05:35 ID:KfzD0RR1
公式
http://forzamotorsport.net/

【Xbox360】Forza Motorsport総合209【FM3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290258437/

Forza3 チューニング道場 5コース目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286274293/

Forza Motorsport 3でドリフト!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255295599/

【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212512585/

◆ Forza3 画像アップBBS
http://forzamotorsports.dyndns.org/forza3/

http://orz.s74.xrea.com/forza2/

http://forzamotorsports.dyndns.org/up/(新規投稿不可)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:06:27 ID:KfzD0RR1
◆ 3のFAQ:

オークションへの出品は常時ペイントロックされる。
ストアフロントで買ったバイナルを貼り付けたデザインは売買できない。
ストアフロントでつける価格は今は5万Cr上限になってる。
AIドライバーを雇って代走してもらうのはシーズン2年目に入れば可能になる。
ペイントルームでフォト撮ることはできない。
バイナルのフォトが欲しいときは適当な車の天井に貼り付けてから車の撮影
で撮るようになる。
バイナルペイント中の表示拡大縮小はできなくなってる。
車へのバイナル貼り付け作業時には2同様の表示拡大縮小ができる。
グリッドがじゃまだと思ったら右スティックを押し込め。
フォトは「ストアフロントにアップロード」すると公式のMY FORZAからPCに取り込める。
フォトのアップロードにゴールドメンバーシップ必要。
ゲーム開始時に渡されるFitやYarisは、それぞれFit+・Yaris+とシステム内で呼ばれる
特殊な車で、ディーラーで購入できる普通のFitやYarisとデザインの互換性がない。
よってストアで売りたいペイントをデザインするのに初期車は使わないほうがいい。

作成中のバイナルグループって反転できないの
→一度車の左に貼り付けて、「反対側に反転して挿入」を選べ

ストアフロントで購入したバイナルグループって反転できないの?
→ロックかかったものはできないので出品者に相談

レースカーにデカール貼ろうとしたら元のペイントが全部消えた(泣)
→「ペイントをはがす」したら復活するから泣くな

Q&Aをまとめました、何かあれば補足をお願いします
ttp://wikiwiki.jp/forza3/?ペイント
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:06:44 ID:KfzD0RR1
2の「お気に入り」に代わるガレージ整理機能として「グループ化」が3に採用された。

「グループ化」を使うには、まず縦3台のグリッド表示モードに入る。

グループに入れたい車を右トリガーで選択していって、最後の車でAボタンで
「新しいグループに入れる」か「グループに入れる」。
まだグループを作ってなかったら「新しいグループに入れる」で、たとえば「imas」
とか適当な分かりやすい名前のグループを作ればいい。

グループに追加で入れたい台数が1台だけのときは右トリガは必要なくていきなり
Aボタンでメニューをずーっと下まで出したら、「新しいグループに入れる」「グルー
プに入れる」が出てくる。

グループに入れた車は、Fクラスの左にグループごとにまとめて表示される。
一度グループに入れれば、グリッド表示ではなく横一列表示でもその位置に
表示され2のときの「お気に入り」に入れたかのようになる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:07:05 ID:KfzD0RR1
車の「デザイン」も、「バイナルグループ」も、自作したもののセーブデータと購入した
データとの合計数が多くなってくると、呼び出しに非常に時間がかかるようになってくる。

たとえば「デザイン」の場合だと、100台分ぐらいまでだとそんなに待つ感じはしないが、
120台を超えたぐらいから「マイデザイン」画面を開こうとしたときに分単位で待たされる
ようになり、150を超えると5分程度待つ。
さらに画面が開いた後のサムネイルの左右移動にも1台分に5秒かかるなど、動作が
非常に重くなってとても実用に耐えられなくなってくる。

バイナルグループでも、一定数を超えると加速度的に開いたり選んだりに時間がかかる
ようになるのは同様のようである。

解決策としては、根本的にはT10が改善パッチを出してくれることであろうが、いつのことに
なるか分からないので、ユーザ側で実行可能なこととしては。
MUを用意して、ダッシュボードからデザインやバイナルグループのデータをMUにコピー
して。それをバックアップとし。
HDD内からは、「今必要な自作デザイン・グループ、まだ車に貼り終えてないデザイン」
だけを残して不要不急のものは全部消してしまうこと。
消した結果数が50程度まで減れば、またもとのように快適に使うことができる。

なお、これで困ったという人はぜひForza公式のフォーラムに英語で書き込んでくるか、
T10宛のメールアドレスに英語でメールを書いて改善を訴えて欲しい。

※上記の件についてはアップデートによりある程度は改善されている模様
※最近のストアアップデートでダウンロードランキングは一定期間でリセットされる仕様に変更
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:07:57 ID:KfzD0RR1
FAQ追加
ツートンカラーの車のメインじゃない方の色の塗りかえってどうやるの?
→アメ車によくあるツートンのライン部分は購入時のボディカラーに依存するため後日変更付加。デザインに組み込む場合は慎重に選ぼう

以上
画像bbsのアドレス変更に対応
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:29:44 ID:mqSe2Y0A
>>1
いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:58 ID:Hfo4Klom
>>1おつ

前スレでオク&ストア議論スレとの統合云々って話があったけど、こっちで見解出しとかなくておk?
とりあえず、 前スレが終了間際だったんで書けなかった意見として、

・落ちた過疎スレをわざわざ拾ってこっちと統合する必要はない
・画像板が荒れないためにガス抜きとしては必要かもしれない
・そうだとしても、議論も何もないただのヲチスレ化して久しい上に少数の古参が回してるだけにしか見えないので、新規に立てるにしてもネットwatch板に行くべき

と思った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:15:41 ID:V9Wp0LZg
堕ちるほど過疎ってるなら必要ないだろjk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:16:39 ID:vfzqifxo
落ちたといっても終了間際でいきなりだったからな
立てといたお


【Xbox360】Forza3 オークション&ストア議論スレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290622151/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:03:51 ID:PwR/J2yS
S204きたー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:31:34 ID:5dMSdi+G
グラデーションをすると汚くなるんだがどうすればいいんだ?
wiki見てもよくわからない
コツみたいなものってあるの?慣れなのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:33:28 ID:b0DYxJOr
>>12
一流ぶっててもグラデの置き方が汚い職人様は多いよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:25:07 ID:MJiknIl1
そしてアドバイスも言えずにこういう事言う奴って大抵買い専様だよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:45:25 ID:5dMSdi+G
>>14
俺の質問の仕方が悪かったのかもしれない
変な流れにしてしまってすまん
自分で何とかします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:54:14 ID:3OSNv/iF
いや、今回のは質問の仕方とかいう事よりも次の書き込みがおかしいだけだろう。
返答じゃないただの呟きならともかく、わざわざアンカーを付ける意味がわからん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:21:56 ID:QWHdvW81
ていうか、流れとかはともかく、もうちょっと具体的にどう汚なくて困ってるのか書いてくれんと。
適当な車にサンプル貼ってフォト撮って上げるとか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:53:41 ID:WMrNxefo
>>12
あくまでも自分のやり方でこれが正しいって訳ではないですが
例えば肌に影でグラデをつける場合だとすると

1.影の色グラデ(透明度30%以下で使用) 2.ペールオレンジのグラデ(透明度100%で使用)この2種類を使います。
いっきに影の形を置こうとしないで何枚も重ねてグラデごとの境界線が見えないように置いて行きます
その後、ペールオレンジのグラデで形を整えます。

上記のやり方と、影部分の色の通常レイヤー(グラデではないもの)をドカンと置いてから
ペールオレンジ(透明度100%)のレイヤーで境界線部分をボカしつつ、形を整える。

この2種類の方法を組み合わせてペイントしてます、
レイヤー数をとにかく喰うので御利用は計画的に。

追加:影のレイヤーの色は黒系はあまり使わないです、肌部分の影なら赤茶色とかを使ってます。
    青い服の部分の影ならより濃い青を使うとか、単に黒を薄めて乗せて影を作成しないようにしてます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:34:54 ID:ZwNv8eJC
画像板の「Is it real, or is it Forza3」ってスレは何なんだ?
ミュージアムスレでやれって感じでリンク貼られたら
「ミュージアムのトップ画像が意図的に他車(低モデル)にされてるのでこちらでやります」
とか意味不明だぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:07:44 ID:iywk3vFu
あそこに痛車の画像貼ったら、スレ主キレそうだなw
自分に酔ってるのか人の忠告を聞こうとしない、荒らしとは別の意味で痛い感じがする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:35:14 ID:SxEdvZbE
>>19
明るさ50以上は不可とか意味不明だし
限定しておいて余所から持ってきた画像貼るとかマジキチ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:24:46 ID:TJUOk9Kq
>明るさ50以上は不可とか意味不明だし
いや、forzaのフォトモードではこれ結構鉄則
45以上不可って言いたいくらい
でもまあ、意味不明だわな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:40:09 ID:SxEdvZbE
>>22
ある程度白飛びしてでも露出下げて明度上げる意図だってあるっしょ?
写真てのはいろんな表現があるのにわざわざスレ立ててあれこれ制限設けて何がしたいのかわからない
個人ブログでやってろと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:34:09 ID:ZwNv8eJC
もしかして外人なのかな
自動翻訳の臭いが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:41:38 ID:BOiAr3+/
鈴鹿の裏ストレートみたいな日陰とか明るさ上げないと駄目なロケーションもあるし
リアルに見えるかは撮影者の腕の問題だよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:36:11 ID:EfsQWj3j
鉄則?初めて聞いたけどw
バカジャネーノ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:37 ID:ES8ML9Jc
ミュージアムスレは悪意があるだの言ってるが、
そこまで言い切るならまずスレの最初くらい読めよとw
>>2でプレイヤー車がフォトになってない理由書いてあるだろうに

なんと言うか、スレタイからして数年後にはベッドの上で悶え苦しむネタになるとしか思えない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:32:08 ID:gaHsnu0b
既にFORZA3ミュージアムに上がってる画像を連続で再投稿してる時点で嵐でいいだろ
管理人もあんなスレ消せばいいのにな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:59:20 ID:r1HOqICi
ついに掲示板運営から警告来たなw

運営GJ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:01:18 ID:xE4BWSR1
ナレーションのお姉さんに名前付けて
最初に「案内役の○○です」みたいに言ってくれれば
今頃、いとうちゃん見たいになってたかも
と思うとちょっと惜しい気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:31:40 ID:ngJ3vwgw
Wikiからリンク貼られてるプロの業者の例を見てると、
レイヤー数に縛られないとか窓に貼れるとかそういったもんじゃなくて、
根本的なセンスで次元が違う気がしてきて悩むな

痛車だけじゃなくて競技車輌とかも国内外問わず参考になりそうな画像は集めてるが、
漠然とした違いは分かるけど、何がどう違ってどこを改善すればよくなるかが明確に分からなくて余計に頭抱えてしまうorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:58:52 ID:/KKdkPwT
まずは業者を参考にキャラを貼らないでメーカーデカールと
上面にレーシングストライプ、サイドにトライバルあたりを貼り込んで
簡易にレーシングカーを作ってからキャラを貼り込むとそれらしさが出ると思うよ

キャラもサイドは正面を向かせない、向いてる場合は少し斜めに傾けるなど
後方に倒れこむようにすると、よりレーザーっぽくなる

ラッピングカーにする限りは当てはまらないけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:03:07 ID:vpTvWAL4
>>31
競技車両を参考にする場合は
超大手やワークスを参考にすると良い。
大抵の場合超大手スポンサーにデザイナーが付いてるので
イチオシの主体(広告)を上手くデザインに取り込んでる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:24:11 ID:ATDYyd3Z
背景が一番悩むな。メインバイナル貼ってスポンサーロゴ定位置に貼ればそれっぽくはなるが
結局背景はハニカムとかアミグラデとかセンターラインとかだけで終わってしまう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:17:15 ID:gzY/w51V
発売後11月くらいまでしかいなかったけど、GT5買ってやったら
Forza3に戻りたくなった。

んで走ってると塗りたくなってくるから不思議w

とりあえず旧作をストアに並べよう。
境界線上のホライゾン表紙シリーズ塗るぞー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:54:55 ID:hwfijS+v
ttp://www.decal-co.com/decalco/stick_layout/how-to-layout.html

ラリーカーレプリカが中心の店がやってる解説みたいだけど、
基本のロゴ配置には使えるかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:28:50 ID:/spOkrEf
>>36
貼り方も面白いが「フロントフェンダー後部」や「Cピラー」とかが
どこを指すのか分かったのがありがたいw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:11:46 ID:9n5DCtga
>>36
いい参考資料をありがとう
このページのFがスポンサーの特等席って解説してるけど
前後ドアの隙間でロゴを分断しちゃっていいのかな?
このスレだったかどうか忘れたけど、ロゴはつなぎ目などで
分断しないように貼った方がいいって見た木がするんだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:39:41 ID:dR4yE+z9
http://sbr-gx.jp/
作れよと言わんばかりのもんだけどさすがに素材が少なすぎた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:24:52 ID:laNSa3zy
>39
それなら谷村新司のペイントあってもいいなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:48 ID:pmXCzQIi
誰かこのメーカーロゴ作成おながいします
http://www.autoartmodels.com/en/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:57:06 ID:V/VbghZ0
話題のオートアートか
自作のメーカーロゴを縮小して貼ったらジャギジャギになっちゃうんだけど
ロゴ作るときって最初から小さめに作んなきゃいけないのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:40:23 ID:9t5JjQKx
こんくらい自分でチャレンジしてくれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:53:13 ID:ZQ2e2HWP
Forza3で始めに作ったペイントを手直ししたら見違えるほど格好良くなった。
今見ると恥ずかしい位酷いデザインだけど、完成したときはずっとニヤニヤしながら眺めてたなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:16:05 ID:YWO5ZrUX
>>44
3はまだいい。
いや、ブランクあったからひでーけどさw

2の処女作見たら吹いた。

2当時の盛り上がってた頃の過去スレで、
有名どころが処女作さらすの面白かった。

みんな初めはああなんだよなー。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:13:35 ID:esqY4LyC
FORZA3から始めて、バイナル作成に挑戦。
やっとこさ完成してテンションが上がったまま画像版に掲載。

・・・結果、ボロクソに叩かれて笑い者に。テンションダウンどころか意欲が無くなりました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:37:21 ID:EsZfLJhT
>>46
2→3で見る側の目が肥えちゃったのもあるだろうけど、
諦めるのは勿体無いと思うな
頑張って続けて欲しい

と、2で作ったペイントを今更見直して死にたくなった俺が言ってみる
調子乗って専スレ持ってたりした分、下手な黒歴史ノートよりダメージでけえ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:23:22 ID:AHp2g7H1
画像板で叩かれるって、エロ、2でやらかした奴等、本気で痛い奴等だろ
自分がこれに当てはまらないなら、自意識過剰の統失
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:30:38 ID:cKqM8cJB
出来を叩く奴は基本ペイントしてないから気にするな
してて叩いてるなら傲慢だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:36:46 ID:t7AlXWW+
>46
割と馴れ合い状態で、叩くなんての見たことないのだが
どのスレに投下したんだ?

と、ここまで書いて心当たりが・・
あれは内容じゃなく、おまえさんのテンションが叩かれたんでは?

しかし自分も処女作見て、どうしようもなさに凹んだw
当時の資料がコミックの帯しかなくて、そっから目トレしたんだよなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:22 ID:KlS9AtPV
俺の処女作はマルボロのロゴだった
今見ると無駄にレイヤー喰ってるのは分かるが頑張ったで賞あげたくなる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:16:57 ID:GwLLsdA9
画像掲示板じゃなくてここか議論スレで叩かれたとか
そういえばバイナルでなんか有ったような気がしなくも無い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:43:02 ID:J14IvaVL
もう二度と2黎明期の空気は感じられないんだろうなと思うと
さびしくもあるが、よくもまあそこにペインターのはしくれとして
でも参加できてたもんだと思うわw

リアル系の出現とか、サクとか、ラムちゃん祭りとかいろいろあるけど、
セーラーヴィーナスの化けっぷりは忘れられん。

なにげにパステルペイントの登場も驚いたもんだ。
最初期は有名どころのグラデに感心したもんだったしな。
肌色鬼のようにうまい人とかいたよな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:35:45 ID:AvZ87rss
そういった人たちにもう一度活躍してほしいものだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:10:03 ID:kpibizC6
なんとなく>>46っぽい書き込みを見つけたけど、
これ、叩いてるのは時折書き込んでる煽り屋じゃね?

ただ揚げ足取りたいだけっぽいレスだから、さほど気にすることでもないような
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:56:32 ID:tLML8s0g
来年は卯年ですよ?
年賀状は書いたかな?

バニーさん大好きです!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:57:54 ID:tLML8s0g
そういや、2の時は添削スレとかあって
新人さんの育成に役に立ってなかったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:57:10 ID:cwJ0sQRc
>>56
VWラビット祭だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:29:29 ID:L2+DL15F
来年FORZA4出るみたいね
3のペイント周りは2とほとんど変わらなくて発売前からお通夜ムードにもなったから、今度こそレイヤー数の増加とかウィンドウへのペイントとか実装して欲しいものだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:36:56 ID:SoZ6zdeD
レイヤー数は優先順位低くてそのままってところじゃないかなあ
あるとすれば全面で4100にするくらいの変化でないかい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:33:33 ID:6coCm7Zl
>>60 自分はそれとメタリックカラーが使えたら十分
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:30:59 ID:1t5Hm8wA
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:03:58 ID:m99HkHJa
レプリカスレでなんか討論してんな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:29:26 ID:TrSjN0Sy
評価されない不満が出たっぽい感じだけど、
レプリカってなかなか分かりやすい評価がしにくいからなあ…

色合いがおかしい、デフォルトのフォント多用とかの「悪い例」はまだ分かっても、
「いい例」となると一気に判断するハードルが上がるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:34:59 ID:cYKYLWoR
まあやっぱり自分が楽しめているかどうかしかないんじゃない
自分も売れないレプリカ屋で、資料集めやペイントに要した
時間を考えるとんーって思わないことはないけれど、
やっぱり楽しんでやっていたし。
なんかモデルカー作っている感じに似た楽しみかたかな
日本人からはあまりメッセ来ないけれど、
外人さんは結構お褒めのメッセくれるのでそれはやっぱり励みになるなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:52:08 ID:ZBjZ/SgL
自分達だけが解っている気でいる
嫉妬
自業自得ですな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:32:26 ID:m99HkHJa
>>66
好きな物しか作ってないから自業自得って事?
それ言ったら依頼で作ってる人以外全員そうなんだから違うんじゃないか
嫉妬はしてるだろうけどw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:36:49 ID:t5yYFmWU
資料集めにはGT先輩じゃないけど
オートアートクラスのダイキャストモデルあると捗るな
ロゴはネットで
位置確認は模型で確認
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:09:18 ID:NlQIN2d/
みんな要望フォーラムにバイナル作成ツールをWebブラウザに独立させてと書いてよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:48:44 ID:nbkQF4jq
自作のだけでも引き継げるようにしてくれるとありがたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:14:17 ID:Nlr3tJtB
遠い希望としてはForzaで乗ったクルマをペイント含めてコンバートして
ほかのゲームに乗り出したい。TDUとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:00:45 ID:F3rkvlps
同時走行台数が増えるうえに天候・時間変化が加わると、逆にペイント関連がスケールダウンされそうだけどな。
もしもペイント機能付きで全て実装出来たら神。というか、ペイント機能すら無いGT先輩が可哀想過ぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:39 ID:GzWafeXs
GTのフォトラベル的なものが出来たことで、そこだけテクスチャの解像度上がってくれると嬉しいと思ってみたり
エンブレムと同レベルで適用されたら素晴らしいと思わないか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:30:55 ID:IRiRzVxF
隙間埋めとかエッジ合わせとか死ぬほど面倒になるんで勘弁してください
2の解像度がなつかしい時がたまにある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:06:31 ID:HahDBxGc
まあまずは反転や転写やらのバグと、ペイント面が異次元状態な面構成の車をなくしてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:20:09 ID:uPLZ2buB
リリカルなのはViVid (なのは4期)のペイントカーに妹typeのロゴは不要な気がする

1〜3期なら違和感ないのだが なのは4期はコンプエース=ViVid 妹type=Force のイメージが...
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:00:01 ID:goRkdZjH
知らんがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:44:57 ID:4MkfXGZz
ワロタ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:38:37 ID:T54NM3CK
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:27:21 ID:SsGJXOLN
過疎ってるけどこっちで質問

ボディに何かしらの文字列をデザインとして取り入れたい場合、フォントはみんなどうしてる?

レイヤーを抑える為にはデフォのフォントを使った方がいいんだろうけど、
ゴシック体っぽいフォント以外は使い勝手悪そうだし、
Forzaフォントは格好よさそうでも、実際にボディに貼ると安っぽく見えちゃうんで悩んでる

公式で使われてたりする、作品のイメージとかに適したフォントを自作すれば違和感はなくなるんだけど、
これだと一文字作るのにもいくつかはレイヤー食うから他にしわ寄せが来るし…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:41:26 ID:sCrhwJqc
傾けるとか縦横比をいじるとかは当然やってるとして
自分が良くやるのは同じ文字をちょっとだけずらして置いて線の太さのバランスを変えるとか
文字にシャドウをつけるとか、逆にグラデ被せるとか背景に沈ませて文字の形を目立たなくするとかな。
それ以上手をかけるならフォントを一から作るのとあまり変わらなくなっちゃうし。

ただ一台二台なら良いけど毎回それだと結局バリエーションがね…
デフォで使えるフォントの使い勝手が悪いってのは超同意。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:32:49 ID:PV3CCHTa
文字のカーブ部分にバイナルを付け足す飾り付け的なのはどう?
下絵に忠実なフォントだとレイヤ使い過ぎてしまうんで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:38:41 ID:at7DEm7F
>>80
作りやすそうなフォントなら毎回作ってる
レイヤー食いそうな場合は都度検討
長文になりそうならデフォフォントで妥協だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:44:08 ID:1CIpA27B
>>80
俺の場合1文字づつ
デフォのフォントをそのまま→デフォを重ねて太さ調整→バイナルの付けたし→全くの新規
の順で検討する
直線的なアルファベットの場合新規で作ってもレイヤー数なんてたかがしれてるけど
曲線的な、例えばSとかはデフォのフォントをベースにすると大部節約できる
これを1文字づつ繰り返すとそれなりの形をした低レイヤーのロゴが出来る

あと複雑なカーブがある場合はレイヤー1つ置く毎に全部のバイナルを見返すと
思わぬ所に使えそうなバイナルがあったりする。
常識にとらわれずに色々見てみると良いかも

>>81
レプリカの話だが
デフォのフォントがそのまま使えたロゴなんてレカロくらいしかないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:14:45 ID:w6MfYspQ
http://www.famitsu.com/news/201101/26039681.html
別のゲームではあるけど
何処まで出来るのかは気になる

つーかForzaのバイナルを持ち込みさせて欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:30:18 ID:ylxkBcCC
非常に興味深い
FORZAばりにペイント可能だったら
移住して戻らないペインターが多数出そうだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:40:36 ID:WxDNiuE+
>>85
ある程度作りこみが可能だったら、走行会系はこっちに流れる可能性もあるかもしれないな
ただ収録車種の方向性とかで違うから、その場合でも完全に移住って事にはならずに住み分けになりそうだけど

個人的にはバイナルを貼れるショップの背景に映ってるバイナルがNFSやMCLA的なセンスなのがかなり不安
あとは編集時の操作がどこまでForzaに近いかかな
他のゲームでもバイナル編集できるのが増えてきたけど、操作系が微妙に違ってて混乱することが多いから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:15:11 ID:fecpqhqV
Forzaありきで話されてもTDUとしては困るだろうよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:33:49 ID:WxDNiuE+
>>88
Forzaありきというか、Aのソフトである程度バイナル編集をやって、
それからBにってなるとソフト関係なく操作で迷うんだよね

編集のタブ移動がトリガーじゃなくてボタンだったり、コピーするのに一度メニュー開いたりとか
ちなみに初代→2→3とForzaでも操作が微妙に異なるからたまに古いのをやるとこっちでも迷う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:41:12 ID:8JcjVOp+
期待してるところ悪いけどTDU2のペイント機能はニコちゃんマーク作るのすら難しいぞw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:17:18 ID:jf/LyXjm
フォルツァ1と同レベルって感じか
1は発売日に買ったがやってみて速攻無理だと分かったな
3で凄い絵を描くより1でガリガリ君アイス作る方が
俺の中では上だと思っているw あれは絵を描くツールじゃねえw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:51:19 ID:Qj1SINFj
オフキャリアの車種限定・改造禁止のレース用の車のデザインをどうするか悩んでて、
なんとなくポルシェカップとかそういう海外のワンメイク系レースを調べだしたんだけど、
この手のベース車両が決まってて、外装の違いも殆どないレギュレーションのレース車両のデザインは見てて参考になるな

同じ車なのにカラーリングでこうも印象が変わるのかと驚かされる
外装も市販車とほぼ同じ、もしくは軽いエアロ程度の車が多いからそのまんま移植しても違和感なさそうだし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:22:23 ID:WKzc1fzB
MCLAは痛車もあったな。
あのレイヤー数で考えれば驚きのクオリティだったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:45:17 ID:CUSV4q+9
セガ、PSP「戦場のヴァルキュリア3」
「シャイニング・ハーツ」の痛戦車を開放するパスワードを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110202_424336.html?ref=rss

画像
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/424/336/val04.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:19:34 ID:McydGfKw
>94
なんというガッカリ感
初めてペイントした時の自分を思い出すorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:16:11 ID:llicx2g2
>>94
ステッカーとしてアイテムを手に入れて貼るみたいだけど、
ちょっとこれは…

なんと言うか、GTAとかLFSのデータ改造覚えたての時に勢いで作った車みたいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:10:06 ID:mC3IF5DR
ちょと質問
ペイントでのBANって、警告きたら速攻引っ込めれば回避可能?
ペイント予定の題材が見人の感性次第でBNAになるかもしれんので
台車オークションにするか普通のオークションにするか
そもそもスクショをうpしても大丈夫なのかと
色々不安なのだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:56:53 ID:jiO1g0TI
審議されてアウトだったら消してもダメ。
ちなみに、UNDERREVIEWになる事自体が警告で、メールが来る=利用停止(BAN)となる。
判定には二週間ほどかかるので忘れた頃に使えなくなる。
アニメに対する国民性の違いは仕方ないが、自分で危ないと思ったら止めた方が無難。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:40:34 ID:i4ZBEO+T
>>97
画像掲示板の個人スレにオクかストアでUR食らった人がいたと思うけど、
確かUR食らった時点で引っ込められなくなってたはず

フォトに関しては案外際どいのも見かけるけど、
これも大丈夫と保証はできないから、不安なのであれば止めておいたほうがいいと思う

しかし、ペイントでも迷ったりすることはあるのに、
ストアフロントのNGワードになると何がダメなのかさっぱりだ
パーツメーカーの名前入れてるだけなのにNGワードで引っかかるとかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:49:51 ID:NJefXono
画像掲示板に新規の画像がほとんど上がらなくなって寂しい(´・ω・`)
みんなイビザに行ってしまったのか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:00:14 ID:CCemD3JO
イビザ、ドリクラあたりかねえ
あとはフレに配るだけだからフォト上げる必要ないとか、
販売希望がウザくて製作途中も完成車にもあげないとかそういうのもあるんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:19:30 ID:zo1PzaSa
いまだにオークションのタブに
入札途中にBAN食らった車があるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:32:39 ID:mC3IF5DR
うーむ、ようじょの首に首輪&鎖あるからだめだよなぁ
そらおとの版権イラストって、着衣状態が全然ない
ニンフはセーフだったけど、カオスはアウトっぽい
日本の放送基準で流せるレベルとはいえ、裸だし、元絵弄って服着せるか代車オクにするかかな

とりあえずBANされたくはないので、安全策でいくよ


ところで誰かヴィクトカにチャレンジしないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:46:46 ID:4Cp2TITy
毎度のことながら「フレに配るだけ」ってみると悲しくなるね

ヴィクトリカ、検索してみたがあまり良い画像が無かった
お人形さん的キャラのせいか動きのあるのが無いし
それより俺的にあんまし面白く・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:18:15 ID:25zcuS1T
UE組でまだまだ稚拙ながら
色々描きたいんだけど基本目コピなので時間かかって仕方ないぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:12:23 ID:4JvVkX93
5万ストア、即決なしオク、台数制限して文句言われる
フレに配るだけというのも仕方ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:55:14 ID:Fx6fsCZb
ストアに出すとき
みんな5万で出そうぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:33:18 ID:G7BOOuej
ペイントしてない奴らに、ギフトで配るのは止めろとフレに言われたな
3の弊害として、バイナルがストアにならんで気軽にデザイン出来るため、やっちゃダメな事が理解出来ない馬鹿が増えたらしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:46:12 ID:ad46tSh8
日本人なら他人が作ったバイナルを転売するのに罪悪感を伴うけど、外人に罪悪感は無いからね。
名前が変わっていればOKなのがグローバルスタンダード。
無料配布の場合は、良質なバイナルを提供する英雄扱い。

まあ、一番の癌はギフトにロックをかけられない糞仕様なんだが…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:57:20 ID:PHNaSJfI
いやーそれが日本人から流出しちゃうんだよ
フレでもペインターじゃなかったら、信頼できる人以外ギフトしないほうがいいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:54:47 ID:IBsR4VVa
>109
日本人でもギフトをストアに並べるカスはいるけどね 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:06:36 ID:ckNghgDR
>>111
そういうのは晒していいんじゃね?

まどマギのデザイン検索すると、599GTBとシルビアのデザインがヒットするけど
作者違うのに同じカットのバイナル(の様に見える)なんだけど、これはどうなんだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:50:09 ID:QuJdbU58
>>112
見てないから何ともだけど
同じ元絵をチョイスして被るなんてザラ。
普通は後出しが引っ込めたりするけど
ストアとかチェックしてなきゃ当人も気づかない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:54:33 ID:yPkf/1WD
引っ込める必要もないわな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:59:59 ID:XDoVQ71/
サブアカウントとか使ってる人とかも居るね
ファミリーパックで4アカウント取れるし
ゴールド自体はモンハンのおかげでお得に手に入るし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:08:44 ID:A/INVckg
デザイン・バイナル枠が18個ってのがきついよな。
たくさん並べたら重くなって引っ込めるつもりのないヤツを片付けちゃったり。
説明文変えるときも誤動作しまくるし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:07:20 ID:qtd2atH4
>>116
ストアでの誤動作は、カテゴリ毎(デザインとかフォトとか)の読み込み完了でカーソル位置が初期位置に戻るのが原因
すべてのカテゴリの読み込み完了を待てば大丈夫・・・なハズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:50:20 ID:382bpgUU
俺はフレにギフトするのも止めた
送っても返事よこさない奴もいるし、返事が来ても本当に喜んでくれてるかどうかくらいは文面から読み取れるしね
まあどうせ誰も欲しがらないだろうけどw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:21:39 ID:8iNrx3no
>>118
本当に欲しがってる人に渡るようオクに出すんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:06:51 ID:yFb/XvSz
そこは大人の付き合いで割り切るべき
返事がほしいならそれなりのものペイントしろって反論もできるんだぜ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:53:23 ID:qtd2atH4
>>118
見返りが欲しいが為にギフトしてるならオクに流せばいいと思うんだけど
それなら本当に欲しい奴しか手を出さないし、反応もしないんじゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:27:07 ID:tOTVXWIk
受け取っても返信よこさない奴は論外として、返信あっても受領確認だけで感想とか一切無しだったら次からそいつに送る気は失せるな俺の場合
褒めるところがないということもあるかもしれないから感想を強要するわけじゃないけど無反応なのと同じだし、お互い送ったり貰ったりしてる以上気持ちくらいは酌まないと
しかし今までフレンドとはメッセのやり取りだけだったが最近はツイッターでもやりとりあるからな
そこで今まで見えなかった違う一面も見えて、実は痛い奴だったことがわかったりすると送るの躊躇するw
相手が作る車の良し悪しより以上に人柄を見たいよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:31:57 ID:JwuBDuX6
とりあえず改行具合からスマホだろうと推理したw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:46:31 ID:ND3KAspk
>>122
2chで愚痴とはまた立派な御人格をお持ちで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:47:22 ID:C3WxpdOq
何にも言わずに無言で送られてきても困るけどね
ギフトとかはしてもメールとかのやり取りはしたくないなのかな?とか考えてしまう
結果、お返しギフトを送るだけとかになる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:53:57 ID:Fi+dcGMI
オクもなぁ、議論スレで上がってる連中とお近づきになる可能性も有るからなぁ…
出来れば関わりたくない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:42:36 ID:KonMLrHN
ならギフトもストアもオクもやめたらいいんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:00:37 ID:kKSJ11QN
結局はギフトや販売を躊躇するのは晒されてるような一部の痛い連中や、
社会人らしい常識も無い奴のせいだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:37:13 ID:NrPwV9ao
ならギフトもストアもオクもやめたらいいんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:13:50 ID:1/6F5Z1g
ストアに並べてるバイナルのアンロックを売ってくれっていうのは全部断るけどな。
転売や加工目的以外でアンロックを欲しがる理由は無いし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:08:50 ID:Bd9wMyba
以前フレ登録して第2声くらいで「なんかバイナルくれませんか?」って人が居たわ
さすがの俺も呆れた。断ると「どうしてもダメですか?」だって
図々しいぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:17:48 ID:EYM0O6iF
必死過ぎワロスw
ペイントしてる人でロゴ分けてもらえませんか?とかならまだしも
いきなりそれはないわな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:21:29 ID:i9DxwDNn
そこは「必死だな」ってバイナル送るべきだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:17:29 ID:PrA7Y9g/
ペイントやってる奴でも似たような奴はいるだろ。
こいつは俺と友達になりたいんじゃなく、タダで俺の車貰うことだけが目的なんだなってミエミエの職人様もいるわけで。
まあペイントやってりゃ誰しもそういう目的はゼロでは無いと思うが、そこをオブラートに包まず下心丸出し過ぎると萎える。
やたらと職人フレの数が多い奴にはそういうのが多いw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:32:53 ID:dD5rlY9s
お近づきのしるしに適当なのでもいいから
なんか下さいってだけじゃないのか?
俺はフレのタグ名を元にロゴ作ったりしてる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:15:01 ID:n0bVwb65
お近づきの印になんか下さい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:00:08 ID:DDenHZIv
>>133
「お断りだ」のバイナルなら昔見た気がするな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:47:48 ID:yqiOMJ0m
ペイントしてるなら、どういう塗り方してるのか覗いてみたいっていうのはあるぞ。それに昔は結構データ壊れたりうっかり上書きしちゃったりしたから、外部バックアップとしてもギフトは有効だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:55:35 ID:2Tx5mkWD
確かに実写系のやつとかどんな重ね方してるのか気にはなるな。
あのパーツだけだとどんだけレイヤ喰ってんだろ?とか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:08:47 ID:bPSxbN27
>>135
ちょっと洒落てて良いな。
でも相手が適当につけたタグ名を後悔してる人だと微妙だw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:39:41.10 ID:TKnox4iu
>>139 unlockで検索してアンダーグラウンドな外人さんから買って下さい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:54:28.84 ID:9U+wC7n0
R32のQB、発想が素晴らしいわw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:45:36.47 ID:SbIoOv7R
ネタ自体は2からあるけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:09:11.52 ID:KtK68zRN
こんな遊び心のあるペイントするやつが今でもいるってのはいいな
テールランプではないが
2でエキシージかなんかのエアインテークを使って、髭ガンダムにしてたのは好きだった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:28:02.13 ID:H6LHrAPB
フォーラムで4で使えるレイヤーを募集するみたいだ。応募の仕方がよく分からん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:05:37.06 ID:Y8H1RYrd
>>145
とりあえずフォーラムに登録しないと書き込めないぜ
よかったらレイヤー募集のURL教えてくれないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:17:30.67 ID:H6LHrAPB
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:06:29.13 ID:Y8H1RYrd
>>147
サンクス
とりあえずサラッと読んだ感じでは

・採用されたものはForza4のバイナルの“community”タブに追加される
・グラデーションはいいけど複数の色使っちゃダメ
・EPS形式で保存されてる物のみ可
・応募はメールで2011年3月31日までに[email protected]
・件名に“COMMUNITY LIVERY SHAPE CHALLENGE”を含めること
・送ったバイナルの使用意図の説明を書くこと

こんなところか。細かい注意書きはまだ全部読んでないけど
アルコール、違法ドラッグ、タバコ、政治思想を意図するものはダメらしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:51:43.66 ID:ALzTiCyo
線の細い円は星井なあ
あとグラデも濃淡や形のバリエーションも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:14:21.49 ID:Z71+pA/B
バイナル増加よりマスク機能追加が欲しいです、先生。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:46:14.29 ID:N/tWdxTE
明朝体のアルファベットフォント入れてくれるだけでだいぶ助かるんだけどなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:59:11.50 ID:wseOMiZI
・外方向にグラデかかってるカーブ
・もうちょっと寸詰まりな台形
・もっと線の細い&太い円周および半円周
・先の丸い三角形
・ローマンor明朝体のアルファベット、できればひらがな

とりあえずこの辺はあると大助かり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:31:24.24 ID:T8OhlUUq
レイヤー追加や上限増加なんてどうでもいいから、画像取り込み機能を追加してくれればいいんだよ。
製作の手間も減るし誰でも作れるしみんな大喜び。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:32:26.68 ID:T8OhlUUq
・・・とか本気で思うわけないだろ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:04:24.49 ID:ZpRyR5fw
著作権絡みで無理だろうけど
そうなったとしてもデザインセンスが問われる事に変わりはない

3のバイナル流用できるだけでも相当ありがたいんだけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:36.40 ID:/iGhBFZv
実装してほしい機能は>>62の要望スレに書き込むんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:59:03.43 ID:bnTy0XJB
誰でも作れるようにはなるけど、人のデザイン車も買えなくなる諸刃の剣。買えないとか高いとか揉める事も無くなるだろうが、コミュ的には盛り下がりそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:16:07.54 ID:OifyNwIT
久しぶりにデザインやってるけど、ベースカラー決めるところから躓いてる
バイナルにあった色が中々決まらない
今までのパターンから崩そうとしたけど、難しいや

そして適当に選んだ車がおせぇorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:28:53.91 ID:ssCZGcF+
>>158
ttp://www.decal-co.com/decalco/stick_layout/how-to-layout.html
ttp://takumu.info/car/racing.htm

デザインやレイアウト関係は過去にも出てたこの辺とかどうだろ
配色は色々出てくるけど、Adobeがやってるこれとかパターンが多そうだね
ttp://www.adobe.com/jp/products/kuler/
ttp://kuler.adobe.com/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:30:43.13 ID:eg/knCFo
久しぶりに見に来たが静かになってるな
3は便利にもなったがオクで稼ぐという手段も必要じゃなくなって
俺の2での楽しみ方は失われてしまった
4でどうなることやら
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:06:57.56 ID:xC7xRr22
クレジットがそれほど意味なくなってるからね
マケプレに置いとけば好きな車買うのに困らないぐらいは入ってくるし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:06:04.39 ID:+9RBCYoL
それもあるけど、買い手と売り手の間のやり取りがかなり減ったのもね
部屋立て機能も悪くなって走行会も気軽にはやりにくい
こうなってしまうとペイント配るにしても走るにしても内輪だけでいいやになっちゃう
2の頃にけっこう横の繋がりできちゃったしね

自販機にお礼を言うやつはいねぇなんてよく言われたけど
お礼はいらんけど、会話は欲しいよな…
俺はストアもオクも基本使わんが、直メールくれる人にはタダ同然でデザイン売ってる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:31:02.45 ID:eg/knCFo
>>162
自販機に会話もないし
自販機コーナーでオーナーと世間話ってのも最近じゃ無い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:44:30.92 ID:31B5UujU
とは言っても先日うpしたデザインに換装メールとかもらってるしなぁ
3からではあるけど、それなりの交流とかあると思うよ
オクに出せばそれっきりって事もあんま無いし

こっちにも画像掲示板に上げてるの晒したりすれば少しは盛り上がるんじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:49:20.02 ID:+9RBCYoL
>>164
うん、感想とかはもらえるんだ
毎回同じ人らから…
それだったら、その人らとやりとりするだけで十分かなぁって
レプリカなのか痛車なのか、痛車でも何のキャラなのかで食いつく人が違うんだろうけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:51:49.06 ID:+9RBCYoL
あと、3になってから
ここに画像晒してる人いるけど楽しい流れになった覚えがないね
ここ見てる人でペイントしてる人の割合が大分下がった気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:37:54.86 ID:Ywp0dgGm
3から始めた者の意見としては、発売当初からクオリティが高すぎて自作のバイナルを作る気が起きない人が多いんだと思う。
いざ作ってアップしたら高クオリティのバイナル(しかも無料)に挟まれていて、恥ずかしいからずらしてアップしなおす事も多々ある。

後、参加する事に意義が無いという事が最大の要因。
ストア絡みの実績があるから参加(アップ)する必要はあるし、本人にしてみれば頑張って作った物でも周りからみればゴミでしかない。
実際、古参にすれば一部職人以外の作品はゴミだし内輪流通以外はストア(笑)だろうしね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:44:16.82 ID:31B5UujU
だれだって最初はショボンなデキだと思うよ
出来栄えがどうこうってのを貶すのは嘆かわしい事だ

自分も3から始めて初期の頃は見も涙なデキだったけど
色々研究を重ねてそれなりに出来るようになったと思う
古参が見てどう思うかは知らんけど

あと自作品での走行会みたいなのを定期的にやればいいのだろうけど
結局2からの古参のみで固まっちゃったイメージあるね

とりあえず新作にとりかかるにはキャプボが退院してくるの待たないと
今更目トレには戻れない(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:29.64 ID:iCJ2Ew5t
当初は(今も?)ストアと一万上限のせいでそれが当然という流れになって、
オークションどころか1万以上の値をつけるだけで叩かれる始末だった。
今でも作り手の思いも汲まないストアに出してくれコールもあるしな。
これ人によってはかなり不愉快だと思うw

オクも2に比べるとトロくなったし、ストアでも探せばある程度の物は手に入るからオクで売る敷居も高くなったよな。
2のころはコミケ会場を思わせる祭りみたいな盛り上がりだったのに、人対人が希薄になったのはあるわな。

俺もそうだけどスレ立てる職人も相当減ったし、メリットも大きいがモチベの点ではむしろ下がった。
なんでも便利ならいいってもんじゃないといういい例だと思う。

これで4になって職人を取り巻く状況がまた変わって、今度はFORZAペイントコミュがどう変化していくかは興味深い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:52:06.90 ID:eg/knCFo
>>169
変わらないんじゃないの
少なくとも俺はストアとオクが今のままならダメかな
T10はこの辺りの評判に言及したこともないんじゃなかったか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:06.10 ID:ov4HzDOK
スレ持ちのかなりの人は5万crにしてるよ
それで良いと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:32:13.72 ID:/Sb3tTEY
>>167
UEではじめた新規だけど気持わかるなー
高クオリティのを無料で出してる人達すごくて
自分のをストアに並べるのはちょっと躊躇っちゃうね
まぁある種の自己満足で、特にクレジット目的とは考えてないんだが
目コピでやたら時間かけて作ったのを無料で・・・ってのも抵抗覚えちゃう貧乏性の俺であった

でも初めて作ったのが完売したときは嬉しかったな
あとで見たとき、ちょこちょこミスがあって申し訳ないと思ったけど・・・
エアロの事とか頭から抜けていた・・・

173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:35:01.96 ID:hjcGHw0y
>>172
社外エアロが複数ある車だと、一通り買ってガレージや走行で確認してみるけど
車によっては特定のエアロだけバグ持ちだったりするから、そういうのは切り捨てるかな
どのエアロでも使えるペイントが理想だけど、ファミリアやトランザムみたいな本当にどうしようもないのもあるし

話は変わるけど、自分でペイントする場合や買ったペイントで、ガレージでのサムネイルって気にする?
ペイント画面やフォトモードとかで見てる分にはいい感じでも、
サムネイルだといまいちパッとしないデザインだからこのまま製作するか迷ってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:12:48.11 ID:D28ce2vW
そこまでこだわってもしょうがないと俺は思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:29:21.61 ID:2YGOxcSM
Forzaウイング無くしてほしいわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:45:47.59 ID:q28R4gTs
ストアにも残してあるが、自分の最初期の作品と、最新の作品がレベル違いすぎる
ぱったりとゲームをやらなくなって1年ほどで復帰して、いきなりレベルが上がってたんだよな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:55:11.81 ID:2qN6mxBE
久しぶりにバイナルの作成してるけど、
慣れてくると顔作ったあたりでレイヤー足りるかどうか分かってくるね
足りない(´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:22:13.51 ID:7SMVfjtX
みんなマイフォルツァの写真とか見れてる?
また前みたいなエラーになってるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:17:31.89 ID:2qN6mxBE
>178
見れるよ
ブラウザのキャッシュクリアしてみたらどうだい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:52:17.29 ID:7SMVfjtX
>>179
クリアしてみたけどやっぱりエラーだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:23:12.29 ID:mg02trKt
つーかページ自体がNot foundになってるぞ今
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:18:12.40 ID:2qN6mxBE
ちゃんと表示されるんだが、なんの差だろう?
と思って色々フレとかの見たら、表示される人とダメな人居るな

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:08:21.00 ID:gX9zwm5q
前回は去年の年末年始頃だっけな
何やってんだったく
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:09:04.10 ID:gX9zwm5q
ああ、去年ってか一年前のな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:05:26.94 ID:eAnfFmM1
ttp://www.epson.jp/sponsor/nakajima/craft/
こんな感じのペーパークラフト出力出来る機能付けてほしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:03:26.06 ID:1qD3YkhB
最近外人のアンロックをくれだの、オクの時間変えてくれだのメールが来るようになってきた
皆こういう道も通ってきてるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:44:19.34 ID:r31La5I6
俺も定期的にその手のメッセはくるなぁ
初めは断りの返信してたけど今は完全無視してるわw
この前ストアに出してるデザイン全部ギフトしてくれたら5千万Cr出すってのもあったな
こういうのって普通報酬とか貰えるんだろうか・・そうであっても売らないけどw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:17:19.23 ID:S4LVV6D0
>>187
外人のクレクレとか××作ってくれだとかは来たことあるけど
Cr支払うとかいうのはまだないなぁ

でもCr支払うっていっても、現状オク即決くらいしか方法ないし
応じるにしても先払い且つストアに共有で置くとかしないと怖いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:22:10.08 ID:nEe2UVb/
ストアで売ってるやつのアンロック版1Mで売ってくれってのは言われたことあるな
値段が安いか高いかとかはどうでもいいとして、ストアで1万で売ってるものわざわざアンロック
欲しがる時点で下心見え見えだもんな。当然相手してない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:21:19.45 ID:eOBdZ7cp
俺は$で払うって言われたぞ。
もちろん断ったけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:38:43.79 ID:zyHbFenV
ガバスで…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:36:28.32 ID:EM2Et+0H
>>185
俺はペパクラもやってるが、あれは舐めちゃいかん
紙だと当然三次元曲面は不可能なんでどの曲面を優先するか、それをどう処理するかとか、
1つ1つのパーツをどこで分割して目立たないようにするか、
どこまで作りこんで、どこをオミットするかetcで全然作品の出来が変わる
ペパクラデザイナーみたいなカクカクポリゴンならまだしも、
今のゲームの車をそのままペパクラにしようたってそうは行かないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:46:11.38 ID:EM2Et+0H
>>186
レプリカ専門だからっていうのもあると思うけど、俺は普通に送っちゃうな
そうすると向こうも送った車のペイントやロゴを使った車をギフトして来てくれるし、
たまに向こう側で追加した新しいロゴもついて来たりする
最近イタリア人に送ったらその人のペイントからセッテから全部送られてきて、
逆に申し訳なかった事もあったなw
レプリカの場合ロゴとかをそのまま使えたりするから、こういう交換は盛んなんじゃないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:19:06.54 ID:1qD3YkhB
アンロックくれじゃなく、カラーバリエーションの注文くらいなら受けるんだけどね

アンロックといえば、企業ロゴは欲しいと思ってもチキンな自分は言えず、
ストアで買いあさって、トレースさせてもらってる
それを善としない人が居るのも理解してるけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:44:12.86 ID:OBSAWle8
バイナルをトレースされるのは仕方ない(容認では無い)が、それを自作のデザインに使用して販売するなら事前にメールくらいは欲しい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:05:34.21 ID:yG04kQte
>>195
完全オリジナルのバイナルしか作ってないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:09:09.00 ID:OLkKIfq7
俺、元絵の使用許可なんてもらったことないや
目コピーするのも自重しといたほうがいいのかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:15:50.98 ID:sJDpr4yK
自分のバイナルをトレースしたのか元絵が同じだったのかの証明なんてできないだろうし
他人のバイナルを元にレイヤーの使い方やら真似てトレースするスキルあるならむしろそれは一目置きたい能力だわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:36:13.21 ID:NJGx1eG0
>>198
一目置きたい能力?
元絵をトレースするより、そのトレースされたバイナルをトレースする方が
バイナルに最適化されてる分、楽だと思うのだが
目コピと比較するなら更に楽だろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:10:59.08 ID:KRL9UAev
>>196
目コピで作った物だが、バイナル節約の為に自分でアレンジしたところまで忠実に再現されてたから本人にはすぐ分かる。
(再現と言うかロック外しかもしれないが・・・)

特定はしないでくだされ

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:28:47.64 ID:6a+aodxY
自分のコピーは綺麗なコピーということか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:42:30.97 ID:ActIbpJk
「私のバイナルをトレースしないでください!!」

元絵に装飾したらオリジナルになるとでも思ってんだろうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:41:44.93 ID:5/+dima9
100,200のバイナルなら誰が作ってもそう変わらんだろう
800,900レイヤーのバイナルを寸分違わずコピーできるなら
いっそそのやり方見たいわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:38:29.27 ID:RpVUt3QU
画像板より業務連絡
地震の影響を鑑みて節電のためにサーバーを暫く落とすそうです
本日午後からの予定で復旧日時の見込みは現時点で立っていません
状況が分かれば、また書き込みますんでよろしくお願いします
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:04:37.69 ID:0i6N3Cez
乙でありんす
うぷ板繋がらないんだが大丈夫か?と思ったらそういう訳だったのね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:23:39.39 ID:B6vQaeis
画像板復旧した?
ただ節電の為か誰も新作出してないな
下手に義捐金を呼び掛けるペイント作るより良い判断だと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:28:33.04 ID:vQhTc5a1
当分画像板は復旧しないかと
計画停電の時間直前までにサーバー落とせる場所にいるとは限らないだろうし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:52:31.10 ID:nLLJnZw9
画像板より業務連絡
様子見で夜のうちだけ試験的に稼働を続けるようです
朝から管理人さんが帰宅するまでは止まっていると思います
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:24:41.71 ID:nif0YUXD
職人さん
震災の義援金募集や応援メッセージ
諦めない日本人等のペイントお願いします
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:07:01.37 ID:mQLj+GQF
すでにいくつかあるじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:01:08.84 ID:efnz+l7y
確か規約で宣伝的なものはダメなんじゃなかっただろうか?
あと、そういうのは人に頼むものじゃなくて作りたい人が作るのが筋。
別に職人が作った物である必要は無い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:58:09.44 ID:IQBksOOd
被災者だけど、別にいらんわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:14:36.85 ID:aS7ij7mW
pixivとかでもお見舞いのイラストとかあるけど
誰が得すんだろーなあれ

鳥山明とかならまだしも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:46:20.74 ID:MCieDKBF
イラストの良し悪しなんて個人の感じ方しだいだろう
作者の知名度にイラストの価値を見出すなんて馬鹿げてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:39:14.53 ID:Rkto3Sd2
ぶっちゃけ、お見舞いイラストなんて鳥山明のだろうが素人のだろうが何の足しにもならない事は誰もが承知済み。
分かっているけど「ありがとう」と言っておくのが大人の対応。

但し、その行為に対して悦に浸っているオナニストには自重しろと言わざるを得ない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:28:26.63 ID://zitW+b
まぁ、被災してる人は見ることできねーしな

というか、仙台在住って言ってたフレが11日以降インしてないんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:11:32.21 ID:RRY9DIhK
>>216
仙台っていっても東の海沿いから西の山形県境までと広いからな
東のほうだとやばい気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:06:23.75 ID:l02ix7Nb
>>217
おまいの中で仙台市はどんだけ広いんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:08:11.96 ID:l02ix7Nb
と思ったら本当に広かったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:08:25.54 ID:ltPEus3D
仙台県だと思ってる人が10人に一人くらいはいるだろうw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:25:42.34 ID://zitW+b
ところで、作ったバイナルがちょっとアウトっぽく
それ使ったデザインは販売無理なんで、代車オークションにしようと思うのだけど、
やり方は完成状態と代車を見せておいて、落札者が代車を出品者にギフトして
それに完成デザインを貼りつけて、落札者にギフトで合ってる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:45:04.65 ID:DCuQScs0
落札後に、落札者が落札価格で台車を出品して出品者がそれを落札。
その後、時間を調整して本来のデザインを落札額で即決出品して、
それを落札者が落札するという流れじゃないのかなあ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:49:06.09 ID:l02ix7Nb
ギフトはやめとけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:56:21.18 ID:PgNc3C2Q
アウトだと思うなら売るのは辞めとけよ
代車販売はトラブルの種になりやすいぞ

あと、2はペイントロックされた車ギフトできたけど3はできないからな
短時間であろうと、オクかストアに出品するのは必ず必要になる
アンロックでも問題無いってのなら別だが…

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:44:31.18 ID:b2fQ149q
あれ?2の頃ってロックしてギフトって出来たっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:46:42.21 ID:l02ix7Nb
できる時期があった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:32:21.81 ID:PgNc3C2Q
>>225
ギフトそのものにロック機能はないけど
1.一度オクに出してフレが落札
2.ロック状態で自分にギフトしてもらう
3.ロック状態で自分のガレージに届くのでそれをギフト

2はペイントロックされた車もギフト出来たからね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:26:48.42 ID:WfCWieJV
アップデートでギフトに強制ロックがかかる時期があったんだよね
なぜかその後のアップデートでとりやめになったけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:56:32.58 ID:QUYTkQpc
画像板は専ブラ使えるって昔聞いたけど、どれ使えばいいんだっけ?
最近ミュージアムスレが震災ネタ使ったりして鬱陶しくなってきたから、せめて自分の環境では見えないようにしたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:07:29.48 ID:LAzwtm18
>>229
Janeで板覧から新規板登録で画像BBSのURL突っ込め
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:48:05.54 ID:GJFXzSSC
地味に過疎ってるから、ageて質問しますw

蛍光色ってどうやって作るんですか?
この間、蛍光グリーンのホイールを見ていいなと思って・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:15:06.49 ID:RXzC47lW
>>231
ホイールカラーだと多分無理じゃないかな
Forzaの塗装可能なホイールは基本的にメタリックっぽい暗めの塗装になるみたいで、
特殊カラーも特に反映されないみたいだから

ホイールと言えば、DYMAGのホイールはカーボン製のリムまで塗装されるんだな
黒リムにカラードスポークの組み合わせを作ろうと思ったんだがorz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:57:43.72 ID:gleJ+okL
1年くらい前まではホイール替えて
色つけてたけど、その色見て買うの止めることあるって
見てからつけなくなったわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:33:14.59 ID:XtCVdlCo
俺は窓に色付いてるのは要らない
おもちゃっぽ過ぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:07:56.37 ID:AOXdxHpk
ホイールカラーは無難に黒と銅色だなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:56:15.58 ID:GJFXzSSC
>>232
ありがと。
でもたしか蛍光緑のアルミ履かせたブルメタの15みたんだけどなあ・・。


蛍光色ぐらい作れてもいいのになww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:01:18.15 ID:RXzC47lW
>>233
自分の場合だと乗りそうにない車はTenzoRのRS-5かMOMOのTEN-S
レースとかで使いそうな車はHoleShotのHoleStarかHamannのEdition Race履かせるかな
スポークが塗られるやつでもこの2種類は何故か走行中も大丈夫だし

>>236
フォトで見たのなら露出とか弄ってたのかもね
モノによっては結構印象が変わるはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:01:40.12 ID:GJFXzSSC
フォトじゃなくこの間オンラインやったときに一緒に走ってた人(パーティーぽくて他の人達も蛍光ピンクとか履いてた)

気のせいかな?ww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:06:07.42 ID:3a8Waucd
画像BBS痛車連投ウゼェ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:25:24.09 ID:CLyidBL5
直接言うか痛車以外をメインとするBBSを御自分で立ててはいかがでしょうか
あそこは痛車を貼るためといっても過言じゃないくらいの存在だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:38:13.38 ID:V+bKEZDM
>>239
専ブラでも使って必要なスレだけ見ることをおすすめする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:06:16.13 ID:XLYan0ij
ミュージアムスレは既にNG済みだから困らない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:23:08.47 ID:/vojqXx1
すでに4が見えてきたから、あまりややこしいのをじっくり腰据えて作る気力は薄れてきてるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:13:31.52 ID:kmdvFgyD
バイナリインポートさせてくれ!
2→4は無理でもいいから、せめて3→4は
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:39:21.84 ID:1qXunJcL
公式の要望フォーラムに前に一応書いたよ
みんなも当然書いただろうけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:25:08.98 ID:G1GV7G00
今期のアニメって結構エンドカードを一般募集してるのだが、
Forza3のペイントで募集ってアリなのだろうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:12:34.10 ID:z1zq3v9x
ペイントするくらいならオリジナルで絵を描けば?
投稿するくらいだから絵は描けるんだろうし
それとも適当な絵コピーして痛車つくって応募するつもりだったか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:20:02.90 ID:DRz/b4vT
意地悪な言い方
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:55:59.43 ID:JyPOSxkF
forza3の旬は過ぎちゃったけど
先月あたりから出てるまどか車シリーズどれもすごいなぁ
特に杏子ほむほむさやかのバイナルはホントに惚れ惚れしてしまう出来。

感化されちゃったから今から練習して4から痛車職人目指してみようかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:16:25.64 ID:SqykBZ8W
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14087284
こんな誰得ペイントしてる奴もまだ居るんだし、3もまだまだいけそうな気がするw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:03:43.05 ID:LiYj6ewq
>>249
最近だとイチローと赤いきつねが個人的にヒットだったw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:17.82 ID:IPhLHCL9
画像板落ちてね?

江井ゆうこが個人的にヒットだったな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:41:36.53 ID:OydOKpIT
>>252
DNSの更新に失敗してたみたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:08:00.26 ID:yULGP/GJ
4はストアで買った人の名前が最新100人ぐらいで良いから表示されて欲しいねぇ
購入者が☆いくついれたか見えるようにしてくれたらくだらねえ☆砕きも減るだろうし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:04:30.18 ID:lPBnYkBf
ストア廃止でいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:22:40.25 ID:/JaljTLa
再販しろって言われるたびにオクに出品すんのもめんどくせえ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:12:44.42 ID:tNBOobxL
未確認だけど4ではガレージの共有?みたいな事が出来るって情報があるし
フレや作り手同志のコミュニティが今以上に作りやすくなれば
クレジットが必要な人以外は売りに出す事が少なくなるかもね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:49:27.38 ID:4y4gXLDF
例えばあるコミュニティーに誘われて所属するとする
そのコミュニティーで共有出来たとして、後からベルや知らん職人や買い専が入ってきて信用できるのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:24:28.10 ID:f5oWSn52
ストアが過疎って死ぬから売りに出さなくなるような実装をする訳がない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:53:29.65 ID:tNBOobxL
コミュニティの考え方が違うかと
私の思ってる共有ガレージはフレの深化形で、最大メンバー10人とか制限のある小さな物。
誰でも無制限に入れて車を登録出来る共有ガレージみたいな物は
作ろうと思っても作れないでしょうし需要も無いでしょう
で、そういったコミュをTURN10が重要視しての共有ガレージの導入ならば
自販機状態のストアは廃止でもいいんじゃないかと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:03:05.40 ID:f5oWSn52
>>260
必死に売り込みかけて目玉機能に使用としてたストアフロントをバッサリ切り捨てるとも思えないけどね。
それともアメリカ的な考え方だとコケたと思ったら案外あっさりなもんだろうか?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:54:36.88 ID:BiTlrVF6
未だに大盛況なストアフロントを廃止するとは思えん
オークションと併合ならあるんじゃね?
お気に入りとかもうちょっと使いやすく
(変化があったら通知してくれるとか)
して欲しいね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:56:35.56 ID:4y4gXLDF
>>260
それはそれで揉めそうな予感、、、アイツが入っていて何で俺がとかさ
私はxboxフレンズの様な物を想像していたんです。コミュニティーを作り、管理者を置き、各コミュニティーで競わせたりとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:06.99 ID:hYFmWVjQ
トラッチのペイント始めたけど、パーツが細かくてレイヤーがもたない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:41:38.28 ID:0E1Bt7KI
身内でバイナル共有してひとつの車を作りたいけどそんなことできる身内が居ない・・・。
キャラクタものとか作ってるとメーカーロゴとかスポンサーロゴに気力が回せなくなる。大切なのは判ってるんだけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:51:00.60 ID:tQYwRp5e
どんなネタやってんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:02:02.05 ID:0E1Bt7KI
>>265
作ってるころは主にぽよよん氏の絵とかストパン、東方にあとはマイナー系マンガのキャラをちょこちょこと。
痛くないほうのレプリカデザインなんかもしてました。ただ、やっぱり細かいロゴなんかは手を抜いちゃったり。
痛車だとメーカーロゴやタイトル、スポンサーロゴまで気力が回らず結局有り合わせでどうにかしちゃう感じで。
有名どころのネタは職人さんたちが先にやっちゃってるだろうけどそれでも作りたいキャラがでてきたので悶々してます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:11:40.55 ID:k0NXMpF7
>>249
自分でペイントしてるならフレは作れるでしょ
後は自分からフレのお願いするだけじゃない

ぽよよんろっくとフレになるぜ!くらいの図太さも時には必要だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:47:15.60 ID:hUWGuo3K
>>265
俺と正反対で吹いた
時間掛からないから先にロゴ類作っちゃって、キャラ抜きのデザイン作って満足しちゃうんだよな…orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:57:43.02 ID:k0NXMpF7
>>269
フレになってやってくれ
お前と一緒なら千人力だ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:58:36.03 ID:0E1Bt7KI
>>269
キャラバイナル作成>既存のメーカーバイナルペタペタ
本来のアニメ製作会社やスポンサーのロゴ?しらんがな状態です。
一回外人さんに依頼されてOptionのバイナル作ったんだけど文字も大変だナーと実感。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:09:21.28 ID:Tn+HqvOh
ロゴの方がより正確さ求められるしあまりレイヤー数食うわけにもいかないからな
アニメのタイトル作ってたら750とかになってメインバイナルよりタイトルの方を2面貼りするはめに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:27:34.43 ID:PooRxUkd
バイナルグループ作ってる最中に、レイヤーが確実に足りないとわかった瞬間、ものすごく虚しくなるな
元絵が2面貼りするには向いてないというか、一部に装飾品等が偏ってるせいで2面にできないという
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:07:21.61 ID:f8ZTuhRY
そこを足りるようにごまかして作るのが楽しいじゃないか
まぁ500枚以上分足りないとかなら構図から考えなおさなきゃならんが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:25:56.46 ID:JPxPppxX
上半身できてりゃどうとでもなるさ
できなけりゃどうにもならんけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:33:53.87 ID:lISAdNJg
フリルやレース、モフモフマフラーなんかは特に鬼門だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:56:35.84 ID:YvXOPZCC
そういうのは違和感無しにどこまで簡略化できるかが勝負だよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:16:47.24 ID:Ex5JCyUB
逆にバイナルの時点で1000オーバーなものを作る人はある意味すげーと思うわ
俺は意地でも1000以下に落とし込んじゃうし
それでもデザインはヒーヒー言う羽目になるんだけどw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:19:58.66 ID:VOIJ7Ys+
俺は段々飽きてきて完成しないことが多い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:12:07.46 ID:yhJ6jPTJ
諦めてトリミング位置変えた
ボンネットの顔の占める面積増えるけど仕方ない
ノーズが結構広いから、そこ利用して二面貼りだ

拡大した分、スポンサーロゴ入れるスペースが減ってしまうのが難点だな
まぁ、顔にかからん程度ならキャラにかぶっても良いと思うけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:43:14.74 ID:StXUYPq0
早速ミクZ4が出てるが色々はしょり過ぎだろ
Z4は痛車な上にロゴが全車の中で一番多くてデザインも超複雑な車なのに
おまけにforzaにあるのは市販のZ4なんだから黒いレイヤーとかグラデ使って
穴が空いているよう見せたりするべき
早いのは良いが金に目がくらんだのか愛を感じないよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:50:12.38 ID:0FJlGcVa
でもレプリカって出来がいまいちでも
一番早いのがよく売れたりするんでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:56:54.16 ID:VOIJ7Ys+
>>282
それは仕方ないだろうな
最初から質の高いものが出せればいいだろうけども
なかなかそうもいかないんじゃないの
出来に不満で作れる人は自分でやればいいし

俺は下手だろうが上手かろうが同じネタが出たら
製作予定から外すタチなんだが、そんなことやってたら
作る物無くなって今に至る
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:04:59.45 ID:zuEKOwV8
DLC配信直後にストアに並んで、いくら後から作られてもクオリティがアタマ一つ抜きん出てるレプリカデザインを2、3個知ってる。
どれも現車への強いこだわりが感じられるのは確か。あとやっぱセンスがいいんだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:05:11.23 ID:0FJlGcVa
画像板でバイナル画像は張り出されてるのに
発売された形跡が無いヤツは
同じ絵でも遠慮無く行ってるわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:06:37.14 ID:0FJlGcVa
>>284
外人さんのなら教えて欲しいかな
日本人ならいいわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:14:47.16 ID:Nss5fI6/
>>281
ロゴとかに違和感は感じたが、ダミーダクトとかに関しては角度限定だったりして、
そういうのを嫌う人もいるから難しいところだと思うな

自分の場合、売る予定が無い車にはブタ鼻とか描くけど、ストアのは極力汎用性ある感じにしてる
ついでに各エアロとかでのズレも確認してるけど、こっちは地味に時間と手間掛かる作業で嫌になるなorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:20:48.13 ID:yJiKBHi6
>>281
確かに愛が足りなすぎるな・・・恥ずかしくなってきたから消しておきます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:29:48.81 ID:u/z6gIRd
>>281
愛があるゆえに早くみんなに見てもらいたい!って気持ちで出す人もいると思うぜ。
細かい部分はどんなにごまかしてもごまかしでしかないし、走ってたら気にならんこともある。
何でもかんでも完璧じゃないといかんっては敷居をあげちゃうだけだし少々抜けてても良いと思うよ。
外人の超いい加減なカストロールカラーは許せなかったがw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:39:45.12 ID:Oh6fvCNG
>>288
豆腐メンタルすぎるだろwwwwww

でもこうやって少しずつ人が減ってくんだなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:46:44.25 ID:VOIJ7Ys+
飽きてる人が多いんじゃないの?
ストアになってから画像板も静かになっちゃったし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:28:48.52 ID:irV7jsKt
超複雑なデザインが再現出来てないから愛が足りないって、
その複雑なデザインを自分なら再現出来るから言ってるのか?
キャラがある分痛車はレイヤー足りなくなりがちなんだし簡単に貶すのもどうだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:52:38.80 ID:HTuXNb2r
>>あんた様の崇高且つ有難い発言で本人引っ込めちゃったよ
どんな気持ちだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:03:59.05 ID:CBxOHpZk
ソルダム乙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:08:50.06 ID:S0Vybv3H
人の出来が気に入らないと言う輩もどうかと思うが、
>>294のような奴が一番どうかしてると思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:18:54.63 ID:rxxWvC6T
別に本人が本人なりに頑張って作って並べたのならそれでいいと思うけど
納得できない人は買わないなり自分で作るなりすればいいんじゃないのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:00:05.27 ID:Zkm5QLfo
>>288
まさかご本人が見ていたとは
画像板の画像を見るとミクの絵はかなり良い出来なのに他をはしょってる様に見えたのと
制作の早さが尋常じゃなかったから時間をかければもっと良くなる気がして勿体無いと思っただけなんだ
今回は出過ぎた真似をしてスマンかった
正直タグも分からんが陰ながら応援させてもらいたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:51:39.68 ID:XLp57psS
後で買いに行くつもりだったのに、余計な事言いやがって。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:25:23.20 ID:AMYf9GWt
>>297
勿体ないと思っただけのわりには愛が足りないだの金に目がくらんだだの、随分優しい物言いじゃないか
最高だなお前
尊敬するぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:30:14.20 ID:A0HIW82r
手のひら返し、かっこわるい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:21:02.12 ID:gL6D2Xlg
引っ込めることは無かったと思うが仕方ない。
さらなるパワーアップしたミクZ4になって帰ってくるのを待ってるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:34:41.82 ID:M3CrybpU
愛ですか
こんなこと言われたらストアにはデザインもバイナルも気軽に置けないな
うえすたんはforza4買わないでほしいぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:52:41.72 ID:S0Vybv3H
こういう論評は自らの名を公表して行うべきだろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:40:04.38 ID:i9mW7i5y
変に敷居高くなっちゃうのもねえ
まぁ発売からかなり経ってるし、4の情報がチラホラ出てきた今
新規さんはあまりいないだろうが・・・
UE発売時もあまりいなかったな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:59:57.58 ID:4YJFVa8J
そもそも愛のあるデザイン、無いデザインの違いってどんなのだろうな
キャラバイナルの種類が少ないのは手抜きとかは聞いたことあるけど、
ゲームのサブキャラなんかだとファンディスクで攻略対象にでもならないと立ち絵しか素材がないなんてのもあるし

自分の場合、欲しいから作ってるだけでストアとかはオマケ程度に思ってるけど、
傍から見て愛のあるデザインを作れてるのかちょっと気になった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:31:48.74 ID:qL7ZzV2U
>>305
自分で絵を描き起こしてからバイナルにするっていう手もあるぜ。
バイナル節約を念頭に下絵を描くとそのいろいろ捗るしお勧め。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:03:15.53 ID:elD9ZJHg
ペイントはしたいが4が出ると思うと気が乗らないぉ
おとなしく飼料集めして待つか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:06:02.87 ID:qL7ZzV2U
3はバイナル制になったんだし持ち越せたらいいのになあ。
そしたら今でも盛り上がると思うんだども
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:41:13.19 ID:M5quz7yH
バイナルグループの引き継ぎは出来るものと信じて今もつくるよ
なにより旬を逃したくないというか、時期を過ぎて作る意欲を落としたくない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:16:49.70 ID:/11OllkG
>>306
俺はそれやると自分の絵が強くなりすぎて誰この人?状態になるんだよなぁw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:17:04.44 ID:+3yi6B+2
キャラなりレプリカなりペイントする時点で愛()はあると思う
ミクのひとは折角ペイントしたのにこう評されたのは気の毒
レプリカには詳しくないが十分完成度高かったと思うんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:48:32.05 ID:vdVqhdD/
個人の技術力に関係なく、
いくら時間や手間がかかろうとも作る方法が分かってる物は諦めずに作り、
たとえ人が気がつかないような所でも気を配り、
本当の意味で力を出し切った物が愛のあるデザインじゃないかな
それが出来る原動力が愛というべきか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:20:09.81 ID:Je1ROZis
どうでもいい理想論だね
ツボを押さえときゃ「愛がありますね〜」とか言って貰えるけど、作ってる側はあんがい適当だったりするよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:20:15.14 ID:Yt9aFU2P
具体的なことなんも書かずに
本当の意味で〜とかw

なんとでもいえるわな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:33:15.20 ID:ZLMdWP3Y
バイナリだけ出品できるようになったせいか
本当にアニメの1シーンをそのままトレースした無機質なデザインは
3になって多くなったなって感じたな



316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:46:20.83 ID:hn57dxAC
確かに車体のラインに合わせたデザインとかはしなくなって絵を作ってからトリミングするようになったなとは
自分でも思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:03:30.47 ID:fXsuortU
サブヒロインの方が人気あって
ヒロインが不人気というかdisられがちでも
俺は書き続けるを!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:11:02.51 ID:SJO/Feyx
車体に合わせたデザインとか考えたことないな
ペイントをして車体に貼るまでが目的であって
コース上にでることは目的としてないので
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:38:08.21 ID:GbG7gX1f
ゲームだから出来るようなもんだけど
スト魔女とかISみたいに色んな国出身のキャラがいる作品だと
車とキャラの国籍を合わせようとしてみるな

フランス出身がいるとベース車選びの時点で半ばお通夜状態だが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:36:46.22 ID:1Px4sQz5
ロゴ作成にすげー疲れた
見た目は簡単なんだけど、文字の角にはRが付いてきてそれだけのために円のバイナル使わされ
縁取りが3重になってるし、シルエットも含めて4つ同じ文字作ることになる
さらにグラデが2種類あってめっさバイナル食う
メインタイトルは300レイヤーまでと思っていたけど、600超えそうだ

どっか節約のため省かないとならんのだが、お前らタイトルとかで何か省略しちゃう事ある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:42:29.11 ID:MYz4dbbO
おしゃなプジョーちゃん群があるじゃないか!

猫耳シャルでも作ってブヒればオケ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:43:40.35 ID:h7gnh01q
>>320
グラデはソッコー省略する
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:50:55.57 ID:DN1l+JLV
たとえば赤(メイン)、黄色(枠)、白(さらに外枠)の3重だと白はカットしても
窓ぐらいの大きさで貼る場合は問題ないと思うから省略するなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:23:38.44 ID:cy7sijPI
>>320
Rの付いた文字作る時は、ForzaフォントのUとかOとかJを変形させて使うと、多少は楽になるかと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:09:48.49 ID:An35yaUd
貼る予定のサイズまでバイナル画面か元絵の全体を縮小してみて目立たないとこ削ればいいんじゃないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:28:44.43 ID:iyTvM07D
文字の影部分はまずは一文字づつ作るけど、さほど目立たないと思えば2,3文字分長い四角や三角で一括で済ませたりするね
あとサブタイや英語読みの部分は既存のアルファベットレイヤーで済ますし縮小してつぶれるようサイズで使うなら
波線とかで文字書いてあるように見せる時もある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:02:35.27 ID:5hZ6r/6B
しかしペイントカー1台全部新規素材で仕上げた後はしばらく何もしたくなくなるな
これも賢者モードなんだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:09:39.37 ID:FP5zfPyf
>>327
下手すりゃ4でも同じ事が待ってるけどなぁw
バイナルだけでも引き継げればいいんだがどうなる事やら
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:45.17 ID:6AyLpf4u
バイナル引継ぎはそろそろ欲しいな
2で作ったものを3で持っていけなかったのはガッカリした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:15:01.02 ID:SAKhUAL7
引き継ぎつけるということはバイナルパターンの廃止ができないからな
オン対戦のロード時間を加味して種類はこのくらい、
という目安があって今の数になっているだろうし

進捗バー付けたら以前より長くなっても気にされないと思うけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:06:50.68 ID:XhVSwMJm
いちおう新バイナルを募集してたが
追加されたとしても1ページ分ぐらいみたいね
「コミュニティ」みたいなページになるとか書いてあったはず
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:36:57.04 ID:5hZ6r/6B
今更感ではあるけど、おまいらのストアでのペイラインというか
こんくらいは出て欲しいラインってどんくらい?
痛車とレプリカとかネタとかで違うとは思うけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:44:33.15 ID:AkTGokcF
>>332
競技系レプリカ以外は一通りやってるけど、平均30DLくらいは行ってほしいかな
痛車とかだと今は150超えたらラッキーってとこ

基本的に自分が欲しいのを作ってついでに置いてる感じだから、そんなに売れ行き気にしてないのもあるけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:08:27.04 ID:S6e9eX5W
>>332
Forza3でて半年の間は痛いの作ってタダで放出すれば3ケタは軽く行ったな。
レプリカは出す時期が遅かったのと先にやってる人がいたからあまり伸びなかったけど。
デザインについては多少学習積んだ今ならそのころのより良いの作れそうだけどDL数はやっぱり減りそうだねえ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:27:20.23 ID:1wP/pPL+
>>281みたいなののせいでイカ娘フェラーリ作者までストア販売躊躇する始末…
タグ晒して謝罪しろよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:09:27.13 ID:EB4K3VjE
イカ娘フェラーリ自体がやっつけ感あるから
気にせずガンガン出せばイイがなw

ハルヒカーも既存のハンコックポルシェにハルヒ貼っただけか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:20:32.33 ID:wy4rexTJ
>>332
”新着期間”で100越えたら上出来と思ってるけど
ぎりぎり届かないことが多い気がする。
0crじゃなくてちゃんと金取ってる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:38:23.73 ID:bVv7emSi
>>335
一応請負という形なので〜って書いてあるんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:29:04.15 ID:t3Xxt7ev
最近UE買ったけどみんな上手いね
やっぱりキャプボ使ってるひとが多いのかな?
目コピ+グリッドでやってみたら目が疲れる・・・w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:16:29.04 ID:wiVzIqNq
>>338
最後の一行に遠因として十分表れてるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:08:34.02 ID:f58GOiA9
トレーシングペーパーからキャプボにしたら製作期間と精度が劇的に向上したわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:14:39.90 ID:teLt3ucP
キャプボは使って仕上がりはある程度良くなってるとは思うけど
3で画質上がった分誤魔化すのが大変になったなぁ
レイヤー節約しながら最適化かけて置くからすげー時間かかる
おかげで1枚絵完成したら燃え尽きてる事が多いわw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:35:09.33 ID:F/Xc9EdG
今安いからね、費用対効果バツグン。
3、4年前はHDキャプチャって十万くらいしてなかったっけか?
あん時は流石に手が出せなかったわ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:39:39.10 ID:0GHox1qO
結局、完全トレスじゃなくて削るべき場所とか、感覚で修正できるセンスがないと辛いわな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:48:06.55 ID:F/Xc9EdG
理論上バイナル数制限なかったら、時間さえ掛ければどんな絵だって再現出来る訳だからね。
何処を削って何処まで作り込むか、一台のクルマとして上がった時のバランスはどうかとかそれこそセンスだと思う。
一枚絵のクオリティ高いのにデザイン見るとチグハグってのはなんか非常に残念。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:15:40.75 ID:sDjscymT
最初は目トレで作ったものをただ貼っただけで
レースカーに見えないラッピングものしか作れなかったけど
思い切ってキャプボを導入してレースカーっぽいデザインをするように心がけて
やっと見れるものが作れたって気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:58:20.67 ID:0GHox1qO
結局1番作るのがめんどいってのがロゴだったりするんだよね
トレスしてもキャラほど熱意が沸かないし、逆にシンプルなものだから違和感がよく目立つ
348339:2011/05/10(火) 14:52:30.48 ID:Bz+dvOAl
やっぱりキャプボ使用者が多いんだね
安くなったといっても俺には気軽にポンって買える値段じゃないなーw
SDのじゃやっぱ辛いのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:12:34.61 ID:0GHox1qO
SDので十分だぞ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:16:32.08 ID:eXtGJCGU
USB、コンポジの奴でも案外悪くないよ!画質は良くない
でも録画とかやってたら良いキャプボ欲しくなってくる...w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:26:58.09 ID:Bz+dvOAl
>>349-350
そうなのか、ありがとう
SDならIOのとかは4000円くらいみたいだし、ちょっと買ってチャレンジしてみようかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:43:19.96 ID:GIIlA8Wv
俺はキャプボ使ってもぐちゃぐちゃになるぜ
特にグラデのペイント分からないw
誰かに俺の横で直接教えて欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:02:49.92 ID:06CX4dU4
>>352
使うキャプボがコンポジットやS端子のやつならTVの出力も画質が低下してるからゆがみがでてるかもね。
大方作り終えたらD4やHDMIに戻して自分の感覚を信じてズレの修正や細部の調整をすればいい。
グラデーションのかかってる元絵を無理やりアニメ調にしてみるという手も。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:06:30.66 ID:sDjscymT
将来的に動画もキャプりたいとか、そういうの考えるなら2万くらいだした方がいいと思うけどね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:42:06.67 ID:j1ji5obm
ふと東京ミュウミュウのペイントをしたくなった。
が、さすがに古いか全然画像落ちてねえ・・・ぐぬぬ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:35:28.66 ID:3U5RvAkz
DVD借りてきてキャプればいいんじゃね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:09:11.33 ID:XWdztRRF
基本は念写ダロ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:30:32.30 ID:Ia+hZkH1
アイマスとか同人からの療養あるし、
元絵が見繕えない場合で自分で描いてしまえばいいと思うのだわさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:05:27.40 ID:mjgQKEBC
>>358
東京ミュウミュウ自体殆ど見てなかったクチだから全然イメージがわかないんだわ・・・。
他にもいくつかネタを見繕ってて描きおろす予定ではあるんだけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:54:24.08 ID:JxiGUOzZ
イカフェラーリありますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:56:11.34 ID:Nmv2X3mo
作ったら良いじゃない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:57:35.15 ID:jYLLASl0
>>355
ttp://www3.atword.jp/anison/files/2008/09/necm12031.jpg
こんなのか?
Google先生の画像検索して見れ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:19:37.70 ID:mjgQKEBC
>>362
カラオケ用動画でいいシーンが結構あって探してるんだけど、画像検索でピンとくるものがなかなかないだよ。
他ネタからやる予定
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:01:42.71 ID:BLMLCdIv
三菱のエクリプスの痛車があるかなと思ってみてみたけど全然無かったから
デカール買い漁ってから、いざ貼り付けと思ったが全然下地が考えれない

少し貼っては消しての繰り返しで3時間経過してて切なくなってきた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:43:13.43 ID:5/EUTkc5
>>364
めんどくさいときは水玉とか
簡単な図形をランダムに貼ってごまかしてる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:56:12.57 ID:2GrqGUgo
>>364
2代目と3代目ならベタだけどワイルドスピード劇中車、
4代目ならNFSMWなんかにはエクリプスが出てるね

4代目はともかく、2代目&3代目はスポコンとしても流行った車だから、
画像を探せばアイディア元になりそうな実車が出てくるかも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:17:02.38 ID:dPOIPpeZ
困ったときのトライバル
これ組み合わせて下地にすればいい感じに隙間が埋まる

問題は1歩間違えるとDQNカーに見える事か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:54:07.06 ID:y81HuHrt
デザインが全然ない車種って、車自体の人気や価格の問題もあるけど、
実際にバイナル貼ってみると転写バグやら分割面が狂ってるやらでデザイン自体が困難な場合がたいていだよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:15:04.79 ID:AZjUyHlL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14449710
バイナルグループのスクロールの音とパレット切り替えのファ音
バイナルを変形させている時のキリキリって音が頭の中で再生される
そのうちカスサンを立ち上げる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:25:41.19 ID:qIbhmdxq
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:27:21.41 ID:qIbhmdxq
And for those who spent hours creating intricate layers and liveries in the Forza 3 Livery Editor, you will also be able to import those layers, it says.

ちなみに問題の部分
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:33:19.32 ID:heqfPQ1j
何時間も費やした3のデータを輸入できる
か。 バイナル移行はありそうだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:12:20.88 ID:GniOoEBZ
昨日出たミクZ4を作ったのは>>288
見比べると分かるその進化
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:25:07.89 ID:cOc94aQ5
多分別人
あれはイカフェラーリ作った人じゃないかな
あそこまで劇的に進化したとしたら相当の腕とセンスあり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:30:31.03 ID:cOc94aQ5
ちなみに
ttp://forzamotorsports.dyndns.org/media/forza3/image/288652.jpg

ttp://forzamotorsports.dyndns.org/media/forza3/image/288997.jpg

>>281が言った事全て踏襲できてるように思う、さて彼の意見を伺いたいトコだがw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:23:08.47 ID:CMKo7CNK
http://gs.inside-games.jp/news/280/28069.html

Turn 10 Studiosは前作Forza Motorsport 3をたっぷり遊んだファンのために“Profile Import”と呼ばれる報酬機能を発表。

Forza 3でのプレイヤーレベルや所有する車の台数に応じて、Forza Motorsport 4のゲーム内でギフトカーやお金が贈られる他、

前作のエディタで作成したレイヤーデータもインポートが可能になるそうです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:55:32.78 ID:gqGYD77T
マジかよ!
お気に入りの自作カーを作り直さずに済むならありがたい。
でも、インポートできるなら、もう新作は作らないかもしれない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:20:37.39 ID:ny0eS4Up
さすがだ、わかってるよTurn10
心配でしばらく製作とまってたが心置きなく続けられる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:50:10.76 ID:OGIGYcWL
インポート付けたら今後も付けないといけなくなるぞ・・・
苦労する道を自ら選ぶとは・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:31:53.72 ID:zFCZhh4Z
ひゃっほい、自分も半年ほどペイント滞ってたけど再開しよっと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:49:22.86 ID:zYRNLULK
こりゃ2→3の時とはだいぶ状況変わるな
うまい話ばっかりなのが気になるが
とりあえずテンションは上がった

んでミクはまだストアに並んでないのかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:21:30.15 ID:eoSic1Qi
ペイント再開したところだったからいいタイミングだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:01:36.06 ID:OVNzFGdQ
引き継ぎが出来ると分かったのはいいが、4に温存すつとかで3での販売やオクが下火になったりしたら困るな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:07:09.38 ID:cOc94aQ5
>>383
引き継げるか判んない状況より悪くなることは無いだろうて
2の末期のときはカオスだったからな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:16:50.31 ID:5jn0ZNAw
引継ぎは手放しで喜ぶけど、それだと上限レイヤー数は変わらないのか?
むしろ引継ぎよりもそっちの方を望んでいるんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:08:41.09 ID:645jlUOz
箱の処理能力的に1000が限界だろう、俺は別にそのままでいいと思うよ
上限アップより作成中600超えた辺りからもっさりになるのを少しでも改善して欲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:23:09.76 ID:mnCA6qta
現状1000でもレース中には劣化して表示させなきゃならないんだから上限増やしても仕方ないっしょ
レイヤー数足りないと思う時もあるけどまぁこれくらい制限あるほうが作ってて楽しいし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:30:34.41 ID:9HjVnA8j
レイヤーのインポートだぞ。
デザインは無理じゃないか?
消える車やモデリングしなおす車はどうするんだ?
バイナルグループの移行なら4に同じ形状のバイナルがあればおkだよな。
上限に関しても別にレース中に1000レイヤーをリアルタイムで表示してるわけじゃないだろう。
レイヤーはロード中にテクスチャに変換されているのでレイヤー数が増えてもロード時間が伸びるだけだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:54:50.04 ID:k5nffr4k
あとはペタペタ貼るだけだからバイナルグループインポートだけで十分
なんなら側面とか上面をまるまるグループにして移行させればいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:55:44.25 ID:vY8/XHMt
自分で貼った車両なら全面グループ化すればなんとかなる…けど作った車種分やると数がヤバス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:53:04.94 ID:gBN44cUo
上限とバイナルによる制作はより腕を問われるからね
これなくしたらアホでも作れるようになるから駄目だね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:14:39.05 ID:R0lRXTNd
アホらしい。技術的に解決可能ならそうするよ。
インポート可能なら上限同じって理屈がそもそも意味わからんし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:37:08.57 ID:sNLwLamm
アホでも作れるというのはダメなの?
コピーライトの問題でダメと言うなら説得力はある。
誰でも気軽に楽しめるUIはいいと思うけどな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:03:08.54 ID:G07zmDF0
インポートしたバイナルがメーカーバイナルみたいに
一枚のバイナルとして使用出来ちゃうようなウルトラCを期待したい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:07:31.26 ID:ZgkWYfrh
メーカーデカールは全ユーザーが持ってるってのが前提だからなぁ
レース前の変換にかかる時間がハンパなくなっちゃうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:09:35.33 ID:YIMvyxZC
>>394
1000枚を1枚にするのか?w ありえねえ

同型の車にデザイン移植しようと各面1バイナル化で5つ作ったら
バイナルグループのデータサイズが数メガ増えたはず
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:46:51.15 ID:k5nffr4k
>>393
3発売の時にT10が腕のある人が作れて、
その他の人は応援する形にしたいみたいな話をしてた筈
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:40:32.46 ID:ScsJamCp
>>393
つか現にアホでも作ってるじゃん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:57:44.69 ID:pmEPPn2x
>>393
アホって言い方はどうかと思うけど、やる気があればある程度は誰でも作れるっしょ
もちろん、凄いのを作ろうと思うとセンスや経験が必要だけどね

2の頃だけど、100枚か200枚程度貼っただけで「僕は才能ありません」とか言ったやつは
言い方悪いけどクズだと思った、そんなんで才能もくそもねーよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:30:49.01 ID:VRPdjzj2
モチベーションを保つってのは才能なんだよってばっちゃが言ってた
そいやニコニコとかペイント講座みたいなのあっても、デザイン講座みたいなの無いね
ここのペインターはそれぞれ自分のスタイルがあるだろうけど、
買ってきたバイナルで見栄え良くってのは、ある程度のお約束守ればで出来るから
そういった講座みたいなのあれば、誰でも手を出しやすくなるかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:10:14.93 ID:SoI6VQzS
制限があるからいいという意見もあるけどそれはその中にいるからそう思うだけだと思うな
実際に上限が上がったりより便利になったりしたら元に戻りたいなんて思わない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:13:05.44 ID:FdEIT+li
そうだな。現状より上限が上がったとしてもペインターのスキルに左右される本質は変わらない。
レイヤあたりでどんな表現が出来るかは腕次第なんだからクオリティや再現性の限界で現れるはずだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:14:41.07 ID:XcLX4+8a
>>401
900から1000の中ペイントした事あるかい?一つ一つの動作が体感5倍くらい激重だよ
そのギリギリの中デザインするのもクソ重い
2でも3でもそうだから簡単に改善できるとは思えない。だから上限も上がるとは思えんし
処理の問題を解決しないまま上限上げられてもね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:42.65 ID:UYZoq1Jp
そんなに重たくなるか?

1000の制限が1500や2000になるのならそれはポジティブな変更だと思う
収録されているメーカーロゴも単色で色変更ができたらレプリカのひとは特に助かるだろう
細かな調整が入っていればいいけれども期待薄です
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:15:01.17 ID:0B5WOOke
>>403
いや?遅いのは読み込みくらいで動作はそんなに重くならんけど。
箱大丈夫?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:49:54.32 ID:Zdv2PUVz
うーん、自分もデザイン中でもバイナル作成中でも1000付近で動作が重くなるって経験ないけどなぁ
少なくとも作業が難航するほど重たくなるなら過去にも話題になってると思うが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:59:09.34 ID:rQChe0Pr
動作は大して問題ないが、下のサムネイル状態のバイナル群の色が変になることはあるなぁ
ローカルのデータが多すぎるせいなのかどうかは知らんけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:44:47.86 ID:AyJ0QpSU
重くなるって言ってる人は
保存してるバイナル数も凄いとかじゃね?
車に貼ってあってもう使いそうにないのは削除してみるとか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:10:22.77 ID:FdEIT+li
特定の車でカクカクして座標が定め難くなるあるけど、他では操作に支障があるような処理落ちは経験無いな。
箱かストレージが悲鳴を上げてるだけな気がする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:18:48.74 ID:XcLX4+8a
>>403
具体的に言うと十字キーの反応も鈍くなる、稀に一回押しても反応しないから二回押し
スティック操作も初動が遅れる、要するにラギー。次のバイナル作成に移って0から始めると超快適に感じる
箱は2末期から使い続けてるが他のゲームでも問題ない

クソ重いってのは言い過ぎたかもしれんけど、少なくとも0と900の状態じゃ結構な差だと感じる
気にしない人が多いところを見ると俺が神経質なだけかな
ローカルのデータは確かに1000くらいのが数十はあるから、MUで始めて試してみるか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:45:55.82 ID:XcLX4+8a
どれくらいのバイナル数、レイヤー数に相当するか数えるの面倒だから解らんけど
HDDはバイナルグループ6MBのデータだった

それがないMUの方で始めてみて、999のバイナルで検証したけどたしかにラグは結構マシになった
知らない内に、やればやるほど重くなってたのか…
412 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:57:31.95 ID:JlkPX28A
車体に貼ってからでないと反転出来なかったのを、バイナルグループ作成でも出来るようになると良いな
あと、反対側から反転挿し込みするレイヤーを選ばせて欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:07:54.44 ID:0NbtCvkG
ストアの購入者もわかるようにして欲しいな。
毎回買ってくれる人とかわかると嬉しいだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:49:51.70 ID:5+2+6NtE
んだね全員じゃなくて良いから表示して欲しい
各人の評価も表示してくれたら
くだらない星砕きも減るんだろうが嫌がる人が多いかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:05.66 ID:A7TKU1HH
一言コメ残せるとかね
砕かれた上に「糞デザイン乙です^^」とか書かれるとか胸熱
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:29:13.83 ID:JlkPX28A
初期の頃ならともかく、慣れ始めて自己満足しはじめた頃に糞とか言われると立ち直れんw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:42.35 ID:5+2+6NtE
クソとかだったら煽りだろうし無視すりゃいいんだろうけど。
mixiで絵書いてる人がいてアップされた絵を見て俺が一番最初に
ちょっと左手がおかしいってコメントしたらあとから数レスついた状態で
その日記が削除されてたわ(内容は見れず)。正直な感想を書いたんだが
そういうのって書かない方が良かったのかなぁ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:47:08.31 ID:8qh8wG3Z
コメント制度ってのは日本人には向かないんだよね
そもそも星の数ってのもな
GOOD/BADで良い
iphoneのapp storeやandroidのmarket見たらそう思うよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:50:44.87 ID:5+2+6NtE
4にバイナル引き継げるなら
もう3でデザイン出さず
作り貯めして4で使おうって意見もあるね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:25.04 ID:JlkPX28A
3でも売ればいいのに
3で出し惜しみしたところで4で売上がかわるとは思えない
むしろ宣伝になるじゃないか
どうせ4でも初期はストアの上限低いだろうし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:58:12.00 ID:8qh8wG3Z
>>420
売ること自体が楽しい人は売るんじゃないの
作るまでが楽しいタイプは違うかもしれないけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:06:58.27 ID:w/rNRDyZ
>>417
とりあえず、そのレス一つからわかることは、君には他人を評価するに値する知性と感性が備わっていそうにないということだな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:31:16.66 ID:+5ac0YhT
うぇすたん乙
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:53:35.97 ID:GEFd7QJy
>>420
3から4にCRそのものは引き継げないんじゃないっけ?
それなら今のCRに困ってない人は4で売った方がよくね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:49:44.39 ID:mAnS5RGc
4が発売したら3の焼き直しばっか作ってお茶濁すことのないようになw
まあトップランクの職人様ならそんなことはしないだろうが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:56:17.60 ID:nnzxlflF
>>425
情報を見る限り3のガレージの中身自体は移行されない可能性が高い
焼き直しも十分な需要があると思うよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:54:31.09 ID:GEFd7QJy
>>426
焼き直しで序盤でペイントに割く時間が減れば、走る時間増やせるのがいいよね
3の序盤なんて、走った方が車とCR貯まるんじゃねぇの、これ?みたいな気分になったしw
走ってベースカー増やさないと貼りたい車に貼れないのも改善される
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:16:54.88 ID:pYN5NRY1
それ以上に自分自身が乗るためにも手早くデザインしたいしね
インポートで得られるCrがどのくらいか分からないけど、ガレージ埋めきってれば
100万くらいは貰えると思うので、Cクラスあたりまではベースになる車は用意できそう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:44:22.23 ID:hcQP+7vl
安い車でガレージを埋める作業が始まるのか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:00:06.15 ID:zmtca7Wp
もう、焼き直しで自分専用車だけにしとくか。
販売は変な粘着やらアドバイス様やら湧くし。ゲームをやってるのに不快な気分になるという本末転倒な状況だった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:00:52.83 ID:CUOYS/sP
>>430
俺はそこまではせんけど、4では適当なデザインだけ最初に売って
あとは身内にだけ見せて渡す事にしたよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:51:40.00 ID:wq1kSiVn
そういや、SNSみたいな事をできるみたいだけど、
ペインター同士のコミュニティがゲーム上で取りやすくなるのかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:11:40.57 ID:5+DdXR74
コミュニティなんてこっちはこっちで既に形成されてるけどな、ツイッターとか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:59:20.67 ID:JMIEwPYg
雑魚はフォローだけしてろって感じの人いるけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:10:23.28 ID:5extu0UI
>>434
お前が言うなやwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:45:06.48 ID:QL16HKLE
速くて顔が広いのが売りなのか知らんが、えらそうな買い専はフォローしない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:04:45.02 ID:s45LM1Me
画像板でストア出品宣伝だけしとけばあとはかってに拡散してくれるんじゃないのと思っていままでやってた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:59:55.46 ID:WBzKT48r
>>437
正解
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:47:12.02 ID:j/1RisBb
それ以外に何かあるのって感じだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:58:25.29 ID:dkigBzxm
俺は人間性が最低な職人はフォローしない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:05:40.90 ID:zHx6OMA9
フレのフレっぽい人にフォローされるとブロックしようか悩む
つか、話した記憶も無いのに俺のツイートを見る意味が分からん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:02:19.58 ID:JXgrv+eJ
煽りっぽくてすまないが
441氏はツイッターの使い方を間違ってると思う
間違ってるっていうのもおかしいか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:13:42.00 ID:wfyimoYD
スレ違い甚だしいが>>441はツイッターを理解していない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:28:16.89 ID:cg/Sp3PO
>>441
がーぶー乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:44:57.37 ID:uVhkj6KD
>>444
そんなキモい野郎の名前をここで出すんじゃねえ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:51:49.78 ID:H7QalRPw
(;´Д`)が付くツイートを非表示にしたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:55:14.63 ID:BsfHAYg5
>>436
そんな買い専いたっけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:22:02.23 ID:tdpfgMuD
俺がガーブゥだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:11.06 ID:oNl7Fw9B
>>446
ベルなんかフォローするなよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:24:30.27 ID:XWi+N23R
ベルとかガーブーとかゼンキみたいな連中の名前はこのスレで出すなよ
せっかく4の詳細が明かされ始めて和やかになってるのにスレが臭くなるだろうが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:35:55.70 ID:Oi91HVb/
いいから議論スレのバカども、さっさと巣に帰れ
臭いのはお前らも一緒
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:52:26.48 ID:oNl7Fw9B
>>450
誰もゼンキ言ってねえだろww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:58:35.46 ID:cor6v2Ne
べる、がーぶー、ぜんき、うぇすたん
よく名前が出てくるこの人達がフォルツァペイント四天王ってことなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:08:38.24 ID:YhuhreIf
>>453
なんで俺が入ってねぇんだよ

って思って一人で悔しがってるタイプが後4、5人居るんだろうなw
同類ですからどうぞご安心を
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:10:36.29 ID:gawxdYgQ
日本語読めない奴らばっかりだな

>>451
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:17:00.19 ID:bJWS6C/t
痛車データは4に引き継ぎなんて無理だよね?

切ないな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:43:12.41 ID:HgMI4FR1
E3で発表あるんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:53:50.32 ID:PZZ9y/e/
バイナルグループはいけそうな感じで公式には書いてあるけど
自作バイナルだけ引き継げれば十分じゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:43:45.67 ID:w5UCAqmt
さすがに自作以外は引き継げないだろうなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:49:44.55 ID:LdocSs8m
ホイール屋や油屋のバイナルをまた作らなくて済みそうなのは助かるの
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:39.76 ID:K5wpp5iD
メーカーバイナルも色違いがほしいな。白抜きや黒抜きがないために
何枚自作したことか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:17:40.07 ID:hkUEvuWP
>>458
お!マジ引き継ぎ出来るの?
だったら4発売日に買うー。キネクトも。
一気に楽しみになって来たw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:51:57.43 ID:Xf8ZhBMX
その情報出てから画像板もまた賑わってるしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:54:10.44 ID:2Vh7mS3P
みんなレベルたけ〜と重いながらも
ペイントの為にForza3買ってみた
難しさを改めて実感した・・・

誰かに弟子入りしたいぐらいだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:08:36.97 ID:vdYHQrFW
>>463
ミュージアム画像ばっかじゃねぇかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:35:33.72 ID:AJCkz8LR
>>464
逆再生の動画でも見て
デフォルトの形からどう変形させているのか考えてみろ
パズルやるのと変わらん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:20:27.05 ID:kiIGO4cx
>>465 連投君はなんとかならんのかねぇ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:40:26.39 ID:JXr5cBky
1000ピースで一面仕上げるだけの簡単なパズルだからな
車に貼ったら確実に潰れちゃうラインとかグラデ使って一枚絵仕上げてるのってただのオナニー?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:17:24.78 ID:M/0NJxGB
>>468
もとがレゲーだから、ペイント自体がある意味邪道w
楽しけりゃ、どう遊ぼうが自由。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:23:03.08 ID:R55ySgEE
>>467
「今日の一枚」の日記みたいなのに関しては本スレ見てるっぽいんだよな
関連スレももし見てるんだったらせめて連投をどうにかしてくれ

ペイントしてない車ならともかく、ペイント系だと新着画像一覧で完成車スレと紛らわしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:08:14.89 ID:I1Ri7aRa
画像板だから貼るなとは言えんが実質ペイントカーの社交場状態だしなあそこ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:31:57.50 ID:0hMUXOwY
http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20110603063/index_3.html
>鍋島氏:「Forza Motorsport 3」なんかでは,凄いクオリティのデザインが作れられているし,
>正直,対抗心みたいなものはありますね。ACは十数年前からカスタマイズをウリにしてるゲームなのに,
>そういうところで負けちゃってるのはどうなのって思うんですよね。

これは…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:09:24.60 ID:WFvaKMeO
自己紹介にペイントしてるって書いててほとんどの人は
フォローしておけば黙っててもリフォローしてくれるんだが、
一部の人は話しかけても全然リフォローしてくれない。
「相互フォローお願いします」って言わないとダメかな
そういう人ってOKしてくれてもしぶしぶだろうと思うし躊躇してしまう・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:24:29.09 ID:jPhuFnZu
>>473
んなもんその人の自由だろが
気が向いたらフォローしてイマイチと思ったら外す、そんだけだよ
その辺の気軽さが強みなのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:32:57.85 ID:5scsWm7L
好きにしたらいいんじゃない
強制は良くないけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:04:34.84 ID:euvYebSI
>>473
ブラウザで見てるだけの人は
フォローされてるだけだとタイムラインにその人が出てこない
なので、@関連見ない人なら話しかけられても全く気づかない
相互して欲しい時はメッセージ飛ばす方がいいかもね
フレなり知ってる人なら黙っててもフォローしてくれると思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:32:47.99 ID:UFzWNYQ+
フォロー数が多い人だと、どうしても被ってしまいますからね
TLがその人で埋まるならフォローしませんね
リムると陰で愚痴るられますからw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:10:41.51 ID:Ptt3gRGW
そういうとこが日本人には向いてないよツイッター
4のコミニティがどんなのになるかちょっと怖い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:22:56.38 ID:VNbyi3aj
>>473
別に自分だけフォローしておけば相手の発言はTLに流れるんだし
あんま神経質にならんでもいいんじゃね
通知切ってるとフォローされても分からん人もいるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:40:50.56 ID:euvYebSI
>>478
フレンド機能があるからコミュニティの有用性が分からん
フレ枠がカツカツの人以外だとどういう使い道があるんだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:16:30.47 ID:G4LmVfXW
初めて本格的にやろうと思って
トレース?っていうのを簡単そうだから始めてやってみたんだけど
それでも難しい、お前らスゲーよ尊敬するは

トレースだけなら、根気と根性でどうにかなるもんなの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:23:21.02 ID:euvYebSI
どんな方法でやろうが、必要なのは根気と根性だと思えばだいたい合ってる
最初は楽そうなロゴや絵を選ぶのがいいけどね
痛車系だと、ゲームCGよりアニメのキャプチャの方が比較的楽にペイントできる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:59:38.84 ID:G4LmVfXW
>>482
いくつかロゴは作った事あったんですけど、まぁ出来はあれなんですけどw
なるほどね、ありがとう

484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:17:31.59 ID:MhPH292K
実写系作れる人尊敬するわ
影がはっきり別れてないからスンゴイむずい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:13:56.80 ID:5scsWm7L
>>484
なら参考元に線入れてみたらいいじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:43:00.14 ID:SXBjA5br
今日もグリッド・目コピで頑張ります
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:19:07.32 ID:F5RYIp7N
4のバイナリツールだけ先行公開してくれ
発売日に痛車でGO出来る
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:57:11.51 ID:8llOLSgp
vinyl=バイナル=ビニール
binary=バイナリ=二進数
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:39:58.52 ID:jrdaNLKp
バイナリ言ってる人は発売日からいるからもう注意しても直せないんじゃね
いちいち突っ込まずに脳内補完してあげるべき
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:48:28.19 ID:Qy0m0VMz
いや、直せるなら直そうよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:54:51.41 ID:R48ETRm+
デザインしたのをAutovista Modeで舐め回すように見られるのはちょっと恥ずかしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:06:06.38 ID:ZeuGyQFP
コンガリ。。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:40:55.29 ID:AepQj4XM
3から取り込んだバイナル使うと出品不可とかそういう斜め上仕様にはならないよねきっと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:11:29.82 ID:Oy2/UCrF
身内に渡せればいいから、それはそれで構わないけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:23:28.48 ID:/ok7va0R
Wii Uなら、手描きして貼り付けられそうだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:26:53.67 ID:FojOY4tt
あのタブレットもすんげー魅力的だけど
正直手書きよりこっちのツールの方が楽だわ俺は
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:49:58.21 ID:25g+hiPX
手書きだと別の職人必要じゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:32:37.27 ID:txlrzcZt
http://www.forzamotorsport.net/ja-jp/forza4.aspx
カークラブ、ペイントを共有できるみたいだな
俺、フォントとかロゴとか提供するぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:22.33 ID:ec2rExsj
へー
となると、共有ペイント目当てでクラブに近づく人間ってのも出てきそうだね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:43:31.51 ID:1OXv0guC
今でもギフト目当てにメッセやフレ申請するのもいるから
出して問題無いのだけ出せばいいだけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:08:32.46 ID:BxgLPlEF
Forzaユーザーの中でもガッツリペイントをしてる人は
ある程度限られるから自スレも持ってない上に
フレのフレでもなければお断りしたらいいんじゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:43:34.28 ID:EImdDo8A
共有ってどういうことかな?ロック無しなのか有りなのか?
ストアに出したアイテムが無料で買えるだけかも。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:42:40.06 ID:nsRUXYDk
俺左面作るからお前正面作れ、お前ロゴな

みたいなのができるかどうかだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:03:48.11 ID:BxgLPlEF
>>503
できるかもしれないがそれで本当にいいのか
俺は人にロゴをあげるタイプだが人から貰ったものは
違うことに気付くので使ったことがない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:43:44.32 ID:gJm98mGw
>501
自スレの必要ってあるの?

3からの人で、それなりにやってはいるけど、コミュに入るの分からず孤独なんで
カークラブはありがたいのだが
最初から排他的になるのはちょっとと思ったり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:09:02.37 ID:MhrnHfnZ
>>505
必要はないけどもフレにも知ってる人がいない場合
そのひとがどんな人なのか心配
ロック外しやらデザイン移動やら
色々あったからなー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:07:57.78 ID:iwWXNDZB
すまんが質問。
E3で触発され当時ぶりにforza2を起動したんだけど
アップロードした写真をPCに取り込む公式ページを辿り
http://forzamotorsport.net/profile/default.htm
が、404 になってしまうんだけど、どこか移動したのかな?
以前に取り込みはしたことは何度もあります。サイトにログイン済み。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:22:38.04 ID:wFJALS4K
TOPからFORZA2のページに移動して、そこから個人ページだったかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:21:03.04 ID:wSBNeC1Y
>>505
それなりにやってるならタグ知られてるから大丈夫でしょ

コミュの入り方は走行会に参加して主催者にフレ申請とか
ある程度売ってるなら相手から申請来るだろうし。
Twitterやってる人も多いのでそこからとか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:56:35.73 ID:MhrnHfnZ
>>509
俺ペイント専なんだよね
4では走ってみるか
511507:2011/06/09(木) 15:01:10.64 ID:iwWXNDZB
半分解決。
サーバートラブル中のようですな。。。
もう一度試してみたら先のURLは繋がるようになったけど
マイデータ&フォトページが404でなくサーバーエラーになっていた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:19:55.82 ID:rjeN+U67
>>510
レースゲーなんだから走ろうぜw
走行会に参加するとフレ登録しやすくなる印象だね
今のパブだとペインターさんが走ってるのは稀だけど
4で部屋たてできるようになればそれもかわるかもね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:34:15.45 ID:Ij0iNmDE
「4のペイントシステムは3とほぼ同じ」
海外ゲームサイトのポッドキャストにちょろっと出演したT10のスタッフがコメント
ttp://media.giantbomb.com/podcast/giantbombcast-060911.mp3
1:35:00あたりから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:37:09.05 ID:78ol94ps
あの車体にバイナル乗せたらどんな感じかがそろそろ見たいな
3よりはアップ時のジャギが軽減されてほしいとこだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:24:14.36 ID:M22OMeyY
>514
車体に引かれたラインがアップになるシーンをどれかの動画でみたけど
そこはあんま変わってないように見えた
そこは仕方ないと思っているよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:15:28.40 ID:nWKbiNA5
車が綺麗になってさらにごまかしが効かなくなるのか
レイヤー数は変わらないだろうからまた頭を悩ませそう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:34:38.37 ID:hKO0t39K
トップギアの番組会場に
痛車を置いてニヤニヤする日本人の姿が目に浮かぶ

外人もビックリするだろうなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:00:30.57 ID:S2IcwLEw
STIGが戦車に乗って登場、一撃ファイヤー
司会者は巨大タイヤのハイラックスで踏み潰します
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:44:32.16 ID:yk3m9rcJ
ttp://www.famitsu.com/news/201106/13045156.html

――好評だったペイント機能は?

ダン 『3』のプロファイルをインポートすることができます。
ファンの人たちの要望も取り入れていますので楽しみにしていてください。

谷口 前作に搭載された機能は、
今回もほぼ搭載されていると思っていただいてけっこうです。
さらなる追加機能などに関しての情報は、いましばらくお待ちください。
日本のファンの皆さまからも、
ペイント機能に関してはいろいろご要望をいただいておりますし、
しっかりお伝えしたいと思っておりますので。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:05:33.57 ID:VP0u4GUv
バイナル持ち込み情報でぅp板の速度がすこし上がったかと思ったが、気のせいだったか
521名無しさん@触手いっぱい。:2011/06/17(金) 12:04:22.52 ID:k8rBl243
ミュージアム君が自重しはじめたのでぱったりだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:11:23.38 ID:T1gAkT17
4に移行したいほど大事なバイナルなかった・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:19:19.17 ID:X/6L+Pmq
今からしこしこ描けばいいんジャマイカ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:00:08.16 ID:gkx/llsZ
3からペイント始めて痛車少々、レプリカメインだが、タイヤ屋・油屋・バネ屋・ライト屋だけで100近くある、
変形とか縦つぶれとか含めてだけど。
UVマッピングいじれないからテクスチャ側を歪ませる以外ないから数ばっか増える。
これらだけでも移行できれば大助かりだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:35:22.38 ID:611rAs2B
>>524
俺は油脂、タイヤ、ホイール、サスペンション、ブレーキ、電装、
インテリア・ギヤ、IT、ゲーム、アニメーション、ホビーで分けて、
他にも作ったチーム毎とかにも分けてる
これが全部移行できるとかマジ神
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:45:01.13 ID:y2yanr09
フレにもらったロゴ類を移行してしまっていいか迷う
自分で作れって言われたらそれまでなんだがやっぱ難しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:06:06.44 ID:uOP+RLiX
フレなんだから一声かけたらなんも問題ないんじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:52:06.77 ID:DKMTlZ95
コミュ障のフレ持ちは大変だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:18:37.76 ID:uyx6mxKX
快適にキャプチャするにはどの程度のスペックのパソコンが必要ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:32:43.85 ID:X487Xs+a
ペイントする分には写れば十分だと思うが
録画するなら知らん
Core2くらいは必要だと思うが
あと早いHDD
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:38:51.79 ID:Uz6r0532
ペイント用なら多少ラグくてもさほど支障ないし、自作ミドルスペックぐらいに
monXかIntenityで行けると思う。
532529:2011/06/22(水) 21:33:49.85 ID:uyx6mxKX
>>530 531
ペイント用です。パソコンはネットサーフィンくらいにしか使ってないし
詳しくないけどどこか参考になるホームページとかないですかね?
ちなみに今使ってるのはpentium4のノートpc。デスクトップじゃなきゃ
取り付け出来ないのは知ってます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:38:22.77 ID:X487Xs+a
実際取り付けたところでどこまでやれるかは個人次第だけど
これまでペイント結構やってるのかな
やってるなら準備してもいいかもしれないけど
画像透過ソフトの透過がうまくいかないこともあり得る
その際は画面にラップ貼ったりする方法になるから
結局キャプチャカードを入れる意味が無くなり・・・
534529:2011/06/22(水) 22:57:26.81 ID:uyx6mxKX
>>533
ラップ使って少し。ラップに書き写すのが面倒なのでその作業がなくなればいいかなと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:01:31.25 ID:YpeyvfW4
>532
USBのキャプチャ装置もあるけど、そのスペックでは厳しいかもしれない
動かないって事じゃなく、SDサイズでないと取り込めない&コンポジット

>533
少なくとも透過ソフトのテストはキャプボなくても出来るだろ
因みにペイントは時間作れればよくやってるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:02:41.18 ID:YpeyvfW4
あ、>533は>532へのレスだったのか
おかしなレスしてしまいスマヌ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:14:04.96 ID:X487Xs+a
>>534
ただ表示させる分にはスペックは要らないかな
今は違うけどIntensityProを買った当時はPen4の3GHzくらいだった
別に問題は無い
今改めてPCを買うならPen4はあり得ないけどね
ネットしかしないならどうなんだろうな
録画して逆再生動画とかアップしたくなると
少々スペックがあったほうがいいよ


>>536
いいってことよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:52:37.87 ID:CU9dXWuN
一応モンペケにもノート対応のExpressCardのやつがあるにはある
ただしそれなりにスペック要求されるし、なにより壊れやすい
コードひっかけて一発でダメになった・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:02:36.07 ID:IHXdilya
そのうち、動画エンコとかもするかもしれないので
2500kとHDMIキャプ揃えようぜ

動画取り込み用で上記環境あるが
ペイント時に透過にならないので諦めて

従来通り、ペイント用にはC2DUOと9600GT、monX使ってるけどw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:48:29.55 ID:o4ObMOLU
4の限定版のおまけにユーザーがデザインしたBMWが付くってことで
デザイン募集してるがむちゃくちゃ敷居高いな。
3でデザインさせてそれを送るのかと思いきや
フォトショップ用のデザインテンプレートを落としてきて
それの上にデザインしろだなんて・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:18:48.65 ID:gkVui4g4
フォトショップでやれとも言ってないんだから
フォトショップのファイル開いてそれで保存できるソフトなら良いんじゃないの?
手で書くのが無理って話なら
それこそ普段通り画面にラップでも貼ったらどうでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:55:24.45 ID:70jglIe7
アニマスの出来次第では今まで手を出さなかったアイマス痛車に手を出すかもしれん
まぁ、先人に上手い人がいっぱい居るからショボさに泣きそうになるかもしれんが

そいや、放課後のプレアデスって作った人いる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:42:03.90 ID:QKPRD+l+
>>542
作る、もしくは作ろうかって発言は何度か見た気がする
でも実際に作ったのは見たことないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:04:23.57 ID:5YFPDSuQ
>>542
結構見た気がするけど2なのか3なのか覚えてない・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:07:11.33 ID:eYRgBFb4
>>542
ないと思ったら自分で作ればおk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:13:47.58 ID:5YFPDSuQ
>>545
今ここにわざわざクレクレの為に来る人いないでしょ
無かったら作るか諦めるかの人
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:12:35.59 ID:+0+TG+tU
プレアデスはだいぶ前(アニメ公開前)に1台とロゴ見かけた気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:02:08.61 ID:FMsvjE6R
>>542
アイマスは2の頃から有名どころも含めてかなりの数あるしなw

ジェケ絵っぽい絵を描ける人のをペイントしたりとかおもろかった。
ゆきポルシェとかいっぱいあったんだよな…

あの頃のアイマスはよかった。
今は今でいいんだけどね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:41:14.08 ID:V/o0EJT0
まぁアニメ準拠のキャライラストなら今からでもいいんじゃないかな
昔のはそうとうネタ出ちゃってるでしょ

ぶっちゃけアニメもどう転ぶかわからん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:24:10.11 ID:2qZHCfmT
脱速ピングドラムかクロワーゼあたりに着手したい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:15:39.09 ID:ByJ4mne4
幾原は10年経っても幾原でしたってやつか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:23:40.25 ID:QW/T8Obk
売る楽しみもたいしてないし
作りたいもの作ったらええねん

愚痴っぽいけど
ほんと3になって痛車コミュがクローズドになった気がする
4はオープンな部屋立てあるらしいし、いくらかマシになってくれるといいなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:36:08.99 ID:aUQES+0l
>>552
そりゃ、議論スレみたいなネチネチ個人攻撃するようなスレで色々といわれりゃ、出品もしたく無くなるし、クローズドでいいわって話になる。

面倒な手間かけて作ってみても、出来が悪いとか高いとか文句言われるだけだし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:12:47.00 ID:0VIbijt7
FM2の頃は、車1台々々に貼って売る作業が大変だったから、
FM3でストアが導入されて、これで作業軽減されて
痛車ペイントも盛り上がるかと思ってたんだが・・・

今にして思えば、FM2で職人がリクで自動販売機のような扱い受けてても
まだ、売り手と買い手のコミュ二ケーションがあったんだよなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:02:23.84 ID:h5xc30gW
2chも画像板も関係なくペイントしてる人は今でも楽しそうなんだよな
(2や3で画像板から仲間をつくって「もう画像板いいわ」みたいに離れた人は除く。
そういうのは関係ないとはいわない)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:11:24.37 ID:rvxEW1NW
>>554
ストアを求めたのは他でもない俺を含めたユーザーだと思うが、
今となっては簡単に考えていたと思う、間違いだった
もっと細かく仕様案を話し合うべきだった
実装した場合の悪い影響を誰も考えてなかったと思う

俺自身「これで楽になる」とは思ったが
画像板の書き込み数が極端に減るとは予想できてなかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:11:40.60 ID:8jT9zarw
掲示板でのやり取り、楽しかった。

オク出品依頼して出してもらっても、とてもじゃないが勝てなくて
あきらめてる人とか結構いたよなw

量産の入札合戦も熱かったしな。
3みたいに楽に行かないから、50台出品とか出品者も落札者も大変www
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:20:16.97 ID:Rif+ZMlz
別に画像板を盛り上げるためにペイントしてるわけじゃないからなあ
2000台以上売って今でも日に数台ずつは売れている
オク出品なら面倒でとっくに放置してるものでも毎日出て行ってるというのはやっぱり有難いよ
こっちも新しい車に乗る前には必ずストア覗いてデザイン探すし
単に画像板の役割が変わった/終わっただけじゃん?
管理者さんには感謝してるけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:35:13.10 ID:h5xc30gW
>>556
>もっと細かく仕様案を話し合うべきだった
>実装した場合の悪い影響を誰も考えてなかったと思う

これって画像板でのやりとりを楽しんでいた数少ない人の感想であって
ストアフロントに何の問題もないよ(嫌がらせの☆砕きとかあるくらいか)
上に書いたとおり2の頃や画像板を知らない人はのびのびやってる

楽しかった時代(俺は即決合戦とか大嫌いだったからそうは思わんが)を
知ってるから今に不満があるだけだろう
この話も何度もループしてるなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:51:10.13 ID:Rif+ZMlz
ていうか、まるで画像板住人がストアフロントの仕様を決めてT10が実装したみたいな物言いが笑えるな。
セカイ系かよw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:15:39.18 ID:rvxEW1NW
>>559-560
他者を俺と一括りにするのは失礼だった、本当にごめんなさい
少数派だよな俺は、元々ブログとか持ってたらそこでやるだろうし

星の評価に関してはサムズアップとダウンくらいでいいんじゃないかと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:42:59.24 ID:PVWO4tHk
☆は誰が投票したか過去100人とかで良いので分かるようにする、
それってデザインやバイナルの場合は「買った人」なわけで
それが見えるだけでまた交流も生まれそうなんだよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:24:10.65 ID:QW/T8Obk
俺はあんまり売らないから、オクとストアはどうでもいいな
それよりもフレかフレのフレぐらいまでとしか走ってないという現状がね
たまに掲示板で募集してた時でも、結局身内走行会みたいになってて少し寂しかった
部屋立てとくから気軽に入ってこいやー!を4でやりたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:01:49.04 ID:i9pM4RYZ
毎回買ってくれる人にありがとうが言えないのがもどかしい気もするけども
でもやっぱり同じ車買ってはペイントコピーしてズレがないか確認してオクに出してを
毎晩毎晩何度も何度も繰り返した挙句ズレてますよ報告来て格安で出し直したら別の人が持ってったとかがあるよりは
今のほうが遥かにマシかなぁとも思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:27:16.09 ID:8jT9zarw
>>564
今思えば懐かしいけど、当時はうんざりしてたのも確かだな。

自分はそうでもなかったけど、フレの当時人気だった人は「今日は走行会参加無理w」
とかしょっちゅうあったし。
個別掲示板でいつまでたっても量産版落とせなくて半ギレしてる人とかいたしなあ。

正直羨ましかったけれどもw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:45:01.22 ID:QPl1sUGE
ちょいエロ系とかだと高評価されちゃうのも困るんだよなw
評価の高い順のところとかに出ちゃうと垢停止とかになるようなものじゃなくても高確率でURになるし
で、T10はもうまともに対応してないからそのまま放置と
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:37:53.33 ID:vldTz8Vu
HDMIキャプボやっすいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:54:30.82 ID:zvTDkgMV
ストアは、★を良い/悪いの2段階評価の統計表示にする事と販売履歴が
いくらか見れればそれでいいなぁ
もうちょい即決量産しやすいガレージだとたまの即決祭もいいけど、
明らかに2より面倒くさくなってるのはちょっと怠い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:41:06.47 ID:cvYoAF5D
オークションが2より重くなってる印象があって
オクで出そうという気にならないよな
購入してくれた人がわかるから出したいんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:53:33.92 ID:RvKKNiTu
1年ぶりくらいにFM3復帰したんだけど画像板って無くなったの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:56:08.43 ID:RvKKNiTu
ごめ。あったわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:48:34.50 ID:wLm7SG/3
UR食らって二ヶ月だけど、このまま放置なんかな?
出品枠が実質減っているだけで金は入る状態で実害は無いけど

取り消す事も出来ないんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:45:58.61 ID:JFrbpfyK
今は「URのお仕事」してないらしいよ。
UR自体は一定数の報告でかかるんだろうね
それの解除は向こうのチェックのあとにしてもらうわけだが
その作業を一切してないとか。
T10に連絡して解除要求してみるとか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:08:12.65 ID:jFNx62Ai
む、そうなのですか
ありがとうございます
解除するか、気に入らなければ俺をバンしてみろ!( ゚Д゚)ゴルァメールでもてみますん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:28:14.10 ID:EJhNTW6u
痛車持ち込めば外人驚くだろうな
とかいっちゃってるこういうキモい日本ユーザがいなければ完璧なシリーズなのにな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:06:31.21 ID:p7InHNva
うわ!この人キモい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:13:52.68 ID:CfN+9uw9
本スレで偶に湧く痛車くんだから相手せんでよろしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:33:32.71 ID:gYtjxbQ+
澤のバイナルマダー?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:40:10.16 ID:OKk+IC3P
例のリアルアイドル職人が

やらないと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:08:10.70 ID:FYQV2Iom
誰も突っ込まないが
土曜辺りから画像板落ちてるよね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:44:05.84 ID:4kZX/KTe
画像BBSはいつものごとくDDNS更新忘れじゃないかと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:40:29.54 ID:4kZX/KTe
と思ってたら復活したね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:27:52.17 ID:9vqoO9Uk
ペイントで使うキャプチャボードだけどHDMIじゃなくてコンポジだと
ぼやけすぎてビニールの位置調整すらできないレベル?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:32:04.49 ID:9HO/yRjZ
>>583
座標の表示もあるからできないこともない
ただ、一通り形になった後に細部を拡大しての確認・修正は行った方がいいかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:58:45.81 ID:fw8bQdRL
コンポジでやったことあるけど画質よりも遅延の方がひどくてやれたもんじゃなかった。
PCのスペック不足が主な要因だったとは思うが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:22:54.26 ID:cVCqN9Rr
コンポジで普通に作ってたが
遅延はスペック低いとか無理に綺麗に使用としての設定が悪いだけだし解像度480*320もあれば十分作れる
細部調整必要なほど細かい絵は最初から拡大して作ればいい
そもそも調整なんてしなくても貼れば潰れる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:26:44.30 ID:bTBVhNJ4
コンポジでもなんとかなるけど
目が疲れる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:18:46.40 ID:9vqoO9Uk
とりあえずお試しで2千円位の買ってみるよ
グラデは潰れそうだけど気になり出したらHDMIタイプに買い換える
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:24:06.24 ID:KqR1Cshb
拡大して作る気力があるなら解像度関係ないけど、
最初から参考にするもの全体が見えるサイズで作るならHDMIは必要
そもそもオーバーレイ切れるかのほうが重要だけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:41:31.84 ID:+ZCoUVLa
俺もコンポジつーかSでやってたけど、特に遅延とか感じなかったなぁ
でもやっぱりバイナルの繋がりとかはTV(HD)の方で修正しないとダメだった
あと、>>589の言うとおりオーバーレイ切れるかどうかが重要
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:44:31.70 ID:K4Dd3FPW
俺もよく分からんがオーバーレイ切れるかどうかは重要だと思っていたところだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:46:15.49 ID:nT114hyT
帰宅したらガレージのハルヒ車のデザインを全て削除する作業が始まるお(^v^)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:50:29.87 ID:UH1K7ih4
なんかあったのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:02:39.76 ID:Cm4vHn9G
>>592
ハルヒに罪は無いw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:47:16.81 ID:bPOVLe1X
中の人のことか?
アニオタもいろいろと大変だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:17:50.91 ID:HJCJorCW
側面5000レイヤーってマジかな?
俺死んじゃうの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:00:00.28 ID:oO4aIBXZ
>>596
テクノブレイクしちゃうのか?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:01:30.16 ID:Z/HqWRHD
>>596
適当なこと言うんじゃねえ、ソース見せろ。
見せてください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:37:47.28 ID:C0LD2YRA
本スレで言ってるヤツがいたがソース無し。
どうせでまかせだから落ち着け
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:59:12.90 ID:xh/ykw+K
全体で5000ならいいけど一面5000だったら俺には無理ゲーだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:34:44.60 ID:JCadP7KI
俺も一面で5000枚も使い切る自信ねえw
今の1000枚でどうにかやりくりするのを結構楽しんでたんだなーと思える
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:37:01.18 ID:OYhC20d9
一枚イラストをただ再現するつもりでやってたら
2000〜2500はあったほうが困らないなとは思う

ただ一面5000になったとして1バイナル1000だと今までと変わらん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:52:05.22 ID:Uf6vX0zF
センスでどうとでもなるイラストはどうでもいいが、
ロゴが山ほど必要だったり文字でびっしり埋めたい場合もあるレプリカ系のを作るなら、
最低でも2000は欲しいし5000あっても困らないな。
ミクやイカ娘のSGTマシンも再現し易くなるだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:08:48.41 ID:I3ss/hl9
ロゴと一緒に貼ったり複数イラスト貼りたい時に足りないんで、面あたり増えるか、全体で幾つとかなら有効だよ。
そういう仕様なら、逆に1バイナルは1000でも工夫でなんとかなる。
まぁ一イラスト1000で困った事も殆ど無いが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:11:00.42 ID:OYhC20d9
で、窓にはいつ貼れるようになるんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:21:10.26 ID:DFVxRWvX
レース中は透けて見えてリプレイ中は見えるとかでいいから
窓に貼らせてほしいねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:38:54.52 ID:/iqdAWUw
キャラを900近くまで作りこんで、いざ車体に張る段階になったら
車体外にはみ出たバイナルを必死こいて削って
タイトルロゴ等のバイナルスペースを空ける作業から
ようやく開放されるのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:45:31.66 ID:PdZYyqOz
>>607
まだ決まったわけじゃないだろ
確かに多いに越したことは無いが

窓もそうだがタイヤの側面も貼りたいな
メーカーロゴとか文字入るだけで雰囲気変わるし

そういえば引継ぎって確定なん?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:03:08.48 ID:AVZCW+Xh
>>608
先月か今月の箱通インタビューでダンが引継ぎ可能と回答してたな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:33:50.94 ID:VnOn0fzO
引き継ぎできる以上そんなに仕様が変わるとも思えないんだよな
とりあえずホイール普通の白に出来そうなのは嬉しい
現状なにやってもメタリックだからねぇ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:09:57.37 ID:PdZYyqOz
>>609
thx
可能なのかぁ
ロゴだけでも作っておくか

>>610
3でキャンパス上で作れるようになって、グループ化など制作関係は完成してるもんな
後は保存先の階層化や車に貼る時の快適さ向上かな?
ブレーキキャリパーが2みたいに色変更とメーカーロゴはもっと増やしてほしいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:08:43.48 ID:MDPznXT8
2の時の弱点だったガレージでフリーズは3で直ったし
バイナルやデザインを大量に保存したらクソ重になるのも
たぶん直してくれると思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:42:48.70 ID:8KxQ4USj
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/forzamotorsport4/about

プレイヤーのレベルと 『Forza Motorsport 3』で所有していたクルマに応じて、
『Forza Motorsport 4』のガレージにギフト カーが自動的に追加されるほか、
ボーナス ギフトやクレジットをプレゼント。
また、『Forza Motorsport 3』で作成したクルマのボディ デザインを
Forza 4 にインポートすることが可能。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:59:22.79 ID:MDPznXT8
「また、『Forza Motorsport 3』で作成したクルマのボディ デザインを Forza 4 にインポートすることが可能。」
「作成した」ってところが気になるな。ロック品は移行不能か?
とりあえず3のデザインを移植して小遣い稼ごうと思ってるからなぁw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:34:22.85 ID:NEmaYIEO
ロック品は無理だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:55:34.25 ID:H6XuxxTW
2からのインポートもさせてくれマジで。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:24:45.28 ID:lkgh/P+Q
デザインいけんのか
ズレてんのはどうなるんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:45:30.51 ID:V9TzpzHD
>>617
ロック掛かってないんだから自分で直せというオチかもなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:14:09.51 ID:pDOik83J
モデリングも変わってるから
バイナルグループだけで
デザインは無理じゃないかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:19:51.45 ID:qD4zvYSo
>>605
CG的なこと言うと
窓貼り可能にすると抜くためのテクスチャも必要になるから
コストかかる。
これもハードパワー次第で解消されるだろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:49:47.46 ID:ahsyFyc4
ペイントを引き継げる仕様は嬉しいが
俺の垢Banも引き継がれそうで怖いw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:24:07.59 ID:68E2TAPg
>>621
引き継がれないと思うけど
それ以前にBANされるようなことすんなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:43:10.05 ID:NA/Gg+Te
3でURになったりBANされた奴は4には出入り禁止とかだったら笑えるのにw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:33:26.33 ID:8epDphiM
パチンコスレでも聞いてマルチなんだけど
中森明菜のパチンコ台に出てくるちび菜のデカール作ってる職人さん居ませんか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:38:44.04 ID:lZ/Nf3bO
痛車は妙に敵視するのがいるから、水着程度でも報告BANは初期はあると思う
おっぱいでかいから報告とかロリキャラだから報告とか
ぶっちゃけ嫉妬で報告されてBANはあり得るぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:35:32.19 ID:Qsu3U/Jx
>>624 画像掲示板に作成依頼スレッドみたいなのが有ったと思うからそこに書き込みしたら?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:00:39.15 ID:/nI8X4ED
これからは身内でギフトする程度で楽しむのがいいかもしれんな
forza3のURは放置されたままのひとが多いらしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:32:27.40 ID:Ey+xIfCD
そもそも、何処にどういう文章で出したらいいのか判らない
4枠UR食らって数ヶ月放置されてる(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:15:14.21 ID:9kbVbWUR
>>626
ありがとう
自分もいつか環境揃えれたらトレースにチャレンジしてみる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:48:46.46 ID:V/Ji8s+X
>>628
ツイッターのDMがいいんじゃないか?
文字数限られるけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:52:54.71 ID:44pKEfbn
せっかくフォトあげてもダウンロード出来ない(´;ω;`)
こんな形で聞いて情けないが誰か方法わからんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:24:03.12 ID:9ZuhRDQS
>>631
ストアフロントにフォトをアップロード→
PC等でForza3公式ページにアクセス→
サインインしていない場合はページ右上の"Sign in"を押してサインインしておく→
MY FORZA→
マイフォトの写真の下にある"ダウンロード"をクリック
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:12:15.44 ID:w9xf8KMf
>>632
ありがと
一応やる事やってるんだけどサーバーエラーが出てダウンロード出来ないんだ
俺だけかな?手持ちのブラウザ全部で試したんだが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:21:33.68 ID:h+UpKAa5
>>633
たまに出る
エラーが出た場合は、コミュニティ→全てのフォト で一枚一枚探していけばDL可能

ただ、MY FORZAに比べるとアップしてから反映されるまで時間がかかるかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:27:39.73 ID:w9xf8KMf
>>634
たまにと言うか二、三ヶ月位前からズーッとなんだよね
わかった ありがとう 様子みてみます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:22:33.28 ID:XaCtXzqW
ツイッターでT10にエラー出てるなんとかしてくれって
メッセ送ったら俺はすぐ直ったぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:48:27.59 ID:YwHt9cgl
636です
ツイッターしてなくてわかんねぇ'A`
これを機に?始めてみるか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:08:41.73 ID:YwHt9cgl
誤爆>>637
635でした
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:33:44.66 ID:rzTi11dE
Twitterでアカウント作ったら
http://twitter.com/#!/Turn10Studios
こいつに返信かダイレクトメッセージすれば良いんじゃないかね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:37:20.21 ID:yteoWsB9
DMはお互いフォローしてないとダメなんで
@でどぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:34:43.16 ID:YwHt9cgl
ありがと
とりあえずダイレクトメッセージできねぇよと出るので返信という形で送ってみた
英語苦手だけど頑張って書いたから汲み取ってくれると嬉しいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:16:55.64 ID:XuBRtGDd
3発売前にペイント関連の詳細って出たっけ?
4でどうなるのかはっきりしないからバイナル作っておこうにもモチベがあがらん…
バイナル増えるの見越してきっちり作りこんでおくのがいいんだろうけど無駄になったら悲しいし

もし端折る工夫に四苦八苦するのから開放されたらそりゃ楽になるよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:20:08.41 ID:6exjpmUv
>>642
色の自作が可能なのは発売前に発表されてたような
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:28:14.00 ID:Bs57cXTt
トレペでムービーのというかキャプ画面にかぶせると半透明にならないのってどうやって解決させるんだっけ?
ちなみに使っているのはMonsterX2のHDMI接続、OSはXP
今までWindows7の64bitでやっていたんだけど、あまりに認識ができなくて
OSをXPにしてみたんだけど、キャプ画面やムービーにかぶせると半透明にならないんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:29:49.65 ID:ToX4hHlE
>>644
ビデオオーバーレイを切るんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:09:21.04 ID:Bs57cXTt
>645
ありがとう、できたけど毎回DirectX診断ツール開くの面倒だ
どうせ3Dのゲームやらないし、固定しちゃっていいかな

win7の64bitでちゃんとMonsterXが動けば問題ないのに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:11:09.91 ID:ToX4hHlE
>>646
オーバーレイ使わないキャプチャソフト使えばいいんじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:53:33.85 ID:MCqR2FmS
本スレに必死に「4でグラがよりリアルになるから痛車が減る」とか言ってる痛い人が
湧くようになってるね。以前のEK9君っぽいし、たぶんそうだろうが。
減らないよねぇ。作ってる人間は自分が欲しい、作りたいと思ってやってるだけだしw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:05:08.83 ID:/lnIg6qy
そもそも本スレには行かない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:08:28.71 ID:DcdJDoTR
ここと議論スレだけ見とけばおk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:44:07.73 ID:73B6Fuox
>>648
逆。

EK9君は日本人なら痛車好きだ、痛車じゃなきゃ日本人じゃない。
と言ってる奴と同一人物だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:50:08.14 ID:2iP/1MDQ
>>651
いや、それは痛いForza信者のフリしてる方の荒らしじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:53:28.58 ID:7JLtgJ0Z
議論スレww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:53.07 ID:Bs57cXTt
痛車嫌ってる人ってお客さんか、儲けてるからズルイって考えの人なんだろうなって思うよ
目障りだって言っても、オンパブで走っていて他者のペイントなんか一々見ないわ
リプで1台1台確かめてペイントが分かるってかんじなのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:29:32.21 ID:Tgek1xPf
お前らもうハルヒとこなたのペイントだけは作るなよ。
キャラに罪はないのはわかってるが、どうしてもちらついちまう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:37:41.85 ID:0xIyAytO
OK、由綺とかミサとかガーネットとか作るわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:09:20.94 ID:itEaj/qi
>>655
キャラに罪はないが声オタは存在自体が罪だな。失せろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:29:01.04 ID:uqCwEEFB
>>655
アニメ化前のドラマCD版だけだったからまりあ†ほりっくはセーフですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:39:38.40 ID:nZVi+SbC
ルミューンが至高と思ってる俺はセフセフだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:11:08.08 ID:NqeYfYMO
まじぽか二期はまだですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:54:50.13 ID:3AjPVk5P
じゃあ絶対チルの薫の痛車作るわ
キャラに罪は無い、というかアニメの声優が誰だなんて気になるもん?
それに中の人がシャブで捕まったわけじゃないんでしょ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:40:09.87 ID:uIEXYRMe
仮に中の人がシャブ漬けだったとしてもそれが何なんだって話だしな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:05:16.40 ID:FAWIjVJi
>>657
お前の存在が罪だ、失せろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:58:55.22 ID:53FYIf0U
存在自体が〜 とかすぐ言うアホまだ居るのかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:39:47.59 ID:y+bjoW4Y
声優が・・・監督が・・・という目線でしか作品を見られない奴はかわいそうだな。
誰が出ていようが(作ろうが)良作は良作。駄作は駄作。
そんな当たり前の事に気づかないのがオタなんだろうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:38:45.27 ID:Y8hJrJ1e
それはそれで正しいけれど
好きな子が作ってくれただけで料理が美味く感じられる、ってなこともあるから感情もスパイスとしては大切よ
でも、自分の感情を他人に押し付けるのはいただけない
俺はハルヒ自体はどうでもいいが、佐々木は貼る予定だからついでに貼る可能性もあるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:38:05.08 ID:7Euq6/Ot
声優が結婚したりビッチだったのが発覚した時に逆上する自称ファンの心理がわからない
声優に何を期待してるんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:29:51.80 ID:su68RAxv
こなたの声優は広橋涼だから問題ない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:40:04.89 ID:8Kccz+PO
ペイントの話してくれよー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:30:56.03 ID:87zJ35Ye
誰かあのキスシーンをペイントしてくれませんかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:45:10.84 ID:+15RJvgC
いつまで同じ話してんだ( ゚Д゚)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:29:36.17 ID:p+DYUFzT
ペイントやってて思ったのは、もうちょい公式スポンサーのロゴふやしてくれって事だ
後カラーのバリエーション
H&Rとかグレーのみって使いづらいし、BLITZとか白も欲しいし
パーツに関わってるメーカーのロゴは全部入れて欲しい
ライセンスの問題とかあるから大変なのだろうけどさ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:55:58.08 ID:F9SDsFcN
贅沢な悩みだよな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:30:43.23 ID:bRULuIu8
でもレイヤー1000上限だったらメーカーデカールいっぱいほしいね
1000以上であっても欲しいけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:41:52.06 ID:V26rSmwY
1000上限は変わらんでしょう。
それより3で2のロゴがあって3が無かったのが謎。
作るのが面倒だったのか。
2ロゴをでかでかと隙間埋めに貼って、
そりゃいくら何でもって言われてた人がいたな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:39:45.65 ID:dG0aVUNs
はやく4のペイント動画でも出してくれればいいのに
1000以上貼れればいいが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:41:14.48 ID:gQ83BxPL
累計5000レイヤーでいいから一面1000縛りを無くして欲しいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:00:07.01 ID:JkQ6IbEO
そういえば、TDU2のペイントはボンネットからそのまま側面に途切れず貼れたけど、forzaだとダメージ表現上無理なんかね
そうすれば累計5000とかでもいいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:30:10.83 ID:H70BTo4D
>>675
FとMが組み合わさったようなアレが3のロゴじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:00:54.80 ID:uxXL5zin
Forza4まであと何日だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:44:51.54 ID:fQZZGWeb
>一部、海外モデルBDR-206シリーズに付属されているPowerDVDv10につきましては、機能に制限がございます。
>
>・CPRMディスク再生非対応
>・AAC音声再生非対応
>
>*地上デジタル、BS、CSが書かれたBDディスク再生時に音声が出ません。
>*地上デジタル、BD、CSが書かれたAVCRECディスク【再生非対応】となります。

これって事実上、BDは再生出来ませんっていわね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:45:30.54 ID:fQZZGWeb
誤爆した
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:51:08.09 ID:KpwYB+aq
m9(^Д^)プギャー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:13:09.61 ID:73dqjT5i
画像掲示板で画像貼ろうとすると鯖エラー吐かれるの俺だけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:39:10.49 ID:G37Zs24R
不具合発生中です
本日対応予定とのこと。以上
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:11:53.23 ID:JjY7vxLH
画像板ですが、昨日から色々動作検証のフォローをしていますが復旧には至っていません
状況が進展したら改めて書き込みます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:21:59.62 ID:Ql7Yjxkk
>>686
お疲れ様です
4出る迄に復旧してくれればおkなのでまったりどうぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:26:57.54 ID:LXfhQpZT
あー残念だなー!
画像板生きてたら新作ドンドン作ろうと思ってたのに残念だなー!
マジドンドン作ろうと思ってたのになー!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:40:52.83 ID:JjY7vxLH
>>688
一応、暫定で直ってるらしいぞ?
どんどん貼ってくれw
不具合があればここで言ってくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:09:13.79 ID:Zlk7hlpl
4も出るし俺も久々にラップ貼り付けて頑張るか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:29:18.63 ID:2IU4Wiag
久々にペイント再開したんだが、ペイントの仕様変わった?
ペイント部屋に入ると影で車のリアが真っ暗になってレイヤーが貼りづらいんだが、最初からこんな仕様だっけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:42:05.81 ID:XQLKQgqp
暗いなら車回したらいいじゃない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:23:24.11 ID:7M9G7DH6
>>691
ペイント時にリアが暗くて見えにくいのは仕様
発売日からわりと愚痴ってる人が多い部分だぜ

>>692
回してどうすんだよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:27:07.66 ID:XQLKQgqp
>>693
影入ってるなら回したら影入らない場所に来るんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:50:37.79 ID:7M9G7DH6
>>694
いやいやいやw
一度でもデザインしたことあったら分かると思うんだけど
光源が後ろ側にないからリアは常に影になる
車を回しても光源が一緒に回るからリアは常に暗い
テレビの明るさ変える方がまだ現実的だよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:55:33.44 ID:XQLKQgqp
>>695
光源も回るのか
デザインはしたことあるがもうずっとやってなかったから覚えてないわ
そもそも気にしたこともない
メニュー画面で気にすればいい話だし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:42:14.33 ID:7M9G7DH6
>>696
気にならないならそれは幸せだ

対戦中に相手から見えるのはリア!ってリアのペイントに力入れてるフレがいて
3になってからはリアのデザインで目が痛くなるって嘆いてたからな
車によってはほんと真っ暗で地味な色のバイナルは見えないんよなぁ
698691:2011/08/25(木) 15:01:04.42 ID:2IU4Wiag
最初からこんな仕様か。
以前はそこまで意識しなかったのに今更気になり始めたのは、ペイント久々なのとテレビを変えたせいかな。
テレビの明るさ調整してみるわ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:35:13.97 ID:OJKjgBUk
リアはねぇ、デザインセーブしてガレージフォトモードに移行してその都度チェックしてたわ
少しでも見やすいようにリア全面にまっしろの四角バイナル置いてから作業してた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:14:23.20 ID:NKUr8WIO
しかしポルシェという優秀なキャンバス失ったの痛いな
ポルシェだから出来たデザインが結構あって、他の車に移植上手く行くかどうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:17:01.78 ID:XQLKQgqp
なんとか落としどころが見つかってポルシェカーパックやらが来れば良いが
来ないだろうな、MSがフェラーリ貸さなかったんなら
EAだってポルシェ貸さなくて当然だろうし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:43:31.51 ID:223BxrvX
RUFが来るんなら最初からエアロ装備のポルシェと思えばいいじゃない
できればゲンバラも欲しかったけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:29:12.31 ID:RkKOKkcm
>>701
Danは別にフェラーリ貸さねえって気は無いみたいなんだけどな
ttp://www.choke-point.com/?p=10038
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:23:00.33 ID:eJgyQi/7
>>703
本人の言い分なんて丸々信用できるかどうか
島田紳助とかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:40:25.09 ID:+slvilMx
昨年末と今年に入ってから発売されてるGT5とTDU2でもフェラーリは使える
MSがフェラーリを独占使用するためにライセンス取ったんじゃないって証明されてるじゃない
逆に2000年以降にEA以外でポルシェを収録してるソフトは・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:19:48.30 ID:yQnv/tsk
EAひでえな全く・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:52:01.91 ID:nVyQGtr9
>>704
バーカ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:39:03.37 ID:l+vG3yJD
フェラーリの独占契約はPCと箱のみ
ポルシェはEA関係無くGTのチョンボで収録許可がおりない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:09:04.77 ID:fV55/Axr
>>708
にしたって、MSはフェラーリの使用を独占しようとはしてないわな。
TDU2は開発:ATARIで発売元はサイバーフロントだし

ところでGTがなんかしたのかね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:13:22.53 ID:qNK356zU
GTが昔やらかしたと言っても
ほとぼりは冷めてると思うけどな
相手も企業なわけで

山内はGT5のインタビュで
「権利の問題で収録できない」と答えてるね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:56:03.95 ID:Q2rF/K/m
金の折り合いがつかなかったんだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:10:49.15 ID:aa/9qFXB
>>710
ピチTは自分から頭を下げて(金を払って?)メーカーに収録を頼むことはないという話をどこかで見た。
それが本当なら、わだかまりはなくてもポルシェが入ることは絶対にないな。
MSが一年半も交渉してダメだったのならなおさら。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:25:28.19 ID:HmD01mER
>>712
もう天狗でいられるような状況じゃないのにね
プライドだけは高そうだから変わるとも思えん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:33:44.56 ID:nrTT3R/2
バイナルグループの引継ぎは残念な感じ?
バイナル単体に分解出来ないと3からの流用は面倒だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:58:51.29 ID:/Vq2N4o5
>>714
流用出来ない可能性もあるし4買ってから作ることにした
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:09:38.53 ID:3II+HBLQ
本当に知りたいのはレイヤー上限数だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:57:32.83 ID:yqyFlZqr
2面張り用とかは修正無し前提じゃ完全に無理だな
自作メーカーロゴ各種くらいかねぇ有効なの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:23:49.90 ID:WoL/S/V+
ロゴと言えば、2みたくフリー素材が出来るといいな
基本Aボタン連打だとペイントロックで出品の仕様なら間違いないだろうし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:39:16.61 ID:q++z2Qyy
8月末から画像掲示板も淋しい限りだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:14:19.89 ID:aHU/N3ux
4の発売まで2ヶ月切ったし、それはしゃーないわな 
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:31:32.57 ID:WLPuGAuZ
2→3→4と盛り下がるのも早くならなければいいけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:11:44.90 ID:gCNaxyQ9
新規さんが増えても、根気良く続けるような人が残らなかったら
3以上に早く盛り下がると思うよ
723名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:24:48.28 ID:9VsF7S07
>>701
T10は確かにフェラーリ独占権利持ってるが独占したことは無いよ
その証拠に余所のゲームにフェラーリ有るでしょ。

EAがポルシェ使用認めないのは自社ゲームを売るため
うちのゲームは唯一ポルシェがありますよって事な
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:34:30.53 ID:gXIfZc2D
2は楽しかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:35:56.66 ID:AfSDokzM
>>724
3でも楽しくようぜ!
最後にでっかい花火打ち上げるんだよ、きたねえ花火をな!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:39:20.98 ID:ek9Q+ADv
>>717
2面貼りに限らず、ロゴもキャラもデザインの時は削るからなぁ
レプリカ系のロゴは削るとかないからまだいいけど
アニメやゲーム系のイラストとロゴは、一面1000レイヤーのままだと俺のじゃ使い物にならないわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:39:09.64 ID:Mln6k44A
上限変更のようなブレイクスルーがない限り4のペイントは盛り上がらないかもしれない
仲間内で少しペイントして年明けには他ゲーに流れそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:41:13.53 ID:mpMCedeG
ちゃんとペイントは盛り上がるだろ
2みたいなお祭り騒ぎでないだけで
今も継続してる人が、止めたりするとは思えないし、自分も続ける
盛り下がるとかいう人は、なにか盛り下がって欲しい事でもあるのかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:53:04.75 ID:KmsRB/zI
>>728
まぁ、2の盛り上がりが異常だったんだよw
3とあまり変わらないなら>>727が言うような感じになるんじゃない?

やっぱり、オンラインレースが盛り上がらないとペイントも盛り上がらないよ
あとはCRが有る限りオークションが盛り上がらないとね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:03:45.33 ID:AfSDokzM
オークションは糞重いし
出そうとしてもストアでくれと言う人が居る
ストアでと言っている人は2の時のアンロック要求した人と変わらんぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:08:50.05 ID:ek9Q+ADv
>>730
それはさすがに言いすぎだろう
2で言えば即決量産版をお願いするぐらいのレベルだと思うぞ
ストア自体はいいと思うが、5万の上限は低すぎるから撤廃して欲しいもんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:14:34.57 ID:AfSDokzM
>>731
即決版お願いか、たしかにそんな人もいたな

現状CRが生み出されても流通してない感じがするんだよな
インフレもよくないがこんなに市場?が滞ってるのもダメだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:42:46.82 ID:KeX87qLb
>>728
盛り上がるかどうかの話題になると
フレに配って終了って言う人が毎回出てくる
同じ人だと思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:00:21.73 ID:hKDIbLlE
3は仲間内で完結ってパターンが多くなったような
買い専に届く割合はかなり減った印象を受ける
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:21:04.16 ID:1PepVFXz
>>734
完成車スレに貼ればストア希望、即決無しでオク出品だと恨み言
何らかの事情で台数制限設けてストアに出して、再販無しでもやっぱり文句

自分は再販面倒でストア無制限放置しかやってないけど、
オク出品考えてたりする人にはこういう流れがあんまりいい感じじゃないんじゃないかな
UR食らったペイントの再販希望とかたまに滅茶苦茶なのもあるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:40:55.41 ID:mpMCedeG
ストアにも並べるし、オクにも出す
出来る限りストアに並べるけど、数を出まわらしたくない場合や
ストアだと通報される可能性がゼロじゃないものはオクにしている

基本的に出来たものは、なんらかの形で他者に渡るようにしてるよ
そもそも3から入ったので、ペインター仲間いねーし(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:46:52.82 ID:KmsRB/zI
>>736
経験上、痛車ペイントフレンドはいない方がいいよw
よっぽど気が合うなら別だけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:57:23.91 ID:Rgia/tqP
俺も3からペイントに入ったけど、>>735の流れ見てたら出すの嫌になったな
頑張って作って製作途中にバイナル上げたらストアでストアでって馬鹿にしてるのかと思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:00:31.02 ID:4tw0hbIs
>>738
CR貯めますって言う人いないでしょ
貯めるくらい走ってる人は大体フレにくれる人もいたりするし
貯めますってわざわざ言わなくても買えるし
こんな感じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:55:29.51 ID:agOGPZAe
>>737
俺はペイントフレができて良かったな
好みが合う人が多かったから走行会もペイントの話も楽しかった

ただ、今はForzaよりも格ゲーとFPSやTPSで盛り上がってるな・・・
ま、100人フレが埋まっても普段の遊び相手はそのうち2割ぐらいよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:08:35.88 ID:nI8XY+PL
自販機に出してくれとか言われたときには殺意湧いたわw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:14:12.08 ID:4tw0hbIs
>>740
俺のフレは今モンハンとグランナイツよ
やりたいもの一緒にやれたらいいさ
それがフレなんだから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:14:21.53 ID:CqdtoigM
FM4と同じ日にACAHが出て、1週間後にはデッドアイランド
その後にはBF3やCoDMW3が控えてるとなると、
フレ含めて、案外早い時期に廃れるかもしれん・・・

744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:59:51.28 ID:a9j3WE12
おそらく治ってるだろうが
デザインやバイナルが多くなるとクソ重くなるのは何とかして欲しいね
自分で作ったのと買ったのが同じリストに並ぶ時点でやばいと思って
買う数減らした。発売1週間目にはバイナル検索をしなくなったわ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:16:55.83 ID:Ad/ZrCWj
たった100程度のファイルで重くなったからねぇ
ガレージに対して3倍くらいは欲しいのに
管理を軽くするために同じ車を何台も所有しることになるという
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:29:58.69 ID:oQ4bJjuq
そろそろ決めようぜ、Forza3最高のデザインカーはどれだったのかを
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:47:23.54 ID:GXz12/Rl
ねぇよそんなモン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:41:22.71 ID:mnK/TF0j
自デザインの車がどんな出来でも一番愛着のあるベストな一台だよ。
異論は認めないw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:01:31.20 ID:YFIqwX9q
>>746
フェイトのFDかなあ
えっ、それはレプリカ?
スマソ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:11:11.67 ID:1Dbm0Vok
誰かが良いなと思ったらそれは良い物だよ
最高とか関係ないさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:12:15.48 ID:xAyWhtjQ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:03:27.48 ID:c6StP6dj
3最高のデザインカーなんて
六英雄(ひとり買専なんだっけ?)の作品から選ばないとだめだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:25:53.23 ID:COK18PEZ
3から4への引継ぎインポート可能なのはバイナルグループだけで
4でのグループ解除は出来ないっぽい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:47:07.14 ID:KfASZRud
木工用ボンドカー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:25:03.19 ID:g+oK4mwW
>>753
さすがに無理かとは思うけど
解除出来ないなら、そのグループでバイナル1枚扱いとかになったらいいな
4用の画像掲示板を管理人さんが用意して下さったみたいだし、早くペイントの詳細を知りたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:40:53.15 ID:+NM3rPmB
>>755
1枚扱いはどうやっても無理かと思われ。
ストアで買ったバイナルグループと同じ扱いになるんだろうなぁ。バラせないし。
それ使ったら出品できないなんてことになるとかなり意味無くなる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:51:08.40 ID:vO5Ccz/t
分解できない、1枚にならないじゃデザインできないわ
いつも見えなくなった部分のレイヤー削除してたのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:55:52.81 ID:+NM3rPmB
まだ確定とは言えないから悲観しすぎないようにしようぜ。
もしかしたらレイヤー上限3000とかになったらバラして削る必要無くなるよ。
ズレた所ははマスクして上から新しく乗せればいいわけだし。
まぁ3と同レベルのモノ作る限りのハナシだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:58:24.27 ID:vO5Ccz/t
>>758
上限上がったら上がったで「もっと置こう」になっちゃうだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:48:30.85 ID:eADM0pNN
別にバラせなくても仕方ないさ
引継ぎもいいけど新しいものを作る方に目を向けた方がいいしな

>>751
節子、それ最高のデザインやない、最低のデザインやんかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:21:43.83 ID:Ad90emPN
上限が増えてもキャラじゃなくロゴに回す量が増えるだけだ
というか、それのために増えて欲しい
キャラだけなら1000でも良い
だが、企業バイナルまでやろうとすると、全然足りない
レースカーらしく仕上げるには企業ロゴの多さも必要なものだからね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:41:09.12 ID:g+oK4mwW
>>756
まあ作品タイトルのロゴとか使い回せるだけでもありがたいんですけどね
でも出品不可ってなっちゃうとしたら確かに厳しい

あとはメーカーバイナルの増加と色変えが出来るようになってると嬉しいなあ
アルファベットフォントは増えただろうか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:51:29.39 ID:uF6MRfjE
>>762
Times、Georgia、Courier、Cursive、Exmouthなんかの
普通のフォントが欲しいよね。
中途半端な手書き風とかいらんから。
個人的にはデフォもArialじゃなくてHelveticaにして欲しいもんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:22:23.93 ID:2KC4Ka8d
>>751
ここにガーブーの汚ねえ車なんか貼るんじゃねえカス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:45:26.21 ID:6lMpvJ2K
>>763
むしろ「テキストを挿入」機能がほしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:10:44.90 ID:dY1dl+MT
http://forzamotorsport.net/en-us/underthehood3/

パーツによってはヘッドライトにペイントできるそうだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:34:21.83 ID:agGZOozn
頼むから窓にも貼らせてくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:22:30.65 ID:IQm8q8xj
グループをバラせないのなら、
インポートしたグループの上からバイナルを貼ってコピーしようかね
これが可能なのはロゴだけだと思うが、
ビニールトレースをしてる俺にとっては一から作るよりいくらか楽
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:02:41.61 ID:vJBgcS4r
Forza2ぶりに4でペイント復帰しようかと思ってるんだが、4ではペイントズレたりしなければいいな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:37:26.94 ID:XSFA629/
>>769
3でキャンパス、フルカラー、グループ化、高解像度化など使い勝手がかなり向上して、ズレも2に比べたらかなり解らなくなった
4のペイント情報は少ないけど、3の機能はほぼ受け継いでいるみたい

3はバイナル制作は良くなったが、ブレーキパット塗れない、ホイールの色があまり反映されない、車体に貼るのがやりにくくなったのが
残念。(天井が真上に向かない、リアが暗い等)
4でやり易くなっているのを期待
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:00:10.06 ID:yNqFZkW5
ペイントの新情報でないなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:36:35.84 ID:AFpR+3qM
新しい形のバイナル増えるらしいけど、
上限一緒じゃ出来る事は3とほぼ変わらんか。
メタリック、マットとか無いだろうしな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:49:45.06 ID:wwlpEoCQ
また上限一緒なのか
上限さえ上げてくれれば後は何も言うこと無いのに…
まぁ上限増やすと著作権絡みの奴が素人にでもビシバシ作られて
氾濫しかねない、ってのもあるからあえてリミットかけてるのかな?
3で作ったのが引き継げるだけでも良しとするか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:52:34.70 ID:s6YEgCAH
/(^o^)\ナンテコッタイ
1→2の進歩具合がすごかったのに2→4ではほとんど変わらないとは
2やってた頃は4になっても上限一緒なんて考えもしなかったろうw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:15:08.76 ID:lBiPoekB
>>774
いや2→3はかなり快適になったぞ、色合わせも簡単だし何よりズレが無い
ただこの様子じゃ3→4は大した進歩ないな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:10:01.38 ID:LE7a/NLR
なにかサプライズが有る気がしないでもないんだよなぁ。
3のフルカラー&キャンバス発表の時だって、ぶっちゃけ苦労が減るってだけなのに
かなりテンションあがったのは確かだろ。
あのくらいのなにかが欲しい。

正直、あと500枚でいいんだ、増やしてくれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:34:30.88 ID:zOF9bWju
インポートしたバイナルがばらせないのは確定っぽいが、レイヤー数がどうなるかは不明なんだよね。
メーカーロゴみたいにビットマップデータに変換されての一枚扱いなら解像度次第では実質レイヤーが増えたのと同じだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:49:56.03 ID:g1nHmDLq
それはないっしょ
そんなこと出来たら3でバイナル作って4に送って
それを1000枚使ってサイド合計10万枚の作品が作れることになる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:20:07.43 ID:RmqEXbBl
インポートバイナルがバラせないのは仕方ないとして、販売できるのかな?
販売不可だと結局ロゴとか作り直すことになりそうだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:29:01.22 ID:Iocj6yEl
インポートバイナルがバラせないとかマジか
ギリギリまでキャラ作りこむ車体に貼って
はみ出した部分を削って空きバイナルスペース確保
ってやってた俺涙目

車種毎に削ったバイナルを個別にインポートですかそうですか…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:05:21.66 ID:0rat1UsE
>>780
上限が一緒ならどっちにしろ削るんだから、インポートする手間だけで済むならまだまし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:24:36.65 ID:GwQqxlsT
バイナル修正できないのは仕方ないとしてインポートした際にズレないだろうな?
ズレまくってるのに直せないとかだったら超涙目なんですが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:30:50.87 ID:TYreBn6K
>>781
意味が分からん
>>780の回答になってない
読んで分からんなら「よく分かってないけど」とか入れろよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:38:52.14 ID:DPLDX5ly
>>783
インポート可なら、一から作り直す手間が省けるだけまだまし
と言いたかったんじゃなかろうか。そのくらい察してやれよ、頭固いな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:13:48.10 ID:TYreBn6K
>>784
ましか?
他の人がどうかは分からんが俺も>>780みたいに限界まで作って
デザイン時にはみ出した部分を削除する方法を取ってたから事実上作り直しだね
インポートできるが使えるのはロゴくらいと思った方がよさそうだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:40:33.45 ID:RmqEXbBl
限界まで作りこんだレイヤーをトリミングするだけで済むのと
1からペイントし直すのとどっちが楽かなんて解りきったことだろうに

作り直したほうがマシとか言ってる人はどれくらいの時間でで1000レイヤーペイントできちゃうの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:05:04.97 ID:m+KJv6pu
画像板の制作途中スレとか見てると
キャプチャボード使ってる人は顔とか手とかのパーツごとに分割してるっぽいから
削るのもそんなに時間かからなそうにも見えるけどどうなんだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:39:29.16 ID:cCi1Y9IA
バラせないトリミングできないじゃインポートの意味半減だな。車体面の分割も変わってる車もあるだろうに
単体のメーカーロゴぐらいしか意味ないじゃん。
車体に貼り付けたときの解像度含め発売1ヶ月切ってる時期だけどペイント関係は
情報露出が少ないよなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:00:37.22 ID:GwQqxlsT
>>788
3も時もそうだったけどさ、ペイント機能はあくまでおまけって事を思い知らされるなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:30:53.08 ID:1grAtrMe
本スレ覗けばペイントの話している人なんていないからなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:42:38.50 ID:nKTzGJQe
>>790
そりゃこのスレが機能してるから必要以上に向こうで話さんだろ…
どっちにしろ最初はデータ移行の動作検証してみて、不味ければ3で分割かねぇ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:24:49.71 ID:VfkkD6UO
http://i.imgur.com/P0yaz.jpg

トレビアンw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:43:01.60 ID:Fm3qUIpv
>773
上限はマルチの読み込み時間に直結するから。
台数増えてるし、削られることはあっても増えることはないだろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:38:56.94 ID:GQER9Nec
http://forzamotorsport.net/en-us/underthehood4/

・3でストアフロントで買ったデカールも4にインポートできる。
 当然、3でロックされていたものは4にインポートしてもロックされたまま。
・コミュニティのリクエストから80のシェイプを選んで追加。
 この2ページ分のコミュニティチョイスのシェイプが、4のlivelyエディターで
 最初に目にするものになる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:58:45.46 ID:Tg5nuaMc
買った物まで送れちゃ作り手の苦労が・・・ 金儲け出来ない
っておもったがバイナル買って自分でデザインする人って稀だよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:45:15.95 ID:4QoDAPC6
3でロックされていないものは4でもロックされないというのが分かっただけでもモチベ上がる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:58:08.73 ID:Tg5nuaMc
3で作ったバイナルがばらせるとは書いてないんだよねぇ
やっぱ無理なんだろうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:14:48.94 ID:GQER9Nec
ロックされてないんだからばらせるんじゃないのか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:47:28.72 ID:l0aH1E6/
追加されるレイヤーによってはかなりやり直したいとこも出てくるだろうしなあ
今のうちに仕込むべきか悩む
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:05:28.82 ID:4QoDAPC6
追加バイナルだけでもさっさと公開するべし!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:41:27.73 ID:Tg5nuaMc
募集した新規ビニールはかなり良いみたいね
少なくともゴリラやトカゲじゃないだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:21:22.75 ID:AtLPgLux
とりあえず外方向にグラデかかってる曲線と中心に向かってグラデかかってる正三角形、あと三つ編みロープ状のもの。
これだけでも個人的にはかなり変わる。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:43:21.00 ID:68utKzvK
>>800
さすがにそれは製品版来てからのお楽しみでいいと思う。
願わくは、コミュニティで候補を挙げた人とT10のチョイスした人が分かってる人であって欲しいなと。

#デフォの正方形と長方形とか分かってない例
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:31:45.52 ID:JWgZ+YOu
角の丸い四角のRが違うのを4、5個入れてくれるだけでだいぶ違う。
ロゴ作る手間が一気に減りそう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:35:07.32 ID:sJhaS8DZ
フォントにローマン体、あとは中抜きの丸で今のより細いのが欲しいな
ロゴ作るときにこの辺があったらレイヤー削れそう

と言うか既存のグラフィティみたいな筆書きフォントとかあの辺こそ自作するから、
もっと普通のフォント増やしてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:50:06.25 ID:kUlVjcKI
フォント、その辺増えたら助かるねえ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:58:30.14 ID:zeWqflB8
どうせパンダの種類が増えてるとかそんなとこだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:34:47.99 ID:1oU2nopp
あのパンダとかイルカとか使い道わかんねぇw
フォントは前にも出てたよね、下手な手書き風要らんからスタンダード増やせ、と。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:43:45.33 ID:0CMtF33I
>>808
動物は漢字でつかったことがある
2での話だけどな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:07:11.12 ID:AtLPgLux
ネズミの尻尾部分を毛筆ロゴのはねの部分に使ったことはある。それぐらい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:25:22.70 ID:na+gA4Ik
今さらだけどアメリカやスペインなどのちょっとめんどくさい国旗が欲しい
縮小すれば目立たなくなるけど、ちゃんと作るとレプリカ作成時に割りと手間がかかる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:33:22.92 ID:MUeXHene
国旗はメーカーデカールと同じ扱いで欲しいよね。
でもまあ日の丸は2枚だし独仏伊なんかは3枚で済んじゃうんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:47:15.86 ID:na+gA4Ik
イギリスやカナダぐらいまでなら、枚数少なめだし頑張って作るんだけどね
そういえばブラジルもめんどくさかった記憶が…
サウジ出身の世界的ドライバーがいなくてよかったw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:14:54.31 ID:JWgZ+YOu
その辺の細かいのは
パンダを縮小してごまかす訳です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:53:18.49 ID:mTQlmlIo
一番欲しいのはグループ化したレイヤーの縦横比変更だよね。
技術的に難しいのはわかるけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:32:13.57 ID:vAqQg8rp
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:26:55.07 ID:c+HGSDoP
フォトモード?でのフォントにジャギーが無い…
こりゃ粗目立つようになるでぇ
縮小したパンダもくっきりだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:42:20.96 ID:PqdlCXO2
パンダに何の恨みがあるんだよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:06:22.81 ID:nWuLj7uf
    _
.   / / ̄ ̄`¨ ー(,ヽ、
   V  ,..::::::::ヽ,   r丶l  お前その腕前でアンダーグラウンドとかw
.   l.  l::::0:::::::}   l::Oヽ レクリエーションの俺に歯が立たないのに
   l.  ヽ:::::/ (ニ)ヽ::::l アングラ気どりとかちょっとw
.    l      、_人   l 遊び相手に死力尽くした結果がこれw
   ヘ、    ,、___.,` ノ もうセンスとかそういう次元じゃないぞ
.       ゝ- _,/:::::::_ν´  え?もう一回やるの?
     /::::ヾ:::::/、::ヽ   また負けたら笹持って来いよ笹w
.    〈:::::::::::Y  l::::/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:59:32.45 ID:qiMZ5KBd
解像度次第では3で誤魔化していた粗が目立つかもな。
地力の差がどこまで出るか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:57:49.44 ID:DwXmasmu
>>820
レイヤー制限がある限り、ますます作りにくくなりそうではあるな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:27:37.41 ID:IkY5gX6S
ペイント自体はたいして変わらん感じだな。
追加パーツによっては作業が楽になるのかもしれんが、基本的に海外職人の要望したものだから
こっちではあんま使えなさそう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:34:00.44 ID:vAqQg8rp
日本の職人なら
どんなデカールを入れて欲しいと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:53:27.76 ID:PqdlCXO2
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:12:26.50 ID:6B0eEQMq
3の908のレプリカペイントを4に移植した人の感想。
http://forums.forzamotorsport.net/forums/permalink/4811611/4811582/ShowThread.aspx#4811582

・ペイントブースのライティングが改善。ようやくリアがはっきり見えるようになった。
・全ての古いシェイプに加えてコミュニティの要望した2ページ分の新シェイプがある。
・新しいフォントはない。メーカーデカールはほぼ同じ。
・意外なことに、3ではジャギって見えた古いバイナルが、4ではシャープでクリーンに見える。
・残念なことに、メタリック塗装はかつてないくらいバイナルを透過する。なので3でメタリック
塗装の車をベースにしていた自分の908レプリカは大掛かりな修正が必要となった。
・ストアフロントは3と同じ。デザインは18スロットのまま。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:26:12.12 ID:s+CAdse8
ペイントで出来ることは同じで、エッジがシャープに表示されるようになった。
メタリックベースは使いものにならない。(908のルーフがただのグレーになってるのからもわかる)
変な手書きフォント健在。

レプ職人としてはなんか折れそう…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:44:28.93 ID:SQ9hlrip
>>825
訳乙

メーカーロゴ変わらずか
レイヤー数も3と一緒っぽいな
メタリックは修正パッチか回避策があるのを祈る
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:56:24.97 ID:7DDPH6+l
>>826
レプじゃなくてもメタリックとフォントで十分心折られる
フォントの2〜4とか誰得なんだよ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:56:49.95 ID:d7E6n6jA
で、面あたりの上限は?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:40:38.54 ID:NPhUHts3
そこには言及していないから変わってないのだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:00:12.42 ID:JbFSU8HZ
>>826
俺もレプ職人でちょっと残念だが、
908を見てこのクオリティのペイントできるのかとテンション上がった
本当に小さなロゴまでハッキリしてるな
気合入るわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:15:48.57 ID:o7c0BSB7
気合入っても3を遥かに凌駕出来る作品は期待出来ないのがわかっちゃったからなー。
新しいシェイプにしたって全体で数枚、数十枚位節約出来るかどうかって感じだろうし。
レイヤー余裕あった作品はブラッシュアップのし甲斐あるだろうけどね。

メタリックは3でも車種によって透過したりしなかったりしてたけど、
あの書かれ方見ると全部されちゃうタイプに統一でもされちゃったかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:56:13.98 ID:rqMcVUzw
たぶん、IBL採用でハイライトとか環境マップのシェーダーが変わったんだと思う。
半透明は仕方ないね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:55:51.00 ID:ePn/9+Y1
光る表現出すのにメタリック地にレイヤー置くデザインを好んでやっていた俺にどうしろとw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:12:08.10 ID:h1clqAuO
正直、4があまり楽しみじゃなくなってる…
金のためにペイントはするけどね…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:44:48.69 ID:P1oLPs7n
4の経済はどうなるんだろうな。車がリアルマネーで購入できちゃうからCrの価値が激変しそう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:49:50.85 ID:lT2kQUgs
>>835
無理してやることはないだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:32:22.63 ID:NXVkdkVp
購入して最初の車をゲットしたら、真っ先にペイント部屋に行って動作を確認する人間がここには多数いると思うと胸が熱くなるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:42:39.66 ID:/CmxUDK9
おや?もう4プレイしてるフレが居るなぁ
T10から方々に配ってんのかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:44:11.09 ID:QVWB/W31
体験版の先行かもねー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:02:20.82 ID:/CmxUDK9
実績ついてるから製品版みたいね
有名ペインターさんには送ってんのかなー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:07:29.72 ID:QVWB/W31
>>841
ほー
前もそんなのがあったような気がするな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:22:30.80 ID:luGc1ejB
いくらなんでも日本人じゃないだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:50:32.69 ID:e1gu6yqk
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/28(水) 00:06:50.55 ID:+/LftgKP
ペイントモード画面
http://farm7.static.flickr.com/6151/6188519575_e698c48cbf_b.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:00:03.24 ID:02l0tHCN
うん?トップギアロゴだけで1レイヤー?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:19:14.89 ID:KasUSbTT
デカールの質感を
マットかメタルか選べれば面白いんだけどな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:56:35.15 ID:vMbT5OKx
>>845
メーカーデカールに収録されてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:23:35.26 ID:ZvXeUaS/
リア500か。やっぱり、レイヤー数の制約は変わってないようだな...
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:33:56.55 ID:LIxUGtXP
てかりが邪魔そうだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:51:18.32 ID:/H/PVoJX
>>843
あの人には渡ってる模様
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:37:39.90 ID:f7D+Qtch
誰? 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:17:07.05 ID:f7D+Qtch
本スレでチラッと出てた
実写系のうまい人だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:02:53.17 ID:9XrnV5IB
ビートルズとかブルース・リーの人かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:01:17.91 ID:FNNVJM2U
本スレ見てないんでわからんが、購入したバイナルをインポートしたんでなくて?
日本人にまで先行配布すんの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:50:48.26 ID:TtgaDZ1S
853の人ならあり得るでしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:34:30.30 ID:YkfA6zAt
メーカーお気に入りの人に製品版配ってるし
今回は日本先行発売もないし
インポートしたバイナルをばらして再編集できるか
出来ないのか未だに不明だし
なんか俺的に萎える要素が多すぎる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:43:31.51 ID:xyWsh4/4
>>856
自作ならばらせる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:44:59.15 ID:YkfA6zAt
>>857
ソースは?
信じていいかい
859857=853の人:2011/09/28(水) 23:58:48.81 ID:xyWsh4/4
3からのインポートについて。バイナルのインポートは何回でも出来る。
初回は全て(どれをインポートするか選べない)。
二回目以降はインポートしたのと違うファイルを追加、同じファイル名は上書き
されるから注意(4で作ったファイルにも上書きされるかも)。
なので最初にインポートした後新しく3で買ったバイナルや別のセーブデータ
からのインポートも出来ると思います。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:01:15.77 ID:fbindCdW
>>859
守秘義務みたいなのもあるだろうに
どうもありがとう。
4までに新作バイナル作る気になったよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:05:11.85 ID:jYWLfLxG
先行配布の対象の人からペイントについて
ちょっと教えてもらいました。
まだ本格的にペイントしてないそうですけど、
・追加フォント無し
・目立った新機能というは無さそう
・バイナル作成時、メニューは半透明で画面一杯使える
・メタリック地使っても特に違和感なし
(検証は不十分だそうですけど)
・レイヤー数は現状維持
・各面の分割の仕方もおそらく同様
ということらしいです。

肝心のインポートのこと訊くの忘れてたけど
先にご本人か書きこんでたwあれれ〜w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:08:30.45 ID:AeFu9XNk
>>859
バイナルグループのリストは相変わらず横一列オンリーですか?
3で重かった場合は4でも重いですか?
それだと気が重いです
863853の人:2011/09/29(木) 00:16:10.56 ID:Vd27A+JX
自分もインポートについては不安だったので。
今日turn10に許可貰ったので守秘義務についてはall okではないですがokです。
turn10もより多くの日本のユーザーにforzaを楽しんでもらう為ならいいよって
言ってくれました。
あと3ではバイナルの選択に凄く時間がかかりましたが4ではスゲー早いです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:19:14.00 ID:jYWLfLxG
バイナル選択遅くなるの困ったんで早いのは助かりますね
こっちで訊きますけど、
バイナルを一覧から選択とかグループわけってのはできるんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:20:14.54 ID:jYWLfLxG
バイナルってのはバイナルグループのことです
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:21:55.39 ID:14I1tLED
>>863
マジかバイナル選択早いとかマジか
やる気湧いてきたキャプボ新調したし今から塗ってくる
867853の人:2011/09/29(木) 00:33:29.03 ID:Vd27A+JX
リストは横一列だけでインポートしたものと4で新規に作ったものの
区別もないようです。ただ表示が早いのでそこはよかったです。
自分が貰ったのは説明書無しのdiscのみなので自分が気づかなくて
正確な情報にはならないかもしれません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:34:35.71 ID:p5H3efy3
バイナルばらせてインポートも何回でも可能というのは朗報ですね
レプリカ物のバイナルグループをひとつひとつバラで保存しなくちゃならないのかと思ってたので嬉しい
あとはmy forzaのエラーを早く直して欲しいなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:36:32.47 ID:AeFu9XNk
表示は速いのか、それは良かった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:38:08.18 ID:jYWLfLxG
>>867
どもども
メーカーロゴをまとめたり、痛車用に作品ごとに関連バイナルまとめられたら
うれしかったんですけどねぇ。これは次作に期待ですか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:39:57.82 ID:AeFu9XNk
しかしアレだな!普通にインポートできて修正もできるということは、
安心して作りかけのまま放置できるな!!
なあみんな!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:45:00.13 ID:jYWLfLxG
完成させる気ねぇのかよw
しかし、3で作り始めて5で出来ましたなんてことも起こるかもしれないなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:45:52.64 ID:AeFu9XNk
>>872
>完成させる気ねぇのかよw
富樫だって遅筆だろ?大丈夫だよ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:52:53.06 ID:6cFlRUp4
インポート繰り返せるのはありがたいな。心置きなく3のバイナルも買いあされるのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:54:46.06 ID:fbindCdW
買ったバイナルでデザインしてる人は
4に持って行くために買いあさるのはありだろうね
こっちで動作不能ぐらい重くなっても
おそらく大丈夫だと思うし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:37:09.68 ID:31IdOwhw
メタ地の透過はまた車種でマチマチって事か。
ペイントに関しては今回は殆ど据え置きって事だな。
前作インポートが望んだ形で出来るだけでも感謝すべきか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:53:14.74 ID:s/yIW5Mt
情報錯綜でしばらく手を止めてたけどまた始めるか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:06:43.72 ID:31IdOwhw
853の人まだ居るかな?
実写系ってある意味バイナルのボケを踏まえて作るところ有りますよね?
髪の細かいストライプとかグラデの末端の重なり具合とか。
その辺のボケ具合がはっきりくっきりしちゃうと
やはり多少出来上がりの印象違ったものになってますかね?

表示のシャープ化&最大レイヤー数一緒の弊害とも取れそう…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:10:13.04 ID:Fr/RhNSD
853の人に要望
追加された新バイナル、60種類とのことでおそらく2ページ(2画面分)だろうと
思うんですがその新バイナルの並んだ画面写真、T10の許可もらって
アップして欲しいです。可能ならば、お手数ですがよろしくお願いします。
880853の人:2011/09/29(木) 08:28:32.60 ID:Vd27A+JX
>>878
主観の違いもあるかもしれませんが自分の手持ちのバイナルを貼ってみて
どれも解像度が上がって綺麗に見えました。あまりアニメ系のバイナルは持って
ないですがアニメ絵も同じです。4ではペイントが映えるっていうのが最初の印象です。
印象です。
ぼかして誤魔化した作りこみの甘いのがくっきり見えるってのもあるけど
それは3で見ても違和感があるバイナルです。3で使った時より少し縮小して使う
とか透過率を下げたレイヤーを上にかぶせてみるとかしたらくっきり感を下げられる
かも。
インポートしたバイナルを貼ってがっかりする人より感動?する人が多いと思います。

881853の人:2011/09/29(木) 08:37:48.92 ID:Vd27A+JX
>>879
追加のコミニティーバイナルは80種類だと思います。写真は聞いてみます。
T10の人と生活してる時間帯が違うのですぐに返事はないと思って下さい。
882853を書いた人:2011/09/29(木) 08:54:43.98 ID:afDMbg15
本人さん降臨したのですね
4でのペイントにも期待してます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:10:01.85 ID:hEgVOrFn
tmnnnn氏だったか
情報感謝
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:24:58.74 ID:g+6c0q25
なんかみなぎってきた!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:58:07.12 ID:bp0nRsTj
とむにんにんがペイントを語るようになるとはな〜
あの頃からは考えもつかんわ
胸熱
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:50:10.47 ID:sEX1Lx+p
間違いなければ、2の時に転売しまくってた人ですよね>トムニンニン
バイナルの情報も本当に確かなのかな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:54:43.26 ID:E2hB/MV7
日本人には相手にされないので
外人にターゲットを絞ったら
大成功したでゴザル!ニンニン。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:59:35.44 ID:14Tl2BJy
海外のフォーラムじゃかなりの有名人だけれどもな

884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/29(木) 13:24:58.74 ID:g+6c0q25
なんかみなぎってきた!

885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/29(木) 17:58:07.12 ID:bp0nRsTj
とむにんにんがペイントを語るようになるとはな〜
あの頃からは考えもつかんわ
胸熱

886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/29(木) 18:50:10.47 ID:sEX1Lx+p
間違いなければ、2の時に転売しまくってた人ですよね>トムニンニン
バイナルの情報も本当に確かなのかな・・・

887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/29(木) 18:54:43.26 ID:E2hB/MV7
日本人には相手にされないので
外人にターゲットを絞ったら
大成功したでゴザル!ニンニン。

ここらの書き込みが本当に気持ち悪い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:01:55.31 ID:bp0nRsTj
>>886
IDがSEX
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:05:26.91 ID:E2hB/MV7
>>888
884までネガティブに解釈するってお前ヤバくね?www
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:14:34.26 ID:sEX1Lx+p
だってねぇ・・・2の時、トムニンニンから再販希望で
「他のフレにもギフトで送りたいんで、できれば3台売ってくれませんか」
ってメッセが来てそれを信じて売ったら、後日見事に転売されてたこと考えたら・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:34:10.24 ID:bp0nRsTj
>>891
奇遇だな()俺も同じ
ぶっちゃけ同じ被害いろんなフレが受けてたけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:05:13.41 ID:f/SXGILK
今日の朝までは、テンション上がってペイント復帰しようと思ってたのに、ソース元がトムニンニンと知って、一気にトーンダウン
894853の人:2011/09/29(木) 20:13:47.94 ID:Ydb4GviS
>>879
写真はNGでした。とりあえずパンダのバリエーションは増えてないです。
計器とストップウォッチとコスモスの花っぽいレイヤー以外は図形やグラデ
のレイヤーです。バーコードみたいなレイヤーがあって使い方によっては
レイヤーの節約になるかもしれません。画期的なのはないかもしれませんが
選択肢が増えるのはいいことだと思います。

>>885以下
過去の行いを聞き及んで不信感等お持ちの方、転売や無礼なメッセを送り付け
た事でご迷惑をかけた方も少なからずおられると思います。
自分が書き込みすることでその方々からの御批判等あると思いましたが
事前情報で少しでもFORZA4を盛り上げれたらと書き込みさせて頂きました。

ペイントを再開された方がおられてうれしかったです。長文すみませんでした。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:17:49.83 ID:bp0nRsTj
>>894
な〜に。過去のことだ
キニスンナ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:47:06.02 ID:4s1kxOKh
>>894
どうもありがとう。
図形やグラデレイヤーが増えたってだけで楽しみが増えましたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:55:39.36 ID:6cFlRUp4
やっぱまだ公開規制かかってる部分もあるんだな。T10自身の情報待つしかないか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:09:17.40 ID:BnRG/ZTQ
>>894
2の頃はイラついたけど今じゃ笑い話レベルだから安心しろ
むしろ転売やらで騒いでた方が盛り上がってよかったとかいうやつもいるぐらいだ
4は部屋立てのシステム変わるらしいし盛り上がれるといいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:25:10.86 ID:AeFu9XNk
転売は好きじゃなかったがシステム上出てくるもんだったろ
それよりタイヤでやりくりしてるほうが個人的にはアレだったな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:07:40.03 ID:HckVV8lh
俺は俺の売った車転売してた奴のことは今でも恨んでいますよw
その中にニンニンは含まれてはいないけどな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:41:21.87 ID:14I1tLED
くっきりはっきりするってことは
ペイントでダクトだとかなのはFDのヘッドライトだとかを再現したりするのは厳しくなりそうだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:45:15.10 ID:tWYuncUT
>>901
先行配布組の中にはその手のペインターもいるみたいだけど
本スレに貼られてたサイバーエボとか擬装オーバーフェンダーのS2000は普通に騙されかけたな

旧車とかはライトカバーが装着できるから、ハコスカの角目化とかは誰かやりそうだw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:51:08.32 ID:14I1tLED
>>902
http://forzamotorsport.net/Handlers/GetPhoto.ashx?id=1061&full=true
探してきたけどこれか、これは騙されるわ・・・
角度によりけりなんだろうけどこれはすげえわ
オラワクワクしてきたぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:29:52.33 ID:uQibUIci
理論的にはより精密な表現が出来るならわざとぼかして作るのも出来る訳で
どんな種類のペイントだとしても今までより作りにくくなるって事は無いと思うよ。
レイヤーが足りなくなる可能性は高まるけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:34:48.72 ID:N318PAiK
>>894
途中からちゃんとしたペインターとして活動してたのは分かったから、
過去の行動の事実は消えないが、人は変われるものだと体現した一人で
あることは認めるよw

情報の先行公開には素直に感謝する
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:41:41.14 ID:3bROeIZo
人は変わるか
俺も昔はグレて走り屋だったしなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:54:45.52 ID:AeFu9XNk
人生は取り返しがつかないからこそ、
大切に生きたいもんだな
ペイントもしかり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:21:55.14 ID:3F2VBGpV
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:04:53.46 ID:kNcMIAEt
2枚目を見た感じ
相変わらず曲面では歪むのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:07:15.57 ID:dIoqKzwZ
曲面で歪まなかったら大変な事になる気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:08:09.26 ID:yfjnCEt3
>>909
そりゃ、正面から投影してるんだからしゃーない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:10:39.10 ID:mU7qkMDH
絶対に許さないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:49:58.07 ID:/cHgsG8g
転売がどうこうより今の成功者としての余裕みたいな物の方がよほどムカツクわあ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:42:52.92 ID:2O7iFqks
せっかく最近の中では良い流れだったのに、私怨は控えて欲しい。
4のペイントについて語ろうぜー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:43:31.26 ID:oc2o+e++
2の時はシステム上、転売可能だったから仕方が無いとは思うが、
メッセで嘘をついてまで複数台出させておいて 、それを堂々と転売してたって行為が腹立つんだよ
しかも>>894見た限りだと、迷惑をかけたって認識はあっても詫びの一言もないし

そもそも、他にも先行配布でサンプル版送ってるプレーヤーがいるんだったら、
海外フォーラムとかで「3の自作バイナルなら分解可」って話題出てるのか?
こんな場末のスレで公表しても、まったく信憑性が無いぞ

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:43:53.79 ID:teEGVKBP
かなり細い線も潰れずに出てるやね。
画質下がるであろうレース中はどの位綺麗なのかなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:22:20.00 ID:Z+Nlk6bp
粘着ウゼェ、つか笑えるw

少なくとも>>913やら>>915より役に立っているわけだし、悔しかったら手前がT10の目に留まるクルマを作ってみろってな。
あ、キモい絵書いてUNDER REVIEW喰らった分はノーカンでw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:36:43.93 ID:kNcMIAEt
>>910-911
リアタイアの上あたりでよく伸びるのが嫌いでなぁ
ドア下が上面になる車のつなぎでズレてイライラしがちなんだ・・・

>>917
ほっとけ
どうせ隔離スレのお客さんだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:41:27.50 ID:6cIu6+7o
>>915
つまり、先行配布への僻みで叩きたいんだね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:35:18.67 ID:+OGdurCY
>>915
そういうのは底辺スレの議論()スレでやってくれよ
んで戻ってくるな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:41:18.62 ID:3PO3QI5a
空気悪いなー
彼自身のことは別として先行配布ディスクの情報は
価値があるものだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:48:44.83 ID:qppZ1f2S
いまいちよく分かってないけどインポートした自作のバイナルは販売可ってことでいいの?
バラせても変なロック掛かって販売できないとかないのかしら
あと、ギフトに任意でロックかけれるとかもあればいいのになー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:50:40.62 ID:7wGhO+fN
このアンロックされたのがそこらじゅうに転がってる状況で
インポートしたバイナル販売可能にしたら大変なことになるだろうなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:00:44.58 ID:qppZ1f2S
>>923
俺もそこが気になるんだよなー
でも今気づいたけど>>867みるとインポートバイナルも4で作ったバイナルも区別が無いってことは販売もできそうってことか
それならそれで気にせず楽しむしかないなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:14:59.20 ID:teEGVKBP
まぁもりあがっててなによりだ
926853の人:2011/09/30(金) 18:32:12.00 ID:eO7Vvu4h
自作もしくはギフトされたunlockのバイナルは販売可、今の所上限五万
ロックの掛かったものはロックが掛かったままインポートされるので販売不可
4ではレースの賞金に加えてメーカーの友好度(メーカー毎の経験値、レースで使えば貰える)
を上げてもcrが貰える。友好度が上がればアップグレードが無料になる。
まだ実装されてないがオンするだけでcrが貰えるシステムもあるみたい。
車自体の値段も3より安くなってるようなので相対的なcrの価値は下がると思う。
ユニコーンハンターの実績はユニコーンをインポート出来れば解除できるので
予約プログラムでSpiritRを貰ってください。
927853の人:2011/09/30(金) 18:34:02.31 ID:eO7Vvu4h
忘れてた。ギフトにロックは掛けられないです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:06:34.12 ID:4X/nJ741
マットカラーはどうなったん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:34:51.11 ID:iJMCsLmv
外観変えれるOEMパッケージって結局どういうものなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:05:40.76 ID:qppZ1f2S
>>926
これはこれは丁寧にありがとー
みんなの反応見てると販売可なんだろうなと思いつつもハッキリわかるまでペイント再開に踏み切れなかったもので・・
3の初期の頃にストア眺めてるだけでめちゃ楽しくてペイント始めた俺にとっては
あの頃のストアはもう帰ってこないかもと思うと寂しいけど仕方ないよねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:41:16.87 ID:h91V29JH
>>929
それもうペイント関係ないじゃん
気持ちは分かるけど少しは自重しようぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:49:23.84 ID:YCe2IXYf
オクの軽快感が2並に戻っているといいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:10:07.04 ID:n2cW7NyS
ストアの上限も、前作同様5万CRっぽいな
デザインで100万稼ごうと思ったら、
2万のデザインストアに出して50台売れるのを待つよりは
20万の即決ありを、画像板で告知して5台放置してた方が効率がいいかもしれん
ホント、オクルームのレスポンスが改善されてたら良いな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:10:46.25 ID:FIEp2wYE
3でも最初の頃は1万で300デザイン売るより
300万で1台売るほうが楽だったと思う
でも、CRが稼ぎやすいなら4はデザイン売る必要が無いな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:34:57.19 ID:V47fTMA2
アニメやメーカーバイナルなんかは若干ジャギって見えるけど鮮明になったからかな
http://farm7.static.flickr.com/6166/6194699703_c029156eab_z.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6170/6195215958_06614708f3_z.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:43:46.54 ID:fCq0YZoR
フォトはこのレベルなら十分だわな。あとはレース中と、待機画面やショーケースビューでのドアップ時かな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:53:55.46 ID:z3eDvDuF
4にあわせてキャプチャトレース環境導入しようかと思ってるんだが、
最新のお進め環境ってどんなもん?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:49:38.55 ID:7+Byw63f
今買える新品環境だと、MonstarX系かIntensity系になるんじゃないかな
PCカードのスロットに問題が無ければだけど
939t:2011/10/02(日) 10:14:02.14 ID:q47CKStb
マットカラーはそれらしきオプションが無いから特定車種固有の車体カラーだと思います。
OEMパッケージは自分に知識がないのでわからないです。
あとエアロパーツ付ける時に車を回して見られるようになってました。
オクルームのレスポンスはまだ出品がほとんどないのでわからないけど
ユニコーンのみの検索ができるようになってます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:58:09.83 ID:XWOG13vM
もうオク鯖ストア鯖動いてんのかよ。
ランキングのシステム変わってなかったりしたら
もう上位に行けないの確定じゃん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:09:57.99 ID:HnzEpWmE
またT10の二人が1位や2位に居座ってドヤ顔するんだろう
ランキングシステムはホント謎だった
上の方ほどポイントが減らない感じがする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:31:51.11 ID:DZVisJ89
ペイントで破綻するかどうかのチェックに助かるな>パーツ購入前に回転
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:32:44.89 ID:DZVisJ89
購入前じゃなくて装着前か。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:58:44.63 ID:EonxLEVS
ペイントルームで車体の後部が異様に暗くて
作業しづらかったのは直ってるんだろうか
そこが地味に気になる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:08:04.99 ID:Q9o17s5c
修正済
946t:2011/10/02(日) 12:25:52.24 ID:q47CKStb
>>943
購入前です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:09:09.54 ID:71mP89xJ
>>937
モンペケ壊れたから今年の冬はノートPCでこたつに入りながらペイント用にとDC-HB1買った
安定はするけど地味に使いにくい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:19:26.10 ID:7OFbseMq
フリー走行などで車庫から自分の車をNPCとして出走は可能になった?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:59:28.43 ID:Pju2U0kg
体験版マダー?
つってもペイントは出来ないだろうが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:20:07.05 ID:lvjk4ZNa
3で作ったペイントは4に移行できるが、4で作ったペイントは3に移行できない。
ペイントツールはあんま進化してないみたいだし、まだ3で買えてない車もあるし、
しばらくはペイント作業は3で続けたほうがいい気がしてきた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:39:51.43 ID:52f7F46q
追加バイナルの実用性次第かな、その辺は
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:15:57.38 ID:TFRsCXGV
3はフリーズが酷かったからな
あれは解消してて欲しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:45:29.98 ID:wDRugXDR
フリーズはめったにしなかったけど、3は読み書き重いからなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:59:32.63 ID:aplLvjS5
ところでさ、3からユニコーンカーを4に引き継いだとするでしょ。
そしたら3のデータからはそのユニコーンカーはなくなるの?
それとも残ったままなのかな?

もしそうなら、4発売後に3のオークションでユニコーンカー大量に出回らないかな〜

Subaru S204欲しいよぅ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:37:59.32 ID:0pzE03rv
残ったままでしょ
引継ぎで前作のセーブデータ弄るなんて聞いた事無い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:46:00.80 ID:1kw1nc+i
ちょっと質問です。
2では、良く痛車を作っていたのですが、
3では、余り凝ってませんでした。
4で、また作ろうかと思っているのですが、
ストアとかオークションの状況ってどうなんでしょうか?
3をちょっと覗いた感じだと全然ないみたいですが、
版権ものとは、規制されてるのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:58:56.80 ID:GV41UXHd
>>956
版権とかは実質関係なし
ただしエロ関係はオリジだろうがなんだろうが厳しめ

一騎当千とかストパンは公式絵再現でもエロの方でUR食らってたりもしてたはずだし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:03:08.00 ID:1kw1nc+i
>>957
ありがとうございます。
ミクでも描いてみようかなぁとか思ってたので。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:14:36.13 ID:fNAExRlk
>>954
消えたりはしないがユニコーンは元々ユーザーから出品できない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:06:56.55 ID:Lis6Xrmw
「記号の羅列です」で通せるからな。
画像取り込んで貼り付けたら黒と言われても仕方ないけど。
PC Modみたいなニッチなら目つぶってもCSで世界に配信じゃ煙たがられる可能性有るよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:14:12.48 ID:WJ91cs8Y
たまたま図形の組み合わせがそうみえちゃっただけだから問題ないな(棒)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:27:56.86 ID:80AErJIu
実際は図形の組み合わせだとしても
そうは見えないからいつか問題になる気がしてる
今でも同人絵だと了承を得る傾向にあるし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:41:30.75 ID:SW92J1pc
ソフト側はレースゲーム内に単にペイントツールを用意しているだけに過ぎないし
ユーザー側はそれを使って勝手に絵を書いているが、別に商用目的ではない(現実社会に於いて)
同人誌に関しては他人の絵で金銭を稼いでいるにもかかわらず、なぁなぁで許されている感じだが

フォルツァ内の版権絵なんて、フォトショップやらイラストレーターつかって版権絵を
ピクシブだの何だのにアップして閲覧数稼いでるみたいなもんでしょ、別に問題ないと思うが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:13:25.17 ID:80AErJIu
>>963
>フォルツァ内の版権絵なんて、フォトショップやらイラストレーターつかって版権絵を
>ピクシブだの何だのにアップして閲覧数稼いでるみたいなもんでしょ、別に問題ないと思うが

それって版権絵を加工してupしてる人がいるってこと?
どの程度の加工なのか判らないけど大問題のような気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:21:21.88 ID:aMlcBIWo
過去に出尽くした話題だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:02:35.64 ID:2bvQxgUO
FM2の時、メーカー公認で(というかメーカーの社員らしき人物が作った)
FM2のペイントカー無かったっけ?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:03:45.36 ID:2bvQxgUO
FMのペイントに関しては、あのFMペイントカー見た影響で、
あのアニメ知ったとか、コミック買いました。とかいうフレも多いから、
結構、その元ネタの作品の宣伝になってるような気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:17:52.84 ID:rus1iy7M
>>967
それでどれだけ版権元が儲かってるかと言えば、
たまたま本屋で目に付きましたより低いと思うけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:07:56.27 ID:F56VGI49
どうせちっさい自己満足コミュニティなんだからお目こぼしに頼って細々やってればいいんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:57:35.08 ID:SW92J1pc
>>964
加工してupていうかトレスしてるやつも居れば、模写してるやつもいるし
キャラクターだけぱくって自分なりに書いてるヤツもいるし、著作権的には手段は関係なくね?
トレスは真っ黒なのは確かだが、模写も同じだし、自分なりにタイバニ描きました!なんてのも同じ事だろ

具体的に貼らないけど、版権絵もトレスも模写も山ほどいるから検索してみろよ

あと結果的に宣伝になるって論法は盗人の勝手な言い分だから通らないだろ。
結果的に許される事はあっても、根本的な問題としては何ら良い訳にはなり得ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:13:29.63 ID:Ii41RviA
ゲームのお絵描き機能ごときで考えすぎだ
好きにやっとけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:02:36.89 ID:8gkC5toU
>>966
2は知らんが3でドリームクラブがOPTIONとゲーマガと組んで痛車ストアに出したり、動画コンテストやってた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:20:49.45 ID:BLcxaZK5
自分のオリジナルイラストしか駄目とか誰が売れるんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:07:25.56 ID:fwhtwPAt
>>972
ああ、ドリクラ痛車コンテストはひどかったな
ゲームの画像を改造してる(夜でヘッドライト光ってる、車内にホストガールが乗ってるなど)ヤツが
ニコ視聴者の拍手喝采で優勝だもん。笑ったわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:29:25.86 ID:lmAxXY1G
>>974
コロンブスの卵
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:07:11.68 ID:z+cZIsGx
3から4に対しての不安要素は、3でストアに並べていて平気だったのが
4になったらダメって言われるかもしれないって事だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:26:40.41 ID:aweWDOyu
>>974
ニコニコの生放送で視聴者が投票して決めたやつだろ?
主催側が最終選考に残して視聴者の支持を得たんだから問題無いじゃん
車の出来だけ比べるならフォトコンテストにすべきだったんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:06:03.28 ID:yg4lNboj
視聴者投票ならネームバリューのある奴が勝つのは当然
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:15.62 ID:z+cZIsGx
3でオークション用に作ったデザインを4ではストアに並べるのってアリか無しか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:12:47.47 ID:PkNLF7EF
自分で作ったんだろ?
好きにしたらいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:08:31.12 ID:r7NYiv9b
まぁあの優勝作の作者は元々GT信者だったけどGT5のグダグダさに
Forza3へと流れた有名なコテハンというオチもあったんだけどねw
ま、いまはニコ動で動画職人にジョブチェンジしてるけど…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:11:16.95 ID:qJdoo+Gx
車持ってるんだろ、くれよとか抜かしてた奴は一生認めんわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:13:36.76 ID:QT8wzh1B
知らんがな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:57:58.98 ID:jfvc1A5m
>>981
車用意して景品もらったのは別の人なんだけどな
ドリクラしたことないから景品貰っても困る的なこと言ってたわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:04:29.66 ID:c48gvzqR
ドリクラ関係無しにあの景品は困るちょっとマジで
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:53:29.52 ID:M+hdJIl2
>>939
マットは塗れないかぁ、
http://goo.gl/pXZgq
これ見てマットもいいと思ってやりたかったんだが。
答えてくれてありがとう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:28:35.68 ID:7VZu0iAf
>>974
ちなみにあの動画作ったのはGたまっていう奴。
もともと熱狂的なGT信者だったが鞍替えした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:55:03.60 ID:b7huuGrK
知ってるよ。動画作成の腕に自信があって
どこからかスカウトが来るのを待ってるんだっけ?w
まあ、あの動画を最終選考に残す主催者の
頭の中身に問題あるんだろうけどな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:54:49.01 ID:FzauMrTs
FORZA4のためにペイントリハビリしようと思って
3やってみたらまったく操作忘れてる自分がいた…。
スタートダッシュは見込めないかも。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:52:50.66 ID:tDBO1qkJ
おいおい元プロのペインターなら10分も触れば手が勝手に動くだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:11:13.43 ID:4yDsHGt9
>>990
残念ながら、ブランクのある人はトリガーでの切り替えを忘れているのだ
2と変えてしまったからね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:33:19.60 ID:S9/1xOeE
tの人に質問したいのですが
ライバルモードって製品版ではペイントした車で走れるのかしら?
これがダメだと、かなりのガッカリ砲なんですが・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:23:15.57 ID:H1M217dn
そういや次スレあったっけ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:53:57.20 ID:5LZhNfyR
もういらないんじゃね?
Twitterで十分だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:10:15.39 ID:bFNd2QBM
次スレ
Forzaシリーズペイント総合スレ60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318007160/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:28:50.73 ID:sQVxEc3m
グループ化したバイナルの縦横比をいじれるようになってたら非常にありがたかったんだけどな
前に目コピでやってたけど、どうしても狂っちゃうんだよね
そのたびに一つ一つばらして直してくのが大変なんだわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:14:35.52 ID:DZCJLEmA
>>992
ガレージの車を使えるレースではオッケー。ストックカーのみのレースでは不可みたい。
使えるレースの方が多い。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:32:07.80 ID:1KljhnzX
>>997
ありがとうございます。
3のタイムトライアルモードみたいにならないでホッとしました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:36:06.58 ID:Lz6kSHzQ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:36:17.57 ID:Lz6kSHzQ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。