【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.152】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
  http://www.gran-turismo.com/jp/

■特設サイト:「WE LOVE CARS.」
  http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/

■製品情報
 ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター
 対応機種:プレイステーション3
  制 作:ポリフォニー・デジタル
  発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
  発売日:2010年年末商戦期
 ・通常版 \7,980
 └初回生産限定版のみ特製ブックレット+プレゼントカー5種DLプロダクトコード付き
 ・RacingPack(PS3/160GB/タイタニウムブルー+特製ブックレット付き) \35,980

■対応コントローラー製品情報
 ・Driving Force GT(LPRC-14500) 発売日未定 \17,800
  限定特典:プレゼントカー (Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine) を
  PlayStationR Storeから先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
  http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172

 ・G27 Racing Wheel 発売日未定 \37,800
  http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/5184

 ・HKS Racing Controller(Playstation 3) 発売中
  https://eagl3.com/product/view/hks_racing_controller

 ・Ferrari Wireless Gamepad F60 - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=172&PlatformID=5

 ・Ferrari Wireless Gamepad 430 Scuderia - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=174&PlatformID=12

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
http://alphawiki.net/gran-turismo5/

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.151】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289434654/

■関連スレ
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286701468/

【GT5】ハンコン コックピット part5【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1288828244/

■対戦相手が欲しい方へ:GT5Pオンライン告知BBS
http://gt5p-online.bbs.fc2.com/

次スレは>>950が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:31:37 ID:Ggbqk3DS
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:33:35 ID:LiYCe81C
>>1
Z
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:37:03 ID:X5+ENP7b
>>1
このスレが終わるまでに発売日発表してくれーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:00 ID:scjVWmK2
「WRC収録」と言いつつ、あんな偽物しか入ってない件についての
弁明はいつですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:15 ID:X5+ENP7b
しかしテンプレのDFGTとG27がまたも発売日未定のままにw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:34 ID:hRhTNpSO
DFGTとG27は、11月25日で確定だっての。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:41:00 ID:XapRoimF
>>5

どうか具体的に御指摘ください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:42:26 ID:d/UYoZOZ
まだ出ないの?グンモ5
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:42:34 ID:HNJDz90l
乙乙尺1100
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:42:42 ID:3cGcUncG
あと17分か…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:06 ID:TAMm7IZ2
>>5
WRC収録はなくなったよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:12 ID:Z0lEzz65
>>11
なんかあるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:24 ID:gpHWa7Yr
公式キテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:50 ID:UZf+8ywB
公式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 23:41:17 ID:v772BmLR
1000なら11/25確定!!

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:44:01 ID:FuXXE0Sw
車種GT4の焼き回しばっかでつまらん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:44:06 ID:cSeJpBs0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 23:41:17 ID:v772BmLR
1000なら11/25確定!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:44:16 ID:pyrOlSGU
>>13
公式で何かあるとか無いとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:44:35 ID:e4OOmdkN
>>13
ソースは友達
12日午前0時に公式更新
2種類のカウントダウンがあり
一つはGT5もう一つはGTのなにか

あるといいな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:45:54 ID:Yvlkal3L
正直グラしか期待してないのにグラがしょぼいとつらいな
一応俺の元愛車の一台はプレミアムみたいだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:01 ID:VMF/yOjC
グンモて呼称きもくね?
なんかウンコに似てるし生物くさいし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:02 ID:IBnwhENN
スタンダードしょぼいか?
少なくともGT4のときよりは格段に進化してるだろ。そもそもカム撮りで評価するなやw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:29 ID:Q3SO60y3
>>1
テンプレはどうした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:34 ID:n9YeONGB
なんでJLOCのムルシエラゴがないんだあぁぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:48:03 ID:5L2AnJWO
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:48:05 ID:g827B0hH
内装以外はプレミアムもスタンダードも変わらんだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:01 ID:hJvNXhsB
以後GTに対して不平や不満を言う者は国家権力に於いて生存権を剥奪する
その後手続きが完了次第強制排除に移るから覚悟しておけ

非国民に未来はないぞ
28サルッキー(ラインハルトIII世):2010/11/11(木) 23:49:03 ID:/RsuhTF6
>>1
こ z Z 乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:09 ID:Yvlkal3L
>>22
どう見てもショボイだろ。forza2より格段にしょぼい
カム撮りですげーすげー言うのは許されるのにダメ出しは許されんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:31 ID:pyrOlSGU
トヨタセラがプレミアムだったら笑う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:47 ID:CV4A1oAA
スタンダードは内装がないだけで普通のそこらのレースゲームくらいのクオリティがあるって話だったでしょ?
プレミアムは過剰レベルだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:50:37 ID:twAUT7ic
0:00
聞こえるのは溜め息か、歓喜か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:50:52 ID:1HAW7U+q
いよいよですね

・明日11月12日0:00より公式ページにてカウントダウン開始らしい
・カウントダウンは2つでひとつは5の発売日、もうひとつは新たなGTらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:13 ID:QyhDd4rn
でもスタンダードとプレミアムが混走したら結構きついんじゃ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:21 ID:G0aOLoyb
どうせ釣りだろ(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:41 ID:g827B0hH
俺は溜息くると予想しとくよ
保険として
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:52 ID:X5+ENP7b
ソースは友達ってそいつは何者だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:03 ID:Luutzdje
0時くるー!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:10 ID:hJvNXhsB
>>34
は非国民である
即刻自害せよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:23 ID:v772BmLR
1000なら11/25確定!!

ってかいたものの自信が無いw

もうすぐ0時か・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:29 ID:FuXXE0Sw
12時更新はガセに100ガバス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:34 ID:VMF/yOjC
スタンダードは5P並みのコクピット視点とある程度の破損や横転はあるもんなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:01 ID:FoLP5J7S
ソースは友達とか、即NG行きの糞レスに期待してる奴が結構いることに驚き
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:10 ID:SGES+Mfb
0時ではなく深夜2時にです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:17 ID:E8EhjqWx
おつううううううううううううううううううううううう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:25 ID:pyrOlSGU
でも期待しちゃう悔しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:36 ID:hJvNXhsB
GT5を購入しないものは朝鮮人だ
朝鮮人は殺人鬼であるため抹殺しても問題ない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:00 ID:CV4A1oAA
>>19
その前になんか当たったのってあった?
昨日の更新?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:31 ID:ZqiGhjWQ
びくんびくん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:35 ID:1HAW7U+q
>>43
空気読めオッサン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:47 ID:l5FX45if
■「グランツーリスモ」1997年12月23日に発売。
□「グランツーリスモ2」9月発売予定。 → 延期
  欧米の要望により、外車を大幅に車種を増加させるため(一部日本車含む)。
  ただ増加させるだけではなく、個々のクルマのバランス調整を行うため。
  以上にともなうデバッグ(不具合の修正)作業の時間増加。
□「グランツーリスモ2」が11月25日発売予定。 → 延期
  想定外のトラブル?
■「グランツーリスモ2」1999年12月11に発売。
□「グランツーリスモ2000」2000年冬発売予定。 → 延期
  開発の遅れにより2000年内の発売が不可能となり、以後タイトルから2000の
文字が消える。
□「グランツーリスモ3」2001年2月15日に発売予定。 → 延期
  よりクオリティの高いものを出したい、どうしても入れたい車種が出てきたから。
□「グランツーリスモ3」2001年4月に発売予定。 → 延期
  今年発売された最新車種の収録と、ソフトとしてのクオリティ向上のため。
■「グランツーリスモ3 A-spec」2001年4月28日に発売。
■「グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO」2002年1月1日に発売。
□「グランツーリスモ4」2003年5月発売予定。
□「グランツーリスモ4」2003年冬発売予定。
  2003年5月の段階で開発進行度は65%程度と報告。GT4はオンライン、
  ボンネットが見える視点を追加予定、アフターファイアが出るようにすると山内氏が断言。
■「グランツーリスモ4"プロローグ"版」2003年12月4日に発売。
  GT4の開発が間に合わず、未完成版をプロローグというタイトルで売り出す。
□「グランツーリスモ4」2004年秋発売予定。
□「グランツーリスモ4」2004年12月3日発売予定。 → 延期
  想定外の調整か所が残っていたたことが延期の理由。
■「グランツーリスモ4」2004年12月28に発売。
□「グランツーリスモ4モバイル」2005年春発売予定。 → 発売日未定
  GT5が発売された後に発売すると発言。
□「グランツーリスモHD」2006年末発売予定。 → 中止
■「グランツーリスモHDコンセプト」2006年12月24日無料ダウンロード開始。
□「グランツーリスモ5プロローグ」2007年10月発売予定(東京モーターショー開
催に合わせて)。 → 延期
  搭載すべきシステムや内容を検討、またその開発などにかかる時間等を考慮した結果、
  代わりに10月20日に体験版を配信する予定。
■「グランツーリスモ5プロローグ」2007年12月13日発売。
●「グランツーリスモ5プロローグ Spec II」2008年3月28日アップデート。
●「グランツーリスモ5プロローグ Spec III」2008年10月3日アップデート。
 山内氏は2008年にImport Tuner magazineのインタビューで、
 「今年発売ではないし来年のスケジュールにもありません。多分2010年でしょう。」と答える。
 また、2009年6月には雑誌のインタビューで、「GT5は出そうと思えばいつでも出せる。」と発言。
■「グランツーリスモPSP版」2009年10月8日発売。
□「グランツーリスモ5」2010年3月25日発売予定。 → 延期
 制作上の都合により延期、この段階での開発進行度は90%と報告。
New! □「グランツーリスモ5」2010年11月3日発売予定。 → 延期
 制作上の都合により延期。同封版の発売も延期。
New! □「グランツーリスモ5」2010年の年末商戦期に発売決定。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:51 ID:5s+ziDdx
おや…We Love Carsのサイトの様子が…


http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/





「LOADING」が進まない
みんなアクセスしてるから?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:56 ID:scjVWmK2
>>8
具体的に、とお許しが出たので。
車はWRカーだけどステージが架空の物で、実際のWRCイベントの雰囲気を
再現してるわけでもない、これで”WRC収録”と謳うのはどうかと思うんです。
(ライセンス切れで今は謳ってない、という反論は可ですが、ほんの少し前までは
たしかにWRCの公式ロゴが入っていたわけです)

体験版の映像でも悉く、WRカーがペースノートも読まずに”2台でレース”してたんで
作ってる方も「そんな泥遊びに興味はないです」状態なのかもしれませんが
多少なりとも期待してた者としては残念なのですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:55:05 ID:e4OOmdkN
>>48
これ前スレからとってきただけ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:55:16 ID:QyhDd4rn
なんかベッドの下から物音が聞こえるんだが・・・ゴソゴソ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:55:47 ID:YwueYEe9
ガバスってまだあるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:55:56 ID:Yvlkal3L
>>31
つまり大半がスタンダードのGT5はそこらのレースゲームよりショボイレースゲームとなってしまうわけだが
溶けて伸びる破損とかより先にやることあったろうに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:07 ID:IBnwhENN
ダイワスカーレットじゃね?
馬の名前
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:19 ID:Luutzdje
キター(−_−#)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:27 ID:LQyMr4YS
ここまできて25日ってのはねえな
CMもやってないし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:45 ID:W92Igooe
>>1
ちゃんと最後までやれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:47 ID:CV4A1oAA
>>57
俺に言われても困るわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:48 ID:IBnwhENN
誤爆したわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:52 ID:hJvNXhsB
orzユーザーを抹殺せよ!
GTファン諸君今こそ立ち上がれ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:04 ID:n9YeONGB
0:00:00 山内「ごめん!みんな!」
0:00:02 俺ら「えっ?!」
0:00:05 404
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:37 ID:pyrOlSGU
あと3分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:54 ID:YwueYEe9
あ!と思ったら、昨日のカーオブザ(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:05 ID:TW4MwKGD
>>53
ラリーのスペシャルイベントは一人でランダム生成されたコース走るよ。
コースメーカーも一応8パターン以上はあるみたい。
ま、フォローにもなんにもなってないけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:07 ID:/uoi9Gqu
>>65
逃げたw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:20 ID:IBnwhENN
2chのソース信じるなよw
普通に何もないと思うぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:30 ID:dqoo45cN
ダート=ラリーって思ってる人多いよね
GT5にはちゃんと”ラリー”あるから勘違いしないようにな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:40 ID:nIBXBw8O
藁にもすがる思いってこういうこと?
すがるけど!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:46 ID:pyrOlSGU
>>67
嫌あああ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:08 ID:pIdfHIsu
何もないに1億ジンバブエドル賭けるわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:15 ID:g827B0hH
やっぱデマだよな…?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:26 ID:4pNSE7G0
山内「カウントダウンGTに期待の皆さんこんばんは、プロデューサーのKazです」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:32 ID:VMF/yOjC
グンモは嫌いだけどGTとForzaは好きだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:33 ID:ifwdfrTp
延期のお知らせ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:44 ID:G0aOLoyb
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:44 ID:YwueYEe9
きた?0時?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:57 ID:Luutzdje
きたあああ?!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:01 ID:1b33y+W0
000000000000000
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:03 ID:Zv7Ni90x
公式キタ━(゚∀゚)━!かな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:07 ID:WQ6R9GCf
12日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:11 ID:MIc5tnnI
願望
流通
プロモーション
客観的
馬鹿
小売り
店頭
詳しくは言えない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:18 ID:Luutzdje
こいー!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:25 ID:aOv+eH/m
来年のF1のロータスチームは黒と金のカラーでいくそうです、
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:34 ID:ywymCzLg
>>82
惜しすぎる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:38 ID:1pmFVD0o
はい、解散ですよーみなさん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:45 ID:HIsBRPYo
寝るか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:55 ID:ImBShg0D
>>82
惜しいwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:01 ID:twAUT7ic
残念でした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:06 ID:Tzwbo91D
さ、寝よ寝よ♪(´ε` )
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:11 ID:g827B0hH
公式更新コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:13 ID:Zv7Ni90x
おやすみなさい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:25 ID:CV4A1oAA
次のビッグチャンスは2:00
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:29 ID:8eAYKPt2
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:1HAW7U+q
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:30 ID:sMaz0ynT
お前らは本当に暇人だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:37 ID:FuXXE0Sw
はいはい来ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:39 ID:EsmvXp0T
2時伝説に賭けるか・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:48 ID:i95kxLmz
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9977.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:57 ID:KZj0eire
公式ちょっと重いぞw
みんなリロードしてるだろw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:56 ID:hXK0lhcN
まだ2時がある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:02:06 ID:AD3uVskr
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい更新を感じる。今までにない何か熱い新情報を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく2時までまってやろうじゃん。       >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに待とう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:02:50 ID:5K6k9nyC
>>96
日本の2:00ってシドニーの日付け変更頃なんだよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:04 ID:Creul6RD
11月発売予定

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9382.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:05 ID:5SKV7c5p
俺まだ全然あきらめてねーし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:12 ID:RUnVgF+B
毎晩これやんのかwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:19 ID:GcgZJCy+
ああああああああーーーーーーーーーーーーーぁあっ!!!!(怒
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:21 ID:977mKavW
2時までまだ時間はある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:26 ID:ihR4Qg4O
>>53
ランダム生成されたワンウェイのコースを、コドラが読み上げるノートを聞きながら走るラリーモードならありますよ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:31 ID:Tzwbo91D
おい、意表をついてpsストアに来てるぞ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:37 ID:A5NVo/4y
まだ二時があるぞ!あきらめんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:37 ID:1HAW7U+q
友達ソース見てんだろ
謝罪しろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:39 ID:kFg6bH+0
友達ソースに引っかかるおまいら
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:41 ID:wyPgY+ay
こうやって同じ物にwktkするのは楽しい

実に悲しいことだけど・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:51 ID:GIlXbeGh
そもそも今まで日本国外を中心にマーケティングしてるのに何で日本時間の0時に重大発表しないといけないのかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:55 ID:3cGcUncG
>>82
惜しかったぞ!

119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:32 ID:me9TAzgc
呑んだら乗るな。釣ったら吊れよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:44 ID:MIc5tnnI
ヤ、ヤーッ、ヤマーッ!! ヤマウーッ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:47 ID:yKi4a5HI
カウントダウンGTの延期w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:55 ID:ImBShg0D
この手のやりとりだけで書き込み100超えるとか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:02 ID:g827B0hH
まぁX1の詳細発表の時も海外が更新先だったし、今回も海外が先じゃね?????????
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:26 ID:k9olpXO3
うんこも日本時間の0時にする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:26 ID:ZTmfFNcX
>>96
ま、またかよw

さてMGOするか…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:35 ID:UoGRQPfo
2時に発表があります。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:38 ID:8eAYKPt2
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこいID:1HAW7U+q
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:46 ID:KZj0eire
この前の延期発表は日付変更ちょい前だったからなぁ
何かあるかもと期待してしまうんだなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:16 ID:8Z/6qg7J
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:26 ID:aOv+eH/m
おー。なんもおきなぁーい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:35 ID:JPTKcYgD
お前らって健気だなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:42 ID:/We3tS5r
マドリードで能天気に発表だろ
どうせw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:49 ID:QmDCqwRJ
━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:56 ID:ib9XrepE
       ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
      / \ /\   <                                         >
     |  (゚)=(゚) |   <                                          >
     |  ●_●  |   <                                          >
    /        ヽ  <                                          >
    | 〃 ------ ヾ | <                                           >
    \__二__ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:58 ID:yKi4a5HI
プロデューザーkazはあえて人が油断した頃にひっそり更新
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:07:47 ID:df+EiGk6
>>134
なんか言えよwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:07:54 ID:ExixhlXR
挫けそう…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:05 ID:8s2r3bVN
だんだん25日の可能性が薄れていくな。どんなに遅くても年内には頼むぞ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:27 ID:MIc5tnnI
    Lv_∩     人人人人人人人のののののののアァァと゛イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
   / \ /\   < すごいけつばんを感じる。今までにない何か熱イイイイイイいとうビームをいれかえますか?
ラララララララララ=(゚) |   < 風・・・なんだろアネ゛デパミはピッピにしんかした!たちのほうに。.         >
  |  ●_じてんしゃがしょうぶをしかけてきとにかく最後まイャゾ┗ってやろうじゃん    オ゛ヂウィイ゛イイイイイ
イ;:'なかよしバッヂ ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ジョンイイイイイイイイイイイイイイイ。決して一人じゃなののののののののののの
 | 〃 ----〓レベル157〓〓〓〓〓〓〓〓プチキャプテンてともに戦お゜゜゜゜゜゜゜゜゜ど゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
 \__二__ノ  < フリーズやバグは入るだろうけど、絶対にレポートするなよ。  つりあげたオーキドがとびかかってきた!
     バーか!これはすばらしいニックネームだYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:37 ID:SIo6kVpt
>>134
なんか言えwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:43 ID:WQ6R9GCf
こりゃ25日もねぇな。
PS3 最後の留年ソフトが2週間以内に告知・販売なんてありえんわ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:45 ID:8s2r3bVN
お・・。IDがバルカンだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:48 ID:Z7vRykUF
なんかモンハンスレよかガキが多いな
毎度の事だがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:02 ID:9LuqF1UJ
次は2時に期待(ハ。・∀・*)

でも俺は眠いから寝るよ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:16 ID:sMaz0ynT
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:21 ID:LKvL/U3K
>>139
グチャグチャで不覚にもクソワロタwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:36 ID:ccGVlp68
もしかしたら、今最も2chで空回りしてるスレはここかもしれない・・・
内容が無い、そして住民が全員内容が無い事を理解しながらスレが進んでる。
かなすぃ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:10:07 ID:wx2MT2hG
友達ソースは山内の書き込み
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:10:11 ID:bOoSGoUs
>>139
ワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:10:27 ID:Creul6RD
頼む、山内せめて発売日を発表する日はいつなのか
誰か聞いてくれないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:11:16 ID:9LuqF1UJ
IDがF1だ… なんかうれし〜

じゃ〜皆良い夢見ろよbあばよ〜b
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:11:33 ID:kFg6bH+0
山内 明日は黄砂降るから発表やめよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:11:37 ID:ImBShg0D
>>139
ぎっくり腰が悪化した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:11:55 ID:JPTKcYgD
「発売日を発表する日プロローグ」発表決定!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:00 ID:tvYFRcRo
>>150
発売日を発表する日を発表するのはいつになるんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:00 ID:5vspPJa0
さっさと売り逃げして全部作り直せ
完全に時代遅れだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:21 ID:zfe6inUY
5Pで一つ走りしてねるか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:29 ID:MIc5tnnI
>>145

,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'    ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^ )  ,.、,'・、,/
  \・ '・,. \   \  \∴::  ・ ;,'・,_,'・, ,'・,  ,'・/ミ
   ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    '・,.、,'・  |   /∴゙・\'・,  , '・,  ,'・   /
 \      ・, \   \,.、:  '・,.、,'・ ・, ,'・,、「∴;゜∴ ;.」  ,.、,' ・、′/
'・,.、,'・,'  \     _,,_ ,.、: ・,   '・,.、,'・,'・, i,. ,,゙;; ゙,●,i    ,.、,'・、 /
\      ′, ̄,. /●゙・;\ ; ;     '・,.、,'・    \∵o/  '・,.、,'・/
  '・,.、,'・     「;,,''。∴・ |・ '・,.、,'・、′,  ̄,.、:・,   '・,.、,'・,' ・, ' /
   《;:;:;:;:;:;:;\ :i,.∴ ,,゙;;,ノ      /    '・,.、  '・,.、,'・,'・  /
   ヾ;:;:\∵,,/  '・,.、,' |,.、,'・・  '・,.、,'・ '・,.、  '・,.、,'・,  '・、/
   丶;:;:;:;│  ∴:  '"-ゞ ∴  '・,.、,'・::  ・ ;,'・ ;,'・, /
\ ・ '・,.、,'・、′,'・,'・,   ,    ,.、/,'・ ・  '  ・,'・  ・,'・ ・,'・ /
 ヽ=ヘ三ニ-i   `-` ー''"       ヽ;;;;::::::::::;;;/ 7 !‐=ニZ_
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"            .:.:ヽ、___._/

                          ゝ     ( .,-\_                 r⌒\
                            //  \,r'⌒`\、         r⌒\ \r⌒)
                           / /   {{ ,r⌒`"\,        \r⌒)   ̄
 /│゛  /│゛   /│゛  /│゛ /│゛  /  /       ヾ、{    ||"V"|  r⌒\_  ̄
/ │  / │   / │  / │ / │ /   /     (|二)\  ミ三三ト、ゞ\r⌒)
                      /    /        |1\\ _  \_   ̄
                      \  /      .,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
                        ∨       ノ /"`ヘ  \\{  ,,r´⌒"ヘ、
                               /      ノ|\ \|  {   ,-、 }
                               /      /`i;;;;;\ ヘ .ヘ、 .|ヘヘ /
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:56 ID:SIo6kVpt
延期発表の日はスグ決まるのにね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:13:41 ID:LKvL/U3K
>>158
ハッピーツリー思い出したw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:13:55 ID:WQ6R9GCf
ここ見てポリフォの人間「こいつらバカwwwww」とか思ってんだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:13:57 ID:7NJIZ2mq
延期のせいでWRCのオフィシャルなくなったてよく見かけるけどホントなん?
WRC要素が一番楽しみなんだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:14:38 ID:KZj0eire
さてと・・・もう寝るか・・・
おまいらもあんまり荒れるなよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289416143/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:15:07 ID:ywymCzLg
WRCは云年ぶりに公式ゲー出たよ
だから権利もその会社にいったんだろうね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:15:11 ID:faK+kLPq
ポリフォに告ぐ
大人しく発売しなさい
さもなければなにもないぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:15:25 ID:2LAPe2ag
25にでればいいなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:16:13 ID:ImBShg0D
>>158
ここ最近のAA祭りは何なんだw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:16:27 ID:wt3MRRWb
もはや無限地獄といっても差し支えないレベル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:16:36 ID:ieyEPMma
>>161
たぶんポリフォのスタッフ達は
このスレを見てゲラゲラ笑いながらコーヒー飲んでる。

その後ろからやってきて山内「コイツら、毎晩笑えるだろ?」
ポリフォ社内は爆笑の渦

そしてみんな帰宅
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:17:20 ID:t16LESMe
今月の発売は絶望的ってことでおk?

なんでもいいから公式ちゃんと発表してよ・・・待ちくたびれた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:17:49 ID:GcgZJCy+
のーーーーみっそ、ばぁぁぁぁぁん!!!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:18:00 ID:eH3KzPBW
山内は今頃楽しそうにニュルを走ってるんだろうなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:18:20 ID:DaniDU34
>>139
ねらってやっているのかとおもたら...
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:00 ID:gnseSchw
ヴォオオオオオオオオオオオオ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:42 ID:ieyEPMma
今月末はモンハンがあるから
日本は来月っていう噂が本当じゃなければいいな。
モンハンなんかとユーザーじゃぶってないだろっていう

モンハンなんかやった事なければ興味も無い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:43 ID:JPTKcYgD
中にはデスマーチさせられてる社員もいるんじゃないか・・・
そういう社員だけは応援する
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:48 ID:r+DiCUMW
早く出せとか文句ばっかり言ってるやつはGT4の達成率は当然100%なんだろうな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:20:01 ID:7NJIZ2mq
>>53
>>164
真相は発売されたら自分の目で確かめるけど、レス読んでなんとなく自己解決したショック。

あと延期発表前にジョーシンで予約したんだけど「延期の場合は無効」て書いてるのをさっき発見したショック。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:20:16 ID:u9EqzYal
                  ,_-_===、、、
                /       `\、、
               /           ``、、
                            ヾ,
                , -‐_二ニ. ─.-.、_,、_ ‖
               / ̄/: : : ,-:‐: : : ,:,: : : : ̄:`:‐. 、
                   /: : : :, : : : : : //l: : : :ハ: : : : : `: 、
                  /: : //: : : :// /l| l: : : :ハ:ヘ: : : : : : `、
              /://,: : : ://フ´l|│: : :| `ヾ、l: : : : : : : ヽ
              /´/ /: : : : :l /  │ l : : :l  ヽヽ: : : : : : : l
                (' /  l: : /: : :l l≡≡` ヽ: :l_  ヽゝ: : : : : : l
                ヽ   l:/ l: :,─-、     ヽ:.l ̄ミ≡' :、 : : : : :l
               ヽ  lハ/:`┬‐'   ┌‐-、ヾ  ,─、: : :_: : : :/       , -‐ ´
              ヽ   /: : : >、.   l   l  `─:': :/ l: : /   , -‐ ´
              /、_/: : :/〉巛` 、_ゝ_ノ  //: : :/_ノ:_/_,-‐´
            /: : : :/: : //´ 巛  /  ̄ フ ̄/: :///
         , ‐:´: : : : : : : : ハ l  、巛 l  / //: ://            , -‐ ´
      , -:´,-ァ: : : /: /: : : : >l   ゞl. /==彡: //          , -‐ ´
  _, -‐ニ '´/: : /: : : : : : / ̄ ̄`‐-、ゝ'彡'' ̄/: //   /_ -─  ̄
==‐' ̄ /: : : ,´,‐、──ノ    _ -‐'7\、_//'   /: :l
/  ,‐´: : : :// /`フ─‐ ´ ̄ _ノ /  〉/   /: : : :|
 /: : :///:`': :/   ,∠、 ̄    l  //,     イ : : : : :|
´: : / //: : : : \\  l /\   l  / /    l: : : : : :|
/ //: : : : :/: :,ヽ-`‐'´    \  l    /     l: : : : : :|
 //: : : : /-‐´ /  /  /  \.l /      l: : : : : :|
 /:-、´、‐、 - ‐ ´   /   /     V  ̄、─_ ‐イ: / : : : :|
/: : : 〉、_゛\\    /    /  / l l  l  く´:/: : :ハ: : : :|
: /─´ \ >>´、、、     /  /  l l  l   >: : : : :l l: : : :|
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:20:54 ID:eH3KzPBW
>>177
うん、もうあれから5年待ってるんだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:21:00 ID:Creul6RD
要するに発売日が早い外国で
外人が上げるプレイ動画を指くわえて見てろってことか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:21:17 ID:ysLpqI0l
あと一時間半後に重大発表が有る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:21:57 ID:wt3MRRWb
モンハンなんてしらねーよ
俺はGT5のためにPS3を買ったんだ。
それがどうしてこうなった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:17 ID:u9EqzYal
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ナビゲーターの小神あきらです!
| 『らっきー☆ちゃんねる』、張り切ってお届けしちゃいまーす!

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あきら様のアシスタントの白石みのるです!
\__  ________________
    .|/
        __/\__
       \ LUCKY /
         CHANNEL   おは☆らっきー!
         |/  \|
   ァ'゙´´´^ゝ       (⌒ヽ ノl_  。☆
    ミr'(~`ソリ  ☆。  〃´ ̄ く ’
   `(l ´ー`ノ       ノ/j/{"}Vリト + *
    ./T`i:h     ☆ /^ル(!^ヮ゚ノヘ、
   | .| |:|.|     {:ノゝ}i兆〈ヘ.:}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:21 ID:ql1unCKk
12月サンタさんまで待ちなぁ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:23 ID:df+EiGk6
    ,. -―――- 、 
  /: : : : : : : : : : : : : :` ー 、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 /: : : : : : /: : : / !: : : : :.|: :\:/
. l : : : : : :∧ : : !.  |: / !/|: : ∨
. |i: : : : :/  ̄\|   |/ ̄ i: : :〉
. | |: : :V.━━   ━━ /」/   山内ちゃん…
. } |: : :ハ            j: : :|
/: : : :! ヘ    _ ,   /.: : :!    ちょっと調子にのりすぎじゃないかしら…
{: : : :.|:.!! > ,,   ,.<从 : : :|  
|: : :/     ゙ヽ   ̄、::::: : : ! 
从|;/"⌒ヽ,  \ ヽ: ハ从i_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:33 ID:EsmvXp0T
2時と言う希望の光がある限り決して諦めない!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:58 ID:eUyGMY6s
joshinの出荷状況的なのみたら出荷準備中ってなってるけど仕様?

初めてだらわからん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:33 ID:LKvL/U3K
誰だ公式にF5アタックしてるのはw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:35 ID:KpoUU/6g
未確認情報ですまんが、発売日が出せないのは日本の事情じゃなくてEUでのMOVEの予想外の
好調が原因だそうな。
せっかく売れてる状況をぶった切るようなことをするなという意見ともめてるとかなんとか。
あくまでも未確認情報だからMOVEに八つ当たりはすんなよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:45 ID:8eAYKPt2
明日なかったらマジでやばいぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:57 ID:eH3KzPBW
日本での発売が流通の事情で12月になってもSCEは責めない
だがせめてユーザーにその説明をする義務があるだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:00 ID:2LAPe2ag
また湧いた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:05 ID:u9EqzYal

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところで、いつもより白石さんが離れて座っているような…
| これって、心の距離なのかな?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __/\__
       \ LUCKY /
         CHANNEL
         |/  \|
   ァ'゙´´´^ゝ       (⌒ヽ ノl_
    ミr'(~`ソリ      〃´ ̄ く    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `(l;´-`ノ       ノ/j/{"}Vリト     | あきらさみしいですぅ
    ./T`i:h        イルヘi -iヘルゝ  <
   | .| |:|.|       〈:,ノ兆{,:}    \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:41 ID:AD3uVskr
嘘を嘘と見抜けない人はry
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:47 ID:u9EqzYal

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そ、そんなことないですよ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __/\__
       \ LUCKY /
         CHANNEL
         |/  \|
       ァ'゙´´´^ゝ       (⌒ヽ ノl_
   ((   ミr'(~`ソリ      〃´ ̄ く
       `(l;´c`ノ        ノ/j/{"}Vリト
    ((  ./T`i:h        イル(!゚ ヮ゚ノルゝ
 ガタガタ  | .| |:|.|   (( ススス/}i兆ト、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:03 ID:9LuqF1UJ
モンハンは乗り物無くて走るのがめんどいから挫折した……敵まで遠い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:12 ID:8ZztME8L
グンモスレをなんで使ってんの?w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:34 ID:kK/ZG8n2
PS3でモンハン出してくれねーかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:37 ID:Creul6RD
モンハンも買うつもりの俺は少数派ですか、そうですか・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:45 ID:JPTKcYgD
>>188
予約商品は発送までその状態でとまります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:49 ID:AD3uVskr
モンハンはキノコ集めるクエストで挫折した
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:00 ID:WQ6R9GCf
モンハンの面白さを俺に教えてくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:18 ID:GcgZJCy+
200なら2時までにPart.153
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:25 ID:u9EqzYal
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いっけなーい もうお別れの時間なんですぅ!
| というわけで、みなさんからのあきらへのAA、どしどし送ってプリーズ!

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ・・ではまた次回よろしくお願いします。
\__  ________________
.   \|     CHANNEL
         |/  \|         まったね〜〜
       ァ'゙´´´^ゝ       (⌒ヽ ノl_
        ミr'(~`ソリ      〃´ ̄ く  バサバサ
       `(l ´ロ`ノ      ノ/j/{"}Vリト,、
        ./T`i:h     (( /^ル(!>ヮ<ル':,ゝ ))
       | .| |:|.|     ` {:ノゝ}i兆〈^ー'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:37 ID:wt3MRRWb
この時間にしては流出スレ並に伸びてるなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:44 ID:DaniDU34
>>190
むしろ、フェイトラ仕様でMove同梱ウハじゃないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:27:06 ID:bIxk4YAI
2時になにかあるっていうのは何かソースあったりするの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:27:42 ID:AD3uVskr
>>208
一連の流れ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:27:49 ID:MIc5tnnI
『グランツーリスモ5』 発売延期のご案内
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d10313.html

「プレイステーション 3」(PS3R)専用オンラインカーライフシミュレーター『グランツーリスモ5』(GT5)の発売日につきまして、
ご案内しておりました2010年の年末商戦期から延期し、2011年春に発売することを決定いたしました。

また、PS3Rと『GT5』がセットになった「PlayStationR3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」の発売日につきましても、同様に延期いたします。

なお、新たに設定する発売日につきましては決定次第、改めてご案内させていただきます。

本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。



山内ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:27:54 ID:2LAPe2ag
モンハンも買う予定

このままだとモンハンが先になりそう…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:09 ID:G6y+Xrf3
早く出してくれないとかみさんにセックスをせがまれるんです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:12 ID:c+tO8tbx
>>176
今頑張ってるのはSCEの社員だな。早期発売を実現することにおいて、ディスク納入後に
ポリフォが出来ることは何もない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:28 ID:ywymCzLg
>>208
午前1〜2時付近に海の向こうから報せが来るパターンが多いから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:47 ID:9LuqF1UJ
ソースは皆の希望から
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:29:18 ID:8s2r3bVN
>>212
かみさんの年式と緒元をkwsk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:29:59 ID:KpoUU/6g
>>207
未確認情報だからガセかもしれんし正確なところは不明だ。
もう少しEU方面でMOVEネタで掘ってみると何かわかるかもしれないし分からないかもしれないw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:30:22 ID:bIxk4YAI
>>209,>>214
なるほど。
海外でも公式では発表されてないんだよね?

来てほしいっすなぁー
ロジクールが25日にハンコンだすんだし、何かしらあっても良さそうなのに…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:30:55 ID:ql1unCKk
モンハン友達とやると面白いよ〜モンハン買わないけどねぇ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:30:59 ID:nE8NLKCl
下手な釣りだなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:31:52 ID:yW1LW4gd
>>178
本当にWRCのライセンスが切れてるなら、WRC仕様の車の収録も出来ないはず。
もしWRカーが入ってて、ラリー部分がいい加減な出来なのだとしたら
元から「WRC要素」なんか入れる気なかったって事だと思うよ。

真相は、発売してみないとわからんけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:31:54 ID:/GDY5nsx
海外で有力な情報源ってGTPlanet?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:34 ID:Z7vRykUF
グンモw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:35 ID:zKDVmDmP
ふと思ったけど、moveとフォトモードって相性いい気がする。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:57 ID:bwVtncjn
ドラゴンボール買ったから、年末でも構わない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:33:15 ID:nE8NLKCl
日本時間      午前1時〜2時
英国時間       午後4時〜5時
米国(NY)時間   午前11時〜正午
米国(西海岸)時間 午前8時〜9時

どの時間にしろなんか中途半端な感じだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:33:49 ID:ysLpqI0l
おまいら毎日二時まで起きてるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:05 ID:tvYFRcRo
>>226
どっから2時発表って流れができたんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:15 ID:wt3MRRWb
ええい、未確認情報はいい、公式情報を出せ、公式からの発表を!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:40 ID:C5cNRn/6
>>178
延期した場合は無効っていうのは予約が無効になるのではなく予約した日にちのお渡しができませんという意味ではないのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:50 ID:7NJIZ2mq
>>221
(´∀`)!

俺をあなたのコ・ドライバーにしてください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:35:13 ID:YWyenGRC
GT5Pのアップデートも2時頃開始が多かったはず
あの興奮…今夜2時に蘇る!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:35:38 ID:WQ6R9GCf
諸悪の根源はロジクールが突然25日にハンコン発売すると言ったからだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:21 ID:DaniDU34
>>217
まぁ、どうでもいいんだけれどね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:48 ID:HGgAaOhL
翻弄させやがって、むかつく・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:56 ID:rvx/x9E0
WRCのライセンスとWRCカー収録はまた別の話だろ
F1ライセンス無いのにF1マシン入ってるし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:58 ID:qVvI4f9O
欧州のPS3ソフト発売日リスト
http://hypegamer.nl/upload/images/IMG00092-20101109-1116-2.jpg

GT5Pのオンラインレースが全て25日の14時に終了
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5p/event/

正式にPS3のライセンス商品となった特典コード付きのDFGTが25日に発売決定
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6595
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:37:19 ID:bIxk4YAI
>>233
GT5と同時に発売するために11月3日から延期したんだもんな、
そりゃ期待しちゃうわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:14 ID:LKvL/U3K
10時に期待して寝るか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:32 ID:bOoSGoUs
正直今月は期待してないから確実に来月出して
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:39:06 ID:wt3MRRWb
明日このスレをみたら、
キタ―連発の祭りになってることを夢見て
俺も寝るか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:39:14 ID:DjdmpWfK
おまえらアホだろ

騙されたと思って、5P起動してみろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:19 ID:ywymCzLg
>>221
マシン自体の権利はチームが持ってる・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:23 ID:ysLpqI0l
ハンコンも実は釣りで発売直前に延期しないよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:41:04 ID:ieyEPMma
レッドブルのF1マシンも収録されそうだし
F10とレースできるなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:41:09 ID:KpoUU/6g
>>224
SIXAXIS対応でMOVE無くても充分カメラごっこできるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:41:21 ID:7NJIZ2mq
>>230
なるほど
もう一回ジョーシン行って確かめてみる

>>236
おわぁ…
結局製品で確かめろてことだね
WRCライセンスなくなってても雰囲気があれば満足だしなければ他の要素で楽しむことにする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:42:15 ID:nRRU3kk8
WE LOVE CARS. の応募って11月12日23時59分までだったんだな。
ってことは11月13日0時0分に何かある??
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:42:26 ID:ORnDK4qC
>>232
2時とかもういいしorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:42:51 ID:+I5tVVOy
みんなの愛車は収録されてるかな?やっぱ自分の乗ってる、乗ってた車が収録されてると嬉しいよね。
自分の乗ってた車は間違いなく収録されてないからちょっと悲しい・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:42:56 ID:/BmqRTtU
GTオタ=酸素欠乏症だなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:44:10 ID:w6G8sJht
>>242
騙したなコンニャロ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:46:07 ID:yW1LW4gd
>>236
だからわざわざ最初に”WRC仕様の車”、と書いたんだけど分かりにくかったな。
車自体の権利はメーカーが持ってるから、メーカー次第だけど
WRCのイベント仕様は無理って意味ね。

どちらにしろ、作ってる側も「ライセンス切れたんでデータ丸ごと潰します」、ってなるほど
アホじゃないだろ。入れるつもりで作ってたなら、権利に抵触する部分(ロゴやステッカーなど)を
削って入れてくる。入ってないなら最初からやる気なかったって事。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:46:34 ID:wt3MRRWb
ラリーに関しちゃ、俺らはセリカやカローラ、インプレッサ、ランサーで
走れればそれでいいんだよ。ランチアとかプジョーは収録されてて当然。
語るに及ばん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:49:01 ID:PkB2XA69
ラリー車はWRカーがインフレ起してるから、GrA車両が欲しい。
インプレッサのA車両が1台も無いのはありえん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:49:50 ID:869nXBy0
そういや全車ダート走行できるんだっけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:50:23 ID:wt3MRRWb
昔のGr.B車両がいい。ラリーじゃないレースでもぶっちぎりで勝てるもんw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:50:42 ID:AQzYlJWn
>>237
これで、25日じゃなかったら、
完全に意図された嫌がらせだよなw
偶然とは言わせない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:50:55 ID:kK/ZG8n2
>>253ラリーごとにマシンの横に書いてあるラリー◯◯とかがなければいいんだろ?
極端な話見た目も性能もWRカーと全く同じだけど真っ白で何もペイントされてないみたいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:52:01 ID:wt3MRRWb
モンテカルロラリー「風」とか
サファリラリー「風」とかでいいっしょ
ラリーの場合はw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:53:00 ID:AT1Bvxd2
スペシャルステージ5とか7みたいなもんでしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:53:52 ID:AfSc1vdP
ちなみに、モンテカルロもサファリも今の
WRCには無いけどな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:54:14 ID:KpoUU/6g
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100918_394984.html

> 今回、山内氏はターマックのSS(スペシャルステージ)でのタイムを競う「ラリー」をプレイ。
> 実際のラリーと同様に、1台がスタートしたあとに1台が走るという手順を踏み、タイムを競う。
> スペシャルステージは、プレイ前に毎回自動生成するという点が特徴で、周回コースでは
> ない1本道のコースとなっている。さらに、コ・ドライバーによるペースノート(コーナーの
> 曲がり具合を指示する)ナビゲーションは音声で行なわれ、実際のラリーで使われている
> ものが採用されているという。自動生成されたコースを使って、蓄積型のタイムトライアルを
> 実現しているわけだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:54:40 ID:c+tO8tbx
そもそもWRCのライセンス切れは確かな情報なの?
WRCロゴ入りのムービーは今でも公式で見られるし、切れてるんならこういうところ
五月蠅そうだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:57:02 ID:zKDVmDmP
そんなことよりGT4で行方不明になったエボVIIラリーカーを思い出してやってください
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:57:13 ID:wt3MRRWb
あとは前のシリーズから収録されてるけど、
Cカーとか90年代末のルマンカーだね。
TS020とかザウバーメルセデスとか。
走らせるだけで気持ちいい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:59:54 ID:8ZztME8L
Cカーとか少なすぎ7台はねーよ
しかも年代バラバラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:02 ID:ywymCzLg
>>264
WRCの名前使った公式ライセンスゲーが出た。
大体独占契約を結ぶもんだから切れたんじゃない?的な感じ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:51 ID:ysLpqI0l
あと一時間には祭りになってるなww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:59 ID:pf5vCObF
だから言っただろ。
もう年内は無理だって。
諦めろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:01:21 ID:1yeYDBIO
>>242
何も無かったぞー ついでに鈴鹿中級12人でやってきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:02:05 ID:EsmvXp0T
>>267
え!今回7台しか出ないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:03:48 ID:wt3MRRWb
Cカーはトヨタ、マツダ、日産、メルセデス、ジャガーは出してほしいなあ。
ポルシェは難しそうだけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:04:30 ID:97jvuqpE
今日こそは何かしら来ると思ったんだけどなー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:05:10 ID:m15sgsx1
次々と明らかになっていくクソ仕様・・・orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:05:25 ID:KpoUU/6g
>>274
今日はまだ始まったばかりなんだぜw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:05:30 ID:IYIDSadC
どこに行っても同じく情報待ちみたいだな

Refresh GTPlanet *nothing*
Refresh GAF *nothing*
Search google 'GT5', click latest *nothing*
Check N4G *nothing*

I NEED TO GET OUT OF THIS CYCLE. Sony please announce something

http://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?t=95004&page=2851
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:05:45 ID:c+tO8tbx
>>268
なんだ、ただの推測ってわけね。タイトルに冠するのは独占契約かもしれんが、
一部機能では違うんじゃないのかなぁ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:07:12 ID:wt3MRRWb
GT4でも歴代の定番ラリーカーは収録されてたから
それっぽいシリーズも設定されるんじゃないのかな?
WRCとは言えないだろうけどさw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:29 ID:DaniDU34
>>268
しかし、実績も認知度もある世界タイトルのGT5ハブって
欧州主体のマイナーメーカーのソフトにWRCの看板独占させるもんかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:13:46 ID:wt3MRRWb
個人的にはこの車が好き。
トヨタセリカGT-FOUR
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/Toyota_Celica_Gr.A_001.JPG

この車のベース車が日本の公道を普通に走ってた時代もあったのも
いまや隔世の感があるな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:15:20 ID:KpoUU/6g
てかさ、GTは特定のカテゴリのレースを再現するゲームじゃなくて、色々なカテゴリの車を集めて
お祭り的に楽しもうってゲームでしょ。
特定カテゴリの再現なら、それに特化してきっちり再現してくれる個別のゲームが出てくれる方が
個人的にはうれしいかなぁと。
できれば特定年度だけじゃなく、歴史があるレースなら直近数年と年代別にピックアップされた
シーズンをそれぞれ再現できるような感じで。

まあ特定カテゴリのレースだけの人気で商売が成り立つかって言われると苦しいものがあるが・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:16:16 ID:wt3MRRWb
>>282
同意するよ。バトルロイヤル的なところはGTの魅力の一つだと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:19:17 ID:AD3uVskr
>>282
金がもたん・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:20:40 ID:wt3MRRWb
F2007、TS020、ザウバーC9とプジョー・205ターボ16が
混走する(と期待)。それもGTの醍醐味。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:25:44 ID:faK+kLPq
エスクードは必須
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:26:35 ID:5bjv6/dq
いい加減R390GT-1のヘッドライトのデザイン修正しろや
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/230/52/N000/000/002/124419642751016425035.JPG
http://www.japcar.ru/autowallpapers/nissan_r390_1024x768_1.jpg

実物はもっとパッチリしてるのに・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:29:15 ID:TxsgZxiF
ごちゃ混ぜも良いけど
ワンメイクやそのレースの車両だけのバトルも良いだろ
可能ならそれが出来て損する事ではない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:29:52 ID:vQK3QMa6
>>287
わかんねー・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:31:29 ID:8ZztME8L
混走のなにが面白いのか俺にはさっぱりだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:31:50 ID:rvx/x9E0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:32:40 ID:ZMe4gSmz
つかGT.comの各記事のURL見ると末尾が〜news/d9947とかになってるんだけど、
この数値を変えていけば最新記事に辿り着くんじゃね?w
もう寝る。おやすみ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:38:37 ID:VkdjXo6L
GTの一番の魅力は市販の一般車でレース出来る事だったのになぁ…
時代が変わったな…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:42:27 ID:Sx0aJ7QU
WRCもF1も今は独占契約だから、超メジャーソフトのGTさんもそれを甘んじて受け
しかし王者の風格としてFIA GT&FIA GT3とカートも遊べる車ゲーとして
再来年、上記国際自動車連盟公認ゲームとしてGT5は発売されます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:45:27 ID:eH3KzPBW
GT500のマシンを700馬力強にして、ルマンのGT1クラスと対等に戦ったのは良い思い出
特にスープラとZのポテンシャルは異常だったなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:46:31 ID:L3AYRsU9
>>293
>市販の一般車で

そもそも、GTスタート当時と比べると、高額な車種を除くと全般的にパッとしないからな。
日本はミニバンが主力、欧州は小型ディーゼル、北米は相変わらずトラック天国だし。
元祖GTの頃は日本が例外的にスポーツ&スポーティーカー全盛期の余韻が残ってた
時期だっただけでね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:47:05 ID:GIlXbeGh
>>291
コレはナイスすぎるw

>>292
最近の公式サイトはURL解析対策してるから無理。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:47:05 ID:3UH8XoV/
http://www.amazon.com/Gran-Turismo-5-Playstation-3/dp/B002BSA1C6/ref=pd_rhf_shvl_1

This item will be released on December 31, 2010.
米発売日決まってるとか羨ましすぎるわ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:48:08 ID:T8Q9nzt4
2時までもうちょいだが、どうせ何も無いんだろうな…寝るか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:49:05 ID:eH3KzPBW
>>298
いやだからそれは…
だってあのアマゾンだよ?(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:49:24 ID:d0nk52jy
CカーとLMPカーとGT1カーの謎のハイパワーは直っていてほしい

ザウバーメルセデスC9が940psとか予選かよ
R390が800ps近く出てるなんておかしすぎるだろ
アウディR8 2001は600ps強だって公式に発表されてただろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:50:49 ID:faK+kLPq
>>298
will be released・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:51:43 ID:3UH8XoV/
>>300
尼って米も信用ならないのかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:52:11 ID:zKDVmDmP
http://response.jp/article/2010/11/06/147593.html
発売前にムルシエラゴって旧車になっちゃってたのかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:52:55 ID:YjrBxEOx
>>1
■「グランツーリスモ」1997年12月23日に発売。
□「グランツーリスモ2」9月発売予定。 → 延期
  欧米の要望により、外車を大幅に車種を増加させるため(一部日本車含む)。
  ただ増加させるだけではなく、個々のクルマのバランス調整を行うため。
  以上にともなうデバッグ(不具合の修正)作業の時間増加。
□「グランツーリスモ2」が11月25日発売予定。 → 延期
  想定外のトラブル?
■「グランツーリスモ2」1999年12月11に発売。
□「グランツーリスモ2000」2000年冬発売予定。 → 延期
  開発の遅れにより2000年内の発売が不可能となり、以後タイトルから2000の
文字が消える。
□「グランツーリスモ3」2001年2月15日に発売予定。 → 延期
  よりクオリティの高いものを出したい、どうしても入れたい車種が出てきたから。
□「グランツーリスモ3」2001年4月に発売予定。 → 延期
  今年発売された最新車種の収録と、ソフトとしてのクオリティ向上のため。
■「グランツーリスモ3 A-spec」2001年4月28日に発売。
■「グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO」2002年1月1日に発売。
□「グランツーリスモ4」2003年5月発売予定。
□「グランツーリスモ4」2003年冬発売予定。
  2003年5月の段階で開発進行度は65%程度と報告。GT4はオンライン、
  ボンネットが見える視点を追加予定、アフターファイアが出るようにすると山内氏が断言。
■「グランツーリスモ4"プロローグ"版」2003年12月4日に発売。
  GT4の開発が間に合わず、未完成版をプロローグというタイトルで売り出す。
□「グランツーリスモ4」2004年秋発売予定。
□「グランツーリスモ4」2004年12月3日発売予定。 → 延期
  想定外の調整か所が残っていたたことが延期の理由。
■「グランツーリスモ4」2004年12月28に発売。
□「グランツーリスモ4モバイル」2005年春発売予定。 → 発売日未定
  GT5が発売された後に発売すると発言。
□「グランツーリスモHD」2006年末発売予定。 → 中止
■「グランツーリスモHDコンセプト」2006年12月24日無料ダウンロード開始。
□「グランツーリスモ5プロローグ」2007年10月発売予定(東京モーターショー開
催に合わせて)。 → 延期
  搭載すべきシステムや内容を検討、またその開発などにかかる時間等を考慮した結果、
  代わりに10月20日に体験版を配信する予定。
■「グランツーリスモ5プロローグ」2007年12月13日発売。
●「グランツーリスモ5プロローグ Spec II」2008年3月28日アップデート。
●「グランツーリスモ5プロローグ Spec III」2008年10月3日アップデート。
 山内氏は2008年にImport Tuner magazineのインタビューで、
 「今年発売ではないし来年のスケジュールにもありません。多分2010年でしょう。」と答える。
 また、2009年6月には雑誌のインタビューで、「GT5は出そうと思えばいつでも出せる。」と発言。
■「グランツーリスモPSP版」2009年10月8日発売。
□「グランツーリスモ5」2010年3月25日発売予定。 → 延期
 制作上の都合により延期、この段階での開発進行度は90%と報告。
New! □「グランツーリスモ5」2010年11月3日発売予定。 → 延期
 制作上の都合により延期。同封版の発売も延期。
New! □「グランツーリスモ5」2010年の年末商戦期に発売決定。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:54:42 ID:ZTmfFNcX
>>305
で?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:56:18 ID:vQK3QMa6
>>305
何で2回も貼るの?大丈夫?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:58:37 ID:m2XQpt6P
もう普通に年内は無理だろう。
未だに何の発表も無く。
あるのはネタ情報だけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:59:30 ID:PRH8iggD
さて二時だが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:59:33 ID:jYJKFl+w
よし寝る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:59:58 ID:/VX+wC1C
2時だョ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:00:17 ID:EsmvXp0T
きたか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:00:31 ID:1yeYDBIO
全員集合
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:00:40 ID:/VX+wC1C
みんなダメじゃねーかwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:00 ID:maXRS1Y+
こねー
寝る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:21 ID:F3Z+yaZi
これはピタリ賞を競ってるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:23 ID:ZTmfFNcX
どうなってんだw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:32 ID:T8Q9nzt4
はい解散解散
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:02 ID:me9TAzgc
2010/11/12 13:14 に何かくる!?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:20 ID:faK+kLPq
撤収ー
おつかれさーん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:34 ID:AD3uVskr
なんだよすっかり忘れてたぜ。
寝よ寝よ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:56 ID:1yeYDBIO
次いってみよう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:04:03 ID:EsmvXp0T
悲観するな、明日がある!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:04:28 ID:eH3KzPBW
公式が土日に更新する事は無いらしいから、25日に発売するとすれば、今日が発表のタイムリミットだろうな〜
もう9割くらい12月発売と言うのは覚悟している
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:06:51 ID:wpzwzpwS
>>248
!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:08:04 ID:QxO8LDVT
俺等踊らされてるぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:08:52 ID:vd1DVtox
勝手にダンスってるだけだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:11:18 ID:ieyEPMma
今週発表されなかったら
流石に今月はあきらめるわ

遅くても
来月確実に出るだろうし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:11:28 ID:JT3eSCQA
>>12
ラリーコース走れないの?そんあ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:12:31 ID:DLNVZmya
糞ニー働け
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:04 ID:TxsgZxiF
ハンコンフライングが気になるけど
元々年末商戦だとアナウンスしてた事
海外は11月が重要 日本のメインは12月
そして日本での発売日情報がまったく出てこないという事
12月末の可能性が高い気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:06 ID:KpoUU/6g
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:18 ID:m2XQpt6P
>>328
だから来年だって言ってるだろ
もう無理なんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:32 ID:Zt7pCSak
25日頃に出ないなら5Pのオンを終了させる意味が分かんね
買ったばっかだしせめて本編発売日前日まで遊ばしちくりよぉ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:18:19 ID:JT3eSCQA
>>332
走れはするんだ、良かった!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:18:35 ID:1yeYDBIO
>>334
オン終了のソースは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:19:13 ID:T8Q9nzt4
ハンコンが先に届いても困るな…GT5の前にF1 2010買っちまいそう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:22:14 ID:/VX+wC1C
オンは終了というか更新だよな。
しかも今まで毎月やってきてたことなわけで。
25日発売と決定付けるには全然足らないと思うが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:25:26 ID:A5NVo/4y
海外のストア情報とハンコンの発売日が頼みの綱。
早く発表して安心させてほしいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:26:30 ID:qVvI4f9O
マジで12月末とかになったら輸入版買うわ
GTは英語でも何の問題もないし
そういう人も多いんじゃないのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:28:43 ID:m2XQpt6P
>>339
ヒント

海外ストア=公式無視の願望発売日
ハンコン=GT5の発売とは無関係

どれもGT5とは直接関係ない。
普通に考えて物理的に年内は無理と思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:29:34 ID:KpoUU/6g
>>341
海外ストアって公式ストアの話じゃないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:30:43 ID:9y6kwO9f
>>291
ワロタw 速度差いくつだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:33:10 ID:eH3KzPBW
NGワード推奨

物理的
流通
禿げ
ハゲ

もうテンプレにしようぜ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:36:13 ID:m2XQpt6P
>>342
公式ストアは開発とは何も関係ないぞ。
海外のSCEが「クリスマスまで出す」とか願望で勝手に言ってるだけで
肝心の公式は10月13日以降何の情報公開もしてない。つまり物理的に無理。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:36:39 ID:3UH8XoV/
>>340
俺も日本だけ発売遅いなら輸入して買う
そして日本で発売したら日本語版も買う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:37:52 ID:eD6Qfdkj
>>237
メタルギアライジングが1月っておかしいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:39:02 ID:KpoUU/6g
>>345
物は出来てるから開発はもう関係ないよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:40:06 ID:OAceEUmV
何がwelovecarだ。welove『money』にしとけ売り上げ最優先で日本の客馬鹿にしやがって
何がもうちょっとまっててだてめーは首都高で事故っとけカス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:40:25 ID:PRH8iggD
m2XQpt6P

こいつはこんな夜中に必死になって何と戦ってるんだ?w


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:18 ID:m2XQpt6P
>>328
だから来年だって言ってるだろ
もう無理なんだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:28:43 ID:m2XQpt6P
>>339
ヒント

海外ストア=公式無視の願望発売日
ハンコン=GT5の発売とは無関係

どれもGT5とは直接関係ない。
普通に考えて物理的に年内は無理と思う。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:36:13 ID:m2XQpt6P
>>342
公式ストアは開発とは何も関係ないぞ。
海外のSCEが「クリスマスまで出す」とか願望で勝手に言ってるだけで
肝心の公式は10月13日以降何の情報公開もしてない。つまり物理的に無理。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:41:11 ID:1yeYDBIO
NGワード推薦
無理
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:41:38 ID:m2XQpt6P
>>348
あれは完成版ではなく
恐らく出版などに貸すサンプルディスクがモラルのない国で流出しただけで
未だにマスターアップはしてないはず。もししてたら何かしら情報は必ず出る。

未だに何の公式情報も出せないのは完成してないなど、何かしらの原因があるはず。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:41:55 ID:KpoUU/6g
>>352
はずw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:42:13 ID:eH3KzPBW
>>350
ここ1週間くらい毎日同じ事を書いてるキチガイだから触れるべからず
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:43:01 ID:KpoUU/6g
情報が必ず出るなら、GT4のマスターアップがいつだったのかって情報は当然知ってるよな。
いつだったの?w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:48:38 ID:nRRU3kk8
せっかくの11日なのにお通夜だったもんね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:50:48 ID:HYHEp6lD
もうさ、郵便受けにアマゾンの茶色い厚手の封筒が入ってたら
その日が発売日なんだよ
もう気にするな
残りの髪の毛抜けちまうぞ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:53:24 ID:VkdjXo6L
>>352
今年発売したらどうするの?
一生笑い者だよ?W
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:53:48 ID:PRH8iggD
m2XQpt6P←フォルツァスレにいたw

フォルツァはいい作品だと思うが
(車のモデリング悪かったり処理落ちあるけど
車のペイントのみは純粋に評価できる)
こういうウジウジ野郎がいるとユーザーは残念なんだなってw

箱はオンラインに金かかる上に
こんなのとオンラインゲーしたくねーw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:54:07 ID:9y6kwO9f
あんま触りたくないんだけど…

発売前に貸し出される評価用サンプルが
マニュアル付きのパッケージに入ってくると思ってんならそりゃ違うぞ
普通はデバステでしか動かん生のBD-Rディスクがくるのがせいぜいだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:56:04 ID:tvYFRcRo
今回評価用サンプルって配ってるのかな
まともなレビュー見たことないけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:57:56 ID:NEUgGVAf
>>360
開発者の方ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:58:15 ID:nRRU3kk8
>>361
多分配ってると思うけど、ショップ以上に厳しく機密厳守させられているんじゃないかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:58:35 ID:9y6kwO9f
>>361
だからたぶん、どこの雑誌やwebにも出してないんじゃねーかな
出てたらそっちから先に情報が流出してると思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:59:43 ID:m2XQpt6P
>>361
では何故未だに公式情報が一切ないのか理論的に話してみろ。
あの動画はチョコSCE支店の秘密保持違反者が家にサンプルを持って帰って
一人であげてるんだろ。社会性が無さ過ぎて呆れる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:00:40 ID:m2XQpt6P
>>360
のミスだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:02:49 ID:nRRU3kk8
>>366
おまえは買ったばかりの(某)初回限定版のリミテッドエディションでも
やってろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:04:38 ID:eH3KzPBW
以下、俺の独り言

(来年発売のソースを求められてあっさり逃走した奴が、他人に理論的な説明を要求してるし…)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:05:34 ID:czRapE8G
動画上げてる奴、最低でも2人は居ないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:06:17 ID:c+tO8tbx
評価用サンプル配るときは守秘義務契約を結ぶし、それを無視しそうなところは配られたりしない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:09:35 ID:czRapE8G
>>367
普通に両方楽しもうと思ってるから、
そういう書き方やめてくれ・・・
むしろソイツはFにも来ないで欲しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:11:14 ID:wZwzyENg
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:13:39 ID:czRapE8G
確かにリアルだな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:14:00 ID:nRRU3kk8
>>371
スマソ。

しかし、Forzaを否定しているつもりは無かった。
買ったばかりなら荒らしに来るんじゃなく本当にそのソフトを楽しんでいればいいと思っただけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:14:08 ID:Sx0aJ7QU
いつ出ようと出たら俺達は買うしか無いんだから
別に明日発売でも来年発売でも、どうでも良くね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:15:42 ID:hcAz9csU
毎日荒らしに踊らされすぎ
同じ奴が同じこと書いてるだけなのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:17:06 ID:KpoUU/6g
>>372
こういうの面白いな、他の市街地コースでも可能ならやってみてほしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:17:15 ID:rbDl3jgR
>>372
ここで自分の動画宣伝すんなカス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:18:15 ID:qVvI4f9O
しかも他人の動画の転載とか・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:19:11 ID:11l7ibDV
発売記念パーティーが今月の24、25日らしいから今月の発売は期待できるかな?
ソースは価格comだけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:20:05 ID:nRRU3kk8
>>372
これって実写にエフェクトかけただけでしょ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:22:38 ID:igDvtf6u
>>380
そんなパーティがあったら期待する。
そいつ友達に聞いたとか言ってなかったか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:23:05 ID:L3AYRsU9
>>381
それ以外の何に見えるんだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:23:18 ID:9y6kwO9f
>>365
公式情報が一切ない理由?
そりゃSCEなりポリフォニーなりが出さないって決めてるからだろ
雑誌なんかに回される発売前の評価用サンプルが
製品パッケージまんまの形でくることはまずないって話とまったく関係ない

そのうえで、流出動画のやつはパッケージ、マニュアル、
ディスクと全部あることを示して動画アップしてるし、
出してる内容から見てあれが販売されるはずの製品だろう
てことはマスターアップももうしてる

……ここまで書いて思ったけど、あれじゃねーか、
オンライン部分でなんか問題出てるんじゃねーの
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:23:35 ID:a3vdEuyS
>>375
ユーザーは待つしかないんだが、いつ発売か気にはなるわな。
どうにもならんがどうでもいいということはない。

>>376
自演もあるのかもしれん。
複数ID使って荒らしていて、使い分けを失敗してバレちゃってる人が時々いるしな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:23:36 ID:PRH8iggD
>>376

何も情報でないからね〜
あほみたいに時間使って荒らしてる奴
たまに相手してやってそいつの
時間をさらに無駄な布教活動に
駆り立てるのも面白いかもねぇ〜

ぶっちゃけ
すっごい無駄な労力使ってるしね
→m2XQpt6P

その分ほかの時間に費やせば
もっと有意義な時間を得られたものをw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:25:13 ID:nRRU3kk8
>>383
画質が悪くて判りにくいがオリジナルは判りやすいw

http://www.youtube.com/watch?v=TJFxSu2_Qsk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:26:42 ID:KpoUU/6g
>>384
なるほど、サーバ側の問題ならディスク流出しても発売日が明確にならないって状況はありえるな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:27:43 ID:9y6kwO9f
>>387
だいぶ前に、同じようにルート246検証してんのどっかの雑誌で見たな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:31:25 ID:czRapE8G
>>365>>384
これまで全く公開されていなかった情報も出てるし、流石にデモ版じゃ無い
つまりソフト以外に、別の部分が間に合ってないんだろう

・・・付属のブックレットの画像や映像を見てないから
もしかしたらそっちの製本が間に合って無いんじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:33:17 ID:nRRU3kk8
>>388
あと気になるのは、PS3システム3.50がハックされた件が気になる。
サーバ接続用アップロードで対策するつもりなんじゃないかな?
で、その準備がまだ整っていない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:34:51 ID:11l7ibDV
>>380
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094827/#12170755
タイトル アメリカでの発売日決定? のところに

X1のお披露目もあるらしいから、パーティーがあるのは間違いないと思う。
問題は日にちですね。






ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094827/#12170755
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:37:18 ID:rbDl3jgR
痴漢戦士マサミネのネガキャンブログ

GT5の試遊レポート…泣けてくるほどの駄目レースゲーム
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/gt5-4e2c.html?cid=57345247#comment-57345247

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:38:20 ID:nRRU3kk8
>>393
懲りずに何度もあげてくるね。
見飽きたよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:39:53 ID:rbDl3jgR
>>394
初めて上げた訳だが?
これそんなに有名なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:41:26 ID:ieyEPMma
フラゲ動画見る限り
車が何台も固まっても全く処理落ちしてない

製品はデモ版とは違うのだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:41:35 ID:nRRU3kk8
>>395
有名かどうかはしらん。
ただ、過去スレにあった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:00:32 ID:p6J23tXy
>>386
彼にとってそれが有意義な時間の過ごし方だったということもありうる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:09:25 ID:0qpz3V/E
おはよう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:14:05 ID:wpzwzpwS
>>399
おやすみ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:19:50 ID:czRapE8G
>>393
コントローラーで体験版やったが、書かれてる内容は一理ある・・・
だが書き方が悪い、改善の余地だってあるのに

>>399-400
花王思い出した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:28:04 ID:j2d69vFQ
もう日本テレビのイマイさんに電話攻撃してもらおうぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:32:17 ID:Wb9bhzZv
>>357そうなったらローソンの俺涙目w
初回おまけの本地味に楽しみだけど
昨日届いたFerrari Challengeが予想よりマシだし
来月にはモンハン出ちゃうしCodは気になるし
しばらく出なくても大丈夫・・・たぶん きっと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:44:22 ID:eH3KzPBW
これって既出?
http://www.youtube.com/watch?v=UktcwU2yDQc

想像以上の出来で感動した…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:45:10 ID:n6/AIoWX
この状態って異常だよな
こんな酷いのって聞いた事ない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:52:59 ID:TxsgZxiF
>>404
既出すぎる
つーかその人の動画でR8の音が酷すぎる
改善したってウソか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:55:15 ID:TxsgZxiF
一ヶ月前のだった 製品版じゃないか
音だけはしっかりつくってくれまじで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:02:40 ID:gVVc8I2c
シフトやった後にGT5Pやると、色々な音がショボ過ぎて泣ける・・

それ以外はGTの方が好みだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:10:18 ID:PWxYS8RP
次の最新トレーラーの最後には

PS3のロゴがバーーンと飛び散ってXBOXのロゴが浮かび上がってくる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:21:19 ID:EpjSgtdc
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:27:46 ID:CyFcPp3W
土日近いし来週かな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:28:09 ID:yHyIbL21
>>212
下のほうは早く出るんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:50:53 ID:E3QAC+j7
はぁ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:06:40 ID:gVVc8I2c
本編をYouTubeに上げてる人いるけど、ソニーの関係者かな?
まぁ、どっちにしろ羨ましいに超したことはないよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:12:49 ID:6/HfL+6Q
HONDA車って、何台出るのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:14:53 ID:JQrgZWVl
MINI WRC入ってないかなぁ
入ってないよな…
入ってたら確実に愛車の1つになるんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:15:41 ID:SNz+tZnu
オハヨウ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:15:45 ID:hQK23d0U
というか、国産のプレミアムカーが何台出るのか気になる。
「スタンダードはレーシングモディファイなし」だったら最悪だぁ……
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:18:49 ID:6/HfL+6Q
415だけど、
NSXtypeR
シビックtypeR
インテグラtypeR
フィット
NSXGT500
CR-Z
S2000

以外に何が出るかな…

なんで、公式に収録車種の紹介無いんだろう…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:19:22 ID:ysLpqI0l
ハンコンの発売日だけが頼りよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:19:55 ID:Z7vRykUF
というかホンダ以外の国産車は全く気にならない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:21:09 ID:6/HfL+6Q
>>421
同意。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:21:47 ID:wL5pa2+H
おはよう

0時30分までは起きてたけど、特に変わりはなさそうね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:32:21 ID:QB0ugBer
何か中古車見るとシビックはEGばかりで
EK9が見当たらないんだが、まさか未収録とかないよな??
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:34:13 ID:PQWNivQP
えっ、こんな朝早くにカトーレック
えっなになに!きたの!なんでなんでなんで!
ボールペンありますか?
えっなになにえーーー
ガサゴソ
マジかよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:38:42 ID:SNz+tZnu
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:55:11 ID:QB0ugBer
>>426
それEKじゃなくてEGだw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:56:48 ID:SNz+tZnu
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:05:29 ID:/woujhu1
発表された?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:09:53 ID:J4XauEfb
発売延期のお知らせが3週間前だったから、
発売日のお知らせも3週間前だろう。
つまり11月中の発売はない。
早くても12月3日、遅ければ12月31日かも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:10:35 ID:EpjSgtdc
EKとEGの違いも分からない人って…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:12:34 ID:QB0ugBer
EKとEGの区別も付かないやつってオンラインやっても
絶対後ろから突っ込んで来そうで出来れば一生オフラインで走って欲しいw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:14:37 ID:0f39YvGj
いや画像のはEKだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:15:08 ID:SNz+tZnu
>>432は馬鹿なのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:15:58 ID:rFFaZy1X
なんか車オタが沸いてるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:19:10 ID:hQK23d0U
GTは車ヲタ向けの作品でしょ。
一般人はヴェイロンもゾンタも知らないだろうし、そんなのばっか収録するんだから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:19:33 ID:LQ6K9YsM
しかしほんとうにいつ発表なんだろね。
今年は無理なら無理でいいからとりあえず発表してほしいよ。
ユーザーのことなんてどうでも良いんだろうな、放置しすぎだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:19:54 ID:zxwO73bU
>>426ってもしやレーシングモデファイ?
tuned by GTか?

グランツーリスモのハチマキが見えるけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:20:28 ID:xTX2zli7
海外は発売日決定すてるのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:20:56 ID:QB0ugBer
>>434
フロントを見ろ馬鹿
ライトがEGのもので車の形ものっぺり潰れてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:22:34 ID:APlpwKwV
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:23:18 ID:zxwO73bU
>>440
本気か?
どう見てもEK9だが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:24:30 ID:EpjSgtdc
>>432
写真のはEKで、EGはそのEKの一世代前の型。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:26:39 ID:Wb9bhzZv
>>440
俺はEKの前期(て言って良いのか?)に見えるんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:27:37 ID:y+dlbbYD
やっぱ車内視点はトラッキングが無いとピラーが邪魔でクリップ掴みづらいな
eye買っといてヨカタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:27:59 ID:EpjSgtdc
>>441
TAKATAという文字が見えると、どうしてもジャパネットたかたを連想してしまうのは俺だけでいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:28:27 ID:neQcLVLF
>>440
つ 眼科
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:29:36 ID:J5i/RSNR
>>440



m9
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:29:40 ID:+I5tVVOy
EKとEGの区別も付かないやつってオンラインやっても
絶対後ろから突っ込んで来そうで出来れば一生オフラインで走って欲しいw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:29:45 ID:iW6Hr9tX
>>440
あほか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:30:03 ID:1yeYDBIO
昨日尼で買ったチンコンとEyeのセット今日くるかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:30:09 ID:hQK23d0U
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:34:01 ID:zTyrjnF9
デンジャラスシンゴはEG6
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:36:22 ID:MIc5tnnI
EKとEGの区別も付かないやつってオンラインやっても
絶対後ろから突っ込んで来そうで出来れば一生オフラインで走って欲しいw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:37:29 ID:zTyrjnF9
CMにジョディフォスター出てたのがEG
テールがダサく初めてタイプR出たのがEK
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:37:51 ID:TxsgZxiF
EKとEGの区別も付かないやつってオンラインやっても
絶対後ろから突っ込んで来そうで出来れば一生オフラインで走って欲しいw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:37:58 ID:Creul6RD
発売日決まった?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:38:16 ID:/We3tS5r
俺の元愛車達のプレミアム率高くて嬉しい
グレードは違うが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:38:28 ID:MIc5tnnI
>>440
一生オフラインで走ってろカスw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:39:08 ID:J5i/RSNR
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [s] :2010/11/12(金) 06:32:21 ID:QB0ugBer
何か中古車見るとシビックはEGばかりで
EK9が見当たらないんだが、まさか未収録とかないよな??

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/12(金) 06:38:42 ID:SNz+tZnu
>>424
EK9はプレミアム
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0186384-1289511416.jpg

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [s] :2010/11/12(金) 06:55:11 ID:QB0ugBer
>>426
それEKじゃなくてEGだw

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [s] :2010/11/12(金) 07:12:34 ID:QB0ugBer
EKとEGの区別も付かないやつってオンラインやっても
絶対後ろから突っ込んで来そうで出来れば一生オフラインで走って欲しいw


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [s] :2010/11/12(金) 07:20:56 ID:QB0ugBer
>>434
フロントを見ろ馬鹿
ライトがEGのもので車の形ものっぺり潰れてる


恥ずかしくてオン出てこれないなww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:41:38 ID:MIc5tnnI
これからオンラインで走るたび自分の馬鹿さ加減を思い出すんだろうなw
哀れwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:43:01 ID:neQcLVLF
シェルビーGT500が収録されてる情報ありますん?
プレミアだったら嬉しい。
350がプレミアだった気がするんだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:44:27 ID:ysLpqI0l
EGとEKもわからない奴が何でGTするの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:45:34 ID:f5IOkTtl
これは恥ずかしい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:46:30 ID:YD+cDxpl
そのEGとEKがわからない一般ユーザーが買ってくれないと困るじゃなイカ
車オタだけで黒字になると思ってるのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:47:43 ID:CyFcPp3W
自演乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:47:45 ID:09qMSVwk
sag君なんて基地外そのものなんだから触れるなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:49:48 ID:QC1TQ9CC
海外向けにどんどん情報発信するクセに日本に対しては発売日すらとことん隠蔽

売国ミンスの血脈、ここに極まれり

山鬱を始め糞ポリフォは在日の集まりだったのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:50:20 ID:sdgN5L7w
めっちゃ叩かれててワロタw
このスレでアンチ以外が叩かれるのは珍しいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:50:30 ID:Wb9bhzZv
オンどころかこのスレにもしばらく来られない勢いだのぉ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:03:21 ID:9y6kwO9f
>>426がどっちか実はわかんないんだが
TYPE-Rも普通のも、両方プレミアムであるのかな

たぶんTYPE-Rしか使わないけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:03:24 ID:MM12N4ef
>424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[s] 投稿日:2010/11/12(金) 06:32:21 ID:QB0ugBer [1/4]
>424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[s] ←

[s]←sag君の新しいメ欄?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:06:14 ID:HGgAaOhL
Ek9乗りの俺がみてEK9にみえるんだけど、俺は節穴なのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:11:10 ID:MM12N4ef
>>436
新規が車を覚えるゲームでもあるんだぜ!GTは。

2年ほど前までフェラーリとか名前くらいしか知らなかった俺でも、
今じゃ5PとGTPSPに出てる車は全部覚えたぜ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:13:42 ID:bM9/QgV5
ek9だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:19:35 ID:9vjPTiOU
やっぱ深夜にも発表なしか
今日中に出なけりゃ月曜までどうせ無理なんだろうしな・・・
サプライズなんて昨日のAppleTVみたいじゃないと意味ないと思うし、内部で決まってるならさっさと出してくれよ山P・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:22:14 ID:ZMq+NDvT
実際のGTカーの音と挙動の勉強のために
土日は富士スプリントカップに行って来るぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:32:27 ID:AT1Bvxd2
おまえらオハヨウ
まさかとは思ったけど発表なかったんだ・・・・
ハンコン発売の25日で確定と思ってるんだけどなぁ
まぁ今日もまったり宜しく頼むわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:38:57 ID:zfe6inUY
おはよう 発売日の発売無しか・・
前スレで発表は発売前の一週間前って誰か記事ってたな
俺は気長に待ってみるわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:40:58 ID:sAUZrMAr
所詮ソースは友達だったか・・・
まあ公式の発表はギリギリだろうな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:47:18 ID:Creul6RD
山内はプロジェクト休暇とって今頃遊んでるんだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:49:33 ID:1yeYDBIO
発売日発表してもまた延期するかもしれないから慎重なのかも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:50:17 ID:pVYrs7LF
今日は金曜だから期待。           …するだけ無駄か
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:50:24 ID:Z7vRykUF
また5Pみたくパッドでやると振動あんまない感じになるのかなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:52:09 ID:alFs58Zi
ekだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:55:59 ID:x5OEjMds
むりに けいしきで いわないで しびっくって いえば いいと おもうよ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:56:37 ID:Ck6+TYXh
>>482
今更おせーよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:00:14 ID:pVYrs7LF
SCEに釘さされてるんじゃないか?
次発売日延期したらm9するみたいな感じで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:01:31 ID:cTdZDbv2
>>481
女はべらせてバカンス中だろうな
で、ニヤニヤしながらこのスレ見てるんじゃねえかw

山「ば〜か発売は来年だよ」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:02:35 ID:AT1Bvxd2
公式での発表よりもゲオからの電話が先にくると言う方に120000cr!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:04:07 ID:VJTGOyM+
今日帰ったら、いきなり届いてるとかいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:05:02 ID:0u/UpbZP
本当に、海外は確定したのかな?
米、欧州アマゾンで発売日表示されてる?


493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:05:50 ID:2JsQqdwW
もしかすると本当にサプライズか何かを狙っているのかも
前スレぐらいに貼ってあった山内へのインタビューの記事にもそんなようなこと書いてあったし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:08:45 ID:QC1TQ9CC
こんだけ待たせておいてサプライズもクソもあるかよ
物売るってレベルじゃねーぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:08:50 ID:AT1Bvxd2
>>491
歳がいもなくこうなっちゃう
http://www.youtube.com/watch?v=K9zKda892Uk
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:11:17 ID:4krhp2Re
>>492
そのくらい自分で調べろよ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:12:34 ID:I/kr5Ehx
本当にサプライズ狙ってんなら8月の11月3日発売の発表は何だったんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:13:06 ID:Ck6+TYXh
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:13:33 ID:hcLFPWSs
>>394
これってどこまで本当なんだろうか?

GTってGTA4みたいに車の重さ感じれるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:16:28 ID:DaniDU34
>>387
めっちゃ R246w GTの再現度の高さに改めてナマステ
寒い季節の朝夕焼けの都会の景観はいいな。

R246は、コース脇の保安設備取っ払って素の景観にした方が
雰囲気出て良い様な気がするな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:20:28 ID:k9olpXO3
うんこを置くと更に雰囲気出て良い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:33:45 ID:HYHEp6lD
そう言えば
グンモとかウンモとかってもう廃れたの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:43:13 ID:AT1Bvxd2
そもそも流行ってないでしょwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:44:38 ID:0u/UpbZP
ハンコンの発売が今月末に確定したのは
GT5が年末まで出せない事が見えたので

他レースゲーム需要の為に、先行で発売って事も考えられるんだけど
スレ見てても、ハンコンだけでも速く欲しいってコメント多いし

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:49:12 ID:eo5/yru7
HKSコンだけでも速く欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:50:41 ID:LKvL/U3K
もうじき10時だけどどうせ音沙汰なしなんだろな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:51:01 ID:869nXBy0
ハンコンでプレイすると疲れる
でも楽しいビクンビクン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:52:12 ID:oN+M+UTh
ディープフォレストあまり綺麗じゃないな。
http://www.youtube.com/watch?v=0AWP0NlbYS8
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:57:37 ID:0u/UpbZP
>>508
ゲームの音より ハンコンの音が目立つ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:57:38 ID:2c7eJdoB
ハンコン発売日=GT5発売日じゃないからなー
日本とちがって年末商戦期は11月から始まってるしハンコンの会社も出さないことには利益でないから
もう待つのは無理であわせて発売ができなくなった可能性もあるんだよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:59:45 ID:0u/UpbZP
本来は
同日発売の方が際立つから、同時発売をしたかったが…‥な気がしてきた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:03:19 ID:cTdZDbv2
>>506
良くて年末、普通で来年発売じゃまいか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:10:35 ID:ImBShg0D
>>512
来春説は諦めたのかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:11:01 ID:K4q/+w3i
>>508
うーん・・・BMW Z4って音の良い車なんだけどなぁ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:14:12 ID:0u/UpbZP
流石に、年末には出るだろ

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:14:41 ID:wGhj7f9B
年内無理っぽいか・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:15:15 ID:DF8y5X8m
もう、11月25あたりは決まってる。
だから、世界中のショップがその付近発売って書き換えてるし、
もう、イベントも予定されてる。
日本は規制が厳しいから、ハンコンしか出せないだけで、
日本でも暗黙の了解になってる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:15:34 ID:BiFegJxA
今までの内容を見ると、車種がやっぱり少ないので、
個人的にはプロローグ2って印象だなー。GT6にはとにかく期待してる。

でも初代からプレイしているけど、最近は身近なスポーツモデルを
コツコツ仕上げていく感じが薄れてて残念。
初代はレースカーって、もっと特別な存在だったよね。化け物的な。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:15:41 ID:8USw1Jwk
まだナスカーの動画とか出てなくない?
どっかにあります?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:16:06 ID:f5IOkTtl
規制て?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:16:22 ID:AT1Bvxd2
25〜27で世界的には発売の雰囲気なのになんで日本はw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:19:16 ID:0u/UpbZP
>>517
まともなソースもなしに、そう言い切るのは、流石になぁ
もう、踊らされるのはウンザリだ

523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:19:52 ID:AQzYlJWn
>>520
メディアとメーカーの力関係だな。
すっぱ抜きをやると、後々、素材提供や情報を絞られるのさ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:19:55 ID:YG17JKef
>>518
俺も初代からプレイしてるけどこういう老害が一番ウザい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:21:50 ID:f5IOkTtl
>>523
ああ、そういうことか。なるほど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:21:53 ID:oN+M+UTh
>>518
今回のレースカーもコンセプトカーも中古車で買えてしまうのは改悪だな。
俺はそこまで気にしないけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:22:06 ID:SIo6kVpt
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:22:55 ID:zfe6inUY
>>495 微笑ましいなw オ〜マイガ!ファッキン、ウィ〜!
GT5手に入れたらしてみたいw
早くリリースせい!山P
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:23:26 ID:J4XauEfb
いったいいつになったら発表するんだよ。
これじゃあまるで売ランツーリスモだよ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:28:02 ID:sAUZrMAr
GT6ってホントに出るかね?
この先モータリゼーションなんてどうなってるか分からないぜ?
これだけエコエコ環境環境言われてさ、クルマに興味持つ人間も減ってさ、何かもうEVは家電扱いみたいな・・・
少なくとも俺は年齢的にGT5が最後だなぁ・・・だから期待してるんだがねぇ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:28:05 ID:BiFegJxA
>>527
え、なにこれ。100%今月無理じゃん。。。
12月上旬って説はどうなんだろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:29:50 ID:HYHEp6lD
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:30:22 ID:zoaRK1oS
発売直前の延期で予定していた宣伝プランがグダグダ。
それを挽回するためにサプライズ発表…てのはないか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:30:40 ID:BiFegJxA
そういや、今回は伝統のGTモードのマップが無くなったんだね。
あれ好きだったんだけどな。GT4は広すぎてどこになにがあるか
探すの大変だったが。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:32:55 ID:0u/UpbZP
GT6は、早ければ来年末に出しそうな気がする

GT5は、『GT6のプロローグでしかなかった!!!』って宣伝文句で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:35:09 ID:HYHEp6lD
>>535
ねぇよ
GT6も多分無いか他のデベロッパーになると思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:38:07 ID:K4q/+w3i
>>536
それこそ両方ねぇよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:39:52 ID:AT1Bvxd2
GT6はもう95%完成していていつでも出せます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:40:18 ID:CyFcPp3W
突然のサプライズとしてダウンロード専売になります
PSNのインフラにご期待ください
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:41:57 ID:HYHEp6lD
>>537
5年かけてこの体たらくなんだから
まともなパブリッシャーなら海外の開発力のあるデベロッパーに切り替えるだろ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:42:48 ID:61tMJ+Ah
GT4はメニューのBGMが嫌だった
なんか寂しくなる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:43:00 ID:rvx/x9E0
>>387
すげえw

やっぱり第一コーナーは普通の交差点の右折なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=VW_EcybsZcs#t=1m26s
ほぼ最高速度(Fiat500は4速がトップ)のままノーブレーキで交差点を右折して
「(横転)ちょっと待ってなんでー!?」
「私、ただのドライブでしたよ今の?」
完全に無免許w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:43:22 ID:J4XauEfb
>>532
ごめん
意味分からんかった↓↓
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:43:31 ID:0u/UpbZP
正直、GT5は未完成での発売なのでは
初日にオン対戦が実装出来てる可能性は…‥

年末商戦合わせの妥協が大きい気が
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:45:15 ID:Vfl4xs7a
>>544
今までのGT、山内的には全部未完成だろうから心配してない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:45:35 ID:I/kr5Ehx
SCEもユーザーもこれ以上山内の道楽には付き合えんわい。
6をやりたいと思わせないほどの完成度に仕上げて、シリーズ完結してほしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:45:43 ID:noBD3HHN
まだ何の発表もないのか・・・orz
マイペースすぎる山内とまったく音沙汰無しでユーザーの事軽視してる節のあるSCEにはさすがにイラッとくるが一番の心配は今回の責任取らされて山内更迭→次回作GT6がおそろしくgdgdな出来or開発中止とかありそうで怖い
擁護する気はまったくないんだがなんだかんだ言ったって山内あってのGTだしなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:46:16 ID:EEmCdyEm
俺もクライアント側というかスタンドアローンで遊ぶ分には出来てるんじゃないかって思う
サーバ側の開発が遅れてるんじゃ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:47:41 ID:TIeX+6V5
>>547
まぁ落ち着け
GT5が恐ろしくgdgdだからこれ以上gdgdになることはない
と思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:48:20 ID:JdB8C9ZB
みんな、発売日も発表しないようないいかげんなソニーの
3Dブラビアはやめて3Dビエラを買おう。
価格.comなら4万強しか変わらないし。
トランスミッターとかメガネの事考えたら変わらなくなるし
ゲームにはプラズマの方が良いし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:50:53 ID:HYHEp6lD
通訳付けずに山内を海外のデベロッパーに送り込んで6作ればいいじゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:51:20 ID:xWc85kfL
なんで山内が更迭されたらレベルが下がる前提なのかがわからん。
あんな仕事の遅い人間もそうそうおらんぞ?

グラフィックやモデリングが綺麗なだけなら
採算度外視で工数掛ければGT5レベルなら
有名なスタジオで可能だって。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:52:00 ID:DvwFv6gQ
>>530
電気自動車は家電扱いで電気屋で買う事になるんだろうなw
ヨドバシで買ったらポイント凄く付くな!価格.comでも買えるかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:52:19 ID:1yeYDBIO
俺には挙動がいちばん重要
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:52:27 ID:noBD3HHN
>>549
まぁたしかに。内容は実際やってみないとわからないけどここまでの展開はgdgdすぎる
んでオレのID→noブルーレイってアンチPS3みたいだw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:42 ID:BiFegJxA
山内のいないGTなんてGTじゃねーよ。
あのクオリティは山内あってのもの。山内@ポリフォじゃないGTなんか
誰が買うかよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:59 ID:0u/UpbZP
>>545
心の内でそう思ってるのは構わないけど

プロとして発売した商品には、キチンと責任を持ってもらわないとね

延期に延期を重ね、いい加減な告知および責任ある発表をしないスタンスは
ファン、客を舐めてると捉えられても仕方がない

レストランで、シェフに「未完成ですが食べて下さい」などと言われたら

ぶっ殺したくなる

558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:59 ID:1yeYDBIO
そうだそうだー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:54:02 ID:xWc85kfL
>>550

現状レベルの3DTVじゃ買う価値ないよ。
店頭で時期を変えて何回も観てつくづく思った。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:54:23 ID:Vfl4xs7a
>>556
Fな人達
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:54:43 ID:zfe6inUY
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:03 ID:BC0iQ/x4
GTはある種ブランドだからねぇ…
後外注だとDMCやらFF14やら…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:30 ID:TIeX+6V5
ぶっちゃけMSがポリフォ買収しそうな気がしないでもないがなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:32 ID:MOAV9JKr
ゲームするならレグザゲームダイレクト2ついてるやつだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:56:14 ID:zoaRK1oS
山内の処遇が今後どうなるかは分からんが、6の開発中止はないだろ
メーカーは売れてる限り作り続けるよ
まだまだネタ切れするようなゲームじゃないしな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:57:32 ID:BiFegJxA
ポリフォはSCEのサテライトカンパニーだからそれはない。
SCEはポリフォがいかに重要かわかってるから、金出して時間も与えているんだろ。
そして結果を必ず出してるからな。。。

まあ、GT6もGT7も、山内が死ぬまで続くと思うよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:00:03 ID:Vfl4xs7a
>>557
殺すとか怖いな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:00:14 ID:TIeX+6V5
っていうかGT6はPS4とロンチじゃねーの?
山内的にはPS3じゃやりたい事できないって結論になったんだろ?
PS4でも同じ結論出してそうだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:00:23 ID:DvwFv6gQ
>>566
流石に6や7が出る頃は、このスレの住人もほとんどゲームしてないだろ!?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:00 ID:GrpyIzZZ
でも本当に11/25発売なら
モンハンも出るし金がない 
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:07 ID:1yeYDBIO
おっさんむけゲームだから大丈夫
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:08 ID:BiFegJxA
あんまりハードに明るくないんだけど、

PS4って出るの? 開発の情報とかある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:20 ID:tsVfbW0o
>>557
言ってることと例えがおかしいぞw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:27 ID:CyFcPp3W
学生さんにはつらいわなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:01:35 ID:rvx/x9E0
>>552
他所じゃレベル下げないと作れないと思うよ
1台6ヶ月なんて作り込み許さんだろうし、
コース取材にしてももっと少人数短期間でやらせると思う
レッドブルにも相手にされず、開発中のスーパーカーも取材できず玄関払い
9時間休んで24時間動き世界中を飛びまわるトップも用意しないとw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:02:40 ID:QC1TQ9CC
そういや実写のCMって見たことないんだけど
ようつべにあがってる?
ミニカーのやつなら見つかったが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:03:19 ID:TIeX+6V5
>>572
一応プログラマーとか募集してた気がする
今はなんか募集要項が変わってて微妙だけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:03:51 ID:ePOD8ygi
安易に外注した結果自社ブランド崩壊させたメーカーが多々あるんだが…
それでも外注をする意味が分からん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:06:25 ID:KSyWtTv2
>>550
3Dに関してはプラズマがいいね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:09:44 ID:AT1Bvxd2
オッサン通り越してジーサンになってるだろうな>GT6
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:11:30 ID:tvYFRcRo
>>508
CPU車が赤ばっかりでなんかやだなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:12:28 ID:noBD3HHN
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:12:30 ID:Vfl4xs7a
>>581
赤にしてるんだと思うけど・・・
584582:2010/11/12(金) 11:13:28 ID:noBD3HHN
すまんとうとう頭がいかれたらしいんで去るわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:14:11 ID:wZwzyENg
>>372
>>387
このレベルの映像に限りなく近づけられるまではGTは出続けるよ。
追い付くのは不可能だけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:14:22 ID:tvYFRcRo
>>583
CPUの車の色も選べたっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:16:40 ID:zoaRK1oS
>>575
過去の実績があって、更にCS機のファーストだからできる贅沢だよな
売れる確証に乏しい新規タイトルだったり、単体で利益を確保する必要のある
サードやPCのゲームだとなかなか用意できない環境だと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:16:58 ID:Z7vRykUF
グンモて呼ぶなよ!
なんか臭そうだから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:18:07 ID:qttU0Feb
>>578
外注して人海戦術で開発期間の短縮を図る
その結果作品のクオリティが下がってブランド崩壊

結果的に時間をかけて内製でじっくり作ってるGTは間違ってないんだよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:19:27 ID:Vfl4xs7a
>>586
ライセンステストだし、自分の車も青いから・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:21:05 ID:j2d69vFQ
>>582
大丈夫、それよか初回版の値段www
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:22:20 ID:0f39YvGj
毎回スレごとに「レストランで例えると」って奴がいるな。

ラーメンもな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:23:26 ID:MIc5tnnI
6ヶ月掛けて作るんじゃなくて、仕事が遅いから6ヶ月掛けないと作れないの間違いな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:24:11 ID:tvYFRcRo
>>590
つまりどういうこと?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:24:35 ID:zfe6inUY
マジかよ、なんで初回版たけーんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:25:11 ID:0u/UpbZP
>>573何分、イラッときたものでね

◆修正◆
>>545
心の内でそう思ってるのは構わないけど

プロとして発売した商品には、キチンと責任を持ってもらわないとね

延期に延期を重ね、いい加減な告知および責任ある発表をしないスタンスは
ファン、客を舐めてると捉えられても仕方がない

挙句の果てに、責任者が発売した商品は未完成だと思ってるとしたら


レストランで、シェフに「未完成ですが食べて下さい」などと言われるのと同じで

ぶっ殺したくなる


597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:25:58 ID:Vfl4xs7a
>>594
もういいです・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:26:03 ID:ccGVlp68
なんか、山鬱が一台一台粘土こねて車作ってると思ってる奴が居るな。

てかまあ、ポリフォのモデラーったら日本の中でもトップクラスが集まってるんだから、
ポリフォで半年かかるならどうやっても半年だべ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:26:22 ID:BiFegJxA
すべてのGTを保管用とプレイ用の2本ずつ買ってきた俺でも
今回のGT5の出来栄えは、なんか微妙に納得いかない。スタンダードとかね。
今回は保管用だけ買おうかな。

GT2なんて大好き過ぎて、4本買っちまったよ。
保管用(未開封)×2、ベスト(未開封)×1、プレイ用×1

GT1の未開封のものなんて、今誰も持ってないだろうなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:27:14 ID:HYHEp6lD
>>589
ゲームの仕様だけ決めて海外の開発力のあるデベロッパーに開発させれば
逆にクオリティ上がると思うが
なぜクオリティダウン前提なのか分からない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:28:02 ID:eH3KzPBW
>>599
うわ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:28:11 ID:+1FBA5H2
みんなID見ろよ。
そいつがどんな人間か分かるだろ?
いつものキチガイだから相手すんなよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:28:27 ID:tvYFRcRo
>>597
わかりやすいようにあえて赤にしてるってこと?
なんか余計なお世話な気がするんだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:29:00 ID:rvx/x9E0
オタにわかり易い例で例えると、
一流のフィギュア職人が一ヶ月で作る物を
セミプロが一ヶ月で作れるかどうかという事

正解は”何ヶ月かけようが作れない”
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:29:04 ID:CyFcPp3W
何色でもいいだろグンモー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:30:16 ID:K4q/+w3i
>>563
母体がソニーでもMSでも、ハードがPS4でもXBOX720でも関係ない
俺はGTがやりたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:30:55 ID:mSVe7MEJ
>>606
確かにそうだわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:31:07 ID:iO1CAmwU
金曜の今日は公式発表は期待できないな。
しかし、10月末日に発売日の発表があるんじゃなかったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:31:52 ID:BC0iQ/x4
>>600
悪くなった例は多々あるけど(DMC、FF14、DR2)、良くなった例ってあんまり思い付かないんだよね

後、海外の大手っていうならEAのNFSとかコドマスのF1とかあるけどそれらが飛び抜けて凄いわけじゃないし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:32:22 ID:K4q/+w3i
ID:Vfl4xs7a
お前はいつも突然訳の分からんことを言い出して、「やっぱりいいです」ってやってるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:34:54 ID:TIeX+6V5
DMCはまだ出てないしDR2は成功してるだろ
キャッスルヴァニアも悪魔城ではないが良い出来だし
スト4も外注だけどヒットしたし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:36:21 ID:Ck6+TYXh
http://www.amazon.co.jp/Turismo-Prima-Essential-Track-Guide/dp/0307889890/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1289529171&sr=8-10
この本って攻略本みたいな感じ?
11月23日発売っていうのが妙に気にかかるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:38:02 ID:CyFcPp3W
>>611
同意見
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:38:15 ID:HYHEp6lD
CoDもアクティビジョン内製じゃないしな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:40:25 ID:HYHEp6lD
一度GT6を海外デベロッパーに何年で出来るか見積もらせて
実際に作らせてみて欲しい
ポリフォ&山内は無能だと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:41:54 ID:TIeX+6V5
問題はポリフォ&山内じゃなくてSCEが無能な気がしないでもないけどね・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:42:19 ID:1yeYDBIO
それでGT6がくそだったらGTおわたー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:42:43 ID:DaniDU34
PS3→GT5-GT6(GT5の補強版)
PS4→ナンバリングじゃない新シリーズとしてのGT発進(GTイメージ&機能の刷新)

になると、オレは予想している。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:44:54 ID:869nXBy0
売り上げでGTを越えるレースゲームが発売されるまで山内は有能だろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:45:16 ID:srEKnRcr
ここまで国内放置だと、
エコポインヨ期限一杯ギリギリまで売りたい
3Dテレビの売り上げに影響するほど出来が悪いのかと勘ぐってしまうな
GTが糞すぎて3Dでやる気も失せるみたいなのを危惧してるとか

GTを3Dでやりたいから3Dテレビを先走って買う層はあまりいないと思うんだけどなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:45:38 ID:ccGVlp68
COD方式で、本編GTはポリフォが何年かに一回出して、スピンオフというか本編ナンバー振っても
良いけど間を埋めるVerを海外外注に出してみる、と言うのは一つの手かもしれない。
それこそ、GTコンセプトとかどこ行ったんだよって話だし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:46:01 ID:pby/z4Qm
24時間耐久レース中にタイヤやばいからピット入る周に雨降ってきたら地獄じゃない?
それがもし23時間経過中で苦労がそこでパーになったら・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:01 ID:K4q/+w3i
ポリフォ社内がどんなもんか知らんが山内は有能だと思うけどね
結果を見れば確かに結果を出してきた人間な訳だから

納期が遅れるのはスケジュールの組み立てがヘボイのかよく分からんが
そういう弱点を補ってやればもっと上手くいくんじゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:21 ID:xWc85kfL
いやだからモデリングとかはプロなら作業スピードに
そうそう差はないよ。

ここまで遅くなったのはモデリングのせいじゃない。
開発の方向性が右往左往したせいで、無駄な作業が多かったという事。
作ったは良いが、山内がこの前とは違う事言い出したりして
やっぱり作り直しとか、廃棄とか
そういった部分が相当多かったと考えるのが妥当。

じゃなきゃいくらBDソフトでも6年も掛からんてw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:44 ID:QC1TQ9CC
>>598
えっ


違うの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:48:53 ID:1yeYDBIO
海外外注のやつはみんなスルーするんじゃねw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:49:03 ID:8USw1Jwk
>>622
それがレースの醍醐味だと私は思うのだが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:49:09 ID:kiD6Ktu9
>>622
普通は気象情報が前もって入るから予測するんだけどねw
まあ、それもレース。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:50:13 ID:TIeX+6V5
>>623
その下2行が無能な証拠
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:51:05 ID:HYHEp6lD
>>616
無能じゃなきゃ債務超過になったりしないな
>>619
GTより遥かに短期間で開発され且つ倍の売上げを誇る
マリオカートがあるのだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:51:56 ID:TIeX+6V5
マリオカートはレースゲーというかマリオゲーだろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:33 ID:c/bk415f
山内以外が作ったGTがFだろ。そっちがいいならそっちやってりゃいいじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:34 ID:xWc85kfL
>>624

自己追記

あと決定的だったのが「挙動エンジン」が
5PやTTCが顧客に否定され続け、いつまでも方向性が定まらなかったのも
ここまで遅れた大きな要因であるだろう。

もちろん新規から再構築したUIに手こずったのも
遅れた要因でしょうが・・

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:42 ID:K4q/+w3i
>>629
一長一短あるのは仕方ないだろ
無能に結果は出せないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:53:17 ID:0qpz3V/E
そもそもGTはソニーの宣伝とPS3の看板のためのソフトなんだから外注なんかにしたら確実に終わコンになる
他社ゲーがいい例
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:53:51 ID:eH3KzPBW
>>630
マリカーはレースゲーじゃないって騒ぐ奴が必ず現れるから…
ってレスしようと思ったら案の定>>631
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:19 ID:rvx/x9E0
赤亀発射できなくてもこっちの方がいいです
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9668/image003a.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:41 ID:EdHGiw36
まだ発表してないのかよ
こりゃ今月無理だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:56 ID:TIeX+6V5
>>634
無能だから結果出すのに時間かかってるんだよ
結果を出すのが有能じゃなくて、短時間で結果を出すのが有能
しかも山内はそこにビックマウスまで入るからどうしようもない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:58 ID:09qMSVwk
マリオカートwiiはSFC、64、GBAとやってきた中で一番つまらなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:55:25 ID:HYHEp6lD
山内って“気分次第でいつも言うことが違ってる”ダメ上司ってイメージなんだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:56:37 ID:ccGVlp68
一番売れてるゲーム作ってないと無能の烙印押されるって事は、ポリフォニー以外も全部無能って事じゃん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:56:44 ID:DF8y5X8m
6年っていっても、3年目でプロローグ、
4年目でスペックV、5年目でPSP出してるから、
実質今のが6か7ってことじゃないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:56:57 ID:HYHEp6lD
大河原邦男みたいに納期を厳守出来る人が本当の有能なんだと思うけど
間違ってる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:57:15 ID:VJTGOyM+
>>640
年とっただけじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:58:35 ID:Z7vRykUF
基本的には5Pみたいな挙動なんじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:10 ID:8Z/6qg7J
>>550
なんで不買の対象がGT5じゃなく、テレビなん?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:19 ID:HYHEp6lD
>>642
任天堂は除外か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:23 ID:K4q/+w3i
>>639
あのな、結果はこれから出すんじゃなくて
既に出したって言ってるんだよ。意味分かる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:25 ID:gEyAaq95
正直、山内の仕事っぷりはYOSHIKIに比べりゃマシなレベルだと思うけどなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:46 ID:Is3M+RXU
コースがリメイクばっかりだ・・・
コースが凄く多くて収録されてるのなら構わないが少ないのにこれはなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:00 ID:1yeYDBIO
ソニーのテレビは遅延が大きいからやめたほうがいいよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:19 ID:ccGVlp68
納期以外のバロメーターを全く理解出来ない人ってとても無能っぽいと思うの・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:20 ID:8Z/6qg7J
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:42 ID:TIeX+6V5
>>649
自分で納期云々言っておいてそれは苦しいだろwww
しかも今現在無能って話だろうにw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:43 ID:Ti74uzB7
テレビ悩むなぁ。ソニーは遅延多いんだ!どうしよう。。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:57 ID:Ck6+TYXh
確かに車種1000よりコース100の方が魅力あるな。
いろんなコース走ってみたい。特にチャレンジングなやつは歓迎。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:18 ID:xWc85kfL
>>651

コースは車1台作るよりも更に時間かかるからな。
FORZA3で確か1年掛かるって話だ。
GT5ならどうなるか 推して知るべし・・w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:27 ID:kiD6Ktu9
>>651
そのためのコースメーカーです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:31 ID:0qpz3V/E
>>653
悲しいけど、ここ昼間のGT5スレなのよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:44 ID:HYHEp6lD
まともな業種なら納期をきちんと守れないところは次から仕事が来ない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:57 ID:Ck6+TYXh
>>654
宣伝氏ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:03:34 ID:qttU0Feb
こうしてみると毎年仕事してるんだよね
この間で2000万本売ってるわけだし
山内が「結果出してるんだから好きなだけ作らせろ」って言いたくなるのも分かる

04年12月 GT4発売
06年02月 ツーリスト・トロフィー発売
06年12月 GTHD無料配信・無料配布
07年12月 GT5P発売
08年03月 GT5PスペックUバージョンアップ
08年10月 GT5PスペックVバージョンアップ・ディスク版発売
09年10月 PSP版GT発売
10年  GT5発売予定
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:05:22 ID:1yeYDBIO
>>656
こちらで検討してみてください
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 85枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289125326/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:05:29 ID:xWc85kfL
>>656

大型HDTVでゲームするなら
「ゲームダイレクト2機能」が付いた
東芝REGZAがベストだと思う。

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1004/14/news063.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:05:36 ID:2B2lnTj9
gtPSPってどうよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:06:06 ID:zoaRK1oS
GTには明確なライバルが不在だから有能か無能か分かんない、ってところかと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:06:31 ID:K4q/+w3i
>>655
は??
だから、実績を出せる人間なんだから、弱点くらい周りがカバーしてやったら良いのにってことだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:07:58 ID:tEbaG5vV
>>663
馬鹿信者は死ねようざい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:08:05 ID:kiD6Ktu9
>>666
あれってポリフォからしたら棚ボタだろ?
在庫整理してまとめて売れたらラッキー的な。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:09:33 ID:xWc85kfL
>>663

GT5PやSpec云々は云わば体験版だよ?
こんなもんリリース履歴に含めちゃ〜駄目どすえ。

普通のメーカーというかマネージャーなら
体験版を堂々と金とってユーザーにテストなんかさせないって・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:09:51 ID:TIeX+6V5
>>668
さんざん金もらってカバーしてもらって今の様じゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:10:25 ID:BC0iQ/x4
>>667
FM3があるよ
前の人も言ってたけど、ポリフォが作った…にこだわらなければ
海外にレースゲームなんてたくさんあるんだから
GTにこだわる必要ないと思うんだけどな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:11:13 ID:pFYz8eFy
なんでゲハのニシ君来てるんだ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:11:23 ID:kFeX6Ko3
>>668
同感だな。
結局山鬱の作品にぶら下がっているわけで。
納期守る云々より、作品がもたらす利益が重要なわけで。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:11:32 ID:kiD6Ktu9
化粧品で一週間お試しパックで有料なのもあるぞ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:12:08 ID:2B2lnTj9
>>671
そうだよな。
そもそもあれはPSPで操作できるように全く調整してないよな。
ブレーキでは煙はでるし。プロ挙動だとボタン連打がデフォだし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:12:08 ID:J4XauEfb
>>663
有償体験版で「結果を出した(キリッ」と言われても…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:12:16 ID:xWc85kfL
>>673

こんな不完全はGTが
グラフィックが綺麗なだけで、さもレースゲームNo.1扱いしている
糞信者共がむかつくのだw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:13:42 ID:zfe6inUY
突撃隊きた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:13 ID:Vfl4xs7a
>>673
ライバルだったの!?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:37 ID:TIeX+6V5
まぁ本数でNo.1語るにしてもGT5出てからだよな
ここんとこレースゲーム下火だし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:43 ID:tEbaG5vV
そもそも
おむすびじゃないのに何でこんなに車が転がるんだよw
これでリアル云々はねえよ。マリカレベル。

http://www.youtube.com/watch?v=VW_EcybsZcs#t=1m26s
ほぼ最高速度(Fiat500は4速がトップ)のままノーブレーキで交差点を右折して
「(横転)ちょっと待ってなんでー!?」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:49 ID:K4q/+w3i
>>672
いつどこからどういう目的の金を受け取ったんだい?言ってみ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:15:09 ID:eH3KzPBW
せめてPSP版だけでも外注にしとけば今頃GT5は発売してただろうに…
SCE的には携帯ハードでもビッグタイトルを出したかったんだろうが、GTファンからすればPS3の最新作が早く出る事の方が遥かに重要なのになぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:15:14 ID:JdB8C9ZB
>>647
このスレでGT5の不買を訴えても無駄だから?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:16:43 ID:pFYz8eFy
>>683
笑われる前にとっととお帰り下さい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:10 ID:TIeX+6V5
>>684
SCEから開発目的で
費用もなしに開発延長できるとでも思うの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:10 ID:HYHEp6lD
>>679
背景を観察するとそう綺麗でもないと思うよ
正しくはクルマだけ綺麗
クルマのモデリングしてるグラフィッカーさえ引き抜けば
他のデベロッパーでもそれっぽいものを作れるんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:11 ID:ec9syRUe
コースとか車種もほとんど過去のモノばっかですぐ飽きそうだな

イモラ、スパ、ホッケンハイム、シルバーストーン、パイクスピーク
岡山、SUGO、オートポリス、エビス

最低でもこれらがあればなぁ…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:18:34 ID:EEmCdyEm
外注にしたらブランドが低下するだろ
どんなに遅れても外注はだめだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:19:13 ID:zoaRK1oS
>>673
まだまだライバルと呼ぶには力不足じゃね
GT5を待てないほど魅力的なら、かなりのユーザーを奪ってるはず
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:19:15 ID:pFYz8eFy
>>689
モデリングする人はモデラーいいます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:20:24 ID:Z7vRykUF
現状は出てる5PとFM3でくらべるべき
個人的には遊んでる時間が長いのでFM3の圧勝

結局、出さなきゃ土台にもあがらないし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:20:29 ID:TIeX+6V5
まぁForzaはどんどんデカクなるとは思うけど
まだGTほどブランド力はないよねー。中身は置いておいて
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:20:32 ID:HYHEp6lD
>>691
CoD BOの売上げを見る限り
デベロッパーがどことかあまり関係無さそう
GTがSCEから出る
コレだけで十分
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:22:40 ID:kFeX6Ko3
リアルリアルうるせえなぁ。

エントリーするたび出費。
消耗品に出費。
トラブルでリタイヤしたあとは眺めているだけ。
修理メンテで出費。
怪我して乗れずにまた出費。

こんなリアルいらねーだろ?

どっかで線引けよ、リアル厨どもよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:23:59 ID:hMT25mKj
>>623
山内じゃなくて例えば納期優先のサラリーマンにやらせてみろよ
品質やこだわりなんて全て捨てて間に合わせることだけ考えて仕事しちゃうよ

ゲームはエンターテイナーでワクテカしないもの作ってもしょうがない
そういう点で山内なんて有能とかそういうレベルじゃない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:24:07 ID:K4q/+w3i
>>688
初代GTから有り余るほどの利益を出し続けてる訳だけど?
で、お前の言う資金はいつ貰ったの?教えてよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:24:19 ID:syIvhGW/
GT5>リアル
ですからw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:27:59 ID:n8ET87a7
山内氏は今頃何してるかなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:28:15 ID:YD+cDxpl
>>694
有料デモと比べてどうすんだ
GT5が出たら今度はFM4と比べろとか言いそうだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:28:38 ID:TIeX+6V5
どうしても過去の栄光にすがりたい人がいるね
初代GTの開発費は誰がだしたのかな?その次のは?
その利益は誰のもの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:29:41 ID:syIvhGW/
ちなみにSCEは倒産しましたが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:29:51 ID:TIeX+6V5
>>702
FM4の方が先に出る可能性も考えられてたからな・・・流石にそれはもうないだろうけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:30:30 ID:yKi4a5HI
また今日もいつもゲハで同じこと言ってるような奴がここでも同じこと書いてるな
アスペか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:32:34 ID:walIMZ4a
>>694
5PとFM2でくらべるべき
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:33:21 ID:Z7vRykUF
山内さんはアクセルローズみたいなもん偉大だね
だからグンモとか呼ぶなよ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:34:08 ID:I3QFH4GK
>>697
そんなゲーム誰もやらないだろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:34:21 ID:kFeX6Ko3
ほぼ全てのGTをやってみて、どれも納得の面白さがあり、かつやめようと思うほどのあらがなかった。
どんだけ待たされようと、やりたいと思わせるモノがあるのは確か。
高いカネ出して、貴重な時間と労力を割いて他に行く気がしないのは、オレだけではあるまい。
この待たされ方は、理不尽ではあるが、イチユーザーにはどうしようもない。
ここで愚痴るくらいがせいぜいだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:34:23 ID:eH3KzPBW
THE REAL WAITING SIMULATORに吹いた

http://www.youtube.com/watch?v=Pi31AT5vsS8
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:35:04 ID:K4q/+w3i
>>672で「散々金貰って」と言ってたのに、結局、最初の会社組み立ての時の話かよw
やっぱアホだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:35:08 ID:LKvL/U3K
今日も
朝から
必死だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:36:05 ID:f5IOkTtl
>>710
同意せざるえない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:36:35 ID:walIMZ4a
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:37:55 ID:zoaRK1oS
>>695
FMの株がもっと上がれば、ポリフォも悠長にやってられないと思うんだよな
つーことでT10はもっとがんばりましょう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:39:30 ID:TIeX+6V5
>>712
俺は今の話してるのにお前が過去は云々言ってるんだろうがwwww
なに、GT5は山内が自費で作ってると思ってるの?
アホじゃない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:39:35 ID:gnKUYVTd
予約して待ってる間に本体赤点滅発動。延期してなけりゃ今頃遊べてたのに。
なんてこった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:40:25 ID:MM12N4ef
ID:TIeX+6V5
本日のアスペ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:40:29 ID:syIvhGW/
T10は頑張ってるでしょ
E3でポリフォのスタッフがメモ持って質問しに来るぐらいにはw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:41:44 ID:K4q/+w3i
>>717
GT5は山内の実費ってwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:42:07 ID:Vfl4xs7a
>>720
グランツーリスモのファンに質問して何が悪いw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:42:49 ID:09qMSVwk
ソニーお抱えのディベロッパーが自社の資金だけで開発する訳ないだろアホか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:42:58 ID:2H+xWvDy
あと1ヶ月半で今年終わっちゃうけどどーすんの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:43:11 ID:KcSpeARt
この前の粉飾決算発言はさすがにヤバイと思ったんだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:43:45 ID:syIvhGW/
>>722
ファンに質問しにいくってのも面白いなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:44:31 ID:Vfl4xs7a
>>726
ファンに意見を聞いちゃダメなんだ〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:44:34 ID:ysLpqI0l
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:45:08 ID:869nXBy0
ポリフォってプライドとか無いのかね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:45:45 ID:syIvhGW/
>>727
そんなにファンを大事にしてるならもう発売してるでしょ〜w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:46:03 ID:K4q/+w3i
>>728
公式更新きたあああああああああああああああああああああああああ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:46:43 ID:fXEJqPPZ
>>718
逆に、GTを楽しんでいる時に発生したら地獄だぜ。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:47:10 ID:Vfl4xs7a
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:47:36 ID:xWc85kfL
>>702

じゃあまだGT5は出ていないから
GT4と比較して欲しいのか?w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:48:11 ID:PE1+KYZr
時間変化たった2コース、天候変化もコース少なくてリアルタイムじゃねえんだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:48:14 ID:DtTI2goP
>>578
ドロ船は関係ないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:50:45 ID:9vjPTiOU
この流れじゃ発表なかったなw
自分もGTファンとして"内製でなきゃダメ!"て言いたい気持ちは解るけど、優秀な外注先はあると思うがな。
常時ポリフォから何人か出向させてチェックしてれば済む事だし。
まぁそれをしないのは山Pのこだわりや、SCE側が許してるからこそなんだろうけどな。

さてと、退社時間までに発表あるのを期待してもうひと踏ん張りするか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:50:55 ID:syIvhGW/
>>733
発売日指定して延期し続けたのは疲れでまともな判断ができなかったからなのかな〜?
5年間も?wまともな判断力がない状態でニュル楽しんじゃったのかな〜w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:52:55 ID:ec9syRUe
5年くらいかけてこのデキじゃ俺はGOサイン出さないなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:53:25 ID:eo5/yru7
山内ファミ通でリアルタイム天候変化あるって言ってたよ
一斉にピット入るでしょうね(笑)、みたいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:54:20 ID:walIMZ4a
なら自分でつくれ

742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:54:29 ID:eqWkteo9
なかなか発売日がわからず、いらつくのはわかるけど、山PあってのGTだぞ。
工業製品と作品との違いがあるだろう?
GTはりっぱな山Pの作品だよ。他の人が作ったって全然しょぼいだけ。
結局待たされても、それでもやりたくなるGTという作品がみんな好きなんだろう?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:55:18 ID:walIMZ4a
すきすきすきすき
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:56:14 ID:ec9syRUe
はいはいわろす〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:57:18 ID:869nXBy0
ポリフォ以外でヒットしたレースゲーム送り出した開発会社ってコドマスとT10ぐらいしか思い浮かばない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:57:43 ID:DPAqFp8C
オンでポイント制の連戦とかできるのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:58:33 ID:xWc85kfL
俺はGT1からずっとやってきて
大ファンなんだがGT4のうんこ挙動はどうしても納得できなくて
1週間でやらなくなってしまった。。

GT5Pもプロフェッショナル挙動が、まるで氷の上を走っているかの様な
摩擦係数の低さに唖然とした。
なんだ これは嘘っぱちじゃねえか!!と。。

GTはこんなものなのか?
所詮グラフィックが他に比べて綺麗なだけのレースゲームなのか?
と激しく思ったものだ・・

あんな思いは、もうGT5ではしたくない。
本当に頼むぞ 山内・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:58:43 ID:B1lsIbO+
意味フ
開発スタッフはエライかもしれんが
こいつは無能

アホみたいに仕様変えるから
スタッフが何度もやり直ししてるんだろ

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:59:06 ID:jOZ7BIEl
おーい、見てるか山ちゃん(^^)

皆愛してるってょー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:59:17 ID:eqWkteo9
>>745
うん、結局他はみんなまねだよ。
開拓してきた人だけが達成できるレベルってあると思う。
GT5もネットがらみで進化しそうで楽しみ。
まねソフトなんてGTが出るまでの暇つぶしにしかならない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:59:36 ID:K4q/+w3i
>>747
GT5P、ちゃんとアップデートしたか?
挙動別モンだぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:59:56 ID:eH3KzPBW
もしSCEが山内に「自分が納得いくまで作ってていいよ」って通達したら、山内は自分が死ぬまでGTを発売しないかもな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:01:08 ID:bNDNCHyz
>>752
ゲームのサグラダ・ファミリアかい・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:01:28 ID:syIvhGW/
え、破損とか横転とか他所のマネじゃないっすかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:01:59 ID:Z7vRykUF
オンラインでのレギュレーションにはこだわって欲しいよなぁ
そこに斬新さがあればかつての先進性が感じられるんだけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:02:26 ID:eqWkteo9
>>754
ふぅ。そんな瑣末な話しかわからないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:02:48 ID:LFM6bqCT
まぁこのスレの面白いところはこういう状態の時はゲハの書き込みが目立つけど
公式発表が入るとすべ待ちわびてた人間の書き込みで一気に埋まる件
ゲハの連中はこういう時しか書き込みできないんだから大目にみてやろうぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:02:50 ID:xWc85kfL
>>751

最初のSPEC2?まではプレイしたけど
うんこだった。
そこで見限ったので売っ払ったよ。

まあ別物だというなら5本編を楽しみに待つよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:02:55 ID:b8Yz8hWT
全車の内装でも作ってんのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:03:09 ID:syIvhGW/
ふぅ。とかwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:03:34 ID:ec9syRUe
構っちゃダメー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:04:50 ID:eqWkteo9
>>761
スマソ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:05:13 ID:x6iwA1N7
>>685
あんなのやっつけ仕事みたいなもんだろw
せめてGTモードがあればなぁ

764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:05:14 ID:k9qTuQJW
くるぞ・・・!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:05:48 ID:syIvhGW/
具体的に言えないなら最初からでしゃばるなよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:06:19 ID:7q2ZtD0Y
エンスージア2まだー?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:09:46 ID:7q2ZtD0Y
エンスージア2まだー?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:10:59 ID:zfe6inUY
スレチだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:11:50 ID:DaniDU34
破損、転覆は、PSの時代から考えていたって前に言ってなかったっけか?
「FANの意向を汲んでシリーズには導入しなかった」的な事とかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:12:19 ID:syIvhGW/
他ゲーの名前出すときは叩くときだけ可とします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:12:41 ID:kFeX6Ko3
>>758
キミの腕前と感性がうんこなんじゃ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:15:54 ID:xWc85kfL
>>771

一応 実車でエボ8乗ってるし
サーキットも走ったことあるよ。
GT5Pの腕は大したことないけど
本物の車の動きがどういったものかは身体で解ってる。

GT5P(spec2)の段階ではうんこ挙動だと俺は感じた。
ただそれだけさ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:16:24 ID:zfe6inUY
>>758
それはお前の能力の限界だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:17:36 ID:AD3uVskr
5Pはspec3からだけどそこまで酷いと感じなかったけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:18:15 ID:ec9syRUe
物理が来るぞ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:18:44 ID:AT1Bvxd2
>>772
おまw 
@実写でなに乗ってようが 誰でも金だしゃ乗れるの
A金と暇があればサーキットも走れるの
B車の動きなんざうちのかみさんだって解ってるの
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:19:47 ID:AT1Bvxd2
実写→実車

3回休みに入ります。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:21:32 ID:xWc85kfL
>>776

そうかね〜
その@ABを満たしてないで
ゲームだけやっててGTを擁護している人って
案外多いんじゃないかねぇ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:21:50 ID:e6EAx05d
>>772

まあまあ、こないだ店頭で置いてあった体験版では、
標準のコントローラーでもグリップ感が分かりやすく、
もっと楽しく走れると思うから。期待してていいんじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:23:35 ID:0u/UpbZP
俺も、オンライン対戦しか興味ないな
オフはオン対戦の練習って認識
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:23:43 ID:DaniDU34
>>772
>一応 実車でエボ8乗ってるし

大人なら、妥協と言う着地点を見つけるものだけれどな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:23:53 ID:JUa+Ezbe
2chで何言っても無駄。そういう環境なんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:23:55 ID:rvx/x9E0
エンス2が欲しいだと?GT5買えw

エンスージアのEDで「Car Physics Programmer」つまり挙動担当者の名前が分かるが
http://www.youtube.com/watch?v=53EjLf6nEDw

GT5PのEDのカーシミュレーションのGTエンジン担当者として名前が出ている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2540779
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:24:49 ID:xWc85kfL
>>779

そうだな。
完成版を期待して待つよ。
皆様 御目汚しすみませんでした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:24:50 ID:s9I98n+1
>>778
ゲームと割り切ってるから問題ないです
ちなみに毎日MT車乗って過去にスポーツ系も乗ってました
擁護というより個人的には車の挙動を語るにはGや車の振動、360度見渡せる視点が不可欠
だと思ってますからそういうゲームをやったことない自分にはリアルがわかりませんね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:26:11 ID:8Z/6qg7J
うんこだと思えば「黙って」捨てれば良い
こんな所でうんこカキコすれば荒れる元ですよ

とは言うものの他にネタないか
未発売のゲームのスレ番が152ですかw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:26:54 ID:MM12N4ef
>>778
このスレにいる20~40くらいの連中はみな無免許と申すか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:27:46 ID:syIvhGW/
大丈夫大丈夫!タイヤロックで舵が利いても
オンでもないのにコンバトラーVしたりいきなりギア2〜3個落としても
シフトロックしないけどリアルだから!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:28:08 ID:z7Nu7tlm
いま思ったんだけど、ATとMTじゃギア数もギア比も違うんだから、AT、MTって表記は止めてほしい。
元気のレースゲーみたいにシフトアシストって表記してほしいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:28:35 ID:kFeX6Ko3
>>772
小排気量FF、2リッターターボ四駆、NAミッドシップで、ダートラ、ジムカーナ、サーキットやったオレがもう一度言う。

キミの腕前と感性がうんこなんじゃ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:31:03 ID:czRapE8G
>>772
とりあえずsageようか
確かにグリップに関しては気になるけど、
うんこは言い過ぎだろう、荒れるだけだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:32:00 ID:tLqpHT9u
>>789
シフト操作でスポーツを意識するのにギア数がギア比がって関係あるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:33:23 ID:VJTGOyM+
たしかに、うんこではないけど、褒められたものではないね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:12 ID:Ck6+TYXh
逆に挙動がリアルなゲーム教えてほしいわ
どんなに頑張ってもゲームはゲームの枠から出れないと俺は思うけどな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:39 ID:YG17JKef
Forza3はたしかに背景のオブジェクトも多くて
車のレンダリングもキレイ、車種も多い

逆にGT5は背景スカスカ、車のレンダリングもショボくて、車種も少ない

一見するとForza3の方が良さそうだけど、でもそれって上っ面の部分だけなんだよね
車、背景、収録車種数という分かりやすい部分だけを重視してもダメ
ペイント機能なんかも見た目重視の典型
Forza3はレースゲームとして大事な部分が欠けてる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:38:02 ID:bNDNCHyz
実車と色々違って当たり前だ、1万しないゲームだよ
ゲームとして割り切って楽しもう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:38:05 ID:AT1Bvxd2
>>778
そう言う人も中にはいるだろうけど、そういう事を言っているのではなく
こんな場で@Aを言い放っても何の意味もないと言う事だよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:42:10 ID:k9qTuQJW
くるか・・・?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:42:56 ID:zfe6inUY
なにが?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:43:36 ID:P+bLIyYI
BENQ G2420HD
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31kmF8hiyAL._SS400_.jpg
http://amzn.to/a7fAZL

>PS3に使うために購入しました
>まさか2万円以下でこれだけの映像を手に入れることが出来るとは思いませんでした!
>まだブラウン管でPS3やってる人には映像のキレイさに驚いて欲しいのでぜひオススメします!

>PS3のみの接続目的で購入させて頂きました。
>未だPS3ユーザーでHDMIを用いてフルHDモニターへの接続を体感していないユーザーは買いです。
>びっくりするぐらい変わります!

>PS3用に購入しましたがとてもいいです!
>トルネを繋げば地デジで見れます。

http://amzn.to/a7fAZL
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:45:10 ID:M0GTguDZ
GTは3までしかやってませんが、5がやりたくてPS3購入検討中です。
耐久レースなどで雨がふるんですね〜面白そう。
せめて雨予報(何時頃に確率何パーセントとか)が表示されたらかけひき要素が入ってさらに楽しそうなんですがね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:46:37 ID:MM12N4ef
>>800
PS3用、というかGT用にそれ買おうか迷ってる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:47:17 ID:rvx/x9E0
>>801
天気予報あるらしいよ
でも当たるとは限らないとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:47:40 ID:869nXBy0
G2420HDは俺も使ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:48:24 ID:NkWh9C6+
そんなにリアルな挙動求めるなら現実で好きな車買って乗れ
ForzaがいいならForzaやってろ
お前らの趣味なんかどうでもいいから発売するまでは情報収集だけしてろ



806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:49:12 ID:PWxYS8RP
>>802
そんな安物買ってないでレグザの40以上買えよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:49:22 ID:bvUjKK1B
>>795
ちょっと何言ってるか分かんない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:49:25 ID:qttU0Feb
G2420HDは俺も使ってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:49:49 ID:tLqpHT9u
>>805
むしろあのゲームがリアルだこのゲームがリアルだ
と思ってその枠で納得してる人が居たらそれはそれで悲しいことだけどねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:51:08 ID:eqWkteo9
>>783
すごい!本当だ。
GT5Pで一番下に書かれているのが、ちょっと悲しいかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:51:51 ID:MM12N4ef
>>806
車好きなのに俺は平民であり貧乏な若者なんだ・・・察してくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:52:41 ID:VJTGOyM+
挙動ったって、デモじゃなく本物のGT5をプレイしたやつなんてこの中にいないだろ?
GT5TTCで進化を感じたし、GT5ではまた変わってるかもしれないじゃん
GT5Pの挙動なんか参考にもならないかもしれんしさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:53:09 ID:YG17JKef
例えば同時走行台数
Forza3は8台
GT5はオフ12台、オン16台
同時走行台数が半分ということは、単純にコース上のバトルも半分になる
GTは背景スカスカだけど、Forzaはコース上がスカスカ

天候変化、時間変化も重要
GT5はウェット路面やスノー・ダートコースで
暴れるマシンを正確にコントロールする楽しみがある
Forza3はドライでフラットな路面を走るだけ

耐久レースのような長時間レースになると時間変化するのも当然
ナイトレースの難しさ、夜が明けて陽が昇ってきたときの清々しさ
これも山内がニュル24時間耐久レースに参戦して身を持って体験してきたことだろう

Forzaのプロデューサーはレースに参戦したことがあるのだろうか?
レースを体験したことがない人間が作るレースゲームからリアリティが生まれるとは思えない

ポリフォニーは福利厚生の一環として、社員にサーキット走行を体験させている
サーキットを走る楽しさ、車を操る喜びを、プロデューサーだけではなく
末端の社員にも体験させている
それがGTのクオリティにフィードバックされる

外注して短いインターバルで作品を発表するT10ではそんなことはしてないだろう

結論を言うと、見えやすい上辺だけを重視してるのがForza
レースの楽しさを再現しようとしてるのがGT

それぞれアプローチが違う作品だから好きな方を選べばいいと思うけど
俺ならGTを選ぶね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:53:42 ID:gnseSchw
G2420HDはセールの時に買ったな
動画モードもあるし結構使える
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:54:05 ID:DtTI2goP
痴漢が必死になってきたなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:54:17 ID:bvUjKK1B
>>810
挙動は山内が決めてんだからほとんど関係ないけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:54:34 ID:gEyAaq95
>>800
アフィ厨しね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:54:52 ID:pfO6m9i7
>>813
はスカスカ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:55:08 ID:zfe6inUY
>>804>>808
GT5Pで使ってる?いい感じ?いったいどうよ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:55:44 ID:U08wmbHy
>>813
俺は両方選んだ
GT5待ち遠しすぎていろんなレースゲーに手を出してしまう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:57:01 ID:DaniDU34
>>812
おいおい、マジで言ってる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:57:14 ID:qttU0Feb
>>819
GT5Pでは使ってないわ
普通にPCモニタとして使ってる

あとでPS3繋いでみるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:57:19 ID:e6EAx05d
>>809

むしろ、いろんなゲームのいろんな挙動すら、リアルに
有り得る挙動のひとつと考えて楽しめばいいんじゃないの?

音もなく滑っていっちゃう賞味期限の切れたSタイヤとか、
かわむきの前で、ピットロードですらコースアウト
してしまう新品のカート用タイヤとか、
ストレートなのに突然あらぬ方向にすっとんでく
ものすごいウェット路面とか。

こんなの全部含めてリアルだからさ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:59:12 ID:9CUxTqM+
ID:YG17JKef

久々のキチガイw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:00:23 ID:kFeX6Ko3
このゲームに限らず、細かいところにケチつけるヤツらは、本来の視点がズレてるよな。
ゲーム楽しむってより、ゲームにケチつけたオレ様スゲェ、みたいな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:00:51 ID:LKvL/U3K
ただの強迫性障害だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:02:31 ID:zfe6inUY
>>822
レス有り難うございます。
値段も手頃そうなので購入考えてみます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:02:51 ID:bvUjKK1B
>>813
だから意味が分からん
GT1からGT4までも馬鹿にしてんの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:02:58 ID:ccGVlp68
ID:YG17JKef
ヒドイなりすましを見た。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:05:43 ID:tvYFRcRo
>>813
悪いけどこれは気持ち悪い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:05:54 ID:tLqpHT9u
>>825
そうなんだよね
それらを見てると、だったら黙って実車でも乗ってこいといいたくなるw
言うと怒るからやんないけどさw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:07:31 ID:KLxX4ivG
まだ発売日決まんないのか?
この時期にまだ何も発表しないなら年内はまず無いな
早くて2月か3月かな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:11 ID:VJTGOyM+
>>821
マジだよ
挙動なんてコロコロ替えられる
GT5Pみてればわかるだろ
そこらで体験できるGT5も製品版とは違うかもしれん
挙動なんか自分で製品版をやってから語ればいいんだ
GT5PとかGT5TTCの挙動なんか参考にならんかもしれん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:28 ID:czRapE8G
GT最強だのなんだのって、妙に視野狭い人はいるね
本当に運転やレースゲームが好きなら、
もっと色々やれば良いのにと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:41 ID:vOj+reLK
>>813
チョロQHG2なら同時走行台数24台で
時間変化もあるし
スノーやダート、ウエットもあるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:52 ID:ywymCzLg
>>622
今回は耐久レース中のセーブありだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:09:04 ID:wx2MT2hG
こりゃあ年内も怪しくなってきたなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:09:44 ID:eqWkteo9
>>813
山Pはゲームとして何が必要か真摯に追求しているところが好き。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:10:15 ID:tLqpHT9u
>>834
それはどのゲームでも一緒だよ
レースゲーに限らずFPSでもRPGでもなんでも
好きなゲームをやればいいのにそれをやってたら馬鹿だとか言ってるのも視野が狭い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:13:38 ID:CyFcPp3W
プロローグとは全く違うとか
http://www.youtube.com/watch?v=AhL_eKpbiRs#t=2m15s
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:13:40 ID:0u/UpbZP
GT5はオン16台←←←これは確定なのかな???
かなり重要な事なので、あるならソースを知りたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:13:57 ID:M0GTguDZ
>>803
ほんとですか!
当たるか分からないところがまたいいじゃないですか!
情報ありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:14:15 ID:VJTGOyM+
でも、あっちのあの部分がいいから、こっちにも入れてくれ
って気持ちはわかる
でも他の要素ならまだしも、挙動はレースゲームの根幹だからね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:15:22 ID:DaniDU34
>>833
そこじゃなくて、ここ

>デモじゃなく本物のGT5をプレイしたやつなんてこの中にいないだろ?

挙動の変更なんて、今更語るに及ばないだろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:15:25 ID:NkWh9C6+
ForzaとGTどっちがリアルとか語るレスを見るときはForzaとGTをオナホに置き換えると笑えるからオススメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:16:49 ID:rbDl3jgR
つーかそんなにリアルな挙動が良いならiRacingやLFS、GTR2、rFactor、nk2proでもやってればいい話。
GTはガチシム並にリアルな挙動にしない事によって窓口広げてるんだから。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:17:26 ID:kFeX6Ko3
>>834
ったく、こういう物言いは後を絶たんね。

子供なら勉強、社会人なら仕事、主婦(夫)なら家事など、本来やるべき事がたくさんある。

世の中引きこもりのゲームオタクばかりだと思うなよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:17:50 ID:VJTGOyM+
>>844
なぜ?
同じGT5Pの中でも挙動変わったくらいだよ?
GT5TTCでも随分変わってたし、その後も弄り続けてるだろう
いきなり化ける事も考えられる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:18:01 ID:HUOmsKFE
>>834
いろいろやってるんじゃね?
ただ、PS3所有者に360のソフト勧めても本体まで買ったら高額だし、ちょっとやる気もしないだろ
ForzaがPS3だったら考えなくもなかったんじゃない?
少なくともGT5はPS3でしか考えられないクオリティだろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:18:14 ID:tvYFRcRo
挙動はともかくテレメトリは欲しかったな
天候変化とか時間変化がより楽しめるし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:19:20 ID:VJTGOyM+
>>846
それは前作までじゃない?
今作はリアルな挙動に拘ってたと思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:20:34 ID:K4q/+w3i
>>841
公式サイトにも書いてあるし、qoreとかTGS'10でも16台で走ってる動画があったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:23:00 ID:czRapE8G
>>847
いやいや、別に他のゲームをやり込めと言ってる訳じゃない
「○○最強、他はダメ」って、すぐ他と比較して
卑下する人が残念だって言ってるんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:24:17 ID:huzv4DSV
>>847
つーかやるべき事がある人は2chで「どっちのゲームが最強だ」なんて狭い視野で長々と語らないと思うけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:24:21 ID:bvUjKK1B
ちょっと不満な所もあるけど出来上がった仕様は受け入れる
ただやむを得なく延期した事よりもリークされた事にムカつく
発売日決まらない状態で遊んでる奴いるってどうよ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:24:37 ID:zoaRK1oS
俺の場合、レゲーが好きというよりGTみたいなゲームが好きなんだよな
上にも書いたように他社が参入し辛い状況なのは分かるが、
選択肢が少ないのは寂しい限り
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:25:14 ID:DaniDU34
>>848
大抵のGTプレイヤーは、挙動が変わるなんて事は前提でいるんじゃない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:25:45 ID:J4XauEfb
俺は箱を持ってないからフォルツァはやったことないが、
フォルツァ3は出ているし、GT5はまだ出ていない。

出てない以上、比べる土俵にすら立てていない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:25:49 ID:tLqpHT9u
>>853
だからさ、それはどこのゲームでも一緒
要は個人がそう思うならそれでいいじゃない?
それよりもそう思ってる人間にわざわざ噛み付いて説教するほうがうざいし
自分が視野が狭くなければ気にもならない話じゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:26:18 ID:mSVe7MEJ
>>846
×窓口
○間口
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:27:43 ID:tLqpHT9u
要するに視野の狭い人間同士がリアルだのリアルじゃないだの騒いでるって言いたいんだけど
リアルと思うんだったらそのゲームを好んでやってればいい話で
リアルじゃないと思うんだったら実車でもなんでもリアルと思うやつをやってればいいだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:27:51 ID:VJTGOyM+
>>857
だよな?
だからこれまでの作品をみて挙動がどうたら言ってるやつがおかしいってことだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:28:45 ID:CyFcPp3W
とにかくはよ出せってことだなグンモーを
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:31:39 ID:8USw1Jwk
この糞くだらない言い争いもみんなお前のせいだ。

お前だよ。や ま う ち く ん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:33:06 ID:cBm9jWRY
>>858
同感。俺もPS3しか無いがForzaは面白いと思う。
一度やってみたいゲーム。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:33:14 ID:HUOmsKFE
このスレも発売までは期待の声でしかない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:34:16 ID:czRapE8G
>>861
リアル云々はどうでも良いんだけど、他と比較して、
その際に他を卑下するようなのを止めて欲しいんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:34:18 ID:DaniDU34
>>862
いや、オレは挙動について指摘したんじゃなくて

>デモじゃなく本物のGT5をプレイしたやつなんてこの中にいないだろ?

が本題だったんだけれど、よく読み返したら「この中にいないだろ?」だったんだな
オレのミス。

挙動についての意見には相違無しだから忘れてくれ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:35:51 ID:rbDl3jgR
http://www.youtube.com/watch?v=7zUfftXgJZY&hd=1#t=7m22s

7分22秒から16台確認できるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:36:29 ID:kFeX6Ko3
>>853
アタマのおかしなヤツらを擁護するつもりはサラサラないが、GT最強説を唱える事は問題なかろう?
ここがどこか考えろ?
もちろん他をコケにし過ぎなのはみっともないがな。

あと、ある程度やり込まないとそのゲームの事を理解できないが前提で、キミはやり込めと言っいる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:37:30 ID:tLqpHT9u
>>867
そもそも自分の視野が広ければそういうのも気にならないと思わない?
ということで書いたつもりなんだけど
そういう卑下がいちいち気になるのは視野が狭いし所詮そういうのと同レベルだという話だよ
つまり視野の狭いもの同士が争ってるだけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:38:26 ID:tvYFRcRo
なんかめんどくさい流れになったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:38:27 ID:YG17JKef
>>869
これは実機じゃないって言ってた人がいたな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:39:12 ID:y+dlbbYD
GT最強説とかやめてくれよゲハくせぇ
比べないと楽しめないのかよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:41:34 ID:q8q7yg5b
めんどくさいのでGT5最強って事で
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:41:54 ID:rbDl3jgR
>>873
誰?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:42:22 ID:rvx/x9E0
まあ最強でいいんじゃね
プロレーサーもみんなやってるしw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:42:42 ID:1H9/ksTM
もう説教スレだなw

挙動がどうとかリアルだとかなんだとか、んなもん主観なんだから人それぞれ意見があって
当たり前だし、議論もどこまで行っても結論が出ず不毛
発売日予想してる方がまだいいぜよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:43:07 ID:walIMZ4a
GT最強だから。ウン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:44:02 ID:nt2a7Rct
車種によってはATとMTでマシンスペック違う。
インプのAラインとか?って事じゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:46:26 ID:kFeX6Ko3
待たされ過ぎで、カリカリし過ぎってところは否定しない。

だが、GTに何を求めているかを見失っている輩が大杉なのが悲しい。

楽しけりゃいいんじゃないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:48:53 ID:VJTGOyM+
そうだな
走って楽しむのもよし
走らせて楽しむのもよし
リプレイみて楽しむのもよし
スクショ録って楽しむのもよし
動画アップして楽しむのもよし
GTはいろんな楽しみがあっていいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:48:55 ID:DvwFv6gQ
>>877
元F1レーサーのおいらもやってるぜ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:49:33 ID:rv6V1CpQ
延期を繰り返しても嫌われない
ゆえに

山  内  一  典  最  強  伝  説

を今ここに深く刻みつける
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:49:37 ID:e6EAx05d
>>881

ほんと、その通りだな。

俺も荒れる流れに加担したかもしれない。
すまん。m(__)m
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:50:18 ID:STXXSCEB
ゲルハルトキター
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:50:18 ID:czRapE8G
>>878
変な流れ作っちゃったな、ごめん・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:50:20 ID:AD3uVskr
じゃあ俺も元自治会体育祭の三輪車レースのレーサーだった俺もやるぜ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:52:45 ID:QVoN87sU
>>869
お前馬鹿だろ?
狭いコースに16台も車が入っても
プロ級に上手いやつ以外ぶつかりまくりでレースにはならん

16、16言ってるやつは大半がスペック坊の初心者
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:53:04 ID:5j01KZP8
we need release date!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:53:22 ID:C/PHX3xY
orz厨うぜぇな・・・

お前らは安くなったの買ってやってろよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:53:52 ID:ywymCzLg
>>677
いや、十分調整されてたよ。
アクセル・ブレーキは電子制御活用で、ある程度なんとかなる。
PSPで1とか2やってみるとよく分かるよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:58:46 ID:VJTGOyM+
>>889
短距離でグループ毎にバトルするだけじゃなくて耐久もあるんだし、
周回遅れになった他車は邪魔で実質ペナにもなりえる
速い奴とのバトルだけじゃなく邪魔な周回遅れを丁寧に抜いていくのも
レースの醍醐味じゃないか
多ければ多い方がいいよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:59:19 ID:1yeYDBIO
台数多いほうが面白いな GT5pでも
少なかったら寂しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:59:52 ID:ywymCzLg
>>893
イタリア市街地16台とかガクブルもんだろ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:59:59 ID:Ck6+TYXh
16台って現実で言っても普通な方だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:02:08 ID:HS1CteZs
>>891
なんでもかんでもForzaのせいにすんなよ
明らかに関係ないだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:02:08 ID:XIeSBrm9
やっぱ今日だったか。
おまえら25日のオンラインで会おうノシ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:02:13 ID:AD3uVskr
リアルだとヴィッツレースとか蟻の行列だもんなww
あれは見てて面白い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:02:43 ID:wyPgY+ay
筑波で16台1列ローリングしたら最後尾どこだろうなwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:04:08 ID:YbQbgzBb
ワーゲンバスが16台でやってたらシュールだろうな
みてみたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:05:20 ID:rbDl3jgR
>>889
莫迦はお前だカス。
動画の掲示しただけなのに何時俺がレース云々の話したよボケ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:05:33 ID:VJTGOyM+
>>895
全員マナーのいい人なら、相当楽しいレースになりそうじゃんw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:01 ID:UikLCzUM
アフォルツァみたいなパクリ偽物の屑を平気でやれる奴は感性が劣ってるんだろう
そういう低レベルな人間に至高のシミュレーターであるGTを語って欲しくない
スレが汚れる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:09 ID:syIvhGW/
GT信者がおもしろ挙動だと認めるとは思わなかったよ
脳みそスポンジ状態なのかと思ったけどまだマシじゃんw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:31 ID:Ck6+TYXh
>>901
音楽とコースによってはかなり面白そうw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:38 ID:0u/UpbZP
今現在の公式にオンライン対戦16台の表記が見つけられないんだけど

908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:08:14 ID:QVoN87sU
>>902
死ねよ禿げ
16台なんて走らせても
GTユーザーの90パーセント以上はぶつけ合いになって
まともなレースにはならない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:08:51 ID:2JsQqdwW
オンでGT500とGT300とで分かれてSGTをやりたいです
システム上出来ればね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:09:07 ID:CyFcPp3W
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:09:26 ID:UikLCzUM
アフォルツァのウンコ挙動には負けるけどなwww
在日朝鮮人の痴漢は低性能糞箱で満足なんだろ
気持ち悪いキムチ民族はw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:10:48 ID:walIMZ4a
16台でいいし
プライベートでフレンドと遊べばいいし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:10:52 ID:UikLCzUM
いまどき8台(笑)のアフォルツァ在日痴漢が必死だなw
低性能ハードの信者は大変ですねwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:10:55 ID:syIvhGW/
フォルツァの話してるのお前だけだよ低脳w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:11:20 ID:ec9syRUe
車が垂直に立っちゃう糞ゲー信者は無視しろよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:11:21 ID:VJTGOyM+
>>908
今度は部屋とか作れるんだし、フレ同士で出来るじゃん
フレ同士でぶつけ合いありとかも面白いかもしれんしw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:11:54 ID:/woujhu1
製品版の24時間耐久イベントは何台で走るの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:12:14 ID:bvUjKK1B
急にスレのレベルが低下してんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:12:35 ID:sWqbQWA+
いつものことです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:12:50 ID:0u/UpbZP
>>910
サンキュ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:13:29 ID:1yeYDBIO
プルアップ プルアップ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:13:33 ID:UikLCzUM
てか、今時日本で糞箱なんかやってる奴って
反日の在日朝鮮人以外考えられないんだがwww
いまどきアフォルツァ(失笑)てwwwwww

死ねよクソチョングーク
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:00 ID:QVoN87sU
>>913
貴様みたいな素人は確実に車間距離も取れない
迷惑なんだようせろ素人
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:06 ID:SNz+tZnu
オンラインは最大32人のチャット、最大16台での走行
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:13 ID:L6CyBFGZ
おもしろいなーフォルツァの話をするのも同じ人だけど
フォルツァの煽りで反応するのも限られた人w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:20 ID:rbDl3jgR
内容:
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[se] 投稿日:2010/11/12(金) 14:52:45 ID:QVoN87sU [1/2]
>>869
お前馬鹿だろ?
狭いコースに16台も車が入っても
プロ級に上手いやつ以外ぶつかりまくりでレースにはならん

16、16言ってるやつは大半がスペック坊の初心者


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[se] 投稿日:2010/11/12(金) 15:08:14 ID:QVoN87sU [2/2]
>>902
死ねよ禿げ
16台なんて走らせても
GTユーザーの90パーセント以上はぶつけ合いになって
まともなレースにはならない。


なにこのキチガイ。

なんで勝手に切れてるの?ww

知能指数低そう。。。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:54 ID:UikLCzUM
>>923
死ねよ朝鮮人
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:15:20 ID:ysLpqI0l
やっぱり11月中はむり?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:15:22 ID:I3QFH4GK
>>909
フォルツァだとそれ出来た気がする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:15:39 ID:a1tsUouz
>>891
orzがつまらないがら、わざわざこのスレに来るんだろうが
察してやれや
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:15:51 ID:1H9/ksTM
>>909
システム上って、GT500とGT300でそれぞれチェッカーを区別するとか、そういうこと?
そういうのは難しいかも知れないが、部屋立てしてルール決めれば開催自体は可能なんじゃないかと
COROLLA AXIOが収録されてりゃ嬉しいんだけど、無理かねえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:16:17 ID:0u/UpbZP
テンション違い過ぎる基地外は気持ち悪いね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:16:59 ID:ec9syRUe
SGT車種自体少ないし無理やろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:17:17 ID:syIvhGW/
でもその基地外はお前らのお仲間だぜ?w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:17:51 ID:L6CyBFGZ
>>934
部外者は帰りなよ^^
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:18:00 ID:HRLCrTKk
ha
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:18:50 ID:syIvhGW/
そだね。見世物小屋の中に長居することもないかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:19:01 ID:walIMZ4a
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:00 ID:QVoN87sU
>>913
貴様みたいな素人は確実に車間距離も取れない
迷惑なんだようせろ素人
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:20:02 ID:HRLCrTKk
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:07:09 ID:syIvhGW/ [12/15]
GT信者がおもしろ挙動だと認めるとは思わなかったよ
脳みそスポンジ状態なのかと思ったけどまだマシじゃんw

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:10:55 ID:syIvhGW/ [13/15]
フォルツァの話してるのお前だけだよ低脳w

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:17:17 ID:syIvhGW/ [14/15]
でもその基地外はお前らのお仲間だぜ?w

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:18:50 ID:syIvhGW/ [15/15]
そだね。見世物小屋の中に長居することもないかw


orzaさん出張ご苦労様でーすw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:20:08 ID:0u/UpbZP
例の基地外は、レゲー自体に興味さえ持っていないで
ただ、荒らしたいだけの人でしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:20:16 ID:gdLfKVl4
>>937
やっと気づいたの?^^感性は大丈夫かな?^^
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:20:21 ID:QxncEMVL
なんか11月25日に期待しても無駄な気がしてきた・・
ハンコンが25日発売で喜んだものの、ぬか喜びになりそうだなあ・・
でも、最後まで希望を捨てちゃーいかん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:20:23 ID:HS1CteZs
ゴキブリは荒らしたいだけの帰れよ
うるせぇ、ゴキジェットぶつけんぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:21:47 ID:Is3M+RXU
もう今日は無さそうだな 15時過ぎたし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:22:00 ID:AD3uVskr
少しの間でかなり伸びてたから新情報きたのかと思ったぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:22:13 ID:czRapE8G
とりあえず落ち着けよ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:24:07 ID:CyFcPp3W
ぐんもーーーーーー!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:24:07 ID:walIMZ4a
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:25:07 ID:4O4U6Ehz
0u/UpbZP

平日の朝っぱらから・・・ずーっと2chって
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:25:34 ID:4Lk0/az4
>>943
今1FいったらリアルGが触覚動かして止まってたからゴキジェットプロ噴射してきたわ。
あれすげーのな動き遅くなって最後は仰向けになってコロン。大のゴキ嫌いの俺でもなんとか処理できた
でもなんで最後は仰向けでコロンなんだろうな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:25:44 ID:y+dlbbYD
今日の6時からアブダビフリー一回目だな
いつかF1のコースは全部入れて欲しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:25:59 ID:iRjtC8ak
トンスルに酔ってるorzはカエレ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:26:08 ID:NWj1cwRM
まあアンチが必死になるのもわかるよ

アプコンでは無い真のフルHD、60fps、処理落ち無し、疑似では無いHDR、
車種は1000オーバーの上にPS2からのモデルの使い回しは一切無し、
90%のコースに天候変化時間変化有り、全コース然16台出走、自由にコース作成可能HOMEから出走可能、Googleと連動、
破損表現は物理計算を経てリアルに表現される、
演算された挙動とそれを表すテレメトリがある、完全再現されたNASCAR

それがGT5だ
どう考えても神ゲーです
本当にありがとうございました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:26:46 ID:walIMZ4a
>>950
次スレよろしく
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:26:48 ID:4O4U6Ehz
アロンソがチャンピオン取ってGT5に収録されるF10がチャンピオンマシンになるのか・・・
コントローラーが熱くなるな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:28:18 ID:Q2Cd6ifZ

470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:26:23 ID:eOaZ+AHD0
本スレ信者はゲハGT5スレほぼ監視してるから気をつけろよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:28:32 ID:wyPgY+ay
N64のエフゼロが30台60fpsっていうのに驚いた
昨日久しぶりにマリオカート64→エフゼロXって遊んだんだけど 明らかな違いがあった

スレチだけど14年前くらいのゲームなのに凄いよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:31:11 ID:ec9syRUe
GT5はもっとすごいぞー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:32:10 ID:NWj1cwRM
>>957
GT5もモデルが高品質故に30台とはいかないが16台60fpsを維持できますよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:32:12 ID:1H9/ksTM
>>937
見世物小屋か・・・なかなか面白い表現するじゃないか
見てんのが俺らで、出し物してんのがお前な
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:32:12 ID:hcLFPWSs
>>957
そんなもん引っ張り出してきて遊んでるお前の方がスゴいわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:32:57 ID:NCncN1pz
>>956
まさに板門店での会話に近いなあいつらwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:33:02 ID:45CN08hI
GT信者独特の異様なキモさはなんなのだろうか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289543330/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:33:13 ID:zfe6inUY
暴言だらけ。
吠える犬ほど弱いってばぁちゃんが言ってたぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:33:17 ID:qcMDAcC1
今日発表なかったら今月中の発売なしって考えてOKなのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:34:07 ID:ec9syRUe
472 :名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 15:30:29 ID:0yIG8Azb0
13、14日と大阪南港であるゲームジャパンフェスタ、
出展タイトルにGT5がある

バーチャロンフォース目当てで行くんだけど、
GT5も体験してスタッフに質問とかできたらしてみたい
発売日は〜とかは当たり前すぎてつまらないし、何かいい質問あるかしら?

真剣に待ってるファンの恨みのこもった質問キボンw





ほんと痴漢は気持ち悪いな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:34:58 ID:NWj1cwRM
>>961
そんなに怒ることは無いでしょう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:35:45 ID:T8Q9nzt4
もう今月発売は諦めるから、とりあえず何かしらアクションを起こしてくれないと落ち着かない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:36:20 ID:Q+X8O/ZQ
今の時期の質問で、発売日以外質問すべき事なんか・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:38:01 ID:NWj1cwRM
>>968
ここまで来たらいくらでも待てますよ
HOMEからの出走、ワクワクします
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:41:32 ID:Is3M+RXU
結局モンハンから逃げたんだろうか
日本だけ発売遅らされてみんな納得するとはおもえんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:41:34 ID:cBm9jWRY
うるせーからお前らGTでもやってこいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:41:41 ID:NCncN1pz
>>966
恨みのこもったってのが気持ち悪いなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:41:46 ID:pFYz8eFy
■□■□■□■□■□■

ここまで有益な情報無し

■□■□■□■□■□■
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:42:00 ID:Ck6+TYXh
>>963
そんなのでスレたてちゃうほうがキモイ件
誰かに話さないと死んでしまうかまってちゃんですね分かります
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:42:36 ID:1yeYDBIO
じゃあ中級鈴鹿やってくるぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:42:52 ID:AD3uVskr
なんかハードル上げの成りすましまで現れたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:43:05 ID:a1tsUouz
>>291
超面白かったw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:44:08 ID:QxncEMVL
DFGTが先に届いてもむなしいなぁ・・
あれってPS2のGT4も対応してるんでしょうかね?
GT5Pを中古で探してきて練習すればいいかな

とりあえず、GT5の発売がまだならハンコンでモチベーションを上げたいところです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:46:06 ID:NWj1cwRM
フルHD16台同時走行60fpsってのは凄いですね
しかも殆どのコースでそれが可能
密集した時に処理落ちしたりしないんだろうか?
ま、アフォルツァじゃあるまいし無いでしょうね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:46:45 ID:Q43e8ljF
>>979
対応してるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:47:03 ID:T8Q9nzt4
仮にDFGTが先に発売したとして、特典のプロダクトコードが先に出回ることになるけど問題ないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:47:29 ID:ec9syRUe
心配処理落ちなんて無いだろ
まぁFじゃあるまいしないだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:47:58 ID:mSVe7MEJ
成りすましも煽りもひねりが無くて面白くないよ。
自分では面白いと思ってるんだろうけどw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:48:39 ID:NCncN1pz
>>963
ゲハのクズ連中の駆除ってチョロいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:49:12 ID:KChmW4W7
>964
弱い犬ほどよく吠えるって言ってたんじゃないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:49:24 ID:869nXBy0
>>980
GT5Pじゃ処理落ちしてた
つっても56fpsとかになるだけで実感は殆ど無いが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:50:55 ID:MM12N4ef
>>926
ヒント:メ欄
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:51:27 ID:P2ZylSwm
あれれーーー

チカニシ君はこんなネガスレ立てて監視ですか?www

本当に暇ですね^^
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:52:33 ID:bvUjKK1B
類は共を呼ぶ・・・まさに名言ですな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:53:19 ID:AD3uVskr
どうやらここはゲハ脳に乗っ取られてしまったようだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:53:23 ID:zfe6inUY
>>986 (#^#)つ、突っ込んでくれるなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:54:50 ID:neQcLVLF
じゃまた避難所で
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:57:36 ID:NCncN1pz
つづきはwebで
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:58:49 ID:NWj1cwRM
>>994
面白いと思った?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:59:27 ID:ec9syRUe
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:59:37 ID:P+bLIyYI
キレた?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:59:45 ID:JnOlZGMZ
いいえ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:00:00 ID:MM12N4ef
ポリゴン数で超単純計算をすると、GT5Pの車のポリゴン数はGT4の車のおよそ100倍だから
スタンダード車だけなら600台くらい同時に出走させてくれたら良いのにな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:00:10 ID:NCncN1pz
>>995
悔しかった?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。