【PS3/ XBOX360】 FIFA11 【EA】 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://easports.jp/fifa/fifa11/

■ルール
・スレが過疎っても、ウイイレスレに寄生するのはやめよう ボクらは俺らで楽しもう
・このスレでウイイレの話はやめよう 比較スレで語ろう
・新スレは>>950の人が立てて下さい。
・ID晒しはやめよう 晒しスレで

■発売日
北米9月28日
欧州・アジア10月1日
日本版発売日 10月21日

■関連スレ
PC版スレ【FIFA】 EA FIFA総合 Pt.5 【Soccer】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1224683832/l50
※11からPC版もコンシューマ機と同じエンジン、グラフィックを搭載

■まとめwiki
http://www41.atwiki.jp/fffifa08/
「FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - 」
http://www34.atwiki.jp/fifa/

「FIFA Soccer Blog」
http://fifasoccerblog.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:05:24 ID:s+SNIlu+
乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:02:33 ID:ZPP1FMrS
雨のピッチのパターン増えたら
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:10:13 ID:s+SNIlu+
http://www.everyeye.it/video/xbox360/fifa-11_ingame-2_5278?correlati=1

見たけど、ロナウドのドリブルーシュートシーンなんかは結構リアルだ、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:16:18 ID:bNQNnaNw
やっぱブラジル代表はライセンスなしなんだな
何がFIFAライセンスだよふざけんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:50:30 ID:fFP5dSQL
http://www.youtube.com/watch?v=K_oxmTWYPuQ
http://www.youtube.com/watch?v=Lm3mS6rvsvI

CPU戦だけど、スキルムーブは要所で使ってくるし個人でキープもかなりするようになってますね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:50:42 ID:4a7IAXI4
ブラジル代表なしなの・・・?

また退化かよ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:10:51 ID:uvp9Y22z
個人的には代表はいらない
W杯版だけで十分

セリエ全クラブのライセンスを取ってほしかった・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:12:18 ID:wUOmWPaO
>>6
3分30秒付近のロリスの反応が早すぎる気がする・・・
あとドリブルほんとに差別化されたのかな?
DFでもヌルヌル動いてるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:23:02 ID:wUOmWPaO
何かパスでアウトサイド使いすぎだなぁ
ウイイレ8思い出すわ
DFのパス回しですらアウトサイドとか萎える
テク高いやつだけ出来るとかにしてほしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:33:25 ID:ZhjOlWcC
>>6
相変わらず後方から来る選手には競り負けるんだな
クロスの対処がおかしいわ
12名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:34:07 ID:Fe7hJYbx
デモってアカウントどこですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:26:39 ID:4jiSb2fc
このスレに巣食う在日の方に質問です
祖国に対して誇りを持ってるのに何故国に帰らないのですか?
何故忌み嫌う日本の名前(通名)を使ってるのですか?

日本で生活する時もちゃんと祖国の名前を名乗って下さい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:16:46 ID:S/3Ym1Tc
マジで動きが本物みたいだ
ウイイレどもに見せてやりたいわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:25:33 ID:vrEGFIy1
ウイイレども?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:06:58 ID:KSMni8Wm
10の切断バグがひどかったから今回はまずは海外版買って日本版にバグがなかったら乗り換えようと思ってるんですが海外版売るのってゲオとかでは無理なんですよね?

海外版売る人はどこで売ってるのでしょうか?
未成年でも簡単に売れるところありませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:21:13 ID:IDpyqLeX
>>6
動画見たけど、ピンポン弱体化されてるね
×ボタン一つでFWまで一気に行けるってことはできなくなってる
ただなんか軽そうな感じだな
オンになったらハイプレスで体ふっ飛ばされそう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:56:03 ID:wnWveX9o
デモまであと一週間か
ところで>>4の動画は実況入りだけど>>6は実況無しだよね?
前作のデモって実況入ってたよね?
たまたまバージョン違いなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:52:07 ID:tjPYqU2o
それくらい自分で考えられるようにならないとクリエイティブな組み立て出来ないぞ
お前みたいなのがピンポンとゴリブルに頼ったサッカーを展開するんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:13:04 ID:7ezpnQgQ
クラブはまた架空選手なのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:06:47 ID:enDj3yAS
10と同じだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:49:04 ID:/rbUZezf
>>6
上の8:00のパスいいな
FWのポストプレーやダイレクトのパス回しが見られないのが気になるがレベレ上げれば変わってくるんだろうか
あとお互いドリブル潰されすぎのような・・・現実ってここまでかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:02:23 ID:9rBk4Hc6
自分でやるまで評価全くできない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:22:11 ID:GMphv4e9
カーソル選手以外のAI守備が状況に応じて積極的にプレスやワンサイドカットやディレイなどをしてくれないかな〜棒立ちすぎる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:49:51 ID:87QZgAXh
FIFAさんブラジル代表ないってマジてつかw

去年から劣化の一途を辿ってますねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:00:28 ID:4jiSb2fc
このスレキムチ臭せー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:13:00 ID:3wY0a9qx
キムチ臭いというかウイイレ厨臭いな
海外サッカー見てるやつには、ブラジル代表よりプレミアライセンスのほうがどう考えても大切だろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:15:37 ID:6yWBZgNR
俺も代表チームはどうでもいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:32:37 ID:Rj/Ob40O
俺は代表チームもあって欲しいけどな。
実際FIFAは年間通して遊べるし、あればあるだけいいだろw
ライセンスもあればあるだけいいしな。

ちなみにブラジル代表はあるぞ。
ただ、ユニフォームとかのライセンスはないってだけのはず。
チーム自体ないって言ってる奴はソース出してみw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:42:36 ID:6nHxY+CU
ひとつ聞きたいけどFIFA10だとチームの☆レベル差って
0.5単位なの?

☆3.2位だったり、4.7位とか昔はもっと細かく☆分けされてなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:47:10 ID:iIqvE7pN
なんだコイツ糞ワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:58:00 ID:Bs/URoCX
>>16
日本でやってる以上は相手が切断orラグは仕方ないと思うぞ
(相手側からしたらこっちが外人だし、糞回線でやってられるかーって感じで切られる)
海外版は祖父で売れるけどはした金だぞ。
あと最近のEAはオンライン対戦用のレジコ付けて新品売る(無いと別に1,200ゲイツ位で権利買わないといけない)
からもしかしたらどこいっても買取してもらえないかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:59:30 ID:x47ccMzC
なんか急にFIFAサッカーブログにアクセスできなくなったんだが、俺だけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:29:35 ID:6nHxY+CU
>>31
…やれやれ
……頭悪そうだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:27:03 ID:CFXyz5ys
【PS3】FIFA10クラブ情報交換スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1283919001/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:38:36 ID:DbJZ2nZA
アソビット TELで予約受け付けてるよ。行けるやしは確実かもな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:53:02 ID:DMC2JZfc
>36
そこは当日に買うことできるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:02:33 ID:TsvG0OZy
>>37
入荷は北米よりは、2日位遅い程度かな。入荷連絡もしてくれるから便利っちゃ便利。Amazonよかましでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:23:28 ID:gUpy21M/
カオス館は電話予約できるの?ネット予約のみ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:29:02 ID:I6NXR1Be
test
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:29:33 ID:tjPYqU2o
>>39
店頭予約のみ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:46:51 ID:DMC2JZfc
>>38
2日くらい遅いだけか。今回初めて洋ゲーアキバ店頭で買うからそれが早いほうなのかよくわからないんだけど
できれば当日入荷のアキバの店がいいんだけどそれはない?
43 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:53:10 ID:oCEfh3sA
アキバで輸入ゲーム取り扱ってるのはアソビット・カオス・ゲームハリウッドくらいしかないよ
どこでも大して変わらんと思うけど。
オレはいつもアソビットで買ってるからそこで。
アソビットの通販も入荷しだい発送してくれるのでお勧め。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:17:45 ID:Ad8ii0G3
デモでオンライン対戦は出来ないよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:22:41 ID:tjPYqU2o
今回からできる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:29:01 ID:aUZQn+IS
ID:tjPYqU2o

NG推奨
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:32:24 ID:g8vDSYD/
>>42
当日はあんまりあった記憶は無いな。
すまん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:47:35 ID:DMC2JZfc
>>43>>47
そっか。サンクス!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:51:25 ID:dc8eb16W
mw2のときレイルが奇跡の3、4日前発送したからレイルのアジア版にした
mw2はたしか北米版限定でフラゲだったからどうなるかわからんが…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:16:07 ID:IyOBWnn2
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_11

これ見るとブラジル代表あるけど、40ヶ国あるね。

http://www.eajapan.co.jp/news/14849/

これは39ヶ国だね。

いずれにせよ、通常版で代表チームの充実を求めるのは無理そうだね。
今回作れるらしいけど、見たらサウスアフリカにイニエスタとかいたから
適当なのもあるし、どうなんだろうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:16:37 ID:DKdOOU14
主要な海外組代表メンバーの冷静な実績検証(あくまで実績)

@長谷部、森本
A本田、長友、
B松井
C香川、阿部、内田

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:47:43 ID:DKdOOU14
俺は国旗とかユニのライセンスはなくてもさすがにブラジルはあると思うけどな
10でも、Wikiの注意書みたいなとこに代表のエンブレムじゃなくて国旗だけのはライセンスとれてないってあったし。
あんま関係ないと言えばそれだけだけどカカをカバーに使って、代表ないです。って失礼じゃないw
カカにもPRでゲームやらせたりするのに、実はブラジルないんです。じゃおかしな空気になると思うw
でも、たしかに39ヵ国てのは気になるね。エクアドルが消えたのは確かだね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:51:58 ID:bIcmwyyx
>>51
いきなりどした?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:55:09 ID:rM8W4HCD
>>33
俺もできなくなった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:57:06 ID:rM8W4HCD
アソビット高くね??北米版7380円とか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:04:53 ID:DMC2JZfc
>>54
やっぱり?
びびったわ〜俺だけかと思ってウイルスとかなんかあるかといろいろ調べてたんだよw
キャリアモードのブログパート2が更新されたみたいで読みたいんだがどうにもならん!!
まったく原たつの・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:16:03 ID:zh2TDTHJ
>>55
ま、早く出来るから俺は我慢しる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:32:07 ID:kHYTePY0
>>56
何言ってんのか思ったら、IEだと確かにダメだね
火狐はおk
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:34:16 ID:EoXPbI7V
>>6
元々固有だったけど、好きなシェルストレームが似てて嬉しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:45:08 ID:I6NXR1Be
初めてプレアジ使ってPS3アジア版を買おうかと思ってるんですけど金曜日発売だとFEDEXでも届くの大分おそくなりますか?
それなら北米版頼むんですが

それか日本橋で店頭販売しないかな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:48:26 ID:GRSiRKgw
11からFIFA買おうって思うんだけどまだ迷ってる。背中押してくれ お願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:57:42 ID:14sPcbLL
>>61
ウイイレのほうがいいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:58:30 ID:8mk9MJ7K
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:01:43 ID:hWhdJ7xs
>>61
買いなさい。おもろいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:02:07 ID:YwWWj+vr
とりあえずデモやって決めろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:13:35 ID:/MN7tcnX
つかサブアカ対策結局することになったの?
>>61
まず買いな
そして優良フレに出会えよ、そして優良プレイヤーになれよ
変な奴にならないことだけは約束してくれ
10でもwc版でもくそ多くなったから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:50:23 ID:GRSiRKgw
>>62-66 ありがと ウイイレのオンラインやってて勝利した後コメントで死ねって書かれて 嫌な気持ちになったから
俺は優良なプレイヤー目指すよ。 てか国内でFIFA11のデモでてったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:56:55 ID:Rj/Ob40O
WC版の機能として、試合前のスタメン見たりするやつ、一人ずつになったじゃん。
あれよくね?
相手が糞フォメのとき、すぐやめれるし。まー5分以内ならいいんだけどね。

あと、メニューでオン選んで、もう一度戻ってもいちいち最初に戻らない仕様も良かったな。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:02:39 ID:8oiIFq6J
サブアカ対策ってなんだ?もしかしていくつアカウント持ってるかプレイヤーに分かっちゃうってこと?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:06:54 ID:p6lxHPMO
>>68 オン対戦って五分以内に切断すれば無効試合になるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:10:15 ID:H/ZTlsCk
>>69
そんなに焦るなよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:16:10 ID:8oiIFq6J
だってフレから見たら印象悪いだろ?
アカウント6つだぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:19:33 ID:8mk9MJ7K
本・サブ・米・欧・台湾
こんな感じだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:22:28 ID:/MN7tcnX
>>69
あ、違うわサブアカ対策じゃなくて中古対策だったか勘違いだわ悪い
でもそんな話も無かったか?
サブアカ作る場合は金払うってやつ
サブアカは別にいいんだけど、北米版買うからややこしくならないかなって思って
EAだからなにかと心配でな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:37:39 ID:rEKEv/bk
タイガー・ウッズ PGA TOUR 11のヤツだと
一つのアカウントまではソフトに同梱してるオンラインアクセスコードで無料だけど
それ以外のアカウントはコンテンツから購入しないとオンラインができないらしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:43:44 ID:ckfUwwZc
円高だし4000円切るかもな
ウイイレ(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:50:40 ID:Rj/Ob40O
中古対策だろ。
中古で買うと、本来新品についてくるオンラインに必要なコードは
通常既に使われて使えなくなっているから、DLCで金払ってコードを買わなきゃならないってやつだろ?

おそらくサブアカがどうのってのはまた違う話で海外版購入者がDLCを購入する場合、日本アカでは購入できないって話でしょ。
海外版で日本アカでDLCを購入しようとすると、日本アカでは接続すらできない(ような気がしたwUFCはそうだった)。
そのときに海外アカでDLCを購入しなきゃならないんだが、クレジットカードも弾かれてしまうためその海外版と同じPSNカード(アジアならアジアのPSNカード)で購入しなきゃならないってこと。

だから、中古の海外版購入はなにかと面倒って話だと思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:51:26 ID:Rj/Ob40O
間違いだったら、だれか修正してくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:56:44 ID:jqqjuwNd
Amazonで海外版買うのってそんなに悪いの?
面倒くさいからAmazonにしようと思ってたら上ではあんま良くないみたいに書かれてるし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:57:04 ID:Rj/Ob40O
>>70

そうだよ。5分(もちろん試合時間でね)経たずに試合を故意に切断してもオンラインの戦績には影響なし。すなわち無効。いわゆる無かったことになる。

だから、やり始めてラグがひどい場合は、普通切断する。
もちろん、このシステムを利用して2分とかに点取られて切断して無効にする輩もいる。
これはバグじゃなくて、08(?)くらいから普通にあるシステムね。
11でどうなるかはわからない。ちなみに、クラブの試合も同じ仕様。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:01:42 ID:aUZQn+IS
>>77
新品で北米版かう場合は
日本アカウントでゲームできるんでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:02:26 ID:/MN7tcnX
デモの日にちは知らんがもうすぐだったはず
他の人に聞いてくれ
>>75
ってことはほぼやるよなサンクス
>>77
おお、まさに北米版買ったら海外のカード買わなきゃいけないかどうか一番聞きたかったんだサンクス
そこらへん無知だからマジ助かったわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:03:08 ID:p6lxHPMO
>>80 分かりやすい説明どうも! 試合時間の5分ってあっという間だよね?俺、5分ていうのは試合時間ではなく、実際の時間の5分かと思っていたよ! 長すぎだろって思ってたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:05:23 ID:ksOgD1pV
ていうか日本版でバグが全くなかったら日本版でもいいんだけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:08:28 ID:Rj/Ob40O
あ、悪い。

同じソフトを二つのアカでやりたい場合は、サブアカ対策の意味もなしてくるか。

すなわち、海外版の新品を購入し海外アカでやってたが、別アカでもやりたいってなるとコードを購入しなくちゃならんから
結局海外のPSNカードを購入して、DLCでコードを購入するっていうことになる。
日本版の新品の場合、上記の運びになってもPSNカードは普通に売ってるし、クレジットカードが使えるってのはメリットかな。

まー、海外版を他のソフトでもよくやったり海外DLCを購入する人で、さらに海外PSNカードを通販もしくは輸入販売店などで購入するのが余裕って人は、気にならないかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:12:56 ID:rEKEv/bk
>>77
自分は10のアジア版持ってるけどFIFA10ストアから入っても
会計画面は日本語になるし日本円で買えるようになってるよ
実際それで俺はライブシーズン買えたから

UFCは分らないけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:25:01 ID:k0MyTV14
>>86
11からそうなるって話だから、10は関係ないんじゃ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:25:06 ID:Rj/Ob40O
アジア版のアジアアカ?日本アカ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:27:16 ID:Hc2jL52O
>>85
サブアカって、別に対策するほどのことでもなくね?
サブアカで起動したらEAの不利益に繋がるってわけでもないでしょ?
しかも一つのアカウントで一つのクラブにしか所属できない仕様のくせに・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:38:19 ID:8oiIFq6J
まあいいやよく分かったいろいろとサンクス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:39:50 ID:rEKEv/bk
>>88
日本アカウントだよ

>>87
タイガー・ウッズ PGA TOUR 11は日本語版でてないけど
アジア版で日本語マニュアル付きで売ってるくらいだから
10同様にストアから買えるんじゃない?


92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:40:57 ID:i2L8dnR5
http://www.youtube.com/watch?v=mPNjTa4mo6k

6:25-7:00くらいにいきなりCPUがスキルムーブ多用してる
ほかに部分見る限り難易度はそんなに高くなさそうだし、難易度関係なく使ってくるんですかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:42:22 ID:Rj/Ob40O
わかった!!!
ごめん。おれの軽率なミスだ。

例えば、俺の場合、UFC海外版購入、日本アカでDLCを購入に試みた。
日本アカなら当然、日本ストアに接続。しかし日本ストアには日本版未発売のDLCは当然ないw
したがって接続すらならずにエラーが出た。=(俺はこれを日本アカじゃ海外版のDLCは購入できないんだ!!!という浅はかな結論に至ったw)

すなわち、海外版、日本アカでも、DLCは購入可能!!!

ってことは、

海外版購入、日本アカ、同国発売済みDLCはクレジットでも何でも購入可能!
海外版購入、海外アカ、同国発売済みDLCは(海外アカなら当然海外ストアに接続されるから)海外PSNカードのみで購入可能!

すなわち、今回FIFA11で海外新品を買った場合、
コード入力画面がストアに経由じゃなければ(UFCはストア経由だから海外アカのみだった)
日本アカでもコードを入力してオンプレイ可能。

ストア経由だった場合、日本ストアでは未発売のため海外アカのみプレイ可能!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:43:27 ID:enDj3yAS
11でCPUがありえないスキルムーブ多発

EA「12では無駄なスキルムーブを減らし、ロビーニョはシザース、ロナウジーニョはエラシコなど現実に沿った通りにしました^^」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:44:54 ID:k0MyTV14
>>91
マニュアルにコード載せてる製品がTiger Woods PGA Tour 11からじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:45:56 ID:Rj/Ob40O
結局、FIFA11の海外新品の場合
コード入力画面がストア経由か否かで海外版購入者は、海外アカでやらなきゃいけないか、日本アカでやらなきゃいけないかってことになるな。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:48:51 ID:Rj/Ob40O
あくまで、海外版購入者が日本版発売以前にオンラインをやりたい場合の話になると思うけど・・・
長くなってごめんなさい。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:57:30 ID:i2L8dnR5
>>60をお願いします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:06:07 ID:14sPcbLL
>>98
どこに住んでるか分からんけど日曜挟むから月曜以降だね。
北米版upsでうちは金曜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:09:07 ID:14sPcbLL
>>97
そのコードがどうたらってのは確定情報なの?
そこまで気になるなら日本語版買えばいいんでないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:14:41 ID:i2L8dnR5
>>99
ありがとうございます ちなみに大阪住みです
やっぱ月曜以降ですか・・・1000円高くても北米版にするかな

一緒にPSNカードも買おうと思ってたけど上の人が書いてあるように日本版発売後に円で帰ることを期待して待っておきます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:26:11 ID:oO0mONGp
>>101
ライブシーズンはただのデータだから問題ないのかもしれないが、UTなんかの追加プログラムはどんな不具合あるかわからないぞ
ソフトのバージョンで購入するものが異なるから

これも10の話だから、11でどうなるかは更にわからない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:32:38 ID:0iWJ+bP1
>92
CPUも★の多さが多いほど、多彩になってくるよ思うんだけど。

あとは、Per+で、頻度を変えてくるんだと予想
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:53:06 ID:X+f6qbxE
>>92
どうみても難易度は高くはなさそうだよね
多分上げれば状況に応じてスキルムーブ使ったり、いろいろやるようになるんじゃないか?
まあデモもしくは製品版やるまでたしかなことは分からんが多分
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:58:35 ID:kPtmS3YP
複数のクラブに所属できればコードとかは気にしないんだけどなぁ
ある程度ガチなクラブと、フレとワイワイやるANY無しクラブを楽しみたい
まぁ10みたいに成長要素があるならサブアカでは絶対にやらないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:08:09 ID:X+f6qbxE
>>58
火きつねか。俺も最初なんのことか分からなかったが調べたら分かったw
それでやったらFSB見れたよサンクス

キャリアモードだけど今遊びながら不具合を確認してるようらしい
一日に2試合とかは一回も見られなかったが2日で2試合は何度か見られたらしい
問題として上がったらしい・・・
あとかなりひどいたくさんの特徴とタッチ行方不明者がまだあったのでそれらのなくなった要素をEAに上げてもらうらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:09:49 ID:ff9zqlLa
CPUメッシがカニバサミで浮かす奴やってるね
こういうのに納得いかない人結構いるだろうな
もし1試合に3、4回やられたら流石に萎えそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:17:58 ID:i2L8dnR5
>>102
UTは買わない予定なので大丈夫です
>>104
10のレジェンドはワンパターンすぎて戦ってもまったく面白くなかったんでそこらへん改善されてほしいですね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:53:25 ID:KSaZD926
キーパーのPK練習が出来るようになったのは嬉しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:21:51 ID:LUZTK8yM
>>100
俺は、日本版だよ。
コードはほぼ入ってるのは確定だと思うよ。
中古なのに新品同様のオンラインサービス受けれるのはゲーム業界の問題点みたいに言われてるしね。

>>105
複数のクラブで選手使う方法は、10のときからあるよ。
パソコンにデータ持ってきてファイルの中身を移し変えればできるよ。
you tubeにもやり方載ってるし

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:57:43 ID:NRch9KH3
今回はレーダーが改善されてるね。
あとゴール決めたあと仲間が絡んでくるのがいい。
入場シーンもよくなってるし、楽しみだな

キーパー練習しまくって守護神になってやる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:03:25 ID:LCDvBwJ0
グラフィックもたしかにかなり良いしね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:12:12 ID:lSJWE9xd
>112
正直、変わってないなと思う。08あたりから、
表現の方法が変わって、リアルに表現出来てると思うけど・・・限界なのかなぁ・・とも思うね。

あとは、スタジアム、固有グラ、の増加ぐらいじゃないのか?

12ぐらいでエンジン変わらないかな。
12〜13あたりでCLも取り戻すだろうし、12はユーロもあるけど(なんか速いね。)
完全ボール独立で・・・見れば見るほど、重要になる気が・・・

とにかく、マンネリ感がスゴイ。(細やかな進化は感じるけどね)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:54:41 ID:eH1CIa8d
ゴールパフォーマンスは増えたのかな?
地味にきになる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:01:08 ID:NRch9KH3
>>113
変わってないって言うのは大袈裟だと思うけどな。
『かなり』はかわってないけど、一応毎回少しはよくなってる。
とくに今回雨のユニが凄い。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:30:11 ID:2Q08ndrc
ピッチの滑り具合やボールの変化も気になるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:56:39 ID:Xnslessz
キャリアモードで
ローリー・デラップのスーパーロングスローを用いて
相手からハンドを取るのが夢なんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:02:54 ID:3ltOV414
デラップのロングスローって再現できるのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:16:07 ID:rBCEDwAZ
>>118
再現するも何もお前次第
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:37:36 ID:rUSj+ERx
スパイクを適当でもいいからみんな実在するのを履かせといて欲しいわ
いちいち一人ずつ編集すんのめんどくさい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:24:58 ID:3ltOV414
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:02:03 ID:ZQF6KxOW
madden11情報だと360版はコード認証日本アカウントで可
PS3は日本アカウントでは不可だそうな(英語版・アジア北米版両方)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:04:21 ID:uUIi4Lzj
またPS3涙目になるのか・・・

なんかかわいそう。。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:17:12 ID:MsTSHm6M
アジアと日本版両方買うぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:29:02 ID:erjCTAmh
なに・
アジア版北米版だと日本アカでコード認証できんのか?
糞仕様にしやがってEA死ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:30:44 ID:V+XiHKJK
オフ線の俺にはどうでもいいな
127 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:33:21 ID:984CHKBw
FIFAマニアはアジア版を箱○で買い、日本語版をPS3で買う。
そして両機種でクラブに所属してSNSの大会で両機種の1位を獲ることを目指す。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:36:59 ID:R9XK3JdU
日本語版まで待てば全て解決。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:39:29 ID:XAeFMg8l
アジアか北米垢に日本垢のフレ移行させれば全て解決
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:42:21 ID:erjCTAmh
>>129
フレ少なければええけど
満員だからメンド臭かっ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:26:08 ID:MsTSHm6M
なんかめんどくせえから日本語版だけにしようかな
デッドラ2とかRDRとか10の2ch部屋やってりゃすぐか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:39:28 ID:V+XiHKJK
FIFAで2部リーグがあるのはイタリア、スペイン、ドイツ、イングランドだっけ?英は4部まであるらしいが
少なくとも4大リーグの選手は顔適当じゃなく似てると思う
あのアンデルレヒトが似てたんだからwww

香川、内田、長谷部、矢野、森本、長友、阿部は矢野以外は似てる。本田と松井と川島もFIFAがW杯でかなり評価してたんで似てる

確実に似てないのは巻くらい。ドイツ2部の相馬とVVVの吉田は微妙かな









まあ個人的予想だが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:40:59 ID:uUIi4Lzj
そんな期待してると1カ月後ガッカリするからやめといた方が良い

アンデルレヒトだって制作陣にベルギー人がいたとかそんなオチだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:41:28 ID:LUZTK8yM
今回FK難しくなってるかな?
前作までは、25メートルくらいのFKだと壁の動く前、DFがGKの脇に立つ前に蹴ればほとんど入れれたからな。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:43:47 ID:NRch9KH3
なんだかウイイレスレではAIが改善されただの騒いでるけど、
あの人らFIFAやったらウイイレの糞AIぶりがわかるのにね

あきらかにパススピードとかおかしいのにな…

井の中の蛙のスレ見てるだけで笑えてくるw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:45:23 ID:LUZTK8yM
W版では、全く似てなかったからな。
外国人が東洋人描くときって、大抵顔きつくて釣り目になりがちなんだよな。
固有グラで撮影がない限り、日本人は全く似てないと思うぞ。
もちろん雰囲気くらいは出てるけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:46:13 ID:uUIi4Lzj
>>113
EAにはCLライセンス獲って欲しくない

どうせ酷い商法で売りつけてくるんだから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:01:25 ID:V48aQg8L
>>133
制作陣に日本人は確実に居るけどな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:07:53 ID:rBCEDwAZ
>>135
お前のレスを見て向こうがこっち荒らすんだから向こうの話はNGで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:18:53 ID:X6MmX5bk
>>137
コナミはもっと糞なわけだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:03 ID:BBrbV+wG
>>137
2007年に発売されたCL2006-2007は個人的に最高のデキだった。
EURO版、ワールドカップ版と同じコンセプトなので飽きるのは早かったけど、
CLの雰囲気が楽しめて良かった。

45ドル
オープニングが試合動画(TV中継開始前に流れるような)
CLアンセム
演出などワールドカップ版並(優勝シーンは派手じゃなかったかも)
ヨーロッパ4大リーグ+CL出場チーム実名
FIFAアルティメットモードの元になるカードモード
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:02:53 ID:6V8h5caX
EAはライセンス獲っても結局別売りってのはあるわな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:06:32 ID:8wT1VAQ+
とにかくロングスローが絶対にポストに当たるのはやめてほしい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:11:58 ID:HNsTsi3B
入場シーン10人バグは直るかな?
プレーに支障はないと思うけど・・・
EAはバグを極力なくしてくれればいんだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:11:59 ID:rBCEDwAZ
>>143
お前が下手なだけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:19:51 ID:ATEPQtX0
>>144
FIFA26くらいにはバグはなくなってるよきっと
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:47:53 ID:oA+KFN+b
DEMOで使えるチームって判明した?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:02:07 ID:lSJWE9xd
>141
楽しかったね。
あの時は、インサイドキック全盛期だったw
多分、これからもユーロ、W杯、CLはFIFAとは別に発売されるとだろうね。
最高ナノは、キャリアモードでCL、ECが出来ると良いんだけどね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:15:20 ID:lQvDlHWB
>>144
それ言われてた動画ようつべで見たら10人だと思ったけど、ニコニコで同じのもう1回見てみると単に審判に隠れてただけに思うんですが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:22:34 ID:Wh/TIbCI
>>148
PC版のMODで解決しそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:30:51 ID:HNsTsi3B
>>149
これかな0:26〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11959102
やっぱり10人しか…残念です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:41:36 ID:Wh/TIbCI
>>149>>151
>>121の動画見てみてもバルセロナの選手が10人になる所があるな
致命的過ぎるだろ・・・誰か外人気づけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:49:43 ID:uUIi4Lzj
この僅かな動画だけで

・怪我人表示名
・試合前の握手
・試合前の選手数

と既に3つのバグが・・・
しかもこんな状態でウリがバグの少なさだもんなぁ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:32:47 ID:+O2UqP5K
11人いるじゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:40:03 ID:RyZnC6Uh
残念ながら日本ではウイニングイレブンの圧勝ですね。日本から出て行きなさいよFIFAをしたいならね。惨めすぎて笑いも起こらないなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:42:37 ID:505VpuML
まぁバグとは言え、プレー内容や進行部分に欠陥があるわけじゃないからいいけどね
ありえないミスではあるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:44:04 ID:gEqFs1Xm
ホワイトハートレーンあったらいいなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:45:20 ID:NASo8Os7
とにかく11では攻略本でるよね?
南アW杯でサッカーに興味を持ち、FIFA南アを購入したにわかです。
スキルやパフォーマンスのコマンド、選手の能力など、説明書にはない解説本が欲しいです!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:49:14 ID:xF8M+QP0
>>158
でないだろ。ネット見たほうがはえぇし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:55:29 ID:RyZnC6Uh
たのむからウイニングイレブンからFIFAに乗りかえろや〜ってしか聞こえないよ底辺信者がw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:02:13 ID:9GdtAk0i
FIFAやったらウイイレに戻るとかないから心配するな糞イレヲタwww

162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:03:55 ID:YA1WVci/
>>155
うん、そうだね。分かったから巣に帰りな、腐れニート。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:06:21 ID:505VpuML
つまらん煽りに反応して頭突きかます>>161には、キムチ&引退の刑な
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:07:16 ID:lQvDlHWB
>>158
スキルムーブやパフォはyoutubeとかの動画でみた方が絶対分かりやすいし、選手の能力とか知りたいなら選手名鑑買った方が本当の顔や成績なんかがわかっていいと思いますよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:07:28 ID:wehKaLg0
>>158
オプション画面だかにコマンドリストあるじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:14:59 ID:H2ybr1Pk
選手名表記画像がないけど
まさかカタカナになるのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:00 ID:q5D8Lws7
EAJがそんなめんどくさいことするわけないだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:30:08 ID:NRch9KH3
カタカナとか求めなくていいよ。ローマ字でいい。

しかしウイイレはどうやら
1300種類もの選手のモーションを追加と
シュートボタンをタイミングよく押すだけで、“ブレ球”を打つことができる。
らしいぞ(笑)

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:34:29 ID:lUUU8X+d
いっそのことスクエニにローカライズしてもらえよ
表記も分けてな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:36:11 ID:F3rO7D8u
カタカナにするのは可能だけど
リリース時期が遅れるのと、アプデのときの手間がかかるからやらない
手間がかかるからやらない
ブレ球誰でも打てるのかな、ドリブル3歩目でブレ球とか
くにお君かよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:38:59 ID:dQESHFqS
FIFAやりはじめてからカタカナとかカッコ悪く感じてるから無駄なことしなくていいよEAJ
てか10のあのOPバグのパッチすら出してないんだから11も非常に恐い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:54:03 ID:rICRwVV4
まあ演出のバグなんてものの数秒だしそんなとこ俺はどうでもいいけどねw
あくまで製品版でどうかって話だ

>>166
日本語版はチーム名はカナになってたな。選手名はローマ字だったぞスクショ見たが
10の時はどっちもローマ字だったよな?・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:54:06 ID:V48aQg8L
カタカナにしたら発音の解釈でまた文句言う奴が出るのにな。

面倒だから、今の表記で良い。

それより日本語に訳した部分の翻訳センスあげてくれ。
あの直訳ぽいので、選手の特徴とか表示されると萎えそうだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:58:12 ID:qgdKIMi4
コンのAIは10年後もFIFAが勝ってると思うけどウイイレも徐々に死ぬ気でやってきているからな。

EAJは無駄なことしないでくれよ。
バグ追加とかしないでくれよ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:01:20 ID:NRch9KH3
OPバグ等はXboxはなかったんだよな?教えて、えらい人。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:08:43 ID:3MG9SIA/
とにかく日本語実況の甲高い声聞いててむかついてくる
普通強調するときって
スコーーーーーーールズが普通なのに、日本語だと
スコールズーーーーーーーーーーって伸ばすんだよね。まじださい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:12:22 ID:ctSDAF2u
箱版はOPバグもPK切断バグもなかったような気がするけど。

選手名はカタカナ表記にしないくていいけどね。
ゲームをキッカケに選手覚えようとしてるわけじゃないし雰囲気も半減しそうだしな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:36:47 ID:AoIupLA4
PKバグはPS3日本語版だけだね
海外版持ってる人からしから日本語版はホント迷惑だからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:03:04 ID:NRch9KH3
今回もPS3版のみのバグがあったらxbox本体と一緒に購入しようかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:07:35 ID:qgdKIMi4
あれってローマ字なのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:13:25 ID:9GXBBc+W
アルファベットだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:20:12 ID:Br8eluXy
岡田解説が売りなのか?
他に適任者いなかったのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:00:28 ID:5FiCexHO
http://www.youtube.com/watch?v=nMAziKv5LbM

まぁ思いっきり既出なんだろうが、よりモーションがリアルになってるし、ゲームスピードもいいなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:06:41 ID:5FiCexHO
360度ポゼッションバトルという名の改善のおかげでしっかり体入れればボールキープできそうな感じだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:30:11 ID:yoLohPww
>>183
でも動画とはいえレアル−バルサの試合をなぜイタリア語実況にしたんだろうw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:35:54 ID:5FiCexHO
http://www.youtube.com/watch?v=akAQB3ghglM

はやくやりたいなぁ 
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:37:02 ID:uUIi4Lzj
歓声途切れバグは日本語PS3版だけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:37:58 ID:ATEPQtX0
デモおせーわ
発売の時期的に今週でよかっただろうに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:47:23 ID:V48aQg8L
>>183
前から気になっていたのだが、
この動画を見ても迫力を感じない。

確かに試合部分の内容は良いのだが、なにか物足りないなぁと思っていたが、
何となく分かったことは、ピッチサイズに対して選手が小さいのではという事。

実際の比率は分からんが、スタジアムや中継で観るともっと選手は大きく感じるし、迫力もある。

カメラを変えるれば?とかの問題ではなく、このカメラタイプでピッチと選手の比率はやはりちぐはぐな感じ。

選手を大きくするとスペースが無くなって、ゲームにならないからなのかな?

それなら選手の動きを遅くすれば良いと思うが、いまでも相手選手のプレススピードが速すぎると感じるし、フルコート・フルタイムであれだけ寄せてくるのもリアルじゃないしね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:47:33 ID:TB8+42fq
>>186
ウイイレと大差ないなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:52:04 ID:lQvDlHWB
>>189
ちょっと前までスタジアムをもっと広くしろって言われててW杯版くらいからちょっと広くしたら今度は狭くしろってEAも大変ですな

あと効果の程はわからないけれど11からフルプレス対策はしてるみたいですよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:52:50 ID:uUIi4Lzj
EAはやることが極端なんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:00 ID:ATEPQtX0
選手のサイズはこれがベストだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:59:30 ID:Wh/TIbCI
カンプノウでの試合はちっこい人達の試合
スタンフォードブリッジでの試合は大きい人達の試合
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:40 ID:WJvzlWp8
カメラ変えればいいじゃない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:03:52 ID:+9Uwe0IT
>>189
いやー、やっぱりカメラが高くて遠いのが一番の原因じゃないかね。
動画でメッシがゴール決めた直後ぐらいの視点がテレビ中継に近くて迫力あると思う。
操作しづらいだろうけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:05:23 ID:qGomfIou
おれはいいと思うけど。 実際観戦しててもあんなもんだし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:05:45 ID:wMArCTyy
俺はそもそもよくUPされてる動画のカメラアングルが好きじゃないな
俺が遊ぶときは絶対に変えるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:07:20 ID:5wgRt9KO
>>196
まったく同意!同意しぎる!やっぱ迫力はほしいんだよな!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:12:38 ID:w/Qyb1Xo
ニラサキ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:02:31 ID:oTJNfeSD
ピッチは狭すぎじゃない?
俺は迫力を犠牲にしたとしても、実際の比率と同じにして欲しいなぁ
フルプレス対策や後ろからのプレスでも簡単に取られるのが改善されてれば別だけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:10:38 ID:WVGw5cl1
>>201
大半はその意見に賛成のはずだよ
所詮ゲームなのにリアルに相当する迫力を求めるのは理想が高すぎるような・・・
迫力重視を求めるならプロ視点でやればいいし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:16:19 ID:2EGPwx4C
>>196
その視点なら
ダイナミックに変えればできると思うよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:18:33 ID:MWQArN3w
お前ら、もういい加減現実のサッカーとゲームを混同して話すのはやめたらどうだ?
もう世間では3D化が進んでゲーム業界もみんな着手し始めてるんだぞ。

おれは、EAとコナミがどう3Dシステムを取り入れるかの方が気になるぞ。
まー、そんなことになればバグは必至だろうけどな。
今のとこ一番ありそうなのはPRO視点の3D化かな?
そして、この2大シェアに割り込んでくる第三勢力もありうるだろうな。

お前らが言う要望なんて、もはや考えていないってのが普通の発想じゃないか?w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:55 ID:QPeKpWk0
厨房乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:20:03 ID:YlaPtKqw
pro視点での3Dとかwktkだけど酔いそうだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:25:17 ID:0PyIUuhX
たしかに、プロ視点でボール飛んできたら面白いだろうなw
でも、3D化って言ってももう少し先な気がするけど。。。
ます、3Dテレビの普及とか3Dにするツールが出揃ってないから、あと2、3年はこのままな気がする。
バグはやばそうだなw
故意に削ったりしたら面白そうw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:25:44 ID:2EGPwx4C
>>183
選手交代時のシーンが良くなったのと、ポスト直撃の音が変わったなw
選手個人個人のモーションもよくなったね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:27:54 ID:QEfC6sUs
おい、お前ら喜べ!
otherチームのとこにヴァンフォーレ甲府くるらしいぞ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:34:11 ID:BdU3vf6B
キネクト+3Dでリアルサッカーや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:37:07 ID:M/2GG78H
現実のサッカーとゲームを混同して話すのはやめたらどうだ?と言いながら3Dとかw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:51:37 ID:MWQArN3w
>>211
何言ってんだ、こいつは?w頭悪すぎw
「実際のピッチに比べ、ゲームのピッチ狭すぎじゃない」とか言う奴は混同してるが、俺の話は混同してない。
アホは早く寝ろ。頭悪いの晒して恥ずかしくて顔真っ赤かw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:56:35 ID:0PyIUuhX
スルーしてあげなさい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:59:03 ID:ONRUnp/u
アソビットでアジア版が9月28日発売レイルで9月下旬になってるんだけど変わったの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:24:40 ID:vDl1kNUi
メディアランドもアジア版28日発売予定になってるね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:29:50 ID:vDl1kNUi
と言うか調べてみたら殆どのショップがアジア版も28日発売予定だw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:41:28 ID:M/2GG78H
>>212
指摘されてそんなに悔しかった?
もう世間では3D化が進んでゲーム業界もみんな着手し始めてる?
は?笑えるわ。それに何で唐突に3Dの話が出てくるんだ?

>この2大シェアに割り込んでくる第三勢力もありうるだろうな。
どこだよw憶測にしてもひどすぎるな。もしかしてお前ウイイレ厨なんじゃねえの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:41:07 ID:D+JnkWPs
通販で一番早く手に入るのはどこなの?
北米版でもアジア版でもいいんだけど

誰か教えてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:37:10 ID:QEfC6sUs
そういえば円安は明らかとかいってた自称金持ち投資家がいたな

円高止まりましぇんwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:47:04 ID:+JyagRO5
>>203
196じゃないけどあの視点ってダイナミックというのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:44:06 ID:MWQArN3w
>>217
また、頭の悪さをアピールしてやんのw話題すり替えてどうしたんだ?w
まず、はじめに、俺がいつ現実のサッカーとゲームの混同したか答えたらどうだ?w
アホ丸出し。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:03 ID:JF6IWTaI
>>221
っていうか、EA自体リアルさを追求してるんじゃないの?
なぜユーザーがリアル志向になるのは駄目なの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:50 ID:LWcW+ktQ
EAJは、FIFA11出す前に、まずはFIFA10のバグを放置した謝罪と賠償をしろよ、カスが!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:05:29 ID:HplGCRMK
PS3海外版でオンする場合は海外版にあった垢使わないと無理だな
さっきNHL11(北米)買って来て、オンラインのコード入れたが
北米PSNストアからなんか認証用の軽いファイル落としてた
FIFAも同じだろうし、日本垢でコード入れてもファイル置かれて無いと思うから蹴られるだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:17:05 ID:KaniPI4M
>>224
中古対策だね
北米買うけど北米アカでやればいいでしょ

どうしても日本垢でって人は
北米PSNで10ドル弱でコード買えば出来るし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:32:54 ID:AMVZIzQL
という事は>>122>>224併せて、DLC関係と同じリージョン識別みたいだね

PS3はIDのストアリージョンに合わせたディスク、
360はディスクリージョンさえ合えば何処版でもおk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:20:41 ID:HplGCRMK
>>226
そう、Onlinepassと言うアドオンファイル落としてた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:36:41 ID:X9uYTfK6
既出だったら、スマン。 http://www.youtube.com/watch?v=s0lbhkQdutU&translated=1
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:48:59 ID:I0UA/re3
>>228
ちょっと前にこれとは違うPC版のやつ見てその時も思ったんだけど、PC版って次世代機と同じに
なってはいるけど11と同じなんじゃなくて10と同じものじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:59:11 ID:X9uYTfK6
>>229  どこら辺がそう思うの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:00:25 ID:IPX3TsH3
http://www.youtube.com/watch?v=lyMcB40CqVQ#t=0m24s

握手時のアーセナルの選手が10人しかいないバグは既出?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:02:44 ID:6CDZHfoZ
>231
もういいよ。それ
みんな解ってる。一昨日の話だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:06:25 ID:BYks7R0p
>>230
どこら辺もなにも、どうみても10を移植したのに少し手を加えただけだろ
開発陣も今回はエンジンの開発が間に合わなかったからとか言ってる
とりあえずNext-Gen化したからいいけどな。
しかしリアルとか言ってるけど、不自然な所多過ぎるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:06:26 ID:IPX3TsH3
>>230
・画面が切り替わるときの「EA」のロゴがザーッと横に流れるエフェクトが10と同じ
・画面下の選手名が表示されるプレートが10と同じ

コンシューマ版は二つとも新しくなってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:10:41 ID:X9uYTfK6
>>234 そうなんだ! 今気づいたんだけど入場シーンも10だよね?どう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:24:56 ID:RJnZ/dtq
>231
多分英語で約したタッチ行方不明者ってそのことだったと今思ったわw
それならEA直すらしいから平気
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:10 ID:LImhUC7P
俺UKアカメインでやってるんだけどそれでやるにはUK版を買わなきゃオンできないってこと?
なんかいろいろとめんどいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:43:06 ID:+IXFsvvi
そんなのもわからないなら買わない方が良い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:52:50 ID:0aBqcI9U
> どうしても日本垢でって人は
> 北米PSNで10ドル弱でコード買えば出来るし

日本垢でやりたいなら日本版が出てから日本ストアでコードでないと無理じゃないですか?
北米ストアで買うコードでいけるなら元からついてるチケットで北米ストアからダウンロードしてもいけるんじゃないですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:53:41 ID:0aBqcI9U
>>239>>225へです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:57:25 ID:PpVNtvaE
>>235
それも同じ
パススピードもコンシューマの11とは感じが違う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:03:59 ID:X9uYTfK6
こんなんでPC版買う人いるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:08:09 ID:BYks7R0p
MODが期待出来そうだからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:11:41 ID:wDVba0u1
今回、PC版PESでいろいろ作ってた人がPC版FIFAに転向してくるらしい
よくは知らんけど、PC版PESの改造では第一人者だった人だってよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:23:24 ID:BYks7R0p
>>244
最近フォーラム巡りしてないから、よく分からんのだが誰なんだろう
kitserverとか作った人かね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:40:06 ID:MWQArN3w
>>237
今回から、オンラインコードが新品に同封されてる。
           ↓
これは、オン対戦したい場合に必要でストアを経由してコードを入力する仕様がほとんど。
           ↓
アカとストアは対応してるため、必ずアカと同じ地域のストアに接続される。
           ↓
FIFAの場合、日本版は海外版より発売が遅い。
           ↓
したがって、海外版を購入して、日本のアカでオン対戦しようとしても、日本アカで接続される日本のストアには未発売のため置いてない
           ↓
すなわち、海外版購入者は日本版発売までは日本アカではオン対戦はできないということ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:05:53 ID:Uhd6Ghdh
>>128
お前アホだろ。

「すべて解決」じゃねぇよ。
FIFA10日本語版がバグありまくりで、しかも直さず未だ放置状態。
そんな状態でFIFA11日本語版なんか買うかよボケ
北米版のコードが日本アカで認証できないなら今作はスルーするわ。

>>246
いや、そもそも海外ストア用のコードは日本ストアで使えない。
例えばβテスターのコードにしても、欧州用垢に発行されたコードは欧州でしか使えない。
日本アカではないつかえない。
だから日本語版が出ようが使えない。


っていうか、まさかPSストア通す糞仕様かと思いもしなかったわ。
マジでこの仕様なら今作スルーして次回作で改善してもらえるよう本部に要望送ってみるかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:12:26 ID:euovz18/
>>245
第一人者って言ったらjuce氏しか居ないだろうな。
現に以前にこれ以上PESが酷くなっていくならもう辞めるって言ってさじを投げたからな。
でもこっちに移るなんて話は聞いたこと無いからどうなんだろ?

もし氏が本当にPESから離れたら冗談を抜きにして海外でのPC版の売り上げが
激減するのは確実で、相当向こうでも話題になると思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:12:50 ID:zuxj8oD5
新作買うかどうか迷ってるんですけど、このゲームって自分で操作せずに選手を入れ替えたり
するだけで、CPUに対戦はまかせることってできますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:22:02 ID:6CDZHfoZ
>249
可能
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:23:18 ID:pHT8pWG9
>249
海外サイトでキャリアモードの機能を発表してその中の一つに
Visual match simulation returns と書いてあったからできるんだと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:25:09 ID:zuxj8oD5
>>249
ほんとですか。
自分でもプレーしたいんですけど、見るだけも結構好きなんで楽しめそうです。
どうもありがとう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:26:11 ID:zuxj8oD5
訂正:
× >>249
>>250-251
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:30 ID:AMVZIzQL
PS3なら>>247で確定だけど、箱○でも>>246の流れになるよな
なんでmdden>>122は箱○なら大丈夫なのか逆に解らなくなった

>>227
そのアドオンファイルってゲーム画面からコード入力で落とした?それともストアー直?

ファイル自体の有無で認証取ってるなら北米で落として日本でプレイって事も可能かも
THQも最近オンに認証掛けてるがそういうシステムらしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:45 ID:pHT8pWG9
>253いいよ

ついでにキャリアモードの選手(ビアプロ)での操作だが今までの情報と違う
昨日のブログによれば、1人だけの操作とチーム全員の操作を試合ごとに選択できるらしい
ビアプロなんだけど全員も操作できるんだと。よく分からんけど・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:38:01 ID:+IXFsvvi
>>255
ビアプロとマネモが統合された
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:47:09 ID:HJyhNbA2
結局 デモは14?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:48:41 ID:pdqfgGOk
>>6
4:00のカールストルムのキープすげえ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:50:47 ID:+IXFsvvi
カールストルムって誰だよww

シェルストレームだろ

こういった勘違いを生まない為にもカタカナ表記にすべき
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:53:15 ID:QPeKpWk0
カタカナどうこう言ってる人はスルーしましょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:58:35 ID:COe0dpQr
勘違いっつーかにわかだろ
ウイイレやっててね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:05:00 ID:pdqfgGOk
>>259
どうでもいいだろw
俺は日本語と若干の英語しかよめん
シモンかと思ったらシマオだった。ファルカンだと思ったらファルカオだったみたいな?
こんなのゲーム実況で覚えればいい

あと、マイナーリーグのチームなんて名前すら知らんから^^;
ベンゼマさんのチームですか?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:08:36 ID:pHT8pWG9
俺は今回のFIFAで選手の名前覚えるんだ
とくにマイナー選手を覚えたい
すげ楽しみ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:20:50 ID:OGXFbHLW
>>247
うわ、なんかめんどくさいことになってるな
知らずに北米版注文したわ

日本版も買っとくかなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:30:41 ID:UbisJRF3
まあバグなくて日本版だけはぶれなければいいや
まあ当たり前の事なんだけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:36:24 ID:LrpsVjuH
箱のアジア版は日本アカでもOKだよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:41:44 ID:6CDZHfoZ
>262
オリンピック・リヨンじゃね。OLとも呼ぶね。
元ベンゼマさんのチーム

今は、ピアニッチさん・グルキュフさんのチームかな。
エデルソンは余り期待はできんね。

ちなみに昨期CLでは現ベンゼマさんチーム(笑)を、倒したチームだよ。
フランスリーグでは、ちょっとスタートダッシュにこけてるところだよ。

ああ、早く、OM使いたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:47:31 ID:QPeKpWk0
オレはOL好きだわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:48:58 ID:ArD5iY24
09の時は海外版と対戦すると切断バグがあったし
それは数カ月後に修正パッチがきて直ったからいいけど
10に至っては完全放置とか話にならない
11もまた何らかのバグがあるんだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:49:56 ID:6CDZHfoZ
>268
そうか、
ゴナロン固有だそうだぜ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:50:23 ID:JFQaxZZu
>>267
オリンピックマルセイユですね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:54:02 ID:HrSIDxQN
>>270
何か間違ってる気がする
彼が好きなのはミニスカートだと思うんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:01:51 ID:qGomfIou
http://www.youtube.com/watch?v=3JiwFFhq0nk

これのさ1分20秒あたりのエジルのチョンパスってどうやってやるん?
これでベルカンプみたいな変態キープからチョンパスアシストとかやりたいんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:02:46 ID:afFjIkCi
このスレは落ち着いてていいね。
やっぱFIFAやってる人って年齢層高いのかな。

プレミアとEAの連動がどんな感じなんだろう?

今季からプレミアの試合の至る所にEAのロゴがでてて嬉しくなるw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:03:06 ID:qGomfIou
おれ24だけど 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:07:03 ID:6CDZHfoZ
>272
ピカチュウ!!
>273
君にはフレアーが必要だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:59 ID:+IXFsvvi
>>273
L2+○あとは任意の方向
で似たようなことはできる

(PS3しか持ってないから箱版はシラネ)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:10:17 ID:qGomfIou
フレアー? 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:12:52 ID:6CDZHfoZ
>278
そうだ。
フレアーを解き放て。そうすれば・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:22:57 ID:qGomfIou
>>277
あんな短いパスできる?

>>279
フレアーってなんなんだよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:25:43 ID:COe0dpQr
ほんとプロクラブの超人仕様変わらんなんて残念すぎるだろ。あんなリアルなモーションで少林サッカーなんてしたくねえよ泣きそ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:26:59 ID:qGomfIou
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:27:53 ID:JFQaxZZu
>>274
23です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:29:12 ID:wbcyOg+j
>274
まあ基本そうだと思う
ただ稀に可愛い坊やもいるけどねw俺的にw

早くマネモやりたい! 選手名鑑も買ったしアルファベット表記に少しでも耐性つけておくんだ
海外サッカーは中田ヒデが現役バリバリの頃は良く見てたがヒデ引退以来あまり見なくなった
俺の知ってる10年前のチームと全然違うんだもんなw当たり前だけどw
読み方でどうしても読めないのは実況で覚えるし、マネモで欲しい選手は名前で獲らないで能力や特性で取る
で、その選手の名前を覚える、ネットでどういう選手かwikiで調べればたいてい分かるそうやってマイナーや知らない選手を覚えていく
ああwkwkが止まらんwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:31:21 ID:wbcyOg+j
274
ちなみに俺は30
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:32:04 ID:afFjIkCi
>>275
ウイイレ板の小中学生よりはって意味だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:34:19 ID:+IXFsvvi
個人的にはcreation centerにある昔のチームを使うのが楽しみ

トレブルマンUやCL優勝したころのドルトムントなんかをつかってみたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:37:04 ID:COe0dpQr
ホアキンとかヨバノビッチの表記とか気を付けろよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:40:13 ID:QB5M2oNE
>>237
北米やアジア版と違って欧州版は日本では売ってないから買うとなるとさらに面倒くさいぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:41:22 ID:6CDZHfoZ
>280
「閃き」
Per+で、エジルなどには付いている。
断定はできんが、もしかすると、そのようなパスが出来やすいのかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:47:47 ID:qGomfIou
>>290
11からなんだ  どういう操作ででるんだろうな 気になる木
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:49:00 ID:JFQaxZZu
>>291
ホッ!って言ったら出るんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:49:36 ID:6MpghoyC
           /...:.:.:.:.:.:......  `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、         {  怒  抱  も
   て人  , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:....  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,;           }  ら  き.  う
    っ  ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:}          }  な  つ  ぺ
   ノ    /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ         〈  い  い  ロ
   `ヽ.   .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘,    rー〜'’ か  て.  ぺ
       i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. ,  〈      ら  来.  ロ
       |..:.:.}:|':!:.i/  {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ;    }  卒  :.  て.  し
       |.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗   }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. |    (.  業  :   も.  て
       }.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.|    }   し        も
      ;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }!  ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. |    〈   な  ト〜ー一〜'
       ,厶廴V .: 人 {{    ,   / {i’      'ノ:.:.:..|    )  い  〉 
.      ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{   ⌒i  で  {
    .′ V∨      ̄`i`ー一}       `く /⌒`i:|     〈  よ  }
.     i   }  \≧.、 {′  {ヽ ̄´|       `く    }:{     }.  ぅ  〈
   |  ,′    ̄´`ス i j}ノ  j   。    ノ    ,:.:|     〈   :  }
   | ./       /}:ノ ノ′V /|   o    {     /:.:.i て人. }.  :   {
   ,j ./      ' 〈‘ ヘ /yヘ }         }、  ∧:.:‘, っ 乂___メ
  .; }イ        八  V/}!:ハ/^}         トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
    //       / o ∨/{ノ!:{〉?!      ト  {イ:.:i} ヽ { `ヽ
   ∨         / O. {:{ /:j::∨}}{       ヽ.リ:|:. リ ハ{

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:50:20 ID:qGomfIou
>>292
溜めて溜めてストップしてから、「ホッ!」っていいながらどのボタン押すんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:57:57 ID:0aBqcI9U
結局アジア版も9月発売になったのかな?
だとしたら北米版と迷ってたのがやっとアジア版に決められる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:03:32 ID:kbJB4hgw
OLがリヨンでOMがマルセイユだよな?たしか、・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:09:11 ID:nPxI+Cw8
OL=Office Lady
OM=Office Man
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:09:57 ID:jaHYeOmq
>>296
上で言ったじゃん

FTってわかる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:10:23 ID:nPxI+Cw8
FT=Fat Tits
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:43:30 ID:K8hE8vY2
>>254
遅くなってしまったが、言われた通り試してみたら日本垢からもいけた
ちなみにゲーム画面からストアに飛ばされてコード入力

海外版購入(北米、アジア、欧州)
 ↓
リージョンにあった垢でコードをレジスト
 ↓
日本垢でオン可だと思う

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:10:32 ID:IqsnS2VV
>>300
サンキュー!

コードでタグなり垢を認証紐付けしてる訳じゃなくて
落としたファイルでオン出来る様にしてるって感じかな
って事は極論サブ垢とかも大丈夫っぽいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:55:46 ID:3D63yut9
>>274
俺は20
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:01:29 ID:3D63yut9
>>273
めっちゃおもしろそう
11はキープが鍵を握るから、頭使わない縦ポン野郎は涙目だろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:04:03 ID:INgt587E
>>303なんだかんだで縦ポン涙目にはならないんじゃね?
現実でも縦ポンで強いチームあるしな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:48:30 ID:nGJ+Jojh
10はあまりにも簡単にFWまでポンポンとパスつながるから
そこ改善してくれりゃーいいや
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:29:23 ID:owtorZwB
香川のパラどんくらいかな?
jでの活躍はさすがに評価には間に合わないよなぁ
70あれば嬉しいけど・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:00:31 ID:bCzLXSnR
あまり期待しない方が良い。日本代表勢はW杯版と同じだと思う
上がっても昨シーズンの実績のある本田ぐらいかな
あとはシーズン前半の出来次第で2月のパッチで上がるかどうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:21:49 ID:81bEa6aW
>>306
70ぐらいはあるんじゃね?プレシーズンの時から評価上げてたしな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:36:24 ID:3D63yut9
>>304
縦ポンにはパサーがいるわけで・・・
狙わずにロングボール放りこみじゃ点とれないでしょ
何の狙いもなく縦ポンしてたら点取れないと思うよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:50:36 ID:N7Lh1lNA
>>293
きもい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:52:32 ID:6FlS1Ii6
相変わらずディフェンスラインが高過ぎるのが改善されんな
あれのせいで縦ポンやられてちょっとでもミスったら、すぐにやられるだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:27:20 ID:3D63yut9
>>311
何言ってんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:38:43 ID:ChkMw8cz
チェルシーやミランは縦ポンが凄く強いと思う

幾ら改善されたといってもこれは仕方ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:52:29 ID:0/4ES1cF
そういやマネモでフランスのチーム検索するとき何処が何処だが分からなくて困った
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:00:53 ID:gIRLpV9t
糞みたいなクラブの仕様をやめてほしいわ
09と同じ仕様でいいだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:02:35 ID:ChkMw8cz
外人はああいう超人プレーが大好きなんだろ

2作続けてあの制度ってことはもう戻る可能背は皆無
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:23:03 ID:gIRLpV9t
そうなんだろうなー
ブースト課金がある時点でもうそんな路線なんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:33:45 ID:p2SN5d2R
>>309ん?別に適当放りこめば点取れるとは言ってないぞ?
現実通りで、縦ポンが通用しない仕様にはしないだろってこと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:37:03 ID:3D63yut9
>>318
そうか
11でもよろしく
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:40:03 ID:p2SN5d2R
>>319よろしく
デモまだかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:13:30 ID:JfEQPWjk
PS3だと海外版パッケージで何が出来なくなるの?
オンライン対戦?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:17:41 ID:Fep4yia0
>>284
頑張ってなー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:35:06 ID:aTnACD9k
これゴールキックの時相手のディフェンスラインは前作同様高いままなの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:34:12 ID:owtorZwB
ナポリは今作も偽名?
ハムシクは固有になってる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:03:03 ID:drOV+z05
また今作も超人クラブなの?確定?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:03:36 ID:ChkMw8cz
10と同じ、確定
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:06:52 ID:Z1Jj+EiE
>>326 成長もチャレンジ解除なのかな?知ってる?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:07:49 ID:XL3+rGN1
試合動画みたら大して変わってないな
W杯版の操作性とユニとメンバー変えた程度
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:09:55 ID:jaHYeOmq
>>328
とりあえず自分でプレーするまではわかんねよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:12:36 ID:drOV+z05
クラブの超人仕様、こればかりは日本人とガイジンの感覚の違いなんだろうな
あいつら1onでもチェルシー、バルサ、レアルばかりしか選ばねーしよほど超人が好きなんだろう
にしても、居もしない架空選手育てて使って何が楽しいんだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:40:35 ID:SB77CQ2J
>>330
メッシやクリロナがあの状態からぐんぐん成長する方がおかしいと思うぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:47:09 ID:mROL4GHm
>>330
ゲームと現実の区別はつけろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:59:42 ID:CenwYy/w
FacebookのFIFA Superstarsていうアプリに登録すると、
デモでアーセナルがアンロックされるんじゃね?
俺の英語力が正しければだが。。
ttp://fifasoccerblog.com/blog/playfish-integration-with-fifa11-demo/
既出ならスマソ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:13:45 ID:nGJ+Jojh
>>330
>居もしない架空選手育てて使って何が楽しいんだろうか


同意だわ
リアルスポーツゲームに育てる要素はいらんね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:41:25 ID:0INS5JUC
11から架空選手は消えたらしいが? バーチャルプロ(VP)のことか?
俺もVPはどうかと思うけどゲームとして楽しめる人もいるんじゃね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:02:51 ID:C9jXzyS1
>>335
架空選手がいないってことはマネモとか成長・衰退・引退なしでできるってことですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:12:57 ID:25bLTB3f
10スレ過疎ってるからここで聞かせて
チーム編成のデータってアカウント毎にロックされてるんだっけ?
何人かで分担して主要リーグだけでも移籍繁栄したデータ作りたいんだけども
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:31:02 ID:VrcNQLK1
日本版は固有バグ持ちの可能性
過去二作とも一時期日本版は日本版以外とは接続保てなくなった
一ヶ月くらいなおらなかった。
前作はPKで落ちる、歓声が途切れる、OPガクガクは日本版固有

お前らにとっては日本版が主流だけど世界から見たらマイノリティ
DNF上がったりするしたまったもんじゃない。海外版買ってくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:48:07 ID:0INS5JUC
>336
成長はあるみたい
ただ架空が存在しないってことは君が言うようなことも「選択できる可能性」もあるよね
あるいは「転生の有無」とかも 
その辺は俺もいろいろ読んでるけどどこにも書いてなくてよく知らないんだよ。ごめんね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:54:10 ID:XptImJi7
架空が存在しないんじゃなくて、スカウトで実在選手も引っ張ってくるってことじゃなかったか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:01:48 ID:0INS5JUC
>340
いや
スカウトは「実在選手だけ」を引っ張ってくるんだよ
だからこそ架空はいないと予想されてるわけで

342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:18:10 ID:XptImJi7
各リーグのユースも全部実名化するんかいな
架空いなかったら10年もしたら選手足りなくなるでしょ
15年目とかパトやエジルが現役でギリギリ残るくらいだし
11だとメッシですら引退するんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:19:17 ID:ChkMw8cz
ユース実名化はしないでしょ

するならうりにしてる

15年後はおじいちゃんだらけに・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:34:03 ID:+h+lcnwN
10は15年続けたらどうなるんだ?
なんかエンディングみたいのあるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:10:59 ID:gwHJG+Sm
>>339
丁寧に教えていただきありがとうございます

とりあえず発売までに情報でるの楽しみに待ってみます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:28:16 ID:6AyqVo3p
デモ近いしワクワクするな

まあ10の時は今が一番楽しい時期になってしまったわけだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:32:51 ID:ChkMw8cz
10はデモ配信から日本版発売までだろ

今の時期は逆に不安を煽るレスばかりだった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:47:41 ID:6AyqVo3p
まったく細かいやつだな
ID真っ赤にしてまでそんなレスしか出来ないのかよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:08:09 ID:vkXHXkdt
デモいつくるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:10:09 ID:rpNXciBS
>349
来週の金曜日には来てるはず。
まぁ、木曜日あたりから。

「DEMO北ーーーーー!!」
のレスが連発されるからね。いつものことだよ。
ただ、本当の場合もあるから木尾つけようね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:11:22 ID:vkXHXkdt
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:15:44 ID:HUL1K3/Z
>>350
確か欧州か北米のどちらかは14日ですよ
だから火曜日か水曜日

で、違う方が16日だったと思います
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:19:06 ID:iEtp198x
14日の夜だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:24:47 ID:ChkMw8cz
10は日本時間でAM3時くらいだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:38:47 ID:rpNXciBS
>351
すまぬ。
>352だそうです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:52:14 ID:Z1Jj+EiE
念の為に・・・
海外版デモの配信概要です。

Xbox 360 / PS3

コンテンツ
・オフラインキックオフマッチ(3分ハーフ)
・リプレイアップロード

配信日
『PS3』
北米・アジア 2010年9月14日
欧州 2010年9月15日
『XBOX360』
2010年9月15日


収録チーム
バルセロナ・レアルマドリード・ユベントス・チェルシー・レバークーゼン・リヨン


アリーナ選手
プレイヤー:カカ
ゴールキーパー:ペトル・チェフ


スタジアム
アリーナ:南アフリカ
試合:サンティアゴ・ベルナベウ

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:07:31 ID:6JeugsCC
>>356
いつも北米か欧州で海外ゲームのデモは落とすんだけど、アジア版の配信時間って
何時くらいなんだろ
北米とかだと日本時間の翌日夜中とかになったりするけど、アジアだと14日の昼に
着たりするのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:08:55 ID:20wNLEBW
今回はレアルに加えてリヨンまで使えるのか。デモで飽きてしまわないか心配だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:15:44 ID:6JeugsCC
今回のデモは☆4.5以上のクラブだけかね
バルサかレアル削ってロシアの中堅クラブでも入れてくれたらよかったのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:25 ID:RBFFXf+w
早くフィーふぁやりたいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:53 ID:Nbs4H64C
現地時間の00:00に配信されるのだと思うけど北米の場合時差があるし、どこの都市の時間を参考にすればいいんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:44 ID:pykPgZsK
チラ裏投下
つまらなかったら無視してください
ゴメス82
クディチーニ78
プレティコサ78
アルニック71
バットン64
ドーソン80
キング81
ギャラス81
バソング78
チョルルカ79
カブール78
アスエコト77
ハットン76
ウッドゲート79
ウォーカー72
ノートン71
コールカー69
ブッチャー60
スミス61
ハドルストン82
モドリッチ84
パラシオス79
ジーナス77
サンドロ78
オハラ77
ベイル83
クラニチャル79
VDV83
ローズ72
リバモア67
ボストック71
タウンゼント67
パレット69
メイソン65
ジオバニ79
デフォー82
レノン82
クラウチ80
キーン79
パブリュチェンコ78
オビカ64
ケイン62
ムポク60
ヤンソン60
スパーズOVR予想
FIFA10登録選手+FIFA11で登録されるかも、というかされてほしい選手を挙げた
もうちょっとレンタルしてもらわんとおさまりきらんな、こりゃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:33 ID:LEdee6Fk
今までって大体何時ぐらいに配信してたっけ。夜中の2時頃だっけ?

デモやりだしたら10やらなくなっちゃうんだよな〜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:07 ID:3D63yut9
demoは夜中の3時ぐらいだよな
10はオールナイトニッポン終わって確認したらデモ来てた
ちなみに夜の8時ぐらいにデモキターの書き込みが多発するから注意w
でも9時ぐらいになると箱○はデモが来てる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:39 ID:c7exoGuH
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:16 ID:GnaVq+6d
>>363
去年は4時くらいじゃなかったかな?
PS3だけ遅いのがな〜

箱のレス見ていつもヤキモキしてる。
20時くらいにはきてたんじゃなかったかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:13:04 ID:pykPgZsK
>>365
FIFA09ですやん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:18:06 ID:FJD2388q
10やってる人に質問です。
今回の移籍はもう反映されました?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:18:48 ID:Z1Jj+EiE
北米垢か欧州垢どっち取得したか忘れちゃっんだけど、確認の仕方か、見分ける方法ってある?誰か教えてくらはい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:26:02 ID:3D63yut9
>>368
んな訳ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:45:27 ID:ChkMw8cz
>>356
今回はアジアも14日なんだ!

ってことは日本時間でも14日に配信されそう

これは朗報
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:30:59 ID:vCDMk5Wz
今年はリヨンかリヨン厨の自分にとっては朗報だわ
去年はマルセイユだったから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:26:35 ID:3D63yut9
>>369
ロビー行って国旗で確認すればおk
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:39:24 ID:c4VKZM2/
ウイイレから乗り換え希望者です
海外版買おうと思ってるんですが、箱○版とps3版どっち買えばいいですか?
箱○本体が海外でps3より売れてるなら、箱○のほうが人多そうですが・・・
また、海外の人とオンラインする場合、ラグはどうでしょうか?
10でどうだったか教えてください
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:42:27 ID:s6olm6HI
クリエイションセンター検索してもでてこないからURL教えて
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:57:52 ID:6IgAxTr8
>>374
今から10買って確かめていればいいんじゃね?
377ARGENTINA10:2010/09/12(日) 00:06:10 ID:NDmNeorH
雑魚どもFIFA11でもフルボッコにしてやるからよろしくなwww
378www:2010/09/12(日) 00:12:06 ID:7kM8Hdqb
>>377
おまえの戦績見たけど雑魚じゃねーかwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:19:59 ID:rZlN1hLZ
フルマニュアルで試合してる神どもは何人くらいここにいるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:22:02 ID:pOjbtfJ0
対戦相手がアジア系なら箱○の方がラグが少ないって言われるけど、PS3でもそんなにラグは感じない。
というか、自分の環境と相手の相性だからなんともいえない。
ヨーロッパは比較的ラグくなる相手も増えるけど、俺の場合どちらのハードでも7回に1回ラグい相手にあたるかどうか。
仮にラグかったらすぐマッチメイクし直せば問題ない。
どちらもマッチメイクに困るくらい過疎るのは、そんなにない。もちろん、時間帯や曜日で多い少ないはある。
ただ、どちらのハードもクラブや10オンするときはヨーロッパ系だと、10のラグとバグは多かった。

ユーザー数的には、全体で言えばそんなに変わらないのかな?ただ、日本人ユーザーに関して言えば、PS3の方が多く感じる。
まー、現段階ではバグの有無もわからないし、フレンド数で決めるとか好きな方でいいと思う
ちなみに俺は今回はPS3のみの国内版でいくけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:06:49 ID:y1m5mHl1
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:12:41 ID:65UNxqzJ
はいはい両機種版買ってから言ってくださいね^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:15:44 ID:/5eDTDlm
>>381
PC版のFIFA11は箱のFIFA10と全く同じだなwww

ただスタジアムの看板だけがFIFA11になっているだけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:55:34 ID:No4iQ+lv
イグアインの髪型はキモいままなのか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:22:18 ID:RN5Z0Mvh
Treyarchの社長であるMark Lamia氏はMCVのインタビューにて、
Call of Duty: Black Opsの中古対策には多くのパブリッシャーが採用している“オンラインパス”モデル(※)とは異なる方法を用いると伝えました。
Treyarchが用いる対策法とはズバリ“強力なマルチプレイヤー”。
Lamia氏は「マルチプレイヤーはCoDシリーズの成功を支える重要な柱であり、もの凄い持久力を持っています」と話し、強力なマルチプレイヤーの高い中毒性によって、ユーザーはゲームを手放せなくなるだろうと伝えています。
この対策法はCall of Duty: Black Opsに対する自信の表れであり、ある意味では彼らの挑戦とも言えるのではないでしょうか。

FIFAもこんだけ言える作品にして欲しいわ。
オンラインパスとかつけんなや。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:12:32 ID:QZk7IrVi
http://www.easportsfootball.co.uk/blogs/offthebench/post/slug/fifa-11-producer-blog-career-mode-part-two

この前の公式のマネモブログNo.2です
マリンとかも固有になってますね ブレーメンはあまり知らないので他はあんまりわかりません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:17:12 ID:rbm9mGC+
11にただ期待するのはクラブのバランス
それだめならもうやめます1オンも野良も秋田市
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:37:42 ID:fNAgvBUW
>>387
今回のビアプロは面白いぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:48:24 ID:DCGKtYHT
>>385
あそこ開発チームは良いけど上の販売会社(Activision)はEA以上の守銭奴だぞw
EAみたいな自社鯖じゃないくせにXboxLiveに売れてるんだから金よこせ!とか結構めちゃくちゃw
実際CODシリーズもオン課金制にしたいとか言ってた。

まだEAがパス付けて新品買ってくれ!って言う方が納得出来る
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:11:42 ID:4HWgIepH
とりあえずマネモは5年目くらいには架空と名無しばかりになるのは勘弁してほしい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:30:41 ID:g0fyGsSk
今回はGK操作できるおかげで製品版まで十分持ちそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:42:17 ID:+tJpYJ6e
とにかく誰よりも上手いキーパーになるよ 俺は。

足元も抜群、コースを消してFWの動きをポジショニングだけで止めてしまうような神GKになります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:05:26 ID:YKqcyIAj
>>388
あんま無暗に言わない方が良いよ

あのEAのことだ
これだけ大きな改革をしたってことは必ず大きな落とし穴が待ってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:11:22 ID:9JxhAv+R
>386
マリンは10から固有だったよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:35:03 ID:y1m5mHl1
>>394
メルテザッカーは固有っぽいけど、マリンはあんま変わってない気がする。
あんなに髪の色は光ってない気がするんだが、これはオブリビオンのタマネギか何かか?
シュツットガルトの面々も適当っぽい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:36:20 ID:vcTOn51h
FIFA10やって思ったんだけど、肝心な所が抜けてる。
トーナメント表がなく、ゴールやアシストランキング等が見にくい
これぐらい簡単に修正できると思うから見やすくしてくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:16:44 ID:PQ7vBUOc
デモは日本のストアにも今週くるかね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:49:18 ID:E/gLkaWD
難易度レベルのバランスが修正されてるといいな。
レベルによっての相手CPU選手のシュート精度とか主審のジャッジの偏りとか。

難易度レベルの差をつけようと頑張った結果が、変なエフェクトにつながっているように見える。

相手CPU選手のスピードを変化させるだけで十分だと思うのだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:50:05 ID:65UNxqzJ
>>387
バランスなんか今回も考えてないに決まってる
それに加えまたドーピング課金も健在
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:06:05 ID:8V2D+kg6
オフBAPでカウンターから点取るために、☆0.5の相手GKをFKキッカーにしたら

全盛期のアドリアーノ見たいなシュート決められたww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:07:52 ID:t8BH/4AD
香川のパラ楽しみだなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:40:47 ID:Iw0I7mjp
>386
おもしろそうだな!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:15:34 ID:YKqcyIAj
>>401
冬のアプデまではワールドカップ版と同じような能力でしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:59:42 ID:eF7/lBST
長友といい香川すごいよな


405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:03:02 ID:/i5HLDTw
香川のスキルムーブ★★☆☆☆
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:41:17 ID:jOs2RLN4
香川OVR71〜4ぐらいだろ多分。世界的な目で見たらあくまで中堅クラブの新鋭であってまだ実績もないし、そんな高い数値付けられん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:46:48 ID:9TJ7swHA
>>396
トーナメント表www

ウイイレじゃねえかッw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:40:29 ID:+tJpYJ6e
昨日のエジル凄かったなぁー

エジルでアシスト連発してー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:41:58 ID:0kCTywK6
ベンゼマとイグアインもう少し頑張ったほうがいいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:46:39 ID:c2WlamC7
>>407
なに偉そうに草付けてんのお前

そういう演出などの部分ではそのウイイレより劣ってるってことじゃねえか
何でもFIFA>ウイイレで考えんな
もちろん俺もFIFAが好きだからこのスレにいるわけだが、日本人らしい細かな演出の部分は実際ウイイレが上
別にそれをFIFAに求めたりはしねえけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:50:11 ID:HsskZolf
まあトーナメント表くらいは普通に欲しいわな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:12:49 ID:x6QOxlBN
今後のスケジュールとか節ごとの結果とかもすげー見づらいよな
改善されてるといいんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:17:52 ID:PprLFI8S
411
412
知らないみたいだがそのあたりは11のマネモは改善されてんだぞ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:23:06 ID:4vgmicwG
>>413
横レスすまん
変わるのは知ってるけど、何枚か画面出ただけで詳細出てきてないような
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:25:06 ID:TTH5/lGB
>>412
そういったところに気を遣わないのがEA
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:28:54 ID:5rKUdXMc
川島使って無失点におさえたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:30:06 ID:PprLFI8S
>>414ブロビューサーブログのパート1とパート2を読んでみれ

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:55:47 ID:RN5Z0Mvh
トーナメント=ウイイレって考えるのは、アホの考えw

419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:09:20 ID:JN+Eu9yV
>>386
だいぶというか、かなりメニュー周りが変わってるんだね
マモネ好きだから嬉しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:15:58 ID:YKqcyIAj
前回も散々期待させといて蓋を開けたらイベント大幅削除だったからなぁ


まだ時期早々だ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:19:02 ID:BQs584AV
日本版のデモっていつだっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:02:16 ID:Pd/qvCJA
アジア版って結局早くなったんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:13:56 ID:SP6/rTzS
>>417
ドコにブログあんの?牧田和也?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:42:42 ID:ptCA6cJT
creation centreハイスペックのPCからしかできないとかショボすぎじゃね?
しかも出来悪いし

そんくらいのエディットをなんでゲーム自体に入れないかね?
こんなの5、6年前のウイイレですら出来てただろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:52:46 ID:M1KKsDIy
>>424 ほとんど同じ顔だったしなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:55:48 ID:rC+UfMVA
てか、ウイイレのチャンピオンズリーグモードってショボイんだなww
だったらFIFAやるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:56:01 ID:lhGfB1gf
なんだよ今回は中途半端な出来だな。期待できる部分はマネモと試合部分だけじゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:58:20 ID:YKqcyIAj
ファミ通だかにも物足りなさは否めない
と書かれるくらいだからな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:03:09 ID:0sxz81mu
ウイイレはあれでCL搭載とか笑わせてくれるわ
CLに対する冒涜だよマジで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:21:49 ID:79RpsXtU
マネモはどんなに演出やシステムを良くしても
エフェクトが健在なら今まで通り1〜2シーズンで飽きるだろうな…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:28:37 ID:M1KKsDIy
>>428 ファミ通に11載ってるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:33:04 ID:BgcOQ8FK
>>196 カメラ視点近くできるよ
http://www.youtube.com/watch?v=w4Xy7yzTpFc
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:33:25 ID:bXVpvgMQ
ウイイレはね…
あのチーム数で偽名だらけだし。
あんなんでCL出来てもね

ミーハーな人がやる分には十分なんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:53:17 ID:9JxhAv+R
>432
なんか、ゴールシーンが多彩だな、ピッポのゴールとか本人っぽさが出てるね。

360が本格化の感じがする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:58:11 ID:KbJN6Phr
しかし09のデモやったときの衝撃は凄かった。

今回はプレミアとの連動が楽しみだし
ハンドがとられるみたいだし、色々楽しみだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:11:58 ID:BgcOQ8FK
動画最後メッシの足がなくなってるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:16:05 ID:rxerLxAN
>>431
今週号にFIFA11は載ってないよ、先週号に新作紹介されてたけど
428が言ってるようなことは全く書いてない。
438428:2010/09/12(日) 22:21:25 ID:YKqcyIAj
スマン、ファミ通じゃなかったわ

これの現地レポートから

ttp://www.4gamer.net/games/112/G011212/20100823015/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:21:26 ID:H6Lc56Jj
なんやかんや進化は感じるね
ゴール後の抱擁だったりハーフタイムの結果表示だったり
まぁ実際は普通かw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:24:02 ID:5uDcG0lj
FIFAは音楽も楽しみだな〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:43:35 ID:+tJpYJ6e
大事なのは操作感だからね プレーの細かいとこの新化に期待してるし、そこはやってみないとわからない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:53:14 ID:5uDcG0lj
大きなモーションの変化とかは見たところないかもね。
操作した感じはデモやらないとわからない

キーパー練習しまくってやる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:10:16 ID:5rKUdXMc
>>432
この曲2002のやつだな
懐かしいわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:10:19 ID:g0fyGsSk
モーションはけっこう追加されてるね
これは毎回そうだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:19:57 ID:lhGfB1gf
ハンドとかマジで要らねえよ。ペナ内で相手がシュートしたボールが味方の手に当たってPKとかマジ勘弁。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:30:27 ID:JN+Eu9yV
マジ勘弁。
ハンドon off機能あるのにそんなこと言うやつ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:37:27 ID:BQs584AV
>>445
今日もウイイレスレより出張ありがとうございます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:53:26 ID:B/hnfaet
エフェクトなんてかわいいもんだよ
俺はそれよりバグがなければそんでいいわ

>>445
オンオフできるぞ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:00:15 ID:3Z10BGix
CL、EL関係で、メタリストハルキフ、カルパティ
とやらのチーム以外は、create centreにあったので、
さっそくbookmarkしてみた。

あとは、発売後ダウンロードしてみて…オフライン保存出来るかどうかやなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:10:40 ID:XpzbRIPT
デモの配信が北米・アジアと欧州で分かれてるって事は
やっぱり発売日も北米版とアジア版が28日って事で良いんじゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:11:16 ID:sb6Q0Ccm
チェルシー×レアルの動画観たらゲームスピードいい具合に落ちてる感じするね。
切り返した後のボールの持ちかえが凄いリアルで感動した
パスも選手によって、やや弱かったりボテボテしてるように見えたしピンポンも多少は改善されたかな?
何より細かくボールをつつきながらの低速ドリブルが出来るみたいで1対1が本当に楽しそうだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:19:22 ID:ozeTLkVY
確かにボールの持ち方、低速の足捌きはかなり理想に近くなってるかも
早くプレイしてみたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:20:38 ID:g9ZoPofF
>>450
その予想当たってほしいなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:23:40 ID:hwDIhVgm
アジア発売日は1日
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:27:40 ID:XpzbRIPT
>>454
どこ情報?
海外ゲームの通販系はアジア版28日ってなってるみたいだけど
スレのテンプレが間違ってるんだと思いたいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:33:21 ID:nPPLMHpG
北米版購入予定の俺はあと約2週間になったが・・・こ、こからが本当の地獄だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:34:42 ID:FBd6qn5Q
キャリアモードで他国のリーグの順位が見れるのはいいね。というかなぜ今まで無かったのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:03:09 ID:hwDIhVgm
>>455
たしかに通販にはそう書いてあるな。
14日アジア版デモリリースって発表された
記事には10月1日発売って書いてあったから
そう思ってる。変わったのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:03:53 ID:BR6azHDY
尼で日本語版予約したけど怖くなってきた
北米は日本垢でオン対戦できないんだよな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:44:56 ID:vduM3esn
そういえばクリエイションセンターってPCで利用するんだよね?
そうなると作成したデータってPS3と360のどっちでも使えるのかな?
どっちも買うから2回作るんだったら面倒なんだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:55:20 ID:m+jIpV7d
早くデモやりてー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:05:42 ID:me1QQZ8I
>>432
選手太すぎw

463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:13:35 ID:ZheckNrb
>>462
PC画面がワイドで横に引き延ばされてるだけってオチじゃないよな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:23:18 ID:DDPLlFJc
FIFAってチャンピオンズリーグないんだな。プレミアリーグのライセンスあるのにチャンピオンズリーグがないとかマジウケるわ。
ウイイレはプレミアのライセンスは無いけど、エディットでどうにもなるからね。エディットもろくに出来ない、おまけにサッカー最高峰の大会のライセンスがないとかコントすか? 
あれだけライセンスあるのにチャンピオンズリーグが無いとかもったいないね、すべて台無しって感じ。
よかったら今回から収録したリベルタドーレスカップとプレミア交換してやるよ?(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:30:31 ID:BR6azHDY
いいか、みんな触るなよ
相手の思う壺だからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:31:25 ID:EIOrjuj6
>>462
こんくらいが調度いい
0910はガリガリすぎ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:01:36 ID:E1TNvIN9
今回は選手の体格のタイプが増えたみたいだね

操作感はWC版から変わっててほしいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:03:56 ID:6w1sScnG
北米デモは早くて何日の何時くらいに配信されんの?
早くても15日の昼?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:08:57 ID:xIUR4WsX
>>432見る限りだと、スルーパスとゴリドリが強いのは変わらないみたいだな
あとFKの入り易さも変わってないような気がする
ハンドのオンオフはランクマッチだと変更不可とかないよね・・・
無しで固定ならいいんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:11:07 ID:lVQ24Zyx
>>464
今回久々にPESも同時購入しますが、エディットでチーム名も本来の名前に変えれますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:19:44 ID:DDPLlFJc
>>470
スレチ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:21:53 ID:BR6azHDY
いいか、みんな、絶対触るなよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:25:54 ID:DDPLlFJc
>>472
図星だったみたいだね。
まあさすがに同情するわ。
友達とも楽しめなければ、一人プレイも楽しめないんだもんね。
わかるよその気持ち。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:29:46 ID:BR6azHDY
いいか、みんな、俺が全てを受け止めつつそれを受け流すからお前らは触るなよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:34:00 ID:fYy/r6Hd
おめーが一番触れてることに気付けバカ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:38:13 ID:0wQQMb5r
08だかでハンド初めて実装されたときはそれはそれはひどかった記憶があるなぁ
非難轟々で09からは頻度下げられたけどほんとに実装してんのかってくらい出なくなってたなぁ
しかしなんで今作でまたハンドの事がこんなに話題になってんの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:39:20 ID:BR6azHDY
>>476
09,10と一度もハンド見たことないんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:42:22 ID:0wQQMb5r
うんさっぱり出なくなってたね
頻度下げましたみたいな事書いてた気がするけど俺もあんま覚えてない
10ではその存在すら忘れてたわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:45:51 ID:BR6azHDY
8分の試合で1回出ればお!ぐらいの頻度で頼む
あと、ファウルも他のゲーム見たいにスライダーで頻度を設定させてほしいよな
流れとめずにバンバン点とりあいたい奴は頻度少で、キープしてじっくり展開作りたい奴は頻度大みたいな感じで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:00:21 ID:Sm8S/kmw
マネモって在籍年数以外は毎年ゼロに戻るから萎える
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:01:24 ID:fS7TyR/c
今作は物足りないってよく聞くけど、10とW杯版比べるとW杯版のほうがかなりグラ上だよな?
11は最低でもW杯版以上にグラ向上してるだろうし、それをクラブチームで出来るってだけで十分なんだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:13:39 ID:fS7TyR/c
去年のTGSはFIFA出展されてたんだけど今年はないのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:14:54 ID:NwfjmvFi
ゲーム動画のカメラ角度マジでやめて欲しい。
あれが巷じゃデフォらしいが、サッカー観戦ってあんな角度じゃないだろ。
ブロードキャストでやれや。あれじゃリアルじゃないしキーパーの位置もわかんないし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:55:22 ID:TkmWzaGI
10とW版の製作スタッフはそもそも違う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:28:24 ID:bEjN8o2W
同じEAって会社なんだから11にもせめてW杯出場国は入れて欲しいわ
ライセンス契約でW杯版限定ってなってるのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:37:39 ID:2JdCV2AJ
>>476
08にハンドなんてあったっけ?
マネモ通算50年以上やってるけど、ハンドでファイル取られたのを見たことがない。
ON/OFF設定でOFFにしてたのかな?

>>484
開発チームは違うが、色んな面でデータ共有してるんじゃなかったっけ?
衝突判定やモーションなども、NFLやNBAと共有してるってFIFA08頃の記事で見た記憶。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:13:48 ID:J1a4BM+2
>>486
ハンド機能は11からの実装なんで。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:16:08 ID:J1a4BM+2
すまん。8,9にもあったらしいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:11:49 ID:3sdQ4EqF
08でもハンドに文句でるほどとられた記憶なんてないけどねぇ?

えーとたしかウイイレ7だっけか?ハンド酷かったの
それと混同してるとかじゃないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:20:52 ID:vIguPrHc
みんなに聞くけど正直、10って楽しい?
俺は11に期待してる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:24:59 ID:iTksEDry
シュート防ごうとして、味方にあたったボールをGKが取りにいかないのは改善されてるかな
FIFAのこの辺の当たり判定がよく分からん。普通にバックパスするのは手を使わないけど
攻め込まれてる時によく分からん内にGKに向かっていったら、思い切りボールキャッチして転されたりとかあるし
パスボタン押されてからだとキャッチ出来ない仕様になってるんかね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:49:08 ID:/8WCwpIy
>>490
楽しい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:50:24 ID:HNM+X+1E
09が一番楽しかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:01:29 ID:Df2P4EbE
>>493
ハイボールの競り合いショボくね?スルーパス最強じゃね?
AIポジ悪くね?もういい思い出にしようよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:10:17 ID:wTWy0/fj
09とユーロは誰でも楽しめるウイイレ厨向け
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:26:48 ID:HpZxENt0
正直、毎回楽しいわ
新作を遊ぶ度に元には戻る事ができない。すっかり、はしたない体になってしまった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:48:13 ID:Df2P4EbE
はしたないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:18:36 ID:5jk94ozh
小林サッカーw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:22:09 ID:WNjz8F2o
デモ配信っていつか決まってるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:22:22 ID:gDoVHoth
今年はウイイレかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:52:54 ID:HOaRg70I
>>500
お前がテルフイーwで納得するならなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:56:16 ID:Lf+Q0TyF
ブンデスもないのも受け入れられるならなw 俺は無理。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:17:28 ID:BQrWMN3+
CLないのも受け入れられるならなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:19:07 ID:8PK8h7SG
http://forum.ea.com/uk/posts/list/5124.page

pro passing の効果があんまり感じられないから増やしてくれって要望

やっぱ180度逆むきにパスができるのに不満な人もいるんだね
505428:2010/09/13(月) 14:20:22 ID:GMWQJ0bz
やっぱり外人も感じてるんだな

でも今更出しても・・・

FIFA12の目玉になりそうな悪感
506 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:21:48 ID:IuUKWLag
ウイイレはJリーグを次世代機に持ってきたら買ってやらんでもない。
Jリーグ版だけPS2で毎年内容変わらないとかなめてるとしか思えない
FIFA12に日本代表&Jリーグ搭載したらウイイレ完全死亡だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:26:06 ID:KzstuGQh
北米PNSのデモ配信は14日?
北米垢でデモ出来るのは14日の昼くらいって事かな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:27:00 ID:GMWQJ0bz
日本時間だと15日だと思うよ

箱だともう少し早いかもね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:28:32 ID:C/sNoJa+
ミュラー、コシールニー、ケディラ辺りは能力上がってるだろうね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:22:51 ID:Lf+Q0TyF
長友って客観的に見てもすでに一級品のSBなんじゃね?

w杯前の親善試合でウォルコット止めたり、w杯ではエトー、ロンメダール、エリア
そして最近ではセリエAでパトも封じた。能力(とくにフィジカル)かなり高めでもおかしくはないと思う。
まだ反映されてねえかな〜。。。・・・ショボイままかね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:33:05 ID:KzstuGQh
>>508
そっかー。ありがと!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:39:42 ID:b2nHjK0m
>>510
パトには普通にやられてたけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:44:45 ID:0CVsGUSv
パトにはボコボコだったね
まぁパトがやばいんだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:45:19 ID:vmGaXkSE
長友とかスタミナ90以上なだけだろ
マークも高めだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:48:05 ID:GfPw5qqk
パトにはやられてた。長友はスタミナ、スピード、フィジカルはもっとあってもいいかもね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:51:07 ID:vmGaXkSE
やべっちではパトも止めたみたいなこと言ってたが結構やられてんだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:58:56 ID:me1QQZ8I
ローマのタッディにもボコられてたな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:19:50 ID:GpJSPg4e
デモ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:21:44 ID:UP24VWSP
嘘乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:23:06 ID:GpJSPg4e
北米はきてる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:25:18 ID:U0oABK9H
ほんとだ。1日早まったのか
今35%
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:29:18 ID:vIguPrHc
で日本のデモは今週くんの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:30:10 ID:7XdbL/0n
>>517
BSでみて思った。右サイドからよークロスあがるな〜と。
まぁこれから伸びるであろう選手だし、一流にボコられるのはいい経験だと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:31:03 ID:GMWQJ0bz
クロスを上げられたのは長友どうこうじゃなくてチームの戦術でしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:32:34 ID:BR6azHDY
嘘かと思ってみてみたらお前らw
wktk俺も早速DLしてる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:37:01 ID:GlMUdN/o
きてないだおr
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:39:03 ID:0it+DquG
お前らw
Twitterで検索すればすぐわかるんだぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:39:57 ID:GlMUdN/o
フットボールとホッケー落としたわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:44:09 ID:GlMUdN/o
アメフトとフットボールで別ゲーあるんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:46:49 ID:Rdl5Hiio
とりあえず北米垢作ってこよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:51:37 ID:BR6azHDY
今初プレイおわた
正直感想はない、短すぎてよくわからないから祖と申す押しやるザ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:53:21 ID:6rkaN/UV
北米アカあるけどFIFA11見あたらない‥‥
とりあえずデモした人感想よろしく!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:05:06 ID:kf8OTRGg
>>532だまされすぎw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:07:34 ID:Rdl5Hiio
北米も欧州もいろんなdemoあるよね
ゴーストバスターズが気になる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:18:00 ID:7DRKmAWe
一日まてばいいんだから落ち着けよクズども
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:20:01 ID:12nxB9XC
本当にきたー(。≧∇≦。)いま52%です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:24:37 ID:GpJSPg4e
キーパー操作がおもしろすぐるww
おまえら急げ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:29:57 ID:JQ+G5Ifm
イニエスタのモーションがやばい まじで激似w

キーパーはむずすぎるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:38:26 ID:iTksEDry
フィールドから外に出たら製品版プレイできたぞ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:50:46 ID:lwoNjvju
箱はまだか!ていうかマジなのか??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:51:50 ID:GxnsYDO/
きてましぇーーーーーーn
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:52:19 ID:3CEh13SR
嘘にきまっとるやん…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:52:44 ID:U0oABK9H
2、3試合やったが10と大差ない
グラがよくなった程度
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:53:36 ID:Df2P4EbE
毎年ご苦労産ですw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:56:06 ID:Df2P4EbE
>>543
520から521までの2分で35%はちょっと無理があるだろw
だますのはいいけど少し落ち着いてくれw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:04:41 ID:4WGfu233
予想に反してこんなに早くキタキタ詐欺がくるとは。

にしても、早くデモやりたいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:06:13 ID:lwoNjvju
>546
でもこれがくると、やっとくるんだ、っていう実感があるね、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:11:06 ID:QjptzQPK
来てるのってpes2011のデモじゃねーの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:14:57 ID:2UzToC70
暇な奴おおいんやな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:17:48 ID:HpZxENt0
去年はまんまと騙されたが今年はそうはいかんぞ。
昼間っから「キター!」「嘘乙」の流れが繰り返される中、深夜にぽつりと「デモきた」とだけ書き込んだお前、お前だよ。
引っ掛けようとする奴は大体わざとらしいテンションなのだが、一人だけ控え目でよ、その時間帯からして「マジなんじゃねえの?」
と思わせる簡潔っぷりに俺はころりとイカれちまったわ。
慌てて本体起動して、新着のトップにEAっぽいパッケージを見つけた瞬間に光の速さで落としにかかったわ。
でもよく見りゃそいつはファイトナイトラウンドでやんの。親父を亡くした時より愕然としたもんだわ。
絶対に許さないからな!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:21:05 ID:iTksEDry
デモきた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:21:07 ID:GMWQJ0bz
ID:HpZxENt0の感性


釣られたことのショック>>>>父親の死


なんと悲惨なのでしょう・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:33:21 ID:6mTF35S6
デモって日本時間の何時頃にくる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:54:21 ID:vmGaXkSE
14日の昼らしいぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:00:08 ID:DDPLlFJc
肝心のチャンピオンズリーグが無いとか悲しいね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:03:59 ID:3CEh13SR
正直この釣りが出てくると
ちょっとワクワクしだすのは俺だけじゃないはず
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:06:47 ID:1Jf5CfO7
毎年来たとか嘘言ってる池沼って何なの?
糞つまらん事に気付いたら?
こんな事でしか人に存在をわかってもらえないような実生活送ってる訳か?
そうであるなら多少は同情してやるけども


って書いた瞬間に来やがったwwww
色々ふざけんなよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:07:04 ID:E0Ng4R4R
あいつに突っ込んだら負けか?昼からいるが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:08:59 ID:vmGaXkSE
>>557
お前演技派だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:11:58 ID:DDPLlFJc
サッカー選手誰もが憧れのチャンピオンズリーグがないとか。
サッカー選手は何を目標にサッカーをするのかわからんね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:12:05 ID:b2nHjK0m
いつもの感じだと箱のが数時間先にくるよね?
箱の人レポよろしくね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:18:31 ID:NYhEXcU2
皆さんが先程から言ってるデモは日本版のデモですか?
PS3ですが日本のPSNに配信されるのはいつの予定か知っていたら教えて下さい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:19:06 ID:BR6azHDY
フレもデモやってたから試しにデモ内から試合誘ってみた
そしたら3分ではあったが対戦できたよ、ラグは少しあったけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:21:40 ID:DDPLlFJc
想像してみろ、現実の欧州サッカーにチャンピオンズリーグがないことを。
欧州のサッカー選手はあのアンセムの為にサッカーをやってるみたいなもの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:21:55 ID:1uLNXwfD
>>560
ECCに決まってるだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:23:19 ID:E0Ng4R4R
おい、まだきてないだろ?
早くても14日の深夜。日本時間で15日のはずだからな
いかにもきてますって感じだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:23:30 ID:BR6azHDY
>>565
触るな、火傷じゃすまんぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:24:44 ID:BR6azHDY
おい、今デモが来てるやつってEAポイントが10000超えてるやつ限定らしい
いわゆるやりこみありがとう特別配信とか

569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:25:00 ID:lwoNjvju
箱はまだだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:28:26 ID:lwoNjvju
>568
ホントかそれw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:29:20 ID:GlMUdN/o
100万超えてるけどこないんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:29:35 ID:BR6azHDY
>>570
自分何ポイントよ?
俺PS3だから箱はわからんが
でも10000超えてるならストアに行ってみる価値はある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:30:43 ID:E0Ng4R4R
マジにきてんのかい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:30:43 ID:YIUvUytp
やり過ぎの奴は来ないらしいよ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:33:53 ID:BR6azHDY
>>574
そうなのか?
じゃあ10000から15000の間なのかもしれんな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:43:26 ID:V4qdCp74
バーチャルプロで500試合やる前に
発売日がきてしまいそうだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:44:47 ID:GlMUdN/o
そんなのしなくていいよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:50:58 ID:JQ+G5Ifm
マーティン テイラーじゃなくなってるし!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:53:21 ID:0wQQMb5r
なにぃー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:56:42 ID:BR6azHDY
>>578
俺はTAKESHI OKADAとTSUYOSHI KITAZAWAだった
にしてもやりこむと進化が見えてくるよな
ボールキープにコツがいるなコレ、でもしっかり腕とか使ってキープできるのはスゴイ
パススピードも落ちたね、歩き動作も結構スムースだし
気になるのはハンドなんだが、俺は20試合くらいしたけど1回も取られなかった
デモはOFFなんかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:56:46 ID:XnskVbYQ
やっちまったな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:58:49 ID:YIUvUytp
>>580 実況誰だよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:59:02 ID:XnskVbYQ
奈良橋が解説とは・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:00:09 ID:YIUvUytp
奈良橋って誰だよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:01:57 ID:2ZG7iZp7
>>584
ジェネレーションギャップってやつか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:03:30 ID:lwoNjvju
キタ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:03:59 ID:60jNa+BW
>>584
最近代表から引退したやないか!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:05:12 ID:YIUvUytp
>>580 それをいうなら名良橋だろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:06:01 ID:tpqhG/HZ
demoきてるやん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:13:22 ID:Dzog88jT
暇人多いな
ここで釣ってる暇あるなら
ネット漁って知識付けた方がましだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:15:11 ID:Vj72zKsC
LIVERPOOLつええ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:15:20 ID:cE5unScY
釣ってる暇あったらサッカーでも見てろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:15:38 ID:lwoNjvju
>590
しょうがないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:16:41 ID:sY1bNL71
ブレ球はあるのだろうか…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:26:03 ID:TytZhbd1
tes
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:29:05 ID:KzstuGQh
半信半疑で仕事から帰って見たらホントにきてる。
こんな所で言い合いしてないで本体の電源入れて見てみなよ!
今日は書き込み減るだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:34:25 ID:Jr4TP8wP
PS3でも落とせますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:37:28 ID:Nyr9wRSO
落とせるでしょ、北米アカウント持ってれば
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:40:56 ID:BR6azHDY
>>597
EAポイントが10000以上15000未満だと特別に配信されてるはず
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:42:36 ID:Jr4TP8wP
すいません
EAポイントってなんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:43:39 ID:dXImWvKr
>>600
暇人ポイント
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:45:46 ID:P9BsGkCY
>>594
AI相手にブレ玉って意味あるのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:50:30 ID:OAampKzb
a
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:51:14 ID:OAampKzb
PS3北米ストアになくない??
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:53:20 ID:Jr4TP8wP
>>604
そうですよね
どういうことでしょうか?
誰か教えてくださーい!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:53:33 ID:cQWnYaME
毎年騙す奴と騙される奴がいる
もはやこの時期の風物詩と言ってもいいレベル
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:54:43 ID:JQ+G5Ifm
北米じゃなくて欧州だよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:57:21 ID:Jr4TP8wP
>>607
まじですか!!
アカウント今から作ります
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:57:26 ID:zqTV9y6J
これはこれで風情があってよろしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:57:56 ID:vmGaXkSE
>>604 605
お前ら騙されたんだよ。
この時期になると嘘言う奴が必ず出てくる。

って言ってる傍からきたぜww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:58:00 ID:ABTPVXXh
北米じゃなくて欧州アカ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:59:04 ID:lwoNjvju
欧州って・・・いいなぁ。オレモヤリタイ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:02:36 ID:GNhmmSnB
じゃあお前ら欧州アカでポイント貯めてたのかよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:04:41 ID:JQ+G5Ifm
>>613
あたりめーだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:06:18 ID:Jr4TP8wP
じゃあ普通はできないってこと?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:11:12 ID:OAampKzb
諦めて気長に待つか…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:20:30 ID:ABTPVXXh
ポイントなんかいらん。普通に欧州アカでできる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:23:47 ID:vmGaXkSE
おっ韓国アカにも来たな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:25:38 ID:Nyr9wRSO
まじ書き込み見るたび確認するけどねーよなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:29:32 ID:6rkaN/UV
北米アカのPSストアにある「MAFIAU」が「FIFA11」に見えたのは俺だけじゃないはず
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:30:55 ID:afqbCv6h
>>620
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:32:15 ID:W0IDQqwT
>>620
よう俺
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:32:32 ID:lwoNjvju
>620
あるあるwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:32:34 ID:Nyr9wRSO
>>620
おれもだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:34:14 ID:12nxB9XC
おーほんまにきたーw(°O°)w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:34:43 ID:LyZwSxJq
おっ、コートジボワールアカにもきた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:35:45 ID:vmGaXkSE
だから韓国アカであるって。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:35:47 ID:OA+G/wXT
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:36:01 ID:VAcvkE5c
だから明日の夜って言ってるだろうが!
今日なんてくるわけない。簡単に騙されるなよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:39:18 ID:u8uiu/8C
新着に歩けどDLできない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:39:40 ID:OA+G/wXT
ロビーにマイカン復活しないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:43:26 ID:K620WaFP
おっ モルディブタンザニア共和国アカにも来たよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:46:22 ID:vmGaXkSE
今の時間帯はなかなか釣れないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:51:03 ID:JQ+G5Ifm
一応いっておくけど、ちゃんと検索からいかないと見つからないよ。

新着コーナーじゃないからね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:57:14 ID:DDPLlFJc
http://www.konami.jp/we/
チャンピオンズリーグ トロフィー展示決定!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:57:28 ID:esbsQAK0
毎年恒例だなw
それにしても、きたらきたで10とはお別れだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:02:00 ID:n88W4sfy
ヤクザ3ってなんだ?
と思ってよく見たら、龍が如くだった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:03:03 ID:OebazP2S
このまま1000行きそうな勢いだなw
ハードでスレ分けなくてよかった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:07:24 ID:lwoNjvju
あしたのいまは・・・・おおおおおおおおおおおおおおおおおおおってなるかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:08:11 ID:b0IjtNr3
CLが何とかって言ってるウイイレ厨マジ乙

数年後とあたりにCLELもライセンスも取り戻すと思うし、それこそサッカー選手はウイイレにおいて「テルフィー」とか偽名でのるためにサッカーしてるんじゃないしw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:08:23 ID:Q1ruc95I
キーパーはじいたりしたら楽しそうだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:10:02 ID:GMWQJ0bz
>>640
EAがCL獲ってもなぁ・・・
コナミも真っ青の糞商法するだけじゃん
どっちもどっちだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:19:14 ID:BDoTvz0M
>>642
頭の中一つの事でいっぱいいっぱいのレスしてるやつに、
そんなマジレスしても無駄。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:44:14 ID:QbrPq5Y6
10日(だったかな?)に360のゲームマーケットプレースの
ゲーム追加コンテンツ→新着コンテンツの所に、FIFA11の
外国語の追加コンテンツがあったけどなんだったんだろう。

まだ発売してないのに追加コンテンツって...
誰か購入した人っていますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:22:04 ID:DDPLlFJc
>>640
図星だったようだね。残念だけどチャンピオンズリーグは絶対死守するとおもうよ。
まぁそっちはプレミアのライセンスあるんだから4部までシコシコやってればいいじゃないか(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:25:03 ID:BR6azHDY
昨日からいってるけど、絶対に触るなよ
こういうのは反応されるのが一番うれしいんだからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:26:45 ID:DDPLlFJc
>>646
キミみたいに反応してくれるのが一番嬉しいよ。
まあ毎度ご苦労さん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:27:57 ID:Jrr0oM0L
そんなんだから、国内ユーザー増えないんだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:31:07 ID:fYy/r6Hd
ID:BR6azHDY
こいつID抽出するとヤバい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:07 ID:+D7Fte1t
>>6
キーパーの挙動おかしくね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:19 ID:8UvdUOcX
釣られるなよ。明日だから、ていうか明後日じゃね??時差的に
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:47:56 ID:BR6azHDY
だからもう来てると何度言えry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:49:24 ID:RkodykKC
日本版はいつだよ?
まだかよ?
発表もまだかよ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:05 ID:ABTPVXXh
GKの練習ばっかしてたら全然点とられる気しなくなってきたwGKおもしれーwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:56 ID:v+L2FIra
EAがCLやELのライセンス取っても、個別に出すんじゃないの?

ワールドカップ版、CL&EL版、EURO版みたいに。

全部一体化してほしいな。その代わり1万くらいでいいから。


656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:56:41 ID:afqbCv6h
>>655
過去はそうだったからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:58:06 ID:1Jf5CfO7
>>557が秀逸すぎるw
マジで騙されたわww
他の釣りとは一線を画しまくってたからなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:03:39 ID:dk5IYG/x
酷い自演を見た
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:04:10 ID:EF+pFxd4
>>655
FIFA12のPC版に期待するしかないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:05:59 ID:ZQiNVMP0
ID:1Jf5CfO7
次からはもう少しバレにくい自演にしよう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:06:57 ID:KXWmiGfF
もうCL版とかそんな話はやめとこうよ
今回、デモ限定の実績とかあるみたいだし、遊べるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:12:38 ID:Kdgv9tXX
>>657は日付変わったと思ったのかもねw

とりあえず今日1回でも釣られた人へ
デモは早くても明日の昼頃、いつも通りなら明日の夜から明後日の昼頃まで来ないからな
ま、10の時に釣られまくった俺が言うんだから間違いない!w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:14:20 ID:riB9XYYp
>>657だけれども
ネタにガチレスしないでおくれよw
まあつまらないからもうやめとくよ

ところで11では架空選手は本当にいなくなっちゃうのかいも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:15:48 ID:tygXBiYM
>>659
別世界の存在に、ここの99%が分かってないと思う。

コンシューマ機やる気なくすレベル。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:15:58 ID:riB9XYYp
>>663
訂正
いなくなっちゃうのかい?
キャリアモードの話です
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:17:23 ID:YhjX0poi
テベス後頭部トラップwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:19:19 ID:og6uqcAy
FIFAは今回微妙みたいだなウイイレ進化しまくってるみたいやしどうしようかな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:25:58 ID:CHfH9n9L
配信開始時間って現地12から18時の間ぐらい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:35:45 ID:+nKhNFab
Twitter見てみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:42:57 ID:JLFz6zx7
どこのTwitterですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:51:10 ID:XnboPC0p
>>333
アーセナルのアンロックって北米垢でOK?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:54:25 ID:Owebg0cB
It will be available to download on Wednesday 15 September on PlayStation 3 via the PlayStation Store,
on Xbox 360 for Xbox Live Gold members from Xbox Live Marketplace, and for PC at www.fifa.easports.com.
Xbox Live Silver Members will have access to the demo on 23 September.

PS3では15日にストアから、XBOXはゴールドが15日、シルバーが23日。

The FIFA demo allows fans to play as Chelsea, Barcelona, Real Madrid, Juventus, Bayer Leverkusen and Olympique Lyonnais,
a much better selection than the meagre four teams offered by PES 2011(two of which aren’t even European teams).

チームはチェルシー、バルサ、レアル、ユーべ、薬屋、リヨン。(PESは4チームしかないwっぷw しかもヨーロッパは2チームw)

The all-new Personality+ will be introduced in the demo too. Reinventing player authenticity,
individual abilities are now reflected in the game, on and off the ball.

新しくつくられたpersonality+はデモで完全に導されている。選手ははより自然になってオンザボール、オフザボールで再現されてるよ。

New features include the 360° Fight for Possession that will transform physical play,
and the eagerly-anticipated Pro Passing, where pass accuracy is determined by a gamer’s ability on the control pad,
and player skill, situation and urgency on the pitch.

673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:55:08 ID:mkLtWAHl
>>667
進化しまくってても、FIFAには勝てない。
ウイイレのデモしてみな。
出てるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:56:13 ID:JAWEiY0o
10で移籍反映させてちょっとやってみたんだがマンC強すぎだろ
11では使うやつ多そう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:57:03 ID:XnboPC0p
>>672
それって欧州のサイトではなくて?
北米は明日だよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:57:49 ID:ItTVlxr+
出てねえよ。ってかいちいちウイイレの名前出すなよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:01:38 ID:Owebg0cB
FIFA 11 Demo: Unlockable Rewards Will Be Available On Facebook

With the release of the FIFA 11 demo next week, EA Sports have released a game on facebook
which will allow you to unlock features for use in the demo.


The game ? called FIFA Superstars ? will allow players to unlock Arsenal
by just playing the game, and by obtaining a gold pack of players you will unlock Emirates Stadium.
Fans will also unlock rewards in FIFA Superstars by playing the demo.
These rewards will be available when the demo is released.

FIFAsuperstarsっつうゲームを遊ぶと、デモでアーセナルとエミレーツが使えるよ。デモのリリース期間はずっと可能だよ。

The rewards are only available for the Xbox 360 and PS3 versions of the demo,
and are tied to your EA account, which you can sign into on the facebook page.
The rewards that can be unlocked on the facebook game can also be unlocked in the demo.
These rewards cannot be used in the full game, and are only available on FIFA Superstars
until November 13th 2010.

PS3とXBOXだけだよ。あと、そのfacebookにサインインしてるEAアカウントでしか適用されないよ。
製品版では適用できないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:17:36 ID:XnboPC0p
アーセナルをデモで使用する方法

1) http://apps.facebook.com/fifasuperstars/にアクセスし,Facebookに登録
2) EA SPORTS FIFA Superstarsとリンクする
3) ゲームのデモをやる (矢印がついてるのをクリックしていくだけ)
4) 終わるとアーセナルをアンロックするリンクが出る
5) アドとpassを入れるとアンロック成功

あとは明日DLするだけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:22:07 ID:sYlh1+TV
>>678
なんでわざわざそんなメンドクサイ仕掛けをするんだか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:23:46 ID:naAo3pYt
プレ味で北米予約してきた!
さぁ楽しみだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:23:52 ID:XnboPC0p
>>679
まあこのサイトに登録させることが目的でしょ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:28:08 ID:m/+D0dGG
>>674
おっ10もう移籍反映されたのかあ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:45:38 ID:jgIM2jF6
>>682
え?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:53:57 ID:NHzviq/r
>>678
これやったらチョンがレギュラーに3人もいて不快な思いをした
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:56:41 ID:FzHPIMlY
>>684
マルディーニの後頭部をわざと蹴った李天秀は人間の屑
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:16:02 ID:Yl25PxZu
今回からFIFAに乗り換えのやついる?
正直に言ってごらん
良い事教えてやる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:19:17 ID:Owebg0cB
http://www.youtube.com/watch?v=USF-F9qoI8A

これ見たらFIFAに乗り換えたくなる奴いると思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:24:25 ID:qWnKlBG4
テスツ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:24:58 ID:U/SgwvIN
>>687
いたすぎる……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:26:34 ID:qWnKlBG4
先にアジア版買って、バープロ選手シコシコ鍛え上げて、日本語版買い直したらその選手を引き継ぐことってできる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:40:13 ID:ZQiNVMP0
>>687
素でひいた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:42:00 ID:g8bMs3CO
■ルール
・スレが過疎っても、ウイイレスレに寄生するのはやめよう ボクらは俺らで楽しもう
・このスレでウイイレの話はやめよう 比較スレで語ろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:49:34 ID:3A6Qt6KE
だから言うたやんw
マリオワールドチックにもできるってw
PESはサカゲーであることをあきらめたんやぞ!悪いか!!
もう比較するようなレベルじゃないんやってwww
比較板があること自体間違いやろwどう見たって似ても似つかないゲームやのに比較っておかしいやん。

だから、おれはあえてFIFAとPESを同時購入するんやもんw
あんなん意外とリアル友達とやったらおもろいかもわからんしな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:54:08 ID:3e600AHI
ウイイレとFIFAファンだけど、かなり前にこの動画を見たときは引いたというより絶望感さえ感じたよ。
でも後から出てくる2011のプレイ動画見てたら思ったよりも良くて、逆にこのエディットは今作に対する余裕さえ感じたよ。
まあこんなんマジでいらんけどね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:54:40 ID:Owebg0cB
すまん 変なやつを召喚してもうて。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:59:13 ID:mkLtWAHl
>>676
バカだから死ね。
出てるからwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:02:33 ID:psAmgxhN
>>684
やだ面白そう…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:03:32 ID:3A6Qt6KE
PS+でだろw
だれが、あんなんに金払うかw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:13:29 ID:QYkSr7J2
イブラとか移籍反映されてて欲しいな。
Ultimateではミランでカードでてるから、11で反映されてないと萎える。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:20:14 ID:15v9eej0
移籍は全部反映されてるだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:16:19 ID:seix+mYK
http://www.youtube.com/watch?v=733FJBqYHF8
PCみたいだけど、このカメラ視点ってなんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=FzueUsUL1oA
マンU対アーセナル
http://www.youtube.com/watch?v=ulkfO4Clbc4
プロパッシング個人解釈動画(?)
http://www.youtube.com/watch?v=HzmDGDIIwBY
今年もやってるエミレーツ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:17:48 ID:NzretEVT
キーパーが弾いたら100%ゴールしない仕様は改善されるかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:21:31 ID:xpTRC4tC
キターーーーーーーーーー!!!!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:28:17 ID:ZQiNVMP0
>>702
今でもキーパーはじいてそのままゴールってのはあるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:34:03 ID:rmCaWRfg
まだきてね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:47:46 ID:fgLzs3Cx
ねぇ、向こうで水曜日配信でことは
今日の夜中じゃなくて水曜の夜中じゃない?
厳密にいうと木曜の2時3時じゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:51:08 ID:rmCaWRfg
水曜日配信は北米?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:52:03 ID:riB9XYYp
9月1日までの移籍は間違いなく反映されてるよ
それ以降のフリーの選手の加入やら若手のローンやらは、後々パッチで更新される
架空選手がいない?となると転生になるんだろうか…
個人的にはアフリカとかにスカウト送って、架空選手をローンで数年やらせて、主力選手にさせたりするのものすごく楽しかったんだがなあ(名無しは直して欲しかったが)
転生って正直萎える
架空の方がリアルだと思うんだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:57:23 ID:R88e3fHn
架空選手とかw
ユースの選手の方がいいだろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:01:16 ID:Owebg0cB
欧州時間で水曜だとすると、は日本の水曜朝8時くらいから可能性はあるんでない?
アメリカだとさらに遅れる。

俺は日本の水曜午後11時くらいだと予想。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:05:04 ID:2WNXURw9
北米と日本の時差は17時間くらい
欧州だと8時間くらい

デモ発表日にプラス上の時間を足せばいいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:07:05 ID:2WNXURw9
あとあっちが残業したときでも
現地時間の夜九時以降にきたことなかったからそのつもりで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:08:32 ID:Owebg0cB
EA本社が働きだしてから配信なんて話しだと、日本の深夜になるんでないかね。
CLの時間帯にヒットするかもしれん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:14:07 ID:R88e3fHn
>>701
の下から2番目の動画を見る限りありえない体勢からはパス出せるのか
でもピンポンはできなさそうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:14:18 ID:2WNXURw9
北米と欧州のデモ発表日よく知らんけど
とりあえず北米だったら次の日のAM3:00〜昼までにはくる
欧州ならその日の夜から深夜にかけての間にくるんじゃないかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:22:20 ID:riB9XYYp
>>709
え?ユースあんの!?
なら最高最高
そりゃもちろんユース>>>>>>>架空だよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:31:59 ID:KaKejc9H
ということは、どっちにしろ今日はないということだな
明日までお預けか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:49:23 ID:seix+mYK
アジアにも来るけどどうなんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:50:26 ID:M/plEgdi
アジアは14日じゃなかったっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:51:29 ID:rmCaWRfg
じゃあアジアアカウントも作らんと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:09:00 ID:seix+mYK
>>719
うん。だから北米より早く来る可能性あるのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:10:01 ID:g4taJr5K
>>701の1番上の動画は
PCのFIFA10に11のmod入れただけの動画じゃないか?
コメントにも書いてあったけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:11:20 ID:NOqtVIg6
なんでアジアが早いんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:21:15 ID:rmCaWRfg
欧州版が一番早いと思ってた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:27:03 ID:HIpqh7PX
デモキターーー!!
「FIFA」で検索したらヒットしない!
「ヒーハー」で検索してみろ!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:27:16 ID:seix+mYK
>>722
まじか・・ゴメン。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:32:45 ID:0R+UbIah
オマエラんの言ってるアジアって日本も含まれ店の?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:35:10 ID:seix+mYK
含まれてないよ。
アジア版の発売日と日本版の発売日は違うからね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:39:25 ID:sYlh1+TV
>>728
EA本社としてはアジア版に日本は含まれてるんだよ。
日本版なんてのはEAJが独自にローカライズしているだけという認識。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:42:26 ID:0R+UbIah
>>758
さんくす

日本人以外はだいたい英語話せるからなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:43:56 ID:HDYYTTnd
うだうだうるせえよさっさとJPG貼りやがれ
俺はそれで発売日までオナニーできる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:48:21 ID:P2ntEVvM
アジア版も14日なのか。北米とどっちが速いんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:08:27 ID:EF+pFxd4
FWに預けて背負えるようになって欲しいな
RTでキープみたいにやっても、Aプレスで直ぐにボールかっさらって行くのがな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:38:25 ID:H+Y29xeF
俺も七氏の架空ならユースのほうがいいかな
てかマジで10までの架空って七誌だったの?んなアホな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:44:44 ID:m6iJBndn
つーかFIFAブレ球ないのか

未だにないってw

ウイイレはブレ球フリーキックあるらしいからどーするかな

今回はFIFA見送ってウイイレ買うか悩み中...
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:53:10 ID:R88e3fHn
ウイイレのブレ球ってなんか酷そうだなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:58:35 ID:tGUiDrtY
>>730
俺らオマエの英語わかんだぜ!ははっ
738690:2010/09/14(火) 09:03:08 ID:qWnKlBG4
誰か答えてオクレ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:09:57 ID:mVtyxVf5
ウイイレはブレ球がノーステップでうてる!!!
タイミングよくボタンを押せば全部ブレ球になるぞ!
無回転シュートを炸裂させろ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:11:23 ID:sYlh1+TV
>>738
データはHDDにあるんだからダメだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:12:13 ID:j5d8h2Pc
コナミのぶれ球なんて…イナズマイレブンやってるようなもんだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:15:49 ID:QlNMU17o
>>690>>738
できる。セーブデータは共有。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:18:23 ID:seix+mYK
http://www.youtube.com/watch?v=hKg0wWiVHWo
クリ何とかセンターの動画
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:20:10 ID:Ya3ciXJI
PUREfootballってどう思います?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:36:49 ID:YaeLBbud
>>709
ユースの選手なんて実質架空と同じだろ。実際にプロ契約してデビュー出来るかもわからんのに。
毎年、何千と無名サッカー選手のが誕生するのだから、架空ぐらいでちょうど良い。
転生とかマジあり得ん。
ウイイレとか17才新人とか言って、顔がオッサンだったり、ホント萎える。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:02:20 ID:D06yaaWD
うおっ今見たら来てたぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:03:22 ID:ItTVlxr+
ウイイレウイイレってお前ら本当にウイイレが好きだな。比較いけば
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:04:33 ID:SyQG5SGt
>>735
ブレ球はないが、タイミング良くキーパーを操作すれば三角飛びは発動するらしいぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:13:24 ID:xpTRC4tC
三角跳びはないが、タイミング良くキーパーを操作すれば手刀セーブが発動すらしいぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:15:03 ID:/k2ZvVAj
キエェェェェェェェェェーーーーーーーーーー!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:26:17 ID:3A6Qt6KE
ミューラーはボールを潰すらしいぞ

752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:30:01 ID:Ya3ciXJI
PUREfootball知らんの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:31:41 ID:ERL8GlV/
>>752
ジェラードが草サッカーしてるやつという事しか知らんし、スレチかと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:45:59 ID:S+i5bKSq
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:46:42 ID:ZQiNVMP0
デモが待ち遠しすぎて10のデモダウンロード中だぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:00:59 ID:+nKhNFab
あと一時間
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:02:10 ID:3A6Qt6KE
俺は久々に08やってみたら、オンラインに10人くらいいてビックリしたぜwww

というか、FIFAもなんだかんだ進化したなーと思えたw
あれ見ると、なんも進化してねーとかいえね。
08はファミコンみたいに感じるぞw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:02:35 ID:seix+mYK
http://www.youtube.com/watch?v=aEJSXwzAqSw
バーチャルプロ(画像)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:07:58 ID:WAyr0UcS
>>758 ナイス!一番気になっていたんだ!やっぱり成長はチャレンジ解除か!ゴールキーパーの項目もあるね!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:15:24 ID:Z1ne0vA1
マフィア11がfifa11に見えて困る。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:18:20 ID:ZQiNVMP0
デモ最速はアジアでいいの?
台湾アカは一応持ってるんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:18:40 ID:zHsgDQiI
欧州版より北米版のが先だよね?
今日は来ないと思いつつも期待してしまっている俺・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:25:58 ID:ppSU5k00
07→08で神進化
08→09で超進化
09→10で極上進化

体感としてはこんな感じだわ
細かいことを気にしなければ毎回最高傑作としてやれてる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:45:35 ID:+nKhNFab
あと15分じゃけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:47:23 ID:1W/npqp8
ひゃっほー?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:49:24 ID:Ql+GEuLp
>>793
個人的には09が一番良かったかな
w杯版>>>>>>09>>08
こんな感じ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:53:09 ID:haYm6gL3
>>735
ブレ玉などのトレンドだけでサカゲを語るニワカの馬鹿
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:54:56 ID:GHszQ5zF
>>738

10では出来なかった。バーチャプロのデータは引継ぎ不可だとおもう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:55:57 ID:haYm6gL3
>>752
すっこんでろよ、スレチ馬鹿野郎
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:56:39 ID:dA7obMPS
5分きった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:59:52 ID:Qt2F+oNQ
きた?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:00:04 ID:Ql+GEuLp
まじできたああああああああああああああああああああ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:00:44 ID:dA7obMPS
きた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:01:58 ID:Ql+GEuLp
ダウンロードが1時間半かかるw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:03:32 ID:dA7obMPS
ダウンロードおそw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:03:50 ID:Ql+GEuLp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:04:23 ID:zlhxxb5U
公式掲示板のアジア版のデモうんぬんのスレ見てたら
日本垢作ってwktkしてるやつ居てフイタww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:05:45 ID:1W/npqp8
嘘つけー!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:06:07 ID:Ql+GEuLp
嘘かと思ったらマジじゃねぇか!!
やべえwktkしてきた!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:06:27 ID:+nKhNFab
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:06:37 ID:pqmm6kVa
一人で何してんだよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:07:49 ID:mVtyxVf5
12時配信のカウントダウンとか手がこみすぎだろうw
嘘おつw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:07:48 ID:Ql+GEuLp
ちょwwwwwwww
マジできてるじゃねえかwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:08:33 ID:+nKhNFab
身体晒し Ql+GEuLp
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:08:53 ID:GHszQ5zF
抽出 ID:Ql+GEuLp (6回)

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 11:49:24 ID:Ql+GEuLp [1/6]
>>793
個人的には09が一番良かったかな
w杯版>>>>>>09>>08
こんな感じ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:00:04 ID:Ql+GEuLp [2/6]
まじできたああああああああああああああああああああ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:01:58 ID:Ql+GEuLp [3/6]
ダウンロードが1時間半かかるw

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:03:50 ID:Ql+GEuLp [4/6]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:06:07 ID:Ql+GEuLp [5/6]
嘘かと思ったらマジじゃねぇか!!
やべえwktkしてきた!!

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:07:48 ID:Ql+GEuLp [6/6]
ちょwwwwwwww
マジできてるじゃねえかwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:09:16 ID:Ql+GEuLp
北米垢にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:09:21 ID:ZQiNVMP0
これほど分かりやすいのも珍しい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:11:07 ID:ppSU5k00
09好きはこれだから困る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:12:07 ID:Ql+GEuLp
お、まじで来てるじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:12:23 ID:Z1ne0vA1
落ち着け。

欧州垢見てみろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:13:00 ID:jzvnuDcI
むしろQl+GEuLpの潔さに感服するわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:13:20 ID:mVtyxVf5
アジア版デモだけいつ来るかわからんから騙されそうだ
北米欧州はだいたいの時間がわかるからいいとして
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:14:09 ID:Ql+GEuLp
台湾垢にもキタワァ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:16:36 ID:zHsgDQiI
>>792北米版だとどれくらい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:16:50 ID:Ql+GEuLp
ふぅ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:18:02 ID:Qt2F+oNQ
使えるチームの発表はあるんですか?デモは来たんですか?教え下さい。虫けらのうえ、ゴミ屑ごときですが教えて下さい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:18:07 ID:NHzviq/r
英・米見たけどないぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:20:51 ID:mVtyxVf5
>>794早くて明日の深夜だけど多分明日の午前中ぐらいと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:21:07 ID:/uFsfrpq
>>793
荒らすな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:24:05 ID:G1eUbwkA
【レス抽出】
対象スレ:【PS3/ XBOX360】 FIFA11 【EA】 part5
ID:Ql+GEuLp


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 11:49:24 ID:Ql+GEuLp
>>793
個人的には09が一番良かったかな
w杯版>>>>>>09>>08
こんな感じ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:00:04 ID:Ql+GEuLp
まじできたああああああああああああああああああああ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:01:58 ID:Ql+GEuLp
ダウンロードが1時間半かかるw

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:03:50 ID:Ql+GEuLp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:06:07 ID:Ql+GEuLp
嘘かと思ったらマジじゃねぇか!!
やべえwktkしてきた!!

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:07:48 ID:Ql+GEuLp
ちょwwwwwwww
マジできてるじゃねえかwwwwww

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:09:16 ID:Ql+GEuLp
北米垢にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:12:07 ID:Ql+GEuLp
お、まじで来てるじゃん

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:14:09 ID:Ql+GEuLp
台湾垢にもキタワァ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 12:16:50 ID:Ql+GEuLp
ふぅ




抽出レス数:10
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:24:10 ID:X1rXe2Lt
黙ってNG
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:27:12 ID:zHsgDQiI
>>798
ありがとう。明日の午前中にはきてくれるといいんだけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:27:49 ID:CHfH9n9L
Twitterって便利だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:28:21 ID:7CAK5VKA
>>793
ウイイレスレにくるなよ
死ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:34:48 ID:ppSU5k00
まだだ、まだあわあわああわわわてるような時間じゃあわっあわあわわない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:37:57 ID:JAWEiY0o
ID:Ql+GEuLpって昨日のID:BR6azHDYだよね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:41:56 ID:aDwU5lU9
うー痛みに耐えられない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:48:05 ID:mVtyxVf5
公式フォーラムを見る限りアジア版が最速っぽい感じなんだけど
アジア版待ちしてる外人がみんな日本垢っぽいから
信用できん・・・ww
日本垢じゃアジア版取れないのにw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:58:34 ID:S+g9Lsqr
香港垢で12時なら後2分か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:58:43 ID:ZQiNVMP0
日本ストア更新されたな
当然FIFAなどあるはずもなく
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:58:45 ID:+nKhNFab
しかも向こうの時間でAM5時にくるみたいだから こっちは14時から15時頃か
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:10:01 ID:QXDJp/SU
11だとパーソナリティだか特殊能力で選手の特徴をわかりやすくするとか言ってるけど
10でも表記されてないだけで少しはあるよね
リーセとかロングスローが超飛んで攻撃の基点にもなるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:10:14 ID:sYlh1+TV
PSだけ先にくるのか。

箱○は明日か
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:11:00 ID:3yr+MFYr
正直、午前中のうちにキタキタ言ってくれてた方があぼんできてありがたい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:29:48 ID:CHfH9n9L
Facebookのやつ最初韓国人ばっかだな
地道にやってりゃもっと楽しくなるのかもしれないけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:33:34 ID:0pu9AWwO
スレが伸びてるな、さすがデモ効果。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:34:45 ID:kV780OQt
結局、1番早いのはどこで
いつ頃なんでしょか?
818690:2010/09/14(火) 13:54:27 ID:8g9KGJ/R
>>742
答えてくれてありがとう!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:07:23 ID:n0THoIya
>>818

たぶん出来ないよ。
10は出来なかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:56:43 ID:QlNMU17o
>>819
それはPS3?
俺は箱○だけど、毎作アジア版と日本語版買ってるけど、成績や実績含めて共通だよ。
引き継ぐっていうか、セーブデータが同じ。
FIFA10のバーチャルプロもアジア版で育てた選手をそのまま日本語版で使えた。
マネモとか日本語版がフリーズしやすくなったからアジア版に変えてプレーした。

FIFA11はまだ分からないけどね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:59:30 ID:BD9OB9nI
PS3はマネモもアジア版と日本語版でセーブデータが別だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:03:38 ID:zt/HvvCm
PS3でアジア版バープロデータは国内版で使えない
但しある手を使えば使えるようになる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:12:20 ID:ZQiNVMP0
台湾アカでストア行ったけど、更新はされてるがFIFAはないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:12:48 ID:D06yaaWD
デモこねえし。誰だよ今日の昼に来るとか言ったやつ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:14:42 ID:+nKhNFab
Ql+GEuLp
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:17:38 ID:Owebg0cB
だから明日の深夜が濃厚だってば。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:18:35 ID:t9MSh1ok
昼のうちに埋まりそうないきおいだなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:22:51 ID:nJmnFPP+
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:25:02 ID:+28LGW30
欧州きた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:28:48 ID:D06yaaWD
明日の深夜って今日の深夜ってこと?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:31:50 ID:/k2ZvVAj
>>830
明日の深夜でしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:32:26 ID:t9MSh1ok
今日の深夜は明日の早朝じゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:34:02 ID:/k2ZvVAj
>>832
それは明朝
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:34:18 ID:Owebg0cB
木曜AM2時以降から検索かけまくります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:39:29 ID:D06yaaWD
じゃあ16日の朝には来てるっつーことでおk?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:40:50 ID:DNWXoGTX
仕事の合間にガナーズをアンロックしといた。ガナーズファンじゃないけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:44:53 ID:WMuNq3Il
日本のストアにも来るのかな?????????????
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:49:00 ID:Owebg0cB
16日の朝には間違いないと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:51:02 ID:g4taJr5K
facebookのゲームが何気に面白いw
16日の2時3時には間違いないね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:56:06 ID:H42y6Zv6
待ち切れない;;
因みにウイイレのデモはあるの?2011
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:03:01 ID:rmCaWRfg
あるよ、海外アカウントあれば、ま無料のはまだだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:18:11 ID:rClM9iQT
尼で海外版買うのってどう?
買ったことある人教えてくれ
普通に発売日に届いた?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:20:16 ID:lJOLEfde
尼は海外場に限らず遅いと思うけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:33:33 ID:3A6Qt6KE
てか、デモの配信日の時差計算できない奴なんなのwww
ゲームやってるどころじゃねーよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:28:48 ID:D06yaaWD
明日の深夜って今日の深夜ってこと?

これとかヤバすぎw



845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:39:12 ID:D06yaaWD
まあ否定はできん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:39:18 ID:t9MSh1ok
ミスだろうけど海外場にはフイタwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:41:22 ID:3A6Qt6KE
ヤバいwww
ツボだわ。
ID:D06yaaWD
こいつイイ奴なのかもしれないけど、アホ過ぎて笑いがとまらない
「明日の深夜って今日の深夜ってこと?」ってwwwwwwwww

そしてID:/k2ZvVAj
こいつがしれっと答えてるのがまたウケルwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:46:38 ID:R9Lo/HeN
>>678
これはPC版のデモにアーセナルが追加されるってこと?

アンロックまでいったんだが今一よくわからん・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:48:33 ID:3A6Qt6KE
いやー、ほんとごめんな。悪気は全くないからな。
見ててビックリしたんだよ。
でも、大変面白かった。
ありがとう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:51:40 ID:G/iSZDr5
もっと謝った方がいいと思う。
間違いは誰にでもあるし。
すげー、ピュアさがある間違いじゃんか。
からかう奴が悪い。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:53:29 ID:Owebg0cB
>>848
PS3とXBOXだけな。

EA本社がカリフォルニア。
日本からの時差−16時間。
あっちの午前10時から午後2時あたりに配信されるとして、

日本の木曜AM2:00〜6:00の間だと予想。

まぁデモ配信の手続きがどのようになってるかわからないけどね。
水曜日になった瞬間、ストアから配信されるようになってるとしたら、

日本の水曜PM4:00前後から可能性はあるで。

さらに欧州時間なら、

日本の水曜AM8:00前後からの可能性もあるで。

ようするに明日からは、ここが釣り堀になること請負や。楽しみやな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:54:03 ID:MuOHqKDr
>>849
幸せなやつだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:54:45 ID:98hqEaPt
ID:3A6Qt6KE
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:56:30 ID:psAmgxhN
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:28:48 ID:D06yaaWD
明日の深夜って今日の深夜ってこと?










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:58:05 ID:EF+pFxd4
おまえらそんなに配信始まった途端にプレイしたいのかよ
とんだ暇人だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:58:12 ID:R9Lo/HeN
>>851
PS3か

ということはPS3でFIFA10を起動させて上記サイトで登録したEAアカウントで予めログインしとけばおkってこと?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:58:59 ID:kuDLbtjk
>>855
ここを見ているということはそういうことだぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:00:22 ID:+fytAvDR
ID:3A6Qt6KE
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:01:38 ID:Owebg0cB
まとめといてやろう。

@欧州時間で水曜になる時刻       → 日本の水曜08:00
Aカリフォルニアが水曜になる時刻   → 日本の水曜16:00
B欧州で会社が動き出す時刻       → 日本の水曜18:00〜22:00
Cカリフォルニアで会社が動き出す時刻 → 日本の水曜26:00〜30:00 つまり 木曜の02:00〜06:00

これで大丈夫だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:03:08 ID:Owebg0cB
>>856
多分。 デモ配信きたらアーセナル使えたか報告よろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:05:17 ID:S+g9Lsqr
なんで香港垢には来なかったんですか?

アジアも14日てのは嘘だったてこと?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:12:32 ID:JpE+4e+4
母親にFIFA11買ってこいって頼んだらFIFA10買ってきやがった。
これは去年お前が買ったやつだろうがぁああああああああ
同じソフト2本もいらねーよぼけええええええええ
パッケージぐらいおぼえとけやくそがぁあああああああ

むかついたから2ちゃん初書き込み
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:18:42 ID:K5qRUzbh
北米も欧州もデモ配信は水曜なんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:19:01 ID:7AzTbDxG
>>862
きも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:19:12 ID:/k2ZvVAj
>>862
使えねーな
うちのババァはちゃんとNFL11買ってきたぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:27:06 ID:vrQKW920
マッデンかよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:28:23 ID:t9MSh1ok
てか。ゲームくらい自分で買おうぜ
母親をパシリに使うとかどんだけ天狗だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:31:01 ID:Owebg0cB
カーチャンも息子の数少ない頼みは聞きたくなるんやろな。

おれはカーチャンのカードでAmazonや。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:32:07 ID:naAo3pYt
>>865
使えねーな
うちのおかんはMAFIA11買ってきたぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:34:02 ID:aBSL4adh
なんかおかしいぞ?
北米、アジアが14日
欧州が15日なら
北米垢には日本時間の15日の午前中〜昼ちょいすぎにはくるぞ?
つまりデモ配信の日程が変わってない限り、16日じゃなくて15日にくるはず

あともうアジアはしらん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:37:50 ID:1W/npqp8
>>862
君の将来が楽しみだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:38:06 ID:+HEWimmq
あーそういや去年は一刻も早くデモやりたいばかりに箱○のゴールド一ヶ月のプリペイドをファミマまで買いに走ったな。
今年も必要かな。帰りに買って帰ろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:39:59 ID:98hqEaPt
>>869
そんなゲーム無い件
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:53:11 ID:15v9eej0
で、どこで買えば一番早く手に入るのよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:53:54 ID:CHfH9n9L
EAは火曜鯖メンテだったよね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:57:22 ID:+28LGW30
>>862
ニートは死ね
生きてるだけ周りが迷惑
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:57:48 ID:SyQG5SGt
>>873
いや北米PNSにあるだろ。間違えて喜んだ俺がいるんだから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:59:50 ID:HIpqh7PX
俺はFIFA11買って来てって頼んだら、ファミコンの聖飢魔IIの中古を買って来たぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:03:04 ID:JpE+4e+4
>>876
お前みたいなやつに言われるとは・・・
電車でちんぽ丸出しの奴に
「ヘッドホンの音漏れがうるさいですよ」って言われたような気分だな 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:07:01 ID:IotpmLRF
ko
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:07:28 ID:3fTjJ+14
>>878
必死に考えてそのオチかwセンスないなお前
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:07:51 ID:IotpmLRF
>>879 お前くそつマンねえな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:08:03 ID:t9MSh1ok
正直862はヤバイ。ネット無断で解約され家族を〜した人のこと思い出した
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:09:21 ID:IotpmLRF
誰a4のレポート紙買ってきて
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:09:21 ID:9IJnEvDE
まだ夏休みなのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:09:58 ID:/cBf6aqJ
いつからボケましょうのスレになったんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:16:14 ID:JpE+4e+4
ID:+28LGW30=ID:IotpmLRF

おちんぽ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:20:46 ID:3A6Qt6KE
いやー、やっぱり一番センスあったのはID:D06yaaWD とID:/k2ZvVAj の一連の流れだったな。
あとの奴らのはくだらなすぎて・・・
逆にあと奴らの方が恥ずかしいくらいだな。
ID:/k2ZvVAjも下手にボケに走って恥ずかしい感じになってるしw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:28:59 ID:98hqEaPt
>>877
あれMAFIAU(ツー)だぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:40:53 ID:MuOHqKDr
>>877
よう俺
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:46:17 ID:siHh7YHq
流れ切って悪いが、公式見る限り6時間後くらいにアジア版のデモらしい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:48:15 ID:SyQG5SGt
>>889
そうだった。ごめん。

>>890
やぁ俺。久しぶり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:49:45 ID:C2wuQHGw
北米にあるレジェンドオブガーディアンのdemo
起動しても真っ暗なんだけどみんなどうよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:51:20 ID:orgG9rbn
このゲームが面白いのは発売から3ヶ月までだよね。
オフならそこそこ遊べるけど、オンは3ヶ月過ぎた辺から変なのが沸いてきて、
規制部屋とか2chを絡めないと遊べなくなる・・。

クラブに入ればいいんだろうけど、気ままな野良の方が面白かったりするし。

3ヶ月までは、初心者や経験者とも和んだ感じで遊べてた記憶がある。
慣れてきたら勝ち負けに拘る様になるからかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:52:48 ID:NHzviq/r
>>868
それはMamazonって言うんだぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:59:05 ID:fGS0iwjj
北米ストアにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EAのロゴでIT'S IN THE GAMEってリンクが出ててその先にFIFA11あったぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:01:36 ID:tgXmgS+U
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:02:27 ID:p3jnByFt
だまされるなよ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:06:23 ID:08K2NWwB
デモきてもチャンピオンズリーグとかぶるかもしれないな…
どしよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:18:27 ID:seix+mYK
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:21:56 ID:v+Kve21B
>>876
どう考えてもネタだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:31:33 ID:XnboPC0p
>>891
確かに公式にはアジア14日ってなってる。
っていうか、アジアはどこ基準なんだ?
まあ、どちらにせよあと数時間以内に来なかったら、
HPに書いてある内容が嘘ということになるね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:34:02 ID:g4taJr5K
>>900
スタジアムの音がやばいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:34:53 ID:Fp2TGviF
ほんとにあと数時間でくるのかわからんけどとりあえず光の速さで香港アカ作った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:35:11 ID:/JhVGTuR
>>896
また釣りか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:41:08 ID:S+g9Lsqr
アジアで14日って事は大体日本で25時くらいまでですよね

てか14日って言っといてなんでそんなほとんど15日に出すんだw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:43:06 ID:XnboPC0p
>>904
俺も期待して待ってる!!
嘘じゃなく誰かアジア垢で来たら、報告頼みます。
まだ仕事することあるんで!

一応証拠リンク貼っておくよ
http://fifa.easports.com/news.action
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:45:10 ID:XnboPC0p
>>906
要は会社が何時に配信するのかですね。

普通昼くらいから配信すると思いましたけど…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:51:32 ID:mkLtWAHl
次スレたてろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:00 ID:iScmNPU4
アジア版が一番早いのかー
どなたか香港アカの作り方教えて下さい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:21 ID:VL1m4yJn
>>900
観客のリアクションが良くなってて嬉しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:00:07 ID:EXaBwHrn
俺は向こうが8時〜10時の間に配信すると思うんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:02:43 ID:XnboPC0p
>>910
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446253179
これをアジアにするだけ。住所とかは適当で良い。

>>912
激しく同意
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:05:18 ID:jrYkgoA9
360はたいてい水曜か木曜の18時付近だよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:08:25 ID:Dz5+HyEh
■公式
http://easports.jp/fifa/fifa11/

■ルール
・スレが過疎っても、ウイイレスレに寄生するのはやめよう ボクらは俺らで楽しもう
・このスレでウイイレの話はやめよう 比較スレで語ろう
・新スレは>>950の人が立てて下さい。
・ID晒しはやめよう 晒しスレで

■発売日
北米9月28日
欧州・アジア10月1日
日本版発売日 10月21日

■関連スレ
PC版スレ【FIFA】 EA FIFA総合 Pt.5 【Soccer】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1224683832/l50
※11からPC版もコンシューマ機と同じエンジン、グラフィックを搭載

■まとめwiki
http://www41.atwiki.jp/fffifa08/
「FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - 」
http://www34.atwiki.jp/fifa/

「FIFA Soccer Blog」
http://fifasoccerblog.com/

よっしゃこれでいいかい??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:10:12 ID:vj7yN7MF
>>915
まとめwikiが08のやつだけどいいのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:11:59 ID:y1TgX4GA
そろそろ機種別にしてほしいところだ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:12:43 ID:Dz5+HyEh
>917
とりあえず、一緒でたてるね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:15:11 ID:BoKbJ7ff
欧州垢でFIFA11のデモあったらいいなーって探してたらPES2011ってあって落としたらトレイラーだった・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:15:40 ID:Dz5+HyEh
【PS3/ XBOX360】 FIFA11 【EA】 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1284462854/l50

建てたよーー!!

機種別じゃないので、発売後ぐらいでいいと思う。
けど、箱じゃ過疎確実なので一緒でいいと思うんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:16:25 ID:y1TgX4GA
>>918
デモの件でグダりそうな気もするがケータイ(笑)では文句もいえね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:50 ID:WIlB3bkx
箱じゃ過疎だからPS3スレにしか書き込まないし一緒にしてくれw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:39:31 ID:KuablLF4
きてないのかなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:48:18 ID:iyqleXiT
きたような気がしないという訳でもないがそうでもないな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:02:54 ID:IMG+V+AQ
本当にアジアが先なのかな。わくわく
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:10:07 ID:NOqtVIg6
アジア垢って日本じゃだめなの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:12:02 ID:kV780OQt
だめでしょ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:31:58 ID:iScmNPU4
913

ありがとうございます!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:05:57 ID:Owebg0cB
てs
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:19:12 ID:Ql+GEuLp
今日は来ないよ
もし来るなら今頃箱○のデモはきてるはずだもん
10の時はそうだった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:26:09 ID:v6gZ+GVl
情報くれ
とりあえず最速デモはアジア垢ってこと??
北米版垢とアジア垢は何が違うの??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:34:19 ID:V9p21ANc
アジアが最速とはにわかに信じがたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:41:50 ID:+28LGW30
>>932
アシカが短足だとはニカワにチンチン臭い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:43:18 ID:v6gZ+GVl
ん??
じゃあなんなの??情報よこせよ
バカなの?死ぬの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:43:29 ID:0n8G9qdO
ロサンゼルスが今5時だから向こうの仕事が始まる5時間後にデモがくるってこと?
そうなるとアジアは日付変わってて公式の14日配信ってのが嘘になるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:44:02 ID:mvEBRu+w
demo
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:45:52 ID:WIlB3bkx
>>935
それはdema
俺がやりたいのはdemo
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:46:35 ID:NOqtVIg6
>>934
うるせーよデブ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:48:28 ID:v6gZ+GVl
デモきたああああああああああああああああああああああああああ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:49:16 ID:naAo3pYt
>>937
うけそうでうけねぇ

>>933
つまんね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:49:30 ID:Dz5+HyEh
マジでええええええええええええええ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:50:13 ID:qyXjgDLU
>>931
情報くれ(キリッ

じゃねぇよw
てめーでなんとかしろゴミクズ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:57:14 ID:fKnnH5C6
そもそも、どっからアジア14日配信の話でたの?w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:58:56 ID:psAmgxhN
きたああああああああああ

早速友達とあそぼw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:59:55 ID:Ql+GEuLp
デモきてるけど・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:00:00 ID:EF+pFxd4
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:02:06 ID:riB9XYYp
>>945
お前だけは黙っとけゲロカス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:02:31 ID:b8A76UNk
FIFA 11 - 体験版           ファイル サイズ: 897MB

おう(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:04:00 ID:v6gZ+GVl
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:04:39 ID:/JhVGTuR
釣られてみるか…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:04:52 ID:w5FEQUlg
demoまだ?(; ̄O ̄)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:05:37 ID:Dz5+HyEh
>948
見事にやられたwwwwwwww
来てねぇよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:06:52 ID:/JhVGTuR
>>952
見なくてよかったw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:08:37 ID:Dz5+HyEh
>953
なかなかうまいことやりよるぜ。>>948
まぁ、いいけど、
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:11:04 ID:dk5IYG/x
>>948はまず日本語って時点で騙される方が馬鹿だろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:11:43 ID:ztvk0KGn
おまえら香港アカで検索してみろホントに来てるぞ
FIFA 11 数字の前にスペース入れると出てくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:12:07 ID:ZgsKQobJ
demoきたかも知れないし、そうじゃないかも知れない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:12:38 ID:Dz5+HyEh
>955
日本語か。。ていうとこよりファイルサイズかな・・・

>>956
キタか!!突撃だーーー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:12:50 ID:w5FEQUlg
諦めて寝るとするか..zzzZZ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:13:22 ID:gt2xHfXV
まじできてるじゃーんサンキュー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:14:54 ID:J8Sgw4fL
FIFA11かとおもったらMAFIAUだったよ・・・
ボケじゃなくてマジで
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:15:22 ID:kV780OQt
もうあきた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:16:33 ID:w5FEQUlg
今日は諦めてもう寝ろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:17:46 ID:Ql+GEuLp
もう、ぷっすま見るわw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:20:11 ID:+nKhNFab
Ql+GEuLp
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:24:43 ID:v6gZ+GVl
おいデモ来てるぞ

FIFA11 FileSize 942MB
Sep 14
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:26:00 ID:SxSzBqFl
キタキターーーーーーーーーーーー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:26:13 ID:dk5IYG/x
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3/ XBOX360】 FIFA11 【EA】 part5
ID:v6gZ+GVl


931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 22:26:09 ID:v6gZ+GVl
情報くれ
とりあえず最速デモはアジア垢ってこと??
北米版垢とアジア垢は何が違うの??

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 22:43:18 ID:v6gZ+GVl
ん??
じゃあなんなの??情報よこせよ
バカなの?死ぬの?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 22:48:28 ID:v6gZ+GVl
デモきたああああああああああああああああああああああああああ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 23:04:00 ID:v6gZ+GVl
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/14(火) 23:24:43 ID:v6gZ+GVl
おいデモ来てるぞ

FIFA11 FileSize 942MB
Sep 14




抽出レス数:5
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:28:18 ID:jOFKBE5H
ヒュー?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:29:11 ID:0n8G9qdO
>>968
これは恥ずかしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:30:13 ID:VozjBuIb
きもち悪いぐらい暇なんやなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:32:43 ID:psAmgxhN
あ、きた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:34:18 ID:v6gZ+GVl
>>968
おつかれさまんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よっこらせっくすwwww
ふつううううううううううううううううううううううう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:36:20 ID:NHzviq/r
おい!英アカにマジできてるぞ
嘘だと思うなら見てみろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:37:30 ID:KuablLF4
ふう。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:39:39 ID:naAo3pYt
>>974
マジだきてる
フレにも教えてやろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:40:54 ID:R88e3fHn
ほんとに来てるじゃねえか!!
サンクス!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:42:32 ID:naAo3pYt
ハンドはオンなんだろうか>デモ
979sage:2010/09/14(火) 23:48:23 ID:D1WhuAe5
ホントにきてたああああああああああ!!!


うちの親父がこんな遅い時間になんの用だよw







うちの親父がこんな遅い時間になんの用だよ




うちの親父がこんな遅い時間になんの用だよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:51:21 ID:KuablLF4
きてない〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:53:50 ID:lbg9qZzM
きてないじゃん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:54:54 ID:ZdPUW+NQ
どうなの・・・きたの きてないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:55:46 ID:vj7yN7MF
どうせ明後日の朝には北米欧州共に来てるでしょ
TwitterでFIFA11で検索するとみんな待ち遠しいのがわかって面白い
まったりゴーストバスターズのdemoでも落として待ってるかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:53 ID:lbg9qZzM
>>982
きてないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:57:33 ID:SzxxCGLI
アジア14日は騙しだったのか!?EA!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:58:37 ID:+qPb8fcc
明日じゃないよね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:59:08 ID:vj7yN7MF
日付変わったらまた釣り出すだろうから気を付けてね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:01:34 ID:LJI+v2mM
騙しというより、時間にきっちりしてないだけじゃないかw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:02:24 ID:/uFsfrpq
ああ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:03:58 ID:50krJcfT
demodemodemodemo









そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ
はい、オッパッピー
チントンシャンテントン、チントンシャンテントン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:04:50 ID:Uy1erTox
>>990
不覚にも笑ってしまった・・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:05:18 ID:t+1Sb22v
俺はあえてデモはやらない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:05:58 ID:LJI+v2mM
よく我慢できるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:06:03 ID:6RUplyVN
>992
ドM乙!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:07:27 ID:sN1dDe/m
埋め埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:07:33 ID:cPGFWekU
早くしたいず
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:08:49 ID:E8ur5HAc
1000!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:07 ID:XawqfXqG
PS3で待ってたら、箱○で来てたよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:37 ID:uT6YiLqd
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:40 ID:HpdJ4UIw
デモきた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。