【PS3/ XBOX360】 FIFA11 【EA】 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:39 ID:ql+4Y06N
ふぅ やっとでもやります
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:49 ID:kH6K1Tsk
これ、ゴロパス調整来るだろうな。
ボタン押し込んでも弱いのは気になる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:08:37 ID:XiGS19Bq
FWにボールを当てられない…
まあそう簡単にボール入るのもリアルじゃないけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:11:25 ID:EzQ2LkzU
これゴール決めたあと群がってくる味方かわすの楽しいなww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:12:16 ID:+Qr+XqHV
ビルドアップがやりづらくなってるね
あとパスだけど、一人飛ばして奥のスペースにスルーで二人目走らせても前にいる一人目がトラップしちゃうのが不満
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:12:19 ID:VKRPijR3
そういうゲームじゃないけどなwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:17:02 ID:KmD0iI28
間合いが大切だな
でもバルサとかであのショートパス技術はやりすぎだとおもうw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:18:16 ID:IL0DFj1o
>>949
俺も
まだ1回も枠に入らないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:19:32 ID:ob1gxy9/
>>949
方向キーは押し過ぎない方がいいよ。
蹴るちょっと前には離してるくらいで。

あとは青メーターに入るようにがんばれw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:19:46 ID:uo4DKemL
>>956
ウイイレならちゃんと一人目がボール避けてくれるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:20:47 ID:erUK00L5
11のリプレイをうpしてる人多いけど、繋がらないな
どうやってみるんだこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:25:27 ID:ql+4Y06N
やべぇ めちゃくちゃおもしれぇw

ウイイレも絶賛してきたが、レベル違うだろこれ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:28:21 ID:4TBDTT/Y
やらされてる感が強いと感じたのは自分だけかな。落下地点への移動やパスの受け手やスルーパスぐらいはマニュアルでもいいな。後トリガーランの進化かな。 これでも楽しいから発売が楽しみだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:28:58 ID:lASpBRDy
>>955
日本代表の稲本がW杯でゴール決めた時にメンバーが抱きつきたいのに振り払いながベンチに走ってきたあれみたいなのはできる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:29:18 ID:fs66PUMl
欧州デモきてるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:29:31 ID:A9bZEKGn
>>949
振り子の真ん中で止める
その時、□を押してる長さでシュート力が決まる
助走に入ったら□を離す←これが大事
押しっぱなしにしてるとコケてホームランになる
助走の最中に左スティックで蹴る場所指定←この時に操作してるのは左スティックのみ
助走の最中に一度□を押すとフェイク

下手にコントロールシュートで蹴らない方がいい
W杯版もそうだったけど、ゆるくてコースが甘いシュートだとGKが角に飛んでタイミングずれても
足で弾き飛ばす
多少甘くても強いシュートの方が決まりやすい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:32:43 ID:IL0DFj1o
シュートボタンを押す長さじゃなくてスティックを押す長さで枠に入るか否かが決定するでおk?
シュートボタンMAXでも枠入るんだが。シュートボタン離さなきゃ助走始まらないし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:34:25 ID:NLKH8MT3
>>953
調整っていうかコンフィグで設定できる。
パワーアシスト。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:36:09 ID:VKRPijR3
アリーナでPK練習したら、L2で目印みたいなの出せるからそれで練習すればいいんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:36:51 ID:9CmCswCO
アリーナでPKの練習で忘れたけどなんかのボタン押すと蹴るコースが見える
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:39:21 ID:ql+4Y06N
R2のキープなくなった?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:40:32 ID:mQ6GNUtg
自動切り替え移動アシストの高低の差が全然わからん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:41:33 ID:KmD0iI28
ロブパスは使えるようになってるな
狭いとこワンツーで抜け出すとかがむずい
体制悪いとパスもシュートも全然駄目だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:42:22 ID:A9bZEKGn
>>968
助走が始まってから蹴る瞬間までが蹴る場所を指定する時間
蹴る瞬間や蹴ってからもスティックいじってるとホームラン
蹴る直前に離さないといけない
真ん中にピンポイントで止まらないと、ゲージMAXもホームランになりやすいよ
中央からずれてると左スティックでピンポイント指定できなくなるから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:46:16 ID:9BK/J+rN
PKシステムなんてバーチャストライカーぐらいシンプルでいいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:51:31 ID:JmcN0Vnk
wc版でオンwcを10回優勝したものなんですが、北米版買う人クラブ一緒につくりませんか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:52:50 ID:VKRPijR3
SNSでやれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:53:14 ID:Y4rWSNZ/
ブスケッツに誰も突っ込まないのか…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:56:54 ID:ZynkWUfy
なんだあの走り方は!ブスケッツ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:57:43 ID:8m8ZakIF
>>977
10回なんて書くのやめろ
サカゲそこそこの俺でもチリやロシアで15回取ってた

あれは自分と回線に勝てれば余裕だった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:58:15 ID:ZynkWUfy
どうやって仲間かわすの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:58:51 ID:IL0DFj1o
やっとわかった!
シュートボタンを押す長さはシュートの強さ
スティックを押す長さで隅を狙えるか
だ!
今まではシュートボタンを押せば推すほど隅に行ってたから今回は慣れないと難しいわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:59:41 ID:6poqZjyp
>>982
R2長押し
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:59:49 ID:C4Xhd8wh
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:01:49 ID:ypzy4t4z
DFラインやっぱりあってないよね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:01:53 ID:fs66PUMl
W杯やればPKのコツすぐわかるんだけどね
練習モードあるし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:03:25 ID:VKRPijR3
次スレは結局>>804なの?
デモ来たし分けてもいいと思うけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:03:48 ID:xHEL8bx/
ドリブルフォームが再現されてるのって、ロナウドとめっしくらい?
後は同じに見えるけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:03:59 ID:0WhQ+GVA
正直私はフルマニュアルでやって2,3回に1回レジェンド1-0がやっとです
しかもクロスからヘッドばっかです
そしてなぜかショートパスにアシストつけたら何もできずに負けます
08からやってるくせにこれはかなりド下手なんでしょうか
アシストパスでどうやったら得点できるか上手い人アドバイスください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:05:24 ID:ZynkWUfy
しかし今回は見事な進化。
10をやり込んだ人ほど痛感するはず!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:07:16 ID:i7umbsfa
厳しいパスはFlair付いてないとろくに通らないな

ただ、Flair付いてるとラボーナ多用するのは止めてほしいわ
あんな試合中に何回もラボーナ使ってんの見たことねぇよw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:13:10 ID:Y4rWSNZ/
ところで皆さん
パッシングパワーアシスタンスてやつどっちにしてます?

というか未だに理解してないんだけど
ゲージにちっこい矢印出るようになったけど
これはどういう意味なんですか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:14:15 ID:VKRPijR3
まあいいや
part6から3になるのも変だし立てた

【PS3】 FIFA11 【EA】 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1284570733/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:15:12 ID:8m8ZakIF
進化てか…南アフリカの粗さを取っただけのような気がする。

日本のランク上げる為に南アフリカやり込んでたから余計にそう感じたよ

まあでも09→10のような絶望がなかっただけマシだわ。
試合面はもう完成されつつあるし、細かい動きも増えてるしな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:17:14 ID:vFn/KbSA
前より寄せが早いから、メッシのドリブルを再現するのがムズい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:20:11 ID:DKifAThR
>>792
バルサ二スタwwwww
つかイニ左チャビ右はベストメンバーのフォメだろwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:22:19 ID:kkiBfnVS
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:23:32 ID:xHEL8bx/
最高
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:23:59 ID:1NOpVOCc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。