【WWE】SmackDown vs RAW 75【エキプロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「WWE SmackDown vs. Raw 2010」発売中!



■SVR2010 日本公式
http://www.smackdownvsraw2010.jp/
■SVR2009 日本公式
http://www.smackdownvsraw.jp/

■SVR2010 Wiki
http://www21.atwiki.jp/wwesvr2010/
■SVR2009 Wiki
http://www42.atwiki.jp/wwesvr2009/
■SVR2008 Wiki
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/


■SVR2010 CAWまとめwiki
ttp://www35.atwiki.jp/svrcaw/

■CAW画像掲示板
http://8552.teacup.com/ekicaw/bbs
http://bokosuka.sakura.ne.jp/wwe/wwe-joyful/joyful.cgi

■関連スレ

【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/

前スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 74【エキプロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1266421267/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:02:42 ID:ex/HHnNv
質問ですが、イリミネーションチェンバールールで
タイトルマッチが出来ないのですが、やり方を教えてください。
お願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:03:43 ID:ex/HHnNv
↑忘れてました、2010でのことです
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:52:26 ID:MGPhNUFM
次作はCAWの作れる数を制限なくしてほしいwww
PS2だとメモカぶん何人を作れて自由にコピーも出来たのにwww
PS3では50人に増えたけどそれでも枠が足りないwww
次世代機はグラは進化しても退化してる規制も多くて萎えるwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:15:46 ID:ooCm9rRV
>>4は大量のアク禁をもつ複数ID所持鼻つまみ荒らし京都舐めおっていうキチガイだからスルーで
かわいそうにな

俺のせいにしてるのがすげー受けるwww
こいつはそうやって他人に嫌がらせするだけで生きてるキチガイ真性荒らしだからやられた奴は気にするな!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:35:14 ID:OBn/hYlB
なにこの噛みあってない芸風。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:33:03 ID:2fsukTrG
エプロンって、ギリギリリング上でロープの外の部分の事で合ってる?
「相手をエプロンに投げる」ってのが上手くいかないんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:40:46 ID:v0IYhPvX
合ってるよ
あんまよく分からんけど、今作は体重差があるとエプロンに放り出せない
せめてハンマースローアビがあれば体重差無効化できるようにしておいてほしかったな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:49:54 ID:6svbkCsA
ターゲット変更はどうやるの?

セコンドに場外パワーボムしてやるんだ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:01:50 ID:800GeAdE
>>8
ハンマースローのアビがあればミステリオでカリを場外へは落とせる。
ロープ付近から普通のハンマースローで同じ組み合わせでエプロンに出せる。

>>9
オプションでターゲットセッティングをマニュアルにして試合中に(PS3だと)L2で出来る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:25:28 ID:bmL90q9n
>>10
そうなんだ?オンだとハンマースロー持っててロープ際で放っも相手が余裕でロープワークして返ってくることよくあるな
これもオンだけの不具合なのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:03:46 ID:bmL90q9n
オフだとアビも持ってなくて体重差あっても全く問題無くエプロンに放れるんだな、知らんかった

ないものねだりしてもしょうがないが、
オンの諸々の不具合が無くてオンでもゲージの伸びやカーソルのオート/マニュアルなんかも変更できていれば
今より遙かにストレス軽減されたろうし、もっと思うように試合作れたろうね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:52:44 ID:O4od3yUX
次回作では、ロープに走るときまっすぐ後ろに走れるようにしてくれないと困るw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:14:10 ID:XjG3Bbgh
2011では、技クリエイトの最後に小指の角度設定があるよ。



15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:22:10 ID:NhxJl7zJ
しかしストレッチプラム自体が存在しないのであった・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:35:21 ID:QugGrOVP
>>14
小指の角度設定ってw
ワロタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:57:40 ID:Kls8NaNj
次は背後技やコーナーダウン技のクリエイト欲しいよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:10:50 ID:f83eM2q3
今オン繋がらないの俺だけかね
さっきからこのゲームだけずーっと接続中のままだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:52:13 ID:8htm/TUL
2011はWMの会場の大きさがリアルになればいいなぁー
あと大きいビジョン(タイタントロン流れるとこ)の下の画面も映像流れるようにして欲しい(大塩だったらレンガが崩れる、とか)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:15:49 ID:KuNZU9m4
クリエイトベルト復活して欲しいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:22:00 ID:aHSOJWdr
PS3になってクリエイトレスラーはコピーできないし
一体づつ成長させるの面倒だし、ポイント制で自由きままにも作れないしで
PS2時代よりあきらかに規制がひどくて興醒め。
それにしてもPS3のメモリー領域はダメだね、PARも出ないみたいだし。
オンもつまらなくなったので、最近はまたCAWを自由にいじりたいんでPS2版に戻って遊んでるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:40:45 ID:m+tlt0pU
局地的には盛り上がってんだけど、それがどうしても広がりにくいなこのシリーズは
まぁ無理に広げる必要も無いか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:38:20 ID:9iELcSAX
プロレスゲーなのにガチ推奨のシステムだからなあ
互いに協力しないとプロレスにならないんだから、新規の人にはどうしてもつまらないゲームに感じてしまう気がする
攻撃受けるとゲージが上がる仕様にして欲しいもんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:48:46 ID:6429yjA6
攻撃ゲージのストックと、ゲージフルでも、選択的に死愚ネイチャーを出せるようにしてほしい

連続攻撃でロスするスタミナゲージ(大技ほど一定以上のスタミナがないと出せない)や、
攻撃を受ける事でたまる必殺技ゲージとは違う特殊な何かを追加して欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:26:51 ID:BRmQ44tI
↓語る事が無いのでこれからはSVR2011を妄想するスレになります
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:53:37 ID:8ft7buyz
test
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:55:39 ID:nYHP8wdQ
test
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:20:37 ID:0Q5De8+X
2007か2008か忘れたけどR1+□かなんかで打撃3連コンボ出せるシステムは好きだったな〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:27:13 ID:hmVyf/1B
08と09だな、あれ最後の技によっては相手がピヨるからいろいろ応用できたなぁ
07だと打撃ボタン連打だったと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:25:22 ID:AkMU274N
オンプロでファイティングポーズとかアピールもエディットできたけど
あれも復活してほしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:57:15 ID:X3b7fpdM
復活か、、
音プロといえば
ラルのお前が言うなと思えるほどの
駄目だし&説教
復活してほしくないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:38:21 ID:uVqVWLn1
2010は男女対戦が出来ないのがダメだ
じっさいはディーバでもハードコア戦やったり
RRに出たりしてるのにゲームのそれらの試合に女が出れないのもおかしい
エキプロ時代から年々、ゲーム内で女性の扱いが自由参戦できなくなっていったので
どうせ2011でももっと規制されるんだろうな
そのうち、男女混合戦いっさい不可とかになりそうでコワイ
まんじゅうもコワイ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:31:57 ID:f1T/TkES
昨年にでたレジェンドの方と随分システム変ってるな
なかなか操作慣れねぇよ

スパスタも知らない人が何人か居るし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:29:11 ID:K34xn2Uc
海外のプロレスゲーは買ったことないんだが、
これってオリジナルキャラ作成の自由度は高いってのは聞いたことあるけど
タイガーマスクなんて自分で作れるの?作れるなら買いたいんだが。
ちなみに当方PS3です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:31:44 ID:tE5UuPxL
つくれるつくれる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:34:53 ID:tE5UuPxL
一応追加しておこう
外見は問題なく作りこめる

でも技が少ない。特に日本人レスラー的な技が減少してる
技の配置までタイガーっぽく出来るかどうかはわからない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:17:05 ID:K34xn2Uc
>>36
さっそくありがとう。
ついでに聞きたいんだがこのゲームは人が作ったレスラーを
ダウンロード出来るって聞いたんだけど、タイガーマスクや
ダイナマイトキッドあたりのレスラーとかはうPしてるものかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:38:34 ID:tE5UuPxL
>>37
日本人の実在系レスラーをアップしてる人は結構いるから
探せば見つかる可能性は十分ある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:47:58 ID:K34xn2Uc
>>38
ありがとう!仕事帰りに買ってくる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:54:38 ID:tE5UuPxL
幸運を祈る!

ネットの野良対戦はガチな外人が襲ってくるホラーゲームだか
プロレスっぽい試合が好きなフレンドができれば最高だぜ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:03:22 ID:pZazon85
当方xbox360

外人はほとんどガチオンリー、挙句日本人ってだけで追放される傾向あり。
日本人の方はプロレスしてくれる人多いけど、ほとんどの確立でディーバかなぁ
(アニメ系やメイド?服のボイン系のcawが多かった)

なかなか実在の男子レスラーcawでプロレスしてくれる人に当たらんなぁ・・・
PS3はその辺どうなんだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:22:19 ID:5FpJ34Jf
追放されるとか以前に、実在でプロレスしたいならガイジン部屋に入る意味はあんま無いようなw

野良に日本人部屋が立つのを待つか自分で野良立てて待つかフレンズ使うかタグ晒すかサイトやブログやってる人に声かけるか
たぶん右に行くほど手っ取り早い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:07:14 ID:dPxqQ5hm
ハヤブサ、ムタ、蝶野、金本ならオイラもアップしたよ。
コメントなく★一つにされたけど・・・。

ところでさ、名高い人って誰もつくらないのだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:26:35 ID:/sehpn2L
>>41
そのディーバの人に日本人フレ紹介してもらえば男子レスラーの人に繋がるんじゃない?
日本人と出会ったらフレになって積極的にコミュニケーション取った方が広がるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:45:11 ID:IhnZ7F5r
自分もどちらかというとそうだけど、日本人男子持ってる人でも野良立てるときは女子って人多いからね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:26:34 ID:yR3DWs88
実在系男子は「格」が難しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:37:55 ID:SWJD2ZVb
xboxだけど
へんな外人がいるよね
six six six
オーメンか何かのキャラなんだろうけど
TLCマッチ立ててる

わけ解からんボイスメッセージ送ってくる
japといってたのは解かったけども
ほんとキモかった


その後、何故かレッドリングが出たよ
購入3年以上で有償修理
オーメンの呪い??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:45:21 ID:9X63BRk/
>>46
メンツや流れ次第ではある程度「格」を無視しちゃった方がいいかなぁとは思うね
明らかに一人だけ(強いにせよ弱いにせよ)突出した能力のキャラがいるとしたら、
そのパートナーがそれに合わせた役回りをするとかさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:49:18 ID:+mKpI8a+
格とかいうやつまだいたんだな
エディットレスラーに格かよ
オンプロのとき結構みたけども

そんな小さいこと気にしながらやるなら
外人とやったほうがまし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:13:34 ID:xzXbMsWh
あくまで実在レスラーでプロレスっぽくやる場合の話でしょ
体重差や格を意識して遊ぶのが楽しいんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:41:50 ID:W2CygdAi
格とか気にしないで遊びたいならそれこそ外人と遊んだほうがいいでしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:45:55 ID:YwUT2p5U
久しぶりにランブル専用クイックグラップル眺めてたら腹立ってきたw

遊び方が違う人に対してどうこう言うのはナンセンスだと思うよ
同様に、遊び方が違うであろう人がゴチャゴチャ言ってたとしても気にしないでいいと思うし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:50:53 ID:9PPZmGbM
ガチでかつハメが最悪だと思ってたけど、
ありえない正確さで全部返してくる奴の方が最悪とわかった
向こうはそれなりに多彩な攻撃で盛り上がってるけど
こっちは組んだら負けだしダイビングもダッシュ攻撃も
全部返されていったいどうしろと
ちなみに外人

ごめん単なる愚痴
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:34:45 ID:ipuvMG4g
こっちも正確に返したらどうか。
打撃か投げかの超絶な心理戦になってそれはそれで面白くなるんじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:33:42 ID:ou3+vIVo
シングルマッチでディーバをマネージャーに
つけれないってどういうことなのよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:06:35 ID:Th7u4BUr
ホーガンを作った場合、シグとフェニは何にしてるの?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:06:53 ID:Idqwm9bC
タイガースピン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:02:45 ID:a77HO++p
DLCはもう期待しない方がいいんだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:04:44 ID:vUQZS9WP
自分で作ったほうが楽しいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:23:35 ID:JHzHdz3c
質問なんですけど、オンライン対戦の時ヘッドセットで喋りながらできますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:23:21 ID:i2TTz9jA
>>60
できます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:12:28 ID:qSQ8k5Mv
アメリカは日曜の昼か・・・
客層の悪さが格別だぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:23:04 ID:V+Eyy/u7
そんなこと言うとどんだけかちょっと見てみたくなるじゃねーか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:59:37 ID:zSmviwXr
>>63
タッグマッチに入る > 超ガチ仕様のパラ100コンビにボコられる >
パートナーがタッチ拒否、敵に加勢 > ボコられ放題だが試合を決めようとしない >
しかたないので途中退出 > 暴言ボイスメール+悪評

これくらいだから、試してみるといいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:53:52 ID:uWjUkXaF
>>64
散々でしたな…試合決めてくれないのが一番困るよね
30分間ボコられてからは、立てる時KOをONにしてます

しかし、ここまでされる理由がわからないよなぁ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:50:40 ID:qSQ8k5Mv
俺はそういうときはTV画面消して他のことしてる
20分くらいしてTVつけてまだやってたら結構笑える

>>65
ここまでされるっていうか
やってて何が楽しいのか全く理解できないんだよな
まあリア厨のいじめっことかなんだろうけどさ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:51:46 ID:9Aff916I
あれだよな
あしたのジョーに出てきた
金のチョムチョムだな
多分、舞え 舞うんだって言いながら責めてると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:54:01 ID:BF5mpU5X
ちなみに明日のジョー

韓国でアニメ方操作得た時には白木ジムだの涙橋だの日本語出まくりの上、日本人が声優で声当ててるの流しながら

ジョーは韓国人、物語の舞台は韓国とし、金は日本人って設定だったらしいw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:54:57 ID:BF5mpU5X
×韓国でアニメ方操作得た時
○韓国でアニメ放送された時

なんやねんこのミス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:40:17 ID:QqBoMyE3
今更ながらに気がついたが、足にダメージ喰らいまくってるとこけるのな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:49:35 ID:rmctAgjN
プロレスする人用の共有タグ無いのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:07:03 ID:HiIODMdo
共有タグ自体はあったな
帰って確認すればタグ名も分かると思うけど、あまり機能はしてなかったかもしれない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:02:44 ID:O+LFsjvW
このスレ見て、
最近MGSとスト4ばっかで起動してないこと思い出した。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:24:50 ID:yxSrrGd1
>>73
クソゲーばっかだなw

WWEも糞だけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:28:45 ID:n/ErQj4U
スト4って韓国から金もらって強い韓国キャラだしたんでしょ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:45:27 ID:AlqeO1jf
そろそろ2011の情報が来そうな気がする・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:59:07 ID:1H+pcy91
買った分だけは遊べるソフトなのはまちがいないんだがな・・・

年々劣化していくのが気になる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:51:17 ID:Wam8BNB1
>>77
年々劣化ねえ。
以前出来たことが出来なくなったりシステム変更で改悪されることは多いけど、
全体的に見たら進化はしてると思う。
実際2010はエキプロ6以降ではベストって意見が多いしね。
これを機にいい方向に向かってくれるといいけど、2011はどうなることやら。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:04:13 ID:WvufKjk0
各作品ごとに、あれ残ってくれてればよかったのにってのはあるけど
トータルで見るとオン搭載して以降のSVRシリーズの中では今作が一番いい試合作れると思う
仕様ゆえにお互いがフォローしあわないと試合の体を成さないけど、それも考えようではプロレスらしいっちゃらしいしねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:06:47 ID:WGWR+alY
PC版でエディト充実してくれれば最強なんだが、割れの為出さないのか
CG作成ソフトに碌なものがないだけに、壊滅状態のPCゲームでは無理でしょうかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:47:34 ID:bcbpP0G5
ていうか完璧な作品作ったら次回作が売れなくなるよ。
それであいつらは必ず何かを劣化させる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:56:11 ID:4irFxkA0
DLCとはなんだったのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:31:14 ID:oh2jHxZQ
毎回なにかしらのプラス要素はあるんだから、わざわざ劣化していかんでも素直に足し算していった方が売れると思うんだけどね
WWE好きはデフォスパスタが追加されてるだけで買うだろうし、それ以外のユーザーも技とエディットパーツが増えてれば
オンの兼ね合いもあるからだいたいみんな新作に移行するっしょ

だから、劣化や改悪は悪意じゃなくて単に作り手の頭が悪いだけなんじゃないかと思うよ
ユーザーにとっては悪意だろうが無能だろうが一緒だけどさw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:59:44 ID:jHAkaTQI
ペイントツールをコントローラーで上手く描くやつがたくさんいるが、すごいな
俺は最低マウスでないとかけないぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:32:19 ID:7f0xNRvi
PC版に期待してる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:46:03 ID:shqtLLU1
座標値がでるから結構機械的に描けると思う
めんどくさがりの俺は2個ほど作ってもうやめたけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:27:56 ID:inZXaYGN
ペイントツールの存在すらしらない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:00:43 ID:QqS13ZgX
pc番でたら改造しまくれそうなのになあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:09:22 ID:4ypeqcVy
2010はオンで評価良いみたいだけど
男女対戦出来無かったり、CAWのコピーできなかったり
使える技が減っていってるし
特定のサブミッション技じゃないとタップ取れないとか
退化しちゃってるガッカリな所も多いけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:58:49 ID:54TGqxMa
違うゲームのロゴとか完璧に作ってる人いるけど、コピーとかしてるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:05:17 ID:UpM3MQFn
グーグルとかで適当に使えそうなロゴ拾ってきて、
レタッチソフトで画像の解像度をSvRのペイントツールと同じにして(215×215?)、
PC上で拡大。この段階でドット絵になってる。

これを見ながら、1ピクセルずつ模写していく。
塗り潰す座標はもう確定してるので、
技術やセンスは必要なく、あとはただひたすら写経のような努力のみ。

という感じなんじゃないかな。
やってないから想像だけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:06:43 ID:XYzNMbJm
俺の場合はスティックでざっと大雑把に描いて、
消しゴムで削っていく感じでやってる。
ドット絵慣れてなかったり絵心がない人は>>91の方法のがいいね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:22:05 ID:oekdJFOX
リペアーから帰ってきて久しぶりにやったんだが
3人マッチ立てて試合開始
一人がどう見ても ハイキングウォーキングのQ太郎にしか見えない
そのせいか動きもネタキャラっぽくみえる

試合はぐだぐだで終わったんだが





IDみると思いっきり外人さんだった....
幻?幻覚?
外人が作ったキャラが日本のお笑いタレントそっくり...?


94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:06:49 ID:oekdJFOX
今日はラッシャー木村作りたい気分だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:45:59 ID:+yvytcHJ
オン日本人いねえよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:47:47 ID:Z2ZQA5Rp
>>94
ストーリーデザイナーでマイク使えるからなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:23:52 ID:SE+G0LoJ
>>95
野良立てても結局フレで埋まるからあまり意味がなくなった。
出遅れた人乙
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:07:33 ID:sn6Uk+JV
>>95
また半年以内に2011が出るからそのための試運転のつもりで遊ぶべし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:18:49 ID:H2AQEqZD
で、CAWブログをまとめてくれるって話は消えたのかい
検索してもあまり見つけれないわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:21:50 ID:GQhd18li
2chに出る事で不利益を被る可能性もあるし、
ここの住人の利便性の為に勝手にリンクは流石にまずいだろう

幸いプレイ人口少ないから、ブログの管理人に「2chのSVRスレに乗せてもいいですか?」とか了解取るのは可能だろうけどね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:14:25 ID:KmjHdNTI
PSP版の2010で ttp://www.youtube.com/watch?v=4Y2rNqT1s1U
このようにゲージ表示が2009までと違う感じになってしまったのですが
PS3版のようには出来ないんでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:59:15 ID:fsW8HDAH
UFC最新作は説明書に書いてあるコード入力しないとオン対戦できないらしくて、
そのコードが北米タグ(アカウント)じゃないと入力受け付けないらしいが
箱の場合は北米タグをゴールドにしないとアジア版や北米版ではオンで遊べないってことになるみたいだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:35:59 ID:AXjTWaLE
言いたくないけどスレチ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:39:39 ID:FqTUP9HZ
スレチカット州ノースカロライナ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:47:41 ID:fsW8HDAH
いや、SVRもこうなら嫌だなーってこと
スレチだけどさたしかに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:10:28 ID:h008TTVN
以前のは、コーナーポストから場外に飛んで
エルボードロップで実況席破壊が出来てたのは知ってるんだけど
HBKがやるみたいに
コーナーポストからムーンサルトでの実況席破壊とかは出来ますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:33:35 ID:tpJl16AB
SvR2011の前にLOW2的なものが出るかとちょっと期待してる
まぁ無いだろうけど

というか新DLCマダー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:49:55 ID:fsW8HDAH
E3での発表予定にあるのが2011とonlineだけだからLOW新作はまず無いだろうね

もしSVR新作もUFC新作と同様にオンがコード必須だったら、
海外版スルーして日本版出るまでの繋ぎにonline買う人けっこういるかもしれないな
PC版ならPS3ユーザーと箱ユーザーでも遊べるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:21:12 ID:yrg+fYHN
xbox360オンラインつながらないけども?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:23:18 ID:bqNcHUHY
online 情報モトム
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:49:04 ID:/oqFTjge
ジェリコ様をY2Jver.にして、リアクションもGOODにしてあるのに、
試合中「Jericho sucks!!」の大合唱されて困る

まぁ勝つと凄い声援くるけどw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:30:47 ID:l3VYLWP7
例のコードは入力さえ北米タグでやってしまえばその本体でなら別タグでもいける仕様みたいだね
もしSVR新作も同様の中古対策がなされていたとしても、北米ゴールドにまではしなくても大丈夫みたいだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:21:24 ID:kCmk65Ga
2011で登場しないキャラ

ケンドリッキュ
ヘスタス
JBL
ゼフ
ジェシー
ノックス
ケネディ
ベンジャミン
ドリーマー
ウマガ

格上げは、
CMパンク
スワガー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:06:35 ID:imH6UMXg
フェスタスも格上げ組じゃない?
ショーンは収録されんのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:33:15 ID:nNnBeP68
DLCこのまま出さない気じゃないか?
それか、金欠で2010のDLCで2011にしちゃうとか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:52:14 ID:scDTZacb
ストーリーモードって6人からしか選べないの???
エキプロ4以来久々にこのシリーズ買ったんだが…。
負けるとストーリー先に行かないしむずかしいなあ。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:50:10 ID:q2xT+vbJ
fmw wing ecw 作ってますって事だけども
部屋にはいると普通にwweのレスラー使ってくるやついるけども
センスないわ
戦い方も馬鹿にした感じだし

お前よく分からんよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:11:51 ID:ABBqbBql
お前の日本語がわからない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:29:34 ID:qfvujItz
よく分からんが、本人に直接言えばいいんでないかい
どっちの機種もメッセージ送れるだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:01:50 ID:2uTASBB5
>>117
お前もセンスが無い
lol
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:41:54 ID:nDHOqm4r
>>117
箱だけど前者の方ならなんとなく該当者が。
もしそうならば、いわゆる無意識ガチの人なのかな?と一瞬感じたけど、
戦い方が馬鹿にした感じとかそこまで言うほどでもなかったがな。

つかきっとあなたはオンに向いてないんだと思う、オフでオナってた方が幸せになれる思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:58:28 ID:2uTASBB5
>>117-121
全部必死だな
本人か取り巻きの書き込みばかりだ
自分の書き込みまでそんな風に見えてきた

レスして損した気分だ

とりあえず
>>121
お前 do alone your hand
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:15:00 ID:PsgauEre
こういうしょーもない光景を見て、自分が叩かれるのを恐れて他ゲーに流れたり、新たに参加することを躊躇したりする人も居るんだろうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:14:17 ID:Io03hsmp
外人の書き込みか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:55:49 ID:Iadky6Kd
ガッチ・ガチ男うざい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:16:17 ID:9sgqs842
どうせオンプロの残党どもだけで盛り上がってるんだろ
きめぇ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:44:04 ID:NsYZb8XS
寂しいのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:44:32 ID:Iadky6Kd
>>126
残党だけど一緒にすんなよ
>>121
みたいな内輪と取り巻きおおいけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:32:06 ID:Xjp4sv+j
盛り上がってますな
130(M)キーパー ◆foovQhT0N6 :2010/06/02(水) 00:05:28 ID:8nPLPQWn
ようやくオフ専からオンに変わって対戦してみたけど,階違い無線だからか外国人とじゃラグ?かなんかで、まともに操作も受け付けてくれないから、選択肢にないな…シングル限定でたまに試してはみてるけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:06:30 ID:fZ6+EqCc
SvR2011に期待
132(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/02(水) 00:08:33 ID:8nPLPQWn
トリ間違えた…連投スマン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:26:06 ID:NEl8JRbJ
2011はストラングルホールド増やしてほしい。
それとオーソドックスなリングコスチュームを入れてほしいな。
なんであんな変態みたいな奇抜なものがいっぱい入ってるのか・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:48:36 ID:IqLOgioU
小さいエゼキエルとか大きすぎるコズロフとかやめてほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:24:41 ID:EOfUnCZc
外人フレンドなんだけども
いつもはoverallを合わせるのに
何故かほぼmaxのレスラーでしかしなくなった
やっぱりこんなものだろうね
フレンド解除したら
再度申し込まれたけども

無視こいてやった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:48:19 ID:Qddm+4KS
性格の悪さがよくわかる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:21:03 ID:EOfUnCZc
>>>136
It is not you.
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:37:26 ID:x6tLNLsl
ここ見てると日本人もそうとう面倒臭いのが分かる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:54:34 ID:Q3RYQWo5
英語覚えたての中学生みたいなやつがいるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:14:08 ID:EOfUnCZc
>>139
お前>>136の書き込みをよく読め

多分、お前のことだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:27:28 ID:aLbAlwjt
よかったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:58:15 ID:a/0pqAs/
一件落着やな
143(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/04(金) 22:09:06 ID:wAm85ArI
相変わらずショッパイ試合しか出来ないなぁ…挙げ句の果てにフォール解除も失敗するし。
なんか棚橋選手に謝りたくなってきたわ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:54:15 ID:a/0pqAs/
ドンと構えろ
気にするな!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:56:33 ID:8qzOVYFt
フォール解除失敗で対戦相手に謝罪は結構やったなあw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:04:28 ID:Fq5aw5M4
隠しレスラーはどうしたら出るのですか?すいません教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:39:37 ID:dk/yFBbm
フォール解除失敗は終盤のどうしても返せないようなとき以外はお互い様だよね。
いちいちそんな事で謝ったり気に病んだりする事はないよ。
終盤だったら実際の試合でも「え?」って終わり方はよくあるから問題ない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:42:50 ID:LCV4eZQb
カウント2.9をねらいにいって大やけどすることはあるw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:09:56 ID:cQlQ6LaK
誰だよ
inoki作ったの
ジェットシンと猪木のハーフみたいじゃないか

少し笑った
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:44:07 ID:a/pL6LGl
あいてを起こすときBボタンだけども
相手を背中向けて起こすのはどうやるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:47:53 ID:SCCzv3CS
ダウンしてる相手の横で左スティック倒しながら引き起こし、だったかな
実際にやってみんともしかしたら微妙に間違ってるかもしんない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:16:40 ID:a/pL6LGl
>>151
う〜ん 出来ん
今日外人とやったら
pussyってメールが来たよ





多分、鉄道オタクで扉の開く音を表現したんだと思いますがね
orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:43:58 ID:zh6zGU0Q
しょんべん野郎とは酷い言われようだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:06:40 ID:RqdiQaHq
クリエイトしたディーバにアビリティ付けようと思ってアトリビュート上げたんだが
規定値まで達したのにアビリティが出ない
ちなみに目当てはストロングストライク

これは仕様ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:00:31 ID:X42TjMVK
新たにアビリティを取得するのは試合後だから
MyWWEでパラを規定値以上まで上げたのなら、なんか適当な試合をやれば取得できるよ
156sage:2010/06/08(火) 22:22:07 ID:kg5cCBKw
>>154
wiki見るとStrong Strikeの条件がStrike75になってるけど85だからね
もしかしたらアビリティ6つ埋まってて空枠ない…なんてことはない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:22:52 ID:kg5cCBKw
sage間違えた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:17:16 ID:0WEDyovZ
>>155かと思って試合したけどダメだったが>>156そういうことかw
wiki見て80まで上げて試合しても出ないからおかしいと思ったんだよな

二人ともありがとう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:12:35 ID:4cxlgkx7
>156-158
Strong Strikeの内容を修正しておいた。申し訳ない

後、たまたま見つけたので載せとく

svr2011(GAMESPOT)
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/wwesmackdownvsraw2011/

Hands-On With THQ's E3 WWE Games
 svr2011と新作・WWE All Starsの解説動画がある。ゲーム映像も流れる
ttp://www.gamespot.com/news/6264944.html?tag=result%3Btitle%3B0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:13:22 ID:7gl8gjb6
オンライン試合後ポイント振るでしょう
次にオンしたら何故か反映されてないんだけども?
何で?
この間は誘われて入ったらポイントが戻ってたよ?
なぜ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:37:40 ID:6nHF+Rkc
>>159
凄いなこれw
テーブルの破片とか残るのは嬉しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:22:15 ID:TTfsmY3l
159
いつもの両手ベルト取りミスって、ラダーから落下→テーブル割れ。とか出来たら笑い的にも神
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:35:44 ID:TDiguIEb
また観客席に入れればいいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:37:51 ID:7gl8gjb6
昨日、ビューティフルセックスとかいうアメリカのやつに
ナンパされたよ
飲んでるんだが、一緒にのまないか?だと

大技いれてコーナーダイビング連発するやつ
まぁ〜遭遇率低いと思うけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:52:45 ID:3NodbUs1
また変なゲーム出すのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:58:57 ID:9yd72ReX
最近、ずっと他のゲームやってたんだが…、
昨日、全然知らない絡んだ事も無い外人からいきなりお誘いメッセージが来た…。
恐くて行かなかったけども。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:35:47 ID:OqvtXn//
>>160
オンライン関係はオートセーブがかからないからだと思う
ただメニューに戻ってもたぶんセーブされてない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:49:54 ID:XiSUIJBH
新作のAll星やばいな
スピーディーだし技のキレとインパクトすげぇw
二作品とも買いいですな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:39:45 ID:lKrCABSs
オールスターの方は見てたらアクレイム思い出した
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:16:56 ID:1x2Z5KlE
どうみてもアナルセックスレイとしか読めない
外人がいるんだけどめ
だれかディーノのでかましてよ!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:51:52 ID:agrs83pD
>>168
なんかストIV意識したような感じだな。
CAWもあのクオリティでできるなら発売日に買いたい。

逆に2011は本質的には大きな変化が見られないんで様子見かもな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:05:22 ID:TwXGaGyU
アクションや格ゲー要素としてスパスタ
プロレスシミュレーターとしてSVR2011みたいに住み分けできたらいいんだが
そういう遊びするのは日本人くらいだわな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:23:21 ID:XiSUIJBH
>>171
技から技へのテンポが素晴らしく格ゲーのようなコンボで良いね
見た目は全員超人ハルクなのは嫌だなw
技のモーションは良い感じだからCAWと技実装に自由度があれば変態神ゲーになるな

2011のオトンが似てきてるからそれだけで買いそうw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:07:37 ID:OL/yrlaR
どうでもいいけど、どのサブミッション技でもタップとれるようにしてくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:12:29 ID:INHuhD0Z
オールスターググっても見つからんぞ。
こんなマイナーなゲームで釣らんでくれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:15:41 ID:BURTCZL9
>>175
WWE All Starsってググれば見つかるけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:01:40 ID:INHuhD0Z
WWE All Starsっていうのがあるのか・・・。
オープロ(オールスタープロレスリング)と勘違いしてた。

確かに格ゲーみたいな感じのゲームだ。こういうタイプだとWWE知らない人とでも遊べそう。
空中で掴んでDDTとかどう操作するんだろうか。楽しみ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:24:40 ID:Qbto2syy
>>174
つなぎ技でってことか?
フィニッシュ技じゃないとすぐ終わって萎えるぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:12:20 ID:47ANBlPG
昔とあるプゲーでダメージ受けた状態でサブミッションやると勝手にギブアップしちゃうから、サブミッションをOFFにして遊んでたお。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:13:25 ID:CeYDn7rY
確かにタップ奪える技とそうじゃない技の分け方がわからんよね
片羽絞めフィニッシャーにしてもタップとれないとか萎える
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:33:24 ID:bmACegXZ
あ、得意の内輪の馴れ合い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:53:52 ID:UJr+iTii
かといって、ただのスリーパーでタップは萎える。

すまん、ジグラーさん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:07:07 ID:mYQolBGO
中古でエキプロ7かsvr2007のどちらか買おうと思うんだけど、どっちがオススメ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:57:58 ID:474nP9Cx
>>182
スリーパーはWWEでは定番
パイパーにも謝ってねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:16:13 ID:erD4HARd
1期厨ってまさにこれ

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:16:28 ID:Jr9dDLGV
このあいだTheRockとやったけどすごいガチ仕様だったけど
なぜに?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:19:37 ID:erD4HARd
誤爆です、すいませんごめんないさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:26:27 ID:+Y+vaVx0
レスラー軍団の1期派と2期派が争うのは良くある事
やっぱ銀河編だよな!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:55:02 ID:nvXnYT0Y
>>185WWE NXTの1期が終わったとこだからその事かと思ったわ

>>186
既存のスーパースターもムーブセットの変更が可能です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:53:56 ID:YEuKEdSJ
どっかの会社がバーチャルプロレスのシステムぱくってセーブできないバグ、AI糞で爆死したよな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:02:11 ID:arb7IWzk
>>190
すまん誰か日本語にしてくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:35:01 ID:3HldHBq3
WWE All Starsって、legends勢もたくさん出るといいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:43:40 ID:XTNt3BvC
>>191
どっかの会社がバーチャルプロレスのシステムぱくってセーブできないバグ、AI糞で爆死したよな→
Bugs can not save the company a virtual wrestling Pakutsu somewhere systems, AI and it was dung bomb victim→
バグは、同社に仮想レスリングPakutsuどこかのシステムを、人工知能保存することができ、それが糞爆弾の犠牲者だった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:17:04 ID:AvBtLtIx
2011、フィニッシャーは過去のストック制に戻してくれないと困るなぁ。
2010はCPは得意技決めたら満足してフォールするからCP体制でフィニッシャーあまり拝めなくて残念だった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:43:10 ID:H9X7TnJy
>>191
どうみてもレッキンのことだな
世界で売れてる会社とかほざいて、日本のプロレスゲームを駄目にした会社
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:04:13 ID:nIRZx3Go
レッキンのことなのか
バープロぽい操作方法っていうとデイオブなんとかがそうだったかな?とか考えてた

レッキンもプロレスする上で重宝するいいシステムはいろいろあったみたいだから、SVR新作でもいい部分は復活採用して欲しいね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:07:52 ID:R3B7qafQ
おつかれ秋刀魚
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:32:57 ID:r100aptr
外人の MR amazing と omegaってはやってんの?
ガッチガチなんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:47:12 ID:r100aptr
外人にしつこく対戦を迫られるんだけども
どうしたらいい?
オーバーオールは合わせないし
何度けりだしても入ってくるし
しょうがなくやると思いっきりガチだし
フォールできるのにフォールしない
これを5分やられたから途中で無抵抗にしたら
15分やられた、で悪評いれてるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:06:30 ID:GWSqwaSO
無視するか、カタコトだろうが機械翻訳だろうがあなたとは遊びたくないんだって意思表示するか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:11:43 ID:GsQsIEdT
>>199
カワイイじゃねーかw
クソガキだと思って遊んでやれよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:10:57 ID:r100aptr
時々さlive chat誘われるけど
あれはなに?
自分が悪評いれてたんだけど
それに入ると悪評が無かったことになるとか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:39:05 ID:M1TQ+NHE
そういやE3開催中だけど
なんか新情報とかこないのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:50:25 ID:POa0zkTi
E3にデビアシ親子出る模様
新しいトレーラーは明日か明後日だろうね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:11:12 ID:DW1/qPfv
オンは、親戚の子供と遊んでる気持ちで。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:24:28 ID:a+UmkPi+
凶暴な親戚の子供だな
207(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/16(水) 20:03:50 ID:tz9yLzO5
WWEレジェンドvsスーパースターズ?みたいなのがチラッとE3映像に出ていたけど、ジョン?シナの体格がキモい…っていうか何かオカシイ…マッスルスーツ着てるみたいな。
ピン誤爆>意外とあるあるネタだったのか、なんか安心した。さよりなら
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:05:04 ID:D1v6pBtq
>>207
あれSF4でも参考にしてると思うんだけど
あんな体格じゃないよなwww
上のゲージの顔見てさらにワロタwwww
209(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/16(水) 20:05:27 ID:tz9yLzO5
ジョン?シナじゃなくてジョン?シナだた(汗
210(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/16(水) 20:07:45 ID:tz9yLzO5
>>208
GCのキン消し人形よりも衝撃的だったよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:03:26 ID:a+UmkPi+
今、オンしてみ
アナルセックスレイがいるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:17:10 ID:+9sMUXdv
外人から
pussyとよばれた俺が


awesome match man!!
こんなメッセージもろたよ....
うれしい^-^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:56:46 ID:zCmywNax
おめでとう。
いい試合は万国共通なんだな。
タイツ一枚で世界を渡り歩けるっていうもんな。

ちゃんと、パンツ一丁でやれよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:42:38 ID:FFLhegMo
俺も動画見たけど何故アメコミ調のグラになったのか…?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:04:43 ID:J1qNgR5F
あれはSVR新作じゃない別のゲームだよ
SVR新作は今作と見た目あんま変わらん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:17:14 ID:QrKNBIv+
まぁたしかにグラすご・・・いのか?
ttp://media.ps3.ign.com/media/077/077293/imgs_1.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:24:30 ID:vr9w72WD
ロック様が物凄い舞い上がってエルボーかましてるなw
モーションというか動きが早くて格ゲーぽい雰囲気
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:52:52 ID:J2LyCZ7+
マッスルボマーだと思えばどうってことはない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:54:23 ID:zUG2JPtc
外人でも、お前おしいなって人いるよね

オーバーオールも合わせるんだけど
何故か負けそうになるとジャブ、トラースキック、
中腰になったところスピアーこれをやてくる

wweが嫌いで NJP、DG、ノアが好きってメッセージくれたけども
惜しいよ君

と言うわけで自分は外人のプロレスマニアに付きまとわれる
昨日はイタリアンに......
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:36:05 ID:zdHWIIGi
ストーリーデザイナーを改善して欲しいな
殴るだけじゃなくて、RKOとかフィニッシュ技が使えるように
して欲しいな

あと、ネームプレートも所属番組どおり表示して欲しいな
SD所属だったらRAWに登場してもSDで出るようにして欲しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:08:00 ID:eP7uGHqA
>>220
ネームプレートとかそういう細かい所大事だよね

後トロンの下の映像も本物みたくしてほしい!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:45:50 ID:Ygwkc9/S
WMの会場のリアルさもな

2010はまだしも、2009はひどかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:28:25 ID:zUG2JPtc
プレイヤーレビューがついに50%きったよ
くそ外人どもめ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:35:09 ID:NWkHuLS6
(´・ω・) カワイソス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:58:34 ID:WlIn273h
SVRオンラインでは5人ぐらいのタッグマッチ出来るんだね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:06:37 ID:ay5E8L8k
あ〜〜〜これでプレイヤーレビューが46%だよ
でも星かけてないぜ

どうやってレビュー増やすんだよ
984〜〜ちくしょ〜〜〜〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:52:45 ID:5lNUgr2v
SVR2011はダウンロードCAWのエディットが出来るみたいよbyガイジンフレンド情報

ちょこっといじって使わせてもらえたり、参考になるからありがたいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:09:12 ID:sSeDBWNd
情報元ソースも合わせて教えてくれると嬉しいんだがなぁ>ガイジン
どの程度の信憑性で、本当だとしたらどの範囲までいじれるんだろうね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:20:56 ID:sSeDBWNd
http://www.youtube.com/watch?v=oko21XZUUQc

グラップルのどれかがフロントヘッドロックになったみたいだから、左グラップルのヘッドロックが無くなったかもしれない
1:22、正面向いた相手を後ろ向かせたり後ろ向いた相手を正面向かせたりしてる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:01:31 ID:BsQGXY7K
ていうかいい加減椅子やらゴミ箱やら動かさないでほしい
椅子を敷いてペティグリーしたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:37:28 ID:5JWLM07k
ていうかE3終わったというのになんでこんな伸びない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:34:20 ID:1zB4T2xR
>>229
今年はハードコア強化か、サンドマンとサブゥーが欲しくなる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:36:29 ID:gB/GKlZi
なんかインタビュー動画でCAFが正面とダイブ以外も追加されるようなことを言ってて、
ダグウィリアムスのカオスセオリーって技を作れるようなことも言ってたらしいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:03 ID:eq/7qL+o
ていうかWWE All Starsて何レスラー出るんだ?
ゴーバやレスナーも出て欲しいもんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:28:26 ID:VA2h9YEL
WWE All Stars 地雷臭しかしないんだが・・・開発元はキャラのモデリング的に海外か?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:09:58 ID:GOVy7ow5
>>233
まじですか。
ダグ好きなので作りたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:40:36 ID:L++uvX5F
SVR2010が良ゲー&クリエイト優秀でまだ全然遊べるのとグラもさほど進化されてないSVR2011のせいで
SVR2011を今回スルーしてAll Starsの方買おうかなと思うがやっぱ登場選手は気になるね
格ゲー意識してるようにも見えるしAll Starsて割には人数少なすぎるてオチがありそう
あのグラでSVR並のクリエイト出来れば迷うことなく即買いだけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:45:17 ID:vrLwIslK
全星は地雷でも買う
SvRより動き、投げ技のモーションがもっさりしてなくて良い
決め技が高角度だしショックウェーブがたまらん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:17:49 ID:b6jiPs7Q
もう以前のちょこまかした動きに戻るのは御免だな。
その辺りはSVRとAll Sで差別化してほしい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:22:48 ID:KO2fbNyG
次作はたぶん、流血ダメ。椅子で頭部への攻撃ダメ。男女戦ダメ。
ランジェリーだけの女CAWはダメ。ツームストーン等の頭部から落とす技ダメ。
首絞め技ダメ。・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:24:41 ID:JFTmLeNz
もういっそ殴る蹴る投げるをなしにすればいいんじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:50:52 ID:Zuvn2eCT
じゃあ、たたいてかぶってがいいと思う。あれ単純だけどやれば白熱するし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:21:16 ID:FSTjlgmc
ミズが速いモーションのローキック使ってたわ、これでU系とかも作れるね
コーナーに逆さ吊りにするムーブが復活してるな

あと、動画インタビューで6人オンできるぽいことを言ってたらしい
6人タッグにせよチェンバー戦にせよまともな試合が作れるとは思えんから、できたとしてもあんまやらんかもしれんなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:42:35 ID:10fpW9Pc
>>240
2010から男女戦できないじゃんw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:36:02 ID:8oanj98F
いっその事Z指定にしてくれよ。ガキは買わなくていいわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:49:44 ID:gEoxqb7v
WWEの意向による改悪はどうにもならんのだから諦めないとしょうがない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:39:45 ID:lbg+4WMq
>>245
あーそれいいな。外人の超ガチってかなりリア厨だろあれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:52:15 ID:roGNzzx+
>>246
×WWE
○プロ市民
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:29:24 ID:ztXlJFFC
モノで首を絞めるのはNGだけど、ジグラーみたくスリーパーをフィニッシュにすんのは問題無いんだよねぇw
とりあえず流血要素は新作にも無事残ってるみたいだよ、まぁ本気でそこまで規制されるんじゃないかと心配してた人はおらんかもしれんが

どんなことができなくなっちゃってるか、どんな技が削られちゃってるか実際触ってみるまで不安だが、
新作はヨシさん効果で蹴り方面充実してそうだから最悪U系作りまくろう

新ムーブってどんなもんがあるんだろうな、NTX勢のフィニッシュ技とか追加されてんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:32:14 ID:bAVy19+7
また技削られてるんだろうな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:41:29 ID:ztXlJFFC
当たりモーションがきちんと作られてない技とか技を食らう前後の挙動がおかしい技って、
だいたいそれらの問題を解決するんじゃなくて技そのものを削られてんだよねこれまでw
だから、新作ではもしかしたらフレアーダウン削られてんじゃないかなぁとちょっと心配してる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:46:08 ID:bAVy19+7
相手が逆立ちバンプするスタナーとか削っちゃダメだと思うんだよなー
つかバンプの取り方とかをいちいち技別に分けるんじゃなく
ランダムで変わるとか状況で変わるとかにしてくれればいいんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:57:25 ID:ztXlJFFC
そういえばミズのスープレックスの挙動がジェリコ持ち上げるときよりもテイカー持ち上げるときは重そうにゆっくりに見えたんだけど
まぁたぶん気のせいだろうなw

よほどのわけありな技以外消さずに残していっとけばそれだけでスゴいゲームになってんだと思うんだけどねこのシリーズ
あと、技設定をもっと使いやすくしてくれんかなぁいいかげん
お気に入りの技にチェックいれて、そのお気に入りを分類の一つにするとかしてほしい
10も技になんかチェック入れれたと思うんだけど、チェックしたことによる効果が分からん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:04:42 ID:7ebXyMoH
発売予定日もう出てたのね

 SVR2011 2010/10/26
 WWE All Stars 2011年 Q1

2010でなくなった目・口を覆うツルツルのフルフェイスマスクを復活して欲しいね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:36:14 ID:RunVX+dk
毎度のこと日本版出るのは来年だろうから北米版買うか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:46:32 ID:wbxt6+eg
オールスターズはやはりまだWWEが権利持ってる選手のみになるんだろうな
あのグラフィックでレスナーとか使いたい

2011は人の作ったCAWをいじれたとしてもいじったCAWはアプれないんだろうから2010に比べたら過疎りそうだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:47:57 ID:rGSRRQF1
>>256
AllStarsってつけるくらいだから
SvRシリーズより選手多くしてもらいたいもんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:13:22 ID:wLOdlJI1
>>256
仮にそういった理由でうpられる量が減ったとしても、
それよりもいじれるようになることのメリットのが遥かにデカいっしょ
もっとも、落としたCAWについては今回も見た目はいじれないんじゃないかなと思うんだけどどうなんだろうな

LOWとかも別スレあるんだし、需要があるならオールスターもスレ立てちゃった方がいいんじゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:56:29 ID:OOhztWpw
ゲームスポットの動画みてるとクイックグラップルでブレーンバスター出してるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:23:33 ID:GiBQeC2n
ボディスラムも掴み無しで出せるようになってると嬉しいね

もしピヨ状態のときは通常のクイックグラップルは出せなくて常にそのスープレックスとかになるなら、
慣れないうちは意図しない技が頻発しそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:48:48 ID:RunVX+dk
>>259
ベノワが使ってたスナップスープレックスかな?掴み無しで出せるのはいいね

ロックはダウンしたシナに滞空式ドロップキックかましてたから新技が楽しみ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:34:55 ID:YtA5SIkg
昨日、当然のようにMAX オーバーオールの外人とやったけど
無様なストマックヘッドバットいれて
手を叩いてアピールしてすぐに関節技のフィニッシュしてきたんだ

なんか哀れにみえて そのまま返さずそのままにしてた
当然ギブアップで
で嫌味ないみで
lol goodjobとメッセージ入れたら
喜んでやんの、フレンド申し込んできやがんの


自分のオーバーオールは60でした。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:00:39 ID:N1OZsDiW
俺って大人って思われたい書き込みのつもりだろうけど、ムキになってるところが子供だぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:10:55 ID:YtA5SIkg
君にもメッセージが届くといいね!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:51:22 ID:OOhztWpw
日本人とやる機会がないのかい?箱ならxboxfriendsに登録してたら
向こうから何かしらのアクションがくるんじゃないかな、もちろん自分からいくのも大事
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:35:25 ID:YtA5SIkg
自分からは誘わない
内輪の馴れ合いはno thank you

外人にもいるよ
凄いのがね
そんなのと出会う喜びが面白い。

でも逢うたびにガチよりになっていく外人もいる...
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:51:57 ID:znTxWKij
レーシングラグーンみたいだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:25:15 ID:OOhztWpw
まあガチ派の人はガチ派同士で遊んだほうがよさそうだしなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:08:47 ID:EGIJK7pH
ガチで遊ぶにはしっかりとしたロジックが必要になるくらい、一つ一つの技が熟考して練られたゲームになるといいんだけどね

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:04:27 ID:pg5VSHnw
キリのいいナンバリングも過ぎたし、
また3年程変なシステムに付き合わないといけないのか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:26:08 ID:sQOjtARJ
ダッシュスピアーとヘッドアタックとすれ違いざまサイドキックさえ廃止したら
ずっと快適なゲームになるのになあ。ガチも嫌いじゃないんだがこの3種しっかり
装備してる相手は心底萎える・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:42:48 ID:Fs7pNYkb
>>256
落としたCAWをいじってうp出来ないとしてもいじれる=数値丸見えだから手動コピー出来る
個人的にはいじれない方がいいとは思うがタトゥー作るのが大変だからSVR2011はペイントも落とせるようにして欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:55:01 ID:9MS4e51G
あーペイントもUL/DLできるといいなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:51:13 ID:ZcH5ui9N
WWE All Starsはホームランか三振って雰囲気がすごいな

2010が安定して良い出来だったから、差別化するだろうし
洋ゲーのバタ臭い大雑把さが爽快感のツボ入ったらイイネになるし、それを目指しすぎて簡単アキタも怖い
うー、買ってみるかなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:13:44 ID:z2XDnxr9
>>271
ジャブしかしないやつとか、
背中引っかきで中腰にしたところダイブ攻撃にも
萎える

そんなやつからGGってくるとダブルパンチ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:44:38 ID:YGvh2Zo8
2011は我等がヨシ・タツはいるのかな?

277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:39:56 ID:j9pfpVmY
>すれ違いざまサイドキック

日本人だとオンプロの残りカスにいるよな。
いろいろCAW作ってるみたいだがどのレスラーでもこればっかりでマジ激萎え。
ああいうのがいなくなればずっと快適なゲームになるのにな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:01:49 ID:jAGfPUS7
遊ぶ相手を選べばいいだけの話と思うんよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:42:19 ID:ry7Dh97u
All Stars見たらなぜかライオットアクト思い出したw
アメコミ調だからかなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:58:54 ID:tttpLfAn
あの絵はオレはちょっとごめんなさいだな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:37:28 ID:hkLac1e8
首四の字っていつからなくなったの?
三角締めももうない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:52:09 ID:j2nH4W2M
首4の字が無くなったのはけっこう昔じゃないっけか
三角絞めは残ってるよ
テイカーが使い出したから今作からだったか前作からだったか前三角もある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:34:30 ID:G+G8Fl9u
外人にボーりんって言われたよ
それもサイドキックダッシュスピアー使いに

jabroniって送り返してやったよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:35:21 ID:G+G8Fl9u
あと、外人なのに日本人のレスラー使ってるのは
やばいな....
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:44:13 ID:ixu/tBOK
スレの空気を悪くするのが目的なら、大成功だね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:52:37 ID:G+G8Fl9u
good jobってメッセージ送れよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:40:26 ID:p98kw6sh
そういや外人で高山や大森さんや永田使ってんのおったわ。ロシア人だった。
あとはムタ使いの外人にも何人か遭遇した。

外人でもガチなんだけどちゃんと試合作っちゃってる達人がおるからなぁ。
後半フルボッコにされたけどすんげえ楽しかったわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:49:23 ID:HoWD9onh
外人のムタ使いでカッコいい人いるね
自分はプロレスするんだけど相手がハメてきたら
容赦なく反撃してボコボコにw
タッグで傍観してたけど惚れたわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:35:18 ID:G+G8Fl9u
そんなんで惚れんな
相手がはめたら?
相手にかかわらず最後までプロレスでいったら惚れろや

お前外人にpussy言われろや
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:20:43 ID:c58IiqMA
プロレスしながらガチンコ君に勝つのは理想だが、なかなか難しいだろ。

おそらく、選択してる攻撃のフレーム数とかにも差があるからな。

まぁ、やれるぐらい知り尽くして、上手くなりゃいいんだが。相手のパターン知る為に、場数は必要だな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:13:30 ID:6TIq7Td8
オンラインやるといつも入ってくる外人がいるんだけど
すこしづつ技がかわったりオーバーオールが増えてたりして
悪いほうに行ってる感じはなかったんだけどもね
自分に勝とうとしてるのが分かってたんだけど。

しばらくぶりに逢うと、


ズゴックみたいなレスラーに変わってた。orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:54:56 ID:kvUu1pKf
バティスタ
カリート
ジェフ・ハーディー
マイク・ノックス
Mr.ケネディ
ショーン・マイケルズ
シェルトン・ベンジャミン
ブライアン・ケンドリック
トミー・ドリーマー
ウマガ
マリア
ミッキー・ジェームス

いなくなってそうなのはここらへんか、持ちキャラ全然いないけど今のうちに使っとくかな
ショーンはフレアーの例からすると次作までは残ってるかもしれないね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:00:55 ID:enb9NBAt
技クリエイトがどんくらい進化してるか気になるなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:11:17 ID:kvUu1pKf
>>233のやつから推察すると、
バックフィニッシャーかターンバックルフィニッシャーかのどちらかは作れるようになってるね
たぶんバックフィニッシャーだろうな

ほんで、10でドラスクとかドラゴンウィップがキックキャッチ技専用ムーブに格下げさせられたように
バックグラップル技がいろいろ削られてると予想w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:37:58 ID:PwPZcZk1
下手しなくてもタイガーとドラゴン削られてるかもねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:58:07 ID:6TIq7Td8
外人は丸め込みとフォールを同じ扱いだよね

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:52:51 ID:pitmrQ8P
>>292
バチスタ、ミッキー辺りは既にRtoWM的なモードで起用されてる可能性が低くはないと思うから、
2010におけるケネディやケンドリックみたいに残る可能性はあるな。

まぁ俺のレイクールは安泰だろうからどうでもいいがな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:12:30 ID:8v7NdbCi
マイクつけた外人の男の子と対戦したんだけども
負けそうになると回線切っていいたんだ

面白半分で
hurry up go to schoolってメッセージ送ったら
返信があったけども
ボイスでわかんね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:21:28 ID:7rjDhrxQ
自分が勝つまでしつこくメールで、「i want to match」と
連投してくるのが
外人クオリティ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:36:10 ID:FTwR4OfQ
もしかしてプレイヤーマッチに日本人いない?
最近オン始めたんだけど、今まで一回も日本人に出会えてない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:59:48 ID:6L+ZCva1
少ないけどまれにいるよ
ていうか俺野良で結構うろうろしてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:16:42 ID:ECu3VH9c
どっちの機種か知らんけど、たぶんどっち版にせよ日本人と遊ぶなら野良以外の方法を当たらないと厳しいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:08:59 ID:Dfxqhxna
>>299
プロレスとやらで負けゲームを演出してやればいいじゃん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:45:57 ID:pPtqLeHs
>>300
馴れ合い上等ならxboxfriendsのSVR2010グループに入って
オンラインになっているユーザーにメッセージおくってみたら?
今は野良で日本人探すのが難しい時期にきてるね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:19:23 ID:hVCeiE5S
箱は今モンハンに人持っていかれてるから、ある意味新規参入しやすい時期と言えなくもない
まぁ一番入りやすいのは新作海外版発売してちょっと経った頃か日本版発売直後だが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:24:38 ID:fQRtD/7W
オールスタ早くやりてぇ〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:03:17 ID:Sc9iJkLL
ほとんどプロレスはゲームでしかやったことなくて
プロレスの世界も知らない僕がフレ達とワイワイやりたくてWWE2007を買ってしまいました
操作方法は複雑ですが技も非常に多彩で楽しいです
説明表がアレなんでひとつひとつ手探りでプレイしております
限られた状況での技や同じ行動をしても少し技が変わったり
「色々な技を出したい!」
技表みたいなものをググってみたのですが
公式にはもちろんwiki的なものにすら無い感じなのです・・・

そこでもし良ければ技表のようなものを見れるサイトとかあれば教えていただきたいです
直接のアドレスはあれなので「ググればある」とか「無い、体で覚えろ」でも結構です
面倒な質問なので全然スルーしていただいてもイイです
宜しくお願いしマッスル
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:44:52 ID:mlNnVN0j
各キャラの技はゲーム内のクリエイトモードで確認できるというか好きにいじれるよ
自由にいじれることもあって、技表の見れるサイトとかはこのシリーズでは見かけないね

一緒に遊ぶ人がいるから2007選んだなら余計なことだけど、基本的に最新作以外はほとんど人いないと思うよ
例外的に08の発売後は07に残る人多かったけど、今SVRで遊ぶ人はほとんどが最新作だと思う

だから、操作に関しても最新作以外についてレスできる人はあまりいないかもしれない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:16:54 ID:Sc9iJkLL
>>308さん
なるほどクリエイトモードで自由に技をイジれるのですね
そしてそこで確認も出来ると・・・
ちなみに技表とまではいかないのですが2008wikiにて
少し詳しい操作方法も見つけることも出来ました
技の確認と操作方法を合わせればなんとか応用出来そうです
それでは最後になりましたが>>308さんありがとうございました
失礼いたします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:48:18 ID:mlNnVN0j
残念ながら07以前と08以降では操作体系がガラッと変更されてますよ
でもまぁ慣れればいろいろ分かってくると思うし、一緒に遊ぶフレがいるならいろいろ教えてもらえるでしょう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:30:41 ID:G45WL426
外人はドラゴンスープレックスを勝ちにに来てると思い。
不細工なスピアー連発でフォール取りに来る

フォールは返せるけどそのままにして負けるようにしてます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:48:34 ID:vbZWLuQK
つい今さっき
変な外人からお前面白い戦いするから
リーグ戦入れてやるぜって言われたよ

一回目は無視こいてたけど
2回目きたから no thankって返したよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:58:46 ID:g0w3u6Sn
受けるのも断るのも自由だーーー!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:53:25 ID:3WnNG8ep
ガチ外人ウゼーって書き込みばっかり見かけるけど
どういう相手だと満足するわけ?
けっきょく、自分が勝ちたいのに勝てなくて愚痴ってるだけとかじゃないの?
そもそもゲームのシステムじたいがガチ勝負なんだし何がしたいの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:29:28 ID:/cCmQheS
>>314
もうここはチラ裏、個人のブログ化してるから、
2011の新情報が出るまでは諦めてスルーした方がいいよ。

どうしても気になるなら、「外人」をNG登録するか、
ageあぼーんすればスッキリ解決☆
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:57:01 ID:F+xPXtip
昨日はイタリアのinokiとやった
序盤からアームホイップでトップロープ攻撃
終始トップロープに登る
ムカツイタノデ組んでゲンコツパンチを1ダースくれてやったけど
寝つきがわるかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:46:04 ID:K0HZQ/FW
ここの空気を悪くして人が不快になるのが気持ちいいだけだろうからな
なんか新情報でも来ない限りはどうにもならないだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:53:12 ID:CR1eXsYM
>>314
オンラインやったうえで言ってる?
ヘッドアタックと至近スピアー連発でハメられたら
勝ち負けとかそういうの関係なくうんざりせざるを得ない
ワンパターンじゃないガチなら対戦してても楽しめる
まあ俺はリスク含めて外人と野良対戦やってるけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:31:36 ID:GJ4YCqyp
>ヘッドアタックと至近スピアー連発でハメられたら

実際のアメプロにも、そういうった感じで
ひとつふたつの技しか出さないプロレスラーはいっぱいいるんだし
いちいちカッカしないで、そういうのも楽しめ
関係ないけど、以前、武藤が棚橋相手に
ドラゴンスクリューと足四の字固めだけしか出さないで試合してたことがあったぞw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:35:37 ID:RC0p3/hd
まぁ、返すタイミングは必ずあるわけで、
厳密に言ったらハメでは無いんだけどな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:39:32 ID:F+xPXtip
>>314
自分はただ勝ちたいだけじゃない
かっこよく勝ちたい
だから変な外人はむかつく
dragongate njw ノアが好きってメッセージがきてやったら
サイドキック坊やだったよ
サイドキックしてトップロープ、
サイドキックしてロープリバウンド
cheeeeessedってメッセージおくってやった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:51:46 ID:5RkvyV1b
日記はmixiみたいなとこでどうぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:18:12 ID:yVWHR+ap
つまんぬ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:44:09 ID:/Vc+mCzW
>>319
WWEにそんなレスラー居ないんだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:16:40 ID:PX1oKT85
てか本来スピアーとか1回しか出さないからキマる技なんだがなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:53:59 ID:QCCSE/72
WCWでムタがドラスクと足四字だけで勝った試合があったような気がする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:34:08 ID:00WnoRJo
このゲーム、横や後ろ方向にダッシュするときの挙動を改善するだけで劇的に快適になるんだけどなぁ
08以降、リアルにしたつもりが実際のリング上ではありえない方向転換の挙動になってしまったね
09は少しマシだったけど10でまた08に近いものに退化してしまった、11はどうなるだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:47:22 ID:sf98OEBo
次でその部分が改善されて、他の部分が劣化するみたいなパターンを
延々と繰り返すだけだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:52:31 ID:3ZktYmOY
俺なんかは逆に08以降のダッシュ操作の方が以前のより自由に動けて好きなんだけどね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:46:53 ID:xVQ56guT
火龍7番勝負じゃないけど
外人に7連戦された
4戦まで全部丸め込んだ
5戦ジャーマン 6戦はドラゴン
7戦目は流血させてやったボコボコニしてやった

空しい...
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:06:15 ID:aGwkuwvP
>>329
327書いたものだけど、自分も07以前より好きだよ今のダッシュ
軸がずれずに背面走りの感じから自然に後ろ向きになってくれるともっといいね
あと、なんかボタン押しながらの移動でカーソル方向じゃなくて移動方向を向いて歩けるようにとかしてほしい
Liveでもカーソルチェンジをマニュアルとかセミオート選べるようになればそれだけでもだいぶありがたいね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:50:13 ID:Td95SVeP
日記かいてるやつホントなんなの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:08:33 ID:yzVj1MIQ
ここがチラ裏だからさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:13:00 ID:+qt2cQtt
情報ないから日記は仕方ない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:40:08 ID:yzVj1MIQ
じゃあmix紹介してけろ
アドレス晒してよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:22:27 ID:CpvMzFHc
SvRコミュにいる、ICベルト持ってるモリソンの自画像の奴が俺
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:38:51 ID:/RJouMvD
>>335
mixiを紹介してくれる友達がいなくても、ブログなら他にも書けるサイトは沢山ありますよ^^
少なくとも2chに書くより、Yahoo!、アメーバ、FC2、goo等で書かれたほうが反応もよくてオススメですよ☆
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:41:01 ID:7ZzbmCfC
2011スパスタ70名以上は出るみたいですよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:34:17 ID:ysaENnng
>>337
そんなんやるか内輪は嫌いじゃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:59:11 ID:xOck4edf
今作もレッドやグリーンにDLCのストンコまで合わせると70人だからほぼ同じかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:31:22 ID:01NvNy/I
今mixiは紹介なしで登録できるだろハゲ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:34:04 ID:ysaENnng
初耳じゃハゲチャビン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:50:06 ID:Tyj/EN4B
レッド・グリーンって誰得だったんだろうなw
それなら無理やりでもいいからアナウンサー陣やリングアナとかを使ってみたかった。
それはそれでカオスだろうけどw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:22:47 ID:ry343q5S
TAZZくらいは使いたいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:45:58 ID:ZIlbKAGx
4のSLOBBER KNOCKERやってるんだけど、10人がやっと
100人いくまではイナバに頼むしかないのかな、コレ
しかもEASYなのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:53:49 ID:U1BiwIMS
フィニッシャー食らわしたらほぼピン取れるから、慣れると同じことの繰り返しでなんぼでも進めるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:51:40 ID:ZIlbKAGx
>>346
エッ!そんなに簡単だったの
それじゃもうちょっと頑張ってみるよ、ありがと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:41:55 ID:W9Nje/la
ダウンしてる相手へのダッシュ打撃もっと綺麗にヒットするようになってるといいな
ダウンしてる相手へのダッシュグラップルも欲しい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:48:18 ID:Km8ff1xs
8人タッグとかできるようになって欲しい
MITBも8人が当たり前になったし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:07:49 ID:6JbfCiU/
ハンディキャップで5体1とかもやりたい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:15:09 ID:wrNeI5AQ
>>343俺得すぎたわけだが…
確かにアナウンサー陣も欲しいけど
グリーン&レッドには2011でも出場してほしい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:57:41 ID:gaI30IP2
あれ簡単にエディットで作れるじゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:14:17 ID:BbsSHMqp
まぁグリーンレッドがいなくてもその分キャラ増えるわけないんだから、いてもいいんじゃないw
そういえばヒットマンは収録されるんかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:28:17 ID:eMtf0wiJ
>>353
老けたヒットマンだったらいらないなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:53:40 ID:BbsSHMqp
収録されるとしたらGMとしてストーリーに絡みそうだから、まず間違い無く老けてるだろうなw
自分は気にならないんだけど、ヒットマンがもしいたら収録されてるのとは左右逆のシャープシューター無いとファンは納得しないよね
打撃だけじゃなくて全技を左右ひっくり返せるようにしてくれればいいのに
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:11 ID:kMT3VEHP
コーナーの相手へのビッグブーツが対角線ダッシュ打撃になってると嬉しいな
357343:2010/07/10(土) 10:02:46 ID:8VkBVYlm
>>351
マジで?!気分を害してたら申し訳ない。
>>353の言ったとおりだと思うので、2011でもいようが俺は構わないんだけども、
いったいどういう用途があったのか逆に気になる。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:02 ID:OwcMebqJ
質問です
シリーズの中で、技でカナディアンデストロイヤーが使えるのはありますか?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:03:59 ID:eHxGNcbP
似たようなのは09、2010作れる(ある)。
落ち方が違うけど。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:17:09 ID:i7y0oiSF
>>343
チェンバーとかアルマゲヘルに混ぜると色々面白いよw
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:12:50 ID:atYKYZ/K
>>354俺としてはロディ・パイパー戦のピンク一色のブレットが出てきて欲しいな
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:40 ID:VlScLzlV
誰か一緒にオンでプロレスごっこしようよ
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:23 ID:aaAqiZ2X
まず機種書いて、何時に部屋立てるか書いて、その時間に部屋立てると

>>361
ピンク一色ってどんなんだろ
現役ヒットマンが収録されてればコス色いじって近い感じにはできるかもね
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:19 ID:/i+h6vvZ
今回から色を変えられるのはいいけど、パンツとシューズが
同時に変わるのとか止めて欲しい
おかげで、CMパンクの色を変えたいのにパンツのデザインと
レガースが同時に変わるからうまくいかないよ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:06 ID:atYKYZ/K
レッスルマニア8のIC王座戦の事かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=yFPhoPtAF3k
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:44:10 ID:JNlcXWFg
レジェンド勢はストーリーデザイナー限定でいいから
老けた現在の姿で出して欲しいと思うの俺だけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:20:21 ID:rHNITALR
動けないジミー・スヌーカや腹の出たロディ・パイパーは勘弁してください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:52:36 ID:Ldo8/jWp
ファンク兄弟も勘弁
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:02:18 ID:dBB3Uu4i
>>367
パイパー「おい、ミスターT」
パイパー「ぶちのめしてるやるから、覚悟しとけ!」by世界のプロレス

この頃でOK?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:51:58 ID:QQa9tOQ1
先日、購入しました。オンラインモードする際に、アップデートファイルがPlaystation@storeに届きました。
とメッセージが出ます。
ストアに行っても、アップロードファイルがどこにあるか分かりません。
メッセージは気にしなくて良いのでしょうか?
オンラインは外人さんばかりなので、これが原因かなと思っているのですが。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:15:13 ID:990WDKZW
>>370
ストアの件はわかんないけど、オンが外人だらけっていうのはデフォ
むしろ俺は3ヶ月くらいやってるけど日本人なんて数回しか会った事ないぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:27:46 ID:94IpOrAF
ワゴンだったから買ったんだが
07の時にあったKarate Punch無くなったのか
スタンディング状態で正面に正拳突きするやつ。
代わりにカラテチョップと、
倒れた相手への追い討ちバージョンが出来てるみたいだけど、残念。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:09:36 ID:nGur5Cf4
>>365
IC如きでこのカードかよ
まぁ当時はこれがデフォだったんだろうけど
ブレットとパイパーが一緒に出てる作品って2007だったっけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:05:18 ID:6ltONogn
2011のスクショ見たけど相変わらずグラの変化は無いのなぁ
いい加減HDR位実装してくれよ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:10:01 ID:5GBHpRdB
プゲーWWEだけだと思っていたら今年はAAAも出るね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:11:09 ID:gNQvg2vQ
>>373
2008でも一緒に出てるよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:29:17 ID:fhy+Mq65
外人に付きまとわれた
3戦やって自分が勝ちました。
これで終わったと思ったら
誘われました、行ってみると
ラストマンスタンディングでした。

フィニッシュ4発入れても立ってきます。
結局、フィニッシュ1発貰って負けました。
これで開放されたと思ったら。メッセージが
lag banzai だって
とりあえず 返信したよ
あなたはオンラインゲームにむいてないよって
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:30:20 ID:YtU6yJn+
今回の退団レスラーの登場ラインはどんな感じかね
カリートや便には登場してほしいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:21:25 ID:JW3GgU4p
ストーリーに登場してなければ収録されないだろうね
ショーンはおるんだろうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:23:21 ID:Zt7KjWgW
解雇された選手の中でもTNA等に登場した連中は契約関係でいっさい無理だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:05:26 ID:EHJRprCY
>>380
すでに収録されてたらそれは関係ないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:01:22 ID:xOYnpILN
解雇した選手が他団体に出て半年から1年以上も過ぎてから出す商品に
すでに収録されてた、なんて言い訳が通じるのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:52:55 ID:dQcoe46j
基本的に開発時期に契約してたスパスタは、発売までに退団してたとしても
収録しようと思えばできるんじゃないのかな
収録することをWWEがよしとするか否かだと思う
知らんけどさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:46:07 ID:GiTLuV6D
All Starsもそういったこと考えると出場選手は結局2011とほぼかぶりそうだな
SVRはクリエイトで作れるとはいえ最初から収録されてるに越したことないしな

オールスターていうぐらいなら
ホーガン、カート、レスナー、ゴーバ、バティスタ、ストンコ、リキシ、
タジリ、ケビン、ホール、ジェフ、マイケルズ、エディ、ウマガ、ベノワ
辺りも出てくればウハウハなのに・・・
SVRもレジェンド枠とかで出せないものなのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:52:15 ID:XHn5QBbp
べノワはでないな・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:23:01 ID:ZOXxqL3W
SVRに出る選手は誰が決めてるんだろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:36:31 ID:Qh/3CEdK
Bryan Williams って人の発言がソースで

・CAWについて Pattern が復活、髪型にジェフっぽいものがある
・前転アビが廃止された

とのことだけど、このブライアンウィリアムスってのはユークスかTHQの人だろうか
復活って言ってるってことは Pattern ってのはシャツやパンツの柄のことかな
前転アビはガチだとかなり凶悪な代物らしく、海外BBSでは廃止をかなり歓迎してるぽいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:38:12 ID:+fAQAdy/
>>384
ベノワは無理だろうが
ほんとそれぐらいだしてくれないとall starって感じしないよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:02:51 ID:Qh/3CEdK
今作でクロスフェイス、ダイビングヘッドバット、首切りアピールあたりがまとめて収録されてたのには驚いたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:47:19 ID:zgw+uRdn
あの首切りアピールはアースクェイクのじゃないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:51:58 ID:Qh/3CEdK
首切りだけは前作にもあったんだっけ?
テイカー首切りとか近いムーブまで一旦まとめて削除食らってたから、
ベノワムーブ一式があるのは嬉しい以上に驚きだったねw

そういえば今スワガーがアンクルロック使い始めてるから、
もしかしたらアンクルロックもアルティメットグラップル技として作り直してもらえてるかもしんないね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:02:19 ID:i00OH89w
2011は入場の時の曲と勝った時の曲別々に設定できますように!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:39:35 ID:NHukenwW
技だとF5て名前がWWE以外で使えないようになってるみたいだけど選手の版権とか商標はどうなってんのかねぇ
今は所属してなくてもWWFやWWEに所属してた時の外見やデータでいなくなった選手等出せないものか
今も現役で違う団体で活躍してたりすると難しいのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:08:07 ID:JwCGveTj
そのかわり、チョップ攻撃が無くなります
395(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/07/23(金) 10:13:56 ID:rO1I9Qoy
とりあえず入場エディットのスモークの設定をどうにかしてくれ…それと入場から花道の時まで継続する花火の設定。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:47:59 ID:cMR68fkU
今までずっと2009をやってきたが、そろそろ2010を買おうと思いますが、
グラフィック面では、2009より向上してるんでしょうか?
後、2009でもあった録画機能はあるんでしょうか?
宜しくお願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:20:25 ID:0ZRFAaSw
ちょw2011の水ってOVERALL80しかないのなw
いくらヘタレヒール路線だからって不憫w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:47:16 ID:XJhPrxSO
次作からチョップ攻撃、流血、首絞め技、頭部への攻撃、エロ下着ぜんぶ無くなる予感
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:57:25 ID:SVzxkAxr
>>398
そうなると、まるでスクエニローカライズなみの自主規制だなww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:26:42 ID:TFdB2jaF
PPVのような大きな大会をニューヨークとかでやらずに
地方都市(日本で言うと政令指定都市ぐらい)でやるところが偉い。
PPVがニューヨークなんてほとんど無いぐらいだ。
日本のプロレス団体だと絶対東京ばかりになるけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:38:51 ID:SVzxkAxr
東京・大阪・名古屋・札幌・福岡 ばっかりだもんな、なんでも(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:46:59 ID:XJhPrxSO
>>400
WWEがどれだけニューヨークを本拠地にしてマジソンスクエアガーデンでPPVやって来たか知らないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:52:50 ID:62xR5m8R
外人のエゴがすごい
入場シーンきっちり見るやつは特に凄い
負けるとなにか言って来るし

自分はオーバーオールがmaxじゃないせいか
負けてくれるものと思ってやがる

しつこく対戦迫ってくるし
イライラしてやってると日本人までガチっちゃうし....
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:25:16 ID:MtZ3D19y
新しいキャラクリ画面来たから見てみたけどパターン復活したっぽい
しかしペイントツールが見当たらんが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4C08BJStJGg
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:08:26 ID:EG+kfwi1
パターンの変わりにペイントツール解除される可能性は十分ある。
アホだから開発は。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:25:54 ID:2RdPx2uO
>>404
いや、ロゴの中だろペイントツール

・WWE
・シンプル
・国旗
・ペイントツール

の四つがあるんだから普通に考えれば予測できるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:41:17 ID:P8zbzY5D
2010のDLCがスdコだけってなぁ・・・

ヨシ・タツやマッキンタイアとか入れてもバチは当たんないと思うぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:17:54 ID:HxiblWC2
ある意味拷問みたいなやつと遭遇

返すのが上手いんだけども

ずっと同じ攻めなんだ2つくらいしかなくて

ずっとそれだから自分も返しちゃうし

だから永遠に同じ技を喰らい続けるんだ

永遠にね、

最初にやったときは25分くらいで自分が操作をやめたんだけども

今回は15分で回線切っちゃったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:33:14 ID:MkR5AZlX
>>407
なんでストンコだけだったんだろうな
他にも配信しろよっておもうはレジェンドとかさぁ

WWE All starsにはそのへん期待してるけど
どうなることやら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:25:30 ID:5mQtMiCS
>>408
そいつ多分、おおにたあつしだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:56:26 ID:4V9prq7z
SvR2011とWWE AllstarsはSvR2010みたいにかなり遅れたら嫌だなぁ
どっかのショップで海外版買うか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:25:16 ID:jMDo7giS
CAWだけ楽しむなら海外版でもかまわないね。
ストーリーとか楽しみたいならあれだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:57:01 ID:Ww0Ete94
>>410
それだったら面白そうだけど
全然そうじゃない

自分はよく変な外人に付きまとわれる
リアルプロレスって事でやると
終始前転するやつで、すぐにトップロープに登る
こいつに付きまとわれるとウンザリする
この間、面倒くさいから最初から操作しないで
風呂は入ってあがるとまだやってたよ。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:16:01 ID:Kx1ntOaA
All Starsのほうは筋骨隆々すぎて気持ち悪い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:09:38 ID:mCnGJ9W/
例年どおりだとすればSVR海外版が10月下旬、日本版が出るとすれば来年1月下旬、
オールスターは海外版が3月半ばで日本版が出るとすれば5月下旬、ってところか

8/15のサマースラム前後にはある程度まとまった情報や動画・画像が投下されるのかな
日本ツアーにはもしかしたら試遊台あるかもしんないね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:22:58 ID:VzTcaWRI
北米のマーケットプレイスに2008と0209のオンデマンドが追加されたね。
日本では無理かな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:14:10 ID:z3yz6ZZA
2007はべノワさんいるから無理だったか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:18:56 ID:eo1JlD/p
>>414
あれ最初見たときはSF4でも意識してるんだろうかって思ったわ
特に顎が笑えるwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:29:28 ID:IEVT6z/2
ユークスはそろそろ自社ブランドを造らないといざWWEやUFCの版権違う会社にもっていかれたら倒産するぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:57:48 ID:RM1Z7eiB
日本のプロレスゲーをつくればいいじゃんね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:03:41 ID:bCiGP9Fw
売れるかどうかだよな

PS3/X360くおお
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:05:38 ID:bCiGP9Fw
ミスった…

PS3/X360クオリティで、新日〜DDTまで出て、エキプロレベルまでいかなくてもエディットがある程度自由にできるんなら
1万円でも買う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:12:19 ID:RM1Z7eiB
国内だけの話なら確実にWWEより売れるだろう


今のゲーム業界で国内だけの市場を語っても意味ないのが悲しい

424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:26:13 ID:P5oicDc5
エキプロ5から手を出していないがエディット重視で買うなら
2009か2010どっちがいいのかな?
2010はスポーンとか勇次郎とかすごかったから。
デイレコでペイントツール慣れてるから2010の方がいいの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:42:31 ID:jv9j1uAB
エディットに関してならほぼ全ての面で2010のがいいんじゃないのかな
唯一、シャツやパンツに柄が設定できなくなってるのが2009→2010でのエディットに関する改悪点
これはペイントツール等である程度は補えるけど、
股間部分と女子の胸部分にはツールやロゴは貼れないので完全には補えないね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:14:35 ID:qMX2aZdj
俺は断然09だな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:34:28 ID:++X+fH0S
10は外人顔の女しかつくれんからな・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:52:57 ID:nrYde6Gx
Nexus出るかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:24:45 ID:oq4Dm13U
>>428
選手データとかって、日本発売の前年の
WM後のPPV(SvR2010ならバックラッシュ2009)までだった気がする
運が良ければ開発さん頑張ってくれるだろうね


2011はカリート・ベンジャミン・ジェシーとかは削除か
HBKと野獣は残してくれるといいなぁ
あとレッスルマニア26の会場再現度はどんなもんなのかが楽しみw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:11:45 ID:VbIErRLt
2011も攻撃くらってゲージ減る仕様は健在かよ畜生orz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:14:12 ID:Ngrg80r3
ああそれノーチェックだった、新作でも健在なのか
せめてオンでのゲージの伸びがよくなってるか、それかオプション設定できるようになってるといいんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:48:48 ID:n3GzjxXi
へんな外人とやったよ
永遠に同じ技しかだせないらしく

終わらせたくてフォール返さなかった
そしたらグッドゲームって来たよ
なにか違うよね、、、
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:30:52 ID:mm3tHhZv
スイングしなかっただけさ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:15:07 ID:4vJZcZy6
コーナーに振ったら相手が振り向きクロスボディーを
ランニングライダーキックで迎撃してやった。

そしたらフレンド登録迫ってきた
しつこいくらいにね。

ちなみにそいつサイドキックして
トップロープかロープリバウンドばっかり。

なにか違うよね、、、、
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:55:26 ID:oQw9/lBr
最後に勝ったの2007なんだけど
CAW同士の試合で、見てて面白いの
2009と2010のどっちかな? 教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:54:57 ID:nu0d6PPc
新作にもGMモードは無いのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:33:03 ID:ZXzTrBdL
>>435
個人的には2010の方が面白い。
色んな技の応酬で接戦になりやすい(09と比べて)。

ただシグネチャーでさっさと決めちゃうから
滅多にフィニッシャー見れないけどw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:59:33 ID:oQw9/lBr
>>437
ありがとう。10買ってくる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:13:07 ID:83e1MeAD
ありえないくらいサイドキックとスピアーしかしないやつと対戦
めんどくさいのでキックアウトしないで負けた

次の試合立てるとそいつがまた来る
この繰り返し
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:17:13 ID:dFjheF+k
>>348
部屋から追放できるんじゃないの?
やり方は知らないけど
441440:2010/08/07(土) 14:18:28 ID:dFjheF+k
× >>348
○ >>439

いったいどうやってこの数字が入ったのか謎w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:27:56 ID:JYawtYZA
今さらだけど、フォールとその解除やキックアウトの仕様が格段によくなったね10は
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:34:30 ID:BWh+bZrg
あとは必殺技がストックできる仕様に戻してくれれば文句ないんだが
11もプレイ動画見る限り10と全く同じ仕様だしなぁ。
ストックしたら威力下がるとかでもいいから戻してくんないかな。
ストック可能になるアビリティが増えるってものいいな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:40:05 ID:t9rEp538
新画像?
http://gamingring.com/news/wp-content/uploads/2010/08/40444_437762322800_783197800_4780914_8315666_n.jpg
http://gamingring.com/news/wp-content/uploads/2010/08/40444_437762317800_783197800_4780913_7648709_n.jpg

ガチ前提の改悪はしょうがないけど、ストックがあるからこそWWEによくある逆転劇や介入劇が再現できてただけにねぇ
作り手はプロレスへの理解が浅いのはまぁしょうがないとしても最低もっとWWEを理解すべき
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:47:41 ID:t+nJXsAL
アメリカのユーザーもWWEを理解してないけどな('A`)
ガチでもせめてカッコよく勝とうと思ってくれ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:58:34 ID:t9rEp538
もうじきIGN等で配信されるであろう試合動画をガチ動画でなくヤオ動画にすれば
ガイジンの試合にも少しは変化が見られると思うんだけどなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:00:25 ID:WbbL58AG
最近のWWEはヤオ丸出し

もっと上手に試合運びできんのかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:37:09 ID:ZRRAsU5I
外人とやって試合になる?
ラグ凄くてカウンターなんてできないんだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:51:47 ID:t+nJXsAL
アンテナ1本でもラグひどいのは10回に1回くらいだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:59:40 ID:ZRRAsU5I
アンテナ1本しか見た事ないし

そこまで回線悪いとは思わないけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:55:51 ID:1QN4ZyGz
ここ数作は毎回フィニッシャー演出変わってたのに2011は2010と変わらず暗転スローなんだな。
気に入ったんだろうかw
それよりもRKOが両手なのも、あのいまいち迫力無いアングルも変わらずだったorz
あと、ちょっと前まで片手版のがあったのに2010では両手版だけにしたのが納得いかんな。
確かに去年は両手でやることが多かったけどさ。
片手版も残すって選択肢がスタッフにはなかったんだろうか。
AAなんてこんなにいらないだろってくらい微妙な違いのが3種類もあるってのに。
R-RKOだけ片手のまま残ってるのも何だかなぁ。
ここ数ヶ月ずっと片手でやってるし、2011じゃ片手版RKOもちゃんと技に収録されててほしいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:03:10 ID:QkPJUhdr
ファンにとってはそういう細かい所すごい大事だよね。
俺はパンク先生がどうなってるかが心配だす
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:38:02 ID:Ry1jqSLC
2011は問題だった場外戦時のカメラアングルが
解消されてるね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:03:21 ID:q5GXvRla
カメラアングルもそうだが、観客席で戦いたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:11:22 ID:I6f9xD/G
この前一度だけオン対戦したんだが
みんなクリエイト上手いなw

俺なんかクリエイト苦手だから
俺の作ったキャラなんてダサくて
オンじゃ使えないw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:27:18 ID:xv/r+1Ym
いっその事ネタキャラ作ったら?
面白かったら気に入ってくれると思うし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:20:49 ID:yFyAnztm
DORのギアシステム採用してくれんかね。余裕でセルとか作れたのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:33:22 ID:I6f9xD/G
2011はDLしたレスラーのムーブセットとエントランスを
弄れますように・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:35:26 ID:I6f9xD/G
>>456
ネタキャラとかドラえもんかマリオしか出てこないww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:45:23 ID:yFF5fdFG
俺は架空のレスラー作って、脳内設定してるよ
「目標」ってのがないから、自分が納得する出来になればいいし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:06:55 ID:NpXJGTp8
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:03:16 ID:Ft6Pu3ES
7vs7はできなくてもいいから5vs5はできるようにして欲しい
サバイバー・シリーズは長い歴史なのだから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:22:37 ID:BqoKP+UY
>>457
なにそのギアシステムって
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:42:07 ID:yFyAnztm
>>463
色んなパーツを好きな所に付けれるシステム。
同じ形したパーツでも色を変えたり大きくしたり細くしたり
制限があったがこれのおかげでエキプロ以上にクリエイトできた。
ただ技が少なすぎるという大欠点があったが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:05:35 ID:3uPtK0h+
http://caws.ws/forum/topic/377955-i-think-this-is-a-tiger-suplex-by-jericho-in-this-shot/
Bボタン押しでホールド、押してないとピンいかずそのまま解除かも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:08:14 ID:3uPtK0h+
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:27:33 ID:YrUknyYm
このジャンボ鶴田は激似だなw
PS2のほうが似せやすいのか?
http://8552.teacup.com/ekicaw/bbs/22
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:04:39 ID:XPwEn+Q9
>>465の仕様追加に伴って、デフォキャラが実際にはやらないようなピン技持たされてそうだなw
まぁデフォの技セットがどうなっていようがいじれるんだからいいっちゃいいが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:08:33 ID:NkzMuiis
誰か対戦しようぜ。
日本人全然いないジャマイカ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:15:52 ID:L35Bd65d
どっちの機種にせよ、機種と時間をあらかじめ宣言しとくぐらいしないと
今から遊びましょう、じゃ難しいだろうね

箱は今フレの人けっこうオンしてるから、
立てるって宣言して野良立てて待てば、ここ見てる人誰かおればもしかしたら入るかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:39:06 ID:djCL1Zgl
日本人全然いないガーナ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:16:19 ID:9E3qnK0z
一つ前の発言見ようね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:11:51 ID:djCL1Zgl
>>472
ヒント:NGワード
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:00:58 ID:KlAIouAu
2010は男性クリエイトは良かったが
女性はガチムチできないからイマイチだったな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:51:51 ID:ENAkNuEp
昨今の洋ゲーですら可愛い顔が作れるというのにな・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:13:06 ID:izrBI6Ha
>>473
何をNGワードにしてんの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:53:33 ID:izrBI6Ha
http://www.youtube.com/watch?v=ZMqY3NSeIJs

ショーンもいるみたいだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:56:23 ID:Z4ysC289
シューティングスターが綺麗になったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:06:23 ID:jXL79g6V
貼ろうと思ってたら既に貼られてたでござる
シェイマスもいるし2011も購入決定だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:28:05 ID:pyXbu8nM
シェイマスいたw

途中で出てきたハンター対ジェリコって
2002年のだよなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:31:43 ID:gNT98rNb
デモ来るのかなぁ
コメントで外国人がこんな事言ってたけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:51:43 ID:rQHE14b2
いっちゃん最初のシナを見る限り、タイタントロン下(大塩だったらレンガ崩れる所)の映像も再現されてんな

だけどWM会場は今回も小さいwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:11:29 ID:KlAIouAu
みんなは海外版買う?
それとも日本版出るまで待つ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:12:59 ID:KlAIouAu
>>483
書き忘れたがSVR2011の事だぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:18:28 ID:rQHE14b2
>>483
早くプレイしたいのはやまやまだが、海外版買って英語で積みそうだから日本語版買うようにしてる
日本語版買う頃には情報も充実してる頃だし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:23:05 ID:izrBI6Ha
周りはだいたい海外版だけど、今回も日本版出るなら日本版待つ人増えるかもしれないな
逆に今作の日本版でオン始めて、新作は日本版待たずに海外版買うつもりって人もいるね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:33:09 ID:J4HsbVg5
>>485
>>486
なるほどね
俺は英語のほうは何とかなるから
海外版思い切って買ってみようかな
実際に箱2009海外版も買ったわけだし
もちろん日本版が出たら そっちも買うけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:25:39 ID:KTBYoPnL
CAW目的なら海外版でも問題ないね。
英語のテスト一桁だった自分でも大丈夫だし。
ストーリー楽しみたいなら日本版待とう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:43:55 ID:iLRMPA9A
一桁ってどんだけできないんだよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:33:21 ID:AhFcusu/
ランスケイド逝っちまったよ…
RIP天国で幸せに暮らしてくれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:13:24 ID:yY1AI6y4
今度発売されるWWEオールスターズの非現実的な技はナンだ!?
コーナーポストより高くフッ飛ばしたり完全にキン肉マンの世界なんだが。
これでエディット神だったら絶対買いだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:52:05 ID:DYxo00Wv
そろそろ脇役大物関係なく入場コスしっかりしてほしいわ
ジャケットやグラサンなしで入ってくるライダーが目に浮かぶ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:40:04 ID:ce41DsiS
今回トロンの下の映像はちゃんと作ってくれたみたいだし、あとは入場コスさえ完璧だったら
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:04:03 ID:i4ZzWHVO
RTWMモードは、vsテイカー(CAWのみ?)、ジェリコ、シナ、クリスチャン、ミステリオ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:18:34 ID:DD74ogxP
それどこの情報?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:21:39 ID:kr9KsbQw
サマースラム会場の試遊台かなんかの直撮り映像に映ってた実績(トロフィー)がソースだね
プレーしてる映像も短いのがいくつかyoutubeにあがってたけど、目新しいものは見当たらなかったかな

ちなみに実績は他には難易度レジェンドのテイカーのツームストンをキックアウトするとか
レッスルマニア会場で難易度レジェンドのショーンを倒すとかそんなんがいくつかあった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:15:55 ID:UO70km8p
WWEオールスターズの画像見るとみんな体つきがアメコミ風。ロックの
ロックボトム リングの2,3Mくらいの高さから繰り出してる。
入場シーンっぽい画像があったんだが試合用の衣装のまんまだったが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:15:03 ID:tiNEEQ6L
あれはsvrじゃないからね

要するにスレチ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:34:22 ID:J7qRSjnk
ネクサスは収録されていないらしいね
パンクはSESコスとのこと
ショーンとバティスタは収録されてるとのこと
キャリアモードは無くなった
CAWのパターンが復活した

以上、THQの中の人?のツィッターソース

あと、コーナーグロッキー状態の相手をトップロープに腰掛けた状態にできるようになったのを動画で確認
どっち向きの状態からも上げられる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:02:04 ID:mG2b5C2w
>>499乙。

キャリアモードの代わりにGMモードが復活してくれたら全俺が歓喜するんだけどなぁ。
SESコスってことはルークはまぁいるとして、セリーナ、マーキュリーがいるかどうかだな。
特にセリーナも収録されてるなら全俺がry
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:02:53 ID:2z2K2cLU
SESコスならあのマスク着用してるのか嬉しい限り
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:10:33 ID:IaXSju/+
マスク前とマスク着用ver.の2種類用意してくれたら脳内妄想対戦に幅が広がるわ

てか2011のジェリコ似て無さすぎじゃない?髪の色が黒に近いし、体締まりすぎだし
Jericholicの俺からしたら、あのプヨ体型あってこそのジェリコなんだから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:46:02 ID:Tn2XKazS
ユークスの力量なのかWWEの指示なのか知らんけど、ハンターさんも常に美化されてるよね

ネクサス他はどうなるんだろうな
ストーリーとかで解除される隠しスパスタとして収録されてたらユークス/THQ&WWEを見直すんだが
まぁ有料DLCで配信か、何も無しか、ってとこか
2012が出る頃にはネクサス勢ほとんどいなくなってるかもしれないね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:56:41 ID:2z2K2cLU
ジェリコはいつあの髪の色にした時期があったか疑問だね
体型マッチョはどのスパスタも毎回ある程度はなってるよね
ユークソですからユーザーの期待に応えることはしないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:18:20 ID:y6lMPxV0
out→ケンドリック、カリート、エゼキエル、フィンレー、JBL、ジェフ、ジェシー、マリア、ミッキー、ノックス、ケネディ、便、ドリーマー、トリッシュ、ウマガ、に対して
in→シェイマス、マッキンタイア、ヨシ、ザック、ダイナスティ、ティファニー

レジェンドや解雇のラインとかがアレだけど、確実に追加されるであろうスパスタが少ない気が
アーチャー&ホーキンス、アリシア、セリーナ、マーキュリー、縄跳び、歌姫辺りは期待せず期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:35:56 ID:VPd1p03R
ヨシはマジですか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:12:09 ID:y6lMPxV0
いやあくまで予想だけどね。そういやレイラも入るな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:12:31 ID:S6ARAVFh
ようつべに動画きた
TLCで出来ることが増えたね
ブレットハートもきた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:48:48 ID:uvHnFEva
>>505
マーキュリーはまずないと思う
正体ばれたのつい最近だし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:59:08 ID:XWSAOZMA
>>508
探しても無いんだけど…どこ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:59:40 ID:1si863Id
トーキック等でピヨらせなくてもフィニッシャーが入るようになったみたいだ
あと、強グラップル周りの操作がまた微妙に変わったようなこと書かれてるな
吉と出るか凶と出るか

10も方向押しっぱで攻守交代するの見つけるまではしんどかったなぁそういえば
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:02:55 ID:Gwwy5vrP
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:08:16 ID:1si863Id
あと、やっぱUFC新作と同様に新品に同梱されてるコードが無いとオンライン機能使えないみたいだ
中古等でコード無い人がオンで遊びたかったら10ドル程度でコード買わないといけない
箱版は北米タグが必要かもしれん、UFC新作持ってないから詳しいこと分からん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:20:39 ID:XWSAOZMA
>>512
おぉ、どうも

シェイマス再現度高ぇww
あとジェリコのモデリング舐めてんの?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:26:56 ID:1si863Id
CPU同士のガチ動画が恒例だったのが、片方2コン棒立ちでいろいろやって見せたりと進化してるw
テーブルやハシゴに向かって微調整するように動いてるのってオートホーミングなんだろうか
それとも任意で動かせるんだろうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:43:56 ID:uvHnFEva
担架に乗せて襲えるシチュエーションがあるのがいい
あと、いろいろ増えてそうで楽しみだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:56:54 ID:cRC18Kz4
あと不安な所はCAWぐらいかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:46:36 ID:S6ARAVFh
オトンがTシャツ姿でシナに片手RKO決めてるからTシャツコスと片手RKOもあるかもね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:35:43 ID:qjLtryea
つべででてる女レスラーとか自分で作るしかないのかな?
それともどこかでセーブデーターでもあるの?

うちは2010のPc版だけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:44:25 ID:XWSAOZMA
ツッコミ待ちなのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:29:39 ID:+o3IyTtv
デフォスパスタのパラもいじれるみたいだね
あとバープロかなんかにあったみたいに試合後に試合のダイジェストが生成されて流れるらしい
CAFのスピード設定が25%刻みしかできなかったのが1%刻みにできるようなことが書いてあるようなないような
強グラップル関連がよく分からんなぁ極悪な改悪がなされてなければいいが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:46:07 ID:+o3IyTtv
ガイジンフレからのメッセ、これ新作はCAWを育てる必要がなくなったって書いてあんのかな
CAF枠は130、CAW枠は65あるって言ってる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:49:18 ID:+o3IyTtv
DLCの第一弾は
Chris Masters
a Rey Mysterio day of the dead costume
a smokin' outfit for Kelly Kelly
だそうな、よく分からん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:37:57 ID:XWSAOZMA
DLCで長髪Y2J出してくれればいいんだけど
絶対に、永遠に無さそうだからなぁww

オーバーオール90
フィニッシャーはウォールとライオンサルト
タイタントロンはもちろん昔のを使用

ああ、妄想。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:33:29 ID:qYJxZW19
妄想はやめとけ

昔のコスならともかく、昔のタイタントロンは絶対ユークスは作らない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:23:54 ID:OPfQgNwU
ユークスがやらないからかWWEがやらせないからかは知らんけど、昔のトロン映像とか曲はまぁ無い話だよね
ジェリコはなぜか別コス収録されてることが昔から他のスパスタより多いから、長髪Y2J自体はありえるんじゃないかな

CAFは正面、ダイブに加えて新要素のコーナー上に座らせた状態からの技を作れるようになるってどっかで読んだが
バックフィニッシャーは11でも作れないんだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:30:25 ID:HRblOlQ1
改悪が怖いよ〜w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:07:55 ID:3lS724gA
>>512
ミシェル先生パネェ!ww
でも単独でイヴ(とスワガーw)と抗争してる辺り、普通にレイラがいなさそうでちょっと怖い。
毎年サマスラ後は期待と不安で胸熱。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:00:51 ID:ohatClRP
インタビュー動画にて

スペシャルレフェリー無し
ペイントツールやムーブセットのダウンロードについて言及
落としたCAWは自由にいじれる、但し再うpは不可能
ディーバはファーストブラッド戦以外全てのルールで使用可能

って言ってた(らしい)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:01:12 ID:5hMme5Dn
The strong grapple modifier is gone, too.
If you want to pull off a big move from a grapple,
you can't just hold down a shoulder button and flick the thumbstick anymore
? you have to earn it by performing chain grapples via flicking the stick and pulling off preliminary moves.
As you wear your opponent down, he or she is going to get groggy,
and this is when you can flick the stick and grapple for big moves.

これなんて書いてあるんだ
後半は動画でも見れる、グロッキーの相手にクイックぽくスープレックスやフィッシャーマンやってるムーブのことかなと思うんだけど
そういえば新作は相手を振り向かせたり後ろ向かせたりするムーブがあるが、もしかしてチェーングラップル無くなったんだろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:07:34 ID:5hMme5Dn
>>523について別のソースあったんだけど、
クリスマスターズ(プレイアブル)、レイレイ(ハロウィンコス追加)、ケリケリ(ハロウィンコス追加)で、
値段が箱は800MSPのPS3が9.99$だって
これ本当なら今までのDLCよりえらい割高だよね
ほんで、マスターピース専用ムーブはDLC買わないと使用不可能になってんだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:20:04 ID:5hMme5Dn
http://www.youtube.com/watch?v=mdQeQeEr17E

ロープまたがせて揺らすの相変わらず健在なんだな
1:19見ると、キャラ選択はしやすそうになってる どっかの格ゲーみたい
一人が選択済みのレイレイは暗くなってるけど、ディーバ勢は暗くなってないから男女対戦も問題無くできそうに見えるが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:25:21 ID:5hMme5Dn
ヨーロッパのなんとかってコンベンションでデモ触った人が、
どの方向押しても同じ技が出るって言ってたのがすごく引っかかるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:47:12 ID:HRblOlQ1
どの方向押しても同じ技…技実装数削減とかあったら凹むw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:51:54 ID:ohatClRP
>>533のヨーロッパの人ソースで、多くのキャラのフィニッシャーが一つしかないらしい?って疑惑もある
まぁ2つ持ってるキャラもいるみたいだから、最悪でもアビリティで2つ持てるんだろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:49:38 ID:a8Gt1hXI
>>535
シナはアティテュードとSTF
オートンはRKOとパント
シェイマスはなんとかボムとバイシクル

ぱっと出るだけでこんだけいるんだから1つだけは無い…と思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:12:24 ID:ohatClRP
シナとオートンはそれらがフィニッシャーだってのをその欧州人も確認してるから、
たぶん2つ持てるけどデフォではその二つが同じ技になってる人が多いのか、
あるいはもしかしたらフィニッシャーを二つ持つのに新アビリティが必要なのかも分からん

どの方向押しても同じ技が出るってのも、単にデフォ技セットに同じ技がいくつも装備されてるだけならいいんだけどねぇ
デフォのアピールみたいな感じにさ
てか、グラップルからどの方向倒しても同じ技しか出せないんだとしたら、なんのためのグラップルだって話だしw

ジェリコは得意技がWOJなんだけど、ダウンからのWOJとスタンドからのWOJ両方使えたらしい
単に得意技の一方がダウン式、もう一方がスタンド式と両方装備してんのかもしれんが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:33:22 ID:ohatClRP
アンクルロックはSSグラップルになってるみたいだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:02:32 ID:rEDNdlJL
コーディは男前バージョンで収録されてんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:20:52 ID:WBtdrjLF
最近そのキャラになったしナルシストキャラは収録してないと思う
あと多分デモ来るっぽい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:44:31 ID:a8Gt1hXI
>>539
いつも通りなら
2011だと収録範囲はエクストリーム・ルールズ2010まで

ダッシングver.で入れて欲しいけど、そんな事やってたらキリないから切ってるんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:24:36 ID:UoYFkblO
動画見たけど
2011では松金車r(ry…マッキンタイア夫妻を再現できそうで楽しみだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:33:02 ID:3lS724gA
>>542
男女間での試合ができるようになってたら、問題の夫婦喧嘩も再現できるなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:53:33 ID:gKA3QpVf
箱アバターにいろいろ来てんね
欲しいけど、どれも今のアバターに似合わないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:55:42 ID:h1S22EFI
WWE王座ベルト即買いしたぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:21:37 ID:q3XcXVlp
ストーリーデザイナーがあれば問題だったCAWの制限をなくして欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:28:37 ID:q3XcXVlp
今回は最高10人リング上で戦えるのが嬉しいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:21:02 ID:+JgTy7ph
>>547
マジで?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:33:05 ID:NZlsHaIH
それWWEオンラインじゃないの?それなら動画で見たことあるし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:26:22 ID:HUFuJQ24
>>546
本当にな。後国内版は漢字変換も。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:45:31 ID:UO0Am/Xd
2011では、男vs女出来るのか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:35 ID:nKdG8Gss
キャラ選択画面だと一方が男を選んだあとでもう一方が女も選べそうだけど、
動画のミシェルマクールがスワガーだかにローブローしてんのはストーリー系の映像かもしれんし
まだ分からんね

規制について付け足すと、今作はデフォで流血オフになってる
オプションでオンに変更は可能
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:09:43 ID:3CSg4vGk
てかWWEのディーバは塩試合しかしないから廃止していいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:28 ID:nKdG8Gss
あれ、そういえば昨日今日の日本公演には試遊台置かれてないんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:28:21 ID:rap6wLza
>>553
現実の試合に関しては同意だが、
いなくなるとゲームで女使えなくなるからダメ。

昔はそれでも結構動ける女子レスラーとかもいたのにね。
何でこうなっちゃったんだろ。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:46:00 ID:D0Wv9H7N
>>552
デフォでオフってことは、オンラインではオフになるな。
オン・オフの設定、オンラインに反映されるのはいつになるのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:21:12 ID:5y6B0jy7
あーその可能性はあるなぁ
流血アビいらなくなるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:40:15 ID:mUwSG6bA
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:13:06 ID:VOcQvuU6
使えるスパスタ公開してくれんかなあ

WWE All Starsはどうしようかな
もう退団した人や引退した人も使えるなら
かうんだけどなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:58:59 ID:RlyW94sk
http://thq.com/uk/game/conceptart/6044/1

欧州版はオートンテイカーシェイマスのジャケットみたいだ
マッキンタイア涙目
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:03:23 ID:RlyW94sk
http://www.youtube.com/watch?v=K9ma0SKFPjk
マネーインザバンク戦のキャラ選択画面で女子二人が最初から暗く選択不可能状態になってる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:30:40 ID:/0MW9g9E
てかこんなバコバコ机壊れたらテーブルマッチすぐ終わらないか?
それとも廃止なのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:56:35 ID:LTbeUcbS
>>561
やっぱ制限はあるか。
ロイヤルランブルとかでも絶対使えないだろうし、
従来通り6人マッチになると使用不可って所なんだろうな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:46:06 ID:gO9If5zC
2010で初めてオンラインしてみたんだがつまんないな
スト2でもやってろと言いたくなる試合ばっかだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:48:24 ID:ykl6BY+L
今こそブラパンマッチの復活をだな…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:00:54 ID:bMfkLnED
>>564
どっちの機種か知らんけど、たぶんどっちも野良はそんなもんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:24:34 ID:bMfkLnED
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:09:50 ID:AAMzlBiH
test
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:27:51 ID:AAMzlBiH
2011はドラゴンスクリューあるかな?
キック返しだけってのは勘弁してほしいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:36:55 ID:K19wpT4j
WWEってドラスク禁止だっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:55:11 ID:vACLQv+d
禁止ってのは聞いたことないけどどうだっけ
キックキャッチ技の価値を高めるだけのために削ったんじゃないのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:13:54 ID:+MYiWP/7
ドラスクはロックやベノアがよくつかってたぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:21:41 ID:nOtAanIz
2011はNEXUSくる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:06:33 ID:jEBhPkTL
>>573
お前ザキヤマかよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:33:14 ID:nOtAanIz
>>574
意味わかんねーよwwwwwww志ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:33:35 ID:nvJkyo3B
>>575
ザキヤマのギャグもしらねえのかよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:43:03 ID:MrRUkrV7
http://www.choke-point.com/?p=8325

中古対策これで決定かな?
コードの別売りは触れてないけど、話だけ聞くと無さそうな雰囲気
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:20:16 ID:LMFr5d/a
>>577
いつも新品で買う俺は勝ち組だなwwマジメシウマだわw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:00:47 ID:8K+IEIeS
以前のgamingringかどっかの記事だとUFC2010方式でコード持ってない人は
10$程度の別途負担が必要って書かれてたけど、あれは一部憶測で書いてたのかな
>>577の記事見るとコードの単体売りは無さそうだね
記事では触れられてないけど、割れ対策もしないと今後ますます被害拡大していくだろうしなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:57:37 ID:5IaFT9k5
新クリエイトフィニッシャーはコーナーからだってよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:46:59 ID:b3hLjpzy
CAFダイブ、コーナーやる前に背面だろw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:48:34 ID:SaMyrr8V
そこがユークソクオリティ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:06:32 ID:gjyI8WuV
2011は打撃技にミドルキックあるかな
新クリエイトフィニッシャーより
先に技増やしてほしいわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:34:18 ID:VinHGvNX
ってかむしろ、フィニッシャーに限らず、全ての技をある程度クリエイト可能にすれば問題なくね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:10:35 ID:I8sSUQ3v
1:30あたりからエディットや技設定

http://www.youtube.com/watch?v=MbZcLYiV-Bw

左右非対称のデザインの左右反転が可能に
また、タイツ等のパターンが復活(10で無くなってたことが間違いなんだが)

とりあえず動画で確認できた新ムーブが
下半身ダウングラップルで FOOT DDT
サイドダウングラップルで DANCING LEG DROP(キングストンのやつの新モーション?それともモリソンの?)
サイドダウングラップルで DOUBLE ARM CAMEL CLUTCH
サイドダウングラップルで HAMMER & CHIN LOCK
12 STEP

通常技はどうなってるか分からないけど、ダウンフィニッシャーは仰向け/うつ伏せの区分けが無くなってそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:19:35 ID:gjyI8WuV
2009のときにあった会場復活
http://www.youtube.com/watch?v=roRikEL6ms0
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:45:10 ID:IEGMJKKH
エロいオリジナルディーバが作りたいんだけど、
SVR2009とSVR2010だったらどっちがオススメ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:08:29 ID:YQrou423
>>587
顔は人それぞれ好みがあるから、どっちが良いかは分からん
09は男女対戦可能、箱は海外版しかない
10はペイントツールがあるから自由度が高い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:33:39 ID:sCaLhlOG
ただ2010は試合中になると顔がねぇ・・・
2010のPS2版(海外版のみ)は可愛く出来るんだがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:05:28 ID:wHfXs2Ap
そうなん?
俺は2009の方が試合中の顔の劣化が激しいと思うんだが・・・
やっぱり好みで評価は変わるんだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:08:56 ID:anUyudgb
>>587
顔だけなら09のが可愛く作れるんだが
テクスチャとかPS2並に汚くてかなり残念
あと10に比べたらエディットが少し面倒
ちなみに10はゴリラしか作れない
頑張っても可愛いゴリラが限界
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:18:17 ID:sCaLhlOG
>>589
まあ許せる範囲ではあるんだけどねw
2011はDiva用の髪をもっと増えるといいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:35:00 ID:sCaLhlOG
>>589
>>590
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:19:14 ID:2tk2U0yD
最近シリーズ買ってないけど、セーラー服ってある?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:30:58 ID:wHfXs2Ap
セーラー服は無いな
自作してる人は見かけたが
596587:2010/08/29(日) 17:27:36 ID:f3CyzXpO
>>588-593
皆さん、レスありがと。
そうか、2010は可愛いゴリラしか作れないのか・・・。
どちらにしろ、2006以来のSVRだし、やや値崩れしてる2009
を買ってみるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:32:04 ID:wHfXs2Ap
いや、2010でも美人は作れるよ
ただし外人さんっぽくても良いなら、だけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:29:05 ID:jkUu9sni
>>596
ただ2009はパラメータ上げが大変だぜ
PS3版ならチートで何とかなるけど
電源切るとリセットされてしまうからな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:08:38 ID:h1myOBfu
外人と対戦、すぐにリングエスケープ
外人がリングに上がってくるところに自分がミドルキック
またリングエスケープ
上がってくるところをミドルキックでまたまたリングエスケープ
これの繰り返しを4度も味わった
さすがに切れて
this is prowresring game.ur not prowresring.
メール送ってやった。
次試合立てたら
こいつが来た、サイドキックとヘッドアタックとスピアーしかしないし
ボイスが大音量でfucking fucking fucking 言ってた。
まじで気持ち悪くなった。
600587:2010/08/30(月) 02:40:36 ID:QDv8Rgca
>>597
出来れば日本人ぽい顔も作ってみたい(2006ではどうがんばってもムリだった)
ので、今回は2009を買かおうかなと。

>>598
持ってるハードがPS3なのでPS版を買うつもりなんだけど、PS3版にだけ
MAXCASコードてのがあるんだね。
これ使うと90にまで上がるってウィキに書いてあったけど、電源切ると
リセットされちゃうの?
電源切る前にセーブしても意味ないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 06:48:07 ID:YaAuwlBH
>>600
>>電源切る前にセーブしても意味ないの?
意味ない。
MAXCASコード使うにはアップデートする必要があるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:19:26 ID:rmLUMGuJ
PS3版でのCAWって
2009は30人以上、2010は50人以上を作れますか?
PS2だと別のメモカぶん、いくらでも作れたけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:49:58 ID:YaAuwlBH
>>602
PS3はデータ保存がハードディスクなので
たぶん無理
604587:2010/08/30(月) 13:19:01 ID:QDv8Rgca
>>601
意味ないのか・・・。
てことはCAWを強くしていくには結局地道に育てていくか
電源を入れるごとにMAXCASを打ち込むしかないんだね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:20:29 ID:YaAuwlBH
>>604
2010買えばいいんじゃない?
日本人顔はちゃんと作れるよ?
頑張って作れば結構可愛くできるしね
パラ上げもエキシビジョンで上げられるし
思うように上げられる
技設定は絶対2010がいいし
(通常の強グラップルからラストライド入れたりできるw)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:11:02 ID:k09UlWx7
>日本人顔はちゃんと作れるよ?

極めてリアルよりだがな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:53:08 ID:ltH9KEMy
それ日本人顔云々でなくて萌え顔作ろうとしてるだけじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:49:08 ID:rLOFIH91
>>603
PS3はもうぜんぜんダメ
いつも100キャラ以上のCAWを作ってたので
メモカで能力ごと単体コピーできて簡単に何人でも作成できてたエキプロ時代のPS2のほうがよっぽど良かった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:31:03 ID:CIl/QH5V
はやく発売日とかRosterとか
発表してほしい
WWE All starsはあんまり期待してない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:31:13 ID:ZRIiN64k
海外版ならアマゾンで予約受け付けてるけどね
日本版は出るならまた来年1月か2月くらいでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:53:44 ID:CIl/QH5V
>>792
海外版もう予約開始してるのかありがとう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:19:51 ID:1R8eezQt
2007でロイヤルランブルとバックラッシュのトロフィーの出し方知ってる?
オースチンとヘニングだけ出ないんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:28:29 ID:EtGIfvA5
All Starsの発売日って海外のamazonだと
来年の3月になってるんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:04:22 ID:FaDG8p6o
THQの意向なのかWWEの意向なのか知らんけどSVRじゃない方のWWEシリーズは毎年その時期だね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:28:29 ID:W35BVoHB
俺、All Starsには期待してる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:06:04 ID:35CX8dRQ
エキプロ7で竹刀を持って入場する奴教えてください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:10:31 ID:8e4Zb0qL
>>612
ランブルはテイカー、バックラはカートでシーズンやれば出てくる
>>616
7には無いけど2008以降はある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:23:25 ID:35CX8dRQ
>>617
ありがとうございます
うーん、無かったか(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:46:31 ID:ZtGxgiaV
>>611
未来にレスかですか
と突っ込みたくなる今日この頃
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:32:59 ID:rMVPHxsk
>>615
ちょっとスパスタの筋肉が過剰なのや
なんかあり得なさそうな技してたりとかあるっぽいけど
俺も期待してる
いろんなスパスタ出してほしいわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:16:10 ID:KfrTsXEI
来週中には収録スパスタが明らかになるらしいから、IGN他の更新頻度も上がってくると思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:26:00 ID:CZl8TVsb
>>621
まだ収録スパスタもはっきりしてなかった状態なのか
俺のマッキンタイアはもちろんいるよね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:50:59 ID:6uYMEEbe
>>622
マッキンは絶対入るだろw
ヨシは…個人的には入ってほしい
ヨシvsテイカーinレッスルマニアやりたい

あと動画見ると、試合前の画面でポーズとってから静止画になる、ってのが再現されてるな
かなり良作な予感。無駄な改悪が無けりゃあw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:31:31 ID:7zwzR9rM
10も個人的にはかなり良作だったから11はもっと良作になっててほしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:33:14 ID:aebAGPbm
むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりっ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:44:12 ID:YFfiEyYn
毎回思うけどユークスならびにTHQのこの作品は
選手の顔は勿論凄く似てるのは当然だけど、体系とかその他もちゃんと似せてくれてるよな
あと、試合形式も多いし、演出も良い。
試合会場もちゃんと使った場所を再現してるしね。
これを日本のプロレスゲームに反映されたらいいなと前から思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:48:57 ID:7uaP/iNc
クリエイトで質問です。

2008で「般若の面」をかぶったCASを見たのですが、
他のバージョンにもこのパーツはあるのでしょうか?
(2010にないのは確認しました)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:49:17 ID:ucshRyOI
>>626
>体系とかその他もちゃんと似せてくれてるよな
マット・ハーディーとジェリコに謝れ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:45:43 ID:EY6ZQbH9
2011は男女対戦可能だったらいいなー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:03:33 ID:+TKW71yF
今度のアンロックスパスタは誰かな
レッドとグリーンだけは勘弁してほしいw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:12:32 ID:k8XMUSGB
今度のアンロックスパスタは誰かな
レッドとグリーン除外は勘弁してほしいw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:15:15 ID:P5gf5w7a
レッドとグリーンは何気に嬉しかったんだよな
「エディットで簡単に作れるじゃん」って声もあるけど
敢えてスパスタとして登場してるところが素敵だった。

除外されるとかマジ勘弁w
633587:2010/09/05(日) 08:56:56 ID:Fv6OIkxF
この間、2009を買うか2010を買うかで相談した者だけど、昨日になって
ようやく通販で注文した2009が届いた。
で、昨日の晩からあれやこれやとやってるんだけど、なんか満たされない。
思っていたよりもグラフィックは綺麗じゃないし、エディットの技やパーツ
の数も少し物足りない・・・。
当然のことながら選手データも古いし・・・。

試合も、PS2のエキプロ時代と比べると操作がややこしいというか慣れない
というか、思ったように試合が組みたてられずにへこみまくり。
何より、キャリアーモードでCAWを育てるのが面倒くさくてイライラ。
キャリアーモードでCPUに技を返しまくられて思うようにいかない・・・。
これは俺が「エロいディーバが作りたい」というよこしまな考えで
SVRを購入した報いなのかもしれん。

俺は実際に購入してようやくわかったよ。
俺がやりたいのは総合的におもしろいプゲーなんだって。
むろい、エロいディーバも作りたいがメインはあくまでもプゲーを
楽しむことなんだって今気がついた。
今からでも2009を売って2010を買いなおすべきなんだろうか・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:30:21 ID:csZ0i8n8
>>633
まあ技関係やCAWを育てるのは
絶対2009よりマシだろうけど

>俺がやりたいのは総合的におもしろいプゲーなんだって。
それなら2010買っても同じ結果になりそう
大人しくエキプロに戻ったほうが吉
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:22:22 ID:bQhuXTGn
2009は男女対戦できるけど
ディーバの出れる試合形式が少ないからなぁ

でもまずは操作に慣れないと
2009だろうと2010だろうと2011だろうと面白くはならないと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:03:58 ID:yqQbnjWQ
ここ数年はどれも対CPU戦やCPU同士の観戦はイマイチだよね
オンで遊ぶ分には10が現状では一番いいと思うけど、
なんにせよ>>635の言われるように08以降の操作に慣れないとどうにもならんね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:52:21 ID:csZ0i8n8
操作に慣れても>>633はエキプロと
どうしても比べたがるから どうしょうもないな
システム面はともかく
2008以降に「エキプロ以上」を求めるのは間違い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:55:43 ID:ME6qW1Md
>>633
そうなんだよ。CAWを育てるのが面倒くさい。2010はもっと面倒くさくなってるぞ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:17:28 ID:poIRm1R7
svrシリーズにエキプロとは違う楽しみ方を見いだせない人にはどれやっても満足はできんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:30:13 ID:yqQbnjWQ
09は思い通りのパラやアビにするのにコツがいる、その代わりコピーできる
10は時間さえかければパラやアビは思い通りにできる、その代わりコピーできないので一体ずつ育てないといけない
11は最初から思い通りの能力にできるって話ではあるね

11ではどんな改悪がなされてるんだろうな
さすがに今以上に起き上がりが早くなることもないだろうし、今以上にゲージの伸びが悪くなってることもないだろうし、
フィニッシャーのストックは既になくなってるし
フレアーダウンはバグ抱えてたから消されてる可能性あるか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:07:57 ID:bQhuXTGn
10はCPU同士の試合でもパラ上げれるから楽だな
他の用事しながらでもドンドン能力上がる
642627:2010/09/05(日) 21:35:56 ID:vkHq8luY
2007を見つけたので買ってみたら、これにも般若の面がありました。
2011までの繋ぎにしばらく遊んでみます。
643587:2010/09/05(日) 21:58:32 ID:Fv6OIkxF
>>634-641
なんかすごく参考になった。
2009はCAWをコピー出来るってことさえ知らなかったし・・・。
しばらく、頭冷やすよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:01:09 ID:zaRtCJFc
PS3版ならチートコード「MAXCAS」使えば?
キャリアモード90から始められるぜ。90以下のキャラを作りたい場合は苦行だが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:45:17 ID:4aeXIwLX
明日だよな新ニュース
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:03:46 ID:w9m+e28t
今週中とは聞いてたけど明日なのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:37:50 ID:ugC8UK8O
Caws.wsあたりに出てくるかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:14:34 ID:fiuDzOMq
>636
おもにCPUの観戦のみで楽しんでるよ。
たまにびっくりするほどの名試合を繰り広げてくれる時がある。
となりのPCでRAW、SDのロースター組んで独自のストーリーでやるのが楽しい。
「ここは勝つところだろ!」って所でころっと負けて
その後の流れを書き直すこともしばしば。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:25:52 ID:EW3t7CSy
日本時間の明朝8:00にgamespotに来るみたい
なんかカウントダウン進んでる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:14:04 ID:/igzd5Vr
とりあえずCAWのリング内、入場などの切り替えを2009仕様に戻してくれ
そして下着を脱がせられるバグをふっかゲフンゲフン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:21:35 ID:EZRAcr5Y
>下着を脱がせられるバグ

詳細を
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:53:15 ID:vYbfeP2m
ヨシさんキタ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:22:58 ID:a6bdEyjH
レイラDLC?ふざけてないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:35:35 ID:NvkrMfbi
-RAW-
Chris Jericho
David Hart Smith
Edge
Evan Bourne
Ezekiel Jackson
Goldust
John Cena
John Morrison
Mark Henry
Primo
R-Truth
Randy Orton
Santino Marella
Shawn Michaels
Sheamus
Ted DiBiase
The Miz
Triple H
Tyson Kidd
Vladimir Kozlov
William Regal
Yoshi Tatsu
Zack Ryder
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:38:26 ID:NvkrMfbi
-Smackdown-
Big Show
Chavo Guerrero
Christian
CM Punk
Cody Rhodes
Dolph Ziggler
Drew McIntyre
Finlay
Jack Swagger
JTG
Kane
Kofi Kingston
Luke Gallows
Matt Hardy
MVP
Rey Mysterio
Shad
Undertaker
Vance Archer
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:40:17 ID:NvkrMfbi
-Diva-
Alicia Fox
Beth Phoenix
Brie Bella
Eve
Gail Kim
Kelly Kelly
Maryse
Melina
Michelle McCool
Natalya
Nikki Bella

-DLC-
The Brittish Bulldog
Lex Luger
Wade Barrett
David Otunga
Justin Gabriel
Layla
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:57:45 ID:a6bdEyjH
何かカリートとか便みたいな中堅以上トップ未満が抜けると一気に層が薄くなるな…
クライムタイムはタッグ継続でいいや
ティファニーは使えないけど登場みたい、意味ねぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:58:28 ID:6ANYjyg0
NEXUSはDLCなのか。まあ買うけどw
ヨシタツおめ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:02:51 ID:vTnj9TYs
なんかいつもより気合入ってるような気がするけど気のせい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:08:49 ID:c1HdKeI0
新しい動画来ました?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:11:02 ID:6ANYjyg0
>>659
もしそうなら結構なことじゃないかw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:16:39 ID:a6bdEyjH
あとはおまけの隠しキャラがいるかどうかだなぁ

…あれカリさんは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:43:15 ID:B69lykCf
パンク先生が最高の状態で安心した
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:36:28 ID:WJ0HzOmm
サリーナがいないことに号泣
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:51:51 ID:O0JDao50
コーディまさかのダッシンver?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:53:03 ID:WCa7EOxa
今回もCPUはプロレスしてくれないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:45 ID:LYvNSsfb
>>665
トロンを見る限り、レガシー脱退後、ダッシング前なんじゃないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:48:30 ID:61oppB/2
バチスタ居ない
パンクマスクは?
今回コスチュームカラー変更無し?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:55:57 ID:LYvNSsfb
>>668
イベントで名前すら出なかったし、出ないと思う
不明、運がよければ収録かも
不明、だけど2011で削除する理由はない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:16:00 ID:61oppB/2
>>669
ありがと
HBK入ってんだからバチスタ位入れてくれてもいいのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:49:44 ID:vTnj9TYs
DLCで髪型や服装なんか欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:59 ID:/Xh9jnbx
>>667だとしたら友達以上恋人未満に匹敵するもどかしさだよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:52:36 ID:O0JDao50
>>667
だよなぁ。
紹介してた人がダッシン言ってたからもしやと思ったんだが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:05:27 ID:0CoxHMFd
>>668
まだ14人ほど明かされてないキャラがいるみたいなので、
その中にリリース組がいくつかいるんじゃない?
HBKは「引退」だったし、現在他団体に所属しているわけでもないので公式に発表できたんだと思う。

それにしてもレイラがなぜDLCなんだ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:15:28 ID:27rhqPrb
オタンガいるのにシェフィールドいないのかよ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:21:25 ID:E2++ujCJ
>Lex Luger

やったね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:41:56 ID:+NIuc1xf
カリートあたりもギリギリ入ってるだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:42:57 ID:2XpxHx1r
キャラクターを作って観戦しかしないから次は最初から好きな能力値を決めさせてほしい。
あと、観戦をエキプロ5くらいおもしろくしてほしい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:54:37 ID:tBsrvGPn
>>675
中途半端だからDLC第2弾もあるんじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:02:22 ID:AxJunrJF
おしゃーミズとパンクとJTGとマリース使いまくるお

>>660
gamespotのロスター紹介動画の中で、各キャラの入場シーンダイジェストとヒットマンvsミズのTLCかなんかが見れる

フロントネックロックみたいなグラップルが追加されたからヘッドロックグラップル無くなったのかなと思ったら、残ってるみたいだな
腕を捻り上げるグラップルかロックアップグラップルのどっちか無くなってんだろうか
どっちも残ってて欲しいんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:35:31 ID:6ANYjyg0
流石にデルルルリイィオォォウは無かったか。
当たり前かw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:50:07 ID:wx/9n1VE
やった!アーチャーきた!これでゲートクラッシャーズが・・・あれ、ホーキンスは・・・・(´・ω・`)

>>674
こんなにいるのにあと14人も残ってるのかよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:22:14 ID:SyfwbTP/
場外フェンスへのギロチンホイップの後の無敵時間が無くなってるね
ああいう起き上がりの変な無敵状態が他も解消されてたらありがたいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:09:12 ID:CKBHmCY0
ゲートクラッシャーズとしては5月位に再デビューしてるんだっけ?ホーキンスは厳しいよね…
未発表14人ってレジェンド枠も含むのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:18:33 ID:M/mENggM
デュードバスターズは?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:35:26 ID:hly0g3oK
アメドラは中途半端にリリースされてたから無理かね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:40:34 ID:Zz0BKgxx
アメドラさんとロウキーは欲しかったけどタイミング的にきつかったかなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:40:50 ID:aE3UJ5iG
11で使えるとしてもDLCになりそうだね
11はDLCがけっこうあるっぽい
第二弾まであることが確定で、第三弾があることもどっかでメーカーの人が匂わせてたとか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:40:08 ID:IQU4uN7+
>>651
昔発見して貼ったけどこうやればできる

1.アンダーウェアが消えるタイプのレスリングコスチューム2つ追加する。
2.番号が大きいレイヤーのレスリングコスチュームをリング内のみ削除する。
3.番号が小さいレイヤーのレスリングコスチュームをアンダーウェアが消えないタイプに変える。
  (アンダーウェアの再表示はされず、レスリングコスチュームのみになる)
4.3.で変更したレスリングコスチュームをリング内のみ削除する。
  (素っ裸に)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:33:35 ID:6iTRkMKO
2011では流血や頭部へのイス攻撃、水平チョップは出来るんだろうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:00:27 ID:UhM8TX1z
http://www.youtube.com/watch?v=2poNWASsKwA&feature=related
テイカーの入場衣装はいつもの帽子&コートでは無く大魔王コート。暗黒大魔王時代のテイカーも出るのか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:08:21 ID:lSSfwjp1
DLCのネクサスは、ネクサスとしてじゃなく、NXTの上位3人として出るんだろうな。
従って白ガブリエルかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:56:23 ID:CKBHmCY0
やっぱザックの入場コスはカットかよ!魅力半減じゃないか
あと何で栗のリストバンドないの?こういう細かい所は相変わらずっぽいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:06:48 ID:aD1ijq22
まじだ・・・リストバンドしてねー・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:36:34 ID:aD1ijq22
ベルトのサイズがひでえw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:36:57 ID:CNnGj22h
>>689
2010でも面白いこと出来るよ

1.適当にコスチューム選択
2.レイヤー移動で下着より前へコスチュームを移動
2.パーツ編集でコスチュームを選択
3.ロゴを適当に張る
4.レイヤー移動でロゴをコスチュームより前へ
※つまり
・ロゴ
・コスチューム
・下着
この並びがポイント
5.そして、パーツ編集でコスチュームを変更すると……?
6.最後は実際に試せばすぐにわかる。

2011の発表もあったんでちとヒントというかほぼ答えを書いてみた。
ちなみに2010だと一つの場面のをつくれば他にも適用できるから……あとは実際にやってみてくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:59:47 ID:UhM8TX1z
http://www.youtube.com/watch?v=iGzoKKjTZxw&feature=sub
クリスチャンは分からなかったけどプリモはリストバンドしてないね。
RAWのGMこんなとこでも出てくるのかw

>>693
変態タイツをめんどくさがらずに再現しただけでもいいと俺は思ってるw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:55:45 ID:GQj9Stsd
>>676
中西学使い歓喜。
トーチャーラックは入ってるんだろうな?w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:15:58 ID:Zx85JHCa
ルドヴィック・ボルガ
ウェイロン・マーシー

あたりも欲しい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:54:23 ID:sl6qVopK
コズロフのフィニッシャー2010のままか。
あの片膝だけつけるのが好きなんだがなー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:11:32 ID:Yjzw/tkW
公式サイト見る限り未発表14人は
RAW(NXT?)1人
SD6人
Legends7人
バチスタはもうすでにロスターに発表されてたからRAWは後カリートかNXTの誰かかな?
SDとLegendsがまだこんなに枠あるとは、今回も豪華だなw
Legendsにトリッシュは勿論入ってくるよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:20:20 ID:oakwPnqD
HBKのヒゲがワイルドで良かったw
サムネ?の質で動くようにならないかな〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:21:44 ID:GdpD6iKH
>>655
マーキュリー間に合わなかったか
パンク先生涙目
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:51:58 ID:PmOZ4bJU
>>689
2009でそんな事が出来るとは・・・
やってみる!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:52:46 ID:c26wowT7
海外版買うか日本語版まつか
なんか微妙に悩むな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:03:31 ID:AMVZIzQL
日本垢、タグだと無理ってUFCで報告上がってたから
オンラインやるならオンパスコードと垢、タグのリージョン気をつけろよ>海外版
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:06:41 ID:c26wowT7
まじかぁ〜
まぁネット対戦とか全然しないからな
CAWはあの検索がひどすぎて探すの疲れるし
あの検索どうにかしてくれんかな

海外版買って日本版出たら売って買いなおすか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:14:37 ID:jW7NfH/7
相変わらず入場コスがちょっと残念だす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:31:14 ID:CKBHmCY0
しかしSD残りあと6人って誰?ホーキンス?ホーキンスなの?
便、デュードバスターズ位しか出てこんわ
ローザはレイラ差し置いてまで出るとは考えられんし
ハリケーンとかECW勢?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:44:41 ID:Yjzw/tkW
>>696
初めて知った!ありがとう。やべぇww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:22:55 ID:DZlls7vt
>>706
あれ、日本垢タグじゃダメなんだっけ?
北米垢タグじゃないとコード通らないなら、10から知り合いになった人にも作るよう言っておかないといけないが
UFCの場合、北米垢タグでコード入力さえしてしまえば別の日本垢タグでも大丈夫なんだっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:29:33 ID:PwgYEXyS
トロンの下が個別に再現されてて良かった
CAWはトロンとか貧弱だからこの辺どうなるかわからんけど
あと不覚にもトゥルースの入場に感動した
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:32:50 ID:9cEBhtla
2010のシステムを踏襲してるね、気にいったんだろうか

てか、あそこまでいくならトロン上と、トロン左のでかい画面も再現して欲しかった
2012で実装かな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:44:50 ID:AMVZIzQL
>>711
北米垢で入力済みなら日本垢で大丈夫、って話らしい>PS3
垢が違うのに何で認証されてるの?って話だけど、コードでファイル落として
そのファイルが有ればオン出来る様になるとかってシステムかも知れない
どうやら同じ様にオンパス認証必要なEAもそういう感じらしい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:31:50 ID:4daVPcRG
デビアス親父はちゃんと出るんだろうな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:58:48 ID:9cEBhtla
レジェンド7人って
ロック、ストンコ、ミリダラ、ダスティー、ボブオートン、アンドレ、パイパーとかかな
エディ出れば俺歓喜

フレアー、ホーガンはTNAだから出せないし、ベノさんも無理だろうし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:23:16 ID:xVXnldpE
CAWのレイヤー数の差は新作も変わらずらしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:40:58 ID:K2X8cCIE
試合に使えないと言うか全盛期のローデス、ボブ、ミリダラじゃなかったら使い道無いからいらないな。
実際2010でもストーリーモードに登場したの以外に使い道なかっただろ?
試合する気にもならないしな。
そういや今回もレッドとグリーン出そうだな。
ちょっと前に見た動画でグリーン確認した。
でもリアル志向の俺にはこいつらもいらないんだよな。
そんな余裕があるなら実在するスパスタ(LEGEND可)出して欲しいわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:45:37 ID:KaE3MYR9
知るか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:32:39 ID:tRzo+08u
>>689
だよな、乳首なんかついてないよな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:06:17 ID:qk7XsDZ+
ミリダラ、アンドレ、ボブオトン、ダスティー辺りはイラネ
一度出てるし技に目新しさない
素顔晒す前のマスクドケインだせ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:19:39 ID:/8YRNR9Z
ブレットはトロン下の映像が用意されてないのか…
まだシャープシューターの軸足が右のままなの治ってないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:54:19 ID:oGoizoEE
レジェンドでチャイナさん出て欲しいなぁ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:29:08 ID:cN01XnSC
レジェンドはスティムボート入るんじゃない?
パイパーも欲しいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:46:19 ID:FdD2MzqX
まさかの猪木。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:22:39 ID:xyJyrfCK
キャラより技増やしてほしいわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:23:57 ID:YP7vVx7l
面白そうですね 最近WWE見始めたにわかだけど日本語版発売したらハードごと買ってみよう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:41:26 ID:UdLAyPKq
新しいシーズンモードは どんな感じなんやろ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:21:36 ID:t0zysg1+
>>718おお、マジか!
グリーン&レッド、結構可愛がってたから嬉しいわ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:28:57 ID:JmceidvC
2009のキャリアーモードって全ての王座を獲らなきゃダメ?
途中でやめて別のキャラではじめても、それまで育てたキャラ
は初期状態に戻ったりしないんかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:16:51 ID:b9bkP+k2
GMモード捨ててキャリアモードにした理由がわからん。
あんな糞つまらん物になんで変えたんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:20:32 ID:UdLAyPKq
動画見る限りでは
キャリアモードよりはかなり面白くはなってそうだけど
THQが全然プッシュしてないところを見ると、あまり期待はしない方が良さそうかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:29:39 ID:RyiypaCi
>>721
だったら2007やればいいんじゃね
ローデスも全盛期の姿だしマスクドケインもいるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:02:04 ID:l7I4WOAq
ストーリーデザイナーは今回も健在?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:30:18 ID:sIaFjoJ+
グリーンとレッドはイラネ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:32:50 ID:+bXyqBE6
水増しだもんね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:55:42 ID:PUzlDhCj
>>734
今回もあるらしいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:34:38 ID:9eTQHeNh
ストーリーデザインで
リングで煽ってたら音楽鳴って乱入→乱闘とか追加してほしいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:23:33 ID:ceIv+JtX
マッキンの入場は編集しないといかんな
テンションがベビーだなあれは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:24:49 ID:GBieOHo4
http://www.xbox360achievements.org/game/wwe-smackdown-vs-raw-2011/achievements/

これ海外の実績関連のサイトみたいなんだけど、
Win a Royal Rumble match on Xbox LIVE.
っていう内容の実績がある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:47:21 ID:xtvZ/wb4
シェーマスも普通に何もせず歩いてるだけだったから入場編集せねば
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:46:19 ID:AfUIp8BT
コスチュームの色は変えれるのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:20:04 ID:2TIKaUwq
http://www.youtube.com/watch?v=86L41g865h4
レイラ通常ロスター入りか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:01:02 ID:ULYS7Onj
女子チャンピオンがDLCなんておかしいと思うんだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:02:53 ID:zCgSd36S
そろそろ、レジェンドにタタンカを出してもいい頃
あと、ワーカースタイルのタッグ屋のおっさん二人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:07:08 ID:3MVPeyrx
>>743
クスリ・マスターズもDLCじゃなかったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:09:18 ID:K4Fkz/eK
>>743
根拠が何もないから、たぶんその人(up主)の願望じゃないの?
俺もそうあってほしいと思うけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:15:32 ID:EXF2hOOz
コスチュームの色は変えれるのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:28:00 ID:SUIv6ozO
SvR米公式サイトのクリスチャンの動画が、
北島三郎とか類人猿に見えるのは俺だけか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:14 ID:9GnCkN4z
クリスチャン手首テーピングしてね〜なんで〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:39:15 ID:n86ACuZU
いいかげんにサベージだせよ
エリザベスとセットで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:31:32 ID:M9ImiNH+
客席との敷居フェンスへのギロチンホイップの後の変な無敵時間が無くなってるし、
ダウン状態からの起き上がりも両手が浮いたぐらいからもうスタンド扱いで追い打ち受け付けるようになってるね、ありがたい
その代わり相手の立ち上がりに合わせてダウンダイビング攻撃を食らわすってのはできなくなってるかもしれないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:25:13 ID:dDomm0bd
2011のスワガーの入場見て安心したわw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:01:40 ID:aigU7pt5
今回rtwmにクリスチャンのストーリーあるってまじなの??
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:55:07 ID:oCYLWOO3
CAWのグラフィック、2010から進化してないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:10:00 ID:74CFG+so
TGSに出展ないんだね
次の新しい情報はまだか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:32:15 ID:E5rPJMZR
>754
>740

>755
あとはパーツのラインナップに期待するしかないな


WWE SmackDown vs. Raw 2011 UK Special Editions
http://caws.ws/svr2011/?p=333
・Hit Man Special Edition
・Lord of Darkness Special Edition
・Viper Special Edition
ゲーム本体+DVD+アートカード+各アンロックコード
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:59:40 ID:yQebQnH+
モーションの新しい技を何個か確認したが
旧技の一部また削られたんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:39:51 ID:uweek3+I
セーブデータのコピー禁止はマジやめて欲しい・・・
あと、CAWをもっとサクッと作らせろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:17:55 ID:Qw9UaD12
>759
2011はCAW内で能力値設定ができるみたいだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=I75YOsxXbFk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:00:19 ID:yggDRG6b
日本版はいつ頃発売かな?楽しみだー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:52:03 ID:NzAJtrB3
また来年の1〜3月辺りなのかね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:10:33 ID:96wy72RX
だろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:14:25 ID:+Udm+0e1
相変わらずGMモードは無いのかな
765ヴァイパー:2010/09/19(日) 08:40:34 ID:NhtJdIEj
ないだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:01:17 ID:lVAOijUv
10月の終わりくらいだった気がする。>>日本版発売
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:09:47 ID:lVAOijUv
ごめん見間違いかも
ところで今回北米版買う人いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:48:45 ID:ftO5si1R
ユーチューブあれこれ見てたら、
なんかショップごとの初回特典があるみたいだね。
確認できたのは以下の3種類。

・アンダーテイカーの魔王版コスチューム
・ランディ・オートンの別コス3種(レフ、Tシャツ、スーツ)
・イラク公演の会場

日本版は2010のストンコみたいに100円DLCかな?
テイカーの魔王版コスなら500円出しても買うわ
769769:2010/09/19(日) 14:51:50 ID:ftO5si1R
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:55:07 ID:zBH2lLWC
遅ればせながら2010の北米、アジア版を注文した。
2011まで待とうかと思ったけど、来年まで待つのはキツイし、
超お得な値段だったからポチった。
2011は日本版予約しよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:43:04 ID:nFpdBUUr
>>767
俺は北米版予約した
ついでに日本版も出たら買うぜw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:29:24 ID:69jP+Lzd
そして今年も俺はTHQへお布施をしてしまうのであった・・・
もう9年目です><
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:36:12 ID:ZOuCtq9+
デル・リオはやはり間に合わなそうだな
あのアームバーが入っていればエディットで何とかなりそうだけど
あのドヤ顔だけは再現不可能なんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:08:24 ID:eqXPnvUu
CAFにサブミッションが組み込めればスピードいじってそれっぽくできるんだけどねぇ
そういえばCAFのスピード調整は今作までの25%ずつじゃなくてもっと細かく調整できるようになったって話

しかし、ロスター発表以降怒濤の更新来るかと思ったら全然来ないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:11:37 ID:fxMSa97Y
今回もビンスはプレヤブルなのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:05:32 ID:+pPi+mtP
発表されたHBKの画像・動画、すべてDXコスなんだけど…
DXコスのみなんて無いよな…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:37:47 ID:+Z0rly2w
2011予約しとくか
日本のPSNアカウントで
海外版でCAWとかDLできるのか分らんけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:22:05 ID:1Gh+QKeq
かなり良くなってる
http://www.youtube.com/watch?v=xU8iWO09uHc
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:47:12 ID:YBV6Gsrp
見た感じいいね
強グラップルはどれも残った上でフロントヘッドロックグラップルが追加されてるみたいだから、
下グラップルがバックグラップルではなくなったのかな

ターングラップルを向いてグロッキー状態の相手へのダッシュ打撃がちゃんとそれ用のモーションになってるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:16:29 ID:j/mUpjBp
操作慣れればかなりWWEの試合っぽく展開出来そうですね
ユークスありがとう!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:17:13 ID:1Gh+QKeq
動画の最後らへんにAIの事言っていたけどAIが良くなったのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:00:14 ID:kWcIRTU9
ミステリオの入場でマスクかぶったちびっ子ファンと顔つきあわせるシーンなかったな
モリソンのリングサイドのファンにサングラス渡すシーンもなかったな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:08:17 ID:ZHZDyZRh
ファンのリアルさはまだまだだからね。
スパスタ自体のCGももっとリアルにならんかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:55:15 ID:5uR3PdXj
2011のRKOアングル変わって迫力出たね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:13:31 ID:bd2ePo1g
山下パッケージはないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:46:45 ID:uq9WVok0
カナディアンパッケージ
http://gamingring.com/news/2010/09/20/canadian-wwe-smackdown-vs-raw-2011-cover-announced/

山下パッケージってなんぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:46:35 ID:3ZTWIKy0
カナディアンパッケージ意外だな
まさかブレットが中心とは
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:04:13 ID:+JYC8gmm
いや、ある意味カナダらしいかもw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:17:42 ID:pSH9c276
ジェリコもいれてやれよ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:50:26 ID:w+4KSvHX
ジェリコはアレだから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:15:54 ID:9lUEf/On
フェースブックに「Cenation Edition」ってのがあったんだけど…
http://www.facebook.com/photo.php?pid=5603278&fbid=431716952342&op=1&o=global&view=global&subj=110431863354&id=516382342

コメントとか、ロゴの貼り付けの不自然さを見るとコラかね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:24:39 ID:P4eKSTRd
2010の技にワームってありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:18:44 ID:ME1O8emu
何作か前までは収録されてたけど今は収録されてないんじゃないっけかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:35:21 ID:lcYoru/Z
グラは綺麗だけどリアルではないよね。
その辺もう少しなんとかならないかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:37:08 ID:ME1O8emu
http://gamingring.com/news/2010/09/21/wwe-smackdown-vs-raw-2011-roster-trailer/
フューチャーショック食らった相手のモーションがなんか期待してた感じとだいぶ違うな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:57:42 ID:VEhpeaB9
>>794
ユークソクオリティー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:06 ID:46H/eZEB
>>795
相手を足で挟み込むように落とすのにな。
細かいとこだとエッジのスピアーとか
コズロフのアイアンカーテンとかも微妙に違うままで残念。
変に派手にするより実際のモーションに近づけてくれた方が個人的にはありがたい。
ただ今回は全体的にフィニッシャーのカメラアングルが良くなってる気がする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:23:19 ID:P4eKSTRd
>>793
サンクス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:24:33 ID:F6ZAPCKo
オートンの入場は曲と連動してピカピカ光るからかっこいいのにまた再現されていなかった
残念だ実に
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:32:37 ID:r5ZY1PPv
ユーザーの要望、期待に応えないのがユー糞だからね
みんな諦めましょう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:31:52 ID:yLk8ST9r
だからといってミシェルの入場が使い回しなのはマジな話納得いかない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:06:59 ID:pz+4jRI5
またグランスラムも再現されてない。
なんか今回前作以上に技とか選手とかいい加減じゃないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:36:15 ID:A3Qwlyu6
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:34:31 ID:omrIu1VX
女エディット出来るだけで御の字だと思えるようになった。
 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:41:43 ID:mvnDr+n8
Diva詳細を求む。
SuperstarVSDiva復活希望!
知ってる人情報を!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:42:23 ID:lCygWL/y
>>805
SuperstarVSDiva
これは無理だろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:06:32 ID:mvnDr+n8
EXHIBITIONモードの中だけでも対戦可能にして欲しい。
もしくはチート入力で男女対戦可能とか。
やっぱり今回も無理かな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:56:58 ID:5311dSGW
うるさい連中が女性に暴力を振るってるといちゃもんつけるから無理だろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:35:17 ID:xneS89Zx
エキプロがリアルになっていくだけでよかったのに。
色んなシステム変更とかいらなかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:26:17 ID:bRJ6YXC7
ベンジャミンいたーよかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:25:15 ID:SHGkSbuI
今年はIGNじゃなくて公式でキャラ紹介してんだな(本来それが当然だが)
JTGのフィニッシャーが立ち正面からの棚橋のやつだ
DHスミスの動画でザックライダーがやられてる姿も見れる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:33:19 ID:6v3uLwMi
最近、2010を買ったんだが、クリエイトで衣装全然重ねられないんだな。

09に買い換えようかと思うんだけど、09も不自由なの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:42:23 ID:S/DXVNzo
2011にMr. McMahonキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NPCだけどホーンスワグルとポール・ベアラーもいるね。
シェルトンも残ってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:18:01 ID:37IyrFzj
ゴールダストいる良かったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:28:25 ID:f/8SKv1k
ベアラーがレジェンド枠じゃないってことは前々から
復活の話が制作側に伝わってたのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:45:01 ID:lCygWL/y
もう全部発表しちゃおうぜ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:16:30 ID:H9ErrZpX
>>812
確か09から服が立体化し始めたと思う
立体だと重ねるのは難しそうだ

ロゴやらペイントツールやらでフォローするしかないね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:30:40 ID:JBzr9HQV
公式のロスターリスト?のグラフィックがそのまま動けば良いのにw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:44:10 ID:bRJ6YXC7
後はカリート、ホーキンス、デュードバスターズが入ってくれてたらロスターに関しては文句ないかな
カリートはクビの理由がアレだし厳しいかもしれんが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:18:06 ID:TbVyJp79
デュードバスターズっていつの間にかベビーになったね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:11:07 ID:lCygWL/y
海外版買う予定だけど
アンダーテイカーの魔王コス
あっちのトイザらス購入特典か・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:16:03 ID:ZJcolAD6
他にも購入特典モノいくつかあるみたいだけど、どれも後で有料配信するって話だね

ちなみに去年のSVR10のストンココードもどっかのショップ限定の特典だったけど、
プレアジで買った人の一部には入ってたみたい
一昨年のUFC09のコードは初回特典だったかショップ限定だったか忘れたけど、
これもプレアジで買った人の一部には入ってた(てか自分のには入ってた)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:00:44 ID:GFYtxSY2
ユニバースモードってなんぞ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:03:22 ID:5MxJLbA6
ワッサさん入場曲変えちゃったよw
新曲取り込みしればいいんだけど、マイクのタイミングに合うかどうかw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:40:04 ID:lVuZXs5l
とりあえず、技が増えてて、AIが賢くなってればそれだけでいい。と言うかお願いします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:29:03 ID:8gF7LJCC
>>823
キャリアモードに代わる新しいシーズンモードらしい
俺は少し期待してる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:22:14 ID:4ZPLGmY4
シーズンモードはエキプロ1、2みたいになるのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:22:28 ID:kRKEzPhw
CAW育てるのユニバースモードのみ
とかは勘弁してくれよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:22:49 ID:4ZPLGmY4
ストーリーデザイナーって
思い通りにストーリーを考えて展開できる点が良かったんだが
ユニバースモードに統合されたっぽいし、それは無理っぽい?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:40:09 ID:7nSQQDY8
クリエイトモードの中にストーリー残ってないん?

>>828
育てる必要そのものが無くなったらしいよ
昔見たく最初から好きに振り分けられるようになった

ユニバースモードは各王者を中心にストーリーが自動生成されて、
それに沿って試合の組まれたキャラを操作して遊んでく感じなのかな
自分で自由に王者を決めれないとなるとちょっと困るなぁ
Liveでよく使うキャラには王座持たせて、選びやすくしてるのに

そういえばロウとかスマックダウンとかWCWとかみたいな所属団体ロゴもペイントツールで作れるらしいよ
アップロードしたキャラにも反映されるんだろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:13:21 ID:8nc+n+u8
http://www.youtube.com/watch?v=x-h9YNDhQeg
クリスチャン、テクニック80とか何の冗談だよ・・・
それとも今回は既存スパスタのステータスも任意で調節できるんだろうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:14:17 ID:FLgbPvoW
禁欲先生の坊主verはDLCかなんかででないかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:16:30 ID:Fov6EwmH
禁欲先生ってオナニーも禁じてるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:18:28 ID:FLgbPvoW
んなことはどうでもいいw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:17:15 ID:iGFjQPSi
>>830
そんな嬉しい仕様になったのかw
助かるぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:32:06 ID:XL5Dazh+
女CAW用のコスもうちょっと種類増やして欲しい。
増やすっつってもエキプロ7位で良いんだけど。

何か私服系ばっか充実しててシンプルタイプのリンコス
がどんどん少なくなってる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:11:55 ID:4ZPLGmY4
>>830クリエイトのコーナーに移ったのかな?
2010ではストーリーデザイナー自体がメインメニューに出てたから
今回無くなったのかと思った。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:57:34 ID:gvI34DmL
細かい部分だけど、CAW用のパーツにショートシューズを希望。既存パーツに短いサイズを追加でも可。
猪木、藤波、ルー・テーズとかをCAWで作った時、しっくりくる長さのシューズがないんだよね。
短めのブーツで代用してるけど、靴底がちょっとね。

WWE所属現行選手以外の専用技をもっと増やしてほしい。
・ウェスタンラリアット 正面組み。ロープに振り、左腕サポーターをさすってからのラリアット。
・キングコング・ニードロップ ダウン仰向け上半身技。距離を取り、右腕を上げてからのランニング・ニードロップ。
・ハルクアップコンビネーション 正面組み。「YOU!」からの3パンチ、ロープに振ってのビッグブート。
 昔ゲームキューブの「レッスルマニア19」に入っていた技。エキプロに昔あった単発のハルクアップでもいいけど、
 こっちの方がホーガン再現度が高くなる。
・テイクダウン・シャープシューター ブレット用フィニッシャー。正面組み。相手に足を絡ませながらのテイクダウン
 からの左足シャープシューター。汎用の右足バージョンも。
・ランニング・ネックブリーカードロップ 馬場フィニッシャー。ダッシュもしくはカウンター。
・16文キック 正面組み。ロープに振り、カウンターの左足ビッグブート。汎用の右足バージョンも。
・猪木用の技各種 猪木風の延髄斬り、猪木風の浴びせ蹴り、ナックルパート、キラーチョークスリーパー、卍固め、
 アリキック(クイックグラップル/スライディング・ローキック×3からの挑発)

ストロングサブミッションの大幅増加希望。ダウンは通常時もフィニッシャーと同じように仰向けとうつぶせを別にし、
一人六個まで装備できるようにしてほしい。
・正面 カナディアン・バックブリーカー、胴締めフロントネックロック、スピニング・トーホールド、アイアンクロー
・背面 卍固め、サーフボード・ストレッチ、チキンウィングフェイスロック、タズミッション、バイスグリップ
・ダウン上半身・仰向け スリーパーホールド、三沢式フェイスロック、ストレッチプラム、ストラングルホールドγ、
 首四の字固め、アイアンクロー
・ダウン上半身・うつぶせ 脇固め、タズミッション、クロスフェイス、永田ロックV、ストラングルホールドα
・ダウン・サイド仰向け 腕ひしぎ逆十字固め、チキンウィングアームロック、肩固め、ストマッククロー
・ダウン・サイドうつぶせ 片腕式キャメルクラッチ、ボー・アンド・アロー、ボディシザース
・ダウン下半身・仰向け 左足シャープシューター、アキレス腱固め、STF、ストレッチ・マフラーホールド、
 監獄固め、永田ロック(敬礼有りと無し)、アンクルロック(裏膝十字へ移行式)
・ダウン下半身・うつぶせ スタイナー・リクライナー、裏STF、ロメロスペシャル、カベルナリア、
 リーガル・ストレッチ、アンクルロック(単体)

海外版のPSPを切り捨てないと、大幅の技増加は無理だろうなあ。
長文スマソ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:36:13 ID:9pmV+Al9
キモいんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:57:56 ID:wO79UPpi
残りのレジェンドって誰なんだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:35:24 ID:8g8k6Rzc
SVR2009のキャリアーモードやってたら「殿堂入りしました」って
メッセージが出たんだけど、これって何か意味あるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:17:24 ID:RAsCE67m
HBKのようにコーナーに登って実況席に寝てる相手に、ムーンサルトしたいんだけど
シリーズの中で出来るのありますか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:40:03 ID:HGnV9gWk
2010のキャリアモードやってるんだけど、これって男性女性で取れるタイトルの数とか違いますか?
女性でやってるんだけど3つ目のタイトルが出ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:51:16 ID:JRt2vgMO
>>842
全作品出来るけど、
実況席に寝かせる⇒急いでコーナーへ⇒ムーンサルト
に流れ。当たっても実況席は壊れない。
実況席壊すダイヴ技はシグネチャーのエルボードロップのみ。

敵にかなりダメージを与えないと出来ないし、実況席壊れないしで使わない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:58:06 ID:OWvcnsvX
>>843
女性のタイトルは2つだけみたい
2つ取って数回防衛すれば殿堂入りできるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:05:50 ID:gBhIXO6t
なんかブレットの顔が全然似てないなw
サングラス取った瞬間、三沢さんかと思ったわwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:00:38 ID:rvDcyvTS
>>840
猪木
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:42:33 ID:JRt2vgMO
>>847
99.999+0.001%無いだろうけど、もしそうだったら失禁する
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:19:04 ID:qVHc6Oi3
おまえらのカキコミ

癖になるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:48:52 ID:MtI9Oz1Y
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:58:22 ID:UbpBD8WP
>>840
マティ・マツダ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:41:43 ID:DnH/fdFz
ストレートエッジと禁欲は違うぞ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:07:33 ID:a3jLnVpW
>>846
そうかな? 顔はそんな違和感なかったけど。
入場で皮ジャン着てない方が気になった。

後、ブレットの衣装、伝統的に「上がピンク、下が黒」
というレッスルマニア13とかのバージョンなんだけど、
個人的には逆の「上が黒、下がピンク」の方がしっくりくる。
「上下黒のピンク模様」でもいいけど。
レッスルマニア26の衣装とセットでDLCで配信してくれないかな?

ブレットに限らず、コスチュームの種類を全体的に増やしてほしいわ。
せめてオースチンに「TシャツORベストにデニムの短パン」くらい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:04:09 ID:QPyxScbC
そのへんはコスの色変えで我慢するしかない
てか色変え削られてないよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:42:33 ID:tentQMTF
いまだに4のつるぴカートイベントが出なくて困ってる漏れが通ります・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:23:32 ID:eRVhqz1h
色変えとストーリーデザイナーはなくなってたら萎えるなぁ
GMモードも更なる進化を期待してたらあっさりなくなっちゃったし…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:36:20 ID:qukn92aR
新機能ばっか説明して(まあ、売りにしなくちゃいけないから仕方ないけど)
従来のシステムの説明があまり無いから不安になる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:06:50 ID:vRnuqgfz
色変えはともかく
>>829>>830
が言ってるようにユニバースモードのおかげで
ストーリーデザイナーあるか怪しいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:46:14 ID:oWhCSEeL
流れ切ってすみません。
初めてエキプロ買おうと思ってるのですが、エキプロのクリエイトは最初から好きな技を装備出来ますか?闘魂烈伝は数値上限はあるけどキャラだけ作れた。
オープロはキャラを育てないと大技とか装備出来ない。 
エキプロはどんな感じですか? 
PS2しか持ってないので7を買おうと思ってます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:33:29 ID:kJbag4Ee
ストリーデザイナーは出来たばかりのモードだし
ブラッシュアップして今作も入るだろう
シナリオの分岐くらい出来るようになってるんじゃね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:51:03 ID:jt/OHPI6
>>859
ある程度進めないとロック掛かってる技とかはあるが基本的に制限はない。
あとマルチはやめとけ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:08:43 ID:oWhCSEeL
>>861
ありがとうございました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:44:07 ID:UB+U6GnL
>ストリーデザイナーは出来たばかりのモードだし・・
入ってるといいけどな
GMモードもすぐ無くなったしやっぱり不安

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:19:07 ID:zXhHgois
この流れでストーリーデザイナー廃止とかなったら
それはもう自殺行為以外の何物でもない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:12:25 ID:wh+goDeO
youtubeの動画見ると
クリエイトの所にストーリーデザイナーの項目があるね
本物かどうかは判らないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:05:18 ID:/NrZ/NFo
やっぱり
5のシーズンモードや7からのGMモードみたいに
半永久的に遊べるモードがほしいね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:37:46 ID:6w81Htr6
ストーリーデザイナーで、CAWの使用制限撤廃と漢字使用可になれば長く遊べそうだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:24:26 ID:ZwYYdPTO
あとストリーデザイナーで
CAWをもっと使えるようにしてほしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:04:29 ID:U70Hzi+z
何でベラツインズ私服ww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:07:01 ID:V9MAynn1
あれ?tさんがいないww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:13:55 ID:s2wZ0PJV
マレラのコブラかっけぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:07:02 ID:0q/2qBUk
コブラ素晴らしいなwww
早く使いたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:17:25 ID:nWlpz5ch
マイコーコーとかキングが
「Oh,Cobra!」
って言ってくれるのか、胸が熱くなるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:47:25 ID:4fnT60IN
お前らはTHQには感謝してるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:49 ID:hocv6OkP
コブラいいなぁ
野良でガイジンが標準装備してそうだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:20 ID:ZwYYdPTO
マスクド・ケインが復活しそうな予感!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:32:11 ID:0oaiiYcn
コブラとか皆何を見て話してんだい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:38:21 ID:0oaiiYcn
すまん。公式のロスターからコブラ見れた。
これはかっこいい。
カンフースターみたいなCAW作って使わせたら普通にかっこいいだろうな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:49:36 ID:0oaiiYcn
スワガーのフィニッシャーがガットレンチパワーボムになってるってことは
アンクルロックのSS化はないってことかな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:32:31 ID:RH+sdkcH
改悪があるかもしれないからみんなあまり期待しないで待とうw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:36:03 ID:mYeGw2w9
ユークスかTHQの中の人がアンクルSS化したとは言ってたね
実際に確認できんことにはアレだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:22:49 ID:wQYbC0js
たとえ改悪あったとしても
WWEが好きだから俺は絶対買うぜ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:59:11 ID:sjWQC+ec
10改善があっても11以上の改悪があるからね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:08:34 ID:pxGjTAbZ
レックスルガー収録されてるならSSトーチャーラックもあんのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:19:42 ID:dAOSlEjc
ウェイド・バレットの画像こないかなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:28:20 ID:K7uoErqM
2010の体たらくじゃ期待できないけど、
DLCでカヴァルとブライアンとケイトリンきたらいいな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:12:05 ID:sVpNJy3D
デルリオをお忘れなくw
流石にないかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:42:45 ID:zDhMK3x6
http://www.youtube.com/watch?v=Bm-fo7C4nYU
RTWMモードかユニバースモードどちらかでMAP表示あるからある程度アリーナ自由に行動出来るかも
シナのリストバンドが現行のパープル
スパスタが試合用以外のコスチュームあり

カスタムカラーあるか心配になる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:21:13 ID:Mo/T45ik
パンクさんにまだ髪の毛がある・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:13:26 ID:65zAnRDK
ノックスまで残ってるとは思わなかった
ミッキーとかジェシーいるかもね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:50:14 ID:OW3zpJyr
レジェンドでエディ出ないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:00:13 ID:PeQFX7Hs
ノックスとかww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:02:54 ID:gftJiaRa
ク・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:54:39 ID:rjdF9oiz
>>888
この動画見ると、バックヤードの種類も増えてそうだな
ユニバースモードは楽しみだが、当然女CAWも参加できるんだろうか
そこが不安だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:38:14 ID:tOzyhT3J
Bret Hart
British Bulldog
Lex Luger
??????
Stone Cold
??????
The Rock
??????
??????
??????

アルファベット表記がLex Lugerより若い人はもう登場しないとするとエディはいないね
残りは誰だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:48:37 ID:OW3zpJyr
オーエン・ハート
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:02:34 ID:aQOZsiMR
<<888
逆にカスタムカラーありそうじゃない?
カスタム機能使ったんだと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:10:59 ID:tOzyhT3J
カスタムカラー効果でデフォキャラの使用頻度上がったユーザー多いと思うし、残ってんじゃないかな
進化してそうな予感は全くしないが

モジャモジャのノックスが収録されてんのは嬉しいけど、
あの独特の重量感あるクロスボディは収録されてないんだろうなぁ

レジェンドにはヨコヅナが含まれてそうな気がする
ほんでミスターフジがレジェンドの一枠食ってそうな悪寒
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:15:10 ID:QHjD/tmh
ロックが珍しく似てないw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:38:42 ID:nrKCrljY
ノックス残ってんのか
だったらヤンとスラムマスターJこないかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:29:17 ID:CfcvwD9O
MAP移動可能はエキプロ4以来だなw
wktkが止まらない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:09:00 ID:EXT0P3u/
>>890
>>895
ミッキー、マリア、トリッシュと予想
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:40:46 ID:1VChjT1M
なんか人民肘もっさりしてんなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:41 ID:wyv+tPF0
ハリウッドバージョンのロック様が収録されてれば27本買う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:00:37 ID:OW3zpJyr
>>899
そうか?
俺は2010の方が違和感あったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:01:10 ID:MmDzQmXB
svrってもうGMモード的なものはないの?
あれがないと楽しくないんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:17:10 ID:rjdF9oiz
MAP移動はRTWMモードらしいよ
ユニバースモードはキャリアモードの強化版みたいだね
エキシビジョンの結果やMyWWEの設定で自動的にカレンダーを作成してくれて
それに合わせて遊ぶモードで、自分でカスタマイズも可能ということらしい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:24:42 ID:LMPuwxuK
>>888
いろいろ新モーションでMVPファンの俺歓喜!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:48:17 ID:s4iZ1WKp
>>895
DBスミスは何気にエキプロ7以来か
これでDHスミスと親子タッグ出来るな
出来れば新日に来た時の水色タイツもあれば最高だけど100%ムリダナ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:52:24 ID:aZ4vrf8m
やっぱパワーファイターがいいよなプロレスラーは
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:17:37 ID:X16bHkUt
http://www.youtube.com/watch?v=ztbCCj0-xE8
WWE SmackDown vs Raw 2011: Hell in a Cell - FULL MATCH
クイックグラップルで使用出来る技が増えてるかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:16:47 ID:VLyHMiOi
フィニッシュとか5:59あたりでやってる丸め込みとかどういう操作で出してんだろうな
マンハッタンドロップがダッシュグラップルでも使えるみたいなんで、HBKのコンボの再現度高まるね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:47:29 ID:aqeu5HWB
ゲージ溜まりやすくなってそうだし、ガンガン攻めても相手のゲージそんなに削ってないね
問題はオプション設定できないと思われるLiveの方がどうなってるかだな
Liveでもマニュアルカーソルチェンジが選べるようになってるといいんだけどねぇ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:54:53 ID:uz6OhNoN
この人達が上手いのかもしれないけど、得意技とか必殺とか返しやすくなってそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:50:09 ID:TBWypRvx
今回はちゃんと統一タッグになってるな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:47:30 ID:dtrZ5kaC
海外版予約したぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:19:31 ID:EWV4/6Ms
>>911
6:16にパンクがサモアングラップルやってるけど、強掴み経由でもなければ得意技やフィニッシャーでもないねどういう操作なんだろう
グロッキー時のクイックグラップルにアルティメットグラップルなんかも選べるならけっこう嬉しいが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:51:24 ID:tda1liND
テイカーグロッキー状態での単なるクイックグラップルか見極め難しいね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:14:22 ID:EWV4/6Ms
今のところ変な改悪はまだ発覚してないけど、
そういうのが明らかになるのって北米アジア組が実際にプレーしてからだっけか

それと製品の出来とは関係無いが、試合動画のクオリティが例年とは比べものにならないぐらいいいね今年はw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:13:23 ID:7NN1084E
ダウン相手への攻撃が十字方向関係なく
各部位一つしか設定出来ないの止めて欲しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:48:12 ID:2ZvKpb3H
テイカー起き上がりCAWにも設定できるといいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:54:25 ID:aVNpejvA
固有の起き上がりに引き起こし、コーナーダッシュのスプリング打撃も自由に設定できるようになるといいな
キャラ依存だったエプロン技を設定できるようになったのは正直意外だったw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:25:31 ID:5vXcVWEk
360の方はすでにアバターアイテムで色々来ているな。
運の悪いことにアップデートに当たってしまったため見ることができないが、
ジョン・シナのコスチュームとかあるようだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:54:41 ID:mhL95xoo
http://community.smackdownvsraw.com/blog-post/new-arena-screenshots-need-sledgehammer

公式にアリーナ画像追加
結構いい感じだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:36:59 ID:hmeLEfPd
スワンダイブ450が欲しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:40:42 ID:OBA2Ds0A
スターシップペインはまだそのままフォールしてくれないのなorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:33:58 ID:Lh4zQBZT
今回は技中にB押してたらそのままピン、押してなかったら技解除って仕様だから
スターシップペインもそうだと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:21:22 ID:OBA2Ds0A
そうなのか!それはありがたい。
エアボーンも同様にできるね。
今回は今までで一番wktkかもしれんw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:37:59 ID:mhL95xoo
>>927
おおマジかw

PS3だとどのボタンに割り当てられんのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:36 ID:4A954rR/
Bは一番右のボタンだね
ボタン押しでピンするかどうか自由選択できるのは確定だけど、
全ての技がそうなってるのかどうかと不具合を抱えてないかどうかは不明w
でも今度の新作は試合部分がいろいろよさそうな感じだよね、けっこう楽しみ

返しが出しやすそうだから、ガチで遊ぶとエキプロ3みたいに返しまくりかもしれないけど
ごっこする上では返しやすい方がありがたいね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:31:18 ID:+0eXooRe
ストーリーデザイナーあるね
良かった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:53:14 ID:Ctc4jEte
931>>詳しく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:54:31 ID:wfBQ+bp2
ストーリーデザイナーとミッキーの画像が出てるね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:55:56 ID:+lu6QE2g
女CAWでストーリーやれないんだったら今回も見逃しだぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:49:09 ID:EpFSey+O
CAWのグラフィックレベル上げて欲しいすなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:15:20 ID:l3zGNMwp
年々ベルトが小さくなっていくね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:33:40 ID:5z22xtpe
ベルトってなんか毎回毎回ミニサイズだよな
なんでだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:35:17 ID:/KgRu3Y1
3Dモデルの腹に埋もれるから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:24:25 ID:eSglwj1a
ディーバと対戦できるの?
自分男で今日、ケリーケリーってのと対戦したけど?
バグ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:32:20 ID:aRXGbBLT
>>937
プロレスを全く知らない新人プログラマーがオフィスにあるレプリカベルトを参考に作るから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:34:54 ID:K0C0tLL5
グラはもう十分綺麗だから今後はリアルにして行って欲しい
PS2みたいでなんかな〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:58:38 ID:92ZlWmbw
938が正解な気がする
毎年やらないのは出来ない理由があると思う

でもいずれはお腹凹ませてベルト付けれるようにして欲しい
小さいベルトだと威厳や風格が薄れるし・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:08:05 ID:H4/hdXlw
うわ、カスタムカラーなくなってる…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:17:43 ID:jWtiRFEN
どっかで無くなったことが明らかにされたん?

プリモって今バッククラッカー使ってんのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:15:25 ID:xBk00Jf1
>>943
ソース求む!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:22:31 ID:02togv6O
カスタムカラーないと辛いな
オトンとミズのタイツを黒に出来ないじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:47:03 ID:oL9V0xYV
ソース無し
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:25:02 ID:JAAfZp5Z
カスタムカラーがないなんて嘘だろおおおお!!うおおうお!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:26:00 ID:vNrLXrN8
>>943
なん・・・だと・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:01:03 ID:iSPKx9Sc
2011 アビリティ一覧(8/28)
http://www.youtube.com/watch?v=gW_Aa5MrLdY
アビリティもCAW内で設定するみたい

動画内での生存確認されたアビリティ
DIRTY PIN
MOVE THIEF
HAMMER THROW
RESILIENCY
DURABILITY
KICK UP
FIRED UP
RING ESCAPE

新アビリティ
LEVERAGE PIN
 (自分なりの訳文)相手が重傷を負っているとき、
 相手のグロッキー掴み、走り打撃・掴み、アイリッシュホイップ後の打撃・掴みを
 強ボタン(RT/R1)を押しながら、リバーサルすると相手を丸め込んでピンする。

 Details
  The following can be reversed into a rolling pin.
  Groggy grapple / Dash strikes and Grapple
  Irish whip rebound strike / grapple

 Controls
  When your opponent is heavily damaged
  you are able to reverse their special with
  RT/R1 and roll them into a pin.
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:31:10 ID:ZlD1nl6u
その新アビリティ、相手じゃなくて自分が瀕死のときにこそやりたいね
英語は自分もよく分からんのでアレだけど、RT/R1がたぶん新作でもリバーサルボタンなんで
RT/R1を押しながら何かをするとできるってことじゃないかな
スペシャルとかあるし、RT/R1を押しながらフィニッシャーボタンかな?

やっぱグロッキーグラップルってのが新設されたぽいね
ピヨってる相手にはおそらくクイックグラップルはできないわけだ、慣れるまで何度も間違えそうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:41:59 ID:K0C0tLL5
未だに打撃ブロックで左の指が動くのは俺だけじゃないはず
953950:2010/10/05(火) 20:19:03 ID:iSPKx9Sc
動画内だと見えにくいけど、ボタン表示のは多分RTだと思う。
PS系統だとR2になるね。


CAFでスプリングボード コードブレーカー(9/13)
http://www.youtube.com/watch?v=WISASWvjH4w

実際に使った時の映像
http://www.youtube.com/watch?v=bkGsrD0-UpQ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:27:13 ID:ZlD1nl6u
そういえば箱のRTはPSではR1じゃなくてR2だな、RT/R1ってどっちか間違ってんのかな
瀕死の相手が仕掛けたグロッキー掴み/ダッシュ攻撃/ホイップリバウンド攻撃への返しは有無を言わさず特殊ピンになるってことだろうか
パンクvsテイカーのヘルセルだっけ、あの動画でパンクが何度かやってんのはみんなこのアビでやってんだねきっと
955950:2010/10/05(火) 20:53:44 ID:iSPKx9Sc
間違ったのは950を書いた自分の方です。
動画内のはXBOXでのプレイなんだけど、その解説文に自分が勝手にPS側のボタン操作を追記したのです。
ボタン以外は原文そのままで、間違ってないと思う。

てか、英語の解説文に強ボタン(XBOXだとRB)のことは一切書いてないのに、訳文に書いてしまった。
非常に申し訳ない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:25:22 ID:cz/hUzJv
カスタムカラー無しになると地味に辛いわ…w
選手の衣装の色を統一してタッグとか軍団にしてたんだが…w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:07:27 ID:DnatfoeN
まだソース無くないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:13:38 ID:ZlD1nl6u
youtubeのメニュー動画漁ってみたけど、クリエイトスパスタの中の項目が確認できる動画は無いな
でもコス色チェンジは残すと思うけどなぁ
子供人気の絶大なシナとレイレイに必須の機能だから、軽い気持ちで無くすとけっこうなブーイングくると思うしw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:16:28 ID:ZlD1nl6u
>>955
パンクvsテイカー見直した感じ、リバーサルが自動でピンになるような気するね

あとパンクがグロッキーグラップルでサモアンやってるやつって、
アルティメットグラップルのサモアンじゃなくて普通のサモアンドロップかもしれないな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:58:38 ID:fIfa0CSj
My WWEに統合されてたりしてな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:45:17 ID:o0vOCxk4
何故か今公式見れないんだけど誰かカリさん2011に残ってるか解りますかぬ。。。
前見た時載ってなかったような気がして。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:49:01 ID:sRyAM3mI
公式サイトのロースター更新きてた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:02:22 ID:yzAM+FoK
ついさっきまで公式見れたのに開かなくなっちゃったな
カリさんいなかった気するね

今IGNの更新トピ読み中なんだけど、
RTWMモードは賛否真っ二つに分かれるだろうってw
例のバックステージうろちょろしたりすんのが人によってはめんどくさく感じるのかもしんないな
「打倒テイカー」ストーリーはCAW以外にもコフィ、モリソン、ジグラー、Rトゥルースを選択可能

試合形式は自分で好きにカスタマイズできるとのこと
ヘルセルでファーストブラッドマッチ、みたいに舞台、勝敗のつけかた、反則行為等を好きに設定できるようになった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:06:19 ID:yzAM+FoK
ストーリーモードは分岐が作れるようになった
CAWが延べ10人しか使えなかったのが15人(繰り返し使用可能)まで使えるようになった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:14:33 ID:yzAM+FoK
Liveでのロイヤルランブルは12人でプレー可能
(ただしロイヤルランブルの仕様はこれまでどおりリング上に6人いる間は次のスパスタは出てこない)

ランブル戦に限らず、オンは最大6人でプレー可能って書いてあるように読めるがホントかいなw
個人的には6人タッグより4人のが面白い試合作れそうな気すんだけど、
まぁ最大6人になれば遊び方の選択肢は確実に広がるわけだから本当なら嬉しいね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:24:03 ID:yzAM+FoK
CAW枠は50人と変わらず
ペイントツール枠が30に増えたらしい

プレアジなぜか北米版はあるけどアジア版が無いな
欧米でも安価なアジア版を輸入する人が多くて問題視されてるって前から言われてたから
北米版しか扱えなくなったんだろうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:41:52 ID:aQRYjB7f
色々情報ありがたい!お疲れ様です。
でもすごくカスタムカラーが心配おっぱい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:27:20 ID:Ek1m+o6r
>>964
繰り返し使用可能ってのはどういう意味?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:41:42 ID:sRyAM3mI
>968
ストーリーデザイナーで、CAW1人を3シーンで使ったとする

2010⇒CAW使用数:3/10
 CAW1人出すごとに+1。CAWの参加人数だと思ったら、登場回数だった

2011⇒CAW使用数:1/15
 CAW1人を何回出そうが+1。ちゃんとCAWの参加人数分になった

ってことじゃないかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:40:04 ID:13FnPHOr
15人でも少ないな
たまにフリーズするのも改善されてるだろうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:41:58 ID:gIWzdh9G
アイアンカーテンのモーション2010のままか。残念。
オタンガのフィニッシャーで代用できるかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:51:03 ID:FERKXKIB
何でMVPのフィニッシャー動画がプレイメイカーじゃなくてペイダートなんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:59:09 ID:HbIi16jh
>>972
今のフィニッシャー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:11:55 ID:HbIi16jh
で、気になって動画今初めて見てきたけど、アレまんまペイダートのモーションの使い回しだな。
実際のMVPの305は低空なのになぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:18:25 ID:TpdEe+g5
俺MVPのペイダートはクールショットにしてるんだ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:31:31 ID:wz71M2Bx
PSPでは出ないのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:40:31 ID:PyLTON/+
俺北米PSP予約したっ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:27:49 ID:bg8wDPeg
ってかオマエラ詳しすぎ
かなり勉強してるんだろな
尊敬するわプロレスファンとして
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:28:42 ID:wz71M2Bx
スキップ・シェフィールドはでないのか・・・・・・orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:37:16 ID:fIfa0CSj
昨日ネオジオポケット版予約した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:26:57 ID:3dcN71W+
>>972 どこで見れるんですか?
982981:2010/10/07(木) 00:59:36 ID:3dcN71W+
すいませんでした youtubeに「SVR 2011 Entrances and Finishers」という動画があったんですね
今回中堅レスラー達に入場コスチュームはなさそうですね リーガル好きなだけに残念です
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:12:50 ID:qtUapwyl
youtubeにもたいていあるけど、元動画は↓
http://community.smackdownvsraw.com/
公式ページなんで次スレの1に入れとくといいね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:25:18 ID:FkGtv6YN
MVPのモーションキャプチャー見たけど
あれってほかのスパスタは、やってないんだよね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:20:03 ID:q6D/0NFM
カスタムカラーではないのかもしれないが
http://thqinc.cachefly.net/svr/ArenaScreenshots/WWESvR2011_EliminationChamber_Arena.jpg
これ見るとシナのリストバンド紫に見えないか?よく見ないとわからないけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:24:09 ID:ZXb7An5r
>>985
紫だな。
動画や画像によっては紫になってるけど、オレンジのTシャツ着てるのも見たから恐らくカスタムカラーだと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:02:53 ID:mnOkKfXZ
今回ベルトのネームプレートにちゃんと名前が刻まれてるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:17:37 ID:PX4PK7Ej
ハリケーンが収録されてるってトピが立ってるな
いろいろレビュー系のページが貼られてるから後で読んでみよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:31:23 ID:HG7cepm3
オンラインやるとろくな事がない
相手が負けそうになるとエルボーがジャブしかしなくなったりする
やり返しにエルボーやるんだけども

正直、面白無いわ

で無駄だと思って退出するんだが
すぐに対戦迫ってくる。

それが思いっきりサイドキックとスピアーってな具合
で悪評入れたら対戦が減るってきいてからやるけど
また来るって感じだよ。
あれって効き目あるの?

それとも自分もガチキャラ作って
サイドキックとスピアーばっかりやるのがいい?
それとランニングパンチしかしないのもタマランネ。

日本人も変なのがいるよね
誰かなんか言ってやれよって感じだけど
馴れ合ってるから駄目だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:48:28 ID:PX4PK7Ej
【WWE】SmackDown vs RAW 76【エキプロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286430463/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:52:04 ID:PX4PK7Ej
CAWを育てる必要が無くなったことは間違いないみたいだ
一度上げたパラを下げることができるのかどうかは分からないけど、もしそれが無理だとしても
コピーして育て直せばパラを下げたキャラは簡単に作れるんじゃないかと思う
コミュで落としたCAWは全て自由にいじれるようなことが書いてあるが
パラ、ムーブセットや入場だけじゃなくて見た目もいじれる(いじれなくすることはうp主にはできない)んだろうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:03:37 ID:PX4PK7Ej
アビリティはパラに依存することなく最初から全てのものを選択できるようになったみたいなんで
耐久パラ最低だけどダメ回復アビ持ちとかにもできるようになったのかな

全ての技が対応してるかどうかは不明だけど、アルティメットグラップルみたいに持ち上げてる間に
移動スティックで相手を落とす位置(方向?)を決めれるようになった

相手がコーナーグロッキー状態の時にスティック↑で相手をトップロープに座らせる
スティック↓で相手をこーなーに宙づりにする

Bボタンでピンになった関係か、マウント打撃は削除された模様
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:14:15 ID:PX4PK7Ej
DLCとして
「全てをアンロック」と「デフォスパスタのパラをいじれる権利」をそれぞれ100ドルで売る
って書いてあるような気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:24:06 ID:PX4PK7Ej
http://www.gamingnexus.com/Article/WWE-Smackdown-vs-Raw-2011-Preview/Item2806.aspx

このページの最初の Gameplay / Controls ってのにグラップルについての変更点書かれてると思うんだけど
誰か英語の堪能な方、なんて書いてあるか教えてー
ガチで遊ぶ人にプロレスを強要するためにまた不自由を強いる改悪がなされてるような気がw
今作までのシステムに単にグロッキーグラップルが追加されてるだけならいいんだけど

ガチの人達にプロレスさせたいならもっと受けることにメリットを与えるべきだろうになぁ
グラップルにいろいろ工夫したって、ゴング&ダッシュスタイルの人には関係無いし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:54:32 ID:mnOkKfXZ
>>990
おつ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:03:02 ID:P8qXp0iQ
>>991
育てる必要がないのにコピーして育て直すって意味がわからん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:14:45 ID:WX0snkzk
>>996
もし下げることができないなら、パラを下げたいときはコピーして作り直せば
ってこと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:24:58 ID:WX0snkzk
育て直すって言葉が引っかかったのか
パラ振り分け直すってことでしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:34:22 ID:sfzjDSbG
一番気になるのは後ろ向きに走るときの挙動だな
あと階級を好きにできるように戻ってると嬉しいんだけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:55:47 ID:UKYT13rf
1000ならコーディがダッシングVer.で皆幸せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。