【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは『実況パワフルプロ野球12開幕版・決定版』について語るスレッドです。

○パワプロ12スレテンプレサイト
   ttp://p12k.xxxxxxxx.jp/
○パワプロ12決定版攻略・裏技情報サイトbyパワスク-
   ttp://www.pawasuq.com/p12/

・公式
 ├実況パワフルプロ野球12開幕版  : ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
 └実況パワフルプロ野球12決定版  : ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/12ket/

・前スレ
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1251916307/


過去スレ
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1243895660/
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1238899384/
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part12
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1226756045/ 
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part11
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1220277547/l50
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part10
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1215140931/l50

関連スレ
パワプロ12 マイライフ41年目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1239764229/
パワプロ12サクセス【エースで4番】検証スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1221573641/

★おやくそく★
・メール欄に半角小文字で sage と入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずはテンプレサイト・パワスクなど自分で検索しましょう。
・質問する前にテンプレは最低限読みましょう。できれば現行スレの検索すると完璧。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・原則として次スレは>>980が立てること。"【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part○ "の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:01:08 ID:GqtXdhnW
以下よくある質問のテンプレ
Q.○○が分からないから教えろ
A.まず>>1のテンプレサイトとパワスクで検索かけろ
 話はそれからだ

Q.無印と決定版の違いは?
A.サクセスの最終的な強さは決定版>>>>>開幕版
 景気とか任意ダイジョーブとかは決定版のパワチケ仕様です
 12(開)のCPU打撃が異常に強いことで有名

Q.CPUに勝てないんです(><;)
A.連射パッド買ってきてL1&R1もしくはL2&R2を連射するぽっぽ(*‘ω‘ *)

Q.メモカ抜きって何?
A.失敗継承選手(あきっぽい)を出なくしたり街の施設が潰れても大丈夫……な技
○やり方の基本
 キャラメイク終了→セーブしますか?(青い画面)―「はい」を選ぶと継承残せる→「はい」
                               └「いいえ」を選ぶと継承残さない→「はい」
Q.パワスポ買ってもジャイロとれない
A.パワスポじゃとれない。パワスクで調べなおせ。

Q.おぃィ?継承が消えたんだけど?
A.ご愁傷様。稀によくある。仕様かどうか分からないので再現が難しい。情報求む。

Q.(決)10丁目や11丁目に何も建たない
A.プロテスト編でひたすら休み市長が建設案が出るまで待つ

Q(決).施設合併しないんだけど?
A.開幕版は合併しない。ただ同じ施設が街に4件あると特殊イベント発生
 .決定版でも4件合併していると異種合併が発生しない報告あり
 どうしても建てたい場合は4件合併潰しましょう

Q.社会人編の支店ランキングって何か意味あるの?
A.ショップの商品の値段がほんのり安くなる(1位になると最大1割)

Q.スタンプ15個であおい先生とデートとか無理死ね
A.つ神龍石
後試験では必ずAを取りましょう

Q.水狐乱入の経験値どうなってんの?
A.(簡)水狐乱入とプロペラルートは関係ない
プロペラルートじゃなくても最初の試合のヨットハーバーズ試合後に水狐が試合を申し込んでくるフラグが建つ
それと見返り三振成功は必ず+120になるとは限らない。
水狐乱入直前の試合をどこで行ったかによる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:02:13 ID:/hZqOBo4
パート間違ってる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:03:19 ID:GqtXdhnW
Q.(開)施設10年とかムリ
バビゴンで一気に町壊す
└工事現場5個いっぱい建ったらセーブ
   └理想的な施設を並べて1年目で統一
      └プロテスト編でわざと入院して(入院中は破壊判定無し)クリアだけする×10
         └理想的な町の10年目でキレイに揃うので金一封ウマー

Q.メモカのセーブにコピーガードかかってるんだけどどうやってサクセス環境コピーするの?
1:データのあるメモリーカードで始める。
2:適当にプレイ
3:プレイ中にメモリーカード入れ替え。
4:適当にセーブ
たまにメモリーカードが違いますとかごねられるけどデータ消したり上書きしたり何度か試せ

Q.見返りバットの具体的な効果教えて!
A.「非 キ ャ プ テ ン 時 の み」経験点1.5倍。
プロテ編ならドームを借りて勝つと4倍なので合計6倍
キャプテンは成績に関係なく勝敗のみで経験点

Q.三振バグって何?
A.(簡)試合で「成績点をマイナスにすれば経験点をフルゲットできる」というバグがあります
(自力でフルゲットするには2HRか4安打2打点相当の活躍が必要)
第1打席で凡退するとAの条件が厳しくなるのでバグ狙いをオススメ

要するに
・野手なら「○打席0安打1以上の三振」
・投手なら「自責点2点以上or被安打数4以上or本塁打2本以上or四死球10以上のどれか(組み合わせ可)」ただし三振取るな

Q.効率的な街の施設と継承の残し方を教えてください><
A.(簡)打者と投手によって理想環境が違うのでメモカ2枚に分けて育てる
(コンビニだと野手特殊能力がイマイチだし、ジムだと投手特殊能力が確実に取れるわけではない)


■オススメ施設例(決)
・4件コンビニ(orジム)
・バッセン  (四番○が付くので任意)
・コンビニ筋商店街  (特殊能力が確実に手に入る)
・遊園地 (デート先・投手の敏捷P稼ぎ)
・コンビニ(費用対金銭効率が最強のバイト先)
・10丁目、11丁目:研究所、温泉(必須)
(10・11丁目は人口に影響しないために特殊施設有でも人口100万人チケット5枚取得可能)

見返りバットとクラブは埋めてからミゾットスポーツを潰せ


※(簡)表記のモノは略されています
詳細な情報が欲しい方はテンプレサイトを参照してください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:04:16 ID:GqtXdhnW
>>1
このスレは実質Part16です
次スレはPart17からお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:18:06 ID:FbzaHv8A
ソニックライジングの成功率とかDJより低い気がしてきた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:51:21 ID:U4n/goL7
とりあえず>>1

ペナントやってるんだが打率・本塁打・打点のシーズン記録をあっさり塗り替えててワロタ
鳥谷が打率4割で倉持(架空)が本塁打58本で梅原(架空)が189打点で新記録とかどうなってるんだ
チラ裏スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:03:59 ID:jV6Iu8S6
>>6
どう考えてもDJより低いだろ

ライジングショットの最大成功率75%

ソニックの成功率40%

ライジングキャノンの最大成功率60%

ソニックの成功率 60%

ちなみに最大成功率の条件は
1.148Km/h以上
2.コント150以上
3.猪狩評価200ポイント以上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:24:48 ID:qI8ak2Xq
9の攻略本で各キャラの評価が今何ポイントが分かる表があったけど
12では、無くなってるんだよね。
共通イベントのドラフトで
スカウト評価が180以上→ドラフト1位指名〜140以上〜80以上〜
って書いてあるけど今何ポイントが分からないので勿体無いなと思った。
長文スマン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:47:14 ID:UTQtEE/O
まぁぶっちゃけた話12の評価値ってどうでもいいしなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:02:42 ID:hcXi0jP0
パワチケ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:25:25 ID:KcikrWGG
今始めて天才型出たっぽいんだけど
132コンDスタF シュート1 フォーク2 センス○

これ?
変化球覚えてるとか最悪なんだけどwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:45:16 ID:FT6i7xYo
左ピッチャーか
変化球嫌ならリセットして普通のでやったらええで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:41:01 ID:KcikrWGG
これが天才型なのねorz
せめてフォーク2だけならやるんだが・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:45:34 ID:ZwZMDI9r
シュート、シンカーは邪魔だよな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:58:51 ID:3CFWIF4S
天才型出ただけでもよしとすべき
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:03:01 ID:vtgx6hVX
>>1

天才型はなぁ…野手なら何も考えず進められるが投手だと変化球によるな
シンカー、フォークが持ち球だった時があったが試合でも打たれやすいし結局消したわw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:59:48 ID:FT6i7xYo
>>15 シュートはよくね?
>>16 だな。贅沢はいかん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:55:24 ID:3CFWIF4S
フォークってリアルでは決め球の定番なんだけどな…
12だと馬鹿みたいにHR打たれるからなw
クルーンを抑えにした日には…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:45:28 ID:1WcYZinA
クルーンや球児はフォークがダメでも直球で押せるだけまだマシw
どうしても落ちる系で空振り取る投手作りたい時はSFFにしてるわ
対人だと普通に使えるしCOM相手にもだいぶマシにはなるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:31:34 ID:vRKy0urO
>>1
1000なら12のOP毎回飛ばさず見る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:58:24 ID:0pO7nTir
今さらだがOPの最初アーリエナスって聞こえる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:27:55 ID:MLY1y2Mv
やった・・・ついにやったよ
1年間ずっと苦しめられた連打○を取ると良い選手ができないという呪いから開放された
これで心おきなく引退できるわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:43:07 ID:6OsWCzV0
久々にやったけどパワフルはほんと打高投低だな…
打者の成績に比べて党首の成績が酷過ぎるw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:51:33 ID:oHXb8b8e
投手の伸び具合と比べて打者の伸び具合が半端ないからだと思う。
変化球もコントロールもあんまり伸びない投手が多いけど、打者のミートとパワーはぐんぐん伸びるから
抑えられず炎上すると。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:06:53 ID:6OsWCzV0
どちらの能力も上がっていくとHR合戦になるしなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:17:28 ID:X6M/LeCe
いくら投壊してても打てりゃ優勝できるからなぁ
2年目に当たり外人ひいて僅差で優勝
その後は若手育ててチーム打率3割でぶっちぎり。防御率はリーグで真ん中くらい
けど実質自分とこの打線とやらなくていいってだけで内容は最低クラスだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:50:06 ID:y64T2BGs
この前二枚のメモカの選手が両方とも同じになったと泣いていた者だけど
アレンジチームに数人上書きされた選手が入ってることに気付いた
誰かこのアレンジチームに入ってる選手のパスの出し方知らないかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:07:30 ID:VRIZW2ua
セリーグを自分で作った選手だらけの6球団にしたら
交流戦終わったとこで貯金5で最下位w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:35 ID:pd4f/5fB
パ・リーグ可哀想(´・ω・)ス・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:17:34 ID:gmwtZjAz
決定版ってもしかして遺跡クリアで手に入るボールはテクニカル系だけじゃね。
スナイパー系が手に入ったことないぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:00:27 ID:O99AZYeR
モグラ叩き3桁達成〜アベレージ50点ぐらいだけどはまればいくもんだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:27:17 ID:r3f4WrqB
体力満タンの時に限って温泉に行きやがる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:42:34 ID:UeyI+5io
>>32
難易度が設定されてて簡単なときはゆっくり3こ続けて頭出したりする
最高難易度のときはフェイントは元より1個飛ばしで頭出したりして発狂する

頭が一番高いところで叩くと3点だから狙って頑張れ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:52:36 ID:G5fIw+mm
何言ってんだこいつ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:06:45 ID:43hOs9fX
PS3版パワプロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:28:22 ID:2OCzfmKS
ショックで震えることってあるんですね…
単独センス○で博士2回成功し自分の中でトップクラスの出来の選手が
7月2週についた爆弾7月4週の木曜に爆発したんですよ…
交通安全のお守り持ってたからつい油断してました
なぜかって?名前が上杉和也でしてね
先に作った達也はセンスX結局消えなかったけど博士2回成功ですぐできましたが
和也は何度作り直しても完成しないですよ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:40:19 ID:l1JNuCRW
ついに1サクセスで遺跡2回クリアキターーーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:25:20 ID:1TUbCrFg
遺跡建ちすぎワロタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:05:47 ID:55jkagtE
任意DJホンマに最高
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:47:37 ID:fOvLRGrI
12最高
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:22:23 ID:JDGlhDhi
だが人がいない
彼女のクリア後のプレゼントについて討論したいんだがね
プロテスト編でジャイロと奪三振貰ったことがないのが気になる
スパイメンや温泉でどれぐらい評価上がるのか誰か知らないかね?
攻略本はあてにならん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:21:16 ID:HW6ei8iQ
決で100人は投手作ってきたが貰えたのは2,3人いるかどうかだな
ジャイロや奪三振は4月から付き合ってガンガン評価上げていってももらえる確率は低いしな
ハナから狙ってやるもんじゃないわ
4件コンビニの方がまだ望み有るか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:29:46 ID:JDGlhDhi
100人作って2、3人もいるのか。じゃあ俺がおかしいのか・・・
俺は500人近くは作ってると思うが、そのうちカレンの評価マックスいったかなぁ
と思ったのはどれぐらいかわからないけどまだ0なんだよ
5月に遺跡クリアして、そこからスパイメンと温泉で最終週までいっても
評価マックスになってないのかもしれないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:06:05 ID:JDGlhDhi
連レスすまん>>43はプロテストで貰った?
プロテは日曜試合するからデートは土曜になるけど
最後の日曜デートしてないから評価マックスにならないのかと最近思ってさ
というのもプロテだけ最後の試験受ける時にラブパワー解けたり、
体力自動回復してるから気になって
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:17:08 ID:HW6ei8iQ
アカで貰ったのは覚えてるがプロテは覚えてない、居ないかも知れん
選手も作っては消し〜を繰り返してるからなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:18:21 ID:+zZ7WFqG
7月4週目の木曜にDJきて成功した
大会の三回戦で負けたから微妙な感じの能力になったが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:23:28 ID:JDGlhDhi
>>46
どうも。俺もアカならいぶし銀や奪三振あるんだけどなぁ
プロテで貰ったって話このスレでも聞いたことないかもしれない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:41:45 ID:Uyf3lSfl
きめーーー。ゲイ同士二人だけのスレW
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1271942152/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:45:57 ID:6J/fYMX3
そもそもプロテ編はデートになかなか時間を回せないからなぁ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:22:18 ID:lcDdQIHg
3%だっけクリア後の彼女の最高評価のプレゼント
あれはリセットできるような序盤でもないし
全く当てにしないほうがいいかと

取得がほかでは無理なささやきは別だけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:27:56 ID:6J/fYMX3
ささやき持ちキャッチャーはマイライフで作ったなぁ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:40:28 ID:5M3EOBq/
>>51
攻略本では3%か5%どっちが正しいのかわからんね
彼女評価の上下の書き方もいまいちよくわからんし
公式攻略本は全体的に間違いが多すぎる

ささやきも取得したって聞いたことないような気がする
サブポジ4は昔結構報告あったよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:35:31 ID:wELvlxjd
サブポジは見たことないな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:53:05 ID:ueKih3Z4
1245で4件コンビニ作ったら1の継承が出て来なくなってしまった
1と2に継承置いてたんだけど合併すると片方しか出て来ないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:41:56 ID:yiUVMTkW
なんか久しぶりに難しい話になってるじゃん。過疎ったこのスレに残った猛者達でもわからない話題か。
暇人が過去スレ見て検索してきてやるよ。
プロテスト編でジャイロ、奪三振プレゼント。ささやき戦術、サブポジ4の取得人数。
この4点でいいかね??似たようなので検索必要なのあるかい?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:32:45 ID:ZvXmPorv
>>55
出てこなくなる
だから継承配置するときは前もって町の計画を練っておく必要がある
ちなみに合併施設を潰したらまた1と2から出てくるようになる
5856:2010/05/12(水) 15:27:19 ID:yiUVMTkW
うん、俺話題に乗り遅れたみたい。でもせっかく調べたから一応結果報告。長くなるから興味ない人はNG登録よろ。

サブポジ4はPART6の後半ぐらいから検証する人が出てきてた。何人かイメピタでうpしてたから取れた人いるみたい。

ささやき戦術はなし。サクセスで狙ってる人もあまりいなかったようだ。
セクシー彼女にしやすいミゾット編メインで野手作成してる人自体あまりいないとおもう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:39:59 ID:yiUVMTkW
プロテスト編でジャイロ、奪三振プレゼントはジャイロは数人貰えたって報告あり。
奪三振はあまり注意して見てなかったけどジャイロのほうがたしかプレゼントのランク上だったよな?

後検索で引っかかったジャイロ、奪三振のプレゼントについてのレスコピペしとく。
デートの仕方とか書いてあったから参考になるかもしれないぜ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:43:57 ID:yiUVMTkW
カレンと付き合ってクリア後プレゼントにかければいいよ。
評価高ければ確率は攻略本に載ってるより高い気がする。体感だけど。

二刀流選手作ってる時に4月中にカレンと付き合ってスパイメン行きまくったり
してたけど、3回に1回くらいはジャイロか奪三振きたな。

早めに付き合って金曜を休養日にして土曜デートで体力回復みたいな
ローテでいけると思うよ。ただ土曜をデートに充てると総変13は厳しい条件だな。
予告三振をスイコ含めて4回以上は決めないと。12なら十分いけるとおもうよ
960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:00:54 ID:aJXtccne
俺温泉で食事の連発出来るから評価は高いはずなのだがそういうのもらったことないぞ。もらえて動の書だし。
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:14:51 ID:hCWkTvdi
なんでだろ。注意点は4月中に付き合うのと、7月最後のデートは欠かさないように
するくらいかな。評価ポイント以外に付き合った期間も絶対影響してる
ようなきがするんだよなあ。あとデートは毎週。
動の書は奪三振やジャイロと確率は一緒だから、あとは運に任せるしかない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:42:56 ID:V8LzuZTu
おまえらプロフェッショナルだな
963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:37:05 ID:wTgO9F9h
>>961
毎回4月に告白されて毎週温泉デートしてるのにプロテインかパワリンDXがプレゼントの9割を占めている件


しかし、最近はトルマリンチョーカーが2割位に増えた感じもしないでもない
気休め程度にはなるんじゃね?
964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:17:49 ID:NwPXMUJh
決は何週目か当てた数が影響するんじゃなかった?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:32:27 ID:u4snMAlW
ささやきはサクセスじゃどうしようもないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:22:29 ID:FjN9koI7
ところがどっこい18回目のプレゼントでささやきキター
いぶし銀×1、ハイボール×1、ローボール×2、
スライディングサポーター×1、パワリンMX&パワ・プロティン×12
見事にささやきだけこないから取得できない仕様かとオモタ
しかし社会人編では強いの作れねぇよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:29:07 ID:u4snMAlW
>>62
やったじゃねえか
18回目のプロポーズか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:39:39 ID:FjN9koI7
>>63
決勝でヨシに押さえ込まれて負けてヘコんでた時に来たから嬉しかったわ
18回プロポーズしてても18回山口さんに浮気されてるがなw
でも社会人編は面白かったぞ、正直軽く見てた

ぶっ続けでやってたから右目腫れてきた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:13 ID:u4snMAlW
>>64
社会人編か…
ランク1位まであげてたデータを継承と街のために犠牲にしたからな

ただランク上げるの途中までは面白かった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:02:37 ID:aL7avQXJ
初心者です。
見返りバットってどうやって手に入れるんですか?
6766:2010/05/15(土) 01:10:21 ID:aL7avQXJ
すいません、自己解決しました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:24:40 ID:HHqNIYQo
>>65
サクサク進むしシナリオも悪くないよな
ただできる選手の質がちょっとなw

それで今支店ランキング1位にしようとやってたらまたささやき貰ったわw
ここまでは良かったわ、泣きたい・・・
景気上げのためにプロテストで始めると1年ぶりに出たよ・・・
なぜこういう時にでるかね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:38:07 ID:j1+psOHI
打高投低だけ何とかしてくれればシリーズで1番好きだったのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:45:44 ID:EpQIaeKc
曜日ターン面白かった
プロテスト編は強いけど序盤の賭けアイテムでリセットが辛い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:35:23 ID:tYZAlDRt
サクセスにマンネリ感じた人はオート育成オススメ
面白いとこで能力上がったりするぞ
選手的にも悪くない出来にはなる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:55 ID:m5162TSi
センス×でなるべく能力上げずに育成
7月1週遺跡で矢部くしゃみ→任意に備えて渋々能力アップ
→次週研究所潰れる→最後の週P-12のボタンでセンス×消える

なんだかなぁ・・・嬉しいんだか悲しいんだか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:15:50 ID:web4FtKq
どのくらい能力をあげてしまったかによる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:29:45 ID:m5162TSi
カンストギリギリのポイントほぼ全部・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:22:00 ID:ZpcCGfeU
サクセスについて質問させてください。

>・得意練習を持つ継承は1人しか出現しないので、得意練習は必ず1つだけにする。2つ以上あると、継承がかぶってしまい、継承の出現率が悪くなる。

とあるけど、例えば

「守A15でパワー140以上」の選手
「走A15でパワー140以上」の選手
「ミートAでパワー140以上」の選手

これらの3人の選手は一回では1人しか出ることはないってことですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:03:55 ID:SODfd/Sd
12決マイライフについて質問です。
・キャッチャー◎を取得するには森、古田の2人のコーチから指導してもらえばいいのか?
1人から○と◎を取得することは可能か
・水晶は1人の選手で何度でも購入可能か

以上です。どなたかご返答よろしくおねがいします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:23:28 ID:QAYVswjH
>>76
1.一人から取得可能
キャッチャー○の経験値がマックスになると◎になる
2.可能
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:37:50 ID:te0/ykdE
前から気になってたがサクセスのGG戦、
投手データのトコで登板記録の無いPが何故か使えない事が有るがコレ既出?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:02:07 ID:ydT2qkxH
以前俺が書いたな、野手作ってる時だろ?
三振バグやりにくいかと思ったけど、GG戦は海野や川野をよく登板させるが
抑えれるし問題ないかな

俺は矢住のポエムの正解がよくわからん、詩の内容も毎回違うし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:45:31 ID:nvYKem+p
>>79
最終的に確率だけど
たしか正解率が高い選択肢は決まってる
いいポエムをほめる
悪いポエムをいまいち
たしか7割で正解
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:27:09 ID:MLIQcTDq
ピッチャーで予告三振奪いまくるにはどの球種がベスト?
スライダーは確定だと思うがカーブはやたら痛打されてしまう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:03:22 ID:tY/q8nUA
基本的に速い球の方がいい印象だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:59:22 ID:tY/q8nUA
天才型で遺跡成功して、DJも2回成功して、無駄には医者でもDJに会ってこれは歴代最高の投手ができたな!
と思ったら7月3週に交通事故とか…なんて運が悪いんだ…助けてよ矢部君
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:13:01 ID:FV2CDqxL
>>81
カーブ系は一番鉄板な気がするが気のせいか
後はカット以外のスライダー系統かな、フォーク系及びシュートは論外
ストレートも結構振ってくれると思うが初期だと球遅いしストライクゾーンに投げるのに勇気がいるかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:16:50 ID:UejnuNao
>>80
ポエムがいいか悪いかは判断つかないよな
ようするに選んだら7割で矢住が喜んで、
そのうちの何割かでセンス〇が貰えるってことなのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:45:59 ID:HBWEfkfP
>>81 まっすぐで追い込んで高めのボール球にスライダーがデフォ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:14:14 ID:OY8oQsrc
5丁目に何も建たなくなったんだけどこれバグ?
4件ジム潰して、速攻でコンビニ商店になって、3、6に合同ジム、2に単体ジムで、
残り5丁目にジム立てたらまた4件ジム完成なのにジムどころか何も建たなくなってしまった・・・
試合後のイベント自体がこない状態です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:16:17 ID:P2JvyNR9
輝はミート多用、積極打法持ってるんじゃなかと思うぐらい当ててきて困る
こいつへの予告三振は任意禿より成功確率低いかもしれないわ
輝に高確率で予告決めれる人尊敬するよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:47:13 ID:zQKYzYqK
輝はいつも初球ファールでも良いからストライク取れるかどうかで決まってるわ
ボールだと何故か失敗する事が多いw
初球内角に変化球→外角ギリギリにストレート→高めの釣り球で勝負が俺のパターン
三振男持ってるから追い込んだら楽なんだけどそこまで行くのがなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:42:18 ID:P2JvyNR9
まさにそう、追い込んだら高確率で取れるんだが
追い込むまでにフェアゾーンに落としてきよるよな
色んなパターンで攻めたが何年たっても輝は安定して三振取れない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:48:59 ID:qtIYBSJT
テステス早く解除してくれ
お礼と結果報告できないぞ
9242:2010/05/23(日) 15:33:12 ID:qtIYBSJT
失礼いつの間にか書けるようになってたみたいだ
プロテスト編でプレゼント奪三振きました
5月2週から付き合って最後の日曜日試合せずにデートでゲット
これで最後の日曜デートしないと11月には評価下がるって読みは
当たっているかもしれないかな
土曜デートだけではダメってプロテストでは痛いな

>>56の人わざわざありがとう。>>60のレス見てわかった気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:56:04 ID:qbUPRBFl
大丈夫に成功した直後に交通事故 あんまりだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:14:48 ID:Ank4/A4m
12は交通事故多いよなあ
昔のパワプロは事故のイベント自体あまり見かけなかった気がしたが最近のどれもは事故多いのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:33:45 ID:XRWPqE1j
自分は9⇒12ときたけど12は事故多いよね。4月からとかザラだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:36:55 ID:UDtgLRCe
矢部と仲良くなってれば助けてくれるじゃないか!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:58:42 ID:OztCmrXI
むしろ4月なら諦めつくしいじゃん
7月4週に来た日には…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:10:44 ID:XRWPqE1j
さっきやってたら7月の2週に来ましたw

ダイジョウブは研究所がないとあんま来ないね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:41:40 ID:Ffwj3+XG
ついにストレートMAX108kmのナックルボーラーが完成したw
他の能力を犠牲にせずここまで球速抑えるのは苦労したぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:01:25 ID:gY2PU5qi
オールAってみんなどう作ってるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:13:09 ID:HwaupkBi
最終週に任意禿に突っ込んだらぬるいプレイしててもオールAにはなるんじゃないかな

あとは見返り三振バグ使って勝ち続けたらオールAにしてもお釣りが来る
三振しても勝てるような継承を作って集めることが条件だが

ピッチャーでオールMAXはマイライフで作れとしか言えないが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:15:59 ID:x6cZs1fW
決定版で野手なら余裕でしょ
開幕版だとDJとか移籍なしだと運がないときついな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:03:17 ID:gY2PU5qi
>>100-101
ありがとう。
頑張ってやってみる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:00:43 ID:Z1+OSPS3
オールAは決定版プロテなら任意禿で容易い
それで更にパワー200越えの選手を作ってみたいが難しいな
特に左やスイッチの選手だとやっぱ2回以上禿成功させないと無理か
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:10:10 ID:iodK/Ple
継承選手思ったより消えるなー・・・
19人作ってそのなかの5人も消えた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:19:31 ID:iodK/Ple
しかもその5人は全員同じ施設のキャラだった。
何か法則でもあるのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:01:27 ID:O2eBDKJC
センス○さえあれば禿なし、左でもサブポジ、オールAいける
開幕版だから任意禿うらやましいぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:15:16 ID:Ga/Dh1nD
理想の街ってどんな感じ?

スポジム×4合同、遊園地、ミゾットスポーツ、コンビニ別々に2つ、デパートor映画館 でどうかな?

遊園地はデート場所とチャンス4をつけたり、COM特殊能力を狙ったり、
ミゾットは達人系や見返りを埋めるために必要、
コンビニは守備職人や対左4、逆境○でウマー
デパートは繁栄以上(だっけ?)で怪我耐性3日ウマー

コンビニ商店って必要なのかな。
逆境取れなくなるし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:07:32 ID:HSsV6evr
デパートはデートで安定度付く可能性有るし入れてるわ
コンビニ筋は合併施設で継承が消えてしまう心配がないなら建てても良いかもな
出る継承を少なくしてまで建てたい程ではないんじゃないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:37:36 ID:WjaU4JnB
テンプレくらい読めよ

デパートは怪我耐性とかついたとしてもプロテ編じゃそもそも練習自体の回数が少ないから微妙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:32:02 ID:norl+Et1
猪狩も打てないが忍者みたいな動きをする継承に腹立ってきた。

>>107
開幕でそれはすごいな。天才型で一度オールA出来たが
それ以外は禿なしじゃ無理だったわ。

>>104
アカデミーでも任意ありでパワー200のオールA結構いけるぞ
この前任意直前にランダム来て両方成功でパワー230オールA特殊22個と
マイライフで作ったキャラ超えてビビったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:00:34 ID:QQz7JRY2
>>99
どうやったらそこまで球速を落とせる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:43:30 ID:p3wmQhdi
もっとこう具体的におまえらの街とか晒してくれないかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:05:36 ID:trdVTVce
確かに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:40:56 ID:1+w1DgJp
折れの町

スポーツジム×4合同、コンビニ商店、コンビニ、遊園地、ミゾットスポーツ、研究所

気が向いたら10丁目に温泉立てる予定。研究所は11丁目にあっさり立った。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:42:12 ID:mzeN49xX
>>115
そこから・・・一番キツいんだ・・・
10・11特殊施設建てるのに3ヵ月はかかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:01:09 ID:8Ro/mR2h
毎朝オリジナル阪神で難易度パワフル、オート投球、オート守備で素の楽天をいじめ勝ちするのが日課なんだが、
好調の岩隈がでてきたら5安打無失点に抑えられる・・・ぐぬぬ
チナミにオーダー

1.イチロー(ニコ動のやつ)
2.平野
3.新井
4.鬼頭(このスレでもらった)
5.城島
DH.松中
7.岩村
8.SHINJO
9.川崎

解せぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:15:09 ID:E0YoiyJA
毎朝……だと…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:37:25 ID:trdVTVce
チナミに……だと…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:40:25 ID:UbRnB+kW
マイライフで一年目開幕スタメンて無理なん?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:11:14 ID:qzbYuGlI
おい二宮!このロリコンめが!
そんなにローボールが欲しいのか!
サクセス選手の野手の所ほぼおまえで埋まってしまったぞ!
試しに猫神で作ったら1回でささやき取れたぞ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:49:39 ID:OSK10UR5
渋井と実践特訓って上限ポイント30点だったのか
一番下のバンド付けたら点数分のポイント貰えると聞いた記憶があったけど勘違いしてたわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:52:04 ID:HGdXcpFr
Bクラスは弱いかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:54:55 ID:OSK10UR5
むしろBしかしないな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:57:10 ID:1+h+rQCs
継承選手って何人くらいいれば良い?
今までで27人作って8人消えたけど最近消える確率が高くなってきた気がする・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:54:15 ID:UMS2EkgO
心が折れそうになるかもしれんけどとりあえず40人いっぱいまで作った方が良いと思うよ
てかテンプレには継承投手10人近くって書いてるけど正直投手はその半分で十分だよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:44:02 ID:1+h+rQCs
サンクス。40人で一杯になるのか。
そのわりにこの消え率・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:50:42 ID:k3jMHawX
>>123
B組は雑魚作りたい人専用
サクセスを楽しみたい人向け
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:44:16 ID:fK8HxYBw
オーペナで回してると自チームの守備力が向上するほど奪三振が減ってるっぽいんだけど仕様ですか?
理屈としては理解できるが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:52:35 ID:EQCUijvw
最近12決買ったんだが
一丁目4丁目の合併施設が潰れにくいバグ(?)はテンプレに入れた方がよくないか?

いつまで潰れねぇんだよ邪魔くせぇwと思ってたらそういう仕様だったとは

え、今更すぎて入れる必要ないですか

そうですか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:55:45 ID:xno0HHDf
>>128
だよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:43 ID:muKz/YjI
コンビニ商店っていらなくない?
これ建てるなら単体コンビニ2つ建てたほうが良いと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:50:56 ID:ZRsV73QD
プププ。。。B組とか自分でヘタって言ってるようなものでしょ
C組で毎週猪狩試験平均30点取れればB組なんて論外

>>130
1・4のウザさときたらね・・・

>>132
おにぎりイベが発生しなくなるのはよくない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:03:27 ID:vmZMkiWS
>>130
最初テンプレ入りしてたけどテンプレのあまりの長さにテンプレサイト作ってそこに移転してる
今のテンプレは必要最低に絞られた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:35:29 ID:HOeVeD2C
自分の中では最高の投手が出来た!博士なしです。
変化球の継承選手作ろうとしてたんでへんな名前にしたのが残念だけど・・・

152km/h B160 A151 スライダー4、カーブ5、Vスライダー4、ノビキレ安定左打者4、打球反応リリースバント○、尻上がり
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:07:23 ID:Lkb/MwmG
>>133
>>124を泣かせるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:22:38 ID:dn8K18qT
>>135
すごいなー開幕版の俺には絶対無理だわw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:29:37 ID:hJCMZVE/
B派の俺涙目だな
C派の人はどのくらいのを量産できるのか気になる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:46:03 ID:YqAi2h8c
余裕でB派です
だけど自分で下手だと自覚してるんで大丈夫
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:26:35 ID:TdyKop0m
・アカデミー→お守りなしでも一勝ぐらいできるだろ→負け→gameover
・社会人で作るのは投手のみ
・当然、アカデミーA・Cで作るのも投手のみ
・プロテストの野手の最終試験は守備テスト一択
・プロテストの序盤の試合だけがサクセス唯一の癒し。GGの奴らは全員風邪引け!そして長引け!
・バッティングセンターは微妙な施設
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:13:36 ID:vmZMkiWS
>>140
ありすぎワロタ
社会人打者はHRとか三塁打とか条件が厳しすぎなんだよな・・・
アカデミー打者でも三振バグ使うと今度はチームが勝てないし・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:28:58 ID:dn8K18qT
流れぶった切って申し訳ないんだけど、ペナントのサクセス選手の能力調整って選手の成長なしにしても起きる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:17:48 ID:HOeVeD2C
プロテスト派だけど、引き分け再試合だと思ったら勝手に再試合したことになって負けにされたのがムカついたなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:30:22 ID:6FRUdK9k
走塁継承作ろうと思ってオールBで走力のみA15にしたら、守備〇走塁〇になってたんだが…
 
他の能力上げすぎたか
継承は継承能力以外はCあたりで止めとくべきか

まぁ雑魚継承にはなったからいいや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:19:08 ID:HOeVeD2C
プロテストだけど肩B12、守B13、守備職人持ちがけっこう守備◎になったりもする。
守備をB12で止めて守備職人なしだと肩A14でも守備◎にはなったことないからここらへんが限界か。
アカデミーは知らない・・・w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:49:01 ID:1bo2JE4J
連合軍つよす・・・
ゴーグル持ってたのに3点しか取れなかった俺情けない。

これ守、進、与志、輝、あおい、アバタ以外は全員継承選手だったけど継承選手いなかったらどうなるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:50:39 ID:sQR7C/cx
>>146
適当な選手になるんじゃなかったかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:08:02 ID:1bo2JE4J
>>147
速すぎるレスサンクスw

アカは実力がないと良い選手作れないトコですかね。
連合に負けてオールBでパワーとエラー率だけA、特能4つくらいの選手になりました。
猪狩の師弟タッグが結構きたほうだったんですが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:09:15 ID:glaZZbGO
>>144
たしか守備○は肩と守備の合計値も関わってくるぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:49:59 ID:Ci370J1Z
BC論争になるといつも同じこと言ってる人がいるね。
アカはAでのんびり作る人って少数なのか。

>>144
もう一度アカでやると筋力や打撃に○がついたり毎回バラバラ。
でもプロテで勧誘したら走塁◎になってるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:06:27 ID:1bo2JE4J
10、11丁目に温泉と研究所建てたお。
あとは7丁目のコンビニ潰してミゾットスポーツ、9丁目にコンビニ建てたら完成だけど2時間はかかるんだろうな・・・

ミゾットスポーツの施設があるところに継承選手置きたくないのって俺だけ?
白人、黒人顔の継承選手がミゾットのスーツ着て7、3の髪型してるのが生理的にキモくて我慢ならないから
継承選手のいる9丁目にコンビニ、7丁目ミゾットスポーツに拘る。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:22:08 ID:WKjdma+R
継承作ろうとして25人くらいクリアして街に残ってるのが7人

どういうことなの もうすでに既存継承との入れ替えしか起こらなくなってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:40:21 ID:TcMuVl/x
>>152
君はパワスクの掲示板で、メモカについて調べたほうがいい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:14:21 ID:U7GwuyoR
>>149>>150
サンクス

そういえばアカじゃ〇以上の継承は出ないんだっけかw
プロテでやったらちゃんと◎になってたわスマソ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:26:52 ID:+0RhjsDe
>>150
BC論争とか造語勝手に作るな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:12:02 ID:N/mFV0RV
プロテは強い選手作れるけど時間かかるのがなぁ…
社会人が時間&難易度的に楽だよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:50:23 ID:0fXvtnpi
社会人編はランキング上げがめんどいな
まだ88位くらいだわw


俺はもっぱらアカCだなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:52:09 ID:q+EJE4oA
社会人とアカAばっかりの俺はちょっと人とずれてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:55:50 ID:YDc1sGQM
社会人のランキング1位にするためにスラッガー量産したのはいい思い出
慣れてくると毎回+1億5千万ぐらいまでいくっていうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:14:18 ID:M8t/gPKd
今んとこ継承選手が

投手4人
捕手3人
1塁2人
2塁3人
3塁2人
遊撃3人
外野5人

いるけどあとどこを強化したほうが良いと思いますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:51:28 ID:G18XhGn3
>>160
> 今んとこ継承選手が

> 投手4人
> 捕手3人
> 1塁2人
> 2塁3人
> 3塁2人
> 遊撃3人
> 外野5人

> いるけどあとどこを強化したほうが良いと思いますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:52:44 ID:G18XhGn3
>>160
捕手と二遊間を1人ずつプラスかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:24:07 ID:yAbLaHGk
>>156>>158
同志よ、ささやき量産がんばろうぜ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:01:24 ID:M8t/gPKd
>>162
サンクス。

良選手じゃないと継承にしたくない拘りで選手は全部プロテストで作ってるんだけど
ただでさえ長いのにすでに街完成後だから大変だ。
みんなどのくらいの選手を継承にしてるんですか?

僕は例えばショートなら最低、BBAAABでチャンス左投手内野安打守備職人は取れないと没にしてしまいます。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:08:02 ID:IJCIDTuV
パワーかアベが欲しいところ
あっても打たない時は打たないが('A`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:35:47 ID:vVvNuSbS
BAAABで雑魚継承の上限ぎりぎりまで上げる
後はGG戦で一人でも多く出す為にサブポジをつけてる
非キャプでも自分でオーダー決められるGG戦以外でもサブポジで試合に出してくれればいいんだがなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:09:42 ID:M8t/gPKd
>>165
レスサンクス。
PHやAHって有効なんですか?
オートペナントの結果見てるとAHやPH持ちでも変わらない気がするのですが・・・
今江とかサブローとか城島が首位打者取るしHRもPHあると打率が下がる気がするのですが・・・

>>166
サブポジはやっぱ必要ですかね。
僕も外野にはちょくちょくつけてます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:10:58 ID:M8t/gPKd
>>166さんもレスサンクス。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:21:19 ID:IJCIDTuV
>>167
打率が下がる(三振が増える)のはCPUが強振多用しだすのが理由
CPUにやらせるとパワー140を超えると強振が多くなってくるというデータがある

PHとAHはあってもマイナスにはならん上に確実に成績は上がる
比べるならパワー同じにしてPH持ちやPH・AH持ち、両方持ってない奴を比べないといけない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:05:15 ID:jqIS81L+
>>169
サンクス。
同能力ならPHが優秀なのは分かりましたが、
BB135 とBA145PH付きはどっちが活躍しやすいですかね?
どうもパワーAand PH は活躍しない気がして持ってる人少なめです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:30:54 ID:BwJUXFLS
プロテ編+任意DJ凄すぎワロタww
なんだこの怪物は…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:34:49 ID:YJoJHIQU
プロテ編はコンスタントにオールAが作れてしまうから飽きが来るのが早いんだよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:59:38 ID:sy3vDHK2
おおう・・・トラウマになりそう。最終の火曜日に足爆弾ついて次の日に爆発した。
天才型出てフリーズするし今日は駄目だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:05:00 ID:U34GN1di
ペナントで1軍オールサクセス選手にするべく168人つくってサクセス始めたけど打高投低過ぎてピッチャーが可哀相になってきたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:00:30 ID:Zi2AW0ZA
無印なんだが試合中の実況泊まりひど過ぎる
1回表から止まるしメモカ抜いて初期状態から始めても止まるから
PS2本体が悪いのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:05:42 ID:YfbawuDO
ムービングファストとノビ4って2つ持ってても意味ないの?
あんまノビがない気がする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:13:56 ID:h68ymjcK
ないよ
どっちかだけにしないとノビの経験値勿体ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:16:49 ID:kSBjv7Rj
ムービングは変化球扱い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:22:44 ID:YfbawuDO
マジかよ。。。
継承選手にしてしまったよ。。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:26:37 ID:YfbawuDO
連レスゴメン。
ひょっとしてオート試合だとスローカーブって打たれやすいかな?
スローカーブ5、スライダー4、シュート3で154キロ、ムービングノビ持ちの継承作ったんだけどものすごく効率悪いかなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:00:21 ID:YfbawuDO
とりあえずオートペナントにぶちこんだら自分がつくった選手の中では良かったのでヨシとします。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:07:23 ID:h1KxbgaJ BE:1336201439-2BP(0)
スローカーブは斜め変化の中では打たれにくい印象だけどなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:30:04 ID:Bi2cHC+b
>>175
ディスク裏面に傷無いか?
中古で捨て値で置いてるから新しいの探してみるのも一興

>>180
打たれ辛いけど変化量多くて投げ辛くて読みやすい
対CPUならDカーブが打たれなくてオススメ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:51:06 ID:h68ymjcK
オーペナやってると球種絞った投手の方が良い成績残す気がするがどうだろ
同じ総変13でもスライダー5カーブ4フォーク4よりもスライダー7フォーク6の方が上な気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:40:09 ID:U34GN1di
確かにオートだと変化量が重要な気がするな
つーか球種多くても地雷球種があるとダメだと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:45:56 ID:r2NDNWnC
苦労して取ったソニックライジングが簡単にはじき返されるよぉ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:35:27 ID:dcivxl4k
ライジング系は変化球扱いじゃなければフライ量産出来るはずなのになぁ

まだ重い球+ツーシームの方がマシなような気がする

でもライジング系はロマンだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:39:17 ID:U34GN1di
ロマンっぷりに比べて打たれる率の高さといったら…
普通のストレートより打たれるってあんまりだよなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:58:26 ID:r2NDNWnC
重い球のソニックライジングなのにまたスタンドに軽々運ばれたぉ

リリース○なのに球種読まれまくりだぉ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:59:35 ID:Bi2cHC+b
対人なら相手を褒めるべき
CPUならリリース○は関係なかったはず
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:02:36 ID:U34GN1di
対人なら素晴らしいと言わざるを得ないな
CPUならしかたない。ナックルの軌道すら読めるのだからw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:09:44 ID:r2NDNWnC
CPU相手じゃ仕方ないのか・・・マイライフ専門やったらリリース○は必要ないのね?
ソニックライジングとナックル、後はほとんど曲らないカーブの3球種しかない・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:14:01 ID:U34GN1di
ナックルとかCPU相手にはあんまりコース狙って投げられない上に相手のパワーがうpする地雷球種だと思う…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:16:30 ID:r2NDNWnC
んじゃ選手作り直した方が良さそうだね。スラ系のほうが良いのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:19:50 ID:Y2OEk8qY
12決でもソニックライジング出来る?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:54:21 ID:ERAM52UH
12決のオーペナ最優秀防御率が4点台とか・・・
育てまくるためにペナント12人分一人でやってたら変化球型のピッチャーしか育たない・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:56:16 ID:U34GN1di
オーペナ投パワフル打強いでも打高投低だからなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:42:32 ID:2gtv4in/
肩A14、守備B12、守備職人持ちだとプロテストで守備◎になったりする?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:44:33 ID:rZvlZnUy
>>198
ならないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:06:34 ID:2gtv4in/
>>199
ありがとう。
この前、肩B12守B13、守備職人持ちでなったから心配だった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:10:58 ID:xUNC6rnQ
なるよ。それでもザコプロ扱いのはずだが

肩B12守B13でもなるっていうのはまれに起こること
予想だけど初期能力の継承でも何%かでどれかに◎付く時もあると思う
これと同じ現象だと思ってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:22:59 ID:nDhshlov
>>198
なるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:42:49 ID:gYHLgci0
守備が13、14なら必ず守備◎がつく。
守備職人の有無は◎がつく条件には全く関係ない。
そしてその場合、他の能力で◎がつかなければ、
ザコプロ扱いなので、守備15の継承と同時に出現可能。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:46:26 ID:OzoiZ75I
なるほどね
だから雑外はあの能力まであげてもおkなわけか
205198:2010/06/08(火) 13:19:27 ID:2gtv4in/
精神◎の捕手として作ったから守備継承として出られたら迷惑なんだよなぁ・・・
とりあえず5回ほどスカウトしたら全て精神◎だったので守備◎になる可能性は低そうなので良しとします・・・

結構そのへんあいまいですよね。過去ログ遡ったら肩+守が26以上で守備◎になるという書き込みもあったし・・・
攻略本はどうなってるのかな。
レスありがとうございました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:37:35 ID:/KIe0c3C
オーペナって打者が活躍しやすい能力、特殊能力は大体分かるけど
投手ってよくわかんないな…
コンと球速は高い方がいいっぽいけど変化球はかなり微妙だよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:38:39 ID:vbvl0tZV
パワーが上がるスロカ・ナックル系は打たれたときにパワーが10以上あがるからペナントには向かない
ただオリ変に変えておけばパワーの増加は無くなる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:02:00 ID:/KIe0c3C
でもオーペナだとナックル投手が意外と防御率いいんだよな…
もちろん被HRは結構多いけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:17:06 ID:ewY3uXMW
オーペナでやる場合中継ぎが重要になる気がする。

先発はかなり能力が高くなきゃ炎上するね
中継ぎに威圧感持ちがいるとかなり活躍する

スロカ・ドロップ・チェンジアップ・などは個人的に炎上してるイメージがあるなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:42:18 ID:OzoiZ75I
Hスラ、Dカーブ、SFFあたりが安定してるかも?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:18:04 ID:QtPLaTco
コンAスタE総変7で防御率8点台の抑えがSFF覚えされたら翌年は2点台になってた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:03:18 ID:mu4wT7KY
初の天才型出現記念カキコ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:12:33 ID:nDhshlov
スプリットは強い
基本的に遅い変化球はHRされやすいからオーペナじゃ弱いな
COMに緩急とか効かんし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:20:43 ID:vbvl0tZV
COMに緩急って効果あると思うんだが気のせいか
スロボ戦法とかインハイ高めのストレートとか効果抜群な気がするんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:23:32 ID:Qlrtc+Q1
オーペナの話でしょ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:51:27 ID:VpCgWwm7
オーペナだとカット2SFF5シュート1 154k/h コン190のが無双しまくり。沢村賞とりまくる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:56:24 ID:+kFSYq6z
チャンス4持ちは打席に立つときに「チャンスの場面で期待のできる」みたいな
実況が入るけど、他に能力特有のコメントってあるかな
3年くらいやってるけど、この前レーザービームの時に「レーザービィィム!」って実況が叫んでマジビビった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:57:30 ID:+kFSYq6z
とりあえず
ノビ4 「ノビのあるストレート」
キレ4 「キレのある変化球」
威圧感 「ピッチャー萎縮しています」

意外とこれくらいしかなかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:16:15 ID:WeRA41x4
同じノビ4でも150km以上のノビ4なら火の出るようなストレートって言ってくれるじゃないか
能力じゃないけど面白かったのは○○球場なら入っていたか!?のセリフが好きw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:21:06 ID:UT3YaRPk
パワフルタウン連合軍うぜぇぇぇぇ!!!!!

序盤に二点先制して「うはwこのまま逃げ切りで大勝利wwwww」と思ってたら急にロックオン始まって7-5で負けた…
 
アイツら五回あたりから急に打撃爆発しないか?

インロスロボどころかどこ投げても駄目だったわ
特に与志鬼畜すぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:03:07 ID:1SJrWV0a
パワフル連合軍はキリオがどこまで粘ってくれるかが全てだったな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:34:19 ID:6EIWmnON
そうか?与志敬遠すればあとはなんとか行けるんじゃない?
自分のチームと相手の選手にもよるけど。とりあえず与志は無理w
つーか先生のカーブ(斜めの変化球)をひたすらミートの上の方でちょこんと当ててシングルヒット連発してコールドに持ち込むのが楽
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:08:00 ID:Lxhv3BK5
猪狩はカーブはカモれるがあおい先生のカーブは打てる気がしない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:38:26 ID:hVOYoIq7
>>220
インロースロボの精度あげれば2安打無失点できるよ
ソースはオレ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:40:59 ID:FQbyjr+u
ゴーグル持ちで猪狩からはなんとか3点取れたけどあおいの変化球は打てねーよ。変な変化するし・・・
テストで出てくるみずきの変化球も打てない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:46:19 ID:FQbyjr+u
GGの副島ってチームの足ひっぱること多くない?
チャンスにゲッツーとかボール球で三振とかやけに多い気がする。
なんかそういう特殊能力ついてんのかな。
アミノバリューとか2番バッターのほうが怖いわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:34:37 ID:OWypVMuT
2番てことは五十嵐だな
俺は片岡によく打たれるなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:28:58 ID:cmg0WI8i
インロースロボってミート打ちに効かなくね? 継承強すぎ笑えない
強振使う与志とか猪狩先生には打たれたこと無いな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:33:35 ID:VnZvFirG
ミート打ちでもタイミング合わないから大概ファールする
少なくとも3塁方向に飛ぶから内野交代守備しとけ

あとはバットの届かないインハイのストレートで緩急つけたら勝手にバットを振ってくれる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:19:52 ID:UT3YaRPk
俺は与志にインロースロボを2連発引っ張ってHRにされたわ

結構ギリギリをついたんだがなぁ…

後ミートデカイ奴のポテンヒットも中々怖いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:43:52 ID:9uGdeWz0
連合軍戦は自分の作った鉄壁の二遊間に絶望するタイム
でもDH用の守備できないキャラが外野に定着してくれるようになって
少し救われるようになった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:56:51 ID:6EIWmnON
>>231
あるあるw
そいつがいる間はとにかくレフト狙いで楽勝だったw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:11:00 ID:M0npM8fk
また連合軍に負けたお。1−3。
オールA近くの継承選手で固められた打線も守備も半端ない。
輝だけスタメンで案の定エラーしてたのが笑えたが。
こっちも継承選手が3人でたが打てねぇなぁ・・・
あおい先生から1点も取ったことねぇわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:35:38 ID:zQa30Eou
あおい先生打ちやすくね? 俺は7回まで0-0で持ちこたえてあおい先生が出てきたら炎上させるってパターンが多い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:37:10 ID:BwZDVvyX
俺はあおいより猪狩の方が打ちやすいな

なんか打ちにくいんだよな〜あおい先生は
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:09:18 ID:LDkMGb0e
俺はあおいセンセのが得意だわ
マリンボールに狙い絞って打ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:36:25 ID:KZ5tZaf5
予告三振失敗したときは連合軍に圧勝できる俺
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:39:31 ID:qcBnYVr6
あおいちゃんで思いだしたんだけど
マリンボールを阿畑のオリ変で再現させようと思ったら何をどれくらい選んだらいいんだろ
やった事有る人いる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:07:48 ID:tEp7p103
やったことないけどSスラっぽくない?
俺はあおいのカーブをフルボッコがお気に入り。味方に継承がいないと猪狩で詰むこと多いけどw
そして初期値が低くて即やめたクソPが出てきた日には一気にコールド勝ち
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:08:30 ID:AmvL/6lq
Sスラはカーブ系
そして>>238が聞きたいのはもっと別のことだと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:07:24 ID:Q0Dc2wy7
上手い奴に聞きたいんだけど、アカCでやったら禿無しでどんくらいの選手作れる?
投手なら150KmBA総変10特能五つ
野手ならBAABAB特能4つくらいはいく?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:22:32 ID:sYLIEVNo
投手は自信ない。
野手ならオールA(エラー回避除く)特能最低4、うまくいけば+αできる。
完全版はやったことないからわからん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:37:43 ID:3MnDIavc
アカCでオールAできんの?決定版で。
連合に勝ったらギリギリできるのかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:35:45 ID:3MnDIavc
>>233だけどやっと連合軍に勝ったお。2−2で延長に突入して最終的には5−3サヨナラ。
継承ピッチャーが味方にいたのと猪狩が不調で運が良かった。ゴーグルなしだったけど。
ポイントかなり貰えた気がするけど最終的にミートパワー肩エラーはAであとBだった。
カレンとずっと付き合ってたからかもしれないけど、威圧感とパワーヒッターもらえたから満足。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:47:41 ID:IJWtV7i/
開幕版なら確実にとは言わないが野手ならオールAはいけるな。温泉ないときついけど
ピッチャーはBB150総変10+特能5ならほぼ確実にいけるけどスタコンどっちかAにしようとするとその分どっか犠牲になるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:34:17 ID:LRNceS1/
>>238
基本的に劣化しかしないから改造じゃないと無理だと思われ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:35:39 ID:9LO2xYmF
Bの話出たらCの方が強いという話題になっていくが
いざCはどれぐらいのやつできるという話になると
なぜか答える人が出てこない昔からのこのスレ七不思議の一つ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:46:28 ID:zAJWKzFY
答えると次来る質問は
「証拠見せろ、面倒くさいんじゃなくて出来ないんだろ、家族ごと早く死ねよ部落」
ともう分かってるからじゃね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:14:29 ID:Q0Dc2wy7
なんかすまんな、俺はそんなつもりで聞いたわけじゃないんだが…

俺自身あんまり上手くないから、上手い奴はどんくらいの作れるのかなぁ、と単純に疑問に思って

荒れちゃまずいからもうスルーしてくれて構わんよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:56:01 ID:ygyhUVcW
作ってると段々フォームのネタが切れてきたので今まで敬遠してたのに挑戦しようと思い
中島か青木のフォームで選手作ってみたいがなかなか上手くいかんな
個人亭にはバットをチラチラ動かされるのは打ちづらいしサクセスでもなかなか打てんわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:59:19 ID:ygyhUVcW
個人的に、だった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:07:35 ID:K2XLkZFz
落合とか打ちづらいよなあの神主
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:54:55 ID:GpQ/gELw
>>247
俺(腕は普通ぐらい)が作るとBもCもあまり変わらなかったんだがなぁ。
だいぶ前のことで記憶は確かじゃいなと思うけど
野手をBとC比べるとBはパワーが高い、Cは技術が余るから特殊能力増えるって感じだったかと。
Bは渋井がおとなしくしてる、Cは猪狩が投手練&走塁練以外を頻繁に見てることが大事。
総合的に見て打つの得意な人程Cの方が強くなるのは確実かと。
でもCでやる時間あるのならプロテでやるほうが・・・と思ってしまう。

>>248
わかるわ。能力書いてすごく叩かれたらヘコむよな。

>>249
うる覚えでよければ、禿なしを任意行く前の能力で答える(合宿終わった時)
B、A(160〜170)、BorC、B〜E、B、BorCだいたいこんな感じだったかと

長文スマソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:39:34 ID:qvX6Sj3c
プロテ編は下手に非キャプ見返りでやるよりも、素直にキャプテンになった方が強い選手が作れるのか…?

プロテ編は自分なりの育成理論組むの難しいなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:22:42 ID:aKqnCys6
投手はそうじゃね
野手も巧打系打者にしようとパワー押さえ気味にすると
基準値超えられないパターンが多い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:13:26 ID:oBaQwSTf
投手は見返り非キャプでおkでしょ。
中盤以降はほとんど打たれないしノビキレ左4が狙える。

野手は・・・今やってるけどストレスが溜まりまくり。
三振バグ狙うと味方が打ってくれなかったり、
優秀な継承投手差し置いてp-12がほとんど先発にされて打たれて負けとかも多い。
成功率考えると素直にキャプのほうが良いかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:17:29 ID:oBaQwSTf
あと継承選手にバント○つけると自分がバント○持ってても2番で使ってくれなくなるね。これ俺の最大の失敗だわ。
継承選手もチャンス5とか左投手5とかじゃなくパワーA160とかPH、AHつけたほうが良いのかな?
俺の継承選手はBB135で止めてる選手が結構多い。
試合で負けが多いのは継承選手の性能の問題なのかなぁ・・・
やり込んでる人に聞きたいけどデータ消して最初からやり直したほうが良いと思いますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:41:35 ID:fCKAkWHn
俺は野手より投手の方がストレス溜まるなぁ
予告は打順の巡り合わせで回って来なかったりするし来ても輝や海野相手なら簡単には決められんし
インロスロボも強い相手だと通用せんから初期のうちは対処に困るわ

>>257
2番云々はパワーと走力を1試合目までに有る程度上げないと選んでくれない気がするが
特にちゃんと根拠が有る訳じゃないのでよく分からんわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:43:31 ID:PvNsuhRK
>>257
野手は4月はキャプでもいいかもしれないけど、
5月以降は非キャプにしないとキャプのときと比べて
経験点で結構差が出ると思う。

最初の試合までに何人継承を仲間にしたかによるんじゃないか?
継承3人以下でパワーが低すぎなければ
捕手以外はバント○で2番を打てるはず。
野手継承にはチャンス5も対左投手5もパワー170以上でAH、PH、広角つけてる。
GG戦で楽にHR打てるし、それ以外でも結構打ってくれる。

野手継承がスタメンで平均何人出場できるかや、継承の能力や
持っている特殊能力で試合の勝ち負けが結構変わってくるから
最初からやり直したほうがいいかどうかはわからない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:15:49 ID:IBfAIoG7
予告ホームランしたら四球でも減点されるんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:24:27 ID:a+MlaQcB
そうなんだよ
なんか納得いかざる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:54:15 ID:KyrKsQm1
ヒットでもダメじゃなかったっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:14:22 ID:oBaQwSTf
>>258
ニコの動画とか見ても確か走力G2or3でもバント○付いてれば2番確定みたいなカンジだったけどどうなんだろ。

>>259
3人以下か!
たしかに5、6人いるときもあったしそのときに下位にされたのかなぁ・・・
特殊付けまくったら守走肩がおろそかにならない?外野とかならOKなのかな。
継承は全部で25人くらいはいる(>>160にちょっと追加)けど守備を重視しすぎたかもしれないな。
まぁとりあえず上書きしていくことにします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:03:49 ID:dd3wr16X
決定版やっている者なんですが、11丁目にマンション建っていまして

いくら待っても潰れないんですが、ひたすら待てば潰れてくれるのでしょうか?

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:20:11 ID:KyrKsQm1
最悪メモカ抜いて怪獣に壊させるのも手
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:24:04 ID:oSCXvMeM
気にしないでサクセスやってたら案外早く潰れるもんだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:34:54 ID:cuLLO0rT
Vスライダー6、Dカーブ5のピッチャーってひょっとして欠陥?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:41:46 ID:/lIgfiRp
普通のスライダーだと強かったけどな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:44:40 ID:Jyy1U+G4
パワスク水
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:50:59 ID:cuLLO0rT
>>268
Dカーブがここまで横変化がないとは思わなかったのでビックリしましたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:24:52 ID:cuLLO0rT
継承ここまで作った。

投手4人(投1、変1、ス2)
捕手4人
一塁2人
二塁5人
三塁3人
遊撃4人
外野6人

あとどこ補強すれば良いと思いますか?
1塁と投手と三塁の能力弱めの初期に作ったのが消えなくて困る。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:07:25 ID:/lIgfiRp
二遊間の強化は必須
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:30:13 ID:8CfDl03n
投手と二塁はOK。あとは最低限、一塁、三塁が4人、
外野が8人になるようにはしたい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:21:43 ID:nWy+VChz
予告三振決めやすい投球パターンってないかね


何か釣り球のボール球にチョコンと当てられたり、中々上手く決まらんのよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:38:46 ID:oELqiGmU
高めに外したスライダー、ストレート、外低めのストレート
追い込むまではストレート
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:23:09 ID:bC4LtDoS
なんかある時を境に全サクセス選手がチャンス4を具備するようになった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:48:49 ID:/lIgfiRp
遊園地にデート一回行くだけじゃないか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:28:21 ID:ETPOcNJ4
あぁ〜やっちまった…
最終週に禿に突っ込もうと10丁目の研究所を選ぼうとしたら間違って7丁目の施設を選んでしまった…

もし成功してたらかなりいいのが出来たのに…
いや、成功しないかもなんだけど、4連続で失敗してたからそろそろ成功するだろwって…

まぁそれでもそこそこなのが出来る所がプロテ編のいい所か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:26:08 ID:Y8uyo5ln
連合軍だるすぎるだろ・・・
最初は燃えたけどそれ以降はクソだわ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:42:39 ID:pg9RuPiH
タイムカプセルって盗まれるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:52:57 ID:6H+VVfss
PS3のパワプロ買う人います?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:06:24 ID:LPdTJYe1
8-14まで色々やったけどやっぱり12が好きだなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:29:47 ID:1siCUmRu
好スタートを切った時の4月にDJが来た時の絶望感は異常

ワイは7月に突っ込みたかったんや…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:50:29 ID:LPdTJYe1
>>283
2DJのチャンスじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:01:24 ID:1siCUmRu
>>284
二回目は一回も成功した事ないわw

一回目成功→二回目失敗→ヤケクソで三回目→成功はあるんだけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:09:53 ID:1s/jxWLq
>>285
一回目成功→二回目成功→7月3週に交通事故でENDならあったわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:42:04 ID:V4i1Sbu4
自分が野手の時に限って無駄に連合軍戦で完全試合になる なんなの
自分が投手の時はアベレージヒッター系に打たれまくるのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:04:31 ID:paVY1zRg
プロテ編で禿二回成功したのになんか微妙な感じになってしまった…

161km コンA180スタA164
Hスラ4、シュ4、Vスラ4


対左4 ケガしにくさ4 ノビ4 キレ4 尻上がり 奪三振 打球反応〇 短気 闘志


禿は4月に一回、7月に任意に突っ込んだ。
予告三振がP-12と水弧の二回しか成功しなかったのが痛かったのかな
最後の試合も予告三振とりたかったけどあまりに性能良すぎで被安打1で水弧と打席合わなかったし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:25:28 ID:ZunXY7wg
選手一人作ろうとすると施設の完成と潰れるのがチャラくらいで全然発展しないんだけど・・
選手作りは置いといてしばらくは施設の景気よくするためにバイトしまくったりの捨てプレイしないと駄目?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:26:24 ID:XEyd05KA
>>288
Hスラ4、シュ4、Vスラ4

勿体無い。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:52:00 ID:paVY1zRg
>>290
組み合わせが悪い…?
それともHスラ5シュ3Vスラ4とかにすべきだった…?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:14:44 ID:LEU9R2eu
キレの効果がないっぽい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:41:20 ID:OjPJlkZ+
変化球によってキレの効果あるなしとか有るの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:25:00 ID:+dtMYqKD
キレ4は一番変化量の多い変化球にしか効果がない
だから4 4 4みたいな均等な比率でやると効果がないらしい
実際どうなのかは知らんが

つーかクソ市長氏ねよ
なんのために継承にサブポジつけてると思ってんだよ…使ってくれや
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:22:19 ID:K7z7izE9
それガセだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:11:03 ID:8Q97wgnz
なんで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:03:06 ID:LEU9R2eu
継承選手にムード○つけるのって無駄?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:41:09 ID:9vEON19A
>>295
ガセってかずいぶん昔の仕様

>>297
無駄
人間辞めるか継承選手にムード○を付けるの辞めるか
この2択はパワプロやってるものは必ずぶち当たる壁
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:17:50 ID:3idajNUH
て事は12はキレの効果が全変化球にかかるって事か

いいね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:05:26 ID:dJuFhUax
ガセだったの?
ファミ通の11サクセス攻略別冊で開発者が語ってたような・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:16:32 ID:D0H799UD
12のは変化しだすのが遅くなる仕様なんじゃねーの
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:01:48 ID:V1di1RtV
作成したキレ持ち投手でスラ6、SFF5、シュ2と、スラ6、SFF6のスラ比べると違う気がするんだけど…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:02:56 ID:Dxfny4UP
12関連のスレまとめるか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:06:17 ID:9vEON19A
そうだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:20:00 ID:Dxfny4UP
これで全部か。思ってたよりもたくさんあって驚いた
他のパワプロシリーズより派生スレ多いじゃないか
これで12の人気も少しは戻ってくるかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:46:36 ID:MjM6Rfp7
ダルビッシュが高速チェンジアップとかいう新球種を試し始めた件
Hチェンジアップフラグきたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:28:34 ID:4178rpOv
球速差で打者のタイミングを外すのがチェンジアップなのにそれが高速だとただのちょっと沈むストレートじゃないか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:12:57 ID:8UvpwzWN
>>307
つ【SFF】
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:22:12 ID:pPhnIuq4
ストラスバーグなんかはチェンジアップで145出るみたいだが
12でもMAX160km超えるPだとチェンジアップもそれ位出てるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:06:56 ID:nvsRsWpu
故障率3、4%くらいでボキッっと2週間骨折だとよ。
マジで発狂しそうになるわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:10:06 ID:q5hwJ0ih
マンションとか景気がない施設って潰れるのを気長に待ち続けるのみ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:31:32 ID:uBqbsYV8
yes
怪獣で潰させるのも手
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:38:08 ID:MReu30W4
152kmコンAスタBスラ5SFF5Hシン1
ピンチ○対左○打たれ強さ○ケガしにくいノビキレクイック回復安定4
低め○重い球尻上がりリリース○ポーカーフェイス

開幕版でこれが最高傑作かな。
ここで晒されてるのと比べるとしょぼすぎるとか言っちゃいけないorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:43:00 ID:N3usRM3z
俺もっと弱かったから大丈夫
ここの人強すぎだから

>>309
チェンジアップだとMAX-25`ぐらいだったかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:51:43 ID:uBqbsYV8
開幕版なら仕方ない
任意DJもないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:35:23 ID:U98ImXkP
占い毎週見てる?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:21:36 ID:3Vzbdbhx
>>316
休んだ時に回復量が少なかったり、バイトで給料が多かった時に
理由を確認するために見ている。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:52:51 ID:R6wdSycY
プロテスト編で試合のときの金額ってランク3より2の方が高い時あるけど、どうやって決まってるの
金額高いほうが相手が強いとかあるの?
いい球場で試合したほうが獲得ポイント高くなるなら毎回ランク3で試合するべきだよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:01:48 ID:K2CNT161
やりこんでる人は継承作ってるときに慎重打法&盗塁をゲトしてしまったらリセットする?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:03:40 ID:guKbZTLb
>>316
回復量と疲労度は一週間のトレーニングメニューに関わってくるのでまずチェックする

>>318
計算式があるが面倒なので「その球場を使用すればするほど値段が上がる」と覚えておけばおk
環境が整ってるならランク3でやるべきだが継承育成とか町がまだ整ってなかったら
金銭効率的にはランク1でも2でも一回使うべき

>>319
能力次第かな
基本能力が最低基準満たしていてPHAHチャンス4↑守備職人なら十分実戦レベル
俺は慎重があったところで気にしない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:01:05 ID:R6wdSycY
>>320
なるほどそういう仕組みだったのね
まだ始めたばっかだから地道に街づくりに励むよ
ありがとう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:09:45 ID:K2CNT161
>>320
BA160AAA15B13 チャンス左投手4、PH、AH、守備職人他、のショートはそちらの基準満たしてますか?

ヘッドスライディングが実質マイナス能力というのを最近知りましたが他にもそういう特能ってあるのかな?
個人的には流し打ち持ってるとミートばっかり使ってパワーヒッターは損する気がする。
粘り打ちもなんかミート高いと凡打になりやすい気がするけど気のせいだろうか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:36:36 ID:guKbZTLb
>>322
基準に関しては個人の許容範囲なのでなんとも・・・
一ついえるのはその選手だと狙った能力継承で出せないのが問題
継承選手はポジションごとに定めていかないと厳しい

具体例をあげると
2塁手を走力継承で固めてたいた場合、
ショートで走力継承の選手で出てしまったら2塁守れる継承選手が出なくなる可能性が高い


>ヘッドスライディングが実質マイナス能力というのを最近知りましたが他にもそういう特能ってあるのかな?
走力15のヘッドスライディングみたいなマイナス能力というとパワーかな
パワー140を境に強振ブンブン振り回してHRや長打率の数は増えるが打率が下がっていく
人によっては安定感4↑を上げたりする人もいる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:23:47 ID:K2CNT161
>>322

>>322はちょっと省いて書いてしまいました。すみません。
できるだけ試合で活躍できる高い能力の継承を作りたいです。
さっき見たら内野安打と走塁、チャンス5と安定も持ってました。能力は
B5、A170、A14、A14、A15、B13、です。どの能力とも被ってない守備継承のショートですよね?

やっぱりパワーですか・・・
自分には、AH持ちを付けた選手orパワーBに止めた選手で固めてた時期もあったのですがヒットが出ても
得点につながらないケースが自分には多すぎた(例えば9回で10安打くらい打ってても完封負けとか)ので
一発を(も)打てる選手を並べたほうが良いのかと思ったのですが・・・微妙なとこですね。
安定度4ってマイナスなんですか!?自分は全員に付けてますけど・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:29 ID:guKbZTLb
「安定度4にすると調子による能力上昇分も減ってしまうからマイナス能力じゃないか?」
と述べた人も過去には居た

人の好みの問題だと思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:11:39 ID:K2CNT161
>安定度4にすると調子による能力上昇分も減ってしまう

たしかに「安定度4」の説明は調子による能力への影響が小さい、みたいに書いてますね。
不調・絶不調時のみだと思ってたけど良いときの能力が下がるのは初めて知りました。
ありがとうございました。

試合で活躍するならミートBパワーB(139?)走A14でチャンス左投手AH、PH、内野安打くらいで止めてたほうが良いんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:33:40 ID:yG8uUswB
阿畑のストレート改造って体感速度が大幅に下がるけど
アレってCPU相手にも結構影響すんのかな

なんとなく、単発対戦の観戦やリーグ戦の高速試合だと影響するけど
ペナントの日程早送りみたいな試合内容が見えない奴だと額面通りの数値が通ってる気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:13:00 ID:KEM9uW+B
アバタールのオリジナルストレートって決だとやるメリットが一つもないよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:04:42 ID:CteSvI9L
多用しまくってた俺は・・・
あれのおかげで守備とエラー回避にポイント回せて喜んでたな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:42:24 ID:fBR0GN5a
上のほうで慎重打法&盗塁の話が出てるけど逆に積極打法&盗塁は打てるor走れる選手なら実質プラス能力なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:22:10 ID:DZFI+v7l
>見返りバットとクラブは埋めてからミゾットスポーツを潰せ

これってタイムカプセルに埋めるってことだよね
一回埋めれば何回でも掘り起こせるってこと?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:46:55 ID:lHcYFk1g
いまだにわからないんだが、打撃って効率わるいのか?

打撃+たまに走塁  筋力+守備をそれぞれバランスよく

どっちがいいの?
なんかラブパワー入った時はつい打撃をやってしまう。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:25:17 ID:IdGTVBwT
>>331
最後の継承・町環境セーブしなければ同じ年を繰り返してプレイできる
つまり見返りクラブとバットを両方埋めておけばミゾットスポーツは無くてもできる
ただ2個埋めた上に同じ年数指定というのは相当しんどい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:55:15 ID:DZFI+v7l
>>333
サンクス
あーそういうことなんだ
街や継承をすべて用意した上での最終的な理想形ってことなのね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:47:18 ID:1g+FMD1T
継承って意味あんのこれ?
パワーA三人いて12回0点てどういうことだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:15:34 ID:fBR0GN5a
p-12ってマジでゴミピッチャーだな。
敵のときはこっちは全く打てないのに
味方のときは超人的な継承ピッチャーを差し置いてスタメンに居座りポコポコ失点する。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:23:13 ID:fBR0GN5a
ミートBパワーA170以上、AH、PH広角内安チャンス左投手4以上持ち2人、ミート以外オールAの選手1人いたのに
p-12を全く打てず、逆に156km/h,B170A160総変12ノビキレピンチ4のピッチャーが2点取られて負けた。マジ腹立つなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:24:57 ID:LTPZHyRM
PARかなにか使ってやってるのか、それとも嘘を教えようとしてるのか・・・
後者なら2chだから騙されるほうが悪いか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:30:59 ID:DZFI+v7l
怪獣であらかたぶっ壊して一から街作りしてたときにまさかの天才出現
まだ育成理論もろくに確立してないから微妙な出来&またクソ施設ができちゃったでがっかり

・・・かと思ってたらまさかの本日2人目の天才がきた
守備位置も一塁だし名前もスタート押してオートで決めてるからいろいろと残念
この段階で2人もくるなよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:19:13 ID:QSIWK3KG
あーあ、プロテ編でせっかくいい感じのダルビッシュに仕上がりそうだったのに最後の大会で謎の炎上しやがって台無しになったわ

たま〜にバカスカ打たれるなぁ〜クソが死ねカス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:59:08 ID:4+gI84DE
たびたびゴメン、継承選手が

投手5人(ス、投1、変1)
捕手4人
一塁4人
二塁5人
三塁3人
遊撃5人
外野6人

になったけどこれ以上作る必要あると思う?
というのも10、11丁目に研究所と遺跡ができて街が完成したから潰れるのを恐れながらやるのはあまりに浪費かなと思って。
作っても8割方他の継承が消えるし・・・でも相対的に見てあまり強くない選手が6人います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:07:38 ID:4+gI84DE
強くない選手の内訳は投手1人、二塁1人、遊撃2人、外野2〜3人です。
強くないといってもオールB以上は余裕であります、特殊がショボかったり・・・守備はほぼ完璧だと思います。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:33:44 ID:d5Cu8Af/
もう好きなようにしろとしか・・・この完璧主義君も困ったもんだな
アドバイス貰っても「でも」って感じで不満がってるし・・・
パワプロなんて人生と同じで上手くいかないもんだよ
継承強かろうが何人いようが負ける時は負けるし
上手い人は何度も失敗を繰り返して成長してきたのがわからないのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:49:32 ID:sauK8+ey
正直そこまで完璧にしなきゃ気が済まないんならチートでも何でも使った方が早いと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:11:49 ID:jFxgvHOv
分かりました。
とりあえず継承作りはいったん終了しようと思います。
味方が打ってくれないことが自分の場合はかなり多い気がしたんで作りが甘すぎと思わずにはいられませんでした。
不快にさせてすみませんでした。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:31:00 ID:42W6b2Ls
つーかどんなに強い継承入れてもオートの結果なんてそこまでかわんねぇよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:43:46 ID:RCxFzmC0
>>パワプロなんて人生と同じで上手くいかないもんだよ

>>正直そこまで完璧にしなきゃ気が済まないんならチートでも何でも使った方が早いと思う

深いな、これテンプレにいれてもいいレベルじゃないか
・パワプロは自分の思うようにいきません
・完璧にしたい人はチートを使いましょう

>>346
3-0がやたら多く感じるよな、味方が3点取ったらヒット数すら増えないことが多い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:51:11 ID:OM8t7s1Y
ミラクルズは残塁野球がデフォだからなーw
好調or140km以上投げる投手には打線の面子に関わらず無条件でお手上げなのが多いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:20:23 ID:pRpZxf1m
一丁目にコンビニ立てるためにやり直すこと20数回でやっとコンビニきたと思ったのに研究所になってしまった
10・11丁目の研究所と温泉を先に作るべきだったのか

ところで狙った施設作るのって
試合に勝つ→狙いの施設ができなかったらあきらめて最初から
でいいんだよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:19:15 ID:SoaDyGwp
マイライフで日程飛ばせる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:24:35 ID:AJYikccy
飛ばせるけど結構遅い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:45:51 ID:67z29lMM
>>348
140km/h投手が居れば大体の草野球チームはお手上げです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:41:31 ID:JZbQvggr
しっかしプロテ編はストレス溜まりすぎて逆に力が抜けるな

打てない、守れない、クソ監督の馬鹿采配と三拍子揃ってるし

非キャプ辛いです…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:44:53 ID:WToqv+dc
アカデミーのほうがもっと辛い。
継承は3人までだし、外野と投手以外はポジションが被ると
継承は控えにすら出てこないし、
あの戦力で決勝戦、連合戦を戦うのが辛いです…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:39:17 ID:mZIMtHjj
P-12を七回に替える采配は何とかしてほしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:57:27 ID:jFxgvHOv
さっきやったら最後の大会の1回戦でP-12が女のチームに5(7だったかな?)点取られてた。
結局計何点取られたかは知らないがチーム合計9点取られて負けそうになったよ。
マジ使えない。P-12は敵のときはやたら打てないのに味方になると足引っ張りすぎでマジむかつく。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:37:19 ID:RCxFzmC0
これは真性だな。NG入れとくか

>>354
ポジ被って継承いる時といない時は入学順が関係しているらしい
固定より先に同じポジの継承が入学すると継承はいるみたい
友沢は関係なくまずスタメンだと思うが

>>355
GG戦でバグ使おうとして残り投手が自分だけとか困るよな
仕方なく矢部君登板させたり
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:03:05 ID:/AXmxqXM
>>356
つプロアクションリプレイでググってみな。
それを買えば君が何度も繰り返す不満は解決されるはず。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:49:08 ID:NzoKePAk
ミートA パワーF 走肩守AAA ってな完全な守備職人系いぶし銀キャラを作ったんだけど
なぜかオートペナントでは毎回安定してホームランが15本を越える
なんでだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:04:03 ID:4ou52/Fg
オーペナなんて、そんなもん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:42:48 ID:1/ngv5xs
>>351
ありがとう買ってきた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:31:23 ID:KvGPym+8
>>361
ドンマイ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:42:15 ID:NXHULGOO
マイライフ目的なら12はアリだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:21:49 ID:1/ngv5xs
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:41:01 ID:agJXwpvP
GG戦で代打三振しようと思ったらすでに代打で使われて凡退してた
そりゃないぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:41:17 ID:O+a3FV/O
猪狩先生…
もう「プロ野球がうんぬん…」で試験は分かりましたから…しつこいですから……

ライジングをさっさと伝授して頂けませんか…

12回連続で試験でライジングイベント無しとかもう笑えないですから…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:36:27 ID:jae+Ls3g
12の彼女候補はみんなあんま可愛くないよな。
かろうじて出木くらい。
自分は9出身だけど澄香とか茜、舞は可愛かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:56:12 ID:NXHULGOO
>>366
週に最初の一回は試験だぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:21:59 ID:O+a3FV/O
>>368
そんな法則があったのか…
て事は、最低でも一週間に二回は上手い事師弟タッグ起こさないといかんのか…
情報サンクス

実はソニック持ち猪狩が作りたくてさ
つか、アカだと左腕先発タイプ球速150超えで三球種総変11はかなり厳しいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:24:07 ID:O+a3FV/O
あ、別にタッグじゃなくてもとりあえず週に一回試験イベント起こさせて、それからタッグやればいいのか、スマソ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:50:34 ID:7yy1Ddjl
俺は10のエミリーが良かった
つきやいやすいし

12はカレンが便利すぎて相対的に他の彼女に目が向きづらい
社会人編でお金に余裕があるときくらいかなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:45:24 ID:t9SyKOcN
エミー可愛い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:26:17 ID:wq8dj4mI
初戦の丘の上にあっさり3連敗。
最後は160キロの継承ピッチャーが先発にもかかわらず。
p-12は敵のときは無敵すぎ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:54:49 ID:3ACK6vZn
Pもゴンちゃんもサブポジ一塁がついてCPUが一塁手として試合に選んでくれれば最高だったんだがなぁ
二人とも本職で出すにはアレなレベルだが打撃があるから一塁なら置いておいても良いし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:57:51 ID:wq8dj4mI
遺跡成功など育成が順調だったのに6月に継承が5人いたのに相手の不調投手相手に2−2の引き分け。
じゃんけんで負けて見返り奪われる。相当ストレス溜まるなこれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:06:51 ID:gJh0gSFu
日常茶飯事
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:16:08 ID:S1Ikrimm
物欲センサーマジパねぇ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:17:32 ID:cHznmVbY
継承3人作って3人とも一丁目に配置されたけど場所指定できないのかな
このまま4人5人と作ってくと一丁目が満タンになったら次は2丁目って順番に配置されるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:44:03 ID:t9SyKOcN
作ってるときに利用した施設で変わるんじゃなかったっけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:11:44 ID:gJh0gSFu
一番利用&バイトした回数で配置だった気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:29:08 ID:cHznmVbY
>>379-380
なるほどそういうことなのね、ありがとう
利用価値が低い施設に配置するのは結構大変そうだね
一丁目のコンビニが便利すぎてみんなそこに集合しそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:35:24 ID:gJh0gSFu
そもそも分散させたらスカウトするとき面倒ですし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:13:48 ID:wq8dj4mI
F2E71E7E7E7G1のセンス○って天才タイプ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:15:59 ID:5h+rOZ9/
>>383
ただのセンス○
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:41:31 ID:wq8dj4mI
サンクス。
あっさり底良野に負けて加藤に弱気不眠症つけられたから速攻で諦めましたが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:24:57 ID:cHznmVbY
只のセンス○でそんな初期能力高いの出るんだ
自分もそのくらいの初期能力でセンス○だったけどクリアしたら天才だったからもしかしたら・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:53:36 ID:t9SyKOcN
いや、それ天才型
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:04:25 ID:fOb07N3Q
>>386
この変なやつが嫌いか、この前からいるうそつきか、ただの間違いかのどれかでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:55:27 ID:gJh0gSFu
野手の天才型はしょっぱいからなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:05:50 ID:2N4mTPpF
上でも出てるが投手だと変化球によっては消したくなる
野手の方がそういう意味では優しいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:12:41 ID:sx0pcOch
最初から変化球覚えてるよりもポイント持ってるほうがよっぽどいいよなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:15:06 ID:8FrhspFB
一つわかったぞ
打撃パワフルにはストレートが有効だな

ストレート七割変化球三割で投げれば抑えやすい気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:07:27 ID:dfotTU9s
未だにゴンタと2つ友情を結んだことが無くてEDでどうなったか知らないんだが
誰かそろそろ教えてくれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:31:12 ID:8FrhspFB
決シナリオの「首位への希望ある限り」がクリア出来ん

引き分けか逆転負けばっかりだ
ど真ん中失投打たれたらもう何も言えねぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:14:21 ID:8FrhspFB
やっとクリア出来た…
完クリはもうやる気にもならん…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:43:25 ID:bHQ/tzxj
>>393
そんなに知りたきゃ試しにメモカ抜いてやってみりゃいいだろカス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:50:58 ID:dfotTU9s
悪かった、許してくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:03:55 ID:qby5p7Cg
中村豊でHRとか無理だろ・・・ 打順調整でノーコン平井を出させて失投待ちとかしてるけどできねー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:13:33 ID:0hphX5B4
まさかHR競争がこんなに集中力使うとは思わなかった

以外と100本キツいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:38:55 ID:ZM5yXQc/
スポーツジムの曜日ごとに違う練習になるパワフルレッスンシリーズって起こる確率かなり低いの?
繁盛以上で月一回って書いてるけど、4〜5プレイで一回しか起こったことない。
ほとんどの場合1プレイに1回の通常トレーニングになるんだけど・・
常に大繁盛にしとくべきなのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:25:35 ID:bax4Djls
仲間になる固定キャラの試合での貢献度は
友沢>山口>輝、P−12>その他>矢住、佐藤って感じる
多賀も強いが社会人編は他のザコプロが強いから貢献度はそこまで高くないな
しかし12の矢部は使えるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:56:26 ID:Wa+3kudI
むしろ社会人野球は「全員プロになっちまえよw」って言えるほど能力高いしな
バランス取ってるから仕方ないけど、12球団はもう少し頑張れ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:27:54 ID:M6FTPvch
日ハム小笠原、パワーEのアカデミー生にパワーヒッターを伝授
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:40:50 ID:J8JGhZO/
社会人編で投手やると途中で狂ったようにパワスポ買いまくるんだけど
あのパワスポ読むイベントでもしかして他のランダムイベントの発生潰したりしてるんだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:01:06 ID:8mIk5KpS
>>401
矢住を代走要員にしている俺が通ります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:56:32 ID:bax4Djls
その発想はなかった
佐藤以外何かしら武器があったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:03:36 ID:0hphX5B4
駄目だ、何とか92本までいったけど100本いける気がしない

12決の強振シビアすぎじゃね?
真振で捕らえてもゴロになる時あるし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:13:22 ID:bax4Djls
下手な俺でもいけたぞ、138本だったかな
PH、広角持ちでパワーを180はあるやつで球場は河川敷、
92本打てるならこの条件でいけるだろ
後は集中力とプレッシャーも問題
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:30:35 ID:0hphX5B4
138本とかすげぇな
って、このスレの住民ならそんくらいが普通か
一応パワー180超え、PH・広角持ち、河川敷でやってはいるんだが…

確かに集中力がまだ足らんのかも
気合い入れ直すわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:37:06 ID:bax4Djls
いやいや、俺がそれ打つ前に200か300打った人いて驚いた
その人は100打ってもまた挑戦してたらしい
80本超えたあたりから手汗がやばいからそこ注意な
確かにボールの少し下を叩かなゴロになる時もあったわ
基本センター方向に打つのが良かった気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:44:09 ID:lz+TaaUQ
単体コンビニ2つあったらランダムイベント2回くるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:27:47 ID:LskFW+tq
ランダムイベントは何回でも同じ場所引ける
2つあったら抽選確率が倍になるってだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:46:13 ID:lz+TaaUQ
すいませんちょっと分かりにくいのですが、
例えばコンビニ2つあったら1プレイ中に弾道うpのイベントとチャンス4etc...がもらえるイベントの2つが来ることはあるんですか?
1つなら最高でもどっちかしか起きないのですが・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:20:20 ID:Xsbq4iHi
岩瀬と上原が打てない
井川は打てるのに・・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:37:09 ID:XMz1vaDA
俺は阪神のピッチャー全般が苦手かな
マイライフ20年を2回やったけど阪神戦の打率が約3分低かった
他のチームは似た感じの打率になったんだけどなぁ
甲子園が広いのはわかってるが、完璧に入ったと思った打球が赤星、金本に捕られる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:18 ID:mR9s3xrr
俺はロッテとSBかな
どちらも先発陣の能力が高い+球場(マリンは風、福岡は広さ…)がねぇ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:05:06 ID:HfKnO54E
金本と言えばあの劣化のしなさ ペナント10年やってもCACDD .330 40 120とか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:59:33 ID:vWOZK92D
>>413
ランダムイベントなんだから、起こるときもあれば起こらないときもある。
難しく考える必要はない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:30:50 ID:RdoqZQUg
せっかくレアな安定感2をゲットしていい感じだったのに事故で逝った…

最近事故イベント来てなかったから油断してたわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:37:15 ID:4lWagc1p
>>412が答えてくれてるからコンビニ一個でもイベントは何回でも起こるらしい
ただランダムイベの回数を増やしたければ何件もある方が確率は高まるってことらしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:17:46 ID:/6zHciZq
>>418>>420
うーん、1プレイ中に1回は絶対おきますよね?
たとえばコンビニ単体が街に1つなら

・フォームが増えるイベント(6月最初以外で)
・おにぎりor弁当を買うイベント
・グラビアアイドル2005を立ち読みするイベント
・チャンス4/左投手4/守備職人/送球4が取れるイベント

のうちの1つが1プレイ中に1回だけ絶対起きませんか?
逆境○ややる気が上がるCDはランダムかもしれませんが・・・
ひょっとして上4つのイベントはランダムイベントとは呼ばないのかな・・・
他に遺跡なら遺跡に入れるイベントが1プレイ中に1回だけ絶対起きますし・・・

とりあえずコンビニ単体が2つあれば1つのときよりチャンス・左投手・送球4・守備職人が取れるイベントが
起きる確率(回数)は高くなる(多くなる)ということで良いんですよね。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:52:36 ID:lv7kTyzd
質問の仕方悪いわ、理解力ないわ、説明下手だわでひどいなおい。
結局そんなこと聞きたかったなら最低限テンプレ見たりググったりしろよ。
ていうか常識で考えたらわかるだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:14:13 ID:/6zHciZq
テンプレにもないしググっても出ないしパワスクにもないから書き込ませてもらってます。
1つの施設でイベントが2回以上起きたこともないので改めて聞きなおさせていただきました。
不快に思われた方もいるようなので書き込みは控えます。すみませんでした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:30:39 ID:mhRe2RyS
>>423
俺はリリース○欲しくて単体バッセン2件建てたら、1回のサクセス中に必ず2回バッセンイベント起きたよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:13:41 ID:Txk4pxw7
このゲームでのムービングファストとツーシームの違いってなんだろう

微妙にツーシームの方がノビがあって変化が大きいのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:14:56 ID:U+A6uieQ
継承の時もp-12の時も今回もそうだけどさ、不快不快って言いいながら言い訳はするんだな
教えてもらおうって人が相手を挑発するなよ。挑発返ししてるけど探し方が悪いか見落としてるんじゃないか
難解な話題出た時ここの住人が頼りになるんだから怒らさないでくれよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:23:11 ID:8XWmg5/d
神高が弱すぎて可哀想
コンマイは何でもっと彼を強くしてあげなかったんだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:22:41 ID:e565GJU0
神高は打者能力が凄い
特殊能力なんて投手のより多いし

それにひきかえ水狐さんときたらw多賀部長と似たような能力
多賀部長自体は心強い味方だけどさ
仮にもライバルの水狐があの能力はいかんでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:49:27 ID:9ZHmoaGW
知るかカス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:05:35 ID:yj45i+Jz
野手能力がすごい投手としては8あたりの猪狩守とかパピヨンとかね
EABABとかBAAAAとかとんでもないな

まぁこれらの人は投手能力も一流だけど神高は投手としては意外と強くないからなぁ
で、彼は結局8の神高さんの息子ということで確定してる?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:57:45 ID:L2mGzrHT
13で確定した
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:51:30 ID:eSnRZsV2
金いらずカレン>>>これでしか取れない能力香織>しょぼ〜ん千夏>若干うざい凛々
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:51:35 ID:YACsHSts
>>424
サンクス

>>426
うわっキモッ
被害妄想もいいとこだな。とっとと死ね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:07:46 ID:eSnRZsV2
なんだなんだ久々の喧嘩か?いいぞもっとやれ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:40 ID:LaP+qwaZ
喧嘩というか真性の
ID:lz+TaaUQ
ID:/6zHciZq
ID:YACsHSts
が一人で暴れてるだけだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:28:20 ID:eSnRZsV2
そのID周辺見てきたけど
几帳面っぽいやつが質問するもなかなか自分の知りたい答えが得られず
次第にイライラが募り、そこへググレカスと言われプッツンきたって話か

最近の若者はすぐキレるのな、リアルにいたらハブられるぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:40:04 ID:LaP+qwaZ
>412が答えてくれてるのにな
理解できないから逆上プッツンとはお粗末だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:04:10 ID:MM8oc8pY
街が完成したら急激にモチベーションが下がってしまった
下準備とか無しでもっと気軽に始めれないのがもどかしいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:49:47 ID:YACsHSts
前々から嘘ばっか書いて調子こいてる確信犯がいるんでそいつをちょっと叩いただけでプッツンとかオーバーだな。
答えてくれた人はありがとう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:59:32 ID:eSnRZsV2
どれのことを言ってるのか知らないけど
 つ嘘ばっか書いて調子こいてる確信犯

嘘かどうか見分けられる知識あるのにどうして
パワプロ12歴短い俺でもわかるような質問してるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:21:32 ID:ETTgthnc
実際に同じ施設を単体で別々に建ててランダムイベント2回起こしたことがなかったから。
さらに同じ施設でランダムイベント何回でも起こるなんてレスにびっくりした。それだけです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:04:05 ID:C6pu2B/B
12歴が長かろうが短かろうが全てのことを知ってるわけじゃないんだから
>>411は疑問に感じたことを聞いただけだろ?
確かに質問の意図が明確じゃなかったから何度も聞くはめになってるけど、
答える気がないならスルーでいいのにいちいち挑発するなよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:31:52 ID:FslLFGXS
擁護派2〜3人、アンチ4〜5人ってところか。

>>440
>>つ嘘ばっか書いて調子こいてる確信犯
これについては適当に目についた以前のレスとってつけただけだろうな。
>>426は別に嘘ついてないし。それを嘘つきと断定するのはおかしい。
嘘つきがいるのは確かだが・・・。初心者じゃないアピールとかかもね。

以前からのこのプッツン君の質問見てたらどうみても素人だしw
P−12を打てなくて(味方の時は役立たないとも)叩くやつは基本初心者。
12の基礎理論を作り上げた第一人者の某鋼氏もP−12を認めてることだしさ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:42:33 ID:kxGAEJo5
アカデミーで清原が桑田呼んで
桑「本気でやっていいんですね?」
同期=後輩扱いなのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:45:48 ID:LdcUqsL0
そもそも起こることは証明するのは簡単だが起こらないことを証明することができない
それを起こらない起こらないって主張されても・・・
起こるって住人が何度も説明してるのに信じないしどうしたら満足なんでしょうね

コンビニイベント起こった週にパワチケで5連続コンビニにつっこんで
同じイベントしか出ないか自分で検証すれば?
それの試行回数をエクセルにまとめて公表すればスレ住人も納得するよきっと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:28:10 ID:65+m7n5v
チンコ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:19:15 ID:pGnXvW3o
この人のレスって質問以外も意味わかりにくいなぁ
>>426のどこが被害妄想なのかわからないんだけど
冷静に考えてこの人自信が>>423で言ってるし
書き込み控えてもらえれば全てまるく収まると思うがね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:25:53 ID:Azd+lLkP
ちょいと調べりゃすぐ解答が出る程度のレベルの質問を連発するカス初心者と
初心者相手に玄人気取りたいだけの日本語の出来ないにわかが馴れ合うスレ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:15:43 ID:ETTgthnc
>>445
簡単なら証明してくれ。
別にこっちは嫌がらせでやってるんじゃないんだから間違ってると確信したら素直に認めるよ。

>コンビニイベント起こった週にパワチケで5連続コンビニにつっこんで同じイベントしか出ないか自分で検証すれば?

その実験では自分の言ってることを何も検証できないけどそれで何を証明できるの?

つか、決定版じゃないがこのサイトには
ttp://ek-pro.com/pawa12/part/pawatown.htm
>施設イベントは施設ごとに1回だけ発生する。
って書いてるが?

>>447
何が挑発で何が挑発返しなのかは理解できるんだ、ふーん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:34:06 ID:ETTgthnc
ちょいと調べりゃすぐ回答が出るというが、攻略サイトは1・4丁目合併施設が
潰れない、逆に合併しないという致命的なバグ(?)すら載ってないんだぜ?
「同じ単体施設が複数あるとイベントも複数回発生する」という類のことが載ってるサイト貼られたらしばらく書き込まないでも良い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:02:13 ID:nyPioSEI
>>412>>424が答えてくれたのにまだ書き込むのか・・・書き込み控えるとか言っておいて
スレの解答を信じないんだったら初めから聞くなよ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:43:25 ID:ETTgthnc
本人がいないところでさんざん愚痴っといて本人は書き込むなというのは甘いんじゃないの。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:56:13 ID:nyPioSEI
書き込まなくても良いとか何様だよ
書き込みは控えるとか言ったのは他でもないお前自身だからな
誰もお前に命令などしていない

答えてもらってんのにお前はまだ不満なの?それとも自分が悪く言われてたから悔しかったの?
お前が来るまではスレは平和だったのに今じゃこの有り様だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:04:48 ID:ETTgthnc
>誰もお前に命令などしていない

じゃあなんでレスしてんの。
ただの人の悪口?それこそ荒らしじゃん。
書き込んで欲しくなかったら俺に関するレスは一切しなければ良いんでないの。無理っぽいけどw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:13:09 ID:F6VeSRjp
伸びてるなと思ったら何だこの荒れっぷりは…たまげたなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:13:11 ID:uKoP6inX
そろそろ不毛な争いでスレを汚すのは控えていただけませんか
どっちが悪いとかはどうでもいいので
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:19:53 ID:eobL2ciN
連合軍打線の3〜8番が継承選手だった…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:39:27 ID:ETTgthnc
じゃあこのスレの皆さんにアドバイスwいただいた俺の街を晒す

野手用
スポジム×4、コン筋、コン、映画、遊園地、研、遺跡

投手用
コンビニ×4、コン筋、バッセン×2、遊園地、研、遺跡

街だけ両方作って今野手4人目。
映画があまり役に立ってない。
特殊もらえる映画のイベント起きない上にたまに起きても貰えない。
近いうちに潰してコンビニにする予定。
あと遺跡が最近成功しないので、4番作るときはこれを温泉に変えて威圧狙うことも考えてる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:50:44 ID:nyPioSEI
>>455
>>456
久しぶりに来たら変なのが沸いてたからつい構ってしまった
これからは無視するよ、ごめん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:04:46 ID:QiYq3fve
いや、お前が一番うざいんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:23:29 ID:0q+6u1S1
馬鹿に構うと荒れるからスルーしろ
その馬鹿は言わなくても分かるだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:15:36 ID:QjVVL+9Y
こういう時の対処法は全員で徹底的に叩いて追い出すか
反論できないぐらいに論破して逃亡させるか
完全スルーを決め込んで孤立させていられなくするかだな

こいつの場合はかまってちゃんでもあるから叩くのは逆効果だし
論破してもまた別の話題持ってきて無限ループなりそうで
スルーしても自演で1人で盛りあがってそうだしお手上げだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:23:20 ID:/20+jUAt
いいから触るなよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:24:37 ID:Ii8MhkZc
質問に答えてあげてるのにしつこく追求したり生意気な態度取る奴はみんなで徹底的に叩くべきだろ
そいつは質問者も回答者も対等な立場だと思ってるんだろうけど
教えてクンなんて吐いて腐るほどいるけど質問に答えてくれる熟練者の存在は貴重なんだよ
教えてクンはどんなに煽られても煽り返すなんてのは論外

スルーしろとか触れるなとか言ってるのはみんなに叩かれて
ヘコんでるそいつの自演にしか見えないから今後そういうレスは控えるように
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:05:10 ID:/20+jUAt
なんだそりゃ
矛先をあっちこっちに飛ばすのはやめてくれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:31:13 ID:Ii8MhkZc
ID:/20+jUAt

このIDは監視してるからな
例の奴が現れたらこのIDはダンマリか、擁護に回るか、もしくはこいつが本人と見た
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:01:57 ID:fSATd0kb
とりあえずランダムで温泉に2回入った俺が来ましたよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:11:44 ID:D1Ejs3eR
なんか最近痛いのが続くなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:37:09 ID:vIBcHfIF
夏だからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:52:38 ID:Ii8MhkZc
単発ばっかだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:05:37 ID:0q+6u1S1
流石にもうあの馬鹿は来ないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:43:41 ID:6EfIfZL8
Ii8MhkZcがイタ過ぎるんだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:47:52 ID:D1Ejs3eR
スルーしとけって
相手にしなかったら消えるだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:57:16 ID:S5bz4cLB
では話題を変えるべく

ペナントで積極打法とか慎重打法とか打撃成績に関わってくるのかな
ミート多用か強振多用かは三振数かなり変わってくるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:30:59 ID:ynkrXzmY
プププ。ID:Ii8MhkZc君は恥ずかしくて逃げたんだね。
味方も増えてきたしアンチはおまえだけじゃん。

>>474
ねぇねぇ、豪快にスベってるけど今どんな気持ち?
いざ意気込んで誰もついてこなかった時ってどんな気持ち?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:41:27 ID:KDok0JRN
>>474
オーペナでは大して変わらんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:14:33 ID:Raaxnt0m
>>474
四球・三振数は少なくなるかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:30:27 ID:AhpPKRTg
ミートコロッケ4回、どん底商店街コロッケ試食1回
どんだけコロッケだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:41:52 ID:6x0CPvg/
自販機で外してやる気下げられるイベントが何度も来るのに比べればマシじゃないですか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:15:10 ID:VdUGD/3J
ID:Ii8MhkZc

こいつって例の奴が自分を叩いてるのはこんなに痛い人ばっかです、という工作をしてると思うのは俺だけか?
こんな痛いやつは2ちゃん暦長い俺ですら初めて見たよ
まともな対人関係の気づけないガチ引き篭もりの精神病なんだろうな
こんな奴が一般人に混じって書き込んでるんだから2ちゃんは奥が深い
リアルでこんなのがいたら速攻でボコってるレベルのクズだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:27:14 ID:WnmZdfY5
そういう自作自演とか結構ですからスルーしてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:47:31 ID:VdUGD/3J
いつも思うがスルーしろって言ってる奴は不自然なんだよ
それまで全くレスしてないのに奴を叩くレスが書き込まれると、ものの数分で急に出てきて単発でスルーしろ、だもんな
仮に例の奴じゃないならそういう明らかに不自然なことはしないように
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:09:00 ID:zv3fDb52
で、無理矢理他の話題出してまでして変な流れを元に戻そうとしてる人がいるにも関わらず、話を蒸し返すお前はなんなの?
ただの荒らしにしか見えないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:36:49 ID:/AMLLdfy
なお、このスレでは現在予告無くたびたびスルー検定が開催される。
主な例としては態度の悪い教えて厨、煽り厨、それに反応する厨などだ。
これらに反応するとパワプロ12を語る権利を失ってしまう。
気持ちはわかるが、ぐっと堪えてスルーして欲しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:38:00 ID:VdUGD/3J
2ちゃん暦浅い人や見識の浅い人のために分かりやすくスレの流れを説明するとこんな感じ

--------------------
継承やコンビニ2件の質問クンがスレのみんなから叩かれる

叩かれてヘコんだ質問クンが叩くのをやめるように言ったり話題を変えようとする

それでも叩きが止まないため、自分を叩いてるのは痛いやつだという工作をする(ID:Ii8MhkZc)

本人登場(ID:ynkrXzmY)。工作(ID:Ii8MhkZc)を自分で叩いて印象操作完了
--------------------

ホントみみっちいし工作下手だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:43:31 ID:VdUGD/3J
>>483-484
ねえ質問厨が叩かれて何か困ることあるの?
スレが気に入らないなら見なければ良いだけの話でしょ?
精神病気質のお前はそれができず、自分が叩かれるのが気に入らないんでしょ?
なんでことごとく単発IDなの?氏ねヨカスw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:47:39 ID:WnmZdfY5
最近暑くなってきましたからねぇ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:07:54 ID:/AMLLdfy
KOTYのテンプレをこのスレ向きに改変して貼って見たらいきなり煽られたでござるの巻
これで単発じゃなくなったぞ

それにしても嫌なら見るなってちょっとアレだなぁ
個人的には選手の制作状況や愚痴を綴り合ういつもの平和な12スレに戻ってほしいものです
貼った俺が反応してすまなかった、以後スルーする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:16:16 ID:KDok0JRN
何で流れが元に戻ろうとしてたのにこうなっちゃうんだ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:22:55 ID:vP7KtAd+
継承選手大量に作ってたら、いつの間にか連合軍の控えから
あおい先生がいなくなったんだけどこれって既出?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:34:57 ID:bG1FwILd
こういう時にテンプレの人がいてくれたら心強かったのに・・・
膨大な知識と迅速かつ正確な対応で質問者にとって非常に頼れる存在だった

質問者諸君はせめてこのテンプレを熟読し、その他は生暖かい目で見守ってやろうぜ・・・
以前のようにマターリとしたスレに戻ることを祈る
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:51:46 ID:/NWOJeNH
あの人は質問に回答もらってもケチつけてスレに粘着してたから
テンプレの人が素早く回答してくれてもどうしようも無かったと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:46:41 ID:oyInKlmN
だな
あいつは今思えばスレ荒らすのが目的っぽかった

あーゆうのは実生活でのうだつのあがらないストレスをネットで
発散するのが目的っぽかったし叩かれるのにも慣れてないんだろう
みんなで徹底的に叩いて正解だったんだよ
スルーしてたら図に乗ってどんどん荒らしてただろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:52:30 ID:/NWOJeNH
ふと思い出したんだが以前このスレで宣伝してたサイト(というか掲示板)があったなぁ・・・
開設者は親切そうだったしあそこに誘導してあげたらよかったのかもしれない

今そこがどうなってるかは知らないが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:03:25 ID:oyInKlmN
あいつは荒らすのが目的だからなんだかんだで理由つけてここに居座るだろうよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:56:38 ID:HWBz24Bb
最近またやりはじめた。
それで質問なんだけど、四件合同施設に配置する継承選手は何丁目にいてもちゃんと出てくるんでしたっけ?
継承作っても街の状態によっては出てこない場合とかある?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:15:58 ID:vAe/ipGs
>>493 >>495
おまえが質問者だな?もうこの3日あの質問者来てないぞ
ちなみに>>475は俺の成りすましだ、変わった話題を続けるために成りすました
これは素直に謝る、すまんかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:31:18 ID:wFISX5Nq
>>496
無理
手前左が優先される
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:14:45 ID:3aZMdlRo
質問者の成りすましまで出てんのかよ
どんだけオマイラ質問者が好きなんだ。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:37:28 ID:vAe/ipGs
いやすまん
質問者のふりして煽ったら嫌でもその話題で流れ戻るかと思ったんだがな
すぐにレスがついて成功したかと思ったけど
現実は>>474は話題続けてくれないし、本物の質問者は出てこないばかりか
逆に質問者叩きだけが残るという
ごめんなさい完全に私の1人作戦ミスです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:14:19 ID:3aZMdlRo
荒れるべくして荒れたんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:56:16 ID:9gl2lx28
勢いのないスレでも、荒らそうとか不快にさせるため努力しようとか
考える人間はいるもんなんだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:27:47 ID:fFkY+ns5
>>490
あおい阿畑猪狩は絶対固定だと思ってたが違うんだな
野手は外れるヤツ結構いるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:29:16 ID:4vVSwJA/
>>498
遅れたけどレスさんくす。
手前左ね!了解!ありがとうございます!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:36:27 ID:NdIpHrJr
手前右だけどな
このスレ嘘ばっか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:23:24 ID:XCxh9oH1
またテンプレのやつが調子のって嘘ついてるのかよ
言い訳や自演ばかりで最悪なやつだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:31:51 ID:Sa9qAWSF
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:12:14 ID:76QITZrZ
12のマネージャーで千夏ちゃんは他のマネージャーと違ってジャージ
着てないんだよな。俺的には千夏ちゃんのジャージ姿見たかった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:20:23 ID:D3/JCQLZ
千夏ちゃんは普段事務的な仕事してるんじゃなかったっけ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:54:02 ID:TEziUjUc
グラウンドで仕事してるプロテの凛凛や社会人の佳織とは違うからね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:23:06 ID:rheDe/YD
手前右かよwwだまされたww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:53:36 ID:63Brzlnc
>>511
1丁目に継承配置しちゃったの?
私も1丁目に継承配置しちゃったから1丁目はデートのための遊園地にしたよ
そのお隣に4件合のコンビニ作れば解決するよ

1丁目に継承配置したら勧誘するときに楽になりますよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:49:03 ID:JM6nFhnD
このゲームってディスクによってCOMのパワフルの強さ違ったりする?
持ってたディスクが読み込まなくなったから中古で買ったんだが
COMがパワフルなのに前のに比べて弱い気がするんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:59:44 ID:vKvHwwAq
知るかカス
常識で考えろ馬鹿
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:27:46 ID:IwNL3JSL
余裕で変わる
初回生産分はCOMパワフルとかマゾ使用(だがそれがいいと言う人も)
後期生産分はヌルゲー仕様(サクセス、マイライフはおすすめ)となっております
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:49:34 ID:fZu2oHRY
ねーよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:59:22 ID:JM6nFhnD
やっぱそうかぁ
俺はマゾだから初回生産分が欲しいな
買い直そうかと思うんだが
初回か後期かパッケージかディスクで見分けつくのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:19:56 ID:IwNL3JSL
では見分けるヒントを
後期版は決定版と書かれている
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:43:55 ID:JM6nFhnD
いや、あの、言い忘れたが同じ決定版なんだけど
もしかして俺釣られた?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:34:24 ID:IwNL3JSL
君の>>513のカキコ見て開幕版と決定版間違えて買いなおしたのかと思ってさ
それを気付かそうと遠まわしな言い方してみた

じゃあ弱い気がするのは単純に腕が覚醒したんじゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:03:52 ID:63Brzlnc
実際どっちかは1丁目施設が壊れないバグがあるわけだし
COM難易度に差があってもおかしくない気もします

ただ検証するのは難しいですね・・・
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:35 ID:XK08iQom
プロテスト見返り投手非キャプでGG戦だけど
確実に四球一つ出して帰れるやり方ってあるのかな?
勝手に登板させられててリセットすることが二回に一回はある
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:43 ID:j3I053Jd
GG戦までに変化量4くらいあって絶好調だと普通に経験点フルゲットできないか?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:56 ID:fQohwiVP
それ位だと打たれるか0に抑えてても勝手に被安打数上がってて経験点少なくなるような
予告一通り決めた後に当たる位ならちょうど良いんだがなぁ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:09 ID:/8mQ0/Dk
>>522
確実とまでは言い切れないが、
@能力の高い先発投手が継承にいれば、そいつを先発で起用する。
A投手の頭数が多いこと
上手く行けば、8回の頭から登板しているか、ベンチに最後まで残っている。

あとは、攻撃も守備も犠牲にする覚悟があれば、野手として出場させる。
8回に打者一人だけ投げさせて、即交代させる。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:34 ID:0G1LzkJp
全然威圧感とれねえよ・・・
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:16 ID:tyMCSJMd
ペナントで阪神選んだが先発糞過ぎる・・・・・井川以外勝てない
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:14 ID:QweIwaPi
オマイラの最高の選手を晒してちょ。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:30 ID:9RPkEI0M
やだねったら
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:06 ID:QweIwaPi
プロテ編で威圧感つけつつ、最高の選手を作るのは難しいな。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:15 ID:ArEvcFB/
最高の選手作ろうとしたら
初期に洞窟突破して温泉にしてからカレン彼女にして威圧感もらわないといけない
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:20 ID:QweIwaPi
うん。
遺跡自体クリアできるかも半々だしさらに7月にダイジョーブに突っ込むからタイヘン。

威圧もらうために映画館作ったけどチケ使って50回はパワフルファイター見たけど一度も取れなかったし輝との遊びも同様。
カレン頼みしかない。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:15 ID:SxkYBbI8
だよね。
それにp-12使えなさすぎて余計に難しい。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:33 ID:QweIwaPi
p-12はムカつくが2番になることに固辞せずにたくさん継承選手入れて5人もスタメンにいれば
大抵の試合は打ってくれることに気づいた。自分は気楽に6番か7番あたりで十分。満塁とかも狙いやすいし。
そのおかげで最後の大会にAH逃して超最高級の選手になるのを逃したけどまぁ十分。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:04:06 ID:BYuVpRCA
野手しかまだ作ってないからかp-12が使えないって感じる場面は一度も無いな
非キャプ時に継承投手差し置いてp-12が先発するとかそういうこと?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:10:42 ID:FMGNdWiP
>>535
そいつにはかまわないほうがいいぞ
また荒らされる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:24:37 ID:26OGjgQw
そいつよりもそいつのことを話してるやつが荒らしてる件
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:46:45 ID:FMGNdWiP
>>537
確かにやたらとムキになってるやついたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:29:22 ID:jP0ZucNM
P-12はピッチャーの能力よりも一発屋としての貴重な得点源になったりするから困る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:51:23 ID:t7EX+ffm
久々にやったら4月3週で爆弾できると同時に爆発してワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:52:08 ID:t7EX+ffm
sage忘れたすまん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:44:36 ID:erfX+5sQ
この質問者を叩くのはおかしい。
過疎スレに現れたスレを活性化させてくれる救世主(メシア)のような存在。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:25:32 ID:JlnQJp8b
社会人編支店ランキング1位にするのめんどくさすぐる
一度に20位くらい上がればいいのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:31:02 ID:CvUNjJ3I
HRうてるなら野手で2億以上稼ぐと良いよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:32:10 ID:4pmy37Tf
11のスレはまた賑わってきたが、ここはもう少しか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:21:37 ID:CvUNjJ3I
そろそろ夏休みですしねぇ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:05:10 ID:iKb7qPEx
投手の肩ってどこまで上げるべきか悩むな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:04:28 ID:iZdAJByH
明日新作パワプロ発売だからまたちょっと減るんじゃない。
11は昔から根強い人気らしいからねえ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:06:09 ID:604kpD+w
160キロAA総変13が俺の限界。GGでフルゲット失敗、最後の月に間違えてキャプになってしまったけど・・・

全員に予告三振、水狐に3回予告三振かつ遺跡、禿成功までこなした人っていんの?
いたらどんくらいの選手作れるんだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:25:27 ID:iZdAJByH
サブポジ4拝みたい。3年やってまだ出ないよ。
後何年すれば出てくれるのだろうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:59:11 ID:JRWBEdQn
皆さんの最高選手晒してください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:41:35 ID:OM3Uqem6
野手(外野)
オールA15 パワー205 PH,AH広角,守職,チャンス5,左投手4etc

投手
160km/h A200,A160 総変13,ノビキレピンチ打たれ強さ左投手4,尻上がり打球反応バント

投手はまだ伸びる余地はあるが野手は無理っぽいなぁ。水狐予告3回かダイジョーブ2回こないとキツい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:25:06 ID:EGO+BC5g
野手右右AA222AAAエラーB遊三外 特能 上全部とPHなど
投手左左164AA総変14 特能 上全部と奪三振

どちらも運よくランダム&任意の禿2回これ以上は自分は無理だった
野手は水狐予告&最後の大会で打ちまくりで特能も経験値も伸ばせるが投手は変化球が最後に必ず行き詰まるなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:32:59 ID:gwMQrKTZ
ちょwついに自演し始めたのか
それだけはやめたほうがいいと思う

選手公開スレで聞いてみたら?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:32:54 ID:flJqLeAF
任意禿って凄いんだな
俺はどうやってもギリギリオールAくらいだ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:10:20 ID:H8ezN9Q/
任意も凄いがそれ以上にプロテ自体が色々とすさまじい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:26:45 ID:DQ1kMCXI
彼女できたのにトロフィーとれないんだが もしかしてクリア時に取れるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:27:03 ID:KPQ2dIye
パピゴンって合併施設は潰してくれないの?
あいつ合併施設は全然攻撃しないんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:46:08 ID:4hMgySDS
潰すよ。
各施設の景気を何度も変えて粘れ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:12:36 ID:dKO+vGqD
一発を取りたいんだけどCPUがホームラン打ってくれない。
CPUにホームラン打たれるコツってある?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:20:45 ID:/k/JK5zH
研究所建つのは遺跡とか温泉みたいにランダムなん?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:41:23 ID:LKT4lHba
>>559
合併は確か攻撃しなかったはずだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:45:44 ID:LKT4lHba
>>561
ご名答
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:29:23 ID:E8zIG1e1
多賀部長神すぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:31:51 ID:JiB3n2dn
ここが賑わってる時はマイライフスレが過疎り
マイライフスレに人が集まればここが過疎る

良いバランスだね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:06:48 ID:PuA5fWmY
やっぱり12決は面白い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:31 ID:E/TyMOZX
スポーツジム4件イベントでいぶし銀ってなかなか取れないね。
1時間半くらい粘ってやっと1回出る間にPHやAHが3回くらい出る。多分一番出にくい。
彼女からサングラス貰うほうが効率良いのか、遊園地が良いのか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:19:05 ID:lXspNrmO
最近中古で買ったばかりなんだけど
未だに遊ばれてるってどういう事なの?
これが面白いの?後作が微妙なの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:46:06 ID:fCcMgVZW
パワプロ2010のほうがいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:32:33 ID:LRyJDhGw
>>568
基本は思い出補正だろうな
パワプロは一作ごとにシステムが違うから好き嫌いが激しい
ここに残ってる人は12のシステムがそこそこ好きだった、それだけのこと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:48:58 ID:fVWI3WzM
>>568
13以降、システムが大きく変わったのも大きいと思う。
変化球の入力方向は正反対になったし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:22:03 ID:O3HV49qK
俺も13に失望して12決でずっと遊んでる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:00:12 ID:Z6xgEvLd
Wiiじゃ13はできないしなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:36:30 ID:8/MW53ZS
1,4丁目合併施設って絶対潰れないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:55:32 ID:3WUcI4fk
1丁目が壊れ辛いってバグが報告されていてさらに合併されると怪獣でも潰せないから潰れ難い
1丁目が普通に壊れるって人もいるので生産時期や品番によって違うのかは定かではない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:57:14 ID:iSSP8z6i
サブポジ3だとサブポジション守った時どの程度能力落ちるの?
12Bだとしたら11Cくらい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:33:27 ID:5ShbisJl
>>576
ほい

●サブポジション関係
守備能力に直接関係するのはポジションレベルそのものであって
サブポジ4というのはマスクデータをおおまかに表しているに過ぎない。
Lv6=サブポジ4、Lv5=サブポジ3、Lv4、3=サブポジ2、Lv2,1=守備位置表示なし。

12開幕の計算式。たぶん決定版も変わらない
7…既定値
6…守備-0.5,エラー率-0.5+キャッチャー4以上剥奪
5…守備-1.0,エラー率-1.0+キャッチャー4以上剥奪
4…守備-1.5.エラー率-2.0+キャッチャー4以上剥奪+守備職人剥奪
3…守備-2.0,エラー率-4.0+キャッチャー4以上剥奪+守備職人剥奪
2…守備-4.0,エラー率-8.0+キャッチャー4以上剥奪+守備職人剥奪
1…守備-8.0,エラー率-16.0+キャッチャー4以上剥奪+守備職人剥奪
0…守備-16.0,エラー率1で固定+キャッチャー4以上剥奪+守備職人剥奪

http://p12k.xxxxxxxx.jp/poji.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:46:05 ID:wSJlwQGy
これは非常に参考になる。このデータを調べた人は神。
すごいという一言以外思い浮かばないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:15:08 ID:j4e7IPm4
日本語でおk
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:40:04 ID:DPDXFUsN
12開幕版での質問なんだけど
神高の投球フォームと番号知ってる人いたら
教えていただけないですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:31:38 ID:XYVpgZAd
システムデータセーブを「はい」にしてメモリーカード抜いて諦めるやったら
諦めた時の能力が残るの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:46:46 ID:1di7ZL3i
>>581
一度でも途中中断のセーブしてたらそのときの能力が残る
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:05:49 ID:HB66297m
>>580

スリークォーターの4だと思う
俺も紙高投げが好き
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:59:59 ID:ovW0lBdn
ペナント始めるときに年数いじれる方法とかないかね
2010年からはじめたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:28:36 ID:eNUHSv4y
誰の投球フォームがいちばん打ちにくい?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:10:33 ID:4oI2Ue0h
ストライクゾーンを横切るようなフォームだと打ちにくくない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:03:54 ID:jg66YrX4
サイドスローとか?

グーリンと新垣はやけに球が速く感じて打ちづらいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:44:28 ID:XmULARCT
杉内も打ちにくい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:43:45 ID:dCJPYnnT
開幕版での人口ってどういう意味があるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:40:40 ID:FoEWSalL
投手の理想の街は

コンビニ×4、バッセン×2、バッセン、遊園地、バッセン、遺跡、研究所かな?

コンビニ単体で取れる特殊は試合とか他でも取れるしコン筋も同様。
映画館はメッタに特殊取れないしスポジムも使えない。
バッセンは少しでもリリース○がつく確率上げるために多く欲しい。
バイト用でバッセン×2は効率かなり良く、筋力が10↑もらえるイベントがくるのも◎。これにやる気うp用の遊園地。
これが理想だと思ってる。
ちょっと迷うのは球速+1がおいしい家電量販店をバッセン1つの変わりに作るかどうかってとこ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:34:58 ID:S5xRc5D7
おいおい、今度は投手用が聞きたいのかよ
また他の人の意見にいちゃもんつけられても困るし
正解なんてないのだから自分が思う街が理想なんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:09:55 ID:nXdvADPo
この人が同じ人かはわからないけど(同じっぽいけど)
自分は>>439>>454あたりのレス見て質問自体を答えるのは控えるようにした

パワプロ2010が好評なのかこのスレになかなか人戻って来ないですね
12決は良い作品だと思うけどさすがに古くなったかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:36:20 ID:gVh4DBrL
もう話す事が無くなったんじゃないか
話題を振ろうとすると上みたいに荒れるかもしれないしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:03:51 ID:nXdvADPo
新作に人流れたとばかり思ってたけどそうかも
自分以外にもレス控えてた人がいたんですね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:04:04 ID:m1sh5P6B
映画館には騙された
20%だか30%で威圧感取れるとか攻略本に書いてたのに一向にとれやしない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:12:21 ID:m1sh5P6B
何この自演くさい流れ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:13:52 ID:UVgJLDuY
自演とか気にするから書き込み数が減る
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:22:14 ID:1FxcerCD
他人の意見を否定する、叩く、自演扱いする
おまえさんよくそれで毎回答え貰えると思うよな
その図太い神経が羨ましい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:48:57 ID:x0xv0JOq
12のオーペナ専用スレが落ちている…
皆最新作に移動して過疎っていたがついに落ちるとは
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:58:27 ID:nXdvADPo
>>599
オーペナスレって移籍情報ちょくちょく書いてくれてる人がいたところ?
この前の移転で落ちたっぽいですね
ここではあまりオーペナの話題出ないな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:18:04 ID:m1sh5P6B
>>598
俺は>>590じゃないんだがw
お前みたいな陰湿なのがいるから荒れるんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:49:06 ID:G3To9bxY
まあまあ
みんなそう興奮せずに開幕版で人口ってどういう意味があるのか教えてくれたまえ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:57:09 ID:ebFWARNE
100万人で天才くる確率がうpとかじゃなかったっけ?
建物の年数と共に人口が増える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:15 ID:8ID0FAqk
バッティングセンター重宝するとかニワカもいいとこだな
まぁテンプレも呼んでないんだろうが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:23:23 ID:fAdcPXOs
質問する人に厳しい板って最悪だよね。
答えもせずに叩いてるやつはどうせわからない無知だろうけどw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:00:14 ID:8ID0FAqk
またお前か

マジレスするとお前みたいなニワカ初心者は勝手に腐るほど発生するからいなくてもどうでも良い存在
でもパワプロ12を極めた熟練者の存在は非常に貴重なんだよ
熟練者の機嫌を損なわせるなんて論外
たとえ君らがどんなに煽られてもな
つーか質問するなら敬語使うべきだろ、常識ねーな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:08:17 ID:nw6qSH5K
>>605
ずっとROMってたり過去スレ検索してくれたり流れ読んで質問してくれたら全く問題ない上に話題提供にもなる
しかし何人もの単発が「これって何なの?」って質問してくるもんだから回答者側も答えるのが億劫になる

それより最近俺の12の知識が曖昧になってきてるのが一番悪い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:33:31 ID:VuFq9fTg
10丁目のマンションがどうしても潰れません、3時間ほどプロテスト編で休むを繰り返したのですが潰れてくれません
バビゴンも試したのですが7、8、9丁目固定です(景気も変えたりしました、2、3、5、6が合併コンビニ、1、4がコンビニ筋商店街です)
バビゴンは30分程度しか試してないのであれですが・・・マンションはほんとに自然消滅するのでしょうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:05:09 ID:wRsPTR6c
>>608
いつか潰れるからもう少し粘って頑張れ
10・11に特殊施設建てようとしたら3ヶ月くらいかかるから頑張れ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:50:21 ID:VuFq9fTg
ありがとう、潰れると聞いて安心しました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:08:05 ID:VuFq9fTg
マンション潰れたんですが1度4件コンビニもコンビニ筋商店街も潰してから10、11丁目に
特殊建てることにしたんですが確か1、4丁目のコンビニ筋商店街は潰れないバグがあるんでしたっけ・・・?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:49:43 ID:0Zr1Qaz3
海野から9にでてくる倉橋彩乃の話が聞けるって情報見つけて
久々にやってるんだけどまったくイベントこない。
ガセなのこれ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:09:52 ID:QlO70OnR
海野のお見合い紹介ってやつか
ガセではないと思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:30:09 ID:0Zr1Qaz3
>613
そうなのか…。もうちょっと粘ってみる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:27:52 ID:0LLucLqF
1〜9丁目まで全部単発施設にして11丁目に研究所、あとは10丁目に遺跡立てるだけなんだけど
市長の建設イベント出てリセット→バビゴンが確実に特殊施設狙ってくるのは補正でもあるんでしょうか?
4回やったけど必ずどちらかが潰される、それと市長の建設イベント確立低いなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:31:26 ID:eIVxvDbS
>>615
景気散らしたりして町情報更新しないとずっと同じところ狙ってくるはず
一年バイト生活とかで更新したらバビゴンの狙うところは変わるはず
10・11に来るかどうかは正直・・・運です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:17:06 ID:0LLucLqF
ありがとう、気長にやります
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:53:50 ID:JVmggNAr
何このスレ。ある特定の人の質問には難癖つけて叩くくせに
その他のやつの質問にはホイホイと答える。まともなやついねぇな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:29 ID:eIVxvDbS
質問に答えるとかその日の気分ですし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:40:53 ID:5wBjy8DJ
やっと町完成した!この達成感・・・1、4コン筋2、3、5、6合併コンビニ7ミゾット8デパート9バッセン10遺跡11研究所(投手用)
野手継承はキャプテンでやってたんだけどGG戦とかロックオン状態でかなり苦戦したけど投手が強ければほぼ抑えられることに気付いた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:48:06 ID:5wBjy8DJ
制球良い投手がSFFを線上に落とせばほぼ抑えられるのにストレートを線上に投げても何故か打たれますね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:32:22 ID:KJpw0DlX
>>620
おめでとう
後は頑張ってタイムカプセル埋めてミゾット潰すだけだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:31:10 ID:XcgrDg5R
ミゾットは妥協しちゃった、予備のメモカにコピー済み
見返りも埋めたんだけど捕手継承(肩力14守備10)が盗塁刺してくれなくて涙目
守備も取ってから投げるまでが早くなるから重要なんだっけ
非キャプの試合なんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:21:41 ID:nnptrQzr
継承選手ってどこで作っても全てのシナリオで出てきますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:42:36 ID:dGOBFZaA
>>614
おれ見たことあるよ。ガンバレ
ちょろっと話に出てくるだけだがパワポケっぽいというか切ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:42:18 ID:y2k69gjp
決めた!遊園地つぶす!
ランダムイベントで何回外れ引いてやる気なくさせるんだ!こんなもんいらね!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:55:49 ID:P+IJX23j
連合軍てCPUの強さ「パワフル」?
大量失点して途中で終わったんだけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:03:16 ID:wBgo7PGn
ゲームオーバー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:55:26 ID:vz+lofXA
コールド負けするとなるね
何でそんな設定設けたのやら・・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 04:13:01 ID:qZFjGGF/
スティックで打ってるんだけど真っ直ぐは打てるようになったんだけどHスラとか100パー無理だわ
これ打てる奴信じられん、まずストレートとの見分けがつかない
こんな難しかったっけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:15:53 ID:FxZsH9gg
>>628-629
ゲームオーバーになるのは、決勝の東日本戦じゃなかったっけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:42:53 ID:I0eamQ74
>>630
キャンプで練習マジオススメ
めんどくさいけどコーチの話きくところから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:22:13 ID:WadaxoJr
ありがとう、参考にする
打撃練習で絶好調松坂相手に練習してたんだけどHスラとかうまい人ポンポン打てるのかな
ストレートとの体感速度が大して変わらんしかなり無理を感じてきてる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:21:13 ID:jbZQINMT
中日のネルソンまだかよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:49:33 ID:G00DtHsS
これパワー140のAと200のAって、実際違う様になってる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:04:11 ID:/crxTRVc
懐かしいな。自慢じゃないが「極めた」ってところまでやったわ、12。
そんなマニアから諸氏に投手育成に関してプチアドバイス。
予告三振するときは2ストライクまで他の投手を使って、追い込んでからマウンドに上がれ。
追い込めなかったら打ち合いに持ち込んで打順を回せ。5、6点くらいは確実に取れるようになろう。
特に輝戦はこうでもしないとキツイ。
あと、勝手に登板させられるのを防ぐために「8番・一塁」で先発出場ね。
プロテスト編でソツなく経験値をとれれば、博士0回でも160AAスラ5カーブ2SFF6はできた
637636:2010/09/05(日) 04:09:15 ID:/crxTRVc
補足
既に投げている状態で、
予告三振対象→
ヨソの守備位置へ非難→
他のPで2ストライクまで追い込む→
マウンドに再度上がり無事予告三振達成
でも、試合後にはなぜか失敗したことになるので要注意。野手として先発させておこう。
一人で盛り上がってスマン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:22:51 ID:nfQwoWEI
三振バグって開幕版でも可能ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:03:37 ID:igt3Athb
開幕版ってほんとバグ満載だよな
ロットとかにもよるんだろうけど、PS2版でパワポケ7のパス入ったし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:33:16 ID:uIRrfCa0
>>636
先発メンバーを自分で決められるって事はキャプテン?

それだと見返りの意味が…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:42:30 ID:7/MF1zqX
>>640
やりこんだつもりでいるへぼだからほっとけ
考えなしでも時間さえかければ強い選手作れると思ってる勘違い野郎だから
頭使って育成しろっての
642636:2010/09/06(月) 00:51:49 ID:OQXRZmn6
一つことわっておくのを忘れていた、あくまで「決」での話ね。
もしかしたら予告の仕様が開幕版と違ったかも。
640さんが開幕版ユーザーだったらごめん。

育成の安定度も加味した上でいくと、
見返り非キャプ<キャプテンで確実に予告キメ
の方が良い選手は量産できる。
そりゃ非キャプ+見返り+予告キメ全部揃ったほうが経験値が高いってのは言うまでもないけど。
その神条件をクリアした選手1人を作る間に、その9割程度の能力を持った選手を10人は作れる。
非キャプだと予告チャンスすらままならないことも多いし。

>>641
上記の内容に論理的に間違ったところはないでしょう?
「時間さえかければ強い選手が作れる」
=これこそキミの、運だけにかける育成理論の本質では?
少し文章を推敲すれば論理が破綻していることにも気づかないとは。
キミはパワプロだけでなく日々の生活にも頭を使いなさいw勘違い野郎殿

あくまで、効率よく安定した選手を作る一例を示しただけだよ。
まぁとことん運だけにかけてやるのも、運ゲーサクセスの楽しみ方かもしれないけどね。
まあ641は、「頭使って」運に振り回されて悶えていなさいwじゃね☆
643636:2010/09/06(月) 00:56:15 ID:OQXRZmn6
誤植
少し文章を推敲すれば論理が破綻していることにも気づくのに

日本語あぶね;
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:44:05 ID:giPauBK/
見返り非キャプ、予告無しハゲ無しで636ぐらいの選手なら出来る気がするが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:33:28 ID:rYr7Z7uK
非キャプでもファーボール連発して打席回したりするけどな
そもそも経験点のMAXって見返り非キャプ>キャプ>非キャプじゃなかったっけ?
投手は三振バグ使うの難しいのは確かだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:45:07 ID:fOgXOnZR
2010はもういいや、って事で久しぶりに12に戻ってきたんだけど
マリンボールやらクレッセントやらは教えてもらえなかったっけ?
オリジナルで改造するしかないんだっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:35:18 ID:QQLbZiZt
>>642

>>641から怒りしか得ただけで文章の内容をわかってない…
君の長年かけて考えた方法が称賛されなくて泣いてるように見えるけどがんばりなさい
648640:2010/09/06(月) 16:53:07 ID:dPTrFL5m
>>642
自分も決定版ですよ。

予告って最大で7回(P-12、矢住、海野、輝、川野、水狐2回)ですよね?
(最後の水狐はポイントが違うので外してます。)

仮に全部成功したとしてもキャプテンだと40(☆×3の球場)×2(予告成功)×7(予告回数)=560P

非キャプだと40(☆×3の球場)×2(予告成功)×1.5(見返り)×7(予告回数)=840P
ですが、非キャプの場合3回位が平均成功回数としても、40(☆×3の球場)×2(予告成功)×1.5(見返り)×3(予告回数)=360
40(☆×3の球場)×1(予告無し)×1.5(見返り)×4(残り試合数)=240P
360+240=600P

非キャプ見返りは3回でも成功すれば、キャプ全て予告成功を越えてしまいますよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:38:41 ID:QMJzbfgy
CPUと試合してたら深めのレフトフライでタッチアップした一塁ランナーがホームまで帰れてしまった件w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:06:08 ID:nXnxhgsR
なんでツーシームなくなったんだろうか 10にはあったのに
ムービングファストより主流だというのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:18:35 ID:/ab0+dth
確率低いが覚えられるぞツーシーム
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:04:05 ID:/bjmaOTA
神童シームとMFってどう違うん?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:49:48 ID:nXnxhgsR
>>651
攻略本ぱっとみたけどわからんかった
変化球のページに載ってないから無いのかと…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:50:20 ID:/ab0+dth
投手練習の神童イベント
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:22:49 ID:nXnxhgsR
>>654
わかった!有難う
しかしアカデミーのしかも組限定か
いや 組は限定じゃないのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:47:20 ID:3/y7EpfQ
12のツーシームは激レアだね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:56:25 ID:VUkkcjxe
神童からツーシームもらっても表示はムービングファスト
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:47:24 ID:233WidFJ
みんなよくやってるなぁ。俺なんかダラダラやってるんだけど
予告P−12で1回成功、輝で1回失敗
序盤にダイジョーブ成功、投球練習の効率が上がるスパイクとボールを賭けでゲット
これで164コンBスタC Hスラ7、スロカ1、コンビニで手に入れたキレ4

こんなんで大満足してる。しかし極めきるとこんなん屁でもないんだろうが
あと見返りの効果ってそんなにすごかったのね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:54:08 ID:Y7hnkl9n
>>658
任意DJは無いの?

あれば165km/h、スタB、コンA、総変10近くはいくと思うよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:22:36 ID:+vH0XxYZ
>>658
見返りはもらえる経験値1.5倍だからなぁ・・・
三振バグと合わせると凄まじい効果を発揮する

ピッチャーの場合は予告三振があるから三振バグは使い辛いが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:01:22 ID:7YduUxSv
打者と違って予告成功させやすいってのもあるしな。
積極的に予告ホームラン狙えるぐらい腕のある人なら三振バグ使わなくとも大丈夫だろうし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:56:29 ID:hHQHd98y
開幕キツい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:52:01 ID:bn3rMHDV
そうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:02:11 ID:E8FzhgvM
10年街を守り続けるのムズすぎワロタ
退院した時にぶっ壊れんだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:20:00 ID:C7cNb6ul
そこはS&Lか決定版買って来いとしか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:31:57 ID:N8u8H6ba
絶望した
すけすけ有でパワーヒッター取れない俺に絶望した
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:49:42 ID:7v12OJAX
そんなもんだ
もうこのスレに上手い人は残ってないべ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:11:44 ID:JhO6213x
>A.連射パッド買ってきてL1&R1もしくはL2&R2を連射するぽっぽ(*‘ω‘ *)

どういうことなんだ…

誰か勝てない俺に教えてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:13:54 ID:QL90aArW
意味がわからん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:55:53 ID:98We2Vhv
ランナーの速度がLR連射で上がることは知ってるよな?
連射パッドで最速連打したらランナーの速度が相当早くなる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:10:53 ID:bpr4c/Qh
投手でやったらスタミナ減る?

それともスタミナ減るのスイングした時だけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:08:58 ID:/BGHarJH
11年のミゾットが潰れたのに達人系がまだ売ってるのはなんで?
支店ランキングが1位なのは関係ある?
673672:2010/09/20(月) 16:36:00 ID:9PaoO7ot
また新たに作り始めたらちゃんと売ってなくなってました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:48:50 ID:C8GbpzaP
3丁目のコンビニが潰れたでやんす

1日経過

3丁目にコンビニを作りたいんですがいいですかね?


市長そんなにファミチキ気に入ったのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:37:44 ID:CzxjRSRE
>>674の近所にファミマしかないことはわかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:30:04 ID:/sIgHYGW
セブンも愛して(゚д゚)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:38:53 ID:YG96Yorg
セブンが多いところは田舎
都会は○○が多いらしい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:30:25 ID:8pQW6Sqy
サンクスもセブイレもある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:41:22 ID:EBRTfY70
ペナントでサクセスキャラを年間で300イニング超えるぐらい酷使しまくってたら、
完投した二日後にもうお休み期間が終わるようになった。中一日で先発させろってか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:28:04 ID:F7OEa00U
セブンも愛して(゚д゚)

これかわいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:08:34 ID:7nhohmdx
セブンも愛して(゚д゚)

これ
かわ
いい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:45:34 ID:piHC0b8c
久しぶりに投手作ろうと思ったら投手のメモリーカードを紛失してしまった・・・

野手のメモリーカードから環境コピーして作ろうかと思うのですが
タイムカプセルイベントって掘り起こしイベントも含めて一年に一回なのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:47:09 ID:Tl6Z4PV+
メジャーを認めさせるのは容易ではないな…

アメリカ合衆国「それでもイチローは単打しか打てない蚊だ!」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285733656/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:20:05 ID:9osyqwUB
ムービングは実質マイナス能力だよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:32:25 ID:C78pRmST
ハゲ一回成功して二回目失敗
ゲドーくんのリカバリイベントも見事おなか壊して失敗
ほんとにこのゲームは上げて下げるのが好きですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:20:23 ID:zOKQS2aV
どうして10・11にマンションしか建てないの?
嫌がらせ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:56:47 ID:Kba466MW
>>686
建てたいから建てる。
結構じゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:05:21 ID:ecS2B79j
>>670
ミート強震変化してやりにくいだけ アナログもかんこぴしてないから勘が狂うし 使えないよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:27:12 ID:X7jIZRfh
お前のPSコントローラーLとRが一つずつしかないんだな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:35:29 ID:vKaV2hYf
町完成させるとほんと勝ち誇った気分になるわ〜
最近やってないけどデータは絶対消さんで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:45 ID:zFkp9dvu
>>689
つ土
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:58:27 ID:KX2lRrX2
投手でダイジョーブに成功した場合、7月に交通事故で死ぬのが6回続いてるんだが
泣ける
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:47:16 ID:L6y9BmJe
ポイントでお願いします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:47:56 ID:L6y9BmJe
誤爆
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:54:09 ID:lTkH3Uax
25歳以下の若手を集めて5ヵ年計画でペナントやってるんだが
野手に比べて投手は全然成長しないな。
ダルが何時まで経ってもスタミナ高いだけの敗戦処理。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:29:39 ID:K79+w1JF
投手の成長はドラフトで化け物当てるか海外留学で大化けか狙わん限り諦めた方が良いかと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:48:26 ID:H14R19J0
ペナント采配だけして試合はオートで見てるんだが、ある投手が
普通以上 4.23 3勝9敗
不調以下 2.08 5勝1敗
相手の問題もあるんだろうけど調子優先でオーダー組む俺の頭を悩ませるわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:55:10 ID:VQDzeiMD
ペナントで自由契約した外国人選手が獲れないなんて…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:29:12 ID:t1KmhXms
阿畑オリ変とライジングの共存は無理?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:24:11 ID:yHKdGwuG
>>699
イベント発生条件がそもそも双方が起きてないことだから
共存は無理
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:28:03 ID:t1KmhXms
>>691
サンクス。ソニックライジングは男のロマンやし、オリ変は自己満やし・・・どちらにするか・・・

ムービングファストは意味ない気が
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:37:41 ID:GJr/Gl6w
今更なんだけど対戦人数何人で休養何日とか球種ごとのスタミナ消費とか載ってるHPってあります?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:10:54 ID:DKvwxjwX
>>702
サイトはわからないけど、球種ごとのスタミナ消費に関しては攻略本に載ってた。

ストレート/Hスライダー//カットボール/Hシュート/フォーク/SFF/シンカー/Hシンカー/スクリュー
上記の球種が1球ごとにスタミナ1消費
上記以外の球種がスタミナ2消費
らしいです。案外おおざっぱw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:22:47 ID:VxgHNJob
>>1のテンプレまとめたサイトに載ってた気がする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:59:04 ID:iyP2MIwz
カーブが消費2ってどういうことなの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:11:27 ID:6W3Qaxqu
ずっとフォーク4消費だと思ってたw
707702:2010/10/23(土) 07:53:11 ID:u/CkQKn/
>>704
レスありがとう。でも載ってないっぽい…
大人しく攻略本を探しに行くか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:34:05 ID:80WtwEqN
4番○の細かい能力の上下を教えてください
4番以外だと能力が下がることはわかったのですが…
ちなみに決定版です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:55:00 ID:6CGx5T3M
>>1のテンプレサイト
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:59:43 ID:gqniuapp
リセット繰り返してやっとムービングファスト、オリ変、威圧感、ノビ、キレ持ちを造れたけど、オマケで負け運ついてる・・・抑えだからいいんだけどさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:09:28 ID:fyZqm01w
オリ変の改造が何回できるかって完全に運?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:25:47 ID:wZATd8wV
うん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:26:13 ID:npZWEHGk
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:49:43 ID:nju4lrzZ
ウン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:37:57 ID:0/6/AKa/
マイライフ
コントロール190スタミナ180、151k総変化13
のピッチャーを6〜7回で下ろして
いつも逆転負けするバ監督なんとかならんの?
格上げると、完投させてくれる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:44:54 ID:xtCmjzKU
一度中継ぎなどに移動して登板AIをリセット
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:49:40 ID:0/6/AKa/
ありがとう
流石、山本監督wとか思い始めてた。

このままじゃ真面目に優勝夢のまた夢で
2005年なのにマエケンを演じてしまうところだった。

しかし毎試合完投して勝ったところで優勝できる気がしないというか
始める球団誤ったかな?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:42:00 ID:LGwP7Lvp
野球仙人って何なんだあれ 今まで1回もいいことしてくれた時ないんだが
成功例あんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:48:34 ID:UtE7sOTW
1/256とかじゃなかったっけ?俺も1回もないw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:00:32 ID:LGwP7Lvp
毎回短気とか植えつけられるだけだw
投手でいい選手作るの難しいんですが何かいい方法ありますか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:01:42 ID:oHwMrubI
っマイライフ
総変化量42の化物作れるよ

12サクセスは投手も野手も町作り環境整えないと話にならない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:09:52 ID:LGwP7Lvp
マイライフ1回もやってないですww
サクセスのアカデミーしかやってない 打者はいい選手できるんだが・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:06:20 ID:9nHhC/60
プロテスト編やりなさい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:12:49 ID:WMI9OJW3
ローボールヒッター、ハイボールヒッターは真芯エリアが上昇するらしいけど
ローボールなら低めに来た瞬間に効果がでるのか?・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:36:46 ID:1ovBFvX3
社会人編で選手を作っていたら、4月4週のオファーから3回連続でランナー無しからスタート。
ホームランを打てば解決かもしれないが、いくら何でもハードルが高いわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:52:13 ID:KO728QR+
いつも思うけどオファーの数と難易度って完全にランダムなのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:32:29 ID:GaAh6PW7
決だと評判上がると数は増えるよ
難易度はランダムだと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:57:37 ID:lfJECljp
開幕版だと3者連続三振達成してもボーナス貰えないけど
決定版だとちゃんとボーナス貰えますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:59:14 ID:cPOHXA01
いいえ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:24 ID:TxFO+M4s
三者連続三振してボーナスもらえるのは初めて聞いたなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:30:14 ID:iJOd6EMc
開幕で153キロコンスタBBソニックライジングできた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:50:07 ID:TxFO+M4s
やっぱそれくらいになるよな・・・大事にしなよ
ソニックライジング持ちなんて早々作れないからな・・・

大体プロテスト編の方がお手軽で良い選手作れてしまう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:58:27 ID:cwkXXCFz
サクセスでソニックライジング性交した時は感動したけど 
いざ対戦でCPU相手に使ってみたらパカスコ打たれて泣いたw

あとナックルカーブめちゃくちゃ、速く見えるの何なのwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:10:57 ID:mCltum77
勝ち運ってどのイベントが一番楽に取得できる?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:49:36 ID:IjSmaF/Z
ヒント、TDN
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:51:56 ID:ILtDFWpH
久々にやったらストレートですら打てない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:56:41 ID:N6hIpR7x
12は結構速く感じるよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:28 ID:PdYzwNRt
ノビついて140ぐらいなら充分早いよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:43:05 ID:V/JP0y2j
猪狩の場合、マジで変化球より打ちづらい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:20:03 ID:01vFpxlh
>>734
矢部とバッセンか、矢部と絶叫マシンかどっちか。どっちみち矢部と遊びまくるのが一番現実的。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:54:11 ID:5rbY8RY7
隠し球場が5つあるのですが出現条件わかりますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:01:11 ID:K5xJ6LO1
プロテスト編ってキャプテンやったほういいの
あとアカデミーの選手多いからプロテストの選手作る空きないんだが
みなさんメモリー2枚とか使ってますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:38:55 ID:j85cj3n4
マルチイクナイ

名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:30:01 ID:qdwOg/1P
プロテスト編ってキャプテンやったほういいの
あとアカデミーの選手多いからプロテストの選手作る空きないんだが
みなさんメモリー2枚とか使ってますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:33:36 ID:W/jAZV8D
>>743
それマルチか?w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:47:01 ID:j85cj3n4
あ〜レス番までコピー出来てなかったか〜
マルチなのは確かですよ〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:49:04 ID:7aD+ASEb
環境整えて非キャプが一番経験点もらえる

ID違うからなんとも言えないところではあるが
メモリーカード2枚使ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:24 ID:K5xJ6LO1
すみません
マルチの意味よくわかりませんが
他のパワプロ12のスレに書いたが返事なかったもので、コピーして書きこみました
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:21:47 ID:CqnUw483
すぐに返事がないからっていろんなとこに同じこと書くなってことだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:31:23 ID:W/jAZV8D
>>748
別にそのくらいはかまわないだろ。
同時に書くならまだしも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:14:04 ID:/sT9CPHR
真性だね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:57:23 ID:zhpfnCEt
ほうけい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:47:23 ID:PwJ7n3aY
マルチは勝手にすればいいけど過疎板なんだから返事は2、3日ぐらい待てよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:51:50 ID:XmbR+4Iv
数年前に発売されたゲームだしな・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:21:09 ID:6PyaPbBx
>>752
2日待ってんじゃんw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:00:53 ID:dl74K/i8
どうも
この度ゲームキューブを買いましてw

12の開幕版と決定版どっちを買うか悩んでんだけど、どっちが良いかな?
ちなみにヤクファンだから、青木が首位打者とった決定版かな〜と現段階では考えてるんだが、、
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:18:01 ID:6uGDIUsi
>>755
サクセスで強いの作りたいなら決定版
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:20:09 ID:PwJ7n3aY
決定版がいいと思う。サクセスやるなら特に
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:28:48 ID:dl74K/i8
なら完全に決定版でおkだな〜w
どうもありがとう!

攻略本も買った方が良いかな〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:48:45 ID:EG9tXcIr
サイトあるけどPCとテレビ往復するの面倒だったりするな、個人的には。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:50:41 ID:XmbR+4Iv
っ携帯にメール
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:52:09 ID:PwJ7n3aY
攻略本ならブックオフで200円で売ってた。目白だけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:16:27 ID:rLS91Izf
攻略本見るほど困ることあったかな
遺跡はマップ欲しいが どうせ矢部がくしゃみしてロウソク消す

あとはプロの特殊能力くらいかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:10:09 ID:xQT/+VeM
街を一旦遺跡で作ったけど、あまりにくしゃみが多いから温泉に作り変えてしまった
遺跡には戻せないから悩んだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:38:46 ID:L/VdF44Y
>>763
温泉も同じようなものじゃないか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:39:24 ID:XdKlX5zr
温泉はアカデミー編で役に立つ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:45:59 ID:0Cm7TvZ5
確かにアカデミーならすぐカレン捕まえられるから温泉がかなり使えるよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:34:33 ID:GYUx1wjR
施設すぐつぶれるんだけど
工事現場だらけ どうなってんだ

温泉って爆弾処理ぐらいにしか使うイメージないが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:56:25 ID:EmwxdTdz
□ □
遊●●
■□◆
■コ◆

□=更地
●=コンビニ筋商店街
◆=Mバッティングセンター
■=2件合併コンビニ

5丁目に建てたいのに施設建設イベントすら起こらない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:07:59 ID:6IoYHPkh
>>767
体力回復+上限値アップ+カレンはタダ
その上、七夕前に告白しておくと投手はスタミナ+10だし・・・
アカデミー投手ではかなり使えると思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:20:32 ID:GYUx1wjR
彼女最後にしか作らなかったな
金かからないからやっぱカレンいいね

今の俺の街、工事中と更地しかないw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:13:44 ID:zyZ6Jvym
3打席凡退で対左×とか・・・ 全部ライナーだろうが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:16:17 ID:ORgIeizB
マイライフでテツとかいう飲み代タカリ記者の誘いを断ることでデメリットは生じますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:02:36 ID:XiNiT9C/
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★7
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/18(木) 09:53:51 ID:???i
・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地
 (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の
 規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝
 (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
 防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。
 これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官
 通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、
 「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の
 車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
 道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。

 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、
 「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。

 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という
 趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と
 迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:43:43 ID:V+K8CRR2
街が完成しつつあるので
継承作りに取り掛かっては見たが
見栄えの為に野手のスタコンを80、10に合わせてるけど
時間がかかるなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:34:15 ID:dtz6X6gN
街作ってたら夜になってた
そしてまだ工事現場だらけ
776都津根鞠男 ◆jPpg5.obl6 :2010/11/19(金) 12:27:49 ID:dZedB0dC
毎作品いつも野球しないでバイトして女の子とデートしまくってる俺って恋愛マスター
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:45:27 ID:FkDxLkg1
昨日買ってやり始めたよ
面白いなこれ!

ネガティブイベントもあんまり無いし、純粋に楽しめる

ところで三つ編があるけど、みんなどれが好きとかってあるのかな?
自分はとりあえずプロテスト編ってのをやってみました〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:10:41 ID:zSU8cNFi
純粋に楽しむならアカデミー編オススメ
強い選手作るなら町を整えてプロテスト編
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:04:18 ID:qTkf+H6U
アカデミーだけでもある程度強いの作れるよ
オールAもそこまで難しくないし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:16:16 ID:OYuVV/Et
好きなのはアカデミーA組とプロテスト編かなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:12:04 ID:zSU8cNFi
投手ならソニック狙いのCが熱い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:57:36 ID:MlveLEVU
シュート回転取った後、ムービング その後ジャイロ取ったら
ボールの動きがわけわからん 
ツーシームのシュート回転って、どんな投げ方してんだw
783777:2010/11/20(土) 17:10:35 ID:n4S6A02G
>>778
なるほど
街を整えると良いのか
今俺は大都会って表示されてるわ
あえてメトロポリスっての目指した方が良いのか

>>781
情報d!
ライジングは取得できる編が決まってるのね
じゃあ投手の時はCコースだな


本気でハマってますw
ちなみにこの前にやったゲームはパワポケ11、12
テーマがネガティブというか暗すぎて全然楽しくなかったから、この12は神
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:48:56 ID:PcbpJAY8
アカ投手ならBで4人タッグ狙った方がいいと思うけどなー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:38:37 ID:FkUUMxjO
右投げ161km/h BD カット1フォーク1Hシンカー1
のソニック持ちを作ったんだが・・・

体感がソニックよりカットの方が4km/hぐらい早い。あきらかに早い。
なんなんだこれは。
ちなみにフォームは内海
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:23:32 ID:dLJQkBQ0
ノビ持ってなくてとキレ持ってるとか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:47:23 ID:a7H5G42P
キレもっててもスピードは変わらない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:35:40 ID:t+L4Kpj7
オーペナ初めてやるんですけど、こいつだけは覚えておけっていうほど成長するドラフト選手います?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:04:21 ID:CdKsLxSL
スピードガンじゃなくて見た目でしょ
カットよりソニックのほうが遅いはずない 体感って書いてあるし
790785:2010/11/21(日) 12:10:08 ID:zMIW06kH
ソニックだからノビ4
キレは3

ガンだとカットは157km/h前後
ちょっと撮影してコマ数確認してみたいところだが、カメラが無い
youtubeうpぐらいなら・・・なんとかできるけども

でも明らかにカットのほうが早い
なんと言うか、かなりノビてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:50:38 ID:R/NP1JTD
>>740
さんくす
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:03:16 ID:EvcvU+6p
オリジナルストレートって体感速度が落ちる仕様じゃなかったか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:24:40 ID:jbS6+lTo
ジャイロとかはノビ習得するけど体感速度は上がらない(ノビとして機能しない)とかうんたらかんたら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:42:32 ID:2WvI/RHi
猪狩のストレートは体感早い
連合との試合は右打者全員流し打ちw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:30:37 ID:rZ/iW1O7
>>782
なにそれwパスほしいww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:27:34 ID:Q8/hJKO1
>>795
能力はゴミだ
決して人に見せれるような代物じゃない

みずきの変化球練習、全然成功した時ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:22:23 ID:GJfasXNB
皆様にご相談
今サクセスでヤクルトの川端と、元横浜の古木を作ろうとしてるんだけど、フォームに悩んでて…

それぞれパワ12で設定するならどのフォームがしっくりきそうかご意見頂けないでしょうか?

川端
http://www.youtube.com/watch?v=Pg0FCQ2WY2w&feature=fvst

古木
http://www.youtube.com/watch?v=nWyHntIOLDU
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:16:30 ID:lfBzL9MQ
古木はぐるぐるのスタンダードでいいんじゃない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:24:19 ID:v1jwphci
ていうか決定版にはムービングジャイロになる仕様はないんだな
せっかくパワスポでムービング取得から、4件合併コンビニイベントでジャイロきて「ムービングジャイロきたー!」って思ったのに試合で投げたら普通のジャイロ・・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:27:30 ID:CN03qHJb
ちょっと質問させてください

自分で既存のチームにまぎれるような強さのチーム作って
ペナントでCPUに戦わせて観戦するっていうことをやりたいんですけど
昔パワプロ12開幕版でやったら自分のチームだけ打率と防御率がえらいことになって・・・

いまさらながら決定版買ったらうまくいくでしょうか?何なら12以降のを買ってもいいと思ってます
でも最近のは一番やりこんだ12の頃のエース達が、みんなメジャーいってしまってるから嫌かな・・・
かといって12より前のは楽天がないし・・・

俺と同じようなプレイしてる人さすがにいないですかね?
長文すみません!何かアドバイスください!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:15:17 ID:kym7/TZm
ピッチャーとバッター、守備のAIレベルを変えれば良いだけ
バッター弱めにしる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:21:37 ID:rCeegG5U
投手と走塁をパワフル、守備と打撃を強いにするとなんぼかマシ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:24:45 ID:lhJ2CwKS
>>798
ありがとう!
川端がホント悩むw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:36:01 ID:kym7/TZm
それにしてもこの過疎スレにこの時間3人も起きてたことに驚きだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:58:07 ID:lhJ2CwKS
>>804
ほんとだw
おはおはw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:04:54 ID:CN03qHJb
>>801>>802
あぁそういえば個別に設定できたような・・・
返答ありがとうございます

ただ、色々調べてたら開幕版だとやっぱバグって多いんですかね?
決定版が完全上位互換ならそっち買ってこようと思うんですけど
なにか開幕版より劣化してる部分とかあるんですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:23:41 ID:kym7/TZm
サクセスにおいてムービングジャイロがバグで取得できたのが修正されてたりするけど
まず間違いなく決定版が上位互換
ソースは開幕やりこんだ後決定版を買った俺
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:44:14 ID:CN03qHJb
>>807
なるほど!
じゃあ決定版買ってくることにします
ありがとうございました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:18:49 ID:jRmosQb4
9とか11だと開幕版には開幕版のメリットがあったりするけど
12は開幕版が決定版に勝ってる部分なんてほとんどない気がするな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:43:37 ID:/BVhaPow
1週間位やってるんだが、これってフォームは多数あるけど、
地道に6月頭の週パイベントで一つ一つ習得してくしかないの?

欲しいカブレラ選手のフォームが全然出てこないw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:13:23 ID:51agtCsU
パワチケでコンビニ池
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:58:01 ID:9devcKtF
開幕版買ってこい
開幕版のセーブデータ読み込んだら最初から全部揃う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:57:44 ID:rUFX7K1L
開幕版の存在意義が見つかったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:07:04 ID:0khaK0cn
決定版買ってみるか
15があんまおもしくなかった いい選手作りづらいし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:27:42 ID:GgiEgmJP
町が適当でもコンビニと見返りグラブさえ埋めとけば
プロテで投手は良い選手量産できるな。
打者はなぁ・・・無難にキャプテンやると地味君になるし
打ちまくるほど上手くないし・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:57:30 ID:ZpLfk5UF
>>811
なぬw
盲点だったわw
ありがと!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:25:51 ID:gFB5Dg46
やっぱり決定版の方がいいんですかね。
GCの決定版がやたら高くて・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:29:18 ID:vb4b6OCg
景気システムで施設が潰れなくなったりとか
タイムカプセルのお陰で開幕版の支店1位にせずにすんだりとかイライラする要素が解消されてる

理想の街作りは決定版のほうが難易度高いけどな・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:32:28 ID:/a+Yq3Jm
かといって開幕も全然作りやすくないw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:59:49 ID:pYjAasm8
両方買うのが一番賢いな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:05:24 ID:b5ompqUj
新品で両方買うべきだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:53:55 ID:nF/cGpbx
新品・・だと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:42:58 ID:pYjAasm8
パワプロは財力がすべてだからな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:16:14 ID:0l5VrRTS
社会人編の対戦チームのデータとかが知りたいんですけど、どこかサイトありますか
山本の極楽の能力が知りたいw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:40:29 ID:vWBX2Y7/
>>824
パワプロは財力がすべて
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:45:41 ID:al8tKzBm
最近また始めて
パワスクには載ってないけど能力が付いたのが2つあった

モグラモゲラ矢吹君と勝負でセンス○取得(0点だったけど)
遊園地のスパイメンで無失敗で内野安打○取得
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:06:49 ID:XG03EdxL
0点でセンス○て
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:22:14 ID:T2Zr0NgI
オフィシャルのコンプリート攻略本買え

500円以下のを古本屋巡って探すか
ネット通販でちゃっちゃと注文するか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:51:14 ID:9Ea1hD9y
まぁそのオフィシャル攻略本にも誤植はつきものなわけだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:46:55 ID:Y1rc6aah
>>828
公式ガイドに対戦チームのデータなんて載ってないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:27:54 ID:N1gzr2k+
P.548辺りからチームのCPUの強さが
P..552からサクセスのチーム固定で登場するCPUキャラの強さが載ってるんだが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:21:45 ID:Y1rc6aah
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:14:11 ID:yHoqO7vu
そっちじゃなくて、決定版のコンプリエディションの方じゃね?
まぁこっちにもさすがにGGのメンバーの詳しい能力までは書いてないけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:26:04 ID:jHtFqWxO
攻略本の誤植のしょうがなさは異常
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:44:55 ID:mC2haHCZ
おぉ、天才型選手キタ

136キロ、コEスD、カーブ2シュート1でセンス◯だった!

作りたい選手にシュートが余分だったからリセしたけども…
何とも勿体無い気持ち(´-`).。oO(
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:22:16 ID:t1U9SAfb
カーブ&シュートって大当たりの部類なのに…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:27:18 ID:GZOzBsqi
おぉ、天才型選手キタ

137キロ、コDスD、スライダー1フォーク2でセンス◯だった!

作りたい選手に変化球が余分だったからリセしたけども…
初期変化球なしの天才出るまで粘ってる



みたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:30:14 ID:Jcum4QbO
まあ初期変化球なしの天才型なんていないわけで…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:18:47 ID:bsvPS5Ir
とりあえず俺なら強いの作るな
天才型の今まで2回しか出た時ないし 確率的に俺は1/500超えてると思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:23:40 ID:9jSij4fC
今日久しぶりに12の開幕版やったんだけどCOMボール球振らなさすぎだろ・・・

これって決定版だと多少は改善されてるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:34:47 ID:bsvPS5Ir
パワフル だと高めほぼ振らんね
このゲーム基本CPUがインハイに弱いっていう先入観あるんだけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:49:54 ID:pr3r6pQp
2ストまで追い込んだらインハイのストレートは振ってくれる
難易度上げたら確率は下がる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:05:59 ID:9jSij4fC
いや、オーペナやりたいからちょっと試してみただけなんだけど・・・
打撃を強いにしてその他パワフルにすればなんとかバランス保てるもんかね?
844837:2010/12/03(金) 22:00:23 ID:rm+MjpWy
技巧派P作ろうとしたらまたきたわ

今回は変化球もピッタリだから作ってみようw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg6aHAww.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:04:53 ID:Qykip8CE
決定版だけど、パビゴンは工事現場は必ず破壊してしまうの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:06:48 ID:Gp6S6Q/8
関係性は無い
ただ環境を弄って乱数を変えないとセーブ&ロードだけだと同じところを襲撃される
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:18:51 ID:Qykip8CE
>>846
ありがとう。安心したよ。
乱数変えながら根気よく頑張る。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:13 ID:xEyX44Lb
天才の初期球種ってスライダー&シンカー(orスクリュー)が最強じゃない?
カーブ・フォークは2ランク下がるイメージしかない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:31 ID:aHt0dhG1
天才型だいたいカーブ持ってるイメージが
シュートとかあんま使いやすくいない 落ちる系無いとメンドイ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:02:12 ID:TKymmyTS
天才型はプレートの色変わるから気合入れて作らなきゃってなる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:49:48 ID:aHt0dhG1
なるけどひよって 多少安全に作ってしまう
結果たいした選手作れない 今まで2回しか出た時ないけど

買ってサクセス1回め天才型だったが博士に殺された
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:50 ID:ZfRnX3Ly
パワー継承でクロスゲームの東作ってたら
天才型がきた
パワー220いってたけど威圧感こなかったから結局消した
こういうときに限って姫野は何やってんだか・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:24:30 ID:G+5to87u
天才型出る人はほんと出るんだな。300人くらい作ったけど一度も出なかった。シリーズ通しても3人くらいだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:58 ID:a0FgVbMw
12決のサクセスは、アカデミーのみずきバイトイベントでの逆境○取得と、
プロテストの欽ちゃんの人気者強制取得さえなければ、サクセスは楽しめるよ

855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:14:16 ID:672jkIiB
めったに出ないのに出るとホントに慎重になってしまう
投手は比較的楽なんだけど かなりいい選手作れるかといったらそうでもない気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:52:30 ID:0ii3dN4b
後半ハゲ成功なんかもかなり強力だしね
後半強気にいって成功したのとそう変わらないかも。
ただ天才やセンス×は早い段階の非キャプで稼げる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:38:48 ID:672jkIiB
俺は160キロの投手作る時、後半ハゲ来ないと無理だわ

あといい選手できても 試合の結果微妙であと1歩足りないとか結構ある

打者だと安打それなりに打ってても、打席数少なすぎて消えてった選手も多い
俺だけかもしれんが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:02:38 ID:ObY2G5Cq
>打者だと安打それなりに打ってても、打席数少なすぎて消えてった選手も多い
>俺だけかもしれんが


どういう意味?

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:05:46 ID:672jkIiB
パワー少ないから7番とか8番なって 1試合に3打席とかしか回ってこなくて
ヒットは打つが
トーナメント1回戦負けみたいな 
説明へたくそすぎて申し訳ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:04:12 ID:YbRyUYF9
一試合目のレギュラーまでにバント○取得マジオススメ
能力低くても2番でつかってくれる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:17:32 ID:aDEZ2XG/
何か起きて勝手に取得できると思って最後まで取らないこと多いな
今度からやってみるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:10:30 ID:Bhfd8D7C
>>858
パワー120くらいはないとHR連発は厳しいかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:34:49 ID:UMXt36nC
無印12(GC)でSスライダーオリ変にして「キレをよく」にしたピッチャー
パワメジャに移したらバグってナックル的な変化起こすんだが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:47:58 ID:LAQ9ZG8T
おめでとう!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:08:41 ID:dypxKYfl
>>863
おめでとう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:40:30 ID:PEmJGUmd
最近10決から12開に移行した者ですが、今回のサクセスむずいです。
10だと155km/h B B 変化量10ちょい 特能4〜 くらいなら量産出来たんだけど
12だと150km/h B B 変化量7、8    特能3、4 くらいしか作れないです
明確な目標立てて作るより、チームメイトの練習具合によって作った方がいいんですかね
あ、野手はだいたい同じくらいのを作れるんですけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:08:58 ID:mEM8ttb4
プロテ編で野手8人しかいない時のオーダーって
9番から数えて守備番号順に並ぶのね
オールBの継承外野手がライパチに据えられてて目を疑ったわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:07:10 ID:JCIlgYhK
>>866
決定版買うといいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:48:51 ID:a2sCaT1L
パワプロってやっぱ基本決定版の方いいのかね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:09:15 ID:c8cNdf5Q
そらそうよ
開幕版はだいたいバグだらけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:03:02 ID:mYcTwzaq
あれ?確か開幕版と決定版の売り上げに差が出ないように
開幕版にわざとバグを何個か用意しとくんだよね、スタッフいわく
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:26:07 ID:8n7hjIW/
たしか「開幕版はあえてバグは残してあります」ってスタッフが公言してたんだっけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:17:22 ID:ZiRXskzU
継承による友情タッグについての質問なんだけど
肩力+守備力が26以上だとザコ継承扱いでも守備友情タッグが可能というのは本当?
つまり守備継承1人+雑魚継承4人で理論上は5人と守備友情タッグが結べるってことですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:28:27 ID:1WPzdbOs
>>873
その辺の数値は曖昧なんだが
少なくとも26以上だったら雑魚継承扱いじゃなくて守備継承扱いされると思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:36:36 ID:q2dtK6s+
>>874
雑魚継承じゃなくて守備継承扱いになるの?
パワプロ12スレテンプレサイトには

(例外:ただ雑魚継承として守備力14の奴が守備◎で出てきたりする)

って書いてあったから、文章的に雑魚継承扱いのまま重複できるのかと・・・
あと数値が曖昧というのはランダム的要素を含むってこと?
それとも検証されてないってこと?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:40:59 ID:1WPzdbOs
>>875
たしかそれの意味は
「肩力+守備力が26以下の雑魚継承でも◎扱いの選手も出てくる」だった気がする

雑魚継承はキチンと能力値以下に収めないと守備継承扱いになってしまうよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:40:48 ID:FrE37lUu
まず、「肩力+守備力が26以上」ではなく、
「守備力が13、14」で、他の◎の条件をすべて満たさない場合のみ
守備◎の雑魚継承になる。実際に、守備力13で他の能力が初期能力でも
守備◎の雑魚継承になるし、肩力14、守備力12だと、
「肩力+守備力が26以上」にもかかわらず、守備◎はつかない。

そして、この継承は守備力15の守備継承と同時に出現することが可能なので、
理論上、守備継承1人+雑魚継承4人で守備友情タッグを結ぶのも可能。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:22:32 ID:q2dtK6s+
>>876>>877
なるほど!
つまり守備力が13か14の雑魚継承は守備友情タッグができるってことか
これで安心して街づくりを始められるわ
サンクス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:13:04 ID:1WPzdbOs
>>877
つまり守備継承の条件ってのは
1.守備力が13以上
2.肩力と守備力の合計値26以上

1と2の条件を同時に満たさないと守備継承にならないのか!
はっきりと理解できたthx
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:44:21 ID:FrE37lUu
>>879
守備力が13、14なら守備◎が付く雑魚継承
守備力が15なら守備継承
肩力と守備力の合計値26以上というのは
◎がつくかどうかの条件には全く関係ないよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:30:50 ID:ifabDTnk
マイライフで滅多に完投させてもらえず、スタミナAでせいぜい90球程度なのに8回で降ろされる。
(もちろん打ち込まれて、疲れたりしてる場合は別)
1〜3点差でセーブ狙いとかなら分かるんだけど、4点差以上着いた試合でなぜ8回で降ろされるんだ?
完投させてもらえる条件とかあるんですかね。球数、残りスタミナ、その他。
ちなみに日ハムです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:26:36 ID:Be53A2sr
>>881
12のマイライフスレもあるから分からなかったら検索かけてみるのも手だよ

他に守護神かセーブ狙いの選手が居て優先的に交代してるケースがある
そういうときはスタミナ上がってからもう一度監督に連絡して先発→中継ぎ→先発とかの希望出して
使い方AIをリセットして監督の使用法を完投にしてもらったら良いよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:15:10 ID:zwtNPsEs
B6 A151 C10 A15 A14 C10の継承キャラが
筋力じゃなくて守備◎で出てきたんだけど、これって
・筋力継承として出てきた
・守備継承として出てきた
・筋力継承と守備継承が重複
の内どれに当てはまるの?
一番上意外だとすごくめんどくさいことになるんだが・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:41:54 ID:8sqmMc8G
>>883
その場合は筋力継承になるよ。
そのキャラが守備◎で出現した場合
他の筋力継承は出現しないけど
守備力15の守備継承は出現する。
守備力13、14の守備◎はオマケで付くものと思えば・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:38:25 ID:zwtNPsEs
>>884
そうなのか、助かったw
守備が13か14だと他に◎付くものがあってもランダムで守備◎になるってことか

あと、もうひとつ聞きたいことがあるんだけど
プロテストで継承キャラが出現する時の内部処理ってどうなってるの?
とりあえず継承キャラ5人くらい作って、何回かプロテスト編始める→あきらめるを繰り返してみた結果
街に出現する継承がサクセスを始めた瞬間に決定してるってことは分かったんだけど
あれって得意練習が重複してない状態で、継承キャラの枠が全部埋まってたら絶対に8人出現するの?

まぁ何が聞きたいかを要約すると
球速、コントロール、スタミナ、変化量すべてが友情タッグ条件を満たす
最強の継承投手をもし作ったとしたら
その得意練習重複によって継承キャラの出現枠が減るのかどうかっていう・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:50:53 ID:Be53A2sr
筋力継承とかの○○継承は各種類一人ずつで
ほかの◎条件をみたしてない雑魚継承は無制限

だから継承の種類ごとにポジションを決めてから継承キャラを配置する
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:13:36 ID:8sqmMc8G
>>885
例えば、球速、コントロール、スタミナ、変化量すべてが
友情タッグ条件を満たす継承投手に投球◎がついたとすると、
他のスタミナ、変化球の継承投手の出現枠には影響しない。
ただ、◎がランダムに決まると他の継承投手の出現数が安定しなくなるので、
投手も◎を一つだけにして育成するといい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:37:50 ID:BLRwvrNt
>>886
>雑魚継承は無制限

まじで!?

>>887
>友情タッグ条件を満たす継承投手に投球◎がついたとすると、
他のスタミナ、変化球の継承投手の出現枠には影響しない。

それも勘違いしてた
「得意練習が2つ以上あると継承がかぶってしまい、継承の出現率が悪くなる。」って書いてあるのは
友情タッグ条件を満たす能力を複数持つ継承が
発動しうるすべての得意練習の枠を潰して出現するってことかと思ってた・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:01:36 ID:kSBSOhCS
久しぶりにやってみたら1-4丁目のコンビニ筋が、150人作った間に一度も潰れてないことに気づいた。他のはすげーすぐ潰れるんだけど、やっぱりプロテをやりこむしかない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:01:53 ID:EgsKfi51
>>889
1-4丁目の合併施設は絶対潰れないよ
2丁目と5丁目も合併させて4件合併にすれば潰れるようになるみたいだけど
異種合併施設はそれができないから、どうしても潰したいのならデータ消すしかないっぽい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:16:45 ID:SqThZL85
まーた嘘教えてる人がいる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:50:00 ID:ZW0ELNJx
博士の手術で、背の高低が選べなくなったのが地味に痛い。
小兵選手を作りたいのに、背が高い設定にされたときのやりきれなさと言ったら。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:35:06 ID:nIBpNI5s
誰かペナントやった人いる?

選手が怪我しまくってまいってるんだがw肩を痛めてたり腰を痛めてたりっていうのは、回復するものなの?
4月に肩痛めた選手が8月になっても未だパワーと肩に×付いちゃってるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:21:15 ID:Eo4HLxhm
二軍に落としたら練習でリハビリを選べる
そしたらランダムで治る
10日もあれば治る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:31:34 ID:nIBpNI5s
>>894
そうなのか!
いや助かった

ありがとうー!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:37:18 ID:47AQchka
投手作成より野手作成の方が、作業ゲームの色合いが濃い気がする。
単に好みの問題かなあ……。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:58:31 ID:xAXFRftQ
>>892
アカデミーでゴンタの木の実を食べるイベントで背が高くなったり低く出来るよ

全部食べる→90%で背が高くなる。ゴンタ評価+5 
      10%で腹を壊す、体力−10

1個だけ食べる→背が低くなる。ゴンタ評価−5
攻略本より
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:22:13 ID:TOMSwLVz
>>897
ありがとう。ゴンタのイベントは盲点だった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:32:17 ID:wdMiSKqq
連合軍倒せない・・・
誰か助けて・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:05:57 ID:Z1TIvwqL
つルーキーのお守り
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:10:42 ID:GDelKkG0
攻撃
ストレート+変化球1つに絞る
5回までに降板させないと厳しい

守備
外角低めの一辺倒でいい
追い込んだら高めの釣り球で


902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:43:05 ID:BL8U7TjM
>>899
猪狩が打てないのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:04:40 ID:WK6XNg3l
野手陣が対戦するたびに強化されていくのが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:23:26 ID:Frlkxe37
別に全員AH・PH・威圧感、その他いっぱい持ちのオールAでもスロボ一本で一失点以内に収められたりする。
まぁそこまでいったらスロボ以外投げたら即死だけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:27:35 ID:ZnA3V8Nz
インハイ高めのボール球も有効だよね
ミートの当る範囲の甘い球投げたら打たれてしまうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:00:43 ID:D4j4R4oI
あと連合軍戦は下手な継承ピッチャーより出木で適当に投げてるほうが打たれないww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:57:45 ID:u2/+YLgz
連合軍戦で猪狩を1回2/3で引きずり降ろした。調子不調だったけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:41:55 ID:CUvM6BaR
打つ方は、全員ミートで単打続けるてなんとか勝ててる
あとスライダー捨ててる カーブストレート狙い

守りは、追い込んだら高め振らせるだけ 落下地点出ないの地味に辛いw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:39:37 ID:hBgwR6YJ
連合戦はお決まりのインロスロボで1H1失点で抑えた
え、そんな作戦お呼びでない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:46:52 ID:/J6L4Wlh
猪狩がどうしても打てない人は、ひたすら待球してスタミナ削って、
7回ぐらいから出てくるあおいちゃんに照準合わすといいかも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:23:27 ID:Mi82lvvx
みんなありがとう
お守りは反則だわ;;;;

でも普通にやっても勝てたよ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:42:50 ID:j+cLf7He
>>911
ウサギなのか猫なのかつっこもうかと一瞬思ってしまった
過疎スレだしメール欄にはsageって入力しような!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:46:16 ID:KiHacLM8
夏厨冬厨って都市伝説だとばかり思ってたわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:00:48 ID:CUvM6BaR
メアドw
そんな緊急かよw
打線が弱いのは仕方ないから霧尾使って速球押しだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:02:05 ID:QK02dzNd
負け運持ちの霧尾使うのを勧めるのは・・・
ただでさえ貧弱な打線がさらに貧弱になるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:15:56 ID:yIuOxBQV
投手は球速が全てな気がするこのゲームでは

やっぱインハイでカウント取って 追いこんだら高めボール球が一般的か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:21:33 ID:X3Lf/rpA
>>910
キャッチャー◎持ちの進だから多分無い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:57:53 ID:2SgoXFUs
12決のAIは継投大好きだから
3点差以内ならヒット1本打っときゃ変えてくれる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:02:14 ID:yIuOxBQV
◎持ちかよ せいぜい○だと思ってた
友沢、矢部で盗塁いけるし

パワプロってバッテリーでこいつと組ませるといいみたいな能力ってまだ出てない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:24:35 ID:q8KiaNT7
キャチャ◎って具体的には投手のスタミナがかなり減りにくい、ってことでおk?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:42:36 ID:QK02dzNd
おk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:17:00 ID:tOOMbg18
キャチャ◎って実は投手のスタミナがかなり減りにくい、ってことでおk?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:04:07 ID:IU+MN90W
死ね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:24:43 ID:/xyq3kzr
>>912 実は2ch自体あんま理解してなくって;;
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:34:24 ID:22DDXlMg
まぁ最初来た時は俺もそんなだったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:45:33 ID:AQ4J4Pti
最初にきたスレが数年前のゲームてのもな
まあ余所でやってる人探す方が大変か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:50:47 ID:XoGfjFRF
そもそもメール欄なのにメルアド入れないってのがおかしいけどなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:26:07 ID:5Hwxl4cp
たしかに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:40 ID:c+fE11eN
>>923みたいに2ちゃんのこと全く分かってない奴もいるしね、大丈夫っしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:04:02 ID:BVgmokEE
ここはベテラン2ちゃんねらーがウヨウヨいるから発言には気をつけないとな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:06:47 ID:yN/wzlXw
一発で素人は淘汰されるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:26:36 ID:COIqzBoe
ベテランw
嫌なベテランだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:36:58 ID:lj/bpARe
無個性を求める匿名掲示板で空気読まずに個性を発揮されても叩かれるだけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:15:17 ID:DDGHGEHx
たしか以前それで叩かれてたやついたな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:33:54 ID:5vY4rF3p
>>923は個性を求めちゃたからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:17:05 ID:Wc7LrwqS
連合軍をスロボで挑むのって時間かかって面倒くさいし惨めにならないか?
速球中心の配球でいけば15Kの完封か、一失点ぐらいで確実に勝てるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:36:22 ID:VV/RpDTT
確実ってことはないけど、チキって変化球中心だと確かにロクなことにはならんね
スロボは試したことないからわからんが1回でもHR打たれると怖くなりそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:54:22 ID:JKf/MqvI
序盤スロボ→ミスって2〜3失点→途中から通常のピッチングに→余計に取られる
俺の場合これがデフォだからなぁ…連合相手に最近勝った記憶が無い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:53:03 ID:wmZu7ASp
>>938
スロボピッチング中は十字キーでやると精度があがるよ
斜めに入力して最後に↓に一回入力すると完璧

守備と打撃がやりづらくなるけど(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:15:02 ID:uWv8OhBE
しかしパワフルタウンの人たち、野球好きすぎるw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:30:06 ID:L4Yu6hke
てか常に十字キーなんだが
みんなスティックでやってる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:32:15 ID:Jef9RROu
十字からアナログに切り替えたな
十字は打撃に限界がくる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:38:54 ID:L4Yu6hke
一応どっちも使えるが、アナログだとあんまり精度に自信がない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:51:09 ID:m06RnlEF
アナログ全く使えない。盗塁見てからウエスト出来るのは凄い良さそうなんだけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:46:23 ID:fyX7Mg6I
アナログとか7月でオワコンだし練習することないよね^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:27:43 ID:6o5nKBAf
十字:常識人
アナログ:嫌われ者
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:42:57 ID:Nm1PgWyC
なんだよオワコンって
地デジみたいじゃないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:36:50 ID:GWtBAytY
今更ながら思ったんだけど、打撃フォームの例えば「スタンダード1」と「スタンダード2」、や「スタンダード5」と「スタンダード6」なんかはどこが違うのかな?

全く同じ様にしか見えないw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:38:26 ID:1JEbtpjR
足を上げるタイミング
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:46:10 ID:ydrt7tm3
ペナントで軽い怪我した選手って、一軍で普通に使ってるとどれぐらいで治る?
強打のファーストが足と守備に×ついてるけどそのまま使おうかと思って…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:18:53 ID:mB6X10L8
>>948
>スタンダード1とスタンダード2
スタンダード2の方が、バットを振り出すまでのタメが長い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:51:37 ID:G54QqOiD
ちょっとぐらい使ってもあんまり問題ない気がするけど
足と肩か 下手な外人守ってるようなもんか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:59:20 ID:Jy1goEYX
皆さんフォームの違いの説明ありがとう!
なるほどよく見てみたら確かに違った


>>950
一塁手で足と守備×ならまぁ許容できるレベルかなとは思うなぁ


うちは外野手やサードがパワー&肩×になっちゃって悲惨だった
普通のサードゴロが悠々内野安打になるわ、外野からの送球は去年の金本みたいなふ〜んわり送球になるわでw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:48:12 ID:CB9zclLs
初めて天才型出たけどぎりぎりオールMAXにできた
任意DJ成功とはいえ最後の大会でPHどころか固め打ちすらとれないほど打てなかったのが残念w
とはいえ、これで引退できそうです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:12:41 ID:XazdG27F
>>950
あれって一軍だとずっと治らないんじゃないのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:37:19 ID:nSSxhf42
>>955
むしろさらなる大怪我を引き起こす危険があったと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:21:45 ID:zBAAkG4i
神高が倒せない・・・・・・・
ってかいずるぎが抑えてくれない

打たれまくる

助けてーー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:24:22 ID:rcgEcrh0
なにも考えずにインローギリギリにスローボール投げとけ
3塁方向に飛ぶから守備に不安があるなら内野後退しとくと楽
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:02:17 ID:K9vUGllL
神高ってことは自分でキャプテンやってるってこと?
いつもキャプテンやってないからCPUで運任せなんだが
それとも投手ってこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:46:01 ID:AcxdrIZm
皆さんは投手、野手

どこで作りますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:48:08 ID:vBsrc533
全部アカデミー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:42:28 ID:AcxdrIZm
C組ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:19:33 ID:vBsrc533
野手B 投手C Aはほとんどやってないかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:50:27 ID:AcxdrIZm
社会人ってどうなんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:39:57 ID:AcxdrIZm
アカデミー

友情タッグ全然出来ない・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:30:40 ID:aNNqJKJy
霧尾さんが5回パーフェクトピッチングで何故か交代させられてた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:33 ID:Jukfg+V/
ロマノの打撃能力が変だったのって12だっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:19:28 ID:Hy5r9+0L
>>967
どのあたりが変だった?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:58:47 ID:HGRpiUdZ
>>968 ピッチャーのくせに体当たりとかヘッドとかあって謎だった覚えがある
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:59:45 ID:ZqA8pKAV
それ打撃じゃなくて走塁能力じゃん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:49:05 ID:Hy5r9+0L
>>967(>>969)
確かに、12(決定版も)のロマノには、体当たりとヘッドスライディングが付いてる。
謎査定は、ある意味でパワプロの名物だからなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:31:07 ID:Jho6T0PE
無印投手マイライフやってるんだけど、
一軍に上がっても全く使ってもらえず二軍落ちを
延々と繰り返してる…
コーチに起用法変更お願いしても、
考えておこう。で終わり。
一年目で新人王とったのに二年目干されて、年俸が
500→2500→1400
びっくりのダウン率
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:13:07 ID:ZWNjAl5b
>>972
野球協約を完全無視だな。

マイライフは専用スレがあるので、そっちでする方がいいと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:57:49 ID:jXYNrFrg
今更こんなこと聞くのもアレだけど、フォームに性能差ってないよね?
オープンスタンスでマイライフ始めたら引っ張り方向へのモーションに力を感じない・・・w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:39:00.07 ID:0A7Zo9zX
無いよ
バット短く持ってる打法でもホームラン量産可能なんだから

投手のフォームは初期能力に影響あるが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:19:45.83 ID:Gbw6e1wt
中村紀のホームだと飛ばない感じはするけどねw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:20:55.18 ID:SLt8OzEV
ピッチャーのフォームはあるって聞いたような・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:33:00.51 ID:Gbw6e1wt
トルネードとかアンダーだとセットでも動作遅いのかな
まぁゲームだから時間統一してんのかもしれんが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:47:49.81 ID:DQvwDYQU
ピッチャーのフォームは種類によって体感速度が違うのがあるよね。
新垣のフォームは特に速く感じる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:42:00.33 ID:AmNAfiSO
>>979
わかる気がする
躍動感の再現は大したものだ

黒田のフォームは速く感じる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:39:35.79 ID:4BsArUKi
出木もなんとなく早い
982名無しさん@お腹いっぱい。
西本聖とか西口も凄い早い気がする