【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ2010 Part2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:43:53 ID:ByGdV46J
いちおつ
キャンプインに合わせて続報あるといいが
とりあえず一番近いところで今週出る電撃PS待ちか
>>1乙です
まったり情報待とう
どうせ2か月後には出るんだし
いつも次のが出る直前に売ってたが6はWBCモードあるし残しておくかなぁ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:37:19 ID:24e6wtn6
個人的にはペナント派なんで成績表示復活してくれたことで十分だ
6より他が改悪されてなければだが
アプデで追加選手に対応しないなら年末に完全版出してくれ
左投手で縦のカーブをなげるのに違和感のないフォームっている?
左投手ってほとんどがスリーク気味だから違和感ありまくりなんだけど。
岡島はおいといて
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:48:03 ID:8O4oNK1/
菊池に今村・堂林の注目ルーキーが楽しみ。
3だけでも良いから育成枠も導入してほしいかな?
来週からキャンプ始まるが
過去4月に出た2〜5の時って2月には公式サイト更新やってたっけ??
成績表示復活は当然
>>7みたいなこと言う奴がいるから
わざと改悪点もつくったりするんだろ
改悪されてなければ成績表示復活で十分と言ってるのに
なんでわざと改悪点をつくる・・・に繋がるんだよw
要するに成績非表示の改悪以外は6の出来で十分だったってことだよ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:55:29 ID:YeM+zctF
まぁ
>>7に対する
>>11は意味不明だが
どこか改悪して次作でそこを改善(復活)させるのは573商法だよね
文句言ってもPS3で野球ゲーこれしかないから買っちゃうんだが
コナミ得意の「こっそり3歩下がって、堂々と2歩進む」という疑似進歩商売
しかし573商法のくせに完成度高いからなスピは・・そら買うわ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:43:04 ID:PVBwoDpf
とりあえず開発魂読むのが毎年楽しい
>>16 読んでワクテカした後でプレイすると幻滅するけどなw
成績表示よりもセレクトボタンの配球を戻してほしい。
4なんかはそこで成績見れたし。
セレクトボタンの操作説明は必要ないな
あんなの最初しかみないし
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:21:33 ID:ln/ItBjU
モリーヨはプロスピの最高速度超えてるんぢゃない?
オマエ等で新しい野球ゲームを開発せよ!
>>20 パワメジャ2009では157キロだから問題ないでしょ
レグザのZとかZXでプロスピやってる人いないかな
遅延とかどうなのか教えて
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:59:53 ID:y+UG11Wn
"ペナントは2010年の日程をフルシーズン"とありますが一年間だけでしょうか?
普通に複数年できるよー、たしか5年くらいだったけど。
でもそんなには絶対できない。
それとスターダムというモード(一人の選手の野球人生シナリオ)だけ1年だけ。
>>23 Z9000でやってるよ
通常→まともにできない
ゲームモード→やや遅延
ゲームダイレクト→ブラウン管と変わらないくらい
田口とか間に合うの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:47:45 ID:u4C8LaXC
田口は全然間に合うだろ
>>26 おー貴重な情報ありがとー^^
Z9000良いみたいだから悩んでたんだけど
3段階にして分かりやすく説明してくれてよーく理解できました。
購入します。
>>25 >でもそんなには絶対できない。
全員操作ならそうなんだけどフィールドプレイとかスキップ設定有りならサクサク進むよ
モードの追加とかいらないから年数制限なしでのペナントやりたい。選手の衰え有りで。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:57:02 ID:y+UG11Wn
ジェフの背番号使うなよ
短パン
>>30 イーファスピッチとはまた違うんじゃね?
43マイル(約69キロ)のカーブってことだし
6に時に、オリジナル球種ってアップデートで追加されたことあったっけ?
大隣が追加された気がする
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:16:09 ID:3wx4vZmb
グランプリモードつまらなそう
最初日本代表作って世界と戦うのかと思ったのに
グランプリは監督モードだけだから
普通にプレイしたい俺としてはちょっと
あんまりおもしろい機能とかないからレビューみてからかおっと
いいかおまえら
新品では買うなよ。ゼッタイだ!
は?
新品はコナミの利益になるからな。
中古、できればオクの中古個人取り引きがいい
>>32 それって試合たまにするだけであとはオート
でやって擬似運営するんだろ?
パワプロのときによくやってたわ
でもプロスピでそれ必要か?
モード追加より試合部分を追求してほしい
パワプロを目指す必要ないと思う
監督モードでの中継ぎがすぐ打たれるのを改善してくれればいい
ペナントであれじゃ話にならない
>>44 同意。
たしかにプロスピのペナントは単調だけど
パワプロとはきちんと差別化したゲームの方向性持って欲しいよね。
ここではよくパワプロのナニナニを取り入れろ的な要望があるけど
それならパワプロやってろと言いたい。
選手全員の年俸を調整できて
ペナントを10年やりたい
パワプロがPS3ででる気配がないからな〜
近頃のアクションは微調整ばかりで寂し杉る
そろそろ開発魂を
>>35 プロスピではイーファスは70キロ以上出るんだよな
本当は40キロ台なのに
小出しとかの批判はよく食らうゲームではあるけど、
それにしたって5→5完全版→6まではしっかりと成長してきてる。
無駄な改悪が取り沙汰されるけど、このシリーズは地味な改良もかなり多いし、
グランプリモードはともかくとして、今年のプロスピもそれなりのモノを仕上げてくるとは思うよ。
前作の目玉だったはずのスターダムモードやWBCモードなんて
俺は殆どプレーしてないけど、それでも未だに楽しく遊べてるしな。
何でコナミはプロスピにウイイレ並の力を入れない
ウイイレに力を入れてるとでも?
スレチになるが日本もだんだんFIFAに客取られ始めてるんだぜ
ウイイレより遥かに良い仕事してるよ
まあナンバリングがウイイレのがでかい、競技が違うなどはあるけど
ついにプロスピにもマイライフ出るのか。
それだけで買うわ!
>>51 どんだけ擁護しようとコナミは野球ゲームに関しちゃ死ぬまで努力しても
足りないことを昔やらかしちゃったからね。
どれだけ改良したところでそれは「やって当然」のこと
>>35 そのスピードでカーブってあんま実感わかないと思う
>>36 あれは単に既存変化球にオリ変の名前が付いただけじゃないの?
全部球速調整蚤
>>44 別にパワプロみたいに結婚したり年俸があったりとかはいらないよw
ただ5年間ペナント800試合位やったとして相手のスタメンはほぼ固定。
新外国人も来ないし、毎年セは吉見、チェンのタイトル争い。パは中村が本塁打王ってのがね。
競馬ゲーとか延々とやったあとに血統を見返して楽しんだりできるタイプだから
プロスピも20年くらいやって成績や各球団のローテ見てニヤニヤしたいw
ペナントで通算成績見れるけど5年しかないのにあんまり意味ないしね。
>>58 >>35の意図を推察すると、
アップデートで新フォームを追加したりすることはできなかったけど
今まで存在しなかった名前の変化球を追加することはできるのか?ってことだと思う。
例え名前変えただけでも追加できるのがわかればシーズン中に
勝手に変化球の名前つけたりする選手がいても対応できる。
パワプロを見習えとか取り入れろというのは
100歩譲ってなんとかそのニュアンスだけは理解できるが
ウイイレを見習えとは・・・・
レスを二度見したわw
やっぱプロスピは5決定版が最高か。
6はガチでくそだな。全然やり込めないし。
6もパワプロもいやになってきたから5決定版やろ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:47:36 ID:QWtXwOOL
マートンは追加できるのかしら
ええー!待て待て待て待て
ウイイレには力入れてるだろ?少なくともプロスピよりは
マスターリーグとかビカム・ア・レジェンドとか頑張ってるじゃん
何でバカにするんだ〜
今のプロスピはPS2時代のウイイレと一緒だよ
基本的に焼き増しで進化と呼べるのは新しいモードが増えるのみ
ウイイレはFIFAのおかげで焼き増しが無くなったが
まあマンネリングだな
ウイイレ意識するならWii版欲しい
腐っても世界で数百万本売れるウイイレと国内で20〜30万程度のプロスピを比べるなよ・・・
ウイイレだって国内では30万程度でしょ
プロスピも世界中合わせれば100万本以上売れてるだろ
何言ってるの?
い・・・茨城様じゃありませんか
>>65 >基本的に焼き増しで進化と呼べるのは新しいモードが増えるのみ
むしろ逆じゃない?
ここ最近のプロスピはモードやペナントの内容には目新しさはあまりないけど
試合内容の進化で持ってる感じがする
マジレスするのもアレだけど日本のプロ野球ゲームが世界で売れるわけねえだろカス
てか茨城さん最近見ないと思ってたらこんなとこにw
茨城、なんJに帰るぞ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:34:28 ID:fSaEhnnc
ポケットモンスター最新作「ゴールド・玉」が発売
9800年にゲームボーイで発売された「ポケットモンスター 金・銀」が、真ん中中央併殺打年を経てニンテンドーDSで「ゴールド・玉」としてリメークされた。
本作では、「金・銀」のタイトルのみをベースに、全シーンのデザインが劣化し、シリーズ初の実写射精シーンも加わった。
スポーツ施設「カッスロン」では、自分が育てたなんJラーとさまざまなスレ立てに挑戦しよう。
「金・銀」で伝説のポケモンだった「オガサワラ」「シモヤナギ」も、サブストーリーのクライマックスで登場する。
日本シリーズ戦犯越智を使ってなんJラーを対戦・交換する以外に、大正義原監督を使えば、世界中でコミニュケーションも楽しめる。
ドェントナ内野手の中に倉外を預け入れて持ち歩くと、歩数に応じて倉外がなついたり、パワーがあがったり、サクセスが遊べる。
桑外をDSに帰すと、外出中の日記も見られる。
大隣さん同士で通信して、遊ばせることも可能だ。
78 :
新コテ ◆OHZsIfvpuM :2010/01/29(金) 19:38:09 ID:Vr9Q1a6z
これ以上茨城にレスしたらコナミ本社を爆破する
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:39:18 ID:Txo+q1vL
荒らし死ね糞が。ポケモンの話ならポケモン板でしろ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:39:28 ID:Cit+hyAi
これはセーフ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:24 ID:cBS7NEkM
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
i ==、 ,r==i
| ^ ( ^ (
| _」 l
| -=- !
>>79イカんのか?
/i/ l\ イ|、
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
83 :
キングスロードsw6 ◆z3FC3uwa42 :2010/01/29(金) 19:42:15 ID:kyzbLvOX
茨城みたいなリア中すら論破出来ないようじゃ話にならないね
パワプロが末期状態だからついプロスピに期待しちゃうんだよな
そろそろ据え置きから撤退しそうな勢いだし
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:43:21 ID:TNqm+bFY
オンラインは他のプレイヤーの試合を観戦したい
ここなんJかと思った
ここがなんJだ
>>60 いやいやいやいや、そうじゃないだろw
流れ的に『「イーファス」みたいな固有変化球を追加』ってことじゃないか?
>>60 俺もウイポやるから気持ちはよくわかる
自分はやきゅつくが据置機で出ないからプロスピのペナントで補ってる感じかな
だからペナント部分には力を入れてほしい
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:06:38 ID:IvrPpqKH
表紙誰かなー
そろそろ鳥谷くるかも
広角打法を強くしてほしいでやんす
>>60 >>35ですw そういうことです
アップデートでグラシンのサークルチェンジがバルカンチェンジになったんだっけ?
変化まで変わったかは知らないが名称が変わったと当時話題になってたの思い出した
6デフォルトでバルカンチェンジ持ちっていないよね?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:40:52 ID:dxAYeyPz
速報!オンラインモード、カード、sc引継ぎ決定!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:34:26 ID:sRuLyRy8
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:29:52 ID:g63n1MD7
脳内情報
まあやり込んだ人達は引き継ぎ欲しいだろうね
また集めるのもなんだし
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:15:55 ID:z2YE3Bw3
100
引継ぎなんかある訳ないでしょ。
ゲームの寿命縮めるだけ。
>>95 そうらしいね。俺としてはバザーをなくして最初から好きな選手を使用できるほうがいい。でもそれしたら過疎るのが早いだろうね
>>102 だから、ソースを出さないと意味がない。
まるまる引き継ぎはアホだが
全く無しも無いと思うなぁ
☆合計制限引き継ぎやべースチーム選手のみ引き継ぎとか
☆合計×100sc進呈とか、
制限付きでいいから何かしら欲しい
無かったら無かったで手抜きと言われ、あったらつまらない、ちょっとアドバンテージ上げたら、中途半端と言われるのがオチ
数ある要望の中からグランプリをチョイスするのがコナミらしい
>>106 エンペラーカップかとおもえば違うしな
あとグランプリの写真みたかんじオンライン対応なのかな?
監督の名前が相手も出てるし
むしろオフで監督モードだけだったらスピ信者の俺でも擁護できない糞モード
そういや…
例年ならこの時期には、だお坊だとか、「生涯地を這う」の奴とか、軍事マニアとかの香ばしいのがたくさん湧いてたのに、今年は静かだな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:16:28 ID:ITM8IqwS
u
エンペラーカップって老人とかヤンキー軍団が出てくるやつか
グランプリもいいけど今年こそペナント頼むよ
>>111 そうそう
佐藤軍団とかうっちゃりハムとかね
選手が個性的で面白かった
そういやあの頃は打撃でコース予測とかあったな
03年のゲームだったっけ
USAにフルボッコされたのは覚えてる
コース予測…
勝ち進んでくと投げる瞬間にコース変えたりされて大変だった
追い込んだら低めに直球投げれば三振だがら
少年→工事現場→水星→ナックル7貴族館大学以外とかで絶対勝てる
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:34:53 ID:Vmecvu6e
解説者を早く発表してほしいなー。
とりあえず、実況はいい加減飽きたし変わってて欲しい。
いや、ナンバリングから2010って変えた事もあるし、きっと変わってる
もしくは、解説者みたく実況も選べる
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:13:42 ID:Q3nhIpvK
ユーザー監督の顔の引き継ぎやってくれないかな
フォッサムの超遅球の再現が楽しみでならない。
通じるか知らんが、こういう星野伸的な投手大好き。
100キロ切るどころか、40キロ台らしいが、多田野みたいなイーファス的なものになるのかしら
>>114 USAの強さもそうだが、ロボットみたいなチームなかったっけ?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:32:22 ID:FsqE9ZhT
>>120 あった
かなり強かったけど、餅田、ジョニー、大豪月の一発でなんとか勝てた
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:38:07 ID:Znp/gmzp
プロスピ4→初のPS3
プロスピ5→選手グラフィック大幅変更。ロード、暗転の削減。キャンプ地「ハワイ」追加。緩急対応ゲージ搭載。ペナントの途中切り替えが可能に。
プロスピ5完全版→支配下全選手登録
プロスピ6→スターダム一新。WBCモード搭載。解説にジョニー黒木登場。
プロスピ2010→グランプリモード追加。新システムコーチ「助言」追加。
完全版を除けば一番地味なシリーズになりそう。
>>122 6からの新参でオン監督オンリーの俺は
切断対策だけしてくれれば神ゲー。
全部球速調整蚤
まあモードなんかはここらで一息落ち着いてもいいかもね
息の長いゲームになってほしいし
>>122 今出てる情報見る限り、マイナーチェンジっぷりに泣けてくる
5完全版は、また完全版商法かと思ったがただのマイナーチェンジで終わってなく良かったが。
その分、6は変わるどころか悪い方に弄ってたりだったし。解説へるわ、ジョニー何言ってるか解らんわで
コナミに毎年売りたい欲求がある以上ユーザーが求める完璧は永遠にできない
監督プレイって自分で打てなくてイライラするし見てるだけで何が楽しいの?w
自分で打てなくて糞打線にイライラしたり自分で配球できなくて糞救援陣が打たれてマシンガン継投することが目的なのに何を言ってるんだ
むしろ見てるだけのほうが楽っていうか見ずに終盤まで流してそこから観戦ってほうが楽しい。
公式見たけどコーチ助言を押しているあたり6から変化ないんだろうな
1作目から毎作買ってきたけど
今回はさすがにやめようと思う。
たぶん俺だけじゃないな、そういう人。
こういやつ毎回出てくるよな(笑)
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:55:03 ID:FsqE9ZhT
>>132 そんな報告いらん
欲しくないと思ったなら買わなくていいだけで、書き込む必要ないし
>>133や
>>134みたいな、楽しみで仕方ない低脳に限って
俺のような興ざめさせるレスに反発するw
楽しみだな、という気持ちを
2ちゃんで共有してないと不安にも不快にもなるなんて
ホント頭が弱いんだろーなー
2、4、6と一つ飛ばしに買ってきたけど
6面白かったしこれ買ってしまいそう
ペナントもパワプロ並にならないかな
経営とかできたら面白そう
欲言えばオリジナル球場とか作りたい
あとそろそろオリジナルユニのアレンジとか作らせて欲しい
EDITカモーン
>>135 >たぶん俺だけじゃないな、そういう人。
2chで共有してないと不安になるのはお前のほうだろ低能(笑)
>>128 オフは知らんが
オンに限っては圧倒的に監督が主流でしょ
すべてはスレ数が物語っている。
あぁ、釣られちゃった
ペナントのセーブデータを何個もセーブできるようにしてくれ
>>140 買わないと言ってる人間が何を共有すんだよwばーか
低脳なりに揚げ足でも取ったつもりだろーけどー
ふれるなキケン
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:21:47 ID:GcIqI/Wf
モードがつまんないから買わないとか
野球ファンなら最新データで遊べるから即買だろ
共有という意味がわからないらしいな
>>138 それがまさにやきゅつくだったんだかなぁ
リアル系野球ゲームがもうこれしかないから頑張ってほしいんだが……
最新データでプレイできるだけでお腹一杯だべ
OB増えないかなぁ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:30:37 ID:FQxTFZG1
俺はエディットができるようになったお茶の間プロ野球2010買うわw
5完全版が一番好きな俺としてはとにかく音を戻して欲しい
投げても打っても6のあの音では爽快感も何もない
好みの問題だろうけど野球ゲームで カキィーン!!パシッ! は基本だと思う
リアルっぽい絵でそんな嘘くさい音は萎えるから俺はもっと地味にしてほしい
まあ好みの問題だから、ホントはオプションで選べるのが1番いいのかもね
>>151 音は確かに6になってリアルかもしれないけど
ゲーム性としての爽快感が薄らいだのは残念。
5完全版に音は戻すべきだね。
>>146 へー分かるなら説明してみてー
>>152 いままでの経験から、コナミはそういう選択肢をユーザーに与えないことがわかった。
>>145 6の最新データと2010の最初のデータに新入団選手以外差がないだろうし
アップデートなかった2年前を考えれば6で乗り切れない事もない
どうせ2010にもアップデートじゃカバーできない途中入団外人とか結構いるし
目新しい要素がないなら買い控えする人がいても当然だと思う
まぁまだ公開されてない要素もあるだろうし
ほとんどの人がHPの更新待ちの状態じゃないかな?
>>155 買い控えする人は毎作いると思うけどさ
それでも売れてるってことは少数派なんだよ
選手データ気にしない人なら最初から新作買わないだろうしな
なんやかんやで毎年結構な数の選手が変わるから新データになるというだけで需要があるんだよな
去年も似たようなこと言われてたけど、6は最高傑作じゃなかったっけ?
データだけじゃなくユニフォームも毎年どこか変えてるしな
それが贔屓チーム(や同一リーグ)だったりすると余計に気になる
俺的には5完がいままでの最高傑作
5完全版は発表されたとき一番衝撃受けたわ
選手やユニ関連を完全収録ってのがね
>>155 未だにプロスピ2010が出るまでのつなぎに過去作買おうと思うのですがどれ買えば〜
みたいな質問する人が定期的にいるけど個人的には全くわからない感覚なんだよねw
なぜなら実在選手収録のスポーツゲーを買う理由のほぼ全てが最新選手データだから。
だから選手データの更新しかないから地味とか買い控えるとか言われても
まぁいいんじゃね?としか言えない。
シリーズ唯一買わなかった5は3、4のバグとコナミの初期対応が酷すぎてプロスピに嫌気がさしただけだしなw
代わりにパワプロとか久しぶりにやったけど合わなかったから6から帰ってきた。
選手データの更新だけとかコナミは手抜きし過ぎ!データの書き換えに毎年7kとか信じられないみたいな
意見ももちろんわかるけどスカパー契約して野球毎日録画、仕事後に見てるような人間だと
活躍してる人間がいないとかフォームが違うだけで過去作はやる気がなくなるからしょうがない。
>>163 別に買い控え派じゃないけど聞きたい
それはエディット搭載して顔も含めて新入団選手が作りやすくなっても変わらないと思う?
俺はエディットあろうがなかろうが、7kくらいの出費はかまわん
最新のシステムで遊びたいからなあ
166 :
名無しさん :2010/01/31(日) 23:39:50 ID:TxodJ733
中途半端にモード追加される必要なんてないんだよ
後は微調整して、守備練習が楽しいゲームを作ってほしいね
あとは1人プレイモードで盗塁の練習ができたら最高
俺はPS3を6万でプロスピ(4)のためだけに買ったし
今更数千円の出費をどうこう思わないな
今は合間合間にGTA4もやってるが去年まではプロスピ専用機だった
確かに、5の完全版だけは本当完全版って感じだった
試合部分もかなり改良入ってて現実的になってたし。
2010もやってて、そんな衝撃欲しい。プロスピ好きは試合部分が肝心って人が殆どだろうし、
モードもだけど、試合部分おもしろくてナンボ
バワポタ4の選手をケーブルから通せたら神になる…俺の中で
>>141 シミュレーションはシューティングと並ぶ世界一の糞なのによく遊ぶ気になるんだな〜
オンはアクションでボコボコに打ちのめして相手のイライラしてる姿をするのが楽しいのに
システム面は最悪変えなくてもいい
ただ固有フォーム沢山増やしてくれたら文句は言わない
OBのフォームいっぱい増やしてほしいな
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:23:36 ID:RjeNhcZU
今年こそチェンのフォーム作られるかなぁ…
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:42:43 ID:GvHE+Jbc
ゴンザレス、オビスポ、松本、スレッジが固有なら買う
松本は固有じゃない方がおかしいw
test
PS3ごと買っちゃおうか迷うなぁ・・・
そしたらテレビも買い替えなきゃ意味ないしなぁ
テレビはどれが良いかも迷うなぁ・・・
4月の発売日までに一色揃えて買いたいなぁ
でも迷うしなぁ
もう少し立てば現行のテレビモデルも安くなるかなぁ・・・
じゃあもうちょっと待つかなぁ
でもそしたら発売日に遊べないしなぁ
じゃあ来年になればテレビも良くなるし来年にしようかなぁ・・・
↑
こんな感じ
>>180 物はほしいと思ったときが買い時
テレビについては専用スレがあるからそこで勉強するといいよ
>>178 ディープwあんたこんなとこにもいたのかww
>>180 逆に今のテレビでPS3を暫くやってからテレビ買い換えてその変化に感動するってのもアリだと思うよ。
自分も最初はブラウン管で暫くやっていたんだけど途中でプラズマに変えたら映りの変化ありすぎで驚いた
>>182 自分は三色からHDMIにかえて感激した
こうも違うものかと驚いたね
テレビは年末にブラビア買った、振り遅れまくりで最初は戸惑ったよ
もう慣れたけど
>>182 何故ワシを知ってる
>>180 液晶、プラズマの現行テレビは今が最高でしょ
今後は有機ELだろうし3Dなんてメガネ必須だからウンコだし今年買っても損はないかと
PS3
↓
液晶テレビorモニタ購入
↓
スピーカーにこだわる
↓
夜は音を出せないのでヘッドホンを買おう
>>185 au春モデルスレから(ry
つってもこのスレにも数年前からいるけど気付かなかったw
>>183 自分はHDMIケーブル買うまで数日だけS端子でやったけど確かにそれと比べても違うよね。
HDMIケーブル微妙に高いの買っちまったけど買って良かったと思えたし。
>>187 そっちか
巨専かと思ったわ
今回初めて間違ってBE出しちゃっただけだからなw
ちょっとスレチだけど最近6のオン
人が戻ってきたな
やっぱ球春って感じ
俺はスポーツゲーで色々設定して観戦するのは結構好き
特にアメフト好きな俺はTV観戦出来ないオフシーズンはゲームで観戦を楽しんでいる
プレイするのも勿論好きだけれどビール飲みながら見てるだけってのも結構オツなもの
最近はマシンスペックも上がってきて昔と比べるとかなりリアルなので実用に耐えうるし
結局俺が何が言いたいかっつうと 2010 には取りあえず音を5完全版に戻して欲しいってこと
古いプラズマテレビのD端子でやってる俺にもHDMI買う価値ありますか
>>190 あると思うよ
三色→D端子→HDMIとかえてきたけど、D端とHDMIには越えられない壁がある
2へぇ
テレビ厨はブラウン管のままでいいよ。
>>190 おおありだろw
全然違うんだぞ
もったいねぇよ
>>189 5完の頃は無駄にでかい打撃音がうざいからもっと地味にって要望が圧倒的に多かった。
お前が地味にしろって言ってたかは知らんけど、こういうの見るとコナミも本当に苦労してるって思う。
またテレビの話題ってことは更新なかったか・・・
キャンプ初日に合わせてもしかしてと僅かな期待してたが
>>195 散々いわれてたんだよな
響きすぎだろっつってさ
リアル志向かゲーム志向か開発者がちゃんと軸を決めてブラさずに何作も製作すればいいんだよ
一作一作色々変えすぎ
バランス調整とかは大歓迎だが音とかはなぁ…
>>194 キミみたいなテキトーな人間は発売前のゲームのスレに書き込むべきではない
FF13の制作現場を特集した番組で
音を作るときに実際の剣や靴を使って効果音を録音してたが
これはどうって作ってるのかな
実際のバットでボール打ってそれを録音して調整して使えばリアル志向派は満足?
システムを以前の打高投低に戻して、打球音も元に戻せ
オンなんて6イニング制で
エースリレー、リリーフ陣は疲労が溜まらずに毎試合使い放題と
こんなんじゃあ異常に投手戦が多くなるのは当たり前
中日が異常に有利だから中日使って試しに20試合やったが
完封勝ち10試合、完封負け2試合、他0−0,1−1などロースコアばっが
負けたのは完封された2試合のみで15勝2敗3分
15勝したが、こっちの得点もロースコアばっかで
4点以上取った試合はたった6試合
中日以外だと当方のMR57だが、中日の20試合で63まで行った
スピ5以前の15−14とか、0−7、0−8から逆転が可能とか
そんなシステムのほうが面白い
4点以上なんて上位ランカーでも無理
切断ヤロウではないMR65以上と3人当たったが取られた得点は1−0−1
糞上手い奴でも簡単に得点出来ない
システムと音をスピ5に戻せ
ボールとバットが当たる音って観客席や外野で響く音と
すぐ近くにいて聞く音では全然違うんだよ
その音の違いのどこを取るかなんだと思うけど
6では5完までのゲーム的だと言われてきた音を
あまりに球場の誰もが一般的に聞く音に変えすぎたとは思う
硬式野球を木製バットでやっていたことある人なら知ってるはずだが
6のようなあんな音は近くで聞くとしていない
>>202 現実のプロ野球でも毎年ごとに投高打低になってきてるし
むしろ今更5完に戻すのは個人的に萎えるなぁ
あまりに打てすぎてつまらないもん
まして
>スピ5以前の15−14とか、0−7、0−8から逆転が可能とか
なんてのはゲームさせられてる感(操られてる感)出過ぎて萎える
現実でも頻発しないことはマジで辞めてほしい、絶対反対
>>202 打高投低ゲーやりたいならパワプロやればいいじゃん
こうやって意見割れて、結局自分の思い通りになってないとコナミの手抜き、改悪とか言い始める
5分5分で割れる意見なら次作で確実に半分はこれクソだって言う
そして数を重ねるごとに、○作目が良かった〜、△が好き〜が意見の大半となる
pspかps2か悩むぜ。
俺にとって試合中にセーブ出来るのは大きい
スターダム1年は萎えるからやめてくれないかな、どうせ無理だろうけど
>>206 お前は情報を正しく判断できる頭がないからそう二極論でしか捕えられない
明らかな改悪の諸々がユーザー二分する意見との恣意関係が見られるか?w
バット音やゲームバランスみたいな曖昧なものを改悪なんて言ってる奴は
そもそも分かってないわけで、その分かってない奴のレスとそうでない奴のレスの判断くらい
つけられないからだと気付けよバカよ
>>164 間違いなくそれを理由に買わない人は出るだろうね。
このスレでも何十レスか前にエディットがあるからDSの野球ゲームの方買うわってレスあったけど
そういう人はきっとプロスピにエディット付いたらそれ以降のシリーズ買わないだろう。
俺はエディット付こうが全選手エディットするような知識は無いし、
前レスの通りフォームとかを重視するから買うな。
ただしエディットは欲しい。コナミの現役選手の査定にそれほど文句は無いけど、
ドラフト上位の選手が育てても特殊能力ほぼ無しのオールCみたいな覚醒とかだけ修正したいw
新選手も顔をJPGで作ったデータをテクスチャ貼ったりできない限りはやっぱり似せたいし
作りやすくなっても買い控えの決定打にはならんな。
>>184 >もう慣れたけど
いや設定で改善したんじゃなくて遅延に合わせたのかよw
ブラビアならゲームモードとかCGテキストモードって名前のが画面効果全部切って遅延無くすモードだよ。
それでも数フレの遅延があるから
それに慣れたという意味じゃない?
>>209 ユーザー二分するような意見でも現在採用されてる方の支持者はだまってるから
結局改悪としか言われてないのもそれはそれで事実だろ
明らかな改悪点とは別問題なのもまた事実だけど
どうやらお前には完璧に判断がつくようで
俺はかなり難しいと思うけどね
バカ扱いして済むのならそれでもいいけど
そうじゃないような気がするんだよね
結局みんなゲームバランスとかの難しい部分で悪く言いすぎなんだよ
誰もが同意できる改悪点しか批判しちゃいけないわけじゃないけど
打球音の経緯とか見てると滑稽にしか思えない
>>211 既出じゃない、GJ
投打の画面で成績表示があるとやっぱ落ち着くなー
松本は流し打ちと内野安打持ちなのね
あと気づいたが
>>211の巨人ビジターユニは去年のモデルだな
まだ新ビジター発表されてないが2ヶ月切って間に合うんだろうか?
いつかの春発売のパワプロでヤクルト新ユニの時はデザインを573が前もって取り寄せて隠しコマンドで入れたりしてたっけか
ていうか能力グラフ見る限り松本異常に弱くね?
w
規制解除されてた。
今ちょうど松本使ってたけどもっとグラフ小さかったようにみえる
右ミート15、左12だしDがグラフの真ん中ならこのくらいじゃね
松本はまだこんなもんでしょ
打率は良かったけど長打率低いし、長打がないことに加えて後ろにあのクリーンナップがいたから出塁率も低い
でも新人王とれたことだし覚醒させたら強くなるんでねーの
成績は表示か未表示かが選べるのね
成績が表示されると広角とかの能力が出なくなるんだな
現実には能力なんて見えないからなw
成績表示はリアル指向なんだろ
スターダムで自分の打席が終了した直後にタイムを掛けても強制解除されるのは何なんだ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:07:45 ID:Q9kmW4ra
>>211 岡田も固有じゃね?
投手が投げようとしているときにあんな構えをしてたっけ普通の打者は
>>225 汎用な構えも結構種類があるし
もしかしたら汎用が増えてるかも分からんしな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:47:33 ID:Oh8k7dJw
オンラインのアクション対戦が出来るだけで買う
やっぱり人が多い方がいいしな
オープニングムービーカッコいいなw
普通に好きだわ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:14:29 ID:pq9jDVc5
コーチ監督陣が使えたらいいのに
大野豊を先発で使いたいんだけど
>>229 最後の球場はオリジナルのやつだよな?
なんか広告まで付いててワラタ
更新来た
岡田は結構似てると思うけどな
固有かはわからんが、特に違和感はない
元々固有フォームの数は多いから大体は網羅してくれてるだろう
これ大竹は固有フォーム修正されてる?
そんなの今の時点じゃ分かんねえよw
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:41:36 ID:p45E14XF
おまえら予約とかした?7980円
こなみ 7180円
あま 6384円
発売日に確実に手に入れたいなら
尼は論外。
OPムービー惜しいなぁ。
青木の背番号1にした方が良かった、画像は23のままで良いけど。
尼届かないって良く聞くけど過去20本くらい買って1度も遅れたこと無いよ>当日午前中
東京住んでるけど、住んでる地域にもよるんじゃない?あとはギリギリに注文したとか。
>>237 一部の情報では、発想遅いのは直ったらしいよ。
送料無料だし試してみるかな。
konozamaは地方の人なんじゃない?と俺は思ってる。
都市部でも発想センター遠いとか。東京は関係ないと思うけど。
遅いってのは聞くけどその人がどこ住んでるとか全く言わないしな。
>>242 俺は兵庫県。
何せ今まで11本頼んで全てが発売日後に届いたからなw
去年だったか堺にセンター出来たって言うから
大丈夫かなとも思ってるんだが、ちょっともう信用できない部分もw
オープニングムービーってどうやってみるの?
「オープニングムービー公開!」って書いてある丸いところクリックできないんだが
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:46:50 ID:hh1SfdTY
スターダムがマイライフのようにならないなら買わない
6は劣化させすぎで萎えた
打撃はキャッチャーフライ少なくすればいいよ
試合の操作等はとても満足してる
>244さんと同じく俺も見れん・・・
童貞には無理
俺は童貞じゃなかったのか
>>244、
>>246 たぶん、javaとFlash Playerが入ってないと思う。
入ってないハズは無いと思うけど・・・
もしくはjavaがオフになってるとか?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:45:19 ID:Q9kmW4ra
地味に青木の髪の色が染まってるな
今回はちゃんと髪の色もきちんとしてるのかな
オープニングの最後の球場ってマツダスタジアム??
それとも架空系球場かな?
>>244 >>246 ブラウザのバージョン古くない?俺もIE6で見れなかったんでGoogleChrome入れてみたら普通に見れた
公式の画像で本塁打ランキングの6位二岡なんだな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:27:21 ID:ztGXjtFL
キムタクまで在日認定とかきめえ
それ見るときいつも思うけどなんで普通の韓国人であるスンヨプが入っているんだろう
李けいいちだろ。レイプした
特殊能力と成績は同時に見られないのかよ
青木の背番号23か
購入即アップデートしてくれ
1に見えるけど
公式のムービーしか見てなかったw
>>258の写真で安心した
吉見もついに固有フォームか
あとセレクトボタン押して、過去の打席成績表示と
BP数が表示されれば間違いなく買う
>>259 5の時は
・特殊能力
・成績
・特殊能力+成績
・非表示
の4つから選べたんだがな。。
>>258 吉見の防御率とか表示してあるところの1Hってなんだ?
オレも訊きたい
ヒット以外になにがあるわけ?
ああ、ヒットか
今まで表示されてたことあったっけ?
ていうかあそこに書いてあると投手が打ったヒット数みたいだな
これといって進化がないから、いつもならあんま楽しみじゃないんだが
新しくテレビを買ってブラウン管から液晶テレビになったからすごく楽しみだ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:09:25 ID:Z1bDk0vP
てか今作のOPだいぶ凄くないか?w
OPだけなら初代最強
OPをプレイする訳じゃねえからな。はやくプレイ動画公開しろ
東京ドームのフェンス上に20センチの金網が付いたが
反映されてるんだろうか
パワプロプロスピにもウイイレパワメジャのようなスタッフの遊び心みたいなのが欲しいな
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:43:29 ID:rDs3OEKG
プロスピ2010のマー君似てなさすぎワロタw
>>279 球場は、去年のデータを元に作られているから反映されていない。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:52:34 ID:rDs3OEKG
タイトルを2010にしたのは
毎年買わないといけないって印象を付けさせるためなのかな
数字がデカくなってくると新規が入りにくくなるかららしい
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:56:40 ID:rDs3OEKG
>>284 なるほどね
凄く楽しみだったのにこれを見てちょっとガッカリしたわ
>>○スターダム
>>新人選手となってペナントをプレイ!
>>243 神戸に住んでるけど、最近頼んだソフトは全部発売日に届いてるよ
WiiのバイオハザードDCは前日に届いた
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:16:00 ID:R9bGSuql
堺だったらほぼ発売日に届くな
関西だったら届く確立は高いな
涌井の微妙に似てないフォームは改善されてるのか
微妙じゃなくて似てないだろあれ
左足ピーンと伸びてれば似て無くもない気がしてた
PS2ちっさ
upありがたいんだが、記事が読めないw
SBのは摂津?
>>291 upありがとう
だがやり直しだ!!!!
TV中継カメラだと成績表示ないのか?
今作はフォロースルー増えてるかな あれ結構自分かなり御気にやった。
新井 小笠原 イチロー以外追加欲しい やはり青木、松中等の各球団の
シンボル的な選手はみな追加で
あとバット投げも小久保が見上げてるのは萎えるぜ
PSP版には看板が無いかも分からんな
またスターダム一年なの・・?
何でここに力いれずに新モードなんて作るかな
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:21:56 ID:j3RcaRfx
またオリジナル選手がキモい
>>299かんたんプリセット機能?期待していいのか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:59:35 ID:b+KToXD1
>299
糸井の固有キターーーーーーーーー!!!!!!!!!
モナ岡間に合うのか?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:17:37 ID:aa6yo2gQ
間に合うだろ 顔やフォームのデータはすでにあるんだし
摂津も固有っぽいかな?
今回オリックス代表はあえて大引か…
>>299 上の糸井攝津のはこの前の電撃に載ってた画像だな
毎年コラムのAI欄は
「確実に点を取りに行きますwww」
だな。
なんとかならんか?
どんでん似てねー
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:44:16 ID:U0G2U1W9
パワプロ2010買おうと思ってたが
こっち買うか
そもそもパワプロは出るのか
パワプロ2010のソースってあるの?
そりゃ出るんだろうけどさ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:08:21 ID:U0G2U1W9
どうやら今年パワプロ出さないっぽいな
サクセスレジェンズだけらしい
この時期にプロスピを3機種で発売するわけだしな・・・
サクセスまったくやらない対戦派だからこっちのがいいんだけどね
>PSP版は、「ペナントレース」モードのほか、アクションの腕もしくはスロットの運で
>オリジナル選手を育成する「スピリッツ」モードを収録。
この1文、気になったんだが
据え置き版にはスピリッツが無いって事か?
>>318 >サクセスレジェンズだけらしい
ソースは?
>>258見て思ったんだが流し打ち無くなったのか?
○ボタンの打つがないね
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:34:45 ID:6JYUVJel
もしかしてPS3版はグランプリもオンラインで対戦出来たりして?
>>322の質問…
もう去年の夏に6出てから何度目だ
>>322 確か左打ちって意味。点が上のあると右打ち、両方あると両打ち。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:38:48 ID:9iwtevq7
正直○ボタンは一切使わなかったので無くなってくれていい
パワプロみたいに、流し打ちがただの振り遅れになるのか。
嫌だな。
>>323 そりゃあ投手操作してんだからないだろw
>>326>>328 d
Gamewatchの画像、きれいなのに差し替えされたね
前に公式でも画像がおかしくてここで文句出て差し替えされたっけか
でもサンプル画像で公開するってことは一応固有ってことじゃね?
>>327 こういう人って結構いるけど、パワーのないバッターでどうやってアウトコースをヒットにしてるんだろう
>>334 ミート打ちなら×でも結構ヒット打てるよ
どんな仕様になろうが十字キー派を貫く
>>334 坪井とかで、流し打ちボタンを使って外野の頭を超える打球を打てた時は爽快。
日立の6フレ遅延テレビでやってる俺には○ボタンなくなったらマジで死ぬ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:22:09 ID:b+KToXD1
プロスピ開発者は今日の報道ステーション見たかな?
さっきので いかに糸井の守備が凄いのかがわかる
6のアップデート後の総合守備能力が糞だったわけで
普通のフライで落下地点を間違え、背走しすぎる時点で守備が上手いとは言えない
それが例え一回だけであっても、外野手にあってはならないプレー
>>339 確かに低いと思う、wikiにのってるぐらいの能力じゃないと。
>>340 去年の糸井はそれが2回あった。
身体能力故のミスだと思うけど。
だったら肩足が一級品の査定貰ってんだしいいだろ
よく分からんのだが糸井の守備って英智くらい?
打球の追い方が危なっかしくなった福留ぐらい
はははwナイスジョーク
身体能力でカバーしているがコーチの指示を見てない(稲葉談)
TVの話で悪いんだけど、ここしか聞くトコないのですいません・・・
スピを重点に置いて新しいTV購入検討中なんですが、3フレ遅延くらいだったら問題ないかな?
ちなみに自分は強さスピリッツ、スピードミドル、ポイントリアルでちょっと敵が弱いと感じるくらいの実力です
ミドスピなら大丈夫は大丈夫だろうけど
遅延がある事自体がゲームと感覚の不一致が生じて良くない
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:03:36 ID:ZuC78gfU
CM見てきました
CMが前よりいいな
プロスピ以外やらないってなら液晶→レグザ、プラズマ→ビエラって定説
1080p対応してないゲーム(というかしてるゲームのほうが少ないらしい)はプラズマビエラだと画面切れるらしいけど、
プロスピは対応してるから問題ない
3フレも遅延あるとタイミングが結構狂う
>>347 なーに
BRAVIA J1で遅延5フレくらいある環境でリアスピでやってる俺がいるから大丈夫だよ
強さは強い−だけど
支配下登録全選手でるのかね
これが不安材料だ
正直2軍の選手とか出されても知らないから
支配下全登録なんていらんよ
パワプロでもやってろ
今回のOPはセンスと技術がいいね
でもやっぱ2004が最高だった。
>>355 ふむ、パワプロはパワプロで面白いんだけどね〜w
やっぱプロスピやっちゃうとパワプロ(笑)ですよ?
プロスピとパワプロ仲良くいこうや
野球部分は完全にプロスピ>パワプロ
それ以外はパワプロ>プロスピな部分が若干ある
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:08:19 ID:WkmVCpC8
コーチ助言システムってあるけど、コンピューター相手の時の迷投手交代見せられてる自分としては、全く信用できんわ。
だからこそ二つのゲームのいい所を掛け合わせたすばらしいゲームを作るか
リアル志向はプロスピ、ゲーム志向はパワプロ、と割り切ってそれぞれ軸をぶらさずに開発を続けてもらいたいもんだ
最近のパワプロはやってないからアレだがやってた頃はスピよりも野球部分のバランスはいいと思ったがな
特に外野フライ。6はまだ少ないと思うがそこそこセンターにも打球を打ってくるようになったがライトとレフトが空気過ぎる。
あの打球が飛ぶバランスもう少しなんとかならんのか
キャッチャーゴロ、キャッチャーフライの多さは異常
あと外野手の肩の弱さをどうにかしてくれれば打球レパートリーの少なさはどうでもいい
守備適性・肩力・スローイング・捕球
全部Sにしてもライトからサードまでノーバウンド送球が無理なのは納得行かない。
あとCOMって三振か内野ゴロばっかりじゃね?
外野フライ少なすぎ
ベストピッチ率の低い俺は結構外野に飛ばされる
多分内野ゴロが多いのはプレイヤーが低めばっかりに投げる、ってのもあると思う
実際のプロ野球って27アウト中、外野フライ何個くらいなんだ?
>>365 お陰でゲッツーなんて一試合で2つも3つも見るのはザラだが
代わりに犠牲フライなんて相当なレアシーンだからなw
ピッチャーのコントロールが良すぎて四球も少ないし
もっと現実の野球に近いバランスを考えた仕様にしないとリアル系のゲームだけに余計萎える
>>367 そうそう
攻め方によって打球の傾向が全然違うよね
ランナー進めたくなくてここは三振かフライ狙いって時はストレートを高めギリギリに
球数少なく打たせて取るときは低めでゴロ狙いとか
使い分けると打球もゴロやフライ、空振りで結構バラける
>>369 可変ストライクゾーン導入ですね、分かります
低めを狙ったベストピッチでもノーコンのピッチャーならときどき高めに飛んでいくとか
逆球だけどすっぽ抜けたわけではないみたいな
結局Pのコントロールが良すぎるんだろうな
ピッチャーの基本線はあくまで低めに球を集める訳でその中で球が浮いたり外に外れるのが常なのに全員が往年の北別府、小宮山クラスだからおかしくなる
高めの釣り球で三振狙うのなんて高校野球じゃよく見かけるがプロの試合じゃ打者の目先を変えるだとかあまり常用するような配球じゃない
俺は広島使いだがあんなコントロールのいい永川なんて逆に萎えるわw
なんでもっとすらっとした体型にしないんだ。腰は太いしケツはでかいしなんなんだよ。何もかわってねぇ
俺なんて1試合の併殺打NPB記録作った位、併殺が多い。
打っても併殺、投げても併殺。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:13:19 ID:bX82EirE
ベストピッチじゃないタイミングだと大幅にずれるようにすればいいのに
コントロールが悪ければずれ方も大きくなるように
コナミはいま1人勝ちだからなあ。
EAが参戦すれば、面白くなりそうだが。
>>369 投球ポイントリアルにしてストライクゾーン消してる?
どうしようが内野ゴロが多い
よって自分でプレイすれば外野のGGは取れないが
二塁のGGは必ず取れる
低目を打てばゴロになるくらいの知識しかない野球素人の集まりが作ってんだから仕方ない
低め投げようが球の下を叩けば打球は上がるわけで、低めの投球術が見事にはまった時だけ
内野ゴロの山を築ける試合がたまにあったりするってのに
普通の試合はもっと外野まで飛ぶケースが多い。ましてプロの試合なら尚更
このごろまた嵌りだして2日で3試合やったけど、上手くない俺だと四球出まくり。フォークで三振取る人なら特に
被安打3四球3とかざら、被安打4失点2四球3で6回100球になったよ
ストライクゾーン消すと「えーさっき取ったろ〜」ってマジで言いたくなる
でももう少しコントロール悪くていいかな
ってか球の体感速度やらエリア打ちやら色々好みで弄れる部分あるんだから
コントロールもイージーかリアル選択出来るようにすりゃいいだけの話なのに
思いつかないのかあえてやろうとしないのか
コーチの助言とかどーでもいいような事打ち出すより上の選択肢足してくれた方が
まだ売りになると思うんだがな
投球カーソル消せば結構コントロールミスすると思うけど
どこにカーソルを持って行ったかもわかりにくくなるし
それででもベストピッチ率が変わらないというならすごい
コントロール(投球ミス時のブレ幅)の難易度選択はほしいけど
両方微妙でどっちも使いたくないとかなったら一番困るな
あとベストピッチで
>>372とかになるのはさすがにいやだわ
>>380 このゲームのシステム上どちらかといえば低めはゴロになりやすいのは仕方ないし
かといって無理やり補正された打球方向ではないように感じる
偶然かどうか知らんけど結構リアルなバランスだと思う
プレイヤー側に関しては
COMについては知らんけど
ただでさえアウトローギリギリを平気で引っ張ってホームランにするCOMに
さらにそういう補正を加える方向になるとしたらどうかと思う
低めを投げたらゴロが多いとか外に投げたら流そうとしてくるとか(後者はあまりしてこない)
どちらかと言えばそういう方向がいいかな
ユーザーの声1
自分でプレイすると内野ゴロ多すぎて
投手・一塁・二塁あたりはスタメン固定なら必ずGGになるが
外野のGGは取れない
直すべきバランス
ユーザーの声2
現実はあんなにコントロールよくないんだから
もっと目茶苦茶にばらけさせるべき
野球ゲームとしてはやっちゃいけない
こういう仕分けを開発陣はしないと糞ゲーまっしぐら
投球カーソル消してもアナログスティックを動かさなければ
ど真ん中投げれてしまうわけで。
このゲームでストライクが取れずノーコンで苦しんだことがない
コントロールの難しさも調整できるようにすればいいんだよ。
いつも言ってるけど、
内野ゴロが多すぎるとか言ってる奴は投球カーソルを全消ししてやればいいよ。
それでスピリッツを抑えられるんだとしたら、それはお前さんたちがすごい上手なだけで。
現実に全て即していればそれはいいゲームバランスになるかっていうとそうでもない。
カーソルゲーである以上かえって真ん中付近の球の方が打ちづらいという問題があったりするし、
逆玉とか現実なら完全なヒットボールだが、現状のシステムで逆玉がポンポン来られると逆に困らないか?
ただ外野フライの少なさはやっぱり気になる…。キャッチャーゴロの多さも気になるし。
結局気になるんじゃねーか
目茶苦茶にばらけさせたのをデフォにするのは初心者のことを考えると論外だと思う
オンもそっちにはできないだろうしね
コナミは選択式にはどうしても必要な場合以外はやりたがらないだろうなあ
>>385 ド真ん中に投げようとしても少しミスるとストライクが入らない野球ゲームってそもそもどうよ
>>384 今思ったんだけど
外野フライの少ない原因の一つはミートしたときにゴロになりやすいからかも
だから解決法として打った時の打球の傾向を全体的に少しだけ高くするってのはどうだ?
これも嫌がる人は多そうだけど
応援歌のパターンと外野フライがあればマジで良いゲーム
>>386 現在のバランスのままでキャッチャー付近にとどまるようなあの変な打球をほとんどファールに変えしまっても
それほど違和感も支障もないように思うんだけど
それだと粘りやすくなりすぎてその作戦ばっかりになるといけないしな
どうしたもんか
さらにそれには内野安打の出やすさの問題もくっついてくるし
現状、あのキャッチャーゴロが内野安打狙い作戦の天敵だと思うから
単純にあの打球をなくして済む問題じゃない気がする
個人的には内野安打の出やすさは今くらいでいいけど
左打者と右打者の一塁到達タイム差を少なくしてほしい
今だと左打者が有利すぎる
内野安打があると思えば詰まるのを怖がらずに打てるから余計に差が出る
案外ファーストゴロ多いよな
・・・あれ?6でセンターフライが多かった俺っていったい・・・
やきゅつくみたいなもんか
もうEAはコナミの出してるスポーツゲーム市場全てに参入しろw
いいからオンに大会モードつけろよ
こんなの6の焼き直しだ
グリンプリモードって
PS3のオンの監督モードやってる人にはいらんよなw
なぜ監督オンリーなのか
俺はアクション派だからアクションでグランプリやりたいのに
PSPとPS2版どっち買えばいいの?
PSP画質劣るならPS2買うけど
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:05:10 ID:yrfwDL0K
てかCOMが代打とか一切出してこないんだけど
ここんとこ修正しあってほしいな
球宴でも代打仕掛けてこない原監督って・・・
>>400 pspにはスターダムがないよ。
あと球場の看板もおそらくない。
グランプリモードはPS2にもあって
前回PS2ユーザーにはなかったカードを駆使した監督モードができるみたい
目玉がグリンプリモードだけってのが痛いな
開幕に合わせて遊べる分マシと思うしかないか・・・
>>405 ?普通にPS3版買えばよいのに 何故わざわざPS2版? 本体無いの?
野球部分のバランス調整にしろ応援歌のストック数増加や掛け声や太鼓の追加とか
絶対ユーザーからの要望が多いはずなのになんで開発のオナニーでグランプリモードとかどうでもいいもん作ってんの?
RPGとかの他ジャンルと違ってスポゲーなんてそのスポーツが好きなファンが意見するんだから大いに参考になるはずなのに
全く耳を傾けようとしないスタッフの奴らってなんなの?馬鹿なの?
グランプリモードとかいらねー
アレンジチーム作って模擬ペナ参加だけでいいじゃん
情報が出だしたこの時期になると
>>406みたいにPS3を持ってない奴を小馬鹿にするようなのが出てくるな。
選手は支配下全員出るのかな?
ファミ通の記事だと若手選手何人か確認できたからな・・
>>409 たかがPS3ごときで優越感に浸ってる方がどうかと思うよねw
個人的にスターダムを充実させて欲しかった
こんなことで優越感ってw
PS3本体持っていないなら少し奮発してPS3本体も買っちゃえば良いのにっつう普通の考えだよ
無理にPS2にこだわらなくても良いんじゃない?
そんな俺はPS3版の6ではなくて未だにPS2版の5完を遊んでいるけれどな
俺はPS3を持ってないし、買う気もないからPS2版で十分。
ってか最近プロスピ飽きてきたしPS2版も買うかどうかわからんw
PS3本体買ってまでPS3版やりたいと思わないだけだろ
>PSPとPS2版どっち買えばいいの?
この聞き方で分かれよ
>>414 奮発とか簡単に言うのは良くないだろ。
それだったら何で5完を未だにやってるの?6買うお金ないの?って話になるぞw
顔もPS2版の方が似てるしな
まさかこんなに叩かれるなんて思わなかった
流石に同じ内容の同じ5完を買い足す気は無い
けれどこれから新たに買うならPS3版を勧めるのが普通かと思ってた
とにかく気分を害された方がいるみたいで申し訳なかった ごめんね
弱っw
>>417 > それだったら何で5完を未だにやってるの?6買うお金ないの?って話になるぞw
PS3版の6は買ったけれど5完の方が俺には面白いのでそっちを遊んでいるだけ
>>421 PS3とPS2の争いはもう懲り懲りだから止めようなw
グランプリはPS3ユーザーにはいらないよなぁ
監督プレイはオンでやるんだしさぁ
k
城島がホークスに帰ってきたバージョンでやるつもり
阪神ファンすまんね やはり阪神いっても思い入れが強い選手なので
応援歌枠増やしてほしいのとモーション追加たのむよ
今回もピチユニは我慢やな…
ペナントどこでやるか今から迷うわー
強いチームでやっても萎えるし
6の檻みたいに成長させる要素少ないチームもやる気になれないし悩む
そこで広島ですよ
>>363 なんかほとんど言われないってかフライばっかり言われるけど
キャッチャーゴロ大杉だよなw
学生時代からキャッチャーやってる身としてはバント失敗以外でキャッチャーがゴロを処理するなんて
数試合に1回、雨でドロドロの日ならゴロが跳ねなくて多少あるかなくらいなのに
プロスピ6だと1試合に最低1回レベルの頻度でキャッチャーゴロが出る。
自分がプレイ時の27個のアウトのだいたいの配分は
打撃時 捕ゴロ1、投ゴロ2、二ゴロ2、遊ゴロ5、3ゴロ4、捕飛2、内野フライ3、外野フライ6、三振2
守備時 投ゴロ1、二ゴロ4、遊ゴロ4、3ゴロ2、捕飛1、内野フライ2、外野フライ5、三振8
ってな感じかな。設定はオールスピリッツで軌道リアル、球速ミドル+
いい加減オリジナル選手の顔グラをもっと改善して欲しい
ベンチを映された時、遠目からでもオリジナル選手独特の顔が一発で分かって
妙に浮いてて凹む
稲葉のアザみたいなのを付けさせろとは言わんがもっと
肌のテクスチャパターンを増やしてほしいな。ニキビとか。
今のだと肌がきめ細やかで綺麗すぎてなんかホモというか
ニューハーフというかそっち系の顔に見えてしまうことがある。
あとは肌の色をおおざっぱな分け方じゃなくてスライダーバーとかで
微妙に変えられるようにしてほしいね
内川の顔グラを改善してほしい。
目がギョロっとしすぎで怖いし気持ち悪い。
現実内川はそういう顔だから仕方ない
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:36:56 ID:L0w3+EQ2
内川は打席で集中してると稀にあんな顔になる
だからあんな顔じゃない時もある
別に何が言いたかったわけでもない
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:00:10 ID:1V6mrVGL
コナミが天狗のうちは駄目
スクエニが劇空間
セガがグレイテストナイン
ナムコが熱スタ
コナミがプロスピ
上ぐらいで争ってほしい
見た目だけ
くせがある
小っちゃい
怠慢
セガはやきゅつくだろ
定期的にこの時間になるとコナミじゃ〜他の会社も〜ってレスが書き込まれるね
>>438 今はコナミの1人勝ちだからね。
競いあっていいゲームを作って欲しいって人だと思うよ。
俺も熱スタ派だったけど、プロスピしかないから
移った人だしね。
プロスピはプロスピで面白いのは分かったし、良かったんだけど
ユーザーに野球ゲームを選べる権利ぐらいは欲しいかなって思うよ。
今のご時世、贅沢かな・・・
サッカーはfifaが頑張ってるけど
野球はもう何も無くなっちゃったからな
フッキンと熱スタ復活してほしいわー
演出は劇空間のほうがが未だにいいよな
アマゾンで予約した
届くのは発売日じゃなくてもいいし、とりあえず一番安いし
ずっとパワプロ、プロスピ派だったからナムコ他はよく知らないんだけど
調べてみたら当初の売り上げはプロスピと比べて酷かった訳でもないんだね。
最終作になったリアル等身の熱スタ2007がDSで作ったファミスタに負けたから撤退したのかな?でも次の年にWiiでファミスタ出して爆死w
ここ数年はプロスピも軌道に乗って30万前後売れてるんだしやっぱり競い合いたいからまた出さないかねぇ。
調べたついでにコナミがリアル等身の野球ゲーム作り出してからの累計売り上げ。
載せてないけどパワプロの決定版とプロスピの完全版は約10万くらいは売れてる。データの更新だけでも金を出せるのが10万人って感じなのかね?
2003 パワプロ10 49万 熱チュー2003 28万 パワポケ5 24万 やきゅつく2 23万 THE BASEBALL 2003 13万
2004 パワプロ11 37万 パワポケ6 26万 パワポケ1・2 12万 熱チュー2003 11万 プロスピ2004 11万
2005 パワプロ12 43万 パワポケ7 19万 プロスピ2 17万 ベースボールライブ2005 13万 やきゅつく3 11万 パワポケ甲子園 9万
2006 パワプロ13 36万 パワメジャ 21万 パワポケ8 19万 プロスピ3 16万(PS2 15.5万、360 5000本) パワポタ 15万 熱スタ2006 13万
2007 パワプロ14 30万 プロスピ4 26万(PS2 19万、PS3 7万) パワポケ9 15万 パワメジャ2 13万 パワポタ2 12万 パワプロWii 11万 ファミスタDS 9万 熱スタ2007 7万
2008 パワポタ3 35万 プロスピ5 30万(PS2 20万、PS3 10万) パワポケ10 30万 パワプロ15 28万(PS2 21万、Wii 7万) やきゅつく 12万
パワメジャ3 5万(PS2 4.3万、Wii 7000本) ファミスタ 4万
2009 パワポケ11 28万 プロスピ6 25万(PS3 15万、PS2 10万) パワポタ4 23万 パワプロ2009 17万 パワメジャ2009 10万(PS2 7万、Wii 3万)
ファミスタDS 2009 10万 やきゅつく2 9万 パワプロNEXT 6万
>>423 グランプリってオンではないの?
盛況だった監督モードのオンラインで
コナミが大会やってくれるようなもんだと喜んでたんだけど…
オンの監督モードをオフに持ってきただけじゃないの
デモ画面に「ビギナー大会」「入門者たちが訪れる大会」とかあるけど、
オフモードなのに大会とかあって、自分以外の参加者はコンピュータってこと?
バカな!
俺はオンだと信じてる…。
PS3ならオンもできるんじゃね?
コナミのことだ、PS2ユーザのためにカード監督をオフでできるよう救済として作っただけに違いない。
あるとすれば、オン監督モードとカード・経験値共用できるかもしれんくらいじゃね
結局6買ったけどWBCモード少しやってスターダムちょっとやっただけだわ
年々マンネリ感が強くなってくな
買うかどうか検討中
ミドルスピード+くらになるともう、ストレートうてなくね?芯にあてられなくて、かすって内野ゴロにするのが精一杯
変化球のほうが余裕で打てる
あ、スレ違いか?w
>>450 リアスピで150kmくらいまでなら打てるわ
>>452 ハイ、ハイ釣り乙
ってまじかよおおおおおおorz 期待してた選手なのにショック。。
ご冥福お祈りします
載ってないが
あ、googleで検索するとそれらしき記事が…
だがクリックすると見つからないになるな
>>457 俺もそことYahooで見つけたんだが
その後削除された。
どういうことだ?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:49:21 ID:Xxrcna02
俺は削除される前に見た
「小瀬外野手の死亡が『確認』された」と書いてあった
読売テレビで来ました…
ご冥福をお祈りいたしますorz
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:05:40 ID:L0w3+EQ2
アマゾンこのザマだろ
4/1こんし2日だろう
コノザマですよ
おいおいおい
小瀬まじかよ・・・
これからの選手だったのに・・
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:23:49 ID:L0w3+EQ2
プロスピ出ないのかな?
プロスピ7で固有フォームできそうだったのにな
ふざけんなよ!!
ウソだ! 絶対に信じねぇぞ・・・小瀬が何で?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:56:25 ID:L0w3+EQ2
球団が19時から会見するらしい
この時期だから選手の入れ替えは間に合うだろうな…
プロスピ6が遺作みたいなものになってしまったか
あえて小瀬残して欲しい
PS2が壊れたからいよいよPS3にしようと思ってるんだけどどうなんだ?
もう一度PS2を買い直すのも何だか気が重いけど他にやるゲームがウイイレしかないからな〜
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:22:29 ID:X5duNSaM
小瀬浩之は消されるの?
小瀬が亡くなったと聞いて飛んできた
本当にもったいない選手
自殺だとしたらいったい何があったんだ・・・
>>474 言うまでもなく消える
一応リアルを売りにしてるゲームだからな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:26:45 ID:L0w3+EQ2
走塁△3…
マジかよ 何があったんだ・・・
2010に小瀬は収録されるんだろうか
入団したばっかなのに活躍してイジメでもされてたんだろうか・・・
仰木「おいおい・・まだこっち来るのは早すぎるやろオマエ・・」
小林「本当だよ、しばらくは俺が新入りだと思ってたのにさ」
加藤博「もう来ちゃったんだから、しゃーない!一緒に外野守ろうやっ!」
関根「でも、もっと練習すればイチローみたいになれる素質はあったでしょ、君。惜しいね〜」
三村「まあ、こっちでもオレがビシビシ鍛えてやるけん!」
小瀬「よろしくお願いしまっす!!!」
合掌
関根殺すなよ
ストライクゾーン全選手一緒はもう止めて…!!!!
小坂とセギノールのゾーンが一緒てもう…
小瀬…他球団のファンだけどオン監督では大変勢力になりました
合掌。・゚・(ノД`)・゚・。
>>483 同意!
背が高い人のストライクゾーン低すぎ。
セギもういないけど。
>>483 同意。
楽天で小坂、内村使った後に宮出だとキツい・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:03:26 ID:cOuqH793
小瀬は知らない選手だったがいちプロ野球選手が若くしてこの世を去るとは心が痛む・・・
合掌
>>483 昔出たドカベンのゲームは
岩鬼と殿馬のストライクゾーンが2倍近くの差があってワロタ
>>476 つーより、事件事故を起こした選手は例外なく消される。
集団脱税事件の時に出た野球ゲーは小久保代表に十数人抜けててかなり悲惨だったよ。
あとは身代わり事件の松阪とか。
選手登録されたままで、タイトル画面にお悔やみの言葉を出す。
コナミならそれくらいの粋な計らいをしてくれるよな!!コナミなら!!
巨人の新ビジターユニ間に合うんだろうか
開発魂(笑)で軽く触れる程度だろう
>>426 俺は(非現実的でも)若手を何人か1軍に登録してやってたわ
全選手登録されるようになってから余計に
今年はサードに大田でも入れてやってみるかな
まぁ外人ヲタだから12球団から外人集めたオリジナルチームでやりたい願望もあるが
それは去年のオンの監督プレイでやったしw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:13:20 ID:Cp9L4yev
>>443 2009年の枠にお茶の間プロ野球がないぞぉ?w
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:17:19 ID:k8gtROvd
監督モードしかやらない 今回ある??
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:31:05 ID:k8gtROvd
オンライン監督モードしか 興味ない。。 オンの監督モードなきゃ買わない
キラひきたい
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:48:15 ID:ex+Bcwct
なんでプロスピはOB、MLB(日本人)の選手入れないんだろ?
VPショップとかで買えたらいいのに、あんなくだらん表紙やフォームなんかいらないし
>>498 MLBは機構と選手会が管理してるから無理。
OBは交渉次第。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:52:08 ID:ExtoxDum
どんでんワロスw
5完全から買ってないんだけど、
6もスターダムは強制的にフィールドカメラ(っていう名称のか知らないけど)なの?
スターダムにもカメラ設定が欲しいんだけどな。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:52:52 ID:2EX8/BxS
てかスターダム自体いらない
>>501 6のフィールドプレイ視点はまさに「改悪」だったな
・カメラの自由移動は廃止
・内野はプレイヤー真後ろのキツキツ視点から急に若干後方へ移動するから打球が追いかけにくい
・外野はカメラが固定だからボールを追いかけるにはカーソルしか使えず、それだけだと後逸の危険性が大
マジでやりにくいの一言だわ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:28:27 ID:arVBAy2P
>>443 これを見るとプロスピは順調だな
>>498 MLBいれると肖像権で莫大な金が必要になるの知ってる?
>>503 フィールドプレイはトロフィーのためにスターダムをやったぐらいだったけど
スターダムを重視してる人は改悪なんだね
スターダムプレイが中心の俺はプロスピでは5完が最高
対戦野球ゲーとしてはMVP05を未だ最高
コナミはMVPのシステムを買って日本野球の新作出してくれれば良いのに
>>505 スターダムはそもそも単打45に対してソロHR100が気に入らないわ
120ぐらいが妥当じゃね?
5完のはプレイ面で満足できるけど、ポイントの掛け方が不自由すぎる
1ランク上げるのに10000以上とか無理だわw
つまるところダラダラ長い作業ゲー
俺はスターダムより4のMVPが好きだったな
>>506その作業が良いんだよ、俺は・・・
ファームでまったりデーゲーム
スターダムは最初の入団会見がピーク
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:37:39 ID:5QZepxPQ
実況と解説は改善されないの?
解説はプロスピ6より劇空間1999の方がいいと思うのは俺だけ?
あ。俺だけですかごめんなさい
カープの選手を「この選手」呼ばわりする
達川なんて達川じゃない!
まあそれを抜きにしてもプロスピの実況解説は
聴くに堪えないけど
あーっと!良い当たり!
これはショート
これは強烈な当たり!
セカンドへのゴロになります
これはライン際切れるか?
→そもそもフライ。切れる切れない以前の話
こんな実況ですから
実況解説なんてオフにしてるから久しく聞いてないな
若干音が安っぽいが、生の球場っぽい感じがあっていいよ>実況オフ
能力値のエディット機能までとは言わないけれど、
フォームや装備品ぐらいは普通に変えれないものなのかな。
実況消して脳内補正したほうが良かったりもする
>>512 ランナー3塁 センター前安打
「あーと!これは内野ゴ・・・ センター前安打!」
それより内野手が外野フライとるのをどうにかしろ
守備範囲広すぎ
劇空間がしっくりくるなぁ
実況もっと豪華にしてほしい
全然ヒット打たれないけど打たれるときは大抵
「三塁線(一塁線)ぎりぎりフェア!!長打コース」で凄い萎える。
あの類のヒットが頻繁に起こってたまるか
HRの時の実況がワンパターン過ぎる
ぎりぎりの打球の時は入る、入らないのどっちも同一文にしてくれよ
>>518 6でまだ狭くなった方だぞ
5の時の二遊間の守備範囲は半端なかった。全盛期の小坂かよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:46:54 ID:5QZepxPQ
普通にプレーしてて気にしないようなことを改善しているのはすごいけど、誰が見てもおかしいような基本的な部分がいつまでたっても良くならないのはなんでかな
って開発魂を見てていつもおもう
たかだか30万本も売れないゲームにどこまで求めるんだよ
際どいだけのプレーが
「好プレー大賞候補」だの「球場に来た価値を感じる」だの「エブリィバディがファイン」だのなんだのって
マイナーチェンジのコナミ商法やってるから30万も売れないんだろww
しかし大多数の人間が満足するもの作ったら次から売れないジレンマ
エディットはともかく他要素(FA・トライアウト・ベテラン劣化などなど)が入ったら
次から買わなくなるぞ正直
代わりに選手を一人も作れないってなったら次も買うかもしれないが
実況の話になるといちいち報告する奴が続くのを見るたび
なんだかんだで人気なんだなと思う
人気があるからちゃんとしてほしい
?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:47:10 ID:rL9R+OfV
パワポタ3に覚醒剤ゴンザレスを残したコナミだから残すんじゃないか小瀬
>>527 パワプロ初期なんて新しい投打のシステム導入してその後も効果的な新要素を
ガンガン入れて行きつつ野球ゲームの第一人者的なタイトルまで登ったじゃねえか
客が満足するものを導入するのを恐れて小手先で作ろうとする時点で
開発にアイデアがない、自信がない現れのようにも思えるんだが
ゲームといえど作る側の勢いとか情熱って不思議とやってると伝わるからな
その意味じゃスピも熱がかなり冷めてきてる感じだ
>>524 しかし野球ゲームは他のゲームに比べると
土台が出来上がっててある程度売り上げも予測できるから楽だよな
マイナーチェンジすぎてもう次買いたくねえよ。
スレを見て様子見するだけ。
アクションは8割完成してる。細かい調整だけで充分。
これから監督モードの時代。
見返せ!グランプリに全力投球。
オン監督モードリニューアル。
と予想
次回作以降に向けて出し惜しみしてるのは
装備品エディット
アレンジチーム作成
天候の変化
くらいか。能力エディットははなから実装する気ないだろうし
バット折れのように小出しに新要素を追加していくと
作ったら作ったでこんなモードいらねっていうくせに、作らなかったら作らなかったでやる気無いとか
そんな具合に消費者はわがままなんだから開発陣にはそれをだまらせるようなゲームを作ってもらいたいもんだ
アレンジ作れ
アクションの評判が高くなったから、
制作者側が大胆にゲームバランスを変えてしまうのを恐れてる感じはするね。
この不況で一作でも失敗したら次回作の制作すら見送られる可能性があるわけで
同情の余地はあると思うけど…。
まあほとんど何も発表されてない段階だし、開発魂でどうせ買いたくなるんだから、
黙って続報を待ってるのがいいと思うよ。
発表されてない
アクションのどこがゲームバランスが良いんだ
こんなんで満足してるようじゃ全然駄目だろ
打つ爽快感はどんどん薄くなっていってるぞ
お前らが前に打撃音がリアルじゃないとか言ってたんじゃねえかw
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:10:42 ID:E2E6cXe9
>>531 5月に分かったのに発売残り数日で間に合うわけないだろ。
6の捕球音はかなりイケてると思う
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:38:33 ID:1PCOwEqF
オンの監督モードは給料の概念が欲しい。
キラだらけはもういや。
>>537 いらないモードはやらなきゃいいだけだが
削れば文句出るのは当然
プロスピって毎回進化させるのと同時になんか削るからな
すごすぎてノーパソじゃカクカク再生になるわ
>>548 いらないモードでも削っちゃダメなのか('A`)
552 :
なくらにくなせらきくらせん:2010/02/07(日) 17:53:30 ID:wu8PyTL3
まあ小波も良くがんばってるよ
喜びもされないいらないモード作る前に何作にも渡ってここでもずーっとかかれてるような改善点を
いまだに直そうともしないからグチグチ叩かれるんだろうに
コナミとしては頑張ってるな。あくまでコナミの程度としてw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:37:27 ID:QD4TT6yg
座礁厨ってまだ居座ってたんだな
いつになったら「ホーム・・・」が直るの?
テンプレに洋ゲー禁止を入れるべき
いい加減ウザいわ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:04:27 ID:peU4+Tgh
KONMAIは本気でやってるのか、手を抜いてるのかわからんからな
グロ注意な
手を抜いてるからウイイレがFIFAに負けたんだよ
まぁ最初からプロスピは負けてるけどなwww
良い作品造ってくれよコナミ・・・
MLBに興味なし
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:34:42 ID:XRMlLGSd
WBCモードはないよね?
>>557 座礁とyoutubeとnicovideoをNGワードに入れればいいじゃん
WBCモード無い方がうれしい
_,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
ブラクラ中尉[First Lieutenant blackler]
(1932〜 アメリカ)
>>568 ブラクラじゃなくてグロだろーが
そんな区別も付かないヤツがAA貼るなカス
_,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉[First Lieutenant Guro]
(1932〜 アメリカ)
アホの座礁厨のせいで座礁の評判まで下がりそうで不憫だ
まぁ他スレで宣伝してる奴はニワカなんだろうけどw
なんでグロ貼るんだよw
座礁した船はオイル撒き散らして周囲に迷惑なだけだ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:23:09 ID:nKUJdlAA
シリーズ未体験でです
このシリーズって実況と解説のオンオフってそれぞれ選択可能ですか?
また以前作の6や5完なんかはどうでしたか?
オンオフ選択可能なら買おうと思ってます
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:05:22 ID:ehtU6WIe
アマゾンの商品説明見たら、今回も装備品エディットはなさそ…
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:46:17 ID:A7acBzOo
特攻したい
みんなうりまくるんだろーな。
2010スレがしんでる。
球種ごと査定、緩急ゲージ。プロスピはやれば出来る
流し打ちボタンを使ってる人に質問なんだけど
外角にボールが来たらボタンを押してるの?
無死2累とか、状況によって使うのはわかるんだけど
ボールのコースでも使い分けてるの?
リアルスピードだとそんな判断出来る?
>>580 リアルでコース使い分けとか無理
オンではたまにやる
ハムの武田久とか球が遅いしな
ミドル+だけどコースで使い分けできる
リアスピは無理
予想外のコースに来たらお手上げ
>>580 見極めると言うよりは打者によって使い分けてる。
贔屓チームの打者の狙いは知り尽くしてるから、坪井なら流し打ちだけを使うとか。
その方がリアルだし。
新井では流しオンリー
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:31:37 ID:+qkxQu7t
>>584と同じ。
打者で使い分けてる。
二岡とかは流し打ちしかしない。
このゲームってフィールドプレイだと横浜がやけに強いな
5回ぐらいにPが炎上してビッグイニングになったりする割合が高い
バッターそこまで大したことないだろ
PS3本体とプロスピ2010の同梱版出るかなあ?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:15:10 ID:1YQmOnfv
実況は熱スタじゃねw
更新こねーな
>>588 売り方(ハード、広告、CMの量)から考えてまず無い。
PS3/PSP/PS2のマルチプラットフォームだし、
同梱版出すならPS3オンリータイトルになる
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:47:59 ID:PL0MbE20
今回は6+グランプリって感じだね
あとはどこまで細かく改善されたかをPSPで体感してPS3を検討しようかな
pspに期待するなよ
試作品レベルだろきっと
>>593 パワプロはポタ>>本家
ウイイレは据え置き>>>>>ポータブル
プロスピは…多分ウイイレだろうな
2010からPS3デビューするぜ
オンラインの監督モードが健在だったらだけど
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:23:51 ID:TR0LQt/Q
俺も2010でPS3デビュー予定。自分で操作より監督モードがやりたいな。
俺も2010からPS3に移行するわ
オンの監督モードが面白いと聞くから今から楽しみだ
問題はPS3が動くかどうかだが・・・
三國5以来2年間押し入れしまってるからな
正月にslim買ったのでPS3でのプロスピは2010でデビュー
すげー楽しみだw
今は中古で安くなってる旧作買ってきてやってる
白騎士 1000円
ウイイレ2009 980円
FIFA09 1280円
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:12:10 ID:fYfureN2
俺4と5完持ってるんだけど、4のペナントはシーズン中でもチーム編成が
できてそのときの現実のプロ野球のチームに簡単にできたんだけど、
5完でできなくてびっくりした
2010できるかな?
>>599 6は出来たはずだから2010はできるとおもうよ
5で改悪されてシーズン途中の他11球団のチーム編成ができなくなったが
5完で「チーム切り替え」が復活したんだっけ
ただ、チーム編成だけじゃ足りず、日程の項目のところで「起用」を弄らなきゃいけないから見落とす人多いんだよね
オンライン監督モードって6から引き継ぎありだったりするのかな?
もし、そうだったら、2010デビュー組は不利だよなぁ
俺は2010からHDMIデビューだぜ。6までブラウン管だったからな、
薄型TVは昨年末に買った、やはり6だけでなく他のゲームも感動したな。
604 :
575:2010/02/08(月) 20:46:47 ID:nKUJdlAA
5完買ってきたけどオフ選択出来ない 俺だまされた?
ユーティリティのサウンド設定に無い?
5冠持ってない毛からしらんけど
>>604 5完やった事ないけど試合やって設定で調節できない?
>>602 引き継ぎは現状では不明
なんにせよまるまる引き継ぎとか、
引き継ぎ組が圧倒的に有利になるような引き継ぎは無いだろ
>>603 俺も4の時にブラウン管→液晶テレビ体験して感動したわ
GTA4やったことある?
部屋のブラウン管だと暗くてゲーム上肝心の携帯電話の液晶が見えずに無理ゲー
リビングまで行って液晶テレビでやるしかない、、、
サイドスロー投手のストレートって、ゲーム中(投球起動リアル)ではスライダー変化してたけど、
リアルで見るとシュート変化してるよな。
あれはどうなんだろうか…
あとは、歳を取った選手は衰えやすくして欲しい。
35歳を超えた高能力の選手は3段階くらいに分けて衰えるとか。
2010まで二ヶ月弱
今6売ったら3000円なんだよな
悩みどころだ
603
>>608 GTA4ももちろんやった、俺のブラウン管はそうでもなかったな
確か、ニコが明るい場所で画面(アングル)を変えたら明るくなる仕組みみたい
スレチスマン。。
>>610 今までのプロスピは売ってたが、6はあえて売らない。
6には赤星や小瀬がいるので・・・
612 :
575:2010/02/08(月) 21:57:41 ID:nKUJdlAA
>>605 ユーティリティで実況と解説を同時にオフ(ボリュームゼロ調整)は可能だった
しかし希望していたそれぞれのオンオフは不可能だった
(*)実況だけの解説無しで遊びたかったのに…
なんかだまされたの久しぶりだしこのゲームの印象もスゲー悪くなった
ゲーム内容もMVPと比較しちゃうとアレな感じだし
やっぱみんなも日本プロ野球のリアル系はこれしかないからしかたなく遊んでいるの?
ちなみに6も(*)の部分は無理なのかな
ああ、まただまされるかもしれないからいいや
これはMVP厨の新しい手口だね
てかMLBとか知らん選手多いし普通にやる楽しみが無いんだけど
プロスピが好きな人のこのスレでMVPを持ち出したのはすまなかった
気分悪くした人ごめん
ただ、正直このスレでだまされて買ってきた事実もあってこのゲームの印象は余計に悪いです
黙って売っとけよ屑死ね
>>614 まぁ普通に生きてたら平日朝〜昼に野球なんて見れないしな
実況と解説を個別にオンオフなんてできるわけないじゃん
ここぞとばかりに自分たちの過ちを棚に上げて良く言う人たちだね
あやまらなければ良かったとも思えてきてしまう
そういう人たちの巣に飛び込んでしまった自分を非難した方が良いかもね
みなさん今後も新規プレイヤーを偽情報でだまして獲得して下さいね
ではさようなら
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:49:26 ID:idQnIhl0
>>591 ウイイレは同梱版でたのにプロスピはないの?
最初っから(*)の部分を明記すりゃよかったのに
フィールドプレイのカメラを戻してくれたら嬉しい
>>619 だから死ねって言ってるだろ
な、早く死ねよ
死ね
野球ゲーはパワメジャ2009以来
あれは神ゲーだったよ
>>609 特殊能力でナチュラルシュートって欲しいよな
サイド投手もだけど普通の上手投げでもストレートが常にシュート回転するピッチャーたまにいるし
現存のシュート回転はスタミナ依存とか球威下がるとかあるらしいからちょっと違うんだよな
こうやって本物のガキが現れるのがゲーム板らしくて良いね
>>625 やっぱりサイドスロー投手のストレートがスライダー変化するのは変だよな。
・サイドスロー投手のストレートの横変化は逆に
・他、ストレートにシュート性の有り無しを決める要素(球種名でも特殊能力でもいい)を追加
これはやってもらわないと。
まっすらも居る
プロスピのCM早すぎだろ
やっぱりもうちょっとペナントの面白さを追求してほしいよな〜
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:48:10 ID:RPi0+kWt
ユーティリティは2004仕様のチーム変更がいいな
6だと戻すとき全部初期化されるから辛いわ
FA、トライアウトはほしいよねえ
あと新人選手の容姿とか装備品をちゃんとしてほしいよ
イチイチ治すの面倒くさい
あともっとCPUにかしこくなっていただきたい
新井が怪我か休養でスタベン→5番サード坂 鳥谷離脱で3番ショート大和とかさ
成績振るわない選手を下げるとかしてほしいわ
ヤクルトが打率1割台のデントナを起用し続けてたのは敵ながら萎える
新人と言えば外人の眼鏡率どうにかしてくれw
眼鏡かけた外人なんてデストラーデと許銘傑くらいしか記憶にないが、
ペナントで獲得成功する度に新外国人補強するプレイで7月までに6人くらい獲得したけど
4人眼鏡とか、スピリッツモードとかで顔おまかせにしたときとかどんだけ眼鏡かけまくってるんだよw
>>633 2010が待ちきれずに6で外人とか新人作ってオートペナントで回して成績見て楽しむプレイしてるけど
新外国人どの球団も打率2割前後20本塁打みたいな成績なのに140試合出場とかね…。
デストラーデw懐かしいじゃないのw
>>619 今きて初めてあなたのレスをざっと読んだけど
さすがに気の毒に思うわ・・・。
一人に平気で嘘をつかれ騙されてしまったのは可哀想だけど
でもここはやっぱ2ちゃんだからねぇ。
悪い奴がいるもんだよ。
メガネ昔は結構いたよな、ホーナー、レオン、バナザードとか
今はコンタクトの質も上がったろうしレーシックもあるしな
>>636 >このシリーズって実況と解説のオンオフってそれぞれ選択可能ですか?
これじゃよくわからん
もっとわかりやすく質問すべきだろ
たしかに勘違いしてもおかしくないな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:09:45 ID:ordaRj/1
実況だけの解説無し?
パワプロでいいんじゃね
大体、実況だけ解説だけ遊びしたってすぐ飽きるだろw
でも立川が一人で延々喋ってるのもいいか
プロスピの解説陣の奴らはとても野球の解説とは思えないコメントばっかりするよな
普段テレビで見るような解説は出来ないのか
ウグイス嬢の片言も改善されないね
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:29:59 ID:ordaRj/1
配球を考えて配球して欲しいですね、はいい加減やめてもらいたい
おまえらばかだなw
ID:nKUJdlAA
こいつがだまされるのがわるい ざまーw
俺が昨日居たら的確に回答して無駄出費回避出来たのにな 残念だね
>>639 これでわからねーおまえがばかだろw
ここの奴らは俺も含めてこんなのばかりだからアテにするほうが悪いぜw
いやわからないだろ
別々で、って言葉1つ入れないやつがわるい
>>648 それぞれってかいてあるだろ それで理解出来ないなんておまえもばかだなw
やっぱこのの奴らはこんなのばっかだw
konamiに電話すりゃいいものを
他人の1レスを信じたなら自己責任
しかも安い5完買ったくせにウジウジと
ここは2ちゃんなのですよ、2ちゃん
そんなマジになることでもない
苦情もそれに対する苦情もまたそれに対する苦情も
みんなみんなバーチャルなスパイラルが生んだ人間模様なのでありますから
ここは2010のスレだぞ
買うにしても2010を買うかどうかという話を
いつも読んでて思うんだが、
選手の装備品とか、実況ありで解説なしとか、フォームがどうとか、変化球の変化の具合とか
みんな拘りがすげーな。
新しいデータでそこそこリアルなら満足してしまう俺みたいなユーザーが
コナミを増長させてんだな。
でもコナミは、某有名レーシングゲームみたいに騙して発売延期とか、
ユーザーを裏切ったりしないからいいよ。
>>625 こんなところで書き込んでねーで練習しろよ木佐貫
オリに行っても応援してるんだからな
>>655 一行目でちょっとイラッと来たが、二行目で泣いた
ジョニーの 援護がほしいとおもいますよ 解説は2010は少なめにして欲しい
毎回殺し文句の様に出るしな
ペナントの充実は本当に希望する トライアウト ドラフトは充実してほしい
新外国人の容姿はスキンに眼鏡がやって来た時には吹きそうになる
>>647 この人なにはしゃいでんだ?
質問側は立場的に際限なく抜け目なく陰りなく比喩なく一生懸命懇切丁寧に質問すべきだろ?
>できるよー
このレスだっていろいろ解釈できんだろうが
ざまー
偽情報で望みじゃないもん買ったのは気の毒に思うぞ。
ただ聞き方は確かに雑だし、
偽情報入れたのは一人なのに
>自分たちの過ちを棚に上げて良く言う人たちだね
>そういう人たちの巣に飛び込んでしまった
この辺の飛躍がすげーな
後で文句言うならさ、できるよーっていう一人のレスだけで判断して買うなよw
本当に情報が知りたかったなら、もっと分かりやすく質問してちゃんとしたレスが付くのを待ちなよ
それぞれ別々にオンオフできる?
って聞いてないし5完は両方とも消すこと出来るんだからあってるよな。
井端と荒木の守備位置が変更になってなかったら買わない
二人とも二塁と遊撃の両方が付いてる気がする
さすがに変更なってるとは思うが、試合途中で遊撃井端にしちゃうとかはマジで勘弁してくれよ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:56:43 ID:as6826Zm
ペナント中でも自由に選手を他チームに移動って6でできた?
ペナントやってるときに現実のプロ野球で大型トレードとかあるとヘコむ
なんでオープン戦ないんだろうか
あったらいろいろ便利なんだが
>>669 シーズン始まる前にいろんな選手を試してみたいので
リアルなオープン戦みたいに
全日程終わって新戦力も入ったのに、何事もなく新しいシーズンが始まってしまうよりかはいいかもな
6の話だが、ペナントやってると気になるCOM采配が多いから今度こそ改善してほしいな
例をあげればマクレーンの代わりにそのまま突っ込んだとしか思えない5番サード石井琢や、
試合開始時点ではレフト内川、ライト吉村だったのに、投手を代えると何故かレフト吉村、ライト内川に入れ替えたりとかな
あと対戦相手の過去10試合分のローテをみせてほしいわ
昔はできた気がするのに
6の終盤のスタメンは本当にどうにかしてほしい。
ロッテ戦なんか、こちらの先発が左だと
3番南 4番掘
右だと
3番早坂 4番塀内
とかナメてるのかと思う。
自分が守護神になるとまったく試合にでないクルーン
なのにずっと1軍 出場試合3 とかねーよ
>>673 レフトとライトを交代、っていうとやっぱり横浜の監督、中の人は大ちゃんなんだよ
>>674 ロッテファン的には4番堀、塀内はある種空気を読まれてる気がするが。
4番堀はなんだか懐かしい気持ちになる
交流戦の時にSBは4番村松、ハムは4番村田だった。
こういうのは勘弁してほしいよね。
4番村田って普通じゃね?
村田以外に4番適任者いないだろw
ゴールド・玉
キャー茨城サーン
wwww
茨城ンゴwwwwwwwwww
なんか今年のロッテのビジターユニフォーム草野球チームみたいだな…w
おっ、防御率、打率表示復活したか。
6は表示されなくてペナの楽しみがひとつ減ったからな
シーズンオフにトライアウト、FAモードが無くてそれでいて「本格野球ゲーム」
なんて恥ずかしくて言えないだろうから今年は機能ついてると思う。
機能なかったらみんな中古でしか買わないだろう
スターダムどうなったのかなあ。また淡々と過ぎるのかな
明日あたり公式更新来るんじゃね? って言うか来る。。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:37 ID:RPi0+kWt
デラロササードで森野セカンドとか訳分からないのはもう勘弁してくれよ
あと打順ももう少し考えてくれ
ファースト澤井サードデラロサだったら俺もあった
2番鶴岡(巨)も衝撃だった
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:34:57 ID:QDtHyth4
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:03:51 ID:gmOn5cs2
comの主力選手を休養させた時のオーダーが
休ませた選手の打順にそのまま控え選手入れるからおかしくなる場合がある
2010を購入した場合6でのオンライン戦績は引き継がれるのですか?
アクションの話です
4月発売は嬉しいが新入団選手の能力はどう査定するんだろう
やっぱりキムテギュンとかは高めの査定で来るんかな
>>704 PS3をメインで考えてるなら、アップデートがあるし適当かもね
>>704 たぶんWBCの能力を基準にいじってるだろう。
そのためのオープン戦じゃないの
PSPの選手をPS3に移せるとかあれば
金がかかるとはいえPS3でも自由に能力値を付けた選手を使える方法が確立されるんだが…
>>708 出来たとしてもパーツとかPSPは足りなそう
俺はスターダムが昔の仕様に戻ってて選手データを自由なタイミングで登録できるようになるって方が良いな
一番は
PS3:エディット
PS2:覚醒
PSP:覚醒?
みたいにセーブデータ容量に配慮した棲み分けなんだけどね
>>709 それはPS3に移し替えてからPS3側で設定させる事で解決できるんじゃない?
それにエディットがある事でセーブデータ容量が飛躍的に上がるなんて事は無いと思うよ。
熱スタやパワメジャ持ってるけど、セーブデータの容量がスピに比べて圧迫されてるなんてことは無いな
>>710 ああ、再設定が出来ればいいのか
これはスレチだけど、ソフトやセーブデータの中身覗いたら何となくわかる
プロスピのシステムでエディット的なのは中々ヤバいんだよ
システムを内部的に変えるか、技術向上しない限り、少なくともPS2では無理だよ
今作も覚醒方式採用だとして
逆覚醒やS覚醒もショップで行いたいです><
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:06:35 ID:cUbVZYBT
逆覚醒は確かに欲しい
S覚醒って?
ペナント限定最上級覚醒
まーくんとかで出来る
むしろ覚醒段階は全員同じにして必要経験値とか各段階での能力とかで調節して欲しいと思った
6出てからこれ出るまでにパワプロ発売しないけど
またパワプロ2009パスと互換性あるといいな
2009パス使えるならアプデがシーズン中の新加入選手に対応してなくても
あの外人ブログでなんとかなりそうなんだが
どの外人ブログ?
S覚醒はベテランだったらその人の全盛期の能力にしてほしい
覚醒の不満だと期待のドラフト上位選手が覚醒6回やってCが1個であとD以下、特能無しとかどうしろと…。
パワプロと違って各球団の主力査定にはさほど不満は無い(守備適正がおかしいくらい)けど
プロスピの売りになって登録選手完全収録の部分が適当すぎる。
どうせペナントで全員A覚醒したりなんて5年間ペナントやろうがどうやってもできないのに
コナミの査定で覚醒能力での優劣つけられたら成長能力低い選手なんて使わねーよ。
テンプレ的に足早い選手は覚醒で盗塁、走塁能力獲得、和製大砲が期待されて入団の選手は
覚醒したらスピン系能力獲得とかでもいいから付けてくれないものだろうか。
>>717 shuffleじゃね?
>>718 6発売後に同じこと6のスレで言ったら「下手くそだから強キャラしか使えないんだなwww」ってな感じに
叩かれた思い出もあるんだがwでもやっぱり覚醒後くらい楽しませてほしいよな。
実際怪我以外で終了した選手が復活した例は少なくないんだし。近年でも山崎、ノリ、河原とか。
俺は若手投手にありがちな
先発調整G→G→F→F→E→B
みたいなのをやめてほしい。
>>719 俺と同じ考え持ったひとがいて良かった
というか、要領余ってんだからOB入れろよコナミ
WBCで入れれたんだから入れれないとはいわせねぇよ
>>719 確かに覚醒させてもD、Eばっかの若手とかは可哀そうだよな
もちろんリアルでは芽が出ないまま数年で引退の選手は多いが
潜在能力を出す事ができなかったとみれないだろうか?
ゲーム上での覚醒最終段階ではそれなりにはなってほしい
なんでプロスピ7じゃないの?
今日も更新来ないから死のう
>>722 覚醒でひどかったので言えば
4の坂本、4の山崎浩、6の鞘師あたりか
覚醒段階全選手統一 経験値に差
ベテランのS覚醒は全盛期
選手の特色を活かす、覚醒による能力値や特殊能力の変化
若手のS覚醒は1軍レベル以上
になればおもしろいな
>>721 OBは肖像権とか個別に取らないといけないんでWBCより面倒っすよ先輩
今のはコナミとしてじゃなくパワプロに使う権利として取ってるみたいなんで面倒みたいっすよ
そろそろ毎週なんかしらの情報あって勢いつくだろうしテンプレでも作っておくか
Q)3機種の違いは何ですか?
A)現在判明してる段階ではPS2はオンライン対戦、アップデート無し、PSPはフィールドプレイ不可と一部モードが無い
Q)年末に完全版は発売されますか?
A)もちろん今現在ではわかりませんが、前作の6がオンラインアップデート対応だったので
完全版は発売されませんでした。今作もPS3版にはオンラインアップデートが予定されています
Q)なんで6の次が7じゃなくて2010になるの?
A)ウイニングイレブンシリーズが年号表記になったのは シリーズ数だと新規の方がどれを買ったら
最新かわからなかったり、長期シリーズだと初心者お断りじゃないかと敬遠されるかららしいのでそれに倣ったってのが有力
Q)6で不評だった打席での成績表示は復活した?
A)画面写真のサンプルを見る限りは復活してる
Q)PS3に併せて薄型テレビ買おうと思うんだけど遅延が無いテレビ教えて?
A)専用スレに詳しくまとめてあります
液晶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264060002/l50 プラズマ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263391898/l50 Q)○○が入団したんだけどちゃんといる?○○は今年からコンバート予定だけど反映される?
A)コナミじゃないんでわかりません。新入団選手に関しては前作発売の1ヶ月半前に入団したブラゼルが間に合った例があります
Q)シーズン中の新入団やトレードはアップデートで対応できるの?
A)今作のアップデートの詳細が不明なのでわからないですが、前作では新入団の外国人選手や途中加入の福盛選手は対応されませんでした
>>731 監督コーチはチーム所属の人だから、権利はNPBのだけで本人の意思関係なく使える
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:47:04 ID:MEqf8+GC
小林繁とか小瀬の権利ってどうなるんだろ?
故人といえども生前に所属球団と契約は交わしてあるし
>>733 故人は基本的に遺族の意向で決まるんだったはず
八重樫のフォーム使って見てえ
リンスカムのフォーム使ってみてぇ
>>735 稲尾さんの場合やきゅつく2でも健在だもんなぁ
故人の遺族の意向を尊重するからこそ
喪に服してる期間に発売されるやつは基本的に登録されてないんだよね
遺族の野球ゲームに対する理解というか何というか次第だけど
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:44:47 ID:9SGuIKCP
昨日発売の週刊ベースボールの選手名鑑には小瀬は記載されてたな
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:42:25 ID:JpPAwpv4
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:43:18 ID:JpPAwpv4
契約上は今年一年はオリックスの選手なんだし
亡くなったから即抹消っていうほうが不自然だと思う
いたらいたで、試合で姿を見る度に悲しくなりそう
>>743 契約で言うなら死亡時に選手契約切れる方が自然だと思うけど
>>730 PSPのフィールドプレイ不可のフィールドプレイとは具体的に何ですか?
シリーズやったことないんで。
>>730 簡単にいうと一人の選手の視点でプレイすること。
従来の野球ゲームの画面だと、本塁が画面手前、2塁が画面奥という
位置関係だけど、
フィールドプレイでは自分の守備位置が手前、本塁が奥という
視点になる。
走者の時も、小窓にではなく塁にいる自分が中心の画面になる
守備で敗退行為をしても何のお咎めもありません
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:00:46 ID:3FAbtHYS
てかPSP版って確実にボタン足りなくないか?
フィールドプレイは高校2年秋から始まるべき。
そこからプロにアピールしてドラフトを待つみたいな。
プロへ行けなかったら、大学、社会人、独立リーグの進路も。
入団後は、活躍次第でメジャーへ挑戦するのもよし。
まあ、無理か・・・。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:05:02 ID:7CCmnH/T
パワプロですら出来てないことをプロスピがやるのは無理だな
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:22:41 ID:wBS2uvna
>>751 そんな部分に容量使うなら他に使えと言われるだろw
>>750 十字かスティックをL2R2の役目とかにするんじゃないの?
>>751 一応これは日本野球機構公認ゲームだから、そういう方面への進化というか変化はまず無いし出来ないと思う
すべて架空で済ませるのなら出来るけど
それにそういうのはどちらかというとパワプロの役目だから
755 :
神:2010/02/11(木) 11:54:07 ID:VZZVhArM
私は全知全能の神じゃ何でも質問すればいい
愚民どもが
こいつプロスピ6のスレにもいたな
久しぶり
758 :
神:2010/02/11(木) 12:01:41 ID:VZZVhArM
だれだなぜわしのことを知っているんじゃ愚民の癖してなかなかやるではないか
家来にしようそしてわしはこのスレのに神なり毎日通ういいたいのはそれだけじゃ
759 :
神:2010/02/11(木) 12:05:24 ID:VZZVhArM
755おまえはかなりのぶさいくじゃ結婚は無理だ
相手しない方が良いけど、全知全能の神なのにかなりの不細工で結婚できないってところにクスッときた
全知全能なんだからミスじゃないだろうし
761 :
神:2010/02/11(木) 12:12:25 ID:VZZVhArM
ミスではないぞ
確かに私の器が大きすぎて誰も近寄んないがな
おぬしはなかなか勘が鋭いな
762 :
神:2010/02/11(木) 12:27:03 ID:VZZVhArM
早くわしに質問しろ
人生に一度しかないチャンスじゃぞ
それと760お前ははげるぞ
If it eats the almond, does it become a blood whispering?
How many day should eat if becoming it?
アーモンドを一日いくつ食べると血液がサラサラになるの?
765 :
神:2010/02/11(木) 12:53:22 ID:VZZVhArM
5つだそんなのもわからんか
Who are you ?
767 :
神:2010/02/11(木) 13:00:28 ID:VZZVhArM
who s he?
神は英語苦手なのかな?
小学生だな
今日祝日だし
769 :
神:2010/02/11(木) 13:07:02 ID:VZZVhArM
はっはっはなんだなにを言い出すんだ馬鹿が
基地外今日、このスレにはじめてきたんだかようぞわしは
誰が英語のテスト20点だって?
771 :
神:2010/02/11(木) 13:09:10 ID:VZZVhArM
おまえらはわしのいったことの意味がわかるのか
わかるのならばいってみろ
772 :
神:2010/02/11(木) 13:10:27 ID:Vb8whLtk
私も神だ
マジかよ
sageようよ神様。
今年のペナントはどこが優勝するんだろうか
776 :
神:2010/02/11(木) 13:47:24 ID:VZZVhArM
おまえは天界の神の中でも532番目ではないか
そんなへぼが何しにきたかす
アーアーオリックスバファローズ〜♪
みんなはどの機種のを買う予定なのかな
やっぱり層的には PS3>>PS2>PSP って感じなのかな
俺はPS3版を買う予定
アップデートが前作のように極端すぎる反映の仕方なら考え物だけど
779 :
神:2010/02/11(木) 14:41:42 ID:VZZVhArM
誰も来ないではないか神にこのスレをうばれるのを怖がっているのではないか
はっはっはっはっはっはっはっはーーーーーー
780 :
神:2010/02/11(木) 14:49:24 ID:FXWu2zVM
私も神だ
今メインストリーム張ってるゲーム機は全部あるからなあ。
PS3はグラフィックとかアップデートとか魅力ではあるんだが
PS2はセーブデータ改造で自由に選手作れるってのはデカイしなあ…
PSPもおそらくチートでなんとかなるだろうし…
PS3とPSPで連動があればいいんだが…
どーも素だとマイナス能力とかうまく付かなくてなあ。エディット付けばPS3一択なんだが
782 :
神:2010/02/11(木) 14:53:22 ID:VZZVhArM
お前は天界でも5番目の男・・・・
前からお前が書くたびにオーラを感じていたがsageしなくなっただけで
オーラが開放された、わしは6番目じゃ、ここであったが運命戦おうではないか
もうPS2の改造メリットもなくなるだろう
あの人引退するみたいだから
もっとアップデートを頻繁にしてくたら自由度無くても良いんだけどね
前作の2回は少ないし、内容も極端すぎ
選手データの追加は初めから空きを作っとけば能力だけは簡単にアップデートできるはずだし
もっとアップデートの方式とかを考えてくれたらPS3一択なんだけどね
>>783 いや、まあそしたら自分でサーチかますだけだから
別にいいんだけどさ…多少面倒だけどw
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:59:40 ID:UKjtOH6g
つか選手のフォームっていつまでのを見て収録するんだろうか?
山口(横)みたいにノーワインドかワインドアップかまだ決めてない奴はどうするんだ?
787 :
神:2010/02/11(木) 15:00:05 ID:VZZVhArM
神wwwwwww
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:33:01 ID:RpLnUuWB
6買ってないから分かんないけど杉内のフォームをもうちょっと
どうにかしてほしい 5完でもあ〜あ、って感じだったし
08年からノーワインドアップに変えてるのに
6でもワインドアップのまま放置されてた大竹よりはマシ
>>789 藤井秀悟なんて最多勝取った時からノーワインドアップなのに6でもワインドアップだぞ・・・
>>791 AHO藤井は試合によってあげてるときとあげてないときがあると思ふ
>>792 日本ハムに来てから1試合もワインドアップで投げた事無いよ。
ヤクルト時代は知らないけど。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:16 ID:3FAbtHYS
>>793 逆にafoは日本ハム時代はワインドアップだったぞ
少なくとも2009年はワインドアップだった
日本シリーズの時もな
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:04:37 ID:3FAbtHYS
>>794 ゴメン、俺ノーワインドアップとワインドアップを勘違いしてたw
6の藤井はノーワインドアップ、日本ハムに入ってからはワインドアップ。
>>795 これが言いたかった。
その藤井が何かおかしいぞ?
だーれも期待してないんだから、気楽にやれば良いのにw by藤井のブログ
グランプリをガチで楽しみにしている人は10人もいない!
オン監督プレイでいいし
オフ専の人もペナントをアレンジして監督プレイすりゃいいからね・・・
今作からPS3に移行しようと思ったが、どうせブラウン管だしなあ・・・・
>>801 下手な液晶テレビ買うくらいなら
液晶モニタかブラウン管のままの方が良い
画質悪くても何とかプレイはできる
遅延ひどかったらこれはかなり無理な部類のゲーム
確かにプレイだけ考えたら、画質そんな関係ないな
公式のPS2の拡大画像見て思ったんだけど、流し打ちって無くなったの?
×打つ しかないみたいなんだけど
既出ならゴメン
不明だ
>>802-803 ありがとう。買うとしたらPS3も新規購入だから、さすがにそれプラスモニタを買うとかは
厳しいな。
選択肢としては、PS2版を買うかPS3を買ってD端子で妥協するか・・
>>806 まだ分からないんですね
>>807 ブラウン管は何型?D端子はD何までなの?
とりあえずD端子あるのならPS2よりも良いと思うよ多分
プロスピに限って言えば、PS3買っても良いと思うくらいなら買った方がいいと思う
アップデート頻度とその内容次第だけどね
ブラウン管でPS3版やると横長画面になってしまって
全体の表示が小さくなるけどやりにくくない?
モニタなんて2万もあれば十分良いの買える
>>808 古い安物だから、25インチでD1端子まで・・・
今日も更新ないから寝る
>>812 プロスピ以外はゲームしないからなあ・・・
色々親切にありがとう。検討してみます
選手作るときの漢字の画面。つぶれて近づいても意味ないくらいにつぶれてる
>>814 torneと液晶モニタで予定より3万多く出すことによって
・快適なPS3版プロスピ2010環境
・地デジ見れる=TVを買い替える必要無し
・地デジ録れる=PS3の無駄なHDDを活用できる
・テレビ要らない=部屋少し広くなる
という悪魔の囁きしてみるテスト
>>815 液晶画面なのに全然見えないのもおかしいよね
5からやってるけど探すのにすげー時間かかって萎える
>>816 残念ながら地デジ視聴と録画に関してはCATVで快適に過ごしている・・・w
映画とかのブルーレイ視聴も2万弱のモニタで問題なく見れるなら、と
モニタ購入は検討段階に入った。
モニタPS3買えばポイントでソフト買えるだろ
>>820 20型だから十分だと思う
余計な苦労させて不満出させんなって感じ
公式はまだ更新しないのかよ
マイナーチェンジ臭がすごいな今回
細かいとこの修正がちゃんとできてれば文句ないけど、コナミだしなぁ
そろそろ応援歌進化してほしいなぁ
最低限、得点時テーマの設定だけでもできるようにしてほしい
あと応援歌設定したあとでも、デフォの固有掛け声も潰れないようになればなぁ
どうせペナントもスターダムも何の進化もしてない手抜きモードだろ。
また監督オンライン専用ゲームになるなこりゃ。
応援歌はかなり言われてるのにな
チャンテが流れるのも終盤に流れるように設定させろとか音階が少ないとか
デフォで「ホームランホームラン」の掛け声とかあるのに歌を作る時には使えないとかマジでふざけてんだろ
20方じゃ小さいだろ…
15型以下になるとフィールドプレイで死ぬ
ペナントと言えばそろそろ覚醒条件の種類とか何でもいいから増やしてほしい
6は背景色しか変わってなかったんだよな
成績表示復活が最大の進化とは言わずに
多様化するのが良いとは限らないっていうのが前作のスターダムで学んだことです
>>821 5万円で7000円還元のポイントなんてあるにょ?
正直このゲームやるならRDT231WM-XやMDT243WGとかを勧めたいが…w
値段的にアウトだろうなあw
モニタにいくらまで出せるのか知らんがw
それにしてもコーチ助言システムの話題がほとんど無いとは。
2010の一番のウリっぽいのにね。
このスレに来るくらいのプロスピファンなら采配助言とかいらんやろ
あれは緩急のやつとかタイミングの表示とかと一緒
得意苦手コースの表示とかとは違う説明書みたいなもんだ
俺は参考にするためのものじゃなくてCPUの作戦傾向とかそういうのを探るためのものだと勝手に解釈してる
野球のセオリーや選手のことをよく知らない人に売るためのモンだと俺は解釈。
今のお子様は野球見る機会少ないから、
解説付きじゃないと試合らしい試合にならないんじゃないか?
そもそもそういう層は野球ゲー買わないんじゃないのかな?違うか?
PS3もっててプロスピ買おうって連中が今更野球詳しくないとは到底思えないが
売るサイドからしたらそういう狙いを持つのは当然だと思う。
買うにしてもパワプロだろうしね
何もリアル野球を売りにしてるゲームを漫画アニメでちょっと野球知った層が買うのは違うと思う
>>842 同意。
コアなファン向けに作ってほしい。
>>843 その層がプロ野球かじったりパワプロかじったりしてもうプロスピに入ってきてるからいろいろ問題あるんだけどな
意味不明な要望言ったりしたりしてさあ大変
プロ野球が純粋に好きな人を対象にした製品づくりをして欲しいわ
まあサッカー漫画から入ってるやつあんまりいなそうなウイイレが既に何年も前から迷走してるから
仕方ないっちゃしかたないけどね
このすれの98%は知ったか層
>>845 サッカーはワールドカップ俄かとか欧州知ったかばっかじゃん
乱闘入れろ(低確率で怪我)みたいなこというのはちょっと…ってなる
乱闘は見てみたいな あと監督の抗議で退場とか
乱闘入れろとかって、サッカーで言うサポーター乱入入れろと同レベルだと思う
コーチ助言によってCPUの采配がある程度マシになる可能性もある。
絶望するのはまだ早い。何かあるはずだ、何かあるはず…。
乱闘いいね
ファミコンの野球ゲームで隠しコマンド入れて乱闘になるのがあったよね
7回にクロウにぶつけると…
乱闘や抗議を入れるとかゲームスピード考えたら無駄な要素。
乱闘したかったらハリキリスタジアムでもやってろw
乱闘なんかNPBの許可下りねぇよ
選手会やら審判の威厳やら
コマネチ!
イレギュラーな要素が加わるのはゲーム性が増すしいいんだけど、乱闘は野球でも何でもない。
格ゲーでもやってろ、と。
そんなことより、雨が降って投手のコントロールが乱れるとか内野ゴロがイレギュラーするとか。
もっといろいろあるだろうよ。
風の強さや方向によって変化球の曲がりとかが僅かにでも変わっては欲しいな
とくに千葉は
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:23:55 ID:WM2rH36u
ここの連中は、2Kとか座礁は興味なし?
座礁厨は
座礁で日本のプロ野球が扱われてるか、よく考えてから
巣に帰れ
まーた湧いてきた、今作は出来が良くて活動したいのかな
2kでも座礁でもプロスピのほうが劣ってるかもしれんけど
日本の野球が面白いから満足なんだよ
俺、座礁もプロスピも2kも買ってるけど
どっちも良いゲームじゃねえか
片方を貶す必要性がどこにある?
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:48:54 ID:u0/aCqV1
モリーヨは167出すってきいたけどそしたらスピリッツのマックス上がるのかな
パワプロもプロスピも
「プロ野球(=NPB)」ゲームだからね。
プロ野球ゲームじゃない野球ゲームには興味ない。
>>864 たぶん今は162kn/hぐらいしか出ないと思う。
167km/h出したのはけっこう前だし。
>>864 あっちで167なら165までで十分対応できる速さしかでないと思う
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:54:19 ID:u0/aCqV1
でもそろそろ球速MAX改めたほうが良いと思うのは俺だけ
お前だけだな 非現実的数字出されても困る
乱闘だの退場だの言っておきながら
ははは
まあ、今引き上げる必要性は無いな
もし今シーズンに165を超える球速を何回か記録すれば次回2011で上限アップだな
座礁とかNPBが一球団も入ってねーじゃん
それだけで買う価値0のクソゲー
165以上とか人間が出せる数字じゃないしな
正常なスピードガンで測定した限り
せやな
>>798 無理かもよ
去年、3月19日に出たパワプロ2009は1月31日に発表された巨人のビジターユニ変更に対応できなかった
はたして4月1日に出るプロスピ2010が2月10日に発表されたユニに対応できるんだろうか
ロッテのユニはどうなるかな
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:17:58 ID:gpGTW1vV
>>877 去年はリアルでサマーユニ着てやってるのにパワプロ2009は黒ユニのままで萎えたわ
まぁ今回はライトグレー→アルミニウムグレーだから
間に合わなければ光の加減で白っぽく見えてるだけだと強引に思い込むわw
投球練習とか守備練習のとき外野の声うるせーから消してほしい、とてもうざい
練習といえば、場所を何とかしてほしいね。
投球練習する時に、ブルペンじゃなくてスタジアムの
マウンドでとかありえねーっしょ。
そういった空間演出にもう少しこだわりがほしい。リアルを謳ってるなら尚更
>>881 投球練習の時はブルペン捕手、守備練習の時はコーチの声と言う事だろう。
>>882 プロスピ5まではブルペンだった。
そう言われれば神宮とかファールグラウンドにあるブルペンに誰もいないのは変だよね
誰かリリーフが投球練習してないと。東京ドームみたいにグランドの外にあるならいいけど
球場から見えるところは誰かいないと
3以来に買おうと思ってるがペナント1つしかセーブできない?
自分で操作データと監督のみのデータに分けてやりたいんだけど
なんだかんだ6は完成度高いよね
細かーい不満点はいくつかあるけど
マイナーチェンジっぽくなるのは仕方ないわ
俺も固有フォームの少なさとナゴド以外は満足だった
完成度が高いかどうかはまた別として、評価は高かったな。
WBC以外マイナーチェンジ版だと揶揄された6だから、
2010もしっかり完成させてくれることを期待してる。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:51:45 ID:taFxXHlE
城島☆18でいいかな?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:34:40 ID:jPWjbtgt
>>877 パワプロ2009は3月中旬に発売したし プロスピ2010は野球部分に力入れてるし発売が4月1日だからユニ間に合うんじゃね?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:02:46 ID:zT6ZBAlj
つーか コナミは固有フォームを追加していくのはいいんだけどさ、
ずっと前に作られた固有フォームの修正とかちゃんとしてほしいな
特に高橋信二なんか萎えるぜマジで
坂本勇人がスタイリッシュすぎる顔立ちになって困るわ
打撃フォームの足の動きの取り回しは改善されたかなぁ
>>859 これいいな
ホームから中堅方面に向かう風は今は完全に打者有利だけど実際は変化球の曲がりが良くなるし
向かい風なら変化球有利、逆風なら直球有利等のリアル野球の駆け引きも楽しめる
実際は球場内でも場所によって風が違うし、
ドーム球場多くてあんまり対効果が期待できないのが残念だけど、
採用する価値はあると思う
っていうか、今作や次回作への要望スレって無いの?無かったの?
あるんだったらテンプレとかに追加して誘導してたんじゃなかったっけ?
お前らゲームって事忘れ過ぎだろ。
そこまでリアルに傾倒しすぎると逆に誰も寄り付かなくなるぞ。
>>894 とりあえずリアルに傾倒しすぎてる人は今のところいないだろ
ただの要望
お前みたいな層が寄り付かない方が逆に良いものが出来るよ
リアルすぎたらスタッフ以外誰が損するの?
ユーザーはメリットしかないでしょ
どうせリアル系は元から挙動をよく見せるための操作制約があるんだし
そこ以外は何も変わらない
説明書や攻略本読まない人とかそんな情報知らなくて、阪神ロッテ贔屓だ!とかわめき始めるのを予想するのは簡単
スポーツゲームでリアルな挙動要望とかを批判するってどうなの
リアルすぎるかどうかと阪神ロッテ贔屓だは何の関連性もないだろ。
リアルにしたからといって阪神贔屓してもいいよってわけじゃないんだから
風
いやいや、どんなゲームにも新規層を取り込む必要性はある訳でさ。
コア層に傾倒して行った格ゲーやSTGがしぼんで行ったのは事実な訳で
どこかで線引きする必要性はあると思うわけよ。
ピチユニフォームとか打撃フォーム関係とかは直して欲しいと思うけどね。
打球音リアルにして文句言ってた奴らが何を言い出すかと思えば
ロッテの投手贔屓、阪神の覚醒贔屓か
6では特にそういうこともなかったな
パワプロ:ライト層
プロスピ:コア層
なんで自社製品同士で潰し合うような形を取らないといけないんだよ
つか気づいてる人も多いと思うけどこれ手抜きゲーだからな
6の打撃練習やってみな 5のバランスのままだから(打球音、飛ぶ方向、芯の当たり判定etc...)
こういう手抜きを平気でやるのが恐ろしい
映像はリアルに越したことないし
打球音はリアルとゲーム性の兼ね合いにある
「リアル」という言説があまりに多様性を含んでいるので
リアルを追求するべきという概念にズレが出てきたと思う(ユーザー間と制作間にも)
ここでいっぺん上記以外のたくさんある個別の部分で
「リアル」と「ゲーム性」について分けて考える必要が出てきたと思う(つまりこのソフトがそこまで進化してきたという証拠)
例えば、ここでも挙がるように、成績表示をつけることはリアルでないけれどゲーム性として必要、なんてのも
分かりやすい個別の案件
こういうのがその他たくさんあって「リアル」と「ゲーム性」の狭間で中庸性が必要になっていると思うんだ
またそれがさらに「コア層」と「初心者層」というニーズによっても異なるので複雑にもなっているということを踏まえて
こういうことがこのスレでも混沌としてるので議論が散らばっている
>>905 業界の常識な
こういうスポーツのは一作目あたりに基本システムを作って
流用マイナーチェンジしつつ新要素取り入れて
一作目の費用を数作にわたって回収するっていうのは
手抜きというか妥協
そうしないと1年に1つ作れないしコストも半端ない
どちらにしても褒められたものではないけれど、プロスピは頑張ってるほうだろ
今作の新要素はPSPと助言だけならもう笑うしかないが
さすがコナミwwwwwwwww と
>>906 流れからしてそれは関係ないな
スポーツに限らずシリーズものってそういうものだよな
公式のコーチ助言の画像、ここは代打キダゴーじゃね?
>>908 スポーツは毎年連作で売り出すことが基本だけど
シリーズ物は一作で終わることもあるから
一概には言えないと思う
だからスポーツものは弱小メーカーはまず手を出せないわけだし
まあ、スレチか
>>909 もし1アウトだから末永で、2アウトだったら喜田とかだったら感心するけど
どうせ対右ミートとパワーと特能で判断してるだけだな
だから今作の打者としての総合評価が末永>喜田なんだろう
昨シーズンの打率本塁打打点考えてもまあ妥当
例えば
>>893みたいなのを取り入れたとして
それでゲームバランスが崩れたら元も子もないしな
新システムのせいでバランス崩壊なんてざらだし
ゆっくりになるのも仕方ない
地雷作品ができてもいいから進化を早めろって言ったって
作品1
A取り入れる→バランス崩壊
作品2
Aのバランス改善も、B取り入れる→バランス崩壊
となっていつまでたってもまともなゲームができないんじゃしょうがない
今はリアルかどうかは別としてゲームバランスはかなりいいから続けてほしい
と思う一方で、結構バランスの良かった2から、3・4といったん大幅に変えて、
それで5完・6があるとも思うから微妙
久々に2やったらもう2には戻れないと思ったし
あと初心者が寄り付きにくくなるのは確かだと思う
スパロボで例えると
ダメージに影響がある要素が攻撃力と防御力以外に、今よりもっと多く100個以上あって、
(例えば今で言う精神コマンド、気力、地形適応、バリア、小隊フォーメーション相性など)
それをほとんど把握しないと全然攻撃が通らないとかいうバランスだと
当然初心者は楽しめないだろうからな
だから、やるとすればポイントリアルみたいな感じでデフォにしないのが前提かもね
上級者向けとして
PS3版だが、日本一になった瞬間に画面真っ暗音声エンドレス状態になった
なんなの、これ
采配をよくしたら俺は買うぞ
つーかパワポタ4でそれなりの采配出来たんだからプロスピでも出来そうなんだけど
なんでこういうところを削っちゃうのかな?
WBCとオンラインでいっぱいいっぱいになったのか
>>912 リアルの名のもとに何でもかんでも取り入れてややこしくするのはどうかって話
ブルペンとか読み打ちとか試合中の調子変化とか変化球ごとの調子とかコントロールをシビアにとか
デフォにされたら初心者は「何これ」ってなるだろ
>>912 ごめんどこがわからないのかわかってなかった
この例えとこのスレの要望とどう関係あるんだよって話?
それともダメージに影響がある要素なんていくらでも増やしてくれてかまわんよ(その方が戦略性がアップなら)ってこと?
それともスパロボがその例えのとおりになったらいやだけどプロスピの場合はいいんだってこと?
それともスパロボで例えられてもスパロボを知らんってこと?
>>907 そんな分かりきったこと・・・何を今更
>>915 そうそう、「リアル」という概念に溺れるということはあるが
それがコア層と初心者層ではその「リアル」と「ゲーム性」の意味が
異なってくる
だからこそコア向けにシビアな方向性と初心者層向けにジェネラルな選択式を
もっと導入していけばよいと思う
そういう意味では次作の成績表示もしくは能力図式の選択式というのは
プロスピが向かうべき方向として象徴的なものだ考えたい気がする
あくまで商業ベーズに則ってるわけだから、一般層を拡大しつつ(分かりやすく単純に楽しめるゲーム)
コアな層を離さないという方法(シビアで難易度も高い)が必要
ウイイレがあそこまで一時期繁栄したのは、似非サッカーファンも取り込めた幅の広さがあったからで
今なぜ離れていったかはゲームに育てられたような似非ファンが今度はその陳腐なウイイレに愛想をつかすという
逆説的な現象が起こりそこにFIFAが台頭したから
コナミは同じ間違い起こさないためにも野球ゲームファンとプロ野球ファンと初心者層の購買欲求やニーズを
もっと敏感に細分化させて取り入れていく必要がある
ID:5wjKXE2o
こいつもうダメだろwwハイになっちゃってんの?www
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:29:17 ID:nb+ROm/8
前作WBCで試合部分に進化がなかった分、今回期待されてたんだろうよきっと。
毎回買ってやり込むから微調整はわかるんだけど、せっかくの新作なんだからね。
CGムービー(言い方が分からない)のパターンやバリエーションをもっと増やして欲しい。
操作関連はもう完成されたといっても良いレベルまで来ているので弄らずに。
長文乙が多卓
お前らよくプロスピとパワプロ両立できるね
俺プロスピ出てからパワプロの2等身スタイルがもう無理だわ
バリバリ両立
対戦ゲームとしてはパワプロの勝ち
ひとりでしかやらないならプロスピ
毎年両方買ってたら遊びきれん
別にリアルだから良いってもんでもないしな
早く公式が更新しないからこうなる
早くしろ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:30:09 ID:EXYdT2+7
大して目新しさ無いのにCMが大袈裟過ぎww
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:03:40 ID:zT6ZBAlj
コーチの助言がもしかして目玉のウリなの?
だとするなら今までで最もwktkしない小見出しだな
むしろそんなどうでもいいような要素いらねーよ
早すぎだろ
>>928 早漏だけど乙
やっぱりアレンジとエディットほしいよなぁ
潮崎と緒方(or大野)がコーチ枠で使えれば文句言わないよ
ってかコーチ枠くらい全員フォーム再現してくれないかな
大野が普通のフォームだったら泣くぞ
せめてパワプロにもある装備品エディットだけでもほしいな
PS3はアプデで対応してくれるかもだがPS2の方はデフォでそのままだろうし
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:42:41 ID:EXYdT2+7
あー楽しみだなー
>>911 一世代前の開発寄りの視点で発展性が無いな。
今のユーザーは「ゲームバランス」を自分で調整したい人が多いんだよ。
海外のゲーム、このスレに出てくる座礁でも自分でエディットできる項目がプロスピとは比較にならんくらい多い。
選手エディットだけでなくゲームの本体部分まで。
ゲームを提供するという発想からゲーム作りを提供するというように考えを改めないと、
いつまでたってもプロスピに進歩は無いよ。
自分で金払って買ってるんだからゲームバランスが悪かったら個人個人が自分で調整するって。
ポテンシャルは高いんだけど、コナミがつまらん所にこだわりすぎて面白さを台無しにしているような気がするわ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:05:09 ID:EXYdT2+7
そう熱くなるなって
PS2の画質アップしてるのかな
思ったより画像が潰れてないような
>>937 リアル日本野球ゲームがしたい層が集うプロスピの話の中で
別にSRPGがやりたいわけじゃない層が集うスパロボで例えてるし
とりあえずアホ丸出しのID:6zUkfCg+とID:5wjKXE2oは相手しない方が良いのは確定的に明らかだろ
動画が見たい
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:06:54 ID:EXYdT2+7
じゃあプロスピ6の動画見なさい
>>937 それが理想ではあるけど成績表示を選択制にしなかったこともあるし、変なバランスになるならいっそって話
エディットできる項目が増えるならうれしいけどね
ただコナミも新要素はデフォに設定してアピールしたいだろうしな
あまりにも多く難しい要素を突っ込みすぎると一試合やっただけで「もういい」ってなるかもって話
>>940 スパロボとはここが違うから大丈夫なんだっていう話ならいいけど
例えたからアホ丸出しって、それ言っちゃうと話にならない気がする
じゃあSRPGの例えが何でリアル野球ゲームやりたい層には当てはまらないのか聞かせてほしい
リアル野球ゲーのプロスピ場合は本物の野球が元としてあるからそれに近付こうとするなら良いってことかな
とっつきにくいと感じるならそれでもいい、だったらパワプロやれってことか
別に難しい要素を取り入れることだけがリアルに近づくことじゃないと思うんだけどね
もういいよ
>>943 杉内がツーシームだと?
うまく行けばいいが
うまく行くもなにも1年前の記事だぞwww
本当だw恥ずかしいww
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:59:41 ID:EvDKgfno
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:00:27 ID:Ld9FeDsN
>>950 リアルすぎて思わずワロタww
ザショーここまできたんだな…観客の動きといいユニのシワとか限りなく本物だな。
じっちゃんばあちゃんじゃなくてもリアル中継と見間違える。
プロスピも切磋琢磨で近づいて欲しいと思う。
座礁厨はウザがられてるのが分からんのか
MLB厨に通じるものがあるってかMLB厨と同じ
イカン、このままでは2010が発売する頃にはマートンの能力がエライ事に
発売日を早めるんだコナミ
プロスピのコピペ観客はもっと種類増やして
座礁やったことあるけどさ
グラは確かにすごいと思うけど最初だけだよ
すぐに慣れてきちゃうから
肝心のゲーム部分があわなかったんでほとんどプレイしなかった
>>956 まるっきり同じ姿の人間が同時に同じ動きするからな
三人ぐらい並んで
光源処理は頑張らなくていいから、もちっとモーション増やして欲しいな。
セカンドベース上での動きとか、三振奪った際のマウンド上でのとかそろそろ変化付けろと。
実況もそうだけど、何故か手を入れないよな(´・ω・`)
REGZAZ9000なんだけど、今度初めて購入したい。
ゲームダイレクトだとこのゲームはちゃんと全画面表示になるの?
1080pだからなるでしょ?
座礁厨だの言われてるが、ウイイレの方はFIFAと同じ土壌で戦うことで、目に見えて進化してるからなあ。
国内でナムコというライバルを失ったプロスピは、NPBだからと言う理由で、グラの使い回しをしても許されるようになってしまった。
>>962 座礁がすばらしいのまでは認めるが、
ウイイレが進化してるとか、またまたご冗談をwww
どうみてもウイイレの進化<<<プロスピの進化だろwww
>>963 顔の出来とかユニホームの質感、撮り直したモーションとか実際にやると進化してると感じるよ。
観客席はアレだがw
プロスピの進化は、監督モードとか(確かに一時期ハマった)だけど、やっぱりリアル系に期待するのは、
TV中継さながらのようなリアルな感じなんだよな。
最近は、その辺が昔ほど驚く進化がないんだよなあ。
プロスピ4やってみなよ
メッシュのロッテのユニフォームとか全然違うから
守備モーションだって増えたと思うけど、認められないのか
ウイイレが進化してるって判定なら十分プロスピも認めてやれよ
>>965 認めてないわけじゃないよ。
ただ、かつてプロスピ(それ以前のプロ野球JAPANやらバトルボールパーク宣言やらも含めて)で新作が出る度に感じた
驚きを、最近は座礁に持ってかれてるのが残念だ。
まぁねぇ
せっかくフルプライス払って買うんだから、進化がしょぼいと損した気になるよな
他のゲームにしとけばもっと楽しめたのにって
でもプロ野球ゲーはコレしかないから買うんだけど
>>967 座礁を実際にやってみたいのはあるんだが、2009も結局体験版しかやってない。
SCEJの配慮かもしれないが、日本語版が出ない上に、北米版が殆ど値崩れしないんだよなあ。
2010がもうすぐ出るって時期に、北米版をわざわざ5000円近くも出して買いたくないし・・・
だからこそコナミに期待するんだが、公式サイトが公開された後のwktk感が以前ほど感じない。
後は、実況代えないと公式サイトが公開される度に「またこいつかよ・・・」ってなるわw
じゃあお前が成長したってだけだ
もうゲームは卒業したほうがいい
野球見た後、外で素振りやバッセンや壁当てしたりすればいいよ
ウイイレが進化してるってwww
小手先で誤魔化しただけだろwwww
進化って意味が分かってねーアホがいるな
てかスレチなバカはスレタイ10回見て死ね
>>968 >SCEJの配慮かもしれないが、日本語版が出ない上に、北米版が殆ど値崩れしないんだよなあ。
>2010がもうすぐ出るって時期に、北米版をわざわざ5000円近くも出して買いたくないし・・・
日本版は2Kとコナミが独占出来るようになってるはず。
MLBとMLB選手会のゲーム化ライセンスは2Kが独占契約だったんだけど、コンシューマ機を販売してるメーカーは2Kからサブライセンスを買えるようになった訳。
実際はEAスポーツを締め出す為だったってのがコナミにライセンス発行した事で判明した。
スレチだからこれ以上は辞める。
>>972 おまえやたらあちこち巡回して指摘してはいい気になってるみたいだなw
で、結果何もスレに関係あることを言ってないというw
バカだろ?おまえ
もういい
このスレと6のスレ以外野球ゲームスレ見てないのにあちこちとか気持ち悪いです
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:42:17 ID:AXVTA8O8
てすと
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:43:35 ID:AXVTA8O8
てすと
休みだとみんな元気だな
パワプロしかやったことない俺なら楽しめそうなのはこのスレ見て大体わかった
ペナントモードで成績が表示されるなら問題ないわ
成績表示されるのは対戦モードだけとか、09年の成績しか表示されないとか、そんな馬鹿げたことはありえないだろうし…
試合中に表示されないだけでちゃんと成績は見れるぞ
まぁ実況だけはいい加減代えて欲しい
代わらないなら見送る
>>981 6だと試合中の成績表示がなくて、試合から抜けないとペナント中の成績とか見れなかったってことでしょ?
個人的には試合中にもペナントでの成績をちゃんと表示させてほしいから
覚醒イベントって必要なのかしら
経験値貯まったら自動覚醒でいいのに
公式が更新してくれない
>>963 ウイイレじゃないかもしれんが
プレーメーカーだけは、俺は凄いと思ったなぁ
サッカーはよく知らないんで、1本目を記念に買っただけだけど。
>984
覚醒させたくない人もいるでしょ。そういうときわざと回避させるためにいる。
グラやモーションに関しちゃウイイレもFIFAより一段劣る
映像は完全に海外のゲームの方が進んでるな
コナミはせめてコナミレベルで進歩したところ見せろ、せめてw
コーチ助言とかくだらねー事言ってねーでよ
同じ会社なんだったらいい所だけ吸収してくれよ
>>988 早漏乙w
否定意見を認めないわけではないが、発売されてもいないゲームのシステムをあれこれ言っても無駄かと思う。
>>988 グラとモーションはウイイレの方が上だってw
まあFIFAの顔グラは酷いものだよ
プロスピがいまいち進化しないのは
↑みたいなウイイレで遊べちゃう奴らがいるからなんだと
今更気付いた
プロスピは進化されるやる気が感じられないので
もう買いません。
買えないだけでしょ
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:24:05 ID:shNPD6R2
埋め
初プロスピの俺はそんなことはどうでもよかった
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:32:59 ID:shNPD6R2
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。