Forza3 チューニング道場 4コース目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チューニングについてのイロハを語り合おう!
流派の違いはあれど、お互いまったり進行でいきましょう。

前スレ
Forza2 チューニング道場
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181874405/
Forza2 チューニング道場 2コース目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1200058444/
Forza2 チューニング道場 3コース目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1228362676/

本スレはこちら
【XBOX360】Forza Motorsport総合177【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1264066222/


Forza Motorsport3 まとめWiki
http://wikiwiki.jp/forza3/
Forza Motorsport 2スレ まとめ@ウィキ
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/
過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:34:48 ID:uIIju36W
タイヤ空気圧:内圧と表現するが、基本、内圧の許容範囲内で内圧を低くすると「グリップが上がり剛性が低下」し、内圧を上げると「グリップが下がり剛性がアップ」します。
     だからアンダーステアの場合は、フロントの内圧を下げる方向、或いはリアの内圧を上げる方向のセッティングが考えられる
基本的にFF、AWDはフロント低め、リア高めのセッティング。
     FR、MRは前輪の温度がなかなかあがり難い為、フロント高め、リア低めにするとバランスよく内圧が上昇する。

ギア比:いわずと知れた最も重要な項目。
     ギア比の見方が解からない人は、よく見てみよう。
     ギア比表の縦軸は回転数を指している、横軸は速度だ。
     そして横へ伸びる赤いラインが、レッドゾーンへ突入する箇所だ。
     斜めの線は、そのギアが使う速度と回転数を意味している事が判ると思う。
     重要なのは、自分の車の得意とする回転数を知る事。アップグレードでエンジン系の項目をいじろうとすれば、
     トルクと最大出力曲線を見る事が出来る。

最大出力は総合的な速さを指すと覚えておけばいいかな?
トルクが下がってきてるのに最大出力があがってるのは回転数があがって、車のパワーが速さへと転換されている事を指す。
トルクは前で出ようとする力の強さだから、低速コーナーの立ち上がり、坂を上るときはトルクが強い回転数を使うのがいいです。
で平らなとこや、直線で使っていきたい回転数は最大出力の付近。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:36:00 ID:uIIju36W
スプリング:スプリングを硬くした場合、それぞれのサスが踏ん張る感じになり、路面に対して追従性が向上する。そして、マイルドに滑り始める。
スタビライザー:スタビライザーを硬くした場合,ストンと落ちる感じでロールし,急に滑り出す傾向がある反面、荷重移動は楽になる傾向がある。

以上2点を踏まえ、
どういう風に対応すればいいかと言うと、
それぞれのタイヤをしっかりグリップさせたければスプリング、全体的に滑りやすくするならスタビライザーと言った具合。
同様に路面状況やライン取りによっても使い分けることができます。
縁石によく乗せるラインならばスプリング、グリップしやすい路面やあまり縁石に乗せないラインならスタビライザーをいじるという感じ。

【低速コーナー】
・進入
 アンダー ⇒ Fスプリングを柔らかく、Fスタビライザーを柔らかく
 オーバー ⇒ Fスプリングを硬く、Fスタビライザーを硬く
・立ち上がり
 アンダー ⇒ Rスプリングを硬く
 オーバー ⇒ Rスプリングを柔らかく

【中高速コーナー】
・進入
 アンダー ⇒ Fスプリングを柔らかく、Rスタビライザーを硬く
 オーバー ⇒ Fスプリングを硬く、Fスタビライザーを硬く
・立ち上がり
 アンダー ⇒ Rスプリングを硬く
 オーバー ⇒ 気にしない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:37:05 ID:uIIju36W
スプリングは全方向に、スタビライザーはアンチロールバーとも呼ばれ横方向のみに作用する事に注意しましょう。
また、スプリングを固めると作動量が少なくなり、ダンパーを固めると作動速度が遅くなる
事に注目して足の動きを調整しましょう


トー:基本的にはトーインならば直進安定性が向上し,トーアウトは回頭性が向上する。

【低速コーナー】
・進入
 アンダー Fイン Rアウト
 オーバー Fアウト Rイン
・立ち上がり
 アンダー Fそのまま Rアウト
 オーバー Fそのまま Rイン

【中高速コーナー】
・進入
 アンダー ⇒ Fイン Rアウト
 オーバー ⇒ Fアウト Rイン
・立ち上がり
 アンダー ⇒ Fイン Rアウト
 オーバー ⇒ Fそのまま Rイン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:38:08 ID:uIIju36W
リバウンド減衰率
フロントをいじるとリアの リアをいじるとフロントのグリップが変わる
低くするとオーバーステア傾向 高くするとアンダーステア傾向が強くなる

バンプ減衰率
フロントをいじるとリアの リアをいじるとフロントのグリップが変わる
低くするとオーバーステア傾向 高くするとアンダーステア傾向が強くなる
目安はリバウンド減衰率の50〜75%程度

デフについては、
wikiの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%8B%95%E8%A3%85%E7%BD%AE
LSDの項目を見てくれ。
自分にはよく解らんが、
加速時と減速時の設定が可能で、%を下げるとコーナリングしやすく、%を上げると速度重視という感じかな。
例えば、コーナーの立ち上がりの際にアンダー(頭が外へ膨らんでしまう)が出てどうしようもないとかいうなら、加速側のデフを下げてみよう。
いや、アンダーは出ない。もっと加速したいぜ!というときは加速側のデフを上げよう。
減速に関しては、漏れには解らん。回頭性重視でデフは低めがいいと思っています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:47:08 ID:R4SSAk5g
本スレから誘導されて来ました。
方向性として、滑りにくくてアクセル踏めるFRを目指してるんですが
どうにも、トップスピードで他の車両に負けてしまうことが多いです。
セッテ含めパーツの組み方で何か助言をいただきたいです。
とりあえず、セッテ晒します

車両:Trans Am 87'
カムシャフト:スポーツ
ブレーキ、スプリング、軽量化、クラッチ、トランスミッション、タイヤ:レース
リアタイヤ幅:255/45-17
ホイールサイズ(F/R):245/45-17
ホイール:HAMANN Edition Race

空気圧(F):1.83 (R)1.86
ギア比:ファイナル3.84

後は変えた覚えないけど一応。
キャンバー:(F)-0.5 (R):0
トー:(F/R)0
キャスター:5.0
スプリング:(F)126.7 (R)119.2
車高:(F/R)9.2
リバウンド減衰:(F)8,4 (R)7.8
バンプ減衰:(F)6.0 (R)5.7
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:17:39 ID:7+3E1D8y
>>6
クラッチ操作はどうしてる?
アシストは?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:55:20 ID:HBh/9l42
>>6
滑りにくくてアクセル踏めるFR=グリップ力が高くパワーが低い
そんな車なら当然トップスピードは負けてしまうと思うけど・・・

トップスピードをあげたいならまず軽量化をやめる。アクセルも踏みにくくなるしね。その分パワーに
クラッチ、トランスミッションもノーマルに戻してクラッチありMTにしないとオンでスピード勝負するのは無理かも
サスは今よりも後ろをやわらかめに
キャンバーをつけると立ち上がりの加速がしやすいです。1.0/0.9くらいでどうかな
デフをつけるなら加速を弱めに、多くても40くらい
前後のタイヤ幅を極端につけるとコーナーが弱くなることがあるので注意してください。

方向性としてはそんな感じです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:38:42 ID:E/SJxMOT
>>6
まずスタビライザーとデフをレーシングにしないことには。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:47:33 ID:7+3E1D8y
TransAm'87自体がCで使うには余りにも厳しい素材なのではないかという点はとりあえずおいといて、だ。

まずは>>6の感想。
トップスピードで負けてるのもあるが立ち上がる速度が遅いがために遅れをとってるんじゃないのかなあと思いますね
鈴鹿の裏ストレートで最高215km/h前後は別に速く無いけど、特別に遅いわけじゃあない。

足はすんげーのりにくいねこれ。進入時にまったく鼻が入っていかない。この動きは確実にボディがウンコ。
立ち上がりはデフがついてないせいだと思うけどヘアピンが少々厳しい。
というかサスセットはデフォから変えてないのかよ……少しは自分でいじろうよ…
-------------------
パーツの選び方についてまずは駆動系と足周りを。
>>7の通り、クラッチMTになれてクラッチのアプグレをノーマルに戻すのが最良。
スタビは付けた方がいいんじゃないかな。PI下がるし。僅かに効かせるだけでいいが、あった方が良い。
何よりも、デフをつけていないのが痛い。ヘアピンの立ち上がりはこれで融通がきくと思う。
(何よりの利点は足をオーバー気味にセットしても立ち上がりでブレイクしないようにできる点だが)
軽量化は1〜2段階落としてボディ強化に回した方が遥かにいいと俺は思う。
俺こんなへなちょこボディじゃパーマネントサーキットなんかまともに走れません。

ギアについて。
このクルマのエンジン特性は、エンジンカーブを見るに超フラットに出力が出るため、ノーマルのギア比でもパワーバンドを外すことは無い
だからギアはノーマルの方が速い。…と言いたいところだが!
このクルマ、ノーマルのギア比がほんとうにほんっとうにダメ。徹底的にダメ。
実際、ノーマルのギアの方がタイム自体は出るかと思いますが、使い勝手の悪さを考えるとレース用でしょう。
テレメトリを見るとわかるけど、最高出力が出るポイントはレッドのはるか手前。そっから回転数が上がるにつれて出力落ちてる(僅かだけど)
>>6のセットだと5400回転でシフトするのが一番速いくらい。
さっきも言ったように出力フラットなのでレース用デフォみたいにクロスしてる必要がないわけ。

エンジンについて。
特性を高回転型に変えるべく遠心式スーチャーを積むのをお勧めする。
ただ、ギアをノーマルでいくんなら積まなくてもいいかも。遠心式スーチャー積むならレース用ギアつみましょう。

タイヤについて。
レース用コンパウンドは確かにPI比性能は良いかもしれないけど、突っ張って乗りにくいからスポーツ用おすすめ。
それに、レース用はタイヤが過熱しすぎるし。さっき>>6で走ったらフロントが100度くらいまで行ってた。
-----------------
セットアップについてまずはギア。
レース用ギア使うんならもっと最高速がもっと出るようにセット。>>6だと最高速が出るポイントで最高出力が出てない。
あと、わざわざ6速まで使い切る必要は無い。

足について。
デフォのバネとダンパーはかたいので全体的に柔らかくしましょう。フロントとリアを平均して調整範囲の真ん中くらいでいい。
ダンパーはバンプ側をたくさん弱める。4.5くらいまで弱めてもいい。リバンプはバンプ側の2倍よりちょっと少ないくらいで。
(もしボディを強化するなら、回頭性が極端に上がってオーバー気味になるだろうからリアをけっこうやわめに。)
アライメントはキャンバーをつけましょう。>>6の状態で走りながらテレメトリを見るとタイヤが極端に外だけ暖まっている様子がわかる。
目安としてはタイヤの熱がだいたい内と外同じくらいのペースで暖まるように(本当は「タイヤ」の項目で接地角見ながら調整するんだけど…)。
安定させたいならトー角はリアを-0.2から-0.4くらいにするといい。フロントのトーは0でも構わないが、+方向につけておくとレスポンスが上がっていいかんじ。
スタビはF12 R10くらいつけておいて様子を見よう。これでロールがでかいと思ったら強める。

ブレーキについて。
このクルマはフロントがクソ重たいのでバランス45%くらいにしておくといいと思う。

デフについて。
加速35%〜40%くらいつければ普通の中速コーナーならかなり安定して走れると思う。ヘアピンもデフなしよりは踏めるはず。
減速はボディ強化なしなら5%くらいでいいかと。強化するなら20%くらいがちょうどいいと思う。


つかれた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:01:30 ID:7+3E1D8y
>>10
>さっきも言ったように出力フラットなのでレース用デフォみたいにクロスしてる必要がないわけ。
の一文は推敲の段階で消し損ねておりました。

クロスしている必要がないのは本当で、デフォよりかなりたくさん離してしまっても問題ないほどです。信じられないくらいフラットパワーなので。
オーバルを走るギアセットとサーキットを走るギアセットが全く共通でいけるね。このエンジン。

本当は、こういう特性はPI的に不利だからエンジンを乗せ替えたいんだけど…
そうすると他のパーツがつらくなりそうなんだよなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:38:43 ID:Ftx6v3AC
いきなり
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:48:14 ID:R4SSAk5g
>>7
クラッチ無しのMTです。アシストは無し。
>>8
やっぱり、クラッチMTじゃないときついっすか・・・。
前後タイヤ幅は極端って言うほどつけてないつもりなんだけど
前後同じのほうがいいですか?
>>9
足回り弄ると余計にひどくなることが多いんで、デフォで自分が乗りやすい
と思ったら手つけないんですわ。
ってか、やっぱり乗りにくいのか・・・。

助言参考にセッテして、鈴鹿10周してきます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:49:15 ID:c0iRhL0Z
とりあえず鈴鹿10周ぐらいしてきました。
以前に比べたらだいぶ乗りやすくなりました。
アクセル踏んだら滑るけど、すっ飛んでいかないので
これぐらいがちょうどいい感じっす。

助言ありがとうございます。とりあえず、他の車も色々セッテ弄ってみます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:15:32 ID:CmESOQyV
最新のトランザムなんかはロールケージ入れたらPI跳ね上がるけど、それだけボディがダメってことなのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:54:56 ID:XvL4gu2S
Fクラスの古めの車をCあたりまで上げると、妙にハンドルに対する反応が鈍い車になることがあるけど、あれはボディの硬性だったのか
でも、反応の鈍さを運転でカバーできれば、タイムは上がりそうな気もする
コーナーの限界や、加速はボディの硬性には、あまり影響されないよね
まあ、それでタイムが上がった試しは、無いんだけどねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:54:41 ID:DnH42J8B
>>16
ロールケージ購入する時に最大Gが表示されるよ。0.01位コーナリング性能アップする。走ってみるとわかるけど相当違う。
大抵の車種で速い人はロールケージ入れてる気がする
俺は重量軽くしたいのでC以下で入れない事もあるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:56:04 ID:DnH42J8B
あ。あと硬度じゃなくて剛性ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:23:56 ID:1nSY6bjb
>>17 >>18
剛性了解、失礼しました

やっぱ、ロールゲージの有無で最大G変わるのか
理論はわからないけど、確かに反応の鈍い車は、コーナー遅いもんね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:46:27 ID:CTRv7n8T
ボディがたわんでタイヤがうまく使えなくなるからじゃね
レースタイヤはくと剛性によるコーナリング性能の変化が特にわかりやすいと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:37:09 ID:9yIr4cjV
ロールケージは、タイヤの接地効率が上がるからコーナーとブレーキ性能が上がる
何より数値的な物以上に、実際に走った時の手ごたえ、インフォメーションが全然違うからもう外せない体になった
入れた方が確実に踏みきれるから、一発の速さでは落ちるかもしれないけどトータルでは速いと思う
特定のサーキットで最速ラインを走るだけならPI極限まで節約するってのもありかもしれんけど俺はやらない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:03:19 ID:I0If04y8
ブレーキバランスってベンチマークの制動距離最短のに合わせてたけど
それが良いわけじゃないっぽいね、長い直線後のブレーキングでロックし易いというか・・・

やっぱり45〜50%あたりがいいのかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:13:20 ID:+De6cJny
>>22
テレメトリ「フリクション」を見ながらセッティングするとよい。
だいたい俺はいつも40%〜45%ほど
40%はリア寄りの重量配分の場合、45%はフロント寄りの場合。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:23:46 ID:gYo2GYoD
ブレーキバランスって50%でその車の最適値になってない?
チューニングで前後バランスが変わったときくらいしかいじる必要ないような気がする・・・
あとは操作性を変えたいときかな。2~3%後ろにうつすとターンインしやすいです。
私はあまり極端に変えないですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:29:48 ID:+De6cJny
>>24
乗りやすさ、という点では50%を視野に入れる車もある。(たとえば、ブレーキをスポーツあたりで済ます時なんかはそうだな)
しかしながら、大抵の場合において前のグリップを多く使う設定になっているためにリアタイヤを使えず
最短で止まる設定になっていない&ターンイン時にフロントのグリップが厳しい
もっとも後者は俺の乗り方の問題もあるが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:35:01 ID:I0If04y8
>>23 dです
フリクションの読み取り方勉強して(汗 最適なバランスをみつけます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:54:41 ID:zds4ruZ3
MT有りミッション使用だと、クラッチのアップグレードってやっぱり意味ないのかな?

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:59:12 ID:+De6cJny
>>27
ほぼ無い。ほんの少し運転しやすくなって軽くなるだけ
PI対性能はよくないと考えられている
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:00:11 ID:zds4ruZ3
>>28
やっぱりそうですか!
ありがとう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:55:03 ID:TrUYvAPZ
クラッチの有無でどのくらい違うのか
例えばC鈴鹿とかだと、ラップ1秒以上の差が出るものなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:57:49 ID:MZOxxlxp
>>30
でる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:09:24 ID:Hb5ScKg9
熟練したクラッチ使いならラップ2秒の差を叩き出すという
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:12:29 ID:TrUYvAPZ
マジかよ
そんなに違うなら練習するわ、d
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:54:40 ID:cImVe9KN
>>33
パッドならサイドブレーキとクラッチ入れ替えて、今までのクラッチ操作と同じタイミングで
X+A、B+Aって同時に押してギアを変えればそれだけでタイム縮むよ。アクセル操作も今までと同じでOK。

ただ、ノーマルトランスミッションだとヘアピン等のギアダウン時に後輪ブレークする車種があるので、
そこだけ遅めにギア変える必要がある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:34:32 ID:dX/PNuc4
>>34
横からすまん
同時で大丈夫なのか!
でもAB同時押しは指の向き的にきついよねww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:51:47 ID:i7mMTGuv
>35
横からだが同時で大丈夫
押しにくいのも思ったとおり、でもできなくは無い

ただ同時押しだとクラッチ切った時にアクセルが吹け上がる形になるので、ちょっとかっこ悪い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:31:16 ID:0yVWAibR
向きっていうかそのままの向きでボタンの間に指を置いて思いっきり押せばいい
後輪が滑るのについては、XとAとRTを同時に押せばいい。
押せばいいって言ってもLTのブレーキを調節しながらさらに3つボタンを押すのはなかなか難しいけどw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:08:06 ID:AbPjpXcE
フェラーリF430でAクラス、サーキットレース(鈴鹿、Mugero、SilverStone等)で上位争いを出来る車を作りたい
と思っています。

鈴鹿でS5や911RSのAWDを使っても2:07前半キープ程度でしか走れないので、スキルを磨くのが先かもしれませんが
やはり好きな車でレースがしたいとおもいまして、F430でなんとか2:08前後で走れる車にしたつもりですが、これ以上
なかなかタイムが伸びず、また、セッティングも正しく行えているのか素人判断ではなんとも言えないので、何か助言
を頂ければと思います。

現在のパーツ/チューニングは以下の通りです。
車種  :フェラーリ F430
操作  :コントローラ
アシスト:全オフ(MT+クラッチ)
[パーツ]
 エアフィルター       :スポーツ
 スプリング/ダンパー    :レース
 フロント/リアスタビライザー:レース
 ロールケージ        :レース
 デフ            :レース
 タイヤコンパウンド     :スポーツ
 フロントタイヤ幅      :235/30-20
 リアタイヤ幅        :295/25-21
 フロントホイールサイズ   :235/30-20
 リアホイールサイズ     :295/25-21
 ホイール          :ENKEI TarmacEvo
 エアロ           :Fエアロ/Fエアロ
[チューニング]
 空気圧           :2.1/2.1
 ギア:ファイナル      :4.25
 アライメント        :-0.7/-0.5/0.0/0.0/5.5
 スタビライザー       :31.10/27.00
 スプリング         :158.4/171.7
 車高            :8.6/8.6
 減衰率           :9.0/10.0/6.5/7.0
 エアロ           :30/55
 ブレーキ          :50%/100%
 デフ            :40%/50%

よろしくお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:20:07 ID:8bWjv4dc
430か…Aだと360ストラダーレとかの方が簡単なんだよな
強いて言うならデフは加速35減速25くらいでやってみるといいかも
あとバンプやらスプリングやらかなり固めだけど跳ねたりしない?
しないならいいけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:11 ID:0yVWAibR
この車駆動系に手が入りすぎててクラッチMTだと不利かもしれんね
自分が持ってる車みたらパーツは大体同じでタイヤ前+2で後ろノーマルだった
車高は9cmくらいでスプリングは120前後 スタビは15前後いずれも後ろが固め デフ50/20 エアロ最低
でもいわゆる強車ではない車より2秒も遅かったから・・・これはセッティングが悪いのか車が悪いのか
それでもF430に乗っちゃう!w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:02:40 ID:mv2Y6/YO
自称上級者キモイといわれようとなんといわれようと
F430で鈴鹿のタイムとセッティング出してきましたよ。
アップグレード
エンジンノーマル
スプリングレース
スタビ前後レース
ロールケージなし
軽量化なし
タイヤコンパウンドレース
これで残りは駆動系かホイールに回す
これで600


キャンバー前後-0.8
バネ130、140
車高前後9.4
スタビ31、33.5
ダンパーリバウンド前後10.5バンプ4
デフ加速32減速22
ダウンフォース前30、後ろ42
後はディフォルト

これでタイムアタックでは6秒台までは行った
リプレイは2ch syoshinで検索すれば当たると思う

20分で作ったセッティングだから正直糞なんだ。
こっから詰めていくとしたら、まずS字の進入でレブってるから
若干ギアをロングに、あとかなりじゃじゃ馬だから
少しダウンフォースなりダンパーなりでおとなしくなってもらうのが良いかな
多分セッティングつめて真面目にやれば6秒前半まではいけると思うから頑張れ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:11:04 ID:mv2Y6/YO
あ、忘れてた
前後フォルツァエアロ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:41:46 ID:EYQ63ZYj
す、ストアフロントが重すぎてリプレイが見れねえ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:14:27 ID:nboIIKtq
きれいに走るなあ…
ハンコン羨ましす
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:14:23 ID:yziyEv5J
ひさしぶりに覗いてみたら、面白そうなお題が。
せっかくなのでForzaエアロなしで作ってみました。

スプリング/ダンパー:レース
前後スタビライザー:レース
シャーシ補強:レース
駆動系:レース
デフ:レース
コンパウンド:スポーツ
フロントタイヤ幅:235(1サイズアップ)
ホイール:最軽量
その他変更なし。

キャンバー:F-1.0/R-0.9
キャスター:5.6
スタビライザー:F12.00/R10.00
スプリング:F121.6/R145.6
車高:前後8.3(最低)
リバウンド減衰:F7.3/R8.1
バンプ減衰:F4.2/R5.0
デフ:加減速とも23%

即席なので、詰めが甘いのはご勘弁を。
リプレイは『2ch』で検索するとヒットします。新しいほう。
条件をそろえたほうが面白そうなので、タイヤ空気圧は変更していませんが、
実際に使うなら1.9とか1.8とかに落としたほうがしっくり来ると思います。この場合は。
ギアはデフォルトで合っているのでそのままでOK。
レブリミッターが作動する直前までブン回してください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:47:51 ID:GPZeEwgh
>>38です。

>>39
デフォルト設定から車高下げて硬めにした感じといいますか、初期設定と比べてそこまでかけ離れた挙動には
なっていないと思ってたので、いろいろ試行錯誤しているうちにこうなってしまった・・・と言う感じです。
コーナー進入や中高速コーナー等でタイヤに負荷が掛かっているときのガコガコガコといった感じを抑制しようと
していたのですが、悪化しただけでしたね・・・。

>>40
430はクラッチMT使わなくても初期ギアで普通に速くシフト変えれるので、無理にクラッチ使わなくても良さそう
ですね。セミオートマ慣れちゃうと他の車で困ることになるので、あえてクラッチ有ではしってますが。

>>41 >>42
リプレイ見ました。
すごく丁寧な走りですね、私は結構突込み気味にコーナー入ってタイヤ鳴らしながらはしってました。
デグナー抜けるところとかは3速ではなくコーナー直前で2速まで落としてエンブレつかって向きを変えると
いった感じの走り方でしたが、このリプレイを見るともう少し余裕のある走り方でもタイムが出るんですね

この設定で10週程度走ってみましたが、私では9秒前半位でした・・。
タイヤのレースですが、私も最初そうしていましたが、この車はタイヤのグリップを上げるよりもAクラス
では幅を大きくした方が安定した走りが私は出来ています。幅ノーマルのままだと暴れまくるというか・・・
この設定でタイヤコンパウンドをノーマル、タイヤ幅を前後ともに最大とした方が私はタイムが出ました。

鈴鹿AクラスのランキングにF430で名前をのせれるように頑張ってみます。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:51:23 ID:mv2Y6/YO
そのほうがタイムが出るなら多分それで合ってる。
丁寧な走りじゃなくて丁寧じゃないとイマイチ安定しないセッティングなんだ
つまり結構失敗してるって事だな。
そういう意味では安定するセッティングがあるなら
そちらの方が当然タイムも出る。つうかね、役に立たなくてすまん。
もうチョイ今度は練ってきます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:27:44 ID:dy7eSFyw
>>38 >>46です

>>45
なるほど、このセッティングだといい感じに私でも走れますね。
やはり最初の私のセッティングでは足回りが硬すぎだったようです、このセットをベースに少し私好みに
変更して走ってみたら430のベストが更新出来ました、有難う御座います。

>>47
いやいや、セッティングもですが走り方も勉強になりました、おかげで全体的なスキルがあがった感じです。
430でも2:07後半に突入できました。

でも気分転換に360 Challenge Stradaleに乗ってみて430より1秒早く、S5にのったら自己ベストの2:05を
出してしまって鈴鹿AクラスのランキングにF430で私の名前をのせるのが更に難しく・・・w
しかし360CS乗りやすいですね。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:29:10 ID:/kMAzz4R
初めて世界ランク3桁いった…700後半
シーズンを楽に進めるためにAクラス最強とのS5をいじった副産物なんだけど
チューニングのキモはLSDとブレーキバランスかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:31:15 ID:/kMAzz4R
>>48
かなり奇遇ですね
書き込みのタイミングも自己ベストもほぼ同じとはww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:46:37 ID:4aSLNnq3
R2のサリーンS7Rがどうやっても乗りこなせない…。
同じGT1最強クラスのMC12と比べてもあまりにアクセルに対する反応が過敏過ぎないだろうか。
色々試してるけどセッティングでどうにかできるものか疑問になってきた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:22:28 ID:vIpw/int
R2はTCSつけた方が早いこともあるからなぁ…
使いこなせれば結果は無いほうがいいんだろうけど。
ちょっと今TCS無しで弄るから待って。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:34:28 ID:vIpw/int
なんかこの車楽しくないか?動きがFRみたいだ
とりあえず乗りやすさ重視で弄った。つうかMRらしくした。
空気圧2.1 2.1
キャンバー-0.9 -0.9
トー0 -0.5
キャスター ディフォ
ギア比ディフォ
スタビ35.0 32.0
バネ 146.0 132.0
車高9.4 9.1
ダンパー10.5 10.0 5.0 4.0
ダウンフォース163 263
ブレーキ フロント51%
デフ24 24
リプレイも鈴鹿でよければ上げるけどどうする?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:55:18 ID:4aSLNnq3
ありがとう。仕事終わったら使ってみるよ。
クイクイと素直過ぎるGTS系列よりも面白いかなーと思うんだがあまりにも暴れるんでなぁw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:35:25 ID:RnlheGoK
ロードアトランタの3コーナーでインリフト
5コーナーではインリフトorコースアウトするんですが
セッティングで収める事ができますでしょうか?

車種 シルビア スペックR
アシスト 全オフ

パーツ
点火 スポーツ
バルブ ストリート
スプリング・スタビ・ロールケージ レース
ミッション スポーツ
駆動系・デフ レース
タイヤコンパウンド レース
タイヤ幅 前後とも最大
ホイール 5ZIGEN GN+
リアウイング・バンパー・スカート TRIAL
ボンネット ストリート

チューニング
空気圧 前2.1 後1.9
ギア比 ファイナル 4.23
キャンバー 前1.0 後0.7
トー アウト フロント 0.1
キャスター 5.3
スタビ 前32.1 後30.3
スプリング 前172.6 後139.6
車高 前後 15.2
リバウンド 前6.1 後6.2
バンプ 前3.4 後3.5
デフ 加速44 減速20

以上です よろしくお願いします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:45:11 ID:abFZkuIN
縁石乗ってるならスプリングが硬すぎる。
これで縁石乗ったら跳ねてフラフラになる。
路面の凹凸でも同じことになるし、アップダウンも苦手だろうな。
あとダンパーのリバウンドが低いね。もっと高くすればマシになると思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:05:17 ID:BagY6+0M
セッテどうこうじゃなく俺のZ33
いじったらエンジンの回転数がアクセル放しても
落ちが遅いんだけどなででしょう?
ギヤ比なのかな
初心者ですみませm
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:29:04 ID:1ZkxfFlP
>>57
ギヤ比はいじると普通はクロスするから、むしろ回転数の落ち込みは速くなるよ。
なんでだろね?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:40:32 ID:RiGQcjyb
エンジンが破損してると回転の落ちが鈍くなるけどそんなことはないよねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:03:09 ID:RnlheGoK
>>56 dです
縁石に乗り上げてもだいぶ跳ねは収まるようになりました
5コーナーも踏ん張りが利くようになったので
以前よりはスムーズな走りが出来るようになりました

これから所有車のバネ圧弱めてきます(・∀・)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:15:55 ID:8+7ovRM9
リプレイ観てて気付いたんだけど、みんなタイヤ温度上げなさすぎじゃない?


それとも俺やっちまったか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:24:04 ID:RiGQcjyb
レーシングのサスはデフォルト設定が強めだからなぁ
チューニングするときは弱めなきゃいけないってのが罠だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:26:32 ID:8rozpZuQ
>>61
どのリプレイ?
80℃くらいで充分だと思うんだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:39:54 ID:8+7ovRM9
>>63
自分の手持ちのリプレイ
日本人も外国人もみんな低めで白いけどなかには速い人もいた
俺の車も70ー80になるようにしてるけど、パブリックじゃ意味がないのかな、と
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:02:12 ID:1ZkxfFlP
>>62
バネレートは出来る限り上げて、ダンパーをゆるゆる(バーの10%くらいの位置で調整)にすると、機敏かつ跳ねなくなるよ
車によっては縦揺れが収まらないけどw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:57 ID:RiGQcjyb
>>64
ラグとかでタイヤが接触してなかったりパワーがかかってなかったりすると
タイヤ温度まったく上がらないよ
参考になるのは自分のだけ、もしくはアップロードされたリプレイの本人分だけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:18:56 ID:fq97koaU
自分はバネ自体はデフォからいじらないで
ダンパーとスタビ弱めて調整してるな。
バネ固めでダンパー、スタビでストロークスピードとロールをコントロールする方が
足がしなやかな感じになってる気がして自分は操縦しやすい。

タイヤは温度よりも、走行中の内圧を狙ったとこの平均におさめる方が大事な気が。
四駆、FFとかパッドだとイヤでもフロントの温度が上がるしね・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:23:13 ID:1ZkxfFlP
>>67
レースの世界ではその調整の仕方が常識らしい。ダンパーをかたくし過ぎると、それ自体にバネ成分が出てきてスプリングの仕事が安定しないんだと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:16:48 ID:fq97koaU
>>68
リアルのモータースポーツの知識から得た物だったりはする。
最初にスタビを一気に弱めてロールを確認、
伸び側の値を決めて、そこから50%〜75%の割り合いで縮み側の値を出す。
例外はあるけどこれで空気圧さえ調整すれば、
そこそこタイムも伸びてレースでも振り回せるセットにはなってる。

リアルのレースカーだと車体上面のダウンフォースの他に
車体の下を流れるグランドエフェクトも考慮の入れないといけないから
ダンパーが本来の仕事をできない位固めた状態だと
高速時、ハードブレーキング時に車高が安定せず、
ポーポシングが酷くなるってのは昔聞いた記憶がある。


あと、最近気付いたんだが、レースサス入れた時のデフォの値って
どうも車重の前後の割り合いから計算してバネの固さが決まってるっぽい。
たまに同車種で極端に車重が変わると、
勝手にバネの値が変わってる時があった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:54:03 ID:CHxkmFlP
デフォというか、設定した後でも車重が変わるアップグレードすると勝手に調整するね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:23:22 ID:RnlheGoK
>>65
試してみたけど挙動がリアルっぽくなるね
これでエンジン音が割れてくれれば言うこと無いわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:24:37 ID:abFZkuIN
>>65
それがポーポシングだ
いやそこまで計算してるのかどうかは知らないが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:18:07 ID:XijoiLkH
最近始めた者です。いろんなスレ見て少し勉強したのですが、
チェックをよろしくお願いします。

車種  :Fクラス・マツダロードスター(一番安い奴)PIは198〜199、
操作  :ハンコン
アシスト:全オフ(MT+クラッチ)
[パーツ]
・タイヤコンパウンド     :スポーツ
・フロントタイヤ幅(二段階目)>リアタイヤ幅(初期)
・デフ            :レース
・フロント/リアスタビライザー:レース
・スプリング/ダンパー    :レース
・ブレーキ          :レース

[チューニング]
・空気圧           :フロント1.7  リア1.8
・キャンバー         :フロント1.1  リア0.9
・トー            :フロント0   リア0.4
・リバウンド         :フロント7.0  リア8.0
・バンプ           :フロント5.0  リア6.0
・スタビライザー       :フロント12.0 リア10.0
・車高            :フロント12.4 リア13.0
・ブレーキ          :バランス40%  制動100%
・デフ            :加速30%    減速35%

加速や旋回性は悪くない感じなのですが、ヘアピン等でのブレーキ、クラッチ操作時に
オーバー気味になりますのでそれが少し押さえられれば・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:35:37 ID:fq97koaU
>>75
パッと見た感じ空気圧が低すぎる感じがする。
テレメトリのタイヤを見て
温まって温度が落ち着いた時にストレートで2.24〜2.25あたり
一番負荷がかかるコーナーを抜けた時に2.27〜2.28あたりになるようにすると
低速コーナーも落ち着くと思う。

あとはデフの減速側をもう少しいじるか、
ブレーキングの時に今よりも丁寧に操作をするように心がける。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:53:21 ID:XijoiLkH
>74
タイヤ圧の数字はどれぐらいが適してるのかわからなかったので、とても参考になりました。
では、デフは40、ぐらいでやってみます。

足回りが固まれば、今後DやBランクに上げてく時には
タイヤの幅やエンジン関係を中心に買っていけばいいんですよね?

ありがとうございました!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:39:30 ID:RiGQcjyb
>>65
これ面白いなw
動きがクイックになるし、縁石jもはねない。たまにでこぼこがあるとぽんぽん跳ねるけど
しかし荷重移動がほとんど効いてない気がする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:42:45 ID:DBix/EfV
2のスパコナみたいなものかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:54:41 ID:fq97koaU
>>75
ランクを変えて、車重や出力、タイヤの幅やグレードが変わると
適正の空気圧も変わってくるんで注意してね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:04:15 ID:Sz7BdfYH
>>65です
けっこう評判で嬉しいです
>>76さん、このセッテはダンパーがゆるいせいで荷重移動はブレーキをかけた瞬間に一気に起きて、それで終わってしまうのです。
もう少しフロント荷重を残したいなら、バンプの減衰を上げてバネの動きをゆっくりにするしかないんですが、上げ過ぎると結果としてバネレートを上げたのと同じことになりピーキーになるので難しいのです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:08:49 ID:Sz7BdfYH
>>76
ていうか理論を知らずに乗っただけで荷重移動のなさに気づくってすごいですね!
ほんとはここから荷重移動のスピード調整(現状では最速なのでw)のためにダンパーをいじるのですが、僕の感覚では鈍過ぎてセッテ出せないので諦めてますw
連投すみません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:04:14 ID:nDHSdX4H
>>73
数値見る限りではリアが出ちゃう足回りを、トーインとスタビとデフで無理やり安定させてるだけに見える
スタビとトーインは手軽にオーバー抑えられるけど、サスでリアの方を柔らかめにした方が安定して踏めるようになると思う
空気圧も、きちんと運転ができるならばFRは前後ほぼ同じで前後大体同じ温度になる。1.9くらいでいいかも
ブレーキもバランスが後ろによりすぎで、これで無理やりターンインの回頭性を出してるのかも
全部一度にいじるとわかりにくいから、
スタビをノーマルかスポーツに、デフをノーマルに、キャンバーは前後同じに、トーは0に、車高は前後同じか微妙に後ろ下がりに、
ブレーキはとりあえずスポーツあたりで、
サスだけである程度バランスを取ってみてから他の調整をしたほうがいいかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:10:35 ID:nDHSdX4H
>>73 
追記:タイヤ幅も前後同じに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:19:52 ID:Sz7BdfYH
>>73
RWDでブレーキをリア寄りにし過ぎると、ブレーキ踏むだけでケツフリフリのセクシーガールになっちゃうよ(?)
具体的には、せいぜい45%くらいまでの気がする。
あとクラッチ操作時って要するにシフトダウン時?
シフトダウンが早過ぎるとエンブレでタイヤロックしたりするよ。かなり派手にオーバー出るからビビるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:26:38 ID:bmeyftrf
>>73
興味本位で、指定のアップグレードとセッティングで走ってみました。
これのほうがデフォルトよりも速く走れるということは、運転のほうに重大な問題があると思います。

●NA型ロードスター
●リアタイヤのほうが細い
●リアタイヤのほうが空気圧が高い
●リアタイヤに強いトーアウト
●リアのほうが車高が高い
●リアが強いブレーキバランス

いずれもオーバーステア傾向をもたらします。率直に言って、これではまともに走れません。
リアトーが-0.4の誤記としても、やはり不自然な動きです。塩味を砂糖で打ち消すような不自然さです。
これだけトー角をつけてしまうと、加速も鈍いです。

ブレーキ:スポーツ
スプリング/ダンパー:レース
前後スタビライザー:レース
シャーシ補強:レース
デフ:レース
コンパウンド:スポーツ
ホイール:最軽量

キャンバー:F-1.0/R-0.8
キャスター:5.5
前後スタビライザー:9.00
スプリング:F104.3/R94.1
車高:前後最低
デフ:加減速とも25%
他すべて初期値

これで推奨ラインをトレースして走ってみてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:45:39 ID:IWHQ20b4
BMWの3.0CSLはとんでもないダメ車だ、というのがこれまで持論だったわけですが
このクルマにどうにか一つでも長所を持たせることが可能なのか知りたいと思っています。

パーマネントサーキットならばわりとどこでも走れるようにしてみるべくCクラス鈴鹿でセットアップしてみましたが
コーナー遅いわストレート伸びないわで今のところどうにもならないんです。


アプグレ
吸気:レース/キャブ:レース/点火:レース/バルブ:ストリート
ブレーキ:レース/スプリング:レース/前後スタビ:レース/シャシー補強:レース
ミッション:レース/駆動系:ストリート/デフ:レース
コンパウンド:スポーツ/前後タイヤ幅:最大/前後ホイールサイズ:18インチ/ホイールスタイル:一番軽いやつ
外装:ぜんぶストリート
シングルターボ換装

チューニング
空気圧 Fちょうど2.0 R2.02くらい
ギア Final 3.30/1st 2.56/2nd 1.96/3rd 1.51/4th 1.20/5th 0.99/6th 0.84
キャンバー F-1.0 R-1.1/トー F0.2 R-0.2/キャスター 5.6
スタビ F18.80 R9.90
スプリング F120.4 R90.9/車高 FRともに14.0
ダンパー リバウンド F7.7 R7.1/バンプ F4.2 R3.7
ブレーキング バランス45% 圧力125%
デフ 加速40% 減速17%

リプレイを「2ch CSL TThread」でストアに置いておきます。
もしかしてFキャンバー付きすぎかも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:00:08 ID:IWHQ20b4
>>85
1・2周目捨ててます
3周目がアタックです
8773:2010/02/02(火) 00:55:50 ID:lJfU3VhP
先日はみなさんアドバイスどうもでした。本当に参考になりました。
みなさんのアドバイスを元に、いろいろ試行錯誤してました。
結果アンダーすぎずオーバーすぎず、個人的にはかなり操作しやすくなりました。
車種  :Fクラス・マツダロードスター(一番安い奴)PIは193
操作  :コントローラー
アシスト:全オフ(MT)
[パーツ]
・タイヤコンパウンド     :スポーツ
・デフ            :レース
・フロント/リアスタビライザー:レース
・スプリング/ダンパー    :レース
・ブレーキ          :スポーツ
[チューニング]
・空気圧           :フロント2.0  リア1.9
・キャスター         :5.2
・スタビライザー       :フロント9.50 リア10.0
・スプリング         :フロント103.6 リア102.1
・車高            :前後最低
・デフ            :加速25%    減速30%
鈴鹿のショートで1:00:300でした。
この後、PIが余ってたので、ホイール軽量化やロールバーを付けたりもしてみたんですが、
逆にタイムは1秒ほど落ちてしまいました。? 奥が深いですね^ ^

>84
上のチューニングにも参考にさせていただいたんですが、
せっかく細かい数字まで出していただいたので、もう一つ車を買って試してみました。

オーバー気味かなと最初は思ったんですが、慣れてくるととても操作しやすく、
なんと数周で1:00:303と上のチューニングとほぼ変わらないタイムが出てしまい、
驚きました。目から鱗です。ありがとうございました!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:32:20 ID:oGfcKufy
スタビのセットアップがいまいちピンときません。
剛性によってメカニカルグリップを調整出来るということですが、剛性を上げ過ぎる弊害はなんでしょうか?
バネレートと同じで、横滑りがピーキーになる?
調整はテレメトリのフリクションを見ながらすれば良いのでしょうか?
感覚が鈍いのか、いまいち変化を感じることが出来ず…なら調整する意味ない、とおっしゃりたい気持ちはわかりますが、テンプレート的なものを教えていただけませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:19:30 ID:MXKKG2UT
硬くすると向きかえるの楽だけど
滑る時は急にすべる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:07:20 ID:oGfcKufy
やはり走り込んで、扱える範囲内で出来る限り固くするって感じですか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:19:53 ID:BYUc28Bi
本スレでたびたびC鈴鹿14秒の話がでて、どこの異次元の話だよとか思いながら読んでたんだけど
本スレの414のセッティングためしてみたらあっさり14秒台でちゃったよ・・・
車種とパーツの選び方重要だな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:40:02 ID:TFEWyPpP
アキュラでタイムが出ないので、アキュラめたよorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:48:14 ID:c/zN35LJ
アキュラでタイム出してアキュラれた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:41:59 ID:gyNqPbLE
BMW3.0CSL試してみたがこれ難しいな
スープラを上回る遅さだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:31:35 ID:K1t+XCEB
>>91
一番重いホイールって何になりますかー?
というか 探したけど・・・PI426までしか見つかりませんでした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:39:47 ID:PpXJcJnV
wikiにホイール重量順のリストあるぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:48:59 ID:K1t+XCEB
>>96
ありがとう!
見てきます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:20:08 ID:yBEQi7MB
本スレのはザックリ書いてたから他の社外エアロも付けてもう少し微妙に重くしないとダメかもよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:19:57 ID:0bvthv+w
Lexaniホイールとフォルツァ後羽とスーチャつけてもPI426だったから
スタビとデフつけて425にした
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:13:32 ID:76eInoah
シルビアK'Sの94年式にR34のエンジン積んだのですが
パワーを持て余し気味でコーナー出口でオーバーになります

PI400を上限(オフのAIと同じ数値です)としたベストなアプグレとチューンを
教えて頂けますでしょうか?

できればサス堅めで、路面の凹凸で車体が上下する方向でお願いします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:03:58 ID:f78X+M4a
>>100
ドラッグレースをやれ、それがベストなセッティングだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:44:46 ID:zXgOfno9
>>100
残念ながらみんなはキミじやないから
何をもって「ベスト」か解らない。

というか自分のベストすら出せないよ…orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:09:19 ID:ePOEdIp4
ここはドリフト用セッテも見てもらえますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:14:21 ID:dZfjj1A9
いちおうドリフトスレがあるんだけど
とりあえず向こうに行ってみたら?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:34:18 ID:ePOEdIp4
すみません調べてみたのですが自分が悪いのでしょうか出てきません・・・
リンク貼ってもらえませんでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:59:12 ID:pHqy0xEE
Forza Motorsport 3でドリフト!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255295599/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:55:35 ID:YywfMMUX
>>102
「"みんなはライコネンじゃない"なんて何言ってんだこいつ」
と思ってしまった俺はもう寝るべきかも知れない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:09:48 ID:VgY0eKQS
いろいろ挑戦してみたのですができなかったので聞きたいのですが
WRCに出ている車が、ブレーキ時にフロントがかなり下がるのですが
なんとか真似できないでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:36:31 ID:u8ata1oE
>>108
実際に試したわけではないので憶測ですが、車高上げる、バネレート固めすぎない、ダンパーは緩め、ブレーキバランスをフロントに、タイヤのグリップを上げる(幅や扁平も含め)、ボディ剛性を上げる…くらいでしょうか。
もう試しておられるかもしれませんが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:16:31 ID:rRhWz8mp
本スレでサス・スタビ堅めのスープラが速いって事で話題になってますけど
足回りは基本堅めの方向にした方がクラス問わずで良いんですかね?
タイムが出やすいという意味でなんですが・・・

自分はAメインなんですがサス・スタビ堅めにしてみようかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:19:00 ID:4mqG9M8p
あそこは全てにおいて話が鈴鹿に特化しすぎだからなぁ
スーチャーにしてもそうだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:31:59 ID:q5pzy5if
>>110
サスもスタビも固くしすぎると、ただ荷重移動しにくいだけの車になりやすい。

レーシングカーが固いのはあくまで強烈なダウンフォースで車高が変化して
車体下の空気の流れが不安定になるの避けたいからだしね。

バネで基本的な縦方向の動き、
スタビでそれだけで制御しきれない横の動き
ってのは基本頭にいれといた方が色々なコースに対応できる。

これから鈴鹿しか走らないっていうなら別だけどね。

鈴鹿は路面、レイアウトも特殊な部類だから
あそこだけで速くても他に応用できる事が実は少ないのが事実。

低μ路のサーキットいったらボロボロって奴も結構いる。
茂木なんかは鈴鹿がイージーに感じる位アクセル開けにくいしね。

てか、サスもスタビもガチガチなんて
ラグナ・セカやカタルニヤいけばどんだけピーキーなセットにしてるか
一発でわかると思うよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:36:11 ID:polU815j
本当、本スレは鈴鹿特化過ぎてなぁ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:55:18 ID:eFSj5dZr
鈴鹿仕様の足だとラグナセカのコークスクリューでのブレーキングでハイドロ入れてるみたいに跳ねるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:16:46 ID:878XgYC/
ランキング見ても鈴鹿100位入ってるのに他サッパリって奴ばっかりだからなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:25:06 ID:sJfeqSVY
>>115
鈴鹿が好きなだけじゃね?
全コースでセッティング出すなんて大変だし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:35:56 ID:Rus9mCP4
そうは言ってもCのツアーで色々なとこ走ってるわけで
鈴鹿番長だらけなのは確かだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:47:09 ID:jkiXbclb
誰がどこを好んで走ろうと他人がとやかく言うようなことではないわな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:03:31 ID:yo7IejqB
>>118
そういう話をしてるんじゃないでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:15:17 ID:eFSj5dZr
全て鈴鹿基準に仕上げるのはいかがな物かってとこだがまあ、全コース分のセッティングなんて用意できないし
結局は好きなコース基準になるか。
高低差あるところだと鈴鹿仕様は結構足掬われるからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:35:22 ID:xwZr82x4
サイドワインダーやニュルとかでもいいんだけど
一周に時間がかかりすぎるってのが問題かな・・・
ニュルGPがぱっと見セッティングに使いやすい気がするんだけど、どなんだろか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:57:08 ID:/wd37mhJ
>>117
C-RWDの話だけどカタルニアで2分切れなかったり、
ムジェロで2分3秒切れないチャンピオン以上が多すぎる気がする。
そのタイムもRWDのトップクラスからは数秒落ちなんだけど、
それよりさらに2、3秒落ちなんだよね。スタートだけは速いけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:59:59 ID:eFSj5dZr
>>122
どっちも鈴鹿仕様の足じゃバンピーで噛み合わないところだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:17:17 ID:eFSj5dZr
ムジェロの100位以内サラっと見たら清々しいまでのセリカゲーだなw
日本人とか拘る人に人気がないコースはこうなるのか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:29:34 ID:pNpuU/gn
>>124
よ〜し
ムジェロあらしにいちゃうぞ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:36:15 ID:UliurpYq
今作はカタルーニャでおおまかなセッティング出してる
手っ取り早く足決めるのにスクールは丁度いい
フレとかと比べてカタルーニャが速いのは柔らかめなストロークするセッティングが好きだからか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:47:59 ID:G8j8yuXp
ムジェロもカタルニアもホームストレート長いから
直番でタイム出るだろうって考えると痛い目見るね。
鈴鹿より高速コーナー多いから鈴鹿番長には辛いだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:59:17 ID:polU815j
ムジェロは市街地とか除けば最長ストレートらしいけど、
かなり上ってるストレートだからあまり加速する感じないな。
むしろ下り気味の高速コーナー多いからそっちの対策をしないと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:46:56 ID:yo7IejqB
>>128
ピット出口あたりからちょっと左にくねるあたりで伸び悩むよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:31:42 ID:L+4Gnotz
ニュルGPコースのうねりは異常。
こんなおっそろしいコースでF1とかやってたのかと思うと怖すぎる。
どういう風にセッティング煮詰めればいいものやら・・・。
131110:2010/02/09(火) 23:36:00 ID:rRhWz8mp
>>112
件のスープラでラグナ走ってみましたがコークスクリューで
全然コントロールできませんね

しかし鈴鹿が特殊だったとは・・・
勉強になりました
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:44:41 ID:7z4okFla
ユーザー人口の少ない日本人は一箇所に集まるしかなくて
2の時に日本のサーキット代表として鈴鹿に集まったってだけだろうし
そこまで小難しい事を考えての行動でもないと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:56:12 ID:wmZmP8MP
鈴鹿は一気に減速するようなコーナーはヘアピンとシケインしかないしコーナーもわりとクセが無くて単調だからね
2は他にこれといったコースも無かったけど、3はセドナ、カタルーニャ、カミノEx、そしてニュルGPとか面白いコースが増えたなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:39:01 ID:2+7m+SDd
蛇も俺は好きだったんだけど人気無さすぎ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:28:42 ID:zo5hLGHA
蛇はあまりにも殺風景過ぎて……
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:52:21 ID:vCjN0f/q
蛇のグリーンの部分を、ポジタノの建物で埋め尽くせば
ラリーっぽい雰囲気になっていいかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:16:21 ID:GgEr2zMK
実際蛇をチューニングに活用してる人なんて居るのかね
あり得ないタイトコーナーが多すぎてセッティング出すのには向かないと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:18:21 ID:LmmRSUjA
スレの流れで『そういえば3の蛇一回も走ってないな』と思って走ってみたら、2より若干変化がつけられてるんだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:22:59 ID:Iooz8c8W
いずれ、新宿やブルーマウンテンとかも・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:32:48 ID:VukMI1qk
タイヤのアップグレードすると横Gが大幅にアップするけどこの横GっていうのはこのGまで耐えられるっていうこと?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:47:59 ID:hjRepor/
>>138
実際蛇はめちゃくちゃ難しいからな。
鈴鹿とか比にならないくらいの難易度だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:17:24 ID:guLzgEec
>>140
実際は目安。
車の構造やセッティングで表示されている以上のGがかかっても耐える時がある。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:45:21 ID:oICUjwfX
蛇?サイドワインダーのこと?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:59:40 ID:6J55x2oZ
車が”底付きを起こしている”状態ってのはテレメトリで見てサスが赤くなってる瞬間だけなのかな。
セブリングとかニュルとかでもたまに何か当たってるような音が聞こえるけどそれはセーフ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:46:28 ID:d/BMn/zf
>>144
サスが赤くなるのはバネが縮みきってそれ以上縮まない状態。
それ以上の力が掛かっても吸収されない。
あくまでもサスの底付き。
ガンダムが歩くような音の場合はそれ。

車体の底が路面に接してるなら、何か擦れた音がする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:51:09 ID:p9788YlH
370ZをBからAにアップグレードしたらオーバーステアが酷くて
コーナーでアクセルが開けられなくなったわ

エンジン強化したからタイヤもレース用に、幅も最大にしたのに('A`)

スタビ・バネ・バンプ・デフはクラス毎に一からセッテし直さないとダメみたいですね

チラ裏すいません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:11:40 ID:Dq+kVBhw
>>146
クラス毎というかパーツ交換で馬力と重量のバランスが変わっただけでも大分違いがでるからセッティングの必要があるぜ
だからタイムアタック用のセッティングとか本当に大切にしたくなるよなw

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:12:45 ID:Kxn4wS5a
蛇は曲がってばっかでメリハリがない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:37:31 ID:bXeIqf0X
CクラスのルノークリオV6はNSXみたいなセッティングでいいのかな?
セッテアドバイスをお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:35:02 ID:jD67e6gA
あなたが思っているNSXみたいなセッティングを書かないと何とも言えない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:28:11 ID:HyXHbWPD
>>149
もっと具体的な質問なら答えられるかもしれんが、どんなって言われても、いろいろ試せって言うよりほかない。
思い切って極端なセッティングで走ってみて、どこをどう弄ると走りにどう影響するか試せばいいと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:40:06 ID:bXeIqf0X
>>150>>151 
一度自分でやってみて改めてセッテ出します。
153sage:2010/02/14(日) 13:40:46 ID:bXeIqf0X
sage
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:42:55 ID:bXeIqf0X
sage間違えました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:16:50 ID:tvoG0gaw
ニュルGPのセッティングむずかしいね
跳ねるのを抑えるために足回り柔らかめがいいのかね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:43:33 ID:iVjROhf2
メープルでちゃんと接地できてる程度の足回りで特に問題は感じないな
ストロークする足回りがいいんじゃないかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:19:27 ID:Kha7mJY/
ストレートで跳ねてるだけなら気にしなくて良いんじゃないかな。
ニュルGPはブレーキ中に跳ねる場所はあったけど、
コーナーリング中に気になる所無かった気がする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:45:51 ID:TZAMCWBC
フェラーリF599のSクラス作ってるんですがアドバイスお願いします。

<パーツ構成>
エアロ:前後フォルツァ
タイヤ:レース
ホイール:OZ Superleggera
デフ:2WAY
サス:レース
スタビ:レース
ロールケージ:レース
軽量化:レース
その他すべて標準。

<チューニング>
空気圧:F2.12/R1.90
ファイナル:5.25
キャンバー:F-0.4/R-0.7
トー:F0.1/R0.0
キャスター:5.0
スタビ:F28.80/R24.00
スプリング:F147.0/R160.0
車高:F10.1/R10.3
リバウンド:F8.9/R9.3
バンプ:F6.3/R6.5
ダウンフォース:前後最大
ブレーキバランス:40%
制動力:85%
デフ(加速):45%
デフ(減速):90%

カタルーニャ(フル)で調整してます。
FRっぽさを残しつつ乗りやすい車に仕上げたいのですが、今の回頭性を残しつつ
加速時にもう少しリアが滑りにくくするにはどの辺をいじればいいでしょうか?
自分なりに色々試してるのですが行き詰まってきました・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:34:36 ID:NMbSBU6D
空気圧、キャンバー、バネ関係は前後逆でもいいような…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:08:13 ID:uwKBB6Sh
>>158
MR車のセッティングかと思ったけど
FRなのに重心が後ろなのな

ノーマルでちょっと乗ってみたけどギア比とパワーの関係で
車の個性ってころじゃないかなぁ
なのにさらにファイナル上げてシビアになってるってことでしょ
ミッションをレースにしてするのが正解かもね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:06:46 ID:FMUDQvSL
足回りに手をつけず、エンジン全振りな事が多いので、スタビくらいしかいじってなかったが、今ひとつ効果がわからなかった
最近ようやく、スタビが弱い時のヌルッとする感じと、強すぎてズリッとグリップが抜ける感じが体感出きるようになってきて嬉しい
まあ、なんか勘違いしているかもしれんがなw
でも、サスまわりはあとスプリングとダンパーもあるんだが、相互作用もあるだろうし理解は遠いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:17:16 ID:+TPhczTl
>>161
そうなんだよその相互作用のせいでなにをいじったらいいのかさっぱりわからない
チューニングしたいんだけどなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:50:50 ID:5gs1zV8e
スタビを固くするとアンダーになるから基本柔らかくセッティングして、最終的なアンダーオーバーの調整用に
サスの固さは車重との関係で全体の固さを決めて(目安は5割以下)その車の特性(アンダーオーバー)を踏まえて前後のバランスを決定
車高は一度コーナーで底付きしないところまでギリギリ下げてそこから2メモリくらい高く
バンプは柔らかく設定(目安は2割〜3割程度)、切りかえしのときフラつくようだったら少しずつ固くする
リバウンドはバンプの5割から7割増しで設定
後ろに重心を残すようなコーナーリングをしたいならリアを固めに設定
基本的にサスは柔らかくする方向でセッティングしたほうがいい
固くしすぎるとブレーキでロックしやすくなるし縁石も踏めない
荷重移動ができないから加速で滑る,アンダーもでる等悪いことづくめ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:37:32 ID:9KB7Ihqw
アンダーやオーバーか決まる設定の項目がたくさんあるから、
どれを優先するのか、どれをいじくらなくていいのかわかんなくなってしまうかもね。

個人的には慣れないうちはバネや減衰率の項目は触らなくてもいいような気はする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:09:35 ID:b98bdYUp
デフについても説明して頂けますか?
加速時にアンダーなら低めに、オーバーなら高めに・・・
っていうのは分かるんですが、減速側も同じでおkですか?

それと人によっては加速75%で走っていますが
どんな車の特性なんですかね? トルクが太いとか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:44:05 ID:FMUDQvSL
>>163
ありがとう、とても参考になります
でも、まだ俺の知識が全然足りないんだ
なので、2割から3割とか結局最適値はどっちなのかわからないんだ
どうして最弱や最強がだめなのかも、乗れば乗りにくいんのだが、理由がわからない
結局理由がわからない、体感できないなと、自分で最適値を求められなくて進歩がないんだよな
結局、わずかな差を体感できる腕が身につくまで、頑張るしかないような気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:08:38 ID:1TkieBqU
> っていうのは分かるんですが

その理解がそもそも間違ってないか?

> それと人によっては加速75%で走っていますが

自分、どんなクルマでも後輪は加速75%で走ってるけど。
別段それでどうってことはないんだがなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:32 ID:FMUDQvSL
加速時のデフは、上げると滑りやすくなると理解してるな
後輪のデフは、立ち上がりでリアが暴れないようにマニュアルTCSの性能と相談して決めてる、結局65%から始めて70%くらいに落ち着く
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:31:02 ID:FMUDQvSL
>>168
あ、TCSじゃなくてSTM?
あと、デフは基本的に上げた方が、加速は良くなるって思ってます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:17:47 ID:tEjvKum9
チューニングのコツはアンダーオーバーがなになにとかよりそれぞれの設定が具体的にパーツや動きをどう変化させているかを知ることがチューニングを覚える一番の近道なんじゃないかとおもう
デフで言えば加速側を上げればアンダーとか下げればオーバーとか単純にそういう話じゃないからね
まずデフの設定が車にどういう影響を与えるかというと両輪の回転数を調整するためにある
コーナリング中は左右両輪の回転数がそれぞれ違うからね。理由はググッてくれ
加速側は文字通り加速時の、減速側は減速時のコーナリング中の左右両輪の回転数を変化させる
上げれば上げるほどコーナリング中に両輪は同じ回転数で動こうとする
下げれば下げるほど異なる回転数で動くことができる
大事なのは駆動方式によって効果が異なるっていうことだ

たとえばRWDの場合加速側の設定を上げるとコーナリング中の左右の両輪の回転が同じになってくる→コーナリング中滑りやすくなる
その代わりトランクション(前に進もうとする力)が強くなる
下げれば下げるほど滑りにくくなるがトランクションは弱くなる
減速側は上げれば上げるほど減速時のコーナリング中の左右の回転数が同じになるから→減速時スピンしにくくなる。デメリットはアクセルオフでも車の方向が変わらなくなる。要するにアンダー
下げれば下げるほど→減速時曲がりやすくなる。デメリットは減速時車の方向が変わりすぎてスピンする可能性が高くなる

これがFWDだと話は変わってくる
FWDのデフの設定は前輪にするから
加速側の設定を上げれば上げるほど→加速時に曲がりにくくなり、同時に滑りやすくなる。メリットはトランクションがかかりやすくなる
下げれば下げるほど→減速時曲がりやすくなる。デメリットはトランクションがかかりにくくなる
減速側は上げれば上げるほど→減速時に曲がりにくくなる。メリットはスピンしにくくなるがFWDは元々アンダーなのでかなり低くしてもかまわない
下げれば下げるほど→減速時に曲がりやすくなる。デメリットは上で言ったとおりあまりないがあえていえばコーナー脱出時に車の方向が変わりすぎてると加速時前に進まず滑る

こんな風にRWDとFWDのデフの設定でも重要度が違う(最終的にはどっちも重要だが)
RWDはコーナリング中尻がでたりするのを主に防ぐ目的のためにデフを使うことが多いが
FWDは加速時、コーナリング時ともにとても重要な役割をしている
大パワーのFWDを使うときは加速側の設定を弱めておかなければコーナリング中アンダーが出まくるし
滑りまくって前に進まないなど考えれるからね
RWDはアクセルコントロールでもある程度制御可能
AWDの場合はこれを総合的に考えてセッティングを出すんだがまぁ自分なりに考えてみてくれ
自己満だが参考になればうれしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:09:29 ID:DyBknYOa
>>170
なるほど確かに各々の働きを知れば、どういうふうになるのかイメージしやすいな。
横からだが重々参考にさせてもらいます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:54:49 ID:7rIeLUDD
>>170理屈を合わせて説明されると非常に分かり易い
ありがたいね


できれば、アブソーバも講義お願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:37:42 ID:LLjNUApm
加速側の設定を上げれば上げるほど→加速時に曲がりにくくなり、同時に滑りやすくなる。メリットはトランクションがかかりやすくなる
下げれば下げるほど→減速時曲がりやすくなる。デメリットはトランクションがかかりにくくなる

ここは

下げれば下げるほど→加速時曲がりやすくなる。デメリットはトランクションがかかりにくくなる

ってことでいいんだな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:14:40 ID:/g91f/bx
>>173
そうです
間違えました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:28:37 ID:3nf8gurl
パッドだといくらやり続けてもわずかな差を体感できるレベルまで到達できない人もいるだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:57:24 ID:RrEDk67a
>>175
俺は、ハンコンでやりつづけても、そこまで到達する自信ないよw

お、なんかわかる!>思い通りに動かせる様になってきた
>あれ、全然わかってなかったんじゃね?>思い通りに動かせてねえ、俺下手過ぎ
>お、なんかわかる・・・・・
こんなループを繰り返す、TS20の冬
なんか、少しずつ感覚の精度が増すにつれて、越すべき山の高さが高くなっていく気がするよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:25:34 ID:Uv7s9gKz
まずサスペンションというのは主にスプリングとショックアブソーバーで構成されている

ttp://members.jcom.home.ne.jp/katsu-k4/car2/mame/suspension/suspension/sus01.jpg

スプリングは文字通り車への路面からの衝撃を吸収するために使われるが車にスプリングだけつけているとするとスプリングの弾性力で車が
跳ねてしまう
ショックアブソーバーは簡単に言うとその跳ね返りを抑制し安定した姿勢を作り出すのが目的だ
そうすることによって車が安定してコーナーを曲がることができるようになる

セッティングの効果としてはショックアブソーバーのバンプを強めるとサスが縮む速さが遅くなる→コーナリング中に急な方向転換をしても車がフラつかなくなる
デメリットは縁石などの細かな振動に弱くなる、荷重移動が車に反映されにくくなる
バンプを弱めるとサスが縮む速さが速くなる→振動を吸収できる、荷重がゆっくりと移動しトランクションがかかりやすくなりコーナリング中にきちんとロールするようになるのでタイヤのグリップをうまく使えるようになる
デメリットは切り返しで車が安定しなくなる
リバウンドはショックアブソーバーの伸び側の調整になる
リバウンドを強めると縮んでから伸びるまでの速さが遅くなる→コーナリング中に一定の姿勢を保ちやすくなる。デメリットは切り返しのときに姿勢がすぐにもどらなくなる
リバウンドを弱めると縮んでから伸びるまでの速さが速くなる→急な切り替えしにも車がすぐに応答するようになる。デメリットはハンドルをパーシャルに戻したときなどに反動で不意な挙動が起きるようになる

ショックアブソーバーのセッティングで重要なのは前後の配分だ
例えば加速時にトランクションをもっとかけたいと思えばガチガチに固めたサスだとタイヤのグリップが有効に使えずにすぐに滑ってしまう
そのようなときはイメージとして加速時に車が後ろに沈み込むようなしなやかなサスセッティングが必要になる
具体的にいうとこのときに有効なセッティング方法としては前輪のリバウンドと後輪のバンプが鍵になる
加速時に前輪のサスが上に伸び、後輪のサスがしなやかに落ち込む姿勢を想像してもらえばわかると思うが
前輪のリバウンドを弱め、後輪のバンプを弱めれば荷重移動がゆっくりと移るようになりタイヤのグリップが有効に使えるようになる
またコーナリング中の姿勢作りもショックアブソーバーのセッティングによって変化させることができ、うまくセッティングが決まると路面に張り付くような安定感が生まれる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:58:47 ID:fSlKbvbd
>>177
こういう解説は有難いです。車のチューンでのイメージがしやすくなるので・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:10:14 ID:AdCymm1i
トップシークレット スープラの鈴鹿フルコース用のセッティングを教えてもらえませんか?
エアロはフォルツァでその他のパーツは全てレース仕様に変えてあります。
アンダーが出難いセッティングだとありがたいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:59:34 ID:1tcxdXQ4
鈴鹿Cでスープラ色々弄ってるけど、
15秒後半がやっとだよ。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:51:55 ID:8gCDOU47
俺もそれぐらいだったわ
s2000と比べると1秒ちょっと遅い感じだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:43:52 ID:zSi7hVtF
セッティングの方は教えてもらえませんかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:47:10 ID:oXmBplTl
速いセッティングそのものズバリを公の場で醸すとそれを使う人がオンに溢れるから普通は醸さないだろう
パーツ構成ならストアで速そうなセッティング買って試すのもいいし
セッティングはとにかく試行錯誤して自分で決められるようになった方が絶対いい
自分のデータ醸せば乗ってアドバイスしてくれる人はいるかもよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:05:54 ID:GuuNjePv
Cクラスで遅い遅いと思ってた車が、ハンドリングにPI使いだということに気がついた。
タイヤ削って、軽量化して加速アップしたらかなりマシになった。

がんばってくれセリカXX(スープラ)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:18:09 ID:vQM/ldNJ
2007年
 Ω「Forza2も発売されたし、ついにForza vs GT5か。」
 Ω「胸が熱くなるな。」
2008年
 Ω「GT5なかなか出ないなぁ。まさかForza3 vs GT5なんてことにならないと良いが・・。」
 Ω「流石にそれはジョークがすぎるだろw」
2009年
 Ω「Forza3来るってよ。凄いクオリティだ。」
 Ω「Forza3 vs GT5が現実になってしまったな。まあ、あとはGT5の発売を待つだけか。」
2010年
 Ω「GT5延期?年末発売!?なんじゃそりゃ!?」
 Ω「Forza4開発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
 
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:20:01 ID:vQM/ldNJ
誤爆
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:56:57 ID:ZW2V1M0F
>>183
醸すって発酵でもさせるのかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:29:42 ID:qzrP5VXR
>>183
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐    セッティングを
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }       かもすぞ
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:39:32 ID:59w4VPCv
セッティングを醸す・・・w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:54:24 ID:LBZ5LixW
今更、かつ>>170ではないが…俺流の理解

アブソーバーの説明をするには、サスペンション全体の説明が必要かと…
ということで、バネの働きから。
それは主に路面にタイヤを追従させることにある。
一般車は道が非常に荒れている場合や、普段の乗り心地を考慮してバネレートは低く設定されている。
低いバネレートではバネの動きが収束しにくいため、ダンパー(アブソーバー)によっていわば"無理に"収束させているわけ。

しかし、サーキットにおいては路面状況は一般道のように悪くない為、バネレートはより上げることができる。最低限のギャップさえ拾えれば構わないわけだ。
バネレートを上げると姿勢は安定し、ロールも抑えられ、GTカー等においては車高を一定に保ちグラウンドエフェクトを安定して得られるという効果もある。
ただしバネレートを上げ過ぎると荷重移動がダイレクトになりすぎて挙動変化が極端になる。
さらに、ある程度バネも収束しやすくなるので、ダンパーの役割は姿勢制御からバンプスピードの制御に移る。
つまり、一般車に比べるとダンパーの強さは下げ気味に設定することが可能になる。
ダンパーは強すぎるとバネ要素を持ってしまい、バネレートが不安定になる(速度変化やGの強さで挙動が変わり、車が予想とは違う動きをみせる)ので、基本的に弱めのほうがドライバーのイメージ通りの挙動が得られやすいのだ。
バンプスピードの制御についてだが、それはイコール荷重移動のスピードと言える。
ダンパーが強すぎると前述の通りバネレートが安定しないわけだが、弱すぎると荷重移動が一瞬のうちに起こり、フロントのグリップが得られにくかったり、加速時に一気にフロントの荷重が抜け、アンダーが出たりするかもしれない。

その辺りを走り込んで詰めていく。

調べて得られた頭でっかちな知識の為、間違いが見られたら添削していただけると嬉しいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:46:36 ID:zvcslvju
醸すの何がおかしんだ?

192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:48:51 ID:PN5gr81E
醸すのどこが正しいんだ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:28:53 ID:sTnXvA4M
セッティングをサラダ油クマ──!!
  ∩___∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| 、`\
`/ __丶ノ /> )
(___)  /(_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:42:40 ID:MRxcUo2r
醸すのほうが知ってるのがすごくね?と思ったがもやしもんのおかげか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:24:34 ID:ftXz7rww
>>191
かも・す【醸す】
1 麹(こうじ)を発酵させて、酒・醤油などをつくる。醸造する。「酒を―・す」
2 ある状態・雰囲気などを生みだす。「物議を―・す」

さら・す【×晒す/×曝す】
1 日光・風に当てて干す。「布団を日に―・す」
2 風雨や日光の当たるままにしておく。「風雨に―・された石仏」
3 布などを水洗いしたり日光に当てたり、または薬品を用いたりして白くする。漂白する。「布巾を―・す」
4 野菜などのあく・臭みなどを抜くために水に浸す。「牛蒡(ごぼう)を―・す」
5 広く人目に触れるようにする。「恥を―・す」「酔態を―・す」
6 避けることができないむずかしい事態に身を置く。「危険に身を―・す」「敵の脅威に―・される」
7 (「目をさらす」の形で)じっと見る。「新聞に目を―・す」
8 「晒し3」に処する。「首を―・す」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:34:00 ID:ZPRl24HK
醸すは2chでは普通だよww

最初は誤用だったけど。

っていうか、こんなとこで
日本語指摘って・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:02:52 ID:Rp0uPMpF
2chからbbspinkまで行ってるけど見たことねーよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:28:58 ID:6oc8Kt9s
本人必死だなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:32:08 ID:5DMsJ32q
俺も見たことないや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:15:55 ID:od+FUrKo
見ないなw
まあ、こんなこともあるさ、頑張れw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:23:52 ID:Bnti9/gm
5年以上前に微妙な流行り方してたのは確かだが、今使うのはどう考えても素で間違えただけだろ……w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:40:35 ID:acfMgdF9
キャンバーってざっくり言うと、タイヤの発熱が均等になるように調整すればいいんですよね?
でも、ドライバーシートの位置によって左右でキャンバーの付きかたが変わるんだけど、どう折り合いつけたらいいの??
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:09:35 ID:qutdhbuL
醸すは2chでは普通だよ(キリッ
一回も見たことねーよwwwwwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:37:02 ID:O9AWT6ER
読みも見た目もかなり違う字だと思うけど
どう誤用できるのか。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:48:48 ID:4bjvZO9g
いつまでこのつまらん話つづけんの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:00:00 ID:6eVVNoOZ
初めて見た
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:46:52 ID:/9vRk75s
キャンバーいうたらあれか、
2stのマフラーのことか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:17:41 ID:ppr/f/Ba
>>207
節子それキャンバー違う、チャンバーや
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:10:31 ID:RiS5PAae
>>202
発熱の仕方自体が、乗り方、コース特性で変わってくるから
そこまで神経質になる必要はないかと。

もちろん全部のタイヤが全て均一温度が理想だけど、
そんなことができるのは
それでこそ(リアルの)ベテランレーサーぐらいじゃないかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:48:05 ID:sAXuxuhN
>>202
ベンチマークでいろいろフリクションかけて乗ってみました。
どうやらドライバーうんぬんは気のせいだったみたいです。
とりあえず、発熱しやすい(磨耗の速い?)側のタイヤでキャンバーは合わせることにしてみます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:48:46 ID:sAXuxuhN
アンカーみすりました汗
>>209です汗
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:12:05 ID:c3akzCaO
ていうか、サーキットは基本的に、全体で見ると時計回りか反時計回りかだから。
その周回方向の外側になるタイヤが発熱するのはしかたあんめ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:43:25 ID:sAXuxuhN
>>212
なんか最後意味わかりませんがw、仕方ないですね、確かに。
実際のレースではどうセットアップしてるのだろう…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:04:46 ID:4z6w+00q
>>209
個人的に思っていたことと違うんだけども
キャンバー設定ってコーナリング中に外側の最大荷重がかかるタイヤがなるべくフラットになるようにつけるよね?(最大グリップを得る為)
そうすると大抵ネガ側に振っているわけだけど、この場合ストレートではタイヤアウト側はイン側に比べて地面に接地していないので
タイヤ温度は均一ではなくてイン側〜アウト側で高〜低ってなるのが普通じゃないのかな?

過去レスみても均一温度が理想って意見が結構見られたんだけど、何か認識間違っているんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:06:19 ID:4z6w+00q
あ〜、よくよく読んでみると、1つのタイヤの事ではなくて4つのタイヤ温度の事を言っていたのかorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:22:48 ID:Ym7GbnvY
勘違いしてる人もいるだろうから良い指摘だとおもた
http://www.billion-inc.co.jp/lecture/no50.html
ここ見るとキャンバーとタイヤの温度分布の関係がよくわかるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:09:47 ID:XbyRREwO
>>216
これわかりやすいね。俺いっつも内側より外側のほうが5度ぐらい熱くなるようにしてたわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:29:14 ID:mx4/hy1c
>>216
このコラムはわかりやすくていいよね。
まあフォルツァでキャンバー出すときはコーナリング中でもテレメトリ見れるから細かいこと考えなくていいけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:04:05 ID:Edmfwb3x
走行中はバネの動きでキャンバーが動的に変化するけど、
フォルツァのテレメトリは分かりやすいから便利だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:09:49 ID:Qv9Q4w+J
テレメトリにトーの変化もあれば良かったのにな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:30:00 ID:B9cGqb85
テストでリプレイが見れないのが地味に不便
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:09:13 ID:7iN3Y1Em
いつも不思議に思っているんだが、
テレメトリーでキャンバー見てるとなんでサスが縮んだときポジ方向になるんだろ?

実車だと逆じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:40:30 ID:mJz6TXXI
>>220
トラクションの棒の向きで おおよその判断するしか…

2の表示より早々にクリッピングしちゃうので、どれぐらいの量か想像がつきにくくはなってるけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:46:00 ID:gqDnox4G
>>222
コーナーでの話だと、ロール分が加算されてアウト側はポジ方向に傾く。
厳密に言うとサス形式で違うんだけどさ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:11:29 ID:stZ/9det
コーナーリング中のキャンバーは路面の傾きと車の傾きも考慮しないと駄目だからね。
車が止まってて地面が水平で車高が下がれば確かにネガ方向に増えるけど。
テレメトリは、どのコーナーのどの部分に合わせるか掴みやすくて良いね。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:35:59 ID:E1tfEF3c
>>224,225
そういうことか
ありがとう、おかげで謎がひとつ解けた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:02:50 ID:TcgQHLV3
出先で何日かFORZAできないし暇だからチューニングのテンプレ考えるぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:23:52 ID:mrqcElb3
本スレで聞くべきか迷いましたがコチラでお伺いします

セリカ03でエンジン標準の状態で遠心スーチャ装備しようと
選択してAボタン押しても、所有の表示のまま装着出来ません

これはバグなんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:53:00 ID:8bKOe1tK
よくオンのレースでフロントフリクションカット-5%とかありますが、
これに対処するにはどこを弄れば効果的でしょうか?

あと、フリクションカットは、=グリップ減少なのでしょうか?
自分はグリップが低くアンダーが出る、というよりは
フロントの動きが鈍い、と感じたのですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:57:02 ID:TcgQHLV3
>>228
バグです
チューニング適用でパーツ交換しただろ?
俺も交換できなくなった
新しい車買え
>>229
フリクションカットって鬼ごかプラベだけだから対策は不要なんじゃないか?
効果はあってると思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:06:58 ID:mrqcElb3
>>230 dです
新車購入します(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:27:33 ID:fSilnEB8
>>227
”CもR2も共通して、最小限ここだけはいじくること”というようなテンプレがあればうれしい
期待してます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:50:54 ID:x5umJFOj
みなさんCクラスの車のパワーはどれくらいにしてますか?
パワーとその他のバランスがわからないので教えてください
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:27:50 ID:NSc7Xhz2
>>230
いえ、それが最近流行っているSGT系のレースに参加したいと思っていて
これらのレースではGTRやSCがフリクションカットを受けるのが一般的なようなので
何か対策をしたいと考えているのですが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:30:16 ID:w/qpDdC4
Cクラスは
速度と加速を5,5 以上
ほかは5.0くらい目指せばそこそこ走る
当然コースにもよる
あと、止まらない車はレースでは怖い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:34:30 ID:x5umJFOj
>>235
有難うございます、それを目安に色々試してみます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:53:23 ID:JJYKM4eR
よく高ランクの人がパワーだけの止まらない車にしてるけど、
スタートダッシュに失敗したらもう何にも出来ないみたいだね。
先頭でレコードラインの時は速いけど、接戦では融通利かない感じだった。
あれ見てからバランスよく車作りするようになったな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:27:43 ID:lAk0T8Do
>>233
(車重/10)+100くらいあると楽かも。

インプレッサはライン外しても余裕だからすごいわ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:11:36 ID:jE4ZwTay
>>237
融通きかないだけならまだいいけど追突してくる奴がいるからなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:09:15 ID:1sY2KZo/
未だにノーマルブレーキでロックまで踏めるのに、レース用ブレーキの意味がわからないが
クラスを上げたら、あまりに止まらないので、レースにしてみたら止まりすぎてワロタ
逆にタイミング合わないこれw
オンで対戦の時、低速コーナーで良くカマを掘られる理由がわかったよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:06:37 ID:+VLvgjkw
ブレーキのセッティング難しいな
テレメトリ見て緑の円が大きくなる程いいらしいがロック多発するわ
圧力も85〜100%の範囲で色々と試してるんだけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:58:19 ID:4w4dO62S
レース用のブレーキを後ろ寄りに(リア70%位)にして、ブレーキ圧を95%位でセットすると
結構、ブレーキがマイルドに行ける。
大体、その辺りが制動距離が一番短くなる感じ。
byハンコン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:03:20 ID:498hPuBW
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:53:11 ID:3thHCFdM
>>242
そんなにリア寄りにしたら一気にロックするんだが…
でもリア寄りのほうが回頭性は良い気がする
フロントの縦グリップを使い切らないから?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:27:50 ID:j8e9O1UO
サス、重心、etcの要因があるんだから、ブレーキバランスが一律に決まるわけが無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:17:59 ID:NeccogCn
レース用のブレーキは文字通りRクラス以上で実力が発揮される感じだな
RクラスのMRなんかだとブレーキ踏んでもフロントの接地感がないことが多いからそういうときに安定性重視でフロント寄りにセッティングしたりな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:58:47 ID:S9g3HHom
R2のセッティングがなかなか決まらないな・・・
Cなんかと勝手が違って難しい・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:08:34 ID:mguTw1/D
Rクラスは、低速では市販車と同じように、高速ではエアロだけで調整した方が良い。
バネはストローク量が少ないから固く、重心が低いからスタビもカチカチで問題無い。
あとは車種分からないから何とも言えない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:00:08 ID:As6hBoMj
チューニング初心者ですが
キャンバーとトーのセッティングで迷ってます

車高をギリギリまで落としてから
キャンバー角強めにして(タイヤ温度見ながら調整)
フロントトーはプラスに
リアトーはマイナスに(後輪駆動車は多めに)
で合ってますか?

FRが大分乗りやすくなったので自分的にはこれでいいと思うんですが?
リアトーはオーバーステアかアンダーステアの調整だとおもうんですが
フロントトーの調整がわかりづらいのです
どうしたらいいでしょう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:53:36 ID:rDLKhffE
>>248
ありがとう
土曜からかなり時間をかけて一台作ってみた
車種はゾンダRだけどデフォでも車高が最長8cmしかなくてサスセッティングが本当大変だったよ
>>249
フロントのトーはプラス(外側)に調整していくのが一般的で回頭性が欲しい場合にだいたい1度の範囲内で調整していく感じかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:27:33 ID:Zck/ovLz
>>249
セッティングでマイルドにするとか
ピーキーな車をドライビングでキープするとか
腕とか好みとかいろいろあるから
極論をいえば、走りやすくてタイム出てるならそれがベストだ!

フロントをトーアウト大目にとると、逆ハンかなり効くかんじ
ドリフトしてみるとよくわかる
252249:2010/03/08(月) 22:27:47 ID:j7Enporm
なるほど分かりました
最近は旧車をチューニングするのにはまっているので
FRのセッティングをすることが多くなったのです
ありがとうございました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:19:15 ID:6mf7kCK3
ここに居るような人には常識なんだろうけどダンパー伸び側の調整だけでもかなりアンダー/オーバーが変わるんだね
今までデフォの前後比率でほぼ変えなかったから気が付かなかったよ
リア伸び側を堅くするだけでだいぶ粘るようになった
バネ調整でもどうにもならないクルマを躾ける手段を得た様で感激
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:12:56 ID:76gAQCBN
>>253
リアのリバウンドを強くするとコーナリング中の姿勢が保たれるからある程度ロールする車には効果的だよね
コーナリング中の姿勢が決まったらリアのキャンバーを少し多めにつけるとより粘るようになると思うよ
さらに安定性が欲しければリアのトーを内側に調整すれば完璧
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:48:36 ID:01K7aaAA
このスレの存在を知らなかったんで総合にレスしてしまったんですがマルチになってしまって申し訳ない

最近になってようやくチューンとかちょこちょこ弄り始めたんですが
ベンチマークの加速度や最高速はローラーみたいなのに載せて出た数値なんでしょうか?
ディアブロSVと360モデナをAクラスチューンしてみたら数値的にはSVの方が上なのにタイム的には変わらないんですよね
感覚に360な方が軽快な感じで加速も余り違わない様に感じたので車重が関係してるのかな?と思ったんですが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:45:11 ID:Jzey8j+O
>>255
ベンチマークの計測方法は非公開だが、テストコースみたいなところを走っていると想像していたな
タイムはそもそも数値だけでは決まらないし、踏めるバランスが重要と思う
それに、速いと感じる車は音が良かったりすることもw
俺は、Aでムルシとケイマンと911クラシックの3台のPIを揃えてセッティングを詰めている最中だけど、数値はずいぶん違うのにタイムは0.5秒も違わないな
結局、タイムは腕で決まるのかと思う今日この頃w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:42:59 ID:QMwBaPnp
ベンチマークで制動距離が最短になるようにブレーキバランスいじると変な値になるし
全ての値で勝ってるのに走ってみたら2秒落ちってこともあった
今は最高速見るときぐらいしか使わないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:04:17 ID:lzwY9txh
タイヤの温度均一になるようにキャンバー角を1°変えてフロントのトーを2°アウトにしたら
それだけで富士見FULL2秒縮められた。セッティングって奥深いな。
トップの異次元タイムには程遠いけどセッティングでなんとか50位以内には入れそうだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:26:48 ID:PJqsu3zx
>>258
逆に俺は最近トー触らなくなった。
乗り易くはなるんだけどタイムに影響ないのよ、あくまで俺は、だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:32:59 ID:LBxn9BAi
フロントはともかくリアのトーは気を使わないと。
挙動がまるで変わるよ。

トーについて全般的に言えることは「あんまりつけ過ぎてもいいことはない」
1度も付けるのは特殊な場合だけにするのが吉
トーだけでむりやり操作性を改善しても、タイムはついてこないことが多い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:51:41 ID:ypMFI77s
リアのトーインは簡単にオーバー抑えられるけど、
サスの問題点をごまかすからあんまり頼らない方がサスセッティング能力は上がる
車の素性がどうにもならない物以外はトーは基本いじらないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:25:25 ID:h3rTXQQp
リアだろうがフロントだろうがトーをつけると

片方のタイヤが先に限界に達する -> もう片方も支えきれずに滑り出す

てな感じになっちゃって全体の限界点が低くなる傾向になるから付けない方向でやってるなぁ。

まてよ。限界に入ってからも極僅かながら猶予時間ができるという意味でもあるな。
本戦用のセットには使えるかも。ちょっと研究してくる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:58:02 ID:eEnBxytL
フロントはフォーミュラカーみたいにネガキャン数度付けるならトーアウトだろうけど、
普通の車でネガキャン1度前後ならトーはいらないと思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:44:18 ID:kvkNHvbS
むぅ、とすると2秒縮まったのはタイヤ温度均一化の恩恵かな?
トーは戻して試してみよう。タイム伸び悩んでるし。

>>263
クラスAのクラッシックなレースカーでF、Rともに標準の5°から6°にしたんだけど
この場合はどうなんだろう、やっぱり必要なさげ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:04:06 ID:ctPTTzKZ
実車だとドリ車じゃない場合リアトー1度近く付けてるけどリアトーインの弊害
って結構あるもん?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:06:13 ID:qiYyM/6+
>>265
タイヤが偏磨耗したり、リアタイヤの融通が利かなくなる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:18:04 ID:+rNFvSpy
>>264
2秒も縮むってことは単純に上手くなったって解釈じゃね?
特に富士見はコーナー数の関係で毎周回で1秒前後差が出るし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:40:07 ID:X8Ebq/tp
安定して踏みやすくなればタイムは縮むから別に間違いではないかと
ただ、トーじゃなくてサスのセッティングでも安定はさせられるというだけ
付けすぎなければトーでも別にいいんじゃないかな
個人的には走行抵抗は極力減らしたいだけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 06:38:03 ID:jz3C+KyQ
>>267
ノーマルセッティングから変えて速くなった実感もあったし平均タイムが底上げされたから
速くなったのは間違いないんだけど
単に乗りやすくなったのか車自体が速くなったのかはわからない。

戻してみたらコーナリング時のフロントの切れがちょっぴり悪くなり
自己ベストには迫るものの更新までには至らなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:31:38 ID:o22x25HI
腕も知識も上がったはずなのに、あれこれ考えて組んだマシンが、Forza3を買って間もなくとりあえず用意したAクラス車とタイムを比較すると、勝てないw
なんか、偶然バランス取れてた模様
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:17:38 ID:GUYEGWDq
あるある
Forza2の筑波ベストタイムは購入後1ヶ月くらいのプジョー206のままだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:51:02 ID:X8Ebq/tp
あるなぁ
多分、知識が上がったせいで固定観念ができていてセッティングの幅が狭くなってるんだと思う
腕も落ちているわけではないはずだけどセッティングでどうにかする比重が増えすぎたかも
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:02:06 ID:TheSRO2Q
たまにトンデモセッティングで走ってみると、案外このセッテでこういう結果に?!ってのがある
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:49:55 ID:Shj7QLzj
お借りします。
すみませんが質問をさせて下さい。
ドリフト走行をするのに今回の「FORZA3」ではセッティングの
重要度はどの程度のものなのでしょうか?
かれこれ3ヶ月間、セッティングにテストドライブばかりやっておりますが、
一向に納得のいくセッティングどころか、どこの数値を動かせばどう車の動きが
変わるのか理解不能なので、パーツでドリフトし易い様にバランスとって、
パーツポン付けのままのセッティングでドリフトの練習をしようと考えております。
何か良いアドバイスがあればお願いしたいのです。
宜しくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:22:06 ID:TheSRO2Q
マルチは良くないと思います
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:40:08 ID:16Ytmrhy
最近は乗りやすいようにセッティングするせいかタイム自体は落ちていくんだよなぁ
まぁ縁石踏めるコースは速くなるし、ミスは減るから勝負には勝ちやすいんだけど
セッティングは奥が深いぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:15:02 ID:6dHdLwNC
>276
ソロでタイムを出すセッティングと他車がいて勝つセッティングが違うのは当然って気がするなぁ
まあそこまでの腕は俺には無いが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:47:27 ID:h7nJrP1D
>>274
アシストでTCSとか切って
ギアをMTにするのもかなり重要

>>277
ラインの自由度が高い車じゃないとパスの難易度上がるしね
レースだとブレーキと加速がいいと勝負しやすい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:59:25 ID:fM8li2Fy
自分の愛車を徹底改造
★チューニングサイトならココ!!
http://2ingtama.jp/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:47:10 ID:LtmfbgSz
バネレート、バンプ、リバウンドの大まかな初期数値って何を目安にしてます?
その車の初期設定をベースに経験則でいじるって感じでしょうか?
それとも車重と前後バランスや自分の乗り方である程度決め打ちし、そこから微調整?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:03:30 ID:xgu3nAej
とりあえずは初期設定かな。
大まかなとこはスタビで性格付けて暇な時にちょいちょい弄る感じ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:06:59 ID:5lGfOGn4
才能の無い私は、iPhoneアプリ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:10:25 ID:RphPZn2p
初期設定は大きく外してはいないから、基準はそれかな
自分は柔らかめが好きなのでそのバランスのまま全体的に落としてから調整する
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:16:19 ID:LtmfbgSz
>>281-282
レスthx。初期設定ベースとiphoneアプリですか。
iphoneは持ってないんだよな・・・w
とりあえず一旦初期設定に戻して試行錯誤してきます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:21:16 ID:N5lT/bJQ
>>280
バネレートはとにかく上げれるとこまで上げる。具体的には、ニュルGPで跳ねまくってコントロール不能にならない程度。
前後のバランスは走って決める。
コーナー進入で向きが変わりにくかったらフロントを柔らかくしたり、脱出でリアが暴れるならリアを柔らかくしたり。
ここで言う柔らかくとは、比較的、ということ。
ダンパーはバンプから決めてる。基本的に荷重移動のスピード調整と考える。
ブレーキングでフロント荷重を残したいならフロント強く。
加速時のアンダー気になるならリアを強く。みたいな。これは比較的ではなく、個々に決める。
俺はいつも結局、バネレートはフロント硬め、ダンパーはリア強めに落ち着く。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:22:00 ID:LtmfbgSz
>>283
レスthxです。

柔らかいかどうかって感覚的に判断してます?
それともテレメトリ見ていじってく感じですか?


テレメトリの見方が間違ってるのかもしれませんが、フリクションの項目は緑と赤の色が滑ってないか滑ってるか
丸の大きさが大きいほどグリップしてるって事でいいんですかね?
で、左右に丸の大きさが偏ってるということはロールが大きく片方のタイヤしか働いてないということでOKでしょうか?
質問ばかりですいません^^;
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:02:59 ID:RCF3I7Rr
質問で申し訳ないですが長いストレートなどでブレーキラインが異常に伸びてしまうのを直すにはどうしたらいいでしょう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:29:01 ID:oF+wHwSF
>>287
スピードが出てるんだから制動距離伸びるのは当然
ブレーキ強化するしかないと思うよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:31:20 ID:W8RuF2hA
>>287
ダウンフォースを強くすると最高速が低くなるのもあるけど、
それ以上にブレーキング力がかなり上がるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:18:09 ID:RphPZn2p
>>286
自分の場合はメイプルバレーの上下のウネリでタイヤの接地が抜けない程度が目安かな
コースのほとんどはサーキットだからあまり参考にはしなくていいかと

基本的に4輪のバランスはGで常に変わるけどトータルのグリップ力は変わらないから
丸の大きさの差よりも、4輪とも限界近く使いきれるようなバランスと走り方が重要
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:30:24 ID:9og+QX1x
某アプリでセッティング合わせたら
確かに走りやすくなってワロタ

萎えるな こういうのがあると
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:17:37 ID:RCF3I7Rr
>>288-289
すいません説明不足でした
伸びるというのはムジェロなどの長いストレートの半ばまで出てきてしまう現象です
もちろん赤くなったところでブレーキを踏んでもコーナーの数百メーター前に止まってしまいます…
ブレーキはレース用を組んであります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:21:36 ID:SG6xhTSv
まさか、ダウンフォースがなくて車体が浮いてる?
パワーだけ上げたエランがたまにそうなる気がするけど・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:47:48 ID:BMDKjBLZ
>>291
調べたらアイフォンのアプリっぽい?
本当羨ましい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:53:28 ID:ffTrNR+h
>>292
もしかしてテストドライブでセッティング変えながら走ってる?
ブレーキラインは最速ギアのレブリミットを超えると赤くなる仕様で、テストラン中にセッティング変えてもそれはかわらない。
だからギアをいじって速度がもっと出るようにするとラインがずっと赤くなる。
一回終了してやりなおせば直るはずだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:20:30 ID:RCF3I7Rr
>>293
ダウンフォース不足かとも思いダウンフォースを強化してみましたが変わりませんでした…

>>295
テストドライブでチューニングしながら走ってます
成程そうだったのですか!一旦終了してみます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:23:15 ID:RCF3I7Rr
>>295
直りました!ありがとうございます!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:44:05 ID:RphPZn2p
>>291
セッティングアプリは以前試してみたけど、萎えるような素晴らしいものではないよ
バランス的に大ハズレにはならないだけでせいぜい70点くらい
なんとなく、パーツ付けた時のデフォルトの数値出す計算と同じ気がする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:27:58 ID:4dBU7TUt
あれ使ってみたがデフォより良くなった試しないな。
好みか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:35:02 ID:l/NHCVTK
>>291
他の人も言ってるけどアプリで出した数値打ち込んでも
本当にセッティングが出てる車と比べたら全然だよ。
もしあれで乗りやすくなったのならもっと先があるはず。

>>294
Open Office版もあったと思うよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:43:48 ID:8Lbado7G
あれって車重と前後バランスと駆動方式で計算してるだけだからな
それでおおまかな指標的な数値は確かに出るけどそこから先が実際はセッティング
FF、MR、AWDあたりはそれでも結構乗れちゃうけどFRのデフォって踏めないのが多いからなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:50:24 ID:SG6xhTSv
>>301
あのセッティングでFFだと超ドアンダーになって曲がれないぞ
サス・バンプ・スタビを前後逆にすると案外よかったりするけど・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:51:34 ID:8Lbado7G
>>302
FFに限らず総じて曲がらない車だよね
とっちらからないから乗りやすいと思う人もいるだろうけどね
所詮特定の項目だけで計算しているだけだから、
まともに走らない車にならないようにマージンを大きく取っているんだと思う
FRの場合、ただフロントが先に限界くるようにするだけだとパワースライドは押さえられないから
デフォでは乗りにくい車が多いんだと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:41:58 ID:LtmfbgSz
アドバイスを元に色々いじってるけど、どうもシックりこない。
フリクションみてるとリアが精々50%止まりで、フロントは100%越えもしばしば。
左右で見てもヤケに片側にフリクションがかかってる。
これって要するにフロントばかり使ってて、リアタイヤは半分しか仕事してない、更に片側しか使ってないって事ですよね?
タイヤの温度もフロントに比べて、リアは10度位低くなってます。

考えられる原因は
・減速時のフロント荷重が強すぎる&ダンパーの戻りが遅いためリアに荷重がかからない。
・スタビが柔らかすぎてロール量が多い。
この2点であってます?

対策はブレーキバランスをリア寄りに、バンプはFを固めに、リバウンドはF柔らかくでいいのかな?

あーもう何がなんだかわからんくなってきた・・・

ちなみにS2000(Bクラス)でやってて、パッド操作、アシスト関係は全てoffです。
タイムは筑波フルで1分ジャストってとこです。
305304:2010/03/17(水) 20:43:57 ID:LtmfbgSz
あ、チューニング構成はエンジンはほぼノーマル。足回りと軽量化オンリーって感じです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:07:20 ID:RphPZn2p
とりあえずノーマルで乗ってみてフリクションがどうか見てみたら?
乗り方の問題かもしれないし、ある程度の腕は無いと正しいセッティングはできないよ
あとは、あちこち弄り回さずに、とりあえずパーツ付けたデフォのままバネレートのリアだけいじってみる
リアのグリップ足りないならリアのバネレートを下げていく。アンダーが強いなら上げていく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:48:35 ID:8rxA+f8r
>>304
筑波は右カーブ多いだろ?
片側ってのがどっちだ?


話し変わるけどFFのセッティングはプライズのSeat Leonがかなり参考になる。
そんな感じでデフォで模範的なセッティングの車知らんかね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:50:51 ID:N5lT/bJQ
>>304
RWD以外ではリアを100%付近まで使い切ることはあまり無い。
あと、基本的に最大の理由は物理法則。
どんなにサスを固めても遠心力が働く限り内輪のフリクションは低下するし、ほとんど縦グリップしか使わない後輪よりも、コーナリングで横グリップもフルに使う前輪の方がフリクションが掛かるのは至って自然。温度もしかり。
あと、減速時のフロント荷重だけど、基本的には掛かれば掛かるほど良い。クリップまではリヤのグリップなんて滑りさえしなければどうでもいいw
RWDにおいてクリップからの加速でリアにトラクションがかからないなら、考えられるのは確かに足回り。
スタビはフリクションより、回頭性の向上や切り返しが素早くなるように調整するものだと思ってる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:39:18 ID:dTsfuMHQ
Iフォンのアプリを有料のにしてみたけど、
無料のはフォルツァ2用のなのな

道理でたまにやけに変な数値が出てくる訳だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:57:10 ID:j2EOzQ/C
AWDのデフの設定って、前後の割合どんな感じにすると良いんですか?
今、前輪の加速を後輪の加速の半分に設定してるんですけど。
あと、スタビの適正値がサス弄った時程、操作で感じとれないんですが、
スタビの適正値ってテレメトリみて判断するものなんですか?
購入してからかなりなるのに、未だに曖昧で・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:37:25 ID:nhpV7iPG
>>310
俺の場合は
テストコースでタイヤ温度見ながら適当にぐるぐる回って合わせる
その場で旋回したり一定の速度保ったまま円旋回したり
いい感じに前後の温度が合えばOKだと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:22:00 ID:HoXtGqhB
>>310
簡単に言うと前輪はデフをきかせないようにするのが一番曲がりやすいんだが前が巻き込み過ぎる場合には最低限デフをきかせる報告でいく
後ろはFRと同じで尻がでる場合は弱めればいい

スタビは効かせれば効かせるほどアンダーになり反応が速くなる
まあ前後バランスは基本的に同じくらいにしてアンダーオーバーはサスで行ったほうがいい
最終的な微調整に使う感じ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:31:17 ID:Shl2dtfU
サスとかの前後のバランスは乗った感じでなんとなく取れるんだけど
全体の固め柔らかめっていうのがよく分からんです。
セッティングうまい人はどの辺で判断してるんだろう…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:58:42 ID:sNmIcC45
車重/10くらい目安
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:08:26 ID:HoXtGqhB
>>313
基本的にはサスは柔らかければ柔らかいほどいいと思えばいい
荷重移動もスムーズに行えるからタイヤのグリップも有効に使えるからね
バンプとリバウンドも同じ
弱くセッティングすればするほど衝撃を吸収してくれるからタイヤのグリップを有効に使うことができる
じゃあなぜ固くするかと言えば安定性を確保するため
フニャフニャのサスじゃとっちらかってしょうがない
まぁなにがいいたいかというと大まかにはサスは柔らかめからセッティングして自分が十分だと思えるくらいの安定性を確保できるまで固くしていく感じ
もちろん底付きはしないようにね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:25:22 ID:4IUeliEu
>>313
ブレーキング/加速で過剰にギッコンバッタンしたり
S字でロールし過ぎて変にお釣りがきたりタコ踊りしない程度には堅くしてるね
良く判らないって事はひょっとして三人称視点かな?ドライバー視点にすると良く判るよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:32:35 ID:Q22/cAvb
素人のおれは切り返しでモッサリしない程度に硬くする。
路面に合わせてブレーキの効きが悪くならない程度に柔らかくする。
いつもそうしてるけど正しいかどうかはワカンネ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:55:32 ID:iJTrKdW5
スプリングは底突きしないところまで下げる。
車高を限界まで落とす派だからそれでも堅い場合が多いけどorz

マシンスピードが速くなればなるほど、
素早く荷重が移動してくれないと困るから、
ダンパーに関してはバランス、スプリングと相談しつつバンプもリバンプも
下げられるだけ下げる。

スタビライザーを堅くすると路面のうねりで吹っ飛びやすくなるから
切り返し応答と相談しつつ、やっぱり下げられるところまで下げる。

そして空気圧とダウンフォースを仕上げる。
するとまたバランスが変わって(以下無限ループ)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:50:07 ID:uqxEhGpW
自分も結構柔らかめだなぁ。硬いと縁石でハネるからね。
セッティングはムジェロのショートコースでやってる。
縁石高めだからそれにあわせる感じで。

ところで前後の硬さの比率はどっちに重心が寄ってるかで
決めてるけどこれであってるかな?FRだったらフロントほうが硬めで、
MRだったらリヤのほうが硬めって感じにしてる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:23:45 ID:j2EOzQ/C
>>311
>テストコースでタイヤ温度見ながら適当にぐるぐる回って合わせる
>前後の温度が合えばOK
これはスタビの設定の事ですか?
前と後ろの温度が同じペースで上がるとOKって事なのかな。

>>312
的確なアドバイスありがとうございます。
たまに、スタビのデフォの数値が前後7〜10ぐらいの車がありますけど、
中速コーナーでサスのグラフみるとイン側のタイヤの緑のメモリが
無くなってたりするんですが、(鈴鹿のS字等)
その場合ってスタビを多少硬くして少し踏ん張るようにした方が良いのでしょうか?

スタビを弄った事による車の変化を感じ取れるようになるのが
一番良いとは思うので、テスト走行しながら色々試してみたいと思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:33:15 ID:ScPOb8Hg
過給機(スーチャ)つけたら鈴鹿でNAより3秒弱タイムが短縮しました
基本、過給機つけた方が有利なんですかね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:39:38 ID:MPxJvNhw
スタビを一番硬くしたら動きが鈍くなったのは何故かな?
スプリングも最高値なR2スープラです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:40:43 ID:pGUPH4s7
遠心スーチャは高回転域のパワーアップが大きいので高回転域を使える鈴鹿では有利。
逆にそこをあまり活かせないラグナセカとかでは他のエンジンチューン、または足回りに回した方が良かったり。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:51:30 ID:HtwW3ue/
>>322
硬くなり過ぎて内輪が浮いてるとか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:00:09 ID:9JIh6Dmz
>>322
固めすぎるとあっという間にタイヤがブレークする。
R2くらいになると剛性やらダウンフォースのおかげでブレークしてても姿勢は乱れないかもしれんが、グリップを使えてないから反応が鈍いように感じるかも。
326322:2010/03/19(金) 00:00:30 ID:rlFZQf7B
>>324
ありがとうございます リプ見たけど浮いてはいなかったです
ステアリング(パットですけど)を切り始めにた時に そう感じました
硬くする前よりコースアウトする機会も増えたのでもう少し調整してみます
327322:2010/03/19(金) 00:03:48 ID:rlFZQf7B
リプを見て何となくわかりました
ハンドル切った瞬間にグリップが赤くなってましたw これが原因で反応が悪いと感じたのかもしれません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:06:05 ID:HtwW3ue/
AWD車のチューンではトーは必須な感じがしてきた
フロントトーアウト、リアトーインの設定してるストアデータが多いね
リアトーはクルマによりけりでアウトの場合もあるけど

トーなしの場合と比べるとズルズル滑るような旋回性の良さを感じる。ステアリングで切り込むっていうよりリアが出て曲がる感じ
329322:2010/03/19(金) 00:28:45 ID:rlFZQf7B
何度も書き込みすみません 私の勘違いで調整したつもりがデフォのままで走ってましたw
そのあと調整して走ったらモッサリでは無く、かと言ってスパッてほどでも無かった お騒がせしました orz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:37:50 ID:tDGJsH6P
>>323 dです 勉強になりました
そう考えると茂木も過給機無しのセッティングした方が良さそうですね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:52:29 ID:e2zCGCyt
>>323
俺はまったく違う意見。

今回のスーチャは低速から高速までかなりふけが良くなるイメージ。
ただし、パラメータやトルク/出力カーブにあまりその凄さがあらわれない。
いわゆる、Turn10の仕様上のミスと考えてる。

だから、NAやターボで同一PIに仕上げるより、スーチャ使ったほうがタイムが出る。
どのコース走っても、スーチャ使ったパーツ構成がもっともタイムが出てる。

逆にカム系のパーツはえらいPIもパラメータも上がるけど、その向上数値ほど
タイムに反映されない。こっちは罠パーツと考えてる。
もちろん、デフォギア比が腐っててカムチューンすることはあるけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:56:11 ID:9JIh6Dmz
>>331
カムはとりあえず高回転まで回したい派だから入れてるw
スーチャーの方がターボより扱いやすい気がしますね。
回転数にかかわらず出力が安定してる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:08:28 ID:eSrPSbRy
>>331
やっぱスーパーチャージャーってどこかバグってるぽいよな。
あきらかにターボチューンにパラメータ負けてるのに良いタイム出る。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:11:40 ID:zowODa05
スーチャー入れてるFFが
ターボ4駆に立ち上がりで付いていっててワラタw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:27:04 ID:dpSTtETI
カムは、ノーマルミション+クラッチしかやらない人には恩恵ないだろうけど
ギアをちゃんと合わせれば普通にエンジンのパワー上げるよりも同じPIで最大出力は結構上がる
ようするにミッションにPIを消費した分をそっちで回収できる感じだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:26:50 ID:lxljZQYJ
NAしか認めない俺にブレはなかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:38:16 ID:8BEtYxhL
遠心スーチャで一番波形変化がわかるのが
無限シビック04だと思う。
クロスギア化してる人は遠心スーチャがいいと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:42:23 ID:zowODa05
そういえばインプ'05って何で速いの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:09:33 ID:Niz/W5lw
遠心スーチャはどうも音が好きになれない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:29:15 ID:msHTUb7O
>>335
現在のPI攻略仕様ではそういう工夫よりもノーマルギア比が優秀な車を探した方が速いのが悲しいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:11:10 ID:OLz7bXoZ
>>335
カムチューンは使えるレッドゾーンが減るのがなぁ
レッドゾーン近くに最高出力がある車が多いからレッドゾーン内で回ってくれないとパワーロスしてしまう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:20:29 ID:gmAq4AxL
カムは、ギア比が合わないのをカバーするときに使ってるな
>>340
Aクラスだと、最初からスポーツギアの車もあるので、侮れない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:37:55 ID:XDmd8N3s
>>340
ぶっちゃけ俺の愛車はノーマルミッションがunkだからやるしかない
コースやパワーに柔軟に合わせられるメリットもあるからファイナル弄れるミッション+カムは結構いいと思う
所詮ノーマルミッションは全コース万能ってわけにもいかないからコースによっては逆転するし
何より工夫した分色々見えたり分かる事もあった

ノーマルミッションでカム使う場合は、
ギア比を合わせる意味でもカムは使えるけど逆に言えば合うカムが限られる
まあ、弄る必要の無いくらい優秀な車もあるのは事実だが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:34:28 ID:mAeC62M+
使う車のデフォから2クラス以上上げるならカムも考えるけど、
デフォのリミット〜1クラス上げぐらいに収めるならカムチューンにはPI回せないな。
2の頃からニュルぐらいでしかカムチューンしてない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:30:20 ID:ZQh5qEhA
最近話題になってる直番バグってやり方解明されてんの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:34:11 ID:qEKYYLlc
スレに晒されたことはないが、確実に広まってる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:12:10 ID:dxkMzcb6
まあ調べたらすぐわかるだろうがな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:10:07 ID:hfjYfdLm
遠心スーチャは使える車種なら絶対付けるね俺も
それがない場合NAチューンで、マフラー軽量化と、カムで上を伸ばすかなぁやっぱ。エンジン特性にもよるけど。
それ以外のチューンって基本全域がアップする感じでPI効率的にあまり良くナイキがする。

ギアは滅多に変えない。Z32位かやったの。ダメギア車だと加速がかなり改善できるので実質パワーアップするけど、PI効率はかなりシビア

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:15:56 ID:v81V2CPe
ノーマルでの差が千差万別なのにミッションがPI食いすぎなんだよな
ファイナル変更だけはPIが1〜2程度にすればここまで格差できなかっただろうに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:11:41 ID:Ztcm189s
セッティングで困って初めてこのスレ覗いたもんですけど
駆動系フルチューンするのにどんな車でもレースミッションにしてしまうのは間違いという事かい?
レースミッションにするとパラメータの数値が下がるのはそのためなの?
PIは上がるけど・・・



351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:47:10 ID:8CkH92V6
>>350
低いクラスの車を作ろうとした時に(あまり改造出来る余地が無い)
レース用のミッションを組んでPIがガッツリ上がるのが勿体無いって話だね
たとえばCクラスの車を作るとして、デフォルトのギア比で問題なかった場合は
レース用のミッションに使うPIを他の部分に使った方が得だよね

高いクラスの車を作ろうとしてフルチューンになるような場合だったら
レース用ミッションで上がる分のPIくらいは別に大した問題じゃないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:50:06 ID:AT9ZaPRA
>>350
低いクラスになるほどいかにPIを節約してパワーを上げるかって攻略になるからね。
ミッションはPIが大幅に上がる割りに元が変なギア比じゃなければPIほどの効果がないから下策とされる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:50:45 ID:N8GcAVwO
>>350
交換するとしてもミッションはセミレースまででいいし上位のクルマは最初からギア比のいいクルマを選んでPI節約のためにミッション交換していない
交換はよほどのことがない限りしなくていいと思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:28:39 ID:L7XOtMUm
上の方にもあったけど、フロントから切れ込む感じじゃなくて
リアから曲がっていく感じのサスセッティングってどうやるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:42:45 ID:N8GcAVwO
>>354
リアから曲がる??
アクセルコントロールで曲げていくクルマこと?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:01:29 ID:Ztcm189s
>>351
>>352
>>353
なるほどそういう事でしたか
ミッション交換で上がるPIを、馬力アップなどにまわしたほうが同じPIでも速い車ができるわけですね
勉強になりました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:10:00 ID:L7XOtMUm
>>355
すべってる訳じゃないけどリアが出て行く(曲がっていく)感じなんだよね
フォークリフトの曲がり方って感じかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:27:15 ID:w+JCH21I
>>356
ちなみに私はポルシェ911GT1をR3にしてミッションノーマルにしてエンジンにPI振ったら
いい感じになりました コースはルマン(シケインあり)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:44:08 ID:0VjZU3Mv
>>357
リアのリバウンドを強めに設定すればそんな感じになるとおもうよ
ただ切り返しがしにくくなるから調整は必要だが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:50:38 ID:v81V2CPe
>>357
リアをトーアウトにするのが一番イメージに近いのでは?
それで曲がりつつ滑らないようにするにはサスで粘るようにしないとならないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:37:21 ID:L7XOtMUm
>>359
ありがとう 一度試してみます。

>>360
それもやって近い感じではあるけど買ったセッティングの車はトーアウトに
なってないんですよ。(テレメトリーで見て)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:39:07 ID:N8GcAVwO
>>361
買ったセッティングはどれ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:04:52 ID:v81V2CPe
よくよく考えたら駆動方式がわからないじゃないか
>>328 の話にあるようなAWDの話ならトーよりデフの設定でしょ
駆動配分でリアを強くすればリアのトラクションステアで曲がりやすくなるけど
前後それぞれのデフの味付けも重要だと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:41:43 ID:izDZS1MB
ミウラとかそんな感じで曲がっていくような気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:46:57 ID:sG0pSXS/
そういえばAYCとか電子制御のヨーコントロールシステムを持つ
車はどうなってるんだろう。
電子制御は全車OFF状態かな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:19:48 ID:571xAVa8
全車共通の挙動プログラムの中で再現してるだけで
それぞれの車の固有のシステムは再現してないんじゃないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:22:07 ID:v81V2CPe
電子制御はメーカーのブラックボックスだからね
基本的には全てフルタイム4駆じゃないかな
デフのセッティングの自由度が高いので曲がるAWDはいくらでも作れるけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:50:58 ID:33oe8Z4w
DCTくらい再現して欲しいなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:09:27 ID:LrO0FMQS
スカイラインGT-Rとかランエボとか大好きなんですけどー
電子制御かかった動きを再現してくれてるんだと思ってたよ
ちょっと残念だぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:26:30 ID:twLHPWFC
>>369
たぶんグランツーリスモとか他のドライブシミュでも再現されてないと思うよ
メーカーからデータ提供されないと無理
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:28:40 ID:0Z7deCul
前後の可変トルクだけでも難しいだろうね。
機構を再現するだけなら簡単だけど、パラメーター調整にむっちゃ時間がかかると。
ましてや左右トルク+ブレーキ制御まで入れちゃったら不可能に近い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:18:16 ID:Oe/CmMTd
電子制御とかハッタリのセールストークとか思ってたが、案外奥が深いのね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:40:38 ID:xVFu631W
レーシングカーでは大抵ご法度だが市販車を作るうえでは今最も重要な部分でしょ>電子制御
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:46:52 ID:h/pqU/ui
フロントストアで購入したセッティングはテレメトリーをみれば
数値をある程度把握(解析)できるのですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:47:40 ID:0Z7deCul
>>374
エンジン系は最高出力と最高トルクの発生回転数と音を調べればなんとか。
音は過給器の有無ね。
足回りはトーとキャンバーは見れば何となく。
もっと細かく見るには、同車種の車用意して挙動とテレメ見比べるしかないかな。
でもかなり時間がかかるから、出力決めたら自分でやった方が早いかと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:48:31 ID:JZvYVGln
○比較的わかりそうなの
キャンバー
 平地で停止中 テレメ タイヤ で数値(若干端数あり)

キャスター
 平地で停止中 テレメ タイヤ
 ハンドルニュートラル時の フロントキャンバー差 ハンドルフルロック時のフロントキャンバー差 を 憶える
 → 未調整車で比較しながら探す

トー
 滑らせずに発進 テレメ フリクション で緑棒の延び方向から想像する

○他
車高
 (写真を横からとって タイヤ〜ハウジング の隙間を比較?)

ギア比
 回転数&速度をメモ
 (計算しても良いけど…)→未調整車で比較しながら探す

ばね
 直線でブレーキング/加速 したときの量を テレメ サスペンション でメモ
 →未調整車で比較しながら探す

スタビ / ばね / ダンパ / 空力 / デフ /ブレーキ圧・配分 は 操作感覚に寄るところが大きいかな?
※ デフはテレメでわかるかもしれんけど… 俺には無理
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:32:54 ID:h/pqU/ui
>>375-376 dくすです
そこまで分かるとは・・・
このゲームは本当に奥深いですね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:54:18 ID:xVFu631W
でも全部解析し終わる頃には自分で作った方が速いくらいデータ蓄積するぞw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:09:13 ID:cYYbn4Rq
セッティング買ってきて新車に読み込んで、すぐに解除すると
使っているパーツは全部分かるよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:21:30 ID:33oe8Z4w
キャスターのセッティング目安を教えていただけませんか?
いまいち理屈がわからない…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:00:09 ID:i0wUys/c
>>378
単に一つのデータを解析するためのデータが蓄積されたところで、速く曲がるセッティングはわからんよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:32:22 ID:MWAOw+AN
スプリングレートって車高が低い車=自由長があまりないからレート高め、
車高が高い車=自由長があるからレート低めって考えで良いのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:12:54 ID:9sAZp0ly
>>382
スプリングレートはコースの平均スピードによって大体の目星をつけていくかな
平均スピードが低い場合はRの大きい回りこむようなコーナーが多かったりするので
スプリングレートは低くしてなるべく荷重が残るような足回りにする
逆の場合は高速コーナーが多いので応答性重視のハイレートな足回りにする
あとは車両重量、ダウンフォース量なんかも見ながら調整する
車高はスプリングレート等が決まってから合わせていく
まずは最低にして、底付きする場合は徐々に上げて解消していくって感じ

長くなっちゃったけど、これはあくまで個人的な見解なんで正解と思わないで参考程度にしてくれぃ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:13:22 ID:72HOsQME
車高が低いと重心の関係でロールしやすくなるからバネは硬くするんじゃなかったっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:59:37 ID:XfaHsefb
なぜ車高が低いとロールしやすくなるという結論に達したのか・・・
バネを硬くする理由はバネの可動範囲が狭まるからだよ
車高10cmで8cmバネが縮むレートのまま車高を5cmにおとしたら底つきするだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:27:40 ID:uAt2TmZU
>>385
>>なぜ車高が低いとロールしやすくなるという結論に達したのか・・・

「なにも考えずに車高だけ落とした場合」ならば間違っていない。
ラジコンでの検証だけど、わかりやすいからこれを引いておこう。
http://www.fukazawa.co.jp/modify/sus/p_sus/mfr/rollcenter/kaisetu.html

が、これをForzaがどこまで再現しているか俺にはわからない。

常識的に考えれば、レーシングサスペンションのデフォルト値の段階では、
ロールセンターアダプタでメーカー出荷状態と同じロールセンター位置に補正してある……という
扱いだと思うけどね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:47:18 ID:XYnsriv2
だいたいの実車では車高落とすと重心とロールセンターの距離が変わるからロール量は増えるよ
その分社外のローダウン用バネはレートが高くなってるから感覚的には分かりづらいけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:54:41 ID:j81dJW5u
ノーマルでもロールセンターと重心のズレが酷くサスもダメダメな車がありますが
FORZAでは再現されてないな フェラーリTR
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:43:14 ID:mBlOkJRP
テスタロッサ好きには好都合ナリ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:26:17 ID:kiIA2egl
車種ごとのサスペンション周りの違いが再現されてないってこと?
ダブルウィッシュボーンとかマルチリンクとかリジットとかも?
かなりガッカリなんだけどそれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:46:41 ID:0o6qoBJW
サスもそうだが、シミュレーションできない部分は多いのはしょうがないだろう。
ネジ一本、サスとかのアームの強度とか、熱変形とか、現実の要素はほぼ無限大で
コンピューターの処理能力は有限なんだからな
究極は、分子シミュレーションとかかなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:23:08 ID:ZMKbR1Kg
足回りはエンジンとかと違って数値でわかるものでもないから
個々の車の再現度という点では結構適当だろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:44:41 ID:StFTIcia
まぁ、86のリアのトー&キャンバー調整とか出来るしな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:58:28 ID:oxouKoFD
でも86はコーナー時のリアのキャンバー角の変化が
他の車となんか違う気がする。
ひょっとしてサス形状の違いが再現されててキャンバー角の変化とかに
差がでてたりしてるのかなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:36:31 ID:tEOKqaWz
>>390,394
それは再現されている。ストロークによるキャンバー変化でわかる。
ただし、再現精度がどの程度かはわからないし、車種によっては根本的な誤りがあるかもしれない。
2のときは、サスペンション形式からは考えられないキャンバー変化をしている車があった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:33:24 ID:nTQX3KQ6
底づきしない程度にバネ固めて
ダンパー前後のゆれ?が合うようにあわせて(できるだけ緩めに)
キャンパーをタイヤ温度見てややタイヤの内側の温度が
高くなるように合わせればいいのかな?
あとは適当に走ってトーとか詰めるような感じで

ダンパーはバンプもリバウンドも同じぐらいの硬さの方が乗りやすくなる気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:36:08 ID:MrVR9gj3
フォト撮影で視認できるくらいの
鬼キャンぽいセッティングはできますか?
FIATの131アバルスをソレっぽくして撮影したいと考えてます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:44:28 ID:OTM3367G
>>397
やってみりゃいいじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:37:27 ID:3qXL4ZN7
今までC専でしたが最近流行りのR2(ジェネシス)に手を出してみようと思います
Cクラスでは空力は特に気にせずに足回り(柔らかめ)中心のセッティングしてましたが
Rクラスは空力で速度調整を、足回りでトラクションをそれぞれ調整すればいいのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:13:13 ID:q7gop48j
>>399
RクラスはCクラスとかなりセッティングの方法が違うから一回いじくってみてわからないことがあったらききなよ
一般的にはその方法でいいと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:59:06 ID:QxX2Zdq6
セッティングのメニューの能書きを解析したらこんな感じになりました
間違っていたら指摘してください

タイヤ空気圧
フロントピークグリップ
リアタイヤ高→オーバーステア弱、タイヤレスポ高
リアタイヤ低→アンダーステア弱、アクセルオン時のレスポンス高


スタビライザー
フロント硬/リア軟→アンダーステア
フロント軟/リア硬→オーバーステア
スプリング
軟→バンプ吸収/レスポンス低
フロント軟/リア硬→アンダーステア弱
フロント硬/リア軟→オーバーステア弱
リア硬→オーバーステア強
リア軟→オーバーステア弱


バンプ減衰力
フロント硬→リアグリップ強
リア硬→フロントグリップ強
フロントバンプ硬→アンダーステア強
フロントバンプ軟→オーバーステア強
リア硬→オーバーステア強
リア軟→アンダーステア強

リバウンド減衰力
進入脱出のバランス調整
フロントバンプ硬→アンダーステア強
フロントバンプ軟→オーバーステア強
リア硬→オーバーステア強
リア軟→アンダーステア強
バンプはリバウンドの20〜45%程度


スプリング
フロント軟/リア硬→アンダーステア弱
フロント硬/リア弱→オーバーステア弱
スプリング軟→バンプ吸収レスポンス低化
リア硬→オーバーステア強
リア軟→オーバーステア弱


402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:01:25 ID:QxX2Zdq6
↑の補足です

オーバーステア強→オーバーステア傾向を強める
オーバーステア弱→オーバーステア傾向を弱める

アンダーステア強→オーバーステア傾向を強める
アンダーステア弱→オーバーステア傾向を弱める

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:02:22 ID:QxX2Zdq6
↑補足の訂正

オーバーステア強→オーバーステア傾向を強める
オーバーステア弱→オーバーステア傾向を弱める

アンダーステア強→アンダーステア傾向を強める
アンダーステア弱→アンダーステア傾向を弱める
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:44:57 ID:B6leq1jw
そんな、読めばわかること書かないでもいいと思うよ
普通の日本語の解釈じゃなく、セッティングの話がいいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:56:38 ID:aU4sdBj/
一言にアンダー、オーバーと言っても色々だからな
どんな風にどんな時にでるのかで弄るべき箇所も変わるし
それが自分で走ってわからないと対策できない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:01:44 ID:4fn7jW6m
あの説明ってFFとFR,MRとかでちゃんと変わってるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:13 ID:lEj63iR0
>>406
デフの設定外は確か駆動方式に区別がなかったともいます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:03:22 ID:nl+Y9zFt
絶対的な数値を示してる訳じゃなくて
相対的な変化が挙動にどんな影響を及ぼすかを示してるから
駆動方式ちがくてもそう間違ってはいないんじゃないかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:07:57 ID:f5HhTK2Y
>>404
まとめて書いてあると総体的なイメージをつかみやすくなると思うが
結果、目指す方向性への近道になると思うよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:03:32 ID:xXQeOKgu
ここの住民が具体的にどんなセッティングしてるのか知り合たいんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:59:59 ID:KPIarX3B
FRいじりだしたけど結局タイヤで解決したw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:55:18 ID:zbEurze0
とあるFR車をチューンしてたんだが、とりあえず足回り全部レースパーツにしてデフォ値で微調整。
まあこんなもんかと思ってたんだが、思い切って設定値を柔らかくしてみたらかなり乗りやすくなった。
スタビライザー半分以下、サス1〜2kダウン、縮み側下げ気味、デフは20%位。
タイムも鈴鹿でコンマ5秒位良くなったし

つーことは、いままで俺が作ってたチューンは全部的外れってことかorz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:04:26 ID:4QUqMQYM
FR車のパーツのデフォ値は罠。ノーマル状態は悪くないけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:07:12 ID:+o9aYoON
なんかパーツを順々につけた後のデフォ値と、パーツをつけ終えた後にセッティングをデフォに戻すをやった後のデフォ値が全然違うときがある気がする。当然後者が走りやすいんだが。というか自分もこの罠にハマってたっぽい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:42:45 ID:4QUqMQYM
>>414
そういう罠ではない
車重が変わるとそれに合わせて常時自動調整される項目があるんだよ
パーツ付け替えたりしてもそれまでのバランスが変わらないようにね

どのみちパーツのデフォ値が比較的まともなのはFFとAWDくらいな気がする
MRはアンダーすぎるしFRは踏めなすぎる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:56:15 ID:DiIK++Zq
FRを走りやすいように弄ってはみてもしっくりこない・・
みなさんFRはどんな感じにセッティングしてます?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:45:31 ID:EiwoX86h
>>416
とにかくアンダーに。特に脱出時の挙動。
バネレートはフロント>リア、ダンパーはフロント<リアが最近の好み。
フロントの食いつきはスタビで調整。
キャンバーはフロントは温度みて調整。
リアは接地角で調整。そうしないとトラクションがかからない気がする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:13:30 ID:knw3VLrO
自分は ターンインで弱オーバー、定速でニュートラル、立ち上がりで弱アンダー にする
早めに向きを変えてできるだけ早く踏む走り方

ここのセットアップガイドは必要な事が簡潔にまとめられていていい出来だね
ttp://ja.lfsmanual.net/wiki/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:38:37 ID:g3hgL/Pz
ツクバフルをBクラスのS2000でやってるけど一分が切れない・・・
四駆のZなら58秒前半出るんだがなぁ。やっぱFRは難しいわ。

ちなみにS〜CのMR/FRでサーキットメインなんだけど、ランキングの上位10%に
入れるくらいの腕と車ならオンラインでも迷惑かけずに楽しめるかな?
勿論ぶつけるような走りはしない。
あんまり遅いと迷惑かけそうで入るの躊躇してしまう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:07:37 ID:fRNBTOLm
本スレな話題だけど、気にせずでいいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:49:25 ID:g3hgL/Pz
>>420
確かに本スレネタだったな。スマン。
もうちょっとセッティング詰めたら突撃してみる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:30:36 ID:7rHrs5cH
>>421
この板も落ちるかと思ってビクビクしてたからちょうどよかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:10:50 ID:BeUVtyky
保守age
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:13:07 ID:knu0zVDf
スタビって車によっては高すぎてもスライドや横転を誘発するけど、
レース仕様のスタビのデフォ値ってどの車種でも高すぎるのは何でだぜ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:16:02 ID:q1EATBM2
>>424
確かにどの車も硬い。
T10から送ってるセッティング済みの車もクセが強すぎるし、
T10専属チューナーは減給だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:28:14 ID:NNNtnFyY
そらそうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:32:22 ID:UxnGZy/o
>>419 と同じ悩みだw
本スレにも書いちゃったが筑波フルで一分切れない。

でも上の人が描いてるように、アンダー気味なセッティングでまた挑もう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:35:47 ID:msky504V
>>427
CのFCで1分0.9秒ぐらいで走れたからBであれば1分切りはできるはず
BはやってないけどFCはタイヤをいいものにし過ぎると逆にアンダーになって曲がらなくなるからタイヤの種類や太さのバランス調整をしたほうが一番タイムを削れると感じた
3ローターの換装エンジンは数値的に馬力はでるけど総合的にはあまりよくない印象だったな
Cではだけど
とにかくFCに金をかけすぎたw
DBR9が一台買えるくらい使っちまったぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:03:52 ID:UxnGZy/o
>>428
え!Cクラスでそのタイム!?Bでそれくらいの俺ってカスやんw
ケツが滑らないように、ジワジワとしかあくせる踏めてないから、
各コーナーで微量ずつロスタイムしてると思う…

あータイヤ一番良いヤツにしてたわ。
ヤミクモに性能良いヤツばかり選べば良いってわけじゃないんだね。
今日タイムが出ると思うと疼いてきた、帰ってまた走りたいぜ!
これだからこのゲーム止められないんだぜ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:55:30 ID:msky504V
>>429
帰ったらセッティング晒すよ
行き詰まるってるんだまじでw
もしもっといいセッティングあるならアドバイス欲しいしこのスレのみなさんお願いします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:00:55 ID:fNg/6ceZ
FCのセッティング流しました
クラスはCで、
検索ワード「FC2CH」
場所はtukubaです
鈴鹿でコンマ一秒でも速くするためになにかアドバイスをもらえればうれしいです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:08:48 ID:1cg5wKYC
そのセッティング、参考にします。
ありがとうございました。

全くタイム出ないセッティングだけど、
俺のセッティングも出して良いよ。
需要ないだろうけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:37:19 ID:ZqJRgacE
>>431
ロックは解除してるんだろうな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:44:46 ID:1cg5wKYC
>>431
使わせて貰って1:02位だった。使いやすい!
リアも安定してて安心して踏める感じ。
ストレートも結構スピード出るしねー。
これで鈴鹿を走ってみます。
俺もBクラスだけどセッティングアップしときます。
扱いにくいでしょうから注意です。
MAZDA FCでBクラス、
場所は筑波でキーワードはTSUKUBA2CHです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:18:27 ID:fNg/6ceZ
>>433
ロック解除なんてできるの?
需要あればチューニング内容は公開するけど
>>434
よかった
帰ったら使わせてもらいます!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:22:22 ID:bAjwnfG6
今までIフォンアプリのでチューニングしてただけだが、あれは車高は表示されないから
デフォの車高のままだったけど、セドナクラブで
テストランしてたら、ほとんど車で底付きしちゃってるんね

全部車高見直さなければ><
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:13:11 ID:3f8xMYBB
コンバット君のゴキブリホイホイ部屋からどうやったら逃げられるんですか?

フリーズしたら強制終了しなくてはならないのですごく迷惑なんですが・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:09:11 ID:yZNordbj
>>437
過疎スレにようこそ\(^o^)/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:55:19 ID:ZAZT8QJA
タイヤはレースタイヤだけ許容スリップアングルが狭いってダニエルが言ってたよね。
グリップは高いんだけど横ズレ角度が狭いんで突っ張ったような乗り味でグリップ走行しなきゃタイムでない

他のタイヤならある程度タイヤを滑らせながら曲がる走りができる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:05:22 ID:hJPEBh20
その突っ張ったような乗り味のコントロールがムズイよな。
リプレイみたらガクガクしてる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:53:31 ID:9CyxJLZ9
>>439
レースタイヤからスポーツに変えてみたらやたら走りやすくなったのはそのためか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:01:22 ID:9tw81ra2
みんな、Cクラスあたりだとタイヤどうしてる?
俺はレースにしてるんだけど、グレード落として馬力に振った方がいいのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:06:03 ID:6NT6KvU0
馬力にふったほうがいいかも
グリップ高い=抵抗強いってことだから、非力な車にやたらハイスペックなタイヤは総合的に性能ダウンの場合も。
乗ってみて速いほうにすればよろし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:58:53 ID:oNyu4IHQ
>>442
なんの車かによるけどな
FRだとだいたいタイヤはワングレード上げて後輪を一つ分太くすることが多いが、NSXとかだと最初から前後太さが違ったりするからそんなことしなくていいしな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:01:10 ID:GHLoaDjS
2の時から思っていたんだが、レース仕様のサスは何故デフォから
2cmぐらいしか下げられないのだろう。

一般道じゃ下げすぎるだけ無駄な事が多いけど、サーキットじゃもっと下げさせて欲しい。
足回り、タイヤをレース仕様にしても車高が15cmとか違和感あるんだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:01:46 ID:mfyChBMl
>>445
デフォで相当下がってるし、そこからさらに10cmとかになると構造上不自然じゃね?

ということにしてる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:59:48 ID:0DEx8Y4Z
>>445
15cmとか車種によって違うしね
10cm切るようなスポーツカーもあれば、旧車とかで15とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:47:08 ID:DxOratPY
実際15cmじゃスタビが仕事するどころか邪魔をするよな。

最近ベスト更新→パーツ交換を繰り返していったら
非現実的なパーツ構成になったでござる。

パーツ付けたあとの挙動計算はその通りなんだろうけど、
パーツ自体は手抜き過ぎだよなこのゲーム。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:58:57 ID:qpCvhY7x
なぁに、完全に死んでるエンジンすら短時間で直せるピットクルーがいるんだぜ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:40:10 ID:VZwU+7OF
>>449
しかもテレキネシス使うんだからたいしたもんだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:28:43 ID:EMHFC1Mn
リアルにしすぎるとシビアになりすぎて間口が狭まるし
作品の規模が大きくなるほどゲーム寄りになってくのはしょうがないことだ
その辺の舵取りを間違えると売上を大きく落とす事になる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:41:09 ID:O1U0Xa3a
クラッチとギアくらいはパワーをあげるとなんらかのデメリットがあるようにしてた方が
今みたいな不自然なクラッチゲーにならなかったんじゃないかと思うことはあるなぁ
間口を狭くするほど複雑でもないだろうし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:41:50 ID:0cPAdLfw
クラッチありにしたらタイムが一秒縮んだでござる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:31:23 ID:wNpnIpl7
クラッチ有りMTだけどクラッチボタン長押ししてるから
良くてクラッチなしよりちょっと速い程度
下手するとAT並でおじゃる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:40:40 ID:qCSZXlLZ
>>453
同じくコースによっては1秒位は短縮できたぞよ
ただ鈴鹿ヘアピンとか難しくなったコースもチラホラw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:43:09 ID:FAlnysAH
やっぱり難しい操作をマスター出来れば恩恵あるんだな。
今じゃクラッチないと何か物足りない。

でもたしかにヘアピンなんかはとっ散らかるねw
でもクラッチ無しのとっ散らかってない時よりタイムが良い。
これ不思議。
クラッチ有りと無しってゲーム上何がちがうんだか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:07:23 ID:h7dcpK9W
加速もよくなるし
エンブレも使えるから制動距離も短くなるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:13:58 ID:FAlnysAH
あぁそうかぁ。
たしかにギア入れた時のスピードメーターの上がりがスムーズだ。
エンブレってクラッチ無しMTは効いてないんだ?
知らなんだ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:13:33 ID:jkm1CVF2
エンブレとシフトロックを勘違いしてるのでは。
まあシフトロックもエンブレを利用しているのだけど。
セミオートマでもエンブレ、シフトロックは使える。

ただし、シフトロックすると制動距離は短くなるが、
タイヤ温まり過ぎてアンダー出るけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:42:12 ID:UmwkDr5L
エンブレ効いてないとかどんだけ
アクセル抜きゃわかるだろうによ

ブレンボのエンブレコピペする流れなのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:39:24 ID:OEW4qhKv
過疎スレでイラン事言うな、馬鹿。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:20:09 ID:ZEl1kLyc
エンブレかけながらターンインした方がいいコーナーもある。
強引にロックさせて止まればいいってものでもない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:39:41 ID:/HYnrBMv
後輪駆動ならエンブレ強く利かす事でターンインしやすくなると思うな
ややリアを滑らす
あとAWDでもリア駆動配分高めてあれば同じ効果が得られるし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:17:56 ID:M+amZDRB
4WDをFRっぽい…少しオーバー気味の設定で走るのが好きです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:47:28 ID:WfQa+OaG
FRは弱アンダーが基本だぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:21:35 ID:Vomp6GMC
FRも4WDも踏める時に全開にしてるだけではタイム伸び悩むだろうね。
コーナーでの全閉をどれだけ減らすかだと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:01:24 ID:M+amZDRB
気付けば鈴鹿Cクラスホットラップ49周走ってますた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:23:23 ID:Eepm4ehq
>>467
実のところタイムアタックは一人耐久みたいなもんだよなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:13:06 ID:enlQ8sNg
正直あそこまで走ると目が真っ赤に充血しまふ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:26:33 ID:MkQhbZD2
筑波でドリフトがしたくて作った車です。
セッティングの方は詳しくないのでほとんど雰囲気で変えてしまった感じです。
セッティングのアドバイスやつけたほうがいいパーツがあれば教えてください。
よろしくお願いします。尚この車を選んだ理由は好みですので特に意味はありません。
車種  :トヨタ スープラ RZ
操作  :コントローラ
アシスト:ABSのみあり(MT+クラッチ無し)
[パーツ]
 カムシャフト        :レース
 バルブ           :レース
 インタークーラー      :レース
 ブレーキ          :レース
 スプリング/ダンパー    :レース
 フロント/リアスタビライザー:レース
 ロールケージ        :レース
 軽量化           :レース
 クラッチ          :レース
 トランスミッション     :レース
 駆動系           :レース
 デフ            :レース
 タイヤコンパウンド     :レース
 フロントタイヤ幅      :235/35-19
 リアタイヤ幅        :255/30-19
 フロントホイールサイズ   :235/35-19
 リアホイールサイズ     :255/30-19
 ホイール          :Modulare M7
 エアロ           :フロント/TRIAL リア/TRIAL サイドスカート/BOMEX
 リアウィング        :JUN
 ボンネット         :JUN
[チューニング]
 空気圧           :2.1/2.5
 ギア:ファイナル      :3.16
   :1速         :3.07
   :2速         :2.18
   :3速         :1.73
   :4速         :1.46
   :5速         :1.22
   :6速         :1.06
 アライメント        :-0.5/-0.2/0.1/0.-0/1.7
 スタビライザー       :20.00/15.00
 スプリング         :103.3/82.6
 車高            :15.7/16.0
 減衰率           :5.5/4.4/6.0/5.0
 エアロ           :無し
 ブレーキ          :20%/120%
 デフ            :85%/80%

パーツの欄に書いていないパーツは全て純正です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:26:28 ID:+m4rKCIl
>>470
チューニングスレにいいネタになるレスがあったと思ったが
ド、ドリフトか・・・・
お兄さんグリップ専門なんだ
すまん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:59:25 ID:ponxfaEJ
そんじゃ俺がネタ投下しようかな。

見た目が気に入ったんでCorvette Grand SportをCクラス用にチューンしてみたんだが、どうにも遅い。
できれば鈴鹿で16秒台に乗せたいんだが・・・18秒台すらぎりぎりだったw
ちなみに俺の腕はシビック '06で16秒台前半が出るくらいだから腕のせいかも知れないけどね。

[アップグレード]

・エンジン
換装なし(遠心式SCスポーツ仕様装備)
フライホイール:ストリート仕様
他は全て標準

・車体
スプリング/ダンパー:レース仕様
前後スタビ:レース仕様
他は全て標準

・駆動系
デフ:レース仕様
他は全て標準

・タイヤ/ホイール
ホイール:LEXANI LTC-701
他は全て標準

・エアロ
前後Forza羽

[チューニング]
空気圧:前2.08くらい・後2.00
キャンバー:フロント-0.8・リア-0.6
トー:フロント0.5・リア-0.5
キャスター:5.0
スタビライザー:フロント22.50・リア15.00
スプリング:フロント150.0・リア115.0
車高:前後10.9
リバウンド:フロント7.5・リア5.5
バンプ:フロント6.5・リア4.5
エアロ:フロント35・リア70
デフ:加速58・減速48

我流だからおかしいところもあるだろうけど・・・よろしくお願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:12:16 ID:grivAQCu
走らせてないから何とも言えないけど、トーつけ過ぎじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:13:28 ID:grivAQCu
あと、デフ効かせすぎじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:58:35 ID:ZfVoJcoa
乗ってないからあれだけど、エアロももっと弱くていいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:51:35 ID:NjrXmIz9
>>472
少し走ってみました。
全く同じ状態で鈴鹿C2:17.512出ました。

私は扱いやすかったですが貴方の目標タイムが出ませんでした。

フルノーマルで鈴鹿C2:18.715まで出ました。

私のチューニングでは16秒470まで出ましたので、書いておきます。
参考になれば幸いです。


[アップグレード]
フロントスタビライザー:レース
リアスタビライザー:レース
軽量化:スポーツ
駆動系:レース
デフ:レース

[チューニング]
フロント空気圧:2.0の最大(1つ右に動かすと2.1になるところ)
リア空気圧:2.0(フロントから低い方へ5つ動かしたところ)
フロントスタビライザー:35.00
リアスタビライザー:30.00
デフ:加減速とも15%
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:10:15 ID:grivAQCu
>>472
まったく同じ仕様で走ってみたら17秒5とかそんなもん。
うまく走れば16秒台もいけるだろうけど現実的じゃない。

元の仕様をなるべく維持しつついじくってみたので、よかったらどうぞ。

>>472から
・フライホイールをノーマル
・ブレーキをスポーツ仕様
・ロールケージをレース仕様
に変更して

[チューニング]
空気圧:前2.00から4ノッチ・後2.00から右に5ノッチ
キャンバー:フロント-0.9・リア-0.8
トー:フロント0.1・リア0.0
キャスター:5.7
スタビライザー:フロント15.20・リア11.10
スプリング:フロント151.8・リア145.7
車高:前後10.7
リバウンド:フロント8.0・リア7.8
バンプ:フロント4.3・リア4.1
エアロ:フロント23・リア35
デフ:加速20・減速18

これで16秒フラット、がんばれば15秒台。安定して出せるラップは16秒後半〜17秒前半くらいかな。
ボディ強化の走行感覚が嫌だったら、ボディ強化をノーマルに戻して駆動系をスポーツにすれば425になる。
そうした場合はリアのスタビをいくらか固めるといいと思う。でも結局タイム的にあんまり差はないみたい。

これはなるべくアンダーを嫌ったセットになっているので、東区間は気をつけてロールチェンジ。
オーバーで乗りにくいと感じたら後ろのバネとダンパーをやわらくして調整するといい。

リプレイをあげておいたのでご参考までに。検索キーワードは「2ch TThread C4」
3周目で16秒フラットが出てます(デグナーではみ出したからペナつきだけど)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:29:48 ID:Hs7VbECI
遅れて申し訳ございません。

>>475
確かに安定を意識しすぎたかも知れません。

>>476
うーん、悪い意味で安定しているんですかね・・・。
>>476さんのチューニングで走らせていただきましたところ、17秒台がやっとでした・・・はい、俺の腕が悪いですすいません。
確かに前後エアロ無しでも、結構太いタイヤを履いているので思ったよりも安定していました。
ですがもっとFRの修行を積むのが先かもしれませんw


>>ID:grivAQCu
確かにトー・デフ共に高すぎましたね。ただどうもデフが30%以下だと、ずりずりっと行く感覚に慣れないです。
んーどうやら俺のセッティングだと17秒5が相場のようですね・・・w
>>ID:grivAQCuさんのチューニングで走ってみると、何とかギリギリ16秒台に乗りました!
ただやはり実力不足は否めないですね。
リプレイを拝見させていただきました。なんだか知らず知らずのうちにタイム差が空いている気がします。
俺のコーナリングが上手いこと行っていないのか。


ともかくありがとうございました!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:35:35 ID:QXiWbmjJ
デフを高めて安定させるのは、本来ならもっとぐいぐい切りこめるところを無理やり直進させようとしているようなもんだからねぇ
トーも基本的には限界を低めて調整するようなもの。つけ過ぎると害にしかならない
トーは直線スピードも殺すしね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:18:41 ID:Hs7VbECI
>>479
なるほど・・・つまり俺のセッティングはデフでコーナリングスピードを殺して、エアロとトーで直線を殺していたと言うことか・・・やべぇ殺してばっか!

ちなみにですがトーとキャスタの調整の目安ってありますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:56:53 ID:QXiWbmjJ
>>480
キャスターは正直わかんないw
おまじないで5.5以上にするかな。なんとなく安定感が上がるような気がするだけだけど。

後輪駆動車に限って話をすると
フロント…レスポンスを高めたいときトーイン、長いコーナーでグリップの抜けを抑えたいときトーアウト
リア…パワーに対してグリップが余ってるときトー0かトーアウト、リアがブレイクしやすい時トーイン
って感じ。

富士見とかアマルフィならいざ知らず、普通のサーキットだとトーを0.5度も付けることはあまりないと思う
特にRクラスでないならなおさらね。

俺が後輪駆動で初めてセットアップするときには…
リアのトーはフロントのトーに比べて挙動に及ぼす影響がとても大きいのでまずリアから決める。
0から調整して、高速コーナーの進入や速度の低いコーナーの立ち上がりで滑りやすかったら、トーインを付けていく。
別に大丈夫そうならそのまま0で。あとはバネとダンパーで調整していく。どうしようもなくアンダーがきっついようならトーアウト。
でも基本的にリアトーアウトは危険(FFだともっと危険なんだけどね)。

フロントのトーは付けすぎなければ、フィーリングの違い程度の影響しかない。
だから、自分にあった感触を-0.3〜0.3くらいで探すといいんじゃないかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:38:45 ID:w0tsU+CG
>>480
キャンバー、トー、キャスター、空気圧あたりの微調整部分をセッティングできるようになれば劇的に車が扱い易くなるよ
というかこの調整ができないとセッティングのおいしさはいまいちわからないかもしれないな
トーは前輪をアウト側、後輪をイン側にセッティングするのが普通
前輪トーアウトは簡単に言えば切り込みの鋭さを調整すると思えばいい
ステアリングレスポンスが良くなるから切り込みの速度が遅いと感じたときは多めにつける
俺的には車によって相場が違うみたいだから1度つける車もあれば0,1度くらいでセッティング出すこともある
1度以上つけたくなったらまずサスやダンパーのセッティングでオーバーやアンダーを見直した方がいい
これらのセッティングはあくまで最後の微調整だからね
まずは前提のセッティングをしっかりやらなければ意味がない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:50:09 ID:2TIpKdfG
>>472
遅レスすまん
同じ状態にしてみようと思う。とりあえずセットしてみて「C425」
だったのでそれ前後のチューニングで試してみようかなと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:50:45 ID:w0tsU+CG
>>480
キャスターはサスを横から(車の側面から)見たときのサスの寝かせ具合(角度)だよ
キャスター角をつけなければつけないほどサスがよく働くようになる
ただサスのダンパーが弱過ぎると車が跳ねて安定感がなくなってしまう
柔らかいサスセッティングにしてる場合はキャスター角を付ける方向にセッティングするし固めならキャスター角をつけずサスがよく働くようにする
注意しなければいけないのはキャスター角をつければ付けるほどせっかくのサスセッティングが生きてこない
だからできるだけデフォセッティングよりは角度を付けない方向でセッティングしたほうがいいよ
デフォはちょっと高過ぎるから最初は4度前後で調整してみたらどうかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:01:29 ID:u5VfBWrN
>>484
いくらなんでも解説が粗雑すぎる。
サスペンションを取り付け部から寝かせたら、ブレーキング時のノーズダイブがとんでもないことになるじゃないか。
キングピンの説明を端折っちゃダメだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:15:31 ID:sDl3WhTb
test a
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:58:07 ID:NCLiN1Wl
ハンコンでキャスター最低にすると高速コーナーで雑な切り方すると、
フロントタイヤが簡単にグリップ失うな。

パッドでも試したけどパッドだとサッパリ違いが分からなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:18:20 ID:sDl3WhTb
いきなりですいませんが、
R34のセッティングについてお助け願います。

純正コントローラー クラッチ付MT 使用 
[アップグレード]【Aクラス】
エアフィルター:スポーツ
ツインターボ:レース
インタークーラー:レース
オイル/冷却装置:スポーツ
フライホイール:ストリート
ブレーキ:レース
スプリング/ダンパー:レース
フロントスタビライザー:レース
リアスタビライザー:レース
ロールケージ:レース
軽量化:スポーツ
トランスミッション:スポーツ
駆動系:レース
デフ:レース
タイヤコンパウンド:スポーツ タイヤ幅:標準
ホイール VOLK TE37 ホイールサイズ:前後245:30:20
フロントバンパー:トップシークレット
リアバンパー:トップシークレット
サイドスカート:トップシークレット
ウィング:純正

[チューニング]
タイヤ空気圧:前後2.0
以外ノーマルです。
ストレートとコーナリングスピードが遅い気がします。
ターゲットは鈴鹿です。
よろしくお願いします。
489488:2010/05/01(土) 21:25:51 ID:sDl3WhTb
あ、すいません。付けたしでアシスト全OFFです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:07:08 ID:NfNu3GMN
パーツ選択しただけじゃん
自分の調整値を載せないと「ストアフロント池」で終了だよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:23:40 ID:sBfYhbG0
>488
ストアで買ってバラしたのがその組み合わせで、
セッティングベースが欲しいだけにしか見えん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:03:46 ID:eEMxSb3b
>>488
目標タイムは何秒?
13秒台くらい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:07:39 ID:eEMxSb3b
あ、Aクラスか
4秒台くらい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:46:47 ID:Ku5HpHh1
(´ω`)FUJIMI街道がどうしようもないお…。

トップと1分も差があるお…。
MR-Sで、どんなセッティングで走り込めばいいのかご教授下さい。

       ____
     /      \
 o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o   皆の話とか読んでいても
。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。 サッパリわからん…お。
   | 0 / /(__人__)'  0 |     
   \ / /  `― '    /     
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:15:05 ID:3P4ibQwb
>>494
ストアフロントでセッティング買ってこいw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:24:16 ID:saFFldaT
>>494
MR-Sじゃないとだめなの?
たぶんインプのほうが速く走れると思うが
マイナー車だとストアフロントにもまともなセッティングがないからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:48:31 ID:RC2iifrL
トムスのMR-Sはランキングじゃ最速クラスだよ
>>494
トップクラスにわんさかいるからリプレイ見て研究してみたら?

自分はFRのドマイナー車でトップから20秒落ちくらいのとこまで行ってそこであきらめた
軽量化と足回りに可能なかぎりPIを振りコーナーリングスピードを目一杯上げる
残った分をエンジンにまわす
そんな感じで
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:18:59 ID:c2+An+cm
>>493さん
自分のベストが7秒7あたりです。
目標は4〜5秒あたりです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:25:33 ID:WVLS0Vjw
ところでホイールって軽いのが有利?それとも重いほうがいい?

リアルでは一般論としてバネ下重量の軽量化はボディ軽量化より数倍効果があるとされているけどFM3だとどうもPI的に有利とも言い切れない気がするんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:51:09 ID:UJCsa+O+
>>499
有利な分PIが上がる建前の元では、どんなアップグレードも有利ということはないはず
なのだが、Forza3では重量増加の不利が、下がるPIほどではない気がするな

俺は、最重量ホイールを愛用している。
ピカピカ綺麗で最高
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:22:07 ID:aDhj4EA9
>>499
実レースみたいにレギュレーションがパワーとか重量とかタイヤとかで
決まってるならそっち方面のチューンも重要視されるけど、
ForzaのPIシステムの場合、何かと何かのトレードオフになるから
ホイール軽量化が良いとも悪いとも言えない。

例えば一番軽いホイールから一番重いホイールにすると、
その分タイヤの幅を1〜3段階ぐらい幅広に出来でしまう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:50:04 ID:WVLS0Vjw
>>500
>>501
やっぱりどちらが有利、というはっきりした答えはないようだね

どちらかというとPI的には重いホイールのほうが有効な場合が多い、ってくらいか
軽量化全部やってもPI余る(S5とか)なら良いが、トレードオフが必要ならパワーやグリップを優先して検討したほうがよさげ


しかしホイールのメニューってメーカー別表示だから選びにくいよな
重量順でソートできれば良いのに。
好みのホイールだけ重量順で並べた俺専用ホイール表作っちまったぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:05:13 ID:nSD+P4d6
wikiにあるけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:52:45 ID:ZSsq8BxE
Wikiだと重量順の表には画像がない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:11:40 ID:Maguj1pB
これは予想なんだが、fm3の物理計算ではボディとタイヤは別々に慣性計算されているように思う
4輪タイヤ+ホイールにももちろん慣性は働くがどうもリアルより重量のデメリットが少なく再現されてまいか
本来ならタイヤの路面追従が悪くなってグリップ抜け起こしてるはず
なのでホイール重くしてボディ軽量化したほうが走行性能が良くなる気ガス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:16:17 ID:BZNFzGUN
バネ下重量に関しては実際のリアル路面ほど凸凹が再現されてない事も影響してそう

となるとPI合わせという点ではインチアップと重ホイールのデメリットは見た目だけか
インチアップに関してはPI下がるし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:59:56 ID:oyZElm7P
>>506
>リアル路面ほど凸凹が再現されてない

なるほど、確かにかなり整備されたフラット路面ってくらいだしね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:50:42 ID:gVAUZY9r
鈴鹿しか走った事ないが、路面は良い感じの再現でござる。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:42:27 ID:N37BkgIG
路面の凹凸の再現というよりは、足回りの追従性が凄すぎるって感じたな。
特に小さいバンプで機械的フリクションがゼロみたいな感じ。
ノーマルで走っても「こんなに足キレイにうごかねーよw」って感じる車種は多々あった。

バネ下重量の影響が小さすぎると感じるのは同意。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:45:13 ID:aER5gQbw
保守
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:35:32 ID:qU87HLqS
バグチューン使ってBANさてた人っているのかな?

ギアバグはPIシステムを騙して実際の性能を上げられるけど、過給バグは重量を増やした分、PI評価を下げるだけだから、ある意味アリな気もするんだが、、、
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:57:55 ID:7BB+LqLA
やるなら一人でオフでやってね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:17:46 ID:+zmVGj/v
そうオフオンリーってことで。

遊び尽くした感じもあって、その辺りにしか楽しみが残ってないんだ。
ちなみに注射に比べたら可愛いレベルの車種の話なのでランキングとかはご心配なく
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:25:28 ID:q7VT0O31
そういう楽しみ方しか考えられないなら無理にForzaやらなくてもいいのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:32:57 ID:/cHB+k3h
誰にでも俺sugeeしたい時があるさ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:28:22 ID:uzXD7X7U
Fクラスのゴルフ2の155kwを出すのはどうやるの?
130少ししか出ないんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:12:13 ID:FNXu0FJQ
BANされたのはマネーグリッチ使った場合だけかと。しかもかなり派手に金使わないかぎりt10にも判別出来なかったみたいだし

バグチューンで禁止されたのはマツダB09のSクラスチューン位しか知らない。ストアで"Glitch"で検索すればいくらでも出てきたはず。って今はNGワードかいな

>>516
つ遠心スーチャー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:54:08 ID:eNHtZkaz
>>516
パワー負けしていると感じたら、遠心式に変更。
それと、どうもトヨタとVWのエンジンと遠心式の相性がやたら良いと感じるのだけど
俺だけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:31:05 ID:k+9sTKNE
遠心式がやたら性能いいみたいに言われるのはなんで?
ターボよりレスポンスがいいから?
ツインスクリュー式となにが違うの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:41:05 ID:xrD/WSay
他の過給器に比べて効果のわりにPIの上昇が少ないから
スィーン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:31:50 ID:MK64Z0N0
あの音w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:18:39 ID:geojQXjR
Cクラスだとスーチャ付けられる車にスーチャ付けても、
S2000、FD、アキュラNSXの吊るしに直線で負けるって言う。
逆に何でこの車種はあんなに伸びるのか意味不明。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:30:39 ID:sVUEtTLF
エンジンの素性もさることながら、排気量や車重で変わって来るから
何とも・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:40:44 ID:geojQXjR
Cで色んな車を作り込んで行くとすごく疑問なんだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:32:15 ID:SV9jbbT5
2は中速トルクマンセー、高回転何それなバランスだったけど
3は高回転域のパワーマンセー、中速トルク何それって感じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:31:42 ID:G4p4QDLK
まあNSXとFDは分からなくもないけど
S2000はちょっとなあw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:19:04 ID:PHWbiHu+
>>517
R3のマツダローラの記録も消すか投票で決めようとしたのは何か変だな…
まあPIがおかしいってことがT10も多少気にかけてはいたのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:20:55 ID:2rysmMJZ
B09 のRクラス記録まで問題視したのはこのクルマに限ってPIが狂ってると判断していたのかもね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:06:54 ID:XiJIeZ4j
国産FRでBクラス作りたいんですがオヌヌメありませんか?
サーキットで中段争い以上は出来るようにしたいです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:22:56 ID:VSkA9XLf
つ[ランキング]
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:31:41 ID:EEiS8het
Bなら好きな車でいいんじゃない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:51:34 ID:W4Q8Met2
FRでセッティングとドラテクの上達に適した車教えてください。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:19:36 ID:Q67cG8vE
S2○○○
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:58:47 ID:L5jCoZnC
S2000. RX7FD. Supra98 辺りが定番だけど、おれはあえて ヒュンダイ Genesis Coupeを推すね
海苔味はこいつが一番かも試練

535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:25:55 ID:L5jCoZnC
>>526
ちぃっとありえんよなぁw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:43:35 ID:1hFZWBs3
FDは3ローター化してるとか?
S2000ってスーチャー載せられるんじゃなかったっけ。スィーン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:38:10 ID:7v3nrFnB
>>534
それ最初に使っちゃうと他のFR使うとき苦労すると思う。
特にS2000とFDはガッツリ踏んでも殆ど滑らないから、
すぐにそこそこのタイムが出るようになってしまって、
何かいろいろ勘違いしてしまうだろう。
目標タイムを出すなら他のFRで苦労するより良いかみたいな。
性能もこのゲーム内では日本車FRでトップクラスだからね。

練習車には日本車ならS13、S15を推しておく。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:24:19 ID:6EA7jlyi
Cパブに後輪駆動部屋あったとき
AcuraNSX、FD、S2000だらけだったのを良く覚えている
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:16:04 ID:L5jCoZnC
>>537
いや、その辺は四駆化できちゃうだろ?
今までAWD使ってきてFRになったらタイムガタ落ちだろうから、換装不可のガチFRで走ったほうが周りにもわかるし良いんじゃないかと。

オススメを挙げるとMX5ロードスター各車。タイムも出るし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:27:48 ID:BmAcA7f6
RX-8はどうですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:31:10 ID:AOmXrTy4
>>540
個人的にはCクラスだとFDよりタイムでるな
乗りやすいし、良いと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:36:37 ID:ZBUztiZl
8は変な癖がないFRらしいFRだとは思う。
FR練習用には個人的には最適だな。
CBAでもセッティングと乗り方次第では十分トップと張り合えるし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:37:31 ID:ZQCDjiM8
>>537
まさにそれ。
S2000を使ってたんだけど、共有タグでやったら誰も使わない。
それなりに上位に食い込めるんだけど何か釈然としなくて、forzaスレみたらなるほど、と。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:10:17 ID:Wsx8uLtg
>>542
つか8は前作からのチートエンジンな3ロータと抜群に相性いいから、速い奴はアホみたいに速いよね。
逆にロードスターに載せて走ると、じゃじゃ馬すぎてどんなFRでも乗りこなせるように思えてくる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:36:56 ID:ZBUztiZl
>>544
8はレブ1万まで上げてナンボだろう!!
けど3じゃ1万まで上がらないんだよな・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:48:48 ID:5/7sH8DN
>>543
s2000使ったらいけない空気なんてあるのか?もう何も乗れないだろそんなの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:09:44 ID:yg6fhwAR
ぶっちぎりで勝って喜ぶなって事だよ
上手いなら、不利な車で接近戦しようぜって事でしょ
日本にはそういう侍文化が根付いてるんだよ
比較的に運転が楽なAWDでなく、加速に不利なFWDやピクピクもんのRWDが好まれるのもそれだろ
楽で速い車に頼るのが厨車扱いされるのもわかるだろ?
遅けりゃ何乗っても文句無いって事
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:23:22 ID:PY5FuW7X
>>546
走行会って感じ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:24:24 ID:5/7sH8DN
>>547
>ぶっちぎりで勝って喜ぶなって事だよ
>遅けりゃ何乗っても文句無いって事

ってつまり自分が勝ちたいって事じゃんw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:45:24 ID:NQsF9L1z
空気など読むな、とある人が言ってた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:22:37 ID:ggQZMaUD
>>536
いや、吊しでもストレートの伸びが凄いんだけど
空力的にあまり優れてるとはいえないオープンカーで
アレはちょっとやり過ぎと言うか優遇されてるよねーって話
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:09:01 ID:qUBbrIn4
楽で速い車にする為にチューニングはするのにAWDは厨車扱いされる不思議。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:34:11 ID:r1G0c66k
ぶっちぎっちゃうとソロプレイみたいで
つまんないと思うんだがなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:35:27 ID:/6CRyHGq
>>553
ぶっちぎる人からすると、まず1週しないとわからないんじゃない?


最終ラップ、アクセル緩めろなんていえないし・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:16:56 ID:ksZ3CaDY
RX-8は安易に直番にしても全然速くなれない車。
というかパワーに振っても直番になってくれない。
コーナーで荷重移動とアクセルワークをキッチリやらないと駄目だね。
それが上達するにつれてタイムに反映されるから楽しいと思う。
FRの練習には最適な気がする。

ただし対戦ではスタートの遅さ、直線の遅さで辛い思いをする。
スタートはFFにも負ける事があるからね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:20:36 ID:f3IJDd9f
質問があるんだけど
茂木ってどういうセッティングにした方が速いの?
勝てる車じゃなくてタイムが出ればいいんだけど
Cで2分10秒前後安定しちゃってる・・・

アトランタやセブも苦手なんだけどやっぱりパワー重視が正解なのかなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:56:49 ID:j4YE4LVm
>>555
悪意はない、と前置きして。

RX-8ってかなりのイージー車種だと思うんだが。
これがChevroletカマロ35thだとかPontiacSolsticeだとかなら、同意できるけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:13:38 ID:FPr9oZUc
8は使いやすくて楽しかったけど音がふぬけだったな
FDはいい音するのにね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:41:02 ID:vOtX3W4J
>>556
パワーというかトラクションと加速重視。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:13:18 ID:7rU24v+V
>>559
そうかな?
コーナー重視のGTRでも8秒台前半は全然いけるよ
もちろんゴルフなんかにはかなわないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:51:07 ID:iZ7otSvN
>>553
速い人が言うなら正論だけど遅い人が言ったらただの負け惜しみだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:43:10 ID:rz0MbiyM
>>561
自分でぶっちぎってみれば解るんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:18:22 ID:W4+lle+A
>>560
四駆なんだからそりゃ加速良いでしょうよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:40:50 ID:1VcamvI5
>>556みたいな質問の仕方で駆動方式の限定されてるなんて誰も思わんだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:24:18 ID:0o7myV9k
>>563
加速だけなら、スーチャー+クロスギアでCクラスのチャンプAWDの加速に追いつけるよ。
RWDだろうと、FWDだろうとね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:10:31 ID:G6S7VftQ
>>557
話の流れが日本車、RX-8だったので、その流れで書いた。

FR練習車なら滑った時、どうして滑ったのか分かりやすい車が良い。
パワーで滑ったのか、横Gで限界超えたのかがRX-8は分かりやすい。
コースのどの部分で上手くいったか、駄目だったか、
あと数m突っ込んでみようとか、数km/h上げてみようとか。
余裕持って考えながら走れる車が良い。
後でパワー上げたり、グリップ上げたり、車種変えたりしても応用出来るからね。

パワーオーバーな車や、リアに不安の無い車だと、
何が良くてタイム短縮出来たとか分かり辛い気がする。
初心者ならなおさら。
タイムが伸び悩んでる人も再確認するのに良い。

外車は幅広く試して無いから分からコレって車種は挙げられない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:43:05 ID:8FJ/rr5/
>>558
RX-8の音は全く再現されて無いな。
室内視点にしてもエンジン音に迫力無いし。
実車の8は気持ちいいぐらいに響くんだけどね。
568556:2010/05/27(木) 17:56:04 ID:f3IJDd9f
質問の仕方がややこしくてすみませんでした
駆動方式はRWDですね

みなさんの意見みるとやっぱり加速が大事みたいですね(どのコースでもか?)
ギア関係は全くいじったことないのでとりあえずここから手を入れようと思います
アドバイスありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:19:36 ID:W4+lle+A
>>565
いや>>559の“トラクションと加速重視”に対する反論として
元々トラクションと加速の鬼であるAWDを引き合いに出すのはどうなのよ、と。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:36:39 ID:Ljl9ANOX
>>566
基礎は大事だよね。
パブ行くと直番使ってコーナーを内外にフラつく人多んだよ。
コーナーでのパワーの使い方も分からないまま速くなった気分になってると思う。

>>568
茂木は第2コーナーをクリップから踏みっぱなしで立ち上がれるバランスに仕上げてるな。
タイム出すなら加速重視にしてもコーナー立ち上がるスピードが遅いと意味無い。
ストレートエンドのトップスピードが大して変わらないなら、その辺りを見直すべき。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:11:45 ID:kGVUP7m8
>>563
一回CクラスのGTRで直線走ってみればいい
直線はもちろんのことスーパーチャージャーつけたNSXなんかにはスタートですら負けるぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:51:13 ID:APb91R3z
563では無いが試してみた。

NSXってアキュラの05だよね?
スーチャ付けてCに収めるにはForzaリア羽と重いホイール付けるよね?
初めて触ったけれどこれCに収まっていい性能とは言えない気がする。

GTRはどれか分からないので34を試してみたところ、
鈴鹿やカタルニヤのように1コーナーまで長いところでは追い抜かれる。
茂木やシルバーストーンなら34が先に1コーナーだった。
34は2の頃から最高速低いよね。
いろいろ試した結果、鈴鹿はギリギリ13秒台、茂木はギリギリ7秒台行けそう。
Cでは他の四駆には劣る。セリカとかは異次元だから対象外。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:55:44 ID:3pXcOCM7
昨日 野良でAクラスやってたら古い型のZにスタートで離されたわ。
こっちわ四駆だったんだけどな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:06:14 ID:8UEppTh4
Z'69なら当然だと思うぞ
超軽量な上にAWD化もできるし

つーかZは全モデルAWD換装可能だったか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:11:04 ID:8UEppTh4
FF車でFR化、AWD化のどっちでもいける車種での事なんだけど、なぜかどちらも同じ重量になってビビった。
んなわけないだろとw FRならフロントのドラシャ外せるハズだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:51:08 ID:z8RtuneG
>>574
多分あれは4WDだね。
とにかくあれは鬼加速だった。
最後尾スタート当たりから一気にトップだもん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:01:37 ID:II03hSwW
AWDに乗るような恥ずかしい人間にはなりたくないな
そんなに安定性がほしいならFFにでも乗ってろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:19:08 ID:JrLQebqa
お前は安定性が欲しくてエアロで全身を固めてるフォーミュラにも、同じことを言うのか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:22:12 ID:8vasQI+q
それは速く走るためだけが目的のモータースポーツの話でしょ
ちょっと安定しない車をふらふらコントロールして楽しみたいっていうゲームの話
俺つええだけが楽しいわけじゃないよ、と言いたいのは分かる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:54:10 ID:JrLQebqa
言いたいのは分かるが、全否定はきもい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:37:46 ID:8UEppTh4
まあFM3ではAWDが圧倒的に有利なので批判されるのもわかる
PIシステムの問題もあるし、ランキングがクソなので車種別ベストが残らないし、オンで体当りしてもAWDにほうが安定してるし。

どうも発売直後にタイヤグリップを下げる調整アップデートをしててPI評価に影響がでたんじゃないかな。あとクラッチ瞬間ミートもできなかったし。ネットに繋いでいないxboxでForza3ディスクで遊ぶとよく分かるよ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:35:07 ID:+1MJicUv
トラコンオフレースをしたら、いつも前走ってるフレが全然まともに走れてなくてワロタ
AWDとか使うよりこの手のアシスト入れてるほうがよほどダサいぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:11:21 ID:H/VNEueK
レースのレギュレーションが実質PIしかないからこうなるんだよな
色々バランス悪くてなんかもう3は純粋に楽しめなくなってるわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:18:58 ID:64OWXDNw
>>583
タイムトライアルやろーよw  

PIとか気にしなくていいお しかもイーブンだから実力がモロにでる
まぁ  さっさと辞めればいいんだがな そういう奴は
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:35:59 ID:2MOPgHtA
2でも最終的にはキャリアのワンメイクやタイムトライアルに燃えてたなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:26:11 ID:ZJAR/JZQ
>>584
チューニング弄れねーじゃん。
エンジンとタイヤグリップは固定でもいいけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:33:15 ID:rNA3CA+P
>>583
ワンメイクやれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:38:27 ID:SxJ2mZdd
>>586
チューニングいじれたら、またどこかの設定をいじるのは、なんたらとか、不満が出るんじゃないか?
まあ、腕と車を合わせたのが実力だし、好きで選んだ車を負けた理由にする気もないしな
負けたら腕のせい、勝ったら車のおかげと思ってやってる
腕と車の組み合わせがアンバランスな人がいるパブリックも、結構楽しいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:48:08 ID:uRDbg34b
>>588
うん、だから不満はあるがパブリックやってんだわ。
タイムトライアルはとりあえずやっとく程度の代物。

つーか、タイムトライアルに限って言えばもともとの条件にレース用サス・スタビ・デフ・ブレーキをつけ加えればいいだけの話で、難しい事は無いと思うがね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:48:29 ID:/CvtRdXc
タイムトライアルはイコールコンディションだからいいんだよ
そういうのがパブリックのレースにも欲しいなーと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:55:00 ID:PU5nxN52
実力を測るのに
TSなんかより タイムトライアルの方がよっぽど信用できる。
予選1発タイムだからな

でもオンにいくと負けちゃうのwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:38:24 ID:sn6moqQy
せんせいしつもんです

スリップストリームに入るとブレーキ効きにくい
という事を聞いたことがあるのですが
特定車種の後が特に危険、とかありますか?
同じ人に何度も1コーナーとかで掘ってしまって・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:00:58 ID:2e0CfvjT
スリップストリーム以前に、車種、車重、ブレーキ性能、駆動方式で制動距離は変わる。
最初のコーナーは自分と相手のブレーキ性能の差なんかわからないから、
前の車と同じラインで入らないか、すこし早めにブレーキ始めればいい。
カマ掘るならほぼ100%後ろの車が悪い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:12:54 ID:FE2p6Wuu
ファイナルドライブギア変更って実車ではデフの設定に含まれると思うんだが、なぜかFM3ではミッション改造に含まれてるんだよな
レースデフにしたらファイナル調整可能になればいいのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:31:31 ID:ITkzRoJD
>>592
何度も掘る理由がわからん…
ハードブレーキングのときはライン変えれば掘ることはないだろ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:32:19 ID:DidLlep9
>>592
スリップに入ってる=いつもよりスピードが出てる=その分制動距離が伸びる

つか何で
>特定車種の後が特に危険、とかありますか?
こんな事を思い付くのかさっぱりだわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:29:26 ID:0+gDC9j8
まあ自分が乗ってる車が、F1並に過敏な空力特性もってれば
少しは関係あるかも知れないけどさw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:19:19 ID:RfmFYVTN
初心者ですいません。
アップグレードのとき「横G」の値が上がるとき緑色で表示されるのですが、
横Gが増すことでどのようなメリットがあるのでしょうか?

旋回するとき、タイヤが地面により押し付けられるから旋回しやすくなる……
というイメージでいいのでしょうか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:49:09 ID:9qTh+Mwd
あれは“耐えられる横G”
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:51:47 ID:RfmFYVTN
>>599
なるほど! それで合点がいきました!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:08:43 ID:VGyPGySw
>>593
それを分かってないから、前の車ブレーキ踏むの早すぎヘタクソ、
とか言っちゃう人もいるからね。そういう人に限って止まる車使ってるっていう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:01:18 ID:+tRRUBxg
俺は、後ろに張り付かれており時は、むしろは早めにブレーキ踏んじゃうな
コーナリング中にケツ掘られるよりは、減速中の方がまだ立て直せるしな
Awd乗りなせいか、最初からケツで受け止める気で走れば、結構耐えられるもんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:12:05 ID:fzajtCDb
おれは早めに弱く踏んでブレーキランプつけるね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:31:46 ID:mZC0OFX0
>>594
たしかGTの方でも1から4までレースミッションにしたら減速比をいじることができるようになってた…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:18:48 ID:fzajtCDb
>>604
しかも、なぜかAWD化するとファイナル調整できる車種もあるし、出来ないのもあったりで。

仮にデフでファイナル調整可能って事になるとシフト時間短縮はクラッチチューンが主だろうから、ギアは段数追加と各ギア比調整だけになっちゃうね。

ノーマル
5速ミッション (だとして、、、)
スポーツ
クロス化+1段追加(6速)
レース
スポーツ状態で各ギア比調整可能

なら有りかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:49:11 ID:fSa8vO1+
>>605
ファイナル調整できるようになる車あるの?
どの車?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:13:55 ID:EEbqzkzH
>>606
フォードとプジョーの車を四駆化すると…

どうしてできるかというと、そのメーカーの中のあるAWDモデルの駆動系を移植するってことだから。
フォードならRS200の駆動系になるし、プジョーだと207 S2000の駆動系になる。
移植元のAWD車がはじめからギア比調整可能な場合こういうことになるんだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:33:39 ID:zdbLDv0C
>>207
フォードおいしいな
てか今作もプジョーはたぶん速いと思うんだが誰もつかわないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:17:30 ID:duKHef7D
>>608
プジョー207は四駆化してFクラスで使うと結構早いよ。
ギア比を見直さないといけないけどね。
Fで結構使うけど、ミッションとかアップグレードする必要無いから、
PI値的には、結構助かる。
後、フォードだとマスタングBOSSも、四駆化するとレース用ミッション
になる。
アメ車だけに、まずはボディ剛性高めないと、コーナーで('A`)アレ?って
なる位外側にふくらんで行くw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:09:59 ID:jJQcQkPe
この流れ見る限りだと、
ベントレー、プジョー、スバルのFR化はベースがレーシングカー、なので駆動系の項目自体消える(=フル装備)
てのを知らない人結構いる感じ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:12:45 ID:zdbLDv0C
>>610
発売日購入組だがそんなこと知らなかったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:22:55 ID:duKHef7D
>>610
プジョーのFR化は俺にはムリポだった・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:09:23 ID:7wgtn3fz
結果は知ってるけど理由は知らないって人が多いだろうね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:40 ID:XSLSnTMJ
>>610
アウディ忘れてるぜよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:17:30 ID:RF0GIGwn
最近チューニングさらす人いないな
なんか一台取り上げてセッティング研究やらないか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:37:57 ID:faFwt43N
お題
R2 NSX シルバ-ストン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:58:33 ID:ufQ/+I98
整いました!
R2 NSX シルバ-ストンと掛けまして・・・、ねづっち です!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:50:09 ID:XzALGUjX
>>615
おもしろそうだな
まあ俺は最近チューニングが極まってきた
セッティングばかり研究してたからどんな車でも走りやすくセッティングできると思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:10:48 ID:hcDemIoW
2では色々いじってたけど3ではまだ手を付けてないですサーセン
ノーマルの乗り心地が良くて空気圧しか調整してない
そろそろ始めようかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:12:14 ID:wgItgjJw
自分でMRやFRのタイムも出る乗りやすいチューニングすると、
9割以上の確立でフロントがリアに比べて加熱しすぎるんだけど(F100℃R90℃みたいな)
これってハンドルの切りすぎによる事が原因なのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:32:23 ID:SfjSX7AK
車種にもよるけど、パワーオーバーでホイルスピンしまくりでもない限り、フロントの方が熱くなる。
まあ低クラスで100度超えるようなら切りすぎかもしれないけれど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:09:41 ID:4w1TUHzb
乗りやすいというかアンダーが強くて前輪擦って曲がってる感じなんじゃね
ランキングのリプレイ見るとそんなのばっかりだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:34:48 ID:8XzF0Nbz
>>620
誰もあなたの乗りやすいチューニングなんて分からないから、
憶測でしか答えられない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:42:45 ID:BJpFktf6
クリオV6、Cクラスのベースにするセッティングください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:44:35 ID:O4SQwWP+
やだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:52:47 ID:53gTkVM7
>>624
せめてどんなセッティングがいいかくらい書けよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:14:49 ID:w7eq8f/x
>>615
じゃあ題材。
ヒュンダイジェネシスクーペ
Bクラスにチューンしてみた

■アップグレード
マフラー レース
遠心スーチャー(吸気換装) レース
ブレーキ スポーツ
スプリング レース
スタビライザー 前後レース
ロールケージ スポーツ
軽量化 レース
デフ レース
タイヤ スポーツ
リアタイヤ幅 +2 (265)
ホイール ADVAN super advan racing ver2
ホイール径 前後最大(21)
エアロ リアウイング Forza羽 それ以外は全部KENSTYLEエアロ装備

■チューニング
空気圧 1.9/1.8
キャンバー -0.8/-0.9
トー +0.2/-0.2
スタビライザー 8.00/10.00
スプリング 130.0/125.0
車高 最低 13.5/13.5
リバウンド 8.5/8.2
バンプ 5.2/5.0
エアロ リア最低 34
デフ 加速25% 減速15%

国産じゃないからみんなあまり使ってないけど、駆動系換装不可の純FRでトラクションも結構かかる。遠心スーチャーがあるから直線での伸びも期待できるし。
軽量化を重視して操りやすくしてみたつもり。コレで鈴鹿でAWD自己ベストの0.6秒落ちで走れたよ。
もっと良くなると思うからみんなで詰めていけたらいいね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:23:44 ID:k065iTa6
ヒュンダイなんかゲームでも使いたくないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:24:53 ID:z6CS2KDx
鈴鹿用?
色んなサーキットにそのまま使う用?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:06:01 ID:oMMrC42Q
>>627
そんな車、ネタでも乗りたくない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:10:26 ID:IL7bx/LD
>>628>>630
そういう価値観をこのスレに持ち出すなよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:10:08 ID:eug8MrB9
うm
ただ上の方でも書かれてるけど乗りやす過ぎてむしろこのスレ向きじゃない気がする
もっと駄目な子紹介してくれた方がこのスレの変態紳士達が喜ぶと思うよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:45:25 ID:NJnb3QyH
iフォンのアプリがアップデートされて、プログリップとドリフトの設定が増えたけど、
プログリップ乗りにくすぎるぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:30:04 ID:kIJNyLMM
では、ナイトライダーなトランザムをCで。

このうんこみたいなギア比のままPIを節約するか、
トランスミッション変更でただのつまらん車にするか、
カムチューンして、軽量化を犠牲にするか、
パーツ選びの段階で、すでに非常に楽しい車種だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:41:31 ID:L3G3CC3Y
誰かチューニングスレの住人用ステッカー作ってくれよ
自分でやろうと思っても俺難しいバイナル作れないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:28:23 ID:3YC5OhIM
適当に
(・3・)スレ
こんなの作って貼っときなさい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:55:43 ID:xwwmBOTF
>>636
かわいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:14:44 ID:CvzlHlhl
>>635
このAAなんて、どう?
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / この車は、
   ノ `ー―i    わしが育てた。   
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:25:05 ID:X6gZEYRn
もっとグローバルに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:29:50 ID:H+Ve1NLo
このスレのアドレス書いとけば
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:22:07 ID:O3ZiTUI8
>>639
「厨ing by2ch」は?「厨」の字はバイナルで書道の字で・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:32:35 ID:eCcOvbpt
「チューニングスレからきますた」でいいじゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:50:02 ID:11HN/MsL
635の「難しいの無理」発言が既に無きものにされてる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:35:46 ID:4DVsOOge
オンの低クラスの人の少なさを見ると、PIの区切りがもっと大雑把でもよかったんじゃないかと思うね。
A600 B500 C400 D300 E200 みたいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:19:43 ID:YT6H3uFY
つか低クラスだと車種やチューニングの幅が少ないからな
DLCも性能高いのばっかだし、面白みがない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:37:15 ID:YD0DZzaP
EFあたりはちょっといじっただけで10・20ぽーんとあがっちゃうからなー。
逆にSAあたりはPIの動きが少なすぎる感じ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:05:25 ID:6bSlvQGi
そりゃ性能低いもんを低い状態に留めておくのにできることなんて限られるに決まってるだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:38:37 ID:zZRshLU8
判りきった事前提の談話にそんなの判りきったことだろとつっこむ
何ともナンセンスやね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:53:19 ID:6bSlvQGi
低クラスが不人気なのはあたりまえなんだから、
クラス上げて速くなるチューニングを楽しめばいいんじゃね? ってことだよ
どこで区切ったて低クラスは過疎るにきまってんじゃん
チューニングスレで低クラスの不人気を嘆くことこそナンセンスだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:40:00 ID:NMqHnEz8
ほんとにバカだなぁw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:17:28 ID:LQY/fUDZ
そんな俺は低クラス大好き人間・・・。
Cから上はほとんど行かないので、いやはや何とも。
低いクラスの狭い範囲でいじって早くするのに(所謂、厨車は除く)ハマってしまったよ。
意外な車が、いじると早くなったりして面白いよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:32:44 ID:/TRHvSXj
>>649
何をそんなにカリカリしてるの、この子は
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:09:23 ID:ZwXv/UUm
どこで区切るかじゃなくて1クラス減らす事で分散しないようになるって話だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:59:57 ID:ds91Xgm2
a
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:29:23 ID:ds91Xgm2
>>641
「厨ing by 2ch」でつくってみた。どう?
ストアで"tuning by 2ch"で検索  レイヤー数:167
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:37:41 ID:LQY/fUDZ
>>655
早速買わさせていただきます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:25:52 ID:ds91Xgm2
>>656
タダです^
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:48:48 ID:2gohf/L1
噛んでどうする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:11 ID:WdQy3SxT
>>655
さっそくかわせていただきました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:36:29 ID:WdQy3SxT
>>655
ホワイトもおねがいしますおねがいします
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:24:09 ID:74JT5Hmq
<<660
たしか自分で白くできますよ^^
それとも白地に黒枠が良いですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:26:25 ID:9ZXmiTtO
購入バイナルは、単色なら自分で色変更できる。Xボタンだったかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:37:05 ID:1oX+4l6j
>>655
おおサンクス
コレ貼って走りたいんだけど、前スレとかで公開されてたチューンも誰かコピペしてくれると嬉しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:01:10 ID:YdlFLvKR
>>662
なんだと・・・
じゃあ俺がこれまで白バイナルをずっと探しそして購入していた時間と金はどうなるというのだ・・・発売日から今までずっと気づかなかった・・・orz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:22:43 ID:NeXlvKYc
これでメーカーステッカーも色が変えられたら良いのに…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:29:12 ID:Rw0XIzxg
>>661
わざとやってるんじゃなければ、^^はヤメロキモイ。

あと、バイナル発表ぐらいはいいが、それ以降やるなら
果てしなくスレチだから、他でやってくれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:36:30 ID:u0JM5eMd
>>666
2chのスレだからって2chを押し付けるな
2ch居がいえキモイって言ってる奴はいない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:46:14 ID:749KAiv1
『押し付けるな』←これを人に押し付けんなよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:53:18 ID:fqbP8gwc
どうも最近は本スレでもここでも荒らしが多いような気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:56:27 ID:fqbP8gwc
>>627
走ってみた。
ストレートでそこそこ伸びるので高速コースなら行ける

チューンはもっと重くしてグリップやパワーに振ったほうがいいだろうと思ったが、なんか車重増えると途端に曲がらなくなるねこのクルマ。レースタイヤに上げてもツッパって乗りにくいし。

気になるとすれば、ややサス設定が硬いかなと。ちょっとしたきっかけでタイヤが路面を捉えられなくなる感じがしたので少し柔らかくしたら接地感が出た。バンプも-1.0位下げたほうがよさげ。
フロントトーアウトもフラつく感じなので0にして走ってる。

このクルマでオン1位獲ったら追放されたんだが、やっぱ韓国って印象悪いのなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:04:18 ID:+TK1BQCG
>>669
全部同じやつじゃね?
流石にチューニングスレでチューニングスレのバイナルを作って公表するのをスレチとかまじで言ってるわけじゃないだろうしな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:23:57 ID:ONrFy13M
>>671
スレのバイナルとか、馴れ合いもほどほどにな。っていう俺の意見もある。

つか、ヒュンダイとかポンティアックとかお題スルーでバイナルがどーとかいってるのが
チューニングスレなのかよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:46:21 ID:SmnS+dxd
誰かモーガンのクラスA仕様で初心者でも走りやすいチューンをストアにアップしてくだちぃ><
一応クラッチありで走ってます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:30:22 ID:pAMiGZre
チューニング公開するときはタイムも書いてほしい
比較するタイムが無いと乗れてるのかどうかわかりにくい

とりあえず自分のタイム
ジェネシスクーペ鈴鹿B2:10.282
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:55:24 ID:gUPCVaRe
タイムの自己申告じゃ無くてリプレイうpるべきだと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:43:29 ID:n1MdX7Xd
メンドイじゃん
ホントかよ!って問題になったらうpすりゃ良いでしょ
ここでフカシたって誰得なんだしさー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:06:40 ID:GZA8ST3/
リプレイうpは重視すべきコーナーや挙動等のチェックに色々と便利だけど「べき」ってのは違うだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:18:51 ID:aJsyYAtI
セクタータイム表示できればどこで遅れてるとか分かって便利なのにね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:05:23 ID:QLmrF68w
リプレイうpるべっきー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:41:03 ID:cCN3YaoB
>>674
ランキングに入ってないじゃーん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:59:46 ID:Bl4/VXQO
いや、>>674はリプあげたって意味じゃないから100位以内に入ってなくてもいいだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:06:12 ID:0Ujjr+am
ヒュンダイで100位って無茶言うなよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:10:00 ID:aFTX0L1D
>>682
100位はどうかわからないけどヒュンダイはFRの中でもかなり速いから専門でいけばかなりいいところいけると思うよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:48 ID:0Ujjr+am
換装系のチューンは夢があるんだけど、駆動系換装はイマイチ現実味が無い。
フロントエンジンのFR車なら重量バランスを良くするためにエンジン位置を極力中心寄りに持っていくけど、AWDにするならエンジンを前進させてフロントタイヤを駆動するための機構をいれなきゃならないはず。エンジン位置そのままでAWD化できるせいで駐車が誕生しやすい。

エンジン換装は現実味あるしこれはおkだと思うんだが。(ダメって人もいるし)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:52 ID:0Ujjr+am
>>682
実はFDよりゲネシスのほうがForzaでは速いクルマだったりする罠
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:51:33 ID:ZYr76T25
一番速いFR車でも9秒台はかなり難易度高い気がする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:08:31 ID:Sc2N5LL8
どこのコースで?
クラスは?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:15:38 ID:LqLWQrk/
>>687
タイムとFRとクラスを聞いて想定できないとまだまだですな
どうみても鈴鹿BクラスFR限定の話どす
まぁそもそも>>674から話が派生してるのもみない早漏なのも悪いですな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:12:45 ID:95CQLuZy
てか鈴鹿Bで2分10秒とかってかなーり速くね?ってか速すぎね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:16:12 ID:mAbTd9Rp
10秒切って250位ぐらいだから相当速いだろう。
それもゴルフ、セリカ、アウディ勢に割り込まなくてはならない。
公式HPのスコアボードを適当に見たところ、FRで10秒切りは5人ぐらいかな。
駆動換装出来てFRかどうか分からない物を除く。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:28:18 ID:Sc2N5LL8
>>688
私はどっちかと言うと遅漏です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:17:27 ID:XmIr6zo0
FRのリプレイ参考にしたいけど、厨車が上位を占めてしまうからリプレイ残って無いんだよね。
車種別ランキングが無理ならせめて1000位までリプレイ保存にして欲しい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:46:59 ID:32vODp6q
オンラインで速い人がいたら保存するとか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:18:03 ID:pn645Q6J
パブリックじゃFRがクリアラップ走れる事はほとんど無いから、
プライベートに招待して走ってもらうしかないんじゃね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:50:23 ID:JCqDCqj4
招待できる仲になる事の難易度が高い件
3になってオンライン周りが色々削られたけど
forzaTVはともかくとしてせめて野良参加可能なエキシビションは残して欲しかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:02 ID:32vODp6q
ヘッドセットで挨拶したりメッセージに返信したりしてたら10人くらいフレンド出来たよ。
最近はForzaベヨネッタパックにヘッドセットも入ってるらしくて
試しにオンラインやってみた人も多い感じ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:47:38 ID:isgttABB
>>692
それかトップ10だけでいいからAWD FWD RWDで別けてランキングして欲しい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:55:17 ID:GuBHNRm9
リプレイ見ても腕の差を実感するだけで
役に立ったことほとんどないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:07:13 ID:XBmFi0Wi
そう?N.Yで二桁ランカーになれたのは、リプレイのおかげだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:45:25 ID:KDJ/j/dW
FR車のセッティングでサスの硬さはデフォルト値より相当柔らかくしたほうがいい?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:48:23 ID:LvQorOrb
いいです。
デフォは硬すぎ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:19:47 ID:yb5k6qq3
ハチロクでドリフトしたいのですが
買ったものでは自分でいじれない&内容がわからないで困っています。
ドリフトチューンを教えて下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:51:50 ID:LCSrzLPs
Forza Motorsport 3でドリフト!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255295599/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:25:22 ID:wfj41vOj
>>674
のタイムって
>>627
のセッティングなのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:35:09 ID:+IsTjTlb
RX-8のチューニング教授してほしい。クラスはA。

冷却、クラッチ:標準
軽量化、ターボ:ストリート
フィルター、インタークーラー、フライホイール、
ギア、タイヤ:スポーツ
他は全てレース、エアロは前後フォルツァ、シングルターボ換装
タイヤ幅、ホイール径全て最大

タイヤ圧 1.9/1.9
ギア4.8
キャンバー 0.6/0.5
トー 0.1/-0.5
キャスター 5.5
スタビ 16.0/14.6
バネ 125/115
車高前後最低
リバ 7.0/7.5
バンプ 4.7/5.3
エアロ 43/84
ブレーキ47
制動力115
デフ 25/20

一度エンジンも7に換装したんだけど、全く制御できなかったから戻した
足回りがまだ全然言うこと聞いてくれないから、
今後の参考のためにも立ち上がりにスピンしにくくなる調整の仕方を教えてほしい

706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:13:55 ID:Rnx834/g
このゲームのRX-8はもともとトラクション性能良くは無いから、
Aまで上げるとセッティングでどうにかなるものでも無い。

それでも少し改善するとしたら、車高1cm上げて、
リアバネ90、リアバンプ4.0、デフ加速45ぐらいで。
あとはアクセルワークで何とかしないと駄目っすよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:41:43 ID:+IsTjTlb
>>706
言われた通りにしたみたら、かなりマシな走りになったよ。
でもやっぱり少し踏み間違えるだけでふらふらするね。
NFSでも酷い性能だったし、8は酷い性能が当たり前なんかのう...
ともかくありがとう、参考になったんだぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:42:11 ID:6bIFLNRf
そうっすか。アクセルワークっすね。
ありがとうッス!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:43:26 ID:+IsTjTlb
>>706
言われた通りにしたみたら、かなりマシな走りになったよ。
でもやっぱり少し踏み間違えるだけでふらふらするね。
NFSでも酷い性能だったし、8は酷い性能が当たり前なんかのう...
ともかくありがとう、参考になったんだぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:44:08 ID:+IsTjTlb
二重すまん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:59:26 ID:7UWpgyeG
>>704
■アップグレード
遠心スーチャー(吸気換装) レース
カムシャフト スポーツ
スプリング レース
スタビライザー 前後レース
ロールケージ レース
軽量化 レース
デフ レース
タイヤ レース
フロントタイヤ幅 +1
ホイール径 ノーマル
エアロ フロント&リアウイング Forza羽 それ以外は全部KENSTYLEエアロ
ホイール PIが500になるやつ

■チューニング
空気圧 2.0/2.0
キャンバー -1.0/-1.0
トー 0/0
スタビライザー 16.30/13.20
スプリング 113.4/106.6
車高 最低 13.5/13.5
リバウンド 7.5/8.3
バンプ 5.4/5.9
エアロ 前後最低
デフ 加速40% 減速35%

これで出したタイム。627のセッテは俺的にはアンダーが強くて難しかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:04:27 ID:Qf9q/HfF
>>711
このセッティングみていて気づいたんだけど、基本スプリングは車重バランスに合わせて、アンダーオーバーのセッティングはダンパーで行うのが正しいぽい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:29:59 ID:DjT+aZtY
>>709
8でひどい性能って言ってたらCで乗れるFRなんかほとんど無い。
Aで乗るのが間違いなんであって、早いほうだろ8は。
AでFRだったらコルベットとかの大きめで安定感のあるやつじゃないと無理
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:44:57 ID:co++Aa7Z
Cで03年式のZはどうだろ?
今作ってんだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:46:24 ID:uu7KzbZb
>>714
Zはどれもいいよ!
あといい感じのFRはCクラスで言えばFD、エイト、ロドスタ、ヒュンダイ、S2000は有名どころだよね
どのFRも突き詰めればある程度同じくらいの速さになるけど上の車種は同じタイムでもかなり車が安定してるから対人戦にも強い
逆にAWDが安定し過ぎて嫌だって人は上の車種使っても同じくらい安定してくれるからおもしろくないかもしれないね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:24:01 ID:xcyv2b1X
>>714です。
足回りはスタビライザーだけで十分でした。
デフのセッティング次第でオーバーステアも気になりません。
ホイールを軽くして、あとはPI全部パワーに突っ込みましたw

で、ざっくり鈴鹿走って今2:17.174出ました。
16秒台は安定して出せそう。

DとかEクラスベースでもっと極端な直番作ってみたくなってきたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:30:20 ID:0m4uLBKV
>>716
直番ならアキュラNSXにピカピカホイール+スーチャーおヌヌメ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:13:01 ID:xcyv2b1X
あれ直番ってかコーナーもいけるスーパーCクラスですよねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:52:21 ID:0m4uLBKV
>>718
でもコースによるよ
あんまり使ったことないからわからないけど、
もしサスまでまわすPIすらないなら色々応用きかないし、
かなり安定はしてるけどむしろ安定しすぎてコーナー遅くなってるからセドナとかアトランタとか茂木とか直線が長いコースなら速いかもしれないけど、
カタルーニャとかおそらくそんなに速くない
オールラウンドに使いたいならやっぱりコーナーが速い車というか全体のスピードの落差が少ない車がいいと思うよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:34:44 ID:ALYJ0ZqY
プレリュードの超直番にあったことある。
FFだったのか換装FRかはわからない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:38:44 ID:ALYJ0ZqY
>>715
BMW M3やメルセデスC32あたりはどうなんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:30:09 ID:MCLQfYZI
何が速いとか言っても、他人が使って速いとかじゃ判断出来ないだろ。
いつも思うが自分で試してみろよ。
言うだけなら、鈴鹿Cで86をFRのまま13秒出すフレがいる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:36:40 ID:0m4uLBKV
>>722
ぜひ見リプレイみてみたいな
FRで13秒台ってだけでも速いと言われてる一部車種ですらなかなか難しいのにFRの86でできるもんなのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:37:57 ID:xcyv2b1X
15秒台でも出せる気しないわw
13秒とかなんなのw都市伝説?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:11:09 ID:b7oYVJKv
お題
C 86(FR) 鈴鹿フル
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:28:15 ID:4oNtYilk
BのMRで13秒台の俺には無縁のスレだったようだ・・・orz

こんな俺はマルチに行くと邪魔ですかね?
見た目といじれるところは全部いじりたい性格なもんで
エンジンを後回しにしても、足回りとかにPI割り振っちゃうんだよね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:03:03 ID:0m4uLBKV
>>726
取るべき選択肢は二つだ
一つはそのこだわりを完全に捨ててセリカ、MK2、S5、バイパー等を使い
なおかつピカピカホイール、FORZAエアロの装着もためらいなく行うこと
もう一つはこのゲームの発売日、いや2の発売日の頃から毎日何時間もやってるような猛者共を越える完璧なドライビングテクニックを身につけること
手始めにFRの86で13秒台をだしてくれ
最終的にはC鈴鹿をラムちゃんで12秒台だしてくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:08:43 ID:dma6ytLg
参加したいけどレッドリングなんだよなあOTL
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:13:47 ID:0VpjVOTK
forza羽って付けた方が速いの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:44:20 ID:CsYPqcEq
>>727
加えて無限チビックも お漏らしなく
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:46:14 ID:0m4uLBKV
>>729
付けたほうが速いっていうより重さでPIがかなり下がる
もちろん後輪駆動車だと後ろが安定して速くもなる
ただ見た目の数値が-300くらい減る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:08:24 ID:E5isaw/e
>>729
「羽なんか付けて、空でも飛ぶのか?」
by藤原拓海
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:36:31 ID:0doTag06
>>721
M3E36はそれなりに早いが、そんなに早いかというと微妙
メルセデスは四駆化できてしまうからそんなに真面目に使ったこと無い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:52:17 ID:oEQTzzkd
>>727
どっちも無理だw
CクラスはS2000使ってるんだけど、やっぱり腕が無いんだろうなぁ。
あとはタイヤ以外の足回りとかにPI振りすぎてエンジンを殆どいじってないのも原因なのかな。
チャンピオンのアキュラNSX相手にコーナーでは勝てるけど直線で一気に離されるんだよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:21:59 ID:6e9b1YEJ
C鈴鹿FRなんて19秒台が限界・・・ちなみにブルーバード
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:27:05 ID:pJRhfSU1
コーナーもストレートも離されるトランザム
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:41:35 ID:h+sPE14O
>>722

速いな〜 86で13秒か。。。 でエンジンは?? もちろん4AGですよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:44:49 ID:rP0lTy1/
>>734
アキュラNSXを1回テストしてみるといい。
スーチャ+前後Forzaエアロ+一番重いホイールでCに収まってしまう。
低速加速も中速加速も最高速も異常。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:13:32 ID:0doTag06
4AGは4AGでもただの4AGじゃねぇ…

ごめん言ってみたかっただけ
多分渉のスーチャー仕様が早そうだ
レビンだったらよかったのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:07:46 ID:C1RuGkBZ
>>738
やっぱり速い車を作るにはどこかで妥協するしか無いんだよねえ。

個人的なこだわりで駆動系とエンジンの換装、NAエンジンに過給器の追加は無しでやってるんだよね。
あとはチューニングカーに重いホイールは有り得ないってことで、ホイールは最軽量。

まぁ、ゲームだからと割りきれないのなら諦めろって話だよねw
あとはテクを磨けとw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:09:09 ID:BH7esfCI
Audiの#8 R10 TDIとか#8 ABT TT-Rとか使ってると、
オーバルとか高速コーナーとかでサスに数%のダメージが入ってしまうんですが
チューニングでどうにかなるもんなんでしょうか

サスがやわすぎなのかと思って硬くしてみても改善されず
ダウンフォース削れば多少は軽減するようなのですが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:04:19 ID:0m4uLBKV
>>740
でも実際そういうセッティングでも十分いけるよ
自分もFCでエンジン換装なし純正過給機で軽めのホイール(好きなデザインのホイール)+タイヤ交換と軽量化のライトチューン仕様でやってるけど普通にけっこう勝てる
俺的には特化型のチューニングであるコースでとてつもなく速いとかより、どのコースでもある程度速く特化型にも腕で勝負ができるっていうチューニングが好きだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:12:22 ID:dma6ytLg
>>741
以前話題になったことがあったね。
ダメージは「ある一定時間以上サスが底突きした状態を続ける」と起こる。
サスが底突きした状態ってのは、テレメトリ→サスペンションでゲージが赤になることね。

車高を出来るだけ上げてスタビとバネを固く、ダウンフォースを削れば改善するはず
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:21:35 ID:BH7esfCI
>>743
既出の質問だったようですみません
おかげさまで大分改善されました
どうもスタビがやわらか過ぎだったのと、車高が低過ぎだったのが原因っぽいです
もう少しチューニングすればノーダメージで行けるかも

どうもありがとうございました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:38:13 ID:CzFQs/1Z
>>740
やっぱり勝ちに拘るならどうしても遠心スーチャーとメッキメキ重ホイールは避けられないかと。
そんな俺でもForza羽だけは我慢ならん。特に前w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:59:59 ID:uScE2t3e
ほとんどの車でスーチャ付けてもやっと並のスピードだと思うのだが、
ターボ車とか高排気量とかのエンジンでパワーバンド考えてシフトアップしてるか?
ホンダのエンジン+スーチャが異常にマッチしてるだけ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:30:04 ID:N+nta2P4
けど、リアルでホンダのエンジンにスーパーチャージャー付けるとどうなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:33:51 ID:FqDsfLKS
>>747
壊れるw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:32:39 ID:mJDBjBXJ
もう次スレいらんな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:09:03 ID:Z1nAo7Mj
俺はCクラスでMiura'67のNAエンジンをブン回してるぜ。乗ってて楽しいから最近はずっとこれを使ってる。

・・・すんません、前後forza羽+重いホイール使ってます。
だってタイヤをストリートにしたらPIが40ちょい上がるんだもん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:16:48 ID:lIbdaGua
あー、旧車だからノーマルタイヤがウンコなんだろうねきっと。うんうん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:18:37 ID:lIbdaGua
>>748
まあタイプRとか圧縮比が11超えてるようなのはピストン変えなきゃ過給は無理。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:22:24 ID:lIbdaGua
>>746
パワーバンドはどんな車でも意識して変速したほうがいい。
テレメ見ながらシフトアップしてみて出力が上がるようならもっと早めにシフトアップしたほうがいいって事になる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:14:57 ID:sMZlNpHM
Cクラスでも鈴鹿ストレートでトップスピードが5km/hぐらい変わる車種もある。
本スレで遅い判定される車種って大体そんな感じ。
使ってる人が悪い。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:37:06 ID:bxr50vgH
>>754
遅い判定されるような車あったっけ?
マッスルカーとか?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:29:59 ID:7NJSvTsG
アバルトだと圧縮比は13ぐらいまでやっちまうのか…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:00:23 ID:lIbdaGua
ガヤルドをMR化すると100kg以上軽量化で来てPIが1しか上がらない。珍しくRWDの方が速い子
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:15:23 ID:zjU4mW+q
トップシークレットのスープラも、四駆化すると、PIが上がったと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:05:32 ID:ikhxkZK3
>>757
ガヤルドくそ速いよなw
RWD部屋いくとガヤルドめちゃくちゃ多い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:15:14 ID:XatWhbqn
本当はどのクルマも2WDにする事で軽量化出来てPIはそんなに変わらないってのが良かったんだろうな
その分、四駆よりテクが要求されるんだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:54:12 ID:iPLbGcuh
四駆もテクいるけど、使ってる人が速く無い。
よくトルク配分を極端にリアよりにしてる人ばかりだけど、
あれはそれほど速く無い。
限界よりかなり低い速度から加速してるから、速いと錯覚してるだけ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:25:53 ID:yuOl6z9G
四駆はまさに四苦・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:36:03 ID:bo5kucab
86は難しいな、タイヤも軽量化もレースにしてるのにすぐケツが滑る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:49:28 ID:dYpDDX47
>>763
サスセッティングの問題じゃね?
俺の86は乗りやすい
速いかは別だがw
ちなみにBクラス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:38:14 ID:VC/rYB+b
>>764
俺もBだわ。なんか突然滑り出す感じで使いにくい
安定させようとするとアンダー出てくるし
まあセッティングが悪いんだろうけどな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:15:14 ID:qs+jFQ9U
>>765
突然滑りだすのは
・後輪の空気圧が高い
・後輪ショックのバンプ側を上げ過ぎ
・デフの加速側の上げ過ぎ・デフの加速側と減速側の開きが大きい
のどれかだと思う
上から順番に試すといいよ
ちなみにバンプ側の調整は一番効果あると思うけどアンダーがでるから気をつけて
空気圧は温めたとき2.25にするのが一番グリップが高い
少し粘らしたいときは若干低めに調整すると滑りだしが遅くなるよ
デフはブレーキングからアクセルオンにしたときにオーバーがでる場合は加速側と減速側の間隔を狭めるといいよ
パーシャルで単純に曲がってるときに滑りだすなら加速側を下げるかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:19:17 ID:qs+jFQ9U
>>765
あとセッティング以外だとレースタイヤは横方向の滑り出しがシビアだから滑り出しをマイルドにしたいならワンランクタイヤを下げてタイヤを太くしたらいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:06:01 ID:KznxBYlf
全部試してみたところだいぶ良くなってきた
的確なアドバイスありがとう!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:16:39 ID:RXgrFX4H
オーバーヒートがあれば、高回転エンジン+スーチャーの組み合わせも通用しないだろうけど。
なんでオーバーヒート入れなかったんだろ。
車メーカーに配慮したのかなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:44:54 ID:HX3O3DRq
どうかな、スーチャーはターボに比べて熱害は少ないよ
現実にはノッキングに悩まされるはず
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:50:35 ID:b3dHV61C
ほとんどスーチャーのやつらってインタークーラー入れてないのばかりだからサーキットなんてまず走れないだろw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:57:50 ID:GAR4nC6c
スーチャー自体の熱害というよりは、レッドゾーン一杯まで常に回す走りでオーバーヒートするんじゃないかなと
forzaのスーチャーの強さはレッドゾーンでも馬力が落ちず、パワーバンドが事実上広がる事だと思うので
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:22:59 ID:HX3O3DRq
スーチャーはターボと違ってインタークーラー無しでもパワー出せる。構造を考えてみて。
ターボはパワーの盛り上がりは強烈なんだけどコーナリングではピックアップ鈍くてドラテクを活かせないんだな。スーチャーはまだNA風のアクセルワークが可能な方だったりする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:12:28 ID:77yJ0bba
空気を圧縮する以上インタークーラーあったほうが有利なのはターボもスーチャーも変わらんが。

つーか、ターボにしても動力源が排気ガスなだけでスーチャーの一種なんだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:51:03 ID:4l/CBn73
スーパーチャージする際の特性の違いについて述べてるんだから、その言い様はどうかと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:06:02 ID:U2SZuVcA
>>769
オーバーヒートは欲しかったな。
あとブレーキの熱ダレも再現して欲しかった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:29:48 ID:+4d1hcYS
妄想理論はいいです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:38:34 ID:G4GQs8SB
スレ違い。車板で恥かいて来い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:39:19 ID:IzOn1xcy
冷却系のチューンニングメニューやら
タイヤ温度の真ん中の所にある温度計があるのだから
エンジンの熱ダレやら再現する予定だったんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:26:00 ID:mnlLRP3p
パッドでSTMオフにしたら、さぞかしスピンするんだろうなと思いながら
恐る恐るオフにしてみたが、思っていたほどでもなかったな
それでもまだ慣れてないからたまにスピンするけど

やっぱりパッドの方がスピンしやすいの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:35:03 ID:VKaSnhnB
パッドはまっすぐ走るよう補正がずいぶんかかってるから
ハンコンよりシビアじゃないと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:45:24 ID:qsrBPpnQ
パッドとハンコンといえばやっぱどっちの方が速いのか
てのが一番気になる所だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:28:09 ID:eD2X8gxU
どっちがなんて、人によると思うよ
ときどき、遅いのを道具のせいにしている人が現れてみっともないので、この話題は余り話したくない人が多いんじゃないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:20:19 ID:QzCredgz
慣れ次第って感じだけど、補正が強力でとっつきやすいのはパッド。
究極のタイム目指すならハンドルってきがす
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:22:29 ID:QzCredgz
スーチャーでインタークーラー無しでサーキット走りまくってますが何か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:17:38 ID:8Y8Y/A/y
でっていう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:21:13 ID:M8flzU5K
前期型DR30とかインタークーラーなしのターボだったよな確か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:02:34 ID:hi6xtZ/Y
>>782
試してみた。条件は
・アシスト全ON(ちょっとPADの挙動が判らなかったんで)
・他は全て同じ
結果、アクセルベタ踏みだとハンコンでオーバーステアになるコーナーもPADは
ならない・・・がタイムは出ないから、アシスト関係がよくなるっぽい
(その分ミスが減るからトータルだと速くなるかも知れない。まぁミスらなければ
ハンコンの方が速いですね)
ある意味互角かも知れないです〜
789788:2010/07/07(水) 04:07:10 ID:hi6xtZ/Y
あ、ちょっと表現がミスった。
誤:アクセルベタ踏みだとハンコンでオーバーステアになる
正:アクセルの踏み方によってハンコンはステアが変わる
です(PADだとベタ踏みでステアを思いっきり切っても綺麗に曲がりますです)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:31:21 ID:mlYg+f8F
>>787
それはL型
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:04:39 ID:KwmzA1jF
ここを見るとどちらも極めれば互角な感じかな?
http://forzastats.vvvgamer.com/default.aspx?type=0&stats=player&list=all
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:05:47 ID:QzCredgz
あれ?ランキング記録からコントローラの判別なんてできたっけ?
パッドかハンコンか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:43:17 ID:uNCVWF3h
テレメトリ見ればどっちか分かるけど、クラス、コースでTOPの人が、
バットだったりハンコンだったり、タイムに差が無いから、
どっちが速いとかは無い。
まあタイヤを気にする頻度はハンコンが10倍ぐらい多いだろうけれど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:58:53 ID:mfWfoT7Z
ハンコン装着する机がないから結局パッドでやってるが、
Xbox360のパッド使いやすいから文句なし。
レースゲーム全然いけるよ。
格ゲは何故か上手く行かないけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:17:49 ID:M8flzU5K
>>790
30はFJ20だべよ。

うまい人のリプレイはハンコンなんだかパッドなんだかよく分からないステアリング操作だったりする
でも大抵はパッドだと思うんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:39:36 ID:/iIOPiNn
パッドサイデリア〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:43:53 ID:Qfaasa3C
もし極めた場合はどっちかが速いか分かったとしても
自分もそのコントローラの方が速いかどうかはまた別の話
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:07:04 ID:W1PwQLxH
間違いなくハンコンの方が速いなぁ
俺の中ではな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:52:09 ID:JqwCEows
同一人物がどちらも極めないと答えは出ない。
議論するだけ無駄。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:58:33 ID:pBVBndOO
結局使い勝手含み、自分次第だしな。
どちらが〜…みたいなのは無駄だね。

で、今R33GTRをチューン中。
俺はR32〜34はタイム出やすいのです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:59:47 ID:L92LDUCX
言い訳してたら速くなれないしね。
そこが自分の限界、デバイスのせいだと決め付けてるわけだからね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:20:20 ID:PRgzQUP+
>>800
Aクラスだとくそ速いよな
Cクラスは全然速くないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:38:37 ID:uFDNWv80
34はCの鈴鹿じゃ13秒台しか出ないからな。
直線伸びないからどうやってもインプに負ける。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:59:49 ID:GtUK93lb
レッドブルとマクラーレン見てると、コース次第で本当にどうしようもないって実感するな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:08:21 ID:Arm2oiBA
>>803
このゲーム、同名実車と性能が違うだろってところかなりある。
俺の愛車も吊るしの加速性能とかギヤ比とかキャンバー角とか全然違う。
っていうか34って13秒入るのか。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:49 ID:0QHS5x34
>>805
どうせ海外仕様のものとごっちゃにしたってオチだろうさ…
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:06:24 ID:En4cwZrT
BMWのM3GTRってもしかしてよく滑る部類ですか
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:40 ID:ZQf5M+CM
Aまでしか試してないが個人的には滑らない部類。ハンコンでも。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:20 ID:En4cwZrT
じゃあチューンがドヘタクソなだけか
メルセデスがやけに安定してるから滑る部類かと思ったよ
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:43 ID:n30vCwOh
BMはハンドル切り始めのイメージより曲がっていく感じ。
感覚的オーバーステア(?)
実際に弱オーバー傾向な気もする。
滑るワケではないけど
セッティングで普通になるけど、それじゃ没個性じゃん…という葛藤
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:28 ID:dOC5/VCo
必死こいてセットを作ったV12ヴァンテージのタイムを
パーツだけ組んだ2駆化ガヤルドがあっさりと3秒も上回ってしまった・・・

なんかショックだ・・・orz
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:52:20 ID:hR/bDESK
>>811
車の差ってあるよね…
じゃあPIって何?ってなるんだけどw
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:10:40 ID:4gkbm9sq
>>811
コースとタイム教えろよ
そしてみんなでヴァンテージチューンしようぜw
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:55:37 ID:prQTb2Va
M3GTRならチューン済みのがあるが・・・
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:42:25 ID:1hOJZI+s
V12ヴァンテージ使ってみたが、
ムジェロ53秒、サンセット29秒、ニュルGP59秒……。
需要があればチューン内容も晒すが、思っていたよりも速いしエンジン音も良くて楽しい車だね。
DBR9へのエンジン換装は音は最高でも1秒くらい遅くなるのが残念。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:33 ID:8AUA5qtd
FRの中じゃかなり速い部類に入るよねヴァンテージ
というかAのFRでまともにセット出してるのこの車だけだわ、俺
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:51:44 ID:005jfw+h
他スレで
「Forza3は日本車が遅い」
と言っている人がいましたが、そんな事ないですよね?
国産派な自分としてはちょっと異議があるのですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:57:44 ID:xhaxLjBM
大まかな傾向として、日本車はBクラス以下だからな。吊るしでAクラス以上となると数えるほどしかない。
そういう意味では遅いわな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:07:28 ID:L7xmz/tH
>>817
さらに、吊るしで低クラスの車を高クラスにチューニングしても、元から性能の良い車には敵わないことが多い。クラスの差が広がるほどに顕著。
多分シャシー性能のせい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:10:47 ID:YzZnIqLn
レースサスでどんなに弄くってもスポーツサスのがタイム出るわw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:08:27 ID:LKSyM3IW
>>819
ロールバーとforzaエアロがあれば、シャーシの不利は一応補えると思う
でも、今回PI攻略だと、エンジン以外はいじらなくて済めば、その方が有利なことが多いと感じているよ(直番じゃなくて、ある程度のバランスをとろうとする場合ね)
だから、低クラス車が不利な傾向が出ているんじゃないかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:45:12 ID:48IOp3pI
CクラスのSebringで
70スープラ(FRのまま、エンジンソアラの遠心式スーチャー)で18秒1台が限界・・・orz
あとちょっとで17秒台に入ると思うんだが、疲れた
お暇な方、興味があれば、誰かお願いします。

ピストン(レース)
スーチャー(レース)
カム(ストリート)
スプリング(スポーツ)
スタビF,R(レース)
軽量化(ストリート)
駆動系(スポーツ)
デフ(レース)
タイヤ(ストリート)
タイヤ幅F、R共にMAX
ホイールサイズF,R共にMAX
ホイール(RacingDynamics, RGS)

セッテは以下
タイヤ圧はお好み
スタビがF20.60 R13.00
デフ加速55%減速30%
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:03:32 ID:o9LFI2Lz
問題はS2000以外のFRで18秒切れる人が世界に何人いるだろうって事に。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:37:42 ID:tQAmwmH0
オマイラのForza3とオレのForza3はクラスが一個ずれてる気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:19:46 ID:YKkTrmjY
>>824
お前とは良い酒が飲めそうだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:31:37 ID:MgJNU0F7
>>824
いいんだよ、愛車で楽しく走れれば・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:27 ID:X8LBNxQ3
速い人達はあまりこのスレに来なくなったっぽい
高難度のタイムの場合は本スレに書いたほうが反応多いかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:19:12 ID:qo7a6lz/
R34欲しいなぁ…。
ネットで中古見ても高い…。

Forzaでマッタリ転がすしかないのか…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:12:27 ID:yp+NNio7
>>822
パッと見の感想なんだけど、タイヤ幅標準に戻してコンパウンドをレースに上げた方がPIが得だったはず
スタビとデフは硬そうな気がした。半分くらいにしてもいいかも?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:15:03 ID:T+BqxKsK
Aクラスの鈴鹿フルでBMW M3-GTRで2分7秒892が俺の腕の限界・・・。
6秒台狙いたいのですがセッティングが分からないのでよかったらアドバイス下さい。

インテークマニホールド(レース)
ブレーキ(レース)
スプリング(レース)
スタビ前後(レース)
ロールケージ(レース)
軽量化(レース)
デフ(レース)
タイヤ(レース)
ホイールサイズ前後最大。
FORZA羽リアのみ。

空気圧  :前後1.9
キャンパー:F-1.7° R-1.4°
トー   :F0.2° R-0.1°
キャスター:4.0°
スタビ  :F25.50 R22.00
スプリング:F115.0 R102.0
車高   :前後最低。
リバウンド:F7.3 R6.3
バンプ  :F4.9 R4.2
ダウンフォース:リアMAX
ブレーキ :F60% 圧力90%
デフ   :加速40% 減速40%
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:58:27 ID:1WN5J//e
>>830
ブレーキF60%はないと思うなぁ。変えるにしてもせいぜい±3%くらいにしといたほうが
キャンバーを前後1.1くらい
ダウンフォース45
後ろのスプリング、スタビ、ダンプ縮をもっと柔らかく
リアトーインをお好みで追加
これで0.5秒くらい縮まらない?あと0.5秒は誰かまかせたw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:46:18 ID:ueOMOgee
>>830
実際その車で走ったわけではないけどパッと見てあきらかにおかしい部分を

キャンバーつけすぎ
ダンパーのリバウンドに対してバンプ値が高すぎ
ブレーキフロント60%は多過ぎ

あと細かいとこだと
リアトーはつけなくてもいいかと
130Rのためにキャスター角はもうちょっと欲しい
デフは好みもあるけど、俺なら加速も減速ももっと減らす
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:53:30 ID:tDlbZNDT
こうゆう明確なお題は楽しい
とりあえず

スポーツサス・スポーツコンパウンド・タイヤ幅最大・Fフォルツァ羽・ホイールノーマルにして(PI余ってる)
空気圧2.0・スタビF19.5R16.5・ダウンフォースF30R70・ブレーキF48%・デフA33D35

のセットで2周目で6秒2
レースサスのセッテ詰めるには数十分じゃ無理
Aあたりだとスポーツサス&コンパウンドのが相性良かったりもするよ、参考にならなくてすまんが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:59:19 ID:PVpnas60
ブレーキバランスとかが極端になってる人を見るたびに、
使用コントローラやアシストの有無も一緒に書いとくべきだと思う
せっかくアドバイスもらっても活かせなきゃ勿体ないし

別にハンコンやノーアシスト必須と思ってるわけじゃなくてね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:21:49 ID:1WN5J//e
>>832
横から質問悪いんだけど
キャスターの設定がよくわからないんだよね
どういうときに増減させるのかご教授いただけないでしょうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:10:44 ID:ueOMOgee
>>835
簡単に説明すると
コーナリング中のキャンバー角の変化が少なくなるんだ
そして直進安定性も増す
その反面、低速コーナーの反応が少しプアになる

高速コーナーであるほどサスが沈んでキャンバーが変化して
タイヤの接地面積が減るんだけど、それを防ぐ(減らす)効果がある

鈴鹿ならキャスターを極端に変えて130Rのクリアスピードを比べてごらん、全然違うから
もしそれが体感できなかったなら、それはセッティングの問題ではなくて
まだ腕前が足りてないって事になるからいい機会かもよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:07:21 ID:PLL59iVQ
このお題だとベテランクラスはどれくらいのタイム出す?
俺オフ専でわからんので誰か教えて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:11:59 ID:T+BqxKsK
>>831
>>832
指摘ありがとうございます。
リアのスプリング、スタビ、バンプを柔らかくしてデフも減らし、
キャンパーも1.1°程度に設定しました。
鈴鹿を燃料切れになるまで(約1時間)走ってみましたが、
タイムは以前の2分7秒892から2分7秒393にタイムアップしました。

ダウンフォースも減らしたんですが、ストレートは伸びるんですが、
コーナが遅くなったきがしたのでダウンフォースは最大のままにしておきました。
あと以前より滑りにくくなった気もして乗り易くなったかな?

あともう少しだけ削れば6秒台いけそうです。
あと改造点は足回り中心なんですがパワー面はチューンしなくてもこのままでいいでしょうか?

>>833
ありがとうございます。
スポーツサスでも十分タイムでるんですね。
というか2週目で6秒だなんて凄すぎる・・・。
一時間走っても6秒切れなかったのにw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:46:34 ID:vYZRuIfO
>>830

アプグレ
エアフィルター:レース/インマニ:レース/排気量:スポーツ/ピストン:レース
ブレーキ:レース/スプリング:レース/前後スタビ:レース/シャシー補強:レース
デフ:レース
コンパウンド:スポーツ/前後タイヤ幅:最大/ホイールスタイル:5ZIGEN ZR+520と同じ重さならなんでも

チューニング
空気圧 2.0
キャンバー F-1.1 R-0.9/トー 0/キャスター 5.5
スタビ F11.40 R7.60
スプリング F111.7 R97.1/車高 最低
ダンパー リバウンド F8.0 R7.1/バンプ F4.4 R3.9
ブレーキング バランス48% 圧力138% ←操作の癖によるのでご自由に
デフ 加速22% 減速18%

これで5秒台が出ることは確認済み。
テストドライブで1分で出したセットだから色々と見直すべきところはあると思うけど、
割と吊るしの車に近い感覚で乗れるはず。トラコン無しだと立ち上がりでオーバーに感じるかも。
シフトアップはレブる直前まで引っ張ってね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:30:00 ID:vYZRuIfO
ちなみに>>830のまま乗ってみたけど6秒5くらいまでなら出た

・全体的にアンダーがきつ過ぎ(特に130R)
・最高速伸びなすぎ
・タイヤが突っ張りすぎ(極限までレスポンスがほしいならいいけど…)
・キャンバー付き過ぎ
・減速側のデフが効き過ぎ

このキャンバーだとこのセットの美点であるブレーキングの良さを生かしきれないんじゃないかな。
オーバーが出るか出ないかの状態を維持してコーナーを回るのが最速だと思うので、
そのあたりのスイートスポットの狭いレースタイヤ+ホイールサイズ最大はよした方がいいと思います。

扁平率は40〜30あたりがバランス取れてると思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:48:12 ID:zoTTZI+W
>>839
わざわざセッティングまで教えてもらってありがとうございます。
試してみた感じでは自分の腕では5秒台は無理でしたが、以前よりタイムが縮まりました。

あとアップグレードは軽量化を無視してパワー面にPI振った方がいいんでしょうか?
どうも軽量化してもあまりメリットが感じづらいんですが・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:08:31 ID:nd1DCvHZ
軽量化して乗りやすさ重視でも6秒台出たよ。
必要ならセッティング晒すけど?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:14:03 ID:vYZRuIfO
>>841
それは本当に車と場合によるとしか言えません。
このM3-GTR・Aクラス・鈴鹿という場合だと、軽量化はしてもしなくても大差ないけど
たぶん軽量化しないほうが最終的にタイムは出るんじゃないかな?

特に速度の数値が低い(最高速が伸びにくい)ので、パワーに振った方がこの場合はベターだと思います。
(特にオンラインなんかで使う場合は特にね)
その代わり重たい車でも振り回されずに扱う腕が必要。

今回の場合ハンドリングの数値がもともと高くないから、選択肢としては十分にアリですね。
あとM3GTRは元の重量バランスがいいので、軽量化のメリットを感じにくい部類かも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:26:19 ID:zoTTZI+W
>>842
自分は軽量化重視の足回り中心のチューンで6秒995がベストでした。

>>843
なるほど、確かにM3−GTRって元々の重量が軽いほうですよね。
あと軽量化すると車の動きが軽く(クイック)になった気がします。
ブレーキングも重量が軽い分効きがいいし。

自分の場合だと、まず軽量化やサスとタイヤを重視してパワーは余ったPIで上げるという感じです。
ここら辺パワーとコーナーリング性を両立するのが難しいですね。
元々パワーのあるムルシとかなら足回り中心でも良いんでしょうけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:44:33 ID:z4zH4qBr
>>844
軽量化してほとんどエンジンに手を入れなくても5秒台前半でたよ
ノーミスですべてクリアできれば4秒台も可能と思う。
まぁでたよっていうか元々かなり時間をかけて作ってたんだけどセッティング後で晒そうか?
自分的には鈴鹿専用ってわけじゃなくオールマイティに乗りやすくセッティングしたつもりなんだけどこの車はコーナリング入口でどうも突っ張った感じになる
それを取り除けば今度は後輪が暴れるっていうセッティングの難しさがあった
パーツの選択肢も少ないしかなりセッティングが難しい部類の車だと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:11:09 ID:zoTTZI+W
>>845
本当にいいんですか?!セッティング教えてもらって。
もしよろしければ教えてくれると大変助かります。

というか皆さん自分の為にわざわざセッティング作ってもらってありがとうございます。
今度からはちゃんとセッティングについて調べてきまつ。


847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:47:51 ID:ahBTOXB9
ちなみにムルシの場合、むしろパワー寄りのチューンでもいいと思う。
シャシーも足回りも元からハイレベルだし。

俺はチューンするときは吊るしで走りこんで(まぁカタロニアとかムジェロとかを数周だけど)足にどれくらい余裕ありそうか考えてから少しずつパワー上げていく。
目標PIに近づけていって、挙動が破綻し始めたらタイヤなり補強なりのメニューを弄ってPI調整。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:47:05 ID:fUPRm3zw
>>846
>>845のセッティングです
燃料系 スポーツ
スプリング/ダンパー レース
フロント/リアスタビライザー レース
シャーシ補強/ロールゲージ レース
軽量化 レース
駆動系 スポーツ
デフ レース
タイヤコンパウンド スポーツ
フロントタイヤ幅 255(最大)
リアタイヤ幅 275(最大)
ホイールスタイル Motegi Racing TRAKLITE 2.0

タイヤ空気圧 フロント2.0(2.1の最小値から7減少)
       リア2.0(2.1から1減少)
キャンバー -0.3/-1.0
トー 0.6/-0.3
キャスター 4.6
スタビライザー 15.00/7.60
スプリング 103.5/87.1
車高 19.1/19.6
リバウンド 8.3/7.0
バンプ 5.2/4.3
デフ 50/65

鈴鹿に特化させるならフロントの車高を1目盛り上げてデフを20%ずつ下げると、
だいぶアンダーが消えるけど後ろがちょっと暴れるから凡庸性を重視すればこのセッティングが一番いいと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:03:00 ID:1YiiJuzQ
>>845
せめてその5秒台前半のLAPのリプレイを上げてほしい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:32:57 ID:vGZ+tDMo
>>849
それ言い始めたらきりがないぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:30:18 ID:1YiiJuzQ
>>850
いや、「証拠を出せ」とか言う意味じゃなくて
素直にすげぇなと思ったから参考のために是非見せて欲しかっただけなんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:34:03 ID:jVVxqQm2
>>848
現実でのチューニングだと、キャンバーとトーの数値とか明らかにおかしいけど
やっぱFM3用のチューニング術でもあるんかね
あと、主自身の速さの基準でTSとか公式TTやってたらどれくらいの順位かとかも聞いてみたいな



853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:14:01 ID:icVu08eB
やっぱチューニングよりも先に腕を鍛えないと駄目なんだよなぁ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:08:28 ID:uGOEhxIN
この車はトップランカーならおそらく3秒台出すだろうから
6秒台ぐらいは出せるようになった方がいいかもしれんね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:16:15 ID:EACC1SM4
>>849
2周目です
「BMW M3 2ch」
ヘアピンとスプーンをミスらなかったら4秒台いけたと思うけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:11:48 ID:ymtwzD7N
>>852
現実と比べてもトーは付けすぎだがキャンバーはおかしいとは言えない。

あとTSは気にしない方がいい。
FFだけで考えるなら、シビックでベテランの人がアクセラに乗り換えたらプロぐらいになる。

俺のアクセラ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:42:32 ID:42uuMy9y
俺のアクセラ
の先が
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:47:22 ID:jBfbg0/1
おいやめろ


やめろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:09:29 ID:1YiiJuzQ
>>855
おお上げてくれてありがとう!早速見させてもらいました
ってはええええ!FRであのスムースさは凄い
アシストとかは全OFF?

あとやる夫のバイナルフイタw
即購入させて頂きましたよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:21:39 ID:HOh6IGEK
ホイールのインチアップすると、ほとんどの数値が赤になるから
しない方が良いのかと思ってたけど、そうでもないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:23:53 ID:Uq+SNRna
インチアップは重量増でパフォーマンスダウン。
扁平率向上でグリップアップ。

状況によってした方がいい時もあればしない方がいいこともある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:35:00 ID:HOh6IGEK
旧車やファミリーカーはインチアップした方が良い面も多いけど、
元から扁平率の低い最近のスポーツカーなんかはしなくても大丈夫なことが多い

ってぐらいに考えとけばいいかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:58:53 ID:+zgAWG3C
ホイールは格好良さで選べばおけ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:11:55 ID:4tMNUunx
デフって値を小さくすると強める設定でいいんだよね?
値を小さくすると内側のタイヤがスリップするからあってると思うんだけど、
バーを右にすると強くなる設定項目が多いから不安になる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:23:19 ID:2KHvDC64
値を大きくするほど 回転差を許さない:強める だよ

片輪スリップ状態で
 アクセル入れて前に進ませようとする力が出る =LSD効いてる
 アクセル入れても前に進まず、空転タイヤがより空転するだけで前に蹴ってくれない =LSD効いてない
@加速時の話

スリップし始める要因はまた別
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:29:16 ID:4tMNUunx
>>865
ありがと。デフの原理を勘違いしてたっぽい。
LSDが弱いときに片方がスリップするとそっちにトルク配分が寄ってっちゃうってことだよね。
テレメトリをよく見たら0%設定でスリップしてる内側タイヤの速度が外側+50km/hとかなってた。
全然ロックしてない・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:48:47 ID:1hejseLf
4秒台突入した人はまだいないのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:55:09 ID:hZan8kmi
突入した
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:00:42 ID:FwYuzJWV
何秒出たはスレ的にどうなの?本人のスキルじゃ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:10:08 ID:K2hOYbIz
どんなクルマをどんな組み方どんなセッテで何秒出せるかってのは指標として十分意味がある

セッテの傾向を教えて貰ってタイム縮まればもちろんのこと
似たようなセッテでタイムが出なければ腕の差だ、と知るだけでも大きな前進
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:10:32 ID:hZan8kmi
でも、その車で出せるタイムが分かってたらがんばれる気がする
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:29:19 ID:0jREN9rY
てす
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:07:12 ID:GEZlxMyl
>>864
デフのそもそもの目的は左右輪の回転差を許すディファレンシャルって事だった
それだと内輪が浮いてしまうと加速できないため制限する(Limited)デフLSDになった
FM3のデフ設定値はこの制限値を指定する形
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:41:54 ID:Mv+fMZxm
FR車の場合加速側のデフは立ち上がりで全開にしても滑らなければ強くすればするほど速いって事でいい?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:09:48 ID:fAwxQpPq
>>871
できれば>>855みたいにリプレイを晒してくれるともっといいけどな
具体的にどこが悪いか
このセッティングでどんな風に走れば速いのかがわかるからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:18:13 ID:vELzZ5CA
>>875
871だけど、一応あげといた。2〜5lap目

suzuka m3 2ch
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:20:17 ID:vELzZ5CA
↑ちなみに>>848のセッテです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:29:20 ID:F/SCm5Ha
>>848
>デフ 50/65
っていうのは加速50%減速65%って事でおk?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:46:01 ID:ftx1YkoV
>>830

方向性が偏ってきているようなので、ハンコンでのセット例を追加。
パーツ構成は>>848とほぼ同じ。

ピストン:スポーツ
スプリング/ダンパー:レース
前後スタビライザー:レース
シャーシ補強/ロールケージ:レース
軽量化:レース
駆動系:スポーツ
デフ:レース
タイヤコンパウンド:スポーツ
前後タイヤ幅:最大
ホイールスタイル:最軽量

前後エア圧:1.9
前キャンバー:-1.0
後キャンバー:-0.9
前トー:0.1
後トー:-0.2
キャスター:5.5
前スタビライザー:8.80
後スタビライザー:8.50
前スプリング:87.0
後スプリング:66.5
車高:最低
前リバウンド減衰:8.5
後リバウンド減衰:8.5
前バンプ減衰:5.7
後バンプ減衰:5.5
デフ:加減速とも24%

イベントレースの消耗アリ、上記パーツ構成に、デフォルトセッティングの組み合わせで6.5秒。
上記のセッティングに変更して、5.2秒に向上。
これなら4秒台出るだろう、とホットラップに移動して2周目に4.7秒が出ています。
(消耗アリだとガソリン搭載分、重くなってタイムが落ちるのでご注意)

リプレイ検索は車種名『BMW M3 GTR』データ名『2ch47』で。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:34:21 ID:xJldG+J8
>>878
おk
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:27:28 ID:Aq43PSqv
ガソリン重量はシミュレートしてない気がするんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:12:12 ID:UgLbfRFZ
ガソリン受領も関係あるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:06:30 ID:Xdaw/Lmn
今更言うのもなんだが、
バネ下重量の重要性をもっと反映してほしかったな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:22:59 ID:bysUz0sg
>>883
重要だから、PIが多めに動くんじゃないかな
PIシステムだと速いと判断されると、レースでは遅くなるのが、逆説的と言うか誤解されやすい気がする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:12:18 ID:Xdaw/Lmn
いやもうどのクラス行ってもピッカピカの重たいホイールつけてんのに
LAPタイムがトップてのがもうね、うんざりなのさ。
重いホイール付けたらもっともっと走りづらくしてほしいのん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:24:35 ID:nFc5HOKQ
>>885
ピカピカで軽いホイールもあるでよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:20:57 ID:bysUz0sg
>>885
気持ちはわかるが、バネ下重量とかは余り関係ない気がするな
つまり、ちょっとスレとかで有利みたいに言われたら、使い始める人多過ぎって、ことかな
上位を見ればこだわる人で埋まるのは、仕方ない
でも、上位ばかり見なければ、好きなホイールで走っている人達も沢山いるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:21:01 ID:FmXQGvA0
重いホイールの方が有利なレギュレーションなんだから仕方ないわな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:32:09 ID:+zFJfXxV
なんに構わずOZホイールな俺
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:39:10 ID:PLdN6nGr
ホイールナットの数にはこだわる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:17:19 ID:ny1GWU4j
え!!!軽量ホイール付けたら遅くなるの!?
アホやってたなぁ今まで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:28:33 ID:9AEReCY8
車種にもよるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:29:54 ID:9AEReCY8
ホイールはPI調整の最終手段としてギリギリになるヤツ選ぶけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:59:43 ID:bysUz0sg
重ホイールの有利はブラシボみたいなものと思ってる
重くした分エンジンに振るような構成が鈴鹿みたいなコースでは多少有利に働く気がするが、他のコースで有効とは限らない
しかし、速いと思い込めば速くなるのが人間だったりw
この流行が嫌いな人は、軽量ホイールでランキングを塗り替えまくれば、軽量ホイールうぜえ、の時代がくるよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:30:32 ID:4A4hNJ56
プラセボならアメリカ人くらいしかブリンブリンホイールなんて履かんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:00:17 ID:bysUz0sg
>>895
好きでピカピカホイール履いている人だっているさ
それとお前は、ブラシボを馬鹿にしている
人類最古の薬であり、一定の薬効もある立派な薬なのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:29:05 ID:4A4hNJ56
みんなが金ピカホイールを履くに至った理由、発端があるわけでさ
人種年齢問わず色んな人が色んな車を作って走った結果が今のランキングなんだから
思いこみ云々の範疇を越えてるんじゃないかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:58 ID:VnaY5gli
ラジコンでもホイールやギア、シャフトなんかの回転系は軽量化が必須だったからなぁ
回転するパーツは肉抜きと称してドリルで穴を開けまくったもんです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:54:00 ID:nFc5HOKQ
>>898
その違いがわかる腕のあるやつがやるから意味があるだけ
へたくそがやってもなんも変わらんわな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:49:04 ID:jxGMCZsX
腰下重量のシミュレーションなんてされてないよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:56:20 ID:3LO3GLiQ
>>897
思い込みというより自分で試行錯誤しない人が多いって事だと思う。
ホイールの件も車種の件も。
ホイールは重いやつがすべてと思ってる人は軽いホイール試してないと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:02:38 ID:y5A4/8Vs
ホイールを軽くするだけで、スタートでトップに立てる。
少なくとも出足はかなり変わるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:40:28 ID:lkOgqGtk
出力調整してやっとWELD履ける様になった!
走ってるとラグホイールと変わらんけどね。自己満です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:50:11 ID:FCVGrv5A
とりあえず俺は日本人なんでENKEIばかり履いてる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:33:51 ID:smbg+cfV
>>904
BBSも製造は日本だぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:49:27 ID:x/fgqDxj
やはり、WTANABEだろJK・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:10:16 ID:+cUrSwrE
>>884
PIはかなりうまくやっているんだけど、ちょっとだけ行き過ぎなんだよな

四駆は重いからその分PI低い
遠心スーチャーはトルクが細いからPI低い
バネ下重量もその一つ

あとは元からワイドトレッドなスーパースポーツカーより冷蔵庫みたいな大衆車をチューンしたほうが同じPIでも速くなっちゃう(ゴルフS5フォードとか)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:23:15 ID:pbVrJNVx
>>882
ゼロヨンで消耗有りと無し比べてみたけど
タイム変わらなかったぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:22:24 ID:zIIUYLuA
>>908
あり→当然フル積載
なし→フル積載重量固定

なんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:55:53 ID:dn5ka+o7
>>829
遅レスですが、言うとおりにしたら乗りやすくなりました。
ありがとう。
タイムは伸びんのだけどね・・・
慣れかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:44:21 ID:yu0aWDzi
おお参考になりましたか
なんかちょっと嬉しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:09:34 ID:4v/GoXYo
ところでみんなBMW135iってCだとどうしてる?
あれどうやっても早くならなくて困ってるんだが
例えばM3だと鈴鹿でも15秒台くらいは出るんだが
135だとどこでも2秒落ちくらいになってしまうんだよな
具体的には鈴鹿だったら16秒くらいにはしたいんだが
上手くいった人いない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:23:48 ID:8DmGB8kz
やってみた
安定して出るタイムは19秒だったw
まぁ、S2000でも17秒とかだけど…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:31:08 ID:ui6kuzXs
なんで早くならないんだろうな
今回ターボは確かに不利っぽいけど
しかしここまで早くならないのは謎だな
あとコイツホイールがすごいよな、重量的な意味で
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:53:07 ID:8DmGB8kz
とりあえず、突入アンダー脱出オーバーっていうアホな挙動のせいかな…
てかそう思うのは俺が下手なだけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:12:05 ID:ui6kuzXs
弄ればハンドリングはどうにでもなるけどPI効率が…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:31:22 ID:O21MIHHj
たった3レスでここまでフルボッコにされる車も珍しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:12:27 ID:ui6kuzXs
BMWにはCSLという前例が…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:07:46 ID:8DmGB8kz
たしかに弄れば挙動は改善されるけど、この車をCでってなるとPIに余裕がない…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:47:11 ID:ui6kuzXs
同じ余裕が無い車でもM3E36はなかなか早いのにな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:17:30 ID:rOfaKf47
135iは俺もCで作ったことあるが、遅い。
元々の車重も重たいしパワーもそこまであるわけでもなくPIに余裕もないし・・・。
同じCで作るんならM3 E30とかのがよさげな気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:33:25 ID:ui6kuzXs
最強の鉄チンホイールを持つにもかかわらず
この理不尽なPI効率の悪さ。
というかその無駄なトルクがPI効率を悪化させてるのは確定的に明らか。
ホイールが重いからPI得してるとか都市伝説に見える。

E30は早かったけど難しい。メカニカルグリップ少なめで重心も高い。
空力悪いから最高速は伸びないんだけど加速はいい。
でもパワー上げると足が負けやすいからコーナーでがんばった方がいいね。
そうするとかなり早い車にはなるけど直線長いと辛い。
バランス自体はE36の方がいい気がする。つうかセッティングも楽。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:47:36 ID:A2dG5TAL
試してみたが16秒4だった。
時間を掛ければ15秒入りそうだがそこまで愛せない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:08:02 ID:ui6kuzXs
鈴鹿だと16入るのか。
テストドライブで適当に走った感じでは割と苦労しそうな感じだったんだが。
ちなみにカタルーニャだとどれくらいになった?
俺は1秒切るので精一杯なんだが。59秒台は無理だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:42:59 ID:A2dG5TAL
カタルーにゃ5週しかやってないけど、鈴鹿のセッテのままで0秒3。

セッティングを書いておく。

スプリング/ダンパー ストリート
スタビ前後ともレース
ロールバー レース
トランスミッション レース
駆動系 ストリート
デフ レース
タイヤ レース

空気圧 前2.1と13/15 後2.1と6/15
ギア 3.67/2.89/1.96/1.44/1.12/0.96/0.82
スタビ 前12.30 後5.70
デフ 加速73% 減速36%


ギアが気持ちよくないからレース使用にしたら他にパーツを使えなくなった。
シフトアップは6700で。ホイールは不本意だがノーマル。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:43:11 ID:Jvr2jrpl
B Z4もどうにかしてくだしあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:09:41 ID:ui6kuzXs
なんかいろいろ図々しかったと思うのにやってくれてホントありがとう。
しかしすごいな。もうすぐ59秒台いけそうな感じか。
俺は0秒前半に行けなかったけどやっぱり単に腕の問題だったのか。
もっと腕磨かないとな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:47:57 ID:8DmGB8kz
>>926
どのZ4?
11年式ならちょうどBで作ってあるけど、速さより楽しさ重視だな…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:09:25 ID:8DmGB8kz
さくっと走ってみたが…Bでやっと15秒台w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:51:16 ID:W+00wEIS
このスレのやつやってみたが、+8秒ぐらいなので
セッティングより腕の差のほうがひどいことがわかったw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:57:21 ID:OjYwKgUW
新しいほうのZ4、BでもAでも満遍なく遅いな
やっぱトルクフルのエンジンて無駄にPI喰われてるね、高回転型V-TECの優遇と相反してる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:43:25 ID:jgkFCiZK
前作がトルクマンセーだった反動かしら
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:53:38 ID:BQPlh7Qj
PI攻略的にはなるべくトルクを増やさないようにアプグレするのが正解ってことか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:27:35 ID:Jby8Hq4R
新型Z4と135iって基本的には同じエンジンだよね
こういうエンジン特性の車をチューニングするたびに
出力特性を変えられないのがとても悔しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:08:16 ID:ulhGOaMl
>>933
その傾向は顕著かもね。
インプレッサが1位〜100位に延々と連なるセットを真似ても、なかなかあの出力は出ない。
トルクは同じくらいになるのに・・・
あの出力が出るセットを見繕えれば、きっとその車の最高性能を引き出しやすくなる状態になるだろうと勝手に思ってる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:36:57 ID:3VZg3WkP
最近パブリック行ってもAWDがやたら多くてRWDの俺涙目なんだけど、
どうにかRWDで勝ちたいんだけどどうすりゃいいんだ?
前後フォルザ羽付けたS5にちぎられまくって泣きそうだよ・・・。

やっぱFORZAエアロって付けたほうがいいのかな?
基本的には使わないけど、使うとしてもリア羽だけかな。

というかもっとFORZAエアロかっこよかったら付けるんだが・・・どうもダサすぎるんだよな・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:49:41 ID:IsX3OjbC
>>936
クラスと車種かけ
S5に勝つには直番でドラテク磨くしか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:59:32 ID:ulhGOaMl
もちろん車にもよるがデフォがDクラスくらいの車ならCクラスで羽はほとんどいらない。
付けても意味ないに近い。

現状の駆動とPIの関係では、RWDでAWDに勝とうと思ったら、自分のTSより-3〜-5くらいの相手でないと勝ち目は無い。

例えば、FR厨の俺が80スープラをCの鈴鹿でセッティング(パーツ選定込み)に1時間、テスト走行3時間でやっと14.5が出たが
R34を乗ってみたらスポーツサスの2周目で14.4台 これはレースサス付けたら・・・と
セッテに3分、後輪80%にしてみて走った7週目で13.6秒の世界。
それがForza3のAWD性能。
つまり、スタート負けて、且つ、3週でAWDがいる中トップに立とうとしたらTS-3〜5くらいのレベルの相手でないと勝てないのが現状。
MRならもうちょっとはがんばれる。NSXほんとオススメ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:11:23 ID:3VZg3WkP
>>937
レスありがとうございます。
車種はM3 GTRのAクラスで以前ここで色々とセッティングの事でお世話になった者です。

お互いRWD同士だと中々熱いバトルが出来て楽しいんですが、
外人部屋なんかに入るとほとんどがS5であっという間に引き離されてしまいます。

吊るしのスペックで見たらS5って重いし遅そうなんですがね・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:19:34 ID:nCfQJ2wI
S5は最強クラスの厨車だから仕方ない
勝ちたいなら相手よりよほどうまくなるか、こちらも厨車を使うしかない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:22:10 ID:3VZg3WkP
>>938
なるほど、確かにRWDで必死こいて出したタイムをAWDであっさり更新なんて事もありますね。
というかAWDはもっとPI値高くていいと俺は思うんですけどね。
四駆化→重さでPI値下がる→他にPI回せる。 
これだったら四駆化してもPI値が上がるようにしてればバランスよかったのかも。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:40:29 ID:NrqMlTDt
今更だよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:54:51 ID:jWizmT4U
トラクションのことはあんまPIに反映されてないよなー
S5にFRで勝とうってのはF1にGP2で勝とうってくらい無理がある気がw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:20:01 ID:bXJ3cF54
トップシークレットのスープラって、四駆化するとPIが上がる・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:28:48 ID:hV+L2IqM
そうあるべきだとみんな思ってるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:33:50 ID:bXJ3cF54
>>945
PI落として、Sクラスで使おうとした俺・・・。
結局、四駆化せずに、重いホイールとか履かせて、何とかSにしたけど
SSC並みの暴れ馬にw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:51:56 ID:b2SXEUmz
超直番を修正するだけで良かったのに
まさかこれほど大劣化させるとは思わなかったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:14:08 ID:QkFXb3Td
2よりはいいと思うけど…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:45:55 ID:XkGGpffO
AWDは実車でも速いんだからゲーム内で速くても当然じゃね?
一般的な市販車レベルだとどう足掻いたってAWDのほうが間違い無く速いだろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:53:10 ID:QkFXb3Td
そこを揃える為のPIなので…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:05:46 ID:3FF8udEq
サーキットで、って事なら大抵2WDのほうが重量100kg分だけ速いぞ普通
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:23:07 ID:XkGGpffO
>>950
PIってのは別に公平性を保つ為の物じゃないし。
あくまでも「目安」としてのカテゴリ分けの数値でしかない。
性能を揃える為にPIが存在しているのなら
MINIやゴルフのMk2がAやSクラスでブイブイ言わせられるはずだろ?

>>951
エボ、インプ、GTRとかに勝てる一般市販車レベルのRWD車ってそんなにないだろ?
もちろん周回数が多ければAWDは重い分タイヤがもたないけど。

そうだ、マルチでも周回数が12〜15周とかの部屋があればいんじゃね?タイヤ磨耗ありでさ。
それならRWDはギリギリノーピットで走りきれるだろうけど、AWDはタイヤ交換必須になる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:51:02 ID:iFXVb+aq
建前としては性能を揃える為のものでしょ
不完全だからそうならないってだけで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:58:22 ID:KRg/JQF5
「性能を揃える」なんて簡単に言うけどさ、
同じPIで性質の全く違う2台の車同士が
サルトの旧ミュルサンヌと筑波と富士見で走り比べて
どこでもタイムがピッタリ揃うわけがないだろ?
大まかなクラス分けの指標にしかなり得ないことくらいちょっと考えればわかるじゃん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:06:41 ID:XkGGpffO
>>954がまさに良い事言った。

>>953
建前上も、ただたカテゴリ分けの為にあるだけだよ。
別に不完全でもなんでもない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:46:35 ID:iFXVb+aq
そりゃ明らかに方向性が違う場合は別だよ
AWDの話はそういうことじゃないでしょ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:00:58 ID:hEoeiHCb
方向性ね…
タイムアタック上位のセリカはどこ行ってもそんなにパーツ変わらんけどね
あとね、FRが四駆より速いサーキットなんて無いよ、方向性なんて無い
てかね、Cだと普通より上のレベルではFFにも劣るゴミだよFRは
それぞれの駆動方式の一番速い車比べてみれば明らか
それでも使うというなら止めないけどね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:33:02 ID:O82zBw/L
やはり、馬力や排気量、パワーウエイトレシオとかでレースする様にした方が
多少なりとも公平だったのかもな。
まぁ、PIって同じ値だと全く同性能って錯覚に陥りやすいんだよな。
どうしても万人向けに作る縛りが有るからしょうがないけど・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:04:08 ID:WpRwlF8B
PIはバランスだから、AWDだから同じPIでも速いというのはT10の怠惰でしかないと思うな。
Forza2のほうがまだバランスがよい。
それでもトップレベルのAWD(エクリプスやイーグル)はFDと銅レベルのタイムがでた。
ミスしたときの耐久性、スタートダッシュは誰も問うていない。
タイムまで別物ときたらそれは今回のPIバランスがおかしいだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:35:51 ID:XkGGpffO
>>957
そこまでゴミ扱いすんなRWDが可哀相だろ俺だって好きなんだからw

>>958
んだからもう駆動方式が違う時点で公平性なんて保たれてなんかいないの。

>>959
だから実車でもタイムがかなわないのが現実なんだってば。
どこが怠慢なんだ?とにかくPIさえ同じなら同じ特性、同じ性能にすりゃいいの?
それともRWDだから同じPIにした場合、AWDよりも高馬力、高トルクになるようにすりゃいいのか?
そうしたらAWD以上のトラクション性能が必要になるんだけど?それはおかしくないの?

まぁ、ここまで言う人達がいるんだから
RWDだけは通常のスリックよりも磨耗は早いがグリップ力が高い
ソフトスリックを用意してもいいかなとは思ってきた。
それともうRWDのみタイヤウォーマー使ってスタート時からタイヤ温度85℃くらいからとかね。

てかAクラスにRWD専用部屋ってなかったっけ?あったよな?そこで走ればいいのに。
「俺はCクラスが好きなんだ!」とかは無しね、Aにしかないんだから文句言わない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:34:07 ID:3FF8udEq
AWD最強くん必死過ぎ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:58:39 ID:/HNvhQpT
>>960
実車の話持ち込んだら、A、SあたりはMRがAWDと良い勝負出来るもんじゃないの・・?
低いクラスは、駆動の力関係は実車でも同じと言われればそうだろうけど
それだと、クラス上がってもAWD一人勝ちなのは違和感あるわ。

あと、この話題はスレ違いではないのだろうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:36:05 ID:hEoeiHCb
何か勘違いしている人が多いみたいだな。
Cに限定した話をすれば、AWDが早いんじゃない、FRだけ遅いんだ。
よく考えてみろ。セリカ、ゴルフ、インプ、無限ホンダ、NSX
厨車として名前が挙がらない駆動方式はFRとRRだけだ。
RRはCだと古いポルシェしかないから除外するとして、
豊富な車種があるFRは厨車レベルに早い車が無い。
だからオンでもこいつらは勝負になる。でもFRはならない。
スタートなんて一周1秒早かったら関係ない。
現に大して早くないAWDなら無限ホンダにボロ負けする。
つまりAWDばっか批判されてるけど、実際におかしいのは
FRの方だってことなんだよな。
だって他の駆動方式は全部厨車レベルの車があるんだから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:43:59 ID:3HFmCsU6
>>963
とりあえず、BクラスのM3をCに落として使ってみたりしている俺・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:01:24 ID:QkFXb3Td
その辺の車は別に思い入れも無いし使わないなー。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:34:31 ID:hEoeiHCb
>>965
本当はそれが一番いいんだよ、荒れないし
ただ勝ちにこだわると使える車種は狭くなる
レースってのは本当はそういうもんなんだろうけど
仕事でやってるわけじゃないし、いつも勝たないといけないわけじゃない
好きな車で勝つことに意味を見出すのも一つの楽しみ方だと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:48:22 ID:eo5bHTTJ
駆動方式の差ばかり注目しがちだけど
実は駆動方式が同一の車種間でもタイム差が結構ある
やっぱforza3のPIは糞だな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:54:08 ID:lMpYkmjn
多くの車種でだいたいのコースでだいたい同一のタイムが出るんだぞ?
これほど優秀な"目安"もあるまい。
現に、変な車種でパブリックに突撃しても腕がちょっとあれば優勝争いができるしな。

そんなに差が出るのが嫌ならワンメイクレースでもやってろよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:30 ID:oAj/lzp0
腐るほどある車種全部一まとめに均一化できるとか思ってるアホが騒いでるのはここですか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:05:17 ID:KRg/JQF5
>>967
F1なんてレギュレーションでPIを完全に揃えてる様なもんだけど秒単位で速い遅いが出るんだよな
「完全なPI」なんてのは想像上でもありえないんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:13:39 ID:ifMq7HB7
>967
当たり前だw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:17:40 ID:xI+voOT8
最初っから完璧なバランスを求めてなんて居ない
ただバランスがおかしいならそれを直して欲しい
少なくとも現状は歪すぎる
仕様の隙間を付くゲームがしたい訳じゃないんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:44:08 ID:oAj/lzp0
4出るまで言い続けてろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:53:00 ID:3HFmCsU6
PI逆手に取ると結構面白いんだけど・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:54:52 ID:MKu2CrWl
もっと憎しみあえー^^
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:21:20 ID:86iOXZAr
スレ違いだ。公式フォーラムでやれ。
だが一言だけ言っておく。
アクセラのPIは高すぎる。もっと駄車だ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:59:15 ID:T6N3C/qN
>>970
F1のレギュレーションはPI揃えてないでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:55:56 ID:phbEf4os
PI= パフォーマンスインデックス
日本語だと性能指標ってとこか
AWDが高性能ならPIは高くなるべき
FRが低性能ならPIは低くなるべき
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:19:24 ID:LQy0Koks
駆動方式は2の方がバランス良かったから言われる部分もあるんだろうな
まあ2は超直番とかスパコナとかの問題があったけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:23:59 ID:Y+bHIVfw
その辺は明らかに特殊な厨車だったから特に気にならなかった
ホスト権限でキックできたから超直番で埋め尽くされることもなかったし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:05:47 ID:kTsq7F+F
まあPI云々は2と比較しての話だよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:38:30 ID:epgTF3U9
鈴鹿のFFのデフって何%くらいでやってますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:02:53 ID:+T/iGQCL
>>982
おれの場合、駆動方式とかコースに関わらずデフの設定方針は基本的に一緒。
減速側はアクセル抜いてオーバーが出ないギリギリの弱さ。だいだい15〜20くらいに収まってる。強すぎると回頭性が悪くてかなわん。弱すぎると姿勢が乱れてアクセル踏めるまで時間かかる。
加速側はその逆。
アクセル入れてアンダーが出ないギリギリ。踏んだら縁石飛び越えるなんて御免。
こっちは駆動方式やパワーで色々。

具体的は数時はFFあんま乗らないからわからん。すまん。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:24:42 ID:+pg8Fnc1
>>982
60/20
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:23:04 ID:zSHYAM86
CクラスのFord Fiestaで筑波Full頑張ってるんだけど、
ランキングトップの連中の最終コーナーの速度が全然違う。

俺130くらいなのに、140で抜けやがる。どういうことだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:25:06 ID:vrOKOIdk
>>985
そーゆーこと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:55:56 ID:o7oHKJTO
FFって基本減速側って0%だけど、あれを上げる事でやっぱり意味があるのか・・・
FFはブレーキングでケツが振れてアクセル踏めるようになるまでの若干のタイムラグがあるのがもどかしくて仕方なかったんだ。
試してみよう!
988名無しさん@お腹いっぱい。
それはハンドル切るのが早過ぎるだけな気がする