【Wii、PSP】F1 2009 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ホームページ
Formula 1? 2009 Game - The Official Game Site
http://www.codemasters.jp/formula1-game/index.jsp?pid=top
Formula 1? - The Official F1? Website
http://www.formula1.com/

前スレ
【F1】F1 2009、F1 2010【Wii、PSP、XBOX360、PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1245668521/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:06:08 ID:Qfibtb/w
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:06:04 ID:tLISY8KT
KERSってどう使えばいいの?
説明書みても書いてない んだが。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:15:09 ID:j1kcwh6J
>>1
需要ないだろうこの糞F1は
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:21:35 ID:jlSezlQ1
>>3
ちゃんと説明書に書いてあるよ。
Y、ZL、ZRのボタン、どれでもいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:27:38 ID:jlSezlQ1
押せばKERSが使えるよ。

というか決勝、CPU速くない?
1度抜かれたら追いつけないorz
セッティングも良く分からないし…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:17:27 ID:LcagAIf3
>>1

>>6
まずはタイムトライアルモードでブレーキングやシフト操作のタイミングを探りつつ
コースを覚えていくと自然とAIと勝負できるようになると思うよ
それでも全くタイミングが掴めないならトレーニングをONにしてやるといい
いい加減な所もあるが各コーナーのシフトと速度が表示されるから
おおよその目安にはなると思う
セッティングは大まかな物しか用意されてないから
色々試して自分に合ったセットを見つけてセーブしておいて
各コースで走ってみて微調整していけばおk
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:43:32 ID:e/+zKpc6
>>6
俺もそう思う
予選では簡単にポールとれるのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:45:00 ID:rgWsO2FM
キャリアでペナルティ緩やかに設定してるんですけどすぐドライブスルー喰らうんだけど何でですかね?
ちゃんとコースはみ出さないように走ってるし別に接触したわけではないのにみなさんどうですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:09:26 ID:rgWsO2FM
ちなみにpspです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:12:52 ID:N7ch/07A
>>9
厳しいでやってるけど、別に普通だけどなぁ…
コースからはみ出ることもちょくちょくあるけどorz
フラッグが出てる時にオーバーテイクしてるとかじゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:41:33 ID:LcagAIf3
>>9
軽く接触してスチュワードから警告ってのは何度かあるけど
ドライブスルーやストップアンドゴーは一度メチャクチャやって
どれぐらいでペナルティくらうか試した時しか経験して無いなあ
決勝で青旗無視し続けるとかは試してないが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:11:12 ID:rgWsO2FM
スミマセン10
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:15:01 ID:rgWsO2FM
スミマセン10ですけどメルボルンで1箇所だけ少しオーバーランしてたみたいです。そこだけ気をつけて見たらうまくいかきました。お騒がせしてすみません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:30:23 ID:6NkM8gGx
>>14
俺もメルボルンはS2あたりのコーナーで
コースを間違えてショートカットしてペナ受けまくった
ドンマイ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:46:01 ID:BGSKlVta
複数レスが付きそうな書き込み以外は、前スレ使って先に埋めろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:33:02 ID:jlSezlQ1
>>7
ありがと!
早くやりたくて、他のモードの事は頭になかったw
さっそくトライアルやってみます。

>>8
だよね(-_-;)
予選は良いのに、決勝は…
ずっと煽られまくりで、後ろ見るのこわい。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:16:20 ID:gZ7u3lLh
このゲームで唯一リアルなとこは、中嶋とピケJrが激遅なとこだけだなw
シーズン通して中嶋ノーポイント、ニコ36Pで、かなりリアルだったw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:11:14 ID:kZlNPACJ
>>18
ロズベルグさん…すいません
いや…フランクさんに言うべきか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:23:16 ID:/IBZESpc
おまいらが糞糞言うから買うの控えてたんだがとうとう買ってしまった。
...これ結構面白いじゃないか
ほんとおまいらの感想はあてにならんな
これを糞と言ってる奴はこれまでのF1ゲームも全て糞だったに違いない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:34:54 ID:AtQswtpo
>>20
メーカー変わって一発目だからあれやこれや言われるのは仕方ない。
楽しんでるんなら放置しておけばいいだけ。
同じように煽ってどうする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:38:50 ID:1dWcXCAV
>>20
携帯アプリやDSiウェアみたいにミニゲーム的な時間潰しには最適だと思う

でもこのゲームに4000円の価値は全くないだろ
06と比べると天と地、月とスッポン、ニコとカズキ、ピケJr.とアロンソぐらいの差があると思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 06:13:35 ID:ZT6mBIgt
PS3/XBOX F1 2010に賭けてるんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:05:20 ID:aMZ1af28
>>20
俺は1度も糞なんて言ってないぞ!
個人的には06よりもコッチの方が好きだ

>>23
ここに書きこんでる皆は誰もが「ps3/xboxはCE」を越えてほしいと思ってるだろうよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:44:35 ID:UTW4del4
これってWii版はハンドルでしか操作できないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:48:02 ID:MBoHF1m9
>>25
ヌンチャク、クラコンも可
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:25:33 ID:rf8t3kyf
PS3 Xbox版出すにあたって挙動は06並、無線廃止、KERS搭載はトップチームのみになったら12000円でも買うわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:29:33 ID:tgrphhdK
みんなスタート速くない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:56:33 ID:siQijVbI
PS3、Xbox版はさすがにCE越えなきゃまずいだろ・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:22:57 ID:ddqpaN7H
ピットで17秒とかかかるんだけどこんなものなの?
最低でも11秒とか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:10:39 ID:XBjoGYMe
>>18
今回は同じチームでもドライバーで速さ異なるのはその二チームだけ?
F1CEだと、BMWのハイドフェルドとビルヌーブ、トロロッソのリウッツィとスピード、
そしてなぜかウィリアムズのロズベルグとウェーバーに差があった。
余談だが、F105だと、全チームがエースドライバー>セカンドドライバーになってた。
でも差はわずか。だから俺は経験したのは二回だけだが、琢磨がバトンをポイントで上回る時があった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:22:56 ID:kmApJKZf
PSPでライコネンとグロックがピットストップなしで完走した
周回数10%でやってたから当然ワンツー
ぶちギレそうだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:26:04 ID:Iog0QzIi
チャレンジの悪天候が難しいのです><
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:40:46 ID:VX3jX21f
セッティングおしえて
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:44:19 ID:/kj+9jnd
wii キャリアBMW開幕戦必ずエンジンブローする
優勝できない仕様なの?
なんなのこれクソゲ〜なの?
俺と同じ症状出る人いる?
ちなみに4回連続ブロー確認
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:10:50 ID:1dWcXCAV
>>27
ポール獲得しても、フロントローの奴に必ず1コーナーで並ばれるよな
あと、通信対戦の時だけど、なぜか自分だけスタートがやたら速かった
その返の調整は適当なのかも

>>30
自分はピット自体はいつも10秒ぐらいだけど
ピットから出る時に他車に邪魔されて、結局20秒ぐらいかかるw

>>31
ニコ>カズキ
アロンソ>ピケJr.
マッサ>ライコ
ハミ>コバ
今のとこ、このチームは差がハッキリしてる
上二つは絶望的な差があって、下二つは表彰台争いとポイント争いぐらいの差
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:18:02 ID:m8c/Nj6+
ハーフレースだがBMで優勝したよ

チャレンジってAでも3段階評価なのね…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:59:01 ID:/kj+9jnd
中島とマッチレース
中島遅すぎだろwww
なんかかわいそうだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:01:30 ID:XBjoGYMe
自分が中嶋使えばいいじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:30:46 ID:2+ntjyeA
チャレンジモードにそういうのがあるんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:37:07 ID:1dWcXCAV
あれって世界共通で中嶋なのかな?
なんで中嶋なんだろうねw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:40:46 ID:XBjoGYMe
……ちょっと待てよ?
みんな、俺は買ってないからアレだが試しにロズベルグと中嶋のマシンで走って比べてみてくれ。
コドマスのことだから、もしかしたらロズベルグのマシンの方が速いとかいうオチがあるかもしれんw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:01:00 ID:1dWcXCAV
最終ラップにドライブスルーペナルティが出たから、ミハエルみたいにピットでフィニッシュしたら、25秒加算されたんだが・・・
どうすればいいんだよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:22:27 ID:/kj+9jnd
>>43
最終ラップにドライブスルーペナは萎えるわな
ピットレーンでフィニッシュライン超えるからね
25秒確定ですね

なんだかんだやってたら、面白くなってきたわ クソゲー確定だと思ってたんだが
ごめんよF1 2009 売ろうなんてもう考えない

ちょっとリモコンの電池買ってくる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:36:06 ID:1dWcXCAV
確かに挙動やAIとかはアレだが、キャリアとかのシステムは良いと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:02:51 ID:7NOCMQu5
これってブレーキアシストとかありますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:13:41 ID:f0/8hbfV
>>46
衝突予知アシストとアンチロックがある
それぞれON/OFF設定可能
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:14:21 ID:1dWcXCAV
>>46
もちろんある、TCSや危険回避とかのアシストも

さっきモンツァやってたら
ポールスタートで快走してたのに、ファイナルラップでエンジンブローして、チェッカー50m手前で停止した・・・
チームは何度か話題に上がっているBMW
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:21:06 ID:7NOCMQu5
>47、48
それぞれレスどうもです。
なら買ってみようかな。F1全然知らんけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:22:45 ID:i7er5Egs
BMWエンジンのもろさは現実どうりじゃないか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:51:11 ID:/kj+9jnd
エネループ買ってきた
チャレンジまだ4-6
さて頑張るか
しかし、なぜwiiにはOnline対戦がないんじゃ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:20:07 ID:UifW4f4k
これから毎年この会社が作った
新しいデータのF1ゲームが出来るなんて。
PSPとwiiユーザーは幸せ者だ。
来年の今頃はザウバーのカムイでドリフトしているのだろうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:39:45 ID:1dWcXCAV
>>50
07、08は最高峰のエンジンだとも言われてたのにな・・・

>>51
正直、この挙動でオンライン対戦やるとラグもあってカオスな状況になると思うw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:01:07 ID:n0GpakqD
何本売れたの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:02:14 ID:pQQNi/0k
wii版をわざわざハンドル買ってきてやったんだけど、
微妙なハンドリングには反応してくれないので、大きく動かすと
ハンドル切りすぎ状態。そしてその修正で蛇行運転。慣れてくると
お釣りを予測して逆を切ることで対応できるけど、これでは違う
遊びになってしまった。
結局ヌンチャクでやってるんだけど、これじゃぁギアはマニュアルの
操作は無理・・・。みんな何で操作してる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:20:15 ID:i9tCbNLP
プロコンです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:22:20 ID:s7pj9WQ0
あれ?
このスレになってからやけに肯定的な意見が目立つけどどういうことだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:23:28 ID:MqzdXNCi
このゲーム、KOTYも落選決定したしなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:24:02 ID:386SPASf
>>55
ハンドル無しのリモコンコンパクトだから好き
にしても前スレ最期の方やる気なすぎだろwいくらなんでもwwwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:37:22 ID:JryoOV1C
>>57
アンチがお休み中なんじゃないかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:47:17 ID:39Ptna4T
カタロニアのセットアップむずい
セクター3に追加された小さなシケインのせいで
あんまり高速重視にしすぎると周回重ねてるうちに疲れてくるし
シケイン意識したセットアップをするとセクター1でステアリングきれすぎるし…
とか言いつつ弄って走っての繰り返しだけでも楽しいわけだがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:49:46 ID:N/3pFo+K
>>57
単に否定的な意見が出尽くしただけなのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:04:53 ID:xSOLzVqo
まあ、腰を据えて取り組むほどのもんではないな。

やはり、どうしてもあの舵角とタイヤの角度は違和感があるよ。
車体が浮遊してる感じなのも気持ち悪い。

ただ、個人的にそれ以外はガマンできる範囲だな。
PSPを取り出せば、いつでもどこでも場所を選ばず
最新年度のF1をサッと楽しめるのは利点だし。
それだけにWii版は買う気がしない。

気軽さと価格ならiphone/ipod touch版という選択もあるんだろうけど。
端末を傾ける操作法で、どこまでまともに走れるのか知らないが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:31:40 ID:pQQNi/0k
俺はぜんぜんタイヤの舵角なんて気にならない。
ドライブしてる時にタイヤなんか見ないからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:59:58 ID:09byCbbu
pspだがバトンよりパゲチェロがポイント稼ぎまくるのは俺だけか?
ハミやアロはポイントとるのがやっとみたいだし
06やりすぎた俺は新鮮で楽しいぞな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:32:32 ID:dIO7pltc
>>65
ブラウンの2人は中盤戦以降を再現しているんだよ、きっと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:27:41 ID:09byCbbu
そっか
下手なRPGより感情移入できそうだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:39:07 ID:39Ptna4T
モナコのコース幅が06より狭くなったね
06が広すぎたような気もするけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:44:48 ID:09byCbbu
モナコ狭し同意
トンネルでカーズ使うと次のシケインでドラスルペナ率上がるw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:14:39 ID:39Ptna4T
>>69
モナコ シンガポール バレンシアは
立ち上がりからの加速以外でKERS使うと自滅率高いねw
ついブレーキングが遅れる…か、間にあわないw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:07:05 ID:IO2eCkQZ
ランオフに出るとなんであんなに減速するんだ?トリモチでもついてるのかw
まぁスパのライコネンみたいな卑怯な使い方ができないのはいいけど、公道サーキットでは片輪が出ただけで減速だから攻め甲斐がないよな

あと、レーシングラインのブレーキポイントが毎周違ってややこしい
なんでブレーキ中に変わったりするんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:06:27 ID:dr9Y+DNF
トルコGP他のCPマシンよりセクター2のタイムが毎回1秒近く遅くなるんだけど↓↓
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:10:37 ID:IO2eCkQZ
>>72
あるあるw
S1→-3.00
S2→-1.00
S3→+2.00
とか、よくあるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:18:13 ID:39Ptna4T
BMWでメルボルンFP1を10周ほど走った所でバルサン
やっぱりBMWエンジン壊れやすい?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:44:43 ID:+QFPLuOX
これ8基制限あったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:09:10 ID:b4jUMNMX
メルボルンFP3でクビサが2位に10秒以上差を着けたありえないタイムでトップになってたんだけど、なにが起きたんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:21:27 ID:04OiI1NB
細かいことだけど、サーキットガイドの鈴鹿のデータが

最初のレースが1976年で3回目の開催
ラップレコードが1:31.540

おかしくね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:38:02 ID:0sn1ne6X
>>77
鈴鹿のレコードは1′28″954なのにね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:04:19 ID:9Itk630L
そんなことより、鈴鹿難しい。。。今年のGP観に行った時に
アルグエルスアリ下手糞しねとか思ってたけど、今はそうは
思わない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:34:54 ID:W+maNdkD
ニュルブルクやホッケンハイムに比べれば
鈴鹿は解りやすいレイアウトだと思うがな
各コーナーの性格もはっきりしてるし走りやすい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:00:42 ID:s4wLQhJF
>>79
向こうはクルマを早く走らせるプロだろ、当然だわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:48:23 ID:SyB02vyu
看板に突っ込むとポンって飛んでいってシュールだなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:20:45 ID:x+wkkNpx
今週のファミ通にクロスレビュー載ってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:31:50 ID:bUBUV/HO
何か隠し要素ないのかな?

往年のF1マシンとかさ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:15:05 ID:MXN4Gq7D
>>65
今キャリアで2年目だけど、初年度の優勝はバトンだったぞ
2年目の現段階(ニュルまで終了)ではハミルトンがポイントリーダーになってる
ランダム要素もあるのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:06:03 ID:7QR/kUfD
ゴール後すぐに○ボタン押してスキップすると、順位が無茶苦茶になって、BGPやレッドブルが上位に来たりするよな

隠し要素はメットぐらいなのかな?
でもメットってめったに写らないから、あまり意味ないよなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:57:57 ID:bUBUV/HO
確かに言えてるww

でも糞ゲーかと思ってたけど、意外にF1 06より内容が充実してる感じがする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:06:34 ID:AjhJ69ce

やっぱKERSうまく使わないとタイムでないね、
今キャリアBMW一年目モナコ終わったところでまだ3勝しかできてない
どうしても2回目のピットで逆転されてしまう
作業遅すぎだろwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:56:13 ID:qUexAwyK
ちらっと動画でみたが、鈴鹿のストレートで350キロとかアブダビのストレートでは370出てたけど
あれってどうにかならないのw?
COMとストレートの差が明らかに違うし
カーズ+スリップつかっても370はねーだろw
それともたまたま見た動画だけあんなに出てるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:08:45 ID:W+maNdkD
>>89
セッティング次第なのとKERSの効果が大袈裟だからじゃないかと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:55:03 ID:mN/i1lE3
wiiリモコンを振る動作ってあります?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:15:59 ID:eGgrloiG
糞下ゲーっぷりに泣きそうになった
PS3でリバプールに作らせろよ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:28:45 ID:W+maNdkD
サンタさんに貰ったプレゼントを糞呼ばわりとは
これだから最近のお子様は・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:24:25 ID:oTqY42ye
この世界にサンタなどいない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:46:45 ID:41lQGX5R
ソリに乗った爺の事はいいから
F1に乗ったお前らの話しようや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:19:48 ID:e89N8AHQ
リバプールは良いけどぺすぺに作ってくれない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:38:44 ID:e3mqySyO
8歳の娘が「キノコとかイカとか亀のアイテムは無いの?」って聞いてきました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:40:55 ID:ZXXWZ6lz
最近のマリカーはイカなんてあるのか?

64時代で止まってる俺
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:37:57 ID:56pugl6v
くやしい・・・こんなクソゲーなのに遊んじゃう・・・ビクンビクン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:30:45 ID:yJTNW4SN
予選のタイムアタック中に遅い他のマシンを追い抜いたら10グリッド降格って
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:07:38 ID:FyEYU800
てか予選のとき他のマシンのヘルメット映ってなくね?

なんか無人走行してるみたいだしw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:13:05 ID:FKY9G4J3
>>101
F1 06でヘルメットが黒くなり、F1 2009で映らなくなってしまいましたか…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:52:50 ID:X/C4ZP1K
>>99
なんでクソゲーなのに遊んでしまうんだろうな?
やっぱり3年分の欲求が溜まってるのかなw

まぁ通信プレイは面白いと思う
友達のアシストしたり、潰しあったりw
これで出来が良ければ神ゲーだったろうに・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:53:58 ID:pIiugYXr
キャリアでBMWからデビュー
初戦・・・
同僚のクビサが予選Q1で沈む中、おれは予選4位というハイパフォーマンス。
決勝ではクビサが後方でもがく中、おれは順調に順位をあげていき
2位以下を大きく引き離し快走中。
しかし突然エンジンがブロー・・・・リタイヤ・・。

その後のプレスリリースでデビュー戦でNO1のクビサより圧倒的な速さをみせた俺に対し
BMW首脳陣から酷評・・・
たかだか初戦のリタイヤだけで早くも来期のシート喪失の可能性を仄めかされる始末・・
ブローの責任をルーキーの俺一人に全て押し付けるなんて・・・
あんな糞エンジン積んでおいてなにいってやがるんだ!

移籍してやる
移籍してやる
絶対に移籍してやる

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:38:14 ID:56pugl6v
>>104
BMWで同僚クビサだから、内部処理的にニック(=ベテラン)の扱いになってたりして。
同じシチュエーションでこれがマクラーレン、同僚がコバライネンだったら


「上位を好走するも、トラブルで惜しくもリタイア」
「残念なことにエンジンがブローしてしまい>>104には申し訳なく思う」


とかだったりしてね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:42:21 ID:Xswem7TJ
>>99
こんなとこでクリネタ見るとは思わなかったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:54:06 ID:56pugl6v
>>106
ここなら分からないだろうと思ったら、そんなことありませんでしたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:37:20 ID:g0S3fhHy
>>107
みんなふれなかっただけだと思うぞw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:13 ID:41lQGX5R
>>101-102
嘘書くなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:56:50 ID:T/spb/ZG
今買おうかどうか迷ってるから意見を聞きたいです
@F1はテレビで結構見るけど詳しいルールはわからない程度だけど楽しめるか

Aテレビ放送直前にゲームでその日走るコースをプレイしておくと
「そうそう、そのコーナー難しいんだよね!」などの感覚がいくらか共感できるのか

以上2点について主観でいいので教えてほしいです
特にAについてが気になります
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:23:44 ID:zWvS4VOn
>>110
そういう心境なら楽しめると思うよ
モナコとかいい感じだし
それ以外の有名コースも揃ってる

今WiiかPSP でF1やりたいって人なら、素直に買いでいいかと
それ以外のハードでもいいなら、別の選択もあるけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:27:56 ID:PpnVNWSs
Akibaヨドバシに買いに行ったら、ナカタ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:07:11 ID:4tX4DP0n
>>111

ありがとうございます
近日中に買おうと思います^^
ちなみに実在のコースはかなり網羅されてるんでしょうか?
有名な、もしくは新しいいくつかだけですか?
Aのほうに主眼を置いているもので・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:07:50 ID:0607EiOz
>>110
@は走れりゃいいならOK
Aは絶対に無理だな
トルコのターン8とか鈴鹿、シルバーストーンのS字をアクセル全開で走り抜けたり
もうハチャメチャなバランスになってるからな
まぁレイアウトを覚えることぐらいはできるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:25:53 ID:aC5bMKJj
>>113
2009年の全コースが走れるよ
シーズン通しでやるモードもある

>>114
気持ちはわかるが、旧態依然のゲームパッドでやる分には、俺はそこまでのこだわりはないが
シビアにするのに、アシスト関係全部OFFとかでもダメですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:27:26 ID:PN5fWhRX
アクセル全開ってもステアリングきれば減速してるしなあ
言い方としてはアクセル全開というより
アクセルボタン押しっぱなしって感じか?
ステアリングきるとアクセルを70%あたりまで戻してるような
微調整を勝手にされてる感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:53:34 ID:4tX4DP0n
みなさんありがとうございます
買ってみます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:08:33 ID:0607EiOz
まぁF1というよりかはマリカーのほうが近い挙動だと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:58:55 ID:PN5fWhRX
それはないわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:41:49 ID:USY+f0Y0
昨日買ったよ。クソ挙動ワロタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:59:46 ID:FQ+5DUSe
これってレース中にピットに指示出せるかな。
雨降ってきたからレインタイヤにチェンジとか任意で給油、作戦変更等

モードはかなりいいみたいだし、しかし動画が酷い。
こないだ電気やみ売ってたが買うのやめてしまった。
やっぱりアーケード挙動かい、セッティング、アシスト等を弄っても簡単ですか。
PSP版遊んでる方 感想 お願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:45:36 ID:nLngtuyT
>>114
CEもアクセル全開ですけどね・・
イモラやモナコもあり得ない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:52:36 ID:nIhyCDra
ファミ通のレビューまあまあ良いぞ。
PSP 7868
 基本難度は抑えめ、マシンを操っている感はやや希薄だが、設定は自在に変更
 できるのでこだわり派のニーズにも応えそう。モードは一通り揃っているが
 バリエーションや意外性はもっとほしい。
Wii  8777
 全体的に演出が地味だが、モードや難度設定が豊富なので、初心者から上級者まで
 楽しめる作り。有名選手が揃うF1が題材なだけあって、Wiiには珍しくリアル路線
 のレースゲーム。全体的にストイックな作りで、演出や音声が淡々としていて寂しい。
 細かくマシンが調整できる反面、知識が無いとどうすればいいのか戸惑う部分も。
 グラフィックはWiiの中では上位の部類。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:49:12 ID:i0zscA+K
キャリア一年目にザウバーでワールドチャンピオンになったらフェラーリからお誘いが…
06と違って随分急だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:02:07 ID:0607EiOz
まぁキャリアは3年しかないからな

年月を決めないで、自由にさせてくれたらいいのにな、一定期間シートが決まらなかったら引退とか自由な時期に引退できるとか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:58:56 ID:QnUnPzRq
>>124
速いドライバーを育てるんじゃなくて引っこ抜くもの、
というフェラーリらしいリアルさが出てるじゃないか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:38:33 ID:9Jdz4C5G
>>112
あれ?昨日売ってたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:56:18 ID:vyf9al8D
F1のルールとか良く知らないけど、PSP版結構おもしろいです。F1ファンになりそうです。
とりあえず難易度一番簡単にして日本人の中嶋使ってオーストラリア1位と中国1位。
初心者でも結構いけました。3ラップとか手軽に出来て良いですね。
表彰式とかあったら最高なのに・・・まあそれはPS3XBOXに期待してます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:10:55 ID:VR95dRaZ
酷評がすごいけど我慢できずにPSP版買いました(笑)スパの再現度は評判通りかなり良いですね。キャリアやチャレンジも楽しいです。本命の2010には是非CEを越える事を期待してます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:15:45 ID:i0zscA+K
相方の不甲斐なさにクラッシュゲート事件の再現を試みているのだが上手くいかない
てかマシンもさほど大破せず後続も神業的回避でビュンビュン通り過ぎていくわで虚しさしか残らない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:19:49 ID:NFPgWFgu
後続も神業的回避でビュンビュン通り過ぎていく

    これは現実どうりじゃないか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:54:20 ID:7FqEDnWo
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:48:33 ID:mqgZdfbM
鈴鹿走りこんでる人いる?
年代も違ければ車体もタイヤも違う、現実とゲームは別物だけど
06年にシューマッハが出した1分28秒954ってキ○ガイじみてるな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:04:58 ID:Wj+2p+2p
確かにキャリア3年は短いな
5年でも短いくらい
あと表彰台がないってほんとか?
これはあって欲しかった…


もし2010がオンライン対応したらPS3毎買ってやるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:38:17 ID:MyP0iDvZ
セッティングおしえてー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:55:02 ID:tufHiW2p
>>135
どこのコースのだよw
とりあえずデフォで走り込んで感じたままに修正してみれば?
走り方やタイヤのチョイスによって人それぞれだから
自分で見つけたほうがいい
用語がわからんならぐぐれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:11:20 ID:ge/b+hmI
キャンバー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:19:15 ID:CpBgbUNd
PS3版を買うんですが
サウンドの方は前作と比べてどうですか?
グラフィックよりサウンド重視なんですが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:32:48 ID:3xjc86NN
アンダー気味にセッティングしてるからか、ローズヘアピン曲がりきれないんだけどw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:41:11 ID:n7LGsPGx
みんなレベル 何でやってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:31:03 ID:tufHiW2p
>>140
基本ハード、ボコられてへこんでる時はノーマル
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:27:11 ID:KNCg8U3C
キャリアフルラップで頑張ってるんだが、
やっとシルバーストーンまで終わった
とりあえず、上海 スペイン モナコ スペイン は敵車特に遅いね、
あとBMエンジン壊れすぎ
8戦6勝2回エンジンブロー
CEより難易度低いねこれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:51:05 ID:K3J60Him
>>140
エキスパートで死亡中。
オーストラリアでQ2敗退、スタートで抜いてひたすらブロック状態。つらいーw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:52:17 ID:Wj+2p+2p
>>142
スペインは特に遅いみたいだな
二回も言うんだからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:15:01 ID:olZNb/c8
あらま、CEじゃ強かったのにw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:56:26 ID:SNH+EDMy
ノーマルなのにモナコが勝てないわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:06:53 ID:tbXd45FR
モナコはオーバーステアにすると高速コーナーでまがりずらくなる
けど、アンダーにするとヘアピンやシケインがorz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:59:32 ID:WLh5Omyt
尼の在庫が知らないショップのしかなかったから
4軒くらいハシゴしてwii版ゲットしてきたー
期待値かなり低かったせいか意外と遊べてちょっと得した気分だw
Forza3で散々走った銀石も初ラップで銅取れたしそれほど違和感なかったよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:56:55 ID:btQbKAPl
これビルヌーブ使えるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:14:50 ID:YF2/ojGn
これIDE使えるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:24:18 ID:kpAg2Fge
これSAT使えるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:34:45 ID:KPmb5KYV
NAK
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:22:47 ID:Iiu9TxuF
>>142
BMWエンジンブロー報告多いなぁ
今やっとキャリアモード始めてBMWのテスト合格した所なんだが
俺のF1キャリア前途多難の予感。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:48:24 ID:Uu+eFZb+
あー、レース中に寝てしまった。
ラスト10週で7回クラッシュ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:44:34 ID:9X9T4NEB
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:48:55 ID:Ga/sQadL
来年はシューマッハ使えるのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:00:11 ID:meC/lQVS
ハードとノーマルの差がありすぎる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:44:08 ID:wl+CyLhf
目が疲れる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:03:47 ID:EXx8XP5l
燃料搭載量による駆け引きはできないのか!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:23 ID:WdDES5Ws
挙動が異次元なのは散々指摘されてるので、さておき。
ゲームとしてはシングルプレイのボリュームがあるから遊びとしてはいいよね。
チャレンジも10ブロックあるし。

PSPだけど、もうちょっと車のグラフィックは頑張って欲しかった。
厳密にはグラフィックというより、縮小・拡大時に
テクスチャーを綺麗に見せる手法なんだろうけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:01:52 ID:VIGXIqNW
>>159
燃料&タイヤ消費OFFだと終始満タン積まれるんだが(ONだとほぼ空で予選1,2を走れる)、
やけに曲がりにくく感じた。
他の人はどうだろう

ところでエンジンブローって、2種類あるよな。
出力大幅低下するけど走れることは走れるのと、即リタイアの重度なのと。
ライコネンでチャンピオンシップなんとかクリアしたんだけど・・・

セパンでエンジンブロー
モンテカルロでエンジンブロー
シルバーストンで重度のブロー
続くニュルブルクリンクでも重度のブロー
鈴鹿でエンジンブロー

と地味にリアルなことになって散々だったw
ドイツGPで逝った時は何のジョークだと思ったよ、一瞬
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:49:59 ID:VIGXIqNW
よし、やっとの思いで鈴鹿のワールドレコードを塗り替えたぞ!
起き抜けの中途半端な眠気の時が一番勘が良いのかもしれない
ん?どうした、そんな哀れな者を見る目で

>>77>>78、だって?


ハハ、何を言ってるんだ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:47:34 ID:rwfHZftG
予選最速と決勝最速間違えてるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:13:37 ID:vbL+QGwh
やりこんでない初心者の感想だけど
TIME TRIALだけで3コースしかやれてないんだが難しいよ。
セッティングはとりあえず、ハードタイヤのままで、
アンダーステアとオーバステア、ギアの高速低速をちょいいじるくらいかな。
コースを覚えてラップが安定してきたらソフトタイヤに替えてラップ更新で喜んでる乙・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:16:08 ID:Myb8Vs5e
シングルモードでチャレンジとかあって、ボリュームあるとか言うけど
適当にやってもクリアできちゃうし、やりがいがなくてすぐに飽きてしまうな
レースも特にやりこまなくても適当に走れば余裕でトップタイムとか出ちゃうし
全体的に飽きやすいよな・・・
166スクール生:2009/12/29(火) 21:23:25 ID:vbL+QGwh
うーん金メダル取れる気がしない。
すぐ道を外すんでベストタイムは2週連続で続けられないよ。
レースで勝てる人ってライン外すのは稀なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:48 ID:w5H8GX/s
>>165
ひょっとしてグランツーリスモPみたいなのを求めてないか?
やりがいないというのは同意するが、このゲームのシングルは
ボリュームある方だと思うぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:00:36 ID:Hp5qNb4M
雨天レース関連のアワードを狙ってるんだが・・・
天候不順にして、何度繰り返しても晴ればかりだ。
適当に遊びながら雨が降るのを待った方がいいかな?

人間如きがそこまでお天道様を左右するのはおこがましいというのか・・・!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:01:34 ID:sqNG4I/d
レース中の天候変化ってありますか、雨が降ってピットにレインタイヤ用意してくれ
って可能。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:07:27 ID:s9/hqZGj
ちょっと質問です。
他のマシンとコンタクトしたとき、ウイングとか壊れますか?
私にお答えを。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:10:42 ID:s9/hqZGj
>>170
ごめんなさい。自己解決しました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:14:38 ID:pn3XGhWX
何で給油終わったのにすぐバー上げてくれないんだよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:05:40 ID:7FQxASmP
>>172
同じく;
あれで2秒は損してると思う…
どっかボタン押すと、"バーを上げる"のを早くしてくれるとか無いのかよorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:54:26 ID:0N2j7+/U
鈴鹿は収録されてるの?富士?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:27:07 ID:7FQxASmP
富士じゃない。 鈴鹿が収録されてる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:14:59 ID:0N2j7+/U
>>175
ありがとう、買ってきます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:54:53 ID:fsMeGl9x
むずかしい
ちょっとステアリング切ると、すぐコースアウトする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:44:43 ID:uB4ykKoU
レース中の天候変化ってありますか、雨が降ってピットにレインタイヤ用意してくれ
って可能。
だれか、教えてください。
買おうか迷ってるので


179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:46:25 ID:B7xIGDAN
>>177
コドマスって GRID あたりからゲーム挙動に趣旨変えしたように思うけど、
F1 2009はゲーム、シミュの枠を超えた挙動ですよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:07:36 ID:NWEmKgvY
>>79
アルゲル君バカにすんじゃねーよカス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:07:06 ID:K+021AvV
一通りプレイしてみたが、ひっどいクソゲーだなw
挙動はもう論外だし、セッティングいじらなくても余裕でぶっちぎれるし、意地でもラインを守ろうとcom車は特攻をしかけてくるし、それで体勢を崩すのはほとんどこっちだけ
PP獲得してもロケットスタートで前いかれるし、予選20位からでもcom車は馬鹿みたいに1本のラインで走るから1コーナーで余裕のごぼう抜きできるし、ハンドル切るとアクセル効かないし
ボリュームたっぷり(笑)のチャレンジはただの作業だし
今、思いついただけでもこんなにクソなとこがあるwまあコドマスのゲームは前から完成度がかなり低かったから覚悟してたけど
いくらなんでもこれは酷すぎるだろ?10年くらい前のゲームかと思うほどだぞ
コドマスはこんなゲーム発売して恥ずかしくないのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:54:44 ID:oRHVGO/P
本年もお勤めご苦労様でしたー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:14:41 ID:kk3M6f3J
さぁ、来年はいよいよF1 2010だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:17:32 ID:Rq3Qb8tT
来年出るのって2009年版?それとも2010?
2009年版なら開幕戦までには発売して欲しいな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:17:54 ID:DAJ7CLMQ
来年のPS3のF1 2010は、ファンたちが2010年の
F1で盛り上がっている夏ごろに2009年データで発売して
あれ?シューマッハいない、カムイいない?
という人がでるかも。
タイトルが、まぎらわしいのがよくない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:25:57 ID:DZQba6F5
>>184
2010版
発売は2010年12月くらいじゃないかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:30:20 ID:0K9Q735J
>>186
2009版じゃないの?
開幕後に発売されると>>185にもあるようになると思うけどw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 06:11:36 ID:BLNYWO8F
確かにcpuの特攻は腹立つわ
立ち上がり全く考えずに相当ブレーキつっこんで突撃してくるからね
189 【末吉】 【1893円】 :2010/01/01(金) 06:22:07 ID:BxaUR7/i
 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:36:16 ID:owI4AVvN
ふざけて逆走したらCPUと正面衝突して
半回転して着地したわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:07:18 ID:08dVYsuC
ホイールスピン制御をOFFにして走ったら、コーナーで変な減速が無くなって
タイムが上がったよ。
 ONにすると立ち上がりでエンジン出力を制御されるみたいね。
 限界で走りたいならOFFにすべし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:53:31 ID:8OwQicu1
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:33:05 ID:TLPzABW1
シンガポールで雨降った奴いる?
どんな状況かレポして欲しいんだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:13:28 ID:HUa0pOex
Wii版はどこも品切れだぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:19:15 ID:KDV7izhC
>>191
ホイールスピン制御をOFFにしたら、たしかに
減速がなくなって面白くなったよ。
ありがとう(v^-゚)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:13:59 ID:fxyKOsTt
エンジンブローしたとき、どうやったらリタイア出来るのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:32:31 ID:c5um9tM6
>>196
逆走
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:39:31 ID:7P+qyxJ1
ピットストップを早くする方法がないものか・・・。
なんかイラッとくるな。

しかし、アブダビのトンネルピットレーンは面白い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:17:30 ID:Oh4jyDUB
キーでハンドル操作は難しいのでハンドルでと思っているんだけど
wii版のハンドル操作っていい感じに仕上がってる?
マリオカート並みで満足なんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:49:33 ID:I8OTdwnT
>>199
イイカンジデスyo'口')
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:34:34 ID:suNe2rWB
>>200
ありがとう。
psp版ではどうしてもコーナーやコーナーの立ち上がりでラインから外れることがあるんだよね。
ハンドル操作がシビア過ぎ。 設定で何とかできればwii版買わなくてすむんだけど。
だれか教えてーw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:13:13 ID:cP2GkxZb
ステアリングアシストオンだとモナコのピットに入るのが糞ムズイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:19:09 ID:s19xhIP6
タイヤの労わる走り方というのが分かりません。
こういうのって、何処のセッティングをイジればいいんでしょうか?

アンチロールっとかもなに?と思って、レース用語を検索で探しても見つからないし…。

予選で頑張って僅差で1位を取っても、決勝でピットインまでタイヤがもたない…orz
かといって決勝を普通に走ると、後からつっつかれてスピンして終わり。

どなたか教えてくださーーーーーーーーー!;;;
204スクール生:2010/01/04(月) 01:43:29 ID:2v4zAcpg
正月休みの間皆が寝静まった頃にタイムトライアルだけやって
スパ、モンツア、サキール、鈴鹿で銀メダルまで取れた。
全コース銀取れるまで1か月かかりそうだ。
俺の時間と実力では金は遠い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:51:06 ID:bLvxKBPf
>>194
新宿のビックカメラで売ってた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:10:40 ID:MyTqvjyJ
結果的に楽しめるかい、このゲーム PSP
悩み中なんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:18:13 ID:zakfmuFj
>>205
ごめん、愛知県に住んでいるから買いに行けないよ。
でも、情報提供してくれてありがとう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:31:27 ID:zakfmuFj
207です。
今ネット通販で買えました。
お騒がせしました。
家に届いたらプレイしまくるぜ。楽しみ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:42:14 ID:clKE1BWU
>>203
キャンバーやトーの角度をゼロに近づければ、磨耗は少なくなるのでは
アンチロールは、超乱暴に言うと、数値大 → 反応 良い・スピンしやすい
だから、リアの数値は大きくしすぎはダメ、あと日本ではよくスタビライザーって呼ばれてます

た・だ・し、現実通りにセッティングしてこのゲームで良くなるかは分かりませんけど(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:47:19 ID:yaVePbOs
デフォ設定でもハードのCOMに勝てるゲームだからなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:20:20 ID:cP2GkxZb
まともに走らすのがムズイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:03:00 ID:ZTwxRH/f
06の感覚で走っても通用する?
挙動が気になる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:35:51 ID:vu7U0Y6p
>>212
糞ニーのころの感覚は捨て去って下さい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:07:39 ID:ZTwxRH/f
>>213
サンクス
じゃあまた一からやり直しだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:56:09 ID:wbDmOwfz
挙動とか気にしなくて良いよ
F1の形をした何かがブリブリ走り回るだけのゲームだからw
とりあえず暇つぶしにはなる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:59:20 ID:2E/MqlFd
取りあえず実際にどう走ってるか知りたいので、2009シーズンの
録画したレースをちょっと観てからやってる。結構アクセルオフに
して抜けてる時間が長いね、実際には。ヘアピンとかのタイトターンが
うまく走れない俺としてはちょっとホッとした。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:47:01 ID:76p2awd5
09でうまく走れなくても恥じることはないぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:06:14 ID:2E/MqlFd
チャンピオンシップでモナコまで来たけど・・・
モナコ影でコースが暗過ぎw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:05:54 ID:TlXitft+
PSPのDL版だけかもしれないが
敵の車に近づくと異様に重くなってガタガタするんだが・・・
メモリの空き容量は1Gだけど、俺のせい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:06:31 ID:mpcNAXSV
>>216
YouTubeで色んなオンボード映像を見て回るのも良いですよ。
このゲームに応用して速くなるのかは疑問ですが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:49:26 ID:1i4BoVDN
隠しキャラの中嶋悟は速いな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:31:17 ID:AlQmqBgD
エンジン赤くなって遅くなるけど走れる状態の時
任意でリタイアさせてほしいんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:06:28 ID:6X12krBW
キャリアで1年目ドライバーズポイント100点以下90点以上だと2年目、どこに移籍できますか?
ちなみに今BMW
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:48:44 ID:iEbNb1Y/
しっかしティルケの設計したサーキットって、ゲームでも
つまらないな。長いストレートと直角コーナー、いくつもの
コーナーだけど、走ってみれば1つのコーナーっていう
パターン。どれも一緒で、だらだらと走れちゃう。モナコの
後にトルコとかやると、ひまでひまで嫌になるぜ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:06:19 ID:EQiKAllG
それがティルケの真髄
ドライバーにしか分からない逆バンなどの
しょうもない仕掛けでミスを誘う
つまらない、退屈、走ってておもしろくないコースで
ドライバーのモチベーションを下げてミスを誘う
んでミスったらティルケはしてやったりとほくそ笑む
まさに誰得
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:27:12 ID:jzCE/bhj
ティルケ「ゲームで走った程度で何がわかる・・・。」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:24:04 ID:wGHElu0q
でもゲームだとコース幅が広くて、走りやすい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:57:23 ID:CA+h5+SL
>>225
韓国のサーキットはどうなることやら…。
レイアウトを見る限り中速コーナーの連続ですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:00:12 ID:DEpmQxi3
ぬけねーじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:32:46 ID:TWLaKJnl
中高速サーキットだと抜けないとゆう
ストレート+シケイン、ヘアピンだと退屈でとゆう

231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:55:46 ID:zCMEcNXS
スパスパ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:44:59 ID:gSxToSTi
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:37:47 ID:50G3IILR
シルバー獲れるようになってからレースやったがCOM遅すぎ(笑)
2位は+5秒以上も差が付く。初級だけどね。
上級ってCOMのタイム上がってるんだろうか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:44:53 ID:50G3IILR
グランプリモードの
金曜のプラクティス1とプラクティス2はいらないだろ(笑)
必須かと思ってがんばったのに。
ちなみに土曜のクオリファイ3をスルーして10位発進でも決勝は楽勝。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:17:16 ID:2VtGbUHe
是非、エキスパートで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:47:25 ID:IzO1kqrX
E X P O 2 0 1 0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:31:13 ID:HxsCXPma
>>236
これが書いてある席は、
設計上の問題があるとか言ってなかったっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:35:42 ID:u5vmCKUZ
ピットになかなか入れない
バックして入る羽目になる

あと黄旗中に事故車両と思われる車を抜かしただけでピットレーン通過ペナルティくらうんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:19:17 ID:97ENCAfD
>>238
仕様です
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:25:05 ID:pCpzwnjO
予選を自分が1位で通過して、次のセッションを選択する画面に行く前に1〜10位を読み上げてくれるじゃん?
そのとき、自分は1位なのに、「…9位○○、そして前は□□(10位の奴)だ!!」って言うんだけど、なんで?

あと、自分以外がポール取ったら「○○がコーナーを通過。」って言うくせに自分がポール取っても無言なのはなぜ?
さみいいじゃないか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:54:48 ID:N3l66AJ8
えっ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:26:46 ID:WC1UbSdw
自分が勝手に決めた名前を呼んでくれるゲームなんてないだろ

1コーナープレイヤーがトップで通過!

って言われるくらいなら無言の方がいいだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:29:21 ID:umrW29wI
>>242
F1CEに喧嘩売ったな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:10:26 ID:ZIaDms2b
>>242
「ドライバー、最終ラップですね」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:05:49 ID:Tf6soEx2
今宮w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:53:48 ID:bmKa8cJh
トヨタトゥルーリアタックセクター1ベストベスト
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:06:55 ID:bl9H4u+Q
ピット入れないのは仕様なのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:54:12 ID:kfFLNFDU
えっ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:04:02 ID:s+7wPMsh
ピットは入れるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:20:34 ID:bDrRU3tQ
ステアリングアシストをオフにすると入りやすい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:43:48 ID:Ha6uwsOH
暇だったんでF1CEに戻ってみた。
グラが綺麗で感動した。あとクラッシュも。
でもね、wii版のコレも気軽にレースできて楽しいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:45:11 ID:Ha6uwsOH
あとカメラのせいかもしれないけど、同じコースだけどF1CEよりコースが短く感じる。
でもね、wii版のコレも気軽にレースできて楽しいよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:54:47 ID:opdaaJmJ
あまり気軽さは大切ではないでしょ
殆どは三世代ハードで出るの待ちなんじゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:53:38 ID:bDrRU3tQ
F1 06より気軽な要素ってどのあたりだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:04:12 ID:Ha6uwsOH
ロード時間かな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:26:41 ID:bDrRU3tQ
1GP中にロード1回の06のほうがいいや。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:23:18 ID:0R3qpn3Z
は?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:12:37 ID:Mlq1hLEf
何が、は?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:49:06 ID:Q/smnldo
せっかく欲しくなってきたのにAmazon売切れかよ

260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:32:39 ID:lIhRCEm4
ゲオとかで買えば
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:44:14 ID:iAZHaSU5
実況あるんですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:22:38 ID:EXQP1fTL
実況ないよ
ピット交信のみ。
買うならネット動画見てからにしたほうがいいよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:24:05 ID:GlqgvrgN
しかし凄い過疎だな・・・まぁあの出来じゃあしょうがないが・・・
今年発売のほうは大丈夫なのかな?まさか、あの挙動でグラが良くなるだけとかはやめてくれよ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:40:33 ID:G3NKLF6B
さっきGEOで売ってみんGOLポータブル2買った
なんか得した気分
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:00:50 ID:rN43b2tk
上級でキャリア始めたんですが
1周目からドライブスルーペナルティの頻発がうざい。
ショートカットも接触もしてないのに・・・
自車が相手に接触するとすぐペナ出すくせに
相手車が後ろから強引に突っついてきても相手にペナ出ないのはイラつく。
メルボルンで勝つのに2日かかりましたが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:05:21 ID:rN43b2tk
というか、相手車に突っつかれても自車がペナ喰らう。
とくにバトンがひどい(笑)
車速違いすぎて進路妨害なのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:09:11 ID:rN43b2tk
あまりにペナがうざかったので
ブチ切れて逆走して相手車にぶつけまくっていたら
失格させられてしまいました・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:25:17 ID:rN43b2tk
バトンとしのぎを削っていた3/3周目、ブレーキング競争で
ヤツは強引にアウト側から俺を抜きにかかり、
ボンっとはじける看板を俺の前方に飛ばしやがった。
とっさに俺はリモコンを大きく右に切り神業的に看板を回避すると
そのまま俺はグラベルゾーンに・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:36:50 ID:rN43b2tk
そして俺は静かに主電源を切り
明日の闘いに備え鋭気を養うことにした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:29:07 ID:w6sgtlYl
クソゲーだと思ってたら2スレも行ってるじゃん!
Wiiはどうやってステアリング操作するの?リモコン横持ちで擬似ステア?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:21:30 ID:P8q5LbKm
>>270
Wiiリモコン+ヌンチャク
クラシックコントローラー
Wiiハンドル

このうちどれか。俺はクラシックコントローラーで遊んでる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:21:09 ID:qhOdMnUK
Wiiリモコン
マリオカートと同じくハンドルに付けるか、リモコンを横向きに持つ。
個人的にはハンドルより直持ちの方が感度がいいな。
加減速は2、1だが、裏側のBボタンを押しても減速するから注意。
興奮するとリモコン握っている左手の中指によく当たる。
マニュアルシフトは十字キーの左右で。
up downは上下というイメージのせいで慣れない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:11:32 ID:de9KfI8p
好きなチームとドライバーがウィリアムズとカジキになっていたんだがw

変えれんのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:40:58 ID:jvMVplMY
無事故、無違反で全く悪いことしてないのに、最終ラップにドライブスルーが出たりする・・・
首位独走してたのにいきなりペナ、腹立つから再スタートしても、また謎のペナ・・・しかも3回連続で
挙動ももちろんゴミくずだが、それ以前にゲームとしてまともに遊べないってどうなのよ・・・?
コドマスは自社の株を下げたくて、このゲームを発売したのか?今の時代にこんなものを作る会社があったとはね・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:42:59 ID:tcceVjfu
安くなったら買ってみるかな
てかこの手のゲームって中古に並ばないんだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:53:41 ID:R5N0cSnM
PSPのキャリアやってるんだけど
ピットストップで10秒とか15秒かかるんだけど
もっと早くなんないかな?
同時ピットインすると必ず抜かれるんだがw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:52:33 ID:euNJbp+S
ペナOFFにするべし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:37:43 ID:bckmKLoT
何やっても許される設定は自分は達成感無いな。
高速シケインでインチキなショートカットが許された06よりは
インチキはちゃんと赤表示でタイムが無効になるのが良いな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:52:26 ID:bckmKLoT
>>274
考えられる原因(いずれも見えない)
1.ステアリングがちょっとふらついて蛇行した(危険走行)
2.コーナでミスって通常より遅い速度で進入した結果、
 相手車がブレーキ、衝突のきっかけとなった(危険走行)
3.ポールスタート直後の頭おさえ(妨害)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:07:47 ID:3Kkd0iS2
もうめちゃくちゃだな・・・
今年発売される新作で奇跡が起こって良作ができることに期待しとくか・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:14:11 ID:fVp3bipZ
ペナ緩やかにしとけばあんまり気にならないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:59:03 ID:KXjQWAyD
緩やか設定にすれば支障は無い。残るはピット作業の
遅さ。あのロリポッパーはクビ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:16:04 ID:J7szFlwB
4亀にレビューきた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:44:40 ID:UKkhcC+E
>>274だけど、緩やか設定なんですよね・・・
ペナなしならやりたい放題でただでさえテキトーなゲームがさらにハチャメチャになっちゃうしw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:55:08 ID:7/0qx1gH
誰かゲームの感想・評判を3行で頼む
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:54:53 ID:e1StwVc7
3行では、このゲームの糞さは説明できない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:19:57 ID:sW9YkSiM
挙動は別に無視できる
ピットの遅さもいいハンデとして見れば我慢できる

ただ、エンジンブローして車が止まったあとにリタイアしたあと、普通に元気良く走り出すのはやめろ
腹立つから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:19:27 ID:HvCQnUja
>>284
ペナ無しでテキトーになるのは自分のせい。
いくらこのゲームが糞でもそれはしょうがない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:13:44 ID:jTheIXwV
09売って06やってるという落ち
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:55:00 ID:kHuV7Glj
アンチロックとアンチホイーリスピンをOFFにするとまともに走れん…
クラコンだからアクセルやブレーキの強弱付けれんし
ONにすると簡単すぎる

どうしろと?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:25:30 ID:rTQvsxm2
ボタン連打
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:18:32 ID:x9qenMKt
クソゲーなのはPSP版だけだな。
Wii版は普通に面白い。
06よりロードは早いしすぐゲームを楽しめるのは利点だな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:47:37 ID:L1MC73es
4戦終えてランキング1位がバトンで2位が俺(A)だったんだけど
プレスレビューでバトンのインタビュー
「Aは眼中にない、自分より速い奴にしか興味がない」
とか抜かしてたんで5戦目に俺が6秒差付けて優勝してランキング1位に
なったら今度は「チャンピオンにはそれなりの人格が無いと相応しくない、
Aには適性が無いんじゃないかな」

バトン、お前に人格ねえよ(怒)

コードマスターズに釣られてみた。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:37:42 ID:yYP0ENb+
俺は開幕戦からずっとランキング首位だったのに、ライバル達から
「Aは眼中にない、自分より速い奴にしか興味がない」
といわれ続けてたぞw
ホントにコドマスはひどすぎるなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:16:58 ID:GZEC9Egf
> 「Aは眼中にない、自分より速い奴にしか興味がない」

 「Aは(俺達のことが)眼中にない、(ry

ってことか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:37:09 ID:sxDGlG3G
>>292
そりゃ、はやいだろw
グラフィックが段違いだし。
いまさらWiiにはもどれんな〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:46:34 ID:coWUoOEc
ドーナツスピンで妨害してる俺は幼稚だな...
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:42:04 ID:35Kt+Y9k
あまりに酷い挙動なのでそういう遊びをする余裕もない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:42:10 ID:coWUoOEc
>>298
グラも酷いしね。タイヤがww
まぁタイヤに限らずだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:32:38 ID:coWUoOEc
皆さんはどの視点でプレイしてますか?自分はオンボードなのですが...
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:24:14 ID:tvxYJh5k
オンボードじゃないほうがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=8zpCT-GgAYk
302301:2010/01/27(水) 02:44:15 ID:tvxYJh5k
ようつべはオンボード状態だけど、やってるヤツの視点はコクピット。
http://www.youtube.com/watch?v=WVNAN7FDjbU
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:49:20 ID:ozrcBdNw
コースの風景がひど過ぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:53:30 ID:uNjGEcou
やっちまった・・・・バトンにまけてヨーロッパGP2位になっちまった。。。
ピットストップとかピットアウトの練習しておかないと、本番で失敗しちゃう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:59:12 ID:GP8dB9dx
ルーティーンどおりにピット入ったらあとから入ったバリチェロが先だとか言われたアホかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:53:09 ID:RRHjNOQ+
>>305
たまにある。
それで燃料切れてリタイアとかww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:32:11 ID:ZyudJ8PC
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0_8ZDA.jpg
フィジコとカジキww
ちなみにキャリアのマレーシア、10ラップ目。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:47:49 ID:6Cs8zXQx
草生やして楽しそうだが
意味が分からんから説明してくれよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:49:56 ID:sl3NISqK
COM弱すぎだな…
1番難しいのがタイヤの管理というw
モナコやシンガポールだとすぐに赤くなる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:09:46 ID:57feQ24q
>>309
たしかにタイヤはどうがんばっても無理。
なんか雨のときに何故かすぐ傷むのだが...
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:10:28 ID:57feQ24q
>>308
フィジコが2位なんですよっ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:10:40 ID:3SdtgssS
ポールは簡単に取れるしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:28:31 ID:ek/WeLO5
モナコの次のトルコは太平洋だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:37:13 ID:ek/WeLO5
>>303
観客はもっとひどいぞw ベニヤ板じゃないか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:08:05 ID:W9A6AnUA
いや、そういうことじゃなくてリアルとの物の配置の違いが酷い。
客席とかも含む。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:05:41 ID:hfxxO6P5
アブダビの2本目?のストレートエンドで アウト側の縁石に乗っただけで
ひっくり返ったんだが・・・

まあこれも仕様だよな!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:09:22 ID:f5Dzw1D1
暇潰し様の携帯アプリと思えば許せる(笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:56:06 ID:ek/WeLO5
>>316
あなたにはチャンピオンになる適性がないんじゃないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:55:03 ID:V1UFy9j8
>>318

それなりの人格…

多分チャンプは無理だな…orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:59:03 ID:V1UFy9j8
既出かもしれんが
ノーズ交換のみのタイムなら
8.53だった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:52:48 ID:cReqPZ/i
明日13時からアドホックパーティーやります。
興味がある人は是非お願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:01:01 ID:NVuNKUjR
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:47:23 ID:N9RRlqJl
>>322
rFactor乙
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:18:39 ID:Z8jCivXL
ニコ動にプレイ動画がアップされてた(トルコまで)
モナコだけ見たけど
マニュアル、タイヤ摩耗、ダメージありで決勝7周でやってた。
ピットインしたのに勝てそうだった。神だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:32:54 ID:+CvKOfCt
>>321
やりたかったな〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:05:11 ID:cReqPZ/i
明日の22時からもやるのでそのときにお願いします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:08:12 ID:QjVjfiSf
ピットのタイムロスが痛い→なら回数減らせばいいんじゃね

100%で2ストップ
アシスト全切りで行ったら
周回数1/4程度でパンク(?)しますた


因みにバーレーンでの出来事。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:52 ID:ppaQkqpF
>>322
フォーミュラカーにバックミラーは違和感あるね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:52:34 ID:+0MBAgvC
>>328
バカですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:20:33 ID:EY09broj
>>329
バックミラーあるの?
というか、どこに対して馬鹿扱いなの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:50:20 ID:ppaQkqpF
>>329
釣りですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:35:52 ID:lP1lAg0W
>>328
違和感=ルームミラー(ぽいヤツ)
指摘していること=サイドミラーはある

擬似的なバックミラーだから違和感あるなら、同意するがビハインドビューよりは自然。
オレ間違ってる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:26:18 ID:a0TPx4+w
>>332だろ、言いたかったことは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:39:44 ID:9a7QUbkb
サイドミラーがあるなんて、誰でも知ってること
いちいちツッコミいれるのもバカすぎるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:55:56 ID:eo8Lqb8Z
わりかしおもろいねコレ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:11:51 ID:v7uxcP8I
>>335
んなこたぁない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:04:56 ID:rWNJ+Xe1
俺は挙動に詳しくないってのもあるかもしれんが十分楽しめてるな。
COMがバカすぎなだけなんだ、うん。
中盤からスタートすると1コーナでCOMが無理やりラインに戻ろうと
しやがるから後ろから当てられまくり。んで俺だけペナ。
スチュワードもバカ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:18:52 ID:7BvFwL5p
COMの予選妨害テクニックは顎も驚くくらいレベル高い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:22:08 ID:v7uxcP8I
>>338
流石に顎にはかなわないww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:31:43 ID:HwXKu0jh
  まだWIIのF12010買ってないんですが、周回数とか最大何周まであるんですか?
  教えてください
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:32:57 ID:G7tYLeCi
そんなソフトはない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:34:26 ID:HwXKu0jh
2009でした   すいません
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:37:31 ID:TJ/AhE7n
ステアリング感度を75%以下に落としたい
でもできない・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:39:28 ID:HwXKu0jh
    WIIのF1 2009の最大何周まで設定できるんですか?
              教えてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:41:39 ID:ZllGfePR
無駄にスペースを開けてるのがたまらなくうぜぇな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:43:51 ID:6hXXIPYi
おまえモナー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:46:44 ID:htFSUs1d
>>334
1周から999周まで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:36:36 ID:e8Z3lzIG
タイムトライアルで全て銀止まりな俺が
ハンガロリンクで初めて金が取れた。
金まであと1秒だったんで粘ってたら銀から小一時間経ってしまった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:27:16 ID:MSy0JIFl
スペースあけちゃいけないんですかぁ〜〜〜
    そんなこと気にしてる人この世にいるんだ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:13:54 ID:E+7awpHy
このゲーム、マリカみたいにショートカットできないんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:33:44 ID:VTabPaWd
>>322
これは釣り

>>328
これも釣り
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:06:04 ID:dFXMdEEC
予選まではKERS使わなくてもポール獲れるけど
決勝だと後ろからぶつけられるんで使わざるを得ない。
あんな格闘ゲーの必殺技みたいな機能は不本意なんだが。
まさかタイムトライアルのゴールドメダルはKERS使わないと
タイム出せない仕様じゃないだろうな。

KERS搭載している車(重)と搭載していない車の挙動バランスに
差を付けられなかったから全車搭載したのが見え見えだな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:32:05 ID:218bYin3
キャリア1シーズン終わった。
後半バテたがチャンピオンなった。
祝福が無音で1行だけとは何て手抜きな演出なんだ。
バトンの負け惜しみが聞けなかったのは残念w
コンストラクタは一人じゃ獲れないな。移籍するか。


上級ノーマル3周
オートマ、アンチロック
ダメージOFF、天候不順
ペナ緩やか

1位117ポイント 俺(トロ・ロッソ)
2位105ポイント バトン
3位092ポイント ウエーバ

01メルボルン
05セパン
03上海
01サキール
01カタロニア
04モンテカルロ
01イスタンブール
01シルバーストン
04ニュルブルクリンク
01ブダペスト
12バレンシア
01スパ・フランコルシャン
01モンツア
20シンガポール
05鈴鹿
04インテルラゴス
02ヤス・マリーナ





354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:57 ID:218bYin3
マクラーレンとフォースインディアからオファー来た。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:43:24 ID:9gf+TxdT
まあ30時間遊べたからよかったかな
コースも覚えられたし
今は予選縛りでキャリアやってるがなかなか面白い
そろそろマニュアルに挑戦するか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:06 ID:218bYin3
ドライバーズランキング

117俺 トロ・ロッソ
105バトン ブラウンGP
092ウエバー レッドブル
073ベッテル レッドブル
068ロズベルグ ウィリアムズ
060バリチェロ ブラウンGP
043トウルーリ TOYOTA
034マッサ フェラーリ
023ハミルトン マクラーレン
017ライコネン フェラーリ
015コパライネン マクラーレン
012グロック TOYOTA
002フィジケラ フォース・インディア
001ハイドフェルド BMWザウバー
001アロンソ ルノー
000ブルデー トロ・ロッソ
000クピサ BMWザウバー
000ピケJr. ルノー
000スーティル フォース・インディア
000中嶋 ウィリアムズ

同僚ブルデー・・・
カジキ・・・リアルじゃないか・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:17:05 ID:Mdon9+Dm
>>356
カズキが最下位常連なのが、このゲームで唯一リアルなとこだからな
このゴミじゃ暇つぶしにもなんないから、さっさと新作出してくれないかな?
さすがにこのゴミ以下にはならないだろうけど、発売してもしばらくは様子見だろうな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:32:10 ID:o35Cw5YJ
ゴミなのはレース中のCOMとスチュワードだけで
それ以外の部分は楽しんでるよ。
ぶつかりさえしなければタイムはプレイヤーの腕次第だからね。

>新作発売してもしばらくは様子見
これは同意。
ドライパとコースだけ変わっただけだったらこの会社の危機感ゼロ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:27:02 ID:KXEbdSRn
皆さんは何周でやってますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:32 ID:HPKb6XQ+
人それぞれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:59:20 ID:ngq7mIew
手軽に10週とか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:44:12 ID:0afmLmKi
マクラーレンのテスト落ちた・・・
おっシルバーストンか、と思ったら雨降ってて
目標タイムが俺の晴天用スリックタイヤのソフトでの
全開走行ベストラップより上だったし・・・
失敗して続行したらオファー見送ったメール来たw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:47:07 ID:gHAmpezw
過疎りすぎワロタw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:10:11 ID:nifeKpPf
オートマチックにどっぷり浸かってからマニュアル始めたんだけど
シフト操作が忙しいね。42型の画面でやってるから、減速する時
右下角のタコメータまで遠いので目を向けるとミスしやすい。
表示を見ないで回転数は音で、シフト回数は頭で数えて視線は前方に固定
してやってる。試しにクイックレースしたら他車の音がうるさすぎて
自車の音が全く聞こえないことに気がついたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:47:38 ID:sq6LoWG8
タコメーター見ながらシフトチェンジしてるやつがいるとは 驚
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:45:28 ID:edvY5vn1
 PS3もってる人で cutpermってひとがいるんですけど
   まだ発売していない PS3 F1 2010 のことたくさん情報持ってたから
F1 2010の情報が聞きたい方わ一度メッセージ送ってみたほうがいいと思うよ
  
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:23:03 ID:wR2m/112
>>366
話の情報をうpしろ。話はそれからだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:28:12 ID:IZSbxlWe
そんな情報ほんとうにあるのか? おい なんとかいいやがれ
  どうせデマじゃねーのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:18:12 ID:lmKl0Dox
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:06:50 ID:8dfoMN2z
早く2010発売して・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:01:53 ID:ELj2uBsn
>>364
マニュアルがオートマのタイム上回ったよ。
しかも和使わないでもゴールドのタイム出せるね。
ただしめちゃめちゃ大変。僅かなミスが入ると絶対越えられない。
全コースをゴールドで埋めるまでやめられないな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:45:30 ID:qSV9XRB2
俺はマニュアルじゃないと運転できないwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:55:10 ID:CBZFpezn
それはない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:13:17 ID:gAc5RdTT
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:56:03 ID:XZIBKaj/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:28:23 ID:4cFUdulN
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:32:03 ID:nfJlf9KY
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:10:47 ID:1T69H0ts
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:17:20 ID:nQTJ4Lfc
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:28:05 ID:MoImwLtC
俺はマニュアルじゃないと運転できないwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:04:55 ID:dcdGu+/Y
ーくりーむ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:20:46 ID:0N/rh7Ca
http://www.virtualr.net/
F12009情報更新
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:29:32 ID:u8NVH0nk
>>380
顎空気嫁
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:34:22 ID:x/T+B14A
>>382
おお3月発売か
情報も出るみたいだし楽しみだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:54:00 ID:6GElRRLB
日本で発売されるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 05:07:43 ID:EQItJcTO
3月17日にF1 2010の詳細を発表するだけ。
ttp://www.virtualr.net/f1-2010-details-to-be-revealed-on-march-17th/

発売日の話なんてどこにもありますん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 06:51:26 ID:6GElRRLB
な〜んだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:02:28 ID:nGOn4usu
>>381
つながってもいないというww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:48:26 ID:o1slTntZ
トロロッソとBMWのオファー断ったら自動的にフォースインディア所属になりました・・・
初級だから開幕5連勝してやったけどシーズン中には他からオファー来ないの?

ってか、画面上のコース表示はフル表示させたいなあ。オプションないよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:40:58 ID:WbMSs3BJ
てか、F1の2010に関しては春発売なんて無いのはわかるだろ。
今三月発売発表して、すぐになんて売る準備できんから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:12:38 ID:iXsHopzT
デマばっかり書いてんじゃねーよ  ザコ
  ちゃんとした情報かけ  
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:51:03 ID:HiZhvnNB
>>391
さーせん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:51:59 ID:0BlIycj1
>>391
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー?''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:17:55 ID:hqtX5nGP
みんな、これで勘弁な。喧嘩すんなヽ(`Д´)

ttp://redheroes.forumcommunity.net/?t=35449136

MODのハズなのにフルゲーム入ってるw
解凍して”F1SL10”を起動すれば始まる。
操作は↑↓←→
リミッターはスペースで解除。
GTFPがあれば対応可。ただしポルトガル語?なので理解不能w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:44:14 ID:6xJdTNoU
このゲーム一番速いチームはドコ? 次は?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:22:51 ID:9S4EXbu1
F1テレビでやってたら見る
マシンについての構造さっぱり分からない

くらいの知識で買ったんだが面白いけどそれぞれのチューニングの説明載ってないのが辛いw
空気圧とかサスペンションとか何がなんだかさっぱりなんだかわかりやすい解説サイトとかない?
これやりこむ人とかはコースに合わせてチューニングとかしてるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:55:58 ID:e2IT3pP0
もうすぐ2010の詳細が発表されるね。楽しみだけど、また発売まで長いこと待たされるのだろうか‥
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:52:47 ID:SZ1lYP5q
半年後ぐらいじゃねーの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:14:12 ID:h1S28pfQ
ニコ動の動画で、カジキが8位に入ってるのがあった……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:30:45 ID:vgte06nA
>>396
回転数が低すぎたり高すぎたりする場所があるとギヤ比で調整する。
ストレートで7速に入るのが遅い場合は6速、7速のギヤ比を下げると気持よい。
どうも車種によって微妙に違ってるっぽい。
ガツンとバウンドするのが嫌な時は、サスペンションをソフトにすると気持よい。
他はさっぱり分からんです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:36:40 ID:vgte06nA
キャリアモードで予選を走り始めた時に、ピットから
「セッティングを変えておいた。これで曲がりやすくなったはずだ。」
と言われる時があるが、本当なんだろうか?演出なんだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:12:01 ID:mDs6zzm5
キャリアモードでシーズン中に他のチームからオファーこないのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:02:37 ID:k6I65uUU
>>400
この時点でさっぱりわからんです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:42:19 ID:zVcnIWwk
>>403
人間の足で言えば
一緒に走っている人は直線をバランスよく7歩で走ってるのに、
自分はバランス崩して大股で走ってる。勢いがなくなる。
7歩で走れるようにした方がいい。

運動靴のクッションが硬いと足に負担がかかるけど、蹴る力に無駄が無い。
同様に柔らかいと足の負担は減るけど蹴る力が吸収されちゃう。
空気圧もこの部類。

専門的な事を知っていけば楽しさ倍増するけど、知らなくてもリズムよく一周する事が大事ですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:14:32 ID:sPLJBd9o
ぜんぜんたとえになっていないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:20:49 ID:3TjPgmNB
サーセン

じゃ例えて。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:48:27 ID:Ib+ASsja
たとえばきみがいるだーけで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:53:38 ID:3TjPgmNB
あぁ、スゴくつまんない。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:22:26 ID:PeVJwXKC
>>396
自転車に例えよう。
後輪のギヤが大中小の3段階あるとしよう。

最初にこぎ出す時のギヤ直径(前側小、後側大)ギヤ比小
ペダルを多く回さないと進まない(遅い)が足は軽い(加速)
その内、足の限界速度までこいだらそれ以上速くならなくなる。

そこで、ギヤチェンジする。(前側小、後側大→中)ギヤ比中
足が軽くなって、再び速くこげる(加速)、速度上がる。
再び、足の限界速度までこいだらそれ以上速くならなくなる。

そこで、ギヤチェンジする。(前側小、後側中→小)ギヤ比大
また足が軽くなって、速くこげる(加速)、速度上がる。
また足の限界速度までこいだら最高速度に達する。
(続く)



410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:37:41 ID:PeVJwXKC
では、最初のこぎ始めが平坦な道から坂道に変わったとしよう。
同じギヤの大きさでは、足が重くなるので速度がなかなか上がらない。
ペダルの回転数が遅い。
そこで、後輪のギヤの直径をもう少し大きくすると足が軽くなるので
ペダルを早く回せるようになる(加速)。

つまり、早く最高速度に達したければ、足は軽い方がよい、
すなわち、ギヤの直径の差を大きくすればよい(ギヤ比小)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:38:47 ID:nDXUfYz4
あとから自分で読むとさっぱり分からんです。
自分で消せないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:43:17 ID:3TjPgmNB
??
どれ?

まあこまけえ(ry
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:01:46 ID:qT8fJWey
>>409-410だろ。
>>404あんたのが分かりやすい。
現実とは合って無いがな。         
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:09:13 ID:3TjPgmNB
>>409-410も理に叶ってる様に思ったんだけど・・・。
何にしても、ゲームだから楽しくやろう!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:01:00 ID:J9FJ5oLr
ttp://www.youtube.com/watch?v=dNnHz89VytY

誰かこれでやってくれ
すごい酔いそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:04:47 ID:04FTA3vj
確実に酔うだろwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:07:21 ID:3bRI1IRB
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:09:13 ID:3TjPgmNB
>>409-410も理に叶ってる様に思ったんだけど・・・。
何にしても、ゲームだから楽しくやろう!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:30:49 ID:hl2Hexxx
F1開幕間近ってことでテンション上がってきた俺が勢いでこのソフト買ってしまった

06ほどではないけど、09データだしなんか新鮮で普通に楽しめるなぁ^^

繋ぎでプレステのF1チーム運営シュミレーション2をやってた俺にとっては、グラもぜんぜん気にならんし

今日休みなのでスパをフィジコで走り込みたいと思います
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:53:55 ID:MzK2QYCp
チャレンジモードでナカジマとの一騎打ちがあるんだけど
カジキとのタイム差が-11秒前後でB、-13秒前後でA☆とは
いくらなんでもカジキをバカにしすぎだろ
なぜにカジキ設定なんだw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:35:17 ID:5pCXN/e3
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:40:10 ID:MVpp54h6
F12010現時点で判明している情報
・PS3、Xbox360、PCでリリース
・2010シーズンの全ての車種とコースを収録
・コースはレーザースキャンで計測
・2009シーズンの車種は収録されるか不明
・ゲームエンジンはダート2(EGO)のモノを採用
・天候は全天候で変化し路面状況も水たまりやドライレーンあり
・キャリアモードはチームスタッフやメディアとの関係(会話等を選択する模様)が影響し目標はチームごとに異なる
・発売日については現時点でアナウンスなし
※記事ではドライバーについても記述なし
http://www.virtualr.net/wp-content/gallery/2199/dsc01427.jpg
http://www.virtualr.net/wp-content/gallery/2199/dsc01425.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:32:57 ID:9n5v1+SE
キャリアは10年以上欲しいよな。
発売時期がこの段階で未定なら、シーズン終了間際か去年のみたいに12月じゃないかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:42:34 ID:sbRMmEd3
画像が2009年のマシンだから心配したが、やっぱり2010年のマシン入るんだよな
安心したわ

>>420
キャリアは最大15年、10年目以降は任意で引退可能ぐらいがいいな
ついでに自分以外のドライバーも移籍とかしてくれないものか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:43:59 ID:sbRMmEd3
>>420じゃなくて>>422へのレスだ
スマン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:17:41 ID:583Cm6Nr
PCでも出るのか
PC版買うかPS3版買うか悩むな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:00:31 ID:sobWMl2H
2009のデータじゃないのな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:32:03 ID:YhrINivf
>>425
PC版のがオンラインの設定とか細かくできそうだけど、
スペック厳しいだろうな・・・オレのHD4670だよorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:30:26 ID:Pj8bWDiF
Dirt2並みだとするとフルHDで60fps出せるのは5850以上だろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:28:18 ID:oZb9a0rT
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:39:19 ID:UAVwKrTL
確かに作っているのは判るが…まずは動いているのを見てみないとな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:45:25 ID:YhrINivf
実況はないのか!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:12:41 ID:NdOZi8Me
今更興味湧いてアマゾンのレビュー見たら、ズッタズタに叩かれてるね。
そのワリには2chは大人しくやってるな。

とりあえずアマゾンの中古品が2000〜3000円の枠に入ったら検討するよ。
それにしてもF1 06は楽しかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:53:53 ID:BypAwHtQ
>>425
>>421の2枚目に書いてある360 Exclusive!が読めないのかよ池沼
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:12:13 ID:J4fLmhKX
どうした急に?

俺はPC版を買う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:24:40 ID:aDCAa3bQ
>>433
Xbox360オフィシャルマガジンの独占記事て意味だよ。"The Offcial Xbox Magine"て書いてある。
箱独占なんてどこにも書いてない。>>421はここのリンク。読めば分かる。
http://www.virtualr.net/f1-2010-first-previews-infos/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:28:14 ID:8dwlDTl8
まあゲーム画面が出ないと話にならんな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:44:31 ID:BypAwHtQ
>>435
PS3信者妄想乙
まあPS3で出たとしても劣化版だろうけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:02:13 ID:r0xYkcHU
>>437はEXCLUSIVE!の文字に脊髄反射して嬉しさのあまり上に小さく書いてあるTHE OFFICIAL XBOX MAGAINEの文字に気付かず箱独占と勘違いしたんだろw
もしくはたんに中学英語もできない低脳か。どうしようもないブーメランだなwまぁ自分もPC待ちだからPS3が劣化してようが一向に構わないがね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:07:43 ID:J4fLmhKX
あぁ、なんか勘違いしたのか
このスレじゃハード間の罵り合いなんてないから他所でやったほうがいいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:14:17 ID:I/xxFuMH
>>437
PS3信者妄想乙(キリッ

だっておwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:17:56 ID:J4fLmhKX
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1259125244/422

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:50:01 ID:BypAwHtQ
F1 2010は箱○独占か
やったな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:03:53 ID:BypAwHtQ
どうせPS3信者が偽装してるんだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:11:33 ID:1lYyW9zf
なんだっていいよ。
なんにせよF1も開幕するし、明るい材料が多くて結構だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:15:45 ID:wZuM804a
>>442
残念、IDが変わってないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:19:44 ID:1lYyW9zf
ゲハ行っとくれや…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:35:30 ID:G7EUNkvc
ID:BypAwHtQ
箱○に恨みを持っているゲハ厨だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:36:21 ID:ggpX5QI1
「まとも」なF1ゲームができるんだったらハードなんて何でもいいよ
しかし06は4年目の今でも現役でおもしろいのに、09は一月ももたなかったわw
2010はけっきょく年末発売かな?時間かけるなら、せめて車らしい挙動をするゲームを作ってくれよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:10:10 ID:efaCoe5h
今までは糞ニーが独占してたから駄作ばかりだったと言える
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:11:35 ID:efaCoe5h
>>446
ID:BypAwHtQ = ID:1lYyW9zfだな

今日のNG登録推奨は↓だな
ID:1lYyW9zf
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:12:54 ID:H/V4QjqM
PS3版劣化は否めない。
グラとロードは劣化するのは当然だろうな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:27:32 ID:efaCoe5h
360にだけ情報が来たから怒ってるんですか?( ´,_ゝ`)プッ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:14:43 ID:ob/Nz0YG
F12010の情報来たよ
ソースはツイッター

@codemasters_jp: 皆さん、こんばんは!F1 2010の続報です!このたびコードマスターズは、PLAYSTATION3®版およびXbox360版『F1 2010™』を、2010年秋に発売することを決定いたしました。 http://ow.ly/1gwk5
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:20:49 ID:1/A0q73h
>>452
pc版未定・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:32:41 ID:dzFJ7wE8
>>453
またPS3が足を引っ張ったんだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:47:43 ID:x+vCo/bQ
何故そこでPS3が出てくるのかよくわからない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:24:33 ID:R82AY4dc
360の構成がPCに似てるからみたいなことをどっかで聞いたことがあるけど
そのことじゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:56:26 ID:U6lVp8Uk
F1 2010で早くオンライン対戦がしたいし、ここのみんなと一緒に走ってみたいよ〜。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:24:16 ID:dzFJ7wE8
F1 2010 out in September for PS3, 360, PC
http://www.vg247.com/2010/03/10/f1-2010-out-in-september-for-ps3-360-pc/

結局、PCでも出るんだろう
しかし、PS3版とか誰得
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:49:25 ID:gZqaX4An
PC版が未定なのは、いろいろ細かく設定できるようにするかからじゃねいの?
そう考えるとPC版が一番良い出来になりそうだけど、PCも買い換えないとなあ・・・orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:57:22 ID:dzFJ7wE8
PC版だとロジクールのハンコンが使えるのが良いね
でも見合うスペックにすると金がかかるのが難点か
コスパだと圧倒的に箱○だね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:29:47 ID:HHM5GTVf
『F1 2010』の発売時期が2010年9月に決定!
http://gs.inside-games.jp/news/223/22354.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:48:44 ID:LLdJOgt4
まぁなぁ。ピットストップまでは2位に10秒程度の差をつけて
走ってたのに、2位のやつ(大抵バトン)がピットから出てくると
逆に10秒以上差をつけられてるのは萎える。どうなってんだ?ったく
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:44:37 ID:fEfyet5b
>>458
は? PS3版を一番待ち望んでる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:53:46 ID:SJGYQ3GA
こんなトコにもゲハの基地外が来るのか・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:11:13 ID:XnYzctFF
まぁ、EFLCの画質向上は箱版だからこそだけどね。
PS3は元々の画質が低いからどうにもならん。
GTAファンならハードごと箱版買うべき。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:18:45 ID:76jq3EZv
箱とか故障頻度高くて信用ならねぇよ。
箱愛用家なのはいいけど、いちいち推すのうっとおしい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:20:50 ID:IC/M7VIZ
前から箱○持ってる人ならともかく、今更箱○買うのはちょっと・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:29:23 ID:uoCyLIOE
ハードの信者は鬱陶しいな
スレがウンコ化する流れ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:52:04 ID:K5kbpDDz
結局2009PS3で出ないから、PSPかWiiのどちらか買おうと思うんだがどっちオススメ?
Wiiのってキャリアがないんだっけ?ハンドル使えるならかなり興味深いんだが・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:43:48 ID:SMEBzL04
>>469
今更買うほどのものではないぞ
一応買ったがもう06に戻った・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:49:13 ID:JUjEY6sj
>>466-467
ゲハでやれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:10:48 ID:cCQz9rCA
まあ、PS3や360はどんぐりの背比べみたいなもんだが

Wiiはまだしも、PSP版なんて買う奴いるのか?www
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:30 ID:5vw1RuO4
2009やりたいなら買うしかない
WiiもPSPも買ったぞw
2010も全機種買うつもり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:46:58 ID:/x0u2/Df
PS3版はどうせ360版よりグラ劣化してるし
ロードは長いし
フリーズ地獄なんだろうな
でもPS3版買うけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:10:29 ID:YVDWlvzF
そろそろハード房は逝ってくれないかなぁ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:33:39 ID:JUjEY6sj
>>474
お前はマゾかw
普通に360買えよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:36:41 ID:G2K0M6Uy
くだらねぇなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:07:10 ID:b9v7I4sP
糞箱みたいな将来のないハードは腐っても買わない
買うならPS3かWiiだな。PSPは携帯機だからいらない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:34:44 ID:1kN2pyPX
>>478を書くために今まで一人で必死に煽ってたのかw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:36:37 ID:GFo3gPye
ゲハ厨は相変わらず頭が狂ってやがんなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:11:20 ID:TCPHkRXR
バーレーンを何十周もしていたら、wiiの操作になれてきたわ
しかし、バーレーンはコース改修されているのな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:25:36 ID:J2cYaWSd
<<364
<<371
だけど、マニュアルに完全に慣れたわ。逆にオートマに戻るのは無理。
全コースKERS使わずにゴールド獲ると意気込んでいたが、
1コースあたり2晩ほどかかるもんだからいまだにトルコまで(モナコ除く)。
でもKERS使わなくてもゴールドが獲れる設定なのは確信した。
0.1秒にしのぎを削るタイムトライアルが一番熱くなるね。
COMはアホやし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:40:46 ID:J2cYaWSd
COMで一番おもしろかった(むかついた)のは、ある左コーナで
自車の左後輪にCOMが乗り上げたらしく、頭上をすっ飛んでった。
いや〜悪いな〜と思った瞬間、前方でバウンドしながら半回転し
そのまま姿勢制御してあっという間に引き離されたこと。
一瞬でも罪悪感を持った自分を悔んだ。
このゲームでユーザにそっぽを向かれるポイントはCOMだと思う。
次は無いぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:43:39 ID:zMeqyPFT
ageてる馬鹿も次はないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:26:51 ID:ho+teQkk
ID:J2cYaWSd
NG登録完了
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:40:28 ID:o5UKDhBT
キャリア1年目終わったんだけど、他チームからのオファーってシーズン終了後でないと来ないの?
タイトル取ったからトップの数チームからオファー来るかな〜って思ってたのに、ブラウンしか来なかった

ってことは最大で2回しか移籍できないんでない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:22:51 ID:a1yRfG5n
ってことは最大で2回しか移籍できないんでない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:20:44 ID:hvhYW6zn
>>486
意味不
日本語おかしすぎだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:13:13 ID:0Qo33YC6
この程度で意味不明なら、いろんなスレを読むの大変だろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:18:09 ID:usz46oYm
486だけど、ごめん
確かにおかしな文だった

俺は最終的にウィリアムズに乗れるのか!?ってことが言いたかったんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:32:23 ID:V9PsyzDj
http://www.virtualr.net/
動画どうぞ、コックピットいい感じだが挙動はわからん
バックミラーもバッチリ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:05:19 ID:33PJawxE
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:26:17 ID:hd7k3q0b
>>492
コレ見る限りではよさそうね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:39:29 ID:z4jVKJZv
http://xbox360.ign.com/articles/107/1077840p1.html

やっぱ雨天は燃えるなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:46:57 ID:ZLvGiteg
グラフィックすげぇ・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:50:34 ID:cYHDAoj8
セピアフィルターかけたみたいな色使いが
好きになれない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:53:15 ID:nVlJv2y4
コーナー角とスピードに対してステアの切り込み量が大きすぎる気がする・・・
05や09もこんな感じだったけどこれプレイしてて凄い違和感出るからイヤなんだよなぁ
06はいい感じに補正されてて実際のオンボードのような切れ角で走れたけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:48:30 ID:3ouu5zuj
>>494
やっぱり買うなら箱○版だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:33:30 ID:9WMwVTQH
>>497
確かに。気持ち悪いですよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:53:24 ID:zfjvYzDX
http://www.youtube.com/watch?v=hujAcMF5Tf4&feature=player_embedded

これは買うだろ。
0:41のステアリングコントローラは何処のヤツかな?

ていうかもう出来てるんだから早く出せよ!ヽ(`Д´)ノ>コドマス
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:59:58 ID:7KJl6aaS
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:01:42 ID:7KJl6aaS
http://www.youtube.com/watch?v=O2kPtRk4Ioc
ING粉砕ができるだと?!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:17:07 ID:z4jVKJZv
タイヤが泥まみれになったり芸が細かいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:23:56 ID:7KJl6aaS
ウィング破損具合とか、マシンを乗り上げるのとかいいね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:33:20 ID:z4jVKJZv
これでさらにコドマスの神リプレイが見れるのかと思うと堪らん
体験版の予定とかないのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:18:03 ID:5gXO8t3o
これは期待できるかもしれない

ポルコン対応してるよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:13:45 ID:3IBf/KMd
こりゃ買いだ。あとはF1ステアリングコントローラさえ出てくれれば・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:19:55 ID:xcCFMj0H
いい感じの小径ホールが欲しいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:00 ID:me+Mkukt
ピット作業に感動したwコクピット視点で見れるのが嬉しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:44:56 ID:3ouu5zuj
>>500
ハンコンは路地っぽくない?
いよいよ路地も箱○に注力かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:48:16 ID:nVlJv2y4
>>509
ノーズ交換がちょっと早すぎる気がするけどねw

しかしラップ数やメーターの表示は変更してほしいなぁ。
公式ゲームなんだからTVと同じの再現してくれたらうれしいのに
あのコドマス臭プンプンのフォントは好きになれない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:53:00 ID:3ouu5zuj
フェラーリは信号機だと良いなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:37 ID:zfjvYzDX
>>510
箱○なのか。
PC版買うつもりだから、ハンコンもGTFPから更新しようと思ってたとなんだ。
PCには無理だよね?

いよいよコクピットの製作に取り掛かる時が来たかな☆(ゝω・)v
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:00:31 ID:mIYaykJn
PCより箱○の方が安上がりだな
流石にグラフィックは負けるが、PS3は圧倒してる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:38:11 ID:ZrjH16Q/
>>514
いちいち他機種を叩くなクズ、ゲハから出てくんな

>>513
普通のMSハンコンだな。パドルの260°のハンコン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:45:31 ID:RIXXFQji
>>514
好きにしろ

>>515
よし!お父さん頑張ってコクピット作っちゃうぞ(*゚∀゚)=3
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:59:50 ID:mIYaykJn
>>515
別に叩いてねーだろ
お前こそ精神病棟から出てくるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:07:04 ID:RIXXFQji
>>517
何怒ってるんだ、お父さんに話してみな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:39:03 ID:rf81Pgtk
COMがスピンしたりCOM同士でクラッシュしたりすると言いいな〜
車の壊れやすさとかも設定出来るようにならないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:17:22 ID:5fYrq0IJ
>>497
個人的には05は現実と同じ素早いステアができるから良かったわ
06は素早くステア切っても全然反応してくれなくて逆に違和感あった
ハンコンでプレイしたら圧倒的に05のほうが良かったしDS2でもキノコの倒し方に気をつければ実際のオンボードと同じような切れ角で走れるよ
しかも05はキノコを左右にフルロックさせて走るより実際のオンボードみたいにステアするほうが早く走れるし

>>519
コードマスターズが4年前に発売したToca3持ってるけどAIの人間臭さに関してはマジで期待していいと思う
Toca3はストレートでスリップにつくと嫌がってストレートで左右にライン振ったりストレートエンドでインを閉めたりする
AI同士が絡んでスピンしてるとこに自分が気付かずに高速で突っ込んじゃってクラッシュいてリタイアとか
最終ラップで前の二台がコースアウトして棚ぼた表彰台とかあるしそのうえF1 06以上に速くて本当にこのゲームのAIは面白い
個人的に一番AIが良くできてるレースゲームだと思う
持ってないけどコードマスターズが出した一番新しいレースゲームのGRiDもAIの頭いいって聞いたことあるし
ニコニコで申し訳ないがこういう動画↓もあるしGRiDはF1 2010と同じEGOエンジンなのでF1 2010も大丈夫かなと思う

【GRID】 CPUがバースト【PC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5683989
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:18:06 ID:UU6AOAMo
>>519
クラッシュ多いと間抜けすぎないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:20:39 ID:VuEEgU5L
>>516
コクピット完成したらうpしてねw
応援してるぜ、父ちゃん!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:18:46 ID:rf81Pgtk
>>520
お〜、こういうこともあるのか
是非F1 10でも期待した

>>521
まぁ確かに多すぎるとあれだけで1GPに1〜2回ぐらいは起きて欲しいかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:54:05 ID:9KcvAhU7
>>520
俺もToca3持ってるが、確かに自滅とかライン変更とかバリバリしてくるな

でも逆に悪いとこも多く、コーナーで並んでると押し出されたり、接触してタイヤが絡まってる?のにアクセル緩めずにこっちだけぶっ飛ばされたり
タイヤ同士がぶつかると自車だけボールのように跳ねたり、COM車だけダンプのように頑丈だったり
まだまだあるがとにかく作りこみは甘いと思う

でもグラとかリプレイとかは良いし、挙動さえまともにしてくれればグンと面白くなると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:37:04 ID:27u7SWHQ
F1 2010の情報が多くなってきましたね。
そろそろこことは別にスレッドを立てようと思うのですが、何か要望はありますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:52:22 ID:AAt8Daje
やべえ 興奮してきたwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:54:11 ID:7jp7IbUj
>>525
PCもスレタイに入れてね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:07:55 ID:ZrjH16Q/
PCは別の方がいいんじゃないか?
いろいろCSとは違うだろうし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:48:24 ID:h+siR9/y
スレ立てずに、このままでいいじゃん
2009と2010が入り乱れて話にならない状態じゃないわけだし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:49:52 ID:/euMo09H
2009のデータもいれてほしいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:51:12 ID:GQkLk5A+
レッドブルのステアリングが相変わらず違う
2009もテキトーだったしすげー心配
あとオフィシャルなんだからHUDも2010版を再現してけれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:18:07 ID:UU6AOAMo
>>528
一番違うのはお前らPS3信者の方だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:52:01 ID:ZrjH16Q/
>>532
はい?信者とかなにいってんの?
大体PS3持ってないし、ポルコン買ってForzaやPCシムを楽しんでますが?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:16:09 ID:RIXXFQji
みんな父ちゃんに任せとけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:36:14 ID:0LbI0Bh6
>>532
F1CEのためにPS3買ったんだぞ
ふざけんな
PS3信者になってるやつもいっぱいいるだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:03:42 ID:6GfBHWlH
PS3信者必死すぎだろ・・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:07:32 ID:sHrqgox8
信者とか云々言う奴はゲハ帰れ
荒れるんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:40:26 ID:Lg3rhPAp
たかが数万のハードなんだから全機種買えよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:56:29 ID:6GfBHWlH
負けハードのPS3を奨めるなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:17:49 ID:j6i8St64
2009年2月までのXBOX360とPS3の累計販売台数 

XBOX360→4520万台 
PS3→2410万台 


PS3は前代未聞の負け犬ハードだね。 
こんなものを買う奴の人格を疑う。 
金をドブに捨てるのと同じだからな。 
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:41:07 ID:sHrqgox8
ゲハ帰れとしか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:09:04 ID:FA6fNxFQ
僕  は  s  o  n  y  が  好  き
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:30:31 ID:GgqFWy6I
またPS3ユーザーが偽装して荒らしているのか
ゲハでやってくれよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:46:07 ID:6gtXXq4d
オンライン対戦とかってどうなるんだろ?
あっても他機種とは無理だよね?どうなるんだろ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:43:28 ID:TfrywJvO
どう考えても別サバにだろうよ
頭悪いんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:03:03 ID:AwQcSr8L
モナコはどう頑張ってもタイヤもたない
何かコツとかないのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:06:27 ID:6gtXXq4d
そうか、でもオンあっても箱は有料だしPS3のほうが人多くなったりすんのかな?
ただでさえ日本では人気のないジャンルなのにさらに分散させたらすごい過疎りそう
まあオンがあるかは知らないけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:18:39 ID:mvy34h2B
グラフィックを任天堂(芸が細かい)
ハードはWiiかPS2
演出面をエニックス(キャリア、表彰台)
コドマスはライセンス契約のみに集中
プログラムはどこがいいのかな?

にすると面白いF1ゲームができそうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:21:22 ID:xGL/o3Xq
ねーよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:27:49 ID:TfrywJvO
ねーよ
なんでPS2なんだよ
PS2規格のソフトですら互換が取れない糞ハードだろうが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:04:42 ID:lEVDCeR9
グラ GT5
マップ テストドライブ
クラッシュ バンパラ
アイテム マリカ
爆発 GTA4

これが最強だろ
何の話だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:30:04 ID:UL46mUlA
>>551
もはやスレ関係ねーし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:33:43 ID:M9OxgcBr
推奨NGワード集

PS
GT
ゲハ
痴漢
GK
妊娠
琢磨
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:35:12 ID:xGL/o3Xq
F1 2010の新スレ建てた方が良くね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:56:17 ID:+STlnVKS
このスレを消費してから、2009を含む2010のスレを建てればいいだろ

556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:02:32 ID:gsiKaarn
建てたよ

【XBOX360】F1 2010 Part 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1269158513/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:32:20 ID:Ts8TifZi
なんか変な奴が住みついてしまったな
>>556は隔離スレでいいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:27:34 ID:dzD/y1Vd
いや、F12009とF12010は全くの別ゲーだし、その二つが混在すると何かと不便だと思うんだが。
>>546の質問も流れちゃってるし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:09:49 ID:AiSv8kiT
俺も別ゲーだから別スレにすべきだと思う
どんなスレにもおかしな人はいるからスルーするしかないでしょ
スレタイにXBOXだけ入っているのは宜しくないが、ゲハ以外は気にしないでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:04:44 ID:mDlcx7Te
箱中心って考え丸出しじゃんwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:06:42 ID:dzD/y1Vd
ゲハの考え丸出しじゃんwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:07:18 ID:AiSv8kiT
だから宜しくないと書いているでしょ?
次スレからは機種名なしにすべきだと思いますよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:11:42 ID:rykRhDVH
PS3なんて世界で爆死してるんだから無視でいいでしょ
フリーズも多いし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:26:09 ID:qLpk4lp8
そういう独断が邪魔なんだよカス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:31:43 ID:AiSv8kiT
>>563
あなたのようなPS3ユーザーが怒るのも無理ないけど、
ゲハの仕業だからスルーしてあげて
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:58:28 ID:yQ/vVD0c
▼糞スレ、煽り、荒らしは完全放置。糞スレに反応、レスしたあなたも荒らしです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:52:31 ID:7AmBpk+o
ゲームごときでなにを必死になってるんだか・・・

とりあえずまともなF1ゲームがやりたい
09みたいなゴミはもう出さないでくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:37 ID:YV3vZKhj
暴言吐いてると必至に聞こえるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:13:20 ID:ASKze5dp
と思うカービィであった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:20:51 ID:xeYSpopa
いい加減スレチだって気付けよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:02:59 ID:CLYU5z/k
ここは、Wii、PSP、PS3、PCのスレです。
XBOX360は専用スレへどうぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:32:22 ID:zKEJYoFd
525です。
新スレの意見を聞いてるうちに他の方がスレ立てしていました。
言い争いのきっかけになっただけですいません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:09:35 ID:8guGJ+jf
>>572
いいんじゃない。525からの50弱のレスは君のものだ。
コドマスのF1スレは此処で間違いないから。

ところで、その後の動画なんかは無いか?見つからないんだが。
だいぶ先かな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:25:00 ID:m1o+94KK
>>571
死ねPS3信者
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:07:23 ID:WLmumFnK
もうしばらく>>572の釣りスレです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:13:44 ID:uZOyBrqK
お子様が多いスレだこと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:26:23 ID:G9Hj69K7
雨の時のセッティングってどういう方向に
振ったらいいんですかね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:04:01 ID://BjTZMl
そもそもセッティングはギア比くらいしかいじれない・・・
どこをどういじるとどう変わるのかがまったく分からんw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:03:09 ID:G9Hj69K7
>>578
ああやっぱそうですか

もうひとつ質問。チャレンジモードで特Aの下に星がありますが
あれは攻略度に響きますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:00 ID:liHNTWyc
みなさんタイムアタックの金冠って余裕ですよね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:30:19 ID:0EgDSca4
<<580
KERS使えば恐らく誰でも獲得できるだろう。
KERS使わないでぎりぎり獲得できる。
遊ぶならKERS使わないでチャレンジすることを薦めるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:01:30 ID:nZ08ej4T
でも3秒くらい上回るんですけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:50:59 ID://XJsDQE
>>582
-1秒ぐらいならあるんだけど-3秒はすごいね。
どこかコース一つとセクタータイム教えて。
狙ってみるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:48:12 ID:MDMWs7Vv
You Tubeで最速調べてみた。
北欧の外人のプレイ動画だったけど
確かにKERS使ってるがそんな次元じゃないことが分かったよ。
曲がりやすそうだったし、コーナで使うギヤも高かったな。

Gold--Lap
1:28--1:19.613--メルボルン
1:36--1:30.216--上海
1:32--1:28.455--サキール
1:23--1:19.846--カタロニア
1:17--1:14.179--モンテカルロ
1:26--1:16.809--イスタンブール
1:19--1:15.015--シルバーストン
1:32--1:26.899--ニュルブルクリンク
1:22--1:15.510--ブダペスト
1:38--1:33.562--バレンシア
1:45--1:40.650--スパ・フランコルシャン
1:39--1:34.587--シンガポール
1:13--1:08.632--インテルラゴス
1:37--1:31.115--ヤス・マリーナ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:05:08 ID:28cvks0I
ファイナルラップで壁に突き刺さっていた周回遅れのインディアを抜いたらペナルティ受けた
もうやだこのクソゲー・・・
せめてまともに遊べるゲームを作ってくれよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:16:56 ID:2Zs6TbFJ
インドを追い抜いて許されるわけがないだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:49:51 ID:OFU0UWEj
tocaやGRIDの話が出てきてるがそこまで期待できる出来ではないぞ
tocaは>>524の通りだし、GRIDは人間味を出そうとし過ぎておかしな動きをする。
さらにGRIDに関してはサイド引いてリアを流しながら走るゲームだからね
実際にやってみるまで気は抜けないと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:05:15 ID:7dquTUe4
このリザルトは順位だけがリアルなレースゲームとしてどうなのよ
http://koideai.com/up/src/up41725.jpg
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:07:31 ID:skMOqJiR
こんなこと書いてやがった。
ttp://www.codemasters.jp/index.jsp?pid=view&bsno=100

コードマスターズ株式会社は、本日3月10日PLAYSTATION3?版およびXbox360版『F1 2010?』を、
2010年秋に発売することを発表いたしました。


”なお、本作のPC版の発売に関しては、現在未定です。”

PS3買うか・・・orz。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:37:13 ID:WrEEyvH8
>>589
そりゃあくまでも日本語版の話でしょ。コドマスならまたこっそり日本語対応したPC版出してくれるはず・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:11 ID:XdrIeqb9
PS3版はフリーズとグラ劣化とロード地獄だぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:21:53 ID:skMOqJiR
釣れた釣れた
そんなことはどうでもいいが、rfactor飽きたしはよ出せ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:48:18 ID:Qgd9e2pi
>>591
いちいちそんなことかくのはPS3信者だってことくらいはみんな知ってるってw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:10:21 ID:7iO9gaCK
PS3がどうとか360がどうとか以前に
F1 09の過去最低レベルの出来を見せつけられた俺はコドマス製品自体が信用できない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:01:02 ID:AGvCwbPG
そんな君は、実車にのるべき。
週末ワンシーズン、ショップのレンタルカートで遊べば、
ゲームは元々あの程度なんだと分かる。
ヨーロッパ人は大抵分かってゲームしてる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:17:49 ID:nDMq9XZL
カート(笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:34:50 ID:AGvCwbPG
いや、レンタル(笑)、ヨーロッパ(笑)。
なんにしても入れグイだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:57:35 ID:5Zd9/m6E
糞箱信者は一切、論じてる事柄の情報を伝えないよね

ネガティブさが酷い

>>591なんか最たる例
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:59:25 ID:5Zd9/m6E
>>590
海外版はありだね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:02:00 ID:+LsEIvaH
フォーミュラカーレースを始めませんか?
http://allabout.co.jp/auto/motorsports/closeup/CU20080208A/

ウエストの「SUPER FJ」マシン=WEST07Jの車両価格は
388万5000円(税込み、タイヤ・ホイール無し)
これにドライタイヤとウエットタイヤ2セット、ホイール2セットを付けると
429万7860円(税込み)

ランニングコストの試算は鈴鹿選手権の全5レースに出場したとして約176万円(エンジンのオーバーホール1回を含む)。これにサーキットまでの運搬費用やガレージ保管料、レースエントリー料、練習走行料などが必要になってきます。

F3は新車で1200万円以上、ランニングコストも含めると予算は億単位
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:51 ID:VxRXrF3X
>>600
カート(の入門カテ)と費用はどれくらい違うの?
430万て、平均年収やけど、誰ターゲットにしてるのよ??
よほど魅力ないと払わへんよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:47:02 ID:tfDWqfoC
06もCEもいい加減飽きたし早く発売してくれ〜〜今回はマジで期待してますよコドマスさんGTと発売かぶっても買うからさw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:14:21 ID:day7LA+K
そういえばオンライン対戦とかどうなるんだ?
あったとしても何人対戦なんだろ?さすがに24人は厳しいよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:30:35 ID:2C+dPOTl
動画見る限りおまけで2009マシンも収録されてるのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:46:27 ID:eWf9dXNt
>>603
箱○版は20人くらいは出来るんじゃないかぁ?
PS3では10人程度だろうけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:51:03 ID:+9VWp9Zj
GTは16人だっけ?8だったっけ?CEは11人だったみたいだけど
360のレースゲーとかオンラインはどうなの?
まぁハード差があっても本体とセットで買えばいいだけだしどうでもいいや
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:33:41 ID:3uOly7o6
12人ぽいぞ。インタビュー見ると
フルグリッドでやる場合は半分がCOMになるみたいだ。
CE北米版にあったオンラインでレーススタートした直後に周回遅れなるバグだけはやめてくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:44:24 ID:KxCd6c6y
CEってPS3オンリーでしょ。
PS3なんかで出すからそんなバグがあるんだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:47:54 ID:dTKeCnzu
http://yutori.2ch.net/ghard/

こちらでどうぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:58:00 ID:eOeQzul0
>>608
同意
なんで売れている箱○だけで出さないんだろうな
国内はともかく、海外ではPS3は空気で箱○圧倒的なんだけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:18:07 ID:jLhYFIK8
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:22:17 ID:Wg9yCjAt
糞箱信者が今日も無駄なお仕事してるな
いくらもらってるんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:52:19 ID:rpI2xq8g
そう思わせる思わせる仕事なのかもしれないぜ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:31:18 ID:U3zVK0ZI
無線LANで知らん人とレースできるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:54:28 ID:eGmvIpCp
無線ってラグ出やすいんじゃないの?
友人とかとF1ゲームでよく対戦するが、一瞬の遅れでもぶつかるくらいだから
ラグがあったらまともに対戦できなくない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:19:36 ID:U3zVK0ZI
結局、持ち寄らないと楽しめないわけね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:24:07 ID:eGmvIpCp
なんかのゲームであったけど、テレビと本体が人数分あれば直に繋いで対戦できるシステムがあればいいのにな
ラグなしで対戦できそうだし
あとは全車全視点再生できるリプレイとか

まあ、そこまで詰め込むのは無理だろうな
09なんかリプレイさえもなかったしw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:40:48 ID:WShGyHZY
LAN対戦はCEでできたような気がするけど・・・当然ながら日本版以外で
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:36:36 ID:5REHJHaR
>>618
スレタイ嫁
CEはスレ違いだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:59:34 ID:Mq+jkrJ/
これをスレ違いと言ったら会話にならんぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:00:08 ID:Q4kPyCMP
2010の話題が少ないから仕方ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:28:49 ID:9SpkRRYb
話の流れを見ればスレ違いじゃないだろ

まぁ話題がないのは事実だが、09の出来がアレだったからしかたないな
06は3年もったのに09は3ヶ月ももたなかった、次に期待できるはずもないし、話す気にもならんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:41:39 ID:/wanNIoK
さすがにグラだけはCEより上だが…挙動含めトータル的なゲーム性が心配だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:37:58 ID:Oyku8hX/
車体もドライバーも発売verでは2010年仕様だってのは既出?
車体データは各チームからCADデータの提供を受けてるってさ。

>>520が言ってるようなドライバーのクセも実装してるので、
1人用がこれまでのF1ゲームより面白くなってるとか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:54:15 ID:Emzw4zrY
最初の情報が出た時から、既出
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:05:31 ID:xHp8BvZu
F1 2010って名前でミハエルがいなくてライコネンがいたらそりゃ詐欺だろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:19:11 ID:te8KeSqe
>>624
Toca3のcomは人間味とかクセとかじゃなくて馬鹿なんだよ
物理的に考えて不可能な隙間に飛び込んできてぶっとばされたり
速度差があっても単独走行の時と同じ速度で特攻してきたり
タイヤが接触してるのに意地でもラインを守ろうとごり押してきたりとか
まぁ単独ミスするのはけっこうリアルだと思うが
ミスするのは決まったコーナーだけだったりと、開発ミスかなんかでただ単に作りがあまいだけだと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:55:27 ID:sO0+26tY
今年もバトンのチャンプの可能性が高いから
データは2009のままでもOKかもしれない
解雇ネンとかどうでもいいのまで出てくるのは問題だがw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:11:41 ID:G6d80qaL
>>628
4戦中2勝といえば聞こえはいいけど、勝ってない方の2戦は7位と8位だぞ。
今季、荒れたレースでしか勝ってないバトンがチャンピオンになれるわけない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:43:28 ID:71hG710Y
アンチ必死w
アロンソかベッテルヲタか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:19:34 ID:31bWkLQs
>>628
バトンは車が悪い中よくがんばってるな
流石チャンピオンだ
去年はマシンの性能も手伝ったが、今年はガチだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:23:39 ID:w9se5QNz
モタスポ板行け
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:29:21 ID:LoXx3svo
>>628>>630は道端ジェシカ


634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:20:34 ID:fZEVVPYC
YATTA----------------------!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:58:35 ID:yvjjBkDD
ゴw ヲw 馬w すw
 キw タw 鹿w ぎw                         
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:26:27 ID:N1xS9fhA
そういえば09は同チームでもドライバーによって速さが違うとこだけはリアルだったな
アロンソ、マッサ、ニコ>ピケ、ライコ、中嶋
にちゃんとなってたし、あそこだけは唯一リアルだったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:04:15 ID:FKeGy8ii
今年のデータなら

バトン、マッサ、ニコ、ゑ > ハム、アロンソ、顎兄さん、ベッテル

ってことか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:42:16 ID:HHQILR+G
頭大丈夫か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:57:20 ID:FKeGy8ii
F1 2010(PS3とXbox360のゲームソフト): ゲームの操作性に関するQ&A
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51647633.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:30:33 ID:NXkubGTu
キャリアは7年まで任意で選べるのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:48:33 ID:noEEDkY0
その記事を読んだところ、けっこう本格的に作ってるみたいだが・・・
前例があるから油断は禁物だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:11:14 ID:1bWSyhSL
セーフティカー出せよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:53:44 ID:mESWwdW9
SC出すとPS3じゃ表示しきれないだろw
箱○とPS3で同時出場台数変えるなら構わないが、
PS3に足を引っ張られるのだけは勘弁して欲しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:05:30 ID:+HJVxUz1
PS3はマジで邪魔だな。
世界で爆死だし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:53:36 ID:IIRFmXIP
まだPS3信者は箱○ユーザーの印象操作しているか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:02:56 ID:1FvQys5V
俺が持ってるpsのf199ではセーフティカーでて来ますがなにか?


ああ、釣りか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:28:19 ID:xdzb6KuD
ゲハでやれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:20:43 ID:8xMmwLL5
動画みたが昼間でもDirt2みたいにオレンジがかってる気がするんだが…
清涼感がなくなるから止めて欲しいなあ。
もしくはバイオ5のように選択性にしてほしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:28:34 ID:MROBz/W+
あえて色フィルターかけてる。
かけてないと、クラッシュが生々しくなる。
バンパラも同じ理由。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:06:21 ID:idY2VacK
F1 2010の公式サイトの動画のBGMが好きだ。
オリジナルなのかな?
それとも誰かの曲なのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:53:53 ID:oCCRz6A0
アンダーソンが協力してるんだから糞挙動やエスケープに入った時の急減速、
ピット作業は大丈夫だろな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:27:03 ID:OVduv3xD
PS3が足引っ張ってそうだから、その辺は無理だろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:21:32 ID:5HA/q3NQ
>>652
黙ってPS3で遊んでろよ糞ハード信者
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:34:13 ID:eb0o41dO
糞箱信者の自作自演はワンパターンなんだよ。
隔離スレに戻れよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:31 ID:ZTNfthfF
>>652
それはハード関係ないだろ
本当糞箱信者って馬鹿だよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:49:37 ID:ICHZ3kB4
>>654-655
ゲハでやれGK
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:25:18 ID:FVudN1GO
記憶違いかもしれんが
F12006の北米版って旗振ってなかったっけ?動画も見た記憶があるんだが
F1CEをわくてかしてまってた記憶ある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:36:19 ID:cpypJuoY
新しいF1 2010って、2009年のマシンが収録されてるだけなの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:27:24 ID:ZivpwrBJ
2010シーズンのマシンだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:57:46 ID:gUTIUoZb
バトン最強
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:00:51 ID:LCl/GJ4A
アロンソ最強
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:15:26 ID:OFTnTeJ4
>>661
GJ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:44:24 ID:MaYYnKsy
>>660-662
これ自作自演ね。

ソニーのF1 05は糞ゲー糞ゲーと言われ、06は称賛されたものだった。
2009は同様に糞ゲーだが、2010はもうちょっとまともになっているだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:03:25 ID:wgoDxTdl
またバトン叩きか
フライングとかで悔しいのは分かるが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:35:34 ID:WRhysKfA
05は微妙なできだったが、まだF1ゲームとして遊ぶことはできただろ
09はもう救いようのないぐらい糞すぎてまともに遊ぶこともできないし
レースゲーム史上最低レベルのゴミだっただろ
だから2010にはほとんど期待せずに待ってる
唯一期待してるとこはアントが開発に加わってるみたいだから前作みたいな燃えないゴミができないように頑張って欲しい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:36:25 ID:U9Qzonb2
PSP版の2009なんて買うからそういう目にあうんだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:25:43 ID:Q2gxn1ur
レースゲームとして遊ぶのに携帯ゲーム機とかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:17:50 ID:9BXfHikQ
レースゲームを遊ぶなら箱○一択だわな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:11:29 ID:c8ZnKOCN
箱○はレースゲーム天国だな。
PS3ユーザーはE3でGT5のビデオ観て喜ぶの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:16:57 ID:wk2fHbVZ
まぁPSP版を買った俺が悪いのか知らんが
PSP06やGTPSPは十分すぎる出来だったし満足してたから
まさかこの時代にあんなクソゴミカスゲームを作ることができるなんて夢にも思わなかった
っていうか、売り出すレベルに達してないもんを発売すんなよな
コドマスはあんなゴミ売ってて恥ずかしくないのかな?自社の評価を落とすだけだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:36:46 ID:9BXfHikQ
>>669
ゲームは発売前にあれこれ妄想するのも面白いからいいんじゃね?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:18:36 ID:ypwvC6FM
Wii版ってどうだったんだろ?
遊んだ人いないのかな?
Wii版も駄目だったんなら、本当に箱○オンリーで良いよなぁ
無駄な機種用に開発するよりも箱○に注力してペースあげてもらった方がファンも喜ぶよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:45:11 ID:BKuQPhgF
PC版以外いらん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:23:10 ID:ypwvC6FM
割れ厨はいらん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:34:50 ID:GWsU2/os
09も10も大差ないと想像してるんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:22:24 ID:/0jv4yG1
>>672
確かに箱○に注力して欲しいね
最近は何でもマルチだけど、箱○は他ハードに足を引っ張られているからねぇ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:01:25 ID:PZZe+oyI
またPS3が足を引っ張ったんだろうか

PS3に足を引っ張られるのだけは勘弁して欲しい

PS3が足引っ張ってそうだから、その辺は無理だろうな。

箱○は他ハードに足を引っ張られているからねぇ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:11:55 ID:fQYIlSpC
偽装工作が好きだねぇ
ゲハでやれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:21:10 ID:PZZe+oyI
どうせPS3信者が偽装してるんだろ

またPS3ユーザーが偽装して荒らしているのか
ゲハでやってくれよ

偽装工作が好きだねぇ
ゲハでやれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:28:08 ID:0LGDLggg
ID:PZZe+oyI
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:34:43 ID:0vYM3lqR
これだからPS3は買う気にならない
そんなに売り上げが気になるならゲハの売り上げスレにでも池
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:10:21 ID:xGR0jEJn
久しぶりに見にきたが…
なんだよこのスレF1の話してねえじゃん
お前らゲハに行け池言ってないでスルーぐらいしろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:11:34 ID:pRUL39eT
だよなw

そもそも今時PS3と箱 両方持ってないとかどんだけ貧乏なんだよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:38:22 ID:q9voZumZ
貧乏とか言うなよ
俺が泣くだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:57:54 ID:Q28z8DTq
ゲームに興味ないんだったら全然問題ないんじゃん?
ただXBOXがどうたらPS3がどうたら言ってる奴は、たかだか2,3万の商品を、ああだこうだケチつけあってんのは貧相だ。
下手したらデート一回分の出費じゃねえか。経済的に貧しい者は中身も貧しいってことなんだよな結局。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:00:37 ID:Z5FwK+2I
ゲハ厨に何真面目に語っちゃってんの
あんなの相手するだけ無駄
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:57:33 ID:u4augJ3i
何も情報が出ないから話すこともないよな
09の話も特になにもすることないし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:18:53 ID:rA6OrNGX
つーか、2010はスレ違いだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:14:13 ID:94aYfViQ
>>688
箱以外はここでおk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:29:17 ID:XyOff++v
06は3年遊べたのになぁ
09はなんであんなことに・・・
コドマス本気出せよ!!せめてToca3の進化版レベルくらい作ってくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:31:30 ID:zgGazsxN
【PS3】F1 2010 Part 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1273764563/

負けハード専用スレ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:47:06 ID:oQkx7ZSm
PS3信者必死すぎだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:40:12 ID:ijSAP/Pj
PSP版買う馬鹿がいたとは。
Wii版買えよ。毎日遊んでも飽きないぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:19:37 ID:XyOff++v
PSP06はなかなか出来がよかったのに、09はあまりにも酷すぎただろ
wii版も普通にPSP06より出来悪いし、毎日遊ぶとか罰ゲームとしか思えないw
ってか、09は普通に販売できるレベルじゃないだろ
コドマスは自社の評判を落としたくて発売したとしか思えない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:04:18 ID:eL5M1x1g
2010年秋発売予定。実在のドライバーやチームも登場するレースゲーム「F1 2010」の公式サイトが本日オープン(F1 2010)
http://www.4gamer.net/games/090/G009031/20100514036/

2010年データといいつつブラウンGPのままなんだが
http://www.4gamer.net/games/090/G009031/20100514036/SS/003.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:26:15 ID:eL5M1x1g
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:14:39 ID:XyOff++v
やっと公式サイトきたか!
さすが次世代機だけあって画質ははんぱないな
アントもかなり頑張ってるみたいだから期待したいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:54:47 ID:twoKgfyh
>>695
よく読めよ、必死杉w

※ゲーム画面は開発中のものであり使用されているマシンは2009年シーズンのものです。
実際のゲームには2010年シーズンのマシンが収録されます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:41:20 ID:tdk4anKN
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:47:32 ID:Ku2RRrRM
>>699
くやしいのぅ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:04:49 ID:MziE33Ku
ここに居る奴は冷静だねw

ところでレースゲームで気になるのは操作系なんだけど
おまえらはハンパなコントローラーで満足してるの?

所詮ゲームなんだけど、F355チャレンジみたいに本気でやりたいと思うんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:20:42 ID:iRsH3F9z
>>696
お知らせ登録してきた。延期なるな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:27:03 ID:oZnnN5tt
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:09:36 ID:tclzSDh2
>>701
ハンコン持ってるけど部屋せまいしフォーミュラのコックピットみたいに置きたいけどシート作るのめんどいし
けっきょく普通のコントローラーでやってる

そういえばレースゲームってやたら発売が延期されることが多いけど
今作はちゃんと予定通り発売してくれるのかな?
前作も開発が違う前前作も遅れたし、Toca3も遅れてたような
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:21:08 ID:oDN6QLKE
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:36:20 ID:CZoBOWWg
アマゾンでF1 2009とにらめっこしてたら、
いよいよ3000円を切る中古品が出てきたな。

おまいらはこのゲームどのくらいの価値なら買える?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:27:52 ID:ntMb5ja2
DL¥5040 PSP5台持ってれば実質¥1008ニダ

冗談はさておき、「F1 2006 PSP」が中古で¥3600とかあって、既に安いw。
もう買っちゃうか、「F1 2010 PSP」をSUMO(コドマス)に要望するのがいいんじゃない?

あ、オレはこんなのイラネ。「F1 2006 PSP」でいい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:30:38 ID:ntMb5ja2
あ、wiiならシラネ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:56:46 ID:Ms0fHGcY
PSP版買った奴いるの?WW
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:25:58 ID:KtoE2R9o
両方買ったぞ
2010も全機種買うけどな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:03:06 ID:Bpbq0ERF
>>710
GK乙
普通は箱○版しか買わない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:57:44 ID:ntMb5ja2
F1ゲームがあった機種なら買う可能性はある。

無かった機種はおめでと。
だが、チョンはシネ

良いものしか認めてやらん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:06:46 ID:70ZHWT25
J('-`)し age
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:09:23 ID:OEdH1t1I
09って06の中古価格すら下回ってんのかwww
ホントにクソゲーだな。

俺だったら大目に見ても2000円切らないと財布は出せねぇな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:20 ID:F5U/WTx2
PSハードはグラが汚いから買わないな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:20:10 ID:TCQ2GCVt
普通は箱○版買うだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:59:09 ID:70ZHWT25
だからチョンはシネと言われるんだよ。
ま、ワカンネーだろうなゴミ箱にはw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:17:46 ID:ScB0g6yz
今ちょうどキャリアモードのモナコが終わったんだけど
ブエミ、ブルデー、フィジケラ、中嶋の4人がそろって
ポイント取っててクソワロタwwww
これF1CEと比べて下位チームの連中がよくポイント取るときあるから
こういうところは面白いな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:23:38 ID:+U9NrQj1
9月1日発売らしいね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:50:43 ID:nqirSn/o
いつも通りの秋発売から12月に延期になって結局、年末発売になるってパターンはやめてくれよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:13:56 ID:VmKDYkV0
>>720
グランツーリスモ様の常套手段ですね分かります。

アマゾンのPSP中古価格が3000円台になりますた。
ということは、この先1〜2ヶ月ごとに値段は下がるだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:13:53 ID:R1gHPFg0
>>721
スポーツゲームは旬が過ぎたり新作が出たら、ジャンジャン値段が下がるよな
まぁ06とCEは新作がなかなかでなかったり出てもアレな出来だったから
異常なほど値下がりしないよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:42:25 ID:vCHXpP0x
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:54:39 ID:veeKrX76
今キャリアモードのマレーシアしてたら
アロンソが0ストップで3位になりやがったww
これってよくあることなの・・?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:18:00 ID:wACKVWFw
八百長だなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:04 ID:CYLtpzgk
>>725
おまえ関係無いだろ?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:33:22 ID:qxCvITXy
>>724
普通にあるよ
っていうか、そんなことで動じてたら、このゲームは遊べないぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:18:31 ID:NyDm7E91
PSP版はそんなもん
Wii版のAIはそんなに馬鹿じゃない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:29:37 ID:m6bzLPTY
Wiiは家族で楽しめよ
独りぼっちで遊んでんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:45:12 ID:qxCvITXy
友人と対戦プレイしてるよ
もちろん「F1 2006」をねw
PSPは四人までできるから一回だけ複数人対戦をやってみたけど
あまりにもアレだったから、その一回きりやってないわw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:29:05 ID:Spj445GQ
PSP版買ってた奴いたんだw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:54:03 ID:3sOEB1SL
4人対戦に釣られて買っちゃったんだな〜w
普通にPSP06の出来がよかったし、まぁ少々劣ってても複数対戦できたら楽しいかと思ってね
まぁ少々どころか・・・だったんだけどw
せめてToca3くらいのものはできると思ってたのにな

とにかく今は09のことは忘れて2010に期待だな
デビットソンも頑張ってるみたいだしね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:03:18 ID:FeOOTjYc
test
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:16:16 ID:Qrc+d6W7
ネット繋いで対戦しようぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:59:13 ID:ocmGFQfx
E3情報何かある?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:19 ID:rR3tQHgK
E3にデモ来てたspaだったけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:02:44 ID:U0wzTwAu
いくつか動画があがってる
http://www.youtube.com/watch?v=oR3RMJlJEo0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:00:13 ID:l4PlnIit
SPAの動画かなりいい感じだねリプレイも綺麗。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:47:33 ID:2ejjq+sc
もう7月だぜ予約まだーか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:18:25 ID:qHK8vp5w
デモ版まだぁ〜
やっと7600GTを卒業するときがきた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:00:59 ID:e8QeEG7w
現地発売が10/1で国内が10/7か
そしてWRCが10/8
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:04:46 ID:/oEHZdoE
amazonは予約まだか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:32:46 ID:PcCbPSqN
Win版は亡くなったのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:32:45 ID:GgrZKoLM
F1 2010
コードマスターズ
参考価格: ¥ 7,770
価格: ¥ 6,605 通常配送無料
OFF: ¥ 1,165 (15%)
この商品の発売予定日は2010年10月7日です。

Xbox 360
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EL3WQM/
PLAYSTATION 3
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EL3WQC/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:23:13 ID:2kWm29Wa
2009って全然値下げしないな。
発売当初にがたっと落ちたから待ってたんだが、そのまま停滞・・・orz
2010発売時には下がってくれることを願おう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:01:03 ID:jpeKpNYI
Codemasters community manager Ian Webster has confirmed that there will be no demo for F1 2010.
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:25:57 ID:1qr3Xvo7
>>744
PS3版がどんだけ劣化するのか楽しみだな
360版は60fpsだけどPS3版は15fpsとかマジでありそうw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:39:03 ID:SDB0vcea
>>747
PS3版でも360版でも好きな方買えばいいけどさ
いい加減ママに買ってもらうのはやめたほうがいいぜw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:13:23 ID:uCVFhbEz
モナコのカジキはすごいな
めちゃくちゃ遅い代わりにタイヤが持つから二位とか一時的にあった
ライコネン、フィジコ、カジキはタイヤ持つわ

てか敵弱過ぎて萎えた
敵の強さハードにしてもフルレースなら全員周回遅れになっちゃうし
次回作はもっと強くしてくれ
750すーてぃる:2010/10/02(土) 21:22:48 ID:k9r66otp
だれかF12009でアドボックやりませんか?
751すーてぃる:2010/10/02(土) 21:23:47 ID:k9r66otp
だれかF12009でアドボックやりませんか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:37:15 ID:1WCdVgVV
近くのゲオやらブックオフで探してるけど全然見つからない(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:41:33 ID:P7GLYCuT
一昨日くらいにブックオフでたまたま見かけて買ってしまった
F1ゲー初めてだけど面白いなこれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:21:35 ID:HXCa9ZoE
PSPで2011出ないかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:08:37.84 ID:K7l3bp4z
PSP版もWii版みたいなキャリアモードあるの?
あるなら少しはほしい気もする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:23:27.30 ID:bOc/Rn92
いつまで経ってもアマゾンのPSPの値段が2000円を切らないorz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:32:22.62 ID:TcgYFHhW
ずいぶんと過疎ってますねw
俺的にはWiiで一番面白いゲームなんだけど

最近やっとこさで達成率が90%越えた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:45:54.06 ID:obIilEOI
チャレンジモード達成率はどのくらい? 俺 77.35
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:48:48.29 ID:lsxTqPUj
軽量マシンでAが取れません!コツ教えて下さい!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:11:12.77 ID:nac3mW4S
チャレンジモード達成率80.61だが、軽量マシンだけBだお
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:57:34.01 ID:X/u/L9bd
誰か対戦しようぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:09:43.41 ID:rXdC9NID
3DS版のF1 2011買おうと思ってたけどNGPが2万5000円らしいからそっちにしようかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:37:53.96 ID:Ze166Gej
F1 2011はPSPでは出ないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:53:30.84 ID:CRsiCYOU
今日PSPの2009を買ってきたけどトヨタにカムイいないんだな・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:29:45.30 ID:L2YhQ6Hg
>>764
きみがカムイになればいいんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:56:59.27 ID:clAfNhXV
手軽にできるから次もPSPで出して欲しいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:09:37.29 ID:sZlaWOcR
PSVに出すわけだから
PSPには出さないだろうと考えるのが普通。
企業の利益追求を思えば新ハード販売推進として当然だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:21:46.74 ID:K7fbjGPF
PSPでというか携帯機で出してくれればいいなぁとw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:22:44.56 ID:oXXolxOJ
中古価格下がれしー。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:24:31.81 ID:qxYBk6Iy
未だに中古高いよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:24:49.75 ID:qxYBk6Iy
ageちゃった・・・orz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:40:06.68 ID:y3WRQCBk
2009年てまだ小林可夢偉っていなかったんですね・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:40:01.60 ID:BzvW11a8
>>772
最後の方の2戦か3戦はいたんだけどね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:25:21.01 ID:Rm3kYclI
レースゲームは初めてなんですがこれって難しいですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:34:10.45 ID:rv1HvT8F
毎回鈴鹿でレースすると、前走ってるマシンがスプーンで次々とコースアウトするのだが…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:31:13.44 ID:KT9LrNFd
アマゾンではPSP版3500円だけど、ブックオフ行くと2500円くらいなんだよね。
今週行ったら売り切れてた。3週間前行った時衝動買いしときゃよかった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:56:10.56 ID:+b3k/Twd
キャリアーモードでウィリアムズかマクラーレンに入りたいんだけど、どうすればいい?
なんか2010はポイント別に表があったけどそんなのってこれはないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:46:27.95 ID:ETdMOLOJ
これめちゃくちゃ無双できるw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:20:33.88 ID:9/99Z5uS
手軽に遊べるからこれでジューブン!PS2のコースより全然見易いしね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:46:54.30 ID:QBDZMWwC
久しぶりにやったら2つのサーキットでラップレコード更新
昔、いくらやっても更新できなかったのに

つーか俺、イブになにやってんだろ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:22:42.35 ID:9ZAxbzKa
アドホックうまくできないよこれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:01:39.63 ID:P5v1Foba
なつかしwww
>>776ですが今更ブックオフで2980で買いました。
簡単すぎるなぁなんか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:51:48.91 ID:T/KL+BnQ
気付いてしまった・・・
タイムアタックすべてゴールドを手に入れたあとに・・・
アシストなしタイムアタックの
アワードがあることに
最悪なシステムです
メットがあとひとつ手に入らない・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:52:04.50 ID:T/KL+BnQ
気付いてしまった・・・
タイムアタックすべてゴールドを手に入れたあとに・・・
アシストなしタイムアタックの
アワードがあることに
最悪なシステムです
メットがあとひとつ手に入らない・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:44:31.40 ID:P3hptHBG
<772
確か可夢偉は鈴鹿あたりで出たから
このゲームが発売した時期は知られてなかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:57:26.13 ID:Q2Pqg65z
>>781
俺も初めは出来なかったがPSPホーム画面のネットワーク設定でチャンネルを揃えれば出来た
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:53:03.84 ID:35Gx6F0a
PS2の2006だと簡単に全部ゴールドのタイム出たのに
これだとなかなかタイム出せない・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:23:00.38 ID:spheaXzf
皆さん各コースどれくらいのタイムで走れるの?(PSPで)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:34:05.13 ID:TelU9vFX
これってセッティングとか走り丁寧にしても、タイヤの消耗変わらないよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:34:55.60 ID:hFP7tNWT
とりあえずオーバーステアにしとけば余裕で勝てるというね・・・
791^^:2012/08/17(金) 09:23:33.49 ID:pyXeysP0
みんな大丈夫?こんなクソほど簡単なゲームを優勝できないなんてwww
ノーマルとか小学生レベルwww
エキスパートでも余裕でこせるじゃんw
792^^:2012/08/17(金) 09:38:12.69 ID:pyXeysP0
全周トップとか余裕じゃね?特にオーストラリアw
ハードで1分21秒でるぐらいだしwww他より7秒ぐらい速くはしれた気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:36:26.64 ID:pmMKQnOQ
苦しんでたハミルトンがチャンピオンなったんだけどAIはイカれてないよな

シンガポールの順位が
1:ハミルトン
2:コバライネン
3:僕
4:フィジコ
で驚いた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:04:34.11 ID:FUq/NFj5
フルラップ、ピット有りでその順位なら驚くわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:08:47.12 ID:SNI4MbJ+
PSPのF1 2009何回か遊んだけど
意中のチームに移籍する方法ってある?

オファーないと成立しないけど
デビュー時の数チームと全キャンセルでのフォースインディア、
あとはフェラと枕以外のチームに移籍出来た記憶がない
796:2012/10/06(土) 22:31:49.74 ID:GhVLgNaK
俺は、キャリア1年目は、BMWザウバーで2回エンジンブローしたけど、
他は全戦優勝でシリーズタイトルとった。
そして、今フェラーリ(本当はマクラーレンがよかったのにオファーがフェラーリしか来なかった。)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:57:08.77 ID:35Hxu253
>>793
俺のAIもハミルトンがめちゃくちゃ強い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:07:38.68 ID:ki/hYQhn
うちはベッテルが普通にポイントぎりぎりを走ってるな
チートマシンとウェーバーのアシストがなければ実際もこんなんだろうけどw
799 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
はい。そうです