【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2010 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Wii用ゲーム「ウイニングイレブン プレーメーカー」シリーズのスレです

2009公式
(Flash版)http://www.konami.jp/we/2009/pm/
(Html版)http://www.konami.jp/we/2009/pm/wii/
発売日 09年5月14日

2009Wiki
http://www.goodwiki.net/game/WEwii2009/

前スレ
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2010 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1257314530/
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2009 48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1253898865/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:13 ID:dVV3EXpA
Tips動画(2008版)
守備編
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=070ykUIQXvw
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2732512

攻撃編
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=kX8KyupBjCs
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2825009

相馬直樹のサッカーの戦術解説(ニンテンドーチャンネルより転載)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3635969

サポティスタ岡田がWiiイレ・長曽我部プロデューサーに会いに行く
http://supportista.jp/column/29
http://supportista.jp/column/31
http://supportista.jp/column/33

サポティスタ 
「Wiiのウイイレが、より遊びやすくなって帰ってきた」
http://supportista.jp/column/wiiele200901.html

2008公式(Wii.com)
http://wii.com/jp/articles/wepm2008/
2008Wiki
http://www38.atwiki.jp/winningeleven/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:54 ID:dVV3EXpA
■■■【重要】■■■エディットを行う方への注意■■■【重要】■■■

Wi-Fiで移籍データのダウンロードをするとエディットしたデータもリセットされ初期状態に戻ります。
ネット環境のある方はエディットの前にダウンロードを行うことをおすすめします。
詳しくは下記リンク参照。
http://www.konami.jp/we/network/2009/jp/wii/download.html


■■■【重要】■■■※フレンドリストとライバルリストについて※■■■【重要】■■■

一つのアカウントでフレンドリスト及びライバルリストを併用するとフレンド、ライバル両方に繋がらなくなります。
どちらか一方を使うようにしましょう。
両方登録してしまった場合どちらかを削除しましょう。
フレンド対戦とライバル対戦両方をしたい場合それぞれ専用のアカウントを作って下さい。
(※上記は有志の問い合わせに対するコナミの回答ですが現時点では正式な発表ではありません)

■■■■■■2008からの変更点■■■■■■

・オートプレスが導入された。最初のプレスは自動的に近くの選手が行くようになった
・オートプレスしている選手はヌンチャクで操作する。
・クラシックコントローラーにも対応(リモコンとは試合出来ない)
・キープ力の弱体化(コネがやり難く)
・パスの精度が体勢の影響を受けやすくなった
・パスの仕様の微妙な修正(ヘディングシュートやポストプレイがやり易く)
・フリーランの初速が落ちた(リアル指向)
・行き先ドリブルが使いやすくなった
・マンマークが引き離されやすくなった
・ロブパスの入力が「B長押し→離した直後にB」でも受け付けるようになった

【Wi-Fi関連】
・フォーメーションのストック可能に
・ブラックリスト、再戦申し込み、ライバル登録申し込み、レーティングの導入
・相手の名前、プレイ傾向、戦績を試合前に確認可能に
・チーム力が☆で判断可能に
・相手がチームを選んでからでもチームを変更できるように(後出し強豪が不可に)

【一人用モード】
・マスターリーグの導入
・チャンピオンズロードのリファイン
・UEFAチャンピオンズ・リーグ モードの導入
・テクニックムービーの導入

【プレイ後】
・売ってくるの報告はしないでね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:40:35 ID:dVV3EXpA
ラグが多くて試合にならない!そんな人はMTU値を変更してみよう

http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/m/pages/46.html?guid=on#id_735391f4
<回線別MTU最適値>
一般的な最適値です。
光ファイバ(FTTH)
* Bフレッツ(NTT東日本・西日本) ・・・ 1454(1448)
* フレッツ・光プレミアム(NTT西日本) ・・・ 1438
* Yahoo! BB 光 ・・・ 1500
* ひかりone(旧TEPCOひかり)、eo光 ・・・ 1492
ADSL
* フレッツADSL(NTT東日本・西日本) ・・・ 1454(1448)
* Yahoo! BB ADSL ・・・ 1500(1456)
* eAccess ・・・ 1500(1478)
* ACCA NETWORKS ・・・ 1500(1474)
ケーブルテレビ(CATV)
* ケーブルテレビ全般 ・・・ 1500(1472)

wiiのネット接続設定より簡単だから騙されたと思ってやってみれ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/bb/20030717/105342/
で自分で探す手もある
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:44:30 ID:dVV3EXpA
【Wiiイレ】妻子持ちがムッツリとプレイするスレ★4夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246313397/
【Wii】ウイニングイレブンプレーメーカー2009 チャンピオンズロード専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1243071113/
ウイニングイレブンプレーメーカーエディットスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242521762/
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2009 初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242390218/
【Wiiイレ】次回作に望むスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1214194560/
【Wii】ウイニングイレブン大会スレ3【Wi-Fi】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206796602/
【Wiiイレ】フリー対戦感想スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1260206661/
wii ウイニングイレブン うさぎさんリーグ12匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1256667669/
【Wiiイレ】プレーメーカー2009  BLの墓場3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1254897030/
【wiiイレ】フレ対戦終わったら感想、雑談するスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1244674250/
【Wii】ウイイレ プレーメーカーWi-Fi対戦スレ24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1244482392/
【Wiiイレ】プレーメーカー クラコン対戦スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1243592457/
【Wii】プレーメーカーWi-Fi対戦コード交換のみスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1223293299/
【Wiiイレ】もう一度対戦したい相手スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1217835864/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:54 ID:dVV3EXpA
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:11:21 ID:VGh+JdLa
フラゲした人に聞きたいんですけど、
パス出した後、その選手をフリーランさせる場合の
その選手をひっぱるタイミングがシビアになった気がしませんか?
2009の感じでやると反応しない場合がある気がするんですけど、俺だけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:22:52 ID:GploOYpC
>>7
よぅ、俺

WiFi 1戦しかしてないけど、それは激しく感じた
おかげでスピード感のある攻撃ができないし、
フリーランの数値が低くなってしまったw

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:23:41 ID:bVSoarDx
>>7
反応しないね
ゆっくり目に引っ張ったらいけるけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:39 ID:divJhBAB
>>7
>>8
>>9
2008、2009のどっちよりに近い操作感?それとも全く新しい感じ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:29:10 ID:bVSoarDx
俺は2008に近いと思った
2009はその状況でのフリーランの反応がかなり良かったと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:33:24 ID:b8t8aFHN
>>7
マジか?!俺のスタイル崩壊の予感orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:34:11 ID:j0I51+Z5
それ結構頻繁にやるから、ちょっと気になるな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:40:11 ID:I/BdTIjk
明日が楽しみだ、TOGと一緒に買ってくるぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:40:21 ID:WZ2fW29H
フラゲしてきた。
モード選択時に流れる変な歌が・・・・・w
パラメータとかの時、字が小さくなって見づらいな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:49:06 ID:GploOYpC
俺も2008に近い感じがしてる
守備でのひっぱりは2009のときよりキビキビしてる
ただ、前スレでも出てたけどWiFiでスローダウンする

手動パス&ゴーができない(正確にはワンテンポ遅くしないと反応しない)ので
俺にとってはかなりつらい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:37 ID:EpErBVVU
オフサイドトラップかけた時のプレスがキャンセルされる&指示無視はなくなってる?
後、フリーランが勝手にキャンセルされるやつも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:04:13 ID:WZ2fW29H
対戦回避リストも一応あるな。
一覧の所がなくなってるから廃止かと思ったぞw
WIFI,なんかかくかくするな〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:06:08 ID:WZ2fW29H
2008ほどのスピード感は感じないな〜
終始流れる歌がかなりうざいw
対戦履歴が64になってるな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:17 ID:FC+mJF6x
日本の応援チャントはどうなってますか?
PS3はかなりしょぼく退化しちゃってたんで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:19 ID:nNAJiGMW
ウイニングイレブンプレーメーカー2010で、あなたは何を使って遊びますか?
http://research.news.livedoor.com/r/37434

こんなのみっけた
その他ってなんだ、コラボ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:53 ID:sQSMbAlD
Wifiでスローになるってのがすげぇ気になるんだが・・
繁盛にスローになるのか、たまになのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:15:56 ID:b8t8aFHN
おいオマエラ!

いいとこアゲてきけよwネガティブトークはいいから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:16:51 ID:r8AneGdw
WiFiは完全同期でラグ発生時にスローになる代わりに
理不尽なワープ発生を防止してるという事か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:18:22 ID:s8ReQrm9
俺はむしろネガティブ要素を聞きたいんだが。
単なるネガキャンはもちろん要らんが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:19:35 ID:6SghLvgV
2009でもお互いの通信環境で全体のスピードがかなりスローになったり、
むしろ早いくらいのときもあったからどうなんだろ…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:20:21 ID:WZ2fW29H
ゴリブルで抜けきらなくなっているぶん、やたらこねるやつが増えそうだな〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:21:50 ID:qNHGdU8g
wifiはかなりスローになる。完全同期ってわけじゃない。
フリーランの先行入力がシビアになったのも改悪で爽快感がない。
なんで変えたんだろ。
前情報で期待しすぎている人は注意。プラマイゼロ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:22:47 ID:1nFwb5u8
運次第のラグよりは平等にスローの方がまだマシかね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:02 ID:r8AneGdw
何かあんまり面白くなさそうだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:15 ID:+LG/0d0t
Aダブルクリックでもシビアなんだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:57 ID:1nFwb5u8
要するにパス出した後のゴーがワンテンポ遅れるわけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:24:18 ID:s8ReQrm9
北米版の動画ではラグ時の挙動はそんなに変わらないように見えたが
日本版は仕様変えてきたのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:24:43 ID:b8t8aFHN
>>30
ほらね、こうなる

ワクワクさせてよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:24:50 ID:0jmJGNVZ
ワープしないならそれでいいや
気づいたらゴール入ってた時とかあるしな
フラゲしたんだが嫁がテレビ見てるからできねぇや…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:26:47 ID:j0I51+Z5
>>33
普通に瞬間移動してたよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:31:18 ID:yUpRL5wY
主観のネガティブ要素。
・パス後のフリーランの入力受付時間が遅くなった。
 09のタイミングだと反応しないことが多々ある。
・試合のテンポが遅い。
・wifiのラグのもっさりスロー。

09と同じレベルの出来にはなってると思います。
超えた、とは今のところ思わない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:34:26 ID:DX/hGhDG
Z押しながらパスだせばそのまま走るんと違うのか?
パス&ゴー2で
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:36:58 ID:+NMnXd23
まだ持ってないけど、今までの情報から、
手動パス&ゴーしにくくなっているってことか。

これは自分もよく使うから正直、幻滅した。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:27 ID:4CaXEgIl
すっかり操作を忘れてるがちゃんと最初にチュートリアルあって助かった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:53 ID:s8ReQrm9
08→09で試合のテンポって上がってたっけ?
09はあんまりやらないまま止めちゃったから覚えてない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:38:35 ID:j0I51+Z5
パス&ゴーを素直に使えってことなのかね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:38:52 ID:bVSoarDx
>>41
テンポはかなり上がってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:23 ID:DX/hGhDG
09は早い。ボールが落ち着かなくてワーワーな感じ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:40:08 ID:hgZu+r6D
コネコネ、パス厨対策とみた。
男なら、走りながらパス。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:40:10 ID:Mt8RWjLo
とりあえずwiiの利点は無回転フリーキック追加ぐらい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:29 ID:j0I51+Z5
>>41
Zプレスが採用されてプレスがかなりキツくなったから、
テンポが上がったというより、全体的に余裕が無くなってた印象が。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:37 ID:s8ReQrm9
そうかー。自分の感覚はほぼ08のものだから、
08よりもテンポ悪いのでなければ別にいいかな・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:43:42 ID:divJhBAB
>>46
いやそもそも根本的に別ゲーム。
選手全員を自由に動かすから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:45:12 ID:+NMnXd23
>>42
それだったら、パス&ゴーをもうちょっと使いやすくしてほしいな。

フラゲした人、ノーマルのパス&ゴーはどんな感じですか?
相手との間合いギリギリでパス&ゴーしたらどんな感じ?

09はスライディングキックになった、ファールをとられやすかったんで。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:48:17 ID:WZ2fW29H
WIFI、スロービデオみているようだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:48:25 ID:oGqiGcd8
スローになるってことは
時間単位での処理量が減るってことだから
初心者へのとっつき易さはよくなるよね

リアルタイムSLとしてなら考える時間が増えて戦術の取捨選択ができる方が
アクションゲームとしての爽快感より重要、っていい方に考えれば?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:39 ID:xojOTq56
パス&ゴーは、09であったパスマークついてない選手にパスするバグは今のところない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:14 ID:1nFwb5u8
でもサイドのウイングの位置の選手にボール渡してる途中に3人引っ張りでぺナルティエリアに入れてからセンタリングするとメチャクチャ得点率高かったし良い仕様変更じゃね?
あの3人を一気に進入させるプレーもできないんだろうね。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:57:00 ID:DX/hGhDG
できないわけないだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:57:19 ID:xojOTq56
フリトレで試した感じだと、
パスした後、両足が地面につくモーションまで、
フリーランの入力は受けつけないみたいですね。
何故変えたんだ?? 理由が思いつかない。
すばやくその後の動きを判断して展開するのが醍醐味のひとつだったと思うんだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:50 ID:8Ohg3RVP
そりゃ、変えなくていいところを変えて要らない追加点を入れるのがウイイレだからな
みんな知ってるはずだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:00:01 ID:J6csbh6D
>>42
俺もそう思った。パス&ゴーとかワンツーとかちゃんと使いこなせよと
でもなー09でワンツーをこのタイミングでって時に出ないことがあったもんなあ
体勢が悪いってことなのかもしれないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:01:24 ID:iWG+mLJV
青森の方と戦いました。
ありがとうございました。

私は光の有線なんだがワープはあった。二回くらい。動きはちょっとカクカクしてるが許容範囲。

試合テンポは08と比べたら凄くいいし、09とはそんなに差があるかなぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:37 ID:37HRJBpT
両足が地面につくまで走り出さない、ならともかく入力すら受け付けないというのはちょっと問題だな。
ラグ対策でなるべく同時に多くの入力がされないようにしてるとか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:06:23 ID:j0I51+Z5
>>58
09ではパス&ゴーが使いにくくなってたから、後から引っ張るのを多用してた部分はあるんだよな。
その辺のバランスがどうなってるかだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:14 ID:WZ2fW29H
各所で流れる歌が間抜けすぎるぞw
Wiiイレチームなにやっての〜〜〜〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:20 ID:NtNrVKl2
公式、全部埋まらなかったね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:07 ID:divJhBAB
>>57
それは同時に大量の入力によるバグ回避なのかもしれんし。
まだなんともいえんなあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:19 ID:gv5/3SiU
wiiのウイイレ初めて買おうと思ってるんだが、無線でも大丈夫かな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:13:06 ID:DZeyGoti
歌は別に悪くはないけどなんなんだろうね。
自分のMP3とか流せるなら良かったと思うけど。

先行入力できない仕様は確実に失敗と断言する。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:13:29 ID:WZ2fW29H
>>65
問題ないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:26 ID:divJhBAB
>>65
大丈夫。
リモコンで選手全員を動かすので全く別ゲームとして楽しんでください。
それにクラコンなら従来のウイイレも楽しめるのでぜひどうぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:17 ID:fwA+mIcE
>>66
パス&ゴーだけでなくて先行入力自体できないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:26:38 ID:GziYFvsA
フリトレでいろいろ試した感じを正確に表現すると、
パス後の先行入力は一応受けつけてるけど、
反映されるまで時間がかかる仕様に変わったようですね。
これは改悪だと思うけどなあ。擁護できる人いる?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:28:24 ID:9R1mXFiU
反映されるまで時間が掛かるってそれ先行入力って事じゃないのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:04 ID:sQSMbAlD
手動でできたらパス&ゴーある意味がないからじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:11 ID:VY1knWL1
まあ、慣れもあるだろうし、俺は長曽我部を信じるぜ。

それよりお前ら、明日からチンチンにしてやんよ!
でも新規の初心者には優しくしようぜ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:57 ID:gv5/3SiU
>>67 >>68 ありがとう。明日買ってくるよ。
対戦する機会があればよろしくお願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:30:47 ID:bVSoarDx
少しゆっくり目に引っ張れば今まで通りに出来る
ただ、09の感覚でパス出した後にすぐにビシっと引っ張れば反応しない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:31:16 ID:s8ReQrm9
反映されるまで時間がかかるって09でいう逆走みたいなもん?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:32:00 ID:Y+uqOVt0
ついに発売日だー。
前にこのスレで相談して、2008買ってオフで練習しながら今日まで待ってました。
すげー楽しみ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:32:01 ID:25JuMuNd
フラゲした。個人的な朗報はリアソールある。んじゃ試合やってみる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:34:00 ID:0jmJGNVZ
地味に良い改善なんだが
GKへのバックパス後パス入力出来るようになってる
後パス欲しいキャラがアピールしてるのがよりサッカーっぽくていいなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:37 ID:GziYFvsA
表現が難しいのですが反映されるまでの時間がかかるっていうのは、
パス後すぐの操作でも、一応その選手を引っ張ろうとしている信号は生きている。
でも、行き先の地点ですぐボタンを離すと機能しない。
しばらく押し続けると(他の近くの選手ではなく)その選手が動き出す。

・・・わかりにくい表現ですまん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:42:12 ID:divJhBAB
>>80
なんとなく分かった。
ポイントを適当にシューっと流す感じにしたら、
受け付けないってことね?
きびきびと初めから最後まできちんと引っ張れば良いってことでおk?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:47:55 ID:b8t8aFHN
FW2人で引っ張りパス、引っ張りパスでエッフェル塔攻撃出来ないのか?
>>81のようにちゃんと引っ張れば出来る?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:02:38 ID:AsJ6GM+9
>>80
パス後両足つくまで受け付けないってあったけど
Aを押して黄色い矢印を出すだけならすぐに入力受付はされてるけど(その間その選手は動かない)
パスの出し手が両足を着く前にAを離すと入力がキャンセルされるって感じ?
両足を着いた後はAを押しっぱなしにすれば引っ張りになるし、離せばフリーランになる、みたいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:06:41 ID:Q8/hvjVY
>83
Aを押して黄色い矢印を出すだけ→矢印は出ない。
後は>83の内容でよいと俺は思う。

俺も改悪に一票。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:12:50 ID:AsJ6GM+9
矢印でないのか
それじゃあよく信号が生きてるって分かったな
見かけ上はポインタが画面上にあるだけでしょ?

まぁとにかくパス&ゴーしたいなら2つも操作が用意されてるんだからそっちを使えってことか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:14:09 ID:lFLoGpQt
wifiスロー過ぎで勝っても負けても、うーんって感じするな。
ワープは減ったけど、もっさりしてる。
08ってこんな感じだっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:08 ID:BSpxEECS
08はどちらかが設定を下げてると30fpsになってたと思う。
確かゲームスピードも遅かった。
09は相手の設定や通信環境に関わらず、フレームレートやゲームスピードは固定だったはず。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:18:55 ID:anAK2G7S
我々プレーメーカー開発スタッフの総意として生まれた「ひとつのサッカー観」とも言える「プレーメーカー2010」。
ぜひプレイしてみて、ユーザーの皆さんのサッカー観と照らし合わせてください。
そして我々が提案した「サッカー観」が皆さんの目にどのように映ったのか……様々な形でフィードバックを頂けることをスタッフ一同楽しみにしています。

俺達の望むサッカー観の表現の仕方(相手を上回る先行入力による爽快さ)と、
開発者が提示したサッカー観を表現する操作感が
ちょっと違ったんだな
どこかに今回のサッカー観を表す操作があるに違いない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:19:13 ID:havBWixQ
>>86
08はもっさりじゃく、ゆっくりって感じだと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:21:16 ID:xx/N3j+v
ちょw
スレ番、本当に50にしちゃったのかよw
本当は2スレ目なのに、どんだけ見栄っ張りなんだよw



まぁ、売れりゃいいけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:34 ID:0k6mj3fz
>>89
ゆっくりしていってね!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:23:35 ID:wftpEzJT
いまんとこ新規っぽいヤツいないな。
ひとりゴリドリいたけど。
0809経験のどこかで名前見かけるやつばっかりだw
早くも負けが二桁にw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:33:08 ID:UBK8F7uz
Wifiもっさりってレスしかねーじゃん
快適に出来てる人いないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:35:03 ID:7DbzaRNV
つか動画見せろよ
海外のはそんな事なかったぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:36:16 ID:nAbyDF6X
>>88
勝手に「俺達」にするな。
俺は、スピーディーな操作を要求するアクション性よりも
サッカーをより深く理解してる人間が強くなりうるストラジディ性に比重を置いてほしいと思ってる。

だから、プレーエネルギーの導入はかなり歓迎。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:39:45 ID:VRvesOX6
1戦やってみた
もっさりしてるけど2009よりいい感じがした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:40:15 ID:rS+jt8+W
ゴリドリは弱体化してますか?
プレーエネルギーの効果のほどはいかほどに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:42:35 ID:AsJ6GM+9
クラブワールドカップはじまたな
MLでCL勝っても南米とのワンマッチだけかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:43:08 ID:+jJPeD/n
スレが盛り上がってまいりましたー!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:44:04 ID:5+LIDjS3
wifiもっさりって表現が正しいかは別にしても、かなりスローになった。
09とはかなりラグの処理が変わった印象です。08っぽい。
どっちがいいかは、今のとこ一長一短って感じ。

先行入力できないのはものすごくやりにくい。
あれっ?なんで走ってないの?ってとまどっちゃう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:51:39 ID:o5Heln36
とりあえず気になった点だけ挙げるぜー
GKへのバックパスからパス入力出来るように
2人がオートでプレス行った時片方だけがプレスかけたりする
プレーエネルギーの導入によるゴリドリの弱体化?
キャラのアピール(個人的に好き)
パスからの即引っ張りがやりずらく(ワンテンポ遅れるけどこれは慣れればいける)
wifiの超絶ワープ無し?
ちょっとした事でファールを取る回数が増えた感じ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:52:32 ID:havBWixQ
>>100
09では接触プレーでボールが変なとこいったり
細かいラグがあったから
個人的には08っぽいほうが賛成だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:58:25 ID:L7oWJ8Bs
>>101
>ちょっとした事でファールを取る回数が増えた感じ

wiiイレも家本導入か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:59:32 ID:PXuKrhQM
超絶ワープなくしてスローにしてくれってこのスレでお願いしてたんだが、
本当に組み込んでくれたのか・・・。従来ウイイレでは考えられないサービス精神(TдT)。

明日がwktkすぐる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:13 ID:0k6mj3fz
>>101
ファールを取る回数は割と現実の試合に近付いた感じしない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:08:54 ID:o5Heln36
実際の試合に近づいたかどうかは対人まだ1試合しかしてないからわからないけど
CPU戦でも人が倒れやすくなってファールが増えたような感じがしたよー

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:09:33 ID:fn4Uz5qo
08の通信レベル★2くらいのテンポになってるな。
ラグは、09よりワープを出にくくして、代わりにスローになる感じだ。

パス後の先行入力受けつけないのは失敗だと思う。
慣れる慣れないの話じゃない。直感的操作ができん。
09の仕様から予想外のとこが改悪されるとは思わんかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:18 ID:AsJ6GM+9
セットプレーの回数が増えるのは歓迎だな
ただPS3版みたいにデススラされてもファウルにならないのに
こっちがちょっと当たっただけでファウルになるみたいなのはやだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:26 ID:RUuQa1F+
>>89
どうちがうんだよw
俺は飛び飛びよりこんかいのようにもっさりでキチンと納得できる方がいいわ
多分08か09かどっちかのパターンしか出来ないんだろうな今のwiiだと

>>90
三重じゃないだろw 08という1番初期から繋がってるから伝統だよ伝統
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:57 ID:InoBkEfn
横ポンますます強化。レスポンス低下。
この2つの改悪は大きい。わざわざ改悪する意味がわかんない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:17:16 ID:7uhWGWNO
フラゲ組、情報はありがたいがあんまりマイナス方向のレスは控えめに頼む。
まずはいいとこ探しでお願い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:06 ID:/zrWg4Pw
フリーランの逆走は解消されたのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:20:14 ID:InoBkEfn
今のところいいところは無し。
2008から2009は守備の楽しさがあったけど、2010は試合が大味になった気がますますする。
ヌンチャクとクラコン同時使用のような感じ。
見送るべきでした2010
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:20:16 ID:RUuQa1F+
>>107
いや慣れだろw
その直感的にってのは頭に『09の様に』がつくわけだ
直感的に「10にあわせてワンテンポ遅れて」操作できる様になる
これが慣れだろう

少なくとも、09のワープが解消されるなら、どんな改変でも俺は受け入れる
とにかくワープだけはごめんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:21:18 ID:RUuQa1F+
>>113
無しってそれはいくらなんでも言いすぎだろお前
ネガティブすぎて参考にならんわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:21:40 ID:dI+Jr4iZ
こんなソフトにもスレにもあれなのね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:23:15 ID:InoBkEfn
冷静に見て無し。
ドリブル弱くなりパスが速くなったせいで横ポンますます強化(笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:24:43 ID:X7W2JmRC
とりあえずフリーランがなかなか走り出さなかったり逆走したりは改善されてるんだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:25:42 ID:RUuQa1F+
また横ポン連発する批判だけアホが出てきた
08からずっといるよなこいつ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:26:37 ID:7uhWGWNO
お前らのスルー力が試されてるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:27:12 ID:uwgMHoHp
日本代表ユニって新ユニ?それとも前ユニ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:27:39 ID:o5Heln36
俺は引き続き2010も楽しめそうだ
とりあえず超絶ワープが無くなっただけでもありがたい
wifiはモッサリ感が否めないけど通信状況がいいなら大丈夫かと思うけど…
後対戦成績が 何戦 何勝 何敗 何分 で切断した回数も一応逆算出来るのかな

フリーランの逆走は今の所は出てない
コナミエフェクトは確認した
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:28:54 ID:PXuKrhQM
今日、自分の目で確かめるからいいよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:30:47 ID:q6BWE7fE
横ポン批判する奴は本人がヘタクソなだけ。
まぁネガキャンがあるってことは2009よりは売れそうだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:32:40 ID:VRvesOX6
ドリブル弱体でサイド突破しにくくなったから横ポンも弱体してるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:32:41 ID:/zrWg4Pw
横ポンはパス警戒や引っ張りでディフェンスでパスコースを切れば防げるし、数的優位を相手に作られた状態での横ポンは防ぎようもない。
そこまでボールを運ばれるまでに潰さないと。

今作はパスとフリーランのボタンが入れ替えられるので十字キーのパス警戒も使いこなすのが楽になってるので
試行錯誤して守備するのが楽しそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:35:09 ID:hLvFZ8wQ
ゴリブル対策かなんかでドリブルで抜けにくくなっているからカウンターが使いにくいな。
スペインとかオランダがやってたような2〜3人でゴール前まで持っていくとかがやりにくくなった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:37:19 ID:0k6mj3fz
>>121
前ユニだね。何かダウンロードしたけど変わらなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:38:20 ID:sIYavJl4
前情報でわかってたこと以外に良いとこは無いと思う。
期待が高かった分、思ってたよりも良くない、というのが正直な感想。
点数つけるとしたら09と同じくらい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:41:11 ID:RUuQa1F+
>>127
カウンターがしにくいのがドリブルで抜きにくいことと関係あるのか?
それは「09特有のやり方」がやりにくくなっただけで、「10特有のやり方」が見つかって
無いだけじゃないの?

今回は改善点が一気に示されたから、みんなのサプライズ感覚が無いからマイナスばかりの
レスになるんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:41:59 ID:InoBkEfn
>>124
ヘタクソなだけなだけをひたすらつく技が横行するゲームも虚しいよね


なぜ2009では弱体化した横ポンを強化したかは謎
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:42:33 ID:VRvesOX6
09に比べるとパスが非常に通りやすくなってる気はする
気のせいかもしれんけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:42:57 ID:uwgMHoHp
>>128
thx
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:04 ID:InoBkEfn
>>132
パス強化=横ポン強化 ワラ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:12 ID:9pJAFS0x
>130
みたいなレスの仕方だと、なんでもその内容で返せばいいってなっちゃいますよ。
ヨコポンのヤツはスルーとして、あとのヤツは10を評価したうえでのコメだと思うけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:50:26 ID:OLF/Uq3E
今までワープのおかげで勝ててたやつが発狂しそうだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:51:36 ID:EVCBd/K9
ワープがなければゴリドリも横ポンも防ぎやすい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:55:11 ID:RUuQa1F+
>>135
実際そうじゃないの?
操作とかレスポンスがやりにくくなった、ドリブルが抜きにくくなった、wifiがもっさりになった
ここまではシステムが依存することだが
「カウンターがしにくくなった」
てのは、完全に個人のやり方に依存してるだろう
「カウンター」ってボタンがあるならまだしも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:57:47 ID:LfKnPR/i
08じゃなくて8からの復帰なんだがMLの仕様はそんなに変わってないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:58:57 ID:q6BWE7fE
つかWiiイレに限って言えば、旧イレと違ってどんな戦い方でもできるからな。
綺麗なパスサッカーもゴリブリのみも横ポンのみもサイドゴリからクロスのみも
何でもできる自由度が売りなんだが。
プレーヤーによっては嫌われるプレーのみになるのは仕方ないな。
clのチェルシーバルサみたいなもんだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:04:22 ID:InoBkEfn
何かゲームを神格化しようとしてるキモイ奴がいるな
横ポン強化何で否定すんの?馬鹿じゃないの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:06:41 ID:N3p3sWB8
オークランドの先制点
いいクロスだったなー
無意識にマーカーと矢印が見えたw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:07:06 ID:EVCBd/K9
定期的に変なのがわくのは2008からの伝統だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:07:37 ID:OLF/Uq3E
横ポンってさ
横ポンされるような状況を作り出した時点で既に負けてるだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:07:46 ID:InoBkEfn
あんなプレーは出来ないよウイイレでは
爽快感無い横ポンしか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:09:58 ID:/zrWg4Pw
>>131
ヘタなところをひたすら突くのがサッカーです。横ポン防げないなら5バックのドン引きカウンターサッカーでもやっときなさい。
サッカーはマークをつけたら守備は終わりじゃないよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:12:41 ID:UBK8F7uz
海外のWifi動画見る限りもっさりしてるとは思わなかったんだけどな・・
日本版と仕様が違うんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:15:06 ID:InoBkEfn
密集からのゴールと横ポン強化。
パスとダイレクトプレーが強くなったんだから仕方ない。

横ポン作るのが悪いと言うが、斜めに走ってサイドへサイドへ逃げようとしてペナルティエリアから真っ直ぐ走って横ポンする奴しかいないから ワラ
ミドルする人もワンツーする人もいない

横ポンばっかりだからかかれる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:16:30 ID:q6BWE7fE
>>141
別に否定はしないけど、横パス強化だからなんなんだ?
だったらオンで横パス戦術にするの?
おれは横パスなんかして勝っても楽しくないからしない。
相手が横パス野郎だったら横パスを徹底的に防ぐ。そんなクソ戦術だったら勝てないよ!ってぐらいに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:19:21 ID:OLF/Uq3E
かかれるって人ごとみたいに言ってるけど
少なくとも横ポン強化って言い張ってるのはID:InoBkEfnだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:08 ID:InoBkEfn
>>146
サッカー?
サッカーゲームでしょ馬鹿じゃないの?
ペナルティエリア内でゴールに向かわずマイナス方向に走ったり真っ直ぐ走って横ポンする奴らばかりでそれがサッカーですか ワラ

152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:10 ID:VRvesOX6
だって横ポンはむしろ弱体化してるからな
何で強化されてると思ってるのかが分からん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:22:47 ID:nAbyDF6X
対戦相手によっては細かいワープはあるな。

相手との距離は近かったのに、ADSLと無線の組み合わせだったのかな?
ただ全体的に09よりは良い。
試合にならないのは8試合やってその1試合だけ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:23:06 ID:InoBkEfn
>>152
お前適当な事言うなよ弱体化してないしワラ

パスとダイレクトプレー強化=横ポン強化だろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:25:52 ID:VRvesOX6
>>154
お前が言ってるのはコネコネサッカーじゃないか?
横ポンとは違うと思うんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:31:43 ID:Wr8XyQaL
良くなった点。
・英語の実況が結構良い。
・ヴォーカル曲も意外と良い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:36:04 ID:q6BWE7fE
>>153
そんなに横ポンが嫌なら横ポンしなきゃいいじゃん。
で横ポン野郎をボコボコにすればいいじゃん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:37:44 ID:q6BWE7fE
安価ミスった
>>154だった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:38:51 ID:ymJZ4CER
レス殆ど読まないで書く(めんどい)
巷で話題のパス出した後のフリーランだけど
先行入力じたいは受け付けてるね
Aボタン離すのがちょっと我慢しなきゃならないって感じ

まぁ多分だれか言ってるね……すいませんw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:39:58 ID:/zrWg4Pw
>>151
攻めが中央からかサイドからかということならサイド突破が全体的な傾向からすると多いのは認めるけど、
ミドルもワンツーやる人はいる。貴方は俺とは違う世界の住人の様だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:43:01 ID:RUuQa1F+
>>141
いやいやいや

みんなお前の存在自体を否定してるのw
ゲームとかそれ以前に、さ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:45:19 ID:UBK8F7uz
パス出した選手だけ先行入力受け付けないってこと?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:53:28 ID:NpMUiV+L
発売日にワクワクしながらやったらほとんど変わってなかったからイライラしてるのかね
ざまあw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:24:02 ID:uZiXC0Ay
新規だから気にしないで楽しめそうだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:27:13 ID:lr6mH0ty
>>156
英語実況あるの?
パス要求モーションもあるし俄然楽しみだ

まだ触ってないけどサイドの割り方だったり
細かいところはまだまだウイイレの範疇でしかないんだろうな
フィードバックしていいなら気づいたところどんどん注文しちゃうぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:45:38 ID:AsJ6GM+9
ML始めてる人はまだいないのかな

D2なくなったのは残念だなー
天皇杯みたいに国内カップで2部からでも1部チームと対戦できればよかったんだが
従来版の方ではそれができてただけにね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:16:58 ID:W/1AV2gi
ムービーwiiチャンネルかYO
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:49:11 ID:xLkVGTFe
皆様方wifi対戦どうぞお手柔らかによろしくー

昨日はあまり繋がらなかったからMLばっかりだった
一番難しいモードで星0.5でも星5にも展開さえしっかりとすれば余裕を持って勝てるなー
個人能力ではズタボロだがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:12:32 ID:vxufSW4b
未経験者なんだが横ポンって何??
アーリークロス?←これが強力すぎでPS3版は面白くない
サイドチェンジ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:18:12 ID:gUljLrmD
>>169
先日のCLボルフスブルク戦でのオーウェンの2点目に近い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:38:56 ID:bKo9y0pZ
なんだか評判悪いなぁ。
自分は3試合しただけだけど印象は悪くないんだけれど。
引っ張りに対して素直に動くので試合のテンポは上がっているような気がする。
自分はラグが多いほうだと思うけど、ゲームを壊さない程度にスローを
いれていて好印象。もちろんところどころ飛ぶしプレスすり抜けるけどね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:43:39 ID:AwsTQtHl
スローになるのって選手の動きとかだけ?
ポインタもスローになる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:45:49 ID:lr6mH0ty
>>169
ニアからゴール前にゴロパス通して受け手がダイレクトでシュート。
受け手をフリーに操作できるWiiイレの長所でもある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:32:44 ID:On2bRTR7
買ってきた。すげー楽しいじゃん。wi-fi繋ぎたいけど、今忙しいから夜のお楽しみ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:44:14 ID:anAK2G7S
パス要求モーションは効果あるの?通りやすいとか?
読み合いが楽しそうだから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:44:38 ID:8jyHvf06
wifiのスローになれれば充分楽しめるな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:45:55 ID:8jyHvf06
パス要求モーションは別に効果ない。
でもモーションは可愛いよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:50:54 ID:anAK2G7S
>>177
なんだ、期待してたのにw
可愛いだけか〜佐々木希みたいなモンか

と、愚痴るアマ組の俺。ハヨ来い佐川
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:09:45 ID:xLkVGTFe
昨日やってみてバグかもしれないと思ったのが
wifi対戦後すぐにMLやったんだけどML試合中のポインターがカクついてた
リモコン電池抜いて繋ぎ直したら直ったけど
もし逆のパターンで出ると致命傷

俺だけかもしれないけど誰か出来る人試してみて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:14:10 ID:Z1846ohO
>>179
それ2009のときにもあったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:46:59 ID:+7r770VN
パス要求モーションはその瞬間にタイミング良くパス出せば決定的なパスになると思うぞ。
PS3ではそうだ。
おれまだ今作買ってないがな。

で横ポンが強いのか弱いのかハッキリしてくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:49:31 ID:AwsTQtHl
コンピュータは守備のときマンマーク黄色になるようになった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:53:20 ID:iQfADCUU
>>173
縦ポンと言えば縦への放り込みだから、
サイドからのハイクロスかと思ってた。
09は浮き球の方が厄介だったし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:08:54 ID:EVCBd/K9
表示言語・実況言語が日本語と英語選択可
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:20:13 ID:TZEWaTAB
今回はWiiに適したグラフィックになったんじゃないの?
液晶でD2接続だけど、今までとあまり変わらないじゃん。モーションもいまいちだし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:25:32 ID:havBWixQ
>>181
別に横ポンが強かろうと、横ポンが嫌ならしなけりゃいいじゃん。
横ポンなんて戦術的にレベルの低い攻めなんかしたくないね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:30:37 ID:VvLI9Y+Z
相変わらずスルー耐性無いな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:43:35 ID:N3p3sWB8
PROコンセットで買ってきたぞ
でも遊ぶのは帰ってからだぜ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:56:57 ID:/zrWg4Pw
レベルが高い攻めってたとえばどんなの?こういうサッカー観が話せるのはWiiイレならではだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:10:00 ID:+7r770VN
CPU戦またぬるいんですかね?
てか発売日とは思えない過疎だな。
気持ちがCOD2に傾くぜ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:13:18 ID:0ywHX9O9
>>190
平日の昼間に何を期待してるんだ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:23:22 ID:bKv3iX5s
CLのオープニングは前回の方がいいかな。
メッシとトーレスしかでてねぇww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:31:50 ID:DokWoqA2
08から組だが1時間ほど触った印象としてはかなり楽しい
間違いなく08並にハマると思うw
プレスかけながら引っ張りでカバーリング可能とかは最高にいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:34:13 ID:BQHe12+s
アマゾンが発送準備にも取り掛からねぇ
明日も無理そうだなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:40:36 ID:gUljLrmD
konozama
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:45:29 ID:zQcyAcvK
さっき買ってきてチャンピオンズロード1試合やってみたけど、
システム的に09から大きく変わったのはフリーキックだけ?
今買って損したって思ってる(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:47:54 ID:Z1846ohO
システムどう変わって欲しかったん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:52:37 ID:fQpZd7hA
チャンピオンズロードでベンチと控えの入れ替えをフォーメーション画面で行えるようになってる?
08で画面をいちいち切り替えながら調整するのが面倒だったんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:55:36 ID:+7r770VN
なんか一気に買う気失せてきたな。
横ポンとCPUの強さが判明するまで待つかもしれない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:00:02 ID:dI+Jr4iZ
>>198
09から出来たけどちょっとやりにくかった。
10では矢印ボタンが使えるようになって問題なし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:02:17 ID:BSpxEECS
体勢が悪い時のパスが前作ほど露骨には流れになくなった気がする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:03:06 ID:Kkqkejqx
3時間ほどやってみた。
手動パス&ゴーに制限がある以外は満足。

自分は2010発売に備えて一ヶ月前から08で練習してたきたけど
上記の制限以外は08とほぼ同じ感覚でプレイできた。
単発フリーランの機動性は08以上だね。この反応は楽しい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:07:44 ID:AwsTQtHl
手動パスアンドゴーの代わりにパスする前に行き先ドリブル?だかで青い線だしてからZ+Bすりゃいいのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:08:58 ID:Z1846ohO
>>203
パス&ゴー2ね。使ってない人結構多い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:10:58 ID:4S0HAjjh
新規だけどPS3のウイイレとすごく迷ってます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:19:56 ID:BSpxEECS
>>204
覚えようと思ってるんだけど、なかな身体に染み付かない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:21:15 ID:i3d+0tN+
>>205
wiiのウイイレやったらPS3のウイイレもうできないわ
グラがいいのがいいならむこうでいいけど
wiiのゲーム性が最高に俺は好き
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:26:22 ID:0qPZIi7X
自分もパスアンドゴー使ってなかったんだよな。
手動・・・っていうかフリーランでパスアンドゴーもどきができてたから。
そういう人が多いって製作側が気付いて、
パスアンドゴー使わせる方向で調整したのかな(´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:27:42 ID:havBWixQ
>>205
選手全員に指示が出せる。
好きなところに選手を動かせる、パスが出せる。
自分の好きな戦術ができる。
今までのウイイレで何でここに選手がいないんだよwって不満を感じてたら
wiiイレがおすすめ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:28:48 ID:18GC5GpP
手動でできちゃったら、あんな使いづらいのわざわざ使う意味がないからね
自分は普通にパス&ゴー使ってたからぶっちゃけどうでもいいんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:30:13 ID:Z1846ohO
2009のときに必死に練習して習得した。
たまにZ押すタイミングをミスるとスロードリブルになっちゃうんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:36:03 ID:VX+lYOau
ちょっとやってみた
トラップミスが増えた感じがするわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:40:15 ID:fpXyggWr
クラコンプレイも楽しめるかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:44:36 ID:BSpxEECS
操作感覚は08に近いんだが、プレス周りのAIの動きが全然違う。
かなりパスコースをふさいでくるし、後ろから取られる確率も上がったように思う。
コントロールドリブルはダッシュも使っていかないとキープが難しいかも。


俺の操作自体が遅いんだろうけど、パス直後のフリーランは今のとこあんまり気にならんな・・・

>>212
08ほどじゃないけど、少しそんな感じはするな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:47:22 ID:+7r770VN
全然買いたいと思わない流れだな。
COD2の方買っちゃうよ?いいのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:49:12 ID:Ck0YFtGa
ビカムないのが痛すぎる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:49:26 ID:nPoqmGRb
どうぞどうぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:51:04 ID:QiGOk5y5
選手が小さくてみにくい
大きくならない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:00:23 ID:18GC5GpP
てか売り上げが不安すぎる。
人いなきゃWifiも盛り上がらんし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:03:20 ID:XRkdayWf
>>213
クラコン同梱版買ってやってるけど結構楽しいよ。
wifi対戦何回かやったけどちょっともさもさしてるかわりに今のところ
ラグはそんなないかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:03:51 ID:8jyHvf06
コントロールドリブルのダッシュっていつも使ってみるの忘れちゃう。
パス後のフリーラン先行できないのはなんでなんだ。誰得?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:10:01 ID:eilr0hGg
相変わらずCPUはざるだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:18:23 ID:5SO0jVZw
初めてwiiイレ買ったぞ〜

ずっとPS2版やってたけど
さすがに限界だった


224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:19:34 ID:K+iBVTzG
>>223
ナイス決断!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:20:59 ID:n+AMmXoA
操作系ではないが、
wifi成績の表示on/offが記憶されないのは、設計ミスだな。
同じ画面の他の項目はされるのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:29:06 ID:4S0HAjjh
>>223
またPS2→Wiiイレの感想教えて
俺もPS2に限界感じて迷ってるから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:31:57 ID:21WiTphu
分かりやすさの為だと思うが、ボールが異様にデカイな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:35:20 ID:nAbyDF6X
>>223
俺もサッカーは好きだけど、旧ウイイレには限界を感じてて
08の時に思いきってWiiごと購入。
どっぷりハマり過ぎて、旧ウイイレにはもう戻れない。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:39:19 ID:Z1846ohO
自分でスペースにパス出すのがwiiイレ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:53:13 ID:AwsTQtHl
いま旧版でパスゴー2やってみたけどパスしたい方向に向けないのが辛いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:57:24 ID:21WiTphu
手動パス&ゴーはしにくくなったが、変わりに他の選手がそのスペースへいってくれるので
自動パス&ゴーと組み合わせれば、もしかしたらこちらのほうが自在に操れるかもしれないな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:09:47 ID:21WiTphu
得点後も選手変えられるようになってるな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:12:22 ID:0qPZIi7X
wifi対戦がスローって、08で通信レベル下げた時のような状態になるってこと?
スローになるのはたまになのか、かなりの頻度なのか、必ずそうなるのか、どれ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:15:29 ID:18GC5GpP
俺もそれ気になる
数分でいいからWifiの動画がみてみたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:20:01 ID:n+AMmXoA
wifiは全体的にスローです。
08の通信レベル☆☆くらいの感じ。
相手によって、またシーンによって、極端にスローになる時もある。
変わりにワープが減ったので、09のラグより良くなったと俺は思う。
意見が分かれるポイントだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:31:52 ID:0qPZIi7X
そうですか。北米版とは仕様が違うっぽいね。うーん。
ラグについての不満が多かったのが日本だけだったとか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:38:23 ID:21WiTphu
地味なので分かりにくいがルーズボールへの反応とか、
守備ひっぱりとか反応はよくなってる気がする。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:40:13 ID:n+AMmXoA
北米版のwifi動画ってどこにあるの?
みつからん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:43:21 ID:lu5Cp0vA
手動パス&ゴーの制限は、
パスの出し手受け手以外の第3者を動かして欲しいという
開発者からのメッセージ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:44:11 ID:QiGOk5y5
FIFA10やった後だと簡単にゴールできて拍子抜けする
難易度ノーマルのCPU弱すぎ
難しくすれば面白くなるかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:45:29 ID:18GC5GpP
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:45:38 ID:gUljLrmD
>>240
wifi
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:45:46 ID:AwsTQtHl
遅めで層の厚い攻撃になるのかな少しだけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:47:17 ID:X7W2JmRC
買ってきた
手動パス&ゴーの改悪は慣れでなんとかなりそうな範囲だな
09の逆走のようなどうしようもないことではない
それより良くなってることがいっぱいあって楽しい
08並にハマれそう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:47:20 ID:0qPZIi7X
>>238
(多分)オフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hhFXUfS2Ny4
オン
ttp://www.youtube.com/watch?v=vdX8Z5-il6k

でもこれ見比べると、北米版のwifi対戦も若干速度落ちてるような気もしてきた・・・w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:49:21 ID:Z1846ohO
>>240
クラコン操作?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:55:20 ID:n+AMmXoA
>241
の一番上みたけど、こんなにテンポ早くないです。

>245
のオンぐらいのテンポだと思う。それで時々、ラグったとき、さらにスローになる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:57:24 ID:mz1M1NrP
まだWiFiを2戦しかしてないけどメッチャ面白い!
全体的にスローになったような気がするけど
その分色んな選手を動かせる余裕が出来て、お互いパスとフリーランを
駆使するタイプだと、ワクワクがとまらない!
俺は前の2作品より好きそうです。

手動パス&ゴーが出来ないって意見が掛かれてますが
個人的には普通のパス&ゴーの方が使い易いと思うので
慣れれば問題無いと思います。

ラグでスローになる現象は、僕の場合は結構頻繁に起こりましたが
考える余裕が出来るので、色んな連携が出来て僕は楽しめました。
ワープよりは断然良いです。

自動マーキングもオフに出来るし、プレスをかけながら他の選手を引っ張れるし
痒いところに手が届く良作だと思います。
Wiiイレ好きなら買って損は無いと思います。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:57:37 ID:n+AMmXoA
フルマンされると、かなりのもっさりスローになった気がする。
試す気がしないけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:01:42 ID:0qPZIi7X
>>247
え、あれぐらいのテンポなんだ。
じゃあいいや、買ってくるw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:05:17 ID:anAK2G7S
>>248
ここまでで、1番いい感想だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:06:16 ID:havBWixQ
>>240
クラコン操作なら従来のウイイレと同じ。
リモコンならwifiに行くといい。
レベル5がcpuの限界ならwifiのレベルは10とか20はごろごろしてる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:09:47 ID:/zrWg4Pw
フリーキックを直接狙うときAボタン押しっぱなしで矢印の表示を隠せるのにワラタ。駆け引きが熱すぎる。
Wiiイレチームはまじでいい仕事するわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:10:38 ID:mbsImT/e
>>245
これぐらいのテンポなら何も問題なくね?
これでラグ回避できるんなら余裕だわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:12:51 ID:K+iBVTzG
確かにスローな気がするけど
これに慣れろってことだわな
2008から2009はかなりゲームスピード上がってたし。
年末はこれで楽しむ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:13:38 ID:dI+Jr4iZ
出かける前に1試合WiFiやってみた。
前作ではワープで無理矢理処理していたような場面で今作はゲームスピードが遅くなって
出来るだけ操作ができるように変更されてる。
ワープされてゴールとかドリブル突破とか無くなりそうで好印象。

ちなみにローカルは無線LANでやった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:16:10 ID:havBWixQ
http://www.youtube.com/watch?v=tmveM9LO7mE
http://www.youtube.com/watch?v=vdX8Z5-il6k

つーかつべの既出のオンラインフリー動画だけど
これぐらいなら問題ないじゃんw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:16:14 ID:VRvesOX6
09の最大の欠点だったマークされるとパスが流れすぎるのが思いっきり軽減されて08に近くなった
個人的には10>08>>>>>>09かな
09は糞
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:27:08 ID:ZL/fk0rF
MLで、なにか09と変わった所ってある?
スタート前の環境設定とかメニューとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:34:13 ID:18GC5GpP
なんだこれくらいか。
これくらいのほうが考える余裕あっていいと思うんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:55:14 ID:bKv3iX5s
しかし今作も面白いくらいCLだとWi-Fiつながらんなww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:09:36 ID:InoBkEfn
みなさん横ポン強化を無視して無理やり面白いと思い込もうとしてるよね
ワラ
横ポンしか得点出来ない奴ばっかだし仕方ないか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:11:42 ID:icXq6M9A
横ポンってGKとDFの間にグラウンダーで通すこと?
だったら本物のサッカーでも得点率超高いしいいんじゃねーの?
そこまでもっていくのが大変だけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:15:14 ID:EVCBd/K9
まあそもそもほんとにソフト持ってるかも怪しいからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:16:55 ID:CkT3i/zC
横ポンが大好きなんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:18:38 ID:xZSayxUN
このゲームネガキャンしても意味ないのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:20:24 ID:CkT3i/zC
俺のプレーメーカー2010は今どこにあるんだろう・・・・・

順当に佐川が仕事すれば明日の晩から月曜の朝まで遊べるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:28:34 ID:/zrWg4Pw
引っ張りが素直に反応するんで横ポンもコースをきれば怖くないかんじ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:29:48 ID:2zOatBhy
対戦全然繋がらんww買ってる人少ないのかな・・・どっちがマッチングされやすいんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:29:51 ID:havBWixQ
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:57 ID:InoBkEfn
横ポンますます強化。レスポンス低下。
この2つの改悪は大きい。わざわざ改悪する意味がわかんない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:20:14 ID:InoBkEfn
今のところいいところは無し。
2008から2009は守備の楽しさがあったけど、2010は試合が大味になった気がますますする。
ヌンチャクとクラコン同時使用のような感じ。
見送るべきでした2010

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:23:15 ID:InoBkEfn
冷静に見て無し。
ドリブル弱くなりパスが速くなったせいで横ポンますます強化(笑)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:41:59 ID:InoBkEfn
>>124
ヘタクソなだけなだけをひたすらつく技が横行するゲームも虚しいよね


なぜ2009では弱体化した横ポンを強化したかは謎

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:04 ID:InoBkEfn
>>132
パス強化=横ポン強化 ワラ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:04:22 ID:InoBkEfn
何かゲームを神格化しようとしてるキモイ奴がいるな
横ポン強化何で否定すんの?馬鹿じゃないの

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:07:46 ID:InoBkEfn
あんなプレーは出来ないよウイイレでは
爽快感無い横ポンしか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:15:06 ID:InoBkEfn
密集からのゴールと横ポン強化。
パスとダイレクトプレーが強くなったんだから仕方ない。

横ポン作るのが悪いと言うが、斜めに走ってサイドへサイドへ逃げようとしてペナルティエリアから真っ直ぐ走って横ポンする奴しかいないから ワラ
ミドルする人もワンツーする人もいない

横ポンばっかりだからかかれる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:08 ID:InoBkEfn
>>146
サッカー?
サッカーゲームでしょ馬鹿じゃないの?
ペナルティエリア内でゴールに向かわずマイナス方向に走ったり真っ直ぐ走って横ポンする奴らばかりでそれがサッカーですか ワラ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:23:06 ID:InoBkEfn
>>152
お前適当な事言うなよ弱体化してないしワラ

パスとダイレクトプレー強化=横ポン強化だろ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:09:36 ID:InoBkEfn
みなさん横ポン強化を無視して無理やり面白いと思い込もうとしてるよね
ワラ
横ポンしか得点出来ない奴ばっかだし仕方ないか

書き込みお疲れさん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:39:29 ID:anAK2G7S
ID:InoBkEfn は何と闘ってるんだ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:42:34 ID:XRkdayWf
スルーできないバカどもはまとめてこのスレから消えろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:44:18 ID:3Zfg95sB
新規ならまだしも、いまだにハレホ相手にするとか・・・・。
反応荒らしだろjk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:47:19 ID:2xkT0YUV
まだハレホいんのかww
08以来だけどなつかしすぎるだろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:50:37 ID:r7AhMGbe
職人さんは早いところwiiイレ普及のため
動画アップしてください
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:57:49 ID:bKv3iX5s
フリーキックなかなか決まらないなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:58:22 ID:anAK2G7S
なんだw良く見ると確かにハレホ痕があったわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:59:10 ID:AzDefiss
NGにしてるのにわざわざ貼るんじゃねーよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:05:14 ID:O/GJigC/
wi-fiラグラグだったぞ
スクロールもカクカクというかガタガタしててキツい印象があった。

多分相手との相性もあるんだろうからもうちょっとテストしてみる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:33 ID:rS+jt8+W
初心者らしき人を8-0でボコってきた
反省はしていない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:47 ID:2xkT0YUV
お前結論づけておいてまだ検証途中なんじゃねぇか!
中途半端なことすんな!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:11:19 ID:VRvesOX6
ラグはたまにあるのは間違いない
でもあんまりないよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:30:48 ID:rS+jt8+W
ワープラグはあるな
もう少しやってみよう
284ハレホ:2009/12/10(木) 19:34:48 ID:InoBkEfn
お前ら元気か?(笑)
横ポン強化醜いよな。俺も長年やってるからかなり強いよ今となっては。
お前らみたいな横ポンしかしないような奴には負けないし。
ただ面倒くさいだけサイドにコネて横ポンしかしないお前らみたいな奴らが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:35:05 ID:CkT3i/zC
公式のモード紹介
ユーザー情報の画像1枚目の
「トップメニューメッセージ」ってのが気になるんだけど
あれは何?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:39:32 ID:AzDefiss
リプレイギャラリー6つてw
なんで減ってるんだよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:59:50 ID:RUuQa1F+
買ってきたけど、近所の量販店俺が最後だったぞw あぶねーあぶねー
Marioも当然売り切れてた

これ、BGMにOCSやらウェラー兄貴やらケミカルやらフーバスタンクやらクラクソンズやら・・・
熱いな!!! wiiイレ洋楽部の会長もご満足だろうw

さて、wifiはじめるかー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:03:37 ID:RUuQa1F+
wifiの背景はPSへのリスペクトかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:04:35 ID:RdMhWk54
クラコン同梱版を買ってきた、1,000円+でクラコンが付いてくるのはお得。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:08:33 ID:AwsTQtHl
俺も旧クラコンしか持ってないからクラコン同梱版買おう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:09:42 ID:/tRkYi5m
クラコン同梱版買ったけど
黒のクラコンプロ、かっこいいぞw
Wiiイレでは使わんけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:23:52 ID:21WiTphu
まあ、なんだかんだでスポーツゲームに革新的な改善を求めるほうが無理だよな。
あったらあったで、混乱するだろうし。

本作はダイレクトプレイがしやすくなったのと、
守備が強化されてて点が入りにくい分、割と均衡したプレイになりやすいかも。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:27:33 ID:ETZ5OyIE
よし、ちゃんとヨドバシから届いたと嫁からメールが来た
子供が勝手にあけて遊ぼうとしているらしいが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:27:45 ID:VX+lYOau
ルーズボールはよくなってるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:28:06 ID:CkT3i/zC
>>293
もう一個リモコンとヌンチャク買って帰るんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:32:37 ID:ETZ5OyIE
>>295
えっ?普通の家庭にはリモコン4個(モーションプラスつき)と
ヌンチャク2個あるのが普通でしょ?
まだいるの?

帰宅までにはまだ一週間かかるんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:34:26 ID:n+AMmXoA
普通の家庭には、ヌンチャクも4個揃えてあると思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:35:30 ID:EuoUdd4+
家族や彼女がいるなら普通2セット以上あるわな
モープラが普通とは思わんがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:40:24 ID:CkT3i/zC
ごめんよ、俺の家にリモコン二つにヌンチャク一つしかないばっかりに・・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:48:07 ID:XW+8QXnS
>>287

>これ、BGMにOCSやらウェラー兄貴やらケミカルやらフーバスタンクやらクラクソンズやら・・・

これマジなん?
マジなら迷ってたけど明日買おうと思うんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:52:10 ID:ZpDUscLv
お前ら強過ぎるぞ。
全然勝てないや。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:53:23 ID:/tRkYi5m
俺も勝てないw
みんなダイレクトプレーが上手いな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:53:47 ID:XhaZTcgy
買ってきた。

2009と比較した俺の感想。

・DFが強い
・ただの並走プレスでイエロー出た
・わりとプレーのミスが多い
・Wi-Fi超絶ワープはやはりある、けどモッサリでちょっとは軽減した?
・ルーズボールへの無反応はやはりある、が改善した形跡もかなり見られる。
・オンは2009から流れてきた連中ばかり。

こんだけDF強いとゴリも減るかもな。
だが、自陣でこぼれ玉が自分のところに来ると、速攻で取られすぎるのが厳しい。
パスカットもされまくるので、フリーラン駆使しないと勝てない・・・。

パッと見たときは「2009と同じじゃん・・・CC商法かよクソッ・・!!」と思ったが
中身の感触は結構変わってたのでよし。

制作者がサボろうとする姿勢が一番ムナクソ悪いからね。
手探りながら改善しようとする姿勢は歓迎できる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:42 ID:RUuQa1F+
>>300
マジw ケミカルならCome with us の3曲目とか、新曲のMidnightなんたらとか
20曲くらいあると思われ
しかもモードごとにプレイリスト作れるw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:16:04 ID:HnaD6/oP
マイチームのユニってエディットできんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:17:54 ID:n+AMmXoA
洋楽ぜんぜんしらないんだけど、有名な方なの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:21:35 ID:XW+8QXnS
>>304
おぉ本当なんかw 情報ありがとう
ちなみに流石にケミカルさんだけで20曲じゃないよねw

でもポジティブな感想もそこそこ出てきたし購入決定だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:21:49 ID:rS+jt8+W
サイドのゴリ突破が簡単に止められるね
プレーエネルギーGJ
持ちすぎると取られやすいからコネもやりにくいみたい
ゲームスピードはやや落ちたがかなりいい出来だと思う
新フリーキックを決めると脳汁
AIも賢くなってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:23:42 ID:Zc4RTbXr
ゴール前で混戦でごちゃごちゃしてるうちに得点/失点というパターンが多くなった印象。

スローになった事と、フリーランの反応が良くなったので、
守備で判断が遅れても結構守りきれる感じ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:24:22 ID:+7r770VN
田舎だがゲオに置いてなかったぞ。
元々迷ってたんだけどCOD2を買ってしまったじゃないか。
Wiiレも明日ツタヤで買った方が良い出来?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:29:05 ID:HnaD6/oP
オレもゲオで最後の1本買ったが、どうも最初から数本しか置いてなかったくさい。
相当仕入れ絞られてるな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:30:38 ID:EVCBd/K9
10戦ほどしたけど運がいいのか、ゴリドリ・切断みたいのはないな

1回だけ1〜2秒間切断かと思う大きいラグがあったけど、あとは快適
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:36:03 ID:mVb+nW0f
ボールがタッチを割ると必ず切れてしまうのですが、そんな症状ない?
5戦ほどしたが、未だにハーフタイムまで突入できず・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:37:11 ID:anAK2G7S
まさかの不具合?
315223:2009/12/10(木) 21:40:22 ID:bEM1GUP/
初wiiイレやったぞ〜

まだ操作慣れてなくて思い通りのプレーできないけど
ボール持ってない選手が動かせることによって
かなりのバリエーションの組織的な攻撃・守備が
できるんだなぁってのが分かった

今までPS2版ずっとやってたけど
フリー選手の動きにいらついてたから解消できそう
ただ、自由度が増えたためにフリー選手を動かしたり
パスの出し所探るのは、かなり頭使いそうだなあ
サッカー好きのためのゲームって感じだね

この感覚は今までやってたウイイレには無いね
よくこんなの作ったなあと感心してしまったw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:42:24 ID:bKv3iX5s
DFが超強化されたカンジ。
スコアレスが多い、と思ったらさっき6-4のバカ試合やっちまったわww

テイルズと一緒に買ったけどやめられんw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:46:04 ID:Zc4RTbXr
>313
さすがに自分の回線の設定を見直したほうがいいよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:50:24 ID:TlC+Yzei
守備とゴリブルとルーズボールの反応は結構改善された?
wiiイレは大好きなんだがそこだけ不満だったもんで。そんな変わらんなら次まで待つつもり
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:13 ID:On2bRTR7
08から09飛ばして10買ったもんで、自動で守備してくれるのが上手く使えない。。
なんかコツみたいなのあったら教えてください><
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:19 ID:+7r770VN
DFが強くなったから横ポンが弱くなったのか、
DFが強くなったからこそさらに横ポンでのゴールが多くなったのか、

どっちだい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:54 ID:havBWixQ
>>319
だったらオートプレスをオフにすればいいじゃん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:22 ID:vxufSW4b
今日Wii本体と一緒に買ってみた
とりあえずクラコンでやったけど、かつて「実況シリーズ」が「ウイイレまねた実況シリーズ」に急になったじゃない?
その悪い方の実況シリーズに良く似てると感じた、カクカクしてるし、処理落ちも多い(オフでね)

今度はヌンチャクでやってみるよ、そっちがこのソフトの真骨頂だろうから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:01:30 ID:18GC5GpP
>>319
設定でオフにできるってきいたけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:04:46 ID:0k6mj3fz
wifiつながらねー。
みんな買ってるのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:09:08 ID:RUuQa1F+
>>307
Paymoney to my pain,Stereophonics,Keane,Dj shadow,Klaxons,Paul weller,Delphic,
All american Rejects,Kaiser Chiefs,The Courteeners,Andrew W.K.,Hoobastank,10-FEET,
Ocean Colour Scene, The telefones,The Chemical brothers

ざっと見たかんじこんくらいかな俺の知ってるの
どうやら音楽担当の人はフジよりもサマソニよりのようだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:09:33 ID:On2bRTR7
>>321,323
せっかくだし、新(?)機能に慣れてみようかと思いまして。。。
使ってる人ってあんまり多くないのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:11:10 ID:XhaZTcgy
実況にセリフが追加されてるんだな。
しかも、自分のキャラを作ったらそれも呼んでもらえる。
地味に嬉しい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:11:25 ID:BSpxEECS
スローというより、状況によって少しフレームレートが落ちてる感じがする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:12:58 ID:Zc4RTbXr
>326
勝手に動くのが嫌だったらoff
気になんないんだったらon
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:24:12 ID:18GC5GpP
明日買うつもりんだけど、Wifi人いますか?
何かスレが静かすぎて寂しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:24:38 ID:RUuQa1F+
今回スキル7つとかつけれるんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:25:29 ID:HnaD6/oP
>>326
09やってた人は09がその仕様だったからだいぶ慣れてる。
まあ、慣れるまでにかなりの時間要したけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:34:06 ID:W/1AV2gi
まさかの売り切れwwwwwwwwwwwwww
というか入荷自体少なそうだな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:36:50 ID:z80tksRY
>>324
さっきから、通信環境重視でも、良くつながってるよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:41:45 ID:HI28KKya
08からだけど違和感なく遊べるな
守備がしやすくなっとるわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:48:03 ID:KF23O3sH
とりあえずCRやってみた
ホイレンスさんも38歳かぁー、としみじみ

>>333
入荷数は圧倒的にPS2版の方が多そうだったなぁGEO
もうちょっと評価されてほしいもんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:48:34 ID:+TQTIQRf
対戦やったが対戦相手がいませんと出た。何故だ。
wifi最初やったら「更新のダウンロードデータあります」と出て
一瞬で終わるのやったんだけどみんなもやったんだろうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:49 ID:Zc4RTbXr
最初にダウンロードの画面で最新データをダウンロードしないとwifiできないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:52:23 ID:ky2wgKVG
>>337 説明書にダウンロードの仕方書いてるから、それみてダウンロードしてみ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:52:25 ID:+TQTIQRf
>>338
やっぱりやってるんだ。何故対戦相手がいないんだろうか・・・。
レスサンクス。またやってみるよ
341ハレホ:2009/12/10(木) 23:01:33 ID:InoBkEfn
対戦データ使用するにするとつながりにくい
マメ知識な
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:04:28 ID:nAbyDF6X
>>326
オートプレスのほうが、ゴール前混戦時に、棒立ちで見送ることは無くなるし
一手間省けることで、ディフェンスの立て直し、引っ張りを優先できるから
慣れれば08の頃にあった、うっかり失点や、分かってるのに引っ張り間に合わない失点は無くなる。

同様の理由で攻撃の時もボール失ってから、すぐ取り返す行動にスムーズに動ける。

オートプレスは使いこなしたほうが攻守に一段上に行ける、と思うよ、俺は。
どうしても駄目なら試合前のオプションでオフにすればいい。
(こういう選択をプレーヤーが設定できるようになったのは良心的)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:08:02 ID:BSpxEECS
キーパーへのクリア指示のキャンセルが効くようになってるな。
地味に嬉しい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:09:37 ID:VX+lYOau
なんか移籍ってあったっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:12:00 ID:vEBfyeZI
パス出し後、フリーラン受け付けないらしいなw
なんだかんだでまた不具合入れてんだなw
もうすこし様子見だな〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:12:59 ID:2zOatBhy
スタンダードで対戦したら2戦ともすぐ見つかった。マッチメイク優先にしたほうがいいね、ラグあるけど試合にならないってことはないし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:23:07 ID:RUuQa1F+
>>345
やった感じだろ不具合という漢字は全然しないな
俺は09からパスアンドゴー普通に使ってたし
そのやり方は辞めてよ、という開発者側からの「あえて」の提言だろうこれは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:23:33 ID:O/GJigC/
オートプレスのon off切り替えってどこでできるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:24:10 ID:VvLI9Y+Z
クラコンのが面白いっす。
箱が過疎ってたからこっち買ったけどこれはこれで良いね!ボールデカいけど
350337:2009/12/10(木) 23:25:37 ID:+TQTIQRf
やっとつながったよ。ありがとう。対戦相手見つかるまでかなり時間かかった
とりあえず言えることは「やべー、おもしれー」だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:25:39 ID:AsJ6GM+9
フリーキックでキッカーの背後越しの画面にした時
やっぱり打てるのはシュートだけでパスはできない?
シュートコースは消せるみたいだし、シュートと見せかけてクロスとかできるなら更に駆け引きが熱そう
フィールドを表示する画面が用意されてるからパスはそっちでってことで無理かな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:26:52 ID:z80tksRY
BGMが充実したから、
WiFiの待ち時間があんまり気にならないのはイイ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:27:48 ID:VX+lYOau
>>348
説明書37ページ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:28:45 ID:z80tksRY
ところで、WiFi対戦で
マイチームの使用の有無って、どこかで設定できるの?
355348:2009/12/10(木) 23:29:02 ID:O/GJigC/
わかった ごめん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:33:06 ID:+TQTIQRf
コントロールドリブル→コンドリ
コントロールダッシュドリブル→?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:35:26 ID:Zc4RTbXr
コントロールダッシュドリブル→Z+コンドリ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:36:47 ID:nAbyDF6X
>>347
パスした選手以外第三者のフリーランは特に感じないから、そうかもしれんね。
俺もパスアンドゴーは1・2共に多用して、手動でやることはほぼ無いから特に困らん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:37:05 ID:VvLI9Y+Z
クラコンメインでやってる人いません?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:39:25 ID:W/1AV2gi
ユニ、ダウンロードしても前のなのか。嬉しいような悲しいような
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:52 ID:D3bAk/Jj
ゴリドル房と当たった人いる?

ゴリドル房は2010は無理かな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:43:41 ID:/tRkYi5m
>>361
無理。サイド駆け上がるのもけっこう苦しんでるw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:47:17 ID:RUuQa1F+
ドリブル大目に使う奴はいるけど、開幕ゴリドリにはお目にかかってないなw
今回は止めやすいわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:51:38 ID:+7r770VN
おまえらの得点パターンを教えてくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:52:33 ID:dFaorc+1
PS2が不調だったからWiiイレを買ってみた・・・
攻撃も守備も難しいw

超初心者のため、アドバイスやコツを教えてください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:52:58 ID:Zc4RTbXr
雑なシュートはまったく入らないな。
得点も失点も減った。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:53:05 ID:InoBkEfn
>>364
フリーラン前に放射線状に走らせて横ポン(笑)
こんな得点ばかりの奴ばかり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:53:57 ID:/tRkYi5m
>>365
>>2を見たらかなり参考になるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:55:12 ID:VX+lYOau
今回ヌン振りシュート強いな
前作は罠動作だったからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:57:39 ID:havBWixQ
>>367 
ハレホID:InoBkEfn
いい加減にしろよwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:03:03 ID:jMnVlVfo
>>370
俺も辛いねん。最近付き合いだした彼女と転勤で遠距離になる事が決まったから 泣
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:21:01 ID:nRv/mWLL
クラコンでも人いるね。でもナショナルばっかだ
クラブでやろうべ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:21:06 ID:0px5FnA3
>>358
サイド裏へ放り込んで即PA内に走らせるってよく使う手なんだけどな。
ひっぱりパスと組み合わせるには手動でしか無理でしょ。
パスアンドゴー2ならできるんだっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:24:33 ID:muPue4dD
>373
似たようなことは出来る。
走り出しつつパス、か、パスしつつ走り出すか、の違いはあるが。
同じことは無理。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:26:38 ID:ImlmxKRn
>>373
1でも同時押しを離した場所でパスの場所指定できるし、2でもできる
どっちかで短距離だけ走らせて、すぐ長距離引っ張りに移行でもいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:28:09 ID:fuWXKoyo
個人的にゲームスピードがちょっと遅くなったのは歓迎。反射神経を競うゲームじゃないしね。
ワープは今日のところほとんど無かった、ここもよし。
オートプレスが無いと生きていけない体になってた。くやしい、でも(ry

気になるのは
ボールを取って取られて取って取られ、あれ、取ったはずなのにって状況が多かった。
こぼれだまにマニュアルで反応しなければいけないのかラグナのかはわからない。
あとはポインタ判定が厳しいのか、フリーランに反応しない時間があるのか、引張りがやりずらい

全体の印象としてはまた「ウイイレ」くさくなったなあ、というところ。よくも悪くも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:37:55 ID:xSZnMTBk
地味に好守レベル切替の入力タイミング改良がうれしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:42:59 ID:tHZtejhY
>>377
どう変わったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:46:15 ID:26xKG+a7
クロスからのヘッドが決まらねえ
09はばんばん決まったのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:49:14 ID:JLTYnLe6
そうかな。
今のところはむしろ決まりやすいと感じてるけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:53:36 ID:1i7X6gsg
>>375
1だと同時押しを離した場所はパス出したやつが走りこむ場所じゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:59:03 ID:ImlmxKRn
>>376
大体同意
俺もオートプレス嬉々として切ってみたもののもうあなたがいないどだめなの・・・状態w

取って取られては09の法が酷かったから、全然問題なし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:59:59 ID:ImlmxKRn
>>381
うんそうだまちがったw
同時押しのときにパス先をポイントだな
人以外も出来たっけか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:02:40 ID:jxt834mX
オートプレスはオンにしといて、要らない時はキャンセルで消してるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:02:40 ID:xSZnMTBk
>>378
画面右下に表示されてないときの入力も可。でもどこか完全ではない気がする。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:06:34 ID:UYHcB6E5
マイチームでリーグ戦をやってみようと思ったけどマイチームが選べなかった
マイチームはフリーマッチでしか使えないのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:07:29 ID:1i7X6gsg
>>383
09だと人の指定だけでスペースには出せないけど
2010は変わった?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:10:48 ID:P+nAMw0T
CPU戦はぬるいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:14:34 ID:h77xKL9I
指摘されてない?良くなった所書いてみるか
・フリーとフレンドで勝敗の内訳が見れるように
・試合の全体数も表示されるので(披)切断がだいたい分かる
・プレイ実績に得失点差が出る(前から?)
・ワープは減った
・試合から抜けても履歴から試合内容を細かく確認出来る(支配率とか)
・タイトル画面を選択出来る

所で右上の緑の波は赤とかにもなるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:22:03 ID:muPue4dD
>389
・フリーとフレンドで勝敗の内訳が見れるように
→09から。
・試合の全体数も表示されるので(披)切断がだいたい分かる
→そんな仕様ないぞw
所で右上の緑の波は赤とかにもなるの?
→固定。表示消したい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:25:15 ID:bCtCSRQr
プレイ実績の得失点は前はファウルだったか。

タイトル画面はランダムがあったらよかったかな。固定だよね?

Wi-Fiでたまに保存したいほどのスーパーゴールが出るんだけどなんとか保存できるシステムを希望。
試合後ハイライトから指定できたら便利だよね。

でも2010の出来には十分満足してる。スタッフ超GJ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:26:19 ID:TuZ2FmuL
そういや切断の扱いはどうなったの?ノーカウント?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:26:55 ID:ImlmxKRn
それこそ試合数が増えるけど勝敗が増えないというパターンでしょう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:28:35 ID:SSajfmPD
パス&ゴーをってちょっと違うんだよな。
自分で細かくやりたいんだよ。
また自由度減らすとかバ開発にはあきれる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:29:37 ID:+i2PYXzG
>>389
切断された試合は試合にカウントされてなかったな。
履歴は8試合あるけど対戦成績では7試合になってる。

試合パートは概ね満足。

あとは、セットプレー時に誰が上がり、誰がカウンターに備えるかを
フッキンみたいに予めオーダーをセッティングできて、
攻撃意識の高低でその人数を調整できるようにしてほしい。
闘莉王、中澤を毎回引っ張ってくんのめんどい。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:36:47 ID:MN/E1DGK
さっき対戦途中に回線が切れたけど試合数はカウントされてなかったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:45:18 ID:zRp3eJuQ
Wiiイレ買ってきてやってるが、PS3版2010がグラ良くてももっさりで酷かったから
心配していたが、問題なくて良かったわ
でもこれリプレイ保存数6個しかないけど減ったのかね
2009でも足りないと思ってたんだが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:55:51 ID:yiPULeOr
パスアンドゴーはパスの受け手の方を見れないから代用品にはならない
わざとこの仕様にしたのなら制作者はセンスがないとしか……

総合的に見れば08や09よりはずっといいけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:59:38 ID:OrR6R8dP
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:05:42 ID:h77xKL9I
>>390
これは失礼w

>>394
どういう意味?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:07:13 ID:h77xKL9I
398だった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:07:34 ID:+i2PYXzG
>>399
個人的には2010>>>2009>>2008

403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:15:52 ID:oThx0nZS
>>318
いまのところゴリブルオンリーの人と当たってないので詳しくはわからないが
何戦かしたところ
同格チーム同士の対戦だと二人プレスで囲えばほとんどドリブル突破許さない。
2008、や2009でよくあったダッシュドリブルでDFをすり抜けることが少なくなってるのかも。

プレーエネルギー以前にドリブルのキープ力事態がかなり弱体化してる。
ゴリドリだけではなく、おそらくコネコネドリブルキープもほとんどできないのかもしれない。
ダイレクトやワンタッチで手早くボールを回しボールを持つ前から攻めのイメージを持って第2、第3の動きで崩していくのが有効。
また引っ張りディフェンスでの初動の遅さもなくなっているので足元にくる横ポン(サイドから中央へのゴロのクロス)もまずまず止められる。

オートでのDFのポジショニングも洗練されていてAIのレベルが一皮むけた感あり。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:17:25 ID:R/SyM2Xk
やはり2009は2010のベータ版だったんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:50:24 ID:Bgv/A7As
2008 2009共に気になりながらも見送ってて
PS2しかやった事ない者だが
過去ログを読む限りかなり面白そう

それはそうと無線なんだか大丈夫ですか?
ラグが酷いなら見送りかな・・・
それともオンなくても十分楽しめる作品ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:53:11 ID:lB6/kjDi
個人的にはちょっとドリブル弱くしすぎだと思う。
開幕ラグゴリはともかく、
ドリブル多用のやつ程度は2009でも対処可能だったんだし(絶好調のエトーメッシなどは除くw)
多種多様なプレースタイルなやつがいるのがいいとこだったんだな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:55:25 ID:IxCfy3Eg
理不尽な突破多すぎなのが嫌だったから弱体化はうれしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:01:07 ID:jxt834mX
ドリブルは強すぎってよく言われたから、弱体化でいいんじゃね

今回もエフェクトあるみたいな
マスターリーグやってたら、2連勝した時点で急にボールが取れなくなったわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:02:50 ID:NN/27gRz
今回結局エディットファイルって共有化できないんだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:04:25 ID:PlEXE/Y6
あのーグラフの六角形のことなんだが前に得失点差なんてあったっけ?前と変わったような・・・前のバージョンは友達の家でやったから確認できないのでどなたか教えてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:04:56 ID:BCOjq9zz
4連戦やった人乙でした。
旧版ウイイレのオンはPSの8以来だがクラコン操作も久々やると面白いわー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:06:07 ID:oThx0nZS
>>410
ファール数が得失点差に変わった。ラフプレイが多いかどうか試合の前にわからなくなったのが不便だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:06:22 ID:kE43OPd/
>>405
まだ2010は届いていないが、2008,2009をやったかぎり、
無線でも問題ない。無線の先が光ならまず問題ないかと。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:06:30 ID:9Ds30MTE
今のところドリブルのバランスは丁度いいと思う。
現実でもこんな感じじゃないかな。

対戦で何回かゴリブルに甘えようとしたんだが、2010はそんなこと許してくれなかったw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:09:42 ID:0ufwz/Ic
ドリブル弱くなってチーム差があまりないんだがw
08.09はドリに対してきちんと対応すれば防げる感じだったけど
2010は正直かなり適当でも守れちゃう、ゴリブラーに対する守備の緊張感が
かなり薄れたな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:11:35 ID:H0CC87A0
今回今まで通りにやっても、ファウルが多くなった。
今までゴリドリでぶち抜かれてたところも、囲んでファウルで潰すことができるようになった感じ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:16:04 ID:Bgv/A7As
>>413
thanks
光だから問題なさそうだ
明日買いに行ってきます
売り切れてるかもしれないが・・・

対戦することがあればお手柔らかにお願いします
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:31:47 ID:h77xKL9I
別にたいして上手くはないが
新規の人には加減してあげたいけど見分けがつかないしw
望んでるかも分からないんで困る
なんか良い方法ない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:36:28 ID:+i2PYXzG
>>416
1人だけだと能力差あればゴリは余裕で可能。
でも2人で囲めば悪くてもファールで止められる。
特にサイドを1人引きずりながら長距離走ってるやつを
2人目で囲みに行くとかなり取れる。
ただ、さっきメッシで勝手にフェイント発動して2人の間をすり抜けたけどw

今回プレーエネルギーのおかげか、このへんのバランスは素晴らしいよ。
現実に近い。リアルのメッシやロナウドも囲まれたらこかされるほうが多いんだし。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:40:29 ID:JLTYnLe6
パス直後のフリーランを受け付けないってのが今のところあまり実感出来ない。
パス&ゴーが08並に使いやすくなったからだろうか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:43:19 ID:rhU++K3J
http://ameblo.jp/potysan/entry-10408256832.html
>今日発売のウイイレは終了のお知らせです(´;ω;`)ブワッ
大丈夫なのか、初週2万本は売ってくれないとシリーズ存続できないんじゃ。。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:00:28 ID:IxCfy3Eg
売り上げは正直やばそうだなぁ
せめて09と同じくらい売れてくれればいいんだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:16:03 ID:hiQlzc5Z
仕方ない、GEOやばそうだから今からゲーム屋見てくるかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:22:37 ID:DZcvWknn
オンってほんと強い人多いな。。格の違いに愕然とした。しばらくオフで鍛えたほうがいいんな。。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:30:43 ID:tHZtejhY
マスターリーグで自動操作にはできない?
自分のチームのプレイをまったり観戦したい
それか1シーズンが長いので、試合飛ばして結果だけみれるようにとかにはなってないか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:47:58 ID:tHZtejhY
>>416
ファールもらえるならゴリブラーさんも多少は溜飲を下げてくれるのでは
というか俺はフリーキックが欲しいから今までよりドリブル突破を仕掛ける回数を増やしそうな気がw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:56:43 ID:WFY7XxhC
動きとかパス出すタイミングとかだいぶサッカーらしくなってきた感じ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:22:02 ID:WjRCv5cs
ML目的ならPS3のがいいのか、ここ見る限りこれはオンゲーぽいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:35:21 ID:oThx0nZS
>>428
攻めの自由度が非常に高いので多彩な攻め手をもった人との対戦は脳汁でまくりよ。
一人用のモードもあるけど面白さの比較だと勝負にならないくらいオンが面白い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:05:06 ID:QM5A9afd
クラシックコントローラーを使った、普通のウイイレも、プレーエネルギーの導入で、ゴリドリが、やりづらくなってて、
個人的には、PS3の2010よりも、試合は、やってて面白いなと思いました。
普通のウイイレしか、やらない人にも、お勧めです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:31:43 ID:bsAe3rNH
MLはどう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:38:45 ID:U83n2UYX
>>428
オンゲーだけど、今回からMLのチームでオン対戦できるからオフやらないとって思ってる
今後その辺で盛り上がりそう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:22:41 ID:R/SyM2Xk
クラコンウイイレでもプレーエネルギー導入したんだな
長曽我部さん、やるなぁ。
多分、これもPS3版に採用されるだろ。
こういうアイデアが採用される限りは長曽我部さんの
地位も安泰じゃないか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:54:53 ID:P+nAMw0T
CPU戦の最高難度は難しいですかね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:06:46 ID:wxIlLrjD
コラボレーションスタイルって、マッチでしか出来ないのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:09:02 ID:0VrBilE1
オフはチャンピオンロードおすすめ。
選手集めやスキル獲得楽しいしMLよりサクサク進められる。
ML目当ての人にもやってみてほしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:20:35 ID:Nn3zMoxA
スキルってPS3の?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:25:25 ID:fpbIWs5i
初めてのWiiイレなんだけどもリモコン難しいな〜
まだ1日やっただけだけど、どうも適応できそうもない感じ。
クラコン操作で普通にやってるひとは少ないのかな?ちょっとリモコンは自分には合わなさそうなもので・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:28:08 ID:sR8SwRwR
チャンピオンズロードの試合時間って変更できないっすか?
5試合ほどやったが長すぎる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:32:36 ID:0csclV3T
>>438
最初の敷居は高いけど、50試合位やるとだんだんハマってくるよ。
それからでもクラコンに戻るのは遅くない。

wifiで全然シュートまで持っていけない俺からの提案でした。orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:37:51 ID:/m+KuYGy
クラコンでも普通にマッチングするから大丈夫。

個人的には、PS3版より対戦してて楽しいバランスだと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:39:29 ID:sK9eB+uu
フリーランが2008並のレスポンスになってて、いまのところ大満足

マイチーム、皆☆1スタートだが、どこまで強化できるんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:50:12 ID:U83n2UYX
>>439
毎回この仕様なんだよな
次回作は5分にできるようにしてほしい
444sage:2009/12/11(金) 10:02:02 ID:e0qr0REj
オンはまだやってないが、クラコンPROで今はやってる
兄弟や友人と対戦する場合リモヌンの敷居が高いから
とりあえずはクラコンでもいいからプレーメーカーやってもらって
そのうちリモヌンで対戦できたらいいなと思ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:14:56 ID:rzMhnCX+
>>442
MLの話なんだけど、☆って成長すると増えるの?固定なの?
ネドヴェドが☆3って信じられないんだけど・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:25:23 ID:nRv/mWLL
俺もクラコン派っす
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:31:41 ID:h77xKL9I
>>438
選手を掴む操作はそこまで正確じゃなくても大丈夫だよ
近くのスペースをA2回押しで反応するから

最初はBで引っ張るパスとAで走らせるのだけ
練習するのも手
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:39:42 ID:OrR6R8dP
正直、今までのウイイレのほうが難しすぎる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:52:39 ID:qEF9ySoW
初wiiイレだがフリーラン面白いなあ
でも相手が全然つられないんだがw

あとは守備が面白いなこのゲーム
守備好きの俺にはたまらん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:57:25 ID:sK9eB+uu
>>445
フリーマッチ3試合しかプレイしてないからMLで選手の☆が増えていくかはわかりません
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:59:43 ID:rR8J33Ek
09のマスターリーグだったら成長で☆増えてったけど、多分同じじゃないかな
初期メンバーのエトリを一所懸命育てていったら9年目に☆5まで到達した…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:05:06 ID:R/SyM2Xk
☆増えてくよ
初期メンバーのグティエレスが☆1から☆2になった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:07:38 ID:rzMhnCX+
>>450-452
そーなのかー!ありがとう
ネドヴェド☆5までいくかな〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:31:30 ID:v7BPIfD1
はっきり言うが09は糞だった。
10はかなりいいな。08組の俺は大満足!
納得いかないゴールがかなり減って失点しても反省して向上心が先に立つ感じが08を彷彿させる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:55:02 ID:4rpB9+Fn
システム画面凄いオサレになったんだな、あと音楽も
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:09:34 ID:jMnVlVfo
EAスポーツのモロパクリですがね音楽流すシステム…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:11:40 ID:XRM+1qBd
新規組だけど上手い人本当に勝てる気がしない、パスの出しかたがすごいね、極めるならリモコンのほうがいいんですかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:23:19 ID:+i2PYXzG
>>457
上手い人は旧ウイイレじゃできないような崩しをしてくるだろ?
リモコンならでは。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:25:18 ID:Es3ZNBnz
リモコン=めいれいさせろ
クラコン=がんがんいこうぜ
みたいな感じだから、お好みで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:27:33 ID:9Ds30MTE
個人的に、小さいポインタやスペース空けフリーランの仕様変更は良い。
これだけでもかなり操作性が良くなった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:32:00 ID:TuZ2FmuL
1日2日で半年〜数年の経験者に対等に渡り合おうってのが無理がある
せめて1週間、できれば1ヶ月は諦めずにリモコンにチャレンジしてほしい
どこかで絶対ブレイクスルーが起こるから

そうなった後、Wiiイレがやめられなくなっても責任は持ちません
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:37:56 ID:K+i7MSD5
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:38:31 ID:DZs9FQJd
PS2の2010買うよりWiiイレ買う方が断然いいよな?
オンライン思考の新規なんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:39:11 ID:jMnVlVfo
>>461
キモすぎ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:48:56 ID:U83n2UYX
小さいポインタとか良く気付いたな。まったくわからんかった

能力低いDFでのバックラインパスまわしがかなりこわくなった
自分があせると画面の選手も焦ってトラップミスしやがる
ワンツーやった感じはかなりいいな。いままではラインどおりのパスだったけど
オルダスが勝手に少し長めのパスだしてくれた
とりあえず2010、楽しいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:51:51 ID:DQKhI5A7
>>463
断然Wiiイレ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:05:56 ID:1i7X6gsg
PS2版てそもそもオンライン無いんじゃなかったか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:28:51 ID:DZs9FQJd
これ友達とやるときはなにがいる?
ヌンチャク二つ必要?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:35:17 ID:XGXLYYi8
>>468
Wii2台とソフト2本とテレビ2台とリモコン2つとヌンチャク2つと
ネットワーク環境で友達と対戦
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:45:13 ID:IxCfy3Eg
フラゲ情報だと何か微妙なのかなって思ったけど
そこまで微妙ってわけでもなさそうなのかな。買おうかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:56:27 ID:DZs9FQJd
>>469
あーあなたと違ってリア友がいるんですm(__)m
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:05:42 ID:BCOjq9zz
>>468
クラコン操作ならリモコン二つだけでもできるよ。
まーもちろんwiiイレスタイルでやりたいだろうからそれならヌンチャク2個必要だね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:19:55 ID:rblHeyOC
wiiイレは最高だな。ゴリ、コネがなくなった今

勝てる人も多くなったのでは?

これを超えるサッカーゲームは出てこない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:26:00 ID:Pm86QoGo
ポンポンとパスを回してくる相手をつかみきれなくて
奪いどころがわからないんだけどアドバイスください
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:29:56 ID:2hVHZcZR
>>473
勝てねーww
1勝8敗2分け。
ゴールは放り込んでクリアミスに付け込んだ姑息なゴールとかだ。
自分はゴリどり、コネじゃないと思ってたんだが09はなんだかんだ言って
そこに頼っていたのかなと思っている。情けない。
100敗第一号は俺かもな。
ちなみに「09年から組」

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:32:17 ID:yugopoTl
>>474
ボールを持ってない選手を見てパスコースを消すかマークする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:33:24 ID:P6PH22zM
遅ればせながらプレイしてみた

守備が楽しすぎるwアバウトに且つ正確に選手を移動できる点合格
モッサリ感は慣れればいい
手動パスゴーが出来ないのは、何かの副作用なのか?製作側の意図なのか?
これも慣れないといけないな
BGMもいい感じだし
全体で押し上げ、守る方向に行ってる気がする。

09は何だったんだw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:42:55 ID:v7BPIfD1
ドリブル弱体、試合スピードダウン、は正解だと思うよ。
wiiイレは相手との読み合いやフリーランでの崩しが楽しい訳だから。
手動パス&ゴーがやりにくいのは第三者を動かしたあと動かすか正規パス&ゴーつかえばいいし。
ワープやゴリの少ないオンは最高でした!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:02:12 ID:oThx0nZS
>>449
たとえばマークされてるFWをコーナーフラッグ側に斜めにフリーランさせてみ?
マークしてるCBが釣られるといままでFWがいたゴール前のスペースがぽっかりと空くから。
そこの空いたスペースに2列目のMFを飛び出させてシュートを狙うとかね。

現代サッカーでもFWが囮になってDFを引き付ける動きはよくやってるしWiiイレだとその動きをそのままゲームに利用できるので面白いよ。
もちろん相手が巧ければそういった動きをしても即座に対応してくるので毎回崩せるわけでもないけどね。
(相手側が巧いとCボタンでマークをキャンセルしたり危険なスペースをボランチを引っ張ってカバーリングしたりしてくる)

適当に数人フリーランさせて相手が崩れたところを狙うのもいいけど、有機的なフリーランを心がけるとより質の高いプレーができるよ。

詳しくはこの辺を読んでくれ。サッカーのチーム戦術がそのままゲームの攻略法にいかせるサッカーゲーってのは本当に革新的。
ttp://mdate.hp.infoseek.co.jp/tactics/tactics05-07.htm
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:03:33 ID:DZs9FQJd
新規ですが難しすぎて1試合して消しました
慣れたらWi-Fiつなごうと思ってたけど売ろうかな・・・
我慢してやるべき?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:03:57 ID:BK9LYrnv
>>411
おれかもしらんw
また当たったらいい試合しましょう!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:05:36 ID:MN/E1DGK
昨日時間が無かったから3戦だけやって無得点で全敗。
シュートが1試合辺り2本ぐらい。
グラフは右上と右がやたらデカイ、ワシの支配率の高さはもたもたしているのと同義か。
楽しいけどキビシー、帰ったら初得点目指してがんばる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:12:49 ID:Es3ZNBnz
>>480
さすがに1試合は早すぎるだろ
最初はフリーランを使わずに、パスがポインタ式の従来のウイイレみたいな感じでやってみれば?
wifiでもたまにそういう人いるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:17:19 ID:yugopoTl
>>480
楽しくないのに無理してやる必要はないと思うけどサッカー見ててまたやりたくなったらやればいい
自分の思うことが出来るサッカーゲームってのは今のところwiiイレだけだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:18:55 ID:oThx0nZS
>>474
まずボールを持っている選手以外を見るようにして視野を広く保つこと。すこしテレビから離れて遊ぶのもコツ。はじめは難しくても慣れるとできるようになる。
守備の操作をしているときであっても、自分が攻めていたらどこにパスをだすかと”想像しながら守備をする”のが大事。

ボールを保持している奴はオートのプレスの守備にまかせて
次に誰にパスを出すかを予測して早めに危ない奴にはマーク、余ったDFで引っ張りディフェンスをしてボールホルダーにアタック、あたはパスコースを”予測”してパスカットを狙ったり危険なスペースを埋めるようにカバーリングさせる。
ボールが動いて陣形がかわったらマークしているDFの指示をCボタン長押しでキャンセルして、また新たに危険な選手をマークしなおすこともときには必要。

視野を広く保つことができると攻めにもサイドチェンジなどの大きい展開ができるように上手くなって
攻めに鋭さがでて以前より強くなれるよ。

ゲーム開発者がどこをみてWiiイレしてるかって動画のリンク貼っておく。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3764468
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:23:46 ID:MN/E1DGK
>>480
チャンピオンズロードをそこそこ進めて慣れてからオンラインに出た方がいいよ。
難易度5のCPUに普通に勝てるようにならないとオンラインは無理。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:23:47 ID:oThx0nZS
>>480
まずはCPUの強さを最低ランクにして
ドリブルとパスボタンとシュートの操作だけでシンプルに攻める。他の操作方法は無視。一度に全部覚えようとしない。
守備も危ない奴をマンマークするだけで初めは十分。それで勝てるようになってきたらだんだんCPUの強さを上げていく。
こつこつと操作方法を覚えながら自分のスキルや経験値を上げていくRPGみたいなもんだと思って楽しんでくれ。

操作に慣れたある瞬間に一気に開眼するからw
488葛西:2009/12/11(金) 15:43:01 ID:1ysoYs8T
ちゃんとクリロナはレアル移籍してますか?
あとwifiはクラコンとリモコン別れてるんですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:52:08 ID:WzIF7A6D
>>488
してますよ。
ちなみに購入後、スナイデルなど遅めの移籍をダウンロードする。
あと冬の移籍もダウンロード配信予定。
クラコンとリモコンはオンラインでは別々の部屋に別れてます。
490葛西:2009/12/11(金) 15:59:23 ID:4yajHNob
解答ありがとうございます
リモコンとクラコンだとどっちがオンラインしてる方が多いですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:14:21 ID:pSKhIdVO
CRやMLで協力プレイできる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:15:25 ID:/5648HP9
三代目でシステムもようやく完成するし
今作からはじめてみようかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:21:41 ID:U83n2UYX
>>474
俺の場合は最終ライン、ペナルティエリア前で人数かけておくようにしてる
すると相手にとってのパス、ドリブルするスペースがなくなり勝手にミスってくれる
前でボール奪取しようと、どんどんプレスすると人数が足りなくなるから
ボール持ってる選手には一人オートプレスいかせるだけでいい
なかなか我慢するのは大変だけど、プレスいかせず我慢
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:42:12 ID:BzyPCLAq
売り上げがー・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:44:03 ID:kCOt3Qig
もう次は無いかもしれないから買っとくか・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:49:08 ID:gnZcffl6
オンライン
強い人多いけど結局横ポンゴールしか
してこない人とばっか当たる。つまらない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:50:55 ID:6ylSP3rO
相変わらず横ポンゴールだけで点取れちゃうのか・・
買うのやめとこうかな・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:51:46 ID:R/SyM2Xk
自演のニオイがプンプンしますね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:56:15 ID:5eVX5HvC
実況って誰でしょう?
あとPS2版とどっち買うか迷ってますが
Wii版をクラコンで遊ぶ場合、PS2版と同じと考えていいの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:01:51 ID:OrR6R8dP
>>499
実況はカビラさんと北さん。英語実況に変更可。
wiiイレでクラコンをした場合、wii自体のスペックがPS2より
かなり高いのでグラや各演出やモーションが良い方向に違いが少しある。
あとBGMが洋楽でかなり充実してる。夏フェスいく方なら気に入ると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:04:33 ID:wkn+n8/M
>>499
Wii版はプレーエネルギーがあるからゴリドリできない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:06:02 ID:gnZcffl6
ワープあったんですけど
光、無線だと遅延、頻繁に起こりますか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 17:10:03 ID:ZS5PUkeT
>「2008」2万本→「2009」8500本→「2010」4800本

キレイに半減してて泣けてくる。
2010は確実に良くなってると思うけどなぁ・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:12:34 ID:wkn+n8/M
よくなってるけど
2009が糞だったしCM少なすぎるし売れるほうがおかしい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:15:05 ID:lB6/kjDi
4800か、きびしいな〜
つーか、CM見たこと無いんだがw
2008,2009は割りと頻繁に見たが、2010はCMに力入れてないのか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:22:57 ID:6olLl+ri
wi-fiやってみた

暗転が長くね?切られたのかと思うわ
目立ったラグはないけど、ラグ臭がする場面はある
だけど09に比べたらフリーランが心地いい
スパスパ行く感じ
兎に角、守備時の操作がいいわカテナチオ発動出来そう
もっと売れてもいいんじゃないかな、この出来なら
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:28:50 ID:rzMhnCX+
守備は具体的にどうかわったの?
プレスのオートがON/OFFできるだけではないんだ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:30:24 ID:aMqReVEL
ちょっと前に松木と武田のCMが流れるって話は聞いてたんだが一回も見た事無いな
もっとCMガンガン流せよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:32:27 ID:auFu40Dd
10からの新入りですが、
オフで鍛えてからWi-Fiデビューするつもりだったんですが
Wi-Fiの誘惑に負けて、さっき初参戦!!
みんな、つえ〜〜よおもいっきりボコられました・・・(;´Д`)ウウッ
あんだけ、選手を自由に動かせたら楽しいだろうな〜
それでは、COM相手に練習してきます!(^^)!

510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:38:25 ID:kCOt3Qig
2008は任天堂がかなりプッシュしてくれたんだがな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:39:39 ID:lB6/kjDi
>>509
2009の時は、初心者スレでフレコード交換して同じようなレベル同士でやってるひといたよ
今は過疎っているが、そこでフレコードさらしてこっちで呼びかければ良いんじゃないかな。
結局対戦が上達の早道だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:40:45 ID:pSKhIdVO
非常に申し訳ないんですが
誰か>>491の質問に答えていただけないでしょうか

個人的に前作一番のガッカリ点だったもので
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:46:14 ID:qEF9ySoW
松木と武田が騒いでるCMよりも
従来のウイイレよりこんなことが出来るっていう
プレーを紹介すればいいのにな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:47:37 ID:IxCfy3Eg
一戦やってみたけどこれなら点取られても納得できるわ
09はなんだったんだって感じだわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:58 ID:OrR6R8dP
実は一番の変更点ってキープ力が弱くなったことじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:57:32 ID:JLTYnLe6
>>512
WiFi以外あんまりやらないんで、はっきりとは言えんがたぶん無理だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:00:17 ID:yiPULeOr
一番影が少ないスタジアムってどこだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:01:49 ID:5gJgeXku
これでシリーズ打ち切りにはならないと思いたいが
これだけ減るとな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:04:25 ID:Es3ZNBnz
初日売り上げなんて元々少なかったんだから大差ないだろ
問題はジワ売れするかどうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:06:12 ID:IxCfy3Eg
マリオとFF13の間だもんなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:08:57 ID:CxnETatJ
クラコンの場合の動きはどう?
PS2くらいのクオリティ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:16:27 ID:rR8J33Ek
出荷自体がせいぜい1-2万とか、そんなっぽいしなぁ
店頭在庫を見た感じでは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:16:42 ID:iZX/XXTA
さすが山田さま売ってました
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:19:35 ID:OrR6R8dP
>>521
短期のスタミナ、プレーエネルギーがあるので
ゴリドルはできない。
動き自体は従来のウイイレをやったことないのでわからない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:23:19 ID:K+i7MSD5
負け試合でも気持ちよくわかれるための

「ありがとうございました」

とかのメッセージ欲しいな。

今回はあんまりゴリドリとかないから負けてもそれほど悔しくないな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:24:02 ID:r5tRDkX0
>>499
wiiとPS2持ってるならwiiの方買った方がいい
wiiの本体がないならPS2で十分
wiiの本体と同時購入考えてるなら
もう1万出して360かPS3買って本家のウイイレを買った方がいいよ
PS2やwiiの前世代機じゃ味わえない面白さや演出があるから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:29:07 ID:mB2VmElt
>>526
どう考えてもノーマルのウイイレのほうがゲームとして旧世代だろ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:29:22 ID:BCOjq9zz
ダバディも2010やってんのかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:29:48 ID:YkrurjNu
ゴリドリ無くなったら無くなったデ、どうせ今度は「パスサッカーうざい」だの「遅攻すんなボケ」とか言われるんだろ。

ポゼッションサッカーはゲームでやると嫌われる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:34:40 ID:gnZcffl6
WI-FI、相手が見つからない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:36:21 ID:IxCfy3Eg
>>529
ねーよ
言うとしてもゴリドリ命な一部のプレイヤーだけだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:36:28 ID:6olLl+ri
>>507
変わったつ〜か08時代に元に戻った+オートで楽って感じ
プレイが少し遅い展開の分、カバーとかプレスが簡単
掴みもスムーズだし、ストレスが無い
俺の感想だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:38:26 ID:ygBRy61q
このゲームはウイイレってブランドに
頼ろうとしたのが失敗だな。それで損してるよ。

全く別ゲームなのに。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:39:02 ID:6sPHaCCf
>>525
確かps2ウイイレには ありがとうございましたメッセージ あったし wiiイレ2009スレに要望書き込みしたんだけど 2010にも、ありがとうメッセージないですか?2chにかいてもだめだったみたいだねw メーカーさんに希望書いてハガキだしてみようかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:44:27 ID:6olLl+ri
>>533
でも、08が出た時はWiiでウイイレできるwって買ったの俺
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:52:14 ID:VQE1po3V
>>503
2008,2009と連番で初日に買ってスルーをきめた
年度版商法の酷さを初めて知りました…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:52:53 ID:R/SyM2Xk
KONAMIも任天堂とは仲良くしたいだろうし
シリーズは出すさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:55:43 ID:c0FKvv7c
>>503
オレは09に絶望してオン50戦くらいでやめちゃったから
10買う気力がなくてまだ買ってないわ
08は私生活に支障が出るくらいやったんだけどなぁ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:56:03 ID:+i2PYXzG
>>529
08の時はキープ力高い上に、自分の意思で赤プレスができなかったから
個人的にはゴリ以上にコネがうざかったけど
今作はキープ力低い上に赤プレスで囲めばかなり取りやすいから
狙いどころをしっかりすれば、ポゼッションされまくることはない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:03:33 ID:B9nF3f7j
2010ってちょっとした接触でファールになる事が多いから、
ゴール前でコネてファール誘ってFKでゴールって人が増えそうな気がする。
フリートレーニングでしばらく練習すれば、決める感覚つかめるだろうし。
まぁ直接狙える距離なのにショートパスしかしない人が減れば、駆け引きが増えて個人的に嬉しいけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:05:22 ID:h77xKL9I
今回はパスが体勢の影響を受けにくいね09より
09は08に比べてキープ力が弱くなったのに
体勢の影響も受けやすくなってて
パスサッカー受難な感じだったけど
今回はWiiイレ的に求められる良バランスに感じるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:07:10 ID:2zTdwfGA
>>513

確かに。
動画UPしてる人等のゴール集を抜粋してCM作ってほしいな〜。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:07:37 ID:tHZtejhY
師匠プレイ、してもいいですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:09:27 ID:jxt834mX
原因不明のパスの受け取りミスが減ってよかったわ
少しタイミングがずれても走り抜けたりしないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:10:41 ID:oThx0nZS
>>538
触った印象だと2008と2009のいいとこどりだけどね。オートプレスが受け付けないなら設定でOFFにすればいいし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:11:48 ID:BCOjq9zz
対戦拒否リストに入れてたやつとマッチングしちゃったんだけどどういうこと?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:17:43 ID:JLTYnLe6
選手掴むのをミスる人は小さいポインターにするといいかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:19:17 ID:bCtCSRQr
BLはつながりにくくなるだけ。絶対数が少ないからつながっちゃうんだろうなぁ。

約5000本の中の何人がネットにつなぎ、何人がプレーメーカースタイルなんだろう・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:28:19 ID:/b2CHbXK
http://zoome.jp/max2000/diary/37
アップされとるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:33:21 ID:D84kuxmS
2009で離れたユーザーもとりあえず2010は買ってください。
このままではWiFi対戦の人が足りません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:35:16 ID:BCOjq9zz
>>548
なるほど。つながりにくくなるだけなのね。トンくす
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:44:01 ID:c0FKvv7c
>>545
そっかぁ
なんかオレは09はガツガツしすぎてて
くにお君のサッカーやってるみたいな気持ちになったんだ

金も暇もあることだし買うわ
09でもキチガイみたいなプレイヤーはいたの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:49:41 ID:oThx0nZS
>>552
正月にはまったりコタツにミカンでWiiイレやろうぜ。
変な人はどこにでもいるので気にしないで遊ぶのが吉。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:49:46 ID:OrR6R8dP
>>552
09はドリブルが強かったからひどいのも結構いた。
2010はプレーエネルギーもあるし、キープ力自体が弱くなってるから
キチガイプレーはできないと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:52:55 ID:kCOt3Qig
基地外プレーってのはオウンゴール連発とかそういうのじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:53:25 ID:c0FKvv7c
>>553-554
やっぱこのスレ開かなきゃ良かったなぁ
めちゃくちゃやりたくなってきたわw
たぶん08でかなりやりあってると思うけど、10でもよろしくね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:12:47 ID:yiPULeOr
08と比べるとパスに反応したディフェンダーの走りがすごく早い気がする
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:14:49 ID:6olLl+ri
>>555
とりあえず、オウンゴラーとスコフィールドがいたら報告するわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:25:35 ID:s21c1SK5
>>517
これは自分も知りたい。<影の少ないスタジアム。
WiFiのホームスタジアムの設定をしておきたいんだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:32:16 ID:WWUaCBww
2010はパスやフリーランを強くする代わりに守備も強くするっていう
かなり豪快な調整の仕方をしたような感じ。
ゲームスピードが遅くなったって言うが、09よりテンポ良く回さないと取られちゃうから
逆に速くなったようにすら思える。
要するにおもしれぇ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:39:37 ID:JLTYnLe6
>>557
全体的に相手のパスへの反応が段違いだと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:53:06 ID:R/SyM2Xk
スローでラグ補正してるけど
激ラグで不利なことばっか起こることもあるな
しゃーないけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:54:24 ID:tHZtejhY
パスが良く通るとか見た気がするが
その分きちんと対処すれば防げるってことか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:58:58 ID:VYFVb4A3
このスレ見て、さっき新宿西口ビックで買ってきた。
帰ってやろっと。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:59:23 ID:muPue4dD
オンラインのフレ・ライバル対戦可能人数って、onしてる人数でした。
対戦中と待機をわけて表示にすれば良かったと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:00:58 ID:v7BPIfD1
よかった!俺以外でもみんな出来の良さを実感してるんだな。
08、09発売日に買って08は09でるまでやって、09は5日で投げたが信じて10買って本当によかった!
俺と同じような奴多いと思うが安心して買ってくれ〜!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:03:43 ID:P+nAMw0T
>>566
踏ん切りつかない俺に主な得点パターンを教えてくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:07:48 ID:muPue4dD
>567
得点失点パターンはまだ慣れてない人が多いので、
サイドからクロス。横ポン。
よくわかんないけど、ゴール前の混戦を突破してゴール。
が多いと思う。

その分、ときどきファンタジーなプレイで点取るとすごくうれしい。失点も。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:11:36 ID:1RqhudS1
発売日が悪すぎだよな〜
マリオ、テイルズ、FF…

それと、もう一度需要を掘り起こす為にも
08の時のようなPVを流した方が良いかも

今回本当に良く出来ているから残念だよ
Jリーグも収録してあれば、もう言う事無いんだが…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:15:16 ID:WFY7XxhC
Jリーグもいいけどブンデス偽名でもいいから復活してくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:17:11 ID:QpOnoBBs
昨日からやってるが、オンラインみんな強いなーw
7戦して1勝しかできねぇw

このゲーム、唯一の難点は「頭使いすぎる」ところかな・・・。
ダラダラやることができん。

ゲームタイトル通り、ゲーム展開を作らないとまったく点が入らないな。
08は結構やって、09はちょっとしかやらなかったから、
ついていけてないわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:18:48 ID:JLTYnLe6
アーリークロスから点を決めやすくなった気が。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:25:29 ID:rhU++K3J
ここまで売れないと次回作がキツいかもしれないな。
なんとかウイイレの名前を捨てて
新シリーズで再起できないもんだろうか。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:25:46 ID:tHZtejhY
>>549で相手の直接フリーキックの軌道が最初から見えないんだけど
普通は見えてるもんなの?
Aボタンで軌道が消せるってレスがあったから普通は相手にも見えてるもんだと思ったんだけど
動画のやつはAボタン押しっぱなしにしてたってことなのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:26:50 ID:R/SyM2Xk
新規タイトルは
PRO REVOLUTION FOOTBALL で
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:28:06 ID:muPue4dD
>574
wifiの時はA押さなくても相手にはみえない。
オフはA押さないと見える。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:28:28 ID:wkn+n8/M
Wi-Fiでは相手のFK軌道は見えない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:29:47 ID:tHZtejhY
なるほど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:30:06 ID:JLTYnLe6
>>574
チュートリアルでWiFi対戦では
消さなくても相手からは見えないと説明があったような。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:30:49 ID:s21c1SK5
>>574
最初からFKの軌道はWiFi相手に見えないようになってるらしい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:31:50 ID:KjOJ6dDQ
3人立て続けに答えてあげるとか、お前ら優しすぎますよっと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:32:43 ID:R/SyM2Xk
さっき、Cロナで無回転FK決めた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:45:57 ID:PlEXE/Y6
今日店で映像みたんだが下の減るゲージは何?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:47:15 ID:v7BPIfD1
今の所オンで20試合ほどだけど65%くらいがサイドからのクロスだよ。
ただWGやSMFのドリブルからじゃなくアーリーが多い、ヘッドで落としてミドルなど思い描く攻撃できたら試合の勝ち負け関係なくなるよ。
ちなみにキーパー弾いてゴールみたいなのが多い気がしてコース空いてたら打ってます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:48:56 ID:OrR6R8dP
>>583
プレーエネルギー。
短期的なスタミナ。無理矢理なドリブルをずっとできなくなった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:10:33 ID:U83n2UYX
ラグなのかなんなのか、自分有利になることが多い気がする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:10:58 ID:jxt834mX
敵が居ないサイドをドリブルで駆け上がるとプレーエネルギーがなくなるって、少し違う気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:27:53 ID:tHZtejhY
50Mダッシュした後の選手に当りにいくのと
ドリブル始めたばかりの選手に当りにいくの
潰しやすさは同じかって考えたら妥当なんじゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:38:12 ID:s21c1SK5
DFに当たられながらのドリブルと、
フリーでのドリブルと、
プレーエネルギーの減り方が違うんじゃない?
自分は、余裕が無いからそんなの見てられないけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:00:17 ID:yiPULeOr
誰が誰をマークしてるのかわかりにくい気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:00:43 ID:B2SblFgH
WiiイレCM

武田「やったー」
松木「全部ファールじゃん、お前」

このくやしさわかるわ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:04:17 ID:U83n2UYX
レスポンス重視○●○マッチング重視
これでやってんだけど、やっぱよくないよね。どうしてるよ?
レスポンセ重視だとマッチングしないんだよね〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:07:51 ID:g5QlJM8y
>>592
ホエールズ乙
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:11:01 ID:Eo5B7cD/
スピードが08に戻った感じかな
賛否はあるだろうが俺はこっちの方が好きだなー
09は速すぎてシミュレーションというよりアクション寄りだったからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:12:40 ID:muPue4dD
>592
それは自分の回線が良くないから。
自回線が悪い場合はマッチング重視で。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:14:02 ID:IxCfy3Eg
うまい人多いなぁ。スペースないしプレス激しくてきつい
カウンターくらいまくりだわ・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:20:40 ID:yiPULeOr
08は全員リケルメみたいな感じで背後にディフェンダー背負いながらプレイしてたけど
ディフェンダー背負ったらあっという間にボール失うな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:23:13 ID:U83n2UYX
>>595
そういう事か、しかたないな。前はレスポンス重視でもつながったのに
レスありがとう

>>592
まさかひろってくれる人がいるとはおもわなんだw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:32:46 ID:W+cQlZfw
今やっとプレイ出来たけどすごく良くなってるよこれ!
09は1試合プレイしただけで「コナミやっちまったw」って感じだったけど
逆に10は1試合でいい方向に進化したのがハッキリ分かる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:34:04 ID:R2Yi3oAk
やってる。今んところ、素晴らしい。
全体的に09よりキビキビしてる。
グラフィック的に変わらんかなと思ってたけど、
細かいところがきっちりリファインされてるわー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:34:19 ID:QM5A9afd
オンで初心者の人は、
自分の名前の後ろに(初)といれておくと、
経験者は、優しい人が多いから、うまく手加減してくれるよ。
たくさんの人に、面白さを知ってもらいたいから、新規の方、大歓迎です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:34:50 ID:WWUaCBww
フリーランしまくるとみんな手を挙げて、小学校低学年の授業参観みたいになるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:36:00 ID:gnZcffl6
人が少なすぎ
海外は発売されていないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:07:36 ID:docbwbLE
守備がしやすくなったから中途半端な攻撃はほとんどとめられちゃうな。
今までは多少強引気味にやってたから、かなり苦労しそうw
その分、結果が実力通りになっている感じかな。09より半分くらいしか勝てんw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:12:25 ID:RipMrS1c
マンマークの表示が変更されて誰が誰をマークしてるのか分かりづらすぎる
フルマン超有利じゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:16:18 ID:docbwbLE
なんか変わったっけ?
フルマンは有利不利以前に、相手しててつまんないのは変わってなかったけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:22:12 ID:4Oifvv3r
>>568
おもろいとかみんな書いてるけど、結局これしか得点パターン無いし(笑)

華麗に崩されて見事に決められたいけどペナルティエリアでコネコネして横ポンする奴ばっか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:25:47 ID:4Oifvv3r
多分08からやっている奴らばかりだろうが面白い面白いっていうわりには、お前は横ポンばっかかよ(笑)
609348:2009/12/12(土) 00:30:39 ID:iDLXZcpH
対戦相手の距離が遠いほどスピードが遅くなるのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:37:01 ID:jFBMqZu1
PKの頻度ってどうなってる?
09じゃ結局一度もキーパーからファールをもらうことができなかったから
1対1でキーパーが体ごとぶつけてくるような止め方だったら流石にファウルをとって欲しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:39:16 ID:8VKlYte6
>>610
3試合やって2回相手キーパーがレッドカード退場+PKになったw
エトーがブッフォンに倒されてブッフォン退場
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:44:36 ID:docbwbLE
>610
wifi対戦のことだったら抜き方が下手だとキーバーがレッドになることが多い。
09と同じ。ちょい理不尽。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:47:25 ID:jFBMqZu1
>>612
09でも結構キーパーからファウルとってたのか?
何度もこかされたのにもらったことないんだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:51:33 ID:docbwbLE
>613
まじで??
09は相手のキーパー抜きが下手なのにこっちのキーパーがレッドって何だよって、
しょっちゅうあったけど。
共通認識だと思ってた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:57:39 ID:jFBMqZu1
>>614
オンとオフだと基準が違うのか?
俺はマスターリーグやり込んでたからそこでは全然ファウルとられなかった
オンでもとられた記憶はないけどオンはそんなにやってなかったからな
全部同じ基準だと思ってレスしたんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:01:38 ID:RipMrS1c
08でもコンピュータ戦では自キーパーがファウルとられることほとんどなかったな
多分コンピュータがキーパーにドリブルで抜こうとしないからだと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:07:24 ID:jn6xi0Wg
08からやってるがパス出してすぐ引っ張れないのがきつい。
今までの攻めを全部捨てなきゃ。

ゲームの情報処理を制限したいとか
ワンツーを使えとか
常にトライアングルを作って攻めろとか

製作側にはいろいろあるんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:18:10 ID:QqY+oob9
>>617
その部分は従来のままでも良かったと思う。
「Aボタンで掴んでBボタンでパス」ってシンプルさがWiiイレの良さだと思うから
パス&ゴーの「AB同時押し」とか「Z押しながらB」って格ゲーコマンドみたいであんまり
好きじゃない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:25:05 ID:FhjQMFCe
俺は大好き
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:26:01 ID:d2nLyCkm
マスターリーグで必死こいて
サンダーランドに勝利した途端異音とともにフリーズ。
せっかくの初勝利返せよ・・・

てか俺意外にフリーズしたって人いる??
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:30:26 ID:hO4GrfKA
>>620
おれは無いわ
とりあえずクリーナー(?)で掃除してみたら
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:30:35 ID:cexuB774
>>618
まったく同意見
使いこなせないオレも情けないんだが
わかりやすさを排除するのはいただけない
別に両方のやり方があっていいと思うんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:31:31 ID:docbwbLE
いまのとこ10で不満なのはパス後ひっぱれない事くらいなんで、惜しいですね。
ここで改悪って愚痴ってると、次回作で元に戻してくれる気がするけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:32:49 ID:ijyBhhes
手動パスアンドゴーについてはアンケートで意見したら次回で改善されるかもね。
難しい操作をしなくても押し上げはできたほうが攻めが豊かになっていいと思うし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:36:13 ID:fKjJNrkd
マゼンベのゴール
あんなにヌンチャク振らんでもいいのにw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:37:31 ID:9bbuWpBx
オン16戦1勝・・・

間違いなく俺が最弱。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:38:49 ID:UsNhCT1f
ゲーム的に何らかの狙いがあってそうなってるんじゃなくて
単なる不具合かラグ対策としての苦肉の策かどっちかだと思う。
まあ不具合の可能性のほうが高いと思うけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:39:59 ID:lzohNliV
新規組ですけど二日やって勝率33%個人的には結構満足かも、切断もいたけどさっそくチートにあったよ、試合開始から動かないで様子見てたら急に画面が動いてゴールいれられるって・・回避リスト有り難いね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:40:15 ID:jFBMqZu1
マゼンベライン上げすぎだよな
そういや最終ラインの手動変更ってできるようになったんだっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:41:46 ID:9bbuWpBx
とにかくシュートまでもっていけないんだが、
どうすればいいのやら・・・。

中盤でキープしてても獲られ、
パスはインターセプトされ・・・。

一応08からやってるんだがなぁ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:45:12 ID:FhjQMFCe
>>628
いやいや、このゲームでそんなチートする奴なんていないって
たぶん一時的に同期が取れなくなってたんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:45:25 ID:07g/4mnh
>>628
そりゃただのラグ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:45:33 ID:9bbuWpBx
オンやってたらウマくなるかとおもいきや、
連敗でやる気なくしてきたわ。

オフでみっちり練習すべきなのかね、やっぱり。

これ、パス出した後にすぐその後の展開を
考えないといけないのに、パス出した人を即いじれないので、
なんかもたついてしまうな。慣れが必要だな・・・。

ゲーム的には凄くイイ出来なのにオマイらときたら強すぎだろjk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:50:18 ID:QqY+oob9
スペース空けフリーランの仕様変更は個人的には有難かった。
以前は局地的に人を集めようとしてもとっさにZボタン押せなくて
バラバラになっちゃってたけど10は単純に引っ張るだけでよくなったから
一気に攻め上がるのがやり易くなった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:52:13 ID:pI3yUsc0
>>558
スコフィールドいた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:53:53 ID:nwILti6z
マゼンベおもしろすぎるわ。

>>633
パス出した後じゃなくて、パスを出す前に2手3手先を読んでプレイしてみよう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:56:39 ID:9bbuWpBx
>>636
衰えたというか、脳みそがオッサンなんだとおもう。

考えている間にスティックドリブルになって出しどころ
なくなって獲られる。日本代表を見ているようだw

あと、とにかくインターセプトされる。
相手のパス警戒にひっかかってるのではなく、
普通のノーカーソルの奴に獲られる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:58:38 ID:FhjQMFCe
2010で明らかに守備のバランス良くなった
2008や2009の頃はサイドから引っ張りで中にパスだされると
あまりに簡単にDFが置き去りにされてやられたんでイライラしたもんですわ

文句書き込むと下手なだけだと罵られたが
やっぱこれぐらいのバランスが一番よかったんやぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:04:19 ID:+1RoeVhg
自分も一応08経験者だけど、中盤で奪われまくりでシュートすら打てません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:07:22 ID:lZ+EJ54r
やべw楽しすぐるw
2010最高だぜよ
平均シュート数16ウマー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:09:29 ID:docbwbLE
ラグの処理のせいか相手によって試合スピードがかなり違う感じがする。
最初から最後までスローモーションつらいな。
その後回線相性がいい奴とあたると、早くて早くてついていけんw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:14:06 ID:lzohNliV
>>631 >>632
ラグは何回か経験してるからわかるけど酷かったんですよね、相手GKから自陣GKに動くってw
同期がとれないとゲーム画面場も反映されなくなるのかな?同じパターンで3点入れられたからてっきりチートかと、他は問題なく楽しめたのでその人には悪いけど回線が良くないってことで回避リストいれっぱなしでいいか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:26:34 ID:4/VYrglq
フレほしい人はこちらで登録お願いします
【Wii】ウイイレ プレーメーカーWi-Fi対戦スレ24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1244482392/
【Wii】プレーメーカーWi-Fi対戦コード交換のみスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1244674250/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:27:01 ID:xQwKHlAn
松木と武田が、それぞれの家族や友人のMiiで出来たチームで
対戦するバージョンのCMがあってもいいと思うんだ
結構身内受けいいんだよね、Miiサッカー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:29:14 ID:docbwbLE
>643
そろそろひとつに統合した方が良いと思うよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:29:26 ID:E41I1dNR
オンラインでマイチーム使ってる人はいるのかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:33:49 ID:4/VYrglq
そういやセミオート2が俺のスタンダートなのに、wifi始めると毎回セミオート1になってるんだが
2にし忘れたら、試合でグラウンダー連発でかなり残念な事になるw
これバグかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:34:47 ID:+BzRVUbO
>>646
今マイチームを育成中だけど育成めんどくさい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:35:00 ID:4/VYrglq
あ、あと戦績を使用しない にしてるのに、これも使用するに毎回なってる
細かいことだけど、めんどくさいや
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:40:19 ID:I/KO1CAM
>>647
オフで一回設定して抜ければセーブされたような
戦績は分からない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:41:51 ID:+1RoeVhg
買って1日なのに既に挫折しかけてるんだが・・
誰か攻撃のアドバイスおくれ・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:45:26 ID:xQwKHlAn
焦らずまずは慣れる事だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:48:43 ID:4/VYrglq
>>615
オンだとGK避けたら結構な確率でGKレッドだったぞ
これはwifiやりこんだやつの共通認識
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:00:56 ID:STdKdimU
フリーキックからのセットプレーってかなり決めやすくなってるような。
前作までより遥かに自由度が高い感じで実に楽しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:01:04 ID:nABvnv/V
wi-fiデビューしたけど遅い、遅すぎる、相手によってめちゃスローで
まったく爽快感がないんだけどw
09慣れしてたのはあるけどこれはしんどい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:03:03 ID:2DVXYWVn
>>651
一か月前に2008から始めたんだけど、やっぱしばらくはオフで練習した方がいいよー。
チャンピョンロードをもさもさやってます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:06:38 ID:4/VYrglq
>>650
あそうか
他の部分は登録したんだけど、セミオートだけミスってるのかもしれない
でも戦績使用する はoffでもむりだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:07:23 ID:O2VsK08Z
>>651
>>2
の動画が今でも参考になると思いますよ。
あと、相馬さんの解説も見ておくと、攻撃の時に意識できることが増えて
良いと思います。
もし見てたらごめんね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:32:40 ID:STdKdimU
今の時点でもうWiFiは常連が多い感じで、全体的にレベルが高いとは思う。
初心者はかなり入りにくそうだ。
もうちょっと売れてりゃ状況も変わってただろうが・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:36:31 ID:S/86OxMz
とりあえず過疎ってるけど初心者スレね。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242390218/
2009の時も古参にボこられると言う人がフレコードさらして交換してた。
初心者同士でふれ登録して見れば?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:38:50 ID:S/86OxMz
後どうしても心が折れそうできついというなら、
名前の所に(初)とか入れてくれればチーム選びで星1個とか一個半とか落とすよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:52:15 ID:STdKdimU
でも、今回3作の中では最もチーム差が出にくいからなぁ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:14:11 ID:nwILti6z
初心者か常連のどっちかしか見ないからなあ。
対戦した7人中5人が09でも良く当たってた相手で、残り2人は完全に初心者だった。
そのうち初心者が消えてまた常連ばっかになりそうだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:33:43 ID:cFI0riqH
08も09も10も名前変えてるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:42:01 ID:G6I/0G4M
09の逆走フリーランに慣れすぎてフリーランが効果的に使えない体になってしまった
フリーランの部分だけだとほとんど別ゲーだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:20:28 ID:STdKdimU
フリーランというか、引っ張り関係のレスポンスは08も超えると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:27:15 ID:+1RoeVhg
なんでうまい人あんなプレス早いんだ
先に読んでるんか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:47:24 ID:b9n2V7jm
戦いとはいつも2手3手先を考えて行うものだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:01:52 ID:1RL6LiOW
>>668
赤い人乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:03:55 ID:ijyBhhes
>>630
敵が密集しているときは縦に無理につながず横パス、バックパス、逆サイドへの大きくサイドチェンジを攻撃に絡める。
パスはマニュアルかセミオート2で浮玉のパスも意識的に狙う。
相手に攻撃を読まれないように長短のパスを左右に散らす。ワンパターンだと相手からすると守備がしやすく読まれやすい。意表を突く攻撃をたまに心がける。
パスの受け手をBで引っ張って体制を整えてからパスをだす。

こんなかんじで自分はやってる。大して強くはないけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:11:45 ID:RipMrS1c
キーパーとの1対1の決定率高い感じがする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:14:41 ID:2DVXYWVn
フリーマッチの設定のところの対戦データを使用する、とするとどういう効果があるのでしょうか?
673きゅーにー:2009/12/12(土) 06:51:50 ID:pFSHMF8P
     ∩
     | | /二⊃
   ミ ゚ ・゚ミ  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   /(,,゚Д゚)      うさぎさんリーグ
   (O   iつ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  C,,_,,,__,,,ノ

楽しく対戦できたらいいな〜と思ってます。実力的には中級〜上級の人が集まってます。
「初心者お断り!」ってワケではありませんので、これから上手くなりたいって人もどうぞ〜。

簡単なリーグ戦をチョクチョクやってるので参加人数が多いと嬉しいな〜と。

参加希望の方は下の うさぎスレ までお願いします。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1256667669/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:03:20 ID:PLIA+4il
まずは慣れないと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:40:24 ID:ijyBhhes
2010新規組だけでフレンドコード交換して同じスタートラインから楽しみたいのなら
初心者スレも貼っておいたほうがいいかな?
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242390218/

操作や戦術でわからないことあったら初心者スレで質問するとやさしい(?)お兄さんが答えてくれるかも。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:57:13 ID:UwzFHD7M
08は楽しんで、09パスしたけど
評判良さそうだから、ポイントも貯まっているし買ってこようかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:57:44 ID:pI3yUsc0
初心者の人は、画面表示中の選手だけじゃなく
画面外の選手も引っ張って使うと面白いよ
Wiiリモコンならではだし、相手に悟られないし
フリーランの多い相手の場合(上級者)、あえてボールホルダーを追わず
パスを通されたら得点に繋がりそうなエリアのカバー
Aiにある程度任せてみるってのもアリ。
守備の陣形を崩さないのが鉄則
ミドルは運として考えて、エリア内シュートコース潰しに徹する
攻めは、とにかく囮とパス回し
そして打つべし!横画面では打てない状況に見えても
リプレイ見るとフリーになってたwなんてこと多々あり
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:25:39 ID:ijyBhhes
あとはマンマークを付け過ぎると逆に守備が崩れやすくなるので使いすぎに気をつけましょうってところかな
679sage:2009/12/12(土) 09:02:08 ID:eGQ4H352
これ常にオートセーブ?マスターリーグで任意できないんですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:12:26 ID:a4UIS0W5
ヌンチャク無し・リモコンだけでCRやMLをやってみればいい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:15:38 ID:vGt8ggfU
今、やっとkonozamaから来たぜ・・・・・。
Wiiイレは今回が初めてだけど、慣れてきたらWi-Fiやるのでよろしくね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:24:08 ID:o/FSIv30
スレ的に初心者向けに何か入りやすいまとめがあるといいのだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:36:49 ID:pI3yUsc0
初心者の人はまずはCOMで☆1にして、B引っ張りパス回しを覚えること
とりあえずフリーランは出来なくても勝てる
余裕が出来たら、A2回押しのラン
さらに慣れたら、引っ張りフリーラン
この2パターンを2秒くらいでサクサク出来るようになったら
初心者卒業。

あとは、欧州リアルサッカーをTVで観戦wWiiイレ目線で見ると幸せ
矢印が見え始めたら合格
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:40:12 ID:fwC+ItpH
08の時はみんな初心者だったから面白かった

あの時強い奴らがゴロゴロいたら、面白くなかったかも。

初心者リーグ作らないと、ヤバい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:43:55 ID:pI3yUsc0
08が発売された後数ヶ月はオンでもフリーラン駆使してたのは1割くらいだった
10組の人は進化したWiiイレの分もっと上達が早いと思う
ラグの影響も少ないし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:48:53 ID:PLIA+4il
今やってみたけど難しいなwww
そんなゲームしないから慣れるのにも時間かかるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:39:56 ID:8FfMVI5z
無回転が打てる選手になる条件って何かあるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:41:39 ID:eJGodl9R
Wiiイレ2010今から買ってくる!
Wi-Fiでぼこぼこにされてやるからまってろー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:45:55 ID:9P6NJkYC
Wi-Fiで勝てない人はAボタンの引っ張りフリーランを練習すると良いと思う。
具体的にはパスでボールが離れてる時やドリブル中に引っ張りフリーランが出来るようにする。
フリーランが出来ないとパスコースが限定されてパスカットされちゃうが、
Aボタンでフリーランさせれば選択肢は広がるし、相手はフリーランした選手のフォローをしなくちゃいけないから
その間はプレッシャーも弱くなってプレーしやすくなるはず。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:55:20 ID:4Oifvv3r
勝てない人はフリーランを前方向に放射線状に走らせて、
敵が散ったところにパスしてスティックドリブルパスでゆっくりゆっくりして、
敵が近づいて来たらパス斜めに走ってサイドに展開してペナルティエリア付近までいったら、
相手が面倒くさくなるくらいバックパスばかり何度もして全くスピードのない攻めした後に横ポンしたら勝てます。

08からやっているこの常連みたいなスピードのない攻めが最強です。
ミドナみたいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:55:42 ID:CmBxF0n/
15戦目にきて、きた、初切断。ぽんちっとさん。3−0にしたらスラ→切断の黄金パターン。これもウイイレの醍醐味。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:02:36 ID:VnaqbDtO
>>690
それで勝って楽しい嬉しい思えるやつはこのゲーム向いてないからやめたほうがいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:08:29 ID:S/86OxMz
本スレで晒しは荒れるからやめれ。
晒しスレのほうへいきなはれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:11:37 ID:S/86OxMz
初心者同士で対戦やって感じがつかめたり、もちょっとやりたいとか上手くなりたいと思ったら、
>>673のうさぎさんリーグとか参戦するのもいいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:54:59 ID:STdKdimU
プレスかけながらの引っ張りが可能になったのが、
守備周りの気持ち良さに大きく繋がってると思う。
あと、指示してない選手の動きが良くなったからか、オフサイドトラップが前作より使い易いような。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:10:54 ID:8FfMVI5z
オフの☆5で物足りない時は、オートプレス切るとやたら歯ごたえでるな。

なくして分かる、オートプレスのありがたみ・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:37:49 ID:RipMrS1c
オフがほとんど練習にならんな
コンピュータのプレスやパスカットが甘すぎる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:42:58 ID:VnaqbDtO
オンで練習あるのみ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:51:14 ID:4/VYrglq
>>672
対戦結果が似た奴とマッチングする はず
負け越してる人は負け越してる人と、勝ち越してる人は勝ち越してる人と
つまり、実力が似たもん同士あたりやすくなるメリットの反面、絞るわけだから当然繋がりにくくなる

今回はラグでしんどい事がほぼ無いので、とにかくマッチング優先で間違いない漢字やね今のところ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:08:35 ID:6To740So
08以来だけどちょっと仕様が変わってるのは軽くショックだw
フリーランさせるときかなりアバウトにつかんでもフリーランさせれたけど、今回前と比べるとシビアだね
守備もちょこちょこ改変があったり
もうちょっと慣れたらWi-Fiいくかー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:39:48 ID:+1RoeVhg
相変わらずフルマンされるとどうすればいいのか分からなくなる・・
むいてないのかなぁ俺
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:45:01 ID:1RL6LiOW
>>701
フリランでズラして近くのスペースへパスすればいいさ
そこからまたワンタッチで別の方向へパスしたりすると、どんどん押し込めるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:46:21 ID:nwILti6z
COMはフルマンしてこないから、こればっかりはWi-Fi戦こなして慣れるしかないんだよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:52:32 ID:pI3yUsc0
>>701
上手そうな人と対戦した時に、あえてフルマンしてみる
相手がどうするか?を参考にする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:28:09 ID:6MIE/laI
勝ち負けじゃなくて、
フルマン相手だとつまらなくてモチベーションが保てない場合はどうすれば?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:31:24 ID:6To740So
相手にこれでもか!ってぐらい圧倒して改心させようとしてた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:36:42 ID:fvcgjOuG
フォーメーションの画面が見にくい。
PS2みたいな画面がいいんだけど、変えれないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:38:40 ID:nABvnv/V
駄目だ〜、手動フリーランがやりにくい仕様に全然慣れない。
イメージではそこにいる選手が毎回いないw
自動フリーランは足元しかパスできないし、
長年この操作が染み付いてるだけにどうにもだよ。
なんかいい解決方法ないかな?
やっぱスタイル変えるしかないかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:41:41 ID:/v7YJg/V
未だに2009やってる人いる?

俺2010買ったら嫁に殺されるんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:49:44 ID:rYMrw6UN
>>709
2009のMLを黙々とやり続けてる
でも今日2010買おっかな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:57:19 ID:hO4GrfKA
>>710
2008ならともかく、2009なら買い換えたほうが良くね
2009はストレス溜まるでしょ

ずっとやっててやっと気づいたんだが、今回DFのときに指示出してない奴の動きが酷いな
誰も居ないところに突っ立てるわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:07:51 ID:STdKdimU
>>708
>自動フリーランは足元しかパスできないし、

パス&ゴー2の方なら、足元以外にパスできたような?
手動フリーランと考える順序は逆だけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:14:41 ID:2Ypi9heG
確かにボール保持者近くの選手全員に輪っか付いてると混乱してどうして良いか分からなくなっちゃうな。
09よりもスピードが遅くなった分パス回しで何とかするってのが出来ないんだよなあ。
慣れるしかないかけどシュートほぼ0で負け続けるのは辛い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:41:35 ID:pI3yUsc0
>>709
嫁とSEXの最中におねだりする、大体上手く行く
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:54:56 ID:RipMrS1c
08組なんで08との比較ばかりだけど
サイドチェンジの重要性がかなり高くなってるな
08のサイドチェンジは趣味とかロマンとかみたいなものだった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:59:22 ID:MDrJKyWh
さっきから全くつながらない。
ショッピングチャンネルも無理。

同じ人いる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:02:27 ID:iDLXZcpH
一応参考までに

今まで無線LAN(wiiのすぐ隣り)でやっていたんだけど、試合がカクカクして酷かったので
今日有線LAN買って試合してみた。

有線のほうがメチャクチャいい感じでした!

殆どラグなかったので無線LANルータの置き場所が近いのにラグがあるって人は是非購入
していただきたいです。   
余談でスマソ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:04:03 ID:GNANa08V
>>717
宣伝乙
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:07:50 ID:iDLXZcpH
いや、マジでw
動画見てなんでこんなに滑らかなのかと思って買ってみたらHITした
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:13:36 ID:9DlGAg06
ラグが酷い人と当たるとどうしようもないな。
拒否設定してもレスポンス優先にしても当たってボコられるから練習にならん。
あと、どうやったらゴールネット突き破られるシュート打てるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:19:47 ID:1f5Ly4HM
Wiiのネットワーク関連はどうなんだ?、という意見をよく聞きますが、
今回、対戦格闘ゲームというネットワークではかなりシビアな内容を
要求されるジャンルでタイトルを作成しましたが、
割と行けるな、という印象を受けました。

もちろん、物理的(無線など)な部分はありますが、
時間をかけ、きちんと向き合えばなんとかなる。
というのが今回の結論でした。
(といっても、ものすごい苦労しましたし、
ユーザーの皆さんから見たら「全然ダメじゃん!」となるかも
知れませんが…)


あと、上にある通り、正直な話、
有線でつなぐのと無線でやるのでは
もちろん、有線のほうが早いです。

これはどうしようもないんですが、
この辺りはWiiというハードの長所を消してしまうので
ユーザーの皆さんの判断にお任せします。

http://www.capcom.co.jp/blog/vs/blog/20091113_381.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:20:21 ID:cLAlJnXX
浜辺で波に向かってトレーニングしろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:22:36 ID:O2VsK08Z
>>716
WiFiに繋ごうとすると、インターネットに接続できません。
って出るやつ?
それなら俺もだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:38:07 ID:NqxzY9Pq
こっちもだめだ、なんかあったのかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:42:48 ID:+1RoeVhg
自分はラグってなくても、相手からみたらラグってることってある?
自分ADSLだから心配なんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:51:47 ID:jBm77wOM
OBにクライフとかはいないんですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:52:43 ID:iDLXZcpH
>>725
多分だけどこっちが有線で相手がワープする時は相手のドリブルに引っ張りで
対応すると引っ張りがキャンセルされてしまいぶっちぎられる現象があったよ。

こっちの画面は滑らかだったけどワープするとキャンセルされる感じ。

無線LANで試合した時はこっちの画面がガクガクして処理落ちしてるような感じだったので
多分相手がキャンセルされていたんじゃないかと。。

ちなみに、有線無線どっちも上り下りのスピードは同じです。でも明らかに違う
あまり参考になれず申し訳ないです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:00:37 ID:HmdSHSc+
ちなみにルータの機種は?
無線LANと言っても環境バラバラなんだから
一般化して語れないぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:03:12 ID:s8jTHUY9
というより同じ相手じゃなきゃ意味ねーだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:18:56 ID:iDLXZcpH
>>728 バッファローのWZR2-G300N
環境はケーブル回線下り30Mbpsです。
WIIの計測はhttp://speedtest.goo.ne.jp/flash.htmで2.4Mbpsくらい(有線無線同じ)

>>729 同じ相手で劇的に変わったので書いてみたのです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:24:35 ID:BvXfSXkb
みんな今回のもっさり感に慣れた?
爽快感が少なくなった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:26:00 ID:STdKdimU
もっさりってのがあまりピンと来ない。
確かに相性悪い人相手だと、多少フレームがカクつくけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:36:47 ID:pTHdRsHC
08が一番良かった
スピードあったし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:44 ID:RipMrS1c
コラボスタイル対戦拒否できないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:15:03 ID:fcInKU+I
○  ★       ○

CPU戦で、上見たいな感じの時(○が味方、★が相手)に
遠くの味方にパスしようとすると、目の前のディフェンスに当たってボールを失う
相手ディフェンスの反応は「あ、当たっちゃった」見たいな感じ
これは2008、2009でもあったけど、2010になってもっと増えたような気がする
いくら直線状に居るからってバカ正直に真っ直ぐに出さなくでも良いじゃないの
おかげてスペースパス使ったり、フリーランを使うようになったけど、パス回数が激減orz
あと、サイドからのクロスも弾かれやすくなってる気がする、バンバン弾かれる
それでも相手のクロスは通る…どうしてだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:32:12 ID:I/KO1CAM
クロスは09よりは決まり難くなってるね
0
08と09の間の09寄りって印象
9は決まりやす過ぎて、08は決まりにく過ぎた印象だから
今回は丁度良いんじゃない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:32:40 ID:f8T//+qI
その状況でスペースじゃなくその選手に直接出そうと考える方が問題だと思うが…
そこをゲーム側で勝手に補正されるとプレイヤーの判断力が無意味になるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:34:29 ID:ijyBhhes
>>735
Bで少し引っ張って軸ずらしてパスコース広げてからパスしろよ。クロスもマークされていたらBで引っ張ってマークを剥がしてから上げないとシュートの精度落ちる。
ポジショニングはすごい大事。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:43:03 ID:fcInKU+I
>>737
それで、スペースパスを多用するようにはなったんだよ
でもこう、素早くポンポンと回すのが難しくなったなーって感じ
慣れるのには時間がかかりそうだ
オランダとかを使うと、フリーランも良い感じに使えてワイドな攻撃が出来て楽しいけど
スペインやらバルサを使って、中央から崩すような感じのサッカーは難しい
オフ専だったけど、オンにも顔出して修行するかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:50:45 ID:61RmkcK4
俺もほぼオフ専だけど>>735みたいな状況で足元パスなんて狙おうとも思わんわ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:53:15 ID:d2nLyCkm
縦ポン信者の俺的には若干やりやすくなったような気がするぜ。
まぁフリーランできないヘタクソだからオンではぼろぼろだけどw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:59:25 ID:I/KO1CAM
>>739
それはサッカーに限らずパスゲームの基本の
三角形を作り続けるって事が出来てないって事だと思うよ
偉そうな言い方になっちゃってるけんども
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:03:15 ID:RipMrS1c
フライスルーのときちょっとパススピードが早すぎてやりにくくなってる気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:09:52 ID:fcInKU+I
2009の頃は、ある程度勝手に三角形が出来てたけど
2010では自分で作っていかなきゃなのか、
忙しくなって面白そうだw早速練習してこようかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:12:02 ID:STdKdimU
>>736
クロス決まりにくいかな?
引っ張りでもたつかなくなったんで、細かい位置調整がしやすいし、パスも流れにくくなったし、
むしろ思い通りに狙い易くなったと思うんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:22:59 ID:15z5rpFk
パス出してすぐ引っ張れない仕様だけど、やっと慣れてきた。
今までカウンターとかを二人でしてたけど、必ず三人で攻めればいいんだな。
A  
     B
   C
でいるなら、AがBに出してBがCに出してからAが走る。
でその後CがAに出してBに走る。基本はこれでいける。
個人的には4-3-1-2が使いやすい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:26:57 ID:I/KO1CAM
>>745
決まりにくいってほどではない
09に比べて微妙にってくらい
09は引っ張りディフェンスでクリアが必須って感じで
マンマークはすごい無能だったけど
マンマークにしろ指示なしにしろ
09よりか少〜し賢くなってるような
まだ10試合くらいしかしてないから気のせいかもしれないけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:29:53 ID:BbhWLDB/
CPU戦で失点するかい?
10試合連続無失点とか萎えるわ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:30:24 ID:VRZSVBDb
>>743
ナヌー!
浮き球LOVEな俺には致命的だ。

FF13クリアしてから買うか考えるわー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:35:18 ID:6MIE/laI
俺クロスが決まりやすくなった印象だ。
パスの精度が上がった分、09よりきちんと決まる気がする。
適当クロスがゴールする確率は減ったと思うけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:36:40 ID:pI3yUsc0
>>746
俺もパス引っ張り、パス引っ張りでやってたから
10になって人数かけるようになったわ
個人的にはパス引っ張りで攻める感覚が操ってる感じがして好きだった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:39:51 ID:STdKdimU
>>747
というか、相手の出したボールに対する反応が前作までとは段違いだと思う。
パスにしろシュートにしろ。

>>750
決まるときも決まらない時もある程度納得行く形になってるのがいい。
GKに防がれた時は仕方ないとして。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:47:17 ID:RipMrS1c
>>749
10でも俺の得点の大半が浮き球からだから何とかなるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:57:50 ID:G6zm5REg
>>749
ちょい長めの浮き球にも、ギリギリ届くようになってる。
ダイレクトもよく繋がるし、早く買え。今日買え。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:28:52 ID:8FfMVI5z
腹立つな〜〜!!
ラグに殺されるとホント腹立つな〜〜!!

懐かしい感覚だ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:54:17 ID:VyAiLdlm
ひどいラグは本当にひどいな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:14:55 ID:+7Efwpnr
ラグの感じは2008を思い出す
そういえば昨日さっそく切断された
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:15:30 ID:nwILti6z
09よりクロスからの得点は増えた。
クロスからの失点は09と変わらない感じだけど、
他の攻撃を高確率で止められるようになった分、
全失点中クロスからの失点の割合が上がったことは確か。

クロスはフリーならかなり合わせてくれるようになったし、
ファーへのクロスが流れることも少なくなった。

いい感じだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:16:47 ID:4/VYrglq
>>735
それスキルでパサーもってたら自動で回避するパス出すぞ
08からずっと同じ仕様だけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:19:43 ID:4/VYrglq
>>749
むしろ早くなって、ふんわりだされてDFに追いつかれて萎え〜って状況が減った様に思うぞ
同じく浮き球ラブの俺にはいい変更だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:23:04 ID:DzaikjNl
売れないのは敷居が高すぎるからじゃなかろうか。操作が難しすぎて、慣れればそれが面白いんだろうけど
初心者にはとっつきにくい印象が強いように思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:23:17 ID:jFBMqZu1
昨日の浦項の2点目みたいな
キーパーの股を抜くゴールした人いる?
あの感じ好きなんだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:26:27 ID:fcInKU+I
>>759
mjd?
でもそればっかりに頼るのもあれだから、頑張って三角形作って回すわw
明日あたりに確かめてみるかな

んで話は変わるんだけども
根っからのスペイン&バルサファンなんだが、オンラインだと使う気が起こらないな
強豪使うと相手にイヤなイメージ持たれそうで怖い
マドリーのファンとかも同じ思いなんじゃないかなぁ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:33:55 ID:VRZSVBDb
>>753
>>754
>>760
レスd!
むほっ、むしろ良さげジャマイカw
結構浮き球好きいるもんだな。
おマイらと対戦したいZE。
欲しくなってきたわ〜。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:37:36 ID:15z5rpFk
>>763
09だけどバルサたまに使ってた。
その時はアンリエトーメッシ、イニシャビ、アウベスプジョル
を使わず、試合をしてた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:43:22 ID:ijyBhhes
>>763
さっさと先出しでバルサ選べば悪い印象は持たれないよ。
強豪選べばだいたい相手も星の数あわせてくるし。
本物のバルサのように早いパス回しで圧倒的なポゼッションサッカーを展開されれば、むしろ良い印象を与えると思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:45:45 ID:BFLV+C8y
Wi-Fiでキックオフのときに相手選手全員後ろ向きとか
08でもあったな〜って思って笑ったw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:52:40 ID:6MIE/laI
>766
先出しでもその時点では悪い印象は持つだろw
試合内容が良ければ結果的に持たれない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:54 ID:bRJ9SV37
>>763
すでにスペイン使いまくりだけど何かw
先にサクッととっちまえばいいんだよ

むしろ、チームを選ぶとこまでイって、決定ボタン押さないで待ってる人の意味がわからん
キャンセルできるって事知らないんだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:06:18 ID:JOr/hovs
自分が使いたいチームを選べばいいだけ
あと、相手に何かを求めたらダメ
相手に合わせるのが悪いとは言わん、むしろ素晴らしいことだと思う
でもそれを当然と思ってはダメ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:00 ID:bRJ9SV37
大体強豪同士の対決も楽しいでしょうよ
なんで中堅ばっかやらんといかんのだ
たまにはガチンコでやるのもいい
なので、>>765見たいな考え方は全く理解できない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:08:40 ID:zO0nAzCZ
三角形っていうより、一枚はさむとパスがよく通るんだよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:10:13 ID:bRJ9SV37
>>768
悪い印象なんて一切持たないけどな〜

選ぶの躊躇する奴は、『自分が悪い印象もつ』から、相手にも持つんじゃないの?
ゴリドリとかって、チームが悪いんじゃないんだぞ?『使う人間が悪い』んだぞ??
そのへん考えしたほうが、より苦楽にできると思うが
もっと純粋にチーム選ぼうぜ せっかくこんだけあるんだから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:30:38 ID:3cDv6eSs
本家の方じゃ強豪批判してる奴なんかざらにいるけどな
プレーメーカーしてる層がそいつらとは考え方が全然違うってならいいんだけど
自分だけでなく相手にも気持ちよくプレーしてほしいから
強豪つかうときにはそのことが頭をよぎって一瞬後ろめたくなる気持ちはある

775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:46:28 ID:/26WS5Y7
09に比べてラグがほとんど気になんないレベルで快適すぎ。
コナミもやればできるんだな。評価したい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:48:36 ID:Mpj0T5oq
今回ゴリドリ規制入ったから、強豪使ってもそんなにイメージ悪くならないんじゃないかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:51:14 ID:myVztt41
PKのときGKの飛ぶ方向が合ってれば止める確率が高くなってる気がする。

フリーラン後の黄色待機状態だとどこでもフリーランが無効なのは変わらずか…
ここも08に戻してほしかった。
つかそもそもあの待機状態って必要か?その場に一定時間とどまるだけでいいと思うが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:53:26 ID:RC6SX+3q
よわいチーム つよいチーム そんなのひとのかって
ほんとうにつよい ウィーイレプレーヤーなら
すきなチームで かてるように がんばるべき
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:56:33 ID:rHFQimL2
影のないスタジアム調べてみたけど10,14,22,25あたりがよさそう
影のあるスタジアムで相手のユニ黒だとマジで見えん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:58:04 ID:WqpTDG3O
ラグのない08ってくらいwi-fi快適だなw

まだ勝てないけど気持ちよくできるってのが最高!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:10:01 ID:bRJ9SV37
「気がする」ってのは大概本当にk気のせいだよなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:11:06 ID:lnNBqjFN
>>777
待機状態ってcで消せなかったっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:15:47 ID:q41gfmna
>>763
すきなちーむでこいやああああああああ!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:18:12 ID:myVztt41
>>782
消せるけどそもそも必要性を感じないってこと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:26:36 ID:Mpj0T5oq
待機状態ってフリーランできないの?
今まで普通に引っ張ってた気がするが、気のせいだったのか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:27:43 ID:GqZMpW4v
そういうことじゃなくて、
黄色状態の選手はダブルクリックでのフリーランに反応してくれないってことだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:43:57 ID:Mpj0T5oq
>>786
そうなの?だったらその仕様で全く問題ない無いな。
その状態で勝手に動かれたら困る。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:46:21 ID:rHFQimL2
>>787
知らないことに突っ込むな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:46:57 ID:0DBHlF/Y
どこでもフリーランって俺はほとんど使わないから、気付かなかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:54:42 ID:3cDv6eSs
カウンターの時まず1人をセンターサークル付近にとりあえず走らせてから
サイドの奴にボール渡して駆け上がって、センターサークルが画面から消えるくらいまで上がったら
さっき走らせた選手をとっさに引っ張ってくることができないからな
1秒を争う展開でその仕様は不便だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:06:43 ID:/MIVYNI9
ラグサイン出すのは良いが、出したなら出したほうがサッさと切ってくれよ。
無操作で放置すんな。
切断よりムカつく。

ミドナよー。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:12:19 ID:WqpTDG3O
今回はライバルもできるしフレもイケルね

なんか09の癖でライバル申し込むの躊躇したけどやっぱ申し込まれると嬉しいもんだなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:29 ID:lB6XdA4C
>>672
遅レスだが、
P49の一番下の※によると、
「対戦データを使用する」
だとマイチーム、マスターリーグ、チャンピオンロードのチームを
Wi-Fi対戦で利用できる。
ただし相手も「対戦データを使用する」にしてないと利用できない。
どっちでもマッチングには影響なさげ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:14 ID:2shEgOs4
従来のウイイレは難易度最高でも勝率95%なのに、
Wiiイレじゃ星1つと接戦・・・くやしいビクビクッ
しかし、思い描いたプレーが決まると気持ちいいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:57:44 ID:6in3WqxC
>>794
Wiiイレでもいずれそうなるよ。
wifiで待ってるよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:08:21 ID:xeUjNC/o
2010届いてからずっとやってたらもうこんな時間か!
時間的に仕方なく再配達日を日曜にしたら土曜日のうちに届けてくれたよ
某配達業者じゃないからkonozamaにならずに済んだのか?w

ところでスペース空けフリーランなんだけど、
確か前作まででも選手がいるところに行き先フリーランさせたら
そこにいた選手は自動で散っていったよね?
それよりも広い範囲にいる選手が散るようになったってこと?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:33:28 ID:myVztt41
Z押したときだけスペース空けフリーランするようになった。
前作までと逆。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:42:01 ID:0DBHlF/Y
GKの鬼の読みに泣くことはあるにしても、
3作の中で一番試合内容に納得できる感じがする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:42:23 ID:ilCo2xVc
浮きだまのトラップはもうちょっとどうにかして欲しかったな。
サイドチェンジや裏に抜け出したボールをいちいち止まってトラップしたりすることが多い。
最初のボールタッチで進行方向に落として勢いを殺さずに・・・スルーだとまた違うしなあ。

あとマイチームは選手入れ替えは無いのかな?説明書には載ってないが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:44:31 ID:xeUjNC/o
>>797
そういうことか、ありがとう!

2009の感覚でマニュアル浮き球パスを出そうとしたらグラウンダーになることがある。
ダブルクリックの入力がシビアになってるということは、
パスを出す挙動が若干速くなってるてことかな。
だとしたら地味にいい変更点だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:05:31 ID:3YWNx4+y
スロードリブルって使える?
あんま使ったことがないんだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:07:28 ID:bRJ9SV37
昔から使った記憶が無い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:30:00 ID:myVztt41
09だと引っ張りドリ中に相手のプレスに合わせてZ押しのスロードリでいなしといて
ターンでかわしたりできた。
2010はまだ分からん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:43:02 ID:6in3WqxC
>>801
コンドリ+zはキープ&パス精度上げるために多用してたけど
ダッシュになっちゃったから、模索中。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:46:27 ID:HlK14rIe
コントロールダッシュは全然使わないな。
スローのままで良かったと思う。

あとさっき物凄くドリブル突破がうまいヤツに当たった。
ゴリドリじゃなくて、完全にかわされた。唖然となったわww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:58:40 ID:myVztt41
コンドリ+Zのスロードリは複数人に囲まれてもかなりキープできちゃうんで
ゲームとしてバランスが悪かったから無くして正解。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:05:31 ID:0DBHlF/Y
そういやライン際のボールの処理ってかなり良くなってるよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:38:04 ID:bRJ9SV37
ライン際で「うがー!!!」ってなる事はほぼなくなったよな
今回は「イライラする」ことの排除に相当腐心してくれたようで、嬉しい
システムが内部処理的にも成熟したんだろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:41:58 ID:sV0v8p2v
J版出して欲しいわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:24:14 ID:ZDztTPvV
単にJ1を収録してくれるだけでも夢が広がるんだけどな
最低でもACL出場チームとか。
鹿島、川崎、G大阪は鉄板になってきたかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:52:30 ID:EC/F52/B
アルゼンチンリーグのが優先
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:39:18 ID:PiRxy3Gk
2010は失点しても自分のせいで失点したと思えるから負けても気持ちいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:53:04 ID:eX34EEPB
発売して間もないのにオンラインは今までのシリーズで中でも高いな。
一度09でやめたけど帰ってきた08復帰組もいるし。
comのプレーがワンパターン過ぎて練習にならんし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:12:53 ID:IgrZvlL/
>>805
まだML☆5でしか確認してないが、相手が接近してきてから使うと効果あるみたい。
引っ張りドリブルだと引っ張り量を調整しなきゃならないが、Zさえ押せば発動するから
使いやすいはず。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:35:04 ID:3YWNx4+y
相変わらずサイドから横パスしかしてこない人との試合は
なんかこう面白みにかけるな・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:37:48 ID:RC6SX+3q
真ん中の守備が上手くいってるとポジティブに考えるんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:59:39 ID:8LOpNYnf
CPUのレベル6は どうやったら出るんでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:13:42 ID:d9mYdbMF
Wi-Fiには☆3から☆10までいる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:24:46 ID:lnNBqjFN
ここに☆1がいるぞ!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:30:04 ID:JnH/zCUy
DFが強くなって寄せられるとほとんどボールキープできないなぁ
体一つ抜け出した状態でも後ろから追っかけてきたDFにボール取られるのは
ちょっと納得いかない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:31:44 ID:/26WS5Y7
ドリブルうまい人もたまにいるから、コツをつかめばなんとかなるんじゃね。
最初からうまくいくより楽しみがあるし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:45:51 ID:q72BObT3
新規で全然上手くいかずクソゲーだと思ってましたがやっと☆3つのCPUに勝てるようになりました
Wi-Fiではまだ通用しないと思うので繋いでません
Wi-Fiで通用するレベルまで鍛えた時には人がいないなんてことになりそうで恐い
今どれくらい人いますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:11:18 ID:eX34EEPB
>>822
このゲームはオンラインに何人いるかは分からない仕様。
でも朝方の5時はいるみたい。

comのレベルBに勝てるならオンに来てみたら?
対人戦だと全然勝手が違うし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:35:30 ID:EfznSGps
あと一週間やりこめばレベル5に勝てるようになるよーたぶん。
人がいなくなる心配はないんじゃないかなぁ。俺はいるよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:36:06 ID:3YWNx4+y
ロングボールでマーク離されちゃうんですけど
どうすれば離されない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:39:21 ID:A3ukXHBU
シュート決められても自分のせいは本当に同意、突破されたり空いてるスペースに上手く持ってかれたり。面白いね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:46:01 ID:OfxrjriO
ロングボールは引っ張りDFで対応しないと駄目。
マンマークは単純な足元パス以外あまり意味ないよ。


828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:51:26 ID:tWr8HXI9
相手がどう攻撃してくるかの先読み、そして引っ張りDFがディフェンスの要だね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:57:27 ID:JnH/zCUy
前作に比べるとなにげにリプレーとかのグラフィックがかなり綺麗だね。
フォーカスがあってないところをぼかして表現してたり。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:02:48 ID:LV07/62R
相変わらずサイドがガラガラなのに文句言う人多いなあ
そればっかだから萎えるとか言うけど
俊介と内田が穴なら徹底的にそこ突くのはありだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:18:45 ID:GqZMpW4v
昨日の晩届いてまずはエディットからだー
と思ってリネームしてたら偽名チームのユニも作りたくなり

ふと外を見るともう明るかった・・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:25:17 ID:D/Ympc8p
今回更新してもリネームデータが上書きされないから
安心してエディット作業やれるよね〜♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:29:51 ID:r7xUxgmb
横ポンをやられる前の段階が決定的にマズいっていい加減気づけよw
ボールばっかり見てんな。
小学生かよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:34:36 ID:0DBHlF/Y
というか、今回前作より横ポン決まりにくいと思うけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:35:42 ID:d9mYdbMF
まず、サイド突破がしにくくなってるもんな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:50:28 ID:tWr8HXI9
主な得点パターン対策なら

横ポン
→引っ張りDFで対処
 DFの人数が少ない時はその状況が致命的だし
 DFが十分いれば、DF操作しないのが悪い

クロスボール
→横ポンとほぼ同様

ドリブル突破
→カバーリング、スティック、引っ張りDFで進行方向を塞ぐ

ミドルシュート
→シュートコースを塞ぐ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:52:19 ID:tWr8HXI9
ラグは環境によるし、ワンパターンな攻めをする相手がつまらないとかは
ランダムフリーマッチにそんなこと期待してもしょうがないだろって話
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:54:36 ID:I8nZ0zNh
>>830
貴様の攻めを見てみたいぜひ
斜め走りサイド一辺倒なんだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:03:37 ID:yGyInVIM
830対838で新規アカウント作ってフレンド対戦希望
出来たら動画アップしてねw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:08:51 ID:iop9xab2
オンの感想

ラグは08時代に戻った感じ、お互いが別ゲーしてるラグがあった(これはどうやっても無理)
その代わりドリ突破できない分、多少のラグも許容範囲になった
守備が堅いので、フリーランでスペースを突く攻めじゃないと得点は難しい
相手次第でジャイアントキリング可能
☆順にチームを並べられるのが地味にいい
なんか体感試合時間が長い
セットプレーからの展開がやり易い(09の様に流れない)
ボールが選手にスコっと収まる感じがいい

結論

神ゲー論復活
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:11:57 ID:LV07/62R
>>834
穴があったらそこを攻めるだけ
真ん中空いてたら真ん中攻めるだけ
どこも空いてないなら道を作る
斜め走りサイド一辺倒でも穴ならそこ突くのみ
ゲーム中に修正してくる相手なら燃えるけどさ
穴を埋めずにサイドまで持ってかれたら仕方ないっしょ
逆に点を決められたら相手を誉めはすれど批判なんてしたくはないね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:15:52 ID:EfznSGps
ようやく横ポンにも対策できるようになってきた。
ボール持ってる選手よりも、他の選手の位置に集中するようになったら止められるようになった。

チャンピオンズロードやってるけど、CPUは横ポンに弱いんだねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:16:53 ID:iop9xab2
>>841
俺も賛成だな
穴を突くのは男の習性だもの
上手いヤツほど穴を埋める守備をしてる
ガードの堅い女の様に・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:25:20 ID:I8nZ0zNh
>>841
お前ミドナ?
お前の遅攻のコネコネには飽きた
独りでやってろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:44:36 ID:RC6SX+3q
今日のNGID:I8nZ0zNh
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:45:25 ID:0DBHlF/Y
ラグ処理の関係もあるんだろうけど、ルーズボールへの反応は09の方がいい気もする。
皆がボールに上手く反応できてないシチュがたまにある。
つっても、08ほどじゃないし、不満ってほどでもないが。

>>835
それにプレスに行ってる選手がパスに対して無防備じゃないんだよな。
全体的にボールに対する動きがいいし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:29:08 ID:JSSjSqzQ
買ってきて遊び始めたのは良いんだけどコーナーキックでの守り方が良く分からないなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:33:42 ID:WqpTDG3O
クロアチアvsトルコでライバル連戦していただいた方
見てるかな?メチャクチャ楽しいですwこっちの攻めはオフトラで
封じられて苦しみながら脳汁出まくりwww

また見かけたら申し込みますwまた申し込んで下さいw
849ハレホ:2009/12/13(日) 14:38:39 ID:I8nZ0zNh
あっ俺ですそれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:39:40 ID:lB6XdA4C
>>847
CB1人を引っ張り状態(Aボタン押しっぱ)で待機。
CK蹴ったら受け手の前へ引っ張ってAボタンは押したままヌンチャク振り(引っ張りクリア)。
ヌン振りの前にAボタンを話すとゾーンやマークに移行しちゃうので注意。
引っ張ってる選手以外は危険な選手にマークをつけておく。
対人だとマークを外へつり出そうとする場合があるので、
そのときはマメにキャンセル。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:41:11 ID:GqZMpW4v
デルピエロの弾丸フリーキックが
ポスト直撃
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:44:27 ID:WqpTDG3O
なんだw全然良プレイヤーじゃないかwww
殆ど互角で楽しかったよ。また宜しく〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:45:51 ID:0DBHlF/Y
>>848
乙でした。
フリーの時を含めると3連敗していたので、最後の2戦はなんとか頑張りました。
ただ、報告はこちらの方がいいかも。

【Wiiイレ】フリー対戦感想スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1260206661/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:50:15 ID:WqpTDG3O
>>853 知らなかった・・・了解です

コラ!wwハレホ!
お前って奴はwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:51:23 ID:cUWtE7hw
何でもっさりに戻したかわからねー。改悪だろ・・・
爽快感が全くなくなった。2009売らないでよかった。

何はともあれ全く売れてないな。せめて前作越えはしてほしいが不可能っぽいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:57:01 ID:WqpTDG3O
>>855 >>717 の言う通りに俺も有線LANにしてみたらもっさり感がなくなって08
と同程度の試合スピードになったよ。

画面がスクロールするときにガクガクする現象もなくラグも殆どなくなったので
推奨できるよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:14:42 ID:cUWtE7hw
いやいや08自体がもっさりしてたし。オフでも。
09のスピードアップは改良だったんじゃねーの。批判的なレスは発売後あまりなかったし。
ウイイレやると、もっさり感が際立つな。当たり前だけど。

けどクラニンでスピードが早過ぎるって意見が結構あったんだろうな・・・
そう考えるとしょうがない気がするわ。ウイイレやらずにWiiイレから入ったら
忙しく感じるだろうし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:17:55 ID:rnatLmPd
>>857
あの09のスピードだといろいろ処理が追いつかないんじゃない?
瞬間移動系のラグが多かったし。
あと混戦でのボールがラグなのか、処理落ちなのか
変な場所にいってたりしたし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:23:33 ID:deRoxHyp
>>855
スピード感がなくなった上に試合時間長く感じる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:26:51 ID:JnH/zCUy
2009まだ人いるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:27:31 ID:ujA7B/tm
2010が買えない俺は未だに2009
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:58:35 ID:myVztt41
>>857
ゲームとしての忙しさはむしろ上がってると思うからそういう理由じゃないだろう。
たぶんラグを吸収するためじゃないか。

ダイレクトパスが繋がりやすくなってパス回しのテンポが格段に上がってるから
もっさりしてる実感ははあまりないな。
裏に抜けて一気のドリブルなんてときに「足遅っw」て思うことはあるけど。


>>859
09も発売当初は長く感じるって言われてた。
単にまだ慣れてないからじゃないか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:53:19 ID:JKkBRmSI
まあ上手い人なら09ぐらいのスピードが丁度いいと感じるんじゃないか。
俺には速過ぎてしんどい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:26:14 ID:0DBHlF/Y
ゴール前の混戦でのクリアが課題だな・・・
相手がZ押しっぱなしだと、無理矢理押し込まれることが多々ある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:40:13 ID:rnatLmPd
2010はジャイアントキリング起き易くて08を思い出すな。
あと指示してないフリーの選手の動きが08に戻った?
ケアしないと09と違ってサイドがぽっかり空いちゃうよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:06:39 ID:3cDv6eSs
ジャイアントキリングってプレイヤーの成績を比べてってこと?
チームレベルで比べた場合そもそも弱小vs強豪って形にならないわ

後だし弱小の場合相手は「舐められた」って思うみたいだし、こっちがよっぽど上手くないと「勝っても全然嬉しくない」と思うらしい
それを聞いて以来躊躇して後だし弱小はしなくなった
マゾ体質でレイプされるのにもやりがいを感じていたのに
弱小vs強豪ってカードですることがなくなっちゃったよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:29:57 ID:Xg3tMqgt
オンで7戦2勝5敗…orz
ボール持った次の瞬間には相手にボールがw
ゆっくり回して攻めようと思っても考えてる間に奪われて、素早く繋がれて失点
そんなこんなで、腹いせにオフで何試合かやったんだけど
どフリーで真正面からパスを貰うときに、たまに鮮やかにスルーするんだけどこれって何だ?
選手のレスポンスの問題なのか、出す側のスピードが速すぎたのか、トラップミス…じゃないだろうし
しかもボランチとかのミス→失点に繋がるポジションの選手がやらかすもんだから大変
せめて原因くらい分かると良いんだけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:56:26 ID:bWbT+0yM
どっかのスタジアムで、ピッチサイドの広告看板に"SONY"とか"PlayStation"とか
あったけど、前からそうだっけ? つーか、任天堂的にはオッケーなのかよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:58:12 ID:yZRZ6Ces
そんなに器小さくありません
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:00:01 ID:6in3WqxC
>>868
プレステのJ版には京都のユニに任天堂ってあったよ、たしか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:05:12 ID:ujA7B/tm
S○NYとかP○aySt○tionとかなってたら萎えるだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:13:03 ID:myVztt41
>>866
初心者や負け越してる人と当たったときにやればいいじゃん。
☆1差くらいから始めて、勝ったら更に落とせばハンデとして普通に受け入れてくれるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:20:02 ID:bWbT+0yM
>>869
さすが任天堂w

>>870
ユニは忠実に再現しないとだめじゃん。

>>870
伏せ字にしてまで看板出す意味がわからねえw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:25:43 ID:XBT5iwLb
CLモードだろ。忠実に再現しないとだめじゃんw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:27:49 ID:EC/F52/B
だったらアンセムも「ハイネケーンandSONY!」入れて欲しいな
んでハイネケンのスッとぼけたCMも入れて欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:01:23 ID:3YWNx4+y
>>>867
俺なんか40試合近くして5勝ちょっとしかしてません
これでも一応08組です。向いてないことに気づいた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:04:58 ID:6zjAN8Q0
意外と08組が多いんだなー。頑張ろうぜ―。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:39:59 ID:JnH/zCUy
ボーカル入りの音楽が気持ちいいねぇ、ノリがよくって
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:47:21 ID:Z1U965yM
開始早々に選手データ更新したから何が変わったのか分からんw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:51:23 ID:iop9xab2
>>866
相手が負け越してて、1試合目の感じで初心者っぽくて
連続でマッチングとかした場合
俺は後出し、格下使うけど?
逆に、そんな状況以外に格差対戦は難しい
自分への挑戦でもあるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:04:08 ID:rtvlfWd2
09時代ゴリドリ厨として一世を風靡した奴らと対戦した。

☆5のFWでゴリゴリまっすぐ押し込んでもまるで意味ないのに、
それしかやり方をしらないのかワンパターン攻撃。
後ろからだってきちんと奪えるナイス仕様でよかったわ。

向こうは未だ勝ちもないみたいだし。
なんていうか、もう落ち武者みたい・・・。
切断しなかっただけ褒めてあげる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:07:41 ID:EC/F52/B
えーい!クラコンでやってる奴はおらんのか?相手検索中のままではないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:10:58 ID:3YWNx4+y
ドリブル弱体化してるのに、キックオフからのゴリドリでゴール前まで突破された俺って
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:19:16 ID:r7xUxgmb
09ほどでないにせよ、やっぱりモッサリ感感じるな〜
モーションなんか増やすなって言っといたんだがな〜
あとパス出し後にフリーラン受け付けないバグ、5分プレーしてわかるバグ修正しないなんて怠慢だぞ。
そんな姿勢だから売り上げ下げるんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:24:22 ID:rtvlfWd2
後半ロスタイムで負け越したのに、なぜかスコアはドローになってた。
どうなってるんだ。モヤモヤするぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:16:56 ID:1SjTCK2j
チャンピオンロードって途中で難易度変更できないんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:27:45 ID:qQKrgI8X
モッサリで通信速度を合わせてあると思うよ

今までは速度の違いで有利ラグ、不利ラグが発生してたから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:45:36 ID:lB6XdA4C
>>884
パス出し後の入力受付遅延はあきらかに仕様だろ。
パスアンドゴー使ってね、という開発チームからのメッセージ。

>>886
できる。リーグ画面の右上に環境設定あり。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:11:46 ID:iB0Uq3mB
2010からの新規参入なんだけど、Wi-Fiでマイチーム使うのってあり?
まだチーム星0.5なんだけど、ここの書き込み見てると
星が低いと舐めプレイみたいな風潮だから
サッカーあんまり興味ないから愛着あるチーム使いたいんだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:25:31 ID:gCqp/izy
>>888
今回はスティックでダッシュ出来るから引っ張りや行き先ドリブルにも
メリットを付けたかったのは理解出来るけど
入力自体は今までのタイミングで受け付けて欲しかった
動き出しは遅くてもいいから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:28:18 ID:d9mYdbMF
>>889
後出しだと舐めてると思われるかもしれんから
先出しなら大丈夫だと思う
速攻チームを選ぶんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:36:08 ID:7eh13zlY
フェイントが2009より弱くなった気がする
タイミングがよければかわせるんだろうけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:37:51 ID:myVztt41
>>888
>パスアンドゴー使ってね、という開発チームからのメッセージ。

それは無いんじゃないかなあ。
新規にとって操作が難しいって散々言われてるのにあえてそんなこと求めないと思うけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:38:03 ID:ilCo2xVc
もう少しつかみやすくして欲しかった。
引っ張りの感度とか調整できればよかったのにな。コナミにそういうの期待しても無駄なんだろうけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:39:02 ID:D8Yuyn7A
Bボタンだけで遊んでみた

これはこれで楽しいw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:39:56 ID:6in3WqxC
>>890
だね。
受付タイミングは同じでも、動き出しを遅くすれば
「仕様・開発からのメッセージ」としてもうちょいと受け入れる人も多いかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:41:21 ID:iB0Uq3mB
>>891
了解しました
ツートップがB'zでMFがデューク東郷なチームに当たったら、手加減してね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:50:42 ID:6zjAN8Q0
3連続、途中で「相手との回線が切れました」的なメッセージがでてきたんだけど、こっちの回線が悪いのかな?困った。。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:05:47 ID:I6zfr9T4
規制解除こい!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:06:30 ID:58cNkfEt
ラグはそれほどでもないけど引っ張りやってるのがキャンセルされるのが痛い
特にFWとDFの1vs1の局面で途切れると離される

でも09よりは全然ストレス感じないから躊躇してる人は買ってくれ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:11:33 ID:I6zfr9T4
今回アーリークロスが入りやすい気がする
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:27:47 ID:SQcSqrKN
サイドからのクロスが合わせられないなあ、素直に入れているだけだからだろうけど。
今のところバイタルが空いた時のミドルと、一度戻してからの細かいパスからのシュートのパターンでしか得点できてない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:42:52 ID:dhvJufLH
>>888
パス出した後にフリーランやった事ないだろw
走り方みりゃ明らかに不具合だってわかるわw
なんでも仕様で逃げれると思うなよ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:54:33 ID:7zSiJBfN
>>902
チュートリアルムービーのサイド攻撃編は見た?
あの通りやると結構入るよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:00:03 ID:WTMVKnU5
これPS2版よりグラフィック綺麗なんだっけ?なんか凄い汚く感じてしまう。気のせいか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:11:27 ID:+zvdFmXB
>>895
いいね、まずはそんな所からだよ
B引っ張りで繋いで慣れればいい
パスカットされ易いのはご愛嬌
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:19:48 ID:wYvcpOXR
>>905
プレーメーカーはカメラ引いてるからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:20:24 ID:HycfRewc
>>903
仕様という証明もできないが、
バグという証明もできないわな。

開発者に聞いてみて〜。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:21:06 ID:5l/8rw54
グラなんか見てる余裕ないよ…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:32:17 ID:dhvJufLH
パス&ゴーはやっぱり違うわ、走り込むタイミングを調整できないって事も問題だが
操作が直感的では無いのが痛い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:36:11 ID:+zvdFmXB
>>908
俺の見解は、パス即ランするほど慣れてくると
フリーランし放題のパズルサッカー(縦横無人にラン)が多いからじゃないか
開発からしてみれば、もっと有効活用してくれと
で、制限してみたと。
結果、リアルのように繋ぐように自然になると。
と、勝手に解釈

でも、パス&ゴーはマッタリして好きじゃない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:37:56 ID:DV0rkHEk
引っ張れないの少しは慣れてきたけど、
絶対引っ張れたほうが面白かったと思う。
ラグが激減したんで、引っ張ってスピード感だしたかった。
ほかの部分は最高の出来なのに、唯一の、ちょっと大きいマイナス点だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:40:43 ID:v4H1YVY3
>>908
仕様でもバグでもメッセージ付きでもなんでもいい
そして俺個人は特に困ってないが、直感的な操作で楽しめてたのにゲーム上の特殊な操作を覚えなきゃいけないのは残念
子供たちがwiiイレをやればサッカーが上手くなるとまで思ってたのに、方向性としては部屋こもりの指先ゲームになろうとしている
それでも1番面白いサッカーゲームだけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:46:48 ID:DV0rkHEk
GK除いた、フィールド上の選手をポイントすれば自由に引っ張れる、
というのが大事なコンセプトだったのにね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:47:39 ID:7zSiJBfN
・あえてそういう仕様にする理由がない(その代わりにパス&ゴーをあえて使わせる理由がないし
そもそも完全な代替にはならない)
・すぐわかるような不具合(逆走・フレンドリスト等)を残した前例がある

証明はもちろんできないが単なる不具合の可能性のほうがはるかに高いと思うな。
俺は今のところそんなに不便だとは思ってないけど。

>>911
それだと通常のフリーランやダイレクトパスのレスポンスは上げといてそこだけ落とすってのは
チグハグじゃないか。
そういう狙いだとしても入力から走り出しまでを遅くすれば済むことで入力自体受け付けなくする
必要はないし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:48:46 ID:qIQIg385
>>905
ワイド画面ですら無いPS2の方が綺麗に見えるとは
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:50:32 ID:DV0rkHEk
いくらなんでもパスの後引っ張れないってことには気づくんじゃね?
俺も最初の試合で違和感ありまくりだったし。
偉い人の一声で決まっちゃって、おかしいと思いながらも誰も文句が言えなかったと想像。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:56:04 ID:gNSVNRaH
>>917
パスの後、引っ張りを許すと
08、09みたいに矢印が乱れ飛んでゲームの
処理キャパをオーバーしちゃうんじゃない?ラグの誘発とか。
逆走とかフリーランのキャンセルとか細かい不具合あったし。

それか上手い人と下手な人の差が開きすぎるんじゃない?
ばかすか矢印出しまくる人とフリーランでやっとの人で
かなり差があったし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:57:55 ID:5l/8rw54
サッカーっぽくならないからじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:02:58 ID:7zSiJBfN
前作の逆走もそうだけど気づいてたけど直せなかったんだと思う。
ウイイレのプログラムって基本のエンジンに継ぎ足し継ぎ足しでやってるらしいから
一つ直すと他の部分に影響が出るとかで簡単なことでも直しづらかったりするんじゃないの。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:15:10 ID:G+g00x1F
>>918

矢印乱れ飛びさせる奴は2010でも相変わらずやってるし
手動パス&ゴーとは関係ないでしょ

パス&ゴーしか許されない方がよっぽど
コマンド覚えのいい人と苦手な人で
展開力に差が出ちゃうと思うんだが。
発想はあるのに手がついてかないみたいな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:21:24 ID:4ZQAjJ5O
どうすれば上手くなるのかもう分からない
とにかくボールが奪えない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:29:39 ID:h4BeSB9v
自分のパス回しはパススピード遅いからカットが楽。
相手のパス回しはパススピード早すぎてオートプレス使っても全然間に合わない。

逆もあるんだけどやっぱり最近、マッチメイク重視にしたのが原因なんだろうか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:32:49 ID:yuBAefgC
>>922
Wi-Fiだったら、ボール奪うの上手い奴がどうやってボールを奪いにきてるのか観察して、
自分でもそれを実践してみるといいよ。
そのうち10の動画も誰かが上げてくるだろうしさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:44:29 ID:pUaduFhC
>>922
ご新規さん?
ならひとまずチャンピオンズロードのクリアを目指すといい。
いきなりWiFiはきつい。

経験者で壁にぶつかってるなら、サッカー教本なりを参考にするといい。

ディフェンスで陥りがちな失敗は、何も考えずにただ相手選手をポイントしてマークをつけちゃうこと。
マークは引っ張りとキャンセルを使って、誰が誰につくかをしっかりさせたほうがいい。
というのも、プレス、マークよりも危険なスペースを空けないことがかなり重要。
適当にプレス、マークをしてもスペース空きまくりだと簡単にパスをつながれる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:23:44 ID:hYRWXwCd
>>922
ZOOMEでWiiイレで検索して、試合動画をどうやって守備してるか操作を想像しながらみてみたら。
前後で挟むようにプレス、マーク、ゾーン、引っ張りディフェンスでパスカットなどいろいろやりながら守備してるから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:38:06 ID:4ZQAjJ5O
アドバイスありがとう。一応経験者です
確かに何も考えずマークつけちゃってる。
スペース空けないように意識はしてるつもりなんだけど
なかなか上手くいかない。ほんと難しいわ。動画見てきます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:23:31 ID:DZN/FqgB
>>922
2人をボールに向かわせてZボタン押したらボールは取れると思うよ

引っ張りでポジションを調整するとき以外は
守備時ずっとZ押しっぱなしでもいいと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:37:48 ID:ml7MSVNT
PS3みたいにユニ修正したいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:42:44 ID:wDisa3VL
なにやらオフサイドの判定がおかしいような…
笛が鳴るのが遅いことがあるのは実際にもあるからいいとして、
リプレイを見た時、まだパスを出してないのにもう赤線になってるのとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:14:40 ID:If2gqZoe
途中やめたい時終われるようにしてほしいな。
タイム取ったときに簡易チャットできて、負け側要求だとコールド
勝ち側、同点だとノーゲーム。とか
当然切断は負け扱いで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:32:16 ID:ZxyKMhd/
マイチームのMii☆3までしか育てられないと思ってけどショップパワーアップしたら☆3以上もいけるのね

こりゃオフも2008以上にハマリそうだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:56:20 ID:C97YSzhe
初日4800本とか、かなりやばいな。海外でも売れなかったしCM代すらペイできないだろ。
年末だなら売れるとか言ってた人がいたが現実は厳しいな。

欧州で爆死したが、もっさり路線を欧州の連中が歓迎するとは思えないのに
コナミばかだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:01:52 ID:iqKPFzL/
09が悪かったとか10の内容がどうとかは関係なくて
元々の08からサッカーゲームとして受け入れられてなかったんだろう
残念だがこのWiiイレを楽しめている層が特殊なんだよ恐らくね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:17:59 ID:NFpLtOKS
tt
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:34:57 ID:JVFo6D5v
もはや、芸能人がハマッテます的誘導以外に爆売れする要因はないんじゃないかな
いくら神ゲーだとユーザーが評価しても、肝心のゲーム雑誌はスルーだし
子供が手に取るジャケじゃないし

なにより、PS3、X箱、Wiiってハードが違うだけで中身一緒って思ってる人多いぞ、確実に。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:39:50 ID:yG4Jp/Tx
はじめてWifiやってみた
30勝2敗みたいな成績の人でいきなり絶望感漂ったけど
やってみたら2-3で負けと、案外いけるじゃんみたいな満足感
初心者でもボコボコにされない程度のいいバランスなのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:49:33 ID:gNSVNRaH
>>936
ゲームの雑誌の記者は明らかにゲームの素人だからな。
新聞社とかに行けないから仕方なくゲーム雑誌とか。
だから結局、メーカーの宣伝の垂れ流しにしかならない。
くさびのパスができるって言われても記者は分からんだろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:28:22 ID:Vjy/KhGp
>>936
女品川の矢口にレビューさせるんだww

「ウイイレは昔から好きで、最近はwiiのウイイレにはまってます。
マスターリーグで好きな選手はアモカチです」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:32:48 ID:4dQ6vPx9
>>939
ソレダ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:43:26 ID:SQcSqrKN
そこはババンギダで。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:44:08 ID:W5Hh6CA7
某掲示板で見たんだが、今回って有線じゃなきゃwifiきついのか
有線の環境でゲーム出来ないから今回は参戦見送り
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:00:50 ID:wDisa3VL
今回と言うか毎回だが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:14:42 ID:31V+fOzd
俺はずっと無線
もちろん今回も無線
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:36:55 ID:wYvcpOXR
別に無線でもたいした違いはない
問題は相性
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:06:41 ID:ml7MSVNT
>>941
それだったら本当に昔からやってる事になるだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:36:18 ID:hYRWXwCd
>>942
有線か無線かだったら有線のほうが通信安定すんのがあたりまえ。
でもソフトの開発は標準機能の無線を使った場合を想定して開発してるんで
家庭内での無線の環境が悪くない限りいけるんじゃない?
2009よりスピード無くなったのは少しでも通信のラグを吸収するためだし。

ちなみにPS3でも無線と有線どちらといわれれば
安定性は有線のほうが上だよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:25:47 ID:ixPWLosS
WI-FI中々相手見つからない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:29:32 ID:Vjy/KhGp
>>948
今日夜つなぐよ。
弱いけど、よろしく。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:35:22 ID:qz2jBB+k
>>948
やっぱそうだよね。オレだけかと思った。
2008や2009のときみたいに、ポンポン見つからないね2010は。
平均して5分ぐらいは最低待たされる。
Wi-Fiの人が少ないのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:40:02 ID:r1FYMOPr
>>950
なにしろ売れてないんだもの・・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:45:33 ID:bJGlmTrU
このスレだけでもROMも含めて2010ユーザーは500人以上いるはずだがなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:46:31 ID:CSm3Ho99
>>930
グラフィックと内部処理のずれ、自分と相手の見え方が違ったりしてるんだろうな。
ラインギリギリのプレーがしたいのに、たまにそういうのがあるね。
逆にやられたーと思っても助かってたこともあるし。
前作でもそうだったし、ワープ改善でもっさりする方が
見た目の通りプレイしたい人には助かってるかなー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:49:55 ID:r1FYMOPr
次回作では是非是非
・SDカードへのエディットデータのエクスポート&インポート機能
・SDカードからのエンブレム、ユニフォーム、フェイスの取り込み機能
・プレイヤー同士でのWi-fi大会開催をサポートする機能

を希望だなぁ。長宗我部さんこのスレ読んでるのかな・・・・・
エディットは技術的には可能だと思うんだけど・・・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:51:30 ID:yG4Jp/Tx
操作が特殊なだけに、敷居が高いと思い込んでる人も多いのでは。
実際はきれいなサッカーはできないけど、
フリーランなしでも引っ張りパスでなんとか勝負にはなるから敷居は低い気がするけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:31:02 ID:hYRWXwCd
あとWiiリモコンは手を大きくぶんぶん振らなければならないという先入観ある人がいるから
従来のウイイレファンは色物ゲームと勘違いしてそう。
俺のまわりだとほとんどサッカーゲーやらない人には好評だけどね。好きなところにパスだせて楽だって。
クラコン渡してコラボやるときのほうが、ボタン多すぎでわけわからん言ってるわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:36:36 ID:C97YSzhe
>>952
360のウイイレ2010も初日4800だった気がするけどオンの人数は発売直後でも100人くらいだったよw
PS3のオンが人は1番多いだろうがそれでも数は知れてると思う。

昔からサカゲーはオン目当てじゃなく接待ゲーの奴が多いんじゃね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:57:24 ID:qIQIg385
基本操作はまだ簡単とは言い難い。もっとシンプルじゃないとダメだろうね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:58:32 ID:yeuEDo9C
Wi-Fiでのゴールを保存したいなぁ
そしてSDカードに保存したりWiiフレンドに送れたり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:01:03 ID:X6s4HoJb
wifi中にバグッた。
VVV対エスパニョールでゴールに向かって左側から30mも無い位置でのFK。相手の中村がFK打とうとした瞬間に操作不能になった。
画面は中村を真後ろからゴールライン方向に映した位置で固定。シュートを打ちますっていう赤印が頭上で静止。
こちらのGKなどは画面外で操作不能。放置していると中村を正面から捉えて、何故かその場で走り始めた。
他にバグッた人いる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:04:23 ID:/XSl1nwM
>>952
200だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:14:15 ID:gNSVNRaH
>>960
wifiの不具合はお互いの通信状況でたまに起こる。
相手が無線で電波が悪くなったのかもしれん。
気にするな。
そういうのを減らしたいならまず自分の環境を
有線の光にするとかは?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:23:31 ID:skVoCPlp
wii版の隠し選手ってマスターリーグしか使えないの?
普通に代表に入れたりとか出来ないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:32:09 ID:v94W2onW
任チャン探したけど相馬映像見付からん
どこだっけ?
ついでにオススメに95点入れといた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:50:31 ID:NQwRy66g
2008を検索して紹介映像の中になければ消えてるんじゃないかな。
>>2じゃダメなのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:04:27 ID:CSm3Ho99
>>954
選手エディットしたのをMLオリジナルチームで使ってみたけど
選手名が、禿げチームで「プレイヤーA 1」
ML用のは「PLAYER 1」のままだったのが残念だった。
容姿と能力がいけるならリネームも有効にして欲しかった。
クラブ名もユニも「MLユナイテッド」などのデフォルトだった。
>>959
それは欲しいね。ハイライト保存でもいいんだけど
シュートシーンが多いと後半ばかりで前半のが抜けた気がする。
とくに連戦するとハイライトすら見れないし。
>>963
エディット→メンバー登録→日本→入れ替え選手を選択して
入れ替え候補に代表控え以外の日本国籍選手があればいけると思う
って日本人じゃない場合も同様だと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:05:41 ID:CSm3Ho99
>>966
954へのレスは、Wi-Fiで対戦データ使用時の話でした。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:11:00 ID:sUPFzGO1
初めてのサカゲーがWiiイレ08で09、10と購入してきたけど
今回ルーズボールに対する反応が良すぎて、09以前とは別ゲーだわ
攻守ともにパワーバランスが良くてプレイしてて楽しすぎる
(08、09の人、買い替えオススメするよ!!)

コレ、操作が難しそうだから敬遠されてるのかな?
スペースにBボタン押せば試合が成立してしまう敷居の低さなんだけどねぇ…
逆に旧イレの方が難しい割には局地的なサッカーでつまらんわ

PS2版の連中は毎回アマゾンで愚痴こぼしてはPS2版購入するんだよなw
今回もろにチーム削られてるし、Wiiイレ買えば良いのに不思議だわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:15:43 ID:yuBAefgC
>>967
ユニもチーム名もダメなのか・・・。
地元チーム作ってWi-Fiしようと思ってたのに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:16:39 ID:IOufu+oH
サッカー見るのが好きなら絶対wiiイレが向いてると思うけどねえ
日本人は新しいものに対しては拒絶する民族だしそこらへんはしょうがない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:17:40 ID:abYZHY9n
発売直後は妙なテンションで持ち上げる奴多いなw
09の時にウンザリしたわ。
正直この程度の出来なら春に出るPS3用のリモコン対応になったPS3版でもかわらんだろう。
というより他機種版に吸収されると思うね。
別の会社に’Wiiイレ’作って欲しいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:20:30 ID:X6s4HoJb
>>962
そうなんだ。ありがとう。
本当このゲーム楽しいわ。売れて欲しいなー。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:20:53 ID:JVFo6D5v
>>971
09は一気に上がって一気に萎んだけどなw
PS3の処理能力でWiiリモコンならありだけど
キンタマリモコンじゃ無理だろう、トリガーBじゃないとな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:22:04 ID:I6zfr9T4
左手にコントローラー、右手にチンコンのサッカーゲームねぇ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:34:52 ID:abYZHY9n
そんなスタイルなわけ無いだろw
常識的に考えろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:36:04 ID:vF5misxT
つバイオ5
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:36:36 ID:PbhVOTzg
>>975
でもバイオはそうやるんじゃないの?
専門コントローラー発売してくれるのなら考える と言うか買い換えるw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:44:54 ID:57UQGTJ/
普通のコントローラーでやる場合も動きがもっさりしてるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:45:49 ID:JVFo6D5v
>>975
もうちょっと世の中のニュースに目を向けたほうがいい
情弱杉
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:48:38 ID:Y7CdIV73
ぼちぼち次スレを...。

俺に立てるスキルはない!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:51:13 ID:CSm3Ho99
>>969
09でもライセンスなしチームのリネームをしてても変わらなかったしね。
10では頭にアルファベット3文字で区別しやすくなったのは多少の改善点かな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:05:40 ID:abYZHY9n
リモコン二刀流になるに決まってるだろw
サッカーゲームでマジでそんな特殊なスタイル採用するなんて考えてる子なのか?w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:10:29 ID:CSm3Ho99
Wii用ゲーム「ウイニングイレブン プレーメーカー」シリーズのスレです

2010公式
http://www.konami.jp/we/2010/pm/
発売日 09年12月10日

2009Wiki
http://www.goodwiki.net/game/WEwii2009/

前スレ
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2010 50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1260358704/
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2010 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1257314530/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
自分は立てられなかった。
>>3の内容は2009のだから2010のまとめも必要だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:17:23 ID:2NHHMajE
とりあえず2010のwiki作るかねー。
って誰か作ってる人いる?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:22:05 ID:pUaduFhC
おれもプレーメーカーが存続してプレー人口増加するなら、機種は問わないな。
そう考えると、LR、振動、アナログスティックと毎回パクった上に二倍にしてきたソニーが
今回リモコン+ヌンチャクの半分しかパクらなかったのが非常に悔やまれる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:23:29 ID:Op/0itbh
>>983
スレたててみます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:26:55 ID:Op/0itbh
すみません。
スレたて規制中でしたorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:27:32 ID:CSm3Ho99
■■■■■■2009からの変更点■■■■■■
http://www.konami.jp/we/2010/pm/point_other.html
・「プレイエネルギー」導入でダッシュなどしすぎると一時的に能力低下
・オートプレスon/off(フォメ、キッカー画面の下にプレス設定)
・フリーランの動きが08準拠
・フリーラン中の選手がパス要求するアニメーション追加
・手動パス&ゴーの悪化(パスした選手を引っ張るのが微妙にやりづらく)
・ひっぱりディフェンスとZプレスの分離
・キッカー視点でのフリーキック(虹色矢印は無回転を蹴れる)
・PKのアングル変更
・チーム選択にソート機能(デフォルト、名前順、☆順)
・オフとWi-Fiでのグラフが別々に
・ポインターの形状選択 ・AボタンBボタンの入れ替え可能

※フレンドリストとライバルリストについて※
2010では併用可能。フレンド登録した相手とはライバル登録できない。
(ライバル登録した相手をフレンド登録できたケースがあるとかないとか)

■選手データ関連
・発売時と冬の移籍終了時に選手データの更新を予定しています。
なお、名前をエディット済みの選手はダウンロードを行っても上書きされなくなりました。
・プレーメーカー2009のセーブデータから選手名、チーム名などのエディットデータを
引き継ぐことができます。

* * * * * * *
気づいたところを加筆修正してください
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:36:31 ID:7zSiJBfN
立ててみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:46:04 ID:v94W2onW
スレ立て中ちょっと失礼
>>965
サンキュー、そんな所にあったか
>>982
ヌンチャクは任天堂が特許取ってるって聞いた事があるな
ダブルポイント操作はさすがに難易度高すぎるし
まぁ俺も機種は問わないけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:48:02 ID:SQcSqrKN
他機種で出るとしたら次の世代だな。
その頃にはまた違うインターフェイスが出来ているかもだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:51:12 ID:7zSiJBfN
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー2010 51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1260797943/

立った
個人的にはレス番リセットした方がいいと思うけどとりあえずそのままにしました
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:56:03 ID:AbsmQus7
初心者のみんな!こっちでフレコ交換して一緒に上達しようぜ!
初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242390218/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:06:03 ID:PbhVOTzg
・wifiチーム選択時に「使ったチーム履歴」の項目が追加

されてね?
これ、めっちゃべんりなんだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:08:20 ID:7zSiJBfN
それは09でもあったような
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:09:22 ID:PbhVOTzg
え?なかったよ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:11:40 ID:0PeJTX+W
>>982
どっちもないとは思うけど
どっちがより可能性があるかだったら前例のあるほうと考えるのが普通じゃないか。
左手でスティック操作させるとしたらバイオもサッカーゲーも一緒じゃないの。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:16:01 ID:7zSiJBfN
あーオフにはあるがWI-FIには無かったか
失礼
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:37:28 ID:Ox/sne16
1000なら、Wii版(プレーメーカー)開発中止決定!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:39:29 ID:3R2JSkrb
1000なら2011も発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。