プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 51年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャンル スポーツ育成シミュレーション(地域密着型チーム経営シミュレーション)

公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

プロ野球チームをつくろう!ONLINE
http://www.yakyutsuku-online.com/

・質問する前に、まず説明書とテンプレサイトを熟読する事。

やきゅつく3Wiki
http://f56.aaa.livedoor.jp/~lotte/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
神様2人のサイト
http://www.geocities.jp/yakyutuku4/
選手データツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA043416/

※説明書がない。友達から借りたとか言っちゃう奴は徹底放置。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:54:27 ID:Gun5x4yK
前スレ
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 50年目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1233052146/

サイト−攻略ほか。記録狙い・球種について等
http://notitle.moo.jp/ch/yaku3/
http://hccweb5.bai.ne.jp/jenova/game/yakyu/yakyu.html
http://ya3.tsukuclear.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:55:31 ID:Gun5x4yK
よくある質問

Q:新作出ないの?
A:2008年春にDSで発売。この話題は別スレでどうぞ

Q:何年以内に優勝とかありますか?
A:ありません。1000年最下位でもオッケーです

Q:選手枠は全部で何人?
A:40人。1軍は25人。外国人は1,2軍合計で4人まで

Q:年俸高騰が激しすぎでお金が貯まりません
A:契約最終年に2軍干しor留学or1打席目に代打を出すなどし、成績を0にする。
その年の契約更正で微減〜ゴネて2倍強の年俸で5年契約できる。
企画で経済属性10でDVD製作で5億ゲット

Q:ゴネ度って何だよ
A:同じ選手でも、獲得する毎に(干した場合の)契約更正時の要求額が変わります。
前は干しプレイで最後まで1500万だったのに、転生してまた獲ったら倍額要求してきたりします。
例えば初期1500万なら1400万でOKの場合もあれば、2300万で×・△もある

Q:契約最終年に活躍した選手の複数年契約の金額の目安は?
A:希望額の約1.6倍程度が最低ライン。「不満。考え直して」の×の状態で
1月まで粘ると向こうが△で根負けしやすい。ただし自主トレ指示はできない

Q:ホームタウンはオール10にできないの?
A:スペースの関係で不可能。10が4つ、9が1つが最高

Q:ランドセルと組み合わせて、アメリカのアカデミーはないの?
A;ありません。ベネズエラ・イタリア(+パスタ)・中国(+パンダ)・アフリカ(+象)・ドミニカ(+ミニカー)の5つ

Q:1年目にトレードで獲るといい、オススメの選手いますか?
A:投手=帆足(西武)・広池(広島)・渡辺俊介(ロッテ)、加藤(横浜)。高くていいなら藤井・石川・落合・平井。
野手=嶋(広島)、古木、多村、村田(横浜)、川崎(鷹)、森野(中日)、浜中(阪神)あたり。
獲得後は干してオフに5年契約。

Q:トレードに応じてくれない。会議でDH制しか提案できない
A:友好度が低いとそうなる。上げるには油谷の企画・トレードの回数を増やす

Q:選手の寿命について
A:成長型ー(現実で入団した年齢ーゲーム内でドラフトで採った時の年齢)
成長型 早熟=34・普通=39、晩成=44。現実で25歳で入団した晩成の落合を18歳で採った場合は
44−(25-18)=44ー7=37歳で衰える。外国人は獲得年齢に関係なく、成長型-1歳で衰える
ただし、蓄積疲労の持ち越しや怪我があると短くなる

Q:成長型とランクの見分け方を教えろ
A:成長型…早熟=「完成度は高い」 普通=「しっかりと」 晩成=「焦らずじっくり」
 ランク…S=「ワールドクラス」A=「球界を代表する」 B=「チームの中心」 C=「なかなかいい」 D=「育成次第で」
 外国人の場合は、初めて交渉する時の契約金の表示でランクがわかる。Sから10億、5億、6000万、4000万

Q:爆発について教えろ
A:1月4週、キャンプ直後、9月2週になった時にたまに起こる。肩や走力、選球眼など一部を除いた上限値が上がる
ランクがSだと0回、Aだと1回、以下2回3回と発生する可能性があるが確率は低い。
どうしてもやりたいなら乱数調整で粘れ。爆発持ちのコーチを雇え

Q:コンディションやモチベーションって意味あるの?
A:練習効果に差が出るが微々たるもの。スタメン画面でのパラメータが増減する。チームカラー・「ノセると怖い」と併用で更にアップ可
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:57:40 ID:Gun5x4yK
Q:新変化球の上限変化度は?
A:毎回ランダムで決定される。最低でもC。A+やSになったという報告も有。
習得成功率は本人の素質とコーチの指導力が影響する。あとは乱数

Q:新変化球習得の素質ってどこでわかるの?
A:キャンプ3週目以降、「詳細変更」を選択し、「設定中止」を選ぶと、習得中の球種の素質についてコーチのコメントが出る。
同じ選手でもコーチの球種指導力により、素質は「あまりない」「まずまず」「ある」と変わる

Q:ニッコロ兄弟やバース・ロックウェル・アラン・ホーナー・タイロンどこよ?
A:グランド。ツヅキ・ルーク・ウィリスなどその他はほとんどゴッデス

Q:盗塁しないんだけど
A:仕様です。走塁技術がS以上、最低でもA+以上の選手がいれば増える。
スキルや走力があれば成功率も上がる。どれも大事。「作戦的確」「参謀」があると尚可らしい。

Q:名簿左側の黄色いマークって何よ?
A:永久欠番候補。

Q:スイッチ転向って?
A:右巧打D,左巧打Sの選手で試した結果、打率に変化無し。多分無意味

Q:防御率が悪いです、勝てません
A:センターラインの強化。投手にはスライダーとシュートなど逆方向の球種を持たせる。
落ちる球があれば奪三振が増えて尚可。
スライダー系+シュート系・もしくはスライダー系+シュート系+フォーク系の3種を推奨。
あるいはドロップ+シュート、フォーク系+シュート、スライダー+スクリュー>>シンカー。
上記が出来なければ、不型(全方向)にする。
サークルチェンジとツーシームは習得厳禁(カーブもお奨めはしない)
デフォルトでこれらの球種があるなら同一方向のドロップ・シンカーを加えると多少ごまかせる

Q:乱数調整って何よ?
A:リセットしてその日の出張先・探索先を変える・先発・打順を変える等して歴史を変える事。
その他、入団テストをするしない等でドラフトの結果やコーチ候補も変わる
油谷のアイテムは出張日を翌日にずらせ

Q:つくろう選手の能力が低すぎ
A:10年おきに最低能力値が増えていく。40年以降は変わらず。
最初の頃は左投手にして変化球習得させず、キャンプでT型にするのがお勧め
初期の場合、デフォルトよりキャンプで新球の方が上限が高くなる

Q:つくろう選手の肩と足を伸ばしたい
A:練習アイテムの組み合わせである程度調整可能。
肩(筋力)の場合、同じ◎でもササミ1つで◎と、チーズ、ダンベル、鉄棒の○のアイテム3つで◎では後者の方が伸びる
◎+◎+○のアイテムでA+の上限くらい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:59:02 ID:Gun5x4yK
その他

・つくろう選手と発掘外国人の年齢は固定。アカデミーは20〜23歳でランダム。アカデミー選手は干しゴネしない
・変化球(カットボール?)を習得すると球威が1ランクほど落ちる場合がある
・アカデミーは4月〜9月の間に企画発動しないと出来ない。
・怪我したり、蓄積疲労があるままドラフトを迎えると、衰えが早くなる。
対処法は蓄積疲労ゲージが出たら臨時休養させまくる。ケガも蓄積疲労も減らせる
ドラフト前に蓄積疲労を全部除去できなかったら1月自主トレは休ませる

・トレードでCPUの球団に出した選手は、覚えたスキルや変化球、スイッチ転向、爆発、衰え等がリセットされる。
能力はCPUに合わせた年齢相応の能力になる。通常よりかなり早く衰えた選手を出して復活する事もある
・選手起用法はCPUにもある程度反映される。
「7回から抑え」にした場合、自チームだけでなくCPUの抑え投手のセーブ数が激増する
対処するには「ワンポイント」や「中継ぎ」「セットアッパー」にセーブをつけさせる

・投手は若いうちに投球回が長いほど、スキル伝授のチャンスが増える。しかしフラグが立ってないと無意味
例えば7回から無条件で登板させる等酷使すれば、1年で3,4つのスキル伝授も可。セーブや勝利数で能力も伸びる
・野手は若くて打数が多いほどスキル伝授のチャンスが増える。できれば1番で打数増やせ

・「教え上手」のあるお勧め野手コーチ。現役時代に好きなスキルを伝授させてコーチにできればGJ
ヤクルト・城石「ムードメーカー」 阪神・喜田「大砲」 阪神・秀太「鉄壁の守備、先頭打者打撃」
中日・森岡「ノセると怖い」 新井宏昌「安打製造機」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:00:18 ID:Gun5x4yK
その他2

Q:スイッチに転向した打者をトレードに出すと成立後にデフォに戻るよね
コンバートは、デフォに戻ったりしないの?

A:例えば二塁手を三塁にコンバートしてトレードすると
敵さんチームでは三塁手として表示される。ロードしても直らない
が、試合では元ポジションで使われている

杉村とか、野手を投手にコンバートしてトレードした場合
投手欄に名前が出るので、トレード画面では打撃成績は見れない
しかも、三塁手として試合に出てくる

これに関しては意味ないんだけど、投手が野手にコンバートした場合は例外で
能力の低さのせいか知らんが全くと言っていいほど試合に出てこない。
気がついたら最低年俸になってるが、ランクは高いからなかなか解雇はされない


Q:たまに投手なのに打撃「普通」の奴いるよな

A:打撃普通は、野手コンバート可能。
アドルフォ アポリナリス ヒデン等。

ちなみに、野手で、投球普通もいるが、投手コンバート可能。
レグワチ ルベルト等。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:01:12 ID:Gun5x4yK
バグについて

Q:いつも不況・大不況。左投手オーダーが反映されない。
A:どっちも仕様。景気はマッチ+神輿で一時的に回復できる。
左オーダーは試合前にスタメン画面出せば反映される。

Q:他球団の選手成績おかしくね?
A:試合前にスタメン画面出すと、対戦チーム以外全チームの成績が狂うらしい。
試合前のスタメン画面に入らなければ問題ない。

Q:器用バグって何だよ
A:スキル「器用」をある条件で持つと打率が6割を超えるらしい。詳細は不明。報告求む
「内海 和明・左キラー 勝負を決める」に「器用」を伝授されバグたっと報告有

その他バグ教えろ

・ホームランイベントの後に打った選手を他ポジションにコンバートすると、
入団テストでテストを受けた(少年)選手の名前がリストから消える

・7月〜10月に外国人と契約し、11月開始までに無駄遣いしてその外国人へ契約金を支払えなくなった場合
秘書が入団取消しの報告をするが、翌年のキャンプにはなぜかその外国人がいる

・1月〜6月までに外国人を獲得すると、翌年のオフまで契約更正しないでいい。1年の年俸で実働2年。序盤はお勧め

・野手8人〜10人以下、うち外国人が1〜3人含まれている時に、
アカデミーか、7月以降に外国人3人と契約した場合、野手8人未満は解雇できなくなりハマる。
アカデミーは選手を獲らない事で回避できるが交渉の場合は避けようが無くなりデータ消すしかない

・試合中につくろう選手の顔が初期に戻る、所持していないスキルが発動する

・盗塁を指示して四球になった場合、盗塁成功として盗塁数が増える

・捕手リードが高いと奪三振が増える。
・下方向の変化球が増えると奪三振が増えるが四球も増える。制球Sなら影響少。
少ないが「落ちる球に強い」に注意

・45歳で不満が溜まっているとFAする事があり、46歳でもプレイできる。オフには引退

・複数年契約していても、まれに途中でFAする事がある。不満が少ないほど危険は少ない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:02:08 ID:Gun5x4yK
ゴッデス留学について


:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:14:34 ID:7lNoM9rN
>>907
以下、長文になります。ごめんなさい。

10何年まともな選手補強は放棄する覚悟を決めて、スカウトふたりとも
北米探索だけさせるのが重要。
一方は平瀬か早乙女、もう一方は誰でもよろしい。
北米リーグ開催中は北米探索オンリー、発掘した人数だけ友好度は微増する。
行ったら行きっぱなしで、1ヶ月以内に甲子園大会に浮気したりすると
北米の分の探索で得られる友好度はナシ・・・な気がする。
10月に入ったら平瀬か早乙女だけに獲得交渉させる。
もうひとりのスカウトは探索専用ってことだ。
毎年ふたりアメリカ人選手獲って、前年獲ったふたりを安い提示して
年俸交渉期限切れさす。
この繰り返し。FAやらトレードで北米地域以外の選手、つまり日本人を
補強するのもできる限り控えたい。控えた分だけゴールは早まる。

以前、Aのスカウトは国内探索、Bのスカウトは北米パイプ要員と決めて
やってたのだが、なぜかBのスカウトも国内パイプが上がったり、
いつのまにか下がったりをしてたの。
そこで一方の探索友好度はもう一方にも影響してると気づいたのだ。
というわけで両スカウト北米探索、これが正解。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:06:09 ID:Gun5x4yK
関連スレ
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)DC版Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1258688516/
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)PS2版27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1251974024/
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245243709/
★やきゅつくDS★プロ野球チームをつくろう!Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242087063/
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 12回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253090454/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:18:32 ID:r6Bettqw
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:19:39 ID:jBCaa/pE
<<1
お疲れさま、
ありがとう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:30:34 ID:Gun5x4yK
まだまだ需要があってよかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:10:51 ID:0HqKl5+m
1000レス付近で止まってたら、本当にすぐ落ちちゃうんだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:28:09 ID:RO85KSqx
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・>>1
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:14:19 ID:Dsv40CR5
いくらなんでもいきなり1週間過疎るとはw

あと教えてくれとも言ってないのに自分の知識を披露したいのか分からんが
教えてあげる的なレスをするアホがいつからか張り付いてるけど

ウゼーから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:06:35 ID:3FeezNl+
売ったらやりたくなるこのゲームのように
物や人の価値は失ってからようやく気付く。

だからみんな、親孝行しような。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:04:46 ID:ikrth8Mw
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:23:52 ID:9Pa96UVq
久しぶりに来たら過疎w
完全なランダム選手が出てくるやきゅつく出ないかな
次世代機なら容量大きくなってるしその選手のアマチュア時代の成績とか
簡単な経歴みたいなのがあったりすると感情移入しやすくなって育てるの面白くなると思うんだけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:33:55 ID:4ev5mRgy
携帯の手軽さもいいけど、据え置きのデータ量も捨てがたいね。
とりあえず新作でないかな(オンライン以外でw)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:08:44 ID:wQl6KDAh
教える君は参考になるしまだいいが>>15はただウザいだけのアホ
チラ裏は日記スレに書いてろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:04:49 ID:ia7wFLxC
>>15は釣りにやってきた兵庫在住の城島さん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:43:44 ID:tYpK1z0c
年末休みで時間できたから、ひさびさにやりはじめたら、ツクロウスキルで器用バグ発生したわ

ただ打率が6割前後なんだけど、本塁打が2-3本しか打たなくなっちゃった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:01:31 ID:2oND7PdB
うp
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:16:35 ID:QbT5Ha4n
カープとホークスとオリジナル球団どれで久しぶりにやろうか迷ってるんだけど
誰か決めてー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:19:28 ID:4DpNcyDv
最初が楽なのはカープ。パがいいならホークス。本拠地は関東出張1週間の場所なら苦労しない


オリジナルに1票
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:29:18 ID:QbT5Ha4n
>>25
さっそくありがとう!
踏ん切りがついた!
オリックス潰して新チームを立ち上げるよ。
ありがとう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:32:56 ID:4DpNcyDv
トライアウト集団か?3年は忍耐だ。ガンガレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:39:21 ID:QbT5Ha4n
>>27
今回は王さんバース氏の共演を夢みているんだ
頑張るよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:46:03 ID:4DpNcyDv
そうか、ならDHのパで正解かな。どっちも一塁しかできないからDHは欲しい。セでも導入できるけど。
バース発掘で苦労しそうだが折れるなよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:55:17 ID:QbT5Ha4n
>>29
ありがとう。
頑張るよ(`・ω・´)b
バース・王・小久保の打線が夢!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:35:40 ID:QIfGMrnp
器用バグの選手ができるとすげー世界がかわるな!
ひさびさってこともあって超たのしいw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:57:34 ID:KxmSSDup
原と小久保だったらどっちが使える?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:03:50 ID:Z4NDI+oX
小久保
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:46:44 ID:/pQbz1gz
海外戦の時の相手の成績ってなんのやつ?
前から気になってたんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:00:29 ID:9xqOCQLR
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:58:56 ID:XkrjHhH+
これ街運営がなけりゃ良ゲーだった
探索めんどくせーよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:05:14 ID:XkrjHhH+
つくろうナックルボーラー情報はじめて載せたの俺だったんだぜ
みんなに嘘つくな連呼
で、三振記録とかつくろう選手の画像うpでやっと信じてもらえたのは良い思い出
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:50 ID:37STlc8k
ナックルボーラーはホントに伝授されんからな。コーチ伝授は見た事がない。キャンプでも先輩からのみだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:22:05 ID:6WqBCXlf
器用バグはロマン、6割打者とか脳汁でる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:44:12 ID:fp91UE/X
18歳で王さまキタ−−−−!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:52:32 ID:D8w0An5h
いや、王さんは18歳以外では出ないから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:13:42 ID:SakiRXHr
大豊が爆発でびびった。
Sランクじゃなかったのね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:12:36 ID:cg0xyRYm
改造コードに関する事だが 敵チームを強化するコードはないのか
トレード経由の方法でやるとなぜか初期能力値に戻ってしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:22:35 ID:fruqrDsR
>>43
sageろや死ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:33:27 ID:FwobeN48
俺の本拠地ドームなのになぜか雨降ってるんだけど・・・
バグかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:48:39 ID:6867m1gb
竹中工務店が建てたんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:11:23 ID:0usbW4kW
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:19:57 ID:wdZxHyRM
アクシデントで怪我の報告
その後音楽が続き更に怪我の報告の虚無感は異常
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:22:07 ID:sueAqNMg
遊 池山      先 桑田
二 篠塚        阿波野
一 つくろう選手    星野伸之
左 前田        福原
補 八重樫       吉田豊彦
三 原       中 鹿島、江夏、角、
指 カズ山本    セ 渡辺久信、村田兆司
右 新庄      抑 伊藤智仁
中 秋山

野手控 大石、坪井、村松、石毛、松本匡史
二軍 大久保、香川

という陣容ですが、好みで使ってる池山&桑田がいまいち育ってくれない。
軸にならない人を無理やり軸にしている状態。
あと、なんとか使い物にしたい香川&デーブ大久保も育たず、
勝ちを狙いに行く以上、使うこともできない。

唯一の光明は、ホーナー発掘したので一塁に入れられること。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:18:51 ID:v1rOHKxP
ダメなやつはダメ
という前提でやっていかないとアレだよ、アレ
アレなやつは結局アレなんだから、アレになっちゃってる以上アレするしかないって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:38:24 ID:wgLu0wsB
普通のチームカラーでブンブン丸に打率を期待しちゃ駄目。巧打が低いなら尚更の事。
桑田は晩成だから我慢が必要。育つまでシンカーでも覚えさせとけ
5249:2010/03/14(日) 07:20:24 ID:A85WruJ4
アドバイスありがとうございます

>>50
まあおっしゃる通りですね。
例えアレでも、好きな選手を使いたいというか…

>>51
池山については、いちおう打撃コーチに稲葉を雇って、
乗せると怖い&チャンスメイクの伝授を待っているんですがね。。。

ちなみにチームカラーは、ホーナーが入れば
安打製造機×2(篠塚、坪井)
大砲(ウインタース)
で、いてまえ打線になります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:11:35 ID:52SugfON
>>52
へー、乗せると怖い&チャンスメイク持ちの池山とかワクワクするじゃないの。
ホーナーもいいなあ。いてまえ打線も悪くないし、そのままが楽しいよきっと。
使いたい選手はそのままで、爆発とスキル伝授で補強しようぜ!!それが一番面白い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:31:51 ID:7165912I
先発陣が酷くね?阿波野、星野、福原がどんなもんか気になる
ナベQノーコンで四球多いからセットアッパーは危なくね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:06:11 ID:52SugfON
強くなることが面白いとは限らないから先発も趣味でおkでしょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:26:02 ID:ULgxgGbY
東海北陸って出張に二週間かかる地域が
二つしかないんだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:06:20 ID:UXRn648B
八重樫、香川、デーブ
かわいすぎる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:39:53 ID:qZPkC1RM
八重樫さんはコーチ辞めてから痩せちゃったんだよね
5949:2010/03/16(火) 02:35:25 ID:74zjrV9S
>>54
阿波野は十五勝くらいは期待できます。
福原は8勝くらい。
星野は使ってみたけど、6連続KOで防御率9点台でしたwwww
やはりスローカーブは地雷なのか・・・

>>55
はい、その路線でやってますw

>>57
はい、ある意味よくこれだけドラフトで取れたなと。

>>58
痩せたとは知りませんでした・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:13:47 ID:LltMGvmx
うーん、やっぱりスローカーブは地雷すぎるんだろうな

>>59
こだわりや愛があって魅力的な組み立て方だと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:58:42 ID:LW98NjwM
バンリとカンウはどうして両方中国ぽいのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:57:50 ID:N2+CwtIz
星野はシンカーとシュート覚えさせたら現実的な成績になった
63sage:2010/03/25(木) 14:11:41 ID:E0u/M3Bp
ゲーム初期に取った平瀬が定年でいなくなったんだけど、結局グランド留学すら
できなかった。数年でパイプ4本になってから最後までなにも変化なし。途中で
やり方変えてるわけでもないのに、4本になってからのこの違いはわけわからん。
途中で早乙女もとってすぐ4本になったけど、やっぱりその後10年くらい動き
なし。いまさらだけど、留学できた人のそういえばこれが関係あるかも的な情報
ないですかね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:53:32 ID:UXzg9Rw8
プロ野球とやきゅつく、どっちを優先させればいいんだ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:18:56 ID:wa+QGkkw
やきゅつくはもう終わったゲーム。DSは酷すぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:09:17 ID:4WrN99H1
>>63
前スレでは平瀬では無理説が出てたな。
あとどっかで見たのではディスクによってはバースと同じでバグで絶対に出ないとかいう話もあったと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:38:09 ID:8t4Gje9/
ふと思ったんだけど、前スレで選手が活躍するだけでその出身地域のパイプが上がるって
あったから、例えばゴッデス狙ってる間はチームの優勝や日本人の活躍はだめとかかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:08:23 ID:KuNrRauj
毎度言われてることだけど51年目を迎えていまだに結論が出ないゴッデス留学は
マジで都市伝説レベルだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:50:01 ID:UcZJImfy
バグ説は結構可能性あるかもな
バグが多いゲームだし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:51:17 ID:sIH9FzKU
早乙女早乙女言われてんのになぜ平瀬とは思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:59:14 ID:sZiqXZV3
実在縛りしてるからそれほど外国人選手をとった覚えはないけど早乙女に毎年探索させてたら普通にゴッデス出たなぁ
30年ほどかかったけど
それ考えるとバグって言うのは初耳だけど、そうかもしれないと思えてしまう
>>8は確かに早道だろうけどこうしなきゃいけないってもんじゃないと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:48:25 ID:XgfqkwkS
なんてこった、今になって初めてホーム球場のマウンド周辺の変なシミが自球団のペットマークだと気付いた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:15:56 ID:Q8T/iAt7
やった!! 大砲を覚えた新井宏昌が29歳で衰え始めた
高卒で取って毎年蓄積疲労持ち越しさせたのと12週間の怪我がきいたみたい。
坪井コーチじゃ清原に安打製造機教えねぇから困ってたんよ。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:16:59 ID:oMqRUYmH
アンタは鬼か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:19:56 ID:QACKkORf
元近鉄のファンが聞いたら泣くぞ
けど新井宏昌が選手よりコーチとしての方がはるかに貢献するのには異論はない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:56:50 ID:TOVFVrQA
久しぶりにやりたくなったから買いなおしてきた
縛りプレイしてみようと思うんだけどどんなのがおすすめかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:29:34 ID:S+UFhDgn
>>76
ドラフトで取る時、各ポジション一番下にリストアップされた選手しかダメ。
少しゆるくするなら、同年齢の一番下の選手でも可とする。
たとえば外野二人欲しいなら18歳の一番下と22歳の一番下のやつ取るとかね。

既出だったらスマソ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:27:17 ID:Kl0BAeuj
>>77
なるほど、やってみるわ
ありがとー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:52:39 ID:XBh6wLjK
みなさんに聞きたいのですが
つくろう選手で王さんの本塁打や張さんの安打の通算記録って更新可能ですかね?
または現実に通算記録を更新された猛者がいたらどれぐらい打ったか教えてほしいです

今28年目なので41年超えたら成長タイプやパラが納得いかない選手を自分で作ってやろうと思いまして
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:37:00 ID:klC9kB6a
>>79
つくろうで王、張本なら余裕だよ。30年目以降に作って、選球眼、打撃、筋力と◎を多くして訓練すれば
巧打、選球眼が訓練次第でS、悪くてもA+になる。テンプレ参照。

大砲とかのスキルは後で追加できる可能性があるので、つくろうスキルは選球眼や巧打を上げるものに。
これと史上最強打線で悪くても.370、50本は固い。4割もザラ。
ただ、つくろう選手は大卒+成長普通で固定なのでそこは注意
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:49:25 ID:cvDYkILT
ロッテ堀も教え上手持ちなんだな。
チャンスメイク、勝負強い、兄貴肌。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:31:38 ID:NOQYSBBp
シュート覚えさせたクラレスが爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:13:12 ID:Wny6usUU
ハァ…( ´Д`)北米パイプ4から上がらねえ。心が折れそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:39:46 ID:Tk81+Euq
>>83
ほんと、パイプ4までは簡単にいくのに、そっから全く動かなくてめげるよなー。
バグならバグでおれのディスクなら無理ってはっきりわかればあきらめもつくん
だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:07:00 ID:4hqYTRmv
>>80さん 79です。
詳しく教えていただきありがとうございます。やる気がわいてきました
久々4年ぶりぐらいにやり始めた今回の箱庭、一年モードはまだ手つかずなので頑張ってみます。
宇野勝か木俣達彦どっちつくろうかなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:09:08 ID:Wny6usUU
方法を変えてみよう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:35:56 ID:B13jA55G
パイプ4でもピンキリあるぞ。きっとあと少しだ、頑張れ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:56:02 ID:7J6EG1/e
新井さんが連打を覚えたお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:36:44 ID:CiOt4ATn
望んでないのにちゃっかり上がる生活のせいで街づくりが捗らん。団地氏ね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:47:50 ID:EVUZ/qW0
交通危機の時、紙飛行機大会で企画力4のカード持ってきたと思ったら
ランドセル持ってきたロリコン油谷市ね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:22:21 ID:+WTLreC6
どこの油谷も着眼点が斜め上だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:41:24 ID:gnxNZTJc
そりゃまあ自らプロ野球の監督になってしまおうなんて考える奴だからな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:41:17 ID:NZ7UtgRj
国際試合でのABURAYA監督の名采配に苦しめられる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:40:21 ID:7pmMUZA/
ゴッデスと油谷ネタは鉄板だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:31:24 ID:dY5MJ/qU
なんで小学生入学式で二年連続で水着を持ってくるんだ、?油谷君
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:14:47 ID:FGB8ZM0R
シピンがゴッデスでバースがグランドか…
実在外国人選手の振り分け方はいまいち基準が分からんな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:21:28 ID:+C4uXCln
∩( ・ω・)∩
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:39:36 ID:WzAe2QRU
       ./ ̄ ̄~ヽ
      ..|___T_|_
      シノ. _ _|
      (6i, ´ 、_〉`|
        |''!!lllll''''''llll
       ノ  '''!!llll!!''´_(⌒)   
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ  
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
          44
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:01:15 ID:bumQglTN
みんな北米のパイプ上げから戻ってこない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:23:53 ID:fR8CqE4H
やっぱり>>8みたいに完全国内捨てみたいな事しなくてもゴッデス出るよ。
時間はかかったが一人派遣で毎年二人とるだけでもいける。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:37:28 ID:Cynr8A2y
>>100
パイプ何本で出た?とりあえず詳細ヨロ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:19:23 ID:EO41IpAK
グランドもゴッデスもパイプ5本で出る。
まずパイプ上がった直後にグランドが出て、半年ほどタイムラグがあってゴッデスが出る。
北米担当は早乙女。
基本的に毎年二人取り毎年二人引退勧告。ただバースとか出たら普通に引退まで使ってた。
あと、金額が高い選手を優先的に取ってた。
かかった年数は確か32年。早乙女は取った時結構若かったけど60代になってた。
パイプは4本からがとにかく長い。20年近くずっと動かなかった。
こんな感じ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:57:16 ID:7pzGUKlp
俺、ゴッデス留学だけは改造が許されると思うんだ・・・
もちろん自力で成し遂げた人は賞賛されてしかるべきだが。
自分は最初から諦めてる。欲しいけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:18:08 ID:aoEn4hBG
ゴッデス自体、あっても無くても困らんからなあ
5年目に干せるのはいいんだが留学金で5億だっけ?
留学成功率100%じゃないしスキルも滅多につかないし。
投手人数が多い時に爆発しない5年目Sランクを出すくらい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:22:15 ID:NbGCwT5u
獲ったゴッデス・グランドの選手を使うのって案外重要なのかもね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:33:23 ID:TDv4jDYO
>>102
他の外国地域のパイプ値はどんな感じですかね?純粋に北米だけ5本?古いスレ
見てたらそれも関係あるのか気になったんで。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:27:55 ID:MMhK23jL
毎日毎日、今日こそ据え置き機での新作決定の報が
あるんじゃないかと期待してここに来てしまう

特に水曜だとファミ通のフラゲ組とか来てねーかなとついつい期待を・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:32:58 ID:K6PNXSXd
ぶっちゃけDSみたいにバイナリ弄った方が早い罠
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:13:04 ID:oLxOaPMv
アカデミー提携って一度結んだら3年経たないと条件満たしても
他の地域と結べないのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:27:13 ID:pMFCWtYr
     ,,. -‐ァニ二ニ、‐- 、
    /´   ',''ロ ロ7   .ヽ
   ,'     .ノ」'l.」'l.'、   ',
   .i    , -――- 、   i
   | //   ⌒    \ヽ.|
  .|イ´ .:,,;''"".'  ノ""'';;,:. `ーi|
   i| .ノ_,ィテュ:: ´ ;rtテ、_ヽ |ト,
  〈.i,  .ヽ シ  i ヾ ノ  .i)/  そらそうよ
   !i    .,イc.っ)     .iノ
    .',   /.:::;;ij;;;:ヽ,   ./ 
.    '、  ィ<ニ>'、  /
.     '、  ノ '゙ ⌒ ヘ .,ノ|
    /!、\     /  ヽ、
 -''" {  `'' `'===='´´   ノ`"''-
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:45:34 ID:XNsKHZiG
掛布って化け物みたいな能力で入ってくるんだなw
投手陣の整備しないとやばいのについ取っちゃったよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:15:49 ID:QQCDPTo5
何だかんだで選球眼Sは成績いいな。巧打以上の率が出やすい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:53:01 ID:DebX6d0h
化け物といえば40代で4割60本やってのける王さん
大事に大事に使ってたら衰えることなく引退した
同期入団のコージは40歳で衰えて42歳で引退したというのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:23:10 ID:vglfPHML
>>110
そういやどんでんも掛布と同じ早熟だったっけ
セカンドにしちゃ打つ方だけどあんまり役たった記憶がないなぁ
やっぱ最強セカンドは篠塚かな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:18:06 ID:qplOS57O
広岡達朗の顔が脇谷にそっくりで笑った。あ〜〜〜ぁ大田や坂本、松本、新作PS3でプレーして感動して育てたい!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:42:58 ID:6vAP6VsV
 @@@@@@@@@@@@@@
@@@@  __     |
@@@     \   /
@@@  ____ ____
@@@  |      γ     |
| | | _|___  | ___ | ←早熟・対右B・対左C+・長打B・守備(遊撃)S
ゞ    |   ‘   |   ‘   |
 ゞ   |_____Λ_____|
  ゞ       |  |   |
   |  |  / |  |\ | 〈〈〈〈 ヽ       .____
   |  |  |  |  |  | 〈⊃  ノ      /__.))ノヽ
   |  |  |  |  |  |  |   |      .|ミ.l _  ._ i.)
   |  |   /  \ |ノ   !   、 (^'ミ_;:;:;ノ.〈イ リ  
   \  ∈三三三三三|   /   ,,・ ;;i;;; / r、_) |
     \______| / , ’,∴ ・  ;|;;;丿 . フ'/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:33:25 ID:0kb4cJeo
広岡達朗は早熱なのかwwwやっぱり顔が老けてるからか?負けいる試合でホームランとか渋い活躍しかしない何か憎めないよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:16:10 ID:BUxmSest
スカウトジュリアスで北米留学出るかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:18:58 ID:++NN3cAN
>>118
このスレじゃ平瀬ですら無理と言われてるのに凄い挑戦だな
チームカラーなしで桧山に三冠王とらせることができるかな?並のチャレンジだと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:23:41 ID:BUxmSest
>>119
難しいの?早乙女と何が違うのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:33:09 ID:++NN3cAN
>>120
パイプの初期値かなぁ
あと30代の結構若い年齢で出てくることかな。ジュリアスがいくつ出るか分からんけど
このスレで北米出した人は大体20年から30年かかるって言ってたから年齢も重要
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:51:30 ID:BUxmSest
>>121
ジュリアスも30代前半で出て海外眼力・交渉は早乙女と同値、調査は早乙女よりかなり上で北米パイプも2だったから
こいつならと思ったんだけどなあ。ゴッデス留学目指して30年くらい経って今は
第一スカウト ジュリアス 62歳 北米パイプ4
第二スカウト 早乙女 泰 44歳 北米パイプ3

今すぐ早乙女に切り替えるべきかな。ジュリアスで後8年頑張ってみたい気もするが… 
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:56:52 ID:++NN3cAN
>>122
定年までやらせてみた方がいいんじゃない?
それで出ればジュリアスでもいけることが分かるし、出なかったらやっぱ早乙女じゃないと無理って分かるし
そこまでやって辞めさせたらもったいない
どの道、北米留学の謎の解明が少し進むのは間違いないと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:03:22 ID:BUxmSest
>>123
残り8年全力を注ぎ込んでみる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:00:08 ID:BUxmSest
バース  一
ベン   捕
クーン  二
フェザー 投
ウェイン 投 獲得

シタール 遊
カルロス 投
ピアーズ 捕
ロペス  一
フェザー 投 解雇

残り7年
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:21:06 ID:SghP9yHU
バーンズ 二
ルーク  外
シグルス 投
マイヤー 投
フィデリス投 獲得

ウェイン 投 1.26 21勝2敗  解雇
バース  一 .343 45本123点 残留 
ベン   捕 .251 28本89点 解雇
クーン  二 .340 42本115点 解雇
マイヤー 投         解雇
フィデリス投         解雇

残り6年
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:38:51 ID:SghP9yHU
ストーン 投
ガニメデ 投
ジャンビー一
Cジップス 三
Jロブソン 二
クールマン外 獲得

シグルス 投  6.25 73勝36敗 解雇
バース  一 .353 63本142点 解雇
バーンズ 二 .345 36本121点 残留
ルーク  外 .310 53本132点 解雇
ガニメデ 投         解雇
Cジップス 三         解雇
クールマン外         解雇

残り5年
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:41:01 ID:SghP9yHU
Jニッコロ 投
ガーベラ 捕
セシルード外 獲得

ストーン 投 4.09 45勝23敗  解雇
ジャンビー一 .337 43本148点 解雇
Jロブソン 二 .309 23本61点  解雇
バーンズ 二 .338 29本100点 残留

残り4年
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:16:21 ID:mrKeqYBO
Pニッコロ  投
シコースキー投
アイアン  遊
アツイ   外 獲得

Jニッコロ  投 2.76 26勝27敗 解雇
ガーベラ  捕 .281 26本102点 解雇
バーンズ  二 .356 40本123点 残留
セシルード 外 .302 22本82点 解雇
シコースキー投         解雇

残り3年
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:07:09 ID:mrKeqYBO
シートン 投
Jロブソン 二
マリユス 外 獲得

Pニッコロ 投 1.73 88勝9敗  残留
バーンズ 二 .329 32本114点 解雇
アイアン 遊 .297 38本122点 解雇
アツイ  外 .301 38本124点 解雇

残り2年
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:31:31 ID:VLE8itOV
キンボール 投
ラロッカ  三
韓 小龍  遊
クリスチャン遊
バークレオ 外 獲得

Pニッコロ 投 1.42 67勝15敗 解雇
シートン 投 4.54 5勝8敗  解雇
Jロブソン 二 .287 21本64点 解雇
韓 小龍 遊         解雇
マリユス 外 .250 36本86点 解雇

残り1年
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:16:45 ID:VLE8itOV
キンボール 投 5.74 35勝53敗 解雇
ラロッカ  三 .260 22本65点 解雇
クリスチャン遊 .269 26本77点 解雇
バークレオ 外 .201 20本63点 解雇

\(^o^)/オワタ  早乙女で頑張る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:58:26 ID:VLE8itOV
何がいけなかったんだろう…。やり方を見直してみるか
・引退勧告、追い出し解雇を禁止する(解雇したら友好度は下がる可能性を考慮)
・国籍はアメリカのみにする(北米以外出身の選手の獲得が北米友好度増につながらない可能性を考慮)
・交渉担当は一人だけにする(両方のスカウトで交渉し、片方のスカウトで合意を結ぶというやり方だったが
              そのやり方でも友好度は二人に分配されてしまうのかもしれない)

つまり、毎年アメリカ国籍の外人を二人獲って、あとの二人は契約交渉で期限切れさせる
というテンプレのやり方を徹底します。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:54:39 ID:i325f4Je
>>125-133
乙。
できれば同じやり方で早乙女で試してほしいが、
かかる時間が膨大だし、テンプレ法で確実に出した方がいいよね
それにしてもこのスレの先人を疑うわけじゃないが北米留学を出した人なんてほんとにいるのだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:01:46 ID:DrLFg3wz
で、ジュリアスでパイプ4本は行ったん?グランドも出ないのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:10:48 ID:/XMQdls6
北米留学でてる画像とかないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:53:47 ID:VLE8itOV
>>135
4本は10年ちょいでいったけどそっから30年近く頑張っても5本にはならなかった
5本にならないとグランドは出ないはず
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:50:27 ID:VLE8itOV
ジュリアス 70歳 北米パイプ4 ←定年退職
早乙女   53歳 北米パイプ4

で早乙女を上(ジュリアスの位置)に持ってきて契約更新したら早乙女のパイプ値が振り出し(2)に戻った\(^o^)/ また一からやり直しだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:45:43 ID:ddL6DCkT
>>138
陰ながら応援してるぞ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:47:36 ID:i325f4Je
>>138
俺も応援してるぞ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:14:12 ID:yG8vnWHy
早乙女転生させた^^また頑張る
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:24:56 ID:yG8vnWHy
うおっ、いきなりパイプ3になった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:54:35 ID:yG8vnWHy
あれ、外人二人を契約交渉で期限切れさせたら2に戻った。期限切れでも下がるのかよ
それなら四人引退勧告→四人契約の方が効率がいいのでは…?どうしよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:53:47 ID:yG8vnWHy
新しいやり方を試してみる。

外人投手3人(衰えが近くなるべくショボい能力のアメリカ人、早く引退に持ちこむため
      それぞれをハードワークで何度も大怪我させる)
外人野手1人(毎年好成績を残せる奴、衰え出したらとことん練習させて大怪我→引退に持ちこむ)

北米探索は早乙女だけで毎年行う、外人投手枠に空きができれば交渉させて新たに獲得する。
もう1人のスカウトは入団テストから指名した新人の獲得交渉をさせる(チームが崩壊しない程度に)
それ以外は一切何もさせない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:12:34 ID:yG8vnWHy
ウェイン  投
ゴーチェ  投
オノ    投
ディオニジオ外

準備は整った。始める
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:21:54 ID:XjOVfaqF
応援してるから頑張って
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:32:35 ID:IvgUa/iT
>>143
引退勧告は下がらないとされている
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:01:44 ID:q3F+aV8J
>>147
選手が引退を受け入れなかった場合も?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:14:19 ID:FGK1TZb+
多分処理は受け入れようと拒否しようと引退扱いになると思う。
他のチームで再登場することもないし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:47:07 ID:l4LgOdJY
それなら契約更改で期限切れさせる必要も衰えさせて引退を承諾させる必要も無くなるよなあ。
本当にそうなのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:29:10 ID:aPrXEn/p
期限切れも結局自由契約と同じと思うがシステム的にどう処理されてるか気になるな
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:07:30 ID:9RnDm9VL
ホームランイベントって成功させると何の効果があるのですか?
成功させてしばらく進めたんですが何も起こってないような気がします
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:49 ID:4sW93WY9
何年後かの入団テストまで待ってみよう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:40:24 ID:wi5HBTv0
東海に出張行ってきました。あの地域はト○タ自動車が有名ですよね。あ、風車持ってきました。
関東に出張行ってきました。ニッ○ン放送のような有名ラジオ局がありますよね。あ、ゴミ箱持ってきました。
中国・四国に出張行ってきました。おもちゃ博覧会があってましたね。あ、空き缶持ってきました。
近畿に出張行ってきました。紙飛行機選手権、なかなか見ごたえありましたよ。あ、ドライバー持ってきました。

…空港が無くなりました。もっと街づくりに気を配ってくださいよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:59:07 ID:McOeRF9U
ショート元木の足枷ぶり
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:06:32 ID:xN1Ugx/5
元木よりも油谷氏ね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:30:49 ID:wE7WhSCY
球団スタッフは高い金を払えば能力良いのを雇えるのに
経営コンサルタント(笑)は否応なしに油谷なのはなぜなのだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:39:51 ID:3t31eX3m
抑え捕手は岩本
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:12:32 ID:Cc2dKFuc
油谷コンツェルンの御曹司だからだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:05:40 ID:KryJ4ZXa
一族に石油王やメジャー(ゴッデス)チームの監督もいるから油谷一族はあいつ以外優秀
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:39:24 ID:TNwAueLY
うわぁぁぁぁぁ
落合と張本同時にきちゃったよorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:44:54 ID:hcXjGl7j
ハリー後回しにしたら両方取れるんじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:02:49 ID:bsSBNgb1
不動の四番だった嶋が2年契約の残り1年を蹴り飛ばしてFA宣言して出ていった。
その年3位までいっていたのに、翌年は最下位。
これはひどい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:22:59 ID:GL3Qpisi
なんか銭闘力は転生する度変化してるような気がするんだが気のせいか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:29:01 ID:bCAAe2Ij
留学で新しいスキルとった時って「新しいスキルを取得しました」
みたいな表示は出ますか?選手ひとりひとりのスキルを全部覚えて
る訳じゃないので見逃してしまいそうなのですが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:30:26 ID:XsP9V69s
出ない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:51:27 ID:3RALL/dg
ウチの油谷はパスタ好き
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:35:58 ID:Op8xecM3
今3年目で主力選手が球場施設に不安で辞める言ってやがる…何を整備すればいいと思います?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:38:54 ID:7cAI+0c5
大浴場
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:44:18 ID:Op8xecM3
>>169
ありがとう神様
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:01:33 ID:Op8xecM3
神様もういないかな(´Д`)
五十嵐のバカ野郎がまた改善してだってペッ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:39:01 ID:Fjd2LPL+
神じゃないが俺は安いのからどんどん追加していった
最終的には全部埋めるまで文句言うからね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:14:55 ID:Dvg1963K
とりあえずLv1全部揃える
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:21:00 ID:zhfYQ+n2
最初から始めたけど街作り面倒すぎる
全くしないで進めると詰みますか?
どんなデメリットあるか教えてください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:47:48 ID:Fjd2LPL+
別にスルーして問題ない。ただ客が減るだけだけど何十年もほっとかなければ大丈夫。
何回も改善してくれとなるからちょっとうざいけどね・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:34:12 ID:twzaAxE+
ラジオあれば大丈夫
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:05:06 ID:g2D3qWEe
駅や空港のもろさに比べたら団地が頑丈すぎてもう…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 04:08:47 ID:GBToDwDf
団地氏ね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:33:25 ID:ho6TF6rv
生活の不満が出た覚えがない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:28:19 ID:KcnDJ1k2
交通や経済を上げると生活もちゃっかり上がるからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:07:35 ID:Zyn17fdW
ベネズエラアカデミーやってたら
ベネズエラ出身の外野手でセサルってのが出てきてワロタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:31:34 ID:V2EPYgS7
>>181
そら笑うわなw

アカデミーで今は巨人だけどラミレス出てきたときは重宝したもんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:35:03 ID:IiGnOsoP
ラミレスいいよね
ホームラン打ったらパフォーマンスもするし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:43:10 ID:kJTxDzkw
清原ってあんなパフォーマンスしてたっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:28:44 ID:CHOP+Uy7
油谷たん(;´Д`)はぁはぁ
http://imepita.jp/20100829/526160
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:54:24 ID:hCbpihTm
>>185
そんなに今住んでる家がいやなんだろうか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:09:02 ID:1FOX5dfn
久しぶりに起動させて最初からやってるけどおもしれーな
4年目だか5年目にルーク出てきて超うめぇ

ただ投壊状態
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:04:59 ID:2cnm/jTi
おなじく最初から初めて3年目
毎年120敗で1200失点w現実なら球団解散レベルだわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:06:30 ID:4oLCjusc
みんなトライアウトにすると0勝140敗とかになってやりがいがある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:51:42 ID:fJGvkDUO
「やる気を見せろ!」「プロ失格!」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:15:56 ID:d6E5rWmg
募金箱が出ない…

最初のトライアウトで引退迄使える選手っていますか?
投手の浦野とか三塁手の大内とか良さそうなんですけど…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:42:54 ID:hGuH2Dc9
>>191
全員が全員、雇うだけ金の無駄と思っていい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:16:02 ID:sf9V1jxt
あくまで数合わせに過ぎないよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:19:02 ID:pDifate9
バグとつくろう選手除くと4割狙える選手ってどんな感じ?

とりあえずウィリスでのみ達成。
あとは落合あたりは狙えそう。落合取ったら通産記録も兼ねて挑戦予定。

他にもいるかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:18:25 ID:5l8alHtV
一塁の赤沼と海老原も4割いきそうだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:29:39 ID:TlNXyVGS
リアルで届きそうだったクロマティとバースはどうですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:22:29 ID:5l8alHtV
クロマティ・バースとかの外人は探索がきついんだよねw
ベーブルースのモデルのやつとかSSクラスの外人は4割いきそうなのは何人かいるね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:27:42 ID:qU90sIYC
バースで初めて「世界に通用する…」のコーチのコメント見た
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:50:19 ID:fIBTAFfr
同じ三冠王なのにブーマーとバースには随分能力差があるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:45:54 ID:STxkvRfO
最高記録残した時の数字で決まるからな
ブーマーは太く長く活躍したが歴代記録級の数字は残してない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:35:39 ID:03UnMhYg
もうこのゲームやってるの世界中で俺一人か…
初期トライアウト+架空Bランク以下縛りでマゾプレイ楽しんでる
いつかつくろうを大活躍させてみせる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:50:19 ID:PKgcO7R8
俺も3から2003やってるけど倒壊が止まらずマンネリ化してきたから3やろうかな?ポケモンメインだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:33:48 ID:HF06s1oH
てす
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:06:59 ID:ZGMIH7c/
>>201
その縛りで限定しても、50人はいるだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:27:57 ID:7F1Dq6sP
開始3年目にNPC広島にルークが加入して10年くらい打撃タイトルほぼ独占されてる・・・
本塁打92本の記録を破るのはタイホウさんでもきつそうだぜw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:22:28 ID:RKY7aULb
てすt
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:53 ID:GJ9L99c6
そういやジュリアスでゴッデスに挑戦してた人どうなった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:09:36 ID:3f93zXJI
>>204
なんかおすすめ縛り無い?
チビ縛り、ハゲ縛り、メガネ縛りとかやってみたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:27:41 ID:3WjhnSE1
20年来の西武ファンなもんでライオンズ縛りでやってみたけど、
西鉄と西武黄金期のおかげで難易度がやたら低いなこの縛り。

稲尾とか郭とか使えるし、
清原、辻、東尾辺りも充分戦力になる。
秋山とかノムさんは打たないけど守備能力は高いし。

黄金期じゃない選手でも野田、和田、中島、(シュート覚えさせれば)松坂と
充分戦力になるし。

さすがに王やら岡倉がよそのチームに集中すると連覇はできないけどね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:14:29 ID:szS/3rSI
>>208
おすすめしないけど年上女房縛り
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:29:15 ID:g8vaDjwQ
>>210
ちょっと調べたところで使えそうなのは
松坂、ノムさん、落合、今江、古田、
仮名(メジャー組)で石井一とイチローか。

始める前に調べるのが大変そうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:00:40 ID:Q2L60Soz
個人的な感情から取らない選手
→井川慶

阪神ファンには多そうだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:25 ID:LuCvNLmh
どうしても環境をあげるやつが出ない
どこが一番出やすいか教えてください
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:22:04 ID:DV2cy2ug
九州で灰皿が出やすい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:36:07 ID:tD1qsNml
6月関東で電球+東海で風車を組み合わせて風力発電設置もオススメ。
経済も一緒に上がるし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:47:09 ID:TLn9LQlt
単品であげるなら
近畿で牛
4月2週、3週で桜
沖縄で灰皿
関東でゴミ箱、東北でホウキ、四国で空き缶アフリカで鳥の巣、消毒薬
あたりかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:05:51 ID:byr29hak
アフリカは3週間かかっちまうからなぁ
環境でやすいのはわかるんだが、行く勇気がないんだよなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:00:57 ID:Dh4GHyfO
今だに最終年に干して5年契約の年俸調整の仕方がわからないんだよな
ロでおまかせにして出た年俸の2、5倍でいいんですよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:12:13 ID:zNO06dC7
最近やってないから忘れちゃったけれど、
おまかせにしないで最初は現状の年俸複数年契約数(例えば5年なら×5とか)でおいおい微調整すればよかった気がする
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:28 ID:l0HqplCh
契約最終年に干しとけば余程の銭闘力の持ち主でない限り現状維持で5年契約も十分可能じゃないかな
野手なら二軍送りじゃなくてスタメン外すだけでも現状維持でいけると思うけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:33:15 ID:Wn4OBQ0E
王さんは無欲だね…
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:13:45 ID:ZlO4S07o
>>218
微調整でもいけるけど、めんどくさかったら1.5倍でだいたいOK
2.5倍は払いすぎかと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:09:17 ID:BFmS+SDF
>>212
まあ、このゲームの井川は普通に安定しないから、
1回入れてみたけど使えなくて2度と入れない人も多かったんじゃないだろうか
奪三振率めちゃめちゃ低いピッチャーになってしまう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:56:50 ID:OYH1SMCQ
イガーは確かにダメだな
タイトル取った覚えがない
ホークスファンは城島にハラワタ煮えくり返ってるだろうけど、出たら取ってるだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:37:44 ID:hkB3lggt
阪神ファンは城島喜んで取るだろうなwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:13:27 ID:975Ivh2Z
ブライアントを後半戦から1軍フル出場させたけど
契約更改で年俸微増5年契約できた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:01:38 ID:YSr6U3z0
キャンプでチェンジアップを忘れさせたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:54:35 ID:UR++CFM2
>>209
尾上、中西太、豊田泰光、稲尾がそろったら燃える

うちは何故か尾上が出ないけど・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:51:44 ID:lWTgz7E0
久しぶりに始めてみた。国内架空選手のみだが、以外とキツイな。特に最初から5年までは…
230209:2010/10/04(月) 20:12:29 ID:xuL7ueTq
>>209
出てるときは楽しいんだけどね。

今でも記憶に残ってるのが、
一巡目で他の球団が金丸を取り合ってる中で佐藤友を指名して、
二順目で久留間が残ってるのに平尾を指名した事かな・・。

あの時は切なかった。
231230:2010/10/04(月) 20:13:29 ID:xuL7ueTq
あ、ミスった

× >>209
○ >>228
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:40:58 ID:mucEoE2e
ルーキーから使い3年目で4番桧山が首位打者と出塁率のタイトルとってびっくりした
3割5分から落ちるだろうと思ったのにそのままキープできるものなんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:59:52 ID:0FEect2B
>>232
桧山愛の奇蹟だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:39:03 ID:mALhpBvf
翌年どんな成績だったのかも知りたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:48:45 ID:hLvZqBwZ
>>234翌年は同じ打順で2割3部でも使い続けたらスランプで2軍落ちしましたorz
復活したけどまったく調子が上がらず一体昨年は何だったんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:20:46 ID:oEQcDmZM
>>235
あー、やっぱそうなりますよねー

それでこそ、やきゅつく3であり、桧山であるかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:35:46 ID:+s4rTe/f
現役縛りでやるとしたら
どこのチームががおすすめか能代市在住の俺に教えなさい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:08:21 ID:B/TZIC62
>>237
現役縛りでチームを聞くってことは、
特定のチームの現役選手しか使わないで他は架空ってこと?

それならもう大分引退してるから選択肢狭いよ?
移籍前後を考えなければ、

投手、センターライン、主砲を考えれば、
岩瀬、川上、井端、和田が使える中日か、
上原、豊田、二岡、高橋由が使える巨人か、
松坂、豊田、野田、中島、和田が使える西武あたりか。

投手コーチと変化球適正次第って感じはするけど、
優勝まで持ってくのは至難の技かも。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:17:16 ID:wB7MA4+H
>>238
ありがとう
中日でやってみます

しかし岩瀬って偉大な投手だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:54:00 ID:15q2LUSM
俺も中日でスタートしたよ。
スタートは現在所属してる選手縛り(足りないのはトライアウトで補充)。
投手は一軍枠がリアルでほぼ埋まるのがうれしいね。チェンがまだまだ初々しいw
野手はさっそくアライバを荒井をショート、井端をセカンドにコンバートw
二人に加え谷繁、英智とセンタラインは強力なのもリアルに再現できるね。貧打なところもだけど(汗)。
森野もいるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:40:29 ID:dVeM28Od
稲尾和久と芦沢久信どっちかしか取れないけどどっちにすればいいのかな
どっちも似たような能力だしどっちでもいいのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:48:04 ID:N6airWxV
稲尾は銭闘力が極めて高い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:29:22 ID:gYAa7g1y
でもその分にあった働きは充分にするよね、稲尾。
もちろん芦沢も充分過ぎるほど働くけど。

感覚的には、稲尾の方が活躍するような気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:20:13 ID:b0dfCdEI
ああ、落合(リアル)の銭闘力は恩師(やきゅつく3)ゆずりなのねw
2453ga:2010/10/13(水) 07:10:48 ID:aPnJCTny
3をやってる人がこんなにおられたとは驚き&うれしいです。
おいらの中では、3がmax。
自分なりの絞り(ドラフトは毎年1名まで&一流はとらない。など)があれば、
今でも結構あそべるんですよね。
でも青木やダルなど、今活躍している選手の能力が低いのが残念。

セガにメールで何度か3のリニューアル願いをだしましたが、もちろん返信ナシ。
DSやオンライン版は、全く別ゲームになってしまいがっかりでした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:39:41 ID:SHrQnPc4
PC版出してほしいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:41:38 ID:Mh0K0WUO
>>246
PC版は欲しいね〜
248できる:2010/10/13(水) 10:24:02 ID:ArdExWpd
据え置きでもいいいけどね
うpデートで対応出来るし
2493ga:2010/10/13(水) 12:53:03 ID:aPnJCTny
PC版でもPS3版でもいいので、続編を出してほしい!
「セガへのご意見」宛に懲りずにメール送っときました。
いつかこの声が届きますように!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:33 ID:IppPcHqB
ONLINE版じゃワクワクしないこの体がうらめしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:39 ID:iySoGTJ4
菊地原と広池がやたら抑えてくれる件
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:17:06 ID:103/U0M+
PSPかPS3どっちでもいから新作出して欲しい
でもなるべく銭闘力は下げてくらさい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:20:15 ID:iySoGTJ4
カープ縛りでやってるが、ドミニカアカデミーから
ヘレラ(ペレス)
ジュリアーノ(ソリアーノ)
チェスター(モデルじゃないかもしれんが似てるからチェコ)
を獲得できたときは嬉しいことこの上なかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:08:13 ID:DRzNIDu7
亀田興ってのがいたww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:56:04 ID:OJsP8SlI
コーチを張本あたりにしてシゴいてやりたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:28:51 ID:RVzT8VzU
6〜7年目迄の面白さを持続させられない
そこらへん迄は何回やり直しても面白いんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:09:21 ID:RyGqeKLt
新作出ろー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:57:32 ID:k9pgPA5s
>>256
レギュレーションでシャッフルしてみたらいかが?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:58:26 ID:P9h8I40X
金が貯まってからは資金繰りしなくて済むから全然頭使わなくプレイしてしまう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:00:53 ID:DdrzuH2S
現役を引退させてコーチにしようと思うんだけど
現役時の記録
ピーク時の選手能力
って指導力に影響あるのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:20:57 ID:XD2zqFTH
阪神でやってるんだが金本がまったく引退してくれないんだがどうしたらいい?
コーチ就任にクビをタテにふってくれない
8億もはらうの嫌なんだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:50:37 ID:uYQKfuVg
なーに、やきゅつくなら45歳でやめてくれるさ
やきゅつくならな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:09:40 ID:Z8u2dacM
一昨日からはじめたんだけど、スカウトのパイプがよくわからん
増えるとなんか良いことあるの?スカウト一人投手 もう一人野手
にしておけば大概良い選手見つけてくれるんだけどもっと凄いの
見つけるのかな?

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:02:59 ID:FpUk8Wci
年度初めの有力選手の情報が具体的になるくらい?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:50:37 ID:qDSiT2By
留学もパイプのヤツが有ったはず
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:45:22 ID:DvsRrEAH
普通にやる分にはパイプは注意点ではあるけど、そこまで捕われる必要はないかな
もちろんパイプはあるにこしたことはないが、少なくてもどうにでもなるぐらいに思っておけばいいのではないかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:00:20 ID:olOxbCQF
まぁ留学先に影響するっつてもゴッデス留学なんて未だに都市伝説の域から出ないからなぁ
同じパイプが影響するソックラムとケープの話題が殆ど出ないがここは簡単に出すことができるのかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:30:13 ID:sV45DwRw
ゴッデスって北米のパイプじゃなくて海外パイプの合計値じゃなかったか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:40:58 ID:Y5GWf2/t
なん…だと…?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:48:40 ID:3zNgdiqD
ま・・・マジで・・・?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:18:29 ID:jPu6QKSB
そ…そんな…!?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:44:50 ID:vwYYCVHg
>>268
昔(20年目あたり)はそう言われてたけどいつの間にか北米のパイプってことになってたな…
どっちにしろ出した無いからなんとも言えんが少なくとも海外パイプの合計説が否定された記憶はないし
いつの間にか北米パイプ説にスリかわっていたような…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:18:41 ID:oky2W33H
知ってたんなら早く言ってくれよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:14:41 ID:NXfYaf6w
パイプカット
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:23:10 ID:NNAYIPHs
>>268
俺が今まで費やした時間は…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:22:44 ID:qWAQ9nY9
ほんとに誰かが北米パイプに話をすり替えたんならとんでもないことですよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:27:34 ID:Ls4ip/BX
>>268
合計いくつかわかりますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:35:12 ID:cxlw1geX
一応、緑本には「該当地域のパイプ」って書かれてあるが、
緑本は信用ならんからな・・・

誰か調べてくれないか
俺はやる勇気が無い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:52:28 ID:e76ACC5w
パイプ総計は電撃かなんかで言われてた話だな
確かに緑本はあてにならんし、これだけ出たという話を聞かないとなると…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:25:20 ID:j83puHBu
犯人は緑本
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:07:20 ID:iwRy868w
犯人は美樹本
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:12:07 ID:Qn8/XAOd
担任は坂本(金八)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:51:57 ID:zrkoOpoG
最近始めて8年目だけどホークスで門田がホームラン71本打って記録塗り替えられたんだけどこんなの自分のチームでどうすれば抜けるんですか
阪神でしてるけど2位なのにホームラン30本すら打てない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:14:01 ID:b/rO72Uv
大豊様が降臨するまでの辛抱
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:08:09 ID:7spE4RfE
阪神金本ホームラン20本ぐらいしか打たない何でだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:01:22 ID:igG+cQ44
2年ぶりにまた始めました
西武で
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:10:17 ID:mKixdlR1
松坂、和田、帆足の年俸が払えなくて終了した記憶がある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:05:25 ID:fVUa/588
球場が変わらないなら阪神でやりたいけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:48:58 ID:tW5C00NS
ゴッデス留学の試行錯誤に疲れてしばらく離れてたけどまたやりたくなった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:13:47 ID:tW5C00NS
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:13:52 ID:RlfcNnr6
おし電撃買ってきたぞ
留学のやつだけ提供するな

リーグ 条件
ゴッデス 海外の総合パイプ値
グランド 海外の総合パイプ値
カリブ ホームタウンの環境値&スポーツ値
テンガロン なし
パンリ なし
カンウ ホームタウンの生活値
ソックラム 海外の総合パイプ値
エアーズ ホームタウンの経済値&交通値
バロック なし
ケープ 海外の総合パイプ値

街を破壊しなきゃ・・・・環境0だし・・・orz
放置しとけばおk?


これを信じてみるか。とりあえず色んな国の外人を獲れば良いわけだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:12:28 ID:tUIh2al9
5年前のコピペ乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:02:44 ID:ncmBdyBd
やっぱり犯人は緑本か…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:35:25 ID:ZBCjvyrN
つくろう選手って初期の段階でも、いい選手をつくれますか?

いい組み合わせ組んでも優秀選手作れない(>_<)

ある程度レベルが上がらないと無理かな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:38:22 ID:U4ZYHJFZ
初期ではきついね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:53:38 ID:4mvMEhjT
せめて10年かな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:51:01 ID:lRBYHF9K
これでゴッデス出現したら
>>268 を神と崇めよう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:09:55 ID:aJzZRc4K
北米以外のパイプ上げるのこんな難しかったっけ?なかなか上がらん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:14:58 ID:ZBCjvyrN
>>295 >>296

ありがとう♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:05:25 ID:ZBCjvyrN
間違えた(^_^;)

連投m(__)m

>>294 >>295

ありがとう♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:52:25 ID:pxlL6z0f
打率300ゲトー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:02:57 ID:LTAF3JrE
セリーグ優勝したーと思ってパリーグ見たら、
年間104勝した楽天が、借金5でシーズンを終えた3位日本ハムにプレーオフで負けるなんて珍事が起きてた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:53:21 ID:V/fnmZzu
レギュラーシーズンは結局総合力だがプレーオフはかなり運要素があるからな
基本的に最初の日本一以降は自軍が安定した強さを見せ始めるからプレーオフは撤廃するようにしてる

そんな俺はリアルホークス儲
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:55:16 ID:nIxR0Yt8
シーズン記録が出やすいように俺もプレーオフは廃止してる

そんな俺はタイガース儲
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:34:57 ID:xze+zijq
記録狙いだとプレーオフ廃止とDH制採用は必須になっちゃうからなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:59:33 ID:I81ODkaX
自チームが弱い時はプレーオフ採用して
リセットして日本一目指す

そんな俺はリアルスワローズ儲者
306 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:00:19 ID:Dg4p42R4
球団縛りやってる人に聞きたいけど
架空名選手はどうしてるの?
例えば巨人縛りだと、上原や阿部みたいな実在は入団可でも
金丸正午という架空名選手の場合、中の人(金田正一)は存在してる
こういう場合、入団可なのか不可にしてるのか知りたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:03:13 ID:6kCptdOr
不可にしてるかな
往年の名選手に混じってモンタージュ顔の選手が入るとなんか違和感あるし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:54 ID:PquZ5Ed/
久しぶりにやきゅつく3をやってるんだけど
改造コード入れたら出張設定して日程進行したらフリーズするんだけど
ちゃんとしたコード教えてください<(_ _)>
http://hp19.0zero.jp/291/saikoro22/のコードはフリーズしません
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:35:11 ID:wXNIUERA
俺は架空名もいれてる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:05:37 ID:AhY3bh7Z
ジャイアンツやタイガースならまだしも、
カープとかベイスターズとか(イーグルスは別にして)ドラフトリストによってはポジションに穴空いたりするからなあ

外国人は誰でも取れるぐらいには緩めないと運用が難しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:24:01 ID:upRo2GX2
長くプレイしてると、FAもトレードもせずドラフトだけしか補強しなくなって
外国人補強なんか一切しなくなるな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:30:39 ID:MDycRq6J
高浦とか稲尾で一人ローテ組んでるんだが、前半は勝ちまくるんだが、6月、7月あたりから必ず負けまくる。
だから中盤から違うやつを一人ローテにするんだが…
そういう仕様なの?
疲れがたまって勝てない的な。
気のせいかな?

あとやきゅつく2003の近藤真一みたいに、能力低いくせになぜか強い選手ってだれ?

教えてエロい人。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:36:52 ID:2V0h+EZB
>>312
斉藤和巳は結構、活躍した
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:46:36 ID:OZ2vRyqs
このゲームってゲームオーバーないっていうけど
何年間か優勝しなかったら資金面でゲームオーバーになるよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:26:23 ID:vHeU7DVC
そうかな。経営企画と投手の年俸対策してたらリアル横浜みたいな成績でも金はたまると思うけど。
抑えのエースが板東なんていう暗黒プレイもたまには面白い。
板東といえば2003じゃかなり使えたのに、えらく評価下がったよな。あと故小林繁も。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:39:41 ID:JxNiMomf
球場内の施設は、全部グッズショップとかレストランみたいな
収入重視の施設を建てた方が良い?
清潔とか満足とかやっても、ドラフト後には必ず
秘書が、客は満足していないとか言い出すし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:48:08 ID:PT9H7Qvc
>>316
そんなもん気にせず自分が行きたい球場にすればええんや
どの施設があったら行きたいか、観戦していて不自由じゃないか、どうすれば便利か
そうやって考えていけばええ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:55:31 ID:cqBlXeY8
>>313
亀レスすまん。そしてサンクス!(^^)和巳強いのか。見つけたらとってみます。

藤田元司の一人ローテにしたらV2だぜ。今年は王をドラ1指名。
ただ野手が増えすぎてる。サードだけで何人いるんだろうか…松永、強い外人、中西etc...
かといってこいつらはトレードにはちょっと出せない(^_^;)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:44:24 ID:uaS0Z2uj
飼い殺ししてるのはFAしてくれると楽なんだけどなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:38:09 ID:vBjjkFGL
篠塚てどうなの?使える?大野豊はいいね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:14:34 ID:8oIAapVc
>>320
篠塚は晩成だよね?まだ28くらいだけど、今のとこ微妙かなぁ。能力はそこそこあるけど記録は低い的な。
全然違うが、ショートの留井?はかなり良い。ビックリしてる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:23:23 ID:vBjjkFGL
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:50:40 ID:vBjjkFGL
>>321
連投m(__)m
アリガトウ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:43:55 ID:3JhjfnHP
早熟なのが惜しいよね、留井。

中島(L)がいたからとスゲー迷ったあげく見逃したら他球団に入られて、
翌年リーグ優勝をさらわれた苦い思い出が。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:02:45 ID:EjrvHJcQ
横浜縛りでやってるが、なかなかきつい…
ショートは大ちゃん、外野は屋敷が出てきてくれたが、セカンドは44歳の仁志がスタメンな状態だわ

先発も42歳ばんてふと41歳地味様が軸な状態でやばい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:24:26 ID:8oIAapVc
>>324
わかる。早熟だと能力高いやつは誰にしても惜しい…ってなるよね。
晩成だと初期能力大抵低いから使えるまで選手枠もったいないし。
上手くいかん。
稲尾あたりは別としてさ。

>>325
オレもベイファンだから、ベイスターズでやってるけど、ベイ縛りとか絶対やりたくないな笑
絶対番長ヨボヨボやん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:27:28 ID:OI/ur5m0
球場の大きさによってホームランが出やすくなったりしたら面白いのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:20:08 ID:hgaQ4xPJ
>>325
捕手は豊富かも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:38:06 ID:hhxgDc0p
レギュレーションの議題項目が増えていかない。
一度シャッフルやプレーオフなんかは議題提出したが、
2回目のシャッフルしたいができない。
どうしたらいいの??
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:27:54 ID:xa7CdfRJ
18で入団した江川さん。
8週間の怪我を2回したことが原因なのか、25から能力が下がり始めたので、江川+菊川一善(34)と獅子堂(25)をトレードした。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:55:18 ID:B0F8A2D1
ショートとセカンドでオススメ選手ないですか?
落合引退してセカンドはシピンでしのいでます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:10:16 ID:NAGbGNJB
落合をセカンドで使ってたの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:05:01 ID:jISkTquH
ショートはそれなりの選手そこそこいるんだけど、セカンドってやっぱり篠塚かなぁ。現役なら鳥谷とか無難に良いよ。まぁ無難に。
あとは石井豚w。
架空なら前にも書いたけど、留井はほんとにイイ。早熟だが。

和田も正田も大石もたしかみんな早熟だった気がする。大石ならシピンの方がいいし。あれ?辻も早熟?

サードとファーストは良い選手で溢れかえるよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:05:52 ID:jISkTquH
あ、文章挿入するとこ間違えた(笑)セカンドの話とショートの話が混じってしまた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:11:36 ID:3Nf+hsN4
>>331
落合をセカンドで使う勇気があるんなら丸山豊がオススメ。

走攻は抜群でしかも晩成。
ただし守備は問題外www(Bくらいはあるけど)

セカンドで使うと防御率が悪化するし、
サードにコンバートするには長打が足りない面白い選手。

個人的には、その絶妙な残念さが好きでよく使ってた。
近畿の高校大学で出てくるはず。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:49:34 ID:S0xJSxLN
球団縛りやってる人はドラフトでの指名時
1つのポジションに縛り専用球団の選手が複数いたらどうしてる?
阪神だったら、遊撃手に鳥谷と平田とか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:31:26 ID:P5pnlTfH
>>333>>335
ありがとうm(__)m
篠塚を獲得しました、育ててみます。
丸山豊ですね、発見したら獲得してみます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:02 ID:V/YkscL/
王さんと落合ならどっちがいい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:54:16 ID:a9pLbK5j
>>336
好きな方
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:04:21 ID:xGSLyYDK
打線系のスキルを狙うなら大砲がある王がいい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:05:05 ID:xGSLyYDK
スキル×→チームカラー○
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:23:48 ID:wpYVdPps
>>336
おっさん →平田指名
若人 →鳥谷指名
俺 →沖原指名
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:34:51 ID:VajNtuy9
誰かトライアウト縛りやってみてーww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:59:21 ID:S5KltvdT
3じゃむりだろ
入団テストならいけるだろうけれど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:53:48 ID:LWYNrotK
楽天縛りした事ある人いる??
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:09:35 ID:3HJDirQF
ドラ1縛りとかドラ2縛りってのを思いついたけど、該当する選手を把握するのが大変だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:50:00 ID:SNm3tqzo
ドーム球場はなぜか止まりやすい
ディスクが悪いのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:45:45 ID:DRq53iQ0
掛布は使えるのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:42:23 ID:rAs/pVwy
>>348
打力なら最高レベル

ショートの三井ってどうなのかな?
18歳晩成で巧打・守備が初期値でBだけど伸びるのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:43:02 ID:6ImLv0pF
長打は最低だけど巧打はA+まで行く、守備もまあまあ>ショート三井
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:36:10 ID:rAs/pVwy
>>350
ありがとう。
通算安打数狙いで三井(18)と篠塚(19)を二遊間起用しているから投手防御率が3点台になった。
二人とも初期値はかなり低いが打率300近くはいくね。
選球眼がいいからかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:44:10 ID:Rwl4xilg
爆発した嬉しさからつい黒田を年間50試合先発させてしまった
41歳で年間奪三振記録塗り替えたり29勝したり、ドーピング疑われても仕方がないレベル
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:13:38 ID:wRhs4R5Q
固定の球団縛りでは楽天の次はどこがきついのかな
ヤクルトあたり??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:28:03 ID:Rwl4xilg
近鉄
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:10:55 ID:l//8RNHx
初期トライアウト+お払い箱トライアウト+
ドラフトCランク以下を一年に一人だけ+
アカデミー一人+初芝縛りでやってる
年間5勝未満ってリトルリーグかよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:56:44 ID:2AHN6ErR
谷は何気にルーキー時代から引退まで3割きったことなかったな…
足が早いからかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:12:25 ID:ukv0ESNA
中古で買ったけど、このゲーム、、、
面白いなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:28:08 ID:TBtWcgvS
現役(当時)だと清原だけSランクなのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:47:44 ID:r9O6Wev6
>>358
城嶋、古田がSランク(多分)。
半分架空みたいなもんだけど、ツヅキ(イチロー)もかな。

ピッチャーなら何人かいるかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:30:16 ID:dleWZov8
スキル全開のコード教えてちょ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:15:00 ID:42b2ERb/
オリオンズユニ作成して江川を46試合先発させたら20勝17敗なんて成績を残した。
この昭和くさい孤軍奮闘感が萌えるわ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:23:09 ID:ODF5gMjO
流れ豚切りスマソ
このゲーム買おうと思うんだけど、藪とTDNは出て来ますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:25:13 ID:7MOI2nIS
いません
364 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:43:16 ID:NsLEP17C
補強はトライアウト限定縛りやってるけど
2勝しかできないwww
体力は皆Dだから怪我人でまくりで勝手に
オーダーが守備位置関係なく変えられるのがウザいな
まぁ、起用がどう変わろうと大して変わらないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:58:11 ID:7MOI2nIS
DSと違ってあまり爆発しないのもつらそうだな。しても終盤じゃ意味ないだろうし…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:59:19 ID:pU4Igb9R
ピッチャーは松坂がSだった。
爆発しないのに潜在能力のばすケープリーグ送りにして失敗した思い出があるから間違いない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:20:12 ID:ODF5gMjO
>>363
いないのか…有難うございます(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:53:42 ID:ScT/e7sU
>>367
つくろう選手で作ればいいじゃないか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:33:12 ID:ODF5gMjO
>>368
wiki見たら架空外人のサクとタガワがそれぞれモデルらしいんでそれで我慢します。
 
国籍がアメリカでサクの変化球にシンカーがあるのが気になりますが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:48:28 ID:7MOI2nIS
年俸を複数年にしたりすれば十分遊べると思う
2003とか前シリーズ知ってると物足りないと思うかもしれないけれど…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:18:29 ID:HfbN1RUe
>>361
オレのチームの金丸正は毎年80勝はしてるよ。
144試合登板で笑
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:30:32 ID:lqjOssBS
横浜縛りむずい・・・・
全然選手出てこない・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:13:00 ID:ldkSV+Ha
我がチームの昇給モデル

新卒一年目1500万円
(大変申し訳ありませんが、新人さんには必ず留学に行って貰う規則になっております)

2ー6年目3500万円

(当チームに例外はございません、また六年目には有給休暇を強制的にとって頂いております)

7ー11年目7500万円
(たまにゴネる方がいますが、ほぼ例外なくこの給与になります。ゴネた場合、絶対に達成不可能な出来高契約を結ばせて頂きます)
(また11年目も強制的に有給休暇をとって頂いております。ご不満でしたらどうぞFAして下さいませ。
年俸はケチですが、契約金は金に糸目をつけません)

最後に、36歳稲尾投手(通算300勝投手)で、2億円の年俸です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:43:25 ID:0PsIPZEZ
>>373
万年二軍でいいので雇って下さい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:03:00 ID:+8NY4n+e
元ロッテのヒルマンっぽい選手探してたらカーティスって外人の変化球がぽかった
んで獲得したら先発完投タイプで背番号が42になった。白人だしモデルか、しかし名前違いすぎるからなぁw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:27:45 ID:oVbFKIHi
モデル選手がいる架空選手は元の名前と似たのをつけてるみたいだから違うだろうな
もしいたらヒルトンみたいな名前になってたかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:32:14 ID:zZhK/2QQ
>>331
現役ならムネリンと木元
昔なら豊田とどんでん
架空はしらん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:05:37 ID:M2NE7CM9
やきゅつく3やり始めたんだが、文字小さい上に汚いな。
何とかならんのか・・・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:14:31 ID:36xBuZ+T
3だけやってるときは気にならなかったが2003のあとやると異様に小さく感じるな
うちはSUMMUSの14型ブラウン管というのもあるが…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:48:42 ID:TZgqV9pX
初めてこのゲームするんですが1年目のオススメ攻略とかないですか
阪神です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:00:51 ID:gm3slcji
スタメンを決める時、おまかせで決めない方が良い?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:22:25 ID:36xBuZ+T
特にこだわりがないがなければおまかせにしちゃうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:52:01 ID:avlD11op
>>380
3ー4年目になるまで、主力は全員ずっと二軍に落として、年末に五年の複数年契約を金の許す限り徐々に結んで行って下さい。(特に若手)
首脳陣はもちろん、スカウト以外はタダの人。
そして年俸の高い井川あたりの選手は複数年契約が難しいようなら、他球団の年俸の安い若手(もちろん将来が見込める選手)とトレードしちゃって下さい。

最初の三年くらいは順位は気にせずひたすら耐えて、ドラフトとトレードで戦力を整え、お金を貯めて下さいな。

そしてある程度の戦力になったら初めて首脳陣にもお金を出して上位を狙って下さい。
私のやり方だと優勝は早くて5年目くらいになってしまうけど(横浜以外でやったことないから、そこはよく分からんけど)

このゲームはいかにして主力を安い年俸で働かせるかがカギです。
余裕が出てきても、絶対に複数年契約で契約更改して下さい。

初期オススメトレード選手なんかはネットで検索して下さいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:49:46 ID:O4to+4kz
まあ、まずはやりたいようにやるのが一番でないかなー。
失敗したらしたでまたそれを踏まえてやればいいし。
好きなプレイスタイルが見つかると思いますよ。
そういった意味では○年以内に優勝しなければゲームオーバーっていうのがないのはうれしいね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:56:16 ID:avlD11op
>>384
そだね!長々書いてしまったけど結局それかも知れない!
自分のドリームチームをつくるのがこのゲームだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:36:42 ID:F/D+ziTK
なんだ受け売り文だったのか
387 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:11:48 ID:2e7pFhfJ
>>381
おまかせで決めると、守備が良い外野手が右へ移動し
普通の外野手が、中へ移動したり
適正が守備位置と一致しないのに守らせたり
アホ選手起用するぞ
例えば、シーツを獲った時1塁、遊しか守れないのに
二塁を守らせたりする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:40:32 ID:hUSVD5UL
楽天でやったんんだが
初年度からまさかの2位
2年目も3位だし・・・楽天補正入ってる??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:46:45 ID:VF884UAB
楽天は変化球たくさん持ってるP多いから初年度からいけるイメージ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:17:12 ID:eLwt+b0w
落合 若松 土井 張本
他にも選球眼Sっている?
長嶋と王使ったこと無いから分からないけどどうせSだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:31:23 ID:VF884UAB
田尾の打法が特殊グラなのに昨日初めて気づいた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:11:24 ID:663olIDV
長島はA
というか長島の打撃成績は微妙な感じ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:20:35 ID:028MpyjZ
阪神で2年目だけどまだ勝てない
桜井4番で捕手狩野じゃ無理すぎる
西武から中島と帆足獲ったからこの2人を中心にしたいけど他に誰かいないかなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:21:39 ID:yQgoR1EQ
やっぱ投手整備がカギよ
広池とかいける
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:38:28 ID:+Kg/L0C8
センターラインの守備は重要。

特にキャッチャーリードは物を言うから、
早めに西武の野田をトレードだね。
ノムさん辺りが出てくればそれでも良いけど。

ショートは中島で充分だから後は守備の良い外野だね。

トレードなら中日の英智、
OBの転生なら西武の秋山辺りかな。

とりあえずは投手陣の整備と守備固め。
序盤は贅沢言わず一芸に秀でた人材の確保でいいよ。

30年目くらいになると、
秋山?選球眼が悪いからいらねーww

とか言うようになるから。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:15:02 ID:yQgoR1EQ
稲尾、権藤、江川、高橋一三あたりが1人でもはいるだけで変わるね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:59:01 ID:uWAsfSDK
>>393
広島の石原は序盤本当にお世話になった。しかも晩成だから、10年目くらいまで他にいいのがいなければずっと任せられるよ。
打撃は巧打Bくらいであんまり良くないけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:10:03 ID:wAbUyc3b
>>395
たしかに谷繁引退した後、応急処置的に阪神の岡崎を急きょトレードで獲ったら
「好リード」が効いたのか期待以上の働きをしてくれて正捕手に。引退まで重宝した。
超一流を集めるのもいいけどこういうのも楽しいよね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:30:26 ID:663olIDV
秋山とか守備だけ捕手(上の岡崎とか中村さん)とかは30年以降なら、低年俸のレギュラーとして使える
スタメン9人全員20億〜とか地獄だぜー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:42:01 ID:Y1cSWk14
辛いさんが打率2割3分前後、本塁打15本位がデフォで辛いです…
401 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:36:32 ID:KGOUdKG9
縛りに何か変わった事をしようと思い
アイドリング縛りをやろうと球団名を楽天から
アイドリングに変えようとしたら
「当ゲームでは、この文字は使用できません」みたいな事を
言われ拒否された
そこでドをトに代え、アイトリングでやってみると問題無くできた
これバグ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:30:26 ID:uWAsfSDK
V17達成!って、さすがに飽きてきた。

最近は最強を目指しつつ、新人実在投手(Aランク程度で先発タイプ)を入団させ、2年ほど育てて、他球団Sランクの選手と1人+10億のトレードに出し、どの程度活躍するかを見るのが楽しい。
直接対決、ちゃんと試合見てしまう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:36:45 ID:R9MsopQ5
初期選手全員トライアウト
トレード、逆指名禁止
獲得は年二人まで(外人とったらドラフトは一人で終了)
リセット禁止

こんなゆるい縛りでもチームが強くなるのがゆっくりだから結構楽しめた。
他チームに強い選手が行く(ドラフトで囲い込めない)から他所も結構強いし。

まあ選手が揃ってしまえば後は同じことの繰り返しなんだけどね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:01:36 ID:Kv9VNhiQ
犠打記録狙った人はいないのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:17:32 ID:1a4kEDir
自分で指示すれば狙えそうだが大変そうだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:36:44 ID:V0P8jwke
ドラフトで古田、江夏、稲尾(全員高卒)がいっぺんに出てきた。
えらいこっちゃ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:28:20 ID:QNnxYUQh
俺なら稲尾
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:18:20 ID:hFOG3H67
俺なら迷わず古田
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:33:47 ID:hrWF1lqW
江夏の一択
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:35:03 ID:GC7T7qUc
メンツによっちゃ古田以外は下位でも取れる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:46:55 ID:AaexkdDS
ロッテ縛りで初芝小宮山落合河本が一気に出てきたときよりは悩まない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:14:27 ID:hFOG3H67
俺なら
落合
河本
小宮山かな
落合取れれば初芝いらね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:46:41 ID:qvjtOW0G
初芝切れないでしょう
初芝と堀は全力で取りにいかなきゃ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:39:20 ID:ZqiW03Tc
>>412
お前はロッテを何もわかってない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:49:02 ID:hrWF1lqW
ミスターロッテ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:18:39 ID:AaexkdDS
書き忘れてたけどそのときのリストに袴田もいて、
1順目で初芝、袴田が
2順目で河本、小宮山が
3順目に落合(18才)が他球団に指名されるようになっていた

初芝は2球団競合してた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:47:09 ID:zdCgqzoN
江夏ってショボくね?抑え起用が悪いのか?
俺なら稲尾。古田は競合確実だし、リセット面倒www
四年後あたりにトレードでとる。
我ながらつまんない遊び方だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:36:40 ID:poQhxgZb
今岡の水色の手袋がゴム手袋に見えて仕方ないw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:17:31 ID:oeJQqmyi
中継ぎ抑えって先発で活躍できる??
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:24:58 ID:2YHO9EEx
江夏は先発でもそこそこ活躍する
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:47:36 ID:BsloB0Y0
今1年目後半だけど、このゲームって能力高い先発ピッチャーを疲労回復メニューさしときゃ、
先発要員一人で乗り切れちゃうみたいなんだが・・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:39:41 ID:zdCgqzoN
>>421
一人ローテーション組むとピッチャーか過剰になる。その分野手増やせるけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:40:49 ID:BsloB0Y0
>>422
過剰というのは年俸のこと?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:12:39 ID:I1VHxq/9
感動した
今から新チームを立ち上げる
母体はマリーンズで本拠地は群馬
Cランク、Dランクと今江だけ使う縛り
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:38:08 ID:zdCgqzoN
>>423
いや、単純に人数がwww先発一人しか使わないし、その一人も普通は超優秀投手使うから、中継ぎ不要。抑えくらい。年俸はテクで抑えられるし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:47:08 ID:5+fmMAoY
>>425
なるほど。
要するにいいことずくめって事だね。
でもだからこそ、プロ野球的にどうなんだろ・・・って思ったんだよねw
あり得ないほど、ずるい気がしてならないw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:46:16 ID:q/fwSed5
好きな選手で1人回しさせると楽しいな。
河内引退年に最多勝獲得出来てよかった・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:31:21 ID:fl18cWsL
個人記録プレイでもするか 年間90発、200打点あたりを目標に
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:58:38 ID:2lsATERE
江川や高浦の成績がそんなに良くならない気がする。
やまり球種の問題かな?
岡倉、金丸は抜群だね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:19:40 ID:A0HbHVlL
江川は安定して活躍する気がするな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:23:11 ID:T4jebjry
どんでんの打撃コーチのときの顔グラがまったくの別人で
山本エカの監督時の顔グラが山本譲二に似てるという謎の仕様にワロタ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:56:45 ID:lk5b+4rE
江川は余所に行くと活躍するけど自分のところに来るとあまり活躍しない感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:40:41 ID:fgzBpYKp
奪三振の一試合記録はナックルボーラー以外だとどのくらいだろ?
自チームでは岡倉、江川の19が最高。みんなは?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:07:16 ID:bUPTP9pf
記録が全部ナックルボーラーで確認ができないw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:32:12 ID:1xFniXkt
投手タイプって先発型と中継ぎ・抑え型ってあるけど、
これなんか意味あんの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:07:51 ID:2SAubCup
先発で使うと蓄積疲労がたまりやすい気がする
あとあまり成績が安定しない
江夏とかになると先発でも十分使えるけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:42:34 ID:r2MHb3ai
>>435
中継ぎ・抑え型を先発させると体力の消費が多くなる、だったはず。

先発型を中継ぎさせる場合もそうだけど、
長いイニング投げないからあんま関係ないね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:00:01 ID:4lkcJqwE
阪神の岡崎は城島野村クラスが出てこないとドラ1で競合してるとこよく見るな
現実では解雇ぎりぎりのところなのに…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:13:54 ID:+xqrQIhi
>>437
遅くなってゴメン。
ありがトン。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:11:32 ID:51YhKuYd
元日ハムの正田も時々競合する。
まだあの頃は伸びしろがあると評価されてたんだろうなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:31:03 ID:c6Hv5RkX
犬伏謎の好評価
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:07:23 ID:BrhicGDg
万永がいつも競合するんだけど
やきゅつくスタッフはどういう評価してるんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:13:21 ID:WDOVO1JS
>>442
万永をバカにするな!ww
劣化した進藤とか言うな!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:29:30 ID:kvWgA2tF
セカンド、ショートはたいしたことなくても競合するね
古葉とか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:50:00 ID:oPfkw4j6
捕手も競合する
そんで競合した割りに1軍に一度も出ずに戦力外とか、リアルというかなんというか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:00 ID:v9bGkCFo
横浜縛りするとばんてふがダメすぎて辛いです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:34:39 ID:vmv4RKNe
YKK3の選手データっての落とそうとしてるんだけど、Vectorのトップページにしか繋がらない・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:22:51 ID:vmv4RKNe
自己解決
ググったらVectorに置いてあるリンク見つかった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:10:14 ID:3EkJw5qX
臨時調整ってモチベも上がるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:29:04 ID:W97NRg/V
横浜を常勝軍団にした後にオリックス挑戦
サードいねぇ・・・・
金子いねぇ・・・
こりゃAクラス入りは5年かかるな
とりあえず久留間と藤井さん指名しといた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:25 ID:KlneInVm
都市も北海道礼文郡とかその辺でやれよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:04:19 ID:PjWgpAuy
常勝チームとか簡単に作れるから10年やって1回優勝できるぐらいのプレーのほうが萌える
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:58:53 ID:VyII1HIi
たしかにそうなんだが自分とこが常勝を目指さないとヨソが常勝化するからなぁ
江川、王、古田、中西が揃ってる広島が強すぎてもう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:47:18 ID:akeUOmu0
たまにくる超S級外人も加わるとよりきつい
ルークが3年連続三冠王とりやがった
455名無しさん@お腹いっぱい。::2010/12/14(火) 02:07:04 ID:ElO2yIkR
最下位常連だったチームを支えてくれて、
プレーオフは一人ローテで優勝に導いてくれた権藤がいよいよ衰えた。

ゲームのシステム上復活しないのはわかってるのに、
本人が引退を決意するまで契約を続ける俺がいる。
(現実の権藤と微妙にかぶるのがまた。。。)

SBの斉藤を切らない王さんの気持ちがちょっとだけわかる気がしたよ。
まあ金が余って仕方ないゲームの中だから言えることだけどね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:45:45 ID:BqNMSwxx
先発エースが加藤康介
中継ぎが板東英二
四番が藤井康雄
これくらいのチームが萌える
たまにバースみたいな外人を連れてきて優勝する
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:52:34 ID:KK8De7x3
大豊はよく打つぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:41:53 ID:o5nS/P/I
試合を見る時、先発投手を変えなければ打順をどんだけいじくっても試合展開は同じなんだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:59:55 ID:jK5beNSo
>>458
マジか?
このゲームって何か勝手に打順変えやがるから、毎週毎週チェックして直してた俺の苦労は一体・・・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:41:57 ID:iPKAXAEw
野手の一軍/二軍入れ替えで勝手にオーダーが変わるけどそれ以外の時もなぜか変わってる時あるね。
それと、スタメンをいじれば普通は結果は変わる。
ただ、「作戦」で事前に野手のスタメンをいじって「試合を見る」にするとどんなに打順が違っても結果が同じになるのはホント。
例えばその試合で三番バッターがホームランを打てば、ロードし直して三番バッターに別の打者を入れてもそのバッターがホームランを打つ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:28:25 ID:3qdf35xF
落合とDランク野手の打順を毎試合入れ替えたら、Dランクが5割100本打てるのかな

落合は1割0本になるだろうけど・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:51:25 ID:/ZDXGrc2
マジ糞ゲーだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:28:26 ID:LmPwlVSA
久慈と亀山がいればなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:35:02 ID:7Km9HnqH
そんな屑いらねぇよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:59:39 ID:LArdB5kM
久慈オジキの守備は日本一や!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:31:04 ID:okIkGFlp
昨日これ50円で買ったんだケド、2や2003の値段だよな、とにかく安かった。初やきゅつく
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:50:50 ID:ga9qLM2j
西武の野田がリードSまでいくのは意外だな
tanisigeより上とは…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:44:38 ID:L1LuxAbc
四番カツノリの何が悪い!!
尾崎武士を金城とトレードして何が悪い!!

我が横浜のV5を支えたカツノリさんも今や監督です
………一回くらい打率3割乗せたかったなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:42:52 ID:3sCLMDs8
楽天一年目で三位になったことあります
しかも
岩隈、磯部、福森を一試合もつかわずに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:51:29 ID:9dAvf7SU
仁志と斎藤圭が330打ちやがったw
微妙な奴がたまに好成績出すのは激萌えするな
志田宗大 .278 18本 72打点 28盗塁
葛城育郎 .312 32本 102打点 0盗塁
加藤武治 2.28 20勝4負
橋本健太郎 4.89 12勝15負


クアッドコア以上のCPUのパソコン持ってる香具師はエミュでプレイするのをオススメする
ゲーム速度が早く一年が30未満で終わるぞ(スカウト・経営込み)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:36:31 ID:QgJndEZB
30未満→30分未満でおk?

仁志は守備も上手いし中々使えるってかAランクだろ?
斉藤圭は顔がリアルで実在人物かと思ったけど架空人物なんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:11:57 ID:yLqJ92Ni
ブライアントって何であんなに打つのかね?
多分年平均50HRくらいしてるぞ
打率はまず.250に届かないがw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:58:32 ID:+LtJiiYn
>>467

当時は守備、リードタイプの野田と打撃タイプの細川と言われてたんだぜ。逆になっちゃったけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:28:05 ID:g4w88hhm
打撃タイプの細川とか今言ったら大爆笑されるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:47:35 ID:VvzfCRAv
爆発力は伸びたが・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:38:00 ID:1t0pIGY0
あけおめ。
今年もまだまだやるぞ。
でも新作も出して欲しい…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:11:19 ID:/6Xv1jmU
ハンカチくるしなんらかで新作きてもいいころ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:58:13 ID:jZJAuEk+
打撃コーチを監督にするのは無理?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:26:16 ID:siTniQXG
無理だったと思う…
コーチから監督選べるとか、ピッチャーに代打→違う打順にピッチャー入れられないとかは普通に残念
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:32:52 ID:bYBcoe7p
捕手リードがS+の場合とDの場合だと、
防御率にどれほどの差が出るのかしら
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:38:37 ID:6q45rYuC
守備陣や投手にもよるがチーム防御1点は違ってくるはず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:56:33 ID:ZeYkI9Lr
>>480
昔打撃重視のオーダーを組むために西武の和田(捕手出身で適正あり)
を守らせたことがあったけど、
10ゲーム差を2ゲーム差まで詰められて諦めたことがある。

詳細は忘れたし正式にコンバートしたわけじゃないけど、
体感的には3点悪化するって言われても信じる。
483遊園地つくりたい人:2011/01/12(水) 15:29:12 ID:Z9mFlia5
遊園地をつくりたいのですが、銀行が出現してくれません。
(デパートは2つあるのですが)
すでにオブジェクトはフルの状態なので、
デパート1つやその他のオブジェクトを削除したりしても、
木が生えたり、スポーツ系が出現したりして、銀行ができてくれません。
どなかたか良い方法を知ってたら教えてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:04:29 ID:cHiVx7q9
シーズン中のスキル伝授について、
若いうちに打席や投球回数を増やすこと以外に発動条件はありますか?
トレードしすぎると駄目なのかな??
教えてください。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:21:13 ID:sKPdLW7L
どっちも運ゲーや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:15:29 ID:/HKFeTJv
実際運次第
487遊園地つくりたい人:2011/01/17(月) 16:53:28 ID:Y1iYlySc
やっぱ運次第なんですね。
返答ありがとうございました。
ひたすら都市再開発でオブジェクト出現を目指してみます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:02:56 ID:INM51BYo
ブルーベリーが出て選球眼◎がつかなかったときの虚しさといったら…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:15:53 ID:Wfq9H9fS
ゴッデス留学がハードすぎる
どうしてこんな仕様になったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:37:09 ID:wHjkiAhz
すみません、江川を使った方に聞きたいんですが、
彼にクローザーをやらせたいんですけど、適性はどうですかね?
球種的に大丈夫ですかね?
下手になんか覚えさせてスポイルするのもいやだし…

あとドラフトで衣笠をとったんですが、彼は早熟なんですよね?
(YKK3によると)
リアルじゃあんな長持ちする人はいなかったと思うんですが。
あと中日の宇野も早熟みたいし…時々このゲーム、この辺の設定が?だったりする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:51:48 ID:M448ZO5d
伊東勤も早熟だっけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:54:33 ID:r0AMd4s4
まあ万人が万人納得できる評価は難しいとは思うが、特に3は首を傾げる設定が多い気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:47:32 ID:6DPPPyAU
たしかプログラムミスで超晩成が早熟になってしまってるとかいう話だった
それを差し引いても稲尾が晩成だったりよく分からん部分があるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:59:22 ID:YvGmrdqM
現実の衣笠は40で引退するから
34から衰えだす早熟設定は結構リアルな数字になる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:31:23 ID:nG1TziqD
極端な早熟と晩成ってのが3にはいないね
2003とかは20代半ばから衰えだすのとかいたけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:37:53 ID:o5SqzFR4
実働無双期間5年未満の近藤さんですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:05:47 ID:sSN1Zu9M
門田も早熟じゃなかったっけ
この辺りと年俸が高騰しすぎるのをどうにかして、
新しいデータで発売してほしいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:10:22 ID:akQP3Pyc
40すぎまでやったからゲーム的にはあってるのかもしれんが清原の晩成も変な気が…
衰え方に早い遅いのバリエーションがあったらな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:22:54 ID:wM2oDSYG
年齢で早熟等とは別に、
極端に衰えるかゆったり衰えるかってことか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:40:04 ID:tl/PkgMf
成長度は早熟〜超晩成、維持度を急降下〜遅めのままでもいいとして、
サカツクみたいに筋力系パラ(体力、球威、球速、長打等)、技術系パラ(変化球、制球、巧打、守備等)、
精神系パラ(チャンス、ピンチ)の系統ごとにそれぞれの設定があればいいね
若い時は球威と球速でブイブイ言わせてたけど、歳取ったらノラリクラリの技巧派になるとか
肩や足が入団から引退まで成長も衰えもしないのはちょい萎えるけどw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:47:40 ID:iCF9B88i
もっと突き詰めていけば
神ゲーになれたんだけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:29:35 ID:u8tWFemv
神ゲー3歩手前ってとこか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:12:40 ID:G1WrlD/1
いじるパラメーターが多いと設定に時間がかかって、
また一年が長いとか文句も出てくるしね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:45:18.25 ID:ipArbV4+
個人的にはデータを最新にして、街作り廃止、支配下70人、あと調子の波を長期変動にして能力の増減を増やせば神ゲーになる
特に調子の部分は直して欲しい。今のままだとスランプか怪我にならないと上げ下げなんてする訳ないし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:13:52.82 ID:3laTp6/s
一通り設備とか整え終わると、金を使う所がなくて
めちゃくちゃ余るよね。
何に使えばいいんだよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:37:23.81 ID:JggDXs4x
さーせん
ヤクルト一年目でD井端とトレード評価いっしょの選手て誰ですか?
オレ竜がひたすらツッパねて交渉にすら応じてくれないし、YKK見れないからわからないので一年目の4月が延々リピート状態
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:24:35.05 ID:VNZbhB1X
>>505
みんな一年契約で更改しちゃえば?

508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:33:03.72 ID:BptNCeG8
非野球選手で実名選手の野沢一茂が逮捕された
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:32:39.86 ID:6oz42KAF
あのムードメーカーがねぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:06:06.38 ID:Bpo2bgQ+
俺横浜ファンで毎回横浜選択するんだけど、ショートの藤田が捕手適性持ってるけど、これってミスなの?
ショート適性Dだから毎回トレードか解雇しちゃうんだけど、ショートで使えば伸びるのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:50:05.92 ID:KUDP+G5d
もしかして掛布は地雷なのかな?
選球眼はSなんだけど・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:17:13.39 ID:ywd4ZaL9
カケフが地雷というのは聞いたことがない。
やきゅつく3はシーズンによって成績の幅がかなりあるので、たまたま悪い年だったんじゃないかなぁ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:15:20.35 ID:FTWbyOMS
俺の清原が入団10年経っても一度もHR30打たないのもそれか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:32:04.50 ID:lKwAuMcR
清原は地雷じゃなかったけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:19:57.07 ID:s0hTGORr
大砲あるしそこまで地雷じゃない気がする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:49:20.43 ID:ID0t4kTn
1塁なら他にいいのいるからな
517511:2011/02/26(土) 16:59:29.08 ID:KUDP+G5d
ありがとうございます。掛布もうちょい使ってみます。

あとピッチャーだと、巨人の斉藤とか地雷ですか?
ここ数年、順調に防御率6点台で、先発させると序盤でゲームを良く壊すんですが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:49:08.01 ID:FTWbyOMS
清原の代わり探してたらアカデミーにカブレラ来た

巨人の斉藤と桑田は使ったけど安定しなかったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:09:47.10 ID:1BZWmNw3
実在OBはやっぱり元居た球団に行きやすいんだろうか
いつの間にか巨人にONが、広島に衣笠山本が揃ってた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:07:33.83 ID:xsDHuFAA
最近始めたんだが、契約更改でストレスがマッハになるなこれ…
テンプレに書いてある方法はリアルじゃねーとか思ってたけど使わないと毎年イライラしそう…

防御率8点台の投手が増減無しでも不満そうだったから自由契約にしてあげた。
台湾か韓国で頑張れ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:04:14.29 ID:kK8MlQ0W
>>520
最終的には防御率6点台、1勝7敗のピッチャーが
8億増の28億を要求してくるぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:34:12.75 ID:i1AXe0Mx
>>521
工藤?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:48:04.15 ID:LCh4lKtV
投手は仕事の質より量で査定してくれって言ってくるからな
どんなヘボでも一年ローテ守ればアップ提示しか飲んでくれない

野茂の要望だろうか
524521:2011/03/01(火) 23:45:14.12 ID:QbyXD2RR
>>522
誰かは忘れたけど、工藤じゃなかった。
つーか年俸20億になるまで工藤を我慢して使った事がないなあ。

地雷+Sランクだからいつも放出するし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:01:06.98 ID:rJuo8zP7
最近始めたんだが、セ・リーグでプレーオフ中止するのどうするの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:11:27.44 ID:xnZSEpJt
こっちの清原は40本打ったぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:05:29.78 ID:IJSERfYM
カブレラが通算本塁打 通算打点更新した!
20年動ければいけるもんなんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:31:47.25 ID:4Tgy7dZ7
>>525
提案がないと中止できない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:36:24.97 ID:vMwypKaI
>>528
提案ってレギュレーション会議のときの他球団の提案?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:34:04.48 ID:P0rsH4GL
清原はまだ全然いいよ。

打つ年はよく打つし、
ポジション的にももっと良いのが来ればスッパリ切れるし。


それより秋山の方が性質が悪い。

打つほうはまるで期待できないのに、
守備が高いからメンツによっては中々切れない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:38:35.24 ID:46iPS1nh
実在縛りとかしてる時は大砲持ちの清原は結構貴重
安打製造機は新井コーチがバンバン教えるからあまり不足しないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:39:34.90 ID:K1mRhytv
化け物みたいなワールドクラス架空選手だらけの強豪チームの中に
コユキクラスの実在選手が混じってるとなんだか応援したくなる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:13:05.79 ID:luo1fUBq
このスレ初参加。

失礼があったらスマン。

俺のいつものやり方。

阪神で矢野、今岡、球児、久保田、濱中辺りは二年間干す。

一年目にトレードで帆足、朝倉、河内、長谷川、嶋獲得。

一年目オフに多村獲得。

二年目に中島、オリックスと横浜の加藤獲得。

勿論、ドラフトとトレードで獲得した選手は二年間干す。

そして三年目で優勝。

このやり方だと6、7年目がかなり厳しいから、その間に山井、坂元、木佐貫辺りを徐々に補強を今回実践中。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:55:53.25 ID:CfucLp/4
阪神でやると甲子園がなくなっちゃうのがなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:20:54.85 ID:TKHmE9m+
>>533
一年目のトレードでそんなに採れるか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:53:11.70 ID:qCn8mOXd
阪神ならそこそこ人材がいてるから、トレードしやすいよ!!

ただ、嶋は6月ぐらいにした方が良い。

皆、嶋を交換要求して来て、余計な時間が掛かるから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:36:16.67 ID:1Cm34KBa
河内良いよな〜
毎プレイ必ず河内の育成に全力を注ぐ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:50.13 ID:PeVyuLgA
質問なんだけど作戦室の監督スキルの上から2番目と7番目が解放出来ない…
名前教えてくれ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:47:06.88 ID:KKpsPmL1
気まぐれで雇った石井義人コーチが、
6年で4人に落ちる球に強いのスキルを教えた。

長い事このゲームやってるがこんなに伝承が起きたのは初めてなんだが、
なんかコーチの内部パラメーターってあんのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:41:19.20 ID:OS/HLE9v
俺は適当に坪井を打撃コーチにしたら、王に安打製造機を伝授してくれて、24歳からずっと三割五分切ったことがない!!

541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:48:19.97 ID:Zhyp6nWA
>>538
魔術師と若手起用得意?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:35:38.24 ID:ru1P/seB
魔術師って誰がスキル持ってるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:38:45.12 ID:BPUlRQYF
オウギさん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:55:04.98 ID:uv9+8V1N
仰木さんなかなか出てこないわ…
後、トーナメント大会 アジアとコンデンス?とワールドしか優勝してないんだが後2つが出てこないし名前が分からんし…
やきゅつく好きだからやきゅつく2を120年目ぐらいしたらバグるんだけどコレは200年目ぐらいしても通算記録とか日本一記録 表示バグらないよね?
しかし6年前のゲームだから過疎だけど、俺はこのゲームにどっぷりハマってる!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:57:25.50 ID:uv9+8V1N
なんじゃこりゃ……
sageよう…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:44:15.05 ID:S0ltZFSg
オウギさんは選手で取って疲労ためまくって若くして引退>監督
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:36:20.69 ID:Gngl+6pp
打者が爆発しない!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:50:47.36 ID:lI2x64IZ
SHINJOコーチの爆発力はあなどれない
最近、リアルSHINJOを全然見ないけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:06:03.81 ID:QuUWb77j
うちのチームで爆発する選手は必ず
来季トレード要員or
今季限り解雇予定選手
何コレ仕様なの?
糞すぎていいかげん疲れた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:17:44.18 ID:Mi36dZ5c
使えない選手ほど爆発しやすい気がする
DS版は年中爆発するがこれは多くて年2回だし二軍ないから俺は最低限の選手しか雇わないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:00:05.37 ID:D/paQX7s
>>549、550
そりゃランクの低い選手ほど爆発しやすい仕様だし、
長年雇えば爆発ポイントが溜まるからそうなるよ。

能力が同じくらいなのに使えない選手(地雷変化球持ち、選球眼が悪い)
ばかり爆発するって意味なら運が悪いけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:07:54.44 ID:QuUWb77j
>551
あのー
長年在籍していて低能力なのに一軍でかわいがっている糞ランク選手か爆発しないという話なんですが…jk
二軍放置の違うバカヤローしかもランク上のアフォが自信満々に力コブつくってニヤニヤしてる姿には正直殺意すら湧くわ

553551:2011/04/01(金) 22:52:12.85 ID:ho+CRnbg
>>552
ああ、スマンね。
酔っ払いの書き込みなんてそんなもんだと笑っておくれ。

まあ確かに二軍放置の選手が爆発する仕様はなんとかして欲しいね。
アレは萎える。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:29:38.10 ID:mYUu5oKs
二軍選手がバンバン爆発するってことは、爆発要件は低いのかもね。
確率も低いだけで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:47:57.79 ID:ZrK5zGaJ
一軍に置くと育つけどその分使い減りしていくから、そういうことも関係あるかもね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:59:11.88 ID:wFXkv9Lv
前半好調or後半好調のスキルは無し、左右ともに巧打力Aなのに打率.260とか…
4月不振だとずっと調子が上がらないままシーズン終わるのかこれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:30:22.79 ID:7wbmj81a
長年やってると流しプレイになって調子とか確認しなくなるけど、
清原が50本打った次の年19本だったのは笑った。

スランプでも何でもなかったのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:40:29.23 ID:kYdHlkPh
>>557
きっとバッティングフォーム改造に失敗したんだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:54:47.16 ID:JvN5u7p7
>>557
筋肉付けすぎたんだな。多分
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:34:52.60 ID:+JepV7Q4
清原50本も打つの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:45:44.58 ID:H1f8dbOd
やきゅつく3なら普通にありえる事
史上最強打線のときに篠塚がホームラン30本打ったことあるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:43:24.59 ID:MsNRAmbL
>>560
一回だけ打ったよ。

チームカラーは忘れたけど、
前の打者がチームリーダー、
監督が球を良く見ていけを持ってたのが効いたのかも。

もっとも同じ打線で次の年19本だったんだがwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:35:09.95 ID:ldUPeEB1
一度のタイミングで2人爆発することもありますか?
まだ見たことない…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:04:50.82 ID:4kNal6zO
カットボールS高速シュートCチェンジアップAだけでも十分抑えるじゃん
奪三振率下がるけどドン詰まり三凡でシーズン防御率1点台前半とか最高だよ
リベラみたいでいい
三者三振とかマンガみたいなクローザーなんかいらね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:26:39.75 ID:F48g4QzU
イチネンモード久しぶりにやったらあっさり日本一で吹いたw

球速+6 球威+3 エースの自覚 WSストレート 針の糸

補強に古田、ISOBE、黒田 三人も取らずに古田のみでいけた気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:41:21.08 ID:F48g4QzU
とりあえず頼りになった選手(初期面)でも書いてみるw書き込み一日にこの程度だし。

必須 小関 初芝 浅井 的山

居てよかった 堀 金子 広池 金澤

妥当 小田 浜中

ダメだてめえは 李 栗原 おかわり

あとは印象なしw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:57:05.80 ID:zTK7foUt
ホークス縛りで金沢とったが案外活躍するよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:23:46.36 ID:1IZH77fM
初様はやっぱり外せないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:45:46.35 ID:Ma2pouZr
イチネンモードは川村、高橋憲、河端のリリーフ三本柱は必須だな。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:17:02.73 ID:1JXBL155
でもイチネン攻略は最終的に運ゲーという結論にしか至らないのがつらい
つらいです…途中セーブ出来ないから…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:40:39.30 ID:LXvypnQx
最近やり始めたんだけど、2003みたいに、日本一になったら他球団に移ることはできますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:09:33.12 ID:bcDm9y9R
>>566
おかわり・青木・涌井とかはブレイクする前(もしくはルーキー)
だったから能力低く設定されてるからな

あと困った能力だったのは横浜の村田とか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:12:13.53 ID:TMgJ47tm
>>571
世界一になっても変えられないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:46:25.15 ID:LXvypnQx
>>573
ご親切にありがとう。ベテランだらけのネタチーム作って、
衰え始めたら他球団に逃亡しようと思ってたけど諦めますw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:59:33.70 ID:Qe5MUnfL
甲子園がなくなるから阪神でプレイできない
55000人球場が不細工なのも気になる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:48:19.73 ID:2GajOgTh
個人的にスカイマークが好き

ウグイス男だし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:01:17.55 ID:BFaNKpiq
本作は地域密着がテーマだから逃亡しちゃうのは…w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:09:48.37 ID:00n0ch7B
屋外球場の最終型の内野席の高さは異常
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:27:12.83 ID:EYPNZxSK
大阪球場くらいあるかな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:30:54.24 ID:R/lSEQy2

清原のルーキーの頃といまとの体格の差

581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:23:48.51 ID:brXvANP9
自前球場の最上位がドームしかないってのがなあ…
外野席が二層になるのがいやだから拡張は4万5千で止めてる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:15:56.75 ID:V1ywqabL
エディットでオリジナルのユニフォームを作ると 作成時と試合観戦時で配色が微妙に違ってるのは 俺だけ?

シャツNo. 6(日ハム’82-’92の橙黄白モデル)・9(ロッテ’05-’07Hの「誠」モデル)・13(南海’59-’68モデル)

俺のディスクはVer1.02なんだけど、新しいVerだと修正されてるのかなぁ。別Ver持ってる人いませんかー?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:18:55.26 ID:pDaShJXr


ディスクに違いがあったの知らなかった。

四年目で、岩瀬、杉村、掛布とサードが三人いるんだけど誰が一番使える?


584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:16:56.15 ID:LtZRT/K5
岩瀬。確か晩成で巧打型選手で使えるはず。
でも最初の数年だけなら杉村がすげー活躍するはず。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:24:08.07 ID:nBZfQYkc
掛布は安定して好成績をのこすけど早熟なのがな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:18:15.43 ID:YI5QCXsb
>>584>>585ありがとう。
いまはサード杉村、DH岩瀬でつかってます(掛布は留学中)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:00:27.04 ID:jHJ5CvQ5
最近中古で買ったのですがまず1年目は何に着手すればいいですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:11:48.36 ID:JzaetC63
若い有力選手を二軍で干す→オフで年俸据え置きのまま複数年契約提示
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:12:13.30 ID:rznGIT4I
経済系の集めてDVD作成しまくり金ためる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:06:47.75 ID:RJpNU+lz
自分も最近1年目からやってるけど
1年目の帆足(L)嶋(C)の獲得はテッパンになってる。
2年目で藤井(S)多村(B)獲得で安定みたいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:07:04.45 ID:7+89+5FW
>>587
588のやり方もあるけど、基本、好きなようにプレーすれば良いと思うよ、破産しない程度に。
地域密着はうっとおしく思えるかもしれんけど、優勝縛りはないからその分、自分の理想のチームが作りやすいのが3の良い所。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:48:14.72 ID:ACPXIp/U
ランドセル目当てで東海に出張させたら水着取ってくる油谷のおとぼけぶりに対する耐性がつけば
快適なプレイができる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:49:12.68 ID:Lxn/cLio
都市再生しても団地しかできないのな
経済属性出させる良い方法あったら教えて。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:07:16.63 ID:d5aSmv+p
>>593
経済属性以外をあげる企画は実行せず、経済だけをあげていく。
生活は経済あげようとすると上がりがちだから仕方ないが、
環境、交通、スポーツは最低まで下げる。
年数たってからの経済オブジェクトの設置は厳しいので、
序盤でこの方法をとらないとつらい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:32:15.71 ID:tm5IZZCh
未だにやきゅつく3を超えるゲームが出てきてない
だからやきゅつく3をやり続けるしかない
続編をPS3で出す気はないのかなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:40:21.97 ID:xhpue+y9
>>596
個人的には流石に飽きてるけど、
たまに中毒的にやりたくなる時期がある。

新作が出ればPS3だろうがWiiだろうが、
それのためだけに買う覚悟は出来てるんだけどなあ。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:58:12.31 ID:j5jl8FnE
映像的にはPS2レベルでいいからPC版がほしいな
オンラインじゃなくて
今センター谷がホームラン打ったわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:06:53.97 ID:MYRQ8VHa
やきゅつく3の焼き直しで携帯機
据置でだすようならオンライン機能を充実させてほしいね。
うまく条件をつければ対戦盛り上がりそう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:24:21.71 ID:CbINKIxK
有料でもいいから毎年選手、チームのデータのアップデートしてくれればどのハードでもいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:07:30.92 ID:06LoGgqT
オンライン機能はあんまりいらないなぁ
対戦で盛り上がりたいんなら今のオンラインのやきゅつくでいい気がする
人それぞれだろうけど、俺は対戦よりチーム作るのが好きだから
据え置きの方はオンラインの対戦メインとかやめて欲しいな

やきゅつく3の街作り廃止して、最新版のチームデータ入れてくれれば満足
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:14:10.26 ID:c2yk5Kg4
試合画面だけもうちょっとがんばってくれればいいだけなんだけどな。

打った瞬間にわかるホームラン・ファインプレーとか、
ディスクの読み込みでわかっちゃう三振とか

そのほかはせいぜいケガなどの不確定要素をもうちょっと増やして欲しいくらい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:37:45.15 ID:90+BzXqd
やきゅつく3を買おうと思ってます。
ゲオ、ブックオフ、TSUTAYA
どこが中古安いですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:08:30.32 ID:cOfhgZxo
ゲオ、ブックオフ、TSUTAYAに行ったら良いんじゃないでしょうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:24:27.45 ID:90+BzXqd
まぁたしかにな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:52:57.04 ID:1gWemi6B
今更ながら、今日中古買ってプレイしてる
2003よりトレードは自由にできないし
FAされると呼び戻すのに難しいな

3は難易度高い気がするが燃えるよ笑
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:58:26.26 ID:1gWemi6B
やきゅつく今もやってる方って居るんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:07:21.62 ID:mki8AU7O
いますよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:27.94 ID:VXBG/4xj
ショボい投手を野手にコンバートしたらワールドクラスとかないのかな?
過去作品ではあったような
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:32:53.80 ID:Gh3ReIJL
攻略本にそんなコーナーあったけど、そんなに大した能力じゃなかったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:01:25.79 ID:yzFdWp4L
>>608
攻略本でもごく一部が載ってるだけでなんだよなー。

ディスクのデータを解析してみれば、Dランク投手>Sランク野手みたいなのがおるかもしれんね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:47:30.54 ID:LuebSCIH
俺もやきゅつく4が出たら持ってないハードでも余裕で買ってしまいそうだ
内容的には>>600に禿しく同意 チーム作りが楽しいのに

>>602
>>603はあながち冗談じゃなくてだな
実売価格は店それぞれだから色々巡るのが良いってこと
個人的にはゲオが安いって印象あるけど

>>606
バリバリの現役ですが何か
てかウチのPS3で一番多く起動してるのがPS2やきゅつく3とは・・・orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:51:10.53 ID:qZ6VI95V
アンチ巨人だがやきゅつく3の小川アナの実況は好き
数ある実況つき野球ゲームの中でもパンチョさんと双璧かな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:45:08.26 ID:f9u/gygY
昨日購入した者ですが。。
2003に比べて経営が難しい
お金もないからホームタウンや球場も野放しだけど
経営もしたほうがよいのでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:34:57.55 ID:O3/k6jaD
どこの地域でやってるか知らないけど関東1週で行けるなら関東だけ飛ばしとけばいいよ
ラジオと後適当に経済あれば大丈夫
先に飛行場とか作った方がいいけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:07:56.49 ID:f9u/gygY
>>614
ありがとうございます!
今は静岡でプレイしてますが
参考にしてやってみます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:49:07.30 ID:aXJKfdws
経済が合計10?くらいでDVD作れば金になるからオススメ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:31:04.58 ID:pi9LjfvI
>>606
発売日から現在までずっと継続してプレイしてるよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:50:36.59 ID:zrKeuDuH
>>617
ゴッデス留学でた?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:12:15.29 ID:pi9LjfvI
>>618
出ないんだなこれがw
ユニフォーム・本拠地違いのデータあるけど、そっちも出ない
出ない仕様らしいわww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:05:30.94 ID:qfhtSfvq
なるほど、自分もゴッデスは出ない気がしてきた。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:25:31.26 ID:LpwM7Gz9
ゴッデス全然出ないよ、みたいな苦情はなかったんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:23:33.91 ID:3e1mhkAy
ノーヒッター湯舟発掘キター
と思ったら本田技研鈴鹿の子連れ24歳の方が来やがったよw
奈良産大卒の22歳なら逆指名一位でも取りたいんだけど
これ自球団指名回避して他球団指名なしなら割とすぐに高卒大卒再生して登場するものなの?
もしや封印されて10年以上出ないとかいう罠?

623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:24:34.69 ID:zJ82o1et
もしかして、外国人獲得するとき年俸ケチったら能力落ちてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:15:43.76 ID:shQ/Zsbb
前田が安打製造機覚えて首位打者取ったのがうれしす
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:01:48.83 ID:rm3rxdRJ
PS3ができなくて暇なので買ってきたのですが
最初のチーム選びはどこがいいとかありますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:14:08.41 ID:kbWNuRMY
広島かなぁ
年俸安いし、その割にはいい選手がそこそこいる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:35:07.73 ID:Ii9fq8P3
西武もおすすめ
高年俸のカブ、ベンちゃん外しても戦える。
ナカジ、おかわり、涌井、片岡ら今の主力がいるし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:56:39.04 ID:TxJtAahn
中村はともかく片岡のしょぼさには泣ける
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:23:01.55 ID:BFn8i0id
西武をとると相手チームに西武がいなくなるのも良い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:05:15.75 ID:sIVeosdr
3は架空選手ばかりだな
実名NGだったのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:26:14.23 ID:jyyCrw4V
選手数が多過ぎるんじゃね?一生取らない選手がごろごろいる気がする
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:14:55.60 ID:MWxaUpVu
ウチの西武は10年連続最下位で絶賛暗黒中
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:10:10.62 ID:+dxF7ciO
1人1試合3本以上のホームラン出る?
634 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:14:06.86 ID:VVbkKI2y
みんなは主力選手が衰えたら、衰えたシーズンオフに解雇してるの?
それとも愛着があってか、衰えた年はスタメンから控えにして
次の年に解雇?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:30:38.19 ID:b6jkQWIX
>>634
いや。俺は衰える前に大体トレードするわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:33:37.86 ID:8Zyxzdsc
愛着が無かったり、コーチにする予定のない選手はトレードに出す
本当に愛着があったりコーチにしたい選手は最後まで感謝の気持ちで給料を払う(もちろん減らすけれど)
解雇だけはしたくない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:46:13.07 ID:GsF1frYB
永久欠番にしたい時以外は基本解雇
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:14:00.36 ID:optb2tvF
ランドセルでたからアカデミー作りたいんだけど
ベネズエラとドミニカってどっちがいい?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:01:47.44 ID:ZhKUDH+9
ドミニカ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:39:10.24 ID:U3Mwkf9B
おまえらまだこのゲームやってんのかww

俺はSランク並のBランクがいたりするDC版の方が好きだったな

海外挑戦した選手の活躍のニュースが後日流れたり演出も良かった

シリーズ100年近くやったけど結局野村克也は一度も見れなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:05:34.74 ID:dvK7oGSU
やっててごめん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:09:40.60 ID:P3T6Syq8
俺も謝る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:56:01.14 ID:R8qEBWcN
じゃあ俺は土下座しないと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:57:36.55 ID:qIeDZUzq
    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:25:21.08 ID:re955GqD
海外挑戦した選手の活躍がニュース出るってなに?
kwsk
DC買おうかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:09:34.17 ID:T1JebJxr
大学の頃、新庄が大リーグ移籍した直後、
ゲームでも移籍志願してきて吹いた。

戦力的に行かせたくなかったけど、
あまりに出来すぎたタイミングだったから行かせてやったよ。

活躍したニュースが聞こえたかは、
また別の話だが。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:27:55.31 ID:jMgPuoeK

ブライアント打てなさすぎて笑た
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:30:06.29 ID:x07eXwXI
>>639
ドミーサ良いよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:21:10.88 ID:dhIVnWrG
赤沼等がブンブン丸覚えたら打率が2割8分くらいになっちまった…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:50:45.01 ID:ndSYGzit
>>649
本塁打は増えました?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:36:03.04 ID:yjHXMC0a
>>650
今が能力的にピークだと思うけど、本塁打は30〜40本で、安定しない感じ。
過去に使ってたデフォルトの赤沼はピーク時3割5分 50本以上は打ってた。
ちなみにどちらも史上最強打線。
門田が打ちまくるから期待してたんだけど、パワーがあってもアベレージ系のバッター
とはやっぱ相性悪いのかな。安打製造機を能力的に打ち消すし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:09:13.91 ID:ndSYGzit
>>651
ありがとうございます
とても参考になりました
今、ルークが取れたので早速コーチを初芝に変えます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:19:33.11 ID:+lxi3uqA
加藤英司が取れたから期待したけど
正直期待はずれ
まだ吉岡の方が打ったわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:31:51.00 ID:9gc37rYN
過去のシリーズじゃ結構活躍したのにな。加藤英司、駄目なのか。
吉岡は何度も出てきたのに一度も取ったことない。COMも吉岡を避けてる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:49:18.61 ID:outpzLqx
ロックウェル4割軽く売ってくれると思ったら3割5分止まり
ツヅキでも4割はダメだったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:35:00.61 ID:bOtmoGOb
7打席連続ホームランを偶然目撃して笑いがとまらんかった
まあ、寄せ集めの無粋な打線なんだがw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:33:02.79 ID:GFkuwpkP
世界記録おめ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:13:53.87 ID:eGAr38if
>>653
前とったときはそこそこ打ったと思うんだがなあ
まあ、俺は適当にやってるから比較するレベルに達してないのかもしれないが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:55:45.88 ID:gYa7xeo1
田淵か小笠原を取るかで悩んでるが

どっちが使える?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:06:21.95 ID:DFZjTy2Y
大豊はすげー打つ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:49:31.68 ID:9Wxm2mfG
>>659
小笠原は三冠王狙える
タブチは巧打が低いけど大砲持ち
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:17:54.37 ID:ift7by3b
3年目でルークとツヅキのW獲り。うれしすぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:19:58.26 ID:z3uZUSYI
最近買いました。やきゅつくはやるけど、3の頃はゲームから離れていたのでこれは初プレイ。
チートで仮限界を確認してexcelで選手データ表作っているんですが、>>3のランク確認を
基準にすると、チート反映前の自主トレテーマ確認では

L松坂・豊田 「我が球団の頼り…」=不明
L涌井    「球団の中心…」=B?
L小野寺・帆足「なかなかの…」=C?

となり、いまいち違うですが…。ゲーム上では新人の時しか、確認出来ないのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:56:28.65 ID:QBDmwJQa
>>661
サンクス!
小笠原と田淵幸一をドラフトで逃したが
両方トレードで取ろうかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:50:05.92 ID:MpqxDWcI
>>662
3年目でその空前の大型補強は金やばくねーかw
俺は今、外野がルーク、ボス、ウィリスだけど、ロックウェルが出てきたもんで
誰を解雇させるかという贅沢な悩みを抱えてるw
でも能力高くても成績にあんまり反映されないもんだね。
ところでおまえらのホームランシーズン記録って何本?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:57:51.65 ID:tiF1xCZN
44本
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:05:50.79 ID:bVVaU7aX
ルーク以外アベレージ系バッターで打席数稼ぎまくって77本が最高だった
CPUでも門田が69本打ってるわ
王さんやルークにブンブン丸覚えさせたら最強なのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:07:48.98 ID:bVVaU7aX
ルークは年齢的に能力伝承は無理か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:47:35.53 ID:0kR79uOO
>>662
そう言えばツヅキ出てきたことないなー
アツイはしつこいくらい転生して戻ってくるのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:44:37.03 ID:kbpG4MGh
俺も何百年とやったけどツヅキはお目にかかった事がない
アツイもねーな、まぁ他のチート野手で全然補えるんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:20:17.81 ID:MpoSQdrg
>>662の者ですが、自分もツヅキは初めて見ました。
スカウトを2人とも北米探索して7月に発見でした。
3年目だったんで、もっと早い段階で発見出来てれば良かったのにみたいな。
年末には、56億あったんで11月に2人まとめて獲得。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:06:06.85 ID:ayQD1EDZ
外国選手はたまに20-23歳くらいで釣れるのがあつい。
ウィリス23歳で取った時は4500安打達成できた。
うまい人がやれば6000本近くいけるんだろうなw
673名無しさんお腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:12:33.22 ID:EUtVwAgg
特定の球団縛りしてるときにウィリスが同じリーグに入ったときの絶望といったらね。
やたら打つ韓国人キャッチャー(漢字変換がわかんない)やリーベルは本当に厄介。

こっちは実在で縛ってるから補強にも限度があるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:06:45.31 ID:mqUSm211
門田がホームラン60本打って新人王とりやがった
化け物やなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:08:24.75 ID:Ke1r9jnZ
金本ヤニキと山本浩二が発掘きた!
3の頃だとヤニキの方が使えるのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:50:54.12 ID:18DcA+lD
いやいや、ヤニキはこの頃でも守備の評価低い
悪いことは言わんから浩二にしとき
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:00:00.62 ID:6k/zx7EL
>>676
ありがとう
運良く金本と山本浩二が取れた!

で緒方を解雇した。。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:00:44.61 ID:tiPD9Wo1
ピーコ1位、ヤニキ2位で両方取れる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:21:32.97 ID:EUtVwAgg
金本が順調に育ってきた頃、
守備はゴミだけどとにかく打ちまくる張本
打つのはまるでダメだけど守備は鉄壁秋山or新庄
色々と規格外ウィリス、ルーク
辺りが出てきてリストラと見た。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:35:30.26 ID:6k/zx7EL
>>679
そして不動のレギュラー山本浩二からポジション奪えず

金本解雇かも?笑
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:43:01.79 ID:UEyyPiqO
>>673
雀龍大ね
アレはたち悪いわW
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:36:53.88 ID:vssuxbYH
多少リードが悪くてもキャッチャーディアズを使ってしまう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:03:45.75 ID:0lw9Vir3
868本超え経験者

王、山本浩二、中西太、緑川、ルーク、ドミーサ(アカデミー)、落合

他に868本超えそうな選手いてる?

684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:02:30.74 ID:w4uTtud4
赤沼が越えたって聞いたことがある。

安打製造機を持ってるせいかそこまでホームランは伸びないイメージだけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:49:10.10 ID:h8e5ByDE
落合
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:35.99 ID:h8e5ByDE
途中で投稿してもた

吉村 田中幸雄 野村克也
ボス 清原 嶋 田淵 和田一浩
有藤 赤沼 松中 福浦 尾上
城島 小笠原張本 小久保

以上、うちの箱庭での王越えた人たち




687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:51:35.01 ID:tjnAl1y1
>>686 スゲェな〜

田中や福浦なんか獲ったことすらないwww
ノムさん、尾上、張本はイケるような気がしてたけど、ノムさんは打撃の良い選手が優先されるし、尾上、張本は守備で外されるし、怪我やスランプの度にスタメン変更するのが邪魔くさいからなぁ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:04:35.65 ID:whWtBT72
門田が安打製造機覚えたw
これどうなるんだろう…
真の4番も伝授されたし、ホームラン75本打ったところだし、これが大砲であればとなるのか…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:56:28.17 ID:ehCWeokq
最近スレ賑わってるね、どうしたんだろうw
見てるとまたやりたくなってくるから困る
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:22:56.70 ID:tjnAl1y1
>>688
門田は知らんが、王の場合は若い時から、毎年三割六分前後打って、全盛期は70本台連発してたよ!

691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:39:38.42 ID:HyStO4E9
俺もまたやりたいw <br> ただ、家にPS3しかないのが悔やまれる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:12:16.50 ID:9aFAmoup
>>691
わかるw
うちももうPS3しかない。PS2できるほうのPS3買っておけばよかったw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:08:52.96 ID:PR2o1S0U
誰か三浦大輔の打撃能力分かる人いてる?

イチネンモードで、通産10本以上(しかも逆転、二打席連続、満塁、サヨナラ等決定的な物ばかり)打たれてるんだが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:29:48.25 ID:tFG/Nyot

695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:36:30.02 ID:tFG/Nyot
プリンスオブクソゲー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:00:38.28 ID:ByWuFR4G
ツヅキがDENEEEE
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:06:54.72 ID:YiPugrCc
やっとガスが出てきた。
強いなこれw
ハンク・アーロンがモデルのやつは全然出てこない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:51:40.85 ID:OC4XlLMy
>>693番長スキル
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:57:40.09 ID:Gygf9Tx1
ピッチャー三浦は五回に必ず炎上する隠しパラメーターがある気がしてならない
横浜縛りでもなきゃやっぱりみんな番長とらない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:40:34.71 ID:Va93F6dB
>>692
チームのセーブデータとかそこそこデカいから PS3に保存できると地味に便利だよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:41:25.69 ID:JIRUqZvR
>>699
三浦は晩成なのに若いうちから3点台以下に抑えられるイメージ

まあ、横浜ファンでもないとつかわないわな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:07:29.75 ID:ZLVap26J
2003と比べると実在選手は少し評価控えめになった感じかな
清原は化物だったし、板東はかなり使えるリリーフだったけど3だと…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:55:01.17 ID:2p6VhefA
イチネンモードって何が面白いのかわからん
運次第な上に、負けすぎたら費やした時間が丸々無駄にとかねーわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:45:02.75 ID:/Yh2DQi1
>>703
長打+6 ド迫力 みたいなスキルを作って、通産記録を更新させるんや!

スキルが作れればかなり有用
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:53:56.61 ID:m1Tz+FT7
しかし、投手の防御率の記録更新がきついな。
ノーマル状態のナックルボーラーでも1.20くらいが限界だ。

なんかオススメの選手や方法ってないですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:08:22.00 ID:n9wa32Df
ウェインとか、0.40で更新したよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:47:22.28 ID:D/jNtO8p
郭泰源が0.97だか6だかでほんのちょっとだけ更新したことがある。

全盛期はT字変化球がどれもA+以上まで上がるし、
制球、球威、球速ともに申し分ない。

0点台は一回だけだけど、
1点代はコンスタントに出すよ。

もっとも場所が台湾だけに、
熱心な西武ファンか中日ファン(源治の方を探すついで)じゃないと中々お目にかからないかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:41:48.85 ID:htzn7XpB
このゲーム六年やってるけど、初めてウィリス獲得(いつもウィリス発掘する前に、ルークやらツヅキやらが出て来るので)!!

今、36歳で毎年高打率、40〜60本弱打つけど、ルークやドミーサみたいに、変態的な本塁打量産はなさそうかな?

709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:38:24.34 ID:4RjMQ4PZ
ウィリスはHRより安打記録延びるね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:42:29.95 ID:nxZtCkBZ
通産安打は5000行くかな?
本塁打は868本をギリギリ上回りそう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:18:34.24 ID:41HDgtGV
赤星晩成が妙に悲しい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:06:23.07 ID:5Q9Ee+U6
ツヅキ、王さん、ラミューを抑えて阿部慎之助が謎の三冠王…(*´Д`)ハァハァ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:09:30.04 ID:9oEsb5lW
ツヅキが全然出ないんだが、スカウト誰がいいんでしょう?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:32:24.35 ID:NdSec/sD
運次第ですよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:03:35.13 ID:tgQ0LoPA
息の長さ考えるとウィリス最強なのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:48:36.20 ID:mj7s4H1b
ウィリスクラスの晩成外国人が23以下でとれれば、それが最高だろうね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:42:13.94 ID:AaSgsqlW
初めて獲得したウィリスは通産4700安打、通産本塁打941本。 通産打率373はスゲェ!!
しかし、俺はルーク最強だな。

ウィリスは、このゲームでのバース(大体三割四〜六分、40〜50本ぐらい)を、ややスケールアップした感じかな?

718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:53:45.22 ID:886GRCTg
モバゲー(笑)
セガはもうダメだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:39:44.73 ID:KnIl7Pti
>>718
ググッたが誰得感が半端ないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:05:28.91 ID:UqJI+nh4
セガって金ないんだね
モバイルコンテンツで小金稼ぎたいんでしょ
または(ないと思うが)やきゅつくを色んな人に知って貰って、その後、据え置きを出す
そういうフラグか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:59:56.13 ID:/OlNcSm8
ドカベン香川わいるかしら?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:30:01.42 ID:osHPquFQ
いるお
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:26:11.94 ID:al6vJTWC
サードにコンバートしておかわり君と競わせたいね!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:23:03.86 ID:SAI7ZKFn
暑苦しいな〜
まさにホットコーナーw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:06:43.25 ID:cmhBkwZM
打だけなら、ウィリスに1票。巧打もだが、選球眼って打率に差がつく。
ツヅキよりバース、ウィリスの方が打率高くなりやすい。グーセンは打率が伸びない
ウィリスは若いからスキル習得の可能性あるのも強み。晩成だし。
捕手の崔龍大もかなり打つ。守備はナニソレ?だが

アカデミーで運がよければ、いい選手が20歳で出てくるが、だいたいは23歳が多いな。
カブレラ20歳で出てくるとけっこう記録残せる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:44:42.56 ID:rrEbPFrm
エディットが爆発して年間80超え6回ほどしたな。打率4割超えも二度ほど。
殆どSとS+A+しかなかった気がするが。

スキルはイチネンモードで補強なし、日本一のたんまりスキル装備で。

ちなみに器用バグだとどんだけ打率のこせるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:45:16.12 ID:rrEbPFrm
ミスった。さげまん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:08:26.08 ID:cmhBkwZM
器用バグは6割超えるらしいな。自力でウィリスの.443が最高打率だったがバグの前では・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:09:02.16 ID:Go/jjo7v
おまえらは全員クズニート確定!!!
しねよかす共!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:10:39.54 ID:CXXipiMX
そもそも器用バグってなんだい?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:46:49.61 ID:7O3XT/cd
>>7
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:03:12.89 ID:rA1KGJEy
関西が一番アイテム集め安いんじゃないか?

☆3個以上のアイテムがあるイベントに、あれだけ連チャンで行ける地域は他にないだろう。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:23:16.19 ID:eDVDspsh
東海もいいで。北海道、関東1日は助かる。九州・四国2週間がネックなくらい
逆に東北はきつすぎる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:30:21.29 ID:EDAC7GDu
ウィリス穫ったらバグった
史上最強打線の条件満たしてるのにビッグバンにしかならない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:31:54.85 ID:pCuE52AF
経験値が足りないんじゃないの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:34:26.93 ID:eDVDspsh
だな。すぐにはチームカラーは反映されんよ
このゲームじゃ、おかわりとかは大砲スキルでのベンチ要員だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:50:54.67 ID:Pcncn7ZM
アメリカアカデミーって無いんだよね?
ウィリス並みまたは越える選手ってどんなのが考えられるかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:59:38.37 ID:QWy+PFaV
>>737
アカデミー卒の晩成外国人打者はだいたい使えるんじゃね?
特にカブレラクラスなら、ほとんどの通産成績更新可能。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:10:04.72 ID:nP0LaXeq
なるほど
スタメンが結構入れ替わったからか
衰えだしたルークを解雇してウィリス
現役バリバリのオノを在籍3年解雇してA・ロドリー
こんなことしなきゃよかった

開幕から史上最強打線じゃないと記録狙えないよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:11:00.95 ID:33og1/KL
考えられる、の意味がどういう事かはわからんが
アカデミーでもウィリスくらいの能力の奴はいるぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:42:10.14 ID:33og1/KL
アカデミーでウィリスに近い能力の奴は、捕手のエリック(晩成)、サードの安恵候、バロイ(早熟)あたりかな
雀龍大やポニッラは出てきた事がない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:07:09.61 ID:cIs59URF
やっぱ選球眼は大事だな。尾上大、グーセンが爆発して巧打S+になったが打率イマイチ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:42:07.97 ID:LSwVTpBS
タフィ・ローズはゴッデスで合ってる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:40:13.62 ID:uedZu4GD
古田が謎の3割9分
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:57:12.09 ID:qMQqxXPc
タフィどころかブライアントすら出てこない(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:51:41.66 ID:Q4k5pv1R
やべえ、スレ見てたら1年目からやりたくなった
英智27年全試合出場、福浦6700安打とかやりこんだが…時間かかるんだよな、これ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:41:56.27 ID:ZXSP8dnC
>>746
一度やりこんだ人が一年目からやると凄まじく簡単に進んでいくぞ
初プレイの時の苦労が嘘のように
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:15:01.42 ID:R6YI9tmH
>>747
だね。どこでやっても1年目から優勝狙える。楽天は打てなさすぎてキツイが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:15:19.78 ID:+Ze5UuKR
6700本でも超凄いのに福浦とかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:19:28.77 ID:R6YI9tmH
>>749
福浦は実名選手で通算記録狙うには最も適した選手と思うぞ?
右巧打Sで高卒晩成、爆発やスキル伝授で強化できる。
架空なら外野の広池かショートの寺田かな。外野の幸田は長打がないから思うほど伸びない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:27:07.92 ID:+Ze5UuKR
それはノーマークの架空だから参考になる
暇なときでも他の通算記録やエピソードなどカキコしてほしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:38:18.65 ID:R6YI9tmH
>>751
おお、そういってくれると嬉しいな。ガンガってくれ。
俺は通算、年間記録狙いに徹したプレイしてたので、常に日本一状態だった。
「ノセルと怖い」は必須で、「大砲」「安打製造機」はチームカラー、「右キラー」「敵地で好成績」は欲しい。
ので、史上最強打線のキープは勿論だが、コーチ作りから入った。

中日の森岡が「ノセると怖い」「教え上手」を持ってるので、
コーチ候補としてドラフトで獲得、1年目から使い続け、尾上大や喜田とかから
「大砲」「安打製造機」など、できるだけ伝授させてコーチ就任させた。
5年以内にスキル伝授がなかったら解雇して、喜田か森岡の転生待ちした
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:49:53.71 ID:R6YI9tmH
俺は中日でプレイしたが、同リーグに岡倉とかいい投手がいたら安打数が減るので、自分で取るか
パリーグにトレードで出した。金丸は外野にコンバートさせてから放出してセの防御のいいエースを強奪して解雇。
できるだけ打てる環境を作った。あとはテンプレ先参照。チームリーダーとかね。

とにかく打てまくる環境を作ったら、福浦を1年目から1番で起用。打数が多いので。
5年以内にスキル伝授されなかったら解雇して転生待ち。

森岡・喜田ではキャンプで特別訓練ができないので、練習を「とことん」にして
特打ちとか、効果でかいのをやらせる。走塁練習とかの日は休養にアテる

とにかく打数が多いほうがいいので、自チームの投手は炎上しまくる投手中心。
リードされれば、こっちも打ちやすいし、延長戦になればそれだけ打数が増える。
手間をかけていいなら、ビジターの試合で9回裏2死でナックルボーラー出して
敬遠しまくって同点にして延長戦。

とにかくスキル伝授・環境を作って打数を増やしてやれば、6000安打はカタイよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:30:27.13 ID:PIyJbbRw
徹底しすぎワロタww
それはまったら楽しそうだけど、とてもマネできんな

2000本安打殿堂入りで喜んでる俺の世界の狭さを知ったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:31:48.41 ID:ufO2skqL
やりこむってこのレベルだよなw
恐れ入ったw
一回でもいいからのせると怖いを最強選手に覚えさせてみたいな。。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:07:03.13 ID:gOMFjonj
>>753
働けクソニート
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:32:00.42 ID:afieGQrw
働きながらも出来るまったりゲーだからいいよねー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:35:35.42 ID:jWFg8d6B
つまんねぇ煽りだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:01:56.67 ID:R6YI9tmH
このゲーム、もう古いよな。楽天創設の年か。既に衰えてた山崎がまだ現役で、大半がいないもんな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:13:52.14 ID:er9MYHSo
岩隈、小山、山崎、高須、平石以外みんないなくなった気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:19:52.59 ID:rCb6IpO4
尾上が37歳で爆発きた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:56:21.13 ID:ZSV+coq2
37歳か。成長しきれるかわからんが巧打は高くなるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:51:42.76 ID:ZSV+coq2
アカデミーで獲った投手がタイトル獲るとなんか嬉しいな。いい投手がけっこういる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:09:45.55 ID:gS8968WL
最近はアクションの野球ゲーでもペナントを20年くらいできて、通産成績でオナニーできるけど、
やっぱやきゅつく3みたいにとことんやりこめるタイプのがほしいな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:41:55.09 ID:wApQRsar
西武でプレイ中。「ガンバレ日本プロ野球!?」って番組が好きなんで
金さんと光ちゃん揃えたいんだけど、今回光ちゃんいないんだね。
2003では登場したのに…。代打の切り札として是非使いたかったわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:43:10.76 ID:wApQRsar
済まぬ。 ageてもうた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:16:29.13 ID:GFv7d+nN
昔のセーブ見たら、土橋が通算安打・年間記録やら色々更新しててワラタ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:46:27.30 ID:9jiYSH4y
>>766
許さん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:24:36.53 ID:XgMMmfpd
>>766>>768
許す
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:00:57.38 ID:9jiYSH4y
ID:wApQRsar(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:09:23.68 ID:FbY+bN+J
>>766
赤くなったね^^
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:38:47.57 ID:L4Yw1DS/
>>770
死ねカス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:51:19.66 ID:FkWH6iD6
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               .|  済まぬ。 hageてもうた。
    |::::::::::   (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::  U\___/    .| 
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:17:55.86 ID:JEA632qW
今日イチネン朝からやってたんだ。なんと9回裏乗り切ったんだぜ?
投手ひとりづづ交換してみたら普通に延長戦に突入で12回に勝てた。

第一戦目のお決まり西武戦でだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:22:26.53 ID:JEA632qW
間違えた。12回裏が強制か!久しぶりすぎてだめだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:50:28.54 ID:p3uWX9nc
このゲーム、ピッチャーの老害っぷりだけでも、どうにかして欲しい・・・

江川、獅子堂辺りは衰えてから七年ぐらい粘るし、江川ぐらい短かったら容赦なく切れるけど、獅子堂辺りは微妙に長く活躍するから切りにくい・・・

しかも、やっと引退させたのに、すぐに転生されたら萎える・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:24:18.17 ID:NCsCgREG
せやな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:22:19.04 ID:fd6aX+jl
全員とは言わないが、
せめて殿堂入りさせた選手はすぐ転生しないで欲しいよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:41:36.59 ID:LVaSUyzw
ドラフトでとって交渉しないでしばらく消えてもらう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:10:31.69 ID:XxhP9PPm
日本人ならスタッフ転身で割と楽に殿堂入りしてくれる気がする

外国人は枠空けたいしスタッフ転身できないからメンドイ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:23:25.43 ID:223+1VUw
これ2に比べて即戦力多いな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:05:01.44 ID:1EmWTMQt
力があるのに干してるならともかく、球威D、制求Bとかでごねるのは止めて欲しい。

野手は、落合以外は三年ぐらいで引退してくれるからマシだが・・・

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:26:25.21 ID:KsZNMCVC
江夏、稲尾、豊田泰光が一気に出てきた。2人取れる方法ないかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:29:11.17 ID:49+zOkqE
>>783
直前セーブしてパターンを確認するしかないかな
いい選手でもスルーされる場合があるから、それを期待するしかない

スルーされる選手は後回し、重複する選手を優先指名
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:41:10.65 ID:1EmWTMQt
>>783 最初から競合になることはないが、一巡目で取られそうな奴ばっかりだなw
俺なら400勝超え狙いで稲尾を獲り、江夏はトレードで獲得、豊田は三巡目までに残ってたら獲るかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:57:25.21 ID:LVaSUyzw
使える順なら稲尾>>江夏>>>豊田だが。やっぱセーブして、1軍2軍を変えるとか
入団テストするとか発掘先を変えるとかして乱数変えて、稲尾がスルーされるのを待つしかないか。
トレードでとると通算成績では不利だしね。衰えも早いし。拘りがないならいいが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:03:34.49 ID:rLVmKmSv
稲尾はマジで神だからな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:57:02.08 ID:w+KwZtgT
稲尾はマジで仏だからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:32:52.93 ID:KsZNMCVC
皆さんアドバイスありがとうございました。1位豊田泰光、2位稲尾さん、3位土井正博でドラフト終了しました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:33:35.53 ID:KsZNMCVC
ageて申し訳ないです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:23:07.38 ID:olGhrJCb
>>2のやきゅつく3メモの日記の石井琢朗ってなんなんだろ、通算打率5割とか
ノセると怖いバグなんてあったっけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:17:30.98 ID:Lhi3iPxa
>>790
ええんやで(ニッコリ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:42:21.33 ID:i/evEFDB
今更かもだけど、このゲーム補正入ってない?

試合見てたら、COMは進塁打簡単に打つし併殺少ないけど、こっちは進塁打少ないし、併殺も三振も多いし、ランナーも打者も両方走塁Aでも簡単に併殺打つし・・・

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:16:46.32 ID:4ikqWZnb
あるよ。こっちの成績に比例して相手の成績もよくなったりね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:15:01.80 ID:X8li44V1
>>789
ライオンズ縛りでもやってたら大歓喜モノのドラフトだね。

ちなみに今タイガース、リセット無し縛りでやってたら、
江夏をクジで外してる間に矢野をとられた。。。

結局、同じく好リード持ちの岡崎を指名したけど、
打撃能力が全然違うんだよなぁ。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:10:31.61 ID:HhgaplDS
>>790
あげるなよウマシカ(`q´#)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:11:25.82 ID:HhgaplDS
済まぬ。 ageてもうた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:35:06.40 ID:gXIhwdPf
なにこれなにこれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:45:38.48 ID:tSorXAHo
ペナント優勝するとフレンドにもポイント入るなら、登録しまくればいいってこと?

すでにみんなガッツリいるのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:46:40.94 ID:tSorXAHo
↑誤爆
ごめん、ここオンラインじゃなかったわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:56:56.33 ID:/jCq/k/q
>>800 やってしまいましたなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:59:06.16 ID:PCJz67gC
>>801
カケフがどうしたって?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:13:41.50 ID:/jCq/k/q
>>802 なにいってだこいつ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:59:54.93 ID:PCJz67gC
倒産の件も知らんのかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:20:34.70 ID:/jCq/k/q
>>804 なんでその話持ち出しよると?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:13:06.58 ID:H3Ew919M
>>804
関係ない話したらいかんね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:57:25.44 ID:/jCq/k/q
明日もやるか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:01:53.52 ID:KUVTDxWk
6年やったけど野手のコンバート一回も成功しないねんけど。。。
成功するもんなん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:30:17.38 ID:+aSOvFi4
>>808
適性がないと成功しない。

以前、強肩外野手の誕生を期待して松坂をコンバートしようとしたが一回も成功しなかった。

後に一塁なら適正があるという話を聞いたことがあるけど、
ただでさえだぶつくポジションだけに試してはない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:14:36.87 ID:O1/jNLEH
俺、六年前からこのゲームやってるけど当時は情弱で、このスレに来たのもつい最近だけど、リアルタイムで話せる人が、まだこんなにいてて嬉しいわ。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:17:08.00 ID:l1Wm34Fq
岩瀬がコンバート成功しなかったな〜。昔はアマチュアで外野でかなり打ってたんだがな。
当時は守備適正無視で投手・野手コンバート縛りやったな。優勝すらかなりきつかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:12:40.98 ID:9biMrr+D
今津重樹 哀悼
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:01:59.50 ID:bDFOJc+T
適正って?
どこに書いてあんの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:04:11.52 ID:l1Wm34Fq
>>813
書いてはいない。あえて言うなら守備能力画面。1度でもそのポジションで
守備した事があればD+とか表示が加わる。ただし、そのポジションにコンバートできる場合だけね。
清原ならサード以外は絶対にコンバート成功しない。

スカウトの交渉画面で守備位置が出る場合もあるが、いちいち交渉なんてしないしね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:29:58.58 ID:kEDxUXgV
>>813
あと、アマ時代の経歴も参考になる。

ピッチャーで入団して野手でブレイクした石井(BY)や嶋(C)はコンバート可能。

ただし甲子園優勝投手の王や、
大学リーグ歴代2位の安打数を誇る岩瀬はコンバートできない。

まあ、ソフトを解析して内部パラメーターを見た人間はいないだろうけど、
何度か試して成功しなかったら不可能と思ったほうがいい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:07:01.22 ID:FNsZbkrF
内部パラメータは見れなくはないが、細かいとこまでは検証してねーな
リードは199、走力と肩は49がMAXだったかな。忘れた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:22:52.07 ID:4+VDK/Sv

772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/07/23(土) 21:38:47.57 ID:L4Yw1DS/
>>770
死ねカス


死ねとか言うなやクソガキが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:18:38.74 ID:dQDqwc8q
うちの大豊、7シーズンで5回もスランプ。大豊はスランプなりやすいのか

しかし、ホームランは相変わらず打つね。24試合欠場しようが50本切ったことがない
ルーキーイヤーから順に54本56本68本50本57本55本65本
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:20:21.12 ID:TeqJhuLL
ちと使える捕手のリード値を調べてみようと思うんだが需要あるかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:15:27.88 ID:gaGwSUd/
このゲーム昔持ってたなぁw
宮本?とかいうアシスタントが超タイプだったわ。以上。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:36:04.55 ID:q8nKRjZ6
>>820
宮本雇って80年だが美貌は変わらんよ。

ナックル兄弟、ウェイン、葛西、岸本のローテーション完成したわあ
おまいらと対戦したいぜwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:44:17.20 ID:TeqJhuLL
Jとウェインは恐ろしく短命じゃないか?w葛西も中継ぎタイプでスタミナないから4,5回で交代させられる・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:31:03.02 ID:q8nKRjZ6
>>822
自分で試合見てるから大丈夫。まあ葛西のと岸本の試合しかみないがw
ニッコロ兄が25奪三振記録!27奪三振完全試合の夢までもう少し!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:07:23.64 ID:TeqJhuLL
>>823
そうか、ガンガレ。俺も福本に1試合9盗塁とか拘ったぜ。
ナックルボーラーは奪三振が増えるリードが大事だな。できればガーベラかベンは欲しいね。

いっそ1試合36奪三振目指せw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:50:44.87 ID:yYdAg5w6
始めに断っておきます。完全なチラ裏です。


自分は最近始めた初心者です。しかし、このゲーム面白いですね〜。
このスレに未だに住民さんが居ることにも納得。

ベイで始めたんですがなかなか勝てない。
けど、シミュレーションゲームは最初の勝てない時期が面白いんですよね〜。我慢我慢。
村田が居るのに、安さに釣られてヤクルトの畠山獲得してしまった…。とりあえず、ファーストで使っています。
年俸が高すぎて投手陣がごっそり抜けました……。
秦やらセドリックの先発での活躍が期待されます…。新人も微妙。高卒の芹沢(?)君が頑張って先発ローテに入ってます。

そんな3年目でした。
スレ汚しすみません。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:00:14.69 ID:s0ZxeuHe
あっそ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:55:26.18 ID:AqFLZD/4
>>826
お前はここ向きではない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:17:32.09 ID:fF7N5Sb5
村田、栗原、おかわり、畠山あたりはこのゲーム出た頃はランク低かったが成長したなあ。特におかわり
巨人と楽天はほとんど選手残ってないな・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:20:47.13 ID:7jr9o83d
村田栗原あたりは十分に使える選手。村田とかAランクだったはず。

もちろん現状での能力からしたら若干不満が残るけどねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:13:31.03 ID:JvUd2XsE
栗原はなー・・・史上最強打線か、爆発すりゃいいんだが。右巧打の低さ+選球眼D+,ブンブン丸。
三振数と打率はひどいもんだw まあ俺も1番バークレオで98本塁打220三振なんてやらかしたがw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:22:44.74 ID:BQw3NMU9
827だがアンカーミスってたorz
>>825
そういう自分語りは日記スレでやったらいいよ
まあ変に煽る>>826も悪いけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:45:37.41 ID:KUkY/WGW
立て直したけどほどなくして落ちちゃったのよねと思ったらいつの間にか再建してたのね
やきゅつく日記スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290156151/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:50:29.43 ID:wNqV/fT3
一番の誤算は青木だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:18:40.82 ID:JvUd2XsE
青木の走力B+は無いなw内川も左が弱くて選球眼悪いからひでーな。
村田は他球団のサードと比較してAランクなのに攻守のパラメータ低すぎ。Bランクならまだよかったんだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:02:38.10 ID:Pb/csryf
つくろう1年目は我慢して雑魚だけど先発で使ってたけどまったく成長しないから留学させて2軍で育成
それでも変化球はオールDだし体力以外は雑魚で2軍暮らしさせてたらチーム出ていきやがった
つくろうって前作まで5年目くらいには一流になってたよな
これじゃあただの邪魔者
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:25:48.41 ID:wPsmS50t
このゲームってmax何年までできるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:31:48.52 ID:6XK58TMy
永久
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:34:16.03 ID:wPsmS50t
まじか

みんなどれくらい?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:16:31.79 ID:uFwIA576
>>838
そんなことどうでもいいからsageろ。
ひょっとしておまえアホなのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:36:22.79 ID:xOjjR9Sd
初期のつくろうはマジでひでーな。あれでAランクだもんな。変化球練習◎でも上限はせいぜいC。
変化球習得させずキャンプで好きな球種を選択した方が上限は高いし、変な球種がつかないで済む
体力はあるから、左腕にするとそこそこ使える
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:23:58.32 ID:+84AkEDM
>>820
よっぽど現実の女に相手にされないんだな
ん、悔しいか?w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:27:43.18 ID:v3+ivLwD
最近変なやつ湧きすぎやろ
夏厨は宿題しとけや
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:16:10.93 ID:126dJFDQ
流れを無視して悪いが、たまたま気まぐれで見た試合で岡倉が完全試合したんだか、実況は言ってくれるけど、通算や年間記録達成した時みたいな秘書の報告もないし、何の記録にも残らんのな。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:20:20.49 ID:OC68TPq8
加藤博(二)
三村敏(遊)
鈴木貴(一)
中西太(三)
青田昇(中)
島野育(右)
大沢啓(左)
木村拓(捕)
稲尾和(投)

不謹慎やけど、こういうチーム作ったやつおる?
過去作でもかまへんけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:34:49.36 ID:OC68TPq8
やっぱりいくらなんでも不謹慎すぎるわな
申し訳ない、無視してや
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:01:42.71 ID:VYEo8kIq
ええんちゃうか。オオギさんとか誰か亡くなった時はやきゅつくで獲って使うってレスあったで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:34:02.08 ID:NCiiZMLj
>>844 太さんは健在やろうが!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:25:09.85 ID:mWjJb187
犯罪弁きもいわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:09:00.09 ID:Gxx+ZLiu
やっと15年目で念願のツヅキが見つかりました。
昨年アツイも取れたのでアツイ、ツヅキの一、二番で進めます。アツイ走力Aなのはプログラムミスですよね。
ところで松井稼頭央はいますか?現役で好きな選手なので獲りたいなと。
緑本見てもそれっぽい名前はなかったですね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:08:48.62 ID:IQDpbHxW
犯罪弁w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:36:51.28 ID:RfTiyC3v
北別府は地雷?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:50:39.88 ID:tMBvnC9k
地雷地雷アンド地雷
やめといたほうがいいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:41:27.08 ID:OZgxqky0
北別所はAかSランクだから良いトレードが出来るよ。

他に行っても害がないって意味では、
工藤と同じくらい優秀。

他球団に欲しい選手がいればだけどね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:58:29.90 ID:2KsTbKO2
シュートがあって四球出さない制球があってもアレだもんなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:09:20.61 ID:s4CbsFE9
右の北別府、左の工藤。
実在投手じゃこの二人が地雷のエースだな。
しかし北別府は制球S+までいくのにあれはひどすぎるな。何でだろ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:34:53.87 ID:Fcpw0INJ
地雷エースって意味では、
松坂井川の左右二枚も捨てがたいね。

まあCチェンジが足引っ張ってるだけだから何とかなるけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:10:28.54 ID:dy8JM/ku
松坂は改善できるけどイガーは何してもダメなイメージ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:13:32.87 ID:LvikA9MF
真の地雷はペヤング堀内。シュート習得で化けるが対戦相手だと大量点とりやすい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:47:09.05 ID:lP8uskVp
アポリナリスだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:33:52.49 ID:QXMlbwMY
もう据え置きで新作は出ないんだろうな

SEGAは萌方面に力を注いでるみたいだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:28:52.02 ID:xKH0XUj+
意外と活躍する大加藤とafo
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:45:28.09 ID:mDRGCFxc
ちょっと質問です。
ホームタウンの空港が消えた場合また空港を出現させるには
@交通のアップ
Aまた募金箱+プラモデルで計画発案
のどちらかでOKでしょうか?
(空港がバスターミナルにダウンしたので・・)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:11:08.96 ID:tJfQAWLW
>>862
2じゃね?
駅とか空港はそういうのじゃないとだめな気がする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:04:03.61 ID:wLs6FYOT
だね。ついでに言うと隣接した空き地が2マス必要
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:21:39.86 ID:YZOiUz+J
俺は空港と駅は無くなると嫌だから、ミニカーか飛行機を、常に二つはストックしてるよ。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:08:33.00 ID:A6dum8ld
交通上げときゃ大丈夫だろw嫌ってくらい出るし…
むしろ俺は資金たまったら交通を全部潰すわ。コンビニ作りたいのにワンコインパーキングばっかりできる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:13:55.61 ID:x0wjDPxC
>>862です。
やはり再び計画立案が必要なようですね。
また募金箱のカードが出るように頑張ります
>>863>>864
回答ありがとうございました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:36:05.18 ID:soRTRWge
質問何ですがJニッコロとPニッコロはどっちが兄ですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:57:12.61 ID:lQEUTNhk
フィルニークロ、ジョーニークロ知らないの?

フィルが兄だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:44:23.22 ID:qjzH0Fnf
そしてJは獲得できる年齢の割に早熟
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:56:00.25 ID:soRTRWge
>>869-870
ありがとうございます
Jを獲得したんですが兄で1試合最多奪三振狙いたいのでP獲得します
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:01:15.92 ID:wgRhWeHV
若い田淵を正捕手にしたら、江川、岡倉、獅子堂、稲尾、アドルフォ、高橋一三の先発六人に、リリーフは江夏、辻本昇、藤原と揃ってるのに、防御率四点台・・・
868本を狙って、長田や城島を取らなかったのが失敗・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:56:15.13 ID:fOFGb4m8
今の城島見てると適正・リードSはないな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:23:31.21 ID:Wux6Lkxf
江川みたいな奪三振とれないヤツは、あまりリードは関係ないがな・・・打たせてとるだけに守備陣のが重要
田淵は肩は強いが、そもそもこのゲームは盗塁失敗しやすくノムさんでもよく福本刺せるからなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:02:51.54 ID:wgRhWeHV
盗塁成功率が高いのは、イチネンモードしか知らないけど、ファーガスぐらいだよね?
空振りが多いからエンドランもかけにくいし、中々足で動かせない。
てか、三振と併殺の多さもどうにかして欲しい。
イチネンモードで地雷の若田部に三振無双されたりとか、明らかに補正だろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:27:28.60 ID:QjbwyLHw
補正は感じるねえ。晩成S投手はベテランBランク投手より能力高くても炎上したりするし。
キャリアハイは衰え1年目で出やすいし、こっちの成績がいいと敵チームも良くなる。
ウィリス300安打の年に敵チームの幸田由紀夫が282安打だった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:15:07.00 ID:fVwfyeLH
守備を固めたい場合、サードが人材難すぎる・・・守備適正Sが国内じゃ杉村くらいしかいない
外国人ならボングス、バロイや、ロックウェルをサードにコンバートでもまだいいがロックウェルは捕球がな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:17:57.73 ID:2p6tTBeO
このゲーム、外野のファインプレー多くね?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:47:56.54 ID:iwZ65q3Q
テス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:51:10.45 ID:iwZ65q3Q
テスト
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:29.02 ID:yGMmIxob
王と長島早く出てこいや
882王と長島:2011/09/03(土) 11:23:15.72 ID:djfUnQFd
なんや?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:50:13.75 ID:ofZ2gdH7
お金ちょーだい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:00:47.95 ID:nmPBjdK6
これやってる人今何年目?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:58:04.00 ID:WCsH40cn
何度か消してるから何年かわからんが通算で500年は軽く超えてるはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:26.77 ID:SAW9HLEC
飽きないのか?
15年ほどやって世代交代してきたら飽きてきた
5年以上連続日本一だし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:03:02.04 ID:tAH0Hjcs
飽きるけどちょっとおいたらまた最初からやりたくなる
最初ののし上がるための何年かは何度やっても楽しい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:56:32.16 ID:+wNB6tSt
10年過ぎて、六万人収容にして以降は、入場料アップ出来ないよな?
12年目で、三千円で「大勢」四千円で「無難」だけど、今までこの時期に三千円の時は、値上げ出来たことがないんだよなぁ。
トレードやドラフトは、10年目としては今までで一番充実してたし、海外アカデミーからも、ナバロとルーペンとドミーサを、いっぺんに獲得出来て、これから使うとこだったから、やり直すのは名残惜しい・・・

889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:31:09.69 ID:WCsH40cn
>>886
通算記録とか目指してると年数はかかる。発掘放置w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:33:22.10 ID:WCsH40cn
>>888
入場料って毎年決めるやつの事だろ?ホームタウン次第で5000円でも余裕になる。
環境は必要ないから、できるだけ経済、交通属性の建物を増やせば値上げできる。景気は不況がデフォ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:27:18.50 ID:uusTLJtL
マジでムカつくわ、イチネンモードの仕様
このモードの企画書出したやつはさっさと退社しろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:50:52.25 ID:YKwveLvt
あれは意味不明で一回しかやってないわw
普通のは数10年もやってるが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:05:15.23 ID:7+9bBbxx
監督もアホ。9回におかわりに三盗とかザラ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:30:06.75 ID:FQvee7V9
>>886
俺今73年目だお
62年連続日本一だおw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:31:52.56 ID:FQvee7V9
ちなみにルークとウィリス取ったお
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:23.65 ID:jX/61R6t
なんでや!田尾は関係ないやろ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:50:41.37 ID:L436utGV
やり初めて間もないんですが、勝てないです。
9年目なんですが、日本一をプレーオフ3位からとったのみ
あとは毎年最下位。
野手は二岡(初期メン) 鈴木(初期メン) ツズキ ジャンンビー 阿部(初期メン) 清水 小久保 高橋
です。 ピッチャーも何人かはいいのをそろえているのに・・・
このゲームって何を優先させれば勝てるのですか? 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:08:17.69 ID:QNecdtxq
まずリードの優秀なキャッチャー
次に地雷球を持っていない優秀なピッチャー
どれだけ破壊力を上げても金丸正午とかが出てきたらピッチャー勝負になっちゃうから、まずはバッテリー補強から
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:15:31.63 ID:L436utGV
>>898
ありがとうございます

900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:27:02.76 ID:iiRroxDo
やり続けてれば誰が使えて誰が使えないかわかってくるからそれもまた楽しみの一つ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:25:20.22 ID:6gmXLogi
>>897
まずはテンプレ熟読、「やきゅつくNET」でググれ。いくつか間違いはあるが参考になる。
野手は十分なレベル。捕手リードと、センターラインの守備力強化。
とりあえず、シュートを習得してない投手にはキャンプで毎年シュート習得を指示する。
このゲームは松坂とかデフォルトだと地雷に近いからね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:55:58.86 ID:nhNNyUQu
ナックルボーラー意外で活躍する外国人投手っている?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:09:35.48 ID:6QOs8GA2
>>902
郭泰源
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:17:15.40 ID:6gmXLogi
>>902
変化球習得を入れれば山ほどいるがな。クラレスはシュート習得で化ける
アカデミーならデバレス、サリナス、ベニート、アキレオ、フィスとかオススメ。
個人的最強はソックラムの鄭 寛永。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:44:06.82 ID:nhNNyUQu
いっぱい入るんだな。地雷しかいないと思ってたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:51:46.30 ID:R01KCwbJ
槇原がまったく使えなかった。
完全試合してるしいもう少しいい能力でも・・・
パワプロもそんな高くないし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:24:37.83 ID:HlfIoj8H
核地雷の松坂でもシュートを覚えさせればかなり改善するんだよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:24:46.70 ID:OKVVBYOg
松坂はシュートで化けるけど、
井川はシュートの上にCチェンジをスクリューで相殺して何とかなるレベル
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:36:30.84 ID:3uFnYxAT
>>903
>>906
ageるなよ焼き豚
また泣かすぞ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:00:05.72 ID:CnrzccLY
古田トレードで取りたかったけど取れなかった…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:34:28.47 ID:IPl4hRZZ
投手はスキル何がいいの?先発にとりあえずエースの自覚を
覚えさせようとしてる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:32:13.47 ID:NYb8wqne
俺はスキル意識しないでやってるがやっぱり変わるもんかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:24:26.82 ID:J/0rCIhS
現役時代にエースの自覚を覚えてると、コーチにした際にエース伝承使えるでOK?
うちの金丸、最初はリベンジしかなかったから伝承無かったが2順目で自覚したら使えるようになったから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:08.53 ID:3uFnYxAT
766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/07/20(水) 14:43:10.76 ID:wApQRsar
済まぬ。 ageてもうた。

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/21(木) 17:00:57.38 ID:9jiYSH4y
ID:wApQRsar(笑)

772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/07/23(土) 21:38:47.57 ID:L4Yw1DS/
>>770
死ねカス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:02:44.58 ID:FL81A4Vh
質問ばかりで申し訳ないんですけど
落合が巧打Aと長打Sと小久保の巧打Aの長打Aは
どちらがいいの?小久保には真の4番ついてて
それほど変わらない?4番をどちらに打たせようかと・・・
あと堀内は使えますか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:19:06.97 ID:NYb8wqne
>>915
やっぱり落合じゃね?使っていってしっくりこなきゃ逆にすればいいよ
堀内はやばい(悪い意味で)あと平松とか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:36:56.15 ID:FL81A4Vh
>>ありがとう
あとホームランをシーズン30本ぐらいで
50本の大台にはなかなかとどかないけど
いくら長打がSでも50本は難しいの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:47:03.01 ID:DVFQjjB2
>>911
オススメは、ゲームメイク・燃える男・強力打線封じ・右or左封じ・ホームで好投・屋外で強い
WSシュート系か下方向、エースの自覚あたりかな。
「屋外で強い」を発動させるため、あえてドームにしないのも手。金はどのみち困らないし。

しかし、なぜか広島の前田は野手なのにこのスキルをもってるw

>>913
現役スキルとコーチスキルは関係ないよ。コーチスキルは最初から決まってる。
エース伝承を持ってる投手は限られてる。「エースの自覚」は「伝承」とは関係ない。

理想的なのはシュートとか変化球の指導力がよくて、エース伝承のあるコーチ候補に、
いいスキル覚えさせて投手コーチにする事だが。岩隈とか

>>915
真の4番はアテにすんなw単純に打撃能力は落合が上。守備は断然小久保だが。
打撃成績を上げたいなら、控えでもいいから
大砲・安打製造機をもってる選手を1軍に揃えろ。できれば大砲・安打製造機もちが5人になるようにね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:51:45.53 ID:ZVmsGEbw
>>917
チームカラーで変わってくる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:54:04.63 ID:tHYACSgr
>>918>>919
ありがとう
このゲームってちょとした感動がたくさん
あじわえますね。
巨人にドラフトで福留を入団させたんですが
リアルでは巨人入団を熱望していた福留が高校時代
指名されず大学へ。
4年後またも指名されず中日へ・・・(たしか巨人は上原?が逆指名1位入団だっけ?)
巨人に入団できてよかったねと・・・
ちょっと感動
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:10:41.06 ID:NykougqJ
自分で調べたら間違いだった。
福留は中日、巨人入団を希望してたんですね
それと大学じゃなく社会人に進んだと。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:17:44.66 ID:716+INkG
前作だったかな、福留がFAで近鉄に入った時は思わず噴き出したわw
現実じゃ絶対ありえねえ事が起こるから面白いな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:32:14.96 ID:TTu20WDC
王さんが巨人からFAしてオリに行ったときは泣いた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:01:36.45 ID:hl81fmLY
最初からやると金銭面で面倒くさい続きからやると強すぎる困ったもんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:18:13.72 ID:T6l6aAmp
僕の最強打線チーム(笑)が作れるから面白いじゃないか
面白いから長時間やってしまう…
監督スキルの魔術師取りたいんだけど仰木さん監督にしても以外な戦略だったぞ
どうなってやがるw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:11:47.74 ID:HYKffV2V
>>923
物好きな王さんに萌えたwあんなチームに入るなら、死んだほうがマシだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:30:01.37 ID:1X8qJ47q
今オリとともに駒田の事をディスった奴がいるな

それはともかく実は当時王の阪急への移籍話というのはあったらしい
もっとも当時「若きエース」の米田と「若いとはいえ物足らない」王とのトレードって事で
阪急側が断って普通に立ち消えになったようだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:36:24.43 ID:8DzS1htK
>>890 新たにやり直したら、五千円超満員出来た!!
最初はあんまりクレーム放置してたら、観客動員伸びなかった(二千円で入り切れない、三千円で大勢の人がではなく、無難な金額状態のまま数年)から、環境もそこそこ手を付けたけど、都市再生計画で公園や植物園壊しまくって、経済と住宅
関連作ったらグングン伸びた!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:43:43.08 ID:H1e7yTzR
打者シーズン記録ってどこまで伸ばせる?
打率4割4里(ツヅキ) 本塁打77本(ルーク、王) 打点205(バース)安打262本(ツヅキ) 
これで100年更新なし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:32:21.86 ID:6D7adK/8
>>928
別に植物公園まで壊さんでもw 最低限、空港、駅、グッズメガストアに
経済属性のものとかあってマスを埋めれば4000円は行くで。環境は拘りたいなら作れって程度だね

>>929
うちはノセると怖い・大砲・敵地で好成績を覚えたウィリスを1番起用で.426.311安打が最高。
本塁打は史上最強打線で大豊や門田でも使えば80本は越える
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:13:41.04 ID:TezWrmZ3
>>930 駅、飛行場、グッズストアは、街が埋まるまでの時間との戦いだから、毎回神経使うわw
最初からずっと環境放置してたら、やっぱり悪影響出るかな?
>>929 リセットしまくって、ルークで四割四分、150本はあるが、普通にやったら四割一分五厘、93本が最高だな(安打は忘れた)
あと、岡倉で60勝したことある。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:14:34.81 ID:6D7adK/8
>>930
環境放置でも問題無し。メガストアはマンション+シールだから1年目すぐでも作れるし
経済レベルが上がるから、いい資金源になる。

空港は2マス必要だから面倒だが、1マスの駅とか学校とかメガストアとか企画で作れるものは
募金箱+車に、開発のカード3枚持った状態で、月の4〜2週目に開発で1マス潰し。
次の週に残りのカード2枚ですぐ駅とか作ればいい

問題は油谷のアホがリセットしないと、思うようにカード持ってきてくれない事だが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:11:46.96 ID:TezWrmZ3
>>932最後の一文が最大のネックw
いつも一年目は五億狙いで経済関連集めて、二年目以降のイベントない時は、募金箱目当てに九州詣でしてるw
しかし駅、飛行場、グッズストアに加えて、ファンクラブカウンターまで揃えても、三千円止まりの時があったけど、今考えたら、環境関係が多かったかなぁ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:06:36.96 ID:8o2gdLML
シーズンを余裕ですごせるぐらいに
なったになったのですが。
海外のタイトルが取れない。
運の要素あるのかな?
リセット面倒だからやってないんですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:35:41.07 ID:L9Q8TZRj
西武の野田が引退するそうだ、
公式じゃなくてスポーツ新聞の報道だけど

このゲームではとにかくお世話になったなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:59:28.06 ID:ZqNLbHkZ
>>934
シーズンで100勝前後できたら海外タイトル獲れるよ。

>>935
爆発させたい選手だったね。
お疲れ様でした。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:13:13.49 ID:9e3/vN8S
>>934
そりゃ運もあるな。とりあえず、ナックルボーラーとまでは言わんが防御率のいい投手をぶつける
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:04:15.99 ID:j16n0lzF
ありがとう
シーズン90勝以上はかててるかな
で2点台が2人、3点台2人かな
ただ「はぁ」っていいたいぐらい初回5点とか取られる・・・
コンディションも上げてるのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:36:30.63 ID:Vw5LoJSO
また新たにやりだしたら、一年目に駅とグッズストア、二年目に飛行場を作れた幸運もあって、八年目、五万五千人収容の段階で五千円で入り切れない状態!
六万収容にしても同じで、六年やってて、こんなの初めてだわw
十年過ぎても、まだ合併しまくって、後からドンドン建つし、環境放置の効果は凄いな!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:33:40.14 ID:klg6SmnT
どなたか伊藤太一を捕手コンバートされた方いらっしゃいませんか?
緑本にはリードの記載がなかったので,どこまで伸びるか知りたいのですが…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:51.74 ID:o6DcDb+d
>>940
確かコンバートできるってだけで、リードは最低のDのままだった記憶がある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:26:44.15 ID:5RIW0zx5
>>941
返信有難うございます。
2001年の近鉄のような超打高投低チームを作りたくて投手Dランク&捕手コンバート縛りで始めたので,
伊藤が捕手で使えるならかなり強力な打線にできるなと思ったのですが,流石にDだと投壊が厳し過ぎるかもですね。
とは言え他に捕手できる人材もいないので1年は彼を使わざるを得ませんが,でも覚悟はできたので助かりました。
有難うございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:05:12.07 ID:ulA35jSd
捕手コンバートなら松浦勇吉あたりか。外野適正Sではあるが元々鈍足だし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:03:28.38 ID:5RIW0zx5
>>943
なるほど,確かにうちのチームには打ってつけの人材ですね。
リードもCまで伸びるみたいですから,伊藤がダメだった場合リストに上がれば是非獲得しようと思います。
有難うございました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:02:12.28 ID:lBElalYo
久しぶりに起動したら、出身選手縛りで12球団それぞれ日本一を目指してたデータがあった

確か横浜から始めていきなり23年間優勝できなくて挫折したはず…明日から遅めの夏休みで暇だし、再開してみるかな。

日記スレ生きてるみたいだし、経過は日記スレに書いてみる!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:16:26.02 ID:ulA35jSd
横浜はまだ優秀な内野、捕手がいるからいい。広島なんて捕手がいねーw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:39:22.80 ID:MxC2zFr6
捕手コンバートなら中日の和田はどうかな?

ブレイクしたのは外野だけど、
西武時代日本シリーズでマスク被った経験もあるし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:53:37.99 ID:Am8QzP+a
>>947
ご提案有難うございます。
確かに打力も良いですし捕手コンバートもできるのですが,
ただ個人的に実在選手はコンバート後のイメージが強くて,
捕手スタメンだと違和感を覚えてしまうのがネックです…。
和田以外にも小笠原や山ア,江藤など捕手出身者は結構多いですね。
ゲームに反映されていない選手もしばしばですが。
有難うございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:30:10.78 ID:2My/WXZc
阪神縛りでやってるけどこっちでもコバロリはアカンな
じっと我慢して使い続ければモノになるのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:32:03.28 ID:xp6JCEM5
コバロリはダメな子だったような…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:56:32.87 ID:IZ9UjVpy
     _,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、_
    /             \
   /    ,イ / ̄\     .'、
  ,'   / //     )ノ、   .i
  .|  ./ ノ'´       '´ |     |
 |./_,,ノ  ヽ,,__...   ミ    │
  |.{ ノ ヽ.}   ノ_ヽ   |   │
  }人ヲ´・ア/ '   入_.・\  |/⌒i   <現実ではいい選手なのになぁ。
   |`二 /     ´二     .|ノ >ノ|
   '、 〈、_,-、)ヽ        ミ、_,ィ゙
    ヽ   :l.l::.        | | .し)
     '、 .,ノJ;;;;__,、   i    .,' .| iー'
     | `zz‐'´        / .|ノ
      .|  ⌒       /  |、
      .>ミ;;巫ミシ;;,.ニ-''´/,,-''´ |
       .|.`''―――一''"´   ノ`"''
     ''"´ヽ         /
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:02:50.82 ID:U6gyoygH
鳴尾浜でもアップアップのくせに何抜かす
2003まではあった二軍戦が無いのは少し寂しいなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:43:23.28 ID:bK5mOiRf
25年以上阪神ファンやってるけど、阪神縛りなんてやる勇気ないわw
リリーフは覚醒前の球児でもそこそこ使えるし、ヤマカズとか吉野とか金澤とか、江夏もいてるし使える選手多いけど、使える先発が下柳ぐらいしか浮かばんw

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:54:48.86 ID:6D1E+dO2
阪神ねえ・・・シュート習得でどうにかなるのは多いが全体的に晩成が多くて地雷時期が多いな
村山実のモデルの下山とか神なんだがなあ。江夏とか川尻とか先発で使ってくしかないね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:54:45.19 ID:mVnHcfyD
阪神縛りか・・・

キャッチャーを矢野か城嶋にして、
江夏と下山に川尻辺りを加えて3人ローテで回すぐらいしか優勝する方法が思いつかん。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:14:18.59 ID:omIITnP4
野手はバース掛布岡田よっさん新庄城島使えるから結構強力だね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:24:34.82 ID:US4fwp2G
よく考えたら矢野、田淵、城島とキャッチャーは豪華だよね。
監督もありならノムさんも行けるし。
先発ピッチャーが、バーキード(確かバッキーだよね?)を入れても枚数が全然足りない・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:50:26.46 ID:YfXfOuyC
セオリー無視なら、短命だがジェフを先発でかなり勝てるで。
変化球習得ありなら、遠山、星野あたりはかなり使えるようになるし
久保田、藤川も良くなる。安藤はシュート追加でも微妙だが・・・
安仁屋さんはスライダーかドロップ追加して抑えるようになるまで時間がかかるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:20:23.28 ID:+EhYgIpd
掛布、岡田、杉村と有力内野手が軒並早熟なのが地味に痛いかも。
藤田平か吉田義どっちかもそうだったような。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:39:46.07 ID:US4fwp2G
和田も早熟だしな。 内野手で有り難いのは今岡だね。
大卒なら45までやれるし、コンバートもしやすい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:15:14.91 ID:YfXfOuyC
早熟といっても高卒なら16年あるならその間に後継が出てくる・・・はず
和田みたいな社会人で早熟だと時間との勝負やね。広島の正田も早熟なんだよなあ

阪神なら江川、遠山が一塁コンバードできるでw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:57:31.75 ID:7SjJ1JvA
おまえの意見なんか興味ない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:17:17.79 ID:YfXfOuyC
別にお前に言ってないw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:07:56.04 ID:omIITnP4
連投にチクリというオレカコイイだから気にすんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:39:56.69 ID:LeSihgm5
中日縛りでも捕手は中々辛い。野手陣は大豊、谷澤が同時期に出たりするとかなり楽
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:49:54.25 ID:ENbh1sey
>>964
だな。d

>>965
俺も中日縛りしたが捕手は恵まれてる方じゃね?
矢野が抜けてるが、矢野が出なくても中村、谷繁、清水と長く使えて好リード持ちが多いし、打撃なら木俣もいるw
井上を投手コンバートさせてタイトル獲らせたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:52:01.30 ID:8omfqZou
>>965
中尾もいるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:51:49.01 ID:US4fwp2G
中日だと、田尾とか宇野とか大島、平野辺りの80年代の中心選手が、実際より能力設定低そうだよなぁ。
買った当初のまだ何も分からない時に、喜んで田尾を取って、後からガックリした記憶がある・・・。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:13:07.33 ID:kryujz/P
守道さんの走力とか物足りないな。守備はいいが。宇野は長打A+は欲しかった。
Bランクってのもなあ。爆発はしやすいが。中村タケシも山崎も。
それでも立浪、谷澤、大豊、落合、大島、ウッズ、ブライアント、高木、矢野、福留、井端とかいいのは多いな
ショートは井端がいないなら酒井が巧いか。宇野でもいいが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:28:05.80 ID:4vm8MzNe
近鉄抜きオリ縛りの捕手の残念さは異常
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:46:40.94 ID:kryujz/P
守道が監督かよ…ダークホースと言われてたが俺は立浪でないなら他に候補は思いつかなかったな。
70歳て勇退年齢じゃねーか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:03:41.11 ID:LXAnb93X
>>971
どう考えても立浪の為の繋ぎだろ
楽天の野村→ブラウン→星野と同じ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:13:28.65 ID:zXRUZClE
>>972
立浪(笑)って釣りか?www
ニワカはママのおっぱいでもしゃぶってねんねしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:14:53.39 ID:FDTyrjLD
俺は阪神なんでじっくり見てなかったけど、守道さん三回目と思ったら二回目なんだね。
ONの繋ぎやらされまくった藤田元司さん同様、やたら繋ぎ役やらされてた記憶があるんだがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:57:35.56 ID:KBvPq6+V
守道さん、休養宣言して最後の試合で退場してサヨナラだったんだよなあ

投手→野手コンバートでタイトルとらせるのはきついな。逆はラクだが。
金丸にブンブン丸を覚えさせて2冠王はとれた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:40:21.68 ID:arhTfwnO
>>975
俺は金城を投手コンバートして最多勝取らせたよ。
起用法そうとういじったけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:13:24.86 ID:KBvPq6+V
>>976
やっぱタイトルとりまくるなら、野手→投手の方がいいよなあ。起用法でどうにかなるし。
打撃のタイトルを考えればルークか広島の嶋がやりやすいかな。
嶋なら高卒晩成だし新人王もとれる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:16:38.93 ID:tNnxZoSQ
赤沼、投手にできるっぽいな?なら赤沼最強だねえ。ルークもいいが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:37:42.16 ID:l4N2Maxp
赤沼って川上だっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:36:34.81 ID:EpJ8gaNg
初心者なんだけどショートの
ベストとベターな選手を何人か
教えてください。
ずっと石井琢でしのいでます。なかなか
いい選手発掘しないし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:39:33.99 ID:YtnfI1e/
守備なら山下大輔
打撃なら松久保祐司
盗塁なら吉田義男(守備もうまい)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:12:40.81 ID:qjcB1hRF
>>981
ありがとう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:47:52.74 ID:o5hvsDgg
吉田は気をつけな…守備も脚もいいんだが大ちゃんほど、右巧打と長打がないので打率が低い。
その上、バント技術が高いもんだからチームや打順によっては犠打が史上最強打線でも50越えが珍しくない。
いいか悪いかはチーム事情にもよるけども。

打撃優先で松久保が取れなかったら、神岡、留井あたりで妥協かな・・・
打率・記録狙いなら寺田なんだが守備範囲がね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:35:49.28 ID:8jyJCrf0
ムネリンも結構使える
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:57:30.21 ID:n6s71Za9
打撃なら熊井、片瀬、沢渡も結構使える
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:40:02.14 ID:+7yy2Wf2
ちょいメモ

野手→投手

加藤康介
井上
宮出

金城
石井
赤沼
杉村
影山 真佐志
間宮 善次郎
大磯 昌哉
市原 洋次郎
広田 和久
大内 穣
乾 駿
犬飼 智之
宮原 浩路
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:40:24.06 ID:+7yy2Wf2
高州 哲男
長谷川 憲吾
高山 輝義
久本 源太郎
小森 政治
西尾 悟
木村 昭二郎
井上 和也
金山 孝史
橋本 裕
夏山 吉則
松崎 実きのり
松島 哲夫
鍋野 淳
クリス
バロウズ
ラウロ
レグワチ
マイク
アデラール
マリスカル
アブロ
ダスティン
カルボーニ
ルーク 
レシャー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:56:50.51 ID:nj4p0yhS
投手→野手、野手→投手できても能力はカスばっかりですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:04:34.15 ID:QquBlf00
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:05:04.70 ID:QquBlf00
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:06:03.69 ID:QquBlf00
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:06:25.75 ID:QquBlf00
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:07:03.54 ID:QquBlf00
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:02:32.28 ID:QquBlf00
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:04:37.22 ID:QquBlf00
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:05:19.98 ID:QquBlf00
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:06:01.01 ID:QquBlf00
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:07:50.62 ID:QquBlf00
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:08:24.78 ID:QquBlf00
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:13:31.39 ID:QquBlf00
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。