【XBOX360】Forza Motorsport総合153【FM3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆Forza Motorsport 3 日本語公式
http://forzamotorsport.net/ja-jp/default.htm

◆Forza Motorsport 2 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport2/

◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆担当者ブログ
http://blog-forza.spaces.live.com/
◆Forza Motorsport(1)公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport/

◆Forza2 画像アップBBS
http://forza.game-host.org/

・質問はWikiに目を通し過去ログに同様の質問がないか検索してからにしましょう!

◆Forza Motorsport 2スレ まとめ@ウィキ
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/

◆Forza Motorsport3 まとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/forza3/

◆過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/
前スレ
【XBOX360】Forza Motorsport総合151【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1257940918/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:27:17 ID:1lPtA5MH
公式特設サイト
http://experience.forzamotorsport.net/

◆公式レビュー
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview16.htm

◆土屋武士インタビュー
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview14.htm

◆田中ミノルの勝手にドラテク講座
http://www.billion-inc.co.jp/lecture/index.html

◆西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:28:15 ID:1lPtA5MH
■Forza Motorsport3詳細

■収録車種
・400車種以上 横転、ダメージ、内装有り(発売後1年間で月10台程度、計120台程度のDLC予定)
・リスト http://forzamotorsport.net/en-us/ForzaMotorsport3/Carlist.aspx  とLegends Car Pack10台
・実在のチューニングパーツでカスタマイズ
・車両ペイント
■収録コース
・24コース以上
・134以上のレイアウト(峠有り)

■車両の物理シミュレーション
・秒間360Hzの物理シミュレーション
・アライニングトルクの再現
・タイヤフレックス
・空気力学(ハミルトンF1シミュレーションがForza3に貢献)
・リアルタイムテレメトリ
・タイヤ温度
・その他シミュレーション解説
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm %28Forza Motorsport2)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:30:34 ID:1lPtA5MH
■関連スレ
Forza2 チューニング道場 3コース目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1228362676/

【Xbox360】Forza2 オークション議論スレッド 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249883279/

Forzaシリーズペイント総合スレ53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1257695882/

【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212512585/

【XBOX360】Forzaでドリフト Vol.8【フォルツァ2 3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1257149979/

【XboxLive】Forza2オークションスレ 41台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210495965/

XBOX360 ワイヤレスレーシングホイールpart-8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256031597/

ForzaMotorsport3初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255246795/

Forza3ミュージアム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255948752/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:31:15 ID:1lPtA5MH
・ディスク1 -> 6.8GB
・ディスク2 -> 計1.9GB ※

・VIP カーパック -> 60MB
  (限定版DLC)
・Motorsport Legends Car and Track Pack -> 453MB
  (通限共通 追加封入DLC)
・予約特典カーパック -> 70MB
  (通限共通 予約or早期購入特典DLC 2010 Audi R8 5.2 Community Edition)

インストール容量 計 約9.2GB

※ディスク2のインストールはディスク1起動後ゲーム内のタイトル画面後に選択肢が出ます
  (ダッシュボード上で予めインストールしても関連付けされないので無駄になります)
  画面の指示に従いディスクを入れ替えた後『Aボタンで実行』して下さい
  実行しないといつまでたってもその画面のまま先へ進まないので注意して下さい
  手動でディスク2をインストールしてしまった場合は、一度全て消去してから再度インストールして下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:36:09 ID:OqWMwzzx
現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(満員)
5つ目を作ってくれる人募集してます

VC有り専用の共有タグ
A Forza3 VC

初心者用共有タグ
Forza3 Newbie(満員)
A Forza3 Neo NB(満員)

ドリフト用共有タグ
FORZA3 DRIFT

クリーンなレースがしたい人用共有タグ
FM3 CLEAN

痛車用共有タグ
Forza3 itasha

共有タグの使い方

空いてる共有タグにフレンド登録依頼送る
共有タグ管理してる人が受理する
共有タグのフレンドリストから適当に人引っ張る
無視されても泣かない
終わり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:41:12 ID:hvZ/ZdaE
現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(満員)
・A6 Forza3 JP(満員)

VC有り専用の共有タグ
・A Forza3 VC

初心者用共有タグ
・Forza3 Newbie(満員)
・A Forza3 Neo NB(満員)
・Forza Newbie3

ドリフト用共有タグ
・FORZA3 DRIFT

クリーンなレースがしたい人用共有タグ
・FM3 CLEAN

痛車用共有タグ
・Forza3 itasha

レプリカ系共有タグ
・FORZA3 Ori Rep

FからBクラスまでの共有タグ
・Forza3 FtoB

Rクラスのレーシングカー用タグ(SUPERGT等)
・A FM3 RACING

共有タグの使い方

空いてる共有タグにフレンド登録依頼送る
共有タグ管理してる人が受理する
共有タグのフレンドリストから適当に人引っ張る
無視されても泣かない
終わり
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:44:42 ID:hvZ/ZdaE
「Forza 3」リプレイ動画投稿コンテスト開催!!

Xbox 360ソフト『Forza 3』リプレイ動画投稿コンテストを開催!
ドリフト走行等々4つの部門で動画を大募集!
優勝、入賞者には豪華賞品が!?

詳細についてはこちら!
http://www.nicovideo.jp/static/forza3contest/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:50:10 ID:5yrWn9ce
>>1乙。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:51:17 ID:R2RUFAy9
スレ立て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:52:38 ID:jjJArnj3
いちおつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:02:03 ID:d9MQYjnB
>>1 ナイス!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:04:48 ID:jjJArnj3
プライベートの部屋建てたときに、その部屋に暗証コードみたいなのが割り当てられて
そのコードをここで晒しておいて、それを見た人が自由に入ってこれるとかだったらいいのになー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:06:49 ID:sRBmVmiL
>>1
乙。そしてGJ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:19:16 ID:urOGge31
11月21日(土)より3日間、期間限定でオンライン機能を無料開放
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20091113.htm
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!11577.entry
> ゴールドメンバーシップ限定のオンライン機能を開放!
> Xbox LIVE無料ウィークエンド「Free Gold Weekend」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:35:20 ID:9SKJSiUK
T10からARX02aを2台ギフトされたんだが、これ貰えるイベント何かあったっけ?
TAは別の車だったよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:40:26 ID:2YedOatf
>>1
 
好きなキャラのバイナルが無いのでとりあえず頑張って作ってみた
予想していたよりは良い出来だが・・・やっぱ職人はすげえな
それでもストアフロントに出すことにする
「こんなんで金取る気がボケ」と憤慨した職人がお手本を示してくれることを切に祈る
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:41:28 ID:zSttM4Fh
やべぇ 今回貰える車曲がり易すぎる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:41:58 ID:CwusrIXV
Rクラスシビアすぎだろ
AIはやたら攻撃的でぶつけまくってくるし
9週も集中力もちません

楽しくRクラス出来るうまいひといる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:44:10 ID:66UpJ96i
>>13
タグ晒した方が早い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:52:11 ID:DLxsANbX
>>19
Rクラスの加速はハンパないからな
どうもAIは、その辺の調整がうまくできてなさそうな
感じがする

第一コーナーでは、高確率で追突される
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:54:56 ID:/SYFCO01
>>19
Rを楽しく走るならTCS入れれ

Rはノンアシストでの緊張感を楽めないようじゃItoちゃんに頼った方が早い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:55:33 ID:cCe12/ac
http://forza.game-host.org/forza3/#t7


一般的に「痛車」と呼称されるペイントカーを対象にした共有タグ

Pcar Jp をよろしくお願いします。
管理タグのお気に入り機能を使ってランク戦導入予定

単純にタイムの近い人同士が走れる形が作れればと考えています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:04:31 ID:NtRqF/aF
>>23の掲示板にある「リプレイ入り」ってのはなんぞ?
ストアで売ってるリプレイとは違うものっぽい気がするんだけど。
ホットラップの上位の走り見たいのにストアで検索するとドリフトばかりorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:06:46 ID:DLxsANbX
次回作では、オフのレースも もう少し構成を考えて欲しいな
異なるクラスを一緒に走らせるのはナンセンスだし、ラップ一km程度の
コースを二周とか三周なんてありえないだろ

あと、ビンテージ車にも、もっと活躍の場を与えて欲しい
俺の好きな2000GTに使いどころがなくて悲しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:09:58 ID:6sAyslz3
>>24
ランキングの上位入ると誰でもリプレイ見られる
ランキングの項から見れるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:11:43 ID:2L7t/G8/
>>25
ボンドカーレースでいいんじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:17:01 ID:/F9VzyNp
>>27
やっぱり2000GT涙目じゃないかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:20:40 ID:2L7t/G8/
>>28
いやまあDB5Vantageとなら・・・まあいいセンいくんじゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:24:09 ID:66UpJ96i
kotaku.comのインタビューで、Turn10のプロデューサーKorey Krauskopfが付いた嘘。

 While the game will ship with a dozen or so pre-created race modes,
         (一ダースかそこらのレースモードを実装)

 Forza 3 will still include all of the Live support Forza 2 had as well.
          (Forza2のオンラインサポートを全て採用)

 But not taking anything away from our fan base.
          (Forzaファンの期待を裏切ることはありません)

                                 〜公式フォーラムの投稿より
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:30:56 ID:q6rJV5Iw
#66 de Ferran Motorsports ARX-02aがペイント違いで2台プレゼントきてた
これって、公式ランキングのランダム抽選だったっけ?
50位以内とかは、遥か彼方なもので
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:46:16 ID:1iWFisHn
うちもきてた。
ランダム抽選の割には結構もらってるんだな。
アマルフィでしか走ったことないし、
しかも1回だけなのに当選か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:53:58 ID:5Pvv1mR/
この二台って先日のと同じでVIPのプレゼントじゃないのん?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:57:35 ID:NIlr1qj8
初心者用 共有タグに
AB Forza3 JP(満員)
があり、計4つ?
最新のForza Newbie3もほぼ満員
初心者用の、5つ目の共有タグを作成できる人募集してます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:58:02 ID:FizT97Pg
俺も2台貰ったけどランキング参加してないよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:04:37 ID:OBQ0SV+S
今回のギフトもVIP限定のだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:04:51 ID:jjJArnj3
うちもなんか二台来た。フェラン?なんだこれ
俺も体験版のランキングは参加したけど、本番のランキングは走ったかなあ・・・
あったとしても一回きりだと思うし、タイムも真ん中くらいだったと思う
限定版のプレゼントか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:04:51 ID:76uexZHH
もしかして今回もVIPメンバーの・・・?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:05:44 ID:jjJArnj3
貰う車が微妙なやつばっかだなしかし
FT-86とかくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:08:26 ID:+19HJBrb
VIP限定でS14後期とかくれたらいいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:08:43 ID:6sAyslz3
EK-9がどうたらこうたら
富士見のポールがどうたらこうたら
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:11:57 ID:GdPTaVbv
そんなもんよりはよスピリットRを解放しろと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:13:57 ID:gP0VrDFN
スポーツ以上のフライホイールって必要?レスポンスあがる?
PIがっつり上がるから純正だね。間違ってる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:22:18 ID:jjJArnj3
中〜低速の新しいサーキットがほしいな。
ニュルとかルマンとかは差が広がりすぎて接戦にならん

あとホストのルールとしてピットイン強制(複数回可)や、
タイヤのみ消耗(消耗度合いの設定可)とか
できれば順位の変動があって楽しめるんでね
10周レースで4周くらいでタイヤがヘタってくるとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:23:26 ID:CO+9PieU
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:25:33 ID:q6rJV5Iw
今日来た、プレゼント2台はVIPだったか、レスくれた人たちありがとう
珍しく、幸運に恵まれたかと思った
まあ、VIPプレゼントも喜んでいただいておくよ
俺のレベルではいつ使えるかわからないが、Turn10のゲームを盛り上げようという努力の一環だしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:27:01 ID:zSttM4Fh
バイナルのフォルダ分け可能にしてくれー
今の仕様だとバイナル増えると重すぎる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:27:17 ID:jjJArnj3
DLCは車よりコースを早く増やしてくだちい
ぶっちゃけ全部の車を一通り乗ってみた猛者なんてまだほとんどいないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:29:56 ID:2L7t/G8/
>>48
フェラーリ(のぽんつーんのやつ)とかデイトナクーペなんてそうそう手に入らないからな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:31:08 ID:FHWQ3IdN
今回のタイムトライアル盛り上がって無いよな。
アクティブなフレでも3人しかやらなかったし、知らなかった人もいたと思う。
ゲーム内のメッセージでお知らせしなかったのはなんでだぜ?
世界で4000人とか寂しすぎる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:31:53 ID:2MlFgiIm
もっと色んな大衆車に乗ってみたい
メーカーも宣伝になるんだし無料DLCで出してくれよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:33:00 ID:jjJArnj3
俺も大衆車にのりたい
でも世界的にはR1〜R3が人気あるのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:35:36 ID:63VC/H15
>>50
ランキングからとかだれも分からんよね。
wikiみるまでタイムアタックどこか必死で探してた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:39:37 ID:jjJArnj3
せめてオンラインの説明書くらい用意しろT10
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:55:24 ID:FizT97Pg
海外の説明書も似たようなものなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:03:45 ID:R68lX0g4
>>43
フライホイールは絶対変えてるな
ノーマルのモッサリした吹け上がりが大嫌いなもんでね・・・
シフトの早さも地味に改善されるから俺的に最初に変える部品だわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:07:03 ID:lUJzd6Vn
>>25
ラップ1kmてw 
それ3周させても1分かからんイベントだな

FM3にそんなのあったっけ? 
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:12:25 ID:npEEvm5r
>>57
最初のほうのレースがそんな感じだったな。狭いし短いし
未チューンでとろい車に最後尾スタートで辟易させられた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:16:33 ID:hSIfx8gB
>>50
俺もここでやり方知った
説明書すら書いてない時点で知らない人間が多いと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:18:33 ID:NVz1J1Ug
アキュラのARX02が色違いで二台ギフトされたんだがなんぞこれ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:18:50 ID:QfbXrtQK
Fランクって性能で押し切れないから逆に難易度高いと思うんだが
キャリアは普通にFランクから始まるよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:27:49 ID:wxogTTPJ
>>61
しかも周回数も少ないしね
ハードだとミスるとヤバいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:28:43 ID:E0Bnudyz
>>60
少し上のレスすら読めないのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:29:01 ID:npEEvm5r
>>61
最初の車がDランク位なら良かったんだけどな。まぁ、最初のほうは
「とりあえず後ろのほうでゲーム操作に慣れるため」と思って、ある程度
車も腕も上がってから改めて報復するのが正しいスタイルだと思う(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:29:04 ID:ID2xrJnb
ランキングからタイムアタック一覧でAボタンを押して走ってもラッパー解除されない

どうしてん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:31:45 ID:OBQ0SV+S
>>60
しつこい!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:32:36 ID:g+eyO/3i
>>65
ちゃんと韻を踏んでる?適当にリズムに合わせてしゃべるんじゃなくて、ライムを意識するといいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:54 ID:FizT97Pg
ヘタレでリワインド使いまくってたけど、今では「!」マーク付けずにラップタイム更新できるとイきそうになる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:40:06 ID:ID2xrJnb
>>67
どうだいこんな俺の痛車
ヒュンダイなんだ次の痛車
ストアに無料でスタンバイ
いとこに見られてそれ何だい?

こうですか?
分かりませんw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:02 ID:eg4N/Lon
クラッチ有MTでレース中は奇麗にシフトつないでるのに
リプレイだとやたらクラッチオープンの時にアクセル煽ってるようになっちゃうんだけどバグかな。
これのお陰でリプレイ見る気がなくなってしまう。

あとレース中SEが1秒程度おかしくなる時もあるな。
エンジン音で判断しなきゃいけないのにこのバグもきつい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:02 ID:8KSidPGu
エランやストラトスにフォルツァエアロ付けるのって罠?
アップグレードが進むとダウンフォース最低にしてもフロントに荷重がかかりすぎてリアが喰わないw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:19 ID:l6DBLGaO
>>56
フライホイールってエンジンアップグレードの右端のやつだよね?

あれって重量変わるだけじゃなかったの?
ひょっとして駆動系のドライブシャフトとかも影響大きかたりする?

真っ先に切り落としてたんだが…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:45 ID:je+m3Tmw
プライベートレースの設定を保存できるのは良いな
プレイリストのようなものを作れればなお良いのだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:49:06 ID:jjJArnj3
おにごっこって結局はレースなのか
みんながバラバラに逃げ惑う遊びじゃないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:49:57 ID:7soQ3dCy
VIPってどうやってなるんだろ?
何か応募でもするんかしら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:50:21 ID:lUJzd6Vn
>>67
フイタww
ギャングスタは帰れよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:51:29 ID:R68lX0g4
>>72
フライホイールを軽くする=アクセル踏んだ時のレスポンスが良くなる
シフトチェンジする時の回転合わせが容易になるってのが実車

フォルツァの場合はシフトチェンジした後のアクセル受付時間が若干早くなってる感じがする
回転落ちとかも早くなってるぽいねMT(クラッチ)でノーマルとレース仕様を比べたらダンチで
レース仕様の方がシフトチェンジしやすいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:54:10 ID:xjjtpenz
>>6,7

現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(満員)
・A6 Forza3 JP(満員)

VC有り専用の共有タグ
・A Forza3 VC

初心者用共有タグ
・Forza3 Newbie(満員)
・A Forza3 Neo NB(満員)
・Forza Newbie3
・AB Forza3 JP

ドリフト用共有タグ
・FORZA3 DRIFT

クリーンなレースがしたい人用共有タグ
・FM3 CLEAN

痛車用共有タグ
・Forza3 itasha

レプリカ系共有タグ
・FORZA3 Ori Rep

FからBクラスまでの共有タグ
・Forza3 FtoB

Rクラスのレーシングカー用タグ(SUPERGT等)
・A FM3 RACING

共有タグの使い方

空いてる共有タグにフレンド登録依頼送る
共有タグ管理してる人が受理する
共有タグのフレンドリストから適当に人引っ張る
無視されても泣かない
終わり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:55:17 ID:jjJArnj3
>>78
WRC系タグとかないかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:58:35 ID:SCbRvble
>>50
過疎ってるランクとマップで好きな車に乗ってタイムアタックすると
うひょーwフィアットで世界五位wwwとかいって遊べて良かったよ
数日で順位が下がったのはいうまでもないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:59:40 ID:76uexZHH
>>72
たとえばノーマルの状態が、右手に鉄アレイもった状態だとして、
それで腕をまわすのと、パーツ交換して軽量化したとして鉄アレイなしで腕を回すのは
どっちが力を少なくして楽にはやく腕を回せる?ってかんじかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:02:30 ID:OBQ0SV+S
>>75
貴方か持っているのは限定版ですか?
それとも通常版ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:13:47 ID:dYQu4kN7
アメリカでは、解説本がある。
北米ソフトともに購入した。
そんなおいらは英語は出来ない。

ダウンロード販売もやっているようだから
ttp://www.primagames.com/guides/?keyword=forza
英語の得意な人はぜひ買って、うpしてくれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:21:42 ID:7soQ3dCy
>>82
限定版です
そういえばDLCとか放置してた・・・
今見たら中にVIPメンバーシップがw

謎が解けました。ありがとうございます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:21:57 ID:xsYbaj7l
もう一時間以上してるけど
富士見が出てこん!
どうなってんだ!やり方教えてくれ!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:23:44 ID:ciZDTfuP
教えてください。は?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:26:39 ID:Zdg27ASt
なんかARX−02aが二台もギフトで届いたんだけど
なんぞこれ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:28:41 ID:wyhJRnRZ
>>85
テストドライブでもタイムアタックでもプライベートでも好きなとこ行け
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:31:15 ID:xsYbaj7l
>>88
タイムアタックはどこでできるのかわからん!
プライベートってどの項目なんだ?

適車と富士見を走るにはイベントでできるようになるまで
ゲームを進めないと駄目なのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:33:47 ID:l6DBLGaO
>>77,81
そうだったのか。
確か変えても出力あがらないんで、
重量によるPI調整パーツだと思ってたわ

話を聞く限りだと下手に出力あげるよりも
タイムアップにつながりそうだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:36:36 ID:je+m3Tmw
>>89
レース参加→イベントリスト
右の方にあるSuper Lap Daysを選べ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:39:13 ID:ID2xrJnb
>>84
真剣なレスなんですが、
200マイクロソフトポイント(コード)と交換してくださいw
王冠かぶりたいんですっ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:40:37 ID:OqWMwzzx
『Forza Motorsport 3』リプレイ動画投稿コンテスト
http://www.nicovideo.jp/static/forza3contest/
http://www.nicovideo.jp/watch/nl8792725

ノンジャンルを狙う人が多そうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:42:32 ID:R68lX0g4
>>92
今もってる通常版を売って限定版を買えばいいんじゃね?
まだ発売されて間もないし大した痛手にはならないと思うよ
3000円かそこら損するだけだろうから思い切ってやっちゃいなよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:51:47 ID:0d6Xz+i6
知らぬ間にBクラスとかの部屋も出来てるw
さて久々にオンやるか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:57:21 ID:FizT97Pg
アップグレードの項目をクルマの項目の中に入れて欲しい
乗る車のチューニングする時にいつもメニューで迷子になる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:58:56 ID:R7qgIl8P
ラップタイム差がありすぎる人がどんどん部屋から抜けていくな
吊るし車限定レースとかあってもいいんじゃなかろうか
もちろん吊るしでも速い人は速いが、あんまり来ないだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:02:34 ID:6sAyslz3
アップグレード一覧表欲しいな
いつもあと1ポイント詰めるのに色々組み合わせるけど
エンジンの項目とか一個ずつ開いてこれつけてない、これつけてるってのがめんどい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:07:29 ID:R7qgIl8P
ゲーム内で、表示形式を一覧表に切り替えとかできるといいんだけどね
一覧表自作するにしても、厳密には見えない小数点以下があるから
正確なPIはわからないんだよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:15:31 ID:gt09ndeD
>>97
たしかに差がありすぎるとダントツトップの人も最下位の人も嫌になっちゃうだろうな
でもみんな自分でペイントした車でレースしたいだろうし、いまさらもっさりした車に乗りたくないだろうなあ

そういえばワンメイクレースしようと思っても車種指定の項目ないんだよねコレ
年式やPI値を設定すればできるだろうけど、めんどいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:20:36 ID:wyhJRnRZ
タイム似たようなもんでも密集してるから事故起こって抜けるやつ多そう
前のやつがあとちょいで追い越せるのに、と熱くなるとミスりやすいしね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:48:14 ID:DLxsANbX
>>100
ハンデキャップマッチは設定できるみたいだけど、
五秒やそこらのハンデなんて、速い人にはあっと
言う間に追いつかれちゃうもんな

こっちはタイムアウト前に滑り込むのがやっとなのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:50:02 ID:/godalLX
シルバー組喜べ痛車買えるぞレースもできるぞ
http://www.xbox.com/ja-JP/live/multiplayunlock/default.htm
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:55:19 ID:GdPTaVbv
ミサイルが増えるよ!やったねたえちゃん!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:55:48 ID:gt09ndeD
いいことだが、野良は荒れそうだw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:56:30 ID:gt09ndeD
いや、ていうかFm3買っててシルバーな人なんかいるのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:57:05 ID:2L7t/G8/
>>106
オフ専ならとうぜんシルバーだの
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:57:58 ID:DLxsANbX
>>106
案外いるんじゃないかな
ソフトの販売数に対して、オンの人口が少なすぎる気がする
からな

下手したら、環境自体整っていない人もいるかもしれん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:10:06 ID:wyhJRnRZ
>>104
いい機会だから初めてオン行ってみたが事故ばっかでまともに走れん…
ゴールドにしようかと思ってたが無料期間だけでいいや

こうですね!悪評も増えるよやったね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:12:14 ID:DLxsANbX
たえちゃんは見なかったことにするのが一番だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:22:29 ID:fBg8eS5r
F1好きの自分は、痛車には興味ないけど
この手のモノは、今回の仕様ならではで最高の嬉しい

販売主に、マジ感謝

http://forza.game-host.org/test/read.cgi/forza3/1256923795/l50

112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:24:21 ID:66UpJ96i
>>108
人少ないのはオンラインの仕様が糞だからだよ。
パブリック・カスタム・ロビー作成(部屋立て)が出来んから前作のファンがそっぽ向いてる。
Turn10がこの問題に関して完全に黙殺を決め込んでいるのも反感を買ってる。

旧知のフレやここの共有タグを利用して集めた人と行うプライベートレースは
パブリックマッチ検索時の数字には反映されない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:44:30 ID:R7qgIl8P
ブログでコメントはしてるけど日本のユーザーには伝わらないよな
部屋立てはいずれ実装するけど、
今は必要な鯖のキャパや人気のカテゴリー等調査したいから
わりーけどカンベンしてくれって
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:47:09 ID:R7qgIl8P
ぶっちゃけこれだけ人減らした状態で調査したデータなんて使いもんにならないだろうに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:53:01 ID:gt09ndeD
CとかDとか、20人とかそんなんだもんなあ
一ヶ月も経ってない、箱○の目玉ソフトだというのに泣ける
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:53:22 ID:QjLg3xsm
>>111 日本語下手だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:54:24 ID:rmEj5CGN
オレオフ専だ、でもそれなりに楽しんでる。と思い込んでる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:55:24 ID:gt09ndeD
>>111
バロス・カピロッシレプリカだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:06:45 ID:wLO1TQ9q
サーキットDクラス入ったら皆プロやチャンピオンばかりでアマチュアなの俺だけだった
しかも1コーナー2コーナーそれ以降も車が鈴なりになってるのにクラッシュ一切無いとか
パブリックなのに驚いた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:16:31 ID:M2SCmqUZ
>>118
あの頃のチームポンスは輝いていた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:20:22 ID:qzUIlITX
Cが一番好きだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:23:28 ID:e5nhacLZ
まあ3から始めた初心者はBでも乗りこなせないだろうからねw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:27:34 ID:lNL6ZkhQ
オフがほんと単調なんだよな
次作オフはこんな感じのも入れて欲しいな
・ロングドリフトを○○フィートきめろ
・ドリフト車庫いれ
・豆腐あなたに届くかな
・猫の死体またげるかな
・黄色信号急げ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:30:02 ID:gt09ndeD
個人的に車庫入れのようなジムカーナ(っていうのか?)は本当に入れてほしかった。
ポールをサイド引いて小さくスピンターンしたり。
練習すればタイムの縮まり方も大きいと思うから、タイムアタック盛り上がると思うんだけどなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:30:17 ID:CZxEroA6
シーズンプレイは正直つまんないよな。欲しい車がだいたい揃ったらもうタイムアタックしかしてない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:32:11 ID:lUJzd6Vn
>>115
つかCとかDとか誰が遊ぶんだwww

外人は速い車でぶつけ合いの方が好きだしな
こんな限定ルール要らないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:32:15 ID:gt09ndeD
シーズンやらなくても金さえ溜まれば欲しい車が買えるから
シーズン5%くらいしかやってないや
オンでもお金も経験値も溜まるしなー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:35:24 ID:gt09ndeD
一番実装してほしいのが建てた部屋にコメントを書ける昨日
日本はマイク非装着率・ボイスオフ率がすごく高いから
部屋の趣旨とかちょっとした趣向とか伝えられれば遊び方もひろがると思う
どこかで一回はピットインしてくださいとかさ

なにより気軽にコミュニケーションできる
おまえらならタイピングも魔人の速さだろうし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:38:52 ID:l6DBLGaO
シーズンとか3年目でやめたな。
ハードだと速すぎるしミディアムだとブレーキタイミングがおかしいから抜きにくいしな
バランス悪いよ

ある程度車弄ったらオンでレースやってた
序盤で遊んだ人にもうちょっとフレ依頼なげておけば良かったなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:43:07 ID:lUJzd6Vn
>>129
3年目だとクラスSとかR3ぐらいじゃねーの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:43:20 ID:R7qgIl8P
とりあえず来週末くらいに新しいカテゴリ増やすっぽい
ドライビングアシスト無しが濃厚か
あと、20日からまたタイムアタック
シルバーストーングランプリ #009アストンマーチンDBR9
トップ10にはMazda RX7 Spirit R Unicorn Gift Car
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:48:27 ID:2L7t/G8/
プレゼントがユニコーンとはニクイことしてくれるじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:50:05 ID:qhnp7nNC
>>123
これいいな面白そうw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:54:23 ID:1U/x7OAq
>>123
猫またげなかったときがゾッとする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:56:55 ID:BJ+9V+bo
>>123
・道路に舞ってるビニール袋を避けろ

ホント、ビニール袋捨てる奴死んで欲しい 修理費アホみたいにかかるのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:59:34 ID:yx14OCaO
ナマズで銀石TA、賞品はスピRとか
死ぬ気で挑むしかねぇなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:00:05 ID:CZxEroA6
・ハイスピードで疾走しながらサーキットの指定の場所に軍手を落とせ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:01:27 ID:FizT97Pg
・時速60kmを保ちながら車窓から手を出せ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:02:20 ID:H4/n8gRk
>>123
・走るパイロン(主婦・五十代)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:02:58 ID:gt09ndeD
>>138
その手をニギニギしろ!それがおっpp
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:08:26 ID:2+TFXl5R
これ シーズンプレイって何年やればゴールなの?
現在8年目やー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:17:40 ID:je+m3Tmw
>>141
一応6年目でひと区切りであとはエンドレスと聞いたけど
実績のために仕方なく伊藤ちゃん走らせてるが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:19:17 ID:L6SgXV7A
>>129
AIが極端すぎるよな、今回
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:28:59 ID:2+TFXl5R
>>142
エンディングっぽいのは無いんだね
そんじゃシーズンプレイは終わりにしてイベントリストを埋めようかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:34:42 ID:M0tGCxkY
エキシージサーキット用オールマイティ車作ったぞ
筑波俺の限界58秒 鈴鹿も上手く走れば11秒台逝ける
他のサーキットはタメシテナイがオールマイティだからそれなりにタイムは
でるだろうな。筑波だけだとどうしても加速気味になるから、サーキットオールマイティーという要望
なのでそれにあわせた。今から出品する。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:37:17 ID:S21Uk/FV
どうでもいいが、検索ワード晒してリプレイもうp
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:53 ID:iV3508GX
forzaのIRCはないんだっけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:49:18 ID:R7qgIl8P
醸しやしないよ。レス乞食なんだからほっとけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:59:50 ID:r9SNrDBr
すみません
コーナーで曲がるときコントローラが振動して
車がプルプルする現象は何が起きてるのでしょうか
あとこれは悪い現象なのでしょうか
滑るときはすぐわかるのですがこれは何かよくわかりません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:00:48 ID:FiXEsjrW
R3の車が無かったのだが、R3の車買うよりアウディとかのAやSをR3にチューンした方が速いんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:10:15 ID:+8wxbOVw
T10から2台車がギフトされてたけどなんだろう
てか同じ車2台かよ・・・w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:10:37 ID:flSSLOuc
>>149
プルプル」と言えばABS?
実際はガガガッ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:15:39 ID:r9SNrDBr
>>152
詳細なくてすみませんでした
アシストはクラッチ自動MTだけです
ロードスター3代目でチューニングを購入して
しばらく乗ったあとデフォルトで乗ったら
感覚合わなくてたまたまこの挙動になったので何かなと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:15:51 ID:vdomK+oq
Plymouth Barracuda Formula-SのATのMopar 540 Hemi載せ換え乗ってる。
適当にアップグレードして最大トルク見た瞬間に即決した。
前に進まない、マジで。そして回る。アクセルを踏むと滑り出す、マジで。
ちょっと勘弁。しかもダメージは概観のみだから修理代も無料で良い。
鬼トルクのFRは不安定だと言われてるけど個人的には速いと思う。
AWDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって婆ちゃんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコーナーの立ち上がりはちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
乗りやすさにかんしては多分AWDも鬼トルクFRも変わらないでしょ。
AWD乗ったことないから知らないけど4輪で駆動するかしないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも鬼トルクFRなんて使わないでしょ。個人的には鬼トルクFRでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどNurburgringでスタートでマジでBugatti Veyronを押し出した。
つまりはBugatti VeyronですらPlymouth Barracuda Formula-SのMopar 540 Hemi載せ換えには
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:21:43 ID:5yrWn9ce
>>149
多分デフが鳴いてるんじゃないかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:23:13 ID:DLxsANbX
誰がデブだ、バカにすんな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:23:27 ID:1hi6Oot8
>>154
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:23:53 ID:pGPnlFDh
次はステルスにヘミな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:24:19 ID:ZlU+HDNZ
フレでforzaやってる奴減ったなぁ(空気フレ満載だが)
リワインド、オートブレーキ等初心者に間口広げたけど
その後の金の稼げなさ(車の高さ、アップグレードの高さ)が異常で付いて来れなかったかな?
個人的にはまだまだ楽しめるからいいんだけどちょっと淋しいなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:24:55 ID:OKt0SkhF
レースゲームの目玉であるニュルが
殆ど機能出来てない状況について
公式フォーラムで揉めてないのだろうか?
TURN10には早急にオンのサーキット全クラスにニュル追加
コースはフルコースのみにして欲しい
DISK2をインスコしない人はまずオンのレースには来ないだろうしね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:27:12 ID:gt09ndeD
>>160
オンでニュルってどうなのかな?
バトルを楽しむサーキットじゃないし、低クラスでは敬遠されそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:27:40 ID:r9SNrDBr
>>155
デフですか
あの項目さっぱり解らないので勉強してきます
ありがとうございました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:28:38 ID:DLxsANbX
>>161
走行距離が長くなれば、それだけ速い人と遅い人の差が
大きく出るからな

せっかくエントリーしたのに完走もできないんじゃ面白く
あるまい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:34:20 ID:2L7t/G8/
KGC10



パッソですが何か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:18 ID:Kp4Y+ntO
マヂで!?
TCS切って張り切ってくる!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:15 ID:pGPnlFDh
ブーンX4(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:42:52 ID:9LXSbVvq
>>160
おまwww

クラスDでAIを7台セットしてニュル走ってみろ
対人でどうなるか判るだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:42 ID:r9SNrDBr
Forza Newbie3タグ満員になりました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:48:54 ID:GdPTaVbv
noobタグのプレイヤーってずっとnoobなの?
それともスレに書き込みがないだけで頻繁に入れ替わっているのか
その辺どうなんだい共有タグ管理人の方々
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:55:22 ID:QfbXrtQK
>>159
金かかるのはオンで走りまくる前提なんだと思う
今回はストアもあるから痛車に金かからんし
肝心のオンが実用に耐えないからいろいろと問題が出た
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:55:38 ID:rGWiIAi6
NYのコースでたまにリワインドがおかしくなる
ずっと画面見てたら半周戻された事が2度。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:57:50 ID:r9SNrDBr
>>171
あるある
俺もNYでしか起きたことない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:59:20 ID:gt09ndeD
俺はこのコースなら1時間走ってもおkだぜ!
というようなコースがあったら教えてくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:00:06 ID:9LXSbVvq
つか、新NY逆走は伊藤君放置すると完走しない場合があるw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:02:02 ID:aagxAiWU
>>171
NY逆走でよくなるね
Back押してもリワインドできないのが何回かあった

今日はやたらオンでフリーズする
昨日は調子よかったのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:02:28 ID:dHTO0e9T
CDクラスに降りてきてAWDで初心者狩りしてる奴悪質じゃね?
ベテラン以上は晒しスレで晒した方がいいかもしれないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:02:50 ID:M0tGCxkY
マーブルショートBクラスのワールドエキシージ早すぎだろw俺のチューンが台無しわろたwww
まあ、乗り心地はいいからなwww安定感あるし耐久レース向けでもあるwwww
次はF40かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:03:01 ID:2L7t/G8/
>>175
ある地点でリワインドできないのはどこのコースでもたまに起こるよ!よ!
進んだらまた出来るようになるけどなんだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:03:31 ID:rGWiIAi6
>>172
>>175
俺だけかと思ってた!
リワインド効かなかったり、効いたと思ったら延々戻されて…
なにか潜んでるね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:07:41 ID:OBQ0SV+S
全レースゴールド記念カキコ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:23 ID:90WyrkY0
>>176
基地外思考 乙^^
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:29 ID:v4lvIDA6
おお R1が欲しかったところに天の恵みが!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:06 ID:2L7t/G8/
>>176
意図的にベテラン以下にしてから入るやつには何の意味もなくなっちまう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:48 ID:g6uXCG+q
M.ROSSI速過ぎ!こっちがPI高いのに全く追いつける気がしないw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:54 ID:v4lvIDA6
>>176
おまえがAWD嫌いなだけだろうが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:00 ID:67h2cZwJ
>>173
1時間くらいならどのコースでも余裕じゃない?
近接しながらだと疲れるけど
あとクラスにもよるかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:40 ID:O4EGWnoH
>>159
初心者も上級者と一緒に楽しめる!とか行ってる割に、
終了タイマー30秒だったり、クイックアップグレードがウンコだったり、
そもそも走り方講座みたいな物が無かったり、
説明書が
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:11 ID:dHTO0e9T
>>183
初心者相手に連戦連勝してスキルレベル稼いでる訳だから
ベテラン以上を晒すのが妥当じゃないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:34 ID:M0tGCxkY
>>31
1台2000万だから、100万くらいで即売れるだろ

てか、世界ランク1位のやつのコーナリングの突っ込みから立ち上がりが素晴らしいな
普通なら弾かれるとこをなんなくこなす
パワーで負けてるわけじゃなく、アンダー気味にしても不安定だしオーバしすぎると
エンジンブレーキ状態になるしな、その中間が一番いいな、アクセル全快コーナリングこそ
世界を制す
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:20:04 ID:cVs9W3c5
晒すとかガキじゃねーんだからさ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:20:05 ID:+8wxbOVw
俺の知らない間にCDの野良は初心者専用になっていたのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:11 ID:2L7t/G8/
>>191
まあヘタクソはA以下やってろとか言うやつは無きにしもあらず
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:45 ID:je+m3Tmw
>>169
特に初心者の基準を設けて募集したわけでもないんで、
抜ける人とかいないし、初心者ちゃうやろwって感じの人もいるよ
入れ替わり前提の共有タグとかあっても面白いかもね
基準にできるものはTSくらいしか無いと思うけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:54 ID:9LXSbVvq
>>186
FM2経験者なら1時間レース基本だしなw

FM3が初レースゲーだと
シーズンの週末レース(18分)とかですら辛いみたいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:22:27 ID:M0tGCxkY
速さは見た目だが、基本的なテクニックだったりは
全ランク同じだから、早いやつは早いし遅いやつは遅い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:24:52 ID:M0tGCxkY
世界ランクとタイム競い合ってるときにきづいたなw
ブレーキングがかなり重要 これを基本に全部を調整
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:27:41 ID:Yh0b9kVK
>>191
確か2の時、Dクラスで部屋立ててたレジェンドが初心者狩り認定で晒されてたような
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:30:20 ID:GdPTaVbv
>>193
だいたい把握
ネタマシンを持ち込むには便利そうね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:31:51 ID:M0tGCxkY
ブレーキングさえできりゃ各コース2〜3秒は縮まる
ブレーキング練習しまくれ、立ち上がりで滑ったりスピンしてもかまんわん
とにかく世界トップはブレーキングポイントが命
直線やら緩やかなカーブは誰でも走れる。
ブレーキングをしまくれ、ブレーキングなんだよ!ブレーキング分かったらさっさとねろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:32:48 ID:67h2cZwJ
>>194
そんなもんか〜
オンの周回数は最低でも5周
出来ればグランプリサイズで7周は欲しいと思ったりしてるが異端なんかな

パワー振りしてもあまりストレート伸びないFR海苔だからか?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:33:52 ID:9LXSbVvq
>>199
なんか勢いありすぎて吹いたwww

判りました!先輩!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:39:51 ID:M0tGCxkY
>>201
タイム伸ばしたかったら、コーナを最高速でおもいっきり突っ込んで曲がれ
その時にアンダー気味かオーバ気味が直ぐにわかる
それを繰り返して少しでも曲がれば成功、後はブレーキングの練習
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:01 ID:M0tGCxkY
絶対スピンするだろうから、進入口の癖を覚えてて、ブレーキせずに壁に激突しろ
その同じポイントをすこしでも最高速で曲がってれば成功、後はブレーキングで
走りこみ。これで世界トップの壁を崩壊できる。最後にアクセル全快で
車よ曲がれ!曲がれ!と祈る。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:46:54 ID:2L7t/G8/
なぜ日産とフェラとポルだけ30台もあるのか気になる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:36 ID:Fa8unTI8
オンで走っててレベルドライバーレベル24になったのに出たら23に下がってた。
貰った車はそのまんまなんだけど、これは何が原因なの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:21 ID:M0tGCxkY
リアとフロントのバランスが調うのもよくないし、逆にリアだけ固めてとかも
アンバランスでよくない、その微妙な中間があるんだよな。車によって数値が違うから
難しいところ。フロントを曲げたいからアンダー気味とかね失敗例だね。
リアを曲げたくないからガチガチにオーバ気味とかね失敗例だね。
その中間の微妙な、まさに神が降りてくる、そうその車にガッチリ合う瞬間がある。
それが分かればチューニングなんてしねーよかすwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:56:45 ID:9LXSbVvq
うほっw

たった今、俺の所にもARX02が2台届いたわ。T10による直接ギフトなのね
緑の方の塗装かっこいいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:59:08 ID:M0tGCxkY
そもそもクイックチューンって誰がセッティングしてんの?
微妙な最適化ばかり初心者にはいいが、中級車、上級者は見向きもしないだろ
なんでこんな微妙なセッティングいれんだよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:01:57 ID:CO+9PieU
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:03:47 ID:5Pvv1mR/
>>208
これも初心者用アシストの一環なんだからあれで十分だろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:07:39 ID:wyhJRnRZ
レス番飛んでるってことは調整君か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:08:11 ID:M0tGCxkY
ゴッサムレーシングみたいに最初から初期の車で勝負するゲームとして
発売しろって感じだな、チューニングでタイム差がでるのはいいが、ゲームとしては
微妙。 そもそもゲームなのに必死こいて速い車とかさ、T10は頭可笑しいだろ
初期車で対戦できる項目追加しろやwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:08:39 ID:v4lvIDA6
おお ESPNでルマンアジアシリーズ
どっかで見た事有るBMWとかいるー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:18 ID:DLxsANbX
>>212
確かに、同クラスの車であってさえ性能差が大きすぎて
勝負にならない事も多いからな

せっかくシュミレーションに力入れているのに難易度調整が
いい加減では意味がない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:19 ID:GdPTaVbv
タイヤ重視のクイックは悪くないと思うんだがねえ
初心者のかっとびチューンで串刺しにされたくないです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:16:22 ID:je+m3Tmw
プライベートレースって一人でやっても賞金とEXPもらえるんだな
たいした量じゃないけど
ゴースト出ないし、リワインドやポーズもできないが、
ベストラップは記録されるし、練習用にはいいかもしれない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:16:35 ID:w0KB8B1j
なんか変なの居座るようになったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:20:58 ID:9LXSbVvq
>>214
なに言ってるんだwww

同クラスでも全車同性能なわけないだろw
サーキット強い車、ドリフト専用車、ドラッグ用、レトロカーと色々あるよ
それはゴッサムでも他のレースゲーでも同じ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:25:19 ID:Fa8unTI8
シミュレーターなんだから車の知識がある奴が有利なのは当たり前
馬鹿の僻みだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:27:21 ID:36zgW8H+
腕自慢のゲーマーたちがプロレーサー・脇阪寿一氏に挑む、グランツーリスモ「Akiba Grand Prix」開催
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091114_akiba_grand_prix/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:27:49 ID:M0tGCxkY
俺が想像してドラックレースは
リヤが煙吹いて、ウィーリしてっていうイメージしてたんだが、
FORZAはがっかりした。それすらも再現できないとかおわってるだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:51 ID:66UpJ96i
>>113
遅レスで済まんけど、

> ブログでコメントはしてるけど日本のユーザーには伝わらないよな
> 部屋立てはいずれ実装するけど、
ページ教えてくれる?部屋立て実装の確約なんてどこにも載ってないんだよ。

> 今は必要な鯖のキャパや人気のカテゴリー等調査したいから
> わりーけどカンベンしてくれって
マッチメイクのカテゴリーを増やすためのアンケート取って、
徐々に充実させていくとしか表明して内容なんだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:04 ID:36zgW8H+
>>147
プジョーのS2000が有る。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:54 ID:cvDC8Gdj
投下スレ間違えてた

ゲーム中、コックピットでやってるんだが、
サイドバイサイドで横が見えなかったり、
車種によってはルームミラーもサイドミラーも無かったりなんだが
やっぱオンだと迷惑になるのかな?
カマ堀リはしないけど、わき腹刺される事が多々あって、
突っ込むほうが悪いのか、突っ込まれるのが悪いのか、よく分からん


しかしエネオスのやつをコックピットでやると
ワイパーが邪魔でコースがみえねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:32:38 ID:M0tGCxkY
Rクラス以上は前のみ
横とか後ろとかお構い無しにぶつけておk
むしろ弾き出すのが基本だな、プロでもそうだし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:34:10 ID:E7QC3S9B
海外のレースとか見てると思うけど
デリケートに走ってるの日本のレースぐらいだもんな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:26 ID:xsYbaj7l
未だにタイムアタックのやり方わからないけど
どこから行けるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:42 ID:2QTxh0JO
>>224
横はお互い見えてないからな
故意じゃない接触はある程度しかたない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:36:15 ID:2L7t/G8/
車内見渡せないOTL

>>224
距離計でなんとか判断するしかねえかもしれん
ただ文字が糞なぐらいに小さいからなあ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:37:53 ID:M0tGCxkY
横とか後ろとかお構い無しにぶつけるって言うのは
かする程度な、マシンが壊れるしリスクがおおいが、
大体あんな速いマシンで横とか後ろとか見ない、だから
ルームミラーもないし、サイドミラーもない場合もある
とにかく前のみに集中して突っ走るマシンクラス、それがRクラス以上で再現はされてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:38:43 ID:npEEvm5r
BTCCなんて半分くらいは格闘技の領域に入り込んでるな。
追いつく→どつきあう→勝った方が前を走る、って感じ

まぁ、ガツガツぶつかってでも勝ちに行く空気か勝ち負けは二の次で
クリーンに楽しむ空気かを読むのが一番重要かねぇ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:00 ID:9LXSbVvq
>>224
右スティック触ると横が見えちゃうけどねw
Yボタンでバックミラー

時速250kmでよそ見すると死に確定なのでやめた方が…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:30 ID:cvDC8Gdj
なんかカーブを縁石ギリギリで走ってたら、わき腹刺されてスピン、
後続車にさらに刺されてタイヤバリアへ
リタイア
こんな事が結構あったり

とりあえず、ぶつけられたら泣き寝入りというか
そういうものだと思って割り切った方がいいのね

敵車弾いて前に行くのってファイナルラップだよなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:41:18 ID:qhnp7nNC
コーナーでインから無理矢理抜いていこうとするバカが多いな
結局脇腹に刺さって両方終了してる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:43:37 ID:36zgW8H+
ttp://www.youtube.com/watch?v=v9km1OJMLbI

このベンツなら、ドラッグレースは無敵!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:47:03 ID:W1qZ4MeQ
>>197
あの人(とその取り巻き)は初心者狩りで晒されたんじゃなくて
初心者が最初にプレイする可能性が高いDに部屋立ててるくせに
ボイチャで初心者バカにする暴言吐いてたから晒されたんだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:51:26 ID:2YedOatf
実際オフでもAIを抜くポイントはブレーキングだよな
や、下手糞の俺が言う事じゃないが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:55:17 ID:9LXSbVvq
>>234
シーズン戦それで勝ってる人なんだよw

オン対戦だと当てた人も当てられた人もぶっ飛ぶ
AIみたいに最短立て直しも無理だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:57:26 ID:2L7t/G8/
無理に抜かなくとも待つとよろしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:59:32 ID:v4lvIDA6
インは閉まる物と思ってるからなぁ 無理には行かないねぇオイラ
閉められないほどオーバースピード等のミスまでじっくり張り付くのが楽しい
張り付きすぎて突撃しないようにするのもまた楽し
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:03:48 ID:cVs9W3c5
みんな突っ込みたがるから
進入を抑えて脱出勝負に掛けてるなおれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:04:26 ID:w0KB8B1j
サイド見れないからクロスラインとか意識してもなかなか難しいよね
コーナリング中相手がどんなライン走ってるかのインフォメーションはほぼ入ってこないし
ブレーキング入ったときのラインで勝手に予想するしかない
上級者同士でもコーナー前に並んだらお互いぶつけないようにオールアウトとオールインのラインで走り合うのがほとんど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:07:05 ID:wGp4M5De
ふと思ったが、FM3でカレラウイリーは出来るのか?
出来たとしても横転しそうだなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:35 ID:M0tGCxkY
>>243
できるよ、むしろ持ってるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:11:48 ID:v4lvIDA6
岡山国際のルマンシリーズ終わった
本物は迫力有るね M3とかアストンマーティンのカラーリング
当たり前だけどFM3と一緒だったw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:12:39 ID:M0tGCxkY
マーブルコースで100Kオーバで跳ね上がったときは面白かったぞ
あまりみせるものじゃないけど、前が空を向くからちょっと異空間
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:12:43 ID:NcTD+yy5
なんかペイントされたARX-02aがT10から届いたんだけど何だこれ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:13:51 ID:wGp4M5De
>>244
THX
FM2はやっていないが、チャレンジしてみるよ
...GT4みたいにグループCカーでウイング・車高調整でウイリー出来ればサルテで悲g・・・おっと、誰か(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:15:19 ID:M0tGCxkY
ビンテージ物の軽い車なら全部できそうだけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:17:06 ID:qVnlMsFP
貴重なブガッティが・・・
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1258167912219.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:17:30 ID:9LXSbVvq
>>247
2台届かなかった?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:19:17 ID:M0tGCxkY
>>237
そそ、ブレーキングで前に押し出される感覚
荷重移動が交互に作動するとめちゃくちゃ早くなる
世界の壁はここ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:21:05 ID:S21Uk/FV
>>248
CLRのことかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:21:44 ID:NcTD+yy5
>>251
そうそう
リミテッドの特典か何かかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:23:17 ID:rmEj5CGN
ピッタリ真後ろに張り付かれながらも必死こいて必死こいて1位とったのにゴールしてAI?の走りになったら2位をあっとゆうまに離した虚しさw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:23:18 ID:K0IuKqTs
書き込む前にスレ内検索くらいしたらどうよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:23:48 ID:sRBmVmiL
>>246
マーブルとかさっきから何のこと言ってんだ?と思ってたが、メイプルバレーのこと言ってんのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:25:16 ID:M0tGCxkY
大体初心者は俺もそうだったが、
ブレーキングしてエンジンブレーキ活用とかで抜き去るコーナリングは
案の定タイムすらも伸びないし、マシンのセッティングも駄目。
ようするにブレーキングしたときに足回りの荷重が作動すると、交互に
バランスが取れてれば、ブレーキングちょくちょくするだけでコーナリングで伸びる
これが分かったのは世界のタイムアタックやろうのせいだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:26:51 ID:2L7t/G8/
>>253
ポルシェも浮いたじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:28:35 ID:M0tGCxkY
そしてフロリアグリップのバランス これだけで各コース3秒弱は余裕で縮まる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:31:36 ID:w0KB8B1j
鈴鹿B10秒君
レス乞食チューナー
マーブル君

どれがいい?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:52 ID:fBg8eS5r
今日ほど、限定版買って良かったと思った日はないね!!!!
こういうサプライズギフトは、ナイスアイディア♪♪♪

263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:33:32 ID:gxVW5nUI
>83
本家でダウンロードするよりamazon.comの方が安いのでそっちでポチった。
しかし実は配送料が高いかもしれない。 ともあれ教えてくれてありがとう。
会社の昼休みの暇つぶしに最適そうだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:34:19 ID:M0tGCxkY
>>261
コテになるつもりもねーしwww
てか、車の話しろよwすきなんだろ?車w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:34:23 ID:3q8H0ScH
ARX-02a意外と乗り易いわw しかも案外速い

T10さんありがとん♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:36:45 ID:2QTxh0JO
>>261
マーブルくんでいいや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:38:07 ID:9SKJSiUK
マーブル君がいいね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:39:12 ID:2L7t/G8/
そういやリアルサーキットの収録が?だったなあ…と思ってたら
ALMSをやってたのか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:30 ID:HRB0Gwh3
評価の高いウイリーチューン買ったのに
できねぇぞwwww
騙されたのか、俺の操作がいけないのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:52:34 ID:wGp4M5De
カレラって意外に高いのね(´・ω・`)
ダットサンやケンメリでもウイリーが出来そうだから、地雷覚悟で買ってみるか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:59:58 ID:S21Uk/FV
>>259
CLRはリアルタイムで中継見てて
 ( ゚д゚ )!?
状態になったから印象深い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:02:14 ID:6U9oyw0z
共有タグ登録してるけど、全然お誘いないなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:05:11 ID:9SKJSiUK
初めて招待したいけど、ちょっと聞いていい?
プライベートレース中やペイント中に限らず、手当たり次第送っていいの?
参加が無理なら無視して貰えればいいんだよね?
何をやってるかチェックしてから送るのが礼儀?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:05:53 ID:fBg8eS5r
FF]のバックミラーの位置に驚いた。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:08:38 ID:2QTxh0JO
>>273
PCでxbox.comから見れば一覧でなにやってるかわかる
俺がホストする時はプラベ、ペイント中の人は避けてる
まあだめならこないだけなんでバンバン送ればいいけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:08:51 ID:2L7t/G8/
>>274
一瞬別のものを考えてしまった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:10:23 ID:je+m3Tmw
>>273
別のゲームやってるとか、退席中とか取り込み中でなきゃどんどん送っちゃうけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:12:57 ID:3q8H0ScH
退席中って大抵ドライバー雇用して走らせてるんだよなwww
俺もよく2ch見てるから判る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:17:38 ID:9SKJSiUK
どんどん送ることにする
thx
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:27:54 ID:QjLg3xsm
メイプルをどう読めばマーブルになるのかねぇ。基地害だから仕方ないのか…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:28:55 ID:n1L8OzAc
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:31:39 ID:4TtqY4SG
これ、後ろから少しカスられただけでフラフラになってコースアウトしてしまうのは、
レースゲームとしてやっててちょっと面白くないなぁ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:36:43 ID:3q8H0ScH
>>282
釣れますか?ww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:59 ID:2L7t/G8/
>>282
あまりストレスにが溜まるならやっぱりゲームを換える方が良いやもしれぬ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:09 ID:ex9VB1wu
>>282
当たりには弱いね。
だから余計にぶつけた、ぶつけないでモメるのかも。
英語ソフトだけど、RACE Proはガツガツ当ててもビクともしないからおすすめ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:18 ID:WqRWymBO
後ろからぶつかられる分には一切影響を受けないリッジは追い抜くのが大変
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:50 ID:k3KdJyIM
>>270
ケン…メリだと…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:58 ID:MUUifaGm
今日一日かけてハンコン練習してみた
慣れてきたらスゲー面白くなってきた…
ハンコンやったことないやつはいっぺんやってみ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:46:15 ID:2L7t/G8/
>>287
間違いはつきものさ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:22 ID:4TtqY4SG
>285
シミュ系だからこういうもんなのかもしれんけど、
逆にこっちが追突してもCPUの車はそんなにコケないからね。
そこが何とも。

>288
ハンコン操作面白いよね。思い切って買って良かったと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:27 ID:xzJWIXQt
>>290
ちょっと小突かれたくらいならカウンターで立て直せるが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:20 ID:cVs9W3c5
一台目に小突かれる→立て直す→2台目にも当てられる→スピン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:01:53 ID:GD6Qqy7Z
アクセル戻さずグイグイ押し込んでくるアフォ多いから
カウンターで立て直すとか以前のことも多いけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:03:03 ID:xzJWIXQt
>>293
それは1コーナーでのビギナーさんだ
同程度の腕で1vs1の時の接触なら許容範囲
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:06:47 ID:Lk5dCG+Z
さてんるいこちゃんちゅうがくいちねんせい
http://ranobe.com/up/src/up413191.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:07:17 ID:dY3q0nhN
後ろから接近する、F40のターミネーターの様な音が怖いんだけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:08:00 ID:m1j/zCvR
>>296
俺はGT40の音の方が怖い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:16 ID:mSxYLybp
>291
まあ、最近は慣れてきて立て直せる場合も確かにある。
セッティングも勉強すればもう少しなんとかなるのかも…?
頑張るわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:20 ID:Yi0IEAC9
>>295
こんな色っぽい中一がいるわけないだろはげ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:44 ID:fP37GiS0
>292
そしてそのまま走行不能でリタイア

2台にどつかれて、ギアが3速以上に入らなくなり、
それでも先に進んだらカーブ抜けたところで
その2台がクラッシュして止まっていた所に突っ込んだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:58 ID:Sf9DTh+B
>>282
クラスAのプロやれw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:13:45 ID:Sf9DTh+B
>>295
誰これw レールガン?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:34 ID:VErRo9Qc
レールガン痛車乗ってる奴って俺ん中で突撃厨多いイメージだわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:55 ID:iXetbbtP
なんでふぉるつぁの911ってこんなに安定してるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:27:11 ID:UfAbE0qI
ぼくの考えた最強のチューニングクン、今日はおとなしいなw
単細胞丸出しで結構笑えるんだがw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:28:17 ID:0HGSyFte
Turn10 のブログの "Forza Watersport !" を見て、
日本の親父ギャグに通ずるものを感じた・・・
Modern Warfare 2 やってるとも書いてるしw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:28:33 ID:ZzKMfbLw
>>294
外人はベテランとかチャンピオンでもぶつけてくる人多いね
サーキットだろうが接触走行おかまいなしのイニDかぶれした日本人も健在だけど、forza2初期の頃に比べたらすごく減ってるし環境は良くなってる気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:31:18 ID:ZzKMfbLw
レース後の休憩タイムもっと少なくしてほしいな
長いからたまに離席してる奴がいて、スタート>放置>追突>大パニックとか酷すぎるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:46 ID:vO4SAdC0
911もバイパーもF40も前作が不安定すぎたんじゃないかと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:38:53 ID:er/o+Xdm
ぽるしぇ911たーぼ3.6出ないの?
一番かっこいいのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:30 ID:X9egGmGn
前作でも911GT2とかF40は同クラスでは破格の扱いやすさだったと思うが。
あれ使ってスピンなんかしようがない。
ヘネシーバイパーとコンペティションクーペとかは別だが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:44:02 ID:344uKmF+
誰か>>221につっこんでやれよ。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:44:55 ID:V1btf725
>>295
うちの姪っ子10歳かと思った
パッド設定変えてオン行ったら大変な事に。慣れてからにしよう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:45:05 ID:WF6K0X0K
ドラッグはせっかくツリーあるんだし、強制クラッチ・フライング有りのレースのほうがもりあがったかもしれん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:45:19 ID:iXetbbtP
911とかFよんじゅうとかごじゅうとか挙動がピーキーで有名なのにふぉるつぁ糞すぎる
萎え萎え
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:50:59 ID:OtJAdwJO
やっぱり直線で抜ける車じゃないとコーナリングで勝ってても抜けないねぇ…
ミスしてくれる相手ならいいけど全然ミスしないAWDにブロックライン走られたらぶつけるしか打開策が思いつかない
ラップタイムを犠牲にしても直線を重視するしかないのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:54:19 ID:BSTJdpjr
>>315
アシストオンってオチじゃないよな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:54:21 ID:bpxVE+xp
いままでオン怖かったけど勇気を振り絞ってやってみた。
とりあえずぶつからないようにしようと思ってたら、他の人全員最初のカーブで事故ってて
初オンラインで一位になってしまった……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:56:46 ID:V1btf725
>>312
触れるなよ。今、スレ流し読みしただけだけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:57:41 ID:dOJ4YIAX
R2に挫折してドライバーを雇った
俺より上手くてまた挫折した
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:58:11 ID:FefQaN1I
緊張がほぐれてよかったじゃまいか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:59:21 ID:iXetbbtP
はあ?全オフクラッチ付に決まってるだろ
911使っておかしいとおもわないのか?
どうやればスピンできるんだよあれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:03:31 ID:zW2S4l/N
>>316
ミスしない相手をなかなか抜けないのは当たり前だろ
ぶつけるのが打開策ってアホかと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:05:24 ID:/CbA3j64
>>275
ルーターが無い俺は、招待する時はPCでのネットは使用不可
よって、絨毯爆撃です。ごめんなさい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:07:30 ID:OtJAdwJO
>>323
なにを怒ってるんだ?
実際にぶつけたりするわけないだろ
只、べた付けできてラップタイムでも勝ってるのにレースで負けるから
直線重視に切り替えようかなって話なんだが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:07:53 ID:+2e7qO9C
>>316
なかなか抜けないから楽しいんだろ?w
クラッシュして最下位から追い上げる時は楽々抜けるけど、自分より明らかに下手なの抜いても楽しくないじゃん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:09:05 ID:XhRTesBg
ペイントされたR8とRX8が届いたんだけど何の景品だったのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:10:22 ID:bpxVE+xp
>>327
VIPの特典じゃないかな。
自分も2台来たし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:11:20 ID:OtJAdwJO
>>326
最終的に抜きされたらそりゃ楽しいがな
スタートダッシュで前に出られた後延々ブロックされ続けてうんざりしたんだよ
330カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/11/15(日) 01:13:46 ID:0jAanpoX
接触が嫌ならAプロやるしか無いな
でもつまらんね
人もいないし
試しにさっきAプロやってきたが連戦してたチャンピオン負かしたら追放されて吹いた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:13:54 ID:3oAGZ3Mb
俺が抜けない相手はクソ

という冗談はおいといて、そういう時はどうすればいいんだろうな
ライン取り変えれば何とかなるんだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:07 ID:LI+xinfa
なかなか抜けないのは楽しいけど
どうせならそのまま5週ぐらいやらせて欲しいなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:16:18 ID:IktltL4O
>>328
俺も、もらった。
おれも、VIPPERだったのか(・∀・)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:17:26 ID:+hnzAZ7R
オンやってるとレース前のロードが全然終わらないことがよくあるんだけど
なんで?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:18:07 ID:OtJAdwJO
>>331
パワー負けてるからインインミドルで走られると突っ込みでもクロスラインでも抜けないのよ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:21:46 ID:XhRTesBg
>>328
ありがと
さっきVIPのコード入力したから前のもまとめて貰えたのかぁ
このRX8よく曲がって面白いね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:22:35 ID:Y8BlZ4DP
>>335
直線重視の車作ってコーナはセッティングでなんとかするのオススメ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:24:03 ID:+2e7qO9C
>>329
俺は両方乗るけど、直線重視だと特定のコース以外かなりキツイぞw
スタートで前に出たは良いが連続コーナーに入ると後ろがつかえてきて
何か悪い事してる気になってくるし('A`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:24:07 ID:OtJAdwJO
>>337
やっぱそうするしかないか…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:29:21 ID:LCmExr1n
>>338
>スタートで前に出たは良いが連続コーナーに入ると後ろがつかえてきて
>何か悪い事してる気になってくるし('A`)

それが狙いの車なのに何言ってんだw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:29:23 ID:BSTJdpjr
>>322
はあ?今すぐ死ねば解決するだろw
その少ない脳みそで考えられなかったのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:32:52 ID:+2e7qO9C
>>340
いや、でも何か嫌だぞ
俺がチキンなだけかもしれんがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:36:53 ID:3oAGZ3Mb
SUVで後続のペースを弄るの楽しいです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:37:17 ID:5/xQ0zB8
トラックみたいな車に負けたときの屈辱感は異常
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:37:45 ID:gwz38HH0
>>344
トラックは遅いという先入観を捨てるんだ

346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:38:50 ID:dOJ4YIAX
>>342
その気持ちを糧に腕を磨いていくのさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:42:41 ID:dgpwUVZr
一週間くらい前はさすがにそろそろ飽きてきたぞ、とか思い始めてたけど、
最近何故かますます楽しくなってるw
軽く中毒になってて、一日一回は走らないとウズウズしてくるし
FXX手に入れたのがでかいのかもな
音やべえしwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:42:57 ID:Sf9DTh+B
>>335
ツッコミでも脱出でも抜けないならコーナー番長じゃないようなw
セッティング見直しお勧め
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:44:03 ID:CwEx0GEe
そういやトラックって二台くらいしかなくね?
ああいう見た目が面白いのもっと増やしてほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:45:08 ID:fP37GiS0
>344
フルアシストのヘタレだが、ラムのコーナリングの安定感は日本車並みに感じる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:47:58 ID:vO4SAdC0
今日はよく凍るなあ俺の360
オンで部屋が見つかって入ってる途中でフリーズ
レース開始でコース読み込んでるときにフリーズ
レースが終わってゴースト保全画面でフリーズ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:48:13 ID:VfNY+mHV
>>344
ルノーのエスパスF1みたいな、見た目が昔のエスティマみたいなくせして、
中身がF1みたいなふざけた車もあるからな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:50:32 ID:LCmExr1n
>>342
ブロックするのがなんか気が咎めるっていうのは解るぜ
個人的にはコーナーリングマシンを操ってるほうが楽しいな
富士見とアマルフィ最高w

>>352
エスパスF1は過去のGTに収録されてたよな
音がまんまF1でワロタがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:52:05 ID:Sf9DTh+B
>>351
寿命が近いのではw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:52:27 ID:e+4r0auD
DLCでハマー出ないかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:52:40 ID:Y8BlZ4DP
>>351
今もフリーズする?
昨日はよくフリーズしたけど今調子いいよ
サーバー側かこっち、どっちに原因あるんだろうね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:54:48 ID:PzOCabPB
腕が同等なら、相手と同じようなパワー型にしても相手がミスしなきゃ抜けない
相手と違う部分があったほうが仕掛けがしやすいと思う
パワー重視型のインインミドルなんかコーナー重視型ならアウトから抜けるでしょ
相手の進入速度見てラインが膨らみそうなら最初からクロスライン想定で仕掛ければいいし
後ろでそうやって色々考えている時が一番面白い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:57:30 ID:5/xQ0zB8
みんなオンにもなれてきて上達してきたのか、後ろに張り付いていてもミスする確率が減ってきた
こうなると順位が安定して面白みにかけるな。
タイヤの消耗具合を設定できて、場合によっちゃピットインしないといけないとか不確定要素もほしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:58:02 ID:WyjRRK1Y
R2クラスてマツダのR1のやつデチューンしたやつが最速なのかひょっとして
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:59:07 ID:5/xQ0zB8
マツダの白と緑のR1てびっくりするくらい遅いな
レナウン出せよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:02:01 ID:/CbA3j64
>>334
長いロードが終わるとなぜか1人ロービとか、
ロードの途中でフリーズすることがあった。
結構不安定なんだよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:06:03 ID:Sf9DTh+B
>>361
いやさすがにそれはないぞ

ルータの設定間違ってないか?
ダッシュボード→システム→本体でポートチェック。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:08:05 ID:gwz38HH0
>>349
ロータス7とか?

364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:10:24 ID:V1btf725
>>355
俺も思った。けどネタ車だろあれ
FCにナンバー付けられないのが悲しい
ちなみにマイカー登録のほとんどが日本車
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:11:02 ID:/CbA3j64
>>362
ルーター持っていないからCATVモデム直挿しなのよ
ダッシュボードからの接続チェックは問題ないし、
フリーズ発生するのは1週間で2回だけだったけど
366カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/11/15(日) 02:11:02 ID:0jAanpoX
固まる奴は大方ADSLなんだろ
ル−タ−通さないで直に360と繋げれば改善する
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:11:22 ID:Y8BlZ4DP
>>361
ありすぎて困る
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:13:57 ID:LCmExr1n
>>360
DLCで787B欲しいよな、もちろんカラーは55号車で
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:14:43 ID:vO4SAdC0
1月に福島に送ったし、回線は光だし、北海道だから今も凍えながらゲームやってるし
そもそもForzaの2と3以外ではここまでフリーズ連発しなかったんだけどなあ

>>356
>>351を書き込んだあとにも、オンの部屋に入った瞬間凍ってきた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:32:38 ID:sOr8ZZY5
クラッチを今日からやった。
かなり速い。
音も車種よって収録されてる。かなり本ものにちかいブルブル感の音がたまんねー
いちど慣れるとMTには戻れないw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:35:01 ID:3UHWASIu
MT
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:40:17 ID:T8M7zPzP
>>369
もし初期型なら、解像度落としてみては?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:43:06 ID:sOr8ZZY5
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:52:40 ID:ZzKMfbLw
>>357
ですよねー
どう料理するか考えるのが楽しい
で、華麗に抜き去るとマジ脳汁でますw

>>329
前が延々ブロックしてるんじゃなくて、おまいさんが延々同じラインを追っかけて走っているだけだよう
ブロックという言葉に相手のせいみたいな含みを感じてしまうのは俺だけか?
ま、好きで不利戦やってるわけだし、相手も一生懸命なんだからなかなか勝てないって
もっと過程を楽しもうぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:54:42 ID:ZzKMfbLw
>>369
オンで凍るのは恐らくバグだよん
ルータ同士の相性とかNATまわりかもしれんけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:58:22 ID:fP37GiS0
ぶっちゃけ、レースを楽しめているお前等が羨ましいぜw
なにぶんトリガーの調整とアナログスティックを中間に保てない自分には
アシストオフは無理だわw

せめてセミオートマありゃいいのに無いんだよな
FTOってセミオートマだったと思うが、
ゲームだとそんな事ないのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:03:55 ID:V1btf725
370
マーブルブレーキングEK9大輝藤堂塾君か、R35も好きだよね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:23:41 ID:sOr8ZZY5
ttp://jp.youtube.com/watch?v=inO-F5mbtkw
これも最高
クラッチ再現はバッチリ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:25:36 ID:WF6K0X0K
マツダのプロトタイプエンジン換装したらウハ 夢ヒロガリングな状態になったわけだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:28:11 ID:JlKsSP2P
え、マジ?mazda車あまりにも遅くて泣けてきたんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:28:22 ID:VjXDih0V
>>374
逃げてる方も膨らんだりしたら一発で抜かれるのはわかっているので戦々恐々しながら逃げてるよね
てか逃げてる方がブロックしながらプレッシャーかけられてもワンミスもしなかったんならそれはそれですごいと思わないか
少なくとも簡単ではないだろうなと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:36:56 ID:zyL+JPgD
逃げる側のほうがプレッシャーきついわな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:46:33 ID:WF6K0X0K
自分が所持してるR1タイプでエンジン換装できるのがマツダだけだったんだが、タービンまでつけれた
1tもない車体に739Kw トルクも1154.7とタップリ
今チューニングしてるけど直線番町余裕でした
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:47:22 ID:3oAGZ3Mb
よく曲がる上に立ち上がりも早い4駆すげーな
前からこんなに使いやすかったっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:48:43 ID:PzOCabPB
結果的に抜けなかったとしても、後ろで色々仕掛け工夫したりしているうちに
走り方の引き出しもどんどん増えて更に気持ちよく走れるようになる
パワー型の料理の仕方はいくらでもあるし、むしろパワー型の方が引き出し少なくて難しいと思う
ブロックライン走ると相当ペース落ちるから使いどころも限られる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:02:28 ID:nBtaCSfq
>>380
Mazda車が遅かったら、このゲームのFRに勝ち目はないってなくらい
まともに仕上がるよ。

今回速いFRはAクラス辺りまでだと、
今のところ把握しているのでFDとS2000かな
Mazda車はB13やB20に換装すれば、どの車でも十分勝負になるだけの性能があるね。
基本的にパラメータとして有利な傾向が強いのはデフォが軽くて1300kg以下で、最高速が高めなのが汎用度が高い気がする
PontiacとかSkyとかホイルベースの短いFRだとどうしても最高速が伸び悩むからねぇ

>>384
今回は4駆性能分のPI考慮がごっそり抜け落ちている感じ
前回はパラメーター値がどうしても30〜50PI分くらい落ちていた感じだったはずなんだけど
今回はそれがないといった印象、それでも4駆は大概の車で鈴鹿Bなら8秒台Aなら2秒台出てたけど。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:07:58 ID:J2y468PV
質問スレが無さそうなのでこちらで質問させてください。
シーズンプレイで出るイベントは殆ど埋めたんですが、リストを見るとまだ残ってるのがあります
それらをシーズンプレイとしてやる方法は無いのでしょうか?
どうしても出ないものはリストから直接走る形になるのでしょうか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:12:24 ID:65zOpc9h
s204欲しくて頑張ってお金貯めてたが
これ絶対、3台とも一千万越えじゃん
廃人にしか手に入らないのかorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:17:41 ID:WF6K0X0K
>>387
例えばインテグラオナクラのレース狙いとかだと、インテのってればそれが出たりするけど必ずじゃないんだよねぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:17:50 ID:K6JTRbw5
>>376
 テレメトリ表示しながらテスト走行をして、10%刻みのトリガー押し込みを指に覚えさせるというのは
どうだろう。あと、時速固定走行とか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:22:59 ID:ZzKMfbLw
>>376
トリガーは指だけで操作すると難しいよ
人差し指をトリガーに引っかけたまま親指の付け根に力を入れる感じで絞るように握ってみ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:23:29 ID:HkwaEROo
>>387
シーズンで出てくる平日イベントってランダムだからな
1戦もやる前にメニューに戻ってシーズン入ると違うイベント出てくるし
現在の車でその車にあったイベントは出る確率高くなるけど
6年目入ってるけど達成率25%ぐらいだよ
シーズンだけで終わらせようとすると2、30年はやらないとだめかもな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:43:32 ID:J2y468PV
>>389>>392
ありがとうございます、確率で変わったりするんですね・・・知りませんでした
テストカテゴリや耐久レース等が全然埋まってなくて困ってました。
もうちょっと様子見してみようかとおもいます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:45:22 ID:lqgeWobq
タイムアタックはどこから入れるのか教えろよ馬鹿!
EK9早く無料DLさせろくそが!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:51:30 ID:JlKsSP2P
>>386
なるほど〜、サンクス、もっとチューニングがんばるわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:11:52 ID:xYR8817W
今日Aクラスでベテランの外人がSpiritR出してきた
wktkしてたらレース始まる5秒前にS5に変えやがったw
見せびらかしたかっただけかよチクショォォォォ(´;ω;`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:18:27 ID:Lzaomvvi
>>386
ロードスターは・・・?
(´;ω;`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:30:59 ID:lqgeWobq
>>396
FDってどうやれば購入できるの?
いくらぐらいで買える?
399:2009/11/15(日) 05:48:37 ID:PLKyqgZK
Aクラスで速いクルマ作れない・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:04:49 ID:HviCxRoO
オンラインのアマチュアとかプロとかどうやったら変わるの?
前はプロだったのにいつの間にかアマチュアになってたorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:13:02 ID:xW44ILHu
>>400
レートだから基本勝ち負け
自分より上の相手に勝つと大きくあがり、下の相手に負けると大きくさがる
あとマナーやベナやタイムも考慮してるとかいうレスを見た記憶があるけど
それはちょっとわからんたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:18:20 ID:7oiB2u5N
カーレベルが最大5なのがすべえ不満
ずっと同じ車使いたいけどパーツの値引きとかあるから浮気しちゃう

てかレベル99のラムとかいたら良票送るというのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:27:22 ID:ASusCNt9
>>397
FかEあたりの富士見ダウンヒルのランキングを見るといい
上位に何人かいるよ道路星
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:34:41 ID:dOJ4YIAX
・・・このガレージのクルマたち、なんとかオアフの別荘に持ち帰れないもんかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:40:04 ID:IktltL4O
ttp://www.youtube.com/watch?v=fEDwfk8EYR0&feature=related
エスパスF1。
このバンが使えたらなぁ・・・

FM3で買えるとしたら、かなり高そうだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:01:31 ID:+wK9ppcx
ストアフロントでバイナル売ったんだけど、
クレジット受取をしても、ログインするたびに
「(それまでの累計金額)CRが入手可能になりました」
とでるんだけど、そういう仕様なの?



と思ったら受け取れた
どうもliveの不調で今まで受け取れてなかったようだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:19:02 ID:QrgUh0Dk
タイムアタックのやり方と
FDの購入方法を教えてください
わからなくて困っています
お願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:26:54 ID:mSxYLybp
Eクラスのロードスター、操作がものすごく難しいね。
コーナー立ち上がりがすごく挙動不安定だ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:30:03 ID:dOJ4YIAX
>>408
市販車は一般的にはドライバーが恐怖感を感じて減速するようにアンダー傾向にされてるもんなんだが
マツダ、とりわけロードスターはオーバーステア傾向にセッティングされてるんだそうだ
スピードを出さなくても軽快な操作感覚が味わえるのはその辺りが理由
そしてガチの走りを求めていくとネックになるということ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:34:44 ID:mSxYLybp
>409
なるほど、説明ありがと。確かに操作感はクイックだ。

今はタイヤのハードソフトだけセッティングできるみたいだから、
そこでオーバーステアおさえるようにするしかないんか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:38:17 ID:dOJ4YIAX
>>410
一番安いのでいいからデフ付けな
そんで加速側トルクを強めに効かせるとアクセルオンでアンダー傾向になるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:38:22 ID:mHi3mTLU
なんか今起動したらギフトが4こきてたんだがwwwwwwwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:43:13 ID:mSxYLybp
>411
おk。やってみる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:49:12 ID:AyFOi2Ib
最近のNC型ロードスターはオーバーステア酷いのに、初代NA型はデフォルトセッティングでもかなり乗りやすいね
何故
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:52:31 ID:XMFtlyCJ
前にクラッチ使うと右手の中指と薬指がへし折れそうになると言っていた者なんだが画期的な解決方法があった

有線コンを使えばよかったんだ
重さがまるで違う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:56:04 ID:dOJ4YIAX
>>414
んー、単純に馬力の差じゃないかね
馬力で30ps、トルクで3kgmも増えてるわけだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:12:42 ID:xYR8817W
今日もEFクラスFFをBクラスFRにする作業が始まるよ・・・
リアに太いタイヤ履きたいよ(´;ω;`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:13:01 ID:/CbA3j64
>>414
NAはちょっとパワーを上げるとかなりテールハッピー
オンではあまり見ないけど楽しいよNAは
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:17:46 ID:K/0H9QuM
パブリックのオンは、もっと盛り上がれると思うな

上級者は置いておいて

大多数の初心者(クイックチューニングしか出来ないし、意味がわからない)が、
同じ車選んで、上級者に徹底的においていかれるのは、
もはや、車のセッテが違うんだから、別車だ。

だから、ワンメイク吊るしは作る必要あると思うんだが。

それなら、共有タグの必要性も減んじゃないかな

普通のサーキット3周で独走する奴がいたら、拍手してやればいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:23:30 ID:ekMY0ZHh
>>419
ワンメイクやろーか
車種なにがいい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:24:38 ID:dOJ4YIAX
>>420
流れに乗ってろど☆すた希望
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:29:50 ID:XMFtlyCJ
ヴィッツレースの人みたいにセットアップを用意しておいてそれを使うこと、みたいにするのもいいんじゃないか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:37:31 ID:ekMY0ZHh
>>421
一番新しいロードスター(MX-5)でいいですか

>>422
ワンメイクドノーマル(アップグレード不可)でいい?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:20 ID:gwz38HH0
>>423
MX-5ってNCのことだったのか…てっきりろどすた全般がそうかと思ってた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:31 ID:7oiB2u5N
今日もInformation Highを流しながらタイムアタックをやるか
カスサンは偉大だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:44:55 ID:ekMY0ZHh
>>424
いや俺も知らない・・・NCってマツダのあのオープンカー全般のことを指してるんじゃないのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:47 ID:XMFtlyCJ
NA 初代ユーノスロードスターおよびMX-5ミアータ(北米)の型式
NB 2代目ロードスターおよびMX-5ミアータ(北米)の型式
NC 3代目ロードスターおよびMX-5の型式

こういうことかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:48:00 ID:dOJ4YIAX
>>426
MX-5はロードスターの海外での名前
NCはモデル名
初代がNA、2代目がNB、現行がNC
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:48:29 ID:VfNY+mHV
>>426
え、俺てっきり初代がNA、2代目がNBだったから、3代目がNCって呼ばれてると思ってたんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:52:56 ID:ekMY0ZHh
おお知らなかった。。。全部NCというのだと思ってた
よければNCワンメイクレース(アップグレード無し)を今から小一時間ほどやりませんか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256662449/
詳細はここで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:53:01 ID:dOJ4YIAX
>>423
買って塗って支度したぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:54:16 ID:gwz38HH0
ロードスターってなんかレースに出てないのかの?Gr.Aとかあったらそれのペイントしたいけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:04:19 ID:dOJ4YIAX
>>432
ストアフロント見た限りだと大多数がアニメ・漫画系だねえ
競技車両っぽいのもちょくちょくあるけど
実際に競技車両として使われたって話は聞かないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:04:24 ID:Yi0IEAC9
しかし設定が増えて複雑になりすぎるってのも敷居が高すぎて面白さを削ぐ要因でもあるよな
レースゲーは好きだけ細かいセッティングの意味とかわからないと置いてきぼりくらうし

ファミコンのF1レースでも十分楽しめたんだしもう少し簡素化して欲しいよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:07:41 ID:BdL8JfA/
リアルレースシミュレーター掴まえて何言ってんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:12:01 ID:Yi0IEAC9
しかし設定が増えて複雑になりすぎるってのも敷居が高すぎて面白さを削ぐ要因でもあるよな
レースゲーは好きだけど細かいセッティングの意味とかわからないと置いてきぼりくらうし

ファミコンのF1レースでも十分楽しめたんだしもう少し簡素化して欲しいよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:15:26 ID:bWKXUnc9
>>434
そのためのクイックチューニングじゃないのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:16:08 ID:wE6NFxhG
縛って楽しみゃいいし、上の話題みたいに企画してくれる人もいるからいいんじゃね?

ForzaはForza挙動に裏打ちされたPIとセッティングが肝だと思ってるから簡素化なんて
個人的にはしてほしくないw

ゲーム内に、依頼と今までの乗り方からセッテ出してくれるNPC希望w
親父ポエムっぽい解説つきで。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:16:16 ID:h6WZhMjD
>>430
さらにややこしいことを言うと「ロードスター」自体が二人乗りオープンスポーツを表す
一般名詞。Forzaでもボディタイプに「ロードスター」がちゃんとあるし、マツダ・ロードスター
以外にも日産・フェアレディZロードスターなど「ロードスター」と名の付いた他社の車も
普通にある。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:16:54 ID:mSxYLybp
リアルに近い奥の深さがウリのゲームなんだから、そこを簡略化しろというのも
コンセプトを理解してないというか、本末転倒というか。

簡単チューニングもアシストもいろいろあるし、
シム系ながら初心者向けにも十分配慮してある作りだと思うけどなー。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:17:31 ID:gwz38HH0
>>439
スズキのKeiと同じもんか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:20:44 ID:HQPBghQ/
週間ワンメイクマッチみたいなのも欲しいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:23:34 ID:UfAbE0qI
敷居が高いっつーのがどのことを言ってるのかわからんが
ある程度速い車にしたいだけだったら軽量化してタイヤ変えるだけで十分だろ
セッティングのせいにするな下手糞
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:24:23 ID:UsVAc3A7
なんで喧嘩腰なん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:26:24 ID:1Av29BfL
クイックアップグレードだったりストアフロントで設定買えたりと
初心者でもチューニングに困らないよう工夫されてると思うけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:27:41 ID:/CbA3j64
>>432
一時期GT300にNAベースで出ていた。
確か工業系の専門学校チームで、ペイントのネタになるカラーリングではなかったw
あと、毎年メディア対抗でワンメイク4h耐久レースをしていて、
これは結構メジャー。助っ人で有名ドライバーも乗るよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:28:23 ID:bAs0Xsf2
>>444
ぼくだけの最強のチューニングクン(文句は言うが具体的なことは言わない)だからさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:30:10 ID:dOJ4YIAX
>>446
ほほー、そんなことがあったのか
ちょっと調べてデザインしてみようかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:31:48 ID:UfAbE0qI
>>447
よぉ、ぼくの考えた最強のチューニングクンw
お前の単細胞丸出しのチューニングには期待してるよw
がむばれw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:32:54 ID:gwz38HH0
煽るぐらいならすっこんでろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:33:17 ID:bAs0Xsf2
>>449
ごめん俺ペイント専門だから
割れ物注意とか出してるから買ってね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:36:21 ID:HQPBghQ/
ランキングからのTAやれば分かるけど同一条件だろうが平気で4〜5秒差出たりするからなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:41:21 ID:/CbA3j64
>>448
GT300は東京科芸専(東京科芸専門学校) REロードスターってやつで、
NA6CEベースに確か2ローター積んでいたと思う。

画像はググってみたけど、ちっちゃいのしか見つからなかったぜ
ttp://tamu.fc2web.com/index/hokatetu/gt/tq-han%27s/kageisen.jpg
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:43:02 ID:UfAbE0qI
>>450
ん?w下手糞言われて悔しかったの?w
初心者に対して具体的なこと何一つ言えない
お前みたいな雑魚とペイントクンこそすっこんでろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:44:19 ID:IvvC7A3s
すっこんすっこん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:46:52 ID:egbGF1N0
>>455
すっこん出さなくてもいいから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:48:32 ID:T6XddXxF
公式タイムトライアルってランキングの日付は開催期間じゃないと駄目かな。
今からベスト出しちゃって期間中に更新出来なかったら泣けるから。
458sage:2009/11/15(日) 11:49:52 ID:kHpowEle
公式タイムトライアルて何ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:50:30 ID:IvvC7A3s
はあ〜!すっこんすっこん!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:52:04 ID:gwz38HH0
>>485
sage入れるところ間違っとるよ
公式のほうにタイムトライアルで期間内に上位にはいったら良いものあげるよ、みたいなのがある
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:53:19 ID:egbGF1N0
>>460
なんかもうワロタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:55:24 ID:gwz38HH0
>>458
あ、キミ>>485に同じこと書いといてね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:02:02 ID:dOJ4YIAX
>>453
おー、画像までd
しかし・・・塗り甲斐のねえデザインだなぁw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:06:52 ID:IT+NPv6n
ヘナチョコの俺に教えてやって欲しいのだが。
タイヤロックしたときエンジンの回転数一気に0まで落ちるけど
あんなに急に回転数落ちてエンジン壊れない物なの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:07:52 ID:gwz38HH0
>>464
たしか勝手にクラッチ解放してなかったっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:10:30 ID:IT+NPv6n
>>465
なるほど。
色んなところでドライバーのアシストしてくれてるんだなぁ
教えてくれてありがとう〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:12:45 ID:egbGF1N0
実際FWD車でフロントロックさせるとエンストするよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:17:42 ID:QADflQz5
アップグレードパーツをスパスパ買うとフリーズする

今日だけで二回

どうしたものか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:18:00 ID:PzOCabPB
早ければ今週末くらいに、
ドライビングアシスト無し と 同一条件 なレースを増やすつもりみたいだから期待して待て
同一条件でも腕の差は埋まらないので結果はあんまり変わらなかったりするが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:22:12 ID:nsjP7zWx
>>396
キャリアで出てくるだろ 対戦相手で検索してみw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:26:38 ID:siXgPKa6
公式TAてまだ始まってないの?
もう自分で抜けそうにないタイム出しちゃったんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:32:34 ID:Sf9DTh+B
>>452
そうそう
それが凄すぎる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:36:12 ID:8KyJ8wqY
#24のGTR使ってR2限定オーバルコース挑んでるが腕以前に性能的に勝てない…
R2で一番速い車って何?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:36:29 ID:UuGZ5I4M
普段からアシスト全OFF&MTでやってるからどんな条件でもOK
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:40:45 ID:egbGF1N0
>>473
レクサスSC430のリストリクター外したら結構R2クラス上限ぎりぎりだったきがす
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:42:15 ID:P14P5Jvy
なんだよワンメイク終わっちゃったのかよ!仕事早退してきたのに!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:42:37 ID:8KyJ8wqY
>>475
サンクス試してみる
レクサスはオクでよく見かけるし安く買えるかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:44:19 ID:6uY0+zEP
SC430はキャリア進めていったらもらえたような・・・。
でも、860ぐらいのフェラーリのほうが速いよ。あとマツダあれも・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:45:23 ID:+Nnq9WU0
>>477
ENEOSのがプライズで貰えるよ。
てか、R2限定オーバルで勝てないって、ダウンフォース付けすぎかギア比あってないんじゃ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:46:16 ID:Rgk11GLA
鈴鹿Bのランキング上位を占めているIDで、「WWR なんとか、、」ってのが多いけど、チームか何か?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:49:45 ID:DqZz5JaF
R1でオーバルとか考えた奴ちょっと来い。AIは自爆してその辺に転がってるし
ただ周回を重ねるだけでスプリングのダメージが100%になるとか無理がありすぎだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:51:37 ID:nsjP7zWx
SC430はワイパーでラインが全隠しになるから泣けるwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:52:43 ID:egbGF1N0
>>482
ボンネット視点で良い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:53:17 ID:nsjP7zWx
車内視点じゃないと!で参考タイム
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:53:37 ID:RVKv0dmR
R1の車で、視界が潜水艦の丸い窓レベルの車があったな
覗き窓かよと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:55:10 ID:nsjP7zWx
スピリットR ウイング、チンスポイラー、エンブレムくらいか違いは
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:57:45 ID:Lk5dCG+Z
CBあたりは日本車多くて楽しい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:58:55 ID:gwz38HH0
>>485
パノスのやつで恐ろしく見えないヤツがあった気がする
前が極端に長いから道が見えないんだよな…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:59:33 ID:Sf9DTh+B
>>485
実車がそうなんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:59:34 ID:RVKv0dmR
そいやプライベートの部屋って、ホストが抜けても残った誰かがホストを引き継ぐの?
それなら気軽に部屋たてられるんだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:07:18 ID:nsjP7zWx
S204もチンとウイングくらいか ぱっと見は
スピリットRはBクラスなのに204はC・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:07:29 ID:xi83vVXS
>>490
ホストが終了すると一旦解散してロビー集合になる
そこで誰かが部屋立てれば続けられるかもしれんが
やったことないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:10:37 ID:VjXDih0V
鈴鹿Bのトップすごいな
こんな車で、こんなフニャフニャサスでこのタイムかよ
頭文字Dみたいだ
詰め方が半端じゃない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:13:21 ID:RVKv0dmR
>>492
ということは事実上解散かー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:14:02 ID:egbGF1N0
基本的に柔らかい足の方が安定して乗れるし、よほどフラットな路面でなければ速いと思うよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:15:26 ID:KbZ/ZZNv
後方視点だと車の挙動が上手くできなかったけど
車内視点に変えたら思い通りに動かせるように!
しかし左ハンドルと視界狭い車だと死ねる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:15:39 ID:DNg0bqI5
>>484
常時車内視点でやってたんでそれは知らんかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:16:45 ID:gg6fiTbc
なんでAクラスが一番人気なんだ
前作Bの部屋ばっかだったのに・・わけわからん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:17:38 ID:egbGF1N0
>>498
前作とクラス分けの基準が変わってるんだから当たり前だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:19:12 ID:Sf9DTh+B
>>490
プライベートはホスト落ちたらゲーム解散。

野良マッチはホスト抜けたらホスト譲渡。
譲渡時に参加者全員ポート閉じてるor貧弱回線ならばゲーム解散。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:24:53 ID:VjXDih0V
>>495
旧車だとフニャフニャサスでもよさそうだけど、
新型の車はサスが柔らかいとなんかしっくりこないんだよな
縁石くらいは踏めるようにしたほうがいいかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:30:55 ID:gg6fiTbc
>>499
まぁ、そうだけど・・人すくなすぐるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:36:12 ID:W8xIpv6H
>>501
縁石も踏めないようなセットじゃダメだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:36:31 ID:dOJ4YIAX
>>488
パノスといえば昨夜野良オンしてた時、ニギヤカな外人の一団がいたんだが
そのうちの1人がパノスを選んだ途端に「パwwwwwノwwwwwスwwwww」みたいな感じで爆笑始めたんだよな
モーリス・マリーナ的な何かなのかアレは
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:37:43 ID:Sf9DTh+B
海外は今週MW2出たばっかだぜ…w

今オンライン対戦35万人とかそういうレベル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:38:04 ID:RVKv0dmR
アマルフィのトンネル前の縁石と
メイプルの最終ストレート手前の縁石が怖くて
いつもあそこでスピード落としてしまう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:38:33 ID:gg6fiTbc
あとさ、早い人が居たら即抜けていく人ってなんなの
あれじゃ上手くならんぞw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:38:58 ID:RVKv0dmR
>>505
カミーノビエホでMW2ごっこできたら楽しそう
あそこの奇岩に登りてぇー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:41:01 ID:s9Sf1NO4
イベントの参加条件にある「ボディタイプ GT3」って何?
ゲーム内にそんな単語出てこないからどの車が必要なのか分かりません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:42:49 ID:gwz38HH0
>>509
ずばり
…ガレージとかディーラーでYを押してみると分かるかも知れませんな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:44:53 ID:xi83vVXS
>>507
程度によるだろ
追いかけていける程度の差なら上達につながるかもしれんが
そうでなきゃ、上手い奴のリプレイでも見ながら一人で練習したほうがマシじゃね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:46:12 ID:wE6NFxhG
部屋選びくらい好きにさせてやれよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:47:41 ID:CplLjh5P
>>488
まずなんであれFRにしたんだろうな
実質MRみたいなもんだが
なら最初からスタンダードなMRにすりゃいいものを
何か理由あるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:51:40 ID:gg6fiTbc
>>511
そら全員早い人ならな・・
まずそんな事は無いじゃん
1,2台早い程度だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:55:10 ID:FRa/Msrd
アマルフィのデコボコ道とか走ってると、もう少し市街地コースやグラベルがあるコースが欲しく感じる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:56:55 ID:RVKv0dmR
>>515
同意
サーキットもいいけど、細い曲がりくねった道を走りたい

ぶっちゃけ、WRCっぽいコースがほしい!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:58:02 ID:IktltL4O
>>513
確か、訳有った事を聞いたのだが、思い出せない・・・(´・ω・`)
日本のドライバーが乗った時でも、フロントが長いので走る時に注意がいる様な
事を誰かが語っていた。
 せめて、モーガン位ならいいかと思うね。
所で、モーガンってルマンに出ている時に、レース終わりの少し前に自分達で祝賀会をピットで
やっていたねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:00:09 ID:IktltL4O
>>516
モンテカルロのチュリニ峠とか、マカオのグランプリコースとか。
それよか、元気から街道バトルのコースデーター買い取って
作ればいいと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:07:32 ID:IktltL4O
>>516
PCシムなら、i-Phone使ってこんな風に簡単にコースが作れるので、
この映像を、FM3の製作者に見せれば、もしかしてが有ったり・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=_tI-YQ4lC0Y
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:08:35 ID:WF6K0X0K
いままで散々AWDのってたせいかFRむっずぅぅ
FRでドリフトとかカウンター早くあててもすぐスピンするんど・・・・・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:10:21 ID:bqsoKGIo
Bクラスで戦えるFR探してたんだけど
BMWZ4すごくいいな、FD並に走るわ
ミクデザインでオン走ってくるお
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:16:49 ID:jd4jHLHF
>>519
ほう、撮影するだけでコースのデータがとれるとな
しかしこれだと自分のオリジナルを作る場合リアルサーキットから作らねばならんのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:20:06 ID:Sf9DTh+B
>>519
ユーザーコンテンツを売り物にするっていうのは、
Forzaのストアフロントだけじゃなく

 ギタヒロ5 →ユーザーが作った譜面をストア売り
 L4D2 →PC版で人気出たMODをvalveが買い取りXbox360上でDLCとして売る計画

みたいなのがメーカー側に盛んになってきてるね
但し、MS本体の方はこれにあまり乗り気じゃないんだよ
MSにすれば出来れば箱○ゲームは箱○内で完結して欲しい。
色々な理由あるけど一つにはPC連動とか乗り出すと、北米で独禁法に抵触するってのがある
PCOS市場の圧倒的優位を用いて、ゲーム市場に介入したってことになるのは絶対避けたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:26:05 ID:s9Sf1NO4
>>510
Y押しても分かりませんでした・・・
GT3とズバリ書いてある訳ではないんですよね?GT3が何を定義しているのか理解していないと分かりませんか?
出力、トルク、車重、重量配分(?)、排気量の数値次第でカテゴライズされるんですか?
具体的にはアメリカ製の「ボディタイプ GT3」が欲しいのです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:29:58 ID:gwz38HH0
>>524
すまないOTL、Xだったかもしれんが、たしか押したらなんか各車の情報の一覧表でてくるよな?
そしてRBとか押したら車のタイプ、車の出力みたいに一つずつみられると思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:46:38 ID:lonBbN83
SUVレースかったる過ぎ・・・・・・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:50:47 ID:2FPIvQ1f
>>524
レース選択の時出てくる画像の車買っとけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:54:11 ID:xNgx6F8N
>>507
後続に居るとゴールすら出来ない場合もあるから一概には言えない


上の方で出てた縁石を踏めるセッティングってどんな感じにすればいいの??
いつも縁石で引き離されるんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:54:30 ID:+2e7qO9C
追放厨うぜーw
うちの部屋1レース終る度に追放するしないで永遠とやってる
かならず、追放2 追放しない1になるから俺は後者に一票
んで残りの人が追放しないにwwそれが2,3人続くw

530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:00:02 ID:IktltL4O
>>522
googleマップから、GPSデーター取り出して作る方法も有るみたい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:05:25 ID:3oAGZ3Mb
>>486
エアロの種類がFDより豊富…のはず
S13シルビアのウィングがForzaだけになったのはどういうことだ
これじゃヤン車しか作れんがな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:06:50 ID:JRhvWggi
>>407
FDって言うのは上で出てる「NC」ロードスターとかと一緒で車の型番。
RX-7の3代目が型番FD3CでFDセブンとかFDとか呼ばれる。
ゲーム中では「車の購入」で買えるMazdaの「1997 RX-7」がFD型。
(ストアフロントやチューナップ画面などでは「Mazda RX-7 FD」と表示)
あとFDの最終生産型特別仕様車で「RX-7 SpiritR」ってのがあるけど
ゲーム中では手に入らないと思っておいたほうがいい。
一応、今度のタイムトライアルでベスト10に入ればもらえるけどね。

タイムトライアルはメインメニューの「ランキング」から「タイムトライアル」を選んで、コースを選んで始める。
日本時間で21日午前5時にSILVESRTONEコースでトップ10に入っていればSpiritRがもらえる!
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_forza-motorsport-3-week-in-review_11_13.shtml
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:08:08 ID:dY3q0nhN
Aクラスでメチャマナーの良い外人ばかりのオン対戦が出来た
メチャ面白い!!!!!

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:10:57 ID:fP37GiS0
いい加減アシスト生活から脱出しようと、
基本的な部分外してみたんだが、
コーナーでの立ち回りで、アクセルのふかすタイミングが分からない

一般的(法規的な走り)だと、アクセルリリースでブレーキ
十分減速したらシフトダウンして曲がり始め、
カーブ出口で徐々にアクセルふかせるだった思うのだけど

どうもコレやると減速しすぎて法定速度まで落ちてしまう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:22:15 ID:poWTXt00
>>524
車名にGT3と入っているのはポルシェ911だけみたいだけど、「アメリカ製」って事は違うよね。
GT=市販車改造レース、そのクラス3(1や2より下)って意味だろうから、
レース仕様のカラーリングだけど市販車の原形をとどめている車種を探してみては?
会社から帰ったら私も探してみる、私自身も最終的には要る訳だし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:25:53 ID:i6dtCnzf
C鈴鹿フルは17秒台を目標にする感じでいいんだろうか
現在18秒台中盤まで詰めれたけど17秒は厳しそう・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:28:57 ID:IktltL4O
>>533
Dクラスも比較的いいよね。
だけど、コースがアマルフィとか多いから、何ともだけどw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:29:30 ID:pguBWbwH
>>535
バイパー、コルベット、マスタングがあったのは覚えてる

因みに俺はマスタング選んだわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:33:52 ID:3oAGZ3Mb
シーズンでなくイベントリストからなら
車を選ぶ前に対戦相手一覧をチェックできね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:35:39 ID:DqZz5JaF
なんでコントロールしきれてないのにアクセル抜いたり、早めに減速したりしないの?馬鹿なの死ぬの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:38:03 ID:VjXDih0V
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:39:24 ID:5oYfIDc9
ごめんなさい
前走ってるのにRWDでコーナー立ち上がりですべって
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:42:58 ID:Jsmt/8TT
だがそれがいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:52:41 ID:Lzaomvvi
>>536
CのRWD専だが、17.000〜17.400安定じゃないとこの先上位は狙いにくくなるやも
16台で走るAWDいると最初から最後まで見えないまま終わるw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:54:21 ID:Sf9DTh+B
    ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪


>>540
グリップ失うギリギリが一番制動力があるんだよ
漢は皆それを狙うのさ…
そして滑っていく
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:55:23 ID:gwz38HH0
>>545
だからこそ人が何十人と死ぬのさ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:58:22 ID:nsjP7zWx
今回時給一番高いコースどこだろな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:00:08 ID:2FPIvQ1f
>>547
もてぎオーバルじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:04:07 ID:IBtHoX9c
>>534
手順はその通りでOK
なぜそうするかを考えて無駄を詰めていこう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:05:12 ID:kI8LkluI
テレビ東京でWTCCやってるよ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:09:03 ID:h6WZhMjD
>>524
ディーラーでXボタンを押すと出てくるマイカーリストで右ボタンを押すと出てくる
「ボディタイプ」にGT3がある。ちなみに、GT1、GT2共々FIA主催のGTカーレース、
FIA GTの参戦車輌。意表をついてキャデラックCTS-Vのレーサー仕様もGT3
だったりするからサルーン好きにはお奨め(w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:09:45 ID:dVWWltQj
>>550
ナイス報告!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:19:58 ID:lonBbN83
>>534
せっかく上手い奴等のリプレイ見れるんだし活用しようよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:20:06 ID:VjXDih0V
NSXのあのコーナリングの速さはなんなんだろうな
コーナリングの度にヒヤっとしてしまう
でも直線で追いつけないというNSXお決まりのパターンw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:21:37 ID:xNgx6F8N
なんで写真青いんだ?>WTCC
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:22:50 ID:cW6wtoAa
アメ車のS・R3クラスは大抵GT3じゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:25:02 ID:dVWWltQj
レースが終わったら、順位が一覧で表示されるよね。そこに

best lap Total lap
1:07:886  1:09:995

とかいうふうに表示されるんだけど、このトータルラップってなんなのでしょうか。
プライベート部屋で1周で終わるレースにしてみてもこの表示がでます。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:25:08 ID:1sbNStql
雨のニューヨークなんて楽しそうだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:26:28 ID:FdTZ65Qb
操作してた間の時間
1週でもスタートする場所がラインより前だからそのぶん差が出る
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:27:30 ID:R8FGwwTH
>>550
ピアに流すんだw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:28:10 ID:R8FGwwTH
てかこっちもやってた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:35:45 ID:nXUMzRxT
今みんなテレビみてんのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:38:12 ID:nXUMzRxT
今テレビ見てるけど俺車とか全然わかんないんだ
シボレーとBMWとあとひとつ黄色いの何?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:39:21 ID:R8FGwwTH
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:39:56 ID:be/Qtn2w
ゲームもリアルも大してマナー変わらんな(´・ω・`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:40:34 ID:iipGCiej
車選択画面でカーグループ作れるんだな
今気付いたw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:40:58 ID:kI8LkluI
>>563
セアトじゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:42:01 ID:Lzaomvvi
WTCCだしなぁw
当たらないWTCCはWTCCじゃないと思ってしまうんだがw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:44:37 ID:fZUJfFnl
Forzaやるとプロレーサーって凄いって思うよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:46:12 ID:M/J8Prt/
耐久レースなんかずっとうんこ我慢してると思うとスゲーって思うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:46:56 ID:kI8LkluI
観てると余計フォルツァやりたくなるな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:47:02 ID:7oiB2u5N
ドラゴン英字は4500円くらいか
どうしよう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:47:17 ID:7oiB2u5N
oh...
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:50:48 ID:JRhvWggi
前に>>263見たとき日本法人はcomじゃなくcojpだよな?
と違和感があったがやっぱりamazon.co.jpだった。
1684円で配送料無料。でも英語はつらいから日本語のデータ&解説本クレ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0761563385/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:57:45 ID:kI8LkluI
ちょっとオリベイラに悪評入れてくるw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:57:54 ID:dVWWltQj
>>559
おおありがとう
しかしこれなんか意味あるのでしょうかね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:58:47 ID:CwEx0GEe
ゲームでもスレでも初心者が邪魔だな
車知らないならシミュに手を出すなって思うの俺だけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:59:51 ID:R8FGwwTH
>>577
誰でも最初は初心者
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:02:17 ID:oNYBUpL6
>>577
ごめんなさい
実際の銃撃ったこともないのでCoD4ももうやめます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:03:41 ID:h6WZhMjD
>>577
口の利き方知らないなら社会に出てくるな人間の初心者
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:04:47 ID:CwEx0GEe
>>579
あれはゲームだからお遊びでいいんだが
シミュはガチンコ勝負の場だと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:05:23 ID:wE6NFxhG
>>577
お前だけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:05:28 ID:dVWWltQj
さあフィッシングタイムですよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:07:28 ID:kI8LkluI
>>577
スレを乱すなよw
どっか飛んでけ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:09:18 ID:TP2wrT0e
じゃあOFPは軍人しかやるなってことだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:12:10 ID:2FPIvQ1f
今wtcc気がついた...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:12:37 ID:nsjP7zWx
まあ人口減ればそのジャンル自体衰退してしまうのにな
レースゲーも含めて格ゲー、STGしかり
自分だけよけりゃやってりゃゲーム自体つくられなくなるわな
スポーツでもプロほど低レベルなファン大事にするのにな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:12:40 ID:mHi3mTLU
>>565
お前絶対に免許取るなよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:14:09 ID:TP2wrT0e
Forza3だと3シリーズ無いからWTCCごっこできなさそうだな…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:16:56 ID:2FPIvQ1f
>>589
ラダはファミリアで作ってる人いたな
多分FD2も出ようと思ったらでれる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:18:35 ID:NOYD2COe
>574
amazon.comです。 >263を書いた時co.jpで見つからなかったので。
無駄金遣ったかと少し落ち込んだが、配送時期を見てまあいいかと思ってます。

日本語版が欲しいのは同意。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:22:44 ID:fZUJfFnl
WTCC見たらポルコンの待ち遠しさがMAXになってきた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:26:56 ID:uMrkIeNq
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:27:15 ID:qvFnD3iD
誰かRace Proのことも思い出してあげてください
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:33:04 ID:5c/s65Gb
しかし、いつ迄バグ放置するつもりなんかね?
仕様で逃げるのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:33:09 ID:fP37GiS0
しかし、コックピットでやってると、Rクラスの車高の低さがきついw
アップダウンの激しいコースや太陽の眩しいコースとか道が見えないよ
ウィンドウカラー変えれば太陽は防げるかもと思ったら、フロントはかわらねーし
一部の車両はワイパーのせいで本当に道が見えない
プロはよくこんなの運転してるよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:35:39 ID:mSxYLybp
さっき練習にお勧め、とのサガリスに乗ってみた。
アンダー設定にしたはずでもオーバーステアにwwwwwwww

本物もこんなクルクル回る超人専用車両なんだろうか…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:39:11 ID:h6WZhMjD
>>597
TVRはじゃじゃ馬で有名らしい。つーかあのクラスの大馬力FRで
リアルでも電子制御一切なしって一種の拷問だろ(w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:41:37 ID:IktltL4O
>>595
仕様だけに、どう仕様も無い。

・・・なんて(テレ凍の激G見ながら)。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:44:26 ID:mSxYLybp
>598
電子制御一切なし・・なのか。走る棺桶だな。

でも旋回性能はすごいな。うまく言えんが綺麗にインにつきやすいというか。
大変だが、慣れたら楽しいかも試練。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:46:07 ID:79owZQV/
テレ東見れる人うらやましいぉ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:46:30 ID:xYR8817W
スピード12にも無いからなw
エアバックも無いし、マジキチとしか言えんw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:48:08 ID:fZUJfFnl
接触ってほんと命取りだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:48:39 ID:3oAGZ3Mb
>>601
つ鍵穴
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:58:13 ID:xNgx6F8N
東京住んでるんだけれど、一番近くで行われてるレースって何なのかな?
フォルツァやってたら本物のレースに興味が出てきた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:59:16 ID:fZUJfFnl
いまさらだけど内装やメーターパネルが愛車と同じでちょっと感動した。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:03:34 ID:P14P5Jvy
>>605
京王閣競輪マジおすすめ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:06:42 ID:Bhkk6P8Z
>>595
バグ?ってなに?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:08:23 ID:lonBbN83
>>605
www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:09:34 ID:IktltL4O
>>605
筑波辺りじゃないかな・
こんなアマチュアレースしていたりするよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cyrAOLCs3Ok&feature=related
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:10:33 ID:R8FGwwTH
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:13:09 ID:VjXDih0V
スープラにスーパーチャージャーつけようとしたんだが何度やってもつけれん
他人のチューニング適用したときに自動で買ったものなんだがCRも0になってて売れないしどうしようもない
同じ症状の人いる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:13:10 ID:NSvFQ4q4
ドリフトにAWDとRWDを分けたのは良いおこないだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:17:25 ID:u68AKRz7
Forzaやってたら実写レースに興味出てきたわ
REVSPEEDっての買ってきたけどForzaにも参考になって面白い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:23:18 ID:Bhkk6P8Z
>>613
気がつくとドリフトが一番人気のレースだね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:26:34 ID:ed3+tu1c
>>605
観戦も良いけど実際に走ってみるのもまた愉しいよー。
コーナリングの度に身体に掛かる旋回Gやら
オイルやタイヤの焼けるなんともいえない独特の香りは
ゲームじゃ絶対味わえないですよもん。
http://www.precision.co.jp/citykart/
レンタルカートとか敷居も低くて手ぶらで遊びにいけるので結構オススメ。


>>606
FCとか実車知ってるとプラスチッキー具合の再現度の高さに笑えてくるなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:27:56 ID:IktltL4O
>>614
よつべに(チャンネルとかで探しても桶)沢山有るがな(´・ω・`)

洋物ならここ。
ttp://www.lindbergh.co.jp/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:34:01 ID:Uq4iXVPz
おれタイヤの焦げる臭いが苦手なのにサーキットにいってドリフトやってるよ!
あの臭い匂ってると吐きそうになる
タイヤ代だけで一ヶ月かなりきつい
タイヤ安いのってやっぱり中古でヤフオクかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:37:00 ID:W8xIpv6H
そういや昨日今日エビスのドリ祭りだ
あれ行くと顔がベタベタになるんだよな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:41:48 ID:gwz38HH0
オンのせいでオフのだるいイベントが無駄な気がした
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:43:04 ID:qn6M80XG
>>606
Z32のドアインナーハンドルが白っぽくなってるのとか見て吹いた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:48:03 ID:kI8LkluI
やっと全レースゴールド終わったよ。長かったw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:48:29 ID:Uq4iXVPz
オンで部屋立てして、
AIを7人分用意させて、招待のみにしてから
クイックレースのシミュレーションバージョンばっかりやってる俺がいる

クイックレースだとダメージオンできないからつまんないし周回数や敵の車種もあんまりピンってこないよね

オンの野良だとラグやらマッチングまつのたるいし、オン部屋立てCPU7人オススメですよ
オフは作業的になってもはややる気うせたし、フレンドだと気を使う場合多いしね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:48:52 ID:Bhkk6P8Z
オン対戦やってるだけで、賞金貰えるしレベルもマックスになるからね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:53:46 ID:fZUJfFnl
>>622
何時間掛かった?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:54:48 ID:PNZ+5i01
イベントは1日2,3個づつやってるな
3ヶ月ぐらいで終わるかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:58:27 ID:8bQWW4N8
>>597
サリーンも無いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:58:54 ID:aWquTpgI
オン面白いけど疲れるな ほんと接触怖い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:03:43 ID:gwz38HH0
>>600
昔なんて全部そんなもんさ(まあ馬力が400も500もある車がなかったから必要と思わなかったんだろうけど)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:04:30 ID:mFYfXR4t
オンは減速ペナが無い場所をショートカットする奴が居るのがな。
コークスクリューとか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:04:55 ID:DNg0bqI5
>>622
全レース自分で運転か! 乙!! 後はオンラインとタイムアタックで楽しくやろう。
632524:2009/11/15(日) 19:05:32 ID:iNtUj/hk
御陰様でアメリカ製GT3買えました、コルベットにしました。
これでイベントリストからグレー項目が無くなったので、あとはひたすら走ります。
ありがとうございました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:07:49 ID:xi83vVXS
ストックカーとかも普通に電子制御類は無いんでしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:08:10 ID:Bhkk6P8Z
>>630
減速帯(粘着)ないショートカットは幾つかあるよね

要するに、タイムアタックでは(!)付いちゃって使えないけど
オン対戦だと利用可能っていうポイント。
開発者も意図的に残してると思われる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:10:34 ID:kI8LkluI
>>625
発売日から毎日3〜5時間やって約1ヶ月で終わったよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:22:05 ID:stkdDmxI
全イベントゴールドは半年かけてコンプするものでしょw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:22:41 ID:3vE+RcYM
ああん ルノー5ターボきゅんがかわいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:24:53 ID:kI8LkluI
>>636
そんなのどう進めようと人の自由だろ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:24:56 ID:DqZz5JaF
>>630
ハミルトン的ドライビングの奴多すぎるよな。
コークスクリューカットした奴がバランス崩して壁に突っ込んだ時はざまぁって思ったw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:26:13 ID:ZzKMfbLw
>>618
TA専門でやってるけど維持費きついですわ
平均年収以上は稼いでるけど、独身じゃないと俺には維持できそうにないっす
まーブサオだから車を取るか結婚を取るかっていう選択肢は発生しないんですけどね・・・orz
廊下の角でステンバーイしてるのに運命の出会いフラグこねーですよ!
人並み以上に乗り回してるから、死亡フラグだけは随分転がってる気がw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:37:44 ID:rQyakvwK
セドナの太陽は絶対悪意あるよね(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:38:15 ID:ZOA/yFQP
俺はPCレースシムもバリバリやるけども、
リアルじゃ金かかるのがアホらしくなって一切乗らなくなったなw
クルマは乗らないのがエコです・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:41:50 ID:stkdDmxI
>>641
あそこ、慣れるとS字→180度ターンの繋がりがめっちゃ気持ち良いんだぜw

画面見なくてもスイスイ曲がれるようになる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:43:49 ID:NOYD2COe
>642
真実をぶっちゃけるなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:47:00 ID:Uq4iXVPz
640さん
自分スカイラインでドリフト、グリップっでロードスター。それにカートもやってる
ドリ車もサーキット車もカートも友達と共同所有してるけど時間なくて金だけだして他の仲間よりは乗れてない
だけどさ、たまの耐久レースあったりしてさレース以外の楽しみがあるんだよね
フジと新東京に結構いるからスレ住民とニアミスしてるかもね

自分の個人所有の車は月3回も乗らないのけど所有してるだけで楽しいもんだよ。
もちろんFMの中で自分の車っぽいカラーにしてるけど七宝焼のエンブレムがなかったり
バンパーやウインカーの位置がJPとちがったりはする不満あるけど、同じホイールをみつけてにんまりしてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:47:13 ID:rQyakvwK
>>643
S字は直線で突っ切ってます と言うか眩しくあまりコーナー分からんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:51:28 ID:St9umoY5
>>641
セドナ逆走かな?
あれはひどい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:53:54 ID:Uq4iXVPz
FMで多少寂しいとおもったのがマフラー変えてもあんまり音かわらない&高回転で鳴かない事かな
クラッチなしのMTの時よりクラッチありときのほうが若干音がスパルタンに感じるからクラッチありオススメだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:54:23 ID:Yi0IEAC9
>>618
タイヤの焼ける臭いってどんん匂い?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:55:02 ID:IktltL4O
20:00からJ-WAVEでやる、ピストン大西とドリ金土屋の番組聴く人いますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:55:19 ID:Yi0IEAC9
>>642
車ないと不便じゃないのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:58:06 ID:gwz38HH0
>>648
いでにグラフィックの変更も追加して欲しいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:03:22 ID:IktltL4O
>>642
('A`)人('A`)ナカーマ

>>651
都内(23区)なんで、必要無いです。
休みしか乗らないのに、税金はかかるわ、駐車場の金もかかるわで・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:07:11 ID:R8FGwwTH
>>653
都内じゃいらないらしいな。
駐車場も数万とか?

うちだと周りが畑、田んぼだし、駐車場4000円だわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:08:31 ID:p26ztqqV
一杯150円のかけそばを3食すすり、1日あたり1200円のガソリン代払ってるオレはなんなんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:09:23 ID:wWEZEFX0
ブレーキングドリフト
について教えてエロい人
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:10:42 ID:Wcr52Nay
BMWのミッドシップとシェルビーの新しいオープンカーがスゲェ気持ちいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:11:01 ID:stkdDmxI
>>655
車が主人で、あなたは犬よね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:11:12 ID:4K7N+rhY
>>653
地方はええよ、雪以外は(棒抜き
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:12:15 ID:a5rDZhUA
R1のクルマが2台もらえた。
サービスいいなT10
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:13:00 ID:M60DuUuQ
>>656
俺エロくないから無理だわー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:13:15 ID:IktltL4O
>>654
マンション内の駐車場で、野ざらしで置いてもン万だもん・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:13:48 ID:fZUJfFnl
一度ぐらい実車でドリフトしてみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:14:41 ID:lonBbN83
>>641
ttp://www.youtube.com/watch?v=MSrDD3tcibU
3分27秒辺りの真似すればおk
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:17:16 ID:R8FGwwTH
>>656
http://www.neo2.jp/games/forza2/tunes/telemetry.html

ブレーキでフロントに過重が載って、リアの過重が少なくなると
リアは少ない力で滑るようになる。

最初はフェイントとか使ってると判るんじゃないかと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:18:45 ID:RYQV4OMO
田舎はええぞ
バイク2台クルマ2台程度余裕で置いておけるぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:21:00 ID:Uq4iXVPz
おれの車幅が2メートル近いから立体に入らない
地下駐にいれてるけど月5万。月三回もつかわないから常にキルスイッチ、カバーかけてる
実写みる時間より、ミニカー眺めてる時間が圧倒的
ミニカーもサイズが違うのかったり、プレゼントとかでもらって同じ車のミニカーやらプラモだらけw
車両保険は入るの馬鹿高いしぶつけたらぶつけただから入ってない
乗らない車が一番エコカーだわ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:26:50 ID:hSbSJH6J
http://www.4gamer.net/games/092/G009266/20091114001/

確かに面白いゲームだけど、ここまで提灯記事はさすがにワロてしまった
NFSSHIFTやDIRT2は遊んでないんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:34:45 ID:3oAGZ3Mb
国別で部屋を選べないならせめてピンぐらい表示させろよT10
ろくにラグ対策もできないくせに
自動マッチングにするんじゃないよ無能め
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:39:05 ID:bLTjh5xr
NFSSもってるけど、なんか車が滑りすぎるんだよな
あと動きがクイック過ぎる。
りっじレーサーとか好きな人はいいかもしんない。
グラフィックはNFSSのほうが好みだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:42:00 ID:mzjdKR8k
>おれの車幅が2メートル

なんかワロタw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:43:16 ID:WF6K0X0K
一緒にレースしたと思われる外人から英文で「MW2」やろうぜ的なメールがきた
日本まだ売ってないよって返答したら「ザッツシック」とかいわれた そんなに向こうはMW2に比重があるのか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:43:43 ID:IktltL4O
>>669
オンで、サイバーフォーミュラのミラージュターンとかしていく海外の人って
やはりラグなのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:45:46 ID:lonBbN83
NFSSはドライバー視点の時の揺れ具合に感心したw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:46:46 ID:zW2S4l/N
今のところオフ専だがシーズンいいな
あえて吊るし状態のクルマでレースするのが楽しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:49:14 ID:4K7N+rhY
>>672
MW2よりもBFBC2のゴルフカートに乗ってまったり冒険したいわw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:49:23 ID:h+QIT3n2
>>674
乳のゆれ具合だと…。
うん、確実にオレの目はオワタ\(^o^)/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:49:51 ID:uCd1zAyw
アメリカ人のコークスクリュー突っ切りはザナルディの影響なんだろうな、やっぱりw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:53:26 ID:a5rDZhUA
低クラス日本車を改造?しても意外と乾いた音にはならないねぇ
低音重視なのかな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:58:05 ID:sOr8ZZY5
おい

ドラッグ500Kもでる車チュンが50限定で売ってるぞ!!!!
40切った、早い者勝ち!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:00:44 ID:+wK9ppcx
今タイムトライアルやってるんだけど、
これアシストとかはタイムトライアルキャンペーンに関係ないの?
デフォだと全部ありのEASYになってるっぽいけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:00:49 ID:MPN2idZn
オートブレーキがオンになっていると今頃気付いて切ってみたらコースアウトしまくりw
デフォでオンなんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:05:50 ID:fP37GiS0
オーバルコースは奥深いはずなんだが、やっぱ人気ねーなぁ
シミュレーションにして、マシン性能統一で
チューニングのみで壁ギリ300kの世界は緊張すると思うんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:06:43 ID:sOr8ZZY5
めちゃめちゃ速い!
なんぞこれ!
これでオフはーどで稼ぎまくれるW1000万貯めるぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:07:28 ID:dRObaf9r
意を決してハンドル買った。すげー楽しい。
そろそろオンデビューしようかなぁ。下手糞だけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:08:39 ID:rQyakvwK
>>682
デフォでオフだったはず ノーマルなら
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:13:13 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:14:12 ID:zW2S4l/N
難易度EASYならオートブレーキオンでしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:20:26 ID:lonBbN83
Itoちゃんに勝てん
同じ車で走って2秒くらいItoちゃんのほうが速いわ・・・・・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:23:17 ID:MPN2idZn
>>686
あり。
なんかの拍子にかえちゃったかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:25:21 ID:WF6K0X0K
シルバーストーンのタイムアタックみんなはえぇな
40秒きるとか俺では無理すぎる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:42:31 ID:sOr8ZZY5
AIがこんなに便利とはなWチュン買ってAIにかねためW
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:44:22 ID:zV/1mK9o
これホットラップでゴーストオフ出来ない?
1分1秒削ってる時にゴーストで視界悪くなってマジイライラする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:45:13 ID:sVZ7PLsM
Fクラスの車で富士見を走行後にランキングを見たんだが
トップがMINE'S R34だった(^ω^)
2位と3秒も差があるし、こんなんでトップになって面白いのかよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:45:45 ID:jKjnyVDx
ちょい質問なんだが、昨日オン初めて行ったんだがレース前の待ってる画面で名前左側の□の所に
左上がボイチャのマークと右下に変な●のマークがあるんだがこれて何のマーク?
自分だけ付いてなくて気になってたんだが、、、
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:46:06 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:47:24 ID:2h0T/C7v
>>695
ペイントしなさい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:48:51 ID:AjlWqhAw
>>693
タイムアタック中ならコースに出てるときにスタートボタン押したら
HUDだかそんな感じの3文字のやつあるから、そこからいろいろいじれる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:51:09 ID:jKjnyVDx
>>697
ペイントのマークだったのか、、てかそんなマークいらなくね?w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:53:05 ID:E3tNgSiE
TVRはたまに見かけるけど、雨の日では一度もないな〜
やはり怖いんだろうな、いままでいろんな車好きと話したけど、TVR所有者
または運転した事ある人、一人もいない
あとアウディのR8をおばちゃんが普通に運転していて驚いた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:57:47 ID:qHKK88Td
TVRのじゃじゃ馬ぶりを世に知らしめたのは21世紀の裕次郎
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:58:39 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:40 ID:P14P5Jvy
変な人が多いですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:03:01 ID:zV/1mK9o
>>698
ありがとう 今初めて説明書見たけど余りの薄さに泣いた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:06:37 ID:P14P5Jvy
BSでスーパーGT始まったぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:06:55 ID:sOr8ZZY5
ちょ あるチューナを買ってかねため100%勝ち
一回で2万入るばしょみつけた
しかもはーどで独走おいしすぎる!W
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:10:54 ID:lonBbN83
説明書なんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!

と言おうかと思ったが黙っておこう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:13:15 ID:4Aul87k7
レースゲー初めてやったけど、面白いな
今は使った感じが良くて、ロータスのエースカップみたいな名前の車に使ってるんだが、
もっと扱いやすい車ってあるんかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:13:37 ID:ZJqD0p3e
幅広い年齢層の居るスレですね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:13:50 ID:sOr8ZZY5
これは凄すぎワロタ
しかも9分弱で楽すぎる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:14:00 ID:79owZQV/
もてぎの走り方解説がステキだった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:14:56 ID:osTFFcQF
>>699
俺PINGかなんかだと思ってたわww
共有タグからの招待でしか走ってないからわからなかったw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:15:17 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:17:08 ID:lonBbN83
>>708
エキシージかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:18:06 ID:sOr8ZZY5
いまそのチュ-ンが残り30切りそう、おまえらはやくかって楽しれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:18:13 ID:P14P5Jvy
茂木ゲームよりもコース幅広く見えるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:19:11 ID:x52/9o7K
BS日テレでスーパーGTはじまたー
舞台はもてぎだー

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:20:01 ID:UuGZ5I4M
メイプルともてぎとセドナが大の苦手
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:20:15 ID:sOr8ZZY5
買ったらコースを教える
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:22:24 ID:4Aul87k7
>>714
それだ!エキシージて言うのな
見た目はフェアレディが好きなんだが、Rクラスまで改造したら全く操作できなくて売ったわw

メーカーのウンチクとか面白いから、できれば車の解説とかも欲しかったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:26:37 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:30:26 ID:LCmExr1n
>>720
売らずに低クラス用に仕上げればZも楽しいのにw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:30:54 ID:Yi0IEAC9
さてと明日Forza3買ってくるわ
こんな32歳の俺をよろしくな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:32:04 ID:lonBbN83
>>720
徐々にアップグレードして慣れていけばいいと思うが・・・・・・
俺は先に軽量化と足回りをガッチリやっちゃってからエンジンとかやるけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:32:26 ID:fP37GiS0
旧車は魅力的で性能とか関係なく好きんあだが、
フェラーリ、値段なんとかしろよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:32:41 ID:PzOCabPB
最近あぼ〜ん増えすぎ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:34:59 ID:h+QIT3n2
>>723
発売日に買った。35歳のおっさんが、心から喜んで迎えてやるよ。


最近の問題は、デザインの一覧が表示されるまでに10分かかることかな(´д`)
250種こえたからな…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:36:59 ID:Uq4iXVPz
今夜茂木×ヴィッツレースやるよ
時間あまればポルシェのカップレースもやるよ
アシストオフ推奨で募集スレに参加方法書いといたよ
時間までに八人集まらなかったら、欠員はAIが入るよ


じゃあの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:37:37 ID:8mlbL5U7
>>725
きっと手に入れるまでがいちばん楽しいんだよ。リアルだw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:39:17 ID:fP37GiS0
>727
車体に貼り付けて保存すりゃOKなんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:41:17 ID:Yi0IEAC9
>>727
お!先輩よろしくな〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:47:14 ID:RaAS5Yi6
なんか今日はオンでギュンギュンしてる人が多かった
733725:2009/11/15(日) 22:57:14 ID:h+QIT3n2
>>730
そうしたいけど、貼り付ける車の購入がおいつかないのと。
貧乏性で消せない…w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:00:24 ID:QADflQz5
うああ今日テレ東でWTCCやってたのかよ

735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:16:09 ID:P8NOmFnV
SGTもてぎ、オンボードはCSと違ってあまりないけど色々と参考になるね

箱が福島に行ってなけりゃNSXでもてぎ走ってたが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:16:23 ID:NSvFQ4q4
Watashi no Taisetsu na Card Captor( Sakura)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:18:19 ID:BeT3ZuuC
今から富士見順走A/B/C/D、リバースA/B/C/Dで
イニD走行回しませんか〜
8コースですが距離としては富士見を二回走るだけなので30分前後で終わると思います
車種はイニD車をCクラス限定で。詳細はこちらで。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256662449/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:20:46 ID:dY3q0nhN
マジで、デザイン欲しいモノが多くて困る(*∇*)/★★★★★★

俺の腕だと、CRが足りないよ、、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:25:30 ID:fP37GiS0
でも、フルアシストでも1レースで10000Crは確実なんだし
デザインやバイナルを買うだけならそう大変ではないと思う

問題は車の方か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:27:42 ID:nSJ87S8g
どいつもこいつもアウディ乗りやがって
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:28:37 ID:hMkhD24w
>>610
ジーンズメイトがこんな昔からあるのに驚いた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:31:48 ID:nsjP7zWx
耐久1時間放置で8万円
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:34:20 ID:VjXDih0V
>>740
S5乗ってる人でそんなに速い人は滅多にいないだろ
S5は速いけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:35:31 ID:42qw/v86
筑波でノーマルなロードスターのりはじめてはや3週間
あと0.074で6秒台
脱初心者までもう少し

745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:35:52 ID:dY3q0nhN
>>739
そうそう、そんなだから
昨日のVIPサプライズギフトは、凄い嬉しかった!!!!!

746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:59:08 ID:v+AopA+S
コントローラーでクラッチ操作なんて出来るか!、ボケ!!!
とか、思ってたけど、やってみるとそんなに混乱しない物だなw
てか、今じゃ「MT(クラッチつき)」じゃないと物足りない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:00:52 ID:AyFOi2Ib
アマルフィやっぱり面白いな。BGMをRARE HERO3にすると更に良い。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:01:38 ID:m1j/zCvR
>>746
ハンコンでのクラッチ操作にようやく慣れてきたが
まだクラッチ切ってアクセル煽るとかは出来ない
低クラス車で富士見走れば慣れるだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:13:07 ID:kof6AmZ8
そういや、ハンコンってVCマイクとかマイクコンバータ刺せるん?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:14:25 ID:Zoeh7Ee4
遅レスだけど

>>507
速いのがいるから抜けるんじゃなくて、レース途中だったり、人数が3人以下だったり
部屋に入った瞬間に追放投票やってたり、タグに「TW」って入ってるのがいたりすると基本的に抜ける
俺みたいなのがいるのもわかってくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:20:06 ID:2yiKtwtb
>>749
写真見れば判るかもしれないけど、挿せるよ
でもノイズが乗ることがあるので、無線を使ってた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:30:26 ID:kof6AmZ8
>>751
ありがとう。言われて見りゃ、ハンコンは無線だったな
今更ふつうのマイクには戻れんし……コントローラを極めるべきか
操作を取るか、会話を取るか悩ましいとこだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:34:24 ID:yxnOriT9
画面分割対戦についてのレス全く無いのね
今日やってみたけどリプレイ観れないのは酷いな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:35:44 ID:WJkiUrQQ
今日初めてスーパーGTというものを見たんだけども、
さっき走ってたのはどれどれが収録されてるんかね?
2位だったレクサスしかわからん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:59:24 ID:wKmC+H94
>>744
ちょっとまて、それはNAなのかNBなのかNCなのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:05:45 ID:05e3GbIN
マクラーレンF1でタイムアタックしててふと思ったんだけどさ・・・
車体の真ん中に運転席があるって事は右側交通でも左側交通でも追い越し車線が見づらいんじゃないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:07:03 ID:5MujRcPy
>>756
そもそも一般道の通行なんて考慮に(ry
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:14:04 ID:GfsWiB0r
「そういえばこのクルマは、前車のスリップストリームに入った時に前方確認がしにくかった。
ドライバーズシートがセンターだから、左右どちらかに少し車を動かしても、(前車のさらに)前の状況が見えない。そういう特徴もあったね」

レーシングオン2009年3月号 服部尚貴インタビュー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:17:11 ID:ou5Jy1TG
>>756
あれは両脇に女を乗せて
バックミラー代わりにするんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:17:50 ID:04zoBWnu
>>755
期待に添えずごめんなさい
NCです
いい車だしもっとイケるはずなんだけどね
性能に助けてもらってる感じ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:19:02 ID:tK+G+s34
>>745
突然プレゼント届いてたので俺もビックリしたw

でもお洒落だね
シーズンやっててもフレンドのタイム見ながら走れるので
色々な意味で「Liveに繋がってる」ゲームという気がする
巨大なネットの端末。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:19:19 ID:9qyDpRJj
ふと思ったんだけど、本当はバネレートの単位はkgf/mmじゃなくてN/mmなんじゃないかな。
Z370のレース用でフロントが127.6N/mm=13.0152kfg/mm(kgf/mm=N/mm×0.102)だから
サーキット走行向けのバネとしては普通だと思うんだけど・・・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:43:03 ID:Yc0whwyM
誰か山口ひかりのバイナリグループ作ってください
100万出しても買いますから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:49:29 ID:IurXS2Rh
>>748
クラッチ、ミッション、フライホイールを強化せずに走っていると習得しやすいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:49:48 ID:ihiXcbVZ
Im really bummed!
I just found out you cant customize & host public race in F3,am I Wrong?
If so,how could they make such a blunder?!

さっきこんなメッセ届いたんだが
さっぱり分からん
頭のいいひと誰か訳してください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:53:30 ID:tK+G+s34
>>763
そのバイナルは、

 ふとももは映っているのかい?

 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:57:07 ID:lg0PeO10
このゲーム本格的に遊び尽くそうと思うと何年も掛かるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:03:29 ID:adHzNjzt
>>754
F430もあったね
リアが滑りやすいのはリアルでも変わらなかった。
足回りがアンダ-気味に、
リバウンド系はオーバって感じ、シャコウは中間くらい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:03:50 ID:guvx1r8L
>>765
外国の人からきたメッセは全部翻訳サイト通して会話する程度だけど、それ翻訳通してもサッパリだね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:10:30 ID:GfsWiB0r
>>765
もしかしてパブリックレースの仕様について怒ってんのかな?theyはT10のスタッフっていう解釈だと

お前はF3で(?)パブリックレースの仕様をいじったり主催できないんだな?
もしそうなら、奴らはどうしてそんな大失敗をやらかせるんだ!?

1行めわかんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:13:50 ID:adHzNjzt
F430もあったね
リアが滑りやすいのはリアルでも変わらなかった。
アライメントがオ-バ気味に、キャンパ-は中間、
リバウンド系はアンダ-って感じ、シャコウは中間くらい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:16:37 ID:9qyDpRJj
T10に「The unit of the spring rate becomes kgf/mm, but is not it originally N/mm not kgf/mm?」ってメールしてみた。
英語はさっぱりなんで通じない可能性大だけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:19:38 ID:O1KMotKF
>>770
1行目は「本当にがっかりだよ」かな
パブリックの仕様に不満な感じだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:19:38 ID:guvx1r8L
そういえば俺も先週終わりに予約特典の三台が来てないからT10にメールしてたんだっけ
翻訳サイト丸写しだから通じているかどうか怪しいが・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:27:18 ID:QGPqu9YP
>>767
デザインがユーザーによって無限にバリエーションをもてるから、
車に飽きるという意味での寿命が飛躍的に伸びたと思う。
なので、とりあえずコースを増やしてほしい。

あとはゲームの遊び方のバリエーションも増えたらいいな。
WRCのように、タイムを積算していって順位を決められるとか、
二人一組で耐久レースができるとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:32:11 ID:9qyDpRJj
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:34:24 ID:1ROm0wqV
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:21:54 ID:QGPqu9YP
>>763
誰か知らんかったが、今さっきMW2の体験プレイに呼ばれてたのを見た。
なにが面白いんですかこのゲームって顔しながらプレイしてたぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:48:59 ID:tK+G+s34
>>778
インサイド見たことないって事は、オフ専の人?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:57:56 ID:9O+QLUGW
>>777
そのオッサンがオーナーかね
そんな大金持ちに見えない普通のオッサンだよなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:39:26 ID:XN1hQzzM
なにげにポルシェ914/6をクイックアップグレードでCにしたら
コーナリング性能にフイタ
やたらコーナーにつえええ
でも、トップスピード無いからオンじゃ直線で話にならんと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:43:16 ID:1Z+gSLIk
>>764
ハンコンでのクラッチ操作って、左手親指使ってますか?
デフォルトだと、ハンドル持つ位置が下がって、一度あきらめました。
いい設定ないですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 06:28:13 ID:hm4Wy5uz
>>782
俺はデフォのAボタンでやってるけど、確かクラッチとサイドブレーキ入れ替えが
できたからBボタンをクラッチにすることも出来るんじゃないかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:43:07 ID:uo5WjKRM
ID:Yi0IEAC9が構ってちゃん過ぎてワロタ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:02:27 ID:KyJomXC1
あぼ〜ん最高

オンのBGMまでは同期してないよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:04:47 ID:XN1hQzzM
ちょっと質問だけど、アップグレードで買ったパーツは
同じ車種で使いまわしって可能なん?
1台目で使ったパーツを2台目に回すって感じに
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:06:35 ID:pg464kP+
>>786
使いまわしは無理だよ 
1台でチューンデータ読み込みで使い分けたほうが得だけど
好きな車だと2台3台買っちゃうよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:21:05 ID:CBb8o6J4
クイックアップデートで自然に増えてくから全体でいくつ持ってるのかも把握しとらん・・w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:24:54 ID:ka4xUzKl
パーツ代金は2台目分は2台目分、3台目分は3台目分でしっかり取られるのだが。

チューンデータを名前付けて保存しとくと、2台目からは「保存したデータを呼び出して
適用」するだけで1台目のときとまったく同じパーツ構成に一発再現できる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:27:34 ID:p+PN+vsh
車買って強化パーツ買うわけだから、
同じ車2台目でもクレジット取られるのは自然かな

チェーンデータいいね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:38:23 ID:DFa/WrAe
>>765
亀でスマンが一行目は
bummerの変形だと思う
I'm使うということは・・・
「俺は幻覚でも見てんのかっ!?」
って感じかなぁ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:40:02 ID:FGcjZjbi
>>782
俺はBボタン使ってるけど、確かに最初の頃は違和感あったな
でも数時間走り込みすればすぐ慣れるよ

一度つけると無しには戻れないかな
スタート後の加速も違うし、ラップタイムも上がるし
操作も面白いしね

ただシフトダウン時にケツが暴れるのが問題か
多分長いコーナーで速度調整のついでにシフトダウンしてたのがマズいんだろうけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:50:08 ID:8anfuqX4
>>792
減速時にアクセルあおらないで繋ぐとシフトロックになっちゃうね
そのうち、それを利用してドリフトするのが
当たり前のテクニックになったりするんだろうか?w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:10:27 ID:i43i2Wbz
これCクラスの車をアップグレードでAにしても本来のAクラスには追いつけないのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:21:09 ID:ek9Afoy+
>>794
車種とコースと自分の腕と目標タイムと相手の腕によるが
慣れないうちは上げても1つ上のクラス程度にとどめておくことを奨める
どういう車種が大きくクラスアップできるか、詳しく説明するとだるいが
簡単に言うと、AWD化可能、タイヤのインチアップが大きく可能、エアロが高性能etc.いろいろ条件がつく
そして究極的には愛と腕しだい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:43:41 ID:i43i2Wbz
>>795
おお!詳しくありがとう、その辺り考えてうpグレードしてみる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:55:44 ID:P2Hz2R+r
>>794
AWD化Z03でベテランキープできてるから問題ないとおもう
流石に相手が速い車でコースレコード+2秒安定くらいの実力持ってたら100%勝てないけどね
NSXのベテランもいるから、上手ければFRでも問題なさそうよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:02:11 ID:ZB9Y9t4P
未だにレジェンドは1人しか見てないわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:11:22 ID:2aKLSAZP
公式フォーラムって、どうやって画像貼るの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:54:32 ID:nYmhzPFe
FFをFR化したら案外速い車とかあるな。
俺がFF苦手だからFFでも速いのかもしれんが。

こういうカスタマイズできるのは楽しいねぇ。
エンジンと駆動形式の組み合わせで全然違う車になる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:54:35 ID:kDwPZDBW
誰か公式TAってもう始まってるのか教えてくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:04:52 ID:ZB9Y9t4P
>>800
2と違って重量配分変わるからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:14:47 ID:TGsTh4SK
ドライバーズレベルの上限50を取っ払ってほしい
せめて経験値だけでも増えてほしいわ
オンで何勝したとかわからないからカンストしたあとのオン対戦が味気ない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:16:35 ID:C+e5+k0j
>>802
マジか
どうせ今回も同じだろ…と思って手出してなかったわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:24:02 ID:ciGrXKGI
>>803
俺もなんかあっという間にドライバーズレベルが50行ってしまった。
オフは3%も消化していなくて、オンばっかやってたけど
「えっ、もう俺ドライバーとして頂点極めたの?オンには出てたけどほとんど勝っていないよ?」って感じ。
ドライバーズレベルって1000くらいでもいい感じだわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:25:55 ID:C+e5+k0j
>>765
信じらんねえ!
お前がカスタマイズもできねえ、ホストもできねえ奴だって事に気付いちまったんだが、俺は間違ってるか?
どうやったらそんなにチンタラやってられんだよ!


ひでえw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:39:52 ID:GQKfdnf9
ひどすぎふいたw
何様だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:47:33 ID:LllpRepH
パッドでクラッチ有りでボタン配置どれもやりづれえ
RBにクラッチを置いてみたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:48:27 ID:TGsTh4SK
言い回しがまさに外人で吹く
てめぇのケツの穴が汚すぎてすぐ後ろにいたくないんだ
紙くれてやるからスタートラインでケツ拭いてこい
ぐらい言ってやれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:48:45 ID:7s0Ji6Mk
>>800
ファミリアをFR化してドリフトしようとしたけど、余りの安定っぷりに滑らね〜
spirit-Rのエンジン積んでもじゃじゃ馬にならなかったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:49:50 ID:jBEvjy0g
bummed!とblunder?! が分からん

F3,am I Wrong? もちょっと難しい
suchって何だっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:00:08 ID:UoKeNSob
PCシムのハンコンでクラッチ操作しているけど、FM3でクラッチ有り操作でやると
「アレ?('A`)・・・、アレ?('A`)・・・」ってなってしまうな。

せっかくの良いソフトなのに、ハンコンがグレードアップしないのは残念だなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:03:21 ID:fzl/KRVA
F3はforza3を差してる事だけ分かった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:06:58 ID:fzl/KRVA
追記
bummedは絶望したって事らしい。
ググったら出てきたわ
一行目は「俺は本当に絶望した!」っていう意味じゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:17:13 ID:WjTrebH+
でもpublicって
最後の主語もtheyだし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:17:45 ID:UoKeNSob
シフト操作に、この手が有ったとはな。
これで、クラッチペダルも行けるかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=I5oQhW_rJwg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:19:54 ID:C+e5+k0j
>>814
すまん極端に意訳した
「絶望した!」ってフレーズを入れたら某先生のセリフが頭をよぎってしまったもんでw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:21:45 ID:4gO8Jm95
>>816
ローテクw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:23:03 ID:bXS9vQTN
部屋入って、放置してるだけでもXPもらえる不思議
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:24:25 ID:WjTrebH+
>>819
DNFがいるから?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:29:11 ID:bXS9vQTN
誤爆
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:37:30 ID:VaKVN7Fj
>>816
意外とよさそうだなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:38:19 ID:osT1Cmwl
>>816
デコトラ運転してるようにしか見えないw

>>821
誤爆なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:56:29 ID:P2Hz2R+r
>>811
suckは「ウゼェ」です
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:00:25 ID:qcHCUa1O
タイムアタックはどこからは入れるのかわからん!!
誰か教えてくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:17:33 ID:XN1hQzzM
>825
プロフィールのスコアから行くのが簡単だ
つか、それしかシラネ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:18:42 ID:J0SWl8yc
>>816
ワロタwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:19:01 ID:qcHCUa1O
>>826
何でそんなかくしんてんだよ馬鹿
EK9も入ってないし売る気あるのかこいつ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:45:11 ID:gLygdClr
タイムトライアルならランキングから行くけどタイムアタックは知らん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:48:13 ID:VaKVN7Fj
スタート画面のホットラップってやつじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:54:37 ID:gLygdClr
ああフリーゲームからいくあれか
素で忘れてたわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:56:56 ID:WjTrebH+
GT4やってたせいか車の履歴の走行距離が伸びて行くのが密かな楽しみなんだがホットラップでも加算されるの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:17:09 ID:UoKeNSob
レースカーの写真が見たい人へ。
オススメ(かなり昔のまで見える)
レースカーのレプリカバイナルを作る人にも、参考にドゾー。
ttp://www.racingsportscars.com/photo.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:25:00 ID:QSTp5nLz
なんだEK9君はニートか
働けば実車買えるのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:41:01 ID:0OWdZORN
レース後に表彰台・・・ていうか、パルクフェルメ(っていうのかな)があればよかったな。
3位までの3台の車を集めて、みんなにお披露目してくれんの。もちろんスキップ可で。
上位を目指す励みにちょっとでもなるんじゃまいかな。

あとプライベートで部屋たてたときに、シリーズ戦のスケジュールをちゃんと組めて
シリーズが終わったら総合チャンピオンとか、部屋で走ってくれた人たちのランキングを
ちゃんと最後に表示してゲームを終われるようにできんかな。
現状、ポイントの合計は出るけど地味だし自分で意識して見とかないと忘れることのほうが多い。
一戦完結のレースもいいけど、そういう遊び方もできれば欲しいなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:54:41 ID:h56nCBlk
>>810
最高じゃないか

レーシングラグーンのエンジン換装のぶっ飛び設定が、こんなシミュレータ系ゲームでも出来るとはな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:54:46 ID:6o5hx6B9
>>834は使えるな
ユニコーン買えない、スズキ車使えない、っていう奴には
片っ端からニートのレッテルを貼れば簡単お手軽に信者活動できるんだから

俺も次から使わせてもらおうっと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:07:15 ID:YTjko7uh
>>832
そういう楽しみいいな
俺もデミタス
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:10:01 ID:QSTp5nLz
>>837
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

信者活動とかゲハに影響されすぎだろjk
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:14:38 ID:6o5hx6B9
>>839
つ鏡
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:27:53 ID:xdINQ6QK
働いてればフェラーリが買えるらしいと聞いてきました。
三浦さんに乗ってみたいです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:27:53 ID:Y8TaKH6Q
イーケー9君とかマーブル君とか32歳の俺を買って君みたいなのはスルーしろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:29:47 ID:P2Hz2R+r
まーたキモイのがわいてるな
生きてるだけで害になりそうな人間って本当にいるんだなと実感できる瞬間w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:29:56 ID:TGsTh4SK
>>841
三浦さんはフェラーリじゃありません(><)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:29:59 ID:cZaNlaz8
このスレって煽る方も煽られる方も年齢層低いよな
「馬鹿って言う方が馬鹿」レベルのレッテルの貼り合いを久々に見た気がする
ゲームのスレだから十代ばかりでも不思議ではないが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:31:34 ID:xdINQ6QK
>>844
><
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:32:11 ID:ZJqh2olT
いいか、アメリカにはこんなことわざがある













848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:32:39 ID:YTjko7uh
>>842
マーブル君は解放してあげて
他の二人は、えーと

私には見えない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:34:16 ID:6o5hx6B9
つーかID:QSTp5nLzはForzaいらなくね?
リアルで気軽に車を買えて、何百台乗り潰しても平気なほど働いてるんだし
知り合いも凄まじい車コレクターばかりでいつでも気軽にレース出来るんだろう
これならForzaなんていらないじゃない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:35:17 ID:XN1hQzzM
タイムトライアルのT10からの商品は、諦めてるよ
あれって、何回ももらえるものなん?
まぁ、そのうちオク値も下がると思ってる

ところでT10から貰った車のオーナー数って三人になってるな
T10とペインターと貰った人なのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:37:51 ID:Kqx0djYv
Exactly
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:49:43 ID:adHzNjzt
検索
Circuit Almighty
上手いやつに乗りこなして欲しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:52:18 ID:e0VF3I/w
>>847
ないんかいw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:59:09 ID:/UKV3Ioh
>>852
筑波Bで58秒台も出せない奴のセッティングなんか買ってもなぁ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:00:22 ID:N3YRdxLd
http://www.germancarzone.com/pit-general-discussion/5703-list-sultan-bruneis-complete-car-collection.html

forza3をやっていたら
前に見たブルネイの王様 所有車リストを思い出した。
ここには全部載っておらず、その数は5000台を超えるという・・・
ゲームより多いなんて、どうやって維持してるんだろうw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:09:02 ID:9O+QLUGW
>>855
ブルネイは産油国だし、そこの王様ともなればとりあえずガソリン代には困らないのだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:21:20 ID:QomGfCTx
限定車オク値は上がることはあっても下がることはまずない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:52:55 ID:e0VF3I/w
今まであまり興味がなかったFDに乗ってみたらマジで楽しかった、これがRX−7なんかぁ
音も昔のレシプロ機みたいでかっこいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:01:59 ID:Y8TaKH6Q
7もいいけど、ロードスターやRX-8もいいぜ
マツダ車に乗ればFRを好きになる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:02:34 ID:ltSaYy/E
REが昔のレシプロの音?

耳鼻科行ってこいw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:08:03 ID:e0VF3I/w
あれwwレシプロとは違うんだw ブロロロロロってやつは
適当なこと言っちゃったかオレw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:12:16 ID:8NhQpla5
マッハロッドにでも乗っとけ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:31:46 ID:ltSaYy/E
>>861 何故レシプロという言葉を使いながらもロータリーを知らないんだ?w

適当杉だろw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:34:49 ID:QomGfCTx
ゆとりは覚えたての難しそうな言葉を使いたがる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:35:56 ID:B/jYB+jl
エンジンぶつけても音変わんないのが不自然
昨日のWTCCみて思った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:36:52 ID:Zoeh7Ee4
ニュースフイルムの動画に出てくる、急降下してるときのスツーカの音とかそういう感じかな?
頭ごなしの全否定よくない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:37:39 ID:TGsTh4SK
レシプロって言いたいだけちゃうんかと

戦闘機用レシプロエンジン
http://www.warbirds.jp/kakuki/sanko/hosiDouga5.gif

ロリータエンジン
http://memesinta.hp.infoseek.co.jp/re/anime.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:41:24 ID:j6QgL36i
>>867
フイタwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:44:44 ID:q1qyMKwR
>>867
すげぇwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:48:53 ID:VBlJuiag
マツダのR1カー
あれ詳細見て「4気筒じゃねーよ4ローターだよ^^;開発者出てこいや^^;」とか思ってたら
マジでロドスタやアテンザやプレマシーやらの4気筒なのか
びびったわ
感動した
オクで買ってくる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:53:32 ID:he7UdZZh
おにぎりが
くるくるまわってるよー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:00:07 ID:guvx1r8L
そして焼きおにぎりへ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:24:09 ID:EhTftAMA
>>870
787B以降LMにはRE使ってないんじゃないかな
787Bの次の年はレシプロのやつで出走してたし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:24:53 ID:UoKeNSob
中身は、鮭でおながいします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:25:51 ID:GXrLPosM
おにぎりなのー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:28:16 ID:14iaGk6Q
>>873
ロータリーが使えないレギュレーションにったんじゃないの?

>>867
「ロリータエンジン」に期待して見に行ったのに!!!
いや、いい読み物だった。ありがとう。

>>875
Gさまは黙ってて
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:30:03 ID:VBlJuiag
>>873
そうだったのか
知らんかったわ
サンクス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:35:10 ID:xdINQ6QK
>>876
こいつに「ぶおおおおおん」とか言わせればいいと思うよ。
http://www.ah-soft.com/voiceroid/ai/menu0.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:35:38 ID:WjTrebH+
やめて!グループC消滅の悪夢を思い出させないで!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:38:05 ID:EhTftAMA
>>876
あ、すまんマツダが意図的に使ってないようだOTL
787B優勝後の再来年にRE解禁されてるw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:38:41 ID:q1qyMKwR
もう何のスレだかwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:43:06 ID:VBlJuiag
>>881
急にモタスポの話になるのは嫌いじゃないぜw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:50:28 ID:osT1Cmwl
>>881-882
車に興味が無い人がレースゲームをやるとは思えないから自然な流れではある。
実車とゲームで走行レベルが著しく異なる人は大量に居るだろうけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:50:31 ID:h56nCBlk
>>878
ひくわ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:52:08 ID:EhTftAMA
>>883
なんせゲームで走らせる方が腐るほど楽だからねえ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:52:13 ID:TGsTh4SK
この間は急にミニ四駆の話になったしね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:52:55 ID:Y8TaKH6Q
ロータリーの話になると黙ってられない人が多い
俺はロータリー自体よりもマツダのスポーツ車作りの精神が好きだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:54:13 ID:UYkwbvoe
ロリータなら語れる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:56:24 ID:gJDBcQTD
富士見ってFクラスでも面白いんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:57:41 ID:QSTp5nLz
アメ公「V8OHVなら一日語れる」

RGBをForza形式に対応できるようなソフト無いのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:00:07 ID:au4YW1pN
俺はホンダスピリットが好きだ
今のホンダ車にはないけど・・・
EG6みたいなVTECの切替がまだ不完全で突然ロケットみたいな加速するのはよかったなぁ・・・
FORZAには収録されてないけど・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:01:57 ID:O/oonOzN
>>891
本田魂はマンマキシマム&メカミニマムだろ
Fitこそホンダスピリット
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:03:14 ID:xdINQ6QK
>>889
よし、富士見Fクラスでホットラップ勝負しようじゃないか。
おれのロードスターがうなりをあげるぜ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:16:21 ID:tB93UGhN
>>891
スピリットホンダとな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:18:51 ID:XN1hQzzM
初めて野良オンやったらぶつけられまくりでちょっとストレス
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:22:32 ID:6o5hx6B9
そういうこともあるさ
逆に綺麗に並走できる人と走ると負けても気分いいんだぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:22:46 ID:TGsTh4SK
>>891
VVTiと違ってカム自体が切り替わるんだもんな
EGもなんでVTiなんか収録しちゃったんだ
ってかあれはEGだっけ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:25:23 ID:DoXta0JK
>>887
まさに!!おれもマツダのロータリーにかける想いと情熱にひかれて
RX-8に乗ってるが、マツダはほんとに運転が好きな人にはたまらない
車だよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:26:39 ID:O/oonOzN
>>896
過疎ってる現状でいいことが一つある。クリーンな外人が多いこと。
前作じゃ外人と3週テールトゥーノーズなんて滅多に無かった
あと無茶苦茶早い外人がゴール前でビギナー気遣って待ってる事もある
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:31:28 ID:R3cWymxc
>>897
VTiはEG4ですぜ。1.5のやつね。
1.3のEG3なんてのもありましたなぁ。あとEG5とかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:51:24 ID:X50WtzTs
>>858
そんな君にいいお題を与えよう。
■BクラスにしたFDで筑波58秒台入り
このミッションにコンプリートした暁には一流のFD使いとなっているはずだぜ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:53:48 ID:O/oonOzN
ところで今作は軽量化がかなり効かないかい?
2の時はあんまり効果感じなかったんで後回しにしてたけど
いくら弄っても消えなかったアンダーが軽量化すると一気に解消する
いやコレが普通で2が効かなすぎだったんだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:53:50 ID:EhTftAMA
筑波で思い出したが
Mine's R32.5 N1とかMine's BCNR33 N1で58秒台ぐらいだったなあ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:56:32 ID:9qyDpRJj
オーテックツカダのアルコール燃料で走る怪しいBNR32が無いのが残念w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:58:21 ID:q1qyMKwR
>>899
過疎ってるつっても他のレースゲーより人居るよな

ぶっちゃけ1ルールで300人居れば45〜50部屋ぐらいあるって事なので。
遊び相手には全く困らない
さすがに30人とかはあれだがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:01:28 ID:GfsWiB0r
>>904
あんなマイナーなのが入るわけねえだろww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:14:19 ID:EhTftAMA
>>906
まあ何が入ってもおかしくはないだろう…
有名なやつでも入らないものもあるんだし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:15:30 ID:9qyDpRJj
フロントのエンジンとリアのラジエターをつなぐホースがドライバーのすぐ脇を通ってたりして普通じゃないのが外人にウケそうなのになぁw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:29:44 ID:t/fQE5ux
オッス!オラ素数!いっちょ割ってみっか!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:35:38 ID:fmrS4S0Z
>>902
前後バランスが改善するからじゃないだろうか。

というか軽量化とロールケージ補強だけでかなり爽快に曲がるようになるねぇ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:38:06 ID:gJDBcQTD
日産マーチが入ればあとはこのゲームの不満は無くなる
T10頼むー!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:42:46 ID:EhTftAMA
>>911
IMSAの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:44:33 ID:/UKV3Ioh
>>912
入れるならIMPULのだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:56:17 ID:gJDBcQTD
>>912
現行とボレロ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:57:15 ID:PhBhzcPT
ラリスポ2かなんかにはスノーレース用のゴツいブリフェンのマーチが収録されてたような記憶が

それより予言書にあったRX-3マダー?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:59:08 ID:EhTftAMA
>>915
サバンナは日本だったら人気あるかもしれんけど…
Gr.5にでてたしまあ知名度はあるのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:06:52 ID:fgKEUdUl
Ramまがんねええ
うほっなデザインがあったから思わず買ったんだが、性能的にもネタにしかならんな…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:08:50 ID:QSTp5nLz
マッチのマーチが分かる人は何人ぐらいいるんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:11:29 ID:guvx1r8L
昔イチロー婦人が改造マーチにのっていたことならわかるが、マッチのマーチってなんぞ?近藤真彦?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:18:53 ID:he7UdZZh
スープラもなんで2.5Rじゃないのかこの辺おかしいよな
ってのはあるよな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:20:24 ID:EhTftAMA
>>920
3.0ターボAでもいい気もしたがそれでもないしなあ…
そういや70スープラ(Forza3の)って左ハンドルだっけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:21:58 ID:Kqx0djYv
予約キャンセルしそこねた限定版が1個あまってるんだけど
DLCカードないと中古で買い取ってもらえないのかな?
キーホルダーとメモリはあるんだけどカードは全部フレにあげちゃったんだよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:25:33 ID:XDkUy6i0
>>918
マーチシルエットですねわかります
ttp://corism.221616.com/articles/0000070029/crsm0000000012.jpg
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:31:31 ID:LWUTnAMc
日産のところにある少し違うシルビアはシルエイティーなの?
15000円ぐらいのやつ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:31:33 ID:VBlJuiag
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
とかあったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:32:56 ID:200wOnYJ
>>924
あえてツッコませてくれ

そんな激安なディーラーがあるかw
俺が買うわw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:34:35 ID:VBlJuiag
メルセデスGP発表たき
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:37:33 ID:uxr18jqz
買ってからドリフト出来るようになるまで2週間練習した
友達呼んでやらせたら3時間で追いつかれた
死にたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:38:26 ID:LhqpEJQj
ラインのアシスト外しても結構走れるもんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:39:37 ID:QJryO4u2
>>928
発売日に買って今でもまともにドリフト出来ない俺がいるから大丈夫だ。


実績どうしよう・・・orz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:42:04 ID:LWUTnAMc
>>928
ドリフトなんてどうすればできるんだ?
サイドブレーキ引いて少し滑ってそのまま場外にすっ飛んでいくぐらいしかできない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:42:16 ID:guvx1r8L
>>930
フジミかニュルのフルコースで四駆使ったらどうよ?
FRは上手い人じゃないとスピンばっかでまともに走れない 四駆はそれをカバーしてくれる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:45:09 ID:9y76451Y
>>928
レースゲーに於いて身近にライバルがいること程すばらしい環境はない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:45:27 ID:B/jYB+jl
rustで錆検索!
ハチロクダウンロードしないとソンソン!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:45:49 ID:LllpRepH
初心者向けドリフト用セッティングのポイント
サスペンションはスポーツ
エンジンをチューンしすぎない
標準タイヤからためす
軽量化
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:46:29 ID:he7UdZZh
TVRドリフトやりやすいよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:49:02 ID:nWSFvKe8
ドリフト走行会
募集スレに書き込んだのでよければ見てください〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:52:45 ID:cHqAprpl
フォルツァ最高だよな?
某ハードのなんちゃら5何て絶対買わんぞ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:53:35 ID:Rc1NE3eW
OCN組が規制解除で帰ってくるのだわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:53:48 ID:he7UdZZh
募集スレって?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:55:50 ID:UoPQs5Ta
みんな楽しそうだな、田舎じゃForzaは売ってない。淀にもない。当分体験版だな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:56:20 ID:Brtf3Kf4
モリタポいらず!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:56:27 ID:Mc4G29zW
スタート待機時間使ってPtoPでラリー風の時間差スタート式TAルール作れないか試してみたが上手くいかねぇ……誰か出来た人いる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:57:14 ID:Brtf3Kf4
わお規制解除
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:58:44 ID:PhBhzcPT
>>934
ペイントスレでも同じような書き込みを見かけたが、お前さんはあの86の作者さんに恨みでもあんのかい?

ファン活動のつもりかもしれないが、正直逆効果にしか思えないんだが……
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:59:14 ID:uxr18jqz
>>930
頑張ろうぜ

>>931
食わせず飛ばさず
そのためにサイド引きすぎない、アクセル踏みすぎない、
ぐらいしか俺にはわからん

が、友達はコーナー出口でD1並に踏んでる
訳が分からない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:03:55 ID:OvN/TAxy
ローカル保存でいいから、手動個別削除機能付きのコース毎、車種ごとのタイム記録が欲しいな。
各クラス速いので一度出しちゃうと、お気に入りの車でアタックしても張り合いがない。
それと、リプレイに周飛ばし、ベストラップに飛ぶ機能が欲しい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:04:16 ID:he7UdZZh
サイド使うよりもブレーキでドリフトしたほうが
制御しやすいと思うんだけど。
設定でリヤよりにしておいて
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:18 ID:Xj2YlIea
TEST
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:18:05 ID:GQKfdnf9
サイド使わないときっかけが作れないな俺
速度合わせるのが難しい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:18:54 ID:h8mZsCnC
路面変化に、音も対応してて感動した!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:24:10 ID:TbLZpL9H
a
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:27:20 ID:Xj2YlIea
おぉ
OCNの規制やっと解除きたか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:27:43 ID:TbLZpL9H
おおー?解除された
この3週間に数日しか書き込めないって><


魔改造ヴィッツいいよいいよS5にも勝つる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:31:28 ID:QJryO4u2
だが宮城に解除なんて無かった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:35:07 ID:mE53bA3g
ランキングに車種別あればなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:35:31 ID:0vqU6G//
1ラップでドリフト10万なんて無理じゃね?
実績995まで頑張ってきたけど、これだけはどうしようもなくて心が折れそう。
リワインド駆使しても9万すら出ないとか終わってる…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:40:16 ID:mE53bA3g
>>957
コツ・・でもないか 目安を上げておく
富士見だろうとは思うけど、折り返し地点ぽい頂上の電波等付近までに45000稼げばいける
高速で緩いコーナーは2000以上稼ぐ ヘアピンで1000弱稼ぐ
これ基準でやって俺は11万行ったよ 3時間ほどかかったがw
車種は997GT2で別にドリセッティングじゃないしスリックタイヤでやった

後は情熱
995までやれるんだ いけるさ!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:40:57 ID:RTnJIm+6
普段Cとかばかりで、はじめてR1クラスの車乗ったら加速怖すぎワロタw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:43:53 ID:O2E/J1Ds
>>919
あのマーチはたしかIMPULのフルチューンじゃなかったっけ?
改造費1000万て昔雑誌で読んだ気がする(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:45:14 ID:guvx1r8L
今開催中のタイムアタック45秒の壁が厚過ぎる
一位とかリプレイみたりしてるが、自分が2ndでぬけていくコーナーを3rdでとか スピRの道は遠い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:47:16 ID:9qyDpRJj
>>957
Peugeot207super2000?の無駄にパワー(ランク)上げてないドリセッティング幾つか買って富士見full逆走で
リワインドしまくって行けば達成できるから頑張れ!
963957:2009/11/16(月) 22:51:25 ID:0vqU6G//
ありがとう。もうちょっと頑張ってみる。
泣き言にマジレスくれるなんて皆優しいな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:55:04 ID:9qyDpRJj
>>963
あとMTにして2速か3速ホールドだと楽かも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:06:35 ID:Y5opHz3R
100,000KUDOSのせいで
ネ申ゲーが糞と化した
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:09:02 ID:c/kGhbmZ
>>930
テクニックを要する実績の多くはポイントが低い。ドリフト10万ポイントさえ5。時間さえかければ900/1000は行けるよ。
アナログ操作が苦手でアクセルAボタンだし緩く曲がる時はLSを倒したり立てたりを繰り返し、
もちろん推奨ライン以外の全アシストON、そんな私でも、今4年目終盤で570/1000。
実力向上を無視して実績だけに拘るなら、ドライバー雇ってもいいし、最終手段だけど対CPU車なら衝突してでも強引に1位を取れるしね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:09:15 ID:2E61Cxn6
次スレテンプレ用
次スレ立てる方>>6>>7を差し替えてください

現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(満員)
・A6 Forza3 JP(満員)

VC有り専用の共有タグ
・A Forza3 VC

初心者用共有タグ
・Forza3 Newbie(満員)
・A Forza3 Neo NB(満員)
・Forza Newbie3(満員)
・AB Forza3 JP(満員)
・A Forza3 Newbie

ドリフト用共有タグ
・FORZA3 DRIFT

クリーンなレースがしたい人用共有タグ
・FM3 CLEAN

痛車用共有タグ
・Forza3 itasha

レプリカ系共有タグ
・FORZA3 Ori Rep

FからBクラスまでの共有タグ
・Forza3 FtoB

Rクラスのレーシングカー用タグ(SUPERGT等)
・A FM3 RACING

共有タグの使い方

空いてる共有タグにフレンド登録依頼送る
共有タグ管理してる人が受理する
共有タグのフレンドリストから適当に人引っ張る
無視されても泣かない
終わり
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:09:59 ID:mE53bA3g
マツダのDysonレーシングB09のエンジンってレシプロだっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:13:25 ID:DFa/WrAe
>>946
友達は感覚的にドリフト旋回が理解できてるかも、だね
ドリフトとは車の尻を振ったり横滑りさせる技術じゃないのよ
スライドをコントロールしつつ「加速」させていく技術、なのよ

>>948
レースではそうだけど
ポイント稼ぎの時は俺もついついサイド使っちゃうなぁ
まだまだだわ

>>957
今ポイントいくつ?
俺的感覚だが6万超えてる人はもう少しだよ
その辺でポイントの止まる人は伸びない原因が具体的に現れてると思う
車があってないとか稼ぎ所を見逃してるとか繋ぎが悪いetc.
人のリプレイ見るのもヨシ自分のリプレイ見て反省点見つけるのもヨシ
焦らず行こう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:14:46 ID:guvx1r8L
ドリフトラップでめげている人はリプレイで「driftlap」で検索して動画みてみるのもいいかも
ドリフト中のアクセルの開度とか参考になると思われ FRでスピンしかできない俺が解除できたから皆できるHAZUSA
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:16:30 ID:VCxWy3BO
のよのよ きもー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:26:46 ID:guvx1r8L
次スレ
【XBOX360】Forza Motorsport総合154【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1258381224/

(^o^)ノ < おやすみーー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:27:14 ID:FpH0QzkB
SGTの車載カメラでドライバーの足とシフトを撮っているのを見たのですが
セミオートマでもギアを上げる時にリフトオフしているですが
実際のセミオートマはリフトオフするものなんですか?

あと、ヒールトゥを試してみたらタイヤロックしにくくなって
制動距離も短くなったような気がするんですが
常にギアを下げるときはヒールトゥしたほうがいいのでしょうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8746180
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:28:46 ID:mE53bA3g
すげぇ マツダのDyson、エンジン載せ変えて全部つけたら操作できんくらい速いw
つか、R3〜R1までカバーできるおもろい車だ 気にいった!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:31:54 ID:guvx1r8L
>>974
ギア比いじれば250マイルいけます! うひょー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:32:45 ID:KyJomXC1
>>972
乙であります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:36:24 ID:8WA73j2b
FRのハチロクでオンのBクラス走ってくる
四駆に換装出来る車種だとアレ四駆じゃね?とか思うのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:39:11 ID:dweSHCQy
ドリフトなんてセッティング出せばスコア倍増楽勝だよw
ノーマル車で500しかでないとこサイドリだけで1000から2000楽に出るしなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:39:21 ID:Zk5yBzEB
四駆にあらずんば車にあらず、だ。
二個のタイヤは駆動していないなんてそんなローテクな車には恥ずかしくて乗れねぇぜ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:40:12 ID:enQYHHDa
明らかに自分の現状より高いパーツ必要なのに、PIが全然上がらないセッティングって
一体何を買ってるんだ??
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:41:36 ID:O/oonOzN
AWD万歳仕様のおかげでGTOが大活躍!
Danよコレが狙いだったのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:44:08 ID:R3cWymxc
>>922
先に買取はいくらになるか値段をきいてから、
DLCカードなしですけど値段はかわりますか?とか聞いてみれば?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:47:47 ID:Zk5yBzEB
>>922
買い取ってはくれるよ
店にそういうの展示してたし。値段は下がるだろうね
使用済みかどうか、店の人がカードの利用コードを入力していちいちチェックするのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:50:00 ID:7tmsIHi+
使用済み/未使用にかかわらずDLCカード無しは減額
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:51:35 ID:Zk5yBzEB
車をDLしててもカードはもっていったほうがいいのか
ただの紙切れなのにな〜

200車種くらいがこのカードでDLできるようにしていたら、中古だれも買わないだろうな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:53:02 ID:dweSHCQy
てかこのゲーム自体M$の中古対策で
DLC1度しか使えんから限定通常関わらず
中古は買い叩かれるんだけどねw
店によっちゃ通常版と買取同額だし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:54:05 ID:Mc4G29zW
>>973
SuperGTの車両規定はよく知らんけど単なるドグミッションでフューエルカット無いならアクセルは抜かないとダメかと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:54:21 ID:Mi1BcUED
なんで共有タグは毎回同じのを2個貼るんだ・・・
内容見てないのかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:05:08 ID:dw1BaTIP
共有タグ登録したのですが全然お誘いが来ません。
どうすればいいのでしょうか?
待ってるだけではだめなんですかね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:05:27 ID:mcq25/Yn
>>922
フレはカードのコードは既に使用したんだろ?
カードだけ返して貰えばいいんでね??
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:05:51 ID:glhsUS6a
>>981
NAの白いフルエアロにしてるかい?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:08:00 ID:cukD3rRp
半クラってどうやるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:10:17 ID:Ke2nQ3nl
>>989
募集スレでいっぺんタグさらしてホストやってみて
来てくれた人とフレンドになるというのはどうでしょう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:12:08 ID:9CeMJIZu
>>990
そのカードにどんな価値があるんだい?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:14:26 ID:lb5fAqwp
>>989
がんばってホストしてみよう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:22 ID:bKmoQDeO
共有タグからバンバン誘ってるのに、満員になりません
嫌われてるんでしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:26 ID:Ke2nQ3nl
>>989
タグ晒してホストしてくれるなら今からいくよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:16:06 ID:Ke2nQ3nl
>>996
もうみんな寝ているからじゃないでしょうか
あるいは取り込み中か、プライベートレース中とか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:16:10 ID:mcq25/Yn
>>994
買い取りで値引きされるのって、キズ、汚れと
添付品が完全に揃ってないからだろ?
とにかくまずは全部揃っているってことは大事だろ
使用済みかどうかは、店側じゃチェックしようがないんじゃない??
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:17:13 ID:++QQb1ok
イエイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。