【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは『実況パワフルプロ野球12開幕版・決定版』について語るスレッドです。

○パワプロ12スレテンプレサイト
   ttp://p12k.xxxxxxxx.jp/
○パワプロ12決定版攻略・裏技情報サイトbyパワスク-
   ttp://www.pawasuq.com/p12/

・公式
 ├実況パワフルプロ野球12開幕版  : ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
 └実況パワフルプロ野球12決定版  : ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/12ket/

・前スレ
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1243895660/

過去スレ
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1238899384/
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part12
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1226756045/ 
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part11
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1220277547/l50
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part10
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1215140931/l50

関連スレ
パワプロ12 マイライフ41年目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1239764229/
パワプロ12サクセス【エースで4番】検証スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1221573641/

★おやくそく★
・メール欄に半角小文字で sage と入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずはテンプレサイト・パワスクなど自分で検索しましょう。
・質問する前にテンプレは最低限読みましょう。できれば現行スレの検索すると完璧。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・原則として次スレは>>980が立てること。"【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part○ "の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:33:59 ID:FA49QFV4
以下よくある質問のテンプレ
Q.○○が分からないから教えろ
A.まず>>1のテンプレサイトとパワスクで検索かけろ
 話はそれからだ

Q.無印と決定版の違いは?
A.サクセスの最終的な強さは決定版>>>>>開幕版
 景気とか任意ダイジョーブとかは決定版のパワチケ仕様です
 12(開)のCPU打撃が異常に強いことで有名

Q.CPUに勝てないんです(><;)
A.連射パッド買ってきてL1&R1もしくはL2&R2を連射するぽっぽ(*‘ω‘ *)

Q.メモカ抜きって何?
A.失敗継承選手(あきっぽい)を出なくしたり街の施設が潰れても大丈夫……な技
○やり方の基本
 キャラメイク終了→セーブしますか?(青い画面)―「はい」を選ぶと継承残せる→「はい」
                               └「いいえ」を選ぶと継承残さない→「はい」
Q.パワスポ買ってもジャイロとれない
A.パワスポじゃとれない。パワスクで調べなおせ。

Q.おぃィ?継承が消えたんだけど?
A.ご愁傷様。稀によくある。仕様かどうか分からないので再現が難しい。情報求む。

Q.(決)10丁目や11丁目に何も建たない
A.プロテスト編でひたすら休み市長が建設案が出るまで待つ

Q(決).施設合併しないんだけど?
A.開幕版は合併しない。ただ同じ施設が街に4件あると特殊イベント発生
 .決定版でも4件合併していると異種合併が発生しない報告あり
 どうしても建てたい場合は4件合併潰しましょう

Q.社会人編の支店ランキングって何か意味あるの?
A.ショップの商品の値段がほんのり安くなる(1位になると最大1割)

Q.スタンプ15個であおい先生とデートとか無理死ね
A.つ神龍石
後試験では必ずAを取りましょう

Q.水狐乱入の経験値どうなってんの?
A.(簡)水狐乱入とプロペラルートは関係ない
プロペラルートじゃなくても最初の試合のヨットハーバーズ試合後に水狐が試合を申し込んでくるフラグが建つ
それと見返り三振成功は必ず+120になるとは限らない。
水狐乱入直前の試合をどこで行ったかによる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:35:12 ID:FA49QFV4
Q.(開)施設10年とかムリ
バビゴンで一気に町壊す
└工事現場5個いっぱい建ったらセーブ
   └理想的な施設を並べて1年目で統一
      └プロテスト編でわざと入院して(入院中は破壊判定無し)クリアだけする×10
         └理想的な町の10年目でキレイに揃うので金一封ウマー

Q.メモカのセーブにコピーガードかかってるんだけどどうやってサクセス環境コピーするの?
1:データのあるメモリーカードで始める。
2:適当にプレイ
3:プレイ中にメモリーカード入れ替え。
4:適当にセーブ
たまにメモリーカードが違いますとかごねられるけどデータ消したり上書きしたり何度か試せ

Q.見返りバットの具体的な効果教えて!
A.「非 キ ャ プ テ ン 時 の み」経験点1.5倍。
プロテ編ならドームを借りて勝つと4倍なので合計6倍
キャプテンは成績に関係なく勝敗のみで経験点

Q.三振バグって何?
A.(簡)試合で「成績点をマイナスにすれば経験点をフルゲットできる」というバグがあります
(自力でフルゲットするには2HRか4安打2打点相当の活躍が必要)
第1打席で凡退するとAの条件が厳しくなるのでバグ狙いをオススメ

要するに
・野手なら「○打席0安打1以上の三振」
・投手なら「自責点2点以上or被安打数4以上or本塁打2本以上or四死球10以上のどれか(組み合わせ可)」ただし三振取るな

Q.効率的な街の施設と継承の残し方を教えてください><
A.(簡)打者と投手によって理想環境が違うのでメモカ2枚に分けて育てる
(コンビニだと野手特殊能力がイマイチだし、ジムだと投手特殊能力が確実に取れるわけではない)


■オススメ施設例(決)
・4件コンビニ(orジム)
・バッセン  (四番○が付くので任意)
・コンビニ筋商店街  (特殊能力が確実に手に入る)
・遊園地 (デート先・投手の敏捷P稼ぎ)
・コンビニ(費用対金銭効率が最強のバイト先)
・10丁目、11丁目:研究所、温泉(必須)
(10・11丁目は人口に影響しないために特殊施設有でも人口100万人チケット5枚取得可能)

見返りバットとクラブは埋めてからミゾットスポーツを潰せ


※(簡)表記のモノは略されています
詳細な情報が欲しい方はテンプレサイトを参照してください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:35:12 ID:rSMBas4Q
>>1
前スレはひどかったな
次スレ立ってないのにどうでもいいこと書き込んで埋めようとするやつは何がしたいのやら
11スレも同じような感じだったがバカ住民が被ってるのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:52:57 ID:bkkE6mJb
おいおい、単純に>>980が迅速に建てなかったのが悪いわけで
的確な指摘も代行もしなかった時点でお前も同罪、言葉を借りるなら同じバカ住民だわ
>>1に感謝しつつ同類同士仲良くやろうぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:15:52 ID:p+/Xexrh
>>1
みんな仲良く友情タッグ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:20:13 ID:fYeVyUI0
>>1

>>5
概ね同意。
ただ、次スレが立つ前に考えなしに埋めた奴らについては
なんだかなー…と思うが、まあパワプロスレだしな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:52:00 ID:3Q8KB7zw
>>1

早速疑問なんだが、サクセスでキャラ作成中に
「休む」コマンドでの体力の回復量が以上に少ないときがあるんだが
コレって何か理由があるのか?
因みに初期状態の体力0から半分程度までしか回復しない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:17:28 ID:p+/Xexrh
>>8
おそらく運勢が「最悪よ」になってるから
大家の占いによって変わると思われ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:22:56 ID:3Q8KB7zw
>>9
サンクス

大家恐るべし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:05:14 ID:ueXbLsJ/
一神乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:51:50 ID:PAQtcGna
施設でもめ出したあたりからおかしくなってきたよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:33:22 ID:hvpiIA67
オーペナで作った選手がことごとくスタメン落ち(稲葉や田中賢 糸井がベンチスタートとか

対処法ありませんか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:09:36 ID:1ProfB99
無い 
仕様だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:41:21 ID:WMcvoaAh
マンションが潰れねぇ…
壊してから街づくり始めるんだった…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:46:38 ID:MRPSSnvV
温泉が出ないったら出ない
と思ったら研究所が10年ぐらいのロングランだし
アカデミーばっかじゃつまんない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:07:35 ID:idW0caCo
プロテで強い選手が出来すぎてアカデミーや社会人に戻ってきた俺がいる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:09:15 ID:bjAlkoXp
>>17
プロテで野手の作り方教えてください。
三振バグすると負ける…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:53:32 ID:idW0caCo
それは継承の数や強さにも問題あるだろうけど
やっぱり負ける時は負けるよ
一度や二度負けても十分に強い選手できるから見返り取られない限り気にしない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:05:00 ID:ZzNy3rfd
サンクス
上手くいけばオールAのパワー200とか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:37:52 ID:ri/n7Bn7
終盤任意禿1回と遺跡でもポイントフルゲットに近くて
予告ホームラン数回成功させたらパワーマックスオールAいける時もある
まぁそうそう上手くはいかないけどな
中盤以降に禿2回なら結構な確率でできたな

パワー200なら序盤の任意成功で数回負けても余裕だと思うが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:33:58 ID:UlTF0ajN
どん底デパートが10年ほど粘ってるわ…
はよ潰れろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:42:24 ID:4ivO6enn
6月2週、4月2週、4月1週と立て続けに事故死
ふざけんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:20:44 ID:ZzNy3rfd
>>21
終盤DJ成功で一回しか負けてないけどAA170A15A15B12A15でした。
ほとんどの試合で三振バグ成功したのに…。
ひょっとしてセンス○じゃなきダメ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:48:22 ID:eIuTrdXt
DJ成功してオールAすらいかないのはおかしい
なにか根本的に間違ってんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:22:48 ID:hsKIgwoQ
>>25
書き忘れました。
守備Bは良いんだけど(オールAは作った事あるんで)、パワーが200に届かなかった事が…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:16:23 ID:nxb6M7HN
ほとんどの試合で三振バグ成功ってあるけど、
負けた1試合以外は三振バグor大活躍で経験点フルゲットしてるよね?

いくら1試合しか負けなくても、残りはフルゲットかスイコ乱入で補うかしないと
オールAかつパワー200オーバーは難しいんじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:31:02 ID:A1/qEyE6
ペナントで普通に成長させるのと海外留学で成長させるのとで限界値は変わりますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:51:26 ID:hsKIgwoQ
>>27
ありがとうございます。

今やってみた所、BA150A14B13B13B13で7月4週を迎えられました。
任意失敗で終わったけど…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:01:36 ID:ob4vdBvd
>>13
神鶴 えでぃたん MSCがあればもうまんたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:10:26 ID:cLumvyR2
>>29
21だけどそれはちょっと低いな…
予想では練習方法と試合の組み方に問題があると思うんだが…
筋力と打撃練習のみで一度やってみてくれ
エラー回避とかは無視してまず試してみて
俺も後で禿なしで一回作ってみるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:13:29 ID:cLumvyR2
書き忘れ
海野が打撃にいる時は追う感じで筋力練中心にな
後プロテストはバイト大事なのはもちろん知ってるよな?
試合は一番良い球場で10回はやるように
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:42:24 ID:hsKIgwoQ
>>31
はい、最初の1試合以外は毎週☆3つで試合してます。
あと、エラー回避はAまでいかないんですか?
それならアカデミーで作成した方が強いの出来ますよ。
アカデミーならオールAのパワー170のPHAH持ち作れます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:56:17 ID:cLumvyR2
パワー55、残りGから始めて遺跡あり、禿なしで今出来たのは、
6 203 15 14 14 14 サブポジ2つ
水狐乱入予告失敗、決勝成功もその他の打席凡退、
他の試合でのポイント取りこぼしは80ぐらい
海野タッグ5回、川野タッグ1回

>>それならアカデミーで作成した方が強いの出来ますよ。
  アカデミーならオールAのパワー170のPHAH持ち作れます。

決定版ではアカデミーやり込んでないけどもっと強くできる…
やはり根本的に育成間違ってると思うぞ、パワスクを見た方がいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:04:04 ID:0WjEl6ox
>>30
MSCのプラグインってある?ぐぐっても見つからない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:16:13 ID:hsKIgwoQ
>>34
アラっ?
彼女の有無と練習グラウンドは、どうしてますか?
自分は彼女はカレンで、毎週土曜日は威圧感取れるまでデート、練習グラウンドは極楽で精神稼いで、7月からは筋力☆5つのグラウンドで練習してます。
水弧は殆ど乱入してこない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:57:09 ID:nxb6M7HN
>>36

>>34じゃないけど、彼女は七夕狙いで6月4週に作る感じで良いと思う
威圧感欲しいならしょうがないけど、デートに日を費やす分能力は落ちるのを覚悟しないといけない

最初の1試合以外ドームで試合って相当金かからない?
あんまりバイトしすぎるのも逆に効率悪くなる気がする
自分はドームで10試合(28人で30,000円になるまで)、残り4試合は☆2でやってる

練習グラウンドは最安でいいんじゃない?最後にお金が余ったらいい場所借りるって感じで
水弧乱入があればかなり楽になると思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:05:12 ID:hsKIgwoQ
>>37
ありがとうございます。
これ以上はスレ汚しになるんで止めます。

結局、自分が下手なだけなので頑張ります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:34:02 ID:cLumvyR2
施設保護技使っててもミゾットの支店ランキングアップするの知らなかった…
2、300円足らなくてパワスポ買えなかったことが多々あるのに…
社会人編おもしろいしぼちぼちやろう

>>37
しばらく色々調べてどうしてもできないならまた聞きにくればいいんじゃないか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:34:53 ID:cLumvyR2
アンカミス>>38

連レスすまん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:37:43 ID:QOh/OxbC
開幕で二刀流つくってるんだけど、転向イベントが全然起きない…
なんか条件とかあったっけ?矢部とは親友になってるんだけど…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:00:11 ID:nxb6M7HN
>>39
保護してもランキング上がるっけ?kwsk
いっつも96位くらいで上がってなかったんだがw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:01:50 ID:cLumvyR2
>>41
確定情報ではないが矢部と友情タッグ結んだ後ランダムだと思う
アカデミーでは矢部佐藤タッグだけでなったから早賀はいらないはず
社会人編は頻繁に起こるけどアカデミーではめったにならない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:12:52 ID:cLumvyR2
>>42
気のせいか…アイテム安くなった気がするんだが…
寝ぼけてたかもしれない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:17:31 ID:QOh/OxbC
>>43
社会人でもう10回やってるけど全然起きないわ…
気長にやるしかないのか、ありがとう!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:56:27 ID:cLumvyR2
すまん原因わかった、ショップ会員証だ >>39は忘れてくれ、申し訳ない

>>45
転向イベントが余程良いタイミングに起こらない限り
微妙な出来の選手になるのが泣けるよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:32:56 ID:QOh/OxbC
>>41です
>>43>>45
おかげさまで内野安打持ちの先発投手が作れました!
どうもありがとう!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:34:05 ID:QOh/OxbC
すみません
>>46さんでした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:57:41 ID:6nJKhPN7
決定版でフォーム出したいから開幕版を買おうと思ったんだけどメモカに開幕番のデータがある状況で新しく決定版のデータを作らなきゃフォームは出ないってことはないよな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:02:45 ID:Sqz2k0Z8
ナイョ^^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:06:43 ID:aC7d8M5f
マイライフスレの次スレが立たない・・・
どなたか規制されてない方次スレお願いします
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:25:22 ID:1jxmDhBQ
ペナントモードについて詳しく書かれてるサイトは無いのかな?
ペナントモードは謎が多すぎて困ってるんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:57:38 ID:pC1kDyav
打球反応使えなさすぎないか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:55:32 ID:cozY/6uo
>>53
パワプロのピッチャーゴロの取れなさは異常
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:57:40 ID:mcjJUvc1
しかし試験の時は超反応
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:11:02 ID:Guo+shDP
>>55
ピッチャー返しは全部投直だからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:45:06 ID:pC1kDyav
まぁ99が凄すぎたのもあるかな…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:46:04 ID:5PwCEZXC
パワプロくん体型がぽっちゃりだから、身体に当たってるように見えるし球場も狭く見えるけど
リアルの頭身を脳内で重ねれば、抜けることも納得できなくもない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:55:28 ID:C9cEJaNM
天才型出た
けど見返りグラブがパワリンになってた
更に科学の発展のための犠牲に
そしてトラックとごっつんこ

…禿失敗まではまだ続ける気力があったんだが(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:38:45 ID:c5ejzMGR
12決この間買ってやってるんだけど、
隠し選手のうちのサクセスで手に入る選手の詳しい出現条件がわからない。
ぐぐったりしたけどイマイチ詳しい条件まで出てないから誰か教えて。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:11:30 ID:uUe+CTXe
とりあえず3つのサクセスをすべてクリアしてそのあと連合軍に勝ってみなさい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:22:21 ID:c5ejzMGR
わかったwありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:59:54 ID:6lyPsY+b
このゲームはサクセスはどのぐらいで終わりますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:26:49 ID:tdYP5KBu
俺も天才型出た
しかも二回コンビ二行ったらジャイロとリリースもらった
確率的には8%かつ天才出現率だから天文学的数字だよ。
で育成も怪我なく終了しいいのが出来たと思って街を見てみると
どこにも見当たらず消えてたorz
>>63
何編遊ぶかとかキャプテンか否かによって変わるから一概にはいえないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:23:46 ID:U6e20UUI
買え
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:37:42 ID:MAXR/rJN
10%台で骨折した揚句、7月4週目でDJ失敗たぁ・・リアルに大家さんが欲しい所だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:37:15 ID:U6e20UUI
6%で骨折しましたが何か?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:59:03 ID:YB+Pu/9d
40%で骨折しませんでしたが何か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:48:55 ID:qdQUzio7
真剣に作ってるときは2%でもケガ
適当にやってる時は鉄人
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:46:03 ID:MUKTTOgC
>>69真理すぎる

新外国人でキャチャー◎出そうと思って粘ってるんだけど能力が低いのばかり
なんか法則性でもあるんだろうか・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:49:53 ID:axTRqFsY
物欲センサーに似た能力センサーでも働いてるんだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:05:26 ID:oKR4Mhja
完全ランダムとしても、思い通りの選手を出すには最低、全組み合わせの半分の回数は必要
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:44:20 ID:osD7zi+C
ミート走力A、左打者、内野安打○、アベレージヒッター。
ヒットが出やすい打者の条件て他にある?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:27:03 ID:1d3VzVNQ
他の人は知らないが、俺はミートはE程度で止めて、ひたすらパワー上げた方がいい
ミート使用可なら打率は8割超えるだろうし、オールAとあまり差は気にならないかも知れないが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:04:23 ID:VnkpN9fw
オーペナの場合パワーが低いと打率も低いからな
ミートC以上でもパワーEだと.210とかだからなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:39:32 ID:LpW+Bz2r
みずき佐藤タッグイベ初めて読んだがなんて卑猥なんだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:24:25 ID:QVlsOQeA


78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:56:26 ID:V7B0IAOM
>>75
でも赤星は3割悠々と打ってくるぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:35:00 ID:zt93ltso
阪神だからだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:55:56 ID:hiPB2jA8
サクセス選手に走力15で積極盗塁つけて何年回しても、盗塁王は不動だもんな

今、作った投手を相手に対戦してみたら、max159km/hなのに153km/hのナックルカーブ投げてきたんだが……
もちろんオリ変じゃない。調子は絶好調だったがメンタルシステムでの最高潮じゃない
見間違いかと思ったが、その後も150km/hのKカーブポンポン投げてきて……こういう事ってよくあるのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:16:53 ID:2mhr4sbi
尻上がりでもついてるんじゃないの
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:23:34 ID:Pxa1it62
やっと野手オールマックスができた…
二刀流にでも挑戦するかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:39:09 ID:hiPB2jA8
そこからさらに険しい道が続くけれど、挑戦してみる価値は大いにあると思う

>>81
いや、スタミナEの中継ぎ投手なんだ。キレ4、安定4のみ
練習モードだときっちり12〜20km/h落ちてるんだけどなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:16:08 ID:X5WWEV6X
上から目線のレスされてもうざいけど
自分そんなに強いやつ作れるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:13:26 ID:xZy2nRW6
他人の振り見て我が振り直せよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:35:23 ID:jIME2vWt
>>82は多分二刀流のくだりを逃げ道に自慢したかっただけなんだよ
凄いねっ強いねっどれくらい頑張ったの俺にはとてもできないよー
ただ4年も前のゲームスレに未だ在中してる住人がどんな人種か、少し想像してみてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:56:12 ID:HAjwf09h
8-15までやったけどやり込み甲斐があって楽しかったのは12だったけどなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:21:53 ID:zprhUgAN
フォーム全部集めるのめんどくせえ
コンビニでバイトしてるのになかなかこねえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:18:10 ID:EcUEH3ll
バイトじゃ来ないよ。
つパワチケ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:45:55 ID:Z59ltToO
言い方は悪いと思うけど質問してるわけでもないのに
いきなり上から目線で言われたって考えたら気持ちはわからなくもないか
でも短気なやつだな、落ち着けよ

しかし12では二刀流の話題出ただけで荒れるとは一種の呪いみたいだな
パイオニアの前スレ537は時代の先を行き過ぎたのかもしれない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:51:13 ID:/mLccI7t
オールマックスだろうが四番エースだろうが結局はDJ回数次第なんだけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:37:21 ID:zprhUgAN
>>89
俺アホすぎる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:58 ID:ksbShVFD
俺オールAとか作る実力ないから、個性のある選手を作って楽しんでます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:42:20 ID:wcvINI+O
イベント運が良いとか効率よく練習すれば
オールマックスもエースで四番も禿1回でできるけどね

>>93
すごくわかります・・・想像に近い選手出来た時はニヤニヤが止まらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:03:39 ID:M0TM3yVn
二刀流のススメイベントってなかなか起こらないのが難点
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:28:34 ID:vBPMdCya
相手の投げる球がわかるゴーグルを使ってる人はいますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:14:38 ID:hyeyDN+q
はい、います
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:01:38 ID:rTYAYnpR
ps3だと保存技出来ないんだよなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:10:43 ID:J11ylwRb
>>96
買ってまでは使わないがガンダーが拾ってくれると非常に助かるわ
使った上で試合に負けたことあるがorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:07:20 ID:T/bFe2aX
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:20:50 ID:ui0xTruZ
1001
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:59:56 ID:9i4iUNhY
開幕版をやってるのですが、コンビニ*4デパート*4の場合
合同イベントはコンビニとデパートの2回起こりますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:19:54 ID:7kPLFV6i
開幕版では頻繁に出てきて何もしないで帰る野球仙人が
決定版では一度も見たことないぞ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:45:49 ID:n3fIrZVJ
いい加減にしてくれよ 決定版にはでないでしょうが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:31:32 ID:h2LYil8g
合同イベントは合同した時の選手しか特殊能力を得られないのですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:46:15 ID:M/q50vOL
1プレイ1回
確率低い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:03:49 ID:w/C0AkP/
サクセスのデータが勝手にリセットされたんだがなんなの
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:27:44 ID:AcoqraxH
チラシの裏にでも書いとけよ 自分のせいでしょうが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:19:06 ID:izQJSEyu
巨人越智の再現選手作ろうと思うんだがフォームってどれが一番近いかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:10:21 ID:keDxlyA8
俺は豊田にしてるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:25:03 ID:ARAZraJJ
パワフルタウン連合軍がMLBオールスターになったでござる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:47:56 ID:9rEm3k9T
やったね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:55:51 ID:O4zr9frk
家族がふえるよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:58:50 ID:J9urm7G7
おいやめろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:26:33 ID:CTmpjgp/
開幕がイカれて今日決定買ってきたんですけど、見返りグラブってどうやっててにいれるんですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:02:02 ID:K2eqM0pt
過去スレ見てから質問してよ 散々既出でしょうが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:00:40 ID:DZaWx13i
野手作りに飽きて投手にも手を出してみたんだがイマイチだわ
街作りからちゃんとやらんとやっぱキツイか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:43:08 ID:Tn7BJ2+n
街が適当でも見返りあればそこそこのは作れるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:24:47 ID:PT2f989t
ペナントでダル+古城で帆足+貝塚トレードできた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:25:59 ID:PT2f989t
スイマセンorz
sageます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:10:18 ID:H5v8USwc
パワフルの守クンしゃれならん・・・
なんつーか、11より流し打ちが凡打になりやすい気がするし
1点取るのが精一杯だ。
ナックルカーブ使い育てて完封ねらうしかないのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:34:58 ID:gxDXBMiB
>>110
亀だがサンクス

>>121
パワフル連合の話だよな?
絶好調猪狩にガチでノーノーくらった経験があるわorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:08:32 ID:H5v8USwc
>>122
そう
あれで病み上がりっていうんだから
やっぱ天才だw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:56:27 ID:nR6uQehe
着弾点が浮き上がるストレートはやっぱズルいよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:01:15 ID:5pSZwkFg
しかも尻上がり持ちじゃない?
序盤で点取れなきゃアウトだわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:53:30 ID:Fk3OWXQE
>>125
逆に序盤に1点でも取っておけば6回あたりで交代してくれるから
そこまでに引き離されないことが重要だよな
攻撃は基本淡白だが一度繋がり出すと手に負えんからな…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:07:34 ID:sPYILUAt
猪狩から点を取るのはあきらめてあおいを炎上させてるのはおれだけじゃないはず。
ところで手動ペナントをやってるんだが金本の成績がチートすぎる件
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:47:18 ID:MxDm3gtE
猪狩を諦めるとそもそもあおいが登板して来なくないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:57:42 ID:G54I2D3g
継承がいるとそっちが出てくる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:57:06 ID:5Xk2PBTk
>>127
俺のペナントでは横浜に移籍して41歳でセンター守って40本打ってるよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:58:13 ID:MHrIfvCk
サクセスでペナント用に実在選手を作ろうと思ってるんだけど
プロ入り年数と年齢が合わないのは諦めるしかない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:10:09 ID:Fk3OWXQE
木村正のフォームって一番近いの豊田でいいんかな?

>>131
諦めよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:30:06 ID:MHrIfvCk
サクセスでパワプロ12決にすでに居る選手を作るときに
既存の選手データと名前、誕生日等の、プロ入り年数を同じにしたら年齢が自動的に既存データに合わせてくれた気がしたんだけど気のせい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:12:47 ID:Fk3OWXQE
>>133
いや当たり前だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:24:15 ID:ajnG6EV6
>>133
一瞬何が言いたいのかわからなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:10:26 ID:PPPtuYg5
オーペナで、1GEEEGGの選手が.336で打率3位になりやがった……しかもHR24本
特殊能力も初球○、バント職人、三振、対左2だけというネタ選手
ありえんってマジで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:11:29 ID:RoRbMYAE
草野球編のザコプロクンとしても使い道がないような選手だな・・
つか投手並?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:12:22 ID:NrUIcSjn
さすがにそれはないでしょう 冗談は顔だけにしてよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:14:03 ID:58aa3WkC
ネタで作った弾道4パワーFの通天閣選手
意外と2桁本塁打を記録したりする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:35:32 ID:g3JtDIzm
矢部「バント君(>>136)、2chに書き込みでやんすか?」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:55:52 ID:9rMsRt0a
連合軍は継承用に作った選手達が出てくるから厄介。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:39:02 ID:gTc5lAyW
>>141
それが一番キツイ・・・
雑魚プロ一切無しの継承配置して準備し終わってから
一回も連合軍に勝った事無かったことに気付いたぜ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:19:16 ID:3bKETKGL
対人で一番打たれにくい変化球ってなんだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:32:27 ID:ECrUwhK6
上手い奴は何だろうと打つ
下手な奴は何だろうと打てん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:02:58 ID://FfRmVt
対人ならムービングファストも日の目を…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:37:00 ID:ipjTfXhJ
ノビとリリースがあればイケる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:19:22 ID:a/w0yPUM
リリース○で思い出したけど
未だにストレートと変化球のフォームの違いが分からないんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:23:29 ID:KK+Kn+Sf
そらリリース付いてたら同じだからな。
付いてなければ音が違うよ。変化球はちょっと引っかかるような音がする。
12やったときはスロボのフォームだけわかりやすくて困惑した
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:19:32 ID:a/w0yPUM
なるほど音が違うのか
今までずっと手首の動き見てたわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:25:53 ID:cDQ6TuVf
彼女作るのと友人と遊ぶでは、どっちの方が得ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:32:52 ID:fbAzLfVL
野手で投手のチームメイトの評価を上げたい時には遊ぶのも有効
温泉があれば彼女の評価上げも効率がいい
お好みで
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:39:03 ID:fbAzLfVL
>>151
×野手で投手の〜
○投手で野手の〜

野手時に投手の評価上げる状況は普通無いだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:17:19 ID:jN9djSPL
三振バグプロテスト編で野手育ててるんだけど、左投手1、三振とバッドステータスがついてしまう。
これは仕方ない?つかないようにする工夫ってありますか?
最後に能力up画面で消すしかないですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:37:23 ID:DyxDuxue
三振は一回で十分
左投手〜が付くのが嫌なら普通にやる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:09:01 ID:trQmwTUf
左が先発の時はもう諦めて打ちにいくしかない
左と4度当たる事もそれはそれで難しいが上手くいけば対左4つくし
三振は三試合三振無しだと消えるから最後の大会で普通にやれば消えるでしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:37:44 ID:45/HK2ud
弱いとこ相手だったら普通に打てるからそのまま打つ
一打席目三振したら三振バグに切り替える
CPUレベルが酷いとこは…まぁ頑張れ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:59:43 ID:+FADuFo8
左投手の場合は打つ、基本は三振バグ。
三振バグの場合は三振は一回して、あとはピッチャー前にバントしてアウトになる。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:36:49 ID:TSxNS/jD
丘の上や瀬令舞みたいな守備が弱い所だとそれでヒットになる事も有るけどね
それくらい守備弱いと普通に4安打狙っても良いが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:39:21 ID:jxki6t38
社会人編であと480万足りなくてゲームオーバーになった


   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:48:14 ID:Vf5FaFf+
アカデミーで俊介が来て伝授イベントでノビとジャイロもらえたんだけど、だけどこれって普通
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:51:52 ID:oAE3d7fJ
社会人編で借金残り10万円、所持金12万円って状況になった時はワロタ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:32:59 ID:pZ4+ZHRz
打者は運が悪いと正面にボールがとんじゃうからなぁ。
山口先輩のイベント起こすこと考えても社会人は投手のほうが楽かな、やっぱ。
しかし9で始めてみたときはあんなイケメンだとは思わんかったw

ちなみに俺がアカデミーでもらえるのは関川にヘッドスライディングとか微妙なのばかり・・
ライジングも失敗するし・・・
選手の能力なんてどうでもいいけど一度でいいから
新ライジングとベストED,あおいちゃんデート・草野球で理香先生デートイベントみたい。
みるまでは12決やめられないなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:41:00 ID:jxki6t38
アカデミー編をやったときは、過去の人気キャラを無理やりつかってる感じで
質の悪い同人ゲームみたいな臭いを感じて不安だったが
社会人編とプロテスト編は普通に楽しめた。

途中で口直しに8をやってみたら、セントラルタワーで神高が出てきて
あーこれ12の複線なのか、とひとつ気づいて偶然に感謝。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:16:17 ID:Sx6n3cOg
>>160
俊介は2回しか来たことないけど、2回ともジャイロだったなぁ
あと1回って時に練習に居ない→チームに帰られるパターンが多くてorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:59:17 ID:TnwJeHcL
自宅で彼女から貰う特殊能力系のプレゼントは1回だけですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:52:40 ID:wkynFn6B
P12、矢住、輝、海野、水狐に予告三振成功、DJ一回成功

よし!そろそろ任意DJで最後の勝負と行くか!

「研究所がつぶれてるでやんすね」

ああああああああああああもおおおおおおおおおおお
挑戦できないくらいなら失敗のほうが気持ち良くやめれるわい!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:24:21 ID:ZdfxZK3/
>>165
今日野球超人伝DVDを、カレン様から無駄に二度もらったおれがいうんだ。間違いなく、何回でもチャンスある。

あぁ。パワー系継承選手がうまく被って、4月後半猪狩とタッグ、5月頭にDJ成功、さらにカレンから威圧感の一塁手…絶対強かったなぁ。
なんで交通事故なんかに…ORZ

嶋からAVヒッターもらって、後は決勝でパワーヒッターつけて、経験値で広角付ければ、完全な代打の切り札…とニヤニヤしてたのに。

最近、オールA作って俺つぇ〜やるの飽きたから、特徴ある選手ばかり作ってるが、自分の構想通り出来たとき楽しいよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:14:36 ID:meqUxKEL
>>145
ミートで吹っ飛ぶ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:19:47 ID:f0kwW2oG
>>166
あるあるですね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:24:01 ID:XNHYEzeZ
>>167
ありがとうございます。希望が持てました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:04:34 ID:lkRLEWqM
最後のプロテストで失敗した・・・
悪夢としか言いようがない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:42:15 ID:z+DTCdN5
>>171 ざまぁぁぁwwwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:22:28 ID:Huvclv2K
神童とみずきの姉が登場するのは一箇所だけ?

神童とみずき姉が一緒に歩いてるところをパワプロと佐藤くんが発見
あおいに確認にいくが、あおいはずっと家にいたという
みずきが怒って、あれは自分の姉だという
佐藤くんが「なぞはすべてとけたー」

この一連のイベント以外で出てこない?
EDでいきなり結婚式になってるのはどうも不自然な感じなんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:27:00 ID:eSJ0KWEy
お前、友情成立させてないだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:29:33 ID:Huvclv2K
なるほど。友情タッグ成立すれば進展するんだな。
成立させたこともあるはずなんだけど、なんだかこんがらがってた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:44:56 ID:tdvNV1H/
精神で回復すればいいのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:38:53 ID:Huvclv2K
みずきとの友情タッグ成立イベントって
友沢の弟たちの授業参観だよな?
おかしいな
成立してもこれ以上なにも起こらない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:43:42 ID:eSJ0KWEy
駄目だこいつ……早くなんとかしないと……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:58:32 ID:NeCGcZb4
これはひどい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:01:21 ID:v/pZRjEI
>>177
「謎は全て解けた」って言ってる人が友沢じゃないってとこに、みずきの友情タッグの隠れたもう一つの秘密があるんじゃないかって思って探してるんだが…

俺はまだ見つけられないよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:15:40 ID:dq/+5asz
>>180
ま、まさかそれはつまり「みずきはもう一つ友情タッグを組める」と言ってるのか?

もしそれが本当ならこれは大変なことになるぞ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:25:18 ID:VfYppnFt
また一人貴重な素材がライジングキャノンの犠牲に・・・
まあ手術並の成功率なんで仕方ないか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:05:51 ID:6Bmg3YK7
液晶テレビに変えてから岩隈のスライダーが全然打てない
まさかとは思うが「こいつスライダー全然打てないな」とCOMに思われて
投げられてる気がする・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:07:21 ID:DjiT1fJV
画面がでかくなると変化球への対応が難しくなるよな
ワイドにしたらスライダー方向の変化量がマッハ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:56:51 ID:6Bmg3YK7
>>184
21インチブラウン管から32インチ液晶テレビに昨年の今頃買い換えたのよ。
で、PS3でアプコンしてやってるんだが、慣れるまでそうとう時間かかった。
145kまでの速球は打てるけど150超えとか、俺個人の技術の無さかもしれんが、
スライダーが全く打てない・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:53:00 ID:v/pZRjEI
>>181

その可能性もあるが、みずきとその他の投手の評価を上げまくっても、中々タッグが成立しない。

霧尾さんも出木君もダメだったしな。

今度俊足の投手作ってみるわ。矢部佐藤君のタッグを狙ってみる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:13:06 ID:o0SCEn3W
つまんね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:22:02 ID:X8u7WuMT
メモカの抜き差しをし続けた結果ついに壊れた
街が・・・街が・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:13:29 ID:C5Pvx6ak
ざまああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:23:01 ID:VfYppnFt
街が壊れたり栄えたりするのもまた一興だよな
ズルイクナイ(・∀・)!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:43:29 ID:mXEckS5N
街が次々と代わり映えしていって育成パターンも少し変わるのがパワフルタウンの本来の醍醐味だわな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:27:53 ID:Rq8ULyvw
クソッ、12の彼女はプロ野球選手の嫁になりたいだけのビッチだけか。
2000の彼女にはプロになれなくても付き添ってくれた彼女がいたのに。
顔は悪かったけど。
パッドの調整が悪いからコントローラーの抜き差しをしてると、時々
コントローラーが利かなくなってリセットしなきゃいけなくなるから困る。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:49:57 ID:PoEHZVfQ
昔の作品のように12でもサイド、アンダーにするとストレートのノビ値が若干あがるんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:26:01 ID:bE2Ib1aH
>>188
バックアップは取れとあれほど・・・

>>193
変化球の横方向の変化量は増えるってテンプレサイトに載ってたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:10:19 ID:LHsE+bV9
社会人編で山口と友情組んでテクニカルボール使って、フォークとスライダー
みたいなポイントが少ないのを伸ばしてるけど、総変化量10が限界。
何かコツありますか?

作れたのはフォーク5、スライダー5と変化がありすぎて逆に使いづらい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:14:24 ID:8aoR/e+O
社会人編だと、それ位が限界じゃないかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:58:46 ID:OoxpWXQ7
というか、読み込んでる時以外なら抜き差ししても大丈夫なんじゃ
まさかセーブ中に
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:27:02 ID:LrSoI6Bc
ペナントで投手は野手と違って試合にだしても成長しにくいけどどうやって成長させてる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:48:40 ID:TIAz91Ni
>>197
入ってもカチッって音がしないんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:14:51 ID:714PdLSq
>>195
ビルトパワリンガブ飲み
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:08:32 ID:It/pFP26
>>199
PS2側が逝ったのか・・・
メモリーカードは生きてるんじゃね?

ディスクいれずにスロ2に入れてデータ確認してみるといいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:02:42 ID:N7YKjfFp
>>196
アカデミーの友情タッグは使いづらいし、プロテスト編はバイトで忙しいしで
社会人編の方がいいと思ったんです。

>>200
それを試してみます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:56:21 ID:p8RZYyDZ
ペナントでキャッチャー2の選手は一生2のままですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:30:30 ID:rlzbk62d
一生2のままです
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:21:22 ID:tDGND+23
>>180
マジレスすると佐藤とみずきの友情タッグの話。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:31:23 ID:+Tq7xlIv
マジレスカコワルイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:20:26 ID:TdN6wqDB
>>205
佐藤とみずき…
嘘だろ。あんな可愛いみずきちゃんと、あんなブオトコ(ブオンナ?)な佐藤君が友達になれるわけ…

ん?ってことは、俺もみずきちゃんと友達になれる!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:43:33 ID:vt+LBHuO
>>207
汚いIDだなぁ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:54:00 ID:CaeSKsIA
>>207
なんだこのIDは…
たまげたなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:57:45 ID:3kKckWAp
>>207
犬の真似しろよ おう早くしろよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:12:58 ID:1PzEmD9q
>>207
ひとつのIDでTDNにDBとは…たまげたなあ
お前はTNOK出せよ おう早くしろよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:50:01 ID:AI912k6Z
>>207
免許持ってんのかゴラァ!クルルァについてこい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:17:23 ID:ygDTavcx
いくら何でもこんなスレで大坊さんに襲われることはないだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:28:58 ID:8m8EiH0T
TDNスレに晒されたのはバレバレだったと言う表情になる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:33:31 ID:vigbMX/B
野球ゲームのスレでTDNとDBとはたまげたなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:43:26 ID:l9XeXgo/
>>207
うちさあ… 屋上あんだけど…
焼いてかない?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:19:47 ID:2HL7TJWJ
TDNはわかるがDBって何だ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:31:37 ID:5mNmGBsj
>>217硬くなってんぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:33:30 ID:HrywIV3p
↑ねっとりしゃぶれよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:41:19 ID:HbVYVU2x
パワプロスレに来たと思ったら濃厚なガチホモスレだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:05:16 ID:j4nX0x0p
>>207
クルルァ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:10:19 ID:YDeT9CSC
大坊恥さんと秋山零さんは関係無いだろ!いい加減にしろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:51:04 ID:SGJkVz9+
>>207
なぜ女なんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:16:50 ID:ipvFYG0O
>>207
ここでも空気なHTNが可哀想
225 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:27:20 ID:Rgv+pRHl BE:403753853-S★(561072)
>>207
TDNとDBとはたまげたなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:34:07 ID:GnLjvpxs
>>207
なんだこの神がかったIDは・・・
たまげたなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:43:09 ID:vt+LBHuO
よし、流石にこのスレにホモは居ないだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:54:26 ID:YDeT9CSC
カチャカチャ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:11:14 ID:at8jXNPZ
日本ペイントの大坊恥さんは関係ないだろ!
聡を知れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:21:34 ID:pb38UG0I
>>207
ヴォースゲー

しかもパワプロスレかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:26:43 ID:q9kGJuTU
>>207
誰かTNOK出せよ
おう早くしろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:39:21 ID:6NmfgS9d
>>207
まぜるな危険
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:58:27 ID:alLTVqbU
ついに伝説を作ったな、おめでとう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:26:38 ID:w6n3UdGk
>>195
投球練習やスタミナ練習を一切せずに、変化球練習だけを続ければ
山口とのタッグの回数にもよるが、スライダー6、カーブ7で総変13の投手は出来た。
(スタミナE、コントロールB、球速は130後半)

筋力ポイントは、オファーと最後の大会、休日の自主トレでカバーする。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:09:47 ID:svBp6v6W
施設創立10年を目指してるんですが、8年目にして4月1週目日曜日にかなりの確率(10回やって9回ほど)でどれかの施設が潰されてしまいます。

何か効率的な年数稼ぎはないでしょうか?続けてもバイト→練習→怪我→退院→施設破壊となってしまいます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:33:13 ID:8ISjlc+y
決定版を買うのが一番楽なんじゃないかな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:16:50 ID:kM33nLqj
このスレの住人はモグモゲ100点とか当たり前なの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:14:28 ID:S4pZdz04
>>237
60点がやっとなんだが
モグモゲだけ練習したい・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:38:08 ID:Hu5s4P2K
チームが1位なのにオールスタ−ファン投票で1位どころか2位すらいないのは何なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:57:49 ID:Czr5135r
人気がない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:03:37 ID:nxAOAtnK
ペナントでスタコンB以上になるドラフト選手いたら教えてください
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:30:10 ID:zSsBvuF1
>>234
ありがとうございます。
そのプレイでは矢部達との友情タッグは組みましたか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:49:27 ID:IMDiKqK/
お前投手プレイなのに矢部と組むの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:56:32 ID:PyJMpuXB
>>243
自分がミスって報酬が取れなかった時のためです。
投手は打者より報酬が少ない気がしますし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:37:05 ID:S6/OPZXq
どうどうどうと黒獅子以外ならほぼ確実に成功するし
多賀と山口さんだけで十分だろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:41:52 ID:EeaC8NOX
矢部の成功率低いしアテにならん
247234:2009/10/10(土) 01:43:52 ID:LOY3iFdi
>>242
矢部とのタッグは組んでいない。
オファーは、プロテスト編で語られているインロースロボ投法を採用。

あと、変化球練習のみと書いたが、実際には精神練習は織り交ぜていたと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:40:54 ID:+A5WqftD
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アッー!】TDNのガイドライン DBと澪の複327関係 [ガイドライン]
エストポリス伝記 Part15 [レトロゲーム]
許銘傑のオレが豊田さん!第7部 [プロ野球]


何なんだこれは・・・たまげたなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:48:20 ID:JbovSPkx
>>247
ありがとうございます。今度試してみます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:31:08 ID:uHN9ZR5D
ノビ4のストレートと
ライジングソニック(決)
だったらどっちが
球速表示以上に早く見える??
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:27:04 ID:s6NKUHc2
今日12を買ってきた


やばい!野球より応援歌作るほうが楽しい!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:27:56 ID:uHN9ZR5D
>>251
それわかるわw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:09:43 ID:s6NKUHc2
ときに11と比べてやけにペナントの早送りが遅い気がするのだが気のせいだろうか?開幕版だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:40:00 ID:M3pHRpWk
決定な上、11も持ってないんだけど、PS2の歴代のシリーズと比べてもかなり遅いと思うよ。
色々処理が多いのかもしれないけど、一試合一試合スキップで飛ばすような速さでオートペナントでやろうとすると結構イライラする速度。
オートペナントだと安定感強い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:43:05 ID:s6NKUHc2
ふーむ。。
攻略本も一緒に買ってきたけど11ほど奪三振は手軽に取得できないみたいだね…まぁそれも特色か
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:59:05 ID:1/8gL7P2
12決買おうと思うんだけどオートペナントできちんと能力相応の成績出してくれる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:17:44 ID:jU6wgVIy
とりあえず金本強すぎワロタwってなる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:57:08 ID:DdxrnmYy
阪神ヤバイ
何回やってもぶっちぎりで一位になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:15:38 ID:UojjTMSN
ただ2005年から何年も続けて回してると
意外にも広島が健闘するから面白い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:55:24 ID:a/XDVHCn
セは毎年虎鯉の二強にたまに横浜が絡む
中日巨人はいつまでたっても上に上がってこないってのが多い気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:53:46 ID:B4ORhDmi
12って爆弾爆発と事故の発生確率が高すぎる
それだけで天才が3人お亡くなりになった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:01:09 ID:lDmSVtXi
久しぶりにやったら自操作時に黒獅子に4点も取られた

GGは何とか12回を1点で抑えたのに

ちなみに開幕版
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:45:28 ID:MlgDa+m6
いや爆発よりひどいのは事故だろ俺なんか継承の投手一人と野手一人が死んだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:31:16 ID:Eu2aUeFR
んなもん禿の出やすさと任意禿の代償だとでも思っとけよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:16 ID:61sxYqkd
12決のPARのコードで聞きたいんだけど
サブポジションを二つつけるときどうやったら
サブポジ4をつけれるの?
まとめサイトのコードでいろいろ試してもダメだったんで
よかったら教えてもらえませんかね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:28:27 ID:OZM+tPWe
スレチ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:17:33 ID:0Rq8VAj4
とはいえ11の改造スレはあるけど12のは落ちてるんだよな…どうしたものか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:17:30 ID:PcPQurtB
プロ年数と年齢が合わない選手をサクセスで年齢を合わせて作って
ペナントでそのズラした年数分後に参加させればきっちり合うことに今更気付いて感動した
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:30:34 ID:U/LFTziq
ペナントで戦力外になった選手集めて活躍させるの楽しいわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:43:46 ID:5cbYOTzR
OBはホームラン競争でしかゲットできませんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:37:11 ID:s3iWRic3
>>269
そうそう楽しいよな
ドラフトは左打者少ないから戦力外の若手を雇ってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:19:25 ID:VtLm/HPI
ジャグラーやっと使えた
12決 神だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:01:20 ID:DE7km8rU
応援歌作ってたんだが最後に「かっとばせー」とか入れられない応援歌はやっぱだめだろうか?
メロディ重視で作ってたら辛うじて太鼓は合うもののセリフが合わないぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:19:34 ID:7tBDNZ0c
せっかくソニック取得できたのに
一回戦で負けて変化球が二方向だけになってしまったw
主人公が降板した途端4点取られてるし
打った球が全てライナーで正面に飛んでいくしw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:32:42 ID:NKzUXytH
投手なら非キャプにしろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:18 ID:en7lkIjP
>>269再生工場である
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:27:17 ID:4SovwNN/
オールスター終了直後に打率342、本塁打37、打点97の金本はなにがどうしたんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:51:01 ID:x5TQBSAa
>>270
シナリオ全部条件満たしてクリアすれば出たはず
>>271
ドラフトは全く指名してないな。解雇組で頑張ってる
>>276
まさにそれ。現実で好きな選手がいたら手動でタイトル取らせたりw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:01:40 ID:FMlNW5if
リセットした時に怪獣が壊す施設は毎回同じですか?
壊してほしくないのが壊されちゃう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:40:04 ID:HJVd26EY
施設の景気とかによって変わる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:46:35 ID:CavbBS4g
プロテスト非キャプの為に継承作りしたいんだけど
いまいちパワスクとか見てもよく分からなくて
例えば
BABBBB
ABBBBB
BBABBB
みたいに各ポジ毎に一つ得意練習持たせつつ4人ぐらいづつ作ればいいのかな?
何が重なると出現しなくなるかって事がよく分からないです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:20:31 ID:fqIvKEeo
◎付くように作っちゃダメ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:48:53 ID:lDZHk+jJ
◎を持つ奴は二人でないから◎持つキャラのポジションは統一しちゃえよってだけじゃねえの?
得意練習二つ持ってると一人損する可能性があるから気をつけようぜみたいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:30:20 ID:jZr+iV8c
アカデミーの最後の大会決勝で完全試合達成した、こんなんなるんだなwww
神高(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:48:56 ID:lDZHk+jJ
継承の配置とか忘れてた俺涙目
バラバラすぎて死んだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:01:35 ID:tKMipLQW
アカ編なら関係なく出て来ますよ^^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:32:57 ID:jZr+iV8c
プロテスト野手でピッチャーがP-12になるのは避けられないの?
すぐ点とられる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:57:56 ID:oXeW31rm
不調にならない限り不動の先発だししゃーない、矢住が投げるよりマシと思わんと
不調以下だと先発タイプの継承が居れば先発任される事が有るけどな
それよりGG戦での監督のマシンガン継投は何とかならんのか、8回だと投手殆ど残って無い事多いぞw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:11:51 ID:jZr+iV8c
>>288
そうなのか、じゃあ仕方ないか…

GG戦は確かにマシンガン継投だな、残しておいた投手はいつもいなくなってる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:18:06 ID:b9Gua6mi
P-12ってそんなにひどいか?かなり安定して抑えてくれる印象しかないわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:12:46 ID:DDWt5p7M
ペナントでCPUが助っ人外人とらないのって12だっけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:23:30 ID:sYMR14ql
野球教室の実践で打撃やってんだが、ピッチャーの打球反応良すぎだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:56:09 ID:sl1eIAN1
観戦してると外野はほとんどダイビングしないんだが
積極守備は必須かね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:39:27 ID:fBzEsYTv
外野がダイビングしないとか普通だろ。
295匿名Y:2009/10/17(土) 15:46:28 ID:j0LdNAvR
>>294
オ、オイラは守備でも走塁でもダイビングするでヤンスよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:25:27 ID:boJB2pm1
COM外野手もダイブする時はする
大概追い付けないんだけどさw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:24:12 ID:BbnrL2uj
>>292
しかも明らかにワンバンしてるのに投直だったりなw

まぁ二遊間の判定が甘いから±0で良いじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:13:34 ID:Yy7VP8Ef
たしかに二遊間は甘いな、勘が狂う
打撃練習に限っていえば練習でかえって下手になるかもしれん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:25:19 ID:mmpZvpOx
つ総合打撃練習
お目当ての先発を投げさせたいときは、アレンジの起用法で先発をそいつ一人にすればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:11:47 ID:9+7qCL7Y
>>296
ダイビングそうだがCPUって時々斜めジャンプのタイミングおかしいよな
止まって垂直ジャンプした方が捕れそうな打球を斜めジャンプでスルーしたりするし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:48:40 ID:YLq8FXwW
接待野球
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:53:58 ID:Jbz5CgvH
でもゴロはほとんど抜けないじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:16:11 ID:/s49mElY
COM守備は個々の選手が独立して動くから卑怯
こっちはどうしても内野手の動きに外野手が引きずられるのにさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:47:14 ID:yqX668C2
もうパワプロは理不尽ゲーだと割り切ってます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:14:32 ID:JhBslwLZ
ダニブチ死ね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:13:54 ID:J09Gijlz
サクセス、神がかった選手作れる人多くてスゲーなっ
おいらなんて、遺跡・ハゲ両方無しだと、150BB三方向総変10が精一杯ダ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:26:07 ID:55P6YOCT
継承作りをしてて疑問がある
2丁目に集中させて5人作ったんだけど
5人目が入ったら1人目が消えていた
よく上書きされて消える事があるっていうけど
たった5人でもこんな事があるの?
それとも何か違う理由がある?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:33:37 ID:VkgyMTXB
テンプレサイトをよく読めばいいと思うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:09:41 ID:55P6YOCT
ごめん
運悪く上書きされただけみたいだね 申し訳ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:19:41 ID:45/ck3QC
3人目で上書きされた私が通りますよっと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:11:45 ID:CYFbsdvX
走塁継承に威圧感ついたけど何か支障あります?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:42:35 ID:d/aHqAWO
別に
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:04:30 ID:a2ex3zxe
むしろ今作は得能伝承の確率が低いから試合での活躍のために得能満載でいいと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:35:39 ID:ONJdWdJ8
そして連合軍で敵に回して泣きを見ると
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:40:26 ID:fPUxn1vP
パワーヒッター付きの筋力継承が出てきた時はびびった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:09:56 ID:/jd9GDQX
楽天があまりにみすぼらしかったから、小笠原をほぼ無償トレードであげたのに山下使ってるw
馬鹿な監督だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:18:31 ID:d1hTGjlc
楽天でプレイは頭が痛いが面白い
海外留学から帰って来た選手に歓喜したり、FAで頑張ってみたり
高須なんかは意外と伸びるからどのタイミングで、後継育成して切るか悩んだりする。

ジャーマンさんはまず現実のように再生したりしないのが泣ける。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:02:05 ID:8jgZfzyo
ささやき狙いでミゾットで捕手作ってみたけどイマイチだなぁ
そもそもの確率が低いからやっぱアカデミーのがいいのかね?
皆さんは正捕手何処で作った?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:03:54 ID:xpWfCcwR
ココでも何度か出てるけどささやき持ちの本当に強い選手作りたいなら
時間が掛かるという欠点は有るけどマイライフかな、確実にささやきも手に入るし
街完成してるならプロテで、それが無いならアカで良いんじゃない
そんなにささやきが有り難い能力かどうかはさて置きとして
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:11:54 ID:dUKi52vZ
マイライフの二年目で森か古田がコーチにくるまで粘る作業に
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:29:37 ID:fZ2QISQ1
1(遊)田中賢
CDCBB
2(中)矢崎(ドラフト)
DCBBA
3(二)木元
CBCEF
4(一)セギノール
EAFFG
5(指)高橋信
EAECE
6(右)ジョンソン
DCECC
7(左)喜田(トライ)
DBEEF
8(三)玉野(トレード)
DCCDD
9(補)古田(トライ)
DCFBA

4年目日ハムこれで優勝した
俺は落合的思考の持ち主やも知れない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:56:16 ID:2TgbwIAn
マイライフ巨人で開始⇒有田と森を呼ぶ
森だけならヤクルトで狙えばすぐ出る
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:16:18 ID:+GLeZwNF
矢部が七夕にかれこれ50連続くらい来ないんですけど仕様ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:16:52 ID:PxlFual8
評価です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:45 ID:4wTZyesi
継承一人作る度一人消えていく・・・
人数上限超えるまで消えなくてもいいだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:23:34 ID:BOaqtck9
せっかく捕手で天才型がきたのに・・・出来上がりがすげえ微妙
禿なしは厳しいか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:29:30 ID:xQwCAHaY
>>326自分も捕手で天才型でて作ったら4ABAAABだから気にするな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:15:31 ID:UoqhLsry
まぁ最強選手作るにあたっては天才型が出たというのも最初の要素の一つでしかないからね…
逆に凡才でも終盤に禿二回成功とかしたら化け物になるしあきらめるなよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:22:04 ID:BOaqtck9
>>327
俺なんて3BCBAAAだぜ・・・
>>328
気合いでもう一度天才型引いてやんよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:20:18 ID:UoqhLsry
野球教室の壁のぼりキャッチ難しすぎワロタwwww
こんなの普通にプレイしててあまり必要ないだろwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:51:52 ID:Cpw0g55u
COMさん…そのフェンス直撃の打球さ…ジャンプすれば届くだろ…?

今は9回裏1点差2アウトランナー2・3塁なんだぜ…?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:48:57 ID:wBrnBstW
>>331
打球がフェンス直撃してから跳ばない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:29:36 ID:h/gS3tgo
上で野球教室の話題出てるけど普通にみんな平均90とか出してるのかね
まぁそれの特典って微々たる物だし無視してる人が多いか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:18:26 ID:z2Oqe7W3
必死に出したよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:07:07 ID:JPd5X3+3
バックホームで刺せてるのに失敗になるのが納得いかん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:11:31 ID:h/gS3tgo
盗塁テストとかタッチアップ阻止は辛いね
前者ならバント構え解除、後者ならダッシュ捕球を必ずしないと成功できないとか難しいぜ

そもそも空振りならともかくバント援護しないといけない状況での盗塁とか狙わないっての
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:22:50 ID:vp/gAp60
プロテはバイトや人探しを両立させるのが難しそう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:42:52 ID:z2Oqe7W3
候補にまともな人がいない時にバイトすればいいだけだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:25:23 ID:uojc0ml0
>>333
全部100だぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:35:14 ID:xcfGqe6O
変化球コントロールが無理すぎる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:50:14 ID:TiHJvNir
何度も選手消したがついにメモカ2枚分の選手埋まってしまった・・・。
しかしサブポジ4と安定度2ツーシームジャイロは出来ず・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:00:44 ID:hBEMHU+a
>>341
俺はそこから色んな国のチームを作ってるよ
ザコプロは作っては消しで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:25:41 ID:d7OUoGYF
メモカ3枚埋まったから(一度データぶっ飛んだから実質4枚)、いらないのを処理しようとしたが…どれも思い入れがあり無理だった。
取り敢えずALL.Aは消した。 

しかし決定版発売日からやってるせいで読み込まなくなった…音も出なかったし 
潮時かね… 
ちなみに4年くらい毎日2人作った
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:48:49 ID:28sryNbs
記念すべき禿20連敗目を見事天才型で飾ったぜフゥーハッハッハアアァァーー!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:49:21 ID:9kRpXbeh
6みたいに禿失敗すると加藤さんと付き合えるとかのメリットがあればまだ禿失敗に耐えられる・・・

とか無責任なこと言ってみる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:51:27 ID:aFs9Vm5V
12は救済があるから耐えられる方だろ

>>343
起動はひょっとしたら本体の方の問題じゃないか?
中古で決定版買ったら起動しなくて、もう一個買ったらそれも起動しにくくて
結局、PS2分解して中のレンズ掃除したら両方起動した俺みたいなバカな話もある。
別のソフトはあっさり起動したから油断してた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:04:58 ID:9n0mVtPa
>>346
横レスで失礼。
分解ってそんなに簡単に出来るものなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:23:42 ID:9kRpXbeh
ドライバーで普通に分解掃除できるよ
9年前に買ったうちのPS2はそれのおかげでいまでも現役
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:43:08 ID:QLXDSIfK
ただし自己責任で
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:42:46 ID:9n0mVtPa
>>348>>349
レスサンクス。
さすがに分解は恐ろしいので、エアクリーナーで埃を飛ばすぐらいにしておいた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:28:26 ID:L5MpTDeQ
12はなんでペナントでコンピューターは新外国人とらないんだよ・・・
9とかの頃はちゃんととってたのに・・・
楽天があるパワプロでは12が結構野球バランスいいから12でペナントやりたいけど数年すると日本人だらけで萎えちまう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:22:10 ID:CsA5LWTC
>>351
マイライフは外人だらけになるのにな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:10:21 ID:nEeCNbVe
>>352
だよなぁなんでこんな改悪したんだよ573

2009とかはとるんだろうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:12:48 ID:ttXrYxEv
NPB史上最高のストッパーって個人的には佐々木なんだけど、パワプロだと強さが再現しにくいんだよなぁ。
フォーク7、150km/h越え、コントロールA、威圧感が最低限の条件だけど、出来るだけリアルに、これ以外に何をプラスさせれば強くなる?

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:17:51 ID:OEMvShGC
対人の体感とCPUの打たれ辛さは違う気もするが
対人だとクイックのあるなしで大分変わる

CPU相手だと重い球とか闘志とか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:18:02 ID:YNoq5sAy
フォーク7をSFF7にする

第2球種にSFF3か4をつける

後ジャイロとリリースをつける
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:21:43 ID:OEMvShGC
奪三振も良いな
元々ノビ4の投手がストレートで三振とると
「まさに火のでるような直球!!」って藤川みたいに実況してもらえる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:36:00 ID:eSftrFaG
クイックって実際に変わってるのか!?今まで知らなかった
じゃあうちのペナントで活躍してるクイック2の奴らは対人では・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:01:23 ID:5brArKiL
ノビ、キレ、奪三振、リリース、威圧感、安定感
ここらへんで佐々木っぽさを残しながら強くなると思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:20:32 ID:D+8djuCi
強すぎる選手ばかり作るより、実在チームと同程度の戦力なチーム作ろうと、
(と言っても、天才or後半ハゲでよーやくギリオールAとか、150AA3方向総変10がやっとだけど)
ひたすら選手作ってはや4チーム。

ゼンラーズ(ユニフォームの色がパンツ以外全裸)
イケメンズ(全員人気者)
ノウキンズ(投手150キロ超コントロールFかG、野手パワーAかB、ミートFかG)
ヤクザーズ(全員、体当たり、ヘッスラ、ブロック付き)

GC版のメモカだと2軍までフルメンバーで、5チーム分登録できるから、
ちょうどあと1チーム作れるんだけど、いいチームのコンセプトある人教えてたもれ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:00:34 ID:OEMvShGC
人生送りバント
全員バント職人だが打撃能力はほぼゼロ、ただし守備は優秀
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:03:08 ID:2CaKD5o4
7月4週の日曜日にタイムカプセルを買いに行くイベントが発生した時のやり切れなさと言ったら……。
363354:2009/10/25(日) 17:34:53 ID:ttXrYxEv
レスありがとうございます。

フォーク二種、カットボール、カーブを足してみます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:11:55 ID:nEeCNbVe
イブシギンズ
チーム全員35歳以上バント○守備職人持ち
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:11:47 ID:BGIZXEE+
ニトウリュウズ
野手サブポジ付けてリリーフで出てくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:12:40 ID:5XFgskuq
しかしいくら優れた二刀流もペナントでは使ってくれないんだよなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:35:21 ID:xweTOFEv
ヤクルトの五十嵐が23試合中18試合に登板してるでござるの巻。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:52:43 ID:Cf/7r2e8
なんとなくマイライフのシーズン記録見てみたら
年100試合登板してる奴が居たりするから恐ろしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:00:45 ID:beAUitL4
全員逆境○、チャンス2持ち
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:31:34 ID:CHJPnSlz
ちょっとすいません
新外国人覚醒イベントの発生期間って入団した年だけ?
2年目以降は今のとこ見たことない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:33:53 ID:J8ORIqpg
プロテスト編で出て来る継承選手は初めの時に全て決まってるんですか?
例えば〇〇は出るけど◇◇は出ないとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:32:07 ID:FIaU55XP
テンプレサイトより

■継承例
ス投→4人(スタミナ160↑)
投投→1人(球速160`↑)
変投→2人(総変化13↑)
雑投→2人(球速159`以下・コントロール199以下スタミナ159以下・総変12以下)
精捕→5人(キャッチャー◎ブロック○、エラー回避14以上)
筋一→4人(パワー180以上)
走二→5人(走力15)
打三→4人(ミート7)
守遊→5人(守力15)
雑外→8人(弾道4 ミートB6 パワー179 走力14 肩力14 守力14 エラー回避13)

(注意)

・得意練習を持つ継承は1人しか出現しないので、
 得意練習は必ず1つだけにする。2つ以上あると、
 継承がかぶってしまい、継承の出現率が悪くなる。

・このパターンの場合、肩力15の継承は育成しないこと。
 肩力15は筋力継承になり、パワー180以上の筋力継承と
 かぶってしまうので継承の出現率が悪くなる。

・ここでいうザコ継承とは、得意練習を1つも持たない継承選手をいう。
 決して能力が低い継承という意味ではない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:26:46 ID:j0Su/x4C
答えになってねええwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:27:32 ID:FIaU55XP
(注意)

・得意練習を持つ継承は1人しか出現しないので、
 得意練習は必ず1つだけにする。2つ以上あると、
 継承がかぶってしまい、継承の出現率が悪くなる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:20:58 ID:j0Su/x4C
クソワロタwwwwすみませんでしたwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:14:42 ID:MEDalDy2
1 AAAEEE.左
2 ADAAAA.二
3 AABABB.三
4 AAACBD.一
DH AAAGGG.
5 CAAAAA.右
6 DADAAA.捕手
7 AAAAAA.遊
8 AAAAAA.中
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:05:41 ID:jCj3R1Xs
糞だな
2つの意味で
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:29 ID:9/dy1g0a
12に限った話じゃないけどセカンドって肩Bぐらいあったほうがいいのかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:52 ID:yD7BLtoB
ゲッツーは取りやすくなる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:41:13 ID:AXxKfnq7
>>378
あるにこしたことはないんじゃない
俺は個人的なイメージで高くてCくらいにしてる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:20:51 ID:IAgwTMnk
アカデミー野手の継承は外野4人他ポジション2人ずつでいいね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:29:28 ID:URvap5Fi
いいんじゃない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:15:43 ID:IAgwTMnk
はいよ。でもショートは友沢亮クンニまかせよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:06:38 ID:H4MngTeX
これは彼が普段どんな変換をしているかを捉えた貴重な一瞬である
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:39:10 ID:hSCwzRZj
肩14守13エ15の継承選手の得意練習が守備練習だった
14未満でも得意になるのか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:53:40 ID:96NI6yXU
肩守の合計が26以上だとそうなるらしいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:15:52 ID:FqCLKtXW
サクセスとかのオート守備時に
内野と外野にフラフラっと上がった打球を、あと2、3歩動けば捕れるってときに野手が追うのを止めるんだが
これって打者のいぶし銀でも発動してんの?
打ったのは神高とか水狐のような顔付き固定キャラではないんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:07:20 ID:7CXRt/xX
守備のレベルが低いだけ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:31:12 ID:AHZRubjw
14開幕の栄冠を思い出すぜハハハッ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:25:02 ID:rT7uAfXp
>>388
そうか。ありがとう
12ってチームメイトの評価で守備レベル変わらないよな?
いつまでたっても守備がヘタクソな気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:01:45 ID:tH/WLsOA
ペナントはFAでジョージマ取れば2年目から楽すぎる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:13:45 ID:kAjNkmOF
ジョージ・マッケンジー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:57:22 ID:bur5mKXZ
開幕版サクセスのアカデミーで選手を作る場合、どの組が有利なんだ?
個人的には練習効率の一番高いB組で地道にポイントを稼ぐのが好きなんだが、
B組は渋井特訓の割り込みで望みのメニューを実行出来なくなる場合があるのが難。
ちなみに腕前は大会決勝を10戦して1勝出来るかどうかって位のショボさ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:09:48 ID:oR9VsaQm
まずは打つ練習しろよww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:29:50 ID:tH/WLsOA
C組って言おうとしたら下手くそなのね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:33:35 ID:lLCSYfG3
せめて7割ぐらい東日本アカデミーに勝てないと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:34:33 ID:ZBo4wFAK
あおいちゃんのいるAクラス一択ですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:20:22 ID:lLCSYfG3
予告HR狙い易いA組もアリっちゃアリだけどね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:22:11 ID:kAjNkmOF
みんな上手いんだな。神高つーかパワフルの投手打てるのか
速い変化球はカーソルが追い付かなくて、遅い変化球はタイミング合わなくて殆んど打てん
ストレートもミットぐねぐね移動のせいで打てん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:38:30 ID:V2OC1ZMh
てか自分が打たなくても10回に1回は勝手に勝つよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:44:40 ID:ZBo4wFAK
打つほうはまだ大丈夫だけどぼこぼこに打たれて10点差つけられることが多いわw
どこ投げても打たれてしまう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:53:38 ID:gTtqqx81
サクセスだったらインロスロボ使えよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:31:14 ID:UcAx/5xZ
ようやく解除か
>>393
ミート打ちの練習せい
それが出来ればC組で猪狩ストーキングしてればそこそこの出来るから
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:50:52 ID:bur5mKXZ
案の定、上から目線のレスが多くて笑った
しかしあの過疎具合からここまで食い付くとは思わなかったわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:24:14 ID:pmJME0fU
それほどでもない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:41:58 ID:w3fEjyd+
これが上から目線に見えるってどんだけひねくれてんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:58:13 ID:OW94OXAs
十字キーでも頑張ればそれなりの出来るしなぁ
12は運に左右される部分もあるけどさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:44:33 ID:kr3yCo2h
野手でマイライフやってたら自然と上手くなる気がする
俺はそれでマイライフにはまってしまった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:05:36 ID:F00636+a
>>407
十字キー派でホームラン打てたときの喜びは異常だよな
今は両方で打てるようになったが

>>408
ありすぎて困る
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:10:41 ID:agwWZN7g
何と言う俺
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:29:35 ID:hnj6ermz
>>398
予告しやすいって、どういう事?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:35:30 ID:keNNj0vW
>>404
あなた あたま だいじょうぶ です?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:23:42 ID:pmJME0fU
猪狩よりあおいちゃんの方がホームラン打ちやすくない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:32:12 ID:ablvf8VO
パワフルから予告ホームランなんてとてもとても
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:35:43 ID:keNNj0vW
まずドームって時点で割りとキツイ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:48:16 ID:31nkIHUA
>>404
>>412
自演乙
こんな事して楽しいのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:13:14 ID:8Pr5XoSY
ごめんちょっと何言ってるか分かんない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:50:14 ID:7zu1aQLw
神高予告は割といけると思う
あのカーブは読みやすすぎるわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:28:57 ID:jHqmLB/b
突然だが
広島市民球場と猪狩ドームをホームにした場合で
HR数がどうなるか調べたんだけど
市民→猪狩ドでチームHR数は67本減ったのに
被HRは23本しか減らなかった
チームが打撃中心ならホームは狭い方が良いのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:56:48 ID:msVJxLwd
10丁目と11丁目に建てるためには
市長の建設案を待つと書いてありますけど
試合に勝つ必要ありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:06:14 ID:DXpG5PyJ
Nai
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:46:46 ID:27p86F/l
アカデミーのCクラスで、友情タッグと猪狩とのタッグのどちらを優先してますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:59:33 ID:4A3Ozm4P
>>422
猪狩
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:33:24 ID:27p86F/l
>>423ありがとうございます。出来たら理由も教えていただけますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:09:10 ID:6lFmtlgz
元々の獲得ポイントと週一のテストで期待ポイントが段違い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:27:10 ID:27p86F/l
>>425
ありがとうございます。どちらも追っかけて中途半端な選手になるのが続いていたので…
それで作ってみます!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:38:30 ID:Z/6aa5nR
プロテスト編でクローザー型の投手を作成しているが、
何度作り直しても、阿畑のオリジナル変化球イベントが発生しない。
序盤の予告三振も失敗するようになったし、完全に難行苦行状態になっている。
阿畑のイベントが一回でいいから発生してくれたら……。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:56:57 ID:qsijT+Ir
投手作成時の起用法って中継ぎ作るなら中継ぎ、抑え作るなら抑えで答えた方が良い?
それとも関係ない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:24:28 ID:vHHBi9vf
>>427
残念ながらランダム
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:41:33 ID:6uhUi1ad
仲間内でオーペナやってるんだがどうやれば成績残せるのかがわからん
投手の奪三振数とか、防御率とか上げるのは何か必要な特殊能力でもある?

野手が強いから先発の防御率5点台が最高クラスとか手に負えないぜヒャッハー!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:48:39 ID:SJfkkK+x
投手は球速が高くてコントロールとスタミナが酷すぎない奴。変化球は2方向でも十分。
特殊能力は多分、安定度4が一番効果高い。攻略本によると、その他有効なのは奪三振、尻上がり。
後は杉内とか松坂とかペナントで厨プレイする奴らの能力参考にすればわかるだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:55:47 ID:UWh6O9gk
オーペナって恐ろしい位打高投低になるよな
手元の攻略本によると防御率と奪三振良くするにはノビキレ持ちか奪三振持ち、
MAX155km以上か総変10以上でキレの大きな特殊変化球だとなお良い
って書いてあるが、コレ全部満たすとそりゃ強いわなというより強すぎて萎えるかもな
決定版だとプロテ任意禿で簡単に作れてしまうけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:04:01 ID:4apcFY/y
>>428
ダマッテ先発に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:01:26 ID:qsijT+Ir
>>433
サンクス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:07:25 ID:kuRDDRes
ムービング弱過ぎワロタ
赤能力だろこれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:01:11 ID:5yp2RWuZ
>>433-434
キチンと検証した訳じゃないがあれ一応影響あるっぽくないか?
先発タイプで育成したスタミナE選手を中継ぎ設定で登板させると球速出にくくなってる気がする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:51:44 ID:HEoKJ5Dq
ペナントやるために12開幕版買ったんだが、相手パワフルだと滅茶苦茶に打ち込まれてワロタ
テンプレにもあるみたいにCPU打撃が異様に強いのね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:07:21 ID:znBMGHW1
まぁ作った人はおいといてテンプレそのものは優秀だからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:32:07 ID:N6wPjeGh
佐々木や野茂みたいに直球とフォークで三振取るのって無理?
COMがフォーク全然振らない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:38:46 ID:URvap5Fi
無理
低めのフォーク振るなら最高のゲームだった
ボール球を投げるメリットが何一つない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:40:59 ID:D2up8gsG
昔のアホみたいにキレる変化球なら対人では使えるけどなw
8で初めてタワー挑んだときの稲尾のHスラに対する絶望感は異常
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:42:27 ID:bOgu8xAO
>>439
フォークは見せ球に使う。安易なストライクゾーンはダメ。
なんとか追い込んでからは高めにボール球のストレート。下変化あるなら普通より高い確率で振ってくれると思う。
これで三振は取れる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:25:15 ID:JMHLdzLC
スロボ使わずにまともに投球してたらパワフル相手にストライクゾーン連投とか怖くて投げれん・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:32:12 ID:N6wPjeGh
>>440
やっぱ無理か
>>442
確かに高めのストレート投げれば振るけど、フォークを決め球にしたかったんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:34:00 ID:JMHLdzLC
振らせずにストライクゾーン低めギリギリに直接決めるとか・・・
爽快感は全く無いなorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:44:48 ID:N6wPjeGh
>>445
ワンバウンドするようなフォークで空振り三振を取ってみたいんだよぅ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:26:08 ID:MiT+BPwV
SFFならいけるんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:52:40 ID:tbBkk84N
無理です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:58:29 ID:MXK6yFN9
>>441
変化球2種類とか余裕でボコれるだろwww

と思ってた頃が私にもありましたorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:53:14 ID:1/GI6+W+
低めのボールゾーンが狭すぎるんだよな
ボール球もう少し振ってくれたら良かったのに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:43:44 ID:gfD6OBTw
予告失敗のデメリットはありますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:28:04 ID:H4MngTeX
やる気ダウン
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:31:27 ID:rU+hX4ln
経験点減る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:05:38 ID:i0V90/Kj
見た目上の低めはかなり広いのに
落ちる系の変化球を低めに投げたら余裕でストライクなのにワンバンするしさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:16:37 ID:LfkOIZcg
開幕で作った選手を決定版に移すのって、パスワード打つしかないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:37:13 ID:n4EzGvAj
サクセスじゃあなくて実在する球団で一番強いと思う球団はどこですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:05:12 ID:PkG09sAC
ホークス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:21:27 ID:M7iXjz0d
>>455
開幕版用のメモリーカードと決定版用のメモリーカードそれぞれ一枚ずつあれば楽に送れるけども
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:22:26 ID:OElfm45g
下がるってレベルじゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:23:21 ID:OElfm45g
誤爆スマソ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:24:41 ID:gHy7Pss9
球速80作ったが、遅すぎて打ちにくい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:37:28 ID:FxqPu6zP
OBに伊藤智仁いる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:39:29 ID:W8PSEsFU
>>462
いるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:06:13 ID:FxqPu6zP
>>463
ありがとう。HR競争面倒臭えな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:12:46 ID:W8PSEsFU
>>464
ホントだよな
対決伝説選手なぜなくしたし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:34:24 ID:j5URRWzD
そこで全シナリオ金クリアですよ^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:21:32 ID:W8PSEsFU
>>466
決はロッテが鬼畜過ぎて無理
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:14:33 ID:MdlmrOE9
ロッテは出来たけど阪神と日ハムのシナリオ金クリアが…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:24:23 ID:z7KGqE/i
>>468
同じく。ホームラン打てない・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:40:37 ID:RXI7VvYY
好調の岩隈が打てない・・・。
ピッチャー萎縮しています!って言ってるのに、
切れ味のすごいスライダー・・・
ストレートとフォークに絞って打っても、
ストレートに振り遅れる・・・。
フォークはコントロールAだからストライクゾーンからボールゾーンに、
落ちる・・。ギギギ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:08:26 ID:pSmtiktJ
黒田よりはマシ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:49:08 ID:+WhHbgn0
21勝もするような投手を素人が打てるわけないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:09:09 ID:SL/WdN8v
球速を160にするにはひたすら猪狩を追いかけた方がいいですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:17:07 ID:HCEsU89/
Bでザコに球速○が3人以上出るまで粘るといいですよ^^
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:04 ID:J6dwYLE1
>>470
お前それ、打てないのは岩隈に限った話じゃないだろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:03:39 ID:CDebHrFV
開幕版はコントロールAなのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:35:47 ID:Vc7g3CbF
ディスク読み込まなくなったぜ・・・大分やり込んだし引退時か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:43:53 ID:gKGUn2kW
事故やらDJ失敗やらで作り直してたらいつの間にか初期能力の継承達が街に溢れてたんだけど、こいつら消すにはどうすればいい?
やっぱどんどん選手作っていくしかないの?
ちゃんと継承システム理解してから始めるんだったorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:57:36 ID:YTTTMzED
街ごと消せよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:30:24 ID:b8S8O4YD
>>486>>489
日ハムの金条件って何だっけ?
阪神のは変化球狙いか、思いっきり引っ張るかしないと届かないね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:50:30 ID:KdZZPUHQ
決ならパワーE弾道2の田中賢が右翼へサヨナラHRだったはず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:36:54 ID:+INQEYrk
>>478
街ごと消すしかない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:59:27 ID:gKGUn2kW
>>479
>>482
ありがとう
バビゴン召喚してくる…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:05:13 ID:zALgZOBi
>>483
え?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:26:51 ID:gKGUn2kW
>>484
え?
違うの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:06:38 ID:+INQEYrk
残念ながら街を初期化して一からやり直さないと・・・
施設破壊してもカス継承は残る
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:27:33 ID:gKGUn2kW
何度もごめん
街だけ初期化っていうのが無理っぽいんだけど、これはもうシステムデータごと削除しかない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:32:52 ID:+INQEYrk
タイトル画面でメモリーカード抜いていいえ→はいでサクセスを始める
(そのときに街ある程度選定しておくと楽)
最後にメモリーカード挿してセーブ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:38:44 ID:gKGUn2kW
>>488
その手があったか!
ありがとう!助かりました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:44:00 ID:YSM0Uxy0
数人ならメモカ二枚使って消えるまで粘れば大丈夫だけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:09 ID:HL/rpU4C
オリジナルチームでオーペナやってるんだが全勝できない
やっぱ控え含め全員プロテ製にしないと無理なの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:14:06 ID:S5w0r7+j
優勝なら簡単だろと思ったら全勝だと・・・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:19:46 ID:KCFMJq5r
スタメン9人、先発投手5人全員プロテで作って(1人は依頼所で作って貰った)
回したけど年間3敗ぐらいしたかな。
投手は完投、野手は固定にしてたけど数人は試合に出てたデフォもいたから
控えもいるのかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:20:21 ID:YSM0Uxy0
補正入ると思うから全勝は厳しいような?
でも、別にプロテじゃなくてもそんな変わらないと思うよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:53:59 ID:HL/rpU4C
年間三敗するとして勝率は約98%
それの140乗するとおよそ5%
だったら二十回に一度は全勝するはずだろ!
なんで五十年やっても一度もできねえんだよ!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:26:37 ID:PQE5CTJJ
>>495
え?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:24:58 ID:WwUDuP0Z
>>480
賢介でサヨナラ弾
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:47:43 ID:GSupoQz6
楽天ペナントは初年度だけあって鬼畜すぎワロタ
けど一年目終わって補強がまだFAの金子とドラフト高校生三名、トライアウトで久本、吉川、喜田とかリアル過ぎて笑えんw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:50:12 ID:n5lfNaiT
>>491
ちなみにどの程度の能力の選手でやってるんだ?
俺も挑戦してみるから参考に聞かせてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:26:32 ID:U1rGZf2U
500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:31:23 ID:Jqdw+DuU
>>498
楽天は、そう入れ替えは時間かかるよね。
オートで楽天やってて
やっと岩隈のキレ2を消せたと思ったらFAで移籍orz
打線は、同じくテストで入団した選手を海外へ送ったりしていい感じだけど
投手エースいなくてオワタww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:44:26 ID:4AuDHrG1
サクセスやってるとイラつくな
特能は自由に取れないし、事故・爆弾で常に失敗する可能性があるとかマジいい加減にしろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:49:57 ID:JGyJNwUG
お前は何を言っているんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:33:27 ID:4AuDHrG1
チャンス2とかの赤能力やリリース○等は経験点で取れないし
交通事故と爆弾付く→爆発で、毎日常に大怪我の可能性があるじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:36:30 ID:XfdelL8T
そもそもサクセスとはそういうもんだ
完全に思い通りのものが作れたら便利だろうが研鑽もへったくれもないだろ

強いのが作りたければ練習するか改造するかだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:58:07 ID:4AuDHrG1
そういうものか
ペナント用に人数揃えるとなるとかなり時間かかりそうだね
サクセス好きなわけじゃないから苦痛だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:13:46 ID:Z493FFoO
強い選手ばっかりじゃないけど
とりあえずサクセスで1チーム分作れたからかなり達成感はある
その反動で最近サクセス全くやってねーw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:49:41 ID:JGyJNwUG
スマブラ、ヒーロー、東方、侍ジャパンを自力で作った俺に死角はなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:26:21 ID:+qJzbvqn
それは報告しなくていいです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:00:09 ID:cA4TAIeZ
アカデミー編のみずきバイトで勝手に逆境とかつくのうぜーよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:14:56 ID:w7iIg6So
みずきちゃんはたまにムラっ気くれるからいいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:47:39 ID:L+Md3QOG
>>501
1年目にトレードで細川獲って、2年目に杉内獲れたw
で、4年目で優勝。決定版。全試合オート。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:40:58 ID:goIw6OxG
>>510
むしろ逆境が付かずに困ることの方が多い
安定4いらね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:45:40 ID:c6zy4oMy
投手はともかく野手の安定感は糞
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:08:22 ID:W63hjNdq
>>512
おお!正捕手とエース獲得凄いw
しばらくは、安泰ですね!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:16:38 ID:W63hjNdq
そういえば、05年のオールスターを見てて気が付いたんだけど
12決定版のオールセとオールパのメンバーが実際のと違うんだよね
なんででしょう?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:47:02 ID:SNHVw8Kr
>>516
メンバーがおかしいのはいつものこと
むしろ現実と一致してる作品ってあるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:57:30 ID:cA4TAIeZ
清原にインコースや変化球を軽々と打たれるんだが…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:00:13 ID:YWpO7enK
プレイヤーが外国人じゃないと清原はびびってくれないからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:12:27 ID:yv9+lUtk
温泉や研究所が建つのは市長が建設案を持って来たときに決まってるんですか?
それとも、工事を始めた後もランダムですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:33:45 ID:vSoqZ5Px
工場現場なった後、どっかで決定される。
現場になった段階でセーブしてリセットおすすめ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:52:11 ID:6Nr4jEkE
チャンピオンズカップだっけ
トーナメントでアンドロメダやあかつきとかと戦えるモードの
難易度って変更できない?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:55:45 ID:yv9+lUtk
>>521
ありがとうございます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:21:43 ID:9kdrYbaH
>>522
無理
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:32:04 ID:yv9+lUtk
4件合併させようとしてるけど、3つ目が上手く出ない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:52:26 ID:NX7bdatn
ペナントで覚醒するデフォ選手を教えて頂けないでしょうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:46:41 ID:AfsSzr7j
よくわからんがマイライフでタイトル争いするのは
阿部真宏とか鳥谷とか小池とかそこらへんだからこいつらは伸びると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:19:31 ID:ALdAPeRW
ロバートソンとか言う外人投手は伸びる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:24:54 ID:NX7bdatn
ありがとうございます。
注目しておきます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:27:53 ID:ikVAT8JK
小宮山のシェイクをサクセスで再現する方法はないのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:22:05 ID:vRpRk47a
>>529
決なら中日の森岡、巨人の亀井、横浜の内川・藤田、おまけ選手の桜井と木村が伸びる
>>530
シェイクは無理だったと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:44:56 ID:BLe0C4k+
>>531
ありがとうございます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:52:36 ID:9FfbkDCT
12決で同じ能力の純正ジャイロ+ノビ4とジャイロなしノビ4投手をつくってCPUと試合したら
ジャイロストレートは体感速いのにバット当てられて空振りとれない気がするんだけど
そういう仕様なの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:13:36 ID:Pz707tLQ
>>531
決では、亀井より矢野がビックリするほど伸びる。あと、栗山。捕手だと前田と白浜。
投手では巨とロの久保が凄い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:55:45 ID:OwfMNSyb
阪神の杉山もなかなか強くなる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:37:06 ID:whSY4dhD
栗原が新井を越える潜在能力なのは有名か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:38:29 ID:VY/6Z3lr
>>533
空振り?やるゲーム間違えてるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:40:25 ID:ET8yF2bp
俺は12は結構三振奪えると思うけどな
観戦で打撃つよい、後はパワフルで丁度イイ感じ
作成時に投高打低で作るのが前提だけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:18:28 ID:Suq/e4i9
>>538
その条件で観戦すると乱打戦が起きたかと思うとかなりの投手戦も起きるから困る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:45:11 ID:PXuxIyDL
週刊パワスポの特殊能力習得イベントって一度のプレイで何度も起こる?
ゲッツ崩し覚えたいんだが一回失敗したらやり直した方が良いのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:59:46 ID:YkXbMu9U
>>540
何度も起きますよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:30:19 ID:l69+0+dm
>>541
サンクス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:51:33 ID:mO0QifyC
>>534
矢野が伸びるのか。今度育ててみよう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:41:42 ID:CikbC1lb
ピッチャー非キャプでやってますけど、ストロングナックルズに勝てません。
どこらへんに投げたらいいですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:17:57 ID:3jCYDnKh
インロスロボ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:53:03 ID:mGFW3ZD/
>>544
真ん中低めラインギリギリのストレート
かなりの確率で見逃すよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:58:31 ID:CikbC1lb
>>545‐546
ありがとうございます。
何とか勝てました。

GGバグをやろうとしたのに、監督が勝手に登板させてた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:53:42 ID:O7ys3Wzj
連合軍戦で有力選手の調子が悪いとやる気失せる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:53:21 ID:0CtBkl6+
猪狩の調子が好調以上でもやる気なくなる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:29:46 ID:Hu9a4b0K
>>548
ある程度守備力が確保してあればそれだけで助かるよ
走肩守がEかFばっかの外野とか死にたくなる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:03:39 ID:yzbEe2N3
開幕版、投手で九州アカデミーと当たった時は半分あきらめる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:50:21 ID:mzLbEkMA
>>551
さっき当たってボコられたよ…
インロースロボも1回捕まりだすと止まらんな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:00:10 ID:bdVillJU
なかなか、飽きっぽい選手が消えてくれない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:00:22 ID:Qc2fR6RD
プロテストで変化球継承を作りのですけど、M達人テクニカルボールをタイムカプセル
に入れて友情連発と、見返りグラブで試合で稼ぐのは
どっちがいいですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:31:58 ID:ndaTppIF
比べるまでも無く後者
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:56:12 ID:Q1ssLiIu
シングルヒット一本、三振2つで三振バグになる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:38:19 ID:uN0Pw2Gv
ならないと思う

プラス要素があったらダメ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:30:55 ID:L4jiU7kD
決定版のマイライフでも同じ目標が何回も提示されるバグは健在?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:49:13 ID:vdXfKJHF
>>555
ありがとうございます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:49:45 ID:Q1ssLiIu
>>557
ありがとうございます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:06:06 ID:jep5XyLA
野手能力の高い投手作りたいんだがどこがオススメ?
やっぱプロテスト?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:12:35 ID:LsFiYEva
あたぼうよ
今件のスレは荒れてるがな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:22:21 ID:jDkn4SA+
監督が代打に出してしまうので、GGバグが失敗してしまうんですけど
どうしたらいいですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:50:50 ID:98Ajfu4Y
・ベンチに自分の身代わりとして代打を送られる継承を一人置いておく
・GG戦までに調子を絶不調か不調にしておいて試合に臨む

100%回避は無理だがこれで代打に送られる事がかなり少なくなると思う
あとは先発に絶好調の投手を起用するとか…(ノーノーやってるとマシンガン継投が炸裂しないから)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:34:39 ID:KEiT+jcN
>>564
ありがとうございます。
次にやってみます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:18:50 ID:fg0t2Q0y
車の使いどころを教えてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:10:22 ID:WjmfqHOl
ペナントでオートでプレイする時に
高速試合の一番早いスピード以下では(それ以下の早さの高速試合と通常試合)フォアボールがほとんど無いんですが
これは仕方ないことなんでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:12:10 ID:G9/HwB/g
成長なしでペナントをやっています。
外国人打者をとったところ最初からパワーと守備の数値が灰色で隠されているんですが、
これはどうやったらちゃんとわかるようになるんでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:13:07 ID:hla0aJ76
投手でやってる時に肩15レーザービーム継承はとても安心が出来るな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:12:23 ID:pKUDk4pC
ペナントでPH、AHは○○本以上でランダム取得か?50本打っても取れない場合が。

弾道は本数毎で確実に上がるようだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:52:23 ID:UdF1tqyI
PHは31本以上でランダム取得
弾道は規定12本以上で3、31本以上で4にランダムで上がる
AHは一定の打席数以上で.360打たないと付かない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:45:46 ID:pKUDk4pC
>>571
おお、サンクス。

練習で1年間PH、AHをやらせた場合もランダム取得?
ミート、パワー値で確率も変わるんだろうか。決定版の話です。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:59:32 ID:/4YIL3x4
阿畑のオリ変イベントでストレートをオリ変にした場合は
猪狩のライジング修得イベントが発生しないのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:30:53 ID:J9rdrcAM
200人程作成してきて初めて来た天才型が、画面フリーズして露と消えた。
交通事故で終わるのとどっちが酷いんだ、これ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:30:45 ID:lRDPmAYU
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:23:08 ID:a4QKpU33
ついに読み込みが鈍くなってきた…
今開幕なんだが、買い替えるなら決定版かな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:24:35 ID:ZJJ35Ys8
そらそうよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:37:02 ID:ssNjPber
継承とタッグとキャラとタッグでは、効果は同じですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:38:54 ID:lRDPmAYU
星見ろやゴミ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:46:52 ID:rUII317x
同じ選手でも野手能力画面と投手能力画面じゃ表示されるパスワードが違うんだが
そんなもんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:48:23 ID:KnakF6PR
そもそもパスの頭のほうは毎回変わるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:47:17 ID:rUII317x
>>581
そうだったのか、それは知らなかったよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:21 ID:HmpAmPIA
五年目楽天で初優勝した
1 遊 藤村
2 左 磯部
3 三 ハーヴィー
4 D 松中
5 一 飯塚
6 捕 衛塚
7 右 平石
8 二 高須
9 中 千村

なかなか思い入れ深い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:30:04 ID:YVcGJumL
自分でペナントやってるとどうも守備力重視になってしまう
だから守備要員が試合に出れないのなんの
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:11:08 ID:EvHy+KZ8
久々に再開したけど、やっぱりサクセスにせよペナントにせよ12が一番好きだ。横浜強いし任意DJあるしで至れり尽くせりだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:38:43 ID:yEtKqlNS
スレ立てた者だけどまだこのスレあって驚いた。
またぼちぼち作っていこうと思う
法学部目指して勉強してて一段落着いたのでパワプロを1年ぶりに再開するぜ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:40:37 ID:yEtKqlNS
うああ二刀流スレと間違えた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:51:25 ID:30WltrhH
ああ、覚醒矢部ですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:26:44 ID:LT9EF707
最近かったものだけど
任意DJって何?
研究所のこと?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:11:14 ID:aZjQdQDs
>>589
パワチケが5枚(人口100万人にする)あり博士の研究所があれば
自分から能力強化イベントを発生させることが出来る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:06:28 ID:/2SwZlWY
>>586
よう。もうあそこダメだぜ。
前までもそうだけどこれからは強い選手晒すとより改造って疑われるな。
二刀流やりこみ派は少ないみたいだし、街や継承のレベルで
できる選手がかなり違うからしょうがないのかもな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:58:56 ID:Hzcm6Fck
久々に165キロの投手作ったら、絶好調でどう連打しても163までしか出ない(連打しても160や161も多々)んだけど
これは何か原因があるのかな?

以前作った選手はちゃんと出るし、一応要因として考えられるのは
1.左のサイドスローである
2.阿畑のオリ変ストレート(名前変えただけ)である
3.ノビ3で、ムービンクやシュート回転とかは無し
くらいかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:23:05 ID:LzpMs8Sf
っ尻上り
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:30:04 ID:9y0atTlh
>>590
パワチケ5枚あるとそんなこと出来るのか
サンクス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:39:35 ID:FcOA5t+/
上の方で開幕はC組がいいってあるけど、そんなに違う?
練習効率がいいB組の方が強いの出来る気がするんだが…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:11:44 ID:aLy2xKvL
>>595
やっぱり猪狩タッグが大きいんじゃないか?
800人近く作成しててそのC組で初めて試験落ちた…
友沢俺のこと嫌いだったのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:44:59 ID:uDQBdHlc
猪狩と師弟タッグしてテスト35点以上取り続けてたら余裕
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:21:06 ID:ajr4aqE+
>>595
Bは練習がたまにランダムになって練習の回数調整しにくいから
猪狩のタッグが効くCほほうがいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:05:29 ID:myFzaPi/
>>595
野手なら打てればAH PH 広角等が付けれるし、毎週筋力と技術を10以上貰える


投手はタッグ運のみ
劣化ジャイロが欲しい時以外はBの方が良い気がする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:24:14 ID:eG4u4VWW
決定でオールA作るのに適してるのはC組み?
それともプロテステ編ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:35:21 ID:EWqttMPB
個人的に特能重視ならC組、能力重視ならプロテだと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:59:22 ID:/1Fx1Y2B
Cで特能と言っても試験で付く確率は低いしやっぱプロテじゃないかなあ
見返りプレイしてれば終盤にはオールAで更に経験値が余る事も有るし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:29:31 ID:eG4u4VWW
>>601-602
なるほどサンクス
投手でスタミナBコンB球速150総変10くらいを目指すならどこがお勧めですかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:32:32 ID:tYM7Qxi7
>>603
投手野手共に見返りプロテには敵わないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:03:28 ID:5pTHRqR0
>>603
見返りプロテならおつりが山ほど来る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:06:09 ID:2ZZCED0o
>>585
禿同。俺も久しぶりにやってるけどやっぱり最高。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:07:16 ID:2PkgjHpF
開幕版の最高傑作投手が、決プロテ編の選手の前ではB級に霞む・・・。

カプセル、チケットに加えて、予告三振も大きいね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:27:22 ID:NqJrLse9
12決以外はパワプロ買って無いが任意見返りプレイより強い選手作れるサクセスって有るのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:39:37 ID:d4iXqjK9
5とか6まで遡るんじゃない?
それか9の二枚技や10の精神バグ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:57:44 ID:e5c8taKi
13開幕のミーティングバグはどうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:43:48 ID:vrtpaEHe
>>608
PS版の98はセーブ&ロードが出来る上に天才型も出やすいから、打者に関しては多分ポテンシャル最強
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:58:26 ID:jw2QKscF
存在しない特殊能力の分は仕方がないが天才が出ればオールMAXも現実的に見えてくる8もなかなか
変化球もループバグを用いれば9あかつき並みの鬼相変化量ができるしね

でも攻略本の160K AA 総変28 ジャイロその他色々は本当に可能なのかどうか怪しいw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:17:45 ID:89hMT844
>>610
ミーティング理論はバグじゃないだろwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:32:46 ID:azGwzAes
>>604-605
サンクス
見返りって見返りバットとグラブってことだよね?
キャプテンにならないほうがいいってこと?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:34:22 ID:xdLxYnRP
>>614
投手は見返りグラブ、野手は見返りバットを埋めた状態で開始。
キャプテンにはならず、自信があるなら予告狙いで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:20:47 ID:89hMT844
そもそも見返り使う時点でキャプテンって選択肢は無い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:11:22 ID:KSQ4FTn+
>>615-616
サンクス
埋めるってのはタイプカプセルで埋めるってことだよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:37:34 ID:KhA41LTG
他にどんな埋めるがあるのか。矢部でも埋めてみるかい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:46:27 ID:jT93Ei4c
あおい先生のお股に顔埋めたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:01:48 ID:iq2Q7AVQ
投手の敏捷ポイントってみんなどうやって稼いでる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:43:29 ID:rBbDJSA/
それはちょっと教えられないわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:27:47 ID:X1ixj7bJ
確かに。それだけは教えられないね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:25:08 ID:mgFQvW0M
>>620
ジェットコースター
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:05:49 ID:xmoFiNYb
>>620
基本スパイメンかジェットコースター。プロテならそれに予告。それでも足りないなら矢部タッグ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:20:12 ID:LsX+/Tsl
走力15の投手を作ったぜ!球速は132だが・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:55:03 ID:rqV6CH6x
>>625
すごいな黒獅子の係長並じゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:46:59 ID:HdJGRoHh
>>625
流星高校の阿久津思い出した
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:47:34 ID:q6jLODdt
矢部でも埋めるのかというレスを見て64の大学サクセスを思い出した
矢部の姉(保険の人)と付き合う→矢部がウザイから埋めていない事にする→パワプロ12のタイムカプセルイベントで矢部が
昔バラエティでやってたリアルポン○ッキみたいな事を書いた。後悔はしていない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:06:58 ID:DJKRuLit
ごっつか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:48:48 ID:38cEyjyh
あぁ、雨の中ガチャピン(?)がYOUを埋めるやつだよね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:22:19 ID:DJKRuLit
ちげーよムックだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:04:20 ID:38cEyjyh
わりぃwムックかw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:21:21 ID:MTsyrqst
あれ面白い面白くない以前に強烈すぎて軽いトラウマだわ(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:13:46 ID:LQcpZ08W
隠しの球場はどうやって出すんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:27:08 ID:LvIi/LoE
メニュー画面で例のコマンドを入力すれば出ますよ^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:08:22 ID:LQcpZ08W
>>635
ありがとうございます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:09:55 ID:EVGG3CGo
開幕版のアカデミーでいい投手がでけた
ダイジョーブはおきなかったけど
153,156,80でHスラ4スローカーブ1SFF4
特殊能力が威圧感,低め○,牽制○,リリース○,打球反応○,安定度4
     ノビ4,キレ4,対ピンチ4,対左打者4,クイック4,打たれ強さ4の計12個
と…ここまで書いてきて思ったけど、こんな時間にパワプロやってる俺って一体…
なんか自慢げに能力なんか書いちゃってるしさ…
あぁダメだマイナスなことしか思い浮かばないもうやだ寝る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:30:38 ID:NOk8GD/W
>>637
そんなに良くは無いね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:03:33 ID:z59+q8GM
能力はともかく特殊能力は評価できるんじゃね
アカデミーはランダムイベントばっかりなんだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:10:46 ID:d1JlX11J
自分的には153km/h、ノビ4、リリース○の時点で抑えで欲しいわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:45:05 ID:YOdR7GLI
>>637
スタミナEで打たれ強さじゃなく回復なら最高のクローザーだったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:49:07 ID:N2Bownpy
>>637
開幕やってるけど普通に欲しいわ
ダイジョーブ無しでその強さならかなりなモンじゃないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:46:01 ID:Hs2IC+FY
俺が開幕版売ってしまわなければ選手を提供できたのに・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:42:46 ID:gUff8FUk
09年のWBCキューバメンバーを作成中
フォームは、難しいしB〜Aが多くてキツイw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:52:56 ID:UEdSwHpN
>>637
ツヨス!是非パスを!
>>643
開でも決でもパスいけたと気がするから強いのくだしあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:43:09 ID:RF6Zae+r
>>645
くれくれ厨乙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:51:49 ID:1zM0BfvF
クローザーは三振がとりたいので、ジャイロ+縦変化5以上がイイ。

>>637
遺跡、アバタ、カレン、コースターだっけ?その特殊能力。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:51:17 ID:+b+wMfaY
開幕にアバタさん出たっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:35:29 ID:1sGiN4Pm
>>645
開幕版には決定版のパスワードが通らなかったと思うが

>>648
アカデミー編だけ出てくる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:23:32 ID:OuTJQcx/
>>647
カレンとアバタにはお世話になりました
おかげで威圧感と低めがとれますた
遺跡と遊園地はなかったね
悔やまれるのは4月に井川がきたのに失敗しちゃったんだよなぁ
グラブがあればもっとよくなったかもしれんね
また今からやろうかな…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:31:52 ID:w6PbLvH3
いい感じに出来た選手がDJ先生にぶっ壊される度にチートしたい衝動に駆られる昨今
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:03:40 ID:3dBHkT8e
チート使っても良いんじゃね?
その後楽しめる自信があるのなら

実際升で個人を作成してテーマチーム作って対戦させてる人も居るし
そういう楽しみ方できる自信があるならやるのは止めない
ただサクセスの楽しみが半減してしまうのは保証する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:23:59 ID:f7+vZT5b
プロテ編で、PAR金MAXを使うと最後に面白いことが起きる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:45:41 ID:AatmwKwx
10年ほど前から数年前までの期間限定なら、一人でゲームやって誰とも接点無いなら升っても問題ないな。ある意味暗黒期だし
12は丁度その期間だから、個人の自由

ゲームで他人と関わるのに、平気で升使える奴の神経は真面目に理解できん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:21:55 ID:WKqU+ypX
>>654
あなたの文章がよく理解できませんが。

オンライン以前って事か?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:35:20 ID:2Tfp5jaa
反河内派ですね、わかります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:14:37 ID:MhQIha+y
日本語でおk
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:37:17 ID:Z+oVZUEb
>>653
何が起きるの?入団出来ないとか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:49:16 ID:8HP7ob+E
継承作るだけなら升もアリかなと思えてきた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:04:07 ID:XWVSyQbq
>>658
hahaha..........まあ、やってみてクレ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:55:55 ID:BWeUl1jt
メモカは抜いとくべし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:36:13 ID:1O0tCY1f
日本、韓国、台湾、アメリカ、ドミニカ、キューバ、オランダを自力で作成完了。
あとはイタリアのみ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:02:18 ID:2m1PAnN1
>>662
ぜひチャプマンを頂きたい。メジャー入団記念。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:13:27 ID:Re4eQHzD
最初の状態から街作って1日で100万都市作れるだろうか
任意で研究所行きたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:31:43 ID:+beoNMqs
100万都市作るだけなら楽勝で出来るが
10丁目か11丁目にDJ研究所を作るとなると下手すりゃ梅が咲くころになりかねない。まぁ運だけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:43:50 ID:tSBhzw6d
新庄を3番にすべきか新井を3番にすべきか・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:47:30 ID:y8b5DNsR
100万都市って4件合併が必要じゃなかった?
研究所よりそっちで苦労した記憶がある。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:36:01 ID:6PL/xSdi
>>665

一度100万人都市作ったんだが、メモカ無くして再度作ろうかなと。
俺の場合四件コンビニを作るの苦労したぜ。
4件コンビニを作る予定が四件ジムになってたりな

アカデミー編でいい選手作るには体力の関係上温泉は必須だと思うんだが
遺跡と温泉どちらにした方がいいだろうか。
遺跡+任意DJは魅力ではあるが、温泉ないとゲージ黄色になり息苦しいサクセスとなりそう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:54:04 ID:0fx++Yyr
アカ編しかやらなかったらパトロンも居るし温泉欲しいな
でも汎用性を考えると遺跡なんだよなぁ
アカ編専用メモカとか欲しくなった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:49:52 ID:k5jDx2gp
メモカ残ってたので少し改良して100万都市+遺跡研究所作れた。
問題はその他の街だ

商店街とミゾットがない。
アカデミ編だと温泉ないと効率悪いし
あれば温泉⇒遊園地の敏捷コンボできる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:10:31 ID:8g1IGEPZ
質問です
開幕版でやってるんですがスラダー5、カーブ3で、余ったポイントでシンカーかキレ4を取れるとしたらどっちのほうがオーペナで活躍できますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:23:03 ID:uZihtCfx
>>665
10、11丁目に工事が来るのを待って、工事現場になる一日前にセーブして
工事→別のが出る→メモカを抜いてやり直す
で一日で出来る。

サクセス育成データを複数のメモカに移すのは無理ですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:27:13 ID:GHt6c3H4
CPU相手にキレとな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:31:16 ID:GHt6c3H4
>>672
10と11両方特殊施設建てようと思ったら大変なんだぜ・・・
せっかく建った特殊施設を壊されても困るし

それより
サクセスの育成してる途中でセーブしたデータなのか→ロードの度にデータ消えるからほぼ無理くさい
サクセスの町の環境データなのか →>>3
作成終了した選手のデータなのか →データあれこれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:50:31 ID:FVWwXLN6
10、11丁目って試合に勝っても工事始まらないんだっけ?

ああ、マンションを潰す前に先に4件合併つくっちゃったから、
パピゴン破壊が出来ず、マンション潰れるまでプロテ編で休むを連打した記憶がある・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:01:21 ID:uZihtCfx
>>674
両方は確かに厳しいです。
一回挑戦しましたけどせっかく出来た研究所が壊れたました。
偶然なにもせず温泉が完成しましたけど、継承作成の途中で壊れたので
継承を優先させました。

一番上です。
やはり無理ですか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:04:20 ID:ZcpFce0y
10と11は建設イベント自体が完全ランダム
しかもそれで特殊施設が建つ可能性はさらに低いから面倒なんだよなあ
4件施設まではコレと比べれば難しく無いが結局ここで行き詰って時間を食う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:08:15 ID:GHt6c3H4
3ヶ月くらいここで愚痴言いながらニート編で休み続けてたなぁ
あのときはお世話になりました
さすがにもう2度と粘りたくない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:39:25 ID:FVWwXLN6
>>676
PAR2かメモリンクがあればコピーガード解除できますよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:07:55 ID:KeK5AcMT
>>676
メモリジャグラーっていうのがあればできるらしい
エースで4番検証スレで聞いたらやり方教えてもらえるんじゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:42:26 ID:gtMbngA7
キャンプモードの総合守備で遊んでたら
なぜか投手が疲れだしたんだけどこれはバグ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:24:50 ID:uZihtCfx
>>679-680
ありがとうございます。
それらを使うなら素直にPARを使います。
持ってないですけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:10:30 ID:W9ZR+eJ3
>>682
持ってねえのかよwwwww!

補足しますが、PARではチートコードを使う訳じゃありませんよ。
付加機能でコピーガード無視が出来るのです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:29:41 ID:l4c+VXdp
A「強い選手できたよ〜」
B、C、D「うぉぉぉ!すげぇぇぇ!」
E「チート乙」
F「改造は自己満でやってろ」
A「改造してないぞ。ちゃんと自分で作った。(コピーガード取って自分で作ったからな)」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:28:39 ID:uZnwHDqN
6・3・1と5・4・1、6・2・2、4・4・2だったらどれが一番変化球ポイント使わないで済む?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:12:07 ID:rli135r4
12決でマイライフしかやってなかったがオーペナやったら意外と面白かった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:03:56 ID:7TX7liqJ
12開幕で博士なし、非天才型で初めて160k超えができた
苦労したぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:52:28 ID:DAr5ERj4
Cで猪狩ストーキングかな?
そのキャラでライジング挑戦してたら尊敬する
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:21:27 ID:7TX7liqJ
Cでストーキングです。あと遺跡もなし
ライジングはショットなら習得した
あとはキャプテンになって優勝、連合戦では予告三振成功
彼女のプレゼントが勝ち運だったのが残念
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:37:37 ID:A6GdiqQO
大家役に立たないな
最高で挑んだが2回失敗で天才潰れた
絶頂じゃないと恩恵はないのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:56:38 ID:qyS96RJc
博士?
最高→3%
絶頂→5%アップじゃなかったけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:16:31 ID:0XiW9jJa
>>687
変化球はどうですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:55:07 ID:qyS96RJc
>>692 フォーク4スラ1シュート2っす
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:33:35 ID:URenpj4A
11と12のスレも最近過疎り気味ですな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:56:17 ID:vK6G1AJJ
>>685
631だな
6を3の方がポイントやすくなるまで上げ
3を上げ、6を6まで上げて、1を最後に

日本語おかしくてスマン
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:41:39 ID:Jk+fX+bI
最大球種は最初にしたほうがいいかと思ってたわ
4を超えない限り先にしたほうがいいのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:26:28 ID:dnRpKTXs
そんなに気になるなら自分で試せよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:00:17 ID:boeIIQxG
12のあおいって短気発動したら球速速くなるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:22:53 ID:QB4sChxk
ならないと思う
8限定のみだと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:19:32 ID:boeIIQxG
サンクス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:20:21 ID:j+4Qi5Yk
>>694
11はとてつもなく過疎ったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:29:39 ID:MjXFeLKU
今更質問ですが、まとめサイトのPARコードで
【x丁目建物y年数コード(用暗号化)】だけが反映されません。
開幕版だと出来ないのでしょうか?
703702:2010/01/27(水) 11:17:41 ID:oLZiOiL2
書き忘れです。あと、クリア人数999も出来ません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:23:48 ID:gBM75Lea
11のスレが過疎だからか知らんけど12のマイライフスレに迷いこんだやつが
呪いとか言ってる真性で困る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:40:10 ID:MkY4xQmt
見返りプロテで変化球4種作ったら総変いくつ位いく?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:16:10 ID:UUGP+nbb
4種なら12か13位かなぁ
予告が多く成功すれば14も狙えるかも知れんが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:20:57 ID:k2JFr3LL
解除キタ━━━(゚∀゚)━━!!
これから書き込みまくるぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:33:04 ID:MkY4xQmt
>>706
ありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:52:56 ID:GG2hesRg
久々に巨人日本人のみ縛りでペナント中4年目

3(一)阿部
CADBD
.323 46 133
4(右)高橋由
CADCC
.336 36 102
5(左)森
CBDDE
.289 24 86

自己満だがちょっと萌えたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:18:47 ID:GnS2NTAU
165km ジャイロ ノビ リリース 速球中心 のストレートが見たい
誰か作ってたらパス教えてくれないか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:06:43 ID:HOhXbkOj
ルーキーのお守りって持ってるだけで使わなければポイントそのまま?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:09:59 ID:xTHx3jn5
リリースってどんな能力なのかいまだにわからん
モーションの違いなんてスローボール以外わかんねー

ルーキーnお守りは持ってると勝手に使われるんじゃないか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:18:23 ID:UwHXUP29
決定版だと選べるようになったんだっけ?
使わないから仕様忘れてしまった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:30:36 ID:xTHx3jn5
そうなんか。知らなかった
開幕版な人だもんで
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:15:47 ID:18l3I+yn
>>712
ボールの着弾点表示が遅くなる=体感速度が上がる

井川とか黒田とか打ちにくいことないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:23:37 ID:xTHx3jn5
>>715 そういやイガーはやけに打ちにくかったわ
ギリギリまでカーソル動かせるってわけか。ありがとう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:30:15 ID:DyyvLXgl
>>716
>ギリギリまでカーソル動かせるってわけか。
別にミット移動できる時間は変わらないんじゃね?

リリース○+ノビ4の井川ならまだ良いよ
俺なんか金田のストレートに振り遅れまくってたからなorz
当時は着弾点表示遅れるの知らなかったから軽く自信喪失しかけたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:21:37 ID:9JO+TZmx
12決サクセスでライジング覚えられないんだが…
ライジングショットは一度だけ習得できたんだけど…
キャノンはもう20回以上失敗だ…つか一回も成功したことないorz
攻略どうり?球速早いと確率が気持ち上がるとかしてるんだけど…
150k以上でもだめとか…
11サクセスはもっと成功したんだけどなあ…
コツなんかあるのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:50:21 ID:xTHx3jn5
148k以上、コン150以上、猪狩評価マックスならかなり成功する
俺はショットなら体感7割くらい成功してる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:55:23 ID:9JO+TZmx
>>719
おぉぉ!
コントロールは盲点だったwww
そいえばショットの時はコンCだったなあ…
あと全員Eとかだたww
ちとコントロールもあげて挑戦してくる!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:26:44 ID:UwHXUP29
正味ライジングシリーズは覚えようと思って覚えられるモノではない・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:39:10 ID:9d7s0Bx/
リリースがないとライジング系は遅くなるから挑戦したことないや
なんか1人くらいライジング持ち作ろうかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:10:13 ID:4ne/u/qb
チラ裏だが
160kソニック持ち総変9できた
博士イベント、遺跡なしだと最高クラスの出来だわ。特能は寂しいが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:34:44 ID:QQdv0bAp
ペナント全部一人で全チームでやってた(5年分)
のデータを途中で抜いちゃって壊しちゃったよ
膨大な試合数やったのに
かなり現実に忠実に細かくやってたし凹むわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:53:36 ID:CPnylKnd
決だけどミゾットスポーツを10年したあと潰れても見返りとかパワリンDXとかって買えるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:33:38 ID:CPnylKnd
ごめんなさい。事故解決しましたm(__)m

テンプレの埋めるってタイムカプセルの事だったのね。
街作り頑張ってみます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:11:23 ID:k350PPOr
投手の場合、コンビニ4件合併、コン筋商店街、遊園地、単独バッセン2件がベストでしょうか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:24:28 ID:qvFQw053
おまえがそう思うのならそうなんだろ、おまえの中ではな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:16:40 ID:xb7cWuPa
バッセンのイベントと言えば、
野手はそうでもないけど投手で30点越えは難しいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:08:11 ID:78ev23YU
コントロールCぐらいあれば楽勝じゃない?
変化球連打で4〜5点入るし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:44:17 ID:NyHvxjs9
ツーアウト満塁で矢住に予告三振
パスボールしてサードランナー挟殺でチェンジ
そのまま無事に試合終了
予告成功w

予告時に盗塁刺してチェンジしたら予告失敗なのに、なんで?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:54:00 ID:7Yfe4KT+
>>724
えげつなー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:35:30 ID:wsW3AjTs
プロテストで投手作る時継承は何がベスト?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:03:02 ID:Ym+fHEvU
野手と大抵変わらん
点が入らなかったらお話にならない+守備の強化

詳しく配置を知りたかったらテンプレまとめサイトへ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:08:02 ID:73sw+hts
ここで聞くべきなのか
エンディング曲の歌詞ってどこかに載ってないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:09:11 ID:sS3ATLM2
>>735
ぐぐれ。5秒で解決だ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:00:18 ID:dsgFL0Bo
パワフルランドが何をやっても潰れない(´;ω;`)
バビゴン何回やってもだめだ(´;ω;`)
どん底にしてたらいつかは潰れるかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:55:51 ID:g4o8i44F
バビちゃんは合併施設は潰してくれないよ
どん底続けて潰れるのを待ってみなされ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:12:34 ID:7XX2Jjk0
1.4丁目合併だとつぶれないバグがあった気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:00:22 ID:qaT+w239
パワフルランドというか遊園地自体が潰れない
ミゾットとコンビニは潰れるのに遊園地とバッセンは潰れずイライラしたw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:56:07 ID:dV88BcAu
普通にやっていても、まず絶対?潰れてくれない1・4丁目の2件合併施設。
しかし、友沢と張り合うバイトイベントを成功させ、1・4丁目以外の施設を一時的に潰れない様にすれば
イベント成功〜7月4週までの間に(運次第だが)1・4丁目の合併施設が潰れてくれる事があるんだけど
もしかして前のスレに書かれてたりしてるかな?

俺はこれで大事にしているコンビニ筋商店街を二度潰された事があって(無論リセット)
少々泣けた。 
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:31:02 ID:gTX5qQCh
>>741
初見だ・・・
何らかのシステム上の不具合で潰れないようになってるところに
イベントで改めて潰れない→元に戻すを書き加えることで潰れるようになるということか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:33:10 ID:KArZjP2K
赤外線治療器って複数持ってても効果ある?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:41 ID:dacUKSXm
ないだろう
サクセスのコンバートイベントってランダム?
野手→投手にしたいんだがポジションが固定キャラと被ってるとおこりやすいとかないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:01:45 ID:YX4JdRie
ランダムです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:10:32 ID:DETz1lvZ
パワプロ久々にやったら全国大会でコールド負けしてゲームオーバー・・・
鬱だわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:02:14 ID:CDoeQ78u
そういやアカデミーだと大会コールド負けでゲームオーバーになるんだっけか
試合さっさと終わらせたくてわざとコールド負けしたら選手消されたわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:34:00 ID:iLlTm4y+
>>746>>747
へー、そうなんだ。初めて知ったよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:29:13 ID:ea/Tmrp3
GGバグは例え作成選手が勝手に使われても、三振してたら大丈夫だった。
凡打だったら駄目だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:35:27 ID:cwjgFuc2
そりゃだって試合点をマイナスにしないと
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:11:26 ID:Z937AijR
凡打はプラスになるのか。
三振バグで死球と四球と敵のエラーで得点は大丈夫だった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:15:56 ID:Xz/x4YAm
プラスにはならんよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:00:41 ID:ALC4zlWD
テンプレサイトより
○野手の場合
三振で-2点、安打数+4点、二塁打数+5点、三塁打数+6点、ホームラン数+7点、打点×2点
計算式は(安打数*4)+(二塁打数)+(三塁打数*2)+(本塁打数*3)+(盗塁数*3)+(打点*2)-(三振数*2)
要するに「○打席0安打1以上の三振」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:39:55 ID:7VWVIQ0j
最終的な能力を最初から計画して育てた一軍半くらいの微妙な萌え選手が、決勝戦で天下たんたちに滅多打ちされて消されたときの悲しみときたら。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:12:19 ID:RTCamrx6
継承作る時に街をなるべく壊さず維持する方法教えて下さい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:17:39 ID:L30liIt6
メモカ抜き
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:20:52 ID:LYnNEDs8
メモカ抜いても最後の継承セーブするときに町情報も更新されるはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:04:49 ID:P6I2j1b+
社会人編で作る
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:31:32 ID:Yxfu1yWC
http://potapass.blog115.fc2.com/blog-category-61.html
このサイトのように
外人も1年目で年齢バラバラにするのはどうやればいいの?
たとえば73年生まれで1年目にする方法とか
普通のやり方じゃ無理?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:33:31 ID:Yxfu1yWC
ごめん 誤爆
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:41:56 ID:5k9AdcJI
大阪ドームで試合してるのに堀江良信が喋らないと思ったら
アレンジチームのバファローズじゃ駄目なのね・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:35:42 ID:0fe+kqPS
>>757
潰れたらやり直し
継承が先が基本
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:45:28 ID:BVZFa4uN
ピッチャー相手に予告三振を仕掛けて、送りバントの構えを
やられたらどう対処すればいいの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:28:36 ID:PbjctYJH
ボールで外せ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:08:14 ID:mj+tYUN4
最近パワプロ12決買ってやってるんですけど、
サクセスで野手だとオールBくらい、投手だと150CA変化8くらいの選手しかできませんが、
こんなもんなんですかね?それとも普通もっと強い選手できますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:37:49 ID:79rIE8bb
お前天才
普通オールBなんかDJ博士成功しないと出来へんし投手なら150超えるのなんか天才型でDJ成功しないと無理
あぁ、すげーやつだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:15:08 ID:5psFx76d
君初めてなのにすごく上手いね。
普通でオールBいけたらすごいよ投手で150超えるのはよほど運よくないと無理だし。
ほんとすごいよね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:43:16 ID:PbjctYJH
環境整えないでシステム理解せずにぶっつけで育成してオールBは上手い
色々環境整えて勉強して運が良ければオールAできるけど確率は10%くらい

最終的にできる選手は最後の任意DJの結果に左右される
769>>765:2010/02/21(日) 03:03:43 ID:UINd7/iD
>>766-768
とんでもないです。
前13決やっててオールAあたりまえになってたんで、完全鈍ってましたw
やっぱり12のサクセスって上手くいってそれくらいですよね、
色んなサイトで育成理論見ましたがあれが上手くいった場合の成果だってわかりました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:45:37 ID:9Fp+aOSD
なんだかなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:25:55 ID:TROr6lwx
フフフ、平和でいいじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:53:06 ID:EhLgVjMP
12は比較的運ゲーだからなあ。
強い選手より、萌え選手量産したほうが楽しい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:59:33 ID:LBUUXY/u
>>772
>運ゲー
サブポジ4の取得が典型例だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:17:56 ID:ZkGZZOfC
サブポジ4とあおい先生イベントはまだ見たことがないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:49:45 ID:z6TPvxAD
>>763タイムかけてみ?
無理だったら投手データ見たり色々いじると良い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:29:48 ID:TgzBJCRu
へぇ〜このスレ下手クソ多かったんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:32:22 ID:Se87izkU
威圧感5人やってやっと来た
こんなもんかねえ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:01:37 ID:8afzz0aK
威圧感は時間かかるけどマイライフで確実に取れる
確率ゲーに疲れたときはマイライフで扇風機すると楽しいんじゃよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:43:11 ID:AOJpCzL1
マイライフは投手でやるとストレスがたまるだけ。俺が下手なのもあるだろうけど
野手でやると3年目には打撃三部門の記録更新してしまうからリアルがない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:13:55 ID:0mU7Dekw
こんな何年も前のゲームのスレにくるようなやつらだぞ…
極めたといっても過言ではないぐらいやってるだろう…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:56:10 ID:rcJ++AAG
12は街と継承で大きく左右されるから、人によって極めたと言ってもかなり差があるね
前は物凄く強い選手が投下された時チート扱いしてる人が多かったし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:28:14 ID:ndB8dtws
決定版は知らんが開幕は大して継承は関係なくない?
街といえばなんでいらない施設ばっかり増えるのだろうか。研究所はすぐつぶれるくせに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:50:28 ID:/4BKzmZy
>>781
禿同。
継承選手や町構成を考えてないやつは上手いやつのやり方わからんのだろう。
某鋼氏や韋駄天氏の理論見ればいいのに。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:52:23 ID:Qpx6IQT0
>>783
韋駄天氏はぐぐると出てきたんだけど
某鋼氏についてkwsk
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:35:42 ID:TIDLyBAR
>>784
ttp://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=riron;action=display;num=1138787846

飛ばなかったら
パワスクのパワプロ12→育成理論掲示板→決定版プ編165kmAA総変12理論でいける
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:57:40 ID:ndB8dtws
マイライフについて質問なんだが静江と出会える場所が関西と書いてあるが大阪じゃないと会えないの?
西宮(阪神戦)だと駄目?何度か試してるがまったく出会えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:30:52 ID:/4BKzmZy
>>784
某鋼氏も韋駄天氏と同じくパワスクやZAPAnetに理論書いてる人だよ。
>>785が言うスレと他にも何個かスレ立ててたはずだから隅々まで見てみるといい。
確か開幕も決定もあったはず。
それで見違える程強い選手できるようになったから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:31:22 ID:Qpx6IQT0
>>785
thx
投手育成論は目を通してなかったので助かった

>>786
西宮でもいけたはず
単純に遭遇確率がかなり低い
関東球団所属だと3人やって1人会えるかどうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:03:41 ID:ndB8dtws
>>788 ども。一軒目まではたまにいくんだがなかなか2軒目に行ってくれない
ところで野手、特に1塁や外野手でやるとFA宣言してもなかなか取ってくれなくね?
投手なら少なくとも1件はオファーあるのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:32:04 ID:qH9ywpOW
それらのポジションは元々選手の絶対数そのものが多いからな。飽和しちゃう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:00:19 ID:/qgv9XuE
決定版のサクセスで、スタミナAの投手でも5回までで変えられてしまうのは仕様ですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:50:14 ID:hrY7m/0+
>>791
ベンチ入りしている投手に、中継ぎ型や抑え型の投手がいると交代させられる。
完全に断言できる訳ではないが……。
あとは、代打を出されているとか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:12:38 ID:9gdXnE8j
>>792
ありがとうございます
変えられない場合はないのかなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:25:55 ID:9gdXnE8j
あ、変えられない場合中継ぎや抑え型がいない時ですね
すみませんでした
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:13:10 ID:WOd7h4LI
継承作るときにアカデミーとプロテだとバイトを一番多くしたところに配置が決まるそうなんですが
社会人の場合だとどうなります?チケットで一番行った またはデート、ランダムも含め一番行った所 どちらでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:03:41 ID:bcm+S9nM
ランダム
合併して消えた丁目の狭間に吸い込まれることもあるから注意
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:04:22 ID:6egYoicO
丘の上に2試合連続完封負けとかふざけんなwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:07:36 ID:WOd7h4LI
>>796
なるほどじゃあ継承はアカで作るのがベストですね

思ったんですけど天プレには捕手が精神継承ってなってますけど守備のほうがよくないですか?
みなさんどうしてます?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:19:44 ID:bcm+S9nM
セカンドとショートに守備・走塁継承を優先して回してるために残ったのが精神ってだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:23:01 ID:wR3tpeLo
>>798
俺はセカンド走力、ショート精神、捕手守備にしてるよ。
そこら辺は好きな様にすると良い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:41:57 ID:jJ1JKz+h
雑魚投手継承っていりますかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:43:40 ID:oxt+goQL
>>797
あるある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:06:05 ID:R2lgEz+z
野手の雑魚継承で守備、肩の合計が25以上だとまれに得意練習が守備で出現するとのことですが
それによって継承の出現率に影響はないんですかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:16:12 ID:Fl2dI+vd
>>801
居ると打力up→勝率あがるので便利

>>803
影響ある
守備が◎になるから守備継承枠が取られる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:10:59 ID:nlNxA3T4
得意練習持たないやつはいくらでも現れてくれるの?
開幕でやってるんだが継承が全然出てくれない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:59:26 ID:MMHYBm/H
>>804
回答ありがとうございます
答えてもらったのはありがたいんですけど、雑魚投手のほうです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:06:05 ID:SML4Q8Ki
>>806
はっきり言ってあまり必要ないな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:07:52 ID:MMHYBm/H
>>807
ありがとうございます
雑魚は野手だけにしときます
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:11:58 ID:SML4Q8Ki
>>808
逆に雑魚野手はかなり重要だから多めに作ることをすすめる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:22:32 ID:L35pRSUq
野手は欲しいな、特に投手だと守備面で継承が多いか少ないかで雲泥の差が有る
打撃は打力高いのを揃えてても相手Pが好調以上だとどんなヘボ能力でも簡単に抑えられてる事が多いからなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:10:57 ID:Fl2dI+vd
打力に関してはパワー140超えると扇風機になるんだよなぁ
しかしヒット数2桁なのに無得点余裕でした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:22:55 ID:4uxeigXa
該当スレが無いので聞かせてもらいます。

12決定版の改造コードで街のコードが、まとめサイトに無いので教えてください。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:22:18 ID:dzI6k+C4
嫌どす
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:06:26 ID:BF0QYYug
特能付けるコードを使おうとするといつも暗くなるんだけどどうすれば?
ちなみにhttp://pinkpantu.gozaru.jp/
ここのやつを暗号化してる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:27:36 ID:RhUvCmbi
勝つのに一番いい能力は何ですか?
ミートC以上パワー140以上パワーヒッターが二人いても
P‐12や矢住に抑えられます。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:53:30 ID:ZDmZFV1Q
>>815パワーBで押さえてAHとかチャンス5とか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:00:32 ID:TFqeHqxF
二人じゃそもそもどんな能力でも厳しい
継承を3,4人は揃えて(特にセンターライン)守備を固くして味方が点を獲ってくれるのをじっと待つしかない
てか上でも出てるけど継承揃ってても何故か二桁安打で0点とかザラだから
自分の能力が低いうちはなかなか点取ってくれずイライラさせられる事が多いな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:57:41 ID:7wrRno2Y
しかも三振バグ使って最高値の経験点を取ろうとしたら
さらに流れが悪くなるスパイラル
819812:2010/03/07(日) 04:26:18 ID:3sCJXBUe
因みにPARのコードです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:34:34 ID:I7Lk15Xb
12はポテンヒット多いな守備が散々だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:11:30 ID:LJhUX7Ji
うむ、サクセスでも4番打ってる様な打者より投手の方がパワーない分ポテンヒットが多いから怖いわw
パワプロは12以外はやってないので12が特別多いのかどうかは知らんが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:13:25 ID:hMI1hzng
決定版と開幕版両方持ってる人に聞きたいんだが決定版でも開幕版とCPUの強さ一緒?
開幕版だとCPUの打撃がパワフルだと理不尽なほど打たれてマイライフできん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:22:13 ID:hokB4s74
>>822
想像の通り開幕打者のCPUの強さは異常
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:29:35 ID:hMI1hzng
想像通りってことは12では投手マイライフはやめたほうがいいということか
インロスローボール使えば多少は抑えられるが面白みがねえ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:00:16 ID:wxAM0mA5
決定版だとパワフルの打撃は大分マシになってる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:57:44 ID:erJnWZ6u
ちゃんとフライに打ち取ったのに、ポテンヒットになったときは切れた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:03:00 ID:erJnWZ6u
828820:2010/03/08(月) 01:24:33 ID:2Ob/vUIp
>>821
そうそう
あと打球の1/3位が高いバウンドで捕れないことがある

3→2001ベーシック→2001開→10超決と遊んできて、それらは特に不満は無かったから余計にそう感じる
単に自分の12適性がないだけかもしれないけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:42:38 ID:F3uQINRn
散々語りつくされているが、フライが上がった時にわざわざワンバウンドで捕球するからな。
あと一歩前に出てくれたら捕球できるのに、何故かヒットにしてしまう。

しかも、これが唯一の失点になって負けることが多々あるから始末が悪い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:10:22 ID:AiiMbjey
14開幕は特にそれが顕著だった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:53:23 ID:3DHCUvqb
test
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:46:14 ID:epq8q04D
友沢がみずきのDVDを持ってると聞いたんですが詳しく知ってるかたがいらっしゃったら教えて下さい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:10:16 ID:DABPBCMh
12開幕版しかもっていないんだけど、打球がほとんどバウンドせず速いゴロになる&内野フライ(特にキャッチャーフライ)がほとんど上がらない。
他のシリーズでは違うのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:59:39 ID:pYEnBNXR
P-12がいると継承投手は先発にならないんでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:29:46 ID:u/YLakAg
p12の調子が不調以下で継承が先発タイプかつ普通以上ならなったりしたことがある
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:43:18 ID:hynCS0sa
ありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:15:40 ID:PvmmYeD7
>>832
友沢と遊んでみずきが少し絡むDVDイベントはあるけど
みずきのDVDがあるというのは聞いたことないな

>>833
どのシリーズも同じ程度だと思われ

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:17:16 ID:fWkbD0g/
12決で今のダルビッシュを作りたいんだけど・・
ダルビッシュの今のフォームと一番近いフォームはどれ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:12:23 ID:SmSsv+fN
前にもその話題出てたけど岩瀬のフォームが近いんじゃないかって話だったな
個人的にはオーバー48も良いんじゃないかと思うが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:13:58 ID:6+5P/QpR
一年目楽天優勝メンバー

磯部 左
平野 遊
多村 中
松中 一
阿部 捕
新外国人 DH
ロペス 三
平石 右
荒木 二



別のチームだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:50:34 ID:352vn/yJ
>>839
サンクス。頑張って作ってみるか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:27:20 ID:BrSN6IYs
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:48:26 ID:ltuCA1Vb
⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:06:52 ID:yP5I5XGL
12だれもしてないのか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:30:49 ID:5PLLQqi4
久々にやったら練習のテンポがのろすぎて辛かった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:32:07 ID:Z76/hIU0
してるぜ〜
開幕に備えて試合に出そうな選手を作る
楽天の聖澤は期待して走力Aだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:03:45 ID:E6pwPsbK
Bになっちゃった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:28:46 ID:YKwuACoe
サクセス下手なのか…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:26:47 ID:TgGemAy4
わしは上手いよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:05:58 ID:YKwuACoe
12はプロテスト編が一番強い?
851847:2010/03/20(土) 23:32:33 ID:E6pwPsbK
>>848
それもあるし、成長をオートにしてるのも関係あるのかな
ポイント配分するのが面倒だからマニュアルにしたことがない・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:41:31 ID:Lp6H0oOO
>>851
それパワプロサクセスの楽しみの半分を失ってるぞ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:57:06 ID:5vJE+uEA
オートの存在理由がわからなかったが使ってる人居たんだな。
ただでさえバランスキツイ+運ゲーなのに
オートだとかなり良い選手作るの大変だろう。
854847:2010/03/21(日) 00:03:55 ID:EBtjeE2H
オートってメリットなさそうだね
次からマニュアルにします
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:10:21 ID:VEC2cyTW
アカデミーAで天才型がでたから全盛期の山口さんを作ろうとしたら変化球P足りなさ過ぎてワロタ
プロテ編だったらできるんだろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:13:35 ID:DZ54XIz/
>>855
>>850もそう言ってるだろ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:16:19 ID:L1ZjUlKJ
投手はアカデミーCで作ってたわ
こんどプロテでつくってみよう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:11:27 ID:/BjjXHO+
プロテは投手だと予告三振何回決められる(or機会が回ってくる)かが鍵だな
打順の巡り合わせが悪かったとか選手が試合に出てなかったりとか水狐が来なかったりとかするからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:02:45 ID:0CsJCp0M
マイライフが一番楽しめるのって12ですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:10:10 ID:XeN4mowr
人によるが13からマイライフのシステム変わったはず
そういう意味では既存のマイライフシステムで12が最新
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:48:56 ID:z0cPlGiM
どえらいことに気づいた
PS3でパワプロ12やってるんだが、基盤交換したらHDD初期化せなあかんのよ、
ということはパワプロ12のセーブデータはムーブしかできないから、
無くなってまう・・・
こわっ

どうか故障しませんように。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:45:25 ID:pq3QkOWp
最近12決やりはじめて
30選手くらいやっても事故は無し

事故=カレン登場なのかな?と思いきや
最後の7月4週木曜日にドカーンwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:24:16 ID:nounIY7T
捨て選手(名前がスタートで実名選手)でバイト三昧してるときに
ダイジョーブ→失敗
トドメに交通事故
という不運な子が3人ほど居たなぁ
実在の選手はこうならないことを祈ってリセットボタン

本題:サクセスで投手育成した一番良かった選手ってどんなもんよ?
野手作成ばっかりで投手はあまり真面目に育成したことないんだよな・・・
エースで4番スレはどうしても二刀流の選手晒しになってしまって投手能力だけならどこまでいけるのか気になった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:23:02 ID:tXRF6tJq
俺はプロテでサウスポーAA164km総変15のPが最高かな…ここならもっと上手い猛者が居るだろうが
投手は任意禿成功は当然として予告三振の回数によるんじゃないだろうか
試合に出てない事も有る川野や海野や水狐乱入も全部登場して全て予告決められたらかなり強くなるだろうな
予告は4回決められたら右なら160km総変13は確実に行くだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:34:13 ID:hNA8Eftk
どうやったらそんなに強い選手が作れるんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:47:18 ID:pq3QkOWp
対ピンチ ノビ 打たれ強さ けが4 回復4 安定4 
低め○ 重い球 ムービングファスト 奪三振 リリース○ 人気

158` カットボール4 ナックル4 人気4
コン188 D70 

たしかクローザー作ってたのに
禿と七夕とパワフル遺跡でスタミナDになった 
159`じゃ中途半端だから肩C11に。
これが限界。普通に作って禿げ無しじゃ160ムリじゃない?
867パワリン:2010/03/25(木) 18:17:54 ID:JD6f3mKb
交流戦は24試合になったのに、
ペナント3年目以降も36試合のまま・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:54:24 ID:C1HU8AdG
何も知らないで初めてPS2のパワプロに触れて、
ザコ継承を量産してしまったのだけど、これはもう戻せないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:16:45 ID:nounIY7T
>>868
なぁにセーブデータを一度消してしまえば問題ない
ただ本気で町作ろうとするとそれなりの根気と時間がいるぞ・・・
今のうちに適当周回でサクセスストーリーとプレイに馴れておくのも手
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:42:47 ID:Kd045PXe
>>866 開幕だがアカCで運よければできた。センス○ありゃ普通に出来る
ただコン150前後総変8くらいにしかならんかったが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:49:10 ID:nounIY7T
>>864
遅ればせながらthx
速球作ろうとしたらサクセスかー・・・
マイライフで総変49は作れるけど速度は159が限界だったなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:56:13 ID:hrF0ktLf
64の6以来久々のパワプロなんだけど
PS2のアナログで打てないorz
マイライフ2年目で投手レベル弱いにしても打率2割そこそこで
1軍上がってもすぐに2軍行き・・・
この先COMレベルを上げることを考えたらやっぱ
我慢してアナログに慣れるべきなんでしょうか?
微調整難しすぎる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:05:52 ID:nounIY7T
>>872
アナログスティック難しいよなぁ
俺も十時キーからの転向するのに大分頑張った
自分の場合はマイライフである程度ミート上がって打ちやすくなってから特訓したかな
今でもアナログ強振でジャストミートして入ったら嬉しい

パワフルの場合はキャッチャーミットぐるぐるしてくるので十字だけだと対応し辛くなる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:23:58 ID:5O4BQBYQ
12はミート強いから
アナログ使いやすいな
強振はパワフルからじゃほとんど打てないが
875872:2010/03/25(木) 21:35:36 ID:hrF0ktLf
>>873-874
レスありがとうございます。
やっぱりアナログに慣れたほうがよさそうですね
しばらく練習してみます。
強振で打てるようになるのはいつになるやら
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:38:27 ID:nounIY7T
2ストライクまでは強振の練習して最後にミートで出塁するって感じに練習するとストレス無くてオススメ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:00:49 ID:9608Iyxn
半端に上手い奴は十字で、めちゃ上手い奴はやっぱアナログだな
俺なんか十字の奴にコールドで負けまくってたのに、
そいつはアナログの奴に完封コールド負けしてたわw
878868:2010/03/26(金) 01:18:01 ID:jlr/K3nI
>>869
ありがとう。
まだ始めて日も浅いから、練習してからセーブを消そうと思ったのだけど、
継承選手って>>372のように40人作れば上書きされる?
それなら頑張ろうとも思う。
879868:2010/03/26(金) 01:39:58 ID:jlr/K3nI
>>488にあった。ありがとう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:53:11 ID:5tTYhUj9
>>878
残念ながら上書きされる選手はランダムとかだった気がする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:07:03 ID:9P/+CHUg
ブロンコ矢部がほとんど守備走塁にいて
犬癒しタオル、カレン登場、
オファーも5月4週に返済。その時点で↑3CCCCDD
遺跡で達人グラブ、爆弾除去

やはりフラグだった
事故はスタート時にもう決定してんのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:48:21 ID:Fq+KlZ1B
ランダムとは思えないほど来てほしくないときにくるよな
さっき149bb変化球4種キレジャイロもちのやつが7月4週目の金曜に爆弾はぜた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:54:23 ID:ChhDAFru
なに、開幕で何十回もダイジョーブ発生してない俺よりマシじゃないか
ってか街イベントすらほとんど起こらないとか何がどうなってるんだ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:06:00 ID:DJhwWxBv
決定版を買って幸せになれってことだろ?
馬鹿な俺にもわかったぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:15:03 ID:fWak0QBL
開幕もかなりやったが社会人編を20人以上プレイして支店ランキング1位にする作業がダルかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:11:20 ID:7ZNvkkAe
>>883
(-_-)人(-_-)ナカーマ…
投手のバッセンイベントは100%起きるんじゃないのか…
リリース○が恋しいなぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:40:53 ID:f5TTgxtu
トルマリンリング買った次の日
ばばぁが半額で売ろうとしてきたorz
おっせーよ・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:53:33 ID:5bQFWJhj
>>887
お前が親不孝だからだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:35:57 ID:/5r37PaL
しかしあれだな
本当おかしい
奇跡のアカデミーダイジョーブ等含めライジングショット等全てうまくいって
最後猪狩グベバキボコで生命終了。

ぜって笑いながら作っただろこのシナリオ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:48:47 ID:TiPSEv0J
まぁハゲの成功とショットの成功が50%とするとこの時点で25%
さらにソニックが30〜40%だったはずだから最終的な成功率は7〜10%程度。
失敗しても無理ないんじゃない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:20:49 ID:/5r37PaL
なるほど確かに旨く行き過ぎたかw
中継ぎエースができてwktkだったんだがなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:36:58 ID:fycmMWE6
ハゲの手術の裏技って決定版でも使えるんか?
ハゲ成功したらソニックは回避だろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:44:26 ID:/5r37PaL
やはり回避だよな・・
7月の合宿時だったしバクダン2個でもいいかなと欲が・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:02:01 ID:vT7nEFOF
回避してどーする。攻めるんだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:18:45 ID:Rv561KVo
ソニックもショットも大差無くね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:15:13 ID:6EC6+t4K
ライジング系は正直ムービングとも大して変わらんような気もするが何か違いは有るのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:19:07 ID:4lSuJ0QX
ムービング系:上以外に動く
ライジング系:上にしかホップしない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:46:24 ID:AI1WuT0Z
ムービング+ライジング最強ってことか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:37:57 ID:n5eBu4ig
開幕から決定版に移ったんだけど
やることの優先順は 町の整備、継承の順でいいの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:09:32 ID:4lSuJ0QX
継承が先
じゃないと特殊施設が壊れたらやり直しという鬼畜プレイが待ってるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:38:32 ID:iPHjMnX/
決定版なんだけど
助っ人オファー編は街の景気下がらない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:52:41 ID:4lSuJ0QX
どちらでも社会人編は景気が変わり辛い
そもそもバイトで景気維持ができないからコロコロ変わると一気に鬼畜仕様になる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:05:21 ID:iPHjMnX/
サンキュー
だよなぁバイトできないのに景気下げられちゃ溜まったもんじゃないw
でも変わらないじゃなく変わり辛いなのか・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:14:51 ID:gyZRkZdP
毎週5%の確率d
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:06:26 ID:F72Jvnw1
だから社会人編で継承作ると安定するし割と早い。ムード○が結構強力だし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:33:43 ID:iPHjMnX/
本当にサンキュー
実はコンビニ4とデカミゾット、温泉、遺跡2つ、公園、研究所あるから
継承作りづらいんだよw

社会人でDAAFFくらいの作って即あきらめるかな。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:21:18 ID:4lSuJ0QX
>>905
社会人編で継承始めた場合は配置される場所もランダムだから早いけど適してるとは言い難いところ
特に合併されて吸収される丁目に吸い込まれると出てこなくなる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:18:05 ID:zsSlV3Z+
ブロンコが守備しかしない・・w
ダイジョーブ失敗or事故フラグか・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:21:30 ID:zsSlV3Z+
かなりいい感じで進んで
ダイジョーブ回避でデカ身長

しかし事故りんぼ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:39:57 ID:A6Pe1P3F
ダイジョーブなんか80%成功するやん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:22:25 ID:wTHkBaa3
しかし事故りんぼ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:17:06 ID:kJagXOZv
久々に開幕版でペナント初めから始めたけど
パワフルさん強いな…巨人で始めたのに勝率6割がギリだ…
今更なのだが新外国人の能力ってランダム?
そーゆう情報載ってるサイトってない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:56:29 ID:ScAD/wGr
そういうサイトはしらんがすぐに勝ちたければ阪神、そうじゃなきゃ横浜が強い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:41:40 ID:p+BlHaRI
横浜はやりがい派
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:02:17 ID:FQjUp+u0
新外国人はすぐ帰国するのがうざい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:45:56 ID:iGQU/MZo
最初に外人作ってから進めればおk
外野肩Dでも送球4あれば結構させるんだよなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:49:10 ID:FQjUp+u0
>>916
作ってからって?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:33:34 ID:bJbMtE7o
決定版の阪神のシナリオ「ムチャクチャしたれ」の完全クリアができない
赤星、鳥谷、シーツ連続ヒット、金本満塁弾、今岡ソロ、中村豊が左本打ったのに完全クリアにならなかった。
久保田も0点で抑えたのに・・・・・

あと巨人のシナリオの完全クリアがわからん。西村完封?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:43:56 ID:oHpc/5Vq
ペナント1.5ゲーム差で優勝逃した…
パワフルとだとどうしてもチーム防御率が5を超える…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:02:39 ID:3i4mSSfU
ソニックライジングとか平気でうってくるからなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:12:06 ID:oHpc/5Vq
パワフルだとパワーA弾道4のやつに1試合3HR打たれるとかざらだぜw
どうしても乱打戦になるw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:48:36 ID:BgrGugir
9回裏を久保田で抑え、中村豊が決勝HRを打つ。

タイムリーヒットを打ち、林がセーブを挙げる

中村豊でHRはきちぃ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:18:49 ID:AMn/bxS4
パワフルの投球弱過ぎるだろ
対人戦じゃ5点以上奪ったことのない俺が30点とれた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:32:29 ID:AEskXxA+
どうせアレンジチームだろ
打撃パワフルだと打たれだすと止まらない。インロスローボール使えばなんとかなるが
強いでも投手一場なら1アウトも取れずにKOがデフォっすわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:45:58 ID:YxX8ZtBp
いや、いじってない球団でも調子良ければ20点は取れるな
相手のPによるけどw3種以上の変化球+150km以上はきつい

つーかパワフルは打高投低だからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:19:44 ID:JjTstOum
エースで四番スレが死んでたのでこちらで宣伝。
150km/hコンスタミートパワーA、三球種総変13の選手を上げましたので、
何かの参考にしたい方や暇な方どうぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:07:09 ID:BfWux6ft
偉そうにすまんが、あんさんかなり腕あげたな
エースで四番スレの前スレ>>537>>111、河内、ps2買いなおした人レベルじゃない
真矢部の時は正直イマイチ感があったが今回は綺麗にまとまってたよ
もう少し凡ミス失くせばさらに強いのできそうだな
しかし前も思ったがスパイメンの超反応は凄いわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:18:23 ID:bY+FzTXK
一場、基礎能力は何でコレで抑えられないんだろうってくらいあるのにな。
マイナスの特殊能力がスゴイw
いまでもブルペンエースか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:05:03 ID:3Lqgc5Fu
一場はペナントになるけど157Km・コンD・スタA スライダー系(Hか普通か忘れました)6・スロカだっけ?3・Vスラ1 特殊能力初期物含めイッパーイ
毎年防御率2.5位でエースになったお

ペナントやってると分かるけど、ジャイロの威力が半端ないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:19:16 ID:FwBMiEpP
>>927
そんな改造厨たちと一緒にされたらうざいから。
賛美のコメントたくさん貰ってますし、これ以上の選手は難しいでしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:38:56 ID:yBIRV94D
ニコニコの話題でケンカするなら他所でやってくれんかの…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:47:35 ID:x3z5MuoB
>>930
イタ過ぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:25:52 ID:MnTpSO/Z
>>930
作った当人としては、そのクラスと比較されるぐらいに上手くなれた事を
結構喜んでたんですが。

荒れる火種になるのも嫌なので、今後あれを超える選手が出来てもこっちにしゃしゃり出るのは止めます。何か本当すみませんでした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:46:07 ID:kxQkrhPx
>>933
子供が多い板だし気にするな
分かってる人には分かってるから気を落とさずに頑張って
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:30:31 ID:TNeAf2k9
>>918
阪神は11回に中村豊がホームラン打って久保田が最後まで抑えて勝つ
だから10回に打ちすぎて中村豊まで回してはいけないことになる
巨人は西村が7回裏にタイムリーを打ち、8回以降を投げ切る
自分はどちらもその条件満たして完全クリアになったよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:00:59 ID:SvTSoxhB
完全版は両リーグの1位の奴がきつ過ぎる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:23:22 ID:C3FzTixE
決定版は両リーグ(ry
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:24:58 ID:kMwJpS9x
オートペナントで俺が手塩にかけて育てたオールAが打率.068ってどういうことだ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:54:56 ID:UT5Bc7uL
よくあることです
攻略本によるとパワーは140前後で留めておかないと
オーペナでは三振が多くなって打率下がりやすくなるらしいので気を付けて下さい
ミートAパワーB位が安定して打率高い気がするな、AHやミート多用があれば言う事なしか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:21:54 ID:kMwJpS9x
そうなのか…オートペナント初めてだったが
パワー170でパワーヒッターだわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:37:36 ID:jiOkmijJ
それはCPUに任せたら扇風機になるな
パワー140辺りが一番活躍してくれるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:18:01 ID:kMwJpS9x
お気に入りのやつが元木以下の活躍とか耐えられないぜw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:31:34 ID:XL+alk58
読売が必死で曲者とか何とか言ってたが
今になって思うと実際の元木はそれほど怖い選手だったのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:45:36 ID:kMwJpS9x
元木は高校がピークだったような…
少なくとも12の能力はカスだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:44:17 ID:XL+alk58
引退前くらいだろうしこの時期は仕方ないかもね。
ファンが聞いたら気分悪くするような話にレスd
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:56:16 ID:C3FzTixE
勝負師ではあるし
人気者でもあった

まあ安定度2
意外性みたいな選手
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:28:44 ID:IdoAkzGw
いつの間にやらメモカ2枚の選手が中身同じになってたのだが
片方のメモカの選手全部パーとか泣きたくなる・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:40:50 ID:IcXikZgj
それはショックだな…
俺はついに自分で作った選手だけで6球団作ってオートペナント始めたw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:58:11 ID:mx3ydZeS
うらやましす。6球団の1、2軍全部作ったとか凄いな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:58:14 ID:epfu29rb
2軍は別に作らなくても大丈夫じゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:02:47 ID:4levkjOe
そうじゃね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:42:01 ID:+jJ8ufRh
将来のある若手っぽい能力の選手を量産するのがめんどい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:50:08 ID:A5kWSBJb
結局>>930は偽者だったということかな
個人的にはオンライン大会とかに出さない限りは改造しようと何だろうと個人の勝手だと思うが


つーか何かの再現をしようとして赤青能力いっぱいとか正直まともにやってられ(ry
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:16:21 ID:A/lwU9lS
昨日はじめたんだすが

まったくいい選手が出来ません
みなさんはどうやっていい選手作っとるんですか?

開幕番、街はいいの無しで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:34:48 ID:cNcnHnFO
アカデミーなら猪狩タッグをたくさんやる。ほかのは全然やってないからしらん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:47:21 ID:1BwlkvoU
温泉があればカレンさんと一緒に通いまくって体力最大値を満タンにする。
なければ練習練習休み練習練習でひたすらがんばれ。
怪我率が中途半端なときに精神練習を挟んで、効率的にやれ。
オールAを目標にするな。面白い選手を作ることを目標としろ。出ないとモチベーションが持たない。
ところで、誰も言わないけど千夏ちゃんかわいいよな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:26:45 ID:A/lwU9lS
>>955
>>956

ありがとうございます
直球しか無い代わりに球速が速い、エースで四番のキャラを目指してるんですが

限界が
145km/h
DB

弾3
CCDDDD

特能はイベントによって変わる

っていうのです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:27:51 ID:cT3h6p2Y
>>953
若干自演臭い気もするがどうだろうな
注目されるために持ち上げて落としたとか

>>956
海野幸子おばさんもかわいいよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:23:54 ID:epfu29rb
エースで4番ってどんなのが理想なんだろう?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:30 ID:+jJ8ufRh
一ノ瀬塔哉みたいな感じ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:20:59 ID:/ZMDB4Xf
猪狩とかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:36:16 ID:WdSx5UjR
>>957
理想の「エースで4番」ではないかもしれないが、かなり萌える能力じゃないかw
俺はそれで満足しちゃうなー。
ごく稀に矢部くんによる投手野手転向イベントが発生するから、それに一縷の望みを託すべし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:26:43 ID:iMeL0d8w
一ノ瀬さんはミートEなのにアベレージ持ってるからな
パリーグの投手ってやっぱり打撃はほとんどできないのだろうか。投手の打撃力に関しては高校球児のほうが上だったり?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:43:30 ID:fxRdC4SQ
投手の打撃と言えば、セ・リーグでの松坂を見てみたかったなぁ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:51:45 ID:u/MasQdE
>>964
スレチかもしれないが
楽天田中は好打者だった
苫小牧時代

まあプロなんだからちょっと打撃の練習をすれば
バッティングの勘を戻すと思うよ>>パの投手
さすがにシーズン中に打者やらせても余裕ないし駄目駄目だろうが。
しかし少なくとも並みの高校球児よりはましなんじゃなかろうか
セの投手は一応打撃練参加するからね、自主練でスバとかしてたし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:56:54 ID:WdSx5UjR
すんすけは、本当にアンダースローであることしか「能」がないらしいけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:53:34 ID:oX2GK+5u
そういえばエースで四番作ってる時に最後の大会で固め打ちついた時は嬉しかったな
AHやPHもつく可能性あるんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:26:05 ID:xUE5CcLW
10年ほど前に友達と対戦中
当時日ハムの金村(パワー0)に2打席連続HRを打たれた俺に隙はなかったw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:59:45 ID:k+Nvvg+A
二刀流選手をアレンジに入れた時オーダー設定でも普通に入れられるようになればなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:09:21 ID:loNuL6M9
週刊ベースボールの変化球特集を読んで、元西武の郭泰源を作ろうとしたが
スポーツジムのイベントでムービングファストが付いて、台無しになった……。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:45:05 ID:CIa22QWw
10時間ぶっ続けでサクセスやったが1人も選手できなっかたぜ
ダイジョウブ失敗しすぎだ。先週調子良かった反動だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:59:48 ID:PDHIpqFl
オカルトで申し訳ないが禿失敗したら
いらないメモカであきらめるすると次成功するんだよなw
つってもデータだ3回中3回だから当てになんないけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:53:31 ID:730PgYvR
>>971
ありすぎて困る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:19:08 ID:CIa22QWw
メモカ2枚ないわ〜
また2回失敗した後、もう1回失敗したらその日に救済きたから妥協した
先に作ってた主役の能力をライバルキャラが超えてはいけないというお告げだね
だって次作った違う名前の選手は1発で成功しやがったし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:42:16 ID:PKAAkMki
ソニックの成功率っていくつだよ。
毎回パキベキボキなんだけど…。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:04:00 ID:T1NoMeqS
あるあるwww
つーかもう最近アカデミーめんどくて助っ人でしか作ってないわw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:35:16 ID:YKPOuzij
ライジングと威圧感、逃げ球持った選手が禿にやられましたよ。
一選手でソニックと禿成功させるのは至難だね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:35:09 ID:PKAAkMki
>>975
パキバキベキだった…。

またかよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:33:56 ID:O7r2E2cJ
質問なんだがここでやってる人って決定版ばっかり?

俺は開幕なんだが禿がくる回数やたら少ないわ。研究所あるのに。成功率は66%だが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:42:02 ID:wVbkznPb
ライジングイベントすらおこらねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:39:34 ID:i+M68/le
決定版アカデミーCで抑え作る場合。
スタEコンA160km/h総変11肩A守D
↑これ位の能力だったら、DJ2回くれば行けるかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:49:00 ID:GqtXdhnW
>>979
開幕版で支店ランキング1位までやりこんだが決定版の方が面白い
タイムカプセルとか支店合併とか7月最終周に禿に突っ込んで自爆とか

次スレ建ててくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:01:55 ID:GqtXdhnW
Q.(開)施設10年とかムリ
バビゴンで一気に町壊す
└工事現場5個いっぱい建ったらセーブ
   └理想的な施設を並べて1年目で統一
      └プロテスト編でわざと入院して(入院中は破壊判定無し)クリアだけする×10
         └理想的な町の10年目でキレイに揃うので金一封ウマー

Q.メモカのセーブにコピーガードかかってるんだけどどうやってサクセス環境コピーするの?
1:データのあるメモリーカードで始める。
2:適当にプレイ
3:プレイ中にメモリーカード入れ替え。
4:適当にセーブ
たまにメモリーカードが違いますとかごねられるけどデータ消したり上書きしたり何度か試せ

Q.見返りバットの具体的な効果教えて!
A.「非 キ ャ プ テ ン 時 の み」経験点1.5倍。
プロテ編ならドームを借りて勝つと4倍なので合計6倍
キャプテンは成績に関係なく勝敗のみで経験点

Q.三振バグって何?
A.(簡)試合で「成績点をマイナスにすれば経験点をフルゲットできる」というバグがあります
(自力でフルゲットするには2HRか4安打2打点相当の活躍が必要)
第1打席で凡退するとAの条件が厳しくなるのでバグ狙いをオススメ

要するに
・野手なら「○打席0安打1以上の三振」
・投手なら「自責点2点以上or被安打数4以上or本塁打2本以上or四死球10以上のどれか(組み合わせ可)」ただし三振取るな

Q.効率的な街の施設と継承の残し方を教えてください><
A.(簡)打者と投手によって理想環境が違うのでメモカ2枚に分けて育てる
(コンビニだと野手特殊能力がイマイチだし、ジムだと投手特殊能力が確実に取れるわけではない)


■オススメ施設例(決)
・4件コンビニ(orジム)
・バッセン  (四番○が付くので任意)
・コンビニ筋商店街  (特殊能力が確実に手に入る)
・遊園地 (デート先・投手の敏捷P稼ぎ)
・コンビニ(費用対金銭効率が最強のバイト先)
・10丁目、11丁目:研究所、温泉(必須)
(10・11丁目は人口に影響しないために特殊施設有でも人口100万人チケット5枚取得可能)

見返りバットとクラブは埋めてからミゾットスポーツを潰せ


※(簡)表記のモノは略されています
詳細な情報が欲しい方はテンプレサイトを参照してください
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:03:08 ID:/hZqOBo4
こっちじゃないw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:12:42 ID:GqtXdhnW
次スレ
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1271624407/

寝ぼけてPartの数を間違えた上にPartが一緒なもんだからテンプレ誤爆までやらかしてしまった
申し訳ない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:19:04 ID:GqtXdhnW
>>977
威圧感とライジング持ちで禿に突っ込んだ勇気が凄いな
俺なら適当に合併ジムとかに突っ込んで終わらせてしまいそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:51:51 ID:E92ICrtq
>>985
早朝から乙でした。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:17:14 ID:bVge24WP
運勢絶頂よ

100円


犠牲
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:58:25 ID:EdadLkd7
>>958
自演とか適当なこと言ってんじゃねえよクソが。
ヘタクソの僻みか。悔しかったら練習しろ。

埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:42:57 ID:n7kVraKL
本人乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:49:15 ID:ZfK2d4Ie
>>981
特殊能力気にしなければDJ無しでもいけるでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:49:28 ID:/UQiYegb
>>989
どんまい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:58:13 ID:EdadLkd7
>>990.992
おい、ちょっと待てよ。自演するメリットなんてないよ。

埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:23:18 ID:uK6dxR2S
とてつもなく今更だがオートで試合しててちょっと足早いからってセーフティバントすんのやめろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:22:14 ID:hcXi0jP0
>>993
(遠くを見る目をしながら)分かってるって
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:39 ID:H2Ja91iV
>>993
同じく俺も(遠くを見る目をしながら)分かってるって
これからも楽しみに待ってるからまたうpよろしく
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:25:55 ID:v9R38EZq
どうせうpした本人が出てきても荒れるだけなんでずっとROMってましたが、
さすがに>>993=989=930と同一人物扱いされるのも嫌なので動画全削除しました。サクセス動画を上げることはもうしません。
俺のせいでスレを汚してすみませんでした。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:30:29 ID:fobW7U7q
>>997
パワプロスレとか低年齢が多いから誹謗中傷に負けず頑張っていって欲しいとエールを送る
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:16:26 ID:3hUbN4kp
ニコ厨の俺からしたら消すのはもったいなすぎるよ
マイリスしてたが残念
後それと>>934=>>998同じ人だと思うけど過疎スレなのに似たような内容でフォローはやすぎるw
逆に自演っぽくなるから気をつけてあげて欲しい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:20:44 ID:ZwZMDI9r
1000なら自作自演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。