【機種未定】サカつく6【最新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:03:53 ID:jjaXW8dB
Wiiだけはやめて
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:04:19 ID:Y3XsWiBi
アゲ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:11:47 ID:1mjnsl5r
PS3なら薄型でた後で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:33:33 ID:+NrpSJOC
携帯機とWii以外でお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:50:55 ID:POwGJc0I
携帯機とWiiと箱○とPS2以外で頼む
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:00:55 ID:1mjnsl5r
>>6
PCか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:12:25 ID:b5A2Baou
箱○とPS2は挙げるまでもなく有り得ないなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:15:02 ID:zaRQDYpW
まてまてPS3本命ってのは分かる
だがPS3、箱○マルチって夢は見させてくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:20:35 ID:tcfys+ST
マルチにするような余裕がサカつくチームにあるとはとても思えん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:27:28 ID:POwGJc0I
まぁPS2か3ならできるから問題ない
サカつくは国内しかないから箱はまずないとして
ナンバリングだから携帯機もなしと考えると・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:46:20 ID:1mjnsl5r
>>11
ドラクエの悪口は(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:25:57 ID:5rSFN+bi
箱で出してくれないと機種ごと買うような余裕が俺にあるとはとても思えん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:44:55 ID:wnwSg/Im
PS3 11.24
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:21:33 ID:15svqiGw
バカなこといってないで学校いきなさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:21:32 ID:1p0onJGi
10.4 東京ドーム
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:57:50 ID:Qogjf1Bp
WiiとPS3のマルチでお願いします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:55:33 ID:3OASZINh
ファミ通フラゲした
2ページの見開き広告にデカデカと6の文字とPS3と360とwiiのロゴあり
どうやら3機種マルチっぽい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:29:22 ID:efHNV7+y
>>18
うp!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:43:00 ID:U0CV42T9
据え置きなのか??本当に据え置きなのか!?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:20:52 ID:QS9M2zMI
マジか!?
それなら文句も少ないだろうし、セガグッジョブ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:24:31 ID:HZnHSIJt
目次
http://imepita.jp/20090603/392050

PS2のところに「Jリーグ サッカークラブをつくろう2009 クラブチャンピオンシップ」
サカつくオワタ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:25:55 ID:POwGJc0I
JウイイレまたPS2かよ
コナミしね
あとファミ通にはまだサカつく情報はなしか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:26:05 ID:RtjM42yC
PS3を買う理由が無くなった。。
なんか寂しいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:27:05 ID:HZnHSIJt
>>24
ゴメンネタだからちゃんと見てね・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:50:25 ID:fPWEAgtZ
>>22
はいはいオワタオワタ。ま、PS2で出る限りはかわねえからw
なんで今更10年前のゲーム機でゲームせなあかんねん。ふざけるなこなみ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:56:26 ID:Xs7kd3Dw
>>25
おまえ責任とれよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:12:49 ID:eRI1pznF
PS2とかふざけんな
誰が買うかバカヤロー
PS3ごと売ってくるわ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:32:25 ID:4gI/gnmt
PS3ならPS3でいいから早く発表してくれ
ハードが決まらないと先行購入出来ないじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:34:59 ID:zmzhxcBQ
>>22
お前を俺を怒らせた。許さん。


でもPS2じゃなくて良かった。・・・とかいって携帯機だったらさらにへこむが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:55:33 ID:bn5SM3VE
とりあえずサカつく出るまではこのJウイイレで遊ぶか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:07:48 ID:zmzhxcBQ
W杯前だと来季になってJ2にまた何チームか増えてるだろうから、
CWC前後に発売するんじゃないかな。12月くらいかなー。
移籍ルールが変わるけどこれは導入されないだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:32:19 ID:U7QMaMAR
まあPS2が現実的だろ

Wiiはサード死んでるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:02:17 ID:U0CV42T9
PS2はロード時間とデータ量の限界が見えたからないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:07:06 ID:SIwSU4SS
これでPS2だったら二度とセガのゲームは買わない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:08:15 ID:1sK9ULM+
サカつくは大丈夫だろ
コナミには本当にがっかりしたが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:08:34 ID:D7OXLmoV
読み込み地獄のPS2で出すくらいならメディアインストできるPSPの方がはるかにマシだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:30:30 ID:zaRQDYpW
ウイイレwwwww
馬鹿だろコナミ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:38:07 ID:7nngL7AW
まだps2だろ
この様子やと
wiiでマルチもええかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:38:40 ID:B7Bt5NI/
Wiiはソフトが売れないからなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:55:23 ID:ivIEA5+p
定番タイトルはしっかり売れてるぞ
売れてないのは中途半端な作品。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:56:30 ID:bn5SM3VE
売れないJ版はPS3には早いってことなんだろうな

セガも追随してPS2で出すかもなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:02:06 ID:B7Bt5NI/
>>41
ウイイレも売れないのに・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:10:37 ID:EQKa5Wd3
2010が酷かったらウイイレはもう全ハードで売れないんじゃね?
ここ最近酷いもん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:18:34 ID:lExix4Bz
うちのPS2はBBUnitついてるから、読み込みは問題ないな。
PSPだけは勘弁です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:24:43 ID:+NrpSJOC
お前らPS3持ってないからってPS2で出してよとか言うなよー
サカつく本当に終わっちゃうぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:25:27 ID:6qxXwoup
>>46
おれもそう思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:28:21 ID:eRI1pznF
SEGAは次世代機に力入れてるから糞573なんかと一緒にするなって
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:33:33 ID:KqQJCud2
未だにPS2で人気タイトル出すメーカーって地デジの普及を邪魔してると思うんだよね
例えばサカつくが出るからPS3買うついでにHDTVも買おうって人もいるかもしれないじゃん
その辺もよく考えてほしいよね
セガさんなら大丈夫だと思うけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:37:19 ID:Kh01t0b2
サカつくのためにPS3+HDTVまで購入する程金持ってるヤツは
既に両方とも持ってると思うんだぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:55:08 ID:15svqiGw
PS3がいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:03:50 ID:n2Huk7QG
空気読めないのはSEGAの十八番
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:03:53 ID:ezZO0JQy
WiiDSじゃなきゃ何でも良いよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:54:29 ID:KYcMq7MC
選手名鑑は自分で選べる様にして欲しいな。
独自コメントも掲載されて、どんな活躍をしたかプレイヤーからの一言コメントを保存できる様にしてくれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:39:06 ID:CTJCbuCY
俺はPS2、PS3、PSP、DSL持ってるけど

携帯機器で出すならPS2のがマシな派w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:40:07 ID:iyZf47Hi
PS2かよ
本体買いなおさないといけないな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:01:23 ID:H8G8g9BW
携帯アプリ説浮上
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:22:20 ID:HZnHSIJt
所期メンに3人補強するだけでJ1優勝できるようなヌルゲーだけは勘弁してくれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:03:03 ID:BRA4NV6C
もちっと初期メン長く使えるにして欲しい。でもこれはガンガン実在選手取りたい人とか反対も多いだろうな。
3だったかな。初期メンのエースがアジア最優秀選手に選ばれてたりしたな。
さすがにそこまで強くしなくていいけど最近のサカつくはすぐ初期メンが入れ替わる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:08:50 ID:KTwzGyEF
え?
初期メンて、シリーズ重ねるたび使えるレベルになってったじゃない。
てか、これ以上初期メン強化したら初期メンだけで簡単にJ制覇できるバランスになっちゃうよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:18:28 ID:U0CV42T9
意見割れてるんだから、それよりは難易度設定を希望した方が現実的
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:26:14 ID:yGggOsuV
難易度設定はアリだな
個人的には初期メンは鍛えてもJ2中位ぐらいが丁度いい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:31:17 ID:5rSFN+bi
経験者だとJ2中位に終わったりしても初年度なら特にへこたれんが
そうでないやつはどうにもそこで諦めるらしい
ソースは俺の友達

初期メンをこれ以上強くするよりはレンタル移籍をもっと有効利用できるようにして欲しいかも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:45:04 ID:6pQVaCRf
開始時に自分のチームの親会社選びたいな 

親会社によって都市発展が変わるとかね 

フリューゲルスみたいに全日空ならキャンプ留学費用が安いとか 
食品会社ならカフェやレストランが開始時からあるとか 
市民団体がメインのチームなら地元選手雇用が必須とかね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:58 ID:1mjnsl5r
初期メンの強さが初代くらいなら投げる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:57:11 ID:D7OXLmoV
サカつく2で宇木を大活躍させてた人がいたっけな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:59:20 ID:0XB1Ib41
初期メンなんて、しょっぼしょっぼでいいよww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:00:47 ID:KTwzGyEF
実際オレも、宇木には世話になってたな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:03:14 ID:+/oeuj5x
サッカルチョのサカつく2の大会では
他のチームがナシメントとか河本とかばかりのなか、
宇木を中盤に置いたチームがかなり活躍してたな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:03:30 ID:QNUDclqK
印象に残ってるのは3のバギレラ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:04:16 ID:7nngL7AW
もうねpspかps2でええよ
今一番話題がpspやからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:06:28 ID:mZPhh2KT
PSPgo誰が買うんだよって話題?w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:10:02 ID:4e3q+wPy
PSPでGT発売とか誰得ってのと同じ流れなりそうだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:18:27 ID:7x0KQnwe
俺も初期メンじゃ2部中位ぐらいが良いな。
そこから選手とって鍛えるのが楽しいんじゃないか。
でもフリー移籍や移籍リストの安い選手で簡単な昇格ってのもつまらん。

やっぱり難易度は必要だよ。
PS3なら5段階くらいにできるはず。


75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:19:23 ID:n9u5smJM
試合のグラとかは多少あれでもいいから、携帯機で出すならロード短くしてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:22:41 ID:mZPhh2KT
DS版ってここで言われてるよりそんなに評判悪くないんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:44:59 ID:1GObzB+K
DS版はあれサカつくじゃないから
別ゲー

あんなの二度と要らない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:48:21 ID:oyRNP4yj
面白いけど経営シミュレーションじゃないのがDS
クラブの保有選手限界が99人だったり、
試合中にタッチペンで試合に介入したり。

釜本や奥寺が実名で出てるけど、
選手数自体が少ないし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:50:26 ID:1m/jxvIW
6は過去最高の糞ゲーになる予感しかしない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:50:35 ID:e1jmARY9
DSは外伝としてはすばらしい出来だったな
外伝であれなら本編は相当期待していいはずなんだがはたしてどうなるのやら
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:00:40 ID:MmHDQ6bV
ファミ通に見開きで2P載ってた。

発売日今冬予定

X箱、PS3版同時発売予定。
試合は見た感じ紙芝居っぽかった。


オンラインでエキシビジョンマッチとして一試合ずつ見知らぬ相手と戦ったりできる らしい。
あと条件満たせばシステムを自分で作れるっぽい。
例として2バック4トップとかが載ってた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:02:21 ID:k85oPtIA
釣りだろ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:06:43 ID:OGccv1U3
Jなら冬発売でW杯予選でCM打ちまくるのは理解できるが
同発は無理だろ
箱で出してもたかがしれてるし
ただでさえロードやバグあるのが調整できると思えん
システム作れる以上はリアルタイムだと思うし
ゴリ監でやってたからな
紙芝居でシステム作ってもいらんだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:06:55 ID:mZPhh2KT
釣りってレベルじゃないw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:10:11 ID:e1jmARY9
>>81
釣りじゃないならもっと情報ください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:19:59 ID:QNUDclqK
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:24:26 ID:e1jmARY9
>>86
これって先週号とかじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:27:52 ID:mZPhh2KT
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:28:26 ID:QNUDclqK
>>87
今週金曜発売のファミ通のフラゲ画像

メタルギアマルチとか載ってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:31:28 ID:e1jmARY9
>>88
なるほど
ってかなんでみんなそんなに情報に詳しいの?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:40:19 ID:QNUDclqK
>>90
ゲハに行け
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:02:42 ID:IFgVWpfG
>>81
今週のファミ通の目次には記載されてないけど
それ何ヶ月後のファミ通なの?
それとも目次に記載されてないだけなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:31:35 ID:8CwIiSJt
早く機種発表せい!そして思いっきり製作せい!!!
俺はJサカつくの新作が遊べるというだけでワクワクしとるんにゃから!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:56:23 ID:SNiyGzBX
FIFA09の試合画面+サカつく04(補正・人数不足プロテクト除く)で大満足なんだがなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:53:15 ID:x/HPYCZt
そりゃみんな満足だろw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:42:31 ID:xJ2T0rFf
話題に出ていないけど、つくろう選手がどんな感じになるか気になる。
今まで微妙な選手しか作れなかったら、もう少し使える選手を作れるようになって欲しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:44:14 ID:x/HPYCZt
エディット選手って5めちゃくちゃ使えなかったっけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:52:45 ID:kRff2dm9
5のエディットは作る課程がつまらなすぎる

昔の3つのキーワード選ぶヤツとかの方がいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:57:40 ID:FYY6qDUH
山内「E3にGT5出せねーよ・・・PS3開発難しい」
http://www.vg247.com/2009/06/01/rumour-yamauchi-wont-talk-gt5-at-e3/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:06:41 ID:rVLp5lrA
サカつく2の時のエディット選手は
12月まで育てる→パスワード取る→退団させる→翌年2月にパスワード入力で再び入団
を繰り返して年齢上げないで能力上げる事ができたっけな。
晩成の選手を10数年かけて年齢20歳のままで能力限界まで上げた事がある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:10:12 ID:h2Xzw/A6
ユーロはエディットでバウアー作って16歳から試合に出してた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:40:47 ID:AsMzmfWh
選手との交渉駆引きはもう少し改良してほしいなぁ
全く試合出てない奴が毎回倍の額要求してくるのはもう少し自重してくれw

あと、放出も他チームへ売り込みとかあればなぁ
クビ一択は長年共にしてきた選手だけに辛い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:47:33 ID:BujJDEph
自分は留学無くしてくれりゃー良いよ。
レンタルのが現実みがあって良いです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:52:50 ID:gLDqmg+V
留学は16歳〜19歳の選手に限定すればいいと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:24:08 ID:gCZBcrdQ
ユース限定がいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:58:23 ID:rVLp5lrA
留学はとレンタル移籍の内容をほぼ同じにして
21歳ぐらいまでの選手は留学(自分から出せる)、
それ以降の選手はレンタル移籍(相手からのオファーのみ)
て感じにすればいいと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:44:07 ID:gCZBcrdQ
>>106
それ逆じゃないか?
留学するかしないかは選手自身が考えることだからイベント待ち
レンタル移籍は経営者次第だから自由に申し込める
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:51:48 ID:x/HPYCZt
留学とレンタル移籍の事昔からずっと言われてるのになんで取り入れてくれないんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:55:24 ID:gLDqmg+V
選手コメとかサポから募集すればいいのにな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:00:25 ID:QNUDclqK
>>109
橋内のコメントに吹くw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:13:18 ID:tGK6JT4m
ここで想像している内が1番楽しい時期。
セガがお前らの期待してる物を作れるなら
とっくに作ってると思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:21:26 ID:x/HPYCZt
セガはやれる子コナミとは違う信じてます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:50:12 ID:pTANxln/
>>94
そんな君にはFIFA MANAGER 09をお勧めする。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:51:22 ID:YhEGXAb8
>>110
どんなのかkwsk
115犬飼:2009/06/04(木) 15:59:42 ID:XS2ufWnU
秋春制を導入てたら買う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:37:55 ID:SNiyGzBX
>>113
FIFAマネ08、09とEWET、FM2008は購入プレイ済み。
向こうのゲームは転生が無いのが悲しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:02:02 ID:IXy0fZzH
留学→(1)クラブ側が留学先と期間を設定して希望者を募集。
     (2)クラブ側が指定選手に留学先と期間を提示。OKなら留学決定。

レンタル→(1)移籍(レンタル移籍)リストに掲載。他クラブからのオファー待ち。
     (2)自クラブ側から指定クラブへ売り込み。高ランククラブほど、移籍成立が難しくなる。
     (3)他クラブから自クラブへオファーイベント。完全orレンタル、期間や金額等折り合いがつけば契約。


これくらい幅広く出来れば満足だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:11:00 ID:XvutiFJq
PSP Goへの小売の反応

お店的にはなんてことしてくれるんだソニーさん・・・という感じです。
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10273566270.html

私達流通「お店」はもういらないって事?必要とされていないの?
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-date-20090604.html

この本体、ゲームソフトを扱うお店で販売する所はあるんでしょうか?
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10273463901.html

ソフトの売り上げに繋がらない本体を扱うのかどうか? 現状のままならNoです。
http://ameblo.jp/ryo11max/entry-10273421604.html

長年ベータのビデオを切り捨てず作り続けたSONYさんに一言。販売店を切り捨てないでくださいね。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10273569052.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:12:52 ID:iymW5aKi
みんなユーロ版の試合以外のシステム面の出来はどう思ってるの?
俺はJ厨だけど試合は比較的どうでも良い俺は正直ユーロ版のシステムが今までで一番好き
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:14:42 ID:x/HPYCZt
ユーロ版どんなんだっけ正直忘れちゃった・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:46:14 ID:uhEnRQZy
もう選手の能力は完全にランダムにしちゃおうぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:48:00 ID:89i/PmIi
>>119
俺はユーロ未だにやってるが、進行が遅いこと以外はシリーズ最高の出来だと思ってるよ
あの変な動きをする試合も大好き
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:52:31 ID:qreXTXVK
>>116
サッカーシム系ほぼ全てプレイしてるんだな
スレ違いだがその中でどれが一番ハマッた?
本格的なサッカーシムに手を出してなおサカつく好きなのは珍しいな
FMスレとかだとサカつくやってろとかって煽られるのにw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:52:47 ID:GnIrm3WK
>>119
無駄な『はい、いいえ』の多さともっさり感がなければ歴代で一番よくできてると思う

後、若手強奪ゲーじゃなくなれば他の問題点は後回しでも全然遊べる
ベテラン好きにはきついわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:03:34 ID:uqQpcVfv
他のレジェンド連中に比べてカズの能力が低すぎる
転生したらもっとピーク時の能力上げろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:29:07 ID:CW+B5aFe
FIFAマネだと移籍でとった選手が 
実は怪我をしてたり、表示より弱かったりってイベントがあるんだよね。
あと、とろうとしてる選手を他のチームも狙ってて
移籍金上乗せしろって代理人が言ってきたり。
そういうのあっても良いかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:07:28 ID:Q4T7XtQE
今日の任天堂はすごかつたわー
これやつたらwiiでいいかもなー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:10:33 ID:RR11DiRW
そもそもゲームに中途半端な現実味を持たせるのはどうなのよ?

初めから分かりきった能力なんだから
ある程度能力によって年俸が決まるのは当たり前じゃない?
現実はあくまで強くなる「かも」で
実際強くなるかはわからないんだからさ
確実に世界屈指になるってわかってるなら
現実のチームも金だすだろうしね


あと現実味というなら、人が少ない地方でやったら
ヨーロッパでプレイしてる一流選手を雇う金なんて入って来ないし
そもそも300億積まれても来ないやつは来ないだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:13:25 ID:11WRFD56
FIFAマネってかなりサカつくの理想型に近いとはオモタ

でも英語なんだよなぁ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:15:18 ID:wV+E5opz
>>125
元代表で現役の選手が能力低いのは納得いかない
一周目は能力に蓋しといて転生後はピークの能力みたいにして欲しい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:25:04 ID:8PY1gfvY
カズ、ゴンあたりは全盛期の能力にあわせてあげてもいいのに。
カズなんて5、イメージキャラクターだったのにおそらくシリーズで一番弱いだろうし。

留学除く育て方・起用方で微妙な選手もある程度まで強くなるとかならいいんだけど。別ゲーになるか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:45:22 ID:xoO96Va0
>>131
そうは言ってもそれじゃベテラン選手はみんなそうしないと不公平になるからな
カズとゴンだけじゃないんだから

やっぱり引退しないと能力は特別扱いするべきじゃないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:30:54 ID:7x0KQnwe
5てベテラン衰えたっけか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:44:40 ID:kNhdlcsn
強くなる選手とそうでない選手が最初から決まってるのはつまらない
有象無象の架空選手の中から毎年2〜3人くらい「未来の代表候補」や「10年に一人の逸材」が誕生するというイベントが起こるのはどうだろう
ただ、その選手達が確実に一流になるわけではなく、全くの期待はずれだったりもする。
選手育成の面である程度の不確定要素があると面白いかなと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:09:37 ID:ohErCV8A
>>134
それをユースと絡めるとかなり面白そうだよね
現役やモデル有り架空選手がランダム能力になるのは反対だが
完全な架空選手ならぜひ作ってほしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:14:58 ID:7fKYMzFD
>>135
俺は架空の選手が実在の選手より実力が上ってのがなんか嫌だけどな
あんな顔も名前もリアルでない架空選手が日本代表選手より上手いとか萎える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:35:59 ID:YEW7wB5x
良い選手を獲得すれば必ず潜在能力7割成長するのはつまらんよ。
留学いかせれば9割成長確定。

これじゃ一人一人獲得していって機械的に成長待ってるだけじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:45:06 ID:QWsmEh83
だよな架空が実在越えても固定より全然いい
育てる面白さあるもん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:56:11 ID:tGVdeHkj
誰がどうやっても同じ育成結果にしかならないのがマンネリの一因でもあるような。
初期能力はそのままでもいいが、各選手が定量で保有している素質ポイントを
育成の仕方で割り振りが変われば面白いような気がする。

屈強なポストプレーヤーのFW中澤、無尽蔵のスタミナでサイドを失踪するSB達也、
決定力はまるでないが和製ピルロと化して中盤の底でタクトを振る中村俊とか。
本職ではイマイチでも違うポジだと大活躍とかあっても面白い気がするが。
EWETのプジョル(SB→DMFコンバート)とかはCBでは身長の低さがネックだったが、
それもなくなりって大当たりだったし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:07:32 ID:tGVdeHkj
サイドを失踪させてしまった・・・orz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:11:19 ID:7fKYMzFD
>>139
そのためにはまず試合の内容が向上してくれないとな
リアルタイムでそれぞれのパラメーターが見事に反映するように作ってくれるといいんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:39:42 ID:dMfsY7nA
サターン時代から今までに登場した有名な選手はJ、架空、マイナーズ問わず全員出してくれ。

架空なら野毛やら牧野やらティク、スクローダーとかね。
edit選手も三人位作れないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:56:29 ID:uD03C7c8
>>142
確かに有名選手は出して欲しいな。
与田、御厨が5で突然リストラされてたのが悲しくてやる気がかなり減退したし。
04で獲得できなくて次はと思ってた海堂もリストラされたし・・・

5は今までのファンに喧嘩売った作りだったよなぁ。

ただ、架空選手の大胆なリストラはして欲しい。
(全く使われないゲームにすら登場しないキャラ多すぎw)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:33:36 ID:SQq5+DX1
>>142
俺は断然、深川銀次だな
なぜ1以降登場してないのかわからん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:43:06 ID:RsHUk+On
名前忘れたが2でてた日本人の坊主頭のGK
意味なく取って活躍したから嬉しかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:51:57 ID:8uUD0QFe
ここに来るようなヤカラはやっぱサターン版からやってるのかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:54:41 ID:BKcBATAG
1の鬼畜さは神
これだけは譲れない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:58:11 ID:aHO2lCoy
>>127
なんかあったの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:02:30 ID:48b7+02o
中学時代から、つくろうシリーズにハマって
それ系のサッカー・野球ゲームは結構やってるほうかも。
64のタクティクスサッカーとか、この時期にスレにいる人は
当然みんなやってると思ってる、
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:05:52 ID:US96vEOz
>>148
マリオ四人プレイできます!
Wii-fitが更に遊びやすくなりました!
更に任天堂は広くユーザーを満足させるため脈拍計を開発し、販売します!
って感じである意味凄かった。通訳が一番頑張ってたけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:06:49 ID:RsHUk+On
ジーコサッカーも一応戦術シミュだったような
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:13:00 ID:SQq5+DX1
>>146
タクティクスサッカーとコンビネーションプロサッカーは鉄板。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:19:51 ID:qn27aGEF
1ってさPK絶対直接入らなかったよなwww
ポストに当てすぎw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:37:27 ID:aArlmath
しばらくやってなかったけど、サカつくって選手とかフォメとか一切いじらずにリセットしただけで結果変わったっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:58:48 ID:fC7tpF7u
タクサカ懐かしいな。
組織で守るより、能力の高いDF一人で1バックさせたほうが守りが堅くなる謎仕様だったが。
山田さんの1バックでシーズン無失点は良い思い出です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:21:43 ID:MhqOzYvv
>>154
変わらないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:37:05 ID:tGVdeHkj
04は単にセーブ&ロードや練習場見に行くだけでも乱数変更で結果が変わった。
5は変えないと2試合先まで結果が決まってるんじゃなかったっけ。
人数枠ほか余りの出来の悪さに一週間で売ってしまったのでやり込んでないが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:54:40 ID:szLuPuSh
>>157
メンバー入れ替えても変わらないこととかあったよな
「結果を見る」も全然面白くなくなってたし
04のときの経過が文章でズラズラ出てくるだけでも脳内で
試合をイメージできて楽しかったのに何で改悪するんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:00:19 ID:wY9aV+o5
>>142
野呂七兄弟も入れてやってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:52:26 ID:x2VL75H1
>>150
興味全然ひかれないんだが・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:22:17 ID:YEW7wB5x
・難易度アップ(選択性)
・選手の成長のランダム要素(怪我やスランプ)
・選手連携や選手監督間の相性(ポリシー復活?)の重要性増大
・オン対戦
・リアルタイムの本格化

このくらいはやってください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:28:08 ID:Ok+gSwXn
オン対戦はいらんかな
でもPS3とかで出るなら間違いなく入れてくるだろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:54:27 ID:I0TSmtMF
サカつくオンラインがあるからオン対戦は別にあってもなくてもいいな
もともと何で勝ち負けが判定されてるのかわかりづらいゲームだし対人がそれほど売りになるとは思えない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:04:45 ID:Jao36ytA
投票の中間発表なんかいいから早く機種発表せーよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:04:53 ID:tVCfv5BF
J2を1、2年で昇格できるなんてけさいさんに失礼だ。
10年でようやくタイトルを取れるくらいの難易度がいいんだがなぁ。
その為にも難易度セレクトで初期資金、選手セットとかで調節できれば神。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:06:04 ID:wY9aV+o5
オンラインつけるなら、定期的に
公式でリーグ戦やらカップ戦やってほしい。
他ユーザーとのレンタルやトレード、留学もあったら嬉しい。

一個人同士のオン対戦のみなら、
あるに越した事はないがあまり必要ない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:09:37 ID:Ok+gSwXn
オンでレンタルで選手出すとか怖い怖い
ズタボロにされて帰ってきそうw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:15:23 ID:acC4PxgN
>>165
同意。5年もすると常勝チームになるから飽きが早い。
PSPのギレンの野望の新作は難易度セレクトがあって、
EASYだと資金資源豊富で機体とかも充実してる。
HARDだと貧乏で機体もザコばっか。
バンダイでも出来るんだし、プログラムとかも出来そうなんだけどね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:23:06 ID:HTAS9x+0
5をやった記憶が全くないと思ったら評判聞いてから決めようと思って買うのやめたんだった
欧州版か4以来になるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:27:55 ID:z0qDDG8k
DC版初代のライバルチームの強さは異常だった。
40年越えたあたりだとリーグ戦カップ戦全勝、リーグでは得点は100点越え、失点は10点台は当たり前で
自チームとの対戦では1シーン毎にどういう指示出せば得点するか、失点しないか、
てのをメモしながら何回もやり直さなきゃ絶対に勝てなかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:30:37 ID:Jao36ytA
リセットしたら負けだと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:34:42 ID:acC4PxgN
資金繰りとかを厳しい目にするのはどうだろう。
序盤にいきなり高給のJ1の選手を獲得できるんじゃなく、
安いベテランとルーキーでやり繰りしていくとか。
その為にも獲得したベテラン選手の能力が下がるのはダメだな。

あと、ただ借金でゲームオーバーにするんじゃなく、
マイナス10億までは銀行が融資してくれるとかでさ。

>>170
そういえばめちゃくちゃ強かったなw
それで不満が出て難易度をゆるくしたのかな…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:36:58 ID:S2zKGXaY
とりあえずブログの奴は泣けた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:48:57 ID:Jao36ytA
ブログって全然覚えてないなぁ
5やったはずなんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:49:26 ID:tVCfv5BF
>>168
君とは美味い酒が飲めそうだ。
それぞれプレイスタイルがあるから難易度選択は欲しいなぁ。
あと選手枠も最低でも25枠は頼む。

でもなんで機種発表しないんだろうな。理由がわからん。
これでPS2やPSPだったら笑うしかないな。そして買わない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:50:15 ID:acC4PxgN
5が糞なのはみんな一致だなw
俺は発売日に買って次の日に売ったっけなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:28:15 ID:z0qDDG8k
5で良かった事なんて金クレが無くなった事ぐらいしかないなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:45:42 ID:4ctEeNQ+
シエロ紋別
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:05:51 ID:szLuPuSh
開始して数年でライバルクラブに欧州のスーパースターとかが
入ってくるのも何とかしてくれw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:11:33 ID:DlOkWQP/
5を即効で売った奴は勿体無いことしてるな。
チームが成熟していくにつれて理不尽なクリアとカード乱発が無くなって観られる程度にマシになるのに。
チーム立ち上げ間もないのプレイの酷さは、むしろリアルに再現されてるんだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:14:03 ID:tVCfv5BF
>>180
試合以前に18人枠と固有コメ廃止でキブアップ。
個人的には鬼茂イベントは好きだったけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:16:55 ID:j8N4EOR/
選手の固有コメはギレンの機体解説となんか似てる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:35:45 ID:7fYXk9Vb
初代からDS版まで全作品に出てる選手ってどのくらいいるんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:55:26 ID:1L3MthO4
ていうか5は難易度低すぎ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:08:29 ID:66CVcyw1
5のスカウトシステムはサッカーを馬鹿にしている。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:20:28 ID:oO7Tq1EY
5はいろんな部分でがっかり感が凄い。04が面白いけどデータが古すぎる・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:08:14 ID:yzbJKz31
04のデータだけ最新にしてくれればもうそれでいいよ……
って言うとやはり開発する側のモチベ削っちゃうんだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:11:12 ID:oO7Tq1EY
俺もそれでいいw
毎年2000円くらいなら普通にデータ更新する。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:13:16 ID:xXarKFwt
以前からずっと思っていたのだが、ゲームの一年目をJ2じゃなくて都道府県リーグにして欲しいなと。

つまり、

都道府県リーグ

地域リーグ

JFL

J2

J1

っていう流れをつけていった方が、リアルだし作り上げていったチームに愛着がもてるし、レベルの調節もしやすいと思う。

みんなはどう思う?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:22:50 ID:oO7Tq1EY
そういうのもありだね。俺は既存のJチームで始めたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:23:56 ID:MkAKCx3a
サカつくでやっても毎年昇格する作業になるだけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:27:15 ID:8+H1Td0H
俺も既存チームでやりたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:32:06 ID:Jao36ytA
5が酷かったからって4の最新データ版でいいとか
それでもサカつく好きか・・・セガなめんな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:33:23 ID:oO7Tq1EY
特大号でもいいって言ってるんだよ。だって5で酷い目にあったからさ・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:48:50 ID:szLuPuSh
既存チームプレーか新チームプレーか選ばせてくれればいいのにな
新チームでやるとライバルチームも新設されるパターン
既存チームでやるとどこかのクラブをライバルに指定できるとか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:51:28 ID:S2zKGXaY
イ・グノどうすんだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:52:04 ID:/EovOgoI
外国人枠撤廃とアジアではなくヨーロッパのCLにでれるようにしてほしい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:53:24 ID:tVCfv5BF
既存チームありにしたら、やきゅつくみたいな感じになるんじゃね。
新チームありならいいけど、既存チーム潰してだったら……。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:21:50 ID:APfBUEYM
ED後の特典でもいいから既存チーム選べるようにしてください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:34:46 ID:szLuPuSh
>>198
選んだ既存クラブが経営危機に陥って現所属選手5人以外は解雇で
弱小架空が大量入団とか変な縛りストーリーくっつけられそうだけどねw

新チームプレーも○○セットってのより、たくさんの架空選手の中から
23人をチョイスしてチーム立ち上げみたいな感じにして欲しいなー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:38:19 ID:rwtEkEB1
箱●とwiiでもええわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:47:07 ID:sbrSdmue
正直モデルがいない架空選手は2、3割は減らしてもいいと思う。
日本最弱クラスとか世界のモデルがいない弱い選手とかどうせ誰も取らないしさ。
無駄な容量減らしてJクラブのスタジアムの再現(偽名でもいいから)に容量使って欲しいわ。
あと一番容量の無駄になってる秘書はいい加減廃止してくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:57:59 ID:Jao36ytA
2スレ目だけど秘書要るって人皆無なんだから削ってもいいよな
セガさんサカつくにエロとかいらねーから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:03:02 ID:oO7Tq1EY
秘書は2,3人でいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:03:58 ID:/Iv8JhIa
別に秘書はあってもいいけど2Dでいいよ。
PS3とかなら画像取り込み出来ればそれだけでネ申
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:04:19 ID:Tv99NSEL
二次元の萌絵にすれば
無駄に容量かけずに売り上げ増えると思うんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:04:57 ID:oO7Tq1EY
たまに椅子がくるっとなってパンチラするくらいでいいだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:07:36 ID:Jao36ytA
いやいやそれ要らないってw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:09:12 ID:DlOkWQP/
基本画面はオフィスじゃなくてホームタウンの景色がいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:13:20 ID:ani/S/pX
黒いWiiかっけえな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:13:58 ID:kGUbw3IM
秘書は削っても構わないが、入れるならポリゴン一択。
二次元の萌えなんていらない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:21:18 ID:tVCfv5BF
秘書はウイポくらいのがいいな。2Dで十分。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:23:23 ID:DlOkWQP/
どうせ秘書やるならフルボイスの方がいい
ただしそれの為に他が疎かになるのは勘弁な
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:24:14 ID:e0qyF0my
>>200
>新チームプレーも○○セットってのより、たくさんの架空選手の中から
>23人をチョイスしてチーム立ち上げみたいな感じにして欲しいなー
初代はまさにこの方式だった
クラブ立ち上げの時は何回もリセットしたもんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:28:15 ID:/Iv8JhIa
イ・グノ収録されなくてもいいじゃない

【サッカー】磐田のイ・グノ、仏1部パリ・サンジェルマン入団
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244200621/
216215:2009/06/05(金) 20:29:56 ID:/Iv8JhIa
JWEスレと誤爆した・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:52:35 ID:dMfsY7nA
油野やらライバルオーナーも陳腐だしいらない。
ライバルクラブはホームタウンとフラッグとユニフォームをeditできる様にしてくれ。
自分のに似てる時有るし、同じ街にライバルクラブなんて有ると冷める。
自分なら離れ小島をホームタウンにして鬼ヶ島みたくする。
登場する全選手一覧リストからの一本釣りスカウトも必須だろ。
何度も年末でリセットしてlegendの出現待ちとかウザイから、10年以上プレイでGP追加とか、J優勝で往年のJリーガーが一覧リストに追加とかにして、
条件クリアしてて金さえ有れば黄金のカルテットとかもすぐに一本釣りですぐに揃えられる様にして欲しい。何かとリセットしなきゃいけない仕様がウザイ。
スカウトと監督も全員一覧リストから一本釣りしたい。
クラブの格が低いとか不仲コーチ、スカウトが居ると断られたり有りで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:02:24 ID:yzbJKz31
リセッターが嫌われるのが分かっていても、簡易リセット機能くらい付けてくれと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:41:14 ID:WyYoy8jK
>>195
新チーム+ライバルか既存チームかで選択になると日程が別になっちゃうからね
一定条件クリアで移れる方がいいじゃないかな
既存チームプレイでも架空チームを+2すればいいけど。(架空をエディットできるならそれもありかな)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:49:09 ID:N4nDLkHZ
>>201
リモコンだけは止めてくれ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:02:26 ID:UEp/Qy3Q
チンコンならOK
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:40:45 ID:WNAhu5Gy
やきゅつくみたいにOBは微妙な選手でも全員出してほしいんだけどなぁ
せめてJリーグ創立以降の選手だけでも…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:55:26 ID:YEW7wB5x
3ヶ月は遊べるのを作ってくれ。
その方が中古に流れないしメーカーにとっても良いはず。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:00:08 ID:NO65wk+O
ってかOB選手って本物出すためには特別お金ってかかるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:05:32 ID:qQnsmD7U
サカつく6ってPSPで出るって情報を目にしたんだが…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:07:12 ID:6BO4jr/Y
心配しなさんなたぶんガセ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:10:38 ID:/xWVckZC
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:11:47 ID:r8rm7kSW
PS2かPSPだったら買わないんだからさっさと機種発表してくれよ。
じゃないとWKTKしちゃうじゃないか!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:20:24 ID:6BO4jr/Y
箱○とPS2持ってるけど
PS2で出すくらいならPS3で出せって思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:22:11 ID:Ao/AMLBL
野呂兄弟って今何人いるの?
1チーム組めるくらい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:51:28 ID:AgC0Jjec
ケガとかをシビアにしないとな 
すなわち大ケガではなく本人が今日は無理だとか 
トレーナーがフル出場は無理ですとかな 
もっと監督の存在をハッキリさせるべき 
監督がいるんだから試合の指示は監督に任せる 
でしゃばりだしたら監督がキレて帰ってしまうとかにしたらいい  
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:09:19 ID:8mW4Ezyy
>>231
あとカードもリアルな枚数出して欲しい


今までは怪我も出場停止も殆ど起こらないから
戦力として必要な人数がスタメン11人+予備2人くらいで済んでしまうからつまらん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:12:23 ID:g2emh+x+
いやいや、怪我は少ないけどカードや出場停止は結構出てるだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:14:28 ID:r8rm7kSW
怪我人続出で苦しむ大分さんプレイしたいよなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:14:39 ID:8mW4Ezyy
レッドはたま〜にあるが
イエロー累積は記憶に無いな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:27:15 ID:AgC0Jjec
もっとバンバンカード出てもいいんだよ 

スタメン四苦八苦するぐらいでもいい 
要するにリアリティーかつサカつく的な遊び心をブレンドした作りにしたらいい 
VCなんか50年はプレイしないと勝てないぐらいでもいい 
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:42:49 ID:r8rm7kSW
シミュレーションゲームなんだからリアリティーは欲しいよな。
開発者にJサポはいないのかなぁ。もう少し考えてほしい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:59:16 ID:7ccF70Jq
やきゅつくDS2の出来もそうだが、つくろうシリーズの企画・開発者のほとんどが
サッカーや野球に大した興味がないんだろうなぁとつくづく思い知らされる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:03:51 ID:V+7LD7Qm
いやコナミの某ゲームとかも酷いぜ
適当に続編出しゃいいとしか思ってないんだろうよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:22:33 ID:xwRyqgU8
多少リアルな要素を入れた方が楽しいかもな
留学とか大学生じゃあるまいしいらない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:49:31 ID:M0rMz4E5
ダビスタみたいにリアル要素のせいでゲームとしてはつまらなくなっていっても困るが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:51:07 ID:ZF43jp/j
レンタル移籍とかはリアルの方が断然面白いと思うけどなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:56:03 ID:kFRwoip9
移籍に関するイベントは多い方が良いなぁ。
サカつくは移籍関連が淡泊だと思う。見つけるだけだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:01:05 ID:6hJ0xvwL
クリア(世界一?)後のおまけとして既存クラブ使用可能にするなら、
初年度からやり直しで、平行して元の自クラブが存在したら面白いかもと思った。

自分がどれだけ鬼畜な金満補強を繰り返したかを
身をもって知る事になるというマゾゲーム
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:22:44 ID:uvDZzX//
バルデビエソ
ビスマルク
マイヤー
エドゥー
とか往年の助っ人外国人はマイナーズとして出してくれ。
選手獲得はリセット重ねて10代しか取らなくなるのは意味ないから、各成長期の山の時は全てのスキルが伸びきったマックスの状態で獲得できないと高額な移籍金払う意味がない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:55:24 ID:xRq669UF
逆にそれじゃ若い頃から手塩にかけて育てる意味がないだろ

個人的にはスタジアム名はどうにかして取れないのか?と思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:45:56 ID:ZF43jp/j
いやいや名選手取っても育てないと使えないとか酷いだろ
若手以外取る意味ないとかおかしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:46:53 ID:xwHxFr/N
早くやりたいけど最高の完成度たのむ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:52:01 ID:r8rm7kSW
>>246
若手〉育てる楽しみ
ベテラン〉即戦力
現実の移籍だと後者の方が多いんだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:59:46 ID:1oFs3sLa
育成ゲームで、すでに育った奴を獲って揃えて何が面白いんだか
そりゃもう別のゲームだし、サカつくの基本コンセプトは変えるべきじゃない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:10:02 ID:V+7LD7Qm
育成ゲームじゃねーから
クラブ経営シュミレーションだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:13:00 ID:QpArYvB6
育成したいのは分かるけど
移籍した有名選手がチームにフィットしなとかなら分かるけど
カスみたいな能力ってのはありえないよなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:18:35 ID:1oFs3sLa
>>251
だからクラブ経営・選手育成シミュだろ
育成ゲームじゃねーってのはさすがに無理があるわ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:19:58 ID:7ccF70Jq
評価されてきた従来のコンセプトとリアル化に矛盾する点も多いし、
ゲームとして発展の方向性が難しいゲームだとは思う。
他のサッカーシミュのように選手を基本的にコマとして扱うか、
逆に主役の位置づけとして選手を中心とした成長・ドラマによる楽しみを追求するか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:24:23 ID:V+7LD7Qm
ごめん育成兼経営シュミレーションだな
べつに育った選手取れてもいいじゃない
そういう選択肢もありだろう
若手以外とる価値なしってのはなんとかして欲しいなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:27:06 ID:7ccF70Jq
なんとなくだけど楽しみ方のイメージとしては
●サカつく=グラーフのためのチームを作るゲーム
●他のシミュ=チームのためにグラーフを獲得するゲーム
って感じじゃない?代表的な名前でグラーフを挙げたが好きな選手という意味で。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:36:06 ID:V+7LD7Qm
うん両方出来ていいんじゃないかなー
全盛期の選手は移籍金だけじゃなかなか来てくれないとか
今まで数年だけ使うつもりの補強とか出来なかったよね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:58:02 ID:r8rm7kSW
>>250
遊び方は人それぞれ。楽しみ方は千差万別なんだぜ。
サッカークラブをつくろうなんだからベテランに頼るのも一つの手段。
今までのベテランのありがたみ皆無なのはサッカー好きとしては微妙。
現実で藤田を獲得した熊本とかみたいなプレイがしたい人もいるわけだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:06:34 ID:0sghlRpQ
ベテラン選手活躍して欲しいけど能力MAXは嫌だな
成長型に合わせて衰え始める年の頭に8割くらいがいいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:19:36 ID:QpArYvB6
今が幸せだよこれから情報出るたびにみんな落胆していくんだから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:02:23 ID:7ccF70Jq
今は子供が見る将来の夢みたいなもんだからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:50:13 ID:9IY8HovO
有名選手の大型補強ってのはシリーズ出るたびに言われてた要望でしょ。

例えばJ1に上がって残留するためにそこそこのベテランを大金で引っこ抜くとか。
世界で戦うために海外の大物選手を引っ張ってくるとか。MAXの8割ぐらいの能力値
でいいから、そういう大型移籍劇はやりたい。

無理をしてフィーゴ33歳ぐらいを年俸込み20億で獲得とかね。で、ビッグネーム
観たさに観客増イベントとか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:03:57 ID:M6qU2VzN
>>256
グラーフ=グラフ(六角形) の打ち間違いだな。
と思いこんで読んでたら、わけわかんなくなっちゃったじゃねーかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:11:45 ID:M1wm2q9/
>>232
お前さん、サカつく5やったことないだろ?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:07:26 ID:VmEKopYI
選手育成ゲームかチーム育成ゲームかのとらえ方がそれぞれ違うみたいだね。
前者の人はゲーム的に一人一人の選手を黙々と育てて行きたいが、後者は怪我やリアルタイムにこだわったり即戦力ベテランも獲りたい。

俺は後者だな。
連携とか選手監督間の相性もリアルにして欲しいよ。
連携つながるはずでもイベントで仲たがいとか、つながらないはずなのにイベントでつながるとかも欲しい。
それで良い選手集めれば連携なんか空気みたいなのは勘弁。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:23:17 ID:g2emh+x+
ゲーム的に、実在中堅選手を獲得する意義が殆ど無いのが不満。
所期メンの能力もそこそこあって、新人とかユースで同レベルの選手安く入れられるし、
中堅レベルの外国人も、同レベルの日本人に比べて移籍金割高なこと多いし。
その移籍金が苦にならなくなるころには、スター選手獲得した方がってことになるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:24:01 ID:m/EoFcD3
どの作品か忘れたけど、何かのきっかけで連携が全滅するようなのあったよね?
あれは嫌だなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:40:27 ID:mm/8xWcs
中堅選手の存在意義がないのは慣れてる人はコメントである程度能力がわかってしまうからかなぁ
加えて攻略情報とか
不満も出るだろうけど新人は獲得するまで成長の段階がわからないようにして
安全策で中堅取るというのもいいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:06:39 ID:6hJ0xvwL
低ランククラブの初期ではまず取れないスター選手も、
年齢が高くなったら来てくれる様になったりとか。
もちろん能力はかなり下がってて、大活躍とまでは行かないけれど、
サポが爆発的に増え、収入も大幅アップ。

こういう仕様があったらちょっとリアルかも。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:24:44 ID:7ccF70Jq
Jでも採用される欧州型移籍金システムが6で導入されれば、それもいいかも。
これまでは契約金が高すぎてスタジアムMAX近くまで新人しか手が出せなかった。
契約金ゼロで格安給与で入団してくれるなら中盤あたりは使い甲斐があるかもね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:37:23 ID:7ccF70Jq
×契約金
○移籍金
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:43:13 ID:P20AkokP
引退した選手がメロンパン屋を始めるイベントが追加
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:48:26 ID:HhPmci+9
新加入選手が老け顔だったら、ネット上で人気爆発イベント
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:30:27 ID:EKrQ6VHe
ユース選手が某匿名掲示板で都市伝説化とかかw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:39:01 ID:hoXaf5gZ
今DSのやきゅつくやってるけどやべぇ
すぐFAで出て行くし愛着もくそもねぇw

サカつくには期待しております。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:42:56 ID:nAHveYi+
>>274
宇佐美のことかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:50:17 ID:+2jUiEfg
他クラブへのレンタル打診打てたら楽しそう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:31:40 ID:AgC0Jjec
年俸抑制なんかやめないとな 
たかが100万追加だけで騙した契約して似た能力の移籍加入選手は一億円もらったりするんだからな 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:17:42 ID:QpArYvB6
その変わり成績悪くても毎回年棒うp要求してくるのやめてください
試合出てないで年棒下げて契約してくれる奴いないとかありえん・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:34:16 ID:pxFVnKOp
こんなに意見がまとまらないのなら続編は出さなくていいですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:36:41 ID:ML6+S89C
練習は2002と04どっちがええのや
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:39:15 ID:Y6B28grJ
4のデータ最新版をPCで出して欲しいのはオレだけか?
もちろん選手データを手動更新できるパワーアップキット付きで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:56:50 ID:xRq669UF
そのうちwithPKが1万数千円で出るんですね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:04:42 ID:QpArYvB6
とにかく機種発表をだな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:56 ID:KyS0TIBh
PCで出して売れなさ過ぎて辞めたスマビがPCで出すとは思えないんだが
286:2009/06/06(土) 19:45:27 ID:QcKvNv9d
PS3で出して欲しい。
トトの導入希望
287245:2009/06/06(土) 20:09:44 ID:uvDZzX//
20代後半から30代前半の選手はスキルMAXの代わりに移籍金が高いのとプライドが高いから獲得が困難。
高額な移籍金払って獲得できても新しいチーム戦術で機能するかは別。
10代選手のメリットは有力選手を安いコストで獲得できて長い期間かけてチームの中心にできる事。不満も出にくく将来の指導者にも成りやすい
使い分けすれば良いだろ。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:51:15 ID:WCGggUGU
宇佐美の能力が低かったら許さんぜよ
山田もちゃんと代表レベルにするように
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:03:22 ID:HhPmci+9
初代のナカータなんて評価Eだぜ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:58 ID:nAHveYi+
>>288

宇佐美は現状ACL一試合と鹿島戦のハーフだけだから
評価としては微妙なものになるんだろうな。
その前に収録されるかどうかが問題だ。
浦和の小山田は収録されるだろうけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:16:16 ID:Rz8HfWkj
>>290
まぁね 能力低くてもDSみたいにレアみたいな扱いがあれば嬉しいんだが
あといい加減架空じゃない監督も使いたいんだが無理なのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:17:44 ID:2abgw14S
>>280
まず、出すべきか出さないべきかアンケートしないとね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:46:19 ID:GH4/C3tw
新作はPS3だって

294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:51:50 ID:nAHveYi+
そういや、OBのリクエストの途中経過出てるね。

ガンバはエムボマ、磯貝、松波か。
予想通りだな。

平塚の中田、浦和の福田、広島の高木あたりは
選ばれても実名で出せるんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:43:16 ID:UOF4tbSA
投票は面白い企画だとは思うけどさ、1位に選ばれなくて
過去に実名OBで出ていた柱谷やら北澤やら、その他いろいろは出無くなるのかな?
出るならわざわざ投票にも名前入れないだろうし出ないのかなぁ

そんなのやだよー、北山剛じゃなくて北澤豪がいいんだよー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:44 ID:VmEKopYI
実名OB選手を露骨に強くしそうだけどな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:32:07 ID:XvTyYxgd
実況は角沢解説松木にしてください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:36:37 ID:HhPmci+9
ねーよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:56:49 ID:XvTyYxgd
え?なんで?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:59:53 ID:9IiAb5tX
実況劣化させてどーすんだよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:04:47 ID:XvTyYxgd
でも聞きなれてていいと思うけどなー
ライト層にも売れそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:20 ID:4gcrgLLB
>>294
アジアの大砲高木は04では実名で出てた
高木がモデルの架空選手倉木隆也も出てた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:15:02 ID:I/Hfpk5X
>>302

そうだっけか。
どうも倉木のイメージしかなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:19:18 ID:dSo8oFmG
>>301
サカつく買う層には逆効果
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:15:25 ID:68ZFFg1p
俺は角沢なら角沢でいいけどなw
是非とも初期の角沢でw

まあ今更無駄な金使わないでしょ
八塚なら前の選手名とか使い回せるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:32:06 ID:c+wdUmnc
×角沢
○角澤
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:48:35 ID:4gcrgLLB
ジローラモ復活させろよ
もちろん選手として
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:56:59 ID:mFEV5or9
バギレラとかモルドクとかアンタンシェンとかもちろん出るんだよな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:13 ID:/+FqKrzV
試合終了!
いち  たい  れい  で ○○が勝利しました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:01:49 ID:wmWrmVhT
別にいいじゃんw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:23:27 ID:dSo8oFmG
>>308
ナン・ヘウンもな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:01:00 ID:eh0Vijlq
Jじゃないけど憲さんとペナルティ出してw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:01:58 ID:wmWrmVhT
それはいらね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:13:24 ID:9cdtankN
芸能人いらね。
前のオレンジみたいにジャイキリの選手とかは欲しいかも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:21:26 ID:wmWrmVhT
秘書もいらんよ
いらないもの削っていこう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:51:45 ID:SrIaCY7X
まず試合部分を削って
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:15:07 ID:96K/XEk3
サッカー部分削って秘書調教ゲームにすればいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:29:31 ID:qWy5KAa1
俺もジャイキリ入れて欲しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:14:32 ID:bPayDTzy
>>317
雌豚をつくろう!ですね。わかります。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:26:48 ID:FZbUnpCU
>>317
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『プロサッカーチームをつくるゲームを買ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか秘書とSM部屋にいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    Jリーグカレーだとかバンテリンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   顔面で秘書の足裏を味あわされたぜ…

321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:47:45 ID:I/Hfpk5X
万博には、通称エロい席(SM席)ってのがあってだな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:48:01 ID:qfU4PuJI
このクソゲームのお陰でフットボールマネージャーが出ないんですよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:24:16 ID:/+FqKrzV
EA SportsのFIFA10が今度はDS版も出して機種を広げるらしい。
PS3でもいいのでFIFA Manager日本語版を出してセガに危機感を与えてもらいたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:34:09 ID:FqxM5SaS
>>308
俺だけのラフティー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:05:41 ID:IQ2rwiQV
じゃあ俺はアルガンチューワで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:23:42 ID:WQX14hQp
最強選手集めて「俺tueeeeeeee」プレイをしない俺からしてみれば
スタメンずっと固定でいけるのは勘弁だ。
イエローはもっと出るべきだし理不尽でももっとけがは多い方がいい。
スタメンのやりくりに困ってユース上りに頼るとかそういう展開が燃える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:07:00 ID:c+wdUmnc
>>326
FM09をお勧めする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:13:22 ID:w+Y0/IIC
けが人続出、それで試合勝てなくて
アン・ジョンファンを獲得するという血迷った
大分みたいなのも楽しそうではある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:36:06 ID:/+FqKrzV
>>326
育成・シム系経営ならサカつくだが、
戦術・クラブ経営ならJ/EWET、FM、FIFAManagerあたりの方が楽しめると思う。
サカつく6もACLとJのやりくりで苦労する上位チームの状況程度は再現するだろうが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:45:12 ID:X9TTmz1s
たぶん施設建てれば固定メンバーで余裕ってなりそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:00:13 ID:aVfNMut3
怪我は練習で傷に育成に響くからあまり歓迎しないが
出場停止なら試合成長が1試合分他の選手に移るだけだから
カード乱発にして欲しいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:16:38 ID:/+FqKrzV
疲労だけシビアにして週2試合ならターンオーバー止む無し程度は良いのでは。
週2使ったら疲労で次が使い物にならず、怪我の確率もグンと上げれば良いし。
お得意のPCの重疲労回復やサウナあたりがバランスを崩してしまいそうなのが怖いが。
カードはリアル性再現しても良いと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:21:33 ID:JEp+ZnD1
EUの監督と選手との相性をブラッシュアップすればかなりいい感じになると思うんだがなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:22:09 ID:I/Hfpk5X
>>332
審判によってとかは無理かもしれんが
ホームアウェイでカードの出やすさが違うとか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:26:54 ID:/+FqKrzV
良いゲームでもH&Aの判定差を組み入れてるゲームはなかなかないね。
色々と難しいのだろう。
判定で入れられないのならコンディションとモチベーションで差をつける手もある。
ACLやCWCなら国内より移動距離分コンディションの差を更に大きくするなど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:44:19 ID:8NGzdZqt
週2でも余裕なぐらいタフな選手と週1が限度のやわい選手みたいに差をつけてほしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:04:52 ID:IQ2rwiQV
カード提示ばっかりは紙芝居にしろリアルタイムにしろちゃんと出さないとならんから
試合がぶつ切りになりまくって評価落としそうな予感
やるなら疲労がたまりやすくするとかくらいだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:19:27 ID:y5msy9vP
今までは疲労含めてコンディション管理が簡単すぎたんだよな
だから疲労たまらない→ずっと固定メンバー&ほとんど怪我しない、になる
意味もなく怪我しまくるのは嫌だが、コンディション管理の部分を難しくすれば
色々と面白くなりそうだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:27:35 ID:X9TTmz1s
でも今まででもライト層は難しい言ってたからコンディション管理とかまで複雑にするかなー
個人的にはして欲しいけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:32:11 ID:zSsJ7g21
ゲームでそんな面倒な事やりたくないわ
DS版みたいに、リーグ戦とカップ戦でスタメン設定を使い分けられる程度で充分
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:46 ID:3zJdLXBv
どこが面倒なんだよw
疲労溜まってる奴外すだけだけだろ
ほんとにサカツク好きなのかよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:41 ID:DMDzqUlq
黙ってろデブ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:04 ID:w+Y0/IIC
ライト層にうけないのは基本的に
1年目がどう頑張ってもどん底だから
初期選手の能力は強くても弱くても不満が出るな

いっそ初期選手はエディットで作れたら面白いのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:23:50 ID:buwG51pK
>>343
エディットで初期メンオールスターズ作るの楽しそうだな
初期メンの名選手といえば茂さんや宇木あたりか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:51:43 ID:IQ2rwiQV
全体的な難易度の調整じゃなくて、初期メンの強さだけ選ばせると良いのかもな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:05:15 ID:o+2POqmn
なんで俺たちがライト層の心配までしてるんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:49 ID:IQ2rwiQV
だって売れてくれないと次回作出ないかも知れないじゃないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:15:12 ID:o+2POqmn
6で全力出してくれればそれで終了してもいい・・・ってくらいの頼んます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:16:56 ID:gMg84bsl
PS3か箱○で出すなら、それでシリーズ終わっても良いや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:28:59 ID:gqGIewyx
>>343
補強外人を3人まで獲れるようにするだけでも大分違うんじゃないか

04の話だが
「全員優秀な選手です」という割には1人しか選べないし
そのくせオイリスはきっちり3枠埋めてくるし

こっちだって最初から外人3人選べたっていいじゃないか(´・ω・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:26 ID:SiVabgv9
>>350
J昇格1年生が何贅沢言ってんだよ
雇いたければ金をだせ!

と怒られました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:06:03 ID:gqGIewyx
>>351
オイリスが金持ちすぎなんだな(´・ω:;.:...

別にライバルクラブはあってもいいが
「どこに作るか」とかチームカラーくらい選べてもいいよな
何度かプレイするとそのたびに名前も同じオイリスが毎度同じことをやるから飽きてくる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:26:28 ID:9cdtankN
>>352
オイリスって固定じゃなくて以前みたいにランダムですりゃあいいのに。
あと同じ県にこだわらず近隣でもいいと思う。
千葉県で始めるとJが4チームになってカオスになるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:34:23 ID:I/Hfpk5X
神奈川なんて川崎、横浜FM、横浜FC、湘南だからなぁ。

ここに2チーム新規参入した日にゃあ・・・w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:38:45 ID:gqGIewyx
>>353
PC版サカつくやってた頃は
自分のチームがどこの県のどこの都市に設立しようとも
ライバルチームが必ず横浜やら大阪の「人口の多い大都市」ばかり選んできて萎えたなぁw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:17:36 ID:Kpv02X0f
>>306
角の字が違う
>>335
メンタルが弱いとアウェイで能力ダウンとか
>>341
選択制でも良いね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:20:22 ID:gnltWnhq
まぁ、重疲労回復さえ選んどけば
どんな過密スケジュールでもずっと
ケロっとしてるのはどうかと思うw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:50:30 ID:WJDZVBK2
上手くやれば2年目で3位以内のJ1昇格圏内に入れるバランス。
正直これで良いと思う。

で、2年目の開始時に昨年の順位に応じて何らかの補償(地方自治体からの援助等)
で1年目に優勝した並の資金が入り補強しやすくなるイベントがあればいいかと。
(昨年16位のチームの方が貰える資金が多い)、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:17:07 ID:68ZFFg1p
>>358
試行錯誤しながらJ1に昇格するのが面白いから
個人的にはそれぐらいのバランスがいいんだが
J2の過密スケジュールを3年もやったら飽きるやつ続出しそうw


やっぱり難易度選択や補正の有無の選択が欲しい
あとは、リアルタイムと紙芝居の選択もあるといいな

補正がないと何年たってもインターナショナルカップを制覇できない気がするがw
補正つけるなら、いい加減屈指レベルで止めるとか

5のような自チームJ1優勝時の補正は、自チームがJ2に落ちたら他のチームの有力選手が海外に挑戦しだすとかして補正の一段階前に戻すような感じにして、行き過ぎないように調整してほしいわ

あとはエディットはスタメンはれるくらいにして

好きな選手は、自チームを引退すると、実限界が多少伸びた形で転生するか選べるようにしてくれれば文句ないが

無理だよなwきっとww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:38:45 ID:aLmWstjo
いまさら紙芝居なんているか?あんなもんWiiのプロゴルファー猿と同じだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:46:15 ID:WJDZVBK2
>>360
ダイジェストに戻して欲しいとまで言われるほど5のリアルタイムは酷い出来だったからね。

まぁ6(仮称)では>>360のような意見が大半を占めるような映像を見せて欲しい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:55:41 ID:lqOeNVjD
     巛彡彡ミミミミミ彡彡  【2年前】
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|    2000万でええんです・・・金じゃないんです・・・
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ ほんま、皆はんよろしゅうたのんます・・・
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
───────────────────────────────────────
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【中日に拾われる】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  FA権なんて興味がないですね。僕は1日でも長く野球がやりたい!
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |  僕に野球をさせてくれるドラゴンズには本当に感謝しています!
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \ ドラゴンズに骨を埋めるつもりです!!
───────────────────────────────────────
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 【2008年11月】
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   ハァ?単年契約7000万だぁ?おまけにサード保証なしやて?
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    大人しゅうしとったら舐めやがって味噌カスどもが・・・
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 中村ブランド舐めとったら承知せえへんでボケが!
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、 わしを必要としとるチームはなんぼでもあるんじゃ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:07:37 ID:voPuXnoD
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:09:09 ID:kjKthI5M
FM09の試合の部分はどんな感じなの?
リアルタイムなんでしょ?
ちょっと興味あるな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:17:19 ID:9QEpZHB+
>>361
試合も酷かったけど紙芝居よりマシ
結果を見るがないからだとおもうよあれだけ叩かれたのは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:15 ID:sYrkBSH8
紙芝居はもう時代に合わないのか…好きなんだけどなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:22:47 ID:9QEpZHB+
俺も嫌いじゃないよ?
でもリアルタイムで育てた選手見てみたいんだよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:27:29 ID:0BRVqXXW
紙芝居も面白いと思うけど
やっぱり時代の流れには逆らえないのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:35:20 ID:aFn2xPYm
>>365
「結果を見る」は普通にあるんだが・・・。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:41:47 ID:9QEpZHB+
そうだっけw
すまんユーロは結果を見るでも長いからスムーズに進まないんだっけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:45:21 ID:4B3rnEyw
補強外人とトレードはいらん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:09:50 ID:b3Hoy46a
>>370
確か結果を見るよりも、試合を最速で見る方が速い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:00:21 ID:EJrN4O69
つーかそろそろ機種発表してくれよ。
もうある程度は開発出来ているから発売発表したんだろ?
機種をここまで発表しない理由がわからん。携帯機で叩かれると思ってるから?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:06:46 ID:LCtxcJNk
今までみた感じじゃやっぱPS3で出してくれって人が多いみたいね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:11:15 ID:Ygg5D9tv
紙芝居は基本的にみんな同じ動きだから、新しい選手を獲得したり戦術イジっても変化がわかりにくい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:16:48 ID:ehUi1gE6
>>373
発表のタイミングを見てるんじゃない?
秋ぐらいからCMうって年末に発売だと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:22:54 ID:aFn2xPYm
>>376
俺もそう思うぞ。
この時期(南アW杯出場決定)に情報を小出しにして
TGSで機種発表、AFCの決勝あたりで発売日確定だとおもうが。

まぁ昨今のゲーム発売日って色々あるからなぁ・・・FF13がまじ年末なら
逃げたいだろうし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:26:22 ID:0cMH0xLj
リアルタイムはうそ臭い動きでしかも地味やでえw絶対光プレイもないし。
04みたいに結果がどうなるかわからない紙芝居で十分。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:55:53 ID:ZgjF7RG8
紙芝居とかいらね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:18:16 ID:THczxODm
>>301
屑を評価する人間がいるとサッカーの進歩が後れるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:41:39 ID:DI8Iptiz
FF13から逃げたいというより、PS3で出すならFF13の後に出した方が売り上げは上がるだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:43:00 ID:vDcLNM48
派手な動きで光プレイ、紙芝居だとイナズマイレブンみたいなのを望むのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:58:20 ID:TwpsA1cj
オプションで

資金調達  easy├−−−+−−−┤hard
カード頻度  min├−−−+−−−┤max
ケガ頻度   min├−−−+−−−┤max
移籍頻度   min├−−−+−−−┤max

こんな感じのスライダーバーをつけてプレイヤーが難易度を
自由に設定できればいいんだろうけど
セガの技術力に期待しても仕方ないのかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:15:07 ID:kjKthI5M
>>383
マジでそういうの希望だわ。
ぜひセガに要望送って下さい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:36:49 ID:YbrW3iDb
>>383
俺はここまで自分で調整できる難易度設定はなんか嫌だわ
縛りプレイしてるみたいで  もっと大雑把でいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:55:41 ID:N3bNLRWe
育成したチームで対戦であったり、
仮に今回のサカつくでオンライン対戦とかがあるなら、
難易度は平等のほうがいいんじゃないかな。
勝てないとかで攻略探したりWikiみたりしない層はハナから無視してもいいと思う。

攻略サイト無しでも軽々と、世界トップレベルのチームを作れるベテランオーナーが3割、
ほどほどに強いチーム作れて、攻略を見れば神も結構作れる層が4〜5割いるとしたら、
2〜3割の強化が下手で攻略を見ても上手くいかない、
または攻略を見ない層は切ってもいいだろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:56:41 ID:DI8Iptiz
PCゲームならそういうのもありかもしれんが、家庭用ゲーム機ではありえん話だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:04:20 ID:vwsXPhIy
たぶんやり応えある方がいいけどライト層が買わなくなるから難易度調整入れては?って言ってるんだよねみんな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:09:45 ID:eD0xMkbI
紙芝居でいいって言ってるのは社員だなw
あ〜あ今回も紙芝居決定か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:37:21 ID:ABkjdKI+
難易度のは最初の資金と初期面子の違いくらいでいいんじゃないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:32:10 ID:IM5fHaGI
5の時は、早売りのファミ通の内容を書き起こしたりしたなー
つーか、ユーロのシステムで、レスポンスと結果を見るを爆速にしてくれればそれで良いよ。
試合中の映像まで煩く言わないから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:59:16 ID:erk2FPhE
PS3でウイイレとかFIFAを見慣れてるからサカつくもよほど頑張らないとな
DSはなかなかよかったから6の試合映像にも期待
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:59:17 ID:TwpsA1cj
個人的には中だるみをなくすためにも中盤以降も難しくして欲しいんだよなあ

でも変な補正とか燃え尽き症候群みたいのはイヤ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:03:15 ID:eD0xMkbI
クラブワールドカップ制覇したら既存クラブ使えるってのは良いやり込み案だと思うけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:04:06 ID:erk2FPhE
>>393
Jリーグの中だけで完結して欧州クラブと対戦しないゲームにしたらそれも可能だろう
でもそれは実際無理だから難しいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:29:28 ID:sYrkBSH8
紙芝居派を社員認定とか笑えるw
リアルタイム擁護の方がよっぽど社員に見えるわ

ってまあお互い様なんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:32:39 ID:eD0xMkbI
リアルタイム擁護派が社員に見える理由を三行で頼む
こちらの理由は『手抜き』ができるから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:34:12 ID:uh1ERF5j
まぁお前らの要望を反映したところでクソゲー化するだけなんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:38:44 ID:sYrkBSH8
>>397
こちらの理由も「手抜き」が出来るから
改善点がいくつあろうが04より先はリアルタイムでやってるんだし
紙芝居に戻す方が意外と労力が必要なのかも知れん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:41:37 ID:TwpsA1cj
サカつくPCを毎年データ更新できるようにしてくれれば
年間1000円とか払ったのになあ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:44:11 ID:/oFyKj9y
変な理不尽補正とかやった時点でシミュレーションじゃないよなぁ
能力値にある程度沿った動きなり強さじゃないとつまらん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:44:53 ID:ryOCJnun
まずは選手の年俸をどうにかして欲しい
長年プレイしていると、普通に1億円プレイヤー続々誕生ってのは普通に考えてありえない

今現在のJリーグでも億プレイヤーはそんなにいないし

リアルさをだすなら、自チームに何人も数億円プレイヤーなんているわけなし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:47:25 ID:FidETBxq
架空が全員チョンテセ顔はやめてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:47:57 ID:TwpsA1cj
>>402
ゲーム内に景気のパラメータなかったっけ?
あれを全体的に低く設定してくれれば充分な気がするんだけどな
で景況時の数値を若干下げてくれれば
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:49:39 ID:TwpsA1cj
あ、好況時ね
書き間違えちゃった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:58:49 ID:eD0xMkbI
紙芝居なんてレベルごとに数種類パターン用意して
後はゴール決まるか決まらないかだけじゃん
リアルタイムにして戦術を試合中に反映させる方が技術的に難しいだろjk

昔なら紙芝居のままでも良かったんだろうけど
今ではみんな目も肥えてきて自分が好きな戦術をゲームで表現したいって人多いと思うんだが

サカつくしかやってないのか知らんけどウイタクEUやれば見方が変わると思うよ


407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:06:13 ID:LCtxcJNk
紙芝居叩きはもういいから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:06:24 ID:POEqMQvP
>>364
デモあるんだからインスコしてやればいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:11:34 ID:kjKthI5M
リアルタイムで「あの選手のプレーがしょぼい」と分かるようにならなければサカつくの未来はないでしょ。
紙芝居じゃ良い選手集めて終わりじゃん。

できればFWなら
・インザギのようなワンタッチゴールタイプ
・ベルカンプのようなセカンドトップタイプ
・アンリのようなドリブラータイプ
みたいなのが視覚的に表れれば最高。
PS3だったとしてもいきなりこれは無理かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:14:30 ID:TwpsA1cj
>>409
最近めっきりやってないけどウイイレのCOMプレーだとそういうの分かるようになってる?
もし分かるぐらい進化してるならサカつくも必死になって頑張って欲しいなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:30:17 ID:7686OYWf
サカつくには経営面での進化を望みたいな
試合は監督に任せてあまり関与しないようなのがやりたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:39:09 ID:EJrN4O69
>>399
なにそれwバカがいるぞwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:44:20 ID:vwsXPhIy
ここ数作サッカーと関係ない所に力入れすぎ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:45:22 ID:kjKthI5M
>>410
本家ウイイレはPS3でも能力無視のエフェクト満載だから特徴はあまり出てないかな。
PS2のウイタクはかなり細かく行動を設定できて特徴でてると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:12:12 ID:bAlWskbj
昔コンビネーションサッカーで後半バテたらヘロヘロなって走ってたが 
そんな目でわかるへばり方しないかな 

フィジカルコーチが○○はもう限界です代えましょうとかね
足がつってスタッフが治療したりとかもいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:25:09 ID:TwpsA1cj
>>414
d
空きスペースにスルーパスみたいな動きが過去作にもほとんどないから
今作では起用FWやパサーに応じて多彩な攻撃が出来るといいねえ

>>415
多分( ゚Д゚)マンドクセーってなると思うけどたまにあるなら面白そうだねw
勝ってるときにGKがボールを足で捌いて時間稼ぎとかしたらリアルだけど
ゲームっぽくなくなっちゃうからやっぱりダメだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:42:34 ID:vwsXPhIy
>>414
それってPS3でサカつく出しても全然進化してねーのも全然ありえるって事か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:28:12 ID:10DAeutm
自動交代の設定条件をあれこれ増やしてほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:07:29 ID:UHXgy6Xr
つーかさ
ライトユーザー向けに作らなきゃ売れないって
まずとことんコアゲーマー向けに作ってからいえって話(#゚Д゚)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:20:27 ID:2jsclaok
日本でゲームが売れる頃ならできただろうけど・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:55:46 ID:kjKthI5M
>>417
いやPS3のウイイレは本家の自分で操作する奴だから細かい行動設定ができない。
だからCPU操作もイマイチ。

でもPS2のウイタクはシミレーションだから細かい設定が出来て良かったよ。
スルーパスは積極的、普通、しない。ドリブルは突破、キープ、普通、しない。
こんな感じの選択性。
PS2でここまでできるならPS3ならと期待に膨らむ。
試合部分はウイタクを是非参考にして欲しいね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:01:20 ID:0cMH0xLj
ま、リアルタイム派が何を言おうがセガが原点に戻すと言ってる以上は
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:12:53 ID:X9QG+frU
社員乙
手抜きばっかしてんじゃねーよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:17:11 ID:LCtxcJNk
>>419
コアゲーマー向けだと定価30000円で受注販売になりますがよろしいですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:28:48 ID:+vXVtKUd
未だにサッカーに対してホント無知なスタッフが多そうで困る
ユーザーの方がサッカー知ってますよ、じゃなく、本当の無知、無関心
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:45:41 ID:yJvV/aji
目糞鼻糞
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:49:26 ID:Z8sJVYk7
俺はいつもサカつくの最新作が出るのと同時に新機種を買うから
出来れば長く遊べる機種にして欲しい
でもPS2よりドリキャスのほうが明らかにスペック高かったよなあ
なんなんだあれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:52:40 ID:2jsclaok
自分でシリーズ遊んでいて違和感を感じた点や、
ユーザーの方からご指摘いただいてる部分は当然改善していきます(キリッ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:00:49 ID:fGViavnO
話を変えてスマンが、過去レスで中途半端な選手はいらないみたいなレスがあったけど、能力が低くて使えないような選手もださないと、やきゅつくDSみたいに毎年Sランク選手乱発になって萎える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:02:43 ID:2jsclaok
攻略本とか見ると誰が使うんだよって選手凄い数いるぜw
それ削れって事じゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:15:03 ID:CYI3/9AE
誰が使うんだよって選手を使わざるを得ない状況をつくってほしいような
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:18:40 ID:aFn2xPYm
>>429
5の選手数は14717人だからなぁ・・・
正直5000人程度でも全くゲームに登場しない選手もいそうなのに・・・

やきゅつくDSって選手数何人いるんだ??
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:32:53 ID:0lRZfZZu
サカつく2から初めて、公式BBSの次回作要望スレにもかなりカキコしてたけど、試合も経営も育成も断然リアル志向だな。
SSの頃はスペック的に妥協してたけどいずれは超リアルに成る物と思ってた。
まさか制作側が故意に劇場型ゲームにするなんてね。
残念。
サカつくへの愛情を前任者から歪んで解釈して引き継いでるのかな?

トヨタ杯みたいに世界一になるチームって何処も100年近い歴史が有るチームばかりだし、サカつくでも世界一のクラブになるなら50年位から100年位はチームを作り込まないと銀河系なチーム編成と安定した経営、育成の継続は困難なゲームバランスにして欲しいな。

序盤は選手兼監督や選手兼コーチ頼みの小さなチームから始めたい。

個人的には10年目未満の時に、legendクラスの選手が30代前半とかで移籍リストとか載るようにして開幕前後のJ気分を味わいたい。

住友のジーコ、市原の奥寺みたく。
もち選手兼監督、コーチ可で。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:35:18 ID:Teys9e24
コア向けにゲーム作ると売れないって、ウイタクが証明しちゃったからな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:35:58 ID:KuTPEFbj
>>424
モノが良ければコアなら30000は安い方だろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:48:41 ID:X9QG+frU
コア向けに作ったおかげでウイタクはサカシミュ系で確固たる地位を得たけどな
結局は売れなきゃ意味ないんだろうけど
ジレンマだよな、この辺は
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:17:15 ID:MJA4oi9V
>>431
スポンサーとの契約条件に、重役の息子を10試合以上使うってのがあったり、どこぞの大佐の息子と契約
すると、大口のスポンサーが付くうえに海外キャンプ地が増えたりとかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:34:32 ID:POEqMQvP
>>436
日本のサカシュミは地位とか以前にサカつくとウイタクだけじゃね?
他に何かあったか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:42:43 ID:73H2CADR
カルチョビット
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:47:56 ID:o71+flLI
サッカーライフを忘れんじゃねぇ( ゚Д゚)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:49:31 ID:X9QG+frU
>>438
コア層から支持を得てるって意味です
未だに中古市場でも人気あるし
あれやると紙芝居のサカつくが陳腐に思えてくるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:49:51 ID:Teys9e24
>>437
ジーコサッカー、ゴリ監、タクサカ、コンプロ、エニックスのRPG風のやつ、タクマネ、FF
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:57:48 ID:N3bNLRWe
>>442
それら全てやったけど、スクエニのサッカーRPGを名作と感じる俺は異端。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:08:37 ID:2jsclaok
サッカーライフはもうちょっと煮詰めてくれたらいいのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:12:28 ID:Teys9e24
>>443
そんな奴居たんだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:35:21 ID:N3bNLRWe
>>445
雑ではあるがよく出来てるよ。
まぁ一般的にはクソゲーだが、今でもプレイできる。
天才ストライカー新堀をスカウトしたら世界が変わるしな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:08:29 ID:Iq1RLVTq
コア層向けでいいやん

一度苦労したいんだよ 
J2加入したばかりの条件で 
選手はロートルばかり 
あちこちのクラブの戦力外になった選手ばかりで徐々に4年かけてJ1とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:17:38 ID:lGxjTRJd
いつになったらdionこの板の規制解けるんだよ!思いっきりパソコンから妄想書きてーよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:19:46 ID:8DULKlHj
>>447
個人的には6-7年J2でも全然良いんだけど、それだと「J1上がれねークソゲーだ」って思う人もいるだろうし、
バランス調整が難しいね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:22:29 ID:62R3/Jx8
リアルパッチDLCもでいいよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:49:03 ID:kGWl1NS5
コア層に合わせたらサカつくは確実に6で終了する
俺はコア派だから、6をすげー深く作ってくれたら終わってもいいけど
セガからすればあえてそんな冒険する意味ないわな
あっても初期メン・初期金の難易度選択ぐらいだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:52:04 ID:Uwsp/VI1
>>451
6で終わってもいいとか思ってる奴がコア派って説得力ないんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:43 ID:m/wRT7hL
そもそも、コア層向けライト層向けってどういう事?
DS向けみたいな、要素減らしてデフォルメして
サクサク高速化の事をいうのかな?ライト層向けって。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:57:17 ID:62R3/Jx8
終わって欲しいんじゃなくて1度はコア用の神ゲー遊んでみたいって事じゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:57:42 ID:kGWl1NS5
>>452
コア派だからそう思うんだろw何言ってんのw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:03:10 ID:4h/Hvv5c
>>447
私的な意見だけ言えば。
2年目でJ1昇格出来るような戦力で良いと思う。

ただ、3年目でチームの主軸だった選手が引退する。
で3年目は普通にやると降格してしまうという方が良いな。
正直J1の壁ってのを上手く演出して欲しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:10 ID:62R3/Jx8
1度J1上がるとJ2に早々落ちないもんなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:27 ID:Uwsp/VI1
>>453
要素を減らしてストレスになるような事は極力はぶいたのがライト層向けだろうな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:08:58 ID:Uwsp/VI1
>>455
コアの定義が違うみたいだな
俺はサカつく好きの前にサッカー好きだからどんな神ゲーができたとしてもシリーズが終わってもらったら困る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:16:20 ID:A4gtQOfM
いやサカつくやってる人みんなサッカー好きだろw
5みたいなの連発されたらさすがに終われよって思うな
ただこの手のゲーム他にないってのがな…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:42:06 ID:Uwsp/VI1
>>460
代表戦しか見ないくらいのサッカー好きならシリーズが終わっても何とも思わないだろうけどな
選手もチームも変わっていく以上とにかく継続的に出してもらいたい


462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:47:43 ID:kGWl1NS5
代表戦しか見ないとかそんな奴がこんなスレにいないだろw
てか俺は終わって欲しいとは思ってないよ
コア向けに作った結果終了することになってもそれはそれでいい、と思ってるだけ
作る側からすればそんなわけにはいかないだろうが、という話
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:49:46 ID:y3bi/NXE
JFLから始めさせてほしいところ。
いきなりJ2では現実的に考えてハードル高いだろうに。
リアルにこだわって作ってほしいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:00:25 ID:G1pXexbQ
       /´ ̄`7       `丶、
.        j/  /{             ヽ\
       /     /j   :i |、_ ヽ  、:  ,. ヽ
.      /    ィ´ |  : !.「ヽ:\i.  ';  ':.: .',
      ′' .i :! __ !:.{ :.|:.lァ=ミ: :|   }:  i: : i
    |hi ! :i{「i} い:.lV i´心:! :  ;:. : !: :|
.   __ | {.!.:ト:Y じ \j  L_ン }:.!. /!:: : !: l
.  { {.ト、い、:( :{ ,ィ⌒(_ _ノ  ,ルj/: :} ; : :|: !
 {゙リ  Yヘ{:i:.爪  r 、 ,. '" ̄ ヽ、: :/ ハ!:|                 ____            ┌┐
 ヽ   }/^ト:从::\ ` /       ` くY:.八                |___ \□□     _  ││
  丶. / /: :.,イ::.リ:: ̄{       ,. -- \ 丶                    / /   □ □ | | . ││
    レ′/:./ j:.//::八   __∠  、    ヽ . \                 / /     __/ /  ││
  /. /イ: : ::/: :::/  〉´     \  /  :、 ` ー‐‐−==ニ二._ ‐- 、   / /     /   /   └┘
. / :,イ/リ:./:..:./´ . /       、 `く:: : .   丶 .._  : : : . : : : . .`丶`\  ̄       ̄ ̄     □
 ; 〃小:/ . : ィ′   〉   、丶   \. \::.、、  : :_二ニフミー- (⌒ ⌒ヽ
.h/′レ':/:ィ/ {    /     . 、 \、  ヽ. Yヘ`:ー- .._` ー‐z: (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 ぃ{. / /´/{: . .ヘ.__,.=/  ゝヘ  〈´\  \、 マ`ヽ:_:: : : :  ̄´('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
  ヽ { ::{:/:八: : :/ /}  /  ヽ  `、 \  \__}  ヽ }.ー- 、::.(´     )     ::: .)
    Vヘ '/`Y、_/ /_,ノ     \ ヽ.  ` ーへ:  i !:===三三´⌒;:  ::⌒`) :;  )
    /:`7: ::.:/ ::/         \__)     ';. .|:. :   (⌒::   ::     ::⌒ )
.    ′:, : ::/i :::′                     i: : !:,  /(    ゝ  ヾ 丶 ソ
   i : :{: :/ V:i                     |: :i:.: ., ′  ヽ  ヾ  ノノ  ノ
   ! : ; {  `|                    |::リ〃       `'‐─"`丶 -‐''´
    、 .ぃ   !                      ル/′        iV
    \_:\  ',                     /'/             |: ヽ
        `⌒ーヘ                    ,:':/              ム::.::.\_,
            .                  /':/             /:`ー--‐ァ′
              '                /: //             /` ー一
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:04:19 ID:d4VGq8x7
>>460
代表戦しか見ないくらいの人ならシリーズ終わっても何とも思わないだろうけどなってなんで結びつくのか分からん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:17:33 ID:7jdoIRb5
リアルに拘ると言えば秘書のプレゼントに2億とかはさすがにいらんな
しかもクラブの金だし…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:22:05 ID:y3bi/NXE
>>466
普通に横領でゲームオーバーだよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:07:34 ID:hwlltrSl
サッカー好きとサッカーゲーム好きは別なんだよな。

サッカーゲームしかやらないでサッカー見ない人からすると、
J2で何年も足止めとかなるとクソゲーとか言いそうだしな。
俺としては地域リーグくらいから初めて、ホンダFCの壁に苦しみたいところ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:50:01 ID:5OlNugSN
なんとなく
05の評価が低いけど、補正の部分では04より好き
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:05:17 ID:O8E452MQ
>>459>>461
いやそれサッカーよりサカつく好きの理屈だろw
というか真性サカヲタにはサカつくは物足りない気がするが・・・
ゲームよりリアルサッカーが好きならFMとかの方が合うんじゃね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:17:58 ID:vLbCVQPz
好きな選手が簡単に獲得できるのがつまらない
選手との友好度を上げて、頃合をみてオファーを出すとかしたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:28:12 ID:/54FUMZC
お前らの要望聞いてたらキリないでw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:41:04 ID:bY7X0Eci
>>462
すまん、代表戦すら見逃すときもあるわw

>>463
リアルに拘るなら↓ぐらいにはなるんでなかろうか

10代20代の海外有力選手はまず、殆ど来ない
発足する地区を間違えるとスタジアムに人がはいらなくて、一部サクラを雇うようなイベントがおこる
Jチームが出来たからってそこまで市の人口は増えない
そもそも、市民の3割がサポーターなんてありえない
手塩にかけて育てた選手が、2部降格した途端にJ1の名門に流れていく。そうでなくても大抵は金のいいとこにいく。
いい選手をとっても、若いころからきちんと育成しないと育ってくれるかは分からない
試合に出れない一部の選手は、出場機会を求めて別のチームへ行きたがり交渉すらできない(若手はこのイベントは少なめ)
チームの主力が海外挑戦したいといって交渉してくれないことがある

リーグ期間中にもW杯予選がある(拒否するとクラブ人気ダウン、一部該当選手は不満溜まりまくり)

怪我は全治3年、サッカー人生が終わる怪我が普通にある

リアルにリセットなんかないので、全て強制オートセーブ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:55:47 ID:EcpGmhy5
オンラインのサカつくやってるが
選手にまるで愛着がわかん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:42:24 ID:h5cr8Rp5
久々にPC版やってみたが懐かしくて涙出た

いちいちスポーツニュースとかあったんだなあ
紙芝居はさすがにワンパターンですぐに結果を見るに変えちゃったけど
経営や人事はこの頃のままでよかったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:35:32 ID:eRAbUYDU
今週発売のはみ通で発表するみたい。PSP。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:40:08 ID:7MPJemGn
折角だからPSPGOデビューするか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:01:22 ID:Iq1RLVTq
いろんな部分厳しくリアルにしたらいい 
スタジアム改築なんか二ヶ月でなんか無理さ 
建設なら一年はかからないとな 
施設を作るのに期間が短すぎる 
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:06:28 ID:5yA4M/A6
選手を一人一人獲っていって機械的に成長待ちみたいなシステムはもうやめてくれ。
シミレーションじゃないウイイレのマスターリーグと同じシステムだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:53:34 ID:msbkjf1j
>>471
それやきゅつくであったな。
ドラフト候補の選手に毎週会いに行って好感度上げて(他チームとの競合もあり)
他チームより先に好感度MAXまで上がったら逆指名で入団してくれる、みたいな。
めんどくさいだけだった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:06:08 ID:/Vl5xZyN
どうか箱○で出してください。
完全インストール、静音、爆速でプレイしたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:09:54 ID:/54FUMZC
箱○はないで〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:10:03 ID:caBhkWn/
Wiiでお願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:11:35 ID:FQzhdoCH
セガって箱○独占のソフトあったっけ?(日本向けで)
まぁプロスピやらサカつくやりたいならPS3買えって感じだわな
ウイイレはまだ海外向けだから箱でも出してくれるけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:22:50 ID:/Vl5xZyN
PS3も持ってるんだけどね、インストール後のローディングの速さと
静音性は箱○が勝ってるなって思ってさ。

そういえば俺、次世代機でセガのゲームってコンデムドしか持ってない事に気が付いて驚いたぜw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:24:48 ID:iueU6WO+
>>484
ダウンロード専用なら昔のゲームだがバーチャロンとかあるね。
まぁ、PS3、箱持ちの俺でもサカつく独占はないと思える。
オンライン代払いたくないから、マルチでもPS3版買うけどね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:25:30 ID:FQzhdoCH
PS3もいい加減全ソフトフルインストール対応してほしいよな
まだ機種決まってないけどトロフィー対応するだろうし
どんなやり込み要素入れてくれるか楽しみだな
サカつくならプラチナ取りにいくわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:29:26 ID:SuCvFYMe
別に秘書は力入れなくていいよな
カルチョビの秘書くらいでオッケー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:32:06 ID:EcpGmhy5
サッカルチョでは秘書に対する要望が多かった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:34:13 ID:/54FUMZC
>>486
バーチャロン頑張って出したんだからセガならサカつくも頑張ってくれ
関係なけいど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:21:58 ID:6z8TvJzz
>>490
サカつくは国内でしか売れないし
そのようなソフトはPS3独占だし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:24:16 ID:/54FUMZC
箱○で頑張れって意味じゃないぞ
セガ頑張れって事だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:31:30 ID:CJnhCjiD
このスレで箱○の名前が出ると、毎回海外云々の話になるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:41:42 ID:zYabj/qp
これでPSPだったらズコー祭りだなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:43:13 ID:Awu77y7c
この際全機種で出しちゃえば良いんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:59:02 ID:/54FUMZC
明日ファミ通のフラゲで分かるんだろ?
楽しみですな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:08:23 ID:eoHVdmkS
まだじゃないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:29:39 ID:G1pXexbQ
西欧のリーグもやれるようにしてほしいね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:36:44 ID:/54FUMZC
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J

Pride of Jってなんか間違った方向に行きそうで怖いw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:47:41 ID:h5cr8Rp5
EUの新作出せよー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:50:19 ID:Zq6z8rK7
EUいらん
J好きだから6うれしー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:15:49 ID:lnomKb54
どうせならEUの新作もつくれよー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:24:19 ID:hwlltrSl
移籍システムってどうなるんだろうか?
今までは移籍ビジネスほとんど出来なかったから改善して欲しいね。
外国人選手に中東から高額オファーがくるイベントとかあればいいなぁ。
あと移籍した選手が次の年に新人で出てくるのもなんとかして欲しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:39:14 ID:3HbZRUJ6
つーか大橋をはじめかなりの人数をソニックチームに持ってかれたのにHD機で作る余裕あるのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:48:08 ID:43/HUbJ7
だからPSPの可能性もあるんじゃない?
PSPなら正直いらんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:54:11 ID:/54FUMZC
PSPですべての面でパワーアップできるなら見てみたいけどな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:09:10 ID:D6wf38Xm
DSの前作より全ての面で
ってことならできるんじゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:10:39 ID:JXdXtLkR
日本リーグ時代から始まればいい
年数経過でJリーグ発足→二部制みたいに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:42:30 ID:A4gtQOfM
ユーザーの要望とか取り入れますって
まさかあのアンケートの事じゃないよな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:01:22 ID:bY7X0Eci
いやwあのアンケートに他ならないだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:13:01 ID:CJnhCjiD
>>508
面白そうだけど、何か違う希ガス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:40:45 ID:6/cmoknQ
試合なんか紙芝居でいいんだよ
リアル求めるならべつのゲームやるって話し
サカつくはサカつくでいいんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:41:00 ID:nmc0RfBb
Jの選手だけで楽々リーグ制覇できるくらいのゲームバランスじゃないと嫌だ
5だっけ?Jリーガーがめちゃくちゃ弱いの
サカつくシリーズは2からずっと買ってるけど
ドリキャスの特大号2あたりをピークにどんどん出来が悪くなってるよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:41:38 ID:Zq6z8rK7
社員乙
リアルを求めてるんじゃなくて
ワンパターンな紙芝居に飽き飽きしてんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:44:50 ID:nmc0RfBb
散々叩かれてる5だけど、試合シーンだけは歴代最高だったような気がする
あれに光プレイを追加してほしかった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:24:33 ID:iueU6WO+
明日のフラゲで機種分かるって上にも書いてあるが、マジかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:26:58 ID:XJhUz4Yz
紙芝居よりはリアルタイムの方がいいが
ウイタクにも劣るレベルのリアルタイムなら、紙芝居の方がまだマシ
ウイタクはもう何年も前のゲームだけど、サカつくチームにそれを超えるAIが作れるかどうか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:41:54 ID:CJnhCjiD
>>516
根拠なんて無いけどな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:48:03 ID:KXuvm6lJ
>>473
そのバランスいいねぇ。
年数が増える度にCPUに補正かけて敵チームが理不尽にパワーアップするよりは
リアルに限りなく近くした方が全然楽しめそうだ。

成績好調でシーズン終えても所属選手が海外挑戦を希望して出ていったりとか、
海外挑戦を引き止めたら不満が一気に上がってモチベーション下がりまくって
まともに使いものにならなくなったりするのも入れてほしい。
例を挙げるならゼニト時代末期のアルシャビンとか。

あとは一度大怪我したらスペ仕様になって怪我しやすくなったり、
フッキのように「Jリーグムリ!」って不満爆発して半ば強引に去っていく外人がいたり、
連敗し続けるとサポーターの不満がたまって「もうWe are ○○やらないからね!」といわれたり、
チームに不満持ってる選手が試合序盤にわざとレッドカードもらって退場して試合後に引退発表したり、
チームによってはホームでは鉄壁なのにアウェー戦では異常に弱かったり、
サカヲタを唸らせるような多彩なイベントも追加してほしいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:01:22 ID:/54FUMZC
>>514
なんでもかんでも社員扱いしたら良いってもんじゃないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:04:35 ID:hf3UVHZb
まぁでも社員くさいけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:24:50 ID:WzYcB7Zx
でも自分の要望や好みと違うと社員扱いとか自己中すぎじゃねw
紙芝居でもゲームの作り自体よければきっと楽しいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:41:58 ID:uekLyKlv
次回作のパッケージ写真は、本田さんを起用するらしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:45:41 ID:iueU6WO+
本田って、オランダ2部でも元アントラーズのどっちもないなw
まだ前にリークされたオシムのが可能性あるだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:50:48 ID:abVpVujI
初回限定版についてくるおまけは「本田衛の楽しいヘディング講座」というDVDらしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:52:39 ID:827mgjyM
E3いち豪華なスクウェア・エニックスブース、『FF XIV』の映像も
http://www.famitsu.com/game/news/1224831_1124.html
>なんとここで『ファイナルファンタジーXIII』のみならず、今回ビックサプライズとして用意されていた
>『ファイナルファンタジー XIV』の映像も。同作の映像放映時には、観客から「イヤッホー!!」という
>海外イベント独特の雄たけびが上がることもあった。


実態
カンファレンス カット無し動画
http://e3.gamespot.com/press-conference/sony-e3/

紹介終了後の様子

              パチパチパチパチパチパチパチパチ
アンチャ2        パチパチパチパチパチパチパチパチ
(ざわめき)ふぅおお→パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ

FF14
シ〜ン→(fanboy)パチパチパチ→(回り)パチパチパチパチ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:14:14 ID:hf3UVHZb
DSですらリアルタイムだったのに今更紙芝居とかw
そんなんだから進歩しねーんだって
6が紙芝居だったら失笑されるぞw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:16:32 ID:9gQm9UdH
失笑って言うか
サカつく?何それ?って終わるんじゃない?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:19:11 ID:XJhUz4Yz
何この糞AI、こんなんだったら紙芝居の方が良かったわセガsn

でスレが埋め尽くされる予感
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:27:59 ID:QSuyxkof
なぁ、ここだけの話だけど

「このスレに居る俺らは」みたいなレスがキモイんだけどwww

でも秘密にしておこう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:29:38 ID:9gQm9UdH
どういう事?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:34:53 ID:BHvZYHgf
「俺以外の奴らみんなきめえwwww」
ってことだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:40:33 ID:ZX0EelhL
試合のリアルタイムか紙芝居かでいろいろ意見あるみたいだけど、光プレイについてはどうなの?
個人的にはある方がいいんだけど…初めて自チームの選手が光プレイした時とか、やっとここまでの選手が出たか〜って感じでなんか達成感あるし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:47:08 ID:BMDoSMvf
DSだとリアルタイムで光るらしいじゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:51:37 ID:nmc0RfBb
試合は、リアルタイムでなおかつ光りプレイがあるのが望ましいね
リアル志向もいいけど、あの漫画みたいな光プレイがゲームらしくて好きだった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:06:07 ID:hf3UVHZb
>>530
秘密になってねえww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:20:33 ID:s8Ubh/+0
リアルタイムなら俺はいらないな
地味でいいんだ
代わりにプレイのレベルに応じて観客の反応を変えて欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:23:28 ID:0TSrSobr
つうか、ゲーヲタしか買わない糞ハードのPS3で出すくらいなら、PSPで出してくれよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:40:46 ID:nmc0RfBb
ゲーヲタしか買わないドリキャス版が一番よかったじゃないか
俺はどうせサカつくしか買わないんだから
一番クオリティの高い作品を出せるハードにして欲しいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:50:06 ID:D0PSLJjt
やっとリアルタイムになったのに、今更紙芝居に戻すなんてアホなことはしないと信じてる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:54:40 ID:BMDoSMvf
原点回帰って言ってなかったっけw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:06:18 ID:OQGQ6VJT
選手数を戻しますと言うことでの原点回帰だろう。
5は何人だっけか?

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:12:03 ID:QSsfwB0V
Jでやることをやり尽くしたら世界に進出できたりしないかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:21:29 ID:XVD2938X
原点回帰

紙芝居
実名選手はリアルグラ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:21:50 ID:A1QBfvyD
>>530
これだろwちょっと同意したw

[462]名無しさん@お腹いっぱい。<sage> 2009/06/09(火) 02:47:43 ID:kGWl1NS5
代表戦しか見ないとかそんな奴がこんなスレにいないだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:37:52 ID:ImlFZZXC
まあでも代表戦ぐらいしかサッカーに興味持ってない奴が
まだろくに情報も出てない未発売のゲームのスレにわざわざ来て
wktkしながらレス入れるとは思えんな、
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:43:14 ID:XVD2938X
>>530=>>545なのかもしれんw
って俺代表戦あんま見てないなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:10:54 ID:Y0UflOwp
代表戦も最近はあまり見ないけどサカつくは好きだからwktkしてるよ
EUの試合の意味不明な挙動直して、バリエーションを増やしてくれればいいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:52:37 ID:eBc0FW/d
代表戦は岡田になってつまらなくなったが、最近は楽しめるようになってきたね。
高原好きなんだが、最新のサカつくでは代表FWのが能力上になってるんかね・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:03:04 ID:IT4HdfQ0
経営と育成は超リアル志向。試合はリアルタイム+光プレイをギボン。

試合はいい加減ウイタク見習えよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:23:16 ID:QSsfwB0V
いかに所属選手に思い入れを持てるかっていうのが俺の中では重要だから
最低でもユーロ並みの選手データは欲しいところだわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:29:23 ID:fgRQJJOY
どうせなら開始時点でJリーグ創世期、J2導入期、ジュビロ最強時代、現在と選べるようにすればいいのに。
Jリーグ創世期のJリーグブームをゲームでも体感したい・・・ドーハの悲劇を回避したい・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:49:18 ID:qDq8Iiub
ユーザーの声を取り入れるって投票のことか。
とりあえずネットやアンケートに書いてある悪い点直していって欲しいんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:21:40 ID:1ZdgXGek
>>552
それ最高だな
1993年スタートか2009年(?)スタートかの選択とか

俺はウイニングポストって競馬ゲーム好きなんだが、そういう史実システムがあって、歴史変えられて面白い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:42:52 ID:qodu6/qf
まぁ、それは無理だけどね
あったとしても、当時の選手はほとんど偽名だろうな
プロ野球と違って引退した選手の名前の使用権はJリーグには無いからね
当時の選手一人一人に交証するしかないし・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:43:39 ID:TVE1Vq0j
お前らサカつくに期待しすぎw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:44:24 ID:wCpt5bUt
やばい・・・公式に機種の手がかりを見つけてしまった。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:57:06 ID:qodu6/qf
>>557
それってもしかして、
セガの公式ページの
サカつく6のとこに
「家庭用ゲーム」って書いてること?

別に携帯ゲームか据え置きかなんてわからないようだけど・・・

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:04:41 ID:IuKPD59I
>>558
焦らないで、もっとちゃんと見ろってw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:12:33 ID:awz4yGDn
フォントがPS3ってやつじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:39:57 ID:hNpcM/mq
>>557
怒らないからおじさんに話してごらんさあほら早く!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:49:16 ID:nQkyabKd
答えも書かず消えるってただのかまってちゃんだろ。スルーしとけ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:13:20 ID:BC9vlI0U
海外志向強い選手はなにがなんでも海外に出ていくようにしないとな 


Sランク選手から代理人付きになったりして交渉が難航したりな

でこちらも凄腕本部長とか雇用して年俸対策
海外志向強い選手はベストイレブン入りだしたらぼつぼつと海外から調査くる 
何回か気っ風よく売りとばしたらそのチームに留学先追加とかな 
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:20:41 ID:wdqeKt0B
今日のファミ通フラゲに情報でます
PS3です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:35:18 ID:ebl0kRFy
でてねーじゃねーかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:38:26 ID:OQGQ6VJT
【ファミ通フラゲ】
http://imepita.jp/20090610/372310
http://imepita.jp/20090610/372560

今週も情報なし。
残念。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:49:03 ID:DCvFLHwH
>>566

新情報期待してたのになぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:54:24 ID:ebl0kRFy
また機種も分からないまま妄想スレに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:19:54 ID:O6pz1ru+
妄想できるうちが華
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:22:16 ID:M1C2CoCx
妄想モード継続

未来は僕らの手の中
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:23:53 ID:Y0UflOwp
開発者がここを見てて少しでも妄想を現実にしてくれたら嬉しいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:56:09 ID:gaw3fu2H
いつになったら発表するんだ
近日っていつだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:26:33 ID:O6pz1ru+
サカつく5は実物より妄想の方に金を払う価値があった。
6がそんな出来にならないことを切に願う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:12:38 ID:+1G3JLdd
>>566
俺はスパロボがWiiで発売がショックだな
2D新作じゃなくて3D新作だったのが救いだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:41:17 ID:fgRQJJOY
現在のJリーグ各チームの経営状況とかをリサーチしてリアルなものを作ってほしい。
5だとどんな田舎でも人口100万に出来たけど現実的に考えたらありえない話だよな。
田舎をホームタウンにしたら相対的に難易度高くなるというか、
集客に苦労したり、スポンサー探しが難航するようにしないとな。
そうする事で田舎をホームタウンにすればJ2の地方チームの苦しみを擬似的に体感出来るわけだ。

上でも書かれてるけど、欧州の有名選手は代理人付きで、
メッシやクリロナ、カカ等のバロンドール級の選手を取るには
それこそ移籍金150〜200億積んでも交渉に時間がかかるようにしてほしい。
(現実的にはそれだけ積まれてもJにこようとは思わないだろうけど)

今までの作品は10〜15年やればCPUの補正かかったりで
現実的にありえない選手がJに来日しまくって萎えて飽きてたけど、
リアルにこれでもかとこだわって作ってくれれば長く遊べて名作扱いされると思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:49:48 ID:ebl0kRFy
クラブ世界一になろうと思ったらJに海外の有名選手が来ないと到底無理な話だし
Jが海外の有名選手で溢れかえるのは仕方ないんじゃ
確かに無理があるのは分かるけどさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:52:31 ID:J/YRRXim
青ヶ島にスタジアムとかありえないよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:58:40 ID:rv81A07x
だから、おまえら、SEGAに期待しすぎ(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:00:53 ID:6uLUUQtz
ホームタウンの規模で難易度変わるので十分な気がするな
今までは田舎選んでもそこまで差出てなかったし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:32:25 ID:fgRQJJOY
>>576
リアルにこだわって作ればCWCで優勝するのはとんでもなく敷居が高いわけだけど、
ごく稀にポルトみたいなところが欧州CLで優勝したりするから、その時に優勝を狙うしかない。
セガってフットボールマネージャーを作っているんだからそれを参考にしろといいたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:15:58 ID:BC9vlI0U
リアルにこだわるべきだね 
トライアウトなんかもあればいいな 
一年目なんかはトライアウト場面からスタートでいい 
リアルで言うと試合場面 
真夏ならスタミナ切れがもろに現れたりな  
雨ならグラウンダーのシュートを打つ指示とかな 
アウェイの洗礼もいい 
露骨なホームひいき審判とかな 
審判に対してクレームつける際に冷静で柔和なタイプがキャプテンに相応しいとかな  

外国人レフェリーもいてそれに対しては外国語少し話せる程度のキャプテンいたら有利とかな 
宮本恒みたいなのな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:34:02 ID:AA3iQwdJ
リアルにこだわって何年かかってもアジア止まりだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:51:22 ID:g60fYoOZ
リアルに拘ると
大抵数年で破産するきがすw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:02:20 ID:1QDlOZp+
J1優勝かアジア制覇でED←一般人向け
それ以降は無理ゲーのクラブ世界一への挑戦←コアユーザー向け
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:02:54 ID:oTmUs4PY
あまりにもリアルすぎるとやってけないよな。
勝利ボーナスも無いしJの優勝賞金も2億だし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:12:01 ID:EbeENjl3
>>580
セガはフットボールマネージャーを作ってないだろ
日本語版の権利を取って販売しただけ
(しかも余計なことをしてくれるから英語版を日本語化して遊ばれている始末)
2009からは撤退

所詮はSEGA
>578に同意だよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:16:21 ID:7UMGUCQm
所詮はSEGAとか言ってる奴は何んでわざわざこのスレ見に来てるんだ?
期待してないのに見に来てるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:31:16 ID:6uLUUQtz
>>582
その掘ちゃんうp
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:34:42 ID:6uLUUQtz
誤爆
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:39:10 ID:Fb5fNxJi
>>586
それも違う。
SOEの子会社のSports Interactive社が作ってる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:07:24 ID:BC9vlI0U
大不況ぐらいは反映してもいい 
突然大不況でスポンサーほとんど撤退 
メインスポンサーだけしかないとかな 
チケット設定も不況でこの値段では無理です 
チケット価格は下げましょうとかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:25:29 ID:qDq8Iiub
今までのでも大不況になったらスポンサーのお金は結構落ちなかったっけ?
死ねるってレベルじゃないけど

リアルにあった名門チームが廃れたイベントがあってもいいかも
ミュンヘンの悲劇は勘弁だけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:47:43 ID:IT4HdfQ0
八百長発覚ですか。
金満経営になったら、名選手を引退後に監督やらコーチだけじゃなくてGMやらTDやら沢山フロントに残したい。

選手名鑑機能は、プレイヤーの任意でも選出できて一言コメント残したい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:09:38 ID:VRcYhWlt
入力どうすんだよwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:43:01 ID:nQkyabKd
5で獲得したFPとGPの選手カードみたいなのが無くなったのも萎えたっけな。
飽きたらあれを埋めるプレイに切り替えて楽しかったのに…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:13:21 ID:a9vwMPBj
5の良いところ少しは挙げろや!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:17:05 ID:J/YRRXim
5は4より数字が1多い!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:30:24 ID:RpXVKSKB
本格的なオンラインモードとかできないかな〜
サカつくオンラインはただのカードゲームだし・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:55:31 ID:rv81A07x
>>587
お前、アホだなw
期待して盛り上がってる愚民を見て、ニヤニヤしてるんに決まってるだろw

発売されたら、SEGA氏ねとか言い出すくせにw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:57:22 ID:a9vwMPBj
性格ひん曲がりすぎだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:07:50 ID:OQGQ6VJT
>>598
ライト層のためにヌルゲー必要なら我慢するとして、ヘビー層のためにオン関係を充実して欲しいよね。
対戦できるなら育てがいあるわ。
ヌルイCPU相手に育てる気力が沸かない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:40:19 ID:QSsfwB0V
6はアジア枠が重要な補強ポイントになるんだろうな
正直、そんなに興味ないけど、やたら韓国人選手が強かったりするのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:56:09 ID:AKId/usl
>>602
実際アジア枠の韓国人がみんな良い選手だからなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:43:05 ID:grLtBKy7
このスレ見て04買い直してやってるけど、やればやるほどウイタクがやりたくなるな。
サカつくメチャクチャ退屈
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:58:10 ID:A0CnpNgM
サカつくは当初は試合より経営と育成がメインなゲームだったと思うけど、
選手一人育てるのにリアル時間かかりすぎて途中でダレル
5は進むのは速いけど選手枠とかシステム面が微妙になったし
リアルタイム試合も微妙・・・すごい中途半端な感じ。
もうちょっとコンセプトというかジャンルをはっきり絞った上で作ってほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:00:23 ID:8gLjzzOj
まー確かに試合見るのは最初だけだからな・・・
リアルタイムにしても見るかどうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:09:04 ID:IvlwxrFT
ブログにちょっと凝って欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:30:31 ID:IvlwxrFT
確かにリアルタイムは現実離れしすぎてて微妙だった。動きがギクシャクしててロボットみたいな動きだしw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:01:26 ID:Hd8OQoqF
サカツクPCの新作出して欲しい。
PK版と同じで選手だけ代えてくれれば文句無い。
試合見るは昔の紙芝居みたいなパターンシステムの方が絶対良いよ。
アレじゃなくなってから試合見る気しなくなり新作やる気なくしてる。
サカツクPCはまだ現役で稼働中だぜ!ロード短いし楽しい。 新作はPCでだしてね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:47:54 ID:qHll3ZAA
いくら原点回帰といっても今更紙芝居には戻さないだろ。
基本はリアルタイムで、ハイライトだと紙芝居とかでいいんでない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:50:00 ID:9Yj859IK
どっちも作って、また中途半端になるんだったら
リアルタイムの質をあげる事にこだわって欲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:45:56 ID:CABRwKIZ
DS版は試合に関して言えばサカつく史上最高じゃないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:46:03 ID:0OyXEOmi
まず機種をだな さっさと発表しろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:15:08 ID:dPmSouJi
今日、夢でPS3に決まってこのスレ、キターーってすごいことになってた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:39:47 ID:FKm54IM2
FF13とWC、決算対策の絡みもあるし、
発売日はPS3なら来年2末〜3初、その他なら今年年末あたりだと思ってる。
恐らくまだ企画がスタートした程度の段階でいくつかのプロトタイプを除けば
プログラミングにも手がつけられていないだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:51:49 ID:J3T/DMSI
とりあえずサイドバックもっとあがってください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:11:12 ID:RHwnYtqK
wiiだろw

wiiのほうが開発簡単だし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:20:45 ID:6i468lPs
wiiだと売れないから出せないんじゃね。ウイイレも売れてないし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:34:17 ID:K0cCNWBM
Wiiのウイイレって最新作のもやばいらしいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:40:57 ID:VRufE0gD
ウイイレは機種以前にもうガッカリだわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:09:43 ID:mTYEc9dm
wiiだけは簡便してほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:13:37 ID:iV7bZ1BZ
wii加減にしてほしいよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:09 ID:zxbKi/us
それはwii過ぎだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:34:27 ID:iV7bZ1BZ
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) ハイハイ、ワロスワロス
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:44:20 ID:Sfwt9Z+4
別にwiiだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:47:18 ID:hbRMjhCt
金子達仁が解説中に「wii」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:59:22 ID:nZy06bBR
wiiとも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:46:24 ID:DKKmg86y
おい、すべったぞ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:47:52 ID:2Jx38sDv
ハンセン「Wii」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:33:29 ID:nQFgAKbg
こういうのは4人目以降は蛇足
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:09:46 ID:dPmSouJi
死ぬ間際に思い出し笑いできるくらいのWii作品にしてほしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:12:51 ID:iV7bZ1BZ
そんなwii訳が通用すると思ってるのかい?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:44:14 ID:19bi8A6j
つまらん流れだな
Wiiかげんにしろよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:34:13 ID:NLkSTojA
もうやめようぜ!
みんなwiiたい放題になっちゃうだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:03:12 ID:qlKeeOKD
この流れいつまで続くの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:04:11 ID:K0cCNWBM
機種発表があるまで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:08:56 ID:MzKZ4oHu
機種発表したら、「何で○○で出さねーんだよ」とか言う奴が来るよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:09:18 ID:0OyXEOmi
お前らがWiiWii言うからWiiででるような気がしてきた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:13:06 ID:xM7oTvi1
いやwiiならマジでwiiらねえわw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:19 ID:q13SaeoI
WiiはないぞWiiイレの販売本数悲惨な事なってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:39:43 ID:VnPaChoz
本当につまらないからこの流れやめようぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:44:08 ID:19bi8A6j
Wiiで出したらそれこそ新規向けにヌルヌルになっちまう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:45:18 ID:VnPaChoz
Wiiってそんなスペック低いの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:47:06 ID:q13SaeoI
DC以下でしょ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:53:52 ID:VnPaChoz
マジで?なに考えてるんだ任天堂は
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:59:45 ID:6i468lPs
wiiで出すのは勘弁してくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:07:19 ID:VnPaChoz
でもさ、ドリキャス版ってPS2で出たサカつくシリーズよりもクオリティ高かったよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:38:39 ID:hFufQh26
ドリキャスはPS2より上だよ。WiiはDCより上。
あくまでPS3・X箱との比較でグラが劣るってだけだよ、Wiiは。
そんな当たり前のこともわからないアホが多いってだけの話。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:41:49 ID:6i468lPs
それは間違ってるよ
ドリキャスは明確にPS2以下。wiiはPS2以上
でもハードの性能はPS3とwiiほど違うと差がでるけど、結局は開発者のノウハウだからね
wiiの方が性能上といっても、今現在ではPS2より慣れてないからPS2のソフトよりしょぼいのが多い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:56:58 ID:QFCdfieX
Wiiはなんだかんだ言ってもxboxよりは性能いいからな
すべての面でパワアーップ可能じゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:02:52 ID:73pX046j
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1048114.jpg (現在このページは削除済み)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:07:46 ID:L4PS56Lu
カカの上にCロナまで・・・リアルでサカつくユーロしやがって糞ペレス!

6でも銀河系プレイやっちゃうだろうな俺・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:08:53 ID:bb4xLblK
リベリとメッシもくるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:11:08 ID:IGekATP3
新作を良ゲーで出してくれたら文句ない
Wiiだろうが箱○だろうが買ってやる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:23:25 ID:68wGLvoc
今までの作品の中で
いい部分だけを集めてくれれば新しい要素はいらないよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:46 ID:9ywMlXxC
確かに04のシステムをベースにバージョンアップがベストだな。
5をベースにされると不安でいっぱいだが・・・

そぎ落とした方が良い部分もあれど5のそぎ落とし方は最低だ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:57:46 ID:iSJckl9t
EUベースで3D改善してくれるだけでいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:57:05 ID:VOTirFJA
EUは海外支部が面倒だったな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:10:20 ID:c9cYKBKB
オン対戦はいらんな
同じシステムに同じ選手に同じ戦術のコピペ軍団と戦うのは飽きた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:51:39 ID:SUx7ADop
EUって面白いのか?
6が携帯機だったり中身が期待外れだったらやろうかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:34:45 ID:RFzfVmhQ
監督も探せるようにして欲しい。
毎年自分がやってる戦術やシステムとまったく合っていない監督ばっかり出てきて使えない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:49:55 ID:4+FqG91J
>>660
俺は、発売日に買って、未だにプレイしてる。
試合がショボいけど、やればやるほどハマるスルメゲーだと思う。
データがちょい古いけど、マイナーな選手も実名。
中古なら、投げ売りされてるから、買ってみ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:42:23 ID:1DxGp6oe
どこのポジションで使って育てるかによって成長が大きく変わるようにして欲しいよね。
今はどのポジで使っても成長の仕方が対して変わらない感じ。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:43:04 ID:6E7mBs3g
監督か。
ファーガソンやモウリーニョがこんなにオーナーにしゃしゃり出られたらすぐに辞めるだろうなぁ。
ゲーム内では監督=コーチ+α程度の位置づけだし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:58:47 ID:wJHq204k
EUのウイイレタクティスは実在監督を偽名にしただけだから
リネームで実名にできちゃうのが良かった
岡田、西野、山本昌、トルシエとか居たし

サカつくの監督って偽名だっけ?
あと引退した選手をコーチから監督に昇格とかできたらいいのに
転生の問題もあるからコーチ止まりなんだよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:01:33 ID:6E7mBs3g
>>665
偽名
昇格可能
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:12:03 ID:wJHq204k
昇格可能か
SSの無印しかやったことないから知らんかったわ

d
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:10:20 ID:3aC0Izbu
第2回、大舞台になるほど能力を発揮する選手の
投票始まってるな。
最近の活躍から壷の岡崎がトップだな。

このスレの住人は、皆ヤナギに入れるんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:21:04 ID:VOTirFJA
>>668
師匠いないからな

つーか大竹?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:32:20 ID:dpfmHHN3
小笠原なんかは大舞台に強いイメージあるなぁ
PK一度外してるけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:38:25 ID:3aC0Izbu
優勝争いの大一番やトーナメント戦の決勝戦など、
絶対に負けられない試合になればなるほど力を発揮すると思う選手に投票してください。
選ばれた選手(※)には、ゲーム内で特定の条件を満たした際に、
特殊なイベントが発生する設定を行います。


※投票の結果、各クラブ1位の選手36名と、
それを除いた全体投票の上位15位までの選手を対象とします。

とりあえずヤナギが選ばれるには京都の1位になればいいわけだな。

これは実在選手だけに実装される能力なんかな、やっぱり。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:47:18 ID:ZSXu4oxQ
ガンバの遠藤に入れといた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:20:42 ID:utwkV0v1
京都の1位なら普通になるんじゃねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:24:00 ID:/kpNeZz0
>特殊なイベントが発生する設定を行います。
不安だ・・・すげー不安だ
間違った方向に行かなきゃ良いけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:25:03 ID:Rx4kFZZ1
てかそんなアンケートする意味はなんなんだぜ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:41:03 ID:6E7mBs3g
「皆様のご要望を反映しました!」といいたいのだろう。
出して欲しいゲーム機とか希望する試合形式とか肝心な事は聞かないで。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:47:12 ID:2yHwG08y
もうオラタンみたいに
チーム、選手データと日程だけ見直して
箱○でサカつく特大号forXBLAとかだしてくれんかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:48:30 ID:TgVlqs/N
俺は鬼茂イベントも好きだったしイベント増えるのは歓迎だな。
ブログとかみたいなのは勘弁だけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:55:34 ID:QxaQofjF
>>676みたいなのがありそうで怖い
5で何が悪かったか理解している人間が開発に携わっている事を祈るばかり
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:00:04 ID:PuV+dEFv
そろそろ出して欲しいアンケートやれよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:01:29 ID:PuV+dEFv
・出して欲しいアマチュアクラブ
・出して欲しいシステム
・出して欲しいDLC
・出して欲しいハード
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:44:34 ID:/kpNeZz0
危険
・機種が据え置きじゃなかった時
・秘書を前面に推し出してきた時
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:51:04 ID:PJoy9fyS
性能と採算のバランス的にPSPは歓迎
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:50 ID:iSJckl9t
pspなら別にありメディアインスコあるしな
秘書を全面に推すのって何作目からだっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:07:07 ID:RGZShkaU
>>682
CS1研には龍が如くがあるからサカつく6が携帯機の可能性は大きいと思われ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:11:13 ID:onj/qO/m
売上考えたらPSPかPS3のどちらかだろうな。DSの可能性もあるがこの間出したばっかだし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:17:44 ID:NI+JlMZS
PS3じゃ売り上げ厳しいと思う
FFがハード普及率をドンとあげてくれれば話は別だが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:19:11 ID:/kpNeZz0
いやサカつくで本体売ればいいじゃない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:21:54 ID:68wGLvoc
秘書こそ紙芝居でいいのにな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:22:41 ID:68wGLvoc
PSPのスペックはどうなの?
PS2と同じくらい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:25:45 ID:cy1pYdFc
PS1くらい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:26:45 ID:NI+JlMZS
>>688
サカつくにそこまでの牽引力はないだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:28:30 ID:/kpNeZz0
だよな
個人的にはFFなんかよりは断然期待してる
本体ごと買ってもいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:29:43 ID:TgVlqs/N
>>692
俺はサカつくの為にサターンとドリキャス買ったけどなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:37:51 ID:114IpxSL
岡崎に第一票目入れたの俺だぜ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:40:27 ID:ZSXu4oxQ
サカつく5では秘書にスポットを当てた末にブログとかやらかしちゃったから、
今回はこの「大舞台に強い選手」に選ばれた選手でサカつくワールドを展開し直すのかな?
もしかして既存クラブ買取→チーム再建とか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:42:01 ID:68wGLvoc
>>691
なにー、それなら意味ないじゃん・・・
>>694
俺もだw
サカつくのためにドリキャスもPS2もDSも買った
ドリキャスなんて結局サカつくシリーズしか買わなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:42:35 ID:NI+JlMZS
>>694
俺もサカつくのためにドリキャス買って、結局他のソフトは一切買わなかったけどさ
PS3は高いから相当なファンじゃないと本体ごとは厳しそうかなと
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:49:31 ID:ZSXu4oxQ
本体高いけど、オンラインで選手アップデートしてくれれば長いこと遊べそうだから、
あんまりかわらなそう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:55:42 ID:/kpNeZz0
家庭用の無料アップデートで選手のデータ更新とか今まであったゲームある?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:56:36 ID:RXnDRzid
まPSPだろ、俺はロードさえ早くなってりゃ文句ねえ。その点でPSPは1番期待できる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:04:52 ID:iSJckl9t
>>700
FIFAはわからんがfootballはデータ更新の際に選手も更新してくれる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:25:30 ID:1DxGp6oe
マラドーナやパサレラなどのアルゼンチンクラシックメンバーが300円とかだったらどうよ?

オン対戦が魅力的だったら出しちゃいそうだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:53:58 ID:VOTirFJA
>>700
ウイイレであったかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:05:25 ID:ONMtcb38
ttp://www.enterbrain.co.jp/ad/mediainf/pspps32009.pdf
2009/6/12 『ファミ通PSP+PS3』刊行形態変更のご案内

月刊→季刊へ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:24:31 ID:zwpzssCZ
ほ〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:35:12 ID:swWFe80d
選手のアップデートは無いんじゃね?
選手を追加したり削除したり能力を変えたりしたら
進行中のデータがおかしくなるような
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:23:18 ID:/lwjCb/J
>>707
スポーツゲーとシミュレーションの違いで難しいかもね。
技術的には出来そうだけどセガはやらんだろ。続編の売上に響く事は。
まぁエディットがあれば全て解決なんだけどね。これもセガはやらないだろうけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:25:09 ID:gIq6BDTT
どっかのゲームみたいに版権変えないからエディットで直せみたいなのは嫌だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:31:19 ID:/lwjCb/J
>>709
俺はそっちの方が何倍もましだけどな。リネーム地獄でも変更できる方が楽しめる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:52:43 ID:T0v/w4q6
SS版の2にあったフリー選手を復活させて欲しい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:49:15 ID:U63HSbQw
ありゃPSPでもいいって人達増えてるな
PS3持ってる人ならそんな事言わないよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:57:47 ID:52RZlG92
PS3だけはやめて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:08:06 ID:bzTQjdsz
なぜ?自分が持ってないから?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:09:57 ID:JQ5gzEuX
PS3持ってるけどPSPでいいよ
上のハードに行く前に贅肉をそぎ落としたナンバリングをみてみたい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:17:37 ID:BiLGzchA
ナンバリングを携帯機に出すのはやめてほしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:42:27 ID:0anVuLt7
PS3だと無駄にグラフィックにエネルギーを使いそうで怖い。サカつくで大事なのはそんなんじゃないからね。
やはりゲームの中身が大事。ならPSPでいいやという結論になる。
といってもPS3で出るなら嬉しいけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:54:27 ID:iwyA1kJp
ペレス就任から1週間でカカ、ロナウド獲得・・・
やっぱり会長って凄いな。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:01:56 ID:iwyA1kJp
>>664
アンチェロッティ『・・・』
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:29:40 ID:IafIFn5a
さっさと機種発表しろ、カス。
もうきまってるんだろうが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:52:47 ID:xVAhiICX
PS3
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:00:30 ID:BfXM7fxC
PS3持ってるけど明らかにPSPの方がプレー時間長いわ
やっぱり携帯機の方がどこでもできるしサカつくとかには向いている気がするからPSPがいいでつ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:06:05 ID:GVKB1ImI
>>715
5をやりなさい。
贅肉と一緒に筋肉まで削ぎ落とされた面は否めないが。

>>722
DS版やっててね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:11:19 ID:BfXM7fxC
というか機種未定って段階でPS3の可能性ってすごく低いんじゃないかな?


>>723
ええやってますよ。あれはあれで面白い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:14:28 ID:qS7nYrkN
機種未定でなんでPS3の可能性が低いと思うのかが俺には分からん

まあ、PS3持ってないんでPSPで希望なのはかわらんけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:26:02 ID:BOPCheIb
サカつくを小さい画面でやりたくないんだが
ただでさえ文字情報が多いのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:26:34 ID:BfXM7fxC
あぁべつにPS3か箱○ってこともあるか
PS2やPSPとPS3で決まってなくて機種未定ってなることはないかなと単に思っただけです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:30:50 ID:/BFOmHxp
wiiで頼む

操作もPC感覚のアイコンクリックで簡単
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:35:41 ID:ScZ4ibyH
PSPのDL販売でいいよ

でも糞ゲーだったら転売できないのか?
それは困るな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:44:47 ID:wHFtSk4p
個人的にはPS3希望だが、PS3で5の出来ならPSPでDS版の出来の方が良い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:56:26 ID:UfDpp905
Wiiがいいなぁ
携帯機は見たい情報が多い場合、一画面で見られないのが嫌
所帯持ったら貧乏になってPS3とか箱で出されると本体まで買う金が無いという理由もあるけどw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:04:46 ID:EHsDk7xo
Wiiは勘弁してほしいなぁ
サカつく&板専用機になりかねん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:42:51 ID:m/4SgKSj
>>731
DSなら2画面だし、情報量も限界まで削られるので
好きなだけ色々見られますけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:25:35 ID:xVAhiICX
原点回帰ってことはマスコット選べるのか!

つかEUからエンブレムとか細かいとこも不自由になったし5は固有コメ、自チームのOB選手のアルバムみたいのまでないし
細かい部分だけどもちっとなんとかしてくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:31:56 ID:1pIxgy7r
wiiだとps2とほとんど変わらないんだろうな
ps3か箱○なら試合画面がショボくならずに済むからそっちで出して欲しい
wiiならせめてウイタクぐらいの試合画面にしてくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:45:30 ID:T0v/w4q6
PS3持ってないけど
どうせ出すんなら一番クオリティの高いものが出せるハードにして欲しい
PSPでいいとか言ってる人はDS版で満足したのかなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:54:41 ID:EMNHeJh7
公式トップのスタジアムがどうみてもPS3クオではない。。。
関係ないと思うけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:58:10 ID:HJghHlej
携帯だと画面小さいからな
勘弁して欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:20:43 ID:HJghHlej
本命PSP
対抗PS3
大穴Wii
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:27:27 ID:/lwjCb/J
原点回帰……機種未発表………。

!?

わかった。謎は全て解けた……。

サカつく6はセガの新ハードで発売されるんだ!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:36:40 ID:BfXM7fxC
そういえば昔セガも自前のハード持ってましたねー・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:46:39 ID:6GlmhYOZ
サターン2発売するのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:01:09 ID:iwyA1kJp
プゲラなんだがw
俺の回りでセガ サターン買ったやつなんていねーよwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:13:57 ID:U63HSbQw
まぁ何だかんだで500万台売れてるからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:36:20 ID:cICcgaJ0
ソフトの質、存在感で行くとサターンは今で言う箱○的な存在だよな

・・・!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:42:26 ID:T0v/w4q6
最初はプレステよりサターンのほうが評価高かったんじゃない?
プレステは松下が3DOで失敗したのが記憶に新しかったから
家電メーカーの出すゲーム機なんてろくなもんじゃないと俺は思ってた
まあどっちにしても、任天堂がスーファミの次に出すハードの
つなぎ程度にしか考えられてなかったけどなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:48:47 ID:POqXq/7c
やっぱ、機種隠す意味って、大勢の人にアンケート参加して欲しいからかな?
持ってない機種だと全く興味なくなって情報集めなくなっちゃう人って多いと思うし

インスコでロード快速の箱○かPS3で出して欲しいけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:54:02 ID:6GlmhYOZ
箱のインスコはロード速度を改善してるんじゃなくて五月蠅い音を減らす為だぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:57:06 ID:POqXq/7c
いやそれもあるけど実際ロード早くなるゲームのが多いよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:18:40 ID:BiLGzchA
>>746
俺はサターンという名前と色でプレステに負けると思ったぞw
3DO、xboxしかり・・・見た目、雰囲気は大事だな
そして今は雰囲気だけで売れてるWiiにはくたばってほしいと思ってるw
サカつくはPS3でお願い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:50:49 ID:GVKB1ImI
値段だけで売れてないPS3は、とっとと値下げしないと。
さすがに今のPS3を新しいサカつく出るからって購入するかと言えば、しないと断言できる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:16:34 ID:0anVuLt7
これでPS2だったらガッカリ感が凄いな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:40:21 ID:PxvnNzna
PS2だけはないな
もうロード地獄は勘弁
754:2009/06/13(土) 18:41:15 ID:cxUREkYU
今5やっていて、改善して欲しいのは、ロードの長さ、グラ、練習のつまらなさ、ユース枠。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:47:04 ID:GVKB1ImI
5はインスコしてるから、ロードは快適だな。
グラはPS2でも改善できなくは無いはず。
PS2だからショボイんじゃなく、大して力入れてないからショボイってだけだし。
ユースは4やEUがメンドすぎだが、5はちょっとシンプルすぎ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:48:43 ID:T0v/w4q6
EUのユースは大物がゴロゴロ出てくるから面白かった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:49:41 ID:si8PBqea
5の選手枠増やしてスカウトの仕様を4かEUにして、
能力ゲージを元にもどして
優勝後の補正をなくしてくれれば俺はそれでいいや

あと海外の情報くらい見れるようにしてほしい
普通の一般人でも知ることができる情報を
なぜ5の経営者は知ることができないんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:35:35 ID:iwyA1kJp
っていうかなんで留学廃止しないの?
普通にEUのレンタル移籍で良いのに。。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:36:21 ID:HJghHlej
それはサカつく七不思議の1つだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:46:58 ID:uW4BGAgL
JFLから始まってほしいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:19:59 ID:kzrYHS2w
代表に選ばれるメリットって、シリーズ通して無いよね。
・人気出る
・能力アップ(覚醒並みに大幅アップあり)
・海外クラブからオファー来やすくなる
これくらいあってもいいのに。
変わりに怪我して戻ってくる事もあったり。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:26:13 ID:T0v/w4q6
代表に選ばれる>留学 くらいの能力アップがあれば喜んで送り出すのにね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:30:11 ID:vhz9jYCE
代表に呼ばれるメリットないってのも七不思議だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:43:22 ID:nq3iG1ux
その七つを一覧にしてくれ
そしてセガに送るんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:44:35 ID:iwyA1kJp
七不思議
1 留学
2 メリットのない代表選出

3以降は何かな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:46:22 ID:qS7nYrkN
運営資金から秘書にプレゼント
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:48:12 ID:iwyA1kJp
七不思議
1 留学
2 メリットのない代表選出
3 運営資金から秘書にプレゼント
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:51:32 ID:U63HSbQw
3はあってもなくてもどっちでもいいなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:54:43 ID:kzrYHS2w
>>765
決して使われないような能力なのに
無駄に多い雑魚架空。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:07:57 ID:0SJ8+Cle
レンタル買取とか実装してくれればいいのになぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:17:46 ID:VcKioYuK
秘書へのプレゼントてありえない額だよな
二億とかあったような
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:19:28 ID:BfXM7fxC
まぁ代表は実際問題クラブ側にメリット少ないからね
ドメサカ板では親善試合なんかに呼ぶなと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:22:46 ID:dxrPgjmu
ちょっと前に選手数1万人以上とか誰か言ってなかった?
これは無駄以外の何者でもないよね。半分でも多いでしょ。

これを半分以下にして秘書をなくせば絶対軽くなるはず。
PS2でもいけそうだけど当然PS3なら最高。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:25:01 ID:PxvnNzna
いらない架空は確かに削ってもいいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:32:35 ID:iwyA1kJp
1 留学
2 メリットのない代表選出
3 秘書へのプレゼント
4 “無駄”に多い架空選手
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:37:30 ID:3GOtcL/v
弟の友人からの情報だけど、
次回作は秘書の数>選手の数らしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:39:35 ID:uW4BGAgL
>>776
あっそ

さあ次いこう!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:53:29 ID:vhz9jYCE
試合出してない、成績悪いのに年棒ダウンOKしてくれない選手達
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:14:11 ID:iwyA1kJp
1 留学
2 メリットのない代表選出
3 秘書へのプレゼント
4 “無駄”に多い架空選手
5 年俸ダウン不可
6 自チームに加入すると能力激減
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:15:02 ID:8Rvicy4u
弟に聞いたけど
次回作は秘書実名化だって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:15:59 ID:si8PBqea
年俸減らし、昔はできたけど、
ペレとかマラドーナも試合出さなきゃ100万とかで
飼えたから今の下げられない仕様になった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:17:42 ID:JQ5gzEuX
年俸高騰はどうにかして欲しいな
使える経費を一緒くたにしないで人件費と設備費と〜って分ければいいのに
で、成績やクラブ規模に応じて各経費の上限を増減させれば年俸もリアルに近づけられるし、
運営シミュとしても緊張感出て面白くなりそうなんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:21:41 ID:vhz9jYCE
>>781
なるほどね
だからって解決法が下げれなくするってのはどうなのよって感じだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:29:00 ID:0SJ8+Cle
どうせ架空だすなら、能力解らないようにすればいいのに。
そうしたら攻略本がもっと薄くなるww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:30:42 ID:84xSl2Ve
6はPS3だってさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:33:48 ID:vhz9jYCE
>>784
攻略本厚いのは別にいいけどな個人的にw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:34:09 ID:1IYpinKq
確かに年俸高騰は理不尽だけど、
これまでのゲーム性を考えたら、
苦しいのは序盤だけじゃない?
むしろ俺は連携タイプに萎えるわ。
何年同じチームにいても繋がらない、
監督の連携指導能力も役立たずじゃ不愉快。
せめてコーチ練習か何かで繋げるようにするとか、
試合でパス交換から得点に繋がると連携もUPするとかが良い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:40:06 ID:0SJ8+Cle
分厚い攻略本は伝統みたいなもんだからねぇw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:28:37 ID:T0v/w4q6
俺はあの分厚い攻略本をみるとテンションが上がるのは俺だけかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:32:28 ID:vhz9jYCE
いやいやテンション上がるの大多数でしょw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:39:56 ID:ZRdqMz0O
攻略本…(*´д`*)ハァハァ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:51:07 ID:RHmaluKX
ぼくが一番サカつくをうまく作れるんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:00:42 ID:ODspreeb
ユーロの攻略本は人を撲殺出来るくらいの厚みと重みだったな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:30:20 ID:LG9z0udd
鈍器として使わないで下さい、
みたいな注意が書いてあったのは04の赤か。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:22:46 ID:dPArAVuG
正直04の攻略本で3回抜いた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:59:10 ID:5dyJxFGP
>>786
ウンコしてるときにアレを眺めてるのが楽しいw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:25:34 ID:oXvcx12O
PS3 2009年10月29日発売 7980円
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:39:17 ID:8gj/Ip1w
・代表選出
デメリットは召集期間不在になる事とチームに戻っても疲労が高いのとコンディションが良くない

メリットは短期留学の効果が有る事、人気が上がる事でCM出演等によるクラブへの収入有り、レンタル、本移籍含めてオファーが増える
能力爆発
・登場選手一万人問題
選手のスキルを攻略本みたく10段階評価にした場合、実質使う選手は序盤含めても6点位から9点位がメインになるはずだから、 このエリアを全体の4分の3位にして、残り4分の1を9点以上のlegendと6点未満の選手にして欲しい
これで、オンライン対戦とかでも、一部の人気legend以外は被りにくくなるし
、5点未満の選手なんてJ2の控えかアマチュアクラブ所属な訳で、現実でも居てもいなくても良いし。
ていうか、J2の実現する選手(Jゲームである限り登場させないといけない選手)以外は6点未満の選手は不要。
架空選手は全て7点以上の使える選手で良い。
単に容量のムダなんで。

あとはマイナーズみたく、安い選手と高年俸の選手とか成長型の違いとかで色付けすれば良いし。

・試合
ウイタクと同じで良い
サカつくらしさは光プレイを入れるだけで十分

理由はサカつく始めると何かウイタクやりたくなるから。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:34:59 ID:2m+tohw6
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:36:49 ID:cUIpPjrM
選手数は絞って特色を強くすればいいのに
外見だったり一つの能力がずば抜けてて他がダメでもある程度それでカバーできるみたいな
リアルタイムの試合でそんなのがちゃんと出されてたら脳汁精汁でまくりなのに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:04:44 ID:HsmF4F5u
選手獲得しちゃえばほとんど同じ成長の仕方しかしないのもいただけないな。
同じロナウドでも靭帯切ってスピードが落ちたり(実際そうだし)、イベントでメンタルが上がったりして欲しいわ。
これなら選手数2000人くらいでもイベントの運次第でいろいろなパラに分けられるからマンネリしないでしょ。

極端な話オン対戦で「何でジダンがCBで守備堅いんだよw」みたいなので吹きたい。
「ジダンが守備に目覚めそうです。攻撃力は落ちますがこのまま続行しますか?」みたいなコーチイベントもしくはベテランイベントが良いね。
はい、いいえで選択できて当然失敗もあり。


802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:11:03 ID:9eS/kJmf
この手のゲームは選手のファンってのがいるからね。
そういうのは難しいんじゃないか
ベッカムがロングパスダメになってロナウドばりのスピードに目覚めたりしたら
ファンとしては嫌だと思うし・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:22:47 ID:gFxG5LgO
ペレスを批判してるくせによくそんな事言えるな。
早くEUを出せー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:23:17 ID:LG9z0udd
とりあえず俺は大好きな家長と梶山と前俊と本田圭が、
育て方次第で能力高めの世界屈指レベルになってくれるならそれでいいわ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:29:24 ID:jRtkWrpc
>>801
セガの公式に書けば
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:57:43 ID:TjI2O2WP
チーム名だけど都市名も自由に入力できるようにしてほしい
オレ箱根にチーム作りたいのにいつも足柄下郡までしか選べない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:45:31 ID:T3AADO4v
>>801
>>139みたいな感じ?自分が育てた場合方向性を変えられるなら良いと思う。
敵に登場した場合にもランダムになってしまうのは勘弁。
これなら若手で取った場合、育成に自由度が増し、ベテランは能力が固まってても
即戦力で使える。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:48:25 ID:eDmxezMQ
とにかく早くだしてくれ!
ほっしてるんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:56:01 ID:eDmxezMQ
5にげんなりして04やろうかなーと思うんだけど
今度はデータが古すぎて萎えるw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:57:04 ID:+mx4E9Nr
機種もまだなんだし今年中はないでしょう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:32:57 ID:jRtkWrpc
>>810
おそらくワールドカップ前後
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:53:41 ID:T3AADO4v
WCと決算考慮すれば来年2月末〜3月初旬。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:28:40 ID:N7QrYaJG
Jリーグ開幕周辺で発売すればいいのにと言われながらも違う月で販売してたスマビがWC考慮するわけがない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:51:31 ID:GLep3Xgd
>>804
ほかの選手は100歩譲ってそれでもよかろう。まだまだ伸びしろのある若手だしな。・・・だが
前俊だけは同意しかねるw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:55:28 ID:jNdqnP5F
>>801
3の発売前のインタビューでそんな話だったのに・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:16:43 ID:5g+LNUd8
>>801
良いけどどうにかしてリセットゲーにならないようにして欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:49:26 ID:/gk3NoAi
よく考えてみたら、サカつく2002の時点で迷走してた気がする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:08:13 ID:+mx4E9Nr
あのアンケートの顔のアイコン見たら機種DSなんじゃないかって気がしてきた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:57:05 ID:MgL1hNvf
ウィイレタクティクスみたいに代表の容姿も作れたらいいのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:17:36 ID:pzM6Tz2W
セガが情報殆どださないので
ムズすぎて投げ出していたFMを再び始めちゃったよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:45:09 ID:MgL1hNvf
ファイアーエムブレム?フロントミッション?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:54:31 ID:AJ+fYfm2
勿体ぶってねーではよ出せよもう、客にイライラさせんなよ畜生
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:15:53 ID:B9WECQl3
発売は流れからPS3だよな。
最初のアンケートは機種選びにして欲しかった
これからやる試合に強いやらのアンケートは訳わからん。
単純にゲームの基本に関係有るアンケートやれよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:27:57 ID:c247niHX
さすがにアンケートで機種は決めれないだろw
出すって決まった時点で機種は決まってるって
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:50:33 ID:9U0bhCux
確かに
826:2009/06/15(月) 08:06:52 ID:8WaW6gFZ
新作では秘書の育成を目玉にしてほしい。
キャバつくを発展進化させたみたいに。もちろん髪型とか服装も金をかけて
変更できるように。好意パラメーターを隠しでつけておいて、恋愛イベント
も当然実装。ファン層を広げるためにも絶対必要だと思う。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:25:31 ID:FZH7JYog
エロゲでもやってろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:32:53 ID:AJ+fYfm2
恋愛イベントワロタ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:40:53 ID:IgtcqOIy
秘書なんか一枚絵でいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:42:58 ID:XwvEV0GH
Wiiを入れたマルチにしてくれれば満足
あとは経営色を濃くするんじゃなくて試合面の充実を図って欲しい
あんまり金銭面がシビアになると融通が利かなくて嫌だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:43:29 ID:QBGZBbSA
だから二次元の萌えキャラにしろと何度言ったらわかるんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:17:24 ID:Ll67h9fi
秘書が幼女とか何ゲー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:34:04 ID:A3bojuBj
男の秘書もあっていいだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:44:26 ID:IfWu3bcy
いや、発売機種をアンケートで決めるのは有りだろ。
市場調査して商品を出すのはマーケティングの基本だからな。
もともとミーハーが取っ付きにくいゲームなんだし、
過去の作品をプレイしてたユーザーに買ってもらうようにすべき。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:26:18 ID:UqXmAXmP
PS3で出すってなら確実に秘書力入れてくるな
日本はそんな国
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:31:10 ID:AGx/p0b3
>830全くの反対
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:34:58 ID:UqXmAXmP
金銭面シビアなの過去作にあったっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:36:47 ID:FHckzBid
>>837
無い。
強いて言えば「スタジアム拡張」より「優秀な人災の確保」を優先したクラブは
破産の憂き目にあうかもしれんが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:00:15 ID:XwvEV0GH
>>837
すまん、確かに言うほどシビアなのは無かったね
今、DSやきゅつくやってるんでごっちゃになってしまった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:46:44 ID:IgtcqOIy
スタ拡張をもっと難しくすれば序盤の資金難がずーっと続くからいいかもね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:49:13 ID:UqXmAXmP
そもそもあんなでかいスタが埋まるのがありえんw
田舎ならそれで常に資金難でいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:09:13 ID:Khdvxei2
やはり選手育成と共に資金面でも難易度が必要だな。

でもオン対戦があるとなると難易度調整が難しいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:10:15 ID:42koJ5he
>>834
ゲハの代理戦争になるだけだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:13:31 ID:SiC1ylH4
サカつくじゃゲハも動かんでw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:22:35 ID:Ll67h9fi
>>841
田舎の方が他の娯楽ない分集客力よかったりする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:05:45 ID:IgtcqOIy
ヴェルディよりアルビレックスってことだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:11:03 ID:Q8lLeSLg
SEGA様へ。
サカつくDSは、クソゲー過ぎて泣きました。
お願いだから、EWETクラスの試合シーンにして、PSPで出してください。
ニートやフリーター、学生しか、据え置きでゲームやる暇はありません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:12:49 ID:zon0zJaZ
>>847
据え置きでも品によっては数十万売れるし、
社会人でもやろうと思ったらやれるやつが大半だから恐らく据え置きだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:37:32 ID:v1OsK+U5
>>847
社会人だが普通に家でゲームやるぞ。逆に移動中に携帯ゲームやる方が抵抗あるわ。
じっくりやるゲームだし据え置きじゃないとな。だからといってWiiは無いけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:47:42 ID:UqXmAXmP
外でPSPはやらんなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:01:22 ID:WGCrbD9g
最近ゲームを長時間続けられなくなってきた
1時間くらいが集中力のピーク
そういう意味で俺は据え置きよりもPSPでやりたい
852847:2009/06/15(月) 16:18:51 ID:Q8lLeSLg
訂正とお詫び

一部の時間を持て余したゲーヲタしか、据え置きでやる暇はありません。
に訂正します。

申し訳ありませんでした。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:21:27 ID:OkBdkABn
オンゲーじゃないんだから1日1H程度のペースでのんびりやれればいいよ
俺は友達と50年目までやって対戦てルールで遊んでるよ
勝ったら風俗奢らないといけないから結構マジでやってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:22:38 ID:OkBdkABn
負けたらだっけ
俺アホス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:30:14 ID:UqXmAXmP
オン対戦とかはいらないけどなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:32:59 ID:zon0zJaZ
>>855
いらないならあってもやらなかったらいいじゃん。

俺は今の時代だから本気でオンラインを駆使したサカつくを据え置きで出してほしいな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:36:14 ID:EY8ktRoJ
まぁその前にオフを練り直して欲しいな
5の後でオンに力入れたとか前面に出してきたらやばいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:37:49 ID:WGCrbD9g
>>856
オン要素があってもなくてもソロプレイのデキが同じならやらなきゃいいで済むんだけど、
オン対応になるとソロがおろそかになるのはよくあることだから、オンしない人にとっては心配の種なんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:42:38 ID:g5c2gVNL
ウイイレとかFIFAはほぼオンしかやらないけど
サカつくにオン対戦いるかね?
それとも選手交換とかしたいの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:45:44 ID:j5y8GhOE
>>847
そんなDS版が近年では一番の評価だけどなw
6がDSと同じくらい評価される作品だったらいいなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:54:47 ID:IgtcqOIy
>>859
スポーツのシミュレーションゲームでオン対戦ってあんまり魅力ないよな
選手交換っつってもゲーム内に収録されてるからいつか出てくるんだし
あんまり意味ないよなあ

ただ公式から毎年最新版データをDLできる機能とかは欲しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:56:23 ID:Ll67h9fi
DS版は普通によかったというか今もまだダラダラやってるわw
まぁ殆ど別ゲーだけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:59:17 ID:SiC1ylH4
常に対人戦のサカつくオンラインとは違うしな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:03:49 ID:OkBdkABn
とりあえず社員の書き込み見ると

・試合は紙芝居!
・オンライン対戦なし!

は規定路線ぽいなw
スレ保存しておこっと♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:03:59 ID:j5y8GhOE
>>861
確かにそんな魅力ないね
勝とうと思ったら結局いまのレアルみたなことしなきゃいけないし
ウイイレとかだったら自分の技術でどうにかなるが・・・

866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:08:27 ID:UjpHdaW0
>>834
ネットアンケートなら多重投稿出来るし、微妙だろ。
正当にアンケート取ったら、PS2、PS3、PSPのどれかになるんじゃないかね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:16:18 ID:Ll67h9fi
多数決とるとPSPが勝つだろうけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:20:34 ID:g5c2gVNL
鉄拳6みたいにPS3とPSPで出しちゃえよ
これでみんな幸せ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:21:17 ID:IgtcqOIy
育成をPSP、試合をPS3だなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:04:15 ID:UjpHdaW0
PSPでサッカーゲーム売れてるイメージないし、PSPに投票するのが一番ってことはないんでない?
ペルソナ4の購入アンケートで続編に参考にすると取った方式が正当だろうね。
あれは、PS2が40%、PS3が35%、その他が纏められて25%だったな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:13:12 ID:emIBwl58
ウイイレみたいに全部の機種で出す余裕はないだろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:34:11 ID:BGXDEaXl
ウイイレみたいにPSPとPS3で互換性持たせて
外でも育成できます、みたいになれば(*´Д`)ハァハァ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:23:42 ID:SEDC2TYJ
正直、PSPとかDSとか電車でやってる大人の人いるけど、
どんだけゲームしたいんだよww
って思ってしまう自分がいる。
学生とかだったら、別に違和感ないんだけど社会人だと違和感ありあり。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:41:34 ID:uW5dDsgl
社会人は自由な時間が少ないから電車の時間は貴重なんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:47:24 ID:rk5LTApi
社会人でもPSPやってる人早々見ないけどなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:06:55 ID:Tx4RJod1
今日、ラーメン食いに行ったら隣で社会人がPSPしながら食ってたw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:08:42 ID:mv6Wy/aJ
連敗中のホームの試合後にサポーターが居残っていますとか
監督が「あとなん連敗できる?」とか「ファイトしよう(笑)」みたいなこといってきたら面白いな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:15:53 ID:Js8EsT2b
>>864
自分の意見と合わない=社員
ってどんだけガキだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:16:36 ID:rk5LTApi
社員認定する人って頭おかしい人だろう
スルーでいこうよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:57:24 ID:XVFuXIsj
>>877
きめえ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:02:20 ID:FHckzBid
>>887
ジャイキリファン多いな……

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:06:11 ID:A3bojuBj
サポーターの暴動くらいはあってもいいかな。劣頭戦とかw
ペナルティで無観客試合になったりな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:07:14 ID:7sz98mTj
携帯ゲームも普通家でプレイする物だろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:09:24 ID:SiC1ylH4
無観客は痛いな
収入減ってオーナーキレるで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:55:25 ID:Khdvxei2
選手育成の自由度とランダムと運要素は絶対に必要だ。
これがないと1人1人作業的に育てるだけで楽しいかい?

ロベカルをFW、トッテイをピルロタイプ、オーフェルマルスを超攻撃的SBみたいなの出来たら楽しいだろうに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:08:59 ID:v1OsK+U5
>>885
あんま惹かれない。

それよりも試合で選手の特徴がしっかりと反映されるようにするのが先だな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:12:46 ID:42koJ5he
>>885
昔のウイイレでそんなような仕様があったが結局いらなかったな

確かそのポジションで使うかで成長率が微妙に変化する、とかだったが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:37:26 ID:rk5LTApi
>>885
誰が育てても変わり栄えしない選手に育つってよりはいいかもね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:36:41 ID:Iv0uzr2c
>>885
やきゅつくなら桑田を野手で、とか、イチローを投手で、とか出来たよな。
もったいなくてあまり出来ないけど、そういう感じでコンバートが使えても面白いよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:43:44 ID:a9k24xQ2
補正ない選手でも能力あればそのポジで十分やれるし現状でも十分だと思うが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:49:47 ID:4sF/lEXK
>>885
逆にそんな事して面白いか?全ポジに能力高い選手で埋まりそうでつまらなそうだけど。
トゥーリオをFWとかホンダケをSBとかならまだわかるけど、完全ランダムなら萎えるだけ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:29:12 ID:hLO2HXqr
なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/
> マーベラスエンターテイメントが行った決算説明会の質疑応答概要によると、
> PS2向けソフトの平均的な開発費は5〜6千万円だそうです。
> そしてPSP向けソフトの開発費は1億2千万円程度であるほか、
> PS3やXbox360といったハイエンドゲーム機向けの場合、さらにその3倍程度が必要になるとのこと。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:06:23 ID:z1LQ46E6
>>892
Wiiが2億かかるが抜けてるな。Wiiないなってのだけは分かった・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:15:02 ID:XPwYPUFK
マーベラスの社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245082693/

マーベラス「Wiiソフトが赤字で夜も眠れない!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245080422/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:14:11 ID:rcfZB0Iq
もう機種発表しろよ
どうしてもそっちの話題に行ってしまう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:16:36 ID:wdFUQdE9
>>891
でもトゥーリオを神まで育てるとCDFからCFWまで適性伸びそうだな
本田はCDFCFW以外に全部適性つきそう
長谷部はどんな感じだろ
てかドイツは代表、リーグ共に全部偽名か?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:31:59 ID:rcfZB0Iq
選手制限きつかった5では適正ポジが広い選手は特に便利だったなぁ。阿部とか。
5は選手制限とサイドの人材不足で組みにくいシステムあったからなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:57:18 ID:pwdet7r1
PS3で出せば最低20万、FF13の本体普及&W杯のHDTV普及&PS3ソフト日照りが合わされば40万も狙える
この状況でPS3以外で出したらバカだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:34:31 ID:uO5zfCM3
まぁFF13の効果は凄いだろうからな 時期的にももうそろそろ買ってもいいかとみんな思う時だし
来年の2月くらいに出せるのが理想だろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:38:23 ID:9oxsZjQH
俺もテレビ買い替えたら買おうとは思ってる
FFいつだったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:57:59 ID:4sF/lEXK
>>900
お前の目の前にある箱はなんの為に存在しているんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:20:41 ID:q5eColVr
>>892
PS3とXBOXそれぞれは3億6千万で、マルチだとどれくらいなんだろ?
4億くらいで済むならマルチの方が安全っぽいね
まぁ、俺はWiiしか持ってないからWiiで出して欲しいけどw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:44:42 ID:z1LQ46E6
>>900
2009年冬しか発表されてないし、12月末くらいかね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:05:14 ID:a9k24xQ2
つ 延期
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:34:16 ID:RJcAiDwV
PS3で頼みますよ!!
(20代、社会人)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:39:15 ID:a3pzrZKd
>>902
360が本体50万だっけ?そのうち何人が買うかなぁ・・・
中には洋ゲーで日本で2000本(PS3版もたいして売れてない)しか売れてないのに続編までローカライズしてくれるソフトあるし
ようわからんw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:54:07 ID:zFXQH1wY
別にグラフィックで勝負するゲームじゃないからWiiでいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:56:05 ID:ErUtfuVO
FF13はスクエニ恒例の発売延期が一度はある。となると決算ギリギリの3月か。
そうなるとセガもPS3で出そうとするなら苦しいだろうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:56:20 ID:uAfYmPML
Wiiとかグラ以前の問題
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:02:41 ID:2a3fm7km
WiiってHDDにインストールできるんだっけ
できなかったらまたロード地獄or簡易化クソゲーになる悪寒
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:21:32 ID:q5eColVr
>>910
WiiはHDD無いよ
ロードはPS2よりは全然早いけど、当然HDDよりは遅いだろうな

>>892-893の記事と数値からざっと計算するとPS3かXBOXだと10万本で開発費と
トントン。Wiiだと5万6千本くらいか。
Wiiもサードは売れてないの多いしどっちもどっちっぽいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:32:47 ID:Ix7Jmkps
セガって今、唯一といって良いくらいにps3を援護してくれてるソフトメーカーじゃない?
そう考えると3ででそうだよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:52:05 ID:wlxcxhpd
PS3で良い物を作ってオン課金で2年くらい利益取るのが良いんじゃないかな。
みんゴルがそんな感じなんでしょ?
これなら5万本でも元がとれるんじゃね。10万本はこのご時勢そうとうきついような。

オン対戦楽しければ月額1000円出せる。
それもこれも試合面がウイタク並でないと始まらないが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:54:36 ID:a3pzrZKd
月額1000円で10万も売れるかいな・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:02:52 ID:z1LQ46E6
>>913
みんゴルは、月額課金制じゃないだろ。
あれは追加キャラ欲しいなら課金で落としてってシステムだな。
PS3で月額課金は、PCとサーバー同じ大航海時代オンラインと麻雀くらいかね

916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:03:49 ID:pInDrdua
オンライン対戦は無料で当然、というPS3で月額制は無理だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:10:47 ID:uAfYmPML
オン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:14:08 ID:uAfYmPML
オン対戦って言ってる人たまにいるけど
育てたチーム同士戦わせるって事だよな?
それともサカつくオンラインみたいなのにしろって事?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:24:31 ID:tgZuOngV
>>907
こういう考えでWiiはクソゲー連発してるわけだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:24:32 ID:yR5aKdYq
サカつくオンラインはやったことないけど自分の希望としては
フリー対戦、リーグ戦、トーナメント戦があるといいな。
ある程度やると自分のチームがどこまでやれるのか試したくなる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:32:17 ID:ZwEEOlsn
それってDCみたいにってことか。
それやるならマルチで全機種対応が一番良いね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:38:59 ID:XB9f5DwD
箱○はあきらめろ、絶対に出ないから
オン対戦は俺も搭載してほしい
みんながどんなチームか気になるし
オンがあるからオフにも力入りそう

SEGAにそんな技術があるのか疑問だが…
DCで培ったものが残ってれば活かしてくれ
紙芝居はもうやめろよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:59:38 ID:tgZuOngV
オンなんて勝とうと思ったら結局みんな同じようなつまんないチームになる
よほどちゃんとしたシステム作らないと無駄なモードになるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:07:51 ID:z1LQ46E6
>>921
全機種マルチだと機種によってサーバー分けることになるよ。
PS3と箱のマルチは多いけど、サーバー違うから別機種で対戦は出来ないしね。
国内のみのサカつくは箱版買ったら人いねぇってなるのが分かりきってるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:15:28 ID:4sF/lEXK
04でもオンラインあったよな。メールで結果が返ってくるみたいな。
もう5年前だからあんま覚えてないけど大会とかもあった記憶が…。
あれは結果だけで試合は見れなかったよな。04方式でもいいが試合と相手スタメンとかは見たいね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:40:00 ID:+v9PjqHu
正直PCで出してくれると一番いいわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:56:12 ID:6hNGa4S9
要望あるなら公式に書けよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:00:34 ID:PzbLjM/u
公式のどこに?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:46:14 ID:KzZgAWme
カズのスレからきたまじで6でるのかぁなるべくPS3でお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:57:33 ID:vGoIrMDQ
姥捨て山状態になったのってDC時だっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:33:41 ID:k8J6EGS0
大橋が出世しすぎでワロタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:52:58 ID:/adlP1c+
大橋って誰だ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:55:35 ID:tgZuOngV
大橋ってそんな活躍してんのか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:58:47 ID:xVXscsA2
初期サカつくに関わるも、セガ辞めてゴリ監作って
出戻りで、サカつくEUと5にプロデューサーしたクソ野郎かな?>大橋
あいつのせいでサカつくがつまらなくなり、不評で売れなくなった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:20:01 ID:tgZuOngV
今回のプロデューサーって誰?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:23:28 ID:4sF/lEXK
ゴリ監は好きだったなぁ。いまの技術でまた作って欲しいわ。ないだろうけど。
5が糞なのは心の奥底から同意。好きだった要素がいくつも削られた。
だからこそ6には期待したいんだけどね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:56:38 ID:k8J6EGS0
>>933
マリソニのプロデューサーやってたね。
そのおかげでソニックチームのボスにまで昇進してるっぽい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:44:36 ID:wdhSuTXX
しかし5とか出す前にテストとかしなかったの?
どうやったらあの出来で売れると思ったんだろうか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:03:15 ID:ZwEEOlsn
5はユーロのぞけば、PS2の中では一番マシだったけどね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:10:18 ID:sSe3fFmj
え?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:50:45 ID:KOtWnRe/
なにそれこわい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:00:47 ID:uAfYmPML
5って歴代最強じゃないのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:05:55 ID:2a3fm7km
5はロード速度のために必要な要素含めて全てを削った。
5が糞化したのはロード厨たちのせい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:10:58 ID:KtJpB6ze
秘書ブログは絶対に残すな
あれに何の意味があったのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:14:41 ID:xfs1LlXf
PS2時代のJサカつくは、サカつく界の黒歴史。
次に出るサカつくこそが、サターン〜DCと続いた正統系譜のサカつくの最新作である・・・はず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:33:01 ID:z1LQ46E6
またチームではなく選手を保存出来るようにしてほしいな。
最強チーム作り易くなるが、連携の要素を強く持たせるとかなら何とかなりそうだしね。
選手保存はDCくらいだったかね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:42:54 ID:6hNGa4S9
>>946
だからそういった要望はセガの公式に書けよ
こんなとこに書いて何になるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:43:03 ID:/adlP1c+
5はDS版とユーロと紙芝居時代を除けば最高傑作だと思うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:16:52 ID:0pQY612E
毎日公式に書け書けうるさい奴いるな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:25:00 ID:x3yswdFX
5でほめるべきところはエディットが実用的で神まで行くところ
あとJリーガーの顔がそこそこ似てる。

ファウル多くて控えの重要性も上がったのはよかったけど
なんで18人にしたんだろうね。あと外国人3人制限
5人までいないと外国人を育てにくいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:27:11 ID:85g5wEof
>>948
歴代最低w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:33:03 ID:x3yswdFX
5一番の欠点はやっぱり試合結果固定
フルタイムの途中交代以外で試合結果変えられない

例えばレギュラー陣で結果を見るで5対0で圧勝した→リセットして戻って
ユースの雑魚とレギュラー陣を入れ替え、GKをFWにしたりポジションを
めちゃくちゃにいじっても結果は5対0とかワロス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:40:36 ID:TPp1Exhy
>>934
聞き捨てならないな。
EUは、良作。
リアルタイムにしたのは良かったし、ヤル気が伝わる作品。
試合シーンがヘボくて、実質、飛ばせないっつうのが問題だが。

え?5?
なにそれ?
美味しいの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:59:08 ID:swDaMASb
試合シーンがヘボくて飛ばせないって時点で普通に駄作だと思うけど
1年進めるのに時間かかりすぎで10年ほどでやめちゃったな・・・
まあ5よりは面白かった気はするが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:00:41 ID:x3yswdFX
移籍市場はホントよかったのに・・・
なんか5で編成会議になってて
しかもそれがヒドイw

せめて海外の情報見れたら違ったんだろうけどなぁ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:48:47 ID:MLLrwdqX
5の新人獲得って18か22歳しか出なかったよな?
脳内変換しやすいから、そこだけは評価してやる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:41:15 ID:6cc0Lz3b
公式に書けって言ってるやついるけど情報出る前に妄想しあうのが楽しいじゃん。
ある意味発売した後より楽しいかもしれん。まぁ、もっと大人になれや。

編成会議あったなw試みは好きだったけど、いざやってみるとひどかったな。
リストアップくらい自由に出来ないと不便だよな。
でも5で一番許せなかったのが18人枠。あれさえなかったら数週間は遊べたのに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:51:50 ID:0pQY612E
数週間・・・それ褒めてないだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:30:58 ID:6BLABtWd
なんか公式に書けって言ってるやつに聞きたいんだけど
どこにゲームシステムに関しての要望を書くところがあるの?

どうせ機種もゲームシステムも決まってるんだろ
今やってるアンケートにしたって、もう登場OBやイベントとかは決まってて
要望をききましたよってポーズの為だけにやってんだよ
第5回の「イケメンは誰?」ってもうわけわかんねーよ
中間発表の数字だって適当だよ
勝負強い選手でセレッソの小松に入れたのに3日たっても反映されてねーよ
柿谷、徳島行きだよ遅刻しすぎなんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:58:18 ID:ew2wu1Ev
EUのバグとロードスピードいじった状態でPS3で発売なら買う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:40:49 ID:QaYd0bX7
>>952
リセット対策なんでないの?

最初からサブメンバーでいけば勝率が変わるかとか検証した?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:40:14 ID:NNxqu3Oe
俺はEUのバグ改善と光プレイ的なものを追加してWiiで発売なら買う
っていうか、EU2をPS2でもいいから出してくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:13:56 ID:85g5wEof
次スレはスレ番入れような
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:32:11 ID:RdR3VBjS
>>621
それじゃ結果は変わんない。先に結果を見て、勝ってたら
前に戻って他の育成中の選手を入れて試合経験を稼ぐなんてのも5には
あるくらい。結果が変わらんからね

つまり、フルタイムの途中選手交代を使わない限り、日程を進行した時点で勝敗は決定してる
そのあとのロッカールームでの戦術変更、選手変更は無意味

まぁ、常にフルタイムで選手交代使ってる人は問題ないだろうけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:57:47 ID:QaYd0bX7
>>964
極端な例だが
データをロードした際にフラグを立ててメモリーカードにセーブ

試合の結果を見るを押した段階で、そのときのフォメやメンバーを加味して結果を演算しメモリーカードの別の領域にセーブ

結果が出終わってリセットを押したらフラグが立ったままになる(ちなみにセーブする前にフラグを初期値に戻す)

フラグが立ったままロードした段階で別のリセットフラグが立つ

リセットフラグが立っている場合、結果をみるやリアルタイムの選手交代をしない限り前回セーブした試合結果に固定される。


こういう対策をしてるかも知れないと脳内保管できないか?w

まあ、メモリーカードを抜かないでくださいの警告メッセージが出ないならやってないんだろうけどww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:12:57 ID:nFcvLSbJ
警告とか出ないし、5の結果を見る短いしやってるしとてもやってるとは思えない

967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:44:28 ID:0pQY612E
今週もファミ通サカつく情報なし・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:53:44 ID:KtP37fJd
【ファミ通フラゲ】
http://imepita.jp/20090617/397100

情報無し。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:00:20 ID:NNxqu3Oe
>>967-968
情報サンクス
アンケートが終わるまで規制が掛かってそうだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:10:21 ID:0pQY612E
かもね・・・
ってHP見に行ったら第5回(〜7月10日)まで増えてるし
しかも第6回以降もまだまだ続きますって・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:35:47 ID:6cc0Lz3b
ゲーム雑誌に載せられる段階になってから発表すれば良かったのに…。
機種未定なのも含めて、もしかしてまだ企画段階で作りはじめてないんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:37:45 ID:0pQY612E
インタビューでもうすぐ発表できるって言ってたような
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:38:37 ID:amoy60xT
たぶんそうだと思うよ
かなり慎重になってるよね
機種すら決まってないんじゃないかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:35:37 ID:dJ6fQISD
深く考えすぎだってw
毎年恒例のゲームショウ直前の発表会で発表でしょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:46:06 ID:amoy60xT
またナイナイさんでお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:23:19 ID:TPp1Exhy
クリスマス商戦に合わせて、PS3が値下げ。
んで、サカつく6発売するんだろ。

発表は、8月だな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:13:10 ID:6ew/tspo
>>967-968
ファミ通の守備範囲じゃないんだよきっと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:31:30 ID:eZKc5EGc
>>977
なるほど、秘書と×××したり○○○したりする18禁ゲーになるんですね。わかります。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:34:02 ID:CtWkE6Lg
秘書ネタ引っ張りすぎw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:42:11 ID:85g5wEof
お前らちゃんと毎日投票いってるか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:01:54 ID:yoan0Z/Q
>>980
初日以外はアンケートやってないな。
機種が発表されないと、正直乗り気じゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:22:28 ID:7iTW4xWu
やっぱ実況解説は角澤と松木にしてくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:24:04 ID:nMdCRif2
おことわりします
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:26:57 ID:7HTmlX6t
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
    ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
  マ  r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
     /:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  ジ  {::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
     〉:::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
  で /:::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
     {::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://r--ッ
  っ  |.ー:::ゝ////     、 //// ,'/|' }  >
 !? ヽ:::::::| " "        " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:43:23 ID:VRZnok8V
>>977
エンターブレインのIPでセガを中傷する書き込みあったみたいだから
セガとファミ通の間に何かあったんじゃねw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:08:46 ID:7HTmlX6t
  、
 /::|ヽー― :-.、..ィ彡7
人人: : : : : : : : :ゝ.;./
   (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
 マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
 ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
 で (r心`   r心ヘ::l::!
  っ(弋ソ  弋ソ}ノ::N
 !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て
::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (
`ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:31:41 ID:tOzRmnQ3
明日からケータイでサカつく3(データは2009年仕様)がようやくauでも
遊べるようになるから、6発売までやるか・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:03:35 ID:DS0n9C6i
サターン時代は、他にこんなようなゲーム無かったし、かなり重宝した。
DC時代は、ネットで作った応援歌交換したりとかも楽しかったな。
公式大会の賞品のサカつくキーホルダーも、まだ手元に残ってる。

次はネット対応で、応援歌交換とかもできるようにして欲しいな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:49:44 ID:Mr4wZsAZ
オン対戦はいりましぇーん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:52:22 ID:b7Sb9TMH
>>989
あードラクエな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:41:25 ID:XYDbIZAT
今週も新情報無しか
あんまり引っ張るとだれるぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:31:09 ID:F2HmF3wT
外国が参入しちゃうと作り込みとかやる気に凄い差を実感する悲しいけど大抵そう
日本のゲーム業界は利益重視で作り手の情熱が伝わってこないんだよね
良くも悪くもサラリーマンの限界って奴
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:04:11 ID:0JPeaTQ0
正直今各社つくりこみがとか言ってる場合じゃないからな
一部除いて完全にブラック化してるからな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:08:28 ID:LwZzINa+
仮にPS3で作ってるなら、売上のために年末は避けた方が良いだろうな。
TOV、ガンダム戦記、ベヨネッタ、鉄拳、ニンジャガ、ウイイレ、FlFA、FF13あたりが出るから対向する必要ないしな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:17:09 ID:bd4sUQzm
やっぱワールドカップの前後が濃厚かね。

今のサカつくはシリーズ物にありがちな欠点作りや新要素の出し惜しみしてる場合じゃないよね。
6はこれ系のゲームが好きな人間大半が満足できるもの作らないとホント終っちゃうわ。

ゲハ版でもサカつく気にしてる奴は結構多かったな。まだ希望はある。

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:34:04 ID:4t1ViqG3
来年の6月発売か・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:43:50 ID:r8uOE4kZ
機種だけはさっさと発表して欲しいね

次スレどうする?テンプレやら
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:58:43 ID:7dNvTpaH
まるで決まってないゲームだし「【機種未定】サカつく6 2ゴール目」だけで良いのでは。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:06:17 ID:r8uOE4kZ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:17:00 ID:XYDbIZAT
1000なら宝くじ1等当たる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。