【PS2/Wii】実況パワフルメジャーリーグ2009 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【公式】
http://www.konami.jp/pawa/major2009/

・ついに実現「選手エディット」搭載!!
シリーズ初となる「選手エディット」の搭載も決定。
グラブやリストバンドなどの装備品やフォーム、
さらに基本能力や特殊能力まで自分好みのエディットが可能だ!

・注目の大型移籍やトレードに最速対応!

・サクセスモードは驚愕のシナリオ5本立て!?

・WBCモード搭載!!

【対応機種】 PS2/Wii
【発売日】 2009年4月29日
【メーカー希望小売価格】 5980円

【攻略Wiki】
http://pawamajor.rulez.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:11:23 ID:JA1VHoH1
●「ワールド・ベースボール・クラシック」モードを搭載!
日・米をはじめとする世界16ヶ国・地域が参加する野球世界一決定戦。
2009年大会に参加する全選手が実名で登場するほか、出場チームのユニフォームや、
“ラウンド2”以降の試合が行われるアメリカ各地のスタジアムも再現。
球数制限やタイブレーク制といった、この大会ならではのルールにも対応しています。

●「サクセス」は、なんとシナリオ5本立て!!
ストーリーを楽しみながら選手を育成する「サクセス」モードは、マイナーリーグを舞台に5本立て。
さまざまなシナリオでマイナーリーグの選手を育て、メジャーリーグ入りをめざします。

●「エディット」モード初搭載!
「パワプロ」ファンの声に応え、ついに、シリーズ初搭載。選手の見た目やフォームなどはもちろん、
能力や特殊能力までエディット可。

エディット詳細
http://www.konami.jp/pawa/major2009/table.html

●「メジャーライフ」モードが大幅進化!
メジャーリーガーになりきり、メジャー級の人生を歩む、前作からの人気モード。
今回は、新たな“視点”を採用し、より遊び応え十分に。

●どの選手か一目でわかる!選手ごとのオリジナリティあふれる“顔”を表現!
各選手の特徴をとらえた、オリジナリティあふれる顔を表現。ムービーシーンはもちろん、
ゲーム内でも表情豊かに躍動します。

●「シーズン」モードでメジャーリーグ博士に!?
ワールドチャンピオンを目指しながら、メジャーリーグ知識まで身に付く人気モード。
待望の20年プレイに対応し、長期的チーム運営が可能に。

☆Wii版のみの仕様☆
●直感操作でメジャー体験! 「リモパワ」モードを今作も搭載!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:11:52 ID:YJKS20mX
>>1
実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1148034917/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:14:42 ID:aHdygRlV
おすすめNGワード
NEXT
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:20:12 ID:QdVzNfj/
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:37:52 ID:Y5PsBkAD
苺で継承アイテム作れん・・・
最終金額が2万どころか1万8千すら届かない・・・

作った人、何かコツがあれば教えてくださいorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:12:05 ID:Q5tYEeKu
ショップで?????って書いてあるやつってどうやって出せばいいの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:15:07 ID:6oQTBEBf
その上を買えば出る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:20:10 ID:Q5tYEeKu
>>8
サンクス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:32:04 ID:6vGDkOoy
>>6
wikiの理論嫁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:36:24 ID:Y5PsBkAD
>>10
読んだ上で2回やったんだが、両方とも最終金額が1万3千ほど・・・

今回のサクセス、イベントで全然やる気上がらない
下がるイベント多いのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:36:25 ID:gUbxhbeL
アレンジチームをエディットできますか?

できなきゃ即刻売却します 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:47:10 ID:usPfOc71
またか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:10:46 ID:2MkJbEVg
>>12
売却してください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:31:14 ID:7DafuOV/
エディットで能力とフォームいじくる
→アレンジチームにいれる
→シーズン開始して登録名変更、チーム保存
で、一から選手をエディットで作ることが事実上可能

日本プロ野球12球団も、アニメ漫画チームも好きに作れます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:32:50 ID:UFazkHs5
メジャーリーグ2009買うか、日本バージョンの2009買うか迷ってるんですけどどちらが買いですかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:44:51 ID:AKiqOPrY
COM対COMで試合をさせる時には、
どんな設定だとリアルになるかな?

全部パワフルではないよね?!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:47:54 ID:8dTh0wZh
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:56:10 ID:PE8atImA
>>17
試合を見る目的ではないけど、打者よわい投手パワフルでも
打高投低のバランスは変わらなかったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:57:59 ID:KLR/s5TM
メジャーライフのデート選手はシーズンで使えるようになる?誰か教えてください。あとサクセス選手は顔は最初にしかいじれないんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:59:20 ID:59MpMMKw
Wikiの選手エディット早見表のその他のモードってなんなんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:42:49 ID:45BL+rJs
今買ってきたけどこれ16対9にならないの?WII版買ったけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:57:41 ID:U1ssPNQu
とりあえずWBCモード、
中島のミートちと弱いか、杉内が妥当な評価を受けている、
ダルのコントロールがB?…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:10:47 ID:at5S8x1x
>>11
さっき理論読んで初めてやってみたけど余裕で3万越えたよ?
何かやり方を間違っているか、よほどチョコやGMが出なかったとか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:17:05 ID:Y5PsBkAD
>>24
マジか
まあチョコが全然出なかったは正解だけど・・・

ウィルのもぐら叩きが嫌い。全然できないしやる気が凄い減るorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:22:14 ID:at5S8x1x
もぐらはテキトーでいいと思うよ
自分の点低ければチームメイトの点が上がるし。
やる気もアイテム作成プレイのときは別に低くて問題ないし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:24:09 ID:Y5PsBkAD
そうか、あまり気にしないことにするよ
とりあえずもう一回がんばってみる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:42:48 ID:6wUkWi5w
ニコ動のサクセス動画見てきたが170キロコンA簡単すぎだろこれw
こんな簡単なサクセスってサクセスって言えるのか?w
バランス崩壊しすぎだなw まあ他はアレンジありだし
俺最強みたいなのにはいいのか、、、
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:55:47 ID:/Zb56A3N
ところでこれって選手の移籍とかできる?

川上、上原をパスワード入力したはいいけど、どうやって所属させるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:09:23 ID:/CMKyTOY
つーかこれエディットしてもアレンジチームいれたら元にもどるじゃん!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:15:33 ID:HlpWLjJg
パワプロ11より面白いすか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:25:50 ID:pUASkgBF
まだ前スレ終わってないぞ

【PS2/Wii】実況パワフルメジャーリーグ2009 part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1241085157/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:28:27 ID:DUBs8t7o
とりあえずスラッガーなり、各選手の前シーズンの成績が載った本を買って
再エディットの必要性大。デフォでも楽しめるが、MLB詳しい人からみると
粗が大量に見つかると思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:30:28 ID:uKDQkkHL
レッドソックスのラミレスとトレードして入ったレフト、
守備力Aってww
テレビ中継見ててもEくらいにしかおもえんのだが。

あとマリナーズのチャベスの足はAあってもおかしくないよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:50:03 ID:M/isyqBy
サクセスの攻略法教えてくれ

なんなのゴールデンアップルズ
ギャラクシーシャークスとの最終決戦
投球カーソル無しとか無理だろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:51:40 ID:eCEezQA8
>>35
つ ルーキーのお守り

2/3ぐらいにしかならないし、特殊能力もつくからお勧め
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:52:40 ID:M/isyqBy
>>36
大地から貰える
ルーキーお守りだけでは駄目なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:53:23 ID:cEdrAtf1
これ、シーズンモードでは「クラッチヒット」は数字の逆に効果が出るバグがあるな。
前スレにもあったが、チャンスに弱いはずのクラッチ1〜2持ちが首位打者争いの上位を占める。
逆に、クラッチ4〜5持ちは能力高くても下位に沈んでる。
Wii版だけかも知れんが、皆も確認してみてくれ。
3938:2009/05/02(土) 22:54:31 ID:cEdrAtf1
>>38のつづき

例えば、ベルトレやバリテック、ベイ(いずれもクラッチ1〜2)が毎年打率上位に顔を出し、
ユーキリスやハワード、オルティーズ、デヘスス、キンスラー(いずれもクラッチ4〜5)あたりは下位に沈む。
ちなみに、ハワードやオルティーズのHRバッターは他のHRバッターに比べてHRも減ってる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:55:41 ID:eCEezQA8
>>39
そういえばたまにチャンスにカーソルが小さくなってたけどそういうことだったのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:59:26 ID:16S1yNIL
マジかよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:00:48 ID:f6F3N5V4
Wii版、それはひどいな・・・
PS2ではどうなのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:03:30 ID:JA1VHoH1
シーズンをオートで回した時の成績だけでなくて自分で試合やっても
クラッチ4の選手のミート小さくなったりするのかな?
それだと致命的だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:07:05 ID:HYZ+6RBF
そう考えると毎年クラッチ1のグティエレスが3割打つの納得が行くな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:09:22 ID:bH71cSNs
Wii版だが普通の試合はクラッチの性能普通だぞ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:09:52 ID:OPA8/d1i
偽装表示バグかよ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:10:03 ID:c9BATDxy
エディットあるからってそれはないわwww
わざとだろもうwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:11:10 ID:zL9NK/YI
※GKが嘘ついてネガキャン中です
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:12:23 ID:16S1yNIL
対戦じゃそんな感じはしないけどなぁ
5038:2009/05/02(土) 23:12:23 ID:cEdrAtf1
検証してみたところ、対戦モードではバグはなかった。
(クラッチ1〜2持ちはチャンスでカーソルが小さくなった。その逆も然り)

その他のモードは何ともやってないから言えないが、
シーズンモードだけのバグかな・・・。

エディットあるとは言え、特殊能力の変更にはカードが必要なため、
正直痛すぎる。楽しくやってたのに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:14:00 ID:f6F3N5V4
>>48
このぐらいだったら実践できて真相わかるだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:14:45 ID:16S1yNIL
オート限定かよwwもう氏ねよ573
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:15:11 ID:bH71cSNs
シーズンは確かに逆っぽい感じがするね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:16:57 ID:cEdrAtf1
>>48
PS2は分からんが、シーズンスキップ(結構高速)で流してみな。本当だから。

もう一度検証するため、常に打撃成績上位にくるCジョーンズ(カード入手済)を
クラッチ5(デフォは2)にしてシーズン流してみる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:17:56 ID:YoyJX8k3
そうかシーズンなら別に問題ないな
やっぱり良ゲーで安心した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:18:02 ID:Y5PsBkAD
検証しっかりよろしくな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:18:05 ID:eCEezQA8
セーブしたと思ったら諦めていた

な、何を言ってるかわからねぇと思うが(ry
俺の10時間が・・・・・・・・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:22:26 ID:DUBs8t7o
イチローにクラッチ2ついてなかったか?
ずっとシーズンやってるが、チャンスの時ミートが小さくなるようなことはなかったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:23:15 ID:bH71cSNs
取り敢えずスタミナ上げてとパワー下げよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:33:07 ID:bH71cSNs
今確認したけどシーズンの通常試合はクラッチ発動したよ
6138:2009/05/02(土) 23:36:31 ID:cEdrAtf1
>>58
なら、COM対COMのオートに限らず、プライヤー対COMでも発動する
シーズンモードでのバグなのかな。。

>>54のCジョーンズの検証は現在実施中。少々お待ちを。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:38:09 ID:cEdrAtf1
>>60
あれ?ならCOM対COMのみかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:38:32 ID:JA1VHoH1
そういやイチローも毎年やたら打率高いな>オート
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:45:14 ID:Oqg5/4Xq
目に見えないマスクデータを入れるのはパワプロではいつものこと
パワメジャだと有名どころにそれが入っているような気がする
本家はもちろんタイガースね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:45:21 ID:QvItF/Rz
クラッチなしにするのが手っ取り早いな…
今回は試合部分はいいのにバランス調節を怠ったか('A`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:58:09 ID:cEdrAtf1
>>54のCジョーンズの検証だが、結論から言うとやはりバグだ。
クラッチ5にしたら打率下位に沈んだ。

シーズンスキップ10回くらいやってるが、Cジョーンズが打撃10傑を外したのは初。
といっても、元々の能力が高いからそこそこの成績だが、4割やHR55本を
記録する場合もあったことを考えると、やはりバグだと言い切れる。残念だ。


 ■Cジョーンズ検証(クラッチ以外はデフォ能力)

   ・クラッチ5
     1回目:率.281 本32 点107(打率ナリーグ56位)
     2回目:率.295 本38 点128(打率ナリーグ35位)
   ・クラッチ2(デフォ)
     1回目:率.395 本50 点169(打率ナリーグ1位)
     2回目:率.370 本43 点144(打率ナリーグ4位)
   ・クラッチ1(ご参考)
     率.384 本48 点146(打率ナリーグ2位)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:59:22 ID:Y5PsBkAD
>>66
ぐあはああああああああ

これは痛いな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:03:30 ID:lz/GN0x/
wiiとPS2、どちらにしようか悩んでるんだけど、買うならどっち?
ロードの時間はwiiの方が短いかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:03:40 ID:H4m8E+kV
じゃあ全員クラッチ4or5持ちにすりゃバランスよくならね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:04:47 ID:rewMrSLa
これも放置なんだろうなぁ
こういうことしてっから売上ダダ下がりなんだろーが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:05:43 ID:H4m8E+kV
>>68
通常PS2とwiiならロードは圧倒的にwii
インスコPS2は見てないからわからない
改造したいならPS2
画質をどっちもいっしょくらい
7266:2009/05/03(日) 00:09:44 ID:Hp9tSp4Z
あと、今連続でシーズンスキップやってて気付いたが、ナリーグは
以下の奴らが毎年打撃上位にくる。いずれもクラッチ1〜2。これもバグを裏付けてる。
ちなみに最後の検証で稼頭央(クラッチ2)が打率3位で吹いたw

 ・H.ラミレス(マーリンズ)
 ・ブラッドリー(カブス)
 ・Dライト(メッツ)
 ・アトキンス(ロッキーズ)
 ・テリオ(カブス)

さて、バグは残念だが、その他が楽しいのも事実。
ネガティブなのはこの辺にして、ポイント入手&カード集めに励むか・・・。
7366:2009/05/03(日) 00:12:10 ID:Hp9tSp4Z
>>65
カードの効率的な入手方法を教えてくれ。。
HR競争と対戦でコツコツポイント稼いでるが、
出ていないカードがまだ残り1000枚もありやがる。
ちなみにサクセスはまだやってない。

>>69
多少良くなるはずだが、カード縛りのせいで難しい・・・。
シーズンでは「チャンスに強い」と「チャンスに弱い」が真逆ってことだからね。
つか、チャンスに強い奴らが可哀想。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:13:50 ID:NRbO1g+H
読みあったらまったく打てねぇよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:14:14 ID:8u+UnXxf
縦の緩い変化球がやたら強いね。あとスロカも。追い込んだら速球で三振奪いたいけど、なかなか奪えん…。170キロジャイロなのに…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:15:40 ID:H4m8E+kV
本来クラッチ1の選手をクラッチ5
本来クラッチ2の選手をクラッチ4
他はクラッチつけなきゃおkなのかな?
クラッチ2つけると200打点とか馬鹿げた数字になっちゃうんだよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:15:48 ID:lz/GN0x/
>>71
サンクス

PS2のHDDにも対応してるのかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:16:16 ID:9KCCffpL
サクセスで初心者のお守り付けてプレイしているんだけど、それでも全然打てない……。
ロックオンレベルってサクセスでは上げる事出来ないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:18:00 ID:czu2s5iC
>>73
サクセスのモンモンモンキーズ編が稼ぎ頭とスレでは見かけるが
うぃきの小ネタにもあるし
まぁまだパワメジャ届いてない自分だけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:19:13 ID:DbyIvN8m
>>79
俺も買ってないが、どうやら 「リセット制裁」 ないらしいぞ

小まめに セーブ→リセット 繰り返せば強い選手作れそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:21:44 ID:WfaO4pLu
>>68
wiiもってるなら迷う余地もない
断然wii
PS2版のロードの遅さはストレスたまりまくる。体感で3倍以上違う

画質もWIIのが多少良い
8266:2009/05/03(日) 00:22:00 ID:Hp9tSp4Z
>>76
そんな感じかな。
ただ、クラッチ1>クラッチ2かどうかは分からん。
どちらにしろかなりの好成績になるし、区別がつかん。
ただ、体感的にはクラッチ2の方が強い(コンスタントに好成績)気がせんでもない。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:22:15 ID:g3w1kbx+
メジャーライフの選手をオリジナルに登録するにはどうしたらいいでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:24:47 ID:WfaO4pLu
>>66
つまりこれはユーザーの認識の中で、クラッチ2←→クラッチ4を置き換えろってことだな
それもエディットで全部入れ替えた上のw

これは修正版でるんじゃないか?w
エディットなかったら間違いなく出るレベル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:26:02 ID:H4m8E+kV
>>82
クラッチ1,2は全員クラッチ5でいっか
>>66の成績じゃチッパー弱すぎる気がするけどw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:26:34 ID:FBDVLGX+
多分そのバグWII版だけかも
PS2で試したけどクラッチ4、5持ちが打撃上位にきてイチローとかは.260とかになる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:27:34 ID:H4m8E+kV
>>84
いやそれだと結局打高の解決にならんよ
普通に回した時の強い打者が弱くなるけど弱い打者が強くなるだけだし
それだと結局3割5分200打点の選手がかなり出てくるとオモ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:27:35 ID:jDz1d83m
Wi-fi対戦ないのか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:28:46 ID:NRbO1g+H
読みで球速はやいで打てる奴いる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:30:07 ID:lz/GN0x/
>>81
おっけ。サンキュー
明日朝一で買ってくる!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:31:00 ID:Hp9tSp4Z
>>85
クラッチ5の奴にはクラッチ2あげても良いかもね。
ただ、かなり効果高いみたいだから、いらんかも知れんが。

>>86
マジ??
もしそうならWii版売ってPS2版買ってこようかな・・・。
さすがにカード全入手&エディットはつらい。
9266:2009/05/03(日) 00:32:43 ID:Hp9tSp4Z
チッパーの検証データ見直してたが、クラッチ1〜2のやつらがいなくなると、
顔ぶれや数字がまともになる気がするなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:33:41 ID:FBDVLGX+
>>91
うん。
でも現実的なスタッツに近づけたいならクラッチは全員3にしたほうがいいから買いなおす必要はないと思うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:34:08 ID:H4m8E+kV
クラッチなしのやつの成績は普通に見そうな成績におさまってる?
それならこのさいクラッチつけないってのも手だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:35:12 ID:GhqtRdU+
>>91
両方持ってる俺は勝ち組・・・・?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:35:46 ID:DbyIvN8m
>>91
超特殊能力があるのはwii版だけだから勿体無いぞ(まぁ厳密にはパワポケ11なんだけど)

神速付けて走力17にすれば、もっさりのパワメジャでも快速走塁だ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:36:23 ID:H4m8E+kV
クラッチさえいじればPH、AH全消しとかはやらなくていいのかな?
あと投手はスタミナ50上げるくらいでおkかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:37:01 ID:LufqhSiK
クラッチつけちゃったサクセス選手涙目w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:37:18 ID:DuTE4Ox0
やっぱりルーキーのお守り買ったら試合後に入る経験点下がったりするの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:41:08 ID:vA6gxNZG
発売直後に期待を裏切らないバグ発見
さすがコナミそこにしびれるあこがれry
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:00 ID:kJR4Ja9K
さすがコナミ
スタミナ早切れは仕様だとしてもとんでもない爆弾落としてくれたぜw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:03 ID:FBDVLGX+
PH、満塁、広角、ゲームエンダー、威圧感も出来るだけ消した方がよさげ
エディットで弄りまくってやっとまともになってきた・・・
俺はいろいろ試行錯誤して調整するの好きだから苦にならないけど嫌いな人はきついかもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:54 ID:PTVBcKh3
>>96
超特あったけ?
もって来たら超特が消えたって報告があるんだが

パワメジャで絶論選手使いてーw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:49:05 ID:H4m8E+kV
オートでまわすのが早くてちょっとだけ救われるなw

>>102
そのままでまわしても本塁打はマックス55くらいだからPHとかは大丈夫じゃないかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:50:28 ID:WfaO4pLu
>>102
どこのデータを参考にしてるの?それとももともとメジャー詳しいとか?
つか573エディットつけるなら、どうせなら、ABCDEFGの範囲まで設定できるようにしろよ‥‥‥
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:50:48 ID:LufqhSiK
打撃の特能は全消しか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:52:12 ID:Y/KA1bQA
こんな未完製品を売るなよコナミ。
今から作りなおせ。
回収してでも作りなおせ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:52:29 ID:GhqtRdU+
>>103
>wii版だけだから

って書いてあるじゃんw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:53:53 ID:WfaO4pLu
>>96
そんな厨キャラでプレイして楽しいか?w
ただでさえ今作はエディットついて簡単に厨キャラつくれるのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:53:53 ID:H4m8E+kV
そういや、福留とか岩村が25本とか30本とか打ってた記憶があるんだが
こいつらクラッチ2ないよな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:54:11 ID:OZjXX0G5
こっちが本スレか。
メジャーライフで、一緒に食事行っても金が減らないのはバグかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:54:31 ID:3Xra3O73
クラッチ逆転とかまじかよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:58:47 ID:QVB8U0uY
PS2版はクラッチ逆転バグは無いみたい
だけどクラッチ、三振、PH、プルHによって打率や打点がかなり作用するな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:59:58 ID:FBDVLGX+
>>104
PHつきだと弾道3パワーCでも35本打ったりするから毎年30本以上狙えるような選手だけにつけるようにしてる

>>105
MLB好きだけどそこまで詳しいわけじゃないよ
スタッツ見ながら調整してるだけだしね。
一応データはこことか見てるかな
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1274&position=3B/SS
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:00:01 ID:HXG4pJWX
よし昨日は必死にスタミナ検証したが今日はクラッチに参戦するぜ!
俺はPS2ね


まずは規制解除しろ!運営!
携帯めんどいんじゃ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:00:21 ID:PTVBcKh3
>>108
そんなの知ってるけど?
元々パワポケは64時代から任天堂据え置きと互換がある訳だし

Wii版15は超特確認出来なくて苦情出した覚えがある位だし

パワポケ11ももってるけどパス打つの面倒いし第一超特持ち作成出来て無い…orz
攻略したのは浜野だけというw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:00:31 ID:vA6gxNZG
プルヒッターと広角打法を同時に付けられるのはいいのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:04:16 ID:HXG4pJWX
結論から言うとクラッチバグないなPS2は
まあクラッチもってると4割いくのはすでにバグだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:06:28 ID:G7DHaTnD
俺は普通にクラッチ4、5が打撃3傑の上位なんだが・・・
クラッチ1,2なんて見当たらない

10回近くオートシーズンしてるが、M.ラミレス、J.モルノー、D.オルティズ(全員クラッチ+)は常に3割6分50本200打点近い成績残してきやがる。

逆に下位にはクラッチ−持ちばっか

ちなみにPS2な
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:06:50 ID:lyLMjwl3
WBCのパスクチおかしくない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:09:24 ID:H4m8E+kV
>>114
まじか・・・

さて、どうしたもんかね
各選手のスタッツ見てPH外したりつけたりするのは途方もない作業になりそうだ・・・
全員外すかな・・・
その前にポイント集めがまったく進んでないんだが( 'A`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:10:25 ID:HXG4pJWX
つか新人すげぇ
103マイルて現役選手以上やん
27位指名で98マイルDC
スラ、カーブ3 Cアップ1
のジャイロボール取れた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:11:17 ID:DbyIvN8m
>>116
まぁまぁ、それでも本家のパスと比べると5行以上短いじゃないかw

良かったら使ってみてくれ、俺がポケ11で作った走力15+神速の選手パスだ
  ろつさ ぐはす つたあ うらき ぶへた
  ふおこ ぢうこ びつめ ぢゆあ まつあ
  きぼみ けびう べせひ そにぼ ぶずけ
  ござう らゆも づでて ぎして ご
パワメジャ2009Wiiで走力がアップしてたら報告頼む
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:13:02 ID:G7DHaTnD
>>121
俺も>>114みたいな感じでPHつけてるが、需要あるなら選手名だけずらーっと書いてくぞ
個人的主観だから文句は受け付けないけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:13:52 ID:H4m8E+kV
>>124
出来れば頼む
メジャーほとんど知らないから書いてくれたら助かるわ
12666:2009/05/03(日) 01:16:12 ID:Hp9tSp4Z
>>94
>>66でセーブした検証データ2つから、クラッチなし選手を
ピックアップしてみた。能力はいずれもデフォ。
年によってばらつきはあるが、許せる範囲かなぁ。
打点はクラッチとの相乗効果もあって、全体的に高騰気味。

 ■プホルス(カージナルス)
  率.363 本48 点173 盗15
  率.344 本54 点178 盗14
 ■ベルトラン(メッツ)
  率.375 本31 点141 盗23
  率.330 本34 点171 盗30
 ■デーモン(ヤンキース)
  率.277 本29 点117 盗30
  率.294 本24 点111 盗28
 ■ホリデイ(アスレティックス)
  率.342 本25 点114 盗24
  率.339 本56 点188 盗24
 ■JDドルー(レッドソックス)
  率.296 本23 点105 盗7
  率.318 本22 点90 盗6
 ■グリフィー(マリナーズ)
  率.326 本41 点160 盗14
  率.302 本45 点172 盗17
 ■シェフィールド(タイガース)
  率.286 本21 点88 盗10
  率.325 本37 点129 盗10
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:16:29 ID:ndQKUDM9
>>124
頼む
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:19:29 ID:H4m8E+kV
>>123
入力したが走力15だ
神速って能力も見つからない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:19:52 ID:DbyIvN8m
>>126
うおおお、サンクス
Wii版持ってる人少ないから 検証情報マジで助かる!

できれば超特殊能力の重複効果も試してくれると嬉しい(剛力でパワー285とか)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:21:29 ID:DbyIvN8m
>>128
っと、時間差すまん
そうかWii版15に続いて超特殊能力は消えてる仕様なんだな

ありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:22:36 ID:H4m8E+kV
>>126
割とリアルっぽいね
パワー30〜50くらいマイナスすればちょうどよくなりそうかな?
全員クラッチなしでいくかな
得点圏打率なんて打数が少ないことから生じる偏りにすぎないよね!
検証組サンクス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:23:07 ID:PTVBcKh3
>>123
神速確認出来ませんでした

さて…KONAMIに苦情メール出すか
13366:2009/05/03(日) 01:25:49 ID:Hp9tSp4Z
>>119を見ると、PS2はクラッチ逆転バグはないみたいだね。
クラッチが強すぎるのは既にバグと言えなくもないが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:28:12 ID:G7DHaTnD
>>125
レイズから順番にやるわ。
アメリカン・リーグ
C.ペーニャ、バレル、オルティズ、ベイ、A.ロドリゲス、ダイ、トーミー、モルノー、サイズモア、M.カブレラ、ジアンビ、J.カスト、グリフィー
ナショナル・リーグ
ハワード、C.デルガト、ダン、A.ソリアーノ、R.ブラウン、フィルダー、プホルス、ラドウィック、グラース、M.ラミレス

とりあえず実績を中心に、去年の調子も含めてPHつけてる。
この中で+パワーAとなると半分ぐらいにはなるかな

MLBに詳しいやつ、なんか突っ込んでくれ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:29:59 ID:DbyIvN8m
>>132
パワプロ15、パワメジャ2009だけでなく、パワプロNEXTでも
超特殊能力使えないみたい

しかもどうやら「公式の質問コーナーに使えない仕様にしていく」と書いてた模様
参考↓
ttp://jp.wazap.com/question/%E8%B6%85%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/558683/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:31:38 ID:H4m8E+kV
>>134
ありがと
カード揃ったらPHつけるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:32:09 ID:HXG4pJWX
パドレスのエイドリアン・ゴンザレスはリストに入ってるか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:32:46 ID:TLcm/B9C
クラッチ4付けたままでミートを2〜4程度下げるのはどうだろう
誰か試してみてほしい
あと、パワーは本家を基準にするのがデフォだろうね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:35:02 ID:H4m8E+kV
そういや俺スラッガー勝ったんだった
パワー評価9以上のやつにPHつけるってのも手か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:37:15 ID:kJR4Ja9K
これ程決定版を必要とする作品はない
出したら吹くけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:38:10 ID:H4m8E+kV
まぁ、エディットで対処できるからな
スタミナとシーズンの成績以外は満足してるし

やってもらいっぱなしじゃ悪いんでスラッガーの9以上のやつちょっとまとめて書き込むわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:39:24 ID:G7DHaTnD
>>136
今更だが、デフォとあんまり変わってないことに気づいたw
すまんw

エディットしすぎて訳わかんなくなってきたぜwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:40:15 ID:Hp9tSp4Z
>>134
レイズのロンゴリア。
昨年、23歳ルーキー&40試合欠場で27本。今年も量産中。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:42:49 ID:H4m8E+kV
そういや俺がオートでまわしたときデレクリーが55本打った
パワー176のBでクラッチなしなのに
広角、満塁、威圧感がついてるけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:43:00 ID:xNSP6pL9
>>135
ネクストは超特正式対応だよ
ちゃんと鉄腕で170ジャイロ使えてます
表示もされる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:43:02 ID:7XFQlnZJ
元々パワーが本家よりインフレしてるのに
ショボいPはそのままだし、それて更にクラッチもついたら
そらぶっ飛んだ成績になるよな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:43:31 ID:G7DHaTnD
>>143
1年目の活躍だから、まだ時期尚早かなと思ったんだ。
パワーB+広角あればそれらしくなるかなーと

同じ理由でクエンティンもつけてないんだよね。
やっぱつけたほうがらしいかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:44:36 ID:Hp9tSp4Z
俺は大幅に下げた方がいいやつを知りたい。
取りあえず以下はありえない。ガルシアパーラ、50本とか打つし。

 ガルシアパーラ:パワーA
 ヘルトン:パワーA
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:45:36 ID:DbyIvN8m
>>145
あれ?使えるんだ? ごめん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:46:10 ID:Hp9tSp4Z
>>147
クエンティンはあまりみたことないから分からんが、岩村のお陰で観る機会の多い
ロンゴリアはPHで良いと思う。打球の軌道がPHっぽい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:49:56 ID:xNSP6pL9
>>149
やっぱ超特使えると楽しいよ
あとツーシームジャイロとフォーシームジャイロの使い分けも出来る
なぜか回転の仕方が逆になってるけどねw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:51:06 ID:H4m8E+kV
スラッガーに載ってる選手でパワー評価9以上の選手
マニーラミレス ライアンブラウン アダムダン ジョシュハミルトン カルロスクエンティン
アルバートプーホルス ミゲルカブレラ ライアンハワード プリンスフィールダー 
アレックスロドリゲス ハンリーラミレス

去年のランキングだから去年の成績のみで評価してるね
あとこれISODで評価してるかも
それだとPHあんまり意味ない( 'A`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:52:00 ID:Hp9tSp4Z
>>93
そうだね。
いずれにしても選手カードはいりそうだから、他のモードを楽しみつつ集めることにする。
30分ほどホームラン競争やったら、残りの未出現カードが1000→950になったし、なんとかなりそう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:52:07 ID:H4m8E+kV
IsodじゃなくてIsopね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:53:45 ID:HFaKlp7u
>>148
ガルシアパーラーAはホントわろたwカード引いて即下げだ
さてと、リアルでヤンキース戦でも見るかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:56:06 ID:H4m8E+kV
結局超特ってのは使えるの?
>>123氏の神速とやらはなかったが
もういろいろわけわかんねwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:56:08 ID:HXG4pJWX
30本以上が63人出たで
100打点以上は99人
いや実際はそれ以上
入りきらんやった
99位が112打点
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:58:31 ID:DbyIvN8m
>>156
2人ほどためしてくれたけど、やっぱ超特殊能力が消えてるみたい

念のために攻略wikiにも追加しておいたけどあれでOKかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:59:48 ID:xNSP6pL9
>>156
メジャでは使えない
ネクストは正式対応で能力画面にきちんと表示されて使える
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:00:36 ID:H4m8E+kV
>>158-159
あーごめん
>>145はネクストのことね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:32:36 ID:FLG4mwq5
シーズンに調整して特能減らすのは嫌なんだよなー
選手の個性を尊重したいからそこを気にしてしまう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:51:27 ID:FLG4mwq5
改めてWBCの装備や能力酷すぎるわ
キムテギュンの赤バットや岩隈の青グラブを忘れんな
なぜMLBのワンマンプレーヤーを過大評価する?いやシーズンを反映しただけか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:53:27 ID:AV+PHor4
>>161
その特能が選手の個性を表せておりませんが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:04:06 ID:AV+PHor4
全部の野手のPH AH 広角 プルヒッター 対左4 クラッチ4以上を全部消して
パワーを20下げてキャッチャーの能力+1(無印→○ ○→二重丸)
全投手スタミナ+50とマイナス能力全削除にエディット中
あとナリーグの野手半分で完了だぁ〜

ここまで徹底してダメならもうメジャーライフやらねえよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:09:35 ID:49mGRH2w
お前らの結束に感動だわ。俺はパワーとスタミナ均等にしか弄ってないけど。今エディットしながらやっぱゲームじゃヤンキース強いなって思ってるとこ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:30:53 ID:dIsxZR+n
>>164
完了後に報告たのみます・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:38:10 ID:HXG4pJWX
スタミナ55の岡島が70試合100イニングしてた
1イニング投手は40台でいいかもしれん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:42:37 ID:49mGRH2w
オリオールズがよわいと言えどスタミナかなり少ないな。可哀想だから+10サービスしちゃお。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:43:09 ID:4ungCad0
特能消さないといけない自体って…

コナミ適当すぎるだろ。
エディだって酷いもんなのに、最低限の仕事はしてくれよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:08:15 ID:iVPwxch1
エディット一括操作をクレ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:10:31 ID:eaPFxTvH
神速が消えるらしいから、超特反映された選手パス載せるよ。

ずむぶ わじぎ はぜせ どぞせ えにた えらの
なげず んわこ ぎべじ わさぐ けびさ べにく
ざだね ぼぜね すなひ んみぶ かもだ くらだ
もまず みれよ みばけ へ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:12:54 ID:eaPFxTvH
>>171は間違えたすまん。

今確認するから少し待ってくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:17:28 ID:AV+PHor4
>>166
はいよ〜
ただ眠いから寝てからだなあこりゃあ

ふと思ったがこのエディットの作業量をPP換算したら桁が足りない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:22:12 ID:eaPFxTvH
確認できた。超特は鉄腕

むふく かゆむ ひきて ささら そぼい やてき
りもま おさら きんの ふがだ ちたれ ふじく
しとば げだた はちひ むしぼ りまろ なんこ
りゆお びがに はすく けふり ぢさた んりべ
まよし ざきが ぶこる づふぬ ばびか にへだ
くえい だはあ おねご ばざき ちぜぞ にだつ
ひかぐ らにき まのさ うぞけ


出力はパワポケ10→パワメジャ3
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:34:44 ID:czu2s5iC
ゲームは楽しむものなのに苦労してただリアルの成績に近づけるのに躍起になるってどうなの
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:34:19 ID:USzOxy2V
四割打者とか二百打点とかがいても平気なくらい野球に無知だったら楽しめるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:53:04 ID:YFrti8DT
なんかwiki見ながらずーっと能力調整やってたらやたら選手の名前と特徴覚えてきた
これはこれで楽しいかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:30:41 ID:9qih/7NH
>>175
でもこれはこれで楽しそうだろ
たかがゲームのここがリアルと違うっつって目くじら立てて休日過ごすのは凄い有意義に見えるだろw
文句ばっかだからな基本俺らはwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:34:25 ID:VbOxSMjK
ダルの実況音声使えないとかなんなのこれ
調べてみたら馬原と小松もなかったし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:54:53 ID:iVPwxch1
同じ能力で特殊能力だけいじった選手の比較(5周平均)
見難いので目立ったところだけ

共通)150km、コン150、スタ200、スラ・カーブ・Cアップ4(チーム内捕手の能力全て同じ、他はデフォデータ)

    防率 投回 自責 三振 奪振率 被安打
なし  5.79 189  122  140  6.68   224
クラ  4.87 197  107  145  6.64   222
打強  5.23 183  106  136  6.71   208
ノビ  5.60 184  114  171  8.38   203
キレ  5.26 195  114  180  8.33   223

※全て4系のプラス能力

WHIPは全タイプ1.55前後とほとんど変わらず。
・クラッチピッチ・打たれ強さ4は一応機能してる模様
・ノビ・キレ4に被安打を抑える効果はないっぽい、奪三振は伸びる
エディットの参考になれば幸い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:56:50 ID:49mGRH2w
シーズン・マイライフ逆クラッチ(wii版だけ?)はSD2枚使うしか無さそうだね。試合専用とシーズン・マイライフ専用で。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:28:38 ID:WfaO4pLu
メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2009 をamazonで注文した
315円追加でお急ぎ便にしたが、北海道は届くの5日(明後日)だから
通常便でも今日発送するなら届く日変わらない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:31:49 ID:b+8ya1d1
シーズンやっている途中にエディットで選手の能力変えてもシーズンモードの選手には
反映されないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:36:52 ID:CaowZGht
WBCモードでアメリカ戦を観戦してるけどまったく勝てないな…
よくリアルは勝てたな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:25:15 ID:YFrti8DT
つーか打者はやたらクラッチ左○ついてるの多いし投手はやたらノビ×だの四球ついてるの多いな
特にエース級に赤能力異常につけすぎだろこれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:29:24 ID:p0k9GhmI
http://www.baseless.org/data/index.html
このサイト便利だないまさらだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:37:04 ID:9a4Q6t1+
青木とイチロー逆だろ!?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:40:57 ID:EYPGhboG
パワーの付け方の基準が未だにわからん
ホワイトソックスのクエンティンがパワー200越えだけど
出場試合数やPHが付いていないからだろうか?
本家でだったらパワー160ぐらいだろうに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:52:48 ID:USzOxy2V
自主回収してほしいレベル
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:06:05 ID:vE7+qz+E
レスを一通り見てたけどみんなMLBに詳し過ぎる。

サクセスで自己満するために買った俺はついていけない…

それとパワプロは6以来だけどプレイ画面を初めて見た時DCのつくあそ思い出した。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:06:13 ID:OS/fl2ux
エディットまで追加しといて劣化してたら それは心底製作者が無能だからだと思う

今回はさすがに購入決定したが 問題は次回作だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:08:57 ID:OS/fl2ux
パワメジャポイントは今回から
サクセス、マイライフ、WBC、対戦、ホームラン競争、シーズン、練習で手に入るようにすべき

WBCと練習で手に入らないのは実感がわかない
3はまったく手に入らないからいらいらした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:12:20 ID:OS/fl2ux
・相変わらず メジャーライフのロード時間が長い!!長すぎる!!
・エディットはもっと解放すべき!!
・ポイントが高すぎる!!もっと安くしろ!!
・WBCでエディットできん!!ポイントも貰えん!!調整ミス!!
・カードコレクションはもっと楽しく安く集めやしくするべき!!
・顔、名前の日本人バリエーションを増やせ!!


・今回売り上げ悪かったら自殺もんだぞ製作者!!パワメジャの芽をこんな形で絶やすな!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:13:39 ID:USzOxy2V
ゲームエンダーと広角もかなり打率に影響するみたいだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:30:10 ID:Hp9tSp4Z
>>183
未確認だが、されないはず。登録名はシーズン中に変更できる。
シーズンで能力エディットを反映させて遊ぶには、初年度開幕までにエディットしておかないといけない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:32:33 ID:Hp9tSp4Z
カード集めに励んでるが、「ダブり」システムはいらないよな・・・これ。
残り数枚とかになったら、ひくのに苦労しそう。

新しいカードを買った場合、素直に未出現カードの中から出るようにしてくれればいいのに。
どんだけエディットさせたくないんだよ。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:33:26 ID:6pDRDxG3
へえ買ってないけどそんなシステムなんだ
やきゅあそ思い出すな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:34:03 ID:Zu0vR6je
パワフルメジャーリーグ2009・シーズンモード
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240310209/
実況パワフルメジャーリーグ2009 シーズンモード
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240980837/

シーズンの調整ならこっちでやれよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:34:22 ID:Hp9tSp4Z
>>197
「ダブり」カードを20枚集めれば新規1枚と交換できる。
ただ、非効率すぎ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:35:44 ID:ohfjtamo
パワメジャでシーズンやってると、日本の選手やペナントが恋しくなるw
ちょいパワプロ2009のペナに手を出してしまったよ・・・
実際の日本人メジャーリーガーもちょい日本プロ野球に恋しくなるんかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:50:12 ID:VbOxSMjK
井川ならパワプロで自分を作って阪神でペナント回しててもおかしくない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:53:16 ID:kb427qCj
>>196
ファミスタDSなんてダブりシステムすらないぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:09:00 ID:NRbO1g+H
YOMIは対人ならいいが


普通なら打てねぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:11:32 ID:Hp9tSp4Z
>>202
それはキツイね・・・。

ただ、ダブりシステムなんかを開発するぐらいだったら、もっとバランス調整や
バグ抽出テストに時間をかけて欲しかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:38:02 ID:zGfeWrvV
俺の好きなアリゾナが強かったら買う!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:54:31 ID:sDPHevA6
日本人以外で肌の色が黄色の選手って
秋信守、郭、王の他に誰がいるかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:00:11 ID:mlt2bx8G
パワプロみたいにサクセスキャラをアレンジチームに入れることは出来ないんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:04:15 ID:kb427qCj
>>207
データあれこれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:06:08 ID:hmR/fHbi
ダルビッシュの投球フォームってスク15?
頼む誰か教えてくれー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:10:48 ID:9uE1rmdX
番場蛮
球速158 スライダー3 フォーク6 シュート2
重い球 ジャイロボール ピンチ4 侍魂 四球 速球中心
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:20:56 ID:gDZpce8l
シーズンドラフト好きな方へ
ドラフトのバグ? 小技?

選手発掘指示→その日のうちに発掘中止するとその地域に選手がいない場合発掘済みになる。
繰り返せば日数消化なしですべての地域の存在しない選手を把握できる。 

まぁ、ロードすりゃ何でも解決するけどwwwww
既出だったらスマン。


212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:22:56 ID:hmR/fHbi
誰も教えてくれないorz
攻略wikiが携帯だと重くて見れないorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:28:23 ID:kvuXCwJ6
>>212
ダルビッシュの投球フォームをエディットして見ろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:29:17 ID:YlkxoLdX
携帯だからは甘え
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:38:58 ID:hmR/fHbi
>>213
どうゆうこと?

>>214
んなこと言ったって表示されないんだもん・・・
選手エディットにはダルビッシュいないよ

あと西岡内野手の打撃フォームも教えてください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:41:16 ID:0r4EJqHE
wii版とPS2版どちらにしようか迷う
今日買ってきたら色々エディットしてみる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:41:22 ID:eaPFxTvH
>>215
W わたしは
B ば
C か
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:41:55 ID:AG3cJ7aU
携帯は甘え

ネカフェ池
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:49:38 ID:hmR/fHbi
なるほどWBCにもエディットあるのかw今さっき買ってきたばかりだから知らなかったw
本当にありがとうwこれでダルが作れるw


あと西岡選手と森野選手の打撃フォームも教えてくださいm(_ _)m
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:51:57 ID:5W2Ofz/f
西岡 オープン 51

森野 オープン 44
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:56:41 ID:1G56rT3m
>>210
あんたオッサンだろ?w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:00:03 ID:hmR/fHbi
>>220
本当にありがとうございますm(_ _)m
星野ジャパンを作りたかったので助かりました
他の選手はフォーム見て分かりましたのでこれ以上は質問しません
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:08:46 ID:WfaO4pLu
登録名変更アレンジだと、顔グラや生年月日、通算成だ績がベースとなる選手と
同じなっちゃうから、やっぱ1から作らないとめなのか

選手作成以来スレで改造してる人に頼るしかないなー

長嶋と王をメジャーで活躍させたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:26:01 ID:eaPFxTvH
ニコ動にすでにサクセス攻略っぽい動画上がってたが、攻略速くね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:40:48 ID:ZrCmWAjt
おまいらはどのチームでシーズンやるつもり?
俺はブルージェイズ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:41:11 ID:vJ4Lqaq2
>>223
王はいるじゃねーか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:51:56 ID:WfaO4pLu
>>225
今マリナーズでや手動で1か月過ぎたところ
>>226
貞治の方だw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:52:34 ID:ZrCmWAjt
>>226
炎のエース王建民のことか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:58:35 ID:mLD7gHNO
>>224
サクセススレみればわかるが、発売2日で170AA、オールA理論確立したよ
wikiにのってる
wikiのフォーム誰か埋めてくれないかなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:00:56 ID:al/ZUvTT
ところで今作の体感速度はどんなもん?変更機能はあるみたいだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:08:37 ID:9Ofnzsjt
ヤンキースでシーズンやってるけど
收支バランスは全然取れなさそう
井川みたいな選手をクビしたいけど、違約ポイントが要る
トレードしようと、どのチームにはいらねぇ
こりゃどうしょう?
一年終わったらきっとGMにクビされる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:09:55 ID:9Ofnzsjt
× どのチームにはいらねぇ
○ どのチームにもいらねぇ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:17:53 ID:vA6gxNZG
トレードでさっさと放出すれば良かったのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:17:56 ID:Erg/3bfm
>>223
メジャーで毎年3割5分以上みたいな成績が残っても楽しめるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:19:35 ID:vA6gxNZG
複数トレードだとある程度成功率が上がる気がする
良い奴+イガーで安い選手である程度成功する気がするが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:20:45 ID:mWXO9MLh
>>210
番場は欲しいな。分身魔球で
憎き韓国勢をノーヒットノーランに仕留めたいところだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:24:45 ID:WfaO4pLu
>>234
俺は手動でやってるから、普通に3割4割超え当たり前なんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:25:31 ID:vjCRyuRJ
上原のフォームはどれですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:31:34 ID:qCtIHF8G
ぐぐれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:33:28 ID:vjCRyuRJ
パワフルメジャーリーグ3しかでてこない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:33:28 ID:nkEMdU2e
質問です
今回のPS2の方はパワポタ3のパスワード対応してますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:35:26 ID:Erg/3bfm
>>237
ああ、俺は自動しかしないから自動しか頭になかったわ
でも俺だったら手動でも
普通に4割超え当たり前になるなら即飽きるけどそういうのでも大丈夫なんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:35:30 ID:XzX8AsA8
ぐぐれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:53:29 ID:ackNa0f7
メジャーライフで、毎試合終了後の結果画面でカーソルがルーレットみたいに回り続けてる
「次へ」を選択するのが毎回目押しとは・・・

マンネリ化を防ぐちょっとしたお遊びなんですねコナミさん




んなわけねえだろうがああ・・・俺だけだよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:59:09 ID:ZrCmWAjt
>>244
コントローラに原因があると思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:01:53 ID:Py9nE0Ec
上原 オーバー20
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:08:49 ID:WfaO4pLu
>>242
俺は3割4割程度なら全然楽しめるわ。むしろリアルな成績を追及して
2割3割でやっててもつまらない。かといって打てまくるのもつまらないけどな。
COM投球めちゃつよ、打撃パワフルでやってて点数一桁、たまに2桁で接戦やっるから
俺はそれなりに楽しめてる。COMのYOMIはあると三振とれまくるから、切ってる。
正直これは糞仕様だと思う。投げるぎりぎりの所でコースを急転換すると、100パー三振とれる
あと自動だとパワーDEでも普通にHR20本近く打つが
手動だと失投がない限りパワー低い選手でHR打つ事は滅多にないからそこら辺は自動よりリアルに近い数字になるかも
もちろん打率は自動よりかなり高くなるがw
正直俺みたいにペナント全手動で最後まで遊ぶ奴は異端だと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:13:43 ID:qEw4p0T3
ポイントって何が一番稼げる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:16:19 ID:HXG4pJWX
PAR
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:21:24 ID:ackNa0f7
>>245
見えないところに放置されてた2Pコントローラが原因でした

メジャーライフ打つには打てるがセンター前短打ばっかりorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:42:22 ID:8aCIdhuq
オーバーとスリークォーターの最後のほうにあるフォームは
マダックスとクレメンスかなあ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:11:28 ID:LrjbbdI3
シーズンで名前変更してオリジナル選手を作るエディット技は
成績設定ができないのな・・・。ボンズとか作ったけど成績設定できなくて虚しい・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:13:07 ID:LrjbbdI3
>>251
112はマダックスだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:18:09 ID:R9m71RoD
今までは打て過ぎて萎えてたけどこちら側をYOMIありでまるみえに
したら打てなすぎていらいらするくらいボールを捉えにくくなった。

しかしバランスは圧倒的にこっちがいいと思う。普通だとピンポン球
のごとく飛んでくからね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:22:06 ID:PPIdZtjz
>>252
ホントだぜ
573はオリジナル選手を0からエディットで作らせろよな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:25:34 ID:Qmhf3FAO
ベケットのフォーム全然似てない。
馬原のフォームのほうが似てる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:31:57 ID:WfaO4pLu
>>252
それに加え、顔のエディットもできない
あんだけ豊富なパーツがそろってるのにな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:34:31 ID:G7DHaTnD
チーム防御率3.75キタ――(゚∀゚)――!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:35:11 ID:YFrti8DT
ちょっと調整してみた結果報告
投手編
・先発は全員最悪でもスタミナ150以上、平均170くらい、いい奴は220くらい
・主要投手球速1〜2キロアップ
・リリーフは全員スタミナ20アップ
・クラッチ×ランナー×左×ノビ×キレ×四球打たれ強さ×全消し

打者編
・クラッチ○左投手○AHPH広角ゲームエンダー全消し
・パワーはwikiの成績と照らし合わせて全選手分相応に減らす


これで試したところ3割台が両リーグ通じて27名
ホームラン30本以上は両リーグ通じて33人
100打点越えは両リーグ通じて66人
先発投手成績は4点以下が両リーグ通じて44人
チーム防御率は3点台が4チーム
殆どが4点台で最低がナショナルズの5・16
ちなみに最高はボストンの3・68
チーム打率は最高がマーリンズの・283
最低がパドレスの・258
平均は・270くらいだった


打点とかいくら調整しても酷いままなのはあるが大分みれるようにはなったと思う…ああ疲れた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:42:27 ID:Qmhf3FAO
シーズンモードで野手はクラッチ2をある程度付けないと打点がすごいことになる。
投手は四球を付ける成績がめちゃ悪い、つけなくても四球出しすぎ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:46:07 ID:G7DHaTnD
>>259

主観だが、守備能力を少し上げるだけでもだいぶ違うと思うぞ
・・・まだ回数こなしてないからなんともいえないが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:47:52 ID:YFrti8DT
とりあえずクラッチ関係の得能が異常なくらいの性能だって分った
アレ全部外したらオルティーズの打率・428→→・289と極普通になったよ
満塁男と威圧感はつけたままだったが…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:49:15 ID:R9m71RoD
コナミはシーズンの成績のバランスを見るテストとかしてないのかな。

しててこれだったらある意味凄いな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:50:17 ID:G7DHaTnD
>>262
でもオルティズからクラッチ取ったら・・・
ってのがあるからはずせない選手もいるんだよなぁw

俺のはクラッチ5つけたままでも打率.350ぐらいだぞ
最近4割打者見てないわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:58:39 ID:W9c33Wky
ps2のゲームを買うのはこのゲームで最後になりそうだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:14:20 ID:sCJvhyX4
これシーズン20年間もやろうもんならかなりの根気と時間必要ですね。
それなりに楽しめたし明日売って来ます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:14:55 ID:7F5bBK50
BX氏が少しずつであるが動き出したようだ
完成すれば>>259の調整は格段に楽になるはず
ジャグラー組とエミュ組は期待してもいいかも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:23:14 ID:VVfjmdTG
今回ミート打撃恐ろしく弱くない?
ミートBで捉えたと思っても強い打球が飛ばない
追い込まれてからも強振のがいい気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:24:48 ID:mlt2bx8G
>>208
ありがとう。
でもサクセスキャラ出て来ていないような…
ちなみにサクセスキャラってのは自分で作ったキャラじゃなくて矢部くんとかのことです。
一応サクセスシナリオは全部クリアしてます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:33:10 ID:jDz1d83m
>>268
そうでもないと思うが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:46:52 ID:P4DUHyMa
WIIでバグっぽいの見つけた
エディットで既にカード持ちの選手の成績をおまかせで変えて
その後、カード持ってない選手を選ぶとカーソルが変なところに出てその選手の名前変えれるけど何コレ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:50:44 ID:WtzcqaLn
大量失点で負けてるのに1点取ったぐらいでベンチ前で抱き合うなよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:54:24 ID:wgTrYcjQ
>>268
けっこう飛ぶでしょ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:54:38 ID:n9+q89Lm
>>272
ねんがんのいってんをかえしたぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:06:13 ID:HXG4pJWX
外野が広くて肩が少し弱いから外野の守備少し上げても良さそう
3塁打少しだけでも減るでしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:06:52 ID:vA6gxNZG
ドラフト候補をいちいち探さなきゃいけないのは面倒だな
しかもおまかせとかが無いし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:10:09 ID:g3w1kbx+
Wii版のバグと対処方法誰かまとめてくれ。というか俺に教えてくれorz
なんちゅうバグだ小波
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:12:04 ID:49mGRH2w
どのバグ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:25:05 ID:VPtLb+7p
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:29:28 ID:AG3cJ7aU
wii版カオスすぎワロタwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:31:14 ID:5XWtaU7b
>>279
それ、使えそうじゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:34:42 ID:AG3cJ7aU
上手く使えばグレート一族駆除できそうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:35:02 ID:HXG4pJWX
そこに入れるってことは元々そこに道があったってことだよな
最初は名前変えれるようにしてたけど変更したってことか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:38:39 ID:5XWtaU7b
つりだと思ったら、マジだった
これはすごい利用価値のあるバグだな。ありがたいww

WBCでも出来るか確かめてくる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:44:36 ID:5XWtaU7b
そもそもWBCでは成績欄がなかったから出来ないっぽい。

しかし、これはすごいバグだな。ペナントを通さなくても選手名は変更可能ってことか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:46:07 ID:czu2s5iC
それにしてもwiiはバグがすこしだけあるな、今回はある意味使えそうだがw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:58:39 ID:ohfjtamo
PS2涙目w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:02:10 ID:AiNvBlZ6
wiiのクラッチバグが気になって自重してたんだが…
そのバグが本当ならちょい買ってきてためしてみようかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:03:21 ID:AiNvBlZ6
あ、でもどうせ肌の色は変更できないから微妙か…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:13 ID:vjCRyuRJ
川上投手のフォームはどれですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:54 ID:vA6gxNZG
これ上手く使えば再現選手をわざわざ作らなくても済みそうだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:07:18 ID:AG3cJ7aU
てかその前にグレート一族はカード扱いなのかorz
表記揺れの選手の名前を変えるのには役立ちそうだが・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:19:24 ID:5XWtaU7b
>>292
グレート変更できたよ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:27:37 ID:WfaO4pLu
>>268
ミートも強振も、真芯じゃなくても飛びまくると思うんだが
12以降やったことないんだけど、最近のパワプロはテニスラケットみたいな感じか?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:30:31 ID:mLD7gHNO
>>271
それ前スレで俺が報告したやつだ
再現性あったのね
応用が思いうかばんが…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:30:43 ID:AG3cJ7aU
>>293
マジで?
やり方教えてください
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:32:55 ID:OSJI76Wk
メジャーライフを170キロSFF7のピッチャーでやろうと思うんだが衰えたらどうなる?
衰えても三振とれる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:43:50 ID:HXG4pJWX
>>297
なんでそういう質問をしようと考えたかわからんけど自分の腕次第だろう
ただチェンジアップみたいにゆるい球も持ってた方が有利
スプリッターだけじゃ心許ない
170の真っ直ぐとチェンジアップでバリバリだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:45:05 ID:5XWtaU7b
俺が見つけたわけじゃないが、登録名変更法について一応まとめとく。


1)エディットモードでカード入手済み(=特殊能力・ルックスを変更できる状態)の選手の成績を改変する
(※成績変更は手動でもおまかせでも良いみたい。後で簡単にデフォ状態に戻せるからテキトーに変更どぞ)

2)1の後、名前を変えたい選手を選択。エディット画面に入る
(1で成績を変更した選手とチームが違ってもおk)

3)背番号変更のボタンよりわずかに左上に選択カーソルがずれているのが確認できる

4)そのズレたカーソルを動かさずにAボタン。

5)選手名変更画面へ。


ざっとこんなとこ。
難点は選手カード入手済みの選手では変更できないことと、
WBCエディットでは成績変更が出来ないためこの裏技が使用不可なことくらいだろうか。
wiiでのみ確認。PS2では分からない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:46:11 ID:5XWtaU7b
分かりづらかったら補足します。
グレート一族の名前だけでも変更できるので、便利っちゃ便利ですね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:48:46 ID:OSJI76Wk
>>298
ありがd
今サクセスキャラの能力画面で迷ってたから聞いたんだ
スプリッターからサークルチェンジに変更するよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:55:19 ID:/4CvdpCW
今日活躍したメッツの高橋健のパスワードまだかよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:55:47 ID:8tHXjEUV
>>299
成績変えなくても入って出るだけでいけたぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:58:45 ID:ackNa0f7
メジャーライフで能力の限界突破はどうなってるのかな
交友を深めとくといい、みたいなヒントはあるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:03:14 ID:WfaO4pLu
上原のパスうって出したんだけど、公認って書いてあるだけでエディットもできないんだな
オリオールズに加えてやろうと思ってもアレンジチームにする必要があるし

公式のパスも案外しょぼいなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:05:42 ID:8tHXjEUV
しかし変えたいやつに限ってカードもってるという

とりあえず表記を王建民とか胡金龍にしてみた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:07:03 ID:5XWtaU7b
>>303
試してみたらそうだったww
面白いな。これ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:11:23 ID:H4m8E+kV
>>306
変えたいやつってグレート以外にも変なのいるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:14:01 ID:5XWtaU7b
>>308
いや、名前変更してオリジナル選手っぽいの作るとかじゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:18:38 ID:H4m8E+kV
なるほど
肌の色とか外見我慢すれば上原川上も作れるもんな
カード集める前に作るべきか・・・
でも上原とかに変えた後カードとったらずっと上原から変えられなくなるんだよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:19:20 ID:AiNvBlZ6
バグついでに肌の色も変更できたら神だったのにね。
でもいろいろ楽しめそうだね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:19:52 ID:OSJI76Wk
サークルチェンジ7とチェンジアップ7はどちらの方が落差が大きい・三振が取りやすいの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:26:55 ID:HXG4pJWX
>>312
サークルチェンジのほうがほーんのちょっとだけ落ちる
取れやすさは知らん
俺だったらチェンジアップ使う
メジャーはチェンジアップ使う人めちゃくちゃ多いし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:28:20 ID:uHHQA+/+
番場蛮
左投げ 球速158 コントロールD127 スタミナ170
スライダー4 フォーク6 シュート2
キレ4 回復3
重い球 ドクターK 四球 短気 闘志 速球中心 人気者


315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:30:24 ID:rj2YvMYh
すみめせんが、古田をつくりたいいいですが打撃フォームは何番ですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:30:55 ID:vA6gxNZG
>>312
チェンジアップの方がブレーキが効いている感じがする
サークルはチェンジアップに比べると少しだけ早い気がする
変化量は微妙にサークルチェンジの方が大きい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:32:08 ID:H4m8E+kV
今回のパワメジャは変化量多くても全然曲がらないね
緩急はめちゃくちゃ強いけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:34:48 ID:G7DHaTnD
>>313
サークルチェンジもチェンジアップだぞ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:36:15 ID:nkEMdU2e
どっかに架空選手パスワードが載ってる、サイトないかなぁ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:36:46 ID:OSJI76Wk
>>313 >>316
ありがとぅ
どちらを第2球種(決め球)にすればいい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:41:59 ID:HXG4pJWX
>>318
そうだな
でもサークルチェンジ投げるって言われる選手より
チェンジアップ投げるって言われる選手のほうがダントツに多いだろ?
微妙に違うんだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:43:00 ID:rewMrSLa
ドロップとスローカーブ
SFFとチェンジアップを持たせてみた、つえーw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:43:50 ID:kxK6g+Y0
>>317
本家と変わらんだろ?
着弾点がボールだからじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:46:32 ID:eaPFxTvH
神バグが発見されたと聞いて、飛んで来ました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:48:57 ID:OSJI76Wk
チェンジアップを決め球にフォーシーム95〜105mph(170キロ)とサークルチェンジをメインでメジャーライフ20年やります
レスしてくれた人サンキュー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:52:41 ID:49mGRH2w
オートで回したらランディが復活するね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:53:00 ID:H4m8E+kV
>>323
着弾点がボールなのはそうだが本家もこんなもんだったか?
15やったけどもうちょい曲がった気がしたんだが気のせいかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:55:30 ID:HXG4pJWX
>>326
するする
防御率2点台になるな
特能いいしスプリッターが強烈だからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:55:42 ID:49mGRH2w
>>310アレンジチームとして登録した方が良いかもね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:57:02 ID:H4m8E+kV
ノビ、キレ、逃げ球、奪三振あたりがついてる選手はオートで回してもそれなりの成績残すね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:57:51 ID:G7DHaTnD
オートシーズン
最低チーム打点:663
最高チーム打点:1025

だいぶよくなってきた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:00:22 ID:HXG4pJWX
>>330
みてると逃げ球は結構重要な気がするな
ノビとかも当然だが
間違っても一発ついてたらヤバくなる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:03:23 ID:H4m8E+kV
去年のメジャー最高得点はレンジャースの901点かな
最低はパドレスの637点
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:09:40 ID:G7DHaTnD
>>333
最初やんくすが1400とか、その他も1100越えがぞろぞろいたのに比べればまだマシになったよw

・・・でもそれでもまだまだかw
1000点もいったら異常なのに、もはや何も感じなくなったw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:10:32 ID:5Lj2OYja
パワメジャ3から増えた特殊能力ってある?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:14:18 ID:H4m8E+kV
>>332
逃げ球っていまいちよくわからんから全員につけちゃおうかな・・・

>>334
ヤンクスが970点くらい取ってる年もリアルであるしほとんど良い感じなんじゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:17:53 ID:HXG4pJWX
>>336
逃げ球持ちが増えると相対的にホームランが減る
少なくとも一発は消したほうがいいと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:20:22 ID:H4m8E+kV
>>337
あー思い出した
失投がど真ん中にいきにくくなるんだったな
一発あるやつは一発消して、何もないやつは逃げ球つけとくか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:27:53 ID:H4nn88lh
PS2は名前かえられないんだよね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:30:44 ID:yQuo5dwI
>>331
設定教えてくらさい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:47:48 ID:OZjXX0G5
ちょw
メジャーライフで1失点で降板して、後続のピッチャーが3失点しつつも勝利したら自キャラが4失点したことになっとるw
クソバグすぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:48:41 ID:wGH0Xzef
>>341
自分が出したランナーじゃねーの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:50:18 ID:xzNcX54w
失投でど真ん中投げられるパワプロはすごい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:51:41 ID:OZjXX0G5
>>342
なぬ?
降板しても自分が出したランナーがホーム踏んだら自分の失点になるのか…
俺恥ずいw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:55:32 ID:DVUtT99N
パワメジャで存在しない特能持ちは困る
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:56:33 ID:G7DHaTnD
>>340
設定じゃどうにもならないと思うが・・・
打撃:弱い 走塁:普通 守備&投球:パワフル
クローズアップ:なし YOMI:あり 球速レベル:はやい

結局エディットしなきゃ収まらないと思うがなw
とりあえずPHやらクラッチやらついてる状態でなんとかここまで来た。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:01:37 ID:49mGRH2w
ほんと一括能力変更出来たら楽だよなぁ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:02:09 ID:yQuo5dwI
>>346
エディットかー
エディットはどんな感じでいじればそんな成績に出来るの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:05:51 ID:49mGRH2w
打球を弾くのとエラー回避は関係ある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:06:42 ID:RAHExyWU
>>347
やっぱ洋MLBゲーについてるようなチューニングほしいな
そしたらエディットでバランス調整する必要もなくなるのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:08:11 ID:WfaO4pLu
のりのり状態のブホルスのミートが小さくなってたんだけど
ミートA通り越すと、Gになるバグか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:09:01 ID:6AtOfqgD
そのとおり!
フロー現象だよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:13:44 ID:GbXPInnU
大体エディット画面で一つ不自然にスペースがあるから
もともと名前変更はできるようになっていたのかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:16:02 ID:J7ZMyac3
アナログスッテックがにがてなのでデジダルでやりたいのだが、
メジャーライフとか毎試合アナログにリセットされてしまうのだが
これはもう『デジタルでやってんじゃね〜よ』てことなのかな〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:17:32 ID:WfaO4pLu
ブホルスじゃねー
プホルスだ

こいつが今作で最強の野手じゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:17:33 ID:qv9VBfnc
いい野手が全然つくれないんですけどどうしたらいいですかね
オールAとは言わずにAACCCくらいでもいいのにそれさえ無理
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:18:37 ID:49mGRH2w
プホルスは現役最高打者だよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:19:26 ID:G7DHaTnD
>>348
とりあえず90マイル前後、EE総変3〜4ぐらいの投手を少し強化していくといいと思う。
現実的に考えて、そんな投手がメジャーのロースターにゴロゴロいるわけないんだから。
CD総変6〜7、3球種ぐらいにしてみるだけでも結構変わってくると思う。

他にもいろいろあるけど、長くなるから割合。適当に聞いてくれたら答えるわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:19:32 ID:kb427qCj
>>356
wiki読んで継承作れ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:20:37 ID:YFrti8DT
プホルスは目立たないけど実力なら全盛期グリフィー以上と言ってもいい選手だぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:22:22 ID:V6wB1aV0
このゲームって半年位ハマれそう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:33:43 ID:yQuo5dwI
>>358
クラッチもちの野手が200打点以上稼ぐらしいけどクラッチ外さなくても大丈夫だったの?
あとスタミナやパワーは大きく上げ下げしたほうがいいって話が出てるけどそれもやってない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:34:09 ID:jDz1d83m
>>361
そんなもん人によるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:35:01 ID:WfaO4pLu
プホルス
メジャーデビュー以来、8年連続で打率.300以上、30本塁打以上、100打点以上の記録を継続してい

すばらしい選手だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:36:36 ID:rewMrSLa
ばけもんすぎるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:37:53 ID:hO/j1VKm
プホはタイトル余裕で取れそうで中々なの多いし、そういう意味じゃ目立たんが
デビューからずっと3 30 100続けるわ、慈善活動するわ、クリーンだわで最強打者だぞ。
守備も成長して、今じゃゴールドグラブだし。

ドラフト6位だっけか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:40:10 ID:G7DHaTnD
最高チーム打点:973
キタ――(゚∀゚)――!!

>>362
なんとか200は越えないわ。最近は全く見てない
ただ、今回はテシェイラが60発、190点とかふざけてるのでまだ改良だな。

クラッチは有名ところしかつけてない。
パワー・スタミナは結構上げ下げしたよ、パワーAは15人しかいな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:40:11 ID:WfaO4pLu
5月終了時点で打率.315・25本塁打・65打点を記録した。これは年間75本塁打・200打点のペース

やはり化け物だ。これは573過大評価と定評の573査定もあながち嘘でもないなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:40:28 ID:OnwJKdI6
>>366
完璧すぎてなあ…
まあオルセンみたいなDQNも困るんだけどもww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:43:22 ID:YFrti8DT
なんか井川のスタミナAにしておまけでノビつけてあげてふと気づいたらメジャーライフで防御率2点台になって先発してきた…
これは…う〜ん…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:44:19 ID:xbe6xy00
受験生だけど、これは買った方がいいの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:44:42 ID:yQuo5dwI
>>367
ある程度メジャー詳しくないとできそうにない調整っぽいなー
ありがと頑張ってみる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:45:13 ID:6N+7QfBc
プホは国籍取得の試験もだかも去年か一昨年か忘れたけど一発合格したんだよな。
アメリカの政体とか歴史とかなんだが、結構ちゃんと勉強しないと出来ないらしい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:51:52 ID:hO/j1VKm
俺、メジャーライフ、プホでやって三冠王取らせてやる!

昨日ヤンキースのオリジナルで始めたけどいきなし背番号6貰っちゃった。荷が重いよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:53:54 ID:xOj//8Jq
目立たないって(笑)
アルバート・プホルス、メジャーで1番3冠に近い男だぜ(笑)それを目立たないはないっしょ
しかもまだ微妙に歳若いしな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:54:49 ID:8tHXjEUV
>>308
亀だけど例えばデーモンをデイモンとするとかその程度だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:00:50 ID:kJR4Ja9K
>>371
スルーでいいよ
勉強しろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:01:04 ID:hmdHa8bG
シーズンをやってて、6月過ぎにふとFA選手を見たら井川が居た
放出されてたよ…かわいそうだから雇ってあげようと思ったけど年俸が高いからやめた
このままだと一年目にして赤字で首になってしまう…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:03:10 ID:vJ4Lqaq2
>>371
2chやってる位なら買ってしまえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:04:01 ID:G7DHaTnD
三塁打が馬鹿みたいに多い・・・
シーズン100本とかねーよww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:04:47 ID:wpS/YWTR
ウィータースとかラポータとかいる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:08:56 ID:6N+7QfBc
>>381
いない。
そもそもウィタースはまだ40人枠入れてもらってないからな。
理由は登録日数(FAが絡むから)の調整。


ハンソン作ってみたが強すぎたかも。。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:09:53 ID:ohfjtamo
俺はブホルスがA・ロッドやB・ボンズみたいになってない事を祈るよ・・
え?成績じゃないよ、あれだよあれ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:15:31 ID:wpS/YWTR
>>382
サンクス

サクセスで作るか、容姿は諦めて適当に選手潰してシーズンモードで登録名変えるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:20:11 ID:6N+7QfBc
>>384
BALの捕手ならハモックが白人で似てるからいいかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:28:47 ID:eaPFxTvH
プホは8年連続なんたら記録があるのに、29ってのもやべぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:29:04 ID:tXV5DV1s
とりあえずシーズンやマイライフでスタメンほぼ全員が162試合に出場する仕様をなんとかしてほしかった
キャッチャーで162試合とかどんだけタフなんだ・・・
キャッチャー全員ケガ2にしてもまったく意味ないしorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:29:07 ID:wpS/YWTR
>>385
重ね重ねサンクス
明日買いに行って、とりあえずEBEBDDの弾道3くらいにしてみるわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:33:10 ID:Py9nE0Ec
Albert Pujols
2001年に結婚した夫人には、前夫との間に生まれたダウン症の子がいた。そこでPujolsは基金を設立。ダウン症の人たちと、祖国ドミニカで貧困に悩む人たちの援助をしている。
タイガースのPlacido Polancoとは大の親友で、彼の息子の名付け親にもなっている。     選手名鑑2009
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:40:04 ID:hO/j1VKm
>>389
子供は知ってたが、奥さんの、なんだ。
スゲーというか懐深いというか。

あの面でまだ30行ってないのか。今の契約終わったら年俸いくらなるんだろ。たしか長期複数年してんだよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:43:37 ID:Nf9s5S41
流れきってすまんのだが、パワメジャ2009ってドリームドラフトある?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:44:18 ID:VbOxSMjK
プホルス完璧超人すぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:46:09 ID:GbXPInnU
>>391
あるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:46:35 ID:Nf9s5S41
>>393 ありがとう、完全に買う決心した
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:48:32 ID:49mGRH2w
あるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:52:06 ID:Py9nE0Ec
>>390
今は1600万ドルらしいね
怪我にも強いし年俸は右肩上がりだろうなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:52:24 ID:WfaO4pLu
まあけど、ボンズの73本と比べれば37本ぐらいでパワー217はちょいでかすぎる気もするなー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:54:56 ID:YFrti8DT
ボンズとAロッドは元々超一流の身体能力と骨格があったからステなんぞやらんでもいいプレイヤーなのになあ
分不相応な人がステやると体、特に膝に負担掛かり過ぎて数年でポンコツになるけど

399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:58:38 ID:H4m8E+kV
なかなか上手くなんね
やたら多いCOMが投げるど真ん中付近のボールしか打てない
ずらされるとまったくだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:01:55 ID:8tHXjEUV
慣れるしかないね
そしたら遅く感じるから
ただロックオンとかしてたら花火あげまくりになる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:07:16 ID:hO/j1VKm
>>398
ボンズなんて肉つく前は別人だもんな。
盗塁数も凄いのが身体能力凄いのを表してるね。馬鹿野郎だよ。薬に手出しやがって。

ま、もっと上に上にってなるのかね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:09:27 ID:qv9VBfnc
おい フリーズしたぞ
サクセスの8月でフリーズとかふざけんなよ
もう売るぞこの野郎
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:13:49 ID:/4CvdpCW
ヘッヘッヘ。パワフルメジャーリーグですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:23:55 ID:D+OxW0XD
wiiのクラッチバグは確実だな…
オートで回して打率上位のほとんどがクラッチ1か2だわ…
最悪だなこれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:32:18 ID:g3w1kbx+
クラッチバグの対処方法教えてくれ。orz

あとグレート一族ってなに?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:32:50 ID:9BUmA+kk
プホルスは投手有利の球場でやってるから仕方ないと言おうと思ったがボンズも投手有利の球場でやってたことに気付いた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:43:30 ID:rewMrSLa
クラッチ1と2の連中を外すだけでまぁそれなりに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:49:51 ID:vJ4Lqaq2
>>407
クラッチ1・2の連中はクラッチで下がるはずの分、基本能力は高めに設定してあるから凄いねw
あり得ないバグだわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:04:34 ID:FfGvx3iS
>>408
あーそっか
wii版はクラッチ2の選手の能力ちょっと下げた方がいいね
チッパーパワー200超でびびった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:08:24 ID:Gxb7Ci2q
基本的にはかなりおもしれーのに水差しやがって糞コナミめ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:11:30 ID:6CsB3W7o
wiiだけでのバグだよね?
PS2はokだよね?
PS2版かってこよっと^o^
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:12:16 ID:PgTvQHLS
ジャイアンツにボンズいますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:13:15 ID:VvRY+7vH
いるわけねーだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:15:07 ID:yEEXChVY
プホルスで三振数が話題に出ないとは・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:16:14 ID:LklcOj6L
あれ?これ選手データ見れないの?
あれずっと見てるの好きなのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:16:20 ID:PgTvQHLS
>>413
なんでいないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:17:47 ID:rLz7bSkZ
>>416
ニートかつグレートな男だから
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:22:20 ID:WQ4n7Gpn
>>416
(#^ω^)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:23:56 ID:mVKnYAfF
>>415
いつも通りのコナミコマンド
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:25:23 ID:Gkx2cYbC
遂に選手エディットモード取得したけど
あれ、選手の特殊能力はエディットできないの?
Wii版だからクラッチを消したいです...
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:25:29 ID:B0oDMF7O
>>409
それよりまずクラッチ外した方が簡単で良いよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:25:46 ID:Gxb7Ci2q
カードゲットしなきゃ無理だよー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:26:42 ID:Gkx2cYbC
俺GK
やはりWii版を買うことは間違った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:27:35 ID:Gkx2cYbC
>>422
そうか、そりゃ大変だな...
レスありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:29:25 ID:0Pgp39Bb
GKなのにわざわざwii版買ったのか
軟弱者め
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:31:47 ID:FfGvx3iS
>>421
それはわかってるよ
でもクラッチ2の分基本値も強く設定されてるでしょ?
だからそれ下げた方がいいんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:37:42 ID:haXhHCos
今までの
パワプロシリーズで
一番
素晴らしい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:39:40 ID:E4napphU
今回はFAにもSFにもボンズいないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:42:33 ID:vUpiBk9C
FA枠にいるペドロを全盛期並みの能力にしてしまった…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:42:59 ID:e+r3KBsc
>>413
マジレスすると、多額の金を要求されるから
確か2億前後を要求されたらしいが、実名の為だけに会社傾ける訳にはいかないでしょw
NPBみないに選手を一括管理してないのが問題っちゃ問題なんだがな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:43:35 ID:Gkx2cYbC
元々ボンズは権利にはうるさいから
いままでは登場しなかったじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:47:20 ID:+9l7e1QC
ユリゲラーやオリバー・カーンみたいなもんか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:47:36 ID:0Pgp39Bb
>>430
NPBと選手会も今揉めてるよ
そのうちパワプロでも一部選手が架空になる日が来るかもしれない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:53:33 ID:7yRCUMcu
まだまだ投手が余ってる僅差の試合で野手を登板させるなよ…

ホント萎える
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:53:37 ID:wefCDk7g
選手会のパワプロファンはどう思っているのだろうか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:55:50 ID:Gxb7Ci2q
ポイント稼ぎがてらだらだらメジャーライフやるか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:57:12 ID:mVKnYAfF
選手会って何年も前から文句言ってるけど何も変わらないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:02:25 ID:VvRY+7vH
>>437
日本は協会の方が強いからな

シーズンモードで初のオールスターゲームをやっているんだがおもすれーw
ぷーさん強すぎるしマニーは相変わらず最高だし相手打者も強すぎるw
野球冥利に尽きるねこれは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:07:46 ID:0Pgp39Bb
成績バグ、背番号でもOKでした
しかしグレート一族が変えられると>>300ではあったが、できんぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:14:00 ID:+M83TE7C
成績調整もうそろ妥協するかな・・・
チーム打点も1000いかなくなったし、防御率も3点台が7チームでいい感じになったしな

ただ打点がやっぱり160〜180ぐらい取られちまう・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:16:20 ID:qyGtSkMs
ゲームなんだから打高投低になるのはしゃーないね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:22:19 ID:oNTV4nPQ
まだイ・ボイに人気者付いてんのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:27:32 ID:Ape+9uMs
セクソンクラッチ1だが…Wii版なんで復帰させてみたいw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:42:15 ID:35injDnX
Wii版のクラッチバグは影響出るのはシーズンモードのみ。対策は選手カード集めて選手エディットでクラッチ1・2消すでオッケー?クラッチ4も消さなきゃなの?

後、グレート一族ってなんだ?
質問ばっかでスマソorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:55:41 ID:+9l7e1QC
メジャーライフで8回の表までノーヒットで来てたんだけど
ピッチャー返しで綺麗にセンター前に転がってったけどピッチャーのエラーになった。
これはいわゆる地元贔屓ってやつか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:01:14 ID:YU2OHusX
パワプロは10年位前の64版が1番面白かった
PS2で評判がいい11とかはやってないから知らないけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:08:16 ID:Ape+9uMs
あんま強くない当たりで抜けた時にエラーになった事はあるな。真芯で捉えた当たりや勢いある当たりはヒットになったけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:16:09 ID:jRjS/2V4
メジャーライフ、コーチに話たら打順変えてもらえるとロード中のアドバイスにあるが
一体どこで話かけるんだ? 交友を広げないといけないのか?
イチローでやってるが、安打量産しても4番に固定されるから
どうもチームが勝てない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:21:08 ID:+9l7e1QC
>>447
誰がみてもヒットって言うであろう当たりだったよ。
まぁエラーになってくれたおかげでノーノー達成したから良いけどさw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:30:44 ID:Ci+Af6zG
>>448
会話画面で普通にコーチいるだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:40:33 ID:jRjS/2V4
>>450
試合前のロッカールームの事?
一方的に話し掛けられだけで選択肢なんて無いんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:44:28 ID:35injDnX
>>259
こういうのってさぁ、もとにもどす押したらふりだしだよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:59:32 ID:jRjS/2V4
>>450
スマン、自己解決
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:10:10 ID:7KHvUlo3
ロックオンを0にして難易度パワフルだと打てる気がしない・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:41:24 ID:Ape+9uMs
久しぶりにWBCで速い・カーソルなし・読みあり・守備めちゃ強他パワフル・COM打撃ロックオン1の設定で日本でランダムでパート決めてやったら初戦でパナマに負けてしまった。コントロール下げたダルビッシュが打たれて怠慢守備もやってしまった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:48:33 ID:Ape+9uMs
>>449やっぱ地元贔屓かw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:10:20 ID:dfjE7WYE
>>452
元に戻すはチームごと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:52:24 ID:WBxoR4AV
ロックオン(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:31:19 ID:WQ4n7Gpn
カード集め('A`)マンドクセ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:14:33 ID:BI2wY5aj
プロスピのメジャー版は出さないのかな
たぶん向こうに似たゲームがあるから手を出さないんだろうけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:17:17 ID:WBxoR4AV
むこうのは360がハードだし、むちゃ奇麗だしリアルだよ
パワプロがゴミのように感じる。おれはパワプロのが好きだがw
未だにPS2をハードにしてる糞573
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:23:57 ID:neJsZXwQ
地方ボールパーク:アリゾナ
パンパカ・パーク:ラスベガス
郊外ボールパーク:フロリダ
レインボービーチ・スタジアム:ハワイ
グリーンアップルズスタジアム:ボイジ
ゴールデンアップルズスタジアム:セントルイス
ギャラクシーシャークススタジアム:プロビデンス
ギガンテススタジアム:ボイジ
モンモンモンキーズスタジアム:ポートランド
グァヴァストロベリーズスタジアム:オクラホマシティ
郊外スタジアム:レイクウッド
ヤンキー・スタジアム(1923-2008):ニューヨーク
シェイ・スタジアム:ニューヨーク
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:33:10 ID:QJNlGwBz
メジャーライフの代理人って誰が一番いいの?
なんかマイケルとか言うのが出てきたんだけど
ダリルの友好MAXだからイマイチ移る気にならない・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:57:58 ID:Yg3f75Fk
サクセスで音が小さくなったり出なくなったりするんだが俺の本体が悪いのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:31:58 ID:ehK9Oi1l
>>464
お前さんの耳の本体が悪いのかも…
なんつって俺もなる気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:48:14 ID:B0oDMF7O
>>464
テレビがモノラル?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:48:50 ID:7yRCUMcu
ジャイロ ノビ4 リリース 逃げ球 クラッチピッチ4 打たれ強さ4 重い球

球速 +6
スタミナ +80
変化球 +3


野手

ホームランが5本で65

10本で90

20本で125

30本で150

40本で180

威圧感PHは削除 ほとんどにクラッチ2と左2

走肩を上げ エラー下げ


思いきってこれくらいしないとまともにならないという…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:34:48 ID:nyJPaSzG
前作から思ったんだけど、シーズンでスキップすると30球団の結果がズラーって出てきて
自分のチームがどこにあるかわかりにくくて困る。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:39:12 ID:JfkF1OiB
>>463
たぶんダリル。WIKIも見てみなされ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:39:43 ID:O3eF0AQc
エクスパンションでシーズン始めようと思うんだけど、選べる地名で東地区にあってもおかしくないのってどれ?
アメリカの州さっぱり。ニューヨーク周辺のとかってある?

ま、球団名じたいをフェニックスにして呼んで貰うってのもあるけどさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:02:54 ID:g+opoucb
>>468
あれいらんよな…
個人的には、アレンジとかでチームから選手選ぶときのカタカナの吹き出しは助かる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:08:25 ID:nyJPaSzG
>>470
バッファロー シャーロット コロンバス ダーラム フォックスボロ
インディアナポリス ジャクソンビル ルイビル マイアミ ナッシュビル
ニューイングランド ノーフォーク オーランド ポータケット ロチェスター(ニューヨーク州)
スクラントン シラキュース(ニューヨーク州) テネシー トレド モントリオール オタワ

間違ってたらごめん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:20:32 ID:ReDj8U9e
WBCの日本弱くね?
これで優勝チームかよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:21:40 ID:4GcmO0A3
川上と上原をシーズンで使うにはサクセスで作るしかないですか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:25:35 ID:3LutSEmo
メジャーライフの疲労ってどうやって減らすの?
マイライフではシーズンオフの優勝旅行で減った気がするんだけど
今回はそれらしきものがなくて次のシーズンに残ったまま持ち込むんだけど・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:29:33 ID:3LutSEmo
漢方薬かい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:34:26 ID:dfjE7WYE
>>461
向こうのは綺麗なだけで、造形とかフォームとか糞ほども似せる気がないがな。

>>474
公式のが気に入らないならそうなる。
川上の球速がついに150キロにされてたなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:47:41 ID:4GcmO0A3
すいません、サクセス以外で使用できる方法あるんですか?教えていただけないですか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:49:05 ID:slp2BuK5
誰か全員能力MAXにしてシーズン回した人いないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:49:54 ID:nyJPaSzG
>>478
公式にパスワードあるよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:50:37 ID:7yRCUMcu
最速154`の調子普通の投手が139`とか…

つくづくヒデーな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:53:35 ID:4GcmO0A3
ホームページのパスワードですか?シーズンでも使えるのですね、ありがとうございました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:03:55 ID:Wan2gWbb
>>481
力入れて投げろよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:13:13 ID:rLz7bSkZ
>>481
連打しないとそんなモンかもな
そして連打するとスタミナがのう…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:16:13 ID:v8aySEWn
パワメジャ2009は何本ぐらい売れたの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:21:11 ID:qW0hH93a
ほんとに登録名いじれるよ・・・とりあえずアデンハート(´;ω;`)直した
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:26:59 ID:7yRCUMcu
>>483

相手CPUだっつの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:30:53 ID:vSKHMh0V
エディット券はどのくらいプレイすれば手に入りますかますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:35:01 ID:vF4btZPv
川上の投球フォームはどれですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:37:48 ID:5cslFV8V
>>488
2時間くらい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:39:00 ID:WBxoR4AV
WBCのアメリカ強いぞ。ナリーグのオールスターのが強いがw

つか、ボンズやサミーソーサ、マグワイヤ参戦させたい
もちろん全盛期の能力で
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:41:04 ID:+O6CJMMX
ちょwメジャライフ1年目で・・・
レッドソックス 松坂 ⇔ J.ウイルソン パイレーツ 
トレードしやがった、ちょい萎えた・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:42:41 ID:vF4btZPv
は?
データ消えたし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:43:53 ID:jRjS/2V4
>>493
m9(´^ω^`)モハァー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:44:01 ID:7yRCUMcu
岩村がソッコー居なくなってるw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:48:35 ID:qyGtSkMs
選手カード何%集まったとかあと何枚でコンプリートとかの表示欲しかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:03:21 ID:vF4btZPv
サクセスとショップで買ったやつ全て消えてた
シーズンやメジャーライフはなにもないのに…
あぁ…エディット
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:16:57 ID:crgR6+WF
今回のサクセス面白そうだね。
PS2の2009、Wiiの2009、パワメジャ2009とあるが、買うならこれか。
しかし、対戦相手がいないのがなんとも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:18:09 ID:4o/5c8MV
下方向の変化球何が一番強力だろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:20:39 ID:Gxb7Ci2q
チェンジアップ

>>498
Wiiに2009はないよ
wifi対戦があるNEXTだね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:21:26 ID:4GcmO0A3
川上と上原はパスワードあればシーズンで使用できる?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:26:04 ID:jRjS/2V4
日本代表の中でメジャー行ってない選手でメジャーライフやってみたいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:27:02 ID:mlpTfRY1
あと何枚でコンプリートって書いてあるぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:35:51 ID:WBxoR4AV
去年の最多本塁打ってハワードの48本でおK?
48本打ってるのにパワー215でプルホスが37本なのに、パワー228か
573査定って2008年度の成績が6掛けぐらいで通算成績3かけぐらいかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:48:39 ID:qyGtSkMs
>>503
何処?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:49:57 ID:O3eF0AQc
>>472
さんくす。
その中じゃニューヨーク州だしなんか名前がマンチェスターっぽいロチェスターでやるとするよ。
場所的にもトロントとの境だし調度な感じ。

あとは専用球場えらんで買うか。ポイントたけぇなぁ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:50:07 ID:nyJPaSzG
2008以外にもプホルスは6年連続3割30本100打点だから、まあ印象もあるかと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:50:39 ID:qyGtSkMs
自己完結
ショップでセレクトで見れたわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:54:03 ID:zoKqznvc
>>504
通算も入ってるとは思うが打席数とか考慮すれば実質プホルスのが上だからじゃね?
コナミがそこまで考えてるとは思えないけどさ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:05:23 ID:raDsm6+I
>>495
岩村はAAAで4番打ってるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:34:05 ID:Gbs5MATp
強振するような打者はミート能力があまり関係ないから
パワーを上げる事によって能力を表現してるのかなと思った
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:38:28 ID:ZORTkbJF
それにしてもサクセスの能力アップの画面の下に移動と
スタとか一気に上げるのは煩わしい、かなり遅く感じる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:49:30 ID:qf2apQnm
いちろーのカード出てこない。
ムード×つけたいのに。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:54:00 ID:dfjE7WYE
>>512
PS2は遅いらしいぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:54:28 ID:jRjS/2V4
>>513
イボヲタがこんなとこまで来るな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:57:24 ID:WBxoR4AV
>>507
ボンズとか73本だぞ?wサミーソーアも70本の記録も持ってる
プホルス個人の最多本塁打数は58本

歴代記録の73本がパワー250と考えると、58本だとパワーは126になる
これは別の計算式にいれるとして
2008年度の最多本塁打が48本でこれをパワー250とすると
プホルスのパワーは本塁打37本なのでパワー192になる

ボンズの通算本塁打数は762本。これを出場年数の22年で割ると
毎年35本打ってることになる。
プホルスは今年9年目で通算319本打ってるので、8で割ると
毎年40本打ってる計算になる。
Aロドリゲスは通算15年で553本の本塁打をうってるので、毎年平均41本になる
ただ、最初の2年は打席数が少なかったので、2年ひいた13年で計算した


(2008年度の成績x0.5)+(通算平均本塁打数x0.3)+(個人の最多本塁打数x0.2)
で計算すると

ブルホス(192x0.5)+(244x0.3)+(199x0.2)
=96+73.2+39.8
=209

カッコで囲んでるところの途中計算は歴代1位の人との相対評価で算出してるから。
例えば73本でパワー250なら、37本でパワー192

俺はこんな感じで各選手再査定していくわ。得能の部分をどうするかは今後の課題だ







517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:58:54 ID:WBxoR4AV
ああ、サミーソーサね。あとブルホスじゃなくてプホルスw







518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:09:09 ID:RXnIVQ7B
メッツの高橋健のフォームはどれが一番近いでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:21:18 ID:Gxb7Ci2q
エンジェルスタジアムの噴水いいなぁ
てかスタジアムすごいなこっちは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:24:40 ID:BW6IlhK8
>>519
球場ごとにいろんな趣向をこらしてるよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:26:56 ID:7yRCUMcu
>>516

ステイロダー+高反発球って事を考慮しろよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:33:33 ID:KXn7EfpX
パワポタからこっちに移行したんだけど、キャッチャー画面がないのは仕様なの?
投手の配球にはそんなに困らないんだけど、バッティングが難し過ぎる…。

十字キーも斜めに全く反応しないし、不慣れな3Dスティックと格闘中…('A`:)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:43:16 ID:uRz2HWD/
JJプッツトレード事件のせいでムード×つけたくなった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:45:34 ID:BW6IlhK8
>>523
プッツの件たまに実況とかで話題になるけど具体的に何したの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:48:42 ID:UOxQYYjB
>>524 イチロー批判
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:53:23 ID:4GcmO0A3
メジャーポイント一番何がたまるかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:55:02 ID:+O6CJMMX
>>524
>メッツ移籍直後、『シアトル・タイムズ』紙の特集記事において、
「マリナーズ内にチームプレイヤーではない奴がいた」として、
イチローを遠回しに非難した
http://ja.wikipedia.org/wiki/J.J.%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%84
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:57:19 ID:lBtz8H8P
パワーってホームランだけじゃなくて
長打率とかでも査定してるんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:57:45 ID:FfGvx3iS
イチローはMLBでムード×、WBCではムード○つけたいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:58:50 ID:+M83TE7C
>>527
2007年みたいな成績残して言うならまだしも、故障してボロボロで言うから負け惜しみにしか聞こえないんだよなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:02:29 ID:/R7+sT4z
ムード×はむしろ松井だろうしパワーもHR1桁なのに170は高過ぎる…。
それに現地のファンにブーイング浴びる選手なのに人気者はないだろ…。

海外にも発売してるんだだしコナミは日本人があんまり恥かくようなことはしないでもらいたいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:04:04 ID:FfGvx3iS
長打に関しては長打率よりIsoPが万能だよ
長打率-打率ね
これは純粋な長打力がわかる
例えばハワードは長打率こそ.543とそれなりレベルだけどIsoPは.292とプホルス並
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:08:09 ID:vUpiBk9C
確かにプッツとセクソンがいなくなって今年は雰囲気良くなったなマリナーズ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:08:17 ID:o/5sIIhF
イチローでも松井でも勝手にムード×つけていいから、チラ裏に書いてろカス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:12:14 ID:BW6IlhK8
>>525>>527
これプッツだったのか…シルバだと思ってたわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:14:18 ID:BQ1ZtPoO
サクセス選手の顔変更ってできないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:14:30 ID:mmQf8wVx
wiiの2009買ってきたぜ!
久しぶりのパワプロでリモパワとか楽しみだわ。

早速リモパワしてみる。1P マリナーズ対COM Miiメモリーズでさっさと試合開始。

F.ヘルナンデスってどんな投手能力だ?

タイムして投手データ選択。

プーーーーーーーーーー

・・・ハァ?('A`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:15:30 ID:UOxQYYjB
なんでサクセス終了後のプロフィールで名前変えれないんだよ!!
赤星が赤整になってるの気付いちまったよバカ野郎!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:17:50 ID:FfGvx3iS
IsoP-(IsoP×0.3〜0.35)=パワーはどうよ?
松井みたいに怪我してサンプルが少ない選手は最後に出た年に上記の計算式あてはめて
それマイナス20〜30とか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:20:14 ID:+O6CJMMX
>>536
シルバもイチロー批判したみたいだね
>「(チームが負けても)ヒットを2本打てば
『今日は僕の(活躍の)日でしたね』なんて言ってる奴がいる」という発言
が、「これはイチローを批判しているのか?」と解釈され、日米のメディア
で物議を醸すことになった。 (Wiki、シルバ より)

その前に自分の'08年当時の成績見てから言えよwって思った...
これも負け惜しみにしか聞こえんw
541540:2009/05/04(月) 17:21:52 ID:+O6CJMMX
>>536 ×
>>535 ○
間違えた、スマン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:22:03 ID:gJcPaVRf
イチローと松井の話はよそでやれカス
ここは選手個人のスレじゃねーよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:23:04 ID:adcPdpnp
佐々木投手作りたいんだが「々」の漢字がどこにあるか分かる人教えて><
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:25:04 ID:jRjS/2V4
>>540
芸スポでイチロー対松井煽ってろ屑
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:29:33 ID:35injDnX
しつこいがグレート一族ってなんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:34:31 ID:dfjE7WYE
>>543
記号じゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:39:13 ID:adcPdpnp
>>546
記号にあった
ありがとう
今から佐々木作るぜー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:40:30 ID:neJsZXwQ
>>545
Gグレート
Mマゾ
つまり苺のストーキングするたびに給料上げてくれる監督
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:42:33 ID:Gxb7Ci2q
苺の主人公は間違いなくヒモ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:44:11 ID:GVdoFRAJ
多田野のフォームってNo.なに何ですかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:56:10 ID:4GcmO0A3
上原はパスワードあればシーズンで使える?わかるかたいますか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:56:14 ID:o/5sIIhF
>>540
お前もその前にスレタイ見てから書き込めよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:02:31 ID:YrZPYQa6
アップルで選手作ったらデータを消しても2回目アップルでやった時にメンバーに前作った奴がいるんだけどこれって何回もやってると作った奴で埋もれちゃう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:08:53 ID:+O6CJMMX
>>552
ごめん、今日はこれでROMる..
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:18:34 ID:vUpiBk9C
しかしある程度調整すると結構マイライフ楽しめるな
問題はその調整に多大な労力使うところなんだが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:21:25 ID:UjLcgmdn
ゴキがパワーBの時点で適当な査定なんて分かるだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:21:49 ID:Gxb7Ci2q
コナミはムカつくけど面白いことは面白いんだよな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:24:24 ID:FfGvx3iS
スタミナ、外野の肩うp
パワーダウン

これさえすれば試合部分は完璧だな
雰囲気もいいしね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:27:00 ID:WQ4n7Gpn
イチローと松井秀はムード×だろ。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:42:46 ID:iRQLxOWN
松井秀喜にムード×は要らないがイチローには要るな
あとイチローにはスモール×も要る
あの自己中だからね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:43:29 ID:3LutSEmo
イチローのパワーBはありえんな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:45:15 ID:UWhvtXx8
クソゲ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:45:37 ID:vUpiBk9C
松井はチームメイトじゃなくて地元ファンに嫌われてるだけだからムード×なつかないだろ
チームメイトからは無視されてるだけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:46:43 ID:dwV15fhy
シーズンモードを観戦で進めてるのですが、
観戦してる時って自分のチーム貧打すぎませんか?
9試合消化して5点しかとれてない上に完封負けが4試合…
こんなものなんですか?
ちなみにチームはドジャース。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:48:46 ID:gJcPaVRf
まだやるの?
バカなの?
死ねよカス
隔離スレでも立ててそこでやれよキモ信者とキモアンチ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:49:41 ID:Gxb7Ci2q
パトリックとかアレンジで使えないのかー
マジパトリック使いたかった、鮫でもすぐいなくなるしよー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:54:23 ID:7yRCUMcu
>>528

デフォだとイチローが30本打つよ

コナミは何も考えてないから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:03:16 ID:/hV7ZlLW
wii版なんだけどリセットコマンドってないの?
一々ホームに帰るの時間かかるんだが…。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:05:23 ID:WBxoR4AV
手動だとイチローでHRうちづらいんだが、これは弾道と打撃フォームが関係してるのかな?
ほかの外人なら弾道2 パワー160あればHR結構うてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:07:13 ID:Gxb7Ci2q
>>568
ホームボタン→リセットの何が時間かかるんだ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:13:08 ID:/hV7ZlLW
>>570
もう一回ディスク読むのがwiiにも負担かかりそうだし時間も1分近くかかるだろ。
要するにタイトル画面に戻るソフトリセットはないの?って事。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:15:23 ID:Gxb7Ci2q
ないんじゃね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:18:47 ID:/hV7ZlLW
>>572
やっぱりないか…。ありがとう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:21:02 ID:ZORTkbJF
>>571
1分程度でなに我侭言ってるんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:28:24 ID:1Gdu+gdB
お前らの人生終わったなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:36:04 ID:VvRY+7vH
PS2のシーズンモードカクタスリーグで勝った時にワイルドカードでプレーオフ進出を決めましたと実況されるバグ発見
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:48:09 ID:+g97iou5
う〜ん。ここを見てると、今回も購入を見送った方が良さそうだな。
しゃーない。
MVP2005のオーナーモードでもやるか…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:50:17 ID:wefCDk7g
イチローのパワーBはおかしくないよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:51:06 ID:2A+vMTgT
うそやん!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:56:04 ID:wefCDk7g
パワーBぐらいない力負けする。
と勝手に解釈してる。
違うかぁ!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:57:16 ID:wefCDk7g
パワーBぐらいないとだったorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:58:29 ID:QwhIcP4l
>>550
オーバー112
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:02:25 ID:+vE8wGLc
キャッチャー視点で操作できるのってメジャーライフ?だけですか?
おもしろいですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:02:36 ID:tJOAoVT2
詰めが甘いなコナミは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:04:35 ID:mlpTfRY1
エディット3チーム終わったとこで飽きた
シーズンの成績が少しはまともになれば神ゲーなんだが
成績がやばすぎて飽きる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:13:39 ID:ZORTkbJF
シーズンでピンポンだまのように飛ばされるのにはワロタ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:23:48 ID:c0azHoeP
ピンポン玉って実はあんまり飛ばないけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:34:19 ID:RxIJRKax
パワー減らすとホームランが減るが二塁打三塁打がやたら増える。
特に三塁打なんて実際20本打つ選手が1人出るか出ないかなのに
20人以上出てくる…妥協するしかないのかねぇ。
外野手の守備と肩を上げるとかすれば少しは減るのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:40:13 ID:vUpiBk9C
三塁打までこだわってたらもう発狂するバランスだって事気づけ
打撃三部門の時点で既におかしいんだから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:21 ID:iB2OOjAt
能力下げて特能けしたが成績が異常、コナミ終わってるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:54 ID:RxIJRKax
>>539
俺はパワー100=IsoP.100、IsoPが2厘上下する毎にパワーを1変える
ようにして、(2008IsoP×3+2007IsoP×2+2006IsoP)÷6で出した
数値をパワーにしてるよ(例:IsoPが.200=パワー150)。

こうしたらホームラン数はかなりいい感じになった。時間はメチャクチャ
掛かったけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:44:39 ID:Ape+9uMs
パワメジャ2はAロッドが1割台ゲレロ4割中継ぎが最多勝で30勝。パワメジャ班はシーズン全く見てないんじゃないの。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:46:35 ID:SQVIvwUx
>>516間違ってますよ58本はハワードの最高本数ですよ プホは49が最高です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:48:22 ID:ioW/kRQr
能力いじれるんだからどうでもいいだろ
能力いじらせろってって言うから
どうせいじるからコンマイが査定を適当にしたんだろうがと
どういう選手が活躍するか回して見つけるのが楽しみなんじゃねえか
まあ基本部分がバグってたらどうにもなりませんがね;w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:50:44 ID:Ape+9uMs
180くらいは1人で良くね?パワプロでもいないし。30本うつ奴で140で良いと思う。見栄え悪いけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:52:54 ID:RxIJRKax
査定はかなりまともになったように感じた。
実績ある選手が全盛期の頃の能力とか、少し解せない部分は
あるにはあるが、それでも前2作に比べれば段違いのデキ。

ただ、その査定を反映するシーズンモー(ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:02:48 ID:WBxoR4AV
>>595
250が最高値なんだから、一番パワーある選手に250を与えるべき
そいつを基準に相対評価にすればいい。

しかしペナントで回す場合、パワー250もあったら年間何本打つことになるんだろうなw
100本いかなければいいんだがw

>>593
見間違えたわ。
今エクセルでデータ入力して、計算式きめてるとこw
選手図鑑買ったし、これで全選手エディットがんばるわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:06:15 ID:WBxoR4AV
と思ったがやっぱやってらんねw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:11:07 ID:jRjS/2V4
最近のウイイレに比べたら随分マシな方だ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:22:11 ID:dkyk/Uq3
ボンズのフォームでサクセス中なんだが、

バット透けてるwwwwwなんというディソードwwww

因みにPS2版
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:24:52 ID:wFgoss6u
ジャイロボールってこれとれるの?シッチに自慢されて終わり?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:25:41 ID:Gxb7Ci2q
タク、こんなところで何してるんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:33:25 ID:nyJPaSzG
ウチのDライトさんA183くらいだけどホームラン20本。
しかもアベレージヒッター持ちで打率.254てw
だからランダムに限ればパワーは妥当
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:34:17 ID:nyJPaSzG
↑書き忘れ シーズンオートで1年回したときの成績ね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:35:57 ID:FfGvx3iS
>>603
クラッチ2がついてるからだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:45:37 ID:dHk8IjQm
上原さんと川上さんのフォームどうしてる?
高橋建さんは工藤で代用してるけども
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:56:05 ID:O3eF0AQc
ちゃっちゃとシーズン始めたいがサクセスなげぇ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:00:18 ID:cr0bFiRN
うん、シーズンの情報少ないね
みんなシーズンにあまり興味ないらしい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:01:08 ID:Gxb7Ci2q
斎藤隆とバンドやることになったwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:05:17 ID:RNnppnEL
斎バンド
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:05:30 ID:O3eF0AQc
>608
いや、オリジナルの投手と野手を創ってシーズンやりたいのだけどサクセスが長いってね。

ぼかぁ、サクセスじゃなく試合がやりたいのだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:08:09 ID:qW0hH93a
じゃあやれよ架空なんていらんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:09:39 ID:Gxb7Ci2q
リセットでもしてない限りさっくり終わると思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:11:26 ID:RxIJRKax
エディット→オートペナント→オートペナント→エディット…

この繰り返し。
時々ホームラン競争でパワメジャポイント稼ぐ。
はよシーズンやりたいわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:11:27 ID:JXMAs03y
>>611
つ【改造コード】

ファン・ニステルローイとかベッカムとか名前拝借して架空選手つくってるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:30:29 ID:WBxoR4AV
エクセルって本当便利だなー
一旦データ打ち込んどけば、あとで査定方法変えたい時に計算式だけ
打ちなおせば、一瞬で全部置き換えてくれる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:45:59 ID:xJS+gvEb
>>591
今(2008IsoP×3+2007IsoP×2+2006IsoP)÷6の
数値をパワーにしてる公式を使っていますが
守備とか肩、ミートもいい公式とかあるんでしょうか。
もし、ありましたらぜひ教えていただけませんか。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:55:08 ID:QciwaK2r
マイライフももっと真面目に作りこんで欲しかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:56:16 ID:E4napphU
猿以外で効率の良いPPの貯めれるのってある??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:58:13 ID:GD7NmIO2
その式にあてはめるとプホルスのパワー245になるんだけどそんなんでいいの?
高すぎね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:02:16 ID:xJS+gvEb
>>619
対戦ひとりでオートにすると
選らんだチームのカードももらえますし、ポイントももらえます。
特に、カードを多く持っているときに良いです。
(ただし、選らんだチームがアレンジとか
オールスターチームの場合はもらえないみたいです。)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:05:47 ID:KQpUfPEj
顔エディのおかげでアレンジチームを作るのが楽しすぎる。
とりあえず海外アーティストのチームを作ってるが顔似せるのが結構難しい。
サクセスは改造コード使ってるからサクサクいける。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:08:22 ID:1dcaLPsN
バリーボンズのフォーム何番?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:12:28 ID:EB2nQjVL
>>621
ありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:13:00 ID:ZtEB+VAE
>>620
エクセルで代入してみたら
プホルスのパワーは193、ハワードのパワーは204出ました。
Texのジョンスとか得能ついた人とかは
ちょっといじる必要がある場合もありますが。。。


626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:20:17 ID:wr3GJycM
>>621
猿のが効率いいんじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:24:52 ID:aFX3Lcth
>>620

パワメジャ 162試合だと80本は打ちます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:31:56 ID:aFX3Lcth
本数 パワー
0〜3本 65

3〜 72

10〜 95

15〜 110

21〜 131

27〜 140

35〜 152

42〜 168

48〜 180


これでかなりマシになるパワーヒッター 広角 強振多用でも随分本数が変わる

クラッチ 対左は厨効果過ぎる…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:40:20 ID:0lZsW+Bv
>>619
メジャーライフを野手で厨プレイとかも結構効率いいんじゃないかなーって思ったけど
やっぱり猿で一試合の方が効率いいような希ガス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:46:57 ID:VwKHx2/a
2008年度や歴代の最高ISOPの調べ方わかる人いる?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:57:40 ID:WK6q6+YT
誰か歴代のパワプロ査定のサイト張ってくれ〜
2001近鉄のローズ海苔とか再現したいから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:00:24 ID:2hJSnmgz
http://www.baseless.org/data/index.html
ここじゃないの、たぶん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:13:16 ID:WK6q6+YT
>>632 それだ!ありがとう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:13:49 ID:dkh2Neaz
ベケットうてねー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:15:24 ID:P0e8WCAA
しかし、ペナントで回すと防御率7点台
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:25:05 ID:L2BzvzWR
wii版って投手のクラッチも逆なのかな?
打者の打点が異常だから全員にクラッチピッチつけてみようと思ってるんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:31:39 ID:aFX3Lcth
メジャー通に聞きたいんだけどエンゼルスのゲレロとアブレイユって二人のスター選手が居るんだけど、守備位置ライトでかぶってんだよね…

2009年シーズン、コンバートとか移籍してないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:33:55 ID:aFX3Lcth
自己解決したわ… アブレイユがレフトやったりゲレロがDHやったりしてんだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:37:21 ID:/g5Aiuq1
なんでイチって毎回センターなの?ライトじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:39:03 ID:CqpsrPnC
亀井乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:41:38 ID:jLGVHuUG
200イニング位投げてる奴はイニング数=スタミナにしたら良い感じになりました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:49:55 ID:8hJQeFG9
もう本家の新作の情報が出る頃か。一年ってはえぇなぁ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:53:41 ID:VwKHx2/a
プホルス  205.6521739     
ハワード   224.1304348
ボンズ    250
Aロドリゲス  205.8695652
Cジョーンズ   173.9130435
ISOPで計算したらこんな感じになった。相対評価でISOP一番高いであろうボンズがパワー250とした場合。
ISOPは2008年度、通算、自己最高、と3つから出した

自己最高ISOPいるか?と思うかもしれんが、自己最高をいれないとハワードが通算ISOPでボンズを上回ってしまう。
ボンズは2007年で引退?したみたいなので、2007年度の数字で計算した

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:19:04 ID:BVXmBjct
ところでショップの「入荷待ち」ってなってる2つの商品はなんなの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:20:43 ID:WXNyOd3t
ミートGパワーEのやつが三割百打点達成したのみてすべてのやる気がうせた。
みんな苦情の電話とかしないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:28:13 ID:jYES2Aev
>>644
まずは一番上にあるものを買ってみようか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:30:32 ID:V1b2Wzwh
田沢が入ってないのは少し意外。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:48:04 ID:7pHA32UN

今日買った。

パワメジャ1ぶり、
メジャ2、3は、やってないからわからないけど
今回サクセス字が小さくて見にくくない?

649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:14:57 ID:G7/hftL4
パナマに3‐6で負けた後、台湾に5‐2で勝ってパナマに4‐2で勝って韓国に4ー2で負けて一次2位。オーストラリアに2‐1で勝って韓国に4‐2負けたけどやっぱバランス調整したら面白い。

キムグァンヒョン打てねぇ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:19:11 ID:luzZdwVs
エディットに8時間費やしてしまった^q^
素晴らしいGWになったぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:20:49 ID:RksX0bRn
マコちゃんってどうやったら会える?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:22:55 ID:aFX3Lcth
>>647

その昔 小関という奴がおってな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:35:50 ID:ryYDX4qu
田沢は今年は出ても後半戦でしょ。
まだ若いから無理はさせられないし。
もし昇格して活躍でもしたら公式サイトにパスが載せられるかも。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:55:34 ID:P8CbEE/l
シーズンでオートで回すと打点190とか防御率7点台とかざらだが手動でやっても同じような感じになるかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:59:34 ID:G7/hftL4
手動はプレイヤーの腕や試合の設定によるからね。でもパワーは高過ぎると思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:04:11 ID:2hJSnmgz
ホント簡単に飛んでいくしね
間違えた、飛ばされるしね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:08:25 ID:G7/hftL4
全体的に‐30・40くらい下げた方が良いように思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:12:53 ID:aFX3Lcth
>>628を参考にしてみてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:54:37 ID:3bfnzjV/
ポイントを効率的に稼ぐにはどうすれば良いですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:25:44 ID:zmP3cUua
過去ログを読めば答えがわかります
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:09:07 ID:WfunY39Q
なんで今回投売りというわけではないけど
新品が最初から4k台で出回ってんの?(2009もだけど)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:29:42 ID:8vWPTnkT
サクセスで出てくるヤーベンとかって
アレンジチームとかに入れて使用することできませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:05:00 ID:zmP3cUua
>>661
元値調べろよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:42:04 ID:VwKHx2/a
>>661
普通に20%OFFだと4K台になるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:50:56 ID:BQvaMW1e
4千円台でも北米版と比べたらまだまだ高いんだけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:04:47 ID:ry2NadBB
ライフのキャッチャー編を赤靴下で始めたが、十字キー派の俺にはウェイクフィールドのナックル捕れない。
やっぱりアナログ操作に慣れないといけないのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:25:55 ID:8mCpj+dY
アナログは放したらカーソルも元の位置に戻るのがつらい。
ジャストのところでそのままスティックを止めるなんて芸当は、もう20歳を超えた年寄りには無理。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:26:17 ID:+BZ9U8IA
色んなモードがあって、何から手をつけたらいいか分からないw
とりあえずひとしきり対戦を楽しんで、いまサクセスやってるけど…
みんなは何から始めた?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:30:10 ID:S2gkdzO4
>>668
サクセスでエディット券と選手カード集め一筋
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:03:32 ID:VwKHx2/a
エディット券は数時間プレイしてれば買えるようになるよ
それが終わったら、再査定だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:13:39 ID:XXneAneJ
エディット楽しすぐる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:21:33 ID:D4AO2nXa
>>667
ロックオン1でどうよ

もしくは□ボタンでカーソル固定するとか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:21:34 ID:TSXFfSxg
買おうか迷ってるんですが、一番速い体感速度で従来のパワプロシリーズでどれが一番近いですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:27:51 ID:7lIlVzNe
グレート一族=権利関係で実名NG
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:34:00 ID:CCFvq+LW
マイライフの彼女候補は可愛いくなってるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:50:23 ID:0KG9+5iX
>>675
かわいくなってるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:02:06 ID:VwKHx2/a
選手図鑑今届いんだが、これ長打率のってないじゃんw
パワーを査定する上での要のISOP(長打率-打率)が出せないとかw
結局ネットで調べることになるのかよ。amazonのレビューは本当あてにならんな
犯罪経歴のせるぐらいなら、長打率ぐらいのせとけよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:07:25 ID:vr3v7xVh
顔エディット出来る様になったのは嬉しいけど、今度は表情欲しくなる。

マイライフやってると目標達成しようがいつも無表情で不気味。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:16:28 ID:/vnvkOzJ
もうリアル系やれよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:40:56 ID:6OUAeZo7
発売3日前くらいのほうが賑やかだったのはなぜ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:45:14 ID:Su3ckw1R
気のせい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:46:23 ID:P18L3Tjk
>>680
よくあること
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:50:04 ID:4utmChbR
>>680
今エディットに苦労してるのが多数だからな
そしてエディットにいたるまでの作業が長いしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:00:54 ID:E0rvyxQ4
公式で高橋建の追加あるかね?
それとも福盛か薮田を犠牲にするか…w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:01:05 ID:mgjJLhGG
>>678
俺は、あれでもカワイイと愛着持ってるよ。腕立て伏せとか寝る時とかかわゆす。
まぁ、そこまで顔の表情欲しいならメジャースピリッツを期待するしか、ですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:02:18 ID:GI5tQPea
グレート一族一覧ある?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:06:36 ID:7sTIrB29
ドカベンの殿馬ってどのフォームが一番近いかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:09:14 ID:VwKHx2/a
エディット面倒すぎる

でも自分式考えるの楽しい
人生で一番エクセルの恩恵を受けてるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:17:04 ID:YKEdvB3/
マイライフは別にあれくらいでいいだろ
オレの場合はいつでもどこでもグラサンかけてるけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:19:13 ID:Xl3cH8oy
試合の実況が淡々としすぎで盛り上がらない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:22:26 ID:D2A5g3ld
上原はパスワード入れてシーズン使える?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:29:44 ID:VwKHx2/a
>>690
実況部分がだめだよな。12決からほとんど変わってない
>691
アレンジチームしないと無理かも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:37:25 ID:XczVR/SV
ちょっと質問させてもらいたいんだけど、
選手名の内蔵されたサウンドって外人の名前しか無い?
それとも山口とか太田とか、日本人の名前も入ってる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:39:39 ID:H6v9gLMy
入ってて当然と言うか、入ってると確認済み
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:39:39 ID:YKEdvB3/
日本人も結構あるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:46:02 ID:XczVR/SV
>>694-695
とん。買ってこようかしら
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:48:18 ID:BQvaMW1e
なんでこいつの声があってあいつはないんだよ
ってのが結構あるが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:53:21 ID:D2A5g3ld
上原のパスワードは何使えるのですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:19:53 ID:Su3ckw1R
>>684
今度先発するらしいから好投でもすれば追加されるんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:48:08 ID:H6v9gLMy
マイライフで主人公の同期の友人・・・
オークリーがトレードで出されてて吹いたw
オークリーだけは出すなよ球団め...
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:49:33 ID:S2gkdzO4
>>692
12決最高
低めのボールになる変化球で三振とれないけどorz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:09:04 ID:oSI4K08r
高橋健は良かったらパス化
だめだったらマイナー戻りか解雇
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:11:38 ID:NHwAidAJ
エディットあるからサクセスしなくても
オリジナルチーム作れるんでしょ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:18:33 ID:+6eS0Aod
名前バグつかったあとにその元になった選手カードを手に入れた場合、顔エディットできるんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:20:15 ID:Ylk9XvCq
エディットでGWが終わってしまう… でも楽しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:25:22 ID:4au6KFsM
FA枠にいる選手の現在の所属先がほとんどわからん
誰か教えてください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:31:13 ID:VwKHx2/a
>>703
1から選手は作れない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:34:49 ID:3tWAjVkJ
wii版で質問なんだけど、サクセスのデータってひとつしか作れないのかな?
兄弟で同時にプレイしたいんだけど…

教えてプリーズ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:39:01 ID:P0e8WCAA
シーズンでいちいちワンポイントで野手を起用するのはやめて貰いたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:44:13 ID:L2BzvzWR
投手交代時やたらと野手も代えるよね
レフトライト交代やショートセカンド交代もする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:00:00 ID:k9qaUWI4
多分だけど9番以外のところに投手のポジションが移動すると、野手登板バグが発生するはず。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:03:41 ID:G7/hftL4
韓国に3敗してしまった。しかも完封負け。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:09:48 ID:7t6D2kzF
とりあえずパワー−30他−1下げたら安定したからこれでいいや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:11:32 ID:ysPtBFRb
>>712
俺は韓国を予選でコールド勝ちして、決勝でもボコったったで
715:2009/05/05(火) 16:21:36 ID:bDtd3lT0
WBCの日本代表選手はシーズンで使えたりするの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:22:35 ID:Su3ckw1R
使えないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:24:35 ID:FsVGVlYL
とりあえず打者だけエディットしてLAAとTEXで観戦モード
やっぱりCOMは見てると全然打たないな
HRで1-0でTEXの勝ち

問題はミルウッド(スタミナ132好調)が5回1/3、3安打無失点54球で完全にバテたのに対し
HRを浴びたラッキー(スタミナ174調子普通)が6安打打たれてもまったく表情を変えないまま78球完投負けしたこと。
好調だとスタミナが+15だったはずなので、差は30程度。
先制+HRでスタミナは相当削られるはずなのでラッキーもバテていいはず。

ちなみにTEXリリーフのベノワ(不調)はヒット1本11球でバテた。
ひょっとしてアウェイだとスタミナの減りが早いとか余計な新仕様が入ってるのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:28:10 ID:PHn/uH35
お前らの人生終わったな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:29:09 ID:4QcEEpcf
パワメジャ初めて買ったけどバッティングの操作感が酷いな
アナログが敏感すぎるというか微調整ができない
あと打つボタン押すとミートカーソルが止まっちゃうのもうざい
これのせいで打つのが難しくなってる
バッティングの操作感がパワプロと同じだったら個人的には神ゲーだったのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:41:09 ID:sKn9Q60D
苺で鉄仮面取得したんだが、ポーカーフェイスとの違いは何なんだろうか?

分かる人教えて下さい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:42:53 ID:in0vnbmo
名前だけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:42:58 ID:G7/hftL4
それ下手なだけだ。まぁ、さっきプエルトリコに1安打完封負けした俺も人の事言えないが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:44:36 ID:FsVGVlYL
>>719
アナログが敏感すぎるのは腕の問題もあると思うが、まあ同意。
ただ今のパワプロは合わせるのが簡単すぎて全員強振でHR競争するゲームになってるので
これくらいでも良いかと。

>打つボタン押すとミートカーソルが止まっちゃう
これは最低駄作パワプロ13から受け継がれた糞要素ですな
(これを斜め上に改善しようとして14からカーソルが振りながら不気味に動きまくるようになった)
でも今回は押した瞬間に止まるんじゃなくて、始動の瞬間(本当に一瞬)は動けて
スイング中盤〜後半で固定という感じになってないかい?
まあたしかに難易度は上がってるとは思う。「はやい」をガシガシ打つのはたぶん達人レベルでもかなり難しい・・・はず
遅延液晶テレビとかじゃもうやってられないレベルになってますな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:45:30 ID:PVRoRjzz
これヒット打ってバックホームの隙に進塁するとダブル扱いになるのか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:47:39 ID:kmBDotK2
質問ですが、2009で女顔作れますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:49:19 ID:G7/hftL4
打撃操作が糞だったのはパワメジャ1だな。あれは酷かった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:51:36 ID:FsVGVlYL
たしかに1のことを思えば3と今回は相当良い
2は球がのろ過ぎてHR競争ゲーなので比較対象外
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:51:37 ID:/vnvkOzJ
カブスでやってるけどソートって誰だよ
ソトだろうけどまあ日本語表記でどうたらいうのはナンセンスかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:02:41 ID:G7/hftL4
読みシステムを使うとミートカーソルが一定時間消えるから、着弾点を見て操作する前に予め予測したミートカーソルの位置を確認しないといけないから少し難易度が上がるよね。
2も読みシステムあったら少し打ちにくかっただろうし、1は絶対打てなかったと思う。1は打撃操作悪いのに加えて体感速いし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:07:16 ID:Su3ckw1R
なんで1ってあそこまで極端な投高打低だったんだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:09:31 ID:VwKHx2/a
>>728
プホルスもプーホールスって表記されてることもあるし
まあそのへんは仕方がない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:15:42 ID:Su3ckw1R
>>731
表記のことについて突っ込んだらキリがないからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:19:59 ID:2hJSnmgz
>>728
日本語表記は色んなものがあるしね、こればかりはどうしようも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:21:24 ID:G7/hftL4
2009は十字やデジタルプレイヤーには厳しいだろうね。

もしかしたらパワメジャ1は十字だと意外と打てたりするのかな?アナログだと微調整が出来ないなんてレベルじゃなかったけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:26:19 ID:P4eWKKaK
表記はいいんだけど発音がちょっとイラっとくる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:28:30 ID:FsVGVlYL
ベルト・レ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:35:57 ID:Jvqj+CQT
グラウンダー(笑)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:41:24 ID:VwKHx2/a
実況音声英語でおk
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:44:41 ID:wn8M49et
英語実況いいぜ
HR打ったときゴーゴーゴーゴーってどんどん盛り上げて言ってくれる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:47:34 ID:G7/hftL4
セイヤ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:50:59 ID:FsVGVlYL
ハイデッキ・マツイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:52:30 ID:G/iylIeQ
マーク・タシエラァ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:55:46 ID:ysPtBFRb
>>734
俺は十字キーしか使ってないな
アナログだとよう調整せんわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:59:01 ID:H6v9gLMy
このスレに何度もあるように、野手がワンポイントでピッチャーやるな・・
NY松井がピッチャーやってきた、球遅いからタイミング外されOUTw
そして現実でもあったように、スウィッシャーが投げてきたな・・・
ちなみにDH制無しのメッツVSヤンキースね。。
コナミはテストプレイしてないのかな? 
まさか、テストプレイしてOKだおって出した・・?(゚д゚)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:00:01 ID:VwKHx2/a
WII版のクラッチ、逆になってるぐらいだからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:02:20 ID:FsVGVlYL
何作か前のプロスピでは強振多用とミート多用が全部逆になってたな
これがコナミスタイルなんだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:02:54 ID:J+w46Xu8
カードコンプした奴いる?
ダブリばかりでもう嫌になってきた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:03:04 ID:c2YOzEb1
仕様です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:05:14 ID:P4eWKKaK
しようゆうしようならしょうがない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:16:37 ID:YXcjy2/T
体感遅いな
スピード速いでノビ4ジャイロリリースでも物足りない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:16:39 ID:2bW04LiK
プロスピにマイライフ20年をできるようにするのが一番だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:21:28 ID:nStt5+zZ
体感は99が一番好きだな
今回は15に比べりゃましだけど
せめて10くらいの速さは欲しかったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:28:08 ID:2bW04LiK
おーいみんな起きろ!アレがきたぞアレ!
これで異常なバランスの悪さをどうにかできるぞ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:28:34 ID:4utmChbR
体感言ってる人はYOMIでそのストレート打てるんだろうなぁ・・・
正直パワプロやってる上手な人は打撃スキルバケモノみたいな人多いから困るw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:31:19 ID:G7/hftL4
打てるのは変態くらいだろ。打てなくて文句いってるのもいるんだし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:39:14 ID:YXcjy2/T
打つのはともかく
投球の時の爽快感がイマイチすぐる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:13:10 ID:0KG9+5iX
なんか松井稼頭央のアナウンス変わってるよな?
前はカァァァズオォォォォマッツゥゥイィィィみたいな感じじゃなかった?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:16:19 ID:eSTiNEgk
>>747
それなら俺と一緒に猿の最短時間極めようぜ
サクセススレにも書いたが5分半切れないんだ
明後日からまた仕事というのにorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:16:42 ID:Lndu0p1M
>>756
投球の組み立てを楽しもうよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:19:51 ID:L+n43iKI
>>747
カードダブり仕様は糞過ぎるよな。
10枚セット8つ(計80枚)買ってダブり65とか・・・。
6400PPも使って、結局新規は18枚って。
どんだけエディットさせたくないんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:31:14 ID:D2A5g3ld
上原シーズンで使うにはどうすれば?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:41:06 ID:Eo+8zOuG
上原の能力教えてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:50:44 ID:aFX3Lcth
>>746


中日だけじゃなかったか? ウッズがミート多用で川合が強振多用w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:52:26 ID:aFX3Lcth
>>728


そういう名前もエディットしたかったよな…

wii版はバグで名前も変えられるらしいが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:23:16 ID:GI5tQPea
・Wikiの野手育成理論(継承なし)の手順を無敵チョコあり、GM追っかけ優先で進める。

・そして継承アイテムを装備せずクリアー

・さらにもう一度、Wiki野手オール育成理論を今度は手順通りに進める。

・後は最後にさっき作成した継承アイテムを買い(ゲーム後半に買えれば買った方が○)、たんまりある$でハッピーバッグ買いまくりの極意書祭。

・運が良ければ恐ろしく特能が付く。珍しい特能もゲットできる。

・運悪くても8月4週にセーブしとけばやり直しも可能。

・後この方法は野球偉人伝(技術&精神が大幅にもらえる)も出るから後半は筋力メインの方がいいかもしれない。

これに辿り着いたんだが外出?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:28:26 ID:9/9Vw4n3
>>765
サクセスとか興味ねぇからっ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:30:21 ID:4utmChbR
>>765
サクセススレっちゅーもんがあってだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:34:38 ID:GI5tQPea
>>766>>767
わースマン!誤爆!
向こうに逝ってくるorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:35:04 ID:TOeP2DkU
セクロススレはどこですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:36:34 ID:jKIP4CWq
Wii版だけ名前が変えられるということはWii大勝利か
迷ってたけどWiiのほう買ってこようかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:39:11 ID:H6v9gLMy
メジャライフで新たなパグ発見・・・?
ナショナルリーグでレギュラーになっても4打席目に必ず代打・・・
他の試合でも、途中で主人公の打順にわざわざ投手持ってきて途中交代・・・
連続HR打っても、あと二塁打でサイクル安打って所でも代打・・・
レギュラーでもずっと2打席〜3打席しか立てない(苦笑)

もう萎える、、やっぱりコナミだわ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:42:03 ID:4utmChbR
レギュラーなりたてだから監督の信頼度とかそういうのの可能性は?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:45:53 ID:0lZsW+Bv
体力が低かったから途中交代とかもあるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:51:38 ID:wn8M49et
ストレートで故意死球できるんだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:53:25 ID:YXcjy2/T
Wiiはクラッチバグが地味に痛い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:54:42 ID:87Na+s0n
得意コースって、赤が得意なコースで合ってますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:56:31 ID:TOeP2DkU
合ってますよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:08:06 ID:87Na+s0n
>>777
ありがとうございます。
スッキリしました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:11:44 ID:3bfnzjV/
一回目のWBCのアメリカ代表作りたいからユニフォームの色とか教えて下さい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:27:00 ID:VLctat5e
パワポケ10→パワメジャ3→パワメジャ2009
っていう感じでパス通したら超得が付いてくるらしいけど

パワポケ10からパワメジャ3に入れる時点で
パス入っても選手の名前が決めれずにセーブしても登録されないんだが・・・

ピッチャーでサブポジ付きの野手能力が最大な厨キャラだからかな?

捕手なら名前も決めれて登録もできるのだが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:53:02 ID:Su3ckw1R
>>763
ウッズミート多用はともかく何故川相さんに強振多用が着いたんだw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:15:35 ID:z8AiwyRv
三振の取れる変化球って何ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:17:49 ID:2hJSnmgz
>>782
やろうと思えばどれでも

フォークかSFF当たりが自分は良いと思うけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:19:49 ID:S2gkdzO4
読みシステムは読みが当たった時の見返りが少なすぎる…
ロックオンLV+1とかすれば良かったのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:23:48 ID:xx++qq8D
矢部顔や猪狩顔のパーツってある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:28:25 ID:0lZsW+Bv
いつものパワプロ君の顔+ロンゲとかはできるけど、サクセスキャラの顔にはできないよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:33:21 ID:SvmgyQQQ
Wiiのクラッチバグはライフのオートでもなってる気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:44:49 ID:xx++qq8D
>>786
目とかは変えられないのか
迷うなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:45:59 ID:2hJSnmgz
目は変えれるんじゃないのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:53:35 ID:mJ3ZPpg+
さんざん既出かもしれんが確認させてくれ

Wii版で名前エディットした選手でもかお・はだいろはエディットできない、
つまりはバグで川上やら上原やらを登場させても、かおやはだいろが他人なのが気になる人は、設定で全員を従来のパワプロ君顔にするなどして涙を飲むしかない

でおk?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:58:56 ID:L+n43iKI
しかし、シーズンでクラッチ持ちは強いなぁ。。。

エディットでクラッチ等の特能消しても、ドラフトありにしてると
クラッチ持ちとかが入ってくるケースがあるね。それは諦めるしかないかぁ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:02:29 ID:8Ivc658w
シーズンやってて、9回に1点差で勝ってる時にCOMがクリーンナップ全員に代打だしてきて萎えた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:06:27 ID:D2A5g3ld
上原をシーズンで使うにはサクセスで作るしかないですか?パスワードは何に使えますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:08:55 ID:VwKHx2/a
>>790
PS2版でもパワメジャで改名でやれば同じことできるんじゃないの?
顔と生年月日は変えられないみたいだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:11:04 ID:VwKHx2/a
パワメジャ×
メジャライフ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:12:20 ID:mJ3ZPpg+
>>794
いや、そうじゃなくて俺はWiiなんだが、かおとはだいろをエディットする方法はないんだよな?ってことです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:17:12 ID:aFX3Lcth
顔も肌もエディット出来ない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:18:46 ID:aFX3Lcth
>>781

中日班だけミートと強振を逆に設定した為と記憶している

パ・リーグもどっか逆にしたとか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:26:53 ID:P0e8WCAA
本家みたいに成績だけ継承して選手の入れ替えが出来れば良かったんだがなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:39:40 ID:xriVAqzv
>>775
Wiiのクラッチバグってなに?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:40:25 ID:8vWPTnkT
>>793
君しつこいけど何なの?
公式パスのを出したらアレンジに入れてシーズンやれば済む話だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:03:21 ID:EZWqhvAz
>>パスワードは何に使えますか?
これどゆ意味?パワメジャ2009以外に使えるかってこと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:08:01 ID:Zabfl2VA
あぁもうGWも終わりかぁ…
選手カード集めとスタミナ・パワー・クラッチの調整だけで終わったけど楽しかったなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:20:43 ID:GPTkTEk9
FA選手の動向とかトレード情報とかが全くわからん
この前試合見てたらマリナーズにM.スウィーニーいたし
皆どのサイト見てるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:26:49 ID:Ekc0hqRH
GWは朝から昼間でBSのMLBを観戦
夜はパワメジャを5時間程プレイ

そんな感じです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:41:57 ID:Db3Qyjxe
サクセスやろうやろうと思って気付いたら打撃練習ばかりやってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:19:45 ID:SQL5AJhO
スレ伸びてないな

売り上げ2万くらいか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:23:08 ID:MwqoFsnL
>>798
広島と西武
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:34:05 ID:22FwF0gM
おまえら打撃カメラ何にしてる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:39:51 ID:KhuvoPml
シーズンで打点100越えばっかりなんだけどエディットでどこいじればバランス良くなる?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:51:42 ID:KCbr5MTj
クラッチ4・5消す。選球眼、広角、AH、PH、対左、ゲームエンダ-とか適度に削る
投手のマイナス特能消す、先発のスタミナ上げる、全体的にパワー下げる

すげーめんどくさいけど頑張ればいい感じの成績になるよ
二塁打、三塁打の多さはどうにもならないけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:59:29 ID:UT2QvE/i
伸びてるとか言う以前に初日で売上21000なんだが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:00:51 ID:Zabfl2VA
>>811
そんだけ調整を必要としてるって、ゲーム製品として何かが終わってる罠
いっそのこと特殊能力はシーズン成績に反映しなくしてくれた方がましだわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:03:49 ID:UjioR7Tn
シーズンモードで母の日の試合はチャリティーの一環とかで
全員ピンクのバット&リストバンドで試合したんだけど実際にしてるの??
さすがにピンクのバットはないかなぁ〜??
新鮮でおもしろかった!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:03:59 ID:+I7V1mPB
これさ、リセット制裁が無いんだから
リセットするより メモカ抜いて→あきらめる→メモカ刺し直し の方が早いね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:08:37 ID:s0I6UKHd
井川弱すぎwwww
つうかなんもないじゃん
一発とか赤特つけてやれよその気遣いがつらいwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:34:15 ID:V+raW4yM
打点200超えの現象はテンションシステムが原因だろうな

連打が続いたりターニングポイントで打つとノリノリ絶好調
ミート+3 パワー+50だもんな

だからラグビーみたいな得点になる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:57:08 ID:v/Erm9wJ
ポイントってどうやったらたくさん貯まる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:04:11 ID:7wG/ImGE
5月5日のMVP

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 13:22:26 ID:D2A5g3ld
上原はパスワード入れてシーズン使える?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 13:53:21 ID:D2A5g3ld
上原のパスワードは何使えるのですか?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 19:31:14 ID:D2A5g3ld
上原シーズンで使うにはどうすれば?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:06:27 ID:D2A5g3ld
上原をシーズンで使うにはサクセスで作るしかないですか?パスワードは何に使えますか?

10時間も質問の答えを待ち続ける天才。

>>817
つまり調整なんぞ無意味ってことだなwww
特能なし能力G,Fの選手が3割打ったりするからな。
必死になって計算したり・・・・無駄なGWを過ごしたぜ。

>>818
学校にも仕事にもいかず、ひたすら部屋でゲームしてればすぐ貯まるよ。
それ以外だったら猿じゃね?
電気屋の話だったらシラネ。
スーパーだったらポイント2倍の日とかあるけどな。




820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:44:53 ID:22FwF0gM
>>819
10時間どころか一昨日から同じこと書いてるはず

今までエディット→オーペナばかりで自分でプレイしてなくて
今一試合やってみたら先発のスタミナ上げすぎた気がしてきた^q^
先発40前後中継ぎ20前後上げたんだがやりすぎだったかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:36:48 ID:lWZD+VYR
>>819
色々調整して今では打点王が150ぐらいで安定してるから今となっては200打点とか信じられんなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:56:30 ID:2/pyDIwi
>>820
俺はスターターのスタミナは200くらいにしてるお^q^
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:03:38 ID:S2x0q/7m
ベースランニング早すぎる気がするから
全員に走塁2を付けたらどうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:06:13 ID:3tta+7Nl
先発のスタミナは、理想を言えば200以上は欲しいよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:07:51 ID:Zabfl2VA
>>809
クラシック。個人的にボールが小さいから、もっと本家並にアップに映してほしい

>>820,>>822
俺も先発200前後がベストだと思う
調子普通で7回2失点100球くらいで交代する
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:18:52 ID:MZCT88Rt
・YOMIシステム→糞
・上原、川上パスワード→糞
・野手が投手に→糞
・代打出される→糞
・投低打高過ぎ→糞
・エディット制限→糞
・バグ多すぎ→糞
・サクセス簡単過ぎ→糞
・その他諸々→糞
・売っても低価格買取→糞

糞ゲー決定!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:21:50 ID:3tta+7Nl
サクセスは今までがアレすぎたんじゃねw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:24:08 ID:Zabfl2VA
>>826
朝からどうした?
まずは落ち着いて、いくらで売れたか発表するんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:27:15 ID:LQoT1F5F
ナリーグの投手の打撃能力をいじくって4番ピッチャーにして楽しんでる。
サイヤングと三冠王狙うつもり。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:45:47 ID:US+WwWwS
>>814
実際にMLB見ろ。やってるから。
>>816
パワメジャ2や3の糞査定の井川に比べればまとも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:56:36 ID:Y+vrF7LK
飛び過ぎるからって逆にパワー落としてもパワフル相手でもホームランとか打ってきますかね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:08:32 ID:xl2Tk/ET
元々パワフルでも同じ球を投げないように適当に散らしてるだけで全然打たないような気がするんだけど。
打たれるときは打たれるけど、飛距離がちょっと違うだけで別にパワーCだろうとAだろうと持ってかれるし・・・。

とりあえず少しでも手動をやる人には
赤能力全消し、先発全員A、中継ぎ全員20ageはやり過ぎだと思うんだが
中継ぎが10球前後でバテるのはありえないが、強力な球を持ったリリーフが何イニングも投げ続けるのも変だし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:10:51 ID:3tta+7Nl
いーじゃないの。個人の自由だと思うぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:19:37 ID:xl2Tk/ET
改造plug-inが始動したので一応グレートの誕生日・今季背番号と2008の成績を追加したものを貼っておく
チャシンって今どこにいるかわかる人いる?
調べてもわからなかった。どっかで契約したって見たような気がしたんだが・・・

BOS
G・ハリス 捕手 1982・6・19 右右 ダスティ・ブラウン 80 白人 MLB出場なし
BAL
G・トンプソン 投手 1971・7・1 左左 ジェイミー・ウォーカー 32 白人 防御率6.87
TOR
G・ジョンソン 一塁手 1971・9・27 右右 ケビン・ミラー 30 白人 .234 20 72 スタンダード116
MIN
G・ロー 捕手 1983・2・20 右両 ホゼ・モラレス 58 褐色? MLB出場なし
CLE
G・クラーク 投手 1970(1971?)・4・1 右左 マット・ハージェス 40 白人 防御率5.04
KC
G・ミラー 投手 1971・6・28 左左 ロン・メイヘイ 32 白人 防御率3.48
HOU
G・バーク 中堅手 1984・7・31 右右 ヨーダニー・ラミレス 30 黒人 MLB出場なし
LAD
G・オズーナ 投手 1984・11・3 左左 グレッグ・ミラー 74 白人 MLB出場なし
FA
G・ギーエン 投手 1980 左左 グスタボ・チャシン 白人
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:48:51 ID:EIWTXU0H
パトリックやヤーベンの顔とかエディットででませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:52:55 ID:t9wEI3cc
>>834
独立リーグ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:55:23 ID:t9wEI3cc
>>836は間違い。チャコンと勘違いしたw

チャシンはNatsとマイナー契約してたような
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:24:08 ID:M9DQ1lZe
グレート一族も前作から大分減ったような気がするんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:24:23 ID:lYSVI0+y
今回、すげぇ微妙なバランスじゃない?
体感「はやい」にして、160km以上だと、そうは打てない。
普通に、変化球とかでも三振取られてしまう。
こう書くと投高打低だが、
タイミングさえあえば、芯でなくてもスタンドにとんでいく。

個人的には、CPUをもうちょっと賢くして(緩い球に弱すぎ)
強振の当たり判定を狭くして欲しい。
タイミングだけで、パワー関係なくスタンドインもダメだ。
今回は、こんなところかなぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:24:32 ID:xl2Tk/ET
>>837
ありがとう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:52 ID:xl2Tk/ET
>>838
うん、そこは一応評価していいと思う。

>>839
別スレにも書いたが、盗塁がかなりきつめの設定と思う
あと強振判定は前作がきつくて、打てないという人が多かったからかな・・・
個人的には今回くらいラビっててもいいかな、とは思う。MLBはHR打ってナンボみたいなとこもあるしね。
前作の「内野の肩弱すぎ」という不満もだいたい解消された
左打者の弱いゴロでも併殺取れまくる。内野安打は、ほぼない。(これも個人の好みだけど。)
ユーザーの不満を調整しようとする姿勢は良い。
本家ほど発狂した調整じゃないしね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:40:54 ID:w/FV/5aX
パスで上原出したんだがチームに入れられない・・・
やっぱアレンジで入れるしかない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:54:51 ID:lYSVI0+y
>>841
コナミはいつも極端だよね。
パワプロだと、
12決(球はえぇよ!)→13(球遅すぎるよ!)→
14(球はえぇよ!)→15(球軽すぎだよ!)

ユーザーの意見に答える姿勢はいいが、
もうちょっとバランス考えてくれないか?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:56:31 ID:PRQDtVOC
バランス調整なんて放置しちまえ
ライトユーザーとここにいるようなある程度コアとでは意見も違うんだからユーザーに任せればいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:10:16 ID:x0MY8Ckt
だれかWii版のエディット調整したのや、アレンジチームつくったセーブデータうpしてください。_ト ̄|○
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:20:39 ID:zN7PjY+L
四球少なすぎ
メジャライフで30試合ほぼ全打席四球狙いのバッティングして四球2ってどういうことなの・・・
追い込まれてからもストライクのボール3,4球は粘ってるのになぁ
まあほとんどのユーザーは打率=出塁率でも気にならないんだろうけど出来ればなんとかしてほしい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:32:28 ID:g8ptRGpn
四球が少ないのは1からの伝統だからなぁ。
パスで出た選手はアレンジに入れるしかないよ。

とりあえず
ガルシアパーラーを何とかしなくては。
どれだけ強いんだよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:42:57 ID:X/eKRViQ
アレンジに入れたらシーズン使える?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:45:01 ID:MyHJyhO2
アレンジで最初から公式パス選手を入れると国籍日本、サクセス選手を入れると国籍アメリカなのに
カスタムリーグ設定後やシーズン中に途中加入させると両方とも国籍その他になっちまうなぁ
前からなんだけど、なんでこんな仕様にしたんだか…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:51:28 ID:AX7Bhzyo
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:01:23 ID:3qCUCoF8
これってシーズン途中にエディットしたら反映される?
もしされないなら進めずにまずはエディットしないとダメなのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:05:17 ID:g8ptRGpn
>>851
シーズン途中にエディットしても反映されない。
シーズンやるなら最初にエディットした方が良。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:07:26 ID:dR3CrHyv
パワプロ買ったの10以来なんだけど、サクセスの劣化ぶりにびっくりした…
仕方なくマイライフやったら、読み込み多くてテンポ悪くてイライラするし、YOMIシステムは面白くもなんともねぇわ
パワプロどーしちゃったの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:08:08 ID:mpMv+FWp
>>853
ヒント:パワ”メジャ”
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:12:08 ID:Q+f/Dva6
だがパワプロは更に酷いぞw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:16:49 ID:+AI0NLOY
>>344
野球のルールを読んでこい

投手
ランナーを出したまま
途中降板させられると

自分が出したランナーだから
いくら中継ぎが打たれて点を取られたと言っても

自責点は途中降板した投手に付く。

ホームランの場合
ランナー1塁で途中降板

中継ぎが2ランホームランを打たれる

2点おうちの1点は途中降板した投手で
もう1点は中継ぎに付く
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:17:47 ID:10OpFerO
>>851
能力や特能査定に不満があるなら、シーズン開幕前にやるしかない。
俺が今まさにその状態。カード集めが長いぜ・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:55 ID:LPYGtI8t
ドミオww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:22:39 ID:Tc1GedHR
>>843
本家やってないだろお前。
14の球が速いなんて聞いたことないわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:25:59 ID:+AI0NLOY
>>843

14が速い なんと言うご冗談を

SFCの94からやってる俺
スピードがシリーズごとに変化しまくりで
全然、打てなくなった><

94の頃は西武で
ヒット打てば ほとんど2ベースだったのにな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:36:44 ID:MyHJyhO2
14(wii)は体感速度が速いというより操作反応が悪いって感じだったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:47:18 ID:3qCUCoF8
>>852
d
結構すすめてたけど最初からやり直すか・・・
でも選手カード全然集まらないからエディットできないorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:48:08 ID:3qCUCoF8
>>857
カード集め何でやってる?
シーズンが一番効率いいのかと思ってたんだけど、
進めてもやり直すならやる気出ないし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:49:42 ID:lYSVI0+y
>>859
いや、最近のシリーズの中じゃ、速い方でしょ。
そりゃあ、シリーズやりこんでるここの住人なら打てるだろう。
だけど、投高打低なのは間違いなく、ライトユーザーは14は打てなかったんだ。
その反響もあっての、15でのピンポン球クソ仕様だろう。

まぁ、>>861の言うとおり、操作反応が悪いというのもあったけど。
しかし、それでも14はそこそこ速いぞ?
ミット移動消されたノビ5+球持ちは、空振りこそしないが、振り遅れるしね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:51:47 ID:10OpFerO
>>863
サクセスの猿じゃない?
1回コールドすれば10分で6000PP稼げる。
このサクセス猿は、ポイント稼ぎ易くするための少しだけの温情な気がする。

ただ、あと200枚くらいからカード集めのペースが一気に遅くなった。
カード買ってもほとんどがダブり。10枚買っても新規は2枚とか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:53:50 ID:mpMv+FWp
>>865
ダブりシステムはいただけないよなぁ…
HR競争とかで100本いったらOBが出てくるみたいにそういうのないのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:38 ID:rZep/7cw
マイライフで作ったキャラは水晶使わないと使えないのか!
くそおおおおおおおおお
引退して名鑑にセーブしたのにいいいいいい
せっかく逆境覚えたのにいいいいいいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:58 ID:3qCUCoF8
>>865
d
あと270枚・・・地道に頑張るか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:57:59 ID:V+raW4yM
>>834

GJ 誰が査定出来ないかな?

去年の成績だけどもいいんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:58:40 ID:o2Ji5MWj
>>864
それはお前が下手なだけだろ
14で早いと感じた事なんて無いし、ミートも強く普通に投低打高
まあ13の後だから早く見えたんじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:40 ID:V+raW4yM
>>834

すまん…成績も載ってた

助かります!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:03:23 ID:lYSVI0+y
>>870
だ〜か〜ら〜。
俺が最初に言ってるのは『世間の声』の流れだって。
13やったときに、球が遅いってクレームが集まって、
14のときに、それが改善されて、しかしクレームが集まって。
自分でも『13の後だから速く見えたんじゃね?』って書いてるじゃないか。

俺やあんたの感想とか、どうでもいいんだよ。
シリーズごとの比較と、ライトユーザーも含めた広い意見だよ。
コナミがそれに対し、過剰に反応して、毎回毎回極端に対応してるって、
そういうこと書いたのに……。ちゃんと読んでくれよ……。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:09:09 ID:0cGjqjIE
オフにすればいいとはいえ、YOMIがクソすぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:12:58 ID:UZjLS+NT
14は球が速いんじゃなくてポイントの表示が遅い。
だからそれに反応できない人は慣れるまで打てないんだろう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:03 ID:10OpFerO
>>868
ちなみに、シーズンでのポイント稼ぎってどんな感じでもらえるの?
俺はここまでサクセス猿(6000PP)か対戦(2000PP前後)がほとんどなんだけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:18:07 ID:MyHJyhO2
>>875
シーズンも対戦と同じく2000PP前後+カード一枚(エクスパンションチームでも貰える)
試合直後じゃなくて、シーズンデータをセーブして終わるときに一括で貰える
877:2009/05/06(水) 12:19:25 ID:7wKFzb5Z
だ〜か〜ら〜キモすぎワロタwwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:22:06 ID:10OpFerO
>>876
なるほど。d
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:25:03 ID:10OpFerO
対戦やシーズンでのポイント稼ぎでのメリットは、新規が確実に一枚手に入るってことかな。
また、プレイヤー使用チームのカードがコンプされてなかったら、使用チームの中から新規1枚ってのも大きい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:31:05 ID:Tc1GedHR
>>864
すぐ上で12が速いって書いてんじゃねーか。14は糞遅いわ。
14が速いのは打球だよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:33:29 ID:oPLSqNZj
>>872
俺も874と同意見で着弾点の表示が遅いだけで球自体はそんな速くないかと
12決が理想の体感速度だったんだがね
ライトユーザーの意見に惑わされた開発がアホなんだろうな
なにがユーザーフレンドリー(笑)だよ。
最初から設定で変えられるメジャの方がよっぽどユーザーに優しいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:33:43 ID:LPYGtI8t
必死だなwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:37:23 ID:MwqoFsnL
14は確かに体感は遅かったけど、ポイント表示が遅いから『速い』と表現してもいいんじゃね?
それにスライダーのキレもハンパなかったし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:43:49 ID:SoVmYgiB
CPUの打撃パワフルでやってるんだが、総変化量2とか3のピッチャーだと
ほぼ100%打たれるんだが何かいい方法ない?
こういう雑魚Pがブルペンに2〜3人いて、どうしても使わなきゃいけない時があるんだけど、そいつら登板だと100%負け試合になって涙目w
めちゃつよだと、強い先発で簡単に抑えれちゃうしでバランスが難しいね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:01:46 ID:3yCsdSwa
はっきしいってシーズンテンポ悪すぎだから。試合ももっさりしてるし最悪だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:03:09 ID:3qCUCoF8
もう速くても遅くてもいいからやめろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:10:38 ID:kx7ptLmy
ゴキローパワーBありえねえ

ガルシアパーラはもっとありえねえ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:16 ID:0rTCKDh+
俺はパワーE61に下げた

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1148034917/901-1000
査定スレ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:27:06 ID:dBUeHWyU
>>887
よかったな、今作エディットあって
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:37:22 ID:lAq+FcmB
上原や川上のパスワード載ってるサイトってありませんか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:37:34 ID:2DMmrK+r
カードって全部で何種類?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:38:44 ID:P7FZRm5a
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:58:50 ID:I5ULk6Xh
イボイの「人気者」はむしろ笑えるからおk
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:59:41 ID:7jpypxNI
やっとカード全部集まったよ・・

ダブリが多かったときは、ロードして引き直していたが
逆に時間がかかったかもしれん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:04:32 ID:R21CJS6T
何故ハワードとチューシンスに三振ついてねーんだよ(笑)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:07:11 ID:CyJ02rGx
オリジナルは変則フォームはいくらでもあるけど、
実在選手で凄い変則(変な)投球フォーム、打撃フォームの選手教えて
自分が知ってる中では、野手:ユーキリス、投手:リンスカム
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:21:07 ID:bAfJt6kI
ネシェックだな
投手ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:35:16 ID:6ueJPkgy
チュシンスなにげに強い(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:58 ID:78hYKAB4
去年凄かったからな
9月の月間MVPだっけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:48:32 ID:cjXDgKq2
セクソンにすら三振が付いていない糞使用だからな
エディットだるい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:41 ID:5gR44/fo
糞査定で、それに気づかないニワカだけがマンセーしてる買う価値のない糞ゲー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:06 ID:16Xf/uJ7
>>901
じゃあ、どのゲームがおすすめなんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:19:20 ID:gRpFyXv4
>>901
野球ゲーのパーフェクトクローザーなめんなよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:22:26 ID:ERmfauHP
>>901
糞査定というからには誰もが納得できる査定ができるハズだよな。
試しに誰かを再査定してくれよwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:30:21 ID:VGKoq/LR
メジャ初プレイだけど
球場の開放感?と観客の歓声に感動しますた

インハイのボールからストライクになる投球って
慣れてる人は反応できるのかな?
どうしても見失う……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:30:55 ID:xl2Tk/ET
糞査定というか、適当なのがな。
前作が抑えめだったので、豪快にしたかったのかもしれんが

つか肌の色の違和感が酷い。
グリフィーが薄いとか、チャベスが黒すぎるとかはまあ百歩譲ってよしとしても
マーティンやローウェルが褐色でクエンティンが白人とか、勘弁しろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:37:43 ID:qqh8FTSA
肌の色って見た目より人種が決め手になってんじゃないのかな
本家でも清原が黄色だったし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:40:11 ID:VGXrsVhe
サクセスのシナリオ 本家より黒いよな
記憶喪失主人公だったり悪徳オーナーだったり
個人的には矢部君が出てくるのが嬉しかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:42:07 ID:78hYKAB4
適当ってレベルじゃないね
イチローのパワーがBってひどすぎるよ
日本人の査定すらまともにやってない
エディット入れたんだからお前ら勝手にやれって感じだったんだろうね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:46:09 ID:obG4Ca4s
阪神の久保田が「先発やりたいです」と発言しただけでスタミナBに跳ね上がったぐらいだし、
「打とうと思えば打てる」のイチローも同じ事にしたんじゃねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:48:48 ID:6ueJPkgy
>>908
サクセスはどうでもいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:49:10 ID:xl2Tk/ET
>>907
清原は黒人ですかw
顔が付いたから余計違和感があるんだよね。
マーティンとローウェルは前作まで白人だったのにわざわざ褐色にしてるから
たぶんアフリカ系の血が入ってるとかそんなんだと思うんだけど
クエンティンって白人の家系なのかね・・・3でも白人だったし、ミスだと思うんだが。

>>909
うん、そのノリは感じる。
次回作以降もこうなんだろうな、と。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:49:42 ID:qnQnfjPg
ゴキローのパワーBは酷いよな
あんなゴロしか打てないゴミのパワーなんてFで十分だよ
ゴロ打って内野安打するだけだしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:20 ID:6ueJPkgy
ここではくだらない論争はやめてね
どっちも嫌われてる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:55:03 ID:bAfJt6kI
個人的にはサクセス廃止でいいから選手自由に作らせてほしいなあ
今の仕様だと登録されてない選手はエディットできないし、グレートはどうしようもない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:44 ID:10OpFerO
>>894
コンプすげーな。
残り150まできたけど、ダブりまくり。
PP貯めて300枚一気に買ったが、新規60枚しかなかった・・・。萎えそう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:59:51 ID:CyJ02rGx
>>910
昨年契約更改
巨人・西村「ぼっ・・僕は来年先発やりたいです」
この発言に対し573の完全スルー、本家2009西村の糞査定に吹いた
まぁ実際のペナでは中継ぎでも不調だし573の査定で合ってるかもw

918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:00:32 ID:VGKoq/LR
まず顔変更、登録名変更が先だよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:01:57 ID:IziP9UFX
タイガースのウィリスの人気者が消せないんだけど、どうなってんの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:07:49 ID:X/eKRViQ
シーズンはアレンジチーム作ってますか?投手12人は多くない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:07:55 ID:V+raW4yM
>>916

少しずつ買ってセーブロード繰り返したら?

ダブりが多かったらリセットみたいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:15:40 ID:MyHJyhO2
どうでもいいけどパイレーツに登録名A.ラローシュが2人いるね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:33 ID:I6ICypUZ
それ兄弟。アダムとアンディ。>ラローシュ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:11 ID:Db3Qyjxe
ドミオwの能力どんなだっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:31:13 ID:M9DQ1lZe
MLBは兄弟選手が結構居るね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:50:39 ID:gRpFyXv4
モリーナぐらいしか知らなかったわ、ほかにもいるとは
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:58:56 ID:fdAR2BKd
うまくあちらこちらに鍵かけて
そんなにエディット自由にさせたくないのかって仕様だなこれ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:08:51 ID:Tc1GedHR
2、3と、エディット付ければ糞査定でも構わないって言われてたのに、
エディット付けても叩かれるんじゃあ、もう次回作出ないかもな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:09:46 ID:gRpFyXv4
>>928
所詮クレーマー、この程度だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:04 ID:6ueJPkgy
だって制限付きエディットだもん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:30 ID:cjXDgKq2
しかもマスクデータで打順適性とかあるしね
そこら辺までいじくれないことには
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:18:55 ID:oWf/QA6+
メジャーライフでプレーしていて、
代表チームに招聘されることはありますか?

ググったけどよくわかりませんでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:30:40 ID:Tc1GedHR
>>931
そのへん、海外版はいじくれたのかよ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:31:43 ID:uy8GQLun
>>925エンカーナシオン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:36:58 ID:78hYKAB4
プロスピの覚醒みたいにエディットオンオフできたら良かったのに
シーズンのためにクラッチ消すと対戦がなー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:38:27 ID:VGXrsVhe
皆投手の時どういう投げ方してる?
俺はいつもはストライクでギリギリ 決め時と思ったら変化球にしてる
スタミナ考えると投げまくったらヤバイからもったいぶる様にしてるが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:39 ID:Db3Qyjxe
>>935シーズン専用とと対戦用のデータ2つつくるしか無いな。あとはアレンジに全て保存使うくらいか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:57:58 ID:MwqoFsnL
何年前ぐらいに捕手3兄弟とかいたよね。長男と三男が同じチームで、長男は年齢による衰えで三男が正捕手だった。
確か父親もメジャーリーガーだったはず。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:00:46 ID:2/pyDIwi
公式ガイドまだー?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:18:57 ID:k9LSF+n5
>>938
今もいるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:19:58 ID:KSea4/4a
ツーベース→ダブルw
スリーベース→トリプルww
コールドでサヨナラwww
実況くそだわwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:28:41 ID:X/eKRViQ
シーズンで控え野手は4人だけにしてる?アレンジで変更してる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:30:21 ID:oQjinmdw
PS2版だが、アレンジのオリ球団の起用設定で必ずフリーズするようになった
PS3 60Gでやってる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:36:01 ID:gRpFyXv4
WBCでアメリカ相手に14回裏オピスポやっちまった・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:38:43 ID:DxlFsRQz
MVP2005以来メジャーの野球ゲームしてないけど、お勧め出来る?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:42:56 ID:78hYKAB4
本塁打競争ってどういう選手が一番ポイントもらえるんだろうか?
パワーFでもパワーヒッターつくと全然だめだね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:56:20 ID:P7FZRm5a
>>945
パーフェクトクローザーまじオススメ
パワメジャなんか比じゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:05:37 ID:16Xf/uJ7
>>947
栄誉ある糞ゲーオブザイヤーに選ばれてたからね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:06:40 ID:+I7V1mPB
>>947
キャッチャーの動きなんか感動するよな!
バットも凄く個性的だし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:06:55 ID:16Xf/uJ7
「メジャーWiiパーフェクトクローザー」が“ヤバすぎる”とネットで話題に
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:13:47 ID:DxlFsRQz
俺が知らない間に、野球ゲームはここまで進んでたのか…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:19:24 ID:cjXDgKq2
>>947
あの打法がメジャーなのかと驚嘆させられる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:20:15 ID:VGXrsVhe
KOTYスレの臭いがしますね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:30:44 ID:CyJ02rGx
ずっとパワメジャやったりMLB観戦した後
日本のプロ野球見たり、パワプロ2009やプロスピ含め日本の野球が・・・

糞に見える・・・悲しい、日本のプロ野球ww 
それよりパワメジャGW終わったのがorz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:37:14 ID:V+raW4yM
>>927

あくまでも2008シーズンのみだからな

全部自由にさせたら来年のシリーズとか売りあげに響くじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:14:14 ID:78hYKAB4
wii版の名前変更バグって結局グレート一族はできない?
カード持ち扱いだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:19:10 ID:0rTCKDh+
まあPS2ではもう出ないと思うから、次作はロードやテンポの悪さは改善されてるだろうな
エディットは最初で最後になるかもしれん。エディット付かないなら俺は買わないけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:26:27 ID:Db3Qyjxe
次もエディット等あると思うけどなぁ。今まで取り入れた要素消してないし。まぁ、本家にエディットがつくとは考え難いが…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:33:07 ID:M9DQ1lZe
何おまいらネガティブになってんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:34:30 ID:0rTCKDh+
一番うざいのが、本家のように決定版商法してくることだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:03:57 ID:cjXDgKq2
しかしここまでエディットなどが面倒だと出して欲しい気がしないわけでもない
あとPS2じゃちょっと重すぎるセーブデータもメモリカードを結構消費するし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:28 ID:tsAsIcFH
>>924
CACAC外/一三
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:07:12 ID:6ueJPkgy
配信ないんだからもうちょっと予備にいれとけよ
あとプロスピみたいにデフォルト入れかえできるようにしとけよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:15:46 ID:Ekc0hqRH
盗塁がきついのはやはりそうか同じように感じてたヒトいるんだ

走15の盗塁4持ちでも結構けん制で刺されるのよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:26:10 ID:Tc1GedHR
牽制で刺されるって盗塁以前の問題だろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:30:33 ID:o2Ji5MWj
盗塁予約?っていつから無くなったの?
あの予め△(PS2版)ボタン押してたら、投球と同時にスタートする奴
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:31:45 ID:vB/KomRA
http://a-draw.com/up2/download/1241612941.jpg
リモパワって意外と面白いね。
パワプロ系久しぶりだからキャッチャーミットが無かったりして戸惑ったけど
やっと慣れてきたぜ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:33:03 ID:tAsfgx4+
盗塁予約無くなってたのか
プロスピに慣れて予約しなくなってたから気付かなかった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:05:34 ID:obG4Ca4s
メジャはやってないから違うかもわからんが、
本家の方はやたらCOMが牽制球多くてイライラするんだよな。
一球投げるごとに2〜3回とかもよくやるし、
牽制でスタミナ減るかなんかのペナルティは入れるべきだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:06:08 ID:ISsPMGqd
>>269
減るようになってるよ、今回
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:12:32 ID:+K5iXYz6
ところでLRで走力アップって言うけど、昔のパワプロにあった走塁ボタン連打では速くならないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:18:11 ID:y/ozkHqz
>>969
牽制で頭掻きから肩で息に変わったからスタミナ減ってる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:19:43 ID:78hYKAB4
今作は牽制で減るのやめてくれよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:39 ID:ISsPMGqd
>>973
唯でさえスタミナの減少が激しいのになw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:21:20 ID:SQL5AJhO
糞ゲー丸出しだなw

マンセーしてた奴涙目
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:23:04 ID:ISsPMGqd
ていうかずっと前から減ってたんだけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:24:19 ID:EIunIyGC
どんだけ全力で牽制球投げてるんだよwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:49:13 ID:Y/YKdixW
>>941

どこもおかしくないだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:59:31 ID:w2ebvh0x
今からGEOに買いに行こうと思う。そこで予約して買った人に聞きたいんだ
けど何か予約特典とかあった?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:06:09 ID:EIunIyGC
やっと選手エディットが終わった2日ぐらい費やしたな・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:15:50 ID:jVqLmaku
>>906
グリフィーが薄いのは気になった。
逆にサバシアは黒すぎ。

グリフィーとサバシアの肌の色はほとんど一緒なのに、ゲームでは違いすぎw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:51:22 ID:5kRVhHge
>>936
>皆投手の時どういう投げ方してる?

最初は完全試合を狙う。1回しか達成してないが
ノビとキレの両方を伸ばしたいんで、前半はストレートを決め球にして、後半は変化球を決め球の3球勝負
そのうちヒットを打たれるんで、後は出来るだけ点を取られず、奪三振を増やす事を考える。完投には拘らない

完全試合のコツは、三振を取り過ぎない事w 相手が打ち急ぐ投球パターンがあったら、それを維持する
スタミナが160未満とかだったので、最後の1人で息が切れてた。結局、13奪三振で終わったが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:05:16 ID:jVqLmaku
ゲームバランス糞すぎ。
売って来る。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:27:54 ID:FAZY5Vam
ageまでして必死だね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:33:46 ID:I2efdNvL
バランスはエディットでなんとかしろよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:37:30 ID:kitJkPOt
メジャーで2シーム投げない投手っているの?
打者強すぎるから全員につけようかなー
今ついてるやつらはUPさせて
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:58:04 ID:iuMZq/79
一通りエディット終わって、さあボストンでシーズンやるかと思ったら岩村がいきなりAAAに落ちてて萎えた…
アレンジで打順固定しても、岩村に取って代わるケネディの能力下げても、何故か開幕セカンドはケネディ
マジで糞すぎじゃね?どうすればCPUは岩村使うのよ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:21:06 ID:I2efdNvL
バランスはエディットでなんとかしろよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:22:02 ID:I1Tk/52z
>>966
パワメジャ3では盗塁予約あった。
マイライフとかであまりに糞だったんで(5割、100HR、100盗塁なんてザラ)ここは改良加えたかと。
強さレベル関係なしに飛び出しは牽制で死ぬ(実証済み)。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:31:57 ID:I2efdNvL
>>987
普通にAAAから岩村ひっぱてきて、オーダーで固定にして、起用設定で代打や守備交代を消す。
つかなんでアレンジに目がいくのかがわからん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:22:07 ID:nmv9zs4u
シーズンは圧倒的に本家の方が面白いな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:24:39 ID:I2efdNvL
それはメジャー詳しくないからだろ
俺は本家より好きだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:35:55 ID:2qhxZJuM
メモカもメインだけなら800ちょいなんだよな
シーズンや、メジャーライフとセーブが別になっているのは良い事だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:11:53 ID:ncikGaC5
当たれば誰でも飛ぶのな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:25:11 ID:oblcFgAx
amazonの評価みたんだが十字キーの斜め入力がきかないってマジ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:31:18 ID:QYd19dul
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:42:25 ID:iuMZq/79
>>990
いや、俺が使うチームはボストンだから、アレンジでなんとかするしかなくね?
そこでいくら打順固定しても岩村はAAAにいく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:58:12 ID:wc5NTu+K
本家もデータ分けしてほしい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:06:35 ID:/1FnTPT2
>>995
ああ、俺のコントローラーが悪いと思ってたら他にもいたんだ
Wiiだけど、かなり斜めの判断がおかしい
投げた直後に投げようとしたら下か横、ちょっと間を空けると普通に投げれる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:09:11 ID:O+pNsXaR
むしろシーズンやると、本家ペナントなんて糞以下だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。