【日本語版】Race Driver:GRID LAP5【発売間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PC,Xbox360,PS3,DSで発売中
※家庭用機の日本語版は2009年1月15日
初回盤のみ有料DLコンテンツのチケット入り


メインデザイナーのRalph Fultonはこう語る
「PGR4はクールだったが、我々がこのゲームを見始めたとき、全体として彼らが
 レース経験以外の全てにフォーカスしていることがわかった」
「我々は優れたAI、優れた物理学、世界をリードするダメージシステムを実装する」
「我々はライバル達を見ている。そして彼らは明らかに我々が本当によく実装してい
 ることを実装していない」
「GRIDがやっていることを一言で説明するのは難しい。レースそこかしこに存在する
 空気(エーテル)を捕らえたいと思っている」
「現代のレースゲームの問題は第一に、科学と技術についての強迫観念にある
 あまりにも多くのデータ、ポリゴン数、画面を埋め尽くすテレメトリ。多くのレース
 ゲームは箱が動く行為の繰り返しになっている。我々はそんな路線に行きたくな
 かった」
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=9659&Itemid=2



公式
ttp://www.grid-game.com
動画
ttp://www.gametrailers.com/game/6195.html

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212647802/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:06:34 ID:vER+goMh
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:39:37 ID:31WL7CMg
あけおめ(´・ω・`)
あまからとどくのがまちどおしいお。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:47:45 ID:A26D8KwU
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:07:37 ID:GdZbIRvQ
PS3版待ちなんだけど、オンラインは部屋立て出来るの?
海外と気兼ねなく遊ぶのも楽しそうだけど、たまには日本人とまったり遊びたい。
6かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2009/01/03(土) 17:25:19 ID:HkOdYQS6
すみませんこのゲーム日本語版販売で人増えますかね?
今も人いる状態でしょうか?
それと日本と海外でサーバー分けられてしまったりはないでしょうか
ゲームによって隔離されるものがあるみたいですが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:28:38 ID:0RHYQcm1
予約してきた記念age

>6
ノシ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:28:03 ID:qr7MEQBm
海外版やってたが、1月以降のゲームはトロフィーつくらしいから買いなおそうかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:44:59 ID:5/+AianR
国内版発売間近にして昨日ようやくGRID WORLDクリアして
チート使えるようになったんだけど、敵車ふっとばすのが爽快すぎるなw
しかしメインのモードクリアしたら何か目標なくなって若干やる気ダウンしちゃった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:50:00 ID:pmojfTJc
マルチがあるじゃないか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:28:26 ID:5/+AianR
レースゲームは結構好きなんだけど
PGR4もFORZA2もこれも何故かマルチはほぼやってないんだよね
結構ガンガンぶつけたりするからオンンだと迷惑かなと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:13:36 ID:Nt2b+PKk
ニックネームに自分の名前あることを祈る
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:37:12 ID:hbMOONvw
過疎ってるな…
こりゃ日本語版出てもネットで日本人と出会えるのは稀か。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:40:19 ID:gefFFW5Q
大丈夫
ROMも結構いる…はず…と信じたい…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:40:53 ID:HuhN25FS
これってクロスプラットホーム?
X360も持ってるけど、PS3版買おうと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:36:35 ID:FvOGn19q
>>15
クロスプラットフォームのソフトなんかいまだかつてねえよアホ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:08:49 ID:HuhN25FS
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:21:52 ID:OjpqmR4R
>>13
ノシ
悩みに悩んだけど、昨日360版をポチった。
ゲームやるだけなら海外版で良いけど、ご祝儀的な意味も兼ねて。
360ユーザーだったらよろしくです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:31:53 ID:HWN4ILuj
demoでマルチやったら
スタート時に前の車がバックしてきていきなり大破しやがったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:39:51 ID:FvOGn19q
>>17
PS3と箱○の話しな

>>18
最近メインのモードようやくクリアしてやることなくなったから
対戦メインに切り替えるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:22:43 ID:Jg6xYZ46
今日PS3版予約してきた。
宜しくね(`・ω・´)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:17:38 ID:bgoFaZK9
PC版にしようと思ったけど、体験版が上手く動かなかったから360版予約してきたよ。
日本語版で人いると良いな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:42:44 ID:E5mQoZ1i
オンはクイック対戦みたいな感じになってるのかな?
部屋があると良いんだけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:01:27 ID:Bn9jpOQc
Xboxはクイック対戦と部屋検索どちらでも行ける。
クイックだとツーリングカーで走りたいのにドリフト部屋に入ったりするので注意。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:58:19 ID:J3bZPsCW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:04:25 ID:6eKznOuR
デモやって面白かったから360日本語版予約した。
これのオンは最初から全車種使えたりするのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:10:22 ID:54WLArZ1
PS3版はクイックマッチングのみでした。
残念でしたね。

オンラインするなら箱版
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:59:24 ID:NdU9mmEm
発売日に箱版買うわ


オンラインで会ったらよろしく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:59:43 ID:7asHZxjf
>>27
ソースくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:09:50 ID:5ce4xBHM
少し前からPS3版のdemo始めたけど
クイック対戦と部屋選べるの両方ともあるね
部屋名とか付けれないみたいだからローカルルールのネタ対戦はやり辛いだろうけど

ゴール直前で下位決定した車が並んで進路妨害してるのが何とも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:28:57 ID:i8jSN7iN
プレイ動画とか見てるけど、
ぶつかりようによってはタイヤも吹っ飛ぶのはガチか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:40:36 ID:E160AIWx
結局、海外版からのローカライズで規制はあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:53:06 ID:qeXBf1XS
あるわけねえだろw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:12:04 ID:HFgBZyBW
前スレで「車両破壊がCEROに引っかかるから削除」と言った天才がいたな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:18:09 ID:E160AIWx
↑そうそう
だから気になって未だポチれないのよ・・・

内容はそのままで字幕関係だけ日本語化したっぽいが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:37:10 ID:HFgBZyBW
>>35
>>33

そんな規制があるのなら引っかかるゲームは山ほどあるわけだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:24:34 ID:pAE3iGOR
CEROのレーティングに車の破損なんて項目無いと思うよ
ちなみにGRIDのレーティングは公式サイト見るとAだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:03:01 ID:E160AIWx
>>36-37
だよね。尼ポチしたよ
来週の発売日が楽しみだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:27:59 ID:qeXBf1XS
女性マネージャーの吹き替え役の朴ろ美さんがおちんちんについて語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5604864
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:34:58 ID:wxWrR41i
少し前からPS3版のdemo始めたけど
クイック対戦としか選べないね 
部屋名とかも付けれないみたいだからローカルルールのネタ対戦はやり辛いだろうけど

ゴール直前で下位決定した車が並んで進路妨害してるのが何とも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:51:13 ID:wxWrR41i
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5639435
ナイトレースGRIDを4人で走行実況です
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:05:33 ID:noLhHJZT
PS3でdemoなんてあったのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:47:13 ID:dcVmDeFU
>>42
アメリカ鯖にあるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:52:11 ID:Gq/9XV2y
車種が少ないだが、レースに勝ったりするとプレゼントカーでも出るのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:48:43 ID:TdaDlii7
>>40
何で>>30の改変して書いてるんだろ?
嘘広めると得することでもあるのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:06:35 ID:12tgE0ba
>>45
どうせまたGT厨だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:41:07 ID:sGziHDe0
湾岸かこれかで迷うな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:01:34 ID:KcNrQ0X2
日本版来週発売かあ。
オンに日本人が沢山居るといいなあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:12:46 ID:6yITflF9
PS3版買うよ。ただあまり知られてないっぽいなこのソフト。
頑張ってフレにソフトの存在(発売日とか)をコメント使って告知中。
何人買ってくれるかな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:41:49 ID:Gktpc6bT
箱○のハングル版起動したら
DLCが800ゲイツで買えるんだが
これって国内版の初回特典と同じ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:06:53 ID:v1/F4RWh
>>50
違うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:06:17 ID:dYzPrGqI
これ来週出るんですね
ずっと前にオフロードのやつ同梱で出るみたいなニュースみた覚えあったんだが
なくなった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:17:25 ID:KcNrQ0X2
>>52
DiRT同梱って話は無くなったよ。
そのかわり初回版にはDLCのダウンコードが付いてくる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:48:45 ID:HTS/wEue
これ車買うだけでパーツとかは無いの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:49:54 ID:3Ec3uAB/
GRIDならではって要素あるのかね?

なんかもう最近のレースゲーは完成の域に達してて
新作見ても「うわ、これが60fpsで動くの?こりゃ即買いだわ」ってwktk感がない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:42:09 ID:kQThceBo
>>55
30fps@PS3 Xbox360
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:58:03 ID:GXUnaAJN
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:20:04 ID:mzkFS3Rj
360のデモやってみたんだけど、半周したぐらいでスピンするしほかのレースゲームよりも車の台数が多いからぶつけまくりで走行不能・・・
俺には難しすぎた見たいだorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:48:41 ID:KOjHeKeu
心配するな、俺も最初はそうだった。

しかし「突っ込みすぎ」と「接触」を避けるように
多少大げさなくらい安全運転したら
最終的に1位になれた。

そういうところのリアルさが気に入って
尼でポチって来たぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:09:21 ID:pnWn1uUd
んーなんかフォルツァ2を既にやったあとだと
おおぉすげぇ的な感動も無いし、どうもインパクト弱いな

クラッシュはこっちのが派手で、キッチリ走行不能までいくのはいいし
フォルツァで不満だったドライバー視点もGOODだが
敵のAIがちょっと馬鹿すぎて、プレイヤー無視してぶつかってくるのがウザすぎる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:08:04 ID:qOx1uFYh
GRIDどんな感じか知りたい人は
この人の動画見るとだいたいわかるぞ
前リクしたら動画うpしてくれたし。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8416258
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:38:32 ID:xGYkE6Bi
初心者っぽい挙動を見るなら、こっちの動画も参考になりそうだ。
買うか迷ってるヤツは参考にしとけ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7330907
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:02:42 ID:j7vnWQDE
1,自車の周辺はAIのみ磁石のように反発して接触しないで欲しい
2,自車の走行ラインはブロックせずに予め予測して道を空けておいて欲しい
3,AIに対しての当たり判定を無くしてゴースト化して欲しい
4,2コンのマイクで「左に寄れ!」と叫んだらAIにどいて欲しい
5,2コンのマイクで「たすけて!」と叫んだらヘリでAIを攻撃して欲しい
6,ハンドルアシストONでユーザーの操縦関係なしに1位になれる

さて、どれなら楽しく走れる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:15:16 ID:nV/luufo
本格的な車のゲームっていつも買おうと思いつつ、どれを買えばいいかわからず
デモやって放置が多いんだよなあ。これはよさゲなのかな
リプレイがとにかく格好よかった
というか、こういうの好きな人は全部買っていくの?どういう基準で買う?
おれはいまだにGTA4でレース
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:26:45 ID:CLxbUzqM
>>63
朝からつまんね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:17:13 ID:sfQwRZ9n
>>64
リプレイのカメラアングルや演出は確かに秀逸。
但し、全周回同じ場所で同じアングルになるので飽きは来るかも。

あと、このゲームは通常のレース以外にデモリションやフリードリフトがあるので、
通常のレース以外でも楽しめると思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:24:36 ID:yiqS16WA
>>66
カメラ視点後方にして右スティックぐるぐる回せば自車中心に
360度回転する 箱&PCにて360コン   PS3は知らん...
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:43:26 ID:cGXhHRtZ
やっぱPS3な人はGT5を待つべきか・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:20:41 ID:e9hjcSUk
破壊もダメージもないGT5Pってwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:01:02 ID:SGHUbPUJ
リッジ、PGRタイプが好きで、これも凄く気になってて来週買うかどうか考えてんだけど・・・

DEMOやった感じだとAI強いし挙動がジャジャ馬だし難易度高そうだな

FORZAは合わなかった

さてポチるべきかどうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:19:00 ID:+MV9N+aE
ファミ通のクロスレビューはどうだったか教えてエロい人
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:18:36 ID:nV/luufo
オール8
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:43:51 ID:SnixQ5vy
『RACE DRIVER GRID(レースドライバー グリッド)』のラッピングバスが都内主要駅などを走行
http://www.famitsu.com/game/news/1221108_1124.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:09:30 ID:EVcHPqX9
ゲームショップで広告見て、このゲームが気になっています。
箱360/PS3を持っており、体験版があるみたいですが、
両機種とも年末から友人に貸してまして体験版ができません。
教えて欲しいんですが、どのタイプのレースゲームですか?
1.リアル系レース。(ForzaやGTなど)
2.お手軽系レース。(PGRなど)
3.クラッシュ上等のストリート系レース。(NFSPSなど)
4.その他。
お願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:15:20 ID:H5H7shxe
>>74
1〜3の要素全て含んでる
ForzaほどリアルでなくPGRほどゲームでもない

つうかGTってリアル系レースか?
ありゃシムもどきだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:27:42 ID:EVcHPqX9
>>75
ありがとうございます。
表現が悪かったですね。
リアル系は、何となくゲームの雰囲気で丁寧に走った方がいいかな?と
思うゲームです。

動画見てきました。
面白そうなんで友人に連絡してゲーム機返してもらおうと思います。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:32:45 ID:sfQwRZ9n
>>67
確かにそうなんだけど、格好いいリプレイ視点、って言われたら

・カメラがコーナーの頂点に設置してあってフロントバンパーが迫ってくる
・車がカメラの横を通り過ぎた時に風圧でブレる
・コーナーのインからアウトまで車を追いかけていく定点カメラ

とかかなぁと。まあ主観で。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:45:01 ID:QAtG5vcF
っれt
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:07:07 ID:kLVD5l5r
オンでスリップないのは痛いぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:15:41 ID:eWoVdzIG
で 買うならPS3と箱360のどっちがいいの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:17:49 ID:H5H7shxe
それは持ってる方で買えとしか
ageて書き込んでるからツーマンセルのもう一人が現れるのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:21:12 ID:CXuNUaPt
しっかしぱくろみとかラッピングバスとか、コドマスは異常に強気だね。
ちゃんと日本市場の動向とか読んでるんだろうか。
出荷しすぎて即効値崩れとか、全然売れなくて涙目で撤退とかしないでくれよ〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:24:48 ID:H5H7shxe
それより今後の弾を心配してたけどOFP続編出るのは驚いた
悪Jみたいに中途半端な所じゃなくて良かったわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:28:22 ID:j7vnWQDE
PS3と360両方あるけど買うのは360版にしたよ
PS3は振動対応パッド持ってないし
360の方がアクセル操作やりやすいし
ハンドル買うにしても安いから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:04:52 ID:pnWn1uUd
>>82
多分XBOX360とPS3両方合わせても初動1万いかないと思うぞ
知名度低すぎだし、雑誌とかでも殆どページ割かれて無いし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:32:27 ID:nV/luufo
そんなに厳しいかな
まあ、買うような層はすでに購入済みかもだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:16:41 ID:lLJcYkFZ
箱○最近フレで体験版やってる人が多いよ
買うかは解んないけどね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:52:16 ID:KGbOJCtF
箱の体験版はまだDLできるのかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:56:03 ID:CXuNUaPt
>>85
俺もそう思う。だから逆に気合入れすぎてるのが不安なのよね。
そもそも買うやつはそんなプロモしなくても買うわけで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:25:43 ID:KWtBtgWD
あぁ!待ち遠しい!
買ったら一緒に、走ってくれよな!m(_ _)m

GRIDに峠あるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:44:19 ID:QeMABmUm
>>88
基本的に関連会社が倒産するか撤退しない限り落とせる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:45:43 ID:UgfvG7Ia
>>59
ちょっと訊いていいすか。
今までほとんどレースゲームをしてこなかったし車の免許も持ってなくて
知識もほとんどないんだけど、最近いろいろと車やレースに興味が湧いてきたのね。

で、このゲームのデモ版を何度かやってみて初めて1位になれてかなり嬉しかった。
んだけど、キレイに曲がれずにマリオカートのショートカットかよってくらいに道を外れた
インを爆走したり、後ろや横に追突当たり前で車体ベコボコでゴールインしたのよw

みんなこんな感じかな? なわけないかw

F1やほかのレースだったらまず審議にかかってペナルティ対象だと思うんだけども
逆に言うと正式のものみたいにキレイなレースで終えられる感触はないのね。
このゲームが巧いヒトだとそんなことはなく、キレイなレースでキチンと勝てるの?
あと少なくとも今の状態でオンに繋いだらヒンシュクものなのは間違いないよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:06:56 ID:1OJ85FCp
そんな事気にしてたら糞外人どもと渡り合えないぜ
なんでもありのバトルロイヤルよ
綺麗に勝ってもキック食らうんだからさ
思い切りブチかましゃあいいのさ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:21:49 ID:DSsS4i0G
>>90
峠好きのリクエストに思い切り対応してるよ。
夜間走行、対向車、崖から転落あり
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:35:21 ID:UgfvG7Ia
>>93
ホントに?
これ、クラッシュのペナルティが車体がボコボコになって性能もダウンということで
デカめだと思うんだけど、だからこそ乱暴な運転ってヒンシュクを買うのかなぁと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:18:13 ID:1OJ85FCp
これだから日本人が増えるのは嫌なんだよ!
日本人はお行儀良すぎるぜ!
エリートやレジェンドでもショートカットや幅寄せなぞ当たり前
まあ体験版程カオスでもないがな
悪評怖けりゃデモリションにでも篭ってろ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:44:24 ID:9kYoOwyH
>>96
お行儀良いなら増えても別にいいだろw

このゲームに限らずオンラインで
接触も無く綺麗に走りたい人は辛いかもなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:45:21 ID:4afbCzw8
>>96
頭大丈夫?


じゃないかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:05:29 ID:1OJ85FCp
まあお前らが涙目になるんだからいいけどよ
日本人同士馴れ合ってるといいよ
お行儀良い人にはマジきついからな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:05:15 ID:9kYoOwyH
>>99
お前らって
お前誰と戦ってるんだよw
てか本気で書いてたのか
冗談だと思ってたわ
まぁ確かにレースゲーのオンは
まじめな人は最初はキツイだろうな
グラセフ4みたいな祭りゲーですら当てるんじゃねー
とか言ってる人いるもんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:19:08 ID:ZZBWRlHF
オレはあくまでもクリーンなレースに拘る
当てるんじゃネーぞ!!!

行儀悪い奴は日本人だろうが外人だろうが
悪評つけまくりするんでよろしく!
ちなみに買うのは箱版なwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:29:33 ID:1OJ85FCp
盛り上がって参りました!お前ら何がクリーンだよ!
晒しスレ立てて顔真っ赤にして書き込みしとけよ!
俺も箱版だ
晒される日は近い!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:31:16 ID:ZZBWRlHF
心配するな 
晒しスレはキチッと建ててやる。
オマエはもう死んでいるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:33:48 ID:9kYoOwyH
>>101
外人は自分から当ててきてファックメールしてくるぜw
レースゲーなんて悪評の嵐
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:59:51 ID:1OJ85FCp
上等じゃこのヤロウ!
ブリジストンチャレンジで待ってるぜ!
お前ら日本人なんか大嫌いどぅあい!
カマ掘られたくなきゃPS3買ってろ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:03:14 ID:9SwmjpEa
>>94
うおぉぉぉぉっ!!!!!
よっしゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

峠でみんなと走りたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:12:25 ID:4afbCzw8
>>95>>97
真っ当にレース楽しみたいなら普通に走ろうとしてる日本人を見かけたら
メッセなりフレ登録出してプレマに招待すればマジで楽しめるよ。
ゴッサム3の時に自分も人から招待されて以来、レースゲーで人と走りを楽しみたい時はそうやって遊んでるね。
それにタイムを突き詰めたいだけならオフで事足りるしw
そもそもフレや招待機能はそう言う事に活用するものだし有効活用しないとね。

>>99
レースゲーのオンは初めてみたいだね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:51:22 ID:g7ysFO+Y
お前らCOD4やってみれ
凄まじい勢いで悪評くるからw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:55:38 ID:4afbCzw8
>>108
(プレイスタイルやルールにもよるが)オペトロや鳥曲時代のクロムに比べればたかが知れてるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:59:34 ID:j9UOcN9I
自分の被害を最小限にしていかに相手より先にいけるかっていうテクニックだよね
ただ突っ込んでガシャーンはどっちにも悪いことしかない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:08:07 ID:ZZBWRlHF
あっ そうそう悪評+苦情なw

お行儀の悪い奴とはオンしたくないのでwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:18:34 ID:1OJ85FCp
んなもん痛くも痒くもねえってのw
いくら入れたって僕のお小遣い減らないよ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:39:17 ID:1OJ85FCp
晒しスレまだ〜?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:41:33 ID:1OJ85FCp
そうそう箱版で建ててね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:13:17 ID:gydFdZyM
また頭のおかしい奴が居座ってるよ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:04:56 ID:4afbCzw8
>>115
>>111>>112の奴は中学生レベルの自演だね、NGでいいと思うよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:47:01 ID:1OJ85FCp
ボケw俺の事は構わんが>>112の悪口は許さんぞ
何でもかんでも自演とはめでたすぎじゃねえの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:55:01 ID:ZZBWRlHF
ボケw俺の事は構わんが>>111の悪口は許さんぞ
何でもかんでも自演とはめでたすぎじゃねえの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:58:47 ID:g7ysFO+Y
こんな過疎スレで必死になっちゃって
ID:1OJ85FCp
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:16:40 ID:1OJ85FCp
お前らはきっとてめえのオンナが妊娠しても自演だろって言うな
12195:2009/01/09(金) 17:20:17 ID:UgfvG7Ia
なんか勘違いされちゃったかもしれないけど、オレは「当てるんじゃねえ!」じゃなく
「十中八九当ててしまいますけど許してもらえるもんでしょうか?」のほうね。腕前的にw

>>107
親切にありがとうございます。
ただ上にも書いたけどオレは真面目に走ってても当てちゃうと思うんで、フレンドとか
親密で閉じた関係だとかえって恐縮しちゃいそう。
当てられたほうはどれくらい頭来るのかなぁってのが気懸かりで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:28:42 ID:yIupKZFI
>>121
間違ってぶつけたか、わざとぶつけたかはそのあとの走りを見ればわかる。
わざとじゃなければなんとも思わん。(が、そうでない人も多い)

というか、当てないようにーとか走っててもむこうからぶつかってくるから、
そんなの気にしてられなくなるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:34:46 ID:4afbCzw8
>>121
自分は当てられても嫌らしいやり口でもなければ何とも思わないかな。
まあコーナー辺りで抜こうとしたらミスして追突とか
アクシデント的なのならオンのレースゲーに慣れてる人ならそんなに目くじら立てないんじゃないかな。
勿論何度も繰り返したり故意的なのは論外だけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:44:54 ID:UgfvG7Ia
>>122>>123
そっか。じゃあまぁ、割り切って楽しんでみる。
いっそのことゲームのシステムから実在のレースみたいに危険走行にペナルティを
課してくれればこっちの気も楽なんだけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:47:47 ID:ZZBWRlHF
いや オマエはオンにl来なくていいからw
PS3でオンなら問題ないwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:03:17 ID:9LbvwsRp
今日はおかしなのが来てるなあ。

>>124
箱のレースなんて接触して当たり前。
コーナーで車体側面当たりながらとか、バンパーでコンコン突くとかは別になんとも思わないな。
オンで待ってるよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:18:42 ID:ZZBWRlHF
オレはあくまでもクリーンなレースに拘る
オレの車に傷一つ付ける行儀悪い奴は
日本人だろうが外人だろうが
悪評+苦情つけまくりするんでよろしく!

128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:22:03 ID:1OJ85FCp
おい>>125晒しスレ早く建てろよ暇人wお前なんか大嫌いだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:32:57 ID:ZZBWRlHF
国内版発売日まで待てよ・・・

早漏ちゃんの:1OJ85FCpよwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:39:23 ID:1OJ85FCp
バカ野郎!俺は30分は軽い遅漏なんだよw早漏言うな!
こうやって頭下げて頼んでるってのに全く近頃の若い奴ときたら
塾行ってくるから早く建てとけよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:54:57 ID:8g8iXaCO
ブレーキングとかミスってぶつかったとかなら全然問題ないけど

はじめっから突き飛ばすつもりでノーブレーキでカマ掘るやつとか
メインストレートでサイドバイサイドの時に露骨にぶつけて来るやつは
何がしたいのかわからん

相手を破壊して停車させるのが目的のゲームじゃねーし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:59:51 ID:9kYoOwyH
>>131
だよね!
タイトーチェイスHQでもやってろって
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:19:26 ID:CG2cRobz
そうは言うがな大佐、GRIDのランクマッチに行くつもりなら>>131の常識、非常識っていう事は教えておいてやろう

常時確実にわざとぶつけてくるんだぞ

道譲ってくれる奴なんていやしない。行けばわかるさ己の甘さ

ゴールでガン待ち・逆走も当たり前そんな中であげた日の丸は格別なんだがな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:54:06 ID:B8yl2qBL
ニコニコかどっかに上がってる、
PC版GRIDのオンのストックレース動画見てみればいいw
3台ぐらい逆走してるぞw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:51:51 ID:yIupKZFI
つうか、デモの時点でぶつけたもん勝ちシステムなのは
わかってたから様子見してたんだよな。
ぶつけて自分が残るスキルがないと勝てないように見えた。

とはいえぶつけるのは激しく効率が悪いので、
過疎って来るとそういうお子様が減ってクリーンレースが増える気がする。
そのかわり速いやつばっかになるけど。

15日以降、日本人部屋が作れるようになればちょっとはマシになるんじゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:55:37 ID:6ApaxSTY
PS3版予約したけど、
http://www.gamespark.jp/news/162/16228.html
こっちもきになるんだよな。
両方買っちゃうんだろうけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:00:04 ID:ZZBWRlHF
情報弱者のPS3版はお呼びじゃないからwww 


138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:15:59 ID:hHBgmO/U
ID:ZZBWRlHF

1日中にちゃんねるかよ!惨めすぎるぅぅぅ爆笑wwwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:48:11 ID:6ApaxSTY
>>137
一日中に2chするくらいだったら
情報弱者でいいや。たのしいし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:58:10 ID:crOMVJ8+
荒らしは無視されるのが嫌い
あとは言わなくても分かるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:10:53 ID:ZZBWRlHF
PS3は選ぶほどソフトが出てなくて悩む必要すらないぜw。
しかも互換性もないから前ゲーム機のゲームも遊べないという
PC-FXの末路とまったく同じ道を辿ってるのに、否定する信者が必死すぎて
同情すらできん始末。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:52:36 ID:pfAcD1ve
箱のDEMOやってみたけどこれ難しいっすね。
GTAぐらいしか車ゲーやったことがないライトユーザーには無理でした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:29:11 ID:DBFbbW/N
なんだよ日本版体験版あるのかと思ったら海外の時のそのままか
名前読んでくれるのがぱくろみ担ってるのかと思ったのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:47:43 ID:xTn9C8FP
体験版で難しいと言ってる人はアシスト関連をONにしてる?
大分走りやすくなるはずなんだけどなぁ。

とりあえず国内版出て本格的にオンやり出したらラフプレイ敬遠するとフレになって
その人達で集まって極力ちゃんとしたレースやりたいな。
ちょっとしたレーシングクラブの感覚でw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:14:23 ID:yOi+OzC4
オンは当たり判定無しにも出来る。
ぶつけたぶつけられたが気になる人はそっちでやればいい。

凄く味気無いけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:35:43 ID:Vmxa+ul/
みんなすぐ抜けてくよ。そんな部屋
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:04:17 ID:HRWs2TAd
GTAをレースゲームって言う男の人って・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:25:09 ID:9/Lhywb/
PS3版はG25のクラッチとHパターンマニュアル対応?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:35:50 ID:Vmxa+ul/
ググってくださいカス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:59:16 ID:n3nx7T3D






「すばらしい、ハンドルさばきでしょ」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:03:20 ID:XpMTqnD2
日本語吹き替えしちゃうんだろ
100万ポイントーとか面白かったのにw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:08:49 ID:Vmxa+ul/
おい!OSN!こっち見んなや!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:03:25 ID:C5jCZQLw
もう3000円で売ってるんだから、日本語版は4000円くらいにして

http://store.steampowered.com/app/12750/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:07:15 ID:7f0JMmHl
PC版だしパッケージ販売じゃないし
随分無茶苦茶な要求だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:48:15 ID:k+R/BqkD
>>147
GTAのレース対戦ですらって事だろ
日本語も理解出来ないニートって・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:00:31 ID:HRWs2TAd
>>155
はあ???w
いくら車が出てこようがGTAなんかをレースゲームと同じ扱いにすんなっつってんだよ糞蟲がw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:12:18 ID:OQrU+DP0
>>155
あの文章じゃGTAをレースゲームと言ってるとしかとらえられないけどなぁ
しかも、18禁ゲーをライトユーザーがするか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:54:14 ID:krFDpxVq
PS3のDEMO版だけどやっと日本人に遭遇出来た
日本国旗付けてる外人さんかも知れないけど

しっかしドイツ人は荒々しい運転する人が多いね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:04:40 ID:2LAo8Kdg
>>142

車を操作するゲームはGTAぐらいしかやったことがなくて、
体験版で初レースゲームのRace Driver Gridをやってみたけど
ライトユーザーの僕には難しくて無理でした。

ってことだろw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:12:10 ID:DTh5i3ne
18禁気にするくらいだからお子様なんで、間違えても仕方ないっしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:18:07 ID:xTn9C8FP
>>158
う〜む、PGRで見かけた独の人は丁寧な走りが多かったんだけどなあ。
まあ色んな人がいるのは当たり前だが残念だ。
ちなみにPRG4の時にル・マンカーでアメさんが独人にぶつけたら独人ブチギレしてたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:34:40 ID:ew8C9oIr
ADSL12Mだけど、外人との対戦ラグラグかなぁ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:40:16 ID:n/lMUJ1U
やっぱレースゲームってハンドルじゃないと難しい?
みんなはハンドルとパッドどっちでやってるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:10:42 ID:Lw8/YOFY
日本人でハンドル買うのはマニアだけだと思うから圧倒的にパッドユーザーが多いだろうね
ハンドル使った方がスムーズに操作出来るけど慣れるまでは逆に難しいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:10 ID:c1kUxsdp
ハンコンの設定画面がない気がするんだけど、製品版はどうなのだろうか
G25でサイドブレーキの位置を変えたいのだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:21:43 ID:I/+CO0c5
360のデモやって、日本語に違和感あったんだけど
女性マネージャー役 朴?美 さん
ピットチーフ役 古澤 徹 氏、実況担当 太田 真一郎 氏、チームメイト役 白石 稔 氏
チームメイト役 杉崎 亮 氏
ってなってるってことは、そこも含めてローカライズなのかな?

......白石稔....w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:44:47 ID:yJnp+IBe
PS3版の体験版あります?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:48:13 ID:zMzAzWHH
>>166
当たり前だろ
>>167
海外ではある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:27:24 ID:bLBUJAyc
DS版があってWii版が無いのはなぜだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:57:48 ID:TV29wEd9
PS3のデモ版やってたら
アメリカ人が妨害してたから次のレースの最初のコーナーで吹っ飛ばしたら
全然関係ないんだろうけど20秒後位に車が大クラッシュした様な凄い音を立ててゲームがフリーズした

というかリアルなのかも知れないけど
GRIDは縦のダメージには弱くて横のダメージに強すぎるから
車横にされて妨害されると2周レースで12人中完走3台とか素晴らしい結果に…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:08:23 ID:XChXa+sS
昨日オートサロンでPS3版のデモやってきた
トロフィー未対応でえ!っと思ったが
そっか、海外では去年のゲームだもんな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:42:04 ID:V1Gu94TG
PS3は情報弱者だからどうでもいいw

箱○のオレのマシンに傷一つつけたら・・・
即 悪評+苦情でキックするからなwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:43:12 ID:pni2x2+1
ストリートサーキットにて6台でゴール前完全に塞がれた事あるな
レーダーはしっかり見ておかないと痛い目に遭う
減速して近づいて押しくら饅頭
一体何のゲームだよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:50:02 ID:V1Gu94TG
決まってるだろ!w

ピンボールゲームのGT5Pだよwwww 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:12:08 ID:pni2x2+1
OSNは黙ってて!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:26:56 ID:P/yEBnAD
興味あったからニコ動見てたんだけど、そしたら音楽がめちゃくちゃカッコイイ!
それがUKのサイトで無料ダウンロード?ちょっとリンク先行ってみたけど英語でよくわからない
音符のマークで試聴でRace Driver GridのSoundTrackの所クリックで今からでも落とせるのか
それとも「もうやってねーよwww遅すぎ〜〜」とか言われちゃうのか・・・英語サイトは何か怖いです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:30:50 ID:F5H8DIKe
>>176
曲はまじでいいよこれ
レース中はほぼ流れないけどな
要所要所のレースではレース中も流れるが
主に焦らすような曲でミスを誘発しやすいが、興奮はするな
リプレイ時は曲も流れてまじかっけえよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:21:41 ID:V1Gu94TG
盛り上がって参りました!お前ら何がクリーンだよ!
晒しスレ立てて顔真っ赤にして書き込みしとけよ!
俺も箱版だ
晒される日は近い!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:24:27 ID:+NUcWTQq
ID:V1Gu94TG死ねカス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:25:58 ID:L+lAsA9c
これは世界観やシステム的に既存レースゲーでどれに近いんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:51:19 ID:F5H8DIKe
>>180
システムは単純だが唯一フラッシュバック機能だけは他にはない良機能だな
他は特に突出したところはない。
でも全体的に高いレベルでまとまってるいい作品だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:59:52 ID:pni2x2+1
>>178 てめえ騙るんじゃねえwこのエセクリーン野郎!
ぜってえカマ掘ってやる!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:15:24 ID:L+lAsA9c
>>181
それだけ評価高いならPS3買う際に同時購入しても安心か。GT5も2010年以降とか言ってるし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:30:38 ID:pni2x2+1
PS3(爆笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:35:52 ID:SgQrZcpj
これロード時間はどうなんだろ。体験版は長めだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:46:48 ID:t4Wa5H52
PS3の体験版落としてネット対戦してるんだけど
10台くらいでやり始めても1周終わるころにはひとりぼっちになってる
俺のネット環境がよくないの?
ポート開けたりそういうことしないとダメなの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:29:06 ID:+hZ34KDV
公式HPにファミ通のレビューが文章付きで載ってるな。
http://grid-game.jp/main.php#/home/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:29:28 ID:Yw7FEFHQ
どうしてもPS3をのけ者にしたいクソガキが居るなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:38:22 ID:M7NUpsyP
以前聞いたような気がするんだけど、PS3版て箱○の劣化移植なの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:05:37 ID:MAPZkIhp
PC版の劣化移植がPS3と箱○です
クズ同士仲良くしましょうね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:20:31 ID:n/KsnuMs
車種少ない。体験版やっても車がボコボコになるだけだし買うか迷う?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:25:26 ID:MAPZkIhp
すくなくとも半年は日本でレースゲームでそうにないから買ってもいいんじゃね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:48:49 ID:n/KsnuMs
追加でスマン。今FORZA2を買ってやっていて、PGRも買ってしまった
本当はこのゲームを買う為に箱○を買ったのに体験版をやってちょっとガッカリ
マジ買うか悩む?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:55:55 ID:MAPZkIhp
>>193
ニコニコにプレイ動画あるからそれみて決めろよ
つーか文末に?いらないだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:39:12 ID:V1Gu94TG
>>189
VRAM256MBのPS3
VRAM512MBのXBOX360
一度に読み込めるデーター量
あとはわかるなw

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:52:08 ID:MAPZkIhp
ここにもゲハ厨まぎれこんでるのな
箱版はID:V1Gu94TGみたいな人とレースできて楽しそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:01:30 ID:87OAwSkl
ID:V1Gu94TG
いつもの暇暇不細工な生き物だろ 年齢イコール彼女居ない歴だろ?
爆笑
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:55:55 ID:TYzK883r
ちんかす熊
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:10:09 ID:x/3YY1qE
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:26:34 ID:qSw0CTsV
G25での操作感どう?クラッチ蹴りでケツだせたりできるかい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:37:35 ID:7if+bAPx
クラッチないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:58:16 ID:4ADnoE0W
今更だけど360の体験版やってみたんだけど難しすぎず簡単すぎず中々面白いね。
興味が沸いたから色々リンク辿って電撃か何かのレポート読んでみたら
マシンは単にアンロックするんじゃなくYahoo!みたいな通販で購入するって紹介してあったけど
体験版で使えたBMWの3siってどのくらいレースに出れば買える感じ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:22:17 ID:osZ0gnO/
オンラインって例えばPS3ならPS3だけのメンバーでレースして、PC版とかとは一緒にレースできないんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:32:59 ID:onHzq8GJ
うるせーよ!買わなくて結構!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:51:54 ID:LdcudIH5
さきほどXbox360版の体験版をプレーして購入を考えていますが

ハンドルコントローラーでプレーしましたがステアリングがスカスカでした
路面の振動とかはねっかいりも弱く感じました

オプションとかでハンドルを重くしたりする項目ありますか?
あればやり方教えてください デモは英語版だったので分かりませんでした
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:03:49 ID:sY9Ap5oJ
>>202
>マシンは単にアンロックするんじゃなくYahoo!みたいな通販で購入する
ゲーム内で車を購入するときに、新車or中古車を選択できる。
eBayと提携して、中古車販売店がeBayMotorsという名前になってるだけなので
他のユーザーから買うとか言うわけではないです。

BMWはどのタイミングで買ったかは忘れたけど、ゲーム開始直後から
320SIでのレースイベントを選択できるので、最初にBMWを購入することは
可能じゃないかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:10:00 ID:sY9Ap5oJ
>>205
OPTION->DRIVING OPTION->FORCE FEEDBACKから、FFBの強さを0〜100%の11段階で調整できる。
項目はFORCE STRENGTH/FORCE WEIGHT/EFFECTS STRENGTHの三種類で、デフォルト値は全て50%になってます。
体験版は設定を保存できないので毎回設定し直さないとだめだけど、製品版はもちろん記憶しておけます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:27:41 ID:kUncFm0x
箱○ハンコンって・・・・・・・使ってる奴居たんだなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:30:06 ID:LdcudIH5
>>207さん

分かりやすくレスしていただいてありがとうございます

さっそく日本語版購入することに決定しました
自分はフオルッアもpgrもハンドルコントローラーでプレーしてきましたが
どのゲームもステアリングがスカスカでかなりしょんぼりしてました
(もしかしたらその2つにもハンコンの重さを設定できたのかもしれないけど
探しても設定項目がなくてGRIDにもないのかな?と思ってました)
やった感覚ではgridの力の跳ねっ返りには納得です(ps2のGT4でのハンコンの跳ねっ返りはpgrやフオルッアより強くて)
なんか寂しいおもってました

レースゲーやりたくてXbox本体とハンコン、5、1ch、プラズマテレビ購入したので
今回のGRIDにはかなり期待してます
素人目ですがグラも挙動もPGR FORZAより良く感じました

GT5も出たらPS3買いたいと思ってます
15日夜にXboxLIVEで会えたら嬉しいです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:32:31 ID:+uftCScq
PS3の体験版なんてどこにあるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:33:36 ID:vjArkcvL
フオルッアってどう発音するんだ・・言いたい事はわかるけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:34:11 ID:HjOedtPl
>>210
北米アカウントとれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:35:44 ID:KUL3CWyA
>>209
フオルッアのハンドルがスカスカとかないだろ
電池でやってるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:40:36 ID:LdcudIH5
電池でやってないです(もしかしたら電池でやると跳ねっ返りが弱いのでしょうか?)
純正のねずみいろのアダプターつなげてやってます

みなさんはハンコンどうやって装着してますか?
自分はヤフオクで販売してたパケットシートセットに装着してます
足が一脚タイプでかなりぐらつくので買って失敗しました(>_<)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:44:56 ID:sY9Ap5oJ
>>213
G25/GTF等、ロジテック製ハンコンのFFBはMSハンコンと比べるとトルクがかなり太い。
俺も最初にForza2で走ったとき、余りの軽さにびっくりしたよ。
でも馴れてくるとMSハンコンのフィーリングが気持ちよくて病み付きになる。
Forza2では車種やタイヤでの感触の違いを感じ取れるのが良いね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:54:07 ID:LdcudIH5
そうです、PS2のハンコンは砂地走ったら取り返しつかなくガタガタする感覚をまだ覚えてるので
Xbox360のハンコンかった時は壊れてるのかな?って思いました

挙動はPGRよりグリップ走行するときはいい感じで
室内モードは360のゲームでは一番だと思います

敵車当ててコーナーまがった方がはやいのはつらいけど
クラッシュ一発リタイアがあるのには満足です
TDUは一年遊んでも飽きませんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:02:04 ID:+uftCScq
>>212
あんがと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:35:29 ID:P7QUflls
>>208
ん?煽ってるつもりか?
もっと上手くやらないと首になるぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:40:36 ID:4ADnoE0W
>>206
失礼、質問の仕方が悪かったw
「○○が使用可能になりました」とかじゃなく
グランツーみたいにゲーム内のお店で任意の車を手に入れれるかって聞くべきだったね
とりあえずそいうことみたいで安心しましたw

早く日本人と峠走りたいな〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:51:01 ID:plePGzOp
ハンコン使う前提なら、やっぱPS3だろ。
G25、DFGTが最高峰。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:56:27 ID:T77XlUhH
部屋建てもできないのに?
クラッチ意味ないのに?
ラグラグでオチまくりなのに?
負けハードなのに?


GT5Pやってろよwww
222鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/01/12(月) 18:00:12 ID:STN/RopK
>>220
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それは認めざるをえない。
 |⊂/    箱○のハンコンしょぼすぎ。
 |-J    ハンドルの角度検知が今時ボリューム式だし
       ペダルは精度悪い上にデッドゾーン広すぎるもんね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:24:23 ID:sy49DZL/
同一人物なんだろうけど定期的にPS3版は部屋立てられないって情報流そうとする人が居るね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:31:01 ID:Jw09Kb4K
そりゃそうだ。
かまってくれる人が居る限り居座り続ける。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:37:46 ID:HjOedtPl
なんとしてもPS3のソフトの売り上げを落としたいんだろう
発売したらいなくなるだろうよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:31:24 ID:onHzq8GJ
お前らはPS3買え
邪魔だから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:25:12 ID:pRhV3ZXb
8千円で買えるんだから文句言うな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:33:22 ID:T77XlUhH
PS3は情報弱者だからどうでもいいw

箱○のオレのマシンに傷一つつけたら・・・
即 悪評+苦情でキックするからなwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:52:43 ID:fVG1+AgQ
登場車種とコース教えてください
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:12:50 ID:DaCzujJl
8000円という値段を考えたら間違いなくCPはいい
Forzaをハンコンでやったときにはすごい感動した。
ハンコンでやって、自動車のクセに自分を合わせることを覚えて
ドライビングがすごく楽しくなった。

しかし、3万円超のハンコンを選べる選択肢も欲しい。
無線対応してくれなくてもいいから
Logiが箱にも対応してくれればそれでいいんだけどな・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:47:48 ID:qbV85MEv
GT5待ちくたびれたので箱○買いました。

GRID日本版発売されるのが待ち遠しいです!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:21:24 ID:pvyfshkI
360英語版SSはっておくわ、けっこーいいぞ(^O^)/
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1285.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:34:36 ID:ifezhuTQ
レース 運転者
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:17:44 ID:5DjK1LRk
NSXなんかモデルおかしいな わざとか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:04:13 ID:bh01WDp4
今買ってきた
PS3版だが オンに繋ぐのやばいかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:28:20 ID:kUu2cUyI
だいじょーぶでさぁー!ガキによーく言って聞かせやす!つべこべ抜かしたらぶっ殺しまさぁ〜!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:05:25 ID:dXqsp5JX
デモで面白かったから買おうと思ってXBOXのホーム見てたら
↓これ見て萎えた

日本版音声
実況やチームサポートメンバーのボイスを、実力派のメンバーが担当し、ゲームをさらに盛り上げる。
女性マネージャー役 朴?美 さん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:06:48 ID:/f9cIW+9
嫌なら海外版買ってろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:53:09 ID:tMlrLSvl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606273
箱○のこれがオレの乗る悪魔のZだ!!
オレのマシンに傷一つつけたら・・・
即 悪評+苦情でキックするからなwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:58:18 ID:phSddmvT
>>235
どういう理屈でヤバいんだよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:14:00 ID:wlkhBpKU
箱○版デモやった。
TCS以外のアシストOFFにしたら個人的に結構好きな挙動になったので買い決定。
アシスト全部ONだと、逆に操作が難しくて、オーバーステア気味のインベタ走行で、
曲がりすぎてショートカットしちゃうとか、ラインもヘッタクレもない動きになってしまうw

ところでドリフト会場で流れてる日本語アナウンス、カタコトじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:09:33 ID:ce/Yjca1
コレデヤツラモイキガデキマーイ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:12:02 ID:FVIpKDQP
>>241
TCSってトラクションコントロール?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:13:40 ID:4JQ3pI/N
Midnight Club:LAとどっち買うか、すごい迷うな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:36:28 ID:pGsn0Dkd
>>239
何このバカwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:45:52 ID:ce/Yjca1
LAなんかと比べんなよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:58:30 ID:ptPUGWhx
>>241
ナントスバラシイハンドル捌キデショウ!
それは良いドリフトでした!

ところでおまいら体験版のドリフトのスコアどれ位?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:00:58 ID:F2oNjDyz
このメーカーが出してるDiRTってゲームもこれ系?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:53:10 ID:DBZHpvQ2
アナウンスの変な中国人?韓国人?なんとかならんのか!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:27:05 ID:pGsn0Dkd
ハンコン設定の多さにびっくりした。
初期の頃はハンコン叩かれてたからオイラもコントローラーでしかしてなかったけど
遊び調整が出来るから緩めに設定すると良い感じで走れる。
遊び無しの10?だったかこれはクイッキーすぎてドリフトには良いのかも知れない。
ブレーキ調整もあるけど何が何だかさっぱり。

ハンコンで走った後のリプレイはタイヤの動きがスムーズだから好きだよ
ドリフトリプレイも今から挑戦してみる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:45:07 ID:3iAhQj3N
せっかくリプレイがかっこいいんだから
どのカットを使うか順番を編集&記録できればいいのに
切り替えのタイミングも設定できればなお良し
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:01:22 ID:pGsn0Dkd
そうだよな。オイラもアングル編集出来れば良いと思う

同じハンコン設定でドリフトするとやっぱりコントロール操作が難しかった
AE86だとドリフトが難しくFD3Sにしたら楽になった。
慣れだと思うけど遊び設定は純正の4?位が妥当かなと(自分は2)
フィードバック強めだと腕が疲れて痛い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:04:29 ID:FVIpKDQP
リプレイしてるときの左下消せないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:06:14 ID:pGsn0Dkd
>>243
天皇陛下バンザーーーイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:22:23 ID:ksLaRQvB
リプレイの音楽聴いてると(音楽名不明)
なんとなくジャッキーチェンの映画を思い出すw
デッドヒートだっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:31:34 ID:sxSdw1ej
日本版の実況って海外版の変な日本語実況のままじゃないよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:53:21 ID:1WO5xNQW
ドリフトの所はそのまんまだろ

チームメイトがなんて話しかけてくるか気になるな
「あんたのすぐうしろにいるよ!見える?」
とか言うんかな。ウゼェ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:03:35 ID:Y9gGBDbf
白石稔がな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:47:35 ID:1lLTZ+ql
>>255
おれも思ったwまさにあれだ。

しかしドリフトむずい・・・
260かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2009/01/14(水) 00:18:25 ID:QGO72THd
このゲームってやりこみ要素・・・
コース上で技術の差がでてくるようなストイックな仕上がりですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:37:44 ID:e7bYazbC
なんでか知らんが外人のお子様相手に大人のオイラはよく負けますよ。
なんであいつら速いんだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:01:32 ID:v09lHPp1
PS3版と箱○どっちにしたらいいかね?
あと、公開されているの以外で日本車どんなのあるのでしょうか
GTとかD1マシン知りたいです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:52:32 ID:W8N3hpQe
>>262
個人的には操作環境如何だな
パッドしかないなら断然360、ハンコンあるならハンコンある方で
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:54:54 ID:v7yUyNBu
箱○は部屋が立てれるとか聞いた気がしたのでそれだけの理由で今箱○版買ってきた。勢いでバーチャ5BESTまで買ってシマタ・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:08:50 ID:W8N3hpQe
>>264
それは流言飛語、デマらしが?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:11:17 ID:GtTe/Bsa
どっちか悩んでる奴はPS3買ってくれ
その方がきっと日本人多いから
さぞかしクリーンなレースが出来る事でしょう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:27:52 ID:v7yUyNBu
>>265
なにぃ!まじで?でもPS3のハンコンなかったし両方体験版やったけどパットだと箱のがやりやすかったからいいか・・。
でもPS3のが日本人多いとかは多少気になるけど、今更変えてもらうのも面倒だしまぁいいかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:33:22 ID:e7bYazbC
両機種で遊んだ事あるけど、若干グラは箱○が良かったと記憶する。
Ps3でも部屋作れるよ
操作はコントローラの癖というかPS3コンの方がオレには合ってて良かった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:35:14 ID:e7bYazbC
>>267
たまにオイラも箱○で走る時があるからヨロシコw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:36:33 ID:+UCzDXyD
>>266
日本人オンリーで部屋立てればいいんじゃないのか?

っつかどっちが日本でより多く売れるかで考えたほうがいいと思うけどな
オレはPS3ユーザーはGT5があるし、洋ゲで敬遠しそうだから
箱の方を買うつもり
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:39:45 ID:v09lHPp1
箱はゴールドメンバーシップいるからな〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:44:04 ID:CADw16wk
(´・ω・`)さて、出掛ける準備して買って来るか。
前は大体のソフトフラゲ出来てた店だから、多分昼過ぎには店頭に並べてある筈
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:53:01 ID:GtTe/Bsa
>>270何勘違いしてんだよ!お前らなんかと走りたかねえw
糞外人蹴散らすのにお前ら邪魔なんだよお!
箱版晒しスレまだかよボケナス!口だけ番長か?エセクリーン野郎!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:04:34 ID:cNxY+PwS
じゃおれも箱にするわw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:08:16 ID:v7yUyNBu
>>エセクリーン野郎!
が、エクセレーント野郎!に見えてワールドダウンタウンを思い出した。
>>269
こちらこそヨロシコ!w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:12:21 ID:+NaExSIP
さて、買いに行ってこよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:18:59 ID:k7LyOpcL

箱○のがオレが乗る悪魔のZ!!
オレのマシンに傷一つつけたら・・・
即 悪評+苦情でキックするからなwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:19:31 ID:GtTe/Bsa
バカ野郎!あっちいけ!PS3買え!ゴールド買えない奴とかもうね
あっちはタダだから頼むwな?な?
せめてブリジストンチャレンジ以外に行ってくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:29:07 ID:jmYXQhuw
箱○党の発売日前日の最後のお願い頑張ってるな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:33:11 ID:PPcRC1ac
何気にグラフィックすごくない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:39:59 ID:VPo6drcC
PS3版の体験版出さないのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:48:11 ID:GtTe/Bsa
PS3のがグラ超絶!箱○はジャギジャギwな?わかるだろ?
PS3日本人いぱーい!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:48:25 ID:W8N3hpQe
>>280
描写全般普通に凄いね、破損して落ちたパーツが転がってたりとか

>>281
海外にはあるそうだから設定いじれば落とせるかと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:55:10 ID:axcMyGHC
PS3の体験版ならとっくに出てる海外ストアだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:03:17 ID:6fmcjBWz
ここでハンコンの質問したものです
アマゾンで予約したのですが発売日に到着するのでしょうか?
発売日に発送するのでしょうか?

なんつーかPS3もXboxもパソコンから比べたらしょぼいらしいし仲良く対戦しましょうよ
初回予約特典のDLCはなんだろう?
あと公式サイトはなんで使用可能車種の一覧ないの?
コースは全部で何面?WIKIみてもわからない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:26:49 ID:hzRjLnhO
日本ストアには体験版が無いのか、がっかりだな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:29:35 ID:gSIH6nDN
明日の為に体験版で練習するか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:49:45 ID:/+ti17ip
箱○体験版でいたらクイックにでも参加してみるか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:55:41 ID:wWerOTMi
>>285
amaは発売日に発送
楽天とかの方が到着速いんじゃね
値段高いけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:56:41 ID:GtTe/Bsa
逆走野郎をいちいちキックとかダサいからやめとけよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:01:18 ID:k7LyOpcL
>>278
部屋建てもできないのに?
クラッチ意味ないのに?
ラグラグでオチまくりなのに?
負けハードなのに?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:01:44 ID:6fmcjBWz
>>289さん
やはり明日に発送でしたか
お急ぎ便に選択項目なくて明日到着かと思ってました
アマゾンで予約したことなかったので教えてもらえて感謝
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:09:21 ID:/+ti17ip
>>292
amazonで発売日に届くのを期待するは無謀だぜ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:32:28 ID:OkdHTy0O
amazon+佐川は最強
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:36:01 ID:CADw16wk
(´・ω・`)フラゲ出来そうな店行ってみたけどまだ並べて無い。。。
夜中まで待つぉ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:38:05 ID:/+ti17ip
体験版で10人も集まったが1コーナーの多重で半分がクラッシュリタイヤとかw
製品版が楽しみだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:04:35 ID:zL4tT+mI
発売日の朝にお急ぎ便で頼むと発売日に手に入るよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:22:44 ID:6fmcjBWz
Amazonで予約したの失敗した(´・ω・`)
近所のフラゲ店でもう売り出されてる@大井町
アマゾンは割引率がいいからまっ納得するしかないね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:43:26 ID:z0xKHYPS
北米アカウントとって体験版DLしたけど
体験版ではハンコン未対応なのね・・・orz

どなたか無印のGT FORCEが対応してるかどうか知ってます?

やっぱり現行のRX以上じゃないとダメかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:46:54 ID:v09lHPp1
ちょっと待て
箱○は12人対戦大丈夫か?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:59:50 ID:e7bYazbC
>>285 COMウィッキに明細あったような・・・?
>>296 オイラも体験版の1コーナーは好きだw
>>299 タブン使えると思うよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:00:40 ID:e7bYazbC
>>300
前やった時は大丈夫だったよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:03:50 ID:q9PMbaKs
>>298
大井町のフラゲ店ってどこ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:04:48 ID:e7bYazbC
そいえば箱○で対戦してて相手の外人からグッドプレヤーとかなんちゃらって
メールもらった。ぶつけないで走ってたからだと思うけど。ぶつかり合いOKってメール
して部屋作ってボコボコにされたのは良い思い出です。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:12:23 ID:W8N3hpQe
>>304
いい外人だな
俺なんかゴッサム4のバイクで車の隙間ぬって先頭に出てトリックしたら速攻で跳ね飛ばされた挙げ句
WAHAHAHA…とみんな笑いながら過ぎ去って、しかもレース後にボイスメールで更に笑われたんだぜorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:18:07 ID:SNF+udbW
箱○版フラゲしてきた
これむっさ楽しいな!
特に前情報仕入れずに、体験版だけやって面白そうだと思って買ったからまさか峠が入ってるなんて思わなかったぜ
こういったリアル志向のレースゲーで峠取り入れたのって初めて?(家庭用ゲーム機だけで)
もうさっきから峠ばかり走りこんでる。こいつは買って正解でしたわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:19:41 ID:xRgROwxd
このゲームはNFSみたいに車いじれるの?それとも既に出来上がった車を選んで走るだけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:22:08 ID:HozvppmV
日本版買う意味あるの?
アジア版などめちゃ値が下がってると思うのだけど?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:23:19 ID:W8N3hpQe
カスタム要素は皆無
素材(車)の個性と持ち味を存分に御賞味下さい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:27:14 ID:e7bYazbC
>>305
想像しただけで笑えるwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:30:30 ID:jsEwKV5I
DEMOやってたけど止めた
フランス人に達の悪い突っ込まれ方されて散々

GRIDはこういう外人が多い様に見受けられるけど
日本版勝手まで遊ぶ価値はある?

部屋に日本人沢山居たから抜いたり抜かれたりの
1vs1が熱かったけどさ

愚痴カキコに見えたらスルーを…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:31:58 ID:4xtFwiTV
>>299
ゲーム起動後、コントローラのIDを1以外に設定すると、ゲーム側で
ハンコンをつなげってメッセージがでるんで、その時に接続しなおす
とちゃんと認識して、以降optionで設定が可能になる。
とか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:32:32 ID:v7yUyNBu
>>308
アジアのが安いとかとっくの昔に発売済みだとか、そんな事百も承知だし日本版買う意味なんて高くても日本語でやりたいとかしかないだろ。
そんな事よりお前がそんな事をわざわざ書き込んでなんの意味あるの?wソレによって何かいい事でもあんの?と思うのだけど?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:32:38 ID:jsEwKV5I
うわ 誤字あるな

迷ったら買わなければいっか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:33:20 ID:xRgROwxd
>>309
なるほど、どうもです。
ちょっと残念だが、その分ダメージ表現とかも作りこまれてそうだし、買ってみるかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:39:15 ID:t4ctPdLi
ここんとこ張り付いてるゲハ厨よかったなw
ID:v7yUyNBuが騙されて箱○版買ってくれたそうだぞw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:48:34 ID:v7yUyNBu
いや、正直機種はどっちでもいいんだよwどっちでも楽しさは変わらんでしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:55:15 ID:W8N3hpQe
>>311
日本人同士で走れるよう根回し出来るなら十分価値あるかと

ぶっちゃけ大人数で走れりゃいいってもんじゃないしな
個人的にはまともに走る奴が4〜6人もいれば十分熱いレースが出来る
そして走り仲間を既に8人以上確保している俺に隙はなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:58:24 ID:q7dMLL2y
>>317
普通に箱○で正解でしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:58:27 ID:6fmcjBWz
>>303
牛角とバーミヤンの近く 駅からも近いです
ゲーム専門店はそこだけですあとは駅前のラビかヨーカ堂の中にありますがw
ちなみに予約してなくても予約特典つけてくれてフラゲさせてくれる良い店
カードゲームするスペースは年がら年中汗臭いおっさんがたむろしてます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:00:06 ID:G4CLK7sA
>>320
うはw
セブンの前だねw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:03:02 ID:jmYXQhuw
そして店名が特定されてフラゲが出来ない店へと生まれ変わると
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:03:22 ID:6fmcjBWz
ってか個人店はフラゲが基本じゃない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:04:12 ID:e7bYazbC
>>314
オイラはオフがメインだからオンメインだとそうかもね。
部屋次第ではそうはならない事もあるし、フレメで遊べばそれなりに盛り上がる
ぶつける角度とか色々あるからぶつけ合いも面白いよ実際。リタイヤさせれば
それなりに面白い(相手はつまらんと思うけど観戦あるから・・・)

 5速とオートマってやっぱ速度は5速が上なのかな?スタビリティ?だっけあのON、OFFの
違いがよくわかりません。教えて
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:05:23 ID:6fmcjBWz
ヘイロー3をフラゲしたときは
予約なしなのに初回弁当箱つけてくれたりいいよ

店員は無類のアイマス好き
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:10:32 ID:jsEwKV5I
>>318
そうだなぁ

改造要素があれば絶対買いだけど…
初回限定版に無料DLCあるから迷う

人種問わずに当たり屋、道の真ん中に止まって
邪魔する奴消えれば良い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:12:51 ID:G4CLK7sA
>>325
まー、あそこは地元に根ざした優良店・感じのいい店だと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:14:17 ID:e7bYazbC
>>311
そうそうデモやってるって事はそいつらは製品版にはいないって事だよ
何処のデモでもふざけてる奴の大半は子供だよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:16:15 ID:W8N3hpQe
>>326
そこはもう

・トップと一定以上タイム差があると強制リタイア
・10秒以上停車で強制リタイア
・スタート時にバックをすると強制リタイア
みたいな制度でもないと無くならんだろうねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:16:33 ID:e7bYazbC
ここ見てると箱○多いきがする
ゴールド買おうかな・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:20:47 ID:dIzi3PPq
○箱はオタ率多いから2chの書き込みは多い。
発売して蓋を開け(ra
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:22:07 ID:HozvppmV
ローカライズいい感じなら360版買おうかなぁどうよ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:22:46 ID:thPslxka
本体両方持ってるけど、同時発売ソフトはだいたいPS3版買う。箱は騒音がうるさ過ぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:24:14 ID:jsEwKV5I
んんん

もう製品版出たらここの人等とやりて
オンライン集合部屋とか無いよね…

クソぅ
アホの存在で購入するかしないか左右されるとか
馬鹿馬鹿しくなって来たぞ
外人でメチャ上手い人居るし
明日買って来るわ

なんかどうでも良い事で迷惑掛けてごめんなさいorz
335名無しさん:2009/01/14(水) 18:28:10 ID:O5L+ERhl
>>317
楽しさという観点では変わらないけど
オンラインとなると、
ゴールドメンバーシップの費用が余計に発生
PS3は無料、あくまで経費を考慮しない場合の話
>>286
体験版ダウンロードすれ 8MのADSLでやったおいらw
体験版はけっこう遊べて楽しいね
期待してただけにそこそこいい
アメリカ市街レース、ドリフトレース
サーキット走行 で別にタイムアタックがある。
これは買いだな
>>299
できんよ、360は周辺機器に360チップチップが内蔵されて
いないと、認識はUSBメモリ等の、メディアくらい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:28:56 ID:6fmcjBWz
360とPS3ユーザー混合でレースできたらいいのにな
ハードの垣根よりユーザーの量が大事かな
多少劣化してもPS版買う人はユーザー数でかうみたいだし

同じソフト買う人だしハードの垣根であおりあうのは悲しい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:32:18 ID:bMEFPnuL
PS3でオンを遊ぶなら…
利点 無料。発売当初は日本人多い。
難点 ペナがないから強制切断やノーマナーも目立つ。

360でオンを遊ぶなら…
利点 外人が多く、過疎進行が遅い。ボイチャが楽しい。
難点 有料。外人嫌いだと辛い。ハチャメチャ。

一人の個室でもくもくプレイしたいならPS3。
フレンドを増やして皆でワイワイやるなら360。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:34:09 ID:t4ctPdLi
>>336
いいたいことはわかるんだけど文中に劣化とか入れる必要あるの?
おまえらは俺より劣ってるけど仲良くしようぜっていわれていい気分しないだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:34:44 ID:jmYXQhuw
>>336
というかそもそも両方持ってる人以外どっちで買おうなんて考える必要性すらないし
これから次世代機買おうって人の中で第一号ソフトにGRIDを選ぼうって人なんてもっと少ないでしょ
中立気取って煽りあいに加担してる事に気が付かないとね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:35:31 ID:HozvppmV
>>333
こんな車の爆音聴くゲームで本体の五月蠅さは関係無いとおもうしインスコしたらアレだしね、、、
体験版はBGMしょぼかったからイニDの曲掛けて楽しんでたけど
製品版はどうだろね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:38:05 ID:k7LyOpcL
PS3版は部屋建てできない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:53:31 ID:HozvppmV
リプレイ保存って出来るんだろうか?
体験版MSハンコンでやってみたがアシスト全部切ってプロモード
BGMはもちろんユーロビートw
BMWのサーキット、、、なかなか良いね、、、ぬうローカライズ
ドリフトのDJとかも気になるな、、、良い感じなら買いたいなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:56:10 ID:e7bYazbC
ヴィ〜〜ン・・・ですか?
ヘッドセット掛けてるからあまり気になりませんよ。
両機種持ってるならオイラみたいに2つ買いなさいw異論は認める
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:08:41 ID:HozvppmV
体験版のBMW
確かに色々効果音でてるけど5.1chで聴いても余りかっこ良くないな、、、
製品版は結構良いのだろうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:25:01 ID:Y7E9c6in
箱○版だけ追加でなんかあったりしませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:31:56 ID:W8N3hpQe
>>345
すまん流石に言わせてもらうわ


よくそんな阿呆な質問出来るね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:37:41 ID:tPErrDQW
>>344
WTCのBMWだからあんなもんじゃないのか?
実際TVでしか聞いたことないけど
ルマン系とかはけっこういい音すればいいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:44:46 ID:X+lN3f45
日本語音声はどんな感じなんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:49:43 ID:XF+NHvMg
>>341
しれ〜っとウソ書き込むなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:52:52 ID:v09lHPp1
PS3が入院になりそうなので、しょーがねーから箱○版買うわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:00:53 ID:wgUo5MDn
両機種餅だが、レースゲーだけはPS3
G25で遊んでみたら解るぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:03:01 ID:HozvppmV
リプレイもユーロビート流しながら観覧するとなかなかいいね
峠のとこ暗闇でアフターファイヤーとかめちゃカッコいいのだろうか??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:03:37 ID:k7LyOpcL
>>351
部屋建てもできないのに?
クラッチ意味ないのに?
ラグラグでオチまくりなのに?
負けハードなのに?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:05:59 ID:wgUo5MDn
>>353
お前、彼女居ないだろ?醜い容姿がレスに出てるよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:08:23 ID:2OEB2U1p
どっちの信者もうぜーからゲハでやれよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:16:14 ID:V6mgWKJh
ハンコン持ちだけどこのゲームとハンコンの相性どんな感じ?
Forzaほどの相性は望んでないけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:17:45 ID:HozvppmV
体験版だがうぬぬ
S15のとこアシストオフでプレイまあ
フォル2の方が操ってる感は面白いが
リプレイ、ユーロビート掛けながらだとかっこえーなー
やっぱ峠カッコいいのだろうか??
GT選手権用ユーロビートCD100円で買っておいて良かったと改めて思ってしまうw
夜峠って何台で走るんだろ?リプレイ保存有るのだろうか?GRID買ってみようかなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:19:58 ID:HozvppmV
>>356
フォル2より簡易的だと思う
だけどスーパーチューンな車だと思えばまあ良いのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:21:25 ID:GtTe/Bsa
スレ分けてくれ情報弱者多すぎだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:25:46 ID:V6mgWKJh
>>358
どうも、とりあえず明日届いたら自分で試してみる
>>359
マイナーゲームでスレ分けする意味ないだろ、発売日ずれてるわけでもないし、アホくさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:30:48 ID:HozvppmV
>>360
え?デモ出来ると思うんだけどMSハンコンも明日なのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:31:28 ID:M3pvyqSA
フラゲやってる店、NARUTOは売ってたけどGRID無かった
もしかしたら仕入れてないのかも・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:31:31 ID:v09lHPp1
しかしこのゲーム、先週のゲーム誌に全然特集ねーし情報少ないよな〜。結局コアなレゲーマニアにだけ買われて過疎ってく気がするのは俺だけか?
だったら無料のPS3のが無難だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:34:20 ID:HozvppmV
BGM、HM/HRもバッチリあうなw
ユーロビートも良い感じに会う
リプレイのカメラがグググッって近づく時とかカイ・ハンセン系がバッチリあうw
それにしてもオリジナルBGMしょぼすぎて吹くなwヤバイだろこのしょぼさ、、、
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:36:03 ID:ZfUqFfgt
リプレイの保存はできないね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:37:29 ID:HozvppmV
>>365
え!、、、orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:38:11 ID:V6mgWKJh
>>360
HDDの容量少ないんでデモはもう消しちゃったんだよ…
遅い回線だからダウンロードするにも時間掛かるし、
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:40:44 ID:T6Taph1s
なんかもう、フォルツァやPGRに比べれば桁外れ、容赦無しに難しいな、このゲーム
他車が遠慮なしにぶつけてくるせいか、難易度最低、アシスト全部ONでも、最初に選べるレースで完走まで20回ぐらいリトライしたぜ
まあ苛々して自爆したりしたのも含むけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:42:11 ID:VJncW5RZ
>>359
ゲハ厨はどっか行け!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:44:23 ID:k7LyOpcL
夜の峠を好きなサウンド鳴らして駆け抜けれるのは…XBOX360版だけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4720459

GRIDの峠バトルは一般車が対向車線から走ってきます。コワイコワイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:46:36 ID:GtTe/Bsa
そうはいくか!ウジ虫ども!お前らの車なぞ1コーナーでお釈迦じゃ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:48:39 ID:GgFUdBcC
PS3版はトロフィー対応してるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:48:42 ID:HozvppmV
http://jp.youtube.com/watch?v=Qzm92Hlsq5s
ニコダメな人用w
ぬぬぬぬうー
リプレイ保存出来ないけど、、、買ってしまいそうだやっぱイニDの合うなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:58:17 ID:HozvppmV
夜峠
対向車がいいね
全開走行でクラッシュとかwかなりくるかも知れないね!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:59:08 ID:oAwtDhX2
PS3版 コントローラ操作って
×:アクセル
□:ブレーキ
左スティック:ハンドル
L1 R1:ミッション

でプレイ可能ですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:02:17 ID:HozvppmV
http://jp.youtube.com/watch?v=wwgK3fEGPZo&NR=1
くはー、、、コレも良いねー
BGM大切だなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:06:50 ID:3x8Y6Kfq
PS3版はカスタムサントラないのが痛いな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:22:05 ID:8idMjP9i
前にデモやった時イマイチ感が強かったがどうなんかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:30:21 ID:T6Taph1s
>>378
容赦なくガッツンガッツンぶつけて来る敵車にストレスを感じないならば、まあまあ良しかと
スタートしてしばらくは嫌でも団子になるので、グリッドが下のほうだとやる気出ねー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:30:43 ID:HozvppmV
http://jp.youtube.com/watch?v=Q1PWU5zX_GY&feature=related
やっぱコレには敵わないか?リプレイ保存も出来るし、、、orz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:35:32 ID:55TDNt1G
何か違和感があると思ったら、落書きが無いのな>nord
doni&spaだけで腹いっぱいになる自信があるので問題ないけど、やっぱ寂しいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:41:21 ID:k7LyOpcL
>>380イニシャルDQN乙
そもそも 仁Dじゃねーしwww
普通のレースゲームなんだけどなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:45:22 ID:bu+0vZfP
カスタムサントラ要らねぇ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:47:25 ID:qtxIWM3N
>>380のオチはひどいwww
順番に見てきて、高まっていた購入意欲が一気にしぼみましたww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:48:15 ID:e7bYazbC
>>370 ハズカシイからヤメレチンカス
>>375 両機種でカスタムできるから安心してくれ。
  でもボタンだとアクセル、ブレーキ共デジタル化されるから面白くないと
  思うぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:50:54 ID:MBMHepjA
PSのコントローラってボタンもアナログスイッチだと思ったけど、ゲーム側で制御できるのか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:00:08 ID:V6mgWKJh
車ゲームはLT(L2)ブレーキRT(R2)アクセルが世界的な流れになってるぽいから
こっちに慣れておくのがいい
最近じゃTPSやFPSでの乗り物操作の時もこんなかんじだし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:09:55 ID:e7bYazbC
>>386 そうなのか初めて知った・・・

ボタンだと指痛くならない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:14:03 ID:k7LyOpcL
PS3は振動ないコントローラだから・・・
          振動有りは別売り 
PS3はノンゲームだから…
   レースゲームに不向きなコントローラ
PS3オンライン無料と言うが
   週1メンテはあるわ、臨時メンテはあるわ
   オチまくで品質悪い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:14:13 ID:T6Taph1s
この板の住人には関係ないかもしれないが、気楽に楽しむ、って人は買わないほうがいいかもしれんね、このゲーム
基本的に難易度超絶だ……心がどんどんささくれ立ってくのが分かるわぁ……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:17:18 ID:dIzi3PPq
動画見たら、挙動がゲームすぎるね。
あとゴリ押しで抜いた方が早い・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:08 ID:HozvppmV
http://jp.youtube.com/watch?v=mlfKHqNwz70&feature=related
やっぱカスタムサントラこの辺入れとくと良いかもなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:21 ID:aWTEXitF
>>390
セガラリーやフェイタルイナーシャに比べればこんなもの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:21:15 ID:axcMyGHC
これ体験版にドリ車みたいなの入ってたけど
オンラインでみんなドリ車でドリフトとか出来るの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:22:06 ID:0s7+3PJT
>>362
俺の近所の店も、ナルトはいっぱいあった。
GRIDはカウンターの奥に、ぽつんと一つだけあった。

まぁ俺の予約分だけど。

12時すぎないと売ってくれないんだよなぁ;;

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:24:12 ID:e7bYazbC
ワールド終わらせ無敵チート発動させる頃にはもう慣れてるぞ。
こればっかりレースゲーしてると他のゲームが・・・になるかもしれない。
操作が難しいからw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:25:44 ID:oAwtDhX2
>>385
ボタンのデジタル化って何?
GT5Pと同じように操作できるのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:39:40 ID:q9PMbaKs
>>321
あーあーあそこか 理解したthx
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:40:00 ID:JE9qVuVM
360はゲーオタ多そうであれなんで
PS3版にするよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:47:06 ID:t8j3p77K
PS3はいずれサービス終了するから360にするよ俺は
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:47:36 ID:HozvppmV
>>399
PS3持ってるならナルトの方が良くね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:57:25 ID:vsU/qJ7I
>>399
PS3もあまり変わらないがなオタク多いのは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:02:54 ID:KKomIGg6
普通のレースの時、みんなサイドブレーキ使っていますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:25:59 ID:SFf59+8D
PS3は切断厨が多すぎてレース完走できないんだよ…。
箱みたいに悪評おくれるならPS3版欲しいんだけどな…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:40:25 ID:W8N3hpQe
オンのドリフトバトルカオス過ぎて吹いたwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:44:48 ID:nESL01KA
>>392
ちょwwww
なにこれ峠ステージギャラリーとか対向車あり!?
やべっ明日ソッコー買うわ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:52:22 ID:myzxnmTV
リプレイがものすごい好みだわ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:56:25 ID:Ktq8Yv6N
グラフィックは凄いけど操作感が微妙だわ
GT5とリッジレーサーを足して2で割った感じ
コックピット視点も手の動きが早すぎてなんか変。
素材が良すぎるだけに残念
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:01:49 ID:F2+Hn/1K
別に買ってくれと頼んでないからイラナければそれでいいじゃない
色々なゲームと比較すれば掘られる所はいくらでもあるわけだしその逆もだけど

フラゲしてる奴結構多いなw今日は疲れたんでゲームは止める
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:03:37 ID:8tYi3veg
コントローラのスティックはPS3の方がいいからやってみたかったのに海外アカとかメンドクセ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:06:14 ID:VE7fDwwh
俺は箱○版のrace proまで待つことにしたよ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:19:33 ID:86xLq+/Y
コースはどれくらいあんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:21:38 ID:DmtWV7Qx
Xbox360のだけどセーブデータと実績はアジア版のGRIDと兼用かね?
もちろん茶バグは完全に直ってるんだろうな……

発表当初、DiRT同梱ってなってたから日本版出たらまた買おうと思ってアジア版のDiRTとGRID売ってしまったんだよな…とりあえず両方実績1000にはしたけどな。
結局、DiRTは同梱しないんだな…

アジア版のはG25でやってみたくてPS3のも買ってみたがグラフィックはあいかわらずXbox360の方が綺麗だった。日本版もPS3が劣化してそうだから俺はXbox360の買うよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:24:11 ID:86xLq+/Y
コース数は多い?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:14 ID:mYoME32r
体験版でドリフトミスって激しくタイヤバリアに激突したら
バリアの上に乗ってスタックしちまったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:39 ID:YWOtF6ni
>>412
まだやり始めて3時間くらいだけどとりあえず「少な!」


ってことは絶対ないと思うよ。
あとオンやった感想として接触無効にしてる外人さん多いね。
入った部屋の半分は無効だったから走りに集中出来て面白かったよ。
しかしアシストOFFで部屋立てても誰も来ないなあ…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:34:20 ID:M4mkojoa
ホストの名前が出てれば募集したときに入りやすいと思うんだが、
イベント名とその他設定しか出てないから判りづらい。
フレじゃない人を誘う時ってどうするんだこれ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:43:25 ID:UXa5eHR6
なんだこりゃオンライン全然人いないぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:44:10 ID:86xLq+/Y
かってきたー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:46:12 ID:mYoME32r
>>417
ホストに参加希望などの旨のメッセを送る→ホストがメッセから招待送る

ネトゲの箱○ソフト募集スレじゃは大体この方法で集まってる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:48:25 ID:F2+Hn/1K
>>413
劣化してるって両方持ってれば確かにわかるけど目立つほどこれ劣化してないよ
オイラはタラタラ走っててなんとなく解った程度だったしスピード出してればわかんねよ
なんでアジアPS3もってて日本版PS3も欲しかったのかがわかねよ両機種持ってれば箱○にしときなよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:50:11 ID:UXa5eHR6
あぁ人いっぱいいるわ
みんなランクでやってたのか
つーかどのタイミングで入るんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:53:25 ID:YWOtF6ni
>>417
自分は別にタグ晒しても構わないんだけど部屋名が出ないからねぇw
今のとこアシストOFFなら部屋少ないからからそれでイベント名さえここに書いとけば日本部屋みたいなのも出来るかな。
時間遅いけどたちまち試しに1時半くらいに部屋立ててみるので良ければどうぞ〜。

本体:箱丸
タグ名:LIFU
イベント:(JP)ダウンヒル ドリフト フェスティバル
備考:接触無し、アシストOFF、ホストVC無し
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:59:11 ID:MntwhR3r
GT500クラスのレースはあるのかな?
ワクテカしてきた・∀・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:00:07 ID:QTGE40wI
(´・ω・`)買って来た。
ドリフト面白いw
ナルトとかいっぱい並んでたけどコレは一個だけってw
一応陳列する前に店内で待機してて良かったw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:00:50 ID:WJcO9m4W
体験版やったけど全レース20台位出走するの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:03:50 ID:86xLq+/Y
インスコするとロード糞はえぇw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:06:29 ID:CIhy+59x
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:12:55 ID:YWOtF6ni
>>426
レース(正確にはイベント)毎に違いますよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:15:35 ID:WJcO9m4W
>>429
なるほど、体験版面白かったから買ってみる。サンクス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:16:27 ID:+4VUhUAE
>>428
別に煽るつもりはないけど
峠にユーロとか好きなん、免許持ってないだろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:19:11 ID:86xLq+/Y
おもっくそ煽ってる件について
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:21:20 ID:MEKWJ1vF
デモでドリフトに挑戦してみたら全くできなかったw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:21:49 ID:YWOtF6ni
念のために事前知識のない人のために補足。

このゲームには多分「○○クラスのレース」なるものはないと思うよ。
正しくは「指定のサーキットを指定の車種で走るイベント(単発のレース)」で構成されてるみたい。
オン対戦はその中のイベントを選んで走るって感じだね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:28:07 ID:CIhy+59x
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:31:26 ID:MntwhR3r
>>434
え…うゎマジか
GT専やって見たかったのに残念
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:31:44 ID:Uqw+AMfr
どっち買うか悩んだけど結局箱○の方買ってきた。

やっぱりパッドだと振動あるしトリガーアクセルの箱○
の方がしっくりくるわw
オンの切断房の多さはPS3の汚点だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:33:29 ID:UXa5eHR6
何回やってもセッションに接続できませんでした。って出る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:40:39 ID:mYoME32r
>>438
モデレイトかスクリクトじゃないだろうな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:41:27 ID:LeG7REyB
>>437
PS3も振動あるしトリガーアクセルなんだが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:48:45 ID:YWOtF6ni
>>436
ごめん自分の説明だとちょっと短絡的だねw
更に補足しとくと各イベント1〜3レースあって
GTカーのイベントは種類も多いっぽいから多分ほとんどのサーキットでGTのレースはあると思うからそこは安心して。
10台前後のGTカーが列を成して走るのはかなり興奮するよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:08:03 ID:6AtiIVzG
もらったー今からやる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:19:22 ID:qZoDva82
ボタンはアナログじゃないのか
TCS付けないとクルクル回る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:49:45 ID:uVQQ8X0O
PS3版はXbox360版より劣化してるとか書いてる人いるけど
PC版からしてみればどちらも五十歩百歩
PC版と比べればPS3版もXbox360版もすべてに於いて話にならないくらい劣化してる

劣化云々言ってる奴は素直にPC版買っとけ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:54:25 ID:Et45FRlk
事故りまくり 泣ける
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:57:12 ID:86xLq+/Y
コース覚えてからが本番だなこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:59:28 ID:Uqw+AMfr
PCならわざわざGRIDなんかしなくても他に遊ぶソフトあるだろ
しかも過疎のPC版まで買うかってのwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:59:51 ID:MntwhR3r
>>441
ちょっそれ朗報過ぎるwww

くそぅ 改造要素とかもうどうでも良い
GTマシンでガチバトルやりてー
買い決定

オフで20台なら失神物だけどそこまで期待しない方がいいね
詳しいレスありがとう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:01:31 ID:F2+Hn/1K
>>444その通りです。
スペが足りないので自重します・・・
>>446コースが豊富すぎて覚えきれないぞタブン・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:10:53 ID:QTGE40wI
チョン引きサイド使えるから埠頭で延々と滑ってられるwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:13:19 ID:86xLq+/Y
サイドはおもっくそ引く、アクセルは潔く外す
これがコーナーでのポイントだな多分
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:16:39 ID:WmswQE+R
>>448
届いたら勝負だな
オレXANAVI GTR使うから!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:20:24 ID:YXQl4ksL
これ買おうかどうしようか迷ってるんだが。
登場車種の一覧とか、どんなモードがあるとかわかるところない?
公式みたけどよくわからん。
すごいレースゲームってのはわかるんだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:22:34 ID:86xLq+/Y
フレンドとワイワイやると面白いだろうね。
そうでなかったら2月のために資金温存しとくべき
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:24:07 ID:3cA55kFv
>>444
PC厨ってほんと空気読めないなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:42:57 ID:0ShslLkO
まとめwikiまだ〜?
457名無しさん:2009/01/15(木) 04:13:02 ID:2/TGqLor
>>433
オートマチックの場合
ドライビングアシストを全てオフで
かんたんにパワードリフト(パワースライド)
ブレーキングドリフトは速度が出てないとなかなかね


簡単なのは、サイドブレーキ引いてドリフト
慣れてくると途中からアクセルふかすと
パワードリフトにつなげることも可能

マニュアルでのシフトダウンによる
シフトロックでのドリフト誘発をできるかも検証
ブレーキングドリフトよりは楽

4速から2速、3から1でも出来るけど
サイドブレーキのドリフトよりは挙動が小さく
ブレーキングでするよりは出しやすい
最小限ドリフトにはいいかも
458名無しさん:2009/01/15(木) 04:27:36 ID:2/TGqLor
誰かが書いてたけど

このソフト、デモでも
リプレイが 秀逸なんだわなあ、いやほんと
保存はできんのが残念やけどw
体験版でこれだけあそべるなんてなあ

巻き戻し、早送りも自由自在
音楽もかっこいい

ドリフトモードのリプレイ見てみ?
コックピット視点で見直すと?

おれってこんなにかっこいい?みたいなw
360ユーザーは是非ダウンロードして
楽しんでくれって感じ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:55:16 ID:6oKln2W2
体験版でドリフトやってみた

初めてのトリガーアクセル、ブレーキだったけどビックリするくらいしっくり来るねぇ
連れに、お前の実車の挙動に似てるって言われたぜ

やっぱ自分が気持ちいいと思う流し方ってあるもんねぇ

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:39:09 ID:N3E3Q+NS
>>417
Forzaスレではタグの頭何文字かだけ公開してあとは伏せるのが一般的
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:59:17 ID:MneiysTC
>>455
それはまるでコンシューマ機の奴らが空気読めているような
書き方じゃないかよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:04:17 ID:BiqOgd02
オンライン対戦に期待している人は、
オンラインは対戦相手がいるかいないかでぜんぜん違うので
人の多いPS3版を買うことをお勧めする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:13:20 ID:uw+dgMkV
外人相手のレースが好み。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:22:30 ID:1rblVFL3
ツインドリフト大会やるど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:40:27 ID:CIhy+59x
オリジナルBGMはショボイから海外の人もカスタムサントラで好きなの流してるからね
夜の峠だけが期待だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:43:58 ID:90hucPFV
まだ良いのかも知れないけど募集とか増えてきたらネトゲ板にスレ立てたほうが良いんじゃないの?
ゲームの内容と募集がごちゃごちゃしてたらお互いに訳分からないだろうし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:48:53 ID:CIhy+59x
>>444
殆んどの人が360よりしょぼい状態になってしまうPCしか持ってないのになんでPCでやるのさw
カスタムサントラ、VC、振動とFFBで別々に再現出来るMSハンコン
PS3の本体より安く
CS最強の出来なら360だろ、、、
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:57:01 ID:BiqOgd02
>>463
海外プレイヤーもいるんでしたね

手ごたえのある相手と対戦したい人は海外プレイヤーの多い箱○版、
自分と同じレベルの人とワイワイやりたい人は国内プレイヤーの多いPS3版を
選択すればいいんじゃないかな。
内容、サービス的にはどちらも差ないかなね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:59:24 ID:0LJlTRlz
しかし問題なのはリプレイで他の車に視点を変えられないこと
これだけは直して欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:59:33 ID:CIhy+59x
>>468
国内も各ゲーム最近かなり360の方もユーザー増えてるからね
海外版も既に持ってる人多いいし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:04:09 ID:X79F2ljW
ファミ通レビューでプラチナじゃなかったの?買うの止めた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:05:52 ID:90hucPFV
>>468
PS3の国内プレイヤーの多さはまだ分からないよ
両方ともこけて日本では売れない可能性も十分にあるんだし
手ごたえのある対戦は海外版発売されて相当時間経ってるんだしどっち版だろうと十分に出来るかと

>>470
2ch住人&ニコニコ住人だけで見ればねw
世間的には箱○は凄いゲーマーが買うゲーム機の枠から出れてないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:09:28 ID:hH3cRorz
>>471
今時ファミ通なんか当てにしてるやついるのかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:31:52 ID:dMxdIa5f
S2000とか新GT-Rとかランエボ10はDLCかよ……
オフ専だから泣ける
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:32:35 ID:mnimohwk
http://jp.youtube.com/watch?v=GW0ydaoGzj0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=yP6_BwWqAsA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Y3nOUJhapQM&feature=related
やっぱフォル2で十分かもな、、、夜峠をカスタムサントラでイニD関係流してプレイだけが期待したい部分なのかもな、、、
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:45:23 ID:T4+TFP4+
>>457
何言ってるかまったく解らない。

煽りっぽい文章に受け取られるかもしれないのでそこは素直に謝りますが、
真実その通りだったりするんです。

っていうレベルの人間が買うゲームじゃないってことなんだろうね。
本格派というか、車に精通した人にはたまらんのかもしれないが
リッジやアウトランみたいなゲームゲームした車ゲームでしか
楽しんでこなかったヤツだとキツいみたい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:03:50 ID:nSGH5mmH
体験版やったんだけど、これForza2よりも難しいな
まっすぐ走るのさえ難しい・・・
製品版も同じような感じ?それともセガラリーみたいに変わってる?
今のところスレ見た感想では前者っぽいけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:18:01 ID:dMxdIa5f
>>477
TCSをONにしてれば、普通に走れるとは思うけど
それでも無茶したら平気でスピンしたりはするな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:20:17 ID:OXXW3I1I
ローカライズが心配だったけど
フォントもかすれてないし
ヤル気のないゴシック体じゃないし
そこは英語でいいだろってとこは英語のままで
空気の読める人がローカライズしてて嬉しくなったw

ちなみに音声は吹替(字幕はないよ)

>>477
歴代シリーズ似たような挙動で最初プレイすると
ハンドリング軽く&すぐまわってむずいとか思うけど
しばらくやってると慣れてくるから大丈夫
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:34:16 ID:MEKWJ1vF
アシストオフMTで車内視点グリップ走行は楽しいけどドリフトだけは全くだわw

>>457
ケツ振った後にコーナー出口まで維持できないー
まぁ色々練習してみます

このゲームなんかブレーキ効いてるのかどうか分かりにくくない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:43:03 ID:nSGH5mmH
>478-479
なるほど、ありがとう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:16:12 ID:XF4QsxMP
PS3版をDFGTでやってるんだけど、今一上手く設定出来なくて操作感に違和感が、、、
オススメの設定あったら教えて
今はフィードバックが30 20 30
設定が上から0 30 3 5 95 5 95 900゚
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:20:05 ID:OXXW3I1I
何でもそうだけどいっぺんにイジらないことだよ
フィードバッグを後回しにして、最後に少しづつ上げていくと仕上がると思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:24:11 ID:BC46PuY2
ForzaやGTのライン表示に慣らされちゃってるから苦労しまくりww

あれは便利だけど使っちゃいかんなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:41:01 ID:WUnjmoGB
さっき箱の方買ってきた。


説明書に普通に榛名山って書いてあって吹いた。

ってことは峠は1コースだけかな?
残念。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:50:29 ID:8HMcTZNE
峠コースは長短の二種類。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:57:09 ID:+Rsf/k+X
盛り上がってないなw
でも榛名はどっちのコースだろ。
地元だし10年前の10代の頃は毎週エボ6で行ってたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:02:07 ID:Vwrzt/m9
箱○のハングル版持ってんだが
国内版で実績やセーブデータは共通?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:08:22 ID:86xLq+/Y
このソフトってインスコしてもディスク回すの?
HDDに取り込んだのに低速でディスク回してやがる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:13:02 ID:5FkHqnni
>>489
インスコ無効っぽいよねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:19:26 ID:86xLq+/Y
今サポセンに問い合わせ中
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:24:38 ID:86xLq+/Y
ソフトメーカーのサポセンに問い合わせたら、そういった不具合は確認してないとの事。
んでもって、インスコが、海外ソフト発売後に付加された機能だから
正常な動作の保障外?みたいな事言われた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:27:29 ID:jspQG32V
まじでー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:31:23 ID:+Rsf/k+X
まじならスルーだわw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:32:58 ID:UgK1yJ0b
買ったぞ〜今から峠で飛ばすw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:33:32 ID:0H7hkyI0
>>482
今度DFGT買う予定だったけど、ハンコンの設定ってそんなダルいの・・?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:34:01 ID:86xLq+/Y
まて、今MSに問い合わせてる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:41:20 ID:RsKL2eSL
Xbox版インスコできないのは決定したの?
買ってしまったよ(´・ω・`)wktkしてたのにヤフオクソッコーなげるしかないかな
アジア版もディスクまわりっぱなし?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:42:18 ID:+Rsf/k+X
グリッドも買ってやってはみたいのだがなぁ…。
高校生の頃やまだ車買う前のGT3時代までは死ぬほど車ゲーやってたのに
実際に峠やサーキットレースしてからは出来なくなった…。

GT3までは達成度100%だったんだが、GT4やGT5Pそしてフォル
ツァ2も買ってはみたものの何周もしてると寝てしまい、車ゲーはまともに
プレイ出来なくなっちまったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:42:37 ID:86xLq+/Y
一応問題は無いだろうとの事。
ただ、MSにソフトが届いてないからwwwwwww
明日以降に状況を再現してみて折り返し電話くれるって。
ただMSでも、インスコに関してはそれぞれのソフトが
どういう動作をするのか、予測できないって言ってたから・・・・・
まぁ誤差の範囲の症状なのかも。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:43:51 ID:86xLq+/Y
>>498
いや、インスコは出来るしロードも早くなる。
ただプレイ中に、ディスクが低速で常時回ってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:45:50 ID:RsKL2eSL
Xboxグリッドのインスコ問題は今の所1人だけ?全員に起こる?
帰宅するの楽しみだったのに今ややっちまった気分になってしまってる(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:47:26 ID:86xLq+/Y
490もなってるっぽいから
皆なるんじゃない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:49:10 ID:WUnjmoGB
>>500
高速ならまだしも、
低速だとそんなにうるさく感じないとおもうが、
どうなんだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:49:47 ID:RsKL2eSL
低速であろうとドライブ回転するのはやっぱり気分悪い

初回だけまわるなら電源いれなおしてHDDから起動すれば回らないのかもよ

なんかwktkしてたのがつらくなる情報だね
俺も帰宅したらドライブ回転するかレポートするわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:52:34 ID:86xLq+/Y
まぁ、別にゲームに何か影響があるわけじゃないから
別にいいんじゃない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:55:14 ID:BYCzFjKZ
むずいね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:55:25 ID:RsKL2eSL
まあぶっちゃけ今までドライブ回って当たり前だったんだけど
回って熱もって買い換えた俺としては極力まわってほしくないわ
ネガキャンじゃないからね

つーか大井町住民多いなw TDUでまったり話したいW
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:57:29 ID:PElUk/hQ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:00:53 ID:dul3ReY2
日本ステージって、奥多摩っぽいだけでオリジナルコースなん?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:01:39 ID:kQe6X7sd
インストールした後ゲームを始めて
タイトル画面まではディスクが回転しているような感じはないけど
タイトル画面でスタートを押すとディスクが低速回転を始める。
とりあえずインストールしたのを消してディスクでゲームを始めたらやっぱりうるさかったから
もういちどインストールしなおした。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:01:57 ID:lYe+fqzy
アジア版もちだがドライブ回転してますね
低速だから殆ど気がつかないと言うかファンの音の方が気になる
インスコした方が無論よロードがかなり早い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:02:46 ID:86xLq+/Y
MSから電話来た
家では回転確認できませんだと。
今電話中だけど何か言いたいことある?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:13 ID:BEsezxhM
>>499
意味不明杉
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:47 ID:XF4QsxMP
>>496
うん、俺は怠いと思う
今の今迄やってたから2h30mは弄ってた
で、出た答えがこのゲームの挙動が違和感の一番の原因なのかな?と、、、

一応設定を晒しとくよ
FFB 50 20 30
上から 0 25 -10 0 90 0 90 ON
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:51 ID:RsKL2eSL
>>513
MSKK広報部よ仕事しろ

よろしくW
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:51 ID:6CbIdUge
>>510
奥多摩にサーキットなど実在しない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:05:30 ID:MntwhR3r
>>452
馬っ鹿ぁorz
使いたいGTR取られたorz

イエローハット、カルソニックとあんまメーカー無いかな?
あればカルソニックGTR使いて

とりあえず
初回限定版あるか問い合わせして
あったら取り置き頼んで買って来る
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:09:02 ID:86xLq+/Y
MSの本体では回転を確認できないとの事。
ひょっとしたら、本体の基盤のバージョンによって動作が違うのかも?だって
つまりは、今のところ改善策なし。
しかし、MSが更に詳しい調査にこの件を回してくれるらしいから、
今後何かしら改善策が提示されるかも。
つか、この件で問い合わせしてるの俺だけだとwwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:13:35 ID:2wn8wQVs
コースは全部でいくつあるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:13:44 ID:Au4cfT2A
N3+PGR3同梱のコアシステム+120GBHDDだけど
ゲーム音は消して本体の上に手を置いてみているんだけど回転音全くはしないな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:16:14 ID:+Rsf/k+X
>>514
いやチームやまわりにもけっこういるよ
実際レースしたら車ゲー出来なくなった奴
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:17:28 ID:DDOVoiGu
>>513
ダークネスのパッチ早く出せって言っといて
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:19:10 ID:QTGE40wI
広報もっと頑張れwww
プレイ動画と絡めてデモ店頭で垂れ流しにしとけば、好きな奴は食いつくぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:19:29 ID:eCSK767K
>>522
もしかしてそれ
ナルコレプシーじゃないか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:19:57 ID:3Oejc8dT
早くワゴンセールにならねかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:22:44 ID:+Rsf/k+X
Midnight Clubはどうなんだろ

>>525
車ゲーだけだからどうなのかな?
Fallout3など150時間プレイしてるけど眠くならない

>>526
早っ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:28:51 ID:RsKL2eSL
fallout3 ってちまたで言われてるほど面白くかんじなかったな(´・ω・`)
向き不向きなんだろうけどね
ヤフオクで即決4000円でだしたら2時間でうれたのにはびびった
人気あるんだな でもさ規制の人間バラバラにならないのはやっぱ変にかんじた
敵の8割が規制対象とかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:31:13 ID:iP6C/FhU
360PAL版でもHDDプレイでディスクは回ってる。
DLC確認でメディアを探しに行った時にディスクを回し始めてる気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:38:40 ID:/R3sKknB
あれ?これPS3版はインストールなし?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:47:20 ID:kpW1iLmA
ファン音なのかドライブ回転音なのか、ファンの音で分からん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:48:27 ID:MntwhR3r
FORZA2 GT MCLA NFSよりGRIDのレースが
断トツで熱い気がする

>>527
MCLAは日本版出るまで待てばヨロシ
アジア版買ってクリアしたらやる事無い(やる気失せた)から
売ろうにも前まで海外版ソフトの買い取りしてた店が
突然海外版NGになったから
売れずに困ってるorz
クリアするまでが楽しいレースゲームだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:50:31 ID:eSzimD3S
箱はインスコしてもうるさいのかよ
ふざけんなよ、PS3版買うわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:55:48 ID:5FkHqnni
CHECKING FOR DOWNLOADABLE CONTENT
しばらくお待ち下さい

のとこでディスク回り始めてそのまま回転し続けるなw
DLC落としてないからDLC落としてやれば止まるんかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:04:40 ID:Uqw+AMfr
PS3切断房がおおくてゲームにならないよ・・・
ちゃんとオンしたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:06:07 ID:0H7hkyI0
>>532
on対戦は面白くないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:10:41 ID:8HMcTZNE
>>530
PS3はゲーム自体にインストール機能を作らないと駄目。
Xbox360は、DVDイメージをHDDへと取り込む機能がOS側にあるので、
ゲームでの対応/非対応は関係なし。ただしゲームによっては不具合が出る可能性がある。
538510:2009/01/15(木) 14:24:21 ID:Oikep7fd
>>517
サーキットなのか
公道レースかと思ってたよ

そら、奥多摩には無いわなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:27:15 ID:g+BJdTSb
なんか騒音問題で盛り上がってますね皆さんw

別にゲーム楽しけりゃいいんじゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:28:43 ID:xuQukX+k
SFCで初めて教えてもらった隠しコマンド

↑↑↓↓←→←→BA



ボカーン

・・・なんのゲームかは語る必要もあるまい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:34:40 ID:M8n4uKWd
いーでじ早くしてくれないかな。。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:39:19 ID:F2+Hn/1K
>>515
-10って・・・・・・
それじゃ無理だわなww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:43:14 ID:RsKL2eSL
っーか発売日までドライブ回転問題が出てこなかった方が不思議だわ
隠蔽とまでいわんが回るソフトなら発売日に買わなかったかもしれん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:46:00 ID:F2+Hn/1K
オイラは騒音はするって書いたけど?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:47:51 ID:F2+Hn/1K
箱○の保障はPS3より長いからオイラは壊れても気にならない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:50:53 ID:TD5QJSEL
オン対戦のコースに峠はありますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:51:43 ID:6zMLMEW2
箱○とPS3本体どっちもある俺は、どっち版買うべきか悩む
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:53:39 ID:HD5trWqM
ファンの音と区別できないくらいの音量だぞ。
ゴチャゴチャ言う程の事じゃない。

ロードはちゃんと早くなるし、別にいいと思うがね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:56:47 ID:5FkHqnni
朴さん、スポンサーのデカール適当に貼り杉w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:01:25 ID:RySpS6+h
む?Xbox360のほうインストールできないの?
昼休みに買ってきたんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:04:53 ID:HD5trWqM
>>550
出来る
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:05:45 ID:5FkHqnni
インストールできるけどディスクが回るだけ
さすがファンの音よりは大きいけどインスコ可能になる前に比べりゃ静かだよw

DLCのチェックいってから回るからDLC入れた人はどうなるのかは気になるとこだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:07:37 ID:F2+Hn/1K
>>547
フレが多い方にしときなさい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:08:42 ID:RySpS6+h
>>551>>552
ありがとう
仕事終わったらインスコ+8車DLしてみるよー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:16:53 ID:5FkHqnni
>>546
ちゃんとMOUNT HARUNAで選べるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:17:53 ID:QjHpNeD/
事実上、PS3でのオン対戦はまともに遊べない。
厨房の治外法権化してるから、まともな人もすぐ居なくなる。
過疎るのも速いから、そこだけ注意。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:19:01 ID:RySpS6+h
>>556
車制限とかそういう方向?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:25:50 ID:eSzimD3S
PS3はONのマナー悪いのかよw
箱はインスコにバグありw
どっち買えばいいんだよ

もうすぐ会社終わるから
お前らそれまでに結論だしといてくれよwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:28:10 ID:HD5trWqM
拘る部分間違えてね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:28:21 ID:5FkHqnni
というか他機種煽りやってる池沼はゲハいけよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:35:10 ID:BiqOgd02
厨房が多い分、気を使わず自分のやりたいように気楽に走れるよ
マナーを重視する人は箱○版でいいと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:35:37 ID:BiqOgd02
↑PS3版の話ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:37:20 ID:3Oejc8dT
今更ながら体験版やってるが標準コントローラでドリフトするならPS3がよいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:38:19 ID:WUnjmoGB
無音でゲームやるわけじゃないんだし
多少回ってもわからないような気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:42:45 ID:F2+Hn/1K
PS3で昨日は遊んでたけど回線切りなんか会ってないしまともに走ってるが?
昨日はフラゲしてる日本人とかいて楽しかったけどな
ランクからアンランク、プラベまで部屋数は結構あったからすぐ終わる事はない
日本人も増えるからまた増えるんだし箱○も同じだろ

どのハードにも基地外はいるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:44:24 ID:RsKL2eSL
箱○版の方には悪評つけれるシステムあるからマナーは高いが

ハンコンはPSの方がステアリングについてるモーターにトルクがあるからしっくりくる
おれはどっちともハード持ってるけどマルチは箱○にしてる

中古買取はPSの方がいいから売るつもりもあるならPSおすすめかな
リアル仲間と一緒に箱○買ったから対戦相手のマナーとか気になったことない
ってか赤の他人と対戦はあまりしないCODとかは他人ってかアメ人とやりたい
日本人はあんましゃべらないからな
友達通しでボイチャつかいながらは面白いが付き合いでソフト揃えるのはつらい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:44:53 ID:T+TgnHaJ
箱とPS3どっちがグラ綺麗?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:46:20 ID:RySpS6+h
>>567
その質問は荒れるからやめようぜ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:50:19 ID:5FkHqnni
寿司軽食屋、軽食喫茶、デパートメントストア、
総合音楽店、お店、$金融会社、フレッシュ寿司、
ファイナンス銀行、音楽プレイヤー店と
異世界の渋谷の中にTOKYUだけ普通にあって吹いた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:50:25 ID:C99kConU
>>568
荒れさせたくて書き込んでる奴にマジレスしない
絶対ageるから実に分かりやすいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:51:51 ID:2wn8wQVs
全収録コース教えてよ
海外公式にはそんな項目ねぇし、日本はまだ作ってないし
572名無しさん:2009/01/15(木) 15:55:15 ID:2/TGqLor
>>476 
初心者にはGRIDは敷居が高い
とファミ通レビューにも書いてある。
GRIDは、PS2で、グランツーリスモ3、4 、エンスージア
360なら、ゴッサム3、フォルツア以上をやった人向けと
経験者は判る。

で体験版で用語解説はないぞ?
体験版は素人御免仕様だわ

製品版はより初心者向けの作りもされているとは思うが
わかりたきゃPS2でGT3以上はひととおりやってから遊べ
と言いたい。さすれば、用語なんてすぐ判ってくる。
詳細な解説もあるから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:56:24 ID:T+TgnHaJ
ごめんよ 荒らすつもりなんてないっす
主観でいいからおしえてくり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:57:58 ID:Vwrzt/m9
起動したら
ディスク抜いたら
良いんじゃないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:58:07 ID:MyBpMCF7
妙なアドレナリンの出るゲームだな。
結局、グリップステージもドリフトステージもみんな挙動はドリフトなんだね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:00:18 ID:PW05ket9
峠事故りまくり・・・なれるまで大変だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:01:05 ID:MyBpMCF7
>>572
Forza2やってるんだけど、敷居はForza2よりは全然低いと思うよ。
Forza2はまずセッティングからやらないとだめだからね。
まあ、ゴッサム3はやったことないけどゴッサム4と同等くらいかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:07:07 ID:5nfen2pk
微妙な発音の日本語セリフはそのまま?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:10:45 ID:Au9k7UmL
リプレイ繰り返し見てるだけでも楽しい
スキール音からグラベル→ガードレールへクラッシュって音がリアル
ミッションノイズも音もいい感じ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:11:52 ID:RRM/fgSL
このゲームむずい・・・
事故りまくりでまだ完走すらしたことない
練習したいけどこれフリー走行みたいなモードないの?全部レースになっちゃうんだけども・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:12:14 ID:MEKWJ1vF
製品版買ってきたー
とりあえずワールドモードで走りまくってる
手に汗握るなコレw 
他車にぶつけず完走とかできる気がしないw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:14:30 ID:yEMju1Fd
とりあえずどうよ?ちなみに360版。よければ今から買ってくる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:19:21 ID:HD5trWqM
>>580
VIEW CARで車を選んでTEST DRIVEを選べば自由に走れるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:20:25 ID:zIPfipWk
>>581
ワールド選んだらマイカーへ。
マシン選んだらテスト走行。
そこがタイムアタックの場所、ゴーストのON/OFFも可能。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:45:57 ID:F2+Hn/1K
ドリフト以外トラクションはオンが基本かな
ハンコンの900はオイラの場合向いていないから200で
カスタムでサイドボタンは指周辺に変更
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:48:15 ID:0zq9z+nl
まぁ最初にマネージャーが勝手に買ってくるのがマスタングだからね・・w動きが重いから車ゲーに慣れてない人には若干操りにくいかもしれない。
俺はというと「何故最初にそれを買ったーっ!?」と叫んだ。マスタング嫌いじゃないけどさw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:55:33 ID:QjHpNeD/
>>557
相対的な話になるんだけど…
PS3のオンラインは無料だけあって、管理されていない。
負けそうになったら回線切断なんて人も多い。
ペナルティなんて無いから、普通に切断してくる。
リッジやセガラリーは酷かった。

箱は有料だけあって管理? システム上、一応の治安がある。
悪評=嫌な人とマッチングしにくくする。相手には文句が行く。
通報=あまりにも酷い場合、MSに通報出来る。
ボイスチャットもあるから、直接文句も言える。
他人が嫌がる事をすると怒られるし、最低限のマナーは保たれてる。

どちらにせよ電波は居るから、運の要素でもあるんただけれど
PS3側は基本放置なので、対戦ゲームのように感情が絡む場合は
人間の酷い部分が見えやすい。

PS3で"見知らぬ人と対戦"を楽しみたいなら、ある程度は覚悟した方が良いって話。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:55:50 ID:MQ+EOjnO
FORZA2で知り合ったフレ誰もやってねーからPS3にした
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:56:21 ID:YWOtF6ni
それにしてもマネージャー役の朴路美さんの声かなりいいねw
ロランみたいな少年声しかイメージなかったけどあんな美人声出せるんだな。
ああいったタイプの声のキャラもっとやればいいのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:56:53 ID:v/nWhi/c
車種少なくない?
コースも…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:56:58 ID:VsDV6KjQ
朴や稔の吹替え、日本語実況はどんな感じなんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:02:00 ID:YWOtF6ni
>>590
車種は正直少ないね、ただしコースそのものは多いと思うよ。

>>591
朴さんは個人的に朴さんの演じた声で一番いいw
古澤氏は声は普通かな、役的に盛り上げてくれるのは大いにグッド。
白石氏はよく分からないからノーコメント。
593名無しさん:2009/01/15(木) 17:02:14 ID:2/TGqLor
体感バージョンだけではFRでしか遊べないけど

4WDや、FFなどはどんな感じ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:04:33 ID:5FkHqnni
>>591
結構普通、全体的に小さいかなって気がする<吹替勢
ル・マンモードでC6とかに乗ってると
クラスで1位で総合で何位だとか言ってくれて少し燃える程度w
クラッシュの度合いや残りLAPなんかで励ましてくれたり悪くないよ


簡単にいうとウイポのクルマ版って感じだよな
車イジれたり車種が多かったりすると完璧だよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:05:43 ID:F2+Hn/1K
>>587 両機種持ってればわかる話だけどゲームによっては有料だろうと無料
だろうとあまり関係ないのもあるんだよね。
初めは箱○でGRIDしててシップ切れのついでに中古でPS3があったからそれ買って
みて走らせたけど茶バグで切れたのか2,3度だけしか切れただけよ
PS3のwawやってるけど地底人グリッヂは両機種いるんだよね実際。メール、悪評
あっても意味ないゲームもあるよ

好き嫌い別れるかもしれんがやりたい機種でやればいいだけ

ハイ終了
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:07:22 ID:mTTflrTt
レース中の実況は楽しい
「大したダメージじゃない、頑張るんだ!」とか励ましてもらえると
ビリ独走中でも頑張って完走せねば!と思ってしまう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:08:56 ID:cCn/z2N6
パッケージに無料でダウンロード出来るのが入っていて
ダウンロードが出来たけど
GRIDのDLCの項目を見ると800MSPで同じものがあるけど
無料でダウンロードした後
あれをクリックすると800MSP引かれて別にダウンロードされるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:20:45 ID:QjHpNeD/
>>595
現状、前置き無しで他人に進めるのは
さすがに無責任すぎるだろ。
言ってる己等は保証なんて出来ないんだから。
599名無しさん:2009/01/15(木) 17:22:12 ID:2/TGqLor
>>596
でも体験版では、ドリフトモードで
まだたいしたことやっていないのに

なんという ハンドル捌き! という実況が
これには 苦笑いしたw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:23:30 ID:MIcA6EWt
リプレイ映像では、配車寸前の映像しか見れない
俺が、360版買って来た。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:26:20 ID:5FkHqnni
>>571
YOKOHAMA 6
SHIBUYA 8
OKUTAMA 6
ISTANBUL PARK 4
JARMA 2
SPA FRANCORCHAMPS 4
SAN FRANCISCO 6
DETROIT 8
WASHINGTON 10
LONG BEACH 6
MILAN 6
NURBURGRING 4
DONINGTON PARK 4

LE MANS 2
MOUNT HARUNA 4

の計80(逆送カウントしない場合は43)

ロングビーチとかスパなんかの実在コースと
渋谷、奥多摩などの架空コースが混ざってるが勘弁な
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:30:09 ID:wi7LLxpB
アナログキーで操作するなら箱◯の方が扱いやすい気がするな。
PS3のアナログキーの位置だと親指つらくない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:32:37 ID:5FkHqnni
YOKOHAMAからDONINGTON PARKまでの数字は逆送を含んだ数字
ル・マンのサルテは1968と現行の2つ
榛名は峠バトルで上下1セットで逆走の概念無

ちなみに榛名4つと書いたが昼4の夜5で計9つだ(深夜ってだけで5コースって感じかな)
しかしMOUNT HARUNAでTAKUMI RUNとかTRUENO RUNとか開発者はどんだけ仁D厨なんだよww

計85(逆送などをカウントしない場合は44)が正しい数字かな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:36:03 ID:6WfE0kO1
>>587
バーチャ5の時切断されまくりましたが?
毎日捏造工作ごくろうさんです痴漢さん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:38:10 ID:J9jx9reo
HDDにインスコしたけど確かにドライブ回転してるわ。
せっかくのインストール機能なのにね。はやいとこ更新して直して欲しいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:40:04 ID:F2+Hn/1K
>>601 超乙

>>598
PS3先に買った奴に箱○有料うんぬん説明して箱○買わせ買った本人が満足すればそれでいいんじゃね
そこまでしてやりたい奴なら先に調べたり知り合いにでも聞くだろ普通

実際ぶつかってきた奴全員に悪表いれるの?ゲームごときにクリーン求めるなら
オフメインでやってればいいだけ
晒しで箱○が多いのはそれだけガキも多いって事早く気づけよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:40:43 ID:MIcA6EWt
>>604
ゲスな表現はやめような、無駄に荒れるだけだ。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:43:02 ID:WUnjmoGB
ディスク認証をクラックされたから、
対応策として、常時認証するようになったとか。


でも、英語版はNXE前だしなぁ('A`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:44:01 ID:UXa5eHR6
ワールドやってるけど難易度高いなこれ
ベーシックにしてもクリア出来そうにないわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:46:01 ID:U/LPKDMU
外人はキックはしてくるが悪評入れてこない不思議
日本人はかなりの確率で悪評入れてくる
そら世界的に嫌われるわな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:46:20 ID:5FkHqnni
コース数訂正

YOKOHAMA 6 (3)
SHIBUYA 8 (4)
OKUTAMA 6 (3)
ISTANBUL PARK 4 (2)
JARMA 2 (1)
SPA FRANCORCHAMPS 4 (2)
SAN FRANCISCO 6 (3)
DETROIT 8 (4)
WASHINGTON 10 (5)
LONG BEACH 6 (3)
MILAN 6 (3)
NURBURGRING 4 (2)
DONINGTON PARK 4 (2)

LE MANS 2
MOUNT HARUNA 9 (5)

計 85 (44) *()内の数字は同一レイアウトの逆走等を含まない数字
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:47:01 ID:nJDN5E5B
ドリフトのDJ日本版どうなのよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:47:07 ID:HZNlDhd+
>>604
ゲハ厨のカスはどっか行けよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:47:22 ID:LlualrXE
どうせ20G出しインスコしねーよ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:48:48 ID:5FkHqnni
ID:QjHpNeD/とこいつにレスする奴は全てNGに入れとけって
せっかくの発売日に基地外の相手しなくてもいいだろうよww

ただでさえ買ってる人間いないんだから勘弁してくれよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:48:52 ID:nJDN5E5B
ドリフトのDJ
コースにある「レース」とか書かれてる垂れ幕とか、、、
日本版で手直しされてるのだろうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:50:42 ID:5FkHqnni
>>616
レース運転者はまだ見ていないが
渋谷を見る限り基本的に看板の類はそのままっぽいよw

まぁTHQのMotoGP07の日本ステージのカオスっぷりに比べりゃマシだけどなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:51:57 ID:U/LPKDMU
車文化の違いだな。フランスじゃちょっとカマ掘られたってイチイチ警察なんか呼ばない
気いつけろや!カス!
で終わり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:52:44 ID:nJDN5E5B
DJはどうですか?
スバラシイハンドルサバキダー!とかアノ間の悪さですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:54:57 ID:LeG7REyB
ID:QjHpNeD/ってここでずーーーとPS3の悪口かいてるやつと同一人物じゃない?

ウイイレやるためにPS3買うとかありえませんからw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1226398383/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:55:26 ID:F2+Hn/1K
>>610 出た当初は外人逆走だらけで何故か悪評ばっかもらってました。
キックもされましたね〜それから国旗替えて走ったりもしてました。
日本人つぶしだったのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:56:08 ID:5FkHqnni
>>619
それ聞いてないからわからんが実況は吹替された新録だと思う
ただ環境音で実況みたいなDJの声が遠くから小さく聞こえるが
何て言ってるかいまいちわからんw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:57:15 ID:nJDN5E5B
>実況は吹替された新録
おおと!なんか期待出来そうだ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:01:02 ID:5FkHqnni
レース運転者の垂れ幕が見あたらないがまさか撤去したんかなw

横浜のドリフト専用コースがいくつかあるから
コース数は>>611よりちょっとだけ増えるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:03:01 ID:/4pNUNIm
製品版もPS3は部屋建て出来ないのですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:03:27 ID:DmtWV7Qx
PS3本体もあるがXbox360のGRID買ってきた。田舎のカメクラだから入荷してないと思ったら入荷してた。

ちなみに実績とセーブデータはアジアと兼用だな…。

かなり久しぶりにネット対戦でもやってみるかな…。

フォーミュラ1000がマリオカートっぽくて面白かったな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:04:50 ID:wOmSKaRg
モンテカルロ市街地入ってないのかorz
今週は体験版で我慢しとくかw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:06:29 ID:jnFgCf3/
俺の部屋の寒さはGRIDが面白いという感覚を
無にする。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:07:39 ID:QjHpNeD/
俺がキチガイ扱いかよw
NGにする分には勝手だが、いちいち煽られるのも痛ぇもんだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:08:13 ID:o5KsKaRa
スペシャルコンテンツのマシンはめぼしいのあるか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:09:21 ID:5FkHqnni
>>627
横浜のドリフトフリースタイルのように
抜けがあるかもしれんからあんまり信用せんといて

RACEタイプによって出てくるコースとかあるから正直数えるのが面倒w

DLC車抜きでアメ車15台、欧州車16台、日本車11台の計42台
車種ははじめたばっかで何があるのかもまだよくわからん状態だから堪忍
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:09:22 ID:jnFgCf3/
360版かったけどG25でできるPS3版の方がよかったのかな?
気になってしょうがない


633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:09:26 ID:F2+Hn/1K
>>625 少しは読め
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:09:40 ID:eSL/3AE3
360 installしてみたけど
ゲームはじめたら、うちは回転止まったよ
本体は、先々週買った奴だけど

やっぱり、本体でなにか違うのかな

しかし、レースゲームやらない俺がdemo見て買ってきたんだけど
むつかしいorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:10:47 ID:MEKWJ1vF
同チームのドライバーやかましいw
レース開始直後の1コーナーで「あんたの後ろにいるぜ!」って言われてもw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:11:14 ID:0H7hkyI0
>>632
G25あるならPS3の方がいいだろ。
コントローラでやったら面白さ半減
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:12:34 ID:nJDN5E5B
G25って振動とFFB別になってるの?
GRIDにはクラッチ対応してないって上に書き込みあったけど?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:13:40 ID:jnFgCf3/
>>636
360のレーシングホイールも持ってるけど
G25の操作感覚も気になるよ
DiRTはG25の方がよかった

639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:15:52 ID:/4pNUNIm
>>633
そういう突っ込み入れるひまあれば教えてくれてももいいんじゃないかと思う(´・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:16:38 ID:/udlFG2v
PS3版はインスコしてある曲流しながらレース出来る?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:17:00 ID:nJDN5E5B
DiRTもGRIDもゲーム挙動だからね、、、
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:18:10 ID:o5KsKaRa
スレ違いだが、購入するならDFGTよりG25がいいか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:20:45 ID:F2+Hn/1K
G25クラッチどうなんだろうね。
今GTFPだけどちょっと外形が大きいDFGTとG25が気になる。
ハンコン慣れるとマジ面白いよただぶつけられてからの修正がちょっと難?かな
レーシングホイールも興味ある。FBが弱いらしいけど長くプレイしたいから弱く設定
してるからそこは気にしてないけど他の所は変わってなければ欲しいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:23:09 ID:elBVKM9C
くそー


売り切れじゃねーか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:24:40 ID:F2+Hn/1K
手元で挙動設定したいならDFGTじゃないかな。
ただGT5Pしか対応してないと思うけど。

>>639 出来ますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:29:04 ID:mYoME32r
しかしこのAUDIO NAMEはもう少し何とかならんかったんかい

http://www.vipper.org/vip1067946.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:31:10 ID:jnFgCf3/
>>646
俺もこれ意味わからなかった
ゲームはじまったら選んだので呼ばれて
意味わかった

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:36:27 ID:5FkHqnni
>>646
俺はミスターにしたw

UIや見出し部分とかをオーディオネームとか
日本語表記にするんじゃないかって
ハラハラしてたけど普通に英語でよかったぜw

これがスパ○クだったらヘンなゴシック体で日本語化してたはずw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:36:35 ID:eSL/3AE3
実績みてたら、ルマンを完走するってあったけど
ま まさか....
はは そんなわけないですよねー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:39:17 ID:bee/CFUn



しかしアジア版からドリフト実況といいネタにことかかない会社だなw

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:41:28 ID:MEKWJ1vF
>>646
俺は自分の名前あったからよかったw
てか「あら」ってなんよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:44:02 ID:uu+GHkqT
一応聞きたいんだが、このゲームforza2のように
ステッカー組み合わせて絵が描けるかい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:44:04 ID:y3nak+w7
>>649
そのまさかだろう

でも短縮版もできると書いてあったぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:44:34 ID:/udlFG2v
PS3版はカスタムサントラみたいのに対応してますか?
してたら今から買いに行こうと思ってるのですが・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:45:35 ID:MntwhR3r
深夜GTレースやろうと言ってくれた人居ないのかな
今思ったけどXbox360?PS3?
こっちはXbox360だけど…

てか東京のコースでコックピット視点のドリフト無理
ハードの敵に勝てないorz
6台でドリフトは辛い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:47:53 ID:5FkHqnni
>>652
いくつかペイントのパターン(20種類ぐらいかな)があって
基本色3色が変更可能、レースに勝つとスポンサーが付くから
そのスポンサーのステッカーを貼るって感じ
貼る場所は自分では選べない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:49:50 ID:S+rXR/8a
セーブなしで24時間なら箱はもたないだろうw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:51:15 ID:uu+GHkqT
>>656
こんな質問にわざわざレスありがとう。感謝。
残念だ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:54:41 ID:5FkHqnni
>>658
機種煽りが多いから色々答えるようにしてただけだよw

でも結構綺麗に仕上がるぜ
スポンサー増えれば金も増えるし楽しいよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:55:10 ID:U/LPKDMU
日本人見掛けたら勝てるように援護してやるとしよう
レジェンドになっちゃってからテンション下がったわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:56:09 ID:uhXFIP3r
>>654
してない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:58:00 ID:QTGE40wI
峠ロングのカオスっぷりにワラタwww
ケツ出ない程度に滑らせながらじゃ無いと勝てないってキツイわwww
>>649(´・ω・`)何故か20分で24時間経過する仕様ですが何か?
ちゃんと暗くなった後明るくなるよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:58:07 ID:U/LPKDMU
ここ見てる奴車の色決めようぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:59:02 ID:GCfeCUgh
ゲーム屋4件回ったけど360版手に入らなかった
AMAZONで頼んどけばよかったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:59:34 ID:uhXFIP3r
てかPS3でカスタムサントラ対応してるのって全ソフト中バンパラくらいだよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:00:52 ID:mYoME32r
>>653
GT4だとマヂでルマン完走やニュルブルクリンク24耐があったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:00:53 ID:Ypf/be+X
緑と赤のストライプ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:02:58 ID:d0Rmaaht
パッケージに初回限定エディションみたいなこと書くの勘弁して欲しかった
紙か何かに書いて中にいれておいてくれればいいのに妙に安っぽいぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:06:33 ID:U/LPKDMU
赤と緑か。それあまりいないかな?後でいってみよう。
ツーリングカー好きよ集え!俺箱○
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:06:37 ID:/udlFG2v
>>661 >>665
ありがとうございます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:09:18 ID:y8FHYH0A
AMAZON まだ来ない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:10:41 ID:/4pNUNIm
>>645
ありがとう(^-^)
安心しました買ってみます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:11:46 ID:5FkHqnni
>>668
俺も思った
ビニールにシール貼るとお金かかるんだろうなと思ったら何か涙が出た
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:13:58 ID:BYCzFjKZ
激しくむずい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:15:21 ID:S+rXR/8a
24時間プレイの外人の反応
向こうでも耐久性についてかなりシビアなのねw
ttp://www.gamespark.jp/news/156/15612.html

・どうやって360が24時間生き残れたのか不思議
・この記録の達成のためにいったいいくつの360を使ったんだ
・申し訳ないが、私の360は24時間持ちそうにない
・72時間プレイし続けたひとりの少年が死んだ事実を思い出せ
・48時間くらいは簡単だろ。レコードブックにはオレの名前が刻まれる
・まるで24時間ゲームをすることが恐るべき偉業のような振る舞いだな
・24時間プレイするのは問題ないが、それがベガス2とは!ありえない
・360がレッドリングにならなかったことを、神に感謝すべき
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:16:18 ID:kLJvDqvi
実績「Gotta Drive 'Em All」が解除されません・・・

所持車42台+ポルシェで43台。
ロード画面で43/45って出るんですが、あと2台は何ですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:17 ID:BkXQ2Kfs
GTFPを使えてる住人はいるかい?>PS3版
全く認識しないんだが・・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:23 ID:F2+Hn/1K
>>675
荒れそうな雰囲気は他スレでどぞw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:28:15 ID:F2+Hn/1K
>>677
ACコン取り付けてください
使えてます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:29:26 ID:2wn8wQVs
>>601
ありがとうございます!
これは一通り遊びきるだけでも大変そう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:29:45 ID:MyBpMCF7
>>675
>・どうやって360が24時間生き残れたのか不思議

一年2ケ月前に360買って、ほとんどずっと電源入れっぱなしだけどなんともないぞ。
(Forza2で自動走行やって、CR稼ぐため)
連続稼動で壊れやすかったのはそれより前に出た、シュリンクしてないcpuのときのやつ。

ってか、スレ違いなんで、続きやりたかったらはゲハ板でどうぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:34:18 ID:S+rXR/8a
>>681
いや、これは皮肉ってやつだろうw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:36:12 ID:BkXQ2Kfs
>>682
いやWarhawkの名前がやけに出てくる時点で、ただの信者論争だと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:37:59 ID:5FkHqnni
>>680
更に訂正

YOKOHAMA 10 (7)
SHIBUYA 8 (4)
OKUTAMA 6 (3)
ISTANBUL PARK 4 (2)
JARMA 2 (1)
SPA FRANCORCHAMPS 4 (2)
SAN FRANCISCO 6 (3)
DETROIT 8 (4)
WASHINGTON 10 (5)
LONG BEACH 6 (3)
MILAN 6 (3)
NURBURGRING 4 (2)
DONINGTON PARK 4 (2)

LE MANS 2
MOUNT HARUNA 9 (5)

計 89 (48) *()内の数字は同一レイアウトの逆走等を含まない数字

市街地コースは雰囲気似るから体感ではもっと少なく感じるかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:39:13 ID:S+rXR/8a
>>683
いやWarhawkでも同様の企画があったからだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:42:19 ID:5FkHqnni
ニュルはGPコースってのに注意ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:42:26 ID:BkXQ2Kfs
>>679
マジ?
今GT5Pでテストしたら問題なく使えるんだよなぁ。
アダプタは繋いでいるんだが・・・・何故こっちで動かんのだチクショ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:46:22 ID:yzmEzwr4
俺的に神ゲー認定。

上から目線でスマソ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:51:52 ID:eSL/3AE3
>>662
なるほど よかったw
そういえば、DCのルマン友達と買って
ルマンのテレビ見ながら、DCのルマン24時間やったこと
あったの、思い出した....
なつかしい..
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:55:12 ID:eSL/3AE3
>>653
あれ、と言うことはやっぱり24時間走るmodeもあるのくあ...w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:55:29 ID:RySpS6+h
Xbox360インスコ+DLCを初回コードでプレイ中だけど
確かに、多少回転してる気はするが、インスコも問題なくできたし
公式見解待ちつつプレイ、修正パッチなりだすでしょう

楽しめてるし買ってよかったぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:56:14 ID:ib4Vw9Mt
車種はどのくらいあるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:02:25 ID:5FkHqnni
>>692
43+8台
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:06:22 ID:YJzdDzzn
少ないよな〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:08:28 ID:YJzdDzzn
TDUがやっぱり最高だよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:09:39 ID:TdlnVjZe
じゃあTDUやってれば
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:09:42 ID:MyBpMCF7
>>694
まあ、Forzaに比べればね。あれは異常。Hyundaiなんて誰が乗るんだ?ってのまで登録してる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:10:18 ID:90hucPFV
何か定期的に嘘書いてる人が居るし一応PS3版について
・部屋立てはもちろん出来ます
・パス付きのプライベートセッションも作れます
・ボイスチャットはオンすれば外人さんが普通に喋ってたりするから出来ると思う
・ハンコンはG25 Racing Wheel、GT FORCE Pro、GT FORCEの記載有り

※クラッチ操作について:Race Driver GRIDでは、クラッチ機能を使用しないため、デフォルト設定では、クラッチペダルに対応していない。ただし、クラッチペダルを他の機能に割り当てて機能させることはできる。
シフトノブについて:ゲート型シフトノブモードは、Race Driver GRIDではサポートされていない。
連続型シフトノブモードは、デフォルトで完全にサポートしている。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:11:58 ID:bu3M2o9+
ゲオでPS3版ウイイレ買取5100円これうってGRID買うかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:14:46 ID:rHKelvqZ
Car list

DALLARA FORMULA 3
FJ 1000
BMW 320si
CHEVROLET CORVETTE C5-R
CHEVROLET CORVETTE C6-R
CHEVROLET CAMARO CONCEPT
CHEVROLET LACETTI
MAZDA 787B
MAZDA RX-7 FD3S
TOYOTA SUPRA
TOYOTA COROLLA GT-S (AE86)
TOYOTA SOARER (JZZ30)
SUBARU IMPREZA
PONTIAC GTO
NISSAN 350Z
NISSAN SILVIA
NISSAN SKYLINE GT-R Z-TUNE
NISSAN R390 GT-1
TVR TUSCAN CHALLENGE
PORSCHE 911 GT3 RSR
PANOZ ESPERANTE
SPYKER C8 SPYDER
LAMBORGHINI MURCIELAGO RGT
ASTON MARTIN DBR9
SALEEN S7R
COURAGE C65
COURAGE LC70
LOLA B05/40
LOLA B06/10
FORD MUSTANG GT-R CONCEPT
FORD MUSTANG BOSS 302
DORAN RACING JE4
DODGE VIPER SRT10
MOPAR DODGE CHARGER SRT8 DRIFT
DODGE CHALLENGER CONCEPT
KOENIGSEGG CCXR
KOENIGSEGG CCGT
PAGANI ZONDA R
AUDI R10 TDI
CREATION CA06/H-JUDD
JUPITER EAGLERAY MK5
HONDA NSX-R
PLYMOUTH AAR 'CUDA
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:15:45 ID:rHKelvqZ
Track list

Circuito del Jarama
Nurburgring GP circuit
Donington Park
Istanbul Park
Milan
Le Mans
Circuit de Spa-Francorchamps
Okutama Grand Circuit
Yokohama Docks
Shibuya
Mount Haruna
San Francisco
Washington DC
Detroit
Long Beach
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:16:10 ID:Uqw+AMfr
>>698
オマエもしらっ〜と嘘つくなよw
>・ボイスチャットはオンすれば外人さんが普通に喋ってたりするから出来ると思う
出来ないってw


PS3のオンラインは無料だけあって、管理されていない。
負けそうになったら回線切断なんて人も多い。
ペナルティなんて無いから、普通に切断してくる。
リッジやセガラリーは酷かった。

箱は有料だけあって管理? システム上、一応の治安がある。
悪評=嫌な人とマッチングしにくくする。相手には文句が行く。
通報=あまりにも酷い場合、MSに通報出来る。
ボイスチャットもあるから、直接文句も言える。
他人が嫌がる事をすると怒られるし、最低限のマナーは保たれてる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:25:24 ID:d0Rmaaht
あんま荒れる話題するなよ
両方買ってる奇特な人なんてそうはいないし比較なんて意味ないだろ
レースゲー初心者への配慮をぶっちぎった高難易度にくじけそうな俺を励ますほうが優先順位が高いはずだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:25:39 ID:oAqy5fxn
ps3の海外版を持っているのですが
日本のpsストアで手に入る8ballパックは北米版でも使用できるのですか??
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:27:13 ID:S+rXR/8a
>>700
に…日本車少ねえ…!洋ゲーだから仕方ないにしろこれは…。
自分の車が市販車のレースゲーで無いのって初めてだわw
FD3Sはあるがもう一台のランエボが無い。

一応レースやってるが外車にあんま興味がないからつらそうかなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:28:00 ID:6WfE0kO1
>>702
いい加減うぜぇよ死ねよ痴漢
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:29:44 ID:DmtWV7Qx
Xbox360の実績項目4つ増えるんだなこれ。始めて1000越えしたよ…さてS2000でドリフト99コンボ挑戦するかな…10分じゃ無理かもな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:31:30 ID:LlualrXE
インプレッサって最近のハッチバックのやつかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:31:56 ID:5FkHqnni
というかRace Driverシリーズは収録車数はいつもこんなもんだよ
使わない車がないってことはいいことだよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:32:14 ID:QTGE40wI
お台場D1会場テラたのしすwww
driver視点だとちゃんとアクセルとブレーキ踏み変えたり煽ったりしてるのに今気がついたw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:32:27 ID:2wn8wQVs
>>686
GPコース…それはちょっと残念ですね、情報ありがとうございます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:34:38 ID:XGVP08kN
G25でクラッチ使ってやりたかったなぁ。
このゲームの挙動がG25とすごく相性良いだけに残念だ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:35:44 ID:8tYi3veg
そろそろカッコイイドリフト動画見せてもらおうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:42:25 ID:90hucPFV
>>702
パッケージの裏にも音声チャットってちゃんと書いてあるんだけどね
出来ないってwって確定的に言えるほどのソースがあるんなら出してみてよ
箱○のマナーが良くてもやってる人間が毎日毎日嘘書く最低人間じゃ仕方が無いな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:47:45 ID:0H7hkyI0
ID:Uqw+AMfr

NG推奨
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:49:42 ID:956RB3W0
箱持ちの俺だけど、両機種持ちとも仲良くやろうよ・・・
罵りあってたってしょうがないじゃん。そういう人はNGにしてればいいじゃないか。
717687:2009/01/15(木) 20:52:06 ID:BkXQ2Kfs
GTFP認識でけた!
コントローラーの割り当て変更を出したら、スタートボタンで認識させろと出た。
お騒がせしてスマンかった。

900°モードにもキチンと対応してて満足ですわ。
RBRで540°が染み付いちゃってるから、同じ舵角を取れるのは嬉しい限り。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:53:38 ID:5FkHqnni
>>708
鷹目インプだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:54:16 ID:nJDN5E5B
カスタムサントラは出来ないと厳しいと思う、、、
BGMしょぼいだろ、、
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:57:11 ID:S+rXR/8a
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:59:07 ID:vZNHeto3
箱○インストールしても爆音が凄い。このゲームだけどうしてだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:03:58 ID:gFZtBRPb
>>721
本体持ってないのにどうやってインストールしたんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:04:26 ID:d0Rmaaht
>>721
爆音ってことは今となっては懐かしい12倍速のアレか
俺のところはちゃんと静かになってるけどなんでだろうな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:06:18 ID:d0Rmaaht
こんな2000本売れてるかも怪しいタイトルでもこれだけ荒れるんだからすごいよな・・・
ハードごとにスレ分けたほうがよかったんじゃね・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:08:18 ID:lYtbqhH+
>>724
同感だな
立ててくれる勇者いる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:09:13 ID:LeG7REyB
少し時間がたてば落ち着くだろうから待てよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:09:39 ID:v/nWhi/c
ドライブアシストの良設定教えてくらさい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:10:55 ID:nJDN5E5B
GRID発売日にワイスピ2
木曜洋画中にCMうてば、、、もしかしたらチョッとは売れたかもなー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:12:45 ID:TVxn8lPO
なんで自分でたてないんだよ
つーか分けたって発売日数日間は荒れるだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:13:45 ID:Uqw+AMfr
晒しスレまだぁ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:15:23 ID:5FkHqnni
>>724
それが目的でわざとやってんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:19:02 ID:yzmEzwr4
>>668
俺パッケージの紙、裏返した。
裏の方がカッコイイ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:19:26 ID:y3nak+w7
>>724
ならなんで売り切れてるんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:20:55 ID:AbdC8iWe
俺がいった店は予約した分しか置いてなかったわw
どんだけマイナーなんだよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:22:04 ID:LeG7REyB
夕方柏ビックカメラいったけどかなりあまっってたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:24:41 ID:S+rXR/8a
>>733
悲しいけどコレは国内じゃ全く売れないよw
ブランドタイトルじゃないから仕入れが少ないだけ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:25:17 ID:l/3d4XZw
konozamaだぜ。さっさと配達しろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:26:28 ID:y3nak+w7
>>735

それなら、名古屋ビックカメラも大丈夫だろうか

明日行ってみるかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:30:53 ID:i0tAbZFa
操作にちょっと慣れが必要だけどコレ面白いな。
86とFDと15と34とスープラ買って、コルベットC5,C6と911GT3も買おう。
金がたりねー!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:32:06 ID:vZNHeto3
>>723
音は静かなのやっぱり故障かな?
初めのうちは静かしかしロードするとドライブが回るのか?ずーと爆音
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:33:43 ID:9CKhAnGJ
夜中のサルテがコース見えなくて涙目……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:34:30 ID:S+rXR/8a
>>740
今GTA4やってる俺からすればマシなんじゃないのかな
それともそんなにうるさいの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:37:39 ID:5FkHqnni
前作というか一応PS2でインターチャネルから出たんだけどな

それもあんまり売れなかったがw

>>732
白じゃねーの?w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:42:58 ID:gz62H8pY
箱○版近所どこも売り切れだよ・・・・
いや、売り切れなのか入荷してないのかわからんけど無いよ・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:45:29 ID:AbdC8iWe
>>744
だから箱○のソフトは予約しておけとあれほど…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:48:47 ID:yzmEzwr4
>>743
俺、PS3版。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:51:23 ID:RsKL2eSL
アマゾンきてない(´・ω・`)
発売中ソフトはポチットナしたら次の日にはくるのに
予約だと送れるの?

15日発送いたしました ステータスでなぜか17日到着予定とかになってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:52:51 ID:Q0YlG+LA
せっかくG25持ってるからPS3版買ったのにクラッチはおろかマニュアルシフトも対応してないじゃん・・
マジ金返せと言いたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:52:54 ID:hTM1G4nE
ワイヤレスホイールでやってるけど難しすぎるw
コーナー曲がる時に高確率でスピンしちゃうよ・・・。
車詳しくないから何が原因なのかわからん!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:53:13 ID:pvmejkKf
konozama
15日発送可能になってるが、、、あと2時間だよな
無理なのか
konozama
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:54:34 ID:d0Rmaaht
>>749
コーナリング中に姿勢が安定する前からアクセル全開かけたら回っちゃうZE
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:55:56 ID:5FkHqnni
>>708
小さいアイコンで鷹目だと思ってら
買ってみたら涙目インプだったよ
すまん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:56:28 ID:0H7hkyI0
>>748
今の時代、ツーペダルだぜ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:57:56 ID:RsKL2eSL
(´・ω・`)アマゾンプライムってなんなんだよ

明日には到着だよな?
ってかGRIDってマイナーゲーなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:00:03 ID:bayLYrOX
前情報無しで衝動買いしたけど結構掘り出し物だったかもしれん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:01:09 ID:F2+Hn/1K
>>687
今更かと思うけど他のコントローラー繋げずににしてGTFP起動させGRID起動させる
又はコントローラー切ってGTFP繋げたらセレクト、スタート同時押しで使える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:01:21 ID:hH3cRorz
スレ伸びすぎててワロタ
週末にでも買ってくるか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:04:30 ID:RsKL2eSL
うまくコーナー曲がれないひとへ

コーナー入る前に減速して立ち上がり重視に

「急」ブレーキ アクセル ハンドルはしない

コーナーを大きくつかう
外側から新入して内側を通って外側へ抜けるみたいな
ドリフトはハンドブレーキできっかけつくる
長持ちキープは滑り中にアクセルあおりながらハンドブレーキおかわり押し

加重移動だとかギア落としてとかあんま反映しない

プレステ版でクラッチ蹴れたら最高だったのにね
サーキットどドリフトするおいらはクラッチけれないドリフトは(´・ω・`)なかんじ
きょうびハンドブレーキは疑似ドリフトだしなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:04:41 ID:AbdC8iWe
>>754
日本じゃこれでもかってくらいマイナー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:04:47 ID:DDOVoiGu
ハンコンでやると難しすぎる…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:08:01 ID:uhXFIP3r
>>740
他のソフトでもインスコしてもドライブが回ってるようなら故障
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:08:32 ID:n2AJPrwf
Xbox360の実績的にはどうなの?せめて200Gは解除させてほしいな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:09:07 ID:RsKL2eSL
これでもかクラスっすか(´・ω・`)
こういうゲームこそ世間にアピールできたらちっとはHDゲーム盛り上がるんじゃないのかな?
おいらのミクシー日記で買いたらDSしかもってない人がほしがってた

んで本体の値段みたらあきらめてたけどW
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:13:38 ID:5FkHqnni
>>763
つDS版w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:14:07 ID:S+rXR/8a
PS2時代にはあったけど、「スーパーGT」をこのクオリティでしっかり
再現してくれたら間違いなく買う。

売れないと思うがw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:14:31 ID:F2+Hn/1K
G25はマニア向けだし以前と比べプレミア価格もない状態だから
誰でも買える物になったよな
けどクラッチ操作が面白いだけで後はほとんどメリットも無い品物になったんだよね
DFGTはGT5Pに特化した物だけど他のゲームでも使えるんだしDFGT買った方がいいんじゃない
と思うよ。
 広いリビング持ってるならG25でコクピット作ればそりゃーうらやましー限りだけど・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:17:06 ID:mLY51J2a
Race Driver:GRID最高
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:17:25 ID:hTM1G4nE
>>751
>>758
やっぱアクセル踏みすぎ?なんだろうなとは思う
しっかり減速して安定したらスピードをあげる・・
ちと練習してくるよ〜
ありがとうございました!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:13 ID:lYtbqhH+
PS3でサーキット・マシンぶっ壊れる系のレースゲーは多分初めてだから買って後悔はしていない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:22:28 ID:fKKkd68Q
PS3となやんだけど箱体験したら逸脱だったから問答無用で箱かってきたぜ
おまいらよろしくwすぐスピンする('A`)
これはなれだな・・・
うまくドリフトできるようになったらこのゲーム神ゲー認定
>>762
200は普通にいきそうだぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:23:13 ID:DDOVoiGu
ぶっ飛ばし過ぎて第1コーナー激突リタイア…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:24:45 ID:RsKL2eSL
DS版あったのわすれてたw空気だね
でもそれはチェックしてないけどオススメしないでおくわ

意外とタッチペンが神だったりするのかな?(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:26:43 ID:F2+Hn/1K
ハンコン使ってる人もボチボチいるみたいだから晒しますよ
サイドブレーキ、手元で使えるようにカスタム化。(G25ならクラッチもあり?)
5 100 2 0 100 0 100 OFF
フィードバックはお好みで、アクセル、ブレーキもお好みで
右コーナーなら4時5時辺りで切る感じでチョンチョンしか動かさないのが基本
ノーマルより若干マイルドになってるハズだから慣れたら2を3、4に上げて
も良いかもしれない。グリップはこれで楽になるはず。ドリフトは最初は難しい
と思う。慣れれば?げられる様にもなった。
900はやってないからわからない。出来てもドリフトで困りそうだからしてないっす。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:28:36 ID:MsDmue3g
初回限定版買ってきたぜ!
以前DiRTやってcodemastersのセンスが結構気に入ったから
今回も楽しめるかな〜という安易なノリで…
今から説明書読んで寝るわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:32:33 ID:MEKWJ1vF
>>762
今日の夕方からやり始めて今実績220いったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:36:55 ID:R/hVier7
ドリフトむずっ!コツってある?PS3コントローラー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:40:23 ID:RsKL2eSL
マルチタイトルでPSユーザーXboxユーザーがここまでまったりだと気持ちいいな

ってかハンコン率高いなwこりゃコアゲームなのも納得
セールス1万本いかない可能性あるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:40:44 ID:lzLA9/Vq
>>776
どういうふうにミスるのか書いてくれないとアドバイスしようがない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:41:14 ID:4PjkbFHg
>>774
ちょっとはやれよwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:42:49 ID:R/hVier7
>>778
早レスさんくす
すぐクルクルスピンしてしまうんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:47 ID:mLY51J2a
>>774
寝るのはえーよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:44:37 ID:UpL1gQCv
他ゲーと比べると、路面感覚に乏しいな。
アイスバーンな感じだw

それを補って余りある接触のやっちまった感は
斬新で良い感じ。面白い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:45:54 ID:mYoME32r
>>780
カウンター当ててるのか?
当ててるのならツッコミでステア切り過ぎているかアクセル踏みすぎじゃないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:47:28 ID:S+rXR/8a
予選とかあるぽ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:47:36 ID:kpW1iLmA
>>771
そう言うのツボはまるな 第3コーナー俺がリタイヤ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:48:03 ID:BawbcGyI
>>777
両方合わせても1万行かないと断言できる
もし行ったら鼻からスパゲッティ食ってやるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:50:47 ID:R/hVier7
>>783
どうやらアクセルの踏みすぎみたい
さっきより出来るようになってきたぜ!ありがと!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:51:39 ID:fKKkd68Q
>>785
それなんて俺?
コーナーにあるクッションタイヤが罠な件w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:51:48 ID:S+rXR/8a
良く考えると2000〜3000人以下のためにローカライズってのも
やりがいがない仕事だよなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:34 ID:DDUFG+uo
こうゆうゲームがKOTYスレの主力に販売数で負けるのは悲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:06:14 ID:0afuza4t
箱○、HDDにインストールしてもディスク低速で回ってるな…なんなんだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:07:30 ID:86xLq+/Y
俺が問い合わせてMSで調査中
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:07:53 ID:BawbcGyI
>>791
このゲームに限らずじゃないか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:09:42 ID:L/t45jcv
DFGTの設定なんとんくわかってきた。上から フィードックの強さ。ハンドルの元々の重さ。振動のきつさっぽい。 
アクセル踏んだときのハンドルのもどり(真っ直ぐ戻ろうとする)強さは(-10〜+10)まで選べる別のとこにあるパラをいじれば変わる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:16:10 ID:L14umjsj
車買う時ってeBayでも買えるけど、結局何が違うんだ?
走行距離だけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:16:50 ID:t0lirK//
アマゾンで予約したのに
発送すらされてない・・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:16:58 ID:5FkHqnni
>>784
ないよん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:19:48 ID:0afuza4t
>>793
あれ、そうだっけ?
ほかのは起動時に回った後止まってるような気がしたけど…。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:21:30 ID:JrUS6Fv+
車体に絵が描ければ間違いなく購入したのに…
なんでforza2から続かないんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:25:13 ID:5FkHqnni
>>798
どれも止まってるよw

RD:GRIDもスタートボタン押すまでは止まってるから
DLCチェックのメッセージが出てからディスク回るから
DLC入れれば止まるかもと少しだけ期待したが関係なかったw

問い合わせが一人ってのもかわいそうだから明日俺も電話してみる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:29:45 ID:mYoME32r
早速Beat Codiesを解除できてラッキー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:31:58 ID:MQ+EOjnO
糞ゲー確定だこれ
ドリ楽しみたい人以外控えた方がいいよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:42 ID:DDOVoiGu
クソゲーハードル低すぎだろ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:39:38 ID:l/3d4XZw
はやくやりてー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:43:01 ID:MntwhR3r
どう考えてもドリフトよりレースを楽しむゲーム

他のゲームと比べて一番対人レースを楽しめる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:46:40 ID:L14umjsj
eBayの質問誰かお願いしまする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:51:40 ID:S+rXR/8a
ギアーズ2の修正パッチきてるぞーい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:56:31 ID:86xLq+/Y
フレンドとワイワイやる分には最高に楽しいね。
壊れっぷりといい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:57:21 ID:5FkHqnni
>>806
朴さんは無事故で勝利数が多い車には何かあるって言ってるけど
ただの転売用のベース車として利用するだけだと思う

ちなみにノークラッシュで勝利数の多い車は定価より高く売れるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:59:58 ID:5FkHqnni
転売のベース車だから購入後勝利数増やした方がよいよ
表示されてるステータスも変わってないから
多分そうだと思うけどもしかしたら本当に何かがあるのかもしれんw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:05:02 ID:BkXQ2Kfs
>>773
900にしてサチュレーションを40くらいから試してみそ(リニアは0で)
250は正直辛い
>>802
否定はしない
所詮、コドマス挙動のアクションゲーだし。
シム的な物を求める人には物足りないのも事実。

でもそういうもんだと割り切って遊ぶと悪くないんだぜw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:10 ID:l+BrkTMH
スタートしばらくして前方集団で煙が巻き起こったと思ったら
一台マグナムトルネードでコースアウトしていったのは驚いた

AI車の挙動も勝利を求めるごとくかの無理っぽい動きをしたりしていて面白いね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:13:09 ID:MNkr2I+9
>>800
ドライブ回っているね。ファン音がバカうるさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:14:31 ID:FSncPOeH
ファミ通HPの紹介ではアシストを全部ONにしたら
どちらかというとリッジレーサーよりのゲーム挙動で簡単ってあるんだけど
全部ONでもGT5Pよりも難しいと思ったが・・・
神経使いすぎで俺はこのゲームダメだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:15:23 ID:Fuc/VpU/
体験版やった限りでは、挙動とかグラは1年以上前のフォルツァ2のが上と感じた
GRIDならではの売りってどんなとこ?

ドリコンみたいなのはゲームっぽくてよかったな
あとクローズドじゃない榛名とかの峠コースあるらしいけど、体験版じゃわからんかった
この手のコースって充実してるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:20:53 ID:JXLdv5vn
>>815
上の方にコース数貼ってあるから見てくれ

レース界の箱庭っぽさをちょびっと再現してるメインノモードが売りかな?
ウィニングポストのレースゲー版みたいなのを想像してくれればいいよ
レースに出る、相方ドライバーを雇う、レースに勝ってスポンサーを獲得する

体験版よりは操作感はマイルドになってる気がする
というか前作よりかなり簡単になってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:22:32 ID:zUIoXeAC
大体Forza2と挙動を比べてる時点で(苦笑)
818名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:55 ID:DoFc+jpi
>>728

それは言えるかもね、

ただ?この映画から
ニードフォースピードを作成して販売してるので
そっち側から まったが かかったかもなw


819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:24:50 ID:JXLdv5vn
あとはOPとかの演出面が好きやね
やってニヤっとして欲しいからあえて書かないけどw

あとは巻き戻しかな
アルファロメオのゲームとかNFSとかは
安直にバレットタイムに走ったけど
視点がウザいときあるけどこっちのほうが楽しいw
820名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:02 ID:DoFc+jpi
>>758
シフトロックのドリフトはどうよ?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:26:35 ID:Fuc/VpU/
うーん峠っぽいとこは奥多摩と榛名の二つか、びみょー

閑散期だったら大して悩まずに買ったんだがなぁ・・・
来週からまた毎週新作ラッシュくるしマジ悩むわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:30:53 ID:JXLdv5vn
>>818
ワイルドスピードとNFSは関係ないよ
それに海外ではワイルドスピードのゲームがバンナムから出てる

The Fast and the Furious
ttp://www.eutechnyx.com/ourGames/gameHome.aspx?id=86
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:32:03 ID:JXLdv5vn
>>821
奥多摩はサーキット、峠はMOUNT HARUNAの9コース
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:33:45 ID:16daPLm0
>>769
GTシリーズメインにやってる人はそうかもしれんね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:34:09 ID:H3OPxzCZ
>>814 
部屋作ってVCでダメダダメダと連呼してた人いたけど2,3時間で上手くなってたよ
モチベーション上げればいいんじゃない?
ワイワイやって慣れた方が上達速いかも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:41:18 ID:B+O4pGoJ
リッジ上がりのオレはスピンしまくりです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:45:26 ID:Q+ek6OVj
みんなで2ちゃんねるカップしようーぜ!

俺持ってないけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:45:53 ID:szM6fW7h
いきなり難しいと思って何回もリスタート繰り返してたんだけど
よく見たら総合3位以内じゃなくてクラス内3位だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:47:27 ID:0M9o26rb
尼でぽちったんだが、到着が18日ってどういうこったよ(´・ω・`)
週末に電気や行ったほうがはやかったんじゃまいか?
ふざけんなよ>あまぞん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:49:12 ID:040cp3y1
ところで峠ってフリーランで練習できないのかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:50:39 ID:zLlWt1vT
ユーロで日本人3人に遭遇。スピンしまくっていたががんばって欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:52:07 ID:nhDj91Jy
こんなに難しくて1位になれないのに
何度も挑戦したくなるほど熱いゲームだな。
やり込み度は半端ない気がする。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:56:04 ID:Khcbh3br
車種が微妙だな
787BとかCCXとかゾンダとかツボを押さえてるのもあるがw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:58:49 ID:XxCUgjqO
予選があったらなぁ。
ちょっと手間でも後方スタートより気持ちよく遊べそうだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:58:57 ID:zLlWt1vT
ぶつけ方にもぶつけられ方にもコツがあるからガンガン当たって覚えるべし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:59:30 ID:g+sfD43L
榛名てグリップで対戦出来ないのですか?
なんかドリフトにしかなんないんだけど。。。

ニコ動で見たんだけど、ロング峠は後から選択出来るようになるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:04:42 ID:zLlWt1vT
PPで無事に1コーナー抜けるのは至難の業ですよ
後方からじっくりいく方が無難です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:07 ID:JXLdv5vn
>>830
ゲームタイプをTOUGEにすればできるはずだが

>>836
TOUGEだとドリフトじゃないよ
350Zとかスープラで走る奴でしょ
ドリフトはシルビアとかRX-7とかインプだよ

あとロング峠が何かはわからんが
TOUGE MIDNIGHTのTAKUMI RUNならフリーで走れたはず
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:10:00 ID:ZrMQ+HQh
>>758
> 「急」ブレーキ アクセル ハンドルはしない

先生、質問です。
最後の「ハンドルはしない」の意味が解らないんですけど、どゆこと?
ハンドル操作しないと曲がれないんじゃないでしょうか?

あとドリフトをもう少し詳しく教えていただけると助かりマッスル。
体験版のドリフトだけ全然できなくて。
リプレイとかでもギュるギュる滑りながらコーナー抜けてく人いるけど、
あんなん本当にこのゲームでできるもんなのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:14:42 ID:yZ7jpeFh
急にグイッとハンドル回しちゃダメってこと。
車ってのは別にハンドルたくさん回さなくても曲がるもんなんだぜ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:14:49 ID:Dnq4bMbN
>>839
急ハンドルつまり必要以上にハンドルを切らないってことだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:16:45 ID:g+sfD43L
>>838
いきなりプライベートマッチで設定してたんだけど、
なんか選択出来なくて。。。

明日もっかい確認してみます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:19:16 ID:Q+ek6OVj
加重移動を良く考えるんだ!ってそこまで精巧な作りになってんの?
ちなみに榛名・赤城出身でジムカーナ暦6年、サーキット5年だお
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:19:53 ID:oQABL/ZP
>>839
体験版ドリフトのコツ
トラクションコントロールOFF
マニュアルトランスミッション
ABS おん
ハンドルのやつ OFF

終始3速のみで全部繋がる
後は感覚をおぼえろ
ポイントはスピードに乗せて大きく回る
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:27:37 ID:drgELLIM
タイヤのグリップが100として、
曲がるのに100使うためには
加速(アクセル)でグリップ使っちゃいけ無いって事。

曲がる為のグリップ力と、前へ進む為のグリップ力の
トータルがタイヤの許容範囲を超えると、滑っていく。
846839:2009/01/16(金) 01:28:14 ID:ZrMQ+HQh
解った! ありがとうございます。ちょっとそれを心がけてやってみる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:28:20 ID:0wvdPE+K
ここで操作が難しいって言ってるのは皆ハンコンの人?

コントローラーでやっている者だがそんなに操作は難しくないかなと思ってしまったのだが・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:30:26 ID:0JLHOGMd
ボケが100
突っ込みが100としよう
どちらが100を超えた瞬間スベりだす

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:32:29 ID:TKd5GhLz
>>839
> 「急」ブレーキ アクセル ハンドルはしない
ってのは急ブレーキ・急アクセル・急ハンドルしないってことだな
早く走ろうと思うとグイッとアクセル踏んでガバッとハンドル回したくなるけど
少し気持ちを抑えてハンドルもアクセルもゆっくり操作して
スムーズな運転・ライン取りを心がけてみ。
感覚的には遅く感じるかもしれないけど実際タイムは良かったりする。
それができたら少しずつアクセルの踏み具合なんかを変えていけばタイムも上がるし
ドリフトのケツ振り具合も調整できるようになってくるよ。

と、ここまで書いてリロード押したら>>846書き込まれてたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:32:45 ID:kj8C5sqc
ああ 外人ウゼ…

プレイヤーマッチで
逆走車無しの峠ドリフト部屋立てたんで誰かやろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:32:47 ID:JXLdv5vn
>>847
コントローラに変えたら驚くほど楽でワロタ

うまく行かない人はアクセルワークが苦手なんだと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:37:16 ID:Q+ek6OVj
>>848
ちょい違うな
ワンステージでボケが80%使っちゃったとしたら突っ込みは20%しか
使えない。計100%超えると滑り出すってこと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:39:40 ID:n06oPVdG
体験版のBMWなんだけど、低速コーナーのクイック感に対して高速コーナーの反応がダル
な感じがするんだけど俺だけかなぁ、切った分だけ曲がらないというか

あPS3でDFGTね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:41:03 ID:H3OPxzCZ
コントローラーの方が楽だよ
飽きって必ず来るからハンコンで遊んでるんだよ
ハンコンでも楽に操作出来るようになったけどw
ドリフトも30連とか楽に出来るようになったし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:42:50 ID:OeT0BhRl
このゲーム、挙動がリアルじゃないからハンコンは難いと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:46:46 ID:kj8C5sqc
部屋立てても面白くね
人入らない、すぐ抜ける
やりがいが無いorz
体験版はあんないっぱい居たのに詐欺かこれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:51:07 ID:H3OPxzCZ
>>811 THX 900慣れのやつがうらやましい。
オイラの場合ハンドルの戻しを自分で直さないといけない仕様についていけない
どうしても切り返しがワンテンポ遅く感じるのが辛い
外形の小さいのも慣れなのか回しにくい33Фなら回してたかも
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:52:36 ID:Q+ek6OVj
>>856
どっちのハードか分からないけどオンモードはある意味ギャンブルだね。
そこそこ売れてないと全く集まらないタイトルが多い。

去年ではケイン&リンチとかアーミーオブトゥーとか初日からさっぱり人
いなかったわw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:56:32 ID:H3OPxzCZ
機種明記して頭文字位晒せばくるかもよ。
フレ数人と他数名出入りしてたけど3時間ちょいは遊べましたよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:57:39 ID:bssdkEVF
>>858
その二つはなぁ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:58:21 ID:n06oPVdG
>>854
コントローラーの方が楽なのか
たしかに一定舵角で曲がるのが難しくてアンダーオーバーの挙動がちょっとつかみづらい
いかにもレースって感じは好きなんだけどなぁ
862名無しさん:2009/01/16(金) 01:59:05 ID:DoFc+jpi
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:59:57 ID:0JLHOGMd
フレンドとやればすんげー盛り上がるよこれ。
壊れ方がハンパネー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:02:36 ID:kj8C5sqc
Xbox360のオンライン

オンラインの耐久レースはつまらないぞ…
なんか買って失敗した感がメチャして来たorz
とりあえずキャリアクリアするまで売らない

体験版見たく活気あれば良かったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:03:39 ID:0JLHOGMd
360だけど
俺の使ってないサブタグを共有タグに使う?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:03:49 ID:Q+ek6OVj
↓簡単なモータースポーツ初心者テクニック
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~piroyuki/c-drive.htm

例)タイヤの使い方:縦方向+横方向=100%

これは、コーナーリング(横方向)に80%のグリップ力を使っている時に、
加速又は減速(縦方向)には20%のグリップ力しか使えないことを表して
います。さらに、もしも縦方向に20%以上の力を加えたなら、車体はスピ
ンしてしまうことも、暗示しているのです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:05:04 ID:JBeIhXtA
>>864
オンやるゲームは売り上げ見てかったほうがいいぞ
ちなみに900万売れたHalo3は毎日35万人くらいいる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:06:38 ID:kj8C5sqc
共有タグとは何ですか?

ここの人等とやりたいよ全く
外人は酷い
ドリフトレースでトップ走ってたら
ガンガンわざと当てて来た
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:10:28 ID:szM6fW7h
ストレートだろうと何だろうと外人にめちゃくちゃ当てられるな
GTAのレースの方がまだマナーがいいわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:11:28 ID:0JLHOGMd
フレンドのフレンド誘える機能を利用して
グリッドなら、グリッドやりたい人ばっかりが集まる仕組み。
共有タグを作って、それにフレンド登録送るだけでいいし、
いつでもそのタグのフレンドリストから、プレイヤーを集めることが出来る。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:12:42 ID:Q+ek6OVj
>>868
共有タグとは、一つのタグを皆でフレンド登録し、
「フレンドのフレンドを見る」機能を利用して簡単
に対戦やコープを行う事を目的としたタグです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:14:13 ID:0JLHOGMd
どうする?俺のタグ使う?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:14:41 ID:kj8C5sqc
>>867
なるほどね
世界での売り上げを見れば良いのか
ありがとう

検索したら簡単に分かるかな

>>870
お、それは良い
じゃ早速作って来る
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:16:43 ID:0JLHOGMd
ん?作ってくれるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:18:52 ID:kj8C5sqc
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:19:53 ID:kj8C5sqc

間違えて書き込んでまったorz

>>874
作る
丁度良いし他のゲームでも使えそうだし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:36:50 ID:b6fz6q40
おいおい楽しいじゃねーかGRID、グラ凄いし・・・
このくらいのゲーム挙動っぷりがちょうどいいやオレは

なんでこのレベルのゲームが全然売れないんだろ・・・日本って
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:36:51 ID:rVKgVK+4
設定のリニアを-10にしないと直線フラつくんだけど、これはなんなの?
>>542には笑われてるけど、この設定を-9にしただけで直線疲れちゃうんだけど、、、
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:39:47 ID:kj8C5sqc
あれ…
>>874
もうGRID仲間何人か居るの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:41:31 ID:TKd5GhLz
箱の共有タグうらやましいわ。
PS3も同様の機能つけるかhomeがもう少し何とかなればいいのにな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:46:17 ID:Q+ek6OVj
>>877
やってて疲れるからだろう思うけど車ゲーってGTクラスじゃないと
あんまり売れないよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:46:24 ID:jxAxDdJB
ミッドナイトクラブってこのゲームと全然違う感じなんだよね?
どっち買おうか悩んじゃうわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:47:14 ID:0JLHOGMd
>>879
フレンドとワイワイやってるけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:52:16 ID:T47hggj3
ルマンカーのアンダー強すぎね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:53:30 ID:b6fz6q40
>>881
そっかー、おれ的にはRPGやFPSなんかより気軽に手を出せるし
よくできたレースゲーはたまらないんだけどなー
GRIDももっと売れて欲しいわ、ハード関係なく
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:53:52 ID:zLlWt1vT
LAまじつまらんからこっちにしときなよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:54:48 ID:Q+ek6OVj
>>882
俺もw
榛名が地元で収録されてるみたいだけど基本的にサーキットゲーは
飽きてるんだよね。

ミッドナイトクラブはLAの再現度が凄いってあるけどどれくらいだろ?
「地元の人しかしらない道まである!」ってあった気がする。2年間LA
のダウンタウンに住んでたので自分が住んでた家があるなら買いたいw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:57:05 ID:b6fz6q40
レースゲー好きは両方買うのがデフォかと思ってたが・・・
悩むほどタイトルの数無いしさー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:57:22 ID:EPXqyr52
これって最初からF3の車でプレイできないんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:00:40 ID:IFHoLTCW
Race Driver:GRID 最高
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:13:00 ID:H3OPxzCZ
>>878 ふらつきはほぼ皆無なんだけどな。−10だと多少動かしてもまっすぐ
走るからそうしてるんだろうけどコーナー侵入時のテンポが遅くなるでしょ
それで通常100あったのを80だったけ?に落として対策してると思うけど似たような設定
で動かしたら曲がらなかったよ。
どっかに晒した数値あるから試しに走ってみ、まっすぐ走らないのはハンドルきってる証拠だから
FFBだっけすごく弱めに設定、強すぎれば余計に力入って走れないんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:13:19 ID:kj8C5sqc
>>883
ぉ〜
サブタグ作っちゃったけど教えて欲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:17:45 ID:0JLHOGMd
いや、俺のフレンドだから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:22:19 ID:kj8C5sqc
>>893
持ってたんじゃ………

Xbox360
サブタグ:QUeeeeN Bell
オンラインで遊んでくれる人からのフレ希望待ってまーす
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:23:51 ID:Namn1uPG
グラフィック綺麗だしリプレイが秀逸すぎて見ているだけで楽しい
普通に面白いし買って良かったわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:26:02 ID:0JLHOGMd
俺が思うに、
共有タグの概念
完全に勘違いしてるよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:29:08 ID:ZrMQ+HQh
素朴な疑問なんだけど、こういうゲームってみんな買ってすぐオンで遊ぶの?
オフを一通りクリアするくらい走りこんで、さらにタイムアタックで磨きこみ、
いざ参戦なのかと思ってたw そんな堅苦しく考えなくていいのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:29:48 ID:0JLHOGMd
多分オン専用になってオフはほとんどやらないと思うw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:33:29 ID:kj8C5sqc
>>896
(´・ω・`)もう良く分かりません
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:34:25 ID:Namn1uPG
俺は殆どオフでやるかもな
チーム運営楽しすぎ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:39:27 ID:0JLHOGMd
共有タグってのをもう一度説明すると、
例えば>>894が作ったそのタグ、
そのタグに、グリッドの共有タグ作ったんで参加したい人はこのタグに
フレンド登録送ってくださいっつって仲間を募るわけ。
つまり、>>894の作ったタグは、フレンド登録用の機能以外意味が無いタグとなる。
で、その共有タグに登録した人同士でフレンドのフレンドをゲームに誘える機能を利用して
グリッド仲間を随時ゲームに招待するわけだ。
つまり、その共有タグに登録した物は、いつでも誘ってねと言う暗黙のメッセージがあるので
いつでも気兼ねなく、何人でも、安全簡単にメンバーを集められる

というわけ。
つまり、>>894のタグのフレンド登録欄を媒介として
ゲームにメンツ誘っちゃいましょ

ということ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:40:39 ID:0JLHOGMd
つまりって
何回書いてんだ俺w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:49:17 ID:0JLHOGMd
まー、ゴチャゴチャ言ってないで俺が自分のタグ提示すれば言いかw

ということで、俺のサブタグを共有タグに使っちゃって下さい。
タグ名は

aAKA

です。360ユーザー限定になりますが、ワイワイゲームやっちゃいましょう。
このまま放ってたら過疎る一方だろうし・・・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:51:49 ID:2+GMTU1H
>>882>>887
MCLAはGT5Pをやる為にPS3を買った俺的にはイマイチだった。
多少車をカスタムできるのはよかった。挙動や内容はバンパラに似てる。
なによりオン対戦がつまらん。なのでGRIDに期待してたんだがKonozama Orz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:53:28 ID:GwfhEqbU
ハンドルの重さ設定できる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:55:09 ID:ZrMQ+HQh
>>898
そういう場合ってコースを覚えるのもオンで、みんなで走りながら実行する感じなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:01:03 ID:0JLHOGMd
>>906
コースなんてどうでも良くなるw
クラッシュしてなんぼww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:03:44 ID:TKd5GhLz
>>906
あんまりいろいろ考えないでオン突撃しちゃいなよ。
どんなにヘマやったって損することがあるわけじゃないし。
考えるよりまず楽しもうぜ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:03:51 ID:kj8C5sqc
>>901>>903見て理解

起きたらフレ希しますー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:06:47 ID:zNqeJQQq
あんまり興味なかったけど、>>903のメンツ次第ではちょっとやりたくなってきた
極端に若い集まりだと馴染めないからなあ、おっさんだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:06:48 ID:zgrOQ78w
体験版でアシスト全部ONだとハンドルがクイック過ぎてつらいと思ったけど
車内からの視点でやってみたら最初からいきなり慣れた上にどの視点でも操作できるようになった

個人的にドライバー視点がこんなにしっくりくるゲームは初めてだ
このゲームに慣れてから他のゲームのドライバー視点を見ると空間がせま苦しく感じる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:06:57 ID:LO1nBQaQ
バンパラかGRIDで悩んでいる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:08:56 ID:ZrMQ+HQh
>>907
なにそのパラダイスシティww

>>908
このゲーム、自分がボカーンするだけじゃなく人を巻き込むからね。
とりあえずコースを覚えてちゃんと走れるくらいに達しておかないと
ダメなんかなと思って。レース運転者の名にかけて。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:14:06 ID:TKd5GhLz
>>913
部屋ごとの設定かどうかわからんけど
おれが突撃したトコは敵車との接触なしですり抜けたよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:01:46 ID:yiMJpDvB
Amazon
360版だけ\8,800へ値上げかよ〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:01:59 ID:bL6mh/hm
オプションでクラッシュ無効にも設定できるのは嬉しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:14:02 ID:Jnk56gEm
>>915
よく見ると尼の在庫が切れただけで値段そのまま
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:03:21 ID:P4WeujNN
「ボディのダメージは気にしなくていい」

だっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:11:06 ID:TrxL8hzi
>>915
amazon の在庫がなくなってるね
予約したのにまだこないよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:28:26 ID:bzlykc0g
昨日発送されたから今日とどくかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:40:05 ID:uOgG8lQH
これ面白い? TDUと比べてどっちが人がいる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:56:02 ID:F+gC4o04
PGRとバーンアウト足した感じ。峠ありストリートありドリフト競技ありサーキットあり耐久あり壊し合いあり。
簡単に言えば一つのソフトで全ジャンルのレースが出来る。だから飽きがこない。買ってこい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:06:33 ID:uOgG8lQH
了解した。
ゴッサム好きなんで突撃する
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:10:05 ID:n06oPVdG
360の方は人が集まりやすそうでいいね
PS3しか持ってないから買うならPS3版なんだけどこっちは人いる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:13:22 ID:uri81Gk8
何でもありレース楽しい!楽しすぎる! 死んでくれコースだろこれWWW 現実ではやりたくねぇぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:17:57 ID:F+gC4o04
>>925
リアルマリオカートみたいなコースだよなwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:20:51 ID:rVKgVK+4
>>891
ハンドルを切ってるって言うか、切られてる感触
常にリアが滑っててFFBでカウンターを当てようとして真っ直ぐ走れない感じ
本当に常にリアが滑ってるなら、それまたおかしいんだが
取り敢えずその晒された数値を探して試してみるよ
928919:2009/01/16(金) 08:43:36 ID:TrxL8hzi
土日はできないんだよ
午前中には来いよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:36:43 ID:/0Q2i+VP
スレ延びすぎワラタw
昔リアルで攻めてた人へ−。
一応理屈が通用する珍しいGameだから、気になるならやってみw

PS3だと、コーナー手前で頑張り過ぎたCPが行き塲を失って、
刺さって動かなくなるのはコレだけじゃないか?w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:52:22 ID:S56t9ika
さっき届いたんで始めたけど、難易度高過ぎるわ。
なるべく敵車に接触しないように心がけて走ってるけど、難過ぎてBASICで一杯一杯。
クラッシュ上等で走らないと勝てないのかな?
あと、スペシャルのDLC落としたんだけど、先へ進めば使えるようになる?

931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:57:46 ID:S0bsVeX2
>>925
何でもありレースは実在してるものだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Z0TFvKolL64
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:13:29 ID:eVWTMq8x
>>930
NORMAL位なら直線で追いつけるし
カーブを自分が思ってる速度の7割程度で入るようにすれば良いかと
後はベタ押ししてるならしない様に注意する程度
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:19:09 ID:N2w3AAQ3
アマゾン

配送日 15日配送済み
配達予定日 17

現在お近くの配送センターに移動中(昨日から変わらず)
まさか今日も届かないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:40:27 ID:Ym1i9mkZ
なんで今回にかぎっていーでじで予約しちゃったのかな〜
今になってもまだ発送されないって・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:44:00 ID:01I4B86L
届いたものの、まだやってない
公式車種紹介が少ないが、これだけ?じゃないよな・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:47:00 ID:lj1777ob
ワンメイクレースの集まりみたいなゲームなので、
同時に走行できる車種はもっと少なくなるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:56:25 ID:qOrhUvAa
いいんじゃね?
実際のレースだって、にたようなもんでしょ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:59:00 ID:1ICRkmeg
スーパーGTみたいのがいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:09:41 ID:ozlliZZw
コレ買おうと思っているんですが、オフやらずにいきなりオンに行った場合は使用出来る車種って限られてくるのでしょうか?
オフで未購入→オンで使用不可って感じ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:11:12 ID:qOrhUvAa
>>938
300クラスはたしかに魅力的だけど、
あれは例外すぎるだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:21:00 ID:irnUACQ6
なんか難易度高いなあ、これ(360版)

毎回、バンパーが外れたぞ! って言われてる気がするw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:36:51 ID:4ejwPu/E
普通のコントローラーの人ってあまりいないんですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:41:40 ID:MkZ1PfCV
360版はコントローラーが悪いからPS3版より
難易度高そうだねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:44:58 ID:a4oiU+Sy
PS3でプレイしてるヤツはさすがにハンコンだろ?
まさか○ボタンや×ボタンでプレイしてるとは思えないし・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:50:48 ID:5Q4tEzqx
フレと一緒に買おうか迷ってますので教えて!

・部屋作ってフレ呼んでできる?
・ボイスチャットとかできる?
・フレいないけどできる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:53:05 ID:+8zuqCV3
たぶん右の棒じゃないか?
コーナーとかで、ボォーーー ボッ ボッ ボッ ボォーーーーーーーー
の、ボッ ボッ ボッ が苦しいだろうけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:54:49 ID:RUfQ5a4u
>>945
PS3の話だよな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:55:11 ID:5Q4tEzqx
>>947
はい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:55:42 ID:GORmb1wc
www
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:57:18 ID:/lwFm0Ov
GTF認識しない・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:58:24 ID:sTgZANxY
佐川だと発送されてから明後日に着きますね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:01:37 ID:5Q4tEzqx
補足
フレがいる部屋に入れるか  でもいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:02:17 ID:befi+yRy
>>943
そうかな?
アナログキーを多用するゲームだと箱○パッドの方が操作しやすいし何より疲れない
PS3パッドは内側にありすぎてやりにくい気がしたよ
ま、この辺は人それぞれの慣れがあるからやりやすい方で遊ぶのがベストだね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:08:35 ID:TNeDoH68
次スレはPS3版と360版で別々にスレ立てて住み分けしたほうがいいな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:10:37 ID:kJ8QyErC
マイナーゲーでそんな事したらあっという間に両方消滅するぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:11:38 ID:2pZ8MdvJ
パッドは慣れの問題だろうしな
カスタムサントラが出来るのかがやばいくらい重要だろ、、
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:15:34 ID:txwHmPy/
ドリフト時のカウンター量調節とかあきらかにPS3のコントローラの方がいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:15:56 ID:zLlWt1vT
じゃ箱○スレだけ建てようぜ
PS3はどうでもいいので
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:35:51 ID:uri81Gk8
>>958
そんな事言うなよな…
マイナーゲーなんだから荒れるような話題つくらないように仲良くしようよ!
どの機種でも楽しいんだから!

レースゲームでは久々にアドレナリンでるわ
(;´Д`)
後はドリフトをマスターしなければ!

日本が一番難しいのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:36:14 ID:hsCOrMll
>>958
またこんなバカが居るw
発売日前後は比較したがる奴が多いのは仕方ない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:37:02 ID:ostDkXgj
だから箱○だけじゃ伸びねぇっつーのw
仲良くしてやろうぜ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:40:00 ID:Ym1i9mkZ
箱○スレ立ててくれよ、>>958みたいなのが邪魔すぎるから
両機種版とも違いがないのにいちいちうざすぎる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:46:46 ID:J7yY5yUv
尼こないね。
14日22:30に出荷しましたメールきたのに・・・。佐川だと遅い?
PS3版を買いました。
よろしく♪
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:51:36 ID:zLlWt1vT
いいだろう。では俺もPS3本体ごと買って来て日本人狩りでもやるわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:52:59 ID:Kj4pr6zN
グローバルライセンスゲッツ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:54:43 ID:uri81Gk8
灰皿にオイル少量入れて燃やしてプレイしてるのは俺だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:55:36 ID:RUfQ5a4u
>>958より、機種無しで質問と、箱○とPS3ドッチ買えばいいの?のがウザくないか?

だから分けたくなる気持ちも解る。
しかし間違いなく過疎るから無理に1票w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:56:20 ID:4WSy/eH9
近くの店に無いから今から秋葉原で買って来るわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:57:37 ID:qOrhUvAa
どんなスレもゲハ厨の手にかかれば、
あっという間にクソスレに。


マジうざい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:58:40 ID:Kj4pr6zN
ここ最近TDUもバンパラもスレ荒れはじめたなぁー
何かあったかいな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:00:15 ID:7gyGSfHI
昼休み利用して買ってきた箱○版
まぁ、プレイできるのは日が変わるごろだろうなぁ

というわけで、オンではよろすこ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:00:57 ID:N2w3AAQ3
アマゾンこないからデモやってきた

ドリフトの判定は流れた状態で時速60キロ以上だとドリフト認定されてる

40キロちょいのドリフトはドリフト認定されないからコンボにならない
ドリフトコンボできないひとは60キロ以上かをチェックしる

アマゾンまだー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:05:28 ID:5Q4tEzqx
そろそろ945の質問に答えてあげるか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:07:40 ID:TKd5GhLz
>>967
ゲーム内容の質問に関しては機種は関係ないからいいんじゃないか?

箱○とPS3ドッチ買えばいいの?ってのは好きな方買えとテンプレにでも入れるか。
両機種持ってるなら実績解除がある箱の方がいいのかな?
PS3のトロフィー対応ってしてない…よね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:09:52 ID:TKd5GhLz
>>973
おまえ945じゃねーかw
スルーしてて悪かったなw
945の質問の答え=全部できるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:12:38 ID:H3OPxzCZ
>>958
まじ両機種持ちになるの?なったらオイラのID晒しておくから一緒にやるか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:13:02 ID:5Q4tEzqx
>>975
ありがとう!!!!!!
いまから買ってくるっ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:13:46 ID:eVWTMq8x
オン対戦で車種選ぶ時にチームカラー変えられるけどあれはデフォのチームカラーなのかな?
プラベ部屋で2チームに別れて紅白戦的な事出来たら面白そうだなと思ったんだが
チーム戦の概念がそもそも無いのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:16:54 ID:O2K5JGkN
昼休みに買ってきた。
ちなみに箱○版。
近場の店行ったらPS3版の在庫はあったけど箱○版在庫なし…。
仕方ないからちょっと遠い店まで行って来た。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:17:52 ID:H3OPxzCZ
>>974
あなたの書き込み内容はすべて合ってるとおもいます。
実績作るなら箱○。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:22:44 ID:T73pccCp
>>933
実は配達中だったりします

これってあんまり日本語に略してないね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:29:44 ID:cpOZcrS0
日本語に略すってなに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:34:29 ID:GwfhEqbU
そろそろ>>905の質問に答えてやらないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:41:40 ID:IgdyAG5x
このスレのまとめ
・PS3版はクソ
・箱○版マジオススメ
・両機種持ちなら箱○版マジオススメ
・みんな仲良くしようよ箱○版オススメだけどw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:44:45 ID:zh6e8YdX
>>984
またまたこんなバカが居るw
発売日前後は比較したがる奴が多いのは仕方ない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:45:22 ID:fCXe8+hv
発売当日10時に淀で買いに行ったけど
箱用はそこそこ大きく陳列されてた
PS3用は陳列も何もなしw
不安になりながらレジでPS3用の下さいって買ってきたよ
GT2以来のレースゲーだけど楽しいくて満足
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:00:22 ID:YgxW8B9X
ル・マン疲れる・・・スキップしようかな・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:04:33 ID:irnUACQ6
>>987
スコア狙わないならその辺でアイドリングさせときゃ完走できるよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:10:34 ID:szM6fW7h
ドリフトはみんな楽しく連ドリを想像してたけど
みんなばらばらでポイント稼ぎに必死になってるだけだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:11:21 ID:kj8C5sqc
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:12:09 ID:kj8C5sqc
>>981
本当にね
あとはどういうレースか説明が無いから不安になりがち
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:15:32 ID:zLlWt1vT
今から買いにいくからな!俺様が公平に見てインプレしてやる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:19:37 ID:IgdyAG5x
ここまで次スレ無し
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:24:34 ID:mUslTJlW
ドリドリなら、お任せ追走からチームドリなど仲間集めますよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:33:31 ID:zgrOQ78w
次スレ
【日本語版】Race Driver:GRID LAP6【絶賛発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1232083957/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:40:49 ID:UUt6EXot
O-2
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:56:30 ID:RUfQ5a4u
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:03:19 ID:PlmF/Xz5
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:05:42 ID:bzlykc0g
1000ならGRID 2発売決定!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:06:21 ID:PlmF/Xz5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。