プロ野球スピリッツ選手査定スレ 14死球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コナミのプロ野球スピリッツの査定スレッドです。
登録済み選手の再査定や未登録選手、話題のルーキーなどの査定をしていきましょう!
ただし、既出の顔コードや査定を幾度も要求することを禁ず。

まとめwikiや査定参考サイトその他は>>2-5辺り。

◆前スレ
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 13死球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1214839499/

◆関連スレ
プロ野球スピリッツ5 顔作成 (PS3)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210672967/
プロ野球スピリッツ5 顔作成 (PS2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212969570/
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1211042831/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:55:40 ID:gO4iJlyc
プロ野球スピリッツ5 攻略情報Wiki
http://prospi.or.tp/

プロ野球スピリッツ4 @ ウィキ - トップページ
http://www29.atwiki.jp/purosupi4/

プロ野球スピリッツ4 攻略情報
ttp://www.geocities.jp/agepan1230/prospi4/index.html

【査定参考サイト】
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
 ttp://sports.nifty.com/baseball/npb/standings.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
 ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■球種 ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■対左 月別成績 相手別成績 援護率
 ttp://www.kazmix.com/data/
■年度別個人成績 ttp://kamome.abz.jp/data.html
■プロ野球公示
 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/kouji/index.html
■パリーグ試合のハイライト動画(掲載は11/28まで)
 ttp://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/
■横浜主催試合の動画 ttp://www.tbs.co.jp/baystars/
■巨人主催試合の動画(過去一週間分) ttp://www.giants.jp/G/gstream/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:56:33 ID:gO4iJlyc
◆選手査定項目

名前
球団名
背番号
顔パス
フォーム

◆能力(野手)
弾道
右ミート
左ミート
パワー
走力
スローイング
捕球
肩力
疲労回復
守備適正
特殊能力

◆能力(投手)
球速 km/h
球種・変化量・球威・コントロール (例 スライダー2DD)
疲労回復
スタミナ
先発調整
特殊能力

◆装備品
ネックレス
ピアス
バット
グローブ
リストバンド
手袋
アームガード
フットガード
アンダーシャツ
ソックス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:00:15 ID:HhOmixvj
楽天のグウィンとロッテの新里の査定がまだはっきりと完成してないので
お願いします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:03:36 ID:HhOmixvj
あと日ハムの今成
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:30:44 ID:WI2G6QbA
あとナムコスターズのピノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:46:52 ID:zRgjq2Ff
ぴの

右ミート E11
左ミート E11
パワー F70
走力 S20
スローイング D13
捕球 D13
肩 C16
疲労回復 B17
守備 左D13 中C15 右D13

特殊能力 盗塁5 走塁4 バント4 軽打 積極盗塁 積極走塁
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:05:46 ID:mfBqAwoY
>>7
巨人の藤村の覚醒後か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:16:01 ID:0jWvilTF
>>7
ピノ、作ってみよ。問題は顔だな。素顔がわからんw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:49:58 ID:1/7TeybC
ピノは走力20じゃ足りないよww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:02:24 ID:8SgztJ2Z
>>7
バントは3でも良いな。
あの脚でバントが上手かったら、それだけで首位打者争いできるw
しかし、走力20じゃ足りないのも事実だから仕方ないと言えば仕方ないか。

そして明らかにスレ違いw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:52:58 ID:RUb3zHFj
新里のフォーム教えて
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:12:31 ID:deXpfCqj
サンドラ
↑6
右ミD13
左ミE12
パワA160
走力E11
スロE11
捕球D13
肩力E12
回復B17
一塁D13 三塁E11

アーチスト おかわり 三振 初球○ 走塁2 満塁男
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:51:56 ID:1TU00veL
>>13
パックも頼む!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:23:17 ID:eUnhIwiL
ぱっく
↑5
右ミC15
左ミC16
パワS184
走力E12
スロD13
捕球D13
肩力D14
回復B18
三塁C15 一塁F10

広角打法 存在感 チャンス4 バントダッシュ2
ってとこか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:54:13 ID:zdgLFXuC
>>15
パックはもっと鈍足で良いのでは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:01:33 ID:eUnhIwiL
>>16
すまん走力だが
サンドラF9
パック F10
で頼む。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:15:05 ID:Pu0ZL47i
大田作ろうと思うんだが
フォームは『スクエア23…デレク・ジーター』でおk?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:05:10 ID:BC3rIrAf
修正版 ぴの

弾道 1
右ミート E11
左ミート E11
パワー F70
走力 S20
スローイング D13
捕球 D13
肩 C16
疲労回復 B17
守備 左D13 中C15 右D13

特殊能力 盗塁5 走塁4 バント3 内野安打○ 軽打 積極盗塁 積極走塁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:05:16 ID:xajh/O5m
>>18
大田のフォームは明らかにジーターの真似してるからそれでおk
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:27:10 ID:FnPkiEu/
野本圭
打撃フォーム西岡剛
右ミート10
左ミート9
弾道1
パワー80
走力14
捕球13
スローイング11
肩16
守備
左11中11右12

野本選手の査定です。どなたか修正よろしくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:24:20 ID:GJG0n/J1
ここの人達って>>20みたいに嫌みったらしい言い方のヤツばっかだから直した方がいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:13:08 ID:qQySgFvd
>>22

嫌み…ったらしい?
どこらへんが?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:30:42 ID:D8gt3Kkn
wikiのオリ・小瀬 改訂案
守備能力がちょっと高すぎる&足は速いけど走塁はまだまだ下手の部類だと思う

弾道 2
右ミート D14
左ミート F9
パワー E90
走力 B17
スローイング E11
捕球 E11
肩力 C15
疲労回復 E11
守備適正 左E11 中E11 右F10
特殊能力 バント2 盗塁2 走塁2 初球○ 軽打 流し打ち傾向
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:00:22 ID:GJG0n/J1
「明らかに」とかが。
言わなくてよくね!?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:39:48 ID:0erpDBPm
/4
名前 マーカス・グウィン
球団 楽天
背番号 42
フォーム SPガトームソン
球速154km
球種 ストレートDE 2シームEE カット3CE スライダー2EF
   カーブ2FF SFF2EF 
※疲労回復 D
スタミナ E
先発調整 F
特殊能力
装備

※以降の部分がいまいちなので修正よろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:53:43 ID:8NwhW2QK
煽り口調でレスするやつも中にはいるけど、それは過剰反応だと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:56:30 ID:3K8s/HcX
名前 スレッジ
球団名 ハム
背番号 10
顔パス 7MGJITHKDS336XLZVD
フォーム スクエア13

◆能力(野手)
弾道 4
右ミート D14
左ミート D14
パワー B145
走力 E11
スローイング F9
捕球 E12
肩力 F10
疲労回復 D14
守備適正 左E11 一10
特殊能力 ケガ2 広角打法 (プルヒッター) チャンス4 初球○ 三振 強打
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:57:09 ID:fNgOvLIf
今年、活躍した阪神関本です。
修正よろしくお願いします。

弾道 3
右ミート D14
左ミート C16
パワー C121
走力 E12
スローイング D13
捕球 C15
肩力 E12
疲労回復 D14
守備適正 三E12 二D14 一E12
特殊能力 チャンス5 初球○ バント4 満塁男 流し打ち傾向 慎重スイング
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:06:10 ID:BC3rIrAf
>>29
パワー 121→114
捕球 15→17
チャンス5→4 初球○→いらない バント4→3
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:21:20 ID:HdiY22mN
バントは4でいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:20:47 ID:6GHriWja
楽天の礒部の査定お願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:03:32 ID:IppDnmLZ
関川と言えばヘッドスライディング
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:06:11 ID:TdWPydu1
まあ関本は終盤結構バント失敗してたからな
気持ちは分かる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:40:06 ID:xdSk/V6k
3DDDDDDD

磯部
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:24:51 ID:IsQo8jYb
>>35
それなんて愛敬?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:50:47 ID:HEjaSBqJ
今年、首位打者争いをした西武中島です。
ヘタな査定かもしれないので修正おねがいします。

弾道 5
右ミート C15
左ミート B18
パワー B155
走力 C15
スローイング E12
捕球 E12
肩力 C15
疲労回復 A19
守備適正 遊C15 三E11
特殊能力 アベレージヒッター 初球○ チャンス2 盗塁3 三振 広角打法
     エラー 引っ張り 強打 積極盗塁 積極守備
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:15:00 ID:IDKXzfdp
>>37
パワー 155→145
疲労 19→18
守備 遊15→14 三11→10
広角打法→いらない AH→微妙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:52:42 ID:0tLar6SE
AHはいらないが広角はあってもいい気がする

あと引っ張りもいらないかと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:10:18 ID:HEjaSBqJ
今年、復活して3冠の岩隈です。
修正お願いします。

球速 152km/h
球種 スライダー 4AB
   Hスライダー 2CC
   カーブ 2DC
   フォーク 4BB
   シュート 2BB
疲労回復 C15
スタミナ A57
先発調整 B16
特殊能力 ピンチ4 打たれ強さ4 逃げ球 クイック4 リリース○
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:22:45 ID:IDKXzfdp
>>39
本塁打傾向
左10 中3 右8

確かに広角は必要だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:14:12 ID:LDzdeSFw
どこでそんなデータ見つけたんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:28:46 ID:0tLar6SE
>>41
中って3本しかないの?
もう少し打ってる印象があるが「右」でカウントされてるんかな
今日のも「右」でカウントするか「中」でカウントするか微妙だね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:01:42 ID:PS4MF6AR
西武の公式か
yahooスポーツの日程・結果→成績で
全試合地道に調べたとか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:18:37 ID:CMCaJOHM
>>44
おまいヌルいなw
これでわかる奴はわかるな?

あとID全部大文字なのな・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:01:08 ID:h/zES+Nb
てかデフォの能力見てビックリしたんだけど
西武・中島とホークス・川崎の肩力がD14と一緒でロッテ・西岡がB17なんだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:05:53 ID:4B7n27Lw
ソフトバンクの竹岡のフォーム教えてください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:23:50 ID:5irEdV82
ロッテ西岡査定よろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:38:52 ID:aXhzTsdq
>>43
広角打法は本塁打だけで判断するのはおかしい。右に長打を打てるからつけると思うよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:24:37 ID:p/+ym/zS
でも右の打球しっかり飛ぶよ、中島
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:37:53 ID:5zPGNq/0
俺も中島には広角打法いると思うな
右中間に長打のイメージが結構ある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:21:03 ID:bD+XkFph
カープ前田健太よろしく。
情報
球速148km
能力
テンポ○、緩急、勝ち運(今期成績9勝2敗)
これぐらいです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:30:37 ID:uSyRiHNA
>>52
じゃあそれでFA
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:35:10 ID:j2ltFfFi
>>52
前スレより

名前 前田 健太
球団名 広島東洋カープ
背番号 18
顔パス
フォーム 

能力(投手)
球速 147km/h
ストレート DC
Hスライダー 2DD
スローカーブ 4DC
チェンジアップ 2DD
フォーク 1FF
疲労回復 D13
スタミナ C45
先発調整 D14
特殊能力 テンポ○ 緩急 (勝ち運) (左4)

鯉で他に査定する選手がいれば、どうぞ言って下さい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:13:24 ID:NvxBt0WM
じゃあ球種の少ないシュルツの査定は?
逃げ球は確定だけど・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:50:01 ID:j2ltFfFi
>>55

名前 マイク シュルツ
球団名 広島東洋カープ
背番号 70
顔パス
フォーム SPスリークォーター4(セラフィニ)

能力(投手)
球速 156km/h
2シーム CE
スライダー 3DF
カーブ 1FF
チェンジアップ 2EF
疲労回復 D14
スタミナ D34
先発調整 F10
特殊能力 球速安定4 逃げ球 クイック2 ケガ2 速球中心
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:09:07 ID:8pU9pUWG
>>52
他の投手より打撃を少し良くするといい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:58:21 ID:SnPEMy+8
でもスピリッツで打撃って上げにくいよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:03:56 ID:XqJjCefZ
>>54

言葉に甘えて、丸選手の査定頼みます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:05:45 ID:bD+XkFph
前田健太の件ありがとうございます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:34:14 ID:8pU9pUWG
>>58
頑張って打撃のいい(巧打E〜F)ベイ吉見を作成したんだが
肝心のピッチングの能力がお粗末になった。

まあ実際お粗末だからいいんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:39:32 ID:+TfMi51v
ロッテ新里の打撃フォーム教えてください
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:55:52 ID:SnPEMy+8
>>61
ところがどっこい、前健はそうはいかない、とw
リアル前健作るには高知の大当たり待ちくらいしか無理そうだね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:20:53 ID:vQTgb6SE
市民最終戦で野手並みの当たりでホームランかっ飛ばしたからなww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:06:09 ID:j2ltFfFi
>>59
丸はデータがないよ…

名前 丸 佳浩
球団名 広島東洋カープ
背番号 63
顔パス
フォーム

弾道 2
右ミート F9
左ミート F9
パワー F72
走力 D14
スローイング F10
捕球 E11
肩力 B17
疲労回復 F9
守備適正 左F10 中F10 右F10
特殊能力 走塁4
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:17:58 ID:MKdpf8Un
>>65

査定ありがとう。早速作成するべ。

後、前田健太のフォームはSP桑田でいいかな??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:30:29 ID:os4MScnN
シュルツありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:44:31 ID:oeZ92bgL
前健の装備品調べてきました。
グラブ革、ソックスT4、(ネックレス白&黒)、長袖、ハイネック、バット黒 
手袋白ベース赤デザイン、フットガード白
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:05:37 ID:QsOxr6fg
>>59

つ○
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:00:49 ID:MKdpf8Un
前田健太の野手能力はどれくらいでしょうか??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:42:24 ID:oeZ92bgL
PLの4番であっただけにEかDぐらいは、ほしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:35:48 ID:n48Gbvx9
マエケンは打者としても・・・とか言われるけどチャンスなら代打を出される。そんなもん
ホームラン打った試合だって相手投手はその日3本打たれてるズタボロの絶不調川島。
33打数 6安打 二塁打1 本塁打1 打点3 犠打3 被四球4
→3右ミF10左ミG8パワーE98走D13スE12捕D13肩D14 強打狙い 引っ張り傾向
ってとこじゃないか?まだ少し甘いかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:27:01 ID:UWcF9sSn
>>72
その程度の成績ならもっと低くていいと思うよ

皆打撃がいいって言ってたからもっとすごい成績だと思った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:20:02 ID:n48Gbvx9
>>73
みんなが言うほど打撃巧けりゃ安定して毎年2割5分くらいは打てるよな?

あと川上とか三浦、大隣なんかはマエケンより打撃は巧いと感じるよ。
大隣はパリーグだけど・・・・・
8打数 3安打 本塁打1 打点2
↑マエケンよりいいことは判るな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:20:14 ID:SIuFTDnV
>>73
去年は二軍で.364だった
まあ来年次第か。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:45:56 ID:Y0YCmeTS
名前 前田 健太(野手版)
球団名 広島東洋カープ
背番号 18
顔パス
フォーム

弾道 2
右ミート F9
左ミート G8
パワー E92
走力 D13
スローイング D13
捕球 D13
肩力 D14

守備適正 投D13
特殊能力 強打

まぁ、こんな感じでしょうかね。
ただ、アウトになったものも、
いい当たりがかなり含まれてるのは事実。
並みの投手の打撃ではないと思う。

ブロックには及ばんが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:15:29 ID:OFQINSgF
吉見の打撃はもっと評価されるべき
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:43:33 ID:ukX8IUeD
>>77
禿同。
でも投手だから投手としてがんばって欲しい。
ちょっと中途半端な投手だよね、内容が安定しないし・・・・
緩急には唸らせられるモノがあるし、ムーアぐらいの成績を残してくれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:47:21 ID:m0yshmGa
>>76
いやいや、パワー高すぎでしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:10:55 ID:Gi9cfDdk
自分の意見を押し通すカス
なら自分の査定書けや
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:33:03 ID:omJD0DYe
長打率.303だし80位でいいだろ
前田健太の打撃成績調べてがっかりだったよ…結局鯉ヲタの過剰査定かい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:31:27 ID:kzG/GpXM
ウィキに戦力外通告リストを追加しました
どうですかね?いりますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:35:39 ID:Whe0qnnG
山口鉄也 47
152km/h
ストレートD/B
スライダー5/A/B
サークルチェンジ3/D/C
シュート2/E/D
疲労回復 B17
スタミナ D31
先発調整 G8

※参考
被打率 直球.333/変化球.155
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:39:07 ID:fuUzPuWT
松井マリナーズに放出か。どうせなら福留も取って日本人外野手トリオ作れよ!城島?ソフトバンクが待ってるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:24:28 ID:dRCqQdNo
マエケンは最後の本塁打の印象が強いんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:34:04 ID:dRCqQdNo
>>83
ストレートEB (DB)
スライダー4AB (BB)

ストレートの割合もやや低いし、被打率3割超えてるなら球威Eでもいいんでは?
奪三振の数を考えるとスライダーの変化量は4でいい気もする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:00:10 ID:WUZOsl0b
>>81

名前 前田 健太(野手版)
球団名 広島東洋カープ
背番号 18
顔パス
フォーム

弾道 2
右ミート F9
左ミート G8
パワー E80
走力 D13
スローイング D13
捕球 D13
肩力 D14

守備適正 投D13
特殊能力 強打

これでご満足ですか?

よかれと思って査定したら、中傷されるんですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:13:13 ID:qKL9lXAL
>>87
書き方は悪いかもしれないけど、実際データから見ればそんなもんじゃない?

>アウトになったものも、いい当たりがかなり含まれてるのは事実。
>並みの投手の打撃ではないと思う。
このへんは基本的に査定に含むべきではないと思うし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:32:31 ID:9ygXTKF1
>>87

>>88に同意。並の投手の打撃でもないが打たない8番打者レベル以下なんだから妥当。

中傷というか君があまりにも大袈裟に言うもんだからじゃないかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:28:14 ID:O+zGyGRk
>>83
一応カーブも投げるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:36:59 ID:yJlHdyG/
ラミレスの体形教えて下さい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:08:56 ID:DchwJHgI
>>91
デブ
>>山口
ストレートは名前ストのオリジナルツーシームがいいと思うぞ。
山口のストレートはきれいな回転じゃないしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:09:15 ID:9ygXTKF1
>>92
元からツーシームにしたらいいだけじゃないのかな?
オリジナルにする必要ある?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:39:11 ID:XxZTr2k/
それともシュート回転入れるか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:09:25 ID:P/F593hB
松田宣浩

弾道5
右ミートD14 左ミートE12
パワーC136
走力C16
スローイングE12
捕球E11
肩力C16
三E12 一F9
疲労回復C16
初球○ 三振 盗塁2 走塁4or5 エラー プルH 積極盗塁 積極走塁 引っ張り傾向 強打

スリーベースがやけに多いから走塁5プラス積極走塁にした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:36:50 ID:hnZ5qdN+
今年12勝をあげた日ハムスウィーニーです。
ちょっと能力分かんないので修正お願いします。

球速 142km/h
2シーム CC
カットボール 2DD
カーブ 4DE
チェンジアップ 3BC
ストレート DC
疲労回復 C15
スタミナ B52
先発調整 C15
特殊能力 四球 一発 緩急
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:50:21 ID:YcYyt/Zn
>>94

山口にシュート回転、あってもいいんじゃないかな??

前田健太のフォームはSP桑田でOK??
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:19:36 ID:Z28VkxnP
>>95
走塁5はよっぽどのことがなければ付かないし、
松田は取り立てて走塁が上手いわけでも、ずば抜けて三塁打が多いわけでもなく、
ヤフドの構造上によるところも多いので走塁5はないと思う。
99長文ごめん:2008/11/08(土) 19:53:51 ID:FVt54Uyw
>>95
松田に積極走塁つかなくて誰につくんだって感じだよねw

走塁5はやりすぎかと
走力16+盗塁3+走塁4
or
走力17+盗塁2+走塁4
ででどうだろうか?

シーズン序盤のペースなら積極盗塁をつけて良いと思うが
シーズンを通してみると積極盗塁はいらないと思う。

守備位置の一塁はそろそろいらないんじゃないかと
詳しくわからないけどプロに入って守ったことあるんかな?

>>98
阪神の選手のパワーが他のチームに比べて優遇されてるのは
本拠地が本塁打の出にくい甲子園だから?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:11:43 ID:YcYyt/Zn
>>91

ラミレスの体型

筋肉質 体型・2 頭・普通 腕・太い 足・太い 尻・太い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:35:50 ID:L7rMoJoN
>>98
確かにヤフドのフェンスは跳ね返りにくいから三塁打は多くなる

>>99
一年目の出場機会や二年目の春先は確か9番一塁がメインだったはず。三塁定着したのは打順が7番くらいになってからじゃないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:59:05 ID:FVt54Uyw
>>101
そうだっけ?春先は3塁を守っててガンガンエラーをしてたするw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:20:31 ID:FMt5UnD5
岸圧巻だったな・・・少しプラス査定した方が良いかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:45:37 ID:lB93MLCr
>>97
俺はマエケンのフォームはSP荻野で作ってる。

日シリ1試合や2試合好投したくらいでそんなプラスになるかよ。
シーズン成績が基本だ。

ストレートCC
スライダー2EE
Dカーブ4CD
サークルチェンジ3CD

こんなもん?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:02:22 ID:YAqrXKb9
松田って3塁打多いけど、たまにってか結構暴走多いから
ヤフドで見ててガッカリすることも多いんだよね(ノ◇≦。)
来年は結婚もしたことだしそろそろ年間通じて中軸打てるくらい化けてほしいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:31:52 ID:bE2Ugja/
そもそもコナミは岸をまったく見てなかったよな。
フォークもないし、全然西口二世でもないし、カーブもチェンジアップも大きいし、
そしてスライダーは大したことないし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:33:59 ID:gHttVWX+
573にはよくあること
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:02:29 ID:bE2Ugja/
しかも岸スゲーデブってたし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:47:45 ID:p1oZ+eqs
>>108
俺はフォームと体型が耐えられなかったわ・・

・投手成績
防3.42 12勝4敗 投球回168.1 被安151 被本12 奪三振138 与四球48
被打率 対右.209 対左.270

・球種内訳
ストレート48% スライダー20% カーブ18% Cアップ9% 他5%

岸の査定は前スレ>>382-427にもあるからそっちも参考にしつつ
ストレートCC
スライダー3DC
カーブ4DE
チェンジアップ3CD
特殊能力:対左打者2 四球 対ランナー2 (スロースターター 調子短期変動)

変化球のバランスが難しい
個人的にはマイナス能力次第でストレート球威Bでもいいと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:20:53 ID:/MXRDpH0
カーブはDカーブの方がそれっぽい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:24:10 ID:uFREGW/j
>>101-102
松田
1年目・・・序盤に優先的にサードで起用される (三塁のみ58試合)
2年目・・・中盤から一軍定着して準レギュラー格に (三塁47試合、一塁22試合)
3年目・・・開幕からサードで出場してレギュラー選手に (三塁のみ142試合)

1年目、2年目には少しだけだがファームで二塁も守ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:22:52 ID:bE2Ugja/
ストレートCD
スライダー3ED
カーブ5CD
チェンジアップ3CE(もしくはDD)
岸はこんなもんじゃ?
あとスロースターターは必須だよ。本人も言ってるくらいだし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:57:21 ID:ftzFEFn7
昨日、活躍した 平尾選手の査定お願いします
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:49:23 ID:W40gxQ2a
>>106
ヤクルトファンだがほとんど適当だぞ
このゲームで満足いくのは読売と阪神だけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:37 ID:Qz/N19YH
>>99
阪神の選手のパワーが高いのはスタッフの中に阪s(ry

岸にはムラッ気が欲しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:54:11 ID:bE2Ugja/
ヤクルトでいうと、橋本にフォークがないとか、小野が打力低すぎるとか、福地の覚醒後とか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:05:29 ID:wrWBNcZw
その割には阪神が優勝争いに絡んでこないw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:16:09 ID:gHttVWX+
デフォじゃセは巨人かプレイヤーしか優勝の目はないからなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:38:42 ID:P6GREwZz
岸の体型
ヤセ型 タイプ1 腕・細い 尻・かなり小さい 足・細い 頭・小さい

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:41:19 ID:l4PnRW1x
巨人は脇谷とP以外みんなクリーンナップ級の成績になるもんなw
阪神はフォードとか今岡とかの成績が悪い。
というか、阪神が贔屓されてるのは覚醒後であって、覚醒前はそれほどじゃない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:46:03 ID:/NOmQGYN
そして、広島やヤクルトは覚醒で冷遇されているというわけだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:03:38 ID:bE2Ugja/
まぁ巨人に関しても今年覚醒して活躍した選手は、ゲーム内の覚醒後能力は低かったりする。

亀井・鈴木・キムタク・山口とか。
オチとか東野に至ってはいないしね。
ホントどこ見てんだコナミw
全選手収録も納得w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:35:30 ID:76Iv/KHG
>>122
じゃあ君はシーズン始まる前から2人の活躍は期待した?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:40:49 ID:wvSZfIdK
あーしてないわー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:33:33 ID:6Mjp38vk
巨人のキムタクの査定頼みます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:24:48 ID:76Iv/KHG
既出かもしれないけど越智はオリックス光原のフォームが似てるね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:25:13 ID:+Lb33y/2
ロッテ新里の打撃フォームお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:52:02 ID:ZcIaN2vW
ま た 君 か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:56:13 ID://oDPMNu
越智とクルーンのあの奪三振率はCOMだと再現してくれないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:50:25 ID:sARD2IPx
>>129

ゲームだから仕方ないよ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:53:28 ID:cQ2xd8Fy
平尾(覚醒後)
右 C
左 E
パワー C126
走力 D
スローイング D
補球 D
肩力 E

逆境○ チャンス4 一発狙い 強打 ミート多用
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:57:47 ID:cQ2xd8Fy
>>131

> 平尾(覚醒後)
> 右 C
> 左 E
> パワー C126
> 走力 D
> スローイング D
> 補球 D
> 肩力 E

> 逆境○ チャンス4 一発狙い 強打 ミート多用 ストレート○
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:08:55 ID:cQ2xd8Fy
岸(覚醒後)

球速 145km/h
ストレート CC
スライダー DE
Dカーブ 5BD
チェンジアップ 3CE
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:25:47 ID:Kw9BceE+
>>133
変化球の中じゃ一番投げてるのに、スライダーの評価低い
カウント球なのを踏まえても制球1ランクあげていいんじゃ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:27:02 ID:cQ2xd8Fy
>>133

> 岸(覚醒後)

> 球速 145km/h
> ストレート CC
> スライダー 1DD
> Dカーブ 5BD
> チェンジアップ 3CE


136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:49:37 ID:a077NuMw
>>135
お前何がしたいの?バカなの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:41:18 ID:iggz2tv3
岸の武器はスライダーだろ
日シリに影響されすぎな奴がいるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:40:56 ID:/b960Jo2
そうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:07:54 ID:TGQxre9g

145km/h
ストレートCD
スライダー3DD
Dカーブ4BC
Cアップ3CE
スロースターター シュート回転 勝ち運

涌井
148km/h
ストレートCC
スライダー3BC
カットボール1DE
スローカーブ2ED
フォーク3CC
Cアップ1ED
シュート1DD
負け運 シュート回転 打たれ強さ4 球速安定2
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:16:50 ID:TGQxre9g
田中将大
152km/h
ストレートDE
CペースEE
Hスライダー2DE
カットボール1FE
カーブ2FF
Vスライダー4BD
フォーク3CD(SFF4CD)
シュート1EE
対ランナー4 クイック2 四球

内海哲也
146km/h
ストレートCE
スライダー3CD
Dカーブ4DE
サークルC3BE
対ピンチ4 四球
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:32:10 ID:kKKwoLQk
>>136お前みたいなやつを弱虫って言うんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:34:23 ID:kKKwoLQk
>>137影響されない奴なんているのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:49:35 ID:NHW7k3lj
>>140
内海のDカーブははBくらいあってもいいんじゃないか?と中日ファンが言ってみる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:36:31 ID:+AptJcq1
>>143
頻度がかなり減ったからDで十分
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:31:24 ID:TGQxre9g
上原浩治
145km/h
ストレートCB
ツーシームDC
カットボール1EC
スライダー2ED
スローカーブ1FD
フォーク4BB
フォーク2CB
Lフォーク3CB
シュート回転 一発病 クイック4 決め球 テンポ○ 人気

杉内俊哉
144km/h
ストレートAB
スライダー2BC
スローカーブCE
サークルC3BC
打たれ強さ4 対ピンチ4 短気 球速安定4 テンポ○ 人気
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:28:09 ID:zkFf46zn
>>145
上原は142で十分
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:51:11 ID:6Sh7CEOd
>>145
無理に杉内の査定しなくていいからw
無理がありすぎる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:26:09 ID:I46Pcy9r
>>139
岸の今季の最高球速は148`。

>>146
上原の今季の最高球速は146`。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:48:36 ID:I46Pcy9r
>>145
杉内の今季の最高球速は149`。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:10:09 ID:Y1BpI9AB
ロッテ新里の変化球お願いします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:38:01 ID:iKa82NDw
ナックルカーブ、スライドパーム、シェイク、シンキングファストだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:28:37 ID:OyG/iNrV
新里
フォーム上原浩治
147km/h
ツーシームCD
ナックルカーブCE2
バニッシュボール(オリジナルスライドパーム)BG6
シェイクGF6
シンキングDD2
先発調整力13
スタミナ52
疲労回復力14
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:30:00 ID:duYM1sXx
>>152
意味がわからん
新里って捕手でしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:37:18 ID:YbbTVLko
内野手だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:29:22 ID:duYM1sXx
一応内野手でもあるけど
捕手として選手登録されてるよ。
まぁどっちにしろ野手は野手。
意味不明なのは変わりないか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:30:06 ID:eMZ3B+hf
新里厨いい加減にしろってことなんじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:26:08 ID:zxXE36El
じゃぁ誰か打撃フォーム教えてやって
そしたら静まると思うしw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:53:07 ID:h9DerW7a
新里はスクエア1
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:23:04 ID:FwQjNraL
すいませーん。wikiからリーソップの査定が消えていないですか?

これから作ろうと思ってたので誰かアップしてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:58:47 ID:wgnsdBhV
>>159

ほんまや・・・他の選手も何人か・・・。誰や消したのは!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:03:11 ID:FwQjNraL
wikiの方からリーソップが消えた。

誰か再掲載たのむ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:04:33 ID:FwQjNraL
↑スマン。誤爆。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:06:57 ID:p+MOaEeH
>>160
リーソップ本人らしいです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:14:45 ID:/HYzvfdh
頼む

選手名:クリス・リーソップ/69/右右
登録名:リーソップ
背ネーム:RESOP
顔コード:JUR RFU HNK ATD 43V GVF (PS2)
フォーム:スリークォーター8
球速:156m/h
スタミナ:D35 疲労回復:D13 先発調整:E11
変化球:2シーム/EE Cペース/FF スライダー/2FF ナックルカーブ/3EG 
チェンジアップ/2EF
特殊能力:速球中心
装備:ネックレス:黒/黄 バット:黒/木 グラブ:黒 手袋:白/黒 アンダーシャツ:ハイネック/半袖 ソックス:T4

165Я:2008/11/16(日) 10:38:50 ID:AFWa5f6T
リーソップのデータを載せたのはおれ

そして、リーソップのデータを消したのもおれ

だから、文句ないだろ

理由は来季いなさそうだし、いても使われなさそうだから


他の選手を消した理由は、査定が適当すぎるから

例を挙げると、ラミレスのミート

右がB17、左がC16でチャンス4

チャンス4付けるなら、ミート1つずつ下げるだろ、普通

バカな査定が多すぎる

本当は巨人と阪神は全選手消す気だったが、多少なりとも未登録選手のデータがあったから残した

査定するなら本気でやれ

装備品くらい完璧にしてから載せろ

ほぼ毎日、おれがちょくちょく直してやってんだぞ

西武の中島がタイト袖だったり(日本シリーズだけ見て査定してんじゃねーよ)、背ネームに「H.」が付いてなかったり、西武の中村や片岡が左手首に付けている黒い物はリストバンドじゃねーよ

一番ひどかったのは、阪神の岩田

こいつ、最近スラーブ覚えたんだぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:01:25 ID:/bAyO2d8
>165
こいつバカだな。
直してやってるって、何様のつもりなんや。
自分が査定できて、納得いかないデータは消して、
自分が査定できないデータは残してる。

他にも、適当な査定はあるのにさ。
167Я:2008/11/16(日) 11:16:43 ID:AFWa5f6T
おれの修正によって、助かってるやつたくさんいんじゃねーの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:51:04 ID:iFu74S8G
>>165を要約すると、「適当な査定に腹が立ったので消しました」ってことか

wikiは誰でも編集できるもんだから、適当な査定があるのは当たり前
それを承知で使うべきだし、我慢できないなら使うべきじゃない
ましてや自分の意見を押し通すような場でもない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:30:41 ID:vGrGkEWM
>>165
言い方は悪いが言っていることには同意
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:05:04 ID:Q6ZL91VN
編集後のwikiは公共財。
自分が編集したからと言って、独断で抹消する権限はない。

コテハンと無駄な改行は氏んでください><
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:11:42 ID:XzcZtrVL
恩着せがましい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:13:01 ID:XTBuEWHK
>>170

同感。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:15:35 ID:i5+p+oyw
自分の独断で消すな。確認取れよ。てか、早く戻せ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:23:37 ID:JFHl1xhT
>>165
そんな嘘つかなくてもいいんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:49:15 ID:7/a45tPX
146km/h
ツーシームCC
ストレートDC
カットボール1ED
スラーブ4AC
スローカーブ5DD
フォーク3CD
Cアップ2ED
疲労回復C16
スタミナB55
先発調整B17
対ピンチ2 一発病 スロースターター ジャイロボール
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:04:45 ID:b7HLMy3N
>>175
岩田か?ピンチ2とか一発とかネタだと思うがマジレス

146km

回復C15
スタB50
調整C15

ストレート CC
ツーシーム DC
カット 1FD
スラーブ 5BD
スロカ 3DC
フォーク 2EE
シュート 2DE

ピンチ4
対左打者2
逃げ球
牽制○
四球
スローS
尻上がり

>>165
査定が気に入らないなら消すのはもちろん許されないことだが、なら気に入る査定でも載せとけ。
勝手に査定してペナントでも回してろ。

ウィキはみんなで考えを載せあうところだ、から自分の査定を押し付けるな
お前のしてることはウィキの存在意義を否定してる。考えを改めないならもう査定に協力くれるな。

てかお前は自分が人に査定してあげてると思っているんだな。ウィキではお前の査定も参考資料の一つに過ぎない
自分のホームページに査定を載せてみたらどうだ?

あとラミのような主力選手だがそういうんは自分で査定させたほうが良くないか?
資料だって揃っているんだし。
資料の少ない選手の方が参考にしてくれる人は多いはずだ。


ふぅ・・・長文スマソm( _ _ )m
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:56:25 ID:HpACJz2O
とりあえずある程度戻しておいたつもり。
やり方あってるかどうかわからんがこれでいいか確認してくれ。
そんで今はこういう事態だし、どうしても納得いかない査定とか、
査定する必要がないから消したい選手がいたら、ここで議論してほしいと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:16:39 ID:5nSU5rZN
http://www.iza.ne.jp/images/news/20081116/130170_c450.jpg
プロ野球初の女性投手

吉田えりchan
査定ヨロシク!武器は右サイドスローから繰り出されるナックル!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:44:58 ID:pe06++qA
パ査定の方、誰かが戻してくれたの+唐川がまた消されてるな
>>165いい加減に汁
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:17:05 ID:5Pzp7myQ
気に入らない査定を勝手に削除なんて何様なんだよって話だよな。
それなら自分でブログでもホームページでも作って査定載せとけっつーの。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:42:52 ID:xXqUhGvV
セリーグを修正しといた。
一応変更前の値も載せといたから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:46:03 ID:WU6L+y2c
完全版売るためにこのスレは邪魔なんだろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:23:06 ID:CNK5tGD7
だからwikiを荒らす、と
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:52:23 ID:uzlBT8Lh
今度は巨人、阪神の選手がみんな消えてる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:20:35 ID:yh4Q9/lF
いい加減にしろよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:39:21 ID:d8tl/29G
勝手に消すわ、勝手に能力変更するわ・・・あまりにも酷すぎる
もうこのスレの査定まとめwikiじゃなくて、あいつ個人の査定wikiだな
一応消された選手のバックアップとってあるけど、戻してもすぐ消すだろうしもう知らん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:53:12 ID:ZBQXbGbt
勝手に能力変更は前からあったけどなw
お子様のすることだからしばらく放っておけばいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:57:03 ID:rYLXq88O
糞餓鬼の為に俺の30分が・・・・いや暇だったんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:41:50 ID:CNK5tGD7
前から頻繁にあった勝手な能力変更も大半が奴の仕業なんじゃね。
俺様が修正してやってた、みたいに言ってるし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:43:55 ID:uXPN2RQi
善意の押し売りうぜえええええ
もう悪意じゃねーか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:29:03 ID:EEriYt6Z
悪意でやってるならまだいいが、本気で善意で”削除・修正してやってる”と思ってそう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:11:34 ID:YnME34lj
ID:AFWa5f6Tは怠いな〜自分で査定版作ればいいやん。ID:AFWa5f6Tを出入り禁止にはできないかな??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:56:17 ID:9uo0Qpn6
どこぞの変なやつのおかげで一気にこのスレの雰囲気が悪くなった。

誰か1人のせいでみんな迷惑する。

そんなに自分の査定に自信あるなら全選手査定して載せればいい。

それをみんなで査定してやるよ。
194Я:2008/11/19(水) 10:54:51 ID:AI4eO22O
どーも

選手消すのやめました

その代わり、能力・装備品をちゃんと修正しました

or を使い始めたのおれだからね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:14:53 ID:1zoXTV3W
>>194
役立たず〜
馬鹿〜
名前ダサイ〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:16:34 ID:HSRA88jx
>>194
やーいやーい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:42:20 ID:AI4eO22O
>>194
言ったれ言ったれ〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:01:09 ID:yMd84zjj
>>194
とりあえず下げてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:20:27 ID:Tfn4nN6S
装備は有り難いが、能力を勝手に変更するのはやめれ

つーか

>or を使い始めたのおれだからね

だから何だって言うんだよw
200Я:2008/11/19(水) 17:20:36 ID:mDm1P/8t
どうせ、今から作り直さないっしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:26:35 ID:uZGDeAo5
>>200
失せろオナニー野郎
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:45:24 ID:1yb+zP5M
>>197
じえん、じえん〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:10:27 ID:/+scU/LF
とりあえずこいつが全く反省してないのは分かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:11:56 ID:jg0Th+Yd
こいつクズだな
死んだらいいのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:59:12 ID:RrB6R1K3
自演とかww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:09:02 ID:iOrb03z2
2ちゃんに来ても馬鹿にされてらwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:00:35 ID:jg0Th+Yd
現実では相手にされず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:42:45 ID:fv8R8Tds
阪神の白仁田の査定お願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:32:25 ID:0VJlLouW
セギノールの体型教えて下さい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:07:53 ID:HG4UaUMA
すいませんが誰か今年のドラフトの選手査定お願いします。あと顔の方も御願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:56:18 ID:rqBEBLl5
>>209
思ったより太くない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:02:41 ID:fv8R8Tds
Я ID:AI4eO22Oにみんな査定依頼しよう彼は査定のプロらしい。
さっそく阪神の石川と白仁田と小宮山の査定頼んだ。装備品も…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:15:56 ID:gt1cxg5s
>>212
賛成。
みんなも査定のプロに頼もう。

>>165でバカな査定と言うぐらいやし、査定の天才みたいやし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:22:27 ID:fv8R8Tds
セギノールは日ハム時代よりスリムになったよ。
215Я:2008/11/21(金) 13:22:09 ID:AbwfGaLg
>>212 >>213
それが天才の私に頼む態度ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:52:12 ID:PNoUMmkY
お願いします、R様
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:16:14 ID:8nCnKMP9
頼みます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:08:15 ID:2Xa27eJZ
>>215
査定のプロR様お願いします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:21:52 ID:wx79PWJe
ここまでR様のご自演
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:06:01 ID:8nCnKMP9
R様は査定はできないようですね。誰か他の人、頼みます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:44:38 ID:spLqrl6d
Я様
573が糞査定なんで2009年度へ向け
全支配下登録選手のネ申査定お願いします
222Я:2008/11/22(土) 22:02:01 ID:jAwvDCXU
今話題の神です

>>221
そんな時間はない

ひとまず、wiki内で納得しない査定は変えといた

変更例、巨人・坂本の疲労回復力B17、ケガしにくさ4 巨人・山口の存在感 etc.

と言うか、巨人の選手を筆頭に、パッと出の選手の能力が高すぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:28:10 ID:F3I+SMuk
坂本の疲労回復とかいじってるのは、>>222以外の勝手に編集してる奴だろ
お前以外にも勝手に編集してオナニーしてるのがいるんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:56:13 ID:pTvn2pUq
疲労Bは微妙だが他は変えていいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:21:01 ID:BuGl/ZS9
>>224
疲労Bは微妙だが…?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:06:21 ID:PC4GcVAq
永川の査定が糞だったので、
その他と合わせて修正した。

速球中心とか馬鹿か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:02:45 ID:LJGW+Vfg

Lサマをパクるのはやめとけ

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:11:50 ID:DbPzuOHr
坂本フルなんだから疲労回復19だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:30:15 ID:q5QHzAZ9
カズオのほうの松井の査定よろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:20:17 ID:GgCiuHrS
提案がある。>>226のように能力変更したなら理由をちゃんとここに書き込み報告はどうかな??
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:23:20 ID:vecZS9X1
>>230
そうするのがベストだけど
自分好みに変更だけして書かない奴がいるのが問題
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:29:54 ID:GgCiuHrS
wikiでそういう規約を作ろう。
他のみんなは賛成??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:52:31 ID:Pz8KujKy
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪wiki編集して誰もが納得する査定をしようとしたのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     このスレの住人に嫌われて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   査定頼まれても時間がないとか言って逃げてるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|Я(笑) ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:52:32 ID:TuiCcYNz
2ちゃんに書くよりもwikiの方に書いた方がいいんじゃないのか理由は
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:00:53 ID:9ZOpY/qj
なんだよその神キャラwww


クラスの中のさえない奴がちょっと周りからチヤホヤされたのを勘違いして図に乗りまくる奴みたいだなwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:16:08 ID:POFaRaBO
二岡が消えてたみたいだから戻しておいた。
ここに二岡がいらないという意見もなかったし。

で、最近巨人の選手で頻繁に上下してるのは
寺内のミートと粘りうちの有無、
小笠原のミートと広角打法の有無、 
越智のストレートとSFFの球威、
坂本の疲労と怪我しにくさと守備能力、
山口のストレートの球威とスライダーのコントロールと存在感の有無、
クルーンの特殊能力とストレートの球威、
かなりごちゃごちゃしてたけどこれくらいかな?

勝手に編集されまくってるのを止めたいならここでしっかり話し合わないといけないな。
やめろといったって今の数値が正しいという保証もないんだし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:26:37 ID:Y28A9j5P
また二岡の査定消えた??しっかり話し合いしないと…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:37:50 ID:nSxg/qRA
過疎なのにwiki合戦は激しいのな
寺内 右D14左F10 粘りなし
小笠原 右B18左D14 広角なし
基本左右4以上差は付かなかったはず
越智 ストレートC SFFB
坂本 疲労B18怪我3 遊撃C15肩C15スローD14捕球E12
山口 ストレートD スライダーのコンB 存在感なし
BTの直球被打率.333を考慮
クルーン ストレートC
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:39:38 ID:CVO6Hqt4
個人的には越智のSFFと山口のチェンジアップの変化量も少ないと思うのだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:48:35 ID:U5DUrTAr
wikiなんてしばらく見てねーわ
ムキになってるやつはどれだけ人間小さいんだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:06:19 ID:Y28A9j5P
俺はむきにはなっていない。まとめようとしてる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:35:07 ID:DpQKVmyM
ヤクルトの山田投手どなたかお願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:10:28 ID:iUcE4dup
取り合えず、ある程度の自己査定出した方がレスもしやすいだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:32:41 ID:uc9/tHm0
>>239
越智はSFFの球威と変化量上げないとあの奪三振率は再現不可
ただでさえスプリット変化量少ないのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:06 ID:/hD/pIza
奪三振率を再現するだと・・・!?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:07:49 ID:9HXHg1br
越智が消えた
だれか教えて
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:29:10 ID:/Zoh9M25
一応俺の意見も書いとく。

寺内 右D13左F10 粘りはまだいらん
小笠原 右B18左D14 広角はなしで。さすがに左Eは低いと思う。
越智 ストレートCかD SFFCで、変化量を5か6にすることで奪三振率を少しでも再現。
坂本 疲労B18 怪我4はなし。 遊撃C15肩D14スローD13捕球D13
山口 ストレートの球威はD スライダーのコントロールはストレートと同じC 存在感は当然なしで。
クルーン ピンチ4と存在感ありならストレートC、なしならBで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:23:50 ID:uc9/tHm0
坂本は肩D14だね〃
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:30:22 ID:gXbqOY3p
>>247
坂本ってまだ1年しか出場してないんだから疲労回復B18ってあまりにも高くない?

せめてC16で来年もフルで出たら17とかで良いかと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:54:47 ID:dnxD3f+l
俺なら
寺内 右ミD13 左ミF10 粘りなし
小笠原 右ミB18 左ミE12 広角なし
坂本 疲B17 肩D14 スロE12 捕D13 遊撃C15 怪我4なし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:10:26 ID:wmiZ+I37
誰かオリ山口頼む
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:47:18 ID:yLAiyFh/
誰か大田作った人いる?

甲子園出てないし、詳しい人頼む
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:50:47 ID:+zUpCgXr
>>252
太田のことを詳しく知らないなら中田を弱体化させた感じで良いかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:10:00 ID:Ns8pll0+
大田泰示

弾道3(4)
右F9
左F9
パワ-Dギリギリ(下)
走力F9(10)
スローイングF9
捕球F9
肩力D13
得能なし

遊撃 F9
三塁 G8
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:49:37 ID:jue82KrS
大田はどの打撃フォームがいいでしょうか?教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:52:52 ID:JCkwY+U0
大田は北神奈川の決勝で140キロ後半連発してたから肩は最低15でいいかも
あと足がそこそこ速いみたいだから11〜13くらい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:20:52 ID:LtvPaGl7
打撃フォームはSPジーターかな??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:35:36 ID:HVDcGbO2
>>257
あれはジーターで良いと思うよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:33:46 ID:IiuJyB5S
分かりましたジーターですね。ありがとうございます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:20:10 ID:gSTgYRZi
大田はパワーすごいあるけど打球はほとんどライナーです
覚醒後にラインドライブでもつけたらいかがかと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:43:37 ID:9GkrW4ca
大田50m5秒7だろ?
D14あってもいいべ

あと岩隈
ストレートAC スライダー2BB スローカーブ1ED フォーク3CC シュート1DDあとたぶんCペースがあったような
ケースの裏で確認した
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:13:56 ID:JNsxhszs
完全版でオリックス、小松の特殊能力は勝ち運、打たれ強さ4、逃げ球やったわ〜特殊能力変更OKかな??
263Я:2008/11/28(金) 18:40:08 ID:XbkQrEN4
>>261
恐らくだけど、変化球レベル+1じゃない?
未だに覚えたてを変化量0だと思ってるやついるんだね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:55:39 ID:VcLiM+WX
>>261
足が速いとベースランも早い訳じゃないんだよ僕?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:06:15 ID:CzxGX/iR
クマのフォーク4CCかよ。
もちょっと上げてよ。
こんなコナミ風パワプロ風の気持ち悪いフォークを使える奴いないよ。
というかその能力じゃあの成績は無理。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:07:47 ID:faUAb88f
スライダーももっと厳つくない?
隈さん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:05:19 ID:VBXC//Pz
ストレートよりフォークAだよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:28:14 ID:61x30IlJ
すまん〃
>>261だけど岩隈ストレートの第2球種もストレートCAだった〃

あとベーランがもし遅いんだったら走塁2とか付ければいいのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:03:10 ID:uAJRoNQa
>>263
お前まだいたのかよ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:32:49 ID:gdaUYnp3
>>264
ベースランなんて一言も口に出してないのに何で勝手に出しちゃってんの?
それと、50m5秒7ならCにしてもいいだろう
走力ってのは単純な脚の速さなんだし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:00:19 ID:5KxdyltD
5秒7ならSでいいよ
272DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/11/29(土) 17:55:28 ID:VOcXSpeN
大田の足はC15はある(^-^)EとかFとか言ってるのは珍カスだな
273DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/11/29(土) 17:57:04 ID:VOcXSpeN
大田はベースランニング遅いのか?珍カスは試合を見ろ!(`´)
274BONNIE ◆BONNIE/HM. :2008/11/29(土) 18:36:12 ID:4Vc1rRiZ
>>272
(笑)スレがないからって荒らしまわるなよw
クソニートのヒキコモリくんww
275DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/11/29(土) 20:54:33 ID:VOcXSpeN
>>274
大田の査定したのお前か?(笑)
どうでもいいけど、お前の査定は身体能力を低くする傾向があるなwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:35:56 ID:v1+Fy3rj
大田は足は11〜14でいいのではないでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:29:32 ID:C5C9nJPz
大田

弾道4
右8
左8
パワー119
走力14
スローイング9
捕球8
肩16

遊9
三7

こんなとこだろうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:41:49 ID:C5C9nJPz
余計だったらすまん、今年の大田観てのA覚醒後

弾道5
右16
左17
パワー190
走力17
スローイング15
捕球15
肩18

遊16
三15

ラインドライブ・盗塁2・走塁4・広角打法・チャンス4・三振
強振多用・積極走塁・落ちる球O
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:56:49 ID:9rW8qgIK
すいませんが今年のドラフトの浅村栄斗、橋本到、立岡宗一郎の方も御願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:34:05 ID:1qvLY3nf
名前 浅村栄斗
球団名 西武
背番号 未定
顔パス
フォーム スクエア1

◆能力(野手)
弾道 3
右ミート F9
左ミート F9
パワー F70
走力 D14
スローイング E12
捕球 E12
肩力 D14
疲労回復 F9
守備適正 遊E11 ニF10
特殊能力 なし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:44:30 ID:9rW8qgIK
280番さんありがとうございます。あとの2人も御願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:36:03 ID:x0igzM4L
伊波翔悟と近田怜王お願いします
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:48:19 ID:Z8O5Gbu/
誰か今年桜井広大の査定お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:44:52 ID:YsDtgTiF
>>275>>277
妄想で査定すんなよww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:05:36 ID:I1sfRUlT
アマでしかやってないんだからある程度妄想が入るのはしょうがないと思うが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:50:16 ID:43QlegOK
巨人の選手の体型バックアップとった人いない?
教えてくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:22:03 ID:dzcJjGDV
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:57:25 ID:PujKz+tC
データブックなのに特殊能力の表記がないなんて。
さすがkonmaiクオリティ!




ざけんな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:03:26 ID:uoPvfgnN
攻略本買えよ

・・・いや、分かってるんだ。言ってみたかっただけなんだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:12:56 ID:t6baMcO7
wikiの檻小瀬、守備良すぎじゃね?
捕球も適性も1つか2つずつ下げた方がいいと思うんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:21:30 ID:CSR2Qkrc
なんか全部査定消えてる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:31:46 ID:XFuDg6ug
ホントだ
また奴の仕業か?
落ち着くまで他にまとめサイトでも作った方がいいかもね
293Я:2008/12/07(日) 18:13:58 ID:9Di6Onzt
ホントだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:58:42 ID:OMGK5+pm
>>293
まだお前いたのかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:15:21 ID:TJ1NgW9N
wikiなんて良心にかかってるから脆いよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:47:29 ID:ER9VgsoF
Я(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:17:59 ID:DH8S9NAL
さてそろそろオフの移籍、背番号、新加入、退団選手をまとめていこうか
広島は俺が担当する
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:13:02 ID:ZIscGB+G
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:18:13 ID:uHNKBnku
無印のときも思ったけど、香月ってあんな速球速いのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:57:56 ID:ey7OmGTS
今年の一軍での最速は144km/hみたいだな>香月
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:15:58 ID:Jxq5iERM
巨人の中井って外野手だったのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:38:23 ID:lGwdI7nj
>>301
外野手登録だがサードショートセカンド守ってる
サード守備はフェルナンデス並にやらかしだけどなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:53:10 ID:GbXlPLB2
なんだ居酒屋の人じゃないのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:35:29 ID:FviDMiyI
また消えてるよ
氏ねよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:22:34 ID:zbb9DDaW
Я(笑)
友達いないんだろ?(笑)
構ってほしいんだろ?(笑)

悔しかったら自分の査定を見せてみろや。
俺達がチェックしてやるからよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:36:13 ID:YsoQ8E8H
復活してた
ウィキ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:41:36 ID:MmfsmfLb
阪神、新井の体型教えて下さい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:04:06 ID:835I5js5
189センチくらい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:36:07 ID:GcuzqDCo
上げ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:14:26 ID:s5i3g5Y/
あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:54:36 ID:EamRWuzO
からあげ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:26:24 ID:LrsJpRDB
wiki査定頁のフォームのところが一部消えてると思ったら
誰かがフォームの箇所を完全版仕様にしたっぽい
完全版優先にするのはいいけど、無印でのデータも置いといてほしい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:44:53 ID:2ZHGfxwy
あのwikiってプロスピ5開幕版のwikiなんじゃないの
同じ5でも中身のデータが違うんだし、完全版は完全版でwiki作った方がいいかもね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:00:35 ID:t5KAIPk/
香月良仁と立岡選手の査定をお願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:36:20 ID:5viWZUQx
オリックス・梶本の査定お願いします
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:30:21 ID:+yQmhDNS
フォーム変えた奴戻せよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:57:19 ID:wD4bWOhC
もはやあのwikiはこのスレとあんまり関係ないものになってるよな……
ここで出た査定も消されたり変更されたりしてるようだし
それだとまとめwikiじゃなくて、勝手してる誰かの査定wiki。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:53:10 ID:7RyZKdVp
能力も完全版の能力だった…
意味ないじゃねぇか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:53:24 ID:o9LzUlGZ
>>315
俺も梶本作ろうと思って調べてたんだが
実際に見たことないからよく分からないんだよな
球速は今年FASで149km/h出したらしいけど…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:58:14 ID:fxMl8emD
>>315
完全版のデフォルト査定のままでよくね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:00:15 ID:xce1lZxe
ロッテの育成枠の木本幸広をお願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:38:47 ID:ValKV+17
WORSTに出てくる月光兄弟の四男の光義とTKOの鶴瓶似てない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:47:19 ID:2MChoQ3t
ダイヤのAのキャラクターをおねがい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:42:58 ID:NDMP3CsQ
>>323
石川乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:35:51 ID:m+vrISKe
誰かしらんがwikiの選手が完全版の査定にかえたなら未登録選手の査定を載せてくれよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:19:43 ID:oR6PxUtm
どうもwikiを完全版仕様にしたくて仕方ない奴がいるのがなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:30:34 ID:mbdjoX6f
>>326
いいじゃん別に
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:30:48 ID:I/h24zrM
別にいいけど無印のデータを消すのは勘弁
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:14:30 ID:W45r3lXF
>>325
同意
査定消して完全版のデータに変えるぐらいなら、5で登録漏れした選手のデータ載せてくれ
つか元に戻せよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:36:36 ID:Pky1vgRG
もう、両方載せろよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:04:49 ID:9PNIBIgf
完全版のウィキ作れば?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:38:15 ID:gqGseWV6
ラインドライブつけるおすすめの選手いる?
下手につけるとHRですぎる。
小笠原はついてていいと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:41:17 ID:F4MRMZla
レイズの岩村も広角打法、ラインドライブはいるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:42:04 ID:gqGseWV6
今、日本のプロ野球にいる人でお願いしたい。
角度低めのホームランバッターって誰かな?
ローズはそういうホームランも多い気がするけど。
稲葉なんかはラインドライブついてるせいでホームランが多くでちゃう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:10:45 ID:FKODHb9L
>>334
横浜・吉村
西武・G・G・佐藤
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:26:17 ID:gqGseWV6
>>335
ありがと!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:39:23 ID:Eo0nVtKk
>>334
スレッジ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:12:46 ID:I3uAruXD
>>334
5年位前の清水(巨→西)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:32:12 ID:vaYI8rPE
大松だろjk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:01:25 ID:HBVnf6E2
誰かリアル野球盤でMVP獲った、
井口の査定お願いw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:34:19 ID:9ZAHbxmD
ラインドライブってそんなにホームランでる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:55:39 ID:d5A7YgPI
でる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:34:57 ID:y1F/WnYa
特殊能力一覧みたいなサイトはないんけ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:04:50 ID:etzVTSS3
井口資仁
弾道5
対右ミートC15
対左ミートD13
パワーB142
走力B17
スローイングC15
捕球C15
肩力C15
疲労回復C15
遊F9.二B17
広角打法 チャンス4 盗塁2 内野安打 バント2 三振 固め打ち 強打 慎重スイング

こんなかんじかな。誰か修正よろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:27:45 ID:YHkgu1EK
サエコ!いつか自分の店を持ったときの為に良い名前考えたぞ!




(有)ダルビッシュ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:56:37 ID:8JjyjZIZ
>>344
ダイエー時代の井口さんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:08:29 ID:etzVTSS3
いや、メジャー時代だけどダイエー時代だとすると盗塁王とってるから走力A19で盗塁3ぐらいはいるかな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:06:21 ID:9XE9anaj
どなたか横浜の新外国人2人を査定していただけるお客様はいらっしゃいませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:14:38 ID:8JMxrYXj
ラインドライブって打球がライナーになるんじゃ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:22:55 ID:0py1RzSc
どなたか今現在の岡島秀樹の球種を教えてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:40:37 ID:JKdgwBD2
>>344
パワメジャ3の井口をそのままプロスピに移すと

弾道3
対右ミートD/13
対左ミートD/13
パワーB/150
走力C/15
スローイングE/12
捕球C/16
肩力C/16

バント4 内野安打 ヘッドスライディング 安定度4 積極守備 慎重打法 選球眼

になる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:58:05 ID:XK/1Jurl
>>351
盗塁3追加 バント4→3 安定度4→調子安定でいいんじゃないかな?
それにしてもロッテ行って欲しくない

でも黒木が監督になれば使えるから楽しみ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:43:19 ID:3XXKmIsL
初芝がいいな

次のWBCは監督になってヘッドコーチ→谷繁
投手コーチ→佐々岡
打撃コーチ→田中幸雄
走塁・守備コーチ→川
なんて最高じゃねえか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:16:05 ID:cSH3EmzU
井口の能力は>>351ベースでいいとしてフォームもSPオープン2井口固有がある
あとは体型なんだがどういう組み合わせがいいだろ?
こういうの苦手なんだよなぁ・・・

http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435338
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:07:24 ID:W3n9Hipe
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ks-mn
のブログにある新外国人の能力教えて下さい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:30:41 ID:Bm/OQRfb
ホークスの鳥越、カブレラの
フォームはどれが良いでしょうか?
教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:37:45 ID:yCGi3y5K
>>355
パス入力すればいいじゃん
それとも5完全版持ってなくて確認出来ず
5で作りたいから能力だけ知りたいとか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:06 ID:3GnTTom5
メンチの頭のサイズは松井より大きい。これ豆知識な
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:14 ID:5Sh4QDhg
なんだ、通常盤だとパス使えないのか

作者は何で作ったパスワードを公開してるんだ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:03:46 ID:L+MbdjgD
完全版はパス入力できるの!?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:07:41 ID:vE1vdKR0
>>359
カテゴリ分けしてるじゃん

プロスピ5完全版専用なのが文字通りプロスピ5完全版パスワード
それ以外の球団毎に分けられてるのがプロスピ5無印専用パスワード

完全版(パワプロ15のみ)と無印(パワプロ14パスのみ)で互換性ないからしょうがない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:34:33 ID:ghqxCxGa
>>361
いや、作者がわざわざプロスピ5通常版・完全版とパワプロ14・15の両方を買って選手作ってるのかなぁと思って
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:36:24 ID:vo9QPG4k
>>357
その通りです。教えてもらえませんか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:48:53 ID:v4FhHZa2
wiki査定の能力が完全版のデフォ能力になってるから無印で査定したデータコピってる人いたら貼って欲しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:13:06 ID:AL1XeBKY
戦力外 外国人獲得 トレード情報が消えてるのはなぜ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:07:05 ID:nhUnWqHq
>>363
http://www.baseless.org/data/index.html
パワメジャとかのデフォルト能力ならここで見つかる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:22:35 ID:EzqLgLu1
>>363
どうせパスワード入力が面倒なだけだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:09:38 ID:yFBHAsLz
ウィキの選手査定ページがΣ( ̄□ ̄)!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:16:15 ID:lWlYX4Dw
>>367
単純に能力が知りたいだけです。完全版ないんで…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:19:17 ID:i5YDEn0p
>>369
俺みたいにパスのために完全版を買うというのも手だ

でもダン・ジョンソンの数値とか適当だったな。走力Cだし。
もちろん作者じゃなく元のパワメジャの選手設定に問題があるんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:25:16 ID:i5YDEn0p
間違えた。走力じゃなく守備力がCだった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:37:43 ID:YOfQrYRZ
>>369
プロスピ6は夏まで出ないし完全版買えば?
どうしても能力知りたいならそのブログにコメントしてお願いするとか

>>371
ダンジョンは一塁の守備うまいぞ。外野はアレだがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:50:32 ID:QbkWKbCJ
>>364
もうwikiは諦めて、このスレの過去ログから欲しい選手の査定見つけてみたらどうだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:47:34 ID:i5YDEn0p
>>372
ダンジョン意外に上手いのか。それはそれで嬉しかったりするが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:15:19 ID:3fTxjtZP
プロスピ6が夏ってマジ?
ソースは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:59:22 ID:wAp5mUeh
>>375
コナミのメルマガ

377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:07:05 ID:WfCAgybH
大田の査定がいくつか挙がってるが守備位置について聞きたいが
高3で1年ショートやってたがそれまではサードだったようだし
プロ入り後もサードっぽい。適性的にはサード(E)>ショート(F)でおk?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:10:16 ID:GCTmritc
1年目育成でいくらしいし両方Fでいいんじゃないか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:21:55 ID:JWLR+Xy6
両方Gだ
他の能力は最高でもEまで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:59:50 ID:5Zimu975
俺は両方Gだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:51:37 ID:8/ZH7t++
大田は小学生の頃から三塁手(兼投手)でやってきて
3年の春で遊撃手に急造コンバートされたわけだし
ポジションレベル的には三塁≧遊撃でいいんじゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:47:17 ID:pYvladrH
イチロー作った方、パスワードください。覚醒アリで結構です。誰か〜!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:48:30 ID:4EOXy30N
>>165
昨日メールで聞いたが発売日は未定だと言ってたぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:02:39 ID:45i0XXb0
それって正式な発売日が決まってない時に使うテンプレ回答なんじゃ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:38:10 ID:4EOXy30N
>>384
それはない
メルマガで発売日は9月って言ってるらしいのに直接メールでは答えない理由が無い
第一俺にメルマガなんて来てない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:45:40 ID:Bo83Z/nT
>>385
それテンプレの回答だよ
未定だとかお答え出来ませんとかね
何月何日とは決まるまではざっくり「夏に出ます」とは答えてくれない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:27:55 ID:shiSLdMW
パスワードって見れないでしょ!?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:10:02 ID:Zh8ZDBch
大田のパスワード出たな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:42:22 ID:4EOXy30N
>>386
でも完全版は教えてくれた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:51:18 ID:Bo83Z/nT
>>389
今見たら『パワプロプロダクション情報局』から

Wii「パワプロNEXT」&PS2「パワプロ2009」発売決定!!/パワプロプロダクションMailMagazine/1.9号

というタイトルでメール着てたぞ

>KONAMIは今年夏までの野球ゲームソフトの発売を下記の通り予定しております。
>3月にWORLD BASEBALL CLASSICTMが開催され、野球界全体が例年以上に盛り上がる事が予想されます。
>プロ野球開幕時の「実況パワフルプロ野球」を皮切りに、シーズンを通して、
>様々な野球タイトルを投入してまいりますので、ご期待いただきますよう、お願い申し上げます。

の下にプロスピがPS2,3で夏に出ると書いてある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:59:42 ID:oP+UaFDF
>>382
プロスピでの作成選手にパスはない
パワプロの作成選手にはぱすがある

覚えておけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:18:09 ID:+pNdSGcW
wikiのデータ消されてる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:07:47 ID:fJV9QjGM
ダースとボッツの能力と体型お願いしますm(__)m
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:16:50 ID:DvLKHlKf
神様、wikiの査定データ修復して〜
もちろん完全版のデータじゃなく査定スレのデータで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:11:46 ID:X4EHSKQu
完全版に変えられる前のデータならバックアップからすぐ戻せるが
このスレの査定となるとちょっと時間がかかるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:07:12 ID:IJwKRgj2
いや、そのデータでいいからぜひ!!

てか勝手に完全版にしたやつ死ねよ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:07:44 ID:DvLKHlKf
>>395
すぐ戻せるのであればとりあえず完全版前のデータをお願いします。神様〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:09:33 ID:k2tWVghA
現時点で大田のパワーどのくらいが妥当なんだろう?

過去の中田や平田、堂上・・・どの辺を参考にすればいいんだろうか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:34:22 ID:2iuYP4II
去年のハム担当が暴走しすぎたからなぁw
まあD以下が妥当だろうね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:02:27 ID:hjzt6fAL
とりあえずパリーグだけ完全版変更前のに戻したが、
このスレで出た選手の査定はそれにしておいた>wiki
見落としてるところはあると思うが

参考
小瀬>>24  スレッジ>>28  中島>>37-51辺り  岩隈>>40
松田>>95>>99辺り  スウィーニー>>96  岸>>109辺り
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:16:20 ID:X0T7Stpy
12 川崎雄介
146キロ
ストレートDB
スライダー4CC
チェンジアップ3CC
シュート2ED
回復B17先発G
スタミナE

49 シコースキー
153キロ
ストレートBD
Hスライダー3CD
フォーク3DF
サークルチェンジ3CE
回復C16先発F
スタミナD

誰も査定しない選手です
どうですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:48:25 ID:XCfvQ4bJ
>>400 マジ感謝!!
セ・リーグはできる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:56:24 ID:hjzt6fAL
>>402

参考
関本>>29-30  前田健>>54  シュルツ>>56  丸>>65
山口>>83>>86  岩田>>176
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:00:21 ID:XCfvQ4bJ
>>403
ウィキ確認しますた。ほんとありがと!!
これでまだまだ無印楽しめるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:41:30 ID:8LOlnXcc
>>398
4だと1年目の堂上E95、坂本E85だし
D未満ならいいんじゃね?

ネタ半分の中田は参考にならないw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:37:41 ID:rGydt/9m
またWiki消えてる?…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:51:20 ID:rGydt/9m
復活してくれた人ありがとう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:37:40 ID:q7+BCD9t
勝手に消してる奴死ねよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:30:37 ID:HIpclD6y
清原の全盛期っていつごろかな?巨人時代かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:22:48 ID:ERLHLlrK
田中まーの球種って
ストレート Hスライダー カットボール カーブ Vスライダー フォーク シュート(ツーシーム)でいいの?
決め球はVスラとフォークかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:50:18 ID:+A5CzTny
>>404
早く完全版かえばいいのに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:02:23 ID:C3UPw9vx
>>409
釣りか?
PL〜西武初期。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:17:24 ID:HIpclD6y
>>412
ありがとう。釣りでわなくしりませんでした……

西武時代の査定よければおねげーいたします
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:40:17 ID:C3UPw9vx
>>413
めんどくさいw
他の人がやってくれるんじゃない?
一番いいのは、自分で色々と調べて査定して、ここの人に評価してもらうこと。
テンプレのサイト見て自分で査定するのも面白いよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:05:22 ID:ROMN94Bl
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:15:28 ID:ObQeVGlZ
オリの高島を作ろうと思うんだが、大学野球は全く詳しくないので分からない。
小窪を弱体化させたようなのでいいかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:46:25 ID:wBe7ooo1
清原は90年が一番いい成績だったりするのかな?

ミートC15前後
弾道7
パワーA160
走力D13
スローイングD13?
捕球C15〜16
肩D13?

特殊能力
アーチスト、広角打法、(チャンス4)、(満塁男)、三振、盗塁2、ケガ4、体当り
慎重打法、チームプレー

肩とかスローイングはよくわからないわ。
走力は11盗塁だしこんなもんかと。

まぁ、気に食わなかったら修正して
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:03:38 ID:C3UPw9vx
弾道が高いかなぁ。
スピンはアーチストっぽくない印象。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:32:36 ID:ObQeVGlZ
wiki今度はページごと消えてるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:14:19 ID:wBe7ooo1
>>418
引っ張りはアーチストだと思うけど、流しは違う感じがするんだけどね。
弾道6ぐらいでパワーA170でもいいのかな?

サヨナラ男忘れてた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:44:00 ID:C3UPw9vx
>>420
引っ張りはアーチストだけど、流したのはラインドライブな印象が強い。
あくまで印象なんだけどw
印象だけだと、広角+流し打ち。
でも、これだと強すぎるのかな。
弾道、パワーはそんなものかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:11:58 ID:X469rvmy
>>419
完全版買った奴の嫌がらせかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:02:01 ID:+DpRUWuA
>>411
早く完全版のウィキ作れよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:30:05 ID:0iqzR9Yx
>>421
それが言いたかったw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:21:59 ID:2MqF2OJ7
未収録選手なんか発売直前に消してきたな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:58:41 ID:OeSWlR5U
完全版買ったけどあのwiki重宝してたのにな
作り直してもどうせすぐ消されるだろうし、どうするよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:18:00 ID:twDaXqsf
歓迎されると思って完全版の能力に書き換えてたのに
逆に批判されてキレた奴の犯行と予想
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:47:57 ID:0iqzR9Yx
>>427
コテかなんか付けて暴れてたやつか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:03:05 ID:9dCXfMQI
もうウィキは使えないな
小学生みたいなアホがいる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:33:13 ID:DoMgr03n
>>427
ってか完全版の能力は別に載ってるサイトあるし、フォームとかグラブの色とかのデータ消されたことの方がいらつくよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:09:06 ID:Tjokxp4G
更新履歴の2008-9-11の実在選手査定にセ・リーグだけなら載ってるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:44:23 ID:hSgOaSZm
>>431
お前が書いたせいで履歴も消された
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:29:20 ID:XFfr0vC0
( ^ω^)荒らしに怯えてるだけで何も出来ないテメエらアホみたいだおwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:58:06 ID:En75/kB2
とりあえずパワメジャ3の井口の能力

ミートD8
パワーC130
走力C10
肩力E7
守力C11
弾道2
エラーC12
バント○ 内野安打○ 安定度4 ベアハンドキャッチ Hスライディング 積極守備 スモールボール○ デイゲーム○ 選球眼
守備 二A 遊E 三E 一F
バット黒赤
グラブ茶
リスト左黒
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:11:11 ID:NKffy1fB
井口なら>>344>>351-352でも査定が出てる
フォームはSPオープン2
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:41:20 ID:1BfTFfXt
井口の顔作って
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:45:56 ID:+naNegKK
ウイイレでなら作った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:49:33 ID:QuaCJgUn
顔作成スレになかったっけか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:39:58 ID:En75/kB2
俺の作った井口
2QKDIBG7P5OM7TXMNK
微妙に世界のナベアツ入ってるけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:03:14 ID:6jY9mNpK
WikipediaアカンならHP作って誰かが管理するしかないやろうなぁ・・・
マジでどうするよ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:54:47 ID:AanpkFDO
顔作成スレで自称職人が作ってたはずだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:27:24 ID:MAd/89Qs
>>441
あんまり似てないよなww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:17:26 ID:wrbc7d8d
井口の顔作ろうとはしてみたけど現存の顔パーツじゃまず似せられないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:19:58 ID:5OyPOYr2
ある程度妥協やな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:26:36 ID:uivOTohL
プロスピ3の時は結構似てるの作れた記憶がある
パーツ増えるけどなんか上手くいかない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:06:30 ID:doHXBc52
自分が満足できたらおk
満足できなかったら諦めるべし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:46:38 ID:5OyPOYr2
全員似せようと思ったら大変だよ
デフォの内海とか坂本とか実力派や人気者もあんま似てないんだし妥協は大切
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:14:04 ID:Y6OV9Ha0
公募して、一般人の作品から選んだりしたら面白いのに。
客層増えるぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:59:32 ID:uifdl9QE
ウィキ繋がる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:22:29 ID:Px4KAT7q
>449
繋がらない
前からずっとだし、復旧しないだろな
原因も分からん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:55:56 ID:uifdl9QE
>>450
そうか…
各球団現行オーダーが知りたいんだが誰か教えて

あとオリ 西武 楽天だけだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:57:40 ID:sZ8LPBud
現行っつってもオフだし予想(想像)オーダーになるよな
俺はオリファンだが、野手がカオスで予想するの難しい
クリーンナップはカブレラ・ローズ・フェルナンデスになりそうだがな・・・
あとは、後藤と日高も怪我がない限りレギュラーだと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:31:34 ID:4TD9ttKw
サンキュー
ウィキ見れるようになったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:10:49 ID:SnMtMlLs
井口ってスペシャル オープン2であってるんだよぬ?

なんか凄い違和感がある・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:14:34 ID:NGHp9ZUJ
ないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:52:51 ID:vqk3Kw8E
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:08:33 ID:NGHp9ZUJ
455だけど違和感のことね
捕手視点だと確かにある、まあ固有なんだから諦めれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:28:00 ID:tXuQwvXL
浅村の名前がないじゃん!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:15:11 ID:FaVHmN63
金子千尋
152km/h
ストレートCC
スライダー3EE
カット2DD
スローカーブ4CD
SFF2DD
Cアップ1FE
シュート2ED
疲労回復C15
スタミナB49
先発調整C15

小松聖
146km/h
ストレートCC
スライダー3CC
カット1ED
Dカーブ3CD
フォーク2CE
シュート2DE
疲労回復C16
スタミナC47
先発調整C16

加藤大輔
153km/h
ストレートBF
スライダー3CD
ナックルカーブBC
フォーク2EE
疲労回復B17
スタミナE30
先発調整G6

オリは野茂効果でフォーク強い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:31:39 ID:FaVHmN63
岩隈久志
152km/h
ストレートBC
ストレートCA
スライダー4BB
Hスライダー2CC
Dカーブ2EC
フォーク3AB(SFF4AB)
シュート1DD
疲労回復D14
スタミナB54
先発調整C15

田中将大
153km/h
ストレートDE
CペースFE
Hスライダー2DD
カット1FE
カーブ2EF
Vスライダー4BD
フォーク3BE(SFF4BE)
ツーシーム1EE(シュート)
疲労回復C15
スタミナB55
先発調整C16

長谷部康平
150km/h
ストレートDF
Hスライダー2FF
スラーブ3EE
Cアップ2EF
スローC1FF
サークルC3DE
シュート1CE
疲労回復E12
スタミナD38
先発調整E11
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:36:46 ID:Qy4gm4Li
金子のスタミナBは無いだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:18:42 ID:NP2pGrHV
長谷部の能力高くないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:27:26 ID:FaVHmN63
金子千尋
152km/h
ストレートCC
スライダー3EE
カット2DD
スローカーブ4CD
SFF2DD
Cアップ1FE
シュート2ED
疲労回復C15
スタミナC46
先発調整C15

長谷部康平
150km/h
ストレートEF
Hスライダー2EF
スラーブ3DE
Cアップ2EF
スローC1GG
サークルC1FF
シュート2EF
疲労回復E11
スタミナD34
先発調整E12
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:40:15 ID:/iunPCc7
>>459
大体だが金子の球種内訳
ストレート40% スライダー15% カットボール9% カーブ12% フォーク8% チェンジアップ7% シュート9%

だからスライダーの球威DでカットボールはEでいいんじゃ?
SFFも球威Dはないんじゃないかと思う
あと、小松のカーブはスローカーブじゃね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:20:05 ID:YRtaN3wx
小松には対ピンチ4と緩急が欲しいな。
あとスロースターターもあっていいかも。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:29:08 ID:zkReInLu
>>460
岩隈のスライダーはスラーブオリ変でいいよ
ただコントロール悪い。よく中に入ってきた
Hスラはまだコントロールましだったけど
疲労14なら先発調整は18〜19ないと。パリーグで最多イニングだし

岩隈久志
152km/h
ストレートBC
ストレートCA
スライダー(スラーブをオリ変)4BD
Hスライダー2CC
Sカーブ2ED
フォーク4AB(SFF5AB)
シュート2DD
疲労回復D14
スタミナB54
先発調整B18
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:36:29 ID:NP2pGrHV
>>466
復活1年目としてはまだ先発調整はそこまでいかないと思うし

怪我持ちの岩隈だからせいぜいC止まりかと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:56 ID:zkReInLu
本人の状態云々ではなく2008年のデータをもとに査定するわけだから
Cでやったところで今シーズンの成績はありえない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:12:34 ID:aJDv0y85
>>468
プロスピは単年だけでの成績で能力を決めてないよ。

先発調整がBとかは中5日とか投げれる投手が基準で
岩隈は最低6日は空けてたんじゃないかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:20:26 ID:46QDfthY
つ内川
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:03:52 ID:xHbQA9A9
まあ完全版査定の岩隈が
疲労回復C15の先発調整C16なわけだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:18:41 ID:oqocDZIz
通常は単年だけでは成績を決めないが、完全版は2008年成績をリアルに反映させるため
単年の成績を考慮した能力。

そのぐらい分かれよwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:24:34 ID:2IqxsLsh
そうでもない

実績あるけど活躍できなかった選手は多少能力が落ちてるとはいえ
過去の成績が考慮されて、やはり同程度の成績の選手よりは能力が高い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:36:53 ID:Z17YRz4D
そもそも査定基準がバラバラ過ぎて何が正しいのか不明
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:45:26 ID:Bvc2+Inq
そこでエディットですよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:47:37 ID:VVaXKzAd
昨年の岩隈は球数とかドクターストップ的な制限があったよね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:02:51 ID:aJDv0y85
>>476
肩に爆弾?を抱えてるからね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:30:50 ID:HSP4wMC2
得点圏打率の低かった実績を考慮されてチャンス2のローズカワイソス(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:55:29 ID:idoy/P/M
まとめwiki避難所
http://www24.atwiki.jp/prsp5/
本wikiがなんとかなるまでの仮住まいにでも使って
テスト兼ねて、とりあえずこのスレの最初の方で出た査定をいくつか載せた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:33:12 ID:gi7t7dcr
>>479
超乙!!!ありがたや〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:29:44 ID:8GUH6j2l
顔コードだけ載っけてもおk?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:58:58 ID:Nx+cq35r
>>478
特殊能力は面倒だったので無印の流用です。
                     コナミ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:27:41 ID:k2YfIHDW
>>481
顔コードの頁作っといたのでよかったらドーゾ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:14:04 ID:4hZFhDLV
もしかして蕭って漢字収録されてない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:45:55 ID:q1BbDt4+
かもしれんな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:57:06 ID:8GUH6j2l
>>483乙です、ありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:21:49 ID:8iNuila9
先発調整の査定の仕方が分かりません
先発のくせに疲労回復の方が高い和田や田中は何?リリーフやれと?
ボーグルソン涌井高橋建>ダル岩隈杉内だから
成績優秀=先発調整高でもなさそうだし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:41:31 ID:gwuaC144
先発調整って安定感みたいなものかな?
毎回ベストコンディションで先発できる。
先発で疲労回復が高いやつは、中5日を守れるって感じ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:42:35 ID:93WhiNJG
名前 小松聖
球団名 オリックス
背番号 28
フォーム オーバー3

球速 146km/h
球種・変化量・球威・コントロール (例 スライダー2DD)
ストレートCC
スライダー3CD
スローカーブ4DD
フォーク3CE
シュート2FF
疲労回復 C16
スタミナ C48
先発調整 D14
特殊能力 スロースターター 対ピンチ4 打たれ強さ4 緩急

ネックレス なし(黒い数珠みたいなのをしてるが)
グローブ 革?
アンダーシャツ ハイネック・半袖
ソックス 1


小松作り直そうと思うんだが、どんなもんかな
これは前スレに出てた査定を参考にした
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:59:29 ID:dSF7k3ot
完全版の浅尾弱過ぎだろ・・・
開幕版と大して変わってない

誰か査定お願いします
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:57:30 ID:8kl4IcRV
>>490
俺は覚醒3回してやってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:31:00 ID:Rm3mDwJr
浅尾A覚醒にしても微妙じゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:15:25 ID:Rm3mDwJr
それよりもむしろ、M伊藤になぜ一発があるのだろうか。
一軍で59イニングで一本、二軍では0本なのに、何を見てたんだ…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:28:07 ID:TRUTYArV
逃げ球と間違えたんじゃね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:49:16 ID:TWu9lY/U
数値ならともかくそういう明らかなものにはメールでも送っとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:31:51 ID:OoI2oHz5
>>493
>>494

つローズのチャンs(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:01:22 ID:oWngAH6m
>>489
対ピンチ4を消してストレートとスライダーの球威Bでいいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:38:36 ID:cX/0K05k
>>493
デフォルト選手もスピリッツモードでスタッフが作ってるからな
きっと試合でHR打たれたんだろ
ローズのチャンス2も
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:07:30 ID:/15RftRQ
>>497
得点圏被打率1位


ローズのチャンス2
中島の守備E

ローズのチャンス2は5から変えてない手抜きってのはわかるが中島の守備Eがよくわからん
プロスピシリーズで守備Eついたことなく去年が1番よかったのにいきなりEなのがよくわからん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:54:24 ID:AfmsDuy9
わからないと思いますがロッテの新外国人 チェイス・ランビンとゲイリー・バーナム
の査定お願いします
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:46:16 ID:uj4qXNyz
ヤクルトのデントナお願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:21 ID:EfTmHvzn
>>499>>497
小松にピンチ4は外せない
それでストレートの球威はBにするとしても、スライダーはCのままでいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:17:58 ID:k8ezWoGv
あくまで集めた資料と予測の範囲でしかないが…

デントナ
右13左14弾道5パワー140走力12スロー9捕球9肩14 一塁9 三塁9

ランビン
右10左13弾道4パワー130走力14スロー11捕球11肩14 二塁12三塁11遊撃11右10左10
盗塁2 バント2

バーナム
右12左11弾道5パワー130走力12スロー11捕球10肩12 一塁10右10左10
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:20 ID:k8ezWoGv
ついでにここまでの外国人予想

レスター 
スタミナ35 回復14 先発12
150 ストレートED スライダー2ED SFF3DD チェンジアップ2FE

ウィング
スタミナ35 回復14 先発13
148 ストレートCE スライダー2EE カーブ2EF チェンジアップ2EE ナックル1GG
四球 クイック2

ワズディン
スタミナ40 回復14 先発14
148 ツーシームEB スライダー2FD Dカーブ3ED(覚醒後レインカーブ)
SFF3DD チェンジアップ2FD
緩急

ラズナー
スタミナ48 回復12 先発14
144 ツーシームCD カット1EE カーブ4DE チェンジアップ2DE

チルダース
スタミナ42 回復15 先発12
146 ツーシームCD Hスライダー3DD カーブ2DE チェンジアップ2EE SFF2FF

ロー
スタミナ43 回復13 先発11
146 ツーシームDD Hスライダー3DE チェンジアップ2EE シンカー3CE

ファルケンボーグ
スタミナ35 回復16 先発10
153 ストレートCD カーブ1FE チェンジアップ2EE

ジャマーノ
スタミナ48 回復12 先発15
146 ツーシームDC カット2FE スライダー2FE カーブ2DD SFF3DE 
チェンジアップ3ED
変化球中心

アギーラ
右12左13弾道5パワー135走力14スロー13捕球13肩13 外野12〜13
盗塁2 三振 夏男
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:51 ID:k8ezWoGv
マストニー
スタミナ35 回復14 先発13
148 ストレートCE スライダー3DF カーブ4CF チェンジアップ2EF

ジョンソン
右13左12弾道5パワー155走力10スロー11捕球12肩13 一塁12右左10
慎重スイング 積極守備

ウォーランド
スタミナ45 回復15 先発14
152 ストレートDE スライダー3EE Dカーブ4DE チェンジアップ2FF
四球


スタミナ40 回復14 先発14
147 ストレートCE スライダー3CE Vスライダー2DF シュート1FF
四球

バレット
スタミナ35 回復16 先発11
151 ストレートCD スライダー3DE スラーブ3DE チェンジアップ2EF


一応野手には全員強打をつけてます。
弱すぎるって場合は覚醒でカバーしてね。
適当査定だけど参考になれば。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:21:56 ID:k8ezWoGv
あと中日とか広島のが残ってるけど、それは作成中。
メンドイわけじゃないぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:56 ID:ukes//nG
>>503

Thx
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:53 ID:Xs6XUN0z
ケビンメンチはどんなもん?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:04:49 ID:ZpfWlD0e
今作った

メンチ
右11左11弾道6パワー140走力12スロー13捕球12肩13左12右11回復14
積極スイング
ノーマルバット 白に黒手袋 黒リスト左右短め レフトガード白に黒ライン
SPスクエア6

ついでに

ドーマン
スタミナ35回復15先発11
155 ストレートDC Hスライダー3DD SFF2EF チェンジアップ2EE
速球中心
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:29:09 ID:UFKqPd2X
>>509
中日の新外人もヨロ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:38:28 ID:ZpfWlD0e
中日の二人は期待薄すぎて作ってなかったりする、ゴメン。

たぶん入る
アルフォンゾ
右12左13弾道5パワー120走力12スロー14捕球12肩15二塁14三塁14一塁10遊撃10
ケガ2 盗塁2 
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:57:53 ID:BgE9l/z/
外国人スレで見つけたが外国人査定するならここがオススメ
打者ならミートとパワー、投手ならコントロールの目安は分かる


Power/Speed/Contact/Patience

55/30/90/62 アルフォンゾ(巨)
94/26/20/20 ブランコ(中)
90/27/71/43 メンチ(阪)
92/*8/63/58 デントナ(ヤ)
94/*4/60/92 ジョンソン(横)
89/35/29/79 ヒメネス(日)
88/33/26/60 ランビン(ロ)
79/14/82/68 バーナム(ロ)
80/58/27/44 アギーラ(ソ)

Scouting Report
ttp://www.thebaseballcube.com/help/scouting.shtml
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:17:44 ID:9281FjMD
井口の装備と顔コード教えてくださいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:22:47 ID:mBxcD10i
ダルビッシュさあ
去年も一昨年も起用法・成績ほとんど変わんないのに大野のネガキャン一つで
疲労回復先発調整共に−2って酷くないか
中六日だの屋外回避だのは07年からずっとやってたのになんで急に?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:02:18 ID:r5KITpHd
>>514

それがコナミq(ry
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:14:14 ID:Mxx0n1J+
>>514
逆に一昨年の査定が沢村賞受賞によるボーナス付きと考えるんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:19:48 ID:oWHx4MvD
中日の新外国人トニ・ブランコの査定お願いします。
以下は自分なりの査定です。
守備はもっと下手なのかな?

弾道 4
対右ミート E12
対左ミート E12
パワー C130
走力 E11
スローイング D13
捕球 E11
肩力 D14
疲労回復 D13
守備適正 一E11 三E11 左F10 右F10
特殊能力 強打
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:39:31 ID:b+X3mXt6
メンチは赤星の次に速いらしいからC16くらい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:46:48 ID:0AkhLA8S
メンチは強打、俊足、強肩なのか?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:35:22 ID:MndRzPm/
メンチってそんなに速いの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:39:20 ID:2RbkMfxl
他が遅すぎるんじゃないの
走れそうなのがせいぜい平野くらいしか思いつかない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:11:52 ID:R1X5OV3N
>>518
真に受けてんじゃねえよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:01:29 ID:mGbCRwKT
ヤクルトの新外国人左腕
二人の査定詳しくお願いします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:31:24 ID:TGcp/cnU
>>521

つ藤本さん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:34:35 ID:AC5x9VvO
藤本って足はちょっと速いけど盗塁は大して上手く無かったんじゃ……?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:06:01 ID:8yqrwT8F
藤本は50メートル走とかは確かに速い
ただ野球に必要な脚力はない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:52:49 ID:DVMpmKEQ
藤本の名前がでて笑ったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:22:46 ID:8Qy7lMNs
平野だって足の速さの割りには盗塁下手だろ
濱中・吉野とのトレード決まった頃は、盗塁成功率低すぎる云々って叩かれてたし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:35:17 ID:pYDR+19D
森谷のスレはここですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:46:30 ID:Owg2o6VW
>>520
メンチの足についての首脳陣のコメントなんて
「(思ってたより・体格から想像していたのより)速いな」だろ
体格見てF9かなーと思ってたが、E11にしようかなってレベル
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:40:17 ID:M33LJQZz
オリの一輝の査定が過去ログとか見てもどこにも出てないんで査定お願いします
もしくは完全版の能力教えて下さい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:10:28 ID:bFeWl7CM
歴代スピ(完全含む)の能力はここの方のを参考にさせてもらいなさい
http://plespi.in/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:10:35 ID:rRl3lT8q
パワメジャ3のメンチには積極守備付いてたっけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:14:36 ID:q5J9kgSJ
http://www.baseless.org/data/
ここを参考にさせてもらいなさい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:21:57 ID:BCm84p49
でもその次の日の新聞では
はっきり速いって言ってたから
なんでそんなに遅くしたいの?
速いんだから認めろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:40:16 ID:tAWriJGc
ttp://image.blog.livedoor.jp/buschiba/imgs/e/f/efa1e9fc.jpg?480374

バーナムジュニアって背中にもJr.って入るみたいだな
小文字ねーよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:42:08 ID:hJFSZdHf
JR
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:59:32 ID:HXFryWTh
>>535
そんなに速いと思ってるなら、お前が勝手に速く作っときゃいい話だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:50 ID:kd+B2eeQ
>>535
君って単純だねぇw

マスコミの事をまともにとらえるなんて・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:55 ID:acfsNaqv
とりあえずマスコミは信じない、否定する

立派な(ry
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:50:07 ID:enmukk2y
バーナムJr.とランビンをいまだに見たこと無いのですが、フォームは何にしたら良いでしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:07:25 ID:vYvPuAn4
>>517
ミートGG
パワーA

って感じだな。5月には帰国してそう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:01:21 ID:BCm84p49
マスコミじゃなくてコーチが言ってたんだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:45:29 ID:J4JM+P73
コーチは余計信用ならんな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:09:40 ID:Wmr2emzF
お前らメンチが走ってんの見たことあんのかよ?
ないくせに体型だけで遅そうとか判断してんじゃねぇよ。
コーチが速いって言ってんのに「信用できない」とか言っちゃって、貴様らの勝手なイメージよかは信用出来るんだよカス
死ねウンコ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:29:33 ID:YIaPSrUy
走力E11は葛城レベルだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:57:30 ID:J4JM+P73
>>545
メンチ切ってんですね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:06:19 ID:aPRSjE2/
>>545
だから真に受けんな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:06:15 ID:seLGAiKK
間とってD13〜14でいいよ
阪神ファンならC16にでもすりゃいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:48:01 ID:/Fnxp2qS
>>535>>545みたいな何でも真に受ける単純な思考だと
アルフォンゾの打撃能力はラミレス以上にしなきゃいけないなw


>メジャー12年間で通算1532安打の実績を持つアルフォンゾの加入に、
>巨人OB(元ヤクルト、西武監督)の広岡達朗氏は「打撃はラミレスよりいいくらい」と高く評価
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009021003_all.html


551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:55:37 ID:kd+B2eeQ
いい例を出してくれたw

どんな評価がでようと試合で結果を残してなんぼ。
見た目や印象で活躍するか試合に必要な身体能力がわかったら
今までさんざんいたダメ助っ人を各球団が取るはずがない。

虎ファンならこの時期に毎回毎回マスコミや首脳陣が絶賛した新戦力が
シーズンでどんな悲惨な成績を残してきたかわかるはず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:59:24 ID:T9eDSS9E
それこそバース越えと言われた糞外人は数知れず
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:47:19 ID:x8JI7/9E
ヤクルト李恵践の投球フォームどれがいいですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:13:23 ID:YyGccJpK
グリーンウェルみたいなガッカリは勘弁。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:13:23 ID:10yH9uwn
>>553

足上げてから二塁側にひねるやつにした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:26:47 ID:x8JI7/9E
>>555
SPスリークォーター15?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:11:08 ID:mvABOYKH
楽天の新外国人チルダース、ラズナーの投球フォームどれにしました?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:36:58 ID:UkJStVk3
とりあえず外人Pはダグラスやコズロースキーにしておけば大ハズレはない

アルフォンゾはシーボルの固有が近いかな?なかなかいいのが見つからない・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:33:07 ID:g87chNpu
パワメジャ3のメンチは走力D9
パワプロ→プロスピに移すと仕様で+5されるからD14でいいんじゃね?
まぁあくまで目安だが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:30:54 ID:Vrk++BZb
今更だが、誰か韓国のロッテ・ジャイアンツの主砲イ・デホの判定をしてくれないか?

お礼に顔コード作るから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:15:24 ID:DIQ8JQZq
wikiの浅村(>>280)の守備能力が高いと思うので訂正案

弾道:3 右ミ:G8 左ミ:G8 パワー:F70 走力:D14
スロ:F10 捕球:G8 肩力:D14 疲労回復:G7
守備適正:遊F10 二G7

参考 プロスピ5で高卒ルーキー遊撃手の守備能力
藤村 スロF9 捕球G7 肩力F10
高濱 スロF10 捕球G8 肩力A19
安部 スロF10 捕球G8 肩力C16
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:53:48 ID:WmNm3WOp
>>560
まずは顔コードを載せないと・・・
顔コードを教えてもらう代わりに査定する
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:02:24 ID:7McXAygq
   対右 対左
2008 .237 .205
2007 .276 .327
2006 .298 .263
2005 .278 .425
2004 ??? ???
2003 .355 .233

2004年時の城島が作りたいんだが04年の左右打率だけわからん…
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:44:11 ID:3b8jmjLt
>>563
これを見ると右に強いのか左に強いのかわからないねw
ある意味平均的だけど・・・

城島で思い出すのが2003年・シーズン34(?)本塁打放ったがすべて右投手からで左投手からは0。
でも大一番の日本シリーズで左の井川から打ったのはビックリしたw


>>563全く役に立たなくてごめんね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:36:17 ID:f44yBE5H
>>564
いや、気にしないでいいよ。2004年のデータは調べても全然でてこないくらいの数字だから…
俺も書いてて思った。年毎にバラバラでどっちに強いのかわからないとw
左右打率が近い年がないからきっと2004年も差があるんだろうな、と思って聞きにきました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:19:44 ID:gL4b2ISy
>>550
バカか?
広岡はOBだろ?
コーチって言ってんじゃん。しかも打撃と足の速さは違うだろ
足ははっきりわかるもんだし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:36:34 ID:3CV8D5NC
>>566
コーチにしろOBにしろどっちでも一緒だと思うが?w

いやーメンチは何盗塁するんだろ?
コーチが絶賛するんだから30ぐらいはするかなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:06:48 ID:nNcITn4F
足が速けりゃ盗塁できると思ってるの?w

なら森谷は200盗塁ぐらいしただろうなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:30:11 ID:Ohw5/PoV
>>566
コーチでもOBでも同じだろw

そうやって都合がいいことだけなんでも真に受けてろよwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:43:25 ID:3CV8D5NC
>>568
思ってないよw

でもコーチが赤星の次に速いって言ってるんだから期待できるじゃないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:20:00 ID:L0H+Yq+t
>>568
お前だけじゃない?んなこと思ってるのw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:35:13 ID:7xa7bUlM
>>570
コレだからゆとりは…
わざわざ入ってきた選手にいきなり、「体型の通りトロいな…」とか 「ショボいバッティングだな…」とか言うと思ってんのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:02:08 ID:lxujj19Z
城島健司といえばONシリーズで工藤さんから放ったワンバウンドのHRだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:08:13 ID:vfX+H+Hi
>>572
おっさんきもーい(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:46:37 ID:yxAHGk3N
メンチの走力は>>549>>559でいいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:00:27 ID:7XsB5T0X
たしかに>>559でいいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:53:30 ID:vtXV4PN7
誰か中日の河原のフォームと顔コード教えてくれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:53:50 ID:lTt9CPhI
>577

河原純一
4NM 4ED TLC LUX XTF QWK
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:46:24 ID:liALwg6I
金村が意外とメンチを冷静に見てたのに笑ったw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:46:13 ID:lTt9CPhI
>577
SPオーバー13やったと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:27:28 ID:tl2kZdJe
巨人大田の打撃フォームが松井に似てるという記事見ましたが、実際作成してみるとあまり似てないみたいなのですが、皆さんはフォーム何にしましたか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:32:17 ID:OZGYWqH7
作る価値がない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:05:01 ID:hm9tasmv
>>581
(ジーターもどきの)昔のフォームに戻したってさ>大田

大田“昔のフォーム”で自分取り戻したぁ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/19/12.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:06:56 ID:FCps70kt
>>577
無印ならSPオーバー12、完全版ならSPオーバー13
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:14:22 ID:rMFPXlSO
>>581
打法なんてこれからもコロコロかえるかもわからんしとりあえずジーターでいいと思うよ
無印はSP-168、完全版はSP-190
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:16:15 ID:rMFPXlSO
>>583
今日練習試合みたけど前ほどかわってなかったよ
こじんまりとした普通のフォームに近かったな。まぁそれでも俺はジーターで作っちゃったけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:44:31 ID:03EYD0mb
誰か中日野本作った方いますか?顔は選手名鑑でだいたい似せられるんですが能力が…
全部Bだと強すぎだしねぇ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:00:37 ID:oCQFdd73
>>587
少し気になるのでまず君が思ってる能力を書いてみて。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:38:35 ID:03EYD0mb
587ですが、では早速
野本圭
右16左15弾道4パワー125走力17疲労回復15肩力18捕球15スロー16
守備適正 左15中17右15
特殊 初球 盗塁3 走塁4 内野安打 積極盗塁 積極守備 反応打ち 調子短期変動
覚醒させないとここまではいかんと思うけどフォームとかはすぽるととか参考にするよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:48:43 ID:I3mU44o0
>>589
鳥谷かよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:53:01 ID:aflxRJtI
>>578
>>580
>>584
サンクス。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:10:33 ID:l+YXa1/W
>>589
ルーキーだから、大目に見てこんなもんでしょう。

弾道 3
対右ミート E11
対左ミート E11
パワー D105
走力 C15
スローイング D13
捕球 D13
肩力 D14
疲労回復 E12
守備適正 左E12 中E12 右E12
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:42:24 ID:XL1Ao5gC
>>589
糞ワロタwwwwwww
どこの3番バッターだよwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:12:17 ID:oCQFdd73
>>589

想像通り高すぎてふいたww

なんでそんなに得能がついてるの?w

>>592の守備系を少し下げた感じでよいかと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:13:14 ID:KWHGlQrM
ってか覚醒させないと、と書いてあるから覚醒後の能力でないの?
そうだとしても普通は覚醒前の能力載せると思うけど…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:15:56 ID:KWHGlQrM
すまん、書いてて気づいた、覚醒って覚醒チャレンジのことか…
つまりそれが覚醒前の能力ってことか…
オナニー査定なら別に誰かに聞かず自分の納得するもの作ればよくね?
それかまったく野本をしらずに想像だけで決めた能力なのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:19:01 ID:KPH7K1Xd
野本
弾道 3
対右ミート E11
対左ミート E11
パワー E95
走力 C15
スローイング E11
捕球 E12
肩力 C16
疲労回復 E11
守備適正 左E11 中E11 右E11
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:33:13 ID:vtGgGHOF
野本
弾道 3
対右ミート E11
対左ミート F10
パワー D105
走力 C15
スローイング E11
捕球 E12
肩力 C16
疲労回復 E11
守備適正 左E11 中E11 右E11

反応打ち、積極走塁、積極守備

ぐらいが妥当じゃないの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:25:51 ID:vtGgGHOF
野本のフォームはどれが良いと思う?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:42:40 ID:N0G+zv2r
広島の新人の岩本の査定もお願いします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:32:05 ID:oCQFdd73
これはID:03EYD0mbに一杯食わされたな・・・

自分でネタ査定を書いて他人に便乗査定させるという新手か
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:59:37 ID:BBLju+pz
うまいことやりやがったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:12:31 ID:lLgGyjpp
なんてこった・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:00:30 ID:O7ev5ggS
新人て特殊能力付いてたっけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:28:57 ID:jcqB5LOT
巨人の育成選手ロメロってどんなフォームですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:32:07 ID:uNrUNByG
ロメロはSPセラフィニのフォームに似てるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:32:23 ID:w491tIji
球種はスライダー、スプリット>(ロメロ)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:56:58 ID:vmSe2sdC
>>598
俺が作った野本はまさにそんな感じだ。
松本は野本よりパワー少なくして代わりに肩と守備を上げてみた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:31:27 ID:bpsf3pnY
606さん
有難うございます。

というとスペシャルスリークォーター6でしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:26:01 ID:hrUrSpSF
すっとこどっこい…
って感じか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:12:23 ID:3HE1IgH8
松本
弾道3 右ミートE11 左ミートF10 パワーE85 走力C15
スローイングE12 捕球E12 肩力C16〜B17 疲労回復F10
守備適正 左E12 中E12 右E12

岩本
弾道4 右ミートF10 左ミートF9 パワーD108 走力E11
スローイングF10 捕球E11 肩力D14〜C15 疲労回復F10
守備適正 外野F10
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:42:17 ID:jQH73pza
>>611

追加で装備品

松本 アクセサリー・青 バット・木 グラブ・黒 アーム・白 フット・白 手袋・両白青 リストバンド・左右白長 ハイネックタイト袖 ソックス・1

岩本 バット・木 グラブ・黒 手袋・両赤白 ソックス・1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:52:57 ID:ccRyRse2
アルフォンゾの打撃フォームはどれにしてる?
完全版
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:12:34 ID:gANe8AUv
>>613

バルディリスに似てるからSPバルディリスにしたよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:00:08 ID:++JzAeCZ
>>614
昨日の紅白戦観たがシーボル固有の方が似てないか?
今日の広島戦録画して見比べてみるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:13:49 ID:Bx0u3/c2
AKB25こと村田修一の能力と顔の査定をお願いします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:50:43 ID:McOtgzzl
巨・アルフォンゾはシーボル、バルのどっちかなわけか
この辺の選手作ってる人はフォームどうしてる?
野本は西岡が近いんだっけ?

野本(中)→
松本(横)→
上本(阪)→
岩本(広)→
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:53:42 ID:x6lA4o9E
野本→嶋
松本→SPじゃないスクエアの5
上本→水口か坂本か片岡(こいつフォーム変えすぎ)
岩本→多村
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:42:10 ID:xez70Ypb
前から(4から)気になってたんだけど、広島マエケンてSSカーブじゃなくてただの
スローカーブじゃないのか?あんなに遅くないよな?
あと西武の松永、あれは逆にスローカーブじゃない?松永に至っては結構前に一軍で実績
残したことあるし…

余程コナミはカーブに対して悪い固定概念でもあるのかな
せめて岩隈のカーブくらいなんとかしろってんだよ、沢村賞のピッチャーなのに、何を見てたんだ
杉内はようやくスライダーピッチャーになってきたけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:22:23 ID:4yxFlK5y
岩田もスローカーブじゃなくてカーブだよな。球速的に
ナムコの熱スタみたいに変化球の球速も設定できたらいいのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:31:11 ID:JEng+BWy
ブランコ
バット/黒 手袋/白/青 フット/白 グラブ/青 普通/長袖
パヤノ
グラブ/黒 ハイネック/半袖 ピアス有り

以上の装備品がわかりました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:19:42 ID:M9minTqP
固定観念
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:11:15 ID:ntUOqe/2
>>596
覚醒チャレンジせんでもこのくらいなら簡単に作れるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:25:05 ID:YAtc6V8J
>>618
詳しくありがとう。こういう新戦力の打法や投法をまとめていきたいね
これからはオープン戦で見る機会増えそうだし

>>621みたいな装備品情報もメチャ助かる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:57:10 ID:EEx/A5MU
>>624
ああすまん。嶋って広島と楽天がいたんだっけ
広島のほうね。野本ってバット寝かして揺らしてたよなぁ
青木っぽくもあるけどあそこまで重心低くないし、難しいわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:56:35 ID:EDWX/IBe
>>624

固有フォームにこだわらなくてもいいんじゃない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:25:08 ID:Xc5UOgEn
まぁ誰も固有に拘ってないと思うが
外人はフォロースルーの問題あったよね?
あるなら外人は外人の中から選んだ方がいいかもな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:59:50 ID:i9qQLUIp
誰か横浜の新人の山崎、細山田、藤江の査定頼みます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:56:12 ID:aLGZLze8
高島
バット/黒 手袋/両/紺/白 リスト/両/白/長 アーム/紺 フット/紺 半袖ハイネック ソックス4

レスター
グラブ/黒 半袖/普通 フォーム/ルイス

以上確認しました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:59:47 ID:aLGZLze8
>>629

つけ忘れた。
チームはオリックス。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:27:43 ID:c4HqFu1z
>>629
西川 グラブ革 アンダーハイネック長袖 ソックス4

高島のフォームは大西っぽかったけど、谷に似てるとも言われてた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:28:30 ID:It/iFr0o
今日のWBC強化試合観たがアルフォンゾはバルディリス固有で問題なさそう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:10:13 ID:nOMMNtpu
ワズディンのフォームはボーグルソンかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:09:14 ID:W4kG4n6R
>>633

野間口はどうかな??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:36:31 ID:FX4rTaOy
短パン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:22:56 ID:riGRSWBd
ソフトバンク

フォーム/SP桑原
グラブ/黒 ソックス1

日本ハム
榊原
グラブ/黒 オーバー1

ヒネメス
バット木 手袋黒白 普通半袖 ソックス4

横浜
山崎
バット/木 手袋/両/白/青 アーム/黒 フット/黒 リスト両/白/長 グラブ/オレンジ

小杉
グラブ/黒 ハイネック/半袖 オーバー3

藤江
グラブ/革 ハイネック/半袖 オーバー3

ジョンソン
リスト/両/黒/腕 手袋/両/白/青 半袖普通
バット/黒 フット/白黒

ウォーランド グラブ/黒 普通半袖 オーバー3

マストニー
グラブ/黒 普通半袖 オーバー3

阪神
上本
バット/黒木 フット/白 アーム/白 手袋/両/白/黒 グラブ/オレンジ ソックス1

柴田
バット/黒 リスト/両/白 アーム/白 手袋/両/黒/黄 グラブ/黒 ソックス4 ハイネックタイト袖 アーム白

中日
野本
バット/木 リスト/両/白 手袋/両/白/青

巨人
アルフォンゾ
バット/黒 手袋/両/黒/白 フット/黒 ハイネック長袖 ソックス4

以上調べました。



637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:44:13 ID:HrIgXsho
榊原はオリ岸田のフォームの方がいい
638R:2009/03/02(月) 16:20:36 ID:Y/MvKqmg
現時点での長袖はあてにならないと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:31:16 ID:UwqwPPbA
広島
14篠田純平
フォームSP西口orスリク4
疲労回復E12スタミナD38先発調整D13
147km
ストレートDD
スライダー2CD
カーブ1FE
チェンジアップ2DD
クイック2 打たれ強さ4 四球

18前田健太
フォームSP前田健太
疲労回復D13スタミナC44先発調整D14
147km
ストレートDC
スライダー2DD
Dカーブ4DC
チェンジアップ2DD
フォーク1FF
対左4 打球反応4 (勝ち運)

21齋籐悠葵
フォームオーバー1
疲労回復E11スタミナD36先発調整D13
142km
ストレートCD
チェンジオブペースDF
スライダー3DF
カーブ1FF
四球
速球中心

39梅津智弘
フォームSP梅津
疲労回復C16スタミナD32先発調整F9
146km
ストレートCC
スライダー3CC
カットボール1FE
カーブ1FE
シンカー1FE
シュート2DD
責任感 クイック2

67コズロースキー
フォームSPコズロースキー
疲労回復D13スタミナD36先発調整E12
151km
ストレートCF
スライダー1EG
カーブ5BF
チェンジアップ1EG
クイック2 対ランナー2 一発
速球中心 緩急
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:54:45 ID:7WlWOhcH
皆さんは巨人中井のフォーム何にしてますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:29:35 ID:r2j6v4Fj
横浜新人
松本
弾道 2
対右ミート E11
対左ミート F10
パワー E80
走力 C16
スローイング D14
捕球 D13
肩力 B17
疲労回復 E11
守備適正 左F10 中D13 右D13
盗塁2

山崎
弾道 3
対右ミート G8
対左ミート G8
パワー E83
走力 D14
スローイング D14
捕球 D13
肩力 D14
疲労回復 F9
守備適正 遊D14 二E12 三E12
積極守備 盗塁2

細山田
弾道 3
対右ミート G8
対左ミート G8
パワー E85
走力 E12
スローイング E12
捕球 E11
肩力 C16
疲労回復 F10
守備適正 捕E12
リード1

強すぎるかもしれんからそこらへんは調節しておくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:39:05 ID:uThrGJc1
ブランコ→
ジョンソン→
中井→
ロメロ→

フォーム何にしましたか?ブランコのSPフェルナンデスは似てないですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:58:04 ID:en7d92O0
>>642

ブランコはスクエア13
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:00:56 ID:scqcKugQ
中井はわざわざ作り直すこともないだろうと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:16:51 ID:2kYQYJ1v
ブランコは当たれば飛ぶ

ミートGかFで、パワーAかSだと思う。

特殊能力で三振は必須
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:47:21 ID:2kYQYJ1v
参考までにブランコの顔コードを
RKEOCXP4LTXZNAH5AT
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:48:00 ID:G5bL5BSO
井口はウィキ見ると広角ついてないけど、つけてもよさそうでない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:52:01 ID:gd2qgQwE
いらん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:25:10 ID:HcbJpQHA
好みでいいんじゃないの
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:26:30 ID:eqhbdb96
>>647
とりあえず新外国人と同じ扱いで特殊はつけないようにしてみた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:14:43 ID:AsIo+CCO
誰か韓国の微笑み王子のキムグァンヒョンと韓国のイ・デホの査定お願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:58:03 ID:H1UQxFKk
>>650
デフォ新外人には普通に特能付いてるが…シーボル(5無印)にプルとかね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:43:01 ID:toWWehue
>>652
基準が曖昧だし、新外国人とかの特能は取り敢えず個々の好みで良いんじゃない?
長打のある外人なんか極論みんなプル付いても良いんだろうし。
オープン戦打ちまくったからって突然アベレージ付けるとかキツいっしょ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:10:39 ID:wc8fmZ+Z
>>652
ペナントで新外国人取ったときじゃないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:25:30 ID:hOXeX0ci
>>653
>>650が新外国人と同じ扱い〜云々言ってたから指摘しただけで好みでいいと思うよ
俺はデータがある場合だけ付けてる。ジョンソンの対左とかね

>>654
流れ的に 実 在 選手の話でしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:20:56 ID:BS75H/71
由規とかみたいに名前だけ表示するにはどうしたらいいの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:24:55 ID:BS75H/71
由規とかみたいに名前だけ表示するのはどうしたらできるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:23:50 ID:i434t3U+
セーブする所にあるんじゃないのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:57:20 ID:PzUH5dXd
チームアレンジのとこに登録名変更ってのがあったはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:28:58 ID:Ma4tu1Wt
カープのドーマンの投球フォームはどれがいいですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:31:20 ID:f9XHouWr
ラミレスにパワーヒッターつけろよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:09:09 ID:nBOFnbJH
涌井
148q
スタミナA
疲労B
疲労B
ストレートBB
スライダーBC
カットCC
カーブBC
スローカーブCD
フォークCD
チェンジアップBCシュートCC

シュート回転、負け運、
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:39:31 ID:K3Izc7Fe
今年の新戦力を作るのに選手の年齢はどうしてる??2008年度の年齢にしてる??
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:08:12 ID:FbyW68t0
2009年度にしてる
まぁどっちでもいいんだけど
665ADGJ:2009/03/09(月) 23:21:24 ID:C99/jV9Q
阪神の上本の査定をしてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:57:21 ID:S5uVliso
阿部なんですが、初期の能力だとボールをぽろぽろこぼすので査定してもらえないでしょうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:53:00 ID:o/w6GI+w
>>666
そんな理由なら捕球を上げとけば?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:06:10 ID:QldVxnl+
上本
弾道 2
対右ミート G8
対左ミート F10
パワー F70
走力 C16
スローイング E12
捕球 D14
肩力 E12
疲労回復 F10
守備適正 二D13
(積極盗塁) 盗塁2 バント2
669ADGJ:2009/03/10(火) 21:54:03 ID:FaKopEc2
助かりました
もう少し足が速い気もしますが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:58:45 ID:3ny+NdIV
上本
弾道2(3)
右ミートG8(C15)
左ミートF10(C16)
パワーE83(D114)
走力C16(B17)
捕球E12(C15)
スローイングD13(C16)
肩力E12(E12)
二D13(B17)
盗塁2 エラー 積極盗塁 引っ張り傾向 (盗塁4 走塁4 バント3 固め打ち バックハンドトス 逆シングル エラー)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:19:12 ID:FxM7BY1V
上本はぽp王子
弾道は6ぐらいじゃねw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:34:03 ID:Aikcfue3
買ってきたんですがこれってスピリッツで一人ひとり作らないといけないんですか?
強い選手(イチローとか松井)初心者は頑張らないと作れないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:09:24 ID:W/3IbELs
パヤノ
フォーム: スリークウォーター(ノーワインド)グラブ胸前
球速:142km/h
変化球:ストレート/DF カット1/DE スライダー/3EF 
装備:グローブ/黒 ハイネック/長袖 ピアス有

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:29:52 ID:/xUaJI6G
>>672
そりゃそうです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:02:25 ID:FxM7BY1V
>>672
意味がわかりません
676AJT:2009/03/11(水) 21:53:29 ID:zKK9Dyts
阪神柴田講平の査定をお願いします
677AJT:2009/03/11(水) 21:55:02 ID:zKK9Dyts
中日ブランコのバッティングフォームってなんですかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:05:44 ID:uSLyi/7b
>>677

スクエア13
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:37:56 ID:BRuhOwlL
柴田
弾道2
右ミートF10
左ミートF10
パワーF70
走力B17
捕球E12
スローイングE11
肩力C15
左E11 中D13 右E11
引っ張り傾向 (盗塁2)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:20:50 ID:e9z5RDWh
アパッチマン、変化球どんな具合がいいですかね?
681ADGJ:2009/03/12(木) 19:28:18 ID:yHkSlVlk
アルフォンゾのバッティングフォームはシーボルそれともバルディリスそれとも他にあるかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:56:50 ID:mil9zgxf
ヒメネスの打撃フォームはどれですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:07:44 ID:aFlFY6Vj
巨人、東野、中井と楽天、中村真人お願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:12:54 ID:aFlFY6Vj
連カキ申し訳ないんだが岸のフォームってどれがいいですかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:27:24 ID:Fz+OiHXa
無印なら高橋(中日の)ってどっかにあった、完全版ならそのままでいいと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:18:56 ID:ngm4F3/q
連カキ(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:38:26 ID:Xi0IkSAP
>>682
SPブラゼル
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:21:42 ID:J5+mzKTY
>>687
ありがとうございます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:03:49 ID:Fz+OiHXa
ワズディンの投球フォームってどれですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:41:44 ID:LvzXmIRD
久保康友の固有フォームはひどいw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:17:33 ID:JuifxDut
東野峻
148km/h
ストレートCE
カットボール2EE
スライダー(スラーブオリ変)3CD
Dカーブ3DF
フォーク2EF
疲労回復D14
スタミナC44
先発調整D14
シュート回転 打たれ強さ4

中井大介
弾道5
右ミートG8
左ミートF10
パワーD114
走力D13
スローイングF9
捕球F10
肩力C15
疲労回復E11
三E11 遊F9 二F9 外野F9
三振 強打 流し傾向
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:26:29 ID:1OM+0Xif
ブランコ
弾道6or7
右ミートG8
左ミートG8
パワーB150
走力F10
捕球E11
スローイングE11
肩力D13
一E11 三E11 左F9 右F9

三振、強打、落ちる球×
(PH)

こんなもん?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:39:28 ID:MkWKcSMq
>>692
記事読む限りではラインドライブ型っぽい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:28:31 ID:OLU9vQU+
>>692
去年AAでサード62試合29失策というザルっぷり
守備は相当落としていいと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:21:05 ID:1OM+0Xif
ブランコ 改
弾道6or7
右ミートG8
左ミートG8
パワーB150
走力F10
捕球G8
スローイングF9
肩力D13
一F9 三F9 左G7 右G7

三振、強打、落ちる球×
(ラインドライブ)

弾道どうしよう?
ナゴドの5階席フェンスにぶつけるくらいだから、7でおkか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:38:35 ID:b+oBLVcG
守備はウッズより全然マシだからもう少し上でいいと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:23:38 ID:prT87fC6
齋藤悠葵
145km/h
ストレートDE
スライダー3CE
カーブ2FF
Cアップ2EE
疲労回復E11
スタミナD34
先発調整E12
スピン○ スロースターター 打たれ強さ2
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:23:01 ID:A47t0F9Z
当たれば飛ぶブランコだからパワーAでもいいかなと

弾道は7で間違いない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:40:24 ID:I15snvcA
>>691
中井
弾道5
右ミートG8
左ミートF9
パワーD105
走力E11
スローイングF9
捕球F9
肩力C16
疲労回復E11
三F9 遊F9 二G8 左F9
三振 強打
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:28:59 ID:prT87fC6
栂野雅史
146km/h
ストレートED
スライダー3DC(スラーブオリ変)
カーブ2FE
Cアップ3DC
フォーク2EF
サークルC2ED
Hシュート1EE
疲労回復E11
スタミナD32
先発調整F9
スロースターター 四球 緩急

木佐貫洋
148km/h
ストレートCD
スライダー2EE
カーブ2ED
フォーク4CE
フォーク2DD
疲労回復E12
スタミナC44
先発調整E12
シュート回転 一発病 打たれ強さ2 決め球
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:01:18 ID:Emhtg53k
SPにあわせると
ジャマーノ SPドミンゴ
ロー SP多田野?
こんな感じかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:13:04 ID:5/BqCGJ1
東野と中井の査定ありがとうございます。それぞれフォームはどれが似てますかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:14:23 ID:GbqWUwPg
ようつべ動画だけどまだここで上がってない選手の投法・打法をまとめてみた
???は分からないので情報求む


【ソ】アギーラ(http://www.youtube.com/watch?v=DBgt3ZeZ_RY
   ロー(http://www.youtube.com/watch?v=O0v5t6AxkQs
   ファルケンボーグ(http://www.youtube.com/watch?v=O0v5t6AxkQs

【楽】ラズナー(http://www.youtube.com/watch?v=RcXGwgCspOk
   チルダース(???)

【ロ】ランビン(http://www.youtube.com/watch?v=qfMdw1anQOs
   バーナムジュニア(http://www.youtube.com/watch?v=XRmVILDg4fY&feature=related

【日】ウィング (???)

【横】ジョンソン(http://www.youtube.com/watch?v=X7o_7HdXEYw
   ウォーランド(http://www.youtube.com/watch?v=hSZuqIx-eWo&feature=related
   マストニー(http://www.youtube.com/watch?v=EzHQt2jWX0c&feature=related

【ヤ】李惠踐 (???)
   バレット (???)
   デントナ (http://www.youtube.com/watch?v=bTUuaN9kI54

【広】ドーマン (???)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:26:42 ID:gC8KI0Q4
今のプロスピは細かくなってんのか
変化球の隣のEEとかは何?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:28:11 ID:7kmfMAUF
球威とコントロール
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:49:57 ID:h4ZQX6QS
>>702
東野→SP上原

中井→SP吉本

少しは自分で調べたら?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:26:10 ID:RhWfMkpK
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:06:41 ID:kwnfcwSx
ヤクルトのデントナのバッティングフォーム教えてください。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:16:58 ID:h4ZQX6QS
>>708

>>703を参考に
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:50:15 ID:IBLItqpn
>>678いやシーツのフォームだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:30:15 ID:mlRhAdy+
フォームなんて貴様らが勝手に試合見て、似てるやつ探せばえぇやん。
バカか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:35:05 ID:hO3HJz58
ネルソン
152km/h
ストレートDG
スライダー3EG
カーブ1FG
フォーク2FG
疲労回復E12
スタミナD32
先発調整F10

クイック2

覚醒させると
ネルソン
163km/h
2シームSC
スライダー3EG
カーブ1FG
フォーク2FG
マキシモ・チェンジ7AE (Cチェンジオリ変)
疲労回復B18
スタミナB48
先発調整F10

クイック2


遊び心でやった、反省はしていない。むしろこのネタが分かってくれるか心配だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:06:24 ID:sWzC+6Tx
バラク・オバマ

SPオーバー6

153qCD
スライダー4DD
カーブ2EE
チェンジアップ2EE

スタミナ48
先発調整16
疲労回復13

速球中心
尻上がり
力配分
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:20:14 ID:3Vgg3Jue
巨人ロメロの動画ありませんか?

フォームわからないもので。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:16:14 ID:GSA1Usgo
ヘチョンは小山田でいいと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:31:50 ID:ayLVc2k9
SBのローのフォームはルイスだな。wikiではただのになってるけど。
持ち玉もルイスと同じだからちょい劣化したルイスってかんじだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:39:53 ID:NB7FZIh4
オリックス高島
フォーム SP大西宏明
弾道2
右ミートF9 左ミートF9
パワーF78
走力E12
スローイングE11
捕球E12
肩力D13
疲労回復F10
遊E11 二E11 三F10
バント2 慎重スイング
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:57:04 ID:v6n8ZCxT
携帯サンスポの記事を見てビックリしたんだが
昨日の馬原が158キロを連発してたらしいね。
やはりアメリカのガンは甘いのかと思ったんだが
藤川とか松坂は150にあまり届いてなかったからどういうことだ?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:48:54 ID:roKxTKwk
>>718
つ風
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:58:42 ID:v6n8ZCxT
>>719
あ〜風かw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:09:30 ID:VgCft4Fn
絶好調時の
上原、松坂、斉藤和巳、ダルビッシュ、川上
お願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:59:25 ID:Xjn1dBk3
公のルーキー大野の査定お願いします!
一応自分的には…

弾道 3 (4) 
右ミートG8 (D13)
左ミートG8 (D13)  
パワー D91(C138)
走力 E11(E12)
スロー D14(B17)
捕球 E11(D14)
肩力 B17(B18)
疲労 F10(B18)

捕手 E12(C16)
リード 1 (5〜6)
バント2、強打
(チャンス4)(逆境)(バント3)(ブロック)(ショートバウンド4)

強すぎですかね?応援チームなので若干贔屓目な所もあるかも…。
フォーム、装備品が解りません。
こちらも併せて査定お願いします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:48:15 ID:i/A5yE29
ユーキリス判定してみた。

ケビン・ユーキリス
ポジション 一塁15 サブポジわからん
弾道6
右ミート16
左ミート10
パワー180
走力12
スロー15
補給15
肩力15

特能
チャンス4 パワーヒッター プルヒッター 初球○ 満塁男

修正よろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:59:40 ID:7vniK2b8
OB・メジャー選手査定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1211042831/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:13:59 ID:4+mtZpnI
やはりパワプロ査定よりプロスピ査定のがマシだねw

球種もパワプロみたいに制限がないし、身体系の能力もだいたい補正なしで決められてる。


なんかオリックス近藤にチェンジアップがないらしい・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:43:29 ID:HXWlMHG5
パワプロって球種に制限あるんだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:56:17 ID:02dRsKBI
あんまり球種つけるとゲームバランスが悪くなるからな
各球種ごとの球威とかも設定されてないからねぇ…
プロスピで選手作ってるとパワプロで真面目に選手作る気なくすわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:28:09 ID:HXWlMHG5
パワプロなんて卒業しちゃいなよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:47:33 ID:kMgoLy0F
夏になればプロスピのターンになるからそれまで我慢だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:08:33 ID:HXWlMHG5
もう我慢しきれなくなって吉見を打者で作り直した、後悔はしていない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:11:23 ID:lphojuyj
キム・グァンヒョンのフォームってどれかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:19:15 ID:G0jQAvuQ
>>651
キム・グァンヒョン
左投左打

ストレート150kmBD
スライダー6CE
チェンジアップ3ED
フォーク2EE

クイック2
対左打者4
打たれ強さ2
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:24:06 ID:bs7+b9r7
Hスラのがよくね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:02:25 ID:oi1yXmkr
この人たちの
査定を頼む

キム・グァンヒョン
キム・テギュン
イ・デホ
チャップマン
グリエル スクエア14?

おねがいします
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:18:15 ID:fFvHwiLE
キムは北京だけの確変だったな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:03:36 ID:srNQKMWN
横浜、松本のフォームはどれがいいかな?なかなか合うのが見つからん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:12:35 ID:QAzg4d5W
上に出てんだろハゲ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:02:15 ID:AiLB8e0B
ヤクルト バレット投手
http://www.youtube.com/watch?v=Me_TsAkxKXM

誰か日ハムのルーキー、大野か榊原を査定してくれないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:47:48 ID:AiLB8e0B
楽天 チルダース投手
http://www.youtube.com/watch?v=fJvPgqFPcQA
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:57:54 ID:Fs0sjyP8
>>738

大野一軍確定らしいね。査定職人さん。大野査定よろしくお願いします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:00:31 ID:xznvs6DC
>>738
大野は>>722にあるが、俺なら
スローイングE12
捕球F10
ぐらいにするかな。
プロスピ4での田中大輔や高谷の査定も参考に。
742738&739:2009/03/21(土) 13:15:58 ID:AiLB8e0B
おお、サンキュー。
榊原もオープン戦で好投してるみたいだから作りたいが、ルーキーは難しいな。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:38:38 ID:pgkhAk9I
>>741
オープン戦で大野見たがスローイングはD13くらいあっても良いかもしれない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:06:17 ID:LiZHViqE
>>721
上原浩治
148km/h
ストレートAB ツーシームCD
カットボール2DC スライダー3CC
Sカーブ2ED
フォーク5AB フォーク3BA
Lフォーク4AA
疲労回復C16
スタミナA58
先発調整B17
球速安定2 シュート回転 一発病 打たれ強さ4 対ランナー5 人気 決め球

松坂大輔
157km/h
ストレートAE
Hスライダー5SE
カーブ3EE
縦カット3BD スプリット2EF
サークルC3EE
シュート2DE
疲労回復A19
スタミナA62
先発調整A19
四球 スロースターター 尻上がり 力配分 対ランナー4 人気 決め球
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:15:30 ID:LiZHViqE
>>721
ダルビッシュ有
155km/h
ストレートAD ストレートCC
カットボール3BD Hスライダー2ED
スライダー(スラーブオリ変)4AD カーブ3CE
スプリット4BE Cアップ2EE
ツーシーム(Hシュートオリ変)3AD
疲労回復C16
スタミナS72
先発調整C15
力配分 打たれ強さ4 逃げ球 球速安定4 人気 決め球

斉藤和巳
152km/h
ストレートAC
スライダー3DC
カーブ4CD
フォーク(スプリットオリ変)5AD
疲労回復D14
スタミナA61
先発調整C15
逃げ球 ケガしにくさ1 人気 決め球
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:18:47 ID:LiZHViqE
>>721
川上憲伸
150km/h
ストレートBB
カットボール3SA スライダー2DC
Dカーブ4CD
フォーク3DC
シュート2ED
疲労回復B17
スタミナB56
先発調整B17
一発病 打たれ強さ4 クイック2 対ピンチ 人気 決め球
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:41:42 ID:YehDKcUL
>>743
確かに大野の肩は凄いけど、スロD13で肩B17とかだとちょっと強すぎるような気がする。

これだけで決める訳じゃないから参考までだけど、
セ盗塁阻止率1位の福川(.400)がスロD13、肩C16 2位の阿部(.367)がスロE12、肩B17
パ盗塁阻止率1位の藤井(.476)がスロD14、肩D13 2位の細川(.361)がスロC16、肩B17

まぁ新人選手だし、オープン戦だけだから何とも言えないけどね。
シーズン入っても今の調子で刺せるなら、もっとスローイング能力上げていいんじゃないだろうか
何にせよ、これからに期待のキャッチャーだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:29:03 ID:WF6qIYtd
阪神の岡崎もやたら強かったような
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:04:07 ID:ka4w7YCn
日ハム榊原、ソフトバンク巽、摂津の査定出来る人いる?


巽がなかなかのスライダー投げる事くらいしかわからないんだけど・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:54:47 ID:xwhI1nk4
榊原
151km/h
ストレート DD スライダー3DE カーブ1FF チェンジアップ2EF
疲労回復 E
スタミナ D
先発調整 D
球速は信用できない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:28:38 ID:ka4w7YCn
>>750
サンクス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:29:41 ID:nxW5rVjc
>>750
ツーシーム付けたいところ>榊原

巽のフォームは西口でおk?

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/74943
「ストレートに力がある。(フォームが)まるっきり西口さん(西武)だね。スライダーも見たかった」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:02:23 ID:wsi6rOgP
大野ってそんなに強肩なの?
スロをDとかにするとセリーグNO.1の強肩になるよw

>>752
たしかスペシャルオーバーに似たようなのがあったはず。
ただしクイック時の各打者初球の最初のモーションが不必要
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:42:37 ID:o4ifV/kY
榊原はMAX148ぐらいかな。
あと、チェンジアップの第二球種でSFFかフォークつけるといい。
牽制○もほしい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:40:52 ID:X+vpA0Tt
公のウィングのフォームわかる人いる?

動画見つからなくてわからない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:24:43 ID:ijWFzMHm
広島 小松剛

Max 146キロ
ストレートDE
カット2EF
スライダー1EE
カーブ1FF
シュート1EF
フォーク2EF

スタミナD
疲労回復E
先発調整E

いかがでしょう?


757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:11:42 ID:W4ceH7Ww
田沢純一 査定をお願い出来ますか?

顔もお願いします
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:45:55 ID:oHlWjE+5
SB 巽 真悟

144km/h
ストレートEC カーブED スライダー(スラーブ?)3ED フォーク2EE
スタミナD
先発調整E
疲労回復F

修正あればよろしく。
球速があまりわからなかったのと曲がりながら落ちる決め球はたぶんスラーブで大丈夫だと思うんですが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:09:46 ID:thiIDfih
ヤクルトのデントナの査定をお願いします
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:22:59 ID:thiIDfih
上にありましたね、自己解決しました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:41:34 ID:w9BYrMY7
>>758
自分は
ストレートDE
スライダー2EE
カット2FF
カーブ2EE
縦スラ3DF
フォーク2FF
Cチェンジ2EE
シュート2FF

持ち球はいろんな記事を参考にし、基本カウントをとるカーブ・横のスライダー、
決め球の縦スラと左打者から逃げる「タツミボール(Cアップ)」があると予想
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:49:16 ID:w9BYrMY7
>>761
ちなみにコントロールはイマイチそうなので若干低くし、
変化球も頻度がわからないからEを多くした
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:13:56 ID:oHlWjE+5
巽は球威でぐいぐい押すタイプじゃないんで球威<コントロールだと思うんですけどうでしょうかね。
球種の基本はスライダー(落ちるのも含めて)、カーブ、フォーク、Cアップみたいです。

カット、Cチェンジ、シュートは確認できなかったです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:30:26 ID:hkvf2qMs
内川はどうなるんでしょう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:30:15 ID:R9e82E0k
>>764
どうなるも何も今のでいいのでは?

>>763
巽はまだ細かいコントロールは無く、アバウトに球を投げる印象があるんだけど違うのかな?

西スポで11種類の球を投げれると書いていて
左打者から逃げるチェンジアップというので「タツミボール(Cチェンジ)」をつけた。
上記以外にもパームとナックルがあるみたいだけど、これは枠がない上真偽性が不明なので却下。









ちなみにプロになってからの巽は新聞記事でしか見ていないw

許してw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:57:53 ID:AvZ8jgoT
ロメロ動画無くてフォームわかりません!

実際見た方いませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:14:36 ID:E+nIDG1f
5完全版に「諒」って漢字ある?
榊原作ってて探してるんだが見当たらない・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:56:07 ID:IQMqbO41
>>767
あるよ。変換じゃなく右にある漢字入力にして「り」の中の上から5行目、左から5行目にある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:38:28 ID:9n7ZrnDo
>>750>>752>>754
榊原
148km/h
ストレート DD ツーシームEF スライダー3DE カーブ1FF チェンジアップ2EF フォーク1FF
疲労回復 E11
スタミナ D35
先発調整 D13
牽制○

これぐらい?
フォームはオリ岸田かな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:45:43 ID:EoYzfZFY
それでいいとおもう。
先発調整はルーキーだしEでいいかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:07:14 ID:EoYzfZFY
SB 摂津投手

MAX144km/h
ストレートED チェンジアップ3(2)DD フォーク2ED スライダーEE

スタミナE
疲労回復D
先発調整F

フォームにはかなり特徴があります。(テイクバックが小さい)
球威で押すタイプではないです。打たせてとるタイプ。
決め球はチェンジアップ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4544725
772ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/03/26(木) 20:15:13 ID:KpKGhfeT BE:2076091968-2BP(0)
摂津はシンカーも持っていた気がする。
名鑑などによく書かれているけどw
チェンジアップのことかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:38:02 ID:pDgzUN1e
>>768
ありがとう
変換でばかり探していた・・・一覧の方にあったとは。助かりました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:57:21 ID:aaHVWD7W
日ハム 矢貫俊之 投手

MAX148キロ
ストレートED スライダー2EE カーブ1FE フォーク3DD

スタミナE(F)
疲労回復E(D)
先発調整F

球威はあまり感じられない。決め球はフォーク。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5062566
2分半あたりから矢貫投手です。
775査定します(774):2009/03/27(金) 11:00:19 ID:aaHVWD7W
774だけどスライダーじゃなくてカットかもしれません。

修正あればよろしくです。
776査定します:2009/03/27(金) 11:29:33 ID:aaHVWD7W
阪神 蕭 一傑 投手

MAX148キロ
ストレートED スラーブ2ED Dカーブ(カーブ)3DD フォークFF シュートFF サークルチェンジFF

スタミナC
疲労回復E
先発調整E

ちょっと強すぎたかも。
決め球はカーブ(Dカーブ?)。スラーブでカウントを整える。
スタミナはありそうです。球威はうーん?コントロールはそこそこ良さそう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988762
4分50秒あたりから。。。
777査定します:2009/03/27(金) 11:42:52 ID:aaHVWD7W
ロッテ 上野大樹 投手

MAX148キロ
ストレートDE スライダー2DE カーブEE フォークFE チェンジアップ2EE シュートFF

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988762
2分30秒ぐらいから。

776のショウのストレートはDDでよさそうです。すいません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:42:43 ID:A7tYpl7b
>>774
開幕一軍どころか二軍でも炎上してるし、もうちょっと下げていいかと

疲労回復E11
スタミナD31
先発調整F10
148km/h
ストレートDE スライダー1FF カーブ1FE フォーク3EE
779査定します:2009/03/27(金) 12:55:38 ID:aaHVWD7W
情報ありがとう。
2軍でも炎上とは。。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:49:43 ID:1mOEq8Pk
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:18:00 ID:XeRUx0ea
巨人鈴木の打撃ホームはどれがいい?
782ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/03/28(土) 21:36:47 ID:h3zvpMNV
>>771にシンカー追加
シンカー2 EE(Hシンカーでもいいかも)

フォームは福田に似ていると思う。
少し変則気味な所が・・。
783ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/03/28(土) 23:46:19 ID:h3zvpMNV
wikiに書いてなかったフォーム

ジョンソン オープン15
ファルケンボーグ オーバー7 がいいと思う。

マストニーはオーバー3になっていたけどスリークォーター3のがいい気がする。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:27:30 ID:KfA0kzG2
まぁマストニーはどうみてもオーバーじゃないわな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:43:07 ID:TIRifO1j
wikiのは適当だからな
自分で見て確認した方が早い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:44:25 ID:YdlsXnDZ
wikiは勝手に編集する奴がいるからなぁ

まぁマストニーやら外人のフォームは新戦力の装備とかを貼ってた奴の情報のようだが
787査定します:2009/03/29(日) 18:03:08 ID:NvBcMqdn
まぁ、動画張ってあったから自分で見るのがよいね。
誰か赤川を査定してくれないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:05:19 ID:pxOxm4Xj
ホークス摂津のオープン戦の映像まったく見つからないから
装備品わかんねぇ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:02:03 ID:YdlsXnDZ
>>788
http://www.sanspo.com/baseball/photos/090324/bsl0903242328001-p1.htm
グラブ赤
アンダーは一昨日見た時は長袖だったけど、これではタイト袖だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:51:20 ID:pxOxm4Xj
>>789
マジだ、サンキュー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:56:08 ID:zWl31IkC
テスト
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:59:33 ID:8I8zj6E6
パヤノの球種ってスライダーとカットボールだけ?
793査定します:2009/03/30(月) 17:21:27 ID:29Ug+brB
記事とかいろいろ見てるけどパヤノのほかの球種は確認できないですね。ストレートはMAX150キロ出るみたいですけど.
794査定します:2009/03/30(月) 18:37:05 ID:29Ug+brB
日ハム 谷元圭介 投手 右右

MAX145キロ
ストレートDE シュート2DE Hスライダー1EF スライダー1EF チェンジアップ1EE

スタミナE
疲労回復D
先発調整F

制球力はアバウトですが、直球とシュートが持ち味。

いかがでしょう?
795査定します:2009/03/30(月) 18:57:40 ID:29Ug+brB
阪神 西村憲 投手 右右

MAX144キロ
ストレートED Vスライダー2ED カーブ1ED フォーク2EE チェンジアップ1FF スライダー1FF

スタミナD
疲労回復F
先発調整E(F)

いかがでしょうか?
796査定します:2009/03/30(月) 19:07:18 ID:29Ug+brB
横浜 藤江均 投手 右右

MAX148キロ
ストレートDD 2シームEE フォーク3ED カーブ2EE スライダー1EE カット1EE チェンジアップ1FE

スタミナC
先発調整E
疲労回復F(E)

いかがでしょうか?

797査定します:2009/03/30(月) 19:08:36 ID:29Ug+brB
藤江均 投手 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5062566
一番最初です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:58:30 ID:a+DttWXQ
巨人中井のフォームはWikiでは吉本になってますが、別のフォームにした方居ますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:12:05 ID:AeFYh60R
>>794
査定ありがとうございます!
谷元のフォームはどれがいいんしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:36:32 ID:nDJXweg1
>>795-796
谷元はともかくこの二人はあと少しずつ能力ダウンさせていいとオモ
801査定します:2009/03/31(火) 11:01:23 ID:1PoEcSnV
確かにそうですね・・・
ちょっと強すぎた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:43:55 ID:uUisyE28
>>799
オリの大久保かな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:34:49 ID:U+jOZzWN
ハム大野はどうでしょうか、プロい方
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:56:08 ID:uaU8KdWC
プロ入ってから見てないから変わってるかもしれんが
俺はスクエア5で作った
能力は>>738>>722辺りにあった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:16:04 ID:8TSskB3I
ここやWIKIに書いてある能力ってプロスピ5でしか再現できないの?
今度360版3を買おうと思っているんですけどそちらの方でも再現することはできますか?
806ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/04/01(水) 19:48:23 ID:XISiPXBO BE:2724870097-2BP(0)
摂津をまとめてみる

球速144(146くらいあってもいいかも)
フォーム スリークォーター4 (これが近いと思う)
ストレートED スライダー2ED カーブ1FE チェンジアップ2ED Hシンカー3 DD
スタミナD 疲労回復D 先発調整F
タイト袖、ハイネック グラブ色赤
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:00:31 ID:KYp0sMpa
シンカー?初めて聞いたけど。
あったとしてもそれは変化しすぎかも。
決め球はCアップかと。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:47:13 ID:p5v0+nzX
wikiによるとシンカーあるみたいね>攝津
それでもOP戦見る限りでは決め球はチェンジアップみたいだし
>>806からシンカーの変化量、球威減らすくらいが妥当かな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:02:38 ID:SltpZhXq
ハムの谷元はオープン戦で球速150Kmでてるみたいですね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:20:41 ID:Gs/KVrjp
摂津
144km/h
疲労回復E12〜D13
スタミナD33
先発調整F10
ストレートED スライダー2EE カーブ1FE チェンジアップ3DD シンカー1EE
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:57:26 ID:NgICjSZ+
摂津はそれが妥当だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:54:02 ID:SBKQYeQW
センバツの菊池と今村はどんな能力でしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:15:21 ID:MyxLEOv5
菊地は152km、決め玉スライダーと確かカーブも投げてたよな。
今村は147km、縦スラとスライダーかな?

高卒だし甘目でいいとおもう(´ω`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:54:20 ID:WJuOCRq6
菊池
152km/h
疲労G8 スタミナD32 先発F9
ストレートEF スライダー3EF カーブ2FG フォーク1GG
球速安定2
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:28:31 ID:iCQ3iLZQ
「侑」って漢字プロスピに存在する?

いくら探しても見つかんない……

ちなみに5無印です!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:55:12 ID:gQU3iptT
菊池は高3当時の由規よりよっぽど印象いいけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:59:02 ID:ELrAU+PA
高校生は夏終わってからでいいよ
プロ選手以上にどうなるか未知数だし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:12:32 ID:2SduuBmZ
日ハムのヒメネスの査定とウィングの投球フォーム
詳しい方いたら頼む
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:16:04 ID:ra9tFjgE
ベイ山崎猛打賞w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:18:54 ID:kbGLn/Tf
内川は?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:22:10 ID:TY6OHJZT
ロッテのムニスの査定頼む
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:00:05 ID:iyeSVdRM
この時期に新人選手の査定をするのは難しいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:40:04 ID:PqAxMDpa
パワプロ2009を参考にヒメネス作ってみた。
修正よろしく
ヒメネス
フォーム SPブラゼル
弾道5
右ミートE11 左ミートE11
パワーC132
走力F9
スローイングF9
捕球E11
肩力F10
疲労回復D13
一F9 左F9
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:59:31 ID:so4QGvQb
パワーもっとあるかな。Bの真ん中ぐらいまであげていいかも。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:14:54 ID:qdIxgAUz
ケビンメンチ
弾道 5
右ミート 8
左ミート 10
パワー 120
走力 12
スローイング 12
肩 14
疲労回復 13

左 13
中 13
右 13

特殊能力はまだ要らないかな?慎重スイングぽいけど。
後フライばっかだけど、弾道は5で足りるかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:23:08 ID:qdIxgAUz
ブランコ
弾道 7
右ミート 9
左ミート 9
パワー 160
走力 9
スローイング 11
捕球 9
肩 13
疲労回復 13〜

一 10
三 8
左 8
右 8

三振 一発狙い 落ちる球×
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:26:37 ID:qdIxgAUz
デントナ
弾道 4
右ミート 14
左ミート 14
パワー 130
走力 11
スローイング 11
捕球 12
肩 13
疲労回復 13〜

一 11

修正お願い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:33:20 ID:qdIxgAUz
アルフォンゾ
弾道 4
右ミート 14
左ミート 15
パワー 130
走力 9
スローイング 10
捕球 10
肩 13
疲労回復 13〜

一 10
二 8
三 9
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:03:39 ID:kB7rhCcD
>>828
一応本職セカンドだし適正はセカンド>サード=ファーストの方が良いと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:20:55 ID:TAwv9bWa
メンチは解雇寸前だから査定しなくていいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:08:01 ID:xzYAi6F1
どなたか「侑」って漢字は何で変換すれば出るかわかるかたいませんか?

教えてください!

お願いします!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:39:25 ID:hX6348pA
松本啓二朗
弾道 3
右ミート 11
左ミート 11
パワー 100
走力 16
スローイング 13
捕球 13
肩 13
疲労回復 13

左 13
中 13
右 13

修正していってください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:35:51 ID:eWPtC2fr
松本は遠投120m
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:05:51 ID:AV18zMWh
>>831
イ有
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:15:44 ID:hX6348pA
野本圭
弾道 4
右ミート 13
左ミート 12
パワー 120
走力 14
スローイング 12
捕球 12
肩 13
疲労回復 13

左 12
中 12
右 12

こちらもお願いします
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:19:25 ID:juCNabnu
>>835
強過ぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:27:59 ID:gPh9uOe4
今日、ワズディンの投球フォームと装備品を誰か確認してくれ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:43:23 ID:/ErwYfcq
>>837
ワズディン グラブ・黒 フォーム・スリークォーター4
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:02:24 ID:7Ko3wUNb
日本ハムのヒメネスの特殊能力は何になりますか?詳しい方お願いします。個人的には、『パワーヒッター』『三振』(『体当り』『エラー』)ってところかと思うんですけど…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:05:53 ID:Io6f2AXE
>>839
なら好みでつければ良いじゃん

まだ開幕したばかりだし判断しにくい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:15:40 ID:eWPtC2fr
>>835
強すぎるしパワーはそんなに無い
方はもう少し強い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:46:39 ID:JA4K9MYv
ファルケンボーグの装備品が
探してもないです 誰か教えてください
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:50:59 ID:OgG/oEjh
>>827
デントナにパワーヒッター追加
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:56:48 ID:mR9OSLQ6
ファルケンボーグ昨日投げてたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:08:46 ID:zctWYCy/
どんだけ外人にパワーヒッターつけたがるんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:46:18 ID:0mddiJql
>>842
昨日の試合で
グラブ黒 半そで リストバンドはなかった ソックスはたぶん4
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:47:26 ID:0J+j6edZ
ファルケンボーグって名前入らないよね(´・ω・`)
だから苗字ファルケン 名前ボーグにしてる。

表示はファルケンボまでしかならないね、仕方ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:03:30 ID:ZoZ+VN9H
俺は

ブライアン ファルケンB
登録名ファルケンB にした

B・・・(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:08:46 ID:Hbgp38p0
雰囲気で ファルボーグ にしてる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:33:57 ID:gEMcjEx1
なんでデフォルトでは文字数制限があるんだろう。セーブデータいじれば制限なくせるのに、意味わからん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:21:30 ID:4ekfYhe+
ベイスターズ山崎には開幕ダッシュつけようかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:38:55 ID:0LqJ00gh
>>846
ありがとう 俺もファルケン ボーグで作った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:26:40 ID:PxCG181n
立岡宗一郎を査定してみた
選手名:立岡宗一郎/7/右右
登録名:立岡
背ネーム:TATEOKA
フォーム:SP倉義和
弾道:3 右ミ:G8 左ミ:G8 パワー:E90 走力:D14
スロー:F9 捕球:F10 肩力:C15 疲労回復:F9
守備適正:遊G8 左F10 中E11 右F10 

修正案あればどうぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:03:43 ID:VRdml8nU
>>853
捕球F10→G8
守備適正 三G8追加
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:47:15 ID:AI5XzDxC
>>851
そういう君には査定ダッシュが必要。

まだ3試合しかたってないぞw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:26:14 ID:aolXwatY
ベイの山崎 憲晴はどんな感じだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:15:59 ID:uhL3uAF3
>>856
斉藤秀光の長打力を上げて三塁守備をちょっと下げる感じ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:53:04 ID:aolXwatY
フォームはどんなかんじ?
スクウエア8ぐらいな感じするが・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:53:51 ID:BrF4cuRU
内川!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:31:05 ID:6v2baDOD
蕭という漢字はなにで変換すれば出ますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:51:40 ID:oTsVpE7H
>>860
ないです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:12:30 ID:hG5yh8rr
パヤノって変化球なに投げられるの?
スライダーとフォークとチェンジアップだけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:54:26 ID:/+1EpJqT
>>860
薔薇の「薔」でいいんじゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:46:02 ID:bxMdMYVg
メンチ走塁2追加
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:15:25 ID:jhhL8m08
中日の藤井査定よろしく
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:23:19 ID:OmIymtkW
藤井淳志 右両 外
弾道4
右D13 左D14
パワーD110
走力 B18
スロ D13
捕球 E12
肩  A19
守備 各C

盗塁2 レーザービーム 積極スイング 積極盗塁 開幕ダッシュ

に、俺はしてやってるけどもどうだろか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:38:26 ID:qAP6Lw60
対右11
対左13
パワ110
走力18
スロ13
捕球12
肩力19

まだ始まったばっかだしこんなもんかと。

てか覚醒で事は足りるんじゃないかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:50:21 ID:OmIymtkW
>>867
俺、無印しか持ってないのに出しゃばっちゃった。
無印で次回まで待つって人はもういないか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:20:47 ID:EO2vMLxc
西武の野上お願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:02:17 ID:YPtKQb/o
>>868
いっぱいいるよ多分
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:56:53 ID:4jvev5Wm
>>835こんくらい
弾道3
右E11左F10
パワーE90
走力C15
スローE11
捕球E11
肩C16
疲労回復E12
左E11中E11右E11
872R:2009/04/08(水) 17:56:15 ID:16tObd0K
おれが調べた限りの、今年の新戦力の装備品データいります?
一応、ホームとビジターで違う選手もチェック済み。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:07:09 ID:AqUHr/aE
>>831
鮪でよくね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:16:33 ID:g2Xd3mSh
中日藤井に強打いりますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:38:28 ID:qu8IO3Xg
>>874
現時点だと、あってもいいってところじゃないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:42:05 ID:g2Xd3mSh
>>875
どうもありがとう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:13:57 ID:SyEYSW78
>>866-867
ありがとう

どうでもいいけど急にビョン使わなくなったけどどうしたんだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:20:26 ID:7KrTw4CK
>>874
「春先」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:43:39 ID:JXawAY/m
>>872
wiki荒らしはとっとと去れ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:07:03 ID:A+nn6/Xs
>>867
とりあえず藤井は覚醒させた。あと浅尾も
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:34:38 ID:PpdgJGs6
ルイス・ヒメネスの打撃フォーム教えて下さいm(__)m
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:16:27 ID:kI04e7nZ
>>881
せめてこのスレのログぐらいちゃんと見てから質問しようよ…
>>823
883881:2009/04/09(木) 12:42:39 ID:P8VtY1Yb
>>882
すみませんでした
以後気をつけます
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:49:06 ID:kQDCmcCC
>>867
藤井は両打ちに戻したから俺は作り直した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:25:46 ID:v4IC69Bu
ジャマーノ
886885:2009/04/09(木) 13:26:30 ID:v4IC69Bu
すまんミスったorz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:14:40 ID:PpdgJGs6
開幕版なんですけどアルファンゾの打撃フォーム教えて下さいm(__)m
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:34:37 ID:KRD6ShmY
ヒメネスの打撃フォームなんだけどスクエア13の方が似てる気がする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:53:43 ID:yj6A+/wH
藤井また今日も打ったぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:51:55 ID:KRD6ShmY
ヒメネス
打法 スクエア13
対右 9
対左 8
パワー 153 
走力 11
送球 9
捕球 12
肩 11 
パワーヒッター、三振、人気、一発狙い、積極打法、引っ張り傾向、積極走塁、積極守備

どうでしょう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:54:43 ID:KRD6ShmY
↑あと 弾道 6
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:04:11 ID:oTfm6amO
特殊能力が有り得ん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:05:40 ID:cda6ayfv
人気ワラタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:38:17 ID:eqizvj+d
みんなは中日の藤井の打撃フォーム何にしてる?見た感じスクエア3っほくないか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:53:59 ID:5sI7njkm
>>894
田中賢介にしたよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:57:53 ID:OpH0lqHH
覚醒推奨


【巨】坂本2
【虎】今岡1 石川1
【中】藤井A 吉見A 浅尾3
【鯉】
【ヤ】由規2
【横】


【西】清水1
【檻】
【日】
【ロ】
【鷲】
【鷹】

修正・追加よろしく
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:27:08 ID:koRaZEip
>>896

亀井1
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:09:50 ID:G9S/PFXr
>>896
まず藤井はこのゲーム右打ちだから
作り直さないといけない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:15:02 ID:9N2pwrZS
藤井急いで作ったけど、HR打ちすぎ…
亀井と同じぐらいのパワー125あたりにしようとしても、
森野がパワー135に抑えられてるから違和感が…

つか、森野のパワー低すぎだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:43:21 ID:TCM+Xj12
今岡はデフォでも強すぎるくらいだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:34:47 ID:GgRvRDio
>>894井上
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:40:23 ID:WprueW4o
俺も井上で作った
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:41:21 ID:OoHIcATu
広島のドーマン
球速 152km/h
ストレート DE
高速スライダー 2DE
スプリット 3EF
チェンジアップ 2FG
特殊能力 クイック4、速球中心、軽打 

こんな感じですか?  修正箇所言ってもらえれば助かります
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:53:43 ID:gQOazCrm
香月良太
144km/h
疲労回復D14 スタミナD38 先発調整E11
ストレートEE カットボール3DD スライダー2EE カーブ1FF
フォーク1FF チェンジアップ1EF シュート3DD

香月の球速が151km/hとかになってるから作り直そうと思うんだけど、どんな感じかな?
とりあえず査定してみたけど自信ない。修正すべきところあったら教えて下さい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:32:59 ID:JtqlRIaI
>>903

先発調整 E 11
スタミナ D 35
疲労回復 D 14

こんな感じで付け加えたら良いかと。

wikiのURLが違うみたいでアクセスできないんだけど、誰かわかる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:33:10 ID:YHC8UaMp
前作でも大いに疑問だったけど、なんで151なんだろな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:28:04 ID:+IkWYpGJ
オリックスの一輝の査定頼む
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:53:23 ID:8zifZOdW
今の金本

ミート パワー共にS
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:05:47 ID:MkPsPG5b
お前に言われんでもry
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:26:19 ID:/ufQMJAM
一場作り直した方がいい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:49:32 ID:MkPsPG5b
試合見たけど、無失点なのが謎すぎる内容だったから、様子見しなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:00:08 ID:/OgOYKJP
1回裏:安打・安打・三ゴ・三ゴ併
2回裏:四球・安打・三邪飛・三ゴ併
3回裏:死球・二ゴ・四球・三ゴ併 
4回裏:死球・三振・一失・三振・三振
5回裏:安打・三振・死球・二ゴ・三ゴ

これで0点はないよな
ヒロインでも四球が持ち味とか言ってたみたいだし
楽天の時と何も変わってないw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:11:57 ID:ODzU5/93
>>910
むしろ横浜(というか内川)を作り直したほうが早い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:02:15 ID:mpKw8Vpd
さて、そろそろ金子を…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:50:02 ID:ygzGkmX7
>>907
フォーム SP斉藤秀光
弾道3
右ミートE12
左ミートE12
パワーD117
走力D13
スローE12
捕球E12
肩力D14
疲労回復E12
守備適正 三E12 二E12 遊F10 左F9
バント2 盗塁2 ストレート○
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:01:34 ID:HGY8DSnk
巨人・栂野の査定お願いします
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:15:51 ID:+aOOiXTr
中日に詳しい人
浅尾の査定をお願いします
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:45:46 ID:3PIoXl2G
スタミナをC弱ぐらい
先発調整をEに
パームの変化量を1上げる
打球反応をつける
守備適正、捕球能力を上げる
打撃を投手の中では高めに

後はそのままで十分かと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:40:11 ID:1s58C++L
巽 
144km/h
疲労回復 E11 スタミナ C43 先発調整 D13
ストレート DC
カット 1DD
カーブ 2FE
Vスライダー 4CD
タツミボール(Cアップ) 1FF

査定してみました。まったく自信ないです。
ちなみに、キャンプでタツミボールを編み出したらしいです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:48:13 ID:Uy1SkZqG
真田裕貴
148`
スタミナD37
先発F10
疲労E12
ストレートED
スライダー3ED
カーブ1FF
フォーク2FE
チェンジアップ1FF
Hシュート2DE

接戦2 ピンチ2
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:57:09 ID:8CfLanNO
横浜は全選手の全パラメータGでいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:59:49 ID:vuOkKHYG
>>919
まだ一軍にも上がってない投手なのに強すぎ
>>758>>761にも出てるけど

疲労回復 E11→F10
先発調整 D13→E11
ストレート DC→ED
Vスライダー 4CD→3DE
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:05:11 ID:1s58C++L
ありがとうございます
投球フォームは西口でいいかと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:32:22 ID:v5kb1bE8

144キロ
疲労F10 スタミナC43 先発E11
ストレートDD スライダー2EE カットボール1EF カーブ2EF
Vスライダー3DE サークルチェンジ(タツミボール)1FF

50m5秒7(高校時代の評価だから参考程度だけど)、走力は投手の中では高めに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:24:37 ID:schJXCFt
>>923
西口>>752でいいんじゃね?>巽
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:07:03 ID:LfNR9pTk
大隣憲司
フォーム SP大隣(SP工藤)
149km/h
スタミナB52 疲労回復E11 先発調整D14
ストレートBD スライダー2DE カーブ1FG チェンジアップ3CE フォーク2EF
対左投手4 シュート回転 スロースターター ケガ2 テンポ○

近藤一樹
フォーム SP本柳で妥協
146km/h
スタミナC46 疲労回復E12 先発調整D14
ストレートDE スライダー2DE カットボール1EF スローカーブ3EF チェンジアップ3BE
四球 緩急 テンポ○ 変化球中心
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:11:22 ID:LfNR9pTk
>>926
対左投手4→対左打者4 で
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:15:26 ID:b8BOPtFt
亀レスだけど俺は藤井の打撃フォーム前田智徳(広)にしてる
ちなみに5無印ね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:05:47 ID:NEY/nsP6
選手名:ダレル・ラズナー/17/右右
登録名:ラズナー
背ネーム:RASNER
フォーム:SPパウエルorSPボーグルソン
球速:147km/h
疲労回復:D13 スタミナ:B50 先発調整:D13
変化球:ツーシーム/CD スライダー/3CC  カット/1ED
 スローカーブ/4DD チェンジアップ/3DD
特殊能力:緩急
装備:バット: グラブ:黒 アンダーシャツ:普通/半袖 ソックス:4

このくらいあっていいんじゃないか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:47:32 ID:R2ey6bra
強すぎかなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:11:22 ID:3kDvNjwx
>>929
普通にエースじゃん
そりじゃマイナス能力ないグリンみたいなもんだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:23 ID:N+0NMHzV
>>929
前回の完投は見事だけど、それだけじゃまだ強いよな
球威1ランク以上落としてもいい。覚醒ってシステムもあることだし

あとはセットポジションに不安あり?みたいだから、そのへんの見極めかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:07:37 ID:hBI7LSb3
近藤のフォームは門倉が似てるよ。
投げた後グニャってなるのも似てるし。
ちなみにBS平野も今年はこんな感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:32:10 ID:dsVRat6d
>>896
まだ早いのは承知の上だが、田中(楽)の追加もあるかもな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:24:07 ID:ezueKuFW
>>924

144キロ
疲労F10 スタミナC43 先発E11
ストレートEE スライダー2EE カットボール1FF カーブ2FF
Vスライダー3DE サークルチェンジ(タツミボール)1FF
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:20:14 ID:jE6yHAex
過去2試合を見た感じ

キャメロン・ロー(覚醒)
フォーム SPルイス
146km/h(148km/h)
スタミナC40(B49) 疲労回復E12(D13) 先発調整D13
2シームDD(CC)
Dカーブ3CE(4BE)
チェンジアップ2EE(3EE)
シンカー3EF(3DF)
負け運 クイック2(ランナー4 逃げ球)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:54:47 ID:ycmmWrbV
二試合で負け運はないでしょ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:00:05 ID:jE6yHAex
>>936
やっぱりやりすぎたかなw

ただ投球テンポの悪さが気になる

あと得能に四球追加かな
939R:2009/04/15(水) 17:33:26 ID:H0w0rGfw
>>929
>>936

でたでた、糞査定(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:08:27 ID:tZNfYj5a
はあ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:29:38 ID:sAWxi6+q
wikiに未掲載で作るのに需要がある選手ってパリーグだと
榊原
(大野)
ランビン
バーナム
ラズナー
ぐらいかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:09:58 ID:Q01CG6y6
今どこにプロスピのwikiがありますか?
捜しても見つからないものでわかる方よかったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:06:19 ID:0Bf3Wdks
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:52:33 ID:qY1OKR5k
>>939
プロ野球板の査定スレでも有名な荒らしのRさんですね!
野球童貞のRさんの厨2査定はいつも参考になってます!
プロ野球板から派生したしたらばのプロスピ板でヲチられてるけど頑張って下さいね!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:20:00 ID:2/T1KOSP
T柴田講平の打撃フォーム分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:10:23 ID:sAWxi6+q
>>945 ID:2/T1KOSP

少しは自分で調べてみたら?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:37:37 ID:ZZQsmoKP
>>943
ありがとうございました。
自分も前まで本拠地の方で利用してたんですが今は、見れないみたいですね。。。
なんでなんですかね〜〜
でも避難所のことを知らなかったんで助かりました^^
本当にありがとうございました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:57:54 ID:tyS/idzP
>>947
野球とか一度もやった事のない高校生がさ、
自分の査定に難癖付けられた腹癒せに荒らしちゃったのよ。
自閉的なクセに変な自尊心は誇大に抱えてるって言う現代っ子らしい振る舞いよね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:55:47 ID:CzdrnMK/
E内川とM早坂、レフト追加で。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:51:20 ID:sYkIAZm8
早坂は今季センターも守ってるからセンターも追加
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:08:41 ID:0uHSnNAT
金子誠は作り直すべき?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:57:52 ID:nRJne7BK
ミート上げといたほうがいいかもね。でも一応開幕ダッシュつけたほうがいいよ。
何だかんだで例年とさして変わらない成績に落ち着いてくれるのが金子。
おととしくらいも開幕後絶好調で5番だったりしたけど、結局9番で9番打者の成績に終わった。
とりあえず初期を12・13くらいにしといて、覚醒MAXで17・18にしといて、2覚醒くらいに
したらちょうどいいんじゃ?
成績落ちてきたら覚醒下げりゃいいし、内川になったら17・18にしちゃえばいいし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:36:18 ID:RYhkSdDH
C永川のコントロールって
どれくらいが適正?
作り直そうと思うんだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:14:04 ID:u6pa63gB
オリ・清水と巨人・栂野の査定をお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:06:52 ID:L+58gfc8
永川は去年はまとまってたよ。今年は知らんけど。
だから完全版の永川と2008年の永川を考えると、コナミは何も見てなかったってレベル。


清水と栂野に何の不満があるんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:55:30 ID:UrK3a01A
去年は被打率が低くて安定してたけど、四球は特に少ないわけでもないからなあ
暴投が減ったことを加味しても、高くてEくらいかね

今年は駄目な永川かもしれん。既に2敗してるし内容も良くない
957953:2009/04/19(日) 08:58:19 ID:StXDUYu8
>>956
今年を考えると覚醒時のF〜Eがちょうどいいのかな
四球付けるかは微妙だけど
958ハム太郎:2009/04/19(日) 10:09:27 ID:GuK0tm0u
ヒメネス
フォーム スクエア13
弾道 6
対右 9
対左 8
パワー 138
走力 11
送球 9
捕球 12
肩 11 
守備適正 一10 左9
パワーヒッター 三振 引っ張り傾向 一発狙い 


修正お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:13:59 ID:BRir0wGH
今年のNGは制球がEになった変わりに球威がDになった感じだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:57:48 ID:jMto7csL
ハムの谷元って何でシュート投げないの?
使えないの?wiki避難所より下げた方が妥当?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:16:22 ID:pdZSC37z
ブランコ
ミートGパワー255
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:20:53 ID:L+wwolko
永川は普通にD〜Eぐらいのコントロールあるだろ
コナミの査定がずっとおかしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:19:20 ID:oKANTQnD
>>961
ミートGならチャンス5を付けてやれ

野本は足D14捕球E12スローイングE11肩D13ってとこだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:59:06 ID:qw+xarf2
藤井ってスローイング悪いのか?肩は相変わらず強かったけど送球めちゃくちゃすぎw
みてて笑ったわ。っていうか野本藤井の化けの皮がはがれてきたな
やっぱりこの時期の査定はオナニー査定にしかならないな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:34:57 ID:UU/7mc7h
この時期打つ奴は数値上げずに普通に
開幕ダッシュと調子長期変動でもつけておけばいいんじゃないかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:52:38 ID:wdL/jMmx
>>964
藤井はもともとノーコン強肩
ホーム大暴投は得意技
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:57:49 ID:fYl99yar
test
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:42 ID:fYl99yar
>>957
永川の自滅癖を考えるとそれくらいが無難だと思う
>>962
去年の永川ならコントロールDあってもいいかもしれないけどね
最近は隔年みたいになってるし、判断が難しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:08:42 ID:+8p4jaZV
>>964
まあ、OP戦から開幕までの活躍ならあれぐらいの査定だろ
開幕ダッシュをつけたほうがいいって声もあったし
金子ほどの実績があれば自重する気になるがw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:07:41 ID:g2vMbXxW
デントナに広角を
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:55:31 ID:AkDxrvfs
パワーヒッターなしの広角持ちが良いよな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:22:29 ID:dokibYvj
ブランコは守備劣化のブラゼルにでもしとけばいいかな?
打率は壊滅的だけど、HR30本は打つような気がするし
チャンスには強そうだけど
973:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:02:19 ID:oP8+Hbp/
永川にムラッ気追加
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:31:33 ID:YTwH1QvI
今までを総合してみるとこんな感じか?

ブランコ

弾道:7
ミート右:G/7
ミート左:G/7
パワー:A/175
走力:F/10
捕球:G/8
スローイング:F/9
肩力:D/13
疲労:D/14
一塁:G/8

PH、三振、チャンス4、エラー、落ちる球×

ナゴドの5階まで届くくらいだから、個人的にはS220くらいでも良いと思うがw
覚醒させたウッズならHR競争で5階まで届くんだよね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:01:25 ID:l+ba7+sL
>>974
この前の巨人戦を3試合見た感想

何でも振るから、積極スイング
追い込まれたら意外と合わせたり、見てたから一発狙いと言うよりは強打
左投手の方が強いから、左はG8

パワーが難しすぎるw
実績がなくて上げにくいけど、明らかにウッズより飛んでるし…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:34:51 ID:X3Cbjne+
守備Gにするほど悪いか?まだなんとも言えんが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:44:45 ID:GHGYRsvs
G8だとウッズと同じかw
そこまでは酷くないけど、F9ぐらいじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:56:47 ID:VpY7L8bp
山崎のフォームって井端と同じでいい?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:02:39 ID:kKQgq2KP
>>974
チャンス4イラネ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:58:09 ID:mCw0PNmu
本当にこの前の巨人戦だけを見たって感じだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:52:00 ID:8A3EtNAK
次スレ

プロ野球スピリッツ選手査定スレ 15死球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240274804/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:17:26 ID:bYxs74CO
>>974-975
寺内でもスタンドインするんだから
今年のナゴドは相当飛ぶよ
この前の巨人戦見ただけだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:46:03 ID:lmKuGFB5
守備はウッズより色々大分マシ

>>979
得点圏462なんだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:49:42 ID:bqztSG0F
それでも>>974の査定は避難所とあんま変わらんなw
結局、文句が出るのはPHとパワーがBかAかだし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:26:32 ID:oK8lKhC1
>>983
13の6でつけるかつけないかはまぁ人それぞれだろうけど
俺は巨ヲタだが10の5のガッツにチャンス4をつける気には到底ならない。さすがに打数が少なすぎるわ
その査定でいったら金本金子のミートはSでいいレベルになっちまう
ラミレスや高須みたいに毎年チャンスに強いという実績があればまた話は変わってくるんだろうが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:05:49 ID:CFHul1ym
ブランコは足遅くない気がするが。E12くらいはある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:20:57 ID:/El/ua3y
そうだな
少なくとも走る気がない、怪我で走れない他の走力F外人とは違いそうだ

まじで劣化したブラゼルでいいんじゃ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:25:01 ID:uFeOs7lx
参考13打席でチャンスつけちゃう人って・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:01:42 ID:URfK/QZv
査定スレではよくあること
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:49:25 ID:eCg0LI7H
チャンスという能力自体オカルトくさいから排除してほしいわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:17:16 ID:wAU50ZmE
排除されることは99%ないだろうけどなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:58:21 ID:Gy9Ois09
オカルトだろ 現実の人生のチャンスは0だしな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:27:29 ID:21cNsrlR
俺にチャンス1がついてるから得点圏で打てないw

ブランコにはエラーも追加かな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:08:10 ID:0od6x1WL
名前 堂上隼人
球団名 ソフトバンク
背番号 42
顔パス
フォーム

◆能力(野手)
弾道 3
右ミート F9
左ミート F9
パワー E81
走力 D14
スローイング E11
捕球 G8
肩力 B17
疲労回復 F10
守備適正 捕F9 リード1
特殊能力 盗塁2

プロ入ってから見てないから詳しい人修正タノム
14試合で捕逸4は酷いと思うんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:32:38 ID:h4CT+C7s
藤井淳志
弾道3
右ミートE11
左ミートD14
パワーD117
走力B18
スローイングE11
捕球D14
肩力A19
左中右C15
疲労回復E12
走塁4 レーザービーム ケガしにくさ2 積極走塁 積極守備 強打 反応打ち
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:51:07 ID:oUn5Dxh8
>>994
ショートバウンド2があるとポロリ増えるぜ

>>995
こういうタイプはデフォでバント2、盗塁2つけてもいいと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:40:55 ID:T8JD3Td3
>>995
もっと打撃能力低くして開幕ダッシュつければいいんじゃない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:27:12 ID:ZKignyPU
>>996
ありがとう

弾道 3
右ミート F9
左ミート F9
パワー E81
走力 D13
スローイング E11
捕球 G8
肩力 B17
疲労回復 F10
守備適正 捕F9 リード1
特殊能力 盗塁2 ショートバウンド2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:29:55 ID:681u8b5f
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:30:08 ID:HJ4Inmje
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。