【PS3以外】 SmackDown vs RAW 【WWEエキプロSVR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「WWE SmackDown vs. Raw 2009」2008/11/9北米版発売予定

■関連スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 65【エキプロ SVR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1220449635/
【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/
【SVR】WWE SmackDown vs Raw 【エキプロ】改造スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203431528/

■SVR2009 日本公式(PS3版のみ発売予定)
http://www.smackdownvsraw.jp/

■SVR2009 米公式
http://www.smackdownvsraw.com/

■SVR2008 CAW @ Wiki
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/

■SVR2008 操作方法(PS2版)
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/pages/35.html

■SVR2008CAW画像掲示板
ttp://svr2008cawbbs.4.bbs.fc2.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:48:14 ID:U5za/Svn
WWE SvR 2009 参考価格
北米版 Amazon(米)
360・PS3  約60ドル 6,305円
Wii      約50ドル 5,254円
PS2・PSP  約40ドル 4,203円
DS      約30ドル 3,152円
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:46:09 ID:yts/YBRq
なんか懐かしい感じのするスレだなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:51:46 ID:yts/YBRq
箱持ちで今もオンしてる人ってどれぐらいいんのかな
フレ内ではこの前のメンテを境にオン率下がった気がするな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:21:27 ID:it3UMxTj
ゲハでやれ

はい終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:29:24 ID:t830J+Dk
保全しとくよ
しょうもない煽り合いが頻発するようなら分けてひっそりとやった方がマシだし、
海外版が発売されればハッテン場として利用するかもしれない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:26:56 ID:g+hA6A8L
箱○実績
http://gamingring.com/news/?p=3253

ここんとこ本スレ平和だな、いいことだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:33:39 ID:10EJ8YpH
北米版の現地発売日までは30日切ったなぁ待ち遠しい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:11 ID:1DHHxRsq
みんなが煽りをさくっとNGすればいいだけなんだろうが、なぜかできないんだなぁ

TGSで試遊台あったのにそれで盛り上がるわけでなし、
デモがくれば少しは盛り上がるのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:17:37 ID:A8TRy6gh
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:37:37 ID:FNP8IorL
造詣は確実によくなっていってるから、あとはパーツの数だなぁ
実際使える髪型なんか男女それぞれ数えるほどだからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:35:04 ID:TVWYh3Tu
こっちに書くべきだろうな
ttp://gamingring.com/news/?p=3288

>Trophy support does not look likely this year for the PS3.
SVR09はトロフィーに対応していない
>The PS3 version graphically still has some issues. I prefer the 360 version personally.
PS3版はグラフィックに問題あり、個人的には360版がいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:04:53 ID:bmo5KHmD
ここ使えばいいと思うんだけど、そんなに嫌なもんかな?
それとも、本スレでまともな書き込みしてんのはどれもPSユーザーってことか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:31:17 ID:3TyOrkyp
必要の無いスレなんだから書き込まずに落とそうぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:04:15 ID:skUkmVIt
360のスレは過疎ってるな・・・乗っけてよかったのか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:03:21 ID:p384WyFD
米尼で発売日調べようと思ったらみつけたんだけど、これなに?
http://www.amazon.com/WWE-Legends-Xbox-360/dp/B001D7T2XU/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:14:17 ID:J7bwwEKk
WWE Legends of WrestleMania
ttp://xbox360.ign.com/objects/142/14252212.html
のことだと思うが、

>SmackDown vs. Raw 2009 Connectivity - Play current WWE Superstar against the Legends of yesterday.

これどういうことだろうな。SVR09とLOWのユーザーがオンで対戦できるんだろうか
もし両方買うことで技やアピールの選択肢が増えたり、LOWの方がCAW育てるの楽だったりしたら
糞みたいな商売だと思いながらも買ってしまいそうだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:16:22 ID:dZbTqC1/
>>16
既出。2009年の春にでるらしい、おそらく80年代〜90年代初期のスパスタだけのプゲーだろ

ユークス公式サイトにもプロモムービーがある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:17:35 ID:dZbTqC1/
某歴史ゲー会社や某スポーツゲー会社みたいにならないでほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:28:34 ID:J7bwwEKk
どんなんだったか忘れたが、キンコロだかの赤と緑みたいなもんになるのかもしれないね
あれも赤が12月で緑が3月、値段はしっかりフルプライスだったようだな

SVR09にはLOW収録スパスタの専用ムーブが入ってなくて、LOW買って初めて使えるようになるとかだと嫌だな
そもそもそういうことができるものなのかどうか知らないが
あんまり萎えたり反感買うような商売はしてほしくないね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:27:31 ID:pb71AtAp
箱ユーザーはここで話すのは構わないが、スレタイがなんか嫌だな 他のマルチスレみたいに【XBOX360】って付けたいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:24:06 ID:69FDhFUB
海外のどっかのサイトでは、今月末にPS3版のデモディスクは入手予定だけど360版は音沙汰無しらしいんで
360版は今年はデモがこないことも覚悟しといた方がいいかもしれないな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:13:35 ID:BHIuJ737
ミズモリソン個々人のフィニッシャー見せてほしかったな

リアリティチェックがどの程度再現されてるのか実際に見ないことにはわからないが、
一連の流れを一つの技にするよりも、ダッシュからの相手がピヨるニーリフトまでが一つの技になってれば
そのピヨりニーリフトを使っていろいろコンボ作れそうなんだがなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:27:03 ID:BHIuJ737
海外、どういう立場の人間か知らないがデモディスク入手した人いるみたいだな

使えるのはハーディーズとDXで、シングルとタッグが選択可能らしい
ジェフはフィニッシャーがスワントーンとエクストリームTOF、得意技の一つがウィスパー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:40:11 ID:BHIuJ737
デモやった人曰く、 new targeting system は great らしい
感度がかなり上がってんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:45:18 ID:BHIuJ737
どの程度の信憑性かわからないが、現地時間で水曜か木曜にPS3も360もデモ配信されるだろうとのこと
360の場合、みんな北米タグはシルバーだろうからシルバーでも即日落とせるのかどうか不明だし、
ホントに配信されてDLもできればラッキーぐらいに思ってたほうがいいか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:02:34 ID:BHIuJ737
DXのタッグフィニッシャーは08にもあるスパインバスターとネックブリーカーの合体技らしいw
まぁショボい技でもフィニッシャーにできるってことは、タッグフィニッシャー枠はフィニッシュ用というよりも
パートナーを選ぶツープラトンムーブをタッグフィニッシャーにしておいて
不適切な相方のときに間違って使ってしまうことを避ける、といった用法のがいいかもしれんな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:22:52 ID:BHIuJ737
ttp://jp.youtube.com/jgird
この人がいろいろうpってくれてる
ウィスパーは08と同じみたいだな、あとHBKは上半身裸で入場
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:48:46 ID:BHIuJ737
マットのフィニッシャーの一つ、スーパーRKOかと思ったら一応マット用の新技として作られたスーパーTOFなんだな
前作までダッシュカウンター技だったHHHニーがダッシュ技になってるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:56:20 ID:BHIuJ737
07も08もデモのCPUが強すぎで、初心者はボコられてコントローラー放るだけなんじゃないかと思ってたが
09のデモはかなり弱くなってるみたいだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:30:55 ID:ad9qAR9O
日本にも2007、2008のデモ来てたのに今年は来ないのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:08:27 ID:AICe9flt
そろそろタイタントロンの下部分、選手固有の映像
が出るようになるかな〜と思ったらまだRAWロゴとか
SMACKロゴか。。。HD会場だと選手映像にすれば
かっこいいのになあ。。。まあ容量の問題があるけど。

HHHとかロゴが出てると雰囲気崩れるし。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:45:51 ID:BHIuJ737
今年は日本にはデモ来ないかもしれないな
たまに日本版発売予定の無いものでも来ることはあるんだっけか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:51:16 ID:BHIuJ737
超流し読みなんで詳細よくわからないが、
gamespyかどっかに載ってるQ&AによるとDLCは期待しない方がいいみたいだ
少なくともキャラ追加は無い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:06:20 ID:hT12rs3X
まあコスチューム、ゲーマーアイコンとテーマぐらいかね


某会社みたいにバンバンだされても困るしねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:28:52 ID:63Lmw+TI
ゲームに収録されてるコスから新調した人多いねぇ今年は
ジェリコ、リーガルさん、カリート、マレラ、ケンドリック、他にもおったかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:46:31 ID:90Y4xVLD
ttp://www.gamespot.com/xbox360/sports/wwesmackdownvsraw2009/images.html?om_act=convert&om_clk=gsimage&tag=images;header;more
既出だろうか、久しぶりにgamespotチェックしたら見たことない画像がけっこうあったわ
チームエディット画面?でスパスタの情報がいろいろ載ってるんだけど、
アビリティは一応ディーバも含めてみんな6枠表示されてるな
6つ埋まってない人は空きスペースはNoneって表示になってる
デフォのアビリティが固定なのかどうか早く知りたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:31:26 ID:xpMl3vk9
ここのところ二人更新続いてるな
フェスタスが得意技のあとにやってるアピールはHHHのスパインバスターの後に使えそうだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:00:04 ID:iNi0oLif
アビリティカスタマぐらい普通だろjk だろ、ユークス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:21:37 ID:BXSguczq
普通に考えればできて当然と思うが、どうだろうなぁ

マットの得意技の一つはアーレッグドロップで、
これまでのダイビング技扱いではなくウマガヘッドバットみたくターンバックル技とのこと
どっかに動画ないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:52:48 ID:BXSguczq
なんか、デモディスクの4人ともRVDみたくコーナー飛び乗りする、って書き込みがあるんだがw
ガセか読み違えかなんかならいいんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:02:13 ID:BXSguczq
得意技の(前作と同じ)ウィスパーとは別に、コーナーダッシュからのウィスパーあるかもしれないな

前にどっかの動画で、相手に振られたレイレイがコーナーに駆け上るようなシーンが確認できたんだけど
あれはどうも相手に振られた際の衝突回避ムーブではなくて、手動でできるムーブなんだとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:18:01 ID:XB4sDMCH
PS2の2008は買ってもいい?2009待つべき?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:49:41 ID:BXSguczq
まず、前提として基本的に日本のPS2では海外版のPS2用ソフトは動かないよ
日本ではSVR2009のPS2版の発売は予定されてないから、
PS2/PS3/360系のSVR2009やるなら北米PS2かPS3か360のいずれかの本体買うしかないなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:57:01 ID:934DiTGi
返しでロープ振り返せるみたいだけど
振り替えされた方が田尻みたいな事できると幅広がるんだけどな
動画じゃミステリオが振られてるのにコーナー飛び乗ったりしてるけど、アレは勝手に出るんかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:39:28 ID:M5jLp4Az
ちょうど昨夜友達とそんな感じの妄想話してたんだけど、

ロープダウン技の一つとして、相手をロープに振ろうとするんだけど振り返される、
でも実際は主導権は自分に残ってて、相手はリング中央で棒立ち、跳ね返ってきた自分がダッシュ打撃なりグラップルなり放てる
みたいなムーブがあれば、
その跳ね返りにHBKならフォーアーム、HHHなら09の新HHHニーなんかを放てば
実際にWWEでよく見るシーンが再現できそうだし、他にもいろいろ応用できそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:59:18 ID:++FscTew
2人更新してるけど1人ずつだと発売までに紹介出来ないのかなw
スパスタかなり登場するようだけどバルはやっぱり居ないか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:03:24 ID:Aizb5In0
しかし、全然書き込まれないなw
360は日本版でないから新たなフレゲットするならアジア版発売直後だと思うんだが
みんな今のフレとできれば別にそれでいいと思ってんのか、それともそもそも買う気がないのか
まぁこのスレに誰もおらんのなら、自分も今遊んでる人達とやるだけだが

普通っぽいブルドッグが追加されたんだな
Woman's Slap 4 ってどんなんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:08:18 ID:Aizb5In0
愚痴る前に更新するんだったw

中堅もかなり網羅されてはおるんだけど、フレの人達がいてほしいと思うスパスタがけっこう収録されてないな
まぁ彼らはきっとまた自分で作って披露してくれるだろう
キャリアモードでの作業が時間的にキツくなければお互いいっぱい作って見せ合いできるんで嬉しいが
どうなるだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:55:42 ID:Aizb5In0
PS3版は欧州先行でデモ配信されてるみたいだなぁ羨ましい
誰か落とした人おらんのかな

それはさておき
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YScit5-kMv4&eurl=http://caws.ws/forum/index.php?s=dc9b212591b40b0ba456c5fd6c33ec25&showtopic=273900
このウィスパーいいなぁ早くやりたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:57:23 ID:Aizb5In0
http://jp.youtube.com/watch?v=YScit5-kMv4
アドレス変だったな、まぁどっちでも飛ぶと思うが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:19:16 ID:9atkj/zO
カウンター式?ウィスパーかっこええなぁ
なんかボタン連打してるような音がするけど
どういうシステムなんだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:47:31 ID:8i+QH31o
土曜とかにデモってくるっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:16:19 ID:gdqmZNhT
コーナーに振られた時にボタン押すと返し技がでるみたいだな。
それにしても飛びすぎだけどw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:33:24 ID:Aizb5In0
音出せない環境で見てたからわからなかったが、投げられた側の意思で飛んでるなら安心だ
ファイプロ2かなんかのマスクドパンサーみたく序盤無敵状態なのかなと思って心配してたw
相手を対角線に振ろうとして投げ返されたところから繋げると距離的にも流れ的にもカッコよさそうだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:51:00 ID:Aizb5In0
Evasive Dodge: LTとRT押しながら左スティックで08のハイフライがやってた前転回避
KO: フィニッシャーで相手の全身真っ赤にする
Lock Pick: SS食らってるときにYでするっと抜ける
Table match SSP: テーブルを二段重ねにできる(間違ってるかも)
Steal taunt: RB押しながら十字キーで相手のアピールをパクる
Ref Shield: レフェリーを盾にする
Move theft (steal finisher/Sig): press RB押しながらYで相手のフィニッシャーあるいは得意技をパクる(ゲージ点滅時?)
Hammer Throw: 強ハンマースロー(どうやるんだったかやらんから忘れた)
Object SP: 08でハードコアがやってたような凶器使った諸々の行動
Resilliensy : superstars that are tough to defeat by pin or submission
Durability: Y押しでなんかが回復(スタミナ?ダメージ? ヘルプに表示が出たとき、条件不明)
Hardcore Ressurection :イス持ってるときにY押すと頭ガンガンやるハードコアのやつ
Kip-Up :Y押すとキップアップで起き上がる(ヘルプに表示が出たとき、条件不明)
Fan-Favorite:ゲージ点滅中にアピールすると客を煽る(普通のアピールはできなくなるのか?)

Resilliensy が分からないがランペイジみたいなもんかな
おそらくこれで全部、これでやっとアピールでの強制ウェイクアップが無いんだと諦めがついたorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:40:11 ID:ad9GAWIb
>>56
アビリティは20に細分化とかずっと前見たけどそれで全部か。
Objectが無いと凶器出せないとかじゃなくて安心したね。
アビリティ外せないんだったらKOは極悪だなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:46:46 ID:svlOXi+u
これ、全部ではないね
とりあえず思い当たるところではスプリングボードとかダーティピンとか
ここのところIGNのカウントダウンでも新しいアビリティは確認できないし、
いずれにせよ現時点で明らかになったもので全てなのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:53:27 ID:2C3JBVd/
08であったパワーハウスの一定時間ターミネーター状態は残っててほしいな。あれは巨漢レスラーとかにいる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:01:41 ID:gdqmZNhT
ダーティピンってロープ近いと必ず出るのかな?
だとしたらアビリティ外せないとひどいことになる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:33:26 ID:P3GDtQfF
それだと相手をワザとロープブレイクさせるフォールとか出来なくなるな
ダーティピンの動作が、もうちょっと速ければ文句無いんだけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:16:29 ID:0/cu8Znz
Resiliensyってのは08でいうRampageではなくてフォールした相手を跳ね返すやつかもしれないね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:29:48 ID:0/cu8Znz
Cage Match , Dirty Pin , Durability , Evasive Dodge , Fan Favorite
Hammer Throw , Kip-Up , K.O. , Ladder Match , Lock Pick
Move Theft , Object , Outside Dives , Possum Pin , Referee Shield
Resiliency , Springboard , Steal Taunt , Submission , Table Match
カウントダウンで確認できるのがこの20個で、
その中に無いけど>>56にあるのがHardcore Ressurectionか

前作でストックゲージを使ってできるファイトスタイルごとの行動では、今のところ
Possum PinとHardcore ResurrectionとSteal Finishing MoveとUltimate Submission
この4つがアビリティとして確認できる
でもおそらく08ような好きな時にできる形式ではなくなってるんだろうね
Wreck shopとかSuper Dirty MoveとかRampage Modeとかは完全廃止かもしれないな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:27:35 ID:31teKONC
アビリティは体重とかの関係で装備できない種類があるなんて事がなければいいが…

動画観てたらボタン触らんかったら、そのまま寝とけそうな感じだな。
もしくはゆっくり起き上がるとか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:46:36 ID:0/cu8Znz
とりあえず、場外ダイブはテイカーが装備してるからスパヘビでもいけるね
08ではパワー用の能力だった強スローだけどヴィク姐あたりも装備してるからこれは誰でもいけそう
07みたく体重差のある相手を強スローしようとするとどうなるのかな
そういえば08では、ヘビーがカリさんを強スローは普通にできるのかな?2階級差だが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:11:07 ID:NubWyBfX
08は他の人と息が合わないとエラいことになるが、協力しあってイイ試合になったときは気持ちいいすな
しかし、あの優良ガイジンはなんで回線まであんなに優良なんだろうなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:59:10 ID:ShlhANIO
水曜(日本時間だと木曜)だよ説と箱にはデモこないよ説が有力だな今は
覚悟だけはしておけってことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:06:31 ID:ShlhANIO
http://media.ps3.ign.com/media/142/14242649/vids_1.html
会員のみ閲覧可能の動画で女CAWvsHHHが見れるみたいだ
いずれyoutubeにupされるかもしれない
このサムネイルの画像、ホーガンが入場するときのやつ身につけてるんだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:29:50 ID:vrKqGCnM
08の話題で悪いが、攻撃する度にレフェリーがやったらと、ワンとかテンとか言うんだけど、バグかな?ディスクに結構傷がついてるのも影響なのかしら
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:30:51 ID:vrKqGCnM
箱版なのでこっちに書きました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:44:09 ID:ShlhANIO
聞いたことない症状だね
レフェリーを攻撃するとワン!ワン!って言うのかな、それとも
試合中に相手攻めてるとワン!ワン!テン!ってずっと言われ続けんの?
一度見てみたいけど、実際にそうだと堪らんだろうな

http://jp.youtube.com/watch?v=8GzqFBtnV94
アーレッグドロップ超かこええ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:51:18 ID:vrKqGCnM
>>71
どっちもありますね、ずーと言われ続けわしませんけど、毎試合1回以上は発するんです

しかし11月のアップデートでHDDに無事時保存できれば、直るかもしれないですね。まあその頃は2009やってるかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:57:05 ID:pIWnGcOE
>>69
たまにファン!とか言ってるのは聴こえるねw
実況が言ってるようには聴こえないし掛け声かな?

>>71
やっと10作目で技が完成したね。
トップロープからやるのは変だったし。




74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:02:05 ID:kBxy/1Ep
チェンバーの動画観たけどKip-upってマット叩いて立ち上がる奴だね
動画の2:58当たりでシナが使ってたがコレは良い
使うとゲージが溜まるみたいで色々使えそう
7574:2008/10/25(土) 12:03:48 ID:kBxy/1Ep
当たりじゃなくて辺りだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:54:59 ID:vrKqGCnM
何気にチェンバーの効果音がついたのがいいね、RR登場も期待できるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:53:22 ID:aFKA9cIP
4人でもいいからオンでチェンバー戦やってみてーなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:54:48 ID:0ERGqEwI
>>74
Kip-upはたぶん何種類かあるね
動画のシナのやつと、HBKやロックがやるような跳ね起きるやつと、
テイカーケインもKip-up装備してるから上半身だけで起き上がるやつだと思う
自分でどのタイプか選べればいいんだが、体重によって決まってしまうのかもしれないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:06:42 ID:0ERGqEwI
PS3版のデモの話だが、映像出力がD4以上じゃないと遊べないんだとか
製品版では解決してる話なのか、箱も同様に抱えてる問題なのか、気になるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:14:38 ID:aFKA9cIP
デモだけの話で製品版は大丈夫じゃない?
箱も同じ問題抱えてたらTV買わなきゃならん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:33:43 ID:vrKqGCnM
これはパソコンモニタの場合は大丈夫?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:15 ID:aFKA9cIP
PCモニタ使ってる人はVGAケーブル使ってるんだよね?
だったら大丈夫だと思うけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:28 ID:ShlhANIO
D4以上でないと遊べないとか、これまでにそんな前例あるのかな
もし本当にそんな制約あるのなら必須要件を早くに教えてくれないと困るね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:37:17 ID:31amhOUB
GTA4はコンポジだと携帯の文字がデカくできないとかはあったけどねぇ…
こんな情報出てくるなんて怖くて海外版予約できないよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:07:51 ID:QINXFaIt
デモだからなのかあるいは出力方式が欧州は違うからなのか、
いずれにしても製品版でこんなことはありえないんじゃないの
とりあえずSVR08のジャケ裏見てみたら、HDTV 720p/1080i/1080p ってなってる
普通のショボいテレビでもSVR08はできてるから、09も大丈夫だと思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:37:52 ID:JZATjlHk
欧州のTVはPAL方式だからデモすらできない
北米はNTSC方式だから大丈夫とのこと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:43:55 ID:XayuzeHZ
なるほど

http://jp.youtube.com/user/SVRUltimate
この人IGNの会員のみ閲覧可の動画もupしてくれてるね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:00:33 ID:DFa97kSi
>>84 >>85
欧州は出力方式が違うからなのか。そりゃ助かったよ。

来週にはデモ来て欲しいんだけどな
09はターゲットとかダッシュが、どこまで改善されてるか早くやってみたい

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:05:22 ID:DFa97kSi
間違った>>85 >>86にだ。
2人ともサンクス。安心したよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:08:45 ID:7xx2GaXl
カーソルの感度は、動画見た感じだとよすぎるぐらいよくなってるねw
あれ、相手パートナー付近のロープ使ったロープリバウンド技とか狙ったときに
カーソルがエプロンの相手に切り替わって場外にプランチャなんていうボケかまさないかちょっと不安だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:11:56 ID:7xx2GaXl
カーソルにつけて思ったんだけど、
ニアフォールの後のレフェリーへ抗議したとき、カーソルがレフェリーに向くようになるといいな
そうすればそのままレフェリーへのアピールもできるし、シバくこともできるし。
08だと、間違って指差しアピールとかしちゃうと背後から襲いかかろうとしてくれてる相手を指差してしまうw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:17:23 ID:5volWblg
相手のカウンターグラップルを返したときに出る技、あれも別で設定できるといいなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:20:15 ID:5volWblg
ほんで、そのカウンターグラップル返し専用技には
ショルダースルーをしようとする相手にトーキック
なんてムーブもあったりするとさらにいいなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:18:03 ID:6dGqawbO
テイカーとかDDTで返すみたいなパターンか
技持たせてたら返しの時に使うんだっけ?
返し技選べるプゲーはキンコロとかか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:44:58 ID:uEiIYJk9
キンコロって返し技選べるのか
正面グラップルやバックグラップルの返しも、もうちょっと自分の思うようにどうにかならないかな
正面グラップル返しのヘッドロックやバックグラップルを返したときのDDTグラップルは
流れがそこで途切れてしまうから嫌だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:14:51 ID:VlkN/k06
全部じゃないけどキンコロは足掴んだら、膝にエルボー、足引っ掛けて倒したりドラスクとか選べた気がする。
バックの返しはファイプロ同様に後ろ回るとかカンガルーとか選べたね。
個人的にはアルティメットグラップルを返せるようになったのが大きいな今作は。
やっぱパワーボムとかスルーで返したいもん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:18:00 ID:ig2dcT1m
結局デモ無いのかなぁ
くるとすれば早くて火曜かな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:20:22 ID:ig2dcT1m
アルティメットグラップルは賛否両方あるけど、あれいいね
エキプロもごく一部の技に限ってだけど、足掴んだ状態からフィニッシャーいけたりしてたのに
逆にそういう特殊なものは無くなっていってるよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:31:38 ID:VlkN/k06
足掴んだ状態からフィニッシャーはカート使いにはたまらんだろうね。
アングルロックは08からギブアップすら取れん技になってるけどw
特殊なものといえばスローすると見せかけてエルボーをカマすやつ。
あれは誰でも使える様にして貰いたいんだけどな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:16:03 ID:ig2dcT1m
ロープスローからエルボーは全員使用可に戻ってるかもね
ターンバックル外しは誰でもできるように戻ってるみたい
マウントも全員標準装備になってんのかなもしかして
あれも、アメプロチックな殴り方とか総合風とか選択可能ならもっと重宝されるだろうにね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:45:35 ID:gGUxxV9S
11月はギアーズやCOD5が集中してるからなのかわからないけど
SvR2009の予約受け付けてるショップ無いな
プレアジで買うしかないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:07:52 ID:AntxZNh9
プレイアジアってクレカ決済のみだよね
クレジットでオンラインの買い物するのって抵抗あるんだけど、
あれってカードにある番号だけわかれば他人でもそれで簡単に買い物できちゃう?
それとも注文の品の配送先が持ち主と違ったりするとなんか確認してくれるのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:55:16 ID:gGUxxV9S
プレイアジアは銀行振込もできるよ
ただ海外だから手数料が高い
あとトラブルがあった時は英語でやり取りしないといけないからね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:10:47 ID:5FMxlh4j
金融機関に照会するだろうから、登録と違う住所だったりすると金融機関の方が本人に確認とったりすんのかな
今ちょっと買い物画面入ってみたら在庫なしってなってたけどこれは発売前だから当たり前なんだよねw
一応早めに予約しておいた方がいいのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:19:22 ID:5FMxlh4j
IGNのQ&Aだったかな、アルティメットグラップルの種類も増えたって発言あったと思うんだけど
動画では全く確認できないな
増やすとしても他にどんなグラップルがあるんだろう
ハンマーロックグラップルとかないかなぁ便利そうだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:19:28 ID:/E2zTVMZ
海外サイトでの通販にはPayPalがお勧め。
ネット通販でクレジットカード使うのに抵抗がある人にもお勧め。
プレイアジアでも使えるよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:22:23 ID:/E2zTVMZ
アルティメットグラップルのスープレックスは持ち上げる前の段階からはじめたいな。
他に増やすとしたらダブルアームとかヘッドロックとか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:33:28 ID:5FMxlh4j
あーDDTグラップルにひとまとめにしてほしいねスープレックスは
DDTグラップルの時点では、たしか上方向操作は空いてたよね
ヘッドロックもいいね腰投げにいったりタイガーマスクやホーガンみたくそこからバックとったり
ブルドッキングヘッドロックとかしたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:36:20 ID:5FMxlh4j
あと場外鉄柱に持ってってぶつけたりもできるなヘッドロックあれば
08のバックブリーカーグラップルも場外鉄柱付近だと相手の腰を鉄柱に叩きつけることできるね
意外と知らない人いるかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:54:23 ID:oBR9Ypfq
COMの頭がもうすこし良ければ…
キャリアモードなんかCOMとの試合が楽しくないと面白くないだろうに。
場外に何回も降りたり、序盤からアルティメットグラップル出してきたりするなと。
プロレスしろとは言わない、攻めて来てくれるだけで全然違うんだけどな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:45:02 ID:Biiks29v
基本オン対戦で、オンに使うキャラ育てるためにしかCPU戦はしないからあまり気にはならないけど
CPUはなかなか進化しないねwむしろ昔の方がいいんだっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:33:59 ID:iyaEkWwd
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:45:37 ID:iyaEkWwd
http://jp.youtube.com/watch?v=NPW2_x8hK-s
HBK式のKip-Upが見れる
動画自体は、09は08と同じ不具合を抱えているって主旨のもので
相手がダウンしてるときに打撃を繰り出しても立ち打撃しかやってくれないってのを見せたいんだと思うけど
こんなバグ08にあったっけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:55:53 ID:vh+vNUDI
そういえば、↑の動画の中でHHHがGround & Pound と Fists of Fury を使ってる
これらも全員標準装備なのかな
タッチしようとして間違って相手に馬乗りになってしまうことけっこうあるから、
標準装備じゃなしにアビリティ扱いでよかったな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:09:24 ID:/E2zTVMZ
>>113
RB押しながらだとニュートラル打撃が出るって事じゃない?
不具合というよりは仕様っぽいけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:13:47 ID:vh+vNUDI
打撃三連発の一つ目か、そういえばそうだな
それ逆利用して川田にタジリローキックでチョン蹴りさせてる人いるわ
あの人はいろいろよく考える
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:05:17 ID:w9lSNNbO
だいぶ発売近づいたねー楽しみだな
デカい落とし穴が仕掛けられてなければいいんだが
今のところ怖いのは、キャリアでのCAW育てがどれぐらい手間食うのか、と
デフォキャラのアビリティがいじれるのかどうかだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:31:06 ID:5XFUnWeX
まだプレイしてみないとわからないけど
デフォキャラのアビリティは合ってる物を持たせられてる感じだな。
もちろん弄れた方がいいんだけどねぇ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:48:50 ID:5XFUnWeX
>>113
その動画じゃいちいち足掴んでグラウンド技出してるね
こうすると起き上がられる前に綺麗に連発できそう。

RB押しながらの打撃はロープ走って瞬間的にダッシュ技出そうとすると、08では勝手に出てたな。
こういうのも直してくれてるか確認したいからデモやりたいっつーのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:01:21 ID:zAzlHd2v
一部の打撃もクリーンヒットする前には軽く掴みモーションあるかも
あれが打撃なのかクイックグラップルなのか、やって確認しないことにはわからないが。
デモやってみたいねぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:58:51 ID:dCiW5RXI
ちなみに皆は海外版どこで買うの?商品到着が早くて確実に買えるとこってある?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:20:27 ID:+8umxaje
今のところはプレイアジアで買う
到着も発送をUPSにすると早く着くよ
カオスで入荷するかもしれないから買いに行ける人はカオスが良いだろうね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:51:15 ID:SyM+8rVw
送料無料よりUPSで有料を選んでまでも早くプレイしたいと!
オトコだね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:25:29 ID:+8umxaje
送料無料の方選ぶつもりだったんだがw
ちょっと遅いけどヤフオクで海外版を取り寄せ販売してる人がいるからそこで買うのもいいかもね
2008に関してはそこで買った
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:20:47 ID:iVKpFl1i
クレカ無い俺はカオスで買う予定
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:32:22 ID:zAzlHd2v
>>106にあるようにプレイアジアもクレカ必須ではないけど、
カオスとかの方が日本語でやりとりできるから楽だろうね
プレイアジアはもし傷物や不良品を掴まされたらどうしようって不安がある
もしそうなったら英文でやりとりするの死ぬほどめんどくさそうだ

自分はUPSの下にあるフェなんとかにしてしまったけど、UPSの方が早いんだ?
フェなんとかの方が高いからこっちのがいいのかなと思ってしまった
アジア版自体が安いから、送料込みでも日本版の7,800円だかと同じくらいの値段だからいいやと思って
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:34:58 ID:KEPpWwW+
運送会社が違うぐらいでFedexもUPSも早さは変わらないよ。
何で高いのかは知らないけど、Fedexは超大手の所みたいなので安心だね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:01:02 ID:/yGD1Ejj
>>116
こういう、限られた技の中で工夫してるのは好きだw
そのキャラは本来やらないはずだけど、使わせてみるとけっこう似合う技だとか
コンボを繋げるためにフィニッシャーや代用技を上手く使ってたり、
そういうのをオンでいろいろ見せあうのは楽しいね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:42:00 ID:zAzlHd2v
>>127
ありがとう安心した

技のやりくりなんかは苦労してても08の制約を把握してる人同士でないと分かってもらえないね
そもそも08はいろいろな仕様を把握して回避できるようにならないとまともに遊べないから
早々に積んだ人も多かったからなぁ
09ではできるだけ多くの不満点が改善されてるといいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:03:31 ID:zg1r3uhy
08は体験版やった時にこりゃ駄目だと思った
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:28:13 ID:zAzlHd2v
まぁそうだろうなぁ
自分も買ってしばらくは頑張って08やるも、結局は心折れて一回07に戻ったな
その後対戦相手に恵まれたこともあって結局08ばっかやってんだけど、
そもそもの08またやるようになったきっかけはなんだったっけな

09のデモはそうでもなさそうだけど、07のデモも08のデモもCPUが強すぎるね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:55:08 ID:d4lmkkq6
08のデモはCOMが強すぎて新しい要素全部COMが見せてくれたな
自分で確認できたのはロープにもたれるのと新ダッシュ良いなぐらいか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:40:04 ID:dGKEwjpW
今年は試合部分での変化はタッグの諸々以外になんかあったっけ
カーソルの感度がよくなってるのだけでもかなりやりやすくはなってそうだけど、
タッグの場合ゲージ共有になってることでフィニッシュ時なんかにどんな不都合があるかだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:41:18 ID:4SpLTY1t
外人さんも、月曜にはデモ来るだろ?的な感じだがどうだろうか
今週来なかったらもう無いんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:51:45 ID:4SpLTY1t
>>133
>カーソルの感度がよくなってるのだけでもかなりやりやすくはなってそうだけど

ホーミング技とかあるからこれはマジで助かる
まあ自由に切り替えできるように戻せよとは思うがね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:00:17 ID:VhojDXhB
まあそれもそれで結構めんどうだったりする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:08:32 ID:y8cK3yNf
いちいち順番になってるし、セレクト押すとかやり難いしな。
左手の親指でやればいいんだが、俺は右手の親指で押す癖があるからシイタケ押してしまうわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:26:34 ID:VZe7Ijm6
自分も右手親指派だったからか、シイタケ間違って押すことよくあったわ

オート、マニュアル、セミオートで自由選択できるのが一番だが、なんだかんだでオートに慣らされたかもしれないな
ただ、オートだと遠くのキャラにカーソル向けることができないのがね
もう忘れたが、07はカーソル順番に切り替わる中に味方やレフェリー含まれてたっけ?
組みつく以外の方法で味方やレフェリーにカーソル持っていけるようにしておいてほしいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:31:28 ID:VZe7Ijm6
不完全なオートカーソルのせいで、
08ではコーナーツープラトンのタッチした後ロープに振るやつが死に技になってしまってるよね
あと、試合権無い人がリング内の相手にダイビング技しようとしたときとか、
反対コーナーエプロンで待機してる相手にカーソルが向いちゃってるとスーパーダイブかましてくれるけど
これらは09では改善されたのかな?まぁ後者は直ってなくてもしょうがないが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:34:47 ID:VZe7Ijm6
>>134
フレの外人は、360には今年は来ないんじゃないかと思うって諦めてたな

そういえば海外BBSにプロレスごっこを広めるようなトピが立ってたw
最初のあたり読んだ感じ、微妙な空気っぽいけどどうなってくのか楽しみだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:43:20 ID:VZe7Ijm6
>>133
個人的に、08で一番ウザかったのは試合権持ってない人はなんかのきっかけで操作不能になって
そのまま歩いて強制的にコーナーに戻されることだったんだけど
それがたぶん09では改善されてると思う
試合権ない人がリングにいてもレフェリーはすぐチェックに入るんじゃなくてまずカウント数えるみたいだし、
たぶんカウント数えた後もコーナーに戻るのではなくて
07みたく最寄りのエプロンサイドに降りるんじゃないかな、なんか動画でそんな動きを見た気がする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:58:26 ID:y8cK3yNf
>>138
俺以外に右親指で押してて、シイタケ触っちゃう人いたか。
このゲームだけなんだけどな。動きながらターゲット変えたいから右親指使っちゃうね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:10:05 ID:VZe7Ijm6
けっこういるんじゃない?
07のカーソルチェンジってセレクト押したときにスティック倒してる方向にいる人にカーソル切り替わらなかったっけ
違ったかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:21:33 ID:y8cK3yNf
スティック倒してる方向にいる人にカーソル切り替わってた気がするけどハッキリと憶えてないな。
PS2時代はL1かL2押しっぱなしだと近くの奴に向くのは憶えてる。
というか、セレクトなんか使わすなと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:48:21 ID:rlPfWgZo
エプロンで動けるというのがもう堪らん
しかもロープ下げたり、羽交い絞めできちゃう事が嬉しい
もちろん羽交い絞めのは誤爆とか出来るんだろな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:58:56 ID:GWJBnnug
なんか誤爆の映像もあった気がする
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:10:55 ID:GWJBnnug
http://gamingring.com/news/~mike/Archive/wp-content/uploads/2008/10/16.jpg
既出かわからないが。08は髪型いくつだったっけな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:17:27 ID:GWJBnnug
頭ダメージが赤にならなくても出血するみたいだ
オレンジ、あるいは黄色でも出血したって書き込まれてるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:25:35 ID:a1trJMCm
ファーストブラッドマッチ無くなってるんじゃねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:29:21 ID:a4vG6PS1
凶器攻撃以外の不自然な流血やめてほしいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:37:42 ID:ljRx1P1n
DDTやブルドッグで流血するのは何か違うな
場外ですると流血するとかだったら全然構わないんだけどさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:44:02 ID:GWJBnnug
流血は凶器攻撃限定でいいなぁ
あとはヘッドロックパンチとかぐらいかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:38:04 ID:/AjKGvWJ
流血早くてもいいけど、いちいちフラフラするのは勘弁してください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:49:44 ID:54vAFbJA
>>147
08は髪型73
別に減ってもいいけどな
もう新作のクリエイトにゃ期待してねえし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:11:30 ID:5cPHmrkI
髪型減ったのか…
後は技が自由に設定できないとかだったら、クリエイト何も進化してないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:29:47 ID:1rumrPZJ
ホント、パーツ増えないねw
まぁWWE的にはデフォで遊んで欲しいだろうからな
キャリアでいちいち育てないといけないっての知って、09はデフォメインでいこうかなとも思ったんだけど
もしデフォのアビリティがいじれないならやっぱ面倒でもCAWメインになるだろうな

技は自由に設定できるんじゃないかなぁなんとなくだが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:56:07 ID:1rumrPZJ
そういえばフランスのサイトに掲載されてたらしいんだが
THQ曰くDLCで11/11にノーブル、ヘルムス、コズロフを配信
12月にRTWMモードの追加シナリオとしてエッジオートンを配信
なんだとか
ガセかなぁ

寝て起きたらデモきてるといいなぁきてないだろうなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:00:59 ID:gepHt7Q0
それってガセなんかね。デビアスjrは配信しないのか、それとも居るのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:29:45 ID:gepHt7Q0
フォーラム漁ってたら、ノーブル配信の情報は歓迎されてるな。
デモの話も月曜だろから来週でしょ…になってきてるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:04:47 ID:BMCKSOoP
今日はショーンだが何も着てこない
WWEは何故こういうとこを文句言わないんだろうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:21:54 ID:Oz8sOBEL
The SmackDown Countdown:ショーン・マイケルズ
http://xbox360.ign.com/articles/924/924219p1.html

SIGNATURE MOVESがダサすぎw
タッグはゲージとか共有なんだからオンじゃ使いにくいだろ

162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:22:23 ID:uqJ3mVwy
デモは今月半ばには配信されると睨んでたんだがなぁ
DLCは、よく顔の出るTHQの中の人がIGNであまり期待しない方がいい感じの発言をしてたから
極力期待しないようにしてるよw
デビアスはいないだろうな残念だけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:44:49 ID:QTwAqQdA
HBKどうせ何も着てこないなら、ショートタイツ一枚で股間に詰めものしてぴょんぴょん出てくりゃいいのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:49:29 ID:uqJ3mVwy
フォーアーム、微妙にカッコ悪くなった?
今年のHBKはだいぶ終盤のラッシュ再現しやすくなってると思うけど、
相変わらずフォーアームからKip-Upの流れは使うの難しそうだな
せめてフォーアームがダッシュグラップル技なら、相手にスロー返された流れからダッシュカウンター返しで出せるんだが
せっかくアビリティにKip-Upがあるんだから、フォーアームだけやってダウンしっぱなしでいいのにな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:05:24 ID:U5cGvTgp
>>163
それはレーティング上がってしまうなw
ていうかDXっぽいんだろうけどそのコスのHBKは俺は嫌だw

とりあえずフォーアームはデフォ技に戻す作業から始まるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:02:06 ID:uqJ3mVwy
ゲージ共有でもストックは各自できるみたいだから、特にタッグでは得意技が重要かもね
ガイジンフレの上手い人がホントは4wayやりたいはずなのにここんとこタッグばっか付き合ってくれてたが、
ゲージ共有が嫌で4wayの方がいいって言いだすかもしれないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:04:41 ID:5ngzr24p
ゲージ共有じゃない方が面白いと思うんだけどな
折角ストックできるようになったのに惜しいなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:55:30 ID:C9gjTRrJ
クリエイトフィニッシャーで高速ブレンバスターとパワーボムホールド作る。
今の所それしか思いつかん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:07:16 ID:o6Zqj4sd
PS3版のデモ落としてみたけど
未だに2007のが綺麗ってやる気ねーなユークス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:15:11 ID:uqJ3mVwy
>>168
あーそれいいな
パワーボムはサンダーファイヤー気味のやつでもう見慣れてしまったw
でもスープレックス単発では終わりにできないかもしれないね
Fマークが付いたムーブでないと終わりにならないはず

>>169
コントローラー触らなくても勝手にダウンから起き上がるのかどうかと、
07みたくなんかボタン押しておくことでダウン状態を維持できないかどうか
今度起動したときにでも確認してもらえないですか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:27:57 ID:uqJ3mVwy
http://gamingring.com/news/?p=3318

IGNでは見れなかったブン、ブン、両足レッグドロップと
対角線ダッシュから相手に飛び乗るやつが見れる
後者はそこからモンキーフリップにいってるが、そうだったっけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:46:07 ID:C9gjTRrJ
高速ブレンバスターは無理っぽいか。
そのモンキーフリップや最後の顔面蹴りは新収録技か。
09は技減ったなんて事はなさそうだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:42:49 ID:oDcVMmKt
>>163
10年前だろそれw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:12:44 ID:yilUPsUM
SvR2010にはフナキが出そうだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:21:56 ID:Abz4Jcxb
トゥームレイダーのデモは来たw
明日か木曜に来るのを願ってるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:44:08 ID:1tUYzKio
タッグとかやってると、敵の方向に組みに行ってるのに味方が近くに居ると
何故か味方掴んじゃう不具合は09で直ってるかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:27:00 ID:tA9sIlgO
http://jp.youtube.com/watch?v=-XURC1D_Htg

0:56でロープ振られてるのに、帰って来ずに止まってる
返しで止まれるようになったのかコレは使えるね
パンクの膝からブルドッグもコーナーダッシュ技になってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:38:07 ID:Fw+php+B
膝蹴りで止まってくれれば、永田さんプレイできたのに。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:57:02 ID:tA9sIlgO
その辺は串刺しシャイニングウィザードで代用できるんじゃない
08には有ったんだから、09にも残ってるでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:11:45 ID:VBH9Fun7
>>177
ホントだ、気づかなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:57 ID:0H5WSEar
http://www.xbox-news.com/e5334.html
(以下、関連部分のみ抜粋)

>WWE 2009 SmackDown vs Rawの実績リストが日本語化されています。
>WWE 2009 SmackDown vs Rawは米プロレス団体WWEを題材にしたプロレスゲームで、
>国内ではTHQジャパンがPS3版を2009年1月22日に発売します。
>WWE 2009 SmackDown vs Rawは情報提供者のsacraさんがTHQジャパンに問い合わせたところ、
>「今後、Xbox 360版を、日本で発売する予定はございません。ローカライズの段階で、
>ゲーム内で使用されるテキストのリストが機種ごとに明確に分かれていなかったため、
>一緒に翻訳されてしまったのだと思われます」という回答を得ています。

よくわからないなw
せっかく翻訳したからMSにあげたよってことか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:03:31 ID:pkSdFy/E
箱版は今後日本で発売する予定ないとか言っちゃたのかよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:19:01 ID:0H5WSEar
まぁそれは前にも言ってるね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:52:39 ID:vUTu+2CD
実績が日本語化されてるのはそんな理由だったのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:56:59 ID:tsdhaPe1
きっと日本語版発売を隠してるんだ!そうにちがいない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:41:10 ID:tk+KX9A5
オフ専の人はまぁ日本語版出るのを祈ってるのも選択肢かもしれないが、
オンメインならアジア版買っちゃった方がいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:55:29 ID:p0XooAFh
このゲームのフレでVC持ってる人が3、4人しかおらん
みんなでワイワイ騒ぎながらやりたいんだなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:52:23 ID:HXv87C44
試合観ながらだったら喋れるかも
観戦機能とか付かんかな
オンプロにはあったんじゃなかったっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:17:00 ID:IEjp+OkN
The SmackDown Countdown:イライジャ・バーク
http://xbox360.ign.com/articles/924/924724p1.html

1:29でやるアピールはベノワがやってたやつか?
このアピ−ルは08には無かったから復活かね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:40:42 ID:stpyWQFH
ガングリルっぽい方より、こっちのイライジャの方が好きだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:28:52 ID:dyAh6hH7
>>190
今はキャラ変えてんの?
得意技の後にやってるアピールは、武藤のムーンサルト前に使えそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:32:18 ID:dyAh6hH7
動画でやってる得意技は 4-Up Combo ってやつなのかな、08にあるKクイックか誰かのアッパーとは別物なんだな
もう一つの Outer Limitz Elbow Drop って得意技はどんなんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:07:36 ID:4FYdrmZS
イライジャはベンジャミンと組ますか
4-Up ComboとかSignature枠だけじゃなく標準技として使えればいいんだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:08:35 ID:dyAh6hH7
レジェンド枠は撤廃濃厚だなどうも
技やアピールが残ってればまだいいが、それすら残ってなかったらさすがに反感買うだろうな

http://caws.ws/forum/index.php?s=a717bf897760d290501d70dba3545799&showtopic=274850
unlockable はBoogeyman, Curt Hawkins, Jillian, Layla, Mr. McMahon, Ric Flair, Snitsky, Taz, Zack Ryder と思われる
カウントダウンも、発売までに終わるのか?終盤にショボいの残しておいてどうすんだ?と一部で心配されてたが
こういうことだったんだね

公式の画像直リンが見つかった時点でレジェンドは諦めムードだったんだが
IGNにunlock混じりのスパスタ一覧画像が掲載されてまた、やっぱレジェンドいるんだなって空気になってしまってたから
ガッカリする人多そうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:12:38 ID:dyAh6hH7
追記、
リンク先の動画から察するに、ホーンスワグルはいない
いたとしてもイベント専用キャラだろう、と

ただホーンスワグルがいないとなると、タズ入れてもECW枠があと一人誰なのかわからないな
スニツキーってECW所属だっけ?レイラがECW所属のままってのは考えにくいし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:33:11 ID:4FYdrmZS
スニツキーはRAWだよ
ECWに女子が行かないとDIVAが1人も所属してない事になるな

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:48:40 ID:dyAh6hH7
前に公式から直で画像漁りしたときに探し漏れがあったみたいだね
Mark Henry と Matt Hardy の間と Tommy Dreamer と Trevor Murdoch の間が誰なのかが不明みたいだ
それぞれ Maryse と Torrie Wilson じゃないかなって意見も

そういえばオンラインアップデートで所属ブランドを最新のものに更新してくって噂もあるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:01:50 ID:gZ5J9BaE
レジェンドいないとか来年出るLegends of WrestleManiaが関係してるのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:39:07 ID:3Ly67DBI
SDが8枠残ってるがエッジ、エッジヘッズ、ケニー、ケネディ、ヤンで6枠埋め
フレアーはSD所属になるなら7埋め、あと1人は一体誰なんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:07:29 ID:dyAh6hH7
>>198
>>16のリンク先にはSVR09とLOWで遊べるようになるようなことも書いてあるしね
ホントにできるのかどうか知らんが

ジリアンはSDだっけ?
マリースとトリーがいるならそこらへんはどこ所属なんだろな
ディーバは全然わからないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:19:06 ID:dyAh6hH7
そういえば公式ページ、米国他はSDの残り枠が8なんだけど
なぜかイギリスとオーストラリア(だっけ?これ)のページは残り枠が9になってるんだよね
どうせミスだろうけどさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:21:47 ID:OURndc2Q
SVR 2009 ROSTER

Ashley
Batista
Beth Phoenix
Big Daddy V
Big Show
LOCKED….Boogeyman
Brian Kendrick
Candice
Carlito
Chavo Guerrero
Chris Jericho
Chuck Palumbo
CM Punk
Cody Rhodes
LOCKED…..Curt Hawkins
Edge
Elijah Burke
Festus
Finlay
The Great Khali
Hardcore Holly
JBL
Jeff Hardy
Jesse
LOCKED… Jillian
Jimmy Wang Yang
John Cena
John Morrison
JTG
Kane
Kelly Kelly
Kofi Kingston
Lance Cade
LOCKED…..Layla
Maria
Mark Henry
LOCKED….Maryse??
Matt Hardy
Melina
Michelle McCool
Mickie James
The Miz
Mr Kennedy
LOCKED….Mr.McMahon
MVP
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:36 ID:OURndc2Q
Paul London
Randy Orton
Rey Mysterio
LOCKED….Ric Flair
Santino Marella
Shad
Shawn Michaels
Shelton Benjamin
LOCKED….Snitsky?
LOCKED….Tazz??
Tommy Dreamer
LOCKED…??
Trevor Murdoch
Triple H
Umaga
Undertaker
Victoria
William Regal
LOCKED…..Zack Ryder
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:13:12 ID:uad/aBru
本当にレジェンド抜きかよ
なんなんだ一体
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:18:23 ID:dyAh6hH7
http://jp.youtube.com/watch?v=xJwxs0zRrpU
動画の初っぱなのタッグムーブ、カッコいいんだがHHHには似合わないな
ツープラトンのあとHBKはほぼ真っ直ぐコーナーに戻ってるが、操作不可なんだろうか
レフェリーを避けるように歩いてるように見えるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:08:35 ID:TA+0/1xi
http://jp.youtube.com/watch?v=ZftS9-mKGGk

Friday Fightsのタッグ動画だけど、コーナーツープラトンした後でも自由に動いてる。
もしかしたら、そのショーンはCOMなのかもしれないね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:31:49 ID:6G2InFG+
>>206
その動画のパンク、いちいちやることがウザいなw
たしかに即操作不能になってはいないみたいだし、レフェリーがカウント数え出してからも操作できてそうだ
コーナー付近以外でも直接リングアウトするんじゃなくてエプロンに立てるんだな
リング降りるのってAボタンだったっけ?チョン押しでエプロンに出る、長押しで直接リングアウト、みたいな感じだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:47:38 ID:Mog8PJcO
マクマーンファミリーとかレジェンドならアンロックしようと思うけど、Divaや中堅が隠しだとそのまま放置しそうだな。
なんでそんなの隠し扱いにするんだろう。
今隠しと言われてるのは実はDLCで、実は隠しはレジェンドとかだと嬉しいサプライズだけど絶対無いだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:49:31 ID:SDzja1DS
コーナー付近以外でもエプロンに出れるって事はアレだな
エプロンに出てからコーナーに上るという下らん事ができるって事だな、ウン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:59:31 ID:Mog8PJcO
ビッグショーの下がBrett Hart
コーディの下がCurt Henning
ジェシーの下がJimmy Snuka
ミステリオの下がRoddy Piper
ベンジャミンの下がSteve Austin
ドリーマーの下がThe Rock

上に載ってたロスター表のLockedの位置が正しいとしたら、
ぱっと思いついた所でこれだけのレジェンドの名前が当てはまるけど…
期待はしない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:00:38 ID:6G2InFG+
>>209
素晴らしい発見だ、と思ったけどデフォがその動きなんだなw
巨漢キャラや年配の方々のもたつき具合を表現するのには使えるかもしれないな
リングイン・リングアウトと同様に登り方も選べるといいのにな
通常、RVD式、武藤式、あとスワンダイブ式とかさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:04:58 ID:6G2InFG+
漏えいもひっくるめて実は演出で、ビンスとネイチあたり以外はあて馬で実は>>210みたいな感じなら
神サプライズなんだがな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:19:32 ID:6/q7Wogt
>>210
Curt Henning出るとしたらMr.Perfectの名前で出ると思う。
だからそこはDavey Boy Smithとかだったらいいな。
何でスニツキーがLockedされてるんだよw

214213:2008/10/29(水) 20:22:40 ID:6/q7Wogt
スニツキーのは>>203を見ての話ね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:47:51 ID:NBLk/5lQ
>>206
レフェリーカウントかぞえるようになったのかな?
そうだとしたら、タッグが面白くなりそう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:47:11 ID:6EBsaZdr
08はガチガイジンにタッグ成立させようとして不自由な作りにしてしまってるけど、
09はいくらかユーザーの裁量にまかせた作りになってるね

今のところ、ゲージ共有以外は08からさらに改悪したと思われる要素は無いっけ?

フレアーダウン即起きは相変わらずなのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:03:15 ID:6EBsaZdr
http://jp.youtube.com/watch?v=Zwje-Az6qIM
3:36あたりのターンバックル背後技のネックブリーカーと
4:43あたりのロープダウン技のボディプレスは新技かな
5:13あたり、連打での起き上がり中の相手にもグラップル技が通ってるように見えるな
もしそうなら、なにげにデカい改善なんじゃないか(07以前では当たり前だったかもしれないが)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:16:27 ID:6EBsaZdr
死んだふりフォールのときはレフェリーのカウントもっと早くしてほしいね
ガチに配慮して、相手の回復もその分早まるようにしてさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:21:17 ID:b4+xXtlu
今日はかなり人多かったねー
このまま09でも賑わってるといいなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:31:54 ID:9Cv7f/uM
いい加減方膝状態をダウンじゃなくてそういう状態としてアレしてほしいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:58:49 ID:FTL5/+AM
The SmackDown Countdown:ランディ・オートン
http://xbox360.ign.com/articles/925/925265p1.html

RKOは見せてくれなかった
Signaturemoveは全身ストンピングw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:02:48 ID:FTL5/+AM
The SmackDown Countdown:Mr.ケネディ
http://xbox360.ign.com/articles/925/925270p1.html

シャツを着ての入場
Mic Checkは見せず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:16:05 ID:mstC2Fkd
もしまだ見てない人いたら、新RKOはgamingring.comにあるよ
youtubeにも転載されてるかも、いずれも今探す余裕無いんで貼れないけど

>>220
せめて立ち状態でこっちの技が出てくれればもうちょっと自然かもしれないなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:31:48 ID:9WWXKSc8
>>217
2:08でスワンダイブ狙うジェフに対して、kip-upで起き上がるHBK!すげぇ攻防だw
kip-upでゲージ溜まる訳だから、そこからスウィーチン決めたら脳汁でるな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:10:16 ID:IwvZpYJb
しかもキチンシンクかなにかで撃墜させてないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:39:23 ID:kGD4ma9b
あれは撃墜されてるモーションなのかな?
08は飛んでる最中に攻撃するとグニャってなるけど、これはちょっと自然に見えるか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:54:44 ID:/ooshl/b
プロレスするのって難しいなぁ・・・
>>221
オートンカコイイ
全身ストンピング、一応新モーションなんだね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:47:45 ID:mstC2Fkd
>>224
いいなぁ
いつだかのシェルトンに決めたやつみたいな感じですね
Kip-Upの発動条件が知りたいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:22:21 ID:w24LAtCz
多分だけど体赤くなると1回だけ使えるとかじゃないだろうか?
Kip-Upしてる動画観ててもそんな感じがする
あとゲージ点滅してる時は赤い部分があってもそこを押さえず元気になってる
溜まってすぐストックしても一定時間はそんな感じみたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:29:02 ID:9Cv7f/uM
>>225
今見て確認したけど、迎撃しようとして外してるだけに見える。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:03:27 ID:w24LAtCz
フィルタかけて見ると、迎撃に気づいたジェフがショーン飛び越え着地失敗にも見える
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:58:39 ID:mstC2Fkd
>>229
点滅中は頭抱えたり腹押さえたりしなくなるとしたら、これも待望の改善ですね
まぁこれももしかしたら07以前では普通にそうだったかもしれないけどw

迎撃といえば、ちょっと前にフレ内でタッグしてたとき
フロッグスプラッシュを決めようと飛んだ金丸に対して、
相手のパートナーがピンポイントで迎撃ドロップキック決めてたのがスゴかったわ
ちょうどジョンウーみたいな感じで下から突き上げるように決まって、相手がくの字になってた(ような気がする)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:38:40 ID:mstC2Fkd
http://gamingring.com/news/?p=3329
1:45からのアピールとその後のエルボーは初出かな?どっちもいいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:56:04 ID:w24LAtCz
ようつべでSVR2009のテイカー対大塩の試合みたんだが
テイカーのムクッって起き上がるのはKip-Upと関係ないみたいだ

>>233
スクワットアピールは使えるw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:15:34 ID:MN0qHXAX
改善されてる部分とかみると、08はマジで未完成だったんじゃないかと思うわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:25:49 ID:9Cv7f/uM
このシリーズはもっと突き詰めればいいのに毎回新しい要素に手を出すから常に未完成です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:45:54 ID:mstC2Fkd
実際、08はエキプロ6に劣らない未完成っぷりですよねw
07残留してる人達にはまぁそれぞれに08を気に入らない理由があるんだろうけど、
不満点のうちのけっこうな数は解消されてるみたいだし
07の人達とも09でまた遊べるといいなぁ

ちなみに、ダッシュはちょっと試合重ねれば慣れるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:28:34 ID:L5Zby6Qz
ところで皆はどこでソフト買うの?やっぱプレアジが多いのかなぁ
俺はとりあえず他の店で来るか待ってるんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:40:34 ID:XInfnio9
>>238
プレアジで買いますね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:46:47 ID:7bGE5v2S
俺はshereでDLかな。PSP版だけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:51:17 ID:zdE6jIC4
>>238
俺も他の店で来るか様子見なんだけどね・・・
GSOはTNAの予約は受け付けてたんだけど09は今んとこないな
レイルはやらんだろうしアジア版専門のM&Fも予約やってない 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:01:20 ID:L5Zby6Qz
>>241
俺も「どの店もTNA仕入れてるんだから09も大丈夫だろ」って感じで待ってるわw
流石に来月に入れば来ると思うんだけどなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:17:59 ID:siA/1Jlu
前作まで日本版買ってたけど新作はアジア版買うって人、
逆に日本版出ないから今回は見送るって人、
それぞれどれぐらいいるんだろうな
後者はスレ自体をもう見てないかもしれないが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:02:47 ID:zdE6jIC4
>>242
来月入ったらもう1週間ちょいぐらいしかないけど大丈夫だろうかw
予約に関してはプレアジしかないんかな

>>243
海外版買う人間は100人いけばいい方かも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:00:35 ID:9Rq+3wpE
なんか情報あればと思ってあっちのスレもROMってんだけど、Liveの認識間違った書き込みされてんな
箱持ってない人にまで営業する気は無いからいちいち訂正まではしないが、比較すんなら正しい知識もってやって欲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:08:55 ID:9Rq+3wpE
http://jp.youtube.com/watch?v=4OwzvQtv_YE
これマジなら嬉しいな
コラだとすればそれはそれですごいがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:22:17 ID:A1vD248W
WCWの連中は見た事ないんだが誰なんだw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:07:45 ID:OQXLoDVY
09じゃレフェリーのアクションが増えてるね
コーナー近くにいる時、そこに相手を振ったら慌てて逃げてるシーンがあった
あんま邪魔にならなくなってるかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:35:35 ID:6JJqa4bI
レフェリー、逃げるのも上手くなってんのかなw

明日は北米デモのくる可能性のあるおそらく最後の日ですね
でもPS3だけくるかもしれないなぁ

まぁ発売ももう見えてきたし、デモこないならこないで直前まで08で遊んでられるからそれでいいっちゃいいが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:41:08 ID:6JJqa4bI
>>246
これネタじゃなくてホントなら、一番好きな頃のケインだから嬉しいなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:43:19 ID:Jrfwa8gt
エキサイティングプロレス7のチャレンジモードで
ロイヤルランブルで10人落としてもクリアになりませんが、
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:56:47 ID:6JJqa4bI
北米版から書き起こしたページ見ると、難易度イージーで30人ランブル戦やって10人落とせばいいって書いてあるけど、
それ満たしてもクリアにならないならわからないなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:18:38 ID:Jrfwa8gt
難易度easyで30人ランブル戦やりました。アンダーテイカーを使って、
1回のランブル戦で10人落としました。数回やって合計10人じゃないですよね。
自分がロープ際で落とされそうなとき、連打しても、すぐにメーター減ります。
COMを落とそうとするときとは、減り方が違いますね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:07:21 ID:WoOg/uSz
07、08とTHQのあまりにもWWEを知らなさすぎるローカライズに呆れてたんで
09は最初からアジア版買うつもりだった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:54:50 ID:KevA3YTN
The SmackDown Countdown:エッジ
http://xbox360.ign.com/articles/925/925731p1.html

コートを着ての入場!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:15:40 ID:KevA3YTN
The SmackDown Countdown:ジミー・ワン・ヤン
http://xbox360.ign.com/articles/925/925626p1.html

カウボーイハットは無し
得意技サマーサルト延髄切り?とフィニッシャーのムーンサルトアタックは新技
ジミーとは関係ないがムーンサルトアタックはまた自分で出来なくなってるんだろうか

257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:09:41 ID:cPXX72VL
>>253
数回やっての合計じゃないよ
もう1番から出て全員落としちゃいなよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:19:33 ID:mZ47a5xW
>>221
ランディの得意技ストンピングしか紹介してないけど
自分がプレイした時は背面式バックブリーカーもそうだった
他のキャラも含めて得意技何種類もあるんだろうな
必殺技まで2回ゲージ溜めないといけないのは結構面倒くさくて
個人的には疑問の残る仕様だなー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:40:15 ID:cPXX72VL
得意技はゲージ溜めてまで使うような技じゃない奴ばっかだもんね
グラップル技の中で普通に設定できるようになってるといいんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:07:38 ID:cfFc5fx7
>>210
自分も考えてみた。
ビッグショーの下がBrett Hart
コーディの下がEddie Guerrero
ジェシーの下がJim DugganかJim Neidhart
ケイドの下が Lance Storm(ECW LEGEND枠)
ヘンリーの下がMarty Janetty
ケネディの下がMr. Wonderful
ミステリオの下がSabuかSandman(ECW)かThe Rock
ベンジャミンの下がSteve AustinとTaz(ECW)かTed‥
ドリーマーの下がTorrie WilsonかTony Atlas
リーガルの下がX-PAC
こんな感じで、既出のフレアーとかはDLCのLOCKEDだったら神なんだけどな〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:09:57 ID:OUyvFDBb
X-PACか…さすがに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:35:24 ID:cPXX72VL
Mr. WonderfulはPaul Orndorffで出るでしょw

SvR2009とLegends of WrestleManiaがキンコロの赤緑みたいなものだったら嬉しいな
もしいるならホンキーや警官服時代のボスマンとか使いたいわ


263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:02:22 ID:EC8GgEMQ
ランス・ストームとかよりレックス・ルガーとかの方がリアルだな。
Mrならパーフェクトな人も!
Xパックw。まさかのヨコズナもアリw?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:20:28 ID:a3ynHIPd
すぐナルシストキャラになったけど、ルガーWWFに居た事あったな
今じゃ、アルゼンチンバックブリーカーがないから作る事もできねぇ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:25:19 ID:I4eFDntG
スーファミのロイヤルランブルにあの頃のルガー入ってたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:35:16 ID:a3ynHIPd
ああ入ってた、必殺がクロスラインからマッチョポーズだったけなw


267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:34:00 ID:I4eFDntG
ゲームとしては……だったけど、当時6人タッグできたプゲーはあれだけだった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:12:48 ID:sayEFTpw
>>258
2回溜めないといけないってのは、まずストックしてその次点滅してやっとフィニッシャー出せるってこと?
だとしたら、ストックしてない状態での点滅では何ができるんだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:14:26 ID:sayEFTpw
>>264
アメプロにあって然るべきだよねぇ
SSトーチャーラックあるといいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:19:57 ID:sayEFTpw
ヤン、入場も動きもいいなぁw
エッジはシャクれ具合が足りない気がするが、08よりは全然似てるね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:00:23 ID:rqkUz+1d
なぜ水森HBKのコスや得意技を再現してくれなかったのか・・・
エッジキューションは得意技に設定したいな
SSエッジュケーターは期待できないね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:03:12 ID:sayEFTpw
>>259
得意技のメリットは正面グラップル技を掴みモーション無しで出せることだね
正面グラップル技以外は、通常技で選択できない技の補完みたいな感じで

得意技やフィニッシャーの正面グラップル技は、相手がピヨってるときだけじゃなくて
ダッシュしてるときにも出せるようになってると嬉しいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:05:00 ID:sayEFTpw
http://gamingring.com/news/?p=3336
CM動画

シャツ類は50ってのが確認できるが、これって07や08と比べてどうなんだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:40:34 ID:sayEFTpw
カウントダウンは今日で終わりとのこと、まぁあとは隠しと思われる人達だけだから当然か
明日以降は更新自体がもう無いんだろうか、それとも不定期にでも一応まだあるんだろうか
金曜更新は明日もあるんだろうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:48:12 ID:sEcWmk89
>>272
シャツ類は08じゃ41種類だよ。だから増えてるハズなんだが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:10:51 ID:H4kaQWSD
いいCMだなw
シャツは、数も増やしてほしいが質感をいいかげん向上させてほしいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:14:29 ID:8GWiZWMZ
明日はFriday FightsとかQ&Aやってくれるかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:20:01 ID:H4kaQWSD
もうFriday Fightsとかいらんよ、エディットかDLCの情報くれ
って思ってたが、更新自体があるのかどうかすら怪しいとなるとFriday Fightsでもいいから見たいなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:23:44 ID:V7ALBhDR
あれ?リックフレアまだ来てないぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:34:56 ID:H4kaQWSD
今まだIGNでとりあげられてないキャラはunlockかDLCかお蔵入りかだね
お蔵入りではないことを祈るが
リーク画像のたぐいはどこまで信じていいんだろうな

ホットタッグからの流れで相手を二人とも蹴散らすことに成功したら、同時にゲージも満タンになって
相手がリング中央でフラフラになってるからそのまま正面フィニッシャー叩きこめるみたいだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:37:23 ID:I4eFDntG
体重によってスタイルが制限され、スタイルによって技が制限される仕様はなくなってて欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:57:57 ID:8GWiZWMZ
Road To Wrestlemaniaクリアしていったらフレアー解除とかだったら辛い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:35:29 ID:Y+scb6RC
またオンじゃ使えないものあるんか。
タトゥーで、タイツのデザイン作るのは無理があるのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:49:41 ID:fkvIRL2b
>>282
むしろそれなら有料DLCやお蔵入りよりマシと考えるべきw
unlock解除の条件は、まさにそのRTWMクリアだと思うよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:52:13 ID:fkvIRL2b
オンばっかやるからもうテクスチャ系のパーツ使うのめんどくなったし、
ファイトスタイルの制約に縛られた中でのやりくりにも慣れたし、
なんかいいように飼いならされてるな自分
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:07:55 ID:EIlkbsZt
ジミーヤンのフィニッシャーがCorkscrew Body Pin 2ってなってるのはなんでだろ?
モリソンのはCorkscrew Body Pinだったのに。正直ヤンタイムも同じ技だったと思うけど。
エンズイギリ2ってのは踵で蹴るやつかな。ムーンサルトアタック2ってなってるのも気になる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:16:13 ID:xAel8Usv
>>286
2008までずっと入ってる滑らかなコークスクリューと
6か5くらいまで入ってた荒めなコークスクリューがあった気がする。

でもそのモーションを戻したってわけでもないと思うし・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:20:07 ID:fkvIRL2b
チャパリータのスカイツイスターとか、ウルティモ校長のやつとか、どれもスゴいけど自分には見分けがつかないな

ムーンサルトアタック1はダイビング技かもしれないね
まさかラケブラーダがムーンサルト1じゃないだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:17:51 ID:I4eFDntG
2008のハンドスプリングエルボー1みたいに、2がないのに1ってついてる場合もあるからな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:12:58 ID:+7FbRvzo
北米でPS3版のデモがきたっぽい、箱版はまだか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:26:39 ID:dqKvHV7e
08での不満点が09で少しでも直ってるんだと思うと楽しみだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:41:52 ID:tmM5KF3j
箱版はデモ無しっぽいかなー羨ましいね
08がバリバリ現役の身からすると09楽しみでたまらん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:42:25 ID:9bIuyCi1
北米版買う人ってどこで買ってるの?
アマゾン?
米アマゾンで注文しようとしたら、そこの住所には配送出来ない
みたいな事言われた。住所の書き方がおかしいだけかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:45:34 ID:dqKvHV7e
米尼は日本に発送しないんじゃなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:55:51 ID:qXfMorjq
米尼はソフトによっては買えることもあるよ。送料はえらいかかるけど。
それよか、アジア版の発売日の情報が無いな。いくつかの洋ゲーショップに
問い合わせたけどアジア問屋から情報無し、ていうかGoW2とCoD:WaWの
おかげで大忙しなんでそんなもんに構ってられないような感じだった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:59:23 ID:tmM5KF3j
じゃあ日本上陸は遅めに見積もっておいた方が精神衛生上よさそうすね
ガイジンフレが09やってんのを横目に08やるのは辛いなぁ
そこでそのガイジンが08に移動してくれたりしたら泣けるんだが、まぁないだろなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:09:01 ID:dqKvHV7e
>>295
買える事もあるのか
それは知らんかった、ありがとう

>>293
もし買えないんだったらプレアジ利用するといいよ
298293:2008/11/01(土) 01:38:52 ID:9bIuyCi1
>>297
ググッてみたらプレアジ見つけました。
こんなサイトあったんですね。ありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:54:12 ID:duTXl/AH
Friday Fights:DX vs The Hardys
http://xbox360.ign.com/articles/926/926162p1.html

TLCマッチ
テーブルをもっと自由に使えたら試合も面白いのにな


300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:15:08 ID:l3RNC6ms
お、更新はあったんだな
毎朝情報投下してくれてる人ありがとねー助かる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:16:11 ID:iU1L91iT
やっぱりロスター更新無いのかorz

ザック&ホーキンスもフレアもタズもやらずに・・・レジェンドはやはり出ない?
ベンジャミンの下のLockedは誰だ・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:26:56 ID:l3RNC6ms
http://jp.youtube.com/watch?v=SmarQMFv01M
例のリーク、動画もきてるからガセではなかったみたいだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:29:52 ID:l3RNC6ms
>>302見てる途中なんだけど、ネイチ普通に使えるみたいだよー
レイレイはコス3種類あるみたいだDLCだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:34:04 ID:l3RNC6ms
http://jp.youtube.com/watch?v=BvN9FYpJzKw
一分すぎ、エヴァンボーン独特のラナやってる
打撃三連発の最後の一発に見えるが打撃扱い?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:37:13 ID:l3RNC6ms
>>304で新ムーブいっぱい見れるわー
ヤンといい、軽量級の技が充実してんね今回
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:40:19 ID:l3RNC6ms
カナダにはPS3の製品版をもう入手した人もおるみたいだね
いろいろ画像や動画があがってきそうで楽しみだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:47:28 ID:4gDBOFBW
ハース、エヴァン、クレイジー、デビアスがDLC扱いか
あとは別コスもDLC扱いになってるね

デビアスのミリオンダラーバスター入ってるかな
あれあると親父も作れる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:00:09 ID:4gDBOFBW
>>304
エヴァンの飛びつきラナは打撃扱いになってるな
ラナされた相手がアームホイップみたいにすぐ立ち上がるのがいいね
個人的にはフェイント無しのニールキックが良いなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:12:30 ID:Rq7KQbIV
TLC動画見たいが、サボりながら見るにはちと長いなw

日本はアップデートとアジア版SVR09のどっちが先か?って感じか
20Gだからデモ消して空き作らないといけないが何Gぐらいなんだろうな

08はスタートで盛大にコケてしまったけど、
今回はここで(ここじゃなくてもどこでもいいが)呼びかけ合ったり情報出し合ったりして
早くみんなが快適に遊べる状態になるといいねぇ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:19:52 ID:mACKUVmv
>>304
飛びつきフランケンシュタイナーのとき
JRが「ワッタァ!シューティングスター!」w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:51:58 ID:im/nvxUP
シューティングスターってエヴァンの事を指して言ってるんだと思うよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:07:35 ID:Rq7KQbIV
エヴァンボーンが有料DLCだとしたら専用技もDLC買うことで解除されんのかな
自分はこのゲームに関してはアイコンとかは除いて全部買うつもりだけど
そうでない人や環境的に買えない人はどう思ってんのかなぁ
もう一つ、日本のユーザーの場合はちゃんと日本タグにもDLC配信されるのかどうかも
心配しないといけないか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:11:29 ID:Rq7KQbIV
公式のROSTERがいつのまにか全部埋まってると思ったら
枠の数がゴッソリ減ってるだけだったw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:15:03 ID:Rq7KQbIV
これはスレ違いだが、11/6には現地でTNAのDLC配信があるみたいだ
競争してくれるのは大歓迎ですね
ちなみに配信されるのはピーティーウィリアムスとカレーマンで、100ゲイツらしいけど
一人100ゲイツなのか二人で100ゲイツなのかわからないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:24:32 ID:2ZeQoGQD
日本タグにはDLCは来ないだろうな。
米タグでMSポイント使って落とさんと駄目だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:33:46 ID:Rq7KQbIV
そうならめんどくさそうだなぁ
めんどくさいというより、どうすればいいのか全然わからん

08式のRKOが残ってるのかどうかをずっと心配してたんだけど、
けっこう前に配信されたマリアvs例のCAWの人の動画の中で例の人がやってたんだな
動画ではフィニッシャーとしてやってるが、限定技なんかな?とりあえずあってよかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:36:26 ID:Rq7KQbIV
一応ロックバンドのDLCなんかは、日本版発売されてなくても日本タグにも配信されてるね
なぜか実績日本語化されてるぐらいだしw、SVR09もそれ式だといいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:39:34 ID:LV65+OC3
まあ北米版のポイントは送料とか掛かって高くつくしね・・まだ400ぐらい残ってるので日本に来て欲しいものだ

しかしロックとかオースチンとか来ないの確定?ブレットハートもなしか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:48:36 ID:Rq7KQbIV
LOWは90年代中盤のアティチュード前までを扱うのかと思ったけど、
ストンコロックエディ、案外サブーテリーRVDといったECWレジェンドな面子までもが入ってるのかもしんないね
そしてフレアーも09がSVR最後かな
もし彼らいないにしても、せめて専用ムーブは残っててほしいね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:55:19 ID:Rq7KQbIV
エキシビションで選べる試合形式の中でハンディ戦のうちの一つがunlockで、
それはガントレット戦らしい
オフラインのみだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:55:57 ID:AJNaqnA3
>>312
DLCとは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:04:18 ID:Rq7KQbIV
ダウンロードコンテンツの略
配信されてるものはゲームによって様々だけど、キャラだったりステージだったりゲームとは関係ないアイコン等だったり
値段も無料からボッタまでメーカーによってまちまちで、SVRがどうなのかはまだわからない

SVRについてはDLCは期待しない方がいいって噂が根強かったけど
ここにきて別コス、スパスタがいろいろ配信されることが明らかになった
日本タグへの配信があるかどうか等の詳細はまだわかんない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:38:28 ID:Rq7KQbIV
>>299
終盤のジェフがやってるターンバックル技返しのムーブいいなぁ
対角線ダッシュ打撃の返しにもこれ系あるといいな

しかし、清々しいぐらいのガチ推奨動画だな
もうちょっと、見た人が面白そうだと思える動画作ればいいのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:11:14 ID:Rq7KQbIV
http://ps2.ign.com/dor/objects/14242651/wwe-smackdown-vs-raw-2009/videos/svr09_103108_kane_vs_undertaker.html
PS2版のテイカーvsケインのインフェルノマッチの動画きてるね

やっぱ、ちょっとの間立ったままでいると勝手に細かい動きするようになったんだろうな
07のフレアーファイティングポーズやHBKファイティングポーズみたいな感じか。
インフェルノ限定か知らないが初っぱなにケインが額の汗を拭ってるw

2:54前後にケインがターンバックル衝突を足で防いでるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:11:32 ID:2ZeQoGQD
北米ポイントは洋ゲーショップに注文したら手に入るからな。
ちょっと高くなるけどそんな難しいことじゃない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:16:28 ID:Rq7KQbIV
それ聞いてスゴく安心したわー

テイカーケインはデフォの起き上がりが上半身起きだけど、やっぱKip-Upもアレみたいだな
体重によってどのKip-Upになるのか決まっちゃうのかなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:49:31 ID:Rq7KQbIV
http://in.youtube.com/watch?v=RQG3V7-ZKfQ
なんかきたー
読み込み遅いなぁ見る時間なさそうだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:04:46 ID:fMgfnc5O
Lockedされてる人たちの入場シーンだね
もうDLCも手に入れてるって事か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:15:42 ID:sP1GmJ1R
>>327
前に比べたら読み込み早くなってるような気がするが・・・
どうなんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:38:42 ID:Rq7KQbIV
読み込み遅いのはyoutubeの方のことですw
見たいなぁ今見れないし、見れても音が流せない
曲は本物なのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:51:23 ID:sP1GmJ1R
>>330
そっちかよw紛らわしいわw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:00:55 ID:LV65+OC3
>>331
見る時間なさそうだな ってとこがミソだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:35:17 ID:yrRfgV+H
エヴァンボーンのムーブいいな。
あの屈伸式のムーンサルトやシューティングスターがあるなんて感激。
屈伸式シューティングスターはロンドンやレスナーにも使えるな。
334(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/11/01(土) 16:19:07 ID:N911UD+O
>>312
オフ専としてはかなり辛い。オブリビオンみたいに追加ディスクとして出してくれるならいいんだけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:22:57 ID:0HUXdjIw
ハース髭濃いなw
今作は技の数には期待してもよさそうだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:31:48 ID:0HUXdjIw
>>334
オフ専の人だったら新規タグとか余ってそうだから
北米タグ一ヶ月ゴールドとか出来るんじゃないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:00:58 ID:Rq7KQbIV
>>333
http://jp.youtube.com/watch?v=-9otDY-6J2M
これか、どっちもいいね
デビアスとかエヴァンボーンとか、いつ頃レギュラー番組に登場したんだっけね
あざとい商売にも見えるが、やっぱ例年どおりなら彼らは時期的に間に合わなかったのかなどうなんだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:32:49 ID:Pj09ANUY
例年通りならデビアスjrとボーンは、絶対居なかっただろうという感じはするw
DLCでの選手配信は、前からやって貰いたかった気持ちもあるから歓迎だ。
しかし、こんなに選手居るのにGMモード廃止されたのは残念。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:38:17 ID:iUmijovg
ソーンもあと一年頑張っていれば・・・ブワッ(´;ω;`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:58:42 ID:iOv1RTtM
ナンジオさんとかSRも惜しいなぁ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:00:05 ID:LrdpMRwN
>>330
曲どれも本物だよ。なんか急に出来るコになっちゃったなユークスらしくない。
WGTT揃い踏みは地味に嬉しいな。

>>337-338
できるできないよりも、DLCでの新キャラ追加はやらないだろうなと思ってたよ、彼らを次作の売りにするためにさ。

PS3も新作は最大レイヤー数64だって前にインタビューで言ってたが、結局37だったらしいな。
誤報ならもっと早くに訂正できただろうにフラゲでばれてしまう時期まで隠してたような印象受けてしまうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:02:57 ID:vQDqOXtS
モルデカイの時はPVだけ見た後だとコイツは次の作品にでると思ったんだがなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:15:28 ID:Woey2300
これでTBKコスも仕込んでくれてたら最高なんだが流石に無理か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:16:02 ID:iU1L91iT
カンフーナキに期待しちまうじゃねーか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:22:15 ID:vQDqOXtS
DLC配信を2弾3弾とやってくれたらフナキ登場するなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:36:03 ID:AWNp3kFd
>>341
>PS3も新作は最大レイヤー数64
347346:2008/11/01(土) 18:36:53 ID:AWNp3kFd
間違って押してしまったw

>>341
>PS3も新作は最大レイヤー数64
箱版はどうなん?PS3と一緒?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:56:44 ID:vQDqOXtS
箱版は08の時はレイヤー数64だったが
09で37に減ってる可能性もあるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:41:13 ID:XXF2wxCJ
CAWが劇的な進化すれば、その弊害としてレイヤー数減る可能性もあるけど
おそらく64のままでしょう。
オンメインだとデザイン使わないから仮に37だとしてもさして痛くはないが。

多くのオブジェクトを同時に表現すんのはPS3の苦手分野なんだっけ?
09開発当初にもPS3版はレイヤー40程度の予定ってコメントあったはず。
レジェンドの件でもそうだけど、ぬか喜びさせるぐらいなら最初から事実を突き付けてほしいね。

箱版もフラゲした人いるみたいだし、明日明後日はフラゲ組がどんな情報投下してくれるか楽しみだな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:43:43 ID:iU1L91iT
結局レジェンドは?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:51:50 ID:XXF2wxCJ
いないだろうね。
LOWとSVR09でオン対戦できるのも確定みたいだし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:57:18 ID:XXF2wxCJ
DLCキャラの試合や入場の動画を配信してる人は関係者なのかな。
フラゲしたってマーケットプレイスにDLCがきてないんだから、DLCキャラはまだ落とせないはずだよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:08:10 ID:Woey2300
今更なんだが北米版はリージョンフリー?もうプレアジで予約しておこうと思うんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:32:40 ID:vQDqOXtS
LOWとSVR09でオン対戦できるならLOWも買いたくなるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:53:07 ID:XXF2wxCJ
このシリーズは北米版でも動くと思うけど、もしかしたら本体の言語設定を英語にしないといけないかもしれない。
安いのはアジア版だが、北米版の方がアジア版より先に入荷するのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:15:44 ID:yrRfgV+H
どうしても早くやりたい訳じゃないなら、動作報告のない北米版よりも
確実に動いてしかも値段の安いアジア版お勧め。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:27:28 ID:yftC4tdh
THQはリージョンフリーのイメージがあるけど心配ならアジア版だね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:44:31 ID:6NqySZIR
プレアジだとアジア版が50$、北米版が65$だね
360以外のアジア版はなぜか無いんだな、前からそうだったのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:56:16 ID:BBxxQB/Z
>>358
まぁ無かったとしてもPS3版はリージョン関係ないし何も問題ないな
コレクターズエディションも売ってるしね

今回は短いというか細かいアピールがよく目につくな
技もアピールも増えてるんだなと思うと嬉しくなるが
レジェンド系のアピール削ったから増やしたとかだったら微妙だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:24:17 ID:6NqySZIR
どれがアピールで、どれが立ってると勝手にやるムーブなのかよくわからないね
打撃もなんか軽い掴みから出るものがあるみたいで、どれがクイックグラップルなのか実際にやってみるまではわからないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:01:58 ID:duf3MyOc
ジリアンは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:13:28 ID:6NqySZIR
ジリアンはunlockと思われる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:17:05 ID:erue7VH+
質問なんですがキャラクリエイトで1番オススメなのは何でしょうか??
やはり5か7なのでしょうか?
スレチだったらスイマセンm(__)m
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:25:14 ID:6NqySZIR
遊び方によるよ
外見だけでいうなら、やっぱ新しい方がいいと思うけど
PS2版は2007以降はロード地獄なんだっけかな
PS2版の話だよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:29:55 ID:duf3MyOc
何でケリーケリーECWなの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:54:29 ID:6NqySZIR
ケリーケリー、IGNの更新ではRAW所属になってたよ
ゲーム中ではECWになってんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:04:15 ID:BBxxQB/Z
>>363
5が一番クリエイトで盛り上がってたよ。
5で遊んた後、外見が進化してる7に興味があれば7買えば良いと思うよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:05:52 ID:MMPsJiYq
今回は打撃系のクイックグラップル技が増えてるけど、
そもそも08から打撃技や正面グラップル技の枠が減ってるんだよな・・・
7で25個設定できたのが現在8個とかねーよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:14:04 ID:5C4iFt/s
個人的に一番クリエイトやったのは7だな
07以降やらなくなったわけじゃなくて、比重がオンにシフトしたんだけどね

7の頃って正面グラップル25もあったっけか、どういう操作方法だったっけ
オンやってると、ほとんど強グラップル使わないまま試合終わることも多いし
もしも思い通りの技を上下グラップルに振り分けできるなら、個人的にはそれで充分ではあるけど、
アルティメットグラップルが二つもいらないキャラは多いから
上下左右それぞれをアルティメットにするか強掴みにするか選択できるようにはしてほしいね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:25:24 ID:DXgjgLgT
アルティメットグラップルで出す技のほうが見栄えがいいのがあるよな
特にDDTグラップルのネックブリーカーは流れるように決めるんで好きだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:49:39 ID:X2IWJczd
>>369
掴み5種×技5個で25個だったと思う、規制はあったけど。背後グラップルも10個あった。
それに加えてクイック5個、インタラクティブ5個ってのが俺的にはよかった。
昔はグラップルのモーションも選べたんだしアルティメットも選択できるようにしてほしかったね。

ファイティングポーズとかサブミッションとかイスフィニッシャーとか
新要素追加するにしても消す必要はないだろ・・・

懐古厨と言われるかもしれないが、
もっと面白くなる要素が過去にはあったのにもったいないなと思うんだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:01:12 ID:RXp7v2/Q
昔はファイティングポーズやアピールをクリエイトできたのにな。
歩き方、走り方まで作れた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:04:50 ID:Q3fjj/vj
そうゆう話はPS3スレで書くと優しいお兄さん達が暖かく返事してくれるよ 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:25:24 ID:cZi6PBEs
実はこっちなんだよ。
やい、懐古!いつまで5やってんだ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:36:58 ID:jbE4oQtd
>>370
DDTグラップルは、バック返しで出てしまったときに、それまでの展開がスピーディーだった場合
急にテンポが落ちた感じになるんでちょっとモッサリの印象があるなw
オンの話だけど、08を気にいってる人の多くはアルティメットを上手いこと使ってるね

そういえば5はアピールや勝利ムーブ作ったなぁ
ファイティングポーズ、歩き方、走り方は作ったことないな

あっちもこっちもそれぞれがイイ感じに盛り上がるのが一番だね
どっちも見てる人多いだろうから、どっちかが空気悪いとやっぱもう一方にも影響あるだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:25:44 ID:RXp7v2/Q
>>373-374
新作の話だけしたいなら2009のスレ立ててそこにこもってろよ
シリーズ総合スレで過去作と比較されんのは当たり前だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:27:04 ID:fOhhh+/0
5のクリエイトアピールは使った事あるが下手糞で使えんかった
X-Pacのブロンコバスター行く前のアピール作ろうとして挫折したな
DX時代じゃなくてXファクターの頃のスキップしながらコーナ行くやつ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:54:38 ID:HU/18nex
>>376
彼等はもうそこでこもってるよ
過去作の話に反応してこっちに何故か書き込みに来たけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:31:44 ID:jbE4oQtd
>>371
上下左右とニュートラルの5種になんかグラップルボタンで掴みだったっけ?もう完全に忘れたなぁ
操作方法自体が変わってるから、今なら多くてもクイック4つと強グラップル4*4=16の計20か
RB+上下左右での各グラップルごとに、クイックかアルティメットか強グラップルかを自由選択できれば
各人が好みでカスタマイズできるんだけどねぇ
RB押しながらの上下左右をクイックにした場合は、大技も設定できる、みたいな感じでさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:36:33 ID:2BwDsCvW
http://jp.youtube.com/watch?v=DgzfEeQLkoQ

08と同じくダイブ技をスタンドとダウンに分けられていたとしても
0:08みたいにやればムーンサルトアタックした感じに出来るね
立ち上がり早い09だからコツさえ掴めば簡単にできそう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:44:50 ID:jbE4oQtd
クレイジーもいるってことは、クレイジー用にもムーンサルトやルチャ系の新ムーブがなんかあるかもねー
クレイジーって不知火改だっけ、トップロープからバク宙するやつやってなかったっけか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:50:08 ID:jbE4oQtd
フラゲしたガイジンがWTWMモードをジェリコでクリアしたあとの書き込み、ずいぶんテンション高いなw
どうスゴいんだろうな?アンロック解除の流れや演出がいいのか、WTWM自体がいいんだろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:53:08 ID:2BwDsCvW
まさか面白ED復活かw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:58:08 ID:jbE4oQtd
ハートファウンデーションのハートアタック?みたいな技名のツープラトンがフィニッシャーにあるらしいが
ヒットマンがロープに反動つけて、ヒゲモジャがボディプレスするやつ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:01:34 ID:jbE4oQtd
あータッグフィニッシャーに一つunlockがあって、それがそのハートアタックじゃないだろうか?って書いてんのかこれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:02:39 ID:jbE4oQtd
http://jp.youtube.com/watch?v=D6ADvBKwdIE
これのしょっぱなの流れいいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:03:42 ID:DfxjfqNX
アンビルさんが持ち上げて
ロープから戻って来たブレットが
ネックブリーカードロップするやつ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:10:08 ID:2BwDsCvW
>>386
おお!雪崩式ツイスト

>>387
あれでフィニッシュ取ってたのは知ってたが名前付いてたのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:10:54 ID:jbE4oQtd
む、それってこれまでにもあるやつなんだっけかな?
アンロックのツープラトンフィニッシャーはなんだろうな

>>361
動画きたよ
http://jp.youtube.com/watch?v=-YtkvOS_sDM
こんな曲なのか今w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:14:38 ID:jbE4oQtd
>>389の続き見てたんだが、3人目がw
part1ってことはこのトリプルスレットの試合動画もupするつもりなのかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:25:49 ID:jbE4oQtd
ジェリコのRTWMは負けずにスキップせずに二時間程度で終わったとのこと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:34:33 ID:hryBNrSS
>>389
なんかウケる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:39:05 ID:MrLzLMRQ
RoadToWrestlemaniaは、全員クリアするには10時間以上掛かるって言われてたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:22:36 ID:rY97H4K/
届いたらまずRTWモードから始めるか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:39:11 ID:jbE4oQtd
デフォキャラのアビリティが固定かどうかはまだフラゲ組の誰も確認報告してくれてないのかな
これ早く知りたいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:45:45 ID:gpj21yXo
え?もう発売してるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:45:47 ID:jbE4oQtd
ホーンスワグルは凶器として登場するってフラゲ組からの情報w
ネタ臭くもあるからとりあえず続報待ちか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:48:35 ID:hryBNrSS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RaJ-VDn_Yn8
ブギーマンのフニッシャーしかみれん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:49:43 ID:jbE4oQtd
北米でフラゲしてソフトの画像をID書いたメモ紙付きでupった人が海外BBSに情報投下してくれてる
それ以外にも、内部の人間からだと思うけどDLCで使用可能になるキャラの動画もyoutubeにupされてるね
ロシアは今日か明日が発売日だってモスクワ在住の人が書き込んでたから、
他にも入手したって人がぼちぼち名乗り上げてくるかもね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:53:08 ID:mQ3ni9Qv
発売1週前でフラゲとかどうやってるんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:53:40 ID:jbE4oQtd
>>398
やっぱ09も通常時には体重差の影響なさそうだね
女子使いで非力を体現したい人は、最初になんか攻撃か挑発かしたあと追いかけっこするとかして
スタミナ消耗したあと体重差ムーブするとかいろいろ考えないと09も辛そうだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:56:26 ID:jbE4oQtd
トピ主曰く、通販で注文してたら送ってきたんだとか
発送ミスか、通販ってのがウソでつてで手に入れることができたか、
あるいは製作側の人間が盛り上げるためにフラゲを装ってるなんて可能性もありえるのかな?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:58:19 ID:jbE4oQtd
>>398
2:30あたりのレイラ、長州みたいだなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:05:01 ID:mQ3ni9Qv
>>402
通販で注文してたら送ってきたとかワロタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:13:02 ID:wdwS+6Jh
エッジヘッズの入場
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vHQrOmNlVqk
なかなかのクォリティー

ちなみにアジア版を頼むとDLCはどのアカで入手できるんだ
ボーンとデビアシjrは魅力
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:18:24 ID:7NZRl6nV
>>405
国内に来る可能性もあるけどたぶん北米タグのみと思う>DLC
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:28:01 ID:hryBNrSS
日本版でもジリアンとか出るかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:32:57 ID:Kdvrs8yq
>>405
ソフトがアジア版でも普通に北米アカで落とせる

>>407
DLC扱いの人じゃないから出るでしょう

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:57:13 ID:NNMFWzkX
>>405
今回ユークスはマジで気合入ってるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:58:08 ID:gpj21yXo
ロード画面、実写のスパスタじゃないのか・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:58:49 ID:xfhhoS65
なぜ水森はあんなことに・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:11:13 ID:Q89xMrVz
ところで、WCWのトニーとマスクマンって誰?マニアックすぎてわからんw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:12:20 ID:Gukx8mZ/
>>407
09は日本版自体がPS3版でしか出ないよ

日本アカにDLCが無事くれば、本タグで買えばアジア版でできるよね
もし日本アカにDLCこなければ、北米シルバーでDLCだけ買って、
そのDLCは日本のゴールド本タグで起動したときにも反映されるものなのかな
DLCやデモは落してしまえばあとはどのタグでも関係無いんだっけか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:13:44 ID:Gukx8mZ/
>>412
なんだろねあれw
マスクマンってのはパラが92なんだっけか、ずいぶん高いね
昔いたなんとかスコーピオンみたいな、有名人がマスク被った路線だろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:16:28 ID:Gukx8mZ/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:21:49 ID:Gukx8mZ/
http://jp.youtube.com/watch?v=pX8t1--xu5c
相手をおもちゃ扱いだなw
この投稿者がやってんのは箱版だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:33:45 ID:NNMFWzkX
>>415
ケネディもレフェリーもガン見だなw
フィンレーがダウンしてるけど発動条件はナンだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:43:41 ID:NNMFWzkX
http://jp.youtube.com/watch?v=0YNoQilSNyE

モリソンは個人の入場だとスローになる部分がちゃんとあるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:19:44 ID:NNMFWzkX
http://jp.youtube.com/watch?v=q-QeVeupxOc
http://jp.youtube.com/watch?v=yMbdRo8FxXA
http://jp.youtube.com/watch?v=fbXjX6dgG2Q

上からパート1,2,3とメニュー画面とか見せてくれてる
キャリアモードは女子でも使えるようだ
CAWのポーズは08と変わってない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:08:08 ID:Gukx8mZ/
パート3の最初の技設定のキャラ選択画面なんだけど
Superstar、Downloaded Superstar、Created Superstarって分類されてんだね
なんか技設定に新項目無いか見せてほしかったな

フィニッシャー級の技を得意技に設定することも可能なのかって質問してる人はいたが、回答無いな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:15:22 ID:1R8mXKEp
ダウンロードスーパースターの部分、アンロッカブルの枠数決まってるのかね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:17:18 ID:giOXnzGX
DLCは発売と同時に来るのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:39:04 ID:a2FfPQ2j
ディーロウは流石にいないか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:08:51 ID:xfhhoS65
現時点で分かってるDLCスパスタ以外、もし今後追加があるとしたらリングアナのコールはどうなるんだろうな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:09:31 ID:Gv9wh8u3
>>423
ノーブルがいないくらいだからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:09:31 ID:xfhhoS65
む、ID被りなんて初めてだw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:13:01 ID:xfhhoS65
そういえばノーブルとコズロフと誰かがDLC配信、エッジオートンのRTWシナリオが12月配信なんて噂もあったな
もし今後またDLCがあるなら、コズロフが本命かもしれないね
デビアス他はDLCといってもソフトにデータは入っててロック解除式なのかな、
それともホントに買った人にデータをDLさせるんだろうか
もし前者なら、今後のDLCによるスパスタ追加は無いのかもしれないよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:53:39 ID:nmS8nZvz
デビアスだけキャラ絵あるのは何でだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:01:34 ID:xfhhoS65
よう俺ノシ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:25:42 ID:TuDYuWzB
ケネディのマイクチェックは使い回しじゃなくて良かった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:42:26 ID:oKKkGpFu
>>429
ちなみにOCN?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:43:45 ID:oKKkGpFu
なんでID変わってんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:00:49 ID:TuDYuWzB
辞めたわけじゃないのに地味にケニー消えてるじゃんw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:05:16 ID:oKKkGpFu
嘘でしょ?残ってないっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:05:56 ID:DfxjfqNX
今回のメインジョバーは誰にする?
前作は圧倒的にケニーだったけど
俺はエッジヘッズの二人かなと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:06:38 ID:gpj21yXo
地味に入場曲が好きだったのに、、グリゴリーもでてないとか・・・DLCで配信しる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:06:38 ID:oKKkGpFu
あら本当だケニーいなくなってる、、
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:16:16 ID:TuDYuWzB
>>435
エッジヘッズ、ロンドン、ハース、クレイジーにするかな
ドリーマーは勿論だし中堅大量にいるから他にも結構いそうだな
WCWの謎の二人でも構わんしw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:30:52 ID:oKKkGpFu
DLCでの追加スパスタって新顔限定なのかなと思ったらハースとクレイジーもだったか
そうなると、彼らのDL数次第かもしれないがヘルムス、ノーブル、ディーロウなんかも可能性はあるね
時期的に微妙、だけど収録してほしいって声は多かっただろうデビアスとエヴァンの二人は概ね歓迎ムードだろうけど
最初から入れててもおかしくないような人たちの有料DLCはユーザーがどう思うだろうな
440ハマーD:2008/11/02(日) 20:39:18 ID:bt84ywEQ
チャイナとブル中野もレジェンドDL配信してほしい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:59:03 ID:TuDYuWzB
来年発売するレジェンド・オブ・レッスルマニアに女子でるんだったら
その二人はいても変じゃないが、チャイナとWWEは関係悪いみたいだしなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:37:25 ID:+EowdDMU
トリッシュは出て欲しい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:59:10 ID:zEH/0NvJ
ソース不明だけど、能力もコピーできるってガイジンフレからメッセきてるなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:17:49 ID:nA4pQ+LT
>>195
ホーンスワグルがいないとか、嘘はやめような
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:23:36 ID:zEH/0NvJ
こういうのは嘘とは言わないよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:52:47 ID:DfxjfqNX
みんな!Rトゥルースは書いてあげようぜ!

あとソーンも…(´;ω;`)ブワ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:09:50 ID:zEH/0NvJ
Rトゥルースは専用ムーブあるし、追加あるならきそうだね
入場どこまで再現できんのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:11:03 ID:GHSOPF3p
エッジとオートンのRTWシナリオ配信するなら
Rated-RKO入場とダブルRKOもほしい
あと水森入場も・・・

DLCの仕組みについてよく知らないんだけど
今までに情報出てないスパスタや技をTHQが新しく作って配信したり
追加パッチみたいな感じでシステムを変更することは可能?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:52:53 ID:MhKLDfGM
技やスパスタの配信は可能
システムに関しては変更とかしないと思うけどよくわかんないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:23:34 ID:+H7xN5/y
DLCのシステムの問題で
GMモードをオミットしたのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:26:08 ID:7iZ7xtRw
入場ムーブの一覧も技設定のキャラ選択画面も今後の追加に対応するように作ってあるっぽいし、
発売以降も追加あるんだろうかね
あると嬉しいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:42:10 ID:taEaowY+
こんだけ人数多いんだから技制限は無くなっていると期待。せめて少なくなってて欲しい。
あと前回個人的に興ざめしたのがベビー・ヒール属性の廃止。技とは関係なく選ばせてくれ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:47:36 ID:7iZ7xtRw
gamespotの画像でダーティーベビーの項目あったね
07みたいな感じに戻ってんのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:48:39 ID:qWu5R4Sf
DLCで選手配信は儲かるだろうな。
その配信に大物いなくても俺は買ってしまうわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:05:08 ID:hDmPvKTd
今回、返し技でサミングやローブローやったりするのはヒール属性に影響されるのかね。
前回はベビーでも反則攻撃させられたのがちょっとだけ嬉しかったな。
ベビー/ヒールとは別にクリーン/ダーティも選択できたらいいんだけど無理だろうな。

フレアーやエディみたいなベビーに反則は似合うがウマガみたいなヒールには似合わない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:12:26 ID:voPJfcGB
08はスタイル別に返し技も違ってたのは良かったな
あれは残して置いて貰いたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:27:02 ID:7iZ7xtRw
>>454
どれぐらいの値段になるんだろね
箱買って、しかも今回海外版買わされてる時点で覚悟完了してる人ばっかの気がするからw
オンできない人以外はみんなガンガン買いそうだな

>>456
ダーティー以外にも違いあるんだっけ?
ラナ系をパワーボムで返したりはあったけど、あれは体重差によるのかスタイルがパワーだったからか、どうだったんだろうな

ファイトスタイルの代わりにダーティークリーンの選択が最初にあって、
それによって技の品揃えに制限があるんじゃないかと悪い想像してしまった
外れてればいいんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:40:01 ID:BSP7cdfY
水森って何?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:44:07 ID:hDmPvKTd
07以前にもファイトスタイルみたいなの合ったよな、COMの操作傾向みたいなものだったけど。
それによって何か細かな違いがあったらよかったんだが。
大まかな技のカテゴリーごとに返し技の設定とかできたらいいな。

あと、いつかファイプロみたいにロジック設定ができるようになることを願う・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:50:02 ID:8lOh59R7
>>458
ミズとモリソンの事だよ

ロジック弄れたら観戦も楽しいだろうしなぁ
レスラーがリアルだからちょっとした中継観てる様な感じになれるし
どうせまたJBLは走ってフィニッシャーのフロムヘル出さないんだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:07:20 ID:gFpmC4NH
CPU操作のキャラを頭良く、ましてや実際のキャラの再現となるといろいろ難しいんかね
過去作は頭良かったって聞くけどそのノウハウはどこいったんだろなw

JBLオンで使うと、こっちが使ってるJBLをコーナーに振ってクローズライン誘導してくれる友達おるんだけど
自分がそれに上手いこと対応できず、今のところまだ綺麗に決まってないな
こっちがロープに走ってる間に相手もリング中央に寄せてこないと決まってもロープブレイクになるかもしれないんで
あと何回か付き合ってもらわんと綺麗なの決めてあげられなさそうだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:15:13 ID:gFpmC4NH
動画は特にきてないな

http://jp.youtube.com/watch?v=VX569hT5G4Q
スレ違いだけど、これは古い情報なのかな?コラだろうか
収録スパスタと、SVRとの連動性次第では思ったより売れるかもしれないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:20:28 ID:8lOh59R7
>>461
人が決められないんだったらCOMも無理だろうねw
俺もダッシュフィニッシャーは当てずらいもん
COMはピヨらせてから走って出すという事はしないだろうしなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:33:06 ID:8lOh59R7
>>462
後ろにロック写ってるね
コラだったらホールとパックは良く出来てる
究極戦士はなんか変だw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:34:21 ID:gFpmC4NH
ダッシュフィニッシャー上手い人は器用に当てるね
逆に、空振りムーブと割り切ってロープワークや相手に攻撃ターン回すのに使ってる人もいるな

ウェイクアップで相手がクルクルしてるときに打撃入れても、
ほとんど背後から攻撃食らったようなモーションになって相手綺麗に倒れてくれないけど
回転中でもピンポイントでいいところに入るときちんと正面から当たったように倒れてくれるね
それか相手がクルクルし終わったところへ余裕持って叩きこめばきちんと正面から入るな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:21:30 ID:0n2q0VQe
アビリィティは自由に設定できるかは、まだ情報でないか
クリエイト関連の情報少ないね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:29:41 ID:gFpmC4NH
http://jp.youtube.com/watch?v=D1giUKearG8
古い動画の転載かもしれないが、初めて見るな
ターンバックル技のヘッドバットもフィニッシャーのサモアンスパイクも、
技やったあとのおまけムーブが無くなったかあるいは省略可能になってる
いろんなスパスタ独特の技の後の動きは省略可能になってるとありがたいね
試合後の勝利ムーブでとどめ刺してるなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:35:16 ID:gFpmC4NH
デフォキャラのアビリティがいじれるのかどうか、
CAWはキャリアでアビリティ取得したら変更不可なのか、
CAWをコピーして能力が引き継げるのかどうか、
フィニッシャー級の技のうちどの程度が通常技や得意技にできるのか、
ここらへん知りたいね

ガイジンフレに質問して情報集めてもらうって手もあるが、自分の英語力的に無理臭いしなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:07:15 ID:yFjA386j
ウマガのケツアタックは得意技に設定したいんだけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:40:36 ID:VxB1KOkg
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=276171
ジェリコ別コス画像きた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:58:32 ID:k+yYTNo9
WWE退団する前のジェリコかこれは嬉しい!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:08:21 ID:22xDFlPq
>>471
これで入場曲も本物だったらな・・・DLCで配信か?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:13:41 ID:k+yYTNo9
>>472
ああそうか・・・
入場ムービーも今の使うんだろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:31:49 ID:rcGGujqJ
いや入場曲だけならカスタムサウンドトラックでなんとかなるぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:58:45 ID:k+yYTNo9
今持ってるWWFテーマvol4にジェリコの曲入ってるからあれで我慢するか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:05:45 ID:VxB1KOkg
DLCでの配信はスパスタがデビアス、エヴァン、クレイジー、ハースで
別コスはケイン、ケリーケリー、マリア、エッジ、ミステリオ、MVP、あと誰かいたっけか
別コスは簡単に増やせそうだから、ちょこちょこ配信されるかもしれないね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:15:33 ID:B+HtMYCP
これPSP版はエヴァンやミリオンは使えないって事?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:29:10 ID:n3Vp/zLA
>>445
嘘っていうんだよ。イベント用扱いではないからね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:39:20 ID:ZIl9diN4
解釈の違いだろうな
リンクの動画から察するにって書いてあんじゃん、どうでもいいけどさw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:57:54 ID:WCrjHp8h
ちゃんと読んでないんでしょ。
嘘つかれたとか思うのも変な話だけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:03:02 ID:ZIl9diN4
そもそも素人からの二次情報がほとんどだからな
動画や画像のあるもの以外はガセや誤報の可能性は当然あるんだから、
嘘はやめよう、とかじゃなくて受け取り手がそのつもりで扱えばいいだけのことだね

これからフラゲも増えてくだろうし、あと一週間もすれば海外では発売日もくるから
画像や動画も増えてくるだろうよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:05:54 ID:ZIl9diN4
>>477
PS3版と360版以外はDLC配信がないから、製品に収録されてないスパスタは残念だが使えないよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:27:32 ID:n3Vp/zLA
>>479>>480
だいたい、どこのリンク先の事をいってるんだ?
嘘をつかれたとはいってないが、イベント用ではないな
まあ、どうでもいいけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:54:25 ID:WCrjHp8h
どうでもいいなら察するにって書いてるの無視して
嘘とか言わないようにしようね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:08:28 ID:KbCqYYRY
>>642
DX時代のXパックと袖の片方だけあるケイン、、、
俺SVRすら出てないのにもう待ちきれなくなった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:11:58 ID:+vPoWprq
アンカでその気持ちがよく伝わりますw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:22:18 ID:nPCHKn6j
>>485
本当にアティチュード以降も収録されてるなら、買わないわけにはいかないねw
LOWとの連動も前提に、SVRにも昔のコスがいろいろくるかもしれないなと思ったけど
もし↑の動画がガチリークで、ケインがあっちにもいるとしたらどういう方針になるのかよくわからないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:27:43 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=4LjjdW4rhUE
旧ジェリコ動画きた。が、動画なのに静止画w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:30:08 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=2Lew7ZuuHLc
ミズのピンでの入場動画きたが、やはりこちらもベルトは腰
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:32:39 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=2YGsL3AE_W0
リアリティチェック新モーション作っておいてこれかぁガッカリだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:34:28 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=8TO_qv0yID4
と思わせておいて、一時間後に真リアリティチェックをupってるw
IGNのフォーラムかどっかで遊びながら貼ってんだろうなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:39:54 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=ZUzcIX0Nsiw
どっかで既に見れた気もするバイスグリップだけど、これパリーンエフェクトが無いな
得意技か通常技にできたのか、それともエフェクトをオフにできるんだろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:41:51 ID:n3Vp/zLA
>>484
君は厨房かな?本人かな?最後しか答えてないな。まぎらわしい書き込みはやめような
DLCが羨ましい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:46:19 ID:n3Vp/zLA
>>487>>492
しょぼ連投乙
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:47:59 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=FaZcJbohufc
DXチョップからのペディグリー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:50:47 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=b8-1_QDXfRM
なんで作ったのかわからないがw普通のシットダウンパワーボム
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:53:28 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/user/GamerNewsDaily
他にもいろいろ作ってるが元ネタあるものかどうかよくわからないな
CAFあんまり期待してなかったが、実際見ると面白そうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:55:49 ID:WCrjHp8h
>>493
君はホーンスワグルの話に反応してて、その流れも上の方のレスも読めないのかね?

>>190にある動画じゃスワグルはいない
そこから察するに選手として使えないんだったらイベントキャラだろうと予想を書いてるんだろ
自分で調べないで正しい情報だけ持って来いとかないわ
それに本人じゃねーからw


499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:04:55 ID:nPCHKn6j
まともに会話する気がない人を相手すると、あなたも同列に扱われちゃうよ
それでいいなら自由にすればいいが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:04:57 ID:WCrjHp8h
ああ違うな>>194にある動画だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:05:55 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=T0Lqt5PN85w
最後、妙な溜めのある落とし方だなw
91も作れんのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:25:21 ID:9AmqE0QB
リアリティチェックは正面もしくはダウンフィニッシャーかな
個人的にダッシュフィニッシャーがよかったけど

しかし水森ってE3でインタビュー受けたりしてるのになんでこんなに冷遇されてるんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:27:10 ID:n3Vp/zLA
>>498
日本語OK?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:28:16 ID:nPCHKn6j
>>491のやつはうつ伏せダウン上半身かなと思ってたけど正面もありえるか

http://in.youtube.com/watch?v=tgEG0EVArvo
入場エディット動画だが、4:09から見れる曲選択画面で
破壊兄弟、ECWオリジナル、エヴォリューション、コーチマン、シェインマクマホン、ステフが確認できる
シェインステフもRTWで誰かのシナリオに登場すんのかな
使えるようになればいいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:33:04 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=7yrL_L-OtPM
ダウン技みたいだな、かっこいいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:35:57 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=mf7FYC8RJZ0
ツームストンの体勢でぐるっと見回してからパイルドライバー
アラバマスラムをこんな感じに作り直したいね

まさか腰振りツームストンは作れないだろうなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:55:24 ID:n3Vp/zLA
>>504
シェインはシナリオに出る動画をみた気がする。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:58:11 ID:9AmqE0QB
でもアラバマスラムで持ち上げるモーションはなかったな・・・
アックスギロチンドライバーは作れないね

一番最初のモーションが少し少ない気がする
余計なモーションの無いダイヤモンドカッターやRKO作りたかったなあ
DLC・・・は無理だろうから次回作で、他のシチュエーションの技やサブミッションも作れるといいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:00:02 ID:nPCHKn6j
http://jp.youtube.com/watch?v=YatMlFGNxqU
ミズのコーナーへのクローズライン
今回は敵陣コーナーへ振ってもコーナーダウンになるはずなんで、
もしミズの足とかにも当たり判定があればエプロンの相手ごと蹴散らせるんだが
当たり判定は投げ技扱いっぽいからさすがにそれは無理かな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:42:00 ID:QfrgGiGM
>>497
ファルコンアローも作れるのか、買い確定した
CAFは思ってたより柔軟性高そうだし、未収録の技も十分補えそうね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:00:49 ID:lrGvKzfZ
トーキック無しのペディグリーも作れるといいなぁ
スタナーもだが、トーキックからフィニッシャーに繋ぐと2回腹を蹴ってしまうからねw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:35:21 ID:lrGvKzfZ
そういえば、ホーガンムーブは復活してんのかな
ハースホーガン作りたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:03:50 ID:cIXfGv17
ハースオブペインでタップ取れる可能性は限りなく低いな。タズミッションも非SS技かもしれん。

コークスクリューアラビアンプレスも欲しかったなあ・・・シレイリアタックもいっそ技にしちゃえばいいのに。
ブサイク顔面潰し、ケネディ旋風脚、マットのアーエルボー、ジミーヤンのサマーソルトはあるかな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:12:29 ID:9/Kv3lOg
何かタイガードライバーインパクトとかいう技ある。
パイルドライバーにも見えるが誰が使ったんだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:26:35 ID:WGo7uNlW
>>514
聞いたことない技だな
ゲーム中の話?

http://jp.youtube.com/watch?v=dl3cNtjkO0w
このCAFの技の入り方ができるならトーキック無しペディグリーは作れそうだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:44:47 ID:92iGr3mT
>>515
確かに作れそうだけど、威力的には本家ペディグリーより遥かに弱かったりしそうだw
CAFの強さ設定ってどうなってるんかな??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:03:58 ID:9/Kv3lOg
>>515
その動画の#7で確認できるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:13:22 ID:WGo7uNlW
これタイガードライバーインパクトっていうのか
最後の落とし方はディーンマレンコのタイガードライバーがこんな感じだった気がするな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:58:46 ID:OuLshLPz
そういえばテキサスデストロイヤーインパクトって技があったと思うけどカナディアンデストロイヤーだったからインパクトってTNAの技な気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:10:24 ID:3wl7r59n
早くやってみたいなあ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:14:39 ID:9gIe8hxG
>>519
なるほど
テキサスとカナディアンって姿勢がちょっと違うんじゃないっけ?
テキサスは回転エビ固めの体勢で、カナディアンはパイルドライバーの体勢だったような
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:19:06 ID:IGy5pBtP
これを機にネット繋ごうと思うんだけどDLCって簡単にできる?あと1キャラにいくらみたいで有料?初心者でスマン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:25:57 ID:92iGr3mT
ダブルアームパイルドライバーなら、元TNAのジョニー・デバインがやってたな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:30:12 ID:9gIe8hxG
ネットは自分はすんなり繋げたが、もしなんか質問されてもたぶん全然分からないな
ネットに繋ぐことができさえすればDLC買うことはなんも難しくないと思う
箱にネット繋ぐこと自体ができない環境ならともかく、そうじゃないなら
シルバーでもいろいろデモ落せるし頑張って繋いだ方がいいよ
DLCは当然キャラごとに有料だとは思うが、まだ不明だね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:37:06 ID:fhQxiLlA
>>522
有料ならお金でポイント買って、そのポイント使ってDLするだけだから簡単に出来るよ

CAFあんま期待してなかったが良いデキだな
一気にカナディアンに持ち上げるハイジャッククラッチは地味に嬉しい
526525:2008/11/03(月) 21:40:28 ID:fhQxiLlA
>>522
あ、俺のは箱の話ね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:37:24 ID:gkEYfIjf
ディーバってストーリーモードできる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:57:42 ID:IGy5pBtP
524 526 サンクス!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:05:35 ID:9gIe8hxG
キャリアモードは誰でもできるけど、RTWモードは決められたメインの7人でしかできないよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:43:26 ID:gsMZ0CgX
キャリアモードなんてどうせ試合だけが連続するだけだろ?

PS時代のエキプロのシーズンが進化したみたいなのなら買うが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:55:54 ID:4zOgEIK0
エンジェルズウィングス!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:57:54 ID:P1o1IFpd
あと少しで発売だね。まだ予約してないから皆とはちょっと遅れるな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:02:43 ID:9gIe8hxG
CAF思ったより活躍するかもしんないね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:08:27 ID:wR7Ro7oQ
プレアジとIFGどっちが早いかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:31:06 ID:x2UykRmi
めんどくさいからIFGで買う
入荷日はそんなに変わらんと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:39:32 ID:MPxYJ8Qj
>>534
俺はIFGで予約したがプレアジの方が早そうな感じはする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:40:56 ID:nZTTpEYV
IFGっての知らないや
それのがめんどくさくないんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:41:55 ID:fZtsIUA9
インパクトはCAFでわかりやすく技がインパクトするって意味でついてるだけで、TNAとは一切関係ないと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:46:33 ID:MPxYJ8Qj
>>537
日本のショップだからトラブルがあっても日本語でやり取りできる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:49:02 ID:nZTTpEYV
そうなんだ、ありがとう
もうプレアジで注文しちゃってるから、事故が無いことを祈るしかないな

フラゲの人たち、CAW関係になかなか手をつけてくれないね
驚くぐらい進化を感じられないからかもしれないなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:13:26 ID:pqaEcUz+
タッグチームフィニッシャー
http://jp.youtube.com/watch?v=4bf1fT9Hld8

特にこれといった目新しいものはない
エクストリームコンビネーションとG9ぐらいなものか
unlockされてる技もある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:59:57 ID:pqaEcUz+
Monday Fights:オートンVSケネディ
http://xbox360.ign.com/articles/926/926623p1.html

更新きた、Backstage Brawl戦
バックステージ結構広いな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:40:28 ID:HSdBjBCd
Monday Fights かw そうくると思わんかったな

http://img220.imageshack.us/img220/2302/cawmodepicsrs4.png
ピーターアーツが着てるようなやつ(こういうのなんていうんだっけ?出てこんw)がいくらかピッチリじゃなくなってるね
模様が単一じゃなくて組み合わせれるようになってるみたいだし、
ケンタやサモアジョー、あと虎ハンターさんみたいなツートンもできるし
相変わらずののんびり進化だけどけっこう嬉しい進化だこれは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:46:04 ID:4VBec4+2
ピッチリじゃないって事は、試合中ユラユラ揺れるのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:05:14 ID:Rj/K154j
タッグフィニッシャー少ないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:26:45 ID:BG93n+JL
2008の360版のクリエイトで色々作ってるけど
作り込めメチャそっくりのが作れるのは嬉しいけど
一人作るのにもメチャクチャ時間がかかる。
丁寧に作り込めば丸3日ぐらいかかるかも。
でもその作ったレスラーでストーリーモードをやるのは最高。
今は新日本の中西を作成中。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:45:36 ID:HSdBjBCd
>>544
見た感じ、揺れそうにはないけどどうだろうね

http://jp.youtube.com/watch?v=TMm6c_xge40
これってほんの一時期シナがやってたタイプのFUを再現したんだろうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:47:27 ID:HSdBjBCd
http://jp.youtube.com/watch?v=EMGTXRiYw2c
なにやらせてんだw

IGNにもハイライトリールとCAFの動画がきてるみたいだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:53:08 ID:HSdBjBCd
技設定の項目一覧、一番上がStandard Actionsで、中身はリングインとリングアウトとアピールだ
08でのファイトスタイルみたいにファイトアビリティをいじる項目に当たるものがないかなと思ったんだけど、
それらしきものは見あたらないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:54:59 ID:eRwJTHVl
>>546 
丸3日も掛けるとか凄いわ・・・
俺は3時間ぐらいで諦めちゃうw
今度はキャリアモードがそういった楽しみ方できるんだろうけど
普通に試合していくだけになるようなモードだったら残念だなぁ

>>548
ミストの噴射パワーアップしてるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:04:31 ID:HSdBjBCd
自分も基本的に一体につき1時間〜数時間ってとこだなぁ
後日、微調整はちょこちょこしていくかもしれん

キャリアモードはもし展開が単調ならCAW育ての作業モードとして苦行になっちゃうね
もしファイトアビリティが一度取得したら最後、脱着不可能なら素体を何通りも作らないといけないし、
デフォキャラについてもアビリティに致命的な問題があったりしたら
わざわざエディットするはめになるかもしれないね

まぁ見た感じ、どうしても無いと困るアビリティやあったら困るアビリティってのもなさそうだが
ランペイジやスーパーダーティームーブは無くなったんだろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:09:14 ID:VqfuqG+I
>>523
キッド・キャッシュだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:43:04 ID:QIvf1Cfk
箱〇版はIFGで予約出来たんだけどPSP版予約出来るとこってある?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:51:34 ID:ykl0w+F4
PSP版はプレイアジアで予約できたよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:17:34 ID:2xRW3iVt
>>541の動画になかったけど、シナバティがなぜか使ってたオルボワールもガラスパリーンしてたよ
これらの技以外にも実際にフィニッシャーだった技がたくさんあるんだからこんなところに規制入れないでほしい

あともっとタッグ技増えてくれ
スイチンペディグリー、スナップショット、スコットドロップ、ダブルRKO、クロスボンバー、スパニッシュフライ、
ダブルエッジキューション、D&Dのアレ、ハイ・ロー、パートナー踏み台にしてSSP、シャイニングインパクト
あたりが欲しい、せめてDLCで・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:57:43 ID:HSdBjBCd
gamespotの画像、ロースターエディット画面かなんかのやつ見てたんだけど、
Ability info って選択項目があって、その説明文に
You can check the abilities you have acquired in detail って書いてある
この項目クリックすると、そのキャラ使ってキャリアモードで獲得したアビリティの一覧ページに飛んで
そこで好きにアビリティをセッティングできる、とかならいいなぁ

ダーティークリーンは自由に変えることできないんだろうか
技設定画面にそれっぽい項目見あたらなかった気がするが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:12:15 ID:HSdBjBCd
誰の入場か分からないが、例のトニーってやつが運転するジープの上に立って
星条旗振りながらの入場があるみたいだな

あと、エディの入場残ってるよ。08でもあったっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:14:46 ID:HSdBjBCd
そういえばホーガン入場ムーブも復活してたんだな、マリアvs例のCAWの人の動画でも見れたっけか
ホーガンムーブ全般は復活期待してもいいかもしんないね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:21:27 ID:HSdBjBCd
レジェンド勢はみんな入場あるから、ムーブも消されず無事残ってるのかな
ジェリコの入場は新旧二種類あるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:37:40 ID:HSdBjBCd
Superstar 1 Kurt angle
Superstar 2 Booker T
Superstar 3 King Booker
Superstar 4 Chris Masters
Superstar 5 Rob Van Dam
Superstar 6 Sabu
Superstar 7 Sandman
Superstar 8 ???
Superstar 9 Kenny Dykstra
Superstar 10 Bobby Lashley
Superstar 11 Gregory Helms
Superstar 12 ??? mabey Charlie Haas
Superstar 13 Trevor Murdoch 07
Superstar 14 ???
Superstar 15 ???

Diva 1 Lita Heel
Diva 2 Trish Stratus
Diva 3 Joy Giovanne or Ashley old
Diva 4 Stacy Kiebler or Torrie Wilson without Cloe
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:39:06 ID:HSdBjBCd
Legend 1 Stg. Slaughter
Legend 2 Eddie Guerrero
Legend 3 Hulk Hogan
Legend 4 Bert Hart
Legend 5 Mick Floey
Legend 6 Roddy Piper
Legend 7 ???
Legend 8 Rick Rude
Legend 9 Jim Neidhart
Legend 10 Stone Cold
Legend 11 Dusty Rhodes
Legend 12 The Rock
Legend 13 The Rock (only titel entrance)

ジープ入場はスローターか?
運転手トニーに意味は無いのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:44:44 ID:2xRW3iVt
結構使い勝手のいい入場や個人的に好きな入場残っててよかった
旧レイレイの入場も欲しいなあ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:46:07 ID:HSdBjBCd
サンドマン入場は入場通路からのやつみたいだ08のPS2版のやつだっけかな?
ジェリコ以外にオートンも二種類、一つはSVR08バージョンの入場
王者入場は複数パターンあるキャラいっぱいいるみたいだ、シナは3種類ある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:51:27 ID:HSdBjBCd
My WWE モードでロスター以外に各キャラのダーティークリーンをいじれるって書き込みがあるけど
これは想像で書いてんのか、それとも何かソースあるのかな
そもそも、ダーティークリーンがどこに反映されるのかがはっきりしないね
キャリアモードでの抗争、入場時の声援ブーイング、サインボードへの対応、あたりだと思うけど
返しムーブにも反映されるんだろうか?
ファイトアビリティはMy WWEモードで詳細確認できるだけで、いじれるわけではないのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:02:26 ID:2xRW3iVt
シナはPPV用入場があったな
花火だけじゃなくてモーション自体が違ってた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:11:34 ID:HSdBjBCd
今年のレッスルマニアの鼓笛隊入場を完全再現してれば神だな
いつだかのWMin変態レインコート入場もぜひ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:12:27 ID:Yu+E1C37
トニーとかマスクドマンは入場モーションのために居るようなもんか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:21:49 ID:2WsVhSwJ
テイカーのPPV入場は松明持ったドルイド僧が並んでた
WM24の暗黒魔王Ver.やバッドアスもあれば最高だね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:27:05 ID:HSdBjBCd
入場曲の中にブラザーオブディストラクションてあるんだよね
どんな曲なのかどっかで確認できないかなぁ
普通に思い浮かぶのはケイン火柱→ローリンのやつなんだけど、
それが収録されてんならもっと喜んで話題にする人いそうなもんだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:31:00 ID:cT/PO9b0
IFGは入荷予定が現地発売後一週間前後だし、値段も高くも安くもないので・・・まだ様子見るわ 

もしかしたらカオスの方が早いかもしれん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:38:44 ID:xxXyNxbL
タッグ入場で、シナ&トニーってあった気がするから星条旗振るのシナじゃん?
でもシナとWCWって関係ない気が
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:56:49 ID:0++NPN4x
クリエイトチャンピオンシップ無くなってないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:58:01 ID:PVo2xfU/
702 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 17:01:26 ID:fjOl3ssO0
http://nise8.blogspot.com/2008/11/04.html
◆THQ shutters five studios, trims two - News at GameSpot
http://uk.gamespot.com/news/6200527.html
THQのスポークスマンがGamespotに明かしたところによれば、THQはParadigm、
Mass Media、 Helixe、 Locomotive Games、Sandblast Gamesの5つの開発スタジオを
本日付で閉鎖し、Rainbow Studios、Juice Gamesの2つのスタジオでレイオフを敢行する
とのこと。この閉鎖やレイオフに伴って、どれだけのプロジェクトが中止されるかについては
明らかにされていません。


THQボロボロだな・・・SvRには直接影響ないだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:14:23 ID:0++NPN4x
5つも同時にスタジオ閉鎖したのか・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:33:28 ID:0++NPN4x
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Je4ox-mqT_Q

イライジャのOuter Limitz Elboe Drop
ホントにいろんな技作ってるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:09:11 ID:1hiErAjL
>>573
そりゃ売上回収できない国内の
箱版とかスルーされるわな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:12:38 ID:cT/PO9b0
http://jp.youtube.com/watch?v=N_CFQ9u0pQI&translated=1

WOJのモーションも新しくなってる。気になるのは、アルティメットサブミッションじゃない?のにギブアップしてる点
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:27:26 ID:fZtsIUA9
SS以外のサブミッションは従来の弱ってる時だとギブアップする方式に戻ったのかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:28:52 ID:zLk23UhS
ID:HSdBjBCd9よ、2つのスレで同じミスをするな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:31:28 ID:fZtsIUA9
>>579
その人のミスじゃなくてフラゲした外人が書いたもののコピペだろうに。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:40:54 ID:UkVpTaHK
毒霧からのスタナー最高だな、CAF良い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:46:49 ID:x2UykRmi
>>578
SSだと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:02:19 ID:w9QQf9oW
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:11:05 ID:UkVpTaHK
なんか今作気合はいりまくりで逆に怖いんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:26:57 ID:w9QQf9oW
今のところ改悪と思われるのはタッグのゲージ共有と、
これはしょうがないんだろうがレジェンドの別ゲーへの移籍あたりか
本当かどうか知らないがオンでのトレードが無くなったって書き込みを見たな

09は08に比べてやりやすそうだし、実際フラゲ組から不満らしい不満が聞こえてこないね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:37:35 ID:0++NPN4x
レスリングタイツが18種類って1種類しか増えてないな
サモアジョーのタイツが増えただけだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:46:24 ID:wg0sziG7
フィニッシャーのストック
一個だけ出来るっぽくね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:50:55 ID:w9QQf9oW
ヤバい、オートンのアピールに地面寝そべって地面ドンドンやるやつあるわたぶん
超やりたい

>>587
どっか動画ででもそれっぽいシーンあった?
点滅でフィニッシャー、ストックで得意技だと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:37:51 ID:dF01IRyK
>>584
>逆に怖い

国内箱版は発売されないという
オチが付いてるけどな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:20:02 ID:w9QQf9oW
動画配信見てるんだが、今回新ムーブや新アピール相当多いな
無くなったものもあるかもしれないからトータルで増えてるのかどうかはやってみないことにはわからないが、
特にアピールはモーションの短いものが多いから使いやすそう

不満点はあと、サブミッションのSS化されてないものが多いことだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:33:41 ID:Ts9ZrkIz
俺の不満はファイティングポーズのみ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:38:48 ID:l+H+z8ZI
またサーフボード持ってる奴多いんだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:09:49 ID:/x/n8e3W
SSサブミッション作るの面倒なんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:15:48 ID:Q+/GtV1D
キャリアモードの詳細が無いな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:22:36 ID:t83nTJ2L
アピールクリエイトも復活させろよ
2→3→4→5と練り上げてきたシステムだったのに丸ごと捨てるなよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:27:45 ID:r0mQ30CO
まあ06から苦い思いをさせられてきたのに比べれば今作は充分凄い進歩だと思うけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:57:59 ID:oRYdK/5b
今回はユークス頑張ったね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:58:24 ID:wR7Ro7oQ
ジェフのウィスパーの出し方いいね
コーナーに走って攻撃ボタンで出せるみたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:04:47 ID:zMk+1P2h
今回技増えてるわー
クイックグラップルとダウングラップルの充実が尋常じゃない
上下左右じゃ絶対足りないね

あと、技制限が無いことで手枷足枷を一年ぶりに外される気分だw
配信された動画ではなんかダイビング技がずいぶん少なく感じたから、
体重で相変わらず若干の制限はあるかもしれないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:07:31 ID:zMk+1P2h
配信で得た情報を思いつくところでダラダラと

CAFでパワーボムクラッチから拝みアリ
死んだふりは一試合に何度もできる
コーナーからかなり離れてもタッチできてしまう
CAWパーツはびっくりするぐらい08のまま、かろうじて目に止まったのは、
ジャケットにあったマントと秋山みたいな袖ナシのロングガウンぐらい

ただし、CAWパーツについてはパンツなんかは配信者が見てくれなかったんでよくわからなかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:14:06 ID:jWhqilOE
マントやっと出たのか、あと王冠も欲しいところだが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:22:40 ID:zMk+1P2h
エディットの顔のモーフィングでは、-100〜100でのパーツの変化がこれまでより大きくなってそう
唇の幅を-100にしたとき、見たことないほどオチョボ口になってた

蝶野のバタフライロック、オートンのセカンドロープ使ったDDT、コーナーでの単品サマーソルトキックを確認
アウトロースタンプ3、Tボーンスープレックス4、ベリートゥーベリー4、バックチョップ7、キックトゥーガット4、
ボディスラム6、バックスープレックス9、などなど種類増えてるもの多数あり
ボディスラム5は金本がムーンサルト前にやるようなやつ、DDT2は高速DDT、バックスープレックス8は高速バックドロップ

ツープラトンにスイートアンドサワーとスナップショットあり
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:24:35 ID:zMk+1P2h
4-UPコンボ、シャイニングMVP、パウンスなどは通常技にも選択可
トップクラスのフィニッシュ級は得意技にはほとんど選べないかもしれない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:25:28 ID:zMk+1P2h
アルティメットの品揃えは08と全く一緒、SSグラップルもおそらくほとんど変化ナシ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:34:05 ID:zMk+1P2h
RKO、ペディグリークラスの技も得意技にできればと思ったんだけどこれは無理そうかなぁ
もし無理だと、ゲージ共有だからフィニッシュ共演もキャラによっては難しくなるな
例えばDXなら、HHHが試合権あるときはペディグリーと得意技にしたスーパーキックで共演できるけど
HBKが試合権あるときにはHHHはペディグリー撃つことできないってことになるのかな?確認しないとわからないが

でも全般的にいろいろ改善されてそうだし楽しみだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:41:14 ID:ZS2Int/m
相手がうつ伏せにならない抱え式のバックドロップがある上に高速バックドロップもあるのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:02:43 ID:ZS2Int/m
全てかはわからんが、得意技にある技は通常技で使えるというのは嬉しい。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:40:39 ID:eo0WAWRG
Outside DivesやSpringboardのアビリティが無いとそういう技持てないとかはありそうだが
まぁ技の縛りはあんま心配しなくていいか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:44:11 ID:Som6qRMM
アビリティの変更は出来ないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:07:46 ID:D4F0Sird
今日の更新は今んとこTVCMだけか
>>273で観れるやつと一緒だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:47:26 ID:D4F0Sird
Presidental Smackdown
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14242641/wwe-smackdown-vs-raw-2009/videos/svr_election_fight.html

よくわからんがオバマ陣営vsマケイン陣営って事かな
何か前もこういうのやってたな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:47:38 ID:y6wCYAmG
オバマvsヒラリーやってたね前はw

http://caws.ws/forum/index.php?s=c5f4a5a56663a362ed4b680fb0cd5d8d&showtopic=276772
CAWの顔がスゴいことになってるw 井上三太の描くキャラっぽい
体型については、デブの限界はこれまでとあんまり変わらないのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:59:51 ID:y6wCYAmG
http://jp.youtube.com/watch?v=sKyjHvg9wWo
クリエイト他諸々
http://jp.youtube.com/watch?v=55mbINGmYqU
技いろいろ

ゲッターが次々とトピ立てまくってるから、いろいろ情報転がってるかもしんないね

さっきちらっと動画のLive配信見たらRTWモードやってたみたいだが、なんかイイ感じだったな

>>594
キャラ育てに終始する作業モードのような印象を受けたよ、プレーしてるの見た感じだけど
自分の思う通りのパラ&アビリティにするのは大変そうな感じだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:01:24 ID:CNeKhHQh
>>612
すげー鼻だw
調整難しそうだが顔だけだったら色んなの作れそうだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:15:03 ID:y6wCYAmG
マードックのカナディアンもどきみたいなやつは、別にCAFで作らなくても収録されてるんだな
これまでの619も残ってるみたいだ、新619はどっちも好きだが、
前のもフィニッシュらしいフィニッシュなんで残ってて嬉しいな

オンラインだと似せるよりもデフォルメした方が見た人は似てるように感じると思うんで、
モーフィングの上限や下限に縛られなくなるのは嬉しいね
まぁそれ以上に縛りになってるのは髪型不足なんだけど、
なんかゲッターの一人は髪型増えてるって喜んだ書き込みしてるから、
一度きちんと一覧見てみないと現状維持なのか使える髪型が増えてるのかわからないね
レッドルースターの髪型は09でも残ってるみたいだし、個人的には髪型には期待しないが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:25:00 ID:PQYLRfs6
髭増えてるね。仙人髭やリンカーンみたいな髭がある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:01:24 ID:fn4M62v3
>>613
SSの所にunlockされてるのがあるが
フレアー4の字とシャープシューターか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:50:44 ID:vIBH66v1
所属ロゴにFAとかあるな
これはCAW作ってキャリアモードで使わせてもらう
ロックされてるのはWCWかねぇ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:52:37 ID:cAW3fbly
森嶋猛 FA 

つまりこうゆうことですね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:02:17 ID:y6wCYAmG
>>616
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=276772&st=38
これですね タイソントムコ、旧スニツキー、そしてお約束のザンギエフ
トムコ用やその下のおじいちゃん用のヒゲはジャーマンされたら死にそうだな
左上の画像は何を見せたくて入れたんだろう

http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=276772&st=46
入場でしか使いそうにはないが、イイ感じのタオル
小林邦明的なツートンビキニも今回は作れるみたいだね>左下画像
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:04:51 ID:y6wCYAmG
ttp://img262.imageshack.us/img262/9636/hairs09iv1.jpg
右から2番目、下から2番目のやつは08になかったものかな、使うことあるかも
他にも増えてるけど、どっちかというと女子用ですねどれも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:09:13 ID:y6wCYAmG
今ちらっとLive見たら、トップロープ越えのトペコンの要領で
場外の相手にハリケンラナ決めてるような映像が見えたけど、ガクガクでよくわからなかったので見間違いかも

http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=276907
似てるなぁ
ヒゲも、08では薄くしても金髪っぽくなるだけだったのが改善されてるような気するね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:11:14 ID:vIBH66v1
>>619
まぁそういう楽しみ方も出来るって事ですねw

まだキャリアモードで所属FAにどんな意味があるかわからんが
試合組んでくれないとかだったらそれはそれで嬉しい

>>620
左上のつなぎに見えるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:14:25 ID:U7b/dadh
http://img515.imageshack.us/img515/104/cawbrieflyqr7.jpg

何か昔のエキプロみたいに
凄い顔とか作れそうでwktkしてきたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:17:04 ID:y6wCYAmG
オバママケインやっと見れたんだが、ネクタイが体貼り付きじゃなくて揺れてるね
なにげにいろいろ進化させてんだな
でもこうなると、ネクタイ他のパーツ組み合わせでレスナーの胸タトゥーを再現するってことはできないなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:21:50 ID:cAW3fbly
>>621
全員男顔でワロタw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:06:13 ID:yvF9Cz9i
長髪増えてるし、長髭もあるし、CAW何気にいい感じだな。
スタローンのCAW見る限り質感もよくなってる?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:48:03 ID:y6wCYAmG
>>627
質感向上してそうですね
重ね着できる枚数が少ないことが不満によく挙がってたけど、改善されてるんだろうか?
あと、なぜかソックス扱いのレガースが08ではどうやっても靴の内側にしか配置できなかったけど
こういうありえない事象も解消されてるといいな

http://jp.youtube.com/watch?v=6bhTDaBFOLs
もしかしたらメキシカンエースクラッシャーも作れるんだろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:50:44 ID:y6wCYAmG
http://jp.youtube.com/watch?v=_by3u6wPcSo
スカートの質感向上してる?そうでもないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:53:07 ID:y6wCYAmG
http://in.youtube.com/watch?v=oFuC1EdvhRs
ジェリコの3rdコスきたw
どうなってんだユークス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:13:46 ID:1P/fOEka
ショートタイツも用意してんのかよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:22:08 ID:XkSabtwD
別コスといえばモリソンさんだろ。
前作の白いやつとか、ナイトロ時代の赤いやつとかプリキュアカラーとか。
黒と銀のやつが個人的にお気に入りだ。

まあ入場コスを先にどうにかしてほしいんだけどね・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:39:02 ID:WnQeInva
>>629
いや進化してるよ。超タイトミニからふんわりスカートになったぜイヤッホォォウ!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:43:52 ID:1P/fOEka
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sYw-HaQigs0

タッグ動画なんだがタッチ失敗が目立つ
ちょっと不安だなコレ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:51:09 ID:y6wCYAmG
エプロンを自由に動けるだけに、試合権無い人がリングの左右にいると
試合権ある人はどこらへんに立ってタッチすればいいかわかりにくいかもね
かといって、試合権無い方から手をさしのべると無理矢理タッチしたみたいな演出が入るし
(あの演出って特に条件なく毎回出るんだろうか)
だから、余裕を持ってタッチできそうなときはエプロン待機してる人が、リングの手前(あるいは奥)に移動して
タッチ受けるの待ってあげるとミスしにくいかもしれない
今回はレッキンみたく鉄柱を避けて移動できるみたいだしね
そういえば、鉄柱避けて移動できるってことはエプロンからコーナー登ることはできなくなってるんだろうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:08:50 ID:Dk6eFjNv
>>613
キャンディスのキャンディラッパーがイヤだ!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:29:43 ID:AOhHYux+
フィニッシャーが入ってない現女子王者と現ディーバ王者よりはマシだよ・・・

>>613
予想通りアンクルロックはSSじゃないしクロスフェイスも無い
あとダメージの量が表示されてないんだけど・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:35:18 ID:ZK5oe/k4
>>634
レッキンのオン初期によく見られた微笑ましい光景ワロタ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:50:44 ID:Dy05acWu
服の種類やら数やらはそんなに増えて無いけど
クオリティは上がってんのだろうか
何かいつもよりシャツがシャツっぽいぜ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:53:25 ID:LslIb3rk
ここから進化していってもらいたいもんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:02:59 ID:2AEHaTOw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:10:48 ID:AOhHYux+
オバマ氏の大統領就任が決まったみたいだが、
IGNの動画のマケイン軍ヒールじゃねーかwwwしかも勝ってるしwwwww
アメリカの選挙の制度知らないけど、次期大統領争い一年以上やってるんだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:13:05 ID:tp9h2KVh
サンティーノのコスLockeされてるの有ったけどゾンビか。
個人的には、こういうのは別にいらないんだけどなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:15:14 ID:h4FA/cjT
イラク遠征の会場もあんのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:17:36 ID:2AEHaTOw
ゾンビは望まれてないの分かってるからDLCじゃないんだろうなw
がんばるのはありがたいが、値段次第では雲行きおかしくなるだろうな
DLCの値段も早く知りたいところだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:03:28 ID:ZbS337MH
1人800ゲイツとかだったらデビアスしか買わない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:09:39 ID:cexVoVp8
場外降りても、ズームになるのはいいがカメラは切り替わらないでほしいな
これはもしオフにできないならタッグのゲージ共有と並んで改悪だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:12:18 ID:eAcu/gcc
アビリティの修得の仕方とか謎だな。
どんな事をさせられるんだろうか。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:22:04 ID:cexVoVp8
My WWEかなんかで見れる、各キャラの情報ページの中で
アビリティの詳細を見ると、そのキャラのアビリティ一つ一つについて
試合での使い方と取得方法が書いてあるみたいだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:27:46 ID:eAcu/gcc
>>649
そうなんだ、ありがとう。
まずはMy WWE見てからキャリアモードやるか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:04:26 ID:cexVoVp8
CAWのアビリティについては、トピックが立ってるな
いらないアビリティを取得してしまったが、これを外すことはできないのか?って質問だけど
まだ回答はないな

既に遊んでる人がこういう質問をするぐらいだから、デフォキャラのアビリティはいじれないんだろうな
そのつもりで、各キャラのアビリティを確認しながら妄想でもしてくるか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:44:09 ID:QZELGoQs
http://jp.youtube.com/watch?v=w4UjCiL0_PA
スプリングボードブルドッグいいな
スプリングボード技は立ってる相手と寝てる相手で別々じゃなくなってるなw それで大丈夫なのか?
場外ダッシュのフェイクのやつは08で見覚えないんだが、消えてたんだっけか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:51:50 ID:KwFnwxKd
海外版はある程度の英語力ないとやっぱ厳しい?オレ英語苦手なんだわw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:55:23 ID:61yjTdN3
とりあえずタオルとかキカイダータイツあるしサモアジョーとかデルフィン作りたくなってきた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:02:56 ID:asBdMEVN
>>653
キャリアをちゃんと楽しみたいとかなら
ある程度の英語力は必要だろうけど
(つっても雰囲気で楽しめるが)
caw作ったり既存のレスラー使って
遊びたいだけなら英語なぞあまり必要無いと思うよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:09:31 ID:QZELGoQs
キャリアってかRTWモードだね。字幕あるのかな
それ以外に関してはエキサイト翻訳とか使いながら頑張ってればそのうちいろいろ情報が翻訳されてくんじゃない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:17:20 ID:KwFnwxKd
サンクス!国内版も最近は薄っぺらい説明書だけだし頑張ってやってみるよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:22:26 ID:QZELGoQs
今回、実況や観客の声援がよくなってるね
あれでけっこう試合の盛り上がりが違うと思う
テイカーオートン戦では、「レッツゴーテイカー!」「R・K・O!」っていうチャント合戦してたな

ウォールオブジェリコ1は正面グラップル技だね
あと、ヴィク姐のその場飛びムーンサルトもあった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:34:57 ID:n8DguETE
キャリアモードって2軍とかあるみたいな話なかった?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:55:34 ID:QZELGoQs
キャリアモードはどうなんだろな、動画見てる限りはあんまり面白そうには見えないが


デフォのアビリティ固定、CAWも取得したアビリティは外せない
キャリアモードは思い通りにパラ成長させることができず、しかも成長遅い
CAWをコピーしてもパラ&アビリティは引き継げない

これらがの真偽がいまだハッキリしないんだけど、
なんか製品出回った今、またこういった不安(不満)らしき書き込み、それの真偽を問う書き込みが目につくね
全部ホントなら嫌だなぁ

アビリティに関しては、トピ立っていろいろ情報出し合ってるみたいだから
けっこう早くに効率的な取得方法が見つかるかもしれないし、
パラについてもどういう行動がどのパラに反映されるのかがわかればある程度は思い通りのキャラ作れるようになるだろうけど
もしデフォのアビリティ固定がガチなら、それが致命的な欠陥になるキャラいないといいんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:00:42 ID:nIJ1RW0c
2008買ったんだけど、
エディットって肌の色変えれない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:01:15 ID:BPX5C3FW
http://jp.youtube.com/watch?v=PD_cOWOJQSU

タズの入場曲はやっぱコレだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:01:53 ID:OHHBSjul
方法分かった、スマソ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:02:05 ID:C+xodI4M
>>652
前作からかもしれんが、スプリングボードの相手立ちとダウンの区別が無いな
スプリングボードにフェニックススプラッシュあるならダイビング技にも作れよ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:04:19 ID:Tjf4FT3u
いや、08は区別あるよ
それぞれの状態について技設定する
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:10:22 ID:C+xodI4M
じゃあ、これも一つの劣化か、相手が勝手に倒れたりするのかな
場外ダイブはやたらパワーアップしてるのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:11:03 ID:BPX5C3FW
ダイブ技といえばフロントミサイルキックは作り直してくれてるかな。
ゲージ増えないわ、喰らったモーション無いわでただの当たり技だった。
トペアトミコはちゃんと体の上に落ちるようになったのは良い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:16:46 ID:Tjf4FT3u
相手勝手に倒れたり起きたりするのかもしれないねぇ
でも、起きるならまだしも、いきなり寝るってのは無茶すぎるなw
相手が技に見合った状態のときしかでないのかもしれないし、わからないね

まぁ試合本編が快適になってるみたいだし、恒例の仕様や改悪もこれぐらいなら気合でなんとかするさw

あのミサイルキック、ゲージ増えないのかw知らなかった
場外ダイブ技はどれも相手の受けモーションあるみたいだね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:08:13 ID:3BVDIsxv
>スプリングボード技は立ってる相手と寝てる相手で別々じゃなくなってるな

マジかよ、最悪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:24:54 ID:bYbR9Fxi
なかなかいい感じなのに国内版無しとかアホだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:49:20 ID:F+AmRP6I
ジェフのスプリングボード技で確認できたんだけど
立ってる場合はハリケーンラナ、ダウンの場合はギロチンドロップになってたよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:12:24 ID:s18NK5Cg
丁度今実況中
ttp://www.justin.tv/guru64
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:21:32 ID:7zfZHn8G
>>669
最悪って言うほどの事かね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:51:59 ID:o773JUWy
>>671
そうなのか、なら見間違いだったかもしれないね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:32:52 ID:rYVjjxlZ
08にあった技とか作り直してるのあるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:33:18 ID:o773JUWy
他のパラの成長を抑えながら伸ばしたいパラだけ鍛えたりってできるんだろうか?
なんかできない気がしてきたな
08も結局キャラ無視して全部同じ素体で作ってたし、
いろいろ凝るのが面倒そうならもう適当でいいや。。
とりあえず、WWEがCAWで遊んで欲しくないってのはよく伝わってくるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:57:36 ID:4hSf7oZg
COM掴んできたら、すぐに技を出すようになってるね。
もしかしたら掴まれた方は、打撃で返せなくなってるのかもしれないが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:10:15 ID:bB0RxvXx
Wednesday Fights:ケンドリックvsエッジ
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14242641/wwe-smackdown-vs-raw-2009/videos/svr_weds_110508.html

インフェルノマッチ
この試合形式を野外でやるというのもなかなか良い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:24:43 ID:k5Jp87eR
野外ってまさかイラク会場でやってんのか?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:36:58 ID:bB0RxvXx
そのまさかのイラク会場でやってる
入場の時は朝か昼間だったが試合開始は18時30分て感じで暗くなってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:46:43 ID:0Vo9Jdm3
ttp://www.wwe.com/inside/news/sdvsraw09/unlockables/

英語わかんないけどチートコード入力で使えるようになるのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:45:06 ID:AytWuCkJ
>>681
そういう事だね。オプション内にチートコードのメニューがあるからそこで入力できる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:08:17 ID:wYuD4yBq
なんかイラク会場あると聞いて、マスクドマンがへたれテロリストでトニーが米軍兵士な気がしてきたw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:40:27 ID:75SMKe2T
そういえば見間違えかも知れんがマスクドマン軍パン穿いてたな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:52:02 ID:k5Jp87eR
馬鹿シナリオがもしかしてあるのかな、そのマスクドマン関係とか、あとゾンビ軍団とかさw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:08:51 ID:FDa95oaq
>>685
ゾンビ軍団は公式でやってたハロウィン企画のだから関係ないんじゃないか?
とりあえずいれとけって感じで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:17:19 ID:k5Jp87eR
公式でなんかやってたのか

>>671
それって相手が立っても寝ててもハリケーンラナが出てるのかもね
それともロープの使い方からして違ったのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:26:36 ID:k5Jp87eR
http://caws.ws/forum/index.php?s=aeabda7053220e33ddbbd20ea92588d4&showtopic=277207
秘密の実績の詳細が明らかになってるみたいだ
こういう情報ってどこから仕入れてるんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:59:15 ID:AREZ01Va
PSP版を手に入れた、さてやるかの^w^
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:15:23 ID:eIJXn+qq
>>687
モーションは同じ(ロープから飛んで旋回)なんだけど相手がダウンしてるとギロチンで相手がスタンドだとハリケンラナ

ちなみに走りウィスパーも相手が立ってるか寝てるかで当たったときの演出が違う

てかロープ技出そうとするとCOMは必死に阻止しようとしてくるw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:19:57 ID:k5Jp87eR
じゃあ、相手の状態でハリケンラナがギロチンに化けるのか
技設定がたまたまジェフは似たモーションのその二つだったのか
どちらとも取れそうな感じなのかな

PSPもデモも羨ましいなぁ
ダウンしてるときコントローラ触らなくても勝手に起き上がっちゃう?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:51:40 ID:DFBTUS47
COM積極的に攻めてくるようになってんのかなぁ
気になるタッグマッチじゃCOMもタッチがスムーズに行われてなかったが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:56:16 ID:PmKyjUk5
>>691
>ダウンしてるときコントローラ触らなくても勝手に起き上がっちゃう?

今試したけどたぶん起き上がっちゃう
Xボタン連打しろ とか出るけどほっといても起き上がる
全身真っ赤なら長いことほっといても起き上がらないけど

まぁ、2Pコントローラー無いので
CPU邪魔してきて正確なことはわからないから参考程度に考えておくれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:02:49 ID:k5Jp87eR
COMはスムーズにタッチできないとおかしいだろうに、そんなとこで人間味だしてどうすんだw

>>693
ありがとー
デモじゃ試せないだろうけど、たぶん今回も08同様フレアーダウンは基本的に即起きなんだろうね
で、なんか押しておくことでダウン維持できるってのもまぁ復活してないんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:30:31 ID:MSsbSCLF
クルーザー級のベルト残ってるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:20:34 ID:f4/Dbg5l
693
オレもPSP版買う予定なんだが2008の時みたいに最初はPPV会場や一部のタイトルはロックかかってる状態?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:45:54 ID:AREZ01Va
ロックかかってましたねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:27:52 ID:wsei25tz
早くやりたくて堪らん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:03:01 ID:jxwcQZLU
来年は出るのかなこのゲーム・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:39:37 ID:6Hade/vS
もう来年のことかいw
まだ北米版の発売日すらきてないんだな
アジア版っていつごろくるんだろうオーストラリアはもう発売されてんのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:51:01 ID:bwT0x/5I
2009ってフェニックススプラッシュあるのかな?(コーナー)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:52:24 ID:Wts8CAeo
ターゲッティングっていうのかな?
感度良すぎてたまに動きにミスがあったりするな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:56:20 ID:gPgSkvWQ
カオスで買うより、IFGの方が安いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:58:01 ID:6Hade/vS
オートカーソルの性能がんばって向上してくれるのはいいと思うが、
これまでみたくマニュアルやセミオートを残してくれればユーザーからそっち方面の不満出なくなるだろうにな
エプロン待機してるキャラがコーナー登ったら、カーソルはリング内の相手に切り替わるんだろうか?
それとも相手コーナーのキャラにカーソル向いてた場合、登ってもそのままなんだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:43:28 ID:FDa95oaq
TNAのDLC国内に来てるしSVR09のDLCも国内来るかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:07:09 ID:6Hade/vS
そうとは限らないだろうが、くるといいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:35:40 ID:RfUanRz5
キャリアモードは2人でやりたいが出来ないんだろうな
協力プレイできるのってRTMモードのバティスタ&ミステリオ編の事かな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:37:57 ID:RfUanRz5
間違えたRTMじゃなくてRTWモードだった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:50:32 ID:6Hade/vS
新しい髪型あるにはあるが、髷なんだが、、
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:58:13 ID:6Hade/vS
ああ、使えそうな髪型も増えてることは増えてるな、到底満足のいく品揃えではないが
ヒゲはあんまり変わらんなぁ。透明度が07以前のようにきちんと機能するようになったぶん、08よりはいいか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:10:43 ID:SqKw86nR
7みたいなツインテールはある?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:17:53 ID:txrkgmUo
服は何枚重ねられる?
また2枚だけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:31:13 ID:6Hade/vS
動画見てただけなんで分からない、ゴメーン

マスクにザ・マミーみたいなのあったw
あと、立体のヒゲはアクセサリー扱いみたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:32:45 ID:6Hade/vS
ああ、髪型はツインテール何種類かあったと思うけど、08と同じだよたぶん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:49:17 ID:VbR3PB8w
PSP版って16までしかレイヤー使えないんだな
女cawならメイクだけで使い切っちまうぜ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:01:27 ID:n+srYWxO
マミー作ってもパウダー攻撃が無いよ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:09:28 ID:qM7jptil
口から緑のパウダーで代用するしかないな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:45:34 ID:oXUpFYRJ
囚人服みたいのあるからジェイソンでもクリエイトするか
テイカーのKip-Upも使えたら完璧なんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:53:29 ID:qM7jptil
さっきオンで3wayしてたら二人まとめて一発のラリアットでなぎ倒されたw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:05:37 ID:dmaINB4k
PSP版のクリエイトの不自由さは何とかならなかったのかな。
自由度が低すぎる。
721フラゲ@かりふぉるにあ:2008/11/07(金) 01:09:33 ID:nqBCSRPX
RTWモードはけっこう面白い。一人ぐらいクルーザーやぱっとしない中堅入れても良かった気がするが
キャリアモードはまるでファイアープロレスリング。
2008よりは長持ちしそう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:12:48 ID:nqBCSRPX
あと立ち上がり中の一時停止防御とかもろファイプロ。
場外戦が見づらくなったけどタッグに関してはかなり向上
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:23:46 ID:qM7jptil
いいなぁ
まるでファイプロ、ってのはただ次々と試合をこなすだけって意味なのかな

場外カメラ切り替わりってオプションでオフにできるならしたいけど、できない?
オン対戦ではあのカメラ切り替わりあったらキツいと思うなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:42:34 ID:Wa5ArPHf
08のMove-setでCawのフィスト・オブ・フューリーの項目が選べないんだけど、
設定できないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:44:06 ID:uEgRrekA
>>724
スタイルにブロウラーを選んでないとできない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:45:10 ID:nqBCSRPX
>>723
試合の評価で星ためてコンテンダーマッチでキャリア内の特殊形式マッチ開放→タイトル戦
ストーリーは無いけど一回(一選手)で複数タイトル挑戦できる。ディーバも女子獲得後USとか
場外のカメラは変えられないみたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:43:02 ID:G2usKIOe
>>721
RTWは全員分用意されてる訳ではないのか。何人分(何本)くらいある?>シナリオ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:11:55 ID:7E6suSDj
>>726
報告乙。
キャリア面白そうだなぁ。
オフでも楽しめるようになってるみたいで安心した。

729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:27:32 ID:8dq0CGOo
>>727
RTWは7人、6本だったと思う
ジェリコ、HHH、パンク、テイカー、シナ、バティスタ&ミステリオ
バティスタ&ミステリオのシナリオは一人でもできるんだろうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:30:00 ID:8dq0CGOo
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=277461
いらないのにアビリティのK.O.を取得してしまった、
ロックピックが欲しかったんだけどもうどうにもならない?って質問に

Go To Create a Moveset

との回答
もしかして変更できんのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:32:20 ID:8dq0CGOo
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=277402
このトピックでアビリティの取得方法について情報交換しあってる
これが明らかになれば、思った能力のキャラ作るのもいくらか負担軽くなるね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:49:49 ID:8wGWx6ir
アビリティは自由に設定できないんだったらちょっと厄介だな
勝手に取得してしまったら洒落にならん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:02:08 ID:EBC+xoCM
どの程度自由に技設定出来るのか気になる。
階級による制限とかありますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:46:05 ID:ZZryc7CT
タッグフィニッシャーはコーナー技しか設定できないのかな
それでも見当たらない技はあったけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:59:09 ID:2QmKKatr
スタンディングのツープラトンの方が良い技あるのにな
3Dもコーナーのじゃない方が好きだわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:20:15 ID:Jr88jwRX
パラあげるよりはアビリティはまだ楽そうだね
パラは伸びるの遅いみたいだし、自分の意思でどうにかなるのかどうかすらわからないな
ただ、時限式に近い取得条件のものもあるみたいだから
もし取得したものが二度と外せない仕様なら、それに気をつけて速やかにアビリティ取得していかないとだね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:39:48 ID:PKrl6cTM
最初の何人かは失敗作になるかもな
で、また最初からキャリアモードやり直すことになるんか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:53:06 ID:Jr88jwRX
ガイジンがいろいろ情報出し合ってはいるけど、やっぱ何体かは失敗作作ることになるだろうね

とりあえずはアビリティの正確な効果、使い方の把握と
いくらか残ってそうな気配のある技制限について、体重が影響してんのかアビリティが影響してんのか
そこらへんも掴んでいかないことにはいたずらに失敗作増やすばかりかもしんないね

ランペイジの変わりになるものってKip-Upしかないんだろうか
たしか一試合に一回限定だったし、発動条件もまだわからないが
ランペイジを効果的に使ってた巨漢系使いの人は困るだろうなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:52:32 ID:zGGTvOwV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nZ8px0kxU8g

タッグ動画だが、COMが動かしてるとしたらなかなか良い動きだw
控えてる奴は蹴りとか出せるんだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:05:46 ID:v53nHg4A
まあ、タッグの控え選手が羽交い締めとかはスーファミのロイヤルランブルでもできてたことだけどな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:27:56 ID:gBTB4NWF
みんなのアビリティの話に追い付けない…。

デフォスパスタに設定された8つ?くらいのアビリティは全部取得できるもんなの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:45:08 ID:Jr88jwRX
大丈夫、たぶんみんなまだ手探りで話してるからw
アビリティは一人最大6つまでだね。はっきりしたことは知らないけど、デフォスパスタのアビリティはおそらく固定で
CAWはキャリアモードで試合を重ねていって条件を満たすとそのアビリティを取得していく
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:46:38 ID:Jr88jwRX
以下、各アビリティの取得条件(真偽不明)

Submission: Attempt 7 Struggle Submissions in one match and then win
K.O: Earn 5 star ratings in every Match (no title match) on a single title path.
Lock Pick: Face Y2J in a singles match and escape the Walls of Jericho
Resiliency: Kick out of a pin at 2 while having 2 parts of red body damage.
Durability: Beat a superstar rated 20 points higher overall while both having orange damage
Evasive Dodge: Win a Special Match against 2 opponents (between Rey and/or Jeff Hardy And/or Jimmy Wang Yang)
Hammer Throw: Earn an ability within your first 10 career matches, then get the Sit in the Corner award.
Kip-up: Win 6 championships
Outside Dives: Complete 25 Dives in career.
Possum Pin: Beat 3 people who have the possum pin.
Spring board: win Cruiserweight Title
Ladder Match: Get a 5 star rated ladder match against one of the Hardy's
Object: Complete 50 object attacks in career
Fan Favourite: Successfully taunt 10 times in a match (must not have steal taunt)
Dirty Pin: 5 star rating against 3 different people who have the ability
Table Match: break 40 tables in career (announce tables count)
Referee Shield: Get 5 DQ losses, then win a championship match against a clean superstar
Move Theft: Beat 20 different superstars
Steal Taunt: foil opponents attempt to steal your taunt (can't have fan fave ability)
Bloodshed: make opponents bleed 10times and bleed yourself 10 times (rewarded on win with blood)
Cage Match: win cage match in under a minute by escaping
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:04:11 ID:2nL4J930
これホントだったら普通にやると、絶対Move Theftで1つ占められてしまうな
745744:2008/11/07(金) 15:09:22 ID:2nL4J930
言い過ぎた、絶対って事は無いか
1つのブランドに何人いるかわからんしね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:11:25 ID:Jr88jwRX
キャリアモードって対戦相手選べるんだっけ?
同じキャラとひたすら抗争できるなら回避できるけど、そうじゃなければ厳しそうだなぁ

743に貼ったやつ、えらい具体的だけどなんかソースあるんだろうか

ジェフがやるダッシュからの新ウィスパーがどのアビリティに付随する能力なのかとか、
詳しい情報ほしいね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:57:45 ID:jEWfUdtx
シェインのトロンはあったが曲も残ってるかな?
まぁなくてもカスタムサントラでどうにかなるが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:10:38 ID:IRaZPiUu
>>746
テイカーのエプロンレッグドロップのようなジェフ限定ムーブな悪寒が・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:17:13 ID:uEgRrekA
海外フォーラムに貼られてたアビリティのリスト

1.Dirty Pin-Put feet on the ropes during a pin
 ロープに足を乗せてフォールする(ロープ近いと必ず?)
2.Durability-Allow more damage to be done before you get hurt
 ダメージを受けても回復できる(ダメージ表示が赤くなってる時?)
3.Fan Favorite-Can start the fans up and give your opponent a headache for a quick shot
 手を叩くアピールが出て相手が耳をふさいで隙が出来る。(フィニッシュが打てる状態の時?)
4.Hammer Throw-Strong Irish Whip
 コーナーに降ると相手がダウンする強力なアイリッシュウィップができる
5.Bloodshed-You bust yourself open with a chair to heal or bleed and gain momentum.
 椅子で自ら流血。(回復もする?)
6.Ladder Match-Can do ladder match specific moves.
 ラダーを使った専用ムーブか使える
7.Lock Pick-Can break out of SS's when there's no damage or minimal damage.
 SSの技を最小限のダメージで解除できる(足4の字の裏返しもできる?)
8.Move Theft-Use your opponent's finisher against them.
 相手のフィニッシャーを使える 
9.Object Specialist-Weapon grapples and moves
 凶器を使ったグラップルが使える
10.Outside Dives-Can use suicide dives
 場外ダイブ技が使える(ロープ際からプランチャは恐らく全員標準装備)
11.Possum Pin-Do a small package or Jackknife pin when opponent attacks when down.
 死んだフリから丸め込みができる(一試合で何度でも?)
12.Referee Shield-Use the ref as a shield and use him to throw at the opponent.
 レフェリーを盾にして相手にぶつける
13.Springboard-Can do springboard moves inside the ring.
 スプリングボード(スワンダイブ式)の技が使える
14.Steal Taunt-Use your opponent's taunt against them.
 相手のアピールを使える
15.Submission-Can make people submit from normal SS moves
 ノーマルのSS技でもギブアップさせられる(これがないとフィニッシャー以外ギブアップはしない?)
16.Resiliancy-Can't be defeated by anything less than a finisher (Not to be confused with durability)
 フィニッシャー以外の技ではフォールされない?
17.Kip-Up-Get up quick and get a temporary adrenaline rush
 素早く起き上がって一時的にラッシュ状態になる
18.K.O.-Can KO someone with their finisher during a match.
 フィニッシャーでKOできる
19.Cage Match-Can use cage match specific moves
 ケージマッチで専用技が使える
20.Evasive Roll-The Highflyer's rolling
 08でハイフライヤーが使えたローリングができる

Actions that anyone can do
-Fists Of Fury
-Expose turnbuckle
-Hold submission after ropebreaker
打撃コンボとターンバックル外しとロープブレイク無視は誰でもできる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:18:46 ID:uEgRrekA
>>746
ジェフのダッシュウィスパーは海外フォーラムによるとどうやらジェフ専用ムーブ。
スプリングボードのアビリティをつけてジェフの技セットをコピーすれば使えるようになるらしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:23:21 ID:jEWfUdtx
>15.Submission-Can make people submit from normal SS moves
 ノーマルのSS技でもギブアップさせられる(これがないとフィニッシャー以外ギブアップはしない?)

サーフボードで負ける確率は08より減ったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:25:03 ID:XxJc4+2U
>>747
シェイン曲あるよ。RTWにもバリバリ出てくるし。
>>746
Spring Board持ってる選手だけWITW見たいな動きできるはず。
コフィはできたけどヘンリーはできない。まあ立ってるCPU相手には当たらんwww
ロープに振られて上ってもすぐ迎撃されるしww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:27:45 ID:jEWfUdtx
>>752
シェイン曲あるのか!ありがとう!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:29:42 ID:XxJc4+2U
>>751
そういえば通常時いくらSSかけてもギブしなかった。
キャリアでサブミッション条件試合とかないしRTWだと選手決まってるからあるにしろアビリティある選手のシナリオだろうし。
ちなみにジェリコはサブミッションで白状させろ的なイベントあった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:34:07 ID:XxJc4+2U
>>739
今回のタッグはCPUも劇的に改善された。1人プレイで安心して片方だけ操作出来る。
ただHot Tag(ロンケンとかマットよくやるアレ)はタイミングうまく使わんと変な感じになる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:36:28 ID:jEWfUdtx
>>754
IGNの動画じゃフィンレーがそんなことされてたなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:42:18 ID:XxJc4+2U
あとエントランスがBGMになったから着信エントランスのやつ絶対ドキドキするwww
一応あと4時間は起きてやってるから質問あれば。(当方北米のため)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:42:56 ID:XxJc4+2U
あとエントランスがBGMになったから着信エントランスのやつ絶対ドキドキするwww
一応あと4時間は起きてやってるから質問あれば。(当方北米のため)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:48:08 ID:uEgRrekA
>>757
やっぱりデフォのアビリティは変更できない?
CAWのアビリティは一度取ると外せない?
俺が気になるのはアビリティ周りの事なんで他にも気づいたことがあれば教えてください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:48:23 ID:UTDttsPs
デフォのアビリティは固定、CAWのアビリティは6つ覚えたら打ち止め、変更不可
で確定っぽい?
>>749はMy WWEで見れるアビリティの説明だと思うけど、(これらとテーブルの全部で21個かな)
そのアビリティの詳細ページに使い方というか発動条件みたいなのあったと思うんで
面倒になければそれ書き出してもらえないですか?

あと、動画や画像はキャプれない環境なのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:48:58 ID:UTDttsPs
おもくそ被ってるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:50:41 ID:UTDttsPs
あと、なんらかの技制限があるかどうか
体重だったり、取得アビリティだったり、特定キャラ固定だったり
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:51:36 ID:jEWfUdtx
>>757
キャリアモードの事なんだけど、組まれた試合カードをただこなしていくだけなモード?
想像してるのはイベントがないシーズンみたいな感じなんだが
あとキャリアは1人でしか出来ない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:13:12 ID:XxJc4+2U
>>759 760
技変更からアビリティはいじれないからデフォは固定、CAWは覚えるでいいと思う
My WWEに使い方は書いてあるけど2008のジョブっぽいやつと一緒。新しいのもあるけど全部書き足すのはきつい
>>763
四人(or組)のコンテンダーと好きな順番で好きな試合形式で戦って評価ためてNo1コン戦やってタイトルマッチ。
防衛戦もできる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:13:16 ID:7JxtjwFK
>>757
CAWの衣装とか
動画で見る限りパワーアップしてそうだけど
どうなの?
テクスチャー貼りつけられてるだけってのは
結構減ってんだろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:19:26 ID:jEWfUdtx
>>764
そういうのか、ありがとう!

>>749もアビリティの情報ありがとう
なんだかんだでなに持たせるか迷うな
ダーティピンはいらんがw




767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:21:28 ID:XxJc4+2U
>>765
2008据え置き持ってないからわからんけど多分多少良くなった程度。ツルテカ感はいなめない
PSPは比較して当然ながら変わってない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:23:24 ID:IRaZPiUu
>>757
・場外出たときのカメラアングルはオプションでオフに出来る?
・タッグフィニッシャーはコーナー技だけ?
・クリエイトチャンピオンシップは残ってる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:27:26 ID:XxJc4+2U
>>766
オポッサムは使い放題だから接戦のとき非常にむかつく。
HBKとかUndertakerとかのムクッはカッコいいけどキャリアは一戦毎ある程度の体力回復システムだからあんま使ってらんない。
あとHealth Recoverly(Durability)はCPUバティ兄貴をまるでJBLみたいにしたww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:30:08 ID:XxJc4+2U
>>768
まえも書いたけど場外アングルはオフにできない。けど試合形式によってはもともとならない。ECW-Xルールとか
タッグフィニッシャーはコーナーで発動。
クリエイトベルトはなくなったけどWCWとか増えてロースターをWCWにも設定できるくなった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:44:18 ID:IRaZPiUu
>>770
返答サンクス
いろいろと最悪の結果になったな・・・
特にクリエイトベルトはDLCとかで何とかしてくれんだろうか
ここでもまたTHQの悪い癖が出たな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:46:11 ID:7JxtjwFK
>>767
PSP版は全然変わってないのか
360版も特に期待せずして待つかー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:53:40 ID:ryjiPWpM
てか発売前なのに何人かゲットしてるみたいだけどPSP版買った人はどこで買ったの?箱〇はIFGで予約したけど到着は発売日の9日より一週間先みたいだしw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:53:52 ID:jEWfUdtx
>オポッサムは使い放題だから接戦のとき非常にむかつく。

COM積極的だなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:57:49 ID:teMX3ifP
全部PSP版の話?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:01:52 ID:izMjs8iY
>>773
私もIFG。カオスより遅かったら泣く
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:02:47 ID:1i5NSgYI
>>773
PSP&PS3ならもう国内で買える場所がある
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:05:45 ID:uSKUMiCz
>>770
日本語が変
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:15:02 ID:teMX3ifP
http://caws.ws/forum/index.php?s=d72be302bc57920879e48dcedd1859b6&showtopic=277642
どの機種かわからないが、08と09で同じ数値入れて作り比べてる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:21:42 ID:teMX3ifP
スプリングボードってクルーザー級でないと取得できないわけか
アビリティ取った後で体重変更できんのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:00:58 ID:GzO3+qEB
>>757
グラップルで組まれてる時、打撃ボタン押して打撃で返せますか?
2008では組まれた時、打撃3発入れたらそのグラップルは外れましたが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:26:34 ID:teMX3ifP
アピール、短い汎用性高そうなのや面白そうなのも増えてるが、またなんか減ってるな
指差し系がエッジのやつもビンスのやつも無くなってる
隠し解除すればビンスのやつはもしかしたら使えるようになるのかもしれないが
あと、フレアーが隠しだからオンする人はまず解除しないといけないね
ていうかフレアーダウン残ってるだろうな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:39:46 ID:/0Ve+z2v
エッジが入場のときにやってるポーズはアピールに入ってる?
それともマードックのやつ・・・?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:44:38 ID:teMX3ifP
エッジアピールは二つで、一つは08にもあるスピアーするから立て立てアピール
もう一つはIGNかどっかの動画でもやってたと思うけど、両手を広げて頭をかきむしって両手を振り下ろす、
抗議行動っぽいもの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:46:26 ID:teMX3ifP
ランスケイドのアピールに両手でロングホーン作ってるものがあるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:50:34 ID:XxJc4+2U
>>781
そこはいっしょ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:52:00 ID:8CWnd0EF
>>778
どこ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:54:55 ID:GzO3+qEB
>>786
ありがとうございました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:24:03 ID:teMX3ifP
ざらっと見た感じ、階級限定の技やアビリティ依存の技は見当たらないが、
フィニッシャー限定の縛りが前よりきつくなってるんじゃないかこれ
正面技は確認してないが、ダイビング技見たらごっそりフィニッシャー限定に持っていかれてる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:53:20 ID:teMX3ifP
もし得意技に正面技を設定してて、フィニッシャーには正面技を設定してなかった場合
ゲージストックがあって点滅もしてるって状態でも正面得意技が出るが、
得意技にもフィニッシャーにも正面技があって、ストックがあり且つ点滅してる場合には
得意技は出せなくてフィニッシャーが優先されるのかな
それとも、そういう場合でも得意技を先に出す方法があるんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:20:02 ID:ryjiPWpM
最初はロックかかってるスパスタってフレアー以外で誰がいるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:36:59 ID:wwItu9ny
ブギーマンとかビンスとか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:09:02 ID:VCPHJhuZ
今回は金とかないのか
ベルト作れなくなってるみたいだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:30:40 ID:fTGTdOgj
>>787
できるくなった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:32:09 ID:YZAobio0
プレアジ、10日発売って書いてあるけど何故か24時間以内に出荷可能になってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:35:32 ID:Xjg2c1W6
>>789
450°、コークスクリュー、SSPあたりかな。
元々スプラッシュ系の技少ないのになんで新しく規制したりすんのかね・・・

ここ数年の製作者に対する不満を一言で表すなら「押し付けがましい」だな。
それなりに需要のある技やパーツやモードやシステムをきれいさっぱり消して、
わざわざ使いにくい新システムを導入する。システムはそのままでパーツや技増やした方が楽だろうに。
ゲーム中に収録されてるってことはユーザーのうち誰かが使ってるんだから
それを消すなんてシリーズもののゲームとしてありえないだろ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:16:44 ID:3wEy3Tz7
何だやっぱり変な技規制あるのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:19:22 ID:EHiwBtUE
>>796
まさにその一言だなぁ
ムーンサルトは2と3がフィニッシャー限定だよ
フロッギーもマネーショットも通常技で選べなくなった

>>795
ホントだ
注文履歴の方は配送済みになってないけど、思ったより早く遊べるかもしれないなー楽しみだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:23:03 ID:3wEy3Tz7
俺もプレアジで注文すりゃよかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:34:44 ID:EHiwBtUE
せっかく今回CAFって機能があるんだから、既存技は通常技や得意技にも設定できるようにして
CAFを使いやすくすればいいのになぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:35:27 ID:x0xuKGFI
逆に、通常技に設定できるダイビング技っていくつある?
昔からこのシリーズには「普通のボディプレス」が無いんだが

ファイプロ並みにダイビング技増えてほしいなあ
フェニックススプラッシュとかコークスクリューSSPとかリバース450°とか修羅とか

全部フィニッシャー限定だろうけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:53:07 ID:SNovzC68
普通のボディプレスをマネーショットで代用してたのに・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:05:27 ID:EHiwBtUE
たぶんショック受けるよwちょっと調べます
得意技、G2Sとかモリソンのムーンライトドライブだっけ、あそこらへんは選べる
だから、モリソンなら一発逆転展開も作れるな
RKOでそれやりたかったんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:07:02 ID:EHiwBtUE
まぁできないことを探すのは今のうちに終わらせてw、
実際ゲーム入手してからはせっかくなんでポジティブに盛り上げていきたいですね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:10:55 ID:EHiwBtUE
通常技で選べるダウンダイビング技は、
(Locked), Diving Elbow Drop 1, 同 2, Diving Fist Drop, Diving Moonsault 1,
Extreme Leg Drop 3, Foot Stamp 2, Senton Bomb, Superstar Press Pin
以上

もしなんかアビリティやらで増えるんだったりしたら心配させてゴメンと先に言っておくw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:14:10 ID:EHiwBtUE
得意技だと、
450、コークスクリュー、エルボー1、2、3、エルボーピン、フィスト、ムーンサルト1、2、
エクストリームレッグドロップ3、フットスタンプ2、Locked、セントーンボム、シューティング1、2、
スーパースター、スワントーン1
と、けっこう選べる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:19:03 ID:EHiwBtUE
フィニッシャー限定が、
サモアン、普通のレッグドロップ、ムーンサルト3、フロッグ、スワントーン2、Lockedがいくつか
レッグドロップがフィニッシャー限定なのが意味わからないし、ムーンサルト3が得意技にすらないのは困るし、
マッドスプラッシュだっけエディじゃない方のフロッグがなくなったのも意味がわからない
ん、マネーショットないなLockedかな、ダイビングボディプレスって名前なら位置的に通常技でも選べるようになるのかも
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:59:50 ID:uy3vILWY
JCBだからプレアジ使えないんだよな・・・
振込みにすると手数料やべぇし・・・

素直にIFGかカオス待つか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:51:04 ID:7tRqbRo5
つーか、ゲハリのHP見ると箱○版とPS2版以外はもう入荷してるw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:31:30 ID:uy3vILWY
ゲハリ早ぇ〜w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:16:01 ID:5nnjZGFS
http://d.hatena.ne.jp/toaruhito/20081104/1225744591
チートコードってこんなに沢山あったのか。


箱所有者にとってゲハリの対応はマジ涙目です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:59:00 ID:Za2j9EGy
ダイビング技に規制いれてどうするんだよ
ギロチンぐらい普通に使わせろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:09:57 ID:c89jObdl
ヒューストンハングオーバー無くなってる・・・?
やっぱり「得意技かフィニッシャー」限定技が存在したか、本末転倒だな。
だ・か・ら、作品ごとに変わるフィニッシャー規制なんて意味無いんだって全部消せ。

いっそゲーム中に致命的なバグが見つかってシステムごと配布されないかなあ・・・
もしくはどっかの野生のプログラマーが改造パッチ的なものをバラ撒いてくれんだろうか・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:19:09 ID:kPKC0m++
マッドスプラッシュなかったら伊東竜二がつくれない!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:49:45 ID:+KSmaf9x
ディーロウも作れないじゃないか
正面技のスカイハイも無さそうだし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:27:57 ID:o3evsHEo
自分で確認したわけじゃないんで確かな情報ではないけど、
フィニッシャー限定のギロチン1ってのがケニーのちょっと癖のあるギロチン
隠しにあるかどうかわからないが、やっぱ通常技にはギロチン無いような
スーパーフライがダイビングボディプレス2って名前に変わってたから、マネーショットが1なんだと思う
だから、マッドスプラッシュも違う名前で残ってる可能性はあるかも

CAFだが、単なるブレーンバスターは一応作れる
モーションが普通のやつしかないから、高速にしてもちょっと微妙
パワーボムはピンでの終わりが見当たらないんで、普通のパワーボム作れないかも
トーキック無しペディグリーが作れるのはいいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:48:48 ID:ZSJacpZ7
ブレーンバスタークラッチは真上に持ち上げちゃうから、スピード上げても微妙だろうな
通常技にスナップスープレックスがあれば問題ないんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:00:47 ID:o3evsHEo
ここ数シリーズすべてに言えるのかもしれないが、
変な技縛りと面倒なパラ上げアビリティ取得がなければ相当快適に遊べるだろうになぁ
場外ダイブ系なんかはフィニッシュ縛りなく自由に飛べるな、アビリティさえ取得しちゃえば
バックグラップルなんかもけっこう通常技に選べそうだ
マスターロックとかタイガースープレックス、バックドロップホールドあたりも通常でいけたと思う
バックドロップやDDTはかなり増えてたけど高速ブレーンバスターは追加技に無いのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:33:41 ID:lsGmKZBe
昔あったのを戻すだけでいいんだがな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:50:38 ID:eLwM30R3
Friday Fights:6 Man Elimination
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14242641/wwe-smackdown-vs-raw-2009/videos/svr_friday_110708.html

ジェリコvsドリーマーvsヤンvsオートンvsモリソンvsビッグショーの生き残り戦
まだ見てないが19分もある

821820:2008/11/08(土) 11:56:09 ID:eLwM30R3
ゴメン間違った
ジェリコ&ドリーマー&ヤンvsショー&オートン&モリソンで6人タッグのElimination試合だった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:56:26 ID:o3evsHEo
今日更新ないかと思ったらきてたのか、dクス
そういえば今日北米では発売日だけど、来年のレッスルマニアのチケット売り初日でもあるみたいだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:58:21 ID:o3evsHEo
発売日今日ではなかったか
でもフラゲできるのか知らないが外人フレが今日入手できるようなメッセ送ってきてたな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:02:10 ID:o3evsHEo
ロープ越しの羽交い絞めから同士討ちの展開もあんのか
トーキックがエルボーに化けてるが、まぁしょうがないんだろうなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:04:06 ID:o3evsHEo
打撃技のチョップやエルボーって、相手が背後にいるときに出すと普段と違うモーションになるのかな?
それともあれは返しムーブかなんかだろうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:06:04 ID:eLwM30R3
俺も後ろ向いてる時は振り向いてパンチせず
バックエルボーしてるように見える
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:08:17 ID:o3evsHEo
ターンバックルグラップルの返し、ビッグショーも両足上げて蹴るやつなのか
体重かアビリティで変化すること期待してたんだけどな
ダーティー系返しは残ってんのかな?あるとすればMy WWEで変更できるクリーンダーティーで変わるんかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:10:31 ID:o3evsHEo
無理やりタッチするような演出、あれもせめてダーティーキャラのみならいいんだけどなぁ
タッチ成立するポイントがホント狭そうだし、失敗頻発しそうだなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:13:06 ID:o3evsHEo
自軍コーナーに振られてもコーナーダウンにならないっての気にいってたのに無くなったんだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:17:56 ID:o3evsHEo
エプロンの二人が、フィニッシャーに呼応して同時に相手チームカットしに飛び出すのかっこいいねw
エプロンの人たちがなんかしてるわけでもないのに常時全体映してんのはイリミネーションマッチだからだろうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:18:42 ID:y94G4Cv8
控えてる奴が同じエプロンに立つと、いちいち降りるのが気になる。
1人が向こう側のエプロンに回るだけでいいのにw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:23:44 ID:o3evsHEo
18分すぎ、ヤンがコーナー技連発してるけど
一回目はRVD登りしてんだけど二回目はランバージャックや金網のときの登り方してるな
なんでだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:27:36 ID:o3evsHEo
ちゅうか、スゴい試合展開だなww
カーソルチェンジ、レフェリーチェックの緩さ、操作不能場面が減ったことなんかでだいぶやりやすくなってそうね
この動画では反則カウント数える前にジェリコがいきなりレフェリーにチェックされてるなぁ

もう持ってる人誰か、ロープワークで跳ね返りに引っかかるような違和感が
09でも残ってるのかどうか調べて欲しいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:41:49 ID:bFsKQcr1
カットとか見てるとCOMと試合するのも楽しそう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:11:15 ID:I/oDtSDM
DS版思うように動かねー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:15:29 ID:LVFFSYqg
アピールするたびにマイケルが「ヒーショーインアブソルートリーノーリスペクトヒズオポーネント!」って叫ぶのがウザいw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:24:15 ID:ZOhfU/ZY
DLCも明日明後日には現地では落せるようになるのかな?
まだどんなセット売りするのか、値段はいくらなのかとか全然わからんよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:34:04 ID:huXkCoqa
DS版買った人いるのか
08のDS版をニコ動で見たがかなり辛そうだったw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:49:03 ID:5nnjZGFS
オートンだけフルボッコだなw かわいそうにw


ゲハリはまだかー?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:10:49 ID:p2Kd49EF
マスクドマン全身真っ黒なのをイメージしてたんだがズボンはいてるな
とりあえずこれの2号作ってタッグベルト持たせるか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:27:04 ID:T3qq3eU/
期待してなかったけどcaw地味に良さげだな
ベルトとかペンダントとかが3dになってるなんて
今までのユークスなら考えられんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:27:22 ID:LVFFSYqg
>>838
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uJoDxy6_Uig
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1mgUkWmLWAc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yuOXmriRwRY

08よりは遊びやすそう。シーズンモードはRPGみたい、ヴィッキーいるしw
つーか他の機種に無いサブミッション(07以前にあったやつ)入ってやがる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:40:10 ID:EY0wAS4L
08買ってなくて09買う人っておるの?
日本版出ないから見送る人もおるだろうし、オン人口はこれまでに比べてどうなんだろうな
逆に日本版出ないことで、海外版発売直後の瞬間風速はこれまでより強そうだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:48:16 ID:KSsg2Ev8
ボーンとかデビアスとかのDLCはソフト内から繋げる専用サイトみたいなどこで落とすんだと思う
メタルギアのやつみたいに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:53:10 ID:fKG1TmkG
ゲハリでPSP版購入して明日には届く予定だが代引き手数料や送料合計すると8000円以上になったw 箱〇はIFGで予約してて合計するとDSが帰るような値段になるな。これでクソゲーだったら…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:54:23 ID:EY0wAS4L
メタルギアがどういう感じなのかがわからないけど、
ダッシュボードから直接行くのとゲーム内のどっかから行くのと両方用意されてるかもね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:56:37 ID:EY0wAS4L
糞ゲーだとは思わないが、
覚悟を決めて買った上で何かを乗り越えるところまでやりこまないと楽しめないゲームにはなっちゃった感じあるね
09もそうなのかは分からないがw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:02:59 ID:fKG1TmkG
人それぞれこだわるとこは違うから難しいとこだけどオレはプロレス(WWE)らしい試合が出来たらそれで十分かな。今では恒例化しつつあるけどチェンバー猿状態が改善してないと凹むよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:11:28 ID:KSsg2Ev8
ロープワークが俄然やり易い!
ハンマースローが改善されて、自キャラが振った方向にずれ込まないから、相手をロープに振って自キャラを反対側ロープに走らせることも可能になった。
というか直った
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:17:15 ID:EY0wAS4L
朗報ですね
自分が後ろ向きにダッシュするときに軸がズレるのは変わりなし?

タッチは、自分の名前のとこに出るHelpにタッチする方法が表示されてるの確認してからするとミスは防げるね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:32:53 ID:EY0wAS4L
もしかして、ダッシュボタン押しておけばスティック離してもそのまま真っ直ぐ走り続けない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:07:34 ID:T3qq3eU/
>>851
ボタン押してステック倒してる時だけ走るぽいよ
一直線に走るんじゃなくてリングの上を自由に走れる仕様らしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:12:24 ID:4Xbq/EGh
>>842
シーズンは面白そう
本社、会場、ジムとか行ったり何か買ったりしてるのはいいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:24:06 ID:EY0wAS4L
08の数々の仕様を味わうのもこの週末限りかな
名残惜しくはないが、09でいろいろ改善されたのを喜べるのは08を遊んだからこそだなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:36:36 ID:2tiQkriu
19日の大規模アップデートHDDインストールでロード時間も多少緩和されるだろうし、快適なCAWライフが送れそうだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:45:31 ID:W19Id8m6
【タイトル】WWE 2007 SVR
【HDD容量】120G
【インスコ時間】 12分
【インスコ容量】 6.8G
【インスコ前後のロード時間】
■タイトル画面まで(スキップ有)
32秒→26秒

■1対1の試合選択後のロード時間
20秒→18秒

効果薄い・・・ WWEシリーズのロード地獄はあまり改善されないっぽい



【タイトル】 レッスルキングダム
【HDD容量】 120G
【インスコ時間】 6分34秒
【インスコ容量】 3.7GB
【インスコ前後のロード時間】

■起動〜メインメニュー (スタート連打)
33秒→15秒
■試合開始〜蝶野入場
14秒→12秒
■エディットモード 変更決定〜表示まで
6秒→5秒
■入場設定プレビュー
12秒→9秒

起動時以外は効果薄。


ドライブが回らなくなる程度だな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:51:17 ID:EY0wAS4L
初期のゲームの方が効果高いんじゃないかとか言われてた気がするけど、どうなんだろな
まぁドライブがおとなしくしてるだけでも嬉しいが

マネーショットは無くなってるみたいだ。スーパーフライあるからいらんだろうと判断されたのか?
もっと普通っぽい新モーションのダイビングボディプレスが誰か隠し解除すると使えるようになるみたいだ
ダウンダイビングの隠しは一つだけだったと思うんで、マッドスプラッシュぽいやつは無いかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:07:10 ID:kPKC0m++
CIMAがつくれないorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:26:57 ID:EY0wAS4L
>>856
この試した人はレッキンにSVR07と購入してるが08はスルーしたんだなw

しかし、どんな考えがあって技削ってんだろうな
削るのも労力なんじゃないのかな?よく分からんが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:37:52 ID:O2cCCGeC
>>856
2007で6.8GBなら2008も6GBあたりか・・・結構取るな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:48:53 ID:gl0i5LiK
ここ数日でいろいろ絶望したけど、それでもDLCに一縷の望みを託さざるを得ないな
新しい技や消された技、規制の緩和、あとなんかいろいろシステムの改善を望む・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:51:32 ID:5xsC92ef
空きが8.2GBしかないや。09はインストールせずやるか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:00:15 ID:qbV+6avV BE:123283924-2BP(205)
tonyって誰だよ。。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:11:12 ID:ksix11zb
頑張って7GB空けたよ
余裕のつもりだったがギリギリなのか
60GBか120GBか欲しいなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:20:31 ID:UHGEN/aj
08で作ったCAWの数値を09でまんま使えるかもしれんから、まだ08手放せないなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:25:59 ID:ksix11zb
箱のソフトは売っても安そうだし、オンでいつ出番があるか分からないから基本的に売らないな
顔はどの程度違いがあるのかやってみないと分からないけどコスはほぼそのままいけそうだな08のも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:24:49 ID:0w3BlCHS
選手が多いから色んなマッチメイクが出来るな
COMも08よりは馬鹿じゃなさそうだし早くやりたい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:45:36 ID:QgC0Sdl1
CPUはいくらか賢くなってそうだな
プレアジ、24時間以内ってあるけど発送済みにならないな
誰かもう発送済みになってる人いるかな?持ちどおしいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:53:05 ID:/eAQjvxZ
俺発送炭だよー


870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:00:53 ID:QgC0Sdl1
もう発送済みの人もいるのか
まぁ気長に待つしかないかぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:02:05 ID:0w3BlCHS
IFGで頼んだから来週の週末ぐらいにプレイすることになりそうだ
発送済みの人もいるしプレアジで頼んだ人達はもうすぐプレイできるね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:19:31 ID:m5uWD5ms
俺も24時間経ったけどプレアジ出荷無かったわ。
国内のショップの早そうなとこに切り替えようかなあ。
GSOは何度か予約させてくれってメール送ったけど、
「必ず入荷するから予約受け付けソフトのとこを何日かごとにチェックしてくれ」
の一点張りで、本当に入れる気あるのか疑わしくなってきた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:27:31 ID:QgC0Sdl1
まぁ、遊べるのもっともっと先になるの覚悟してたから
いずれの購入方法にしても大型アップデートより早く遊べそうなのは嬉しい誤算だw
発送済みになるの祈りながら寝よう

寝る前に既出じゃないと思われる情報を
フレアーダウンは隠しにだけどちゃんと残ってる。あれないとオン対戦キツいからあってよかった
フレアーシャウトアピールが新モーション、しかも肉声付きw
あと操作だけど、ダッシュは本当に快適になってる。
08のダッシュがこれぐらい快適ならもっと07からスムースに移行できた人ももっと多かっただろうに
ロープからの跳ね返りはスティック離してても真っ直ぐ走り続けるみたいだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:07:59 ID:fGjUVrWY
ダッシュも改善してるのか。
フレアーのアピールもボタン押しっぱなしだと
ダウン状態を維持出来るのが復活してたら最高なんだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:58:54 ID:m7qbszMS
>>873
フレアーダウンがないとオン対戦がキツいとの事だけど、どういう風に有効なん?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:00:38 ID:H9jSqdwT
お前ら待つことも出来んのか














ガキだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:11:51 ID:jUeVDNn5
>>874
ボタン押しっぱでのダウン維持は残念だができないみたいだ
LT+RT両押しでのガードで起き上がりをゆっくりにすることならできそうだね

>>875
プロレスごっこする上で有効って話だろうね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:22:59 ID:DN6Etvrk
女CAWの質だいぶ上がってるな、エロすぎ
これで重ね制限がなかったら即買い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:42:10 ID:fkHDzHbl
08は男女それぞれ、何を何枚までって制限があったんだっけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:15:50 ID:gmf/T///
エキプロとかそんなにやったことないんだが
色んなモードクリアしてけばエディットのパーツが
増えるとかそういう仕様なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:25:11 ID:fkHDzHbl
ここ数作は、エディット用のパーツは最初から選べるものがすべて

新作の09だと、ロードトゥーレッスルマニアモードっていうシナリオモードみたいなのがあって
それを進めてって、ストーリー内で条件を満たすと会場やキャラが解除されていく
キャラを解除することで、そのキャラ専用の技やアピールがあればそれらも同時に解除される
隠しの中にはMoveset 1〜3 ってのもあるんだけど、2の解除方法がまだどのサイト見ても載ってないな
ちなみにMoveset 3 で解除されるものの中にロックストンコヒットマンの専用ムーブもあった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:31:01 ID:G/V+9uK5
レスラー解除したらショップでそれを買うって感じだったけど
ショップもなくなってるのかねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:35:15 ID:gmf/T///
>>881
おお、丁寧な説明どうもです
最初からキャラの外観に関しては制限ないんだね
とりあえず海外版やってみようかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:01:51 ID:fkHDzHbl
キャラはチートコードですぐに使えるようにできるから、オンメインの人はそれ使っちゃえば作業軽減できるね
ショップは無さそうだな
Movesetも3は解除条件が易しいけど、1はけっこうシナリオ進めないと解除できなさそうだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:47:08 ID:zPS7v/lM
08のチートコードはあんま意味なかったな
というか1回も使ってないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:06:33 ID:Go676bKG
店がないってことは能力上昇キットみたいなのも存在しない?
CAWの能力は地道に上げてくしかないのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:16:42 ID:5D+CBOg/
キャラ作るだけでもしんどいのに、パラ上げまで一人ずつさせる気か
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:18:09 ID:fa4697ib
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTvRkTofD0E
変な動きする。なんかイヤだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:21:27 ID:5D+CBOg/
あらら、べスがベルト腰に巻いて入場してる
掲げるのは無しか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:44:04 ID:md+BlflL
よくわからんが能力値やアビリティの問題はパッチで楽になるとか書いてないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:34:26 ID:byU8J4ao
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:38:47 ID:fkHDzHbl
オンでも場外のカメラ切り替えがあるなら、けっこうきついんじゃないかこれ
試合権ある人だけに反映されるのかな、それでもまだ辛いが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:09:39 ID:fkHDzHbl
当然っちゃ当然だが、チートコード使うと隠しキャラコンプ系の実績は解除できなくなるみたいだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:14:12 ID:ueboipjO
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H12Vpvu-mW4
フレアー入場が見られた。
イラク会場だとジェリコ入場違和感あるなw
実況席のモニターにムービー映ってるのか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:14:38 ID:aug/tWAi
ignにレビューきてんね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:33:56 ID:fkHDzHbl
カーソル切り替えが敏感すぎるって不満が漏れそうだなこれ
セミオートやマニュアルを昔みたく入れてくれてれば文句はないんだから、まぁこれ方面は不満言ってもバチ当たらないだろう
試合権無い人にここまでカーソル敏感に向いたら、これはこれでキツい
試合権無い人の方向にはちょっと長めにスティック倒した場合だけ切り替わった方がよかったな
まぁ08同様、仕様に慣れるしかないんだろうけどね

あと、これは改悪ととるべきか改善ととるべきか自分にはよく分からんが
(3カウントを阻止する方の)カットが成功しやすくなってるんで、RTWMやキャリアで6人タッグなんかだとイラつくことあるかも

ムーブセット1はRVD、タジリ、その他元WWE中堅スパスタといったところのムーブ
3はロックストンコヒットマン他のレジェンド勢ムーブ(ホーガン無し)
2はまだ不明
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:45:50 ID:fkHDzHbl
Crucifix Powerbomb って名前でハイジャックパワーボムの体勢から放り投げる技があったんだけど
これってなんとかっていう鳴り物入りでデビューした白い吸血鬼の人の技だろうか?

シェインのパンチコンボもMovesetの中にあったから、シェインはPAR使わない限りは使用不可能なんだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:47:49 ID:aug/tWAi
さっそく外人がignにきれてんなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:52:00 ID:EIrWht5d
>>897
Crucifix Powerbombってホールみたいに自分も前に倒れこむやつ?
それともそのまま投げっぱなすパワーボム?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:57:17 ID:fkHDzHbl
>>899
技かけた方は立ちっぱなしですね

CAWを一人一人いちいちキャリアモードで育てないといけないことも減点材料に挙げてるね
例のCAWの人は5時間42分かけてOverAll71まで上げたんだとか
これは本当にパッチこないとやばいレベルなんじゃないのw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:59:36 ID:EIrWht5d
>>900
ありがとうございます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:07:14 ID:fkHDzHbl
THQ announced today that it's going to patch SVR 09 so that once you take one CAS through Career,
you can give new created Superstars attributes without having to take them through careers.
However, that patch doesn't have an ETA other than sometime before Jan. 31, 2009.
That's a ways off, so my complaint about having to take every created character through the mode stands.
However, if you're reading this in the future, you should know that things have changed.

パッチってこれか
ETAってなんだ?
アビリティの話みたいだが、パラもいちいち育てなくてよくなるのかな
ついでに場外カメラもオフにできるようしてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:13:07 ID:ytYIVaK1
RTW全員クリアするのに約15時間
CAWのパラ70まで上げるのに5時間か
クリエイトは諦めるか・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:17:24 ID:kcha7Ds6
>>903
前作の育成キットみたいなやつも無いの?
どんな改悪だそれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:29:43 ID:fkHDzHbl
こんな形でせっかくのシリーズの売りのエディットにケチつけるとはまぁアホすぎるねw
デフォ使いつつパラ36のCAWいっぱい作ってパッチ待つかなぁ
これで買い時見失って今作もスルーする人出るだろうなどうせ

マネーショットとファイブスターあったよフィニッシャー限定
ヘルムスの技もいろいろ解除されたんだけど、リバースのアンプリティアって感じのやつもあった
これって08には無かったんじゃないっけ?
Moveset1はECW勢+αって感じだな
たぶんMoveset2は元WCW勢かな。あっち系の技がまだ解除されてない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:51:23 ID:ueboipjO
オリジナルシン入ってるかな、CAFの名前にあったけど。

やっぱCAWは大量生産大量消費(?)に限る。
パラメータもアビリティも自由に設定させてほしい、技規制もパッチでなんとかならんかなあ・・・
7みたいにRTWクリアしたら自由に設定できる、とかにしてほしかった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:00:48 ID:fkHDzHbl
必殺技に重きを置きたくて制限したりしてんだろうけど、
点滅したときしか出せなくて、流れ無視して使わざるを得ない時点で軽んじてるしなぁw
07もGMクリアしたら経験値無限大だったっけか、やっぱあのスタイルじゃないと話にならんな
今作、改善しきれてない点もあるとはいえ
作り手サイドの押し付け制限がなければそれだけで格段に評価上がるだろうにな

まぁ使いたいキャラも多いし、デフォ用の追加技にも使ってみたいの多いし、
デフォ同士で当面は遊ぶことになるかもしれないなぁ
デフォの誰か適当なのをオリキャラ化するのもまぁ手だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:13 ID:Go676bKG
毎回どんな糞仕様でも、これしかない需要と次作こそはと甘い期待を抱いてお布施しちまうぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:21:42 ID:h8aBKt/i
日本語のPS2版だせよ・・・・PAR無いとまともにあそべねーよ、この糞ゲー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:44:02 ID:tnNQk4Vm
通常技は何個実装できます?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:06:34 ID:RZy/uFpa
オンやめたら、パラ設定自由になるんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:11:59 ID:qXL/cBLo
>>910
08とほぼ一緒だけど、スプリングボード技がスタンドとダウンの区別なくなってるかもしれない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:58:32 ID:qXL/cBLo
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:20:34 ID:7kKLlO7u
パッチ来る頃には飽きてやってないか、違うゲームしてるだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:42:26 ID:qXL/cBLo
ダウングラップルのウェイクアップがMoveset2に含まれてるみたいだ
これの解除条件が明らかにならないことにはオンすんのも辛いな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:00:20 ID:3asA7P1q
まあもともとゴーバーのムーブだし、やはり2はWCW勢なのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:18:30 ID:7kKLlO7u
Movesetなんか買うだけで済んでたのにな
RTW片っ端からクリアしていけば、Movesetも解除されそうだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:03:03 ID:PWqzw42R
パッチも追加キャラも無いPSP版買った俺涙目wwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:11:57 ID:qXL/cBLo
追加キャラは買う前から分かってたろうが、パッチはなぁ
場外カメラといい、ちゃんと遊んでみたのかと疑ってしまうよ
まぁしょうがないからとりあえずデフォでしばらくは遊ぼうと思うが、
現物入手するまでにMoveset2が見つかってるといいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:21:52 ID:2akG1XXj
チートコードのパスワードみたいなのは見つかったんだがこれどこで入力するの?初心者でスマン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:24:47 ID:IYxCmjnm
ゲームモード→オプション→チートコード
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:29:01 ID:Rb2hrTB4
08の話題でスマンけど
トーナメントって、ノンタイトルマッチでもディーバは出れないんだけど
これって仕様なの?
女子タイトルにだけしかディーバは出れないのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:30:35 ID:qXL/cBLo
ちなみに09はオプションがMy WWE の中だったかな、ちょっとわかりにくいところにあったと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:18:29 ID:CoG0udZS
921 923 ありがとう!チートコードっててっきりPCか何かで改造しないと出来ないと思ってたよ。ゲーム内のオプションで入力出来るんだね。明日到着したら早速やってみるよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:42:06 ID:NefNN/xW
>>922
確かめてみたけど仕様だね。女子タイトルかけると出れるけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:55:58 ID:1mFvFgS3
>>924
箱版の場合、チート使うと実績が取れなくなるから気をつけて。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:57:40 ID:1mFvFgS3
間違えた。正確に言うと「取れなくなるらしい」だから、
実績とか特に気にしないなら試してみて。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:14:41 ID:fHDnES22
WRESTLER HEIGHT WEIGHT SHOW OVR STR SUB DUR TEC SPD CHA HRD STA
Ashley 5'5" 112 RAW 67 52 46 62 60 79 73 45 76
Batista 6'6" 290 RAW 91 92 80 85 81 78 90 80 82
Beth Phoenix 5'7" 150 RAW 79 68 72 75 85 80 67 50 82
Big Daddy V 6'9" 500 ECW 84 90 71 79 80 65 77 86 70
Big Show 7' 441 Smackdown 88 97 74 91 74 70 83 79 77
Brian Kendrick 5'8" 184 Smackdown 85 71 73 72 84 90 74 71 87
Candice 5'7" 120 RAW 76 57 58 74 77 84 75 59 77
Carlito 5'10" 220 Smackdown 84 75 75 74 80 80 83 70 80
Chavo Guerrero 5'9" 215 ECW 87 74 80 76 88 84 73 85 80
Chris Jericho 6' 226 RAW 89 73 87 74 88 82 90 73 84
Chuck Palumbo 6'7" 280 RAW 86 88 75 81 76 77 76 80 79
CM Punk 6'1" 222 RAW 87 73 80 74 83 84 86 77 85
Cody Rhodes 6'1" 219 RAW 83 74 74 74 77 85 72 71 81
Edge 6'5" 250 Smackdown 93 80 82 82 84 85 91 93 85
Elijah Burke 6'1" 235 ECW 87 75 75 74 85 82 83 84 83
Festus 6'7" 291 Smackdown 84 90 73 80 71 76 79 72 77
Finlay 6'2" 233 ECW 87 80 85 80 87 76 77 76 80
Hardcore Holly 6' 235 RAW 83 80 70 74 77 77 72 84 76
JBL 6'6" 290 RAW 89 87 78 84 79 76 80 86 80
Jeff Hardy 6'1" 225 Smackdown 89 70 76 73 79 90 93 86 84
Jesse 5'10" 210 Smackdown 81 71 72 71 72 80 76 70 85
Jimmy Wang Yang 5'9" 206 Smackdown 86 73 73 74 84 87 80 72 85
John Cena 6'1" 240 RAW 93 90 84 84 82 85 93 80 85
John Morrison 6'1" 219 ECW 87 73 75 80 80 85 77 85 86
JTG 6'1" 235 RAW 82 72 73 73 76 80 81 74 76
Kane 7' 323 ECW 90 93 79 84 77 75 87 84 80
Kelly Kelly 5'5" 108 RAW 69 51 44 61 61 84 86 48 75
Kofi Kingston 6'1" 218 RAW 85 73 74 73 84 86 76 70 86
Lance Cade 6'5" 255 RAW 82 80 74 73 76 77 72 73 80
Mark Henry 6'1" 380 ECW 86 97 84 82 76 70 69 77 75
Maria 5'7" 120 Smackdown 70 53 48 62 68 86 75 44 76
Matt Hardy 6'2" 236 ECW 87 75 80 76 81 82 86 77 82
Melina 5'6" 122 RAW 72 60 60 68 63 82 70 50 78
Michelle McCool 5'10" 127 Smackdown 75 58 65 72 75 85 75 48 72
Mickie James 5'4" 124 RAW 78 63 71 73 80 83 72 50 80
Mr. Kennedy 6'2" 235 Smackdown 87 83 74 78 80 77 90 75 82
MVP 6'3" 249 Smackdown 87 85 77 82 82 78 85 70 82
Paul London 5'10" 195 RAW 85 72 73 73 84 90 74 73 87
Randy Orton 6'4" 245 RAW 95 85 86 90 90 85 90 84 85
Rey Mysterio 5'6" 175 RAW 86 70 77 71 89 90 82 71 84
Santino Marella 5'10" 227 RAW 83 72 70 73 77 84 86 70 80
Shad 6'7" 295 RAW 85 86 70 79 72 76 82 77 82
Shawn Michaels 6'1" 225 RAW 94 75 85 80 96 86 96 80 90
Shelton Benjamin 6'2" 248 Smackdown 86 85 75 76 88 84 70 70 83
The Great Khali 7'3" 420 Smackdown 82 95 73 83 70 65 65 80 74
The Miz 6'1" 231 ECW 86 72 74 77 79 88 76 84 80
Tommy Dreamer 6'2" 265 ECW 86 84 77 88 74 67 82 91 68
Trevor Murdoch 6'4" 241 Smackdown 82 78 74 73 77 76 70 71 80
Triple H 6'4" 260 Smackdown 92 86 82 83 82 78 92 83 84
Umaga 6'4" 350 RAW 86 91 73 85 73 75 80 80 78
Undertaker 6'10.5" 295 Smackdown 95 92 85 95 82 77 94 87 85
Victoria 5'8" 155 Smackdown 78 67 74 70 83 81 62 54 80
William Regal 6'2" 240 RAW 86 80 85 80 86 75 70 79 77
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:19:49 ID:fHDnES22
IGNにでてた能力値まとめたけど見にくくなったゴメン
誰かフレアーとかの能力値教えて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:45:54 ID:s+CQCJaC
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:14:50 ID:RXkAk8A3
2008のステーブル1のアライアンスってロックされているけど、あそこって何が入のか分かる人はいませんか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:22:08 ID:slmp7baj
http://www.mygamercard.net/leaderboard.php?gt=&g=631&z=&c=&x=87&y=13
正式な発売日前なのに実績コンプしてる奴いるよwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:07:13 ID:K24s+aBb
>>931
あそこはトーナメントのキング・オブ・ザ・リング優勝すると解除できるよ
優勝した奴にDIVA付けたチーム
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:21:19 ID:nJPm7Zm6
>>929
もし分かれば今晩貼るよ
アビリティも固定なら把握してかないといけないな
Fan Favorite いらないなー
終盤に点滅してるときに間違ってフィニッシュに繋ぐアピールしようとして客煽りやってしまいそう

一応キャリアモードは試合中にこなしたフラグと連動して各パラの経験値が伸びるような形みたいだな
果たしてどの程度作業効率上げることができるかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:04:43 ID:HIoS8hvS
客煽りから延髄切りすればカッコいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:32:04 ID:nJPm7Zm6
客煽りって言っても手拍子要求みたいなのだよw

しかしデフォのアビリティ固定ってやっぱ問題だなぁ
個人的な使いやすさ、アレを入れたいコレを外したいってのもいろいろあるけど、
現実でこれからベビーターンやヒールターンがあってもアビリティは対応できないわけだしね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:22:07 ID:eTBtdtZg
フォールしないボスマンスラムみたいなやつと
ブラックホールスラムも発見したからは通常で使えるかどうかだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:50:40 ID:UqsJ+YG1
11日にレスラー配信らしいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:17:15 ID:AErIzOm3
結構早いなぁ
同時でもいけたんじゃないかw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:29:57 ID:E6L9h6YI
すみません小遣い欲しかったんでわざと入れませんでした
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:40:22 ID:UqsJ+YG1
金はかからないんじゃん?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:41:57 ID:E6L9h6YI
そうなんだ。課金システムとか聞いたんだけど違うのか
その方が有難い。てかLIVEに人が居るのかが1番心配だ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:51:59 ID:+YCkYmTD
次スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 67【エキプロ SVR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1226303412/

944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:56:08 ID:UqsJ+YG1
PS3の説明書にはダウンロードの説明のとこにゲーム内オンラインにダウンロードの項目が加わるみたいなことが書いてある。
ゲーム内からオンラインつなげて落とすdlcで課金制だった前例ってある?


人いっぱいいたよ
フランス人が独占一位だたw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:04:12 ID:50pESjNw
>>943
これはあっちのスレの住民が怒りそうだ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:10:57 ID:AErIzOm3
もう普通にPS3ユーザーの人もこっちに書き込んだりしてるでしょ
まぁこれは怒る人もいるだろうけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:15:04 ID:0mljUNgf
>>944
ほかの作品なら普通にある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:46:07 ID:CoG0udZS
PSP版を今やってるんだがロックされてるのはスニツキー タズ ブギーマン レイラ ジリアン ライダーホーキンス フレアー ビンスで全て出したつもりなんだけどまだロック枠が3つくらいあるんだけど誰だろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:54:38 ID:kn/JraoJ
PSP版にもトニーとマスクドマンがいるなら2つ枠が埋まるけどあと一人誰だ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:57:46 ID:ZYzsC2go
プレアジから360版が届いた人いる?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:09:57 ID:RXkAk8A3
>>933
ありがとう。助かったよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:17:38 ID:kPRmV0XM
>>950
俺は手配中になってるから、まだ発送もされてないみたいだな…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:49:42 ID:ZhKQAOZJ
プレアジ10日に入荷って書いてなかったか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:52:38 ID:UcHMmkT9
IGNの掲示板チラッと見てきたけど、俺らと同意見の人結構いるんだな。
アルティメットグラップルいらね、リング外のカメラアングルいらね、RVDみたいなコーナーの登り方やめろ、
AIなんとかしろ、もっとたくさん技装備させろ、ダッシュ技4つにしろ、フィニッシャー前のアピール技増やせ、とか

ところで、7みたいな操作方法って箱で出来ないかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:19:23 ID:kPRmV0XM
>>954
アルティメットグラップルいらね、だけは同意しかねる。
返し方を選べるか、パワーボム返しのショルダースルー以外は単純に抜けるだけにすればもっといい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:02:19 ID:Xc8QTfa3
アルティメットはいるなぁ
エプロンアピール、コーナー上アピール、返しなんかは自分好みのやつを選ばせてほしかったな

プレアジやっと発送されたよ
夕方5時前ぐらいに発送メールが入ってるから、それぐらいの時間以降にチェックしてない人は
見てみたら発送済になってるかもよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:18:32 ID:CoG0udZS
全ての隠しにチートコードがあるって訳じゃなさそうだな。HBKとHHHのDXコスもう出した人いる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:29:01 ID:Rm2cmBCr
CAWコピーできないってマジ?
一体育てるのに5時間?
なんでそんなことになってんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:13:23 ID:PitFBuJb
>>958
えー?
コピー出来ないとか洒落にならないんだが・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:22:16 ID:42sJkSeP
コピーできないっていうか、コピーしてもパラやアビリティが引き継げないらしいな
そのうちパッチが配信されるらしく、キャリアモードを一回クリアしていれば
パッチ配信後は昔みたくCAWの能力自由に設定できるとかできないとか

今は他の大作ゲーも続く時期だし、パッチ配信後に本格参戦する人や復帰する人も少なくないかもしれないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:24:05 ID:qZhqgh2b
スニツキーが隠しってふざけてるとしか言いようがない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:40:50 ID:NdUtda67
バルビーナスを隠しにすれば不満はなかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:42:21 ID:kPRmV0XM
プレアジ、メール来てないけどログインして確認したら発送されてた。
今回は面倒な隠し解除作業してまで使いたいと思えないのが多いな。
まあチートコードで出せるなら技のためにも出すけどさ。
CAWはパッチ配信あるならそれまでやる気にならんなあ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:43:37 ID:DA/fXH6f
バル配信とか来ないかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:49:52 ID:bTNuYT8D
もうCAWのパラ関係は諦めたよ・・・
まあ届いたら最弱CAWでオン特攻するんでよろしく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:57:55 ID:42sJkSeP
最弱同士で試合すんのに差し障りなさそうなら、それも一つの解決方法だなw
ジュニアやヒールにはアビリティいろいろ欲しいが、それ以外はダメージ回復があれば便利かなと思うぐらいのもんだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:00:35 ID:/v1jv8Pp
>>955 >>956
まあ正面グラップル技が8個しか設定できないのが問題なわけで
個人的に07のインタラクティブグラップルが気に入ってた、アームレンチあるし
前にも言われてるが、アルティメットと普通のグラップルを選べたらいいんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:01:26 ID:0mljUNgf
プレアジ勢はあと5日で届くんだな…羨ましい。5K+いくらで買えた?

>>965
スレで告知すれば人集まるっしょ。俺も買えたら参加するよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:08:14 ID:DA/fXH6f
日本の国旗で部屋立ててたら集まってくるよ
何故か外人も入ってくるけどw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:35:10 ID:PS+3pH0u
>>968
航空便は通常5-14日、宅配便が1-3日ってなってるな
航空便の人は送料無料だからソフト代の5,000円前後のみかな
宅配便にした人は送料込みで7,000円弱ぐらいか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:37:43 ID:PS+3pH0u
>>969
野良でも日本人入ってくることある?
09ゲットしたらみんなでオンやりましょう
既にフレ同士の可能性が極めて高いが気にしない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:56:10 ID:CoG0udZS
今回ダメージすぐ蓄積されるなw普通にやってたらシナでオートン2分でKOしてしまった…PSP版だけかもしれんけど 箱〇の人はどう?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:17:35 ID:DA/fXH6f
>>971
発売して間もない頃は野良でも部屋立てると入ってくるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:36:18 ID:1mFvFgS3
>>970
航空便が送料無料?それはお得じゃないか!
しかし今から他店の予約をキャンセルして、
プレアジで注文するのは遅すぎるよな・・・。

秋葉原のどの店も360版の入荷が遅れている現状に(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:40:37 ID:ui+oJdQf
9のファイティングシステムがお気に入りな俺は異端
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:10:57 ID:isD1yy+O
クリエイト目的で買うのはどうですかね?

ちなみに2008(箱○)は発売日に買って絶望した。
パーツ数より作りにくさで・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:13:40 ID:oEj3gv8N
毎年毎年、一歩進んで五歩下がりやがって……。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:25:48 ID:Plk8eW7c
>>974
2008を通販組に先んじて手に入れることが出来たから
今回もと思ってたらね・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:27:27 ID:j7fKpyCu
CAWコピー出来ないってことはトレードもなくなるってことか?
育てるの面倒だからいつも外人からもらって作り直してたんだが。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:31 ID:zm2Cyv8C
>>976
08が作りにくかったなら、09もたぶん作りにくいよ

もしパッチでパラアビリティ完全フリーになるなら4以来かな?そうなると超嬉しいが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:35:00 ID:Gi3AOvR5
>>976
クリエイト目的だと止めた方がいいw
育てるのもの凄い大変だし、それに08とあんま変わんないみたいだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:37:24 ID:NNHJ65Kb
あれまさかアンプリティア無い?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:55:50 ID:zm2Cyv8C
たぶんムーブセット2にあるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:51:14 ID:6+CgRKL4
イチイチ確認めんどいしスレ統合でいいだろ
一時期沸いてたゲハ厨ももういないと予想
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:07:22 ID:bSYnmGT2
いても相手にしなければいいだけの話だしな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:00:53 ID:isD1yy+O
3か4だったかな?
スパイダーマンとかダースベイダー作れたの

2009も作れたら即買うんだけど・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:49:40 ID:DXS79JH6
SVR08のあとエキプロ5をやってみたら
ストンコがエキプロ5の方が似てるんだな、これが。
SVR08のストンコは太過ぎ。SVR08はロックも似てねえー・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:18:32 ID:oZ5HIIZr
http://jp.youtube.com/watch?v=HgAzseRU17o
なぜか旧オートンや旧ジェリコの入場があった、旧ミステリオも欲しかった・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:51:59 ID:e0Ce1hJd
ECWオリジナルズとかいう曲もあるのか
というかドリーマーの曲なのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:19:31 ID:6NnYJKRv
PSP版のシナはまだ迷彩パンツだなw次世代機と細かいとこで結構違いあるかも…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:59:51 ID:0HZ1Kn/1
カオスまだ来ないか・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:58:06 ID:zKXJuTSN
CIMAのパーフェクトドライバー?も作れるみたいだ。
秩父セメントも作れるかな?
早くCAF触ってみたい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:10:04 ID:zKXJuTSN
ヤフオクに箱版売ってるよ。
取り寄せの方だから届くのに時間掛かるが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:13:55 ID:Z5TtTFqR
箱の北米版って日本の本体でプレイ可能かどうか確認されてる?
アジア版も売ってるけど、動くなら北米版を買おうと思うんだが。
995993:2008/11/11(火) 14:15:01 ID:zKXJuTSN
ごめん間違った。
取り寄せじゃなくて海外から発送だ。
996993:2008/11/11(火) 14:20:15 ID:zKXJuTSN
>>994
プレアジに北米版置いてるけどリージョンプロテクション無しって書いてたよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:27:53 ID:Z5TtTFqR
>>996
おお、本当だw
昨日まではNTSC-Jの部分が「?」になってたから、
不安だったんだけど、どうやら確認されたみたね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:59:54 ID:oEj3gv8N
レジェンド〜の方は日本版出なそうだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:08:42 ID:veBA5SZo
カオスよりIFG
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:08:46 ID:B198Mm60
おいおい、ゲーハリ速攻で売り切れてるぞ(涙)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。