【WWE】SmackDown vs RAW 64【エキプロ SVR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2/PS3/Wii/XBOX360「WWE 2008 SmackDown vs Raw」日本版発売中!
購入特典 WWEスーパースターオリジナルトランプ付き

■前スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 63【エキプロ SVR】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207425884/

■関連スレ
【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/
【SVR】WWE SmackDown vs Raw 【エキプロ】改造スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203431528/

■SVR2008 日本公式
http://www.smackdownvsraw.jp/

■SVR2008 米公式
http://www.smackdownvsraw.com/

■SVR2008 CAW @ Wiki
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/

■SVR2008 操作方法(PS2版)
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/pages/35.html

■SVR2008CAW画像掲示板
ttp://svr2008cawbbs.4.bbs.fc2.com/

ロースター
http://ps3.ign.com/articles/817/817443p1.html


PS3版メリット
・一人称視点(入場)

XBOX360版メリット
・曲の取り込み
・CAWでレイヤーを64枚使える

PS2版メリット
・PAR使用可(マリア、ステフ等のノンプレイヤーが使用可能)

PSP版メリット
・エディ・ゲレロがロスターに載っている

DS版メリット
・ハードコアホーリーがロスターに載っている

Wii版メリット
・特になし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:17:53 ID:3PG6lfNG
SVR2008 Unlockables Legend Superstar:
01. The Rock
02. Steve Austin
03. Mick Foley
04. Rick Rude
05. Roddy Piper
06. Terry Funk
07. Sabu
08. Bret Hart
09. Vince McMahon
10. Shane McMahon
11. JBL

SVR2008 Preset Entrance Templates:
Legend 01: Sgt. Slaughter
Legend 02: Jim Neidhart
Legend 03: Eddie Guerrero
Superstar 01: Kurt Angle
Superstar 02: Chris Jericho
Superstar 03: Booker T
Superstar 04: Big Show
Superstar 05: Lance Cade
Superstar 06: Trevor Murdoch
Superstar 07: Hardcore Holly
Superstar 08: Joey Mercury
Superstar 09: Tazz
Superstar 10: Rob Van Dam
Superstar 11: Shelton Benjamin
Superstar 12: Dusty Rhodes
Superstar 13: The Boogeyman
Superstar 14: Paul London
Superstar 15: Brian Kendrick

2008
Tag General 01 - Paul London & Brian Kendrick
Tag General 02 - Lance Cade & Trevor Murdoch
Tag General 03 - Bret Hart & Jim "The Anvil" Neidhart
Tag General 04 - William Regal & Dave Taylor
Tag General 05 - Johnny Nitro & Kenny Dykstra
Tag General 06 - Generic
Tag General 07 - Generic (mix of old singles animations from SVR06 such as Maven's, Jindrak's and Sly's.)
Mixed Tag 01 - Edge & Lita
Mixed Tag 02 - Charlie Haas & Jackie Gayda
Mixed Tag 03 - Generic
Mixed Tag 04 - Mike Knox & Kelly Kelly
Mixed Tag 05 - Kenny Dykstra & Victoria
Trio 01 - MNM
Trio 02 - Spirit Squad
Trio 03 - ECW Originals (Generic)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:18:37 ID:3PG6lfNG
SVR2008登場スパスタ&ディーバ。レジェンドは>>2参照
Ashley
Batista
Bobby
Booker T
Candice Michelle
Carlito
Chavo Guerrero
Chris Masters
CM Punk
Edge
Elijah Burke
Finlay
Gregory Helms
Jeff Hardy
John Cena
Johnny Nitro
JTG
Kane
Kelly Kelly
Ken Kennedy
Kenny Dykstra
Marcus Cor Von
Mark Henry
Matt Hardy
Melina
Michelle McCool
Mickie James
MVP
Randy Orton
Rey Mysterio
Ric Flair
Sandman
SHAD
Shawn Michaels
Snitsky
The Great Khali
Tommy Dreamer
Torrie Wilson
Triple H
Umaga
Undertaker
William Regal
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:40:31 ID:A6fZ9y4L
PAR使用の最大の利点は
コスからはみ出るパンツやコスの上にしか着せれないブラを取っ払えることだと思う
一部のコスチュームの時、パンツやブラが烈しく邪魔になる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:21:39 ID:xUxuxanf
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:23:51 ID:Fz63Ewpx
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:41:00 ID:3PG6lfNG
>>4
一番羨ましい利点は、技制限が無視できることと
使えなくしてある技の数々が使えるようになることだなぁ
もしビンスシェインが通常使用不可だったら、ノンプレイヤー使用可能もそうとう羨ましかっただろうな

ファイトスタイルごとのアビリティはPARでもどうにもならないのかな
例えば、エディをハイフライにすると死んだふりができる代わりにコーナー飛び乗りするようになっちゃうけど
PAR使うことでハイフライ以外のスタイルのエディに死んだふり使えるようにできたり、
ハイフライのエディだけどコーナー飛び乗りしないようにできたりとかするのかな

新作ではPAR使わなくてもそういうところを思い通りにできるようにしてほしいな
テクニカルのオート返しやダッシュすり抜けを外したい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:34:13 ID:BuZHJeFt
>一番羨ましい利点は

羨ましいとか言うくらいなら、PS2とPAR使えばいいじゃん?
わざわざ他機種に乗り換えなくてさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:05:19 ID:dr+X4SdM
2007
プラス要素
環境グラップルやインタラクティブグラップルが初搭載
必殺技はゲージをストックすることでいつでも発動可能
必殺技の2連発も可能
ほとんどの関節技でタップアウト(ギブアップ)が取れる
クリエイトモードの技設定はある程度自由
登場スパスタは結構豪華

マイナス要素
とにかく何をするにもボタン連打を要求される(ダウン時、関節技時など)
GMモードやクリエイトモードに重大なバグがある
クリエイトの見た目を作るパーツが大幅減少
クリエイトキャラの顔の造形が微妙

2008
プラス要素
環境グラップルやインタラクティブグラップルが進化
ファイトスタイルごとの特殊な操作や効果が追加
ECWルールの追加
テーブルに火をつけたり、イスを相手の首や足に挟んだり(さらにそこをイスで殴ったり)、
イスを踏み台に利用したムーンサルトが出来たり、脚立を振り回したり出来る
クリエイトの見た目パーツが少し増加
投げ技や関節技の返しが右スティックを回す仕様になり、ボタン連打が激減
COMのAIが良くなった(特にタッグ時)
クリエイトキャラの顔の造形が良い
オートンのRKOやHBKのスイチンなど、モーションが改善された
ジェフやビンスの再登場の他、CMパンクやMVP、ECW勢が初登場

マイナス要素
必殺技はゲージ点滅中のみ使用可能
ゲージストックによる必殺技は廃止のため、好きなタイミングで発動出来ない
必殺技の連発は不可
タップアウトを取れない関節技が多数ある(アンクルホールドやロック式シャープシューター)
クリエイトの技設定がファイトスタイルの括りにより不自由
技が減少(ホーガン、ベノワあたりの技や関節技を中心に大幅削除)
ターゲット変更がオートになり、マニュアル操作でチェンジが出来ない
登場スパスタからスター選手が減少(ホーガン、カート、エディ、ベノワ、トリッシュなどが出ない)
ファイティングポーズの全選手同一化
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:11:44 ID:dr+X4SdM
Wii版のメリット
 Wiiリモコンを振っての直感的で簡単な操作が楽しめる。
 体力ゲージ制で相手の体力が赤くなったらフィニッシャー使い放題。
 これによってロックボトム→ピープルズエルボー再現可能。
 アピールを成功させると体力が回復する。

Wii版のデメリット
 24/7モードが無く、かわりにメインイベントモードがある。
 これは24/7モードの劣化版と言っていい。ムービーは一切無く単調。簡単にクリアできる。
 技が他の機種と比べて大幅削除。選択したファイトスタイルで技が決まってしまう。
 自分で選んで設定出来る技が得意技とフィニッシャーくらい。アピールは1つしか設定出来ない。
 選べるフィニッシャーも少ない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:44:25 ID:V1sDw8du
2008は簡単にお金が貯まるところがいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:18:52 ID:dr+X4SdM
08は同じ技を連発するとフィニッシャーゲージが減るようになった
これは地味にいいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:03:39 ID:dwnCFAOY
>>12
ああ、けっこうなんかそういう部分あるね
同じ技ばかり連発してもゲージたまらなくて減っていくし
ちゃんと技を組み立てて試合を作らないと駄目なんだなあといい意味で思ってたよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:00:01 ID:cE/C8Wxe
>>1
DS版なんて出てるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:47:58 ID:AR+TBc2c
>>12
クローズライン連発とか裏投げ連発とかからフィニッシャーいきにくくて俺は嫌だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:06:08 ID:LX8m3Nyq
>>15
ゲージ8割くらいでクローズラインや裏投げ
ゲージ点滅時にもう一発
それからフィニッシャーで十分間に合うよ
クローズラインなら3連発もOK
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:45:53 ID:u2GKpTvw
2008はゲージストックがないからテーブルマッチとかベリードアライブマッチが大変大変。

ところでPSP版で火の付いたテーブルにパワーボムとか相手を落とすとかどうやるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:33:07 ID:A34vkX7l
ガチプレーヤーのためのゲーム性向上目的でストックでのフィニッシャー無くしたなら、
一発逆転フィニッシャー用に別ゲージ追加するとかなんか考えてほしいな

ダウン時になんかボタン押してるとダウン状態維持できるやつも
なんらかの意図があって廃止したのだとしたら、
ダーティーのアビリティの一つとかでいいから復活させてほしいな

アビリティは持ちポイント内で自由に振り分け可能で、
選んだファイトスタイルによって同系統のアビリティは必要ポイントが半分ですむ、みたいな
ある程度融通の利くシステムになってると嬉しいなぁ新作
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:46:36 ID:Fy4uG2BC
ガチ前提で作ってるからな
プヲタ前提で1本でいいから作ってほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:01:58 ID:tBWWIrVZ
ていうか以前みたいにストックできる本数をプレイヤーが決められるようにすりゃいいだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:19:20 ID:A34vkX7l
基本的になんでもオプションで選択可にしちゃって、
ランクマッチだけメーカーの押しつけルールにすればいいと思うんだけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:36:11 ID:DUBWT/AN
もう要望がずっとループしまくり
同じやつが同じことを何度も何度も書き込んでるだろ?おまえら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:22:41 ID:Fy4uG2BC
なんかやたらHEAT放送してる
改めてトリッシュはエロいと思った。次回作にレジェンドで入れてほしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:24:55 ID:Q/XSpsTk
なんでゲーム板に?プ板の専門スレに書き込めばいいものを
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:43:48 ID:JQb7R9Xg
>>24
俺並にケツの穴ちっちぇえな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:17:38 ID:fM2OcAHn
ヒート終わるからか、総集編っぽい回のを再放送しまくってんね
後番組の70〜90年代は動いてるの初めて見るスパスタいっぱい見れそうなんで楽しみだ
オンで対戦してても、名前や顔は知ってるけどどんな動きするのか分からないスパスタのCAWけっこう見るからなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:48:29 ID:hSE+ZLpK
前スレの終わり
>>947
>インディ・ジョーンズを作れないものか

いちおうブレードランナーのデッカードとともに作ってあるけど
ヤなレスされるのがオチなので、うpする気はありません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:59:32 ID:Ld9jkC9r
つJBL
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:45:08 ID:g2NXozeE
すみません…
相手を実況席に乗せて技をかけたいのですが、
実況席に乗せる操作がわかりません。
倒れてる相手をリングに転がす操作もできないのです。

教えていただけませんでしょうか。
お願い致します。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:59:00 ID:A3FJLVON
最近の作品なら、カバーを外さないと乗せられませんよ
外した後に、ハンマースロー(○ボタン)で乗せられます
それ以外ならハンマースロー(同)だけで大丈夫です

場外で倒れている相手も、ハンマースローでリング内に入れます
転がして入れる事は、エキサイティングプロレス5からSMACKDOWN! VS RAW2008まで出来ません
1から4は私には分かりませんが、恐らく出来ないと思います
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:35:10 ID:pRpeMNMI
>>27
あんたがどこでもウザがられる理由がわかる気がするよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:51:36 ID:usRVGgAP
>>31
私はキルビルのCAWを作ってた者ですが
インディ・ジョーンズなんて作っていないし>>27は私の書き込みではありません
それに>インディ・ジョーンズを作れないものか、という書き込みがあったときには
私は前後に書き込みをしていてその書き込みは見ているので
私がインディ・ジョーンズをもし作っていたならその場でレスをしています

嫌がらせももういいかげんにしてください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:04:12 ID:/YxXoruz
>>30
場外でダウンしてる相手って、引きずり起こさなくてもダウンしてる状態の相手をリングに戻すことできるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:14:29 ID:usRVGgAP
嫌がらせももういいかげんにしてください、って書いたけど
もういいよ、ウザがられてるのはわかったから・・・
もうソフトもしまって終わりにします
私の存在は迷惑だったようですいません
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:50:43 ID:k3kq4BgK
アキバ行くの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:46:25 ID:pSN6tmSM
献花台に突っ込むとかおもしろいかもよ。
まだあるっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:48:33 ID:fAYjLdn9
出る杭は打たれるというか
手間かけて画像うpして数値ものっけてもウザイとかボロクソに言われて
わりのあわないのが2ちゃんの怖さだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:51:18 ID:xYzV5ImO
CAWスレがどうか知らないけど、場違いのところでやられてもね…
うざいならいちいち触れなければいいとは思うけど。
今回の場合まあしょうがないよ。あんな書き込みするぐらいだし…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:19:58 ID:ELk505dm
エキプロ7で入場場面を選ぶモードやってたら、
キャラの足元の影が胸の辺りに雲みたいに囲むようについててびびった…
もちろん足元には影はない。
リセットしたら元に戻ったけど、知らずにセーブしてたらやばかったかも。
こういう現象ってわりとあったりする?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:36:50 ID:2Y+rU5hZ
>>39
同じ現象ではないけどいろんなバグの現象はあるよ
俺の場合、エキプロ7じゃないけど身体に変な色がこびりついて
知らないままセーブしてたんで気付いたときにはアザみたいになってとれなくなってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:20:24 ID:x8OKgvHT
2007で箱○クリエイトキャラでのオン対戦できますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:27:34 ID:ELk505dm
>>40
バグ多いのか…セーブしてたらどうにもならないよね…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:28:43 ID:BDHr4sna
デザイン張ったりしたのは使えないとか規制がありますけど
クリエイトキャラでのオン対戦は出来ます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:45:25 ID:x8OKgvHT
>>43 ありがとう
クリエイトエディット画面でオンライン使用不可とでています、
なにが規制かかってるんだ、、?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:47:46 ID:BcEVdQir
>>43が言うようにデザイン使ってるんじゃないの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:52:31 ID:x8OKgvHT
OK 解決したかも ペイントの所でロゴや国旗等ダメっぽいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:33:16 ID:TskoRXJi
>>33
ごめんなさい、出来ません
説明不足でした
一旦起こしてハンマースロー、が正しいです

>>34
そんな事ありませんよ
同じ作品のファン同志じゃないですか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:58:46 ID:su9hJIRr
>>34
前スレでキル・ビルのエル・ドライバーやオーレン石井をリクエストした者です
別にエキプロをやめることはないと思うよ
ただ、このスレでは微妙な反応だったのも事実かも
そこでどうだろう?
今度はニコニコ動画あたりに動画をupしてみたら?
俺は結構ニコ動でエキプロ動画(クリエイトキャラの)を観るの好きなんだよね
あそこならきっと受け入れられると思うよ
少なくとも俺はちゃんと評価しているし^^
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:59:35 ID:r6tvP1y2
>>34
終わりにするなら黙って終わりにすればいいんだ
>>47>>48みたいに誰かが庇ってくれるのを期待して
いちいちそういう書き込みするからウザがられんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:45:36 ID:QA0PdYlA
>>46
デザイン=ロゴ、国旗、文字、数字等
拡大縮小したり貼る位置を任意指定したりできるパーツですな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:11:54 ID:Dhfe8lrf
広い街中や公園での試合や、タッグパートナーを探せる
アドベンチャーモードみたいなのも復活してほしいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:40:24 ID:mYAWFF6s
>>49
ウザい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:52:50 ID:FBgoeYcM
やっと野良で日本人にあえた!と思ったらレイプされて終わった
フレンド作りようがない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:17:14 ID:EYzxcFwt
その人フレンドにしたらレイプされないんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:35:04 ID:FBgoeYcM
いや、エディットキャラがいかにもガチっぽかったから多分無理だと思う
なんとなく分かるよねエディットでガチかプロレス派かって
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:05:15 ID:3V8IwE9y
2008のGMモードで金稼ぐ方法ってない?
選手の契約金が・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:48:52 ID:u1V8LIuj
>>53
事前告知した上で、22:00〜22:05とか00:00〜00:05とか
適当な時間を決めて野良で部屋立てしてガイジンをキックしながら地道に待てば
そのうち誰かが時間が合えば覗いてくれるよ
国旗を日の丸に変更しておくのを忘れないように
あと日本人って分かりにくいタグ名ならタグの先頭文字や立てる部屋の試合形式なんかも
合わせて事前告知しておいた方がいいかもしれない

みんなフレ内で固まって遊んでるだろうから、自分から働きかけしないと
遊べる日本人にはなかなか会えないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:51:02 ID:vn3P1sZE
>>55
プロレス派って言うけど個人差あると思うんだが
どういう相手を求めてるのか?具体的に
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:52:29 ID:AGj1hPY6
>>9
2007のマイナス点に、髪が板って点もいれとけ。PS2版だけだろうけどな。
つうか、PS2のポリゴンゲームで髪が一切動かないなんて初めて見た気がするぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:04:38 ID:vn3P1sZE
2008だと動くようになってるな
ただ相変わらず、なびく髪が体にのめり込むのが欠点だけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:33:24 ID:FBgoeYcM
>>58
いや普通に出来れば良いよ
多分ここの住人達がやってる感じ
スタイルは何でも良い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:14:02 ID:3V8IwE9y
ttp://www.vipper.net/vip549514.jpg
ど、どうしてこんな事に・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:54:23 ID:Hr8/SW9i
このゲーム、CAWのクオリティがこれだけ高いんだから、もう少し他団体の風味を入れたら、WWEファン以外の購入層を掴めると思うんだがなぁ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:31:36 ID:VJMW/OgW
WWEの人がそれを望んでないんだろうなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:44:08 ID:ljJk5X8Y
ライバル団体無くなって、あんまり過激な事しなくなったしなぁ・・・
最近のゲームもプロレスっぽくはなってきたけど、
ハチャメチャな事は出来なくなってきたし・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:53:20 ID:SvdF4hsV
オン対戦での「ガチでくるやつ」と「普通のプロレスしようとすつやつ」
ってのをよく書き込んでる人がいるけど、その違いは具体的に何?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:30:08 ID:VJMW/OgW
格ゲーやるような感じでとにかく自分のターンを維持して勝つことだけを目指すのか
実際のプロレスのような試合を相手と作ろうとするのか

みたいな違いじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:38:30 ID:SvdF4hsV
その実際のプロレスのような試合ってのをゲームでどうやってやるの?
相手がアピールしてたりすると終わるまで待ってやるとか
わざと実況席破壊するために投げられてつきあってやるとか、そういうこと?
ひたすら持ち技を仕掛けあうだけじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:42:25 ID:G5mH/u7h
プロレスはナンパ
自分だけ話すんじゃなくて相手と話ながら徐々に話題を盛り上げて行く
相手のアピールにはしっかり耳を傾ける。そこで腰を折って自分の話をしない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:41:11 ID:sYWNeo6C
頭部に蹴りを集中、最後は三角。


なにやってんだおれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:35:05 ID:HMozou5N
>>70
なんという仕事師・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:48:34 ID:crjRZ+OY
>>68
わからないけど、だいたいそんな認識で合ってんじゃないかな
例えば相手がこっちをダウンさせてなんかアピールしたとして、
アピール終わるまでにこっちが起き上がってしまったら
アピールが終わりかけならフレアーダウンでもっかい死んで追撃を待つこともあるだろうし
まだ当分終わりそうになければ、距離とるか場外逃げるかあるいは反撃することもあるだろうし
状況に応じてお互いフォローしあいながらカッコいいフィニッシュを目指す、みたいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:56:38 ID:vSGceW64
実在レスラーCAWと、糞な相手をボコる用のCAWを使い分けてる俺。
日本国旗の人に会ったら実在レスラーで試合しますよ。
でも日本人でも糞はいるけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:32:01 ID:K5ujaQhV
相手に何もさせずに一方的に潰すのもプロレスのスタイルじゃねえの
初期のウォリアーズとかゴーバーとかさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:35:17 ID:rBDVcD5Q
これゲームだから
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:51:32 ID:PusgVSwW
>>74
相手があることだからねぇ
そういうプッシュ期間中みたいな試合はオフでやってもらって、オンは特番ってことで


E3出展が決まったね、SVR09もTNAも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:44:33 ID:ECw7e8Q1
負けた腹いせに「ガチで来やがった、俺はプロレスしたかったのに」って言い訳じゃないの?
相手はたぶん「ぜんぜんプロレスも出来ない張り合いのない下手くそなヤツだった」って思ってるかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:45:36 ID:ECw7e8Q1
IDがECwか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:57:06 ID:oYb2SgVl
プロレスしたかったってのは言い訳じゃないし、プロレスする人は勝ち負け興味ないよ

>相手はたぶん「ぜんぜんプロレスも出来ない張り合いのない下手くそなヤツだった」

この相手の思考の方がよくわからんw
無意識ガチみたいな人なのかな

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:12:44 ID:ECw7e8Q1
「ガンガンぶつかっていって歯ごたえのある良い試合したいのに、相手が返し技もろくにできない下手で、プロレスにもならなかった」って意味。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:34:31 ID:PusgVSwW
>>77
そういう食い違いは野良ではあるだろうね
遊び方の違いであって、どちらも否定されるものではないと思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:38:46 ID:oYb2SgVl
それはガチの人の思考でプロレス派とは違うね
だから張り合いがないってのは分かった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:40:08 ID:rBDVcD5Q
そもそも返し多発しざる得ないなら自分はプロレスとは思わん
「ああ、こいつ無意識なんだな」って思う。向こうがそれをプロレスって言うなら仕方ないけどもうやらん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:08:22 ID:iWmc33zG
というかガチ派かエンターテイメント派かは
ランペイジに対してどういう対応をするかで
ある程度わかりそうな気がするが・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:25:57 ID:DLkMKeoa
>そもそも返し多発しざる得ないなら自分はプロレスとは思わん

そもそもこのゲームの仕様が「返し技の上手い下手で有利不利になる」ってそうなってるんだし、しょうがないじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:05:24 ID:CipKNkBa
>>85
あくまで遊び方の違いであって
>>83はそういう人とは次はないってだけで、そういう人達の遊び方を否定してるわけではないんじゃないかな

ちなみに公式見ると、プレイヤーマッチってのは
ランキングに反映されない、自由な対戦が遊べるモード。練習やエンタメな対戦を楽しむなら、こちらで遊ぶことをお奨め
ってなってるね

一応ランクマッチとプレイヤーマッチで住み分けるようにってなってるけど、
プレイヤーマッチの方は同じ遊び方をしたい人がマッチングできるようにもうちょっとどうにかしてほしいよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:07:45 ID:1xDQpXdf
だからガチ派とプロレス派に別れてるんでしょ。
プロレス派は有利不利の状況をお互いが協力して作るんだよ。
技返しだけでそういったのを作るんじゃない。
技返しまくって有利不利や勝ち負けきめるんだったらガチだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:56:12 ID:lLiYTuc0
6、7ともってたんですが
8はスタミナゲージありますか?
あれあると動き回れなくてあんまやる気にならないです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:53:07 ID:7d30L8Mg
スタミナ設定なしでやればいいじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:06:09 ID:p64KsqhQ
2008はスタミナゲージはないよ
スタミナ制がないわけじゃなく
走ったり技をかけたあと疲れて、はぁはぁ状態になるけど
回復するためのボタン押しがなくなり、じっとしてれば回復するだけになってる
スタミナの初期設定では前作はすぐスタミナ切れが目立ったけど
今作は緩めで、あまり気にしなくてもいい程度に改良されて2008ではバランスは良いと思う
それと、設定変更でスタミナ制無しにするとハメ状態になりやすく一長一短
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:08:57 ID:MHe0ndQM
>>83
無意識ってのは、ガチではなくプロレスやってるつもりなのが知らず知らずにガチってる
って感じの解釈でいいのかな
その無意識の度合いにもよるかもしれないけど、
繰り返しやってるとだんだん面白い試合をできるようになってくる場合もありますね

ランクマッチがガチ、プレイヤーマッチがプロレスごっこ、っていう最低限の住み分けはあるけど
実際にはガチ志向の人もプレイヤーマッチにいっぱいいるみたいだし、
プロレスごっこの中にも、実際のプロレスを意識して遊ぶ層や
返し全開のプロレス内ガチ?的に遊ぶ層、
相手の攻撃を積極的に受ける気はないが、攻撃に関してはエンタメを意識して遊ぶ層
みたいにいろいろな層がありそうだね
トレード部屋のように、部屋に名前というか一言コメントをつけれるようにするか
それかロビーを設けるなりして試合に入る前にいくらか意見交換できるようになればいいのにね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:00:42 ID:iZCv58wo
2009はドラフト反映されるかな?まあコスは今年のレッスルマニアあたりまでだろうけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:03:43 ID:nDL/Wfr1
すんません、2008のテーブルマッチで相手をテーブルに載せたあとに、フィニッシュする方法が分からないんですけど・・・。
誰か教えれくれませんか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:26:46 ID:lqYKZU26
>>93
フィニッシャーボタンだったはず
ゲージ溜まってないと使えないけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:27:42 ID:MnaJqSk/
ゲージ全快にしてテーブル上でフィニッシャー発動

テーブル破壊
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:08:18 ID:qNFkHBQn
オプションのゲージいじるとこなんですが、それぞれの意味がわからないのですが、
どこかに一覧載ってるサイトがあった気がするのですが、失念いたしました。
お教えいただけませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:59:57 ID:tY44x83I
ラダーやマネバンのゲージってもっと早く下げられないの?
いくらなんでも時間かかりすぎだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:40:24 ID:SLMIrbaP
これか迷ってるんだけど、トロイの方はどうなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:30:00 ID:z8SEMrTm
BFとトロイとで迷ってるんでなくて、これと迷ってんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:19:36 ID:OagTYrLa
GMモードの右上の%が100%になると何かアンロック解除されたり、特別な事があるんですか?

GMモードやってて、ショップで使える金の稼ぎ方法教えてください。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:47:13 ID:tY44x83I
>>100
HOFの条件の一つ。ステージ解禁とかそんなもんだ。
あとGMモードでショップ用の金は稼げない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:46:40 ID:7Bn97J14
ちょw戦車守る所で失敗して、初めからやるとこ見たいな所押してまって・・・最近のセーブも上書きされた・・・


ノーミスで慎重にやってたのに・・・何この糞ゲー、間際らしいんじゃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:25:16 ID:VmLfTspE

MGS?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:01:03 ID:b8JcTW2J
同じ内容のが家ゲー板のBFBCスレに書いてるなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:11:17 ID:+qWlg6Wv
サマースラムとグレートアメリカンバッシュの会場ってどうやって出すの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:07:30 ID:EwgRfhph
ユージンもいないんで次作あたりでは
犬がおしっこ引っかけるような変な技もばっさり無くなってたりするのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:16:25 ID:0j4OOcnl
>>105
Hall of Fameをある程度クリアしたら出た
7個ぐらいだったと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:14:44 ID:JRjoJ27D
ホーガンのポーズもないんだよな
あれビンスにやらせたかったのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:17:56 ID:JRjoJ27D
ジャーンジャーンズダダダダダスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドド
スコバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  イエー キスミーグッバーイ!!!     >
スットコドッコイスコ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ
スコバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ
スコバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:39:57 ID:evLDEuk1
>>106
単に解雇されたり下に落とされたりしただけの人の専用ムーブは残る可能性高いんじゃないかな
今作はSSグラップルの兼ね合いか知らないが大量に関節技が無くなってるのと
オーソドックスな技もごっそり無くなってるのがなんだかなぁって感じだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:41:16 ID:aMtddLZP
>>106のちんこが臭いんじゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:44:47 ID:r9ovPLuh
WWE2007やってんだけど

作ったキャラって、どうやって試合で使うの?
説明書、な〜〜〜んも書いてないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:08:03 ID:4y3fEy/I
2コンのAB押しながらマイクで助けてくれ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:46:51 ID:UqWW7VhW
シンシアに野球拳で勝つと使えるようになる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:07:19 ID:F99IaLtV
RODIMASのエネルゴンキューブを集めてクリアし、ウルトラマグナスをロディマスコンボイにする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:35:55 ID:I6WcwFDn
これ入場シーン設定でなしに出来ないの?

読み込みが、もうたまらんのだけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:52:23 ID:0j4OOcnl
>>116
キャラ選択後、マッチルール→エントランスで設定可
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:00:20 ID:JRjoJ27D
オプションでエントランスなしをデフォにできなかったか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:33:54 ID:M65uMXNB
できますね
見ればわかることだと思うんだけど、もしかして日本語版もオプションとか英語?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:35:13 ID:plWrimPx
で、エディットキャラで試合がでけへん・・・

説明書、糞だな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:58:08 ID:F99IaLtV
2007の説明書はまだマシだよ。
裏表紙に「より詳細な操作説明はコチラ」ってURL載ってるだろ?

2008の説明書にはそれすら書いてないからな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:52:06 ID:CPvFxHwR
>>120
実は作れてないんじゃない?
ちゃんとEDITキャラで試合できるはずなんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:05:16 ID:0j4OOcnl
>>119
説明文以外の殆どの言語が英語
しばらくは翻訳サイトをフル活用してた

日本のユーザーに優しくない
もう少し日本語多めにして欲しい


あと、タッグマッチのCOMの頭を良くして欲しい

・相手コーナーに振る→雪崩式→相手コーナーからダイブ技とかありえないし、それを流す相手COMの相方も馬鹿過ぎる
・フォール時のカットが遅すぎる
叩いてからリングインて…お前

他にタッグマッチの改善点・追加要素として

・レフェリーに捕まるまでは自コーナーに戻らない
相方がフォールされてても自動的に戻るのはどうかと…
・カット時の当たり判定を広くする
見た目明らかに当たってるのにカットできないのは困る
エルボーとかだと目も当てられないほどにスカる
・コーナー待機時にマネージャーみたくレフェリーの注意を引ける
毎度毎度レフェリーを潰してから凶器ってのも興冷めする
もしくは、レフェリーの視界に入らなければ凶器OKとか
明らかに見えていない位置でも反則とられるのはなんかムカつく
ロープギロチンだとちゃんと反則カウントを数えるんだから、そのくらいの柔軟性が欲しい

環境グラップルとか自由度の高い試合ができるんだから、これくらいは欲しいよなぁ


妄想スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:03:11 ID:PmEstR0U
GMモードで以前は2人プレイで両ブランド自分で操作できたけど
今回はECW含めて3つとも自分で操作できる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:07:02 ID:JRjoJ27D
HOFの対DX戦

リング下から椅子を持ち出してうろうろしてたらハンターさんが椅子を奪って殴打してきて、DXがDQ負け。
・・・のはずなのだが何故かこちらが負けとなったんだが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:22:31 ID:PF+c0APP
>>123
>レフェリーに捕まるまでは自コーナーに戻らない

2008ではそうなってるよ
何年版を見て言ってるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:15:39 ID:qviUreDp
>>126
2008なんだけど、リング上で一定時間(長かったり、短かったりする)操作すると強制的に自コーナーに戻るよ?
もしかして俺だけとかorz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:34:58 ID:L/gBcXSH
タッグでのパートナーの動きは
エキプロ7や2007よりは
ほっといても2008のCOMパートナーの方がまだマシな動きをしてくれるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:43:35 ID:Ycvvv7tc
ユニット組んだ場合レベルを上げてやればかなりいい動きをしてくれる。
経験地稼ぎがちとめんどいけど。
マット&MVPでやってるけどMVPがしっかりと援護してくれるw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:40:43 ID:BKaJXB5y
>>128
7や2007よりマシでもPCエンジン時代のファイプロにも劣るだろ2008のタッグパートナー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:59:15 ID:58n+mqG9
PCエンジンって・・・
何歳やねん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:56:54 ID:hwuFoNz4
>>123
そこらへんどれも同意ですね
コーナー待機してる人がレフェリーの気を引いてフォールの邪魔したり反則のフォローしたりは
次作ではできるようになってるよ
タッグはいろいろ新要素加わってるみたいだから、過剰演出で自由に動けなくなったりしなければ
なかなかよさそうな感じだ

繰り返し言われてる不満点が潰されてて、技やエディットパーツが増えてればそれだけでかなり遊べると思うんだけど
果たして今回はどんなオチが待っているのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:31:46 ID:QnrUhgau
>>132
そのあたりは皆同じ動作をするんじゃなく
スタイルによっても変えてくれると嬉しいけどな
ダーティーだと、そういうことをよくやるが
サブミッションとかテクニカルだとしなくて
ハイフライヤーだとカットもたまに飛び技でやるとか・・・みたいな個性を出してほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:03:42 ID:JrsYRWaO
なんで誰も>>124を教えてくれないの・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:10:36 ID:hwuFoNz4
最初のどれかのブランドを選択するんで、そのとき選択した一つしか操作できないんじゃないかな
過去作で複数プレイできたことも知らないんで、間違ってるかもわかんない

>>133
カットにつけて思い出したけど、リングインする時点でフォールしてる相手にカーソルが合ってないと
ダッシュ打撃でのカットができないよね
もし新作も強制オートカーソルのままだとしたら、
せめてそのオートカーソルの感度を好みで調整できるとかなっててほしいな
まぁホントはマニュアルとセミオートも復活しててほしいし、
特殊操作でレフェリーや味方にもカーソル合わせることができるようにもなってると最高なんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:29:14 ID:30ZHqgym
>>134
ECWは出来ないね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:53:29 ID:w4w0kO7H
>>134
2008は持ってるけどGMモードをやったことないんだよ^^;
無視したわけじゃないんだけど、なんかごめんねorz
ただ調べてみたら>>136が正解みたいだね
残念ながらECWは選べず、RAWとSDだけだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:32:23 ID:JrsYRWaO
っていうことはRAWとSDは1人で2つともできるってことね
ありがと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:18:26 ID:w4w0kO7H
>>138
いや、最初にどちらか片方を選ぶってことじゃないかな?
間違ってたらスマンです^^;
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:04:52 ID:a9Nb9BrJ
>>128
>タッグでのパートナーの動きは
エキプロ7や2007よりは
ほっといても2008のCOMパートナーの方がまだマシな動きをしてくれるよ

そうか?
エキプロ7だと相方がフォールされた瞬間リングインして、ダッシュで
駆け寄ってきてカットするぞ。
2008だとレフェリーがカウントを叩き始めてようやくリングイン、しかも
のろのろ歩いてくる上、面白いくらい打撃がスカるw ちょっと自陣寄りで
フォールすればほぼ勝利確定。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:29:52 ID:jol1zOge
てか2008はタッチしすぎ!!カットも遅いし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:39:39 ID:qviUreDp
>>タッチの速度
WK2でタッチした途端にタッチされた経験がある俺としてはマシに見えるんだけどねwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:07:31 ID:xLbec680
2007やってんだけど

これエディットで一回服着たら脱げないんだけど

どうやって、服脱がすの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:23:22 ID:BKaJXB5y
おいおい説明書も読めないのかお前は…

…と思ったらクリエイトに関して説明書に何も書いんだな
よくこんな仕様で発売するわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:38:16 ID:h0wq4/vj
>>140
おまいはタッグでのパートナーの働きはカットだけだとでも思ってるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:28:04 ID:eAaUatcX
これ、コツつかんできたら

かなりオモロイね。

女キャラで股間攻めとか、マジ最高。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:28 ID:wD1g7wHU
なんかコツいらなさそうな楽しみ方だがw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:55:42 ID:GzO7cCrD
シーズンなげ〜〜〜〜

何試合すりゃいいんだ?


149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:59:36 ID:z9ZzJjrl
>>143
レイヤー画面で試合時、入場時、イベント時ごとに着脱可能だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:36:56 ID:J6BYBSmo
>>148
2008ならスキップなりシミュレートなりすればええ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:42:19 ID:J6BYBSmo
怪我の治療って、イベントの休養のところでいいの?
それでも怪我のゲージが下がらないんだが・・・

しかし1回休んだだけで知名度大幅ダウンって酷いなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:22:14 ID:FWgpYwKQ
エキプロの4のベスト版て通常のとかわってるとこあんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:24:48 ID:qR9LJA1g
>>145
パートナーがピンチの時にどういう行動を
するのかが一番解りやすい例だろ。
サブミッション食らってる時も同じだし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:40:54 ID:bb/1Yg3R
エキプロ5だとリングサイドのマネージャーが相手の足を頻繁に引っ張るんだけど
最近作では、マネージャーがちょっかい出さなくなってるよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:01:27 ID:jPV1fiFO
エキサイティングプロレス5が糞すぎる。
寝技を決めてもコンピューター有利で決まらないは逆に決められるは、ボコボコにする方法はあっても基本レフリー無敵だは、シーズンも三分でトップを倒せみたいな腹立つ試合とかしかない。
後、エキプロ4の技を消すんじゃねー、タコ。
正面掴み技の四ツは自由に決めさせろ、しかもコントローラー斜め入力いれて、各八つは入れられるようにしろよ。8×4にはしないと。
打撃も8つに増やせよ。ダイビング少なすぎるは、ボケてんのか、他もそうだは。
それでも日本人再現しようとすると足りないは。やっぱりキングオブコロシアムみたいに○×同時押しみたいにして増やすしかないな。
まぁレッスルキングダムの方に採用すればいい話しだが。

中邑真輔の技FILE
[寝技]
飛びつき腕ひしぎ逆十字 飛びつき式アームロック シャイニングトライアングル、スタンド式逆十字固め、
フロントスリーパー、スリーパー、胴締め式スリーパー、ドラゴンスリーパー、
脇固め、アームバー、V1アームロック、チキンウイングアームロック、袈裟固め、肩固め、ギロチンチョーク、首4の字、川津掛けからグラウンド卍固め、
レッグアンドネックストレッチ(レッグマフラーとアームロックの複合技)、アキレス腱固め、アンクルロック、膝十字固め、逆エビ&逆片エビ固め、監獄固め、
[コーナー技]
エルニーニョ式ムーンサルトプレス
ミサイルキック
[グラウンド打撃技]
エルボードロップ&ジャンピング、ニードロップ&ジャンピング、ギロチンドロップ、マウント状態からのエルボー連打、マウント状態からの張り手連打、
[打撃技]
張り手、掌打、エルボー、ハンマーパンチ、ラリアット、串刺しラリアット、
ドロップキック、トーキック、トラースキック、ヒザ蹴り、ローキック、ミドルキック、フロントハイキック、ステップ式延髄斬り、シャイニング気味のジャンピングニー、ジャンピングハイキック、零戦キック、
串刺しドロップキック、串刺しランニングニーアタック&ジャンピング、
[投げ技]
ランドスライド&変型&雪崩式&スープレックス、足取り式パワーボム、ブレーンバスター、
俵返し、ダブルアームスープレックス、スイング式DDT&飛びつき&切り返しで高角度DDT、スピアー、パワースラム、
リバースパワースラム、バックドロップ、ジャーマンSH&投げ捨て、タイガースープレックスホールド、
[その他の技] グラウンドのニークラッシャー、回転十字固め、スクールボーイ、首固め。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:32:33 ID:WQcUzfm5
なんか中邑を器用貧乏に思わせる書き方だなぁ・・・ホントにファンなの?w
あと、日本人レスラー再現するなら5以降のシリーズは期待しない方がいいよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:33:39 ID:In+Cl3F9
誰か黄色い救急車呼んで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:50:41 ID:g+PtUXAs
>>153
それでも6以降だと08がAIの賢さでは一番だよ
6や7、07あたりでタッグのCOM観戦をすると、ほとんどが両者リングアウトになる
ところが08では10カウント以内にリングへ戻るから、フォールやタップアウトでの決着が多い

ちなみにパートナーへ指示をすれば、カットに関しては問題ないと思う
R1+十字キー上で相手パートナーへ攻撃させる
R1+十字キー下で相手の試合権利者へ攻撃させる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:04:39 ID:g+PtUXAs
>>154
その代わりマネージャーへ指示を出せるようになった
R1+十字キー上でレフェリーの注意を引かせる(フォールの邪魔)
R1+十字キー下で凶器を持って来させる

応用例
ダーティスタイルのキャラでマネージャーに凶器を持って来させる
レフェリーシールドで相手とレフェリーがダウン
凶器攻撃で相手をあぼーん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:52:07 ID:jPV1fiFO
>>156
器用だよ、中邑は。
期待できないな。技自体減ってるらしいな。なんだか糞になってるみたいだ、最悪だなユークス。
棚橋
スリーパーホールド、ドラゴンスリーパー&変型ドラゴン、コブラツイスト、袈裟固め、チキンウイングアームロック、キャメルクラッチ、
四の字固め、レッグロック、フロントインディアンデスロック、逆エビ&逆片エビ固め、テキサスクローバーホールド、
サンセットフリップ&セカンドロープからダイブ式、サマーソルトドロップ、ニードロップ、ジャンピングフラッシングエルボー、
張り手、エルボー、逆水平チョップ、突き、ハンマーパンチ、ボディブロー、フライングフォーアーム、フライングラリアット、
ヘッドバット、
フライングボディアタック、
トーキック、延髄斬り、ヒザ蹴り、ドロップキック&正面式&低空式、カンガルーキック、ミサイルキック&正面式、ハイフライフロー、
ショルダーアームブリーカー、シュミット式バックブリーカー、グラウンドニークラッシャー、ドラゴンスクリュー&雪崩式&俯せの相手にドラゴンスクリュー&俯せの相手の腕へのドラゴンスクリュー、
裏投げ、変型フィッシャーマンバスター、変型みちのくドライバー、変型ファルコンアロー、ハーフハッチスープレックス&ハーフクラッチ、
ブレーンバスター&高速、DDT、キャプチュード&雪崩式、クラッチ式パイルドライバー、投げっぱなしパワーボム、切り返しの高速ネックブリーカー、ファイナルカット、
フランケンシュタイナー、スリングブレイド、フェイスクラッシャー、
バックドロップ、ジャーマンSH&だるま式ジャーマンSH、ドラゴンスープレックスホールド、
グラウンドコブラ、逆さ押さえこみ、スクールボーイ、首固め&変型、ラマヒストラル、前方回転エビ固め、
ドラゴンロケット、トペコンヒーロー、プランチャ。

後藤洋央紀

コブラツイスト、三角絞め、スリーパー、踵落としつきビクトル式逆十字固め、サーフボードストレッチ、クロス式キャメルクラッチ&通常、フェイスロック、
逆片エビ&逆エビ固め、トーキック、ヒザ蹴り、ローキック、ミドルキック、延髄斬り、ステップキック、PK、サッカーボールキック、
低空ドロップキック、ドロップキック、村正(ニールキック)、ミサイルキック、
ヘッドバット、
張り手&胸への張り手、ナックルパンチ、ハンマーパンチ、エルボー、ランニングエルボー、フライングエルボー、
ラリアット、フライングラリアット、
ダイビング手刀落とし、
串刺しラリアット、
串刺しランニングフライングエルボー(いっちゃうぞエルボー)、
しゃがんでいる相手の顔面へエルボー落とし、
昇天・改&昇天、垂直落下式ブレーンバスター&通常&雪崩式トップ通常、
牛殺し(フィッシャーマンで持ち上げてデスバレーの体制にし相手の後頭部を膝に落とすバックブリーカー)、
スイングネックブリーカードロップ&雪崩式通常、回天&雪崩式、ゴートゥーヘブン(クラッチ式の変型スラム)、地獄車、
バックドロップ&クラッチ式、投げ捨てジャーマン&ジャーマンSH、
スモールパッケージホールド、ローリング式プランチャ。

[真壁刀義]

ラリアット&ショートレンジ、逆水平チョップ、エルボー、張り手、
ナックルパンチ、ボディブロー、串刺しラリアット、串刺しバックエルボー、ボディに連続ショルダータックル、ショルダータックル、頭突き、
トーキック、ヒザ蹴り、ドロップキック、サッカーボールキック、サイキック、ダイビングエルボー、キングコングニー、デスバレーボム、変型パワーボム&通常、フィッシャーマンバスター、
垂直落下式ブレーンバスター&通常、ノーザンライトスープレックス、
ハーフハッチスープレックスホールド、ネックブリーカ、スピアー、パワースラム、バックドロップ、投げっぱなしジャーマン&SH、連続ジャーマンスープレックスからドラゴンSH、
シュミット式バックブリーカー、チンクラッシャー、急所蹴り、マンハッタンドロップ、
飛びつき式三角絞め(腕は取らない)、グラウンドスリーパー、袈裟固め、キャメルクラッチ&変型、サーフボードストレッチ、
サソリ固め、レッグロック、逆エビ固め&逆片、
スモールパッケージホールド、スクールボーイ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:56:09 ID:XhIMt4YL
つい最近エキプロ5買ったんですが、一番偉そうな?人がいきなり不意打ちしたり
凄い悪役なんですが、現実でもそうなんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:56:43 ID:t7f5rLIu
俺の場合、エキプロ5のシーズンだとエディゲレロがやったら絡んできてたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:28:09 ID:HnphPNPN
>>161
そうだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:04:44 ID:b/3uDurV
日プのレスラー使いたきゃ
一生、レッキンでもやってろよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:53:10 ID:2DcH2DdU
>>163
そうなんですか、少しショックです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:47:10 ID:WJ3v0GM5
>>164
レッキンでも足りねーんだよw。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:14:10 ID:pcRfXZAx
SvRなら更に足りないに決まってるだろうがよw
赤緑キンコロでもやってろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:18:33 ID:y7a2FaAX
ディーバの肌をもっとちゃんとした肌の色にしてくれ
肌が黒すぎ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:14:17 ID:jdOIvpyP
07、クリーンとダーティだと後者が有利すぎる・・・・・
フィニッシャーも、コーナーとかダイビングとか滅多にやらないし・・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:14:21 ID:+ICD+kYz
これ女キャラでシーズン出来ないんだな

そこだけ残念です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:31:53 ID:Y5GWvPIN
エディット女キャラの経験値ってどうやって増やすの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:16:08 ID:klJh0tFh
質問するなら何作目か書けや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:43:42 ID:RFx/tq3G
2007です。

エディトキャラの女だけ
シーズンで使えないけど
経験値のどうやれば増えるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:11:59 ID:bnPolKMP
>>173
GMモードをクリアでステータスを自由に設定出来るようになる
ここが詳しいよ
ttp://blog.livedoor.jp/wolfhole2/archives/50892080.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:03:38 ID:rlU5iBbP
>>167
赤緑キンコロやレッキンやエキプロやオールスターでも足りないんだよっ。
エキプロ5改善じゃねーと再現できない、斜め入力いれれば増やせるんだし、
正面掴みも自由に決めさせろ4×4じゃなく4×8にしろよ、後ろ掴みも2×8にしろよ、
打撃は8に、ダッシュ打撃は3、ロープダッシュ打撃は2に増やせ。
ダイビングスタンディングは5、ダイビングダウンは5、どっちかをキングオブコロシアムみたいに○×同時押しにすればいい。寝技は頭&足側5、ソレでも足りないがな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:48:36 ID:pmt6HkKy
今のWWEシリーズは、完全にWWEファン向け
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:37:24 ID:ZbJ1af06
どこがだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:30:30 ID:D/IGsrVs
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:33:10 ID:GPO2FGJJ
2006で最初の早押し勝負みたいなのがあるときとないときがあるけど
エキシビジョンではないのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:32:25 ID:vmef623/
>>175
技の設定数増加とか規制の廃止とかについては同感だが、
悲しいことに技自体が少ないんだよね・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:13:43 ID:ov75XZgR
シリーズで、エディット女使えね〜

無理なの?
2007だけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:36:13 ID:5De8O3Jz
これのゲームを作って欲しいぜ。

http://www.wowe.com/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:18:45 ID:3RAcyNYg
RRXXをPS3で

…出してくれないよなorz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:11:16 ID:zeqfJyBS
>>181
6、7、07、08とシリーズで最近のやつは無理だよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:20:34 ID:jVaYZdat
辞めたスパスタやディーバが出せないのはあっても
せめてクリエイトでの入場ムーブだけでも残してくれたらいいのに
ホーガンのとか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:21:15 ID:smUhLJNE
ホーガンは訳ありでご丁寧に削除されてんでしょ
そういうの以外は残してくれればいいのになぁ、とは思うね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:18:50 ID:ZtPsBN2z
07なのだが公式サイトは消されてるし
ユークスサイトのゲーム一覧にも、その名は無い。

メーカーとしてバグが酷いから抹殺したのだろうか、
存在自体無かった事にしたいのかな。

・・・将来、幻のソフトとして価値が・・・       んなこたぁねぇな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:59:42 ID:Zyjm/orm
ベノワみたく扱いやがるのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:14:57 ID:3RAcyNYg
悪いのは人間なのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:38:38 ID:27oT/wxw
>>187
いやいやまさかそんなことねえだろ

と思って2007マニュアルの裏表紙に載ってるURL入れてみたら404だったw
しかし改めて見るとひどいマニュアルだな
各モードの説明は皆無のくせにスタッフクレジットに9ページって
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:04:02 ID:4GIDnZT3
IGNに画像数点と収録スパスタ6人が新たに明らかになったね
まぁ入ってて当然の人ばっかだけど、ミズはちょっと動かしてみたかったから嬉しいな
11日頃にまた情報が来そう

しかし羽交い締めの画像がえらい多いな
後期ファイプロでもできてたことのような気がするが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:32:56 ID:sMhpMvab
次作はトリーもいなくなるのかな?
ところでチャイナが使えるエキプロは過去にありましたか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:56:31 ID:vJz9GgzG
これ、コーナーでケツ押し付ける

以外に助平技ないの?
女キャラに小さいパンツ履かしてこの技やると快感なんだが…
2007です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:07:51 ID:55glNOnC
ユージンの技ってどれも助平技っぽいけど
犬がオシッコひっかけるようなのとか
お馬さんごっこみたいなのとか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:27:51 ID:UTh6jT+d
>>191
今月のE3になにか新たらしいムービーとか画像くるんじゃない?


ところでバティスタは坊主じゃないのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:34:32 ID:WEFutmsx
>>134
コントローラー3つあったらECWでも自分でできる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:26:29 ID:sX+G+NjT
>>174
PSP版以外だとこんな機能があるのかよ・・・
PSP版は金使い放題とドラフトし放題しか出来ないわ

「うちのスニツキーやるからお前んとこのハンター、ショーン、シナをくれや」って言って交渉成立するのがなんか面白かったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:53:40 ID:tniF3301
WWE Smackdown Vs. RAW 2008
数量限定で激安で売ってるぞ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-fa-49-jp-84-j-70-2d18.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:53:56 ID:gdB+W1Ow
いい加減に服をヒラヒラにしてくれ。
変な規制を取っ払って技を増やしてくれ。
CPUを賢くしてくれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:55:59 ID:EZb7T2ZB
>>199
XBOX360の性能は良くわからないけどPS3オンリーなら数年後には可能かもな
PS2はグラ的にはもうギリギリまでアップしてるし
PS2やWiiを切り捨てれるかどうかだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:03:49 ID:qFv0KiLj
言いたいことがないわけではないが、言わない方が平和だろうなーと思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:11:59 ID:WC4QzF1y
>>192
チャイナならエキプロ2にいた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:00:48 ID:226ZVIYP
>>200
ここで俺が空気読まずにマジレスすると、PS3も360も大差ない(むしろ処理にすぐれてるのは360ry)
更にこれだけ言っときたい、 PS3にもう未来はない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:05:28 ID:71L+l54W
>>203
>PS3にもう未来はない

それは具体的にどうして?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:24:09 ID:226ZVIYP
>>204
散々あるけど、今日きた最新の出来事

PS3の最新ファームウェアに不具合、配布を一時中止(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000029-zdn_n-sci
【PS3】 好評につき公開停止 【システムソフトウェア v2.40】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215031519/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:32:24 ID:qFv0KiLj
>>192
IGN.comにシリーズ全作品の紹介ページがまだ残ってるんで、
それぞれのページ行けば収録スパスタ一覧が見れるよ
各紹介ページはsmackdownでサイト内検索すれば見つかると思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:42:52 ID:EM3sE5dP
箱ユーザが、PS3に未来がないことを願って書き込んでるようにも見えるが
現実的に次世代ディスクでブルーレイが勝利したので
普通に考えても数年間はPS3時代になると思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:12:35 ID:WC4QzF1y
早くからCDロムを採用していてもPCエンジンの時代は来なかったし、
早くからカラー液晶を採用していてもゲームギアの時代も来なかったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:18:05 ID:kOgQFuc2
>>208
ぜんぜん意味が違うだろ
CDロムの映画ソフトなんか普及していないし比較対照にもならんよ、箱ユーザーくん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:29:11 ID:kOgQFuc2
あと、ゲームギアの件だが
セガは毎回毎回、普及しないとすぐにハードを変えて
ソフトを使えなくさせて、ユーザーを見捨てすぎなんだよ。
だから、当時のゲーマーもすぐセガのゲーム機は
次が出ると見捨てられるのがわかってるので普及しない…
その悪循環の繰り返しだったわけだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:46:35 ID:qFv0KiLj
どの機種持ちも、本人が楽しめているならそれがなによりだと思います
自分の持ってる機種版のユーザーが増えてほしいという気持ちはもちろんあるが

PS3版と360版に関しては、移植マルチではなくて
それぞれの機種の性能を活かしたものをそれぞれに出して欲しいな、とは思う。
いろんな事情があって無理だったりやりたくなかったりするんだろうけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:28:55 ID:Lo7uVTwP
>>176
ファン向けなんて論外だな。買いたくね。
>>180
話しにならんから、技ないなんて。さいてだな。欲しくね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:33:10 ID:ijoNMq7h
>>212
まぁ、「じゃあ買うな、そして失せろ」としか
言いようが無いんだが。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:48:12 ID:a+/aqH3S
さいて?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:32:51 ID:e2hWVnxP
>>214
>>212の頭に花が咲いてんだろうよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:51:43 ID:BKYMcAJj
来年以降はもうPS3版に特化したものだけ作ってくれれば
それでいいんだけどな俺は・・・
機種がバラけたせいでクリエイトも移植できないし盛り上がりに欠けるわ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:14:37 ID:EfXoPTiL
>>216

>203>205
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:33:19 ID:F/xs7r56
タッグフィニッシャーと必殺技クリエイトが追加か。
ようやく来たな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:14:59 ID:mjU770sF
フィニッシャーだけじゃなくて繋ぎの技も作れるといいな。
あと正面掴み以外の技も作れるかどうか心配だ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:18:35 ID:eWwpYbj3
ファイティングポーズは直ってるかなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:12:51 ID:Co65ebAL
>>218
ようやくあのアフォなエッジキューションを元に戻せるのか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:13:31 ID:L59eLbis
繋ぎの技は無いんじゃないかな
クリエイトフィニッシャーも、正面掴みオンリーだった場合に備えてガッカリしないよう心の準備はしてるw
まぁ正面限定だったとしても、バックフィニッシャーっぽいものは作れるかもしれんよね
でもできればダウンフィニッシャーも作れるといいなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:29:36 ID:L59eLbis
お、IGNにジャケ写きてる
ショーンとトリポーさんだ今までで一番かこええ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:42:18 ID:EfXoPTiL
>>223
なんか今までとは違ってしぶいなw なんでHBKなんだろ、オートンあたりパッケにくると思ったのだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:52:16 ID:AGIxZYlU
>>217
ID:226ZVIYP=ID:EfXoPTiLか
そんなにPS3を嫌うのはなんでよ?
箱ユーザが見捨てられるのを恐れてる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:01:46 ID:QnjgRfXK
必殺技クリエイトって技作れんの?
極端に言うと男色ディーノのツームストンみたいの作れるって事?
それともオンプロみたく既存で技の名称変えれるって事?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:13:07 ID:EfXoPTiL
>>225
むしろ逆だろ 昨日のフリーズの件がよっぽど、信者の頭を狂わせたみたいだな!痴漢戦士乙


もうこれ以上言うことないから、ゲハに帰れ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:18:15 ID:L59eLbis
>>225
ゲームを作りにくいPS3に足引っ張られての劣化マルチをよく思わない箱ユーザーは多いと思うよ
見捨てられるってのは箱版日本版が出なくなるって意味かな?
PS3版も箱版もSVRなら海外版が問題なく動くから、仮に日本版出なくなってもまぁ大丈夫でしょう

最近のメーカー(ファーストもサードも)の動向を見るに、PS3の雲行きはよろしくないと思うけど
激しくスレ違いなんでここでやるべきではないですね

>>226
男色が再現できるのかどうかまでは分からないけど、まぁそういうこと
IGN.comにクリエイトしてる動画あるよ
なんか相当動きも用意されてるらしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:22:31 ID:QnjgRfXK
>>228
ありがとう。凄い楽しみだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:32:46 ID:ROfwjTie
>>227の感情的な書き込みを見てると
箱ユーザーはPS3なくなればいいとか思ってるやつが多そうだな
俺的にはXBOX360の方が問題多くて壊れやすいと思うけどな
それに、どう考えても今後、ブルレイの件もありPS3の方が普及するよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:34:18 ID:QnjgRfXK
スレ違い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:36:56 ID:Xh8oQPSe
PS3のソフトは作りにくいのではなく、
作る側の技術が追い付いていないだけ。
初期のPS2もそうだった。
同じPS2でも
エキプロ3から2008のグラの進化
を見れば一目瞭然。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:44:54 ID:7nWJu+Fq
>>231
キミは箱ユーザーなのはわかるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:49:04 ID:QqrdzbYB
>>231
SVRが現状で多機種で出している以上
次作以降の今後、その展開がどうなっていくかを話すのはスレ違いではない
自分の目先の興味のある話だけしたくて、ハードに興味がないならスルーしとけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:51:42 ID:EfXoPTiL
>>230
PS3終了のお知らせ お知らせで〜っす

HDDの記録容量を飛躍的に引き上げた垂直磁気記録方式で知られる東北大学が、従来のDVDやCDに9倍のデータを記録する技術を発表しました。

これで片面一層4.7GBのDVDに約42GBほど記録できるようになるため、Blu-rayは不要になってしまうかもしれません。
証拠:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:01:17 ID:jUMA8TJH
>>235
なぜそこまで必死なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:05:30 ID:EfXoPTiL
>>236
君もゲハに行こうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:07:34 ID:Xh8oQPSe
>>235
よし、その方式をBDで活用しようか。
世界標準はBDなので。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:45:11 ID:eWwpYbj3
CAW厨とか、新日の技をズラズラ書く奴とか、コイツとか、
最近妙なのわくな、ここ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:54:23 ID:OMk2k4T8
>>239
>>220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:18:35 ID:eWwpYbj3
>ファイティングポーズは直ってるかなあ

お前はCAW厨じゃないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:31:36 ID:h+gUBqBx
>>239
煽ってないでおまえもCAWスレに逝け
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:46:34 ID:eWwpYbj3
>>240
は?意味わからん
2008はテイカーもミステリオもDIVAもみんなファイティングポーズ一緒だったろうが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:01:44 ID:Da9nZlWP
なぜかクリエイトの画面でデフォのDIVAとかを見ると
設定ポーズが女CAWのそれと違いwomanポーズとってたりするけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:07:05 ID:L59eLbis
ディーバまでファイティングポーズ一緒だっけ、今作w
歩き方は階級ごとに違えてたと思うけど、構えも階級ごとに微妙に違ったりはないのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:17:46 ID:Da9nZlWP
苦情のほとんどが「ロードが長い」だっただろうから
どこを読み込みを短縮させるかで
試合前画面やポージングを切り捨てた面もあるだろうな。
ファイティングポーズはじっさいはほとんど俺は気にならないけどな。
特徴のあったタジリとかいないからかもしれないけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:25:26 ID:QnjgRfXK
俺もファイティングポーズはそれほど気にならなかった
問題は操作方法とグラップルシステムがどうなるかかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:27:20 ID:jHlDboBO
いっその事PC版で出そうぜ・・・
箱でもPS3でも、HDDインストールをデフォにしてくれよな・・・ディスク読み込みは部分部分で認証する程度にしといて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:39:57 ID:UeM9BDGL
PC版ってRAWしか出てないんだよな・・・ RAW2期待してたのに出さないとは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:45:29 ID:NiB6QGEU
夜明けのスキャット
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:07:04 ID:aKQnykJQ
THQに、日本向けにする際、
エキシビジョンで位女規制緩めろやクルァ(実際の文面は勿論違うがw)
ってメールしたら普通に返事が来ててビビったw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:12:07 ID:RqYtZJRB
>>250
さて詳しく聞かせて貰おうか。

んじゃ皆で談合してメール送れば改善される余地あるかもしんねーじゃん。いやねぇな。いやあるってば
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:41:42 ID:aKQnykJQ
>>251
うん、まあ、といってもそんなに劇的な返事がきたわけでは
当然無いんだけどねw
実は同じメール内で>>182の奴もゲーム化してくれ、みたいな事を書いたw

企画に話は通すとの事。まあ99%当てに出来ないがw 
とりあえず、出来ませんとか投稿は受け付けてませんみたいに
突っぱねられはしなかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:40:52 ID:RMzGYHzz
日本版って言ったって言語のローカライズも十分できてないような調子なんじゃないの?現状
日本でもっと売れてるならともかく、無茶っしょ>>250
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:15:46 ID:aKQnykJQ
無茶なのは最初からわかってるよ。ダメもとって奴。
こんな便所の落書きにいくら不満を書き連ねた所で
何一つ意味は無いだろ?
どんなに可能性は低くても、行動しなきゃ何も始まらん。

てか自分の言いたい事位自由に言わせてくれ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:48:07 ID:RqYtZJRB
たしかに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:08:34 ID:KVM4fQS5
ダメ元にしても、日本優遇を望むのはあまりにも無茶だろうと個人的に思っただけです
行動するのは悪いことだとは思いませんよ

自分は、このゲームに関してはいろんな状況考えるにつけて要望だすだけ無駄だと思ってるから
ここで愚痴ったりしながら与えられたもんで最大限遊ぶだけだなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:32:53 ID:KUf66re3
まあ海外版から半年遅れなんだからついでにバグくらい直せとは思わなくもないが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:18:43 ID:SlVzv5XI
2009カバーデザイン
DX自重しろwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:08:12 ID:pR9H7Tme
>>258
詳細を
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:28:49 ID:yHAKyN6L
まだ時間あるからデザイン変わったりするんじゃね?さすがにあの2人のままはどうかと思うな…もっと若手を全面に
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:07:22 ID:GklR6k6v
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:33:54 ID:d6sinhzs
若手どころか、ビンスを全面に押し出したジャケットのときもあったなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:49:34 ID:pR9H7Tme
>>261
悪くないじゃないかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:19:19 ID:Z2EK4CHv
以前若手を単独でパッケージ起用したら、その発売直後に離脱しやがったからな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:29:17 ID:+E0OWH7o
>>261
かっこいいじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:34:27 ID:MisZ4zg4
>>264
レスナーのことかぁーーーーー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:37:57 ID:+E0OWH7o
ラシュリーもな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:43:30 ID:DT0UY6Of
HBKもさすがに老けたなって印象もある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:00:49 ID:1WVYNyox
落ち武者だからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:05:30 ID:ADza9qYI
2008のテイカーのデコもヤバ目
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:23:46 ID:t+mJrYob
パケ写きたから久々にスレ覗いたんだけど、あんまり情報出てないぽいねー
サマスラ前あたりにロスター決定として、今回はY2Jと大塩さんが嬉しいな
マレラは出るかな?
ヴィッキーさんも出たら楽しいのになー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:32:47 ID:cBPBEPTB
パケ射が良くても
中身は劣化が恒例ですよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:46:03 ID:zqL7tKNb
現時点で08以外の過去作で遊んでる人はともかく、
今08で遊んでる人なら09は問題なく遊べるものになりそうな予感
これ以上改悪のしようもない気がするしねw

でも、タッグでの新追加要素が今作でのECWルールみたく演出過剰で試合のテンポが悪くなってたり、
あとクリエイトフィニッシャーがオンでは使用不可だったりしたら萎えるね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:41:25 ID:u+FAVUSD
書き込み見てると多くの人はもう次作しか興味ないのかね?
08はやってないのかい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:52:08 ID:2Simk4WK
やってるよ
次作はシーズンモードを充実させてほしいなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:44:51 ID:yHAKyN6L
次回作に興味津々になるのは当たり前だろ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:14:21 ID:+E0OWH7o
もちろんだ兄弟
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:44:23 ID:DpIFnBHN
毎年
新作のIGN更新楽しみに家に早く帰るぜ兄弟
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:51:52 ID:B2cLM5R8
早くやりたくてたまらないぜ兄弟
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:18:10 ID:GaxaKlP+
でロスターはいつ発表かな? E3の時か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:44:27 ID:9YNKcuob
ロンケン、ケイドマードックあたりが今年は収録されてるかどうか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:56:48 ID:B2cLM5R8
今回はイライジャが落選しそうな予感
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:00:45 ID:U1+dAGJT
いい加減ロンケンは欲しいな。クライムタイムが復活で来年辺りマットサイダル収録
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:08:40 ID:DpIFnBHN
ファミリアは全員…無理かな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:51:52 ID:c2p408S6
>>283
やっぱあれサイダルだったんだ。名前変わってたから気になってたんだ
ひょっとしてWWEってシューティングスターも禁止にした?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:05:31 ID:9YNKcuob
追加技も気になるなーまぁこれはIGNが毎日更新しだすまでは分からないだろうが
でも新フィニッシャーっていってもシェルトンの飛びついてのフェイスバスターと
テイカーの三角締めぐらいしか思いつかないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:13:56 ID:c2p408S6
コークスクリュー忘れんといて

ゼリコはコートブリーカーとウォールオブゼリコなんだろうか?
最近のゼリコはフィニッシュ技で決めた記憶があまりない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:25:31 ID:c2p408S6
思い出したら結構あるかも
ミズのリアリティーチェック

ミッキー式DDT

あと出るか微妙だとベスの間接のヤツ

ケイド式パワーボム

キングストンのキック

バーチルのカートストンプ(入ってたかも?)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:27:13 ID:GaxaKlP+
>>287
ライオンサルトはハイフライヤーのロープもたれの奴で代用か?

まあどのみち消さないだろうから、好きなときに入れ替えできるだろうケド、やっぱ3つぐらいはFH設定したいね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:03:32 ID:9YNKcuob
各種WOJがSS化して復活してると嬉しいねー
リーガルストレッチやクロスフェイスもSSで復活してるといいな
キングストン忘れてたな、技やアピールやいろいろ収録されてそうだ
マードックが一時カナディアンデストロイヤー使ってたけど、
ゲームに収録されるより先に使わなくなっちゃったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:36:18 ID:c2p408S6
マードックのは酷過ぎたもんなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:56:41 ID:9YNKcuob
レジェンドがどうなってるのかも気になるなぁ
ストンコロックヒットマンあたりが残留でフレアーがレジェンド枠に移動、
新作はタッグが売りっぽいから、エクストリーム系レジェンドは消えて
アニマル、ホーク、ジムナイドハートあたりが復活みたいな感じかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:24:52 ID:B2cLM5R8
ECWレジェンドもタッグチームレジェンドも両方出て欲しい
次回作は選手の数を増やして欲しいな 無理かもしれんけど100人くらいいって欲しい
2008で2007より増えるかと思ったら減っててかなりガッカリしたからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:48:02 ID:vHlmjieT
>>213
いいんじゃね、それで。最悪なの分かったし。これ以上落ちるとこがないほどサイテなんだから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:52:37 ID:O4ooCWWo
頭に花が咲いてるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:03:13 ID:VZODlFtJ
今まで、削除された技が後の作品で復活したことってあったっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:43:08 ID:fR2XQrxc
シーズンモードで、相手の怪我とか長期欠場がほしいな。
2008は相手をいくらボコボコにしても翌週には元気に現れるから嫌になる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:07:59 ID:WJA1pF8u
>>288
コフィのもうひとつのフィニッシャーのレッグドロップは、是非とも 

ロープに走る→戻ってきて「ブンブン」→思いっきり高くジャンプ→ドロップ!! 

の一連の動きを忠実に再現して欲しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:18:56 ID:uVIVc9fx
最近のはやって無いから聞くけど、いまだに「ー」は「−」で代用する状態なのかい?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:13:32 ID:k3e9Pivt
むしろ 7('06)以降、
クリエイトのネームと技リストはカナが消え英数表記のみ(キーボード風)になったよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:19:51 ID:t3aYdict
メイ・ヤングとムーラはいつになったら登場するんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:11:35 ID:zFbR1B16
仮に出たからと言ってどうなるんだい?ドーイ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:38:30 ID:616/QUCz
フナキでテイカーボコボコにしたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:02:00 ID:oli6657I
7年ほど前の正月休みに両親と船橋市の炭火焼肉ヒロに食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり長州力が玄関から入ってきた。
焼肉屋に似合わない黒タイツ1枚ないでたちで。
長州が「ナニコラ〜」と言って二階へ上がろうとすると、店内にいた高校生集団が
「長州さん!」「長州さんかっけー!」などと騒ぎ出し、長州が戻ってきてくれて
即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が長州の母校専修大学のレスリング部だとわかった長州はいい笑顔で会話を交わしていた。
そして長州は「なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!」と二階に上がっていき、
店内は静かになった。
私と両親は長州の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようと
レジに向かうと、店員さん(ヒロ)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:15:01 ID:aqoRKTIv
>>303
フナキはさすがに収録されてないだろうけど、
せめてエディットできるようにヘソまで隠れるタイツが追加されてるといいなぁ
せめて無地の腹巻きでも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:39:43 ID:tWxncxBp
>>303
つ「エキプロ2」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:56:48 ID:0U48Y6fS
クロスフェイスは復活しそうだね


ケイドマードックはマードック移籍、解雇で絶望
ロンケンも怪しい空気
クライムタイムは今回も出そうな予感
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:58:27 ID:agiHER3n
>クライムタイムは今回も
「今回は」だろ。2008にちゃんといるじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:38:20 ID:17NFQbzr
なんと、>>308は読解力のない輩なのだろうか。
今更2008の話なんかしていない
レスの流れを見て、2009の話をしてるのは明白。

本人は揚げ足を取ったかのようにレスをしているところが
更に恥ずかしさを醸し出している。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:46:26 ID:+ZhD6ZMc
いや、>>309もまた読解力無いな。
>>308は恐らく「クライムタイムは今回も出そうな予感」を
「クライムタイムは今回も出なさそうな予感」と読み間違えてつっこんだんだ。

本人は揚げ足を取ったかのようにレスをしているところが
更に恥ずかしさを醸し出している。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:21:02 ID:7iXvtPc/
>>310
309が読解力無いわけではないと思うよw
他人がどう読み違えたかなんて分からないよ

いずれにせよ、そんな煽り合うほどのことじゃない

>>285
シューティングスター禁止にはなってないみたいね
昨日のスカパー放送分ですごく綺麗なフォームのを披露してたよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:34:06 ID:LpJXmtFR
>>311
おー、帰ったら見てみるよ。最近ECWが面白くなってきた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:22:48 ID:zbZ8I6P4
WWEみたら全日新日がしょぼく見えてきたから困る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:20:30 ID:LpJXmtFR
流石にスケールは違うけどレスリングレベルは全日だって引けをとってないと思うよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:29:00 ID:6HPDDOtl
一番酷いのはノア
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:41:33 ID:Wvc1owEr
わざわざWWEと比べるまでもなく、今の新日全日を90年代の新日全日と比べるだけで涙が(´;ω;`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:45:11 ID:PoNGtOS9
全盛期の日本のプロレス期では
当時NWAのチャンピオンだったリックフレアーが日本ではあまり評価されないくらい
言ってみれば日本のプロレスは充実してたってことだろうな。
WWFのリングにあがってた天龍も「日本のプロレスの方が上」とか言ってたけど
すっかり日本のプロレスは衰退して、そういう全盛期の姿が今はないね。
まあ、プロレスファンのプロレスの見方がすっかり変わったってのもあるね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:45:36 ID:/lB+7CNM
http://ps3.ign.com/articles/882/882156p1.html
>WWE SmackDown vs. Raw 2009 (DS, PS3, Wii, X360)

E3に出展しないからPSPとPS2の名前がないだけなのか、それとも開発中止なんだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:51:00 ID:/lB+7CNM
>>317
WWFも含めて、昔のアメプロはモッサリした試合が多いイメージだなーなんとなく
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:01:59 ID:F+BH3lJY
>>318PS2で作られると、箱が道連れに…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:12:04 ID:EibolXEQ
>>317

アホは氏んでいいよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:33:32 ID:acfFIsUT
>>321
お前が氏ねよ ウジ虫
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:36:18 ID:8jqxcStT
失せろ=ID:EibolXEQ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:06:23 ID:T7WqmfJE
>>321
そういう書き込みは二度とするなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:08:02 ID:17NFQbzr
争いはやめたまへ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:14:16 ID:AlS2ZFQF
309の人じゃないかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:15:53 ID:17NFQbzr
自分でワロタwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:20:11 ID:EibolXEQ
>>324

そういうことは317に言うべきだろw
アホは氏んでいいよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:23:29 ID:T7WqmfJE
>>328
スルーしとけ
「アホ」とか「氏んでいいよw」とか
そういうのは荒れるから書き込むな
少しは大人になれよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:29:42 ID:EibolXEQ
>>329

スルーできないお前に命令されるいわれはないw
やっぱり、アホは氏んでいいよで正解だなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:29:47 ID:17NFQbzr
私の事で争わないで!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:36:07 ID:T7WqmfJE
>>330
2ちゃんなら匿名だし何を言ってもいいかと思って
そういう書き込みばかり習慣にしてると
現実でもそういう人間になるぞ。
将来、自分自身に返ってくるぞ。
俺は別に、どうでもいいけど、ウザイからスレで喧嘩するなとだけ最後に言っとく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:36:54 ID:9BP6JcOF
もはや何のスレかもわからんこの展開…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:41:38 ID:oq/tVzLC
>>330
そんなことやってるからオン対戦でいつも相手から嫌われて逃げられるんだよキミ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:55:00 ID:EibolXEQ
>>332

別にどうでもいいなら、レスなんかしないで、FAw

>>334

オン対戦なんかやらないがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:03:36 ID:+geVEBRe
荒らしか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:19:11 ID:zEYzKuqS
よっぽど暇人なんだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:55:39 ID:HzL3y52x
ぶっちゃけSVRでオン対戦するぐらいなら普通にゲーセンで格ゲーやった方が面白いと思う・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:16:13 ID:x68r8vM6
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:24:57 ID:gbcqgLfM
>>338
そう思う人はゲーセンで格ゲーやればいいだけのことだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:27:20 ID:6Y71o2pC
>>338
無意識だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:53:34 ID:JXNG6LNp
今年はECWレジェンドでRVD出て欲しいな
エディもだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:11:23 ID:ny6z9AId
WWEのゲームのスレで日プロマンセー、アメプロ馬鹿にしてりゃアホ扱いされて当然だろ愚鈍
あろうことかネイチまで貶めるとか

アメプロにはアメプロの方法論があって、日プロには日のそれがあんだよ白痴
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:33:54 ID:7zQJtukP
>>343
昔はそういう時代があったっていうだけの話でしょ
被害妄想過ぎだし、イチイチぶり返すなよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:21:25 ID:T8DgUIA5
15thでホーガンもRVDも出てたからな〜
個人的にはWWE版タズを
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:22:57 ID:XttuTjyw
>>343
お前ぐらいだよ
日プロマンセー、アメプロ馬鹿にしてネイチを貶めてる様に見えるのはw
最近WWE観ましたって奴こんなのばっかだな。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:39:33 ID:iiyf9VP2
2008のAI賢いかなぁ…
チャンスって時になぜかリングから降りたり、コーナーに投げといて距離とったり、
RRのラスト1対1でエプロンに出してからやっぱり距離とってなかなか終わらないとか…

正直観戦時のストレスは一番な気がする…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:58:33 ID:JXNG6LNp
ラダーマッチの時なんか無意味にラダー登り降りを繰り返すからな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:19:15 ID:P0OE1JhB
>>346

アメプロ馬鹿にしたから、氏ねと言ってるわけではない
「当時NWAのチャンピオンだったリックフレアーが日本ではあまり評価されないくらい」
は明らかに出たら目だから、氏ねと言われるんです
あの頃の方が日本のプロレスは充実してたが、その充実の中には外国人レスラーのラインナップの良さもあるからな
フレアーが評価されないのなら、あんなに来日するわけないわw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:20:38 ID:P0OE1JhB
>>344
>昔はそういう時代があったっていうだけの話でしょ

その内容がまちがってるから、叩かれるんだよボケw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:21:31 ID:P0OE1JhB
>>346
>最近WWE観ましたって奴こんなのばっかだな。

そういう根拠のないことを吐くから、叩かれるんだよボケw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:56:54 ID:u7NOTx1c
>>349
別にデタラメでも無いでしょ?
当時の日本のファンにはレイス>フレアーだったしさ。
今のファンはフレアーマンセーだろ。
だから最後にプロレスファンのプロレスの見方変わったって書いてるんでしょうに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:18:52 ID:x68r8vM6
80年代のプロレス漫画「プロレススターウォーズ」リアルワールドチャンピオン編のラスボスはフレアーだったし、
92年のWWF日本公演のメインもフレアー対天龍だったし、
94年のゲーム「スーパーファイヤープロレスリングスペシャル」ストーリーモードのラスボスもフレアーだったし、
95年の北朝鮮公演メインの相手に猪木が選んだのもフレアーだったけど、

日本で評価されてなかったのか。知らなかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:24:07 ID:kIYHbw32
当時はまだまだリック・フレアーはリッキー・スティムボートとのコンビで若手ってイメージが強くて
NWAチャンピオンになってからも逃げてばかりの弱い印象もあって
「リック・フレアーがNWAチャンピオンかあ…ランク下がったなあ」みたいな雰囲気があったし
それから長年やってきてリック・フレアーが最年長になり評価が変わったということだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:28:11 ID:u7NOTx1c
NWAチャンピオン時代の事だって判るでしょ・・・
それと当時のファン視点の事を書いてるのが判らんのかな。
ロードウォリアーズの方が客に受けてる時代だよ?
業界的にフレアーは評価されてるしされてないなんてどこに書いてるのか。
356355:2008/07/10(木) 09:30:37 ID:u7NOTx1c
>>353に書いたものね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:49:10 ID:wFFGtY6D
天下だったNWAが斜陽になって潰れたのはフレアー時代じゃん
アメリカでも、彼に80年代のホーガン以上の人気がなかったってことでしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:13:18 ID:A3C4gXRL
いい大人が・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:32:10 ID:T8DgUIA5
ホーガンのあの人気は
ビートルズが初めて出てきた時のようなもので特別。
チャックベリーとビートルズは比べないだろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:34:48 ID:Ep/8ziej
どうでもいい

 ちんぽ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:10:07 ID:7qqKO9eh
>>359
たとえがぜんぜん的を射ていないと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:16:02 ID:6Y71o2pC
全日とドラゲしか見てなくてWWE全く知らない人でも楽しめます?
また、ドラゲみたいな試合展開は可能でしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:38:08 ID:tvFFE0SX
>>341
ゲーセンの格ゲーと比較してるってことは、無意識云々というよりもガチで遊んでるんじゃないのかな
でなければ、違うジャンルのゲームと面白さを比較する時点で間違ってると思う

>>362
ルチャ系の技はそんなに多くないと思う
ドラゲみたいな試合展開ってどんな感じだろう
最新作はカーソルチェンジがオートしか選べないんで、
タッグでのめまぐるしい攻防は相当慣れないと難しいかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:08:14 ID:/HRM56g+
3以来やってなくて2007買ったのだが、操作が異常に難しいなこりゃ。
しかもボタン連射デフォ(覚悟はしていたが)がキツい。
なのでエディットで作ったのをCOM同士で闘わせて観戦してる俺…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:32:48 ID:ICAEbwvd
08でSS技を装備させないでサブミッション戦をすると試合が終わらないね…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:43:19 ID:Du/gT+lx
なぁにがやりたいんだコラァ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:01:13 ID:ICAEbwvd
>>365のつづき
でさ、COM戦観戦をしてて決着がつかないから
環境ビデオのように何十分もずっと試合させておくと
実況もしなくなってしまい、シーンとなっちゃうのがおもしろい
ていうか試合終わらないので困った困ったコマドリ姉妹
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:03:32 ID:ICAEbwvd
で、教訓。
クリエイトなんかで技設定するときには
最低でも1個はSS技入れとけ
でないと困りんこ〜。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:17:40 ID:tvFFE0SX
サブミッション戦することないだろうから気にする必要なさそうだけど、
シーズンやる人は要注意かもねw
一回オンで実況がなくなったことあったなーすごく遊びにくかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:44:19 ID:kcvZM97L
>>368
なぁにこらぁタココラ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:37:09 ID:xLgHtzht
>>370
どうしたんだよ?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:42:06 ID:P0OE1JhB
>>352

>>355-356も含めて全部読んだが、失笑したw

>当時の日本のファンにはレイス>フレアーだったしさ。

典型的な不等号厨乙w

>それと当時のファン視点の事を書いてるのが判らんのかな。

お前視点のまちがいだろw

>ロードウォリアーズの方が客に受けてる時代だよ?

あのファイトスタイルは受けたのは最初だけだよw
試合時間が長引くと、途端につまらないとバレた
だって、下手だからw

>業界的にフレアーは評価されてるしされてないなんてどこに書いてるのか。

客に受けるから、業界的に評価されてると言いたいんだが、あんたバカ?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:45:24 ID:6Y71o2pC
しかししつこいねぇ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:50:42 ID:P0OE1JhB
>>352

レイス>フレアーだとしたら、>>317でフレアーの日本での評価を引き合い出すのは、明らかにおかしいだろw
氏ねよバーカw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:52:15 ID:P0OE1JhB
>>373

1+1=3じゃない
違うものは違うからなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:53:01 ID:S2t9lXAf
どうでもいいよ
プ板に帰れオッサン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:54:02 ID:P0OE1JhB
>>373
>>376

お前らがしつこいからだよw
自業自得w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:06:30 ID:A3C4gXRL
凄いおっさんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:08:02 ID:6Y71o2pC
こんなんがオンにいるのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:26:58 ID:Du/gT+lx
おっさん読解力もない上に勘違いも凄いし被害妄想丸出しだなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:30:59 ID:P0OE1JhB
>>380

どこがおかしいのか、具体的にどうぞw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:34:35 ID:Du/gT+lx
>>380
ロードウォリアーズが受けてたの知ってるくせにお前視点とかアホかw

383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:35:29 ID:Du/gT+lx
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:36:38 ID:5o0/BKmc

ID:P0OE1JhBよ、少しおちつけ
ここはゲーム板なんでプ板へ逝け
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:56:01 ID:P0OE1JhB
>>382

>ロードウォリアーズが受けてたの知ってるくせに

だから最初だけだと書いてますが

>お前視点とかアホかw

お前視点はレイス>フレアーのことだろw

読解力がないのはお前w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:56:48 ID:P0OE1JhB
>>384

少しおちつけはID:5o0/BKmc自分自身に言うべき話だなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:59:14 ID:P0OE1JhB
>>384

後、>>382で、アンカーまちがえたID:Du/gT+lxに言うべきだろw
マヌケすぎるわw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:08:14 ID:P0OE1JhB
>>382

俺もロードウォリアーズは好きだったが、だいたい5分以内で終わるので、毎回やることは同じだから、
マンネりで飽きて来るのは、当然でしょw
一世風靡したが、賞味期限は短かった
何もまちがったことは言ってませんよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:12:08 ID:P0OE1JhB
>>354
「NWAチャンピオンになってからも逃げてばかりの弱い印象もあって」があるが、
その防衛相手には、ロードウォリアーズの二人も入ってるわけで、何度もやってるわけだが、一度たりとも王者になったことはなかったなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:12:11 ID:x68r8vM6
この流れの起点は>>316-317なんだから、90年代の話じゃないの?
レイスが来日してたのは時代が違うと思うけど。
ウォリアーズが受けてたのも80年代後半じゃない?
アニマルが長期欠場に入ってヘルレイザースが出てきたのが92年だし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:21:13 ID:KKmr9BAl
争点がよくわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:25:52 ID:P0OE1JhB
>>390

354はフレアーを若手と言ってるが、90年代の話なら、フレアーは若手とは言えないわなw
若手じゃないどころか、ピーク過ぎてるから、ますます、フレアーの評価を引き合いに出した意味がわからないなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:28:49 ID:/HRM56g+
どうでもいいな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:41:04 ID:KKmr9BAl
>>364
3はシリーズで一番返しが簡単かもしれないね
□だったかを連打してればなんでも返せたんじゃないっけ(SD技は返せなかったかな?忘れた)
07はかなり返しも難しい方だと思うし、ちょっとダメージ溜まるとかなり連打しないとあっさり3つ入っちゃう
3の次が07だと確かに大変だろうなぁ
08は返しやすさと連打の加減に関しては改善されてるかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:45:05 ID:/HRM56g+
>>394
そうそう□連打で返して、スティックも不要だったし。

スティックを使うのが未だに慣れなくて、
スティックがボタン(押せる)になってること自体初めて知ったw
とりあえずはNormalで勝てるように頑張ってみますわ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:49:34 ID:WB8DEgWT
連打で起き上がるのはいい加減疲れてくるよ
でも08からか知らんけど、起き上がってる途中に連打止めると
力抜けたように崩れ落ちるモーションが良いな

後、返しやすくなってるけどダイビングダウン技は返しにくいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:56:45 ID:L89JwthC
アシュリーは次回作でない??
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:59:40 ID:JXNG6LNp
アシュリーなどいらん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:06:47 ID:NzGpQ1rm
次作からリック・フレアーはレジェンド入りなのか?
それとももう出ない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:12:08 ID:UCI35wwV
誰もわかりません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:31:28 ID:ImI/Nkx5
登場するとすればレジェンド枠だろうね
WWEと変な関係になってしまわない限りは出るんじゃないかなー
特定機種だけにフレアー収録とかいう最悪なことだけはしないでほしいな

そういえば、明日にはなんかまた情報くる予定ですね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:03:41 ID:awXlvpmC
ロスターマダー?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:51:21 ID:6aiuAvTQ
>>401
majiで
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:00:40 ID:B/KDag7b
ユークスはUFC2009も作るみたいだけど
あっちは80人のファイター登場とか噂されてるね
こっちの2009も07、08よりスパスタ多く出すみたいなので楽しみ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:45:05 ID:LAvWsnhh
思い切って100人いってしまえ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:28:33 ID:LHdgEJjM
CPUがさらにバカに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:34:59 ID:xXIkAnq/
製品状態ではバカでもいいから、ファイプロやキンコロ並にロジック設定できるようにしとけと。
全キャラ自分で直すから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:16:30 ID:62m/AYlo
おー仕事行くまでにIGN更新してくれてた
今から見るが、インフェルノマッチあるみたいだなー新作
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:25:54 ID:62m/AYlo
チャンピオンベルトが腰にフィットするよう改善されたみたいなことが触れられてるな
気にはしてたのかw
気持ちモッサリじゃなくなったらしい、PS3と360は60fpsになるらしいけどこれまでは30fps?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:32:54 ID:62m/AYlo
When you get dropped by a superkick or what have you in this year's game,
you'll still be instructed to tap a button repeatedly, but when you pull yourself to your knees,
you'll be able to hold down the triggers to enter a guarded state.
Basically, if someone wants to kick you while you're guarding,
you'll be able to reverse the strike and get up cleanly.
If for some reason you can't get up and your opponent is stomping your corpse over and over again,
the game will only let you take the punishment for so long before it generates a reversal
that pushes the bad guy back and gives you the chance to get to your feet.
There are other nifty tweaks and additions to the control scheme,
but we'll chat those up when we get to them.

なんかカウンターを巡る攻防を具体例を挙げて書いてんだろうけどよくわからない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:43:05 ID:62m/AYlo
あの謎の得意技って項目が復活してるっぽいなー

ファイトスタイルが20に細分化されてるみたいだけど、
ファイトスタイル特殊行動単位で選択できるようになるのかな
そうだとすごく嬉しいなー

時間ないんでクリエイトフィニッシャーやタッグの項目までいかなかったけど、
時間あってもどうせ自分にはよくわからんか
頭のいい人、なんか有益な情報拾えたらぜひ教えてください

http://xbox360.ign.com/articles/888/888469p1.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:52:14 ID:anKUwxub
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:18:41 ID:ScxaQ7O+
>ファイトスタイルが20に細分化

アメプロ初心者には面倒くさい仕様かもな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:04:48 ID:+0DwI5lg
ファイトスタイルとかもうイラネ

技規制を無くせよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:19:04 ID:a0MKVrDQ
>ファイトスタイルが20に細分化

ファイトスタイルごとに技も細分化されてたらキツイなw
よくわからんけど1人のスパスタに6つ持たせるとか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:43:07 ID:0qOg5SQm
インフェルノいらないなぁ

>>415
これ以上縛りがキツくなってたらさすがに製作者フルボッコだろうね
08はどのスタイルがどの技使えるのか把握できないからなぁ分類が無茶苦茶だし
縛り入れるにしてももうちょっとユーザーが不快にならないよう頑張ってほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:16:11 ID:D7k8D/nL
あれ?
07だけど、ラストライドフィニッシャーにしても、1カメ2カメ3カメってならないんだね・・・・・
そのせいでなんかしょぼく感じてしまう・・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:22:50 ID:jSkehwvi
そもそもファイトスタイルなんてもんはいらん
過去作より出来ること減ってどうすんだよ…まあ目新しい物がないとあれなのかもしれんが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:04:39 ID:0qOg5SQm
せめて、余裕をもって実在キャラ再現できるぐらいの緩い縛りであってほしいよね
ホント技の縛りはいらないなぁユーザーの自主性に任せればいいのに
結果、ランクマッチがどうなろうと、それがユーザーの望むところなんだろうし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:08:30 ID:hahblAUW
今回はシーズンモードでヒールの役できないかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:45:26 ID:UY7D1ZJG
ますます操演デモが減って、メール読み上げと入場時の実況で展開を説明する仕様になってるだろうな。シーズンは。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:14:53 ID:l0qXvu+L
ファイトスタイルが細分化されると
Wii版のようにファイトスタイルを選択しただけで固定された技が決まってしまいそう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:04:13 ID:0qOg5SQm
動画もupされてるじゃないか
何も新情報は得られそうにない動画だが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:25:56 ID:EnCoTtax
ロスターと入場動画をアップしてくれよ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:29:34 ID:D1SGoJ/e
鉄階段にハンマスルーしたら、倒れるようになってほしいな。昔のシリーズは倒れたと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:44:05 ID:u/4PZi8k
08のバティスタのフィニッシャーのスパインバスターって、どうやって使うか教えて・・・。
バティスタボムしか出ないぜ・・・。
後、フィニッシャーを返すには、L2とR2を同時押しでいいんだよな?
説明書がクソすぎるな、ホント。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:46:34 ID:u/4PZi8k
ハード書いてなかったよ。
PS3版な。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:47:34 ID:7Dwf5nXf
遊んだことない通りすがりの者だけど
左レバーを倒して△ボタンじゃないのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:58:35 ID:u/4PZi8k
>>428
ありがとう。
スパインバスターがキマッたよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:00:56 ID:7Dwf5nXf
通りすがりの者は、またいずこへ去っていく〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:39:14 ID:kKbGNOc/
ケリーの隠しコス?の条件知ってる人いませんか?
これだけがでない…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:32:31 ID:pPXNM7ws
今ソフトがよそに行ってて確認できないんだけど、
エキプロ7のクリエイトキャラをコピーした場合
そのキャラの能力値もコピーされてるのかな…?

一人のクリエイトキャラでシーズンモードやってて、そのキャラだけ能力値を上げ続けたせいで
一人だけ強くなってしまって、他のクリエイトキャラとCOM対戦させたら
強すぎてバランスが狂ってしまうorz
しかも入場シーンは影がおかしくなったり階段消えてたりでヤバイ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:48:25 ID:cCxAeufx
能力値もコピーされます
下げる方法は(PARで数値改造するのを除いて)ないので
能力値を戻したい場合、面倒だけど各数値やレイヤーをメモって
作り直すしかないかも・・・
それか他のクリエイトキャラの能力値をあげてバランスとるかどっちか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:26:26 ID:pPXNM7ws
どうもです。
他のキャラ、人数多いんで数値メモって作り直したほうがいいですね…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:02:42 ID:SlPzPl36
ウエイト変えたら能力戻ったような…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:33:33 ID:ShZ3hAnc
>>435
7は忘れたが、ウェイトによってパラのMAX値が違うことで
07の場合はパラが低くなってしまうケースがあるね、逆に言うとそれを利用してパラによっては下げることもできる
カリスマなんかはどのウェイトでもMAXが10だったと思うんで、下げることはできなかったと思う
08の場合はウェイト変えるとパラが初期値に戻っちゃうね(必ずなるとは限らないかも)
しかも、その初期値に戻ったCAWはシーズンやってもパラが全然伸びないバグのおまけつき

なんだかんだでいまだに08オンやってるが、このマゾ仕様でよくやってるなと改めて思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:54:33 ID:1NscMyf4
a
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:31:43 ID:T4JFfjoI
>カリスマなんかはどのウェイトでもMAXが10だったと思うんで

それって24/7モードでの専用のじゃないの?
能力値はMAX100いくよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:21:25 ID:ZC4MAh1u
7の能力値は10点満点だし、7に24/7モードなんぞない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:50:19 ID:ShZ3hAnc
パラメータは好きに上げ下げできるようになってるといいなぁCAWいっぱい作るし
せめて07みたく一回GMモードかなんかをクリアすると経験値無限にしてほしいね
4の頃は下げることもできてなかったっけかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:15:52 ID:HxCMUFyi
4→限られた数値内で能力上げ下げ。
5→シーズンで稼いで上げ。下げ不可、上限10固定。
7→ストーリーで稼いで上げ。下げ不可? 上限は階級による。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:41:31 ID:oulDUtWR
CAWならエキプロ7と奨められたんだが、このゲーム、なんのために技を分類してるの?。

技の分け方も適当だし、不便でしょうがない。
キャラ造形が素晴らしいだけにもったいないなぁ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:10:30 ID:ZC4MAh1u
まあ技の分け方がおかしいのはPS1時代のエキプロから続く伝統だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:40:58 ID:Z75OAUuB
IGN、Wii以外の全機種でSVR09がアクセストップだな
他のゲームに新情報がないだけなのかもわからないけど、それにしてもやっぱ注目低くはないね

あと、スレ違いだが来年3月予定のレジェンドの方も画像と動画と情報きてるね
動画は今見れないけど、画像の方は黄色ホーガンとワンショルダーアンドレ
SVRとよく似たシステムのCAL(クリエイトアレジェンド)を登載しているとのこと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:46:35 ID:jgStOFNO
レジェンドオブ〜も出すってことは分けられてしまって
ストンコやロックあたりが今後どっちに出るかだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:45:30 ID:KHYrPTGL
キンコロの赤緑みたいに二枚連動させるのかねえ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:01:06 ID:Z75OAUuB
>>445
レジェンドの方の収録スパスタは80〜90年代とあるけど、
90年代っていってもアティチュード以前までじゃないかなーなんとなく
若パイパーなんかはいなくなる恐れもあるかもだけど、
ストンコやロックはSVRに残りそうな気がするというか残って欲しいというか

>>446
そもそも、IGNのページ見る限りではデベロッパーがユークスなのかどうかがまだ不明だね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:11:20 ID:wE1h9K8S
80〜90年代・・・
リックフレアーはどっちかというと、そっちの人だよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:51:08 ID:tkO1UQTC
そういえばWWEゲーにまたホーガン登場するようになったんだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:51:48 ID:KHYrPTGL
スーファミのレッスルマニアやロイヤルランブルみたいなメンバーになるのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:21:37 ID:tkO1UQTC
ホーガン、アンドレは確定として、
時代的にはパイパー、スヌーカ、マッチョマン、ブルドッグス、アルティメットウォリアー、デモリッション、
デビアス、ハクソージムドゥガン、スネークロバーツとかそんな感じ?

動画見た印象はなんとも微妙だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:47:04 ID:2B2SlNmK
そんなゲームはオッサンしか興味湧かんから売れんよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:16:49 ID:I6eSixjP
今回のドラフト反映されてんのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:08:38 ID:sBdN/0Th
無理だな
このゲームにそんなサービス精神が一度でもあったかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:04:09 ID:8uZ16YUa
レジェンドはサベージ、ショーン、テイカーが出るなら買う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:19:06 ID:e3Y3qnoe
>>454
っていうか去年はちゃんとドラフト反映されてたじゃないか
>>455
いちいち分けずにSVRにひとまとめにして欲しいよ…容量的に難しいのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:07:42 ID:1BdV1tXC
ケリー・ケリーでLegendのテイカーをシングル戦で倒したったぞボケェ!
もう寝まつ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:30:06 ID:1I/3MaV5
今時ムービー垂れ流しゲー以外で容量いっぱいいっぱいのゲームなんてあるのかね
それよりもデバッグもロクにできない程カツカツな人的労力、制作期間が問題じゃないかな
制作期間は毎年出さなきゃいけないからしょうがないし、スタッフは増やせば増やす程コストは確実に上がるけどクオリティが上がるかは解らんし最悪下がる
使いまわす所はしっかり使いまわして着実なバージョンアップを図るのがいいと俺は思うんだけど、いたずらに新システムや新モードを投入するばかりで自分の首を絞めてるようにしか思えん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:16:20 ID:e3Y3qnoe
MGSのことか(笑)
うむ…確かにそうだな
今エキプロ4でCOM同士でやらせて観戦してるが、面白い試合するよな
SVRになってからは見れたもんじゃない
最新作はそこも改善して欲しいけど、多分無理だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:41:40 ID:sBdN/0Th
観戦するとなると、グラップルシステムがなんともテンポを悪くしてる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:03:30 ID:Zjqp2URu
普通には使えないキャラや技の死にデータがディスクにたっぷり入ったまま発売してるのに容量足りないわけあるか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:05:55 ID:pltit4nI
>>458
08はPS3がマルチに加わった上に操作方法も一新したりでシステムが大幅に変わったからなぁ
今作ベースで正統進化してるなら、08で遊んでる身としてはとりあえず安心なんだが
今日明日には実機での映像見れるのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:35:06 ID:e3Y3qnoe
>>461
確かにそうだね
いやさ、モーション沢山あるからそれで容量食っちゃってるのかなと思ってさ…すまそ
最新作はシアター復活して欲しいな
SVRはシーズンモードをクリアした気にならない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:39:04 ID:pltit4nI
数日前に更新されたIGNのページ読んでたんだけど、
一人目の入場と二人目の入場の間のロード待ちは無くなってるみたいだね
まぁ最初にたっぷり待たされるのかもしれないがw

ファイティングスタイルは廃止されて、ファイティングアビリティ20種類から6種類を選択するみたいだね
もしかしてファイティングスタイルによる技の制約は撤廃されてるんじゃないかな?これ
アビリティは、
死んだふりフォール、椅子で頭殴ってダメージ回復、ロックピック、アピール盗み、掟破り技
は残ってるみたいだ
あと、ロープ使ったダーティーピンもアビリティ扱いになってるみたいで、
リング下から凶器出せるのもアビリティ扱いになってるみたいだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:24:30 ID:sBdN/0Th
登場レスラーを自分で采配(CAW含めて)できる程度でいいから、
シーズンクリエイト導入して欲しいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:22:27 ID:pltit4nI
新アビリティとして、Kip-Up , Fan Favorite , Resiliencyの3つが紹介されてるけどよくわからないな
Kip-Upってのはショーンがフライングフォーアームのあとにやるネックスプリングのことかな
ゲージストックしてて、且つかなりダメージ負ってるときしか使えなくて、しばらく無敵状態になるんだとか
Fan Favoriteってのは客を煽って、チャントだか手拍子だかを誘って
だんだんその歓声がデカくなってくると対戦相手はアンドレよろしく耳を塞いで隙だらけになるらしいw
最後のResiliencyの説明は何が書いてあるのか全然わからないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:45:28 ID:TxYRlz68
シーズンでのメール機能はストーリーと関係無くしてほしい…
メール内でストーリー展開とか素人でもできるぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:32:26 ID:DYmqB3XQ
テイカーのフィニッシャーは、あの関節技になるのか?
2つしかフィニッシャーを選べないのもちょっと困るね
ラストライドかツームストーンのどっちかを選べなくなる・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:37:18 ID:QO+uWngr
ジェリコもコードブレイカーが加わってどうなるんだろうねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:36:38 ID:e3Y3qnoe
必殺技は3つにして欲しいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:07:45 ID:/p3jjIzm
レジェンドオブレッスルマニアの情報が更新されてるけど、その中でTHQ&ユークスがどうのって書かれてるな
やっぱこっちもユークスなのか
なんか他でも最近ユークスの名前見かけたが、こんなに並行していろいろ作れるのか?
SVRだけでもアレなのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:22:41 ID:/p3jjIzm
新作で復活するSignature moveだけど、なんか過去作での効果が謎のSignature moveとは違って
プチフィニッシャーみたいな位置づけになってるみたいだな
RKOは立ちフィニッシャーではなくてダウンフィニッシャーになったとのこと。朗報だ
テイカーのデフォでのフィニッシャーはツームストンと、グラウンドフィニッシャーのゴゴプラッタらしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:35:12 ID:1s1rh7En
テイカーがトップロープ越しに飛べるようにしてほしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:08:23 ID:/p3jjIzm
場外ダイブもファイティングアビリティ20種類のうちの一つなのかな、ロープリバウンド系とワンセットかもね
ファイティングアビリティの選択が、体重関係なく自由ならいいんだけどねーどうなることやら

ttp://livewire.ign.com/2008/e3/index.html
>(日本時間)
>4:00 SmackDown 2009: See all of the tag team mayhem.
>4:30 SmackDown vs. Raw 2009 Superstars.

だそうです。明日の早朝ですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:19:45 ID:VIL2GpcA
久しぶりにスレ覗きに来たんだが、09には期待しておkなのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:15:32 ID:eRylJCEM
もうこのシリーズは期待はしないでおいた方がいいと思うよ
ただ、妄想するなら今の時期しかないw
ついでに、10の要望出すのも今ぐらいじゃないと手遅れな気がする
出すだけ無駄だろうけどね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:34:41 ID:UsBeJN1n
>>672
RKOがダウンフィニッシャーか。それなら今のオートンを再現できるかもな。
でも、相手の技を切り返して瞬時に出す一番かっこいいRKOが出せないのはでかすぎる問題だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:14:49 ID:eRylJCEM
>>478
今作のRKOも相手を振り向かせてやったりするとカッコいいし、あれはあれで残っててほしいね
あくまでデモをプレイしての記事だろうから、技としては今作のやつも残ってるんじゃないかと思うが

Signature move にしても Finisher にしても08同様ゲージ点滅時限定なのかな
ストックで好きな時に使えると試合の幅広がるんだがなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:08:15 ID:22Qtwaad
おお明日ロスター発表くるかー^^
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:50:24 ID:x+9Xb9F6
スレがバグだらけだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:46:15 ID:savERZBO
>>479
マジで??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:59:42 ID:pzeBDPNo
モリソンさんの入場再現とチャッキーがバイク乗って出てくれれば
文句ありません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:29:24 ID:8TSGEfjn
チャックなんてアメリカンバッドアスの二番煎じはいいから、本物のバッドアスを復活させてくれ…勿論リンプの曲じゃないと許さん
ついでに破壊兄弟の入場も復活させてくれ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:13:20 ID:Yu0ZoNvE
なんか情報きたかなと思っていろいろ見てたんだが
gamespotはなぜか360版09のページだけにE3記事のリンクが貼られてて、しかも
>The game is scheduled for release in late October to early November on the Xbox 360
>but will also be released on Sony PS2, Nintendo Wii, Nintendo DS, Sony PSP, and on mobile.
との文章で締められてた
単なるミスなんだろうかこれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:29:10 ID:savERZBO
マダー??
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:16:11 ID:5m4Ew707
テレビ壊れる人と俺だけのミズが来るっぽいか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:18:25 ID:z8A3Ndyt
エキプロ7で、序盤だと選択できない試合会場や入場モーションって
どの条件で解禁になるんでしょうか?
攻略サイトとか探したんだけど、見つからない…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:22:47 ID:s0j7816I
キタ――(゜∀゜)――!!

でもフナキ今年も入ってないんだな...orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:32:22 ID:UG0JCDgz
2008で友達にCAWあげたいんだけどどういう手順であげるのかイマイチわかりません
誰か教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:38:12 ID:8TSGEfjn
もう2009のロースター発表あった?誰が出るのか教えて下さいm(u_u)m
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:52:30 ID:uSstDB6d
>>487
その類ならIGN.com探せば載ってると思う

>>489
機種も書いた方が答えやすいと思うよ
二人ともオンラインできる環境で、オンライン使用可のCAWならプライベートのトレード部屋使えば受け渡しできるけど
なんか条件満たしてなければデータ書き起こして教えたげるしかないかな

で、ロスターはまだ一覧化したものはどこにもきてないん?
09は60人超を収録してるんだっけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:29:24 ID:Bk51HRCB
09ってPS3で出ないのか...
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:49:03 ID:s0j7816I
>>492
GK涙目wwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:03:26 ID:9g4AQWe4
GKって何?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:14:49 ID:8nHS1Hoh
ソニー信者または社員。今の名称は痴漢だけどね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:14:55 ID:NmZSwKmu
グレート草津
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:16:08 ID:8nHS1Hoh
グレート・カブキ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:01:02 ID:NNaY7Rti
ジャイアント河馬
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:06:22 ID:uSstDB6d
>>492
分からないよ
gamespotにもPS3版のページは今もあるし、
該当するE3記事以外ではPS3版も出るようにどこにも書かれてるし

デモのものと思われるメニュー画面の画像見たけど、
エキシビションだけでなくてクリエイトモードも選択可能になってたな
CAFがさわりだけでもできるのかもしれないね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:09:45 ID:61snQ6GF
PS3のパッケージの画像が
IGNにあるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:07:31 ID:uSstDB6d
海外BBSではサンティーノマレラとメジャー兄弟が当確扱いされてるな、動画中で話題に挙がったのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:31:41 ID:VG9urfez
これロスター発表してるのか?
一部のスパスタしか確認できんかったよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:57:52 ID:GejCGU/1
フナキさんは〜?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:04:50 ID:5m4Ew707
>>501
メジャー兄弟いるのかw
となるとドミノ&デュースも収録かな?でもロンケン除外なんだよな…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:02:04 ID:kTyA+qQw
クルーザー級王座が無くなってディーバ王座が入ってたりするんだろうか。

RKOがダウンフィニッシャーになるよりは、
相手が起きるのを待ち構える技が欲しかったな、
7のロック様やオートンみたいに。今のRKOも残して欲しいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:15:03 ID:Qz99mykr
今回こそは、やっとBig Daddy Vがいるかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:04:15 ID:8nHS1Hoh
今回こそビク姐さんはでるんだろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:55:05 ID:8TSGEfjn
今回こそはアルマンドアレハンドロエストラーダは出るんだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:44:20 ID:61snQ6GF
LoWの方は
80年〜90年代のレスラーが40数人出るらしいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:06:35 ID:SrVLy3JR
今回こそはSR復活するかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:26:54 ID:IUckYBjT
起き上がりモーション時に Hold LT + RT Guard ってヘルプ表示が出てるね
押しっぱでも返しとは違うガードって動作ができるように追加されたのかな

ダッシュは08準拠っぽいね、後ろ向きに走るときの小回りの動作は08よりはマシになってんのかな、よくわからないな

ゲージが点滅してるときに LB + LT Store Signature Move ってヘルプ表示が出てるから
得意技はストックでいつでも出せるようになるのかも

デモではカーソル表示がないので、新作もオートカーソル一択かもしれない
ただし、エプロン待機してる相手にスムースに攻撃できてるので、なんらかの改善はなされていると思われる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:38:11 ID:IUckYBjT
ツープラトンフィニッシャー用に新たにゲージが追加されるものとばかり思ってたが、
なんかゲージを共有するようになってるっぽいな
これって二人同時にフィニッシャーできなくなってるんじゃないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:18:01 ID:LsCOkyTW
ダッシュ変わらんのか。デモでやったときのダッシュが嫌で
結局08は買わなかったが、極めると08ダッシュのほうが良いとかあるのかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:44:53 ID:IUckYBjT
合う合わないは人によるだろうなぁ>ダッシュ
08やってる人でもダッシュが08式存続でホッとしてる人と残念な人と両方おるだろうし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:56:47 ID:xOBxzAYu
てかその動画どこで見たの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:05:12 ID:IUckYBjT
http://e3.gamespot.com/live.html?tag=hotslot;img;1
このページのAM11ってとこにあるんだけど、開けるかな?
IGNにも同じものあると思うんだけど、そっちは視聴方法がよくわからなかったんでこっち見つけてやっと見れた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:33:13 ID:xOBxzAYu
>>516
サンクス。前の動画の頃といろいろ動きが変わってるな。レフェリーのモーション増えたな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:34:00 ID:Hu1rquj1
操作の統一をしてくれたらそれでいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:41:33 ID:/IZSYWNo
4や5までの操作で問題無かったのにどこに向かってんだか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:46:40 ID:IUckYBjT
>>517
けっこう変わってんね
あと、序盤は何やってもすぐ起き上がるようになってる感じだ
エプロンでのアピールがせっかくカッコよくなってるんだし、ランダムじゃなく思うようにアピールできるようになってるといいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:20:18 ID:ZdBUQm0E
買ってすぐなんですがステーブルの一番上は誰なんですか?
522ハマーD:2008/07/20(日) 00:23:37 ID:dJFYTKVK
トーナメントのキングオブザリングをクリアしてこい。話はそれからだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:45:28 ID:4AHzUWUB
>>521
キングブッカーとトリーウィルソンだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:02:33 ID:ZdBUQm0E
>>522-523
ありがとうございます。
ミステリオとアシュリーになった。しかもステーブル消せない…

キャラは変えれそうだからやっつけでシャメール作るか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:07:00 ID:S2PCVT3+
>>516森村さんがレッドブル飲んでるなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:20:53 ID:KTrVNP+J
外人しかいねーぞ!ラグで遊んでらんねー!
おまえら今すぐ2008LIVEれ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:30:27 ID:s/AHL8/3
PS3?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:14:22 ID:KTrVNP+J
箱○箱○
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:39:12 ID:WdEqlvm/
箱?いねーよ外人しか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:50:25 ID:MPE/NR5j
>>528
12時までに返事くれたら1試合だけ相手できるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:59:17 ID:s/AHL8/3
>>526>>530
もう昼食落ちゃうんでできないけど、箱ならそのうち遊びたいすね
既にフレの可能性がすごく高そうだが
ガイジンも基本的にラグは感じないなー今作は
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:01:45 ID:MPE/NR5j
今、星条旗出してる日本人発見したんだけど、>>531>>528のどっちかかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:17:02 ID:MPE/NR5j
今日は無理かな。
箱で日本人とプロレスやりたければhttp://xboxfriends.jp/を利用してみるといいかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:19:35 ID:KTrVNP+J
相手してくれた方ありがとす、ラグなしプロレスが出来て嬉しいぜ!!
他にもどんどんこーい!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:25:11 ID:s/AHL8/3
>>534
昼食済んだからちこっとオンするよ
あなたがフレじゃない誰かなら、今ならフレ何人かオンしてるからタッグできるかもしれないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:03:38 ID:KTrVNP+J
三人もオン仲間できたwみんなありがとーw
素人だけどまたイジメてくれなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:08:22 ID:QfltFN3M
箱持ってないけど参加するよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:34:17 ID:VgnyEmEA
オンスレ逝け。
もう無くなったかな?昔 あったんだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:07:51 ID:/bI109DZ
>>516
テイカーの起き上がりでゲージが満タンになってるな、
もしかしてKip-Upってコレじゃない?
ファイティングポーズは変わってなさそうだな・・・orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:08:11 ID:3Q6Ahga6
まさかまたポーズ変更無しなのか!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:25:15 ID:eXNGHa4u
Kip-Upで検索したらショーンみたいな起き上がりの動画もヒットしたんで、アレがKip-Upで正解だと思うけど
体重によってはテイカー起き上がりになるのかもね
あるいは別のファイトアビリティか

ポーズ変更は今回もなさげだなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:44:35 ID:Hi/Ch8eW
使い手が少なそうなアビリティだなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:02:00 ID:ih9YghsY
またファイティングポーズ変えられないってTHQ馬鹿だろ・・・
変えられないならせめて固有のポーズにするとかできるだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:48:07 ID:+Dess0Gg
Kip-Upか
たしか08でDDTの技のどれかで技をかけたあとに
あのHBKの起き上がりをするね
他の場合でもあの起き上がりが出来ればいいのにな、と思ってたところだったよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:55:47 ID:v7yRHvGB
>>541
その動画どこにある?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:41:15 ID:ha/fweJM
結局ロースター発表はまだですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:30:13 ID:8UXHOkP5
>>544
死んだふりフォールみたくダウンしてるときにボタン入力で発動だとしたら、
結局思うように使えないかもわからないな
対戦相手の対応次第では微妙な空気になってしまいそうだw

>>545
youtubeで検索してみたらいろいろひっかかるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=JXVHiqLPegw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:27:08 ID:xzcx1C1X
ポーズ復活なしなら、削除された技も復活しなさそうだな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:51:59 ID:jGQsLl7v
7→07の数少ない進化の中で俺が一番好きだったのが
ファイティングポーズの追加だったんだよな。
特にオートンのポーズが感じ出てて気に入ってたんだけど・・・

死んだふりフォールの要領で、死んだふりチョークスラムとか出来ないかな・・・

今回のアビリティにも体重規制がありそうな悪寒。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:11:39 ID:itZASxo7
リング下から妖精さんは出ないのかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:15:36 ID:8mnbLDRO
スピリット応援団はレジェンド行き?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:26:02 ID:Z/wXYBqW
残念なお知ら
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:49:23 ID:q3+N0690
北米版発売日が11/11に変わってるな
今年はちょっと早いかと思ってたけど
結局例年とほぼ同じか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:19:38 ID:xynhCJ7j
毎年出すと目玉になる選手がいないよな?

レジェンドでおぎなって来た感じもあるけど
そのレジェンドを別のゲームで出すのなら
今後はもうホーガン、アンドレ等はSVRの方には出ないのかな?
ストンコやロックはどっちに出るんだろうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:17:20 ID:0E4+fLsz
>>554
今年は隠しでゴーバーかレスナーが出るらしいよ

ソースはゲームピット
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:22:30 ID:7RzgPGX3
レスナーは出るわけないでしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:58:13 ID:gzO7bVrI
ホーガンは80年代とnWoと今のホーガンで分けれるんじゃね?
レジェンドの方に80年代、SVRにnWoと今のホーガンって感じで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:17:36 ID:w0lAAm11
IGNの08のページ見ると、7/26に追加情報出て
8/15に収録スパスタが何人か明らかになって
9/3に全スパスタがやっと明らかになってるな
しばらく情報なさそうかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:58:12 ID:m6G6O2sY
>>554
ホーガンはもう出ないような気がする・・・ クリエイトからホーガンのポーズとかも消えてたし。
あのポーズが出来ないビンスは何か物足りん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:24:01 ID:YkCkpkxV
あの時は、あの時でいろいろあって…

今は和解してるだろ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:28:18 ID:RAn1EYi/
レジェンドの方に出るんだから和解はしてるんだろうね
SVRに出るかどうかは分からないが、入ってないとしても技やアピールは復活させておいてほしいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:45:17 ID:HahfNqLP
ホーガン入ってる作品でホーガンのビッグブート削除しちゃうようなボンクラが作ってるからなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:08:23 ID:9wxWoiVB
現実でWWEスパスタがやってる連携は再現できるようにしておいてほしいね
新作はボタン一発でツイストオブフェイトからスワントーンができるようになってるけど
そうじゃなくて07以前のようにストックでフィニッシャー使えるようにしておいてくれれば
フレとタイミング合わせて手動でそのコンボをキメるのに、、
動画見るとタッグではチームでゲージを共有してるように見えるけど
だとしたらそれによってどんなことができなくなってるのかと考えるとドキドキするな
まぁもし共有だとしたら、共有ゲージだからこそできる展開を探すしかないが

ビッグブートでうつ伏せダウンしちゃうのなんかも、実際のWWEを見てないスタッフだからできる愚行だね
昔の、相手のキックキャッチしたところからアンクルやドラスクができてた頃と同じスタッフなんだろうかこれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:34:23 ID:IsbR/Xok
ユーザーで勝手にやるからオンプロみたく素材だけばら撒いてれば良いのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:49:47 ID:/7MLyHKn
CPUも、技のつながりを設定できるようにしておけばいいのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:28:25 ID:+havdORO
2008で観客席前のフェンスでビール乾杯するのはどうやったらできますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:34:25 ID:IsbR/Xok
マイクでルネッサーンス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:42:02 ID:+havdORO
おっと失礼PS2版です

>>567
ボンジュール
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:12:34 ID:9wxWoiVB
>>566
そんなんできるの?
エクストリームルールだと、客がギターとか松葉杖とか持ってて凶器に使えるけど
コップ持ってるときがあるからそこに近寄ってなんかすんのかもね

エクストリームは、アレはアレで面白いけど
場外でアピールするといちいち客と戯れるやつとか、リング下から凶器取り出そうとすると画面独占するのとか、
(特にオン対戦の場合)ああいうので流れがその都度止まっちゃうのがキツいね
改善されてると嬉しいんだけど、新作の売りになってないモードだから特に変わりなしなのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:43:35 ID:+havdORO
>>569
発売前にイグニで見たからあるものだと思ったけど、ひょっとしたら消されたのかもしれないですね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:11:49 ID:E93LaYEl
もうハードコア戦とECWルールは統合でいいと思うんだが・・・ サブミッションも。
それよりI Quitマットとランバージャック、スペシャルレフリーを復活させてくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:44:15 ID:oBwMx/Gg
スペシャルレフェリー無くなるとは思わなかったなぁ
そのあたりにも今の制作陣のあふれんばかりのセンスを感じるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:16:21 ID:qgfkdZb3
そういうのはゲームメーカー側じゃなくWWE側の指示なんじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:43:58 ID:1/3G1uZ2
インフェルノ戦を再現できるなら、ストレッチャーマッチやラストライド戦、
オリジナルの棺桶戦もいつか再現してほしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:37:17 ID:B550UewQ
>>566
サンドマンの入場じゃ無くて?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:03:52 ID:gId/v0on
サンドマンは次作はもう出れないね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:50:26 ID:NNhoDGE5
代わりに俺が出るよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:32:49 ID:Ke2dv+yn
サンドマン逮捕って
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:45:01 ID:KzfKJ9Au
バグってレフリーが影だけになった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:07:30 ID:RYo4aXa5
箱版の2008なんですけど、ダイビング技を避けることってできますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:20:14 ID:RD3il12E
できるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:41:20 ID:RYo4aXa5
すいません、やり方教えてくれませんか?アジア版買ったんで・・・説明書がわからなくて
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:32:47 ID:2wM6N5Tu
打撃の返しは全部LT
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:56:00 ID:8ZwWBRPZ
非常に遅くなりました・・・どうもありがとう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:01:17 ID:iXcVqtp2
新作って60人以上スパスタ収録されてんだよね
もしレジェンド勢が別ゲーに隔離されてるんだったら、現役はほとんどいるんじゃないのか

もっとも、レジェンド勢の完全隔離は望むところではないが。。
ストンコロックフレアーエディ、老ホーガンあたりはいて欲しいなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:05:54 ID:2JnsgzDu
ヒットマンも入れてくれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:01:30 ID:Xc9WZ2E6
毎回デモが出るまでは楽しみだな
早くでないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:22:47 ID:8tH3pMao
前、PS3版やXBOX360版はダウンロードでスパスタや衣装や会場が追加されて過去最高のボリュームになるって情報見たんだけど、本当なのかな?本当なら現役枠は人少ないし、レジェンド枠は無くなるどころか増える気がする…どうなんだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:16:45 ID:iXcVqtp2
DLCとしてどういうものが追加されるのかはまだ謎なんじゃない?
最悪、アイコンの類だけかもしれないし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:48:02 ID:8oBtmD/p
どうせ今回もファイトスタイルで技制限か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:04:30 ID:nL+xVOfI
CPU相手では技返せるのにliveになると全くダメだ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:23:07 ID:eG30P4BT
>>591
ガチ派?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:45:27 ID:X5jQVuKU
2009の動きすげー!レフリーも生声か?ついに神ゲー復活か??
http://jp.youtube.com/watch?v=B2eEd9RdACc
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:14:11 ID:OmXdVjWW
という夢を見たんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:42:19 ID:vfwl/TOf
>>593
その動画アクセス集中してんのか見れないけど、どんな新しい動きが確認できる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:14:37 ID:aQnUJaYs
>>595
とにかく本物っぽい動き(特にレフリー)

技もなんか結構増えてそうなかんじ
レフリーは場外カウントやフォールなどの仕草やすこしやられたしぐさなどリアル。声も本物?
FHは今までのリプレイと違いなんか爆発って感じ
レフェリーの抗議の仕草が何種類かあった。どれも新モーション
マットの音も変わってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:26:36 ID:cBU+yW8j
593の動画ページにリンクしてある別のシナvsバティスタ動画と、シナvsオートン動画見れたんだけど
基本的には限りなく08に近い操作体系っぽい感じだね
細かいところが修正されたことで不自然な感じが08より薄れてるのかも
レフェリーへの抗議はどれもいいなぁ
バティスタもシナも新モーションのスライドリングインしてるけど、
ヘビーでもダッシュでスライドインできる仕様に戻したのかな
起き上がるのが早すぎるなぁフィニッシャー食らってもすぐ起きてる
プレイヤーが連打しなければもう少し長く寝てられるのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:38:00 ID:aQnUJaYs
なんか両者ともCPUって感じだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:42:47 ID:cBU+yW8j
フィニッシャーの爆発音とガラスが割れるような演出、バティスタは
スピアーとバティスタボムとジャックハマーの3つで見られるね
フィニッシャーだけでなく得意技もこの演出になるのかな
で、そのダッシュからのスピアーがダウンしてるシナ相手に決まってるように見えるんだが
ダウンしてる相手にも当て放題なのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:53:37 ID:8a9GOJ17
しかしこのフィニッシャーの演出・画面効果はないだろ・・・・・www
あまりにも寒すぎる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:15:08 ID:WkiicX4e BE:184924962-2BP(205)
フィニッシャーおわた・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:05:57 ID:8V2gAhgu
演出効果はカットできるでしょ。

・・・できるよな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:28:01 ID:dq7VaZaR
>>593
しかし酷い試合だなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:22:54 ID:ZPAbgGHe
あのボディパンチはいいね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:54:17 ID:4R40Swrk
フィストオブフューリーは正直いらない。
序盤にカウント2で返されたときに悔しがるのはやめてほしい。
7のときみたいにギリギリで返す演出がほしい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:33:48 ID:XSdfMssx
フィニッシャーストックできるようになってない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:52:33 ID:AQyCqPcB
多分なってるね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:40:11 ID:Hrjy9Ch7
いや、ストックで出せるのはフィニッシャーじゃなくて得意技
シナバティスタ動画見る限りだと、点滅時にフィニッシャー、ストックで出せてるのは得意技だね
逆に得意技は、ストックがあっても点滅してると出せないかもしれないな

>>605
抗議するかどうかはこれまで同様プレイヤーの自由みたい
609605:2008/07/27(日) 23:23:04 ID:orfbGEl+
>>608
いや、抗議じゃなくて、2カウントで返されたときに「何で決まらねぇんだ。」
って表情してるカットインがあるでしょ。あれをやめてほしいなって。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:17:28 ID:cbuJvfbp
>>609
なにいってんの生理中?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:17:51 ID:TIu7XCfL
この子まだ生きてたのか残念
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:25:42 ID:HQzUVTme
http://jp.youtube.com/watch?v=7HZCc6ivv10
これ09のエディットかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:34:51 ID:vF6ozYXO
ロック様のDVDを見ていて、今更気が付いたことがある。
エキプロを2007から買い始めた俺は

Y2Jの入場をゲームで見たことが無い。

よって2009は購入決定。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:13:57 ID:Jjwn/jZc
こっちは外人とオンやるとラグがあって技返し難くて四苦八苦してるのになんで外人側にはラグがないんだ?
ズルくないかい?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:28:26 ID:ionSTRXc
>>613
入場ロジックはあるんだけど本人いなかったからね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:34:57 ID:z20+Py3z
外人とだと、ホント返せないよな。
それを一方的、徹底的に痛めつけて楽しんでさ、
ヤツら・・・かなりアレだわ。
ダッシュスピアー連発→ランページで
こっちはもう真っ赤になってるのに
ピンから掴み起こされて
ダッシュスピアー連発→ランページ・・・

オンやってるみんな、経験ない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:57:59 ID:WfV7Mpj6
ガチで来たから
ダーティでサブミッション、ロープブレイク無視で
延々掛けてやったら、ファーック!!だとwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:03:22 ID:vFTgJDTC
>>616
ホント返せないからイライラするよね。
そもそも、オンしててアンテナが赤以外になった事がない。
なんとかなんないのかね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:04:44 ID:z20+Py3z
しかもヤツら、さんざん俺をいたぶっておいて、
ちょっとでも自分の分が悪くなると逃げるんだよ。
それで「ファック」だの「ケツ蹴ってやる」だの「おまえのママは売春婦」だの
言ってきて、もうワケわかんねw

あまりのひどさに、最近もう全然やってない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:55:46 ID:XvGYqppC
ごくまれにやってて面白いガイジンもおるけど、
野良でガイジンと面白い試合するってのはほぼ不可能だろうなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:21:58 ID:58Fqkz+1
マネージャーになってリング内にせっせと凶器運び込む遊びしてるんだけど
遊び心ない外人はひたすらたたみかけていたぶってくる。
時々真似するイカした外人もいるんだけどね・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:34:54 ID:mzwHocr3
実績厨乙
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:49:24 ID:NMa64Dxx
07にしても08にしても大半の人達は固まって遊んでるだろうし、
その人達は09に移行しても野良行くことはほとんどないだろうから
09から入る人はこれまで以上に面白い遊び相手見つけるのに苦労するかもしれないね

プレイヤーマッチで部屋立てするときにもっと条件付けできるようになってるといいんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:29:41 ID:NMa64Dxx
なんか動画きてんだけど、既出のプレー動画しかないかと思ったら微妙に初見のシーンもあるな
マットが自軍コーナーにテイカーを振って、そこからターンバックル技を普通に出してたんで
もしかしてコーナーツープラトンはフィニッシャー以外廃止されたのかと思ったら
直前にジェフがエプロン上を自軍コーナーから離れるように移動してたからだった
そのあと、レッキンみたく鉄柱を避けるように画面左から画面正面エプロンにも移動してた
細かいところが改善されてるとしたらだいぶ08より快適になってるかもしれないね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:22:06 ID:JWBsm1rS
その動画でテイカーのムクッと体起こした状態がテディベアに見えた
ハンマースローのモーションも変わってるような感じがするけど気のせいかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:20:00 ID:IUh6Kl9A
コーナー待機してるキャラのアピールずいぶん増えてるな
トップロープから身を乗り出すようにして叫んでる感じのやつはレッキンに同じのがなかったっけ

タッグはゲージ共有みたいだけど、ストックは各キャラごとに保有するのかな
ストック持ったテイカーがパンクにタッチしたら、ストック表示が消えてる

ストックで得意技を使うってことは、得意技にもフィニッシュ級の技を設定できさえすれば
得意技の不意打ちで一発逆転な展開も演出できるなぁ
でもRKOあたりは新作もやっぱフィニッシャー限定なんかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:30:33 ID:IUh6Kl9A
http://www.thq-games.com/uk/search/index/2?release=1
THQのイギリスの公式ページ?に12月発売って表記がされてるな
欧州版の話なのか、そもそも正しい情報なのかよく分からんが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:48:43 ID:0a+57PGH
試合権利の無い人のゲージが無くなったのはバカ外人に少しでもまともなタッグさせるための策かもしれないな
外人はノーマルタッグで試合権利無い時でもずっと攻撃してくるからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:13:28 ID:Zepy49m/
時折このゲームやってる外人は厨房しかいないんじゃないかと本気で思う
いい大人がプロレスゲーでガチって喜んでる図は想像したくない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:00:47 ID:PUe8yDou
双方了解のうえでのガチ対戦なら、それはそれでアリだと思うけどね
シェルトンは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:01:13 ID:PUe8yDou
失礼、シェルトンやAJあたりはどんな遊び方してんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:55:39 ID:jIlt5j4p
Wii版の入場時にリモコン振ってアクションするやつはPS3や箱には無いのかね?
リモコンの代わりにボタン使えばいいし、いらないならオフにすればいいと思ったんだが・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:42:53 ID:MKNdE2lv
早く次の情報来ないかな
毎日楽しみに待ってるのに・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:04:14 ID:10fW3ucK
>>632
あんなのイラネ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:58:44 ID:RuX8L6vF
未だにビンスがアンロックサレネ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:12:55 ID:VFXCmX7F
タッグ戦のときのゲージはトルネード形式のときどうなるんだろ。
スタンディングのツープラトンもフィニッシャーにできるんだろうか。

ツープラトンフィニッシャーはレスラーのムーブセットに設定されるのか、
ステーブルで設定できるのか、その辺が気になるな。

あと、マットのTOFが左右反対になってたな・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:21:26 ID:3sim/Snn
>>632
アナログスティックでバティスタがトグロを巻くスピード、時間とかを思い通りにできるといいな

>>636
もしかしたらコーナー待機してる人の位置によって左右対称に技がひっくり返るのかもね
通常のコーナーツープラトンもそうじゃなかったっけ、全てではないかもだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:58:47 ID:3sim/Snn
http://jp.youtube.com/watch?v=4IMjFn4v8t4
この動画の1:32あたりでオートンが身を低くして両拳でマットを叩くアピールしてるね
ダウンフィニッシャーのRKOとは別にアピールもあるんだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:27:49 ID:ZocZ1gX5
これだけ新要素が追加されるんだから、まともな説明書を付けてほしいもんだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:58:35 ID:UOFsR7Nt
記念すべきシリーズ10作目だしな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:44:41 ID:dq7SeG2R
Hall of Fame誰かまとめてくれませんか?アジア版なんで、よろしくお願いします
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:22:55 ID:/UGV25hF
09はケネディもシャツ着て入場するみたいね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:28:06 ID:pw6SVAOY
てかさ、皆思わないか?
本当に自分オリジナルの技を作れるのか・・・って。。

なんか決められた技を編集しているようにしか見えんのだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:43:41 ID:/UGV25hF
そりゃあ用意された動きを組み合わせて作れるものしか作れないでしょう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:52:53 ID:ayPKhgQK
限界はあるだろうな。
既存の技のアレンジ、複合技程度に期待しておいた方がいいかもね。
アウトサイダーズエッジ、SSD、ファルコンアローくらいは作れるだろう。

問題は作った技に規制がかかるのか、いくつ作れるのか、
正面グロッキー以外の技も作れるのか、サブミッション技は作れるのか、ってとこだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:12:06 ID:xOPqIwl9
>>645
レーザーズエッジとかファルコンアローとか
何が悲しくて今まで普通に有った技を
自分の手作業で作らにゃならんのかって話になりそうだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:19:32 ID:/UGV25hF
過剰に期待しなければ楽しめるってことですね

サブミッション回りはどうにかしておいてほしいね
全技をSS化するか07のSubA、SubBと併用するか、
できればロックピックで特殊な脱出な返しが発動で
普通の人はロープに逃げるようにしてほしいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:49:30 ID:6mNfq+os
でもまぁ、色んな新要素入れてるあたり
気合は入ってそうな感じだね。
しかし、登場スーパースターの発表はまだかい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:25:41 ID:/UGV25hF
そういえば、08って07でできてたタイツの左右の色を変えるバグ技使えなくなってるよね?
オンで外人が左右のタイツの色の違うCAW使ってたけど、どうやって作ったんだろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:37:26 ID:Mr8Gvd+b
>>641
1995年のHBK
難易度レジェンドでRR29人抜きする

1996年のブレットハート
ダイレクトチャレンジ。難易度レジェンドでHBKを使ってブレットに30分のアイアンマンマッチで勝利する

1997年のオースチン
ダイレクトチャレンジ。難易度レジェンドでブレットを使ってオースチンにサブミッション戦で勝利する

1997年のサンドマン
ECWアリーナにて難易度レジェンドでサンドマン、ドリーマー、サブゥを相手にECWルールで勝利する

1998年のミック
ダイレクトチャレンジ。難易度レジェンドでテイカーを使ってミックにHIAC戦で勝利する

2000年のハーディーズ
サマースラムにて難易度レジェンドでハーディーズに2対2のTLC戦で勝利する

2001年のビンス
24/7のGMモードでビンスから表彰される

2001年のロック
ダイレクトチャレンジ。難易度レジェンドでオースチンを使ってロックに勝利する

2005年のエッジ
難易度レジェンドでケネディ、エッジ、マット、フィンレー、ジェフを相手にマネバンで勝利する

2005年のシナ
ベルトを作って価値を最高にする

2006年のブッカー
難易度レジェンドでキングオブザリングを制す

2006年のDX
適当な2人のチームを組んで(既存のチームでも可)チームワークを最高にして、難易度レジェンドでDXにタッグ戦で勝利する
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:38:07 ID:Mr8Gvd+b
ちなみにPSP版。他機種版はどうなってるかシラネ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:49:39 ID:dq7SeG2R
>>650
うわー凄く分かりやすく書いてくれて・・・

うう〜感謝します!ありがとうございます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:57:51 ID:Y+fAqkv8
CAFは正面グラップルのみでFAみたいだな、SSにも未対応だと思っといたほうがいいんじゃないか

gamingring.comにうpられてるインタビューによると、オンラインで30人ロイヤルランブルができるらしいw
もし本当だとしても、参加者の多くは観戦してる時間がほとんどになりそうだな
それを承知でALL日本人でできればこれはこれで面白いかもしれん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:00:00 ID:Y+fAqkv8
オンライン最大4人ってなってるんだし、ランブル戦といっても参加できるのはどうせ4人か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:38:10 ID:JZ1JCCC+
質問なのですが、ハシゴを首にかけてを振り回すのってどうやるのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:52:46 ID:CVKBs2d8
1)ホームセンターに行ってハシゴを買ってくる。
2)それを首にかける。
3)振り回す。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:09:20 ID:TVkePty1
>>656
首にかけた後に安全も確かめた方がいいな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:56:17 ID:KC6nuuoK
周囲に自分の大切な物を置いておくとなおよし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:14:51 ID:7WiBzRWH
>>655
あーゲームの中の話か
ファイトスタイルがハードコアじゃないとできないよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:38:35 ID:X+5vSEkr
結論的にテリーファンクになりきれってこった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:40:43 ID:KC6nuuoK
じゃあ私はミックフォーリーになるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:10:01 ID:BqBjBOXf
>>655
機種によって変わるだろうけどPS2版では右スティック押し込めばできる

ところでサブミッションをストックしたときにたまにアイコンが消滅するんだけど既出かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:41:28 ID:iVlLUXeV
オンライン4人なのか
いつか6人でチェンバー戦とかやりたいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:27:52 ID:cAEYKw39
>>653
CAFがちょっとの間何のことかわからず、苦し紛れにクリップラーアナルファックと読んでしまった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:07:13 ID:+nWl5stJ
ロスターマダー?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:22:16 ID:DtaLG3bs
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:40:36 ID:aBJPNo5l
残りがCPU操作でもいいから、サバシリの5vs5タッグ戦とか、
8人でマネバンとか、4ウェイタッグとかできるようにしてほしいな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:16:29 ID:wfADiRjE
>>665
果たして今回はロンケン、ケイドマードックが収録されてるのか
大物で収録されるかどうか微妙な時期に復帰したり抜けたりした人って今回おったっけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:30:35 ID:6mUoGjc7
ホーンスワグル、デビアス、デラニー、マット・サイダルもお願いします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:19:21 ID:T+zfg759
wwe見れない環境になって数年経つ DVDもレンタルしてないし
SvsR07ぐらいからよく知らないスパスタが増えてきた
収録スパスタがどういうレスラーなのか簡単に説明したDVDか小冊子でも同梱してくれると嬉しいんだけどな

今、若手で人気のある、知っておいた方がいいスパスタっていうと誰?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:52:22 ID:IqLy11Ji
>>670
ミスターーーーーーーーーーーーーケネディーー

ケネディー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:25:57 ID:KAlx0Qkz
>>670
CMパンク、フィンレー、ジョン・モリソン(旧ジョニー・ナイトロ)、MVP、ケン・ケネディ…
後は出るかわからんけど多分出る奴…
ビッグダディーV(旧ビセラ)、ミズ、ベス・フェニックス(DIVA)かな…
それとビッグショーとジェリコがロースターに復活してる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:29:07 ID:0rIJ4ZNL
ロンケン出ないってまじか……?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:32:53 ID:ns1E4MH8
>>670       を知っておいた方が良い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:53:17 ID:F8t7G6YY
>>670
それはゲームに求める事じゃなくて自分の問題だろ。甘えすぎ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:09:30 ID:oeii3CyL
俺の場合ゲームしてから、WWEにハマッタ口だから、

ある程度気になるスパスタがいたらネットとかでぐぐったり、ニコ動とかゆうつべとかで見たら?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:15:36 ID:DtaLG3bs
俺はゴーバーいたあたりまでしか見てないから08なんて7割方知らない奴だったぜ!
ゲーム自体がつまらな過ぎて興味も湧かんから調べもしなかったが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:33:21 ID:cAEYKw39
>>670
とりあえず公式サイトとニコニコ辺りを見てみては?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:22:05 ID:WyLJBmzq
そいつは単に
今の選手なんて知らねえぜって
気取りたいだけの懐古厨だからスルーでおk
680670:2008/08/06(水) 09:55:49 ID:MckeVB1Z
みなさん親切にどうもありがとうございます
今回教えてもらったスパスタ中心に調べてみたいと思います

>>675
すみません正直甘えてました もうしません

>>679
そんなつもりじゃ全然無かったんですが、不快な思いをさせたみたいでごめんなさい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:58:27 ID:iykmIdnp
俺はWM20の後からWWE見始めたから、レスナーもゴーバーもバッドアステイカーも全然知らなかった。
それ以前が一番面白かったって言ってる人を見て、正直羨ましいと思ったよ。

スレチなのでゲームの話題を
今回、新要素ばかりに目がいくけど、技とか入場モーションとかはちゃんと増えてるんだろうか。
できる限り、収録スパスタとCAWの差を無くしてほしいんだけど改善されているだろうか。
CPUは・・・デモを見る限り期待できないな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:37:07 ID:HYpC0G+l
エキプロもバッドアステイカーやレスナーが出てた「5」までが面白かったな
以降はボリュームダウン、マイナーチェンジばかりで残念だ
毎年出さんといけんのはわかるけど、個人的には数年待ってもいいからちゃんとした出来のいい物を作って欲しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:43:06 ID:kQBMtGvx
せめて退化すんのどうにかしてほしいね
あと、プロレス知らん人が勘で変な仕様にするのも勘弁願いたい
収録スパスタの小粒化とかはしょうがないと思うけどさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:55:11 ID:1mVqLYuN
プロレスを無理に格ゲー風味にしてる節があることが最大のネック
必殺技制限もその一つ

乱入者がストックしてないとか馬鹿?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:32:15 ID:HTrbx9nJ
WWEごっこがしたいからこのシリーズ買ってたのに、
最近プロレスよりになって来てるから嫌だなぁ・・・
プロレスごっこがしたいならファイプロで十分だし。
WWE自体が一人勝ちしてから大人しくなっちゃったのも原因なんだろうけど・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:38:40 ID:b9PfNXtj
どこを見たらプロレスよりになってるように見えるんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:55:06 ID:C/ux058s
5のタイムズスクエアで車の上やラダーで登った先で□ボタン押すと、
ありえない大ジャンプするバグが未だに何なのか分からんw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:07:15 ID:x5UlpH97
実況席の上に机乗せてその上にラダー立てたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:26:00 ID:Lv11B7+N
ちょっと聞きたいんですけど、2008で倒れてる相手を引きずるにはどうしたらいいんでしょうか?COMはカバーする時ロープが近かったらやりますけど…説明書に載ってなかったんで、知ってる方教えて下さいm(__)m
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:14:39 ID:jzVs3qxW
右スティック押しながら左スティックで移動じゃなかったっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:15:10 ID:n9Hg6hkK
ちんこを押しっぱなし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:48:58 ID:Lv11B7+N
>>690
どうもm(__)mやってみたら右スティック押しながら十字キーで移動でした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:52:03 ID:n9Hg6hkK
おい!!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:55:24 ID:UPyfE2Pi
>>687
バグではなく仕様です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:23:42 ID:Zv+JQQcJ
ニックパトリック、シャノン、BDV、ヌンジオ、カーティス解雇

2009では上記のメンバーは出ないだろうな。
あと、ヘルムス君も一年ぐらい怪我で欠場してるから出ないかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:45:39 ID:J+Re4p7Z
ニックって去年の暮れから今年から全然出てなかったけどなにかあったのか?

でもこの前のE3映像では普通にSDのレフリー、ニックだったけどな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:58:33 ID:aiaY98f4
アライアンス時代のニックは神ムーブ連発してたね
BDVあたりは収録されてそうな気もするがどうだろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:39:26 ID:OiqFiXsa
ガッカリ警報発令
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:25:11 ID:5UFOPiMs
2008のオン日本人まだやってる人いるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:50:51 ID:Gg6r+NR/
やってねえ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:50:25 ID:nUpgbK8d
>>699
少ないなりにフレとやってるよ
ホント少ないけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:56:07 ID:jN8nGjYk
今更ですがハードコアな人が鉄階段を相手の顔に被せた?あとってなんか出来るんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:49:10 ID:3r6bAq3p
椅子でぶったたく
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:56:48 ID:2AT38AJ8
リョナるにはどの作品がオヌヌメですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:44:11 ID:H9yrQ70m
エキプロ6が一番人気
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:24:51 ID:d8a1haOH
ごみ箱頭に被せるのって意味あるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:17:41 ID:4DezhcIz
今更07だけど、CPUに関してだけど、ダメージの少ない技の方が返され難いとかっていうのはあるの?
CAWをCPU同士でやらせて、能力値同じだけどダメージの少ない基本的な技が多い方が、何度やってもほぼ一方的に試合を支配する
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:22:51 ID:9sC0TXfB
誰か今日の夜オンやらねーかい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:54 ID:0fgC/6dh
どっちの機種なのか、その他もうちょっと書いた方がいいんじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:00:46 ID:RO7/6125
結局新作は今年中に出るのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:40:45 ID:o310xZs4
日本版は毎年、年越した2月か3月だよ。
北米版は今年の11月じゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:25:27 ID:h9lW+3M6
CAFが正面限定ってのは痛いな。雪崩式とかダイビング技とか作りたかったんだが。
新規の技の増加に対する淡い期待もあるけれど、消される技もあるかもしれないし、
消えた技が復活した例もほとんどないし、

リーガルが連続出場してんのにロイヤルストレッチ消したり、
ジェフが復帰したのに一部の技が復活しなかったり、
技自体のデータはあるのに(ry な製作者のことだから、
ランニングエンズイギリはおろかWOJが復活してるかどうかも疑わしい・・・

ホント、前作にあったムーブや要素が消されたり規制かかったりするこの現象に対して、
「ナゼ?」以外の言葉が出てこないんだよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:36:19 ID:lsKFs/LI
>>712
そうすね
ジェフにつけて言うと、ウィスパーをフィニッシャー限定にしたのなんかもなかなかの愚行ですよね
新作ではせめて得意技に設定できるようになってるといいんだけど

そろそろなんか新しい情報なり画像なり欲しいなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:19:41 ID:SOzVDwWC
そんなにフィニッシャー限定技増やしたいなら
必殺技ストック増やせよって思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:48:56 ID:yl3fkTcP
そうだよな
バティスタで言うとスパインバスターからのバティスタボムという実際の流れが出来なくなったのは痛い
改悪が酷いよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:42:40 ID:Svs7tdIM
まぁスパインバスターはいくつか通常技にもあるし、
バティスタボムではないけどシットダウンパワーボムも通常技にあるから
バティスタはまだマシかもね

ロックボトム→エルボーとかゴーバースピアー→ジャックハマーは08以降だと不可能だからなぁ
あと複数人を次々とスタナーやRKOなんかで蹴散らすとかやりたいね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:06:43 ID:5eZw9iFe
>>713
8月15日(北米時刻?)に一部のロスター発表するんじゃなかったけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:59:47 ID:zkzYiOQ0
>>716
バティスタのスパインバスターはフィニッシュ限定だし
スピアーこそ通常技で打てるじゃん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:39:11 ID:L8qbXDdx
最近話題になってるCAFってなに?最近観てないから分かんね…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:41:33 ID:e8dyHEX5
>>718
確かにゴーバースピアー自体は通常技にもあるけど、そういうことではなくて
ゴーバー用のダウンフィニッシャースピアーは余計なアピールがあるせいで
ジャックハマーへの繋ぎとしてしか存在意義がないから、
フィニッシャー連発できないならある意味がないなと思ったんですよ

バティスタのフィニッシャー限定スピアーに関しては、フィニッシャー連発できるようにするよりもむしろ
あのスピアーも通常技(カウンター技)で選択できるようにすべきだなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:43:22 ID:e8dyHEX5
>>719
クリエイト ア フィニッシャー のことですね
正面技限定だけど、用意された動きを組み合わせて自分でフィニッシュ技を作れる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:15:14 ID:ZMGCzYvT
ウィスパーインザウィンドは正面技か逆コーナーに振られるようにしてほしいな。
シチュエーションがおかしい技とかもあるよな。
カウンター技にできないブッカー式スパインバスターとか
ダッシュ技にできないHHH式ココナッツクラッシュとか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:20:25 ID:nM1idwjz
>>721
正面技限定なの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:58:05 ID:GcrKKzMr
ここでさらにガッカリのお知らせ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:18:07 ID:dpgQsYIB
がっかりっていうか妥当
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:51:38 ID:bjLn/SRf
ガッカリって繰り返してる人は単なる構ってちゃんだよ
このスレは前から一人気持ち悪いのがいるからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:22:26 ID:4bHZqcM4
HBKと志村ケンの違いがわからない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:40:34 ID:g0Xyojho
>>721
なるほど。誰かニューフェイスの必殺技かと思った
レスサンクスでした
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:57:13 ID:NIv3wo08
ここ数年ずーっとがっかりしてるからな
エキプロにがっかりするのはもはや日常だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:12:27 ID:3bjuze3O
それでも新作出ると買っちゃうんだよな…わかるぜ 兄弟
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:42:47 ID:yVLXf4kP
その通りだぜ、ジェフ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:25:28 ID:SyfbiC+d
てか、今回はみたかんじ08の正当進化っぽいから08よりかは・・特に好きな奴はイイデキに見えるだろ、今回は気合い入ってる、うん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:22:58 ID:iwL2rxyt
>>727フレアーと絡んだ時はあるある大辞典2かと思った
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:14:59 ID:bjLn/SRf
>>732
そうね

気になるのは、
カーソルチェンジがどれだけ改善されてるか
ダッシュの使いやすさがどれだけ改善されてるか
技に関する制約がどれだけ改善されてるか
技、エディットパーツがどれだけ増えてるか
ここらへんだな

むやみやたらとフィニッシャー限定にして実際のWWEの流れを再現できないとかいいかげん勘弁してほしいね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:09:19 ID:qYL5f7RC
PSPで日本版でないかなー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:20:08 ID:pt70yhJ8
ロスターマダー?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:34:36 ID:lL9EW00/
ラグうぜえ
この糞ゲー売り飛ばすぞ(・_;)(;_;)(;_;)(>0<)ワーン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:55:36 ID:lL9EW00/
ps3外人しかいねー糞
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:09:05 ID:CsU8HlYy
みんな俺ン家来いよ
ラグなし、その場で打ち合わせし放題で、みんなでプロレススタイルで遊ぼうぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:13:34 ID:mhGW//kG
>>739
どこに住んでんだ?大阪だったらマジ行くぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:10:48 ID:q88ZgGBv
2008のオンラインって2Pも参戦できます?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:00:21 ID:L2A9/gfR
キップアップだっけ、アレは体重によって変化するのかいろいろ種類あるみたいなんだけど(勘違いならゴメン)、
死んだふりにもいろんな種類欲しいね
近寄った相手の首掴んで、そのまま立ち上がって左右グラップルのチョークスラムグラップルに移行するとか、
顔を近づけた相手の顔面にポイズンミスト吹きかけるとか

あと、海外でもウェイクアップのレパートリーを増やして欲しいって書き込み見るけど
ファイティングアビリティの中にアピールで相手を強制的にウェイクアップできる能力あると嬉しいな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:10:27 ID:lL9EW00/
ラグさえどうにかしてくれたらいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:03:41 ID:yrAjWFEu
ラグは治んないでしょうね。
日本人とやればいいさ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:28 ID:jl9/Teit
日本人は野良皆無に等しいけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:26:40 ID:72aZkoNN
日本人同士ならそのうちの誰かの回線が弱かったりしなければほぼラグないね
07よりラグったり落ちたりは格段に減ったなぁ
人も減ったが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:58 ID:w1DjesJb
ロースター発表はまだっすかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:23:22 ID:F3SeIezI
今年はロスター発表遅いな。。
解雇ラッシュ後なんだろうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:10:52 ID:N7vgOV19
DLCはリーガルさんのスク水で決まりっぽいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:26:28 ID:BRk3fsEU
7のシステムで8の画質だったらまだ良かったのにね
画質→向上
システム→糞
とはなんとも才能がないw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:52:21 ID:N7vgOV19
7ならではのシステムの良さってどんなのがあったっけ
過去作のいい点をしれっと消すなよってのは全力同意だが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:00:10 ID:o7Vwjw3O
エキプロ4と5を次世代機でリメイクしてくれないかなぁ…と、無理なことを言ってみる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:59:59 ID:N7vgOV19
R押しながら上下左右それぞれの操作をユーザーが自由に設定できればいいのにな
もし新作が08と同じ仕様なら、左右でアルティメットグラップル、上下で強グラップルなんだけど
それを自由にいじれて、例えば
↑はアルティメットグラップル、←と→は強グラップル、↓はクイックグラップル
みたいな感じでさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:42:26 ID:7OmF+5Ou
>>752
それにネット対戦付けてくれれば文句ないな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:18:07 ID:j/6ZFtdu
また会場あちこち移動できるようにしろよ
あのムチャクチャ試合をオンでやったら楽しいだろうに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:27:01 ID:ZW988l1c
>>752
本当にそれは思うわ。
システムだけでも4に戻してほしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:28:26 ID:OdOw3OcF
最近のエキプロは「ゲーム」じゃなくなってきてるからねえ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:40:22 ID:lnmPFJHn
あまり多くは望まないがせめて昔できた事はできるようにしてほしい。
ファイティングポーズ変更とか、技設定時のプレビューは緑人形じゃなく自キャラにするとか。
そんなに難しい事を要求してるわけじゃないんだけどなぁ…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:52:39 ID:hceL06bz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:07:09 ID:+r58n2eZ
普通にバテスタじゃないのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:13:05 ID:nEE1lTFI
それ確か2006のスーツバティスタ
エボは全員スーツが選べた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:36 ID:hceL06bz
ありがとう
騙し動画にアホほど見事に騙されたわけですね・・・

今週出るファミ通にSVR09の速報記事が掲載されてるみたいね
記事はPS3版だけ扱ってるみたいだから、とりあえず日本版はPS3版だけが当確ってところか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:27:57 ID:HScZPPOL
まあ心配しなくても360にもくるけどなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:40:30 ID:8espInk0
オンライン、昨日は結構ニホンジンいたなぁ
外人にも日本人にも負けてばっかりだったけど・・・
今日もSMACK DOWN 見終わったら行きます
日本国旗見かけたら相手してね
>PS3
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:42:16 ID:HScZPPOL
なんだと、負けてばっかりだ?なんだガチか。さすがPS厨ww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:19:26 ID:8espInk0
えと・・・ツッこむつもりだったけどやっぱやめとくわ。夏だし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:27:12 ID:KbJIWuhD
>>722
不知火なんかも正面技で作りなおしてほしいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:02:26 ID:miVIoKvz
ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up4160.jpg

ついにエディットパーツ配信くるのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:27 ID:6DBnYqN6
PS3専用・・・!?
PS2終わりか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:43:20 ID:tWgTph/C
360は!?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:51:11 ID:HScZPPOL
>>770
ヒント: ファミ通
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:48 ID:KbJIWuhD
>>768
DLCの内容は、ファミ通が勝手に想像したことを書いてるだけでしょ?
実用性の高いものがくれば嬉しいけどどうなるだろうね

360版はアジア版のが早いし安いから、日本版の有無は関係無しにアジア版買った方がいいよ
PS2ユーザーは日本版がもし出ないとなると厳しいね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:31:43 ID:QVMvb247
こりゃぁアジア版デビューだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:04:05 ID:mc5QZa/s
規制しすぎてPAR無いとまともに遊べないからなー
PS3か360用のPAR出ないかなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:06:20 ID:kxgH7GE2
いろんな規制が残る限り、チートできるPS2版を買い続けなければならない・・・



まあ俺PAR持ってないんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:49 ID:QZIAfHW2
友達と協力できるストーリーモードが気になったんだぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:43:52 ID:wd9PU5Fz
技、入場、曲、キャラがDLできると
半年前にここに書かれてたぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:38:18 ID:mttM2oMB
何ヶ月か前に翻訳ブログでも書かれてたな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:21:00 ID:SUANM9lJ
20日以降に追加情報くるように聞いてたから、昨夜のドイツので何か新情報くるのかと思ったが
何もなかったのかな

そういえば昨夜貼られてたファミ通のキャプで、タッグはゲージ共有ってのが確定したんだね
試合権の無い人はフィニッシャー使えないわけか
得意技に設定できる技の範囲次第ではほとんど支障なくなりそうだけど、
もしまたフィニッシャー限定技が大量にあったらストレス感じそうだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:58:34 ID:nGvt+Tjk
フィニッシャーの競演はできないのか・・・
せめてオプションとかで何とかできないもんかなあ。
新しいことができるようになってはいるけど、どこか不自由な感じが抜けないな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:43:36 ID:mc5QZa/s
一個新しい要素が増えると
二個楽しい要素が消える
ここ3〜4年そんな感じ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:07:19 ID:DW9UuhUu
2009のロースター見れるサイトってあります?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:56:10 ID:VTKXZFuT
>>776
友達よりディーバと協力できるモードのほうが断然いい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:27:17 ID:jzfASyn/
つまりハーディーズのツイストオブフェイト→スワントーンが出来ないわけか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:13:33 ID:xESdrsio
>>784
新要素のツープラトンフィニッシャーってやつにはそのコンボあるけど、
今までみたく個々のフィニッシャーの組み合わせでそれやるのは無理かもしれないね
ツイストオブフェイトかスワントーンのいずれかでも得意技にも設定できるなら、新作でもコンボ可能かも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:07:08 ID:0yuc9Ss9
エディは今回いるかな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:32:31 ID:cCluU6aZ
レジェンド枠は全部有料DLC
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:13:38 ID:Cosrww8E
サマスラPVで体験出来るらしいっすね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:43:34 ID:3O610AIj
THQまでアイマス商法始める気ですか
本当にありがとうございます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:51:28 ID:xjCfdLGk
気が早いすねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:22:12 ID:99W3tzXG
キスマイアス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:37:05 ID:br6qSnBs
>>788

何でペイパービューでゲーム体験できるのかな?と不思議に思ったが、
サマースラムのビューイングパーティーの会場でゲームの体験ができるってことなのね
東京に住んでる人がうらやましいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:50:41 ID:hVg3kSK5
ミッシェル先生をベアハグでハグハグ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:45:17 ID:7MnStxmd
先生コスも入れとけよな。08で期待してたのにあのコスはねーよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:57:33 ID:U+PcKt/C
360の2008だとオリジナルキャラって何人つくれるんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:02:05 ID:U+PcKt/C
すいません、テンプレにありましたね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:44:46 ID:rT6rlPTa
ハミ通に2009が日本版はPS3だけみたいな事いてたからびっくりした
360もいつかは出るんだよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:00:22 ID:KuGzz38i
CAWどうなんだろうなぁ
エディット厨としては6以降買う気になれなかったんだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:16:46 ID:KuGzz38i
某所でトレーラー見てきた
なんか見てたら滅茶苦茶興奮してきたわ
神ゲーか要素削られまくって微妙ゲーかになりそうだ
情報しだいじゃ久々に北米版から買うかもしれん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:12:06 ID:/DcVHtv1
>>797
出てくれないと困るわ。
なんで一緒に発表しないのだろうか。
まさかね・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:50 ID:Bo7e1kup
>>798
外見に関しては7以降毎回よくなってると思うよ
07はバグというか不具合いろいろあるが
あと08はパラ上げるのがめんどい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:16:01 ID:HAclBkfi
>>801
dクス
安くなったら買うか安くなったら買うかと思ってたうちに
いつの間にか2009とか言いだすから困る
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:16:48 ID:B/lCPbCc
>>797
どーかなー…PSP日本版出なかったりしたしなー
2008の360日本版2000本にも届いてなかったはずだし…日本版なしも普通にあり得るような…

>>802
>801は書いてないけど2008は誰作ってもファイティングポーズ全員同じだし、技減りまくり&自由に設定できないし、服パーツも2枚しか重ねられないから、
エディットメインの人なら2008はやめといた方がいいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:36:53 ID:e3375SDj
>>803
6ゴリで心折れたんだと勝手に解釈して、動かして遊ぶよりも外見重視なのかと決め込んじゃってた
隠すつもりはなかったんだけど補足ありがとう
あと、これも801では触れてなかったんだけどPS2版はここ数作ロード地獄らしいんで覚悟しといた方がいいみたい

日本版の発売予定に関してはTHQジャパンに訊いちゃうのが手っ取り早いと思ったんでメールしたんだけど
土日に入っちゃってるから回答あるとしても週明けかもしれないなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:22:37 ID:VX5XpjJD
そもそもPS3版だけなんて採算とれない、(今のPS3は今波に乗りつつある箱○より悲惨な状況)

少し手間が掛かるが箱版もローカライズするだろJK
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:31:08 ID:YZ6jXPhv
インフェルノマッチの敗者は燃える仕様なのかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:12:08 ID:GXBHkS1/
ファミ通に2009はプレイ人数1〜4人って書いてあったけど、もしかして6人タッグとか無くなってるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:36:14 ID:LK+QOKGV
時代錯誤してますよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:15:14 ID:7c68efFu
>>805
随分と業界事情に詳しいんですね(・∀・)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:53:37 ID:ehppxO1G
ファミ通の記事内に、
「タッグチーム専用の決めポーズやフィニッシャーが作成可能になってことで、従来以上に自由で〜」
って文言があるんだけど
アピールも二人でやるものが新たに設けられてるんだろうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:53:56 ID:kaqMXsLa
勝った時のポーズじゃないかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:06:59 ID:8e/DO53s
2009はPS3だけか。両方持ってるからどっちで出てもいいんだけどな
エディットパーツ増やしてくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:19:48 ID:EOejP+0j
ファミ通見ると赤字で「2008年冬 シリーズ第10弾が日本上陸!!」ってなってるけど、これは日本でも年内発売ってことなのかな?
あんまり急いで発売しようとすると、2007みたいに結局延期になってしまう可能性もあるし、バグが酷いくらいなら来年発売でもいいなぁ…
2008はストーリーモードの実況字幕が酷かったけど、そこは改善されてるんだろうか…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:29:51 ID:LRTU22ko
もういっそPCでだしてくれよ
次世代機どれもいらんし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:54:46 ID:ZD8tqX+e
なんで箱版なくなったんだw両機種もってるけど箱の方買ってるのに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:35:20 ID:NBKbU4Hw
某サイレント昼も次作の日本版はPS3だけで
箱版の日本版は出ない模様
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:40:45 ID:ozp2UgXC
まあ両方持ってるならいいじゃん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:44:51 ID:QExNbkDT
箱ユーザーの俺マジで涙目
COD4の時みたいに嘘だと言っておくれ
じゃなきゃカリスマ癇癪起きる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:01:17 ID:XosxDPCC
>>818
北米版で良いじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:46:11 ID:T0lSoaiQ
2008の箱版は日本で1500本くらいしか売れなかった現実があるから仕方ない
まあPS3も4000本くらいだから低い次元の話だが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:06:42 ID:8e/DO53s
合計で5500しか売れなかったのかw
PS3だけでも出るだけマシか。今回の売り上げによっちゃ
日本版出ないことも有り得そうだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:37:49 ID:aTXeO4ZI
ふぁみ通見たけど技作れるってすげー!
女CAWいたぶり派の俺は楽しみでしかたないよ!
823(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/24(日) 14:38:08 ID:F/H633fn
箱丸で出ないって、ユークス死ぬの?PS2じゃもう限界ってのはあるだろうけどふざけすぎ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:43:10 ID:T0lSoaiQ
箱版は出るだろ
日本版が未定なだけで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:54:26 ID:uolV4CK/
>>821
>合計で5500しか売れなかったのかw

PS2版やWii版もあったことをお忘れなく
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:00:41 ID:EOejP+0j
WWEの知名度無さ過ぎなのが良くないよな
まあ、WWE観てる層が全員エキプロ買ってるワケじゃないのはわかってるけどさ
少なくとも今より知名度上がれば売上も良くなると思うんだ
日プのレッキンはどれくらい売れたの?
WWE日本支部には今よりさらに浸透するように頑張って欲しいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:17:03 ID:th/MUMbt
>>826

WWEの知名度が低いと言うよりも、プロレスというジャンルがそもそもマイナー
マイナー度は競馬よりも下
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:33:44 ID:CJcqScB1
>>827
> マイナー度は競馬よりも下

マイナー度は競馬よりも上な
知名度は競馬よりも下だ

地上波で放映してないし、日本人レスラーの活躍もないから
仕方がないと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:11:42 ID:EOejP+0j
>>827
まあそりゃそうだけどさ、日プよりさらに知名度低いだろ?
日プなら蝶野やら武藤くらいならたまにバラエティーやCM出てたりモノマネする芸人もいるから興味無くても何となく知ってる奴もいるだろうけど、WWEは全くそういうの無いからな
まあ当然と言えば当然なんだけどさ
それで、今の状態でレッキンのほうが売れてるんだったら、WWEも今より知名度上がればそのくらいは売ることが出来るんじゃないかなと思ってさ…
今のままだったら下手すりゃ次から日本版すら無くなるかもしれないし…
若干スレ違になってるような気がするんで、このくらいで自重します すまそ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:44:17 ID:th/MUMbt
>>829

ほとんどの人は日プもWWEも知りません
日プもWWEも知名度は目くそ鼻くそ
まず、この事実を謙虚に受け止めましょう
レッキンがどの程度売れているのか、ちゃんと調べてから発言しましょう
831(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/24(日) 16:47:35 ID:F/H633fn
また店頭に試遊台を…何作かは試遊台出てて学生がやってたけど。WWE知らなくても少なからず入場や試合に魅了される人も…いる…か…も…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:56:38 ID:8e/DO53s
一般人に「WWEすげーよな」って言ったら
何それおいしいの?って言われそうだもんなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:01 ID:sbr4u1F/
そんなやつおらへんやろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:31 ID:H6tryd3W
試遊台でちょこっと触って面白いと感じる性質のゲームじゃなくなってるからなぁ
まぁ明日にはホントに日本版がPS3オンリーなのかはっきりすると思うけど、
もしPS3版しか出ないならPS2版やWii版楽しみにしてる人がもしおれば辛い展開すね
そもそもWii版は08もローカライズされてないんだっけ?どうだったっけな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:26 ID:FzxYUar+
PS3だけかよ
360、レッキンに続いて裏切られたな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:22:43 ID:4FPcFybu
おまいらユークスのHPみろ。しっかり360版も含まれてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:10:17 ID:0mfCji5+
海外版か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:16:57 ID:Bkt1YLv9
エキプロ3、4の頃が一番盛り上がってたな〜。
WWE知らないやつでも、nWoやホーガンは知ってるやついたし、 エニウェアモードでパーティーゲームみたいになってたり、CMクレジット笑えたし。実況も画期的で、ゴォォア!とかタップとれないタズミッションで叫んだり、社長にスタナーとかも人気だった。

やっぱ‥エニウェアモードだよな‥
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:30:54 ID:Y64JcW/2
>>836
日本版じゃないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:48:55 ID:OAsZiUgg
>>838
4までは操作が簡単だったから初めての奴でも結構動かせたからな。
次々移動しながら凶器拾ってボコボコやりあうのは、くにおの運動会みたいな楽しさがあった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:35:13 ID:DPZX+dyz
http://jp.youtube.com/watch?v=p-P6bkJ84tw

619新モーションが確認できる
619はカニ挟みではなくハリケンラナでロープにセット、ウェストコーストではなくヒップドロップに変更
エプロン待機してるテイカーが、コーナーに登ったシナを突き落とすシーンも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:53:20 ID:NeVMIvE4
なんか2008よりおもしろそうだな。って毎年出る前はwktkしてるんだけどなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:48:58 ID:+VOLVQd4
ぬう…アジア版買わねばならないのか
シーズンモード楽しみなんだけど英語だと雰囲気しかわからん('A`)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:06:10 ID:vge/blKB
ストーリーモードで相手を流血させて滅多打ちにしたのに、試合が終わると何事もなかったかのように
ケロっとしてるのは止めてほしいな。萎えるわ
845(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/25(月) 17:03:10 ID:X+kCFWXq
ようやく新世代機種に移った事なんだし、そろそろ今の安っぽい演出はやめて、
昔の「ボタンでFA回転&連続演出」や、
4の「試合後ボタンで演出変化」とか復活して欲しいよな…。
>>643
旧作でも何回か同じ事があったような…今回も編集なんじゃないかとチョイ不安。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:42:17 ID:DJjiqtwv
>>841
これはいいなー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:54:33 ID:sPFY7be8
2009年春発売?のレッスルマニア気になるけど、ユークスだからなぁ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:58:18 ID:sPFY7be8
>>839
何で日本語じゃないって解るの?
ユークスのHPじゃPS3、360、PS2、Wii,PSPとしか書いてないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:06:28 ID:lN9V8IVS
ユークスのサイトの方は「2008年秋」発売予定が、ファミ通では、「今冬」の表記になってるから、そこがすごく気になるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:45:54 ID:x+iZauEe
http://jp.youtube.com/watch?v=QjevTP9aKEc
バティスタ使いがガチすぎるw
タッチしようとして上手くいかずにリングアウトしてるシーンが複数回見られるが、ポイントがシビアになったんだろうか

THQジャパンから回答メールきました
「日本国内ではPS3版のみの発売を予定しております。」
とのこと。ファミ通得意のアレではなかったようだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:58:20 ID:BFO6uEOX
ぎゃふん
…10作目にしてエキプロ卒業か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:04 ID:5VUGGPcq
そろそろPS3買おうぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:26 ID:5+Kl+e9f
>>841
ミステリオの得意技であるシーテッドセントーンが無いのは何故だと思っていたが、
619の後には使ってないだろう・・・旧619も残っててほしいな、あれはあれで好きだったし。
最近使ってる体が真っ直ぐになったままのフロッグスプラッシュも入ってるかなw

あとダメージ受けた部位を押さえたまま歩くのはホントなんとかならんのか・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:39:06 ID:w5LAry7D
PS3しか持ってない身としては素直に嬉しいけど。
これからはPAR使えなくなるって事でもあるんだよなぁ。
2008みたいに選べる技が限定されすぎって言う仕様じゃなきゃ別にいいんだけど…。
なんか、シリーズを重ねるごとに選べる技が少なくなっていっている感じなので、少し不安。
855(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/25(月) 21:40:43 ID:X+kCFWXq
デーオブレコニング2みたいな思いをするのはもう嫌だ…まぁ最悪、最近の技リストとか酷かったから1海外版でも問題ないけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:17:33 ID:65nFTKJJ
さよならエキプロ
最近のには毎回詐欺られてた気分だし、いいきっかけになったかも
今後はノーマーシーとかエキプロの古いのやつとかのクリエイトを利用して楽しむことにするよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:56:43 ID:BFO6uEOX
4や5の進化型ならハードごと買うんだけど…なあ…
07や08の系譜じゃそこまでは頑張れない…楽しくなかったし…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:24:35 ID:5VUGGPcq
60Gをボーナス叩いて買ってよかった。互換あるしね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:48:31 ID:KqoWjzSu
エディットとオン対戦ばっかやってる身からするとアジア版で全く問題ないんだけど、
日本版出ないなら買わないっていう箱○持ちも少なくないのかな

まぁどうせ今08で遊んでるフレにいくらか08スルーした07組が上乗せされれば恩の字ぐらいに思ってたが
実際に新規参入の芽がバッサリ摘まれるとやっぱ残念だなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:08:34 ID:n13024xR
あれ?前は次世代機箱版だけしか出なくなかったっけ?
PSユーザーの俺はガッカリした記憶あるんだが、今度は逆か
なんか立ち位置がはっきりしないなユークスも。

まぁ、中身を含めりゃ毎度の事かw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:21:21 ID:n13024xR
>>850
ガチスタ空気嫁
確かに交代上手く行ってないね
勝手にポスト登って股間打って転がり落ちたテイカーがむっくり起きたのはワロタ

買ってないからなんとも言えんが
正直ここ数作評判酷いように見えるし、クリエイトフィニッシャーだけに期待してる
それも多分、例によってガッカリ仕様かもしれんけどw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:05:30 ID:6824T8FQ
よく見たらタッグのカットにも演出あるね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:41:34 ID:eERefOVx
http://jp.youtube.com/watch?v=KK0c5WC2lrE
Wii版のテイカー入場シーンとジェリコ入場シーン
まぁ日本人にはほぼ縁がないものですな

IGNにも動画や画像がうpられてるが、ロスターまだ来ないのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:52:47 ID:eERefOVx
http://jp.youtube.com/watch?v=HrKrSVHrVbE

これたぶんIGNの動画と同じやつ、今半分ぐらい見たところなんだけど
ダッシュ打撃でのカットも専用ムーブになってるな
試合権無い人へのレフェリーのチェックが08ほどキツくないように見えるし、
レフェリーに捕まったあとも強制コーナー戻りになるんじゃなくて自由に動かせてるように見える
カーソルチェンジはかなり感度上がってるっぽいな逆にそれに悩まされるようになければいいがw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:33:25 ID:14giM0BE
>>863
テイカーの入場に激しく違和感。これもwii版ならではか

>>864
結構試合面白そうだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:25:16 ID:GBoSWQSv
ムーンライトドライブへの流れが素晴らしい。

日本版も360で発売してくれよ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:50:42 ID:nJyWlqdJ
タッグ戦は今年も長期戦になりそうですね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:54:34 ID:eERefOVx
>>865
08ベースで不満点を改善あるいは緩和してる感じだから、
これで技制限も緩くなってればだいぶ快適に遊べそうな気がする
4以前が好きって人はどうしようもないかもしれないが、
07にとどまってる人はダッシュとボタン配置さえ慣れれば09はそんなに抵抗感じないんじゃないか

>>866
他の機種はそういうわけにもいかんが、360ならアジア版買っちゃえばいいよ早いし安いし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:13:45 ID:qUVy5G2/
>>850
FUCK!なんてこった・・・
テイルズなんちゃらで360も国内でちょっとは波に乗ってきたと思ってた矢先にこれかよ
THQに講義しても無駄なんだろうなぁ・・・せめて360版はユークスから発売してくれちゃったりしないもんか
結局箱ユーザーは新規の導入をぶった切って、ひっそりと北米かアジア版をやるしかないわけか・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:15:40 ID:Vubt/MXw
PS3版は今年中に出て、360版はいつもと同じぐらいの時期に出ると予想してる。
PS3専用って言って後から360版出す事最近多いらしいじゃん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:19:46 ID:DN0OI+Lv
>>870

2008年版は全機種同時発表してたのに、2009年版から変えるなんてありえません
ナンバリングタイトルでそういう前例ないしね

>>869
>360版はユークスから発売

気持ちはわかるが落ち着けよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:39:43 ID:eERefOVx
>>871
COD4だっけ、あれなんかは日本版360版は発売二週間前ぐらいにいきなり明らかになったんじゃなかったっけ
PS寄りとして有名なアクティなんとかの日本法人はCOD4に限らずPS優遇&箱への嫌がらせしてるねたしか
THQジャパンもちょっとそれに似た傾向が最近見えてるね

北米版ソフトが日本版本体では動かなくて、アジア版の発売もないソフトなんかもあるわけだし
そういう北米版本体買うしか選択肢が無い状況のソフトよりはマシと思うしかないなぁ
SVR09も、PS2やWii持ちは実際そういう状況に追いやられたわけか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:44:02 ID:DN0OI+Lv
>>872

箱で結局発売してるのに、箱への嫌がらせって、意味不明なんだがw
箱○ユーザーのごく一部は時々おかしいことをおっしゃるからなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:47:55 ID:DN0OI+Lv
発売二週間前ぐらいの告知って、単に宣伝に金かけられなかっただけだろ
SCEも昔に比べたら、全然宣伝弱い
任天堂はよく宣伝してるよな
売れるハードは宣伝しやすいってことだ
それだけの話だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:09:57 ID:eERefOVx
広告というか、店側が二週間前に発売を知るってのは普通じゃないんじゃないか
まぁ嫌がらせとか言葉が悪かったなゴメンよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:17:41 ID:Ae2dg4Pc
>>863
試合後に握手したり相手やレフェリー襲ったりするやつと
フィニッシャーのスローモーション演出はPS3版にもほしいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:19:35 ID:/NlWLALn
>>863
テイカーの小悪党っぷりにワロタ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:38:45 ID:yqVOtiv6
>>863
試合後の行為いろいろとできるようになったのか。
鐘3回しか鳴らさないのがなんか違和感あるな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:02:27 ID:uNhF9/dD
ヒールの戦術使うシナ&バティスタと、ベビーの勝ち方するモリソン&ミズに吹きました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:23:35 ID:es94f0mx
>>864
タッグパートナーの専用ムーブ(?)がかなり増えてる感じだな。
マネージャーも期待出来そう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:33:14 ID:n13024xR
>>864
完全にベビー・ヒール逆転してるなw
てか時々聞こえるガビーンΣ(´д`lll)って音に吹くのだが
一体なんなんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:35:07 ID:I4vGEWSs
>>864
試合演出が増えてLIVEが盛り上がりそう
今回はスルー予定だったけど欲しくなってきた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:22:45 ID:G1ZZibaZ
どうやらPS3を買ったほうが勝ち組だったようだな
XBOX360は日本国内はもう駄目だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:31:27 ID:kGf17RmC
今見つけてワロタ
こんなん書いてるからバチが当たったんだベ
>>493
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:07:42 ID:mVvx6rq6
>>883
どっちも同じぐらい負け組だろ
日本産RPGは箱○
日本産アクションはPS3

みたいにしていけばいいのに
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:11:28 ID:nKw0Q+kG
先に言っとこう
ゲハでやれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:21:59 ID:4/ysmT4c
あとはクリエイトがどうなってるかだな。
CAWの仕様は改善されていてほしい。
ヒラヒラコートやスカートがシステム的に無理なら
せめて丈の長さや裾の広がり具合とかは調節させてほしいわ。

クリエイトエントランスももう少し快適にしてほしい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:07:03 ID:s5BHxYaf
技制限とエディットの詳細早く知りたいなぁ
技制限の方は発売されるまで不明で不安なままなんだろうなw

エプロンのアピールは今回もランダムなんかな
テイカーがはしゃいでるのはネタにしか見えないな

現地の水曜金曜に追加情報、週明けからはロスター絡みかな、情報ガンガン来そうな雰囲気なんで
仲良く、情報楽しみに待ちましょう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:47:40 ID:/0wJv7Gk
PS3版しかでないって、両方もってるからどうでもいいけど
カスタムサントラ対応してないんだろうなぁ。
前作もPS3版は対応してなかったし、やっぱアジア版買うしかないのか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:59:02 ID:iMonZy4c
技関係はファイティングポーズが改善されてない時点で想像つくような…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:56:44 ID:z4boq5BS
>>890
ファイティングポーズと技関係の関連性がイマイチわからないけど、
ファイトスタイルが廃止されてるんだから考えられる縛りは階級によるものかファイトアビリティによるものあたりだよね
仮にその両方が混在してたとしても08の縛りよりは緩いと思うんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:26:30 ID:iMonZy4c
ファイティングポーズも技も、削除されたものは削除されたままってこと。
縛りが緩くなっても技自体がなくなってたらどうにもならないでしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:53:37 ID:z4boq5BS
あーそういうことか
無くなった技は期待しない方がよさそうだよねーこのゲームは確かに
技関係ってのを08の極悪な技制限のことのつもりで読んでたわ

07のサブミッショングラップルにあった技が大量に削られたのはSSグラップルのせいなのかな
消された技も順次SS化して収録、08でSS化されてなくてタップ取れなかったアンクル他もSS化されてると嬉しいんだが
全部SS化するのが面倒なら07以前のサブミッションシステムと併用でもいいと思うんだけど、
現状のSSしかタップ取れない仕様のままなら、SS技をもっともっと増やして欲しいね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:27:39 ID:uI4oBWrp
SS技って極めてるときと極めてないときのギャップがあってちょっと不自然なんだよな。
スピニングトーホールドだったらどうなるんだろ、08ではSSじゃなかったけど。

せめて7の技だけでも復活してほしいと淡い願いを抱いてる俺ガイル。
アメリカでもファイプロ売れてるんだしファイプロのスタッフにエキプロ作ってほしいくらいだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:55:26 ID:6eo7eKMC
PS2も箱も終わったな
さてPS3でも買う予定でも立てるとしようか
いずれにしてもPAR使いも終わったな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:02:14 ID:z4boq5BS
>>894
確かに不自然だね、スリーパーとか特にそうかな
スピニングトーホールドをSS化するなら攻め手がスティック捻ると回転しまくりで
何もしないと回転せずに締め上げてる、みたいな感じだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:05:43 ID:94aJPGF3
>>879モリソンかっこよすぎて燃えたw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:17:31 ID:FbHgpT1/
SVRですらPS3でしか出ないんじゃ、
レジェンズオブ〜は絶望的だな・・・

とりあえずPlayasiaをブックマークしとくか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:51:50 ID:rtP0qdvI
早くモリソンとミズの入場を見たいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:53:53 ID:mwnd9IqZ
>>863のテイカーが画面左から出てくるように見えたけど使い回しかな・・・?

ミステリオ、オートン、MVPあたりの入場は正直変わっていてほしくない。
ここで言うべきことじゃないけど、会場のセットは前の方がよかったなあ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:04:09 ID:YQVBclV8
ワンナイトスタンドの会場が楽しみ。
金網に椅子とか武器が色々ぶら下がってるやつ。

>>899
うちのPS3が壊れたああああ ってか?w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:28:31 ID:z4boq5BS
>>900
オートンは最新の曲よりも08と同じ曲のがいいなぁ

youtubeに4人ともゲージ持ってる動画があったけど、トルネードタッグかバトルロイヤルだったのかな
短い動画だったんでよくわからなかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:29:45 ID:wR9X100w
09はPS2では出ないのか?
08の場合、PS2はPARが使えたからステファニーやマリアが使えたし
技も、使えないスタイルでも使用できたので重宝したのに
それがもう出来なくなるわけだね。
楽しみが半減しちゃうな。残念だなあ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:37:47 ID:hfIdf7+l
>>900
確かに3ブランドのセットはみんな同じようなもんだから、損したような気分になるよな
ミステリオは変なヘルメット付けるの止めて欲しいな
あれ何かと思ったら実際に今年のランブルで付けてて笑った
オートンの入場は曲も変わって前の両手を広げるポーズも無くなってるんだろうなぁ…
まあ衣装とか曲はDLCがあるからそんなに心配いらないと思うけどね
入場モーションも配信されるんだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:46:48 ID:oSoyypj3
教えてほしいのだが、
GMモードでマネージャーってどうやって付ければいいんだ?
PS3なんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:25:52 ID:NE7IWMO1
>>863
相手を痛めつけた後に握手を求めるっておかしいだろ
907(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/27(水) 21:57:19 ID:4jnjcXIm
「おおまかな推測」ってのを見落として2009ロースターを五分も見てしまった時期もありましたよ…ザックとかベノワとかその他もろもろで気付いたけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:27:00 ID:MECPB//u
http://jp.youtube.com/watch?v=Jr7QNomYQ-E

IGN、今日の更新はバックステージ戦か
過去シリーズに無いいろんな試合形式を予想してた外人達はがっかりしてるなw
ショーンの変形足4の字が確認できた
909(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/28(木) 10:11:12 ID:/IJ3Ltqu
予想以上にガラスパリーンは邪魔だな…入場前のローディング画面で使えば良いのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:08:24 ID:NCbhFlCS
ちょっと気になったんだけど、
ショーンの変形足4の字でガラスパリーンってなってるのは
バックステージ戦だからだよな?

THQ「繋ぎなんだからSSじゃなくていいっしょwww」とか言いそうで怖い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:20:23 ID:cYgxH7o6
>>910
ガラス割れるエフェクトは得意技orフィニッシャーを使用したときの演出のはずだけど、
サブミッション技は変なタイミングで入るんだなw
追加技でメインキャラの持ち技でもある技すらSSになってないとしたらヤバすぎるんじゃないか
SSをショーンの方が自分で解除すればこんな感じの外れ方になるかもしれないし、なんとも判断しかねるね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:57:49 ID:hmR8Cej7
>>908
ダンベルで後頭部殴ってる技ヤバイだろw
普通に死ぬぞw
913(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/28(木) 17:13:16 ID:/IJ3Ltqu
必殺技はカメラぐるり&リプレイ、得意技は2008のでいいのに…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:32:56 ID:gW9WDeov
>>912
こういうのはエキプロらしくていいなw
車道にハンマースルーして車に轢かせたりできた頃よりはまだおとなしいけどw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:42:32 ID:k2axIyKO
>>908
シリーズで一番つまらなそうに見えるんだが・・・
916(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/28(木) 21:12:59 ID:/IJ3Ltqu
インフェルノ戦は楽しみだな。雑誌の謡文句が正しいならオリジナル技も
917(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/28(木) 21:14:49 ID:/IJ3Ltqu
御免。sage忘れ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:08:12 ID:eyf0Pe4o
どうせ女キャラ作ってもインフェルノ戦は出来ないんだろ?つまんね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:42:15 ID:YERDLNE+
箱版、日本発売は無くても翻訳だけでもしてくれないかな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:55:50 ID:ThfHdnDb
>>918
おまえはDIVAに何を求めてるんだよwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:34:34 ID:hmR8Cej7
>>918
あんたの気持ち解るぜ。
実在のDIVAは無理でも女CAWくらい
何とかしろとは思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:05:51 ID:6Q3qW4Hq
昔あった性別???を戻してくれるだけで解決する話なんだけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:17:35 ID:nwzDUzoj
>>912
我々は訓練されたプロですDon't try this
ってレベルじゃねーぞ!!w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:49:13 ID:kLMqttyB
5での性別???は、スペシャルレフリーやらせると女の声固定だったのが欠点だったな。
925(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/29(金) 06:55:14 ID:BR2Sowlw
PARでヘブナー使って、普通にジャッジするのもなかなか楽しかったな…リアルではピープルズエルボーした男もいたけどさ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:40:59 ID:T3XWfvzc
明日の更新なんだろうな、新作の大きな売り要素を扱うようなこと書いてあるが
噂される、まだ明らかになってないサプライズなのかそれともクリエイトフィニッシャーか
まぁクリエイトフィニッシャーかもしれないなぁ
昨日もどんな試合形式がくるかちょっと期待してたらダンベルと変形足4の字だけだったしな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:47:47 ID:ZgCww+KV
新作の話題で盛り上がってるところ悪いが先日やっと08購入。
発売前に発見されたけど修正されなかったバグってどんなのがある?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:12:52 ID:jBQcFEDl
二人で協力するストーリーモードについてとかじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:20:26 ID:nwzDUzoj
協力ってどうなるんだろうな
プレイ中に途中で2Pが入ったり抜けたり出来るんだろうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:50:50 ID:7RcGTaAh
08のロックってデフォの状態だとロックシャープシューターを装備してないんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:02:30 ID:dd/AKorb
http://jp.youtube.com/watch?v=-t_gBwXYFBk

CAFだったかぁ
もう一つビッグサプライズを隠してるってなんかのインタビューで言ってたって話だが、ホントかいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:53:03 ID:QMQJl9g/
ホールド技とかは作れないんだろうか
最後のパワーボムのところには無かった感じがするけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:27:49 ID:aQs1/5JK
普通のパワーボムを作るという夢は夢のままで終わってしまうのか
どっかの海外BBSで、インタビューでカナディアンデストロイヤー作れるって言ってたよ、
みたいな書き込み見たけどこれもなんか怪しいかな
トンデモ技はいろいろ作れそうだから、ネタと割り切れば面白いかもねCAF
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:11:21 ID:0iWlWt1t
>>931
しょっぱすぎワロタwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:30:03 ID:xh0BA6/N
>>931
恐ろしくテンポ悪い必殺技でワロタ

>>932
途中で結構Pinって付いてるのはあるね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:21:09 ID:aOufNPxj
あと3年くらいしたら洗練されそうだなCAF
と思ってたら削除されたりするから油断できない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:02:45 ID:d1ZGjUOW
新作が出る前に2007か2008やっておきたいんだけど
どっちがシーズンモード面白い?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:18:11 ID:rVzXaSTQ
やべ久々にCPUにMVP使わせたんだがいきなりジャーマン三連やられてベノさん思い出してDVD見出したら負けた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:35:16 ID:1fRW/8GL
SVR2008に収録されてるRAWのオープニングの曲名と歌っているアーティストの名前、分かる人いませんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:00:08 ID:WXh5Qu/d
>>937
基本的にメール朗読だからシーズンはつまらないと思っとけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:06:44 ID:GV27Fc5G
フィニッシャーは1〜10まで選ばなくても良いんだよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:54:51 ID:qSCAZwdx
>>941
10までいかなくてもFマークがついたムーブ選ぶとそこで終わりだろうね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:32:34 ID:obvtabAq
>>931
これが噂のCMパンクの新しい決め技か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:20:34 ID:rZtOLfPr
そろそろレジェンド枠でRAVENを出して欲しい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:12:35 ID:AqWv5ABB
>>939
現RAWのオープニングと同じだとしたら、Papa Roach の...Ti be Loved
ituneにあるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:13:46 ID:AqWv5ABB
>>945
失敬
...To be Loved
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:04:07 ID:DJfrHg90
>>931
パンクのフィニッシャーはだせえけど、このシステムはいいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:40:34 ID:werI82Ks
カートの10連ジャーマンとか鉄柱投げつけF5、空中キャッチRKOとかも作れるかなぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:41:22 ID:werI82Ks
あと空中キャッチバティスタボム→顔面蹴りとか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:55:33 ID:1Nj3bq5B
>>931
フレアーの金蹴りも復活してるね
標準技にあるかどうかは謎だけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:58:49 ID:dAtHpTik
バティがウマガに決めた旋回式バティスタボム作るぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:47:50 ID:BF6tldkN
旋回式ローブローというのを思いついた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:00:43 ID:BF6tldkN
思いついただけで別に作れないだろうな、と思い直した
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:18:34 ID:NWbPGg6P
とりあえずユージンの技ムーブが消えてないことを祈る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:35:11 ID:4Hu0GUPG
いつか見た首切りアピールからのスモールパッケージってのを思い出したw

CAFは左右反転もできるみたいだね。標準技もできるようにしてほしいけど・・・
背後に回ってバックスタバーとかあるなら背後技も作れるようにしろよと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:27:41 ID:BF6tldkN
>>955
容赦無き丸め込みかw
でもそういうのは作れそうな感じがする
なんとなく繋がる技の想像付きそうというか
957(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/31(日) 19:54:02 ID:rz/BygQ9
CAF…ん?もしかしてFAの技名変更復活?地味に嬉しいかも。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:12:25 ID:HJEqOJwP
散々持ち上げて旋回して
振り回してから ローブローとか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:03:11 ID:QIsN/Qd/
「本当の殺人技とはこういう技をいうんだ」と叫んでロメロスペシャルかけたラーメンマンみたいだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:54:41 ID:bzRmmHd+
俺けさぎりチョップ左右交互にしてベルリンの赤い雨やってた

むなしかったけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:33:19 ID:8038haQn
明日は更新するかな…?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:50:46 ID:D5RQ/7Nj
明日からたぶん平日は毎日更新だろうね
今年はTNAにぶつけるためにこんな早くに毎日更新始めるのかなと思ったら
去年も9月の第一月曜の9/3からカウントダウン始めてるな
あと、去年は10/15にデモが来てるみたいだね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:24:33 ID:8T9ULtAz
CAFの実況に読んでもらえる技名のサンプル少ないなw
というか、サンプルになってる技は収録されてるのか・・・?オリジナルシンとか

イスフィニッシャーの仕様は07以前に戻してほしかったな・・・
技の数とシチュエーションを増やせば良いわけで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:37:37 ID:939e60lF
CAFは散々色んなクラッチに持ち替えて最後にえぐい垂直落下の技をやってくるガチ外人が容易に想像できる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:52:53 ID:D/sZ29tv
そのせいで規制が敷かれたら堪らんな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:29:56 ID:Ei/Ey7z9
サンティーノマレラ
http://xbox360.ign.com/articles/906/906705p1.html
http://jp.youtube.com/watch?v=Fg1ql0DNw_Y

ダーティー系のアビリティが分類細かいなぁまとまってると嬉しかったが
Move Theftってなんだ
08ではパワーなんとかってファイトスタイルじゃないと選べなかったモンゴリアンチョップや
ハイフライじゃないと選べなかったヘッドアタックを使ってる
これもパワーなんとかじゃないと使えなかったクロスチョップも使ってるけど、ダウン技じゃなくなってるな
対戦相手がエディットキャラだが、眼鏡がまともな大きさに戻った以外は08との違いが全く感じられないな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:01:14 ID:D7p/uZh+
こうやって1人ずつ公開していくのかな
まずはロスターのリスト公開して欲しいよ
Move Theftって技かアピール盗むとかそんなのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:52:10 ID:mjXxbliY
アピール盗みはマレラの別のアビリティにあるから
過去作の掟破り技か、それとは別の新アビリティ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:07:13 ID:D7p/uZh+
フィニッシャーじゃなくて得意技盗むとか
ストックしてる得意技アイコン盗むとかだったりして
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:20:42 ID:Sjk1oSnA
クリエイトのクオリティや仕様を
早く発表しろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:34:59 ID:s/18W7QQ
ゲームじゃサンティーノのアホキャラを表現しきれてないな
決め技は敬礼ヘッドバットだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:28:12 ID:mjXxbliY
>>970
マレラの相手見た感じ、限りなく08に近そうな気がするな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:57:13 ID:sEGcpQLE
今作のビデオでアルティメットコントロールグラップル使ってるの見たことないな
あまり好きじゃなかったからインタラクティブグラップルに戻ってるといいな

バックステージ戦はロッカールームとゴリラスペースだけか・・・
凶器はたくさんあるけど一発KOのフィニッシャーとか面白そうな環境グラップルが無い
バーとか駐車場とか配信されないかな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:55:12 ID:7T8w7A9L
アルティメットコントロールグラップル(笑)
08でCPU観戦を糞にしてた要因の一つだな。
俺も撤廃には賛成だ。
但しTHQの事だから代わりに更に糞なシステムを追加
してくる可能性もあるがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:27:22 ID:iTfiHMOV
IGNは今回、ロスター発表無しで
カウントダウンなのか

今日は誰かなwktk
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:37:18 ID:BaHf268q
オン対戦でけっこうアルティメットグラップル重宝してるよ、まぁ←→を独占してしまうのはどうかと思うが
よくわからんが、CPU戦だと試合の流れを止めてしまう存在でしかないのかな?

アルティメットに限らず、相手頼りのムーブや試合の組み立て多いなぁ最近は
そもそも08自体、対戦相手に恵まれてなかったら絶対にこんな時期まで遊んでなかったろうな

カウントダウン更新しないなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:53:54 ID:9Q8SfBPF
フィンレー更新きた
フィニッシャーの一つがセルティックノットだが、
動画が今見れないんでSSになってるのかどうかわからないな
技名自体にはSSがついてない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:06:11 ID:ZD146IT6
ガラス割れた後すぐ離してたよ
見た感じSSじゃないと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:23:02 ID:O6qKhZnt
追加技でさえそんな調子だと、SS絡みはさして期待しない方がいいのか
一回、作り手にガチでいろいろ問い詰めたいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:55:58 ID:l9bGOjAM
ストラグルサブミッション?
しばらく見ない間に怪しげなシステムが入ったんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:03:39 ID:O6qKhZnt
サンティーノなんとかの動画見てるんだけど、
動画でやってるトーキックやモンゴリアンチョップってクイックグラップル技なのかな
なんか掴みっぽい動作が技の前にあるね

あと、ちょっとだけ勝利モーションがあるんだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:15:55 ID:CZkUHtDb
D・L・C!D・L・C!

叫んでないと正気を保てない・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:04:11 ID:6rqbmE+g
2008のGMモードの抗争のシナリオのやつで
レジェンドキラーとレジェンドの帰還ができないんだが
誰か条件を教えてください
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:34:42 ID:iTfiHMOV
糞初歩的にレジェンドレスラーで抗争組んでないんじゃないか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:21 ID:B175Pnqv
ボディスラムがクイックグラップルで使えますように…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:57:36 ID:ZYVwO3FW
見た目に躍動感のないモッサリ技改善してほしい
CMパンクじゃないんだからさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:59:36 ID:iTfiHMOV
フィンリーは使い回しか…
ロープにシレイリ引っ掛けてくれるかと
期待したんだけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:40:21 ID:ZvLQ4JJ2
ヒント:PAR
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:47:31 ID:323VlC7A
PS3のPARはまだか?
PARが無いと隠し要素を解除することができないくらいアクション苦手なのよ
なのでPARが無いと困る
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:49:06 ID:OH0JLUc7
フィンレーのアビリティのハンマースローとサブミッションって何だ?
前作のフェイクハンマースローやアルティメットサブミッションみたいなものかな

つーかSS技少ないのにアルティメットサブミッション意味ねーだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:26:15 ID:RZNXiuTn
次スレは?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:48:24 ID:fiBY8SGi
【WWE】SmackDown vs RAW 65【エキプロ SVR】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1220449635/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:50:39 ID:fiBY8SGi
>>990
サブミッションは08のサブミッションアビリティの詰め合わせだろうか
ハンマースローは、フェイクホイップとストロングホイップのセットかも

Durabilityってなんだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:56:35 ID:G4Nj1t0E
ディーバ専用マッチ復活希望,とくに泥レス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:57:29 ID:G4Nj1t0E
あと、テイカーがトップロープ越しに場外に跳べるようになるといいな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:00:02 ID:G4Nj1t0E
あと、ホーガン復活希望
ホーガンじたいはともかくホーガンのムーブがあったほうがクリエイトでなにかと重宝するので
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:01:56 ID:hBiag1//

埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:06:01 ID:G4Nj1t0E
あと、クリエイトのパーツで女性用の競泳水着とかくらい用意してくれ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:09:56 ID:G4Nj1t0E
あと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:18:05 ID:RZNXiuTn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。