【PS3&PS2】Ferrari Challenge【Wii&DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
英国のゲームパブリッシャーSystem3開発のフェラーリレースゲーム。
実在サーキット多数収録。対応ハードはPS2、PS3、Wii、DSの予定。
2008年6月発売予定(日本発売未定)

●公式・情報サイト
http://www.system3.com/
*サイトが負荷が高いので低スペックPCは注意。
http://www.inside-games.jp/news/228/22864.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:26:14 ID:5rY+LR0C
こんなに余裕で2ゲトできたのは
はじめてだw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:29:22 ID:3AiR/BeE
アウトラン2があるからイラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:34:20 ID:kuDIDrHV
PS系やWiiはフェラーリの出るゲームが少ないから貴重だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:38:02 ID:kuDIDrHV
と思ったらフェラーリチャレンジだから1車種のワンメークレースか…orz
F355チャレンジの悪夢再び…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:24:14 ID:5AWefWXg
これシムなんだよな。GTとどっちが挙動いいのか楽しみ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:40:13 ID:5AWefWXg
>>5
公式のFAQによると50車種のフェラーリざんまいみたいだよ。楽しみ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:50:07 ID:5AWefWXg
これセナの身内が監修しているのかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:55:33 ID:ullH7yTN
これ箱庭走れるかな
箱庭無理ならアウトランみたいにほぼ一本道みたいなのでもいいけど
とにかくガードレールのない道を自由に走りたい
あとフェラーリ対サリーンとか
フェラーリ対バイクとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:56:16 ID:h59nbr5C
50か少ないな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:58:29 ID:GOd2tm2U
これ日本でも出んの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:58:50 ID:h59nbr5C
>>9
レースゲーだから無理
フェラーリオンリーだから無理
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:59:46 ID:5rY+LR0C
>>9
全部無理だろw
そんな神ゲーあったら俺も欲しいわw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:05:40 ID:p9YL/v1S
>>9>>13
それがあるんですよ
そんな神ゲーが
全部のルートを走破するだけでも大変なほどの箱庭を自由に走れて、
アウトランごっこはもちろん
フェラーリ対マクラーレンF1や
フェラーリ対バイクのフェラーリと言われるドゥカティとか
好きなように遊べるというかスーパーカー生活のシムといえるような神ゲーがあるんです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:10:46 ID:5rY+LR0C
>>14
つ、釣られないぞw
そんな夢のようなゲームあるわけねえw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:17:20 ID:XhIXYaBK
サーキットのみフェラーリのみか
もうちょっとバラエティ欲しいな
対決がワンメイクになっちゃいそうだし
他メーカーのライバル車と競争させたいところだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:24:20 ID:Yo3FiIS4
PS3〜DS対応って
大丈夫かいな
PS3の性能を目いっぱい使ってくれてるんかな
なんとなくスクショが荒いような・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:25:59 ID:5AWefWXg
天候変化ありでオンは16台らしいPS3は。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:33:36 ID:CZWYXyci
>>15

つTDU
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:34:43 ID:30AAQ37s
612とアストンマーチンでレースしたりできたらな…
612と430で勝負しても勝負にならんし
その時代の競合車とか、
たとえばF40とランボルギーニディアブロとかでレースできたらなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:36:17 ID:65SZUSUj
F1は入ってるのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:38:51 ID:h59nbr5C
>>20
確かになw
ワンメイクレースになりそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:41:54 ID:5AWefWXg
>>21
フェラーリのライセンスはあるから入っていてもおかしくはないな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:00:22 ID:GOd2tm2U
>>20
Forza2があるじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:16:40 ID:PeWFhczs
サーキットオンリー、フェラーリオンリーて
ちょっとコンセプトが古い
今みたいな箱庭系でもないし、いろんなメーカーの豊富な車種もない
ひと昔はフェラーリはフェラーリオンリーのゲームじゃないと許可もらえないかんじだったけど
今は普通に、いろんなメーカーの車と
走れるゲームが当たり前になってるから、ちょっと辛いね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:17:38 ID:5AWefWXg
実在サーキットはF1ゲームを除いてトップクラスだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:18:29 ID:Yo3FiIS4
まあ徹底的にこだわっているのなら、フェラーリオンリーでもいいかも。
車内は勿論完全再現、エンジンルームからサスペンションまで
完全に作りこんでいるのなら、むしろ車使い捨ての昨今のレゲーより
個人的には歓迎
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:19:08 ID:ev66ucBK
>>20
F40とディアブロならPGRシリーズでも可能だよ。

これ天候の変化があるんだ。多少のシャギーには目を瞑ればForza2程度のグラ
フィックにはなってそう。俺はあんまり気にしないとこだけど、車内視点もあるし。
ただ、引いたアングルの画像がないのがものすごく気になるけど……

F40収録されてるから、北米PS3版押さえておこうかな。
PS3持ってないんだが、GT5PにもF40収録されたし、そろそろ購入するかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:21:34 ID:5AWefWXg
>>28
人柱のレポ頼むわ。とくにオン対戦。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:21:36 ID:Yo3FiIS4
挙動とリプレイ、車内視点
この3点を満たしていれば買いだー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:21:49 ID:GOd2tm2U
フィオラノサーキットは入ってる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:23:09 ID:5AWefWXg
つかみんな公式サイト見ろよ。サーキットは動画つきでちゃんとあるよ。

挙動に関してはFAQの所に書いてある。コピペができないから翻訳はしてないけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:28:28 ID:Yo3FiIS4
スパあるのかー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:29:21 ID:MrohlLki
フェラーリ以外のメーカーの車がいるからこそ
フェラーリが引き立つというか良さやオーラを感じたりするんだよね
フェラーリに抜かれる時「おーやっぱフェラーリかっけえ!」とか
「やっぱフェラーリいい音するなー!」とか
フェラーリとか他のメーカーのそれぞれの車種の特性や性格の違いを一緒に走らせることで、
それぞれ違う特徴を生かしてレースできるからおもしろかったりする
フェラーリどうしだとフェラーリと、あの車を走らせてみたいとか
そういう車どうしの比較や勝負の楽しみがない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:36:53 ID:5AWefWXg
個人的にはFXXとエンツォ、F40、612スカリエッティ 、430Scuderiaが出てくれれば最高だな。
フェラーリ好きとしては。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:38:32 ID:30AAQ37s
>>22
そうなんよw

>>34
それ分かるw
ありがたみがなくなるというか
他の車のエンジン音に交じってフェラーリサウンドが聞こえるから刺激があるとかね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:39:36 ID:GOd2tm2U
>>35
360チャレンジストラダーレも入れてくれ
日本版Forza2には入ってないんじゃよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:40:42 ID:5AWefWXg
>>37
あれは海外の特典だったねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:42:29 ID:ev66ucBK
よしよしアシスト機能もついてる。ド下手な俺にはうれしい機能だ。
後はリプレイがどれだけ充実してるかだな。

カードゲームやらモーションセンサーなんかは要らんけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:46:05 ID:xe1rNH0D
エンツォとか凄い車だし
他のゲームでフェラーリじゃない車に乗ってて
エンツォにブチ抜かれた時はびびった
しかしエンツォだけのワンメイクにした時のつまらなさは異常だった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:49:18 ID:5AWefWXg
まだ分かんないけどワンメイクじゃなくてもチューニングみたいなもので
フェラーリ同士でもレース出来そうな気はするけどね。

情報が少ないからよく分からないけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:49:46 ID:30AAQ37s
>>40
そうそれ
もうカローラでいいから入れてくれていうw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:49:46 ID:GOd2tm2U
>>40
新宿で一度だけリアルエンツォを見た事がある
アホですかってぐらいの爆音だったw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:58:51 ID:GOd2tm2U
公式HPで現在公開されてる車種

F430チャレンジ
F355チャレンジ
FXX
333SP
250TR
430GT2
360GT
575GTC
250LM
250GTO
348チャレンジ
F40
F50
365GTB4
550M
355GTB
360
512S
348TB
512M
550GT
575M
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:06:29 ID:PiMrZd3O
>>43
街中走っててエンツォに遭遇して
すげー!!て感覚
TDUとかまさにそうなんだろうな
箱庭でみんなでツーリングとかできたら最高だろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:06:39 ID:XYZ8kV8M
>>44
これで半分以下?俺の好きな612スカリエッティ 、430Scuderiaが・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:08:29 ID:XYZ8kV8M
でも575Mマラネロはあるんだな。よしw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:17:23 ID:+9MIm3SM
G25と一緒に買うか…って、対応してるよな多分
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:18:13 ID:qGnv5rKk
360チャレンジストラダーレ入ってたら俺も買うぜ
お気に入りのクルマなのにForzaには居なくて
仕方なくTDUでやってたけどサーキットで思う存分吼えさせたい気分だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:22:28 ID:B7W0FZ1I
今度TDU2が出るらしいな
箱庭で自由に思い切り走れるの欲しいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:37:50 ID:qcV8g6gy
何この臭すぎる流れ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:38:52 ID:XYZ8kV8M
そろそろ面倒なのが来たな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:46:00 ID:B7W0FZ1I
もちろんこれ買うぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:49:58 ID:XYZ8kV8M
TDU2はPS3も出て欲しい・・・別にハード信者じゃないよ。
G25でやりたいから。PCを組んでまでは現状無理だから。

すれ違いスマソ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:11:16 ID:wDmJFOTG
公式見たけどこれよさそうだね。アイルトン・セナの姉の息子のGP2レーサーが関わっているの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:13:56 ID:wDmJFOTG
60fpsで実在コースが16でオン対戦も16で天候変化ありダメージありの期待age
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:01:47 ID:555wyyOV
これおもしろそうだな。G25とかハンコンには対応しているの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:46:20 ID:BS7hVQDW
まさかハンコンに対応してないなんてことないだろ……

モナコの動画、夕方なのか朝方なのかわからんが、ほとんど見えないw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:48:25 ID:555wyyOV
>>58
天候変化で時間ごとに変わるかもね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:57:54 ID:555wyyOV
実在サーキットが17サーキットってレースゲームでもトップクラスの数だよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:03:42 ID:CFSi9njp
商品スペックを知る程にどんどんワクワクが増すのだが、
同時にこんなに豊富な内容だと不安も増してきた。

再現度とかシミュレーション度とか、ホントにまともなんだろうか?
おもっくそアバウトなコース&ゲーム挙動ってこた無いのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:05:28 ID:555wyyOV
FAQみるとかなりリアルにこだわっているみたいだけどね。
実際にやって見ないとわからないなw

でも50種類ぐらいだったら挙動もこだわれると思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:08:17 ID:555wyyOV
50車種って言ったらフェラーリの歴代(レースカーも含んで)の1/4ぐらい収録かな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:10:50 ID:47P3PsVd
誰もいねぇw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:40:58 ID:555wyyOV
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:33:41 ID:BS7hVQDW
>>58
FEATURE LIST に "Monaco at night" と書いてあったわ。

>>60
"16 fully realised tracks" らしいけど 17 なのかな?
たしかに 15 + COMING SOON がふたつあるけどね。

レコードラインとかブレーキポイントとかを表示するチュートリアルモードもあるみたいで助かるw

もうこれは買うw
つか、よくわかんないけど PS3 はどこの国のソフトでも動くの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:40:51 ID:BS7hVQDW
公式サイトで現在確認できるサーキット

SPA FRANCORCHAMPS
AUTO CLUB SPEEDWAY
PAUL RICARD
REDWOOD PARK
HOCKENHEIM
HOMESTEAD
FIORANO
MISANO
MONT TREMBLANT
MUGELLO
SILVERSTONE
VIRGINIA
INFINEON
MONACO
MONZA

16 というアナウンスがあるが "COMING SOON" が二つあるから 17 か?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:53:06 ID:555wyyOV
そうそう。COMING SOONも含めて17wもしかしてニュル北・・・・・

F1CEとかは日本のPS3でも動いたけどね。これはどうだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:10:13 ID:p22WjfbM
スパあるのか。
これだけで買いだわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:12:30 ID:555wyyOV
ちなみにペイントみたいなものをできるよね?シールだったからな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:36:51 ID:BS7hVQDW
>>70
それらしきことが書いてあるね。

Fully customisable liveries - create a team, design their car and apply sponsorship logos and custom designs, graphics and text.
Display and share your cars online via your Virtual Garage.

ニュル…期待しようw 鈴鹿もこねぇかなw
あとは挙動が良ければな……

"based on the legendary Italian marques' official racing series"

とあるけど、legendary Italian marques' official racing series ってどんなのだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:39:10 ID:555wyyOV
>>71
凄いなwFlashだからコピペできなんで大変だろうに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:45:42 ID:BS7hVQDW
>>72
ttp://fc.system3.com/html/ferrari_challenge_trofeo_pirelli_text.htm

Flash 版とは同期とれてないみたいだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:55:30 ID:47P3PsVd
>>65
グラしょぼくね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:56:38 ID:555wyyOV
ありがとうw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:24:27 ID:555wyyOV
ちゃんとタイヤの空気圧や構造までシミュレートしてくれよ。
シムで一番大事なのはタイヤだからね。

タイヤをしっかり物理計算していなくてサスだけシミュレートしても意味ないのは
某レースゲームでいやというほど・・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:07:15 ID:4akgJIrO
タイヤの構造までシミュしてる奴ってあるの?
ショルダー剛性とかトレッド剛性とかそこまでやってる奴は流石に無い気がするんだけど。

調べたら日本から買おうとすると一万近くなるなぁ、悩む。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:55:41 ID:u9pb197F
あるにはあるようだよ。Forza2とかFLSというゲームはタイヤのシムにこだわっている様だよ。
逆に言えばこの2つぐらいしか無いような気がする。簡易的な実装ならPCレースシムは全て実装済みだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:19:15 ID:jg7hmrFN
FLS→LFS(Live for Speed)じゃない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:20:09 ID:u9pb197F
FLS?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:49:32 ID:jg7hmrFN
>78さんが「FLS」って書いてる。 FLSってのがあるの?
PCゲームのLFSなら知ってるし、うちのPCにも入ってる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:50:27 ID:5ewM73Hl
>>81

>>79さんの間違いだよね?私はFLSとは書いていないよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:51:26 ID:5ewM73Hl
ごめん俺が間違っていた。

>>79さん、>>81さんごめんなさい><

LFS(Live for Speed)であってます。単なる誤字ですw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:58:09 ID:NbFrwM1z
>>77
共同購入なら一口乗らせてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:57:14 ID:ggm8ncBg
日本で買うにはどうしたらいんだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:25:47 ID:0QUSk+pr
http://www.youtube.com/watch?v=FQhaDucnjV8&feature=related#
なかなか良い動きをしてるように見えますね。
昔DCのF355challengeが面白かったので、これも楽しみになってきました!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:44:09 ID:3OI0u1eJ
>>86
ステアリング左右に振ったらリアがタイヤ数本分横滑りして見えるんだけど…
ああ、細かくドリフトしまくってんのか、そうか、すごいな(棒
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:51:56 ID:q6JsGbGX
>>86
これ、コースはフィオラノかな
実況がブレーキブレーキうるせえw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:15:18 ID:ggm8ncBg
>>86
なんかGTみたいな未完成なシムの挙動のような気が・・・・
まだ開発途中だからこれだけでは判断できんか。
デモ来るか?
9089:2008/05/17(土) 22:19:25 ID:ggm8ncBg
と思って最後まで見たらなかなかいい動きだった。GTと比べてすまん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:00:44 ID:gpcMeUJ6
このソフト情報が少ないね。みんな積極的に情報を共有していこう!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:56:26 ID:dUcCereR
>>86
なんか微妙w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:59:36 ID:gpcMeUJ6
タイヤをシムしないとロールが変になると最近知った。これはどっちかはまだ判断できん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:11:26 ID:zpDoTx6X
>>86
GRIDと同じホバークラフト挙動な気が・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:30:54 ID:g2s4QtqM
>>86
フォルツァ持ってたらいらないような気がしてきた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:33:34 ID:6PpBrBcs
デモがくればおのずと分かる。あわてるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:36:45 ID:8UXguDTw
箱○版は出ないんかね?
PS3買ってまでやるほどかどうか判らんしなぁ
PS2版やWii版ではさすがに寂しかろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:37:54 ID:6PpBrBcs
PS2持っているんならPS2買ってよければPS3買えばいいんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:39:36 ID:6PpBrBcs
>>86
この動画だけじゃ判断できん。アシスト全開かも知れんし。
どういう設定かと分からん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:59:40 ID:c65pj7Mq
>>98
PS2版はリージョンありでしょ、PS3はリージョンフリーなんで気軽に海外版が買えるのが強み。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:37:54 ID:gAei6Zz4
でも輸入版だと一万円近くかかるのが痛いな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:02:01 ID:QoUc8EC2
冒険で一万円は出せんな
しかもフェラーリといってももう珍しくもなんとも無い・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:26:13 ID:UbTaCFqr
安心確実に海外通販してくれるショップを紹介してくれたら、PS3版で俺が特攻してもいい
現在GTFP使いだが近々G25も買う予定だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:06:33 ID:HpA7n2zn
特攻野郎オススメのサイトw

http://www.gdex.co.jp/

いつかは入荷すると思うよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:19:11 ID:U/toEKbz
ファミコンプラザとかどうでしょうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:37:48 ID:FrzSG/Pg
期待age。みんな情報をオラに分けてくれ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:11:13 ID:J/tHG8v+
痴漢ざまあwww
遊べないのが痴漢だけなのが痛快だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:17:09 ID:OlripQdt
みみっちいやつだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:16:10 ID:MWlfWh7l
アゲ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:48:38 ID:tSB9tS4T
早くも保守の必要ありw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:16:57 ID:pAMwXPr1
みんなリーチ早いなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:19:21 ID:B+3UvED9
フェラーリ教信者としては時速300キロオーバーの勢いで期待してるんだが、
とりあえず日本で手に入れられるようにならない事には盛り上がりようがない
どこかで通販の予約でも開始しないもんか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:00:02 ID:Nb3TGRrH
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:58:53 ID:UDNswZEo
6月20日発売だったらそろそろ Demo とか出てもよさげなのだが、情報ないのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:03:25 ID:ZTudQzTP
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:30:57 ID:U+nku1fP
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:55:23 ID:k8eB3X8C
Activision、フェラーリ公認ゲーム「Ferrari Challenge Trofeo Pirelli」を正式発表
ttp://www.ps3-fan.net/2008/06/activisionferrari_challenge_tr.html

Activisionで出すってことは日本語版の可能性もあるのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:58:02 ID:ic0L5b1T
>>117
あるかもね。これでようやく通販の目処もたったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:35:13 ID:kaL6wzCS
>ゲームは最大16人のオンラインマルチプレイヤーモードと15の国際的なレーシングサーキットを、
>憧れのフェラーリで走れることが特徴で、発売後には月ベースで新車やコース、
>カスタマイズオプションなどのダウンロードコンテンツの配信を行っていくということです。

何ぞこの神ゲー
これで挙動が良かったら無敵じゃないか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:16:18 ID:ic0L5b1T
早くデモこいやw良かったら速攻で買うぞーw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 04:35:29 ID:0ZKdOnqT
これすっごい楽しみにしてるんだけどなー
日本版発売されなかったら泣きそう
あとはパッドでの操作性が良いかどうかだなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:59:18 ID:2poFnPPs
8月にアクティビジョンから北米で発売。
北米版PS3ソフトは日本のPS3でもそのまま動くから北米版買えば動くよ。

http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080606/1212749693
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:30:02 ID:wJBdjbUw
えっ?延期なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:40:37 ID:VY14/7ZH
G25使えるかなあ
最近のフェラーリはパドルシフトで十分だろうが、
ヒストリックフェラーリはやっぱHシフトで振り回したい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:50:32 ID:wJBdjbUw
>>124
GTFPが使えるなら使えるでしょ。クラッチは知らんけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:54:47 ID:U35GUSvA
GTに足りないもの気づいてしまった
パリパリ音がない!!!
山内パリパリくらい入れて!簡単でしょ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:22:08 ID:cRtD6jjW
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6156

>70車種近くの新旧織り交ぜたフェラーリ達

・・・・さぁ盛り上がって参りましたーーーーw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:36:18 ID:6aATGAc0
これよさそうだな。フェラーリかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:16:25 ID:BstP4aEx
>>122
欧州版は動かないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:18:11 ID:6aATGAc0
あげ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:27:57 ID:NZmYrklA
もう6月になっちゃったんだけど本当に今月発売するの?

>>129
動くよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:53:44 ID:9mcaSS83
保守w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:36:02 ID:0n8OrAGL
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:18:50 ID:Ve0W0jeG
このゲーム欲しいが、オン人口どれくらいになることやら
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:55:31 ID:Mm3QDGKV
保守あげあげあげ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:08:55 ID:6u4ZLTxy
これ今月発売だよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:51:02 ID:Ym2iF6/B
>>133はくそ画像
こっちが本物のPS3のフェラーリチャレンジ
http://www.ps3news.com/images/img_240.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:53:42 ID:Ym2iF6/B
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:58:43 ID:6u4ZLTxy
>>138
IGNのはPS3だけどただ拡大した画像だからね。もともとIGNは画像が汚い事が多い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:00:02 ID:6u4ZLTxy
つかプレイ動画まだかよ・・・・今月発売なのにさw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:59:23 ID:c6dyIMgg
見ないねぇ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:53:21 ID:1YGyCSHB
8月発売になったんだろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:20:08 ID:oYUuA9Q7
>>142
公式ページではまだ6月w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:40:51 ID:yUhOmneB
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:17:20 ID:renyUeiu
きた。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:24:24 ID:dm5EWyK2
age
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:16:22 ID:4RbvFtN7
保守w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:32:33 ID:hqWgGe18
8月26日発売って噂があるけど本当?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:16:47 ID:vCwlAONr
あげw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:58:17 ID:2M+JAvMr
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:41:29 ID:kUlh/oZI
age
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:36:59 ID:3e9ovv8r
あげーーーーーーーーーーーーーーーw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:22:35 ID:nHTdmVB9
7月8日発売だってよ
http://www.fc.system3.com/en/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:27:51 ID:3e9ovv8r
>>153
どこに書いてある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:09:06 ID:Uo4H03sF
8月26日発売だよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:18:47 ID:mG5p10/z
『Ferrari Challenge: Trofeo Pirelli』が7月8日にリリース決定
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6363

いきなり来週だぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:24:47 ID:0PWmMX1B
おい、イニD買うつもりだったんだけどどうするべwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:49:10 ID:7pr9YSKR
いきなりーーーーw別に日本人がかわなくても外人とオンするよーーーーw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:03:02 ID:KCa83BQ/
レースゲーで外人と対戦するとPing差でえらいことになりそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:07:33 ID:KCa83BQ/
公式のWiiとPS2のスクショみたけど意外と綺麗だった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:37:51 ID:1eIMPj3R
輸入販売してくれる日本の店マダー?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:16:40 ID:1eIMPj3R
>近年GRIDやGran Turismo等で見られる技術的な先進性やシミュレーション性といった華やかな部分は比較的抑えめではあるものの

シミュ方向には行かないって明言してるGRIDや、
グランツよりもシミュレーション性が抑えられてるってのがちょっと気になるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:59:54 ID:TZIikOCc
これはスルーだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:48:36 ID:7ya3G4mW
個人的にクラッチが滑ってるみたいに変速する音が気に入らないなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:50:26 ID:7pr9YSKR
たぶん、GRIDよりもシムでグランツーリスモよりも簡単な操作を狙ったんじゃないの?
原文にそう書いてあるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:52:33 ID:V6z+PAiZ
UKでは発売されたようだが誰か買った人ー
まあいたとしても届くのに一週間くらいかかるのかもしれんが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:30:02 ID:u49BW6zG
なんぞこれ
めちゃくちゃおもろそうなんだけど。

>segaの鈴木裕氏プロデュースによる
>Ferrari F355 Challengeのスピリットを受け継いだ

まじかよ…すっげぇほしぃ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:54:16 ID:haH2B9Ct
>>166
注文しようとしてるんだが何故かカードが通らん
GAME.co.uk

他に日本向け発送してるところないのかな
困った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:30:45 ID:haH2B9Ct
と思ったら俺のミスだったw
再注文したら無事引き落としかかったぜ。

届いたらレビュー&ニコニコ等に動画アップするぜ。
GT5Pとかともだいぶ挙動違うっぽいから慣れるのが大変そうだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:13:31 ID:xEh5LKj/
>>169
レポ激しく期待して待つ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:20:12 ID:L1s0+aHG
>>169
レポよろ。PS3のレースゲームで期待できるのはこれしかない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:28:13 ID:yS9GzjT/
>>171
GT5P面白いぞ
叩かれまくりだけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:28:50 ID:L1s0+aHG
>>172
もう勘弁してくれw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:39:15 ID:7P8Polas
またGTアンチかw
どこにでもいるなぁ
GT叩いてGRIDとか持ち上げれば通っぽいと思ってるアホ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:44:15 ID:3n3vVs3/
GRIDは知らんがGTは叩かれすぎやね明らかに。
自分で判断できない人が箱○のネガキャンを真に受けてるのだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:46:22 ID:1rKp4dd1
荒れるからここまでにしろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:47:42 ID:L1s0+aHG
おまいらどうしてそんなに必死なの?ここはGTのスレじゃないぜ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:46:53 ID:5hxzebC1
まずここでGTの話をしてる奴自体問題外だろ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:44:20 ID:yltGauD0
>>175
そういう人が実際多いからGTの話しないほうがいいよ
GTスレ以外でGTの話したら絶対こう言う流れになるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:25:29 ID:iiQ8Lc/g
>>854
GTはGT4は10時間ぐらいはプレイしたな。だがここはGTスレじゃないからな。
GTユーザがGT面白いからってレースゲームユーザ全員がGTを好きとは限らない。

ここGTの話題はしないでくれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:38:22 ID:TCeFaOGD
PS3の海外ゲームは北米版を買ってください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:25:08 ID:atyT2cqw
>>168
欧州版ソフトて国内仕様のPS3でちゃんと遊べるのか?
PALとかNTSCとか今のゲーム機は関係ないの?
北米版なら動作するのもわかるんだが…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:33:14 ID:JqjV8L1y
ブルーレイのゲームはリージョン関係ないので
どこの国のゲームでも動きます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:54:19 ID:QZH3aL+J
>>182はリージョンじゃなくて、NTSCかPALの話をしてるんだから、>>183
見当違いなレスだな。人の話を聞かないやつってこまるね。
185169:2008/07/06(日) 19:29:46 ID:fyuNtjkI
>>182
480i/pだとPAL出力になるから、SDTVでは無理。
720p以上(つまりHDTV)なら問題ナス

というわけであっぷするとしてもHDキャプチャ環境ないので画面直撮りになるよ、ゴメンネ。
186182:2008/07/06(日) 23:06:17 ID:1ZSlx1YX
うん(・ω・`)
PS3のゲームがリージョンフリーてことは知ってるんだ
レスくれたのにすまん>>183

>>185
おお、なるほどそういうことになるんですか!
北米版予約しようと思ってたんだけど、
欧州版でも問題ないんですね。
回答ありがとうございました。
レビュー楽しみにしてますm(_ _)m
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:22:57 ID:DGRL+dNG
なんで>>184はそんなにエラそうなんすかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:27:02 ID:MnnGI6Ki
レビューまだ〜
189169:2008/07/07(月) 19:19:52 ID:sQpUAHkI
>>188
まだ発送さえされてないw
土日挟んだからだろう。

今日発送されるっぽいけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:43:19 ID:MnnGI6Ki
>>189
楽しみにしてますw
ちなみにどこで買った?
米尼見てみたら8月発売だし
英尼見たら2〜5週待ちだった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:56:13 ID:C6fPN5uL
>>190
尼は米も英もゲームの海外発送してないが?
初心者か?過去ログさえ読んでないみたいだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:16:39 ID:MnnGI6Ki
>>191
いや米尼は日本に発送してくれる。
Grand Theft Auto IV Special Editionは米尼で買った。
で、もしかしたら英尼もいけるかなーって思っただけ。
たしかに英尼のマーケットプレイスの商品は発送出来ないってなったけどさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:19:44 ID:agmnB1O3
>>192
それマーケットプレイスじゃないの
米尼はゲーム全部海外出荷してないよ
英もだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:33:28 ID:MnnGI6Ki
えーそうなの?
尼の箱にGrand Theft Auto IV Special Editionと
サービスでGTA1Vって書いてあるナンバープレートが
付いてきて米尼で買ってよかったぜ、これから贔屓にしてやる
なんて思ってたんだが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:39:13 ID:T8stRc6x
169神様降臨待ち

これってG25あたりはフル対応なんだろか。
オフィシャルにもハンコン関連の記載無いみたいなんだが…。
196169:2008/07/09(水) 23:59:39 ID:Bq3XkOFH
>>195
Royal Mailで店側の説明だと1週間以内に届くみたいなこと書いて歩けど
調べてみたら2週間くらいはみといたほうがよさそうだw

アメリカからUPSとかなら二日で届くんだがw
送料安いし仕方ないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:04:58 ID:3yxOxVBJ
>>196
おお!見ていらっしゃいましたか。
2週間とはまたけっこうかかるもんなんですね〜。
まったりお待ちしてますm(_ _)m

むかしゲーセンのF355デラックス版で
サルのように遊んでた身としては
今回の日本版おあずけはなんともさみしい限り…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:04:44 ID:X0dXknQy
UKPS3 カオス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:04:37 ID:748AKghX
カオスで買ってきた
あと2か3らしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:20:30 ID:0lolPr87
>>199
レビュー頼む
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:03:43 ID:0lolPr87
レビュー待ちきれなくて俺もカオスで買っちゃった
明後日午前中には来るぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:13:50 ID:748AKghX
まだ帰宅してないのだができるならニコにうpしてみる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:23:10 ID:mKqTfwj6
>>202
おお。期待age
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:31:06 ID:B5O1UFm3
ttp://www.uploda.org/uporg1537205.jpg

エンコードやら久しぶりであんまり進まないんで
ひとまずこれだけはうpしておく・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:34:31 ID:B5O1UFm3
部屋立て可
ボイスチャット可
1080p
G25デフォ
挙動はGTとフォルツァの間くらいか

とても悪くないです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:35:22 ID:mKqTfwj6
やっぱりG25対応だったか。公式にG25を対応したPS3ソフトは初?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:36:42 ID:0lolPr87
どうやら買って良かったと思えるゲームのようだな
届くのが楽しみすぎるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:36:51 ID:mKqTfwj6
セッティングはどんな項目がある?タイヤとか変えれるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:55:32 ID:B5O1UFm3
車もコースもアンロックなんで詳しく分からないが
説明書によると
1 前後車高
2 前後スプリング
3 前後ダンパー
4 アンチロールバー
をいじれるようだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:56:50 ID:mKqTfwj6
>>209
いいね。ありがとう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:02:07 ID:1MzTsx4W
>>209
空気圧やダウンフォースはいじれない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:09:04 ID:eEe8MlR2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3930558

しょぼいけどニコにうpしたよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:13:41 ID:K+alzkD9
>>121
コースレイアウトだけでもよだれ出そうw
HDでこれはいいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:14:38 ID:K+alzkD9
>>212の間違い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:40:00 ID:eEe8MlR2
あとひとつあった。これで5項目

5 キャンバーとトー角をいじれる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:59:26 ID:PZLvRtTV
>>212
うぷサンクス
聞きたいんだけど、60FPSですか
あとハンコン使っているならFFBの感じはどうですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:09:49 ID:eEe8MlR2
G25のFFBは悪くない。結構重い。縁石乗ったときとかテールが流れるのとか良く分かる。
オプションには、強さ調整はない。センシビリティが3レベルで選べる。

フレームなんだが・・・良く分からないんだがGT5Pみたいにぬるぬるしないんで30フレームではないだろうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:22:46 ID:1MzTsx4W
>>217
現在分かってる車種・コースのアンロック条件とかない?
攻略サイトとか出来そうもないから、このスレだけが頼りなんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:46:32 ID:eEe8MlR2
16台出走のレースで3位以内でひとつずつロック解除という感じだ
だがへたれなんで3位とかまだまだw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:59:09 ID:1MzTsx4W
d
ワンメイクの16台で3位以内って結構キツそうだなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:24:30 ID:eEe8MlR2
@予選をやって
Aレースを2セッションやる方式(なんか方式呼び方あるんだろうけど 2ヒート製だっけ?)

予選が6分くらいのタイムアタック
予選順でローリングのスタート、10分程度のタイム制限で走る。タイム切れたら、次週がファイナルラップ
2ヒート目は、1ヒート目の順位順ローリング

1ヒートと2ヒート それぞれに順位別ポイントつく


かなりはまってきた。AIが賢い。きちんとラインを閉めたりしてくる。
アシスト(TCS、ABS、スタビリティコントロール)切ったらセガの355チャレンジになったw

シムよりといってもよいのではないか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:17:20 ID:eEe8MlR2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3937346

少し画質が改善されただろうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:14:30 ID:KDAqDgvA
30fpsか
ちょっと残念・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:42:16 ID:1MzTsx4W
あと半日で届く…
楽しみすぎて色んな汁が出てきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:46:35 ID:JXzhPwJ4
これペイントもできるんだよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:03:15 ID:e/d5Un1H
ペイントについては、フォルツァをそのまま持ってきたような感じ。というか、まんま同じでビビル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:02:26 ID:/QVd57cK

皆様、ここの先輩様に質問です。
このゲーム、どこで買えるのでしょうか?
よろしく、お願いいたします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:36:57 ID:G26vN9aC
>>226
まじか 痛車なんかの率多くなったら笑う
あれでForzaがイロモノになってしまった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:56:10 ID:OtfZtwvA
届いた
これからプレイする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:45:12 ID:OtfZtwvA
とりあえず感想

全アシオフでやったんだが、挙動はGTよりForza寄りかな
コーナー入り口で下手なブレーキングすると体勢崩してエラい事になるし、
出口でアクセル開けすぎるとリヤが滑る

CPUは結構面白い動きするね
上でも出てるようにちゃんとライン閉めてくるし、
その一方でバランス崩してグラベルに突っ込んだりと言ったミスもする

あと俺はGTFPでプレイしたんだけど、FFBの情報量は結構豊富、強さもかなりのもん

ただ難点は30fpsな事かな
このせいでGTやForzaに比べてアクセル・ブレーキのタイミングが掴みづらい
これ以外はかなりいい出来だと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:25:24 ID:y/ocmtZZ
シミュ路線狙うなら意地でも30fpsにしてほしかったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:31:59 ID:e/d5Un1H
60の間違いだろうけど、30でも大して気にならないよ。

それより最初からコースは全部選べるようにしてくれんかのぅ。
洋ゲーだから仕方ないともいえるが、最初が3コース 1車種ではクラッチもない車だし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:53:04 ID:OtfZtwvA
気になったところ一点
GTFPのシフトレバーでマニュアル操作する場合、
普通は手前に引くとアップ、奥に押すとダウンだと思うんだけど、
このゲームでは何故か逆になってる(奥でアップ、手前でダウン)
混乱しちゃうんで、今はパドルでシフト操作してる

>>232
ってなわけなんで、G25のシーケンシャルモードではどうなってるか試してみてくらはい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:04:24 ID:aDoHHS0Y
>>226
同じすぎだなw

後方視点のエンジン音小さくね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:46:08 ID:e/d5Un1H
>>233

G25も上でUP。やりにくいw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:18:40 ID:EiV7EFL1
パッドやりづら過ぎる。
初代のGTFには対応してるのかな?
何処かに仕舞ってるはずなんだが……。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:48:58 ID:OtfZtwvA
>>235
やっぱりそうか
実車のF430チャレンジがこういう仕様だったりするのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:29:05 ID:e/d5Un1H
430はパドルシフトではないのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:13:31 ID:YzK9pw7C
>>237
実車のF430チャレンジには
パドルしかないからゲーム側の仕様ですね。

今G25でプレイ中なんですけど、
348tb乗ってもクラッチが切れません…。
348tbって5MTだったきがするんだけどなんでだろ。

にしてもかなり面白いですねコレ。
挙動のシム具合もなかなか絶妙。
30FPSでも十分楽しめてます。
電子制御カットすると緊張感が一気にまして面白いです。
視点によってはワンメイクで他車のエンジン音が盛大なので
音で自分のシフトタイミングをはかりづらいのがちょっと困りモノ。

オンラインの対戦不慣れでよくわからないんですが、
参加しようとしても部屋が表示されません。
単に誰もいないだけ?購入された方オンライン対戦できてますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:33:33 ID:StbprLwY
これってF2008とかもあんのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:34:44 ID:e/d5Un1H
多分誰もいないんだぜ
おとといの夜はヨーロッパの人が何人かいた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:01:01 ID:OtfZtwvA
洋ゲーカオス、品切れになったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:39:17 ID:QkBnZu6z
>>241
やっぱりそうなんですね。
欧州の人とは時間が合わないのもあるのかな。
タイムアタックもまだ記録の無いとこあるみたいだし、
まだ出たばっかりなのに現地盛り上がってないなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:41:12 ID:qBa3BCJo
>>1をスレ立て代行でお願いしたものです。みなさんと情報共有で出来て良かったです。
もしオンで会えたら是非対戦しましょう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:49:13 ID:LCUf3gDJ
あ〜もう品切れか…

次回入荷したら買おうかな〜。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:51:26 ID:toiWdXn0
今日本でこのゲーム持ってる人って、多分何十人しかいないんだろうな
ホントこのスレが情報交換の唯一の砦
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:45:44 ID:tNjcxIy1
ポールタイムが絶妙だなぁ。MONZAだけやっと取れた。

オンもちょっとやってみたけどPSNIDの吹き出しがちょっと自己主張強すぎ。
PSNの名前が日本語だと文字化けするしw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:00:18 ID:XJVrn+4e
なんか楽しそうだなぁ、俺も買うかなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:15:47 ID:7NEEx6kE
買ってきたけどどこがGT5Pよりリアルなんだよw
アシスト全部切って丁度GT5Pのスタンダードモードくらいダヨ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:20:20 ID:RS5x7Cwm
>>249
GTをリアルじゃないって叩けばいいと思ってる人がいるからねw
海外でもGT5Pよりゲーム寄りという評価だったよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:29:26 ID:7NEEx6kE
>>250
やぱそうか

コーナリングの立ち上がり時の不安定感はスタンダードより「はこっちのほうがリアルかも
GT5Pより限界が解りやすいし
グラはヘボいね、PS2の高解像度版て感じ

でも気軽に気持ちよく走れていいね
PGRみたく変にウソっぽい挙動ではないからいいわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:30:57 ID:Fq0o9GHL
>>249
買った人は誰もGT5Pより"リアル"なんて言ってないわけだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:33:12 ID:toiWdXn0
こんな過疎スレで短時間カキコしてまでGT5P褒めたいのは分かったからとりあえずsageろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:43:29 ID:7NEEx6kE
>>252
いってるやん

>>253
なんだこいつ、頭おかしいのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:48:57 ID:8w71Dij9
ちょっとGTを良く言うとすぐこういう流れになるよね、この板
異常すぎ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:51:21 ID:7NEEx6kE
>>255
このスレでわざわざGT誉めたわけですらないんだがな。
理解不能

なんなんだよマジで、気分悪いわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:54:07 ID:1sazR8uH
>>256
この板ではよくあること。あんまり気にするな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:58:06 ID:j8mmyGB8
かたくなに上げるのはなんかポリシーでもあるんか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:58:59 ID:7NEEx6kE
>>257
そうなの?無茶苦茶だなここ

>>258
IEから書き込んでたから忘れてただけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:03:24 ID:j8mmyGB8
「GTの方が〜」って乗り込みが出てくるようになったらこのスレも一人前
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:04:35 ID:RS5x7Cwm
sageろsageろって言う奴は大抵訳もわからずに言ってますw
a
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:05:07 ID:7NEEx6kE
>>260
だからそういう被害妄想やめろよ
このスレの連中は全員頭おかしいのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:07:20 ID:1sazR8uH
>>262
やたらGTを敵視してる奴が多いんだよこの板。
一番売れてるからか知らんけど現実以上に叩かれてるし
自分の目で判断できない奴は、
ネガキャンを真に受けてマジでGTはどうしようもない糞だとか思い込んじゃってる奴もいる。

あんまり気にするなって
バカのレベルに合わせることは無いよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:09:00 ID:RS5x7Cwm
この流れも自演認定して粘着すると予想w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:09:32 ID:RS5x7Cwm
この流れも自演認定して粘着すると予想w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:10:40 ID:7NEEx6kE
>>263
そうか解ったよ
もう来ないけどな

買った人間に買ってない人間がなんで偉そうに口出ししたり
変な被害妄想まではじめて叩いたりするんだか
マジで気分悪いわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:14:27 ID:1sazR8uH
うーんもっと感想書いて欲しかったんだが
買った人間もこのスレでも数人しかいないのに

てかゲーム系の板はどこもこんなもんだぞw
程度の差はあれみんな見えない敵と戦ってるw
普段見てないのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:21:49 ID:j8mmyGB8
レースゲームに限らず〇〇より●●が〜なんて荒れる元だろ
ましてスレ主役のゲームが下に見られる方なら尚更
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:23:25 ID:fr5nwuTb
今まで散々GTやらForzaやら引き合いに出してたのに
GTのほうがリアルじゃんって話が出たとたん
比較するなってファビョり出すのはどうかと思うがな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:33:11 ID:toiWdXn0
じゃ他ゲーと比較しない方向で気が付いた事でも書くか

画面のコントラストが強すぎて、ギラギラしててコースが見辛い
オプションのビデオ項でその辺は調整出来るからまあいいけど
マシンダメージは結構派手に壊れる…っつっても見た目だけで走りに影響は無いが、
ただこれは俺のオプション設定が悪いだけで、走りに影響が出るようにも出来るのかもしれん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:24:24 ID:wfCL+8pV
またGT関連でもめているのか?
GT5Pはプロローグなんだし他にレースゲーム遊んでも別にいいと思うがな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:16:33 ID:8Bjmsgpc
FXXはいいんだけど普通のEnzoはないのかねぇ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:05:41 ID:skuojyCc
ttp://blog.goo.ne.jp/enjoythegame/e/3f83dde847fdaf763c2999455c3cf6c5
詳しいレビューめっけた

微妙な感じ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:21:19 ID:FveeZttM
>>270
オプションで破損ONOFFできるけど
ONにして思いっきりカマ掘ったりしても
走りに全然影響無いね

>>273
ほぼ同意だな、さすがにトップクラスのレースゲーと比べると
全体的にレベルが落ちるし
リプレイはかなりいい感じなのに、保存できないのはマジで謎な仕様だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:34:22 ID:F1P4Zy/P
買わなくて良かった。

買っちゃったバカ乙。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:37:28 ID:0+tArmOR
アニオタ荒らすなよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:21:56 ID:dlP6JpiR
>>273
レビュー見る限り微妙っぽいね…ほしいけど。
とりあえず、様子見かな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:43:45 ID:aBsVz/IY
届いた、まんま>>273のレビューのとおりやね。

AIは上のほうで賢いって言ってる人いたけど、
賢いというより汚いブロックしてくるだけ。
接触上等という感じで無理やりラインふさいでくるw
賢いという印象はあんまりないなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:54:20 ID:aBsVz/IY
あーフレーム落ちがとにかく気になる
これさえなきゃそれなりに満足なんだけどなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:46:21 ID:8Bjmsgpc
>>278
汚いかなー?
インに飛び込まれないようにインのラインを塞いで来るだけじゃない。
意図的にぶつけて来るようなことはないと思うけど。
ただそのパターンしかないのが残念かなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:49:15 ID:aBsVz/IY
>>280
意図的にぶつけはしないけど
「このタイミングで塞いだら追突するだろJK」ってタイミングでも
躊躇無く塞いでくるじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:56:15 ID:skuojyCc
AIが賢いってそういうことだったのか
さすがにそのワンパターンだけってのはキツいね
北米版来たら買おうかと思ったけど様子見ようかな

グラはマジで平均以下ってレベル?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:14:19 ID:aBsVz/IY
>>282
グラはショボいね。
絵の傾向としてはForzaみたいな印象の絵だけど
フレームレート低いし、フレームレート落ちるから生で見る印象は正直よくない

あと上のレビューでも触れられてるけど、
インパネ視点のときにさらにフレームレートが落ちてるのかしらんが
スピード感が掴み辛くてブレ-キングミスしやすい。
俺の場合TDUやGT5Pのインパネだと全然問題なかったんだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:19:05 ID:27TR5zGH
昨日初めてプレイしてみて、グラはたいしたことないけど、許容範囲内かな。
それよりFFB強っていうか重すぎてツライ。調整できるようにしてほしい(いまできないよね?)。
10分ほどチュートリアルしてみただけだからまだよくわかんね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:24:37 ID:los2Wcsb
というかFFBは調整がおかしいと思う
重いときと軽いときのギャップが激しすぎ。

タイヤロックしてるんかっていうくらいのギャップがあるよね
ハンコンでやる気起きないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:02:51 ID:7SA8ESrO
それなりに遊んでみました。
オンライン対戦はまだプレイしていません。

皆さんおっしゃっているように、
フレームレートやハンコンまわり含めてちょっと動作が不安定だから、
コンマ数秒のタイム詰めていくような楽しみ方は厳しい感じです。
G25の設定画面にクラッチの表記はあるものの、
今のところマニュアル設定にしてもクラッチは機能していません。
使えてる方いますか?クラッチの設定とかあるんでしょうか。
取り説にハンコンの説明がほとんどないところを見ると、
ゲーム自体はコントローラー向けに調整されているのかもしれませんね。
コントローラーでダラダラ遊ぶぶんにはけっこう楽しめています。
グラフィックは極彩色ギラギラでドギツい印象ですが、
リプレイのカメラアングルはけっこう迫力ありますし、
雨のエフェクトもなかなかがんばってます。
個人的には買って損したと言うほど悪い内容ではありませんでした。

バグだと思いますが、
バイナルショップ?で貼り付けた絵がなぜかよく操作不能になります。
対象面を全削除すれば問題無いのですが、凝ったことをやる気になれません。

ゲームの方はやっとF355がアンロック。
FXXはいつ使えるようになるんだろ。
未だにチャレンジカード?の意味がよくわかりません…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:55:56 ID:fycoLRhN
もう少し様子見させて貰いますw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:14:58 ID:SlLHLVy5
意外とみなさん辛いな
デスク固定で
フォルツァをMSハンドル
GT5PをG25
でやってきた俺がこれでプレイシートぽちったくらい気に入ったけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:33:31 ID:oZMi7Gja
ゲームがムズいのか、俺が下手なのか、全然アンロックが進まない
ってかまだ一台もアンロック出来てない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:32:07 ID:los2Wcsb
>>289
それはヘタすぎるだろうw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:48:24 ID:kIaxASJ+
オンラインどれくらい人いる?
いつでも人いるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:54:39 ID:e1asvXIl
それはあまり期待しないほうがいいかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:38:32 ID:XXc9raJG
海外で細かい不満コメントけっこう出てますね。
COM車レベル設定できない、自車エンジン音が小さい、
クラッチ対応してない、FFB調整できない
G25使うとシフトチェンジの音がおかしくなる
オンライン周りのインターフェイスが不便等等。
せっかくレース自体のデキはそんなに悪くないのに、
細かいツメの甘さが散見されるのが残念ポイント。

取り説にあとでサーキットや車種の追加するって書いてあるし、
どうせならゲーム本体のアップデートもこないかなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:08:22 ID:fiDQwrrK
いろいろなサイト見ると来月には DLC でコースと車種追加ありそう。

ttp://www.avforums.com/forums/showthread.php?t=644979&page=59#post7346899

英語よくわからんけど、↑が本当だとしたらパッチも。

* Fixes to the on line play
 オンラインプレイの修正

* Force Feedback strength adjustment
 FFB の強さ調整

* On line Name Tag toggle On / Off
 オンラインネーム表示の切り替え?

* Selectable A.I. difficulty (Easy, Medium, Hard, Dynamic)
 AI のレベル選択 (Easy, Medium, Hard, Dynamic)

* Vinyl tool fixes including scaling issues and problems when a G25 is connected
 ???

* Revised engine sound mixing in all camera views
 すべてのビューにおけるエンジン音の修正

* TC / SC / ABS cheat fixed
 TC / SC / ABS 関連の修正???

* Time Trial leader boards fixed
 TT リーダーズボードの修正???

* Improved A.I. racing including: (略)
 AI の改良いろいろ

こんな感じ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:03:22 ID:XXc9raJG
おぉこれはすごい!
このパッチの話しがホントならかなりの問題が解消されそうですね。

5つ目の項目は、
■拡縮含むバイナルツール関連の修正
…拡縮操作の問題、貼り付けたグラフィックが操作不能になる問題?
■G25接続時の問題
…シフトチェンジが変な動作になる問題、クラッチ対応??

あたりでしょうか。
チャレンジモードの中盤でてこずっている身としては、
AIレベル選択実装はありがたい限りかも。

DLCは取り説にmonte carlo、P4、F50 GTの記載ありましたけど
他にもくるといいな〜。未収録ならカリフォルニアあたりはきそうな感じ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:08:24 ID:fiDQwrrK
ttp://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?p=3089699#post3089699

I just got an email from Ferrari Challenge Admin saying that they will not include clutch support in the next patch.

次のパッチにクラッチサポートを含めない、と Ferrari Challenge Admin が言ってるらしい…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:39:28 ID:XXc9raJG
ということはクラッチはバグで機能していないのではなくて
現状では実装されていないってことですね。
G25の設定画面にわざわざクラッチの表記まであるのに〜。
サポートはあくまでプロ互換てことか…んー残念。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:14:04 ID:t+zp8vl9
オン人いないなー。
所有してない車のセッションが表示されないだけだとは思うんだが……。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:32:11 ID:/8IP5epZ
海外ソフトだけどパッチダウンロードできますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:23:17 ID:2Zk9JSof
オン過疎りすぎやね
パッチ出してももう遅いんじゃないのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:46:08 ID:TP1NpEPQ
おれにはチャレンジモードの難易度シビアすぎるわ
けっこうおきらくに勝てると思ったら
北米ラウンド以降先頭集団にさっぱりついていけない。
これじゃ車のアンロックが全然進ないよ〜

みんなセッティングとか使ってる?
あれあんまり変化がわからないんだが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:42:21 ID:LFwQrOJj
3位ってそれなりに真面目に取り組まないとロック解除ままならないよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:58:20 ID:d8Na6O1R
おうさ
俺も全然アンロック進まねえw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:38:09 ID:ER+t1PWx
トロフィーも総合2位までならいけるけど何度やっても1位は無理だわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:49:44 ID:ndgqv9UG
やっぱみんな苦戦してんだなぁ。
しばらくタイムアタックで練習するか…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:57:36 ID:ER+t1PWx
タイムアタックで練習しようにもほとんどロックされてるんだよなぁ。
せめてランキング上位者のゴーストがDL出来れば打開できそうなんだけど、
そもそもゴースト自体存在しないし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:43:40 ID:ndgqv9UG
たしかにタイム削ろうとするとゴーストないのはイタいし
3位入らないとコース自体アンロックしないって仕様も
なんとかしてほしいよねぇ
TAで練習しきゃ入賞できないっつーに

強制オートセーブでリトライもないから
チャレンジモード→入賞むりぽ→PSボタンでゲーム終了の繰り返し…
鬼すぎるぜマーク・ケールとやら

とグチグチいいつつも繰り返しプレイしてしまうあたり
根っこのデキは悪くないゲームなんだけどなぁ
パッチに期待するか…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:52:20 ID:0OMuSCqH
575と550がロック解除された
マゾイけど少しずつ進めればなんとか。F40やテスタロッサに早く乗りたいぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:53:10 ID:0oGLWpy+
トロフィーモードで「3位以内なら車アンロック」
みたいな表示があるのに、
オール1位になっても派手なトロフィーのグラフィックだけで
車がアンロックしなかった…

348チャレンジのシフトチェンジがなんか変なんだけど、
実車がああなのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:03:38 ID:7/L4eT9D
>>309
多分アンロックされる車が既にアンロック済みだったんじゃないかな。
2台解除されるイベントとかあったし。


TCSをMAXにしたら若干進めやすくなった。
車とサーキットが揃うまではこれでいくかなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:21:42 ID:cocJ6Fp8
しかしPS3てオンライン率低いよなあ…
おなじくらい売れたソフトでも
360にくらべてオン人口が3分の1や5分の1くらいしかいないとかザラだし…
レースゲームで発売直後に人がいないとかもうね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:40:49 ID:0ftFiNbT
>>310
やっぱりアンロック済みてことなのか〜。
がんばって1位とったのになんかソンした気分…。

おれも今はTC、SCともMAXにして
パッドでダラダラと解除プレイ中。
トロフィーモード総合3位以内はかなり楽になった気がする。
解除プレイゆえ、追突して前車を吹っ飛ばしたりもしてるが、
COM車が追突避けようとするのはちょっと感心した。
逃がさんけどw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:48:23 ID:m3O1TXWp
つまりエンスージアみたいに、アンロックされる車が過去に解除した奴とダブる=骨折り損になる事もあるってことか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:07:36 ID:RJmSaZa9
ヤフオクで発売中。スクリーンショットが間違ってるけど。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27144763
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:25:55 ID:q9v6kPgE
SSワロタwまったく違うのなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:03:03 ID:hX71Ba89
これはひどいwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:36:17 ID:34eNHWYP
DLC有料か…。
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=200348

ニュルキターと思ったらGPコースなのね。
追加車種は
Ferrari Enzo
P4
430 Scuderia
612 Scaglietti
599 GTB Fiorano

先に話し出てたパッチも含まれるんかなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:22:13 ID:RN6pzYWo
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:17:31 ID:XPvcP9HT
>>318
GDEXで買うくらいなら、こっちだろ。安いし
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2511/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:01:11 ID:d638BrVl
>>318
国内版発売かと思った…。
輸入版ならあちこちで販売されてるじゃん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:55:39 ID:JbY0QYE6
おとといカオスで注文して昨日届いたよ。

モードを色々試してるうちにチャレンジカードにハマって、FULL DECKでの勝利に1時間もかかった。
自分がにわかFerrariファンだという事が検めて分かった…orz。

…さて、F430 Challengeしか車乗れないからアンロックがんばろww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:05:15 ID:/W7BLayb
チャレンジモードのヨーロッパラウンド、あと少しでファイナルラウンドに進出するよ。
勝ち進んでいっても車がアンロックされるだけで貯まったCRで買わないといけないのね(´・ω・`)…ショボーン
ゲストレースで規定のCR値を稼げば貰えると思うけど、負けたら規定CR分持っていかれた><

ところで先人の方、モナコはいつアンロックされるのでしょうか( ・ω・)モニュ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:17:45 ID:AscoefiE
>>322
http://www.ps3fanboy.com/2008/07/23/system-3-talk-about-ferrari-challenge-dlc-demo/

モナコは9月にDLCでなんとか…

てことみたい。
324322:2008/08/09(土) 17:05:59 ID:8iQg4Cue
>>323
モナコはDLCだったのね(´・ω・`)…ショボーン
公式でモナコ載ってたからてっきりアンロックで出ると思ってたよ。説明書にもモナコ載ってないね…orz。

ヨーロッパラウンドでなくて例アシリーズの間違いだった。何とかファイナルを入賞して次はヨーロッパシリーズ(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:14:22 ID:yIC95ZQw
今FC起動させたら、パッチ1.10(60MB)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:36:02 ID:EjRj1tJJ
おれも1.10 UPD━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:26:07 ID:EjRj1tJJ
オプションでパッと見わかる変更は、
難易度選択可、FFB調整可くらいか。

とりあえず難易度最低にしてみたら
ダラダラパッドプレイでも
トロフィーモード初戦からぶっちぎりトップでワロタ

今までの苦労はナンだったんだw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:34:33 ID:QjX7C5Xf
チャレンジモード、全地域1位でクリア記念カキコ\(^○^)/
やっと全コースをアンロック出来たのでTTで好きに走って練習できるよ。

最後のアメリカラウンドのファイナルクリアしたらFXXアンロックキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:39:42 ID:QjX7C5Xf
盆の連休なので使っていない5.1chデジタルサラウンドヘッドホンでプレイしてみた(´・ω・`)
パッチが当たった後のせいなのかどうか判らないけど、車内視点の時のエンジン音イイネ(・∀・)

250GTOあたりが特に良かった…と言ってもまだ数台しか所有していないので頑張って台数増やさないと…orz。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:17:03 ID:U1kRAhGy
PS3は買取拒否のとこも多くなってきたから
今から買うのはちょっと厳しいかも。

MGS4以降PS3の買取価格が下降気味だし。
ソフトが出ないからしょうがないんだけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:26:56 ID:6C5+h05a
コピペ乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:48:57 ID:ekPV4/fA
盆休み最後にFXXヤットキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

次はひたすらトロフィーモード…。
それにしてもタイムアタックのランキング過疎ってるなぁ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:49:58 ID:LstQpgPG
リプレイ時ハマるんだけど、回避方法ないですかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:45:12 ID:cwzmAEd6
>>333
リプレイ時のフリーズならこの間なったよ。チャレンジモードでプレイしてた時だけど
ヘタレなので1レース15分にして何とか1位でフィニッシュして、接戦の様子をリプレイで観てたら
次の画面に進めなくてそのまま電源落としてリセット…当然レースはやり直し('A`)

回避方法はなさそうなのでチャレンジモード挑戦してた時と、アイテムのかかったレースでは
終了後のリプレイは見ないようにしているよ(´・ω・`)…ショボーン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:57:45 ID:YLMR4lL7
やっぱリセットしかないですか・・・
結構リプレイ良いのに残念
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:05:57 ID:VB6sNoPR
>>335
補足だけどチャレンジモードも終わって、コースや車種のアンロックが終わった今は走った後にリプレイ観てるよw
リプ保存機能やリプ観てる時のカメラ視点の変更機能が欲しいところだね(・∀・)

補完が終わっていないトロフィーモードはフリーズが怖いので相変わらずリプ観ないけど(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:59:32 ID:M/qgJuH7
Thx!
確かにリプ保存できたら、ハマりも関係なく
良いですよねー

後、チャレンジのドライバー名って変えられないですよね?
Playerじゃ雰囲気でないw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:48:12 ID:pp4mDO3y
8月もあと少しだけど
予告されたDLCくる気配ないねぇ…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:07:29 ID:T10ujtIi
DLCキタとして、無料の場合は海外垢あればいいけど
有料の場合は無理?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:32:46 ID:XW5dnfUc
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:37 ID:Cjh50MyC
Ferrari Challengeのリージョンフリーの海外版
やっぱここが一番安いな

PS3版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-2teg.html

DS版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-ba-84-j-70-2tej.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:43:24 ID:n0mn0Az1
http://www.gamefaqs.com/boards/genmessage.php?board=942791&topic=45366419

Patch V2 is scheduled to be released on the 17th September
だって。

AIの強化がメイン?
もうDLC諦めなのかと思ったけど
ちゃんと仕事してたんだねぇ。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:06:50 ID:5pNg5S3T
PS3のオンライン対戦もっとみんなやろうぜ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:16:10 ID:DumfobgP
過疎りまくってるなw
2.00パッチ来たよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:32:32 ID:JpkWlOKj
>>344
過疎ってるオンライン対策が主のパッチだからね。反応のないG25のクラッチには対応したのかな?

早くモナコやニュルのDLCが来ない事には…DLC登場予定のエンツォ・スカリエティ・スクーデリアや
Ferrari社のライセンスを取ってるのであればカリフォルニアやスーパーアメリカもw

…それ以前に欧州のPSNストアでの配信のみだったら、購入したいのにどうしよう(´・ω・`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:21:52 ID:DumfobgP
>>345
G25盛ってないから解らんけどトロフィー対応したし音楽流せるようになったぞ
かなり大きいアップデートだわ
あと挙動がかなりかわっとるw
不自然なのがだいぶ良くなったわ、これならやる気起きる
347345:2008/09/22(月) 16:47:45 ID:JpkWlOKj
>>346
カスタムサントラに対応したのは気づかなかった(´・ω・`)
パッチ当ててから少し走ったけど確かに挙動が変わってたね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:18:24 ID:7wEce1wy
ハンドルの重さ変わらなかったかorz
もっと軽くしてくれないとやる気にならないぞこれ。
ストレートでは逆にめちゃくちゃ軽くてもっとしっかりしてほしいんだが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:29:39 ID:DumfobgP
>>348
俺はもうハンドルは諦めてパッドでやってるw
これやってるとGT5PとかのFFBの調整が神だって解るわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:16:21 ID:g+neOijS
お。人がいるw

今日パッチV3くるのか?
修正がメインみたいだが。
けっこうがんばってるんだな。
カスタムサントラ対応は知らんかった…。

Patch V3 was submitted to Sony today and fixes the following issues:
PSN names below 10 characters stopping people connection to online games
1080 graphic detail restored
575 Leaderboard crash
Infinite laps / White flag bug
Crash to XMB after certain races

I have been given a provisional date of 26th at 10am for deployment.
I will update you if this is going to change.
The download will be an incremental one and be around 15Mb
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:19:43 ID:2a8aNXE1
このゲーム、何種類くらいのフェラーリに乗れますか?
公式にある50種は本当ですか?
352名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 00:12:25 ID:wNFfkgUF
333SPアンロック出来ないよ・・・orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:44:54 ID:k4ddbLLU
>>352
ヨーロピアンシリーズで1位になれないみたいだね。

難易度を最低にして、タイム設定を5分から10・20分に変更して予選でしっかり良いタイムを出して
グリッドを上げてから本戦で地道に抜いていけば大丈夫…少し時間はかかるけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:45:36 ID:1vrl2OAn
オンラインで外人さんにぶつけまくってしまった orz
オフで練習してから行こう・・・
355名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 12:09:32 ID:wNFfkgUF
>>353
ヨーロピアンシリーズで1位か・・・。
この間2ポイント差でチャンピオン逃したわorz
教えてくれてありがとう。
356名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:14:38 ID:1X91s2t5
AI、ブロックラインとるのは賢いが、
ペース落とすのはやめてほしい・・・orz
357名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 14:49:05 ID:JhrhMhk6
F355 challengeって、どのイベントでアンロックできるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:16:04 ID:FPIZsn+7
リーダーズボードのラップタイムとタイムトライアルにタイムが反映されない。
どうしてだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:13:41 ID:atabgGEO
F50 GT1ってある?
360名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 17:05:19 ID:b0C/koq4
F355 challenge アンロックできね〜
361sage:2008/10/29(水) 12:10:03 ID:9Pd9726L
先週買ったよ、これイイね。
GTForceProもってても設置が面倒でたいていパッドでやってるから、こういう操作感ウェルカム!!
本物のフェラーリチャレンジのことネットでチラッと調べたら
なんていうかジェントルなレースなんだねー。
前を走るクルマの後ろに張り付くとラインから外れるからブロックしてるのかと思ってたけど
道を譲ってるって気がついた時は感動したw

ところでカメラ視点どれでやってる?
GTはインパネ視点でやってるけど、これのインパネ視点て地面から近すぎてちょっと怖い。。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:28:38 ID:9q5av0C+
公式で公開されているコースに前まであったモナコがなくなってた…(´・ω・`)ショボーン

DLCも全然配信される気配ないし…('A`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:38:08 ID:Asu/zvCo
ここまでコケちゃったから
やる気なくしたんじゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:06:24 ID:koKc3kJ1
動画見て滅茶苦茶欲しくなったが
国内でPS2版でないの?
ヤフオク見ると海外版は国内のPS2じゃ動かないらしい。

発売予定はどうなってるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:36:50 ID:f8gf2xVW
>>364
日本での発売予定はないよ。
PS2版はリージョンロックがかかっているから、海外のソフトは日本の本体で通常動かない。

ここでレスしている人のほとんどは、リージョンフリーのPS3版を購入した人だと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:40:43 ID:koKc3kJ1
何で日本でPS2版出ないんだよ!
出せよ!!
367ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2008/11/06(木) 02:58:35 ID:RJufBRWD
これ動画見るとフォルツァってぽいけどスタッフ混じってるの?(´・ω・`)
挙動関係はリアル系で良い感じなの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:52:41 ID:WlQBKddc
昔のセガのF355的なノリでしょ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:45:29 ID:LMy9j+KG
残念ながら、あれの足元にも及びません
370名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 11:28:24 ID:z/HyX7FR
F40がアンロックできません・・・orz
どこかで取りこぼしたのか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:31:56 ID:Ry5nx2uO
>>370
Ferrari 575 GTC Trophyでmax pointを取ればF50とF40がアンロックされるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:06:19 ID:z/HyX7FR
>>371
ありがとうございます
さっそく試してみます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:10:43 ID:C19Qf/+U
テスタロッサや288GTOは登場しますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:10:49 ID:lGnHMne3
System 3、「Ferrari Challenge」続編「SuperCar Challenge」をPS3向けに発表
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:56:05 ID:lGnHMne3
 

 フェラーリだけでなくマクラーレンF1、Aston Martin DB、Lamborghini Murcielagoなど合計約40台のスーパーカーが登場します。また、前作で指摘されたAIやグラフィック、音響面にも改良が加えられています。

 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:04:04 ID:lGnHMne3
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:22:26 ID:lGnHMne3
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:20:23 ID:w2vvo+9X
こんなゲーム待ってました。
好きなスーパーカーでまったりとタイムアタックが楽しめそう。
90年代のニードフォースピードシリーズを彷彿とさせますね。
しかも春に出るとは。
早すぎでちょっと心配ですが絶対買います。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:31:55 ID:NQmys8wz
ほしゅ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:01:50 ID:+sINCJ2Z
出る気配無し
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:21:48 ID:jwc0d77a
モナコはーーーーーーーーーーーーーー!?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:02:32 ID:NNyiBEco
つかスポンサーのデカールないってどういう事?まじうぜえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:32:34 ID:codayhsF
海外では5月1日発売予定
http://en.wikipedia.org/wiki/Supercar_Challenge
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:38:10 ID:codayhsF
amazon.ukでは5月31日になってるな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:35:41 ID:U0mvBrEH
え〜と。
板違い申し訳ない。
PC版のコレとはまったく関係はない?
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fjp.autoblog.com%2F2009%2F04%2F24%2Fferrari-offering-free-pc-game-pc%2F
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:07:36 ID:Ua7L0dZx
トロフィー取るのが楽だと聞いて買ってみたら難しいじゃないか
試しにGTFPから純正パッドに戻ってやったら初戦のモンツァで1位・・・
このゲームはハンコンでやったら駄目ですね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:50:09 ID:+FZHWWwU

テスタロッサは出るの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:52:27 ID:zjiLOvhl
PS3版購入記念カキコ
512TRはないみたい…
これ結構挙動良い感じじゃないかな。アンダーがかなり強いなぁと思ってたらラフにアクセル開けるとスピンするし、一応アシストは全てオフでの感想。まぁフェラーリなんて運転した事ないから微妙だけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:23:08 ID:JC01v+KD
不安定なフレームレート、
その割にショボイグラフィック、
もたつくメニュー、
駄目AIの悪質ブロック、
視点で極端に異なる挙動、

いっそのこと箱○のForza2みたく割り切ってくれた方が良かったかもね
PS3はこういう駄目ソフトばっかりだな・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:57:48 ID:jFULVSL7
今更こんな糞ゲー買っちゃった人がいるのか・・・・・
1位走行中に突然2位になるとか酷いバグも経験できるかもねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:20:02 ID:F9Ib2o8y
一番ヒドいのは、出すと言ってたモナコやニュルの追加コースDLCを出さなかった事(TдT)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:27:12 ID:jFULVSL7
SuperCar Challengeは買う気がおきないよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:44:31 ID:zjiLOvhl
インパネ視点だけでやっていたから解らなかったが他の視点でやるとグラかなりウンコだなぁ…リプレイが良いからまぁいいや
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:43:57 ID:YsYrdhFV
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:58:07 ID:AI6ccnrp
なんか今更感が
日本からだと買うの面倒だしぃ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:10:28 ID:kM2kxNam
どうせ糞みたいなAIは変わらないんだろ?
だったら買う価値なんてあるんか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:48:18 ID:uvdL2zrg
AIもフレームレートもパッチで多少は改善されるみたいね…でいつ来るんだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:17:30 ID:O03JAEz4
AI改善=敵車のチート率アップ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:41:43 ID:ZNRa2O0x
どうせ敵車の加速が良くなるだけw
しかし、これってストレスだけが溜まる糞にすら劣るソフトだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:35:12 ID:Y6zTqVvK
これPS2どころかPS1のゲームだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:43:52 ID:7btlwYvP
このゲーム買おうと思っているのですがPS3トロフィー機能には対応していますか?
またプラチナトロフィー取る難易度はかなり難しいのでしょうか?

http://trophies.ps3wiki.net/index.php?50%E9%9F%B3%E9%A0%86
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:32:47 ID:dbaSUDm2
http://trophies.ps3wiki.net/index.php?Ferrari%20Challenge
海外版のみなので文字は英語のみ
トロフィーにはオンラインアップデートで対応

最低難易度のBeginnerでも全部取れるので、レースが得意ならプラチナを簡単に取れる
レースが不得意ならばたぶん取れない
難関と思われるArcade Legendレベルは333SPを使えば難しくないが、
レースが不得意ならばここで挫折する気がする
あと、このゲーム最大の難関は低脳AIだと思う。
根気よくやればいいが、短気な人は投げるんじゃないかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:16:47 ID:h9loncb5
DLC来たみたいだが、日本からだと導入できないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:48:15 ID:7btlwYvP
>>402
ご丁寧にどうもありがとうございます。
「トロフィーにはオンラインアップデートで対応」との事ですが国内PS3でプレイして
オンラインアップデート可能なのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:53:54 ID:OcIr58Mg
>>403
欧州のPSNポイントカードが何処にも売ってないな…単に発売されていないのかもしれないけど。
クレカだと住所の入力欄のcountryが欧州垢の国名で固定されているので、住所適当で認証するのか
怖くて試していない(´・ω・`)

…せめて北米垢にDLCが来てればなぁ〜('A`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:39:09 ID:lwZiqwVa
>>404
できるよ
普通にPSNにサインイン状態でソフトを起動すればOK
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:16:40 ID:q/rfp2XK
>>406
ありがとうございます。
あと追加ダウンロードコンテンツを購入しないと達成率100%にならないのでしょうか?
それとも普通にゲームを進めるだけで攻略すれば100%になりますか?
ご存知かもしれませんがゲームによってはプラチナトロフィーを取っても達成率が100%にいかないものがあります。そうしたもののほとんどが追加ダウンロードコンテンツを構えていることがあるので・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:53:20 ID:VPJzoL3D
達成率100%って・・・できた人いるの?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:56:47 ID:kCbpLprt
>>407
当然、DLC出る前は100%になった
DLC出た後はしらん

>>408
できたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:04:42 ID:q/rfp2XK
>>409
情報ありがとうございます
それはゲーム内のステータスで100%という事ではなくて、PS3起動してメニューの
トロフィーコレクションで確認した時の100%ですよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:17:54 ID:ZxgYn5La
ここまでしつこいと釣りに思える
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:23:00 ID:/O48trzR
>409
すごいなー、結構がんばったんだが70%位で挫折したわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:11:54 ID:LBlrbUdu
北米版買った人はメインメニューでデジタルパッドを
↑↑↓↓←←→→↑↑↓↓←←→→
と入力すると599が入手できるって知ってた?

>>410
そうです
DLC追加したらバーンアウトパラダイスみたくなるかも知れないが・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:53:14 ID:+/dfwb7m
>>413
そうなんですね!ありがとうございます
バーンアウトパラダイス自分も持っているんでおっしゃっている意味よく分かります
バーンアウトパラダイスは本当にDLC出しまくりの金食い虫でイライラします


このゲームDLC購入は日本からだと今の所できないんですよね?
となると仮に現状頑張って100%にしてもDLC出て80パーセントなり90パーセントなり
確認してみてある日突然下がってたら悲しいですね・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:37:15 ID:szysG8VN
PS3信者は残念でしたwwwwww




"Konami unveils first Metal Gear Solid for Xbox 360!" - Konami
http://uk.games.konami-europe.com/news.do?idNews=410
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:20:45 ID:KJsXeQkm
ゴールド条件の「The Perfectionist」 Achieve 100% completion for the entire game.
は何をすれば取得できるのでしょうか?
教えてください
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:08:53 ID:SgdpGrHt
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ 
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ 
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::} 
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l 
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/ 
  ((   ´    `   ))   BLとケータイ小説は規制対象外 
  ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ 
   ヘ\ ∈三∋ /リ 
  _/`lヽ、___ノl´\_ 
  /  |\_/|  \ 
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:03:08 ID:EWKsu0pX
>>416
メインメニューに"Accomplishment"ってあるでしょ?
そこで全てのカードを獲得すればOK
どのカードが獲得できてないか、獲得条件も記載されているのでその通りにすればいい
英語出来ないとちょっときついかも知れないが、ネット翻訳でも何とかなるレベルだと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:11:34 ID:vnJsI0WL
>>418
あなたは神様です!本当にありがとうございます。途方に暮れていましたw

調べてみたらあとARCADEの真ん中の列の上から3番目(左のカードはF40、右はDINO246SP)
だけが取得できていませんでした。
「エキスパートでいくつかのレースを1位になる?」というのが条件らしいのですがよく分かりません・・・
一度エキスパートは全てのレースで1位になっているはずなのですが・・・

どうすればこのカード取得できるのでしょうか???
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:27:49 ID:EWKsu0pX
良く覚えていないが、
エキスパートでシリーズチャンプにならないと駄目だった気がするぞ
俺が気付かなかったのはTutorialで70%以上だけだったなぁ
Challenge, Trophy, Arcadeの順にコンプしていったら、知らないうちに取れてた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:16:12 ID:vnJsI0WL
やはり取れません・・・
Finish any race in 1st place without going off the track in Arcade mode
↑この条件なんですが誰か訳せる方いらっしゃいますか??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:43:46 ID:vnJsI0WL
今無事取れて100%プラチナトロフィーゲットしました^^/
上のはコースアウトすることなく1位でゴールするというものだったみたいです

>>420
ありがとうございました

ところでスーパーカーチャレンジを購入しようと思うのですが発売日はいつなんでしょう??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:58:01 ID:isYUpHsd
>>421
アーケードのどれかのレースをコースアウトせず、1位フィニッシュ。
だと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:41:55 ID:19EYmj8Y
>>422
少しは自分でぐぐったら?
公式HP
www.supercar-challenge.com/

ウェブ翻訳によると、とりあえず欧州圏での販売みたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:17:49 ID:EUZwOVTR
フェラーリの公式カーレース「Ferrari Virtual Race」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/19/ferrari.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:38:29 ID:K4DQ0BPD
買ったけど英語できないからきつい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:48:49 ID:ZkESm2C0
チームの場所で名前とチーム名を設定しても
オンラインのルームでは名前の部分がビヨビヨ横に流れる変なのになるのは
プレーヤー側から見るとそうなる仕組みなの?
他のプレーヤーにはちゃんと見えてる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:31:03 ID:ydKtkRFa
ヤフオクにDELXパック着てるけど
ニュルブルクリンクとか入ってるんだろうな・・・
車の追加はいらないがニュルは欲しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:37:57 ID:q+LsAg1h
>>402
>最低難易度のBeginner
このゲーム難易度設定なんてできる?
オプションか何かに項目ある?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:42:12 ID:R/OI7Y4w
持ってるユーザーに聞きたいが
Beginnerでやってコースや車は増えるのでしょうか?
また、主に何のモードをすれば増えるのでしょうか?
クイックレースでも増えるのか知りたいです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:54:52 ID:SOREKo07
hosyu
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:50:09 ID:aNXsAFtw
チャレンジモードにITALYカップ3位でクリアしたのに
コースの解除一個もなしってどういうことだ?
最初の三コースから一個も増えてねえよ!
どうなってんだこりゃ!?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:20:51 ID:JbEJDKbQ
うとりすぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:46:24 ID:2cUf7vcg
最初の三つからコースが増えない!!
どうすれば増えるんだ?
難易度ビギナーがまずいのか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:15:28 ID:mPg3Pi94
>>422のプラチナ取得した者です
難易度を何に変更しようがコースや車種は増えていきます。
100%プラチナのコツを記しておきます。

ますF430チャレンジモードをやりましょう。難易度は最低に、時間も最短にすると楽です。
3つの国のチャレンジがありますが全て1位を取ってください。コース、車種に加えてチャレンジカードが手に入ります。
チャレンジカードを全て取得しないと達成率100%にならないのでプラチナも取得できません。

次に取得した車種でTrofeoモードを指定された車種全てやります。

次はタイムアタックモード。イタリア、ユーロ、アメリカ全てやります。ただ走ってラップを刻めばいいだけでトロフィー解除になるので楽です。

気をつけて欲しいのがチュートリアルモード(おっさんが解説指導するやつ)これは全ての項目で75%以上出さないとトロフィー解除になりません。
ブレーキタイミング、アクセルタイミング、ラインに沿った走りなど。

この他随時質問受け付けます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:48:22 ID:zzjYaB2m
>>435
おお!滅茶苦茶サンクス!
説明書英語だから細かい部分はお手上げだった。

チャレンジモードはいつも約20分走ってたけど
時間を縮めることできるの?
どこで設定すればいいんだろう・・・

あと、オンラインプレイする時に
ロビーで自分のNAME(名前)のところがビロビロ流れる変な感じになってるけど
これは相手からはちゃんと見えてる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:53:46 ID:mPg3Pi94
チャレンジモードの時間短縮、難易度変更はメニュー選択画面の「OPTIONS」を選択します
そしてR1を押して「GAME」へ
「DURATION」にある「5Minutes」に変更することで最短時間変更可能です
時間が短いと1位に追いつけなくなるのでは?と思うかもしれませんが十分追いつけます

補足です。1位に追いつくまではなかなか速い走りを求められますが、なぜかある程度距離が縮まれば一気に追いつきます。
注意したいのは1位に追いつくまでに距離を空けられないこと。敵車がどんどん速くなってしまいます
予選でポール取るか取れなかった場合は早めに追いつくよう心がけましょう。

また難易度は「DIFFICULTY」の「Beginner」を選択すればかなり楽になります

オンはトロフィー無関係で興味がなくやってないので分かりません・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:43:10 ID:LSGI0kKk
>>437
もう8時間ぐらい遊んでて
まだ最初の三コースからひとつも増えてないけど
コースを増やすにはチャレンジモードを1位でクリアしていかないと駄目なの?
でもクイックレースとかで走れないコースとかいきなりレースで走っても
一位になるのは難しいよ。特に1位の車は激速だからミスってたら絶対に追いつかないし・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:41:13 ID:DrjvcUGg
>>438
難易度をBeginnerにしてレース時間をちょっと長めに設定すれば
10位くらいでもミスらずに走行してるとコツコツ順位を上げられる
最終的には1位でゴール出来るよ。

欧州版と北米版では難易度が違うらしい。
当初、欧州で発売された時に難易度が高いという事で北米版は
少し易しくなってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:53:39 ID:2GKmf8sT
>>439
詳しいね
このゲーム今ヤフオクとかにデラックス版が出てるけど
有料DLコンテンツが入ったやつらしいから
ニュルブルクリンクとかやっぱり入っているのかな・・・
追加車は別にいらないけどニュルは凄く欲しい。
羨ましいな・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:47:18 ID:ZKUwxKbG
>>438
1位クリアしていかないと駄目です
コースラインがありますしブレーキングポイント指示も出ているので私はそう難しいとは感じませんでした

私のオンIDは「Drift-Yellow-FD」ですので分からないことなどあればメールしてみて下さい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:11:26 ID:EF4gLNZd
というか
日本版でてねえじゃんこれw
何でスレッドだけあるんだよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:26:00 ID:NxaB3iDk
>>442
海外版を遊んでいるやつがいるんだから、
スレぐらい立つだろjk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:09:31 ID:PoWh4ttd
気になってるソフトだけど情報がなさ過ぎる
レビューとか感想頼む
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:42:48 ID:6nAKKBKs
日本で出てないから情報は少ないが、俺は凄く面白いと思うぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:06:03 ID:/RcYR840
オンラインしてる時フロアに入ってもはじかれる時があるけど
あれはオフをまだ全然クリアしてないからコースが使えないとか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:36:58 ID:TAf50xCz
プレーヤーもっと書き込めよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:05:33 ID:e1yiISi3
日本語版最初は発売予定だったのに何で中止になったんだろうか
PS3が売れてないせいかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:56:54 ID:DWmtl75g
俺もたまにやるけど異様にフォースフィードバックが強いのが気になったなぁ…弱くできるけど。
車内視点でのエンジン音がスピーカーの右の方が少しでかくなってるのは好感を持てた。
やっぱこれいいよフェラチャレ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:52:18 ID:Tkx3c+H3
日本で出してたら今頃賑わってただろうな
良いゲームなのに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:21:59 ID:2e7wa/hJ
オンライン対戦は結構人居るけどな




・・・みんな外人だがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:15:54 ID:l5wVGhAr
PS3が売れてたら日本でも出ただろうけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:22:06 ID:ChDpOG3y
G25は6MTでシフトチェンジはできる?
SuperCar Challengeではクラッチも対応するんだろうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:20:33 ID:/CKT5ywM
>>452
最下位じゃしかたないだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:57:27 ID:qU4QUwFM
>>453
できる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:34:13 ID:4R9p/UZj
フェラチャレをもっと盛り上げる為に日本でも発売しろーーーーー!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:35:34 ID:PpaZPNvH
保守
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:59:14 ID:mPTXFbQz
先週初めてオンラインしたけど
海外じゃユーザーも居てうとってないのな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:56:49 ID:xZM5sPXw
居るのはアメリカ人やイギリス人だがw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:26:14 ID:SFNbaPn0
360の場合ボイチャが標準化してるからオンは音声が普通に入ってきて驚くよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:27:48 ID:SFNbaPn0
誤爆したすんませんw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:42:04 ID:CmVdbZEL
最近買ったけど、Beginnerでも難しいね・・・
北米版は欧州版より簡単と聞いたけどアジア版はどっち基準なんだろう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:11:52 ID:/ygpk8gu
>>462
コース周を5週に変更できるから
コースとドリフトのコツを覚えたらクリアできるようになるよ

ネット環境あるならオンもやってみ
オンもただだからいいよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:10:39 ID:xacMlG6d
SuperCar Challengeは8/21か
トロフィー取りやすかったら買うかもしれない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:41:09 ID:4Je3RLTH
>>464
なにそれ?
新しいゲームかなにか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:54:05 ID:9y+bZVV4
>>464
Ferrari Challengeの発売元であるSystem3の最新作

公式:http://www.supercar-challenge.com/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:33:48 ID:nutxhoWI
新作は何かフェラチャリより退化してねえ?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:03:40 ID:ikFxQZ/F
デラックスって何が違うの?欧州のDLCが収録されただけ?
アメリカはDLC来てないから買えないのがきつい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:41:28 ID:Hmmlp6db
デラックス
新しい車が入ってるけど元々全部フェラーリだからフェラーリマニア以外いみないだろw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:24:44 ID:v+SjVrx8
コースや調整は入ってないんだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:40:26 ID:jm7qTpqA
デラックス
安いから買っちゃエヴァ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:00:35 ID:P4Ofwgzi
フェラーリチャレンジは出さないで次のは日本で出す気なのか?
まずフェラチャレ出すのが筋だろう。
折角良いゲームなのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:15:20 ID:9rhILMqb
>>472
Supercar Challengeの最初のリリースはとりあえず欧州のみだな。
Ferrariの使用ライセンスが関係してると思われるので、Ferrari Challengeの日本発売は難しいのでない?

…Ferrari Challengeは既に持ってるけど、デラックスにモナコが収録されてたら迷わず購入したのに(´・ω・`)ショボーン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:32:44 ID:UrPIqECf
PS3が売れてないせいだろw

車全部一緒だから無理にデラックス買う意味ナス
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:04:51 ID:o9/MBKZh
デラックスはニュル入ってる?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:10:04 ID:mkn1xfdj
PS3が売れてないせいだろw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:52:35 ID:qSwB241a
Supercar Challengeが出たら統合しようか?
Ferrari Challengeも今後日本でも出ないとは言えないだろうし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:28:42 ID:ccpJXSAm
>>477
いいんじゃない?チャレンジシリーズスレってことで。

>>475
買ってないから分からないけど、入ってるんじゃないの?保証はできんけどw
わざわざ外す意味もなさそうだし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:54:03 ID:w6csj8na
通常版もデラ版もフェラーリマニア以外には大差ないが
買うならオンに人が居る今のうちに買った方がいい。

PS3だと無料でオンやり放題だからね
480417:2009/08/15(土) 15:43:30 ID:rKBkepi9
で、ググッてみた。
ttp://press.eutechnyx.com/game/ferrari-deluxe

・Supported by DLC Car & Track packs (PS3 only)

DLC、入ってるね!

なお、「Supercar Challenge」は、
http://www.cdwow.jp/games/Playstation-3-Game/SUPERCAR-CHALLENGE/product/view/9839165
で購入予約可能です。アフィではありませんので。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:46:53 ID:zQc2wcjR
社員うぜー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:53:34 ID:3SEVElfb
このゲームって挙動とかどんな感じ??
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:22:09 ID:63opFC+V
ニコニコとか動画見て自分で判断しろ
挙動は悪くない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:54:39 ID:2S14z4NQ
>>483
どうも
予想以上によかったくわ

でもSuperCar Challengeってのが発売するんでしょ?
どっちを買おうか・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:35:18 ID:iwWBiRMA
>>484
demo落としたら?

詳しくは公式HP、「FREE DEMO」をみて!
オンラインデモです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:09:35 ID:SGYYaw+n
SuperCar Challengeってトロフィー機能に対応してますよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:22:17 ID:vI0PJqgH
数日前に買ってきてプレイしてるお
チャレンジ全制覇して今トロフィーモードやってるんですけど、550 Maranello GTで苦戦中
1戦目がHOMESTEADからなんだけど、ここのコースだけ敵車が異様に強くない?
特に先頭の車には長いストレートでベタ踏みでも離されていくし、なんでだろ
一応難易度ビギナーってので挑戦してるんだけど、それでkonozamaです
フェラーリが好きなだけで購入したレースゲーム初心者の俺にはつらいっす
うまい人のアドバイス待ってます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:29:26 ID:T5mm3NzG
保守
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:57:02 ID:lWUTT43d
>>487
難易度Intermediateでやってみました。
1:18秒台で走れれば勝てますね。

長いオーバル区間が終わった後の
1コーナー2コーナーで一気に詰めてあとは付いていく感じですかねー?
長い直線から緩い1コーナーめがけて1度軽くブレーキ、
その後すぐにアクセルをいれてまたすぐに2コーナーめがけてブレーキという感じかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:04:21 ID:dTz0WvFK
優勝できなくても3位に入るのは楽でしょ
残りを優勝すれば勝てるし
491487:2009/09/06(日) 04:44:57 ID:6lP+ZBvC
>>489>>490
アドバイスありがとうございます
おかげで何とかクリア出来ました
しかし今度は512MとSで詰まりました
どちらも4位までしか行けず、オワタ状態です
512Sの方の初戦MONT TREMBLANTは1分35秒台(遅すぎ?)で頑張っているのですが、
もう心が折れそうです
苦手なコースの攻め方を学ぶために参考動画なんかも漁ってみたのですが、
MONZAぐらいしかアップされていませんでした;;
492487:2009/09/06(日) 06:59:49 ID:6lP+ZBvC
連投すいません
気分転換にアーケードモードに挑戦してEXPERT3戦目のVIRGINIA RACEWAYまで来れたのですが
ここで完全に心をへし折られました
先頭が鬼のように速いなと思いながらも6〜7周目で2位に
そして表示されたトップとのタイム差は…33秒
その後も1周1秒ほどしか縮まらず完敗orz
こんなとこで挫折してるようじゃLEGENDなんて一生かかってもクリア出来ないと悟り
そっとゲーム終了しました
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:32:15 ID:6IEiiUAa
レースゲームは1周でも多く走ることがタイムを短くする事に直結するので
タイムアタックなども挑戦してみるといいですよー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:06:22 ID:6IEiiUAa
>>491
コースの攻め方は、アシストラインを出しておけばいいだけの様な気がしますが…。
このゲームはレースシム寄りの挙動なので、ブレーキはちゃんと直線で踏んで
コーナーを曲がれる速度までしっかりと減速してから曲がること、
コーナーでは基本的に速度を保つ程度にアクセルを入れ、
曲がりきるまではアクセルを入れすぎない事。

アシストラインが赤くなる前にブレーキを踏み始めれば
これらは簡単に実現できるはずなので、
チュートリアルなんかもしっかりとやってみるといいのでは?
495487:2009/09/06(日) 12:47:43 ID:6lP+ZBvC
>>494
アドバイス感謝です
アシストラインは割と忠実に守ってグリップ走行?で頑張ってます
チュートリアルは一応全部75%超えにしました
でももう少し練習積んでみます!
あと、敵車の妨害攻撃が上手く避けれなくて困ってます
ほんと絶妙に邪魔してくるんですよね
そのくせ相手はコースアウトしてもペナルティ無いから力技で抜き去れないですし
1度絡まれたらかなりタイムロスしてしまいイライラしっぱなしです;;

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:57:52 ID:6IEiiUAa
>>495
AIは馬鹿なので、コーナー前では必ずイン側に寄せてくるものの、
減速しすぎる傾向があるのでアウト側に回っても余裕で抜けますので、
アシストラインから外れたアウト側から曲がれるライン取りを覚えるといいかと。
それと、後ろにぴったりとくっついてるとミスをしてくれるようです。

あと、直線で幅寄せしてくるAIは、もうどうしようもないので、
コースアウトさせられそうになったらゲームと割り切って諦めて押し返すしかないかと。

このゲームのAIは綺麗に抜けるようなAIには仕上がっていないので
ある程度の割り切りは必要だと思いますよ。
497487:2009/09/06(日) 13:15:23 ID:6lP+ZBvC
>>496
なるほど!目からうろこです
親切なアドバイス、本当に感謝です
焦らずじっくり何回も頑張ってみます
それとまた質問で申し訳ないのですが、アシストラインが
黄色の時はアクセルは軽めにふかす感じが正解なのでしょうか?
今のところ、黄色時はアクセル離して走ってます
あと赤の時はブレーキは分かるのですが、その際ブレーキは踏みっぱでいいのでしょうか?
それともポンピングブレーキ?的な感じでやるのが正解なのでしょうか
とりあえず今は踏みっぱでやってます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:26:47 ID:6IEiiUAa
>>497
アシストラインについて若干の誤解があるようです。
赤い時は、その速度のままでは次のコーナーでグリップを失ってしまうという意味であって、
ブレーキを踏めというサインではありません。
つまり、赤いところでブレーキを踏んでも時すでに遅しということになります。
(ただし、100%のブレーキングポイントを示しているわけではないので、
慣れてくれば若干遅めでも曲がることができるようになります。)

ある程度適切な荷重移動ができていれば目の前が緑と黄色の間くらいの色のまま
曲がることができると思いますが、うまく荷重移動がされていないと、
黄色のままでも曲がりきることができないと思います。

車を曲げるときには減速(アクセルオフ・ブレーキ)、加速(アクセルを大きく入れる)の
どちらの状態でもベストではありません。
減速でも加速でもなくパーシャル、つまり、現在の速度を維持する程度に
アクセルを入れ続けるのがベターとなり、曲がりきれると判断したところから
徐々に加速をしていくという形になります。

ブレーキに関してはこのゲームはABSをオフにしてもタイヤがロックすることはまずないので、
基本的に直線であれば踏みっぱなしで問題は無いと思いますよ。
ただし、コーナーまで1発でブレーキを決めるということは、その後コーナーまでの間のブレーキング中に、
何らかの修正を入れることができない事を意味するので、少々余裕を持ったブレーキングをした方が
安定して走れるようになると思いますよ。

特に全走者がいる場合には1発ブレーキは、オカマを掘るなどの致命傷につながる危険があります。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:33:37 ID:6IEiiUAa
ブレーキに関して追記

ABSをオンにしていればブレーキング中にもステアリングで修正がききますが、
その分制動距離が伸びるので、ABSをオンにしていても、
出来ればステアリングを左右に動かす事は避けた方がいいと思いますよ。

それと、ブレーキング時に車が直線に無い、またはステアリング操作が必要な場合は、
ポンピングブレーキのような方が安全です。この場合も、ブレーキング中は、
なるべく車が直線に動いているときにブレーキングをして、
方向を変えるときには、若干アクセルを入れて進行方向(頭の向きを)を変えて
ふたたび車が直進して安定してからブレーキングと、何回かに分けると効果的です。
(例えばHOMESTEADの1-2コーナーなど)

コーナリング中にブレーキを踏んでしまうと、特にリアが外側に吹っ飛んでしまいますので要注意です。
500487:2009/09/06(日) 14:17:10 ID:6lP+ZBvC
>>498-499
なんと!ラインの色について完全に誤解してました
今までは時すでに遅しの連続だったという事ですねorz
あなたのレス全てが宝の山です
アドバイスの数々、本当にありがとうございます


501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:27:42 ID:6IEiiUAa
>>500
このゲームでちゃんと走れるようになれば他のレースシムと呼ばれるような
難しめのレースゲームでも基本はまったく同じなので、ちゃんと走れるようになると思いますので
がんばってくださいね〜〜。

ちなみに現実世界の運転でもブレーキングやコーナリングに関しての基本は同じなので、
低速な公道でも、これらを頭に入れつつ運転してみると同乗者に喜ばれるような
揺れの少ない運転ができるようになると思いますよ〜。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:39:24 ID:eWqPKvrR
SuperCar Challenge 海外発売ですね
レビューとかないのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:56:47 ID:eWqPKvrR
http://www.youtube.com/watch?v=uqT2Mrc0O78&feature=related 新作も難しくて面白そうもっとシムよりな挙動に
なってれば嬉しいんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:05:53 ID:6IEiiUAa
SuperCarの方はFerrariChallengeとサーキットが変わり映えしないのが個人的には萎えどころ…

私は360持ちなのでForza3が控えているのを考えちゃうとちょっと今回はパスかなぁ〜。
リリースがあと半年早いかForza 3が延期になれば買っちゃうんですがw

>>503
チューン項目も増やしてほしいですね〜。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:15:48 ID:tvFTxWP4
Forza2は本当に良いゲームだよね
Forzaに相当するゲームがPS3にはないのが残念
箱○エリートが29800円に値下げされたし、箱○買うか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:03:20 ID:6IEiiUAa
>>505
欧州では250GBとForza 3のEliteパックが出てたりするので、
急いでいないならソフトだけ予約しておいてもう少し様子見してもいいかも。
http://japanese.engadget.com/2009/08/30/xbox-360-super-elite/

あーでも、値下がり直後の旧パッケージのEliteがお買い得なので、
本体は先に買っちゃった方がいいのかもなぁ…。

新パッケージのEliteは付属品がかなり省かれているので
旧パッケージのEliteの方が人によって3000〜7000円くらいお得。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:33:48 ID:tvFTxWP4
おお、ありがとう
次世代機は箱○がいちばん充実しているね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:43:18 ID:ZLKei0w4
箱持ってないのに何でフォルツァ2がいいゲームって分かるんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:03:17 ID:A/5b7VCG
発売前にCD WOWでSupercar challenge予約してたけど、店に商品が無くて
バックオーダー中なので、今日Sチャレが入荷したIFGで思わずポッチったよ(・∀・)

…ところでスレタイはFerrari challengeだけど、Supercar challengeの話題もおkだよね?
510509:2009/09/09(水) 16:33:29 ID:A/5b7VCG
(・∀・)発送メールが届いた。在庫があるのですぐに発送されたよww 

明日が楽しみだ( ´∀`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:22:29 ID:1khVnJ2R
Supercar challengeってトロフィー機能あるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:34:34 ID:A/5b7VCG
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:47:00 ID:wid5wSS6
Onで無茶な要求はないみたいだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:39:52 ID:oCBIz46A
>>511
感想聞かせてください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:15:45 ID:oCBIz46A
>>510
の間違いです どんな感じですか 新作あんま変化ないですか挙動
516510:2009/09/11(金) 00:06:07 ID:/rg9lBqF
(・∀・)届いたのでさっそくプレイしてみたよ

最初の音楽(よく聞く音楽だけど名前知らない)がイイね(・∀・)
感想としては>>504の言うとおりFerrari challengeがベースで、車種がFerrari+他車
になった感じ…コースのグラが若干良くなった気がする。

最初から使用できる車は、Ferrari Enzo・Pagani Zonda F・Aston Martin DBR9の3台
44台のうち29台は既にアンロックされているのでCRを稼いで買う事が可能。残りは
チャレンジモードやトーナメントで入賞すればアンロックされると思う。

コース数は22(ロング・ショート合せて)で6コースがロックされているよ。
RIVIERA(仏)・NURBURGRING F1(独)が新しく加わった。
AUTO CLUB SPEEDWAY OVAL(米)があるけど、FCの時あったかな?

FCにもあったForza式のペイントも健在。他もFCとあまり変わってない。
説明書にはロジのハンコンと海外製のフェラーリハンコンにも対応してると
書いてある。(ボタンのコンフィグ2種しかなくてクラッチは無さそう)

好きだったチャレンジカードが無くなってちょっと残念(´・ω・`)ショボーン

517510:2009/09/11(金) 00:11:08 ID:/rg9lBqF
>>515
肝心の挙動については…Ferrari Challengeの時と同じ感じがする。

細かい違いのレクは、レースゲームにうるさい玄人の方で購入した人に
お願いします(・∀・)


…アンロックのためのチャレンジがまた面倒だな(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:18:24 ID:H/pfUbQO
>>517
チューニングはどれくらいの項目があります?
Ferrari Challenge Deluxeと一緒ですかね?
519510:2009/09/11(金) 00:46:40 ID:/rg9lBqF
>>518
チューニングに関しては素人なのでFCの時から利用した事無いけど
SCについてはからPIT AREAを選択してチューニング出来るよ。
・Adjust the damper strength.(FRONT/REAR)
・Adjust the ride height.(FRONT/REAR)
・Adjust the anti-roll bar stiffness.(FRONT/REAR)
・Adjust the spring stiffness.(FRONT/REAR)
・Adjust the wheel alignment.(F CAMBER/F TOE/R CAMBER/R TOE)
の5項目がある。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:50:22 ID:H/pfUbQO
>>519
情報どうもありがとうございます。
ride heightとalignment以外はFCと一緒でsoft/hardの2択ですよね?

この辺もFCと変わらない感じですねー。
521510:2009/09/11(金) 01:18:24 ID:/rg9lBqF
>>520
( ´ω`)そうですね。ソフトかハードの2択です。

キャリアモードだけど、
車種を選択した時に、RACE SETUPが表示され、ASSISTED/ARCADE/SIMULATIONの3つから選択。
キャリアは全5ステージ。最初はSTAGE2〜4がロックされていて、ステージをこなさないと解除されない。
STAGE1 Canada(2戦)
STAGE2 France and Belgium(3戦)
STAGE3 Italy(4戦)
STAGE4 USA(4戦)
STAGE5 Finale(5戦)

レース選択時に「RACE DIFFICULTES」が表示される。
ROOKIE/RACER/PRO/ELITEの4つ。入賞した時の貰えるポイント・周回数・レースラインの有無・天候が
クラス毎に違う。
最初のタイムアタックでグリッド順位を決めるのはFCと同じ。

チャレンジモードでFCの時みたいに周回数設定が出来ないのがヘタレには辛い(´・ω・`)
ちなみに、FCはFerrari challengeの略で、SCはSupercar challengeの略ね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:35:08 ID:kBx4Y3+7
>>521
買われたのは北米版ですか?アジア版ですか?
私、安かったのでアジア版買ってしまって商品待ちなのですが内容とか変わりないか心配
おそらく大丈夫とは思うのですが・・・
523510:2009/09/11(金) 03:19:21 ID:/rg9lBqF
>>522
「Supercar challenge」については欧州の発売のみで、北米での販売は今のところ無いので
現在流通しているのは欧州版だと思う。

…もしかして「Ferrari challenge」の事かな?
この間発売された「Ferrari challenge Deluxe」は廉価版で、なおかつDLCで配信されている
DLC Pack1(ニュルブルクリンクF1のコースとエンツォ他4台の車)が一緒に収録されている
のでお得。FCに関しては欧州版(アジア版)と欧米版の2種があって、後に発売された北米版
のほうが難易度を下げてると言われているよ。

…結論から言えば、TVがHD・720p以上であれば問題なく遊べると思うよ(・∀・)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:27:17 ID:H/pfUbQO
>>523
Ferrari Challenge Deluxeに関してですが、DLC Pack 1は入ってないですよ〜
525510:2009/09/11(金) 03:46:39 ID:/rg9lBqF
>>524
DeluxeにDLC入ってないのね。てっきり入ってるのかと思ってたよ…指摘乙!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:34:12 ID:rdSHsPZM
じゃぁデラックスって、何がデラックスなんだろ。
アウト欄みたくおねーちゃんが助手席に乗ってるとか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:08:00 ID:GeJsaSP7
デラックスはDLC入ってるって報告が上のほうにあったような・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:15:02 ID:GeJsaSP7
欧州版とアジア版って全く一緒なら欧州のストアでDLC買えるのかな?>アジア版
もうすぐPSNカードの欧州版が売り出すから自分のアジア版で使えるのか気になる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:10:58 ID:H/pfUbQO
>>527
欧州版のDeluxeを買いましたがDLCは入ってないですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:12:08 ID:waP+rEL2
>>517
ありがとうございました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:48:25 ID:kBx4Y3+7
>>523
ありがとう
ところでスーパーカーチャレンジはオン対戦は他の国の人達と普通にできるのかな?
日本からだとオン対戦できないとかいう事態にならないか心配・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:54:39 ID:GeJsaSP7
>>529
>>480を見たらサポートすると書いてあるだけだね。
デラックスでもDLCを使えるよって意味か。じゃあ、本当に何がデラックスなのか謎だ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:59:38 ID:H/pfUbQO
>>532
まさに何がDeluxeなのか本当に謎です。
本編を起動しても普通に無印の2.01パッチが当てられて終了なので…。
ちなみにマニュアルにもDELUXEの文字はありません。

DLCが入っていると思って購入したので、
欧州のPSNチケットが早く売り出されないかなーと待ちわびている次第です…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:34:44 ID:JVdYtgGs
>>533
じゃあ通常版持ってて、デラックスも買った人は・・・
ベストをデラックスと言ってるだけかな
欧州チケットは今月下旬らしいよ。アウトランと一緒に買うといい感じ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:03:26 ID:FZ/mC1vP
IFGでSCを買ってみた
FCよりもグラフィックは多少良くなっているのとフレームレートが安定している感じ
でも、肝心のAIの頭の悪さは相変わらずなので、悪質なイン締めがある
あと、SCは終了時にPS3がリセットすることがある
今からFC買うくらいなら、SC買った方が良いだろうけど、
FC持っている人はスルーでも良いかもしれない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:17:21 ID:T1l5xjZU
今日SC届いた。

挙動はアシストを全てオフにすると、かなり良い感じ。
まあFCとほとんど同じだと思うけど、個人的にはグランツーリスモより好み。
もうすぐPSPグランツーリスモが出るからスルーしようと思ったけど、買って良かったよ。

あいかわらずGTフォースよりも、パッドの方が操作しやすく感じた。
288GTOやF512Mが収録されていたのも嬉しいサプライズ。
FCが面白かったのなら、お勧めできる。

ただ、パッケージを見るとアジア版はランボルギーニが映っている様だが
欧州版はマクラーレンF1になっている。
収録車種に違いがあるのだろうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:18:20 ID:FZ/mC1vP
イン締めだけじゃなくて、蛇行もしやがるw
FCは面白かったが、SCなんか凄くつまらない
もうやめた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:01:29 ID:3WlLK1H/
FCのAIは馬鹿だったけど、チートな動きはしてなかった。
でも、SCはチート過ぎてやる気が失せる。特に加速が良すぎる。
あと、AI車はショートカットしてもペナルティ無しとか理不尽すぎる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:07:43 ID:3WlLK1H/
あと、終了時にPS3が強制リセットされるのはうちでも出た。
HDDのデータが壊れそうで何か気持ち悪いなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:10:55 ID:fZwrWOw8
>>533-534
俺がその両方買った人だがw
Deluxeはタイトルが違うのとパッケージの表が違うだけ
パッケージの裏やディスクのレーベルは同じ
Deluxeのディスクを入れると通常版のセーブデータを引き継ぐので、ただのベスト版だな

>>536
欧州版とアジア版両方買ったのか?

541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:10:26 ID:oQUvPHT2
スーパーカーチャレンジはオン対戦は他の国の人達と普通にできるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:18:39 ID:djoqhsGd
>>540
どっちを買おうか悩んでいる時に気付いた。
納期の速さで欧州版を購入したが。
アジア版は明日発売らしい。

しかしDeluxeはダウンロードコンテンツ無しか。
もう少しで飛びつくところだったが、スルーして正解だったようだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:32:30 ID:hVal0GVU
バグが多いのでパッチ待った方が良いかもね

http://forums.eutechnyx.com/index.php?PHPSESSID=63de96158c7774eff03fdfeab8376c09&board=28.0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:07:54 ID:VhunhIz8
Stage 3以降のInvitational Challengeに歯が立たないと思ったら
難易度調整がおかしいみたいだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:51:17 ID:jgw3JiQB
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:14:15 ID:4wt2XJ+F
FCネタで申し訳ないんですが、FCのタイムアタックを
全コース2〜3周走ってもカードやPS3トロフィー貰えないんですが
もしかして全車種で全コースですか?それとも自分が気づいてない
だけで、各コース目標タイムみたいなのがあるんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:49:19 ID:JwDiR8pH
>>546
ターゲットタイムが設定されていたはずです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:50:07 ID:4wt2XJ+F
>>547
あああ、やっぱりただダラダラ走ってるだけじゃ貰えないんですね。
あとで画面よく見てみます。
即レスありがとうございました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:50:59 ID:lWV4cO21
SCのキャリアモード、エリート1位はコースにもよるけど限りなく難しいね・・・
色んな車種で試さないと絶対1位取れない><
少なくとも初めからあるゾンダ、エンツォ、DB9は無理ゲーとも思えるほど困難
1位の敵車は一度離れてしまうと追いつくのが物凄く難しくなる。このへんの悪質さはFCの時と
なんら変わってないorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:02:47 ID:/lcMBPyW
Stage3以降の招待レースなんてクリア出来ないしな
テストプレイしてないんだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:22:06 ID:nK6lYMS0
ステージ4のオブジェクトあと1つでコンプリートなんだけど条件が
Race with 3 different supercars ってやつ。異なる3台でレースしろって事なんだろうけど
違う車種で3勝ずつしても条件満たされない・・・
どうすればいいのか誰か分かる??
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:18:39 ID:7UqQltlz
たぶんバグ
公式BBSでも話題になってた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:52:44 ID:nK6lYMS0
そうなのかぁ・・・
何回やっても無理だったよ
外人さん見渡したらステージ4チェックできてる人はいるからバグはないのかと思ってたのに・・・
ちなみにステージ4のINVITATIONAL優勝したのに前回2位だった時の記録がそのまま残ってる。1位の記録になっていない・・・
もしかしてこのせいでバグってRace with 3 different supercars取れなくなってるのかな

回避してステージ4チェック取得するにはデータ消して1からやり直すしかないかな??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:45:33 ID:7UqQltlz
パッチ1.1がリリースされるまで放置プレイ
パッチ作っている横からバグ報告されているから当面できないかもしれんw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:19:59 ID:F6VTico0
SC、バグは多少あるみたいだがなんとか完全攻略してプラチナトロフィー取れたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:30:15 ID:a35bozcf
>>555
>>551は取れたの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:07:04 ID:/a2IPd6v
>>556
取れたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:49:22 ID:lN1ahIcb
599XXって予約特典なんですか?
ゲームプレイ中の条件クリアで解除できると思ってたのに…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:01:12 ID:BM06zImj
パッチ1.1キタみたいだね、ランボが無くなったのは痛いけど
おくればせながら購入ボタンポチッた、オンライン楽しみ

>>558
forums.eutechnyx.comにもcheatあるけど
DOWN, UP, LEFT, RIGHT, RIGHT, LEFT, UP, DOWN.
Unlocks the Mclaren SLR Stirling Moss and the Ferrari 599XX.
らしいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:47:01 ID:Hu0V9tA6
Stage3 F430 challenge Invitational
Stage4 Race with 3 different sc.

どちらもパッチ1.1で取れた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:25:15 ID:YgsXm0ys
>>559
出ました!ありがとうございます。



数字の3が描かれたliveryは隠し…なのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:11:35 ID:8GXjjvMx
オンラインのトロフィー一緒に取る人いませんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:49:41 ID:9uGz9UBY
おい、誰かいねーのかよ?
一緒にトロフィー取らせてやるってんだよ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:57:56 ID:MopYWneC
このゲームに関しては協力プレイしてトロフィー取るまでもなく簡単に取得できます
なのでいないのではないでしょうか?

現に私もオントロフィーすぐに取得できましたし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:47:37 ID:9uGz9UBY
おめーは随分と下手くそに巡り会えたんだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:17:41 ID:9uGz9UBY
おい、誰かいねーのか?
これがないとプラチナ取れねーだろうが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:39:50 ID:Cq+3Ucu4
誰か一緒に談合オンレースしてプラチナ取ろうよ
お願いします
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:09:23 ID:VO1Dw5GT
SCの公式サイトにあるDEMOってもう配信終了したのか?
欧州PSNでコード入力してもエラーが出るんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:00:43 ID:uQ7vS1yI
プラチナが楽と聞いたので買ってきたが、
オンライン過疎っててオンのトロフィー取れないジャンw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:48:10 ID:8PDodcfB
購入記念age

今日FC買ったよ
期待してたよりかなりクオリティー高くて満足
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:23 ID:uMQ2iVsw
yokattane-
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:53:30 ID:y3baZJ7M
業者乙ですー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:48:58 ID:QvegSQIs
オンのトロフィーは何個ありますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:08:48 ID:ThJAbC/B
マンコ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:03:03 ID:GFuBXRJD
>>573 ハ ホントーニ ドスケベネー
デモ ソンナ シャチョーサン ダイスキヨー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:01:52 ID:Ntj9fEVi
先生ー。>>573君が何回もエッチな事言って
>>574ちゃんを泣かせましたー!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:20:56 ID:IRZIt/ws
>>573っていつもそうやって所構わず「マンコ」とか言って
周りを失笑させてるの?周りの同級生とか皆もうとっくに
子供出来て授業参観に参加したりしてるっていうのに・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:49:09 ID:MBi5hsAA
SCのpatch 1.12 きたよー

リプレイのバグ、改善されてます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:35:36 ID:FyfBMN6I
キタね
終了時のリブートは相変わらずだけど…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:12:19 ID:rzu8irKg
>>573-577
wwwwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:40:59 ID:lpLSTuMO
いしょにオンのトロフィー取る人集まらないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:20:17 ID:/qbJWoYx
遠慮します^^;
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:58:19 ID:spcraVvN
過疎ってんな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:37:07 ID:ketqRyXN
Ferrari Challengeの新DLCが欧州PSNに来てるね
Suoercar Challengeで追加された新車と新コースだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:27:59 ID:tXQtnELv
セコw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:21:43 ID:L2TD8HSi
支援あげ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:19 ID:uV3fAKyk
買ったんだけど、なんかやっといた方がいいものある???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:07:02 ID:GzGi46OT
FCとSC どっちを買ったん?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:52:17 ID:e9mfid93
PS3のFerrari Challengeだと思う。
その二つはなにが違うのかわかんねえww
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:25 ID:/UjaUxHm
SCCのSTAGE3で4つのコースで1位をとったけど、次のSTAGEがアンロックされない。
レースで勝っても画面右上のRPが増えなくなったんですけど、これってバグですか?
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:28 ID:r0vtskoL
バグってるのはお前の英語力
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:11:36 ID:/Qo1xmx3
このゲームG25に対応してんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:44:36 ID:++flkOw4
新作あげ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:58:04 ID:0iP30I/p
今日から配信だったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:13:26 ID:jcFdSr68
>>594
来月の6日にのび太
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:30:44 ID:0iP30I/p
あらら
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:27:18 ID:++flkOw4
日本での配信は?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:33:43 ID:jcFdSr68
>>597
今のところ「Ferrari The Race Experience」は欧州でのみ配信予定。

日本での配信は無いと思う(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:39:38 ID:xyFKj2jX
youtubeの公式トレーラーのコメント欄で日本でも配信したいというようなことを言ってるから
多少は期待しても良いんじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:04:09 ID:0iP30I/p
パッケージの日本版は出せなかったけど配信だと出せるのかな
北米ネットワークカード買うつもりだったんだけど
日本版が配信されたら助かる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:34:56 ID:z4gdEVpo
来月6日だったら1日待って普通にF1_2010国内版買うは。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:34:45 ID:9L7Ge0VN
XBOX360版 
・箱はインストール対応でロードが短い 
・パッドがレースゲーム向き 
・カスタムサントラ対応 
・ヴォイスチャット対応でオンラインのマナーがいい 
・専用HDDのみでチート行為に厳しく垢バン等管理がしっかりしている。 

PS3 
・インストール非対応 
・パッドでのアクセル&ブレーキ操作が劣る 
・カスタムサントラ非対応 
・VC非対応  
・オンラインが無料で捨てタグ作り放題でマナー悪し 
・セーブデータ改ざん等チート行為が蔓延で無法地帯化 

あれ? PS3版買うメリットないやw 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:56:15 ID:LNebwg/K
Ferrari The Race Experience

もうすぐですね。早くやりたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:48:29 ID:Xqeh1qls
明日、日本ストアに来ますように (-人ー)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:55:59 ID:GsPGlO56
Ferrari The Race Experienceだけど、19:45くらいに本家がComing SoonからOUT NOWに変わりましたよ。
PAL Territories Onlyって書いてあるけど、大丈夫なんですか?

日本以外から買うの始めてなので不安。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:44:45 ID:udLxAmAv
たしかデジタルテレビならPAL Onlyでも表示できるはず
保証はしないけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:53:50 ID:GsPGlO56
HDMI接続だから大丈夫みたいですね。
ところで£のネットワークカードってみんな何処で買ってるのですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:12:07 ID:tcV6qA1a
>>605
地域制限がかかっているのか、日本から欧州垢で購入しようにも
Ferrari The Race Experienceの項目にはトレイラーしかないので購入できない…\(^o^)/オワタ
609608:2010/10/07(木) 01:53:07 ID:1wAWgJ3l
昨日22時の時点では英垢のPSNストアにトレイラーしか無かったけど、今確認したらゲームが来てた。
容量2197MBで、デモ(お試し版)はプラス限定(先行?)みたい。

只今DL中
610608:2010/10/07(木) 02:50:26 ID:1wAWgJ3l
DLもインスコも終わってさっそくプレイしてみたけど

内容はFerrari ChallengeにDLC全部足したものでした。(メニュー最初の音楽も一緒)
てっきりトレイラーぐらいのグラになるのかと期待していただけに今までと同じグラで…(´・ω・`)ショボーン

キャリア・トロフィーチャレンジ・チャレンジカードも健在。
夜中なのでG25は試していないんだ…ゴメンよ(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:01:28 ID:B7G4r6kD
報告乙です
これまで実際のゲーム動画出回らなかったのはそういうオチの為か
トリプルA級とか煽って、前作所持者が知らずにダブって買わされたら切れても仕方ない
自分は前作やってないので日本ストアに来たら買うかな
612608:2010/10/07(木) 03:13:55 ID:1wAWgJ3l
>>611
OPトレイラーの映像をワイヤーフレームで作ってますよという動画でOPのグラを
ゲームのグラと思い込んで購入してしまったよ…(´・ω・`)ショボーン
FCもSCも持っててDLC(ニュルGPとリビエラの車セット)も2つ購入してるから
ダブった感は強かったよ。
インスコ・ディスク不要のDLC全部入りのFCだと思えば諦めがつくけどね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:02:00 ID:Pt745sp8
新規コースとか新規の車の追加は全くなし?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:36:11 ID:VaMfvyvn
完全新作かと思ってたのに、いわゆるGOTYエディションみたいな感じか・・・

先月Ferrari Challengeを買ったけど、ある事情で返品したんだよね
でも結果的に返品できてよかったみたいだ
Race Experienceの方を買うとするか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:03:10 ID:I7UjxtpM
肩透かしなんだけど、これって面白いの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:56:34 ID:ElDsV0nI
欧州アカウントのPSNチケットはどこで買えるんだーーーーーーーー

教えてくださいお願いします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:01:10 ID:GvfDjwYj
>>616
自分も始めて買ったのですが、ここで20£のを買いました。
http://www.maximuscards.com/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:41:04 ID:4i11AU4F
え…じゃFC持ってる俺には必要ないゲームか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:19:11 ID:1wAWgJ3l
Ferrari The Race Experience 収録車種(34台)

・1995 F355 Challenge
・1962 250 GTO
・1963 250 LM
・2005 F430 Spider
・2002 360 GT
・1971 365 GTB4 Comp.
・1970 512 S
・2006 F430 Challenge
・1970 512 M
・1987 F40
・2006 599GTB Fiorano
・2008 Ferrari California
・2007 612 Sessanta
・2006 F430 GTC
・2007 430 Scuderia
・2003 575 GTC
・2009 458 Italia
・1995 F50
・2002 Enzo Ferrari
・1967 330 P4
・1994 F333 SP
・1996 F50 GT
・2009 599XX
・2005 FXX
・1969 365 GTS4
・1989 348 TB
・1994 F512 M
・1996 550 Maranello
・1984 GTO
・2002 575M Maranello
・1993 348 Challenge
・1999 360 Modena
・1994 F355 Berlinetta
・1957 250 Testa Rossa
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:54:44 ID:1wAWgJ3l
Ferrari The Race Experience 収録コース(16コース)

・(イタリア)Autodromo Italia(Monza)
・(イタリア)Mugello
・(イタリア)San Marino
・(イタリア)Autodromo Roma
・(イギリス)GB Raceway(Silverstone)
・(ベルギー)Spa
・(ドイツ)Rhine Speedway
・(フランス)Le Castellet
・(アメリカ)Homestead
・(アメリカ)Infineon
・(アメリカ)Virginia Raceway
・(カナダ)Redwood Park
・(カナダ)Alpine Raceway
・(アメリカ)California
・(ドイツ)Eifel(Nurburgring south)
・(モナコ)Riviera
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:55:19 ID:I7UjxtpM
G27でプレイしたけどHシフト対応してないみたいだな。
うんともすんともいわねぇです。…(´・ω・`)ショボーン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:35:03 ID:7W5hr1L0
G25はHシフトできたよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:29:16 ID:GGhG1T2x
盛り上がってると思ったら違うことでか・・・orz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:20:15 ID:DdOmHdvu
トロフィーは別扱いなのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:52:14 ID:aSWhaEL/
来週Supercar challenge来るんだ

どの順序から攻略したらいいのか
先輩方、ご伝受よろしくお願いします
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:04 ID:0lkq6jwm
REが配信されてからFCの値段は下がったけど
SCは下がらないね・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:00 ID:m1P/VBWP
>>626
SCなら\2,950で買えるジャマイカ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:22:30 ID:ygYv1twj
RE配信って欧州ストアだけだよね?
せめて北米か香港どちらかでも配信開始してほしいなぁ。欧州だとどこ探してもネットワークカード無い><
たとえあってもクレカ情報入力しないといけないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:26:39 ID:O1mLKXEH
GT5に幻滅して、なにげにゲットしたSC

なんかGTに足りないモノがコイツにはある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:51:01.92 ID:douCkU8q
いくらなんでも滑りすぎじゃないか?
氷の上走ってるみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:38:26.33 ID:dbw3Jcpr
買っちゃおうかなと思ったけどDFGTにきちんと対応してないのかこれ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:26:07.66 ID:7pfGts+8
使えるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:37:48.28 ID:xO632U4j
スレ過疎ってるなー
最近The Race Experience買ったけど未だにDFGTちゃんと対応してなかった
視点変更やら後方確認やらハンドブレーキやらが使えなくて不便
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:53:41.20 ID:mtJJZC6A
supercar challenge買ったんだが、ワンメイクレースしかできないんだが・・・
フェラーリVSマクラーレンみたいなのやりたかった・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:57:58.68 ID:agunMs5F
Ferrari The Race Experienceのリプレイがバグってるんだけど、
Ferrari
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:59:13.92 ID:agunMs5F
途中送信したよ
FerrariChallengeのリプレイもバグってるんだろうか?
1位スタート以外だと大抵CPUにぶつかってコースアウトしてリプレイ終了とか、
スタートした瞬間リプレイ終了とかになるんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:12:24.93 ID:Xd0y01hP
FTREで、エンジン音っつーかなんつーか、音おかしい車ない?
F355 Berlinettaで減速時にピュウーンピュウーンって感じの音がすごい気になるんだけど
F512Mもそんな感じだったし、最初は加速時もピロロロロロって音してたんだけど、
こんなものなの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:15:05.43 ID:53Wcwmms
SuperCar Challange
やっとで、Stage3 F430 challengeで一位取れた!

やっぱ、これGT5より断然おもろいわ。
FFBの反力でフロントグリップを確認して走れるのがイイ

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:11:18.26 ID:S2zy/R00
寧ろGT5より悪いゲームを見たことがないw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:10:09.47 ID:Oi6f8mjG
>>638
Tournament eventって難易度dynamicで固定?
敵車速すぎww

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:13:24.25 ID:+ZCxpCj2
>>639
リッジレーサーとか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:36:03.63 ID:dF4xHgwt
これ、Ferrari The Race Experienceとはちがうの?
PSNに1500円で出るみたいだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:55:57.19 ID:Ut9rVVLg
まさにそれだよ。
去年に欧州版で出たやつのローカライズ版だろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:07:32.29 ID:VP3rZYWl
G27対応してるのかな?
対応してるなら、買うけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:00:13.82 ID:zbb9ppN5
365や512BBが入ってないんだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:43:21.11 ID:7xobI0gY
純粋なF355の後継者探してるけど
これはどうなの?
あのF355のGTやフォルツァにはない「やれるもんだけやれ」いう雰囲気が好きだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:53:35.00 ID:S8m+63Wt
Ferrari The Race Experienceって60fps?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:03:36.04 ID:jziWqeyF
30フレーム
しかもローカライズ無しらしい
G27は対応してるかもしれんが多分DFGTはちゃんと対応してなくてサイドブレーキ、視点変更などができない
リプレイバグとかはもしかしたら治ってるかもしれんが多分それもそのままだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:29:12.76 ID:/aVdQWfT
30fpsかぁ。。。ちょっと期待はずれ。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:47:14.26 ID:p0Jpki7y
屋上か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:54:26.34 ID:nBMcQ7U9
Ferrari The Race Experience
1500円なら安いけどこれどうなんだろ
このゲーム素直に買った方がいいのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:02:03.24 ID:oWaAOoFk
もともと3年ぐらい前のパッケージゲームを基本的に名前変えて出しただけのヤツなので、
グラフィックのショボさとか許容出来るなら1500円分は十分遊べると思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:08:11.55 ID:HC7taiF4
オープニングムービーは超絶美麗なのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:26:47.23 ID:zpnhVmAm
G27のHシフト使えないのか・・・
がっかりだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:37:45.70 ID:xEx+PCyh
Ferrari The Race Experience
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:38:16.26 ID:LRb6CZUy
DFGTのシフトパドルが利きませんマニュアル設定にしてるのになぜ?
車のセッティングってどこでやるの?
ハンコンとパッド同時に使えんの?視点変更できないんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:17:33.64 ID:KuvaIlcf
ローカライズまともにしないなら、日本のストアで売らないで欲しいな
ハンコンも中途半端な対応、クラッチも使えないとか・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:30:07.51 ID:w2Oy/fu5
G27Hシフト使えるよ
パドルシフトが使えない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:15:23.72 ID:t/LQRYli
パドルシルト使えないとかDFGT産廃かよ
折角買ったのに最悪だorz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:51:29.14 ID:bwqBsRqX
DFGTは何も悪くないだろw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:27:36.60 ID:fLDItDOE
1500円なら十分だよな

チュートリアルやったけど聞き取れないから
何言ってるのか全く分からなかったw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:59:57.38 ID:lsTR4jen
このゲームのオンラインって人いる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:42:06.41 ID:9rCGkWom
初代FerrariChallengeはDFGTは正式対応してない
それの名前変えただけだからこれももちろん正式対応してなくて視点変更等はむり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:53:50.25 ID:Ee+kPKmn
それで、このゲームは面白いのかい?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:42:00.83 ID:X0ScQV2B
十字キーステアとXボタンアクセル可能なら買おうかなと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:45:03.10 ID:HZrRWPYN
>>665
両方OKだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:07:10.32 ID:8FNxsRIK
挙動が雑な希ガス
ひたすらレースだから腕を上げるのにはちょうどいいかも
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:46:35.74 ID:1AbaKS1z
PS3買ったのでダウンロード版のヤツ買ったんだけど
ブレーキングも自動にできるのでアクセル押しっぱなしで
ハンドル操作だけに専念できるのが
雰囲気だけ楽しみたいヌルい私にはラクでいいな。
フォルツァ4もこの機能あったけど、GT5や最近のゲームにはよくあるの?

しかし起動から実際にゲーム可能な画面に行くまでや、
全面的に基本的なロードがクソ長いのと
5周走らなきゃならいので毎回10分程度かかるのはしんどい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:09:16.74 ID:IdnxdelY
部類としてはクソの部類に入ると思うよこれ
個人的にはGT5なんかよりは好きだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:20:52.46 ID:aBuiVtGa
>>668
GT5はないでしょ
風景楽しみたいならいい昨日だよなー
ダウンロード版てコースいくつ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:08:10.47 ID:K/v7VcwB
さすがにローカライズもなしで
FF13-2と日付かぶったから過疎だな
GT5は、12/20にDLCだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:08:53.18 ID:GtDXP7Z6
買ったけど流石にこれは1500円でも高いわ…
せめて周回数設定あれば評価変わるけど…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:59:24.62 ID:lwWgb01k
Ferrari The Race Experience
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 04:39:52.50 ID:uKfEE/6p
駄目だまったくタイムアタックのベストラップが更新できない…
アシストONだとやっぱダメなんかなぁ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:12:09.41 ID:WzgDWF5R
                     /j 
                   /__/ ‘, 
                  //  ヽ  ', 、 
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう 
                /イ       ', l  ’ 
               iヘヘ,       l |  ’ 
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ 
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ 
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/ 
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn 
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7 
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/ 
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{ 
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ', 
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   } 
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ 
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   / 
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   / 

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:45:27.28 ID:hl0HpNj6
ダウンロード版のやつ、進めて行くと新しく車種増えたりすんの?

いきなり固定ヘッドライトの512Mだけで
普通のテスタや512TRが無いのも納得いかん所。
ただ348を出したのはエライ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:50:50.84 ID:LUjzUE5N
車はレースで金貯めて好きなの買う感じ
金さえあればどの車も選べるんじゃないかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:35:24.07 ID:UUwzlr/R
いや、最初から選べる車種以外にも新しく登場するのかなと思って。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:47:06.22 ID:QrX34Ws8
これのOPみると、青い横線が2回程入るんだけど
前はなかったきがするけどあまりおぼえてない
他のゲームでは全くならないので、もとから入ってるの?
オレの液晶がおかしくなったのかな・・・
他にもなってる人いたら安心するんだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:42:58.26 ID:GW5vwVTl
なってるよ
安心だね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:16:10.55 ID:LGS+79eF
5周しんどい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:09:20.90 ID:FGim41I/
opすら中途半端な編集なんだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:48:32.93 ID:GmP+qTpz
PS3のトロフィーある?
プラチナ簡単そうかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:16:38.73 ID:53Rdu5iF
>>683
あるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:24:48.08 ID:JK5/8IAz
DLしてきた。
SHIFT2も日本のPSNでDLしてくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:42:11.83 ID:IB845VBY
『Test Drive: Ferrari』のトレイラーやスクリーンショットが初披露!
http://gs.inside-games.jp/news/314/31429.html


開発がSYSTEM3ではないけど、これは期待出来そうだね(・∀・)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:52:02.55 ID:I7QLzu8a
ぽしゃったFerrari Projectが復活って事か〜。シム挙動なら期待大だけどどうなるのかねー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:47:59.46 ID:GnaxcZjN
全ての車ゲーに言えるが、自分で走ってから見たり
保存した同じリプレイを何度も見るのはしんどいので
オンラインでリアルタイムであったりUPしたものであったり
他人のリプレイをその都度の操作が不要で
ノンストップで垂れ流して見れる環境ビデオ機能をくれ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:17:20.55 ID:s7zGQaDV
フレンドは助手席視点で、ライン取りやブレーキングポイントを見れる機能をくれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:14:21.31 ID:7TV8DgD+
やっとプラチナ取れた、俺的メモ
レースゲーとかうまくないからAT/オールアシストMAX

チュートリアル
車速よりラインが大事、458は意外と速いので直線で十分に減速する
タイムかなり遅くてもコーナーライン守りつつ出口でアクセル踏んでればのオール75%は余裕

キャリア
348チャレンジ/348TB/365GTS4を使用、お金も無いし腕もへぼいし車速の遅い車を選択
Classics Race Aceは1度でいい、2戦の内、片方落としてもOK

トロフィ
FR車、550 575 575GTCが難しく感じた、挙動の問題かも

タイムトライアル
330Pのタイムがかなり緩い

アーケード
FXXを選択
LEGENDは敵車もかなり速いけどFXXが一番緩く感じた
キャリアと違ってRETRYも出来るし、負けてもお金稼ぎだと思って最後まで走った

全車種まで30万程不足したのでアーケードの2番目を7週ちょっとする
キャリアとトロフィがかなり作業、寝落ちする事もしばしば
フェラーリとかテスタロッサ(F512Mのパカパカライトの奴?)とF40くらいしか知らんかったけど楽しかった
1500円分は楽しんだつもり、50時間くらいはやったんじゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:26:49.79 ID:EaE7cDB9
G27でプレイしてGT5の凄さを思い知った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:10:06.45 ID:whIGZoO3
>>691
うるせえよゴキブリPS3信者
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:33:51.67 ID:dW7HwSTB
PS3のゲームの感想に信者もへったくれも無いだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:56:56.23 ID:X9CbVsjZ
スレチだろボケ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:43:22.98 ID:JPZNJHix
GT5は3Dモードにできる所は勝っている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:44:15.08 ID:KPf2E1l9
うるせえよゴキブリ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:32:02.84 ID:49YRjziA
age
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:42:05.71 ID:Z0c+WUUp
チュートリアル難しいな
コーナー出口でアクセル踏んでるのにアクセル踏めって怒られてわけわかめwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:40:51.48 ID:c2fhTPea
ギアチェンジ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:59:26.22 ID:Z0c+WUUp
ATなのが原因?
ライン通り走ってるんだけどな
スロットルの項目だけ75パー超えないわ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:06:07.76 ID:depIY0x6
へたくそなだけだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:10:36.24 ID:DglFzPlq
マルチぜんぜんいないのか?
オールANYでみつからん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:02:09.40 ID:ugUBRmEj
日本版配信されて2〜3日後ぐらいに入ったけど居なかった。
その後何回か試したけど誰も居ないので
たぶん何か自分の方に問題点があると思ってる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:50:46.76 ID:yKyNwmwr
age
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:42:54.77 ID:2Q+359i6
ん〜、一回プレイすると10分弱かかるってのがシンドイなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:39:48.51 ID:Zc5c86ss
タイムトライアルが全くできない><
どこも5秒くらいとどかない・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:25:16.66 ID:8uxqdmAy
>>706
自己解決w 基準タイムかんちがいしてましたw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:39:50.90 ID:anLQd4zy
最近、やたらとフェラーリ公認ゲームが多い気がするけど、経営ヤバイのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:09:15.80 ID:6o9WraY4
>>707
どうゆうことか教えて下さいm(__)m
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:12:13.84 ID:dn4vdMzc
(/ω\)イヤン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:23:00.30 ID:3fIHhAij
>>708
自分らが何もしなくても勝手に金が入ってきて儲かるからホイホイ公認にしてるだけ
経営は全然ヤバイどころか好調。
ちゃんと車の方も売れてる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:32:07.04 ID:T28htwyu
ヤバイのは本業のF1です
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:05:24.70 ID:YfF6C3Sg
クラシックシリーズ戦、5戦目終了でハングアップとか泣ける。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:18:08.87 ID:pWtEbqXI
Ferrari
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 04:43:51.16 ID:djcH+rLi
PS3版FerrariTheRaceExperianceだけど、時々変なバグに遭遇する。
アーケードとかで1位を独走してるときに、突然見えない1位のクルマが現れて2位にされる。
見えない1位のクルマ(クルマ自身の目視も出来ず、コースマップにも居ない)は、
速く走っても、ゆっくり走っても出現時のギャップをほぼ維持するので決して抜くことが出来ない。

今日は、アーケードLegendのinfineonで、1位状態で走っていると
前後のギャップ表示が--:--:--になったかと思うと、突然2位にされて
1位との差が3時間以上としてギャップが表示された。
しかも、FINAL LAPにならないのでゴールできないという・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:46:59.43 ID:MhEVbTY3
このゲーム、レース中に1度でもポーズしたらリプレイ崩壊するね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:34.99 ID:CN0ZzoOM
5周なのをなんとかしてくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:40:32.33 ID:dbI4gH3L
>>715
そのバグよくなるけど5週目のゴールすれば勝手に1位で終わると思う
そのままゴールできないことはなかったなー
ちなみにプラチナ取るくらいはやった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:55:18.48 ID:2yejJ9yz
AIがチート級に早くてトップになれない・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:09:40.68 ID:Lz/C7uGC
このゲーム、どの車選んでもワンメイクなんだけど、どの車でワンメイクをするかで
難易度が結構変わる。(ACCOMPLISHMENTSコンプ済み)

GT RACE は FXX
ROAD RACE は F50
CLASSIC は 250 GTO
ARCADE は FXX
TIME ATTACK は 330 P4

がオススメ。

最初の団子に巻き込まれないようにすれば、そんなに難しくないからきっとコンプできる!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:10:31.38 ID:Lz/C7uGC
上に書いたオススメでも勝てないとなると、コーナーの処理が下手なんだと思う。
レースゲームが苦手な人は「ちゃんと減速しないから」というのが殆ど。
「コーナーのクリップを抜けてから、いかに早くアクセルを踏めるか」を考えて、
しっかり減速してコーナーに入り、抜ける時に出来るだけ早くアクセル踏めるようにする。
コーナー脱出時の速度差は、その後のストレートの速度差が埋められなくなるほどの差になるので、
ずるずると差を広げられる事になる。
逆にコーナー脱出の速度を上げれれば、AIは道路上にある障害物でしかない。
722719:2012/10/14(日) 19:28:09.06 ID:565dfVFZ
>>720-721
ありがとうございます。確かにコーナーで減速せずに突入してました。
ご指摘のとおりやってみます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:46:35.72 ID:PgXeYdda
おぅ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:11:17.56 ID:03Mp7CaQ
レースゲーでは間違いなく最低レベルの難易度だと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:40:03.18 ID:YG8Om2Wj
supercar Challengeやっているけど、パッチを当てたいけど
海外のpsストア行っても当てられない。どうしたらいいんでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:54:35.90 ID:tCmgZKtU
そもそもsupercar Challengeって海外でストアでダウンロードできるの?
EUみてもオーストラリア見てもなかった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:55:09.83 ID:21EAgxzY
Absolute Supercars やってる方います?
Supercar Challengeと内容は全く同じゲームなんですが、
変なバグに遭ってしまい進行出来なくなりました(泣
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:56:05.81 ID:9cL05L50
challenge cardsのSPEEDKINGってどうやって取るの
458ItaliaでSPAコースや半オーバルコースあたりで270km/hぐらいが限界なんだけど。325km/h出せる場所があるのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:41:49.73 ID:ayXPS1Uy
>>728
モンツァでIBSオフで駆け抜けろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:04:19.33 ID:D9dMeQmz
チャレンジカード85枚で全部かと思ったら、セーブデータ見たら残り(Available Cards)2枚とか書いてある。何だこれ?
カード一覧表の枚数を数えても85枚分しかないし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:40:09.56 ID:uUDMELlu
>>730
これは“感”だけど、DLCで車種とかイベント追加するつもりが
思いのほか売れなくて頓挫してるんだと思う。

車種も、34/64 でコンプ扱いだしね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:03:21.08 ID:FMYHSzCz
5周が長くてやる気なくす。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:33:47.69 ID:a0D6LA7C
トロフィーの全てのサーキットで一位のやつがとれないんだがどうやるのしょうか?クイックで全部一位になったのにとれなかったんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:49:59.63 ID:osSwmiCQ
>>733
どのトロフィーのことを言ってるんだ?
トロコンどころか、ACCOMPLISHMENTS全部取得してるが、そんなのないぞ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:56:07.23 ID:osSwmiCQ
あ、「FIRST ACROSS THE LINE」か。
16コース全部で優勝した?


これに1個づつチェックしながらプレイしてみては?
ItalyAUTODROMO D' ITALIA
ItalyAUTODROMO ROMA
ItalySAN MARINO
ItalyMUGELLO
GermanyEIFEL
GermanyRHINE SPEEDWAY
BelgianSPA
FranceRIVIERA
FranceLE CASTELLET
Great BritainGB MIDLANDS RACEWAY
USAVIRGINIA RACE WAY
USAHOMESTEAD
USAINFINEON
USACALIFORNIA
CanadaALPINE RACEWAY
CanadaREDWOOD PARK
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:25:55.62 ID:px5thb3B
hondamizuki

EXVS特有の養殖中佐のザコクアンタ
ザコの癖にステゲー、流石低能なザコである
去年も晒されてたクズ、クアンタ古黒使ってクソ弱いというザコの極み
結局はザコのまんま養殖してたゴミだから調子に乗っちゃったんだろう
基本もできてないザコでPS3IDもキモヲタ丸出しのザコが階級だけあげてもロクな事にならない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SlKsgMgt
Absolute Supercars
でるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:v2rpVt32
absolute supercars買った人インプレきぼん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fXtTg/2A
ストアに出てこないんやけど・・・
もうでたかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fXtTg/2A
やべえかなりシム挙動かも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:WxsMZ7Bf
オンラインマッチングされる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:F3R7ZOtY
Absolute Supercars は、またワンメイク専門レースゲームなのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d5jJiVmN
T500RSハンコンに対応してる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6RetW++n
1500円だし買ってみる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YUBa3Kas
安さに釣られて買ってみたが、レースゲー買って失敗したと思ったのは初めてだわ
挙動がシビアとかそういうことでなく、車のコントロールができん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wzGGqgHJ
他は全てがダメだけど挙動だけは良いと思うけどね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1d1Xkxzz
2年前に発売されてたんだな。グラフィックが荒そうだけど1500円で挙動がよければ買いかもね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d5jJiVmN
Absolute Supercarsは T500RSハンコンに対応している?

おしえてエロいひと! 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RUpL13uV
DFGTでプレイ
最初ずっとゾンダで走ってたんだけど、この車はむずい。止まらん。
車をフェラーリに変えていろいろセットアップを変更。

とりあえずSIM、ペダルセンスLOW(慣れないうちは過敏すぎる・・・)
ABS最弱でなんとか走れるようになった。ブレーキングの感覚が掴みにくいこと以外は良好。
あ、あとコースが見え難いところがある。ニュルGPヘアピンとか。
ところでオンに日本人いるのかな。まだ入ってないけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wzGGqgHJ
アシスト切って単走ならそこそこ楽しいけど正直800円が妥当ってレベル。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZEC0+Aot
オン誰もいない…
一応部屋作ったけど…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RUpL13uV
>>751
おじゃまします
いきなりオカマ掘ってしまってすいませんorz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RUpL13uV
乙でした
レースにならなくてすまんです
修行してきますノシ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZEC0+Aot
>>752
ありがとうございます。最初のはお気になさらなくて結構ですよ
申し訳ないですがトロフィー取得しても反映されないバグが出たので一度部屋を閉じます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZEC0+Aot
バグですが解決いたしました。
どうやらsupercar challengeのセーブデータもしくはゲームデータがあると、トロフィーの取得アイコンがでてもトロフィーが取得できない模様です。
supercar challengeのセーブデータもしくはゲームデータを消去すれば今までに取得したトロフィーが反映されます。
supercar challengeのデータが残っている人は注意してください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GF3OkN4i
挙動かなりいいとおもうんだが、オンが無人なのが痛いねえ。
体験版だせばいいのに・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qhNdfJr3
トロフィーの他の国の人とオンラインでプレイしろって奴無理だよね…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oDQrREL+
同じ国の人とさえ出会えないというのにw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qhNdfJr3
>>785
一応日本人の方となら出会えたよ
今のところ2人だけだけどw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XsTMunet
900円に値下げされてたから買ってみた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:csWWoPPz
いや・・・それは・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:w32cCDvU
ワールドレコード出した!
人口少ないから出しやすくて嬉しい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:01:05.58 ID:a8LFWwGS
oh...新作でたからFerrariのが安くなってたのね・・・
車とコース増えた以外に何か違いあるのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:24:08.83 ID:Ry1eGVdD
>>763
supercar challengeのボツトレーラー
http://m.youtube.com/watch?v=FpMSfjd_kMM&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
を作り直したものがOPとして新たに追加された。
http://m.youtube.com/watch?v=gdMNoWI7GQA&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=
後は……ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:21:48.73 ID:a8LFWwGS
>>764
えっ・・・
それって焼き回sry
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:42:43.59 ID:trnEEJiS
PSNでFerrari The Race Experienceを買った。シミュレーション設定でも、コーナーでどんなにアクセルを吹かそうが全然スピンしない適当な挙動。


こんなレビューあったけどこんな感じなん?駆動輪さえ判らんような挙動?
さすがに言い過ぎっしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:47:40.30 ID:a8LFWwGS
初期設定だとアシスト効いててスピンしそうなくらいアクセル踏んでたら勝手に緩められてる
ような気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:10:41.70 ID:ZR/ADn58
FFBはGT5のより立派や
前輪が滑るのもわかる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:21:50.91 ID:Ry1eGVdD
>>765
も、もともと7000円だったものに追加車種とニュルGPコースとps4レベルのOPが入って1000円な、なんだぜ。
し、しかもB,セナが監修していてこ、このお値段。
GT5スペック2より、り、良心的じゃないか。(震え声)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:50:04.80 ID:MF+c5E0O
>>765
SYSTEM-3のレースゲーはPS2時代から最新の「Absolute Supercars」にいたるまでずーっと焼き直しのみ。
だから、>>755みたいなバグも生まれる。

トレーラーは綺麗だけど、ゲーム起動したらPS2のソフトのHD版?って感じのグラ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:50:11.45 ID:a8LFWwGS
>>769
確かにそれで1000円ならお得
なのかもしれないけど7000円て・・・


>>770
なるほど
かなり低予算で作ってるってことなのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:39:02.01 ID:ZR/ADn58
しょーみグラはあんま気にならん
rFもそんなにやし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:42:39.40 ID:5mWHmats
>>766
全然そんなことはないwやってみたらわかる
SIMにしたら雑にアクセル踏んだら簡単にスピンする。
滑りの挙動は非常にいいとおもうよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:36:33.50 ID:trnEEJiS
>>773 ほうほう。話の種に買ってみるかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:25:42.82 ID:VLVfgYGi
ちょっと慣れてきた。これ名作ちゃうか?
雨の挙動もすごく楽しい。水滴もきれいにウィンドゥを流れて感心したわ
惜しいのはロードの長さくらいでないか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:38:42.95 ID:x2atd/dQ
グラフィックとAIも酷いよ。
ただ挙動がコントロールしてて楽しいのは間違いない。
1世代昔のタイムアタックゲーと割り切れば名作。

ハンコンのキャリブレーションがもうちょい細かければさらに良い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:43:08.49 ID:VLVfgYGi
AIは酷いなwコーナーの中で止まってるし。しかしそもそもレゲーをオフラインでやることがないので無問題・・・
といいたいがオンに人がいないwまあタイムアタックていうか、一人で走ってても楽しいよ。

グラは慣れればとくに気にならなくなった。
車によって性格がまったく違うので、難しい車はかなり手を焼く。しかし楽しいわ
これでオンに人がいればなぁw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:24:44.49 ID:RWHgUwzD
しかし本当オンラインに人いねぇw
運よくドイツの人に出会えたから良かったけど、オンのトロフィーコンプは事実上無理だな…
FTREといい、なぜ日本では1年ほど配信が遅いんだろう…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:00:06.85 ID:GLuF5iFn
あーこれ日本は遅れて配信したのか
どうりでオンが無人だったわけだ・・・しかたない今日もCOMとタイマンバトルするかw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:49:35.60 ID:RUVmcd1V
aiはアホなだけなら許せるけどインチキだからな
難易度が上がるごとにaiのグリップ力とブレーキの効きが異常に良くなる。
ブレーキに関してはプレイヤーが100mで止まれるとするとaiは75m位で止まれる。(最高難易度)
aiがコーナで特攻してくるのはこれが原因。ブレーキがプレイヤーより25mほど遅いから。
同じく最高難易度だと同じ場所でブレーキを踏むと止まりきれない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:12:19.08 ID:RUVmcd1V
続き
グリップ力について
こちらもブレーキと同じで難易度が上がるごとに異常なほど増えていく。雨のレースだと分かりやすい。
難易度エリート(最高難易度) コースmont tremblant
車種348tb
aiのタイム(ポール)
晴れ…1*59*00
雨…2*01*00
プレイヤーのタイム(コースアウトなどのミスはなし)
晴れ…1*59*7X…6位
雨…2*03*6X…ぶっちぎりの最下位
自分があまり上手くないのも有るけど、現実のレースを見る限りaiの雨のタイムは明らかにおかしい。
f1でさえ雨だと晴れている時のラップより3秒以上遅くなるのに…2秒て…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:09:11.37 ID:om0HtHQ/
走らせて楽しいゲーム。
1500円ならめちゃくちゃ安いよね。欲を言えば混走とセッティングともっと
シビアなダメージモデルが欲しい。本当にオンに人がいないのが惜しいわ・・・・

>>781
乙。そうか、どおりでAIの動きおかしいと思ったわけだ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:19:21.62 ID:RUVmcd1V
開発元は違うけどferrari challengeの事実上の続編であるtest drive ferrari racing legendsは混走できるから、混走できないのはラインセンスの問題じゃなくゲーム側なんだよね。
なんでできないんだろ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:39:27.14 ID:aInYD2jF
このゲームって、セッティング重要?
セッティングしだいでガラリと乗りやすくなったりタイムがあがったりするとかあるのかな。
セッティング全然わからんので・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:58:53.07 ID:eiIM6NXQ
セッティングだの難易度エリートだの知らないコースだの
俺の買ったエクスペリエンスには無いんだが無印チャレンジとは結構違うのか。
それともアンロックされていつか出現するのか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:05:17.16 ID:fmwKs3O8
>>784
セッティングできる幅が狭いから、乗りにくいなら他の車に乗り換えた方がいいと思う。自分はそうしてる。
このゲームは乗りにくい車と乗りやすい車がはっきりと別れてるから…
個人的には348や330spがリアがあまり滑らず、グリップする感じで良かった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:11:20.20 ID:fmwKs3O8
>>785
absolute supercarの話。
FTREには難易度やセッティングはなかったはず(プレイしたのがかなり前なので間違ってるかも)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:32:24.21 ID:eiIM6NXQ
うわあああ1500円で最新版が出てるって事なのか。
まさに>>760の状態だが>>761の意味がやっとわかった。w

しかし断らないと誰がどの話してるかワカランぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:54:33.05 ID:fmwKs3O8
その最新作はバグ&aiインチキだから個人的にはFTREの方が好き
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:51:22.16 ID:e6rSgHIf
AbsoはでF430 GT2が好き
ていうかペイント次第でSUPER GTの車両作れるやん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:25:22.08 ID:M8X0QVSJ
このゲーム、峠収録してる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:42:51.23 ID:1CzVo2MZ
ムズい!ハンドルをわずかに切ったまま高速でコーナーに入って、
ブレーキをチョン踏み状態にしたら、車がイン側に巻き込みだしてとまらなくなってしまう。
必然、ストレートで車体がまっすぐな状態でブレーキングを終わらせないといけなく、
ブレーキングポイントを非常に手前に持ってこなければいけなくなる。これは困った。
ブレーキのコツとかなんかあるでしょうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:13:27.97 ID:xOzAhUe3
立ち上がり重視なら制動し切ってから曲がるのが基本
突っ込み重視ならガツンと踏んでからじんわり戻しながら曲がって行く
俺の感覚はこんなもん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:44:25.15 ID:QKXUCcFd
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:02:50.89 ID:jGRNaASx
アブソリュートのチュートリアル
インストラクターが5thギアのティフ・ニーデルなんだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:48:20.37 ID:E1NcXV3N
スタコン1
トラコン1
ABSmax

しばらくこれでいこう
程よく滑る感はあるし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:08:33.95 ID:sxMl2EJR
GTスレでこれ紹介してくれた人ありがとう
こりゃ神ゲだわ
最初はどうかなと思ったけど、試行錯誤してやっと自分なりの設定を固められそうな感じになれた
アクセル抜く・パーシャル・踏むで車がちゃんと反応してくれる。
惜しむらくはオンに人がいないこと・・・挙動最高のレゲーなんだから、体験版出してプレイして貰えれば
もっとユーザーを増やせたと思うんだけどなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:09:11.14 ID:o9keZG6g
まぁそう思ってていいけど、他で挙動最高とか言って回るなよw
反発を招くだけだから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:08:27.50 ID:z0Z0F5AO
そうやな
どこにでも信者ってのがおるからなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:26.29 ID:4SXn8kZN
Super car challengeの欧州、香港ストアで売ってたやつはチートコマンドつかえてプラチナトロフィーが楽に取れた。
外国のトロフィーサイトじゃかなり話題になってたな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:05:55.00 ID:Z/9oZXwc
車高落としてスプリングをハードにしたら車が別モノになった
セッティング項目が少ないのはセッティングオンチの俺にはありがたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:03:19.66 ID:/o2w1owG
absolute supercarはチートコード使えないよ
だからプラチナトロフィー欲しいんだったら、最高難易度でインチキaiとレースしなければならない
まあそもそもオンラインに人がいない時点でプラチナトロフィー取得は不可能だがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:19:28.17 ID:1wCFtwPP
ここ3人くらいはいそうだな
今度走ろうぜ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:40:46.37 ID:CL9QrV4G
一番手っ取り早くクレジットを稼ぐ方法ってある?やっぱキャリアレースで地道に、かな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:06:40.74 ID:BlZ6HWRW
AI本当にクソすぎる
ps1のゲーム以下。
しかも止まれもしないくせにインにつっこんでくる...そして自車がショートカットでペナルティ
>>780 >>781を書いた者だがもはやこのゲームを擁護する場所が見当たらない
supercar challengeの題名だけ変えて販売するとかふざけてるのか?FTREと違って
追加コンテンツ一切なし 注意書も一切なし
グラフィックも糞 コースは再現度が低くて走っててもわからないレベル
AIはバカなうえにインチキでマトモなレースなんて不可能
挙動が良いと言うが、ffbの遅延のせいですべて台無し 製品レベルに達してるとは思えない
挙動の為に1500円とか馬鹿げてる。1500円あったらもっと挙動の良いgtr2とか買った方がまし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:27:28.96 ID:CL9QrV4G
1500円で最高の挙動が手に入れられるなら
全然安いもんだ
だってそのために今までいくら捨ててきたやら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:53:26.04 ID:4dru+bUz
難易度の、ルーキーの下のダイナミックってなんなの?
ルーキーの下だからさぞ遅いんだろうと思って走ってみたら、全然そんなことなくて惨敗したよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:36:26.81 ID:18QTGt/g
言葉どうりじゃね?プレイヤーに合わせて適当に速さ変わるんじゃね?
どういうアルゴリズムかは知らんけど。場合によっちゃダイナミックが一番早くなるとかあるかもよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:54:04.23 ID:vMBB8F4t
おぃぃ!雨のバレルンガ?でやっと勝ったら直後にフリーズ
電源入れなおしたら勝ち星も消えとるやんけ・・・そらないで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:23:45.81 ID:Lxp9++xB
ニュルのai作った奴はバカなのか
セクター3だけで4秒以上aiが速いんだが
そのせいでセクター2までは1位なのに結果は毎回最下位
こんなのプレイすればすぐわかるだろうが
まあアップデートでデバッグコード残しちゃうくらいいい加減な会社だから文句書いても無駄か
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:55:16.66 ID:hsNMYKg7
>>810
ニュルだけじゃなくてこれのAIは常にアレ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:26:18.26 ID:Lxp9++xB
aiが酷い&インチキなのは知ってる。
だがニュルのようにセクタータイムが4秒も速いのは他にはない。
少なくとも、他のコースなら最高難易度でもミスしなければトップは取れる。それに対してニュルはいくら頑張ってもセクター3が異次元タイムのせいで必ず最下位。
会社がアレだから追加dlcのニュルは調整してないんだろう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:00:59.28 ID:IwZzWhZD
CPUとガチレースするのはあきらめるべき

それよりオンで集まれよおまいら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:39:03.35 ID:IitJ2m7+
今気付いたんだけど、高い回転数でカンカンと雑にシフトダウンすると4→3→2に落としたつもりでも
3のままのときがあるな。メーターはピクンと反応してるし、フオーンと景気のいい音も鳴っているんだが。
ミッションを保護しているのか、バグかどっちだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:46:58.70 ID:rwSG5xrM
あるある
実車では確かにギアが入らない車もあるそうだ
そのおかげで理想的なシフトダウンが身に付くのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:02:22.21 ID:ANChowT7
早く免許取れる年齢になるといいね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:31:55.16 ID:2J0YHTJm
今キャリアモードやってるんだけど、ステージポイント(以後SP)ってどういう条件で貯まるのでしょうか。

ステージ3のイタリアまで全部優勝してSPが12200RP貯まってるんだけど、
インビテーショナルチャレンジのアンロックにあと400RP足りないんだけど、
すでに勝ったレースで再度優勝してもSPが増えない・・・どうすればいいんでしょう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:17:33.67 ID:fwaqQjvc
難易度上げろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:41:35.41 ID:EAygpsa5
>>818
おぉ難易度上げて優勝したら12400RPに上がってたよありがとう
いままでこんな数字気にしたことなかったから知らなかったよ
あとモンツァもルーキーでしか優勝していないから、ここで勝てば12600RPになって
晴れてボーナスレースに参加できるわけか〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:19:27.09 ID:lmBReFg8
オン人いねー!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:15:54.40 ID:MAROpqGG
テステス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:16:55.48 ID:MAROpqGG
俺がコース覚えたらオンやろうぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:11:45.87 ID:afTliBEx
発売日に買ってスレに何回か書き込んだがもうアンインストールして手元にねーよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:49:58.85 ID:8CAOWfbt
最近ferrari the race experienceを買ったんだけどタイトル画面とかモード選択画面で流れてる
オーケストラみたいな曲めっちゃ格好イイね
この曲の為に900円出したかいがあるよ
それにしてもGT5に比べるとAIアホだけど早いから難しいね
もう一つのAbsolute Supercarsは更にインチキアシストのAIでもっと難しいらしいから買うか迷うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:36:15.07 ID:9wskTaxn
フェラーリ〜のほうは知らないが、アブソリュートはすごくいい挙動だと思う。
難点はアホAIと、オンが無人のこと・・・誰か走ろうぜ

俺コース覚えた程度だけどw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:19:25.27 ID:CO8THCA1
>>824
サントラ欲しいくらい良いよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:51:46.64 ID:C430xrto
ちょっと質問しますがfexperienceの方はDFGTに対応していますか?
全てではなくハンドル、シフト、ブレーキ、アクセル操作が問題なければDLしようかと思っています。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:35:33.20 ID:33ihxT5R
始めて2週間
ようやくオンに人がいたぜ
おもわずキャンセルしてサーチしなおしたら部屋なくなってたけどなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:23:17.43 ID:CQxYXTDH
日本人だった?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:04:15.41 ID:uobpasmE
フランスのモナコもどきサーキットで
CPUをタイマン・proにしたらフェンスにガンガンぶつかって壮絶に自爆してたぞ
ちゃんと直して次作出して
831827:2013/11/22(金) 01:28:21.59 ID:27cNdKtc
レスが無いけど、ままよってこのソフトを900円払ってDLしたんだが
DFGTではハンドル、アクセル、ブレーキは使えたが、シフト操作が出来なかった。
ATじゃ、全然面白くないんでパッドで操作することにしたんだが
Rステックの上下でシフト操作できるのがシンクロ感があって中々いい感じ。
でもオプションでDFGTの絵が表示されるのに、ボタンの割り当てが出来ないのは笑ったなw
グラはPS2並だし、もっとも普及しているハンコンには対応してないし
900円で売られている理由がよく分かったよ。
只、車の動きだけはGTにも負けてないかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:54:19.07 ID:TtYFPozK
なんでabsolute supercarのほうを買わなかったんだ・・・
シフト操作当然できるぞ
挙動はおおせのとおりコンシューマレゲーで最高だと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:58:04.56 ID:6Zu3Euiz
・ローカライズ(日本語化)されていない
・ロードが長い。リトライでもロードが入る
・周回数が多くダレる
・オンラインに人がいない
・違う車種同士で対戦できない
・走行中に1度でもポーズかけるとリプレイが再生されない
・コースアウトしてる敵車がアスファルトを走ってる自車より早い場合がある
・敵車にはペナルティがない
・60フレームない、遠景のポリゴン(特に樹)が欠ける
・ハンコンの対応がイマイチ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:05:37.16 ID:tXWZCOmN
だいぶやりこんだので攻略法というかマメ知識。

高速コーナーをこれ以上ないタイミングで華麗に抜けたはずなのに
後続車がぜんぜん引き離されていない。むしろ差を詰めてる。
なぜかというと、AI(CPU)は視界に映っていない(自分が見てない)
場面ではインチキをしているのです。
なので、コーナーを抜けた直後に「後方視点」で後続車を見てみてください。
(ミラーでは効果ナシ)AIは視界に映ってるときはイカサマを使わないので
90度以上のコーナーでは特に顕著。何もしないときは後続車は普通についてきますが
後方視点に切り替えると途端に続々とコースアウトします(笑)
コーナーの後に直線が続くようなら、しばらく後方視点モードで走行するといいです。
違いがあからさまにわかりますwww

ちなみにコースマップに敵車が映ってるじゃないですか。
自分の前後の車はマップ上でスーッと進んでるのがわかるんですが、
もの凄く引き離したあるいは引き離された視界に映っていない車は
コースマップ上を微妙に「カクカクしながら」進みます。このカクカク現象がズバリ「チート中」
ブッチギリで1位を独走中なのに、なかなか周回遅れの車に遭遇しないのはこのインチキブーストのせいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:25:23.35 ID:bo+cf7qb
>>834
逆に自分がダントツで最下位の時は敵車が遅くなったりしないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:43:19.90 ID:Emxed2uW
834
試しにやったらホントだったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:04:03.51 ID:dw/Am9dP
このゲーム敵車とぶつかった時の横に曲がったりとかの操作が受け付けない所とか色んな所で糞だよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:48:52.84 ID:8cPATLuO
上の方でGT5を馬鹿にしてる奴居るけど
このゲーム普通にGT5より操作性が悪くてクソゲーだぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:02:09.97 ID:8cPATLuO
GT5がオーバーステア気味なのに対してこのゲームはアンダーステア気味
CPUがインチキ性能でムカつく
最高難易度だとどうやってもポールポジション取れないタイム設定
全てが雑な作りだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:49:57.84 ID:5lKGUidW
これだからGT厨は馬鹿にされるんだな
Forzaシリーズこそが最高のレースゲームなのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:30:10.13 ID:y9hO9lSO
フォルツァ信者ってどこのスレにも現れるんだね
GT6スレも荒らしてるしな
これだからフォルツァ信者は馬鹿にされるんだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:42:38.58 ID:uAdrzEi/
う〜ん…
このゲームは最後まで全部やったけど、
上に書かれてるみたいなことは全くなかったなぁ…

ポールは全難易度で取れたし、レース中も全レースほぼ独走状態だったけどな…
一部のチャンレジがちょっとやっかいだったくらい

挙動はどうこう言える経験ないからあれだけど、
GTはGTで楽しいしこれはこれで楽しい
GTにはないコースで走れるってのがいいからね
逆もしかりだけど

システム周りでもう少し使い勝手がよかったらなぁって不満はあるけど、
それくらいかな

AIがインチキってかお馬鹿さんなのは確かだけどw
84373.net219126127.t-com.ne.jp