【Wii】マリオカートWii コントローラースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハンドル房を隔離する為にこのスレ立てました
結局どれが一番使いやすいのか議論しましょ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:42:51 ID:WMfxwy2f
厨:GCコン
漢:ハンドル
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:44:07 ID:4JkoKiZy
神:あえてリモコンむき出し
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:45:28 ID:4Nd9SMVa
まぁ使いやすいって言ったらそりゃあ…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:46:10 ID:0bgbD6HZ
ハンドルはいいのだが肩がこる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:47:14 ID:/ZbvYGG0
ハンドル切りすぎて、ひっくり返しているときがある
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:49:22 ID:GFbO7UA8
慣れの問題だな
ハンドルは今はみんながスタート地点
絶対スティックに遜色無いほど極めるやつが出てくる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:05:22 ID:HV5sGhIZ
普通にGCコンだろ、ハンドルは電池がもったいない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:06:37 ID:BXUyBifR
金ドルだが、アナログスティックと変わりない気がするぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:09:19 ID:FoSvSCaL
>>7
>>9
早速出たなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:11:23 ID:63cP0+wA
ハンドルでレインボーロードだけは勘弁だわw
ハンドルでレインボーロード1位取る人尊敬する
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:33:12 ID:PEFQnurk
GCコン万歳
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:36:12 ID:bdQ9wb8R
ハンドル房て
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:39:15 ID:f1sH+mKt
馬鹿みたいにハンドル切っててわれに返るとちょっと恥ずかしくなる
だがそれがいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:44:27 ID:PDS6u+Ve
正直俺は誰がどのコントローラーを使っても文句はない
個人の自由だしな
○○使えよとか強要するのこそ厨房だろ


このコピペ流行らそうぜw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:45:50 ID:FGx9fAcc
またGCコン使いの正当化がはじまりましたね^^
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:51:43 ID:B/5/oi6y
>>16
GCコンの何処が不当なのか具体的に詳しく
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:55:30 ID:SO4CuiYx
楽しそうなのがハンドル
使いやすそうなのがGCコン

俺は気分で使い分けてやる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:02:00 ID:8eYOTPDc
ハンドルでも細かい操作できるし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:08:45 ID:pAs9M7L2
白のGCコン買おうかな
長さ3mあるみたいだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:12:44 ID:KGqs+eqT
ハンドル厨ってなんだよw

恥ずかしくないの?おまえら。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:37:58 ID:Hi9C9rDo
>>15
流行らせてくれ、ハンドル派が自己中で押し付けの集まりと思われるのが嫌で仕方が無い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:55:43 ID:8Nw9PGHm
ハンドルとかコントローラとかどっちでもいいんじゃね?
議論する暇あるならマリカーして腕磨け
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:59:49 ID:ull6BS6o
ハンドルレインボーは公開レイプに等しい。
つーかハンドルで150自体が無理。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:50:59 ID:m4L8os8F
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:03:42 ID:FfCV3Pf1
俺の股間はどうよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:12:04 ID:wQEtCLw7
ピーチに俺のシフトレバー握らせたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:12:13 ID:1F8P1+Jn
紙:Wiiザッパー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:21:47 ID:7H5CV6+r
ベビィピーチにフェラさせ(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:19:22 ID:FfCV3Pf1
俺はこれで十分なんだよ!ハンドル分値引きしろ

http://6246.teacup.com/haruhi/img/bbs/0000037.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:20:59 ID:mq0gE2Rm
ハンドルなんていちいち使いにくい物珍しさしかないコントローラーでしかも自分が好きで使ってるくせに勝てないからとぐだぐだ言う奴は馬鹿
どこまで自己中なんだと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:35:04 ID:BVpNzkkj
ハンドルでミラー金制覇したぜ
後は地獄の三ツ星取りだけだな
ここまでくるとレインボーロード一回も落ちなくなった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:39:00 ID:dWrLJswf
まあ、なんだかんだいってハンドルでコントローラー勢に勝つとかっこいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:54 ID:P9TCdpBp
ハンドルは最初だけ使ったな

ヌンチャクスタイルで落ち着いてる

レースシムやる時はG25使ってるけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:23:20 ID:Q+zO9hs9
>>5
そこだよね。肩こり症には辛い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:23:42 ID:22XCInbH
>>30
全米が泣いた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:25:51 ID:Q+zO9hs9
>>30
テンプレ変更w これが漢!!w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:08 ID:22XCInbH
ってか、ハンドル回さないよな?
普通に平らに持って、左右に傾けてるよな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:27:06 ID:FfCV3Pf1
駄目だハンドルは肩が痛い
GCコン買わないと駄目なのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:28:06 ID:22XCInbH
>>37
疑似ハンドルコンなのに、ヌンチャクついてるのが面白い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:29:45 ID:Q+zO9hs9
>>40
多分何か意味があるんだよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:33:40 ID:Q1U0Wlnu
>>40
車からハンドル取ってきてこれやってみた、純正よりリアルになって楽しいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:18 ID:Eo/39T0s
俺はネット対戦楽しみにしてたんだが、本スレ見てヤル気なくなった。
自分で勝手にハンドルに拘って、ハンドル使わない奴はKYとかないだろ…
どのコントローラーもできる事は同じで別に卑怯な技を使ってる訳でもない。
ハンドルが操作しにくくて言い訳するくらいならハンドルやめりゃいいのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:35:54 ID:QSkp+yLv
そういう煽りじゃなく本気で「ハンドル厨」と呼ぶに相応しい馬鹿は
さくっとスルーしてる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:38:58 ID:Ig3ngxTA
ハンドルは合計ではGCに勝ってる

ハンドル
楽しさ+優越感+新感覚−肩凝り
GC
本気でやれば勝てる−今だにスティック(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:36 ID:eovSS2J/
>>43
まてまて、そんな阿呆どものせいでwifiやらないのは損すぎるぞ。

初日コントローラーで今日ハンドルでやってたけど、どっちか一方に決めたりするのは
愚の骨頂だとは思った。一日あれば意外に慣れるもんだな、ハンドルw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:58:42 ID:1xvUZPXM
これはGCコン売るための任天堂のわなだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:43 ID:lV3sNJKr
GCコンで出来ない動作って何だ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:37:48 ID:GgvOavym
というか普通にハンドルでWi−Fi対戦1位とれるっつーの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:10 ID:k0hs3zt4
>>46
ネット対戦が楽しいのは充分承知してる。
マリカのガチ対戦もメチャ楽しいんだろ〜なと楽しみにしてたよ。
あのハンドルじゃ微妙な操作はできないだろうとクラコンも買ってたんだが、つまんない事でグダグダ言うヤツが多くてガッカリしたんだわ。
ガチで速さを競いながらアイテムでライバルをぶちかますのがマリカの醍醐味だと思ってたんだけどね。
ハンドルが楽しいのもわかるけど、なんて言うか…操作する楽しさが最優先になってて、

「多少不便でも俺達はハンドルが楽しくてやってるんだからハンドル以外のヤツは来るな。俺達不利じゃん。」

みたいな連中と対戦したってつまんないし、相手もつまんないだろうしね。
ハンドル厨が減ったら参戦してみるわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:50:59 ID:lV3sNJKr
>>49
お前が一位取ってるという事は他の奴は!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:24:06 ID:aNIxOwvz
ハンドル厨を見ると余計に意地でもGCコンも使っていこうみたいな気になってきた天邪鬼な自分
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:27:16 ID:lvBrZNEH
便所の落書きに影響されんなよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:31:29 ID:BHYKOZKF
↓まとめドゾー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:48:25 ID:puqy9p0q
>>48
ポインタ操作じゃね?
リモコンだと画面に向けるとポインタで決定とかできるし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:51:47 ID:JmoV7awy
嫌韓だからハンドルがハングルに見えた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:34:00 ID:q5oidLbn
>50
マリカの醍醐味はドリフトでガンガン攻める走りだと思ってる。
レインボーの柵無しとか、そんなの関係ねぇ〜。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:18:17 ID:1xCBwoPH
ハンドル使わない奴は、ゆとり 【マリオカートWii】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207813092/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:18:55 ID:+0/RLAs0
ハンドルありえね
GCコンとクラコン、どっちがオヌヌメ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:24:47 ID:oTrVrCS5
マザコン
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:26:58 ID:nMVWrODv
>>59
自分で決められねーのかよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:30:14 ID:5duqw+XD
>>59
ロリコンだろ常考
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:31:08 ID:hhaFhukH
ショタコン最強
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:32:04 ID:+0/RLAs0
ヌンチャク&リモコンでやってみた
結構やりやすい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:32:46 ID:QMPdqM5J
でっていう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:35:02 ID:ViKlECoR
ヌンチャクもGCコンもマンネリだなぁ
そろそろハンドル極めるか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:05:56 ID:PtWS11gD
>>30
ワラタw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:06:38 ID:b9Qd8ATV
CGコンほしいだのが素直に4月下旬まで待ったほうがいいすか?
それとも高くてもどっかで買ったほうがいい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:09:39 ID:sy6i4xCi
GCコンって、ヌンチャクに比べてそんなに違うか?
俺、結構ヌンチャク好きなんだけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:48:10 ID:ZQ2tAUt4
向学心のある奴はハンドルでやるだろな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:04:51 ID:ED5M5LT0
ヌンチャクが一番使いやすい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:12:39 ID:QI8k9xmi
ハンドルはウィリーと位置調整を同時行えるところが利点だが
この域に達しているやつなんているのか?
73:2008/04/13(日) 00:56:56 ID:PIbqe0km
ハンドル主義とかいるけど150ccや大会ではGCコン使ってるんだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:06:57 ID:mcqFA4PG
持ち寄りすればリモコンは4個集まるけど、ハンドルが2個しか集まらないので
公平にCGコンで対戦していたが、>>30の発想は思いつかなかったわ。

早速試してみる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:10:43 ID:SqjewINe
>>73
ハンドルでも150ccは優勝できました。

大会?Wi-Fiとごっっちゃになってない?きみマリカ持ってんの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:13:03 ID:MI5HTmW+
ハンドルに負けるGCコンの男の人って・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:05:48 ID:OFZjvqvr
コントローラーに文句つけてるハンドル厨が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:37:44 ID:z7RyUMja
ゲームなんだから自分の好きなのでいいよ!
人が何言おうが気にしないで楽しめよ!!!!!!!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:39:32 ID:xp4cfkj6
コントローラーでハンドルに負けちゃう奴ってなんなのwww
ケーブルで首つれよwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:45 ID:TkVTfsYz
ハンドルで遊んでる人は乗用車みたいに構えてる?それともバスみたいに構えて
操作してる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:59:45 ID:mcqFA4PG
>>80
いつも運転する感覚で構えるとセンサーが塞がれる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:33:20 ID:r6upqBsv
>>79
俺さっきレインボーロードでハンドル1位。
他のプレイヤー全員コントローラw

しかもコース選択かなりの奴がレインボー挙げてるし
下手糞はGCコンでも参戦してくんな。


あ、GCコンだから下手糞なのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:48:36 ID:X/khPPIC
>>81
勘違いかもしれないけど、
もしかしてポインタ部分(黒い部分)塞がないように持ってるの?
あそこ塞いでもちゃんと動くよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:32:39 ID:CaSDEF8M
>>82
GCコンだと思っている人はヌンチャクやクラコンかもしれんよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:37:30 ID:s75Q0cDj
キノコキャニオン世界一位は何なんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:42:19 ID:5PU7nLZM
クラコンで十字押しにくい
人差し指でとか考えたけどなんだかなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:46:46 ID:3emHbbh1
>>30
これじゃドリフトできねーな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:47 ID:Pwrcf9CW
本スレにてアスキーキーボードコントローラなるものを使う猛者発見

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/ascii_kc.jpg
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:35:51 ID:mOYj7pS7
意外とGC>>ヌンチャクな件
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:36:25 ID:mOYj7pS7
間違えた逆な逆
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:22:26 ID:68K1T8S2
>>88 それ300円で売ってたわw 買ってこようかw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:50:31 ID:vaALpbnL
慣れの問題をコントローラーのせいにしたい人が
多いってことがわかりました。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:40:40 ID:qU3x6qZK
クラコンが一番だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:57:53 ID:hFhDpktz
ヌンチャクが一番良いだろ。ボタン移動なしでできるし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:19:57 ID:5UdlnksZ
GCコン派だったけどオートならハンドルもありだと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:21:46 ID:hV4CaXHW
全部試してみた俺の感想。

1位ヌンチャク →どの操作をするにも割とやりやすい。リモコンを振ってウイリーを出すのは少し慣れが必要。
2位クラコン  →Xボタンで後ろを見るのが簡単。ウイリーの十時キー上がすごく遠い。
3位GCコン  →Xボタンを押しづらい。Bボタンが小さい。Lボタンの遊びが邪魔。ウイリーはクラコンよりまし。
4位ハンドル →左右に細かく動かす時の動きが遅くなる。アイテムボタンを押しっぱなしにするのがたいへん。

1〜3はそんなに差はない。
ハンドルは細かい動きがしにくいのは辛い。大きくハンドルを切ったら急カーブできるぐらいのメリットが欲しかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:27:07 ID:E61JF5a8
ハンドル100%のオレが羨ましいと感じるのは、ジャンプアクションの安定性。
ハンドルだと跳ぶ方向がブレて落ちることが多い。特にレンボーロード。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:12:34 ID:NycHASif
>>97
禿同。ヌンチャクやりたいなと思うが我慢。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:16:17 ID:jom/PDgp
>>97
いや、レインボーロードでジャンプアクションで落ちてしまうんは
使うマシンに問題あるな。
とりあえず、隠しキャラ系なら問題ないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:18:05 ID:jom/PDgp
>>95
マニュアルでもハンドルは楽しいぞ。
むしろドリフトを楽しみたい俺なら、ハンドルのほうが満足度がとにかく高い。

ゴリ押しはしないけどな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:22:51 ID:AWVSxddP
>>99
いや、跳ぶときの操作ミス・・・
微妙な傾きまで検知しちゃうから、まっすぐ振ったつもりでも斜めに飛んでコースからズレていく。
毎回神経使ってプレイするのもシンドイし。
そんでもレート平均6500くらいのレースなら1位取れるから問題ないけど。

さすがにタイムアタックはむいてない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:32:18 ID:qDispTUs

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   お前らがハンドル回す姿チンパンそっくりでっていうw
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:09:59 ID:0eW9cnWB
全員ゲームしてる時点で猿
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:13:09 ID:7PpnG+A4
板、ハンドル・・・遊びつくしたあとに残る邪魔な存在
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:15:03 ID:+cd/efZV
【ロゼッタってだぁれ?】
      星の赤ちゃんが、産まれヤッフー!
     この子達は、いずれ新しい銀河になるでイィエア!
     星は、命が終わると砕け散り星くずになるフフフフフフ
     それが集まって、また星に・・・
     命は くり返フゥー!
     けれど
     一つとして同じくり返しはありヤッハー!
     なぜなら・・・

     新しい命には

     「ィエスッ!」が 

     受け継がれてイイェア!

     そしてそれはあなたたちフフフフフフ

  ,'´⌒ ⌒ヽ, 
  <  /ヽ ゝ 
   フV ∀゚ノ 9m
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:15:10 ID:jom/PDgp
板は知らんがハンドルの余生には期待大

リッジレーサー、Wiiにこねーかなあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:17:14 ID:7PpnG+A4
>>30
みたいに自分で工夫しておもいついたやつだけ
遊べるようにしたらいいのに。ハンドルは付属X
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:18:32 ID:y0bDTk4p
隠し要素全部出したぜ…

金のハンドルってバトルもVSも共通だよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:21:08 ID:7PpnG+A4
>>106
マリカー主観にできるの?できたらいいのにね

リッヂは・・・・ちょ、おまwってなるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:29:33 ID:E8SN+TjI
ハンドル厨とかリアルにきめぇよなww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:02:02 ID:qDispTUs
ハンドル使ってる奴は、ゆとり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:35:48 ID:0eW9cnWB
>>110-111
リアル必死乙w

遊びたいならまたスレ建てようか?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:00:04 ID:qDispTUs
ここが次スレだろ
ハンドル信者必死すぎです><
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:17:04 ID:eMEhF9cn
ハンドルで速いやつはいないよなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:17:31 ID:eMEhF9cn
>>114
俺ゴールドハンドルでレート9000超えてるけど?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:24:38 ID:eMEhF9cn
>>115
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:31:08 ID:3fbuqIT1
うp
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:32:11 ID:3fbuqIT1
ってよく見たら釣りかYO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:40:41 ID:AWVSxddP
おれ金ハンで6000と5900を変動してる・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:47:34 ID:qJ/AYvBV
クラシックコントローラーでウィリーするとき、

十字キーの上でウィリー
十字キーの下で戻る

んだけど・・・・

俺のイメージでは逆ですよ。

下でウィリー!!
なぜ上でウィリーなの!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:11:55 ID:YQkyUYVN
ハンドルじゃなくて、☆マークってなんなの?
1位の人に多いけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:34:27 ID:oZrg0yKp
ハンドル使わない奴は、ゆとり 【マリオカートWii】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1208339213/l50
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:46:29 ID:eJrQPYjv
>>121
☆マークは、ハンドルもコントローラーも関係なくグランプリですべてのカップのランク☆以上取ると付くようになってる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:36:06 ID:LT1BHWsx
ハンドル率100%なんだがWi-FiでGCコンとかに負けるのは別にいい
だがTAで大ジャンプしてそのままドリフト始める時、ジャンプ中に思いっきりハンドル
傾けてるにも関わらず逆にドリフトするのが許せん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:36:56 ID:GihIvMN2
それは完全に操作ミスだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:00:38 ID:llD3rkHA
ハンドルでレート7800くらいだけど

やっぱ直線とジャンプ台付近が他コンより厳しい
バイク使ってるから直線はウィリーでごまかせるんだけど、ウィリーが変な方向に出たり
ジャンプ台はよくジャンプアクションでブレるって人がいるけど、正確にはジャンプ台に入る角度の問題で
この角度調整がエラく難しい
ただこの2つを重点的に訓練すればけっこうなんとかなって楽しい

でも他コンの精度には勝てる気がしない。面白さでは負ける気がしないけども
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:28:11 ID:bb/6tQHu
面白さ ハンドル>>ヌンチャク>GCコン、クラコン
使いやすさ ヌンチャク>GCコン>クラコン>ハンドル
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:08:32 ID:15RZsA0A
このハンドルはモンハン3にも使えますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:32:43 ID:ETYuNGhP
しらんがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:34 ID:4iXj/Qps
>>128
使える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:16:53 ID:lgmZhT1j
>>127
同意
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:52:09 ID:RIH17p0n
ヌンチャクアンチっていなくね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:45:43 ID:382foYYc
むしろハンドル厨が使ったこともないGCコンを目の敵にしてるだけかと
ヌンチャクの方がやりやすいのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:54:33 ID:LdPYuK9J
ハンドルは見た目はライト向きだが
実際使ってみるとヘビー向け
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:54:49 ID:dlMNknP7
俺はハンドル厨兼ヌンチャク厨
気分で変えてるけど楽しい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:59:36 ID:dlMNknP7
もちろんヌンチャクのがレートは上だし操作しやすい
けどハンドルは使ってて楽しいし
従来コン使いを抜いて1位になると最高
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:07:31 ID:UsS9VX3c
そりゃハンドル以外は必死ちゃんだからな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:04:08 ID:svFHuJ+T
ハンドルでも8000以上は普通にいけるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:09:16 ID:xNPfmHuf
ハンドルにこだわってプレイしてたら嫁さんが興味持ち初めて
思わぬところから対戦相手が見つかってよかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:57:52 ID:lnJFDB59
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   ハンドル使っている人って素敵ね
   |:::ノ        (●_●)        |::| でもGCコン使っている人って・・・
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|   ううん ごめんなさい なんでもないの・・・
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:12:28 ID:QZHl3xO+
ハンドルだかGCコンだか知らんけどよ、
俺はハンドルは兄に持ってかれたから>>30
真似してやってるんだよ、結構いいぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:23:17 ID:H6IZ1tNf
ハンドルは使わないなぁ。
つまらない&ジャケット脱がせるのが面倒くさい。
うちは、みんなつまらないと言って誰も使ってないな。

俺はヌンチャク派だけど、ヌンチャク家族に取られるから、結局いつもGCコン。
ウィリーやりにくいんだよな。GCコンは・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:31:10 ID:eh/8Op/M
GCコン:バイク。対戦、タイムアタック用
ハンドル:カート。ドライブ気分を楽しむため用

Wi-Fi対戦でハンドルの人に抜かれるけど、スゴイ人はホントすごいね…
実際に操作してるところ見てみたい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:46:33 ID:rQ5VvBdJ
リモコン:バイク
ハンドル:カート
に決まっているだろ…常識的に考えて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:26:47 ID:jj6dvRgG
つーか前からハンドルコントローラってあったよね。サターンとか。
ああいうハンコンの方がリアリティあると思う。
今回のはWiiらしいといえばそうなんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:30:44 ID:EVqhU3Tz
単純に、ヌンチャク、GCコンだと猫がじゃれて邪魔だからハンドル。
でもってGCコンのスティックがやや右斜め上に固定されて
引っこ抜いて戻してもどうしても戻らない・・・orz

それだけの理由でハンドル100%だがWi-Fiでハンドル使いみると
親近感湧いてなんか楽しい。ハンコンだけで1位、2位フィニッシュとか最高。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:44:55 ID:PtwbzBTQ
ゲームキューブのコントローラーはスルーされてるね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:38:07 ID:CLA2oc1z
>>80
ダメだコイツ・・・
早くなんとかしないと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:13:23 ID:NVDaHort
漢はやっぱりクラブニンテンドーのSFCクラコンで勝負だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:41:44 ID:ISXL6p4c
ハンドルだと動作が大きいから、例えば時計でいう9時くらいまで左にハンドルを曲げて
次に右コーナーで3時くらいまで曲げるってときに11時くらいまで戻した時点で
かなり右に戻した気になってドリフトボタン押しちゃって逆方向ドリフトをかましてしまう。
それも混戦時とかでチャンスになればなるほど焦って出やすいw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:21:13 ID:MuzVYynu
5月後半大会がハンドル限定で
GCコン厨涙目ww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:46:31 ID:2UzCtboz
>>151
100%ハンドルでレート9000前後の俺の時代がきた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:24:36 ID:s/giBkyQ
おまえバイクじゃないかwwうせろw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:13:33 ID:kdY8qljh
バイクはだめとかハンドル以外はゆとりとか、
あんまし文句ばっかり言ってると寝てる間に
おまえらのWiiをソニーのデカブツに変えちゃうぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:43:34 ID:Lfc40d/M
>>30>>141のおかげで俺も自作コントローラーを作ることにしたぜ。
ありがとう>>30>>141
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:56:33 ID:7aJo+EGN
ハンドル100%でカンスト記念カキコ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:07:53 ID:u93qG7+w
キャラとマシンは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:24:30 ID:7aJo+EGN
マッハとMii。
そういやネットじゃMiiも100%。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:25:30 ID:r8zYmIyI


Wiiのゲームにまさかこんな危険が潜んでいたとは…。
http://www.collegehumor.com/video:1791936/


160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:28:52 ID:K0keyvW0
>>149
まがれねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:13:07 ID:VZFDsY98
それは漢ではなくただのバカw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:29:08 ID:9fLvQiFg
今日買ってハンドル試してみた
パワプロで初めてアナログキーを使ったときのような絶望感だった
練習したいけど昔ほど時間も根気もないからヌンチャクに落ち着きそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:04:39 ID:4EGzPcRb
今日、友人宅で全てのコントローラーを試した。
なんだかんだ言って、どのコントローラーも大変だろうと思っていた。
しかし現実は違った。バイクを使った時の安定感が違い過ぎる。
だが、俺は楽しさ重視でハンドルを続ける。
ま、ハンドルならではな挙動で負けるのは腹立たしいが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:15:33 ID:KJuaGQWu
カートでハンドル&マニュアルドリフトは楽しい
勝てるかどうかは別として
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:50:54 ID:eB3uL90T
>>164
同意!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:50:23 ID:69QFQCCo
GCコンは腱鞘炎になる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:38:10 ID:o+HiG7KB
GCコンじゃないが右の親指が痛い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:42:40 ID:B8f7hXHN
俺もこの前まで左手の人差し指と右手親指が腱鞘炎になってたな・・・
意識して力抜いてやったらやっと痛くなくなった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:47:21 ID:IHNtLrau
GCコンは親指と人差し指で「ツマム」
状態を続けなければいけないから、筋肉がおかしくなるよな。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:42:51 ID:NnBU85Zv
一人で遊ぶ時 ヌンチャク
彼女と遊ぶ時 ハンドル

だったはずが、最近では100%ヌンチャク。

カートならハンドルでいいけど
バイクはヌンチャクだね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:39:03 ID:WHvNkA94
ヌンチャク使いだけど、GCコンの方が圧倒的に良いな。
コードが邪魔だからヌンチャク使うけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:14:21 ID:p+ESnLvg
昨日の昼の本スレ杯wolsiマンダーノブオが参戦してたんだなw
あの1位連発6タテしたのがノブオか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:02:54 ID:3PBQqrT6
TAはヌンチャク、Wi-FiはGCが有利
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:14:28 ID:nsHEZ/7A
クラコンは俺だけか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:26:07 ID:pb8RJRFK
>>171

使いやすさだったら、ヌンチャクだろう。
ウイリー・ブロック回避・JAは、リモコン振るだけだから。

GCコンは、これらをやる場合、十字キーがスティックの下にあるので、
スティックから指を放さなきゃならない。

しかしオレはGCコン。
オレの場合、ヌンチャクは腱鞘炎になる、多分。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:00:44 ID:nsHEZ/7A
クラコンは親指でスティック、人差し指でウィリー、中指でアイテムと全てを幅広くカバーだぜ。
クラコンも極めれば世界チャンプも狙えるしな。
騙されたと思ってクラコン使おう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:18:39 ID:pb8RJRFK
>>176

なら、これえぇなぁと思い、本気モードで
値段調べていたが、気付いた・・・・・。

これ、振動機能ないじゃん。

おれ振動ないとダメ。
あの振動がたまらん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:24:54 ID:nsHEZ/7A
そりゃ駄目だな。そこだけはどうにもならん。自分で揺れても楽しくないしな。
この短時間で唯一のウィークポイントに気付くとは凄い奴だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:05:56 ID:NeQl8SVZ
コントローラーつかえるよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:08:30 ID:3V79w0/e
>>179
ボタンだからね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:35:30 ID:noW0Xt1M
みんな、コントローラーだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:12:37 ID:N2e+cIRz
その他>>>超えられない壁>>>ハンドル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:31:42 ID:vRWBS0jQ
ハンドルの人尊敬します
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:08:07 ID:5CRCnePA
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:03:01 ID:WcfsKeq8
コントローラーのほうがいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:35:24 ID:hOGn+jF1
>>185
そうだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:31:33 ID:hOGn+jF1
そうだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:01:55 ID:NbmTIIdk
そうだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:31:12 ID:H1L84tnx
そうだぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:52:51 ID:Txky+dAF
ここにいるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:48:17 ID:kLuwnjfp
あっちにいたぞ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:47:06 ID:iU35NmPx
ニコニコにマンタインさんの動画ある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:47:56 ID:iU35NmPx
すまん超スレ間違えました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:51 ID:zD2A4beV
(・∀・)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:35:47 ID:iLz/FGby
(・∀・)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:48:02 ID:39IuEIPh
(・∀・)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:17:41 ID:BQWGnL87
(・∀・)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:45:26 ID:P8l3wFiC
(*´∀`*)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:23:26 ID:653IgEED
(´Д`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:46:41 ID:8g7jH4So
(`∀´)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:51:52 ID:v4avtngR
書き込み全然ないね。
どのコントローラー使おうが個人の自由だし
議論することが不要なんだよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:36:42 ID:gaMbQ713
↑そうですなぁ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:49:11 ID:J/RzLREI
主旨を少し変えればいいんじゃない?
どれが一番好きかではなくて、このコントローラーはこう使うといいとかさ。
建設的な話をしようよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:18:39 ID:UC3Q6UPJ
ハンドルでやってみたいんだけど姉貴がハンドル独占して未だ使った事がない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:21:50 ID:MIL6aJRh
__,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな うんげに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i


206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:20:15 ID:mDMmsHRT
クラコンは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:52:15 ID:lEldLdit
GCコンとホリのクラシックコントローラー
どっち買ったほうがいいかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:05:27 ID:r38indlT
>>203
そうまでして話す価値はあるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:27:15 ID:2YC4SekN
          __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな うんげに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:41:52 ID:SINE9up6
クラコン>GCコン>ヌンチャク>>>ハンドル>>>>>>>>>>>>>>>>>>横持ち
クラプロは知らん
211<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:40 ID:uvrGEh/z
212<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:42 ID:E0voYKhs
213<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:45 ID:E0voYKhs
214<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:47 ID:E0voYKhs
215<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:48 ID:E0voYKhs
216<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:50 ID:E0voYKhs
217<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:52 ID:E0voYKhs
218<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:53 ID:uvrGEh/z
219<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:55 ID:uvrGEh/z
220<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:56 ID:E0voYKhs
221<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:04:58 ID:uvrGEh/z
222<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:00 ID:uvrGEh/z
223<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:02 ID:uvrGEh/z
224<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:03 ID:uvrGEh/z
225<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:06 ID:E0voYKhs
226<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:08 ID:uvrGEh/z
227<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:14 ID:E0voYKhs
228<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:16 ID:E0voYKhs
229<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:17 ID:E0voYKhs
230<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:19 ID:E0voYKhs
231<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:21 ID:uvrGEh/z
232<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:23 ID:E0voYKhs
233<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:25 ID:E0voYKhs
234<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:26 ID:E0voYKhs
235<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:28 ID:E0voYKhs
236<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:30 ID:E0voYKhs
237<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:32 ID:E0voYKhs
238<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:33 ID:E0voYKhs
239<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:35 ID:E0voYKhs
240<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:37 ID:E0voYKhs
241<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:39 ID:E0voYKhs
242<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:43 ID:E0voYKhs
243<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:44 ID:E0voYKhs
244<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:46 ID:E0voYKhs
245<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:48 ID:E0voYKhs
246<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:50 ID:E0voYKhs
247<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:52 ID:uvrGEh/z
248<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:54 ID:uvrGEh/z
249<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:55 ID:uvrGEh/z
250<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:57 ID:uvrGEh/z
251<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:05:59 ID:uvrGEh/z
252<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:01 ID:uvrGEh/z
253<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:03 ID:uvrGEh/z
254<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:06 ID:E0voYKhs
255<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:08 ID:E0voYKhs
256<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:09 ID:E0voYKhs
257<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:14 ID:uvrGEh/z
258<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:16 ID:E0voYKhs
259<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:18 ID:E0voYKhs
260<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:19 ID:E0voYKhs
261<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:21 ID:E0voYKhs
262<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:23 ID:E0voYKhs
263<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:25 ID:E0voYKhs
264<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:27 ID:E0voYKhs
265<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:28 ID:uvrGEh/z
266<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:30 ID:E0voYKhs
267<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:32 ID:E0voYKhs
268<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:34 ID:uvrGEh/z
269<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:36 ID:E0voYKhs
270<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:37 ID:uvrGEh/z
271<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:39 ID:E0voYKhs
272<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:41 ID:uvrGEh/z
273<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:47 ID:uvrGEh/z
274<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:48 ID:uvrGEh/z
275<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:50 ID:uvrGEh/z
276<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:52 ID:uvrGEh/z
277<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:54 ID:uvrGEh/z
278<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:56 ID:E0voYKhs
279<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:06:58 ID:E0voYKhs
280<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:00 ID:uvrGEh/z
281<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:02 ID:uvrGEh/z
282<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:04 ID:uvrGEh/z
283<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:06 ID:uvrGEh/z
284<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:09 ID:E0voYKhs
285<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:11 ID:uvrGEh/z
286<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:15 ID:E0voYKhs
287<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:17 ID:uvrGEh/z
288<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:19 ID:uvrGEh/z
289<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:21 ID:uvrGEh/z
290<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:23 ID:uvrGEh/z
291<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:25 ID:uvrGEh/z
292<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:26 ID:uvrGEh/z
293<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:28 ID:uvrGEh/z
294<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:30 ID:uvrGEh/z
295<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:32 ID:uvrGEh/z
296<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:33 ID:uvrGEh/z
297<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:35 ID:uvrGEh/z
298<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:37 ID:uvrGEh/z
299<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:40 ID:uvrGEh/z
300<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:42 ID:uvrGEh/z
301<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:44 ID:uvrGEh/z
302<<<<<<<<<<<<<<<<:2009/08/23(日) 00:07:49 ID:uvrGEh/z
303<<<<<<<<<<<<<<<<