リッジレーサー総合スレ 41Laps

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●NAMCO.ch
http://namco-ch.net/
●PS3: RIDGE RACER 7 公式
http://namco-ch.net/ridgeracer7/
●Xbox360: RIDGE RACER 6 公式
http://namco-ch.net/ridgeracer6/
●PSP: RIDGE RACERS 2 公式
http://namco-ch.net/ridgeracers2_psp/
●PSP: RIDGE RACERS 公式
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/
●NDS: RIDGE RACER DS 公式 (海外)
http://www.namco.com/games/ridgeracer/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※大事なお約束※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無意味な煽りや荒らしは放置プレイで。
専用ブラウザをお使いの方は「あぼーん」を活用してね。

2ちゃんねる推奨
「頭のおかしい人」の判定基準
http://info.2ch.net/before.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆前スレ
リッジレーサー総合スレ Part40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1185327633/

◆その他関連スレ
リッジレーサー★最速タイム追求★RIDGE RACER(家ゲー攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099504626/
[RIDGE RACER 7] リッジレーサー7 ONLINE BATTLE10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196266363/
リッジレーサーズ2 -RIDGE RACERS-33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170924644/
【PS3】『リッジレーサー7』専用スレ PART18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1194152203/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:54:44 ID:LkIYN24R
■リッジレーサー6のFAQ
・オンがラグラグなんですが… → 360のWMC設定をオフに汁!
・あんまり綺麗じゃない → HD対応テレビで見る、360のケーブルのスイッチも忘れずに
・セーブデータが消える → オフとオンはプロフィールが別なので注意
・オンでスタート直後にフリーズ → LAN抜いて復活
・本体の出力設定はデフォルトだとD1、切り替えを忘れずに
・HDDに保存した音楽はどうやって聞く?→コントローラーど真ん中の箱ボタンを押して見れ。元に戻す時も箱ボタンからです
・自分のリプレイってどうやって見るの? → OptionsのAVプレイヤー
・MSポイントって何? どうやって買うの? → Xbox公式見るか、XboxLiveスレ行って来い
・ダウンロードコンテンツはいつ更新されるんだ → もう更新されません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:35:26 ID:chJtg0tI
3きゅう〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:03:44 ID:zliyKPsm
>>1
乙。
違う版に立てらてたからどうなるかと思った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:13:46 ID:7ap089Yd
99trialで言うと、まだ半分も走ってないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:25:48 ID:VGFjiDn/
99trialなんて誰もやらねぇwwwと思ったが
実際やってみると意外と出来てしまうから困る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:28:37 ID:4oTpTt1O
>>1
KAMIKA乙E
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:32:59 ID:U1RdGZP/
>>1

>>5
久し振りに99trialやろうかなと思ったwけど、途中でやっぱもうええわ。って思うだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:00:11 ID:4oTpTt1O
前スレ埋まったみたいだ
1000ならレイブレーサー移植決定と書くのを忘れてたorz

リッジ8今年発売とは書いたけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:20:50 ID:7ap089Yd
リッジレーサー音楽スレ vol.5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1177343600/

なんでいつも抜けてんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:51:45 ID:e88vu1Wt
レイブレーサーはナムコミュージアムで移植になるのかな?
どうせならリッジレーサークロニクルと言うの出して欲しいな。
初代、2、レイブの3作品で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:55:12 ID:Rw+dDhiN
>>11
それいいなw
出来れば家庭用特典で悪魔天使追加で
後はオンライン対応とか

どうせバンナムはアイマスでかなり稼いだんだろうからこれぐらい金を回してくれてもいいと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:47:04 ID:4GEh/o+L
アイマスでいくら稼いだかは知らんけど、
ゲーセン事業で大損してるのでとんとんじゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:51:49 ID:Rw+dDhiN
>>13
あぁなるほど
ゲセがうまくいってなかったか

解説ども
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:11:49 ID:WGe13iZc
>>13
ゲーセンで大損出している分介護用のゲーム作っているというのを特集してたが売り上げとか出るのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:17:57 ID:dUj6NFWy
コナミみたいに、直営店を縮小してメーカーとしてやっていくとか
考えているのかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:07:39 ID:csJc3UYG
レイジのアルエットがほしい・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:04:33 ID:jwLGXk0r
じゃあ俺はソラーレほしい…いや、メルクーリオでもいいや
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:36:23 ID:t3gVVM7M
タイトー(スクエニ)も店舗縮小してたよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:53:03 ID:3upT02Nl
余裕持っての保守
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:11:09 ID:fHlzb6eB
ハイデフでリッジレーサーズやりたい。
ゲームシステムはレイジかR4辺りで。
Xbox360かPS3で出ないもんかねー。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:55:47 ID:imCxTRRc
>>21
同意。液晶買わずにわざわざHDブラウン管買った意味無い。
いや、あるにはあるけど、6コケたしw 7も・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:24:04 ID:APf55Bjh
初代やレイジやR4のように思い切った個性を持ったリッジまた出ないかなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:29:27 ID:zuTd5MkR
R:REのこともたまには思い出してください・・・

いや、あんなもんもう二度と出なくていいがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:09:54 ID:2XBr/jNH
R4しかやったことないんだが
他におススメのある?ちなみにps3は持ってない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:22:46 ID:APf55Bjh
PSならレイジレーサー
PS2なら好みが分かれるがリッジレーサーV
PSPならリッジレーサーズ2

雰囲気ならR:Racing Evolutionが近いがw
1000円未満なら買ってみても良いかもね
音楽は良い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:18:05 ID:M20w47sm
PSPでRRs2が良いと思う
今風のテイストだからR6 R7への移行もしやすいし

R8が出るとしてニトロが消えるとも思えないしw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:52:39 ID:TJPTXOJe
ニトロはやっぱシングルのみがいいよ。
ここ一番の秘策的なものとして。
実際、RRs2の方が楽しかったもん。
ニトロ譜なんてのが出る事自体がつまらなくしてると思う。
やっぱ任意の場所で仕掛けたり遊んだりする方が自由度が高くていいと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:29:43 ID:V/PECNTs
リッジ6以降でニトロの特性を広げちゃつたし、今更シングルに戻すのはなさそうだな。
ただ、ニトロそのもので従来のリッジの面白さを半減してると思う。
実際オンライン対戦で急コーナーでもないのにドリフトやってるのを見てるともうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:37:47 ID:oIBanT/Z
> 急コーナーでもないのにドリフト
でもそれ初代の頃は逆にやってる。SDがあったからな
それからすると、大味でドリドリなレースゲーって原点に返ったと思えなくもない。俺は厭だけどw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:44:08 ID:uLRQtHnR
そうめんツルリ そうめんツルリ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:11:11 ID:aW0AXwfE
ニトロのチャージが要らん
スタート時にMaxで使うと減っていくだけの方が良い
ニトロの使い方が車種毎に違ってるとかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:35:33 ID:BxPzGVOi
それなんてF-ZERO・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:40:03 ID:+GDEJhxV
時間が経つと自然にチャージされて
使いすぎるとオーバーヒート
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:43:17 ID:pUPS1fPk
それなんてモーターストーム…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:27:30 ID:TJPTXOJe
6→7は変な意味でリッジをつまらなくしちゃったと思うよ。
あれもできる、これも出来る。で、攻略スレとかMixiとかみても、
〜は遅いから(トルクがない)ビゾンテで、足回りは上から2つ目で〜
って、結局集約されてきちゃってるんだよな。
走るからには勝ちたい、でもそれは好きなマシンに乗ってであって、
〜だと厳しいとかって違うと思ったな。

RRsのニトロは更なるスピード感の演出の為だったんだろう。
実際あの画面の大きさで最高速からさらにスピード出たら脳汁出っ放しだったからな。
あれでダブル・トリプルの構想はあったんだろうけど、それやっちゃうと画面サイズの
せいでしっちゃかめっちゃかになっちゃっただろうしw

素直に次回作からはダブル・トリプルを切り捨てる選択もありだと思うよ。
1本ずつだと、誰が、いつ、どこで使うのか物凄く不気味で怖いと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:39:48 ID:hvvuPzny
大して変わらんと思う。RRsでニトロ譜がどうこう等ということにならなかったのは、
単純に難易度が低く、マルチも(ほぼ)存在しなかったから。
マルチがある時点で必死に勝ちに来るヤシが出てくるのは当然だし、
そうなりゃ強キャラや必勝パターンが固定されてくるのはどのゲームもいっしょさ。

これを防ぐにはメーカーが定期的にパッチ当てたり新要素を追加するしかない。
ナムコにそれは全く期待できんがね・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:27:41 ID:K3xohVmg
だいたいパーツや車種のバリエーションが増えても使いやすく尚且つ速いマシンが勝つのは当然の事だと思うけど
久しぶりにVのアルティメットGPをフィアロでやってそれしか思えなくなっている節が・・・1位のソラーレ速すぎるorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:48:50 ID:rzw+NvAL
このゲームってドライバー視点でやるか、後ろからの視点か、どっちがいいのですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:53:58 ID:21e8wXF4
好きな方でやれよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:09:43 ID:ubxqxIk7
カッコいい車は車が見たいから後ろ視点
ダサい車はドライバー視点これでおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:32:26 ID:7DX5YXZq
結局さぁ、ID:TJPTXOJe って

「ダブル、トリプル使いこなせない」
「ニトロ譜覚えられない」
「オンラインでフルボッコ」

なんだろ?
次回作で RRs のシステム採用したとしても、
結局は腕だよ腕。

>1本ずつだと、誰が、いつ、どこで使うのか物凄く不気味で怖いと思う。

練習すんのが面倒くさくて、やりこまなくても団子状態でついていける
システムがご希望の様ですが、どれだけ要素を削ったとしても結局
精進するやつが勝つんだよ

R研で紹介されてるニトロ一本縛りの部屋でも開いてみれば?
ニトロ無しのSSキャン部屋でもいいけどさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:47:51 ID:21e8wXF4
速い奴はどんな条件でも速いし、遅いやつはシステムのせいにするんだよ。
何度も繰り返された話題だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:21:34 ID:sBMM3Tl3
ニトロ無しだと団子になるから嫌
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:41:09 ID:ubxqxIk7
オンラインやらないで一人でやりゃあいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:50:22 ID:sBMM3Tl3
>>36
1本ずつでもニトロの使いどころがパターン化される気がするが?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:31:45 ID:1gOASU9c
そろそろオープンコースの一つでもあれば
多少マンネリしなくなると思うんだが。
リッジシティを自由に走って敵車より早く旗を集めるモードとか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:59:48 ID:TTdJ6KWJ
そんなミニゲーム集付けたって3秒で飽きるだろ・・・
と言うか、今のナムコならそれを有料配信とかしそうで困るw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:00:33 ID:b6z1OOTg
>>42
名誉の為に言わせてもらう。
7の世界ランクが「意味の無いもの」になってしまう前に「R」の称号とってますから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:09:04 ID:aHDRInaY
口だけなら何とでも言えらあ。
わざわざID変わってから粋がるとはずいぶん小心なRさんですこと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:11:14 ID:yoAfuFlS
>>46
まあ、そうなってくるかもしれない。
その前に自分がいてニトロを先に発動したら順位変動なし。
ニトロ発動せず、後ろが発動したらそれこそ初期ゴキブリ達のように前に立ち塞がるか、
ミスしても(RRSは)スリップストリーム無かったからある程度付いて行って、
意外な所でつかって今度は奪うとか。

あのシステムだと、1ミスで抜かれたら抜き返せないというのがまず1番おかしい事だと
思うけどね。要は、皆同じ所で同じ事して(ダブル・トリプルニトロ)るんだから。
レース=競技なゲームじゃなくなっちゃうよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:13:19 ID:yoAfuFlS
>>50
まあ、ミクシイでも名前変えてるからね。1部の人しか知らないけどw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:17:28 ID:aHDRInaY
またID変え・・・?何やりたいのかよくワカンネ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:21:07 ID:lePibOZ5
意図的にニトロ発動タイミングをずらして先行し、
相手のラインを潰すのも駆け引きのひとつだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:24:05 ID:yoAfuFlS
>>53
IDについてはよくワカンネ。0時過ぎて少し経たないと変わんなかったりとか
すぐ変わる時とかあったし。ケーブルでネットやってるからなのかな?
まあ、わざとID変えて云々って事は無いよ。ケーブル引っこ抜いて、入れなおしても
この今現在のIDは次の深夜0時まで変わんないよ。
その辺で揚げ足取ろうとしても困るだけだな。2chにきけ、としか言えん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:32:41 ID:yoAfuFlS
>>54
そうだね。そういうテクニックも必要になってくるね。
ただ、俺が言い始めたのは、ダブル・トリプル必要なし、だから。

そのテクはシングルであっても同じ事だし。
まあ、とにかく初代からやり続けていること、少なくともRをとってはいること、
ミクシイの例の所には入っていて一部の人間は俺がゲームで使った名前を
知っている事、頂点は極め、さらに極め続けようとしている人の近くにいる人間とだけは
答えておくよ。

それが貴方たちより上手いか下手か(ニトロ使えない、覚えられない、フルボッコとかw)は
想像がそれほど豊かでなくとも解ると思うけどな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:36:16 ID:yoAfuFlS
ゴメンね、上手いか・下手かの論議みたいになっちゃって。
>>42みたいな揚げ足取りがいたからちょっとカンにさわっちゃった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:44:07 ID:aHDRInaY
>>55
揚げ足というか煽ってるんだけどね。
「名誉のために」とかいいながらコテハンも、トリップも使わず、
証拠のSSも挙げずにまじめに語ってるのが笑えたから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:20:03 ID:2npDOQi3
7のRなんて速さの指標にならないの知ってるだろ。
ルームオーナーたくさんやってFP稼いだ称号じゃないか。
これは不正が横行する以前から変わらないこと。
TAでどれだけ上位にいるかしか速さは計れないよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:14:36 ID:2U/qIuhi
伸びてると思ったらイタイの沸いてるw

まったくもって >>58 の言う通り
ただのカキコだけじゃ真偽の程は測れんな

どうでもいいが、>>56 はいくらなんでも釣りだろ?
どうしたらここまで恥ずかしい文章が書けるのだろう
興味あるわ まじで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:55:12 ID:Ilx1uifq
>>60
多分、mixi(笑)と同じ気持ちで書き込んだんだろうね。
自称上級者たちのお花畑で妄想書くなら相手は信じるかも知れんが、
2chで(しかも匿名で)ソースもない自慢話書かれてもねえ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:17:59 ID:jzTA8Abz
PSX>>>(越えられない壁)>>>>>56
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:33:17 ID:n3RSGziV
気になったんだが、テラジのスターノーズってR4に出てきたスターライトの後継車種?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:07:45 ID:XRSakk8r
箱持ちでForza2とPS1のR4しか知らない俺がR6プレイしてみましたよ。
何この爽快感wwwwwすごwwwForza2いらねえええええええ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:16:47 ID:iUFOOEaZ
売上的にはニトロシステムの改善よりアイマスとタイアップされる方が重要だろ。
アイマスメンバー10人×車メーカー6社×コース数30×クラス数5×逆コース
これで5年は遊べる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:25:17 ID:7s6N4lUi
痛車に改造するのもいいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:17:13 ID:X92PWmK7
FORZAみたいになると、痛い張り職人が氾濫してリッジがおかしくなりそう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:15:18 ID:VQYMiSOY
>>65
その代わり以前のファンが離れそうだけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:12:47 ID:4lFGK7+0
タイアップしても全然売れないAC6という前例があるからなあ。
やっぱゲームの中身も大事だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:13:38 ID:Lb0W3C2t
今10年ぶりにR4を引っ張り出して遊んでる。
オープニングムービー見て鳥肌立ったわ。
当時はグレーの初期型PSだったが今はPS2にHDTVに。
グラフィックがまじやべぇと思ってたR4も今や
10年前スペックだがなんにも色あせてないな。
なんつーか、ときめきがある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:26:05 ID:AZS96DaW
俺もR4引っ張り出して遊んでるんだがPSのクオリティとは思えないOPに鳥肌たった
俺の構成の一部なんだろうなぁあのOPは、それまで車なんて何とも思ってなかった俺が
今やリアルで車好きになってしまったしなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:29:39 ID:quVtGWVg
R4OPが、一番クルマがかっこよく見える
ドアとか窓が開くからだろうか
7370:2008/03/03(月) 16:25:18 ID:Lb0W3C2t
一通りプレイし終わって、気が付いたらamazonでサントラ注文してた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:32:52 ID:KKlpJuxH
>>68
アイマスも数あるナムコゲームの中の1つでしかないと思うんだがなあ。
リッジの車といえばナムコゲームのステッカー貼りまくりのデザインが良いと思うし
その中にアイマスのロゴやらキャラやらがいても気にはならんな。

レイジのガイドブックのチームロゴ製作講座にしたって、ワルキューレの顔じゃない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:59:13 ID:HmFBDeEa
昔はアマゾンにはボッタクリ価格のサントラしかなかったのにね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:59:21 ID:VQYMiSOY
>>74
俺はそういう風に思う人もいるって事が言いたかっただけで反対してる訳じゃない
前スレの最後の方でもアイマスとコラボるのに反対してる方々いたしそうかなぁと思っただけなんだ…

因みに自分はアイマス大好きの腐れヲタだったりorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:19:17 ID:FGbWSk8L
R4のチームの1つにアイマスメンバーがレースクイーンになってるようなチームがあれば良いんじゃね?
偏屈な親父に説教されるチームもあれば、春香様に「次も頑張ってネ!」と励まされるチームもあったり
十分永瀬の代わりになると思うんだけどなー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:24:11 ID:FAsWq7CN
>>76
様はアイマス車が出てきても別に使わなきゃ良いだけ。
乗りたくない物を無理して乗る必要ないし。

まあ、それはそれとしてこのスレの見てると意外とアイマス好きが多いと思うし、
もしかしたらアイマスがリッジにコラボるのを受け入れられるんじゃないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:54:08 ID:ayGTKG+9
アイマスヲタの多さに苦笑い

R4のRRRグランプリ開催からもうすぐ10年か・・・なんか感銘深いな
OPは何故レーシングカーなのにパワーウインドウなのか未だに謎は解明出来ていない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:15:59 ID:wsAICyrE
>>79
今時のレーシングカーはパワーウインドウだよ。
それよりトンネルでライト付けて、出たら消して、のほうが不思議。
いちいちライトON/OFFしてられるかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:29:08 ID:MJVegh8F
>>80
あれはスポーツカーって分類したほうがよくないか?
スーパーノヴァみたいのもあるんだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:04:07 ID:wsAICyrE
うーん…
一応メーカー製市販車を改造したものだからな。
スーパーGTのGT300→GT500→FIAGTクラスって感じ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:50:48 ID:UawAJroA
>>74
ロゴはともかくキャラはイラネ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:13:42 ID:I1JfHCh+
DQN車に乗り込む永瀬が一番不思議
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:38:03 ID:gxcnXOTP
あの顔は今見るとホラー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:38:02 ID:vui6MbKa
リッジ6にはネネコ車があったね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:32:51 ID:DfPY7VhU
>>86
7にもあるやんけw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:05:17 ID:S8OGA8/1
アイマスがコラボ化されたら痛車だけでなく、
ゲストアーティストとしてのレースソングとアイマスキャラによるレースDJとかで展開するんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:13:42 ID:sumNuoSX
コーナリングが三択式だったら嫌だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:33:07 ID:MJFL/N5Y
>>88
十勝のリミックスとか出たら最高だわw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:17:12 ID:CdA4cDT3
コーサキタソがリッジに戻ってきてくれたらそういうPopな曲調もありかもなあ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:30:58 ID:G/dyG70o
グリップ車はスピードの変化が激しいから
ギアチェンジも多い ドリフト車とは違った爽快がある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:18:40 ID:XTje0VAz
>>91
戻ってって、リッジで曲書いてないだろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:21:40 ID:bawNla5O
「おはようございます!ドライバーさん」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:22:35 ID:ngk/Wih1
>>93
RR6に参加してるよ。てっきりRR7でも聴けると楽しみにしてたのに…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:31:29 ID:+MQ3nCFw
>>95
R:REじゃなくて?6で書いてたの?
9795:2008/03/06(木) 13:46:26 ID:EB3dBmkS
>>96
はい間違いでした。R:REでしたorz スマソ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:57:11 ID:xmGeP8MM
96と97が見えないw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:13:55 ID:tChzEv11
アールレーシングエボリューションをNGにするなんて
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:23:56 ID:cWJwGIjZ
>>98
それをNGにするなんてとんでもない!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:09:17 ID:ZKvdhnkZ
ドリフト車の走り方がわかりません
コーナーごとにスピンします
今はグリップ車でカウンターを当てないドリフトしてます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:00:50 ID:a0wXSP3f
>>101
ハンドル操作はどのキーに割り当ててるのか、ドリフト時の逆ハンの当て方はどうしてるのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:04:58 ID:XCAEpp8L
>>101
R4?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:19:07 ID:yzzYb939
>>103
Vです。

>>102
ハンドル操作は左スティックです。

右コーナーの場合
アクセル空けたままハンドルを右へ
→アクセル抜く
→スライドが始まる
→カウンターあてる
→スピンモードに入る
→フルカウンターをあてる
→それでもスピンする
→半分止まりそうになりながらコーナー終了
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:51:35 ID:a0wXSP3f
>>104
多分逆ハン当てすぎなんだな。アナログなんだから、スティックの倒し込みをもうちょいと加減すれば

人にも拠るが、スティックより十字キーのアナログ(感圧)の方が良いかも知れない
もしくはPSの頃の標準コンに戻って、デジタルでチョンチョン逆ハン当てるか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:35:16 ID:yRRCOiXK
そう言えばリッジシリーズの車メーカーでイギリスのメーカーってまだないんだな。
現実のイギリス車って実際どうなんだ?
今度続編出たら主役マシンで出て来そうな気がするが?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:59:24 ID:lzQMOb9X
イギリス車と言うと、アストンマーチンやTVR・ロータスなんかが有名だが…
世界的な自動車メーカー統廃合に遭って独立性を保ってるメーカーは少ない
一応、自前で発表してる車もあるが…
シャーシが「○○社のセダンから流用」とか「エンジンは△△社のOEM」とか、細かい部品の共通化も進んじまってる
イギリス車と言いつつ、中身がドイツ車・日本車の部品って車が実に多い
それでも、イギリス車っぽさは残ってるらしいがね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:05:48 ID:S8bKpJ+o
>>105
いえ、それはないです。
逆ハンをあてても足りないからスピンしてます。
スライドが始まったらすぐに真横を向いている感じです。

アクセルを抜いてからつぎにまたアクセルを空けるまでのタイミングを
遅らせるとましになりましたけど、そうするとコーナーで後ろから抜か
れます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:39:41 ID:jbUYuaJb
R4のサントラ聞いてたらモチベ上がってきた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:20:19 ID:XCAEpp8L
>>108
105じゃないけどまずは使ってる車教えてくれ
ドリフトタイプてのは分かってるけどそれだけじゃアドバイスしづらいんで
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:48:24 ID:jbUYuaJb
最初にハンドル切る角度が大きいと思う。

滑り出して車の向きが変わったらニュートラルステア(ハンドルから手を離す)にして、
コーナー出口が見えたらカウンター当てて向きを調整して脱出。

まずフィアロで感覚掴んでから上の車にいくといい。
ソラーレだとドリフト使う回数が多くなるからね

多分これであってると思うんだけどなぁ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:53:21 ID:jbUYuaJb
>>111>>108宛です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:02:24 ID:C4wH3d6N
今日友達の家でリッジ8の体験版やったけど
すごいヌルヌル動くね
ニトロもいいかなあと思いかけた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:04:25 ID:t7WXsJeH
>>113は何年先から来た未来人なんだろうな・・・(´・ω・`)ショボーン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:04:47 ID:KgFmFMPQ
は・・・・8だと?
何者だそいつ。関係者か
116101:2008/03/08(土) 09:27:46 ID:TtndIaL+
みなさんアドバイスありがとうございます。
お礼が遅れましたが、>>102さん>>103さん>>105さん
ありがとうございました。

>>110
車種はトレアドールです。
フィアロだともう少しましに走れます。
トレアドールはお尻の出方が唐突で難しいです。

>>111
>最初にハンドル切る角度が大きいと思う。
どうもそうみたいです。
横Gがかかり過ぎている状態でアクセルを抜いているので、
スライドが大きくなりすぎているようです。
これに注意したら、何回かに1回はうまく走れるようになりました。
やっぱり、もうすこしフィアロで修行すべきですね。

あとは自分でいろいろ試してみようと思います。
117110:2008/03/08(土) 10:05:57 ID:jcHZQB1s
>>113
アイマス車はあったのか?…と釣られてみる

>>116
トレアドールか…やっぱり111さんと同じくフィアロで練習あるのみっすね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:16:12 ID:rhH+iK/M
>>116
俺がソラーレに慣れてるってだけかも知れないが、実はトレアドールが一番じゃじゃ馬だと思う。

ハンドルはコーナー入口よりチョイ"手前"で、きっかけにクイッ。と入れるだけで充分。
車の向きが変わるまでハンドル入れてたらやり過ぎで、コーナー入ったらもう逆ハン当ててる位じゃないとスピーディーには抜けられない

GTとかのいわゆる"フツー"のレースゲーのつもりだと、リッジのドリフトは不味いかもね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:49:50 ID:rNeZpnaM
リッジXはトレアドールの挙動が一番好きだったな。おれは。

あれでもっとスピードあれば…と思ってたよ。結局EOが速いから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:01:40 ID:Z9Z1fUxA
グリップ系は合わなかったなぁ・・・。
結局はソラーレでぶんぶん振り回しながら走ってたわ

スペクトラとかクリナーレもぶんぶん振り回して走ってました
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:04:49 ID:wJUQeeh+
初V(グリップうめえww)→ブランク後リッジズ(最高ww)→V(ドリフトおもしれえww)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:12:38 ID:dmsPvDGS
リッジズ…?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:35:09 ID:rThIkUDG
>>120
自分もドリドリオンリーだったなぁ

>>122
RRsの事じゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:56 ID:IE61qYS6
>>120
グリップ車をドリフトさせて走ってますが変ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:44:13 ID:YJULEG9I
R6とR7はどっちの方が評判いいん?
当方両機種所有者です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:55:09 ID:F6FlzJdK
せっかくだから俺はこのアイマスとACができる箱○を選ぶぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:14:51 ID:h/jZAkln
>>125
長短それぞれなので何とも言えんが、
もしマルチ目当てならRR6はやめとけ。人がおらん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:10:34 ID:ZqTQgjHh
>>125
両方やればいいんじゃないかな
どうせ6は1k〜2kで投げ売りされてるんだし7と足しても新作1本買えるか買えないかって所かと…

俺から見たら7買えるのがうらやましいだけっすwwwwサーセンwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:55:03 ID:nle34oeG
>>125
オンは有料だということを忘れてはいけない
ゲイツポイントは仕方ないとしてもオンくらい無料にならないのかな・・

後フィアロでAGPの最終戦どうやったらクリア出来るんだ・・1位のソラーレ速過ぎるorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:43:49 ID:UnUXscfo
Vのコースを自由に走りたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:34:18 ID:c21lG0bA
>>125
7にはシーサイドルート765があるので一応お勧めする。
曲と天使と悪魔のデザインは6に劣るがボリュームはある。

>>129
6は箱○持ってないから何とも言えないが、7は無料だったと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:20:06 ID:x+xz5Duc
そろそろ6のサントラ出してくんねーかな
ジャケットは永瀬麗子の背中でいいから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:26:39 ID:XToEf/k9
新作のサントラが出てるのに旧作のを出す意味がないと思う。
あるとしたらリッジシリーズ総決算ってことで過去の人気BGM+RR6で
まとめて出して来んないかなあ。

ってそれがRRsなんだよね。んじゃもう出ないね('A`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:57:20 ID:inX4w5Ge
6のサントラは権利関係か何かで出せないんじゃないか?
一応リッジ音楽スレがあるので、サントラ関係はそこで語った方が・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:45:24 ID:zb2LyP0C
>新作のサントラが出てるのに旧作のを出す意味がないと思う。

こんなことを書いている奴はリッジファン失格です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:11:57 ID:2amZ3RLw
6はレイジの二の舞になるのかな…
サントラ出なそうだけど

いっそのこと両方まとめて出せばいいのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:20:43 ID:XToEf/k9
>>135
なんだか誤解されたようだが、メーカー視点の話だぞ。
RR6単体のサントラをRR7発売後の今出しても販促にならないでしょ?
売上無視してファンサービスとして出すくらいなら
シリーズ総決算する方があり得るんじゃね?という意味で書いた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:59:10 ID:GKppAEID
もう4みたいなの出ないのかな(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:54:20 ID:33RpJdyk
>>138
R:レーシングエヴォリューション2ですね
わかりました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:47:02 ID:b51Q3nwo
140が見えません
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:47:39 ID:b51Q3nwo
139だた・・・orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:46:32 ID:iMgwYXUM
R:REをNGにするなんて・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:01:55 ID:S8rYGGKi
たった一つ消えてるだけなのにワザワザ言うのは見えてる証拠
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:05:20 ID:yZR9AuCc
そもそもNGすらしてないでしょ。レス番間違えてる辺り。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:30:40 ID:g3l4i0WF
>>140って>>98でも同じ事書いてるよね。
見えないから何だっての。
このバカの書き込みを今後NGにしたいけど
良いワードが見つからないぜ。


関係ないけど欧州で箱が値下がりするらしいけど
日本でもするのかな。したらRR6やってみたい。
シリーズで6だけやってないからな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:18:45 ID:BUV/O+W0
>>125
グラフィックは断然7!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:33:24 ID:su1PC9cF
>>145
6をやるために360を発売日買いした俺に謝…らなくていいです。

日本では値段据置のままなはず。 ただし過去作のBGMを買うとかでなければ
6にHDDは不要なので、今度出る「アーケード」(HDDなしモデル)を選ぶ手もある。
各車に、対戦をしないと出ないカラーがあるので、今から全色を集めるのは結構キツイと思われます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:47:51 ID:vL4wdu8j
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:42:16 ID:F6RISjm4
佐野電磁プロデュース・アナログシンセ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1205331248/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:43:54 ID:LSfVqcR1
きっとレーサーズ3にVと6のコースが入るんだよ。
そしてサントラにやっと6の曲が入る。

まぁどの機種で出るかが問題だけどな。
数を裁くならPSP、アイマスとコラボなら箱○、
ターゲットを国内に絞るならPS3か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:59:40 ID:AZPGWu+i
出来れば箱○とPS3のマルチで
PSPには入りきらなそう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:20:58 ID:WWF5VxaY
6はともかく、5の方は全コース収録して欲しいな。
もし、PS3と箱○のマルチだったらアイマス関連は箱○のみになりそうだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:51:28 ID:KL3c959Q
5のデビルが一番好きだな・・・
デビルって感じがする。

ナイトメアとクリナーレどっちがいい?って聞かれると困るけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:28:13 ID:2YEuqDnV
久々に5をやったら、アルティメットの最後のコースがクリア出来なくなってた
諦めて4をやったら、ドリフトの違和感に挫折した
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:29:40 ID:17OebCi2
>>153
自分は6のが好きっすね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:43:45 ID:EdQAwAaJ
近所のスーパーに5周設定のリッジ2を見つけて走りこみ始めてみた
今TTやってるんだけどどうしても最後のU字〜ラストジャンプのところのうちどっかでぶつかる
特にラストジャンプの部分が難しい、複合もジャンプのせいでたまにドリフトかかって当たってしまう
コツなんかあったら教えてもらえないか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:52:32 ID:wcRsyLRe
>>156
リッジ2裏山
京都行った時見つけたから1回だけやったけど初級しかやってないからアドバイスは出来ないっす
それ以外だと餓鬼の頃やったけどそんなの含まないよな…



ところでこの前リッジ6で友人と対戦(Liveじゃない)して処理落ちしまくったんだがこれって仕様?
本体は20Gのバリューパックです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:52:37 ID:1LqjhvFC
>>157
仕様
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:55:49 ID:IJYtfR7s
>>157
一応>>2を確認しておくといいかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:00:04 ID:wcRsyLRe
>>158-159
ども
>>2は確認したけどオフでの話なので関係無さそうです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:09:21 ID:s20vxlHg
>>2を見て思い出したが
うちの甥(小2)にリッジ6と7の比較画像を見せて
「どっちが綺麗?」って聞いたら、4枚全ての画像で6の方を選んだ。
俺は夜のコース以外7の方が上だと思ってたからすごく意外だった。
2chでは珍しくも無い意見だが、実際こういう風に感じる人もいるんだなと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:32:02 ID:+QGNn+oR
発売からこれだけたってネガキャンを見るとは・・・
まだまだRR7も捨てたもんじゃないな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:42:16 ID:s20vxlHg
いやネガキャンしたつもりは無い…
というか俺は今でも7の方が綺麗だと思ってるからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:55:55 ID:29/CtMLX
夜の街を疾走するっていうシチュはいいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:45:49 ID:iyZAc/t3
>>164
夜のレースのDARE DEVILは最高。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:21:06 ID:0kcl2HYR
リッジシティハイウェイがないならシーサイドルート765じゃなくて、
ミッドタウンエキスプレスウェイ(レイブ中級コース)を収録して欲しかった。<R7
R6~7のコースって微妙じゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:57:22 ID:iZdLFjzU
>>166
そうなのか?
やったことない俺は期待に満ちているのだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:12:00 ID:skSvQi8y
>>166
レイブ中級ってそんなにおもしろいかねえ・・・?
もし入れるなら最上級の方がいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:33:22 ID:09SePLLe
レイブ中級大好きな人間が通りますよと
あそこはゲセでやりこみまくりましたよえぇ…
未だにRRs2でよく走るし

そういえば今更かもしれないけどR4のOPが太鼓の達人11に入ってたから今日やってきた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:01:42 ID:Hr53dsve
>>169
じゃあ今更だがレポよろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:12:43 ID:kHVUAPwJ
こっからttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf125198.jpg
ここまでttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf125197.jpg

のCGってかなりクオリティ高くないか?

って小学生の頃から思ってた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:16:13 ID:Ty29IloI
(´・∀・`)ヘー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:17:30 ID:09SePLLe
>>170

んー譜面の出来とかはよく分かんない
自分は音ゲーとか久々だったし
途中でドンもカッも出て来ない空白部分があって少し油断してしまった(それでも一応フルコン)

因みに難易度は普通
まだ誰もやってなかったらしくランクインしたので名前は「そるだ」にしといた



ぐだぐだになったが最後にこれだけ言わせてくれ
あの曲が流れた時は物凄く興奮した
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:19:02 ID:XSXuJAIy
OPでいうクルマに乗る部分が、一瞬何も来なくなるんだよな
知らない人は多分驚く

おには4連符が多いよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:58:14 ID:5D0fN2wf
>>173
765の持ち物だから太鼓の達人に出るのは分かるが
あの曲を太鼓でやる気が起こらない573の音ゲーマーが通りますよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:44:46 ID:37DscZa3
そのままどこかに行っちまって下さい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:25:44 ID:qruZrEM2
>>175
弐寺勢か?
弐寺と言えばロッテルダムのMEGA氏が曲提供してたっけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:37:39 ID:cnv1hzgT
>>175
DDR&IIDX&太鼓プレイヤーの俺を舐めているのか?

いい加減ナムコナミコラボしてリッジレーサー曲をIIDXに移植して貰いたいものだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:03:41 ID:ux4YQ0nL
6と7の画像の違いを出しているサイトってないですか?

あと、難しすぎるんですが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:33:06 ID:GhLT6WgV
何が難しいんだよ・・・
6か7かもわからないんじゃアドバイスも期待できないぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:53:14 ID:VY+B7/d7
PSPの2を始めた
レースゲームはPS2と一緒に買ったリッジ5しかやってないようなヌルイ自分でも
サクサク行ける難易度で、コースの数も多くて楽しい
夜の街の景色が綺麗でいいな

MAXツアーとかいうのは難しいらしいけど、5のアルティメットGPより難しい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:59:02 ID:E+02m6sc
リッジレーサー5のコースをレーサーズの続編で出してくれないかな…
リッジシティを駆け巡るレースが好き。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:15:04 ID:ruy9jJOt
7でも追加配信してくれないかな
765のコースで分岐の遠くの方や丘から眺めるとVのコースちょっとだけ見えるよね
あと工事中だったところとか開発が進んだシティの今の姿も見てみたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:04:21 ID:AzzL7f/W
>>181
RRVの方が遙かに難しいです。
MAXツアーは初めてやったときは衝撃だったが、
カラクリがわかったらどうということはなかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:25 ID:VY+B7/d7
>>184
レスサンクス
EO以外では無理だったけど、一応アルティメットGPはクリアしたから時間かければこれも制覇出来るかな

しかし、デビルとかちびエンジェル辺りから急に難しくなってきて不安だw
オレの扱いが悪いんだろうけど、EOでは何回やっても勝てなくて
苦手なダイナミックタイプに乗り換えたらようやく勝てた…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:27:02 ID:gQnW0HsF
慣れるとMAXでもぬるく感じる…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:32:07 ID:cpGvUZYG
>>184
どんなカラクリ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:14:19 ID:iI+3w2KD
カラクリと言うか要はパターンだろ。
あらかじめニトロをストックして最終ラップで一気に勝負をつける。
何度も繰り返してようやくおぼえたから始めは何回かやってパターンをおぼえると良い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:56:45 ID:qvQXowBC
>>187
何度も言われてることだが、RRsの敵車はこちらの速度に合わせてニトロ使ってる。
それに気付けば大したことないよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:58:08 ID:wmoc0ube
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´     
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´   
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __ 
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄         
  く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
   ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
   `  `´          `ー'    `ー───-′



って本当?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:01:30 ID:qvQXowBC
リッジの映画化か。
「ワイルドスピード」みたいな走り屋物か、
あるいは「ドリブン」みたいにプロのレース物かな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:34:26 ID:85l4Qz2o
DL配信も含めてVのメルクーリオって6以降出た?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:39:14 ID:WUo+7wjk
>>192
出てない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:28:45 ID:xXTasBHx
リッジレーサーは仮想空間がテーマだから映画で雰囲気出すのは難しいんじゃないかな。
R4ならいけそうだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:37:08 ID:x45wLlA3
消防のころはああいう場所がガチであるのかと思ってたwww

いつか行きたいなあ・・・なんて思っちゃったりして
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:14:39 ID:bik2m0XQ
映画ってことはドライバーの顔も出るってことかな?だとしたらかなり違和感が。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:21:08 ID:pCDLcAEv
>>196
そこで「カーズ」ですよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:15:39 ID:403a5yWq
第2章?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:06:01 ID:B8AwiWjP
>>193
d、残念だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:36:00 ID:ddSAK0Wk
リッジを映画化するくらいならアニメ化した方が良くないか?
永瀬麗子以外はオリジナルキャラになるけど、
サイバーフォーミュラみたいなノリなら面白そうだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:47:20 ID:lF4HtgRi
映画化する金があるならリッジ8かレーサーズ3を出して欲しい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:14:21 ID:ddSAK0Wk
>>199
メルクーリオはリヴェルタ社製でリヴェルタ社はソルダ社に吸収合併してるから無いぞ。

>>201
同意。
ぶっちゃけリッジを映画化するメリットなんてあるのだろうか?
普通に続編出してくれた方がありがたいけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:17:57 ID:ieI9a8rW
>>201
まあごもっともだけどw

よくよく考えてみると、ゲーム中の峠サーキットって凄いよな。実際に再現するとしたらどれだけの莫大な工事費かかるんだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:40:16 ID:X1/roWV3
>>201
商売の幅を広げたいと思っているんじゃないか?

レーサーズ3が出るとしたら車種を増やして欲しいな
後ワイルドファングとハイジャックをSPクラスから降格させてクラス4〜6くらいで使えたら・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:10:56 ID:blWRg/H6
レイジみたいにグレードアップするのもいいな

でもR4の続編的なものが一番欲しい・・・
挙動も似せてさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:56:42 ID:HyL/8Z13
RRs2に出てくるYAMASAラッジォのYAMASAってさ、もしかしてパチスロメーカーの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:26:32 ID:TXEwBB0F
yes
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:29:25 ID:HyL/8Z13
あんなのオサロに居たか?今年行ったけど無かったよなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:07:07 ID:WXb37oSA
レーサーズ3をPS3で出せば語呂が良いぞ!>マムコさま
その時は振動コントローラーにも対応させてよね〜ん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:18:39 ID:xk0tByrs
ナムコが映画というと、未来忍者という怪作があってだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:40:19 ID:RBzijHU6
映画化のソースは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:54:42 ID:XZl4oO9g
どっちかっていうとレイブレーサーを移植してもらいたい気分

後はやっぱりレイジとかR4みたいな感じがいい、もちろんニトロなしで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:28:42 ID:ljwvsB84
結局映画化なんてただの釣りだろ。

レイブレーサーはPS3の配信とかで移植されないかな?
今こそあれを移植すべきなのに・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:16:21 ID:8ejC6jWg
釣りも何も、ネタ振りだったんでしょ。
最近ろくな話題もなかったもの。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:37:08 ID:YeepzZYL
話題といえばやはりURBAN FRAGMENTSとKamikaze Remixがゲーセンで聴けるようになった事か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:39:56 ID:VYnQ+IzX
なんか音楽スレとすり替わっている
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:53:12 ID:61/umgXW
ゼビウスを映画化したくらいだ、リッジの映画化だってありえる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:57:07 ID:NZy5R9tF
ゼノサーガはアニメ化だったな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:30:53 ID:Q/I8bvqY
ゆめりあも忘れないでください><
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:50:08 ID:MlD+zGxz
映画化するならR4のシナリオにして欲しいな〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:08:47 ID:QnxEYoZM
RT(難易度ハード)のチームの過去とか、ディグダグチームの過去の栄光とか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:49:45 ID:aLXqQcRA
R4で実写というといやなものを想像しちゃうので勘弁
パクったアホが悪いんだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:37:28 ID:+p+utw1L
>>222
これのことすか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54767.jpg.html
元動画どっかに落ちてないかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:07:10 ID:82kxHja1
>>223
これ前にも見て聞きそびれたんだけど、どこの制作なんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:26:02 ID:GpG1KEK0
リッジはTVアニメでやって欲しい。
映画だと制作費が掛かるし、コケたりしたらFFの二の舞になりかねん。
そうなったらバンダイ側に完全に吸収もしくは切り離されるぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:47:55 ID:+p+utw1L
>>224
確か韓国人女性歌手のPVだったはず。
韓国でパクったものだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:05:10 ID:rZVCm/N8
やっぱ女がブスだと全てが台無しになるよな
車も糞遅いしwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:34:30 ID:bZVuUz1x
麺〜造りっ♪木綿〜揉めん♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:27:02 ID:tctmlCwc
>>228
空耳ワロタw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:04:37 ID:6BkGt17W
>>229
何の空耳かわかりません><
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:50:22 ID:xqXPireq
>>226
よりによってPVかよ・・・やばすぎるだろ

>>228
キマラさん乙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:02:23 ID:qU6RRQgN
>>230
R4やってれば判ります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:14:42 ID:rZVCm/N8
お面づくり♪お面お面♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:38:44 ID:tctmlCwc
>>218-219
意外と忘れ去られてるのがアイマス
まぁ原型をとどめてないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:39:31 ID:Q/I8bvqY
バンダイナムコゲームス、最新パチスロ機をPS2で再現
PS2「山佐Digiワールド コラボレーションSP パチスロ リッジレーサー」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080326/ridge.htm
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:47:23 ID:QnxEYoZM
どうせリッジレーサーズ版だったりするんだろ…
パチスロビートマニアも2DXベースだったし嘘が多すぎなんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:49:48 ID:ZX5rvKrX
どう見てもニトロ出てるしな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:33:36 ID:XTrbv4DA
去年の秋に箱○とPS3買ってゲームにハマり、
パチスロを引退できたんだが、これは・・・。

超やりてー!!!
ルート765が確定ステージとか天使悪魔がプレミアとかか!
パックマンも出るんかー!
ちくしょ〜。パチスロ業界やり方汚いわ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:44:28 ID:xqXPireq
>>238は終わっているな。

IIDXに続き、最近はどうなっているんだよパチスロ界は
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:23:42 ID:HInBpAu7
パチスロ業界のことは何もわからないが、
ゲーセン事業で大損しているナムコがなりふり構ってられないのはよくわかる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:47:37 ID:6rADbVE3
ナムコそんなにピンチなのか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:27:36 ID:0lq6vs7E
アーケードはどこも必死だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:13:35 ID:IDwK0WPe
あのリッジがパチスロかよ・・・
リッジ出すよりアイマスにしろよorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:04:35 ID:p1+twB7M
オーベンテュージュミッ オーベーテュージュミッ
オーベンテュージュミッ オーベンオーベンッッ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:35:15 ID:gVndlvBB
お弁当がどうしたって?お腹すいたの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:51:50 ID:njI8aN8m
RRs2、ちょっと前までは品薄だったのに今週に入っていきなり在庫増えだしたな…廉価版フラグか?価格も大幅に下がったな。@秋葉
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:28:16 ID:rU1ET5GO
>>243
そんな事したらアイマス好きでも引くわ

リッジまでパチスロ化されたのか・・、U寺のパチスロ機ですら認めたくないのにドンドン移植されるんだよなorz
太鼓の達人も時間の問題だろうし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:32:42 ID:JMR6g3tr
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:45:07 ID:eH5DV3dY
さっきアニメフェアで並んでいる時暇だったからリッジDSのシェアリング募集してみたんだが知らない人が来た

対戦してくれてありがとう…二度とこんなチャンスら無いよきっと…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:45:48 ID:eH5DV3dY
みすった
×チャンスら
○チャンスは
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:21:19 ID:2750r/fV
>>249
イイハナシダナー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:50:39 ID:+7TVt9Ox
昨日の田村ゆかりのLiveでRRs1の対戦してるのを見かけたよw
俺もPSP持ってたんだがその時手元にあったのがRRs2だった…orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:58:35 ID:c9zhhWXY
リッジ6のファイナルルートってどうやってだすの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:00:09 ID:WsZQMH34
DISCを裏にしてインサート。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:03:44 ID:c9zhhWXY
>>254
ありがとうございます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:20:17 ID:eH5DV3dY
>>251-252
レスd
本当はRRsかRRs2やりたかったんだけどシェアリング出来ないんであえて海外版のDSでやってました

PSP利用者はモンハン2ndGが殆どだったから泣ける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:30:52 ID:zypqQLd9
>>256
モンハンが27日発売だからしょうがないよw
ちなみにX JAPANの時はDSが殆どだったらしい。
X仕様の本体とかあったらしいよwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:09:45 ID:TJCnXetG
>>257
凄いなそれw

それはそうとRRs3出るならシェアリング対応して欲しいな
おとといの経験より
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:16:09 ID:W4qO4E90
2月に180円でR4を買って、めちゃくちゃ面白かったからこの前Vを買ってみたんだ。

大好きだったドリフトタイプの車が使いづらい…
使いこなすのに何か操作のコツってない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:28:27 ID:ysHcsCb1
じきに馴れる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:32:19 ID:D7qfITBh
>>259
R研でググれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:19:51 ID:lthmOFcW
今度はドリラーでやらかしたみたい。ナムコはもうダメだな・・・
過去の人気シリーズをことごとく潰していく・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:43:15 ID:70P7U6H/
動画見た
スタンド攻撃かよwwwマンダム吹いたwwwww
海腹といいドリラーといいもうだめぽ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:51:44 ID:H1LH64tw
ロンチのリッジのオンに関してはしっかりしてたのになw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:38:13 ID:7XCXN07Q
リッジローンチの時みんなが愚痴ってた
テキストチャットできねえとかKickはあってもBanがねえとか
そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

ナムコはいつも予想の斜め上を行ってくれるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:42:40 ID:U67bZv3s
>>259
もしかしてトレアドールを使ってるのか?
ソラーレお勧め
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:45:37 ID:sjLtT9qr
フィアロでいいと思うのは俺だけか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:23:07 ID:rjaERgyE
>>259
ソラーレがお勧め、無茶をしなくても勝てるから楽でいい

>>267
マキシマムの最終戦が地獄と化していいのならお勧めだろうけど・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:09:34 ID:3csGybX5
ソラーレ敏感過ぎない?トレアドールのほうがマイルドな気がするけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:41:04 ID:fwOka41z
トレアドールって妙に癖があった気がする
もう落ちついたか?と思って戻すと変にキュルキュル滑り出したり
基本的にグリップ派だったから、癖があったのは自分の感覚だったのかもしれないけど
ソラーレはあれだけ派手に回ってくれると動かし方が判り易かった

フィアロとかはオーバルの時点でスリップストリーム頼りでギリギリだったから、
あれでマキシマムはオレには無理だな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:01:28 ID:zjqMdDxS
慣れの問題ではあるけど、ドリフト中の挙動はソラーレのがガッチリ感あるよ。
トレアドールは何かダヨンダヨンするよね。じゃじゃ馬感の演出て事なんだろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:07:16 ID:8dybjOEO
単純にサスが柔らかくロールが大きいから乗りにくい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:39:58 ID:AP4U/NaK
ソラーレーでエンジェルに勝てない…ヘタレすぎるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:44:34 ID:AP4U/NaK
すまんソラーレな。
たぶんドリフトの仕方が駄目だと思うんだが、
曲がりたい方へアクセルオフorブレーキで滑らせた後、反対側に切って調整で合ってる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:00:12 ID:bFlgL6lJ
そんだけ大雑把に書かれたら合ってるとしか言い様がない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:39:51 ID:uf/emoew
ドリフトする時に意識してやってる作業がこれしか無いもんで・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:32:42 ID:sEe8aEfE
ドリフトの仕方が不味いと言うからには、そう思うだけの根拠があるんだろ

自分のやり方ではドリフトが○○な感じになってしまうんだが…位のことはせめて書いてないと、誰もアドバイス出来ない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:43:42 ID:HF5+hj0T
>>274
ドリフト状態からグリップが回復した時に攻めている壁側から
風の音が聞こえたならかなり良い走りをしている事が多い気ガス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:22:19 ID:0N1bJo4v
>>277
ごめん
必要以上に滑ることが多い
たまに上手く行く時はすっと戻って減速も抑えられるんだが

右カーブなら右を押しながら一瞬ブレーキ
滑り出したら左に入れながらアクセル
その後左に振らないように途中で離すんだが
少し左に振れて戻すのに時間がかかったり
その逆で思いのほか正面に戻るのが遅くなったりと
おなじカーブでも上手く行く時とそうで無い時で抜けた後の速度が15kmくらい違う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:25:47 ID:0N1bJo4v
>>278
風の音はグリップ車使ってる時には聞いたような気がする
ソラーレ使ってると内側に当てることがあるから
なるべく真ん中で滑るようにしてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:29:03 ID:y+3aOYxP
滑らせたあとはフルカウンターで走る俺はRRs2しかやった事ありません/(^o^)\
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:36:28 ID:ieS7PjFE
>>279
お前の言いたいことがわかった!!
右カーブで滑らせる

逆向きに入れて滑るの止める

…が今度は左に滑る

逆向きに入れて滑るの止める

…が今度は右に(ry

これだろ?
え?違う?orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:29:37 ID:y+3aOYxP
カウンターの量が多いという事ですね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:54:19 ID:mNcqSpxm
XってDJのしゃべり方が受け付けないんだが
あれ明らかに日本人の英語だよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:15:54 ID:K5M28OAw
>>284
ハーフだが英米ではないからかな。だがそこそこ長く米には居た様だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:27:18 ID:6+PAAz4l
Xアーケードの完クリが出来ない〇| ̄|_
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:01:00 ID:X2ecgCWF
yeah! It's a new record!
final rap! 〜〜〜〜

初代DJのあそこ何て言ってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:02:20 ID:wELIQGg3
>>284
いろんな国のDJを聞けば何も感じなくなる。
ドイツ訛りとか聞きにくくてしょうがないぜw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:41:04 ID:wA3Ww+aa
>>287
Hang in there! です。 2でも同じ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:37:26 ID:T2gwjzIj
>>284
鮎貝健でググレ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:58:09 ID:LTvtPYUL
>>289
ありがとう。
ヘーゲンネーアとしか聞こえなかったよ・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:03:28 ID:bne2F5/y
>>290
うっはぁ!ヘビメタさんの人だったのか
一気にイメージ良くなった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:44:59 ID:Yuaf/hWf
リッジズ2終わった。何このR4ポータブル
ムーベン聴きながらの花火は鳥肌だよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:11:28 ID:86xpzLiI
俺がアメリカに住んでたら間違いなくアーカイブスのR4落としてたのにな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:38:32 ID:BLp/v+3K
>>294
HDじゃないでしょ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:45:53 ID:gxv/Ay3r
>>293

やっぱりRR2はR4に似てるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:54:04 ID:YvymV/vf
曲もコースも、R4分が非常に濃い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:03:24 ID:DDr7kCYh
>>296
雰囲気は全然違うけどな。6と7の分類だから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:38:59 ID:JrCC2MnV
RR2と書かれたらシリーズのどれを指すのか紛らわしすぎるんだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:56:39 ID:ORynYrW6
>>229
リッジレーサー2(AC)か…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:14:42 ID:oPBBhPXy
略称テンプレまでは要らないが、スレ的に統一しておいて。とは思うかな
個人的には>293の リッジズ てのにもちょっと違和感有る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:42:36 ID:u84VzMma
>>301
RRsで統一されてなかったのか?
レーサーズのスレを見ていると大体この略称が多かったんだが・・

何故かレイジと6のDJが好きになれない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:05:50 ID:raZuf6ey
俺的にRRsって略称もしっくりこないな。普通にリッジレーサーズと打つ

>>302
レイジのDJマジでかっこいいだろ。オープニングとか
5のDJがうるさい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:29:32 ID:khhCBnjJ
>>302
平八だと腹筋崩壊してまともに走れないけど通常のはありだろ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:04:35 ID:Kvzwhmue
>>302
レイジの女DJは確かに違和感だった。dullでwetなグラフィックには合ってたかも知れないが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:18:14 ID:atO7IHT4
>>304
何かと思って調べてみたら、6は平八がDJやってくれるのかw
激しくやってみたい
ナムコも面白いことやるじゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:56:08 ID:khhCBnjJ
>>306
隠し要素だから最初は出来ないけどね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:34:45 ID:rWFbglp8
RRって書いたのは私です。間違えました。RRsって書きたかった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:40:51 ID:Uup4Wz3H
RR6(Xbox360)なんですけど、マーケットプレイスからBGMを1曲だけ購入しました。
いざ「レース開始」確認画面でBGM変更したというのに、実際レースが始まると選択したBGMとは別のBGMが演奏されてしまいます。

また、AVプレーヤーでもプレーヤー画面下に選択した曲名が表示されているのに、演奏されるのは別のBGMです。
ちなみに左右キーを押すと、曲名は変わらず選択したBGMに演奏が切り替わります。

同じような現象に遭遇した人いませんか?
もし対策方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:41:29 ID:P8eoS9WU
ほっしゅほしゅにしてやんよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:53:13 ID:Z627blhX
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:04:00 ID:a2Em55AO
こう・・なんか、いろんな意味ですごく複雑な気分
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:10:37 ID:2Njq6tNC
>>311
吹いたwwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:18:00 ID:4013gE3v
セルシオにファックスって・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:57:56 ID:P8eoS9WU
>>311
腹筋がやばいんだがwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:22:44 ID:asy9ALVs
今でもいるんだな、こういう人種w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:12:01 ID:lnFMTd18
あらゆる部分を見ても '70後半〜'80初頭 としか思えないんだが…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:49:27 ID:niDOTI9q
>>311
いやーキモいの一言に尽きる

ヴルカーノが実現するにはあと何年かかるんだ。発明されたらタイヤ代が浮く…それだけだけども。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:47:59 ID:vFJTSRNu
ホバーで擬似ヴルカーノなら今の技術でも実現できそうな気が
大きくなりすぎるかしら
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:49:47 ID:JpB5OSIw
ホバーというより飛んでるて感じだが、製品化はもうされてるじゃん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:02:40 ID:mJW1HSKb
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:10:35 ID:vKF3DpBH
なかなか勝てなかったな。ヴルカーノ。

確かシフトのとき宇宙人の声入るよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:06:08 ID:mJW1HSKb
>>322
俺はDRTのINFINITOでギリギリ勝てるくらい。

やっぱり火星人が乗ってるのか?w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:20:08 ID:JpB5OSIw
INFINITOで勝てるなら大したもんだと思うが。普通はグレード4の車使うんじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:41:47 ID:uvf3k8Rz
俺もヴルカーノが一番手こずったな・・
しかもスクァーロなのに・・w

>>322
シフトアップのときじゃなくてスタートの時じゃない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:59:01 ID:irZWChEn
あの近未来なアナウンス警告システムは凄い。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:03:53 ID:6+vaol2v
>>325
最高速で走ってる時にも音声警告が入るよ。

余談ですが、俺はDRTナイトメアのが手こずったなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:53:03 ID:IAHi5AcE
>>327

おれもナイトメア一番時間かかったよ。

まずレックレス(DRT)でワンダーヒルをきちんと走れなかったから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:21:49 ID:1C6rjylD
パチスロになるらしいね
リッジも地に落ちたな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:32:19 ID:o418XFcH
そんな昔の話題出されても困る。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:50:45 ID:qL8mwAoL
>>329
お前の人生よりはマシだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:16:14 ID:DvFJ68Uw
>>327
それが1番難度高いだろうな。
逆に今の腕ではDRTエクストラ戦が楽しい
333名無しのリッジレーサー:2008/04/26(土) 15:20:42 ID:HkmiVUby
リッジレーサーってDSで出たの?教えてくれ!wなんか書いてあったからあんのかなぁと思ってみたw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:23:55 ID:uElJ08A5
ググレよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:00:19 ID:uOLpdr5z
>>333
北米限定だけどな
次からは調べるように
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:24:53 ID:IrWOSh8R
64版の移植でしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:15:53 ID:guop3DZ0
これ今からはじめると一位になるなんて恐ろしく無理だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:44:45 ID:/oIx+FoW
これってどれのことだよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:32:25 ID:wpmSyev4
車とコースを決めたら、リッジレーサーのディスクを取り出して、聞きたいCDをセットします。
そして,ゲームを始めると曲が流れてきます!

340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:54:55 ID:DB0m0Wdr
>>339
オプションでBGMのボリュームレベル0にして
CDはパソコンで再生すりゃいいじゃん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:00:53 ID:/oIx+FoW
・・・!?お前は何を言ってるんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:50:22 ID:BbfVSksK
>>339
無印とレボか…


ところで最近PS2用のS端子ケーブル買ったので久々にVやってるんだが映像がシャープになっていい感じ
肝心の走りはぼろぼろだけどorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:17:29 ID:VsdlLzvE
ヴルカーノの後継車に乗りたい。次回作にでも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:03:16 ID:LwQbp5c+
オン対戦思ったより勝てると思ったが当たり前のように
ボロボロだな、ところで質問なんだが

どのコースでもいいから最後のコーナーで追い越されなかったら
ブロックするのはありかな?
それと直ドリしないと勝てないもんなのか?
それよか直ドリしてるのみると凄くぶつけたくなる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:09:23 ID:9Pf2nK+K
6の話?
ガチ部屋はアルティメットチャージ命だから仕方がない。
あと、仮にぶつけたところで、相手のニトロが増えるだけよ。

>>343
一応プロンツィオーネがそれにあたるらしい。
が、あのデザインと騒音は実によろしくないと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:25:00 ID:YwDmRyxH
>>344
6は直ドリ上等、先に出たもん勝ちなんだから仕方ない。
でもそれは実力が拮抗してる相手との話なのでもっと精進すれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:51:38 ID:LwQbp5c+
>>345-346
やっぱり直ドリ上等なのか
自分も直ドリ練習しようと思います
それともっと精進します
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:20:55 ID:uC2zFBYn
なんかマリカみたいだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:44:46 ID:Z+WkuQso BE:762084465-2BP(9120)
シングルニトロ連発すると威力やエフェクトが変わっていくってのはどう?
ダブルトリプルとは別に
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:09:17 ID:3skcq3Pa
R4のリプレイBGMいいな
一番盛り上がるとこから再生される
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:01:57 ID:5bMOoqG6
>>342
S端子(D端子)で繋ぐと結構変わるよね。コンポジより赤が締まって綺麗。
スレチだがGC用のS端子見つからね/(^o^)\

しばらくゲームから離れてたんだが、ブクマで投げ売りされてたR4を衝動買いして戻ってきてしまった。
今はVやってる。ソラーレ上手く扱えないヘタレだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:05:48 ID:dPOvAVfQ
>>351
馴れれば意外に素直な車だ。>ソラーレ
がんばって精進するよろし
353342:2008/05/02(金) 13:24:11 ID:GYXicKBa
>>351
でも自車は黒だからあんまり関係無いかもw

GC用…ってのは通販使うしかないんじゃん?
それか思い切ってWiiとS端子ケーブル買うとか

ソラーレは慣れると面白いよ^^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:13:48 ID:rQRlanSj
次回作用の新アイディア考えた。
「火付け石」システム。
敵車の側面をチッとコスって追い越すと、自車のバンパーに火が付く。
その火を別の敵車に引火すると「限界(リミテッド)ニトロ」が発動する。

こいつは3倍どころじゃない、マジもんの“やばい”ニトロ。

マルチはきっと盛り上がると思うよ。
あ、ナムコさんこのアイディアは無料で使っていいですから〜(^o^)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:36:56 ID:7NmgaFK3
はぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:14:32 ID:KZ6ub7Xo
レーサーズ2のMAXクリアした勢いで久しぶりに5やってみたけど、異常に難しく感じる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:07:42 ID:2umcHNSL
リッジ8はマルチで出してほしい、ハード2機も買うと財布が厳しいorz
後AC6にアイマスカラーのDLC配信があるのに何故リッジは拒むんだろうか・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:18:20 ID:5oW8LQ87
リッジはなんかもうロンチでベンチマークの役割になってしまってるしなあ
RRs2が出たのも奇跡じゃないかと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:40:45 ID:IG21HSLC
>>357
拒んでるんじゃなくてリッジのDLCの予定がないだけだ
6も7も終わってるでしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:51:02 ID:2//TLkYI
6はもうクルマを入れる枠がないからね。
DLC全車無料って、今のバンナムから考えると奇跡だな。
バンダイの意向なのか、合併してからおかしくなった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:04:22 ID:4oxiIkzI
そりゃアンロックに金取られたらたまらんわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:21:56 ID:H63DUaA4
ソレ ナンテ 塊魂 ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:04:01 ID:o3dpppY+
>>357
ねねこカラーじゃ不足なのか?

>>361
今や無料でアンロックしてくれるゲームの方が少数派な気が…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:32:06 ID:YmesaoBN BE:1143126959-2BP(9121)
BDフルに使うくらいやってほしいんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:28:10 ID:BKnU2foQ
たまたま入った中古ショップで箱付きの黒ネジコンを発見。
思わず買おうとしたが、家に白ネジコンがある事に気づいて止めた。

家に帰って調べてみたら、黒ネジコンって白より一回り小さいんだってね。
買っときゃよかったorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:52:11 ID:DBFaBPLt
>>365
黒ネジなんてどこにでも売ってるだろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:18:22 ID:AHRIplEO
ガセネタの可能性は高いけど、一応

【5/6】PlayStation Day カンファレンス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209955322/96

96 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:43:08 ID:g4zUe5B/O
試遊可新作
レジスタンス2
サイレン
モーターストーム2
MGS4
PSOαbyPS3エディション
リッジレーザー8
映像出展新作
鉄拳6
白騎士
GT5
バイオ5
FF13
GOW3 アフリカ
HOME
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:28:39 ID:Ycg+LZ9g
リッジレーザー?
今時レーザーディスクはないと思うが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:12:11 ID:ixE/qubT
あれCDでも出てなかったっけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:54:48 ID:ecrWE4wE
>>366
地元には全然ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:13:03 ID:IP5S3Jvk
R4のサントラ聞きながらチャリ乗ってたらひかれそうになった

お前ら気をつけろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:09:59 ID:Ykpjaibr
田舎もんのアホ厨房か
そのまま死ねば良かったのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:29:26 ID:9MTifcdq
イヤホンしながら自転車乗っちゃ駄目だろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:22:29 ID:hBG9nYOO
iPodスレとかには「原付乗ってるときにイヤホンつけてると
最大音量でも足りない」などとのたまう超弩級のアホもいるのでどうということはない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:43:08 ID:ecrWE4wE
普通に罰則行為だから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:20:12 ID:BxoG9pu3
交通ルールには厳しいなリッジスレ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:34:38 ID:6rLsS8Xd
リアルはリアル、ゲームはゲームだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:39:10 ID:LD89vvT3
僕まだ子供だし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:01:35 ID:arYyQMaj
>>367
ガセかどうかはともかく今回もPS3でしか出ないのか・・?

>>378
ゆとりはカエレ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:22:06 ID:fxdYpCYF
FF10ネタ通じなかった>>378カワイソス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:14:21 ID:8DMnv0qO
マジレスする>>379もカワイソス
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:20:40 ID:4jBH21ch
リッジのスレでFF10ネタ出すこと自体論外
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:31:02 ID:c5at7CwV
>>382
そうだよね
でもオイラ子供だからよくわかんないや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:31:42 ID:121IOPQr
ゼルダネタ通じた383カワイス
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:24:13 ID:byCyNnjP
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:25:33 ID:M7LKYGLk
申し訳ありません、スレ住人の中でジョグコン使いの方はいらっしゃいませんか〜?
ネジコンの影に隠れて黒歴史になってしまった感があるのが残念でならない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:47:26 ID:6R2jh2ju
>>385
カオスw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:57:14 ID:SSr1CeN5
>>386
あるけど使ってないな…
そろそろ売ろうかと考えてる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:05:52 ID:8Lx5rQlB
コントローラコレクターかと思うほど色々抱えてるが…>PS世代
ジョグコンも勿論持ってる

…が、ゼロテックほど使えないかったな〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:31:32 ID:irpWO1SF
FIA認定国際A級ライセンスも無しにリッジレーサーを語るなよクソガキ共wwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:34:41 ID:dbmTR0Pw
結局リッジ8はガセだったの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:24:02 ID:Aze4VGHA
うん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:04:39 ID:H5+YQmK+
絵に書いたような清純派美人の店員がいるコンビニでエロ本とティッシュを買う

店員が袋に入れようとしたところで【袋はいりません!すぐ使いますから】と言う

すかさず【トイレ貸して下さい】と言ってエロ本とティッシュを抱えてトイレに入る

最低10分以上立ってから出てさっきの店員に挨拶し、立ち去る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:10:16 ID:vwWNJkZJ
>>393
ものすごい誤爆だなwwww
エロ系のスレっすか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:22:54 ID:H5+YQmK+
すんません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:54:33 ID:XWIiORVi
唐突過ぎて諜報員への秘密連絡かと思った
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:09:11 ID:I9wSRYmM
>>396
不覚にもワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:48:05 ID:q69fw0MZ
ドナウ河畔の動物園では、ライオンがヒョウの檻に閉じこめられています
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:17:23 ID:TxCHSUTQ
ちょっと皇太子助けに行ってくる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:24:35 ID:E4lRz1Ok
これぞダランベールの法則
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:59:38 ID:spWOI5I8
なんだ太一か
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:40:57 ID:qK80Cn8Z BE:406445928-2BP(9121)
9991
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:35:49 ID:mNSnupxf
オンラインバトルで入手した車がどれだかわからんのだが
確認する方法ない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:14:03 ID:Rv0V7xg1
今更リッジ6を買って二日でクリアした。
ヌルすぎると感じた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:59:46 ID:K8Z5k0ni
2日で廃人マーク取得までいったのなら大したもんだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:52:35 ID:xKrFxn5Z
RR6のオフって果てしなく長いはずなんだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:46:36 ID:Rv0V7xg1
ベーシックとエキストラとスペシャルカーとなんかクリアした。
もう満足WWW
そんなに果てしないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:27:03 ID:Sl8cAUra
新しいコースが表示されるときの妙な感覚はあるけど、終わりはある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:03:10 ID:PH/muS3y
>>404
ファイナルルート1がクリア出来ない俺のためにコツ教えてくれ
ニコニコやYouTubeのクリア動画見たけど俺には無理
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:01:11 ID:3JxV1ZyY
>>409
ウルトラノヴァ使って最後でトリプル
逃げ切りならひたすらアルティメットチャージで為ながらニトロ小出しで使う

オンでファタリタ使って勝つ方法ある?
ちょっとやってみたくなったんだが無理そうかな・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:56:40 ID:m20FddvY
とりあえず保守
落ちないだろうけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:35:07 ID:Xo6u8OKh
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3mSLAJQgD_Y
これ、やったことある人いる?
超がつくほどマイナーなゲームだが・・・これなんてリッジって感じだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:44:11 ID:flzzuzNQ
どっちかって言うとR4みたいなタイプかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:05:03 ID:3ooiTupQ
>>412
iアプリのゲームよりショボいなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:35:53 ID:+u55p+r9
まぁ10年も前のゲームだからなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:51:54 ID:uXn+D9G5
10年前ならもうR4出る頃だぞ。で比べたらショボくね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:01:35 ID:8PO/Gtpl
リッジ6ってオンラインバトルもう終わったのですか?。

検索しても1部屋もみつかりません。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:22:08 ID:CefoqLYH
>>417
サーバーの管理は全てMSがやっているから終わるって事は滅多にない。旧箱のゲームサーバーですら生きてる。
時間と日時を変えてやってみれ。3月の時は100人近くいたはず。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:38:25 ID:u5Y6j34w
>>417
日付と時刻決めて呼びかければ集まると思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:26:53 ID:43cKr+X5 BE:254028252-2BP(9121)
MSがサーバー管理ってソフトごとにサーバーが違うの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:32:54 ID:nUwT3xta
そりゃゲームによってはgamespyだったりするんじゃないの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:04:37 ID:ByyaKiEj
6のマケプレでアンロックできる車は、ツアー進めたら、もらえるやつ?
そうだとしたら、DLしなくていいの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:15:29 ID:rITQam+6
>>422
ググりゃわかるけど別カラーリング
だからオフとオンとDLCを集めてはじめてコンプ完了
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:22:26 ID:zZnRxa5M
カラーリング違いということは、元の車を持ってないと駄目なん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:30:19 ID:rITQam+6
んなことはない
ベースが同じでペイントが違うってことだよ
普通に使える

コンプするつもりがあるなら初めからDLC買っとくといいよ
例えば初オンでSPLの場合、ホストの指定がないと強制的にG00になる
けどDLCでSPL買ってればそれが使える
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:07 ID:rITQam+6
車種選択の時のグレーアウトされてる部分が埋まるって言った方が良かったか

俺って説明下手だなwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:04 ID:zZnRxa5M
6をまだ持ってないんで、理解があやふやなんですが、
つまりDLCがあれば最初から速い車も使えますってこと?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:01:26 ID:rITQam+6
そういうことだねー
でも実際にはレースごとにクラス制限があるから、
DLC買ってもCL1なレースでCL4とかSPLが使えるわけじゃないから注意してな
CL1で使えるのはあくまでもCL1なDLCのみってこと

オンだと購入直後からSPLまで出られるんだけど、デフォのG00だと性能的に厳しいから
UCがインチキなアレとかANGELUSは買っても良いと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:07:04 ID:zZnRxa5M
どうもありがとう。わかった気がする。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:41:15 ID:lWSMu+1J
>>428
リッジのアンロックカーは無料でDL出来るんだから買うって言い方はおかしいだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:28:28 ID:YmYFvrzK
>>409
天使で逃げ切れ
俺はそれで勝てた


具体的には1周目の橋の下くぐる時点で1位になる様練習するんだ。
あとはUC絡めてずっと俺のターンしてれば勝てるはず。
もちろん直ドリも絡めてな。
あとはブロックできればなおよし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:33:55 ID:YmYFvrzK
アゲすまん

すまんついでに
廃人マークは、オフやらないでオンばっかやってたからか割りと簡単に取れた。

しかし…ノークラ実績は…オン上がりの俺には無理だよママー(ノд`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:40:43 ID:R/JTewTQ
ちょっとリヴェルタ起ち上げてくる

んで大蛇に並ぶような和製スポーツカー作る
そうだな、六つ目ライトとかカッコいいかもしれないな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:58:14 ID:/mM0jrrl
慣れた後なら、ファイナル1はウルトラノヴァで逃げまくりの方が簡単そうだ。

>>432
対戦実績より難しいだろうね。
○○勝はプレイヤーマッチでも解除できるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:00:35 ID:dodfR5YJ
>>433
内定下さい><

パックマンでUCしまくれば華麗に逃げ切れる……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:08 ID:pUkzaPeQ
http://aslikehobby.blog48.fc2.com/?no=550

誰かこのクズの為にRR7の1080pキャプ撮ってうpしてくれないか

ゲハのアンチの戯言を根拠にこんな記事書いておきながら、
メーカー開発者の言うことは信じられないしbeyond3dの検証も信じられないんだと
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:45:41 ID:Yyp0K5Ab
ニュービートルをベースにXのリュムールを製作、してみたい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:32:39 ID:gx1OdUxY
リッジレーサーDSやってるんですがステージ7のナイトメアと8のルイージの車に勝てない(勝てる気がしない)んですがどうしたらいいんでしょうか?
リッジレーサー初心者です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:55:17 ID:qgBoZo4s
>>438
俺はまずニンテンドーDSて車を出してから挑んだな
ステージ8を多人数で走るやつをクリアして

ルイージは辛くてもナイトメアはコツを掴めばいけるはず
とにかくぶつからないように走れ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:51:37 ID:mg0tKAYJ
>>439
DSの車は性能がフルパワーですのでまだ慣れないですが、頑張ってみます!抜かれないようにガードする走りとか無理ですよね(ミラーがない)
441439:2008/06/04(水) 07:30:31 ID:05SPX8DV
>>440
ガードは無理だな残念ながら
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:03:55 ID:bM5BT8jo
二トロイラネ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:54:43 ID:PZINyLej
>>442
何を今更。でも同感
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:03:22 ID:e8yCLwW6
ニトロは邪魔だな
でも使用中は敵にぶつかってもスピードが落ちないから
たまに重宝してる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:58:23 ID:nH+kyHDs
サントラの影響でR4買ったんだが

なんか敵が理不尽な気がする・・・
しばらく走らないと絶対に前の車が見えてこないし
スタート時以外で敵車が混み合ってるの見たことない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:23:58 ID:B2vU5TvB
R4は俺HAEEEEEEE!!!!するもんだと割りきってるな。
コースにもよるけど、大抵はさくさく敵車をかわしてブッチギリの独走になっちゃうから困る。
まぁそれでも一番好きだが。

逆に5は「混みすぎウゼェw」と思った。
それでも相当楽しんだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:34:28 ID:mZUbBa4D
R4はグラ向上のために車の同時表示数をおさえてるんじゃないかな
PSの性能の限界まで使ってるらしいし
デイトナみたいにぶつかり合い当たり前のレースなら混み合いも面白いが
R4は景色や雰囲気を楽しみながらドライブ感覚でプレイしてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:57:29 ID:idoA+KgV
>>445
>しばらく走らないと絶対に前の車が見えてこないし

他のシリーズのCカーなんて、思いっきりコースの途中からスタートしとるがな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:24:33 ID:UruBOjVu
やっぱDRTは難いwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:39:56 ID:ENQng4hP
>>445
Vのアルティメットなんて全車ちゃんと並んでにいるのに
6位以上は全く込まないどころか上位は上位でマシンの差が更にでか過ぎて嫌だorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:02:48 ID:8CilPFuW
>>438
ルイージ車ゲット!次はナイトメアです!
452439:2008/06/07(土) 21:34:40 ID:vBeF2ivf
>>451
おめでとう
俺はルイージの方が苦戦したかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:05:28 ID:8CilPFuW
>>452
もしかして全部コンプされたんですか?私はスペシャルカーが1台出てないのですがナイトメア車ゲットで出るものと信じてます(イマイチ出現条件がわからん)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:17:58 ID:vBeF2ivf
>>453
それじゃあ全部出ないんですよ
確か通信対戦を何度もするか全レースをZクラスで優勝するかで出現…だったかな
実は最近知ったのでまだ自分も試している途中

海外の攻略サイト見たけど英語はよく分からんw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:05:39 ID:Tq0hdI6W
スリップストリームってどのシリーズでも発生してるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:55:32 ID:ky6LLIh/
>>455
レイブとレイジとVはあるの確認済
他は分からないっす
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:41:43 ID:Tq0hdI6W
てことはR4もありそうだな・・・thx
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:55:34 ID:v29Nk9pU
CS版はVが最初じゃないか?
それ以前のシリーズは、対戦でハンデ設定はできてもスリップストリームはないはず。
あと7にあるらしいが未確認。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:06:41 ID:+1Z1TA5X
7にあるよ。スリップストリームブースターっていう増速装置まである。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:24:53 ID:ky6LLIh/
>>458
公式テクとしてはVが最初っぽいけどR研の情報だとレイジにもあると…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:55:23 ID:MFzgg2GL
リッジ6買いに行こうとしたけどあれじゃ行けないだろjk
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:49:00 ID:YzsOOfI/
R研懐かしいw
サイトデザインが微妙なんだよなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:50:30 ID:OeLYQE+1
R研はデザインの努力は認める
デザイン技術がちょっと足らない気もするが、情報量といい気合の入ってるところじゃない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:05:44 ID:YzsOOfI/
うむ
あれだけ突き詰めたサイトは貴重です
くだらないこと言ってすみませんでした
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:24:22 ID:FGQDwjJX
R研の名前が出ると必ずデザインの話になるなぁw
でも昔に比べれば最近のコンテンツは大分頑張ってると思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:02:32 ID:pBZPMkdF
リッジ6なんですけどシングルレースで無限ニトロってどうやるの?
裏技みたいなコマンドなのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:51:42 ID:Z6fZyBaW
ワールドエクスプローラー埋めてりゃいつか出来るようになるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:14:50 ID:Moxko4wz
公式の攻略本によるとレイジにもスリップ付いてるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:11:08 ID:2mTn7KPJ
>>454
リッジDSでナイトメアゲットしましたよ!後隠しカー1台でコンプなんですが通信対戦やりまくるんですかね〜確かにZコースクリアすると1がシルバーに変わりますね!(セーブもされる)でもZコースは難しすぎ!!
470454:2008/06/13(金) 10:19:53 ID:iNo5teIA
>>469
おめでとうございます
こっちは後5コースクリアでZ制覇…通信相手いないから困る

訳し方がいまいち微妙な気がしてきたので見つけた場所のうらる貼っておきますね
ttp://www.gamefaqs.com/portable/ds/code/924896.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:48:48 ID:2mTn7KPJ
>>470
単純にDS2台持ってるのでダウンロードプレイにして1台だけ操作してもゲットできますから私が聞いた条件は10勝するです
472470:2008/06/14(土) 10:44:57 ID:sR61Z5AS
>>471
そうですか…頑張って下さい

こっちはZ制覇で全車出現
シャイガイ(ヘイホー)とかうけるwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:25:51 ID:yTfBimok
パチスロ全く興味がなく
永瀬目当てだけでパチスロ リッジ買ったが
ミュージアム出すのかったるい・・・
どっかにセーブデータないのかな。

ムービーが無駄にいい。
こんなの作るんだったら7ももっと気合入れとけよ・・・
山佐が金出したんか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:39:14 ID:YkOvxjbe
>>473
なに、麗子のサービスカットとかあるの?

いつまで経ってもAC版リッジが出る気配無いいから湾岸マキシ3始めちゃったじゃないか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:42:23 ID:sR61Z5AS
鉄拳6に使われてるSYSTEM357使ってリッジ7の逆移植でもすればいいのに

出来れば完全新作の方がいいけどさ…それは望めないし…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:50:41 ID:Qs7YYnul
レイブレーサーをWiiに移植してほしいな
Wi-Fiとハンドル対応で
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:50:58 ID:Hl8+0Ps1
>>476
Wiiwareが現実的かな
ディスクにはしなそう


今のところレイブやるのにはゲセかVivanonnoしかないから困る
478softbank221032116129.bbtec.net:2008/06/15(日) 10:26:56 ID:GeMQtGRE

リッジレーサーのパックマンはウザイ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:54:10 ID:TcMQai2I
>476
なんだっけかな、むかしNECがPowerVRとかいうグラボ?を出す時に添付ソフトとして出そうとレイブを買い取った?んだけど、
結局グラボだけ発売されてレイブは添付されなくて、しかも権利はそのままNECだから?それきり家庭用には出せなくなった、という話だったような。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:00:38 ID:6GnO+sJO
レイブの権利がまだNECにあるなら、任天堂に買い取ってもらいたい。
Wiiの開発にNECが関わってるし、今の(バンダイ)ナムコじゃ権利買い戻すのは無さそう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:05:50 ID:Hl8+0Ps1
>>480
それだ
クラブニンテンドーのアンケで書いておこうかな…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:06:27 ID:8HkJAZwA
レーサーズとか考えると
リメイクやってリッジレーサーレイブとかなんとかして
発売しても問題無さそうな気が
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:53:14 ID:vmh+FTBL
>>479
それ、なんのソースも無いからデマだと思ってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:55:10 ID:41zFTckk
今のナムコの技術力じゃレイブは出せない。セガラリーは出たのにデイトナを出せない今のセガと一緒
485479:2008/06/15(日) 21:07:07 ID:TcMQai2I
>483
正直、自分は聞いた話なので、ソースがないのは認めます。

しかし、何かの発表会でPC用モニタの中でCITYコースが動いているのを見た時は
ハードごと買うぞって決心していたのに、結局発売されずとても残念です…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:31:35 ID:Hl8+0Ps1
>>484
最近のセガラリーもあんまいい評判聞かないけどな

セガラリーといえば久々に2やりてぇ…

>>485
もうそこまで出来上がっていたのか…
お蔵入りしたのが残念すぎる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:42:26 ID:41zFTckk
>>486
俺が言ったセガラリーは初代1のPS2版移植の事なんだがな…
でもレヴォは個人的に好きだ。特にPC版

レイブを出すならXBLAが現実的で良さそうだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:48:51 ID:Hl8+0Ps1
>>487
あぁ確かに初代の移植に関しては評判よかったっけ
おまけで2006がついてくるという言われようw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:07:13 ID:8uBtJPDB
>>472
すごい!!Zコース難しすぎる!でも長く遊べて楽しいですね
490472:2008/06/16(月) 07:39:34 ID:u/QFIl+O
>>489
あんなに難易度高いのは久々だったわ…
もうやりたくない(´;ω;`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:20:40 ID:u/QFIl+O
>>487
今更ながらレス
さっきWikipedia見てたらM2ってとこが移植したと書いてあった
他の移植作品見ても良移植と言われているやつばっか

バンナムもM2に外注でレイブ移植しないかなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:49:26 ID:NSYlRvxt
M2に移植を任せたら失敗することがない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:37:07 ID:NXx4CbCs
久々にレイジやってるんだがネジコン使っても難しすぎる…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:37:27 ID:/A7nauTe
壁がデカイからね。 まあ慣れだ。 RRRとはネジコンの感覚が少し違うと思う。
クラス3からいきなり難しくなるけど、オーバルで金を貯めればなんとかなるはず。
壁や敵車に当たったら即シフトダウン。 とにかく回転数を維持すること。
495493:2008/06/19(木) 09:18:18 ID:3jlzs8+B
>>494
気合いでEXTRAまでいきました
個人的にリッジの中で一番難しいと思ってる(CS版は7以外全部やった)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:52:42 ID:UthiYjLe
ある意味"リッジレーサーシリーズ"の中では、一番リアル思考挙動だからな。タイヤロックアンダーとかシフトチェンジとか
慣れればR4よりもドリフトコントロールしやすいが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:56:49 ID:K7gO6u06 BE:1219335168-2BP(9121)
>>473
7のエンディング神だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:08:51 ID:szschTmF
>>495
俺はVのマキシマムクラスの方が辛かったなあ。
まあ、レイジのクラス6では美しい走りは全くできていないが…。
タイムアタックはテンペスト最強らしいけど、レースだとキツイね。 衝突のロスが大きい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:33:04 ID:PUbPQoUu
Vはとにかく敵車が怖い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:11:32 ID:9XaqUlAq
♪えぃ!やぁ!せんぷーけん!
♪えぃ!やぁ!せんぷーけん!

Vはいっつもこれがヘビーローテーション
ボーナス面のノリが最高

でも「○して進ぜよう」はまずいんじゃないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:28:53 ID:7oas61g8
>>500
youトレアドールの人じゃないか?とフィアロ乗りがいってみる

Vのアルティメットは最終戦以外は苦労しないんだけど最後はソラーレとE.O.がもうねorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:21:35 ID:bAVYzry7
>>500
すまんが、必殺! 旋風剣! えいや〜! だ。
「○して進ぜよう」は義経の名台詞なので、あってよし。
ありがたや。
503495:2008/06/20(金) 23:25:16 ID:vUtB798t
やっぱサムライロケットいいっすよね
元ネタのゲームに興味持ったしw


っと…レイジの報告
何とかEXクラス6まで行きました
ここがむずすぎて泣ける
今まででもいっぱいいっぱいだったのに…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:05:45 ID:JQIctbNF
クラス6はオーバル以外の全コースが平均的にキツく
それでいてドラゴーネが最高値という足元を見た設定。
特にキツイのはレイクサイドだろうか。

比較的楽なのはたぶんオーバーパスシティ。
敵車はどれも最終コーナー → ホームストレート間が速く
バックストレート(オーバーパスなら登り坂)やヘアピン後が極端に遅くなっているので
ここで順位を上げておきたい。
ヴィクトアールの場合、常時6速は厳しい。 4速をメインにして、下り坂ではシフトアップ
登り坂ではシフトダウン。 分岐トンネル後、登り坂直前のところで200km/hを超えていると
ジャンプしてえらい事になるので注意。

偉そうなこと書いているけど、俺自身壁に当たりまくりでクリアしていたりするので
ガスガス当たっても気にしないで走ってみてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:15:51 ID:FUaa+mJ8
レイジは切り替えしドリフトが繋がらないから、オーバーパスシティのS字は難しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:31:47 ID:Gizldwwc
ヴィクトアールはドリフト禁止よ。 ペガースもね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:32:08 ID:TEd6Uip8 BE:101611722-2BP(9121)
508503:2008/06/22(日) 18:04:00 ID:zUT5nk+j
一日ぶりです
ドラゴーネは入手しました
後は慣れる事が必要そうなので頑張ってきます

1位になるのは辛いわ…(ボソッ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:03:07 ID:olx7a/u4
>>505
あそことレイクサイドゲートの終盤のヘアピンはマジでトラウマだ…
オーバーパスのS字は>>505の言う通りだし、
レイクサイドゲートの終盤ヘアピンは、なぜか途中でグリップが戻ってそのまま壁に突進する
クラス5逆走までがんばったけどあきらめた

リッジレーサーズ2で気持ちよく走れるようになったのは本当に嬉しかった
これでIstanteさえ復活してくれれば…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:01:07 ID:6gujNf4Q
リッジレーサーXのアーケード版があったそうだが、リアルタイムでやった事ある人いる?
評価次第では売ってるとこ発見したし買おうかなって思ってるんだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:22:37 ID:2IzdNuFf
いらないと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:37:46 ID:7+xfoCn+
AC版リッジ5プレイした事ないけど、ゲームモードとかマシン選択とかシステム周りはどうなっているんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:38:41 ID:olx7a/u4
>>510
呼んだ?

新要素なんて二画面対戦程度
コース同じ、難易度はアルティメットに遠く及ばない
リッジVで慣れていれば初回でクリアできる

いくつかのコースを連続でまわるんだが、一位通貨だとコイン追加投入無しで遊べたもんだから
待ち合わせのときの暇つぶしによくやってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:43:55 ID:bMSHsYHj
リッジXのアーケード版なんて見たことねぇぞ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:46:06 ID:m7qkB+T8
放火で潰れたゲーセンンにあったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:04:16 ID:0lBb5ryZ
AC版Vは沖縄の空港で1回やっただけだわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:16:23 ID:oOUbuuQP
>>510
稼動時やっていた者が通りますよ。
敵車の難易度はeasy並だからほとんど総合タイムの短縮ばかりしていたよ
家庭版のVはHardのフィアロでクリアする為にあるようなもんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:27:42 ID:D+E/uAK/
リッジシリーズのスペシャルカーって、基本的にまともに走らなくないか?もっと豪快なコースがあれば、マシンの性能をフルに活かせるのにといっつも思うんだけど。どうだろう。

特に上にもあるレイジのエクストラは難易度高すぎな気がするんだが…Xのアルティメットより難しいでしょ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:06:55 ID:apNETfpV
リッジレーサーシリーズすべてやってる人に聞きますがどれが一番難しかったですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:11:34 ID:5Dydl/g2
V。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:30:38 ID:m7qkB+T8
X

6やるまでは糞だと思ってました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:41:07 ID:0lBb5ryZ
7はやってないから駄目かな?
特にレイジ≧6(最後をまともにやる)が難しい
それ以外は似たりよったり
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:36:58 ID:KfrzfJ3I
RR6の話だが…
最近EOがすごくロマンに溢れたイカした車だと言う事に気付いた。

オフ専だがairport CL4 EOで頑張ってるぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:41:00 ID:iC2S2J3+
次世代機もPSPも持ってないから俺はXで止まってるぜ・・・

しかしR4は何回でも楽しめるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:44:27 ID:Zat5RAVR
初代は難しく感じたけどね
レイブレーサーも結構難しかったし…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:47:54 ID:8r30RaJG
安定して勝てるかどうかという点からはリッジレーサーズ2のMAXツアーの極一部のコースが一番キツいと思う
特に50-1
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:55:14 ID:+NdF4nGU
>>518
RRRの13thとエンジェルは楽しいよ。 上級ノーミスもけっこう楽。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:44:19 ID:Ui1Hh8S8
Vアルティメット>海外RRs1のMAX>RRs2のMAX
529518:2008/06/23(月) 23:52:50 ID:D+E/uAK/
>>527
すみません、RRRがなんだかわからない…たぶん未プレイです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:14:37 ID:1QJzFl+b
Ridge Racer RevolutionでRRR

リッジレーサーズ2のスペシャルカーなら、スペシャル以外の車と変わらない感覚で走れるね
悪く言えばちょっと速くなっただけ
ただしトラックだけは例外、あれは制御しきれんわw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:18:06 ID:jg/LwnyE
>>513
へぇ、グラはPS2と同等だったのかな。基板と稼動に必要なパーツ類付きで50マソだっけな。
筐体は勿論付かない。つーか、うちマンションだから付いたら困るしw
コンパネは実はGTフォースが使えたりする。フィードバックは一切出ないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:42:32 ID:GHzJBdNr
アケ版Vは基板何だったっけかな。
システム246ならPS2と同等。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:43:33 ID:yv33DGJL
SYSTEM256だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:19:06 ID:y2Oa7wMk
アルティメットGPはクリアすればするほど簡単になっているんじゃないかという錯覚を感じる

実はRRRのType Zクラスが一番ムズイ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:05:36 ID:lKZCOpeC
>>536
レスサンクス。確かにレーサーズ2は扱いやすいね。普通な感じ。ただデザインがなー。レイジかR4のデザインだとよかった。スペシャルカーに限らずだけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:49:05 ID:eVUkGm0X
>>532-533
http://ja.wikipedia.org/wiki/SYSTEM246

SYSTEM246で正解
よってPS2と同等
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:59:10 ID:1uyEfoB1
>>534
ああ、EXTRA上級をF/Aで走ったらタイムオーバーになったわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:09:59 ID:uHiulhRN
>>533
つかPS2互換基盤のSYSTEM246第1弾のタイトルがリッジ5なわけで・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:23:10 ID:av9bV0SI
ランク上位はハイジばっか…
タイムを縮めたいけど、DYN車はダサいから使いたくないし、まず扱えない、SDができないorz
ビゾンテはみんな使ってるから使ってて面白くない

ということでEOマンセーな俺

でもやっぱり直線長いコースは不利なんだよなぁ…
ニトロ切れると一気に速度下がるし…

どうにか勝てねーかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:30:14 ID:jFaOFN2z
Vのアルティメットがクリアできん
最後のどうやって一位になるんだよ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:45:18 ID:4qGDx/9s
>>539
ファタリタ使ってフルボッコにされている俺が通りますよ
マシンにハンデがある場合は選択されるコース頼みにしてるよ

>>540
SDを使うのは当然だが2週目入った直後の直角カーブで4位の蒼いソラーレに車体を軽くぶつけて
自車のスピードを上げておくと2位のEOが3週目の前半でパスできて4週目中盤〜後半には赤いソラーレに追いつくよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:18:43 ID:6k7K2Nrr
>>540
ソラーレでCPUカーにぶつからずスイスイ〜っと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:54:41 ID:eZNyVcuV
>>540
レース前のデモ画面?は飛ばすな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:56:42 ID:Z/TRUkqd
>>543
めちゃくちゃ重要ですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:58:38 ID:xg3rLuO8
>>540
カベや敵車にぶつからないのも重要
フォーチュンならその上で攻めないと追いつかないね
フィアロはSD使わないと本当に不可能、俺SDできなくて2位にすらなれなかったぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:21:55 ID:5tCX3JcU
リッジシリーズにリアリティは求めてないんだけど
ドリフトでニトロゲージが溜まってターボ発動ってのだけは
ウソ臭すぎてどうしても好きになれず、これは買ってなかったんだが
F1で導入予定のKERSの概要を見てから、これのニトロシステムもまんざらウソでも無さそうな気がして買ってみた。

もっと早く買っておけばよかったよ・・・orz
547546:2008/06/30(月) 19:23:03 ID:5tCX3JcU
誤爆しますた・・・スマソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:11:37 ID:cJAqiDCo
>>472
マリオレーシングっていうのはどんな車ですか?あと一台でません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:27:58 ID:KjXMY6Aa
>>546
リッジカーは最初から1レース分のニトロガスを積んでて
ドリフトした分ほどそこからニトロシステムへ供給される

その蓄積量がニトロゲージだと自分は想像してるよ
これならオートニトロも説明できるかな?

なぜそんな面倒なシステムなのかは。。。観客がドリフト見たいからw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:46:45 ID:WdwWiK+q
リッジ8では是非ともニトロ廃止か使用するかしないかの選択式にしてもらいたいな
むしろR4のリメイクでもいいや

ところでバンダイナムコはE3にはソウルキャリバー以外の出展は無いんだろうか?
RR8とRRs3を期待してたんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:21:29 ID:RFzT0Ys3
カーレースで使うニトロって亜酸化窒素N20だから
ドリフトで生成される事はありえないわけよ。
でもそういう事を言ってもフィクションのゲームなんだから
意味ないよね。リアルを追求するカーレースゲームは
GTにまかせてRRではスピード感と爽快感を楽しみたいね。

リッジ7はゲームとして完成の域に達してるからコース・車種の追加、
細かいバグフィックスやゲームバランスの再調整などを施した
RR7.5的なモノをリリースしてほしいね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:26:47 ID:CMWJd8an
>>552
それをDLCとして売ってくれれば買うけどな
追加やアップデート的な事ならソフトとして出す程でもないだろうし・・
RRs2?(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ

RR8は何時発売するのやら・・
6・7もオンやってたら飽きないけれどオフで遊んでいる時はそろそろ新作がやりたい気もじわじわと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:35:44 ID:CMWJd8an
間違えたレスは>>551へ・・orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:21:57 ID:jEkWh1aF
う〜ん、ドリフトして溜まるブーストと言うと「サイバーフォーミュラー」を思い出してしまう
ネタとしては「サイバーフォーミュラー」は意外と相性が良いのかも知れない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:49:42 ID:sTWgwg0B
俺は『溜まる』というかドリフトした時間に応じて
使用許可が降りるんだと脳内解釈してた

どうでもいいけどナイトライダーをナムコにゲーム化して欲しい
やるならナムコしかない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:58:08 ID:sMg8S+Pe
>>555
>スーパー追跡モード時は時速450マイル(約時速720km)

ごくり……
557472:2008/07/01(火) 09:21:32 ID:on5TcWRj
>>548
マリオが描かれているやつ
記憶があやふやで名前違うかも

>>554
サイバーフォーミュラーは知らないけど自分がニコ動にリッジ6の動画UPしたらコメントでそれっぽいとか何とかあったな…
サイバーryに興味が湧いてきた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:23:23 ID:w0HC4i5X
>>550
R4は'99っていう設定だから、来年は09年だし、10年後の'09とセットでリリースしたら面白いんじゃないか。

で、リメイク分はニトロなし、新しい'09年はニトロありで。ディスク1枚に収まると思う。配信は中途半端な気がするんだよなー。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:49:56 ID:DGya+xC1
>>558
そういやもうR4発売から10年経つのな。早いもんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:49:45 ID:9iyquDQb
>>558
ニトロ要らない人に酷な提案ヤメテ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:42:03 ID:w0HC4i5X
>>559
早いもんですよね。レックレスがお気に入りでした。

>>560
もうニトロなしには戻れないんじゃない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:14:28 ID:YeuvDSR0
ニトロはなくさなくてもバランスを改善すればいいんじゃない?
6,7のアルティメットチャージはひどい
でもダブルトリプルはあっていいと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:18:13 ID:7pKhFpm+
無いのもあるのもOK
選べれば最高
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:56:20 ID:bwKTy7L3
ドリフトでニトロ溜めるよりグリップ車を復活して溜めさして欲しい
挙動はVくらいで出してくれたらグリップ>ドリフトのEO無敵時代がまた始められる・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:44:03 ID:HswhFQbk
オン対はEO無双ですね分かります
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:00:07 ID:8os672JZ
最近PSP買ったから、PS2のV以来のリッジ、レーサーズ1プレイしてるけど、やっぱ面白いなリッジ。
レースゲーだとGTも好きだけど、このリッジのあり得んドリフトもやっぱ好き。
しかしなんか、PSPでも十分綺麗だし、6とか7まであえて手を出そうって感じが無くなってしまいそうだ・・・

ニトロは結構ゲーム性変えるね。
ニトロ無い頃は、出来るだけドリフトせずにコーナーを抜けようとしてたけど、今度は逆に出来るだけ効率よく
ドリフトしようって戦略になってくる。
まだ序盤だから適当に走って適当に勝てるけど、これ突き詰めていくと結構ゲームとして複雑になってるような気が。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:52:32 ID:YbL5DD6g
今日リッジレーサーDSが届いた
感想だけど、初代PS版やってる感覚でできるからよかった
レイジからメーカーが入ったりと抵抗感じたけどこれなら安心だな
買ってよかった^^
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:09:54 ID:AIO5ofvd
なんかもう新作いらない気がしてきた。
リッジとしてはもう大してやることがなくね?
グラフィックも行く所まで行った感があるし。
そろそろリッジの流れを受け継いだ新シリーズを出して欲しい。
R:REみたいなリッジのカケラも無いようなのは駄目。
リッジとは違うがリッジと共通する部分も多々あるって感じのやつ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:52:30 ID:u0VLUDD4
結局リッジになるか、R:REになるかの二択な気がするがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:53:44 ID:xz0C/W+B
R4の続編がいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:09:23 ID:C/8TISOv
>>570
結局それが一番売れそうだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:16:22 ID:LMBYePL/
ただロバート・クリスマン出ないだろうな
リッジステイトニュースでカートの学校開いたとか書いてあったから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:46:49 ID:XcL03fhJ
リッジレーサーDSって秒間30フレーム?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:20:05 ID:ceztJOZU
>>572
そのカート学校で育ったエリートドライバーを引き連れて現場復帰するんだクリスマン!

今度は太っ腹な社長のチームで・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:45:06 ID:h9+Q/1mm
R4みたいなシナリオ有るレースゲーって他に
無いかねぇ。

ラグーン以外で。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:52:06 ID:C8QYdAgW
>>575
R4のシナリオは少々くさいセリフもあるけどあっさりしてていいよね。
プレイヤーが想像(妄想?)する余地があると言うか、語りすぎてなくていい。
単にあまり多く詰め込む余裕がなかっただけなのかもしれないけど・・・。

下手に語られすぎて長いムービーとかで構成してあったりしたら逆に邪魔なだけだったかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:17:15 ID:am9CQbZ8
>>575
実はラグーンリメイクを密かにまってるんだぜ…

ガードレールとおともだち
俺もお前もフルスロットル
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:02:48 ID:Mar1Zguc
>>577
むしろドリフトチャンプ続編キボン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:01:29 ID:fOVilll/
シナリオのあるレースゲームは少なくないよ
ただし、R4の様なバランスの良いヤツが少ないだけで…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:55:22 ID:NBvLPmn/
>>576
R4は車版エーコンみたいなもんだ。
プレイヤーキャラ = 自分
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:35:19 ID:ery5xVCn BE:685875593-2BP(9121)
R:REはあれはあれでもう出してはいけないっていう確かな戒めになったんじゃないでしょうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:52:58 ID:MTeVyfrA
R4はナムコらしいバランスの良さ
レーシングラグーンは異色ながらも何故かはまってしまう。CERO審査付ければ15歳以上あたり。怖い
ドリフトチャンプ…カス。2000円返せ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:37:41 ID:tAXxl25L
でもR:REの続編が出たら多分買う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:12:36 ID:lT+NOBZ4
R:REよりR4をだな・・・

PRC、MMM、RTS、DRTは監督変わってても出してほしいな

というかR4のリメイクでいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:28:57 ID:NhY0XIfT
RRs2にR4の曲全部入れて、コースごとの天候もR4に合うのを別途用意してくれるだけでいい
R4に限らないが、初代プレステのリッジはどれもドリフトの挙動が好みじゃない
意図しないところで唐突にグリップ戻ったりするのはマジで勘弁して欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:59:06 ID:a2M5AaYR
GRiDとリッジを足して2で割ると俺の中で理想のドリフトゲーが出来る
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:05:34 ID:S4ftyJHy
R4はもう映画化でいいんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:07:28 ID:rK+JGm8o
続編もしやるとするなら前作主人公の扱いはどうなるかしら
無難なのはRTSに所属した伝説のレーサーって所だろうけど
それだと続編においてDRTの存在は許されないな・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:10:11 ID:Pq8S0Nfr
ジュリアーノのストーリーなら泣けるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:23:29 ID:jnaJRwT9
6と7って具体的にどのへんが違うの?
6は持ってるけど、PS3と一緒に7買う価値があるかなあ
詳しく教えてくれると助かる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:23:51 ID:gfnzkeYW
R4に続編なんて作って欲しくないからやるならリメイクで。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:23:20 ID:0lvIPINl
>>590
正直買うのにかなり躊躇したが結局ACFAと一緒に買った俺が通りますよ
・CPUが6に比べ良い動きをする(ただ6のFRは強かった)
・マシンの外見をエアロパーツで色々変えられる
・ニトロの種類が増えレース時の戦略?に幅が出来た
・車種とコースが追加(天使と悪魔は6の方が良かったね)
・オン対戦が無料+自分のカスタマイズした車で参加が出来る
6をやっていたら焼き回し感はあるけれどこれはこれで面白いと思っている
ただ今は他のソフトと一緒に7のベスト買うくらいで丁度いいよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:47:17 ID:WrAa/R4P
Wiiでリッジチームが作ったファミリースキーも結構面白いらしいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:01:22 ID:cTcMOpgc
ホントにそうなら余計にたち悪いな('A`)
さっさとリッジ作ってくれよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:22:39 ID:mTVP8dCI
ファミリースキーはリッジチーム製作、ファミリーシリーズでは一番面白い
北米版ではBGMにRIDGE RACERが収録されてるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:14:24 ID:9aFzt3la
とりあえず面白いゲームを作る能力はあるのに
誰がリッジをロンチ限定みたいな扱いに決めてるんだか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:54:07 ID:UAFhD59S
今更ながらリッジ6買ってきたぜ
ちょっと触る程度の腕前だけど、オンで当たったときはよろしく
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:46:41 ID:TT3wBlS1
オンってまだ人いるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:10:16 ID:kfeFLFR3
いるいる、いるよ〜
新規さん大歓迎です

600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:40:17 ID:fiAhR31j
皆さんにお願いがあります。
R4のRTSのマシン横にカーナンバーをはさむようにシオナイトのロゴがありますよね?

あれの鮮明な画像があれば頂きたいのですが…現在RTSカラーのラジコンカーを製作中でして…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:02:36 ID:S69Or3w+
元々のテクスチャが粗いから想像でどうにかするしか無いんじゃ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:08:59 ID:PeLSK4V6
アルペンレーサー復活して欲しかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:33:22 ID:yNB8GO5O
>>600攻略本に載ってなかったっけ?今バイト中だから手元に攻略本ないんだが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:31:52 ID:lkK2UZcT
>>600
ttp://p2.ms/v5n3p
携帯からですまんが、これならどうよ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:31:31 ID:fiAhR31j
みんなありがとう。

攻略本は大昔に処分してしまったorz
もう売って無いよね…
>>604
ありがとうございます。意外と簡単な形ですね。三角形の所は塗装でもいけそうです。

では今の製作状況をうpしときますw
わかりにくいですが真ん中のラインのマスキングされてないところから塗る予定です。
ttp://k.pic.to/qw8is
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:55:12 ID:lkK2UZcT
>>605
乙!
もしかして、ブログでPRCカラーのRCを晒してた人?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:30:06 ID:yNB8GO5O
>>605おおすげえwww

なんとなくテラジのトループっぽくなりそう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:52:46 ID:0zfNr8jp
>>605
RTSカラーだからテイマーの人かと思ってたら違う人か
RTSのトループかEOでも作るの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:46:32 ID:cm6MOcW9
これってポリカーボネートのボディだから裏側から塗るんだよね
後になって絵の追加・修正は出来ないから、最初に完璧な手順を考えておく必要があるんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:51:09 ID:EktoFuUy
RTSは。OPだとシルバーカラーだけど、ゲーム画面になるとグレーになるよな・・・

まぁ仕方のないことだけどさ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:58:43 ID:LUiZbe0h
>>608
というよりはPRCカラーのFDとS15シルビア作ってたひとじゃね?
これ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3124954
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3411509
動画に映ってる机と>>605の机が一緒のような希ガス。

なにはともあれ頑張ってくれおww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:07:00 ID:NGuQ1iWb
GRIDの雰囲気が何かに似てると思ったらレイジか
黒ベースに赤や橙で渋い雰囲気で…まぁ中身は全然違うけど
R4リメイクも良いけどレイジ2も出して欲しいなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:53:34 ID:xu9AuOYl BE:406445344-2BP(9123)
R4っぽい奴の方がいいかもな
画質とかよりギミックで職人芸的なゴチャゴチャと書き込みとかに力入れたほうがいいかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:56:05 ID:x7ZZh9n9
とりあえずウイングを塗ってみますた。白の塗料が入手できなかったのでとりあえず白い紙を当ててます。

ちょっとブルー濃いかな…ttp://b.pic.to/rtnlc
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:13:54 ID:0zfNr8jp
>>612
ある意味7がレイジ2的な感じがするけどな、カスタマイズできるのはレイジと7だけだし
アベイユもエクステリアの変更でレイジの時ぽく出来たから嬉しかったよ

>>614
ガンガレ、ビゾンテなら6・7仕様の方でも大歓迎だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:47:38 ID:eeivuW6j
>>614すげーなあ、俺もプラモとかに塗れるような才能欲しいわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:09:06 ID:q2ii7L91
一番ありそうなのはダメージ導入だと思う
いつの間にか最近のレースゲーじゃ当たり前になりつつある
まぁリッジは他のレースゲーとはあまりに違うから分からないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:03:53 ID:MDNDG8WK BE:1422557287-2BP(9123)
リッジでダメージは駄目だわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:23:32 ID:vrA+1OSH
>>617
それは一番ありえんと思うな俺も
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:44:24 ID:1TXJoJYx
多少こすった感じの傷がつく程度ならいいと思うけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:18:42 ID:+xMsxtiV
演出としてのダメージ表現は有りじゃないかな
デイトナみたいにクシャクシャになるのは困るが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:38:38 ID:MDNDG8WK BE:2057627399-2BP(9123)
削れる程度ならいいかも
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:15:49 ID:aafaLmCs
もしVまでの感じに戻るならある程度車体ダメージがあっても良いと思うけれど
6・7のような状態だと3周走りきれる車がいるかどうか・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:21:49 ID:NdKXE9FG
車体にダメージじゃなくて、スリ傷とかライト割れるくらいなら大丈夫だと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:55:55 ID:t9jjuHpd
ファイナル1で詰んだぜ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:38:42 ID:fHUZzlcE BE:457251629-2BP(9123)
っていうか既にレーサーズが職人ゲイ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:12:34 ID:TdlR9DLK
RTSラジコンの続きです。
サイドのステッカーのみ裏貼りしてみました。そろそろ塗り始めますw

ttp://l.pic.to/spsxy
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:28:31 ID:KO5qLFCE BE:508056454-2BP(9123)
おう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:57:17 ID:alhB0oZA
>>617
そこまで普及しているか?ダメージ表現。アクション系レースゲー内だけだと思うが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:00:35 ID:rhYeVk+e
>>627sugeeeeeeeeeee!!!

はやく完成がみたいです(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:11:54 ID:Dp9dcwtz BE:635070555-2BP(9123)
次はR4みたいなちょっと切ないの出して欲しいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:36:24 ID:ETJOtsbw BE:406445344-2BP(9123)
ところで7のエンディングみたいな曲ってジャンルはなんていうの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:35:14 ID:yrZ3yhu8
RTSラジコン続き
ストライプ塗り終わったけどポルシェのリアの特徴的な凸凹のせいでガタガタになっちまった…ある程度は修正したが
ttp://e.pic.to/wtwp1
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:24:27 ID:Txoh5pfF
6 名無しさん@恐縮です sage 2008/07/14(月) 18:14:48 ID:bxlA+TMy0
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:27:58 ID:48HRauNn
>>629
アクション系は関係ないだろw
むしろ超アクション系のトラックマニアやマリオカートにダメージ表現は無い。

最近ダメージ表現のあるゲームが増えてるのは、
その方がリアルだから、もしくは派手な演出が可能が出来るからだろ。
ハードの性能が上がってやりやすくなったのも大きい。
まぁ実車を出しにくくなるってデメリットもあるらしいが。

>>618>>619
すまんダメージ導入じゃなくてダメージ表現導入な。
俺もリッジに派手なクラッシュが欲しいとは思ってない。
そんなのはFlatOutやBurnoutでもやれば良いわけで。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:36:57 ID:48HRauNn
可能が出来るってw
「可能が」は見なかったことにしてくれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:47:00 ID:EfJGNsq1
R:REならともかく、リッジでそういう系のリアル感演出などイラネ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:23:57 ID:uXjLIHaV
ニトロ導入後のリッジはリッジレーサーズ2しかやってないんだが、
ちょっとくらい壁にあたってもあまり減速しなくなってたが、6や7もそうなんだろうか
特にMAXツアーをやると、壁にちょっとこすらせて走るのが当たり前に思える

もしそうであるならば、ますますダメージ表現は入れて欲しくないし、
やるならば、がんばって綺麗に走れば速い、という方向性に持っていくべきだと思うが

…やっぱ別ゲーやってればいいんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:33:47 ID:UeZFFpVE
>>638
程度の差こそあれ、似たような感じだね。
まあシングルはともかくマルチでは、壁にこするような減速してたら
とても勝てないようなバランスにはなってるが。(リバース除く)

俺もダメージは演出だけにしてもイラネ
こういう実車の挙動度外視したレースゲームは今や貴重なんだから
この方向で突き進んで欲しい。
次があるなら、だが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:38:12 ID:LiNQkSgw
>>639
形はどうなるか分からないが次はあるらしいぜ?

新作リッジのオンにボイスチャット機能くらいは標準で付いていて欲しいな
今の定型文だけではこちらのミスで他の人に迷惑をかけてしまった時に言葉足らずな気分になる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:21:19 ID:YKTHMo+a
>>639
F-ZEROの売り上げも落ちてるし…実車がそんなに良いんかと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:05:19 ID:B9ZCWhw2 BE:457251629-2BP(9123)
実車じゃなくてもカッコよければいいと思うんだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:17:23 ID:tE+wWkjo
Wipeout PluseもWipeout HDも国内じゃ音沙汰なしだしな…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:18:25 ID:tE+wWkjo
間違ったorz
×Pluse
○Pulse
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:24:16 ID:hbSFHKDG
海外でも音沙汰なしだから困る>HD
5月発売という情報もあったのに・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:13:03 ID:ho3JA8We
>>641
ほとんど車好きの人しかレースゲームをやらなくなったんだね
ポリゴンのレースゲームが出始めた当時は車好きじゃなくても
こぞってリッジとかバーチャレーシングとかやってたものな
いまはそういうサプライズがないしね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:26:31 ID:URerJ5rg
RTSラジコン完成しました!こちらにうpしたので見に来て下さい^^
ロゴ情報提供してくれたかたdクスです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3995592
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:54:14 ID:T5KmvDD3
R4が凄く好きでした。
PSPのリッジレーサーズは
似たような感じで楽しめますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:54:24 ID:WlgiP+jm
PSP版はシリーズの集大成で、
外伝みたいな位置づけのR4とはゲーム性が全然違う。
でもR4のコースは収録されてるから懐かしいかも知れない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:18:42 ID:eZOms+So
>>648
とりあえず2をおすすめする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:33:36 ID:HFG+0xDp
>>648
俺もリッジレーサーズ2をオススメする
R4のコースと音楽はあるからかなりいいぞ
ストーリーはないけれど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:25:01 ID:p2wGVZli BE:609668238-2BP(9123)
レーサーズHD出ないかな
オン対戦つけて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:33:34 ID:XhmuOAB/
WipeoutHD(実質)無期延期・・・
非実車のレースゲーはもうダメかもわからんね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:29:08 ID:YkNfS7km
>>647sugeeeee!!!それ下しあ><
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:33:20 ID:yLN9iRzy
>>648
どこが好きだったのかによるなぁ
リッジレーサーズ2ならR4のコース全部収録されているので、それだけでいいなら文句無しに買いだが、
R4の頃のドリフトの挙動が好きだった、というのならガッカリかもしれん
俺はプレステ時代のはクセがあってダメだったから逆にウハウハだったが

音楽は一部収録されていないものがあるのでそこも注意
まぁこれはサントラでもかけながら、ゲームの方はBGM OFFにするという方法もある
(俺はこれでR4ごっこしてた)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:38:34 ID:KbM4fP7Z
R4初めてすぐの頃は、こんなダル重いドリフトはリッジじゃねぇ。とか思ってたな…程なくしてハマったけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:40:00 ID:pyUDMfEn
テイマーを初めて手に入れた時の感動は異常・・・
OPデモで初めて見た時はびっくりした


ポルシェ改造すればファタリタできそうな気がしてきた・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:36:09 ID:wg543G5n
>>657
RRs以降のファタリタならムルシで出来そうだな

リッジの中で実際にあっても買えそうな車てワイルドギャングかアベイユくらいかな・・
ヤマサじゃない6・7のラッジォやビゾンテも好きだけどべらぼうな値段になりそうだしorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:03:13 ID:IfCtwiQ/ BE:711279247-2BP(9123)
フィエラは?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:48:24 ID:DfnWKz/B
>>658
アンビシャスでさえ300万オーバーしそうだしな・・・

プロフェシー、ボンファイア、プロメッサなんてそれ以上はするよな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:14:34 ID:NBl5v4i+
フィアロとフィエラは日本車でいうトレノレビンって感じかな

とうとうRレーシングエボリューション買ってきちゃった(・∀・;) 新品500円
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:27:09 ID:gkQXmT7X
さ あ ふ る え る が い い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:27:50 ID:BS4IVad2
普通に楽しめるとは思うけどなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:29:43 ID:u/WoNjg/
いや普通じゃ無理だろ…
かなりの信者フィルターをもってしても半数は脱落すると思われ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:48:56 ID:BS4IVad2
ごめん
俺、おっぱい大好きだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:42:27 ID:NBl5v4i+
…ソッコー飽きた。F1観るか…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:10:22 ID:QYwmBIr7
>>665
やりこみ要素無駄に豊富だよな
あんなにモチベーション続かん

新作だがそろそろリッジもマルチ路線取った方が良いんじゃないかと思うんだが
R:Racing以外一度もマルチで出してないから不安だ
6と7はある意味マルチだが発売時期も内容も違うし…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:54:28 ID:4n6x4bFz
せっかく6がXBOX360で出たから、この際Windows版をだな

…いやなんでもないorz
DLC充実させれば儲かりそうな気もするが…そう簡単にはいかないか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:35:51 ID:DNz+h4OZ
>>668
フォルツァ並みのペイントパーツや各車エクステリアパーツの追加をDLCで出したりしたら少しは需要が増えるかもしれないが
それでもリアル系じゃないRCGが生き抜いていくには辛い時代になったな・・orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:29:04 ID:hPaF/npF
リアル系から出発してリッジに行き着くような改造自由度の広いのでもいい
物理法則は破らないが謎の新技術満載で、シミュオタ涙目みたいの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:49:26 ID:sYgV2ght
改造とかそんなしちめんどくさいのリッジには無しで良い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:17:02 ID:fjRi4aIl
ここでレイジ復活
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:15:19 ID:DxDp0mk5
PowerVR版レイヴ「そろそろ俺の出番と聞いて」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:34:21 ID:7FKhfgSc
レイブにはいつでも出番があるがPowerVR版にはいまさら出る幕は無い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:41:29 ID:vPGzvIoI
ドリカス(PowerVR2)で出せってことですね。わかります。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:52:21 ID:qO1zaJ1p
そういや同じバンナムのゲームで初代ソウルキャリバーは箱○のLAでハイレゾ化?して配信されてるみたいだね
レイブもこういう感じで配信しないかなぁ
別にハイレゾ化とかワイド対応とかなくていいから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:15:03 ID:nukk8FFz
リッジに出てきそうなデザインw
ttp://response.jp/issue/2008/0722/article111909_1.images/187439.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:39:49 ID:TSE2iEOn
新手のアンチの釣りか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:45:54 ID:CA6L6uzl
>>677
出てきそうってか、フロントグリルの感じがR4のボンファイア
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:07:17 ID:Ba87raYv
>>675
ドリカス元気なうちにやって欲しかったよマジで…

どっかで売ってねーかな
斑鳩やりてぇ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:21:14 ID:bjeuWZsD
お願いだからカス、カス言わないで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:41:18 ID:Qr8+bDZH
敢えて言おう、カスであると
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:59:53 ID:a42vp4VY
>>682
自己紹介乙。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:59:45 ID:yUdOYSq/
マジレス?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:32:45 ID:dlDgrSbe
夏だなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:18:59 ID:otVEQrg8
夏といえば海、海といえばシーサイドルート765
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:15:00 ID:jfagGXQD
なんか去年も同じ流れを見た気がする
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:41:08 ID:ZwSC62sX
日本の海岸でお祭りの風景みたいなのも良いなと思ったが
お祭りに来てる人からしたら煩くてしょうがねぇな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:37:03 ID:Bf+d7cIH
DRT×AGE SOLO最高分岐クリアできた
シューティングフープスきつすぎる…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:37:14 ID:5ucaUIEO
>>689あと1周あれば勝てるのに・・・ってやる度に思ってしまうww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:30:27 ID:q4fjABzG
ニコニコにうぷしてる主、ビゾンテよろすこ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:32:34 ID:a43S566E
R4のATないわー
レッドゾーン入ってすぐシフトアップしないとか…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:19:25 ID:tNtB4VI7
それはATでパックマンまでいった俺への賛辞だな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:46:17 ID:+Trms3IR
パックマンってどんな感じ?

俺DRTで挫折したままやってないんだけど・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:14 ID:EwRxriM8
>>661
いんや、確かナムコ設定じゃ3000ccくらいあった筈だから、
日本車でいうとスープラとかじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:51:21 ID:6qpVlAEW
先週やっとPS3と7買ってきた
去年はPSPとRRs2買ってR4までの全コース収録と懐かしの音楽に涙したなぁ
7はボリュームとグラがスゴい
マシンのエアロや色やセッティングいじってるだけで楽しめるw
レイジからの愛車・ファタリタのフルアークバード、深紅ドラゴンスピリット仕様がかっこよすぎる
ところでなんでファタリタはロータリーエンジンやめてしまったのだろう…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:33:08 ID:mI8XTMQr
>>668
アイマスボッタクリ商法のリッジなんか(゚听)イラネ



ところで、久しぶりにリッジ6引っぱりだして来てオンに繋げてみたが
未だに直ドリしてるやついて萎えた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:35:20 ID:oyAtv4ty
>>689
ネジコンなららくらくインベタライン取れるからいけるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:33:25 ID:Nop3giwA
>>698
それじゃやりこみの意味がないじゃまいか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:24:01 ID:oyAtv4ty
…へ?(・∀・;) 標準コンであることがやり込みの対象に入るのか?
それはおかしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:18:53 ID:rT79h0XY
リッジ6でスペシャルのルート30が全然勝てないorz

車種はウルトラノヴァ仕様追い抜いてもすぐ抜かれるし、最終コーナーからダブルニトロしてもとどかねぇ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:19:56 ID:rT79h0XY
リッジ6でスペシャルのルート30が全然勝てないorz

車種はウルトラノヴァ仕様追い抜いてもすぐ抜かれるし、最終コーナーからダブルニトロしてもとどかねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:31:52 ID:LLsRGJ5Q
二回言うな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:20:18 ID:DMMcbax3
>>701-702
アビエイターでVSクリナーレのヤツだよね?
今やってみたけど、アンジェラスでノーニトロでも勝てたぞw

まぁこれじゃ今後のためにならないのでマジレスすると、
同じコース/クルマのTAを見てニトロポイントを把握して、1コずつマネてみるといい。
ゴーストを出すのもよろし。
最初はコース問わずアンジェラスからトライするのがオススメ。(SPマシンの場合)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:06:24 ID:F99dtceN
>>700
ネジコンだとハンドル固定にするだけでイン簡単に付けるんだから難易度激減だろ
それにここ読めばわかる
ttp://www.rr-ken.net/rage/negcon/index.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:47:17 ID:lX5KXb4x
だからってネジコン禁止を強制するもんじゃないでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:44:39 ID:nHyvDczB
やり込みなんだからやりたい奴がやればいいだけの話だろ
ただしネジコン使わなければやり込みに値しないというのは独りよがりも甚だしいが

それなら言わせてもらうが、ゲームをやり込む際に相応なデバイスを用意しない時点で論外
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:46:13 ID:2XarhDTS
VSクリナーレはG00で行くとデッドヒートになって面白い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:43:58 ID:EWU/ur0z
格ゲーをパッドでやる方がスティック使うより偉いとか言う感じか。
ワケワカンネ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:56:02 ID:FllQjF8Z
中古のネジコンを買えばいいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:58 ID:g1KEs7RK
Vの天使はええええ
悪魔が簡単だったからナメてかかったら…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:06:00 ID:erktrUEZ
>>711
何を使っているのか知らないが悪魔の方が面倒じゃないか?

G00でOPUS5難過ぎるorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:11:29 ID:laid00rL
>>712

>>711はリッジレーサー5をやってるんだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:18:44 ID:/7Q88TXk
レイジやり始めてファタ君買ったんだけど何これ難しすぎる
走るコツとかある?壁に激突しまくって困る
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:45:35 ID:/7Q88TXk
ってR研みたらオーバル車なのか

通りで曲がらないわけだ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:56:21 ID:Ko0/vvZz
>>715
取説読まなかったのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:42:29 ID:/7Q88TXk
>>716
ケースごとなくしてしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:57 ID:CLkssGIj
立地レーsクァーじゃないんだが、

RACE ON ! ってゲームで
なんか平井氏の声が聞こえるんだが

どゆこと?

なんかCPUカーの顔にも出てる気がしてならない。
719 ◆ROSE../.dc :2008/08/01(金) 13:25:54 ID:OCW7GFNg
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:41:17 ID:Zay8flsY
エイジ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:57:17 ID:aOdOZ/Wk
レイジレーサーのOPの永瀬さん?でしたっけ?
あの女の人の流し目と言いますか、演出がかっこよすぎです!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:46:41 ID:DScZNqUj
そういやレイジの車ってレイジ以外で出てたっけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:15:06 ID:VTAYNZCn
>>722
youレイジ以降何年リッジシリーズやってないんだ?
それかファタリタへの皮肉を込めてなのか・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:35:00 ID:DScZNqUj
ごめん、書いてからファタリタ以外って書くのを忘れていた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:56:48 ID:FUxsH9eH
>>722
ベイオネットとかハイジャックとかエスペランザとか…
まぁリザード社はダンヴァー社に変わってるけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:04 ID:GIBTKpGd
レイジでは影薄すぎだったアベイユのこと、時々でいいから(ry
6でえらく使いやすくなっていて感動した。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:09:22 ID:TNHdOvlV
ファタリタ変わりすぎだよな…
リッジレーサーズ2で見たときは正直失望した

で、俺様の大好きなイスタンテはいつになったら復活してくれますか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:10:41 ID:LhZgYedX BE:1422557287-2BP(9123)
勘違いしてたけど
最近やり直して気付いたけど
レーサーズで十分職人芸だな
やればやるほど味の出るスルメのようなゲーム
ぜひHDでもやりたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:23:11 ID:LhZgYedX BE:1066918267-2BP(9123)
レーサーズは音質が悪いし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:25:59 ID:5+VvyJOK
そういえばミニ四駆のレイスティンガーのパクリみたいな車が
このゲームにあったよな名前忘れたけど・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:11:11 ID:LhZgYedX BE:914501366-2BP(9123)
無いだろそんなの
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:23:14 ID:+KKRS79Y
R4のデストロイヤーか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:56:24 ID:Imx3K8Oe
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:12:21 ID:hL0EcwZM
>>733
正面から見ると今年ルマンを走った童夢のマシンに見えたw
たしかハリケーン何とかて名前のミニ四駆が一番近かったかな

ウルトラノヴァがレックレスに見えるのは俺だけでいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:26:59 ID:jP0xOGiN
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:07:35 ID:+FYetKa5
もう少し小さくならないのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:15:08 ID:jP0xOGiN
>>736
すまん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:18:36 ID:Imx3K8Oe
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:07:46 ID:gQF/4RBi BE:762084656-2BP(9123)
慣れると早く走ることばかりに意識がいくけど
たまにはゆっくり走るとコースの細かいところが良く見えるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:02:58 ID:xWcLwzsR
PSの初代は路面のテクスチャが消えて海が丸見えになったり、そういう粗を探すのがすごい楽しかった
R4は単純に街並が凄い好きでめちゃめちゃ探索したなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:07:23 ID:WfBlFk/F
俺はブライテストナイトが一番ステージで好きです。
何か妙に静かな感じが癒されるw
また、そこに流れる曲が堪らないんだわこれが!

PS3辺りであの雰囲気のリッジが出たらヤバァイww
待ってますよ!ナムコ様!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:00:10 ID:U/sORbji
それを期待して買ったリッジレーサーズ2にRUCID RYTHMSとSILHOUETTE_DANCEが収録されておらずガッカリ…

俺的にはSYNTHETIC LIFE以外のRED DISCと一部除いたREMIXなんぞいらないので差し替えて欲しいくらいだ
リッジ6か7のDLCでR4の全コースとBGM販売したら、据え置きコンシューマ機買わねー路線な俺は年貢の納め時
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:40:46 ID:L4eQeeiV
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:05:57 ID:QTQyBl5c BE:609667564-2BP(9123)
色合いだな
色合いとBGMでR4の雰囲気出せそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:05:22 ID:m29K1mkS
>>743
DRT・LIZARDモードのレックレスとスクァーロの最終戦を撮ってくれないか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:08:19 ID:Ov10dwZ+
>>743
キレイにキャプれるもんだな。うらやますい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:16:42 ID:5cOqqPwz
エミュっぽい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:36:24 ID:L4eQeeiV
>>745
・・・それはグランプリモードやれってことか?

>>747
あんまり大きい声で言えないけどその通りです。
壊れたPS2に変わって最初はPSでやってたけど、
こっちのほうが綺麗になったんでエミュにしました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:39:53 ID:WfBlFk/F
>>743
GJ!プチお宝にさせて貰いました。
俺もキャプチャーしてみたいw

>>744
他に似た色合いってないですよね!
どんどん画質よくなってるはずなのにいつまでも俺はR4好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:43:54 ID:5cOqqPwz
まぁエミュ自体は違法じゃないから大きい声で言えないようなことじゃないし気にしなさんな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:47:01 ID:5cOqqPwz
あーそうだ、ついでだから聞きたいんだが、エミュはePSXe?
俺のところだと主観視点にするとバックミラーが出てくると遅くなるんだが
そういうことはない?俺の設定が悪いのか、それともそういうものなのか…

FPS制限切ったら余裕で60fps超えてるのでスペック不足では無い筈
(PentiumDualCoreE2200にGeforce8600GT、メモリ2G)
でも速すぎてゲームにならんけどなw

スレ違いスマソ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:10:54 ID:L4eQeeiV
>>751
ePSXeです
スペックは、
Pen4
RADEON IGP 345M
メモリ704MB

俺は基本後方なんだけど、後方→主観に切り替えて何秒かはたまに重くなるけど他に異常はない
ビデオプラグインの設定をいろいろいじってみるといいのかもしれない・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:13:49 ID:5cOqqPwz
>>752
情報thx
もうちょいがんばって弄ってみるか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:09:36 ID:L4eQeeiV
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:56:07 ID:5cOqqPwz
結局後方視点でやったorzキツかったわ…
クセのあるドリフト挙動も苦手だし
BGM全部収録されてて色合いがR4なリッジレーサーズ2が俺の中で理想

>>745
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1218120751
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1218120769
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1218120782
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1218120795


しかしうまく撮れないもんだな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:15:27 ID:tYW4yrzq
>>755
頂いちゃいました!どもども!
正に俺の中でR4が再燃した瞬間でした!
PSP持ってないですが、画面無茶苦茶綺麗ですよね!
俺も買ってみようかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:14:58 ID:o8jNNwPM
>PSP
あーあ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:56:34 ID:e6KBEusT
台無しだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:01:28 ID:PmUzNaqd
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:39:48 ID:tAxXYb11
画面を見ただけで、PEARL BLUE SOULが脳内再生されるぜ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:56:34 ID:tQwUNnSN
エミュ厨とか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:20:27 ID:4PleC47f
レーサーズにR4っぽさを感じたことは無いなあ
俺の修行不足か?w
次回作はオンラインでBGM選べるようにしてほしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:32:11 ID:pfpeW6/o
レーサーズ2に足りないBGMはPCで流して補完してる
ゲームの方でBGM OFFがあったのがせめてもの救いだった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:21:52 ID:R9UiQedb
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   お前が言うな  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:16:42 ID:a85q6QsE
>>754
ぱっと見でDRTのRQが雪歩に見えたw
しかし、随分懐かしいなと思ったら
これ出たのってもう10年前になりそうなんかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:13:34 ID:+sSZdagw
前々から思っていたが、リッジレーサーズシリーズがR4っぽいってのが意味が解らない。ただコース&BGMが再収録されただけでゲーム演出は全く違う「今時のリッジ」だし。
それならRRRっぽい、レイブっぽいといくらでも言えるじゃないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:44:53 ID:aVLPOBf0
んーテクスチャとかモデルの質感じゃないかな?
世界観とか雰囲気とかって意味ではないと思う
まぁどう感じるかは人の自由だしね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:10:29 ID:FCQAoas1
R4をPSPでリメイク希望
通信対戦機能付きで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:36:54 ID:VHyD9KzU
R4のラジコンしてる人が居るぽいけど
バンダイナムコで正式なラジコンとして出ないかなぁ…
1/10とかじゃなくて良いから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:07:51 ID:ZwY5WwNs
もうなんなら日産が実車をだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:54:01 ID:DTUGy2EV BE:152417232-2BP(9123)
>>768
それを言うなら移植だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:41:21 ID:Gwmy/M4T
今更ながら6でGRIPかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:28:13 ID:nK4PYp3C
移植といえばレイブをだな…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:41:22 ID:bxEDqXdf
つかXのコースも入れてレーサーズ3出せや
どうせならPS3か360で
あと挙動は全シリーズから任意で選べるように
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:35:31 ID:FF2qjtNh
初代のSDがチートすぎて叩かれるんですね!
分かります!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:31:29 ID:k4M5OOpv
>>774
レーサーズならPSPだろうjk
挙動なら個人的にVが一番SDが簡単でよかったけどな

RRs1・2の車種の少なさがRRs3で改善されれば良いけれど・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:10:38 ID:pXILdfdW
SDって何の略称?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:21:10 ID:bxEDqXdf
希望を書いただけ
JKとかどうでもいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:41:30 ID:pC97lT/Z
>>777
サイレントドリフト
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:27:53 ID:OsodZuRf
いやむしろここで>>774でWindows版をだな
当然コースのみならずBGMも全部収録で
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:04:28 ID:Ea7FRqgW
Windows版ならBGMはファイル差し替えで何とでもなるようなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:19:43 ID:pC97lT/Z
Win版出たらきっと非公式アイマスコラボする勇者出るな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:30:34 ID:RSanO2pL
>>779
そうだったそうだった
某漫画のS2000乗りのおっさんもサイレントドリフトまがいな事やっていたな。タイヤが滑り出す直前のギリギリが一番おいしいところだって
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:35:39 ID:bxEDqXdf
別に勇者じゃないだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:31:10 ID:xpMleFtf
ニコ動のラジコンボディ見て、昔作ったヤツ(10数年前?)引っ張り出して来た。
しかしシャーシが無い・・・。
ロゴは全部手書きした物をカッティングシート切り出し。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou44925.jpg
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:43:37 ID:RThj4sfI
>>785
前期型80スープラですね、カコイイ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:52:15 ID:Msf2MPpl
>>785
タ…タンクフロス…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:39:13 ID:CWbMpyfd
>>785
ドルアーガだからメルクーリオのボディデザインかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:53:00 ID:W5fXFWvp
>>785
レイブのF/Aっすか?
790785:2008/08/13(水) 20:02:51 ID:xpMleFtf
>>786
今でもこの型のスープラボディは売ってるみたいです。

>>787
やっちまったw
反対側は間違ってなかったけど・・・まぁ自作の味って事でw

>>788-789
詳しい名前は忘れてしまいましたが、レイブレーサーの赤い車ですw
一部好みでアレンジしてあります。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:16:34 ID:IVhH6uYm
リッジ仕様を上手く作れるなんてうらやましい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:32:58 ID:pcbVGr7T
リッジのデザインなら痛い車でも許せそう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:37:20 ID:z9Wq9ydY
Neneko RAGGIOリアルで見てみたいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:01:04 ID:Wh3RNwX7
>>793
ヤマサラッジオでおなじみ(?)のヤマサが作ってくれれば…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:40:29 ID:NWsKVFGl
>>792
ひくわ。というか俺がキレる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:57:51 ID:fy6pbtII
気の短いやつだな
俺なんかここ数年一度もキレてないわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:11:19 ID:29A+1RQm
>>792
初代から既に痛車な件についてはスルーですねわかります

だからこそのリッジだとは思うけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:48:58 ID:fy6pbtII
初代は何と言っても音楽が痛い
だがそれが良い
結局音楽は初代が一番好きだわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:46:22 ID:Jd4cntaM
>>797
ディグダグを馬鹿にするとは…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:27:02 ID:hh6fIRT/
久しぶりにレイジやってるんだが、こんなにコースのアップダウンが激しかったのか……
オーバーパスシティなんて、もはやジェットコースターレベルじゃねーかw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:54:14 ID:PmlDo+Bb
あんな街に住んでいる人たちは大変だな。函館じゃないんだからw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:53:33 ID:M28Av+k+
仙台の地獄坂が懐かしいぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:26:28 ID:hTyqFBEk
多賀城市にマンモス坂ってのがあるね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:43:25 ID:tqoYdGto
しかしレイジシティに実際に住めたら最高だろうな。地中海の壮大なロケーションが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:17 ID:EOkArb48
海に向かってまっさかさまに下っていく坂を自転車でかっ飛ばしたいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:08:58 ID:LreuAC9U
海沿いのオープンカフェから、コーナーを曲がり切れずに海にまっさかさまに落ちていく>>805を眺めたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:46:13 ID:EOkArb48
海に落ちればいいが
K点越えして石柱にドスンといったら命が無い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:43:19 ID:iKmeYAK6
RRs2でリッジデビューしますた、
R4って何気に神曲揃いだな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:16:30 ID:DrE081Ih
神がいっぱいいるね!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:38:35 ID:/DWXHtUM
れいぶのコースに当たる比率が多い気がして途中で萎えたゆ
レーサーズは
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:56:32 ID:2SIt9Sus
R4で各チームが優勝したとき、リプレイのところでDJが英語でなんかいってるけど聞き取れる人いない?

和訳とかじゃなくて、英語のまま何ていってるのか知りたいんだけど全然聞き取れない。。。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:13:53 ID:TuG5xhQJ
>>811あれは俺も気になるwww
特にPRCののは何て言ってるか知りたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:24:59 ID:S1jGyZEK
俺もなに言ってんだかわかんないけど
とりあえず音楽といい軽やかな喋りといいあのシーンは気分いいよなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:03:18 ID:34b+IriO
最初の
PAC RACING TEAM WIN!
はわかるけど、それ以降がさっぱり。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:17:26 ID:zmI5hvnj
ソフマップAM館でRRs2が1490円で状態はC
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:27:55 ID:5pBo3Hmp
お久しぶりです
以前ポルシェでRTSカラーをニコニコにうpした主です(笑)

今度はMMMカラーの製作に入りました〜

まだまだですがorz

ttp://g.pic.to/tmzfk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:43:12 ID:GZdn/8Ug
Digも忘れないでね!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:08:54 ID:5pBo3Hmp
>>817
もちろん忘れてませんよ( ^ω^)

MMMが完成したら製作する予定です。

ベース車両は今年話題のあの車…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:41:00 ID:NvHZyNI7
>>816ベース車ってゴルフ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:27:29 ID:HaHYutZx
いつかリッジレーサーのミニカーが出る!
と夢見た中学時代
いつになったらくるんだよ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:32:13 ID:2uiD8nuN
>>818のベース車っていうのはDRTの方のかな?
ということは・・・GT−R・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:19:33 ID:0fshqxGp
>>820
いいなそれw
すっげー欲しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:56:53 ID:MPQKYoLv
>>819
そうです。ゴルフです。1/10のボディにしては大きさがかなり小さいのでイメージにぴったりかと(笑)

>>820
でたら即買いですねw
>>821
はい。DRTのベース車両が今年話題のあの車ですw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:23:00 ID:k6XmMJ+7
>>820
ミニカーでもいいがプラモも…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:02:12 ID:MPQKYoLv
ついでですがミニッツでもPRC決勝カラー再現してみました(笑)

ttp://o.pic.to/wawcr
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:06:16 ID:Wi8ivpx0
>>811-812
ニコ動でコメに翻訳つけられてた
まだあるかな…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:08:38 ID:Wi8ivpx0
よかった、まだ残ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm165899
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:47:35 ID:afZMSf8Z
そうなんだよ、翻訳はあるんだよ。でも英語で何ていってるか知りたいわけだw
訳があるのに何言ってるかわかんないとか、頭悪すぎるorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:37:56 ID:uQgRxd5Q
すまんよく読んでなかった、訳じゃなくて原文が欲しかったのか

訳した人なら多分わかるんだろうな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:19:12 ID:Qqmk8dKF
R4が好きですが、
RRs1〜2はR4より面白いですか?

R4は黄色で統一したデザインや
簡素なストーリーがあるのも好きですが、
操作性やドライブしている感じになる
雰囲気が特に気に入っています。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:24:32 ID:ImjViCWN
単に「おもしろいか?」と聞かれれば答えばもちろんyesなのだが、
オマイが重視している要素、「ストーリー」「デザイン」「操作性」は
全く別物となってるので何とも言えないな…
(と言うか、これらの点でR4自身がシリーズ中の異色作となっている)

まあやって損無いゲームだよ。値段文の満足を必ず得られることは保証する。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:25:45 ID:ImjViCWN
書き忘れたが、RRs2 = RRs1 + α なので、買うなら必ずRRs2にしとけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:52:51 ID:bydYVeEw
>>831>>832

レスサンクス
とりあえずRRs2を買ってみることにした。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:55:16 ID:niXj2BhP
R4に思い入れが在り過ぎると辛いかもしれないよ?
>RRs2
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:45:28 ID:j/5CQAlR
>>834

どの辺りが?

R4やるまでレースゲーは
マリオカートみたいなのしかやった事なかったが、
なぜかR4にははまった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:49:50 ID:VdWlASID
随分人気だなR4。
俺はXから入って難易度の高さに投げ出して、
RRs2で現在進行形で楽しんでる。
アーケードがゲーセン気分で楽しめるからこれだけでお腹一杯だわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:17:47 ID:CMiRxZ0G
最近のはどうも個性が足りない
初代、レイブ、レイジ、R4、Vはそれぞれ個性が感じられるが
6以降はRRs含めて似たり寄ったりな感じ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:41:27 ID:W96VAgq3
s1もs2も6も7も、ベースが同じだよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:58:24 ID:5j39AHg1
>>87
革命は初代に含んでるからないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:06:58 ID:C5pOgNSP
個性がありすぎて誰にも受け入れてもらえないR:REのことも思い出して…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:42:35 ID:x46FZf5q
ニトロが投入されてからは、
ドリフト頻繁にやったりと
レース色が強くなって合わない。
PS時代の、特にR4はブレーキ使わないし、
のんびりドライブ気分で好きだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:51:58 ID:cOel4Nbt
MMMリッジマスキングオワタ

これから塗装に入ります( ^ω^)

ttp://c.pic.to/sf2ba
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:55:39 ID:cOel4Nbt
MMMゴルフマスキングオワタ

これから塗装に入ります( ^ω^)

ttp://c.pic.to/sf2ba
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:59:12 ID:cOel4Nbt
あれ過疎ってる(汗)

MMMゴルフ途中経過…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:02:16 ID:7T8906K+
あれ過疎ってる(汗)

MMMゴルフ途中経過…
ttp://b.pic.to/rzjnk
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:17:16 ID:i3if9QbY
見てるヨー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:33:16 ID:etQa+I4b
MMMのデザインとかガキん時はちょっとだせえな・・とか思ってたけど
いま見るとかわいいことかわいいこと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:22:39 ID:7T8906K+
でけた( ^ω^)

ttp://u.pic.to/tib5h
で、早速サーキットで走らせてきたわけだが小さい車体だからよく曲がったw

またニコニコにうpする予定なのでそのときに動画も載せときますw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:45:38 ID:p4fm8aqh
ぜひとも永瀬麗子ペイントカーを作ってもらいたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:12:32 ID:FmZbd3qR
>>848
乙かれ。PRCで作るときはデストロイヤーみたいなボディでお願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:15:33 ID:+aT4QMGo
ダンガンレーサーでユートピアかテラジンよろwww
本気で見たいw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:19:13 ID:BPTi3/kK
リッジレーサー6について質問です。
オンラインバトルで何かボソボソ声聞こえてくるんだけど、
何これ?
あとロケットスタートのやり方誰か教えてくれませんか?
お願いします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:46:18 ID:iIO+LX25
非常にRCカーのできは良いんだが、ピクトだと画質悪すぎて何が何だかわからん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:14:08 ID:ItN7h4M3
RRs以降のリッジは回転数を6〜8千くらいにしとくと余裕でかかるよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:23:58 ID:zAtL701+
シフトダウンもお忘れなく。

あれむずいよ…たまにしか成功しない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:28:53 ID:houubg5+
ゴルフの動画うpしときました^^
走行動画も載せておきました。
よければコメントください。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4545955
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:10:55 ID:IyxoBqlT
永瀬麗子にボディペイントしたい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:52:17 ID:Mt8HlGT2
リッジ8いつ出るの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:49:34 ID:o3UAdwW8
いやいやそれよりもリッジレーサーズ3をだな
Windows版でもいいぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:18:26 ID:luippA13
それよりもレイブを(ry

リッジ8出るならDLCでアイマス車解禁されそうだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:01:14 ID:uvv3dzH+
>>860
フォルツァでアイマス車作っている人は見たがやはりリッジの車でないとしっくり来ないな
せっかくデカデカと貼ってあるNENEKORAGGIOもあるし、小さくロゴが入ってる車もいるし・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:15:16 ID:yzP1Zg6F
>>857
俺は永瀬麗子でダンシングアイをしたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:43:14 ID:3hVBrxJg
PSPでリッジレーサーズ3
PS3/360でR8(リッジ8+ストーリーモード)、ダンシングアイの新作

出してくれナムコ!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:16:40 ID:Sm4/YR79
個人的には>>863に加えてレイブの移植とサイバーサイクルズの移植をしてくれればいいです

99%無理な要望かも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:19:34 ID:WAd0g2qp
んじゃついでにエースドライバービクトリーラップも!

さらに言うならばスレ違いだけどエアーコンバット22も…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:12:21 ID:Nly0jHED
焼いて〜サンマ
焼いて〜サンマ
焼いて〜焼いて〜焼いて〜サンマ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:27:12 ID:P3V5qBa1
>>860
キモいからいいよそういうノリは
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:47:13 ID:YSLGozy+
RRs2ってUMDの容量かなり使ってそうな感じするがまだ入るのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:10:03 ID:xeHuS2/d
処理落ちするくらいぎりぎり
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:39:41 ID:ddlcuH09
>>869
それひょっとしてギャグで言tt
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:15:49 ID:W4MXppVh
>>869
処理落ちは容量関係無いっしょ
333MHz解禁したからそれなりに改善されると思う
容量についてはまぁ技術の進歩で何とか…

他ゲーで悪いがモンハンも2ndで限界と言われていたみたいだけど2ndGで更にパワーアップしたからね
ロードは時間かかるようになったけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:45:48 ID:UbIzMYAZ
レーサーズ2、えんじぇらすまでさっと行けたけど
クリナーレ速いね
並べるけど抜けない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:07:41 ID:D+vm6CnO
>>872
ニトロは2つ溜まったら使うってパターンがいいかも
悪魔に接近した時は2回連続で

最初から使えるラッジオタイプSでやってみた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:09:26 ID:5M0L7l6B
>>871
モンハンでパワーアップしたのって武器とか色違いのG級とかだろ?
RRs3で要求される車やコースの追加とはデータ量が全然比較にならないんじゃないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:35:36 ID:usbgTNWt
R4のリメイク出ればいいや・・・

もしくは続編
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:26:12 ID:RmGe9zy6
ないない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:27:01 ID:dN0jVZ15
正直マンネリしてきたから何かレースに変化が欲しい
ニトロ導入でなぜか飽きやすくなった気がする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:30:40 ID:4FMeX/5t
それはニトロとは関係ない気がする。
RRs1&2は携帯機用なのでとりあえず割愛。
RR6&7はやり込みはそれなりにあるが、
何よりもネット対戦の方に重きが置かれていて、
なるべく公平な対戦ができるように車もおとなしめの性能設定になっている。
(実際に公平になってるかどうかは議論がある)

そこでユーザを飽きさせない手法としては、定期的に大会を主催するとか、
バランス調整や追加要素のパッチを出すとか、
何にしろメーカー側の努力が必要なのだが、
ナムコはそれに全く関心がない。

後は、車にもっと細かくペイントできるとか
プレイ動画をゲーム内から自由にうpできるとか、
そういうレース自体に飽きたとしても
ユーザー側で盛り上げられる機能が全くない。

元がローンチタイトルだし発売後のハードを牽引できれば
それで大成功なんだから、末永く遊ぶことは考慮の外なんだろうね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:05:24 ID:Bu3hQAEV
どうでもいいけどRレーシングってムービーだけは最高だよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:46:31 ID:avsW+XYI
同意だが個人的には音楽も好きだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:31:05 ID:H5YRBb3E
>>879,>>880
それは同意だが挙動は酷すぎるorz
フォルツァも難しいと思ったが比べ物にならないくらいきついよ・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:57:37 ID:Pag6LNYo
RRs2で走っててガチで気持ちいいのは
レイブの市街地コース。
煌めく夜のネオンをバックにドリフトする快感がたまらん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:25:51 ID:hqJFHf91
>>882
レイブのCITYコースは新旧(レイブとRRs系)どっちも好きだな
無駄にレコードの更新が多いステージだったりする

レボリューションの初級も走ってて楽しい
従兄にレボを最初やらせてもらった時の感動が蘇るわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:34:00 ID:avsW+XYI
>>882
ダウンタウンレイブシティRのジャンプはニトロで400kmにしてから突入すると堪らないよなw
オススメ車種はクリナーレKIDだなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:03:13 ID:XATkrkLy
リッジレーサーズの続編はX360かPS3のHD映像でプレイしたいなぁ。
コース的にはリッジVのコースを追加してくれるだけで良いからさ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:52:57 ID:pZODRkox
>>878
つリバチャ+EO
……公平!?

それはそうと
アンサイクロペディアのリッジレーサーの項目がww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:32:27 ID:ixUgDw+k
>>884
Britenight Cruiseway(逆走)でチビデビル使って、トンネル突き抜けて上空まで飛んでいくのが好きだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:40:45 ID:9Se5dN4d
>>886
これは酷いな・・・、しかもVと490BやG00の解説もしていない。

クラス4以上でRRRの上級コースを走ると
最後のジャンプする複合コーナーでCPUが壁に突き刺さるバグが起きているんだが・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:00:39 ID:2FLF3gyD
R4のファントムマイル最高!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:44:11 ID:6z3P8UaY
>>889
mが多い。ファントマイルな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:11:47 ID:iEZMCzQ1
>>890
RRs2のことを言ってるんだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:34:34 ID:5Es73iWS
今アメトーーークでリッジレーサー写ったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:17:26 ID:/G+beNUi
今さらながら北米版DSのリッジレーサーやってみた。

リッジレーサーズっぽくDSでリッジシリーズを再統合させた感じなのがリッジレーサーDSなのかな。
敵車の難易度が低めなのとバックミラーがない(LRで当てればいいのに…)のが辛いところだが、この挙動は紛れもなくリッジレーサーだわ。

次世代機は当分買うつもりもないし、当分これ一本でお腹いっぱい。国内版がないのが本当に残念。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:30:03 ID:tFZjVqV7
>>893
個人的にあの挙動はネジコンじゃないと無理だわorz
だからRRs2より難易度高く感じた

車は無印〜R4まで厳選されて入ってるけど既存コースは無印と革命しかないから再統合って感じはしなかった
むしろ任天堂好きな人へのファンアイテムって気がした
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:22:01 ID:1qWvYagF
R4のリメイクを出してくれ・・・Wiiで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:24:47 ID:SqkVvFR7
むしろリッジ64をwiiに、レイブをPS2に移植して欲しい

64とDSはSCEとの密約で実現不能っぽいけど
やりたくてもどんなものかわからん…orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:41:43 ID:P+55EB8C
リッジ64出すとしたらやっぱりVCかな
海外でしか発売してないタイトルも日本で配信された事あるし(MDのバーチャとか)可能性が0とは言えない

レイブはあれだ…出来れば自社でやって欲しいがもし外注頼むならナムコミュージアムDSに関わってたM2がいい
セガラリーの移植度もよかったしね
ってかR4の初代ハイスペVerみたいに8とセットがいいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:00:19 ID:mLpNGZTy
>>874
MHP2 → MHP2Gの追加はRRs → RRs2の追加に近い。
モンスター数匹追加 = 武器防具新グラフィック数十種追加
旧マップ追加 = 旧曲復活
ムービーを入れているうちは、ディスク容量的には余裕があるんだろうね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:05:25 ID:JZwsHHcU
でもR4を下手にリメイクしたらテイルズアイマスなみに萌えに走りそうで怖い
ソフィがエロゲーみたいなロリ絵になってツンデレとか
いろんなレーサーが出てきてほとんど腐女子狙いとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:29:19 ID:P+55EB8C
>>899
そしてフルボイスか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:40:40 ID:fZKBRQkf
Wiiのファミリースキー2確定でリッジチームがまだスキー作ってる件について
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:49:47 ID:JAvZQxK3
>>899
R4やR:REみたいなちょっとした程度のストーリーがあればいいとは思うがそういう路線は避けたいよな
萌えキャラはネネコみたいなボディカラーになってくれるなら大歓迎だが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:23:52 ID:qqPFAtre
リッジ6で実績のためにシングルレースを延々と走らされて苦痛なんですが、
リッジ以外でおすすめのサントラはないでしょうか?
手持ちではR4とアインハンダーが良い感じでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:39:49 ID:cvfXaBuM
あえてレイジ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:52:18 ID:ciNf850N
>>903
エースコンバット04のBlockadeと、曲名忘れたがエルジア首都攻略面のBGM
(ラス面の一個手前)なんかが合いそうだな
あとはエースコンバット5アーケードモードの曲全般とかどうだろ

個人的にはエースドライバービクトリーラップを推したいw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:56:31 ID:P+55EB8C
>>903
リッジ系限定なら無印と2(革命)とレイブとVをよく流す
家庭用無印〜レイジに関してはCD-DA形式でゲームディスクに曲が入ってるから楽にPCに取り込めて便利

それ以外だと某車アニメのユーロビートとか某アニメトランスとかアニソンゲーソンとかを大音量で流してるかな



痛い人間でごめんなさい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:13 ID:cvfXaBuM
あんまり大きい声じゃ言えないが
GTシリーズに入ってる洋楽も結構オススメ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:13:20 ID:5phdtNgM
RRs2のアンジェラスキッドとクリナーレキッドじゃ性能差ありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:45:38 ID:iCZrZ8V7
5ってエンジェルだしたらあとバックマンカーだけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:53:14 ID:umniPlXY
>>899
ないない、っていうか想像できない
リッジで萌え路線とか、やれるものならやってほしいわw

RRS2が据え置き機でやりたい
過去のレースと車を詰め込んだハイパースト2みたいなのが出てくれればいいのに…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:16:05 ID:kEr5R9Ur
>>908
確か子天使は1速で270か280までいって子悪魔は1速で360か370までいく(記憶あやふや)
2速入れればどっちも最高速同じになるので好みでいいかと

>>909
STD6台とEX6台とデュエル4台集めたなら残りはパックマンだけだがその文だけだと詳しい事が分からん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:27:47 ID:+qTaPtEi
>>903
音ゲーサントラに収録されているサンマスアヤメガさんの曲はリッジBGMとしてもいけるかな
他はシステムFやケミカル系の曲かrelations流しながら走ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:33:32 ID:H5hMVVh+
今日のカーグラでテイマーが富士走ってた

写真撮ろうとしたが遅かった・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:25:52 ID:BYML3kyu
>>913
テイマー似の実車つったら、シャパラル2Jの事か?
CAN-AMレースカーが富士走るんなら見とけばよかったぜorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:39:31 ID:BYML3kyu
>>914
自己レス。
CGTV公式見たら、軽のコンポーネントを使った往年のレースカーのレプリカを走らすレースだったみたいだ。
……金と暇さえあれば50ccミニカー規格で1/1のエキュルイユ作れるんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:29:46 ID:C6qRMZ/D
エスペランザの実車は350Z
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:51:43 ID:Q8wLNQ+K
>>903
実績ってのは、「メーカー側が用意した」やり込み要素のひとつ。
やりたくないやりこみなら無理にやることはない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:01:52 ID:C6qRMZ/D
360持ってないからよくわからないけど
実績ってのは世界規模でランキング表示されるん?
20万が平均って聞いたけどどうなのよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:56:12 ID:AIDgS3m6
Xのコースを収録

カスタムサントラ追加

車のペイント・カスタム追加

ペイントした車はインフラでアップロード可能

アイマス・ワンダーモモ・ワルキューレなど、ナムコ歴代ヒロインをレースクイーンに。

BGMにゲストアーティスト採用

ミニゲームにパックマン追加

RRs3はこれくらいやってほしい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:01:30 ID:kEr5R9Ur
>>919
PSPじゃ辛そうだな
箱○とPS3のどっちかorマルチになりそう…

その内容がPS3だけで出るならPS3ごと買うわ
勿論リッジの顔である永瀬麗子も選べるよね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:51:05 ID:EeaWvkT9
ごめん、俺はリッジに女キャラはいらないと思うんだ
当たり前の様に永瀬も登場!って言われても…
初代のスタート時、レイブのOPデモみたいな、名もないちょい役ならいいけど
硬派ぶってるとかじゃなくて、AC5のナガセとか、世界観的にいらないっていうか
まぁ世間的には既にリッジの世界観のひとつとして永瀬の存在が確立されてるみたいだけど
俺みたいな奴は少数派なんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:52:54 ID:Zw1hjk9L
リッジの永瀬はいつもちょい役だろ

>>619
本音を言えば完全新作の8をを出した後に
6、7のコースも入れてRRs3を出して欲しい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:54:47 ID:Zw1hjk9L
>>619じゃなくて>>919
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:44:37 ID:RSpeIdnY
歴代ヒロインをレースクイーンって…


あんたキモいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:58:56 ID:t0ONQbL6
BGMにゲストアーティストじゃなくて、他のナムコゲームのアレンジがいいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:52:09 ID:CtffjZS9
>>925
そんなの今まで通り1タイトル中2,3曲も有れば充分だべ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:18:47 ID:YPm92Uv/
>>926
同意
サムライロケットさえあれば…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:57:26 ID:JuMUSjIy
むしろブンブンサテライツを…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:45:37 ID:YPm92Uv/
ブンブンサテライツといえば偶然にも姉貴がCD何枚も持ってたな

幾らか聞いたけどやっぱりFogboundが一番だったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:49:01 ID:JuMUSjIy
リッジ5で知って幾つかライブにも行ったら高確率でFogboundのリミックス演奏してたけどどれもいまいちパっとしなかった印象
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:03:09 ID:8CfxdtKd
OUT LOUDおすすめ
最近のアルバムはマンネリ気味
メタモでやってたDig the New Breedのアレンジは良かった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:41:04 ID:dMP+ElCv
PSP売って数か月経つが未だ買い直す気配ないんで、予備にとっていたリッジレーサーズ1&2をとうとう手放す決意をした…同社の湾岸マキシ資金の為に

やっぱり長く遊ぶならリッジ7買わないとなぁ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:17:40 ID:GS+/Vh58
RR7もせいぜい数ヶ月、いって一年の命だったけどな。
パッチも出なけりゃ不正者も野放しじゃ、マルチ主体のゲームは長生きできんよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:57:38 ID:8Ziy+bR+
5の99トライアルで1位になんの難しくね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:18:03 ID:+vlbvsq8
>>934
いやいや1位になってから周回遅れがいるのがちょっと邪魔かも
そんな俺はソラーレ使い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:31:00 ID:FdrYpbSP
>>934
すぐにはなれないよ
でも進むにつれてどんどん敵が遅くなるから
いつか追いつくと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:53:09 ID:Hgnpc8+S
>>934
SDが使えるようになれば意外とあっさり1位になれるんだが
普通に走っているとE.Oやソラーレでも60週弱くらいは必要だった気がするよ
まあそっちの方が飽きずに走れて個人的には楽しいけれど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:36:16 ID:+sZivICl
昨日は書き込みなかったのか…
とりま燃料投下

いずれリッジ8かRRs3が出ると思われるがその時に復活して欲しい車種ってある?
RRs以降に出たのは多分大半が続投だろうからVまでに絞る
とりあえず俺はトレアドールとソラーレが復活して欲しい

ソラーレは確率低そうだけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:10:12 ID:Q/3zDgC3
>>938
リヴェルタはソルダに吸収された。って事になってるから難しいかなぁやっぱり…
けど、現実社会では別資本でのブランド復活なんてよくある話だから期待したいね。
ということでメルクーリオも頼む
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:05:29 ID:aOdC5m7E
>>939
しかしソラーレとメルクーリオはラッジォとメルトファイアが
その後継機型として出てきた様なものだからリヴェルタ復活は可能であれどマシンは絶望的じゃないか?

シュぺルノーヴァとスクァーロの復活を・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:46:02 ID:Q/3zDgC3
>>940
現実的にどうとかは関係ないので、夢のないこと言わんでくれ。だし、特性的に似たり寄ったりなの幾つも有るじゃん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:58:30 ID:+sZivICl
>>939
そうなんだよね…そこが一番の問題
メルクーリオ…クリアするのに一番苦戦したなぁ

>>940
メルトファイアは元リヴェルタ社のスタッフが開発したとあるから実質メルクーリオの後継って事でいいと思う(ソースはリッジ6)
ただラッジオに関しては何も書かれてないから微妙なところ
だからソラーレは違うと信じたい…
初代のRTソルバルウ(?)の頃から好きだったし復活を
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:48:49 ID:X77xzHEh
なあ?リッジXのアルティメットGPの2番目のコース、アレ1位取るの
難し過ぎね?今まで200回以上プレイしてあそこで1位とれたのは4,5回なんだが・・・
前の車の後ろにぴったりついていく方法使って頑張っても、いつも2位ばっかりだ・・・orz
誰か的確な攻略法プリーズ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:58:50 ID:W12+uc8W
>>943
コースに慣れるのが一番じゃないかな?フリーランで延々と走り続ければいいよ。

敵車の後ろにピッタリ張り付くのはもちろん必須。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:46:34 ID:d4AcGlAX
>>938
ここはやはりテンペストと言わざるを得ない。
946943:2008/09/27(土) 04:53:50 ID:4I0s5I7L
>>944
俺、もう相当走りこんでコースに慣れてるつもりなんだけども・・・・
まだ、修行が足りないのかなぁ・・・orz
このスレのみんなはあそこのコースでもいつも1位とりまくり?
俺なんてもう二週間くらいずっと2位ばっかだ・・・・(ry
同じアルティメットGPでも最初のコースは楽勝で1位ばかりとれるんだが・・・・
2番目のコースは、なんか妙に1位のヤツだけ速いような・・・・

947938:2008/09/27(土) 09:38:10 ID:2LvJ/eOi
>>940
>>942に追記(?)
シュペルノーツァスとクァーロか…出るとしたらスペシャル枠になりそうだな
この前はこの2台がどういうのか度忘れしてたのでノーコメントにしておいた

>>945
確かに今のグラで復活させたらもっと迫力が凄い事になりそうでいいかもしれない
似た特性の車種にベースクルーザーあるけど性能的な意味でどう差別化するかが一番の課題になりそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:52:21 ID:2LvJ/eOi
今気付いたけど俺のIDがeO(E.O.)だw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:08:03 ID:Ah1/Zez3
>>943
EOかソラーレに変えれば楽々
フィアロ使ってんならR研でも覗いてみるといい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:47:39 ID:4EG6gsqN
ナイトメア・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:13:46 ID:+C8X104H
>>903
Vで俺がハマったブンブンサテライツはどうでしょう。
952943:2008/09/27(土) 19:30:11 ID:rCdhscTy
俺ずっとフィアロでプレイしてたや・・・・orz
トレアドールかEOかソラーレに変えてみるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:26:27 ID:IFokvIBH
>>952
フィアロは厳しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:04:47 ID:CzXUJZaM
>>952
フィアロはSSが1位になるまでずっと続くようにならないと無理だろう。
後SDがしっかり出来ればそれほど厳しい程ではないかな
955938:2008/09/28(日) 15:06:15 ID:lEnB04bB
俺903じゃないけどリッジ6に弍寺の曲がおすすめと聞いたので6thのサントラを買ってきた
まぁ480円と手頃だったからってのもあるんだが
聞いてみたけどMEGA氏のrottel-da-sunはいいね…まんまリッジだわw
他の曲(サンマスの二人以外も含む)もいい曲揃っててよかった
あれで480円はいい買い物だったぜ


>>950
IDがEG6…ってそれは実車かw
クリナーレでナイトメアペイントあればいいと思うんだけどなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:27:46 ID:LeJ0O158
6のサントラなんてどこで手に入れたんだ?
そんなもの売ってるなら欲しいぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:32:03 ID:IKkKRp5k
>>955
あのナイトメア独特のエキゾーストがだな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:13:59 ID:wfOvlkXu
>>956
どんな勘違いだ。弍寺(BM2DX)6thと書いてあるだろww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:36:48 ID:doR0PtBZ
エキゾーストと言えばドラゴーネも良い。脳汁が出そうだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:09:57 ID:a0VTi+jJ
>>955
ビーマニなら9thオススメ
AYA曲がDU2Dっぽすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:26:58 ID:ea1P9/4p
DU2DというよりNitro Witchっぽくない?声ネタだけか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:41:05 ID:OsU0UAXO
>>955
10thのDebtty DaddyがDrive U 2 DancingRemixにちょっと似ててリッジにも合うかもしれない
ただ1stsamuraiはぶっ飛び過ぎて聴ける人を選ぶ曲だったが・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:59:25 ID:ea1P9/4p
侍は結構好きだな
rottel-the-Mercuryってどうだったっけ?
5thでも何曲かあったけど、一曲が凄いHeat Floor Remixっぽかった気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:05:03 ID:bsI8UTaw
R4がかなりツボだったのでV買ってみたんだけどムズいな…
EASYのGPすらクリアできん
965955:2008/09/29(月) 22:42:27 ID:UyIgCrZZ
やたら弍寺トークで盛り上がっててびっくりw

挙がってるのは5thと9thと10thか…機会があったら探してみる
サンマスの二人の楽曲好きだしね
いちいち安価やるのめんどくさいから一気に感謝する
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:58:47 ID:Bh85ANRK
でもこれ以上は流石にスレチだから気をつけようぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:52:39 ID:wfOvlkXu
せめて音楽スレでな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:52:40 ID:+K6/C1zD
6が500円なら買いですかね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:47:00 ID:PoTHvQGm
そんなもんで悩むほど貧しいならやめとけば
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:54:40 ID:6lMhqGa9
500円とか安いじゃん
羨ましいわ

買っても損したとは思わない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:19:43 ID:1BYxVBXn
6のアンジェラスはカッコイイな。7のはなぜまたあんな事に…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:23:01 ID:IYvUZ6Fh
俺の頭の中ではアンジェラスもクリナーレもXが基準となってしまっている・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:55:53 ID:VMLh99DQ
R4のワイルドボアー好きな奴はトライクとか乗ってるのかな…
フロント2輪の自転車カッコイイね
原動機付けてカウル載せればそのままいけそう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:38:42 ID:QLIAm34d
そろそろ次スレの季節か

ブンブンのOUT LOUDは最初の3曲が神だと思う。
あと短いけどonenessもいいと思う。

うーん、スレチだなスマソ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:36:37 ID:zn5DG6qB
昨日、RRVで2P対戦してみたんだが
ドライバー視点固定なのな…やりずれーよww
固定にする意味が分からんwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:38:19 ID:e1ocRm6g
>>975
意味はあるだろう。PS2の性能の限界のため。
背景とかも省かれまくってるよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:45:18 ID:zn5DG6qB
あ、そうなのか。
PS2のローンチタイトルなのにもう限界ってww

CD-ROMだから?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:37:41 ID:6ykIuDoC
ローンチであるが故の限界って事だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:10:46 ID:0N2LIXcd
>>975
Vはローンチとしても頑張った方だと思うがな。
風景を省く為のスモーク感がfogboundにあってる感じがして良い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:55:31 ID:0jBYkgom
今Vをやってる最中だけどこれってRAVEに似てる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:08:56 ID:SDezzWFS
自分でRAVEやればわかる・・・ってわけにもいかないんだよな。
全然似てない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:48 ID:MudzYnW5
Vはレイブというかアケリッジ全般っぽさがある気がする
気のせいかもしれないけど

はぁ…システム357使って新しいアケリッジ出してくれないかなぁバンナム…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:54:37 ID:JTk77Fyh
でもレーサーズ〜7の流れ(ニトロ、挙動)はやめてほしいな
あれはあれで十分楽しかったけど、重ねる毎になんか違う…と
Xのストイックさも良いがRRRの突き抜け感もほしい
まぁPS時代はネジコンあってこそなんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:03:59 ID:uZxhluLt
でもニトロなしじゃここまで長続きしたかどうか……
そろそろ別のリッジが見たいというのは同意。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:26:39 ID:k5lGsr2w
個人的にはR4みたいなのが出て欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:30:11 ID:Py7daQZL
いまさらながら買っちゃった
届くのが楽しみだわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:31:08 ID:BXyL65tp
R4のOPで異常に興奮したのは俺だけじゃあるまい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:32:15 ID:6nMabVtq
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1223000860/

スレ立ては初めて+携帯からなので失敗してたらごめんなさい
989名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/03(金) 15:48:16 ID:uZuwi7Dn
それじゃ次スレで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:45:38 ID:yIPydw4u
R4はよかったな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:47:40 ID:W81g8XcO
じゃあR4で好きな車で埋めようか


俺はイグニション
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:58:15 ID:6nMabVtq
ナイトメア…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:59:47 ID:aRWFzjf1
インフィニート
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:05:01 ID:yIPydw4u
ソルシエール
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:30:33 ID:NJ5MUVNK
レックレス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:57:42 ID:M6URH4JI
エキュルイユ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:01:34 ID:cE527kf0
スクァーロ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:55:37 ID:MczLCphf
テイマー
999名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 00:30:39 ID:8w21OdGj
ボンジョビ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 00:31:16 ID:8w21OdGj
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。