セガラリー レヴォ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「SEGA RALLY REVO」 セガ
対応機種:PS3・XBOX360・PSP・Windows
ヨーロッパ、北米、国内家庭用、国内PC版がそれぞれ発売中

公式
ttp://www.segarally.com/
XBOX360
ttp://sega.jp/x/segarally/
PS3
ttp://sega.jp/ps3/segarally/
PSP
ttp://sega.jp/psp/segarally/
windows
ttp://sega.jp/pc/rallyrevo/

前スレ
セガラリー レヴォ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201942030/

関連スレ
【PS2版】セガラリーチャンピオンシップ【1】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137410090/
【PSP】SEGA RALLY REVO【SEGA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201794597/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:57:44 ID:koHcCK4Y
乙。
前スレでも言われてたが、一応関連スレにこれも入れといた方がいいかも。

〓〓〓〓 SEGA RALLY REVO 〓〓〓〓__SS_1__〓〓〓
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1190438565/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:55:57 ID:Ep6WDBjq
>>1

収録車種一覧(前スレからコピペ)
最後の一台はチャンピオンシップオール満点で解除?

プレミア
Subaru Impreza WRX STi SpecC Type RA
Mitsubishi Lancer Evolution IX FQ340
Citroen Xsara Rallycross(2004)
SKODA FABIA Rally Car
Forad FocusRS Rally Car
Peugeot 206 WRC(2000)
☆Andorra Racer
☆HUMMER H3 SUV(Customized)
☆Mitsubishi Concept-X
☆McRae Enduro
☆MINI CooperS

モディファイ
SKODA OCTAVIA Kit Car
VW Golf GTI
Citroen C2 Super 1600(2005)
Toyota Celica VVTi
Grande Punto Rally
Peugeot 207 Super 2000(2007)
☆Peugeot 206 RCC(2006)
☆RUF Rt 12
☆Baja Dune Buggy
☆BR Racing Rally Sport Trainer (RST)
☆Pikes Peak Racer

マスターズ
Toyota Celica ST205
Lancia Super Delta HF integrale(1992)
Ford Escort RS Cosworth
Audi quattro A2
Peugeot 205 T16 Evolution 2(1986)
Lancia Stratos(1976)
☆Audi Sport quattro S1-Pikes Peak
☆Icelandic Racer
☆Lancia ECV1(1987)
☆Peugeot 405 T16 Rally Road(1989)
☆Ford RS200E
☆???

※☆はシークレット車。チャンピオンシップでは使えない。
※シークレット以外は車体カラーが3種類ずつある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:30:23 ID:RP5LH6bH
セガラリーREVO
3点(10点中)

悪い点

・音楽が糞。スローテンポな曲が多く、全然セガラリーっぽくない。
全く耳に残らない。音楽だけに関しては0点。最悪。

・ロードが長い。2006版かと思った。毎回20〜25秒間のロード地獄。

・難易度が相変わらず高め。序盤から難しいコースが多い。
初心者に対する配慮が欲しかったところ。

・今時、敵車5台って…ありえない。

・手抜きだらけのタイトル画面やセレクト画面

・歴代ファンに対しての愛情が全くない。
セガラリーとは名ばかりで、ほとんど洋車ゲー。

良い点

・なし



5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:32:40 ID:RP5LH6bH
669 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 14:41:25.25 ID:2YyyhGQW
ソニチは能力無かったな
というか、SEGAが能力無かったのか


670 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 14:45:59.15 ID:Vm+m4TPh
無かったっていうか未だに無いんじゃないかろうか
本気で作ったセガラリーRevoもバカゲー呼ばわりされてるし


671 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 14:55:00.04 ID:V2tMYIsW
Revoの製作スタッフ、今までのセガラリーと違うしな
でも欧州でRevo 4機種計約65万本も出荷できたので十分でしょ


672 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 15:50:15.30 ID:1Abig+Bc
新・ソニチの言い訳:外国では売れました

ここは日本でござりまする…


673 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 17:04:35.63 ID:V2tMYIsW
Revoは元々日本向けじゃないからなぁ。海外外注丸投げで欧州市場がターゲット。で妥当な数売れて万歳。
ここで引き合いに出すゲームじゃないだろうな


674 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 17:09:46.97 ID:V2tMYIsW
肝心なRevoの出来?2008年にもなって正直こんなしょぼい車ゲーやる気にはならん。もっと良い外注に頼めよ……
65万も出荷できたのが正直不思議だ。ネームバリューのなせる業かもしれないが


675 :名無しオンライン:2008/02/04(月) 18:32:12.04 ID:Vm+m4TPh
凄いのは凄いんだよ、轍がきちんと3Dで残る
多分PCのラリーゲーでも初

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:34:17 ID:c4CL9ijW
オール満点とか絶対に無理・・・
誰かコンプリートデータをうpしてくれる神はいませんか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:35:09 ID:RP5LH6bH
950?名前:?お察しください@名無しさん必死だな?[sage]?投稿日:?/02/08(金)?:07:24?ID:S/bvjgDG0??
新作??
11.ファミリースキー 24000??
13.NFSPS3 19000??
16.NFSPS2 15000??
22.放課後少年 9000??
外.蟲師 4200??
外.NFSWii 4000??
外.セガラリPS3 3700??
外.セガラリPSP 3500??
外.太平洋の嵐PS2 3200??
外.太平洋の嵐PSP 2700??
外.メモオフ 2500??
外.セガラリ360 1900??
外.ルプさらだ 1500??
外.ゾンビクライシス 1500??
外.センシャ 780??



セガラリーがNFS如きに負けるとは・・・

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:36:56 ID:RP5LH6bH
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:01:31 ID:duY4y/z1
「ウォ!ウオーッ!セガラリー!」の歌は本編では入ってますか?


910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:12:20 ID:xNdcTR0O
来月頭には980円でワゴンの中に入ってるから。

>>909
あるわけないだろ。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:48:36 ID:q8ZxEsHu
ID:RP5LH6bH またオマエか…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:01:58 ID:ll5Se0Mf
ID:RP5LH6bHは屈折した愛情の持ち主なんだろうな
好き故に、自分の好きだった頃の彼女じゃなくなっていくのが嫌でいじめてるような
ストーカーにありがちなパターン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:09:32 ID:GUCdVgMJ
まあでもワゴン行きは免れんだろう
安くなったらオンもちょっとは人が増えるかもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:25:15 ID:lXAJGw4+
箱○だけどArctic2の2周目スタート直後の右カーブで
突然マシンが雪煙だけゴーゴーとあげた状態で2秒ほど固まった・・・
その後すぐ動き出したけど、バグったのか?びびったよ。

それにしてもマスターズのエキスパート2戦目、Canyon2とSafari2が
1位取れそうで取れない・・・
1312:2008/02/19(火) 01:25:59 ID:lXAJGw4+
訂正:スタート直後の右カーブじゃなくて左カーブでした・・・orz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:28:40 ID:WQg0BRA7
今、WRC(実写)の映像見てるけど、「レヴォ」って本当にリアリティーを
うまく表現出来てるよね。

リアルとは言わないけど、脳内のラリーの気持ちいいイメージを上手く表現してくれてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:51:44 ID:TEA2uajA
>>14
そうそう、初代もそうだけど再現を放棄してデフォルメに徹してるのが
いいよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:24:15 ID:5UZdUlHI
>>12
それにしてもマスターズのエキスパート2戦目、Canyon2とSafari2が
1位取れそうで取れない・・・

俺も何回やっても一位取れなくて・・・
で、あまり使ってなかったデルタ3色目使ったら簡単に取れて気が抜けたw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:45:20 ID:LVPummnT
フォルツァ2とかシミュ系によると
こんな凶器に満ちたマシーンでもおとなしく感じるんだよね、、、
フォーカスRSとかw
でもフォルとやり比べても結構延長線上に感じる車種の違いはしっかりしてるような気がするw
フォーカスRSのマルチリンクなリアの安定感とかw
セガラリーレヴォやっぱやっててたのシーわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:19:19 ID:lXAJGw4+
>>16
レスありがとうです。
セリカとフォードしか使ってなかったので、早速今晩デルタ試してみます!

ファミ通箱○では全面オフロード仕様を推奨してましたけど、
1位のCOMはオン仕様だったので、マネしたら格段に早くなって吹きましたw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:01:41 ID:dpPzT38U
買ってきたからやるぞ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:49:40 ID:YTJO2sej
以外に難しいなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:38:24 ID:XPbdn4J7
早く2980円くらいにならないかなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:51:38 ID:YTJO2sej
規定のコース走る以外することないからつまらんな
これなら初代セガラリーとセガラリー2の方が心なしか楽しかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:17:37 ID:x+fKJryS
>>21
とりあえずヨドバシで週末特価4980円だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:24:51 ID:udM2RSBx
ここ数日、プレマ、ブーストONのセッションで40人くらいと対戦したが全て外人。
皆、フレ同士で遊んでるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:33:57 ID:vvKl2BUp
いいえ
一人で寂しく遊んでます・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:11:08 ID:YMAXiABm
イヤーン使ってると、オフでも結構楽しかったりするんで、オンはあんま行かなくても良いかなとか思ってる。
TDUくらいだなオンは。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:28:10 ID:LVPummnT
>>22
ハンコンもしくは振動パッドでぷれいしましたか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:34:33 ID:aTbKr2yC
>>22
良く意味がわからないんだが。レースゲーム全否定じゃないか?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:36:14 ID:ACM/IrNS
>>28
TDUみたいなのが好きな人なんだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:59:17 ID:LVPummnT
これって初回の内に自分の美味しいラインに轍作っておいて
後の周でそこに突っ込むって奥深くないっすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:09:21 ID:z4JF8PWD
>>24
PC版は時間帯次第で少数の外人しかこない。
最近、日本人らしい人とレースした覚えがない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:18:10 ID:udM2RSBx
今さっきオンに繋いだら、日本人+外人と対戦出来た。
勝敗度外視でコースの奪い合いは、やっぱ面白い。
>>31
時間帯にもよるけど、360版は外人となら比較的対戦出来る。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:41:03 ID:/Z6VbrDg
>>30
CPUとかレコードラインを邪魔するように轍を作ってみ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:05:20 ID:5UnGZqeK
ブレーキのタイミングとかけ具合、スライドのし具合がよくわかんない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:42:12 ID:M3G2zx5M
>>1 オツカREVO
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:43:50 ID:LVPummnT
もしかして
Alpineみたいなコースの変化の多さで楽しむのと
体験版のコースみたいなとこは
熟知し走れて当たり前になってそこから轍の駆け引きを楽しむ奥の深いコース
だと思うのだが、きのせいかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:01:32 ID:/bl7+cm0
このわだちをゆけばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばわだちはなし
踏み出せばその一歩がわだちとなり その一足がわだちとなる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:16:16 ID:L288ylsq
タイムアタック1位になりたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:01:58 ID:ER3mTEPt
マルチプレイヤーの走行データはステータスに反映されないんだな
勝敗数が残らないのも寂しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:26:37 ID:TVVJrRup
夜遅くなって睡魔に襲われながらやると、
サファリの1でもまともに走れなくなって面白いw

ところで、秘密の実績の中身って何なのでしょう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:23:49 ID:TWpRIka8
普通そのコーナーの進入スピード
これが正解っての有るけど
レヴォだと轍の駆け引きでそれが良い意味で崩壊してるねw
普通だったら前周より早いから終わるなって思っても
轍に引っかかって曲がれる時もあるw
一か八かな走りが上手くなっても要求される訳だw
まっさにWRCなんかのプロドライバーでも吹っ飛びクラッシュするのを
体験できる訳だw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:15:03 ID:IHP62oSD
>>40
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/302.html

実績に関してはここが詳しいですよ。

昨夜チャンピオンシップのマスターズで直線でさらに後ろからCPUにこずかれて
偶然「スーパースピード」解除できましたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:32:33 ID:TVVJrRup
>>42
ありがとうございます。
見てきました。
今度試してみたいと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:57:02 ID:TVVJrRup
>>18
すみません、プロフェッショナルと勘違いしてました・・・。
エキスパートの2戦目の方はプジョーの2色目で今、30ポイントになりましたw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:10:23 ID:TgxKqumn
このためにPSPを買ったオレをほめてください。セガさま。
PS3とXBOXは買ってません。

だから、1作目とか2作目とか、
ウイングウオーとかも出してください。
バーチャファイター2でもいいです。

待ってます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:06:41 ID:bn+bX6M5
ウイングウオーは欲しい…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:46:18 ID:mYY118v5
なんかナイツ総合スレと同じような流れになってるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:13:21 ID:Y+Ud/om8
あれ? カラーリングの違いで車の性能が違うって事はないよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:04:56 ID:IHP62oSD
>>44
俺もやっと2戦目30P達成・・・あーしんど・・・ちなみにセリカです。

>>48
色違いによる性能差はありませんね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:55:50 ID:TVZvHawk
値崩れ早いな。全く酷い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:05:56 ID:Kevbq25g
プレアジから15ドルのやつが届いた。
これマジBGMを他の曲と差し替えたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:27:19 ID:+9tqAYGo
2006は論外として、1と2はスタイリッシュなBGMだったから比較しちゃうと確かに物寂しいな。
今のBGM、聞き分け出来る様にはなった。w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:36:43 ID:lA6Zm5RO
>>38
人口少ないレイクサイドやり込めばイケそうとか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:02:18 ID:POV4cAZo
コーナーリングのコツ教えてくれい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:31:57 ID:icB+zAP4
>>54
グワーンと突入してザザザーっと抜ける
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:35:55 ID:ezqfMkcw
龍が如くが表紙のファミ通PS3に
4Pだけだけど攻略記事あるぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:26:53 ID:mfM4DR8e
モデファイのアマチュアリーグで完全に詰んだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:53:13 ID:weS7FGK9
モディファイの最初の方のクルマはFFだから、コーナー進入でやや多めにブレーキング、立ち上がりもアンダー消すために
アクセルを抜くかアクセル踏みながらブレーキも踏む
要するにタックインか左足ブレーキ
そうしないとまともに走れない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:31:42 ID:0XGjqMJv
モディファイはハンドブレーキでドリフトするといい感じで曲がれると思うよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:46:24 ID:p1xt35m4
>>48-49
カラーリングで性能差ありますよ。
何か足回りが違う感じがします。
ストラトス使うと違いが顕著にわかります。

>>49
自分、3戦目以降が満点取れないので、気晴らしに先にグランドスラムの実績取っちゃいました(^^;
ファイナル、最後の最後でポカして40点ならず・・・_| ̄|○


そして新たな問題が・・・大ジャンプの実績が取れない><
キャニオンの3とか2のリバースとかトロピカルのリバースとか
飛べそうな所で色々やってみたけどどうにも取れない・・・。

取れた人はどんな場所でどんな車で取ったんでしょう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:08:53 ID:mMJHWKen
>>60
前々スレでも書いたけど、ジャンプ着地時に他車の上に乗っかれ。
地面につかない限りは滞空時間にカウントされるから簡単にいける。
俺はこのやり方で(偶然)プレイ開始直後に実績解除したから
人から聞くまで難しい実績だと知らなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:10:55 ID:p1xt35m4
>>57
モデファイのFF車はアクセルべた踏みではミニ四駆になってしまうので、
曲がる時はアクセルのオンオフを多用した方が良いと思います。
リーグ制覇だけならばそれでいけます。
自分は別名、ベタ踏み卒業リーグと呼んでいますw

なお、自分はタイムアタックの実績は一切取れてないので
このくらいしかアドバイス出来ません。
あしからずです・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:13:34 ID:p1xt35m4
>>61
おお!乗っかってもOKなんですか!?
そいつぁ・・・w
どうもありがとうございます。
今度やってみます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:14:53 ID:KKFkkKp/
オンで遊んでる日本人の面子が決まってきたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:28:17 ID:p1xt35m4
絶対数自体が少ないっすからねw

66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:26:59 ID:eUbUmIuV
>ミニ四駆
…wwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:53:52 ID:d34XMIZj
リプレイ保存するのに良いキャプチャボードはありませんかorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:25:14 ID:zjcE+eDW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:21:38 ID:JlbA/38Y
どうなるか分らないが
他のバカゲーやシミュ系やて
結局はセガラリーレヴォに戻ってくると思うw
それまでVF5LAとレヴォ交互にやっているおw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:23:04 ID:GKjlcfkk
>>69
君がセガ好きなのはもうわかったよ・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:28:12 ID:JlbA/38Y
>>70
セガ好きで言いくるめてしまうとアレだがw
色々偏見無く実際にやってその答えがこれなんだからしょうがない、、、
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:58:10 ID:KKFkkKp/
レヴォに戻ってくるというのは微妙だな、
このまま過疎っっていくだけの様な気がする。竹崎氏も微妙な発言してるし。
VF5と交互に遊んでるのは同じですな。w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:15:10 ID:yIS833ua
難易度設定もだけど出来ることが少ない上に競争する車の台数も少ない
売れなくても仕方ないよな・・・って気がする
初心者お断りだし、カーレース好きも手を出しにくいんではないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:08:41 ID:1WiMMgL2
それ以前に
スタントマンイグニッション同様
出ているのすら知らないんじゃないかと。
スタントマンも買ったけどREVOは
まだオンライン対戦相手に恵まれている
スタントマンの方は少ないんじゃなくていない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:10:57 ID:dzN3zEKu
マスターズのエキスパート3戦目やっと30点取れた…
残りエキスパート1戦とファイナルで終わりだぁ〜!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:41:05 ID:dzN3zEKu
連カキすみません。
エキスパート4戦目、どんなもんかいな?と、お試し感覚でやってみたら、
一発で30点取ってしまった…2・3戦目の苦労は一体…

レイクサイドは高速コースですね。結局夜のコースは無かったか…
明日ファイナルガンバリマス。おやすみなさい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:56:53 ID:YAZqeAoN
地元のトイザらスに行ったがセガラリー置いてなかったorz
扱いの小ささに愕然
一体どうしちゃったんだ

体験版結構面白いと思ったので、PS3版買おうと思ってます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:35:39 ID:mvz0s57B
見た目と振動やFFBで轍を感じ取りコースをかっとぶ
これ何度やっても新鮮なレースを味わえるよなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:41:02 ID:0MQN9naK
やっと・・・やっとマスターズ3戦目30点取れた・・・。
おのれクワトロめ・・・。
これでやっと最後の車取れたんで、大ジャンプの実績解除に再チャレンジっすw

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:43:59 ID:0MQN9naK
轍の所為で思わぬ所ですっ飛んで大ロス!
これもまた楽しw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:01:50 ID:mvz0s57B
久々にR6やってみたけどやはり
簡単過ぎる、、、滑らかのコースでドリフトバカゲーw笑っちゃうほど簡単ですw
レヴォのこの激しさ面白さは半端ないなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:26:34 ID:dzN3zEKu
>>79
最後のクルマって全クラス満点とって「パーフェクト」達成しないと
使えないんじゃなかったでしたっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:44:53 ID:0MQN9naK
>>82
ええ、その通りです。
その3戦目さえ30点取ってしまえばパーフェクトだったんです(^^;
ちなみにクワトロ3色目マニュアルでいきましたw

そして・・・やっと大ジャンプの実績取れました〜!
>>42さんに教えてもらったサイトの方法で取れました。
>>61さんの様に他車の上に乗ろうとも試みましたがうまくいかず、
逆走してジャンプの際にコスリ上げる様にぶつかってみても
見えない天上にぶつかって落ちてきたりで中々取れなかったんですが、
ジャンプの所だけ逆走しながら繰り返す事数十分、やっと実績解除出来ました。
あ〜しんどw

残る実績はタイムアタック全部とホスト100と対戦モード全走破・・・。
対戦モード全走破は無理だなぁ、コントローラ1個しか無いから・・・w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:07:56 ID:dzN3zEKu
>>83
なるほどそういうことですね!
おめでとうございます!!

俺は今夜最終戦がんばりますw

大ジャンプは俺もそこの実績サイトの方法を試してみたいと思います。
残っている実績もほぼ同じです。
>>83さんに追いつき追い越せでがんばりますよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:37:47 ID:mvz0s57B
個人的のもクルマゲームで60フレは大切だと思っているくちだが
リッジ6などと見比べやり比べしてもレヴォの出来は従来の車ゲー60フレより
見た目プレイ感ともに良いねw将来的にもっとグラが良いレヴォの表現で60フレ安定(PCなら可能か既に?)とかなるだろうが
30フレでも今現在なら十分次世代クルマゲームと位置付けして良いと思うw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:22:27 ID:z3cy4VdP
ようやくチャンピオンシップのパーフェクト達成しました
最後のボーナス車の映像です
ホントにジェットなら面白かったけど、それだとシフトとかなくなっちゃいますからねえw
http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_25907.wmv.html
revo

しかし我ながらATでよくここまでやったとw
オンラインやると必ずスタートでぶっちぎられますけどね!
まあ、そこから追い上げるのが面白いというのはありますw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:26:29 ID:mghTt5QH
>>86
よくやった('A`)
さぁ続いて全コースTA一位狙う作業に移行するんだ



真面目な話、どのコースも上位3人くらいは別格な速さだな_| ̄|○
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:12:10 ID:dzN3zEKu
>>86
俺もつい今しがたパーフェクト達成しました!!
最後の右90度カーブは心臓バクバクものでしたぁ〜

さて、次はタイムアタックですね。
合間に大ジャンプでも狙ってみますw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:30:26 ID:TwKqg/X6
>>86 凄いね、俺もATでクリア目ざしてるけど挫折しそうだよ。
オフそっちのけでオンに顔出ししているので機会が有ったら対戦しましょう。
そん時は実機で見せてくれ。w

>>85
60も30もゲームとして遊ぶ時は気にならないというか良く差が判らなかったけど、
最近、目がこえたせいか、何となく挙動とかがカクカクして見えるのは
30フレームだから?

>>88 おめでとう!! 皆凄いなぁ〜。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:25:42 ID:dzN3zEKu
>>89
ありがとうございます!

大ジャンプ取れましたw

タイムアタックのターゲットタイムはシークレーットカーでトライすると
かなり余裕ですね。
久しぶりにプレミアやったらあまりにスピード感が無くてビックリw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:27:51 ID:OVlfsJrz
大ジャンプ取れた人って車に乗り上げる以外だと
最後の隠し使ってキャニオン?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:16:46 ID:1uVrUWWg
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:37:07 ID:JffKfJXa
コースが多くて走り方忘れるので、自分用に作ってみた。
ファミ箱切り取っちゃった…ごめんよムネタツ…。

ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_4152.zip.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:05:21 ID:Gq5Uqfob
>>91
自分の場合はそうですね、コレ何てミニ四駆?って感じのあの車です。
パーフェクト取る前にマスターズシークレット車のアウディやフォードなど
速そうな車で1時間以上色々やってみたんですがうまくいきませんでした。
まぁ、自分がヘタレだっただけなのかもしれないんですけどね。
で、仕方が無いので最後のシークレット車使う為にパーフェクト取って、
コレで出来なきゃ俺には無理!と諦めかけていた時、「ぽこん」と実績解除音が鳴った時は
ああこれでやっと寝れる・・・と思ったものです。
夜勤明けだったんですよね〜w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:38:35 ID:3+UF+pXg
全車種コンプのセーブデータをうpしてくださる神はいませんか?
もうどうやっても無理・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:02:47 ID:c23vPKR9
俺も何度もムリだと思いながら、それでもクイックで繰り返し練習したりして
トライし続けて達成できましたから、きっとできますよ!

ところでうpってPC版の話です?家庭用では出来ませんよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:32:44 ID:3+UF+pXg
いや、PS3版です。
もう少し頑張ってみますが、どなたか親切な方がいたらお願いします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:10:38 ID:3Co3fgxc
セーブデータのうpってどうやるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:01:05 ID:D+xKjlsP
スタートのコツってある?

カウントダウンの時に回転数上げておいて
GOの時に押しなおす感じでやってるけど
これだとダッシュ失敗おおくて(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:17:26 ID:MBM63Lwg
毎日外人たまに日本人と対戦してたら、LIVEベテラン解除になった。
ここ一週間位でそんなに走ってたのか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:58:05 ID:1pEfVeFI
>>97
うpしたいのはやまやまだが
俺もまだプレミヤさえクリア出来てないんだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:04:09 ID:T4l1UXil
やっとハンコンでノーマルなら余裕で1位になれる様になってきたw
これやっぱり轍意識するとトタンに早くなるなw

分ってくると体験版のほっとくとCPU走るの流れるけど
ハンドル切らないで轍に引っかかって挙動変化してるのしっかり分るね
やっぱ今でてるクルマゲームでプレイして最高におもしらいわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:04:26 ID:1pEfVeFI
>>98
セーブデータ画面で△ボタンでUSBメモリー(60Gならその他メディアでも)にコピー出来る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:06:10 ID:T4l1UXil
あー
シトロエンC4、、、今のデザインのDLCで出してくれよ、、、
ランエボも、、SX4も出して欲しいし
何とかしてくれーーー!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:01:00 ID:62Vo2iGH
初代の頃から思っていたんだが
ナビゲーターの「オーバージャンプ」という台詞が

    オ バ チ ャ ン

に聞こえてしょうがない。耳鼻科逝ってくるわ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:46:12 ID:T4l1UXil
おかしーよ
VF5LAは沢山いるけど
レヴォ誰もいない!誰もだよ!!
マジでどのクルマゲームより面白いと思うのになんでやねーん!!?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:49:56 ID:c23vPKR9
>>106
ほんと面白いんですけどねぇ
知名度の低さと淡白なゲーム内容が原因でしょうか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:53:43 ID:T4l1UXil
どんどん出来る轍の変化を見て振動で感じてプレイするのとても
エキサイティングなんだがなぁ、、、なんでこんなに人気無いんだよ、、、
良く出来たゲームが好きなんじゃないのかよ、、、
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:04:17 ID:MBM63Lwg
昔はキラータイトルだったのになぁ〜。
2006が扱けたおかげでマルチプラットフォームにしたのは良かったが
オン鯖が別々ってのがなぁ、せめて360とPCが繋がってくれれば・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:15:53 ID:c23vPKR9
タイムアタックに挑戦してるけど、
マスターズはターゲットタイムが結構シビアだね。
プレミアがヌル過ぎたので作業になるかなと思ったのだけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:48:15 ID:cxSOWsUo
オンしようと思って繋いで見るんですけどまったく繋がらないんですけど
なにか設定しないといけないのですか?
GT5Pでは普通にオン繋がるのですが...
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:34:08 ID:mfOTO6+O
>>110
ためしにプレミアムタイムアタックしてみたが
ターゲットタイム超えること出来なかった…
マスターズなんてどんなんや…orz
車揃ってきてからした方がいいのかなぁ
113110:2008/02/24(日) 01:39:57 ID:7R+K0V1e
>>112
ネットランキング上位にランクインしているのは
ほとんどがシークレットカーですから、それらを開放してからのほうが
早道でしょうね。俺もそうしてます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:25:35 ID:NT+HhPxO
チャンピオンシップパーフェクトで貰える車(>>86)の元ネタって何ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:23:32 ID:JVp/1/TS
>>113
なるほどサンクスです!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:49:45 ID:wKdOXdiz
昨日夜勤に行く時、路面がリアルアルペンだったw
轍出来る雪質なんて最低〜・・・。
北海道の2月で雨とか有り得ないからマジやめて欲しい・・・。

そして、夜勤明けで帰宅する時はスケートリンクになっていて
思わず「ら〜り〜〜せがらり〜〜♪」とか歌いながらリアルセガラリーやりたくなったが自重したw
あんなもんFFの軽の俺がリアルでやったら簡単に事故れるw
直線でせいぜい60くらいしか出せんかった・・・(´・ω・`)
70出してたらカーブで壁に貼り付いてたなきっと・・・60でも滑ってたからw


・・・圧雪状態ならいつも80出してるのはナイショw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:15:00 ID:PqKlggpz
俺もスキー場に行く峠はかっ飛ばしてセガラリーしてるw機械式LSDなどしっかり入った
FFだけどw

レヴォとフォル2ハンコンでプレイして
フォーカスRSなのだが全く同じく気分で走れるwww
フォル2の方がサーキットだからなのかも知れんがスピード感が無いよ
レヴォみたいに結構踏んでコーナー殆どリア流す感じ
アーケードをCPUに大差で勝てる様になったw
でもやってて楽しいのはレヴォだね
両方持ってる人でハンコン持ちなら是非試してみてどっちのゲーム持ってても
面白さアップするよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:43:03 ID:eao7fdRm
>>114
Hot Wheelsはミニカーの会社
Hot Wheels AcceleRacers というCGアニメ映画に出てくる
Racing Dronesというチームの
RD-L1(Racing Drone, Lieutenant 1) というドライバーの車がRD-04

http://www.accelepedia.com/detail.php?db_id=36
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:09:56 ID:PqKlggpz
あからさまに
フォル2が走りやすくなったw
レヴォの注意して走る部分が以外に多いって事だね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:45:30 ID:NZvhjxDJ
こういうドライブゲーム遊ぶ人って実車にも興味ある人多いのかな?
俺は実車にはまったく興味ないんだけど、ゲームは遊ぶ派w
マイカーはカローラでドノーマルだしw
車種とかは国産ならある程度知ってるけど、外車になるとサッパリw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:44:29 ID:9nvmYnmb
360でデモやったんだけど、えらい面白いね
オン対戦も面白そうだから買おうと思ったけど
人いないのか・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:00:08 ID:vLYawohQ
ラリーマシンは亜光速で空を飛べることを知った

プレイヤマッチでオン対戦してたら、
ラグなのか相手が物凄いスピードで空を飛んでた…
ワープアタックなんてちゃちなものじゃなくUFOみたいだったよ
CPU車も飛んでた。ぶつかったらすごい吹っ飛ばされてた…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:39:28 ID:Q+rNCPMz
>>122
ネット対戦と言えばGTP5のレイズナーばりの瞬間移動は神がかってるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:18:22 ID:dSB4W8V5
轍の駆け引きしたければレヴォ
グラが良いダートゲーならDiRT
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:54:14 ID:bIz9Qx/S
セガラリー人いなさ過ぎて、なんとなくバーンアウト買ってみたら日本人一杯いて泣いた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:02:52 ID:6wvhz6ny
バーンアウトこそ外人ばかりだと思っていたが意外だなぁ、体験版は良く出来ていたけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:05:58 ID:fdX+TsRN
夜のコースで遊びたかったなぁ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:49:12 ID:6wvhz6ny
俺も同感…
リプレイの視点切り替え、REC、夜のコースが有れば幸せ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:38:46 ID:jW8GHFXt
未だになにもできてない
インプで40キロ走っただけ
どんな楽しみ方があるかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:42:13 ID:kRLIGuYp
正直、初めの方のコースや車はたのしくないよ
コースが増えて車種も増えれば、それはもう!
横滑りしまくりのカウンター当てまくりの最高のゲーム
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:40:14 ID:fdX+TsRN
>>118
パーフェクト達成で使える車出てきたけど、元ネタがミニカーだったのかw
早速使ってみたけど、なんかイカついね。
おケツにジェット噴射しそうなノズルがあったけど、噴射はしなかったw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:53:37 ID:11lTHh1i
ミニカーワロタ
コンプリート頑張るよ〜!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:59:49 ID:K6hvx+Tv
ついにパーフェクト達成!
グランドスラム達成後完全に行き詰まっていたんだが
2週間ほどレインボーシックスに浮気
その後再び挑戦したら楽勝だった 何があったんだ 俺w 
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:47:19 ID:jW8GHFXt
これチューンとかできないの?
あと難易度設定できた気がするんだけどどこでできたかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:12:22 ID:AiZIGbQ1
これフリーランないのとクイックレースで周回数決めれないのが痛いな。
周回数きにせずにずっと走ってたいのに。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:14:54 ID:Z7DyBvXe
もしかしたら、何週もしたら轍システムが破綻するのかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:57:29 ID:hB6ATcsu
過疎
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:59:44 ID:cJYwG+Cp
SSのセガラリーのCD音源をPCに落として
REVO中に流して走るとやっぱり違うね〜
音楽って大事だな〜って痛感した。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:33:13 ID:+e+8pP8w
これ音楽ないもんね
ターン○○とかだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:01:28 ID:HZ5DlZVS
>>138 外人はあまんまり気にしないのかもね、BGMとか…。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:06:45 ID:S9Yt3qAC
みんなタイムアタック何位くらいなの?
どう頑張っても3桁だよ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:17:00 ID:nqUUWySm
とりあえず1箇所50位以上に入った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:20:09 ID:cJYwG+Cp
上位ランキングで使用率の高い車種使ってやってるけど
モディファイのArcticは全コーストップ100入りしたよ(ゴーストをLiveにUPできる)。
マイナーコースだからかなぁ?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:46:54 ID:Rk6hh5Fa
兎に角ハンコン持ってる奴らは買えよ!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:58:50 ID:W1d27Nto
ニコ動のオンライン対戦、クソワロタw
外人とはしょっちゅう対戦するが、あんなラグは体験したこと無いなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:42:36 ID:eMIx9d2v
PC版買ったのはある意味失敗だったかもしれない
ネット対戦サーバー統一してなかったら、過疎すぎて涙目

こりゃ、これを機会にセガが終わったような気がしてくる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:20:03 ID:WUA8RGGA
「アーケードゲームをそのまま出しました」
ってゲームだもんなこれ
ユーザーフレンドリーじゃないって言うか手抜きというか・・・
今のレースゲー飽和状態じゃ売れるわけない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:30:33 ID:WrRr3hoJ
これ後半作業だな。
同じコースで敵が早いだけとか
セガラリー好きだけど
これは辛い。DCのセガラリー2は
楽だった気がするが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:36:23 ID:HZ5DlZVS
基本洋ゲーだから、そこは諦め。 
私感だけど、ゲームとして基本しっかりしてるし、面白いから良いんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:37:48 ID:Q9KgJeUW
ラリー2のBGMをDCからライン入力で取り込んでみたけど需要あるかな?

ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_50634.zip.html

revo
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:43:01 ID:HZ5DlZVS
>>148 
コースはDCの方が難易度高いと思うけど、
車種の縛りなしで、好きな車でとことんコースを突き詰められたから
楽に感じるんじゃなかろうか?

>>150
いつもの方かな? 乙です。
ラリー2のBGM良かったからね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:15:29 ID:+e+8pP8w
これどうやったら新しい車種でるの?
AT、MTだけでチューンはできないの?
車内からの視点には切り替えできないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:57:26 ID:Rk6hh5Fa
GOGOSGARARLLYの歌詞入りが良かったのかもな
基本的なリズムや歌詞無しの曲は結構レヴォの方が良いかもなw
GTやF1なんかみたいにセガラリーだったらGOGSEGARALLYは必ず入っていれば良いのになw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:18:10 ID:Rk6hh5Fa
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxWm_Bvx2HQ&feature=related
ハンコンのこのFFB感を何とか感じろw
360ハンコンプレイだがこの際このゲームの良さが分かればどのハードでも良いと思うw
360の方はFFBプラス振動だがねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:14:29 ID:q0XOWmGr
今ハタと気づいた。
ストレージ内の各コースのゴーストデータだけど、
例えばAlpineなら1コースはAlpine1…、2コースはAlpine2…なんだ。
で、逆走コースは1RならAlpine6…、2RはAlpine7…

つまり、4・5コースが配信される可能性があるってことじゃ!?
夢見ていいですか?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:17:35 ID:arrqmnov
>>154
ワイヤレスレーシンホイール
発売日に買ったが未開封で積んでるわwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:30:00 ID:Nls91gqb
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:13:17 ID:FSu/ZWMm
>>154
ハンコンでやってみたけど、パッドに比べると反応が妙に遅くて全然上手く走れなかった。
パッドの方が補正かけすぎなのかもしれないけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:43:35 ID:oFr5Hb+w
リゾートとか言うのが有るんだねw
オンではじめて知ったよw結構気持ちいいコースだね

>>158
どのクルマゲーでもパッドの方がハンドル切るのインチキ出来るんだから
当たり前でしょ、、、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:47:27 ID:LcFcAhYY
>>159
リゾート???
まさかレイクサイドのことじゃ…(笑)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:07:12 ID:K5GsJEoD
>>152
>これどうやったら新しい車種でるの?
オンラインばかりやっている場合はいくらやっても増えません。
オフラインのチャンピオンシップでポイント稼ぎましょう。
とりあえず、説明書読みましょう。

>AT、MTだけでチューンはできないの?
残念ながら出来ません。

>車内からの視点には切り替えできないの?
説明書読みましょう。
読む気が無いなら、ボタンを適当に色々押せばどれかで視点が変わります。
162161:2008/02/27(水) 09:17:14 ID:K5GsJEoD
>>161
一部訂正
>車内からの視点には切り替えできないの?
残念ながら出来ません。
視点は主観全画面とボンネット、後方視点大、小の4つしかありません。
あとはバックミラーでの後方確認視点のみです。
車内でメーター類などが表示されるような視点は残念ながらありません。

あれば車ごとの違いがより明確になって面白かったかもしれませんね。
視界は悪いでしょうが・・・w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:05:42 ID:4srXyVvz
俺はハンコンでしかやったことないけど基本急ハンドル切ってドリフトのきっかけ作りやね。
やっとプレミアクリアしたところだけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:16:59 ID:q0XOWmGr
実績820まで到達…あと6個でコンプだけど、
Live対戦5回・10回優勝ってのがムリだなぁ…優勝できませんw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:45:08 ID:SxJ2aSmm
6人揃ってなくても1位になればいい(二人でOK)だけなので
自分が得意なコースと得意な車種でホストして
二人になったらスタートさせれば簡単

人が多い時にあからさまに即二人スタートだと
アレだけど大抵はあまり人こないし問題ない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:00:40 ID:qKJtbz23
箱のオンライン対戦デビューしてみたのだけど
離されたら抜ける人とか、ホスト辞めちゃう人とか多くて
まともなレースになる事があんまりなくてショック。
ただでさえ人口少ないのに・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:32:55 ID:ofmnGWxr
>>166
よければ今から相手しますよ。
"BlueLion"で入ってます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:39:26 ID:zFpowa3H
>>160
レイクサイドですねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:20:42 ID:62EWQIla
>>162
ありがと
なんかスタートダッシュ遅いし他の車の方がパワーあるみたいに感じたから気になった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:22:56 ID:NDQwtbXR
>>164 オレはそれがあるから箱○で買わなかった

>>166 負け込むと切断しちゃうやつ結構いるからなぁ、ゲーム目的がなぁそれそのものだからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:33:37 ID:/57Qq3WW
>>170
イネーよwよっぽど間が悪いとしか良いねw
VF5LA修行者が多くなったから益々オンは辛抱強くなると思うよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:20:17 ID:v92uStqK
>>171 ゆとり乙 日本語話せバカ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:27:01 ID:Tl+CpVjy
>>171
お前が居ると思うと買う気しなくなるわ・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:04:16 ID:Oc7dAZ0A
>>171の翻訳たのむ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:27:36 ID:/57Qq3WW
レイクサイドのコース可也気に入ったよwオンで走っても楽しいよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:48:46 ID:t1KgtwTI
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/27/e973ee4ede4ca2611508ee62294417e5.html
無いと思うけどWiiに移植する事があったらコレ対応で宜しく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:56:26 ID:lmH1e90I
PS3のレースゲーは傾き操作もできるけどめっちゃむずいぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:06:10 ID:t1KgtwTI
>>150
サンクス
DC版リプレイや、かっこいいバージョンのCMに使われてた曲が無いのが惜しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:57:19 ID:otiTxLlX
いままだ一番序盤のランクで総走行距離も160キロほど
まだまだ下手だけどなれてきて一番低いランクのコースなら三コース目いがい安定して一位になれるようになった
でも流石に何度も何度も同じとこ走ってると飽きてくる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:21:09 ID:KM8FSuz3
>>179
もしかしてキーボードでやってる?
最低限パッドコントローラ使わないとこのゲームきついよ。
デジタル入力じゃなくて、アナログ付の

まだまだ先は長いぜよ
FFよりも4WDでやった方が早い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:59:15 ID:Oj4Jj7kT
レースゲーをキーボードでやる奴なんて居るのかよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:59:29 ID:otiTxLlX
>>180
うんや箱のコントローラーでやってる
一番序盤のコースが24/30から数字が増えない
意味もわかってないです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:01:08 ID:otiTxLlX
つかウィキないのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:09:21 ID:MDK23pvW
>>182
ゆとり乙w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:44:41 ID:t1KgtwTI
>>150
これに入ってるEVOLUTIONって曲、セガラリー2の曲じゃないんじゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:44:36 ID:ODuUyk2w
>>181
PCのレースゲでは結構いるよ
さすがにシム色強いのはきついが

ていうか知り合いがREVOをキーボードでパーフェクトクリアしてるしw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:16:37 ID:/57Qq3WW
>>186
轍の影響でハンドル取られる面白さを体験しないでクリアしても
矢沢風にもったいないだろ、、、
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:44:49 ID:ARlD8WPc
>>181
出来るのか知らないけど、
やったら凄まじくストレス溜まりそう('A`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:05:25 ID:d8OHrdDo
FPS以外のPCゲー(要するにキーボード操作に最適化されてないゲーム)
をキーボードでやってる奴は割れ厨だろ。
ハンコンはともかくパッドや変換機すら買わない人間が
ソフトなんて買うわけない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:32:55 ID:/57Qq3WW
>>150乙です。
いま360にぶっこみましたw
さてプレイしてみますかセガラリー2の曲でw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:44:16 ID:/57Qq3WW
なんか2の曲。レヴォが可也激しくなっちゃったから
なんか合わないね、、、
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:11:07 ID:imxdC9MD
5.1チャンネルを味わえるデジタルサラウンドヘッドフォン買ったけど、
臨場感がスゴイね。
頭上を飛行機やヘリが通り過ぎたり斜め後ろのほうで牛が鳴いてたりw
やっぱ音ってゲームにおいて外せない要素だね〜

ヘッドフォンのバーチャルでもこんなにスゴイんだから、
実際にスピーカー置ける拾い部屋の人はオシッコちびりそうなんだろうなぁ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:19:28 ID:O0y7SplV
>>191
実は「デイトナUSA2」(光吉バージョン)が意外とレヴォのBGMにあってたりする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:23:28 ID:Ry0V+5sh
>>185
ドリームキャスト版セガラリー2に収録されている曲で間違いないよ
ラスボスの037ラリーとの戦いを思い出す、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:34:57 ID:MipoMsox
5,6時間プレイしたけど、BGMが1フレーズも記憶に残らない。空気ってレベルじゃねぇ。
カスタムサントラ使えばいいとは言え、オリジナルの新曲も期待してただけに残念。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:20:31 ID:WPUubBLF
ぬがぁ!レッドリング!
REVOのソフト入ったまんまトレイが出て来ぬ!
1月の頭に修理から帰って来たばかりなのに・・・。
また2週間の入院かよ・・・_| ̄|○
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:04:23 ID:IWqP+E0x
稀な例なんだからワザワザ360ユーザーでただでさへ
アンチが悪評狙う餌に使うレッドリング話
普通書き込まないって、、、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:42:00 ID:5JnUA630
>>189
KB使ってる人によると
個人的にパッドが使いにくいからだそうだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:13:04 ID:O0y7SplV
>BGMが1フレーズも記憶に残らない。空気ってレベルじゃねぇ。
皮肉にもそこが、せめてもの救いかの。
洋レースゲーによくあるアホみたいにやかましいロックなBGMほど耳障りじゃない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:15:26 ID:O0y7SplV
>>194
そうか、完全に忘れてるなぁ俺。
聴いててこれだけ違和感あるなぁと思ってサントラのタイトル見てもなかったから、てっきり。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:49:32 ID:IWUFBvIG
セガがPS3で頭文字D出すんだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:57:44 ID:O0y7SplV
>>201
リンドバーグ基板のゲームなら箱○も余裕だな
長い目で見て玄人向けのネット対戦ゲームは箱○にも移植して欲しいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:09:36 ID:imxdC9MD
今月のファミ通箱○にレヴォ記事1ページ載ってたけど、買う必要は無いね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:39:28 ID:51f6v2sH
そりゃ個々が決める事だな。
>203が買いたくないならそうすりゃいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:16:23 ID:3jfZG1xo
こんな正論初めて見た
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:36:15 ID:udmoPNau
>>204が正しい!
正しいが…まぁ、あれだ…

普通は書かないわなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:43:49 ID:A/eryJWn
オン 人いねーw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:47:41 ID:Q7uZOBBs
ファミ箱を買う人も買わない人もたまにはオン対戦来てね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:12:24 ID:hXKpPS4H
>>207
今PC版やってます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:41:18 ID:A/eryJWn
ごめん 俺XBOXなもんで
外人さんと戯れてきたよ ランクマッチ1勝しかできなかったけど・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:40:32 ID:8+AQsaYI
PS3版の全車コンプリートデータってどこかにないですか?
もうどうやっても進めない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:41:06 ID:gLjTGmc+
またおまえか
長く遊べていいんじゃないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:49:41 ID:XNF0AE2g
ぶっちゃけさ、PS3や360のアクションゲームやレースゲームは
発売して半年位したらフルコンプデータをDL販売とかしたら
結構売れそうな気がするw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:03:26 ID:O0y7SplV
その点バーチャ5LAは、結構DLCでフォローしてくれてて
仕事でプレイする暇が少ない社会人にもありがたい仕様だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:52:49 ID:zlOZEpm2
何でもお金で解決しようとしちゃいかん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:11:59 ID:iXwSUF22
いや、勿論自らの手で勝ち取った時の感動は素晴らしいと思ってるよん

だけど間口を広げる要素は今の世の中必要じゃん
なんでもそうだけどマニアの優越感だけでは会社は傾くんで
セガラリーが折角息を吹き返しそうな出来になってきたんなら
そういうサービス精神もあっていいと思うんだ。

でも、俺は特別な車とかコースにDLCは使って欲しい派なんだけどね
音楽とかリッジ6で過去の作品の曲がDL出来るんだから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:02:02 ID:wRw7qsdc
見た目だけ派手とかキャラが良いとかで
売れてしまうゲームよりしっかりゲームの質が高いレヴォ、、、
何で売れないんだろうね、、、もしかしてゲーム買う大半が
ゲームをプレイするのではなくキャラが好きとか世界観が好きで買う人しか
いないのかもしれないね、、、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:25:04 ID:arRkikWV
DLCでコースと車ついかしていってくれれば末永く遊べそうな良ゲーだよね。
Maxi306とか激しくきぼんぬ!

最近は黒い207しか使ってないな〜・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:38:51 ID:anI5HzFs
>>217
今の時代はハデでわかりやすいゲームのほうがウケる傾向にあるよね。
レヴォみたいなストイックなゲームは買う前から自分にはムリって諦めちゃう。
ガマン弱い人が多いんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:59:25 ID:ODEx+fPy
解像度1920*1080
シェーダ3.0
描画品質高
アンチエイリアス16XQ CSAA

で45〜90fpsなんだが、みょーにカクカクしやがるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:27:59 ID:Q4RVhAwP
やり込める感じはあるがゲームの質が高いとは思わんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:38:28 ID:anI5HzFs
タイムアタック全クラス全コース制覇。
ターゲットタイムはコースによってはユル〜いのもあればシビアなのもあって
なかなか大変だった…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:19:59 ID:ds6v0HjN
>>222
<よくやった!>
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:34:35 ID:ThcxoItY
>>220
AAだけの為にVRAM530MBとかアホかと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:35:59 ID:0F6zM2o9
このゲームにAAいらんだろwドットバイドットはまだしも
ちょこっとジャギー減らしたら、200`で走ってる最中に何かいいことあるわけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:55:34 ID:wRw7qsdc
兎に角く
轍の変化がグラで確認出来る位にしていれば良いと思うw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:04:16 ID:GAOBnw6S
>>225
WUXGAドッチバイドットだと、飛び散る泥がよりクッキリ見えていいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:04:48 ID:GAOBnw6S
ドッチってなんだよ俺
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:44:20 ID:wRw7qsdc
ラリスポ1
久々にやってみた。60フレでハンコンプレイだが
やっぱレヴォの画像、楽しさにはほぼ遠いいね、、、
レヴォぐらいの画像処理していれば数年前の60フレ車ゲーなんかより
良く見えるねw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:59:29 ID:FVzHW7k1
開発がワダチの作成で燃え尽きたって感じのゲーム
シンプルすぎ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:34:32 ID:2QyMPTjy
轍システムを財産として
続編に生かして欲しいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:40:10 ID:XnV23niW
Alpineの2が勝てない為、プレミア・モディファイのファイナルで40点取ることが
できません。走りのコツなどあれば誰が助言下さい;;
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:42:15 ID:hRxicYL/
>>232
ん〜、基本はやり込むしかないんだけど、とりあえず、
COM車は独走させると、いい気になって最後まで逃げ切ってしまうので、
必死に喰らい付いていって、隙が有ればぶつけてでも前に出ましょう。
COM車がまだ遅い1周目がチャンスです。
3周目までに一位取れてないととっても厳しいですから。

あと、一位の車と同じ車使ってみるとか色々試してみたら良いかと。
車種やペイント、ATかMTかでも走り方が違ってくるので。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:04:34 ID:30Zf6rD9
轍表示などオフになってしまって良いなら家のPCでも60フレでプレイ出来るよ
ただ360でプレイ出来る状態は結構いとこまで来てるよ
235セリカ ◆VhiOQrxGVU :2008/03/02(日) 11:37:46 ID:mB9Q6ypf
しかし今回はリメイクコース無いのか?
2006でリベエラ無かったし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:39:28 ID:qWOBPh8k
とりあえずチャンピォンモードの一番序盤のコースでインプのカラー全部アンロックしてエボのカラーを一つアンロックした
エボの最後のカラーをアンロックしたあともう一台のカラーを全部アンロックしたら後はどうすんの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:50:55 ID:EJOFBOrR
どうするもこうするも、さらにレースして勝つ
勝てなければ勝てるようになるまでやりこむ
勝てたら別のレースで勝つ
勝てなければ(以下繰り返し
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:15:40 ID:qWOBPh8k
そうか
とりあえず今シトロエンのカラーも全部アンロックした
序盤のコースが飽きたので次のコース進んだのが原因なのかどーか知らないけど新しいマシンも一台でた
そいつで序盤のコース行って始めて実績解除した(一週目一位の)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:56:15 ID:7S2PwdEP
ポイントでニューカー
走行距離でカラー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:10:37 ID:qWOBPh8k
ポイントの詳細ってどこかのサイトにあるのかな?
まぁ出てきた車のペイントアンロックしてたら勝手に出てくるだろうけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:05:56 ID:ksTu9vTD
詳細とか必要ないだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:19:40 ID:qWOBPh8k
まぁそうだね
Wikiないのかねぇ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:07:52 ID:fwPbdjH7
おいらの知ってるセガラリーは死んだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:52 ID:yIm5NEG4
セガラリーって名前は必要ないかも知れないけど、これはこれで面白いよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:51:52 ID:qWOBPh8k
慣れれば走るぶんには面白いね
横滑りさせやすいし
ただ前方視界悪いのとスタートダッシュ遅いのが難点
あとチューンできないから後々手に入るマシンの方が速い
インプでタイムアタックしたらあっという間に視界から消されたよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:53:35 ID:ksTu9vTD
スタートダッシュは可能。
とはいえスタート直後に5位になれる程度だけどw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:54:45 ID:qWOBPh8k
そんなもんだろうね
これはセガラリーではなくTHEラリーだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:22:11 ID:fwPbdjH7
>247 が正解かもしれん。
セガラリーと考えなければ、これはこれでいけるんだよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:24:03 ID:JkutE2LF
タイムアタックの上位ランク者ってほんととんでもない速さだなぁ
こういう人の走りをプレイヤー目線で見れる「リプレイ」のDL機能とか欲しかった。
ゴーストデータだとあっという間に走り去ってしまって以後ひとりぼっちだしw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:55:29 ID:ZC4HlO5e
敵車ATなのに何であんなに速いんだろ?
雪・雨の降ってるステージが欲しかった
コンテンツダウンロードの表記無いしDLCは望めないか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:44:36 ID:EoNaZ70f
>>249
同意 タイムアタックで参考にと思って上位のゴースト出してみたら あっという間に視界から消えてった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:24:38 ID:25EpBg/L
オートマとミッションてそんなに速さに差があるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:34:05 ID:c6S3U9gl
>>233
アドバイスありがとうございました。
無事全部満点になりました。
これからタイムアタックに挑戦しま〜す
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:35:15 ID:VkGSQt5n
ひといねあげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:21:39 ID:98Yj9DcN
新宿ヨドバシで 9日まで 3,980円ですよ

256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:43:57 ID:d6zgGAbN
おぉ、だんだん購入予定価格に近づいていく
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:22:38 ID:7JY+ePzU
>>255
まじで?
買ってこようかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:10:09 ID:iLMfyXk5
>>252
ミッション使ってますが
変わらない気がしますね。

タイムアタック上位もほとんどオートマが占めてます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:16:12 ID:Wg9wiN/M
>>245
マスターズは難易度高いけど
ラリー好きなら絶対アンロックしたい
古いグループBのミッドシップのプジョーとランチアストラトスは結構簡単に手に入るからいいな
ストラトスがリトラクタブルライト上げだ状態なのも開発者ナカナカ分かってる!
因みにランチアストラトスは70年代にWRCを席巻したマシンで
エンジンはフェラーリのディノ246GTと同じヤツで、フェラーリ設計でフィアット生産のV6
ストラトスはエンジンパワーはそれ程でもなかったが、軽自動車並みの車重とミッドシップの高い操作性で当時無敵だったんだお
( ´ー`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:49:35 ID:QEbgsll9
>>255
2980まで粘る
バーチャ5も2980で買ったし、式神も同価

ライデンFは定価で買うがな。つぅか3本買う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:20:04 ID:VkGSQt5n
いま一台だけ新しい車出したんだけど
一台出すのに必要なポイントっていくらなの?どうやったらわかるの?
あとポイントって一位になったら10ポイントで二位なら8ポイントとかのポイント?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:23:34 ID:RcYuF5Wh
ライデンファイターズは、むしろ発売日に確保しとかないと
品薄になりそうな気がする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:24:30 ID:OvjmGTCz
>>252
>オートマとミッション
>>258
>ミッション使ってますが
御二人とも関西の方かな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:10:40 ID:tQgxpGOD
ミッションって言う人多いよな。実生活でも。
いつも心の中で突っ込みいれてるんだけど。。。
マニュアルと言おうぜ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:08:42 ID:OvjmGTCz
いや俺も元々関西人だから別に大阪の文化と思えば良いと思ってる

ミッション<マニュアル
肉<牛肉
ブタ<豚肉
トリ<鶏肉
ラリー<セガラリー<周回ありのレースゲーム
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:09:22 ID:OvjmGTCz
あっ鶏肉はカシワだった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:48:23 ID:6bz6KATZ
ミッションって方言なのか?
鹿児島だった自分の周りでも、ミッションて言う人多いぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:52:18 ID:v4D4Wl9k
うちのほうは ギア って言うと通じるぞw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:47:33 ID:r8UL7UzI
マクド<マクドナルド
ミスド<ミスタードーナツ
レーコー<アイスコーヒー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:59:16 ID:1yBwNzQE
俺は略さずにふつうにアイスコーヒーと言ってるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:57:14 ID:r8UL7UzI
だから何だ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:45:27 ID:BBXYalgX
ミッションは単なる変速機じゃないの?
マニュアルミッションと
オートマチックミッションってことでしょ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:04:40 ID:0VkgImxU
おまえ、理屈っぽいって言われるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:13:04 ID:2gNnhUaP
マニュアルをミッションなんていかにも私はバカですって感じじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:28:38 ID:1yBwNzQE
アイマスL4U全実績解除したからやっとこっちに専念できる
まぁ全実績解除するつもりもないし出来ないんだけどね
他のゲームも解除してないゲームは2とか0しか解除してない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:36:51 ID:1yBwNzQE
誰かポイントの詳細ください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:17:55 ID:PONSmv+W
>>274
まぁぶっちゃけ差別(位)の個とと思って欲しい

理屈っぽく説明するなら

ミッションをマニュアルと呼ぶのはオートマはマニュアルより簡単だから下に見てる意味で
肉を牛肉と呼ぶのも豚は牛肉より安い肉という感覚だから同じく下に見てる。
(今となっては高級の豚肉とかもあるけど)

バイクにスクーター(原動機付自転車)は含まないとか、そんな感じ

東京での理屈は、あくまでも共通してわかり易くしようって明治維新の時に
共通語を作り始めた頃から始まってるだけで、正論と思わない方が良いと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:20:30 ID:PONSmv+W
肉を牛肉と呼ぶのも>間違った
牛肉を肉と呼ぶのも>○

まぁどうでもいい話ですが、ミッションという人は西の人に多いという事で暖かく受け流してください
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:48:54 ID:zAbpRRvy
なんで蒸し返すかなぁ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:26:48 ID:sZKQp0rl
ポイントの詳細をくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:29:29 ID:SsWyoCji
マニュアルに「ミッション」なんて呼称があるの知らんかった

ATでヘアピンを曲がるとやけに減速して困る
アルペン1の舗装道路ヘアピンとか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:28:33 ID:B3APvC8I
減速して困るならアクセル開ければ?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:35:17 ID:9bCwuQwo
少なくとも俺の地域ではマニュアルと言う者を聞いたことがなく、普通にミッションとよんでいた。
それが間違っていたことなど知るよしもなかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:10:05 ID:lPeFeP5n
先週買ってPSPでプレイしてるんですけど、敵車がじゃまでしょうがない。
どうしても抜けなかったり、抜いた直後のコーナーでアクセルオフしたら後ろから突っ込んでこられて、スピンさせられたり
本当に鬱になる。
やっと抜いて3位になっても、2位、1位の車は遥か彼方。
どうすればいいの?
1周目で1位なんてどう考えても無理。。。
コースはArctic2です。
アドバイス下さい。

ベストラップは、1位の車よりも早いんですけど。。。
トータルタイムが5秒位離されてます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:16:26 ID:k5Ec8xjJ
一番初めの3コースが30?のうち24から進まなくなったのですが、何をすればいいのですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:32:21 ID:vFYx+1SP
パッチかチートは当てられないのかね?
こんな難易度だと長持ちするというより放り投げちゃうヤツのが多いんじゃないか?
しかも、リスタートもないしロードも長いという糞仕様
レースゲーとしては優れているのにつまらんところで損をしてるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:35:03 ID:zAbpRRvy
最近の人はちょっと躓くとすぐに投げちゃうからねぇ・・・
確かに俺も何度も諦めかけたけど、それでも必死に頑張ってパーフェクト取った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:49:05 ID:IrX/TD33
ストラトスをうまく操れるようになりたいなぁ
いつも明後日の方角に吹っ飛んでしまうw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:04:53 ID:YNRukQ/B
>>287
といってもレース毎のリトライは入れるべきだったと思う・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:05:38 ID:k5Ec8xjJ
一台目解除した車体カラーもアンロックしたがポイントうぜぇ
中々たまらないし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:09:05 ID:zAbpRRvy
>>289
3コース(4コース)通したトータルポイントなんだから、
コース単位にリトライできたらクイックレースと大差なくなるじゃん。

ともあれ、1コース目で上位に入ったら次はフロントスタートとかはあっても良かったとは思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:22:00 ID:0NJ2qSKo
>>261
>一台出すのに必要なポイントっていくらなの?どうやったらわかるの?
これは、クイックレースやタイムアタックなどでわかります。
車種選択時にまだロックされてる車は黒いシルエットで表示されていて、
あと何ポイントでアンロックされます、みたいな事が書かれている筈です。

>あとポイントって一位になったら10ポイントで二位なら8ポイントとかのポイント?
そうです。
で、3コース(ファイナルは4コース)走って全て一位だと合計が30P(40P)になります。
なお、ポイントはそのラリー(3コース(4コース)1セットのレースの事)で最高ポイントのみ更新されます。
「3位、1位、2位」の24Pでも、
「1位、4位、1位」の24Pでも同じ24Pなので、
そのラリーの(24/30)という表示は変わりません。
でも「2位、2位、1位」の26Pだと(26/30)と更新されるわけです。

という事で、ガンバって30P目指しましょう〜。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:06 ID:0NJ2qSKo
>>284
タイムアタックではないので、ベストな走行ラインなんてそうそう走らせてくれません。
そこで、チャンピオンシップやクイックレースでは敵車をうまく使いましょう。
普通では曲がりきれない様な速度で突入したコーナーも、
敵車に手伝ってもらうと(ぶち当てながらだと)簡単に曲がれます。
たとえ無様でも前に出た方が勝ちですw
1周目終了時で3位以内、2周目後半で1位と競り合っている様な状態なら望みはあります。
敵車はコーナーでは結構減速してるので、抜くチャンスは多いでしょう。

・・・もし、3周目に突入した段階で1位の姿が見えない状態ならば・・・諦めましょう。
多分レコードタイム出しても追いつかないでしょうから・・・。
敵車は3周目から本気モードに入るらしいんで、独走させたらもう無理ですw


ちなみに自分は、Xbox360版でパーフェクトと
秘密の実績までは実績解除出来たんですが、
タイムアタックは実績解除出来そうにありません。
ミスせず3周も走るなんて俺には無理っす!
パーフェクトの方がまだ楽だったわ!w

・・・という、俺みたいなヘタレも居ますのでw
やり込んで車やコースに慣れてくると、
上手くなってる、
という実感が確実に得られると思いますので、がんばって下さいね。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:59 ID:lPeFeP5n
みんな、PS3とかXBOXでやってるの?
PSPだと、リスタートできるんだよね。。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:30:21 ID:zAbpRRvy
タイムアタック全コースターゲットタイムクリアしたけど、
上位ランク者が使ってる車で頑張ればなんとかなるさ。
確かに中にはシビアなものもあるけど、諦めずに頑張ってほしい。

ちなみに俺は現在機械作業の実勢解除を実施中…つまんないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:31:10 ID:lPeFeP5n
>>293
ありがとうございます。
結構やってたら、何とか2着になることが出来ました。
あと1秒分コースが長かったら、1着だった位の接戦でした。
もっと頑張ります。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:00:52 ID:lPeFeP5n
質問ばかりですみません。
マルチプレイヤーって何のことですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:18:01 ID:0snB09oi
複数人数で同時プレイする事だ。
セガラリーの場合は対戦だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:22:52 ID:lPeFeP5n
>>298
ああ、そうか。
ありがとう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:20 ID:bd2/TlYk
PSPでコースレコード出したのに、記録が消えてることがあるんだけど……
ちゃんと、オートセーブオンになってるし、記録の際に上書きしますかと確認まであって、OKしたのに……
これで3回目だよ! なんなの? この糞ソフト。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:06:53 ID:sINIgS2o
>>295
自分的にタイムアタックは、使う集中力がチャンピオンシップの比じゃないので
相当気合入れないとやろうという気になれなくて・・・w
ノークラッシュの実績取るのすらつらかったのに〜w
個人的にこのREVOはガンガンぶつけ合いながら
みんなでワイワイやるのが楽しいゲームだと思うんだっ!(力説w)
オンラインなんて笑いっぱなしだよ俺w
・・・でも、がんばってやってみます・・・ひたすらストイックに・・・w

>>296
車種によってコースの得手不得手があるように感じられますので、
色々な車種や車色でやってみて、これだ!と思うものを見つけましょう。
そして、ATに限界を感じたらMTでやってみるとか、またATに戻ってやってみるとか
色々試してやってみましょう。
それもまた楽しいので。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:37:14 ID:QFfUSXWb
キャニオン2をストラトスで走ってたら、
崖で吹っ飛んでガードレールに当たるはずがすり抜けてそのまま崖下へ!

どんどん速度上げつつ落ちていってスピードメーターは999km/h。
コースマップから自車のアイコンがどんどん西のコース外へそれていく・・・


そしてスーパースピードの実績が解除できてしまいましたorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:40:07 ID:LNQnp3yg
>>302
それは貴重な体験ですな!
動画撮ってたら貴重だったねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:40:30 ID:LNQnp3yg
貴重カブってしもた orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:16:56 ID:7TPDzKzG
>>292
おぉありがとう!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:26:56 ID:7TPDzKzG
http://www.youtube.com/watch?v=5QPaoDaW_jY
なにこの車?バットカーかよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:58:53 ID:7TPDzKzG
フォードフォーカス?RSがあと21ポイントだったからレースで優勝して一気に21ポイント貯めてやる!
と頑張って10、10、6でポイントもらいついでにオフロードチャンピォンの実績も解除したのに
なぜかあと19ポイントとでてるぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:50:05 ID:LNQnp3yg
そのレースは初めてではなく、以前に24ポイント取っていた
とかいうオチじゃないよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:52:45 ID:7TPDzKzG
とっていた…のかもしれない
て言うか一度とったポイントもらえないってどういうこと?
あと17ポイント
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:59:20 ID:LNQnp3yg
君、根本的にシステム理解できてないね・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:17:30 ID:7TPDzKzG
できてないよ
教えて
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:16:55 ID:dwjHTi04
あるレースが「24/30」な状態だった時に
10ポイント10ポイント6ポイントで合計26ポイントだったとすると
加算されるポイントは(今回とったポイント)−(既にとっているポイント)になるので
2ポイントが追加される。26ポイントが増えるわけじゃない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:42:34 ID:7TPDzKzG
>>312
んじゃ次は27ポイントとらなきゃ駄目ってことか
30ポイントとった場合は関係なく30になるの?いま26/30なのですが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:51:48 ID:dwjHTi04
>>313
26/30というのは(既にもっているポイント)/(もらえる上限ポイント)なので
30ポイント取ると4ポイント増える

0/30のレースで30ポイントとると30ポイント増えるけど
26/30のレースで30ポイントとっても4ポイントしか増えないし
30/30のレースで30ポイントとってももうポイントは増えない…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:01:59 ID:7TPDzKzG
う〜ん大変だ
3レース全部一位にならないといけないのか
1番初級のレースでさえ3コース目は頑張ってギリギリ二位か三位なのに
それ解除しないと早いマシンは手に入らないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:18:22 ID:dwjHTi04
プレミアのなかでまだ少しのポイントしか取っていないレースあると
思うので、どんどん先に進んでしまってもいいと思う。

クイックレースで苦手なコースをやりこむのも一つの手
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:40:18 ID:A2xAuV5I
なんか馬鹿の教えてスレに成り下がってるなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:16:27 ID:sINIgS2o
>>306
俺はミニ4駆かと思ったよw
でも、壁とかにぶつかると減速激しいの・・・。
ミニ4駆じゃなかったみたいw

ちなみに、正体は過去ログ読んで行くと分かる筈です。
手に入れるの大変なわりに、そんなに速く感じないのは俺がヘタレな所為?w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:33:14 ID:A2xAuV5I
>>318
あれは明らかにネタカーでしょう
タイムアタックの上位ランクに名前が全然無いものw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:17:46 ID:7TPDzKzG
プジョーのカッコいいなその次のアンドラレーサー?まで出せたよ
教えてくれた人ありがと!ちゅっ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:33:33 ID:7TPDzKzG
アンドラレーサー?ってレースで使えないの?
つか今確認したがZZTセリカあんじゃねぇかよぅ!一気に良ゲーになた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:37:38 ID:7TPDzKzG
勝てなくなってきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:52:25 ID:A2xAuV5I
うぜぇ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:30:40 ID:sINIgS2o
>>321
ZZTセリカって言うのは知りませんが、セリカVVTiならモデファイで使えるようになります。

>アンドラレーサー?ってレースで使えないの?
スペシャルマシンはチャンピオンシップでは使えません。
クイックレースやタイムアタックでなら使えます。
初めのうちの、まだ使える車種が少ない時にクイックレースをやると
CPU車がまだロックされてる車を使ってきて、
うっは!何その車!?www
っていう体験が出来ますw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:26:17 ID:s0YbyoIh
前方視界が悪くて急カーブなどでぶつかってしまうのですが
なにかコツはありますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:02:31 ID:2J6Tdz/3
>>325
視点変えるかコースを覚えましょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:58:47 ID:s0YbyoIh
ありがとう
そろそろ行き詰まってきたのですが、逆走コースってどうやったら出るのですか?
プロフェッショナルともなるとこっちフルアクセルで走ってるのに追いつけないですよね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:41:51 ID:MoTl2b2r
>>326が本当にアドバイスになったのか?w

逆走コースやレイクサイドは、チャンピオンシップを進めていけば順次開放されていきます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:53:16 ID:s0YbyoIh
>>328
なろうがなるまいが教えてくれたのであれば礼は言うだろ?
実際俺は前からの視点切り替え以外は頭にはなく>>326を読んだ後説明書で視点切り替えを知った

頑張ってるけどそろそろ勝てなくなってきたなぁ
車体の性能差はないだろうから明らかに腕の差だろうなぁ
なんであんな速いんだろ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:28:22 ID:MoTl2b2r
じゃあ俺にも礼言えよw
てかキャラ変わってるぞw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:54:27 ID:P+vF5I++
XBOXだけど オンいないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:58:52 ID:s0YbyoIh
>>330
だぁれ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:01:41 ID:2J6Tdz/3
>>329
>車体の性能差はないだろうから明らかに腕の差だろうなぁ

確かに同車種同カラーの場合はCPU車と性能差はないけれど、
車種が違えば最高速が違ったり、エンジンの吹け方(っつうか立ち上がり?)が違ったりする。
同車種でもカラー違いの場合は最高速は同じでもコーナリング性能や挙動など結構変わってくるよ。
タイヤのオフロードとオンロードでもね。

でも、多分うまくなってると思うよ?
試しにプレミアの1レース目やってみ?
簡単に1位取れる筈だからw
その内100回走れば100回1位取れるようになるからw
色々試してみてがんばってね〜。

あ、PSPとかPS3にも有るかどうかは知らないけど、
ノークラッシュの実績解除をチャレンジしてみるといいかも。
俺はそれから走り方変わったから。

んじゃノシ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:32:59 ID:s0YbyoIh
>>333
カラー違うだけで違うとかおかしいよ
オンロードとオフロードの違いには結構ビックリしたけど
チャンピォンシップで使える車種はどれも最高速は200数キロなんだよね

どのランクでも1番難易度低いランクなら一位になれなくはないよ
とりあえずセリカ好きだからそれで走ってる
そのランクは全車種出したけど全レース二位〜最下位
二位すら簡単なコースでないと無理

>ノークラッシュの実績解除をチャレンジしてみるといいかも。
それ諦めかけてる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:39:47 ID:Z5WO7uIb
皆で各コースのベストラップ教えあわない?
コースの攻略の参考に。。。

俺の場合は
PSPでやってます。

Safari 1 43秒92
Safari 2 52秒56
Safari 3 50秒35

Alpine 1 54秒57
Alpine 2 52秒44
Alpine 3 1分07秒93

Tropical 1 1分07秒20
Tropical 2 1分10秒44
Tropical 3 1分15秒95

Arctic 1 49秒90
Arctic 2 55秒07
Arctic 3 56秒84

Canyon 1 52秒57
Canyon 2 56秒86
Canyon 3 56秒19

今のところ走れるコースはこれだけです。

苦手なコースはワザと遅い車で、理想のラインを考えながら、余裕の速度で走ってみたりしています。
ただ、全開走行の時に理想のラインをトレースするのが難しいです。敵の車も走っていますし。



336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:03:36 ID:2J6Tdz/3
>>334
>カラー違うだけで違うとかおかしいよ

チューンの違いだと思いましょうw
ストラトスの1色目と3色目の違い様は笑えますよw

>チャンピォンシップで使える車種はどれも最高速は200数キロなんだよね

タイムアタックのサファリ1、でモデファイのSKODA OCTAVIA Kit Carと
Toyota Celica VVTiとPeugeot 207 Super 2000(2007)を走り比べてみた。
どちらも一色目、AT、オフロードタイヤ。
ヘアピンまででの大体の最高速は、
OCTAVIA 227Km、Celica 220Km、Peugeot 240Kmでした。
ま、大体、ですけどね・・・。
これ以上の速度を見た時、次の瞬間クラッシュしている事でしょう・・・w
ちなみにATでもMTでも最高速は変わりません。

なお、俺がモデファイサファリ1のターゲットタイム、03:30:02をクリアできたのは
大体の最高速217KmのVW Golf GTIでしたとさw
最高速が高い車が必ずしも速く走れるとは限らない、という良い見本ですねw
(俺がヘタレで、速い車だとぶつけまくってたというのはナイショですw)
逆に言えば、チャンピオンシップの3周目で独走状態の
ヘマをしないCPUには、どう転んでも勝ち目は無い、という事です。
なので、せめて2周目終わるまでには
1位の車と競り合っていないと厳しい、という訳です。
でもこちらが1位になっていると、スピンとか壁と仲良しになったりとか
よほどのヘマをしない限り、呆気無いくらい独走状態になるんですけどねw

とりあえず、他の車種も試して見ましょうよ。
新しい発見があるかも知れませんよ?
目指せ実績オールカラー解除!w

>>335
Safari 1 43秒92

どんだけ〜w
3周しても単純に2分半切っちゃうんですか!?
どんな車で出したんですか?w

ちなみに自分はタイムとかあまり覚えてないんで
表記する事が出来ません・・・あしからず・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:54:09 ID:s0YbyoIh
>>336
なんかあんた可愛いよw

コーナーリングのコツなんだけど何かあるかな?
TIPSは読んだけどあれだけじゃ…
俺は走行中はクラッシュしたとき以外ブレーキは使わずにアクセルとアナログだけで曲がってるけど
ランク高い後半だとブレーキかけると確実に抜かれる
338335:2008/03/09(日) 01:51:44 ID:Hyxxs1kQ
>>336
えっ? 普通にもらえるAudi Sport qualtro S1-Pikes Perkです。
使えるようになって試しにシングルレース2回走ったら出ました。
けっこう当たりまくって出たので、もっと短縮可能だと思うんですが、結構この車コントロールが難しいですね。
普段はプジョーのマシンに固定してます。
自分はゲームを買って10日なので、まだやり込んでるとはいえないレベルです。
やりこんでる人のベストタイムが分かれば、コースの攻略のヒントになるかと思って聞いてみました。
例えば自分のベストタイムよりも、やりこんでる人のタイムが5秒も早ければ、各コーナーでもっと突っ込まな
きゃいけないとか、このコーナーはノーブレーキで思いっきり外からインに突っ込んでテールスライドである程
度減速するとか、アクセルを一瞬緩めてインに向かせるとかある程度の指針になるかと考えたのです。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:42:56 ID:Obg+BB9/
色で性能違うって言うのは錯覚
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:44:51 ID:hEcYstp3
>>338
いや、サファリ1で43秒って、物理的に無理じゃないっすか?
少なくともXbox360のワールドランキング1位の人よりも速いという事です。
1位の人でFord RS200Eでのベストラップ00:57:04ですから・・・。
3周走ってのタイムは今現在02:55:07がXbox360版の最速です。
・・・PSPとは違うのかなぁ?

ちなみに俺のタイムは、Ford RS200Eで03:11:08、ベストラップは01:01:16ですw
今タイムアタック走ってみましたw
でもいいの、ターゲットタイム03:12:90はクリアしたからw
(RS200E使って2走目で初めてターゲットタイムクリア出来て、ちと嬉しい俺ガイルw)
パーフェクトの実績と秘密の実績取っていても俺はこんなもんなんで、
逆に教えて欲しいですよ、サファリ1のヘアピンの曲がり方とかw
えぇ、理屈はわかってるんですよ理屈は・・・自分の悪い所とかも・・・。
でも俺にはタイムアタックとか無理!w
クリッピングポイントってなぁに?(゚ρ゚)
って感じですよまったくw

>>337
コーナーリングのコツなんだけど何かあるかな?

ズザザ〜っと入ってグ、ググ〜って感じで抜けるの!・・・冗談です。
自分も基本的にコーナーリング中はアクセルのオンオフで曲がっています。
でもそれだけじゃ曲がれない事もよくあるので、
コーナー手前でブレーキ使う事はあります。
(コーナー手前で減速、ハンドル切ってアクセルオン。
車の向きが決まったらハンドル中立とかね。(byシャコタンブギw))
シフトダウンとかも使いますね。
あとは、全速で入って壁ターン使うとかですかね〜。
一応は出来るだけアウト・イン・アウトをしようと心掛けています・・・。
(・・・心掛けているんですってばこれでも!w)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:57:42 ID:hEcYstp3
>>339
色で性能違うって言うのは錯覚

微妙にコーナリング特性とか違う気がするんだけど・・・
そうか、錯覚かぁ・・・。
でもいいんだ、錯覚でも速く走れるんだからw
あ、最高速とかは同じなんでw
扱い易いと思う色使うだけです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:36:05 ID:HvPg9yTw
買ってきた・・・ワゴン2980 
初めてのセガラリー
なんつーか、ナビの音声パターンってこんなにすくなかったっけ?
挙動もおおざっぱだし・・むむむ


コーリンマクレー的なものをきたいしてたけどちょいとちがったみたいだな・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:59:48 ID:SAAFjjc+
先に体験版やればわかるだろうに・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:46:11 ID:vCGcjjVK
スレも読まず愚痴だけ書き込むような奴がわざわざ体験版なんてやるわけ無いだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:54:29 ID:RIiIkgPj
興味ない人に発作的に衝動買いさせるのがワゴンの目的だから、仕方ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:00:51 ID:rbqspWVO
そして安かったから熱意は乏しく大してやり込まないまま
面白さを理解できず糞ゲー認定
という>>342的発想に陥るわけだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:05:15 ID:SAAFjjc+
なんかどんどんヤドカリ背負いだらけになっていくのがつまらんね・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:05:38 ID:SAAFjjc+
誤爆すみません・・・
349338:2008/03/09(日) 15:33:08 ID:Hyxxs1kQ
>>340
どうやらXBOXやPS3とPSPは全く別物ってことみたいですね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:37:14 ID:rbqspWVO
あたりまえだろバカ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:07:14 ID:hEcYstp3
>>342
俺、発売日にデビルメイクライとかに目もくれずREVOだけ買ったんだけど、
まともに走れなくて一日で売ろうかと思ったよw
でも、投げ出さないでやり込んで行く内になんとか
タイムアタック以外の実績は取れるようになった。
慣れたら面白いよREVOは。
俺、シミュレーション系車ゲームあんまり好きじゃないしw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:43:01 ID:GTPKp5Qx
すいません。。PCで、これやってみたんですが・・・
Microsoft Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイールでやって見たんですが、、
通常のゲームパッドとしか認識されて無いみたいで・・・
コントローラーのボタンのセットアップが灰色で割り当てが出来ません・・・
どなたか、アドバイス頂けませんでしょうか・・m(__)m
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:59:29 ID:hEcYstp3
>>352
俺は持ってないのでわからないけど
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1200644617/
↑ここで訊いてみたら?
Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイールのスレだから。
145レス目くらいで訊いてる人居るよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:01:50 ID:GTPKp5Qx
>>353
ありがとうございます。覗いてきますm(__)m
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:37:26 ID:5eEafGoj
360版、さっきやたらオンラインに日本人居てビックリしたw
初めて見たよあんなにいっぱいいるのw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:50:53 ID:rF1BAORX
良かったねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:57:44 ID:5eEafGoj
日本語が通じるっていいわ〜w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:12:50 ID:eIKx21TM
くっそーマスターズのレイクサイドで1位とれねぇ。
コーナーでCOM車がぶつけてくるのがウザ過ぎる。
あと2ポイントでパーフェクトなのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:21:26 ID:l3O0Pf1c
>>358
最終コースだけに緊張もひとしおだしね。
俺はセリカの白MTでなんとか勝ったかな。がんばれ!!

実績900まで来たけど、920までは取れるの確定。あとはもうムリぽいw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:26:45 ID:zot+duBX
うむ・・・ワイヤレスのレーシングホイール・・・
割り当てが出来ない・・・
ATなら一応動かせるんだけどなぁ・・・

パドルシフトにギアが割り当て出来ないのが悲しい><

パッドで遊ぶしか無いのかなぁ・・・Xbox買えって事か・・・TT
日本人居ていいなぁ・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:49:52 ID:2H/vxvM4
おまww気違いなんじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:59:38 ID:JlGgqNte
今買ってきてwktkしながらプレイしようとしたらフリーズして再起させたらディスク読まなくなって渋々フォーマットしたらバッチリただのゴミになってしまった…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:20:04 ID:h/jZAkln
バックアップは大事だよな。
ゲーム機に限らずPCでも携帯でも。
何度辛酸をなめたことか…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:37:58 ID:HfPhW5VG
>>355
新宿ヨドバシのセールの影響かもな
俺もポイントで買った(?)しなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:50:40 ID:qRrf0PVt
>>52
1と2は水口だからな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:09:48 ID:lWZDBV4V
ポイント(?)で手に入る早いマシンでタイムアタックやってて思ったんだけど、
コーナーで丁寧に走ろうと思うと全然遅くて、最初の周回で壁に当たりまくって
とにかく全開走行したゴーストに勝てない。
ってことは壁に当たりながら走ったほうがこのゲームは速いってことでしょうか?
何のテクも必要としないってこと?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:25:12 ID:qQTQjJ5Y
>>366
テクニックは要る・・・壁の当て方の、ねw
壁ターンって言う言葉があるくらいだしw

てか基本全開っしょw
どれだけ速度を落とさずにコーナー回れるかが勝利の鍵!w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:26:49 ID:hNdZkda8
どのくらい最低限のブレーキングでコーナー抜けられるか見定めるのがテクだろ
あと、どこのコーナーは壁に当てても大丈夫なのかとか
「どのくらいの強さで」当てても大丈夫なのかとか

要するに、あなたはまだこのゲームの走り方をわかっていないってこと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:53:45 ID:gL2smThr
>>366
ほんと何もわかってない。一から出直したほうがいいよ。
370366:2008/03/13(木) 11:23:13 ID:lWZDBV4V
>>367
壁ターンっていうテクがあるんですか。
知りませんでした。

>>368
壁ターンのテク(当てる角度・速度)を研究してみます。
まだ始めたばかりなので、走り方は正直言って分かってないですw
当てないように気をつけて走って、立ち上がり重視のライン取りで全開で直線的に立ち上がっていく。。。
ってやってたら、ナンも考えないで適当にぶつかりまくって全開走行したゴーストにちぎられちゃったもので、
不思議に思って質問させていただきました。
コースがSafari1だったからかな? ぶつかってタイムロスしそうなコーナーが1、2箇所だから。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:53:37 ID:gL2smThr
それは単に相手のゴーストがスペシャルカーだったからでしょう。
あなたの使っている車種が何か不明ですが、スタンダードカーなら
サファリ1の場合壁ターンは要りません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:03:22 ID:hNdZkda8
サファリ1で壁に当てるとしたら、一箇所だけかな
最初のゆるい右コーナーの後、直線終わりで来る直角っぽい左コーナー
プレミアのクルマならぎりぎり当てないくらいの方が速いと思うけど、ちょっとくらい当てても問題はない
ノーブレーキは無理だけどw

あとは当てない方が速いよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:08:53 ID:hNdZkda8
あと、このゲームでは特に、アクセルフルで踏んだままブレーキを一瞬ちょんと踏んで
外に流れる車体をコントロールする
(アクセルを一瞬だけ離すでも可)
っていうテクニックが極めて重要なんで、ぜひ習得すべきかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:44:02 ID:tKWKj6yk
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205340780/280


また犯行予告だぞ
しかも犯行予告して逮捕された奴の記事のスレなのに阿呆すぎるw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:21:53 ID:yM0m11rF
PC版だけど、セガラリーって名前の懐かしさに何年ぶりかに・・
ドラゲー復活したけど・・・これ、おもったより面白いじゃんw

さすがに、今じゃハンドルでヤル体力は無いから、パッドでやってる
けど、ラリ2っぽい挙動とかやっぱり残ってて車の挙動コントロール
してる感じが結構いいね。

これで、対戦がXboxとかとネットを通じて対戦できたら良いのにナァ
リプレイファイル保存出来ないのも痛い・・・

音楽は昔の方が・・・って懐古主義?汗
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:03:58 ID:VwWNj8gd
だれかG25使ってる人いる?
ちゃんとクラッチや6速シフト対応しているの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:05:17 ID:CM6wVtS1
スーパーイージーモードのパッチ希望
難し過ぎてまったく勝てない

バランス悪い過ぎる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:45:58 ID:qQTQjJ5Y
>>375
他機種版ともネット対戦できたら良かったのにね〜・・・。
でもコントローラの違いとかで不公平が生じるか・・・。
ハンコンとコントローラでも相当違うから・・・。

>>377
だ〜いじょうぶですって。
その内慣れて来て、物足りねぇ!とか言い出しますからw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:37 ID:zNNds2s4
なれてきたけど物足りすぎな俺
380370:2008/03/13(木) 23:10:40 ID:lWZDBV4V
>>371
ゴーストと同じ車での話ですよ。
やっぱり何でも壁に当てれば良いってものでは無いですよねw

>>372
1箇所だけですか〜。その箇所で壁ターンやって見ますね。
やっぱり、使用する車、タイヤの挙動の特性や、コースをしっかり分かっている人が走ると
壁ターンよりも、ぶつけない走りの方が早いんですね。
自分も出来たらそっちの早いほうの走りをマスターしたいです。
壁ターンとかは普通に行くと抜きにくい敵車をパスする時のテクニックとしては相当使えそう
だと思うんですけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:12:11 ID:pkDqhgLs
外人がホストの一人部屋に入って二人でレース始まったんだが
俺が先行してたら途中で切りやがった!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:01:07 ID:PEDsTMC2
ヨクアルコトデス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:11:06 ID:3tw73rSQ
>376
クラッチ使えない。
クラッチペダルさえブレーキに割り当てられてる。

ついでにボタンのカスタマイズも出来ない。
サイドブレーキはR1固定。

G25対応を謳っているいるのに
物足りなさ杉。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:38:37 ID:b3e56e61
レーシングコントローラーは使ったこと無いけど、ラジコンのプロポ(っていうの? 
ホイールをクルクル回してステアリング操作するやつ)みたいなコントローラーが
有ればステアリング操作はし易いんじゃないかと常々思っている。
ただ各種ボタンの配置と操作が難しそうだけど。。。
でもレーシングゲームだったら操作系は
ステアリング(ホイール形)
アクセル(トリガー形)
ブレーキ(トリガー形)
シフトアップ(ボタン形)
シフトダウン(ボタン形)
視点切り替え(ボタン形)
が基本だろうから、何とかなりそう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:52:23 ID:Bunmj+/m
ラジコンのプロポ型コントローラはPSにはあったよね。
PS3で使えたりしないのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:18:07 ID:WIv6ALPl
>>385
ネジコン、かな。
使った事は無いけど良さ気ですよね。
でもあの頃とはボタンの数が違うからな〜w
バーチャとかの格ゲー専用スティックみたいに
レースゲー専用の作っちゃえば良いのに、ホリ辺りなら作れそうなんだけどw
ハンドル高いし場所とるしさw



・・・全然関係無いけどラジコンやってた時もホイール式じゃなくてスティック式だったな、俺w
グラスホッパーをバージョンアップさせてホーネットにしたな〜・・・。
マイティフロッグが欲しくてなぁ〜・・・−y(´Д`_)。oO○
その頃から俺はオフロード派だったから、セガラリーが好きなのは当然かw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:51:10 ID:8eY7d6Ti
>>374
失せろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:44:05 ID:oirsRzuu
水溜まりをドリフトで広げまくったら池になってしまった…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:01:18 ID:8eY7d6Ti
>>150
いつも高画質で関心してるんですが、どんなキャプチャーボードを使って
エンコしてるかを教えてくれるとありがたいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:22:43 ID:0m62NYYm
>>386
俺は>>385ではないが
ネジコンとは別物
ゼロテックのことだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:44:56 ID:UiKG3RwM
大ジャンプ解除しました。



サファリ1でw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:46:21 ID:0iZBy1Ph
>>390
そう言えば見たことある様な・・・。
もろホイール式プロポみたいなやつだったっけ?

>>391
なんですとぉ〜!?w
めっちゃいい角度で派手に壁にぶつかったとか?w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:19:12 ID:eCkVKyb+
レースゲームは途中で飽きたり挫折することが多かったけど、
これはパーフェクトまで続けられた。
最初はこんなの絶対追いつかないと思ってても、
何度かリトライする内にクリア出来てしまうバランスが自分には絶妙だった。
次回作にも期待したいけど、BGMは何とかしてくれ。
セガラリーにとっては重要な要素だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:28:20 ID:fSZwNSLg
次回作出たら多分また買うと思うが、
もう日本のSEGAはこのゲーム作らないだろうな。
BGMはとりあえず買った時に入っていた用紙のURLにアクセスして
要望するしかないな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:14:23 ID:KU0vLLpC
実績920まで開放して、残りはライブ対戦の5勝と10勝だけど
繋いでも外人しかいないし、その外人は対戦中負けそうになると落ちるし
これじゃとてもじゃないがムリだと判断。GoWに移行したw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:40:20 ID:FdlKdR6T
新宿西口ヨドバシ行ったら、3980円のしかなかった orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:38:32 ID:UiKG3RwM
>>392
ストラでチャンピオンシップ走ってて、3周目に入った直後かな。
スタートゲートの先って軽く左に曲がりつつ登りのピークになってるじゃん。
まあ轍のせいもあって、今まで何度か吹っ飛んでたんだけど
その時は吹っ飛んだ挙句、見えない何かに引っ掛かってさらに上昇して
さらに先にあるゲートの屋根を越えたか突き抜けて着地しますたw

実績は解除したけどレースは2位だったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:43:34 ID:0b/0mwly
>>396
俺も祭りのりおくれ組
でも3980なら安いほうじゃん
どっか安いところ無いかなぁ
とりあえず人がいなさそうで
定価近くでは買うのためらっている
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:09:25 ID:MaK7wePc
ヨドバシは3980円を週末価格としているけど、
マップならいつも3980円で売ってる。
これ以下では常駐ものだと見ないね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:39:01 ID:7QnoI1yu
PS3版の安売りは見るけど箱○版のは見ないなぁ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:57:29 ID:yqoNU9iW
普通にkonozamaで良いんじゃねーの
煙草や無駄遣い減らせばおkだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:46:40 ID:ggkm8UUU
PC版と、Xbox版とかって、、、ずいぶん違いそうだな・・
実績開放とか・・・PC版は、少ない気がする・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:55:25 ID:dRV4bIUG
実績があるXboxがいいと言いたいわけだね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:26:11 ID:p67yoWWE
PC版のスレって落ちたのかな?
見当たらん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:27:27 ID:Li6+b1D3
>>385
時期が悪かったのかな?
二週間ぐらい前だと英国人だけどしばらく相手をしてくれたよ
10勝目は1対1で相手が途中で落ちたので楽勝だったw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:28:10 ID:Li6+b1D3
間違った>>395でしたorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:48:27 ID:8Im4I91Y
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:20:20 ID:p67yoWWE
>>407
ありがとう
なるほどカタカナで検索しても出ない訳だ

と言う訳で>>403へ捧げます
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:52:43 ID:KF1YT3qI
頭カッチカチだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:13:29 ID:xSyGbIUH
ACfAの動画のうp主のリストで晒されてた人一覧
ACfAの1面プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2681479

CoD4プレイ中
被害者:YUN08さん
被害者:ariinoさん
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=YUN08
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=ariino

セガラリーRevoプレイ中
被害者:Yakiringoさん
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=Yakiringo

ACfAプレイ中
被害者:MASA 5050さん
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=MASA%205050

明らかに確信犯です。全動画に晒しが入ってます。
この動画のうp主のタグを探し出しましょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:16:38 ID:skSvQi8y
確信犯・・・?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:32:01 ID:j1EzsgCT
ACfAでフレンド晒し動画ばかりをうpしてる人のタグが判明しました。
usagi25
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=usagi25

国や地域
Tokyo,Japan

お気に入りのジャンル
RPG, アクション, シミュレーション

お気に入りの Xbox ゲーム
クロムハウンズ, ストリートファイター アニバーサリーコレクション, レインボーシックス ベガス, Over G, Gears of WarR, Forza MotorsportR 2

お持ちのゲーム機
PC, PSP, Xbox 360, ゲームキューブ, ドリームキャスト, ニンテンドーDS, プレイステーション 2

usagi25 が遊んだゲーム
トリガーハート エグゼリカ
前回遊んだゲーム : 2008/3/17
AC for Answer
前回遊んだゲーム : 2008/3/17
バイオショック
前回遊んだゲーム : 2008/3/13
『コール オブ デューティ4』
前回遊んだゲーム : 2008/3/8
アイドルマスター ライブフォーユー!
前回遊んだゲーム : 2008/3/8
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:27:10 ID:QOCQvjpJ
アルペンのタイムアタックの実績が解除されん!
ターゲットタイムは3クラス全コースクリアしているはずなのにっ!
なじぇ〜?><


>>410,412
で、その無関係な人達を更に詳しくこうやって晒す意味は?
わざわざMy Xboxへのリンクまで張ってさ。
その無関係な人達への嫌がらせ?
気持ち悪いな・・・何か恨みでもあるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:05:31 ID:iQbsBmgV
>>413
もう一度ターゲットタイムと各クラス&コースの自己最速タイムを比較して
本当に見落としがないか確認してみては?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:14:31 ID:QOCQvjpJ
>>414
一応は確認したんですけどねぇ・・・。
でももう一度確認してみます。

とは言え、夜勤に備えてもう寝なきゃいけない時間なんで、また時間のある時に確認します。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:37:50 ID:iQbsBmgV
>>415
おやすみなさい。
ちなみに俺は各クラス&コースのターゲットタイムその都度メモって
そのタイムをクリアするまでは次のコースに行かない。
ってのを延々繰り返して全コースクリアしたよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:12:44 ID:0Cm6gCaQ
偉い、俺は浮気性だから、ちょいちょいコース変えてたよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:32:54 ID:0Cm6gCaQ
純正品じゃないが360ヘッドセット買った、日本人同士だと皆ヘッドセットつけてるのな
419415:2008/03/18(火) 21:11:02 ID:QOCQvjpJ
アルペンタイムアタック実績解除出来た〜♪

アルペンタイムアタックターゲットタイム
          1     2     3    逆1    逆2
プレミア   03:28.13 03:22.01 04:01.76 03:45.21 03:29.20

モデファイ  03:25.36 03:20.77 03:57.97 03:28.00 03:21.15

マスターズ 03:13.83 03:06.28 03:41.54 03:18.00 03:10.60

一応全部ターゲットタイムはクリアしてたんだけど、
プレミアの1が03:28.12、モデファイの2が03:20.20と微妙だった為走り直し。
最初モデファイの2・・・03:14.27・・・解除ならず・・・でもワールドランク65位入ったw
次プレミアの1・・・03:22.81・・・ぺこん・・・実績解除〜♪
・・・走り直す前でもターゲットタイムより00.01速かったのにな〜・・・

次はキャニオンかぁ・・・がんばろw

ちなみにサファリとレイクサイドはクリアしていますw
残る実績後四つ・・・でもコントローラひとつしかないので、
対戦モード全走破は無理!w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:18:53 ID:K7REYkZS
上げたりしてw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:54:26 ID:4B9HATss
下げたりしてw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:34:51 ID:kHQM3Dpv
こないだフレンド登録した人とタイムアタックで勝負している
・・・そういう話しをした訳じゃないけど多分w
で、今負けてる。

今夜は無理っぽいので明日追い抜く。
ついでに全一も狙うw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:37:37 ID:jum0AOQ0
石本コメントうまいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:44:54 ID:jum0AOQ0
やっちまった、誤爆スマソ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:02:19 ID:/gIH76XD
スタートで何とか食らいついておいて
最初のカーブで、トップに全速力で突っ込む。
これやんないと以後、抜かせない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:20:37 ID:K7REYkZS
そしてちょっとしたミスしてミラーで後ろ見たら・・・きゃ〜!ε==(ノ> <)ノ

後ろから、何人たりとも・・・俺の前は走らせねぇ!って猛追するのも楽しいんだけどね、
オンラインだったらw
・・・まぁ、猛追どころか置き去りにされるのがオチなんだけどさ〜w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:36:40 ID:ckXzzsfu
>422
なんか似たようなシチュエーションだから、もしかして相手は俺でしょか、、、。

セリカに限界が見えたので車替えちゃいました。 ←で話が通じたらほぼ確定ですね。
また今度、対戦で走りましょう。 雪混じりの砂利道でw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:48:32 ID:ATk7iTdr
PS3版が2980円
PSP版が1980円だった

出荷本数少なそうなのに、値崩れ早すぎないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:53:22 ID:0BaUZqV2
安かったら買うっていうビンボー人は助かるんじゃないか?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:31:39 ID:dwV0VIZh
さっぱり勝てねぇ…
使える車増えてきたら
速い車も出てくるのかなー?
どっか攻略サイトとかないですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:40:55 ID:2MYn7Pcf
5980円で買ったけど満足してるよ
もうプレイしてないけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:05:25 ID:YFjW63bH
>>428
おいおい、何処でダヨ
安すぎだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:44:16 ID:lC7tzjhs
ネット対戦さびれてる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:32:06 ID:iXpArnLD
>>433
DC版のネット対戦が懐かしくて、買ってみたけど…あんまり人いない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:36:45 ID:VSxXcRGC
360ユーザーは対戦しようぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:23:25 ID:ijiMVE2y
3980円で箱○版を買って以来起動していなかったけど
やってみるとなかなか楽しいね
轍が楽しいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:57:46 ID:2G4WrUZP
skateもりあがってるのがうらやましい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:53:02 ID:IlfNARp/
まぁあっちは字幕以外は問答無用の神ゲーだし、なにより発売直後だしね。
でも売れた数はセガラリーと大差ないんだけどなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:07:43 ID:TUF/tfBB
360版の中古なら2780円で売ってるな
もう手放してる人も多いのかね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:18:31 ID:0LkLXmoY
中古が出回ってるってことは手放してる人がいるってことだろ常識的に考えて。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:59:10 ID:TUF/tfBB
値崩れ気味に見えたからそう思っただけなんだけどな
既に当たり前の値段なのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:03:15 ID:dSZyPxcW
>>439
体験版での一人タイムアタックに飽きてきた俺が買うから
どこかおしえろおしえなさいおしえてください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:04:47 ID:TUF/tfBB
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:08:20 ID:dSZyPxcW
即答アリ
先週3680円深夜3500円だったのをポチりかけたが踏みとどまった
コレは確かに値崩れな悪寒wでも底値付近なのは間違いないと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:16:41 ID:dSZyPxcW
>>443
買っちゃったw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:27:45 ID:V0LqveHU
39Lついポチってしまって涙目。
100円切ったらFXから退場する。
FX歴2週間。損失30万か・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:15:53 ID:Mc8IUrGb
ソフマップは傷があったりしても表記してないから最近中古は、どうでも良いソフト以外
買わなくなった。

¥2780で中古なら新品でいいわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:45:35 ID:FurHgMrS
2780円のやつ新品に近い状態のが届いたよ
何度か利用してるけどそれほど酷いのには当たった事ないな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:00:44 ID:J7LA1hkr
ワゴン寸前なのに中古は無い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:14:45 ID:DTav0+hX
新品好きはプラチナやワゴンを待つしかないわな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:40:33 ID:q38XoSNZ
中古で買ってもオンラインは問題なし?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:21:42 ID:gEeAZ/kz
なんかセコイ話になってきたな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:36:17 ID:NNAKDXcy
ソフマップ店頭では、\2980でワゴンに並んでたよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:57:49 ID:jP3u6Odz
こういうヤツらが
ネット対戦人イネー!
ってやかましいからウザい

当たり前だっての
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:38:59 ID:2F8SaY8D
最初から居なかったもんな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:16:29 ID:XUH3Gohg
↓無料オンラインレーシングシミュレータ
http://www.lfs.net/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:57:29 ID:PCZ69uDR
マルチ御免!

公式でレースゲー販促特集キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.xbox.com/ja-JP/start/racing/default.htm
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:09:46 ID:/vecy/yk
>>457
既に半年前からアジア版をプレイしてた俺が読んでもワクテカしたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:41:59 ID:ewu44EOS
360版ロード少し長いね
先にPCのやってたから気になるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:45:47 ID:hDQLxZ63
マスターズ楽しすぎる!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:37:28 ID:uVSI9KmO
>>459
文句あるならPCでやり続けりゃいいじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:02:04 ID:DQ0wwgAV
まぁそうだね
フレと遊ぶ専用にするわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:25:27 ID:pCQ1b0TS
誰かライヴしないかい?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:18:51 ID:pruXKMks
もう棚の奥です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:24:34 ID:7ojkShEN
俺これ買ってから何回か対戦しようと思ってLIVEつなげたけど、人がいた事ないんだけど…いついるんだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:48:38 ID:aec0b/3E
現在対戦中の部屋は検索で表示されないから、人は居るが空き部屋が無かった。
もしくは君以外実際に誰も居ない。
まぁ今の時期後者だろうw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:05:01 ID:0tm87jzl
セガラリー2からきたけど
すげー挙動だなwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:17:53 ID:SbFNlRkR
YAMADAで2980円で売ってた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:10:13 ID:oFzdoX8O
早朝だと外国人の方々がちらほらいますが…
日本人とはまったく…orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:09:29 ID:nsAzz2vh
今やってるのって安かったから買ったってヤツでしょ
そういうのは適当に遊んで難しいからとすぐ投げ出して終わるパターンだよ
どうせ安かったからいいや、みたいなね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:30:18 ID:hErES0dp
発売から2ヶ月ほどだが高く買ったやつも既にやってないんだろ
あんま変わらなくね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:32:22 ID:aoNiDb7+
DC版が懐かしいよ…
ほぼ毎日やってたっけ。
電話料金月4万超えた時きつかったけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:38:48 ID:yKOJu9fh
払った金額で面白さが変わるわけでもねーし
遊ばれてないのは、そこまでの内容だったって事
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:39:55 ID:pRyWY91S
>>472
(良い意味で)ば、ばかかてめえ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:26:06 ID:7h5fGn1/
発売日に買った俺は遊び尽くしたって感じだな
箱○だが実績940まで獲得して十分遊んだしね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:25:38 ID:7MnSM3rX
ガチで極めた6人集めたら
プライドを掛けた熱い戦いになる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:26:36 ID:7MnSM3rX
懸けたです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:42:16 ID:FDl7UttY
知るかよw
その集めた6人に聞け
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:28:02 ID:7j7oUeDK
俺ってオンラインゲームで必ず最後まで
ギルドとかに残っちゃう人なんだよな。
セガラリーでも似た感覚をアジアウ(←なぜか変換できない)とは。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:58:01 ID:dE5pcF9N
2980円でも迷うな
1980円ならGOなのにな
PGR4は新品1980円で買ったしセガラリーも期待しちゃうな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:01:46 ID:ae29Oz8f
ゲーム・オーバーになったら、
「ゲェム オバァ〜 イエェ〜 じゃじゃじゃん」と思わず歌っちゃうよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:26:28 ID:ZQRsLCq/
>>480
おまえみたいな奴ばかりになると、セガの手抜きはもっと酷くなると思っとけ
シリーズを衰退させてる根源的破滅将来体
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:45:57 ID:MYS4oAU1
>>481
クイックレース?だと聞けるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:42:25 ID:nQ++nqkj
狂信者は定価で10本くらい買うといいよ^^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:18:31 ID:vaqVo6lW
アルペンコースのワダチをみるたび、
畑を耕して家庭菜園をしようかなって気分になる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:51:08 ID:Blx/Pvvw
俺がイヤーン取り寄せ中だから
みんな辞めずにもう少し待っててね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:56:07 ID:LxUjV3gY
>>480
君が買わなくてもいいよ。
他の人が買うから。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:22:51 ID:6gdjdCOX
Sega Racing Studio closed
http://www.developmag.com/news/29598/Sega-Racing-Studio-shuts-its-doors

PS3・360のセガラリーレボを作ったセガの海外スタジオは閉鎖された
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:34:45 ID:H4fw3Rfy
あ〜あ・・・セガラリーもこれで完全に死んだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:39:30 ID:u1JjdSPg
最後のセガラリーとなったわけか…南無〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:29:47 ID:2eQzVEpP
レースゲーム群雄割拠時代に、こんな手抜きゲー出してりゃ閉鎖するよそりゃ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:32:23 ID:cor6WXul
えー?ラリスポ最新作も無しかよ・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:28:37 ID:2eQzVEpP
関連記事でこんなのあったぞ

the game has sold a mere 44,000 units in the US

このスレで海外では売れてるからゲームは面白いって言ってたのは
やはりセガ社員だったのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:03:38 ID:3LdrB+Xm
欧州ではそこそこ売れた、って話で
それもあくまでそこそこだったと思うが

面白さについては、結構面白いと思うが
グラフィック以外(わだち)に精力注ぎ過ぎて見た目が地味になっちゃったのがセールス面では痛かったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:22:44 ID:H4fw3Rfy
社員さん・・・みっともないからこれ以上喋らないで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:28:16 ID:3LdrB+Xm
こんな地味なゲームのスレで煽り必死なほうが、よっぽどみっともないぞ

おおかたヘタレ過ぎて投げ出したのを逆恨みだろうとは思うがw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:19:13 ID:0VAX2APO
>>494
見た目もそうだが、ユーザインタフェースの糞さもひどいよ。
これではたいていの人が一度やったら投げてしまう。

漏れは未だに少しずつシングルを進めてる状態だが、
それも一度に長くやる気にならないだけで、
最後までクリアしたら二度とプレイしないと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:35:02 ID:cor6WXul
リスタートも出来ず3連戦なのがきついよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:40:38 ID:3LdrB+Xm
具体的にはどの部分が
> たいていの人が一度やったら投げてしまう
につながってるんだろう?
素晴らしいインターフェイスだとはちっとも思わないwが
たいていの人が投げるほどのものも思い当たらないけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:42:06 ID:3LdrB+Xm
>>498
あーそれか、しかしそれはインターフェイスというより難易度の問題だろうw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:33:45 ID:fql7fAxO
アンチは弱い者いじめが好きですね
今更沸いてきて何が楽しいんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:37:33 ID:oLuGf+0V
>>499
このメニュー画面は最悪だと思う。
パッと見て何があるのか一覧できないのは嫌がらせにしか見えんw
項目が多すぎて表示できないのかと言えばそういうわけでもないしな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:44:45 ID:QQSG6n5R
おお潰れてくれたのか、めでたいニュースだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:08:26 ID:91VyLvr2
YAMADA安くなかった
店舗によるのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:31:51 ID:JDNVsX0Z
たった一作でスタジオを閉鎖させるってどんだけ売れなかったんですか???
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:10:50 ID:XxxsSVhN
れヴぉはいいゲームだけど、あまりにも硬派過ぎたんだ

海外セガも国内セガと同じく市場の空気が読めな(ry
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:20:23 ID:6z/pimYv
セガダイレクトが店たたんでたの知らなかった
ちょっと大丈夫か心配になってきた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:41:48 ID:JDNVsX0Z
てか今>>5を読むと腹痛くなるほど笑えるなwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:38:36 ID:FutWRdiJ
大金かけて一昔前のアーケードゲームみたいなの出してりゃ
そりゃリストラされるわな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:26:20 ID:u1LYqm1P
最近のターボやらニトロでかっとばすレースゲーと比べれば地味だからなぁ・・・
こういうストイックに走りを追求するようなのは時代にアンマッチだったのかもな。
俺はパーフェクト取るまでひたすら繰り返して頑張ったけどね。面白かったし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:28:11 ID:FutWRdiJ
>510
チューンができなかったり、天候が無かったり、リプレイのセーブが無かったり
ラリーなのに短いコースを3周するだけしかできなかったり、ライバルの数がすくなかったりと
その辺が手抜きって言ってるんだよ
ターボとかニトロとかそういうのを非難されてるんじゃない
擁護ありきで分ってて言ってるだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:49:34 ID:41ho49ke
ここでは、評判の悪いセガラリー2006だけど
手軽にラリー競技の雰囲気に浸れる名作。
レヴォも、キャリアとアーケードの構成だったらよかったのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:58:06 ID:GGshMW5g
いくらなんでも2006はねーよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:29:13 ID:aG6U3cJk
PSP版1980円で買ったけど、後半難しいね。
全て一位じゃないとロック解けないのは苦行に近い。
でも、お手軽さはいいね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:25:23 ID:OdrMHI+o
二作続けて駄作じゃ社員がいくら自演しようとセガラリーはもう終わりだな
特にセガサターンではお世話になりました、さようなら
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:53:46 ID:qBpqQUH+
当たり前のことだと思いますが、今になって気が付いたこと、
ConceptX ってランエボX なんですよね。
実物を見て、これってConceptXやと思ってしまいました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:17:13 ID:GGshMW5g
駄作だとは思わん
売れなかったのは確かだし、俺もクリアしてからはそんなにやらなくなったけどな

セッティングがないのはアーケード風味だから
周回ばっかりなのはセガラリーだから
天候がないのは今のゲーム機の能力じゃそこまでカバーできないから
ライバルの数も以下同文
リプレイセーブは今じゃあるほうが少数派

この轍システムにもっとリアルなグラフィックを組み合わせられるマシンパワーが手に入る頃に、また復活するかもな
それまでセガってディベロッパーが(サミーの一部門だろうと何だろうと)存続してればの話だがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:21:08 ID:7pMO27pA
駄作って言ってるヤツは、このゲームが合わなかっただけだろうさ。
轍とか凝ってたし、ゲームとして普通に面白かった。
俺もかなりやり込んだ。パーフェクト取ったし。
ただ今の一般的ニーズには合わなかったようだな…そこは至極ザンネン。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:34:06 ID:u9lMvM2T
>>517
こんなゲームに金なんて掛けられないでしょ
だからスタジオが閉鎖になった
将来もっとグラフィックが凄くなって復活するとか夢みたいなこと言ってんじゃないの

>>518
一般のニーズに合わなかったってことは
世間的には駄作ってことなんですよ社員さん
最近クソゲーしか作ってないから感覚が麻痺しているのかもしれませんが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:05:45 ID:PEC5DANq
ドライバーとナビの人間模様にスポットを当てて
レース中の無線交信を流したり、敵車のプレッシャーメーターを満タンにすると
スピンしたり、革新てきなアイディアを取り入れないとレース・ゲームはダメでしょ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:10:21 ID:iigznZ62
>>519
レボ好きなんだけど、やっぱりforzaとかdirtの後だと物足りないな
15年程前の初代セガラリーとやること変わんないし 
でも駄作では無いと思うよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:33:24 ID:7pMO27pA
>>521
人の意見を社員とか言っちゃう人は相手にしないほうがいいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:23:04 ID:u9jAqeiz
>>510
>こういうストイックに走りを追求するようなのは時代にアンマッチだったのかもな。
それはないと思うよ?実際走るだけのグランツーリスモやフォルツァが売れてるでしょ?
それは何故か
GTの場合は美麗なグラフィックに豊富なコースに車種、チューニングもそれなりに細かい
3はほんと良かったよそれ以降は駄目だったけどね

フォルツァは知ってのとおりペイントだよペイント
グラが綺麗なのは勿論車種豊富だしエンジン音も良いし挙動もリアルで走行も楽しい

セガラリーはどう?
チューンない、グラも並、車出すのも作業、ペイントアンロックするのも苦痛
コースも使いまわし、難易度設定できないのにCPUが早いから初心者には向かない
轍なんて気にして走ってる余裕なんてないでしょ?
全てのバランスが悪すぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:24:18 ID:OdrMHI+o
>522
>517みたいのは少なくとも「信者」と呼ばれても仕方がない
こじ付けというかウソというかそういうのを混ぜてまでREVOを擁護しとるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:07:54 ID:gD/PBmRn
>>520
スルーされてて泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
BGMは良かったよ。BGMだけは。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:23 ID:Z0stPFv7
>>525
どうだ、オレらも組織を抜けてステファンのチームに行かないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:59 ID:Bt3BchBq
>>524
どこがどう間違ってるといわないで、嘘とか言っちゃうのもどうかと
528504:2008/04/12(土) 01:21:43 ID:T90znQj4
名駅ビックで\2980だったので買った
みんな買おう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:26 ID:Gubz+vW9
>524
セッティングがないのはアーケード風味だから →手抜きなだけ
周回ばっかりなのはセガラリーだから →こういう考え方もあるか
天候がないのは今のゲーム機の能力じゃそこまでカバーできないから →実装してるゲームあります
ライバルの数も以下同文 → ハァ?
リプレイセーブは今じゃあるほうが少数派 →これはウソだな。ある方が多い
530529:2008/04/12(土) 01:43:57 ID:Gubz+vW9
>527
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:22 ID:Bt3BchBq
アーケード系のレースゲでみんな実際どれくらいきっちりセッティングとかしてるのかとか
轍でパワー使ってるから今のゲーム機じゃ天候や敵車の数はこれ以上は難しいんだろうとか(グラフィックもだが)
「最近」出たレースゲームでリプレイセーブ付いてるのに当たったことないけど多いというなら例をいっぱい挙げろとかw
(リプレイセーブはエラー誘発しやすいから開発者には嫌われる)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:11:23 ID:Dq1g4ZFt
こんな売れないゲームのこんなスレにこんな夜中に社員がご出張とは
533528:2008/04/12(土) 02:23:02 ID:T90znQj4
当然社員ではなく、せっかく買ったのでネット対戦に人が少しでもいてほしいと思っただけ
セガみたいな傾いた会社の社員は嫌だw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:28:54 ID:Gubz+vW9
>531
これアーケードじゃなくて家庭用。セッティングできない言い訳としてアーケード風ってしてるだけでしょ
アーケードでも最近はカードでセッティングできるし

轍でパワー使いすぎて、他を犠牲にしすぎてるならマシンパワーの使い方が悪い
求められるところを削ってるから評判が悪い

リプレイは俺が知ってるのではイニシャルD、Forza、リッジレーサー6でリプレイセーブできるけど
他に無いなら確かに多くは無かったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:42:29 ID:Gubz+vW9
あと難易度設定が無いのが手抜き感が増す
難しくするにも易しくするにしても
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:15:09 ID:W6SNtOer
>>519
名越さん、お疲れ様です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:35:22 ID:W6SNtOer
京都在住ですか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:08:38 ID:dEJTeIp8
http://www.inside-games.jp/
セガ、英国セガレーシングスタジオを閉鎖へ

業界紙Developなどが伝えるところによれば、
セガは英国子会社でPS3やXbox360などで発売された
『SEGA RALLY REVO』などを開発したセガレーシングスタジオを
閉鎖したということです。
20085年に設立された会社です。




20085年
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:48:07 ID:kLLA2xVK
ん?閉鎖?DLCないの?
(´・ω・`)ショボーン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:57:44 ID:hP9Ke6KQ
隠し車種開放のDLCとか欲しかったな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:57:47 ID:vDVPhX5e
765に金払ってアイマス痛車のDLCとか出したら
ダブついてる在庫も捌けるしDLCでガッポリ儲かって


とか妄想していた頃もありました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:21:21 ID:yo/h5YZ4
セガはやることなすこと全て裏目に出てるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:01:42 ID:Gh2zIGbs
確かに打つ手が無くなったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:03:33 ID:NgP//oXp
初代セガラリーみたいな時間制限ないし
他社のラリーゲーみたいなめんどくさいこと何も覚えずに遊べて
無意識に走れるいいゲームだと思ってたのにマニア受けが悪かったのかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:08:23 ID:wELIQGg3
そもそも、ハナからシリーズのマニア以外相手にしてないようなゲームだったしな。
新規を獲得するような努力は発売前から皆無だった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:08:31 ID:Dq1g4ZFt
さよならセガラリー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:24:06 ID:0UGoJssY
難しいんだけどこれ
1位なんてめったに取れねーよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:11:25 ID:K3l84z5W
2万年と85年前から愛してる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:19:43 ID:wwIjsr+Y
どうせDSですぐ新作が出るよ。

DSのオリジナルモードとしては、

@カーウォッシュモード。
タッチペンで、車についた泥を拭き拭きするモード。

そして、コドライバーモード。
プレイヤーはドライバーではなく、コドライバー。
マイクに向かって、
「イージーライト!」「ベリーロングレフト!」と叫ぶことで車が右に曲がる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:19:03 ID:XLWsEotA
お前それ、自分でもおもしろいとは思ってないだろ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:52:58 ID:+qGkXnto
レヴォ(リューション)という副題のくせに
今までとたいして変わらない内容で
製作スタジオとシリーズに止めを刺してしまったどこぞのゲームよりは面白そう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:27:04 ID:3eGcxXzi
コ・ドライバーがいないのに、
ペース・ノートの読み上げる声が聞こえるのはどおして?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:12:38 ID:KdMBW6Ni
自分で読みながら走ってるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:59:48 ID:1PFi6rZb
その発想はなかったw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:59:51 ID:Fn6yyWMy
Wii Wareで初代のリメイクとかでないかな
もう新作はいいよ、、
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:42:04 ID:7HagRb6k
Wiiユーザーがセガラリーなんて遊ばないだろ常考。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:57:06 ID:+/9aoQvj
じゃあ、PS3や箱○にはセガラリーを遊ぶユーザーがたくさんいるのかと言ったら
そうじゃないんじゃないの?今回のこの結果じゃさ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:30:16 ID:bLeaHTdz
Jが通じてたらボロ儲け
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:35 ID:6pTswUTM
ミシュランのビバンダムの絵が1つだけ
ヤル夫にすり替わっていてもたぶんバレない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:15:08 ID:oRnh14vk
>>556
貴様さんはマリオカートで数百万個ばら撒かれたハンドルコントローラーを忘れている。
人類の歴史上、ハンドルコントローラーがここまで普及したことはいまだかつてない。
そのうえハンドル操作は評判も上々ときている。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:58:49 ID:6ufiaIGg
>>560
だがセガラリーはしないだろW
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:20:35 ID:36AC7+6c
だったらもうシリーズ終了でいいじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:34:54 ID:m25NoAOb
マリオラリーがミリオン確定ときいてやって来ました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:47:56 ID:JeQRW+km
セガはシリーズつぶしの天才だな、ホント・・・。
たまには10作くらい続けてみろよ、と。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:35:32 ID:6OzhUCsY
続いてる作品が面白いかどうかはべつの話
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:29:19 ID:u1nJmX6V
>>560
むしろあのハンドルでセガラリー遊んで満足できるという発想が終わってるよあんたw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:29:06 ID:JeQRW+km
>>565
言い訳乙w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:53:40 ID:0C68hwL+
>>565
よう、セガレーシングスタジオの人ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:34:16 ID:JCku423j
>>564
ソニックは余裕で10作以上でてるじゃん。
つくろうシリーズも10作以上でてるじゃん。
つーか、他のメーカーでも10作以上出してるシリーズなんてそんなに無いだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:08:27 ID:6OzhUCsY
>>567-568
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:40:58 ID:tp9qIZ7z
>>570
図星だったか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:53:47 ID:6OzhUCsY
図星って何、おいしいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:40:37 ID:dbcNJYQ7
>>551
リッジレーサーの事ですね
わかります
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:46:11 ID:ptbGpkHx
>>573
どう考えても違います
本当にありがとうございました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:58:09 ID:g+JirZ9p
セガラリー ヘヴォ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:20:21 ID:IlfMzEwh
>>575
ツボったwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:20:52 ID:IlfMzEwh
お前らあんまりからかうとID:6OzhUCsYが泣くぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:26:33 ID:hVlgRkXR
バカの一つ覚え^^
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:17:47 ID:WWQcHEm8
1つ=轍

まさにバカの一つ覚えなんだよな、セガラリーヘヴォはw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:55:24 ID:0BWfz7xf
名 それはあるかも。でも、「いい作品だけど売れなかったもの」って、
やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。

佐 うわぁ。バッサリ!(笑)

名 「無冠の帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。


セガラリースタッフは名越の爪の垢を煎じて百回飲むべき
轍なんてまさに意味のないこと
もっともスタジオが閉鎖になったってことはもうスタッフはセガにいないのかもしれんが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:30:22 ID:eKiXqfSJ
龍の人か
5年、10年後が楽しみだな
セガが生き残ってるかどうかも併せて
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:22:40 ID:xwO+2aEK
龍の人って・・・
名越はデイトナやF-ZEROといった名作レースゲーを手掛けた男だぞ。
これだからにわかは・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:28 ID:XHpfhGyC
煽りしか無くなったなこのスレ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:58:56 ID:eyx6FT1I
笑いのレベルが低過ぎて寒いわ<セガラリーヘヴォ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:00:25 ID:eyx6FT1I
>>580
893に媚びてる奴に言われてもな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:15:42 ID:8wm3znJ/
>>582
GCのF-ZERO売れなかったよな
本人はもう必要ない物と思ってるのかね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:02:52 ID:voBZ9le+
>>582
プラネットハリアーとかSCUD RACEなどの凡作もかなり作ってますが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:22:24 ID:eyx6FT1I
スパイクアウト<バーチャファイターシリーズ
プラネットハリアーズ<スペースハリアー
龍が如く<シェンムー

この人ってデイトナ以外、鈴木氏の褌で相撲をとるような事
ばかりしてきてるよな
デイトナの新作作ってレヴォ超えたらまだ認めるんだけどな


とレース板らしい流れに戻してみる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:25:14 ID:eyx6FT1I
忘れてた

デイトナUSA<スカッドレース

既に自らの作品デイトナの新作を作っても駄目と言ってるような物か
スカッド好きだけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:27:54 ID:nPrzp5Oc
名越は〜とか力説されても全然知らねーって
頭大丈夫か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:35:52 ID:GpmU84Ek
>>588
おまえ、ポケットモンスターのこともポケットモンスターズって言うクチだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:45:37 ID:eyx6FT1I
>>591
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/planet_h.html
ちゃんと裏をとってから書け、ドアホ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:19:34 ID:GpmU84Ek
>>592
そういう意味で言ったんじゃないんだけど。
理解力無さ杉だから説明してやるか。

〜Sって発音したりしなかったり、曖昧だよな、日本人って。



まぁ赤面してろよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:58:33 ID:/vCTyVUN
( ´,_ゝ`)プッ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:07:34 ID:Y64pP7rn
ゲハでやr
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:51:41 ID:ct9xlwHm
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:56:10 ID:ct9xlwHm
【今月の講師】 ゲーム界の風雲児・名越稔洋(ゲームクリエイター)
http://www.cyzo.com/2008/04/post_471.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:25:40 ID:eyx6FT1I
>>593
なかなかいい苦し紛れだぞ( ´,_ゝ`)プッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:19 ID:MgiYZjom
>>598
セガ社員さん、ご苦労様です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:03:48 ID:zA8kxubo
セガラリーヘヴォw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:26:15 ID:RHhIwdy4
ヘヴォ同士仲良くやれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:20:55 ID:1lE+ArEF
>>599
おまえがセガ社員だろw
名越によろしくな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:44:55 ID:XDd2Vb+i
おまいらよっぽどセガ好きなんだなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:42:46 ID:D923JM9v
セガは死にました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:25:40 ID:b2lGS7jc
ヘヴォなんて言われてくやしいのぉwwwwwwww



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 01:58:56 ID:eyx6FT1I
笑いのレベルが低過ぎて寒いわ<セガラリーヘヴォ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:53:10 ID:4L0w18BC
四月なのに寒いな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:53:04 ID:AeR7j37W
セガラリーヘヴォw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:16:32 ID:ptZrvhLq
2006がクソゲーだったのにそこで止めなかったからこういうことになるんだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:32:05 ID:pltL5eA4
なんで絶縁しなかったのかと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:46:55 ID:sfOXrmQz
>>606
ヘヴォなんていわれて悔しかったのかい?じゃぁもっといいもの作れよ、カス。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:13:51 ID:sfOXrmQz
お笑いのセンスを有してることを主張してるおかど違いなバカがいるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:29:15 ID:tk9fB0in
売り上げとシェアでしか語れない馬鹿は
ゲハに引き篭もってれば良いのに。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:02:00 ID:c/5SoD3Z
出たw
セガお得意の「面白いゲーム作ってるのに売れない」w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:11:20 ID:5xbmWytm
で、おまえらはどんな面白いものを生み出したんだ?
根暗な引きこもりには無理かw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:13:01 ID:5xbmWytm
>>610
悪い悪い、リアルな生活で笑われてるんだね君
あ痛たた・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:32:51 ID:LEZPW5zU
俺はこのゲーム(箱○版)普通に楽しめたけどな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:23:26 ID:c/5SoD3Z
>>615
>>610へのレスで、その内容は余りにも無理がありすぎる。
書いててむなしくならなかったか?自己紹介なんかして。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:14:56 ID:U6mUfByE
箱○版だけど一通り実績取って2780円分は楽しめたんで
次はPC版やってみるかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:06:30 ID:5xbmWytm
ここからは実際にプレイした人の感想が始まります
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:21:19 ID:l5kcDRgh
ゲーム屋で特売してたから買ったけど、糞だったな。
とにかく走ってて面白くない。CPUもアホだし。
セガラリーシリーズの名物であるはずのBGMも気の抜ける「なんだこりゃ・・・」って感じのBGMばかり。
ほんとにどうしようもない糞ゲーだったよ。
まだ2006のほうがよかったな。セガラリー1が付いてくる分。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:17:46 ID:5xbmWytm
>>620
そんな時もあるさ
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:54:33 ID:AvI4Bdw0
>>618
ゲーム内容は全く同じだよ
初レースからガンガン一位取れるのは面白いけどさ、、
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:45:58 ID:WfD0V29F
>>622
違う所と言ったらPC版は60fps可能の変わりにブラーが無くなってるとこかな
やっぱ音楽が不満だから、BGMを変えられる箱○版が妥当かな

どっちにしても色んな意味で惜しいゲームだった(溝は最高!)
どうせシリーズに止めを刺すならせめて回顧厨向け仕様にして欲しかったかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:53:48 ID:/l3zyVaK
いやBGMはPC版でも変えられるから360版推す必要はないだろw
Winampなりなんなりを後ろで起動しときゃいいんだから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:02:54 ID:dqnCAsxn
昔のセガらしいクッキリした絵が好みだからブラーは無い方がいいな
読み込みも数秒でサクサク遊びやすい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:34:40 ID:WfD0V29F
>いやBGMはPC版でも変えられるから360版推す必要はないだろw
ごめん、考えてみればそうでした。

>ブラーは無い方がいいな
PCみたいに60fpsならね
30fpsでは画面がパカパカして旧世代機のゲームみたいに
観えるんですよ

だから箱○買った時、30fpsの他のソフトも含めてPS2時代とは違う
自然なブラー(残像)に感動した。
60fpsがビデオ撮影風とすれば30fps(残像あり)はフィルムの
世界のようで、これはこれでドラマチックで好きだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:15:15 ID:S/g93JGN
>>624
そんなこと言ったらどんなゲームだってBGM変えられるじゃねぇか。TVの音消してラジカセ鳴らせばいいんだから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:33:47 ID:Uq36K1un
バカか???
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:37:55 ID:S0cqHbfb
TVの音消したらエンジン音聞こえんだろww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:40:17 ID:deiQsy64
PCはTVモニターで遊ばんだろw
ゲーム中のBGM音量ゼロにしてステレオ鳴らせば…ってことでしょ?たぶんw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:00:18 ID:/l3zyVaK
>>627
何言ってんだコイツwwwwwwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:57:53 ID:/JSg8F0h
>>624
セガラリーと音楽再生ソフトを同時に動作させることを
「BGMを変えられる」って言っているの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:28:48 ID:+nDmqrjH
>>628
>>629
>>630
>>631
>>632

ホント、バカばっかだな。
「360はBGMを変えられる!!」とか本気で思ってるの??
一部の対応してるソフトだけだっつーの。テストドライブとかな。

あのな、椎茸ボタンで自分の好きな曲鳴らしたとしよう。
でもな、そんなことしたってゲームの展開関係なく曲が流れるんだよ。
レースが終了したって曲は変わらないし、メニューに入ったって曲は変わらない。
ゲームの展開によって曲がかわるのがいいのに、

ずっと垂れ流してるだけならラジカセで鳴らしてたって同じってこと。
あの機能に夢持ちすぎwww

いくら「セガラリーヘヴォ」って言われたのが悔しいからって、ファビョりすぎ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:27:15 ID:niNTdNrZ
こいつ何言ってんだ・・・?
PCの話してたのにいつの間にか360叩きに変わってる・・・?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:46:41 ID:uKgF8OEX
かわいそうな人なんですよ。察してあげましょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:44:57 ID:GkE9nkeb
>>633
現実世界で暗い人生おくってるんだね
かわいそうに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:46:37 ID:WGwpxz6Q
>>634
>>635
>>636
自演ワロタwww

全部単発www
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:00:24 ID:r8S4nSlK
しかも「360叩き」ってwww
どんだけ被害妄想甚だしいんだよwww

まさにカスwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:32:46 ID:GJlsZ3gs
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:06:44 ID:xsHLrACI
>>637
まじで自演じゃねぇぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:08:39 ID:xsHLrACI
>>639
それで何が楽しいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:10:12 ID:xsHLrACI
>>637>>638
www >よく観たらおまえが自演じゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:27:08 ID:MmPxqEqc
>>639
マクレーシリーズ出してるコードマスターズが買収か
日本のセガじゃレースゲーつくる技術力残ってないしセガラリー終焉だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:12:55 ID:7l42M5aP
>>637-638
これはイタイwwwww

しかしネタないなあ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:41:02 ID:GJlsZ3gs
ネタが無いどころか次が無いと来たもんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:58:44 ID:xsHLrACI
まぁ細々とやってる田舎の喫茶店感覚でたまに語りあうスレという事で
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:51:37 ID:yITI3M4S
自然淘汰されるから無問題
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:49:11 ID:TDadF2sk
このスレでPS3版持ってるやついるのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:44:18 ID:/oIx+FoW
持ってるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:52:21 ID:ANNjptvb
希少動物発見
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:48:05 ID:5PML8g0V
ヤマダで1980円だったから評判見ようと思ったんだが
やっぱりクソゲーなのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:10:09 ID:DHrtAizd
今までいろんなレースゲームやってきたけどプレイ開始早々ここまで不満出るゲームは初めてだった
他にも糞ゲーはいっぱいあったけど、それはこのゲームにしてみれば妥当な内容なのだろうと納得してた
でも今作は自分がセガ好きで、セガラリーが好きだからここまで不満あるんだろうと思う
この作品がセガラリーではなく別のタイトルで出てたらそんなに不満なかったと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:17:45 ID:qKK1wH+R
やりこみ要素皆無だねコレ
周回数自由に変えられてもいいのに

D3パブリッシャーがシンプルラリー1800円で出すような感じ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:53:42 ID:bP4ZBPqK
むしろ、やり込み系だろ
最初のつかみが無いから取っ付きが悪いんで、下手糞は積んでしまう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:10:49 ID:8JCtb22U
また社員の見苦しい言い訳が
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:17:52 ID:E4/JHcQ8
>>654に同意。このゲームはやり込まないと面白さがわからないよ。
ちょっと難しいとすぐ投げ出しちゃう人には向かないだろうね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:16:44 ID:Yoe8mPT+
>>655
また下手糞のやつあたりか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:01:05 ID:cnKajpHm
いやー今日のオンライン対戦は熱かった!
サイドバイサイド、テールトゥーノーズ、そしてスピンw
速い外国人と初めてちゃんと対戦できたYO
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:28:23 ID:jLT6FhZB
( ´・∀・`) ヘー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:50:50 ID:7x+MQilO
セガラリー ファイナルチューンドはまだですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:41:56 ID:Yoe8mPT+
>>660
セガラリーR(リベンジ)だろ

基本はレヴォベースで俺ら素人が気になる点を直すだけでも
評価はDCラリー2より良くなるのにな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:48:02 ID:IcsxlTuD
この轍のこだわりだけは凄いと思うぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:58:59 ID:CuorZcrT
今日 2980円で買ってきた
やるの楽しみ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:14:28 ID:gRm1BUzk
DCのセガラリー2以降久しぶりに触ったら、
エレー面白いね。このゲーム。
セガラリーにセッティングなんていらんし、
壁バシリや敵車を蹴散らしながら
ストレスなく走らせられる。
何よりも、路面の状態が変化に富んでて、
それっぽい感触なのがよい!
ヌレヌレのアスファルトのスリッピーな感じとか、
深いマッドで轍乗り越えてく感じなんか最高っすね。
現実でインプ乗ってて比べたらそりゃ実車と全然違うけどさ、
それでもやっぱセガラリーが正当進化したって感じでホント面白い!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:45:02 ID:LoajO1ka
轍は本当にスゴイ!そこだけREVO他はHEVO…
スタッフクレジットでフリーズ二度と見ねぇ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:22:27 ID:WwT2msTr
ここもPC版のほうが人が居そうなぐらい過疎ったね…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:39:55 ID:8Xv2T84X
クソゲーのスレは廃れて当たり前
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:56:55 ID:nrEqpGX0
>>667
そこを覗いて書き込むおまえも同類だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:42:23 ID:OdzgyfJ3
レースよりも泥んこイジリに精を出しすぎたな
そりゃ叩かれるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:31:41 ID:CvMznPZg
まぁこれでセガラリーの続編は永遠に出ないんだからみんな仲良くやろうよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:53:15 ID:ArNv4BeJ
フォルツァ2始めたが不思議と走るだけならレヴォのほうが楽しいんだよなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:52:40 ID:Uu8cuq1j
自画自賛ほどみっともないものは無い。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:17:58 ID:iR/OQOCo
フォルツァは横滑りできない
すぐ減速してしまうしスピンする
レヴォとフォルツァ混ぜてペイントもっと簡単にしたら良作が産まれたな
ぶっ飛ばすだけの息抜きにたまにレヴォやるくらいがいいや
674 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/13(火) 03:48:45 ID:y2HSKk89
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:02:41 ID:dyQfQjMK
>>674
寒い日に、よくもまぁこんなサブい物貼れるなぁw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:04:31 ID:eS5t8Lw5
寒いのはこのゲームのデキ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:06:05 ID:mcgiRLu4
↑更に寒い人
678 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/13(火) 23:53:33 ID:y2HSKk89
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:50:06 ID:y9rnL+XG
WRCシリーズの最新作は発売の予定ってある?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:10:15 ID:2u8xsaVf
>>679が何を言ってるのか翻訳よろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:53:33 ID:1guHar0q
セガラリーみたいなゴミゲーにはもう期待しないってことでしょ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:33:02 ID:E9Ppeu0P
これを期に次回作は考えを改めていい物つくれよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:25:57 ID:i2XOGlzI
次回作なんてもう無いよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:06:26 ID:EDBVOoW3
2006がクソゲーだったのに続編が出たこと自体奇跡みたいなもんだしなぁ
そして今回もまたクソゲーで製作スタジオが閉鎖になったのに
そこから更に何かを期待するってのは欲張りだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:53:55 ID:sG1dptrf
レボそんなにひでーかな?
ロードの長さが苦痛で触らなくなったけどレース自体は楽しめたよ。
ネット対戦やランキングで競い合う機会に恵まれていたらまだプレイしてたかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:45:32 ID:bfzsuJ3R
マスターズの右から2つ目全部一位とんのむずいね。
マジでコントローラー床に叩き付けちまった。
振動すると何か変な音がでるようになったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:57:48 ID:/fAN5npy
このゲームはやり込まないと面白さがわからないよ。
ちょっと難しいとすぐ投げ出しちゃう人には向かないだろうね。
688 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/18(日) 08:47:58 ID:YmgW05KV
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:46:49 ID:6HWniHdG
下手は下手なりに3490分もやって、9466kmも走って、
やっと100%アンロックしたので記念パピコ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:05:31 ID:bfzsuJ3R
GT5P、フォル2、リッジ6、REVOとやったけど
REVOが一番特にオフが熱い。コンピューター相手に抜きぬかれつ
パーフェクト狙いだす頃このゲームの真価が分かるね。

GT5Pが一番微妙だったかな。シュミレーションのくせに
ダメージがなくて挙動が不自然。
REVOはシュミレーション主役のこの時代にこの挙動と中途半端
なGFやBGMで最初で恐らく5割、早いCPUで2割が脱落して
3割がこのゲームの真価を知ると言う感じ。
掴みに失敗して面白いのに低評価になってしまったゲームだね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:28:30 ID:60exdQtK
セガ社員は本当にゲロ以下の臭いがぷんぷんするな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:59:50 ID:MRLBp8pT
>690
社員乙
真価も何も他のレースゲーに比べて底が浅いでしょREVO
自慢できるのはワダチだけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:09:38 ID:t3jQUnPL
わだちと車体の泥が水たまりに入ると落ちるとこだけ。
水たまりで出来る水しぶきも砂塵も全然見るべき点がないけど。

サターンで遊んでる方がまだ面白いよ、こんな手抜きじゃ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:26:56 ID:IxGUK/tU
>サターンで遊んでる方がまだ面白いよ、こんな手抜きじゃ。
サターン版は確かに良かったけど、今それを書いたら単なる保守派
サターン版を訪仏とさせる点は今回結構あってみんな喜んでたのに
悪い点は素人目に見て解る点だから改善は簡単なのにな

BGM
リプレイ保存&カメラ変更
無駄に切り替わるメニュー画面
PC版以外は秒間30fps
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:43:09 ID:t3jQUnPL
保守的じゃねえよ、別に。遊び心が全く足りないんだから。
必ず周回コースをよーいドンで3回走らなきゃならないとかなんなんだよ。
Dreamcastでやれてたことさえ出来てないんだぜ。
綺麗になってわだちに全リソース費やしたこれを「セガラリー」とはとても言えないな。

まあ、この糞さがセガらしいからその意味ではセガラリーだと言えるが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:37:24 ID:SeZc3DNz
>>690が書き込んだ途端、いっぱいレスがついて吹いたwww

未だにこのREVOスレ覗いてたの、
俺だけじゃなかったんだなwww

とりあえず轍は良かった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:08:46 ID:envHTHt7
>>695
>必ず周回コースをよーいドンで3回走らなきゃならないとかなんなんだよ。
それがセガラリーだろ

>Dreamcastでやれてたことさえ出来てないんだぜ。
メクラか?

>これを「セガラリー」とはとても言えないな
と言う訳で根本的に勘違いしてるようだからセガラリー1からやり直して来い 
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:10:16 ID:CTSIXe4l
何故かアンチが常時監視してるから
「やり込めば面白い」とか「走りの部分は面白い」的な書き込みすれば
レス自体は付くよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:32:15 ID:n+JYAUtN
それは発売当初も言われてたこと
レヴォは走ること以外できることないからつまらない
チューンもできないしパーツやエアロも組めない、カラーも限定されてるし
新しい車種出すためには同じレースの繰り返し
やる気なくなって当然でしょ?もっと細かいところまで気を使って欲しかったね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:33:25 ID:27Wlj9yM
ガマン弱い人にREVOの魅力はわからないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:01:09 ID:awlEx/JZ
飼い慣らされた豚にしかREVOの魅力はわからないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:11:58 ID:JyBt+v6z
チャンピオンシップモードくらいつけようよって話だよな。

俺的には水口テイストが無くなった時点でセガラリーは終わったと思ってる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:37:38 ID:kOPfc2MM
こないだヤフオクで新品が1100円だったので即落札。
で、届いたからプレイしてみたら最初のリーグからあのアホみたいな難易度の高さ…ありえん
こんなにプレイ意欲が削がれるゲームは久しぶりだな。近々箪笥の肥やしになるだろうwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:18:07 ID:Pes3RUEH
まあ才能ないやつにはとことんシビアなゲームだ
あっても簡単じゃないけどw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:47:03 ID:27Wlj9yM
>>703
↑さっそく現れたねガマン弱い人w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:58:58 ID:9CxxEVoj
SEGA RALLY REVOはどうにか100%にできたけど
セガラリーチャンピオンシップは昔も今も完走できないから
セガラリーチャンピオンシップのほうが圧倒的に難しいという俺基準
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:23:18 ID:cH2Gh3Ww
フレの実績見てもパーフェクトまでやってる人居なかった
それどころか30程度で終わってたり・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:41:07 ID:j6g8IpR0
硬派向けなのは認める
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:50:20 ID:QnEYVZE/
「自称」硬派向けの間違いだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 05:10:35 ID:j6g8IpR0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:03:06 ID:3Eiz1sZb
モディファイのファイナル、2つ目のAlpine2がどうしても
一位取れません。取った人、マシンとオンロード又オフロード等
教えてくれませんか?あとこれだけでパーフェクトなのだが、
このコースの一位やたら早い気がする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:43:16 ID:3Eiz1sZb
SKODAでやったらとれますた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:16:35 ID:iotouZ/3
打開早っw
乙〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:20 ID:oX2Q7uV5
やったなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:24:09 ID:WktCAb7U
>>712 >>713
どうもです。大ジャンプも運よくCPU車に乗ってとれますた。
いよいよタイムトライヤルです。がんばります。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:54:03 ID:rXxlh9ww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:48:54 ID:EqhD8CBc
>>716
何かの冗談かね?(クイッ







ソワソワ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:54:48 ID:j2HKxFpI
>>716
情報サンクス

後は箱○に移植してくれる事を祈るばかり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:30:58 ID:amKE6GMY
2006やレヴォで大失敗しておきながら
まだ懲りずにレースゲーのデスクリムゾンとしての名を刻むつもりなのか
セガラリーよ・・・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:57:56 ID:aXkWIiy5
>>716
マジか!
うひょー!記念パピコ。

sr3b.jpgの画像をよく見ると、
REVOのメニュー画面に似てる気がする。。。

REVOをカスタマイズして、アーケードデビューか?

ともあれ、アーケードでセガラリー、きたな!
・・・日本でも出してくれるよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:40:14 ID:p0Rw0QOl
熊本のヤマダで2980円だった
オプーナが1980円だからもう少しか
都市部ではもっと安いんかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:28:00 ID:yRBKlduZ
レヴォより酷いってことはないだろうなぁ
走りはレヴォのままでいいからできること増やしてくれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:40:23 ID:amKE6GMY
レヴォの時も「2006より酷いってことはないだろう」って台詞を聞いたな
実際はどっこいどっこいだった訳だが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:08:55 ID:j2HKxFpI
>>723
別物だろw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:10:24 ID:j2HKxFpI
>>719
アーケードとコンシューマーをごっちゃにして語るなボケ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:14:43 ID:1WPtZxy8
セガだからREVOをそのままアーケードに出したとしても全く驚かない。
727デヴィッド:2008/05/25(日) 02:28:39 ID:hMXjS7Mn
>>726
マクギー君
ぼくを起こらせたら大変な事になるからな !
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:37:59 ID:e8A+QlE4
389 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 15:36:26 ID:vRWyDu0i
Sega Rally 3 動画
http://arcadeheroes.com/2008/05/24/sega-rally-3-videos/
impression
http://arcadeheroes.com/2008/05/24/sega-rally-3-hands-on-impressions/

ごっついリンドバーグ使って60フレームに直したり直移植じゃないとかいろいろ

729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:54:01 ID:vKYUHRf6
>>728
旧コースも入ってるジャマイカ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:27:07 ID:hMXjS7Mn
>>728
レヴォも練習用に使えそうだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:33:28 ID:AtOqBO+A
>>728
やべぇ、動画見てたら、REVOやりたくなってきたw

60FPSへのチューンナップは嬉しい限り。
ハンドルのFFBにも期待するのは、欲張りすぎか
(イニDってどうだったっけ)
こりゃ、アーケードで稼動したら、バンバン遊んでしまうな。

しかし、家庭用→業務用の順になるとは、時代の流れを感じますなぁ〜。
(PS3&箱○への逆移植は・・・無理かwww)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:15:28 ID:DjeMEQ09
結局3=REVOのバージョンうp版ってことで良いのか?
外人が作ったセガラリーが正当な続編を名乗るってのは正直複雑・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:15:47 ID:EutPREKC
dual core Intel processor
4 gigabytes of RAM
8800 series NVidia graphics chipset

リンドバーグは廉価版のレッド(ランボーはレッドEX)、ノーマルの
イエロー(Geforce6800)、高スペックのブルー(Geforce7900)が
あるが、これは何色になるんかな
グリーン、ピンク、ブラックあたりが怪しいw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:45:38 ID:hR8YoFYm
いや、リンドバーグって要はPCだし、もとから60fps以上のPC版もとにして作ればすぐできるじゃんw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:58:41 ID:RWt/1NUh
初代のコースも作ったんか?
でかいモニターを数台繋げた画面はすげーなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:14:11 ID:K4Vp1W13
なんだREVOか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:56:08 ID:BAFh0XpP
てかリンドバーグよりPS3や箱○の方が性能上のはずなのに
何でREVOは60fpsでやれなかったんだ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:33:52 ID:bAXo90rS
>>737
過去のACゲームの歴史を知ってたら基本性能だけで作ってる訳がないと解るだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:45:47 ID:5UOsJCCj
>>737
いや、>>733のスペックがホントなら仮にWindowsそのまま積んでても家庭用次世代機超える能力があるがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:37:52 ID:WOLzN1jR
アンチがすごすごと去って行ったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:27:55 ID:HojBwHev
3でまた大量のアンチが入荷される予定ですから心配しないでください
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:58:44 ID:pgxl0aqP
社員とアンチが常駐してるだけだよ見た感じ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:44:49 ID:Lhjsalui
どうでもいいから早く出してくれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:34:03 ID:OmI9tWV+
永久にお蔵入りです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:36:48 ID:WOLzN1jR
>>742
社員でもないのに社員扱いする奴多くてウザイんですが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:29:04 ID:tCcQrOel
やべー初代コースで思わず大興奮
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:30:37 ID:tCcQrOel
連カキコですまないが、WRCのロゴが付いてるな
ライセンス取ったのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:29:51 ID:PNcfG2GP
REVOよりはマシそうだから3を移植してくれや。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:14:49 ID:pnOC+NmH
だからREVOを移植したのが3だろw
過去作のコースも用意してるような話、REVOの時もあったしな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:49:03 ID:9hx9zxR1
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6043

・ゲームは数ヶ月前から“Super Challenge”という名前でロケテストされていた。

・Sega Rally 3は、SEGA RALLY REVOと平行して開発が進められていた。

セガとしては
レヴォが大ヒットしてる所にレヴォのバージョンうP版である3を発表して
盛り上げたいと思ってたんだろうけど
レヴォがあんな結果になるとは夢にも思ってなかったんだろうな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:04:03 ID:fEbAaDNH
つまりあれか、REVOってのは要はプロローグか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:24:24 ID:eL+QcTSm
なんばりんぐにしても挙動コース使い回しじゃなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:06:41 ID:XNymWxr0
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
754 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/28(水) 13:31:08 ID:kyyCP2G8
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:04:34 ID:JVvC59kL
>>754
だから、そのサブいAAは使うなと何度言ったらw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:34:25 ID:JVvC59kL
ttp://ebten.jp/sega/

セガダイレクト終了で騒いでた連中はなんだったんだろうね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:22:42 ID:QTDgG/BX
>>753
じゃあレヴォの売上不振で製作スタジオが閉鎖になったってのは
全部日本が悪かったのか
ひでぇな日本
くたばれ日本
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:29:47 ID:UYrFnowB
音楽は全部差し替えろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:48:05 ID:MFRGzUPm
>>758
はげど
だけど旧コースはアレンジの変更だけで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:58:16 ID:wcEGb/gy
光吉(ラリー1)と幡谷(サターン版リプレイ曲)が音楽作ってくれればなぁ
ラリー2のメンバーはゲストミュージシャンだらけだから無理だし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:18:51 ID:ylot3a8H
もしかすっとああいうメロディラインのはっきりした曲は海外じゃかえって受けないのかもね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:40:45 ID:wcEGb/gy
>>761
今のアムロナミエ人気を観てて日本もそんな感じになりつつあるが
それでもまだ歌が流行る時点で、メロディー中心の曲が日本人が
好きだと言えるかも。

映画音楽で有名なジョン・ウィリアムズも今はリズム中心だしな

763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:34:19 ID:sAZTEvqq
>>760
リチャードジャッキーが1曲でも書いてるなら買っても良いかな。
980円ならね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:15:21 ID:VVRIXtCz
メロディーラインとかいう問題ではない
2のBGMだってリズム系の曲もあるし
REVOのBGMは出来が悪い、というだけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:04:39 ID:wcEGb/gy
>>764
確かにそうだけど、感性的な話ではどうしても良い悪いの線引きは難しいから
わかり易い点で論じたまで
じゃないとセンスが解らないお偉いさん達には具体的な理由を示せないじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:14:26 ID:wcEGb/gy
スレ違いで悪いが、メロディーで思い出したけど昔「ジュラシックパーク」の
映画音楽がそれなりに耳に残ってて好きだったが、メガCDで出た
「ジュラシックパーク」のゲームが今回のレヴォみたいな系統のBGMばかりで
味気なかったのを憶えてる。

なんと言うか空気過ぎるんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:08:03 ID:4A9gXSdS
外人なんぞに作らせるから悪い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:22:04 ID:vYRbRgcH
最近のスゲーレースゲー作ってんのって大体外人だからそれは関係ないだろう
まあ、「人選」は間違ったのだろうけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:47:25 ID:tTazNQJT
セガラリーという題材自体間違ってると思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:05:36 ID:vCV8P72R
今時ラリーなんて時代遅れだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:21:49 ID:sqeJzQaX
ならばSTCC復活だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:11:49 ID:eu+RrVlX
セガラリーだけならともかくラリーに興味ないなら、こんな過疎スレにくるなよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:33:35 ID:eu+RrVlX
>>771
セガツーリングカーチャンピオンシップ?
当事サターン版出た時にグランツーが出てお株を奪われたんだよね
セガラリーみたいに移植されると思ってただけに悔しかった

モデル2エミュがセガエイジスで進んでるから、後はメーカーの売る気次第なんだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:54:01 ID:S4GxuXkR
売れないと判ってるゲームを移植してもねぇ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:11:44 ID:cKkto/aW
だから欧州ではそこそこ売れて、それを踏まえたうえで
AC版3が 欧州でのみ 発表されてるんだって・・・
776 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/01(日) 00:20:28 ID:AhZjFR7Z
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j




777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:47:01 ID:XseEBxXT
最終ラップでホスト離脱する外国人多すぎ、最後まで走ってくれよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:03:17 ID:gfwTpDPj
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
779 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/02(月) 15:40:56 ID:gBsNqQ9p
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j







780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:05:40 ID:b/fSVSna
>>779
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:22:35 ID:+cvtKEic
デイトナ1・2同梱の完全移植パッケージが
秋にエイジスで発売されるらしいが、スカッドも期待しておk?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:30:23 ID:FKmu62Be
どこ情報なんだそれは。
783A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/03(火) 06:56:12 ID:9KePCLco
>>781
モデル2からの移植なら買うけどPS2じゃショボそうだな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:08:41 ID:epL1MPBt
>>783
PS2がしょぼいんじゃなくて、表示の仕方がエミュだと違い過ぎて
PS2用に作り直す必要(=人件費)が発生するからでしょ
チャロンとかラリー1はがんばってたじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:28:43 ID:6viFPmPz
エイジスのMODEL2エミュは大分こなれたんじゃないの
デイトナの問題は版権だけだとか聞いたような
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:47:21 ID:G0g6PekK
>>781
どこの情報だよ

むしろデイトナ2の方が気になるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:50:52 ID:LKSWLp6/
みんな糞ゲーであるセガラリーレヴォのことなんて忘れて
明らかに嘘だと判るデイトナやスカッドの移植話に興味を示してしまったか・・・
憐れ今は無きセガレーシングスタジオのスタッフ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:21:46 ID:aSsdV+tO
デイトナ12がエイジスで出るなら泣いて喜ぶわけだが。

生きるか死ぬかの血走った目で死に物狂いの表情浮かべ、
全身全霊、己の闘魂を爆発させてポチる。

model2の移植度はVF2クオリティなら安心だし、model3も心配無いだろう。
版権は・・・・アメリカでの実績に免じて話に乗ってほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:25:49 ID:i0oX5FyY
>>798
>model2の移植度はVF2クオリティなら安心だし、

エイジス版のVF2が解像度やテクスチ関係で叩かれたという事実をなかったことにしようとしても無駄ですよwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:47:59 ID:1KFuKCZp
やっぱり箱○だよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:53:04 ID:aSsdV+tO
確かに60フレームで動いてなかったし、若干色合いも違ったけど
俺は、2研フル監修の完全版をプレイしたいんだよおおおおおおおおお?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:56:12 ID:1KFuKCZp
>>791
基板買えよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:32:04 ID:7SKT7r5p
ネットにエミュあるしな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:53:42 ID:SZbBdrCz
通報しました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:15:10 ID:7SKT7r5p
釈放されますた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:34:01 ID:PsSWadRn
もうセガラリーのセの字も出ないなここ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:57:48 ID:7SKT7r5p
いやいや

ここまで経た事によって、今までに無い経たセガラリーの
字が出る事だろう。

それまでに、もう少し経る事が必要かもしれんけどな

798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:50:50 ID:lC0rrvg7
今後のエイジスに期待。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:13:37 ID:0UfGae6E
ペイントコレクター
各クラスの最初6台のマシンで 80 Km 走ってみましょう。
なお、マルチプレイヤーでの走行距離は加算されません

今、6台全部80km走ったんだけど解除されなかった。
各クラスって書いてるけど、モディファイやマスターズの車も走れってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:42:37 ID:OqEHgS1c
>>799
1クラスだけなら各クラスっていわんだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:31:41 ID:7SKT7r5p
>>799
君も経た訳やね

もっと経よう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:36:04 ID:+Y/KrX3Y
>>801
君はもっと経られるはずだ。慢心せずに経ろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:42:00 ID:YbiQAt5F
はい!もっともっと、経続けます(`・ω・´)シャキーン
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:40:09 ID:G2Hy1HWp
もうセガラリーのセの字も出ないなここ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:57:26 ID:eplgL7U3
天気悪いから洗濯できない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:17:28 ID:celqF+LZ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:14:17 ID:t7V5215/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:33:17 ID:HYcmnZFn
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:12:47 ID:kEZzX/C5
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:27:12 ID:r649O95V
じゃダメ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:37:03 ID:jClyVovp
か?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:29:35 ID:r1GSKn7b
別に死んでもかまわないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:29:57 ID:Lpr0LD/Q
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:11:03 ID:Y0U2X8E9
815A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/08(日) 07:57:02 ID:HUtwJ2m5
>>784
セガラリーは酷かったなぁ。
あの程度ならもう要らないよ。
816A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/08(日) 07:58:18 ID:HUtwJ2m5
てか、レボおもしろいんだけどね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:13:50 ID:X4XOfgyo
糞コテのA助様もセガラリーレヴォを絶賛するってことは
これはもう相当凄いんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:17:33 ID:qh4MZwAN
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
819 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/08(日) 15:57:06 ID:c1Dcwnjh
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j


820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:00:08 ID:yFCMedYZ
>>819
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:57:25 ID:oAJL4SYC
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   自演証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |       kakikomi.txt        | 
..             |  |=-  廾、   l   |     ・・・ ・・・ ・・・       |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |     ・ ・ ・・ ・・・        | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|                    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| :::::::::::::::::::::::: |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─

822セリカ ◆VhiOQrxGVU :2008/06/08(日) 20:39:40 ID:LtjZkkhq
久しぶりだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:08:54 ID:ZKOFAoxG
>>815
おまえが要らないなら買わなかったらいいだけ
欲しい俺らまで巻き込むなよボケ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:29:03 ID:77jD2d9H
俺らって・・・自分だけだろ
勝手に他人を巻き込むなよボケ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:09:44 ID:RQB75b5z
>>822
おお!久しぶり!
826 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/09(月) 19:48:08 ID:LbDrX3B6
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j


827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:40:21 ID:ZKOFAoxG
>>824
いちいち釣られるなボケ
828 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/10(火) 00:03:51 ID:SkCs5J5e
                            __  __
                           / __|    ヽ
 \\、              ヽ::::::::ヽ  /  / \     '、  /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l  |  |=-  廾、   l  /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,| T '’".; "’ ll\/ /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll { ,.'-_-'  ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝト、.-三- /::::/::::/ _, -‐´おかしいのは
                   ``‐、 ヾ::::::、: ヾヽ;;;;;;ノ:/:::/´‐´    セガではない!世界のほうだ!!!
                      `` \::\::........:::::::イ ´   
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:14:48 ID:wkQM/IR+
どうせなら今の名越をAAにして笑わせてくれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:59:56 ID:QrmepYqK
>>826
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:34:54 ID:dUOjLzFe
2秒ジャンプ難しいなー。pike spikeでキャニオン2逆そうしてジャンプ台で左の見えない壁に
突っ込んでるけどまったく2秒に届かない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:39:33 ID:9vhCOAl0
CPUに乗っかるようにすれば取りやすいと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:41:49 ID:NPvwZedX
昨日からずっと2秒ジャンプやってるがもうムリポ・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:00:48 ID:4FqIWGJ7
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:08:26 ID:NPvwZedX
成功した割りにオンだれもいないね・・・。
だれかランク5勝、10勝やろうよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:12:29 ID:K6ks0wZ+
                            __  __
                           / __|    ヽ
 \\、              ヽ::::::::ヽ  /  / \     '、  /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l  |  |=-  廾、   l  /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,| T '’".; "’ ll\/ /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll { ,.'-_-'  ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝト、.-三- /::::/::::/ _, -‐´おかしいのは
                   ``‐、 ヾ::::::、: ヾヽ;;;;;;ノ:/:::/´‐´    セガではない!世界のほうだ!!!
                      `` \::\::........:::::::イ ´   
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:59:52 ID:CJjfTRtG
こうやって、このスレも経続ける訳だが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:07:49 ID:WmKywLEa
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
839 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/16(月) 19:40:30 ID:8kOSH/zk
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   自演証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |       kakikomi.txt        | 
..             |  |=-  廾、   l   |     ・・・ ・・・ ・・・       |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |     ・ ・ ・・ ・・・        | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|                    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| :::::::::::::::::::::::: |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:51:37 ID:e/8bn8lP
レボのエンジン使ってインディ・ジョーンズのカーチェイスゲームとか
作ったら面白そうだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:37:02 ID:aJkNagN+
別に
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:47:49 ID:1qSmbBxG
このシリーズ、2以降つまんねーよ。
思い出美化してるわけじゃないが1が神がかってた。
4コース、3台って少ない選択が「やりこみ要素」の一つだったんだろうと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:04:59 ID:0d50Xpm9
>>842
>4コース、3台って少ない選択が「やりこみ要素」の一つだったんだろうと思う。
というか、ゴーストとタイムアタックで永遠と競争する事で自分の記録を
塗り替えていくのがやり込み要素だろ。

レヴォもタイムアタックは、はまると楽しい
玄人向けだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:18:08 ID:ZrMQ07M5
TAすらやる気にならなかったのは2006ぐらいだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:59:34 ID:IjmeqqPY
まぁね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:33:53 ID:Dt9S/6in
だよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:59:47 ID:cQbLjKPL
2006新品、蔦屋で\770
買って来たけどまだヤッてない。

序でにレヴォ(箱○版)\2,980も買って来ようか検討中。
日本の体験版と挙動は違っているなら良いのだが?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:04:16 ID:yNKWx3MN
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
849 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/23(月) 18:50:33 ID:0RIUZtWD
  __  __
 / __|    ヽ       また今日もスレで書き込みしてるアンチどもを
/  / \     '、      ネット上で馬鹿にする仕事が始まるお…
|  |=-  廾、   l      自社のスレでする自作自演も大変だお… 
| To゚⌒ ⌒゚o.|  / ( ;;;;(  
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/)  ) ;;;;)      ________
 ト、..ー三- ,ノ/;;/l;;,´|        | |          |
 / ヽ;;; ∩ノ)━・'/ . カタカタ   | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    ..| |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:04:50 ID:5RFdxh/I
REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:14:43 ID:G5R4FzWO
海外でも失敗したからこれ作ったスタジオは解散させられたんだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:27:39 ID:32sRUju1
いいや、REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:08:06 ID:p1rT5MoT
売れたというソースは?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:35:08 ID:kJBfasCC
売れた売れないはともかく。
地元ヤマダデンキの箱○ソフト売り場で
廉価版が出たわけでもないのに半額で売られてるのは
revoくらいなんだが余程売り払いたいのかねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:15:08 ID:d54IIMDh
とにかく、REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:45:40 ID:DSa/a6nO
>>855
確かにお前は我慢強いよな。
飽きずに同じ内容のレスばかり(w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:20:28 ID:rJ382kSQ
だってREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:35:12 ID:w8i1RWQX
というわけで、REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:41:28 ID:hizznYVL
>>857は下げている偽者
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:00:55 ID:eD75il3b
どっちも消えろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:49:05 ID:ssyXLuKl
とは言うものの、REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:30:43 ID:k+tjow0Q
でもさぁ、REVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:55:26 ID:Z/TRUkqd
結局海外って何本売れたの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:07:21 ID:VPD4QBpA
>>863
本数は分からないが、確実にREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:42:00 ID:Z/TRUkqd
(・∀・)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:14:49 ID:FPxMcFrk
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   自演証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |       kakikomi.txt        | 
..             |  |=-  廾、   l   |     ・・・ ・・・ ・・・       |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |     ・ ・ ・・ ・・・        | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|                    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| :::::::::::::::::::::::: |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─

867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:04:10 ID:giHY0+ok
>>866
マジで自演はしてないが、確実にREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:14:34 ID:4k8yUGHf
とどのつまり、確実にREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:34:35 ID:SYBUjrXk
分かった、俺の負けだ
もうそのコピペはいいだろ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:07:40 ID:lBrXyhm6
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の|
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:38:43 ID:eNLfu5j2
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   成功証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |                     | 
..             |  |=-  廾、   l   |  確実にREVOは海外では  |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |  成功している。         | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|   コケたのは日本だけ。    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| つまり今の日本人は外人に |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ 比べて我慢弱い人が多い   |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| ってこと。             |
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:09:13 ID:D/Q5PpzM
VG占いによると北米では両機種合わせて10万本程売れてるけど。
ヨーロッパはどれくらい売れたんだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:05:17 ID:vQCOTgXU
ヨーロッパはもちろん、確実にREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
874 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/02(水) 12:21:45 ID:vWGHey33
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   自演証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |       kakikomi.txt        | 
..             |  |=-  廾、   l   |     ・・・ ・・・ ・・・       |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |     ・ ・ ・・ ・・・        | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|                    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| :::::::::::::::::::::::: |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:28:52 ID:wUHzGK0Z
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                __  __   ..   |   成功証明書ヽ_ハ/′     |
.              / __|    ヽ  ...  |                    |
             /  / \     '  .  |                     | 
..             |  |=-  廾、   l   |  確実にREVOは海外では  |
             | T '⌒.; ⌒ '.|  /   |  成功している。         | 
             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   /.|   コケたのは日本だけ。    |
              !:ト、..-三- ,ノ  /l|...| つまり今の日本人は外人に |
               ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ´イ   l リ 比べて我慢弱い人が多い   |
             /'´/ / _,.ノ|/    l...| ってこと。             |
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l..|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |..|            〃.A ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/.|   ::::..... |l.  I ||.   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //  . |   ::::        |l.. L l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃  . |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─

876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:59:39 ID:RtZQCh5H
つか、このAAの人だれ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:02:37 ID:2Mo7JT3K
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:26:46 ID:Q6stBJi/
判った判った、もぅイイよ。
イイから日本でもSR3出してくれよ、ホントに頼むよ。
仁D5だけじゃドラゲーライナンナップ寂しすぎだろ。
ドラゲーの火を絶やすな、アケでしか出来ない事とか考えろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:22:58 ID:79YyZO8f
>>878
セガ「R改をよろしく!」
http://r-tuned.sega.jp/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:12:20 ID:3NN//eJv
SEGA Rally Revoのリージョンフリーの海外版が在庫限りの限定で激安だぞ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-10e-49-jp-84-j-70-2b5a.html
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:23:25 ID:79YyZO8f
PS3の海外版は振動無いから止めといた方が良いぞ。
轍に乗ってるかどうかを振動から判断できん。
外人カワイソス。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:35:41 ID:uDoELTal
振動オフでも実績1000いけたから好みの問題じゃないかな?
確かに分かり易いケド…振動がうざかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:21:57 ID:DHC5iKap
轍なんて気にせず走れるくらいでないと(挙動乱れても神速で修正できるくらい)
ホントに速くなるのは難しいがなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:41:18 ID:YnlQFkLQ
仁Dみたいなステージ制にして欲しかったな
1本道でイイからかつてのサファリラリーとか再現してほしイッポ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:01:05 ID:143P2b/X
轍馬鹿よね〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:09:06 ID:YFNwJQrO
♪御馬鹿さんよね〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:41:45 ID:flPwt4/H
確実にREVOは海外では成功している。コケたのは日本だけ。
つまり今の日本人は外人に比べて我慢弱い人が多いってこと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:23:14 ID:T3+8Mend
♪御馬鹿さんよね〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:02:49 ID:kjX/ixt6
久々にやると面白いね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:15:31 ID:kfFT9HSS
そうでもないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:38:31 ID:kjX/ixt6
いやいや俺が面白いと思ってるんだから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:24:49 ID:JQXyz1as
全車出たきたーッ!
TAランキング1位と2位の走り方、
全然違うんだなあ‥少ししか見れなかったけど。
2位は参考になるけど
1位は壁とかやたら使ってて
マネすると自爆するし…
これを3周ももたんよ。まじかよ 
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:52:25 ID:gSHx/DgK
俺も久々やったけど、やっぱりおもしろいね!
しかし腕は確実に落ちているw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:22:22 ID:zD6BLlbI
GT FORCE PRO ではとても運転できなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:25:46 ID:+TiEV6NI
知り合いがPS3版買うと言ってたので
とんでもない糞ゲーだから絶対やめたほうがいいと言っといたよ
ただ2980円か1980円なら暇つぶしに買ってもいいかもと付け足しといた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:16:37 ID:QnYfiB8k
おぃ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:18:00 ID:vZkav0qs
4
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:41:25 ID:WNKEZikg
アーケード版はよ遊びたいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:14:31 ID:5pmz0Jq8
キャリバー4でネット対戦するようになったから、セガラリーもやってみようかな
箱○だけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:57:43 ID:+IFvZNnM
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:50:14 ID:x2V9dmCh
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:18:06 ID:bvm0QsRz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:13:12 ID:qtxHHnN9
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:51:07 ID:CuBJkBJ2
今、セガラリーをLIVEに繋いだらプレイヤーが0でやんの!参ったぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:13:42 ID:fuVKJ/fi
>>904
やらないか
90640おやじ:2008/08/30(土) 17:53:30 ID:owM23X0I
ウッホッ イイ男


ま、いい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:04:45 ID:j8+3kAXT
暇つぶしにやろうと思ってはいるのだが、暇でもやる気しねぇw
セリカのペイントのダサさには幻滅した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:34:08 ID:9SsBebWr
アサッテの方向に進化したゲームだった
大事なところは退化して
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:07:56 ID:tyCFVt2E
箱でフレ申請してくれたフランス人のいいやつがいた。
買ってから数か月、ドライブにヂィスクを入れて2回目の昨夜のことだった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:37 ID:85mqn9yW
総攻撃覚悟でカキコするが
PS2のセガラリーの各地を転戦というモードがレヴォでも欲しかった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:15:10 ID:0JGtuMlO
初代セガラリーの4コースの全長って分かります?
知ってどう、という訳ではないんですがちょっと知りたくて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:13:37 ID:CIAaSOgD
AMショーに、アーケード版セガラリーREVOが出展!

…………されてねー!!

セガ!バイクもいいけど、
アーケードに今足りないのは轍だぞ!
急がないとよそにパクられる!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:53:28 ID:PNQ9eX/t
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:22:03 ID:KWqSa6Td
>>913

使用可能車種
SUBARU IMPREZA(GRB)
SUZUKI SX4
MITSUBISHI LANCER EVO.X(CZ4A)
CITROEN C4
FORD FOCUS
DQN 207
915912:2008/09/20(土) 20:49:03 ID:5KFcwcfy
すまん。
俺の早とちりだった。
今日、AMショーの一般日だから行ってきた。
ちゃんと出展されてました。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080918/segaam.htm
ここの業者日レポート見て、
セガラリー3のセの字も出てこなかったので、
てっきり無しだと思い込んでしまいました。すまない。反省。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:12:32 ID:/aLnh2Ka
30フレの超クソゲー。中古で購入したが完全に金捨てた感じだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:20:05 ID:kEIVB0J3
まぁ玄人受けなのは認めざるを得ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:15:12 ID:HcWNqRbr
ま、こういうのもあっていいと思うよ。
そこそこ楽しめたし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:49:37 ID:XXFh1MJc
これもセガらしさは残ってたな

ダイナミックでいかれた走りっぷり
過去最高のジャンプ力&慣性の法則が入った重心移動
オブジェクトが壊れる
溝が出来る
ギャラリーが手を振っている(出来ればラリー2AC版みたいに
コースに居て車を避けて欲しかったが)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:17:51 ID:1z80FgrW
難しすぎて投げたよ
せめてリスタートとロードが早ければ救いようがあるんだが
全車だすハードルが高すぎ。セガはアンロックパッチ出せ。タイムアタックやるからさ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:57:34 ID:N3DDdYzX
この前試しにオンやったら2人くらいいたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:22:50 ID:58PBtuI/
廉価版が出るみたいだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:51:38 ID:8Q7jaoMs
まじすか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:39:16 ID:cwqFkdVV
オンライン人おらんけど、オフでもおもしろいよ。
最初は、これ5位にもなれんとおもったけど
やりこめばいける
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:48:43 ID:AzmMs0GE
箱○版で好きな音楽かけて走るのが楽しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:20:31 ID:bRZspAnQ
フレから80円で売ってもらった。

缶コーヒー買ったときのお釣り。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:42:42 ID:yJ19NEvP
お前騙されてるじゃん
ろくな友達じゃないぞそれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:50:39 ID:FHovYKZB
PCはじめてのオンライン対戦 ...jef... さん 強い。
何回か勝たせて、もらったが、対戦しているうちに遊ばれてるのが、わかった。
対戦ありがとう。おもしろかったよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:37:56 ID:k+PwK+JF
味噌、フォルツァ2かセガラリーレヴォの体験版やろうぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:39:19 ID:k+PwK+JF
誤爆した
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:41:41 ID:GUBIGegq
ヒントください。チャンピオンシップ「プレミア」「モデファイ」「マスターズ」で乗ってるメインカーを教えてください。
プレミア 1インプレッサ 2ランエボ
モデファイ 1プジョー 2フィアット 特シュコダ
マスターズ 1セリカ 2プジョー 特デルタ
自分はこんなかんじです。
PSマスターズでストラトス乗れますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:34:02 ID:PeyBZH27
セガもナムコ見習って全コース全車クリアー、過去のBGM等をDLCで
売ってくれたら良いのに
下手な横好きには全クリアーはきついっす

出来れば追加コース、追加車種と言った感じでソフトを持ってたら
毎年DLC更新とかしたらソフトの寿命も延びて、文句言われながらも
固定ユーザーは増えて行くと思うんだよね

システムや操作感覚は悪くないんだから悪い点だけ改善していけば良い
また新作とか発表しても更に売れないと思うし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:13:20 ID:m7EvIhA2
これはじめたけどリッジよりつまらんな
値段相応ってことなんだろうが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:52:12 ID:UGGmsvF+
>>933
チャンピオンシップでマスターズクラスまで行けば
別世界が見えてくるから頑張れ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:20:27 ID:m7EvIhA2
>>934
了解、がんばってみますね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:36:18 ID:LJUf2SSO
ごめん、コレマジで無理だわ…
チャンピオンシップはリスタートできないし、運良く1〜2周目で
前に出れないと絶対追い越せない。
リッジ6のワールドエクスプローラー制覇が簡単に思えてきた。
マスターズのエキスパート3戦目(NorthWest)、AlpineとSafariが満点取れない…
アウディクワトロ、オフロードタイヤ、ボンネット視点では駄目でしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:41:24 ID:0UgGmZji
>>936
俯瞰でしかやったことなかったけど、ボンネット視点でもいけた。
Alpine1は1周目の踏み切り後のS字でトップか2番手に入れる。
2番手でも差をつけられなければ2周目同ポイントで追い越せる。
Safari1は直線から左カーブに入るところで1周目でトップになる。
2番手に入ったらスプラッシュゾーンをなるべく避けて走れば、
通過した後の右カーブで追い越せる。
目標タイムはどちらも3分15秒。
タイムアタックで練習してみるといいかも。
938936:2008/11/20(木) 03:48:20 ID:LtCJ7Wev
アドバイスを参考にトライしてみたら数回でいけました…。
的確なアドバイスをありがとうございました。>>937さん
ボンネット視点ということで普段よりドリフトの角度をつけてみたら
Alpine1最初のS字は接触無しで行けました。
コレならその後の短いストレートが追い越しポイントになりそうです。
Safari1左カーブもドリフトの角度を大きめに取って上手く行きました。

当方Xbox360版で遊んでますが今回のアップデートでHDDインストールが
出来るようになり、若干快適に遊べるようになりました。
一番快適になったのはゲームを中断して「戻る」を選んだときの
読み込みが半分くらいの時間で済むようになったことですが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:34:47 ID:BqkUnK+Q
インスコって結構影響大きいよな
快適プレイ万歳
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:30:13 ID:bnQ2Uoz6
インスコできるようになったからプレイ再開したが
元々遅いから騒音なくなっただけであんまり変わらんような気がする
それにしてもアクセル全開で適当にハンドルきってるだけで勝てるな
どこまでこのまま進めるか楽しみだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:28:50 ID:q4UjHVsV
プレミアファイナルのARCTICのアイスバーンのコーナーで
ポールか何かに当たって宙をまった瞬間バグってオーロラを
バックにドライバーだけの画面になって前にも進めない状態なった
ただスピードがどんどんあがって999までいってスーパースピードの実績がとれた

大ジャンプがほしかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:34:47 ID:uoCPED2L
はい〜ウィンドウズのオンライン終わりました〜〜
1年もたたんうちに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:41:09 ID:Di46GkqT
次回作は是非、セガラリー・LEGOでお願いします
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:56:04 ID:bWGhPe0n
PSP 満点クリアしたんだけどあとは自分との戦いですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:33:00 ID:VvoOKrXZ
PSPって赤外線対戦とかないのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:45:07 ID:L+GY6QYF
赤外線て死語だろw アドホックで4人対戦できるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:01:40 ID:GWR+KaHi
スパゲッティ
デザート
スチュワーデス
看護婦
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:40:24 ID:/KmtZe96
ノークラッシュおすすめのマシンを教えてくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:30:50 ID:toqPAkXH
ランチャストラトスだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:02:33 ID:auCRPyEB
Alpineのマスターズのタイムアタックが難しい
誰か助言してくれ、最初のS字といい坂下ったS字といい
最後のヘアピンもぶつかりまくりで辛い
サイドブレーキとか使わないと駄目?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:05:53 ID:4mfdh4aw
Alpine1か?
逆回りもしかり
アクセルターンと、位置取りだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:10:12 ID:4mfdh4aw
いうても、Alpine1は俺も得意じゃないが・・・
俺も聞きたいね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:57:20 ID:ILrrqKV8
>>950
車が書いてないけどFORD RS200Eと仮定して、3分13秒83をクリアできるだけでいい?
最初のS字は左→右の切り返しを少し早めに。出口でグラベルからターマックになるS字のところは
最初の右カーブに頭から突っ込まないように事前にテールを流しておく。
ターマックの最初のS字はちゃんと減速してから左折時だけサイドを引く。
最後の連続ヘアピンはちゃんと減速してからサイド→アクセルでテールを流す。どちらのヘアピンも。

このゲームはリアのバンパー部分はぶつけても大してロスにならない感じなので、最初からそれ前提で。
あと個人的にはタイムアタックは同じコースをランクを変えてやる(Alpine1プレミア→
Alpine1モディファイ→Alpine1マスターズ→Alpine2プレミア…)のではなく、
同じランクを続けてやる(Alpine1マスターズ→Alpine2マスターズ→Alpine3マスターズ…)ようにしてた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:14:56 ID:auCRPyEB
>>953
細かい説明サンクス
さっそくやってみますね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:05:17 ID:auCRPyEB
できた〜
最初17秒のタイムみなおしたら3周目が一番遅いということに
気がつきまして、その後普通に走ったら15秒になり
問題として最後のヘアピンのぶつけ方をがんばればいいという結論だったようです
途中コントローラーの電池がきれたり3秒もはやかったのにヘアピンで反対側むいたりしたけど
とても充実しました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:31:23 ID:TPiQhgDa
富士重工業WRCワークス活動終了を発表 スズキに続き 日本メーカー姿消す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000049-maiall-moto

とうとう日本メーカー全滅か
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:33:48 ID:MfrkscnE
なるほど!セリカで15秒でいけたよ。
まだ2秒ほどは、つめられそうだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:21:29 ID:Ogo3UVEB
Alpine1終わったらあっさりタイムアタックの実績すべておわり
ノークラッシュも終了してパーフェクトに挑戦して気がついたのだが
上でオンロードの方がはやいってあったのでそれ信じてずっと
オンロードだったがコースによってはオフロードの方がいいのね

やけに追いつけなくて焦ったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:33:25 ID:ZZZk2d0a
そらそうだろう。サファリやトロピカルは、オフのがはやいんじゃねえか
てか、基本オフじゃないの、コースによって、オンでしょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:16:00 ID:4R+t32CO
パーフェクト目指したらさっそく壁にぶちあたった
Alpine2がどうしても一位になれない、最初の右カーブとゴール手前の左カーブが問題なのは
わかっているのですが誰か助けてください
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:53 ID:MI/KF2Cy
半年ぶりにやったら酔って悪寒がした_| ̄|○ il||li

休み取れたらコンディションを整えて再挑戦するわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:44:02 ID:NF2mASbr
>>960
とりあえずチャンピオンシップなのは分かったけどもう少しランクとか
レースとか車とか書いた方が分かりやすいと思う。
でマスターズ、プロフェッショナルのRaid de Charvoixと仮定して…
最初?のコーナーは直前でサイド引いて急旋回するのではなく、
その前の右コーナーから一続きで考えてちゃんと減速して緩やかに曲がる。
次の右コーナーも減速をするように。
グラベルは特に問題なし。車の前部をぶつけないように走る。
最後のターマックに繋がる部分はアスファルトのつなぎ目で
左へ急旋回するのではなく、その前の左カーブ部分からテールを流して走るようにする。
左のフェンスにフロントバンパーをくっつけるような感じで。
ちなみに車はアウディクワトロA2、オンタイヤ。
そのままチャンピオンシップ続けたけどオンタイヤで全部1位取れた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:00:36 ID:/dqQR9YO
>>962
プレミアファイナルの方はインプでいつも3位で
モデファイの方はPeugeot207で2位です
どうもこのコースだけが苦手で他はなんとかなりました
964962:2008/12/20(土) 19:15:20 ID:NF2mASbr
>>963
早速やってみた。プレミアはそのままインプでいけた。
モディファイはFF車でテールが流しにくいのでフェイントなどで少し気をつけるくらいしか…。
ちなみに207はあまり自分に合わないのでシュコダ・オクタビアにしたら
1周目で1位に上がれた。

書いてなかったけどコースと場所によっては6速じゃなくて5速で走った方がいいところもあるよ。
あとマスターズがクリア出来るならそんなに苦労しないと思うけど…。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:47:21 ID:/dqQR9YO
>>964
実際に検証してもらってほんとありがとうございます
さっそくモデファイプレミアやってみます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:31:21 ID:/dqQR9YO
同じシュコダ使ったらコーナー曲がれなくてフルボッコで
その後セリカ使ったらなんとかいけました
どうやら全部フルアクセルでなんとかしようとしてたのがいけなかったようで
単純に減速すればいいだけの話でした、とりあえずこれで
残すはプレミアファイナルだけになりました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:04:35 ID:/dqQR9YO
無事パーフェクト達成しました
3Kにしては元とれたなと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:04:28 ID:t1wfP+K9
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/302.htmlの大ジャンプなのですが
>ジャンプ台の左端へ200km/hくらいで斜めに進入(ダムの底へ飛込む感じ)し
ジャンプして即壁にぶち当たり一度着地。ここでうまく飛べていると
そのままバウンドして斜面を這う様に長い時間飛べるときがあるので解除できる。

ヘアピン下の影の辺りから飛ばしても200いかない上に
その後の斜めに進入ってのは右から内側に直角にぶつける感じ?
その後ジャンプ台超えてすぐ落ちてバウンドするってことなのでしょうか
さっぱりわかりません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:01:35 ID:MPXTTj5k
個人的にセガラリー2を100点とすると
レヴォは75点ぐらいだな。まあまあの良作だった
レヴォをベースにしたというセガラリー3
早く日本上陸しないかな
ゲーセンでやるゲームなさすぎるから頼むよ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:22:15 ID:s6tuVRp9
点数だけ書かれてもねぇ
細かい批評も興味ないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:04:49 ID:LbhmjXJu
>>968
別に絶対その方法じゃないとダメってことはないと思うけど…
現に自分が解除したときはストラトスだったし、
場所は同じだったけどジャンプの仕方は若干違った

この方法を試したけどヘアピンを回って道路の右よりを加速、
ジャンプ台の寸前で左へ(地上でぶつからない程度に)ハンドルを切って
ジャンプすれば空中で一回引っかかるような感じで飛べるときがあるよ
そのときに解除できるかもしれないしその後地上でバウンドして
変な方向に吹っ飛ぶときもあったからそのときに出来るかも
自分は実績解除してるから上手く行ってるのかは確認出来ないけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:36:15 ID:dVGHmdfn
>>971
ストラトス使ってみたけどジャンプ台直前でハンドル左に押したままにするのかとか
アクセル踏んだままなのかと細かいことを気にしつつ
車変えてパーフェクトカーの方で少しやりはじめてよくわからんが着地してから変なジャンプしはじめたので
それを壁にぶつければいいんだと思ってたのだが
そこを往復する途中CPUのLanciaにぶつかり恐ろしくジャンプして解除されました・・・
とにかくありがとうございました、これでセガラリー卒業できます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:32:51 ID:u2nZLt+L
おめでとう
今年も攻めるぜ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:31:44 ID:GXfAOBLC
最近買ったんだけど
ハンコン使ってるけど凄いバイブの振動だなwwwwww
てか評判よりも結構たのしいゲームですね
攻略WIKIとかないのですか?
敵車が早すぎてクリアできないwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:00:53 ID:HozvppmV
>>974
海外のデモも酷さで不人気になったからね
製品版はMSハンコン対応具合が改善され結構良ゲーなのにホント残念だ
オーバースピードからの(フォルツァ2なんかに慣れてからだとトリップ出来るw)手前から流せる感覚が分かれば
ドンドン速くなると思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:15:40 ID:2HR//Wk1
セガラリーREVOの発売日のスレなんて
荒れるどころか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:22:44 ID:kp+UUbgV
発売してしばらくは
体験版やった上で買った奴らばっかだったから平和だったな。
一週間くらいして、いきなり荒らしが粘着し始めた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:43:16 ID:LfDDwWpQ
2秒ジャンプできねーorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:30:12 ID:TacwErpJ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:54:29 ID:3swVNULd
>>978
1月末くらいに塩辛瓶10mlに大ジャンプ実績解除の瞬間の動画上がってたよ
DLキーはRevo
981名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン対戦とかは面白いのかな?
360版のを少しずつ進めているところなのだが。