【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●公式サイト
http://www.gran-turismo.com/jp/

●前スレ
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part.22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198743013/

他テンプレは頼みます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:44:16 ID:ULB9mVUJ
オナホ持ってんのかよお前?w
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:45:27 ID:TxA7X2Ux
ぶつかったら問答無用で20秒ペナルティ
車が壊れて走行能力が落ちる
酷い時は走行不能でリタイア
これをすればあえてぶつけて来るアホも減るだろう
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 06:46:20 ID:sQbrtsck
●公式サイト
http://www.gran-turismo.com/jp/
●前スレ
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part.21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198743013/

●関連スレ
【PS3】グランツーリスモ5プロローグ オン専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198484325/
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ晒しスレ 1Lap
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1198544315/
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part15【GTF】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192860052/
【高級】G25 Racing Wheel 情報交換スレ【皮巻】 (次スレないのかな?)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174305811/
【G25】FrexGTFP以上情報スレ part1【クラッチ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174320744/
グランツーリスモ総合スレ 30周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195131422/
【GT5P】みんなで同じ時間に同じくるまで凸するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198755050/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:47:30 ID:2+ZawPgk
◆『GT5プロローグ』アップデートのご案内
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1627.html

◆現在開催中のオンラインイベント
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/event/

◆サポートFAQ(回線の設定など)
ttp://www.gran-turismo.com/jp/support/?category_id=41

◆攻略wiki
ttp://kanzengame.com/gt5/
ttp://www32.atwiki.jp/gt5p/


6Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 06:47:32 ID:zMNO7cBX
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:49:14 ID:kdHjzTwJ
>1さん 
乙です 
こんな朝方にスレ立てサンクス 
前スレ 連続カキコしたアホは僕です 
すいまてん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:51:49 ID:NRCwSPWK
>>1
乙OOM乙OOM乙OOM〜♪
>>3
ペナ厳罰化はヘタクソはくんなって気運高まって過疎るフラグでしかないと思う。
9Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 06:55:51 ID:zMNO7cBX
今ゴキブリレースになった。
前後かなり空いてたのに急に追突されて追突してペナになってワロス\(^O^)/

追突してしまった人、見てたらごめんなさい。あれは無理でしたorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:55:58 ID:kdHjzTwJ
>>3に賛成 
というか、メーカーの戦略か?メーカーのサーバーに負担かけないためか?? 
ポールポジションの奴をホストにして、ユーザー同士を直接つないでるだろ?コレ?
特定のポート空けないと、ホストになれないのか?俺がホストになると必ず落ちる。。。 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:57:43 ID:ULB9mVUJ
本ソフトでは参加プレイヤーの中から最もプレイに適した回線環境のプレイヤーを判別して
自動的にホストに選定する仕組みを取り入れています

26MのADSLなんだけどなあ・・・w
パッチ後はホストばっかり
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:00:00 ID:kdHjzTwJ
なんか、せめてさ 
サーバーに、待合室みたいな感じの部屋作って、 
ユーザーが自由に部屋作れるようにしてくれたらな〜楽しいんだけど。。。。 
青34Rさん 
鈴鹿2週1本行きますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 07:02:16 ID:sQbrtsck
しかし、なんでこうクソ仕様なのかね。
グラがいくら良くても、これじゃマイナス面が大きくてやってられんよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:05:46 ID:E2VNrGFs
本来、このような事は書きたくないのですが
低速回線が足を引っ張っている事は無視出来ません。

ADSLの方は光に、無線の方は直に繋いでという
文句を言う前に個々人で出来る事が有るように思います。

そもそも光ですら無いのにオンラインレースを
遊ぼうというのは軽トラのエンジンで
軍用ジープを動かそうとしているようなものです。

せめて光回線契約者のみ参加のモードなど
用意出来ないのでしょうか?
オンが楽しみで購入したのに、
有料でデバッグをさせられている気分です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:07:13 ID:Fz1ZlEZO
>>14
いつからそれはテンプレになったんだよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:07:26 ID:WHT+d0JG
今日買ってくる予定なんですが
どうせならハンドルで操作したいなぁ。と思っています
ロジテックとかいうメーカーのハンドルコントローラーは対応してるんでしょうか?
それともGT5Pの推奨してるものがあるんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:07:38 ID:ySfjrky3
PS3オンラインの体験版とかのダウンロードが相当(1時間以上)長いんだけど普通?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:10:03 ID:ULB9mVUJ
>>17
時間かかりすぎだと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 07:10:32 ID:sQbrtsck
散々言われているだろうが、回線云々じゃなくてソフトメーカー側の問題だろ。
なんで、ユーザーがそこまで気を回さなきゃいけなんだ。
多くはオンラインゲーム経験者なのに、このゲームだけ上手くいってないだけっしょ。
20Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 07:10:47 ID:zMNO7cBX
>>12
了解です適当に鈴鹿凸します。

>>16
ロジクールのGT ForceProかG25がオヌヌヌ
G25は公式には対応してないけど問題なく動くしG25のがクオリティも値段も高いよー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:17:04 ID:ULB9mVUJ
PS3だけに限っても
初期のリッジでまともにできてるからなあ
まあパッチ後はかなりまともになったからいいけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:17:29 ID:kdHjzTwJ
コルァ〜!! 
今の鈴鹿、並走してコーナー入る時は、素直にイン側に譲るか、並走のままならイン側の奴はインベタ、アウト側の奴は、アウト→アウト→アウトのラインがマナーだろ! 
もちろん、最速ラインんじゃねーんだから、同じ速度同じブレーキポイントで、曲がれる訳無いだろ!!
頼むぜ!アウンの呼吸で俺にサイドバイサイドのバトルをさせてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:18:08 ID:E2VNrGFs
オンライン対戦ていうものがこのGT5が初めてなんですが、参加車両の動きがカクカクして、スムーズではないのは何故?
また、一緒に走る方たちの大半が、マナー無視で、ラインがあいてるので抜こうとするとぶつけてきて、こちらを吹っ飛ばしたりと、気分が悪いですね。
実際のレースだって、駆け引きはあっても、故意に接触してきたりはしないでしょう。
速い車が後方から来て、抜かれてもしょうがないと感じたらラインを譲るのがサーキット走行のマナーでしょう。
こういうことをしてくる方たちは、本当の自動車を運転したことあるのかしら?
免許取得前のお子様たちですか?
不愉快極まりないですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:18:12 ID:WHT+d0JG
>>20
ありがとうございます
G25を今調べましたけど仮想MTが味わえるんですね
AT限定でとった俺には荷が重すぎますが安全運転を心掛けて逝ってみます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:18:24 ID:ULB9mVUJ
>>22
そこまで言うんならもうID晒せよあんたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:20:34 ID:vZmOzg19
>>17
俺はもっとかかったけど普通にできてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:22:45 ID:tZDAOTMI
と言っても実際のレースでも実際に当てる奴いるかららなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:27:18 ID:kdHjzTwJ
青34Rさんは、 青い34ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:27:44 ID:t81rnOCM
プロスピ4のコナミのように極端にマナーの悪いプレイヤーを
オンラインから追放してくれ! 

と言ってもそこまでめんどくさい事はやらないか・・・
30Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 07:27:49 ID:zMNO7cBX
そうですよー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:29:00 ID:ULB9mVUJ
ID:kdHjzTwJが青筋立ててまたひと言
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:30:32 ID:rwn3nD/0
ホストになりまくれたおかげで鈴鹿の1コーナーだけは上手くなったぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:32:11 ID:kdHjzTwJ
すいまてん 
僕ホストになってレース始まったんですが、落ちてしまいました 
申し訳ありません 7人の方
34Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 07:43:14 ID:zMNO7cBX
赤ZないわwwwwS字ショートカットワロスww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:44:02 ID:tEBMNhCj
>>21
最初からやっとけって話だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:45:01 ID:kdHjzTwJ
鈴鹿の130Rって、外側のアスファルト部分使うの有りですかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 07:50:24 ID:sQbrtsck
プンスカ怒っているやつは、「かもしれない走行しなよ」
後ろから突撃してくるかも、インからこじ開けてくるかも、
前の車が早めにブレーキ踏むかもってリスクを考えて
回避できるラインをさがせばいい。

まぁそれでもぶつかる時はぶつかるが、、、
38Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 07:52:27 ID:zMNO7cBX
>>37
一番厄介なのはストレートで横っ腹体当たりかましてくる奴。
あれは神風にもほどがある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:58:26 ID:OY8LHekO
前スレの終わりから、ずっと命令口調で切れてる奴何なんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:01:07 ID:kdHjzTwJ
青34さんが 居ない。。
こちら34白 パールじゃない白です
41Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:03:36 ID:zMNO7cBX
>>40
鈴鹿はしってますよー

追突されて追突しちゃうと情けなくなってくるな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:04:03 ID:ULB9mVUJ
DO868か?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:05:23 ID:kdHjzTwJ
ありゃ?青34 が2台? どちら?3番? 4番?
44Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:05:51 ID:zMNO7cBX
名前みてー。
Ken2318がボクです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:06:20 ID:racHNaTL
G25使っている人教えてほしいんですが〜

クラッチペダルだけ踏んだら、実車と同じようにスーっと空走します?
あとスタート時は、アクセルオンのみでクラッチミートの必要はないんですか?

この2点が疑問で…
よろしくお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:09:01 ID:m6DSmZ8p
さっきから鈴鹿黒BMWで走ってるんでよろしくですw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:10:19 ID:lC1gvx7D
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:12:22 ID:kdHjzTwJ
僕もひたすら鈴鹿、白の34で走ってます 
よろしくね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:13:21 ID:jzqTcFf2
>>41
今初めて同じ部屋になったw
薄緑のGT-R乗りの5位スタート→最終シケインでミス→5位ゴールだった者ですw
50Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:13:31 ID:zMNO7cBX
>>45
確かGT5P自体にクラッチの概念がないから意味ないんじゃなかったかな?
自分はGTForceProなので正確にはわからないですが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:14:04 ID:jzqTcFf2
まただww
3位スタートですw
52Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:14:07 ID:zMNO7cBX
>>49
ありですよろです。
オカマよくやっちゃうヘタレです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:14:34 ID:kdHjzTwJ
42さん 
Do868の34じゃないですよ
54Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:17:24 ID:zMNO7cBX
>>49
ありですよろです。
オカマよくやっちゃうヘタレです

アメ公のおかげでやる気なくなりました!便所いってきます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:20:30 ID:m6DSmZ8p
>>54
今の鈴鹿のレーススタート直後のS字ではじき飛ばしてごめんorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:22:10 ID:yhJ86i4J
マジでアメ公と中華接続禁止にしろよ。レースにならないわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:02 ID:jzqTcFf2
最後1位の人についてったら全然オーバースピードで
またスタート時と同じ3位にorz

あと、白インプの人はここの人?
いろいろごめんなさい・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 08:23:06 ID:sQbrtsck
>>54
エリーゼ緑で凸します。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:27 ID:ULB9mVUJ
MATSUTUか?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:45 ID:racHNaTL
>>50
やっぱりそうですかぁ〜
本編にクラッチの概念が追加されれば…
どんどん難しくなる一方!?

じゃあ、今のところG25のクラッチペダルはシフトノブのロック解除スイッチて感じなのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:47 ID:kdHjzTwJ
>>55
ちょお前っ 
金の34?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:57 ID:OY8LHekO
今オレンジ色の車吹き飛ばしてしまった・・
草地踏んでコントロール不能になったんだ、スマン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:29:39 ID:m6DSmZ8p
>>61
黒のBMWですw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:32:57 ID:JN96pWrM
なんで謝りながらゲームしなきゃいけないんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:33:52 ID:yhJ86i4J
明らかにメンテ前よりZ33速くなってるよね?!
スタートで前にいかれてたのにそのまま1コーナー入れるようになったもん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:35:34 ID:OY8LHekO
130Rって200km超えてても普通に曲がれるのな・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:36:17 ID:kdHjzTwJ
鈴鹿の裏ストレート手前のスプーンカーブで団子状態で1位だったんですが、
ブレーキ後らせすぎて、後続のランエボ5台全員釣られてコースアウトウケタ(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:36:32 ID:ULB9mVUJ
レーシングチーム・ソントラが凄い走りしてるなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:38:26 ID:kdHjzTwJ
というかゼットとSKYLINEクーペは、ブレーキランプが見づらい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:40:29 ID:m6DSmZ8p
>>65
うん。
オレンジのZのRacingteam何とかかんとかって人にはよく掘られるw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:42:45 ID:L1dXwikH
俺がCODしてる間にかなり良くなってる・・・
良くやったポリフォ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:45:13 ID:hbAbyh85
今日初オンでワロタ
73Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 08:45:33 ID:zMNO7cBX
S字最後の左曲がりの1個前の右曲がりで必ずアンダーが出てしまう(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:47:14 ID:kdHjzTwJ
>>68
居たぞ こいつレーシングチームソンタナ?赤いゼット有り得ないわ 
カマ掘るわ ライン妨害するわ 
しかもS字ショートカットってなんやねん?どこからあらわれんのや(笑) 
>>34の赤いゼット同じや
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:48:06 ID:ETKmSYnD
昨夜だが鈴鹿でライン融通しながら1〜4コーナーまでサイドバイサイド
その後も結構絡みながら走ってたが頭の芯がキュウーってなるくらい熱かったw
やはりレースはこうでなくちゃな!
フレ申請しときゃよかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:48:48 ID:ULB9mVUJ
まあ、そういうヒールキャラはいた方が盛り上がるかな?w
そんなのばっかりだと萎えるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:51:54 ID:PTCJ5c9J
なんかぶつけられる事に気を使わなければならないから、
すげぇつまらなくなってきた。

紳士的なドライビングする人と走るときは、
妙な連帯感というか結束力を感じて楽しいのだが。

DQNの比率が高すぎる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:52:26 ID:kdHjzTwJ
>>73
S字最後の一個手前の右は、逆バンクになってるから、速度落としまくってインベタで行くと、次の左の脱出がスムーズにいって、テグナー手前までが速度のるよ〜と土屋圭一がいってますた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:54:07 ID:jzqTcFf2
>>73
あそこ出るよね〜。最近気付いたんだけどねw
俺はアクセルゆるめたり、ブレーキちょい掛けるなりしてクリアしてる。
すぐ後ろに旋回性のいいエボとかいると迷惑になってそうだけどw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:56:36 ID:ULB9mVUJ
うむ・・・
パッチ後初のフリーズ
レース終了後「○位の成績を収めました」
の画面になる前に黒画面のまま
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:00:47 ID:UNwSNbRQ
つーか、山鬱は一回くらい出走しろ!
グラベルに押し出してやんぜ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:01:50 ID:spyBiTW+
>>73
鈴鹿のS字は
『アウト・イン・ミドル・イン・ミドル…』
デグナーまで考えると、これが速い気がするが、どうだろう…?
83Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 09:03:36 ID:zMNO7cBX
>>78
ありです!土屋圭一が言うなら間違いないですねw

>>79
それなんですよ!前後にエボとかいるとバカっ速いわ煽られるわで・・・

GT-Rだとあそこは難所かもしれない(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:03:46 ID:/i0kpiGn
とりあえず、押し出してしまった場合はその相手がコース復帰するまで待っとけ
ストレートでブロックをする時くらい、サイド確認しようぜ
自爆コースアウト後のコース復帰はもうちょっと余裕を持とうぜ、お前は歯医者か?

別に俺ルールじゃないよw
現状ルールでこれくらい配慮があればまだましかな・・・って思った事を書いてみた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:05:47 ID:Y/rwJLSB
俺ルールうざい
86Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 09:09:15 ID:zMNO7cBX
1.最初の左はノーブレーキでアウトから。
2.次の右はミドルからアウト
3.次の左はアウトからミドル
4.次の右はミドルからアンダーでてアウトへorz(インベタ推奨?
5.次の左はインからミドルorアウト
今はこんな感じなんですよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:17:31 ID:spyBiTW+
>>86
S-GTとかFポン見てると
レース中は余りはらんでない様な…
特に逆バン前はミドルだと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:19:30 ID:expfKmKD
そこでアンダーは特に感じたことないな
その代わり1コーナーでブレーキ遅らせるとオーバーになる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:22:00 ID:NRCwSPWK
全体的にクリップ以外はミドルキープで、逆バンはクリップ遠目にとって
ミドル・ミドル・インみたいな感じがスムーズな気がするけど、これじゃ遅いかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:26:33 ID:reS4JVHW
アップデートで良くなったがあと3点。

後ろから来られたのに衝突ペナルティ。
様子見が出来ず、突撃&復帰待ちの気風生まれる。
プッシング禁止は基本。

クラッシュ車や無謀車よけのイン逃げ無罪希望。
そのためのエスケープゾーンだしょ。

クラッシュ/スピン車の復帰が速すぎ。
これが「突っ込み得」な気風を生むような。
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 09:27:31 ID:sQbrtsck
6軸モード専用でセグウェイ対戦したい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:29:14 ID:kdHjzTwJ
>>86
S字最後〜2個目は、 
アウトインミドルインアウトでオッケ 
一番ダメなのは、最後から手前がアウトインアウト。はらむだけ 
ここは、コーナー速度より、次の左へのライン重視。ランエボやエリーゼクラスならアウトインミドルインアウトでも曲がれるがRは、アウトインインベタで次の左重視で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:29:53 ID:CENlGM/Q
>>45
GT5Pはクラッチに対応しているのでG25でクラッチ切るとちゃんとそのように挙動する。
半クラッチにも対応している。
エンストはしないけどね。
出走時はクラッチが無効になっているので発進する時はクラッチ操作しなくてよい。
△ボタンでクラッチの有無を切り替えられる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:30:45 ID:bvP+v0Z0
>>22
ベストラップ晒せや
95Ken2318@青34R:2007/12/28(金) 09:31:59 ID:zMNO7cBX
ようつべで鈴鹿オンボードみてたんだけど
皆俺が言ってたところはインベタなのな。
ちょっとタイムトライアルいってきます

みんなアドバイスありがとう!がんがるよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:36:02 ID:NRCwSPWK
>>90
2個目はすごく同意
ってかあきらかに速さにつながってない芝踏みでいちいちペナとらないで
S字状のコーナーの1個目完全にクリアしたあとのイン(感覚的には2個目のアウト)とかでもとられたことあったなぁ
テグナー前だったかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:38:26 ID:/i0kpiGn
S字で仕掛けていいのはアーバインさんだけです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:38:38 ID:gcuUBHBT
>>36
アウトから抜いてシケインのインに飛び込むのによく使ってる
問題は併走状態だとアウト側にいる車がこちらがインにいることに気づかない事があったりすることかな
別に相手の腹にぶつかる訳じゃないのでこちらはペナ貰ったりしないけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:38:42 ID:uyI0oHbN
>>96
S字のは俺もあったなあ
なんか納得いかなかったの覚えてる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:39:38 ID:gcuUBHBT
>>60
クラッチ有るよ。スタート前に三角ボタンかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:42:21 ID:kdHjzTwJ
>>95
基本インベタだよ 
コンピューターは、皆、アウト側に、はらむけどね。GtRならインベタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:44:46 ID:kdHjzTwJ
>>94
ベストラップ? 
個人のでいいなら 
鈴鹿 34Rで R3タイヤ 
2分14秒フラットだよ 
対して速くないが。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:46:02 ID:reS4JVHW
>>91

おもろい発想だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:48:19 ID:ULB9mVUJ
個人のでいいのなら、って意味分からんw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:50:07 ID:8G9cii6I
GTTVきたぞ

GTR特集の3
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:50:43 ID:kdHjzTwJ
>>104
いや、さっきからオンラインレースの話してたから、鈴鹿2週のラップかと?それは、個人というか単独ラップのじゃないし。 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:54:40 ID:reS4JVHW
「なにがルールだよ」、みたいな発言する人は、
多分、ル−ルの存在自体を知らないんだろうな。

オフラインでサーキット講習会。
チャンピオンシップ前にライセンス講習会。
公式戦はレース直後は暫定順位、審査後結果発表。

このくらいやらんとリプレイが痛すぎて鑑賞に堪えん鴨。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:57:02 ID:Vas4dYKP
今富士エリーゼでタイマンになったw
強かった紙一重で負けたorz
誰にも邪魔されずバトル出来たのは楽しかたthx
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:04:15 ID:ULB9mVUJ
ヘレンちゃんに勝てんw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:04:34 ID:WhJxvoS9
本格的なラリーモードをやりたいな・・・まぁ無理だろうが

30秒おきくらいで各自スタート

待ってる他のマシンは走行中の模様を鑑賞できる

スタート10秒前くらいに自分の画面になる、そしてスタート

途中クラッシュで走行不能になった他のマシンなんかを追い抜いたりする

SSごとにタイムを集計、Leg3までこなしたところでステージ結果発表

はい、マニアックすぎますね
本当にありがとうございました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:08:16 ID:+BP+jS6Z
>>110
マニアックというならリエゾンも要るだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:08:52 ID:reS4JVHW
>>92

おっしゃる通りだが、後ろからカバさん達が必死で来る。
切り返し中だけにこじられると痛い。その後に影響する。

だから一周目は、インベタキープしつつフレキシブルに。
当てに来るやつがいたらクルマをまっすぐにして置き、
左をアウトから狙ってるやつがいたらインを突く。
つまり、攻守両方に備える方が実用的。
2周目に間が空いらレコードライン、でどう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:15:22 ID:WhJxvoS9
>>111
俺的にはもちろん欲しいぜ
他にもレッキとかシェイクダウンとか夢は広がりんぐ
・・・だがそこまで行くと完全に別のゲームだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:19:46 ID:wVpjwmf7
ブーストききまくりの糞仕様でベストラップも糞もあるかよ(´・ェ・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:23:51 ID:w7fHurZW
なにはともあれ部屋仕様とボイスチャットは必須だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:24:22 ID:Td3Detf3
>>114
ベストラップはタイムアタックの数値に決まってるだろw ゆとりさん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:28:26 ID:Iv4p50eu
上級者の富士のブーストどうにかならんか?
あれのおかげで599に乗り慣れた奴の天下になってるぞ。
ヘタッピは勝手に自爆してくれるのでいいのだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:30:24 ID:CpMp1LKZ
>>97
鈴鹿のアーバインロードを知っているとは!
オッサンだなぁw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:31:20 ID:sUW4Ka4+
今鈴鹿で走ってた青34 ごめんな。 赤エボXより
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:31:57 ID:wVpjwmf7
ブーストのせいでリアルとはほど遠いな。他もダメダメだが(´・ェ・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:33:57 ID:reS4JVHW
ボイスチャットいらね。
子供とおっさん、東北弁と関西弁、英語とアラビア語、
各種ののしり合いだろん。くっちゃべってねえで走れ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:35:01 ID:ULB9mVUJ
チャットはテキストのみでいいよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:38:33 ID:reS4JVHW
>>117

馬には黙って引っ張ってもらい、感謝する。
あと、馬は芝生や砂も得意。さすがだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:39:13 ID:mzE4SJ5I
>>119
お前か
何やってんだよ
今回はいいとしてこれから気をつけろ
あんな事いつまでもやってると晒されるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:40:23 ID:ULB9mVUJ
上級エリーゼ、俺にはとても無理www
ホストなのでレース成立させるためにゴール前で停止してるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:40:35 ID:WhJxvoS9
今GT4Oを再度解禁したら結構なユーザーが流れそうな気がするがどうなんだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:43:04 ID:ULB9mVUJ
で、当然4人中最下位だが800.000万ゲットw
なんだよこりゃw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:46:52 ID:+vIMyiNj
80万??
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:47:56 ID:ULB9mVUJ
うん、80万w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:48:16 ID:mNapRYfM
赤エボ乗りいい加減にしろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:52:54 ID:iFWEXOkm
>>127
どう見ても800万に見えるがな


DQN多数言われても仕方ねーなこれじゃw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:54:18 ID:sUW4Ka4+
赤エボはいっぱいいるからな… オレは紳士的に走ってるつもりなんだが、どうしてもあたってまうことがあるな(-.-;)
ちなみにオレは「r***」です
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:54:40 ID:GHNnOSBn
有料デバッグ







お前らゴクローさん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:56:43 ID:ULB9mVUJ
レーシングチーム・ソントラに再び遭遇!w
しかし1週目のS字でスピンして最後尾になったら切断してた
もっと骨のある奴かと思ってたのにちと残念w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:57:38 ID:NRCwSPWK
>>131
どう見ても800.000万だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:00:38 ID:Vas4dYKP
富士の上級エリーゼ来る人少ないんかな
上手くて強いのたまにいるから勉強になるよー

と思ってたら当たり厨ばかりんとこに放り込まれました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:01:48 ID:kdHjzTwJ
>>134
今日になってソントラ走りが増えてきたぞ 

鈴鹿S字だけじゃなくテグナーまでショートカットしまくりじゃねーかよ 
段々、ムチャクチャだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:06:22 ID:yhJ86i4J
青Z鈴鹿に出撃!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:07:57 ID:kdHjzTwJ
赤いエボ マジでいい加減にしろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:07:59 ID:ULB9mVUJ
デグナーのは見たことないな
S字のショートカットは、そこまでやるか?wとある意味感動した
つかあいつ絶対外人だろうなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:12:06 ID:VLGiEa91
赤エボ鯛DQN多すぎでわろた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:17:46 ID:cDaX+Gho
ほんと、ハザードでいいから、意思表示できる機能欲しいね。

うまい人だと思って必死に着いて行ってたら、
抜くタイミングとかで
実は当たり厨だったとか判明したりする。。。

2ch内だけでバトルサインとか決めて、ガチで走れたら楽しそう。
当たっちゃっても故意じゃないって分かり合えそうだし。
どうだろ、そんなうまく機能しないか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:18:07 ID:mNapRYfM
赤エボたまに巧い人も居るんだがなー
9割方無茶苦茶突っ込み押し出し体当たりなんだよ orz
スピンしたら消えてるし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:18:42 ID:yhJ86i4J
バトルサインと言ってもクラクションもヘッドライトも無いんじゃなぁ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:19:37 ID:mNapRYfM
せめてステッカーとかペイントとか出来れば良かったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:19:59 ID:+BP+jS6Z
クラクションくらい欲しいよなぁ
高級車がどんな音のホーンなのか聴いてみたかったりするし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:24:39 ID:8e1xhlda
GTTVなんて、どうでもいいから、ソフト本来の機能に特化したアップデートしてくれ!

GTTVを見るためのGT5Pを購入した人は、いないはず。

G25シフトの軽さは何とかならんのか?
実車、軽トラックのほうがまだ運転してるってきになるぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:24:42 ID:kdHjzTwJ
ブレーキランプ5回で愛してるのサイン
149〜room:2007/12/28(金) 11:26:51 ID:Vas4dYKP
○in○orceて奴変だぞ
パワーが出てるし突っ込むし。

彼相手に最後の直線でブレーキ踏んだのは悪いと思ってる。でも何かオカシイ。升っぽい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:26:51 ID:ULB9mVUJ
GTTVはほんとどうでもいいよなw
体験版の時は何個かDLして見てみたけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:27:48 ID:mNapRYfM
>>148
吉田美和 乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:32:24 ID:mzE4SJ5I
垢エボうぜえええええええええええええええええええええ

お前らマジ消えろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:33:09 ID:wVpjwmf7
シングルやってろや(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:33:18 ID:mNapRYfM
Newsキタと思ったらGT-TVだし orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:33:19 ID:YRKs9amx
やった
ルーター外したらマッチングエラー出なくなった\(^o^)/
せっかく接続出来ても
ちっとも勝てない俺/(^o^)\ナンテコッタイ
>>152
俺は青エボだから関係ないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:34:24 ID:kdHjzTwJ
>>149
上上下下左右左右BA
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:35:55 ID:Iv4p50eu
>>147
上は同意だがG25はロジに言え。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:36:11 ID:mNapRYfM
赤エボキタ━━━━!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:37:15 ID:cjcbIcC4
んで、アップデートでマッチングとラグ関係は少しは改善された?
良くなったならそろそろ買おうと思ってるんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:37:37 ID:mzE4SJ5I
青34→垢エボ→黄フェラ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:37:49 ID:YwKRsrOp
ばらしてシフトのスプリングか何か交換したら重くはなるんじゃない?
保障はしないが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:38:19 ID:ULB9mVUJ
いいかげんにしろの赤エボ、maki.comかな?
最後の130Rで特攻しようとして外れて自爆しましたw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:40:00 ID:reS4JVHW
当たっちゃって故意じゃない、というが。
インを空けて並ばれたのなら腕で負けてる。
当たったとしても判定はイン車はセーフ、大抵な。
プッシングは黒旗。失格。サッカーならレッドカード。
プッシングで勝てるならクルマはバンパー重視で発展するだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:41:08 ID:Iv4p50eu
>>161
他のパーツがスプリングの強さに負けて自壊しそうだがなw
フットペダルの軽さもどうにかしたいよね。
スコスコだし。
専用台作って本物のペダル装着とかはやりすぎだがw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:41:12 ID:kdHjzTwJ
赤エボうぜー 
この時間にゲームじゃ厨房確定だろ?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:41:17 ID:mzE4SJ5I
>>163
そろそろリアルの交通事故でもGTを理由にする奴が出そうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:43:59 ID:Iv4p50eu
>>163
オーバースピードかつショートカットぎみにインに入られると幅寄せペナ食らう時がある。
インから突っ込まれて弾き飛ばされることのほうが多いけどなw
どちらにせよ無理に入ってくるのはやめてほしい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:44:06 ID:ULB9mVUJ
>>159
マッチング失敗の頻度は激減してる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:44:11 ID:q8bWPmFD
公式BBSもここと同じくレベル低いな
ニコニコでGTR2って検索してどんなどんな走り方してるか学んでこいwwwwwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:44:29 ID:mNapRYfM
インプ黒FUK●●A
さすがに呆れた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:44:55 ID:kdHjzTwJ
マリオカート状態だぜ (笑) 
どうせなら、亀とか発射したくなってきたぜ(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:46:01 ID:uyI0oHbN
なあ、ソントラってなんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:50:24 ID:ULB9mVUJ
gtr35super、酷いわ
初めてホストで切断させて貰った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:59:31 ID:kdHjzTwJ
>>172
レーシングチームソントラというユーザー 

こいつがヒドイ 
ショートカットしまくりぶつけまくり 
以後、そういう走りは、ソントラ走りと略した
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:59:40 ID:o2I6mOE1
「あたしゃもうイキそうだよ」

秋の夕日に
照る山もみじ
落ち葉の中で踊るふんどし男
えっ?藤岡弘かい?
バカモン!、が抜けとるわ!
きさまらっ・・・・・・・!それでも人間かっ・・・・・・・・!
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198802197/
それでも、好き、なの・・・
らめぇ・・・
と彼女は謂ふ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:00:38 ID:8e1xhlda
画面のクオリティは認めるが、こんな状態で「オンライン対戦実装しました!」っていうくらいであれば、PCでマルチレースしたほうがまだましだと思うのは私だけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:01:16 ID:uyI0oHbN
>>174
ひとりなのにチームなのか?w
つか、そんな走り方してたら勝てないだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:07:22 ID:VLGiEa91
>>176
ねらーで固まったときは、半端なくおもしろかったよ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:08:19 ID:Vas4dYKP
>>173
部屋分け出来ない以上、余りに変な奴とはレースしないのが正解と思う。

ホストならどうするか考えものだが…

よほど酷かったんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:09:23 ID:W7ujtWdG
鈴鹿で、白いフェアレデイにぶつけられた人居たら
すまん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:09:54 ID:kdHjzTwJ
さっきから、なんかマジギレしてる2台がいて、 
レース無視で、シケイン辺りでぶつけあってて笑ったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:12:06 ID:yhJ86i4J
流石に1レースで4回とか追突されたらもうリタイヤするしかないよな
ダメージ追加だったら1発でアウトだろうし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:14:53 ID:QTSkDow0
おういえす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:15:46 ID:QTSkDow0
鈴鹿熱いのう・・・・・富士では熱くならんのにのう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:17:41 ID:kdHjzTwJ
>>180
てめーかよ(笑) 
まぁ謝るなら許す
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:21:19 ID:W7ujtWdG
ありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:25:27 ID:UPwKFbqY
鈴鹿でまさかの出走2台対戦w
インプの人楽しかったよ〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:27:11 ID:55Qv61uX
この区そげー、裏補正すごいな。
絶対スピンでも路面に張り付いてコーナー抜けちまう。
これやりなよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1196340721/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:27:40 ID:8SFQhyk5
一時から凸やります
1:00 鈴鹿 エリーゼ
詳しくは凸スレで。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:29:14 ID:6RfQ+obz
富士で赤のGT-Rに3度ぶつけ抜きされて3度抜き返したらムカついたのか
思いっきり追突しようとして自爆しよったw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:30:03 ID:/i0kpiGn
糞ブース仕様のおかげで、妙な所で「いけるかも?」な位置に付けてしまう
おまけにグリップ補正まで入るから、レース中にいきなり挙動が変わる

まあゲームだしと言われると返す言葉はないw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:32:17 ID:6RfQ+obz
>>191
あ〜グリップ補正入るね。
あれのおかげでいつもの感覚でコーナリングしたら思いのほか曲がってショートカットペナくらったぜ・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:33:35 ID:tZDAOTMI
富士のワンメイクエリーゼはレコードラインなぞるだけじゃ上手くはならないぞ!
よゐこのみんな分かったかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:34:33 ID:ULB9mVUJ
つか次のパッチは
鈴鹿のS字のショートカットのペナ時間拡大だろ
ソントラだけじゃなくgtrなんたらという奴もやってて
まともに走ってる俺らより先いってたしw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:35:50 ID:wVpjwmf7
PS世代ってチートとかも罪悪感無しに普通にやるからショートカットぐらいなら当たり前(´・ω・`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:36:22 ID:YRKs9amx
デイトナで急に切断されてワラタwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:38:20 ID:YRB62Qrc
ニードフォーシリーズほどあからさまなブーストじゃないから我慢できるかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:39:20 ID:6RfQ+obz
>>196
回線ブッチならよくあるよ。
厨がホストになったら覚悟したほうがいい。
ゴール手前でやられた時はキレそうになった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:39:45 ID:fxUpKx3F
てーか総じてレベルが低過ぎ
ここで言うレベルは運転の上手い下手ではないぞ
遊園地にあるスキッドカートじゃないんだからさ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:40:16 ID:ddbkrwAW
ルータかますとNATタイプが失敗ってなって、オンできない。んで直でつなぐとタイプ2ってなって
一応つながるんですけど、やっぱNATタイプが失敗ってなってるとだめなんですかねー?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:41:04 ID:wVpjwmf7
糞補正のおかげで遅い奴が遅くないからトラブルんだけどな(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:42:52 ID:mNapRYfM
>>200
ポート開けてください
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:43:42 ID:6RfQ+obz
>>200
NATのタイプに応じて処理をするからタイプがわからないんじゃ無理だろうね。
直接つないでやるかPS3と愛称の良い新しいルーター買うかのどちらかじゃないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:43:49 ID:FGKYEPPh
俺もルーター使ってるけどちゃんと出来てるよ
ルーターのUPnPの設定が無効になってるんじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:43:56 ID:YRKs9amx
>>198
俺はスタート直後だった
抜かしたと思ったら急に切断…

>>200
俺もなってたけど
ポート開けて
ルーターのファームウェア上げたらおkになったよ


それとさっきので
デイトナで最後ぶつかってすいませんですた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:44:50 ID:SF2xWd6V
>>178
間接的にゲーム本体を貶めるなよ・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:12 ID:6RfQ+obz
ところで追突されたほうがペナ食らうアホな判定ロジックはいつ直りますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:40 ID:kdHjzTwJ
>>194

すまん 
なんとかソナの真似してショートカットしてみた 
ハエーよ。これ(笑) 
しかもペナルティにならない(笑) 完全にバグだな 
しかもさっき鈴鹿のランキング見て最速の奴のリプレイもショートカットだった(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:43 ID:4ewmyuVG
>>180
こちらこそ熱くなって抜き返したスマソ
でも楽しかったよ ノシ

青34
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:47 ID:cjcbIcC4
なんか未実装の機能が多いのがわかる気がするね・・・
フォトモードなし→板ポリやテクスチャの粗がバレる
オンラインリプレイなし→ラグラグバレバレ
GT-TVでの観戦モードなし→ラグレースだらけなのがバレる
自動マッチング、ロビーなし→「回線品質が良い人ばかりなのにラグル・・・」
コース、ルール、車種限定→今ですら処理的にギリギリ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:49:49 ID:u4C1Tlcd
GT-TVのサムネイルはどうやったら取得できるんだろう
ずっとカラーバーのままなんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:51:08 ID:6RfQ+obz
>>211
一旦GT-TVに入り直してもそのまま?
普通はそれで表示されるんだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:52:42 ID:ULB9mVUJ
>>208
つかあんた、今日の明け方頃には走り方に対して
「コルァ!」とか激怒してたんじゃなかったのかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:53:29 ID:TjpeYeMa
>>207
あれって一応、判定基準あるぜ?
前が必要以上(設定されたスピード)にブレーキ踏んでたら、前が悪いとか
横である程度ぶつかり合った時に、ステアリングを相手側へ切ってた方が悪いとか

幅寄せが理不尽と思うのは、自分がコース外側にいるから、内側へ入ろうとしたときに、ペナルティとられたりとか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:58:37 ID:6RfQ+obz
>>214
その判定基準が・・・w
前が詰まって抜けないからぶつからないように速めにブレーキかけてるのに
後ろから思いっきり追突されてペナとかありえん。
無理やりインにねじ込んでこられたのに幅寄せペナ食らうのも理不尽だよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:58:52 ID:kdHjzTwJ
>>213
確かに。。。もうなんかどうでも良くなってきちゃって。。。鈴鹿走りゃ8台中4台ショートカットしだしたらなんかどうでも(笑) 
マリオカートなんだろ?ぶつけまくってやるぜ 畜生
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:01:15 ID:yhJ86i4J
俺はフェアに走るぜ。そんな奴らは部屋システム出ればどうせ省かれていく運命だろう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:05:30 ID:6RfQ+obz
オン対は戦争です。
しかし戦争にもルールがあります。
そういうことだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:07:55 ID:SF2xWd6V
追突関係もラグによる冤罪とか結構ありそうだしなぁ・・・。
なんでこんなにギスギスしなきゃいけないんだろ。

スマブラXの紹介にあった、相手との通信状態を表示できる機能は
見てて「いいなー」と思った。ラグること分かってる相手だったら腹も立たない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:11:36 ID:yhJ86i4J
>>219
NFSシリーズとかもグラフ有るね。まぁオンはラグあって当たり前と思うってやるのが吉。
他のレースゲーでもオンやってる奴はそう思ってるんじゃないのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:14:34 ID:6RfQ+obz
ラグしまくりのレースではいきなり吹っ飛ばされることあるね。
お互いに明後日の方向へ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:14:43 ID:TjpeYeMa
>>215
どっちも、さっきいった判定基準にひっかかるしな・・・
プログラムだから、一つの基準を忠実に守るしかできないだろうし、これ以上のペナルティ改善は、ほぼ不可能じゃないかな

車が破損して、修理費がかかるようにしたら、また少しは改善
ぶつけた方が、綺麗にコーナーを抜けれるような挙動じゃなくなる(接触時の挙動改善)で、また少し改善

この位で、もう限界だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:16:42 ID:u4C1Tlcd
>>212
発売日以来何度も出入りしてます
GT-RレジェンドUまではサムネイルが表示されてますけど
それ以降の5番組がカラーバーのままなんです
仕様?って思ったけど、そんなわけないですよね 謎だw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:18:59 ID:SF2xWd6V
>>222
もらい事故の修理代でブチ切れ
もらい事故のはずなのに加害側が華麗に走り抜けてブチ切れ

もうさ、ファミコンのファミリーサーキットみたいにしようぜ
車対車はすり抜けるだけ。障害物は当たった瞬間に車大破。
コース外踏み込んだらあっと言う間に超スピンで車大破。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:19:34 ID:W7ujtWdG
鈴鹿の2台レースでフェアレデイの人ありがとw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:20:31 ID:6RfQ+obz
>>223
バグってるんじゃね?w
俺のところは全て正常に表示されてるよ。
一度削除して取り直したら直るとか?

>>222
おまり複雑化して処理を遅くするのもなんだからね。
まあこんなものだと思って受け入れるしかないか・・・。
破損表現には期待したい。
どうせ概観は変わらずとかやりそうだが・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:20:51 ID:jSzfgd8/
一位になるよりホストになりてー

1get来たー

って・・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:22:58 ID:jSzfgd8/
あと
プレーヤー検索中の「心からお詫びします」にまったく心入ってねー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:25:12 ID:WhJxvoS9
そういや俺かなり高い確率(99%くらいか?)で
グリッド2番か3番なんだがただの偶然なんだろうか・・・
そのへんなんか法則あるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:26:45 ID:jSzfgd8/
俺ほぼ90%で2番
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:28:28 ID:jSzfgd8/
ちなみに光ベーシックだから普通の個人で契約出来る範囲では一番早いネット環境のはず・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:29:28 ID:TjpeYeMa
>>226
俺は現状を受け入れてるさ。
アーケードモードで、周回数とペナルティレベルを変えられない事以外w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:31:51 ID:312P8sBf
鈴鹿が・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:31:53 ID:XWSfkNy8
ハザード機能がまたれるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:32:05 ID:WhJxvoS9
>>231
俺フレッツADSL12M(実測4M弱)なんだぜorz
速度が原因じゃなさそうだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:32:33 ID:a/+2qlMK
>>224
残念ながらファミリーサーキットにもダメージの概念はあるんだな。
ある速度以上でタイヤバリア等に接触は即爆発。
それ以下なら接触した場所と速度によってダメージ追加。
フロントウイングダメージなら回頭性落ちたり、
ステアリング周りにダメージなら真っ直ぐ走らないとかね。


あれ?
なんか結構昔から納得できる処理してたんだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:32:40 ID:jSzfgd8/
つかデイトナが6台制限に・・・・・
これって俺だけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:33:02 ID:XKqljFPP
鈴鹿のシケインもショートカットで先行車抜く方法を使う奴がいたりするんだよなあ
ハンドル切りすぎたり、アウト側から被されてペナ食らうと腹立つから、重くするだけでは意味無い
進入速度、角度から故意だと判断するのは難しくはないと思うんだけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:33:50 ID:312P8sBf
開始直後に切りやがった・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:36:40 ID:O83l4ZoD
ぶつかったら壊れていく仕様にならない限り
大人しい運転する人だけにはならないね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:39:20 ID:FGKYEPPh
プレイヤー自身がホストの役割を拒否できるようにするとか
ホストになったら勝手に終了できないようにするかしないと…
『レースを準備しています』になるとキャンセル出来ないからこうなる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:39:25 ID:XWSfkNy8
ショートカットは特攻じゃなければそんな気にならないな
勝負にはそんなこだわってないし
バトルはしたいけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:39:40 ID:TJoY7WYJ
マシンダメージは欲しい
メカニカルトラブルも欲しい
無茶なシフト繰り返すとミッション死ぬとかクラッチへたるとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:39:41 ID:AK1aRJFM
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:42:47 ID:qGFsK7c3
この時間は小学生、中学生、高校生が9割です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:46:22 ID:WzhZ0Wv9
シューマッハだって、ショートカットしてたぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:46:58 ID:m53uvmvF
富士の1コーナーとAコーナーのオーバーランがなんのペナもなくロスもなく戻れるの何とかしろよ。
それに最終コーナーでカマ掘られてペナくらったぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:47:09 ID:O83l4ZoD
まともな人と綺麗なバトルがおもしろいね
どうやって抜くか
前の人が離れていくポイントは自分に何が足りてないのかとか
1位に拘るほど貧乏でもないし
すでに7000万あるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:49:42 ID:O83l4ZoD
ただぶつけて1位取っても何も残らないでしょ
そういう人はすぐ飽きるのが目に見えてるw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:54:25 ID:nZ7Jvgkp
ぶつけて走るなんてもっての他
マナーを守って楽しいオンラインを
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:54:59 ID:XKqljFPP
>>247
それ現実のレースでもやってるから文句言っても意味無いぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:56:14 ID:jSzfgd8/
ゴキ・・・・

市ね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:58:46 ID:dDjW/z7t
オンやると、SGTの道上の気持ちがよく分かるね。
「***、当てやがったな!!」ってな感じで。
本編ではオンでもシリーズ戦が出来るようにしてもらって
もっと道上の気持ちになりたいです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:01:40 ID:yhJ86i4J
>>253
じゃあ俺ロッテラー役やるわw
まぁ寿一曰く当てる奴は周りを良く見てないんだってさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:02:13 ID:uyI0oHbN
>>251
まーじーでー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:06:49 ID:8SFQhyk5
>>253
あれっ・・・あなたの車こわれてますよ(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:06:52 ID:6u06LGjE
>>247
何のためのエスケープゾーンだと思ってんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:10:14 ID:KDl3C4v3
m9
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:10:50 ID:6RfQ+obz
俺はR35GT-R乗りだけど富士で押しつ押されつ抜きつ抜かれつしながら勝負するのが好き。
しかし他のGT-R乗りは大概遅いので勝負にならん。
フェラーリ599乗りはホームストレートに入るまでに大きく差をあけてやれば追い着いてこないし。
変なペナルティとフルアクセルで追突してくるバカがいなかればもっといいのだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:12:49 ID:UNwSNbRQ
シューマッハですら当ててんだからな
セナなんか鉄拳制裁だお
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:14:17 ID:O83l4ZoD
俺は前の車にピッタリつけてなぞるように一度走ってみる
早い奴ならじっくり見て
遅い奴なら抜く
こっちがミスって突っ込みそうになったら
外に逃げるかスピンして当てない努力してる
それがマナーだとおもってるし
コントロールしていく練習になってると思うし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:18:29 ID:5KHBaCGq
あぁ お金1億以上もてないのか
全部車買ったし、何も使い道ねージャン
カラーの変更とか出来ればいいのに


今から富士に行くぞ、真紅のフェラーリ599だ
ちょっとブレーキ速いんじゃねぇの?って思われるやつは俺だと思う
ヨロシク
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:19:16 ID:MUgLRNx2
Zで鈴鹿を2,3回走ったけど、全レース押し出された
この時間はダメだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:24:13 ID:yhJ86i4J
>>263
とりあえず3〜4位辺りにつけて2周目に入るんだ。後は勝手に絡んで1位でゴールしてるはずさ。
オンだけで1億溜まりそうだわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:26:25 ID:+1Qvbo2k
当てたりショートカットするのもテクニックなんだが
下手糞に限って普通にしか走れない事を正当化しようと必死なので困る。
レースで肝心な駆け引きとか出来ない下手糞はオフラインで一人で走ってればいいのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:27:00 ID:dDjW/z7t
>>254
インに入っててもガツンと当ててくる人は、左右視点をまったく
使ってないんだろうね。
標準で、割り当てておいてくれれば良いんだけどね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:28:10 ID:O83l4ZoD
>>265
まあお前より早いタイムラップ持ってるけどなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:29:06 ID:yhJ86i4J
>>266
まぁどうしても左右ってのは見難いもんだよね。実車よりもその辺は難しいかもね。
横向いてたらオーバーランはたまにある・・・w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:35:14 ID:SejqcKcU
DLで追加予定車種一覧・追加コースの発表とかもしてくれないかなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:35:59 ID:312P8sBf
黄文字なんてはじめてみた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:36:25 ID:suGUHjgH
既出だったらスマン。
IDが黄色い文字の人って何?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:39:58 ID:4qMjFOkV
この時間にしては比較的落ち着いてると思うがね
鈴鹿で1時間前から走ってるが無茶なヤツは3人程度だったぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:42:17 ID:Lcb9h2fh
>>271
メーカー関係者というウワサ
まあ、俺はまだ見たことないんだけども。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:43:53 ID:YRB62Qrc
最近は追突や横から体当たりの他に、コースの真ん中で停車して後続の進行妨害する奴もいるな。
鈴鹿でトップを走ってたら周回遅れが130Rで停まっててぶつかって4位まで落ちた。

なんか楽しかったから俺もやってみる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:45:06 ID:suGUHjgH
>>273
本当ですか?
何回か見てるよ。
メーカーがパトロールでもしているのか?


276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:46:38 ID:w7fHurZW
>>266
バックミラーちゃんと見てたらイン側に並びかけてきたり、アウトからかぶせてくるのは
予測できると思うんだがね。
予測できなかったとしても、俺の場合ハンドル切って1回軽く接触したらそこからはライン
を空けて(イン側にいる場合インベタ、アウト側にいる場合アウトマクリ体制で)走るな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:46:39 ID:6RfQ+obz
後でしつこく取り付いてた黒の599乗りさん。
コーナーでそんなツルツルしてたら100週しても追い着けませんよ・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:47:03 ID:G0NE6++x
ペナルティはそのうち修正されるだろ。
強烈な追突は完全無効化という手もあるな。
ペナの蓄積で失格にするとか。
そのうちなんとかなるだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:48:53 ID:O83l4ZoD
デイトナ奥深いな
駆け引き重要だぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:51:12 ID:yhJ86i4J
鈴鹿はやっぱり単独だと4分51秒位が限界か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:52:08 ID:W7ujtWdG
イベント変更か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:52:59 ID:UPwKFbqY
>>280
俺で4分44秒くらい
もうちょっと早いかもね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:54:58 ID:D7HldfSH
バックミラーさえ無い車外視点の厨にカミカゼされまくりww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:55:18 ID:4qMjFOkV
昨日43秒台いたな
流石に追いつけなかった
285GT5本編への要望:2007/12/28(金) 14:55:37 ID:sTZg1gJO

いつも車内視点だけど、これ、運転席の反対側から寄られると判らないね。ミラーが見えない。
改めて3画面環境の重要性を知った。

たしか、PS3発売前にPS3スレで、必死にHDMI×3を訴えていた人が居たが、
今はじめてその理由がわかった。

クリーンなレースをする為にも、前方だけでなく、左右も見渡せる180度の視界が要ると思う。
幸いPS3のHDMIは1.3aで1.2までの2倍の帯域があるから、何らかの分配器を噛まして
1080i×3の3画面なら行けるのではないだろうか?GT5で対応して欲しい。


山内さん、3画面180度対応お願いしますm(_ _)m
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:59:15 ID:D7HldfSH
ワイド画面なんだから左右上部にミラーか小窓置けそうな気もしないではないが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:59:35 ID:yhJ86i4J
>>282
マジか単独だとどうがんばってもタイムが伸びないんだが・・・
ごちゃごちゃしてたら42はでるんだよなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:00:29 ID:w7fHurZW
マルチウゼェwwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:00:31 ID:Zfc3Le8F
>>287
10fpsになりますがよろしいか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:01:25 ID:w7fHurZW
2位スタートで1コーナーでトップに立ってひたすら逃げて49秒が一番速かったなランエボXでw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:02:01 ID:O83l4ZoD
バックミラーをノーマルと編曲ワイドと選べるようにすればいいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:05:16 ID:8i128M4u
>>279

確かにな
スタートからかますかそれとも一旦引いてでるか駆け引きがおもろい。
5周くらいが丁度いい感じなんだけどなー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:05:26 ID:9TzvlvIU
俺、GT4Oのアンケートに
「PSPをサイドミラー・ルームミラーの代わりにテレビの左右と上に置けるようにしてください。」
って要望だしておいたよ。「そしたらPSPも売上うpでウハウハですよ。」と。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:06:05 ID:rvu3Vz3i
これぐらいのスレのはやさなら言える













今までごめん。PS3ほしくなった…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:07:28 ID:suGUHjgH
全更新ってどういう事?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:13:44 ID:uHA5emaI
ブーストと言うよりは明らかに先頭がパワーダウンする仕様だね富士のストレートで
抜かして先頭に立ったらペダルがまた壊れたのかと思った位の失速
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:14:08 ID:C50R0nAM
プレイヤーを検索中
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:16:37 ID:O83l4ZoD
悪質なペナ車はそのあとレース終わるまで半透明のままでもよくないか?
かつブーストもカット
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:17:13 ID:NXJdhJZf
>>285
3画面は4:3モニター時代の話
ワイドモニターで運転席もう少し画面端に持ってくれば
片方はドライビング映像とドライブ側バックミラー映像
もう片方は室内ミラー映像と一番遠いバックミラー映像
そんで十分だし3画面たらどんだけ金かかんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:19:08 ID:TxA7X2Ux
ハンドル買うか
振動コントローラー買うか
悩むわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:23:40 ID:yhJ86i4J
わざわざイン空けてるのに人の真後ろに突っ込んでくるエリーゼうざいな・・・
ブレーキいいのは分かってイン空けてやってるのに飛び込めばいいのに。。。
もう少し車の特性考えてレースしましょう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:24:04 ID:W9dzXO6Y
レース中に車の性能が変わるってどういうことだよw
ペナルティや透明化やブーストで無理やり公平にしようとして、変になってる。
前の車がコーナーでブレーキ踏みすぎたりスピンしたりしても、それをかわしていくのが楽しいんじゃないか。
ブーストなんていらないし、遅い人はどうして自分が遅いのか考えないと上手くならない。
どこがリアルなんだ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:24:29 ID:sTZg1gJO
>>299
G25とコックピット、フルHDTVと5.1chサラウンド
が当たり前のGTで3画面が金かかるとかネタですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:25:33 ID:uyI0oHbN
>>302
ルールごとのカテゴリー増えないとなんともならんねえ
そのうちブーストなし部屋とかできるんじゃないの?希望的観測だけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:25:43 ID:9TzvlvIU
>>300
ハンコンに一票。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:03 ID:ELSuv8kA
たしかにブーストはないほうがいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:11 ID:sTZg1gJO
GT-Rレジェンド3来た
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:18 ID:yhJ86i4J
むしろ3画面とか行ってしまうと中古でスタタボとか買ってグループで草レースした方が面白い気がする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:40 ID:gDB+KAVj
オン配信時にマッチングエラー多くてもうやってなかったが

どうやらそれは改善された?ようだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:27:22 ID:tKkPeuwQ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:27:54 ID:O83l4ZoD
ブーストあるから遅い車が追ってきて絡むんだよな
あと追突やらで悪質ペナ車は半透明のままでマイナスブースト+賞金5割カットでいいお
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:28:11 ID:ELSuv8kA
どうやら俺が参加する時が来たようだ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:28:21 ID:OE0EzKIo
>>303
それに加えて本体3台、モニター3台、ソフト3本いるのに金が掛からないとでも?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:32:07 ID:sTZg1gJO
>>312
きもいQw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:10 ID:5KHBaCGq
30分になったけど、なんか変わった?
ルーターあるけど、分離してない門で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:12 ID:FGKYEPPh
黄文字の人二人くらい見たけどどっちも1位取ってたような気がする
一人は某ロボットアニメに関係する名前使ってたな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:34 ID:XKqljFPP
スリップから外れたら当たり前だろという書き込みがあるのですが突っ込んでいいのかな?

>>299
確かに3画面まで行かなくても上部左右にバックミラー欲しいと思う
死角が大きすぎるから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:56 ID:sTZg1gJO
>>313
PS3一台で出来るでしょ。HDMIの帯域なら十分足りてるし、
性能的にもフルHD60fpsを2画面で出来るんだし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:34:03 ID:uyI0oHbN
>>315
なんの話だ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:34:29 ID:NXJdhJZf
>>303
すまんすまん
G25とコックピット、フルHDプロジェクターと9.2chサラウンドでプレイしているから
2画面ならともかく3画面だと入らんのよ
それにPS3は当初2画面仕様だったしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:35:13 ID:ZKGQfwNw
オン馬鹿にしてたけど意外とすごい人いるな・・・

GT4全金(5はまだクリアしてないw)な俺だがR35ワンメイク状態だと3位がやっと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:36:01 ID:XKqljFPP
ブースト無かったら絡まれて砂遊びした瞬間にどうやっても追いつけないから
それはそれでゲームとしては成り立ちにくい
自分のミスで砂遊びならまだしも、追突とかはじき飛ばされてだったら心情的に嫌でしょ?
ある程度我慢できるのはブーストのおかげで追いつけるからと言う面もある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:36:39 ID:+BP+jS6Z
デイトナでお山の大将だぜ
オーバルも駆け引き楽しいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:01 ID:NXJdhJZf
>>318
マジまだそれ信じてんの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:08 ID:5KHBaCGq
>>319
3:30にレースイベントがどうのこうのってやつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:36 ID:yhJ86i4J
なんだか310みたらちょっとした追突やらペナはどうでも良く感じてきたw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:41 ID:OE0EzKIo
>>318
出来るわけないだろw 今の状態で処理落ちしてるのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:41 ID:HdMSVQHx
>>310

それ俺もオフラインでTAしてる時に自分のゴーストが鈴鹿の1コーナー突き抜けて出てったことあるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:43 ID:ZKGQfwNw
個人的にはブーストは反対だ・・・ポリフォにもメールした
台数が増えればクラス分けも明確になるんだろうけど

まぁプロローグならこんなもんかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:47 ID:bOrbctPq
おい、おまいら

TAランキングの
鈴鹿東コース/全車種/スタンダード/Nタイヤ
で、1位取ってるGT-Rのリプレイ見るんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:38:28 ID:ELSuv8kA
480p×3ならできるんじゃないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:40:19 ID:sTZg1gJO
>>320
いやだからさ、全員が3画面必須じゃなくて、GT4の時みたく拡張仕様として3画面は要るよと。
PS2の時は3台&ソフト3本っていう糞仕様だったから誰もやらなかったけれど、
HDMIならスマートな接続が出来るし、1080pでなく1080iなら出来ない事もないんじゃないかと思ったの。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:40:53 ID:uyI0oHbN
>>325
すまん、おれ今PS3の前にいないんだ
なんか変わんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:43:59 ID:asGx2f03
エリーゼが面白いんで、富士の上級ワンメイクで修行してたんだ。
3周目のシケインでふっとんじまったら、ふっとばしたらしき黄色のエリーゼが坂の上で待ってたwwww
気にせず行って良かったのにwwwwww
3位ありがとうwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:44:12 ID:NXJdhJZf
>>332
GT4時3画面やってましたけど
しかも32インチで

っで内容的には1台で3画面やろうということ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:45:24 ID:W9dzXO6Y
>>322
確かにそうですね。追突した側の方の被害がもっとあればいいんですけど
追突された側の方が被害大きいことが多いですから。
あと、もっと周回数があれば・・・

部屋立てれて、ブースト・ペナ等設定出来たらいいんですけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:46:25 ID:OE0EzKIo
>>333
オンラインイベント更新されるらしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:46:27 ID:sTZg1gJO
山内『常日頃からヴァーチャルトレーニングを積んできた成果である』w
藻舞らもニュルを安全に走れるらしいぞwww

>>335
>285のとおりです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:51:18 ID:ELSuv8kA
>>334
( :∀:)イイハナシダナー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:52:15 ID:70aTGRfX
フォルツァスレ

456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 12:22:32 ID:a/+2qlMK
ナンカ全体的にLive重いね。
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 12:57:17 ID:+O7Bw6iy
MSKKが冬休み入ったんじゃないか?
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 13:13:42 ID:HKuIG8No
まあ、重いって言っても、車が反復横飛びしたりはしないからなあ。
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 13:47:16 ID:5PQSvwZ0
いやだなあ、車が反復横飛びなんかするわけないじゃないですか。

お前らバカにされてるぞ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:54:00 ID:dqncvFfU
馬鹿にされてるのはスタッフ一同であって俺らではない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:54:17 ID:OY8LHekO
箱はすぐ過疎っちゃうから大変だね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:54:24 ID:OE0EzKIo
>>340
こんな事言ってるお花畑なやつらだぞw


784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 17:00:23 ID:ZxtnorAw0
TDUで何が驚いたって、遠目の目的地へ到着した後の素敵な疲労感が、
実車のドライブ後の疲労感と全く同じだった事だな。

785 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 17:01:36 ID:D/RCoIFw0
肩こるよなwwwwwww

786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 17:03:11 ID:v1BWeZ6i0
>>784
あるある。

もともとロングドライブする習性の有る俺としては、ガソリン高騰のおりTDUには感謝だよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:55:17 ID:C50R0nAM
反復横飛びとは失礼な。
空間移動に決まってるジャマイカ(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:55:49 ID:ezaklXnF
>>340
> お前らバカにされてるぞ・・・

だって事実だもん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:56:16 ID:uyI0oHbN
>>337
ほほう、そりゃいいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:57:36 ID:O83l4ZoD
>>322
追突判定後のコースアウトを拾って
その車のみにブーストを一定時間かけてあげるだけでいい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:58:52 ID:W9dzXO6Y
TDUをバカにするなww
街走ってるだけであんなに楽しいとは思わなかったよww

もうやってないけどw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:00:17 ID:/i0kpiGn
>>301
勝負するつもりじゃないコーナーで前に配慮させると、逆に困る場合もあるから難しい
「ちょwwwなんで外?www」ってな感じで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:01:34 ID:D7HldfSH
insidestorylll 来てるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:09:09 ID:dqncvFfU
TDUて東京電機大学かと思てた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:12:49 ID:XKqljFPP
TMDUもあるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:13:15 ID:TeGDkUpa
>>351
それにしては登場頻度が異常だとは思わなかったのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:15:42 ID:NXJdhJZf
いやTDUて東京ディズニー雲子だと思ってた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:17:40 ID:70aTGRfX
でも実際GT5Pとフォルツァ両方持ってる人はどう思ってる?
グラは圧倒的に勝ってるけど、期待してたオン対戦がこれだと・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:22:07 ID:5aJCyibK
俺は両方持っていてGT5Pに期待していたけど
正直グラと視点以外はForzaの圧倒的な勝ち
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:22:33 ID:fuqSoe0n
今現在で快適に対戦出来てるのに・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:22:58 ID:O83l4ZoD
>>356
さようなら
もう来なくていいですよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:25:03 ID:nZ7Jvgkp
オン安定してるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:25:18 ID:n7uXY4W/
どうぞお帰り下さい。
どうせGT5PをけなすしてForza圧勝なんでしょw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:26:56 ID:asGx2f03
画面がワイドじゃないので車内視点にしたとき、どっちもサイドミラーみえない・・・
やっぱりワイドだと見えてます?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:28:08 ID:KdtNw9KA
>>356
そんな分かりきったことを今更w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:28:34 ID:20ITEJ6k
さっき鈴鹿の最後の小さいコーナーで
コーナリングしてたら後ろから衝突された
したら何故か俺が衝突ペナくらったんだ・・

このゲームのペナ判定の基準はなんなんだ!?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:29:40 ID:NXJdhJZf
>>355
そんなのどうでもよくねー?
オラはrFやForzaも持ってんけど確かにまだ糞だがこれはこれで楽しい
比較するくらいなら全部買っちゃった方がいいと思ってるオラは勝ち組み?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:30:16 ID:L1dXwikH
Forza教は相変わらず原理主義者揃いですばらしい宗派ですね^^;
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:30:30 ID:6RfQ+obz
ポリフォはグラフィックに人員を割きすぎ。
システム作ってる奴少なすぎだろ。
倍いても少ないくらいだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:31:59 ID:vZmOzg19
ヒント:P
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:32:52 ID:OE0EzKIo
>>365
欠陥ハード買わされても崇拝してるような人達ですから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:33:06 ID:OY8LHekO
別になあ、本編でForzaを上回ればそれで十分だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:34:48 ID:41EJidHd
SPEが頂点処理に回っているところがあることを考えると、それ以外のところではあんまし期待できん
1080p,16台を捨てればなんとかなるかもしれないが、山鬱はしないだろうし・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:35:04 ID:+Mjd2Lnm
箱信者が嫌われる理由が判る気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:35:19 ID:4qMjFOkV
俺は接触後の復帰が面倒なForzaの方がダメだな
いちいち止まってかったるい
殆どオン主体になるからボリュームも気にならないし
グラとサウンドのクオリティとG25が使える分、GT5Pだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:37:32 ID:L1dXwikH
GT興味無いんだから、ずっとForzaやってりゃいいんだよ
誰も文句言わねえし、言うGKとやらもいねえだろw
中二だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:37:53 ID:ca853m/0
同じ人いるだろうけど
57HDTVで2画面モードで右でPS3左で箱を同時に表示してますよ!

どちらにも満足や不満はありますが、どーでもいいレベルですよ

俺ぐらいになればね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:41:19 ID:yMAhY+5D
最初からフォルツァは意識してないな。方向性が違うし。
向こうは何でエアロ付けないんだ?ダメージがないゲームなんて…
とか言ってるがGTのユーザーはあんまり求めてない
つーか一般の認識ではエアロが付いた時点で痛車じゃね?
あと向こうのは音楽どうせアメリカンロックなんだろうけどGTはクラシックだよね
毛色が違いすぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:43:47 ID:4O6Saan1
いきなりだけど・・・・
やりたいゲームやればおK
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:44:45 ID:0Vy35Sqj
Forzaはハンコンがダメだから話になんない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:46:38 ID:SqHzhLrE
だからもういいってw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:47:09 ID:SRwnFwVc
アウトバーンすげーなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:49:06 ID:I8KDZTsp
   ∧ ∧  >>向こうのは音楽どうせアメリカンロックなんだろうけどGTはクラシックだよね
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:50:12 ID:O83l4ZoD
PS3でふぉるつぁwを出すなら買ってやってもよい
箱だけは買わないからw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:51:27 ID:4UKRb5/1
てかここにいる奴の大半がニュルとアウトバーンがどこの国にあるのかわかってないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:52:15 ID:4qMjFOkV
紫のエリーゼ買ったがハンドル重いなぁw 
何か運転してるって感じがヒシヒシと伝わってくるw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:52:26 ID:YwKRsrOp
>>382
俺知ってるつもりだったけど間違ってるかも試練wwww
これは自信なくなるわwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:53:01 ID:O83l4ZoD
キルとミストバーンなら知ってるw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:54:18 ID:ZKGQfwNw
ドイツ連邦共和国
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:55:27 ID:2eicAQ+p
>>382
西ドイツだよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:55:32 ID:L1dXwikH
>>382
知ってるよ
群馬県山内市丹生部瑠区だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:55:47 ID:sTZg1gJO
>>382
ドイツドイツドイツドイツジャーマン!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:56:43 ID:s3qhL9t8
>>375
GTって車好きに向けたゲームじゃなかったのか?
エアロが付いた時点で痛車と考えるような層向けだったのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:57:51 ID:bOrbctPq
>>382
自分が知らなかったからみんな知らないだろうという厨的な考えでしょうか?

どいつつつうつうつうっつううつtt
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:00:14 ID:L1dXwikH
ドイツなんて言ってるのはどこのどいつだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:00:21 ID:+Mjd2Lnm
>>382みたいなやつに限ってアウトバーンは速度無制限道路だと思ってるんだろうなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:02:00 ID:wm2oq9hL
Forzaは散々GTパクっといて比べられると
方向性が違うとか言い出すバカチンだからな

日産はポリフォのお陰でGT-R発売に
こぎつけたんだからForzaとは縁切るべきだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:03:08 ID:bOrbctPq
>>382
トラックで130キロ出してこいよ

切符切られるから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:03:56 ID:/i0kpiGn
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>392 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:05:02 ID:6KWc+AWD
絵はきれいだけど、コンピュータ対戦がヘボいなあ。

レベルが上がる、ということがこんなにストレスが溜まるだけの
設定って何だ?

面が進むと単に敵の動きが速くなるだけのインベーダーゲームとか、
レベルが上がるとパーティーがホールインワンばかり打って戦えなく
なるだけのゴルフゲームとか、大昔のクソゲーをやってるような
疲労感が残るよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:05:42 ID:SqHzhLrE
>>382
釣れますかwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。
何でココまで来てForzaの宣伝するのか解らん。
日本でも毎週無条件で8000本配布されてるんだから宣伝する必要無いだろ?
北米なんてソフトランキング上位じゃないか、
何で北米だけ売り上げに計上されてるのか解らんが。