【PS3】グランツーリスモ5プロローグ オン専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GT5Pのオン専用スレ。
本スレが荒れそうなので作りました。
テンプレはどなたか良いのを作ってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:01:52 ID:Wh7GVZgw
2ゲト!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:10:37 ID:14iPovAZ
いよいよ明日ですか
給料出たら買ってくるか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:40:27 ID:BDXYMg0f
オンの話しはこっちですればいいのかな?
とりま>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:38:16 ID:Wx8v5ZWz
何でネトゲ板に立てんかこのポコチンが
アホちゃうか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:22:45 ID:ud/2jo4J
>>5
だったら誘導しろよ、ヴぉけ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:47:24 ID:tng3pcCu
ごめんなさい!ネットウォッチだと箱ユーザーとかが流れそうなので・・・
「今からやろ〜」とか書き込んだりできるように平和なスレにしたいですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:41:24 ID:RwWZDeCE
ONがでたらこういうレース出来ると思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1852684
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:41:57 ID:4fh9CYVs
今から皆でおなろ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:07:44 ID:6gG807bA
GT5Pがもう忘れ去られてる件
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:19:24 ID:SqbNiu7m
コースの数少ないのに4,500円は、ボッタクリ過ぎだよ
1,800円が妥当だと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:24:31 ID:MCgIbDrn
>>10
今日思い出したよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:30:44 ID:gU2ocxNg
>>7そのレスが、荒そうとする釣り発言にしか見えんよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:47:21 ID:CYca3DzW
>>13そういうアナタが荒そうと(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:26:57 ID:Yr3oBYRu
そういや今日か>オン実装
どんな状況になるのやら…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:18:32 ID:7fFWm6mh
>>14
ちゃんと相手の意図を汲んでから投稿しようや。
な?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:09:57 ID:KM8vMBDX
このスレ、ネトゲ板の方がいいんじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:04:49 ID:2xhlhwvI
ここか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:16 ID:ntwNTOG2
ここ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:42 ID:bRNXyVnp
ここでいいのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:50 ID:Wdm+CSjY
無線批判ウザかったー
なんだあいつら?宗教団体かよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:53 ID:RBBh4Aou
くこか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:52 ID:4LACxST2
941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 14:57:07 ID:TrKyaeRIO
前略

申し訳ないのですがライン妨害などしないでください。
ぶつけて遊びたいなら他のゲームやってください

そのつもりがないのなら、あなたはヘタクソですので
もっとオフラインで腕をみがいてきてください。
迷惑です



こんなメールきた(^-^)/~~
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:55 ID:fc8FZ9mo
どーやら違うらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:06:38 ID:96+GyVVl
819 名無しさん必死だな [sage] 2007/12/25(火) 14:55:14 ID:zKEwRI4B0
25日現在のGTPオン対戦俺的まとめ

・ルール固定レースのランダム対戦のみ。周回数・コースなどホストが設定できない
・当然マシン毎のチューニングもなし
・対戦中の音声チャット、テキストチャット無し(テールランプでモールスは可)
・GT伝統のピンボール&ショートカットは健在。イン取ったもん勝ち
・リプレイなし
・現在のオンライン対戦期間は1/10まで。
  好意的に解釈すれば1/11から新しい設定でリスタート
  悪意に満ちて解釈すれば1/10で終了
・ホストでも「ゲストでも」回線細い人が参加すると人数制限が発生(全員が良回線でなければ16人はムリ)
・ホストに選出されたプレイヤーは常に1位のスターティンググリッドからのスタート
・今は鯖状況もヤバイ
・ぶつけ合いゲームと割り切って遊ぶと意外と面白い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:07:44 ID:jqxq65Kf
本スレ950とったもんだけど次スレたてらんなかった
って報告する前に1000うまりますたごめんあさいwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:07:46 ID:Zpl/k/zW
ゴール寸前でスリップに付かれたので、急ブレーキ掛けてやったら
相手が追突ペナ食らってたwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:07:55 ID:Khy2ANGK
PCを無線でやってみ
有線のときと違ってすげー不安定だから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:07:56 ID:fc8FZ9mo
これ今夜お祭りになりそうだ。
鯖落ちの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:07:59 ID:G0uLMasO
また、AVチャットや、オンラインゲームでの通信対戦では、他の"PS3"との直接通信が行われます。このときに使用されるポート番号は、UDP : 3658です。ただし、NATルーターを経由して接続している場合は、異なるポート番号を使用することがあります。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:01 ID:POwJaNUJ
ヨハネスブルグコピペかと思ったwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:06 ID:2xhlhwvI
>>23
月9ドラマだとそこから恋が始まるんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:07 ID:bRNXyVnp
ぶつけ推奨すんなや
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:43 ID:Wdm+CSjY
有線厨うるせぇww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:09:23 ID:Khy2ANGK
無線厨は自分よければ他はどうでもいいですからw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:09:32 ID:17fnHBE6
941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 14:57:07 ID:TrKyaeRIO
前略

申し訳ないのですがライン妨害などしないでください。
ぶつけて遊びたいなら他のゲームやってください

そのつもりがないのなら、あなたはヘタクソですので
もっとオフラインで腕をみがいてきてください。
迷惑です

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:10:04 ID:to9VDp5A
空中にどれだけ電波が行き交ってるか考えれば無線が安定しないことくらいわかるはずw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:10:07 ID:XnKWWc1Q
さて、中級鈴鹿いったんだが、最後尾スタートで後ろで静観しながら抜いていった訳だが、
・・・ぶつけ厨大杉wwwwwwww
幅寄せ追突なんでもありだなwwwwwwwww
みんな駆け引きしようぜwwwwwww
モーターストームじゃないんだぜwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:10:24 ID:RBBh4Aou
PS3のブロックリストに厨房を登録すれば
基地外と遊ばなくてすむよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:10:33 ID:Obgf8TAx
くそう。立てられなかった。誰か頼む。


【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part.18

●公式サイト
ttp://www.gran-turismo.com/jp/

◆『GT5プロローグ』アップデートのご案内
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1627.html

◆現在開催中のオンラインイベント
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/event/

◆サポートFAQ(回線の設定など)
ttp://www.gran-turismo.com/jp/support/?category_id=41

●前スレ
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part.17
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198511069/

●関連スレ
【PS3】グランツーリスモ5プロローグ オン専用
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198484325/
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part15【GTF】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192860052/
【高級】G25 Racing Wheel 情報交換スレ【皮巻】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174305811/
【G25】FrexGTFP以上情報スレ part1【クラッチ】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174320744/
グランツーリスモ総合スレ 30周目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195131422/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:10:50 ID:HEX3c8Au
これ、ネット対戦しても一緒に遊んだプレイヤーに登録されないよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:11:06 ID:7jpgznQj
安定してpingも良くなったら強くなるってゲームじゃないから、
なに言っても無駄かも分からんね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:11:17 ID:RBBh4Aou
てかキック、BL機能ほしいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:11:53 ID:LjTpNt4E
無線いるだけでゲームにならねんだよ
マジで来るな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:12:06 ID:Nihs6KhG
スターティンググリッドに自分ひとりだけ表示されてフリーズがもう三回くらい起きてる
つーか中々繋がらない

マッチングは正直今後改善して欲しい、自分で部屋作れないのがまず厳しい
レース自体は割り切れば楽しめる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:12:15 ID:lgBR8v96
キック欲しいとか言う香具師がみんなからキックされて出来なくなる落ち。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:12:18 ID:11I5rx1T
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:12:27 ID:BiG+DQPY
>>36
そのメール送ってきた奴のID晒せよ・・・
箱のFORZAだとボイチャでゴメンとか言えるけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:12:39 ID:oLCcfXiy
有線厨はちゃんとADSLも否定しろよなw
あんなアナログ回線じゃあ不安定すぎるもんなw
50IDE:2007/12/25(火) 15:12:39 ID:Zpl/k/zW
ぶつかるのを恐れたら、レースなんて出来ませんよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:13:06 ID:Wdm+CSjY
無線ユーザーの数考えろw
どんだけいると思ってんだww
それに消えろと?w
あと
ちゃんとレースできてるからね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:13:14 ID:sISykZfM
>>47
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:13:24 ID:HbR5PYDg
> ・対戦中の音声チャット、テキストチャット無し(テールランプでモールスは可)

お前らモールス勉強するぞー\(^o^)/


みんなの知識【ちょっと便利帳】 - モールス信号(符号)一覧
ttp://www.benricho.org/symbol/morse.html
モールス信号変換機
ttp://www6.ocn.ne.jp/~miz2/morse.htm
Download: Windows > 家庭&趣味 > アマチュア無線 > モールス符号
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/home/ham/cw/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:13:59 ID:G0uLMasO
AVチャットや、オンラインゲームでの通信対戦では、他の"PS3"との直接通信が行われます。このときに使用されるポート番号は、UDP : 3658です。ただし、NATルーターを経由して接続している場合は、異なるポート番号を使用することがあります。



55part17の905:2007/12/25(火) 15:14:30 ID:v+KLc1Fx
なんか荒れちゃって悪かったかな。

けどね

http://www.gran-turismo.com/jp/support/d1622c41.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:14:49 ID:pQL7p77c
平然とぶつかってくる奴いるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:15:20 ID:XGpW2Eso
IBK(いきなりブレーキをかけるから)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:15:47 ID:lgBR8v96
>>49
ADSLと光はping値ではどっこいどっこい。
問題は無線。必ずラグる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:16:42 ID:uMb1Rk80
まあ、どうしても無線じゃないと繋げることができない環境でなければ
有線で繋げた方が他人のためではあるよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:02 ID:Wdm+CSjY
>>58
無問題の俺はなんなんだ?
無線だけど
ラグらないよ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:24 ID:TJPuQa+3
無線は分散が大きくて、かつ実行速度も低いから有線がいいよ。
60Gと40Gの人!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:29 ID:Khy2ANGK
これはSCEJが自分ら非難から有線厨VS無線厨を煽ってる展開なのかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:50 ID:POwJaNUJ
>>58
光ならping一桁台だって余裕で出るぜ。鯖の位置にもよるけど。
まあGTやるのにADSLも光も差はないと思うけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:59 ID:lgBR8v96
>>60
ping測ってみてよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:18:11 ID:Khy2ANGK
ラグの被害にあうのは他のやつらだからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:18:19 ID:EwVv9tu0
5mのLANケーブル買ってくるよ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:18:47 ID:BiG+DQPY
自分自身はラグらないからね、相手から見るとワープしたり・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:19:15 ID:oLCcfXiy
>>58
はあ?w
pingがどっこいどっこいとかイミフw
どことどこのpingだよw

つーか、有線厨は、無線は不安定だから止めろって言ってるんだろ?
xDSLだってデジタル回線に比べれば思いっきり不安定だろうがw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:19:40 ID:jqxq65Kf
無知な私に教えて!
pingってどう測るんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:20:01 ID:Khy2ANGK
どうでもいいけどこんな糞鯖用意したSCEJ叩けよwwww
みんごるの時から進歩してなさすぎwwwwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:20:03 ID:bqEE8lew
FTTHでも、安定して連続的に送受信が出来なきゃラグる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:21:13 ID:fHzsKwpT
>>69
お前みたいな奴はくるな
GTの品格がさがっちまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:21:38 ID:to9VDp5A
自分から見て一台だけおかしかったらそいつがラグってる
全部がおかしかったら自分がラグってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:22:19 ID:bkMTzdJ7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1865125
一応本編もUPしたよ
出先でゲームできないとかそんな人向け。腕は期待しないでね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:22:47 ID:jqxq65Kf
>>72
そんな;;;;;;
このゲームをプレイするために品格が必要なんて知らなかったんdねす;;;;;;;;;
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:22:57 ID:ZkYkrkJR
うへ・・初めてベスト3に入ったらネットワーク切断・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:23:12 ID:XJxQNsy6
無料のPS3のオンで、キックも無い、チャットもないじゃ、荒れ果てたオンになるのは誰でも
予想できることなのにな
78djann ◆6dlI0SNNqc :2007/12/25(火) 15:23:33 ID:BSwlD0sn
濃紺のフェアレディZがいたら、多分私です。
鈴鹿を本拠地としています。

アイガー早く走りたいな♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:23:58 ID:PTxgGepG
>>75
コマンドプロンプト出して
Ping [IPアドレス]
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:24:56 ID:jqxq65Kf
>>79
ありがとう、見てみます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:25:26 ID:BiG+DQPY
>>75
身だしなみも大事だからな

ネクタイぐらいしてるだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:27:10 ID:fHzsKwpT
>>75
魂のレベルが低いやつはGTをやらないで欲しい
マリオカートやフォルツァで遊べ

XboxLiveで待ってるから早く買ってこい;;
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:27:30 ID:lgBR8v96
>>73
ホストがラグい場合も全員ラグるのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:28:46 ID:8/GjRZbu
さすがに逆そうするやつはいないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:31:19 ID:iupzshsW
ファン回りっ放しw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:34:27 ID:P2ood9Ko
SCE公式見解
http://www.gran-turismo.com/jp/support/d1622c41.html
『グランツーリスモ5プロローグ』は
ご家庭内のネットワーク接続機器と「プレイステーション 3」が
有線/無線のどちらで接続されている場合でもご利用いただけますが、
より安定した回線環境のためには、有線接続を推奨します。

無線ユーザーがオンラインに参加する場合は必ず有線にしてください。
あなたの面倒くさい、ケーブルうざいという自己中が
周りのGTファンに迷惑をかけている事を強く認識して下さい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:41:47 ID:FP04rYRP
推奨は押し付けとは違うぞ
そこまで気にするならタイムアタックを黙々やっとけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:13:11 ID:bqEE8lew
P2Pだとラグって当然。WE2008でも、それで大不評だし。
中央ホストをなぜ用意してあげれなかったんだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:22:02 ID:FZxAiuBo
>>88
そんな金は無い、だって無料だもん
プログラムは用意したからこれで我慢しる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:25:33 ID:POwJaNUJ
>>88
つーか、鯖になる・ならない選択できればそれで全部解決なんだけどな。
PC用Dedicated Server配布してくれれば最高なんだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:25:44 ID:bqEE8lew
金がないって、MGMを5500億円で買ったり、
グルーパーを75億円で買う金があるなら・・・。って思うけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:30:41 ID:POwJaNUJ
>>91
おいおい。「GTにかけることのできる金はない」って話に決まってるじゃないか。
企業なんだもの。儲けることのできるところだけに金をつぎ込むのさ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:35:11 ID:H6YynPya
無料で文句いうお前等きもいクリスマスだよ?そろそろ友達家にいってくるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:36:21 ID:VdUp6iXW
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/12/25(火) 16:32:58 ID:LjTpNt4E
無線厨辞めない様だな
まともにゲームできないから
おまえらにもさせねーゾ
俺も無線でしてやるぜwwwwwwwwwwwww

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:36:32 ID:bqEE8lew
古臭い映画ばっかりのMGMや、著作権侵害しまくってるけど影が薄いグルーパーは
GTやWEのオンライン対戦が酷評される事を差し引いても、儲かるのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:41:39 ID:66/nJEfF
ここで聞かれたって知るかよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:00 ID:POwJaNUJ
>>95
それは俺らが判断する問題じゃない。
SONYの金の使い方くらいSONYに決めさせろよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:34 ID:YcOgxhLq
他の車の挙動がおかしい
瞬間移動みたいに急に突っ込んでくるw

これって無線の影響?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:46:46 ID:lgBR8v96
>>98
ホストか藻舞の無線。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:47:45 ID:fHzsKwpT
無線の奴はよく聞いてくれ
楽しみたいのはわかるが迷惑だ
有線、光以外ならオフで楽しく走ってくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:48:02 ID:uMb1Rk80
とりあえずルータにping打って1ms以内で安定して返ってくるなら
無線でも特に問題ないんじゃないのかなあ、とか思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:48:43 ID:QJkmk+9y
車種制限のおかげで同じ条件で戦えるのがいいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:51:05 ID:CJiTFjx4
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/12/25(火) 16:49:18 ID:lYTlKf6U
ホームストレートで妨害するのはバナナの皮作戦
上級テクニックだよ。
あと亀の甲羅とかいろいろなテクがある

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:52:16 ID:bqEE8lew
赤亀投げんな、ボケ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:01:55 ID:y5IGg0dt
レースに中々参加できない人は、GTのOption→その他→ネットワークで
UPnPモードの切り替えで容赦なく2にしてみ。
俺はこれでちゃんとレースに参加できるようになった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:03:10 ID:Zpl/k/zW
プロのレーサーが対戦しても、こんな感じなんだし
あまりカリカリするなよww

ttp://www.gran-turismo.com/jp/movie/d384.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:09:41 ID:sqhWvn7B
無線使っても遅れるのは1〜3msぐらいだから普通に遊べるよ
安定してないうような環境なら問題外だが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:14:51 ID:2xhlhwvI
>>105
なんという良心
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:18:46 ID:j7VimENY
>>106
テラペナルティwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:05:05 ID:bqEE8lew
でも流石、プロのレーサーはブレーキ踏むポイントが絶妙。
最初に突っ込んだ外人は置いといて。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:12:09 ID:SDKsl7Jb
う〜ん 16人は1回しかやってないけど、カオスだな
車が回転しながら走ってる

8人だと、殆ど問題なく出来ている(ホストにも数回なった)
コーナー速めにブレーキしないといけないので(フェラーリ)かなりの確立で追突される
富士のラストの最終コーナーからフィニッシュラインまでの幅寄せが酷すぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:34:09 ID:LnjmS/A7
NAGATOSOSDANとかいうフェラのり突撃しまくりw
1位じゃないと突撃しまくりw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:29:17 ID:xCV55ihA
くるくる回ってる奴らって自覚あるの?うざすぎ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:00:59 ID:hJN7CEIW
有線厨態度でかすぎ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:01:38 ID:xzj6UZRp
936 名前:早々に16人から撤退[] 投稿日:2007/12/25(火) 20:55:47 ID:xv/ZsbSZ
マッチングエラーへの対応について  2007年12月25日

『グランツーリスモ5プロローグ』で開催中のオンラインレースイベントにて、一部にマッチングエラーの
ために対戦が行えないという事例が発生しております。ご不便をおかけしているユーザーの皆様には
心よりお詫び申し上げます。

本件への対応として以下の対策を実施しました。

・「初心者向け デイトナスピードウェイ 3ラップ 最大16人対戦」の対戦人数を「最大8人対戦」へ変更し
ました。

・よりスムーズなマッチングが可能となるようサーバなどの改善を行っています。

なお最大16人対戦でのレースでは、一部にマッチングしづらい状況が残る可能性があります。その場
合は最大8人対戦のイベントを選んでいただくと、安定したレースをお楽しみいただける可能性が高くな
ります。

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1645.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:14:24 ID:FZxAiuBo
( ゚д゚)ポカーン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:16:35 ID:xv/ZsbSZ
オンラインレースの比較

世界最大のオンラインレースゲームTrackMania
http://www.nicovideo.jp/watch/sm145130
レースシムの最高峰rFactor
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1852684
ドライビングシムの最高峰Forza2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380953
そして全ての頂点GT5P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864969

どう見てもGT5Pが最強
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:18:22 ID:D/dyfh0J
有線厨って20G厨だろ
貧乏人はオンするな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:18:55 ID:npw7EtjB
タスカンで走ってるが、R35とフェラーリ以外を見ると親近感がわくw
まぁ、勝てる気はしないけど置いてかれるわけではないので、そこそこ楽しい^−^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:19:03 ID:IpiIuVr5
仲間内でも揉めだしたぞw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:19:27 ID:RBBh4Aou
だれか頼むからサブ垢の取り方教えてくれ(´;ω;`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:20:32 ID:H8chDDyP
うちはLAN線変えたら絶好調に遊べるようになった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:21:53 ID:FXNSXwWf
切 る の や め て !
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:22:09 ID:kCtalVg0
つながらないわ、ラグはひどいわ、どーしようもねーな。
forza2は安定してるのになー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:22:36 ID:AsLqRag4
またキムチの宣伝だよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:23:30 ID:K8Tnfqd5
直線ブロックペナが欲しいな・・・
数は少ないけど実名系ガキ率高すぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:23:47 ID:34zJbatw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1866772

↑これ観て大変そうだなって思っておw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:24:03 ID:naF4CRGy
>>121
これでいいか?ちっとは検索しろよ
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-647.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:26:37 ID:iupzshsW
>>121
ゲームじゃない起動画面に行って左端の新しいユーザーの作成
そのユーザーでログインしてから右から2番目のネットワークのところでサインアップ
新規アカウント作成、適当に20歳以上の生年月日入れて
次画面のサブアカウントを作成でおkよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:26:41 ID:uCfsgOlI
光だけどラグはそんな無いな、他車を壁に使おうとするアホがムカつくけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:27:12 ID:YNQ3tnbx
>>126
実名系ワロスw
他のレースゲもそんなもんw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:29:17 ID:sef6CaFl
>>121
サブアカはマスターアカウントから作るんだよ。
でも、面倒ならもうひとつマスターアカウント作っちゃえば?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:29:35 ID:uCfsgOlI
まあコース上に止まって来る奴来る奴に片っ端から体当たりする奴が居ないだけマシかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:31:41 ID:K8Tnfqd5
正直、オカマはムカつくけど仕方ないかなとは思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:36:49 ID:xv/ZsbSZ
GT5Pの前にはすべてのレースゲームがひれ伏す!
この素晴らしい完成度のオンライン対戦を見て涙しろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1866772
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:37:25 ID:H8chDDyP
オンライン対戦のリプレイ見れないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:38:40 ID:K8Tnfqd5
綺麗な走りの人には負けても清々しいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:39:03 ID:RBBh4Aou
>>128
ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:39:04 ID:l7t5fkW7
ホストに選ばれたらネット環境は問題ないってこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:39:09 ID:wNkMtJmw
>>115
これは酷いw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:39:40 ID:i/cpapIz
激しくラグってるホストだと
する気がなくても激しく追突してしまうことがある・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:40:15 ID:un+ur1dl
>>135
ちょwww

しばらくPCレゲーで遊んでるわwww
GTのオンは安定するまで松
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:42:14 ID:d3uVt8nj
馬鹿ばっかでおもすれー

ラグの少なさ
P2P>>鯖
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:46:12 ID:PG8nxpnA
>>142
それは早計杉だろ
せめてTAだけでもプレイしとけww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:47:41 ID:i/cpapIz
TAはリアルタイムで順位が出て燃えるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:49:36 ID:66/nJEfF
順位が下がっていくのが見えて意気消沈
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:50:23 ID:RBBh4Aou
>>129
ありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:55:39 ID:iupzshsW
>>147
あと、サブアカ作ったら本アカのゲームデータをコピーね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:56:32 ID:YNQ3tnbx
今鈴鹿初めて走って、終わった途端画面真っ暗なんだけど・・
何これw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:57:54 ID:RBBh4Aou
>>148
親切にありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:00:11 ID:kCtalVg0
ps3のオンラインは無料ってところがミソだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:00:36 ID:FXNSXwWf
すいません 富士 上級 オレンジコルベット 停電になってきれました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:18:19 ID:bqEE8lew
今年のオン対戦クソゲー大賞ノミネート作品。

日本中が泣いた。

Gran Turismo 5 Prologue

大酷評オンラインサービス中
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:20:25 ID:uCfsgOlI
そのうちガキは居なくなる、それまでの我慢だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:25:23 ID:T1r2bQy2
時間的に混んでるみたいだから、今日はやめる
基本楽しかったよ
改善点は多いけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:25:43 ID:MzdaCcvP
ネットワークトラブル解決ユーザーフォーム
http://www.gran-turismo.com/jp/bbs/

どんどん書き込みが増えてきてる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:25:49 ID:gS3xBkNo
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:29:39 ID:IUespcB1
オンラインでの対戦なハズなのに一人っきりで鈴鹿を2周してきたw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:33:34 ID:i/cpapIz
YAM23は相変わらずはえーな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:35:36 ID:l7t5fkW7
名前が黄色文字のやつって何者?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:36:05 ID:l7t5fkW7
名前が黄色文字のやつって何者?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:36:41 ID:oYX5jZ7O
この状態ならもう当たり判定なしのほうがましだね。
現状まじめに走ると馬鹿、あまりにも素人が作ったようなオン。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:38:01 ID:K8Tnfqd5
アンチのオンにはペナがないのか
それともニコニコは初心者用のデイトナしか上がってないのか

どっちだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:50:41 ID:FP2pWeCK
>>159
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!sage2007/12/25(火) 18:01:22 ID:xo/7rPMa
YMS-XXXXって奴はブロック厨。市ね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:51:38 ID:X49Ozkm3
上級とかGT-R'07ばっかりだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:52:21 ID:EgdLfy2w
なんかホストばっかだぞ俺
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:54:57 ID:YNQ3tnbx
フリーズしまくり・・
1レースごとに戻ってセーブしないと
賞金パーw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:55:32 ID:eLEfAmWU
チキチキマシン猛レースだってこんな走りしねーぞ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:57:34 ID:RBBh4Aou
>>157
そういうキャプチャーはどうやってんの?
PS3→PC? D端子対応のキャプチャーカード?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:59:46 ID:QEtC8jqS
ペナもっと厳しく接触一秒以上は5秒、弾き飛ばす追突は8秒位ないかな。
四駆乗りは酷いの多すぎ、レース中もTA並に走ってるし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:00:00 ID:uCfsgOlI
NSXとエボは大体体当たりしてくると考えておいて間違いない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:00:11 ID:sdj5gylZ
エリーゼ16台おもろい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:03:39 ID:CKlAn6Ay
ペナルティが増えたし、アホな運転する奴が減ったらいいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:03:52 ID:PG8nxpnA
アンチマナーの奴等を弾くシステムを作って欲しいぜ
うかうかオンライン対戦が出来ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:04:19 ID:X49Ozkm3
なんで当たられた俺にペナルティ来るんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:05:24 ID:66/nJEfF
>>162
たぶん君は世の中に存在するどのレースゲーをやってもそう言うと思うよww
あぁ、マリカなら合うかもね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:07:13 ID:H0eINALc
ペナ受けた車の速度をもっと落として欲しいよ。
中途半端に速度保ったまま走るから、ペナルティーから復帰したとたんに接触とか起こりすぎ。
結局、GTは一人で走らせて楽しむものだというのがよく分かったよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:10:40 ID:FP2pWeCK
エリーゼ プロフェッショナル仕様だったのか!!!!!!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:11:04 ID:Rxl+6KG/
名前の文字の色はなんか関係あるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:12:35 ID:uCfsgOlI
あとインプはヘタクソ多すぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:12:48 ID:FP2pWeCK
TAやろうよ(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:14:21 ID:YNQ3tnbx
賢い子はTAなんだろうね
俺はカオスなレースのが好きw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:15:25 ID:H0eINALc
要注意マシン

・ランエボ
・インプ
・GT-R '07


紳士の可能性が高いマシン

・フェラーリ 2台とも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:16:30 ID:FOLH0hlJ
やっと帰宅。

ダウンロード長いw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:16:41 ID:YNQ3tnbx
マッチングに失敗しました。
ばっかだ・・・・寝ろって事だね
おやすみ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:18:35 ID:/v4hJ8JR
>>171
いや、R34だろ。
わざわざ開けてやってんのに当たってくる率が異常に高い。
エボはクリーンに走ってる奴とそうじゃない奴が大きく分かれてる気がする。
とは言っても確かにクリーンじゃない方が多いが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:18:55 ID:uCfsgOlI
嫌な思いもすることはあるけどやっぱり他人と走るのは楽しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:23:54 ID:SuqaiiX5
これじゃ駄目だろ、インフラ整備して、有料化だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:24:31 ID:sdj5gylZ
>>179
回線状態のような気がする
灰色はpingの応答時間が遅いんじゃないかと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:26:14 ID:0d+agFf+
夜になって大人増えたかな
1コーナーのカオス状態が減ってきた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:26:37 ID:X49Ozkm3
ホストになって始まるとフリーズすること多いな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:28:13 ID:NShWCbvd
カオスが減って俺が全く勝てなくなった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:31:25 ID:uCfsgOlI
軽オンリーのアイガー順走部屋欲しい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:34:17 ID:Rxl+6KG/
>>189
じゃあ白の俺はいい方なのか
無線だけどw
黄色の人もいたけどかなりひどいのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:39:37 ID:K8Tnfqd5
そろそろいいだろうと思ってデイトナ行ったら、さすがにこっちは相変わらずだったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:51:11 ID:EgdLfy2w
俺がホストの時はサクっと始まるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:55:39 ID:ouZ3Gr2u
俺もホストん時はスッと始まるなぁ てか軽専用部屋欲しいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:56:12 ID:4XPqIT4f
随分前に某ネットゲームのベータテストプレイをした事がある。
素人見だが、こういったレースゲームより全然グラフィックの動作が激しいものではない。
それでもラグというか重くて画面に支障をきたし、時に接続が切れることがあった。
数重ねるパッチやメンテで次期に解消されていくんだが、GTもネットプレイに関しては
ここにきて初めてスタートラインに立ったという感じだな。確かPGRで、こういったネット
プレイのデータ交換はかなり難しいという話をきいたこともある。技術提供でもなければ
独自でこの問題を解決していくしかないわけで、プロローグという製品版として販売した
以上、サポートも大変だと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:02:43 ID:X49Ozkm3
GTオンのスタートラインは、だいぶ前に過ぎたと思うが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:04:34 ID:qfwtBvfX
初級・中級の奴のほうが突っ込んでくる率高い気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:07:38 ID:OrZsHuNp
>>198
βじゃねーんだよ金とってこのザマなんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:08:22 ID:bP++/VAc
今中級の鈴鹿でやってた。
2周目で3位までいってたんだけど、
1コーナー曲がる前に「bire」ってやつにぶつけられて
コースアウト。そのまま最下位。マジ気分悪いわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:08:34 ID:rb5/orr4
>>200
そりゃ初心者の方が止まれない香具師多いわなw初心者なんだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:09:36 ID:1iJrqkjJ
その辺慣れてからオンに来いと言うのは酷かw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:10:54 ID:ak8SACdM
止まれないというか塞がってるラインに無理やり突っ込んで来るな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:13:31 ID:1iJrqkjJ
鈴鹿の1〜2コーナーはカオスだな
富士のほうが一応上級者ってなってるからか、全然ましだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:15:34 ID:rb5/orr4
ぶつけられた、とかさ、どういう状況かわかんないから意味無いよ。
リプレイデータうp。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:18:41 ID:T/okUIys
リプレイが無いんだお。GT4Oの反省がまるで生きていない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:20:04 ID:lMumkY06
中級と上級のどこで区別なのですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:20:43 ID:nQ7Ox4bI
>>200
そりゃそうだろw
ナチュラルに突っ込むんだからw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:25:43 ID:WTKHvoKn
序盤は中段くらいで走っていた方が良さそうだね。
後ろから見ているとペナルティとかオーバーラン等でごちゃごちゃになってて面白い。
そのまま走っていると2周目くらいには労せず表彰台圏内に。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:26:11 ID:Yi5Famyp
しかしまさかGTで爆笑させられるとは
夢に出て来そう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:28:38 ID:jVsgO1Zy
sasaki_k
monban_ok2
この二人ペナ食らわないギリギリで突撃してくる
特にコーナー進入時。マジうぜええええええええ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:30:49 ID:pRtWb15B
>>213
いいえ、テクニックです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:32:38 ID:hF2ThYDo
・「プレイヤーを検索中」でXキャンセルがすぐ消える場合はホスト
・Xキャンセルの文字が長く表示される場合はクライアント

ホスト時、満員でサクっと始まる これは多分安定してる回線
こういう人はクライアントの場合にはササっとキャンセルして安定鯖になってね


216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:38:49 ID:3X3AcW+I
00:38
中級 鈴鹿
自分が1位になれないからって
ゴール寸前でオチたクソバカヤロウ 氏ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:39:44 ID:3X3AcW+I

こういうのどんどん晒していこうぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:42:05 ID:LTll4EXy
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ晒しスレ 1Lap
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1198544315/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:45:50 ID:0a7Mg9NQ
他の車が、目茶苦茶な動きしてるの何なの?

巻き添えくらうんだけど?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:45:59 ID:OUaDnRBG
>>216
それ俺もいたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:02:02 ID:EkZhFUgP
うはwwwwww掘られまくりwwwwwwwwwwwwwしかもこっちが追突扱いだしwwww
もはや格ゲーだろこれwwwwwwwww
おまいらもうちょっとまともに走れねーのかよwwwwwwwwwwww

222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:08:40 ID:xKMKdQx5
ここがうわさのグランツーリスモ5ピンボールのスレですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:19:55 ID:1iJrqkjJ
やっぱり前走ってる車優先だよな
全走車がインしめてきたら後ろが引くでおk?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:21:35 ID:1EoCejPL
レースってそう言う物なんだけどな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:21:37 ID:8LuXqdwP
鈴鹿の最終シケインで減速した所で
猛烈なカマを掘られるとね、何と言うかもう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:22:54 ID:1iJrqkjJ
>>224
だよねぇ、無理やりインに入ってきて押し出す奴多すぎ
抜くほうが気を使うのは当たり前だよな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:23:51 ID:0a7Mg9NQ
インにつかれて抜かれそうな時、最低1台分のスペースは空けとくべきだよね?

ペナは勘弁。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:24:09 ID:7Hs6Q1ze
過疎ってるのでageてやろう
ついでに本スレに誘導投下
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:25:11 ID:1iJrqkjJ
まぁブレーキング時に半車身ぐらい入られてたら、インあけるけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:27:22 ID:LnGcKBTa
横が見えないんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:29:06 ID:DPaJ7B3A
>>230
つオプション
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:29:24 ID:1EoCejPL
>>230
設定変えれ。左を見る、右を見るって機能があるから左右ボタンにでも割り振ればおっけい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:32:02 ID:A6zNsxXT
>>227
その辺はレースを知ってる奴には常識だけど
そこまで配慮ができる(技術を持ってる)奴は皆無にい等しいと思うよ。
というかこのゲーム本来の趣旨すら理解できてないお子ちゃまが殆どなんだから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:32:23 ID:JbJ5/pNd
>>226
イン締めたばっかりにブレーキングミスしたところを
アウトからクロスラインで抜いていくのが気持ちいいのにな。

ぶつけて抜いてなにが楽しいんだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:35:56 ID:LnGcKBTa
わざわざ」ボタン押してみなきゃならんのかorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:36:34 ID:1iJrqkjJ
ぶつけかたのよっては、即リタイヤルール作って欲しいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:37:31 ID:Dq8V5AGb
ぶっちゃけ接触で車が壊れないから平気で体当たりして来る奴が出てくるんだろう。
誰が悪いわけでもなくゲームが一番悪い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:39:59 ID:wsM/UU6B
このゲーム本来の趣旨って言われても
ゲームに有効な攻略法を使って何が悪いの?
対戦で待ちハメ卑怯!とか言っちゃう類?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:40:03 ID:JbJ5/pNd
ユーザーランクとかがないから、まだ楽しめるけどな。
これで賞金ランクとか、勝利ランクとか作ったら
厨房増量するんだろうなぁ…。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:41:37 ID:1iJrqkjJ
>>238
厨学生はだまってなさい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:43:38 ID:JbJ5/pNd
>>235
右スティックの左右に割り当てれ。
親指で弾くだけで確認できるだろ。

ボタンでアクセル、ブレーキしてる場合は無理だが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:44:25 ID:hFRjMcGg
>>238
ハメ技が有効な攻略法だと思ってる時点でゲームに向いてないよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:44:41 ID:aOZ2S751
> 対戦で待ちハメ

得意げだが自分が弱いって言ってる様なもんだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:45:39 ID:1Gloq3FN
なんでこんなに糞なまま発売しちゃったんだろ
245カクット・スネーク ◆EtDBNAuDt. :2007/12/26(水) 01:45:58 ID:LnGcKBTa
>>241
なるほど、やってみよう
アクセルブレーキはL2R2使ってるし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:48:22 ID:MPVcd+Iw
mugenndainari死ね
ストレートで横から体当たりしかしない
まともに走れないなら今すぐやめろ

結局最下位でクソワロタw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:52:59 ID:tsy19m1X
大半は後ろに付いたら次のカーブがどんなだろうと
そこで前に出ることしか頭に無い奴だから仕方ねーべw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:55:11 ID:Z0GpgqaQ
スターティンググリットのロード画面で止まったんだけどこれバグ?

BGMもなってないのよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:58:53 ID:JbJ5/pNd
>>248
よくあることだから
我慢して電源長押しで再起動するべし。


エリーゼはアシスト切るときついなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:00:07 ID:Z0GpgqaQ
>>249
thx!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:03:13 ID:r8gstSUf
オンの現状はひどすぎるな・・・
まるでヨハネスブルグじゃないか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:03:56 ID:f3dql+HX
P2P対戦だからだめなんですかねー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:07:42 ID://U64s4v
マッチングミスは仕方無いとして、なぜ最初のレース選択の画面まで戻すのか・・・。
( ゚Д゚)マンドクセー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:10:00 ID:JbJ5/pNd
>>253
フリーズした時のためにセーブしろ!って
山内からのメッセージだ

俺は忘れてて賞金が飛んだぜw
255MONSTER1789 M3:2007/12/26(水) 02:13:14 ID:B81fQGBC
Part19よりこっちのスレの方がいいな。よろしく。
1:40頃、富士で二人だけの走行になったわ!黒GTRの美容院を英語にしたIDさん、
見てますか?全然バグらずにフェアなバトル、とても感動しました!
PS3のフレンドとかで検索出来るんかなぁ?
気持ちよく寝れそう☆
256MONSTER1789 M3:2007/12/26(水) 02:15:11 ID:B81fQGBC
255のIDはM3になってますが、255の内容のときは白F430でした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:18:48 ID:8LuXqdwP
ホストは切断できないようにしてくんねぇかなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:18:49 ID://U64s4v
だれか、富士のロータスワンメイクじゃない方のレースに遊びに来て〜。
俺ホストだけど、だれも来ない。゜(゚´Д`゚)゜。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:21:10 ID:JbJ5/pNd
>>258
それ、フリーズしてんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:23:10 ID://U64s4v
>>259
本当ですね・・。PSボタンが効かなくなってましたm( __ __ )m
30分も待ってたのに・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:24:26 ID:T/okUIys
30分ワロタw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:26:43 ID:DPaJ7B3A
30分wwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:27:39 ID:7ixv2pVM
>>260
かわいいww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:32:40 ID:aOZ2S751
>>260
M−1出てたら間違い無く優勝してたよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:40:35 ID:9l7V2Ni2
違うスレでも聞いたんだけど、
自分がホストの時、自分からは全車普通にできてるんだけど
相手からはカクカクみたいなことってある?
回線が遅いからホストになるとみんながちゃんとできてるか気になって
レースに集中できねーorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:41:02 ID:P39QFTSg
ネトゲ板にスレ立てろや
板違いだろこのスレ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:41:49 ID:rb5/orr4
鈴鹿が暑い!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:43:12 ID:++MrGXHz
>>260
ぽまいぃ〜・゜・(ノД`)・゜・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:43:19 ID:JbJ5/pNd
>>265
まぁ、そういう事もあるんじゃないか?
ただ、悪いのは回線が遅いおまいさんじゃないから
好きに走ってろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:48:20 ID:9l7V2Ni2
>>269
ありがとう!
これで、ホストになっても安心してレースできるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:13:42 ID:Q6tZgq4A
うはwスタート前から全車がヌルヌル進んでる〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:39:56 ID:pBRqW1k6
回線のせいかたいてい後方スタートになるが
鈴鹿の第一コーナーのバトルをにやにやしながら眺めてる
勝つ気の無いオレは変ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:47:56 ID:J/kLOk0P
何度も故意のぶつけるとか、逆走するとか、
ホストで勝てないから勝手に落ちるとか
明らかに悪質なもの以外晒すなよ
そんな奴が逆に晒されるべき
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:18:10 ID:AVEkZ9ds
>>272
人間なら勝負しろってパパンがいってた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:29:42 ID:tI+h8wUG
インプすげー!!鈴鹿でS字を一人ショートカットラリーですよ!!!


しねばいい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:50:21 ID:oELTjK2H
GT5Pを買う予定だけどオンって実質1/10まで?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:26:05 ID:IZfetKgk
>>276
“今のイベントが”1月10日まで。
そのときに新たなオンラインイベントが配信される。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:32:32 ID:oELTjK2H
サンクス!
これで安心して買える
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:23:45 ID:xB6Nqk3T
>>260
よくやった。感動した。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:46:18 ID:Dc/jdyhR
目の前のコーナーの今年か考えないから、
すぐトッ散らかるんだよ。おまいらは。

あと、あんまり汚え手使うんじゃねえぞ。
根性悪いやつがいたら「教育的即落し」。よろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:56:35 ID:kBgEv9Jx
マリオカートと勘違いしてる奴多すぎ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:03:38 ID:rb5/orr4
>>280
教育的即落し反対!
一人の生徒の為に他全員の権利を奪う事は到底許されません。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:07:40 ID:V0O+GOGa
つーか一対一作ってほしいな。実力差さえなければすげえ面白いと思うんだが。相手がミスってもその場で待てばいい話だし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:10:58 ID:NoDCbOrG
フリー走行モード作って欲しいな
8台か16台で
走ってれば速度似た人見つけるだろうし
すこしバトルしてもいいし
周回が決まってなければ待つ余裕も出て来るよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:18:39 ID:VFoDW+2X
逆走してきた奴しね!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:18:48 ID:AzUT64ed
フリー走行16台部屋・・・いいなぁw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:21:36 ID:k9SwxHmV
箱○のオンライン物は、ゲーマーゾーン設定(「ルール無用」とか
「勝ち負けよりも楽しさ優先」等の個々のポリシー設定)や
評価システムによって、
自分とプレイスタイルの合う人とマッチングし易く、気に入らない
プレイスタイルの人とはマッチングしにくいような仕組みになってるん
だけど、GT5Pはそういうのある?

そういうのがあれば結構不満も減ると思うんだけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:28:04 ID:u7+5u8Jg
フリーズって、自分が問題なくホストになれる状況でも起きるのね。
直前にセーブしといてよかったw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:38:51 ID:fx8/6B6Z
>>287
そんなの無いって分かってて聞きよるw
箱○すごいでしょ?ってかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:43:03 ID:U4Evb6nt
>>287
箱○すげー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:45:51 ID:bWAOeEXq
無料のオンラインでそこまで出来ねーよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:47:14 ID:k9SwxHmV
>>289
それは少々被害妄想気味なのでは。
PS3を持っていない人間が検討材料として情報収集しているだけですよ。

それにこの手の機能は無いよりはあった方が良いでしょう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:52:36 ID:j1kFKaCT
>>260

30分もよく耐えたな。おまえスゲーよ。天然?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:53:00 ID:Dc/jdyhR
>>282

それもそうか。
学校を例にとるなら、みんな学生なら良いけど、
アフガン(だっけ?)みたく、テロリストに闖入されちまったら、
授業どころじゃない、って思ったのさ。めんね。

最後は自分のこだわりか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:55:50 ID:DDyGj5lZ
1/10になったら、
オン対戦の充実と改良のためしばらくサービスお休みしまつ・・・
なんてことになりそうな悪寒
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:03:52 ID:u7+5u8Jg
notilusって白のランエボXびやたらとぶつけられた・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:05:28 ID:Y5QtWGau
(●`ε´●)<アタチノオシリニ ブッコマナイデヨネ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:09:51 ID:DDyGj5lZ
ペイント機能あればリアバンパーに「ぶつけないでください」って描けるのにね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:11:50 ID:Sk1BVZHO
結局、部屋を作ってユーザ側が管理できないから、マリオカート化するのは必須だなww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:13:41 ID:DPaJ7B3A
チャット機能もあれば終わった後謝罪会見出来るのにね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:14:10 ID:BqZB4UWJ
謝罪会見w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:14:13 ID:Dc/jdyhR
>>282

もう一回考えたんだけどさ。
ホストは元々権利を与えられてるわけじゃん。
で、明らかに失礼なヤツがいたらホストが落すとする。
ま、ホストの自由なわけだけどさ。
そうすると、ゲームを落さないためには、
ホストの機嫌を損ねないようにするのが共通の利益だよな。
もちろん、ホストを必要以上にタテマツル必要は無いんだけどさ。
これで最低限のマナーが芽生えるんじゃないかと、思わないか? 
そうか、やっぱり思わないか。俺が悪かったよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:14:33 ID:6breX/JR
そういうのをなんとか回避するように走ったりするの楽しいけどなぁ。
自分もうっかり当てちゃうことはあり得るわけだから、
持ちつ持たれつってヤツよ。
わざと当てまくってくるヤツはどうしようもないけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:20:29 ID:h9ahpTxa
グランツーリスモ5 プロローグ 回線不安定時
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1873052

【GT5P】 オンライン対戦ー下手でもクリーンに戦いたいー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1870254

違いがありすぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:30:54 ID:SVOl4x5d
オン時に自分のping値ってどこかで確認できる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:33:58 ID:QErILE46
>>298
「子供が乗っています」ステッカーが厨房の間でブームになったりwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:49:19 ID:KtwVRaV5
昨夜はあまりの惨状に2戦して寝ちゃったけど今は快適でしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:45:57 ID:Dc/jdyhR
判定面、2個だけ。

まず、コースアウト車の復帰が速すぎるような。
例えば富士の1コーナーのスピン車/クラッシュ車。
退避ゾーンで加速して前に入ってきたらまらんだろ。
「須走落し(知ってる貝?)」じゃないんだからさ。

次に、透明車がコース上で復帰するタイムングが読めなくてイヤ。
ペナ受けてるんだから他車の迷惑のかからないところにどけてほすい。

この2点で、巻き込まれ防止の減速>追突される>自分がペナ、
系の理不尽が少し改善される。と思うんだが、↓は反対なのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:50:43 ID:bWAOeEXq
順位なんかどうでもいいから、クリーンなバトルを楽しみたいだけ・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:51:04 ID:QcCVqMow
コレのオンラインネームってPSネットワークログインID?
リッジみたいに別につけられますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:18:51 ID:Dq8V5AGb
>>300
謝罪会見は兎も角、部屋作ってチャット出来たらいいなぁ。
800円のスキーゲームがON対戦初体験だったんだけど、相手が居る実感があって楽しかった。
・・つーかGT5Pの対戦もそんな感じだと期待してたから、ちょっとがっかりしてる。

入室制限して、リア友限定で対戦なんかもやりたいし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:22:42 ID:Yi5Famyp
もともとHOMEと連動してロビーに使うつもりだったんだろうけど
開発遅れちゃってるからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:36:48 ID:7MKPouhA
BlackE-gle です いま エリーゼやっとります
よろしくです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:38:53 ID:iKYtaf4p
ロビーないの?ウケるんだが。
まじで?どんなシステムだこれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:44:09 ID:iKYtaf4p
よく体験版=無料なんだから文句いうなっていう奴いるよな。
おりしも、なぜか「プロローグ」という玉虫色の製品版だ一応。
金取ってんだから製品だろ。そしてこのクオリティ。
そして、やれぶつけただのプレイヤー名晒しの一途。
おまえらどんだけ遅れてんだよ。
なに?16人同時対戦だ、やれフォルツァ8人終わったなとか。
蓋を開けてみれば国内プレイヤー同士でも動きはUFO。
無線がいいとか悪いとか。
レベルが一昔前だよ、実際。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:47:23 ID:pnqu99Uu
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071218/1005475/

新たなステージに突入する『グランツーリスモ』 山内一典氏に聞く次なる10年
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:52:54 ID:L08Ky5fQ
>>315
同意。

GT5Pオフラインはまぁ、5000円が高いか安いかは
個人の価値観だから別にしてオレは許す。

しかしオンラインの現状はなんだよコレ。まさに有料体験版だ。
いくらなんでもオレらテスター扱いされすぎだわ。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:54:19 ID:tsy19m1X
>>315
フォルツァも荒れまくって速攻過疎ったろ?w
GTは遅れて同じことをやってるだけだ
まぁオンは問題ありまくりだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:59:47 ID:+q88hPQn
>>318
ぜんぜん過疎ってないわけだが…むしろバリューパック効果で新規増殖中
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:59:58 ID:Yi5Famyp
とりあえずマッチングミスは早急に対処して欲しいね
おそらくNATタイプ3の人が邪魔してるんだと思うけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:11:31 ID:tsy19m1X
>>319
バリューパックで新規が増えるのが明らかにわかる位の数しか元々居なかったってことさ
…っていいんだ、フォルツァ叩きがしたい訳じゃないんだ
プレイヤーの質なんて同じだって事、フォルツァ3が出てオンが更に整備されたとしても確実に荒れまくるよ
部屋作って仲間内と閉じこもってやらない限りね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:13:09 ID:u4OgXmVo
こんなんだったらGT4Oの方が断然いい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:14:54 ID:+q88hPQn
>>321
って、>>321はForzaやってて過疎ってると感じてるのか?
やってもないのに思い込みで言ってるようにしか思えないんだが…。
もってるなら繋いでみれ。過疎ってないのがすぐにわかるとおもわれ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:26:45 ID:u7+5u8Jg
フォルツァなんかどうでもいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:27:05 ID:77xa2mho
ピーク時に比べて減ってたら「過疎ってる」なんだろうよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:30:33 ID:G7YST/zw
PSUを最近までやっていた俺にはまだ序の口だなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:55:27 ID:/VCJxuAb
>>318
取り敢えず、君がフォルツァを知らないことは分かった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:58:40 ID:LnGcKBTa
フォルツァのスレいけよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:02:07 ID:qe1aQQ0t
ID:gon-ichi 富士/GT-R/たしかシルバーか黒っぽいグレー

コーナリング中ずっと戦闘しまくり。はじき出そう、はじき出そうと車体めっちゃ振るし、
直線で抜くときに横当ててきやがる。要注意。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:11:20 ID:QSAYhRc7

ポリフォニーに何の技術もなかった件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198635306/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:05 ID:V0O+GOGa
>>329 さっき見たよWわけわからん走行してやがった
ところでホストになったんで後ろみたんだが、皆大丈夫そうだった。でも他の奴からみたらゴキブリ大増殖、なんてことないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:29 ID:V0O+GOGa
>>329 さっき見たよWわけわからん走行してやがった
ところでホストになったんで後ろみたんだが、皆大丈夫そうだった。でも他の奴からみたらゴキブリ大増殖、なんてことないのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:59:13 ID:ak8SACdM
回線遅い奴来るな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:00:06 ID:V0O+GOGa
おっとミスった死んで来る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:00:33 ID:qe1aQQ0t
>>331
特定できたっぽいかもw
ものすごくクリーンなバトルしてて燃えてたのにあいつ絡んできて滅茶苦茶になった><
今日は富士固定でまた会えるのを楽しみにするとしよう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:12:30 ID:Lo2n6LSC
みんな10回走ったら何回まともな環境に当たる?(回線的に)
まだ5回程度しかやってないんだが快適に走れたのは2回だけ…
酷い時は本当に酷いな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:18:54 ID:ak8SACdM
Nタイヤにプロ挙動の部屋作ってよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:47:53 ID:0a7Mg9NQ
当てて曲がって行く奴を、上手いなと思う俺は駄目なんだろうか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:54:02 ID:zRKQcLKp
みんなGT−フォース使ってる?
手コンでも勝てますか 中級は勝てたけど上級はむずい?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:57:09 ID:uNBvPoW2
>>338
ずるいだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:57:49 ID:JbJ5/pNd
>>339
オフで練習してこい。
別にパッドでも勝てる。
つか、パッドの方が疲れなくていいw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:05:48 ID:f3dql+HX
無料のP2P対戦じゃなくて有料にして中央サーバーでがっつり管理してほしいですわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:07:27 ID:1n97QpLX
鈴鹿はまったりスタートして1コーナーでの大混乱を高見の見物するのが面白いw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:18:26 ID:J1hVOHX7
快適に遊べるなら、モンハンみたいに月900円、払ってもいい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:23:18 ID:Hv5IkhuN
5回くらい連続でマッチング失敗してる><
30分ボタン押すだけw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:24:06 ID:EyZVR1t1
俺だけじゃないんだね・・
今帰ってきていきなりマッチングエラーw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:25:18 ID:0a7Mg9NQ
>>340
やられた。とは思うんだけどね。

ただ、ノーブレーキで突っ込まれると、流石にねぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:25:25 ID:EyZVR1t1
んで繋がったと思ったらホストだw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:25:44 ID:JF4OdEpa
ルーターの設定見直したら初めてホストでプレイできた
光回線だけどプレイ開始も早かったし、
バックミラー見てても変な挙動してる奴もいなくて快適だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:26:02 ID:pjT4WEKl
なんで、こんなに、糞ゲー状態なんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:27:52 ID:Us6GIQBq
>>349
それってAIと走ってたんだぜw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:29:47 ID:JF4OdEpa
>>351
34GT-Rが280km/hオーバーでデイトナのウォールに突っ込んでったけど
あれもAIだったのかw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:43:03 ID:s2uNwJp9
たまにデイトナでAIが飛んでいくの見る
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:46:20 ID:/sqnxtwF
あ〜やめらんねえ・・・頭いてえ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:50:38 ID:FvE1aDGq
今更だが、皆オフでタイムアタックやってる?
R3タイヤでも公式に記録されるのは良いことだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:51:02 ID:Hv5IkhuN
9時からやってるのにまだ一回しか走れてない件
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:59:03 ID:ak8SACdM
Rタイヤとかで走ってもつまんないからオフだとだいたいN
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:02:40 ID:zRKQcLKp
>>356
同じく
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:08:29 ID:pBRqW1k6
今日はまともな走りする人が増えた気がする
性格おかしい奴は早々に去ってくれたのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 22:13:40 ID:ZFKSlafO
やっちまった。いい内容だったのにラストラップで小突いて
互いに挙動乱れてあぽんした。もったいねぇ。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:14:05 ID:/VCJxuAb
>>359
AIだったりしてw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:14:20 ID:1oMmbNXt
とりあえずここでいいか('A`)オンしかしてないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:14:48 ID:TrcN6pCK
>>360
よくあること。きっと相手も台パンしてぶち切れてるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 22:15:31 ID:ZFKSlafO
みんなボイチャとかもってるの?
てか対応してるんだっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:15:53 ID:1oMmbNXt
>>359
スキルが揃ってきたってのもあるんじゃないかね
運転の腕はともかく抜かれるときとかコースアウトからの復帰とかでの空気の読み方が。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:17:37 ID:1oMmbNXt
>>364
つないでみたけど特に動作してる気配なし

まあマッチングだけでこれだけ苦労してるんじゃ、ボイチャ対応なんてしてたら大騒ぎだったと思う・・・
そういや鉄拳5DROでボイチャ持ちがホストやるとホスト退室で全員解散になっちゃうのって改善されたのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:22:19 ID:UQWD0DjS
ぜんぜんつながんね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:26:26 ID:8LuXqdwP
ためしに一回マナー無視で走ってみたらあっさり勝てた
暗黒面に落ちてしまいそうだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:27:14 ID:ak8SACdM
勝ち負けじゃないだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:27:54 ID:SBMrkCgE
>>368
成績残らないんだから楽しく走ろうぜ

残らないよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:29:02 ID:1oMmbNXt
pic16f84
逆走厨につき要注意
スタートの瞬間からフルブレーキかけてくるから直後グリッドは確実に死ぬ

早くブラックリスト実装しろよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:29:40 ID:Us6GIQBq
妙に安定して走ってるのはAIだろうね、、、ランダム対戦とは上手い事考えたよな
373名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 22:31:11 ID:ZFKSlafO
自分がホストの時に周りがゴキになっているかどうかわからんかね?
取りあえず16台確保出来てるけど、逆に8台の時のほうが快適なんて
ザラにあるだろうし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:36:44 ID:JF4OdEpa
デイトナ初級でいないはずのBMWのセダンが居たけどAIだろうなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:44:12 ID:ak8SACdM
エリーゼ初めて使ってみたけど速いじゃん、コーナーも安定してるし、あとさっき鈴鹿のシケイン前でカマ掘ってくれた奴ざけんな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:47:39 ID:V0O+GOGa
ランキングがワンメイク状態W
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:47:47 ID:kZoJrE+L
掘られすぎてお尻が壊れちゃう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:52:08 ID:aGtmU38K
俺はタイムアタックばかりやってる
今なら1位取り放題だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:52:12 ID:1oMmbNXt
>>375
こいつ掘ってきそうだなって奴が後ろに居たら
まだ手前のうちにチョンっとブレーキ踏んでやれ

これに反応しないほどの愚図だったら諦めるしかないが
100%掘られるようだったら自分のブレーキングが早すぎる可能性も考えたほうがいいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:53:45 ID:pBRqW1k6
マッチング失敗ばかりだ
混む時間だもんなあ
みんな笑っていいとも観てろよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:55:17 ID:1oMmbNXt
>>380
正直見るもん何も無いからGTやってるわけでw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:56:26 ID:9ORcbhrB
これって自分は参戦しないで見てるだけ〜ってモード無いの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:56:35 ID:SBMrkCgE
>>375
だがエリーゼワンメイクに行くとアクセルを踏みすぎただけでケツが流れていくぜ・・・
相手がコースアウトしていったりとっちらかる様は見てて面白いけどなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:57:32 ID:uNBvPoW2
>>382
無いね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:59:29 ID:ak8SACdM
見てるだけってのはマイクロソフトが特許取っちゃったから使えなくなったんじゃなかったっけか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:59:59 ID:1oMmbNXt
>>382
MSあたりが特許とっちまった
ちょっと手順変えるだけで回避は可能らしいけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:00:14 ID:D6M3WlUi
380普通ひとが少ないと失敗するだろ、多くて接続できんてどんな仕様だふざけとる お前バカだろ(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 23:00:17 ID:ZFKSlafO
エリーゼワンメイクでクリーンな戦いをしようとしすぎて
お互い遠慮しあっちゃうことない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:00:58 ID:1oMmbNXt
>>387
なんという粗悪な餌
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:01:02 ID:qRNMe7lY
>>371
デイトナのコーナーの下でうろうろしてて
トップがきたら、つっこんできた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:02:34 ID:flrQ2po+
>>389
臭くて食えたもんじゃないw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:03:41 ID:1ycBRKzl
>>371
まさにいまからそいつと・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:03:52 ID:1oMmbNXt
>>390
いきなりフルブレーキ→暫く逆走→近づいてきたら低速で順走→抜かれ際に当てに来る、のパターンだな
通報しとこう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:04:56 ID:pBRqW1k6
>386
そんなのも特許になるのか!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:07:23 ID:1oMmbNXt
>>394
実際に行使するかどうかはともかく
たとえば「二人同時プレイ」なんてのもあるメーカーが特許を持っている
意外にせせこましいのよこの業界('A`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:07:56 ID:OWP99gP/
>>394
簡単に潰せそうだけどね。
「当業者なら容易に思いつく」で。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 23:08:28 ID:ZFKSlafO
昔はバーチレーシングのView切り替えの仕様が特許で使えなかったんだっけ?
いまじゃ当たり前になってるけど、ポチポチ切り替え方式じゃないと引っかかるはず。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:09:38 ID:1oMmbNXt
>>396
残念ながら
先行事例を明確に示せないとなかなか難しい
今は既存技術の組み合わせだけでも結構特許通っちゃうのよ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:09:52 ID:SBMrkCgE
さっき鈴鹿走ったんだがGTRがデグナーで当ててくるわエボはアウトに押し出してくるわ('A`)
だれかまともなドライバーはいないのか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:11:13 ID:1oMmbNXt
>>397
あれは「何番の視点」をボタン1発でショートカットできる部分が特許だったはず
ひとつのボタンでシーケンシャルに切り替えるのは一応OK
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:12:43 ID:V0O+GOGa
俺がいるさ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:12:59 ID:EyZVR1t1
んーこの勝ってに抽選するのなんとかしてほしいもんだ
部屋作れるなら、ぶっつけ厨や変な野郎Kickしたるのに
403名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 23:13:28 ID:ZFKSlafO
>>400
訂正thx
言われてみたら、それだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:13:58 ID:8LuXqdwP
真面目にレースすんなら団子の後ろでのんびり走って
団子の中で衝突が発生したら抜いていくしかないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:15:19 ID:1oMmbNXt
>>402
フレンド周りの機能が全く実装できてないところから察するに
kick機能入れようにもその前提になる部分がまだ何も無いと思われる
「一緒に遊んだプレイヤー」にすら反映されてないしね・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:17:47 ID:1ycBRKzl
一人でレース始まっちゃったよ・・・・・とおもったら
これがホストってやつか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:19:12 ID:pBRqW1k6
今日もホストになったとたんにフリーズする
オレの回線のせいなんだろうけど、どうやったら回避出来るんだろう?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:20:10 ID:SBMrkCgE
>>407
ホストにならないようにするしかなくね?
俺も同じ様なことになるけどホストになったらさっさと抜けてる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:21:06 ID:zl9iIDFT
糞箱のLive周りってすげーんだな。と思った
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:21:15 ID:1ycBRKzl
Starting Grid画面で自分の名前のみ表示
2番以下すべて「-」のままとまっとる。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:23:30 ID:EyZVR1t1
>>405
部屋つくれないなら
せめていっしょに遊んだプレイヤーを記録できて
危ない野郎はブラックリスト登録して
レース抽選中にメンバー2人くらいから要注意人物チェックついたら
そいつはkickとかできるとかなれば、結構効果ありそうじゃね?
ま、ID変えてくれば意味ないけどw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:24:29 ID:pBRqW1k6
>410
それホストフリーズ
再起動かケーブル抜くしかないみたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:25:26 ID:4ZaqvMs4
PS3の固有IDぐらいで弾いてくれればいいんだけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:26:24 ID:EyZVR1t1
>>413
君賢いね^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:27:20 ID:EkZhFUgP
たった今のFSWの100Rで、コーナーリングスピードに差がありすぎて
掘っちまったwくるくるスピンしてたGTRの人スマソorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:28:24 ID:SBMrkCgE
>>415
あるあるwww
かといって減速すると姿勢乱れて後ろ巻き込むとかなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:28:35 ID:1oMmbNXt
>>411
いや、だからそこまで組めば一緒にフレンド周りまで全部対応できるからw

おそらく現状のクライアント動作はホストから流れてくるデータを表示する以外なにもしてないよ
ホストも自分のゲームにクライアントをリンクしてるだけで、管理部分は本当に最低限しか入ってないと思う
上手く繋がらなかったクライアントだけを切り離す、って事さえできてないみたいだし
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 23:32:15 ID:ZFKSlafO
集中力が持続しないので1、2レースするたびに
ここ見て30分ほど休憩いれてます。
エリーゼワンメイク結構まともな方が多くなってきて楽しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:42:16 ID:AEl3Jeyq
俺MRってのは無理〉〈
あそこならグッドマナープレイヤー多そうでやりたいんだけど...
プロNタイヤでFR車のイベント来ないかなぁ〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:44:29 ID:CDfcXQJy
うぉー、YAM23氏はえー。
ライン盗もうとしたら追突されてさようなら…orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:55:33 ID:OWP99gP/
>>398
そうか。ソフトウェアは普通の特許と逆行してるんだね。
ものづくりの方は厳しくて敵わんよ。
今じゃ「先進性がないからダメ」って知財部門に言われる。
こらこらこらこらお前ら訳分かってねーだろと言うと通るという謎の状況。

明らかにコーナーでの立ち上がりが遅いのに
よろよろとして進路妨害する奴、やめてくれ〜〜〜
スプリントレースじゃあれはきついよ。
幅寄せされても相手にペナルティが課せられていないっぽい。
フェアプレーはむしろ邪道なのかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:57:16 ID:TjPUH7rW
スターティンググリッドの画面でフリーズktkr
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:57:56 ID:zl9iIDFT
すいません、ホストの見分け方って・・・
PPの人がホストってこと?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:00:39 ID:se/l6yR/
v0_0V_1122
に気をつけろ!ぶつけて来るよ。w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:01:28 ID:H16YeCPQ
PPがホスト
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:02:47 ID:lMVJANvQ
>>423
今の仕様ではそれで固定
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:03:32 ID:RDdMOyhm
まったくフリーズしない環境の人っている?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:08:06 ID:mL/Yj4sX
結構ホストにもなるけど、フリーズしてないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:08:19 ID:H4h11SUN
WARHAWKやみんゴルのオンが神みたいに感じるな
とくに前者は一度もフリーズないし、ほとんどラグを感じない
対してこれは酷すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:08:52 ID:RDdMOyhm
>>428
回線はルーター通してる?
直で?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:09:05 ID:J1hVOHX7
>>429
リッジレーサー7も神。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:09:12 ID:9Aj+bzlp
やべ、ホストなのにフリーズしてるっぽい...。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:09:24 ID:3IiEyS/s
リッジのオンも良かったな

GT5Pでデイトナも楽しいけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:14:35 ID:mL/Yj4sX
>>430
ヤフーBBのADSL8M
有線
ルーター使ってる、PS3とPCに繋げてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:17:09 ID:ZkCzUiqV
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:17:53 ID:lMVJANvQ
>>429
WARHAWKがラグ無い様に見えるのは
ほぼ全ての武器にホーミング効果があるから
あれは誤魔化し部分の実装が異様に上手いのであって
ラグが無いわけじゃあない

2台並べて同じマッチに入ってみ
笑っちゃうぐらい別の場所にいるからw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:22:37 ID:LXxXHIzj
今、富士で黒のGTR2台でプレイした123さん、下手でごめん。
フェアなドライブで感動した。
最後の直線、お互い譲りあってちょっと笑った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:24:27 ID:L+g5uXii
譲り合うとか、レースじゃねぇよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:29:18 ID:Aemkuvft
ああそういうの良いよね
心が繋がった感じ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:30:21 ID:jRai/1hh
はぁ、スタグリホストフリーズ。今日5回目。
もうーいい加減にしてくれ。山内!出てこい。馬鹿にしてんのか!!。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:33:16 ID:GnH+NAP+
FWSファイナルラップのストレートでの醜い争いバロスwwwwwww
最後スピンしながらゴールしてるアフォ多数wwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:33:19 ID:Vrnu9fAK
1時間オンライン接続にがんばったんだが、
・マッチングエラー=9割
・スターディンググリットになって一人ぼっちが続いて、
 ネットワークの接続が切れました=1割

一度もレースができなかった。

明日もう一回がんばってみるか・・・
ちなみに有線&ADSL
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:34:33 ID:joQL4tAl
上級はそこそこクリーンだね、時間帯もあるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:36:01 ID:jt8uQKZU
>>442
俺も同じだ…
ちなみに有線&光
ルータの相性とかあんのかなぁ…
ひさしぶりにForza2やろーかとおもた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:37:45 ID:RDdMOyhm
GT5P起動直後ならフリーズしないんだよなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:38:40 ID:6PpyIj9+
GTRのワンメイクだった
@上級
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:39:41 ID:lMVJANvQ
いいとも特番始まった頃からぽつぽつ出走して
マッチングエラー4割ひとりぼっちなしフリーズなし切断厨被害2回逆走厨出現2回てとこだった

有線 ADSL8M(実効6M) NAT2
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:39:54 ID:eg1fqHxh
有線 NAT3 ホスト ラグ無くレースが出来たがホストだからか?
ゴキブリ走りは今日一度もないわw とりあえず回線は10Mbpsもないと思う
もちろんホスト以外のレースも今日はラグがない レース接続率は5割程度かな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:40:04 ID:ixc2hlF1
Rワンメイクかよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:40:18 ID:joQL4tAl
確かにGTRワンメイク状態だが、あえてそこに違う車を投入するのが楽しい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:41:47 ID:dom8wAZh
>>450
はげしくどうい!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:42:29 ID:+P/Q+Py9
いま中級・鈴鹿でいいレースだった。
2 位だったけど面白かったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:43:20 ID:jCWW3E2n
マッチングエラーが酷かったからルーターからモデム直に変えて
ゲーム面でネットーワークの設定変えたらかなり改善されたよ
待ちん時にスレ見られなかったけどオン出来たから良いや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:44:54 ID:j1m5oxfa
レース中に突然画面固まってPS3フリーズした
こういうことってあるんだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:45:44 ID:GWBwy+ZK
後ろのやろう、赤い亀投げてきやがった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:48:07 ID:p23LL976
>>442,444
俺はNATタイプが「失敗」の状態でその症状だったけど、ルーターの
インターネットからのPing拒否、SPI、をそれぞれ無効にしたらNAT2になって出来るようになったよ
PS3側をDMZ有効にしてもNAT2になったけど、なんかググったらDMZは危険みたいな事が
書いてあったから止めたw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:48:17 ID:ixc2hlF1
FSW Rワンメイク、一時2位を走ってた黒R、追突して申し訳ないm(_ _)m

回線切って寝る。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:48:54 ID:3m0mlfi3
コルベットは敏感なんだよwwおまいがスピンさせたの分かるだろ青いフェラーリ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:49:01 ID:SoHYhNtc
ひたすら599で
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:56:10 ID:qItNj/Wr
インテとかで鈴鹿走れる部屋欲しいな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:58:33 ID:GnH+NAP+
ぽめーら実車で同じ事やって氏ねよwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:27:17 ID:LNDjBEgj
いやあ、鈴鹿のシケインのブレーキングで
エボIXでエボXを綺麗に抜き去ることが出来て気持ちよかった。

横っ腹小突く奴、二度とオンラインやるな。あまりにも酷いぞ。
ペナはもっと厳しくしてくれてもいい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:36:05 ID:yIfIaVZI
横っ腹の軽い衝突はしょうがないよ。殆どは運転ではなく回線のラグで起こる横揺れだし。
明らかに押し出す意図がなければ、車一台分開いていれば、何回もぶつけて来ないよ。
あと、左右が見れるという事すら知らない初期設定パッド使いも多いだろうから、見えていないんだと思うよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:39:33 ID:Dg3vfwlZ
GT4OじゃGTFPじゃないと左右見れないけどコンロトーラーの人もみんなライン開けてたぞ
やっぱりプレイヤーの質の問題だよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:48:33 ID:FMC5Q8/V
速い人のIDキボン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:48:46 ID:LNDjBEgj
>.>463
言葉足らずだった。
コーナリング中に突っ込んでくるバカが多いのよ。
直進中は仕方が無いと思ってる。
俺は横を見てるけどさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:56:13 ID:Mlob7uMX
>>466
もまいのブレーキが早すぎるだけ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:58:40 ID:LNDjBEgj
>>467
違う違う。
ブレーキング時に突っ込まれたことはない。
俺が言っているのは旋回中だぞ。
その横っ腹に突っ込んで来るんだよ。
で、そういう奴等を見てると必ずコーナーで飛び出してる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:58:50 ID:ImBCnJU+
おまいらチキチキマシン猛レースでもやってるつもりかっ!
クールなレースを楽しみたい人用の部屋つくってほすぃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:00:00 ID:dRIcvIXU
1時過ぎたら全くマッチングできなくなったんでやめた。
俺、中級の鈴鹿以外は一度も入れたことがないんだが、みんなは普通にプレイできてるのね(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:05:17 ID:86tQobTv
ほんまTボーンムカつく

やる気無くすわ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:08:01 ID:BHK/BGsm
>>470
初オンだけどあかんね。
デイトナ初心者何回か選んで入れたの1回だけ・・・。

しょうがないからEOJやろ。
473MONSTER1789:2007/12/27(木) 02:13:00 ID:tyuuXgM/
5ラップは欲しいな。完全スプリントレースになっとるが。だから1,2コーナー焦って多重。
ところで、スタート前の車種とIDが交互で表示されるとこで、IDの文字がが一人だけ黄色の人がおったんじゃけど、あれはなん?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:14:18 ID:BM7UF1cQ
マッチングがアレな人は
ルータの問題が殆どだと思われる

あとはCATV.
ゲームやるときに面倒なことになる印象が.
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:19:32 ID:BHK/BGsm
>>474
他のゲームで問題ないから違うと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:21:01 ID:j1m5oxfa
CATVなんかは、同時接続数なんかの制限が厳しかったりするよね
以前、某PCレースゲームでホストしてみたら制限のせいで8人超えた瞬間に…
そのくせ転送速度は良くてレイテンシは低いという
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:25:58 ID:ImBCnJU+
ぶつけたらリタイア&廃車になるルールでクールにレースを
楽しみたい人用のコーナーを新しく作って、
ぶつけもアリで楽しみたい人用の現行のと2本立てにすれば
すべて解決するんじゃないのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:46:48 ID:kouZJ1+P
破損がダメなら、ぶつけたときなど外見そのままで性能だけ低下させればいいのに。
「怪我」ではなく「病気」みたいな感じで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:49:17 ID:0jzh2PqB
なんかもう、30周〜50周くらいでやりたいんだが・・・
勿論タイヤ選択ありピットインありでさ。
やっぱ1レースが長期になるとどんどんユーザー回せないのと
同時接続がアレなのが問題になってくるのかなー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:49:27 ID:EOAD+xtb
【F1】 1989アイルトン・セナ 日本GP 予選
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760481

これやばいっしょ?

481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:01:54 ID:paeqBPKY
DAHLIA-J コイツ気を付けろ
順位下がるとコーナーでノーブレーキダイブ
ストレートでしつこい幅寄せ
死んだらいい


それにしてもマッチング糞過ぎる
回線のせいにしてるけど、明らかにシステムおかしいだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:06:36 ID:/8Bo8EFD
レースなんだから勝ったもん勝ちだろ
ぶつけられるのが嫌ならすみっこ走ってろよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:07:33 ID:yIfIaVZI
左近乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:10:50 ID:GnH+NAP+
むしろ井出乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:12:41 ID:0jzh2PqB
>>482
実写に近いグラフィックなんだ、実際のレースみたいにやりたいだろう
おまいみたいのはマリオカートでもやってろよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:18:59 ID:FM7vuaV8
まぁ晒すのは別としてな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:31:39 ID:0jzh2PqB
むしろ晒すのはアリだよ
こいつは突っ込んでくるってのがわかってたほうがやりやすい。
全員マトモだと思って走ってたらいきなり突っ込まれたときは最悪だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:39:48 ID:0jzh2PqB
自分でホストになってパス付きの部屋とかつくれたら面白いのにな。
今の現状じゃオンライン対戦の不安がストレートに的中した感じだし。。

それにパス部屋つくれるならおまいらと対戦できるしな。
ぶつけても故意じゃないってのはわかるし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:55:26 ID:gia5iyqC
パス部屋は8台固まられるとやばい場所がある限りは出さないだろうな
見栄はんなくていいから、2〜4台制限って条件でパス部屋作らせてくれたらいいんだがなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:38:51 ID:8SOAubPW
誰かM3で走ろうよ…(´・ω・`)
深夜0時頃からいますので。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:17:06 ID:mL/Yj4sX
M3で走ってるけど、俺以外M3見当たらないよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:18:39 ID:AFOROivH
よし、んじゃ俺もM3で行こうか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:40:15 ID:H4h11SUN
わざとぶつけるような人は少ないと思うな
抜くときにある程度の接触は仕方ないし
突っ込んでくるのはブレーキが遅れたからだろう
オレもヘタだから分る・・

対策として、自信なければ上級コースには入らないようにする
逆にこういうことに腹立つ人は、初級・中級を避ける
SCEがコースをもっと増やすことも必要かな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:53:07 ID:xGeVoVN/
>>493
増やしてほしいねぇ。
せめてあと2つぐらいは。

上級富士、さっき始めてやったがGT-Rが速すぎてつまらん。
自分もGT-Rにしてみたが、やっぱり運転が簡単でつまらん…。
せめてプロ挙動ならなぁ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:58:19 ID:GWBwy+ZK
>>458
しいて言えば
どこがおもしろいですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:21:30 ID:3Mpf9S7G
敏感だから優しくフェラって
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:40:09 ID:1iOjI6q9
富士
タスカンで参加したら
終始ビリで吹いたw

コーナーリングを邪魔するやつが居ない一人旅ってのも
たまにはいいぞw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:59:28 ID:yZS13v29
R35GT-Rなら富士で独走できるね。
ヘタッピが使っても遅いだけだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:19:47 ID:iQBzub1n
さっきから鈴鹿で勝ちまくりなんだが、おまいら手を抜きすぎだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:47:54 ID:oQG7iCjN
M3好きなんですが、みんなGT-Rとか599海苔ばかりで
いつも一人旅ww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:56:28 ID:dom8wAZh
>>500
大丈夫 ベンツがいるぜ! 水色ベンツあったらよろしく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:14:41 ID:WvSRkcPE
参加費4980円のβテスト、みんな楽しんでるぅ〜?
不具合情報はキチンと公式BBSで報告するんだぞ〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:20:33 ID:ZTnBMDW1
今の時間のエリーゼ最悪だな
接触ペナきつくしろよ

明らかに当たりに来てるの多すぎ。ペナ喰らわないからゲームとしては良いのかもしれんが、レースとして糞。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:31:36 ID:0e1L1FbC
>>502
報告したら儲様が湧いてきてフルボッコなんでしょ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:32:26 ID:71PY2tmV
富士
みんなフェラーリかGT-Rなのでつまらん 見ためテキにも

M3、バイパー、コルベットクラスが別に欲しい
鈴鹿に欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:33:58 ID:y57+XAVA
エリーゼワンメイク楽しいなw
接触嫌だから避けてたら自爆する奴大杉w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:52:38 ID:rZhaI1Xp
TTで出られるレース作ってほしい!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:55:16 ID:kouZJ1+P
性能的にも300クラスと互角の(少なくともクリオには勝ってる)
マスタングが鈴鹿に出場できない不思議
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:58:34 ID:y57+XAVA
>>508
マッスルカーが居ると荒れる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:58:51 ID:rZhaI1Xp
デイトナで珍しく衝突厨のないレースだった。
スリップストリームとカーブでのアクセルコントロールだけで勝負ってやっぱりいいね。
511490:2007/12/27(木) 14:03:43 ID:8SOAubPW
>>500
一緒に走りましょう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:27:41 ID:A1P+WfHO
さっきの鈴鹿はみんなベーゴマみたいに弾けた動きしてたけど怖くて近づけなかったwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:35:29 ID:rZhaI1Xp
>>512
同じレースかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:37:04 ID:L0F97rKK
>>255
IDさえ覚えていたら手打ちでメール送れるぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:25:18 ID:chAzW20S
1位をとるのもいいけど後ろでバトル見てるのも楽しいね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:31:30 ID:vLhWHd2t
メンテ中?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:32:23 ID:9izsDJ6W
臨時メンテナンスのご案内  2007年12月27日

『グランツーリスモ5プロローグ』は以下の通りオンラインサービスの臨時メンテナンスを行います。

【予定日時】
2007年12月27日午後4時28分頃〜午後5時30分頃

【影響範囲】
メンテナンス中は以下のオンラインサービスが利用できません。

・Online(オンライン)
・Ranking(ランキング)
・GT-TV(グランツーリスモTV)内の一部の番組の表示や再生
・News(ニュース)
・Dealer(ディーラー)ニュース
・My Page(マイページ)上の情報表示(時計/カレンダー/地図/天気)
・My Page(マイページ)上のモータースポーツ関連ニュース表示
・My Page(マイページ)上のMuseum(ミュージアム)表示
・ゲームのアップデート

※上記以外のメニューはネットワークを利用しないため通常通りご利用いただけます。
※影響を受けるサービスの範囲は今後のアップデートによって変更になる場合があります。
※メンテナンスの時間は多少前後する場合があります。

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1660.html
518MONSTER1789:2007/12/27(木) 16:35:16 ID:KAH79a81
17:30まで。ゲーム内ニュースでは何も告知してなかったのに。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:35:23 ID:vLhWHd2t
メンテ後マッチング改善されることを祈る
520MONSTER1789:2007/12/27(木) 16:37:12 ID:KAH79a81
17:30まで。ゲーム内ニュースでは何も告知してなかったのに。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:50:50 ID:y9jNyf1Q
つーか上級っつっても車が速いだけだよな?ドライバーの腕がいいように勘違いしてしまうんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:53:32 ID:AFOROivH
乗る車や設定が上級者向け、ってだけじゃないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:23:55 ID:2rSc+afg
上級おいしいのう。
昼間3台しかいなかったから、ビリでも賞金高いし。
524djann ◆6dlI0SNNqc :2007/12/27(木) 18:32:08 ID:auHCy2AU
今から兄がエリーゼワンメイク走るから、気を付けてくれ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:42:52 ID:bER/4DVX
相当改善されたねー。
まだホストにはなってないんで、ホスト固めはわからないけど、普通にマッチングエラーは出なくなった。
10回ほど上級、中級を織り交ぜてやってみたが今のところ快適だわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:57:11 ID:kMhETsNO
1台のPS3を2つのユーザー(2人)で使っている者です。
どちらか一方のユーザーが先にアップデートを済ませると
もう一方のユーザーも自動的にアップデートされているのでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:04:08 ID:FM7vuaV8
>>526
されますよ〜
528526:2007/12/27(木) 20:08:17 ID:kMhETsNO
>>527
ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:31:23 ID:rZhaI1Xp
【GT5P】みんなで同じ時間に同じくるまで凸するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198754839/

とゆーのもあるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:34:12 ID:EKlimqsi
ちょww
今アップデート初レースだったんだが
ホストにいきなり回線切られたww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:50:33 ID:BHK/BGsm
つーかupデート自体進まん。w
イベントクリアでもしてよっと。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:51:54 ID:dRIcvIXU
なんか、今PS3立ち上げたらDNSエラーでサインインできなくなった。
昨夜までは普通につながってたのに、なぜ?
何もいじくってないんだがなぁ…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:52:40 ID:mL/Yj4sX
しばらくピクリとも動かない状態が続いた後、一気に終了する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:53:22 ID:lvRh4Uyj
上手くてクリーンにやってくれる人達と一緒になるとほんとおもしれぇ
クロスラインの応酬とか おれはこういうのがしたかったんだ!って
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:54:32 ID:XoFeF0PK
マナーの悪いのが先のほうで刺さってたりすると
すっきりするよな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:55:52 ID:1Hgdn5ZX
なんで、2日で直るものを、リリース前にできなかったんだと小一時間・・・
やっぱ、オープンβ必要じゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:58:11 ID:lMVJANvQ
>>536
ない
韓国式モラトリアムβなんてテクニカルテストの意味全く無いのよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:58:45 ID:y+LOY9/d
体験版出した時についでにPSNのIDで5000人くらい抽選してべータやっときゃいいのに
ポリフォはばかだなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:04:19 ID:Ec/Ip1sU
27日のアップデートしたけど、マッチング失敗はあんまり変わらない(涙
本当に改善されてるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:05:20 ID:EKlimqsi
>>539
ん〜無理やりマッチさせようとしてる感じw

541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:07:32 ID:rZhaI1Xp
透明車の衝突判定が少し変わってない?
ペナルティじゃなくて横向いてたりで透明になってる車に
ぶつかるとこっちには衝撃はなくてあっちが吹っ飛んでるっぽいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:08:20 ID:9Aj+bzlp
>>534
本とにね!今、デイトナやっていたけど最高だったよ。
抜かれるのわかっていながらも、クロスラインとかの駆け引きをしてしまったよ。w

ポール氏、ありがとう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:10:25 ID:y+LOY9/d
エリーゼサポート全OFFだとイライラ棒みたいなゲームになる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:14:59 ID:9Aj+bzlp
imo1021には、気をつけろ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:38:30 ID:3IiEyS/s
最後尾スタートのデイトナで同じ色のランヘボが5〜7位に3台並んでもつれ合ってて
じゃまくせーなぁと思ってたらまとめて点滅して視界の後方に消えていって笑った
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:58:17 ID:EKlimqsi
レースてものを本気で楽しもうって人が増えてない?
俺がたまたま運がいいのかね
楽しいぜ まったく
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:02:08 ID:EKlimqsi
一息抜こうかとマニュアル見てみたら
Ver 1.1・・・・・・・
長すぎワロタ それだけw
548532:2007/12/27(木) 22:19:34 ID:dRIcvIXU
マジでサインインできない…。いったいどうなってんだ??
インターネットブラウザは使えるし、オンラインマニュアルも見れるのに、サインインできないのはなぜだろう。
パスワードも記憶させてあるから間違えるわけがないんだけどなぁ…。

こういう質問って、どのスレでするのが適切ですかね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:22:31 ID:XDh70ukg
>>548
PS3の本スレ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:30:16 ID:lMVJANvQ
>>548
DNSエラーが出る状態なのにブラウザが使えるって事は
ルータのDNS処理じゃなくてプロバイダ方面でおかしなことになってる可能性が高い
ルータやモデムも含めて全て電源OFFから再起動しても状況かわらないようなら今夜は寝てしまえ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:48:00 ID:Hd72cGnU
鈴鹿のS字ワープって公認か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:54:14 ID:Ec/Ip1sU
エリーゼのワンメイクで、やっと繋がったと思ったら、
レース中にオンライン切断が二回も。
泣けるぜぇ。
ホストの人は、ミスっても最後まで走って下さい、お願いします。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:28:22 ID:6PpyIj9+
スピード6で上級勝てねぇorz
GTR速すぎw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:29:11 ID:pjittbpW
今日ずっと富士を15戦くらいやったけど、ずっとホストw
1コーナー当てられずに立ち上がれたときの感動を覚えたぜ。
でも2コーナーでガスガスガス...

エスケイプゾーンがアスファルトでもなんで本線走ってる俺の真後ろに現れるの?w
なにこのクソ仕様...
とりあえずだな、1月10日にプロフェッショナル専用のイベントが来ることを願う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:38:03 ID:GICIz/Ae
黄色のエリーゼ、アイシテルのサインサンクスw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:41:36 ID:kMhETsNO
下り82Mbps 有線 一戸建てタイプなんだが、ホストになっても問題ない?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:42:54 ID:3IiEyS/s
>>556
ルーター次第だが、お前がやらずに誰がやる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:44:28 ID:Eubc33tj
ネトゲで下りを言うのはwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:50:04 ID:H4h11SUN
CoD4買ったんだが、画はすごいがオレには難しいよ・・
でこれに戻ってきたんだが、昨日に比べたらマッチング早くてスムーズになってる!
単に人減った?


560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:50:49 ID:lMVJANvQ
>>559
今日2度目のアップデートがあった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:51:36 ID:Eubc33tj
>>559
元々人は少ない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:57:45 ID:flSor8i+
もうゴキカーも居なくなって普通に走れるんだよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:00:29 ID:XgsgU6Ls
>>562
それはホスト次第
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:01:25 ID:FGKYEPPh
0時か
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:03:07 ID:VD+fM/u9
ま、あれだな、なんだかんだ言っても、
おまいらがいないとレースできないもんな。
あんなこともあったけど、許してやる。
だいぶうまくなったし、明日も来いよ。
566490:2007/12/28(金) 00:05:23 ID:FGKYEPPh
そろそろM3で富士走ろうと思います
皆さんも来て下さい( ・ω・)ノ
ちなみに色は白です
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:06:02 ID:OjowALV3
>>556
下りより上りの方が重要、
それ以上にルーターのセッティングとPingの方が遥かに重要。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:08:25 ID:8AGQpApN
今デイトナ8人でホストになったんだがスタート直後に落ちたスマン。
原因は通信量が多すぎてモデムが固まった
一昨日デイトナ7人で一回ホストになった時は大丈夫だったんだけど
俺をホストにするのは勘弁してください
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:15:59 ID:L+x11Ft3
やけにホストが多いんだがなぜだ
16台混走でもまともみたいだからいいんだが
無線の俺にはちょっと荷が重い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:21:38 ID:FY1JiFiD
エリーゼワンメクがめちゃくちゃだったよww
スタート直後のヘアピンでみんなが弾かれてコース外にw
その後自分以外がワープしててそれで自分以外は鈍くなってた。中盤のヘアピンが車の溜まり場になってました。
そして完走直後ネットワーク切断されましたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:21:51 ID:ys5Tx2D9
そろそろ楽しく走れる時間だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:25:21 ID:D7HldfSH
隠しステータスでも採っててマッチングしてんのかな?
厨に当たらなくなってきた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:25:30 ID:YfMZ80SD
>>548
ルータにルータをつないでその下にPS3をつなげているなら
ルータに直接PS3をつなげ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:26:36 ID:L+x11Ft3
>>570
水色のエリーゼがホストだったなら俺かも
言ってるそばからまたホストだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:27:29 ID:7VLeltSZ
>>566
M3白で富士にいるけどみんな、599かR35GT-Rばかりだお・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:27:53 ID:O83l4ZoD
富士エリーゼで慣れちゃうと
他が嘘っぽく感じるなw
富士エリーゼでアシスト完全off固定で
ハンデブーストもなしにしてくんないかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:29:18 ID:ys5Tx2D9
ダンナが鈴鹿でやってます。
ヘタクソですみません。
当たらないように気をつけてるので、よろしくです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:29:30 ID:XgsgU6Ls
>>573
ルータにルータは繋げないぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:32:16 ID:tEMXcpPc
>>578
んなこたーない
インターネットなんて果てしなくルーターとルーターの繋がりと言ってもいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:34:43 ID:rbvo7Uq4
オン対戦処理のアルゴリズムを予想してみないか?
とりあえず同期対戦ではなさそうだよな
1位の車の動きをサンプリングして2位以下に順次反映していく形か
通信にロスが無ければそれで問題無い筈なんだが(ブースト疑惑もある程度説明がつく)
遅い回線が1位になったら一気に破綻しそうだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:35:00 ID:XgsgU6Ls
>>579
おまい、WANとLANの区別ついてないだろw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:35:04 ID:3xIBnjZp
wwwwwwwwwwwwwwww

さぁ!みんなでルーティングの勉強です!w

先ずはNATのお勉強から!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:38:12 ID:YfMZ80SD
>>578
イーアクセスのADSLやあるいはBフレッツのマンションタイプ+ひかり電話つきで、
モデムルータがすでにあってそれに無線LANをつけようとして
店員に勧められるがまま無線ブリッジではなく無線ルータを買ってきてしまう
という事例が結構ある。ウェブを見たりメールのやり取りをしたり
あるいはFF11やラグナロックのようなMMORPGをする分には全く問題がないので、
なぜこれが対戦型ゲームの場合にはだめなのか、の解説はとても面倒くさい。

>>581
おまえもな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:39:20 ID:XgsgU6Ls
>>580
順位とか関係ない
単純なクライアント─ホスト型。依存関係はマッチング時点で固定。
ホストがゲーム処理を一括で受けてクライアントに処理の結果を返してるだけ

だからホストが糞だと全員ゴキになる
クライアントが糞な時はその1台だけがゴキる
自分が糞な場合常に全員ゴキる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:39:36 ID:B7KkZF/W
二重ルーターはよくあるトラブルの原因だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:40:31 ID:xVyktlNw
無線ルータなら無線ブリッジ機能ついてるだろ

NATさんは偉大なり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:42:51 ID:tEMXcpPc
>>582
いきなりNATからって飛躍しすぎだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:45:24 ID:FGKYEPPh
今名前が黄色のプレイヤーがいたけどどういう意味だろう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:46:51 ID:CA+3Yt10
kazoku11とかってのがいま鈴鹿でピットから撃墜狙ってたwwwwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:55:08 ID:iDj4eYes
オーストアリア大使館に、大量のカンガルーのぬいぐるみを送る会、発足。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:01:14 ID:CA+3Yt10
niceとかってのも2コーナー突っ切って、その後抜かれてびりになったら回線抜いたりwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 01:05:21 ID:sQbrtsck
>>591
こいつがホストのときゴキになってた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:09:14 ID:rbvo7Uq4
>>584
普通に考えるとそうだろうけど書き込みを見てるとどうもリアルタイム性は無い感じだぞ
2台で同時に参戦しても互いが全然違うタイミングで走ってたなんて話もあるぐらいだし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:12:19 ID:FGKYEPPh
>>575
合いませんねー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:16:12 ID:JjYkDlsv
今ベンツ買ったw
金色よろしくw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:18:33 ID:lzps0aAu
ローリングスタート時でハンドル効かないはずなのにカクカク動いてるのはどうやるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:19:25 ID:XgsgU6Ls
>>593
何を「リアルタイム」って言おうとしてるのか意味わかんないんだけど
1フレームのズレも起こさずに同期させようなんてインターネット経由じゃ100%不可能だよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:20:00 ID:D7HldfSH
>>593
>1位の車の動きをサンプリングして2位以下に順次反映していく形か

まず、これが意味不明。
普通にホストが受け取って処理→クライアントだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:20:57 ID:8kFwBYF3
nsx ktkr
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:30:17 ID:rbvo7Uq4
>>597
>>598
同期が無理なのはわかってるけどさ
自分がゴールした瞬間に5秒ぐらい後の着順が決定してるリザルトを見ると
タイムラインを基準に相対的に他車の配置を決定してる疑惑が拭えないんだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:38:37 ID:xVyktlNw
その時点での順位を表示してるだけじゃん
実際ゴール後も入れ替わるし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:45:48 ID:rbvo7Uq4
まぁいいや
とりあえず疑問なのはリアルではてんで違う位置を走ってる複数の車をどう一つの画面にまとめてるかだから
自分の予想とかはこの際どうでもいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:47:31 ID:xVyktlNw
そもそも「てんで違う位置を走ってる複数の車」とかいう予想が間違ってんだろ
カキコミを鵜呑みにしすぎ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:57:38 ID:Jz9NUxZo
今のルーターは頭いいからね。
何も考えないで多段ルーターにしても
インターネットができるくらいには問題ないように
勝手にやってくれるんだよね。

ネットゲームだと影響出る場合多々あるけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:59:31 ID:rbvo7Uq4
PS3を2台並べて試してみたって書き込みがあったじゃん
鵜呑みにしてるのは確かだけど、リアルタイムの同期が可能か無理かと問われれば、
無理と考える方が自然だと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:00:12 ID:XgsgU6Ls
>>600
残念ながら全く見当違いというほかは無い
マジで説明すると長くなるからまあそういうもんだと納得してくれ
おそらくリング処理みたいなのを想像してるんだろうが
そんなことやってたらゲーム成立しない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:04:56 ID:dqncvFfU
上級富士使用可能車の性能を今年のF1勢力図で表すと

599・・・フェラーリ
GT-R・・・マクラーレン
F430・・・BMW
コルベット・・・ルノー
GT-R Proto・・・ウィリアムズ
SL55・・・レッドブル
M3・・・トヨタ
R8・・・ホンダ
スピード6・・・トロ・ロッソ
バイパー・・・スーパーアグリ
IS F・・・スパイカー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:09:37 ID:5IqlwzS9
要するに、自分がホストになった時
後続車が異常な動きしてなければおk?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:37:15 ID:fuqSoe0n
富士Fロータスイベントと同じ条件のタイムアタック
コントローラーじゃ戦えない領域だ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:46:00 ID:jSDAc6q5
Fomula-5はスリップにつくとブレーキ踏むから気をつけろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:01:48 ID:CA+3Yt10
3時を過ぎるとDQNが増えるな・・・
幅寄せ追突ブレーキテストなんでもやってきやがる・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:05:15 ID:3xIBnjZp
しかもそれが「レースのテクニック」と思ってるアフォが多いから困るw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:12:57 ID:sTZg1gJO
>>611
外人かもね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:20:31 ID:5IqlwzS9
メニュー画面で流れる女性ボーカルの
「ポークビッツ ポークビッ♪」って曲
頭から離れんw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:34:58 ID:e7+Q9DdH
>>612
このゲームではテクニックだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:40:36 ID:XczeQGeA
後ろから追突されたのに自分が追突ペナルティーもらった…
相手はそのまま通り過ぎてった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:43:12 ID:apX509NY
スカイラインクーペ 馬鹿にしてたけど、結構速くて
エンジンの音も格好良かったから気に入った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:20:05 ID:dqncvFfU
スローカーブーストのおかげで速いと勘違いしてしまう車多いな。特に中級鈴鹿で。
実際、TAの中級のアイガーで比べてみると、速い車(インプ・R34・エボ])と遅い車(クリオ・NSX・V36)の間には常に2〜3秒の差がある…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:33:26 ID:Fz1ZlEZO
なんだ今の鈴鹿はw
回線貧弱なのがなんでホストになるんだよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:09:24 ID:E2VNrGFs
本来、このような事は書きたくないのですが
低速回線が足を引っ張っている事は無視出来ません。

ADSLの方は光に、無線の方は直に繋いでという
文句を言う前に個々人で出来る事が有るように思います。

そもそも光ですら無いのにオンラインレースを
遊ぼうというのは軽トラのエンジンで
軍用ジープを動かそうとしているようなものです。

せめて光回線契約者のみ参加のモードなど
用意出来ないのでしょうか?
オンが楽しみで購入したのに、
有料でデバッグをさせられている気分です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:23:17 ID:0Kjt1R1j
とうかマジで俺らはデバッガーだろ。
回線速度が速い奴を優先的にホストにすればマシだろうがな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:57:20 ID:B7KkZF/W
>>620
CoD4スレでも見たぞw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:26:57 ID:fKWAAxOV
>>620
これ試してみる事をオススメする。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198675505/1000

光で繋がってるから大丈夫と思い込んでる人は特に。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:31:45 ID:ZWvyDCUF
何言ってんだよ!これマリオカートだろ
ダメージ無いんだからぶつけてなんぼだよ
とにかく勝てば良いんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:33:42 ID:153bexZP
>>624
運転が下手だからそうしないと勝てないんだね。同情するよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:58:44 ID:0Kjt1R1j
低回線のゴキブリはなかなか抜きにくいんだが・・・・下手すりゃ一気に吹き飛ばされる。
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 09:00:23 ID:sQbrtsck
>>623
試してみたら、6ms、7msとずっと一桁だった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:07:25 ID:reS4JVHW
>>624

そんな自分がカッコいいかどうか。
自分内判定よろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:39:54 ID:vVXYsi7/
GT5Pやててカッコイイとか無いだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:12:25 ID:SHcL7Fy1
>>624
同意、ゲームだしな。リアルがどうとか言っている奴がいるがリアル
だとぶつけたりしたら修理代とかかかるかかからないかの違いだしな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:13:23 ID:reS4JVHW
自分の問題。
美学が無いやつと美学の話できないし、
そうなったらルールで縛るしかないよ。
なんのために警察や軍隊ややくざがいる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:16:37 ID:XgsgU6Ls
そんな理屈じゃなくてな
要は積極的に楽しむ気があるかどうかだろ
自分に合わないなと思ったら黙って去ればいいだけの話だし

勝手に自分で「こうであるべきだ、こうでなきゃいけない、こうじゃなきゃ許さない」みたいな条件つけてりゃ
何遊んだって楽しめるはずがない

633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:24:44 ID:SquRY5Pz
なんか車がいろんなとこから飛んでくるんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:27:15 ID:0Kjt1R1j
えぐいぶつかり方って今はできないだろ。
ある一定速度以上でぶつかろうとすると透過して壁に激突するしな。
やベーと思ったら抜かせるよ。俺は
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:28:09 ID:XgsgU6Ls
>>633
全部の車が飛び交ってるならホストか自分の回線が糞
1台だけ暴れてるんならそいつの回線が糞
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:29:01 ID:SSfhCQqg
>>632
こういう商品を作りますって言われて買ったら
まったく違うものだった場合文句言いたくなる気持ちわかるよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:33:35 ID:tPEkcvsc
>>632
はぁ...モラル。常識。道徳。マナー。
これを「理解」出来ない人間をゆとりって言うんだが。知ってるk...
筈無いよな(苦笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:50:47 ID:E2VNrGFs
私、30後半の車好きのオヤジです。
オンライン対戦ていうものがこのGT5が初めてなんですが、参加車両の動きがカクカクして、スムーズではないのは何故?
また、一緒に走る方たちの大半が、マナー無視で、ラインがあいてるので抜こうとするとぶつけてきて、こちらを吹っ飛ばしたりと、気分が悪いですね。
実際のレースだって、駆け引きはあっても、故意に接触してきたりはしないでしょう。
速い車が後方から来て、抜かれてもしょうがないと感じたらラインを譲るのがサーキット走行のマナーでしょう。
こういうことをしてくる方たちは、本当の自動車を運転したことあるのかしら?
免許取得前のお子様たちですか?
不愉快極まりないですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:57:13 ID:WzhZ0Wv9
>>638
過去ログを読みかえされることをお薦めします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:13:35 ID:DEF/0YRO
>>638
私、30前半の車好きのオヤジです。
オンライン対戦は私もGT5が初ですが、このゲームをやっている層を考えれば、
このような状況(ひどい回線でのプレイ、マナー悪すぎ)はある程度予想できてた。
そのうちぶつけまくりの奴らは飽きて来なくなるでしょうし、それまで大人な対応してあげましょう。
参加車両の動きがカクカクしてるのは、ネットである以上はある程度仕方ないですが、
私はADSL環境ですが、昨日のパッチ&ルーターの設定変えたらホストに全くならなくなってしまったが、
ゴキブリ挙動は一回も見なかったし、レースに支障がでるほどカクカクな動きもほぼ無かったがなぁ。
・自分がホスト(PP)の時、全車がカクカク→あなたの回線が悪いです。逆にまわりが迷惑被ってます。
・自分がホスト(PP)の時、一部の車がカクカク→カクカクの車の回線が悪い。
・自分がホスト以外で、一部の車がカクカウ→カクカクの車の回線が悪い。
・自分がホスト以外で、全車の車がカクカク→毎回全車カクカクなら、あなたの回線が悪い。
 (時々全車カクカクなら、その時のホストの回線が悪い)
本当のレースの駆け引きを楽しみたいなら、敷居は高いがPCレゲーに行くことをお勧めする。
良回線やコクピット設置のために引っ越しすらするような連中が集まる場所に行けばよい。
GT5はお手軽に誰でもレースやれるのが売りの一つだろうし、はやく部屋立てれるようになれば
ある程度解決できるんだけどねぇ。
GT公式ページにBBSあるし、そこはポリフォも当然見てるだろうから、
あなたも、そっちに要望を書き込むんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:19:52 ID:SSfhCQqg
>>638
求めてるものが違います。
PCレースゲーGTR2か
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1198663784/
箱○のForza2か
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198158670/

どちらかに移動オススメ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:21:13 ID:B7KkZF/W
それマルチ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:22:01 ID:DEF/0YRO
・無線は使わない(ネット対戦に無線はよくない)。有線にする。
・ルーターのファームウェアを更新してみる(難しいならやらないほうがいい)
・一部ポート解放(詳細は公式に出てるが、難しいならやらないほうがいい)
・不便ではあるがPCやルーターは全部はずして、モデムとPS3直結(NAT1になる)にする
このあたりやってみると、回線状況は改善されるかもしれん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:31:54 ID:O2Lj4hPB
あんさ、このゲームが何をシミュレーションしてるか理解してないようだな

ようは、ぶつかっても怪我もしないし絶対壊れない、しかも、ペナルティーライン
切ったら自動的にエンジン制御がかかって、順位が下位だと異様に早くなる性能の車で
このコース走ったら誰が一番早いかって言うゲームなんだよ
逆に、リアルにそういう車があったらみんなぶつかって前の車どかすだろ常考
壁走ったり抜かれそうになったら体張ってブロックするのが有利になってるんだから
そうすると勝てるようにゲームができてるんだよ、そういうストーリーやルールくらい
1日プレーすりゃわかるだろ、このゲームのルールを理解してないやつ大杉

勝手に脳内変換してリアルのサーキットでも走ってるような夢見るのはかまわないが
ゲームには攻略法ってもんがあるんだ、舗装路より芝の上走ったほうが絶対的に速いんなら
勝ちたいやつは誰だって、そこ走るに決まってんでしょ。
勝ちにこだわらないなら、邪魔にならないようにとろとろ好き勝手に後ろから付いてくりゃいいんだ
PvPでバトルやってんのに、ぶつかり禁止とかなに寝ぼけたこといってんだよ、ったく

そんなにぶつかりたくなきゃ、ミニ四駆みたいにセパレートコース要望しろよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:36:11 ID:I+CCryJJ
鈴鹿はシケインで、横っ腹から突くのが当たり前化してるよぉ(´・ω・`)

と、書いても、当たり屋厨が増殖する一方だし
どうにもならないかぁ(;^ω^)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:38:25 ID:Vas4dYKP
>>644
長文乙。
要は、レースしたい人とピンボールしたい人分けれたら良いんだよな。

俺レースしたいんだがねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:38:28 ID:3YYM8SB+
横っ腹から突くのなんてForzaでもPGRでもよくあるし
もうそれが当たり前と考えた方がいい
オン対戦でまともなレース要求するだけ無駄
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:39:19 ID:w7fHurZW
644みたいなのがそのうちBANされたりしてなwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:41:16 ID:SSfhCQqg
>>647
頻繁にはないぜ。
ぶつかった方も不利になるからな。
GTの場合はぶつかった方が有利になるテクニックになってる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:46:42 ID:DEF/0YRO
なるほど、このゲームでピンボールが楽しい!という人も世の中にはいるのか。
部屋立てて住み分けができるようになるのが、お互い幸せになれるねぇ。
もしくは既存の用意されたレースでも、モード分け実装とか。
ピンボールモード:ペナ一切なし。スローカーブースト・ブロック・追突・ショートカット何でもOK
レースモード:スローカーブスト無し。ペナ改善はポリフォに期待できそうにないので、
ある程度の速度以上でぶつかったら、5分くらいは、しばらくレース出走できなくなる、とか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:49:58 ID:9H8A37T7
壁走りペナルティって、ゴキブリ走法した罰ってことですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:50:56 ID:O2Lj4hPB
>>648
あぁ、心配しなくても、おれ飽きたんで、NFSPSでたらそっちいくよ
また戻ってきたら、また、ベタふみでコーナー突っ込んでいくから
そんときゃおまいらよろしくな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:41 ID:B7KkZF/W
もう忘れた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:55:10 ID:FGKYEPPh
誰も心配しないし来なくて結構。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:02:44 ID:2Aov9/Iv
>>638のようにストイックでクリーンかつ駆け引きバトルを楽しめるレースをしたい人はPCに行くべき。
始めはあまりのレベルの違いにビックリするけど徐々について行けるようになるよ。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:02:52 ID:XgsgU6Ls
>>652
今すぐ行っていいよ
さよなら
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:09:04 ID:hdXmTSib
横っ腹つかれそうならクロスれば良いじゃない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:46:46 ID:Byep1PDm
マリオカートおもしれー
早くアイテム実装しろよ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:50:11 ID:6RfQ+obz
ニトロくらいで勘弁してくれw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:44:16 ID:5jLxTsNB
このゲームがなにをシミュレートしてるかも理解出来ないなんて。その上独自の解釈タレるなんて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:56:44 ID:0Kjt1R1j
どの道車壊れる仕様になったら当たり屋は激減するだろ。
逆走バカは正直うざいがな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:01:50 ID:7UWjXSbe
ペナルティポイントみたいなの導入すればいいのに。
それである程度溜まったら一定時期オン対戦不可にすれば解決すると・・・。
リッジがあんなだったからグランツーも予想通りだった。www
オンは参加せん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:08:22 ID:jSzfgd8/
地球上からゴキがいなくなりますように・・・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:09:21 ID:XgsgU6Ls
>>662
一生ひとりでやってるといいよ
あんたネトゲに向いてない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:11:55 ID:G47tEVKI
今 鈴鹿でご一緒した TAKA… インプさん 一週だけだけど めちゃ フェアーに戦ってくれた
ありがとう!! 二週目 当たり屋に 突っ込まれてww 
また、会えたら よろしく  黒エボですm(__)m
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:12:48 ID:7UWjXSbe
>>664
一生ひとり言で言ってるといいよ
あんたネットに向いてない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:34:07 ID:YwKRsrOp
壊れるようにしたらしたでわざと壊すやつらでそうだしな・・・
PS時代にあったダメージで十分でしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:52:05 ID:nzFKo5aw
青エリーゼでひたすら鈴鹿走ってますw
669GT5本編への要望:2007/12/28(金) 14:54:37 ID:sTZg1gJO

いつも車内視点だけど、これ、運転席の反対側から寄られると判らないね。ミラーが見えない。
改めて3画面環境の重要性を知った。

たしか、PS3発売前にPS3スレで、必死にHDMI×3を訴えていた人が居たが、
今はじめてその理由がわかった。

クリーンなレースをする為にも、前方だけでなく、左右も見渡せる180度の視界が要ると思う。
幸いPS3のHDMIは1.3aで1.2までの2倍の帯域があるから、何らかの分配器を噛まして
1080i×3の3画面なら行けるのではないだろうか?GT5で対応して欲しい。


山内さん、3画面180度対応お願いしますm(_ _)m
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:59:10 ID:Zfc3Le8F
>>669
10fpsになりますがよろしいか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:01:32 ID:XgsgU6Ls
そこでPSP連動ですよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:24:11 ID:D7HldfSH
位置レーダーってのはどうだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:01 ID:XgsgU6Ls
>>672
デイトナみたいにレーダーだけ見てひたすらブロックするバカが出るな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:23 ID:fuqSoe0n
現状でも視線を変えられるんだからそれでなんとかせいや
それぐらい余裕のあるドライビングを心がけていきたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:00:37 ID:plHMeN32
さてオンやるどー
ガキんちょタイムだが、やりたいからしょうがねぇな・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:23:02 ID:6RfQ+obz
>>674
パッド使いにはそんな余裕てか物理的に無理があるだぜ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:33:23 ID:O83l4ZoD
シュミレーションプロ以外はパッドの方が有利だよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:33:32 ID:XgsgU6Ls
>>676
R2/L2をアクセル/ブレーキに
右スティックをカメラに。

これだけで何の無理もなくチェックできる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:27:40 ID:plHMeN32
おい!おまえら俺ばっかホストにすんなよ
1位からビリなるの はずいだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:28:17 ID:reS4JVHW
亀田家がモータースポーツに参入か。
そりゃ、なんでもするわな。



681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:32:51 ID:RQu8PVJo
久々に鈴鹿でクリーンなバトルが出来た。
赤のエリーゼの人めっちゃ上手かった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:39:21 ID:y18nEyLP
衝突したら修理費がかかるようになれば俺ももっと控えるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:41:18 ID:dqncvFfU
そうなったら「ボロ車狩り」なんちゅう遊び方が出てくるだろうなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:50:20 ID:t2MXZtHw
ちょwww
いきなりイベントが変わりやがったwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:52:44 ID:ENmEd0eK
ロンドンキタァアアアアア
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:59:47 ID:hJDUa0FT
アイガー逆走は凄まじくカオスになりそうな悪寒…。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:02:35 ID:dX8knJsf
>>662
レース中のマナー向上の為に、似たようなこと?をボーッと考えてみた。


・危険行為を累積カウントして、総レース出走数で割り、「マナー値」とする。
1レース中の危険行為の平均になるわけだけど、これをIDとともに表示。
最初の内はあてにならないけど、段々バラツキが出て来て警戒対象があぶり
出されると思う。
部屋割りが可能になったら、これを参考に入室お断りも出来る。

・更に発展させて「マナー向上のために」敢えてポイントランキングを開始。
順位によってポイントを貯めて行くわけだけど、
「100−[マナー値]×25」を「マナー指数」とし、累積ポイントにこれを掛けた
「実効ポイント」でのランキングとする。
勝率低いのに上位に居る何てこともあり得るが、マナー悪いのが上位に居る
よりはマシかと思う。


方法の良し悪しはさておき、「マナー違反ばかりやってても良いこと無いよ」
とやんわりと嗜めることが出来れば良いと思う。ペナが厳しすぎて過疎るように
なっても困るし。
判定はポリフォに詰めてもらわなきゃダメだけど、こういうのは如何なものか。

長文にてスマン。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:06:52 ID:XgsgU6Ls
>>687
ひとつ問題があるとすれば、マナーって言葉使ってるとこ。
レースなんだからドライビングスキルの指標になるものとして扱うのがいいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:07:38 ID:hJDUa0FT
アイガーやってみたけど前の奴がミスって透明になってくれるか大きく膨らんでくれないと抜けないな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:13:03 ID:dX8knJsf
>>688
成る程、その方がいいかも。
「スキル値」の方が受けが良さそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:16:38 ID:plHMeN32
>>689
アイガーやってみた
いつもホストな俺楽勝
ここポールで、しくらなけらば勝てるお
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:47:24 ID:uGqbeIjf
>>687
カマ掘られてもこっちが追突ペナルティー
コーナーでインに押し出されたりでショートカットペナルティー
コーナーでアウトに押されて壁走りペナルティー
等など、こっちが被害者なのに加害者として認識される程度のシステムだから
そんなにうまい事いかないと思うよ。
むしろそういうシステムを悪用して巻き添えをくらう人の方が圧倒的に多くなりそうだね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:02:16 ID:7UWjXSbe
>>692
upデートでグランツの中の人の頭よくなればオケ。
逆走なんか1レースで○秒以上とかだったら間違いなくペナポイント加算できそうだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:08:38 ID:uGqbeIjf
いっそうの事、他車に当たらなくすればいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:21:36 ID:tEMXcpPc
>>694
デイトナはスリップに入ってぎりぎりまで粘ってから
一気に横から抜くのが面白いのに
そのまますり抜け出来たらつまらんがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:25:06 ID:DnfNL0mF
ニコニコでエンコに使う時の名前がいたぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:11:42 ID:Lr5A51j4
デイトナを逆走してくるオレンジのゼット
勘弁してほしい
挙句の果て、高速コーナーで横向きに止まってるし
困ったものだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:26:26 ID:5prVpw5Z
コース上で一秒以上とまったら切断でいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:42:28 ID:N0A4aETQ
不満ある人はタイムアタックも燃えるから、そっちもやるといいんじゃないか?
そのうち改善されていくでしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:42:54 ID:sTZg1gJO
>>698
え〜、それは困るよ。
みんなで一斉に入って滅茶苦茶なレースやる時に停車できないじゃん。
701名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 20:44:07 ID:sQbrtsck
>>699
ゴースト消せないのでタイムアタックはやったことない。
あんな目障りなのonoff出来るようにしてくれよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:47:04 ID:bhhrvZHw
>>701
説明書読めよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:54:21 ID:y18nEyLP
>>701
wwww
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 21:18:14 ID:sQbrtsck
>>702
あれ?オフ機能あったんだね。
GTシリーズっていつからゴースト消せるようになった?
なんか、GT=ゴースト消せないってずっと思ってた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:24:44 ID:lzps0aAu
16人だとオーバルは当たり屋ゲームになんねw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:27:33 ID:t2MXZtHw
富士で紳士と出会えた。晒しに書かれてた人だったけどすごくいいラインだったww
てかやっぱり当ててるやつよりしっかり本線走ってる人のが上手いね。
5分40秒切る人とかいたもんwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:33:15 ID:Xx0aIFoR
>>705
日本語でおk
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:37:19 ID:20RWcJzu
test
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:54:27 ID:FGKYEPPh
>勝つことより、競うことが喜びになる。

ポリフォからの精一杯のメッセージだな
710MONSTER1789:2007/12/28(金) 22:01:58 ID:XKhP5Pe1
タイムアッタク鈴鹿GTR5秒台って....。今まで「井の中の蛙」だったのを痛感。上には上がおるのね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:16:24 ID:PTCJ5c9J
>>706
何色?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:28:47 ID:d3hxYFNn
ロンドンでゴキると恐ろしいのね。
ただでさえ暗いのに白煙でまったく前が見えないorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:52:51 ID:fuqMveza
俺がホストになるとほとんど人が入ってこないのは、回線に問題ありだよね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:53:15 ID:Xrtb4aCw
>>713
嫌われてるだけじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:14 ID:d3hxYFNn
レースとTAの種類増えてから
また繋がり悪くね or 遅くね?
昨日の更新後は良かったが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:07:19 ID:MUgLRNx2
デイトナ上級やってみたけど、ゴキブリ率高くね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:16:46 ID:D7HldfSH
>>716
確かに思う
ポキール音聞えると萎えちゃうね
最後尾スタートで先頭から18秒差
やっぱ8人くらいでいいんじゃないかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:32:33 ID:6+kg80Mc
デイトナ狭いんだよな
スーパースピードウェイにしてくれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:53:56 ID:mrPEFRYS
>>715
今日はマッチングミスないよ
今のところ10戦連続でホストもないが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:09:40 ID:7tO0gxWH
>>699
たしかにタイムアタックは燃える
人気ない部門で一位とりまくってぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:24:18 ID:epOQPO+/
しょうがなくGTRを使うと、確かに楽。
でも、おもしろくも何ともない車。
結果、日産の宣伝になってないじゃん。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:33:56 ID:Bqq3oDpf
>>699
俺はタイムアタック派だぜ。
オンラインランキングがあるとやっぱ燃えるよな。
パッドでどこまでハンコンに迫れるかの自分の中の勝負だわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:50:02 ID:XNVaBBKY
GT4O以来のオンライン対戦を今日したけどなかなか良いね
GT-Rワンメイクじゃなくハイパワー車混走で16台レースやりたいなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:11:43 ID:e4x0K5In
ゲームにレースマナーを求めても
エースコンバットで隊列を組めっていうぐらい無意味なこと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:11:44 ID:3u6Fr65D
鈴鹿のシケインで特攻待ちが、5台って(´・ω・`)
変な疲れだけが残ったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:14:26 ID:epOQPO+/
ONだけ見てると、フェラーリがもっともハンドリングが悪い。
もう二度とSONYはフェラーリの協力を得られない気がする。
GTRごときのせいでフェラーリを失うのは、SONYにとって大損害だと思うが。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:17:49 ID:W2DGcHQ4
>>726
デイトナしかやってないが、うまい奴だとフェラーリ速過ぎだけどな
跳ね馬はやっぱり乗りこなすの難しいんだろうな
フェラーリもフィアットもこれくらいじゃなんとも思わんだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:19:31 ID:YlqN9Z97
>>726
フェラーリがどうしてじゃじゃ馬って呼ばれるのか知らんのか
どうしてランボルギーニが暴れ牛と呼ばれるのか知らんのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:20:35 ID:at+aJZ78
コルベット使えよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:28:18 ID:epOQPO+/
ぶつけられなければ問題ないが。
GTRはやたらぶつけてくるが、フェラーリはすぐ吹っ飛ぶ。
見てれば解るだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:29:10 ID:YlqN9Z97
おーいだれか翻訳してくれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:33:41 ID:U0hVBwIp
全然マッチングエラー直ってねー。orz

>>731
訳:優しくしてね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:33:58 ID:kJ8Qnm/Q
フェラーリ早いだろ
操作次第でGTRなんかぶっちぎれるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:41:18 ID:kJ8Qnm/Q
パッドでやってる人とりあえず中古のGTFoceでも買ってやってみるといい
おもしろいし慣れてくるとパッドよりも正確な操作覚えられる
タイムだけ出すならパッドでもできるけど
前の車をかわすなんかはパッドだときちぃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:42:21 ID:ywJRDgMA
ジャックバウアー汚ねえぞ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:44:00 ID:vbJqATyj
F430速すぎじゃね?
実際あんなもんか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:46:30 ID:pRuyLZ0i
黄文字の人は何者?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:50:37 ID:kJ8Qnm/Q
インプレッサ良過ぎるな
直線は微妙だけど
コーナーの曲がりやすさと安定感
他車との接触にもビクともしない路面をガッチリ掴んでるトラクション
振り回してドリフトも決まるし
かなり気に入った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:07:32 ID:epOQPO+/
>>737
黄色の文字で特定の車種が何台か入った後、その車の特性が変わっている気がする。
メーカで参戦して、特性を見て微調整してたりして。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:07:55 ID:MI4d8ZCt
カサカサレースだともう抜けることにしたw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:11:39 ID:YlqN9Z97
>>740
ホストだったとしたら自分の責任だからな
二度と繋ぐなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:14:34 ID:60xRrSuZ
>734
試しにパッドでやってみたら異様に曲がる。GTFPだと糞アンダーなのに……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:39:10 ID:Ms1K5nbI
ハンドルを急にきるとグリップの限界超えて曲がらないよ
パッドは最適な角度にある程度補正してくれるから腕の差がでにくい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:42:19 ID:tkcOWv27
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:43:12 ID:VfSYWg/y
ホストになるのはかまわんが 順位選ばしてもらえんだろうか・・・
16台の先頭で1コーナー突っ込むの怖すぎるw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:06:03 ID:MeTN0Fyi
>ぶつけられなければ問題ないが。
>GTRはやたらぶつけてくるが、フェラーリはすぐ吹っ飛ぶ。
>見てれば解るだろ。

これは酒飲んでるときの文章だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:14:35 ID:MWzmmdym
>>742
手アンダー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:26:54 ID:5LR8QvlI
パッドの人
パーシャルスロットルってどうしてる?
小気味よく間を空けて連打?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:35:48 ID:pRuyLZ0i
>>748
連打。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:36:13 ID:MI4d8ZCt
>>748
3段階くらいの感圧
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:36:55 ID:pRuyLZ0i
>>748
あと、アクセルをL2かR2に変えてやっている人も居ると思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:39:50 ID:5LR8QvlI
キーがデフォだとむじいね。
R2L2の方が多いのかね?

>>750
感圧はすご。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:41:10 ID:RawqKUaP
>>748
NFSやってからL2R2

だがGT4とかに戻るとできないという問題
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:42:06 ID:SObCuaxh
>>744
初めてフォルツァのエンジン音聞いたんだけどなんかかっこいいな・・・。
このパァーンとかファーンって音がほしいんだよな〜、GTに。
まあGT5Pの車はノーマルだしがんばってると思うけど
もし今後アップデートでレースカー入るとしたらこんな感じにがんばってほしいね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:42:44 ID:5LR8QvlI
R2L2そんなに良いのか?
変更しらた 慣れるまでオフだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 03:43:59 ID:mD4mBlH4
パッドでキーアサインはForza2と同じ設定にしてる。
振動付を新たに購入したのに、ちっとも震えないよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:47:50 ID:YlqN9Z97
L2R2設定最強なんだけど
ボタンの形状がよくないので俺は改造してる
なんでもいいから適当なもん貼り付けて引っかかりを作っておくといいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:48:49 ID:epOQPO+/
フェラーリ599は、まっすぐ走ることすらままならない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:06:53 ID:z66GusCX
>755
しばらくはスロットルゲージと自分の感覚をすり合わせる作業になるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:14:05 ID:hx2X2XPK
スティックだと踏み加減を調整しやすいよ
MRで左足ブレーキ使えないけどw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:28:19 ID:hvBUnqXF
GT-Rの富士まったく面白くないな。
1コーナーで先に行った奴が逃げ切るのが常だし。
後方グリッドから開始だと馬鹿に体当たり食らうし。
762名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 04:33:36 ID:mD4mBlH4
>>761
走りなれれば問題ないんだが、ブレーキの感覚がコントローラーに
伝わってこないので減速が感覚的に判り辛い。
なんで、1コーナーでぶつかってしまうことが多いんだと思う。
特にGT-Rのブレーキはふかふか過ぎるし、かといって車が暴れないので
ほんと判り辛い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:50:47 ID:L4ZuYi0F
新しいレースつまらんなぁ
っていうか前のレース終了予定1月10日じゃなかったの?w
何の知らせも無く急に終了とか勝手すぎる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:54:49 ID:PIbTrc+q
アクセルとブレーキをL2R2にしてるやつに質問!
ギアのアップダウンはどのボタンに配置してる?
いまいちしっくりこなくてタイムが伸びない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:56:26 ID:++P3O8Bo
>>764
△シフトアップ
□シフトダウン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:56:56 ID:epOQPO+/
>>763
同意。
中には、面白くなったという人もいるでしょうが、逆の人もいるわけで。
SONY完全に暴走してる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:03:42 ID:CRUOS10B
>>765
やっぱみんな同じになるねw
俺もいっしょ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:06:10 ID:PIbTrc+q
>>765
その配置がプレイしやすそうだね
ありがとさん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:17:45 ID:yvLWaj2U
>>743
あーなるほどなーだからパッドだと巧くスライドコントロールできるのな
長年の謎が氷解したよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:12:50 ID:Thk7DQAa
ちょっと覗いただけだが
プロローグ買うぐらいGT好きなのに
パッドでプレイしてる人も多いんだね
これ意外だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:51:38 ID:Gu9KE9U6
理由、ハンドルが高い。またはハンドルの置き場に困る。以上だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:56:16 ID:WbglfNs3
嫁の目線に耐えられない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:01:31 ID:at+aJZ78
ハンコンを出すと子供がよってきてマトモにプレイさせてもらえない。
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 09:04:41 ID:mD4mBlH4
専用部屋で常時設置して置けない恵まれた環境でない限り、
ハンコン持ってても、手軽さに勝るパッドに落ち着く。
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 09:06:28 ID:mD4mBlH4
日本語おかしくなっちゃった。

常時設置できるような恵まれた環境
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:34:26 ID:VU8KqrPV
当て厨はこんな朝から当てるためだけに
GT5Pやってて面白いんかね。。。

はやく飽きてくんねーかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:41:38 ID:7ZGe088V
tomo6881って酷くネ?
後ろから見てただけだけど...。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:42:32 ID:xRgrEqnk
>>726
フェラーリ買うような層がGT5Pやって買うのやめたなんていうわけないだろw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:20:58 ID:epOQPO+/
>>778
そう、だから今までフェラーリはSONYに協力してこなかった。
今回やっとで、友好的に協力してくれたわけだ。
そんなフェラーリのトップや宣伝等担当者が、
まるで事故車みたいな挙動をする599を見たら、ぶち切れると思う。
プライドの問題。
780MI〜55@青エリーゼ:2007/12/29(土) 10:54:32 ID:8gG6Oj4T
エリーゼでデイトナ走ってGT-Rを負かしてやろうぜ!w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:59:59 ID:7YBj1s8N
さっきアイガーでTDRキター
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:05:06 ID:hcV0CdUt
俺の回線しょぼいのになんでさっきからホストばっかり?
なんか気いつかうわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:06:34 ID:xAWqCdqj
>>757
ほんと このL2R2の形状は失敗作だよね
他のゲームでも指が滑って外れてやり難いのあるし
俺も指が引っ掛かるように加工するか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:07:23 ID:xyiHEPDw
すまん

本体の時刻と日時は合っているのに
なぜかgt5pを起動すると日付があってないから合わせろと出るのですが
これはどうすれば改善されるんですかね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:12:08 ID:DNU3vxU8
>>781 お前がそんなこと言うから意気揚々とエリーゼでデイトナ行ったら3台だけ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 えぇ、逆走してやりましたとも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:13:09 ID:DNU3vxU8
安価ミス >>780
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:29:27 ID:Gu9KE9U6
上級の富士GTRは最悪だな。全員いかにしてぶつかるかしか考えてないw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:30:26 ID:Qj4vL0+7
つか富士のGT-Rワンメイクなら
スタンダードとプロフェッショナルの2つが欲しかったな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:34:50 ID:BSWfYH5b
>>787
銀色で参戦してるよ。もぅずっと富士ばっかりww
避けるのが上手くなった気がするよ。うん。
あとア・イ・シ・テ・ルを毎回やってるけど気づいてくれる人がいない><
だれか気づいて寂しいよ><w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:03:38 ID:XNVaBBKY
やっとまともな対戦ができた
富士を赤GT-R3台でバトルできて楽しかったが日中は危ないの多いね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:38:31 ID:XpybDWeM
>>688

そうだな。むしろルール。
本スレでも書いたが、現状は判定に自信がないのだろう。
だから被害者のダメージより加害者のペナが軽かったり。
きっちり判定してもらえばいいと思う。
多少の不満点は「仕様」。不満はその後徐々に解消でいい。
なにより「ルールがあるぞ」っていうことをアピールしないと、
「子供にやらせてはいけないゲーム」への道まっしぐらな悪寒。
どのお客様も、ご自由にお楽しみくださいっていう姿勢がダメ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:03:40 ID:epOQPO+/
とりあえず、壁走りペナきつすぎ。
壁走りでタイムが上がるようなコース無いのに、やたら厳しい。
追突されて、衝突ペナも勘弁。
スローインファストアウトのドライバーと、四駆のアクセルブレーキで強引につっこむ車じゃ、
根本的にペース配分が違う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:05:48 ID:8HKfsCXd
>>784
本体設定で時刻をネット経由で設定すればOkだと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:09:05 ID:kJ8Qnm/Q
LRでアクセルブレーキにして使ってるとすぐ中のゴム切れて
おかしくなるぞ
一度バラして見たことある人ならわかるが
LRのところは複雑ですぐ切れそうなシビアな部品だとわかるはずだ
組み立ても一番難しいしな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:26:08 ID:xAWqCdqj
あ〜あ エリーゼワンメイク好きだったのになぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:28:23 ID:W2DGcHQ4
>>792
デイトナは自分の後ろからノーブレーキで壁に突っ込んでいった奴
がコーナー抜けるときも自分より前とかあるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:32:06 ID:YlqN9Z97
>>779
お前ホント読解力無いなw
真逆だよ真逆www
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:43:35 ID:XpybDWeM
フェラーリよりGTRが痛いな。
なんでだろう、元々持ってるもの、
とかいうと問題なのかな。でもそうだと思うような。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:47:43 ID:pwZagXwK
くるくる回ってビュィーーーーンってダッシュして挙句の果てには空まで飛んじゃうww


マリオカートの新作?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:51:43 ID:WbglfNs3
フェラーリは長いことEAと独占契約してましたから。
EAと言うのはご存知のとおりあの無法シリーズを…。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:52:18 ID:hMosiNbJ
アウトランもターボアウトランも素晴らしい挙動故に
フェラーリがセガに協力してくれたって事か。

これがフェラーリ・プライドなんだな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:56:30 ID:kJ8Qnm/Q
フェラーリ乗ってるやつはそれなりの賞金稼ぐまでプレイしてたから
腕もそれなりに上がってるってことだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:01:41 ID:XpybDWeM
>>802

それはあるかもな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:02:23 ID:v7Vd/xZh
ゴキブリは見たことあるんだけど、空飛んでるのって見たことないんだよなー
ちょっと見てみたいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:07:39 ID:kJ8Qnm/Q
ゴキ空飛ぶとか言ってる奴はゴキになる張本人じゃねーの?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:13:09 ID:W2DGcHQ4
>>805
それはあるかもなw

でも自分がホストのとき一緒にやってる人が快適なのかも気になる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:15:20 ID:epOQPO+/
ゴールの時点で、参加者が大幅に減っていたらアウト。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:47:06 ID:xyiHEPDw
これオンでボイチャできるんかな?
発進マーク出てなくても実は会話できたりして・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:52:04 ID:+lAXVTXg
できないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:02:43 ID:QEdnKxkn
>>794
残念
ゴムじゃないんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:02:50 ID:YlqN9Z97
>>805
ゴキ現象ってのは要するに補間動作の暴走
縦方向のベクトルが発生してる時に補間かかると空飛んだり地に潜ったりする事になる
問題の切り分けラインは補間が発生してるか否かだけであってその方向は関係ない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:23:51 ID:sD5muTrD
>>811
物理計算はよくわからないけど、ただの補間でこんなになる?
加速度の補間とかもしてるみたいなんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:28:57 ID:YlqN9Z97
>>812
そうだよ
だから、直前の座標に対して大きすぎる値が入るとそれだけの急加速と看做してしまって
その次のフレームでも同期できなかった場合に加速度的に誤差が大きくなる
たぶん、ホストだけで全ての演算をやってるんじゃなくて
ローカルでの判定も利用してる事による副作用なんじゃないかと

小さなラグに見えてもそばにいて接触すると物凄い勢いで弾かれる事があるのはこのため
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:34:54 ID:sD5muTrD
>>813
なるほど。別に加速度を補間しようとしているわけじゃなくて、
座標の補間の誤差の副作用で高加速度が生じるってわけですね。

ホストで全部演算をやったらあまりこういう動作はなくなるけど、
飛ばす情報量が増えるしレンダリングが遅くなるんでしょうね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:47:13 ID:ikISt/tA
無知同士が話し合った結果
間違った結論だけが一人歩きしだす
まさにその瞬間に立ち会えました!感動です!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:51:48 ID:QJNyeQUe
座標データが来ない
   ↓
予測座標に物理演算
   ↓
遅れて来た座標データと予測のズレを補正(ここで変なベクトルの加速が発生)
   ↓
また座標データが来ない
   ↓
変なベクトルのまま予測座標に物理演算(変な方向にぶっ飛ぶ)
   ↓
遅れて来た座標データと予測のズレを・・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:02:18 ID:4yx5GPn6
>>810
サガミオリジナル乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:00:09 ID:+UcBursq
StartingGridの画面で
LOADINGで止まったままになった
しかもBGM流れてない

なぜか通信はしてるみたいだが、
こういう場合は電源落としてしまっていいよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:12:10 ID:SjhVrlUG
空飛んでる奴も壮絶だけど、ロケットみたいな加速してきて追い越していく方が笑えるなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:13:39 ID:5LR8QvlI
富士GTRで1位走ってたa****777ごめんよ。
ゴキってていきなり目の前に現れたから間に合わなかったんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:28:47 ID:o88HQYHO
黄色いスイスポのT**78*さんごめんなさい。
スプーンにおいてアテンザで追突したのは私です。
ブレーキング勝負してくれるかなと甘く考えてました…
俺は2005年の琢磨か

追突された方までペナを食らうことがあるけどこれは何なんでしょ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:29:32 ID:yvLWaj2U
さっき対戦したら始め黄色IDの人とゴール後の黄色IDは別の人だったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:36:58 ID:AfnW9Yy2
赤フェラーリの人すまん。
ブレーキ間にあわなかった・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:35:16 ID:sPPGSzb1
アイガー酷いなwどいつもこいつもスマートにいけないのかよwwwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:46:40 ID:kJ8Qnm/Q
>>824
イン開けないように走れれば抜かれないだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:48:16 ID:MI4d8ZCt
ゴキってたら即終了
糞ホストの処理がもっと滅茶苦茶にw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:55:25 ID:v7Vd/xZh
エンジン音はこの人雇えばいいんじゃあるまいか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm124969
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:56:08 ID:sPPGSzb1
ドガーンガシャーンすどーんwwww痛ぇww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:00:06 ID:xVI1KfRj
アイガーはヘタなやつ相手なら大外からでもいけるべ

クリーンにって言うか、コーナー手前でちゃんと減速しなさいとは思うな〜

830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:02:47 ID:Qj4vL0+7
つかアイガーとかロンドンとか
もっと周回走りてえぞ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:09:54 ID:kJ8Qnm/Q
FFのインテは減速してから入るとアンダー出易いから
突っ込みながらブレーキングする人も多いと思うぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:19:39 ID:FXRZyyZH
アイガーはNタイヤ&プロ挙動のレースが欲しいな
ドリフトして遊ぶことも出来るし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:52:28 ID:sD5muTrD
デイトナの最終周で3位走行中にネットワーク切断
ホスト処刑しろー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:57:13 ID:eamGDrwk
デイトナ前の車ゴキブリ挙動で様子みてたらいきなり目の前にパッときて衝突スピン・・・・
この時間は16人対戦は難しいのかだれかの回線が糞なのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:01:48 ID:o88HQYHO
>>833
それ、n**ch*nでしょ?
そもそも回線が駄目な人だね。

俺はホスト率高いのにR8で無理矢理頑張ってるから全く勝てないorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:25:08 ID:sPPGSzb1
鈴鹿スタート位置から第1コーナー奥のフェンスまで弾き飛ばされたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:27:49 ID:ePJIcJGH
忠告
富士のダンロップのランオフエリア使ってる奴いたら即レース不成立にするから覚悟しとけ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:29:55 ID:YlqN9Z97
>>837
あれはコース設計者を縛り首にすべきw
鈴鹿130Rのアウトを舗装した奴も死刑
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:42:22 ID:CcbeZ30Q
確かに130Rはグラベル舗装されたせいで緊張感無くなった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:44:32 ID:BSWfYH5b
>>838
いやいやwwそれだとリアルで死人出るってwww
あそこはスロットル制限が掛かるようにしなかったのがダメw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:49:35 ID:gIwyuOsa
あれ〜?
なんかスキール音静かになってないかあ〜〜〜???
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:53:57 ID:YlqN9Z97
>>839
あんなバカな話ねえよなあホントに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:03:10 ID:Qj4vL0+7
130Rでライダーが死亡したとかいう事故があったとか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:07:58 ID:ePJIcJGH
バイクの場合はグラベルのが安全だって
舗装したのはF1の安全基準満たすため
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:09:30 ID:SYhiljrD
鈴鹿は危ないよな。
デグナーにしたって130Rにしたって。スプーンも。
よくない意味で昭和な感じ。前は好きだったが。
最近は改修後の富士が大人だなと思う。
前は嫌いだったが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:10:08 ID:YlqN9Z97
>>844
富士なんかめちゃくちゃだよな
緊張感のカケラもねえし、むしろ無茶が利くから余計あぶねっつの
バーニーさっさと死ね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:12:49 ID:ePJIcJGH
富士はAコーナー、ダンロップ飛び出した奴にぺナ与えないといかんよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:25:43 ID:o88HQYHO
>>846
ハミルトンの危険な先導でも死者が出ずに済んだのは舗装のおかげ。
俺はティルケデザイン部分も好きだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:30:49 ID:SYhiljrD
>>847
最終の手前(左)でこじられのもキツイな。
切り返し連続の中の、
後に続くストレートになんとかつなぎたい、
これから大事なライン仕込むっていうところだから。
あそこで散らかるとやめたくなる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:31:21 ID:YlqN9Z97
むしろあの舗装こそがああいう危険な行動に走らせてると言える
ゲームで言えばランオフペナルティ無いも同然の状態なわけだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:56:06 ID:epOQPO+/
kudante3102
ばかだから、待ち伏せして自分壁にぶつかって、消えてるし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:21:23 ID:VD2jrCd4
オンやってみたが対戦相手が見つからないorz
もしかして人少ないのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:24:09 ID:/1nhvXcH
16人レースも大抵埋まるが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:39:50 ID:FCQe9U6L
おれは駆け引きも楽しみたいのよ。
だから、デイトナでは自分より馬力のある車に
先行してもらってスリップ使っていったりする。

それで、抜かれたからって追突すんなよ〜
あんたの車ならスリップなしでもすぐに抜き返せるでしょ。

あと、クラッシュするのは仕方ないよ。
けど、後続来てるのに再スタート直後のトロトロスピードで
逆サイドまで横断するのやめなよ。

と、過去スレも見ずに書いてみる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:21:12 ID:eAe/gkwY
>>852
オンラインの設定がおかしいんじゃないの?
ルーター経由はモード2だよ
すぐ見つかるし。
856855:2007/12/30(日) 02:23:43 ID:eAe/gkwY
>>852
ゴメン、今鯖落ちしてるかも。ちょっと前に入った時は一瞬で繋がったんだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:25:18 ID:dVWSzN2h
>>856
こっちも繋がらない。鯖落ちてるね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:47:08 ID:NxEy25Na
復帰した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:09:43 ID:u/c0Rx20
こんな出来で、4500円で売るってどうよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:11:57 ID:kBJXi6WU
安いだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:46:48 ID:02dl+sSg
だめだ、富士GTRまともに競い合えない。むずい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:50:08 ID:gDICKOhB
人少ないねー

135iデイトナで3人バトルに続いて2人バトルorz
後者はホストのZが1周目にいきなりクラッシュ
接続切られてもしょうがないしパワーない車で一人で走っても面白くないから
止まって待ってあげたらスリップも使って3周目までそれなりにバトルできた
でも最後の直線後でまたクラッシュ
接続切らないでくれてありがとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:53:17 ID:GW6vJ+O8
今日から正月休み、思いっきり出来る
遊んだ時間考えたらかなり安いもんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:09:41 ID:Y3sXCAe/
富士のワンメイクGTRに来る人は、取り合えづ日産イベントレースをしてみては?
三周までにトップとれて49秒台だせたらオンでも戦えると思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:20:45 ID:Efz6FKn1
勝手に参加資格の線引きしてんじゃねえよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:39:35 ID:lDvo0gbj
そんじゃ下手なのに上級レースくんなボケ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:05:54 ID:pcJJLzXm
そんじゃ下手って、どこの方言だよw
田舎に住んでてもネットできてよかったなwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:35:44 ID:OeFoZe23
東京弁
869Lady_Momo:2007/12/30(日) 09:42:46 ID:Yd8qifWB
上級の富士、デイトナ参戦してみた、100%近くホストになったよ、富士の1回目はホストだったのに
あんなに滑るとは・・・トップと50秒位放されて孤独レースだったよ。
何回かやったけど6位がせいいいっぱい。でなおしてきます。
デイトナは2位でゴールかと思ったらトップの人がゴール手前で壁に接触ラッキーでした。
運がよかったのかぶつけてくるような人はいませんでした、って言うか自分がへたで
ぶつけてしまうことの方が多かった、ゴメンナサイって表示できるシステム作ってほしいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:47:11 ID:glrSEOGA
デイトナ5周は後ろから突撃されたらレース終了だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:49:16 ID:Efz6FKn1
そうでもない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:50:32 ID:glrSEOGA
上位走っててそうなるともうやる気なくなるだろ
そういう意味でのレース終了
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:57:15 ID:Efz6FKn1
残り2ラップもあればなんとかなる
諦めたらそこで試合終了ですよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:59:43 ID:pBiU33Ap
上級デイトナで追突されても立て直せるときも多いし
完走さえすればそれなりに賞金出るからな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:21:21 ID:lDvo0gbj
てか賞金貰って嬉しいか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:27:04 ID:Efz6FKn1
うん
まだオフB終わってないし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:36:52 ID:AeYn0zX/
イベントとかメーカーワンメークレースをクリアーできたらオンラインでも遊べるっていうようにしたほうが良いと思うな。


イベントC、B級クリア→オンライン初級参加可能
イベントA級クリア→オンライン中級可能
イベントS級クリア→オンライン上級可能

メーカーワンメークレースクリア→その車種がオンラインで使用可能
タイムアタックはご自由に

見たいな感じで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:49:47 ID:SxiDcDI/
>>877
過疎化の原因になる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:54:21 ID:2o4LkFBO
>877
下手糞としてもむしろそうして欲しい>参加資格制。
オフでオンライン参加資格発生>下級レースで表彰台乗ったらポイント獲得>ポイント累計でより上位へ
みたいな?その方が「ああ周りも自分と同じくらい」っていう安心感がある。
早い人と走りたかったらゴーストで充分っス。
一応誰でも参加できるカオスな無差別級も用意しておけばいいと思う。

正直どれくらいの腕になればオンラインレースに参加していいのか悩んで
タイムトライアルばっかりやってる俺。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:21:39 ID:pBiU33Ap
>>879
上級デイトナばっかりやってるけど下手なりに楽しいよ
TAのタイムよりも周りの車の状況を見ながら走れるゆとりのほうが大事かも
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:24:06 ID:9j43zBtz
>>854
>逆サイドまで横断するのやめなよ。
あれさ、自分が半透明にされているものと思っちゃうんだよね。
芝生で体勢の立て直しがほぼ不可能なために、
必死にコースに戻るんだけど結局しばらくフラフラしちゃってあらぬ方向に…。
現実世界だったら復帰できないのだからいっそのこと
リタイアにしてくれた方がいいかも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:24:42 ID:gDICKOhB
>>879
ポリも商売だから過疎化の原因になるような変更は期待できないと思うな。

個人的には観戦モードがない以上、初心者でもどこにもいけるシステムなのは
しょうがないと思うよ。

遅いのが困るんじゃなくて遅いくせに追突とかするから邪魔なんだから、
初心者は透明化の閾値を落とすとかすれば何とかならないかな?

アベレージランキングがX以下の車は富士の1コーナー無条件で透明化とかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:26:38 ID:gDICKOhB
>>881
>現実世界だったら復帰できないのだからいっそのこと
>リタイアにしてくれた方がいいかも。

気持ちはわかるけどホストが抜けるとレースが不成立になるシステムが
直らない限りは強制リタイアは無理
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:40:09 ID:BY3DcXb3
質問なんですが、オンラインやる為に必要なモノってなんですか?
無知ですいますんm(__)m
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:43:47 ID:Avefr+Lm
>>884
ゴキブリカーに跳ね飛ばされても泣かない勇気
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:43:51 ID:PG/gIXGG
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:54:10 ID:2o4LkFBO
>880
そうなんですよ。タイムトライアルばっかりやってると突撃厨になってしまう。
たまにオフでレースやるとガスガスぶつけてしまう。
決まったラインを決まった進入速度でしか走れなくなってるw

オフレースでぶつけなくなったらオンレースに行ってみるかな。

>882
ああ、観戦モード欲しいですね。上空からのヘリ視点でレース観たい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:57:24 ID:9j43zBtz
>>883
やっぱり回線を切っちゃうものかね?
俺、ホスト率50%を超えてるけど何が起きても最後まで見届けてるぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:59:52 ID:gDICKOhB
>>888
強制リタイアさせられたら普通の人は切っちゃうでしょ

自分もデイトナで大クラッシュに巻き込まれて下位になったときとか
ホストだと我慢して最後まで走るけど走れなくなったら辛いよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:07:19 ID:R50guW2u
一番困るのは半透明だとよけず突っ込んでくる人。
重なっているときに復活したらあぼーん・・・
コースの場所によっては復帰後ショートカットペナまで・・・
半透明でもやめてくれ ライン外しているのに。。orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:10:33 ID:pBiU33Ap
>>890
半透明でもスリップ効くし避けなくていいから思いっきり加速できるからな
目の前にいるとどうしても使いたくなるw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:13:35 ID:Ecdi0J/K
GT FORCEプロじゃない奴買おうと思いますがプロと比べてかなりやりにくいのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:19:35 ID:Efz6FKn1
>>892
G25買うのか
おっかねもちぃ〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:20:40 ID:R50guW2u
半透明状態かつ、ある自車の範囲内に他車いるとき半透明を継続して欲しいですね。・・・悪用できそうなきもしますがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:21:30 ID:pBiU33Ap
半透明でスリップ効かなくなれば近づく気もしないが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:22:54 ID:Ecdi0J/K
いや、貧乏だから普通の初期GT FORCEを買う(笑)
やりにくいかなー?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:25:55 ID:9j43zBtz
>>888
リタイアを含めてモータスポーツ…なんて通用しないか(笑
なかなかコースに戻れないくらいならいっそのことレースから消してくれと思う。
デイトナやロンドンじゃ邪魔にしかならないし。

>>890
重なっているのに復活するというのはポリフォニーデジタルに問題ありだね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:28:39 ID:Efz6FKn1
>>896
特に問題はないと思うけど
その後は店頭とかでうっかりPRO触っちゃわないように
確実に結局両方買うハメになるw

ハンドルの質感が違うし・・・やっぱシフトノブほしいし・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:30:38 ID:Efz6FKn1
>>897
本来は重なってる間は復活しないようになってるのに
ラグでズレて復活してる、とかだったりしてな

てか、俺も結構透明の奴突き抜いてくけど
重なってる間に復活された事一度も無い
運がいいだけか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:32:22 ID:9j43zBtz
>>899
オフラインでも発生するんだよ。
半透明の俺を突き抜けていこうとする敵。
そして復活。両者吹っ飛び、俺にはまたペナ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:34:15 ID:Efz6FKn1
・・オフ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:51:02 ID:EzVA7V68
重なっているときじゃなくて目の前でいきなり実体化しやがるときは多数ある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:54:45 ID:LKcF7q5d
だから透明相手でも普通通り避けて走るべきだわなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:55:34 ID:9j43zBtz
>>901
じゃあ何と言えばいいのだ?一人のときだよ。対CPUだ。
そのときにも発生すると言うことはだ、ラグが原因ではないということだ。
意味分かるか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:01:21 ID:Xysg5L5a
今のオンではペナルティ消えても重なってる間は透明だよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:16:46 ID:WNMdeF6N
半透明から復活する時点滅するとかペナルティの
時間表示するぐらいはすればいいのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:30:46 ID:GW6vJ+O8
しばらくほっといたGTFひっぱりだして楽しんでる
これはこれで良いんだけど、デイトナの直線でがたがたぶれるのは古いから?
GTFプロだとならないんだろうか?
しかも遊びすぎでちょっと焦げ臭い匂いがするんですけどw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:47:37 ID:9j43zBtz
>>907
実際の車と同じように高速域でガタつくってだけの事

初心者の方々、ラインを譲る必要はこれっぽっちもないが、進路妨害はやめてくれ
インを自分が完全にキープしているならがっちり閉めるべきだが、
体半分突っ込んだ状態の相手を押し出すのは駄目。横を見てくれ
バトルが出来ないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:51:16 ID:obGJtZGP
GTF使うと、まあまあいい雰囲気でプレイできるのは確かだけど、ステアリングの回転角度と直径の小ささには違和感ありませんか?f^_^;
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:51:56 ID:vK/lrKYh
せめてボイチャが使えればね・・・
その都度注意出来るんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:52:54 ID:pBiU33Ap
>>910
罵り合いになるだけのような気もするw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:53:36 ID:QigL8o5X
部屋制にしてくれたらいいんだけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:54:34 ID:NZK4T/+3
ねえ、最下位でバトらない?@富士
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:13:43 ID:NaGi/j8p
>>911
内弁慶ばっかりだから大丈夫だろう。面と向かって文句言えるようなやつは極一部
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:17:48 ID:GW6vJ+O8
>909
他に使ったこと無いんでなにも感じません
プロだと全然違うのかな?


ボイチャはいらないと思うけど、簡単なメッセージくらい送りたい時があるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:27:31 ID:BY3DcXb3
>>886
え、お金かかるんですか?(;^_^
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:30:12 ID:FU9E3Dry
昨日初めてオンでプレーしてみたがほかの車の挙動がひどくて
びっくりしたけどそういうものなのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:40:13 ID:JGta4tj9
>>917
仕様です
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:53:56 ID:rtz9PI+q
SKYLINE-NISM●って奴、要注意!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:03:49 ID:vK/lrKYh
>911
煽りあいになるならまだいいw
実際は即切断のメッセで「うざいので通報しました」的な
事を書いてきて終わりだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:07:18 ID:uIW/MsXW
6時すぎて突然厨が増えた…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:14:24 ID:TAyHBub3
お掃除終わったから暴れにいくね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:36:25 ID:1sIrMkGY
>>896
余ってるGTFP貰ってくれないか…@都内
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:41:39 ID:vLW8jEly
そういう奴は結構いそうだな
925名無しさん@お腹いっぱい。
>917
他がみんなおかしかったら、それはあなたの回線に問題があるかも
一部ならそいつの回線のせい