実況パワフルメジャーリーグ2発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実況パワフルメジャーリーグ2が10月4日に発売が決定した。
定価は7329円。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:18:41 ID:tqXeHQxe
高くね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:22:07 ID:N9+TREZj
3げっつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:26:25 ID:7O4aasTo
確かに・・・

メジャー版のOBはでないのかな?
B.ルースやサイ・ヤングなどの伝説の選手を出して貰いたい。

今年はメジャーに渡った日本人選手が多かったから出さざえるを得なかったのだろうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:36:31 ID:ZCzu/7B5
発売日は10月4日か…事実上の決定版だな。
メジャー版は年に一度しか出さない方針なのかも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:38:36 ID:NCD8LG0D
>>4
アボットは出して欲しいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:39:53 ID:wjDwnWLI
>>4
OB出すのにいくら金かかると思ってんだ。
もし出ても仮名だろう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:44:12 ID:gyCQDKxH
ニークロとかほしいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:45:08 ID:Tg7DVYWq
自分は近鉄オリックス合併からプロ野球見る気全く無くなったから
こっちのゲームが出るのはありがたい。
ただ前作はバランスと選手データがあまりにもアレだったからなあ…
>>4
向こうは肖像権の管理が選手個別っぽいから
現役選手ですら出せない選手が一部いる現状を考えると
OB出すのはかなり厳しいだろうね…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:51:40 ID:armIOHFO
あまりにも査定が酷かったよな
日本人が妙に強かった印象も
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:56:51 ID:7O4aasTo
3Aの選手の能力ひどすぎたからな、Gがほとんど
その辺もちゃんと調べてほしい。

ボンズはまたG.ゴンザレスかな?
あいつの名前使うのいくらかかるのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:12:47 ID:bHl+acW0
Gでもいいけど能力の底上げはしてほしいかも

13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:15:03 ID:armIOHFO
ミートB以上はイチローしかいなかったような
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:25:13 ID:ArsJnUgC
マジで出るのか

パワメジャ1買おうかと思ってたけど
どうしよう・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:06:17 ID:YIkrTnIJ
こっちに力を注いでたのか・・

今年はライアン来日したから、高確率で収録されてそうだな

引退してるから快諾するだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:16:22 ID:h1kb5kWb
Wii版はリモパワモードがあるけど、パワプロ14とほとんど同じみたいだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:21:22 ID:1aRoZ6R+
ハードはPS2/WiiでFA?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:38:40 ID:zMGYhmd0
マイライフはできるの?
もしできるんだったら買う
松井秀喜・岡島・桑田で遊びたいGファン…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:39:25 ID:armIOHFO
福留、青木作ってマイライフやりてぇな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:41:34 ID:PjVJFcGp
TDNは出るの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:46:54 ID:T/ZsLdK9
パワメジャではでてたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:47:00 ID:XGuKP6yb
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/major2/
>>1じゃないがこれがソースね。

しかしまさか続編が出るとは正直思わなかった。
以前どっかのスレで最低5年間は続編は出ないとかも書いてあったのに…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:50:39 ID:zMGYhmd0
1億ドル男と岡島という赤靴下軍団の日本人がブームだからな
あと静かなブームの桑田・井川など…?
どのニュースのスポーツを見ても、ほとんどはメジャーリーグから取り上げるだろ
それだけ加熱しているから便乗して発売に踏み切った
…と俺は考えた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:56:03 ID:RizABAmI
ちょwwwwwww
マジかよwwwwwキタコレwwwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:58:18 ID:FLEo+l7v
マイライフあったら買う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:00:55 ID:C5cRJcoT
マイライフがあってもなくても買うと思う
オンラインでない以上改造対策もしてないだろうしね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:02:22 ID:dMcuXu8z
うはwwwwwwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwww超楽しみwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:02:27 ID:fHPorMdX
データは6月末時点か・・・松井w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:12:23 ID:15HcHm/Z
井川の能力が気になるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:12:51 ID:oFcNVIEF
プロスピシステムで作ってほしかった
パワプロシステムじゃ能力の細分化が無く個性が出にくいと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:20:35 ID:vris4zhM
マイライフはつけて欲しいわ
あとシーズンモード20年やらせてくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:21:46 ID:BX6Y46vx
松井のデータは慌てて修正中だろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:29:18 ID:fHPorMdX
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:36:52 ID:/+pg8O/o
打撃時のミートカーソルも投球のときタイミング良くボタンおすのもプロスピみたいな感じだね
今回もマイライフなしか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:49:47 ID:aApsF5oa
2出ないとかほざいてた糞野郎どもは自殺すればいいと思う^^
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:10:52 ID:XGuKP6yb
結局今回もマイライフは無しか…まぁ仕方ないか。
それよりストレートの体感速度が気になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:11:51 ID:rZ0jbzkC
>>10
城島なんてパワプロ時代のをそのまま移動させた感じだもんな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:11:52 ID:5rlb3lgT
573はパワプロは適当に作っている感じがするけど、パワメジャはしっかり作っている感じがするからパワメジャ2はかなり期待したいんだよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:15:13 ID:XGuKP6yb
>>37
だがフォームは何故か違っていたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:18:24 ID:Gb5BpQuE
それにしても前作のキャメロンの守備はない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:20:15 ID:T7r646lv
今回もサクセスでミット移動なかったら買わね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:30:14 ID:1W7bJzDv
残念。いつもどおりのやる気の感じられないパワプロでしたwwさーせんww
で終わりそうな気もしないでない。

まずメジャー選手の査定が素人同然だったな。びっくりしたわ・・・
とりあえずゴミ日本プロ野球より遥かにレベルは上なんだから気をつけて扱え

本家のパワプロのマイライフは目新しいものが何もなくなった悪寒
パワメジャはNPBからプレイ開始可能ぐらい気合入れてやらないと出さない方が良い

あとサクセスが劣化してるなんてのなしにしてくれよ
メジャー級の選手を作ってこそスケールがでかいパワメジャ
14のオールAもほぼ無理みたいな淡白糞サクセスみたいなのは勘弁
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:40:52 ID:a3yQA9RY
なんだこのキチガイはw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:58:25 ID:oe5ZV2cl
前作は確かパワプロとスタッフが違ってたと思うが、今回はどうなんだろ?
>>33 の情報みたら14にはなかった新守備カメラってのがあるようだし、
別スタッフと考えてよいのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:18:20 ID:Tg7DVYWq
>>33見る限りでは
シーズンモードは相変わらずGMになる仕様なのか。
ただ単純に日程どおりに試合し続けるシステムも欲しかったなあ…。

>実況パワフルプロ野球Wii(Wii)、パワプロクンポケット9(DS)の
>選手パスワードを『実況パワフルメジャーリーグ2Wii』に入力することで
>その選手を使用することができます
パワポケ対応ktkr
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:19:56 ID:sufT2ETx
12決をベースにしっかり比較できるフラゲ神募集。

14はフラゲ組のパワプロ知識が頼りなくて、結局意味なかった。
社員だったのかしらんが、体感速度も速いとか言ってた割に
結果は見ての通り。(着弾点表示を遅らせただけで、速度は糞)

任務内容

・体感速度 12決としっかり比べて下さい。中途半端な情報はいらん。
(例:13に比べると絶対速いよ、等は聞き飽きた。)

・強振の仕様。真芯→パワー関係なしHR 芯以外→ほとんど凡打

・バットの当たり判定。(カーソル外でも当たる糞凡打ゾーン仕様かどうか。)

・COMの超早打ち&鬼の選球眼
(変化球で空振りがとれるか、ストライクからボールのフォークを振るか)

・併殺のとりやすさ(内野手の守備力、肩力、打者走者の一塁到達速度など)

・攻撃面、守備面での総合バランス。

報酬:俺の女のパンチラでよければうp。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:34:58 ID:dMcuXu8z
捕手窓なしで12の速さに戻したらほとんどのユーザーが打てないっつーのアホかおめーは
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:38:25 ID:LgyYM1zX
ツーシームは直すべきだな無理すぎる
あとは適当な能力を全部精査し直して欲しい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:05:04 ID:aApsF5oa
>>46
何様のつもりなんだか
こうゆう馬鹿のために報告する奴もアレだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:09:06 ID:77uPuaut
>>46
生きてる価値ねーから氏ねよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:20:52 ID:/+pg8O/o
>>47
ストライクゾーン上に投げてくるところ表示されるから
逆に打ちやすくなるんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:37:15 ID:qOm8YN5V
>>46
失せろカス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:41:48 ID:m9WkLD37
異様にウネウネ曲がるツーシーム好きだったんだけどさすがに補正されるよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:18:03 ID:xLLmKiN1
チーム選択画面がファミ通に載ってたけど今回は
アレンジ全球団作成可能っぽいね。
右端に下に移動できるカーソル枠が余ってたし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:38:53 ID:z1UzC6qf
あそこまでウネウネ曲がるムービングボールはない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:56:33 ID:6jzIFcov
>>46 自分の思う通りにいかないからって…情けないクズ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:01:57 ID:F2Sy0gp0
>>46
何なのこのゴミは
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:48:41 ID:F3jg+3TP
自分は何も為さないくせに文句だけいっちょまえな奴って中学生ぐらいの時いたよなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:03:39 ID:6B262yIv
>>46 お前人間のクズだわ
   
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:05:01 ID:09Qylzag
サクセス30分以内で終わるなら買う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:08:12 ID:dMcuXu8z
前作は色々と酷い内容だったが、今作はもう球場のモデリングなど
基本部分はできてるんだからまともなの作ってくれよ
てか福島か、aki猪瀬に監修させろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:09:13 ID:AGrMdAwP
近いなぁwww14で今年一杯念頭で考えてたのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:25:20 ID:aApsF5oa
とりあえずマイライフとシーズン年数増加しろ
サクセスで三振、左2を取りやすくしろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:29:57 ID:OSs4ve6O
プレ2ででるかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:44:52 ID:0ypLcDzA
13とか14みたいなうんこ仕様じゃ無ければ文句は言わない
前作は割と基本はしっかりしてたから、実名選手全部出せとまで言わないが
最低限能力値はしっかり査定してほしい・・・
3Aも前回みたいにオールGとかやめて
(インディアンスのガルコとか酷すぎだったし)

シーズン年数増加はたしかに欲しいと思う、5年は短いわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:17:37 ID:YIkrTnIJ
下手にいじんないで、査定さえしっかりしてくれればいい

前回の攻略本で検討していたことが、実現されたら過去最高傑作はガチ

全球団サクセスかインディーズリーグのどちらかは実現してほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:36:01 ID:maqDzh4J
オリ変をつけて欲しいな

ジョンソンのパワースライダー
サンタナのパラシュートチェンジ
ジトの12to6カーブ
ガニエのバルカンチェンジ

K・ロッドは何かあったっけ?

他に固有の名前の変化球を持つ知ってる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:44:46 ID:8S5r5Whz
KUWATAのレインボール(苦笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:47:31 ID:zZ8OR4D8
サクセス長時間を希望。5ぐらいが一番だった。
あと化け物投手はいらん。
70ポンゴル:2007/07/27(金) 22:48:54 ID:OOlhmgOe
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:53:34 ID:5naWsyKh
>>46
とりあえず芯でくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:13:11 ID:z1UzC6qf
フランシスコロドリゲスは漫画スライダー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:20:34 ID:F9isJA+i
カートゥーンスライダー
ダイナマイトスライダー

どっち?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:46:06 ID:ikq7VxEh
ロディとヴィクターは引き続きだしてほしい。やっぱメジャー版でも女選手でるのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:49:32 ID:F9isJA+i
松坂、井川が日本のままの能力だったら萎えるな

本当にAki猪瀬に頼んで欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:49:42 ID:4HEW9Qz4
ペナントが10〜20年ないと買わん。最低10年やろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:52:54 ID:F9isJA+i
オートペナント速くして欲しいな〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:14:04 ID:VIP3DEgU
>>77
あぁ、そういえば遅かったよな
基本部分がしっかりしてたから
多少の遅さは気にならなかったんだよな・・・
あのポイントシステムは良いアイデアだったと思うわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:17:54 ID:enueBVG9
>>78
ポイントはホント良かった
球団ごとにポイントの差があってもいいかも

でもトレード酷いよな
カブレラとかクロフォードとかレイエスとか簡単に頂ける
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:21:07 ID:oYlAUOk6
>>76
5年じゃなぁ。ルーキーだとFA権獲得前に終わっちゃうし。
あと、FA獲得前の長期契約交渉もできればいいんだけどな。そういう駆け引きもしたい。

FAはFAで、ボラスみたいにふっかけてくる奴やら、流れに乗れず涙目状態の奴やら
色々なパターンがあってほしいもんだ。
流れに乗ってFAで大型契約獲ったメッシュ・ジトや、全体が高騰してるのを尻目に異様に
安い契約に終わった大家やトムソンみたいなのとか(まぁ実際この2人はアレだったが)。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:27:30 ID:enueBVG9
100球交代とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:34:49 ID:/7c7SsGb
>>77
確かに。速くなってるといいなぁ。
でもよくよく考えてみると、チーム数がパワプロの2倍以上あるわけで、
スキップの中身が同じ仕様ならその分パワプロより遅いのは確実だろな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:34:49 ID:q2EB5yvf
今のうちに
前作を買っておいたほうがいいですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:52:22 ID:e1PmQ+6w
>>83
正直、13なんかよりよっぽど良くできてる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:55:56 ID:MrENGt08
シリーズ最駄作13と比べられても
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:07:29 ID:2nMU7EJ0
14発売の時といい
なぜ13と比べる奴が多いんだろう。
で、そういう奴に限って
12決と比べた意見にやたら噛み付く。
社員か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:20:00 ID:020S0Vtz
マイライフみたいなモードは無いのかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:33:48 ID:1qLgzCm+
>>86
お前>>46だろ。死んどけカス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:11:38 ID:heyg4E6L
ネット対戦はなし?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:35:21 ID:BryfeOh8
特殊能力って14と同じ?
ノビ5とかあれば嬉しいんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:44:42 ID:2rHUAfjl
キャッチャーウインドウ無しか、設定で表示できるようになるとしても
13、14と似たような出来なんだろうな。1と同じ仕様でいいのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:59:03 ID:HBEVkM2j
マイライフがあればかなりの確率で購入するが・・・
現在の情報では、非搭載のようだな、残念
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:46:43 ID:XFz0TrrB
>新投球システム“エキスパート”
>リリース時にタイミング良くボタンを押すことでコントロールが良くなる本格的な操作です。

この“エキスパート”って要はプロスピ仕様ってことだよね?


>●選手データ
>搭載されている選手データは、2007年度6月末時点のデータを基に作成されています。

それなら発売1ヶ月遅らせても良いから移籍期限締め切られる7月末までのデータにしてくれよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:28:22 ID:ZuPkN02v
城島同様、松坂も日本時代と同じになるのかね
Hスライダー4 カーブ2 サークルチェンジ3 フォーク2

変化球多めのメジャだとこんな感じ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:07:15 ID:97nWvNKw
やはり中途な時期に発売するのはもはやコナミの上等手段の常識であったでしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:17:15 ID:/jhBrj7q
井口移籍なんだな
どうするんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:15:19 ID:0iO6Qtxn
今度はプホルスとオルティスの固有フォーム作れよ573
あとフォロースルーとかもヨロ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:21:07 ID:enueBVG9
データは6月でもロースターはいつのだろうな?セプテンバーコールアップとかも作って欲しいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:27:33 ID:oboMyMvW
最速155 コントロールD133 スタミナA160
Hスライダー5 カーブ2 サークルC2 ツーシーム1
四球 スロースターター 一発
奪三振 ノビ4 打球反応○
最速149 コントロールF108 スタミナB116 スライダー2 サークルC3
四球 乱調 一発
リリース○
松坂と井川の能力予想
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:35:17 ID:enueBVG9
松坂 156 スタAコンB
井川 150 スタBコンD
日本人贔屓でこんなもんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:08:10 ID:eXwKXF/j
先発のコントロールはローテーションピッチャーなら
ほっとんどBだったからなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:10:32 ID:3F5k6MTq
6月末までだと、松坂の能力は高めに設定されてるかも
6月はかなりの好成績だったし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:12:24 ID:MvcaFfqD
13決に出てた選手は能力そのままじゃねーの
前作も12決に出てた選手はそのままだったし(城島、バティスタ、偽名だがシコースキー、森など)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:08:36 ID:EgTVHDAF
松坂はシュートも投げなかったっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:18:58 ID:tPtnw+CA
まあどうせ糞だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:19:16 ID:Z5MzvSld
豚の能力なんかどうせぶっ飛び査定だろ
イボはまた人気者ついてるんだろうなw弱肩もスルーだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:30:50 ID:EtSMmGkP
正直、開発者にこのスレッド読んでもらってユーザーが何を求めてるか把握した上でしっかりしたものを作ってほしいよね。
上級者向けに画面上のミット移動を見るウインドウを消せるようにしてほしい。
投手が投げる球だけを見て打ちたい。
ミット移動なしにしても、つい上のウインドウに目がいってしまい、リアリティがない。
仕方ないから、紙でミット移動ウインドウを覆ってプレイしてるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:35:20 ID:EtSMmGkP
Gゴンザレスでも構わないが、偽名選手は名前をエディットできるようにしてほしい。
それだけは頼むよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:53:22 ID:fm0tNNyS
どうせ今回もシーズンモードではアレンジ反映できないんだろ?

前回はトーミを作り直してホワイトソックスに移籍させて
ボンズ作ってG.ゴンザレスと交換して・・・などなど
無駄な作業が必要だったからな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:04:15 ID:FZlnLwz5
何が一番不満だったか今のうちに要望してないと空気読まないクズどもがまたやらかすよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:12:23 ID:q2EB5yvf
パワメジャの開発スタッフは
パワプロと同じ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:27:43 ID:bpr1eTsl
>>97
あと、B・ペニーとH・ストリートも固有フォーム追加して欲しい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:31:58 ID:tzLtnA6d
>>96
ホワイトソックスのままの可能性が高い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:30:21 ID:gdQyEdA2
パワプロだったら、選手の顔グラフィックとか作らなくていいもんな〜。ボロい商売だねぇ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:53:35 ID:/7c7SsGb
>>111
パワメジャ1はパワプロとは違うスタッフだったよ。
2も多分そうなんじゃないかと予想。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:46:53 ID:zaT4jDlI
シーズンもっとイベント追加されてたらゲッチュする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:13:32 ID:RnD638xb
ホームラン競争かなんかでOB選手出て欲しいな〜

ルースとかC.ヤングとか100年以上前に生まれてるからサクセスで作れないし…

118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:22:36 ID:rSgqKnV3
>>117
さすがにベーブ・ルース等の大物OBは権利とかの関係で無理じゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:42:39 ID:RnD638xb
118>>
でもシーズンのシーズン記録のところにルースの名前普通に出てるし平気なんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:53:08 ID:MvcaFfqD
記録は権利関係ないらしい
だからボンズの名前も普通に載ってた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:55:06 ID:yxZr3pBD
おまいらアレ様の話題をださないがなめてるだろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:08:51 ID:EtSMmGkP
Gゴンザレスでも20万本売れちゃうのもなんだかなぁ。
どうせまたGゴンザレスなんだろうし、ヤンキースタジアムが新しくなるまでは、パワメジャ1で十分だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:15:33 ID:MrENGt08
権利関係はまぁ、しょうがない部分もあるしなぁ
妥協するので、ゲーム部分やロードにそのぶん力入れてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:33:18 ID:Z5MzvSld
薬物野郎なんか登録されないでいいよ
どうせエロ・プホが抜くまでの束の間の記録保持者なんだから
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:26 ID:AsL0/WmW
スタルヒンは出る?
1には出てた?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:38 ID:9rZlAKHZ
最大の不満は名だたるメジャーOBが一人も使えなかった事
これが一番頭にきた!!少しは本気出せや!!

オールAパワー255ざっくざくだろ?160AA総変15もうじゃうじゃいるだろーが
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:40 ID:3sDRJj7T
ノーラン・ライアンの全盛期使えるよーにしろや糞コナミが!
球速は170キロにしとけ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:42 ID:TdbC2a6c
無理難題求める馬鹿が多いのな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 02:07:51 ID:wPgONCZZ
>>104
投げててもかなり少ないから付かないだろw
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:03 ID:3sDRJj7T
ペナントは20年にしてくれ。あと査定をしっかりしろ。適当すぎる
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:37:57 ID:JwnGJR4u
ノーランライアン
167キロ コントロールG スタミナA
カーブ7 チェンジアップ4
奪三振 四球 逃げ球 リリース ノビ5 球もち○ 人気者 速球中心
こんな感じでよろしく
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:46:01 ID:m3yAnUgk
選手査定と打撃システムが改善されていたら是非買いたい。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:06:37 ID:9rZlAKHZ
メジャーの偉大なOBが出ないのがなぜ無理難題なの?
ユーザーが一番望んでる事でしょ?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:56:13 ID:ZvIXFVI3
バーネットは167キロ
ズマヤは166キロにしろ
ちゃんと調べて球速を決めろ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:40 ID:6nMFyOQI
>>133
別に望んでいませんが
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:52 ID:I2PI2AlS
来年の春に、メジャーリーグスピリッツを出して、サクセスで作った選手を登録出来るようにして、あとはプロ野球スピリッツ5とデータのやりとりが出来て、そんでもってWiiで、出してくれれば買ってやるよ。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:01 ID:6PoEJH4z
>>133
俺は望んでる
ライアンやニークロやシーバー、ゴセージ、エドガー、レジー、さらにはディマジオやマントル・・・OBが必要だ
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:13 ID:MMDTa5um
出てくれりゃ嬉しいのは確かにそうだが、
権利の問題で現役ですらあれだけ偽名選手がいたのに、
常識的に考えてOBなんか無理難題に決まってる。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:54 ID:MBFALRgb
12月に2007シーズン終了時のデータで発売してほしい。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:39 ID:ZNlhHIsc
パワメジャポイントを貯めると選手を一人エディットできるようにすればいいのに。
もしくは、選手カードを獲得したら名前をエディットできるとか、せめて名前だけでもエディットさせてほしい。
もしくは、偽名でもいいから、ファミスタみたいにわかりやすい偽名にしてくれ。
ボンズなら、ポンスとかさ。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:45 ID:NkwT45BH
シーズン終了時というよりも、とりあえずトレード期限の7月末段階のデータにしてもらいたいわぁ・・・。
この3日だけでもロフトンがCLEへ、井口がPHIへ、HOUウィーラー⇔TBウィギントン交換、カントゥがCINへと
動きがあるんだから、そこを考慮してくれないと。

10/4発売ってのは、ポストシーズン始まる時に合わせてウマーを狙ってるんだろうか。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:31 ID:ZNlhHIsc
最初のパワメジャは初物だから買ったユーザーいっぱいいるけど、パワメジャ2はそれなりに進歩してないと買わないよ。コナミさん。
パワメジャでもメモリーカードD個使って30球団アレンジチーム作ってリーグモードでプレイすれば、多少めんどくさいけどシーズン的なことは出来るからね。
進歩がないなら選手データを7000円で買わせるようもんだし。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:52 ID:pKAx9Rnx
日本人の能力見て買うか決めるわ
MLBの一選手としてストイックに査定できてないようなら
他の部分も期待できないだろうし買わん。子供だけが喜ぶ仕様は簡便
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:29 ID:451eoNNl
多分コナミはこんあ感じに査定してそう
松井秀喜 弾道3 ミートD9 パワーA181 走力肩力守備エラーD9
パワーヒッター チャンス2 慎重打法 人気者

パワーは初代と変えず、今打ちまくってるから、パワーヒッター追加
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:43 ID:CyTLXf+g
>>144
どんなに打てなくなっても松井にチャンス2なんてつけないだろ
日本人の査定は諦めてるけど、その分日本人以外はちゃんとやって欲しいわ。
あとはサクセス選手のサラリーとFA期間を設定可能希望
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:04 ID:rEaLAX48
30本いくとしたら日本人びいきとか関係なしにパワーヒッターは追加は妥当だと思うわ
今季メジャー他選手のHR数ってだいたい落ちてるし
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:54 ID:TdbC2a6c
松井に人気者とか・・・ある意味いじめだなw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:19 ID:gkebjU7Q
>>133
俺はOBじゃなくてずっとレジェンド選手って呼んでる
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:02 ID:wujRNYTb
↑同意。NBAと同じくレジェンドと呼ぶべきやね
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:18 ID:wsTpqQZN
レジェンドは必要無し。まずは現役選手をちゃんと作れ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:02:00 ID:JP7eV/Wk
開幕の欠点を軽くなおしてメジャーで様子見
メジャーでもダメな部分をなおして決定版


選手データとかが違うから軽い攪乱効果あり
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:55 ID:vbKOuOo6
1は売っちゃったから、2が出るのは素直に嬉しい。14とか本家パワプロが微妙だし。前作同様、投打のバランスが投高打低でストレートの体感速度が前作と同じかそれ以上なら普通に満足。真っ直ぐ速くても三振取れないとかは勘弁な
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:26 ID:QiQy7JJ0
レジェンドとかの権利関係が常識的に考えて無理としても、
せめてエディットで自前で作れるようにしてくれればなぁとは思う。
ちなみに、ボンズをポンスみたいなわかり易い偽名は訴えられる危険性が高くて無理だろ。
もし訴えられた場合あちらの訴訟額はシャレにならんしね。
訴訟大国といわれるのは伊達じゃないんだから。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:57 ID:BlMpP83c
メジャスピは見たいかも。グラだけは良いし覚醒要素もほしいし。

でもこの時期がある意味一番楽しかったりすんだよね。色々改良されてるかとか期待で。ソフト自体は完成に入ってるだろーし。

手に入ったらマイナーチェンジでガッカリしませんよーに頼むで573
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:33 ID:h+rxiOKn
6月末だと松井の能力ヤバいんじゃ…
7月にしてくれんかな?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:22 ID:rEaLAX48
その辺は売り上げに直結するしキチンと調整してくるでしょ
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:31 ID:h+rxiOKn
>>143
1はかずおだけ悲惨な能力だったよね。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:50 ID:1FewCRTd
14のサクセスがあっさり風味だっただけに、メジャ2は期待してるからな
スタッフが違うとしても期待してるんだからな
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:45 ID:/T1vIvsX
松井(6月終了時点)
.269(245打数66安打) 8HR 46打点

普通に考えたら、パワーAは有り得んけど、松井だけ7月までの査定にするんだろうな。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:12 ID:h+rxiOKn
>>159
そうしてくれると松井ファンとしては素直に嬉しい。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:25 ID:caHP6VP8
まだコナミスタイルで予約できんのかな?
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:01 ID:rEaLAX48
というか査定って普通7月までするんじゃないか?
トレード期限もあるし6月で切ってたらめちゃくちゃなデータになっちゃうよ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:01 ID:eNyzY+XF
松井の場合
六月終了時点
弾道3 ミートD8 パワーB130 肩守備エラーD8
慎重打法 パワーヒッター

7月終了時点
弾道3 ミートC10 パワーA160 肩守備エラーD8
チャンス2 パワーヒッター 

たった1ヶ月でこれくらいの差ができそう
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:28 ID:rEaLAX48
まさか7月だけでHR数が2倍超えるとはなw
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:45 ID:+BTPn24r
松井でそれならエロとかどうなるんだよw
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:51 ID:VGsFqh3u
マイライフをやりたいんだが、無理なのか?
プロスピでもマイライフがない
パワプロしかできないとは…泣けてくる
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:39 ID:9rZlAKHZ
松井が30本でパワーBなら
岩村のホームラン3本はどうなるの?パワーEか?ww
井口やガム男は?(笑)
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:30 ID:TdbC2a6c
30本打ってねーだろwまだ19本
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:34 ID:jbXj5AWK
とりあえず
王にツーシームかHシンカー追加
ゲレーロの肩A
Cジョーンズの守備E〜F
Aジョーンズの守備A
Tハンターの守備A
にして欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:35:56 ID:6PoEJH4z
>>169
挙げてもきりがないよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:43:33 ID:eNyzY+XF
>>167
6月の時点だよ
微妙な成績で、さらに去年の怪我があって先行き不安な松井に
たった一回30本こえたからといってパワーAはやれんよ、ファンとしてみても
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:01:35 ID:NkwT45BH
パワメジャにおいてのパワーA自体は敷居低いでしょ。
一度もHR30本打ってないJ・ペイトンでもパワーAではあったんだし。
ただ、同じパワーAでも140〜255まで開きがあるしパワーヒッターの有無、
さらには弾道の違いもある。

今現在の査定担当してるスタッフが、どういう見方してるかで大きく変わるだろうな…。
俺は松井秀で弾道3・パワー145〜155A・パワーヒッターなしぐらいが妥当じゃないかと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:32:02 ID:6PoEJH4z
ジーターを底上げしてほしい

ベケット・ランディ・クレメンスの威圧感いらない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:17:31 ID:h+rxiOKn
>>173
ミートDはないよな>ジーター
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:57:43 ID:jbXj5AWK
>>172 パワーの敷居を高くしてほしい
松井(7月追加)弾道3 ミートD9パワーA155走力D9肩D9守備D9エラーD8
パワーヒッター チャンス2 三振 デビルレイズキラー 
厄病神(本塁打を打つと、味方の能力だうん)
イチロー 弾道2 ミートB13パワーC99走力A14肩A14守備B13エラーB12
流し打ち 走塁盗塁送球ケガ4 レーザービーム ゴキブリヒット(内野安打◎)
ローボールヒッター 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:55:19 ID:6PoEJH4zO
>>175
松井に三振をつけることが何を招くかは・・・言わなくてもわかるよな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:16:14 ID:ME2lX1RG
イチロー 審判買収(ホームのみ) 
       チームプレー×
       吐き気、嘔吐(チームが優勝狙える場合、能力大幅ダウン)  も追加ね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:26:04 ID:ydPWY2ZG
無印みたいに日本の選手フォーム使えるよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:27:43 ID:ydPWY2ZG
あと井口はフィリーズいるんかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:32:40 ID:YONWZK/X
とりあえずプロスピ流に凡打ゾーンが見えるようになったのが救いか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:54:21 ID:PrYdstQF
偽名でも、能力査定がだめでも、インジがイング でも売れてしまうんだもん、そりゃコナミも適当に作るよね。2には期待したらいかんね。
インジがイングになるってことは開発者は全然メジャー見てないってことだし、期待したらいかん。
今度もイングだったら絶対買わない。
ローマ字読みでもイングって読めないよね。INGE
ローマ字読みならインゲだよな。
たかがゲームだと思ってなめるなよコナミ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:58:57 ID:asolUQm3
桑田カーブ7
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:18:34 ID:T/Rd+x5L
岩村 ミートD パワーD
井口 ミートD パワーE
ガム男 ミートD パワーC
城島 ミートDパワーB
松井 ミートC パワーA
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:13:41 ID:Q15EEqpS
イングは笑ったなww
カタカナが気持ち悪かったから自チームだけアルファベットに変えてたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:44:41 ID:CGNGe7la
ノーラン・ライアンは奪三振じゃなくてもっと特別な特殊能力つけて欲しい。
ちなみにライアンはツーシームも投げてた。

特殊能力は、ライアン専用ノビ6つけてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:53:29 ID:fKS02XnN
100マイル超でノビ6とかwww
誰も打てないだろ常考
まぁ、それだけの能力に値する選手ではあるが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:33:23 ID:waoonhwa
テハダを全体的にもうちょい大きくまとまらせて
トーミーなんじゃありゃ
サンタナに特能追加
アースタッドの肩守がハンタージョーンズと同じって・・・
大塚かわいそう
ベルトレの肩はA
ベタンコートの守備はBかC
レンテリア肩守もっと高くローレン酷いな
エベレットの守備はAだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:20:35 ID:T/Rd+x5L
NBPがいかに糞かわかるな。遥か雲の上の存在だよ

02年(全盛期)井川
149` コンC138 スタA160
サークルチェンジ7 カーブ1 スライダー2
キレ4 奪三振 尻上がり リリース○ クロスファイヤー ピンチ4
一発 左2

2007年度版井川
井川  145キロ  サークルチェンジ2 カーブ1 スライダー1
コントロールE スタミナC

軽い球 四球男 ランナー2 安定度2
1発病 寸前×  ピンチ2 負け運
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:34:32 ID:pV/XrxPN
そういう話は総合板ででもやっとけ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:57:08 ID:LYjKpisU
確かに井川は02年をピークに衰えていってる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:09:54 ID:BgMk+9Eh
わしが育てたが投げさせまくったからだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:51:24 ID:CGNGe7la
ノーラン・ライアン
球速167キロ
コントG98
スタミA196
カーブ7 サークルチェンジ5 ツーシーム1
回復4 対ランナー2 打たれ強さ4 ノビ6 リリース○ 球持ち○ 四球 重い球 奪三振 対強打者○ 威圧感 速球中心 人気者
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:54:17 ID:8T1jj0Co
投手の威圧感の効果って先発でも発揮されるの?
99が最後のパワプロだから最近のは分からない
当時はリリーフ時オンリーで発動してたわけだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:58:00 ID:js18rKd0
>>193リリーフだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:58:51 ID:6mAUw3p9
ノビ6とか馬鹿じゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:59:32 ID:T/Rd+x5L
まぁ今の素人同然の糞開発人がメジャーのOBの査定
なんかしたら最悪な事態が発生しそう。触らぬ神にたたりなし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:06:13 ID:waoonhwa
Aki猪瀬参上汁!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:41:37 ID:8T1jj0Co
>>194
やっぱりそうなのか
パワメジャの能力見てると先発Pに威圧感ついてるのは無駄じゃない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:16:49 ID:vcB/9ahk
選手名仮名でいいからMVPみたいにマイナーリーグもつくってほしい
でも無理だよね、パワプロだもん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:21:52 ID:6ue/cvTR
MLB2K7の日本版出たんだからそっち買えばよくね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:30:27 ID:vcB/9ahk
>>200
あれグラはいいけど選手ひどくないか?
まあしょうがないんだろうけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:31:03 ID:ydPWY2ZG
いやパワメジャも簡単にできるからどっちも良い
シェフィールド
4 DAEEEE
PH 三振
Dライト
3 CBECCC
チャンス5 サヨナラ男 人気
AROD
4 CA220DCBB
PH 広角 威圧感 チャンス4 満塁
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:48:27 ID:gWAx7KCz
>>200
グラが凄いのはまぁわかってた事だが、やっぱりパワプロ(つか日本の野球ゲー)に慣れた身には
受け付けられん操作感覚がな。2Kシリーズ今までいくらかやった事あるけど、2K7に限って変わるとも思えんし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:01:00 ID:zcuXNkiH
>>202
シェフィールド盗塁17(失敗4)
デビット・ライト盗塁23(失敗2)
A・ROD盗塁11(失敗2)
だから、それぞれ盗塁4つけてライト足B、シェフ・エロド足C位はあっても良いと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:03:23 ID:vMs12xPL
PS3でも出してくれないかなぁ
今更PS2のソフトを買う気にはなれん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:14:56 ID:rRU9ykqu
パワプロですら開発中止になったPS3に今更出すはずがない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:21:15 ID:VJZogQrI
斎藤隆とオカジの能力が楽しみだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:31:45 ID:CxbJK2a1
PS3厨やるソフトがなくて涙目wwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:04:10 ID:fv8WVSsk
ただでさえ餓鬼向けゲームのパワプロを爆死ハードPS3で出すメリットがない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:53:10 ID:PrYdstQF
>>202

シェフが強肩なのもしらんのか?
偉そうに査定するなアホ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:57:45 ID:PrYdstQF
シェフに三振?
スタッツくらいみろよ
シェフが三振少ないのは有名だぞ。

糞査定っていうよりも、試合見たことねえだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:03:44 ID:3M3MZyOo
>>210
それケガする前だろ?
今は年齢的にも衰えてるしDくらいが妥当じゃん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:03:54 ID:2N74/PHU
>>210>>211
釣られんなって
214コリンズ:2007/07/31(火) 01:48:57 ID:CrA8Eg12
誰のこと言ってるのかNPBと違ってさっぱりだ・・・
パワメジャA買って覚えよう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:08:17 ID:1Kim4GwS
Aの上にSでもつくればいいんじゃ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:39:51 ID:1iCDEf+F
県民にシンカーないんすけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:51:11 ID:Z/vZ6ccQ
オルドニエスは強いんだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:22:12 ID:lSRRbFPY
去年の更新履歴を見ると
そろそろ公式来るかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:26:16 ID:kLOEBdXm
14のサクセスが糞すぎてワロタwwパワメジャ2のサクセスは更に糞さに拍車がかかりそうw
パワメジャ2で糞強芯が改善されてなかったら見限る
220コリンズ:2007/07/31(火) 06:23:22 ID:CrA8Eg12
登録名がえらく違うのはなぜ?
ボンズとか見つけるのに時間がかかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:44:22 ID:UTXEmeR4
昔はコナミもAの上にSがあったんだよ。
ファミコンの頑張れペナントレースはそうだった。
トレード枠にメジャーの選手が入ってて、ボッグスのミートはSだったよ。
おもしろかったのは、おなじくトレード枠にカールルイスが選手とし入ってて、足が超早くてホームスチール必ず成功しちゃうの。ファミスタのナムコスターズの1番打者(ごめん名前ド忘れ)なんて目じゃないくらい足早い。あの遊び心はよかったな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:51:45 ID:BwsP06i9
ミート・パワー・走力・肩・守備……レイエス
BCABC
カノー
BCDCC
ジータ−
BBBBC
ポサダ
CBDCB
マニー
BADBD
オルティス
AADDE
プーホルス
AADDB
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:56:13 ID:IugdaKLJ
メジャーリーガーの能力査定ハンパねえなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:21:53 ID:2N74/PHU
>>222
おまえメジャー見てないだろ?知ったか乙!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:45:47 ID:2XB5r1CE
パワフルメジャーは一番期待したパワプロのシリーズで
1週間で売却したソフトだった

あの打撃の糞感覚は改善されてるんだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:35:47 ID:BwsP06i9
じゃあどこが違うか言って。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:43:04 ID:eaNrFynq
査定スレでやれ
自己満足の査定でスレ汚すな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:48:01 ID:BwsP06i9
別にルールは破ってないでしょ?なんでもかんでめ当たらないでよ。偉そうだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:08:07 ID:2N74/PHU
>>228
全体的にミートと守備の査定が甘い


特にポサダはF〜E
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:29:21 ID:y42TSrki
12決をベースにしっかり比較できるフラゲ神募集。

14はフラゲ組のパワプロ知識が頼りなくて、結局意味なかった。
社員だったのかしらんが、体感速度も速いとか言ってた割に
結果は見ての通り。(着弾点表示を遅らせただけで、速度は糞)

任務内容

・体感速度 12決としっかり比べて下さい。中途半端な情報はいらん。
(例:13に比べると絶対速いよ、等は聞き飽きた。)

・強振の仕様。真芯→パワー関係なしHR 芯以外→ほとんど凡打

・バットの当たり判定。(カーソル外でも当たる糞凡打ゾーン仕様かどうか。)

・COMの超早打ち&鬼の選球眼
(変化球で空振りがとれるか、ストライクからボールのフォークを振るか)

・併殺のとりやすさ(内野手の守備力、肩力、打者走者の一塁到達速度など)

・攻撃面、守備面での総合バランス。

報酬:俺の女のパンチラでよければうp。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:37:07 ID:CZcfgaDs
>>230
14の時フラゲしたものですが、ホントすまん
釣るつもりは特になかったんだが…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:52:49 ID:BqvrK2PV
>>230
バカじゃね
何様だおまえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:03:10 ID:y42TSrki
下手糞なユーザーがフらゲしても
ほんま意味なかったわ。
あいつら14フラゲして
「マジ速えー打てねーよ!」とか言ってたし・・・
おかげで騙された。
今日4500円で売却してバイオ4買ってきた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:03:34 ID:TDjaxCQ+
プッツの能力気になる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:10:10 ID:BwsP06i9
ポサダの今の打率は
好調だからだと?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:28:45 ID:lSRRbFPY
>>230
12決はパワフルでも毎回完封できたりするからなー・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:35:44 ID:2N74/PHU
>>235
すまん言葉が足りなかった
ポサダの守備がF〜Eってこと

ポサダの今の打率も多分FA前の確変でこれはメジャーじゃよくあること。今まで3割を一度も打ったことないし通算も2割7分の打者だから今年の成績を考慮してもE〜Dが妥当
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:09:49 ID:eaNrFynq
>>233
ああ、前にも来てたクズか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:41:37 ID:2O62UfVP
値段が高い
14からして期待できない
だから俺は絶対買わないし他の人にも買って欲しくない
ゲーム屋いって一日中張り付いて買うのを阻止したいぐらい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:50:01 ID:BwsP06i9
評判よかったら買うでしょ?
ポサダ、ミートDくらいなら納得するけど…。守備はそれくらいかもね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:54:50 ID:hY9TSYh9
まあ14は関係ないがな、スタッフ違うし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:34:37 ID:Z/vZ6ccQ
パワメジャで登録名が違うのって何人ぐらいいた?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:06:15 ID:g/JMm7SL
1は球場がよかったなぁ
やっぱりアナログの感度をどうにかしてほしいな
OBはいいから査定をちゃんとやってほしいな パワメジャほど神鶴が欲しいと思ったパワプロはない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:10:21 ID:xJ1EEVYe
個人的にパワメジャ1は近年のパワプロの中では最高の出来。
惜しむらくはサクセス選手の名前の背景がバグってたせいでサクセスする気が全く起きなかったこと。
これさえ修正してくれれば買い確定だべ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:20:26 ID:3nIsMJrb
>>244
よう同士
俺の周りにいるやつはみんな駄作扱いして
俺だけいつも除け者さ・・・orz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:36:01 ID:ZgEy2UV2
スティックの感度をどうにかしてくれ。十字キーは逆に遅くて届かないしなあ。
バッティングの操作性改善が第一だろ
あとハーフスイングを導入しないのはなんか理由あるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:46:01 ID:ZgEy2UV2
あと顔だけ実写並みの超リアルにするのはどう?(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:07 ID:2N74/PHU
メジャーはほとんどハーフスイングとらないもんなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:59:47 ID:8VapRJa1
14買ったけどすぐ売った、シフトが変えられるって
公式サイトに書いてたけど、やるまえに売った。

パワメジャ2では、ジアンビー、オルティーズ、トーミなど
が打席に入ると特別なシフトが敷けるようにして欲しい。

サクセスの最高球速を170kmまで上げられるようにして欲しい。

その選手特定の特殊能力も付けて欲しい。
ゲレーロなら悪球打ちなど。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:30:47 ID:XBoXMuzr
基本キャッチャーウインドーないのか・・・・
心配だ・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:32:07 ID:Jx9GHJSJ
設定で変えられるようにすると思うぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:45:50 ID:Pmgzmu4l
ちゃんと打順固定できるかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:47:42 ID:CuBcT8v4
MVP2005買っとけ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:51:33 ID:s3P7LRwr
ついにミット移動のウインドウなくなった?
やったー!!!!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:53:46 ID:s3P7LRwr
たしかにデーモン4番は萎えたな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:12:52 ID:1T15idjI
ハーフスイングはスイングタイミングを必要以上に早くしないといけないし、そもそも見た目と合致しないため
導入しなかった、とはるか昔の赤田Pの時代に結論がでている(パワプロスーパー大全より)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:14:19 ID:s3P7LRwr
Gゴンザレスなどの偽名選手は名前だけエディット出来るようにしてほしい。
デーモン4番を改善してほしい
ミット移動ウインドウを消せるようにしてほしい。
査定をちゃんしてほしい。
イング、モウアー、カノはやめてほしい
選手名、スコアボードのチーム名、球種表示、これら全て英語表記可能にしてほしい。
もっと声援を派手にしてほしい。
英語選手コール
「ナンバーフィフティワンイチロースズキセンターフィールダー」ではなく「センターフィールダー ナンバーフィフティワン イチロースズキ」にしてほしい。
最後にポジションを言うのはおかしい。
パワプロ99みたいに選手コールのときは操作できないようにしてほしい。せわしない。選択制でいいから
なぜパワプロ7からそうしたのか?1番気に入らない部分
コナミさん、操作性以外の部分だから簡単にできるはず。パワメジャは初物だから買ったけど、2はそれなりに改善されてないとみんな買いませんよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:33:45 ID:s3P7LRwr
まだあった。
オリジナルチーム作成でスクラントンなど実在AAAチームの本拠地を選択出来るのに、なぜユニフォームエディットで紺色がないの?
紺色さえあればスクラントンヤンキース、ポータケットレッドソックスを作って遊ぶことができるのに、紺色がないから日本のマリーンズみたいなユニフォームしか作れない。

パワプロは誰をターゲットにしてるの?小学生?
それにしては7000円は高いよね?
コナミさん、これはハイパーオリンピックじゃないよ。実在のMLBでしょ?いい加減すぎるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:53:36 ID:XBoXMuzr
>>251
心配なのは設定ではなくて球筋、体感速度とか変に改悪されてしまうかもしれないこと。
13の二の舞は嫌だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:54:44 ID:97rVo64k
お前の古い感覚じゃ高いんだろうな
小学生ですら携帯をもつ時代だってのに。時代錯誤も甚だしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:51:17 ID:conrwO4o
いや、パワプロの売り上げは順当に下がってるからだよ。その分値段も高くなってる
こんなのを30万も買う安牌がいるからコナミが焦らない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:55:08 ID:bpBBY5gC
みんな買いませんよなんて言われても、俺は買うからw

細かくリアル追求するなら、こけしキャラ野球ゲームやるなよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:25:30 ID:+Wwn2uVq
9決定版までは 6800円+税 だったよな?
573必死だなw
264コリンズ:2007/08/01(水) 08:40:26 ID:bUdehwLF
教えてくれ

パワプロみたいにペナントモードはある?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:41:59 ID:cwjxgXlA
1にはなかった。
2にあるかはまだわからん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:07:56 ID:L9ozlFPd
ガニエのトレードは反映されないかも。TEXのままだろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:27:03 ID:bpBBY5gC
ペナントに年俸の概念をプラスしたのがシーズンなんじゃないの?

呼称が違うだけで大して内容はかわんないよ

アレンジチームで参戦出来ないのが最大のガンだけど、、
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:35:10 ID:MgkKxPsq
年数が全然違うからなぁ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:54:34 ID:kZh444XN
発売かあ。かなり嬉しいわ。
正直これやってからパワプロ13、14やった奴ならわかると思うが
パワプロは変化球がしょぼすぎだよな?
もしかして変化球の曲がり方とかいまのパワプロみたいになって
ないか心配だ・・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:19:09 ID:LPfy9W5o
パワメジャすれじゃ
権利の関係で続編でないとか言ってるやついたのにww
やっぱ2ちゃんだな
271コリンズ:2007/08/01(水) 12:16:47 ID:bUdehwLF
ペナント=シーズンという解釈でいいのかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:58:57 ID:v663vSMk
基本はキャッチャーウィンドウなし っことはストレートの体感速度は遅いのかなorz それだったら萎える。 ウィンドウ有りだと体感速度が上がればいいのに。 設定できればベストだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:17:14 ID:FPOYKarx
キャッチャーウインドウって何だ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:18:29 ID:6kuc4oNh
ワロタwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:32:14 ID:e6y0lhsF
ブロリー乙

松井には夏男が必須だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:53:35 ID:ML8CbJc6
松井の最近の活躍のせいで
ミートB12 パワーA200 走肩守備エラーD
とかになってても許せそうな気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:54:38 ID:FPOYKarx
キャッチャーウィンドウって上にあるミット移動が見えるやつの事?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:40:42 ID:tTk1X+64
>>276
ミートB12 パワーA200ってw
絶対ありえないからww
279コリンズ:2007/08/01(水) 16:09:54 ID:bUdehwLF
新庄ってメジャーにいたころは肩守備A?イチローもAだから14かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:52:01 ID:Jx9GHJSJ
コリンズさんは釣りが上手ですね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:16:34 ID:AwkVroCY
俺はサクセス中心にやるが、パワメジャ1のひどさに萎えたからなー。簡単すぎてつまらんわ
なんとか島クラスのサクセスはもうないのかな?狂ったようにやってたあの頃が懐かしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:07:37 ID:eZX6AT7I
>>269
俺もいくつベースになってるかが気になる
前作は11ベースなので一部の操作性以外はギリギリガマンできた(センター前ヒットを3塁打にする守備とか酷いのもあったが)

wiiとパス互換あるということだが、PS2版が14と互換ということなら
14ベースになるのかなあ。キャッチャーウィンドウなしだし。
いつ開発してたのか知らんけど、最悪13ベースってこともありうるのが激しく不安だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:13:43 ID:bDk2ZshC
13や14で作った選手が使えたらええなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:47:20 ID:FqW8Y4C3
ペナントモードで登録名変更できればいいや

それよりサクセスで取得できない能力があると
再現できないので困る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:25:01 ID:Px7kqlzl
1はミート1〜7だったけど
2は1〜14になるんかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:41:52 ID:FRYq6FC2
これマイライフあるの?

前作は無かったからスルーしたんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:47:58 ID:SFhzYWhF
多分無い
あったらもっと強調してるはず
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:50:36 ID:ZREaufsr
パワメジャ1でさ、ミット・球種なし、相手パワフルで、ホームランどれくらい打てる?
たとえばシーズンでやったときにAロッドやジオンビーなら30〜50くらい行くものなの?
おれ相手の失投「!」のど真ん中ときしかほぼ打てないんだけど、なんかコツとかある?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:59:46 ID:bpBBY5gC
打てないのに難易度最高にする理由がわかんない
ロックオンでいいじゃない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:11:43 ID:nqEmqcdh
シーズンでのHRは毎年打つ奴決まってたね
プホルス、A.ラミレス辺りは50から70は
打ってた。
あと安打は20人くらいは200安打打ってた
多い奴300本近かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:47:18 ID:Jx9GHJSJ
>>282
パワメジャ1ベースじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:53:51 ID:iNqH8D/g
マイライフつけて打順が糞になるバグなんとかしたらとりあえず買う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:56:22 ID:76FTouEe
初期のマイライフは末期が外国人ばかりになってワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:41:55 ID:cSd7WWyz
ロックオンがデフォの仕様だけは止めて欲しい
あとは移籍の反映を
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:59:56 ID:CTOzGiO2
谷渕が関わってるなら買わないね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:00:17 ID:6/+agZdS
ダンカン(NYY)
CA(198)EEEF
PH、選球眼
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:04:59 ID:76FTouEe
ロックオンがすげー弱かった気がする。とにかく当てずっぽ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:29:13 ID:VpIzq2go
ロックオン弱くは無いがHRは出難い仕様だったね1は
センター返しor流してヒットだけならロックオンで余裕だけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:53:41 ID:PrMfo8Yv
十字キーとロックオンの組み合わせが一番おもしろいかな。読みがあってないとミートできないから、自分の苦手コースは見送ったり、実際の野球でもすべてのたまに対応できる人はいないし、俺的にはおすすめ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:52:21 ID:VpIzq2go
あー、確かに外角にストライクゾーン広いから
十字操作は山ある程度張らないとミート出来ない感じだったね
150後半の外角ギリギリとか待ってないと間に合わないのはシビアだった
あと、対人だとツーシームがやばすぎてロックオン推奨ゲーになってたのは厳しい
芯外すとことごとく凡打だから球早ければツーシーム投げてるだけで正に魔球
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:03:24 ID:Jk8Vz9oP
ミートカーソルは1から15になりそうだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:51:39 ID:hSUdpmWv
>>288
その条件で手動シーズン1年やったけど
パワー200のテシェイラで、45本くらいだったかな?
好不調の並が激しすぎて、絶不調が2ヶ月くらい続くとかあるから、そうなってしまうと全然打てなくなるけど。
ただ、とにかく強振は使い辛いので、試合が決まったときや
序盤のランナーなしのときくらいしか使わなかったな。ミート打ちが強すぎたっていうのもあるけどね。

>>291
それはさすがに勘弁してほしいわw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:27:21 ID:7pskSKs6
ストライクゾーンからミートカーソルがでるように
して欲しいな。

もちろんワンバウンドするクソボールも打てるけど
その分凡打になりやすいとか、頭くらいの高さの
ボールも打てるけど、フライになりやすいとか

エンドランをかけ、外されると終わり
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:25:08 ID:w0kyFAvy
マイライフなし確定
新守備カメラフォロー、プロスピ風の投球ができるエキスパート
プロフィールってので勝敗、打球記録、配給記録が残せる
フォームは引き続きショップ購入

明日のハミより
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:29:50 ID:4AcbipHL
>>304
マイライフないのか・・・オワタ
ていうか買う大半の人が日本人選手中心に見てるんだから
1人を追いかけるモードつけるべきだろ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:33:19 ID:EwshXtEz
>>305
まあ確かに買ってみるかって感じのやつはそうかもしれんがホントにメジャー好きで買う人は日本人選手なんか興味ないからホントにメジャー好き人用にしたんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:53:37 ID:76FTouEe
打撃がホームラン出ない仕様なのは萎えた。何がメジャーリーグだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:02:47 ID:EwshXtEz
>>307
ヘタすぎるだけだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:14:52 ID:4y6IIIpS
>>308
1は確かに出にくいだろ?
プレイヤーだけが出にくいなら下手かも知れんが、COMすら内野ゴロやポップフライばかりだったんだから。
結局、設定で全真芯にしたらまぁまぁなバランスになったけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:20:47 ID:IDRJfxcy
去年の成績を元に査定だろうな
松井とイチローだけ強くしてそうだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:25:04 ID:hemrJ7BV
球場を色んな角度からじっくり弄りまわすように見れるモード作れよ573
せっかくあんな個性的な球場が30もあるんだからよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:25:31 ID:LCuTNgSI
>>306
もし本当に、「ホントにメジャー好きで買う人は日本人選手なんか興味ないから
ホントにメジャー好き人用にした」なら日本人選手査定は1みたいにはならない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:26:56 ID:EwshXtEz
>>309
確かにパワプロよりは打ちにくいがなれれば問題なかったぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:58:29 ID:4y6IIIpS
>>313
マジで?
俺は慣れる前に設定を全真芯にしてまぁまぁ楽しめたから、そのままでやってた。
とにかくCOMの貧打が嫌だったし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:10:41 ID:hSUdpmWv
>>313は天才か普段のパワプロでよっぽど打てないかのどっちか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:37:07 ID:Gu2TIA43
12決バランスなら神なんだが。

きれいに捉えれば気持ちよくスタンドイン。
投手の変化球は4球種5球種全然おk。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:12:32 ID:RqjttvEX
シェリーダンカン
DBEEF パワーヒッター ではないか?
アレックスゴードン
DCDCE
松井秀喜
CBDDD 慎重打撃 クリスダンカン
DAEDE パワーヒッター
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:39:55 ID:GG7/k1UI
マイライフ無いなら絶対買わない。

・・・バイバイ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:06:38 ID:qYkYFOBI
はいはいもう2度とこのスレこないでね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:39:09 ID:J2wNepkl
1は自分も相手も全真芯でちょうどいいくらいだったね
もう少し打ちやすくしてもいいと思うけどまあ面白かったし
期待してまぷ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:42:02 ID:fZDgEHVG
偽名選手
>せめて名前だけでもエディットできるように。

査定
>みんなが一番気にするところ。

4番デーモン
>これは萎えます。改善必須。

アレンジチームのシーズン参加
>これができなきゃ、最新選手データの意味がない。
イング
>憤りすら感じます。

英語表記
>カタカナ気持ち悪い。

選手コール中の操作可否選択
>選手コール言い終わらないうちにアウトになるのは萎えます。せわしない。

マイライフ
>みんな熱望。

タイトル、メニューのときのBGM ON OFF選択
>毎日プレーすると耳タコです。毎回テレビをミュートにするのもめんどくさいので。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:29:28 ID:ZU4nxA4x
俺は全真芯にしてカーソル広げたままでは逆にスタンドインできない。
カーソル普通で強芯の方が打てるのはおかしいかね?

んで、球速102参るの厨選手作ってやってるが、COM打撃パワフル
にしても残部らのとか抑えてうちのエースが奪三振トップをかろうじて
取ってる。俺おかしい?

でもみんなみたいに全真芯ではホームラン打ったことない。
あ、ちなみに十時派
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:05:10 ID:GK33CuBP
シーズンでは剛速球投手だけで世界一になれた
始まってすぐにトレードで
バーランダー、F.ヘルナンデス、リリアーノ、D.カブレラ
を獲ったら4人とも最低15は勝つ。

俺の好きなマニーがシーズンでは全然打たなかった。
ミートB、パワーAなのに.220とか・・・・

324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:09:22 ID:8GLn5iRB
>>323
三振が付いてると酷いことになるよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:09:50 ID:kfL6Mlbi
パワメジャは強振で芯外すとファールフライになりすぎだからHR狙う気なくしてたわ
ロックオンしないで量産できる奴すごい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:11:13 ID:V9gUTgHi
>>317
ニワカ乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:43:52 ID:GK33CuBP
野手ではマーリンズのM.カブレラ、メッツのD.ライト、J.レイエスも速攻トレードで獲ってくる。


328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:15:20 ID:WaTc/L1L
てか、1はそんなにホームラン出なかったか?
普通に全真芯とか使わなくても芯をくえばホームラン簡単に出ただろ。
確かに当たり判定がおかしい時もあったが。
あっ、あとやっぱりセーフコはかなり出にくかったね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:45:41 ID:iPBSHjYe
糞査定だけはなんとかして欲しいな
正直それだけでやる気なくすよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:55:14 ID:6+vNRRP8
パワメジャ出るから14決買わなくてすむ
1やってないから面白さ知らないけど
まあ12決並だったら買おう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:44:29 ID:R9Pw1466
パワメジャ最高!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:56:09 ID:wjX6pINc
パワメジャの独特のノリのサクセス好きだ!
能力が半端なく上がるのは賛否両論だったけど
メジャー全体的にアホみたいに能力高い選手がかなりいるので
個人的にはあり。
楽しみだwkwkwktk!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:05:28 ID:ey6m5n0A
1は試合が多すぎてテンポ悪かった記憶が・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:32:18 ID:TJw5Iep6
悪いところ

投手のコントロール良すぎ

COMバッター早撃ちすぎ

毎回のようにヒット打ってくるのに点は取ってこないCOMバッター
10安打完封とかよくあるし

三振取れすぎ
二桁奪三振は当たり前
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:34:19 ID:J2wNepkl
>>328
上手いってことを自慢したいだけに
しか見えない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:38:11 ID:EtuyBkN5
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:51:38 ID:yobe/q/u
http://www.inside-games.jp/news/225/22578.html
(おそらくパワメジャ2ベースの)パワプロがアメリカで発売らしい。
売れるのか…?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:02:17 ID:/Zd1RYsq
>>337
アメリカ向けにメジャーリーグスピリッツ出した方が無難な気はするな。

アメリカ人の目から見て、あの二頭身キャラがいっちょ前にクレメンスのピッチングフォームや
シェフィールドのバッティングフォームを再現している様を見てどう思うか…。まずはそこからだと
思うんだが。見た目で拒否されたらどうしようもないからな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:21:55 ID:iQNpw6A6
アメリカで受けるかね…
ってかアメリカでも出すって事は野球のバランスは良いのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:25:38 ID:vYL5Kw4s
ホモ要素盛りだくさんだったのが最高

今のパワプロにはない要素
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:43:49 ID:szGJHnBZ
>>330
なわけない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:54:05 ID:rCp67+Ec
>>46
遅レスだがこいつ彼女いないなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:24:47 ID:D8kB0zHE
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166752&lindID=1
日本で版権クリアしたのは2K(Take-Two)と連んだのね。
選手名英語で表示されるなら、こっちのが良いかも。
ってか、アメリカでサクセスなんか受けるのか?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:58:52 ID:uj6Jazkm
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2007/003/
こんな発表するくらいなら公式も更新しろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:15:41 ID:BcM7XtfN
>>338
確かに俺もそう思うなぁ。
でも制作コナミで販売2Kらしいし、
メジャスピは2Kの商品に競合するからリアル系では出せなくて仕方なくってとこじゃないのか?

2kのサイトにも発表されてるみたいだが、
そちらも文章だけで画像なし・・・
若干気になる文章もあるけども画像なくてなんとも言えんなぁ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:40:52 ID:QqVPhVKI
なぁ、、なぁ。アメリカ版の画像無いかググッてたら、試合の画像見つけたんだよ。

なんか、松坂?ーバリテック?のバッテリーだったんだけど、
視点が投手後方からのアングルで、打者と捕手の顔グラフィックが
日本のパワプロと違ってた。

もしかして、遂に顔グラフィックに変化か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:43:58 ID:AMLwmuKK
>>346
うp
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:44:11 ID:haQsqWZv
アメリカで出すって事はエディットでも付けんのかね?
アメリカってユーザーが楽しめるようにエディットを付けたりして色々と工夫をしてんだけど。
ってかエディットを付けないと日本版でさえ査定が変なのにメジャー版の査定がちゃんと出来るとは思えないんだが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:45:51 ID:t9FfGtdk
日本ではエディットなしがデフォで慣れられてるけど、あっちで売るには微妙だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:47:23 ID:BcM7XtfN
>>346
ファミ通にのってる画像は今までどおりだけど?
本当ならうpよろ
351346:2007/08/04(土) 01:52:52 ID:QqVPhVKI
ごめん、うpロダ知らんので、自分がうpするより
ちょっとググッて見つけた方が早いと思うよ。
アメリカ版のタイトル名で速攻見つけたし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:56:44 ID:oYjBpzfe
しゃああああああああああああ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:58:23 ID:41Df/Wh0
アメはシューティングゲーム好きだしなw
以外と受けるかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:59:44 ID:41Df/Wh0
意外との間違い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:00:46 ID:AMLwmuKK
>>351
そのサイトのアドレス貼れば良いだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:02:25 ID:AMLwmuKK
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=14968
見つけてやったよ
松坂の背番号は18だから
これはベケットだね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:02:44 ID:ol7ERW1r
装備品と登録名変えれるのは確定らしいから即買い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:08:56 ID:BcM7XtfN
>>351
うはっ、ググったら確かにすぐ見つかった
情報サンクス
ちなみに俺が確認できたのは gamasutra というサイト。
見た感じ本物っぽけどどうなんだろ・・・
でもファミ通に載ってたのは従来どおりに見えたが、
ひょっとして向こうだけなのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:11:02 ID:elrE8npx
北米でも発売ってことで査定もシビアになってる事に期待
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:13:07 ID:dLOJ4jnb
クソワロタw

綺麗なジャイアンかよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:36:59 ID:ScyLBCiR
Take-twoの子会社,2K Sportsとコナミからの公式発表によると2社が共同して今秋、コナミの超人気シリーズパワプロのPS2版、Wii版を北米にてリリースする
製作コナミ、発売K2 SportsのMLBパワプロは従来通りのカートゥーンスタイルであるが、両者からの発表によると表情、ヒゲ、髪型などを通して個々の有名選手を認識できるとの事
さらにコナミは球場の再現もする模様
過去の作品と同様、いい意味でリアリズムを排除した作りとなっている
この作品は12以上のモード、例えば綿密なシーズンモード、サクセスモードを含む
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:42:20 ID:dLOJ4jnb
これやられたら本家パワプロもやらざるを得なくなるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:47:23 ID:1foDVWV5
パワメジャ買ったけど、良かったとこは試合でのスピード感。
球速・打球・返球などどれも爽快だった。
あと、一番のお気に入りはペナントのドリームドラフト。
いろんな駆け引きが楽しめる上、トレードなどもかなり楽しめる。
パワ14の説明書に楽しみ方としてドリームドラフトが紹介されている。
しかし、「友達を集めてアレンジモードで一人ずつ獲得していき、できたチームでペナントで早送りして競う」というふざけたもの。
「モードとしてプリセットしとけよ」って思う。
あと、ホームランを狙うとキャッチャーフライばっかりになってしまう気がします。
パワメジャはドリームドラフトが最高です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:45:35 ID:irrCKnzs
つーか本家14のショボサクセスの悪評を聞くと
パワメジャはスケールアップして帰ってきてほしいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:12:31 ID:WuZTrS99
この北米版、どうすれば手に入るかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:28:06 ID:RiTxJfkr
言語以外の仕様まで違うなら両方出して欲しいよね
じゃないとオークションに出たら凄い値段が付きそうw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:29:59 ID:uCGbh5dj
実は松井のHRの平均飛距離はメジャーでもトップクラス
パワーだけはAでも違和感ない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:46:05 ID:coWo9AHf
サクセスのライバルってヴィクターでOK?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:11:36 ID:Au++fo1M
またエロの走力Dかよ。
いい加減Cにはしろよ。
しかも前半戦ア・リーグホームランキングのエロのパワーが190程度って、一体どういう基準だ?
前は200越えてたのに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:42:56 ID:wb033Iol
パワメジャ2のペナントって何年あるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:03:09 ID:irrCKnzs
これ査定が素人同然だから。極め付けはイチローだけミートB。それ以外はC以下
まじで米国に殺されるぞ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:16:04 ID:Rv0PAFdw
断言できるが日本企業にメジャーリーグソフト開発は無理
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:11:17 ID:WuZTrS99
無理というか、ビジネス色が強すぎ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:37:02 ID:zKJC5guX
ファミ痛に選手エディットって書いてあるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:39:05 ID:i6gnD+Gv
>>348
ご丁寧に選手エディットとオリジナル選手エディットの二つあるぞ

向こうのゲームはエディット、チューニング、データ配信・・至れり尽くせりなんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:41:13 ID:i6gnD+Gv
http://www.gamasutra.com/db_area/images/news2001/14968/pawapro.jpg

髪型や容姿、色々とエディット出来るのか?プロスピみたいに?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:45:19 ID:i6gnD+Gv
>>361
2K Sportsと573共同制作の北米版と573制作の日本版で
グラ違ったら嫌だな・・・日本版だけ全員パワプロ君みたいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:00:38 ID:ol7ERW1r
日本のエディットはどうせ装備品と登録名だって。
てかそれだけでもエライ進歩
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:16:32 ID:rhGsso7Y
日本版と米国版、きっと全然違う仕様なんだろうな
もしそうなら、コナミ潰れちまえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:17:55 ID:haQsqWZv
>>375
マジで?
羨ましい限りだな。
日本版も同じ仕様なら良いけど…
ってかアメリカの会社って本当、ユーザーに優しいよな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:18:35 ID:eFUbCTaQ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:41:03 ID:i6gnD+Gv
>>380
アフターフォローが半端ない
2K Sportsが制作に絡んでるから発売後のデータ配信はあるかもよ

北米版日本版で仕様違うなら迷わず北米版買わなきゃな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:45:32 ID:i6gnD+Gv
おぉアレンジ32球団作れるぞ

http://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/69.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:55:53 ID:USZwMAB0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:56:40 ID:USZwMAB0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:59:25 ID:65pT6XZ3
わざわざ国内国外で仕様変えるもんなの?
とにかく期待はできそうだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:03:56 ID:Hzg3fvGh
コナミもそんなのやってもめんどくさいだけだしな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:07:30 ID:rqPF+Ehl
松井は巧守強肩なのは変わんないんだなw
1ではパワーよりもこっちの査定の方が不満だったんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:32:40 ID:WuZTrS99
みんなで登録名やら、キャッチャーウインドウの改善をこのスレで言ったからコナミに伝わったんだね。
みんなおめでとう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:35:00 ID:AMLwmuKK
井川強すぎだろ・・・
これから変動するんだろうが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:38:58 ID:elrE8npx
まさか北米版まで日本人優遇査定じゃないよな・・・
マジで恥さらすなよコナミ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:40:35 ID:4rtUZxGW
なぜマイライフを作らないのか
まじで573は馬鹿だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:40:55 ID:jxyB8Rb2
井川のコントロールCはないだろw
甘く見てもEに限りなく近いD、尚且つ四球とかのマイナス能力が複数ないと…。

って、パワプロの能力表示は13以降から変わったんだっけ?
だから>>381の松井がパワー130でCなんだろうか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:47:42 ID:WuZTrS99
選手コール中の操作可否選択がどうしても欲しい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:50:25 ID:e+tjBe5F
井川の能力は13決定版と同じか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:51:40 ID:USZwMAB0
>>393
14では変わってない
http://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/47.jpg
コレを見る限りやっぱり基準上がってるのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:52:30 ID:i6gnD+Gv
北米版はデータ配信でデフォルト能力変わると良いんだがなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:52:31 ID:e+tjBe5F
あと松井の能力画面で分かったことは今年も外野守備適正は3分割されているということか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:53:23 ID:elrE8npx
松井よりジーターがパワー30上ってww
日本人冷遇だったか・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:02:43 ID:WuZTrS99
選手名エディットできるのはいいけどGゴンザレスの肌の色が白ってことはないよね?
エディットできても、白人の右打ちのボンズになっちゃうなんて間抜けなことはやらないよね?
前作があれだっただけに心配しちゃった。
まさか大丈夫ですよね?コナミさん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:08:11 ID:eFUbCTaQ
海外版は向こうの人が査定するらしい
だから松井は低め
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:17:10 ID:VVxtAUYv
そりゃジーターもヤンスタの深い左中間に打ち込むパワーあるけど松井の飛距離見ればパワー・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:25:16 ID:uCGbh5dj
外人の評価もいい加減だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:41:46 ID:EXCP8exn
マジで試合中の顔変えられるのは嬉しい
せめてメガネの選手とかヒゲの選手とか肥満体系の選手に個性をつけたかったところだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:44:10 ID:hbxHmHYG
海外の評価か…

査定方法も違うだろうし 印象次第で好みが別れそうだな

W松井は悲惨な事になりそうW
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:55:32 ID:WuZTrS99
ボブルヘッド人形みたいな感じになるのか。
北米版が選手エディットできるなら、ぜひゲットしたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:05:22 ID:5l0xQt5P
投手200人 野手200人
セーブ可能

パワプロ14で作成選手パスワードは流用可能
(外野特性は変更可能)

一部無くなったフォームやメジャーで使用出来ないバットの色はエディットで変更可能らしいな

なんか親切だな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:05:22 ID:viXuX6YG
北米版買うことにした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:21:44 ID:ZWPJq0s5
>>407
それは北米版?日本版?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:49:01 ID:OVOZI1Fz
>>377
>>382
共同制作じゃないみたいだぞ。コナミ制作で2kSportsが販売するって発表されてるから、
2kは制作にはノータッチだろ。
www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2007/003/

ファミ通に載ってた画像見る限り日本版と米版のグラは違う気がするけども、
何でわざわざそんな手間かかることやってんだろな?
米版と同じ仕様なら迷わず買うんだが・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:12:22 ID:8arHH98Z
日本版で顔グラ変えるなんて事したら、これから先ずっと搭載しなきゃいけないし
そんな面倒なことしたくないでしょ
次のは14決だから、セールス的には開幕版より低い
付けるとしたら、15からとか

日本版と米国版が違うなんて事はおおっぴらにしないで、しらーっと黙ってるとか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:13:14 ID:YgBxJGAl
>>410
俺も今ファミ通見てきたけど試合中の顔が今までのパワプロと一緒だったな
正直すごい悲しいわけだけどなんでこんな手のかかることをしたんだろうか
確かに日本でパワプロといえばあの顔のイメージが強いけどだったらモードで選べるようにしてくれればいいんじゃないのかな
昔から顔の変更について言ってただけに悲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:18:38 ID:Vouun8dU
blank../test/bbs.cgi
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:21:57 ID:Vouun8dU
凄く楽しみです。
今日予約をしました。
コンピューターとの対戦もいいのですが、
人間対人間の楽しそうです。
府内でパワメジャ2ファンでリーグ戦で来たらいいです。
自分のチームも決めて。
できないかな〜。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:53:56 ID:YgBxJGAl
http://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/72.jpg
この画面の上方向への変化球っぽい矢印はなんだろう
ストレートの威力とかがこれで決まるシステムなのかな?それともストップボール>
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:00:43 ID:V7wCRWhi
>>415
クマー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:01:03 ID:Dq3M+La9
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:01:47 ID:kdcxKZrr
>>416>>417
そっとしとけwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:04:31 ID:YgBxJGAl
>>415だけどなんか変なこと言ったみたいだね
前作パワメジャ1やってないからマジでわかんないんだけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:07:42 ID:hsMzj5pU
ツーシームなんかが上にくるんだっけ?
俺も1やってないからわかんね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:08:05 ID:UWdaJFJU
パワメジャ1をやったことないから知らないだけだろ

>>415
パワメジャ1はストレート方向の第2球種としてツーシームがレベル3までつけることができる。上のはそれのパラメータ
ついでにパワメジャはパワプロと違って全方向に第2球種をつけることができる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:10:44 ID:AuOYoY61
ツーシームは鬼畜すぎ
ツーシームあれば余裕で完封出来る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:15:29 ID:YgBxJGAl
>>420>>421
あ、そうなんだありがとう
フォーシームとツーシームを自分で選んで投げられるってことね
thx
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:19:51 ID:kdcxKZrr
ちなみに1のツーシームは早い上に変化も鋭いと随分と鬼畜な仕様だったが
真芯で捉えると内野後退のファースト、サードのグラブを弾かせるくらいの
恐ろしい打球速度も兼ね備えていた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:04:43 ID:TvrKlZCj
>>411
>>412
手間をかけないための手間をかける。
それが573クオリティ。
逆に感動したわw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:06:11 ID:jOmTTec2
ツーシーム3となると俺の腕じゃ真芯で捉えるのはムリポだったな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:51:32 ID:vkoSnfv/
前回マイライフがないのにすごい批判があったのに
またないのか
パワメジャではマイライフは難しいの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:15:32 ID:nKNZ4dcH
あっちのヒトが査定するなら松坂にジャイロボールとか付くのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:54:54 ID:V7wCRWhi
もうそんなくだらないこと忘れられてます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:58:49 ID:tTexyMHo
上のほうにある画像でものすごいトレードしてるのがあったな
ヤンクスがパバーノ井川でボストンがバリテク
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:44:50 ID:yIN8QG9K
パワメジャって確か平気で4球種付くよね?あと第2球種が2個あったり。
松坂もスライダー、カットボール、カーブ、フォークorサークルチェンジ
くらいの可能性はありそうだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:11:58 ID:VOyjHUIv
ツーシーム、フォーシームもいいけど、ノーシームという縫い目に指をかけないで投げるボールも追加してほしい。
Hシンカーみたいなやつ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:53:04 ID:y0EnILEv
米国版だけ顔のグラフィックとか違うってこと?
そんなら日本版いらねーから米国版欲しいし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:20:58 ID:Jst032Ac
http://www.gamasutra.com/db_area/images/news2001/14968/pawapro.jpg

打者と捕手の顔が違うね。
投手も髪の毛があるし…。
こっちの方がいいなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:28:40 ID:4qLPz+tX
モードの画像とかでは普通のパワプロもいるんだよな
日本と外国の仕様同じにしてくれーローカライズも楽だし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:54:21 ID:jQ8xS4HA
顔も設定でオンオフきくといいなあ
サングラスとかパーツあるといいけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:07:32 ID:6q1XuvRB
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:41:32 ID:MwoCes/9
もう北米版しか眼中にない!
絶対北米版手に入れるぞ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:47:56 ID:Vouun8dU
北米版って日本版のPS2で作動するの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:10:54 ID:ks/wiN1Y
まさか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:22:38 ID:t1CJOo9u
>>439
しないよ。
北米版には北米版の本体を買わないと。
もし日米で仕様が違うなら俺も北米版のを買おうかな…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:26:07 ID:pXmUaDtq
なんか目がキモイww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:31:24 ID:MwoCes/9
うん。仕様が違ったら日本版は絶対買わない。
名前エディットできるようになったくらいじゃ買わないね。コナミはユーザーをバカにしてるよ。日米で優劣があったら、みんなで北米版買おうよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:49:35 ID:nKNZ4dcH
(;^ω^)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:20:55 ID:S4NwXU+P
>>437
ピッチャー眠そうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:09:21 ID:y0EnILEv
もし仕様が違うことがあればパワメジャしたいけど
絶対に買わない
舐めすぎだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:39:13 ID:CHMGvCaR
日本版と北米版の仕様が違うなんて、何で?

ここは日本版も一緒にしろって573に言うべきじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:44:23 ID:UWdaJFJU
びんわんwプロデューサー谷渕の命令だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:48:48 ID:V7wCRWhi
マジで日本の違ったら谷渕祭りだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:28:23 ID:YgBxJGAl
>>449
十分ありうるだけに怖い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:38:33 ID:5l0xQt5P
谷渕に期待すんなよ…

ユーザーに不快な想いをさせるのが趣味なんだから…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:39:49 ID:dTkgYsmf
北米版はエディット有

日本版は(相変わらず)エディット無

きっとこうなるさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:56:40 ID:MwoCes/9
題材がMLBなんだから、日本の製作者より、本国の製作者が査定したほうのソフトをプレイしたいのが人情だよな。アメ人が査定したNPBのゲームやりたくないでしょ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:57:43 ID:jOmTTec2
>>434
キャッチャーりりしいなwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:01:53 ID:MwoCes/9
いいものとそうでないものがあったら、いいものが欲しい。
北米版はいいなぁって思いながら、妥協して日本版をプレイするのは絶対ヤダ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:06:20 ID:MwoCes/9
もし北米版が選手エディットできるなら、本体も含めて多少お金がかかっても、買う価値十分あるよ。
仕様が違ったら、日本版に出す金はない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:21:12 ID:7hGlFxCO
SMやHDL使えば出来るけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:49:57 ID:dTkgYsmf
アメ人が査定したパワメジャはやりたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:38:06 ID:rz0c45Kp
一部得能はエディット不可とか、中途半端なエディットなんだろうなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:03:30 ID:R05QoPcz
つか仕様が違うなんて誰が言ったんだよ
杞憂に終わるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:31:41 ID:TvdMMJgr
つーかコナミならエディット版は決定版商法と同じでやるに決まってる
本家のパワプロがあの様なのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:32:34 ID:yA52w3TK
メジャって完全版出ないんじゃないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:47:05 ID:gHAwf7z5
杞憂におわりゃーいいけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:42:19 ID:kq6rHC/3
この秋、うぬらに会いたくなったわ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:51:14 ID:KCElX/ql
>>464
なんで戦国武将風?ww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:19:41 ID:ND9xRUfk
>>460
ファミ通で出たイチローと米サイトのイチローが違うからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:32:06 ID:JlEvg8iy
>>464ラオウ乙。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:11:05 ID:gaC3Ftsm
エディット付くなら楽しみだな
WBCチーム再現したい・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:07:31 ID:5qJK8jd0
>>434
良い意味でやきゅつくDC版みたいな画面だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:47:13 ID:lwlfp8MD
あっちの人にミートカーソル野球はウケないんじゃね?
洋野球ゲーはタイミングのみのバッティングが基本だし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:49:18 ID:l7hf0ObJ
何かパワプロじゃないみたい
まぁみんな同じ顔だとうけないのかな?アメリカだと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:12:58 ID:fZ/8z3zr
ファミ通にあったオリジナル選手エディットと選手エディットがどういう内容かだよな。
ちなみにパワプロの装備品変更はどのモードで出来たの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:20:44 ID:M6sUFsil
エディットできなきゃアメには絶対支持されない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:33:48 ID:MxwyhAfa
オリジナル選手エディットと選手エディットは
おそらく背ネーム設定、背番号設定、音声設定、装備品設定
登録名変更、成績設定ぐらいじゃないの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:37:05 ID:QzbLKb78
完璧にしたら次が売れないからないな
微妙にいじれるくらいだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:44:03 ID:ZCbKvvm4
そもそもアメリカでゲーム雑誌による大会とかほとんどないんだから
サクセスでいちいち強い選手作る意味がないからエディットなんだろう

今の日本もデンプレとハミチン雑誌がなくなればエディットは追加されるだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:50:57 ID:KCElX/ql
大会にエディット選手は使用不可にしたら良いんじゃないか?
むしろ実在チームのみでの参加とか。
サクセス選手を入れたチームを参加させるから改造して不正を行う奴も居るんだし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:54:24 ID:1jPRTWgb
頑なにサクセスしか付けない気ならば、特能付けるためのチートコードでもいいよ。
面倒だけど、選手をアレンジする術が無いよりはいい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:05:19 ID:ad1LKJNl
能力エディットが出来たら買いだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:10:12 ID:Sdh9wo0F
エディットができるとサクセスの存在意義は?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:10:20 ID:cixFowZi
まあ俺は能力エディットできなくても買うけどね
だから顔のパーツだけでいいから選べるようにして
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:28:04 ID:cvNUa/mc
顔のエディットはできねぇんじゃね?

出来ていたら、一番の変化だから真っ先に紹介されてるだろうからなー。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:05:30 ID:jaFaH/BW
>>480
収録選手だけエディット可なら問題ないだろ
オリジナル選手作りたい場合はサクセス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:08:31 ID:Sdh9wo0F
>>483
無名選手を作り変えてしまったら?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:06 ID:RME8ke3W
おまえらあんまネガティブな予測を書くな、573が採用するだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:02:18 ID:xsVLtzFI
コナミさん。
北米版と同じ仕様にしてください。お願いします。
選手エディットもできるようにしろとは言いません。ただ、北米版のデモ画面を見てしまった今、もう今までのキャラクターでは満足できません。
パワメジャはパワプロとは別路線でもよいのではないでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:05:10 ID:Fu2zZRDR
ここで選手エディットは名前やグラブ等だけという説
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:33:58 ID:qieyO6lP
投球時の入力がパワプロ12以前のに戻ってるとかないよな?
せっかく14でガマンして慣れたとこで戻ってたら萎える・・・。
前作は13発売数ヶ月前に出して、野球部分のベースが11のものだったし、別スタッフの開発だから不安だ

>>486
今から言っても無駄です

>>487
つか、当然そうじゃないの?
573だぜ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:59:36 ID:xsVLtzFI
まぁ、期待ハズレなら買わないだけ。北米版買うよ。妥協する必要無し。
十年くらい前に、コナミがプレステで出した実況メジャーリーグベースボール(覚えてる人いる?キャラはこけしではなくリアル、硬派なシステム)みたいなシステムがいいんだよな。あれ完成度高かったのに、なぜ続編出さなかったのだろう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:22:13 ID:qieyO6lP
北米版の本体も買うのかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:23:47 ID:s6p3PX31
海外と日本版になぜこんな差を設けるのだ・・・。
これじゃまるで外人大好き日本大嫌いな中田英寿みたいだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:29:08 ID:xsVLtzFI
もちろん本体も買うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:57:27 ID:1lvTrBVq
中田カウス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:41:25 ID:xsVLtzFI
コナミはネットの影響力を思い知るがいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:43:25 ID:xsVLtzFI
これ見ちゃったら、北米版欲しくなるの当然だよね。            http://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:46:04 ID:xsVLtzFI
これからは、パワプロではなく、POWER PROS だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:17:18 ID:4T15hmkf
井川も松坂も喜ぶね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:43:31 ID:/swPMVc0
つか、北米版を買えるのってゲームハリウッドぐらいしかシラネ。
安く購入できるショップって、他にどっかある?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:57:17 ID:g8RlMZ4p
amazon

って、PS2またはWiiも買うつもりなの?
電圧とかどうなのかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:27:58 ID:9k4LAtLF
wiiってリージョンコードあったけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:42:20 ID:oGPO7DfM
>>495
なんか、俺らにとってはすごく魅力的に見えるが
これが北米ウケするとは思えないな('A`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:15:20 ID:4T15hmkf
>>501
なんでウケないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:28:52 ID:CtbYD9Hl
>>480
マイライフみたいに楽しむんだろう
俺も実際作るは良いが作った選手使って無い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:30:53 ID:CtbYD9Hl
>>415
井川そのまんまじゃねーか・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:43:36 ID:oGPO7DfM
>>502
こういうポップな野球ゲームって
海外にはあんまり無いわけじゃん
向こうからしたらガチガチの硬派スタイルの方がウケは良いと思うんだ
まぁこればっかりは蓋を開けてみない事には分からないが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:46:41 ID:Hjjq40VR
>>502
アメリカ人のやってる野球ゲームってリアルな物ばかりで、パワフルシリーズみたいにカーソルを合わせて打つとかじゃなくタイミング重視だからじゃないかね?
ゲームでもリアリティを求めてるだろうし。
だからバッティングや投球のシステムや丸っこいキャラがウケ難いかと。
まぁハマれば売れるだろうけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:46:43 ID:s+wJKN7G
NBAストリートとか人気あるけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:53:11 ID:4T15hmkf
>>506
そういうバッティングシステムも受けるかもしれないぜ?
タイミングだけじゃなくてコースもかかわってくるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:59:00 ID:kn1wpIVc
2作目は真面目に査定してくれよ。
松井の能力がEBEEEより上だったり、井川が150kEBチェンジアップ3より上だったりしたら買わないから。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:04:51 ID:4T15hmkf
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:05:01 ID:g8RlMZ4p
バッティングの方はアクション性があるのでうけるかも
でも、投球はどうだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:17:40 ID:Hjjq40VR
>>508
アメリカ人はどうかね…
まぁ実際に出てみない事には判らんのは事実だしね。
これでウケが良ければ今後も期待出来るかもね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:13:44 ID:sPNXlLz8
お、今回は組んで練習する場合はリーダーが決められるんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:49:05 ID:cY1rExWV
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:51:54 ID:9k4LAtLF
ガニエがメガネしてたりすんのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:25:23 ID:f4k3anga
襟足とかヒゲとか眼鏡とか、たまらん。

日本版もあんなクソパワプロ君のオナニーなんて止めて欲しいよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:29:08 ID:cCvMydZu
これだけ期待させといて日本版には髭etc無かったらコナミ氏んでいい

さすがにあるよな?な?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:49:30 ID:lNJ0MEKB
地味な要望かもしれんけどシーズン中のドラフトで穫れる選手にも特殊能力つけてよ、コナミさん
あれじゃ差別しすぎだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:56:16 ID:d+p1q/VS
>>514
>3枚目
凡打ゾーンがはっきりと見えますな。
これじゃ三振とれませんな。買うのやーめた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:01:23 ID:+Mt69CmU
>>514の4枚目以降なにこれ?終わってるし・・・
買うのや〜めた!
とんでもない糞ゲーやな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:06:05 ID:NnUkb4NJ
>>520
四枚目はwii専用の顔がエディットできるやつだから
PS2には無いんじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:06:57 ID:2zmwQGVY
>>520
wiiで顔作れるやつだろ
よく知らないけど、修造とさんまがCMしてた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:14:33 ID:+Mt69CmU
wiiか・・・びっくりしたわ
ペナントが5年でも買わんけどな
最低10年はないと
希望としては20年やな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:40:05 ID:f4k3anga
顔エディットも知らんのか・・・。

いくらPS2派でも情報としては知ってるだろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:00:35 ID:aNcCaaQY
リモパワモード知らないID:+Mt69CmUは馬鹿だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:25:04 ID:FryUXs4q
マイナーどうなってんだろ・・・
「2軍」とかいって数人しかいないんじゃないだろうな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:54:48 ID:leAfKZ55
(多田野)数人しかいないんじゃないだろうな・・・に見えた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:43:32 ID:kjT54479
573は日本なめてるから、北米版と仕様が違うのはもう諦めてる。
俺が不安なのは、アメリカ人が「OH操作難シイデース!打テナイデース!糞ゲーデース!」
って言うのを恐れて、ストレートの球速や変化球のキレが13クラスのものになるんじゃないかということ。
もちろんエディットとかはなくすけど、ゲームバランスの日本版用調整なんかはなし。
この悪い予感はたぶん当たる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:09:25 ID:TFvX8viV
エディットこそ日本版に求めるべき。何を勘違いしてるんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:17:43 ID:p3jH4pnL
無いと言われてもないのに騒いで……病気か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:20:27 ID:qajbLRc1
それでもそこそこ売れるから、コナミはつけあがるんだろ。
徹底的に不買運動でもしないかぎり、コナミの体質はかわらないと思う。
アメリカのユーザーは厳しいから、媚びた仕様にするだけのこと。
ビジネスの基本だろ。
不買運動するか???
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:41:53 ID:onhLbv3g
6月末だったらイチローの能力は
ACAAAAかな

前のパワメジャではミートBで
ペナントやると3割切りまくってたからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:11:40 ID:snhMlrrN
>>509
ミートEだと打率もっとわるいだろ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:18:57 ID:Yau2X4kP
>>532
こんな糞査定もありえそうで怖い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:07:43 ID:DIgaE4HW
球場の雰囲気とかメジャーの感じですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:12:01 ID:ZMQ4J1Wu
前のパワメジャってミートB以上イチローだけだったよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:27 ID:Cl9Y9SXv
松井(秀)が走力C、Aロッド走力Dとか笑うしかなかったなw
ゲレーロも肩Bとか糞査定にも程がある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:13:21 ID:P+2rVO11
13、14で作った選手はメジャーで使えるん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:47:53 ID:7En98exV
使えるわけないだろ
最近のコンマイなめんなよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:14:10 ID:UYK8/G57
松井だけに関してしかみてないけどワケワカメな査定だな
弾道3 ミートD〜C パワーB〜A 走力E〜D 肩E〜D 守備 E〜D
こんなもんだろ

走力C、守備Cとかなんでだよ
そしてパワーCってなめてんのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:15:51 ID:TFvX8viV
そうそう、イチローだけミートBなんだよな。開発者の頭蛆沸きすぎww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:12:08 ID:+Mt69CmU
>>539
馬鹿はお前
14で作った選手は使えるし!バ〜カ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:23:32 ID:wxK0OFXJ
>>532ゴキオタ死ねwそんなに能力高いわけねーだろカス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:32:21 ID:PprbcQWN
日本人選手ひいきしすぎだよね。
イチローはミートBでパワーC〜Dが妥当だと思う。

ミートB
パワーD
走力B
肩力A
守備B

が妥当
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:37:03 ID:WDnZKglP
イチローはADABCやな
現役選手基準でええなら
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:37:35 ID:UbyS8I8d
ミート13〜14
パワーD
走力13
肩力14
守備13〜14
エラー14?

ぐらいじゃね?
あとはAH、内安、走塁盗塁送球レーザーCMらへんか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:58:28 ID:0Xqmqc/j
サクセスのシナリオ増やせ14みたいな糞なら買わない。
ペナントの年数を10〜20年に増やせ
パワメジャ1みたいな糞なら買わない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:19:42 ID:SAmfwegE
なんでメジャーにミートAがいないんだよ。NBPのレベルの低さは考えろ
ほんと不公平査定上等の糞コナミは・・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:12:55 ID:M5RWAVEd
でもミートAの最低基準って言われる
.340くらいないとAがいなくてもおかしくは無いだろ
まぁその下のミートBがイチローしかいないってのは糞だったけどね
1は2005年の査定だっけ?2005年に打率.340以上打った選手って居た?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:17:59 ID:M5RWAVEd
連レスすまん
2005年の首位打者はア、ナリーグ共に.340無いな
リーが.335、ヤングが..331だそうだ
まぁミートBはあるだろうけどAは微妙だわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:55:10 ID:PprbcQWN
サクセスでミートA パワーAの選手作ったけど打ち過ぎて萎えた。
イチローはここ2、3年3割〜3割2分の選手なんだしBないしCが妥当だよ。
今年は好調だけど夏過ぎから打率は落ちて3割3分いくかいかないかくらいに落ち着くと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:44:02 ID:kqsWOKIN
イチローは内野安打三重丸つけてミートDにすればいいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:11:13 ID:7GD8qXBH
ランク付けが徹底してないんだよな
過去の成績とかもあるし反映させんの難しいのはわかるけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:42:08 ID:YoD4z0A/
イチローが守備BならAのやつはいないな
MLBの外野手にアンケートとったら
6割近くがNo.1はイチローとのこと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:43:38 ID:7GD8qXBH
ところで1では日本人名も喋ってくれたの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:57:28 ID:WDnZKglP
>>555
12決のぶん丸々入ってた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:05:39 ID:ANbJD2KZ
リアルにシミュレーションしるなら松井は
280はいけるからミートD、毎年25本は打てるからパワーC、走力D、肩E、守備D、チャンス4、粘り打ち、弾道3
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:17:09 ID:gVS/d0RQ
松井はチャンス弱いから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:49:36 ID:ANbJD2KZ
打点高くするにはしかたないでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:19:48 ID:0KKTKTT8
パワプロは、選手の顔グラフィックがアレだから、作るのは楽だよね。
ホント、いい商売だよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:00:25 ID:rQlEvcx4
うん楽だね。それでいて値段がドラクエなんかとそれほどかわらないんだから、まいっちゃうよね。
もっとちゃんと作れよと言いたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:26:35 ID:MlKvn4ca
松井さんにタンパキラー付けろよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:58:41 ID:x4N21PD/
チャンス4は得点圏打率.370以上
チャンス5は得点圏打率.400以上
にしろ

対左も同じ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:59:41 ID:QGW7BZJe
マイライフまじで無いの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:50:34 ID:kpAsx45m
>>563
なんで?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:08:47 ID:nnB6BHon
マイライフはない
これでペナントが5年しかなかったら絶対に買わない
サクセスも期待できそうにないし・・・

パワメジャ2はやらかす
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:05:53 ID:aDmbru0H
それよりも、アレンジチームがシーズンに参加できるかどうかが問題。
一ヶ所でも手抜きがあったら買わない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:08:43 ID:1aPydOvu
ヤーンースー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:21:59 ID:rNDJYcm5
>>563
新糞査定基準乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:04:11 ID:2GK/ouWF
マイライフはなし、ペナントは5年未満、エディットモードはなし・・・
ユーザーなめてるってレベルじゃねーぞ!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:07:32 ID:aDmbru0H
北米版買おうスレッド立てるか。
どうせコナミは、手抜きでもある程度売れるって知ってるからやり方は変えないよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:19:32 ID:cqRlAGp1
買わないのは勝手だがスレは荒らさないでね
後で泣くことになるだろうけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:55:16 ID:Rshu1Vva
社員乙wwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:00:19 ID:IvsniwXW
携帯も新規と機種変では値段違うだろ?
つまりはそういうことだ

車も欧州用と日本用じゃ違うんだぞ
まぁ、これはユーザーの好みによるものだけど

別スレでも立てて勝手にやってくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:58:33 ID:udmFl6s4
米版買うって本気か?
高二としか思えん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:22:54 ID:aDmbru0H
なんかコナミの関係者が出没してるね。
北米版の本体なんてそんなに値段しないし、なぜ否定するのかわからん。
関係者乙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:24:48 ID:udmFl6s4
英語版やったって何も面白くない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:28:51 ID:/ECVny2C
お前の意見なんてどうでもいいわカス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:29:59 ID:udmFl6s4
ほとんどの人がそう思ってるだろ
高二だけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:33:26 ID:L3zH/b1J
ゲーム部分が面白いなら別に北米版でも構わんが
何が高二なの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:34:03 ID:/ECVny2C
高二って何だよ?w説明してくれ
つーか英語だろうが日本語だろうが面白いほうやるわ
ルールが違う訳じゃあるまいし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:35:40 ID:udmFl6s4
お前らは英語を全く不自由なく読めるのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:42:03 ID:+q8gjDHe
中二乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:45:14 ID:y9yeu4Gm
別に完全に読める必要はないだろう。今までのパワプロの試合の流れを知っていたら
何言ってるのかだって大体はわかるだろうし。

俺は基本的に英語は苦手だけど、その日の試合結果等を見るのにMLB.com見てるよ。
MAJOR.JPがあまりにも不甲斐なさすぎだからというのもあるけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:45:15 ID:udmFl6s4
お前ら実況が英語で楽しめるか?
完璧に聞き取れる奴なんてまずいないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:52:38 ID:L3zH/b1J
なに、ID:udmFl6s4は言語の話をしていたのか
まぁ確かに完璧に理解できるわけじゃないけどな
パワメジャ1でも俺はずっと実況英語にしてたぞ
普段からsopcastでMLB垂れ流しにしてたりするし別に違和感ないよ
野球に関する用語なんてたいした数じゃない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:10:23 ID:cgh7GI6R
英語実況は雰囲気を味わう為のもの

あれを全て聞き取れる輩、パワプロなんてやるもんか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:48:43 ID:kpAsx45m
高二病とか中二病とかいう言葉を知ったから
うれしくて使いたいんだよ
きっと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:08:58 ID:cqRlAGp1
俺は耳悪いから言語は全く気にしないけど海外版に手回すなんて手間すぎるだろ
せめて発売して違いが明らかになってから活動しろよ
後で泣くことになるだろうけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:00:13 ID:f+bDyYSM
ここはパワメジャ2のスレだ
北米版の話は別でやれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:06:04 ID:ElgoPxo2
>>587
アメリカ在住でパワプロやってる俺の立場がないぞ。
日本版・英語版で2つPS2持ってる。便利な時代になったものだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:08:00 ID:f5FwCD25
北米版の方が良いソフトって他にある?
GTAくらいしか思いつかないんだけど
もう1つ2つあるなら北米版買ってみようかな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:15:05 ID:o0dxU/o/
>>592NFS
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:40:27 ID:cqRlAGp1
>>592バイオハザード
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:59:07 ID:Y+CDkwOv
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:10:09 ID:aDmbru0H
結局、このスレが荒れ気味になるのも、コナミが悪いと思うよ。
北米版欲しがるのは当然の流れだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:46:42 ID:Yq5y8b8o
どうやら英語コンプレックスの基地外が出没したみたいだな

てか、高二なんて初めて聞いたwwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:52:45 ID:cgh7GI6R
>>595
アレンジまた8チームか!

と思ったらスクロールバーがあるな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:10:20 ID:nnB6BHon
ペナント5年しかないってマジか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:16:10 ID:aDmbru0H
シーズンにアレンジチームを参加させることができなかったら、まじ終わり。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:34:54 ID:iXT0EkBl
>>595
もしかしてwii版は顔のグラが
変更できるのかもな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:46:45 ID:ihH13aIO
いやそれはMiiだから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:00:59 ID:kpAsx45m
>>601
そんなのパワプロ14からできるじゃん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:12:34 ID:RatcAL+H
日本版はメジャーリーガーの顔アレンジ無しかw
まぁキモかったからどうでもいいけど手抜きにも程があるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:02:53 ID:IyhZ2F0E
>>604情報公開遅らせてるだけだろ
エディタならまだしも外す理由がまるでないし

とりあえずON/OFFはできるっぽいな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:08:08 ID:VgBWnz0u
メジャーリーグには決定版商法がないからねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:25:25 ID:CPfLz9or
1がヤンキースだったから、2のパッケージはボストンの投手かな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:09:52 ID:blw+BycW
6月終了時点だと岡島のパロメータが凄い事になってんだろうなw573だけに

岡島 91MPH 48 196 Dカーブ3 チェンジアップ5 キレ4 奪三振 ムード○
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:57:08 ID:QxGyqNIZ
カーソル打撃よりタイミング重視のアメリカ人には
ロックオンがデフォの方がいいのかな。俺的にはロックオンがデフォでも
いいんだけど、カーソルの大きさはBが今のDくらいでいい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:16:55 ID:bpFzrs3u
あんまメリケンを馬鹿にするなよ……そんな単純なことしか出来ないみたいに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:23:11 ID:UAIWNlKJ
とりあえず試合中の顔グラがあってバランスそこそこだったら神ゲー認定する
査定滅茶苦茶なのは所詮ゲームだからしょうがない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:19:58 ID:FnsJ+Hh1
デフォ選手の数値を弄れるのが一番なんだがな。

向こうのスポーツゲームは大体そうだぞ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:00:50 ID:Jgzt1K7w
>>610
いや、全く馬鹿にしてないって。向こうの野球ゲームが現にタイミング重視じゃん。
それで野球の面白さを再現出来てるから凄いと思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:04:37 ID:Ctp3x6Y+
サクセスは100歩譲ってあってもいいので、能力いじれて新規も作れるエディットお願いしますこなみさま
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:31:34 ID:YkSpWRnI
1のときは大会もなかったからアレだけ強い選手も作り放題で
エディットとはいかないが再現は作りやすかった
2はどうなるか・・・・・・大会があるならエディットもなく
サクセスもやりづらくなるんだろうな・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:57:28 ID:ueIurGwU
パワメジャにエディットとかついたら3以降売れないじゃん。
サクセス目当ての人以外。MVP2005を知ったらサクセス?何ソレって感じだけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:07:12 ID:bpFzrs3u
俺は野球部分がよくなる
楽しそうなモードができる
PS3になる
とかならそれでも買うかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:31:15 ID:M3jH8o/I
むこうのゲームはタイミング合わせて振るだけなの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:32:42 ID:prYE4Zw6
Wiiコン振り回して打つの?
内外高低の感覚が想像できない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:55:39 ID:ueIurGwU
タイミング合わせては基本なんだけど、ただ単にタイミングだけじゃないよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:18:31 ID:QOqoDByY
細かくエディットできないとキツイなぁ
前回松井のパワー180で優遇されすぎだったし、ファームのペタジーニなんてパワーも含めてALLEだったからな・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:29:42 ID:spQ/Onzz
1はマイライフが無かったよな・・
王建民の球種にシンカーが無かったのもびっくらこいた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:32:42 ID:u8p/+J+i
やっぱり北米版買うしかないよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:36:14 ID:u8p/+J+i
ヤンキースのプロクターもドジャースに移籍したし、井川も戦力外。
コナミさん六月終了時のデータで出すのはいいけど、まさかシーズンに30球団分のアレンジチーム参加できるよね?
これができなかったらみんなどうするよ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:46:06 ID:bpFzrs3u
>>624調べてから書けよ
できるから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:21:21 ID:jwOl7RDG
今までの傾向からすると
アレンジ枠は増えたが、相手チームとして
ペナントに参加できないのは改善されてなかったりとかありそうだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:44:24 ID:NIDbhrNi
北米版と日本版の違いきぼん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:45:11 ID:JyPZin9g
>>627
顔グラフィックの有無
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:19:21 ID:+F1cuJcy
NPBのユニフォーム入れてくれたら嬉しいんだけどなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:08:28 ID:VivhNPfx
マイナーリーグのユニなんかイラネ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:33:46 ID:O1VZYGlh
英語でおもろいか?とか言ってるヤツはゆとり

本物が英語なんだから英語のほうがおもろいに決まってる

エディットができる、できないでゲームとしての
価値が2倍以上になるんだから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:16:39 ID:ZjtRMvex
英語のほうがおもろいに決まってる!

なんて自分の主張が絶対だ、と決め付けて発言する輩こそゆとり

に思える。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:59:40 ID:Uat4t9E3
ペナント何年あるかまだ情報ないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:54:55 ID:VqNH+DCV
ペナントでの成長率の変化もっとマシになってくれてるといいんだけどなぁ
特にサクセスキャラの能力下がりまくりすぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:09:37 ID:XJ5buY3m
要は、発売した時点の移籍状況をシーズンモードに反映させられるかが問題。

シーズンに相手チーム29球団をアレンジチームとして参加可能ならいいが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:13:50 ID:XJ5buY3m
>>631
もし、北米版がエディット可能なら、間違いなく北米版買うよ。
北米版の本体ももちろん買う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:50:43 ID:qvR/kNYU
北米版と日本版の仕様が違うのは決定なの?
公式の更新もまだみたいだし落ち着こうよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:07:33 ID:WvyCfBWt
>>46
うぜえ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:06:33 ID:ZjtRMvex
>>637
顔グラが違うことは確定
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:35:22 ID:XJ5buY3m
いまさら気付いたんだが、レッドソックスのレスターが右投げになってる…。
エディットは名前だけじゃなく、利き腕と肌の色も変えられるようにしてほしい。
コナミさん、まじ頼むよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:47:15 ID:l3vFrP9b
>>639変更できないの確定?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:43:52 ID:jhNk638J
>>641
まあ無理だろ。

あの「パワプロ君」にプライド持ちまくりの開発スタッフだからな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:34:29 ID:GvwdM3vF
本当にに海外版だけだったら憤りを感じるが実際プレイするとなると今までのに設定するわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:42:36 ID:OKfOilm6
桑田が登録されてるってだけでも、今回は買いだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:34:55 ID:+VibYx5p
桑田戦力外だから、いらないよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:56:09 ID:4KYbPN5s
海外版が欲しいがために海外版のPS2を買う奴の気がしれん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:57:50 ID:hRGo4ACD
桑田はマイナー契約したなら3Aで、契約できなくても現役続行を宣言するなら
フリー選手の枠で出てくるんじゃね?まぁ、わからんけどな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:48:46 ID:8HbMxnEN
スパキンみたいにワイファイ対戦できるの?Wiiの方
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:21:16 ID:BL1KhWNC
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:41:08 ID:+aC0fYNM
パワメジャよりメジャスピのほうが欲しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:42:44 ID:PkJ8ZEZz
そうですか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:47:04 ID:2LWZTmrP
いい加減ストレートの速さとフォークの切れ
昔のようにもどせっての。

ついでに言えばデフォルト選手能力の変更機能もつければいい。

査定時代に問題あれば、COMが強すぎる、変化球弱いなどは
自分で設定変更可能にしとくもんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:49:45 ID:+aC0fYNM
>>652 それやるとサクセス(笑)の意味がなくなってしまうんじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:56:10 ID:2LWZTmrP
>>653
サクセス(笑)は糞簡単なとこと糞難しいとこ
極端に作っとけばいい。昔はそんなかんじだったんだけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:55:35 ID:1CyDsdc4
サクセスとエディットは両立すると思うけどな
マイライフといい何でユーザーの希望を無視するのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:16:28 ID:4ThBFH60
MVPみたいに、内野速度とか送球速度とか弄れる機能付ければ
みんな納得するのになあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:18:34 ID:AaD5qZLF
>>655
「○○年データ最新版!」と煽れなくなってしまうではないか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:12:06 ID:e0u9VvkX
大活躍のMILブラウンはどんな感じの能力になるんだろうか。
HOUペンスも6月末までのデータならいるはずだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:31:06 ID:KmKVQLbu
>>657んなフォームまで作れるわけじゃあるまいしw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:06:06 ID:2LWZTmrP
>>657
エディットは能力だけにすればいいんだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:11:30 ID:iSUh93Fz
オレはここに出たエディット機能が追加されるまで
パワプロは買わない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:20:11 ID:B9FMtyyo
>>655
少数派だからじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:30:15 ID:iSUh93Fz
少数派って言っても、昔からやってる生え抜きがやめていってる。
新規ユーザー獲得には限界があるということだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:41:05 ID:gC+ylF+p
ウィイレはエディットあるのにな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:01:05 ID:b4Scxffc
せめて野球ゲームと比べてやってくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:40:23 ID:eTb0TTTY
顔グラとか一瞬いいかもなーとは思ったけどやっぱいらないなあ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:52:42 ID:iSUh93Fz
>>665
同じコナミのスポーツゲームだから言ってるんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:31:00 ID:RmJTuvhT
>>667
ウイイレってサクセスあんの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:49:36 ID:a3/BxOhg
まあ不毛な話だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:48:04 ID:2LHDbicw
現状のままでは絶対買わん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:33:17 ID:vfoql9Ry
登録名変更出来るくらいじゃ買わないよね。
特にパワメジャ1持ってる人は。
ヤンキースタジアムが2009年に新球場になるまでは、サクセスとリーグモードつかえば、最新データでプレイできるし、他にも欲しいものいっぱいあるから、優先順位は低いな。
細かい変更はあるものの、選手データを7000円で買うようなもんだし、毎年出すんだからもうすこし安くして欲しいよね。
ドラクエなどのRPGなどは、毎回ストーリーも違うわけだし、手間のかかり具合から言っても安いよね。
サクセスのストーリーと選手データに7000円だぞ?
それでもある程度売れちゃうから、残念ながらこの体質は変わらないね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:45:30 ID:vfoql9Ry
パワプロ99くらいの気合いを見せてみろ、コナミ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:51:54 ID:iSUh93Fz
2000や7みたいなのなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:11:49 ID:lTykWpIj
改造対策に必死なあたり、
エディット付ける気ゼロなのが丸分かり
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:10:16 ID:d20VaEjK
ペナント5年も変わらずか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:15 ID:ncw1oalr
サクセスとかしないし
顔は変えてほしいけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:52:59 ID:gz3uEEZ/
これもWiiで出るのさっき知ったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:04:25 ID:cDjS2foP
wiiだと顔変えられるみたいね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:32:49 ID:TCAETRot
マイライフ希望も少数派なのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:25:54 ID:dBPfJSqT
つ今のパワプロには誰も要望が実現する事を期待していない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:54:18 ID:5V9V59CV
要望が実現したのは、キャッチャーウインドウ消せるのと、登録名変更可能になったことかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:31:33 ID:m/Eehx1q
桑田はどうなるんだろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:55:52 ID:TCAETRot
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/

2005年
ワールドサッカー ウイニングイレブン9   コナミ  8/4   89.1(万本)
実況パワフルプロ野球12           コナミ  7/14  41.6

2004年
ワールドサッカー ウイニングイレブン8   コナミ  8/5   102.3
実況パワフルプロ野球11           コナミ  7/15   37.1

2003年
ワールドサッカー ウイニングイレブン7   コナミ  8/7   106.2
実況パワフルプロ野球10           コナミ  7/17   49.1

2002年
ワールドサッカー ウイニングイレブン6   コナミ  4/25   109.4
実況パワフルプロ野球9           コナミ  7/18   41.0


エディトの差か・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:05 ID:+LYIShRh
ウイイレの方がコナミが力入れてておもしろいからしょうがない
ウイイレはヨーロッパでも売れるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:18:18 ID:FKLATNpH
パワプロの開発はエディット付いてると次回作の売り上げが落ちるって思ってるんだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:19:13 ID:AKcrw5mn
サクセスのファンが買わなくなるんじゃね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:19:53 ID:5wlfKHxK
サクセスの価値がさがるとでも思ってるんじゃない
もうあんな糞シナリオじゃだれも買う気にはならないとおもうけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:27:25 ID:gb+Zcd9Y
>>683
おー、マジか
ウイイレ一本でいいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:55:36 ID:Mfo4I3/3
サッカーゲームの話はよそでやれよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:45:21 ID:YuH+eFlm
ミートカーソルだけ動くようにしろよ
なんでバッターも左右に動くんだっつうの
あと、失投の演出イラネ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:46:28 ID:RiNGuf9D
14で左右に動かなくなったけどメジャはどうなんだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:57:11 ID:d4M+Hlul
ウイイレvsパワプロ+プロスピ

こうしないと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:44:59 ID:lVMKsFM1
期待しても無駄
絶対糞ゲー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:09:38 ID:jYLR8zwx
14の方はキャッチャーミットいらねとか、サクセス長すぎとか、
余計駄目にする要望ばかり聞いて、もう全年齢対象のゲームじゃなくなってるな
パワプロスレで見かける上級者もどきみたいな奴らが癌だ
しかも主流派だと思ってるのがいただけないw

こういう奴はアンケートなんかにもガンガン投書するから困るww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:20:06 ID:ZQQO4sIH
雑魚涙目wwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:22:35 ID:uph4CrGc
雑魚涙目wwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:27:46 ID:jYLR8zwx
やっぱり常駐wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwくせえから風呂入れってwwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:29:11 ID:uph4CrGc
やっぱり常駐wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwくせえから風呂入れってwwwwwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:36:05 ID:mJZEr3tr
出てから叩くならわかるが新作に期待もできないならやめちまえよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:27:43 ID:kBrDRmWo
>>694
お前が上級者もどきっぽい
しかも主流派だと思っていそう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:53:22 ID:4iDYF5nf
まあ格ゲーとかの道を歩んでいるのは確かだな

ただメジャのほうには期待している
いろいろと仕様がパワプロと違うから
奇跡を起こしてくれると信じてるぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:05:59 ID:OXZcjF23
エディットつけても
ゲームシステムが変わるんだから
毎回買うに決まっている。

エディットつけないのは
社員が自分たちの査定でやらせたいエゴ

そのせいで売上は半分に・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:20:00 ID:SVAqSMUd
サクセス目的のやつは買う奴減るから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:22:42 ID:3yHVU+CE
関係なくね?サクセス削除するならともかく今更それはないだろうし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:39:53 ID:SVAqSMUd
サクセス楽しんでるやつらは強い選手作ってチーム作ったりするのを楽しんでるんだろうし
エディットなんて付けたらサクセスの価値観が下がるだろ
サクセス目的のやつが買わなくなる
もしエディットなんかつけたらラジオで伊集院がまた文句言いそうだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:42:59 ID:TbFtMMe6
サクセスで作るよりエディットでちゃっちゃとオールMAXにして
はい終了みたいにしたいやつは結構いるだろうからな。
よくいる最強選手のパスワードください!みたいなのとか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:45:30 ID:Xw9RMr8i
サクセスでだけ「厨くさーい」特殊能力や変化球を手に入れられるってのはどうだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:46:36 ID:4iDYF5nf
ライジング(笑)シリーズとかはサクセスだけでいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:50:07 ID:mJZEr3tr
試してみて売上減ったら次からなくすでいいよ
PS2の最後につけて機種移行すれば出来ることも増えてて魅力なくなることないだろうし

エディット付のが出た過去があるわけでもないのに減る減るやかましいわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:51:56 ID:3yHVU+CE
まあ”もしも”の話を何度繰り返すんだってことだよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:54:01 ID:pIPjlosz
もしもじゃなくて確実にそうだろエディットなんかねらーぐらいしか望んでないしこれからも付くことなんてねーよ文句言う奴は買わなくていいし迷惑なだけだからもうこないで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:03:11 ID:yk6cCdA5
上手いこと飼い馴らされてるなあ。

これならあと5年は安泰だなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:53:08 ID:vUbJ1mhF
HR39本のセクソンより23本のhidekiの方が高パワーみたいなとんでも査定はないんだろうな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:59:41 ID:bNimemvf
じゃあセクソン打率2割なんでミートGで
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:25:34 ID:b2ZPB4+4
>>711
お前は573社員か?
ウイイレはエディットが楽しいんだよ
パワプロにもエディットつけろバカ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:54:42 ID:e9G16HjJ
ここまでユーザーが虐げられてるソフトも珍しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:25:05 ID:vUbJ1mhF
本場アメリカのプロ・専門家のイチローに対する評価

■2003年
今回は老舗ベースボール専門誌の『Baseball America』が最新号で組んだ“Best Tools”という記事を紹介したい。

 ア・リーグではイチローがベスト・ヒッター、ベスト・バンター、ベスト・ベースランナー、最速ベースランナー、守備部門ベスト外野手、
べスト強肩外野手、最もエキサイティングな選手、の実に7部門でトップに輝いた。
これを見るとイチローが本当にMLBを代表する選手であることがあらためて実感される。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200308/0814wata_01.html

■2006年
 そして、そのことを証明するかのような統計が、最新号の米野球専門誌「ベースボール・
アメリカ」にて掲載された『BEST TOOLS』特集だ。これは、大リーグの監督の投票により、
投手と野手で、様々な分野に分け、最高のツールを持ったプレーヤーを決めるもの。

 この投票でイチローは、アメリカンリーグの『最もエキサイサイティングな選手』部門で
1位に輝くなど(2位はデレク・ジーター)、5部門でトップ3位以内にノミネートされた。
その他にも、『最もバントが上手い選手』でも1位、『最高の打者』、『最高の走者』、で2位、
『最も俊足のベースランナー』で3位に選出されるなど、現場レベルでの評価の高さが浮き彫りとなった。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/kota11/article/20

■2007年最新版
American League Best Tools
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html

BEST HITTER(1位)
BEST BUNTER(1位)
BEST BASERUNNER(1位)
FASTEST BASERUNNER(2位)
MOST EXCITING PLAYER(1位)
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(1位)
BEST OUTFIELD ARM(1位)


これらを考慮すると、イチローの査定はBDAAABが妥当と言える。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:31:50 ID:vUbJ1mhF
>>717
選手からの評価

米の専門誌「スポーツイラストレーテッド」最新号は、大リーグ選手の投票結果を掲載、
「最も強肩の外野手」にはイチロー(マリナーズ)が選ばれた。48%もの支持を得た。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20060919-OHT1T00097.htm

イチローの肩がBはありえないな。
間近でイチローを見てる現役選手が1位に選んでるわけだから。
A(15)が妥当。それ以外なら糞査定。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:32:21 ID:pIPjlosz
A〜Gが現役選手の枠組みか歴代か速さとかの規定があるかにもよるけど14は欲しいよなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:34:16 ID:oFRTG9UW
イチローB13D85A14A14A14A14

こんな感じじゃね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:37:37 ID:Ssd9kAPP
せめて年度別優勝チームデータを入れて欲しいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:40:14 ID:Vxgp5COM
>>721
何の為に?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:44:54 ID:pIPjlosz
何年のチーム、選手か設定したいOBみたいに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:58:56 ID:e9G16HjJ
エディットできない時点で終了。
コナミの奴隷はもういやです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:02:52 ID:Ssd9kAPP
>>722
対戦用
たとえば優勝回数の少ない広島や横浜の
優勝時のメンバーと戦ったり、自分で使ったりとか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:04:38 ID:Ssd9kAPP
エディットは改造ソフトやポケ改造して何とかするかな。
大体セーブデータ改造ソフト流してるサイトが
人気ある地点でおかしいことに気付け。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:11:28 ID:pIPjlosz
>>725ここメジャスレだぞ……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:17:52 ID:Ssd9kAPP
>>727
あーあ。オレ、あーあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:37:40 ID:FbzojrAy
エディットがあったら買う。
無かったら買わない。

それだけ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:50:33 ID:Vxgp5COM
エディットってそんなにいる?
前作は簡単にオールAできたから自分で簡単に作れると思うんだけどなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:10:07 ID:cZSWUiR2
松井はBA255C10B12C11だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:18:04 ID:oTyG7cUh
買うとか買わないとか言う必要なくね?

どーせ買わないとか言ってて買うよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:27:36 ID:9sICfSFr
いや買わない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:33:58 ID:oTyG7cUh
んじゃ買わなければいいじゃん

でもわざわざ買わないとか言ってどーなるん?
そんなん自分で思ってればいいだけじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:20:53 ID:Ssd9kAPP
>>734
君みたいに「どうせ買うよね」って言うほど純粋な奴は少ない
君はまだ「現実」を知らない。
買ってその日に売った者、値段の高さ程価値がないことetc...

自分で思ってればいいといっているが、
実際は掲示板で言われたことがゲームに反映されていることから
573はユーザー向けでなく、商業重視でしか作品を見てない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:39:07 ID:PmcPTsTJ
>君はまだ「現実」を知らない。

お前…カッコイーな…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:01:18 ID:jqGF0MNB
年々売り上げは減ってるしな。

実際漏れも12決以降買ってません。

そりゃあんなボロカス評価じゃ買えませんわ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:08:39 ID:9sICfSFr
俺は未だに中古で買った10決定版で遊んでるわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:22:51 ID:oFRTG9UW
>>730
時間が全然、違うだろ
5分以下で一選手を弄れるのと
2時間近くかけて理想通りに作れないサクセス
どう考えてもエディットは必要
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:13:46 ID:pIPjlosz
サクセスはストーリーと育成どっちつかずなのがいかんのだろうね
必ず保存できるわけでもないし

つかエディットつけたら売れないって言ってる奴はついてない今のを買い揃えてるのだろうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:28:48 ID:387929uI
2chでは野球メインに遊んでる層が多いかもしれんが
小中学生はサクセスメインで遊んでる人が多いぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:00:29 ID:e9G16HjJ
エディットできるなら、15000円でも買う。
エディットできないなら、5000円でも買わない。

どうせエディットできないから買わない。
どんどん売り上げ落ちるといい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:09:00 ID:K0hQnblU
自分は色々空想しながらサクセスマイライフメインで楽しんで遊んでるけど、
育成下手だから能力高い選手はあまり作れないし、
思い通りの能力等に出来ないとやはり未熟さとか色々実感する。
現実架空の選手再現したい時は特に。
→結論、自分としてはサクセスエディット両方要る。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:26:56 ID:41jD10oi
サクセスが売りなのにエディット付けて自爆するわけないだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:29:45 ID:jqGF0MNB
サクセスが売りという勘違いを続けるから困る。

まあ「プライド」ってやつだろうね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:39:43 ID:jhC8vtfK
安部さんが引退した時点で
実況が売りではなくなったからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:41:13 ID:387929uI
じゃぁいったいなにが売りなんだろう・・・?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:41:54 ID:TUbmkOx4
厨房臭さ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:52:41 ID:0AGV6QAa
エディットありverとエディット無しverの両方売ればいいんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:36:46 ID:fIQD8Yr2
>>749それいいな賛成だ
データの互換性もなくせば文句在る奴いないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:37:49 ID:4OrVQM6D
サクセスはバリバリパワーアップさせろよ。悪い方向じゃなくて
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:41:15 ID:WJtu1TwN
追加情報早くほしいな

日本版でも松井のパワーが135でジーターが162だったら笑う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:40:33 ID:7oqx4QMS
エディットは確実に日本のパワプロではないと考えても、マイライフないとファンは離れていくと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:41:15 ID:ODSxKBEN
>>742
15000でも買うのかぁ
意味がわからないな

XTA買った方が安くつくのになぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:42:23 ID:DfUcM3DD
テス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:56:25 ID:KlXmdwVq
XTAって何?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:06:19 ID:HpvyHfkM
>>756改造鶴
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:36:28 ID:zWU5QzDl
このスレつまらないよ。メジャー好きじゃなくてパワプロ好きばかりやからかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:28:05 ID:L82pVHwF
何を今更言っとるんだ…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:29:32 ID:bFsmFtoA
何を今更言っとるんだ…。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:06:06 ID:RXVl6LXa
>>758
関西弁キモイ死ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:38:29 ID:zWU5QzDl
はい!関西弁キモい死ねもらいました−!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:32:15 ID:F4KXKo3g
PS3で出してくれたら本体ごと買うんだけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:33:26 ID:+yoyh7ZQ
わ〜い!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:25:02 ID:UUf4h8pC
予約してきたよー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:28:56 ID:+yoyh7ZQ
パッケージはやっぱ松坂なのか
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51XJa5D2weL._AA280_.jpg
767甲子園:2007/08/24(金) 18:50:33 ID:V0aK8Rq2
この野球ゲーム超楽しい!

パワプロにはまってる人には超オススメ。

http://p-kou.net/?iid=6492

しかも最近できたばかりだから今なら簡単に稼げるよ♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:56:52 ID:tz8Zn8cH
公式サイト更新された?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:39:36 ID:w0M5h51R
パケは松坂イチローゲレーロハワードサンタナか
NYの右はA.RODかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:31:35 ID:x7mIYJsZ
デーモン、イチロー四番だけは勘弁してくれるかな今度のは。
トーミのパワーC・・・・前年怪我だったとはいえ。
急成長のプリンスとうpとん
エディター必要だな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:41:05 ID:r2TvZAur
>>766
松井いねーwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:42:40 ID:bL5+BLgP
アメリカでは発売直後からチェンバレンの能力エディットで話題はもちきりなんだろうなぁ・・・('A`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:48:15 ID:b1go27hZ
え、もう日本版はエディットなし確定?・・・覚悟してたけどさ('A`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:17:13 ID:qp8HBsrq
>>763
コナミにとって損にしかならないから_
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:56:15 ID:QlrAm9ML
>>771
松井は前作でバリテックと出てたから当然
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:13:17 ID:gXyEg1/I
つーか、ナリーグ選手がハワードしかいないじゃないか。>パッケージ
まぁウェブとか特徴出し辛いだろうけど。打者ならプホルスとかさぁ(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:39:23 ID:uK3pXG/u
パッケージなんかどうでもええやろ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:43:00 ID:DcFM8qnu
去年のアリーグMVPモルノーと
ナリーグサイヤング賞ウェブもいてほしかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:13:09 ID:zWU5QzDl
モアノですよ(ノ゚O゚)ノ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:13:46 ID:QhM4ly9r
ヤンキースのバッター誰?A-ROD?肌の色変だね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:24:12 ID:R4LnZVOG
モーノウだって
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:04:34 ID:V56SmhHx
米国人も松坂の発音とかで言い争うことあるのかね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:50:01 ID:u6SiRCUA
マツイとマスイで揉めてるのが浮かんだwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:55:15 ID:CtIiOnno
パワプロじゃモーノウなんだ!?おもしれ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:57:01 ID:u6SiRCUA
モアノーじゃねぇの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:39:12 ID:oZgS9Yxk
モノーウとか表記するところもあるからな。カタカナ表記にこだわりだしたらキリがない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:35:40 ID:Z2IKtd6a
モウアー、モルノー!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:35:12 ID:Xjm4uj36
>>781
英語だとモーノウであってるよ。
あとマウアーね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:56:33 ID:QI2OLG7L
アスレチックスのユニホームが一番カッコいいと思うんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:12:30 ID:7pyi0OEr
>>789
確かにア***ックスのユニホームカッコイイよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:11:41 ID:u6SiRCUA
ア”スレチ”ックスのユニカコイイ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:52:44 ID:Z2IKtd6a
今年はヤンキースとレッドソックスどちらが地区一位になると思いますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:29:16 ID:Y70SyFy/
スレ違い
終わってみれば結局ヤンキースに一票なジタオタの俺
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:39:09 ID:Xdn2aVGL
岡島がブレークし始めた時
これだけ日本人選手活躍してたら2が出るな
って書き込んだら全否定されたんだが

2ちゃんの意見は当てにならねーな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:44:35 ID:EVT/LCk+
別に日本人が活躍したから2が出る事になったとは思わんが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:51:31 ID:xLy+t3XQ
権利の問題だからな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:02:20 ID:Xdn2aVGL
あの時のレスの速さに似てるなw
出るわけ無いって騒いでた奴らは穴があったら入りたい心境だろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:30:20 ID:47oPQTyq
てきとーな俺理論は2ちゃんじゃよくあること
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:24:24 ID:IFOpLgwc
レッドソックス優勝してくれ〜!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:40:06 ID:mXBnbSVM
西 マリナーズ
中 タイガース
東 レッドソックス
WC ヤンキース

個人的に
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:12:23 ID:Sb98hAce
全然売れてないと思ってたけど
前作でも20万本近くは売れたんだな
意外だった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:21:51 ID:IYXgHQhw
メジャ1はサクセスで相当強いところまで作れたから
いろいろとネタ投手がわんさかいたな
あと序盤こそは打たれるものの2年目は
相当強くなってるから投手のサクセスは三振取り放題で爽快だったし

なんといってもプレジデントカップ戦の曲が素晴らしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:56:32 ID:xryjI3tq
>>797
俺は穴があったら入れたいな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:05:13 ID:vE9waHzk
>>803
俺のあn(ry
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:10:24 ID:dN0lU+CC
無理やり入れられて痔なった俺に謝れ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:53:24 ID:+JTEoWjW
ごめんな……でも気持ち良かっただろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:18:23 ID:osFl5v6g
スレ違い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:48:07 ID:fCsnnnZW
>>802
事前に強いバット作っておけば
エースで4番も簡単に作れたからなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:26:11 ID:vSAwp/hc
エースで四番どころか野手サボポジまで簡単に付けられるしな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:25:36 ID:+JTEoWjW
あそこまで厨選手作れるようなサクセスならもっと精神ポイント入るようにしてほしかった
いっつもエラー回避だけEとかDになるのがマジうざかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:59:24 ID:1K9k9cE9
あと投手で打撃フォーム選べるのはほんとによかった
ああいうのはパワプロじゃできなかったから感動
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:05:22 ID:XDItXM4J
遠山さえいなかったらそれなりの良作が出来るんだよな
2はマジ期待
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:19:20 ID:dRAympoy
フォームの多彩さは(珍しく)誉めれる点
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:45:22 ID:T/QFSYBQ
あと△で能力を見れるやつは良かったな
パワプロでも導入するかと思ったら未だにしてない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:51:09 ID:Ke/0igIq
これって前作は選手名偽名だったんですか?
その場合、自分で名前変えれましたか?
能力が納得いかないので変えるとかもできましたか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:55:12 ID:1n9cAOh5
>>815
前作では無理だった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:07:38 ID:hVRZ9zR+
なんでメジャーではミートAがいないんだ?製作者コメントはあるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:28:03 ID:GhVSxEcP
>>817
シーズンモードでとんでもなく打つから.450は打つ。
足B以上ならもっと打つ
シーズン300近くいく

ミートBでも.400は打ったからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:51:08 ID:zh8W+rIo
ボンズとか名前変わってたね
全く連想できない改名だったようなきがする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:52:26 ID:mQNjdr6l
そんなのは作る側のバランス調節が成ってないだけで
実際1はそうだったとしても何の理由にもならん。

まあそれに1のときは基本2005年データだしAに出来る打率の選手もいなかったしな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:30:36 ID:i30ZrReo
>>819
グレート・ゴンザレスとかいう謎の白人か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:06:20 ID:T/QFSYBQ
2005年は.340打った選手居なかったような・・・
それでもミートBがイチローだけってはあれだっけどね
とりあえずエディットがあるなら糞査定でもおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:23:34 ID:4TvRGGE9
>>819じゃあなんでボンズだってわかったんだよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:38:31 ID:4lPqFMvp
>>823
チームの中軸に実在しない選手、外野、打撃能力高い、本人の肖像権の問題で各MLBゲームに
出なくなったなど、いくらでも判る要素があると思うが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:50:32 ID:XjC1TQxV
>>823
ある程度情報知ってたら誰でも想像つく
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:11:54 ID:UpYcj0At
情報なくてもわかる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:17:17 ID:T/QFSYBQ
ボンズは偽名でもいいけど音声は入れろよ
音声無いとか終わってる・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:40:04 ID:6Vs6w0Cg
なんで後に作られた日本パワプロに投手でもバッティングフォーム変更できるのを
そのままにしておかなかったんだろうか。まじでわかんない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:31:47 ID:f+D3TN0X
スタッフが違うし上にいる谷淵は基本傍観だから。
△で能力が確認できるシステムもそうだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:37:58 ID:p3XaHQ85
今回はメジャーリーガーの投打のフォームかなり増やしてほしい。
特にプホルス、ハラデー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:35:49 ID:0Nj0CrCW
>>823
パワー見ればだいたいわかる
MLBを少し勉強しなさいクズ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:48:27 ID:ZTK8bPaW
>>812
遠山の名前は前作も無かったな。
でもサクセスとか微妙な出来だったがw
ひょっとして、簡単なのが好きな人?
それなら納得。

>>827
馬鹿だな。他のMLBゲーム見てもわかるだろw
名前入れただけでドラッグ漬け黒人は訴えて来るんだよw
音声入ってる=俺の肖像権犯してる=金ふんだくれるw
あいつ1人の請求額はMLB全体の金額に匹敵するらしいぞw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:14:43 ID:i8SQe4nx
>>823いない選手と成績比べてみればわかるだろ
メジャー詳しくなくても野球が好きならわかるはず
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:48:57 ID:HYZMN6cU
>>823の人気に嫉妬w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:10:57 ID:tCM8QGoy
たしかにそうだよな。
2は選手名エディットできても、選手コールにボンズがなかったら意味無いよな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:30:34 ID:leq+6vK+
>>832
ボンズって名字だろ?
「ばりー・ぼんず」だったら分からない事でも無いが
「ぼんず」だけならセーフじゃないの?
ってか他のMLBゲームを知ってるって前提で話をされても
音声あるのかどうかも知らないんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:32:55 ID:HYZMN6cU
「ボンズ」はアウトだと思うな。誰か一発でわかるし。「バリー」ならセーフだと思う
ジトとか「バリー」って名前のやつ他にもいるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:56:07 ID:leq+6vK+
ボンズって向こうだと珍名なのか?
3Aや2A辺りにも居そうな気がするけど
まぁ無いなら無くてもいいけどエディットだけは欲しいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:17:45 ID:ow7+TCD+
ポンズでいいじゃん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:30:26 ID:xN/utC7u
>>838
サクセスでつくればいいんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:32:52 ID:P+BRp70Q
みなさんボンズ好きなのですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:02:17 ID:SJ29HtPc
http://www.2ksports.com/games/mlbpowerpros/

http://www.2ksports.com/_img/site/gp/2k7/mlbpowerproheader.jpg
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:09:58 ID:ow7+TCD+
なんだこれきめえええええええええええ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:12:07 ID:ow7+TCD+
テレビ中継してんあんのか
12までの観戦画面なら価値あるけど
13、14の観戦画面だったら微妙だなぁ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:23:51 ID:JE+sTAMI
似てないなぁw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:30:37 ID:OSFbRwuX
最近できた無料野球ゲーム
自分で選手を鍛えながら自分の高校を強くする
目指せ甲子園
http://p-kou.net/?iid=16806
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:38:03 ID:leq+6vK+
>>840
サクセスだと時間掛かるじゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:59:04 ID:DHjaRRto
>>842
これで日本は顔グラなし決定しましたね^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:11:59 ID:nVbYZCFH
まあ顔グラは別にいらんわな。

もし北米版にエディット有、日本版エディット無とかになったら・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:53 ID:pDgQz4h4
14みたいなグダグダサクセスは絶対やめて欲しい。メジャ1の様なパワースタイルで頼む
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:22:20 ID:OOjjXWyG
日本では今までのイメージがあるからパケが違うってだけでしょ
わざわざ売上落とすことするわけないじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:06:30 ID:RGr1ttQW
>>849
それは・・・・悩むな・・・・・・・
エディットは欲しいけど顔グラフはちょっと・・・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:08:20 ID:dxsvcCt8
顔グラは猪狩みたいなイケメングラがあるなら欲しいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:39 ID:ZIODHtYL
顔グラは出来も微妙だしすぐに飽きそうだからいらん
でも向こうにあってーだと気分悪いな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:18:08 ID:Mb6WKjTf
北米版のはいつ発売なの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:00:21 ID:51OXSVdG
シナリオはやっぱりないかな……
最近メジャーも見るようになったんで付いてたら嬉しいんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:34:15 ID:RprmPif7
俺はエディットとかいらねーから
顔グラが欲しいわ
コナミしね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:48:41 ID:QUHK4gXD
>>856
最近見だした奴がシーズンを大きく決める試合わかるの?

>>857
どっちもいらんわ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:49:49 ID:yTjygRB/
分かるだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:23:51 ID:sjWGScGG
エディット厨うぜぇ。出て行け
空気読めないカスだなぁまったく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:11:46 ID:dnT6Gr8B
( ゚д゚)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:25:41 ID:YITiAD00
( ゚д゚ )
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:59:14 ID:vV9ywKPo
>>860
^^
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:24:41 ID:OOjjXWyG
確かに消費者側が偉そうにするなってのはわかる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:46:09 ID:FcpWTAyj
消費者のニーズにも応えずやりたい放題するなら
そりゃただの公開オナニーだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:22:52 ID:RGr1ttQW
生産者側が偉そうにする方がうざいけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:32:05 ID:Cta0onrC
うざいというかそんな考えじゃそりゃいいものは作れんわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:32:10 ID:JOlBE5Q5
最近じゃ「僕のオナニー見て見て」的な態度だからな。

そりゃ売り上げも落ちるわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:00:29 ID:ZIODHtYL
つまりその公開オナニーに喜んで金払う俺達がいけないんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:47:13 ID:JOlBE5Q5
NPB版は12決以降金払ってない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:30:43 ID:txSEqURX
そこらへんはパワプロと同じなんかね
パワプロは大阪だが、パワメジャは東京でつくってるらしいが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:41:49 ID:AN9YemMP
パワメジャとパワプロの大きな違いは何だと思います?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:46:02 ID:t0fzms+W
臨場感?

あとヒット打てた時の爽快感
サクセスでの取得ポイント明確表記とか
試合中の能力表示とかホモとか
試合音楽のワイルドな所とかたくさんあるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:16:44 ID:AN9YemMP
>>873
確かに臨場感はかなりいいですよね。

今回のパワメジャに期待すること。
→OB選手の参加 
→フォームの増加
→マイライフ
→キャッチャーフライが少なくなる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:35:04 ID:yNpcvUvq
全選手のフォームを作ってほしいね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:51:39 ID:bm/LiTbe
>>872
TDNがいるかいないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:07:43 ID:eIgACYb6
>>852
顔グラはやだな・・・。エディットは欲しいけど。
しかし今思っても前作は打撃部分が悔やまれるな。

>>872
色々あるけど俺が一番思うのは投手の査定。
パワプロは基本的に変化球は3種類までだけど
パワメジャには制限無いからな。
パワプロは同方向第2球種は1つまでだったけど
パワメジャは2つあったような気がする。
というか未だにパワプロが3種類にこだわる意味がわからん。
バランスが壊れるとでも思ってるのか?
個人的には松坂はスライダー(Hスラはやめてほしい)、カット、カーブ
サークルチェンジ、フォークを入れて欲しい。


878ポケット甲子園:2007/08/30(木) 21:13:55 ID:0LyChXs2
この野球ゲーム超楽しい!

野球ゲームにはまってる人には超オススメ。

http://p-kou.net/?iid=6492

しかも最近できたばかりだから今なら簡単に稼げるよ♪

入ってないならまじ入ったほうがいいよ

携帯版のパワプロて感じだから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:32:29 ID:w+rEF/FP
現役選手ですら査定めちゃくちゃなのにOBなんていらねーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:33:59 ID:Kf+7UDLL
松坂はVスラ。
Vスラ4 カット1 カーブ1 SFF1 CC3
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:53:20 ID:Zjy7dW3b
高速Vスライダー追加よろしく!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:00:32 ID:2HqGLW3c
>>877
顔グラはいらんよね。顔グラはパワスピとかのリアル系だけでいいよ
>>879
そのためのエディット

打撃はミート強すぎと強震弱すぎを直してもう少しバランスよくしてほしい
守備は外野をなんとかしてほしい。あの守備は醜いよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:20:01 ID:6HF/bOz2
>>853
再現するとこんな感じか

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1125541.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:25:04 ID:t0fzms+W
>>883
ヤフオクで10万以上でも買うわwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:33:51 ID:d3fKn+r+
>>883
いつかこういう風になるのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:2HqGLW3c
キャッチャーの顔キメェwwwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:41:29 ID:PwpdeAqd
つかアメリカでは売れるのかな?>パワメジャUSA版
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:48:41 ID:PEHsWbrB
>>887
向こうは基本的にリアルが主流みたいだから
逆に馬鹿売れするか恥をかくかの二通りだろうけど
普通に考えたら後者だろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:56:44 ID:2HqGLW3c
後者に100円
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:06:56 ID:u3JV9fyO
顔グラねーのかよ
手抜きすんなぼけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:29:16 ID:01vdIB+m
顔グラなんぞ要らんわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:01:44 ID:rmT5bYah
ウィーのバックの観客がレベルアップしてるな〜
ps2のも同じだといいんだが・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:31:28 ID:nP7tBAee
>>892
テレビ観戦視点だとリアルだけど
打者視線だといつも通りのハリボテの可能性も・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:21:30 ID:OQurkvwA
もう一ヶ月前なのに
毎度のことながら
ほぼ無情報で発売を迎えることになりそうだね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:27:56 ID:2a3BSUwI
WBC編とかないのかな?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:19:42 ID:qFFM29Ub
そんなのやるくらいならマイライフいれてくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:23:31 ID:CdwkPbmf
とりあえず投打のバランスが良ければ買う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:21:40 ID:ycuYb+Iv
>>892
俺には今まででてる画面見る限り観客前作と同じように見えるが・・・

>>894
ほんと毎度のこととはいえ情報あんまりでないな。
2kのサイト見たらVIDEOアップ予定っぽいし、
2kの方が先に情報でるんじゃなかろうか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:22:36 ID:Mq7baKu7
女性選手と気合いボタンさえ無ければ買う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:22:47 ID:kxg5V+B2
公表するネタが無いんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:59:38 ID:ZktapFm0
>>898
激しく同意。
マイライフないような・・・
俺の推測だが2が出るということは3も出る。
2はあまり前作とかわったところが見当たらない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:11:17 ID:PmU/rT9b
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:16:57 ID:AS8oqf7C
>>902わざわざ撮ってきたのか?www顔見えてるぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:01:58 ID:NFYWaEUK
確かめてから貼れよwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:13:03 ID:esJKX4y0
エディット付けろや
糞小波
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:08:58 ID:98J+Oeft
なんかアメリカのはパワプロのパチもんみたくなってるじゃねぇかwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:44:42 ID:sxScSer0
北米版は、どうやれば入手できる?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:31:18 ID:Gr5C1ays
最低でもマイライフは欲しいところ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:13:51 ID:5t0G96XE
>>907
飛行機に乗って本体ごと買って恋や
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:15:34 ID:MeEpCqTd
>>907
ママに頼んで買って貰え
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:33:14 ID:12kjLcB7
いつものように情報無いの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:35:18 ID:fg6KEeHq
毎度思うんだけど、マイライフ厨うぜ〜〜〜〜!
おとなしくパワプロで遊んでおけやぁ〜〜〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:14:03 ID:036NyyoI
>>906
パワメジャ自体が、操作性とか
本家のパチモンぽかったからねえ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:06:52 ID:m/iiO+Nf
あの打ちにくさけっこう好き
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:58:01 ID:Ckk7s5Ma
>>914
やっと同じ感覚もってるやつに会えた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:03:11 ID:1AfFADd6
別に情報出さないでも売れると思ってんだろうな
コナミもなめまくってる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:44:02 ID:oVgPQPf6
わかってんなら買うなよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:48:11 ID:7p2zbPd0
ついさっきパワメジャ2が発売することを知ったので飛んできました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:16:43 ID:PWzZKsNS
日本の球団は出ないのかな?
アレンジチームの音声だけでもあったらいいんだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:10:12 ID:qBFaTl2v
MLBのゲームなんだからNPBの球団なんて出るわけないよ。
いつか『MLBVSNPB』的なゲームが出てほしいなあ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:21:38 ID:dfKDuA8q
ついに桑田もダイジョーブ博士に手をだしたなwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:35:31 ID:S5M8V9xx
>>920
昔スクエニが出したじゃんw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:36:07 ID:tZChXerb
どうでもいいから
まずクソ査定をどうにかしてほしい

いくら、メジャーでも日本の選手とここまで差があるわけない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:06:03 ID:dsL12ueq
サクセスモード、最低3チーム位はあって欲しいな
14のサクセスは1チームしかないってのはあまりにも酷すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:58:57 ID:9R1XQCVI
>>921
ワロタw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:41:51 ID:e721ZqPl
14持ってないから分らないがピッチャーが強いのはいい
もしピッチャー弱かったらパワメジャには惹かれないだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:47:02 ID:Ckk7s5Ma
14の場合ピッチャーが強いってわけじゃないけどな

あまりの体感速度の変化にユーザーが困惑してるだけ
なんだかんだいっても抱こう童貞
COM側に有利すぎるバランス調整しただけだしな

メジャみたいにCOMもヒーコラするくらいのバランスでいい
あとミットにボールが収まる音もメジャが1番
2には期待してる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:02:21 ID:rytaKBzm
むしろメジャーは打高投低なんだけどな
防御率2点の投手なんて数人だし、貧弱打者を相手にしてる日本の投手とは訳が違う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:07:46 ID:lv4c/D7g
来年辺りにパワメジャのスピリッツ出してちょーだい。
MVPが出ない以上573に頼るしかない。

パワメジャ1は1週間で飽きたし2がマイナーチェンジ版なら発売日に売る
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:00:28 ID:jgWEWLpk
2K7
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:06:48 ID:5EixnhUf
いまさら気付いたんだが、パワメジャのリーグモードは、登録名変更できるんだね。
ちょっとめんどくさいけど、リーグモードつかえば、まだまだ遊べることが分かった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:27:53 ID:YwSGe/c+
メジャーの通算安打数の
記録って何本?
4000本くらい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:55:13 ID:YwSGe/c+
てめぇで調べろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:34:03 ID:Z3pYifxR
パワプロ14で作った選手のパスをパワメジャ2でも入るらしい・・・ってことはピッチャーは2と14ではそんなに変わらないってことか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:49:32 ID:dqEnLeuZ
>>936
4256本
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:14:09 ID:JTR7AeC5
顔グラフィックはあのパワプロ君のままか・・・
だって冷静に考えるとパワプロ君はスキンヘッドだからな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:21:18 ID:52MavRTK
いつになったらパワメジャ2の公式HPは更新されるんでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:24:46 ID:GPTlKqKu
>>937
発売後
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:26:39 ID:fp5QBub3
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:55:47 ID:52MavRTK
>>939
ありがとうございます。
画像はwii版でしたね。
パワメジャ2って前作と大きく変わるのでしょうか?
発売を楽しみにしてるんですけど、そこが気にかかって・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:01:21 ID:5EixnhUf
おれはそんなに変わらないじゃないかと思う。
サクセスに興味無い人は、選手データを約7000円で買うようなものじゃない?
マイライフないしね。
おれはパワメジャ1のリーグモードで粘るよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:44:38 ID:JTR7AeC5
ああマジで顔グラフィックがあれば一万でも買うのに・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:40:27 ID:FMNHo+OB
今まででてる画像とかから現状判明してる変更点て
・新守備カメラ“フォロー”、新投球システム“エキスパート”が追加
・強震のバットの当たる範囲がバット形状で表示されるようになっている
・アレンジチームが増えている(画像で確認できてるのは14チームまでだけど下にあと2スクロールはしそうなので30チームはありそう)
・キャッチャーウィンドウが無い(オプションで切り替えれるかが不明)
・WiiのリモパワとMii(見た感じパワプロと同じっぽい)
・顔グラフィック(米版だけで日本版にはなさそう)

大きい変更点だとこんなとこか?
個人的にはアレンジチームが30作れてシーズンに登録できれば買ってしまいそうだが、
シーズンにアレンジチーム登録できるかの情報が無い・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:51:29 ID:mNB/j9L+
強振の改善に三振は取れるのかどうか
14みたいに馬鹿早打ちロックオンとかだとね〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:12:41 ID:OouUnMCf
メジャー版パワプロの画像みたけど
松坂が6回80球ぐらいの画像があった。三振も取れてた。
だが被安打が多い割に得点が少なかった。11安打3得点ぐらい
対人戦かcom戦かわからんが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:10:04 ID:F51jzJ3H
メジャーリーグもやっぱりスリーアウトでチェンジですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:32:25 ID:ryd0VWdG
メジャーリーグはフォーアウトチェンジ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:50:56 ID:ri5ZUIGX
その代わり、2ストライクでアウト
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:23:56 ID:RHU6haTQ
>>946->>948
www
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:58:50 ID:iuzheCop
950get
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:09:33 ID:RGbAM50s
プホルスのフォームがないのは納得行かなかったから、今回はちゃんとフォーム作ってほしい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:21:13 ID:nJazRYGP
前回はなぜオーバーベイのフォームがあったんだろうか・・・
そんなに特徴的か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:08:41 ID:MwUw1FUp
外国版のほうが欲しくなってきた・・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:16:28 ID:lHcwGraP
力の入れ方が違うからなw
573はアメ公に尻尾でも振ってろや
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:53:56 ID:k0yz8O/0
人口が違うんだから向こうに力入れるのは当たり前だろ
文句あるなら買うなよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:42:07 ID:a4+GlJnI
>>951
追加して欲しいのは、
Bペニー(ドジャース)アローヨ(レッズ)、ストリート(OAK)
修正してほしいのは、ハワード

957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:54:35 ID:C65Ttwdm
とりあえずペナントを20年にしとけや
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:17:41 ID:e+J+AX09
コナミは日本舐めすぎだろ
パワプロ14なんて13でユーザー離れ全然売れてないじゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:28:23 ID:cYuPdLlU
日本というかユーザーを舐めてる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:39:45 ID:dfBDC4tf
舐めすぎ。
おそらく製作者の中にメジャーファンが居ないのであろう。
自分がプレーする立場なら、こんなひどい作りにはしないはず。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:56:28 ID:t1fKrE2x
マイライフを追加しない製作者の意図は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:01:07 ID:gBmqCOqr
たちつ と
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:29:21 ID:oRvoovip
アメリカではいつ発売?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:21:11 ID:d/JfmS80
岩村の能力CACDDだろ?どうせ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:08:51 ID:0ccGUXqU
メジャーリーグの不文律が再現できてるといいな。
不文律を犯してしまうと、必ず次の打席で死球を食らう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:00:06 ID:ukWXtk41
>>963
October 1, 2007 らしい。
2kのサイトとUSのAmazoneで確認した

発売日ほぼ同じで日米で中身が違うって嫌がらせかって感じだよな。
同じ作りにしたほうが手間かからないだろうに・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:08:32 ID:3bHWc7iS
どこの社員か知らんがネガキャンばかりで萎えるわ
よそでやれよそで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:43:34 ID:DmGk98Nk
1の王建民はシンカーを投げれなかった
969名無しさん@お腹いっぱい。
>>969
使ってて気分悪いよな
選手削除が必要
エディットなしでもこれがあればなんとか・・・・