パワプロ9を語るスレC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか前スレ落ちちゃったみたいなので。
見よう見まねで立てました
 
前スレ
パワプロ9を語るスレ
http://www2.2ch.net/2ch.html

パワプロ9を語るスレA
http://s2.s2ch.net/test/-/game10.2ch.net/gamespo/1155956226/

パワプロ9を語るスレB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159704371/
 
語ってくれ↓
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:57:04 ID:kNGc1oed
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:57:59 ID:vR2aEiyG
あかつき大付属高校
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:47:17 ID:K1dM1UB/
継承たくさん作って恋々で優勝したいなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:52:35 ID:lo1RTQqx
久しぶりに9のペナントの続きやってみた。
当方西武でやってて思ったことはダイエー強すぎ

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:15:22 ID:93C48R+6
>>5
俺も今、全員サクセスキャラでオリックスでやってるが、
強いを相手に5、6連勝はざらで勝率8割にも関わらず、ダイエーが2ゲーム差で2位だったり。
中村ノリの広角本塁打は腹立つな。決めポーズ取るとか。和田ハゲも。
西部松井は1番打者なのに4月の終わりに打率.210本9だったり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:43:56 ID:JcZe6QPn
>>6

強いで慣れてそれからパワフルで一年ぐらいペナントすればおもしろいぜ
COMレベル強いよりもはるかに強弱がわかれてるのが壷

問題はパワフルで一年も続けられる精神力が以外に大事
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:18:13 ID:Zvs/6Azt
あかつきで天才ができた^^
右投げ左打ち
ショート&セカンド
ミートΑ
パワーE
走力Α15
肩力Α15
守備力Α15
弾道3
サブポジ4
走塁4
盗塁4
内野安打○
ヘッドスライディング
体当り
守備職人
送球4
粘り打ち
流し打ち
バント○
どうですか^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:38:36 ID:1N/59ApH
あかつきは変にストレスたまるから野手は作ってないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:24:53 ID:Y8MqYwLS
パワーEなら弾道2ぐらいのほうがよかったんじゃね?
弾道2でアベレージつけたほうがよかったんじゃないかな。

まぁ守備走塁特化選手で使えるが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:59:14 ID:M/30t5iE
悪いあと広角打法も^^
パスワード欲しいならあげる^^
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:02:25 ID:bztMZIWE
いやいやこんなしょぼいの逆にいくら積まれてもいらんから
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:39:50 ID:csOjKXVK
うぅ ひどい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:28:27 ID:L/3iOEtz
弾道が1でパワーF、体当たりなしだったら超好きなタイプの選手だった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:07:31 ID:M/30t5iE
体当りはなんで嫌
走塁のスペシャリストには絶対必要だよ^^
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:11:54 ID:zGdcRTS6
走塁のスペシャリストはキャッチャー避けてスライディングする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:00:58 ID:ULZx+aBx
>>8
それを2で割った内野手で十分戦えるしなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:42:32 ID:PeeG2Jp1
ダイジョーブで失敗しなければ最低でも
球速151キロ
コントロールB
スタミナB
Hスライダー3
スローカーブ2
フォーク3
シンカー1
シュート2
ライジングショット
ノビ4
キレ4
ケガしにくい
回復4
打球反応○
低め○
が確定で順調に進めば球速は155キロは狙えたしコントロールもスタミナもAいけたのに最終的には
球速149キロ
コントロールB
スタミナC
変化球は同じ
特殊技能はケガしにくい→しやすいになった以外は変更なし
結局並の選手どまり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:51:43 ID:Xp85e3gt
中の人の能力がGだから
あかつきの最初の試験で上に上がれね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:41:14 ID:a9Nx9+vs

ジャイロイベが成功した時は後にダイジョーブでてきても挑戦する気がオキネ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:24:28 ID:C9guN3BG
このヘタレが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:42:52 ID:R529RvEv
ジャイロイベント起きた事ないや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:45:57 ID:m0F4wcul
ジャイロイベって何?
あかつきで猪狩からライジング教えてもらうイベント?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:37:26 ID:kPvlfW+N
初心者な俺は
あかつき→昇格試験無理、奇跡的に上がれても
バッティングマシーン、リードで特能付けれない
20点が精一杯
だから、
野手→パワフル
投手→恋恋
で微妙な能力の選手を量産してる……。
悲しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:26:19 ID:cHt6H5cp
あかつきセンスからなかなかいいのができたよ^^
左打ち右投げ
外&一
ミΑ
パΑ142
走Α15
肩Α14
守Α14
サブポジ4
走塁4
粘り打ち
バント○
ケガしにくさ4
初球○^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:29:35 ID:GsHOCe0R
結論
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:00:49 ID:PLcz7ft1
しょぼすぎて泣ける
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:31:18 ID:cHt6H5cp
てめーらオールΑも作れねえくせに糞とか言ってんじゃねえタコ^^
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:39:26 ID:jZbaCcEc
そう思ってるのはお前だけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:03:10 ID:cHt6H5cp
なんか切れてしまったが優秀なやつができたから許してやるよ^^
右投げ左打ち
あかつき
ミΑ
パΑ181
足Α15
肩Α15
守Α15
弾4
外野手
パワーヒッター
守備職人
バント
粘り打ち
ケガしにくさ4
どうすか^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:50:59 ID:gzINBd64
実技でとったんだろうが
オールAにバント○とか意味なさ杉
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:57:57 ID:5vsEIVsi
スコアアタックでもしたいのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:40:45 ID:SuKiQgRC
球八戦記でもやってろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:59:36 ID:EfROcaHq
この能力ならAH、広角ぐらいつけれるだろ
つまりしょぼい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:55:21 ID:HTDXFypi
青春ぽいイベントが色々あって良かった。
能力度外視で恋々ばかしやってた。
さらにぶっちゃけると、
女子高生の葵ちゃんサイコー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:07:07 ID:zGeAzyjJ
青春なぁ。
まぁ青春ちゃあ青春だけども、野球ゲームとしては少しベクトルが違う気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:19:16 ID:rgdhK2l4
サイドスローピッチャーのシュートかスライダーをMAXにしたら
球の角度にかなり萌えた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:36:02 ID:r14jpZ1a
広角打法か守備職人か迷ったんだけどせっかく基礎能力MAXなんだからまあ守備みたいなと^^
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:36:58 ID:VAW4V8o5
擬 古/捕 右右

ミートD
パワーB121
走力C11
肩力A15
守備B13
弾道3

AH
ヘッド
ブロック
キャッチャー〇
広角打法
流し打ち
送球○
ムード○

俺じゃこれが精一杯だ…大人しくペナントでもやってよう…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:01:34 ID:Mgkg1b+x
>>39
あかつきで作るよりもパワフルで作る方が強い俺もいるから安心しろ。
パワフルで作るっつっても
オールB前後、能力4〜6個が主だし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:12:31 ID:/0VWB7LI
内 藤/中 右右

ミートB
パワーC105
走力A15
肩力C10
守備B13
弾道3

チャンス4
盗塁4
走塁4
内野安打
バント○
体当り
流し打ち

イメージは( ^ω^)←こいつ
体当たりはピザだから…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:04:32 ID:FQgy/qzE
とりあえず作成して見た
冠崎 外野
4A7A210C10A15B12特殊 PH AH 広角 チャンス5 左5
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:32:02 ID:TOVSJqGD
>>42
とりあえずでそんな選手できねーから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:29:42 ID:FQgy/qzE
できます
博士2回成功したら出来ました。
本当は三回でてきたが、間違って帰ってしまった もし、それが成功したなら…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:07 ID:/0VWB7LI
長 岡/三 右左

ミートC
パワーA161
走力B13
肩力B12
守備C10
弾道4

PH
走塁4
広角打法
粘り打ち
流し打ち
チャンス4
対左4
三振男
体当たり
チャンスメーカー
4番○

( ゚∀゚)
こんなのにサードやらせてよかったのか俺…
しかも最後の大会を交通事故で棒に振ったし…

>>40
投球センスのなさなら負けねぇ。
守備は得意だけど ホームランはどうしようもないからな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:52:45 ID:KyhwwyaG
9のサクセス淡々としてて面白みがねえな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:35:26 ID:xpv41Jh7
博士は3回以上でねーから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:31:46 ID:G8RXKts9
↑の奴はそんなにみとめたく無いのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:45:55 ID:xpv41Jh7
だって悔しいんだもん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:21:01 ID:+khCLJaG
特殊能力なんて実際役に立たない
粘り打ちだっつっても早打ちもするし、
アベレージHなくともミートBありゃ.350打てるし、

万能選手作るのは夢だが、ペナントやってると、とにかく足が速いやつとかバンド職人とか代打〇初球〇チャンス5のやつとか
何か一つ特徴があればかなり使い勝手がいいのが解る。
同じような能力の選手ばかりだと盛り上がりにかける。やっぱ打順に相応した選手を作ってるよ俺は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:35:38 ID:e7Yak8EP
手動でやればミートFでもパワーAなら余裕で3割超えるからな
強振しかしないし早打ちだから追い込まれることもまずないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:42:43 ID:yGBSTQZL

以下自己満。

















2ch's完成したよー\(^o^)/

1中 内藤BCACB
2右 茂良BBBAA
3左 茂名CAAAB
4一 荒巻AEFFF
5三 長岡CABBC
6捕 擬古DACAB
7遊 津出BDBAA
8二 椎名BDBBA
9投

ローテ
謝欽→諸盆→阿部→見無→毒男

控え

空 高岡 引籠 若無

野手
仁田(捕)DACCB
房擬古(二)DDCAA
異様(三)BADFD
若手枡(遊)BBBBB
兄者(外)CCCCC
弟者(外)CCCCC


アレンジはベイ。足りない分は雑魚選手で補強…補弱。これからこのチームでペナント始めるぜ。
野手だけ見ると強いけど、ピッチャーはみんな西武の三井か石井レベルの変化球と方向。阿部さん以外は145キロくらいしか出ない。
阿部さん160のDAでSFF1とHシンカー1

しかしもう達成感でまくりんぐでもう満足なんだが…w

あ、荒巻4番ファーストだけは変え無いぜw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:47:29 ID:w9lcEFir
ペナントさせたOBの方がサクセスで作った選手より強い件
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:00:20 ID:w1Y+4FL+
巨人
(一)白井ΑΑΑΑΑ
(中)名無しΑΒΑΑΑ
(右)やま犬ΑΑΑΑΑ
(左)主人公ΑΑΑΑΑ
(捕)福田ΑΑΑΑΑ
(三)イガラシΑΑΑΑΑ
(遊)松本ΑEΑΑΑ
(一)佐藤ΑΑΑΑΑ
(投)
ボクの最強メンバーですね^^
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:07:03 ID:Lkxhdysw
パワプロ初心者なんですが、つい最近パワプロ9を買いました。
で、昨日一体目作ったんですが、初心者なもんで強さの基準が分からないんですよ…^^;
一応能力載せると

弾道:2
ミート:C5
パワー:B110
走力:A14
肩力:C11
守備力:C10
特殊能力:チャンス5.安定度4.体当り.ヘッドスライディング

パワプロやってる人達から見たらカス中のカスでしょうが、一応コイツがパワプロ初めての選手です。
これからもっと上手く作れるようになりますかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:31:31 ID:4PtmAYQj
いつからここは選手を晒すスレになったんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:35:52 ID:YwzkpPsO
>>55
それはあなたの努力次第だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:41:23 ID:w1Y+4FL+
>>55
特殊能力なしでもいいからオールΑ作れたならサクセスがうまいと言える^^
9ではオールΑが難しいからね^^
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:26:16 ID:5Ixcobvu
ついにOBチームが走力以外全てMAXになってワロタwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:21:36 ID:dGpyo9//
3年目4月でΒΑΑΒΑオールΑ以上目前で事故死^^
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:25:00 ID:rh0Ue660
サヨナラの場面で代打あおいが俺のジャスティス
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:52:34 ID:1TPFwwJe
>>61
何故こんなところに俺がいるんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:01:41 ID:jKITB52n
たった今(俺にとって)神選手ができた…
手の震えが止まらねぇえじぇおpjぽjをj
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:51:26 ID:P+vXGOcW
さあ能力とパスを晒すんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:49:47 ID:F70rT9UU
あおいちゃんかわいいよね
彼女にしたいんだけど^^
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:19:40 ID:5P+rtec4
ペナント2年目が今終わったんだが・・・
阪神(オレ)89勝45敗6分勝率664
横浜    90勝48敗2分勝率652
ゲーム差1.0で首位だったんだが、最終戦終わったら横浜とのプレーオフになった。
野球のルール詳しくないけど、こういう所まで緻密に作られてるんだな。
延長10回裏1死1・3塁。敬遠で満塁策とったが打たれて優勝逃した。。

1日1・2試合消化で、もう5年近くペナントやってるけど飽きませんなぁー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:25:00 ID:UCHMbF22
当時のセリーグは勝ち数で順位決めてたんだっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:57:58 ID:RX7v5+M8
オリックスでペナント中


バ川路『皆さんこんばんは。今日は ファイターズ対ブルーウェーブの試合を 海の向こう 台湾よりお送りして参ります。まもなく試合開始です。』


たまたまこれを聞いてから試合開始時に選手が散らばる時の実況を聞くようになった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:30:31 ID:vbs3t0YZ
セリーグは勝ち星一位と勝率一位が異なる場合プレーオフ
去年までずっとそう
PO導入された今年からどうなったかは知らん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:29:23 ID:GWdAk8Nq
ペナントで助っ人がスランプになって能力下がったんだけど、
その内元に戻ってくれるんだよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:38:03 ID:zdLRKe1g
秘めたる力を発揮したー!で能力一気にあがることもあるよ。
138kのカーブ3チェンジアップ3で、敗戦中継ぎ助っ人外人が
覚醒して152kまで一気にあがって、中継ぎエースとして大活躍!


1ヵ月後。。。何を思ったか帰国したけどなorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:48:09 ID:7KpkyJAA
覚醒orスランプは一度きり
片方が発生したらもう片方は発生しない、能力も戻らない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:01:48 ID:rSbjjnIg
>>67
2001年は勝ち星の数で順位が決まった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:49:02 ID:4QSHCo2L
>>71-72
ありがと。じゃあそいつはトレード要員にしつつ他の覚醒を祈るか

あとルールといえば1つ疑問に思うことが。
例えば「2死ランナー1塁・フルカウントの場面でランナーをスタートさせたらボールで四球」
って状況の時に2塁に送球されてアウトになった。
実際のプロ野球なら自動的に2死1・2塁になるんじゃなかったっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:56:10 ID:eTvOK99+
>>74
俺それ盗塁扱いになったことはないぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:37:06 ID:2B1wcFS6
>>74
>実際のプロ野球なら自動的に2死1・2塁になるんじゃなかったっけ?
その解釈で良い。
余談だが、オーバーランした場合は話が違ってくる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:50:11 ID:60qdgeR9
山口から逆転2ラン打ったどー!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:36:08 ID:LlLzMgV+
山口はフォークだけに絞って強振してけば打てる。帝王は山口じゃない方がすぐひっかけちゃってダルい。

帝王相手に2イニングスで7点とって逆転した俺が言うんだから間違いない。

つーか誰かアンドロメダ抑える投球術伝授してorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:21:55 ID:k4HGHQfm
9はボール球ガンガンふるからボール球中心で投げればおK
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:17:43 ID:0xe0JUda
さっき何となくペナントのエンディング眺めてたらオープニングアニメーションが京都アニメーションだった件
今まで気付かなかった俺マジ鈍感www
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:15:59 ID:OYTprw09
アンドロメダは取り敢えずスコアでパワーを確認してΒならストレートのみですみ狙い
外野は常に後退
変化球は決め球に使ってカウントはストレートで取るのが基本
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:39:31 ID:wVV+Jcea
9やってる人達は14買うの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:33:52 ID:7z9D2O1Q
7・・・プレステ2すげー!

8・・・つまらん

9・・・サクセスおもしれー!

10・・・マイライフおもしれー!

10やり尽くしたので久しぶりに9やってまたハマる

9のデータ入ったメモカなくす←今ここ      

たぶん14買うと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:34:41 ID:C0zu50KU
アンドロメダに限ったことじゃないが、困ったときはスローボールが有効

やりすぎるとスタンドいきだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:44:54 ID:WIdr6O/1
>>73
ありがとう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:45:34 ID:5T9ITNEQ
球八でプレイしてるんだが、手塚のHR率がやばい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:09:47 ID:B3RomxTH
手塚より円谷のほうがHR打つなぁ
アンドロメダはとりあえず変化レベル低い変化球投げて打者が強振なら外してミート打ちなら入れる
これで結構打ち取れたりする
高めボールのつり球も良いがフルカウントになったら投げる直前にストライクゾーン真ん中高めに投げ込むと以外に空振りしてくれる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:36:59 ID:2UISAGGc
アンドロメダより帝王の方が強いな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:34:45 ID:D7xtmiEU
帝王は守備が手強い

逆風4メートルとかだと点とれる気がしない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:18:09 ID:trKIFMHr
クリーンナップと本人以外は基本ミート打ちな俺に風は関係ないぜ。


センター前3本で1点
以後1本打つごとに1点だぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:09:34 ID:1QnXfLyq
あかつきでありがちなこと

・夏の大会時点で五十嵐とだけ友情が結ばれていない
・他の先輩との友情フラグイベントが見たいのにダイビングキャッチの練習
・五十嵐のランニングのお誘いは絶好の回復ポイント
・五十嵐のエンドレストークが3週連続発生
・自分が三塁手であるにも関わらず、五十嵐を無視し続け夏の大会ベンチ
・自分が野手であるにも関わらず、五十嵐のノートで回復○習得
・なのに自分が投手の場合、五十嵐と友情を結ぶのは難しい。というかやはり無視
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:50:23 ID:trKIFMHr
五十嵐カワイソスwwwwwwwww






しかし事実




あとあれだよな

『いいか猪狩、野球はみんなでやるから楽しいんんだよ。』

>楽しいんんだよ

1人称がオレでこれ。他のでもなかなか面白いぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:37:34 ID:WmZy6Dvj
あかつきでようやく凄いのができたと思ったら足爆弾が爆発しました^^
もったいなくてやりきれません^^
右投右打
ミΑ
パΑ188
走Α15
肩Α15
守Α15
弾道4
ケガしにくさ4
パワーヒッター
粘り打ち
流し打ち
バント○
初球○
ムード○
一応なんとか修正して走力Αに戻したがやりきれません^^
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:48:50 ID:WmZy6Dvj
ちなみにボクの育成術はセンス○から始める^^サボリグセはメッセージショートカットOFFにすると直ぐに消せる^^
体力の最大値を3回上げてミートFにし入れ替え試験^^
ちなみに猪狩との3球勝負は狙いをフォークフォークストレートにすると勝ちやすいことも覚えておこう^^
先輩たちはできるだけ多いとこで練習して二宮六本木を中心に五十嵐を除く全てのやつと友情を目指さないとオールΑに届かない^^
博士は天才型でさえも必ず挑戦^^
実技練習で球青年球小僧がきたらバント○粘り打ちを狙い余裕があれば流し打ちとパワーヒッターを狙う^^
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:26:15 ID:OsZPb5nU
>>90
うまいな。俺は追い込まれたらミートであとはほぼ全部強振w
ミートでヒットが続いたためしがない。
>>91 あるあるw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:37:12 ID:trKIFMHr
>>95
ミート開いて打つから併殺も多いけどなw
でもミートに慣れると入れ替え試験(1回目)でも25点は軽く取れるようになる


ちなみにさっき帝王から

中安
遊ゴ併殺崩れ
右2
投安
中安(1)
遊ゴ併殺崩れ(1)
右本(3)
右2
投直

で逆転勝ちした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:10:33 ID:FHOfv7sz
右投左打
球速:127km/h コントロール:197A スタミナ:143B
変化球:スライダー2 シュート2 カーブ3
特殊能力:ノビ4、打たれ強さ4、クイック4、リリース○、ケガしにくさ4

某漫画の投手を再現したけどコンスタ不足で泣いた。
でもこのくらいが萌える。三振取れるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:27:26 ID:Duhgt3J5
いいね
ちょっとスタミナ多い気もするけど
低め○って9であるっけ?あるなら、それも欲しかったかも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:32:37 ID:FHOfv7sz
>>98
狙ってたけど一発病が3回もついて除去してたら\(^o^)/
スタミナこのぐらいないと9回まで持たないだよなw
ストレートはもちろん「マッスグ」だぜ!

いっそのこと全員作ろうと目論んでるところ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:42:41 ID:OsZPb5nU
>>96
1回目の試験ってFFぐらいの能力だよな?25点とかスゴスw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:51:45 ID:WmZy6Dvj
誰か球八戦記やってよ^^
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:20:26 ID:0P3soUiP
ここ数年はサクセス選手やOB選手で固めたペナントをやってるけど
高速スライダー系などの速い変化球以外は、2〜4ぐらいの変化量が使いやすい。
カーブの6とかフォークの6とか、狙い撃ちされやすく逆に使いづらく感じるよ

ペナント開始してから作成したサクセス選手って、ドラフト候補で登場するんですかね?
サクセス選手のレスとか見てると、たまにサクセスもしたくなった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:09:27 ID:ya9mGhuc
>>100
入部してから夏の大会で技術ポイント入るまでひたすらランニング
夏の大会1試合目と2試合目の間の練習からはノック
猪狩がフォークを覚えたらミートと弾道を1ずつあげて残りはパワーに注ぎ込む
そうすっと試験が12〜14点でミートFかE パワー60〜70 弾道2。ならで入れ替え試験がラクになる。絶好調ならなおよし
そんで試験に受かったら体力の最大値がもう1回あがるまでランニング
これで試験は怖く無くなる。
実際の試験中は猪狩じゃなければ真っ直ぐを流すつもりで打つ。そうすると変化球ひっかけても上手くセンターに転がる。
猪狩なら変化球狙いでボールがくるやや下に構えておくとカーブとフォークは楽に打てる。その分スライダーと真っ直ぐは打ちづらくなるけどそこは気合いでカバーw
これで貴方も入れ替えマスター☆


以上、オールAを作れない俺が長々とお送りしましたorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:47:52 ID:wvobXgRz
両打とかだとパワーが低くなってるから、ちょっと難しくなるんだよな。
まぁ>>103は常識だがテンプレ級のレスだな。試験ができないっていう人は参考になるだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:28:38 ID:7Z28m8Mb
質問スマソ
走れ本塁打君クリアしたらどうなりますか?
現在 広島 10位 ライバル タイムリー
今までのライバルには全勝
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:05:46 ID:pNKxh0r5
>>105ホームラン君ゲット
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:51:03 ID:7Z28m8Mb
>>106

>>105ホームラン君ゲット


う、嘘だろ、マジかよ 気合い入ってきたぜ
ちなみに能力どのくらい?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:54:08 ID:ZTdoJ075
ついにあかつきで天才型が出たんだけど3%でアキレス腱断裂しました^^
せめて捻挫じゃないのと思いました^^
パワプロはしばらくやりません^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:13:03 ID:ZTdoJ075
ボクのあかつき育成理論教えてあげるね^^
ふつうのやつではオールΑがやっとだからセンス○のあるやつから始めること^^
サボリグセは序盤に猪狩が一軍に昇格するイベントの時にメッセージショートカットをOFFにするとなんとサボリグセが治るイベントが起きる^^
そして基礎練習をひたすら行い試合観戦で技術ポイントが入る時に守備練習でミートFに^^
センス○で尚且つ打撃に自信のある人は弾道をあげると基礎練習で調節が難しい技術ポインが無駄に減らずぴったりになる^^
パワーは試験で打球が延びすぎるから50前後で止めておこう^^
これで体力最大値は3回あげられる^^
残った時間は遊ぶ等で特殊能力を狙い調節して最後は体力満タンで1軍に行けるようするのが重要だ^^
試験の点数で貰えるポイントは違うから28点は狙って行こう^^
猪狩との3球勝負は必ずフォークフォークストレートで狙って行こう^^
先輩たちは序盤はとにかく先輩の数の多いとこで練習しよう^^
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:23:00 ID:ZTdoJ075
あかつきでキャプテンになるのは間違い^^
猪狩にキャプテンは任せよう^^
球小僧や球青年がきたらバント○と粘り打ちを同時に狙う^^
タッグが組めなくて暇な時は流し打ちやパワーヒッターを狙う^^
最後の試合で球仙人がきたらチャンス^^
球仙人だけをやりまくろう^^
毎回25点以上越えていればとんでもない経験値が入る^^
アベレージも同時に狙う^^
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:23:14 ID:P6XL/TkD
^^^^^^^^^^^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:14:34 ID:uibcJOTj
交代した投手の初球の変化球は打たれない。ノースリーからは打ってこない。

まめちしきな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:16:53 ID:4G52CKuA
恋恋で野手育成中の2年夏の大会前に故障率15%でケガ→アキレス腱断裂で入院

退院後の2年秋の大会前の練習後に交通事故が発生→複雑骨折で入院

悪いことって続くんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:36:11 ID:z+MhNMwh
15%じゃ仕方ないね^^
ボクなんか3%で天才型を壊された^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:26:37 ID:eke6DKBt
>>114
ZTdoJ075乙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:28:37 ID:Olqe699u
俺もまめちしきを

西南アジアから北アフリカが原産。日本へは8世紀ごろ渡来したといわれている。古くから世界各地で栽培され、食用にされている。現在では中華人民共和国河北省張家口で最高級品が栽培されている。

高さ50cmほど。秋に播種する。花期は3〜4月で直径3cmほどで薄い紫の花弁に紫色の斑紋のある花を咲かせる。結果は5月頃から。長さ約10cmほどのサヤには3〜4個の種が含まれている。

和名の由来は、さやが空に向かってつくため空豆、または蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ていることから蚕豆という字があてられた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:08:39 ID:z+MhNMwh
ちなみにボクのペナントの最強のスターティングオーダーを紹介する^^
1(二)白井AAAAA
2(中)名無しABAAA
3(一)森田AAAEE
4(左)主人公AAAAA
5(三)牛乳AAAAA
6(右)やま犬AAAAA
7(捕)福田AAAAA
8(遊)松本AEAAA
9(投)猪狩守DFCBC
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:35:02 ID:uibcJOTj
外野の守備って難しくね?
左中間真ん中あたりに飛んで、レフトだ!っと思ったらセンターが右にいったりする(ノ∀`)
風が強いとさらに難易度があがるから困る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:06:43 ID:f8eWQBrI
二遊間&投手でよくある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:04:27 ID:B4fmUfjc
葵ちゃんの怒った顔は良い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:31:33 ID:mnJCydA0
魔の一二塁間は走守A守備職人でも中々とれない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:13:46 ID:ol1NCht8
一、三塁守が打球避けすぎだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:54:52 ID:Jg8W+Yxp
一塁ギリギリ前ボテボテのゴロの時一塁手がベースに行くイライラ
124sage:2007/07/07(土) 09:55:35 ID:lSbCLMjY
中古で買った。こんなに現役がいてビックリだ。
シナリオ☆2つでもなかなかクリアできん。
巨人・日ハム・・
バッティング磨かねばならんなぁ。

OB選手、集めるのはシナリオ・ホームラン競争どっちがいいか
ご存知の方、いたら教えてください。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:12:29 ID:lSbCLMjY
ああ、sage失敗。すまん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:39:47 ID:46BRI0k8
>>124ホームラン8本で2人ゲトな方が早いよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:52:35 ID:ZwjIin6E
>>126 了解!ありがとう。
岩鬼のパスワード見つけて、それでバカスカ打ったら
順調にゲトできていい感じ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:39:43 ID:GzM52z3g
パワプロ9でパスワード解析したヤツはいるのか?
いないんだったら一年ぐらいかけてやってみようと思うのだが。
まぁ自分がやることになっても期待しないでくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:36:12 ID:ZwjIin6E
クレメンスをあかつきで作って、かなり順調にいってたら
肩の爆弾が最後の大会前に爆発。野手転向。
こんなにショボーンとなる日曜は初めてだ。
左投手になってたらどうなってたかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:48:33 ID:QC5IlaQi
打った!
凄まじいパワーを見せ付ける!
大きい!大きい!



センター捕球体勢。
(´・ω・`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:35:32 ID:q3HzAvjY
14が待ち遠しいよ〜。
祝日ある連休中に出せば助かったんだけどな。
13を完全スルーしたから2年ぶりの新データ日本プロ野球だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:22:00 ID:Ouem7qVO
印旛高野球部コーチがエアロビ拒否した部員に暴行 神経が断裂する怪我
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184031593/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:53:54 ID:L/RrpbI5
あかつきで友情タッグ、誰を最初にする?
13491:2007/07/11(水) 14:00:34 ID:WigcnUBs
誰を狙うかより参加人数の多い練習を選ぶ。
二宮・四条・六本木・八嶋が一つの練習に4人以上参加してると
色合いも相まって脳汁出る。


でもやっぱり五十嵐はスルー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:03:31 ID:AZl7LzOW
ついに天才ができた^^
あかつきセンス○博士一回^^
名前→極楽鳥
右投左打
遊/二/外
ミΑ7
パΑ142
走Α15
肩Α15
守Α15
弾4
サブポジ4
安定度4
盗塁4
走塁4
送球4
内野安打○
広角打法
固め打ち
粘り打ち
流し打ち
アベレージヒッター
守備職人
勝ち運
ミート多用
ケガ4
バント○
積極走塁
高校通算打率.811
本塁打19
打点31
の天才^^
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:36:40 ID:pJ4LwUf8
へー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:49:13 ID:cQOe9WJj
9のペナントって能力の衰退が激しすぎないか?
ベテランならわかるが25くらいの選手まで全能力1ランクダウンはキツイよ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:09:32 ID:pJ4LwUf8
あかつきで先輩引退したら、次は猪狩兄でOK?
それとも弟?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:31:19 ID:5HnIWA3Z
2人連続で交通事故・・・(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:51:13 ID:dWNr68B4
二枚技を詳しく教えて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:08:02 ID:YVjCwnZT
>>138
兄貴はあんまり打撃練習しない印象。
伸ばしたい能力によると思うけど、基本的には進>守>>>円谷>>>>>>矢部みたいな感じ。

>>137
それはきついな。コーチにもよるんじゃないかな?

>>140
過去ログ嫁。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:28:17 ID:LPW60cgp
>>135
しょっちゅうレス番が飛んでるから何かと思って見てみたら、二枚技に手を出した挙句そんなカス選手かw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:21:44 ID:TcX4uR4G
ありがどう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:56:13 ID:PEfERubY
>>127
岩鬼のデータkwsk
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:24:32 ID:LDn+bHzS
二枚技じゃねえから^^
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:06:22 ID:7HBVfm5P
>>140
作ってすすめていくのをA、ポイント、特能貯めとくようのをBにするで

まずBで始めて『はじめから』『つづきから』『削除する』で削除するを選ぶ。そうすっと
【この選手を削除しますか】
って最終確認が出るからここでBからAにスイッチ
でサクセス一番最初の画面の『始める』or『データを見る』まで戻る。
でこっからはいつも通り始めりゃできるよ。

注意 そんかわりデータがブチ飛ぶ可能性大
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:06:06 ID:FY6kaV5Y
>>145
だったら脳内だな^^
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:10:56 ID:spHMQyHs
岩鬼か…パスは知らんがオレは二枚技で作ったな
ミート以外MAXの房能力
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:29:55 ID:s2d80Zz5
ついこのセリフを言いたくなってしまった 別スレ用だが
「それなんて秋山?」
150:2007/07/14(土) 14:05:07 ID:rNRzxJM0
左投右打 投手 サイドスロー
MAX86キロ
スローカーブのオリジナル(もっと遅く2回)6
の軌道がやばい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:10:44 ID:uZVft3JP
パス載せておくれよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:09:49 ID:UC9/7RU/
>>150
どこかの動画サイトにうp
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:42:38 ID:cfdydUXj
ファミスタの江川的な曲がりをしそうですな。
動画サイトにアップできる人だといいですね。
うpできるようお祈りしてます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:23:05 ID:Fg/2xobV
キャッチャーが難しい。
キャッチャー〇やブロック〇
送球〇はどうやれば貰えるの?
二宮さんから貰える?
教えて
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:56:48 ID:Bf0XVJc4
>>154

キャッチャー○
 パワフルなら短い期間で石原たんと仲良くなると良いです。
 あかつきは進くんとのランダムイベ
 遊びのランダムもあるみたい
 まあポイントで稼ぐのが一番

ブロック○
 遊びのランダム、あかつきもランダムかな

送球○
 澄香のクリスマス、はるかの初詣
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:54:53 ID:Fg/2xobV
ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:48:38 ID:SBM3WD42
>>105
9開幕版のホームランくんを30時間かけてクリアした俺がきましたよw
ホームランくん 三塁手 背番号は忘れた(255だったかな?)
ミートG
パワーA250
走B13
肩B13
守B13
パワーヒッター 広角打法 威圧感 体当り あとは忘れた

評価Bでこの能力。評価上げるともっと強くなるって噂を聞いたけど
もう一度30時間やる気力はなかった。
当時これクリアしただけで周りの友達から尊敬の目で見られたw
EDはマジで感動するから時間に余裕のある人やってみるといいよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:36:15 ID:kIxSFXFh
>>157
サンクス 明日やってみるぜ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:44:25 ID:Bf0XVJc4
>>157
やっぱり30時間かかるんだな・・
うーむ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:13:59 ID:Q7Vkf0rq
これ攻略サイトないの?
つか初期能力Gばっかってきつくないか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:17:57 ID:At66tDXJ
たしかに30時間かかるけどその間いろいろイベントがあるよ。
最後の強風の中ホームラン打ち続けるのはすげー燃えるぜ!
俺の高校時代の思い出の1つだぜ!
クリアした時はマジで泣いた!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:29:41 ID:2M5GiW9x
難しい タイムリー強い
変化球なら全て強振で合わせられるこの俺がぁぁぁ 広島球場でたかがスローボール相手に大苦戦とは…
畜生ぉぉ
スローボール打ねEEEE
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:23:23 ID:/eAWUXzr
エラー率って9だとどうやってあげましたっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:33:22 ID:5QmfiuxX
PAR
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:51:42 ID:l+mj/ovp
>>163
9しかやってないものですが、エラー率の項目はないかと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:27:16 ID:AWHNMExO
内部データとしては存在するが、通常のプレイでは確認することも変動させることも無理・・・らしい<エラー率
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:43:24 ID:vGdBzBoc
>>163だけどありがと〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:49:06 ID:AWHNMExO
上級者用の、強い選手を作るための効率を追求したな育成法が知りたいな。それも各ポジションごとに。
もうそういう議論できるほどプレイしてる人も少ないか?

自分のセオリーとしては
とりあえず天才型を出すのは前提、あかつきなのはもち大前提で

野手編
・両打ちにして実技で広角、PHを必ず、余裕があれば粘り打ち、できれば流し打ちもとる。
・キャプテンを引き受け、引き分け再試合を駆使してAH、固め打ち、盗塁、満塁本塁打(安打)、ついでにサヨナラを取る(PHを狙うのもいい)
・パワーコンビは三本松にコビをうって、弾道3→4を狙う(PHはどうせタダでとるので)
・犬は弾道3で体力が満タン近いなら掘る(2でもあり?)。他の本は趣味の部類なので切り捨て。
・能力は最終盤まで上げきらない(博士や、マラソン、他各種イベントがあるから)
・精神・敏捷は3年目夏の大会始まるまでに経験点を取りきる(キングか仙人がきたら筋力と技術しか入らないため)
・一年目の学園祭は捕手以外は練習
・一年目秋季大会で猪狩が打たれたらラッキー(無駄なことを完全に省くと、ムード○は結構レアな能力)

今現在気になってるのは、

・甲子園で、チャンス○と内野安打は狙って取得できるものか?
・引き分け再試合をするのはバス停、ブロード、極悪のうちどれが楽か?
・各先輩の狙うべき得能イベントは?(九十九、四条はリスクが低いので是非。二宮は絶対ダメ。六本木がハイリスクハイリターン)
・はるかがきたらどうするか?(AHはいらないからミート2だけだが、筋力18技術198誌精神20というのは結構微妙な線。先輩との友情タッグが遅れるのは痛い)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:22:47 ID:Fi69v6fK
>自分のセオリーとしては
 とりあえず天才型を出すのは前提、あかつきなのはもち大前提で

まで読んだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:43:15 ID:nYWTUxIb
基本的にあかつきは彼女はいらない^^
舞以外は大分彼女に振り回されるし恋の病なんてたまったもんじゃない^^
キャプテンにはならないのが正解^^
時間はかかるし試合でガンガンホームラン打った方が遥かに経験値は多いからね^^
第一時間がかかりすぎて集中力が続かないから全くおすすめしない^^
四条や九十九のイベントは必ず実行^^
六本木は走力守備力Cあるならほとんど成功^^
博士は天才型でさえ必ず実行しよう^^
球青年球小僧が出てきたら粘り打ちとバント○を習得する^^
余裕があれば球青年でパワーヒッターを狙ってもいいけど案外うまくいかないことも多い^^
流し打ちは簡単だからミートが大きかったりやタッグが組めない等余裕があれば狙う^^
センス○から必ず始める^^
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:04:44 ID:nYWTUxIb
ところで久々の球八戦記です^^
球八10-0恋恋
恋0
球X10
球八10-0そよ風
そ00000
球0143X2
球八10-0バス停前
バ0
球X10
球八10-0極亜久
極00
球9X1
球八12-0あかつき大附属
あ0000000
球302001X6
球八40-3満腹
満003000000
球108630544X
球八17-0湯けむり
湯000000000
球11420243X
球八34-0さわやかなみのり
さ000000000
球190112632X
球八12-0ワールド
ワ000000000
球41000421X
球八8-7帝王実業
帝021310000球30020020X1
球八4-2アンドロメダ学園
ア000000020
球31000000X
ちなみにオールΑになりました^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:18:20 ID:5LLiv3sZ
ID:nYWTUxIbはレベルが低すぎて話にならん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:34:58 ID:6/sgHHxm
人それぞれだとは思うがオレはオールAとか作っても愛着わかないんだよな…
BBBBFとかAEEAEとかFDAADとかのが愛着わくなあ
投手ならコンGスタAとかコンFスタEの抑えとか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:07:15 ID:CihjN2E5
俺もそんな感じ。
コンFスタDで130キロ台の投手とか作って、ペナントの新人選手化するのを待ったりとか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:12:16 ID:ax+k3+/7
CAAAAの四番 センターは譲れない
オールAは飽きた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:00:12 ID:nYWTUxIb
天才型が来たと思ったら足爆弾爆発のち交通事故^^^^^^
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:47:00 ID:/5+9bEfO
>>ID:nYWTUxIb
お前さ、あかつきキャプテンで試合時間が多いと集中力が続かないとか言ってる割に
満腹相手に40点っておかしいだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:32:14 ID:pa+x9d3Y
明日から14に乗り換えだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:16:51 ID:u6BsjEmb
キャプテンでいいことなんてないからね^^盗塁や満塁やサヨナラだって簡単にはやらせてもらえないしうまくいかないことの方が多い^^
集中力もそうだが自分でホームラン打った方が経験値は多いしあかつきなら自分が打てば負けることはほぼないしチャンスも作りやすい^^
だいたい地区大会で終盤でコールドはできてないし自分は打ててないしでやる気もでないだろうし^^
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:21:48 ID:u6BsjEmb
ちなみに通常ならセンス×のやつが出てきた時に球八だとセンス×がついていない^^
こいつを狙う^^
さらには継承キャラが混じれば球八は最強となるしオールΑ誕生の楽しみも倍増^^
ちなみに上の球八戦記は継承キャラはいなくて猿山と主人公以外は貧弱なバッターが多く苦戦した^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:25:08 ID:u6BsjEmb
しかし3点先制して帝王実業油断しまくってたらポコポコホームラン打たれて激闘となって焦った^^
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:44:12 ID:15Y5RU1S
>>178
14は様子見中・・よろしければ9と比較した報告あると嬉しいです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:11:21 ID:vZFLhxiz
>>179
やったこともないくせに、知ったかでいいわけばっかして見苦しいやつだなw
やってる人間からすれば、口から出任せにデタラメなこと言ってるのバレバレ
所詮二枚技に頼るしかない雑魚ってこったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:22:57 ID:Lw12NCTK
二枚技がうまくできん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:20:47 ID:HH2KD14w
いやいや知ったかぶりとか感じてんのオマエだけだろ素人^^
初心者が大口たたかないようにな^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:04:15 ID:eJ8j/qRR
野手育成の書き込みは結構多いけど、投手が少なくね?
あかつき実技で変化球をある程度は伸ばせるけど、ランダムだから理想の投手になりにくい。
例えば松坂みたいなのを作ろうとしても、シュートやシンカーが伸びてしまうのが不満。

その他の高校だと、150BB総変7〜9が限界なような気がするんだが、どうだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:39:16 ID:LQ4d4rvT
>>185
m9(^Д^)プギャー
満塁が簡単じゃないとか自分で打ったら経験地がどうとかデタラメ言ってる雑魚が見栄はるなよw

以前叩かれたトラウマで ^^ を多用してるんだろうが、惨めッたらしい厨房だなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:16:56 ID:PI7pmsfI
党首は実技で20点弱の私は恋々の方が育ったりします。
ただ、恋々だとスタミナとスピードが、矢部っちと育成練習に頼りなので
なかなかのびないですね・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:27:13 ID:NSv2be4u
>>187
あんまり構うなよ。スルースルー
190名無し募集中。。。:2007/07/21(土) 02:56:09 ID:R78+podA
実技投球のコツってないのかな
6球目あたりから入る気しないよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:27:56 ID:vbSPDVbE
オマエ馬鹿じゃねーの^^
批判しかしないやつに何の価値もないことに気が付かねーの?
一番いらないのは批判しかしないやつだろ^^
スレにいる意味ねえし消えろよカス^^
死んじゃえばww
ほんとバカwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:06:44 ID:RwgZQ4KZ
>>188
球速とスタミナのいい投手を作りたいならそよ風でやったら?
変化球も特殊変化球ありで4−4−2ぐらいの投手は作れるし。
阿畑も居るから恋々より飽きないし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:28:36 ID:YphwrWEG
ダイジョブ2回でオールA出来ない俺って…
↑4A7A210B12A15B12
チャンス4 PH











しょぼい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:03:49 ID:NSv2be4u
そよ風は守備がむかつく。まぁオリ変と阿畑練習は楽しいけどさ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:57:19 ID:K+ucX+fA
そよ風は、、エアロビやら茶道やらに、結構なかされます。
合宿でダッシュしまくりも勘弁です。
「お、この練習、いいやん」
茜さん、このワンマンを止めてくれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:04:11 ID:btO5oDvP
阿畑練習はマジで頭に来るw
友情タッグやろうとしたらエアロビクスが何回も
どうせなら日本刀とか鉄人筋力にしてくれと
6の熱血が好きな俺は恋々派。下手だから145kBB総変10くらいが限界だけど
たまにでる雑魚が最後にはそれなりになってたりするとちょっと感動する

今更ながら試合でAH取るには再試合すればいいと気づいた俺はアホ
12試合連続猛打賞だっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:34:25 ID:q4ajQLxW
そよ風は運の要素が強すぎる印象。
日本刀とか地獄ノックあたりが多くくれば、いい選手はできそうなんだけどな。
それとwktkなのは地下室イベントぐらいかw

確かに恋々は面白い。3年になるとサクセス選手が5、6人くらいになるから、
ちゃんと育てていれば、あかつき2年目の時の打線(先輩がいた頃)より強力なオーダーが組めるのが楽しい。

>>196
これttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/~y-iwata/(一番下のほう)によると、AHは11試合連続猛打賞らしい。
すべて正しいかどうかはわからんが、前スレから引っ張り出してきた。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:04:39 ID:q4ajQLxW
今更ながら>>1の過去ログがおかしいなw 

パワプロ9を語るスレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/

パワプロ9を語るスレA
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1155956226/

パワプロ9を語るスレB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159704371/

こんなんでいいかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:56:25 ID:q2dYLsOb
3年前ほどに中古で買って、中古の攻略本もなく、オールA選手も作れず、ペナントはもう6年目。
このような掲示板を発見し、さらに今でも書き込みがあるのと、皆さんいろいろ工夫してるんだなと驚きました。
じっくり読んでオールA選手育成目指します。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:06:05 ID:KCY2lt4S
恋恋は楽しいが
外野手でやるのはなんか損したような気になることがあるからやめたほうがいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:07:02 ID:pOK3L9M3
恋々で投手作るとき秋の大会であかつきに勝ってたらどうする?

3-0で被安打1とか凄いことになっててどうしようか迷った、結局勝ったけど。
たった一人のザコプロ君に3打数3安打3打点おまけにサイクル未遂される猪狩w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:16:11 ID:y/1UKE48
手塚に犠牲になってもらって負ける
試合そのものがめんどいし甲子園は最後の夏だけでいいや
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:30:54 ID:L+W2aquV
>>201
負けたほうがいい
勝ったら3年になるまであおいとタッグ練習出来ないからな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:24:00 ID:pOK3L9M3
あおいとのタッグ優先するべきか、どうも。

ちなみにその選手は春夏連覇して
142kmAB総変化10ノビ4キレ4ピンチ4対左4人気者と中々いい選手になった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:56:50 ID:dMcgolh7
>>200
外野でやると損した気になるのはなんでだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:22:23 ID:y/1UKE48
主人公、矢部、猿山とそこそこ使えるのが3人揃う
そこで外野のプロ入り選手が出てくるとなんか損した気になる
誰かを一塁で使えばいいんだろうけどやっぱ損した気になる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:22:40 ID:M2FgJtsk
>>206
俺は普通に矢部をベンチに入れる。
 
たまに初期値継承選手が素晴らしい成長するから恋々ばっかりやってる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:46:38 ID:pOK3L9M3
やり直しばっかやってるせいでプロ入り継承選手がここ5,6回ぐらいで1人しか見てない俺には縁のない話だな。
外野なんてここずっとGFGGGなんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:03:09 ID:sOzNrGBW
意味ないどころか害悪なだけの塵芥=>>191


>>196-197
AHは11試合連続3安打で正しい
そして引き分け再試合を11試合やると、それだけで3時間半ぐらいかかるから心して臨むように
1人育てるのに5時間ぐらいかかるよw

あとサイトも(おそらく)全て正しい。内野安打とマイナス能力以外はそれで取れた。
ただ、チャンスに弱くなるが抜けてる気がする。甲子園で1試合に得点圏に走者がいるとき3打席凡退とかが条件だと思われる。
内野安打は条件厳しすぎ。球八はシラネ

>>199
とりあえず中古の攻略本を探してみよう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:12:25 ID:kcDUDcl7
>>206
矢部・猿山を超える外野を作ればいい
いつの間にか継承だらけになって、大抵うちの恋恋の固有選手はスタベンです
ひどい時は投手まで継承でてくるからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:40:18 ID:btO5oDvP
>>206
諦める時に一端セーブしてから諦めればその時点の能力ででる
恋々でやるなら基本だから知っといた方がいい
あとはアキレス断裂しようができるだけパワーAにしてやるとキャプテン!がでると思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:42:45 ID:btO5oDvP
206じゃねえ208だったw
まあ雑魚でもキャプテン。くらいにはなるけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:00:44 ID:Yo4XB6e+
>>182
操作の仕様がガラリと変わった。多分13が糞だと言われたのもその変化のせいだと思うが、(13未体験)
俺の感想としてはパワプロは、野球をよりゲーム然とした方向へ進化させていってるんだと思う。プロスピがその逆のコアなファン向けの方へ行っている。

別に打ちにくいとか三振取りにくいとかCPUの早打ちとかは、とにかく変化した“仕様”の慣れの問題だし、専用スレで散々文句言ってる奴らは下手くそなだけだと実際やってみて理解した。
ただ最近まで古い作品をやっていたせいか、動きの滑らかさに感動した。

サクセスは短い。一年で終わりというのはホントに今までの半分の期間でつくるという内容。栄光ナインはハマる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:38:49 ID:xxemKoR/
俺は博士失敗したり事故ったりしたら、とりあえずパワーAにしてサブポジつけまくるなw
特能はPHだけつけとくと(実際はいろいろついてしまうが)、便利だし継承も(゚д゚)ウマー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:07:04 ID:xxemKoR/
>球八はシラネ を見て全試合完封をやろうと思ったんだが、
甲子園決勝で失投をHRされてオワタ\(^o^)/・・・・・・orz

ところで「完封」というから9回まで抑えなきゃならないんだよな?地方マンドクセ('A`)
まぁ暇なやついたらやってみて。パワーAの打者と得点圏にランナーがいるときの緊張感は異常。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:36:40 ID:OzwaLNbi
ペナントとシナリオのエンディングに出てくる選手の事なんだけど、知ってる選手をまとめてみる…。

セ・リーグ
ヤクルト:藤井? 巨人:松井? 横浜:三浦? 広島:金本 中日:川上? 阪神:赤星

パ・リーグ
近鉄:中村紀 ダイエー:城島 西部:松坂 オリックス:川越? ロッテ:渡辺俊介? 日本ハム:小笠原
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:27:05 ID:A4gZoeMV
>>213
レスありがとうございました。
んー、なるほど。動きの滑らかさはいいですね。
9をとことんやって飽きたら買ってみようかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:30:10 ID:A4gZoeMV
隠し球場出す(定番の)裏技が、
[メニュー画面]で,↑↑↓↓←→←→スタート
と書いてあったのですが、
メニュー画面って、「対戦」「サクセス」を選ぶ画面でおk?
出てこない・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:34:45 ID:3/LAqYeV
>>218
それであってる。素早く正確に、成功したら音がなるから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:14:50 ID:zc/PzOSN
毎回コマンド打つの面倒だよな
開放したのくらいセーブできるだろうに
0,1だけの問題だろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:49:52 ID:YhG9zwEd
パワプロ9って二刀流選手つくりにくくね?
俺の最高
投手 右/左  148km カーブ1、フォーク2 ノビ2
        2DB(120)EDD

三塁手 右/左 139 変化球なし
        3BCCD チャンス4

今のところこんなもんです
        
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:06:53 ID:WybUMaOT
>>221
二枚わ・・・いやなんでもない
あかつきの実技で変化球伸ばせばそれなりにいけそう
というか何故にノビ2?4と間違えた?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:26:47 ID:wZC7aCt4
恋恋で舞ちゃん彼女にすると運次第でそこそこ
舞ちゃん彼女自体が結構運だけど
やっぱあかつきでやるべきなのかなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:39:08 ID:gcrnvJuR
>>222
>>221
ノビ2は猪狩につけられました
猪狩のノビあげるイベントって運次第なんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:38:06 ID:YPux4kir
俺、ノビ2の160`ピッチャーいるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:30:23 ID:A4gZoeMV
>>219
素早くですね!ありがとうございます。
のたのたしっかり入れてたからダメだったようですね・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:47:00 ID:4tnRA2OG
225
オレはそういうの好きだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:55:33 ID:A4gZoeMV
>>221
あかつき実技で好成績あげられないと、どうしても
中途半端になりますね。

155kmピッチャーができあがりそうなときに、ひじの
爆弾が爆発して、打者転向してGFFFG1という一塁手が
できあがったことが。
(ただピッチャー登板させると155km投げられるんですよね・・)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:36:34 ID:fwf0GwP6
天才型でないよぉ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:37:41 ID:gcrnvJuR
>>228
なるほど、野手転校を利用するわけですか
しかし意図的に出来ないのが辛いですね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:31:39 ID:oAJNqN9y
オリ変どんな風に改良してる?
改良したフォークとかよりSFFとかのが強くて趣味の範囲なのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:21:18 ID:O5t+oGoC
>>231
好みの世界だとは思います。
バリエーションの少ないシュートで、150km台のものを
と思って、球速Up変化Downのブレーキを2,3回したところ
確かにできたものの、
変化6でも、ちょびっとしか曲がらなくなって、
速球狙いのCom相手にミート痛打されることしばしば。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:48:05 ID:hFQ8oVXU
あかつきの先輩の特能教えて下さい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:56:10 ID:gWqlbMzE
>>215だが、完全試合(ノーノー)で伸びうp確認しますた。
全試合完封が異常に難しい件。今度は満腹に阻止された。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:14:04 ID:oAJNqN9y
>>232
やっぱか。
苦労して作ったオリ変持ち投手とか128kmノビ○持ちより
失敗作の153km3方向総変6安定2とかのが自動ペナントで活躍して泣けてくる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:31:35 ID:6Vg8+e9V
球八で二刀流選手って無理かな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:02:49 ID:/a/LwyOG
>>236
無理じゃないけどワンポイント限定投手ですね^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:44:23 ID:6Vg8+e9V
>>237
お前じゃねーか
ワンポイントならどれくらいのが出来ますか?
DBBCC 143 スライダー3 スタミナFくらいいくかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:34:38 ID:zy6emUhy
球八、9回奪三振21個とってキレ4獲得確認。でも全試合完封が(ry
まぁ完封は別にして、キレとノビがつくとなかなかの投手にはなる。無駄な特能がつかないので継承にはもってこい。
ノーノーも三振20個もそんなに難しくないから、手軽にいい継承を作るにはちょうどいいかも。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:21:05 ID:DN95A682
>>237

^^使いすぎ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:49:31 ID:vziTFKlz
満腹戦はノーノーでノビかフルボッコで1発病の2択だったな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:56:23 ID:/a/LwyOG
マラソンで一位になってグラブもらったのに守備力上がらず博士きたのに守備力上がらず意味不明で不完全燃焼ですが優秀なのができました^^
右投右打(捕)

パ203
走15
肩15
守14
弾道4
パワーヒッター
ケガしにくさ4
固め打ち
流し打ち
粘り打ち
バント○
走塁4
ムード○
なんで守備力あがんねんだよ^^
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:06:06 ID:SUCq3+6P
実技で10球変化球でいれてキレが良くなったと
表示されたのにキレ4がとれてないのはなぜですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:26:21 ID:zy6emUhy
>>243
残念ですがバグです。あきらめましょう。

ID:/a/LwyOGはスルーで。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:50:36 ID:bslkjvZR
あかつきの実技でバントをして、5回ファールしたら粘り打ちゲットしてしまった
ワロタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:57:40 ID:SUCq3+6P
>>244
バグじゃだめそうですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:22:55 ID:6Vg8+e9V
>>242さんの選手作成技術で二刀流選手を作ってみてくれないかい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:34:01 ID:pLdvheJN
>>245
よくあること
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:57:28 ID:/a/LwyOG
>>247
二枚技使えば優秀なのできんじゃないの^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:28:11 ID:6Vg8+e9V
>>249 なんですか?それ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:54:55 ID:/a/LwyOG
ペナントを二回繰り返す^^
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:13:12 ID:kTE0NUzn
>>250
ID:/a/LwyOGは糞だから相手にするな。こいつに選手作成技術などない。ただイカサマしてるだけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:34:53 ID:/a/LwyOG
>>252
ボクが散々育成術語っても素人扱いやイカサマとか言ってるんじゃオマエもおしまいだね^^
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:35:04 ID:6Vg8+e9V
>>252 そうですか…
凄い人だと思ってた自分が恥ずかしいです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:30:01 ID:Sd0rY/9f
実技練習でバント5回・ファール5回でバント○&粘り打ち取ろうとしたら
1球目で内野ゴロになってしまった時の空しさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:14:53 ID:Ba/QRtP8
サクセス始める前にデータをセーブしますかって出るけど
セーブしないまま進めてプロ入りさせた選手は継承選手として出てこない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:04:58 ID:hVRcCu1D
でてこないよ^^
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:16:13 ID:vz+OHkfG
>>256
普通は出てこないが、何回か出てきたことはある。
条件は不明。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:22:41 ID:m6anvhQN
実技でバント○&粘り打ちをとるメリットがイマイチわからないんだけど。
だって最高で5点しかとれないなら普通に打った方がいいと思うし、
もしもバント○なんて継承されたらたまったもんじゃない。

第一、あかつきなんてオールB以上は簡単にできるから、
そういう打撃力に優れた打者にバントなんて命じる機会があるのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:47:13 ID:BP5sMWSu
>>242
うPしろ

うP出来ないなら嘘だな

博士3回成功でも AA200B12A15B12が限界
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:11:01 ID:BXvFAsT4
>>259
単純な損得勘定なら技術ポイント30点かかるバント○の方がお得
序盤の打撃練習で技術30ポイントとるのは結構難しい
まぁいらないことには同意だけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:17:01 ID:m6anvhQN
>>261
なるほど、序盤で体力の少ない時にやれば効果的なのかもしれないな。
でも、だったら休んで先輩との友情を優先させたい気もする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:21:52 ID:hVRcCu1D
>>260
どうやってはるのか教えてくれよ^^
博士って3回以上出ないだろ^^
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:30:07 ID:hVRcCu1D
>>262
いや先輩がいる時の序盤はむしろ休ませて友情優先がいい^^
しかし選抜甲子園や二年夏の大会だったら結構タッグ組めなくて暇な時があるからその時を狙う^^
で、球青年か球小僧の時のみ実行する^^
失敗したら意味ないからね^^
対人戦ではパワーあってもバント○は多用するしペナントでも左打者なら内野安打を狙うからね^^
ランナー二塁で三塁方向にバントすれば三塁手は二塁ランナーにきをとられてセーフになる確率は非常に高いからね^^
レベルパワフルであってもね^^
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:35:57 ID:8j85xhcI
ID:hVRcCu1Dに殺意が沸いた奴挙手
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:47:10 ID:BP5sMWSu
>>263

> 博士って3回以上出ないだろ^^

お前は馬鹿ですか?

たまに出ます

http://www.pic.to/
使え
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:07:37 ID:hVRcCu1D
いやいや博士3回で雑魚しか作れないオマエに言われてもね^^^
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:16:44 ID:BP5sMWSu
>>267
(゜∀゜)キター

もはやお前の育成理論なんて机上の空論だろww
うpした所で二枚技か改造だろww

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:26:51 ID:vz+OHkfG
ID:hVRcCu1Dを擁護するわけではないが
俺はあかつきで博士一回とはるかの勾玉ありで
ミートA
パワー193
走力14
肩・守備15で
PH・広角打法(自力で取った)とか持った選手作ったことあるぞ

あと博士の手術成功しても守備力は上がらないから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:29:02 ID:hVRcCu1D
>>268
オマエも大分頭悪いよね^^
パワプロ知らなきゃ語れないでしょ^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:29:19 ID:UX6DrRXA
正直博士は回数よりも来るタイミングが重要だと思うんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:33:48 ID:hVRcCu1D
博士はパワー140以上で待つのが重要なんだよね^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:38:56 ID:BP5sMWSu
>>270
いや、お前はそのぐらいの実力があるなら
うpぐらいできるだろ。
載せたら実際にその理論が正しいと証明できるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:49:36 ID:BP5sMWSu
>>270
177: 2007/07/18(水) 21:47:00 ID:/5+9bEfO
>>ID:nYWTUxIb
お前さ、あかつきキャプテンで試合時間が多いと集中力が続かないとか言ってる割に
満腹相手に40点っておかしいだろ

って前も矛盾に突っ込まれただろwww

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:54:36 ID:hVRcCu1D
http://r.pic.to/ffu3x
http://b.pic.to/eoriz
というわけでカスを黙らせるために貼りますね^^
一方が例のキャッチャーで、二枚技なりなんなり言われないために天才型を一匹用意しました^^プレートが金色ですよね^^
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:55:02 ID:m6anvhQN
あんまり相手するなって。
せっかく^^を多用してくれてるんだから、それをNGにすればおk。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:57:10 ID:BP5sMWSu
>>275
それでいいんだよ
ついでにパスもうP
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:57:36 ID:hVRcCu1D
>>274
あかつきでのキャプテンは要するに手加減するわけだよね^^
やっぱりストーリーを楽しみたいからボクは全力で戦いたい一心なんだよね^^
球八はダルいけどその一心で頑張るわけですね^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:12:42 ID:hVRcCu1D
ここでもう一匹紹介したいのですがセンス○から最高の遊撃手ができたものです^^
八嶋の盗塁走塁六本木の守備職人に四条のサブポジは大きかったですね^^
ペナントでのち強打も打てて躍動できるように広角打法と弾道3を加えました^^
http://r.pic.to/le1k7
上の天才型との二遊間は最強ですね^^
そう言えば二遊撃手は守備職人をもってると華麗なバックトスを見せますよね^^
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:05:51 ID:BP5sMWSu
>>275
上の選手と下の選手は博士何回成功しました?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:55:14 ID:iIQwRhNN
買ってみようと思うんだが開幕版と決定版どっちがいいだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:27:11 ID:hVRcCu1D
1回ですね^^
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:50:06 ID:m6anvhQN
>>281
過去ログ見ると決定版のほうがHRが出にくいらしい。
それいけホームラン君っていうのが決定版でパワーアップ。
あとサクセスでは決定版はいい投手が作りにくい。

自分は開幕しかやったことないので補足があったらよろ。どっちがいいとはいえないな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:24:17 ID:BP5sMWSu
>>282

両方とも?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:28:16 ID:1t+hZGeO
音声を当ててみたら特定の選手がファンから声が聞こえた

ヤクルト:岩村、ペタジーニ
巨人:清原、仁志、江藤、二岡、鈴木、松井、高橋由
横浜:石井琢、石井義、石井浩、佐伯、鈴木尚、
広島:ロペス、ディアス、木村拓、緒方、前田、金本
中日:谷繁、立浪、ゴメス、山崎武、荒木、福留、関川、大西、井上
阪神:今岡、田中秀、濱中、赤星

大阪近鉄:北川、中村紀、吉岡、ローズ、大村、磯部
ダイエー:城島、小久保、松中、井口、柴原、秋山
西部:カブレラ、マクレーン、松井稼、小関、木大
オリックス:日高、塩崎、大島、藤井、谷
ロッテ:メイ、大塚、諸積、大村
日本ハム:小笠原、田中賢、田中幸、中村豊
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:30:31 ID:hVRcCu1D
ショートの方は0回ですね^^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:52:10 ID:zZ8OR4D8
9でそんな選手出来たのか…広角はイベントかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:54:35 ID:hVRcCu1D
広角は結構余った筋力ポイントで取りましたね^^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:14:08 ID:CufXVgS5
プレートが金色って天才型という意味だったのかー!
初期の頃に作った選手が、何故か金色プレートで不思議に思ってたんだよ。

あいつ天才型だったんだな・・・
捕手 C 135 9 15 15 キャッチャー◎ ブロック 送球

初期の頃のオレ・・・しねえええ!!!

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:24:11 ID:hVRcCu1D
十分強いだろ^^
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:27:03 ID:m6anvhQN
>>285 乙。よく調べたなw

初期の頃に作った選手って能力は低めだけど、何故か愛着がわかないか?
あかつきでCBCCBのヤツがいて、今で考えたら信じられない低さだけど、
当時の俺は入れ替え試験に落ちたりしてたんだろうなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:34:23 ID:BP5sMWSu
>>286
おかしい
天才型 でよそかぜ
オールAなのにあかつきで只のセンス○博士一回でパワー200全てAオマケに肩走A15
あかつきの方は明らかに二枚技だろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:38:43 ID:AzxTm21h
二枚技だよ^^

^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:46:17 ID:BP5sMWSu
>>293

ついに本性を表したか厨房

選手自慢なら最強厨と自慢厨の巣窟ワザップでもいって 育成理論凄いだろって自慢していろww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:30:05 ID:BFJ4PQ10
は?てめぇが死ねカス^ ^
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:17:41 ID:xk498MLt
295: 2007/07/28(土) 00:30:05 ID:BFJ4PQ10
は?てめぇが死ねカス^ ^

まだ精神年齢が幼い事が伺えます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:32:04 ID:EuDC8TO5
>>283
サンクス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:05:22 ID:twBbD3j7
292
偽物がいるしまだ二枚技とか言ってるカスがいてうけんだけど^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:23:27 ID:twBbD3j7
ていうかどんだけ糞選手しか作れないんだろう>>292^^
わかる人はわかりますからパワプロ知らないんですね^^
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:53:43 ID:xk498MLt
>>299
パワプロ知らないならこのスレにまずいません
いい加減二枚技使った奴で自慢するのは他のサイトでやって下さい。
自己満足 迷惑


以下ID twBbD3j7はスルーで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:50:00 ID:EQVWXo7W
そんなに二枚技使ってるようには見えないけどな…ダイジョーブ来てるんだし、ちゃんとセンス○出して、とかやってりゃ出来るだろ
ま、そよ風は異常だと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:33:55 ID:23Y0AgYQ
二枚技のやり方載ってるサイト教えてください><
パワプロ9をより楽しむために二枚技使いたい…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:29:44 ID:GoeeWOrW
こないだ久ーし振りに9つけてサクセスやったら、購入後5年間で自身初の恋恋高校春夏連覇!捕手でちゃんとキャッチャー◎持ってたからか?CPU操作時の投手も終始安定。アンドロメダ戦も2―1でリードして終盤だった。手塚GJ。

DBBCD捕手↑3
チャンス4対左4送球4 キャッチャー◎。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:21:18 ID:g5n0dMsX
二枚技のやり方俺もしりたい
305ネ申:2007/07/28(土) 13:24:03 ID:8J7XvFGt
>>146
2枚技
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:31:02 ID:Z7hiuKCR
二枚技二枚技いってるヤツはなんで自分で調べないの?過去ログみないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:12:48 ID:82eQ6P/8
>>301
博士の成功率は4割台だし、出現率も5割は超えない。

>マラソンで一位になってグラブもらったのに守備力上がらず博士きたのに守備力上がらず意味不明で不完全燃焼ですが優秀なのができました^^

こんなことヌかすヤツがそんなに数をこなしてるとは思えん。
あと得能イベントが都合よく成功しすぎ。特にサブポジ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:05:59 ID:23Y0AgYQ
じゃあ^^は二枚技使ってるって言いたいのか??
二枚技は>>146に書いてあるようにデータ飛ぶ可能性が高いんだからそう何回もうまくいかねぇよボケwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:16:20 ID:2+1VuUB8
あんまり心を病んでる人を相手にしないほうがいい。引き摺られるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:18:56 ID:xk498MLt
自己満足、夏厨のID23YOAgYQはスルーでお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:26:59 ID:XBRE2rWz
メモカ1で特能とる経験点ためる  セーブ
メモカ1で選手を消すを選択して画面にだす メモカ1抜くメモカ2挿入
△二回押す
最初からサクセス始める  糸終了
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:34:15 ID:g5n0dMsX
>>311 この場合メモカ1とメモカ2のどっちのデータが消える可能性が高いですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:43:16 ID:XBRE2rWz
 おちんちんびろびろーんいなりずしー^^
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:50:41 ID:aGb0WMJN
>>312
そんなの自分でやって確かめたら?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:19:52 ID:g5n0dMsX
>>314 性格悪いな〜あんた。教えてくれたっていいだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:17:14 ID:EKlR9okT
データ消えるリスク背負って実際に消える確率なんて検証してる人はいないだろうね
自分で試せとしか言いようがないのも分かる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:03:59 ID:twBbD3j7
ていうかオールΑごときで騒いでるやつってどんだけパワプロ下手なんだよとか思わないですかパワプロうまい人は^^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:25:23 ID:23Y0AgYQ
>>317 そうですよね。ってか二枚技のバクらないやり方知りませんか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:28:05 ID:Z7hiuKCR
何で自分で調べようとしないの?
パワプロ9 二枚技 でググればいくらでも出てくるだろうに・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:42:03 ID:MZ4OCc2n
バグらないやり方とかあるなら皆わざわざバグる方やらないだろ…
オレ二枚技多用してるけど消えたのは4〜5人だしそこまでデータがポンポン飛ぶわけじゃない
それに過去ログにやり方載ってることを質問して2chで答えてもらえるほうが珍しいのに全然教えてもらおうって態度じゃないし(敬語使えなんて意味ではない)
夏なんだな…つーか前スレと雰囲気変わりすぎ
^^こんなやついなかったのに…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:47:18 ID:MrENGt08
前スレでもいなかったっけ
Aのフォントが別な奴
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:58 ID:6X3Qe2Gm
去年の夏ごろ球八戦記やってたやつじゃないの?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:53 ID:W+evkK/+
>>171を見れば前スレにも居た奴だと分かる
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:39 ID:Vq3mG/sj
二枚技やったら、データ全部消えた
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:42:44 ID:0ppWLpGs
まぁ基本的に二枚技の話題と過度な選手晒しはスルーってことでおk。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:53 ID:Vq3mG/sj
おK
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:07 ID:4wRMza0Q
>>325
把握
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:25:37 ID:O4iOXphr
>>324 嘘つくな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:33:02 ID:Vq3mG/sj
本当
サクセス選手全員消えた

しかも友情タッグできなくなった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:48:05 ID:O4iOXphr
友情タッグできなくなったとかw
なんでディスクまで壊れるんだよ
釣りだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:54:43 ID:ALi6lSDj
むしろ間違えた情報を与えることによって夏厨のデータをぶっ壊してしまいたい。
そうしたら来なくなるよな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:56:42 ID:43P4e7CC
友情タッグ
彼女
あかつきのムード○イベントとかは一回やってそのキャラでセーブして次いくとできなくなる、
他はあかつき実践練習時のバグとかがおこる
俺がやってるときはパワフル捨てて全部やることそこでやってから
他の高校でやってたな、データも消えるときは消えるけどアレンジはなぜか消えなかったなw
選手作っちゃアレンジいれてオートペナまわしてオナニーするというのが末路
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:11:33 ID:UHFgrgly
>>332
わざわざオカズを与えるなって。
そのオナニーを公開しようとする^^みたいなアフォがいるからスレが荒れるわけで
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:13:44 ID:43P4e7CC
>>333
おれとか屑増やしてそれ見てニヤニヤする屑だから、どうしようもないわけで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:06:50 ID:NnKkhw/Z
ペナはサクセスキャラだとパワフルでもチーム打率4割
防御率1点台とかだからつまらん。
馬原つよい
MAX159
スライダ-5
シュート3
カーブ2
フォーク2
シンカー2
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:33:45 ID:SFxEn1tn
球八、全試合完封またしても決勝でHR打たれた・・・orz
風がなかったらレフトフライだったのに・・・。
防御率なんて0,09だぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ・・・・・・orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:45:36 ID:Qujb39kw
まあとりあえず球八戦記でも暇なやつやりません^^
今晩ボクも全国制覇目指してやってみますね^^
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:51:18 ID:5VRRiYR/
ふーん勝手にやれば^^

^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:06:27 ID:uC/iS80x
>>337
また自己満 二枚技 最強厨 夏厨 を備えた奴がきたか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:02:30 ID:PKUqKf18
>>337
じゃあおれもやろうかなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:04:59 ID:Fywh+D/Z
投手の防御率って守備力関係ある?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:44:28 ID:9N4gQxBL
弾道:4
ミート:B6
パワー:A164
走力:A14
肩力:A14
守備力:A14
特能 パワーヒッター ケガ4 ブロックO 三振
 
3年の夏、球八に負けてオールAならず。DJ一回成功
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:14:08 ID:MylBEK0e
厨はスルーでいきましょ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:01:27 ID:peDradS2
だから天才型紹介したんだから二枚技じゃねえってわかれよゴミ^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:08:15 ID:WSAxWuFZ
>>344

> だから天才型紹介したんだから二枚技じゃねえってわかれよゴミ^^

知能の低さが伺えます。
流石 夏厨ww その辺の攻略サイトの選手投稿にお前の二枚技クズを投稿していろ

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:27:02 ID:peDradS2
何こいつキモ^^
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:30:18 ID:8ecsY+5l
うら技サイトのダイジョーブ博士成功はパチンだよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:03:57 ID:8ecsY+5l
デブに付き合ってて言われるのが一番つらい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:04:17 ID:peDradS2
あかつきの場合のカレンのウザさは異常だよね^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:24:18 ID:WSAxWuFZ
>>346

何こいつキモ^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:29:07 ID:DmrSjbcX
スルースルー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:04:08 ID:peDradS2
スルーですね^^
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:11:27 ID:WSAxWuFZ
分かりました
これからスルーしますね。^ ^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:57:09 ID:Ccnwfdf1
恋恋で継承いっぱいキター
1GAAAA三
2CCCCC左
3オレCCCCC遊
4AACAA右
5GABAA中
6EAEFE一
7BCCCA捕
8円谷二
9P152ABスラ7SFF4Hシンカー3


これで優勝出来なかったなんてオレザコスorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:06:33 ID:WPo/Pdlh
恋恋はそういうとこが楽しいんだよなw
慣れれば優勝なんて簡単にできるようになるから、気にすんな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:24:10 ID:1SRzBLTI
センス○から優秀なのが創れましたよ^^
あかつき
右投左打遊
ミΑ7
パΑ152
走Α14
肩Α15
守Α14
弾4
ケガしにくさ4
安定度2
アベレージヒッター
パワーヒッター
流し打ち
粘り打ち
積極打法
ボクが思うにあかつきセンス○はオールΑからオールΑ+αまで行けますね^^
オールΑの鍵はやはり三本松と七井の筋力タッグですね^^
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:30:49 ID:d6xUcd5d
二枚技したらBGMが止まるようになった\(^o^)/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:02:49 ID:55ZxgEZO
皆凄いな、俺なんかパワフル高校でABCABが精一杯だよ。
甲子園3回出場、うち3年夏優勝、他準優勝、尾崎とのタッグ一ヶ月1、2回のペースできてこれだし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:10:58 ID:+TCZ2c5T
あかつきでABACA3が限界(´・ω・`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:59:00 ID:XQRIhEAl
センスないとオールAと流しうちバント円しかつけられない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:00:15 ID:3T/gxUOf
なんか厨房が増えたな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:09:12 ID:XQRIhEAl
なんかダイジョーブが5連続失敗ぐらいしてるんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:19:45 ID:1SRzBLTI
>>358
パワフルなんかでやらないであかつきの方がいいですね^^
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:25:01 ID:1SRzBLTI
>>362
博士の失敗は仕方ないですね^^
ボクは画面を他チャンネルに変えてからボタン連打で恐る恐る画面切り替えますね^^
一応サインするかしないかはこれまでの育成が完璧ならサインはしないを選択していますね^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:27:37 ID:1SRzBLTI
>>360
ボクはセンス○が出るか能力が最大値近いやつが出るまでひたすらあきらめてますね^^
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:05:27 ID:d6xUcd5d
二枚技でいろいろおかしくなった\(^o^)/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:21:59 ID:WPo/Pdlh
球八全試合完封なんてやってるのは俺だけですかそうですか。
今度は帝実に失投を打たれたぜ('A`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:00:00 ID:DeLAYrws
あかつきで一年目秋大前までに
ダイジョーブ博士に二回遭遇して
パワーが1になったんだが…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:58:24 ID:1SRzBLTI
センス○なしで頑張ったけどやっぱり難しいですね^^
あかつき
右投右打外
ミΑ7
パΑ158
走Α14
肩Α14
守Α14
弾4
パワーヒッター
粘り打ち
流し打ち
バント○
ブロック○
カレンちゃんに告白されちゃいました^^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:00:47 ID:1SRzBLTI
>>367
球八戦記でもお願い致します^^
皆さんの実力が知りたいですね^^
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:17:29 ID:d6xUcd5d
どこがおかしいかわかりますか?
http://p.pita.st/?m=lza6iiet
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:31:25 ID:WPo/Pdlh
実力?全試合合計で1〜2失点はすごいほうなのかな。しばらく負けてはないな。
おまいもやってみろよ、全試合完封。異常に難しいからさ('A`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:43:54 ID:1SRzBLTI
投手ですよね^^
ボクはどちらかというと野手専門ですね^^
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:51:46 ID:WPo/Pdlh
野手、特にあかつきは簡単にオールA+AHPHができるからあきたな。もう面白みを感じない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:02:14 ID:d6xUcd5d
>>374 じゃあ二刀流選手作れば?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:18:48 ID:fcLqLrby
どうやって作んの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:29:24 ID:g2qwOlqJ
二刀流は作っても技巧派にしてパワーだけを上げまくり
代打→中継ぎくらいしか…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:38:53 ID:mQYk/IFC
投手で始めれば守備と肩は上げやすいからBまでは上げられる
敏捷ポイントを稼ぎづらいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:39:40 ID:Kca/kYz0
9と決定版の違いってホームラン君ぐらい?
ディスクが割れたもんで新しく買い直そうと思ってるんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:48:05 ID:WPo/Pdlh
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:08:05 ID:Uye5758o
守備、肩あげる余裕あるならミート、パワーあげたほうがいいですぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:09:52 ID:Yvtgreh5
二枚技使えば優秀な二刀流ができると思うけどね^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:32:39 ID:a+eZRcNO
今日買ってみたんですがルーキーのお守りって9にはないのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:25 ID:Yvtgreh5
あかつきからセンス○で優秀なやつができたので紹介しておきますね^^
あかつき
右投右打外
ミΑ7
パΑ165
走Α15
肩Α15
守Α14
弾4
ケガしにくさ4
盗塁4
アベレージヒッター
パワーヒッター
流し打ち
粘り打ち
固め打ち
バント○
牽制○
またまたカレンちゃんに告白されちゃいましたよ^^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:32:23 ID:X80YtNh8
投手の時に矢部とバッティングセンター行くんじゃねーよww
弱気ゲットしてしまったじゃねーか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:38:32 ID:ATInEiyE
さっきピッチャーだけどパワーA+PHのやつで矢部とバッティングセンターいったが103メートルしか飛ばなかったww
矢部119メートル飛んだから負けたしwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:00:33 ID:CgESf47L
カレンロバートは
猪狩がウエイトレスやると評価が上がって告白してくるっぽい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:03:59 ID:Yvtgreh5
まあカレンはパワー上げてくれたし恋の病にならなかったから許してあげるとしてバッティングセンターの弱気はひどいですよね^^
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:05:02 ID:B3HBB3iC
逆に猪狩あたりは負けても商品くれるからありがたいんだけどな。要は矢部うざすぎw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:08:18 ID:Yvtgreh5
センス○から優秀な選手ができたので紹介しておきますね^^
あかつき
左投左打一
ミΑ7
パΑ197
走Α15
肩E7
守E7
ケガしにくさ4
対左投手4
走塁4
安定度4
アベレージヒッター
パワーヒッター
広角打法
流し打ち
粘り打ち
バント○
内野安打○
初球○
牽制○
ちなみにこいつは高校通算26本ものホームランを打ちました^^
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:08:48 ID:kKoFMk0q
投手でバッティングセンターへ
→矢部に敗北し弱気になる
→練習で矢部が出なくて弱気がなかなか直らずやる気ダウン連発
マジUZEEEEEEE!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:23:40 ID:CgESf47L
五十嵐いがいとタッグ組んだのに誰とも特殊能力イベント発生せず。
ウザすぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:54:18 ID:CgESf47L
最後の夏ダイジョーブにかけたら死んだ
これで6連続記録
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:05:46 ID:Yvtgreh5
>>393
でも最後の夏なら成功したら能力ヤバいよね^^
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:31:41 ID:XylpYWhO
そよ風で痘痕のひこう突きイベントが三回連続で成功したら
スライダーの変化レベルが7までいった
ホントそよ風は運次第でどんな選手でも作れるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:37:42 ID:ATInEiyE
最高傑作できた
BAAAB PHその他多数
160 AA スライダー5、SFF5 ノビ4その他多数
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:50:04 ID:f2P4nfJC
二枚技?
どうやんの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:34 ID:h6EuaKHB


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <てめエビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:36:11 ID:f2P4nfJC
(>_<)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:39:18 ID:Uye5758o
>>399 ケツ貸せよ、そしたら教えてやる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:46:23 ID:Mqf18Qrm
*
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:37:42 ID:Uye5758o
>>401 何歳だよお前
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:22:03 ID:h6EuaKHB
このスレ見ると夏だなーと実感するのは俺だけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:53:54 ID:f2P4nfJC
(^O^)o(^-^)o(^O^)/p(^^)q(>_<)(*_*)m(__)mf^_^;(:_;)(+_+)(-_-)(v_v)(T_T)(¥_¥)(@_@)(?_?)(;_;)(O_O)(^_^)(^^ゞ(☆_☆)(ノ><)ノ(−_−#)(¨;)(−_−メ)(゜▽゜)!(^^)!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:57:46 ID:O7fQifBW
>>384
いいかげんおまえの糞雑魚選手や低レベルな育成談義でのオナニーは目障りだ。
せめて
7,170,15,15,15,4 両打ち チャンス4ケガ4盗塁AHPH広角流し固め粘り満塁体当たり守備職人
ぐらいの作ってから自慢しろや。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:02:32 ID:B3HBB3iC
それくらいは作れそうだから困る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:02:48 ID:f2P4nfJC
o(><)oφ(.. )(^人^)<(__)>(´Д`)\(^^:;)(#^.^#)(^O)=3(;´・`)(´〜`;)( ̄▽ ̄;)( ^^)Y☆Y(^^ )o(^-^o)(o^-^)o(ノ゚O゚)ノ(゜o゜)\(-_-)(∪o∪)。。。(^^)\(゜゜)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:06:34 ID:f2P4nfJC
(∪o∪)。。。(^^)\(゜゜)\^o^/(┬┬_┬┬)??(゜Q。)??(^_-)-☆( ^^)Y☆Y(^^ )o(^-^o)(o^-^)o(゜o゜)\(-_-)(^^)\(゜゜)(∪o∪)。。。(┬┬_┬┬)(ノ><)ノ??(゜Q。)??(−_−メ)!(^^)!\^o^/(^_-)-☆(¥_¥)(゜▽゜)o(^-^)om(__)m(^O^)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:11:22 ID:Zi2R2swH
>>405
相手にしないでスルーしろよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:22:50 ID:O7fQifBW
>>406
作れそうも何も、実際作れるからな。もちろん二枚技なんて使わずに。
つかこのぐらいは天才をきっちり育てれば量産できる
その上で、育成云々を語ってくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:46:18 ID:Yvtgreh5
いやふつうにくそ雑魚でもねーだろ^^
雑魚雑魚言ってるオマエが雑魚にしか見えないから^^
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:06:35 ID:L9L0Am70
ただのallAごときで得意面してるから雑魚って言われるんだよボクちゃんw

偉そうに薀蓄語るなら高みを目指せ。手軽に半端選手を量産したいんだったら、そう断ってから書け。
さも自分のが最強選手を作る最善の方法ですみたいな書き方をするな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:09:29 ID:f4rVDkAx
キモ(´Д`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:11:26 ID:Cpt2jm6p
いやいやただのオールΑでもないだろ^^
得意気になってるとか勝手に感じてるアホはオマエ^^笑
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:35 ID:L9L0Am70
その書き方で得意げじゃないとか、余程対人経験のない厨だなw
夏休みだからって引き篭もってばかりいるとどんどん劣化していくぞ
まぁ夏休みとか関係ない子なのかもしれんがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:20:33 ID:gPb+w+wv
光栄高校ナインでも作ってくる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:20:56 ID:huTMdezO
パワプロ9のOPの歌詞が知りたいんだけど見つからない・・・・orzorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:22:55 ID:k916Zg0z
この際、このスレとは別に「パワプロ9 サクセス選手晒しスレ」みたいなのを立ててみる?
最近定期的に荒れすぎなんだが。選手を自慢したい人はそっちに晒して、
こっちは育成論とかその他のシステムを語る感じで。

上手くいかないかもしれないけどやってみる価値はあるんじゃないかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:26:39 ID:gPb+w+wv
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:27:04 ID:THLPyFWT
>>418
それがいいかも。
パワプロ9について語るスレからそれてるしね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:30:08 ID:vYL5Kw4s
そよ風で150kAB総変11作った時は鳥肌ものだったな・・・・

まあここにいる人からしてみたら雑魚丸出しだと思うけどさ・・・・orz
痘痕の変化球講座がウマーだった記憶がある
あとハンマー投げだっけ?あれも重い球と筋力大漁にもらえてウハウハだったな

懐かしいな・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:31:02 ID:huTMdezO
>>419
thx!!!!
やっぱ最後に頼るならここだわ、ありがとう!

良い歌だなぁこれ。パワプロの中で一番熱いわ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:47:12 ID:L9L0Am70
>>421
そういうのは雑魚とかどうとか関係なくね?

そよ風で165kフォーク2ノビ4とか作ったなぁ。
しかもそれが結構活躍してた覚えがあるw
思えばその頃が一番純粋に9が楽しかったかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:33:49 ID:ZSoR78FR
カレーのイベントで矢部が死ぬってのはデマ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:35:01 ID:ZSoR78FR
上げちまった。スマン
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:37:08 ID:vYL5Kw4s
死にはしないが
ぶっ倒れるなw
その後主人公共々便所でカレーまみれになる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:50:45 ID:ZSoR78FR
Sunkus。何かカレー選択の時にコマンド入力した後空白の所選択すると矢部が死んで使用不能になると聞いたんだが…騙されたようだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:37:02 ID:Cpt2jm6p
あかつきのコントロール実技で変化球入らねえんだけど^^
みんなできんのこれ^^
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:56:55 ID:5eG2f8ZE
最後の一回が入らない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:44:26 ID:0oDQJHRw
実技ナツカシス
常にシュート1で成功してたなぁ
ただ上がる変化球がランダムだからスラ4カーブ7フォーク5シュート2とか見栄えが悪くなるのが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:25 ID:k916Zg0z
みんな>>418はどう思う?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:52:22 ID:ZSoR78FR
みんなオートでやってるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:03:21 ID:5eG2f8ZE
猪狩の変化球って見栄えいいよな
たまに真似してる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:42:42 ID:QiREfX/z
あの形だと実技でシュートとシンカーは上がらないんだっけか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:13:58 ID:Gccul1Xb
センス○なしダイジョーブなしではかなり優秀
垣ヶ原 背番号17
左左
148キロ コントロールAスタミナB
スライダー7 カーブ7 シュート2
対左4 キレ4 ケガしにくさ4 安定度4
低め○ 重い球 テンポ○
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:16:32 ID:ab4K/tkG
シンカー覚えてたら
スライダー、カーブ、フォーク、シンカーが増える

シュート覚えてたら
スライダー、カーブ、フォーク、シンカー、シュートが増える

両方なかったら
シンカー、シュートは増えない

あかつきの実技って、完全に的に入ってるのに外れたことにされることがあるのが
むかつくんだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:48:38 ID:bWhCcJhJ
>>436
それって初期ディスクのみらしいよ。
オレもスライダーだけとって実技してた選手で、シンカー覚えた覚えがある

あと、入ったかどうかの判定は、曲がる方向に微妙にずれてる。だからそれも計算に入れてやらないといけない。
スラ7とかはボール一個分ぐらいズレる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:51:36 ID:5eG2f8ZE
それより進可愛くないか?
進可愛いよ進
キャプテンになったとき雑魚い高校のときには進をクローザーとして使ってるのは俺だけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:08:57 ID:Cpt2jm6p
>>435
つえー^^
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:13:38 ID:vYL5Kw4s
そういや無駄に投手能力あるんだよな進君
パワポケ1の名残か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:30:20 ID:0oDQJHRw
138EEだったっけ?
まぁ使わないがw
守はよくファーストにしてました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:37:13 ID:k916Zg0z
投手の実技も基本的には練習して慣れれば簡単に入るようになる。
でも決定版はさらに難しくなるんだよな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:38:46 ID:5eG2f8ZE
そういえば一ノ瀬は三本松とかいるのに四番になったにも関わらず守は打者の選手層薄いなかでも9番だよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:39:15 ID:vYL5Kw4s
決定版なんて
1サクセスで3,4回しか上がらないよ・・・orz
どんだけぶれるんだよ
コントロールAでもぶれまくりだし・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:17:29 ID:Cpt2jm6p
ペナントでパワフルが弱すぎるんですが^^
巨423252615
中000000000X
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:29:11 ID:f4rVDkAx
へー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:10:33 ID:LxEzmmzy
屁ぇー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:12:28 ID:vYL5Kw4s
(ブッ!!)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:14:03 ID:vPkgLpwq
へー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:16:12 ID:THLPyFWT
最強厨はスルー汁
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:09 ID:5kV2w6Ch
あかつきで投手作ろうとして退部になった。
そよかぜに篭ります。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:50:55 ID:VtbJEKuf
>>356から夏を感じた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:23:36 ID:Gccul1Xb
進のウエイトレスかわいすぎる!JKがキャーキャー言うのわかるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:46:40 ID:VtbJEKuf
>>445

> ペナントでパワフルが弱すぎるんですが^^
> 巨423252615
> 中000000000X



ロックオンキター

455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:03:47 ID:PRG3BvHR
昔恋々でオールA量産してた頃のノートが出てきたんだが
需要あるかな?既出ばかりかもしれんが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:04:40 ID:YGlG8FHq
>>455
継承必須だろ・・・
そんなめんどい作業もうやりたくないよ・・・・orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:12:09 ID:dT86AWMM
>>455
ちょっと見たいかも
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:15:33 ID:PZqfDOBk
>>455
うpうp
あかつきでは簡単にオールA作れるけど、恋恋は難しい印象。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:35:08 ID:PRG3BvHR
継承キャラ作りになるべく時間がかからないようにしたはず
で、これは決定版の恋々。2ページ分なので長文になるがすまん
たたき台として使ってくれ

・継承キャラを作るにあたって。()はキャラランク。
BBBBB(中)/DAEDE(中)/EBEAA(中)→DAEAA(強)
決定版ではA×3が強い継承キャラになるとして作っていく。

・継承キャラをつくる。メモリーカードは新しいので始める
失敗できないし時間短縮したいので、安定するパワフル高校を選ぶ

投手×2(先発)
野手はポジションごとに2人〜3人
目標能力はAAADD+欲しい能力

合計20人作れば、恋々での登場確率が相当高くなる
投手はほぼ登場する

※交通事故について・・・能力をこまめに上げれば起きにくい気がする

ここまで作るのがつらかったし、逆にここから量産できた記憶がある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:43:45 ID:PRG3BvHR
・恋々でオールAを目指す。継承セーブは「いいえ」

@初めに、あおいが連れてくる2人の部員両方が継承キャラであること
でなければ「あきらめる」⇒オリ練のポイント・発生時期を考慮して

Aはるかと出会い、1年目の12月3週に「手術加護の守り」をもらうこと
でなければ「あきらめる」⇒ミート+2とAHを確定させるため

B上の二つを満たし、2年目の夏大会までに主人公の能力がオールD以上であること
でなければ「あきらめる」
⇒望ましいのはD×3 C×2↑。こうなるとほぼオールAが確定する。
オールDだとその後のオリ練次第(けっこう苦しい)

C継承キャラへの指示は野手or打撃がメイン
敏捷が不足しがちなので野手で敏捷を稼ぐ
後半ポイントたりないと思ったときだけ守備or走塁を指示

Bが一番重要。時間かけたくないし

もう少し続く
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:59:30 ID:PRG3BvHR
・避けがたいバグと付き合う
例@「どこか懐かしい感じがした」⇒「シンクロした」⇒「各種ポイントが上がった」
・・・?体力が下がらない・・?
⇒体力が下がらないですむ時がある。嬉しいバグ

例A「シンクロした」・・・パッ(画面切り替わる)
え?!ポイントは?
⇒ポイントが入らない時がある。だいたい1サクセス中に1回起きるくらいの確率。

このバグがあってもオールAは普通にいくのでがっかりしない

・なるべく練習する回数を増やす。メンタルも活用
継承キャラのオリ練発生条件は、練習「後」なので
メンタルをしてでも発生確率を上げたほうが良い
守備上げるのに精神ポイントが不足しがちな恋々ではなおさら

・はるかとのデート日固定
12/3〜2/4〜5/1〜7/1〜9/1〜11/1〜12/3
もっと減らせると思うが、ふられないための安全重視なスケジュール

恋の病中でもこの日にはデートすると決めておく。よく忘れてたので。

デート場所は
付き合い始め〜1年目のクリスマスまで。遊園地⇔映画
それ以降。街⇔映画or遊園地
恋の病中→公園へ。サイフ忘れたら病が治る

弱気・不眠症もデートで治るし積極活用。

・能力はこまめに上げる。無理な練習をしすぎない
しなくてもオールAいけるので。交通事故の確率を下げてる気もする
あかつきで実技しまくってたらよく事故るし

以上、ノートから丸写し。長文すまんかった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:19:32 ID:PZqfDOBk
深夜に乙。いろいろとすごすぎるw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:41:13 ID:ArFCCkFt
>例@「どこか懐かしい感じがした」⇒「シンクロした」⇒「各種ポイントが上がった」
>・・・?体力が下がらない・・?
>⇒体力が下がらないですむ時がある。嬉しいバグ

これってよく見ればわかるけど
まず、「どこか懐かしい感じがした」って出た時点で
筋力、敏捷、技術、精神ポイントがそれぞれ+10されるんだよ
で、そのあと「シンクロした」⇒「各種ポイントが上がった」と出たのに体力が下がらなかったら
シンクロしたことによって得られるはずだったポイントは加算されなくなる
よって「どこか懐かしい感じがした」で得られるポイントしかもらえないから
実質的には例Aのバグと全く変わらないよ

ちなみに俺は例Aのバグが2回連続で起きたり、一回のプレイで5回くらい起きたこともある
ほんと勘弁してほしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:16:36 ID:hDuoHVaz
ここは初心者には厳しいスレですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:25:24 ID:1aIkc5zE
ググって簡単に出せるものに対しては厳しいかもしれんがそれ以外なら大抵おk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:18:02 ID:hDuoHVaz
初歩的な質問で申し訳ないんですが強い選手作ってる人はオートとマニュアルどちらでやっているんでしょうか?良かったら教えてください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:30:02 ID:NvTCId6Z
だからケツ貸せって
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:44:38 ID:PZqfDOBk
多分ここにいる人は全員マニュアルでやってると思う。
オートでやるメリットってちょっと時間がかからない(能力上げるのに悩まない)っていうぐらいだよな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:50:48 ID:hDuoHVaz
>>468親切に教えてくださってありがとうごさいましたm(_ _)mさっそくマニュアルでプレイして見たいと思います
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:34:26 ID:Hf/09Azh
>>459-463の流れこそ、この語るスレには相応しいね
恋々は専門外だけどw

>>431
やってみてもいいんじゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:41:59 ID:PZqfDOBk
>>470
自分は>>418ですが最近の流れは問題ないと思いますんで、
また荒れそうになったときにでも立てようかと考えてます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:24:08 ID:sZMquhT3
夏厨が消えれば荒れない
こいつは早くワザップにいってオナってろ→^ ^
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:25:40 ID:b44JuLQJ
れんれんって設定がもろ聖秀だよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:31:35 ID:dT86AWMM
あれ、恋恋じゃなかった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:14:28 ID:rhGsso7Y
恋愛
俺もこいこいって読んでたけど、校歌聞いたら
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:26:01 ID:NvTCId6Z
恋愛w
つかさっき初めて恋恋で甲子園優勝した
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:31:33 ID:RypQguqM
恋恋の優勝はいいね。あおいとのキャッチボールはもっといいね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:32:44 ID:RypQguqM
>>459
ありがとうございます。
参考にさせてもらいますわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:53:07 ID:NvTCId6Z
あおいが予想以上に可愛かったな
俺は進一筋だってのに…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:57:48 ID:e+9B7OGt
ホモ??(゜Q。)??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:33:03 ID:00waJEMa
あえて言う



夏だなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:50:24 ID:YGlG8FHq
そういや9と10の進くんはいい子なんだよな

2000のプレイヤーキラーっぷりとはえらい違いだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:45:09 ID:sZMquhT3
な、 夏だなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:05:24 ID:06t62CCF
うはあ 進にお守りあげたことねぇ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:03:03 ID:jSTOoOxR
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:17:19 ID:0/QoN0jJ
>>481>>483
あえて言う


夏だなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:19:44 ID:9yDZSalT
決定版をやっている俺にとっては
親父のチョコレート&虫歯のプレゼントはダイジョーブ以上のストレス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:26:34 ID:kdcxKZrr
ビンのふた→爪われを忘れてもらっては困る

9の親父は一番の邪魔キャラだったな
一回学校に親父がやってきてめちゃくちゃにされた覚えがある
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:10:52 ID:63uyqbbY
あおいと付き合いたいけどはるかで我慢
恋恋はいい!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:12:27 ID:Jst032Ac
パワプロ9のオマケ球場は地味にカッコイイ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:29:25 ID:63uyqbbY
はるかと付き合って139キロのジャイロボーラーget
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:45:03 ID:lyJYdB0x
進とつきあいたかったな、もしくは六本木先輩
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:33:18 ID:NADWAT8W
はじめてはるかと付き合ったまま
プロ入り
一生ついてきますって言われて
ドキドキしちゃったよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:44:39 ID:4fiN1om1
(^O^)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:42:22 ID:C4TUTN18
9の事で聞きたいんですが、
サクセスでメモリーカードの抜き差しを使った小技ありますよね?
あのやり方を教えて頂きたいのですが、
教えて頂けませんか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:53:21 ID:ytZv+a0/
なんで過去ログみないの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:08:48 ID:C4TUTN18
ダット落ちしてて見れないんです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:15:49 ID:0/QoN0jJ
可愛いね。俺とキスしよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:17:37 ID:2h2WjU+u BE:634601164-2BP(0)
氏ね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:20:42 ID:C4TUTN18
>>498
男だよwwww
                                       
教えてくれないんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:25:06 ID:ytZv+a0/
このスレ>>1から読め。話はそれからだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:29:01 ID:C4TUTN18
>>501 
サンクス。                                                
それを知れただけでも大きな前進だ
前スレ見れないから、その時は教えてくれません?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:47:01 ID:C4TUTN18
>>146
ハケーン\(^O^)/                        
>>501
マジ39!!!実はボク女♪                        
男って言葉信じた人、ざんねーん♪
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:47:22 ID:0/QoN0jJ
一応教えとく。>>146ですよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:04:43 ID:C4TUTN18
>>504
優しいね。ありがと♪            
ロムってて思ったのはここは性格キツイ人多いのかな?
って思ってたけど、そうじゃないみたいですね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:25:11 ID:Xn+dG4d7
恋々で継承選手以外にも自分の作っていない雑魚選手が何人も出てくるんだけどなんで?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:30:41 ID:0/QoN0jJ
>>505 まあ優しいのは僕くらいだね
>>506 途中であきらめた選手もでてくる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:12:22 ID:63uyqbbY
人気女の子投票!
投票よろ
エントリー
NO.1栗原舞 NO.2四条澄香
NO.3芹沢茜 NO.4七瀬はるか
NO.5姫野カレン NO.6早川あおい
NO.7加藤理香(保健のせんせい)
NO.8高木幸子 ソフト部エース
NO.9倉橋彩乃 理事長の孫
NO.10加藤京子 ナースちなみに保健医の妹
その他自由
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:23:00 ID:kdcxKZrr
理事長の孫に1票
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:25:19 ID:63uyqbbY
ちなみに俺はあおい命
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:27:33 ID:7rS5gUia
アンドロメダの選手死ね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:32:34 ID:kdcxKZrr
いまごろきづいたんだけど
加納姉妹と加藤姉妹って似てね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:37:05 ID:ytZv+a0/
>>511
同意。1番〜8番までパワーAはねーよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:59:51 ID:7rS5gUia
>>513

一塁なのに肩A
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:26:46 ID:kF/xzZM/
恋恋で継承がでまくって
EABBB
BABAB
主人公
AAFGG
BABBB
EACCB
EACDD
猿山
継承投手みたいなのになる時はアンドロメダ顔負け
投手の継承はヤバイ。145Kの平凡投手がパワーアップ3回で160Kになった時はバカみたいだとオモタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:16:29 ID:DBXgZznU
1位早川あおい
2位栗原舞
あおいちゃんはもはやパワプロ9のアイドルってことでだんとつですね
素直で優しいあおいちゃんは能力アップイベントは少ないけどあおいちゃんの気づかいは所々で感じられストーリーにシンクロしてより深い人物となっていますね
誠実純粋な舞ちゃんはマネージャーとして最高の働きをしてくれますよね
彼女にしても遊園地は70%で乗れるし弾道上がるイベントは嬉しいしいつどこへデートへ行っても評価が下がる場合が非常に少ないですよね^^
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:53:03 ID:TNJcVTSd
1位猪狩進きゅん
2位六本木優先輩
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:44:16 ID:X65roaVo
>>146を見たんですが、出来ないんです。
1に貯めたら、セーブする。
そして、サクセスを押しロードする。
そして選手削除→削除しますか?でメモリーカードを差し替える。
“いいえ”を押す→サクセスの最初の画面に戻る
→はじめからで始める?これで良いんですよね?                        
いかないです(´;ω;`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:50:37 ID:YygsQF0R
がんばれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:03:01 ID:X65roaVo
>>519
意地悪な事言わないで教えてください
お願いします
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:07:46 ID:dyrhljJF
ちょっと検索すればすぐ分かるのに
何でわざわざここで聞くんだろうな
釣りかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:08:04 ID:X65roaVo
出来たぁああああああ!!!!!!!!            
>>519
君が教えてくれなかったから、調べたらあった♪            
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:09:32 ID:/+VqQKx7
がんばれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:14:17 ID:/+VqQKx7
なんだできたのかツマンネ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:46:50 ID:YygsQF0R
パスワード、アップして
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:13:57 ID:cfonn97T
恋々で強めの継承選手と上手くシンクロさせて経験値を得るにはどうすればいい
シンクロしたってメッセージの後に何も起きずに経験値も全く入ってこなかったんだけど
こっちの能力もある程度高めじゃないと入ってこない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:15:27 ID:TNJcVTSd
バグですな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:16:22 ID:ZCbKvvm4
シンクロって評価じゃなかったっけ?
そういや恋々出身の継承だけなんか特別な練習持ってなかったっけ?
忘れたけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:23:18 ID:FPvAy5q6
9のあかつきが歴代サクセスで一番面白い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:26:26 ID:ZCbKvvm4
>>529
タッグ後の特別練習が魅力的でたまらなかったなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:51:04 ID:uxn+UJbT
>>508
ダントツで七瀬はるかで
次点で四条澄香、芹沢茜かな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:15:30 ID:cfonn97T
はるかって何かモデルのキャラがいるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:07:40 ID:QbgkRs// BE:1189876695-2BP(0)
二枚技は
>>146

or

>>311
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:21:29 ID:8XJzVCP4
いきなりですいません。

GCパワプロ9開幕はパワポケ4で作成した選手を入れれますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:14:01 ID:9Dlkq1lX
知らん(´〜`;)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:44:59 ID:pRxQZ9oD
>>534
入れれるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:53:14 ID:GNzptP74
ps2のパワプロ9にパワポケ5の選手のパスワードいれられますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:32:51 ID:IAaaIt1s
はるかのモデルは知らないけど
サクセスやってると、大体彼女になるから
やっぱ思い入れはある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:03:49 ID:GNzptP74
>>538 うわあ…。ギャルゲーじゃないんだぜ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:52:12 ID:sNKRl2j7
・複数の女の子(子じゃなくても可)が登場する
・その女の子達に主人公に対する好感度が存在する
・好感度を上げることで何かしらのイベントが起こる



恋愛がメインじゃないとはいえ立派にギャルゲーの要素は満たしてるんだぜ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:07:09 ID:GNzptP74
うわあ…。必死だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:47:30 ID:9Dlkq1lX
??(゜Q。)??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:49:01 ID:LfxoOsTQ
恋恋プレイしたので恋恋戦記ですね^^
恋恋11-1バス停前
バ0010000X
恋00000011
[本塁打]主人公
恋恋3-0パワフル
パ000000000
恋01000101X
恋恋14-4そよ風
そ0000400X
恋00010112
恋恋7-1パワフル
パ000010000
恋00000043X
[本塁打]主人公
恋恋5-2あかつき大附属
あ000001001
恋00000014X
[本塁打]主人公
恋恋5-2大東亜学園
大010100000
恋20000120X
恋恋6-2帝王実業
帝020111100X
恋000200000
恋恋10-0球八
球0000000X
恋0001009
[本塁打]辻田 主人公
恋恋10-0極悪久
極00000000X
恋00001081
[本塁打]辻田 猿山
恋恋3-2あかつき大附属
あ000000002
恋00000030X
[本塁打]主人公
恋恋14-4さわやかなみのり
さ300010000
恋10000095X
[本塁打]円谷2 辻田 猿山 主人公
恋恋-アンドロメダ学園
ア200000100X
恋010000000
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:59:57 ID:9Dlkq1lX
死ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:07:59 ID:IAaaIt1s
そっちの要素メインでやってるつもりはない。
体力MAXで恋の病発動すると
イラッとくるし。
まあ半々ってとこかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:49:52 ID:GNzptP74
創価☆創価
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:43:58 ID:y2XEQoct
俺は舞ちゃんと恋のサクセスをするために新作出ても9をやり続けているって断言するけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:22:29 ID:GNzptP74
創価☆創価
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:18:57 ID:1Gx9sGEd
あおいと付き合えるやつないの?
はるかもかわいいけど社会人編みたいに体の関係がないから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:25:52 ID:vPWcts4H
>>543

> 恋恋プレイしたので恋恋戦記ですね^^
> 恋恋11-1バス停前
> バ0010000X
> 恋00000011
> [本塁打]主人公
> 恋恋3-0パワフル
> パ000000000
> 恋01000101X
> 恋恋14-4そよ風
> そ0000400X
> 恋00010112
> 恋恋7-1パワフル
> パ000010000
> 恋00000043X
> [本塁打]主人公
> 恋恋5-2あかつき大附属
> あ000001001
> 恋00000014X
> [本塁打]主人公
> 恋恋5-2大東亜学園
> 大010100000
> 恋20000120X
> 恋恋6-2帝王実業
> 帝020111100X
> 恋000200000
> 恋恋10-0球八
> 球0000000X
> 恋0001009
> [本塁打]辻田 主人公
> 恋恋10-0極悪久
> 極00000000X
> 恋00001081
> [本塁打]辻田 猿山
> 恋恋3-2あかつき大附属
> あ000000002
> 恋00000030X
> [本塁打]主人公
> 恋恋14-4さわやかなみのり
> さ300010000
> 恋10000095X
> [本塁打]円谷2 辻田 猿山 主人公
> 恋恋-アンドロメダ学園
> ア2000
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:49:36 ID:obrUyk1Y
恋恋からなかなかの選手ができました^^
右投右打一
ミΑ7
パΑ255
走E7
肩E6
守E7
弾4
ケガしにくさ4
パワーヒッター
アベレージヒッター
広角打法
固め打ち
粘り打ち
連打○
ヘッドスライディング
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:53:52 ID:caUlcXtc
>>471
出番じゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:01:18 ID:tkm4sXX+
>>549
あおいは好感度あるけど、彼女にできるシリーズはないよね。
それより社会人編って99?
肉体関係なんてあるんだ!?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:53:23 ID:kNLDNm2v
はるかはあるだろクリスマスに。バッティングセンターとか言う風にごまかしてる
初級○が付かないから邪推かもな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:46:33 ID:vPWcts4H
>>551

> 恋恋からなかなかの選手ができました^^
> 右投右打一
> ミΑ7
> パΑ255
> 走E7
> 肩E6
> 守E7
> 弾4
> ケガしにくさ4
> パワーヒッター
> アベレージヒッター
> 広角打法
> 固め打ち
> 粘り打ち
> 連打○
> ヘッドスライディング
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:19:01 ID:db419xVT
故障率3%で骨折した時は本当に萎える
やっぱり低くても馬鹿に出来ないんだろうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:08:14 ID:jnFOwHYv
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:08:50 ID:URkmalH6
基本1%以上の時は練習しないなぁ
友情タッグできるなら17%とかでもやるけど
体力低くてもほぼケガしない&経験点たっぷりでヒャッホウ




とかやってたらさっき脱臼した
オールA目指してるとか事故が恐い時はやらない方が良さげ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:33:28 ID:pwhRevjG
円谷友情タッグ二%で3週間の脱臼したよ
しかも三年の5月
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:29:45 ID:ha0snkmP
10%超えると流石にやり辛い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:07:21 ID:gHLdNnBK
でもつい欲張ってやってしまう。
んでもって全治4週間の骨折→能力低下
→試合に出れず→すごく後悔。
>>554
はるかちゃんは意外に飛ばし屋ナノゼ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:47:55 ID:VrTzC7cy
9のあおいってマリンボール無いなと思ったら、あれってプロ入り後に開発したって設定なんだね
せめてパスで出せないかな、自作するとそよ風出身になっちゃうし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:36:07 ID:kaMwXwua
彼女はいつから付き合えば一番いいプレゼントもらえる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:15:27 ID:WGNqGVuP
2000開幕バンだと温泉にいったりクリスマスにあたしをあげるとかあるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:45:03 ID:0KxlFU2H
あかつきの制球実技で何点くらいいきますか?
20点いかないんですが、どうすれば変化球覚えるくらいに
いけるんだろう。一応、アナログ使って、投げる瞬間に
動かすようしてますが、早くなってくるとかなり勘に・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:28:27 ID:y7vCuqxs
>>565
シュートかスライダーの変化量1がおすすめ
個人的にはシュートだけど
実技は怪我しないから体力0でもとにかくやる
練習にもなるし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:30:35 ID:0KxlFU2H
なるほど、シュート1だと変化量少ないですもんね。
といってもスローボールでも速くなると入らないから
根本的解決にはならんか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:42:03 ID:y7vCuqxs
あと的が動くのもパターンがあるからね
俺は追いかけるより最後にカーソル合わせる派

まぁそのパターン見つけるにも練習頑張れとしか言えんな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:58:17 ID:UX9e3bI/
六本木ってホモだよな
プロ行ったやつのこと好きなんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:03:52 ID:OsJbUCWh
パターン!うーん、そこまでは分からんな。
練習すっか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:14:39 ID:gjg+ekFA

実技練はスライダーでやってる!
5とかでも入るよ。
枠を追っていきながらやって最後に微調整ってかんじ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:36:32 ID:OsJbUCWh
自分も枠追いの微調整でやってますが、どうにも伸びなくなってまする。
変化球ポイントがここで稼げれば、エカーズリーもペドロも作れると思うんだが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:18:56 ID:lbc01ye2
決定版の方だから実技はまずやらない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:18:58 ID:YuCHm+5x
開幕の投球実技は

・ストライクゾーン内をめいっぱい動かない
・的が隅っこに行ったときに投げられれば成功率高し(まぁ運だけど)
・的はリリース直前に捉えるよう努めて、最後の瞬間はミットを動かさない。
・十字キーで追っかける

ぐらいが自己流のコツだな。あとは練習あるのみ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:49:35 ID:4aO496dl
この時期になると9やりたくなるね
実際に自分の育成している選手が話題になっているのを妄想したりとか

俺きめぇwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:05:59 ID:gjg+ekFA
そんなことよりあおいが河合卓
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:23:34 ID:bnmxvBkI
9のヒロインは進きゅん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:20:38 ID:aI0QABKu
パワポケ1の進の交通事故が9にもあってなんか嬉しかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:31:58 ID:Slw+2cd8
でも野球マスクになってなくて
悲しかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:13:55 ID:yiITLabM
彼女とセクロスできるの9だっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:36:52 ID:CH9ynzm/
>>579 まあ、そういう展開はパワプロではないだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:01:07 ID:Hg8MZdNw
>>579
最後の甲子園終わったら何者かに拉致されたみたいだし、おそらくその後に…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:49:41 ID:36ZLS2hP
スレ違いだけど、迷宮島の野球マスクって
一発病なんだっけ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:34:48 ID:pRJoHZC/
野球マスクは可愛い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:04:17 ID:VJMai7Ed
パワプロ9といえば、電撃プレイステーション誌の攻略が凄かったな
天才型野手をあかつきで当てて、ALLAで且つパワーヒッター以外の特殊能力全部取ってた。
これ読んでたやついるかなあ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:29:14 ID:Fl4dhvOP
>>585
チャンスと対左は5?あとキャッチャー◎は?サブポジはさすがに全部ではないよね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:43:15 ID:mfpO7gDc
>>585
少なくともメモリーカードデータ集には収録されてなかったぞ
選手の名前はわかる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:50:53 ID:VJMai7Ed
>>586
キャッチャーは取ってなかったと思う
チャンスや左は5までとってたかなあ
>>587
イチロー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:37:09 ID:vFB1azKm
9決って、サクセスイベ追加とホームラン君の改良くらいがプラス要素なんだよな?スレ見た感じ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:20:40 ID:D3C6PCpk
対戦でリプレイが追加された
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:04:51 ID:X+2EDSgJ
継承作るとき失敗しても大丈夫な方法って10のスレに載ってる↓でいいのかな?

>■継承選手を失敗することなく作る方法
>継承作成中に禿に殺されたり事故にあった選手を残さない方法。
>1.サクセスデータをロードし終わったらメモリーカードを抜く。
>2.選手の名前等を決定した後に継承にするかの選択で[はい]にする。
>3.カードが入っていませんがこのまま開始しますか、と聞かれたら[はい]にする。
>4.後はそのまま選手を作る。納得いかなければカードを刺さずに諦める。
>5.納得いく選手が出来たらカードをさして、選手の能力が出る1つ前の
>  セーブしますか?と聞かれる所でセーブする。
>開始した直後から差し込んでおいて納得いかなければ抜いて諦める、でも構わない。

>※注意点としては途中でセーブして止めてはならないこと。   ←重要
> この場合、初期能力の選手が登録される。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:32:35 ID:eLjOFT/g
佐藤 捕 右右

ミートA 7
パワーA 14
走力 A 14
肩力 A 15
守備力A 14

AH PH 対左4 送球4 ケガしにくさ4 安定度4 回復4 守備職人
はるかと付き合えばダイジョーブなしでもなかなか強いのできる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:07:22 ID:LNjljiHb
14でパワーAですか。そうですか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:08:38 ID:hfnTtcFz
パワー14ならGだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:15:02 ID:NiWkZRnG
>>592
>>557でよろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:50:56 ID:sYIZjXwP
9って猪狩とかサクセスの選手は追加されなかったっけ?
自分で作るしかない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:54:52 ID:NiWkZRnG
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:07:02 ID:sYIZjXwP
>>597
おお、サンクス!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:35:08 ID:lEV3HdIw
AAAFAの一塁手に萌える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:16:50 ID:f9Une5wl
明日は菊川の試合見ながら
サクセスやるのぜ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:00:56 ID:+WdeoFt2
あかつきで投手作ってるがカレンうざすぎる
猪狩も球速練習に全く来ないし、ダメポ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:16:03 ID:S7JjHEVt
投手作るのは基本的に野手に比べて難しいよな。
あかつきでも油断してると試験に落ちるし、その他の高校もなぁ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:08:45 ID:C5ldT7o7
6時代から投手の入れ替え試験は苦手だな
野手はミートC以上でアベレージヒッター持ってればほぼ落ちない感じだが
投手は未だに必勝法が掴めない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:16:39 ID:DXB8UcfM
スローボール
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:28:25 ID:b/26eOCF
あの試験のせいで未だに投手はそよ風か恋恋頼りだ
初球内角低めのスライダーをいきなり強振でスタンドインとかもうどうしろと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:40:44 ID:PcwPCip5
投手は、試合で味方が先制→自分に操作が回ってくる→自分で操作する前に同点にされてる。てのが1番嫌だ
試験なんかは自分の攻め方が悪かったとまだ納得出来るがこれは無理だ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:30:06 ID:lPRZo2a8
一昨日買ってみてサクセスしてるんだが、
イベント解りやすくてオモシレー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:41:06 ID:wMFbjYe/
あおいって本当は野球嫌いなんだっけ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:13:14 ID:t1/DSKbE
サイドスローの横変化MAXの選手がいまだに出来ないぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:02:11 ID:4SayeusL
実技練でも失投すんのがハンパなくイラつく
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:53:14 ID:Ob0Bwbc7
一番イラつくのはカレンがらみのイベント^^
3回連続サブポジイベントでカレン登場やら死んでください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:20:12 ID:P0ovdMAs
パワプロ9でホームラン君打法って選択できる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:37:13 ID:DXB8UcfM
>>605 猪狩守か?wあいつはやっかいだな
あと進きゅんも結構やっかいだな。パワーないから舐めてたらヒット重ねられていつのまにか0点になってた\(^o^)/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:07:59 ID:R8xzws8i
三本松と七井も厄介だぞ。
パワーあるから、かすってもヒットになったりするし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:40 ID:S7JjHEVt
そうそう明らかな凡打がヒットになるのがむかつく。守備もやらせろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:04 ID:PTDaECUB
あかつきは入れ替え試験とかは楽勝なんだが
実技練で変化球8球入れられないから糞Pしかできない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:45:43 ID:DXB8UcfM
つか守ってCOMのレベル高いんだっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:41:53 ID:WJ/bfhsH
プロ野球のチームを使ってアンドロメダ高校と戦いたいのですが
できるんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:47:57 ID:BGXQdqAt
猪狩守にやる気下げられすぎて死ねる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:15:09 ID:vxgNmc0y
ID:WJ/bfhsH マルチすんな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:55:13 ID:d9U0HbZO
アンドロメダの選手自分で作ればできるだろ^^^^
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:05:38 ID:L9e6h2Pl
>>621
帰れ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:15:52 ID:WJ/bfhsH
マルチしてスマソ

プロ野球チームでアンドロメダ高校と戦いたいんだけどやり方教えてください。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:39:57 ID:WdYVm5lo
12で出来るお
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:24:33 ID:WdYVm5lo
はいシカト
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:45:03 ID:4Tso2FhN
二年目で全国制覇して秋の地区予選も勝ったのに交通事故で死んじまった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:01:20 ID:qL0MT9zk
>>626
まあ飲め。
事故は萎えるな。怪我覚悟の練習
だったら公開だけですむけど
事故は自分の落ち度はないもんな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:35:57 ID:6I/tsIs3
センス○にありがちな一年目ダイジョーブに成功も入れ替え試験に落ちる!
2年目夏大前にアキレス腱断裂
3年目ここまで難なく行くと事故であぼ〜ん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:28:34 ID:SGzmGL7e
9は爆弾の除去法ハゲしかないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:05:28 ID:pOK3J5sh
>>629
爆発させれば無くなるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:11:22 ID:rTx4dZ6d
久しぶりにパワフル高校でやったが、ここは安定して良い選手できるね
足爆弾爆発したのが痛かった


恋々専用彼女とかあれば良かったのに、彩乃とか幸子とか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:12:09 ID:B9j5tKEi
うん子とか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:02:31 ID:maIMbXfk
懐かしいなこれ。
甲子園の決勝であおいちゃんが打ったサヨナラヒットは忘れられない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:43:06 ID:6APLY1yj
>>630
ありがとう無くせた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:44:26 ID:PmcPTsTJ
http://www.youtube.com/watch?v=wuTA_4EAuTs

これにはクソワロタww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:39:07 ID:RUOcmVdS
携帯でも見えるようにしてください
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:52:53 ID:9tfGIpMF
>>636
あーあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:21:39 ID:RUOcmVdS
死ね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:51:35 ID:6YMzlOMY
怒るなよ、教えてあげてもいいぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:02:35 ID:dm+3u4PE
ペナントの成長って成績は関係ある?
それともコーチの特性のみ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:57:14 ID:xCp0J8O1
関係ある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:40:06 ID:07zgUjAw
>>638
ファイルシーク知らないお前しね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:57:13 ID:AVjMA7Qq
3年目7月4週に交通事故で死んだ
久しぶりに味わう脱力感だぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:52:27 ID:5tXNUnGw
??(゜Q。)??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:48:40 ID:enpCy/xX
4打数3安打4打点1本塁打で大西を撃破!
7―5でそよ風ピープー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:53:20 ID:FvMMB3KT
パワプロって絵がデフォルメだからわかりづらいけど
大西ってかっこよさげだとおもう。
あれが大西かどうかわからんけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:03:26 ID:hadC3eFQ
いや、あれは大西でいい。
10決のサクセスオールスターズで雇うと相手打者がゴミのようになって面白い。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:36:11 ID:FvMMB3KT
そうか。持ってるのが98、99、2000
9だから最近のはしらなんだ。
これからは大西ファンを公言していくよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:38:08 ID:9p2GkYYJ
一昨日初めてこの板に来てこのスレの過去レス読んで二枚技を知ってしまったわけだが…
選手が強くなりすぎて今まで必死につくった選手が台無しに…
緊張感がなくなるな二枚技は…否定はしないが
なんか悲しいわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:05:04 ID:1BubGrYd
二枚技なんて再現つくるとき以外使わないだろ
里中作る時くらいだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:18:43 ID:owfSdlMn
2枚技は強振多用や直球中心みたいなCOM特能付ける時に使う
ずっとデート&ガンダー待ちの退屈なプレイだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:50:11 ID:lH8VKSke
交通事故起きすぎ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:58:09 ID:tYqzq5Yt
ロボ(DJB-78)を再現したいんだけど、投球フォームはオーバースローのどれだかわかる?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:58:17 ID:zkOOnKAB
二枚技って何?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:32:25 ID:pn6C5GDh
サクセス中にパワプロ9とパワプロ10のディスクを入れ替える裏技
使うとストレートが180`の選手やパワーが300の選手が出来る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:57:47 ID:U7voV7Bd
>>655
あれは強い選手を作るのにかなり役だつよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:11:11 ID:XhZTs36s
しかも9,10両方に選手が記録されるから最高だべ
658654:2007/08/26(日) 10:18:33 ID:zkOOnKAB
>>655-657
サンクス!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:39:31 ID:n+Mjzlnn
泣けてきた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:16:39 ID:sID//jJI
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:18:06 ID:sID//jJI
>>659
俺もこのスレの住人の優しさに泣いた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:55:43 ID:0SH43etY
どんだけ〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:58:58 ID:1S7Rox+E
ひでぇwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:09:05 ID:Wq8wgzOs
ハゲ手術の時コマンド入れると100%成功するっていうのはデマ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:32:56 ID:HzVI4l7I
そんなこと一々聞かなくても分かると思うが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:26:44 ID:expzTdun
いいか猪狩、
野球はみんなでやるから
楽しいんのですよ
何一人で、抱え込んでいるんだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:07:42 ID:e7IY+1V7
1(三)ΑΑΑΑΑ
2(遊)ΑΑΑΑΑ
3(一)ΑΑΑEE
4(左)ΑΑΑΑΑ
5(捕)ΑΑΑΑΑ
6(右)ΑΑΑΑΑ
7(二)ΑΑΑΑΑ
8(中)ΑΒΑΑΑ
9(投)EEΑΑΑ
巨人51-0中日^^
巨91115641222
中000000000
パワフルハンデなしでやってしまいました^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:11:30 ID:TFNRIbG6
>>666
泣けてきた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:27:49 ID:e7IY+1V7
お前がシコリ始めたら俺たちもシコってやる

みんなお前とオナニーしたいってさ^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:31:46 ID:X2qzRUiz
>>667
^ ^様リスペクト
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:42:37 ID:e7IY+1V7
>>670
ありがとう^^
じゃあボクのいきり立ったペニスの段差のとこレロレロして^^
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:48:45 ID:X2qzRUiz
糞ワロタww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:56:37 ID:e7IY+1V7
猪狩
「アッ、段差はやめろよ」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:59:53 ID:e7IY+1V7
>>670
ねえねえ^^
早くレスおくれ^^
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:03:01 ID:sjNv8Vta
クリ厨並の化け物だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:05:18 ID:e7IY+1V7
>>670
ねえねえ早くえっちしよ^^
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:09:12 ID:X2qzRUiz
流石^ ^様
キモwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:47:30 ID:FSOZe3l3
誰か^^をアク禁にしろよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:33:08 ID:AVCjerer
世界のびせいぶつシリーズでやんす。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:49:27 ID:qrb9AHra
このスレでぶっちゃけちゃうんだがウチのクラスの桜ヶ丘高校の沢口加奈のマンコ吸いたいです^^
大好きです^^
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:59:55 ID:ij8nwMtX
おい、誰か 通報しろ wwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:51:58 ID:QiJ3ohhh
あ〜あ、やっちまった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:21:08 ID:feu7xMFO
今持っているのは開幕版なんだが、
サクセスのイベント見るためにやるんだったら、決定版買った方がいい?
イベント追加&発生率調整されているんだよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:28:00 ID:e/okxaOI
決定版
・HRが出にくい。らしい
・いい投手が作りにくい
・ホームランくんの改善
・サクセスイベントの追加?わからん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:48:59 ID:M40s16di
自分も開幕だが、虫歯になっても
筋力ポイントが追加されるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:32:26 ID:AO0/PByU
決定版はコントロールがかなりシビアになってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:14:00 ID:ORP7gkhK
石原先輩と一緒に甲子園出場ktkr





嬉しくもなんともないが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:41:28 ID:Mfc+NXal
パワフル高校にて1年目5月2週

石原:「体力が少ないときに練習するとケガをしやすい」と主人公にアドバイス

主人公:石原先輩の笑顔で癒された→体力が回復した









あいつの笑顔で癒されたくねぇーよ('A`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:18:22 ID:Cm650Po5
人の笑顔見るだけで体力回復ってどんだけ超人だよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:58:07 ID:lUImgohx
石原ネタがなかなか盛り上がってるなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:38:20 ID:8Khe8g7S
>>689
全盛期のイチロー並だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:55:52 ID:B4Jxn/bE
投手の実技練習で8球以上成功できません。
誰か教えてください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:22:33 ID:uS8grNZD
シュートかHスライダーでやる
セットポジションから投げるフォームでやる
コントロールを優先してあげる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:26:44 ID:B4Jxn/bE
HスライダーでコントロールもC以上でやってます。
単純に技術が足りないのだと思いますが、何かコツとかありますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:41:11 ID:yjbX8yJz
開幕版じゃないと無理
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:10:11 ID:OUB/mRXv
決定版はコントロールAでも難しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:25:47 ID:B4Jxn/bE
そうだったのか・・・
開幕版で作成した選手って決定版でも使用できるんですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:30:14 ID:iooimwNQ
あかつき2年秋の決勝で昔にそよかぜで作ったようだ(オリ変持ち)ピッチャーがパワフルのエースで出てきた。

こんなんあり?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:14:37 ID:yNfCb7k1
転校したんだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:01:53 ID:vcm+Q0GJ
うまく12/3に映画デート行ったと思ったら特殊デート発生……
うがーそんな空気読めないから彼女出来ないんだよ貴様
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:36:32 ID:uDLgmGiO
>698
そんなこともあるんだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:34:36 ID:GlZXMGVo
ペナントやってるんだが2年目になったら能力衰えすぎて困った
架空の選手使う気しない…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:19:27 ID:uTe1LFXh
俺もシーズンが終わるとほぼ全員が衰えて萎えた。
CADDDがDBEDEになったり147DB総変9が144FC総変5になったりした。どっちもそんなに年じゃないんだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:37:01 ID:GlZXMGVo
ランダムで選んで巨人でやってるんだが控え弱いから主力の衰えは困る
パワーは仕方ないとしても清原、江藤、仁志がミートEに。二岡はFだし
松井はFAでホークスへ行ってしまった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:47:49 ID:uIl7ieLF
つまり成長に時間のかかる野手の場合一年目から若手の控えは確保したいところです
カープの東出やハムの野中などはマジでオススメ
投手はベイの秦や近鉄の岩隈の素質は凄まじいですね
架空ドラフト候補の成長のスピードは凄まじいものがあるのでこちらも手抜きしてはいけません
打順は仁志清水高橋由松井清原江藤阿部福井がオススメ
福井は二岡と年齢同じで弾道4だから活躍しやすい
清原江藤の衰えは早いけど数年ならパワーΒ後半をキープできるので影響はそれほどない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:54:45 ID:T7NWj7qv
あとヤクルトの投手陣の成長がすごいw
ペナント二年目で、石川・鎌田・坂本+藤井でぶっちぎりの首位だった。五十嵐とかもよくなってて投手王国だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:27:56 ID:HOSpxAu6
OB選手が走力以外全てマックスに

よくあること
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:48:36 ID:5oGsZN04
俺の9決ペナントいつも3年目ぐらいからオリックスの後藤と谷が首位打者争い始める。
1、2番共に打率3割5分越えとか反則だろ。

まあ他が早川以外2割5分以下のカス打線なんだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:48:46 ID:iS9erBUU
久しぶりに作ってみた
あかつきで左オーバー投手
154AC スライダー4 カーブ4 フォーク3
センス〇 ノビ4 キレ4 対ピンチ 打たれ強さ 安定度 クイック 牽制 人気

もう少しスタミナ欲しかった
猪狩球速にあまり来ないのが泣ける
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:26:41 ID:T7NWj7qv
>>709
選手はこちらでよろ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1186538687/

猪狩は打撃にもなかなか来ないよな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:39:52 ID:uij9Y9EA
>>709
そんな選手ダイジョーブが来ても無理(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:55:02 ID:GIleVdN5
強振だとストレートしか打てない^^;
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:09:41 ID:2MLJeTLM
>>710
スレ違いスマソ

>>711
あかつきだと
リード+手塚+はるか
でそのくらいいくよ
普段の練習は猪狩に合わせれば猪狩の球場練習でガンガン経験点入る
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:33:53 ID:Cf4myBeb
練習あるのみ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:32:12 ID:vXrDeLFD
シナリオ完全クリアしたらoΒ全員貰ったけどいらね^^
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:59:20 ID:wmiHUnuV
ペナントのドラフト候補は全員で何人なの?
20人?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:25:56 ID:Ojh04xT/
1000人だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:15:04 ID:siq1+YzL
一年に出てくる人数のことでは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:40:09 ID:f4bv7sdj
久々に買ってきた。
13やった後だと古い作品なのに、むしろ面白く感じるから不思議だww
今あかつきでやってるんだが、一年秋の試験受ける条件ってあったっけ?やっぱ球拾い必要?走り込みでは無理だったんだが……
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:44:57 ID:nDfqON51
走りこみ不足
ずっとやってれば普通に秋で1軍に上がれる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:36:29 ID:rd1L1LYv
はるかちゃん萌えー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:25:59 ID:hyFuXQsv
みんなサクセスデータ登録する?登録したら駄目な選手でしないといい選手になるんだがww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:40:22 ID:DEc7fEv5
>>720
トンクス、あがれた(・∀・)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:19:48 ID:TGhAViZx
あかつきで甲子園行ってる間も猪狩の専用球場とか
三本松と七井の友情イベントが起きるのはこの学校は近畿地方ってことなのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:25:57 ID:XxpF0W2s
気にしたら負けだと思いますw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:49:23 ID:rQOuge8N
>>724
ヘリで移動しているんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:59:39 ID:tzN7Qrkv
サクセスで投手作るのはどの高校でやればいいんだ?
あかつきは試験とおらねえし、他でやってもなんか微妙な選手しかツクレネー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:06:35 ID:CNUe8cZ8
俺はやんきーでやってる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:07:05 ID:CNUe8cZ8
って9スレか、間違えた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:12:40 ID:KttxKV0x
そよ風か恋恋
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:21:42 ID:Lz5nao+c
11試合連続で猛打賞でアベレージヒッターって、キャプテンでもいいの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:19:03 ID:BFNeLffg
>>731
つかキャプテンがほとんど必須。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:18:47 ID:MDlIxvmJ
一度だけ再試合を駆使してAHその他諸々とったけど
余りの長さにウンザリしたわw

途中でセーブできないのが辛い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:40:25 ID:QN4L9piq
パワフル強すぎw強いでは抑えられたのに打たれまくり…
どなたか投球方を伝授をおねがいします
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:33:16 ID:iXnC8hDI
・ボール球を振らせる
・ボールが手から離れる直前までミット動かしまくる
かな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:32 ID:XR/UDG0s
具体的には高めの釣り球ストレートと、ストライクゾーンからボールになる変化球。
後はインサイド低めボール球のスローボールとかだな。とにかくボール球を有効に使え。

スラ1・カーブ2・フォーク3の投手だったら、インハイのぎりぎりいっぱいストレートが結構有効。
あと一番変化量の多い球種を狙ってくることが多いので、決め球はスラ1がいい。まぁ一例だけどな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:53:50 ID:eH8CX54b
久々に9決やってるんだが面白いな

やっぱ変化球は変化量より速球とのバランスだと思うんだ
個人的に下以外で変化レベル4越えると組み立てづらいのな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:07:28 ID:18gN89D2
↓はSFFが使いやすい希ガス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:22:52 ID:eSraxWUT
↑は?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:01:05 ID:OVtRHTEV
>>739
フォークボール系統の球種てことだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:07:42 ID:qxi0T7Ob
フォークボール系統は打たれたら他の球種より飛ぶ印象。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:56:07 ID:DC1tw+UK
ナックルはもっとも飛ぶ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:52:31 ID:LnOLQA9R
カーブも結構飛ぶ気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:20:36 ID:Wmx88nJY
そりゃ遅い球種は回転少ないからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:53:58 ID:2/sMheX1
回転多いほうがよく飛ぶだろ反発力的に考えて…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:26:01 ID:9V/bgvvI
いつかのシリーズで球種別のパワーの変動表みたいなのがあったけど、誰か知らないかな?
何かで見たような気がするんだけどなぁ・・・、ストレートは+15でスローボールは+30ってやつ。

それを見たらどの球種が良く飛ぶか明確にわかると思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:39:37 ID:A/TtDs+D
12買った頃の電プレのおまけで見たことあるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:55:11 ID:iuWA4GEv
とろ〜んとした変化球というと
スローカーブ以外で何があるかな?
球速遅くて、変化量が大きいものなんだが、お勧めあれば教えてくれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:32:38 ID:mt68tLZd
パームおすすめ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:47:36 ID:9+URDYM2
>>745
バカ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:50:50 ID:9+URDYM2
一応補足しておくと、回転ない球に回転を与えた時が一番飛ぶ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:27:07 ID:MpPnf7+6
必ずしもすべての球種がそうとは限らない。端的なとらえ方としては>>745でもいいと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:49:32 ID:5YXx0mFf
何が端的だよ。
>>745の理論は4シームでしか通用しないじゃねーか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:01:15 ID:YuBC9d/t
回転数が多いと空気抵抗が少ないからよく飛ぶ
回転数が少ないと空気抵抗が多いので飛びにくい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:18:17 ID:MpPnf7+6
そういうのを重い球・軽い球とか言うんだろうな。まぁスレ違いなのでこの辺で。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:16:26 ID:y7qXshJ9
>>745
たしかにその通り
でも、それ以上にこちらに向かってくる
エネルギーの影響も受ける。
ゆえに
遅くて回転数の多い球が一番遠くに飛ぶ可能性がある。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:24:15 ID:y7qXshJ9
ごめん。
可能性があるではなく
可能性が高いだった。

実際には確率は低くなるけど
一番遠くに飛ばせられるのは
速くて回転数の多い球。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:03:24 ID:mb9airvV
何で無条件にバッター有利の「回転」になるんだよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:00:11 ID:nzfUMq8y
【ドイツ】発情期のゴリラにレイプされた動物園の男性飼育員が肛門裂傷の大怪我
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187819944
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:36:43 ID:sXmEuORS
猪狩にライジングショットを覚えさせたいんだけれど、どうすればいいですかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:53:26 ID:pD6bVZH8
あかつきで2年秋に負けろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:25:20 ID:sXmEuORS
ありがとう。地区予選で負ければいいんですね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:23:02 ID:fLht6Q40
春の選抜決勝で負けた方が効率いいぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:00:20 ID:k49LtoIl
>>763
それでもいいんだ
ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:13:18 ID:uE9/DBNs
ライジング覚えたら体感遅くなったんだが、
これってジャイロボールの特性?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:43:44 ID:Kryhf/U4
実際は打者の予測を裏切る(速く見える、遅く見える等)のがジャイロボールの特性らしいが
まあ常に遅く感じるよな
ノビ2と併せると良いとか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:52:23 ID:ruZdZTeu
ライジングはバグで遅くなるらしい。これだけはガチ

はるかとカレンのジャイロは速くなるとも聞いたことがある
決定版では修正されているという情報もある。
真偽のほどはわからない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:49:34 ID:4er4JxjS
はるかのジャイロは普通に速いよ
少なくとも通常のノビ4より遅いなんてことにはならない

カレンのジャイロは何度やっても取れたことないからわからん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:56:12 ID:f2WgEaeC
>>767
決定版もライジングは遅く感じるよ
ライジングイベントはノビ○狙い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:55:00 ID:v6XmSE9b
ケガしたくないオレは尻上がりだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:12:30 ID:ZmdMJf22
ノビ○もケガはしないぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:25:33 ID:jxSlTTBW
六本木先輩とのタッグ練習かっこいいよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:51:51 ID:r1pYOjr7
あかつきでカレンがうざすぎるんだが
告白イベント回避する方法ない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:57:04 ID:xeNv/tRL
>>773
運ゲー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:11:41 ID:dUyEAnKf
デートでワザと評価を下げるぐらいしかないんじゃない?
狙い目は毎月2週目の遊園地か
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:40:58 ID:2MHcq5ac
恋恋の継承選手、2年時に入ってくる選手は1年時のそれと比較して能力が低い選手ばかり
これって俺だけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:17:16 ID:2MHcq5ac
俺もだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:22:49 ID:XWX2JYXV
自演乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:46:42 ID:ITY3k6Zn
777オメ
自演オツ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:18:59 ID:pSNrenWL
^^の人いないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:33:37 ID:2ATL06a3
冬休みになったらまた来るさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:47:14 ID:loc+AGbf
既出かもしれんがCOMのおかしな行動発見した…
説明難しいんだけどCOMがヤクルトで守備固めするときに
ラミレスに代えて佐藤を出してすぐ飯田に代えるっていうのをよくやる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:26:57 ID:Yos1qPKu
神采配はよくある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:34:46 ID:hfXaukVA
外野手に3塁とか1塁守らせたりするのはよくあるな。ちゃんと控えが居るにもかかわらず。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:25:33 ID:YJjFGKmb
この前試合やってたら、初めて「スタジアムは、エクスプロージョン!」
という台詞を聞いた。どうやら条件は逆転満塁ホームランを打つことらしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:00:20 ID:pyC/eE9R
14から9に復帰した後だと試合がやけに簡単に感じる
山口とか大西クラスでも裕にボコれるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:47:38 ID:8YSDqYhO
>>786
ナカーマ
パワフルでも圧勝とまではいかないけど負けることはないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:01:27 ID:jWt185oq
14なんてクソゲーじゃん
落下点なしじゃフライとれねーよ
何でこんなアニメチックな軌跡にしたのか…
手抜き?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:39:08 ID:pqJL7SOW
14の話は他所でやれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:25 ID:R6bnRijr
いつも思うんだけど
あかつきの実技練習の打球方向おかしくね?
ポール際かと思ったら「中本」だったり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:48:14 ID:V2yO0X+3
パワプロ9のペナントのドラフトの新人候補って、例えば11と比べると人数は
少ない?同じくらい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:50:37 ID:V2yO0X+3
>>791
総数ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:37:31 ID:1SM5HvHA
自演乙
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:41:50 ID:W1y8mPmd
いやいや何が自演なのかさっぱりわからん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:38:38 ID:s15Uuj2s
勘違いしちゃったんだろな〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:23 ID:XUvsKo0P
パワフル相手にペナントしてるのですがなんかスランプです^^
アベレージ.500を越えてこない
ちなみに6月上旬でチームアベレージ.459でチーム防御率は0.32でこちらは安定していますが^^
コントロールの悪いピッチャーにいじめられてます
797793:2007/10/02(火) 00:04:06 ID:ipC8GpS3
>>793-794
揶揄だとわからねーのか低能どもが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:05:14 ID:ipC8GpS3
アンカーすらまともに打てない俺が一番低能でした
死んできます
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:07:26 ID:R5fkGt6g
こうして若くして死を遂げた>>798は誰にも
見届けられることなく息を引き取ったのであった・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:42:06 ID:Qjvspupj
南無〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:45:53 ID:a48HZe0h
決定版で七瀬はるかから
1年目に小吉のおみくじ(エンディング用ポイント2ポイント)
2年目に大吉のおみくじ(エンディング用ポイント4ポイント)

もらったのに、エンディングで
剣(ミート+2&「アベレージヒッター」取得)ではなく
鏡{ミート+1&「逆境○」取得(今見ると逆境○すらもらえてない)}だったのはなぜ?

参考にした攻略本が開幕版用だったからかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:47:36 ID:R5fkGt6g
クスリマスのプレゼントで決まるんじゃなかったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:49:18 ID:bbc2puJi
>>801
天然?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:05:37 ID:xcEBIl4y
>>802
君も天然?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:32:04 ID:R5fkGt6g
>>804
そんなあなたも天然?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:39:47 ID:700WbRra
おらは童貞
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:32:01 ID:ahI3NGR4
トレード成功させるコツを教えてください
断られまくり…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:47:18 ID:xcEBIl4y
なぜ俺が天然?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:10:37 ID:NVc95735
やっと全方向ホームランイベントクリアしたぜ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:02:46 ID:NVc95735
そして猪狩は満腹に完全試合
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:09:59 ID:x6GRkawH
それが俺のジャスティス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:49:47 ID:157NzKXq
このサクセスってロックオンないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:32:20 ID:zIbXPG3L
ゆとりじゃないんだから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:20:50 ID:+uzbstk5
実技10球クリアしたのにキレ○つかないんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:48:40 ID:LmBHXkf4
仕様です

別な意味でキレましたけど。というか短気習得か。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:34:39 ID:+uzbstk5
やっぱりライジングショットはおそい155キロが軽く弾き返される
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:44:04 ID:rUU314/6
はるかから貰うジャイロボールは速いらしいが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:59:34 ID:msKsLqPh
ライジングはバグだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:47:32 ID:DUSQdXCa
天然じゃありません♪天然じゃありません♪
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:05:20 ID:FnfUlRzx
今までカーブ1しか投げれなかった新人が突然フォーク1でカーブ0になってた
こんなこと初めてなんだけどよくあるの?
あ、ちなみにペナントの話
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:13:50 ID:2bXtsRra
多々ある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:16:26 ID:FnfUlRzx
>>821
そうだったんだ。ありがと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:00:56 ID:+pIsXDCF
パワフルのカープ打線からめっちゃホームラン打たれる
特にディアスに…自分の腕じゃ抑えるの一苦労w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:42:39 ID:CkukxiI6
やっと恋恋で全国制覇達成したぜ。アンドロメダを7回からヒット2本に抑えて1点を守りきった。
今まではパワーにこだわっていたせいか恋恋クリアはこれが初めてでして。
練習指示も打撃中心に変更したら、高速試合中での得点が増えて楽になった。

本当に完成度高いな、この作品のサクセスは。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:17:10 ID:CLLm8Cf7
ついに恋々で春夏連覇達成
帝王戦及びアンドロメダ戦はともにサヨナラホームランで勝った(帝王は控え投手)から感慨深いものが
継承が4人出たのもあるんだけどね

そんな俺も指示は打撃中心だな・・
球速を上げたかっただけだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:13:01 ID:I9yJRu35
恋恋で連覇ってそう難しくないような
「あきらめる」を選ばなかったらスタメンの半分以上は超人だし

ただアンドロメダで3点差だとキツイ
山口はフォークがわかりやすいから打てるけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:41:12 ID:R4OWwZEu
満塁策したらアンドロメダの4番にスクイズで決勝点取られた…


思わず固まった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:04:37 ID:txN+Oqa6
CPUのバントの上手さは異常だからな
あんな絶妙に転がせないって
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:24:01 ID:EbnIVp/A
質問なんですが、パワプロ9で作成した選手は、
パスワードを使えば
パワプロの他のシリーズ(例えば14など)でも使えるのですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:25:29 ID:zFqSRD+m
それが出来たら苦労はしない
8〜13なら神鶴使えばコンバート可能だっけか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:25:06 ID:2HogMYRJ
パワフルでペナント2年目になって気付いたけどCPUの投球方って変わるんだね
組み立てが変化球中心になってる気がする。ほぼ初球は変化球から
たいした腕もなくストレート中心に打ってる自分としては厳しい…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:50:16 ID:Bj2T8j4k
何年もすれば余裕で打てるようになるさ
俺は1〜2年ぐらいだったかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:48:40 ID:LxrCx8TH
久しぶりに9のサクセスやったけど
やっぱり面白いな
猪狩とかあおいちゃんとかあおいちゃんとか
良いキャラいっぱいいるし青春風ストーリーだし
恋恋高校のお嬢と付き合えないのはorzだけど

あおいちゃああああああああああああああああああああああああん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:35:37 ID:0Z/1Ntr/
>>832
d
野口とムーアが厄介だけど頑張るw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:48 ID:3rYvwvmD
>>591の方法で選手を作ったんだが、いざセーブとなったときに
「メモリーカードが入れ替わっています。○か×を押してください」と出て、
継承選手も新しいフォームもセーブされないんだが、何でだろ?

開幕版だと出来ないとか?
誰か知っている人いたら助けてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:12:02 ID:wlQNw8Us
この前9購入したわけだが非キャプでサヨナラ安打うってもサヨナラ男つかないんだけど、どうなってんの?あとセンス×はどう消すんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:17:27 ID:wlQNw8Us
あと投手の実技試験で8球いれれば変化球うpするのしってるが、野手はある条件満たすと何がある?出来るだけ多く教えて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:18:02 ID:7cQBVmll
えらそうに
何様のつもりかね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:23:43 ID:Sdo0Tv5E
攻略本買え
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:00:00 ID:xmh8sINg
サヨナラヒットは3回やれ
矢部とのジャンケンでパーを出せ
ホームラン5本か、ヒット10本か、右左中にホームラン打ってみろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:46:05 ID:P9D2j9SR
最近某BBSからこういう厨房がどんどんこっちに流れ込んでしまってる現実
半年ROMっとけよRAMでもいいから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:03:29 ID:3EPvug9V
攻略サイトとかいくらでもあるだろうに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:25:08 ID:FrRBXyh0
>>197のサイトがわかりやすいぞと言っておく
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:56:53 ID:vHOFEbJY
>>840サンクス。ったくそれにしても攻略本かってまでやりたかねえから聞いてんだろ。 ウジウジうるせえ屑が多いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:59:55 ID:5MAvyxJt
うじうじ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:03:35 ID:+oBvY+FW
もう亀田は流行りませんよ^^
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:10:21 ID:cKeoTchO
>>837=>>844
君は学校でパッと見で解けなさそうな問題があったら諦めるタイプですね^^
あと、ここに書き込むときは〇〇〇〇て下さいね^^
君の書き込みと他人の書き込みを比べたら何が足りないのかわかるはずですので^^^^^^^^^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:43:01 ID:vHOFEbJY
>>847必死だな。なんで質問しただけでこうなるかね。何があったらしらないけど俺にあたらないでよ。こんな小さい人間だらけなんだな。同じパワプラーとして情けなくなるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:57:12 ID:FE4CPMW9
>>848
とりあえずROMれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:05:38 ID:vHOFEbJY
>>849携帯だから1からよむのめんどくさいんだよ 察しろよ、空気よめよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:18:04 ID:dtoMpNnQ
貧乏人って大変なんだな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:26:04 ID:vHOFEbJY
>>851勘違いすんな、パソコンくらいもってる。ちなみに俺は2ch歴五年だがずっと携帯、なぜなら寝ながらできるから。こんな寒い夜でも布団の中でできる。パソコンて姿勢固定されててダルいじゃん。だいいち2chごときにパソコンなんか使うに至らない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:27:49 ID:dtoMpNnQ
なら文句は言えないんじゃないの?
勝手すぎるぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:42:43 ID:vHOFEbJY
文句?何いってんだ?質問をしただけだけど?それをまともに質問も答えず屁理屈ばかりであーだのこーだの言いだした君たちの責任だよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:48:42 ID:Jbarkmqt
________
|_______|_____ 
|○-○|眠いでやんす。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:26:16 ID:JNlNhbAX
>>847

>>837=>>844
> 君は学校でパッと見で解けなさそうな問題があったら諦めるタイプですね^^
> あと、ここに書き込むときは〇〇〇〇て下さいね^^
> 君の書き込みと他人の書き込みを比べたら何が足りないのかわかるはずですので^^^^^^^^^^
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:33:06 ID:RqhNNw5G
厨房は群れるんだから答える質問選ぼうぜ?
1回相手すると調子に乗るから。
荒らしスルーできないやつも荒らしってな。俺もか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:07:51 ID:vHOFEbJY
ばかばっか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:16:07 ID:/cSMdM6H
そよかぜで三年連続春夏連覇した俺がきましたよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:11:31 ID:r0AZ51hn
野手と投手どっちでやったの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:12:55 ID:RWzddW99
嘘に決まってんじゃん
どーやって1年目の春に甲子園に行けるんだよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:59:54 ID:O/PQw3lq
そよ風一年夏に一ノ瀬からまぐれのホームラン打ったことならある
中盤投手陣がフルボッコに遭って負けたけどね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:20:03 ID:zIIGFI58
そよ風はずっと基礎すると一年夏からベンチ入りできる
でベンチ入りすれば運次第で甲子園優勝も可能
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:38:03 ID:DKHaeGOm
>>863
三年連続春夏連覇ってことは入部する前に春を優勝してないといけないだろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:00:13 ID:kCEebL5W
>>864
細けーな
もっと肩の力(ry
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:43:59 ID:37KDdf8j
交通安全のお守りを進に渡した後に交通事故に遭うがなんとか矢部君に助けられた
交通事故って3年時に起こる率高いなwそれも経験点溜め込んでるときに限って
それも二度連続で起きるわ足爆弾も付いて3度目の練習ですぐ爆発するわで久々にやってみたらもう散々
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:22:19 ID:7Q8e9vLZ
3年目8月の3週に交通事故二度連続で起きてワロタw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:53:43 ID:VSTxCxQK
円谷氏と友情タッグがいくら練習しても組めません。組み方を教えて頂ければ幸いです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:57 ID:8kwJBVGl
>>868
父親と早朝ランニング
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:13:14 ID:WWC093ar
よほど朝が苦手なんですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:30:12 ID:VSTxCxQK
>>869早朝ランニングは、ある程度評価が高まってからでないと、タッグ組めないんですよね?だから、評価が低い時は、早朝ランニングしても、意味ないんですよね?以前、早朝ランニングした時、円谷氏と出会いましたが、何も起こらなかったので。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:07:34 ID:8kwJBVGl
>>871
その新聞配達をする円谷と出会うイベントが起こった後、
評価が一定以上(たしか180以上)の時にまた父親に付き合うとイベントが起こる
基本ランダム、でも2年の11月辺りに定期でもあるっぽい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:14:49 ID:VSTxCxQK
>>872そうだったんですか、やっと仕組みが理解出来ました。ありがとうございます。つか今FEDDDの天才型出ました!円谷とのタッグをふまえてスーパースター育成にチャレンジしてみます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:03 ID:QIncLawL
>>873があかつきであることを祈るばかりだな
そして、願わくばキャプテンを引き受けてることを。

つかGFE(6)E(6)E(6)がでたので、高めのセンス×かぁと思いつつ、念のためデータみたらセンス○って・・・
最低値の天才型・・・育てる気がしませんorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:15:25 ID:KOzPiFNP
>>874暁でキャプテンで優勝しました。しかし糞です。FA165C10A15A15 捕手◎チャンス4怪我4送球4PH粘りバント○サヨナラ体当たりへッスラブロック○。捕手の能力は申し分ないが、天才でこれじゃ…玄人なら天才じゃなくてもこれくらい作れますよね…センスないわOTL
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:34:33 ID:GpYKHZpM
これもまたtanisige
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:19:13 ID:2z7xXMy3
>>874
なんて贅沢な

アカツキで野手でキャプテンになる意味あんま無い気がする
試合経験点が全然変わらんし、下手したら全打席打てる非キャプの方が高くなる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:15:58 ID:8i//qY4G
105円で決定版かって来た

あかつきでずっと2軍で半泣きになった。やっぱりパワフルが1番だぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:22:14 ID:hEXOLmYZ
なれれば野手でアカツキ常時一軍余裕になるよ
ポイントは試験までに基礎練習15回、大会中に技量10ポイントになったら一度だけ守備
880ヨコハマ:2007/10/26(金) 11:46:40 ID:kBHlYeH8
>>875
パワフルでは無理に筋力ポイント集めると優秀なのはできない
円谷や矢部に猿山が共に守備や走力でタッグ練習ができるわけだからパワーはВで止めて俊足巧打の選手を常に意識しないと効率は悪いよね
881ヨコハマ:2007/10/26(金) 11:50:27 ID:kBHlYeH8
>>877
無駄に長くなるだけなんで意味ないですよね
キャプテンで打ちまくれば固め打ちやアベレージヒッター等とれますし経験値も高いですからね
キャプテン引き受けてわざわざ延長戦にしたりするのは時間があまりにもかかりすぎるし高校野球の試合として手抜きしているのはあまり気分が良くないよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:15:44 ID:CdVIaUof
9がサクセス評判いいみたいだから超久々にパワプロ買おうかと思ってんだけど、
9だと昔みたいにカタカナの名前の収まりが悪いことはなくなってるんだろか?
例えばブロワーズと入力したら名前欄にちゃんと五文字でぴったり収まるように。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:28:23 ID:nWBd5mq5
字の大きさは自動的に調整されるから大丈夫だよ
ただし半角カタカナ6文字まで(特殊フォントが用意されてる実在選手は除いて)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:45 ID:ZDuvMbq9
>>880あかつきってかいてあるじゃん 日本語わかる?もしやチョン?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:47:46 ID:owcNJaIy
七瀬はるかは魔性の女の子だった‥‥

恋の病で15回は振り回されたあげく
最後に勾玉プレゼントって殺意が沸いたわ。
ノビとキレを4にした意味が……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:34:28 ID:QGzoVieR
>>881
日本語でおk
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:38:08 ID:xmytms9A
ペナントやってたら
オリックスの戎・具とロッテの福浦でトレード成立してやがった
馬鹿かロッテ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:33:00 ID:PnD0rw7p
別人になりすましても即叩かれる^^様ワロスwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:15:25 ID:sQre0CcM
恋恋でいい投手作るにはどうすればいい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:53:19 ID:gnBrt/C3
やっぱ継承とか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:12:56 ID:6VyJZMOo
継承が強ければ「見たことのない練習〜」で大量に経験値入る
打撃or球速練習を指示してたら筋力は50ほど入るし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:31:58 ID:3+p99rbP
スカウトされなかったときに見捨てないでくれるのって眼鏡だけだっけ?
今はスカウトされないことがないから覚えてないけど、昔下手なとき
眼鏡以外全員に捨てられた覚えがある…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:27:58 ID:nxuM121X
トイレとか理由つけて部室出て行くあれか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:44:46 ID:wjiDAbBG
矢部とバッティングセンター行って負けて弱気になり、一緒に練習すると「元気無いでやんすね」とかぬかすが、これだけは言わせてほしい

お前のせいだろうが!!

なんだよ130mてorz
こっちも125mで記録ものだったのに…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:02:08 ID:RqmyJsZs
主人公が投手だともうね・・・矢部氏ね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:12:34 ID:BteM6z5e
>>892
彼女候補だろ?カレンにはキープ君に格下げされるしな。指名されないと確実に振られる主人公は本当に野球以外に取り柄がないようだ…。その時のコメントが切なすぎるぜ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:04:19 ID:egSYmQVh
一回もサクセスで指名されなかったなんてこと無かったんだが、そういう場合継承ってどうなるんだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:41:35 ID:rSq4Ke65
最近阿畑変化球講座がでない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:17:47 ID:F1KSEdly
なぜか友達と
イチ・ニ・イチ・ニ。ふぅ、あれ矢部くん
まだまだでやんすね
シュイーン シュイーン
そのスピードは…

このイベントにハマった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:09:18 ID:AMMH+4ph
矢部君の動きは残像が残っててすごいが
主人公はそうでもないよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:26:45 ID:c+9pnSxF
せっかく9買ったのに動かないよ
俺のPS2最低だぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:46:19 ID:mFdAz+Hd
矢部
4ABACB
何これ?
味方のミートの高さが異常
ちなみにあかつき
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:12:04 ID:OEvmE/w+
かと思えばオールDにCが一つぐらいしかないときもある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:09:04 ID:whuj0Ua8
栗原舞ちゃん可愛い
舞ちゃんと付き合いたい。舞ちゃんのオシッコ飲みたい
舞ちゃん↓
http://p.pita.st/?m=acist8lj
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:09:14 ID:X2H1bISH
>>903
間違いなくDDCDDだなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:28:30 ID:O6AabVcz
>>897
多分辞めた時点の能力で出てきた気がする

以前、何を思ったか三年間デートしまくりで結局は最後に振られて終わるという切ないサクセスをしたところ、そのネタ選手がクソの役にも立たない能力で出てきた記憶が…

ちなみに、プロ入り失敗選手と交通事故にあった選手はたまにお守りをくれる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:44:16 ID:UYmdWtiu
ゲームオーバーは最後にセーブした時の能力で継承登録される
一度もセーブしてなかったら初期状態
もしプロ入り無理でも一度セーブして技能1個くらい覚えてから終わる方がいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:46:41 ID:7n7UABhc
サクセスでキャプテン指名が最後にあるけど
なにも特別なイベントがないのだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:53:17 ID:qVUHBgDZ
あかつきだと最後に人気打者かなんかが付いた気がする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:28:50 ID:Q1yd/dSp
キャプテンで且つ進が事故回避したらの条件つきだけどね・・
友情結んでても事故るときは事故るし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:34:00 ID:m9EMrZ6T
球八って主人公の活躍次第で経験点あがったりしますか?
コールド勝ちのほうがいいとか…。
あと負けると選手作れないってことでおkですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:31:35 ID:GwP/phOZ
>主人公の活躍次第で経験点あがったりしますか?
する。打者なら6打点ぐらいあげればMAXだったっけ?できるだけ打て三振するな。
投手の場合はできるだけ三振とれヒット打たれるな。できるなら9回完封したい。

>負けると選手作れないってことでおkですか?
負けは即終了。でも継承として出てくることもある。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:27:24 ID:YjPQAqqs
ここで主人公との相性をボクが考えます^^
舞は曲がったことは嫌いで清楚誠実純愛Mで尽くすタイプだがちょっと鈍い^^
誠実のおかげで不良になる確率は極めて低い^^
デレデレした主人公とは舞の一方的な幻滅は必須で主人公の本当の良さを感じ取れないと破局の可能性はある^^
ただ主人公の包容力ならカバー可能なので尽くすタイプの舞を自分色に少しずつ変えることや肝心な時に真剣に答えれば鈍い舞でもピュアなハートに必ず届く^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:45:05 ID:YjPQAqqs
あおいは人の感情を感じ取れることに長けてそれがストーリー中の思いやり優しさ気配りに全て表れている^^
性格は優しくて誠実純粋で野球上がりの勝ち気な性格が先攻して自分の気持ちを押し殺してしまうことが多い^^
恋愛に関しては少し鈍くて性格も鋭いだけに色々考えてしまい現段階では純愛は舞に劣るが純粋さはナンバー1^^
ただ純粋なだけに主人公の包容力ならいくらでも純愛へ操作可能であおいの心を見抜くのでさらにあおいも主人公の本当のよさを見抜く力はあるので二人の相性のよさはナンバー1と行っていい^^
本性はMでツンツンデレである^^
ナンバー1の女の子で舞は二の次になる^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:26:57 ID:IFeGPuDE
( ´_ゝ`)フーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:21 ID:LfFSh/rq
そう言えば高木幸子って別シリーズで子持ちになって出てくるよな?
あれなんだっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:26:46 ID:YjPQAqqs
というわけでペナント報告しますね
いちおうサクセス選手で巨人操作でパワフルのその他の設定はなし^^
8月27日現在
ペナントレース優勝
112勝0敗0分
チーム打率.452
得点999
安打2128
本塁打481
犠打139
盗塁999
チーム防御率0.40
失点46
被安打347
被本塁打25
奪三振1179
与四球3

オーダー
1(三).470本93点248安268盗140
2(中).474本2点37安238盗269
3(一).518本100点305安268盗149
4(左).435本54点201安221盗118
5(捕).421本74点180安221盗109
6(右).462本71点158安219盗117
7(遊).465本29点88安234盗241
8(二).406(規定打席外)本21点71安99盗78
9(投).426(規定打席外)本10点38安43盗10

ペナントパワフルで自分でプレイすんの面白いよ^^
やりこめば球八であかつきや帝王からゴールドまたは2ケタ得点も楽勝です^^
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:06:40 ID:nDc0tJxH
友達とのBASEBALL 撃つのmore hits than ICHIROとSHINJO
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:36 ID:BADAkuhU
澄香ちゃんが好きだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:40:01 ID:5YFJrEOu
チラシ裏

久々にパワプロやりたくなってあかつきでサクセス
夏春連覇して最後の夏、パワフル高校に8回裏逆転満塁本塁打で1-4と逆転
9回表、操作ミスの後ヒット2本続く。面白くなってきたwと思ってたらセカンドへ打球
ゲッツーもろたwとおもったらトンネル。4-2満塁(;^ω^)
さっき代打出したから2塁手じゃないっけ?って見るも2塁手。そのまま続行。
またセカンドゴロ、流石にゲッツーwww  トンネル4-4無死1-2塁(#^ω^)ビキビキ
猪狩ピヨったから二塁手控えいないし、セカンドに放り込んでピッチャー交代
続くバッターピッチャーゴロ 流石にゲッツーwwwwと思ったらセカンド猪狩ベースカバー遅くてセンターに転がる5-4
結局6-4になり、裏攻撃するもヒット性の左直・投直・投ゴロで負け

パワフル高校には何故か相性が悪い_| ̄|○
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:05:43 ID:yAj3ImEw
9の中村ノリにやたらとHR打たれるんだが・・・
変化球をコーナーに投げれば平気だけどね
それと、サクセスの練習時におけるケガ率がおかしい
ケガ率20%とかでもほとんどケガするもん
20%いったらすぐ休んでる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:10:07 ID:9P1S4OUH
20は危険だw 大体10以下じゃないと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:26:51 ID:yAj3ImEw
とはいえ100回練習して80回はケガ無しで済むはずが、
このゲームの場合は20%でもかなり頻繁にケガするぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:52:12 ID:O6T1EGl7
もはやパワプロの仕様ですよね
しかしHの女の子はそれぞれ特徴があってみんな良い
その中でも僕は栗原舞ちゃん!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:50:29 ID:nvuur8iy
>>921
変化球をコーナーに投げるよりはインローギリギリのストレートでカウント取った方がよい^^
アウトコースは非常に流し打ちされる危険が高いので
レベル1のシュートやフォーク、カーブシンカーがあればわざと甘いところに投げて引っ掛けさせるのがよい(相手がストレート狙いの場合うち損じる)
決め球は変化球で長打力のあるバッターは必ずちょいボール球で仕留める^^
ボール球は絶対本塁打にならない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:58:21 ID:nvuur8iy
カレンもまた純愛で突進力はすばらしい
手なずければ言うことを聞くし実家が金持ちなので恩恵を受けることができる^^
ただ鋭いので少しでもそっけ無いとうまくいかない
さらに冷めやすいタイプなのでずっと魅力的でなければカレンと付き合い続けるのは至難の技である^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:48:43 ID:T7VVbcKU
オイラの一軍

1 成合 遊 DEABD2 盗塁
2 真坂 二 DECEA1 守備職人
3 雪田 中 CBADD3 バント
4 ボルシチン 一 DAEEF4 チャンス4
5 駒野 左 DCCAE3 チャンス4
6 サニー DH CDDEE2 チャンス4
7 秋津 三 EDCCD2 バント
8 坂戸 捕 FDEBD1 ブロック
9 李 右 EEBBC1 走塁


1 佐藤 左 148km/h コA スC
スライダー4,カーブ2,シュート1
リリース
2 綾崎 右 144km/h コC スB
カーブ3,シンカー2,Vスライダー1,スライダー1
スロースターター
3 モリス 左 149km/h コB スD
スクリュー4,カーブ1,チェンジアップ1
ノビ
4 生駒 右 152km/h コA スF
スライダー5,チェンジアップ3,スローカーブ1,シュート1
リリース


コレでペナントすると白熱する! ただ時代交代が客観的に出来ない…愛着。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:23:18 ID:nvuur8iy
ペナントは自分で操作するとアツイ^^
ボクのオーダー
1イガラシ(三)AAAAA
2名無し(中)ABAAA
3森田(一)AAAEE
4主人公(左)AAAAA
5村田(捕)AAAAA
6やま犬(右)AAAAA
7極楽鳥(遊)AAAAA
8白井(二)AAAAA

ベンチ入り
黒葛原(二)AAAAA
岡田(一)AAAEE
松本(二/遊)ADAAA
牛乳(三)AAAAA
福田(捕)AAAAA
佐藤(外/一)AAAAA
下水流(外)AAAAA
政野(外)AAAAA

チャンス4固め打ちアベレージヒッターパワーヒッター盗塁4は高確率でシーズン中に手に入ります^^
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:41:49 ID:nvuur8iy
>>901
それは読み取るところがホコリかぶってるから^^
一回分解してホコリを取ってあげましょう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:37:17 ID:9P1S4OUH
ペナント・選手晒しは↓でやってくれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1186538687/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:13:34 ID:SVKU707c
久々にあかつきの一軍試験でボールコースに投げられたぜ…
調子狂って二軍落ちした\(^o^)/リセット
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:50:09 ID:TItlyBAR
ボールコースに投げられたぐらいで調子狂うとはまだまだだな。
まあかくいう俺は入れ替え試験苦手だからいつも恋々プレイだけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:57:34 ID:TCQGjmjZ
俺はむしろあかつきばっかだけどな

でもそろそろ飽きてきたからそよ風あたりやるか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:34:17 ID:6zm/tb08
俺も気分転換に時々そよ風をやるんだけど
阿畑さんが空気を読まなくて気分転換にならないから困る
茶道とめいそうにハマるのはそろそろ止めてくれませんか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:39:02 ID:vlSDfVrc
久々にやった感想
・矢部氏ね
・交通事故でしかもクリスマスプレゼントもらえずorzはるかなのに…
・猪狩から打てない
・一ノ瀬って意外と強いんだね
・入れ替え試験むずい
・実技練習の枠動くなよ
・阿畑のひこうってかなりいいね
・阿畑練習のケガ率って元々するはずだった練習のケガ率と同じ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:18:10 ID:tKyqlc4w
>>934
>>933だけど俺は結構いいのが出来た
鉄人筋トレと鉄下駄にはまりまくって球速とスタミナがヤバいぜ!
パワーも勝手に上がったし彼女もメガネだったから野手としても申し分ないわw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:48:31 ID:s1Or2lrU
球八の全試合完封、決勝までいったけどまたHR打たれたorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:22:17 ID:xFS/rsU/
球八5回くらいやってクリアするのめんどくさくてやめたんだけど、クリアしたとしてどの程度の選手ができるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:38:16 ID:zdf3aUr1
140中盤BAノビキレ総変化8ぐらい。野手はぎりぎりオールAが作れるかどうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:06:10 ID:xFS/rsU/
>>939
なるほど・・・。でもやっぱやるのしんどいな〜。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:32:43 ID:En2mZwX6
あああああああああ3月まできて事故ったあああ
矢部もっとしっかり止めてくれよ!!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:35:51 ID:NmoKLsBL
過度な期待をするでない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:24:52 ID:HVm93yOu
3年ぶりに9やった。
大西からホームラン打っただけで満足しちゃったんだけど
これはいいのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:15:38 ID:o/a8Bj7N
あかつきで投手作るのきついな
昇格試験でどうしても打たれる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:13:59 ID:5ALfgsSn
最初の試験で変化球一個はきついよね
猪狩や三本松や七井にあたるとフルボッコされる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:22:29 ID:CBAhs069
スロボがあるじゃないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:14:15 ID:E2fjCr7H
変化球一個の場合は相手がその変化球ばっか狙ってくるから
ストレート&スロボ中心で行けば意外とクリアしやすい

俺にとっても鬼門は2球種覚えたての2回目の試験
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:31:05 ID:kDdC1tC/
久しぶりに9やったけどOPがマジで神だな
サクセスもシリーズで一番好きだぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:58:14 ID:M7nHIEaL
>>945
ストレートとスライダー一つでいけます^^
いずれのタマも低めのコーナーの角に投げることでバッターはスライダーに意識が行ってストレートを見逃し又は空振りするようになります^^
初球はストレートに狙いがあるので
1スライダー
2ストレート
3ストレート
4スライダー
5ストレート
6ストレート
7スライダー
8ストレート
9ストレート
10スライダー
3:1の割合で投げてストレートが130kmだと78%くらいのの高い確率で合格は可能です^^
ストレート速くなればなるほど打たれなくなりますしコーナーをつくことでスライダーの意識意外での見逃しを取れるわけです^^
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:11:58 ID:M7nHIEaL
>>938
タマ八はまずはセンスΧのやつを引き当てること^^
タマ八ではセンスΧは表示されず高い能力だけが残るためです
これならオールΑが可能です^^
ただとくしゅ能力を習得する余裕はまったくないので試合で盗塁4など習得して行く必要があります^^
試合をわざとこじらせて経験値を得るのはつまらないのでタマ八戦記(スコアブック)を付けていけば自分の実力がぐんぐん上がるのがわかるのでオススメです^^
あかつきコールドや満腹に100-0などやってみてください^^
レベルをあげたいなら野手がオススメです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:12:53 ID:uMU1U4yu
球八で全試合完封も難しそうだけど、全試合ホームランも難儀だろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:18:38 ID:2JWVROiL
猪狩から打つより1回戦で打つほうが大変そうだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:49:43 ID:ILoyVvoy
キレ2って付けられない?
攻略本見たけど載ってなかったから。
特殊能力のコードも見つからない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:27:19 ID:8Own9UPE
ヤクルト0-12巨人
ヤ000000000
巨25002021Χ
スターティングオーダー
巨人
1(三)イガラシ4‐3
2(中)名無し3‐2
3(一)森田4‐1→佐藤0‐0
4(左)主人公4‐3
5(捕)村田4‐0→福田0‐0
6(右)やま犬4‐2
7(遊)極楽鳥3‐0→松本0‐0
8(二)白井4‐2→黒葛原0‐0
9(投)猪狩守4‐1

パワフル相手ですがサクセスパーティーでたった12点しかとれなくてすいませんでした^^
一つ言わせてもらえば古田がつよすぎましたね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:29:18 ID:8Own9UPE
●1回表0-0(巨)猪狩守
真中→二飛
宮本→三振
古田→遊ゴ
●1回裏0-2(ヤ)鎌田
イガラシ→左本1
名無し→四球+二盗+三進
森田→三振
主人公→中安+走死
村田→右犠1
●2回表0-2(巨)猪狩守
ペタジーニ→三振
三木→三振
城石→遊ゴ
●2回裏0-7(ヤ)鎌田→石井

やま犬→中安+二盗+三進
極楽鳥→三犠
白井→中犠1
猪狩守→中安
イガラシ→左本2
名無し→左安+二盗
森田→左本2
主人公→捕邪
●3回表0-7(巨)猪狩守
ラミレス→中安+三進
飯田→三振
石井→中安
真中→二ゴ
宮本→三振
●3回裏0-7(ヤ)石井
村田→二直
やま犬→遊ゴ
極楽鳥→三振
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:30:15 ID:8Own9UPE
●4回表0-7(巨)猪狩守
古田→一ゴ
ペタジーニ→三振
三木→遊ゴ
●4回裏0-7(ヤ)石井
白井→三振
猪狩守→遊飛
イガラシ→遊直
●5回表0-7(巨)猪狩守
城石→三振
ラミレス→遊ゴ
飯田→中安
(打)度会→三振
●4回裏0-9(ヤ)石井→伊→伊藤
名無し→中安+二盗+三進
森田→三野+盗死
主人公→左安1+二進+三盗
村田→二ゴ
やま犬→右二1+走死
●6回表0-9(巨)猪狩守真中→三振
宮本→一ゴ
古田→捕邪
●6回裏0-9(ヤ)伊藤
極楽鳥→二ゴ
白井→中安+盗死
猪狩守→右飛
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:32:42 ID:8Own9UPE
●7回表0-9(巨)猪狩守
ペタジーニ→三振
三木→投安
城石→遊併
●7回裏0-10(ヤ)伊藤→寺村
イガラシ→左本1
名無し→遊ゴ
森田→左飛
主人公→左本1
村田→三振
●8回表0-11(巨)猪狩守
ラミレス→三振
飯田→遊ゴ
(打)青柳→一ゴ
●8回裏0-12(ヤ)河端
やま犬→投飛
極楽鳥→二ゴ
白井→中安+二盗+三盗+本盗1
猪狩守→二ゴ
●9回表0-12(巨)猪狩守
(守)森田→佐藤
(守)村田→福田
(守)極楽鳥→松本
(守)白井→黒葛原
真中→投ゴ
(打)稲葉→左飛
古田→三振

守備での宮本と古田が鬼としかいいようがないですね^^
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:28:31 ID:0CuDSY+k
実況すんなカス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:52:59 ID:8Own9UPE
カープ34-0巨人
カ000000000
巨72245455Χ
スターティングオーダー
1(三)イガラシ6‐3
2(中)名無し6‐5
3(一)森田7‐4→佐藤0‐0
4(左)主人公7‐2
5(捕)村田6‐4→福田0‐0
6(右)やま犬6‐3
7(遊)極楽鳥6‐5→松本0‐0
8(二)白井5‐1→黒葛原0‐0

カープ(パワフル)に理想のバント走って連打連打ホームランの理想のベースボールで完勝できました^^
いちばんクソキャッチャー西山を中心にナンバー1で弱いですねカープは^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:55:45 ID:8Own9UPE
●1回表0-0(巨)中田
木村拓→二失+走死
東出→三振
ディアス→中安
金本→三ゴ
●1回裏0-7(カ)長谷川→玉木
イガラシ→中安+二盗+三進
名無し→三安+二盗
森田→中安2+二進+三盗
主人公→中二1+三盗
村田→右安1
やま犬→右本2
極楽鳥→捕ゴ
白井→中安+二盗+三盗+捕失1
中田→遊直
イガラシ→三振
●2回表0-7(巨)中田
ロペス→三振
緒方→中直
廣瀬→二ゴ
●2回裏0-7(カ)玉木
名無し→右安+二盗+三盗
森田→二直
主人公→遊ゴ1
村田→中安+二盗+三盗+本盗1
やま犬→遊ゴ
●3回表0-9(巨)中田
西山→投ゴ
玉木→投ゴ

木村拓→二直
●3回裏0-11(カ)玉木→酒井
極楽鳥→捕安+二盗+三進+走死
白井→投野+二進+三盗
中田→中安1+二進
イガラシ→中安1+二盗+走死
名無し→三邪
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:58:11 ID:8Own9UPE
●4回表0-11(巨)中田
東出→投ゴ
ディアス→三振
金本→中安
ロペス→三ゴ
●4回裏0-15(カ)酒井→シュールストロム
森田→三振
主人公→右安+二盗+三盗
村田→右安1
やま犬→右本2
極楽鳥→捕安+二盗+三進+本盗1
白井→二ゴ
中田→三振
●5回表0-15(巨)中田

緒方→遊ゴ
廣瀬→遊ゴ
西山→遊ゴ
●5回裏0-20(カ)シュールストロム
イガラシ→三振名無し→投安+二盗+三盗+捕失1
森田→中安+二盗+三盗+捕失1
主人公→遊ゴ
村田→中安+二盗
やま犬→中本2
極楽鳥→捕安+二盗+三盗+捕失1
白井→遊ゴ
●6回表0-20(巨)中田
(打)野村→投ゴ
木村拓→二飛
東出→遊ゴ
●6回裏0-24(カ)シュールストロム→苫米地
中田→田→左安
イガラシ→中二1+三進
名無し→儀野+二盗+三進
森田→三野1+二進+本進1
主人公→遊儀1
村田→三振
やま犬→右飛
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:00:49 ID:8Own9UPE
●7回表0-24(巨)中田
ディアス→三振
金本→三振
ロペス→投ゴ
●7回裏0-29(カ)苫米地→小山田
極楽鳥→中安+二盗+三盗
白井→二野+二盗

中田→中二2+三進
イガラシ→遊飛
名無し→三安
森田→左本3
主人公→遊ゴ
村田→二ゴ
●8回表0-29(巨)中田
緒方→中安
廣瀬→三振
西山→三振
(打)浅井→三振
●8回裏0-34カ苫米地→菊地原→横山
やま犬→二直
極楽鳥→捕安+二盗+三進
白井→儀野+二盗

中田→中安2+二盗+三進
イガラシ→三儀
名無し→三安1+二盗
森田→中安1+二進+三進+本盗1
主人公→左飛
●9回表0-34(巨)中田
(守)森田→佐藤
(守)村田→福田
(守)極楽鳥→松本
(守)白井→黒葛原
木村拓→二ゴ
東出→捕邪
ディアス→遊ゴ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:13:44 ID:Eee4/TkY
>>953
たぶん無理かと。そういやキレ2って付いたことないような、あるような・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:04:42 ID:ZdE778HP
>>953
決定版の攻略本なら遊びコマンドのサーキットのかたつむりで
「最初から」を選んだ時50%って書いてあるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:09:37 ID:bxS2em+9
>>963-964
そうなのか・・・
俺のは開幕版だからなあ

有馬は諦めるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:13:35 ID:5vry8Z1V
藤崎クンがいると聞いて飛んできますた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:39:45 ID:ScbjcN8f
やたら伸びてると思ったら^^様のオナニーかよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:09:36 ID:8Own9UPE
ちなみにオナニーする時は皮をめくって頭を乾かしてからシコシコしてるよ^^
べたべたしてるときもちくないから^^
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:58:06 ID:fHc3bHVQ
やべえ、このスレ初めて見たけどとんでもない奴が寄生してるなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:33:40 ID:Iy5kkeWO
球八、8回裏1アウトでボテボテのピーゴロ後逸してセカンド内安ノーノー\(^o^)/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:35:41 ID:Iy5kkeWO
完全試合だったけどどっちにしろ\(^o^)/まだ猪狩に打たれたかった\(^o^)/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:58:30 ID:vK9aTkTm
球八戦記よろしく^^
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 05:57:41 ID:tOxwQgH6
>>116
それはまめちしきやなくて豆の知識やー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:35:07 ID:5mrWBPPX
亀レスにも程があんぜw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:05:37 ID:4xS4oDOy
糞スレさっさとdat落ちしろやw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:45:45 ID:WmXZOPsi
ワザップの厨房みたいな奴等がうようよいるなwww
選手晒しスレといい www
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:25:30 ID:UZx7dKKs
満腹相手に4失点。
おまけに一発病ついたwwwww

こんなレベルじゃ帝王とか無理だろ・・・・
常考
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:36:01 ID:YayqbHtm
満腹はつよいから仕方ないんじゃないでしょうか^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:31:52 ID:+1RYnSW2
これから球八であかつき戦です
141キロ コントロールC138スタミナC102
スライダー4 シンカー2

これって能力高いほう?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:05:01 ID:9z49mK4k
高い方だと思うけど球速をスタミナに回したかったな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:11:46 ID:YayqbHtm
>>979
スタミナはコントロールが悪くなるわけじゃなくCあれば十分もつんで球速に回した方がいいですね
変化球は交互に覚えると無駄になるんでどちらかの変化球はそれ以上上げないようにするといいでしょう^^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:23:19 ID:9z49mK4k
もたねーよ、球速こそ140あれば十分
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:56:17 ID:YayqbHtm
絶好調なんだからスタミナは大幅に上がっていること忘れないでください
球速がなければもっていかれますよ^^
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:24:09 ID:9z49mK4k
球八で防御率0,09を何回もやった俺への挑戦か?w まぁ大体決勝辺りでHR打たれた失点なんだがな('A`)
^^が球八全試合完封して威圧感とったんだったら引き下がろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:21:07 ID:YayqbHtm
>>984
手塚で全試合完封しましたが^^
あと俺野手派なんで
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:42:16 ID:07KblW4v
球八で初めて優勝したときは感動したなぁ……
なんか能力低かったけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:45:13 ID:YayqbHtm
球八戦記よろ^^
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:18:53 ID:eS49XjC8
979です。球八でアンドロメダに負けました。
戦う前の能力
147キロ コントロールB160スタミナB143
スライダー6 フォーク1 シンカー2
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:03:12 ID:oSDromCy
つよすぎ^^
もったいね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:12:38 ID:2hD1KB2c
変化量多い横変化って使いにくいと思う
SFFとかVスラのほうがボール球で空振りとれるキガス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:25:47 ID:byH0y+8C
サクセスをやる度に思うんだけどさー
初期ステータスが悪いとリセットするでしょ?
サクセス(成功)において初期値が悪ければ不利になるから、リセットするのは当然の事なんだけど
現実世界のサクセスではそれができないのがムカつくよね
例えば、途上国とか貧しい国に生まれたらリセット
先進国でも悪い環境に生まれたらリセット
それができないのがウザいんだよ死ねよ


できるようにしろよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:47:21 ID:lb9pOMeA
きめぇスレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:24:01 ID:qN6kfZ2S
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:44:35 ID:Er9404QN
988ですこれからまたアンドロメダに挑んできます
今の能力
146キロ コントロールB170スタミナB147
スライダー6 フォーク1 シュート2
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:47:52 ID:FBd2N9/r
糞スレ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:54:30 ID:Gb/Um+ax
球八初プレイ外野手センス×でやってみたら案外いけるもんで
準決勝前までで BABBB 変化球1ぐらいまで成長した
相当上手いやつはALL A+特能ですごいんだろうなと思った
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:43:48 ID:Cvey8IDS
球八で帝王まで無難に行けたが
帝王と戦う前に必ずフリーズ
泣いていいですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:15:22 ID:aIOPns+e
>>993
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:16:24 ID:aIOPns+e
PP9
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:16:55 ID:aIOPns+e
このレスを見たあなたは確実にラグナロクキャノンで撃たれます



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1195999830/


ゼロは世界一の英雄



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日シエル様にラグナロクキャノンで撃たれますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。