【フォルツァ】ForzaMotorsport2 初心者スレ 2【質問】
>>948 自己解決しました
セッティング公開の有無はオプションで出来ますね
黄色いマークは多分だけど、マルチプレイヤーでのみ表示されてることから、そのレースで優勝した時のベストラップか否かってことでしょうか?
つかなんで説明書にマークの意味書いてないんだか・・・
>>948,949
forzamotorsport.netのスコアボードで黄色マーク画像のタイトル見ると
「Drafting used」
になってるので、スリップストリームを使ったかどうかだと思う。
Multiplayerだけでなく、Careerで付いてる人もいるし。
>>949 あの家のように見える矢印マークは、
加速度メータを表示させたときに画面左に出るスリップスストリームメータの矢印
>>950-951 サンクス!
スリップの有無かなるほど
>>949書いた後でしばらく調べてたら、キャリアにも付いてる人いるから変だなとは思ってたw
キャンバー、空気圧、そんなものどうでもいいと思っていた時期が僕にもありました
目から鱗だった。調整したらタイム縮んだよ。
絶対乗れねーと思ってたアメ車だって、セッティングすれば
国産車のように乗れちゃうくらい変わるもんね。
>>930を見ながらキャンバー角と空気圧のセッティングをしているんですが、
タイヤの熱は内側と中央、外側で均等になるようにした方がいいんでしょうか?
グーグルなどで調べてみると、
現実の車では外側エッジよりも内側の温度が若干高めの方がいい
という記述を見つけたのですが…
理論を知る事でセッティングを出しやすくなるのは良いのですが
それに囚われ過ぎるのもどうかと・・・
最終的には例え理論に反したとしても自分が乗りやすい、
タイムが出せるセッティングが良いわけで
あとあれだよね、きっちりした性格の人やチューニング楽しんでる人に
水差すようなこと言って申し訳ないんだけど、車の限界下げるような極端な
設定じゃない限り、だいたい当たりをつけた段階で問題ないんだよね
セットの良し悪しで勝負がきまるようなリアルさながらのきわどい勝負できる
人は国内に100人もいないと思う。おれ?無理無理w
オンがすべてじゃないし、チューンニング楽しいのは事実だから、気を悪く
した人いたらごめんね
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:22:28 ID:FDvaPnwL
収録音楽を選択して聞くことってできないんですかね?
>>955 上の方でレス書いた一人だけど、ここはあえて違う視点から言わせてもらいます。
えと、このゲームにおいてあなたがタイムが出せる、もしくは乗りやすいセッティングが正解。
上のレスとか、グーグルおじさんとかは「そういう考え方もある」ってだけで、
ヒントにする以上にこだわることは無いと思いますよ。
私はイジるのが好きなので徹底してイジります。
リアルでのクルマいじりの経験がそれなりに活かせるってのも、このゲームの面白いところの一つです。
でも、タイムの話しになると、セッティングで変わる幅よりライン取りとかで変わる幅の方が大きいんですよ、圧倒的に。
だから、955さんが走ってみて違いが無いことなら、今の時点では不要な範囲のことなので、
迷ってる間にちょっとでも走り込むのがいいんじゃないでしょうか?
もし、実はイジることに興味がおありなら、改めて調べられるなり訪ねられるなりされたらと。
その時には一言書いていただければ、またおせっかい好きな面子がきっと色々とw
レベル50だったら地域変えても買える車の種類て減らないですよね?
変えようとしたら地域変えたら買えなくなりますって警告文出てきたんで
びびって決定ボタン押せない・・・
>>960 確か地域限定者が買えなくなるって話だよ。
たぶん「アジア地区でレベル30でアンロック」
こんな感じの条件の車ってあるよね?
この手の車が駄目なんだと思う。
そうなんだよな
すごい不便だぜ
買えるやつは全部買ってから変更しないと余計な代金取られてたまらんね
>>961-962 おー、そうだったんですか
決定しなくて良かったぁ。
とりあえず限定車種全部買ってから次の地域に移ることにします。
>>959 だいたいそうなんだけど、ちょっとごめん。
>でも、タイムの話しになると、セッティングで変わる幅よりライン取りとかで変わる幅の方が大きいんですよ、圧倒的に。
そのラインをトレースするためにセッティングが重要になってくるんだから、
「一方がもう一方より大事」って話とは違うと思う。
ただ順序としてセッティングよりラインを知るのが先だよ、ってことで。
>>955とかの話は現実の「物」としてのタイヤの話だから、
ゲームで「いいタイムを出す」だけのセッティングとは違ってくると思う。
このゲームってレース中は音楽聴けない仕様なの?
あとかかってる曲のタイトルとかってどこかに表示できないのかな?
>>964 そうそう。
ノーマル車でとことん乗れっていう人いるけど
自分の思い通りに車を操れてなかったら多少セッティングしたほうがいいと思う。
10週中3週しか同じライン走れないノーマル車より
タイムは遅くなってもセッティングして8週同じように走れる方が
ラインも覚えれるし上達もはやいと思う。
>>2のリンクの田中さんも下手だからチューニングしないじゃなくて
初心者だからこそ車高調いれろって確か言ってたよね?
>>966 > 自分の思い通りに車を操れてなかったら
これの原因が車によるものなのか、ドラテクによるものなのかを
ある程度見極めるために弄らない状態である程度は走り込む必要がある。
走り込む前に多少いじる(絶対車のバランスは壊さないように)として
それが「どの程度なのか」、その人のドラテクににもセットアップに知識にも
依存するからむずかしいですね。俺の場合はこうですね。全く走ったことない
あるコースを今日から走りこむとして、駆動形式で数字は変化しますがFRなら
最終ギア比→初見で走ってでたそのコースの最高速の1割増(なれてくると
最終コーナーの脱出速度があがってくるからマージンをとっておく)
デフ→加速、減速とも40% ゆるゆるですけど操作に余裕もたせるためです
ブレーキバランス→ベンチマークで制動距離がトータルで最短になるあたり
ブレーキ圧→70% かなり低め コース覚える段階ではシビアにポイント
定めるよりターンインする最適速度を探すほうが大事だと考えるからです。
こんだけですね、あと車高もアバウトに決めるかなぁ。ごらんのとうり
相当ゆるゆるですけど、間違ったラインを覚えたことはないはずです。
で走りが締まってくるに応じて徐々にセットも締めていきます。
タイヤ関連、バネ関連は走りの完成度に応じて相当ダイナミックに変化するから
後にまわします。とくにバネは最後の最後かな。
これでオンラインキャリアでも勝ち負けできるようになりました。
文書なげーなw
おまいらおちつけ、みんな結局は同じこと言ってるぞwww
でも何か本スレよりよっぽど建設的でいいやw
まずタイムを縮めたいのか、クルマ弄って遊びたいかによって優先がちょっと変わるけど。。。
まずは走れ。違和感があったら弄ってみろ。違いがわからんかったら元に戻してもっと走れ。
弄って違いが出たら、何が違うかをよく覚えておけ。んで考えろ。考えてわかったら走れ。わからんかっても走れ。走ってるうちにふとわかるから。
ところでさ、世間一般で言うチューニングがForzaでいうアップグレードで、
セッティングがForzaでいうチューニングって認識でオケ?
エンス厨とGT厨がオモシロ杉W
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1169301401/l50 354 :277:2007/06/30(土) 21:48:31 ID:fBrEISPz
ワカンネー奴だなー!
どうせグランツーリスモ知識だろ?
なに、いきなりレースのブレーキング勝負の話で誤魔化してんの?
房まるみえなんですけどw
まぁ、やさしく教えてやるか・・・
例を挙げて言おう。
今、ブレーキをリリースしたとする。クリップ付近まではアクセルに触れない。
クリップが近くなると、アクセルを豪快に入れる。
クリップでアクセルを抜き、そこから例のアクセル入れ抜き。
最後に立ち上がり手前で、アクセルを抜き挙動を安定させる。
立ち上がりでアクセル入れ、アウトを使い切る。
こんな感じか・・・。
あくまで高速コーナーだぜ?
いやぁ、今まで278は、どっかの峠初心者と思っていたが、
ただのグランツーリスモ房だったのか・・・
べつにグランツーリスモを批判するつもりはないが、それで語られては困るね。
5年後くらいに俺の書いたこと、分かるようになるといいがな・・・
>969
まぁ、チューニングって、調整って意味だしね。世間一般のチューニングの
方が間違いっちゃ間違い。わざわざ突っ込む事は無いけどw
部品を交換して調整するまでがチューニングです><
お家に着くまでが遠足です><
バナナはおやつに(ry
バルタイとか燃調とか点火とか…はゲームにするにはむつかしすぎるか。
カムのスプロケずらしとかはもはや違う話題だなw
流れぶたぎり
じっくりとり組む時間や気力があるなら他のアシストはともかく
推奨ラインだけは消したほうがいいね
高速コーナーは相当弱気な速度まで落とすよう指示してくるし
ディクリーシング系のコーナー、後半にぐっとカーブがきつくなる
コーナーはそもそもライン自体が間違ってる
S2000ってエンジン(駆動系)載せ換えって出来ます?
他のインテグラとかシビックあたりは出来るんだけど・・・
S2000のペイント車が結構溜まったけどまともに乗れなくてorz
S2000は出来ないね
俺もFFやAWDに逃げてたクチだから苦労してるよ〜
Zが流行った時はAWDに改造してなんとかなったんだけどなぁ
とりあえずスプリングの前を固くして後ろを柔らかくすると滑りにくくなるね
>>976 推奨ライン消した方が良いのは同感。
ブレーキライン表示も減速度合い見るぐらいに留めておいて、ライン自体は盲信しない方が良い。
ラインってのは車の性能やセッティングなんかで普通に変わるもんなんで。
推奨ラインだしてても、その推奨ラインに合わせて走ることがそもそも出来ません
性能差が拮抗してる、シビれるようなレースしてると鼻とか耳とかが痒くなります
ポーズかけて、鼻とか掻いたあとに再開すると大抵ミスります
つーか、職業レーサーの人ってフルフェイスのメット被ってるから、顔が痒くても我慢するしかないんだなぁ…
集中切れたりしないのかな
実際、ブレーキライン表示を速度の目安にしてる。このコーナーは赤でいけるとか、ここはオレンジまでとか。
ただ、ラインの表示はどの視点でプレーしてるかによって重みというか、ありがたみが変わるのではないか?
後方視点でやってる人は、それだけでコーナーを見渡せるというハンデをもらってる。
ちなみに、僕はボンネット視点でやりたいけどバックミラーが無いからバンパー視点。
自分のリプレイを見ていたら、コーナリング中
テレメトリの「サスペンション」のメモリがMAXになって
真っ赤になってしまうのですが、
どういじったら良いのでしょうか?
>>981 痒いどころか夏場のレースでは50度を軽く越える車内温度や、
常に1Gを超える横Gでシェイクされてるから気にならないんじゃないか?
一昔前とか色々逸話があるぞ、ラリーカー乗ってたら靴が溶け出したとかw
>>981 確か集中しようとすると鼻がかゆくなったりするのは
あまりに一つの事に集中しすぎると
周りに意識が向かなくなって危険だって事で
脳がわざと集中をそらすためにやってるって話を聞いた事がある。
だけど自分でも周りに一切意識が向かないくらい
何かに没頭する事ってたまにあるよね?
レーサーは常にあれをセルフコントロールで出せるんじゃないかな。
>>985 ありがとうございます。
もしスタビライザーをいじって、イン側のタイヤが浮いたとしたら、
どこで見分けたらよいのでしょう?
>>987 この場合の浮くってのは「ホントに宙に浮く」なんだけど
かなりのイレギュラーな状態なんで
車重の軽い車でスタビ最強とか
そういう極端な設定にしなければ大丈夫よ。
>>987 まあ、見分け方だけならフリクションを表示して
タイヤの円が小さくなっている時が荷重の抜けた状態
円が消えた時はタイヤが接地してない
スレ違いっぽい質問させてください。
レース中、音楽が鳴らないのですが、
これはダッシュボードから好きな音楽鳴らせって事なのでしょうか?
エンジン音、タイヤの音、観客の歓声、鳥のさえずり…それらがこのゲームのデフォルトのBGMとお考え下さい。
カスタムサントラで鳴らすことがそれ以外の唯一のBGM再生方法です。
少なくとも、タイムを縮めようとアタックしてる時、BGMは完全に邪魔だもんな。
このゲームの場合、音から得られる情報が多すぎる。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:28:37 ID:opSbdYXd
色々見てて、フォルツァに興味もったので遊んでみたいと思い
今回初めてXBOX360コアシステム買ったのですが、
HDDなしでもオンでみんなと遊べますか? ゴールドメンバーです。
あとハンコンもあったほうがいいですよね?
>>994 HDDなしでも遊べるが、たくさんの車をオークションで落とすと
容量結構使うからメモリーユニットだけでは厳しいかもしれない
全力で遊びたいならHDDはあった方が良い
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:52:14 ID:opSbdYXd
ありがとうございます。
コアシステムでもオンでみんなと遊べるなら早速買ってきます。
HDD無しだと、何か制限あってあるのかと思いました。リプレイとか・・・
オークションとか控えればいいみたいですね!
HDDはお金の余裕がないので、余裕出来たら買います。
オンのみなさんヨロシクです。
HDDないとリプレイ見れないよ
このゲームでオン対戦するならHDはある意味必須
頑張ってお金貯めて下さい