実況パワフルプロ野球8  スタンプ2個

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
色々とイメージチェンジしたパワプロ8のスレッドです。
サクセスは賛否両論、速球弱し。


前スレ
【ドラフ島】パワプロ8スレ【速球弱杉】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119185274/

関連
実況パワフルプロ野球6  5号生
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176639909/
パワプロ7を語るスレ 練習レベル2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1147018157/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:49:25 ID:RMOPv1L9
なんて余裕すぎる2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:01:05 ID:dKl28Pk5
3といったら佐伯さん
8のサクセス、俺は嫌いじゃないぜ。

かかる時間が少ない → 弱い選手を作りたいときに特に助かる

運の要素が強い → ランダム性があるので何度も楽しめる

伝説最強が鬼 → やりごたえ&達成感
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:27:27 ID:1KWw30M/
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:56:12 ID:cu2vkMvh
最後のタワー攻略で
クリア後アイテムの使用、経験点がどれほど手に入るのか
がわからないからゲームが進められない。
6龍虎の拳リョウ・サカザキ:2007/05/27(日) 19:18:03 ID:o7siKMUQ
>>5
ググレカスと言わざるを得ない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:27:05 ID:/ptNCCLn
これってあおいタッグと猪狩タッグだけやってりゃいいんだよな?
なかなか要領を得ないんだが、神ルートとかあるなら教えてくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:34:21 ID:Q8PB3L9B
タッグ練習よりもタワーで勝てるように仲間を集めることが大切
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:27:49 ID:cABQxBQC
8は賛否分かれるけど、決定的に糞な13と比べてはまる奴が多いのも事実。
合うか合わないか、の問題だけ。よく作りこまれてることは事実。

>>3に同意で何度も繰り返すゲームだから、ランダム性がある故に飽きない。
他作は大体の理論が固まるとそれなぞるだけで作業的になる。

>>7
出やすい古谷&大田でも余裕のオールA。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:07:57 ID:ueCKRUh3
やっぱタワークリアしないとダメかorz
特殊能力なしならオールA弱にはなるんだが・・・回復アイテムとかあおいタッグの効率悪いのかな?
まだ時間あるのに勝手にはんこ押されてアポンした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:01:07 ID:CHgc3sbr
天才型で2つめの街までで猪狩兄弟ゲッツできればAA255AAA ポイント特能全部いける
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:08:22 ID:i5kA+Gt/
伝説最強に勝てば
投→筋100敏20技100精50変150
野→ 100 100 100 50 20

がんばろう!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:28:19 ID:soNtdllQ
実はたいしてもらえないんだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 04:15:35 ID:x2WPPqYV
>>10
>まだ時間あるのに勝手にはんこ押されてアポンした
釣りか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:28:32 ID:6ORC/Jp6
でもたまに球団ジムリーチかかってるの知らずに
3個目取ってしまって自滅することはある。

そんな凡ミスやってしまうと鬱になる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:43:10 ID:crMHFHMq
スタンプリーチの時に見えないマスに行ってビンゴすると死にたくなる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:05:28 ID:HYCGAL4M
>>16
思い切って特攻するときの気持ちは、ダイジョーブにチャレンジするときに似ている
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:10:40 ID:zAupmBZG
久しぶりに8やったが何あのキレまくる変化球!?
つか十字キーじゃコースぎりのストレートに届かないんだがみんなどうやってんの?
見送り?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:56:07 ID:e6TKv3bY
ミート打ちなら届く
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:11:48 ID:i1FDAXRR
未だに十字キーって化石かお前
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:29:53 ID:vI/kA2Wc
十字キー派を馬鹿にするやつなんなの?
十字キーのプログラム作るのがめんどくさくなった社員?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:14:14 ID:pjCjECHh
そうだろうね
俺は十字が好きなので最近のはかなりやりにくい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:21:30 ID:VRiYS8us
十字(笑)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:23:13 ID:CmJrNrLH
変化球ループの有用な使い方について
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:57:12 ID:pjCjECHh
ナナメ変化を満タンにして
横変化を伸ばす
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 04:05:29 ID:MWjnPA4v
十字派の俺は、64のあの神仕様の3Dスティックと同じ感覚で
PSのアナログ使おうとしたら、全然違くてやり辛いから
カーソル固定が楽な十字にした。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:53:15 ID:u6LD2qoZ
64の3Dスティックすら上手く使えなかった俺
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:51:53 ID:2/KGglOg
ペナントで毎年サクセスの自作キャラがドラフトにでてくるが
弟が作った選手どもが他球団に続々と送り込まれかなり手強かった記憶がある。
今のパワプロにはこのシステムなかったよな
後は新聞がおもしろい。久しぶりに起動して過去の新聞読み漁るとなつかしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:04:41 ID:XssSea24
速球弱いよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:51:21 ID:nnWlYkXu
十字バカにするヤツの八割方は64から入った厨房
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:08:34 ID:Ea0o0f2I
適応障害者が何か言ってますねwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:46:21 ID:XssSea24
アナログ操作でのカーソル移動速度を
十字の場合と同じにして欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:29:24 ID:/b6zPDb6
.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:57:13 ID:ZCExUtpU
>>32
スティック倒すのに十字と同じじゃおかしいだろうが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:59:17 ID:+5avLOfP
スティックでデジタル操作したいってことじゃないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:54:17 ID:OQUeqrE0
なるほど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:51:57 ID:Pd1PAzci
14の発売が待ち遠しいので、やった事ない8を買ってきた
伝説最強の凄まじさに終始笑いが止まらんかった、見事にボロ負けしたよ
12から入った若輩者にはあの玉は打てんわw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:49:54 ID:zG+DiFQh
>>37
他の作品で言うと変化球が常時キレ4みたいなもんだからな……
ただ直球は飛びやすいんで慣れれば結構打てるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:06:41 ID:JTlK2IUH
中村ノリ最強時代だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:51:31 ID:5JgV5+4N
伝説最強はあおいと阿畑いれば1,2点しか取られ無かったな
今のCPUと違って同じパターンで投げてれば三振取り放題だし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:18:17 ID:1QnXfLyq
稲尾のスライダー狙ってる時にシュートを空振り。

バットとボールの間はどれだけ離れているのか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:45:53 ID:EhzHAlts
本州と沖縄ぐらい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:49:12 ID:xpePPWci
開幕版と決定版でサクセスの変更点は何かある?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:20:57 ID:dtnv5kXS
開幕版では流し打ちがとれない
他にもいろいろあるが
まぁ調べれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:12:22 ID:9al20ixN
キレ4のカーブとスライダーが鬼すぎるのは仕様?

13決のキレ4と大違いなんだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:48:19 ID:BuOhCHkh
変化球はお子様とアニオタでも打てるようにと
劣化しますた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:03:39 ID:WigcnUBs
兆治のフォークと稲尾のスライダーだけでご飯三杯はいける。

平松はデッドボール製造機だからダメだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:28:27 ID:WIdLCBgG
おかずは江夏のカーブと山田のシンカー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:22:10 ID:JhEKWD3X
>>43
スタミナ弁当のスタミナの増加量の違い(開幕30、決定15)
天才型の出やすさ(開幕版は出やすいが、決定版はかなり出にくい)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:52:06 ID:D86jBPzf
開幕版の出やすさは屈指。
二回連続で出たときは吹いた。
確率的には500分の1というより50分の1
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:37:46 ID:+pQJwcnb
>>49
変化球ループ(開幕版は可、決定版は不可)も追加
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:10:38 ID:JjQ4R2U8
天才が出てもジムや街の組み合わせが悪いと凡人しか作れない。
投手の場合、特にそれが当てはまる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:33:55 ID:UuK6x8w4
俺もそう思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:58:14 ID:xyV7sEA6
8はランダム要素が強いんだよな。思いつくだけでこれだけだ。
練習スタンプ(得意ジムが進路先に無いと低いまま)
街の配置(仲間集め、休憩日数の削減、チケットの消化に関わる)
変化球を覚えるのに費やす日数
試合での勝利
(勝たないと仲間にならないし、勝っても目当ての選手がでるかもわからない、経験点も勝ちと負けではえらい差)
仲間集め(お目当ての友情タッグ)
殆どギャンブルの仲間との遊び
カレンの存在(初期に出ると遊ぶ関係で何日か日数が減らされる、体力削減イベントが多い)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 06:33:05 ID:UuK6x8w4
タワーで勝たないとろくな選手にならない
どの選手と知り合えるかもランダム
運の要素が強すぎるのでサクセス選手量産がむずかしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:20:02 ID:shYtvbAg
>変化球を覚えるのに費やす日数
これは8だけじゃないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:56:04 ID:Cq/tTvQN
>>44>>49>>51
亀レスだがサンクス。
決定版持ちなんだが、開幕版の攻略本でも何とか使えそうだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:05:31 ID:G3fs7Kbo
博士3回成功したのに糞弱ぇw
160キロ
コン159スタ189カーブ3フォーク5
wwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:05:57 ID:hNr7CsTI
伝説最強が聞きたくなったので、およそ半年ぶりに8を起動して、森里、あおい、カレン、ばあや、服部兄弟を引き連れてセントラルタワーに突撃した。


あおい→ジュウローのリレーに散発7安打、2対1で負けた/(^o^)\ナンテコッタイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:40:18 ID:VAXsLLnm
俺も久しぶりにききてぇ
あの頃はめちゃめちゃ燃えたなぁ
特に最高選手で乗り込んでいくときの緊張感とわくわく感といったらなかった
猪狩→パピヨンのリレーと打順1太田2パピヨン3自キャラ4猪狩の采配はデフォだった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:51:50 ID:3dj5UZ49
俺はいかにタワーを使わないで良い野手を作れるか頑張ってたなぁ……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:38:56 ID:i239JzLS
アホみたいにやりこんだなぁ。
初期型PS2についてるメモリーカードを使ってたんで結構選手作った後
破損データになってからむしろ燃えて必死で作ってた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:35:41 ID:wldICv7H
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:10:49 ID:ItnWXwAt
サクセスは斬新すぎたと思う。
これが最後の赤田さんの作品だというのも皮肉な話だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:40:29 ID:qVZfLnEf
打てねええええ
百試合以上やってもヒット2、3本しか打てねぇよ

パワプロに向いてないんだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:36:45 ID:9fXO/rsF
それはおかしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:23:27 ID:+VcOWk/K
100試合で2,3安打ってどうよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:10:07 ID:J6LVdn04
全パVS阪神でやってももうちょっと打てるだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:01:03 ID:GCLXYm1T
8はランナー出すと極端に打ちにくくなる。
おまけにミートが妙に縦長だから高め低めに投げられると
ゴロ・フライの確率が今より高いといえる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:52:03 ID:+4yVuPFc
>>59
あおいから1点はねぇよwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:48:13 ID:A/ItJ1N/
このスレを見てたら8やりたくなったんですけど、
開幕版と決定版どっちが
いいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:58:33 ID:J6LVdn04
両方買え
どちらもいい味でてる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:04:27 ID:RTQTml+K
伝説最強は展開は燃えるが難易度は低いから好きだわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:30:45 ID:J6LVdn04
チームを強くすると伝説最強よりコピー軍団が大変というところが
なんとも絶妙なゲームバランスを醸し出している
理不尽なジム配置以外すばらしいサクセスだったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:49:16 ID:2iTuHmcD
このゲーム、特殊能力取得が本当ランダムだよな
三振男付けたくて街の試合で全打席わざと三振するのに一向につかねえし
マイナスの能力ぐらい付けやすくして欲しいわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:37:16 ID:w8YhFaAM
決定版の攻略本買ったんですが開幕版でも威圧感、ムラッケは同じ方法でつきますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:30:07 ID:rl5ALeOR
>>76
とりあえず威圧感だけはつかない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:10:09 ID:3AkBim0p
全然打てなかった伝説最強から何かの弾みで9点取ったお( ^ω^)
でも18点取られて負けたお( ^ω^)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:56:16 ID:ercD/bxh
朝一であれやけど伝説に初めて勝った。しかも17対6のコールドで。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:06:02 ID:3rTmOiMQ
HR競争でCOMがちょっとだけスラして投げて来るのがイライラするぜ
どーせズラすならもうちょっとバラけてくれた方がまだ打ちやすい
カスみたいなOBしか出てこないし・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:21:58 ID:nK8psg+i
8の二枚技って、セーブの時メモカ入れ替えるやつだけ?
9の二枚技は最初から経験点MAXでできるらしいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:22 ID:E7qsCt55
自分がピッチャーで伝説最強戦の時コールド勝ちして投球イニング少ないとポイントは9回投げるより低いんですか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:58:45 ID:Va6NfDeP
低くなるはず。あわよくば完封が最高の結果なんだがスタミナがもたん罠
威圧感そろいの超重量打線相手にどこまで三振をとれるか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:59:27 ID:H5LNx8yp
サクセスでもペナントでも試合オートで進めると接線になるように補正かかってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:52:54 ID:UTRb0yAk
これ普通に特殊能力月オールAでパワー190くらい作ってたな
マジで簡単だった

4年くらい前の話だけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:40:32 ID:+52tiD8c
決定版のヤクルトのシナリオで時代の流れを感じた。
古田のための日本シリーズ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:41 ID:YtlPirJS
保守。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:36:08 ID:ti+lJSoy
稲尾をメッタ打ちにして1回コールド達成した
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:17:17 ID:DrQ0/S7j
昨日買ってきた。
めちゃくちゃディスク回る音うるさいんだが皆のもそお?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:13:24 ID:KKMUmtnd
>>89
うるさい 起動時が特に
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:08:24 ID:jH3GAvP0
帽子兄弟のどれが強いとかってある?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:09:16 ID:7D7osPhu
ゴローがパワーアップするとまあまあだったような気がする
あとは言うまでも無くイチローは帽子兄弟の中ならいいでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:45:06 ID:jH3GAvP0
>>92ありがとー

イチローとゴローってどの帽子ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:55:00 ID:TfjfZ6ou
左打ちの仲間が少ないからハチローは重宝するかもしれん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:00:23 ID:MvR6tyG7
久々にやったんだが、打つの難いな
伝説チームに4-3でギリだった…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:58:32 ID:oj5iUJ9C
てかタワーに入れないぴょんorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:33:26 ID:FnDLg9am
>>96
メンバーが足りません(骨髄バンク的な意味で)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:41:50 ID:h0jlNSPW
保守。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:39:18 ID:AIPG9usY
半年で100とは・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:36:49 ID:q/I/Mgck
ディスクうるせぇ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:36:46 ID:nTBJjRVv
投手育成しているときはコピー戦が辛い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:19:00 ID:6KfJR7H8
投手つくろうとしてるときとか
アンドロイド戦まじ地獄
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:19:37 ID:MSMjdloy
初めて伝説最強と戦ってきた。
4−0の4出塁完封負け/(^o^)\

代打掛布のツーランで戦意喪失w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:41:35 ID:yqpUVJAH
8の魅力は何といっても伝説最強に尽きるな。
あの緊張感、あのBGM…なつかしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:02:30 ID:tpDMYnhZ
7のスレより書き込みが少ないとは……。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:15:43 ID:/+UFttjL
自分達のコピー&伝説最強は面白いけど
そこにいくまでが超つまらないし理不尽
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:54:30 ID:jm/j+sMX
運次第だしな
これ攻略法あるのか?
はじめのジムで筋トレ、パワーBくらい迄上げて
はじめの街は大田仲間にして、試合は猪狩を倒して仲間に、進来たら猪狩タッグ
後は森里、工藤タッグか進、ミッキーのタッグをして数字シリーズ仲間に入れつつ
タワー目指せばALLA行くくらいか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:27:31 ID:h0BrgPNA
開幕版なら大前提として天才型を出すというのがある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:10:23 ID:c2rj4auY
攻略法はメモリーカード2枚
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:56:57 ID:6KCRNJCP
てか、タワー攻略すればパワー180くらいのオールA出来ちゃうよ
もちろん運も必要だが最初のジムで筋力練習がLv2なら後はよっぽどマップ運に恵まれない限りは大丈夫
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:11:58 ID:gkVTtNad
最近また8にはまりだした
やっぱり伝説最強は燃えるな
5-2で負けたけどorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:49:33 ID:l68lVLZ/
イチローを出す価値ってありますか?
出そうとしても他の兄弟が集まらないうちに期限がきちゃうんですけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:41:45 ID:V4T1bJth
イチローは狙って出す価値はないよ
能力もそんなに良くないしね

イチロー狙うくらいなら、ジム回った方がいい選手出来るよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:04:11 ID:w51jOr1z
ジュウロー→あおい→やすし→パピヨンの黄金リレー
115112:2008/01/13(日) 16:26:56 ID:Pxn0mKFw
>>113
そうですか
返信ありがとうございます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:26:38 ID:cnFmJDtd
うぉおおおおおおお!!!!!
伝説最強に勝ったああああああああああああ亜!!!!!!!

今までパワプロやってて初めて泣いたw
猪狩兄弟とジュウローとパピヨンおまいら最高(′;ω;`)
エンディングがすごく秀逸www
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:27:12 ID:FZhesqy8
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:43:52 ID:ehsj035T
8は俺の中では最も野手のオールAが作りやすいシリーズ
天才型じゃなくても普通に作れるし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:22:16 ID:4LtdjFz5
確かに8はオールA作りやすいね〜
タワー行かなくても余裕だし、タワー行ったら絶対作れるよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:32:46 ID:N3o8i6wy
タワーのALL100はでかいよな
凄すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:41:40 ID:N2CsI5Q3
経験値255までしか貯めれないから、時々その事を忘れて
塔乗り込んで損することがたまにある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:13:28 ID:enXL8uFP
決定版だと主人公のキャラクターが変えられるって本当?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:15:25 ID:bl5ak92d
保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:47:23 ID:SVlkaefj
一塁手
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:01:19 ID:xgY1uMyN
パワプロ初めて買った。
打てないwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:27:42 ID:QhIDa5AM
パワー190の肩守備15オールAでキャッチャー特殊能力3種と
PHと他5個くらいでサブポジ1個持ちが作れた
(タワー禿1回成功天才ではない)
8はハチャメチャ強いのが作れる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:04:44 ID:2z+L/pW5
>>125
初パワプロが8とは勇者だな。
基本はとにかくストレートか緩い球狙い。
松坂とか稲尾さんのスライダーとかはてんで打てないw

シナリオで鍛えるのなかなかオススメ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:02:02 ID:6zXxkYSD
打てないよりもCPUの極端すぎる打撃アルゴリズムはどうにかならんのか
一度打ち出すと手がつけられないしロックオンだし早打ちだしブレないしいきなり見逃すし

これだけは15年経っても変わらん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:47:35 ID:I1vTCBJb
保守
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:34:49 ID:w3sg4jNv
7のスレの方が盛り上がっている不思議。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:58:04 ID:6B95Ro2D
ほしゅ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:20:48 ID:YVQqenIR
服部軍団で闘うのがジャスティス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:31:05 ID:+XHGO4Rh
猪狩を超える二刀流投手を作った。
けど、野手能力を持ってないのが残念。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:44:04 ID:7rBvydEZ
保守
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:45:22 ID:wh6OWESR
保守
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:52:33 ID:UcNtqsKu
久しぶりにニコニコでプレイ動画見たが
変化球の曲がり方やばいなww
変化球の切れだけならシリーズ1じゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:18:03 ID:rvrr/+eH
7には適わない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:45:38 ID:eV28Zgqv
8割スロボ・変化量が少ない方の変化球でカウント整えれば完封は余裕
コンスタントに20奪三振も可 打てなきゃ引き分け負けだがな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:17:17 ID:8bGexcD8
保守
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:53:25 ID:FJoMN30F
保守
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:32:10 ID:Jy1vAGn7
キレ○カーブは大好きだ。
あの折れ具合が
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:19:48 ID:suzHOKeR
オープニングにある38度の情熱って……

北緯38度でやる試合が熱いのか、
38度の体温でプレーしてるのか、
気温が38度の中プレーしてるのか、どれなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:00:21 ID:WpC2Zhum
打球角度
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:58:11 ID:88Rfyk5n
最後の神展開だけは歴代トップ3レベルだと思うが 一応全盛期

サクセスの内容は残念ながら・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:40:18 ID:yG40z9Nl
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:08:45 ID:hqFpd6SF
これってペナント何十年やっても選手年取んないよな。おかげで選手アホみたいに強くなるし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:20:27 ID:aYd5o7M2
>>142
広島市民球場の気温だっけか
14まで全部やったが、8のOPはやっぱり一番熱くていいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:31:17 ID:Fu78oaQ4
一回もED見たことない俺が久々にサクセスやってきたよ!
コピーには7-1で勝った!
伝説は8回まで猪狩が13奪三振1失点の好投!自分は4点。猪狩が疲れたからあおいにスイッチ。ソロ浴びる。
9回はアバタにスイッチ。フォアのあとまさかの同点2ラン!
10回。アバタがサヨナラ打たれた!
初めて勝てると思ったのに。。。
アバタとあおいはどう配球したらいいのよ?
これ買って何年経ったことやら
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:51:08 ID:+UHJmO1j
低めに集めろよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:43:23 ID:gtvLA2yi
>>148
コピーに7-1で勝てるんなら伝説にも勝てそうなんだがな
抑えるよりかは打つほうを考えたほうがいいかも
猪狩やが疲れても外野とか守らせて打撃力を下げないほうがいいと思う
というかパピヨン投げさせれば勝てたんじゃないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:57:08 ID:Doz0TEuE
>>149>>150
低めには集めてるんですけどね…あいつらはめっちゃ打ちますね。
あと、自分のキャラになると力んで打てなくなるのは俺だけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:03:16 ID:8dP4pIZj
パワプロって新しい奴でホームラン競争とかのデータ引継ぎできるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:21:54 ID:Dns5C8gx
>>148
ニコニコに上がってたの見たけど4番あおいで完投してたぞ
初プレイとか書いてたし、かなり適当に投げてたが余裕っぽかったけどな
ボールとストライクのギリギリにスローボール投げ込めば抑えれるんじゃね?

なんか変化球の切れは半端ないな。14とか糞変化だし
面白そうだから買おうと思ってるけど開幕と決定ってどっちがお勧め?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:22:11 ID:dE2HJbbG
決定
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:22:50 ID:S3EbzIGU
開幕の利点はスタミナ弁当の効果とか、天才ウマウマとかかな。

決定の利点は……
伝説最強に落合がいる………とか?

個人的には決定版のシナリオがよかった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:44:26 ID:5OTrM7ac
>>154-155
d
決定のほうがいいんかね?開幕は天才でやすいとか結構話だけは聞いたことあるな
決定だと威圧感取れるんだっけ?伝説戦の難易度ってどっちが高い?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:59:48 ID:vOWDX05O
開幕は変化球ループという技で凄い投手を作れる
決定は落合がいる
俺は両方買ったぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:29:32 ID:OMY0U0KE
決定版の近鉄、ダイエー、巨人(清原が巨人時代最も好成績を納めた年)でパカスカ
打ち合うのが最高。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:00:18 ID:jwxBO6Uo
開幕版の伝説戦で右打者をあえて並べて平松のカミソリシュートをわざと
当たるにいくという攻略法があった記憶が。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:21:00 ID:cbTq1O9V
そうだよ
稲尾のストレートを打つ
平松のカミソリシュートと江夏のカーブに当たりに行く
これが俺の必勝法
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:43:12 ID:uxZgi1YJ
当たらんでもストレートだけ狙えば5点は余裕で取れるだろ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:46:38 ID:NyTpaBT5
2回コールドで勝ったことあるけど
稲尾から12点くらい取った試合だな
とにかく稲尾のストレートを打て!
月に向かって打て!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:45:29 ID:k1NJ1Msy
1回コールド当たり前じゃね?
流し方向意識してストレート狙えば余裕
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:52:15 ID:NWYorL+F
保守
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:47:02 ID:GFMTVec3
保守
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:13:49 ID:f75YgUEN
決定版で特殊能力、人気ってとれないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:01:01 ID:wzWuRFW8
あおい覚醒ってなんですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:03:17 ID:EPxvkZRm
ストレートが物凄く速くなる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:28:07 ID:oXOJQ71B
どうやって覚醒するんですか?条件がわからない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:57:39 ID:UlSUoKGA
打たれろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:26:31 ID:n1k211gE
あおいの覚醒って8だけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:58:45 ID:URQYg2uV
開幕版のサクセスでで天才型を出しやすくする裏技がうまくいきません。
攻略サイト見てもスタンプ押されて暗転する瞬間とか、
暗転してから戻る瞬間とか統一されてないし。
コツってありますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:34:27 ID:bi/xbERh
出しやすくする方法なんてあるの?
174172:2008/06/10(火) 09:32:13 ID:M7X5n/hw
>>173
開幕番限定だけど、
上記のタイミングでスタートおすと
天才型がどやすくなるらしい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:11:46 ID:bi/xbERh
俺はセンス○が出たら2枚技で保存して
そこから何人も投手作ってた
だから同じフォームでタイプの違う投手がたくさんいる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:50:16 ID:ThSKuDqf
保守
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:33:29 ID:QChEkXZO
保守
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:58:26 ID:LvAfNqXD
決定版の西武のシナリオで松坂がローズから2三振を奪ったうえ
試合に勝利すると完全クリアーになる非現実的さだった。
実際はローズが松坂から55号を打って、試合も近鉄が勝利したような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:36:54 ID:OXNfhPUr
保守
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:30:34 ID:V2MPturq
保守
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:12:17 ID:5ic8OVVT
>>175
ナカーマ
うちの投手陣は村田と野茂だらけだwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:41:34 ID:k9Pn/xYq
保守
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:58:06 ID:N5K6uPV2
8買ってきたがドラフ島っての何やったらいいかさっぱりわからんな
こんなパワプロやったの生まれて初めてだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:53:13 ID:r5PpAiNC
自分だけの攻略法を模索していくのもまた一興

ポイントとしては
・街が固まってるマップが吉
・試合はなるだけ多く(特に猪狩が出てる試合は絶対)勝つ
・守を仲間にしたら、街を行ったり来たりで、進GETだぜ
・猪狩兄弟の評価上げてバッティング友情を狙う(筋力&技術大幅UP)
・森里&工藤友情は運要素が大きく絡むので積極的に狙う必要はない
・投手ならあおいと阿畑の変化球友情を狙う。これも運が大きい
・敏捷は試合で好成績を残して稼ぐ。走塁練習は調整程度でよし
・ジムの得意不得意はそこまで気にしなくていい。とにかく友情
・特殊能力をいっぱい取りたいなら、ヨネ&高木で精神友情を狙ってみてもよし
・投手ならスタミナ弁当&スナイパーボール、野手ならミートバットが狙い目
・タワー行くならそれなりの実力と覚悟を持って挑む
・味方の守備がザルでも泣かない
・「このままなら、勝てる!」と思ったところで継投→炎上してもキレない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:38 ID:zCbVMmVb
>>184
ポイントっていうか心構えだな

ストレッチしたときのあおいの顔エロすぎw
スタッフ何考えてんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:52:10 ID:87tfnyHU
それで何回抜いたことか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:30:29 ID:tk7q1BkX
>>186
抜くなよw

8の変化球のキレやばいなフォーク2投げたら2でも曲がるか曲がらないかわからない程度かよって思った途端ストーンて落ちて感動した

ところでメモリーの容量やたら食うんだな
1600とか、なんでこんなでかいんだよ
10とか11は700くらいなのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:36:40 ID:xkml2OPO
8のキレに感動したのなら、ついでに7のフレッシュオールスターも体感してくるといいw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:29:54 ID:F8WmApdR
今日友達から貰ったんだがいきなり天才出現
なんだこれw

おまけにアダム?見たいな名前の奴の能力が大西並で吹いた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:29:28 ID:MTuXk8UU
中古で買ったから久しぶりにやったんだが、全くうてんな。
当時は何であんなボカスカ打てたんだろ。

タワー行ったら葵帽子バッテリーに3-4で負けました。
パピヨンカーブが爽快すぎるからと連発したばっかりに・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:33:51 ID:sgQIP3p6
>>189
天才型が出やすいのは8の仕様です
多分これからも出るぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:10:16 ID:hGqVFZSB
>>191
おお そうなのか

でもスタンプはやく集めてテスト受けると能力があまり伸びない

マップ次第の運ゲー… でもないか

193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:09:30 ID:fZXGBjP8
保守
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:46:42 ID:UtkpNRxy
話題がないな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:07:54 ID:xJrDHv7o
ジュウローだっけ?
あいつに3イニングくらい投げさせるのがジャスティ須
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:25:59 ID:sEOR+i9a
仲間集めてタワーに入れない…

スタンプがすぐ集まってしまう…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:09:33 ID:w2MgxhNT
余程積んでるMAPでも無い限り
同じ球団スタンプ3つ集める前にタワーたどりつけるだろ・・・
先は少しとはいえある程度見えてるんだし、行き当たりばったりで行動してるんじゃねーの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:56:07 ID:3CiHlwPY
伝説最強倒したら強制クリアだとは…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:17:25 ID:sPlLJU0f
保守
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:10:16 ID:iVhv2VBx
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:11:26 ID:gaV8NGQV
平松や中西からホームラン打てたときの快感は
生セックスに匹敵する
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:20:34 ID:ReDplS1O
稲尾のHスライダー、山田のシンカーを打てたときは失禁する
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:42:58 ID:3oa13tlC
ノムに逆転サヨナラHR打たれた時には発狂する
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:08:58 ID:s6LOCS1n
王はコントロール間違えなければ三振
間違えたらバックスクリーン
張本と小鶴にも注意が必要
落合と浩二は長打は多いが一発はあまりない
ミスターは結構楽に討ち取れる
ノムさんにはどこ投げてもレフトスタンド一直線
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:31:08 ID:T2X8cTi1
>>204
ノムさんはマジで鬼畜だよねwwwwww

ここ読んでたら久々やりたくなったんでやってみた
街が全然なくて試合できなくてポイントもらえなかった…

遊でサブに補と外
ALLAだけどパワーが148しかいかなかった
特殊もパワーヒッターと体当たりと三振男

最後に特殊能力と迷ったけどサブポジにしたよ

伝説は8-6でなんとか勝った
全部ソロホームランはお決まりだ
稲尾、村田、西本、江夏から打てた
山田からは俺のスキルじゃ絶対打てないわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:06:23 ID:pJvF8Udx
アンドロイド&伝説最強戦面白すぎるわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:12:09 ID:5+QO6i8G
負けたorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:35:43 ID:5+QO6i8G
勝ったぜ

あおいとあばたとハピヨンの3人を代わる代わる出せばなんとか勝てるな
キャッチャーがいないくてパピヨンとあばたをキャッチャーにさせてやってたらパスボールの嵐で泣いた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:08:00 ID:FEz4q7RL
アンドロメダ戦って動画サイトにもいくつか上がってるな
8俺は好きなんだけど、パワプロ結構やってる人から聞くと結構不人気作品だよな
やっぱ運の要素が強いせいか。それでも安定してALLA付近作れるし
運がからめば爆発するってのが、普通のサクセスよりいいと思うけどな
試合だって、ランダムメンバーでやれるし。試合中実況あればよかったけど

そういや、あおいって覚醒するとパワーもBに上がるのか?そんなこと書いてた人いたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:34:33 ID:wgM06RI9
覚醒するとBになるはず
少なくともスコアでデータを見るとBになってた

いのかりで完封できるとは思わなかった

アンドロイドに8回まで0-3で負けててなんとか追い付いて12回表2アウト2塁で自分が打って勝った
選手集めすぎるとアンドロイドのが手強くなる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:36:27 ID:2Bi9MPLA
いのかりwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:11:02 ID:MaRm+Tt7
伝説とばっかやってたらペナントがパワフルでも弱く感じる

懐かしむのももういいや
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:10:42 ID:7Ic0Ivu3
いのかりってお前、
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:26:42 ID:CWRjpS3v
いのかりwwwwwwww
いがりだろwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:17:24 ID:I+DR2VYF
パピヨンのドロップはなぜあそこまで完璧に打たれるのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:21:29 ID:5NG84LfO
リリース○がついてないからじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:54:01 ID:RBhTYnLf
元々パワプロはCOMが決め球狙ってくるからだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:20:55 ID:XoiSlXVV
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:54:50 ID:eW7tyUOI
あおいは短気発動しすぎるとパワーAになるぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:53:27 ID:erT18UCa
sage
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:07:00 ID:eq9zx9ct
開幕版で威圧感つかなくて泣いた

精神がカンストするまで基礎タッグやったのに・・・。攻略本にも書いてあるのに・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:37:16 ID:J/04XfNd
>>221
多分矢部とカレンの反省会イベントを起こしてないんじゃないかな?
運が悪いだけかもわからんがね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:16:00 ID:6Hin6BF7
懐かしいなこれ
メモカ2枚抜き差ししてやったなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:09:08 ID:Y2NTYryU
久しぶりにやったら変化球キレすぎで噴いたwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:18:19 ID:QP2kc3qP
キレ○つけてオリ変のキレ強化もすると反応できんような速度で曲がるよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:53:52 ID:UFXOjiSZ
ぶっちゃけ今のフォークとかこれくらいキレてほしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:20:24 ID:eSODlmkE
キレどうこうよりボール球にもある程度反応して欲しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:49:25 ID:bz3+6O2R
保守
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:01:48 ID:j5fJzxPS
パワプロ2000(64版)→ベーシック版→パワプロ9〜15と買って、
なかなか買う機会なかったのだけど、中古で580円だから買ってみたらめちゃくちゃハマってます。
3939感がいいね。最後のタワーはクリアできずほとんどあぼーんになるけど…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:05:35 ID:0lvxA3Tm
ピアカスで伝説TAなるものが流行ってるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:17:19 ID:QWOLU/tP
弾道4より3の方がいいの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:52:08 ID:e4Mzldty
ホームランバッターの見栄え的には4が望ましいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:23:19 ID:iDWGLl/T
質問なんですけど、
パワプロ7はバントが簡単に出来て、楽しいんですけど、
パワプロ9買ったら、バントが難しく、ソフトを捨てました。

で、パワプロ8はバントは簡単に出来ますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:24:22 ID:yth/HkBa
うわあ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:25:40 ID:xGB36Bpy
8はまだ簡単じゃなかったか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:06:13 ID:CKeD8ynm
よかった。返信があった。ありがと。

いや、残念ながら、7と比べると、8と9はバントとスクイズが難しすぎる。今、確かめた。

で、教えてほしい。
バントとスクイズが簡単に出来るシリーズを。
10以降で、10.11.12.13.14.15.メジャー、メジャー2、それぞれ決定版等を含む。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:04:49 ID:ChVypgJm
マルチです。無視しましょう。

サクセスが一番面白いパワプロは何ですか?4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1203258532/965


965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2008/10/10(金) 18:40:58 ID:iDWGLl/T
バント・スクイズが簡単に出来るシリーズって何になりますかね?
やっぱり7?
9と8はバントが難しくてやりにくい。
微妙にスレ違いかもしれませんが、返答待ってます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:34:53 ID:62L13i3l
パワプロでバントしないよ普通
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:43:26 ID:UCd+HU9s
インチキ盗塁で二塁に行けるからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:32:21 ID:2tG/HVvf
いや。オレはやる。
と、いうのも、繋ぐ野球を実際に教えられて、とにかく次のバッターに繋げ!と指導されて、結局、ずっとそうやってて。で、バント。
だから、7はバントやスクイズといったのが簡単に出来るから楽しいんだけど、8と9ってバントとスクイズが全然難しくて、嫌になった。
なんかこの感じだと、10以降もバントが難しそうだから、結局7の決定版を買いそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:21:44 ID:OLEmoUZ/
そうか、俺たちは普通に打ってるからな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:58:01 ID:Y7/w5Cl4
パワプロ8って面白いのかよ☆?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:08:09 ID:2GeI5TRr
>>240
8のバントの加減知ってんじゃん
せっかく工作したのにマルチバレて残念だったね
塚マルチって言われてんのによくまた書き込みできたな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:15:12 ID:6VWzHlxM
好き
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:59:25 ID:tAnuZsJO
サクセスで、わざと三振しまくってるのに三振男がつかないとマジで腹立つな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:19:29 ID:WFajTfKF
今日中古500円で買ってレベルパワフルでやってみたけど・・・全然打てねぇ


藤井に完封。しかもヒット一本。しかも失投
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:52:03 ID:kRLc272K
一回もOB軍団に勝てない…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:40:20 ID:4saWO5dm
中古ってそんな安いのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:07:11 ID:kRLc272K
>>248
俺は580円くらいで買ったよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:16:55 ID:700pMgWx
>>248
昨日からセールの店で500円であったからたぶんそれかと。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:16:29 ID:4Q6pQYyM
7なら480円とかで買えるわな。
あれのサクセスはかなり良質だから、それだけに買うのも○。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:26:52 ID:ap3ui+92
>>248
四日くらい前に480円で買ったぜ
本当は9買おうと思ってたけど980円だったからやめた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:56:52 ID:tc1yqMj2
スレ違いだけど7無印はブックオフで250円だった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:33:32 ID:sYKWCwSl
一日足りなくてタワー攻略できないとかorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:07:45 ID:s2v03G4O
ストライクゾーン、下が広いなー・・・


伝説戦音楽聞きたくてタワー入ったはいいけど、コピー軍団に負けた・・・

絶好調猪狩苦手なんだよ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:18:30 ID:M8x0YsEN
自分のピッチャーの球打てないorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:50:35 ID:kXnP9VXQ
保守
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:16:51 ID:tQD9aIag
二段投法のセミ二段、二段、一時停止の3つの違いってのがよくわからん…
博士のイベントで変わったのはいいが表記はオーバーのままだから分かりづらいんだよな

需要はないと思うが一応パス晒しとく
げぎべ ふるは んぎわ けめは かがや げでめ らのち がかし
ぼぬに ちちじ んずふ ふぜぶ てこわ ほがぜ びにま ざろべ
もぼえ ほみへ へわあ もらた みへい もげり きあぐ さべじ
けごだ まぶぶ れこと おぜば さでぐ きでべ まあに ぞげろ
ゆみげ れぶ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:11:56 ID:RJtFyKKp
ないと思うのに晒すな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:11:48 ID:gjBj+dKR
保守
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:56:54 ID:ct9yxyEN
説明書無しの80円で買った
これって説明書無くても出来るよな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:06:16 ID:TeBDJLDF
保守
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:35:03 ID:I0TFLyVE
できるよ
パワプロの別作品やったことあればまず問題ない
もしわからないことがあればこのスレの1から最新書き込みまで読んで
それでもわからなかったら訊くといいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:37:46 ID:979lGSBO
保守
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:50:06 ID:vQb8lLBF
保守
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:25:28 ID:MDA1TrrH
保守
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:52:40 ID:bfmWebIB
保守
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:33:22 ID:b8u1r4vx
伝説最強戦やっと勝った・・・
猪狩→阿畑→パピヨンのリレーで勝利。
落合に先制ホームランホームラン打たれてどうなるかと思ったら平松から
パピヨンが同点ホームラン。
また落合にセンター前ヒットで勝ち越されるもパピヨンのヒットで同点
そして山田から猪狩進が勝ち越し杉浦から矢部のゲッツーで勝ち越し。
パピヨンが山本浩二から三振で終了。
つらかった・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:14:32 ID:tAn10DQf
保守
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:05:34 ID:cs8qo8hf
8回裏に逆転されて負けた
猪狩…阿畑さん…
どうしてだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:23:49 ID:bIt9SvHR
保守
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:05:56 ID:7ujzscsG
誰かあおいのストレッチタッグの画像くれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:06:32 ID:PlF8Kzn0
保守
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:19:12 ID:eo6v+yEc
保守
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:05:37 ID:CkolwUm+
伝説最強にも安定して勝てるようにはなった
ただし猪狩兄弟が居る時限定
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:46:10 ID:bFO+0mFC
保守
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:15:16 ID:OkoSxEzV
最強の野手できたwwwwwwwwww
パスワード欲しい人は言ってくれ


勇次郎
右投げ左打ち 外野 スタンダート
B A178 A15 A15 C11
アベレージヒッター パワーヒッター チャンス〇 対左〇 体当たり ヘッドスライディング
盗塁〇 逆境〇 威圧感 送球〇 ムード〇 4番〇
弾道4


セントラルタワーは使わず。(勝てないから)
ダイジョーブ終盤に1回成功。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:10:24 ID:4a6GboCe
保守
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:00:04 ID:xoe74peh
10あたりから音楽がクソになったな。「実況!パワフルプロ野球!」のセリフもキモくなったし
8が一番凝ってるな音楽は
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:01:03 ID:tE82PwiN
はいはいそーっすねぇああはいはい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:30:33 ID:zszPYKLg
ワラタwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:42:16 ID:MDOsLXF/
最近8始めて外野手作ってたんだがダイジョーブ成功して下手な自分なりにかなりの選手ができていざセントラルタワーへ

伝説戦で小鶴長島野村に3連発くらったりで5−8で最終回

工藤ミッキーの連続ヒットから進のデッドボールで1番のパピヨン…


ホームラン打てたよ(泣

感動と興奮で泣きそうになったよw

まだドキドキしてるww

自己満足ってわかってるけど誰かに聞いてほしかったんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:43 ID:MDOsLXF/
さげ忘れ&スレ汚しスマソ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:44 ID:jVHj5qjX
おめでとさん
だが8でいい選手を作るとなるとタワー必須だからこれで満足せずにまた挑むんだ

いずれ伝説もコールドできるようになる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:03:09 ID:EFnVLeoA
確かに、初めて伝説に勝った時は感動するよ。
俺の場合はスタンプクリアするつもりが 押し間違いやられて、仕方なくタワーへ。せっかくいい選手が出来たのに、また、ボコられて水の泡かと思ってたら勝ってしまった。9回裏はめちゃくちゃ緊張した。
286名無しさん:2009/05/04(月) 19:27:14 ID:BffSc1pj
>>285その気持ちわかる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:56:34 ID:Yg3f75Fk
オールAは天才出せば楽だけどな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:13:05 ID:HGrJ9laJ
威圧感&広角打法つきALL MAX 二枚技で5時間かけて作った
ふすで ほほじ よわわ げむま つぐれ ぼぼそ めほに ぢろこ
こべほ でにな すぞく べぬだ つげろ そひべ ぎくづ よんご
りぼほ くざれ れりぞ とぬた はなひ ぼだご めたさ ねしき
およぎ ちぎね せおお げまき びねね ももげ でたや ひうげ
のまり ふさろ ずぼく そがげ へちみ まし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:55:00 ID:L7SS/1mi
OB連中に勝てる気がしない・・・。
いつも6,7点取れるが、その倍は点取られる。
泣きそうだぉ。。。

良い投球術みたいのあったら是非教えてください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:50:54 ID:I4PfB/OS
真ん中低めのスロボ(これはボール半分から一個分はずす)、右打者のインローぎりぎり(左のアウト)のカーブ。この二つを中心にたまにスライダーもまぜて、追い込んだらインハイにスロボかストレート(完全なボール球)を2球。2球見送られたらカーブかフォークを。
アレンジで伝説作って練習してみれば?猪狩に一番近いのはOB選手の鈴木啓示。6〜7点取れるならほぼ勝てるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:08:09 ID:x79k2D8Y
強振多用ついてる奴にはストライク投げない。
特に王。ボール球3連続で投げても全部空振りすることもある。
強振多用ついてない奴はストライクからボールになる変化球投げておけば
大抵引っ掛けて内野ゴロ打ってくれる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:33:18 ID:Qarz/1uc
タワー前にメモカコピーしておけば負けてもやりなおせるから安心して試合に臨める
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:26:56 ID:nQShTjMG
二枚技してもそれなりに緊張感はあるから楽しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:59:13 ID:Qarz/1uc
>>293
2試合で1時間近くかかるしね やりなおせるにしろ 一発で勝ちたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:06:49 ID:jLhgGymo
OBは鬼畜だね
こっちが点入れるとすぐ追い付くか逆転される
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:20:49 ID:Qarz/1uc
>>295
凶悪だからこそ勝った時の達成感がたまらない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:36:16 ID:0JmtZZ1s
ストレート以外打てない俺でも何度かやれば勝てる難易度だからうれしい>OB
コピー戦はロボが出てくるとその回でコールド勝ちw
あとはジムのランダム要素が少なければな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:50:43 ID:+tJk/skZ
ジムのランダム要素が少なければ本当に名作なのに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:44:21 ID:rptKVRpB
せめて もうちょっとマシな地図がほしい 街と神社だけでも見分けがつけば だいぶ楽になるのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:58:54 ID:AQaqxjT1
野手能力ってどの程度まで上げれるもんかね
球速タッグ使って150km、C、A 総変7 パワーAというくらいが俺の限界なんだが
走、守上げるには守備タッグまで狙わにゃならんし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:38:13 ID:NjA7ZLB1
あれパワプロってコピー不可で、別メモカセーブは受け付けないんじゃ無かった?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:25:49 ID:6V8OpYlS
良い仲間が集まっていく過程がなんとも言えず好きだったな。
パピヨンとか猪狩兄弟、ミッキー
久しぶりにやりたくなったわ

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:42:53 ID:3WHUGJMy
実況が安部憲幸担当の最後のパワプロだから
未だ手元に置いてある
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:59:16 ID:rptKVRpB
>>301
1・セーブして終わる
2・つづきからはじめる
3・もう一度「セーブして終わる」を選択
4・「メモリーカードをチェック中」→「メモリーカードにセーブ中」の時にカードを抜く(ここは素早く)
5・別のカードをさしこみ 一度〇(×)を押し「いいえ」→「はい」の順に選択すればコピー完了
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:22:01 ID:dYbAJQ42
セットポジションからの投球がシリーズ一打ちにくいと思う。
結局ホームランはソロばっかだったな
セントラルタワー名曲あげ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:52:57 ID:F3f5087v
>>300
パワーAまで持ってったのすごいね 球速友情いつごろ成立したんだろう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:45:54 ID:N/0RgAID
>>306
10月の頭。2箇所の神社の隣に町があったんでわりと早い方かと
成立するまでは殆ど能力上げられんかった
スタミナは全部スタミナ弁当。変化球はほぼ試合のみだがしょぼい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:07:23 ID:p6h3DCYY
服部兄弟だけで伝説最強に挑み、
壮絶な好ゲームの末にあっけない幕切れで敗戦

だれか服部兄弟だけで勝った人いる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:37:43 ID:evl6F6E2
>>308
ニコ動にある オール服部かつバッティングはバントのみで勝ってた ほかにも主人公初期能力のピッチャーで完投勝ち等色々ある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:03:31 ID:a8eVRTp3
>>309
色んな人がいるもんなんだな・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:03:41 ID:r2GaTGql
西本がなぜかワンポイントで中西と交代。8回に杉浦が出てきたw
固め打ち、リリース、サブポジ○。未だに取れたことない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:55:07 ID:di/NqisL
伝説最強のトラックそのままうPしてるサイト
ニコニコにしかないのかよ・・・
余計なアレンジはいらないのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:50:18 ID:w29rAYwG
同意 ニコ動に登録したくないし
だれかうPしてないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:29:19 ID:Fnj0p5FN
>>277
勇次郎に「ムード〇」は似合わねーな どう考えても空気悪くしそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:37:17 ID:OrYxyyok
ホームラン競争の限界は158メートル?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:23:20 ID:hrI//aiH
志望球団巨人じゃないのに江藤のフォームになった
俺のソフトがバグってるのか攻略本が間違ってるのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:29:08 ID:4FzBL2ji
>>316
博士のフォームチェンジなら志望球団は関係ない 始めから江藤のフォームならバグっぽいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:00:32 ID:250ApXyp
>>317
>志望球団は関係ない
そうなの?
博士なんだけど。なぜか巨人が多くなる
「個性的なフォームになりました」で選手のフォームだと思うんだけど
双葉の攻略本に共通フォーム以外は志望球団によって変わるって書いてあったから長年疑問だった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:38:24 ID:bdSThN90
>>318
確かに攻略本にはそうかいてるね
けど俺の選手にも広島志望でしかも右打者なのにペタジーニのフォームになった奴がいるよ
似てるだけかと思ってホームラン競争3人バージョンで比べてみたけど同じだった
まあ結局バグなのかも
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:06:20 ID:XD2ZpRfj
三人並べたら微妙に違う気がするわ
普通の神主かもしれん
ペタジーニはおそらく共通フォームだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:43:15 ID:kEVVGYLC
>>320
本当だ ペタは共通フォームだわ 失礼
けどほかにもオリ志望の左打者でマルティネスってのもいるよ これは共通フォームじゃ無いでしょ?巨人の選手だからあなたの状況と同じ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:32:19 ID:s+Tqo/ql
センタラルタワーでコピーのあおいが150超えのストレート投げてきたんだが
あれはいったいなんだったんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:03:31 ID:r95qYRMG
「覚醒」と呼ばれる状態
特殊能力としては「短気」だが、あおいの場合のみ
スーパーモードになる
この状態になると打撃のパワーもBだかAだかになる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:08:35 ID:s+Tqo/ql
>>323
そんなのあるのかw
オレもあおい使って打たれたんだが短気発動して150キロ出たよ
打撃能力もアップするのか
あおい結構使えるなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:45:30 ID:r95qYRMG
まあ覚醒してるってことはある程度失点してるわけだし それ以上打たなきゃ負けるしね ただ勝つだけなら猪狩のほうが圧倒的に楽だね あえて「あおいで勝つ!」て人も結構いるみたいだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:57:47 ID:nCmyv3f+
あおいの短気にはロマンがある
ぶっちゃけ発動してくれた方が山田っぽくなって打ちやすい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:00:24 ID:r95qYRMG
ロマンてゆうか萌えだな
ストレート多くなるから打ちやすくなるのは確か
すでに打ち込んでるわけだしコールドも見えてくる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:04:18 ID:sE+MbSwC
アンダーで150投げる女性選手に萌えるだと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:31:22 ID:r95qYRMG
能力は関係ねーよ
速球なげよーがストレッチしてよーが あおいは萌えだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:34:49 ID:sE+MbSwC
そうかい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:49:46 ID:AyEi8kr8
超久しぶりに8のサクセスやったが、おもろいな
投手作ってセントラルタワーに挑むと、下手したら伝説最強よりてこずる時があるのがまたいい
オリ変化球やばいな。150km/hカーブとか鬼畜過ぎる

8って男の娘多いよね
進君・ミッキー・永瀬がかわいすぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:09:45 ID:kdVNw//H
8はやっぱり猪狩(兄)でしょう
伝説を完封 ホームランも打ちまくる とにかく頼りになる
俺が女なら猪狩と結婚する
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:27:23 ID:b0JO9Vdp
なかなかすごいの作れた
名前:風聖 ポジション:投遊 右投右打 オーバー
投手能力 147km/h コントロールC(136)スタミナE(43)
       シンカー5(オリ変ノビ強化),シュート3,カーブ2
       キレ○
野手能力 ミートB(6)パワーB(120)走力B(12)肩力D(8)守力B(12)弾道4
       ムード○
       ノーミスグラブ黒装備

投手で走力上げるのつらすぎる…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:58:08 ID:kdVNw//H
確かにすごいけど…
やっぱりパピヨン級を作るのは無理か
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:50:57 ID:MB6lJ4tP
「逃げ球」がつかない
タワー前にはちゃんと付いてるんだけど
試合後に消えてる 何度やっても同じ 何故?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:26:34 ID:mmJyKY9r
パワプロ16でドラフ島のリメイクやりたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:47:09 ID:htRAsx02
久しぶりにセントラルタワーのルートでやったらキャッチャーいなくて焦ったわwww


まぁ何とかコピー7-0 伝説9-6でクリアできたけど友情タッグのフラグの立て方すら忘れたから出来た選手自体は微妙な能力w


てか変化球のキレやばすぎ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:15:47 ID:f+uFu3Gr
フォークをオリ変で「ノビ」と「キレ」を3、4セットずつ伸ばしたらどえらいことになるよな
MAX153km/hの究極のSFFになった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:31:07 ID:wBT4ee9h
球速160km/hならノビ一回みがいただけで159km/hのフォーク投げれるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:44:20 ID:wBT4ee9h
157km/hだった失礼
シュートならノビ一回で160km/h出るようになる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:31:17 ID:go6N+ON2
8のフォークはキレ強化しなくてもキレ4だけで十分だから
ノビ強化だけで他のことに時間回した方がいいと思う。
最大変化にしないならまた別の話だけど
>>335
決定はしらないけど逃げ球が消えてしまうのは開幕では仕様のバグ。
逃げ球が欲しければ一発を取得すること。
サクセス終了後、一発が逃げ球になる。
ついでに言うと、この理由から8で一発を取得することはできない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:35:20 ID:FBtWLqOo
>>341
詳しい解説ありがとう
やっぱりバグだったのか 教えてくれる人がいて助かったよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:07:33 ID:LxktyWdI
8の猪狩の球速って149まで上げられないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:09:22 ID:FBtWLqOo
>>343
猪狩は147だよ それに上げるって何のこと?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:24:07 ID:LxktyWdI
パピヨンと友情組めば上がるんじゃないかなーって思っただけ
この頃パワプロの猪狩ってだいたい球速149じゃなかった?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:33:28 ID:FBtWLqOo
攻略本によると147らしい
猪狩の最高球速を試せるのはタワーだけだしボタン連打はしないしな
パピヨン絡みのネタも聞いたこと無いね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:03:04 ID:3d/pln66
とりあえず稲尾のHスライダーをスタンドに運んだ時とジャイロボールを覚えられた時の感動が忘れられない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:15 ID:V9GaOyOe
シュルシュルシュルーてやつな あれ嬉しいよな
友情基礎の後のカレン登場もテンションあがる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:02:07 ID:LWiTsC4G
誰もいねーな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:17:56 ID:cmJxWo/v
神高の息子はこの頃何してたんだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:25:35 ID:Yx150air
12あたりを基準にするなら相当昔の話だしまだ小学生か幼稚園児くらいじゃねーの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:18:05 ID:uf49T+yX
懐かしくて買ってしまった
しかし280円・・・嬉しいがちょっと複雑な気持ちだった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:17:29 ID:PjSw9VB1
お買い得じゃん 俺も今年買ったけど500円だった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:05:17 ID:bhBvexud
5、6年前にやってセントラル攻略できなかったからリベンジしようかと思ったが
やっとコピーに勝ったと思ったら伝説最強が強すぎる…選手が5人くらい犠牲になったぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:08:42 ID:oe/b41sB
>>354
タワー前だけでも二枚技しとけよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:43:30 ID:UoklMLbs
アダムっていたけど8のアダムはどんな能力なんだろう
オールスターズでは大幅に能力に変更が加えられてたよね

157k コン150 スタ200
シュート4 スクリュー4 フォーク7
↑4 ミート1 パワー255 走15 肩15 守15 エ8 試合中に見る限りこんな感じ?

PHとか威圧感とかありそうだけど一発とかマイナスも付いてそうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:57:13 ID:459wn+yY
スタミナとパワーはどこから数値出した?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:04:54 ID:UoklMLbs
ソースが曖昧で申し訳ないが主人公が投手のときのアダム戦で試合前に
「(主人公の能力は)〜か。だが球速157コントロール150スタミナ200の俺にはかなわないな」とか本人が言ってたから。

攻略本にもアダムの能力載ってないし本人談といえどこれを信じるしか…
パワーもこれまた自称1000だけど有り得ないしまぁ有り得る中での最大値かなと

359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:18:55 ID:459wn+yY
確かにそんな台詞あったね
パワー1000以外忘れてたわ
威圧感は付いてるだろうね パピヨンにあるくらいだし
確かめる方法はなさそうだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:17:28 ID:VN2gQXp8
これ久々にやったら面白いんだよなw

伝説最強戦のBGMは神
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:23:28 ID:B8lYRAL4
タワーに行くまでが面倒
仲間の集まりが悪いとリセットする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:10:29 ID:X6+X2OmK
8で実在選手再現したいんだけど、投手のフォームが上手くコントロール出来ない・・
初期フォーム選んだ時、ワインドかノーワインドってランダムで決まるの?
オーバー選んでワインドアップになってるつもりでずっと作ってて最後の試験でノーワインドだと気づいて消したorz
あとサクセス中にフォーム確認する方法って最後の試験かタワー以外ない?
街の試合はセットポジションになってまうしわからん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:58:11 ID:iFJX2T9o
ワインドアップはスリークォーターだけのはず
紅白戦でフォーム確認できるのはノーアウトから
ゲッツー取った場合だけだね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:40:17 ID:X6+X2OmK
>>363
そうなんだ。今スリークォーターでやったらワインドとノーワインド両方でた
初期の4フォームの中でスリークォーターだけが、ランダムでワインドアップになるって事?
じゃあオーバーのワインドアップを作りたい時は博士イベントで固有フォームを狙うしかないの?
ゲッツー取った後って操作できるんだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:53:03 ID:X6+X2OmK
今やったらオーバーでワインドアップ出たわw
どうなってんのこれ・・全部ランダム?orz
連レスすまそ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:07:05 ID:iFJX2T9o
フォームは俺もはっきりわからない すまん 
俺の投手な初期フォームは一人しかいないんだよね
ゲッツー取った後は操作出来るよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:59:22 ID:X6+X2OmK
>>366
いえいえ。ありがとう。
同じように実在選手再現してる人たちはどうやってんだろ?
もし誰か投手のフォームについて詳しい人いたら教えて下さい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:34:18 ID:iFJX2T9o
詳しく無いけど誰を作りたいかによるね
固有フォームの選手なら名前と球団を実在通りにすれば
50%の確立でその選手のフォームになる
それ以外で初期フォーム以外なら博士に賭けるしかない
当然確認は非常に困難
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:11:34 ID:6l+eGFec
そう考えると最初で自由にフォーム選べる今の仕様は有難いね
当時はボーリックとか特殊な名前がおまかせでしか選べなかったから出すのに苦労したわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:54:09 ID:X6+X2OmK
>>368
そっか。例えば違う名前で松坂のフォームの投手作りたかったら西武志望のオーバーで博士だよね?
あと固有一覧に載ってなくてかつ初期フォームとも違う投手のフォームってどうやって取得すればいいの?
例えば中日の岩瀬のフォームって固有の誰かのを使ってるんかな?探したけどわからんかった
質問ばっかですまん
>>369
だよね。最近のに慣れてて久しぶりに8やったからかなり不便に感じる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:09:43 ID:iFJX2T9o
岩瀬等の共通フォームは博士頼みで志望球団は関係無し
完全ランダムだから狙って取るのはほぼ不可能
・二枚技でフォーム改造イベント発生
・紅白戦ORスタンプ3個集めてフォームをチェック
などで一応可能だけど死ぬほど手間かかるよ
ほかにいい方法は思いつかないね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:50:37 ID:X6+X2OmK
>>371
博士で取れるんだ?どっかのサイトで改造受けた変更後の共通フォームにセットなかったら無理かと思ってた
てことは一応莫大な時間かければ登場する共通フォームの投手全員のフォームに博士でなる可能性はあるってこと?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:25 ID:iFJX2T9o
そう言われると自信無いね
確かに常時セットのフォームの選手は作ったこと無いし
そのサイトによるとセットの固有フォームもセットじゃなくなってるの?
クデソン 小林雅英等何人かいるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:59:13 ID:iFJX2T9o
そのサイト今もあるの?見てみたい
パワプロ8のサイトはけっこう見たけどそれは知らない
教えて下さい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:49:51 ID:X6+X2OmK
セットの固有フォームもセットじゃなくなるってどういうこと?
改造で小林雅とかクデソンとかのセットの固有フォームになる可能性はあるんだけど、
そのサイトによれば志望球団の固有フォームになる確率は約40%で、残りは共通フォームになると。
その共通フォームの中にセットがなかったって事
とりあえずそのサイト

http://ek-pro.com/pawa8/index.htm
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:12:11 ID:iFJX2T9o
このサイト知ってるけどフォームのところは見てなかった
共通フォームがこれだけしか無いとは知らなかった
俺はずっと的外れなことをかいてたみたいだ 失礼
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:51:42 ID:X6+X2OmK
いえいえ。このサイトに載ってるので全部なのかな?
だとしたら岩瀬のフォームの名前違いの投手は作れないってことか・・?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:56 ID:9uAqzgZb
おそらく名前を岩瀬にしても不可能だと 固有フォームむじゃ無いし
ただ志望球団は関係無く固有フォームになる可能性はある
前にこのスレに書いたんだけどオリ志望でマルティネスの
フォームになった選手がいる
バグかもしれないけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:36:04 ID:QmKDL/VW
なるほど。そんなバグがあるのか
でもそれだとしても固有フォームに載ってないと無理だよね。
取れないフォームもあるってことなのかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:36:06 ID:owQRiR6z
ランダムで固有フォームになるよ
狙って出すのはまず無理
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:07:53 ID:QmKDL/VW
岩瀬のフォームにもなる?固有フォームに載ってないけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:55:41 ID:9uAqzgZb
ほんとに岩瀬好きなんだね
昨日からの展開を考えると岩瀬はムリでしょう
>>380>>378についてランダムだって言いたいんだと思う
俺も昨日一日張りついて役に立たなかったね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:04:11 ID:QmKDL/VW
岩瀬岩瀬うるさくてすまんw
岩瀬のフォームだけが固有でも共通でも同じの見つからなかったからつい。
いえいえ。レス来ないと思ってたから助かった。ありがとう
とりあえず色々やってみます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:24:50 ID:9uAqzgZb
新しいネタあったらまたヨロ
ここ人少ないから淋しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:42:00 ID:SgpuuJRw
なら誰か投手でアダムの自慢する三要素を全て越えた状態での奴のセリフを見てきてくれ
158kコン151スタ201でいいや


投手能力で負けてたら「だが俺はパワー1000だ」とか言い出すのだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:30:44 ID:qZ/4raSJ
>>385 その場合普通に
最高級速157キロ
コントロール150
スタミナ200の
このオレ様の足元にもおよばんわ
と言う ようするに同じ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:55:47 ID:qZ/4raSJ
↑球速
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:46:46 ID:awZGIADn
つまり負けてたときのパターンはないのな、サンクス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:34:21 ID:3InlyKyw
そのへん融通きかないよね
昔のサクセスは結果関係なく楽勝だったとかいい試合だったとか台詞固定だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:10:30 ID:qZ/4raSJ
検証するの結構手間かかったのに
あの台詞見た時はズッコケたよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:20:29 ID:B8q+Ks/N
球速だけ超えたキャラの時、微妙にセリフ違ったんだけど。
なかなかやるな。だが〜みないなセリフ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:13:11 ID:WLYVc7AS
「なかなかやるな ただしそれは常人レベルでの話」
とは言ったよ その後いつもどうりのあの台詞になる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:16:15 ID:b7N8haxo
普通のパワプロ君サイズが腰から上が画面に映るのに対して奴は顔しか映らないしな
そりゃそんだけアホみたいな体格なら常人じゃなかろうよ


もしかして身長は常人レベルなのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:17:33 ID:YuBo+EI4
実は顔しか(ry
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:51:04 ID:OGVxjQPP
想像したらワロタ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:08:44 ID:GyVUZvMH
ホームラン競争で159M以上飛ばした人いる?
いたら選手のスペック教えてください
パワー 弾道 PHの有無だけでいいので宜しく
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:45:14 ID:UD0+qNwv
かにみそとか弁当の出現リストってランダムなの?
投手で塩さば大量に買いたいんだけど全く出てこないんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:53:34 ID:GyVUZvMH
弁当はチームの打撃パワーでメニューが変わる
曜日ごとにも変わるからちょこちょこ覗くしか無いね
筋力がもったいないけど主人公のパワーを上げて
店に行くのもあり
まあそれをしても何がでるかはわからないけど
それより投手に敏捷はいらないでしょ
野手能力もあげてるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:37:42 ID:UD0+qNwv
>>398
チームの打撃パワーって?仲間にしてるキャラのパワーも影響してくるってこと?
二刀流作ろうと思って。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:23:02 ID:GyVUZvMH
そのはず 二枚技で何度か街に入ったとき
登場した仲間が変わると弁当の種類も変わってた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:04:34 ID:UD0+qNwv
マジか。仲間はそのままで主人公のパワーだけ上げても変わる?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:13:10 ID:GyVUZvMH
変わるよ ただしどう変わるかは解らない
ちょっと上げては見に行きなければ次の日見に行き
を繰り返すしかないと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:18:11 ID:PQMLoA1t
単純に1上げては店を見に行くの繰り返しでいいんじゃね
仲間の〜は初耳だわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:36:04 ID:UD0+qNwv
今やってるんだけど、結構出ないもんだな。1上げても変わらない時もあるし
弁当の組み合わせもランダムなんかな。スタ弁とかまんぷくは頻繁に、塩さばしめさばはかなり稀だった
それと思ったんだけど投手編で走塁練習の友情タッグって出来るの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:38:41 ID:GyVUZvMH
それでもいいけど筋力無くなるまでやっても出ないこともあるよ
パワーと曜日の組み合わせで変わるし街には三日くらい居るから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:44:03 ID:GyVUZvMH
>>404
守備と打撃は出来るの確認してるけど走塁はわからないね
かりに友情が成立しても走塁練習できるジムがほとんどないし
狙うなら守備のほうがいいでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:23:32 ID:UD0+qNwv
そっか。俺も走塁友情タッグ検証したいんだがなかなか猪狩すら出てこねぇ
守備でも結構稼げるよね。でもまだまだ足らんのよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:36:51 ID:GyVUZvMH
どれくらいのレベル目指してるの
どちらにしろ超ハイスペック作るなら二枚技は必須ですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:39:31 ID:UD0+qNwv
猪狩レベルって無理?
このスレでも出てたけどその二枚技詳しく教えて欲しい
あとリセット技?との違いも出来れば。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:14:12 ID:vu587vZT
>>304に書いてあるよ 念のため初期状態で試して
しっかり理解してからプレイしたほうがいいよ
リセット技は単純にリセットしたら病院に飛ばされて
能力、体力、やる気が凄くさがる やってはいけない

猪狩レベルは非常に厳しいでしょ パワーだけでも
大変なうえ走肩守も高いしね 二枚技でも微妙かと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:55:19 ID:PaYzzT2I
パワプロ9の二枚技や10の精神バグと違って8のは通常プレイを繰り返せるだけだしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:06:15 ID:ZdOenC4Q
>>410
ありがとう。見落としてた
つまりペナルティ無しでリセットを繰り返せるって事でおk?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:18:05 ID:vu587vZT
そうだね ほしい仲間がほしい時に登場
遊びも失敗無し 広角打法もジャイロも一回の遊びで取得
スタンプも調整でき博士の手術も受け放題
街の隣のジムならケガ率50%でも練習強行などかなり有効
時間は物凄くかかるけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:16:36 ID:ZdOenC4Q
>>413
そう考えるとすごいね。どこまで出来るかやってみよう

>>396
通常試合だったらさっき160m出たけど、HR競争限定かな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:23:47 ID:vu587vZT
ホームラン競争限定です
通常試合なら追い風4mで王に176mいかれました
自分でも171mがあります
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:42:45 ID:ZdOenC4Q
170m超えるんだw
無風だとどれくらい飛ぶの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:55:59 ID:vu587vZT
俺の最高は161mだけどもう少しいけそう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:35:26 ID:VujWwWUr
ペナントの2月キャンプでのフォームチェンジなんだが、例えば小林雅のフォームで作ったオリジナル選手がいて
そいつをアンダースローにフォームチェンジしたら、小林雅のフォームでアンダースローになる?
それとも小林雅の固有フォームが消えて、初期フォームのアンダースローになるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:55:15 ID:/jaTKQdx
>>418
後者に決まってる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:21:39 ID:VujWwWUr
ですよねー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:06 ID:Mj8iY+J+
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:07:18 ID:4wVwHoZQ
苦労して付けた「サブポジ〇」がクリア後に消えた
これは逃げ球のように「サブポジ×」を付けてクリアすると
それが「サブポジ〇」に変わるパターンなのかそれとも
開幕版では付けることが不可能なのか誰か教えてください
なんにしろこのバグはひど過ぎる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:49:02 ID:37yAGSza
ノビ○とジャイロって両方持ってたら効果はどうなるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:03:52 ID:ERgS95Fu
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:08:08 ID:j6ponv7r
伝説最強戦燃えるわ〜
ノムさん打ちすぎ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:29:41 ID:cnInJl6s
パピヨン試合中マスクしてねーな
正体ばれるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:42:47 ID:nwoy2U3L
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:53:46 ID:jWdptRs5
ほしゅ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:46:17 ID:brlYOdel
それにしても
友沢とかみずきとかの世代でドラフ島編2
でないかなあ…ラスボスは神高【龍】のほうで!

(出てきてほしい仲間:みずき軍団、ゴウ軍団、清本さんetc)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:15:43 ID:tghlHtcZ
イラネ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:17:08 ID:lyr/pmlT
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:29:47 ID:YPEKaSgi
ダメだ・・・伝説最強戦に勝てる気がしない・・・。
猪狩兄弟も太田も工藤もいない状態で挑んだ時は、
あおいちゃんが頑張って完投してくれたが0‐2で負けた。

とにかく点を取れるようになれば勝てるんじゃねーの?と思って、
バッティングの練習を重ねたうえで、猪狩兄弟や太田を加えて再挑戦。
4点取ったが、ホームラン2本含む6失点で負けた。

勝つためにメンバー揃えて挑むとOBにボコスカ打たれるけど、
練習がてらに弱いメンバーで挑むとそんなに打たれないんだよなぁ・・・。
もしかして、チームの総合力によってCOMレベル変わってたりとかするのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:28:19 ID:xUQVsH6q
レベルが変わるってことは無いだろうけど確かに
こっちが大量得点の時はよく打ち得点少ない時は
あんまり打たない印象はあるな
ただ六点取って負けるのはちょっと打たれすぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:54:02 ID:xUQVsH6q
間違えた 四点取って六点取られたんだな 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:47:05 ID:YPEKaSgi
>>433
レスありがとう。やっぱりそうだよな。
ついさっき2失点に抑えて勝てたから、6点取られた時は配球ミス&運が悪かったのかも。

スローボールを引っ掛けさせたり、低めストレートのボール球を空振りさせれば結構抑えられるな。
初回のあおいちゃんは出来すぎだとしても、上手い人なら完封できるかも。
バッティングが上手ければ、試合に勝つのは簡単だろうなぁ。



・・・もうドラフ島はお腹いっぱいだよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:26:17 ID:v7SMeGU6
8プレイヤーがまた一人減ったか 残念
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:42:23 ID:3scAxuVH
6月頃からずっと8で現役全選手作ってたら9月になってしまった・・
ところでいよいよペナント始めようと思ったんだけどペナント中にCOM同士が勝手にトレードし合うのがうざいです
なんかいい方法ないですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:32:03 ID:rj9yCoXd
操作をMANにしてトレードの打診を断る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:23:48 ID:XC6pDIX1
投手のスタミナもループするんだな 
スタミナ254からすっぽん汁飲んだら8になった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:30:37 ID:fzW72rxx
8のあとに9やったら難易度低すぎて笑った
あんなに脅威を感じていたアンドロメダも弱すぎて話にならん

猪狩や太田抜きでセントラルタワークリアでも目指すかな
またドラフ島にお世話になりそうだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:38:42 ID:9UTFVpbd
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:43:46 ID:AFwQHSgt
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:10:44 ID:OSasly4O
ほしゅ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:56:06 ID:XC9l7VMl
パワプロ8のサクセスにハマッた方! どうか教えてください。

サクセスの「威圧感」がどーーーしても身につけられません!

もー何十回繰り返しロードしたか……

カレンと矢部、カレンと大成のイベントはクリアしたのに何度やっても威圧感イベントが起こりません。
教えてほしいのは、いつ、どのタイミングで威圧感イベント(カレン特訓モード)が起きるかです。

実際に威圧感を身につけた方!
どーゆータイミングだったか体験談を思い出して教えてください。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:39:44 ID:4LIvk6PE
大成カレン カレン矢部のイベント成立後なら友情基礎を行なうだけ
練習後ランダムイベントでカレンが登場してその時点で威圧感確定
これのイベントは練習初日でも起こる
二枚技で繰り返せば一時間前後でいける 俺は威圧感付きALL MAXを6人
作ったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:54:06 ID:XC9l7VMl
6人! スゴーイ!
あの〜、「友情基礎」ってなんですか(笑)
シロートでホントごめんなさい。

矢部&カレンで基礎練習すればいいんですか?
それと、大成&カレンでは、友情は芽生えました、と文章出たけど友情練習はしてません。
友情イベントが勝手に起きちゃって。
微妙な説明でゴメンナサイ…

友情タッグ基礎練習はしないといけないんですか?

なにしろオークションでおとして今ハマッテます。
ナニモわかりませんがどーーしても威圧感だけは!
モノにしたいので
どーぞシロートにわかり易く教えてください(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:00:50 ID:4LIvk6PE
大成&カレンの友情基礎タッグ練習です 
今日の反省点イベントを見た後大成カレンとジムへ行き
この練習をやればOKです とにかく根気です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:38:53 ID:XC9l7VMl
ありがとうございます!

やっぱり大成カレンなんだぁwww
矢部カレンでずっと繰り返してましたぁ。

1時間前後というレス聞いてヤル気でましたー!
根気でガンバッテみます。

パワプロ8思ったより面白いです。
♀ですけど野球大好きなのでハマりました。
こーなれば威圧感だけは執念です。

でも他のメンバーが「嫌いか?」バッカリになって
ほっといていーんでしょーか?

猪狩兄弟だけでも残したいんですけど…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:59:20 ID:4LIvk6PE
威圧感の為に使用するジムは三個だけ
友情成立 今日の反省点 カレンの猛特訓にそれぞれ一個ずつ
ほかのジムで必要な練習をすれば必要なメンバーはのこせます
あと、仲間にするタイミングも重要 タワーで使いたいけど
一緒に練習したくないキャラは中盤以降に仲間にする
そうすれば逃げられずに済みます いらないキャラは完全放置でOK
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:15:46 ID:XC9l7VMl
なるほど…
三個で取得できるんですね。
三個で猛特訓が出てこないときはやり直せばいーんですね。

でも…出ませんねー、威圧感w

コナミもここまで意地悪くする必要あるのかな?
裏技使わないと時間かかるし、絶対挫折しそう。

初心者でも良い選手ができるようにしないと
ゲームに挫折感とストレスしか残らないナ。

良い選手できたなー、って最後ヒット一本も打てなかったとき
ホント丸一日挫折感だけだった。
ホンッッット頭くるゲーム(笑)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:19:35 ID:4LIvk6PE
二枚技じゃないと三個でっていうのはほぼ無理ですよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:21:37 ID:4LIvk6PE
ちなみに猛特訓に使うジムは一個ですよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:38:15 ID:XC9l7VMl
二枚技って裏技のことでしょ?

この意味わからなくて友達に聞きまくりでしたw

ネットでよーやく皆さんのいう技が解ったんですけど
ココまでくるのに一週間以上かかったよー(≧☆≦)

二個目まで矢部&大成&カレンで組めばいーんですよね。
威圧感はガンバりますけど
私とてもタワーは無理なのでw
なんとかヒット一本=4点打ってクリアしますwww

でも…
デキル限りいろんな特殊能力身につけたい!

広角打法と”粘り”は大丈夫そうなんですけど、
バッターだと「これは役立つ! 打率残せるw」
という能力…

なにがあればいーのカナ?

454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:48:39 ID:4LIvk6PE
パワーヒッターは必須 あと送球〇、走塁〇、内野安打、
ヘッドスライディングあたりが役に立つ
スタンプクリアでも二枚技なら余裕で作れます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:50:33 ID:4LIvk6PE
頑張るとこれくらいになる
http://imepita.jp/20090921/862410
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:00:14 ID:XC9l7VMl
これはタワーでしょ(笑)

スゴすぎます!
満塁に四番まで持ってるー(≧▽≦)

これってホントにスタンプですか!?

エー!
いまパニくってますwww

どーしたらそこまで特殊能力つけられるの?
どーか、ぜひやり方教えてくださいw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:31:06 ID:4LIvk6PE
これはタワーです ほぼ限界の選手だと思います
ただタワー突入前でも似たような能力でしたよ
これに近い選手をつくるならまず天才型かつ良いマップが必要です
スタートと最後のジムの隣に街が必要 それ以外に三個以上の街が
ほどよく散らばってあるマップが理想です 九月の大会まえに筋力と
守備の友情を成立させ、大会出場の為すでに試合をした街にはいり
そこで大成とカレンを仲間にします そして威圧感取得で使用する
三個のジム以外は筋力と守備の友情タッグのみを行ないます
もらうスタンプの調整も必要です 体力ジムではかならず
筋力スタンプ、特徴の無いジムでは筋力か守備のどちらかを
貰えるまでねばります そして博士の手術も二回ほしいですね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:41:18 ID:4LIvk6PE
特殊能力はひたすら遊ぶたけですが満塁はタワーにいかないと
難しいです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:59:37 ID:XC9l7VMl
はぁー
手術一回で博士仲間になっちゃいました…
また天才出るまでするの虚しーしなー。

二枚技って
何か身につけたら
少しずつセーブして進めてっていーんですよネ。

能力って、やっぱり運なの?

…こうしてみると
ゲームって個々ごと努力の仕方が
うまくあるものですねwww

パワー255って
すごくうらやましいな。

威圧感がんばるぞー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:07:11 ID:woSt+vze
博士一回でもそれなり以上の選手になるので
そのまま続行したほうがいいですよ
僕はちょくちょく覗いてますから
また何かあれば書き込んでください
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:17:07 ID:fKK0Hh3Z
お言葉に甘えてそーさせていただきます(▽)

威圧感 いつ取得できるかw
望み薄ですがww
もしゲットできたらご報告しますネ。

ありがとう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:24:08 ID:woSt+vze
おやすみなさい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:08 ID:6o8LJ6jj
この間から久しぶり始めたが伝説に三回とも5-6で負けたわ
変化球のキレすごいな
特にカーブとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:06:34 ID:MEJi4Mum
五点取っての負けはもったいないな
三回連続なんて運悪すぎ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:11:41 ID:LmTGtH4v
威圧感試合で打ちまくったとき来たけどこれって決定版だけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:14:13 ID:dLBPzYc9
>>465
オレもホームラン2,3本打ったときついた。
決定版だった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:20:22 ID:AGICvvCS
決定版だけ ホームラン三本で付く
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:31:45 ID:eJw+Bnz6
ランニングホームランでもつくせいで、某ミスフルの兎丸についたのはいい思いで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:05:34 ID:dTtxsH53
4回目で15-6ではじめて勝てた
あおいちゃん以外打たれまくったが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:08:52 ID:s8Er0cMb
猪狩はいなかったのか?

まあ そんだけ打てりゃ負けねーわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:15:56 ID:dTtxsH53
>>470
猪狩いなかった
しかも直前で手術失敗したから練習のつもりできてたらいけた
センス○きたのに能力ゴミだが気にしない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:36:52 ID:s8Er0cMb
そんだけ打てりゃいつでも勝てるから
そのうち凄いの出来るわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:54:17 ID:7bvEW/ZW
>>471
気にしろよ しかし初めて勝ったわりに冷めてんな
俺が初めて勝った時は9回裏かなり緊張したし試合後
達成感もそーとーあったけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:49:09 ID:nwOSAMic
16点も取ってりゃ達成感も糞もないだろうな

俺は打撃ド下手だから、勝つ時も負ける時も僅差になって毎回緊張する
延長12回に勝ち越して初勝利した時は脳汁溢れたよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:04:51 ID:Gsd3jZmI
8を440円で買ってきて伝説初プレイやってきたが3HR含む4-2でやっぱり負けたわ
CPUが割とボールも振ってくれるのがミソか?

しかしあおいちゃんも幽閉されたと考えるとそう何回も負けたくないな……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:33:11 ID:TB32M5Do
初プレイで4失点なら優秀だな パワプロ慣れしてるのかな
そうなら打ち込むのも難しくないぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:35:25 ID:mHxM0gBL
変化球のキレの余りの違いにでぜんぜん打ち込めなかったが初クリア…!!
エラーして1,2塁の時とと二回満塁になった時は心臓がやばかった
平松あの時カーブ投げてくれて本当ありがとう!!

こっそり記念 ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/61639
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:51:40 ID:KyVh6M9a
>>477
一番センターはるかちゃんwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:13:22 ID:dZVo1Gii
伝説最強戦攻略

ミットの位置であるていど球種が絞れる
ストライクゾーンを5×5の25分割して左上を1、横に2,3,4…右下を25とする
直球が来るのは1,3,5,11,13,15,21,23,25の九ヶ所のみ それ以外はすべて変化球
さらに6〜10 16〜20のコースは縦の変化球のみ 直球一本で待つなら手を出さない
直球の来るコースにはすべての球種が来るが闇雲に振るより
効率はあがる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:25:39 ID:dZVo1Gii
対稲尾

稲尾は縦の変化球が無いので6〜10 16〜20のコースには
基本的に投げてこない 直球待ちで問題無いが5,15,25のコースは
スライダーが多い 特に25のコースは七割スライダーなので
追い込まれるまで見送ってもいい 
4,14,24のコースは100%シュート これは積極的に狙ってもいい
2,12,22のコースはスライダーとシュートが同じ確率で来るうえ
どちらが来てもストライクなので追い込まれていたらどちらかにヤマをはり
打つしかない
なんとか稲尾から二点は取りましょう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:33:35 ID:dZVo1Gii
対平松
直球待ちで問題無いが稲尾よりは打ちづらい 
2,12,22のコースにはカミソリは来ないのでスライダーに絞って打つ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:59:22 ID:Pad6L8bk
そこまでしなくても勝てるだろ


と言いたいところだけど、良く調べたなぁ。ID野球すげぇ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:14:34 ID:fMAlLh4l
野球は気合いだぜ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:27:13 ID:VcNTs9sN
http://park17.wakwak.com/~pawa1/pawa8top.htm

>>122とか↑のサイトで出てるけど、決定版は好きなキャラを主人公にできるの?
主人公にってことは、例えば猪狩を主人公にしたら猪狩の顔とか能力で始められ
るってこと?
開幕版持ってるけど、それ次第では決定版の購入も考える
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:31:04 ID:QwPXNyYK
それ、自分で検証せずにどっかの裏技情報掲示板に載ってたのを鵜呑みにして書いてるだけだと思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:50:38 ID:ilLjcwz4
要するにガセってコト?
>>485は検証してガセだと確認したわけですね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:02:01 ID:yQhgeEWz
検証しなくともそんなのがあるわけないでしょ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:37:47 ID:fojlYTmg
つまり100%ガセってコトでいいんだな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:09:58 ID:iG3dHAzQ
「100%」とか「絶対」とかそういう枕詞が付かなければ安心できないならもう自分で買って来いよ
最新作じゃあるまいし今なら数百円だろうが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:27:23 ID:fojlYTmg
別に欲しくねーよバカ
「あるわけない」とか言ってるから間違い無いか聞いてるだけだよ
でしゃばってくんなよバカ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:32:44 ID:feTgm26d
で結局どうしたいんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:35:22 ID:Ci0xFne8
買うつもりがないなら「無いだろう」で満足しろよ
何で買わない奴がそんなこだわるんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:34:40 ID:j0Su/x4C
バカにバカって言われても
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:07:43 ID:18SzUfGQ
伝説戦なんてあおいに投げさせりゃ勝てる
コンピューターはみんなシンカー狙ってるからカーブ投げりゃいいだけ
たまに高めにボールの直球投げさせとけ
面白いように抑えられる
495485:2009/10/29(木) 00:17:18 ID:FbhScEdP
数ヶ月前に決定版でそのコマンド試したが何も起きなかった
俺のやり方が悪かっただけかも知れないので、絶対に嘘とは言い切れません
・・・これで満足したか?

過去ログでも主人公変更して遊んだなんて話題出てないし、
攻略サイトと情報掲示板の文面が一言一句同じなんだから察しろよ
もっと自分で判断できるようになりましょうねww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:07:23 ID:BPryoMGc
てす
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:09:42 ID:BPryoMGc
「セーブ(終)」を付けてても、6回とかからリリーフエースが出てくるんだけど、これって8決の仕様ですか?
「セーブ狙い」だともっと酷い。
上手く「接戦リード」「中継ぎエース」を挟ませて登板する方法あったら教えてください。
同時期のN64の2001とかはこんなんじゃなかった記憶があるけど・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:58:24 ID:OmeUGWMo
遊びで『安定感』取るのかなり厳しかった
あおいと三日連続で遊ぶをひたすら繰り返し
四時間以上かかった ミッキーのほうが楽か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:20:05 ID:TxZrKKMP
輪ゴム
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:05:57 ID:LNXQTy4+
前から気になってた8をようやく購入して今日ようやく伝説最強戦6‐4で勝った
矢部が稲尾さんのスライダードンピシャしたのが大きかった

以上チラ裏
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:39:01 ID:LzdCLuli
オメデトー 初プレイで伝説に勝利とはイカツいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:42:41 ID:/cWp5Cne
>>501
ありがとう。残念ながらその後2連敗(3‐5、0‐1)

最初に勝ったのは猪狩兄弟にミッキーとメンバーに恵まれたからだね、外野にあおいちゃんいたけどw
変化球はタイミングだけ合わせてのまぐれ当たりもあったし

上のほうにある細かいデータも参照して頑張ります。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:28:16 ID:gAnmKBwb
猪狩がいないと難易度上がるね これは運だからどうにもね

>>479の続きだけど小さいスライダー、シュートを持つ投手
(稲尾、平松、村田、中西、江夏、牛島)は2 12 22 4 14 24の
コースにはこれが来る確立が非常に高い 変化球を狙うならこれです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:29:20 ID:IMoy58SD
>>504
すげえよくこんなの調べられたな、乙
ちなみにこれは開幕、決定両方で通用する?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:34:28 ID:4urSffUz
決定版はやったコトないんだけどようつべ等の動画を見るかぎり通用すると思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:00:21 ID:TP4zvjEv
意外と打つのは簡単だけどよく打たれるからなw
守備を捨ててまでの攻撃特化スタメンは伊達じゃない
507504:2009/12/15(火) 12:40:44 ID:cCXklj9k
>>505
ありがとう、ちなみに
×>>504
>>503でした

今まで暴投、失投狙いだった自分でも少し打てるようになったよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:20:34 ID:0LjMx9Y9
お役にたてて良かったです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:12:26 ID:OB2eRMC4
世の中には普通にタワー2試合を2回以内にコールドするやつらがいるしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:47:18 ID:wizEClvy
そこまでいくと純粋に野球ゲームとして楽しめないよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:21:36 ID:OTDDiq8p
CPUレベルが上がるとミットが邪魔なんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:27:04 ID:fiSCZZeM
志望球団のチケットが2つあるのに
どこに行っても志望球団のジムしかない…オワタ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:21:13 ID:FD2HbY8T
m9(^Д^)プギャー

ケガしろ ケガ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:28:22 ID:G/tsTu9N
伝説と対戦したら岡田がミート打ちでホームラン打ちやがった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:49:38 ID:Yem6lPZO
長嶋にミート打ちでバックスクリーンに放り込まれたことならある
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:15:38 ID:l8AoBh07
2回目でようやく伝説クリア
つか冥球島のプロと比べたら明らかに弱いな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:40:02 ID:ckXSxXj8
ぶっちゃけ8はストレートだけ打てば勝てるからな
99はストレートが飛ばないから、変化球打つしかないが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:58:12 ID:x4qsR++W
タワー未使用で良いピッチャーを作るのが難しすぎ
最高で146km BB カーブ2スライダー2とか泣けてくる
野手だったら天才型で無くても満足のいくやつが作れるんだけどなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:51:07 ID:Yz1oVKje
タワー直前の能力。フォームは木塚。躍動感があって好きだから。
MAX152コントロ−ル160スタミナ155
スラ5カーブ5フォーク1シンカー7シュート1
ノビ○キレ○牽制○回復○
これでクリアしたら過去最強レベルの投手できるぜ!
気合を入れて第一試合。
思いのほか上記のピッチャーが強い。ぜんぜんうてない。
お恥ずかしながら7回に2点リードされる。9回ピッチャー交代。あおい。
よっしゃーチャンス到来。進ど真ん中の失投を確実に2ラン。
勝ち越しはできなかったが最低限の同点。
10回アバタから一点勝ち越し。これでなんとか勝ったと安心する。
その裏、先頭矢部に2ベース。一人討ち取って進。やべーなと思い低めの確実なボールから入ろう
がしかし汗拭き状態だった為か少し浮いた!それを進はみのがさなかった。
俊足矢部がセンターに抜ける間に同点のホームイン。その後後続をなんとか抑える。
しかし12回までのリミットが迫り焦りまくる。
アバタのど真ん中の失投を進が今度はライトファウルスタンドへ特大にぶち込む。
ついに最終回。パピヨン、猪狩、太田の好打順もあえなく三者凡退。
ショックのあまり当分パワ8はできないかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:29:14 ID:gydVnuYb
攻略サイトにアダムの仲間の仕方書いてあったんだが仲間にできるの?
やったことある人いる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:28:43 ID:7rAKvOCI
>>520
ガセ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:13:54 ID:khV87FlE
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:28:49 ID:O5ijit1x
21日に移動してタワーに入っても終了になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:12:05 ID:khV87FlE
>>523
その通りw
ギリギリ間に合ったと思ったが・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:12:26 ID:cmxvsrSY
11月20日にクリアしたジムを強行したら11月21日になるんだよな
まあどの道黒服につれていかれるけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:05:44 ID:2CzpB06J
8は初パワプロなんだが俺には難しすぎた。
タワーとか無理w
一試合目は流石に勝てるが伝説は・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:27:12 ID:flBPlfh0
コピーに勝てるなら伝説にも勝つチャンスは高いよ
頑張って
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:36:23 ID:shC1ELlV
低めを丹念に
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:03:22 ID:2CzpB06J
ありがとう
ひさしぶりにやってみるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:50 ID:Hqpf5DY8
というわけでやったみたんだ。
センス×だったがスグにハゲで消える。
その後守君や筋肉加入でこりゃいける!!と思った。
1ヶ月残してパワー180でミート以外C〜D、PHもち。
タワー目指して進軍中、画面切り替わったところでスタンプ3つ揃えてしまいましたとさ。

試験じゃHRで鬱憤晴らし致しました・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:34:27 ID:9oe0vaKb
伝説戦はストレートだけ待ってりゃ勝てる。
個人的に中西や江夏の急激に曲がるカーブを本塁打にしないと気がすまないが
あれはカーブの軌道じゃないわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:57:05 ID:OBi+wrTB
江夏のカーブはまだ打てるんだが、
中西のカーブは無理。キレ○とはいえあの軌道はおかしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:32:00 ID:1hbDlbrA
現実であんなキレる球なげられたらさぞ爽快だろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:11:23 ID:Dsmri2Tk
人いねー
未だに8で実在選手再現してペナントしてるのって俺くらいかな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:32:26 ID:/UQiYegb
いるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:09:28 ID:Axt8Z2dH
保守
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:15:40 ID:vrigg5P1
キム・テギュン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:52:33 ID:lNqkwSnM
ペナントやってるんだが、COMに対して自チーム守備時のミット移動・変化球表示の有無って効果あるの?
投げやすいから自チームのオプションだけミット移動・変化球表示有りにしてます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:21:30 ID:N+PaRmeQ
猪狩兄弟、太田工藤古谷、阿畑早川、パピヨンと揃ってたのにアダム相手に3ホーマーしたら威圧感なんてもん付いちゃってビビってタワー行けなかったお・・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:20:09 ID:7nc+I9sN
タワーで1度も勝てないまま飽きて放置してたが久々にやりたくなってきた…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:39:22 ID:x/eZQPjg
8を持ってるなら一度はタワークリアしとけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:43:31 ID:YeGI3dOV
伝説最強戦のBGMは神
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:56:19 ID:JGDb0d04
久々にまたやってるよ
やっぱり8は面白いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:45:55 ID:ZFrHsypB
次のサクセスレジェンドでの収録に期待
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:05:05 ID:047/YKrI
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:08:31 ID:XY6lmZog
保守
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:31:12 ID:Qm8eaVeS
ドラフトの選手の名前と能力一致するくらいやり込んだのにプレーオフの存在に最近気づいた・・・
しかもCS気分で2勝先取だと思ってたら一発勝負だったorz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:49:50 ID:5BO93K2w
中古であったので買った 8からDVDだと思ってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:33:21 ID:mK5ru64p
8やってる人いないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:24:11 ID:uS4fjyQL
今日4-14でコールド負けした
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:21:30 ID:0rv80kKz
パワプロは8あたりからポップな雰囲気になったよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:47:32 ID:0d3Z2yiy
8は駄作。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:46:13 ID:d/49PG3G
伝説最強に勝てない。
負けたらゲームオーバーは厳しいよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:19:46 ID:slUXmy0F
99の冥球島とどっちが厳しいの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:27:13 ID:jCP3WGnI
>>554
それは冥球島
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:05:24 ID:wZK+meNm
保守
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:09:06 ID:65KlnmQ8
伝説最強戦はCOMをパワフルにすべきだった
あれだけのメンツそろえておきながら、張り合いがなさすぎる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:49:08 ID:+qdx3Wq8
しっかしいかりくんのフォークとスライダーがうてねぇええええええ

伝説とかいっかいしかいったことねええええよ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:09:49 ID:qciCALUJ
>>558
打てないなら素直に猪狩のスタミナ切れるまで待球でおk
7or8回位で降板してくれるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:12:32 ID:qciCALUJ
>>558
打てないなら素直に猪狩のスタミナ切れるまで待球でおk
7or8回位で降板してくれるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:13:18 ID:qciCALUJ
二重カキコになっちまった、すまん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:14:15 ID:uBHOcvIC
8の猪狩って能力はシリーズ最強かな?
特に野手能力が半端ない気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:00:47 ID:Y3xRtJ81
7と一緒だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:50:37 ID:jCBSd5hw
サクセスででたキャラってアレンジチームとかで使えないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:03:17.72 ID:y0fcp4SD
はじめてやったらコピー相手に1安打完封8失点

ひでぇな…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:30:04.59 ID:rpjlFD6i
>>479-481
タワー勝率UPしたわ。まじ神。

ただ、あおいちゃんだけは未だに打てません><
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:57:29.11 ID:WPimhcHV
>>566
この過疎ってる状況で、そう言ってくれる人がいて嬉しいです
あおいはコントロールがイマイチだからミット見る派は打ちにくいよな
猪狩をボコリましょう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:56:49.03 ID:gUEP7YiJ
超久々にやったら変化球のキレに吹いたw
稲尾のHスラ、カミソリ、中西のカーブ
この3つはストライクゾーン手前で直角に曲がってるとしか思えないww
オレの反射神経では、雑魚投手の変化球でも反応打ち(なぞり打ち)はほぼ無理だった

それでも速球だけ待ってれば街での試合は打率9割以上は打てたし、伝説最強にも問題なく勝てた
大成功とパピヨンしか投手いなくて、14-6の乱打戦だったけどw
スタンプルートで普通のクリア(≒初心者救済用)があるわけだし、
伝説最強はもっと超絶難易度でもよかったと思うの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:17:31.39 ID:auP8Ypug
>>568
村田のフォークも追加で
どんなキレしてんだあれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:12:32.34 ID:dGGV25w3
センス○天才型で開始地点から6マスの間に5つのジムがあった(>_<;)
神社も3つ固まってた(>_<;)

なんでこう極端なんじゃい!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:32:29.61 ID:BWnzQrFv
ほす
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:17:17.50 ID:7O4jHsnG
>>568
99開幕の冥球島マジオススメ
チームはスワローズで
99は直球の球威が尋常じゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:31:12.33 ID:qIv4cKwo
アダム一回も観たことないんだけどどんな能力してんの?
投球、打撃フォームとか肌の色も気になるんだけど動画ないから分からないし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:30:50.30 ID:GpRKc8GI
見たこと無いって別にレアキャラじゃないけどね
能力は左腕のMAX157kmでフォーク7、シュート2、スクリュー4くらいだと思う
打者能力は自称パワー1000って言ってるから実際はパワー255くらいありそう
あと威圧感所持らしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:35:43.44 ID:qIv4cKwo
>>574
いや、ほんとに見たことないんだw出てくるの遅いからさ
てか変化球高いんだな。
10と能力が違うって聞いたから気になってたんだ。ありがと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:37:40.97 ID:jdKNVnJU
そういやアダム仲間にした事ある人いる?
DJB仲間にする→手術成功する→DJ仲間にする
→アダムと対戦して勝てば仲間に
って流れらしいけど今まで出来た事無いわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:18:23.47 ID:GpRKc8GI
それただの都市伝説でしょ。決定版で猪狩を主人公にしてプレイ出来るとかと一緒で
博士を仲間にした後でアダムに勝利って数十回経験歩けどアダム仲間になったこと無い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:23:34.46 ID:opuvCDy2
アダムは分かっているデータではこんな感じ

アダム 左左 
157k コン150C スタ200A シュート4 スクリュー4 フォーク7
ミート1G パワー自称1000A 走15 肩15?Aは確実 守15

弾道とかは分からないけど多分4だろう
足と守備からして肩も15だと考えるのが普通かな(パワー以外の野手能力自己申告が真実ならだけど)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:27:17.49 ID:XGmQuFPi
決定版でも二枚技できる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:29:25.28 ID:0+MC/k7G
へー、
10年前の2001年の
パワプロ8スレッドかぁ。
最近プレイしてないなぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:55:15.67 ID:EgUh4Eyx
たまにはプレイしてみようかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:04:52.71 ID:T9ZwIpMD
アダムは仲間にならねーだろw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:21:02.95 ID:zmbO484G
10決定版のアダムのしょぼさは異常
それに比べて8のアダムの能力の高さは…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:07:34.24 ID:0Evl0Cpk
伝説最強に初めて勝った!!いのかりとパピヨンありがとおおおおお
てか最初の自分相手の方が苦しんだわww
経験値の多さに驚いたww

158k コン150C スタ184A 
フォーク7 シュート5 カーブ3 シンカー3 スライダー3
ノビ○キレ○
アダム勝ち はげ1回成功

160kAA総変25なんてやりたかったが仕方ないか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:33:38.40 ID:r7ClLRvX
いかり だろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:04:33.69 ID:IYExMr6d
「いのかり」は、わざとの人が大半だと思う <br> ちなみに正解は「いがり」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:25:32.98 ID:Z2UJQQzx
保守
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:36:26.82 ID:iBe1OUAw




【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★56





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319233568/



589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:40:57.96 ID:pAY2A5Qb
保守
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:14:38.09 ID:7R0FVqy5
保守
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:21:37.87 ID:hTFa7CHb




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








592名無しさん@お腹いっぱい。
age