プロスピ4 vs 熱スタ2007

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2フェラチ王:2007/03/21(水) 19:04:14 ID:dUf9U8JK
2
3フェラチ王:2007/03/21(水) 19:05:48 ID:mRZEwl3+
 3
4フェラチ王:2007/03/21(水) 19:05:55 ID:dUf9U8JK
※超重要
※荒らしと厨房もフェラチ王と名乗ること。
※sageをしてはいけません。
※荒らしは大歓迎、荒らしと仲良く。PS2,箱,批判はここでどうぞ。
※このスレでは名前をフェラチ王にしないといじめられます
5フェラチ王:2007/03/21(水) 19:07:17 ID:dUf9U8JK
※PS3版はキモヲタ用、PS2版は貧乏人用などの発言をしましょう。
※自分の意見を言うことは大切です。
6フェラチ王:2007/03/21(水) 19:07:50 ID:dUf9U8JK
※超重要関連サイト
プロ野球スピリッツ4【フェラチ王専用スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1173852995/l50
【PS3】プロ野球スピリッツ4【PS2】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173457457/
プロ野球スピリッツ【荒らしと厨房の専用スレ】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1173338002/l50
荒らしと厨房とフェラチ王の専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1173252703/l50
【XBOX360】プロ野球スピリッツ3 LIVE8戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1172665965/l50
プロスピスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1173094895/l50
7フェラチ王:2007/03/21(水) 19:09:22 ID:mRZEwl3+
フェラチ王さん応援歌と選手のパスワードスレ立てて
8フェラチ王:2007/03/21(水) 19:10:55 ID:dUf9U8JK
9フェラチ王:2007/03/21(水) 19:14:10 ID:mRZEwl3+
>>8
これからはsage禁止ですね
10フェラチ王:2007/03/21(水) 19:16:34 ID:dUf9U8JK
>>9
一応。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:54:11 ID:qCuXVTZi
(`皿´)ウゼー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:11:43 ID:2+WbVoNs
フェラって童貞だろw 早く生のまんこみれればいいなw
13フェラチ王:2007/03/21(水) 22:23:53 ID:s32i6S0w
>>12
童貞たお。おまんこ見たいお入れたいお。
14フェラチ王:2007/03/21(水) 22:29:38 ID:s32i6S0w
>>12
童貞だお。おまんこ見たいお入れたいお。

訂正
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:24:34 ID:xmjLqE9z
プロスピってOBデルの??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:47:21 ID:n33tP5Xp
でないよ!OBなんていらねえ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:28:14 ID:xmjLqE9z
>>16 うちは家族であそぶから、OBいると父も祖父まで喜びます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:29:01 ID:TJOI4q2H
>>17
祖父てwwwwwwwボタン押せんのかよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:45:32 ID:yqi9M/dN
プロスピなら箱○版がいいだろうけど
箱○持ってない。

どっちもスルーかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:31:47 ID:6RYJ3Ee6
箱○は出ません
俺はPS2しか持ってないので熱スタだな
熱スタの方が面白い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:41:25 ID:32lTzI6g
>>20
あーあー、スピ厨暴走フラグ立てちゃったか・・・
2219:2007/03/23(金) 01:50:14 ID:yqi9M/dN
>>19
PS3かw
23フェラチ王:2007/03/23(金) 01:59:16 ID:k9SiTaIE
24フェラチ王:2007/03/23(金) 02:07:13 ID:k9SiTaIE
25フェラチ王:2007/03/23(金) 07:12:05 ID:4yz06jKI
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:23:01 ID:WONjgOTD
もうVSするレベルじゃないほど差があいたな 昔はいい勝負だったんだがな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:55:52 ID:jno2EV6j
プロスピは厨が多すぎるのでどう考えても熱スタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:34:46 ID:LpExsl80
>>26
どっちが上?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:40:55 ID:y6HWRfcT
>>28
プロスピに決まってんじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:49:14 ID:UnXg6TbZ
熱スタのグラは酷すぎ 顔と首の境がなくて原始人みたいでキモい。野球ゲームとしても操作は全然スピリッツの方がリアルで面白い。熱スタはつまらんくて糞
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:59:08 ID:32lTzI6g
今年もスピ厨のオナニー三昧でお送りしまーす。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:13:59 ID:UnXg6TbZ
お前熱スタやってんの?はずかいやつだな!!あんなので満足してるのか!?ブハハハハハハッ ゲハゲハ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:22:36 ID:jno2EV6j
ここまで来るとスピ厨可哀相
34フェラチ王:2007/03/23(金) 14:26:37 ID:k9SiTaIE
35フェラチ王:2007/03/23(金) 14:27:12 ID:k9SiTaIE
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:34:02 ID:Dow7QoXA
>>32
>はずかいやつだな
この意味をkwsk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:41:37 ID:APBUxXYh
あんなキモいグラ、やりにくい操作方法、PS3の流行に乗れていない、そんなんで満足しているお前達がはずかしくもあり可哀想なんだよ ゲハハ(^∀^)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:55:53 ID:ZZeCeEGv
>PS3の流行に乗れていない

もはや自虐ネタとしか思えん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:56:49 ID:APBUxXYh
PS3用も発売しないとダメってこと ゲハハ(^∀^)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:00:24 ID:E2l36O8I
どっちでもいい派だがスピユーザーがおかしいので
熱買おうと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:38:30 ID:YhbyJPhV
めちゃくちゃ差ついっちゃったねw

どっちも小波じゃんw


頑張れよw

マジでw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:01:50 ID:4gfziHN1
どちらか片方のゲームだけに出てる選手

北海道日本ハムファイターズ
熱スタ
プロスピ 木下達生、中村渉、菊池和正、糸数敬作、駒居鉄平、市川卓

西武ライオンズ
熱スタ
プロスピ 東和政、山崎敏、西川純司、山本淳、水田圭介、原拓也

福岡ソフトバンクホークス
熱スタ 田之上慶三郎、福田秀平
プロスピ 森福允彦、川頭秀人、西山道隆、陽耀勲、水田章雄、明石健志、斉藤秀光、小斉祐輔

千葉ロッテマリーンズ
熱スタ 代田建紀
プロスピ 山ア健、浅間敬太、木興拓哉、柳田将利、金澤岳、青松敬鎔、細谷圭

オリックス・バファローズ
熱スタ 高木康成、山口和男、牧田勝吾
プロスピ 延江大輔、鴨志田貴司、吉田修司、香月良太、松村豊司、岸田護、前田大輔、一輝、由田慎太郎

東北楽天ゴールデンイーグルス
熱スタ 塩川達也、鷹野史寿
プロスピ 川井貴志、吉崎勝、藤ア紘範、渡邉恒樹、銀次、嶋基宏、森谷昭仁、山崎隆広
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:02:23 ID:4gfziHN1
中日ドラゴンズ
熱スタ 佐藤亮太、小山良男
プロスピ バレンタイン、グラセスキ、山井大介、三沢興一、ラミレス、中川裕貴、堂上剛裕、春田剛

阪神タイガース
熱スタ 相木崇、前田忠節、葛城育郎
プロスピ 岩田稔、中村泰広、三東洋、渡辺亮、玉置隆、橋本良平、坂克彦、前田大和、高橋勇丞

東京ヤクルトスワローズ
熱スタ 松元ユウイチ
プロスピ 鎌田祐哉、丸山貴史、河端龍、松岡健一、川本良平、野口祥順、牧谷宇佐美

読売ジャイアンツ
熱スタ 實松一成
プロスピ 酒井順也、三木均、会田有志、上野貴久、村田善則、加藤健、三浦貴

広島東洋カープ
熱スタ 上野弘文、上村和裕
プロスピ 小島心二郎、森跳二、佐藤剛士、青木勇人、梅原伸亮、比嘉寿光、甲斐雅人、鈴木将光

横浜ベイスターズ
熱スタ 呉本成徳
プロスピ 吉川輝昭、染田賢作、佐久本昌広、北篤、武山真吾、西崎伸洋、下窪陽介
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:25:51 ID:t4yeQ0oI
>>42
田之上は熱スタにしか出ていないのかあ・・・
仕方ない、今年は熱スタを買うか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:47:45 ID:J4MWtIvi
>>44
すごい選び方だなw
今更田之上かよwネタだろうけど。
収録選手に関してはスピの圧勝だよな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:00:54 ID:E2l36O8I
エディットがある分熱スタの圧勝
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:07:36 ID:E2l36O8I
連投すまん。収録選手は熱スタね。
他は圧倒的にスピ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:13:04 ID:fT7lvpA+
ピッチャーの球種のリアルさはどう?
どっちが再現されてる?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:19:38 ID:fJBo4Fdd
2年ぐらい前までは良い勝負してたんだけどな
765のほうは2005年から時が止まっているようだ
まぁ俺は両方買うけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:20:17 ID:hR4zMMfY
あんな原始人みたいにされて選手が可哀想だ 俺が選手だったら糞スタを訴える (^∀^)ゲハハ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:23:40 ID:hR4zMMfY
スピと熱スタのスレの書き込み数見ればどっかが上かはわかる (^∀^)ゲハハ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:26:25 ID:Zd/Udqyn
厨房度で比べられたら敵いません><
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:08:16 ID:NaAQRXmP
これは酷い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:12:48 ID:hR4zMMfY
オナク君は厨房って言えばいいと思ってない?なにも言い返せない?(^∀^)ゲハハ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:14:01 ID:/TwPPlI1
打球の飛び具合は熱のほうがすき。
それ以外はスピ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:45:25 ID:Zd/Udqyn
携帯厨って脊髄反射しか出来ないんだろうな。
焦ってキーミスしてる姿が容易に想像出来て哀れ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:46:20 ID:K1QIe0NI
チンコ → プロスピ
チン毛 → 熱スタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:14:52 ID:m0D1FOPT
熱スタほとんど選手がいないんだなあ・・
香月や岸田、ナベツネや森谷無視するのは痛すぎだろ・・・
プロスピが塩川や鷹野を無視してるのも謎。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:59:48 ID:LUKLqsN2
なんかびっくりするぐらいぷろすぴの方が良いよね

結局パワプロvsあれ
みたいな感じになっちゃったねぇ

60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:15 ID:K1QIe0NI
リアルな野球を求めてるユーザーにとって(グラフィックの事じゃない)、パワプロはもう眼中に無い。
あんなもんシャレゲーだろ。
9決以来やってなかったが、13やって吹いたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:40:38 ID:gI6K5mdQ
エディットでオリジナルチーム作れればプロスピ買うけどね、、、
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:36:38 ID:GkYcneKK
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:54:51 ID:9aDdk3B+
>>62
センスなさすぎワロタ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:51:16 ID:UHW37ZmV
>>62
ラストが全てだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:44:21 ID:ZoBOoTDZ
それぞれの長所を挙げてほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:11:37 ID:pxdnDQYX
熱スタ

打撃の駆け引き・爽快感
フリーエディット
球種・球速の自由さ
ドリームリーグ・OBチャレンジ・ファミスタ等のモードの多彩さ。

際立つ長所はここらへん
あとエディットでペナントのバランス調整が出来るのも長所といえば長所。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:12:03 ID:nkg5exHZ
熱オナってゲームの話しが出来ずに関係ない批判しか出来んよね (^∀^)ゲハハ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:14:32 ID:8RTMr2bZ
ゲーム部分だけなら熱の方が遥かに楽しいけど
グラとか演出が糞すぎるので総合的に見るとスピの方が遥かにいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:12:42 ID:ojKwGfwB
プロスピは既存選手のエディットできないんだよね?
(PAR3使っても1球団にオリジナル選手20人しか入れれないんだよね)
個人的には自由にエディットできる熱スタが神だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:00:44 ID:ZqN7SCY7
>>45
スラガガーいないけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:44:37 ID:ClWI4J1r
断然プロスピ4です。やっぱり、リアルでいいし、長いことあそべます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:54:42 ID:pxdnDQYX
スピの長所も挙げてくれよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:46:46 ID:7PlfrZ+h
去年熱2006買った
2007も買おうと思ったけどあまりに変わりばえしないので今年はスピにしてみようかな
ところでスピに人生みたいなやつある?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:23:59 ID:U/+z1fPL
プロスピ4の方が面白いですからーーーー残念ーーーー斬り!!!!


75古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/03/27(火) 09:31:34 ID:FB9wVcHR
PS3版のプロスピ4買わないで、熱買うとか頭逝かれてんのかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:32:50 ID:Peuef5YN
>>73
ある。ただ、熱みたいに猛打賞で自転車とか、オフにテレビ出演とかは無い。
ジンセイで比べたら、プロスピの方が楽しいかな。守備・走塁の緊張感もあるし、待ち時間も長くないから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:33:56 ID:U/+z1fPL
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:40:56 ID:Rg0kt4t4
俺もプロスピだな
PS2で買い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:44:21 ID:U/+z1fPL
>>75
古田党よこれも見なさい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:45:04 ID:U/+z1fPL
81古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/03/27(火) 09:52:26 ID:FB9wVcHR
携帯だから見れない!お前昨日のやつか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:54:38 ID:U/+z1fPL
>>81
そうだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:00:42 ID:U/+z1fPL
>>81
パソコン持ってないの?
84フェラチ王:2007/03/27(火) 11:38:18 ID:tFYGR1BJ
>>80
気持ち悪いよ・・・・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:48:07 ID:tLmqYEAq
ゲーム性で言うと熱は進歩無さそうだから、今年はスピを買いそうだが、
如何せん3でバグが多かったから引っかかる
86フェラチ王:2007/03/27(火) 12:08:18 ID:tFYGR1BJ
>>80
気持ち悪すぎるよ・・・・・・。
87フェラチ王:2007/03/27(火) 12:18:19 ID:tFYGR1BJ
熱中プロ野球は面白かったですね。
いや本当に最高のゲームでした。はい。
えっ?熱スタ?何ですかそれ?
88フェラチ王:2007/03/27(火) 13:55:29 ID:yPDPpqVB
>>84
http://ime.nu/ime.nu/www.hat.hi-ho.ne.jp/junchan/sadako.htm
フェラチ王よこれを見なさい
89フェラチ王:2007/03/27(火) 13:57:25 ID:tFYGR1BJ
>>88




お探しのページが見つかりませんでした。

hi-hoトップからお探しください。
10秒たつと自動的にhi-hoトップページに戻ります。



Sorry, the page you requested was not found.
hi-ho TOP

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:45:26 ID:BaJtELnl
スピの長所ってグラ・演出以外にあんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:42:07 ID:dSUDBoGP
>>90
熱スタ(ベースボールライブ2005、熱中含むナムコ製)と違って
スピはパワーが200まで設定してある所(ナムコは30までしかない・・・しょぼ)
ナムコはパワーと身長設定を入れて改善しろよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:51:45 ID:BaJtELnl
だめだこりゃ(´・∀・`)

長所を訊いてるんだっつの。
わざわざ手前の感想なんて入れんでも良いんだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:00:57 ID:dSUDBoGP
>>92
お前馬鹿だろ、長所書いてあるの理解できないのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:04:36 ID:BaJtELnl
だめだこりゃ(´・∀・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:06:11 ID:dSUDBoGP
熱スタはウイイレみたいに身長体重設定できて
パワーはプロスピみたいに200近くまで設定できたら完璧なのだが
プロスピは

>>92のためにもう1度分かりやすく説明すると
プロスピの長所は身長を設定できてパワーも200近くまで設定できる所
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:07:17 ID:dSUDBoGP
>>94
おまえ本当に頭がかわいそうな人なんだね
これがゆとり教育か
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:11:21 ID:BaJtELnl
解説(笑)&連投までして・・・だめだこりゃ(´・∀・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:12:20 ID:dSUDBoGP
だめだこりゃ(´・∀・`)

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:30:23 ID:aSqSipFv
体型はともかくパワーが2^8はどうでもいい希ガス
強いて利点を言うなら未来の怪物の為上限に余裕を作っても違和感が少ない位か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:47:36 ID:IW4jNrFW
漢なら燃えプロ
101フェラチ王:2007/03/27(火) 21:26:19 ID:tFYGR1BJ
熱中プロ野球は面白かったですね。
いや本当に最高のゲームでした。はい。
えっ?熱スタ?何ですかそれ?
102フェラチ王:2007/03/27(火) 21:33:05 ID:tFYGR1BJ
      ?????
         ????????
           ???????? なんだか無償にコピペしたくなる
            ????????
         ???????? なのに初心者にはコピペできない
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:53:29 ID:6ngNHgDz
どっちが打ちやすい?
スピ一回もやったことない。
スタと比べて
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:30:03 ID:ZnkpUYx2
スピは選手のアクセサリー設定とか出来るの?
リストバンド変更したり、熱スタでは出来るが、それが出来ないのなら魅力半減だしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:48:06 ID:BmDwHEyt
どっちとも作成選手に通算成績は付けられないっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:01:53 ID:MyfRGBG/
今年もスピかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:02:39 ID:cr3zCkGC
プロスピは致命的な欠点がある。
ただこの欠点はゲームにリアルを追求しない場合あまり欠点にはなんない。

具体的に言うと、
comがあまりにボール球を振らない。
追い込んで、見せ球使って、勝負するときにボール球だと90パーセント以上振らない
ボール球は本当に見せ球としてしか使えない。ボール球に出来ない。

俺はこれが気に食わない。
なんかピッチングしてて萎える。

俺はグラとかは気にしないから熱のでも耐えられるしね。
あと、やっぱりエディット有りは大きい。
気軽にパラとかいじれるし。

熱スタはゲームとしてもうすこし盛り上がるような演出は必要だけどね。
熱の一番の長所はバッティングだね。これはスピより全然上
感覚がリアルに近いし、爽快感がいい

ただ慣れてくると打ち放題に近くなるのはかなり問題。
comが弱すぎるんだよな、熱は。

スピの難易度はいいと思う。
結構打たれるし、やってて緊張感がある。
熱はほほいのほいって感じで緊張感皆無だしな

リアルな感覚を求めるなら熱が上。
そこにこだわりを感じない人ならスピが上

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:54:56 ID:fFdCWief
プロスピ: ユーザーの意見を取り入れる努力が感じられる。PS2PS3発売と攻め姿勢

熱シリーズ:ファミスタ、リアル南無コスターズが目玉。熱スタ自体の進化は微妙。ユーザーの意見なのかな?

ファミスタに力入れてたらその年は良くてもプロスピに遅れを取る一方だと思うのだが来年大丈夫なのか?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:17:14 ID:oSbPi8/U
>>107
何か言葉にならない位同意
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:21:28 ID:4D1ltd06
>>107
とりあえず最新作の公式を見てみたがいいよ
しかもレビュー内容は前作で見れば確かにそうなんだが結論が極端すぎ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:43:58 ID:oSbPi8/U
>>110
まだ発売もして無いんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:05:16 ID:fy61BB6g
>>108
>ユーザーの意見を取り入れる努力が感じられる。PS2PS3発売と攻め姿勢
これは箱○切捨ててるんだし、姑息な(本来の意である“その場凌ぎ”の事)日和見主義の結果だと思うけどな。

>ユーザーの意見なのかな?
スピ厨だめだこりゃ(´・∀・`)

煽りの大半がageレスなのは判り易くて良いけど、稚拙すぎるんだよ。自重しろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:58:08 ID:BGsJPAqS
ファミスタ世代なら熱スタがお買い得なのか?
プロスピやった事ないが今回は買いか?

迷う。どなたか比較・アドバイスを!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:05:48 ID:Tmm7h+NN
普通にプロスピ買っとけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:30:57 ID:738ju+dA
同じグラなら圧倒的に熱のほうが楽しいが
グラの違いで惨敗だから困る
普通に初心者がリアル野球ゲーム買うなら、まず顔が似てるほうが有利だろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:15:44 ID:Tmm7h+NN
>>同じグラなら圧倒的に熱のほうが楽しいが

冗談やめてくれよ・・・
グラ以外でも断然プロスピの方が上。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:21:26 ID:lmimJdgd
熱はなんで次世代機で発売されないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:37:42 ID:Bgw0SVcV
俺も去年まではずっとナムコだったんだけど、
さすがに今回のは去年のと比べてモーションとか実況解説とか
あまりに変わり映えがしないのと熱スタスレに列挙されてる
大量の改善点が改良されてる気がしないんだよなぁ…
イニング間のロードの長さとか異常。
それでプロスピのほうにしてみようかと思ってプロスピスレ見てみたら、
厨房の巣窟でまともなレスが皆無ときたもんだ。
プロスピプレイヤーの不満点が熱スタのと比べて自分にとって許せるレベルなら
プロスピにしようと思ってた。
それが分からないうちは不満があっても想定内ですむ熱スタにするしかないから
誰かまともなプロスピプレイヤーの生の意見を聞きたいな。>>107みたいなレスは参考になる。
119怪物:2007/03/28(水) 18:43:42 ID:f03u9j2Y
 ?????
         ????????
           ???????? なんだか無償にコピペしたくなる
            ????????
         ???????? なのに初心者にはコピペできない
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:49:34 ID:nv99EmNg
>>118
自分がまともかどうかは別にして
プロスピの場合パワプロと同じ操作ってのがありがたい
俺の中では野球ゲー=パワプロだったから
同じ理由で友人とやるときもプロスピのがウケがいい
熱スタも確かにおもしろいとは思うけど、なんか熱中できないというか
まあパワプロシステムだけでやってたからそう思うんだろうけど
ただ、リアルになればなるほどパワプロ方式に違和感が生じるのも事実
121怪物:2007/03/28(水) 18:50:43 ID:f03u9j2Y
>>120
             ???
http://??????????    
http://??????   ???   ??
http://??????   ???   ??
http://?????????????■??
http://?????????????■??
http://????????  ??? ?   ???
http://???????? ?? ? ? ? ? ?
http://???????? ?? ? ? ? ? ?
http://???    ? ??? ??    ???
http://???  ? ? ? ? ??  ? ? ?
http://???  ? ? ? ? ?  ?? ? ?
http://????????????????? ???
    ?????〓〓〓〓〓〓?????
     ? ? ? ???????  ??  ?
     ?????   ????   ?????
           ? ? ?
           ?????

ピホピプピプピポパピプピパポピポプポパポ
ピポポピパプポピポプパポピポポパポピピパ
ピホピプピプピポパピプピパポピポプポパポ
ピポポピパプポピポプパポピポポパポピピパ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:34:45 ID:EIIRthq5
去年熱2006買った
2007も買おうと思ったけどあまりに変わりばえしないので今年はスピにしてみようかな
ところでスピに人生みたいなやつある?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:37:56 ID:yrz7Mbbb
投手の球筋がどっちがリアルですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:50:38 ID:NQE+ce8U
熱チューなのに熱中できないなんて・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:01:48 ID:9STIzLXc
すべてがスピ。二つの公式HP見てみろよ、オンラインないとか今になってありえんし。グラでも熱の田中将大・・・何だありゃ スピの公式見てみろよ  
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:03:58 ID:csO7NM9o
エディットがない時点で興味ありません
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:06:15 ID:fy61BB6g
スピがスピである時点で興味は無いなぁ。
まぁグラは素晴らしいと言えるけども。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:09:46 ID:csO7NM9o
なんでコナミはウイイレのエディット機能で確固たる地位を手に入れたのに
野球には何故それを取り入れないんだろう?
パワプロ氏ね
129細木数子:2007/03/28(水) 20:14:37 ID:f03u9j2Y
/ _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i  
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!           
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>」
>>128
私は細木数子なんだよ
占い師の言ってる事は信じて名前をフェラチ王にしなさい
そうすればみんなに好かれて運気も上がるわ
分かったかい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:25:15 ID:qgoBk+wS
去年と今年の主な変更点

熱=ナムコスターズがリアルになった
スピは?(オンライン化以外で)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:50:30 ID:9STIzLXc
公式見れば?いろいろあって説明めんどい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:02:58 ID:KBsysCxA
>>130
やべぇW
そんだけなんだW
プロスピまじやべぇ
すべてがパワーアップして
もうたまんねえよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:07:32 ID:A9qGEM7V
エディットないクソゲーは買う気になれないなあ
でも熱スタもイマイチっぽいし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:18:54 ID:mDGtaa+2
>>130
目立ったところは応援歌作曲と監督モード強化。あと選手作成のバリエーションが増えた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:01:43 ID:5IwIdxfj
熱スタの動画見てきたけど、モーションとかトップのデザインとか全く変わってないように見える・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:11:04 ID:UU2CfXpJ
ピッチングはスピの方が楽しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:22:16 ID:fy61BB6g
あの猫背なフォームで萎えないのかスピ信者は。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:32:09 ID:o1f62reC
というかゲームなんだからどっかで妥協しなきゃいけない点と
それでも譲れない点があるんだよな。

俺は顔のリアルさが結構なウェイト占めてる。
熱がスピぐらいの顔グラになったらそっち行っちゃうかもしれない。
熱の顔は幾らなんでもひどすぎるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:48:27 ID:OzIIpXks
両方女キャラ作れないよな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:00:51 ID:t1lWrZ6S
>>138

お前の重要視しているのが
顔グラってだけで、聞く価値ないわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:10:44 ID:riHTJKao
>>137 熱スタもフォームあんまり似てないよな
つかスピ4は結構似てるみたいだぞ 顔もフォームも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:17:52 ID:Ikvr+iZc
俺は完全にスピ派だが両方とも良いところと悪いところがそれぞれたくさんあるんだよな
面白いのは○○とか本物を選ぶなら○○とかこだわるなら○○とか決め付けてる意見は全然あてにならない

ちなみに4でも直ってなさそうなスピの悪いところ
・エディットが一切ない
・それに加えて能力値も微妙
・覚醒能力が更に微妙
・パワプロとは違うけどパワプロを基本とした能力設定(特殊能力とか変化球とか)
・打撃カーソルをストライクゾーンの中でしか動かせない
・デジタル(十字キー)操作で強振にすると動きが鈍くなる
・変化球の速度がおかしい
・フォームが変なのが多い
・フォームのフォロースルーが皆同じ
・守備での動きがもっさり&カクカク
・基本的には良いんだけど守備でのおかしい動きが少しだけある
・リプレイが改善されたけどまだちょっと悪い
・実況と解説が前よりはマシにはなったけどまだ変
・選手作成で作れる顔の幅が狭い
・選手作成で能力が高くなると作りにくいタイプの選手がある(走力と疲労回復度とか)
・選手起用法の設定がイマイチ
・ネット対戦で固定されている設定が多い
・対戦やペナント等での開発者の考える正しいプレイの押し付け仕様が酷い
↑の具体例は
・野手を投手にできない
・DHを解除できない
・選手登録抹消が投手同士野手同士でしかも入れ替えしかできない
・マジペナでの日本人の途中入団や最初から覚醒状態ができない
・オナニーチームにすると全体の調子が落ちる
・投手のローテーションを変えるだけで不満を持って調子が悪くなる

悪いところだけでも細かく挙げればこれだけあるし
良いところは多すぎて挙げるとキリがないから公式とか攻略サイトとかでも見てくれ
悪いところをこれだけ挙げてるから熱スタ派の工作員に見えるかもしれんが
そんなにゲームをする上で不快に思うのは少ないし
良いところは更に多くて質も高いから勘違いしないでほしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:50:27 ID:b6fxO6Q9
プロスピも選手のアクセサリーを変更できればいいのに。
リストバンドやユニホームの袖を変更出来ないのはダメだよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:52:38 ID:fNlkuxoX
>>142
DHは解除できるはず
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:02:11 ID:VGEMgbm+
いいところより悪いところを比べたほうが買うときの決定打になるから
>>142は参考になった。
誰かが言ってる顔グラなんてゲーム性とは関係ないからぶっちゃけどうでもいい。
熱は本当に改善点多いんだよなぁ…
きっと俺みたいに今まで熱スタ派だったけど今回は変えようかなって思ってる人
結構多いはず。使いまわし多すぎてwktk感が全くないからな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:05:15 ID:V7q/RKJ9
俺のようにパワプロから初めてリアル系野球ゲーに触れるなら
やっぱりスピの方が良さそうだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:09:10 ID:EyKr935d
>>145
それでも譲れない物が有る(少なくとも俺は打撃は譲れない)から困るんだよな。
熱ももう少しゲームゲームした雰囲気なり要素を入れてくれれば言うこと無いのに。


ところで、OPテーマは熱が僅差で勝利、で異論無いよな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:02:13 ID:L1KQhqk5
>>139
熱の新作にはワルキューレがいるぞww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:23:57 ID:Ikvr+iZc
>>145
d
君や>>118みたいな人のために挙げてみたからよかった(同一人物っぽいが)
ちなみに良いところはスピ派の俺が挙げても胡散臭い&多すぎて面倒なんで
俺が挙げた以外は良いところって思ってほしい
↓追加
・落合が激怒したり演出で微妙なところがある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:52:12 ID:mTJf15BG
スピと熱スタ。選手になりきるモードだとどっちが楽しい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:02:36 ID:ZQ3pRLlf
もうすぐ発売だから、このスレとかの
書き込み見て判断する俺は安産型w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:07:05 ID:T3D2LVBO
その前にナムコって何?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:33 ID:uvAtI0HP
ナマコ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:47:20 ID:WNbZsZO7
マゴロ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:47:52 ID:ZLDtc9wW
マンコ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:13:19 ID:Qw7Lxrdb
なんかさ
明らかに盛り上がりに差があるじゃん
なんで?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:57:30 ID:riHTJKao
>>156 温度差です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:00:38 ID:T3D2LVBO
スピ高ネツ低
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:20:27 ID:KIBXr7QW
とりあえずパックがリアル過ぎて怖い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:34:55 ID:KA01WK2L
ナムコも良い点は多いんだよね。だからどっちもの長所を兼ね備えたゲームがしたいな。
161:2007/03/30(金) 01:49:38 ID:1aVnprc5
打者視点が反対なスピリッツが気に食わない。
なんで福留とか操作するときに右打者の視点なんだ?なんで食い込むはずのスライダーが逃げていく?
どうして? それとも設定できるの?
熱中持ってるだけにここは譲れない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:36:40 ID:Lwj6Hs66
熱派の俺だったが今回はスピにするわ
操作方法とかまた1から覚えるのがかったるいが仕方ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:20:15 ID:1QjQdyMk
>>161
そうだよな。
公式ホームページ見ても打者視点が熱スタと違うのに驚いた。
設定で変える事ができるのか?
慣れればドウって事ないのか?

スピやった事がないのでみんなに聞きたい。
バッティングは熱が上?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:26:26 ID:iqUQ2MW1
今から、バーベキューするんだけど・・・誰か付き合って♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:48:01 ID:ha56l7YQ
なんでスピにアレンジをつけないんだ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:05:07 ID:gUT2iXbv
ナムコは真面目にファミスタに戻して力を入れたほうが良い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:40:23 ID:b5B3JMHQ
>>161
デモをプレイしてきたが打者視点は3種類あったと思う。
OP→ユーザ設定→カメラから変更できたはず。
球場ごとに異なるバックスクリーン側から投手の背中越しに
キャッチャー方向を映すテレビ中継に準じた視点と他二種類
あったと思う。

※質問している意味と違ってたらごめん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:20:09 ID:be5GcN9F
>>167
>>161が質問してるのは打者視点の向きの違いのことだと思う
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070202/nsta03.jpg
ttp://www.konami.jp/gs/game/prospi/4/ps2/mode/img_large/img_01_02.jpg

スピの視点が3と同じだとすると、上の画像みたいなバッター側からの視点はない
キャッチャー視点というか、真ん中からの視点なら設定にあったと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:40:19 ID:1aVnprc5
みなさん返事ありがとうございます。
そうですか・・。
リアル指向の人なら操作する打者の視点でスライダーの効果の違いとかこだわりたい所だと思うんです。
視点自体は文句ないんですけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:50:42 ID:rO5kUTAw
そこまでこだわるなら本物やろうよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:59:04 ID:1UxXlbGt
千葉マリンスタジアムにバッティングセンターオープン

世界初、地上5cmから投げ出される渡辺俊介投手の投球を再現したアンダースローマシン導入
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:07:47 ID:RKoygLrN
何かウィイレとFIFA
GTとその他みたいな感じですねw
どっちがどっちかは言いませんけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:37:53 ID:yZtEmojN
ノリさんどっちにもいないのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:47:56 ID:qgxxiWmN
>>163
前作両方持ってるがバッティングは熱が上だね
でもそれ以外は同じかスピのほうが上
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:25:21 ID:KA01WK2L
パワプロで慣れてる人なら操作的にスピが近いね
熱スタは操作初めてだと少しミスる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:22:11 ID:k+Y4nAT2
二つ買ったけど熱は操作やりにくいしグラも悪すぎ
スピの方がしっくりくるしリアルではまる
でもエディットが無いのはイラっときたけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:54:08 ID:FnAIMai4
熱信者の俺が、どうしてもスピに乗れない唯一の理由

打撃の爽快感

たのむ。ここさえ何とかしてくれれば、毎年乗り換え検討
しなくて済むんだ。もうナムコはいいから、がんばれパワプロW
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:29:18 ID:m9XVIwXS
やってること一緒なのに、どこらへんが爽快なのか全くわからん。
つか、カーソル大きくてアバウトな分熱の方が嫌。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:47:12 ID:6x8VuzYQ
>>177
爽快感ってのは説明しにくいけどおれにはわかる
打った時の手応えがものすごくしっくりくるよな
ホームランの時若干音が違うがこれがまたきもちいい
俺が思う熱の一番いい所は切れのいいボールだと
ストライクゾーンはずしても空振りしてくれる所がいい
パワプロやスピはボール球はほぼ振らないからそこがいまいち。

熱が一番改善すべき所は演出だと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:49:19 ID:n6ejPyzE
>>177>>179
とりあえず4からボール球を振るらしいし
打撃も爽快感を目指してて3より簡単になってるらしいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:51:20 ID:SBg7zBGH
フラゲ厨が得意げにリークしているけど箱○版の3の方がマシだったみたいだなw
画像もショボイってさw
カクカクもするらしい(激藁

今年も熱スタで決まりだな!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:00:39 ID:q1mlgRJY
スピ→パワプロ
熱→ファミスタ
スピ最高
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:05:11 ID:os8fBoeJ
プロスピ4は捕手ミラーがないのが痛い。
買う価値なし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:06:58 ID:dVcOqL7R
>>181 だよなwwじゃあ明日フラゲしてくるわww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:09:51 ID:n7dCkk9l
まーた厨房みたいな煽り合戦になってきたな・・・

>>181
同じ熱フリークとして恥ずかしいからそういう煽りはやめろよ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:28:20 ID:b5X2e4M3
熱のドリームリーグで
新チームの選手紹介の映像で内野手がボールを投げないで
かっこつけてポーズするのが笑える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:36:18 ID:ddD/QfJq
スピ厨は稚拙すぎるんだよ。自重しろ。だめだこりゃ(´・∀・`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:39:15 ID:AEWFhcUp
まあ、どっちもどっちですよー(・∀・)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:40:21 ID:fDM0OvQc
>>186
06も07も一緒なのが笑える
190186:2007/03/31(土) 01:43:49 ID:b5X2e4M3
>>189
今動画見てきたけど全く一緒でワロタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:57:19 ID:QV/wyUX3
>>183
前から思ってたんだが、捕手ミラーがあること自体おかしくね?だってルールではバッターは捕手の方を見てはダメなんだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:04:42 ID:S0ZYXAHD
今回は恐らくスピの圧勝だろうが、前作までの売上げはどっちが勝ってるの?
結構僅差なのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:09:41 ID:dVcOqL7R
僅差だったかもね
今回は開発者の力の入れ方が半端なく違うよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:18:46 ID:k5twsZLl
3年位前まではグラの573、野球性の765だったけど、スピの野球面が進化したからなぁ。
765はグラを進化させる気がないのだろうかねぇ。
エディットとかの部分はいいし、野球中継視点始めたのも765だからもう少し頑張って欲しいが予算が下りないんだろうな。
現在ではスピに大きく差をあけられていると思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:22:04 ID:S0ZYXAHD
なるほぞね。まあ765も本気出してくると怖いメーカーだよな。
俺としては競い合って切磋琢磨して欲しい。
メジャー版も出してくれ。2k7の評判も知っているけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:47:03 ID:W8+0k2fz
*ファミ通レビュー
プロスピ4(PS2) 8888 ゴールド殿堂入り
プロスピ4(PS3) 9899 プラチナ殿堂入り
熱スタ'07(PS2) 8877 シルバー殿堂入り
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:54:26 ID:n7dCkk9l
厨房が沸く前に先に言っておく。
ハミ痛を以って論ずる事なぞ、甚だ愚かしい事である、と。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:07:00 ID:0VbmaxAZ
>>197
涙目wwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:01:35 ID:jdZxBjB0
>>196
これは同じPS2版同士で見ないといけないよな?
殆ど評価は同じじゃん
そりゃPS3版はオンラインだの
ハードの性能自体が違うから当たり前だろ
寧ろ評価に然程違いがないのが驚きだよ
熱スタも買ってみるか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:04:50 ID:r1eyaM76
違いがグラとネット対戦だけなんだから2点以上の差がつくほうがおかしいだろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:08:46 ID:nnCdE7oF
PS2版買う奴は貧乏人なので熱スタだろうがプロスピだろうが関係ないねw
本物はPS3版のプロスピしか買わない
FA?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:10:13 ID:r1eyaM76
本物かどうかは知らんがPS2のグラはリアルで涙が出てくる(目が痛くなる)から
俺にとってはスピPS3版しか選択肢がない。
久々に買ったPS2ゲーム(無双OROCHI)で実感した。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:43:09 ID:vUyInvH0
>>202
つまらない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:22:11 ID:KuMromjQ
>>194
熱も今まで顔を似せる努力はしているよ。
金を掛ければというより技術力の差にしか見えない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:54:14 ID:6a1l9XI5
スピ派稚拙すぎワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:39:24 ID:Z2xq2zRS
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 05:07:00 ID:0VbmaxAZ
>>197
涙目wwwwwww
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 05:07:00 ID:0VbmaxAZ
>>197
涙目wwwwwww
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 05:07:00 ID:0VbmaxAZ
>>197
涙目wwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:46:45 ID:e3cpP9y6
>>205
熱は大人ですね(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:54:30 ID:6a1l9XI5
大人に濾した事は無いんだろうけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:32:20 ID:+FiDDxLp
その前に熱スタつて何?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:45:43 ID:aDJjCPa5
熱スタはしってるけど、熱スタつは知らない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:49:02 ID:Z2xq2zRS
揚げ足とるのが、プロスピ信者のお得意の技
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:03:10 ID:998IONGm
似せられないならどうすりゃいい?
覆面かぶせりゃいいんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:02:39 ID:B+Cn1dqC
その発想はなかったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:16:08 ID:/BnBvgZv
ファミレビュ低かったな。オリジナルにイケ面いないってのは笑ったけど。
明日だし今年もスピか。
そーいや熱スタのバッティングて、MVPベースボールみたいにタイミングだっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:33:37 ID:+Pa/zwxv
ちょっと調べたがスピ3約14万本で81位
熱スタランク外で11万本以下って事はわかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:38:09 ID:Z6VNEAse
だからなに?
売れてるものがいいの?
なあ


馬鹿みたいw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:42:14 ID:+Pa/zwxv
だれが売れてるからいいって一言でも書いたか?地沼
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:52:04 ID:Z6VNEAse
>>217
あーw

図星かw

やべぇな

怒らしちゃったよw

ぷっぷくぷw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:15:01 ID:ZwxeIDPx
何この幼い争い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:40:57 ID:n7dCkk9l
どっちも馬鹿だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:47:47 ID:j7X+6dfO
プロスピ4で
PS3版になくてPS2版限定のモードって
何だっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:49:54 ID:dVcOqL7R
んなもんない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:47:55 ID:/BnBvgZv
あー、発売前なるとメッサ迷う。素直に明日の買うべきか、もーちょい待つべきか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:13:57 ID:ddD/QfJq
>>219-220
自分を棚の上に上げてその発言か・・・だめだこりゃ(´・∀・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:38:35 ID:fUOfKGLl
>>222
別のゲームだったかな

なぜ同価格なのかねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:58:33 ID:BX+sq12Z
熱派だったが、今回プロスピ4の出来はかなり良いな。
確実に進化してるのが分かる。
リアル投球ポイントにすればスライダーなどの軌道も自然だ。

バッティングは熱の方が好みだけどね。
熱にはファミスタより中身をもっと考えて欲しい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:39:44 ID:E0nR44RU
ファミスタ派なので熱スタ予約しましたが、
プロスピのほうが評判よさそうなので、
両方買って較べてみたいと思います。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:00:45 ID:/BnBvgZv
>>226
確かにバッティングはね。今更ファミスタとか、リアルスターズとか
どーでも良いからもっと他に力いれてほし。
球団経営とか能力いじったり独自のモードあるのに進化してなきゃスピに差つくばっかだぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:23:10 ID:cp6ZRH3U
広島の青木の投球フォームがそっくりなのはどっち?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:38:43 ID:cp6ZRH3U
って、熱スタには居ないのかよ!!
開幕2戦目に先発するほどのピッチャーなのによお!!

昔の星野伸之みたいな感じで面白いピッチャーなのに〜。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:44:24 ID:m8L27GQx
ちなみにプロスピにもいないんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:54:51 ID:cp6ZRH3U
>>231
え?っと思ってよく見たら・・・、プロスピの青木は勇人か・・・orz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:46:05 ID:df8qYxSx
東京富裕層向け商業施設ラッシュ

日本は一般・単身世帯含め約5000万世帯
そのうち世帯所得1500万円以上は約150万世帯

1都3県(東京埼玉千葉神奈川)だけで約58万世帯(東京だけで24万)
ちなみに九州沖縄四国12県で14万世帯 
 
東京に集中するのも頷ける
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:02:31 ID:rOc2gG3l
>>166

……正解!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:20:00 ID:X6AbwUo2
熱スタ?何それ?売れてないゲームなんて知らないんだけど ブハハ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:22:29 ID:9fwpp7wX
はいはいワロスワロス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:55:40 ID:m8uTEah2
おまいらもちつけ
だいたい野球なんてクソスポーツのゲームでののしりあうな
つまんねーよwwwwwっうぇうぇ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:37:36 ID:a+Nknp7Y
>>237
どこの天然記念物ですか?
っうぇうぇ なんて使ってる奴久しぶりに見たw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:09:31 ID:YNvBdMIW
>>237死ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:02:37 ID:hVUIEWlm
スピはいろいろ代わってるところあるけど

熱って変わったところなくね?
公式見ても一目瞭然
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:24:09 ID:RoDpUgJT
>>235
大して売上げの差がないのに、そういうこと言う君って恥ずかしい・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:57:44 ID:3CeCSWoC
プロスピ初めてやったがクソだな。
確かにグラは良い。認める。顔はそっくり。
ただそれだけ。ピッチングもバッティングもつまらん。
断然765が上だ!! 

2試合やったが7-0、4-0で負けたよ。
ジャイアンツでドラゴンズの川上に1安打完封負け。
オールスターで岩瀬が日ハム田中にダメ押し3ラン。ありえん。
とにかく打てない。なんだあの打撃カーソルは?クソだな。

俺は765では巨人へトレードで来た小笠原が、ペナントで.570
154本 618打点 チーム総得点1922 647本 打率.457
を記録した天才だ。 ロックオン、コース打ちでなくだ。
その俺がこのざまだ。クソ毛確定。

573はサッカーだけはましだなw
もうプロスピやらんから、誰か熱スタと交換してくれないか?(マジで!)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:00:29 ID:E5h6nvv/
スピ4買った。

数日前に買ったばっかりのPS2本体で、ただの内野フライでいきなり処理落ちすた・・・スピ4
選手の挙動は豊富で面白い。

だけど肝心の野球は、面白くない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:08:53 ID:E5h6nvv/
>>242

お前が打てないからクソゲ確定かよw

スピは投打ともに簡単だよ。
俺はPSの時から765派だったが、
今回初のスピのほうが難易度高めにしても操作は簡単。

ただ感覚が熱スタとは全然違う。
熱スタは慣れてくると感覚で打てる。
スピは打撃時のカーソル合わせが機械的過ぎてツマらない。

打撃時、カーソルをグリグリと回せる熱スタと、
カーソルが中央を基点に、不自由な感じで動くスピ

この差は大きいと感じた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:21:08 ID:LB+tGJaP
確かに、グラは強化されてたけどそれだけだな。頭うちか、すでに。
スピ、投打のモーションこんな少なかった?飽きはやそーだ。
熱スタが応援歌作れるなら買ったのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:33:59 ID:/OvnhLB7
何か熱スタは動き全体にもっちり感があり過ぎて・・・
何より、収録選手の差で選んでしまう。

贔屓球団にはやっぱりたくさん選手欲しいもんよ。

ところで、今回のスピって、二軍戦であのアホみたいな観衆とかは無くなった?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:56:19 ID:RoDpUgJT
>>243
グラが命だからなスピは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:56:19 ID:pVRsf/kw
>>244
デフォルトの打撃設定が違うんだよな。スピがアナログで熱がデジタルか。
デジタル操作の良さは、一瞬でカーソル合わせが出来ないから
狙い球を絞らないと打てないという点だな。
裏を突かれると「してやられた」感が強い。

駆け引きの楽しさとか爽快感っていうのはそういう所からも感じる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:14:17 ID:Es2ThLo/
ずっと765派だったけど今年初めてスピ買った。












やべぇwもう765には戻れんwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:34:58 ID:1AzhPrhn
オンライン対戦してても0−0ばかりで
ウテン!!
ばらんすもわるい
明日売りに行けば5600円で買い取ってくれるみせあるので
熱すたかいます。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:19:02 ID:VNsSsLlZ
なにげに、斎藤のフォーム入ってんのにはちと興奮。
俺も今なら高いしうろかな。5日に売って熱買うと。
でもまた、熱も売りそうなんだよね。野球ゲーは中古でも値崩れないのがなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:49:06 ID:qoqLagu9
漏れは、熱までの繋ぎでスピ買った。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:56:47 ID:A9ludmV4
スピのバッティングはパワプロと同じような感じじゃないんすか?
この前出たPSPのパワプロと悩む・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:58:47 ID:TcviYN1s
去年まで熱派で、最高の野球ゲーはMVP2005だと思ってる俺の提案
スピの打撃は俺も好きじゃない(感覚的に馴染めない)から工夫した

打撃ポイント無し スピードはミドル以上 カーソルはエリア打ち(最初はロックオン)

シューティングゲームじゃなくて、
ちゃんとピッチャ−の投げるボールを見ながら打ちたくてこうしてる

けっこう感覚違うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:32:34 ID:i5URMF2X
なんだこのクソゲは?
ホームラン競争でウッズでやっていたら
いきなりフリーズしやがったw

もう売るか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:10:02 ID:CQE9hQsQ
スピすげえ
おもろい
かつてよかつた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:15:55 ID:dQR9bSrc
俺もスピの打撃システムより熱のが好み。
後はもう少しでもグラと演出が良くなればな〜。
リプレイがいつでも見られたり、良い面もあるから頑張ってほしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:02:50 ID:bboxWKBd
熱はうてすぎるんだよな。相手一番強くしてカーソル見ないでやっても四番ならホームラン年間百本は軽く打てるからつまらない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:17:41 ID:zZzKabfU
そりゃただの調整不足だなー。
自軍打者能力は下げないと。
松中ならミートB17、パワーA21位で十分。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:22:18 ID:um5M9rXA
熱はエディットあるけどペナントしか反映されないからなあ
ドリームやジンセイでエディットが反映されれば良いんだけど
熱のペナントは単調すぎてやる気が起きないから
俺にとっては熱のエディットはほとんどあまり意味ないんだよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:28:17 ID:QNyVcd6E
通常対戦で反映されてるのはかなり意味有るけどな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:11:53 ID:bboxWKBd
>>259
わざわざそんな事しなきゃいけないのか熱スタは?wもしかしてプロスピでも常識なの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:17:28 ID:5CvRU1PF
来月あたりにはスピ買った奴が不満で熱を買い始めるさ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:20:44 ID:VNsSsLlZ
>>254
そりゃ、未だMVPが一番は変わらない。普通に最新作出てたらどれだけ凄いゲームになってたか…
ソノ設定で試してみるよ。
バッティングだけなら熱スタが近いけど色んな面で熱スタってダメなんだよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:03:00 ID:yS0NHIUz
確かにプロスピのデフォの打撃はだめだな。でもエリア打ちだと結構楽しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:13:43 ID:QNyVcd6E
>>262
文の要旨を考えれば判るはずだがな・・・。

「打撃が上手い奴は」って前提で話してるんだよ。
ホームラン打て過ぎてる奴がエディット使わないでどうするんだと。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:17:14 ID:GtRKOPyo
ファミスタで時代が止まってる身としてはどちらも操作難しそうかな、、、
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:18:53 ID:QNyVcd6E
何の為にマルチポストすんのかよく判らん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:18:59 ID:exLQU5m/
スピにハイライトはありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:37:46 ID:JSsr5z25
俺は熱派なんだが、スピもやる。
大体4〜9月で熱やって、10〜3までスピみたいな感じ

プレイはペナントオンリーだからそういう奴いたら参考になればいいかな
最初に熱かスピなら俺は熱派だと言っておく
多少のひいきは入ってると思う
文章の最初が・じゃなくて☆なのは俺が重要視している項目

【熱の優れていとこ】
☆フリーアレンジがきく
 (キャラ作り、能力いじりが簡単にできる)
・得点圏打席に入ると必ず得点圏での打撃成績が表示される
 (ただし、対左右投手別の成績表示の演出はない)
☆投手ごとによく投げるコース、投げる球種の割合、勝負の早さ、決め球が設定されてる
 (これによりCOMの投球がピッチャーごよに特徴が出ていい)
☆上記の内容により、俺は打撃はデジタルでやってる。
 待ってるコースの逆にコース一杯の球が来ると打てないがそこがまたいい
・投手と同様に打者にも、得意、不得意コース、積極的か、待つバッターか、よくふるコースが設定されてる
 
【熱の悪いとこ】
・慣れてきちゃうとCOMの打撃を最高難易度にしても全然打たれなくなる
・カーブで三振取り放題
・COM打者が全体的に早打ち
☆COM投手があまり四球を出さない
☆全体的に難易度が低い
 (楽天の選手の能力をかなりおとして最高難易度でやっても俺は勝率.950とか
 ただし、球速レベルは最高だと反応できないから二番目のやつ)

【スピのいいところ】
☆COMの打撃レベルをスピリッツにすると、打たれるようになり結構緊張感のある試合ができる
 (ただ、パーフェクト以下はカス)
・打撃も熱より難しいから馬鹿打ち試合は少ない
・なぜかは分からないがこっちの采配がリアルになる
 (熱だと、一試合でほとんど二人のピッチャーしか使わないし、あんま野手の交代もしないんだが
 スピだと結構する)
☆COMが結構四球をだす

【スピの悪いところ】
☆なぜか、野手成績のトップ10とか、投手成績のトップ10がない。チームごとの表示しかない
 (選手個別で見れる所はあるが凄くわかりずらい)
☆ゲッツー量産で苛々する
☆COMがボール球(釣り球とかボールゾーンで勝負する球)をめったに振らないから萎える
☆打撃がゲームという感じがする(俺は一応中学で硬式野球のクラブ入ってたから経験者なんだが)
 熱の打撃はなかなかリアルの感覚に近い。あれをやるとスピの打撃はいまいちになる

まあ結局ほとんど☆になったなwww
まあこんな感じだ 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:42:39 ID:U99wL+ad
もう両方やったのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:46:58 ID:QNyVcd6E
訊かなきゃ判らんのか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:20:28 ID:DswmOmIh
>>267
そんな事ないぞ!
30越えた俺でもやれている。
あんただってファミスタで体で覚えているはず。
なんとかなる。ガンガレ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:56:50 ID:qoqLagu9
熱スタやったら、ファミスタの何がおもしろのか分からない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:58:16 ID:ZfdCTDFN
ジンセイとMVPだけやるとしたらどっちがオススメ?
投手が多くなると思うんですけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:03:26 ID:QNyVcd6E
熱派から一言。ジンセイはツマラン。
中継ぎ抑えだと出番が来るまで待つのがタルイ。

スピは知らん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:04:36 ID:VNsSsLlZ
う〜む。ミッションやらあるしMVPかな?
2007はしらんが、ジンセイはあまりに単調でもっさりって感じ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:09:57 ID:ZfdCTDFN
ついでにもう一つ質問
スピ見た事あるだけなんだけど、投球システムは熱みたいな視点?
あとアンダースロー160km的なのは加納?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:12:11 ID:AnEnsa60
今回スピは応援歌モード付けたのが大きいなあ
実在の応援歌やチャンステーマをゲームで聞くとニヤニヤ笑いが止まらない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:14:34 ID:MZx/mobt
今までふぁみすたからずっとナムコしかやってなくてはじめてコナミを買ってみました(´・ω・`)

ごめんなさいm(..)m

あわなかった…

熱って面白いほうなんだなって改めて思いました(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:26:23 ID:GLlukgc4
>>270 なぜか、野手成績のトップ10とか、投手成績のトップ10がない。チームごとの表示しかない
おいおい、どこ見てんだよ。しっかり見ろよ。ちゃんとある。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:45:32 ID:AJheDsQB
ジンセイはテンポさえ直せればそこそこ楽しめるようになると思うんだけどなぁ
あと賞品で能力アップさせたりとかさ
楽しませようっていう工夫が皆無なのがダメすぎる
MVPもそんなに面白いわけではないけど
まだ楽しませようという工夫が感じられる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:53:00 ID:QNyVcd6E
テンポもそうだけど、自分の成績についてさらに詳細に記録付けてくれないと燃えない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:45:33 ID:97lULNa2
確かに応援かはデカイね。ついたこと。
熱は、うっちぃ付いてた時がピーク。
スピもアイテム買えるならバリエーション増やしてほしい。OBも監督コーチだけじゃあたりん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:06:41 ID:qXb6acD9
正直熱はないね
普通に野球ゲーがしたいならプロスピ
サクセスやらキャラゲーがいいならパワプロ
熱スタはない絶対にない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:07:06 ID:HzO/RyMG
プロスピ4の素晴らしさは観戦モードの時、本領を発揮する。
選手のグラと動きの素晴らしさ。遠近感が感じられる球場。そしてカメラワークの多彩さ。
まさにホンモノの野球中継。
って観戦だけだったらホントの野球みろっていわれたらそれまでだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:20:27 ID:H+I3Y1+2
ただ、ヒットの出方とか、デフォルトでも打ちやすいとか熱の野球部分は
捨てたもんじゃないと思う。
スピはどうしてもパワプロを引きずってしまっている部分があるな。
熱しかやってないとスピのデフォルトのバッティングででヒット打つのは至難の業だ。
グラと演出は、もう勝負にならないぐらいスピの圧勝だけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:38:02 ID:IYGXtggq
おぉ、スピ厨頑張ってるなぁー。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:15:03 ID:zSjU8IfF
>>281
俺も無いなって思ってたんだけどどこで見れるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:15:34 ID:OvroPWiw
とりあえず熱2007やってからだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:12:01 ID:j6us8t/W
スピ3はバグの多さ、適当&贔屓査定にかなりイライラしたから
今回は熱買おうと思ったけど、熱評判悪いな(´・ω・`)
スピで我慢するか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:51:57 ID:IKu7r6kf
765ばかりやってたが、初めてプロスピやった。
打てん!!
よって、つまらん。もうやらん!
熱スタの打撃の爽快感が無い。全く。

プロスピ売って熱スタ買うよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:32:53 ID:CUS9Xjnx
あらら、サーバーの調子変だな
メンテか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:34:03 ID:K0JDRlOn
スレだけ見てるとプロスピ派のほうがゲームスキルは高そうな雰囲気だな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:40:57 ID:eiKgnT10
>>291
見た目に関するものは誰が見てもわかることだからな
いくら不満があってもゲームバランスとかシステム周りは
個人的には熱の方が好き
スピはいくらやってもパワプロを少し変えたようにしか感じない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:05:31 ID:LvJWqQyL
よくスピで満足できるな。楽しめる奴の気が知れん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:51:43 ID:KOctwhFy
よく熱で我慢できるな。楽しめる奴の気が知れん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:51:25 ID:LvJWqQyL
日本語で
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:22:34 ID:y+BaJj9b
おk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:32:11 ID:tfsCls3X
スピ厨だめだこりゃ(´・∀・`)
春休みスピ厨乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:28:36 ID:09MP9/vD
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:36:42 ID:xM64pLPx
PS2版
反転が長い1試合時間どんだけかかるんだよ
あと投球テンポをリアルにすると時間かかる
速くすると早過ぎてお話にならんしちょうどいい設定がない

守備の動きがすごくとろい。本職内野手が外野コンバートされて間もない選手は
恐ろしく足が遅くフライもポテンになりやすい
内野は詰まるとすぐ内野安打
三遊間、二遊間抜けすぎ

3でのバランス、サクサク感、守備走塁の爽快感がなくなって初期に戻った感じ
とりあえず売ろうか今迷ってる・・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:48:14 ID:7eYjtCyI
あれ?熱に風吹いてる?      
でも熱もまったく改善されてないんだろうな
しっかりしろよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:06:28 ID:yBdBHQeZ
今年のジンセイはどうなんだろう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:34:26 ID:LChB7HpS
2004年
スピ8熱10
2005年
スピ20ライブ15
2006年
スピ23熱18
2007年
スピ23熱20予想
2004の熱を10として考えて。こんな成長
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:38:16 ID:TAenA68V
スピ売った..。
もう熱スタあれば他いらねw

スピってどんなものかと、思いきや
がっかりさせんなよ。
顔だけじゃなw過剰演出もウザイ。
フライも高く上がりすぎ。

短い命だったなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:52:03 ID:D7D0l6Tx
>>305
もまえが荒らしじゃないことは本気でわかる…


俺もはじめてスピ買ったけど大失敗…

ヤフオクに出したよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:28:38 ID:awcqZnp8
中日の中村ノリは
どっちが似てる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:33:26 ID:y+BaJj9b
下半身
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:53:39 ID:rYFiK9PU
このスレほとんど熱好きばかりですね^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:02:17 ID:dqRpDGr4
ここに来て急に熱好きが増えてきましたね
お疲れ様です!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:04:46 ID:FsMemG03
このスレ全く参考にならない
っていうかゲームは自分でやってみてナンボだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:19:51 ID:HaHBkO1C
前スレ含めて今までスピ厨が暴れまくってたからなぁ。
これくらい普通だろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:23:50 ID:es/cWyyg
俺はスピしかしたことないが、おすすめはスピだな。
俺は対戦でリアルスピードでやってるんだが、リアルプロ野球なみに点が入らないわけwもう新垣とか出てきたらヒット4本がいいところ。
でもあれでたまにHR打てると死ぬほどうれしいんだよな。名将ペナントも、今作からは、バントとかゲッツー崩しとか、細かく打者とかに指示だしたりできるし、MVPペナントもただ試合とかこなすジンセイよりはおもしろい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:27:41 ID:Mhhw/q2f
熱のペナントは最大5年だったと思うけど、
スピは何年できるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:29:48 ID:es/cWyyg
同じく5年間だが、内容の濃さが違うぜw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:30:12 ID:5NcSjJ+5
10年
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:39:23 ID:Fvn2e4X/
>>289 球団ごと見れる状態からLかRで。セとパの間にある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:50:31 ID:LZgavyzG
スピのいいところ
グラ
観客がいる
守備の動きが人間のよう
どっちが牽制のベースカバーに入るかまで決められるサインの細かさ
初心者に優しい基本的なモード
選手が多い
オンライン
と余り思いつかないがオンラインは楽し過ぎる。マジおすすめ。
外角に球一つ分球の出し入れで
コンピューターは幾らか投げると簡単に対応するが
人は面白いように引っかかったり、途中から対応してきたり。
このスレでスピは飽きたから熱買うって人はPS2を買った人が大半だとおもう。
オンがないPS2はすぐ飽きるかもしれない。
また処理落ちが酷いってのはPS3ならインストールして2時間遊べば殆どなくなるし。
このスレは最終的にPS3スピ>>熱>PS2スピ
こんな感じになると思うよ。
長くて悪い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:10:56 ID:Mhhw/q2f
>>315を信用したらいいのかな?
思い切って両方買うわ。サンクス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:22:02 ID:F6bgLg23
>>307
両方ともノリは収録されてないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:22:13 ID:66mvlkMy
>>313
>俺はスピしかしたことないが、おすすめはスピだな。


お前が熱を勧められる訳ないじゃんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:23:16 ID:WVGiz6QQ
>>318
お前の言うことを真に受けるならPS2組は熱を買っても損はしないわけか…
取り敢えず熱購入組の様子を探りつつ決めるか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:28:03 ID:HaHBkO1C
>>313
スピしかやってないというのに「ジンセイより楽しい」とはよく言えたもんだな。

だがまぁ実際、ジンセイは微妙だがな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:36:07 ID:Cr7G2YBU
ジンセイは期待するほど愕然とする
期待しなくても愕然とするけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:34:01 ID:3+d8e9ZG
両方糞ゲみたいなので今年はあきらめた。今まで熱やってたけど

来年は改善されるかな・・
 
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:41:20 ID:u17M+2w9
スピ = パワプロ−幼稚な部分+リアルさ

熱は買うまでもない。
オン対戦できるものがある以上、出来ないって時点で論外だね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:54:33 ID:qH5X0UgD
>>325 まあ熱は来年PS3ででるかもしれんから期待していいかも

そしたらグラだけならマシにはなると思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:51:32 ID:o+xc4VWN
だが熱スタ07って
いまだにグラがスピ2
に負けてないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:31:36 ID:XeUUGbXo
そうだね
スピを諦めたくて熱を買いたいが踏ん切りがつかないわぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:55:35 ID:QzcYjpxe
スピはPS3の方がグラがぱっと見は綺麗だけどメーカーがハードの特性を掴みきってないせいか、動きが時々不自然になる。
PS2しかもってない人はそっちだけ持ってれば十分。
熱は論外。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:14:27 ID:hI++8Yo9
PS2で初めてリアル野球ゲームの「劇空間プロ野球」が出た時はマジ感激したのに
最近は微妙なのばっかだな・・・。あんま進化してないからかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:14:34 ID:XeUUGbXo
阪神贔屓査定があるときいてスピを諦めることができました 
ありがとう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:18:29 ID:ZQW4S+Ni
今やってるけど、熱2007は処理落ちなさそうだ。
顔グラはやっぱスピのがキレイだな。
ヒットは打ちやすいかと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:20:54 ID:azjfmqBC
人の意見なんて参考にならないのはわかるが、スピはグラだけで試合(打撃)はダメとか
3から全然進化してないとかいう嘘だけは止めてほしいわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:44:29 ID:uac/xTh/
始めまして
今年からピッチャープレートの一部に触れてれば投げれるらしいんでスケど
ちゃんとそうなってますか?
教えてください
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:59:28 ID:o+xc4VWN
>>332 糞査定ぐらいでゲームの価値を決めつけんなよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:06:48 ID:ZQW4S+Ni
>>335
日本語でおk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:07:15 ID:XeUUGbXo
>>336
総合的に判断してのことでだよ
珍査定は決め手でしかない  
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:07:54 ID:7plQK65J
どっちものりもローズいないから買わない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:32:49 ID:/mjJcTYH
>>339
作ればよい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:40:10 ID:7plQK65J
>>340どうやって?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:57:17 ID:FAQ0Ln8F
OB選手はダントツで熱スタのほうが多いでしょ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:04:15 ID:Cr7G2YBU
OBよりも現役選手に拘って欲しいけどな
そのあとでいいんだよOBなんて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:16:12 ID:ZdWf7aQ6
熱は打撃がいいとかいうけどどこが?
オンもないし、野球ゲームとしてリアルじゃない
グラは原始人だし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:21:56 ID:66mvlkMy
573社員、乙であります
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:51:08 ID:FepgXuDY
熱って雰囲気が土っぽくて好きだし、バッティングは気持ちいい
でもゲームとして変化が無いと毎年買うのはちょっと控えたくなる

スピ4を2以来買ったけど、打撃もいろいろカスタマイズできて面白い
守備画面も見やすくなったし、リアル応援歌作るとそれだけで胸が熱くなったりするw

でも来年は熱に期待
同じのは隔年がいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:12:27 ID:dhrOh9mf
表面のリアルさ 魂>熱
内面のリアルさ 熱>魂

これはガチ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:15:12 ID:XUTvo3ug
熱は処理落ちないのか、悩むな。
スピは3のバグがあったんで躊躇しちゃうんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:54:10 ID:ngcCoprg
スピは怪我しなすぎじゃないか?今作は改善されてる?
熱は風邪とかあるのがリアルでいいと思うんだ俺
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:20 ID:rCNEtC44
今年からスピに乗り換えたがすべてにおいてスピの方が現実の野球に近い。
ただその分、難しくて挫けそうになる。
特に打撃。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:06:06 ID:dqzRT98m
ミートカーソルとフライの上がり方以外
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:10:32 ID:r1SSFR4C
熱は昔打ちすぎて萎えた
今は打ちにくくなってる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:52:07 ID:ngcCoprg
あとさ、これ両方とも圧倒的に流したほうが打率あがらない?
普通の野球なら引っ張ったほうが伸びるんだろうけどゲームなら流しても引っ張っても伸び率は変わらんのかな?
流してばっかだとつまらんけど引っ張ろうとするとあまり打てなくなる…どうすりゃいいんだorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:01:29 ID:rsoCWumm
>>335
多分そこまではなってないんじゃないw
なってても映像だけでしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:18:17 ID:lVtOg6QG
>>351
スピはフライになったボールが落下してくるまでの時間が異常な場合が多いよね
大した当たりじゃないのに、いつになったら落ちてくんだよ・・・というフライが結構発生する。

処理の問題だと思うんだが、色々と豪華絢爛にしてしまった結果、
ゲームの本質部分が犠牲になっている・・・・

あと、打撃カーソルは、なんで中央が基点になっているのだろう。
あの糞仕様のせいで、打撃ポイントがズレてしまい打ちにくくなってる。

球種やコースにヤマを張って打つというのがプロ野球でも多いのに、
それを非常にやりにくくしている。その点、熱が打ち易いのは、ヤマ張りが
ユーザーの意思どおりに出来るからと思う。

スピは選手の顔グラフィックが似てたり、挙動が面白かったり、
演出面も力が入っているが、野球ゲームとしては
基本的な部分に違和感を感じる事が多々ある。

糞長文スマソ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:44:10 ID:iVHv9TdT
糞長文スマソ と書いて分かっているなら糞長文載せるな 氏ね(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:35:12 ID:RIigIftR
単純に一試合やる中で
スピはグラとか演出はいいんだが、操作感とかが良くない
ゲームと割り切れるヤシはスピがいいと思う

逆に割り切れないヤシはグラ、演出のショボさに目をつぶって熱がいいと思う

見た目のリアルか、操作のリアルかが両者の一番の違いだと、俺は思う

モードはスピのMVPが俺は個人的に好きだし、熱のそれに当たる人生はMVPに比べると劣る
色んなモードを楽しみたいヤシにもスピがお薦め
野球をあまり見ないくせにやり込むゲーマーさんにもスピを薦める


358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:10:36 ID:GGjBgWud
>>356

まぁ、なんだ
お前みたいな糞レスが一番目障りだぞw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:53:17 ID:Gi4kdZtX
>>355
その通りだ。
的確な指摘だと思う。

熱スタ速くやりたいなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:57:00 ID:DlJkfVcl
まーたスピはグラだけの糞ゲー
熱スタはグラ以外は最高の良ゲーって意見か・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:09:49 ID:dhrOh9mf
スピはだって野球の醍醐味である投打の駆け引きが全く再現出来てないじゃん。投球の楽しさというか難しさは再現出来てるけど。

一番大事な所がすっぽり抜けててグラばかり際立ってるからそういう評価になるんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:13:21 ID:pjwoFIJH
スピはVPショップとか、HR競争
ストライクピッチ
色んなユニが使える
のが嬉しいな俺は
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:20:07 ID:DlJkfVcl
>>361
スピードを上げていくと相手の球種やコースを読まないと普通に打てないよ
正直やったことない(もしくはちょっとしただけ)のにパワプロと同じと決め付けて
アナログ操作だけを取り上げてただのシューティングゲームと煽ってるのはどうかと思うよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:12:35 ID:yT3SZUUO
スピリッツ不満スレより転載

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:25:44 ID:8kkwAvU/
このスレの前の方でもチラッと出てたけど、投板してない投手の疲労が溜るバグ…僕も発生しました。
名将で中継ぎが崩壊。抑えの永川を残して全員投げる。
「まぁ昨日セーブした永川を休ませることが出来たからいいか。明日だ明日。出直しや!」
永川疲労80%
エエェェェ(´д`)ェェェエエ


スピリッツ終了wwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:13:40 ID:dhrOh9mf
打てる打てないじゃ無いんだよなぁ。
そもそもアナログ操作とデジタル操作は全く別物なんだから。
こっちも同じ様なもんだとか言うのはナンセンス。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:22:21 ID:DlJkfVcl
>>365
そんなにこだわりがあるんならプロスピもデジタルで打てばいいんじゃないの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:16:32 ID:hmNFQoBS
やきゅつくDC版信者の俺は、熱のドリームで全選手ドラフトを延々と繰り返す
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:40:31 ID:XUTvo3ug
スピ4
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 10:52:10 ID:zJ2vb8Qr
阪神は二軍選手まで強い。野原なんて覚醒したら覚醒堂上も真っ青のスーパープレイヤーになる。
阪神査定陣はマジで珍だな。

阪神、中日以外の査定はマジで適当。
というか中日もかなり適当だけど、広島なんて酷い事になってる。
パリーグなんて目も当てられない。
相変わらず交流戦でパリーグ6球団が下位を占めてる。何故かオリックスが3位にいたけど。

熱スタ
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 13:58:38 ID:AFQiyw0Z
>>253
今作ってみましたが特に変ではなかったですよ?

しかし変化ないなぁ(´・ω・`)
画面からタイトルから何から何まで(笑)


スピって能力修正できないんだよな、熱は前作とほぼ同じみたいだしどっちにするか悩むw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:13:54 ID:1D7GY8bf
熱の本スレよりもレスが多いなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:15:24 ID:Iy3dbios
熱はバット折れ&自打球は良いね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:26:35 ID:qw/gq/eO
熱は所詮ファミスタ世代のじじいが前作懐かしがって買っただけだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:29:04 ID:l1D9OXo2
ここにいる熱心な熱信者は本スレ盛り上げてくれよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:51:00 ID:ngcCoprg
死ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:25:03 ID:PYRYulcK
熱もだめだ...。
前作からの進化なしw
焼き直ししただけ。

ファミスタもあんなに詰まらんものだったとは..。
当時は狂った様にやったが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:28:55 ID:RFTdaoDC
投手操作
熱スタ
コントロールゲージ、スピードゲージがある(選手によってゲージの早さが違う)
プロスピ
ゲージ無し
早さはボタン連打
コントロールはランダム
俺は断然、熱スタの方が好みだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:53:49 ID:eXCeN1wZ
やったことない奴乙。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:56:29 ID:eXCeN1wZ
つかさ、熱スレの書き込みが焼直し氏ねとスピよりいい以外ないのはどうかと思うぞ。
中身語れよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:11:37 ID:R/UX17Az
熱しかやったことないんで質問。

俺は細かい操作面倒なんで、熱のコース打ちがいいんだ。あとアナログスティックも嫌いだから使わない。
だから、アナログスティック使わずに、なおかつコース打ち的な操作ができるんであれば、
スピ買おうかと思ってるんだがどうなんだろう?
どなたかご教授下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:42:15 ID:pYbO0Oxr
熱もスピもいままでやったこととの無い俺がとりあえず今日熱を買ってみたけど。熱のグラが初見で特に悪いと思わなかったよ。
今ジンセイのためにとりあえず個人選手作ってみようとアスナロやってるけどちょっと味気ないな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:49:43 ID:eXCeN1wZ
>379
ジンセイに期待すると泣くぞ。
マジ最低。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:53:21 ID:qRa74N5Q
ジンセイだけは熱信者の俺でもオヌヌメ出来ない
ドリームリーグはもっと練りこめれば独立させたゲームにも出来ると思うが
ナムコはそこまでしないだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:02:34 ID:eXCeN1wZ
ジンセイの駄目なとこ
・高速試合が超低速。
・評価の上下が月単位≒どんなに頑張ろうが月が変わらないとレギュラーになれない。
・作戦が無いからただ打つ&投げるだけ。
・イベントが無いので、日々がすさまじく淡々と進む。


良いところは好きな試合だけやればいいって所だけ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:51:42 ID:pYbO0Oxr
ああ、ほんとにジンセイはショボイね・・途方も無く淡々としすぎ。残念
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:49:55 ID:8iO4rARg
スピ
どうだこのグラ綺麗だろ!
パワプロとのリンクもあるぞ
さあ買えよ楽しいぞ

熱スタ
グラはたいしたことないかもしれませんが長く楽しめるようにモード多く作りました
往年のファンの為にファミスタも入れました
よかったら買ってください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:54:10 ID:Eyse2R07
熱はリプレイを好きなときに見られるというメリットがある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:05:39 ID:Yq6y/uG/
スピ派がスピの悪いところを言ったり、熱派が熱の悪いところを言うのが普通のはずなのに
やったこともないようなやつが自分が支持してないほうの悪いところを言うやつは何なんだ?
ちゃんと自分が支持してるほうの悪いところを挙げてる人も結構いるみたいだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:25:34 ID:n1oN1TTA
俺が作って欲しい野球のゲーム。

熱スタのアレンジ。
プロスピのグラ。
パワプロのサクセス、マイライフ。


まぁ無理ですが・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:07:28 ID:lM3qU3vP
>>387
プロスピグラの萌え系サクセス想像した

マイライフは神。
プロスピのグラと解説で中身マイライフだけのゲームやりたいわ
彼女候補がアレか・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:56:17 ID:Cn81U89i
俺は元熱チュー時代のファンで今はスピ派だけど兄貴が熱買うから両方出来る
スピは機能やモードは充実してるな
スピリッツはともかく応援歌と顔コード共用出来るのがネット見る人には嬉しいしMVPやペナントは結構楽しいし
ただ打撃の操作の取っつきにくさは以前通りだな
エリア打ちデジタルにしたらスピ初の兄貴の打撃が上手くなってたから設定をいじくりながらベストを見つけるしかないか。ここがめんどいね
投球や守備はどっちも慣れたら変わらないかな
スピも熱も今回は1試合平均10三振ほど取れてスピの方も聞いてたほど野手有利でなかった
査定は確かにスピは適当 熱も手放しで誉めれる査定ではないが得意コースとかデータが細かく好感
なによりいじくれるのが大きい

やはり取っつきやすさと初心者でも爽快な打撃は友達の家に持って行ったりするのに最適な熱と じっくりゲームに慣れて自分好みに設定を変えて応援歌入れたりして演出や雰囲気を満喫するスピ
といった感じ PS2版は
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:02:51 ID:+r1G8S0a
>>382
お前の書き込み見てよかったわ
熱2007買う所だった
パワプロのマイライフが好きだからジンセイに期待してたのに、そんなに糞とは・・
でもMVPもマイライフには劣るんだろ?
PS2しかないし、スピ3買ってみる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:51:37 ID:GOeX3NKk
ジンセイよりもMVPの方が酷い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:10:54 ID:YHuZmtJ7
熱スタもプロスピも買った俺はリッチ(`・_・´)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:19:34 ID:+HG0XwAw
ジンセイもMVPも面白くねぇ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:13:10 ID:MKq4enJ4
MVPはもう少しやり込み要素ほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:21:52 ID:igHYuChF
>>390
俺の個人的な考えでは
普通にペナント、野球ゲームがやりたいならプロスピ
選手作りたい、マイライフがやりたいならパワプロ買えばいいと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:14:01 ID:2GWMwpGt
初めてスピシリーズやったんだが、打てねぇ…w
ただストレートの速さを調整できるのはいいな
これがパワプロにも導入されたらもっと売れるのに

あまりに打てなくてイライラして、気分転換でパワプロやったら勘が狂ったのか、これも打てなくなってしまったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:44:09 ID:EKUAz5i6
スピ厨でも熱厨でも誰もいないよりはましだー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:21:55 ID:650dJUhn
熱スレには誰もいませんけどね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:11:29 ID:l5DGwpJP
おれがいるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:55:49 ID:zi44yHRE
社会人で時間があまりないのですが、スピと熱
1試合がさくっと楽しめるのはどっちですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:31:46 ID:NPdTFzjl
熱スタですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:41:01 ID:MWO6myMM
嘘つけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:43:30 ID:igHYuChF
>>400
パワプロw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:10:48 ID:6ElFfVQz
3939進めたいならたしかにパワプロ
どっちもテンポ悪いよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:35:56 ID:l5DGwpJP
熱スタの中のファミスタ(・ω・)/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:39:38 ID:vXBKZtpE
ずっと熱派だったけど今回スピ買って正解だった
駆け引きが熱の方が上とかあるけど、スピもまぁ捨てたもんじゃない
以前のはスピの開発魂に、同じコースに続けて投げたらまず打たれるみたいな内容があって
全然野球知らない奴が作ってると思ってたけど、4はそんな事無かった

アウトロー見逃してきた球(ストライク)を、ボール一個外してもう一度投げたら空振りを取れた
もう一度投げたら次はしっかり見逃し
インハイに直球見せてから、もう一度外に逃げるスライダーで空振り三振

こっちがミスって甘くなると打たれるし、
組み立てと、こっちの操作のウマヘタのバランスがいいと思った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:03:06 ID:HIYU7WA/
最近のパワプロはク○ゲーと化してるが。
COMはアフォみたいに初球打ち、バランスメチャクチャ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:03:30 ID:hoOqz1AB
ちなみにスピの疲労バグはPS3版のみだからな^^俺はスピ4のPS2版買ったが普通に飽きない。今は名将ペナントで横浜をがんばって日本一に押し上げてるところ。現在7月中旬で2位。
スピはやっぱ楽しいな。MVPだって捨てたもんじゃないぞ。代打生活が長いがなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:12:42 ID:+HG0XwAw
あのクソと言われたパワプロ12が神ゲーに見えるくらい最近のパワプロは酷い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:17:10 ID:Yq6y/uG/
スピは設定をいじくってデモとかの余計なものを変えたらかなりテンポがよくなった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:20:38 ID:hoOqz1AB
あぁ。やっぱりスピのほうがいいな。
おれ熱スタは熱チュー2003が最後だが球のはやさはどんな感じなの?
プロスピのリアルスピードには負ける感じ?おれはとことんリアルな球速求めてるんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:25:34 ID:bfyoeI22
熱のいいところ
OBフォームが使える。門田のフォームが使えるだけで俺は買い
ドリームリーグ
x 似てない。人生遅すぎ。フォーム変。顔変。実況変。

スピのいいところ
強さを細かく設定できる
処理落ち以外は我慢できるレベル。全般に悪くない
x処理落ち、セーブデータでかすぎ、PS3版はデータが消えるらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:30:28 ID:bfyoeI22
両方だめなところ
能力査定変
人生、MVP単調

既出だろうがマイライフみたいなのをどっちかでやってほしい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:49:34 ID:XE8SE5aO
スピの最大の欠点はクソCOMだろ
あのありえない采配はマジで萎える
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:52:31 ID:OjTYPTfA
スピは次回作にかなり期待できるな
PS3を最大限に活かしてほしいな
熱は顔やフォームを似せる事も力を入れてほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:55:32 ID:pi5qEjPm
>>270

☆打撃がゲームという感じがする(俺は一応中学で硬式野球のクラブ入ってたから経験者なんだが)
 熱の打撃はなかなかリアルの感覚に近い。あれをやるとスピの打撃はいまいちになる

↑意味がわかんない
熱も魂も打撃は変わらないような感じするんだけどな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:58:21 ID:a9aXfrha
スピは2ストライクから待てとかエンドランのサイン出た時にクソボールで
バットが届かなくても怒られる

あと走力Fでも走らせるのはアホすぎ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:18:28 ID:+nywwwjs
そういえば熱って5点取られるとピッチャー交代だよね、com
2007も同じなのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:25:22 ID:+BKFemKD
>416
どっちもカーソル合わせて振るだけだしな。
MVPとの比較ならわからないでもないが(個人的には大嫌い)。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:33:14 ID:+BKFemKD
>406
決め球で三振取るために逆算して組み立てるのが楽しい。
苦手・得意ゾーンが可変式なのが良い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:39:42 ID:Nc68idhx
>>419
俺は投球に関してはMVPが好きだな
スピの演出とグラフィックでMVPのシステムだったらいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:02:15 ID:+nywwwjs
>>420
ファールで逃げられたり、ミスしてカウントの組み立てがズレたりすると
逆にもえてくるよ

でもぶっちゃけちょっとパズルっぽいな〜って思った時もあった
最近はあまり気にしないで投げるようにしてるけど
正直、スピも熱も機械的な感じは払拭出来ない
eaのMVPはスイング見て何狙ってるか分かったりするからすごい
そーいうとこパクって欲しいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:09:39 ID:CZfbTO5O
>>419
瞬間的にカーソルを合わせられるスピとそうでない熱。どう考えてもこれは別物だろう。
同じシューティングだからといって同列に語られてもな。

カーソルを合わせるという結果が同じでも、そこに至るまでの過程が違うんだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:45:39 ID:H9zwYzuL
>>423
そうなの?熱チューの時は瞬間的に合わすことができたけど、熱スタからは打撃がかわったんだ。
だけど熱チューのカーソルは四角があって、その約真ん中が当たり判定って感じで難しいんだよね。かといってカーソルを完全表示にしたら打撃が簡単だし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:30:11 ID:GqDbEVLo
初日売上げ
スピ…PS2=41000・PS3=9500
熱…12000
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:04:48 ID:jUTqq1+Z
PS3版スピは初日約2万なはずだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:29:12 ID:CZfbTO5O
>>424
瞬間的ってのは要するにアナログとデジタル操作の違いって事ね。
究極的に言えば、四隅にカーソルをパッと移動できるスピとそうでない熱の違いと言った方が良いか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:37:32 ID:H9zwYzuL
>>427
でもそれってスティックを極めた人の話しであって、十字派の人には関係ない話しだろ。
それに熱の打撃は極めたら有り得ない成績を出せるほどの物みたいだし。どっちもどっちなんじゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:52:41 ID:EQQFvFLv
熱スタ2007厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:54:37 ID:gqArpq/n
これから打撃システムを語るときには自分の打撃スキルのレベルを示してから
比較してほしいな そうでないと参考にならない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:27:24 ID:CZfbTO5O
>>428
あくまでデフォ設定での話をしている。
それに、技術的な話しをしているつもりは無いんだが…。


話し変わるが、スピにはスティックでのデジタル操作って有ったっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:30:03 ID:H9zwYzuL
>>431
スピのデフォ設定は初心者用だったはずだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:16:25 ID:FNRyUYHr
俺は十字キーでやるんだが

熱のデフォ設定だと、カーソル真ん中からちょうどギリギリタイミングが合うんだよ
コーナーギリギリに150km投げられると厳しいが

スピでミドルスピードでやると
カーソル開けば打てるが、強振時は読み打ちしないと速い球には対応できん
振ってからもカーソル動かせるけど・・厳しい

十字キーの人は熱の方が打てて気持ちよい。とは思う

そんな俺は今年はスピ買ったんで、ミドル+でひたすら練習中
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:06:38 ID:SLH3vtJt
広島のフェルナンデスはどっちも入ってる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:33:24 ID:BZyTHMuc
熱スタはプロスピにあらゆる面で負けてるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:37:25 ID:SZCCGrbW
ペナントだけならどっちがいいの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:13:04 ID:N3IuIpE+
打撃練習だけなら熱スタの圧勝
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:50:33 ID:kAh7K0Z7
>>437
それには同意せざるを得ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:17:04 ID:bvtbl4jO
どっちも持ってない俺だが、
このスレを読んで、今から熱と魂買ってくる。

ノシ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:41:42 ID:SZCCGrbW
>>439
報告待ってるよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:26:34 ID:A3Xb+5oK
前作まで熱派で今回初めてスピを買った俺が熱と比較してスピをレビューしてみる

打撃
・ミートカーソル打ちはつまらない、エリア打ちだと感覚で打てるので面白い
・三遊間をゴロで抜ける当たり、外野手の前に落ちる当たりなどリアルティーはある
・熱に比べて打球の飛ぶパターンが少ない
 球を打って飛ばすというより打った瞬間に球が見えないレーンの上を転がるというか
 あらかじめ登録された動きをしてるように思える、このせいで同じような2ベースとか
 同じようなホームランとか同じようなゴロが多くすぐ単調になりがち
・固有フォームで似てる選手は似てるんだけど固有以外の打撃フォームが2、3個しかない
 そのせいで一部有名選手以外はみんな同じ打ち方になってて萎えるしマンネリになる

投球
・2度押しシステムは良い、フォームごとにタイミング差もあり個性がでてる
・熱と違って同じ球でも強弱つけれないのは×
・ストレートで空振り取れたりするのは快感
・ストライクゾーンとボールゾーンの出し入れは楽しいけど落ちるボール球ふらなすぎ

守備・走塁
・視点はやや見にくいけど全体的に○
・捕球直前に送球ボタンを押すシステムは良い
 ダッシュキャッチ等が強すぎないのも良い(熱はダッシュキャッチが強すぎ)
・処理落ちは問題外、一瞬の判断がキモなのにスローになると萎える
・フライ落ちてくるの遅すぎ
・盗塁のシステムは熱と比べて断然良し(熱はただL1押してれば盗塁できる)
・走塁のレスポンス悪いけどまぁリアルだし許せる
・ランナー2塁から1ヒットで帰れるバランスは◎
・左中間や右中間を破っても2塁に到達するのがやっと(外野手がボールに追いつくの早すぎ、返球早すぎ)
 ランナー1塁で外野破ってもホームまで帰ってこれないとかざらにあるのは×

モード
・MVPは最初楽しいけどテンポ悪いからすぐ飽きる、MVPで育成した選手をその他モードで使えないのは不満
・スピリッツモードは手軽だけど何度もする気にはなれない
・ホームラン競争が地味に面白い
・アレンジデータを作らず各チームのオーダーや投手起用をいじれるのは◎
 ただしそれがMVPなどのモードで反映されないのは×、選手査定がいい加減でエディットできないのも×

結論としては打撃なら熱>>スピ、投球や守備ならスピ>>>>>>>>熱
野球としてはスピ>>>>>熱、ゲームとしては熱>>スピ、ゲーム部分以外の演出やモードはスピ>>>熱
スピ買って失敗ってわけでもないけど成功でもないし微妙
リアルなんだけどその分ツメの甘さを余計に感じるし、すぐ飽きそうなんだよな
以上長文すまん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:33:54 ID:CYDfSD9s
>>441
ハイパーウルトラファイティング同意。

スピは打球のバリエーションや、得点の入るバランスをもう少し現実っぽくしてほしい。
それさえ改善されれば神ゲーなんだが・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:40:10 ID:IsRoW48Q
バックネット方向のファールが異常に少ない熱の打球バリエーションが多いってネタにしか思えないんだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:44:35 ID:A3Xb+5oK
>>443
たしかにファールは少ないね
でもボール打つ→ミートした部分やタイミングに応じて打球が飛ぶ
っていう感覚はある、スピの場合はそれが薄い
ボール打つ→ミートした部分やタイミングに応じてファーストゴロや左中間を破る当たりなどが選択される、
みたいな感じといえばいいのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:11:06 ID:OlRafPQx
どう見てもプロスピかな。
でも熱スタは試合の細かいところにこだわってるw
ハーフスイング・自打球・バット折れとか。
あと変化球のナックル系統は熱スタの方が現実的。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:14:34 ID:v4DPeiYQ
>>441
気になった所

>・固有フォームで似てる選手は似てるんだけど固有以外の打撃フォームが2、3個しかない
 そのせいで一部有名選手以外はみんな同じ打ち方になってて萎えるしマンネリになる
固有以外のフォームもたくさんバルリエーションある。ノリフォームもイチローフォームもある。
2,3個どころか、オープン、スクウェア、スペシャル数フォームずつあるし。

>・熱と違って同じ球でも強弱つけれないのは×
プロスピは全力投球と通常投球使い分けれる。

>・ストライクゾーンとボールゾーンの出し入れは楽しいけど落ちるボール球ふらなすぎ
変化量と排球が大事。速球の後に急速に差がある変化量の多い球をコースに投げたらかなり振ってくれる。







447439:2007/04/08(日) 00:22:02 ID:PTtPsnND
とりあえず両方3試合ずつやってみた


結論
魂3>>>熱2006
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:23:55 ID:xJqx6mbA
>>446
>固有以外のフォームもたくさんバルリエーションある。ノリフォームもイチローフォームもある。
>2,3個どころか、オープン、スクウェア、スペシャル数フォームずつあるし。

う〜ん・・でも既存の選手のフォームは少ないよ、無名選手ばっかでやるとみんな同じにしか見えない

>プロスピは全力投球と通常投球使い分けれる。

これはあるけどそのへんは熱のが秀逸

>変化量と排球が大事。速球の後に急速に差がある変化量の多い球をコースに投げたらかなり振ってくれる。

アドバイスサンクス
スピは三振がたくさん取れるのは良い、このへんは熱よりずっと↑
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:28:35 ID:v4DPeiYQ
>>448
熱スタ持ってないからわからんが、打撃フォームは熱スタの方が多いのかな?
主力選手がちゃんとフォームが似てるので無名選手まで気にしてなかった・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:41:54 ID:xJqx6mbA
>>449
熱は普通のフォーム60、オープンスタンス20、OBのフォーム20ぐらいある
だから特徴のない選手でもあまり被らなかったりする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:51:13 ID:zUgUq1/+
熱は小笠原のフォームが他の選手に使いまわされたりしてるぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:54 ID:7mPD8UJA
熱の単純フォーム数
打撃フォーム127
投球フォーム155

投球フォームはバリエーション違いのあるフォームがちらほら有って、それぞれ3〜6程度のバリエーションが有る。
動作のタイミングだったり振りかぶりや手の位置の違いだったり。
固有が無くてもまあまあ似てるってのが結構ある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:35:35 ID:ccEFUYHd
去年は、プロスピ3を買って自分に合わないと思い、
速攻売りに行って、熱スタ2006を買い直したんだ。
で、熱スタを堪能した。


で、今年、リベンジのつもりでプロスピ4(因みにPS2版)を買ってみた。
印象としては、似てない選手が多い。
熱スタ2006の方が似ていたと思うぐらい。
頻繁な処理落ち。

当方中日を使用しているのだが、応援歌が違う。
井端の応援歌など明らかに違う(; ´д⊂
ホームランを打った時、登場するのはドアラの筈なのに
何故かシャオロン(; ´д⊂

残念だけど開発スタッフには中日ファンはいなかったんだろう。
今年も熱スタ買いなおさないと駄目かな、これは(´Д`;)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:13:23 ID:BTg0zo65
熱スタは全然変わってないから買いなおさなくていいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:24:54 ID:aaTB2aT7
決めた。プロスピ4は売る。
熱スタは買わない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:28:32 ID:anmub3Pu
プロスピ買ってすぐに売った人は一体どれくらいいるのだろう?
俺は4月1日に買って3日で売ったw
発売前の過剰な高評価に引っかかり、馬鹿だった。

やはり、熱スタは落ち着く。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:34:03 ID:RwmuETPZ
>>456
俺は今日売ってきた
でも熱もいまひとつ
NPBのゲームやりたいけど結局MVP07に落ち着いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:36:11 ID:mGEQRyDZ
>>453 著作権を知らないのか
あと熱のが顔が似てるは
お世辞でも普通言わない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:54:45 ID:kpHaQYY9
熱スタはプロスピシリーズやるようになってから買わなくなったな。
プロスピの方が遊びやすいし。

今回の熱スタもリアルナムコスターズがキモ過ぎたので遠慮しといた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:06:18 ID:YKwO3ay3
プロスピもPS2版とPS3版で比べると別ゲーになってしまうが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:30:41 ID:p5ix1ikS
何この流れ・・・
しかもその上のまともかと思ったレビューは多くの本当の中に嘘を少し混ぜた上に
熱スタ信者お決まりの結論だけ極端ってパターンだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:47:30 ID:ds2QHAOc
熱スタもプロスピも買った俺はリッチ(`・_・´)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:53:02 ID:6i4KN0PS
プロスピはいつも開発魂で揺さぶられて
実際買ってみると揺さぶられた以下の出来なんだよなぁ
宣伝は上手いからナムコも見習えばいいと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:59:40 ID:sXkkRNiB
PS3やってない奴はわからないだろ。プロスピのよさは
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:30:17 ID:44jKRXrg
同じPS2で比べるからね。熱を毎年買う人は。
わざわざPS3まで買ってまでスピを買う人はいないだろうし。
最高のレベルで評価するんだろ。
そんなPS3よりPS2の方はオンラインとかもないのに、
それと熱を比べて熱の方が上とか言うなよ。
比べるのはナンセンス
このスレは議論になるわけない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:34:29 ID:kpHaQYY9
まあ紹介サイトや公式でそれぞれのグラや動画を見比べるだけで熱がプロスピに劣ってるの丸分かりだし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:34:41 ID:sXkkRNiB
だな。あのPS3の画像に、なれたら熱なんか出来ないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:38:19 ID:ZMJ/vRCr
>>465がすべて。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:57:59 ID:ccEFUYHd
PS3 プロスピ > PS2熱スタ > PS2 プロスピ  ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:01:14 ID:kpHaQYY9
>>469
公式見比べてみ。

PS3 プロスピ >>>>>PS2プロスピ>>>>超えられない壁>>熱スタ

なのがよくわかるから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:10:58 ID:K51imn8P
グラだけで勝ち負けわかるの?

公式見ただけでスピの勝ちとか言ってる
脳みそマリモみたいなやつは買わずに公式ずっと見てろ


野球ゲームはやってなんぼだろ


そんなにグラグラ騒いでるとグラフィックしか勝てるとこが無いみたいに見える

顔グラは誰が見てもスピの勝ちだけど全体のバランスは違うだろ?
全員がひちょりみたいじゃね?

せぎのーるの全身画とか見ても綺麗だと思えるか?

なめっく星人じゃねぇかよ(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:19:39 ID:kpHaQYY9
>>471
動画もちゃんと見てみ。
スピと比べると熱が糞なのよくわかるから。
熱は買う以前にやる気無くす。

PS3版プロスピ買ったが面白すぎ。
PS2版も基本これと同じだからレベル高いの納得できるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:28:21 ID:8dem9rmV
>>471
もうちょっと説得力のある文が書けないものか
無駄な改行かっこ悪い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:31:56 ID:kpHaQYY9
同じ土俵のPS2版の初週売り上げ比べたら一目両全だと思うよ。
まあ熱スレとスピ関連のスレの伸び見たらどっちが支持されてるか分かってるとは思うけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:34:51 ID:qbFyygrz
熱はファミスタに頼ってる時点で敗北宣言してるようなもんだからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:00:27 ID:Pt7hNKYC
グラは圧倒的にスピが上だし、モードの多様性もスピの方が良いんだが
いかんせん試合部分が熱と比べて酷い。変な動作や采配が妙に目立つ
野球の試合をあんまり見ない人は、気にならないんだろうけど

何かどっちもどっちだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:06:49 ID:kpHaQYY9
熱スタはシステムもグラも古臭い上、リアルナムコスターズとかドリームリーグとかゲテモノ野球ゲームだからな。
もう比べられると劣りまくってるのが一目でわかるから、そう言った変な所で目を惹こうとしているのが痛い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:11:52 ID:ncRaaU8d
コナミの社員さん必死ですね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:34:35 ID:T+RxsF7w
ナムコの社員さんも必死ですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:47:41 ID:6i4KN0PS
今年はどっちも爆死気味だから
そりゃ必死になる罠
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:01:49 ID:XHK8Irxd
始めまして
今年からピッチャープレートの一部に触れてれば投げれるらしいんでスケど
ちゃんとそうなってますか?
教えてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:07:17 ID:mGEQRyDZ
>>481 マルチ消えろ。
つかゲームにそれは反映されない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:12:56 ID:mGEQRyDZ
>>471 熱にスピが劣っている点は

ゲームバランスとエディットだけ
だからスピがエディットと打撃に爽快感ができ、処理落ち無しになれば良いんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:15:32 ID:6i4KN0PS
>>483
それ熱のグラが良くなればって言ってるのと同じじゃんかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:18:25 ID:mGEQRyDZ
>>484 確かにww
でも熱がグラの進化してくれるとも思いづらい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:30:57 ID:589RS2U3
ヨドバシのゲーム売り場での売れ行きは見た感じだと圧倒的にスピ優勢みたい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:33:01 ID:XHK8Irxd
>>482
あっそw

きもちわりいw

488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:45:27 ID:xq8Qz/cL
>>457
mvp07なんて出てません!!
489257:2007/04/08(日) 14:15:35 ID:RwmuETPZ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:33:41 ID:uhlqkscn
ガイシュツかもしれないけど、
熱スタ2007のCMの後ろのスコアボードって
「BN」と「KO」の対戦になってるのな。
「BN」チームがワンサイドになってる。
ちっちゃいとこで意識しないで中身で勝負しようよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:49:05 ID:q3CqcmBh
プロスピのゲーム内に熱スタの看板があるな
やきゅつくもあったし不思議なことじゃないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:58:11 ID:sXkkRNiB
熱やってる奴はマニアだよ普通は熱やる気になんないし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:49:22 ID:T+RxsF7w
>>490
バキの家の落書き思い出したw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:42:29 ID:7mPD8UJA
スピのオーペナのバランスってどんなもんなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:52:18 ID:IB9cXVio
発売日にスピを買い、FCのファミスタ以来の私は、難しさに断念・・・。
簡単設定にしても難しい・・・。
先程、高値で売却完了。
熱に買い換えたからプレイしてみます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:47:44 ID:vPQlzaLK
プロスピ4PS2版を購入した20♂が感想を少し。野球ゲーム経験はパワプロシリーズと劇空間プロ野球のみ

良い点:
・球速をリアルスピードにしてみると臨場感あり。
ただ、そのままでは打てないのでロックオンやエリア打ちなどの微調整は必要。
・自分が見る範囲では選手の顔立ちやフォームなどがよく出来ていると思う。
・三振&ゲッツーは取りやすいので守備的な野球が好きな人には楽しいと思う。

悪い点:
・フィールドプレイ中の外野守備のダルさ。
最初はいいけど慣れるとダルい(設定でスキップ可)
・頻繁に起こる処理落ち
投球時 打撃時には処理落ちしないので支障はあまりないが、少し残念。
・MVPモードで先発投手プレイする時に理不尽な交代がある。
例:スタミナまだまだ残ってるのに6回で変えるなよ○○監督!とか
・CPU相手にフォーク類を低めになげてもあまり空振りしてくれない。
・エリア打ちに設定するとミート打ちでもホームランがたまにでる

基本プロスピ4はマゾゲーかもしれない。俺はすごく気に入っているけど・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:14:09 ID:mGEQRyDZ
>>496 高めを速球で押した後、フォーク系をぎりぎりストライク低めにBPすると大体空振りするよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:23:19 ID:rsKdpO3s
このスレナムコ社員多すぎだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:34:19 ID:Sg6cXScJ
>>480
と、言うことはまたパワプロがナンバー1プロ野球ゲームを維持できるということでやんすねwww
とか言ってみる
しかし、谷渕とかは本気で思ってそうだから困る

>>496
被安打数や点差にもよるんでFA?
中日でMVPプレイしてるが死神封印状態だとほぼ確実に完投させてくれるし

ちなみに俺はパワプロから乗り換えた形のプロスピ派(2から入った)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:57:41 ID:lfuRcITH
どう考えてもプロスピ4の方が面白いです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:03:02 ID:am1Vls5y
>>499
おれもパワプロからパープレー→スピだっけ?
2001年に乗り換えた。

なんてったってもう操作方法が身にしみてしまっている。

スピの方が絶対に好きだ。もう一個のほうは選択肢にも入らない。
まぁ視野が狭い俺の意見だが。

ってかさ、リアルスピードでポイントリアルで投球を強+で投球カーソルありの俺は
みんなのレベル的に低い位置なのかな?みんなはどういう設定??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:24:21 ID:P3th+Unj
ナムコの社員もコナミの社員もお互いを叩くのは結局野球ゲーム全体のイメージダウンに繋がるからやめてくれ。
ただでさえプロ野球人気が最悪な今ゲーム業界もお互いに盛り上げていかんと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:29:58 ID:oSVnYwY+
作成選手のみのチーム作って
俺TUEEEやるにはどっちがいいですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:32:20 ID:c7Gglr8h
>>503
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:59:00 ID:LKsnod/c
熱は選手の顔が、やたら似ているのと
似ていないのが極端w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:02:28 ID:1ebR3up1
スピ厨は理由も書かずに自分の主観だけでこっちの方が面白いとか言ってる奴が多い。
それに加えて相手をけなし落としてから檄を飛ばす輩も多い。

まあパワ厨が多いってのは分かるがひど過ぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:14:29 ID:27FT44Gy
熱は延々とやってると顔が似てる「気がしてくる」のが不思議色ハピネス
そこにたどり着くまではみんなレスラーに見えるのがまた不思議

打ち上げた時の処理落ちと守備時の異常な遅さ、COMのアホさがなければスピ一本にしてもいい。
フライ打った時なんかそれ天井あたってるだろwwwってくらい落ちてこない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:31:40 ID:6/cjbEVw
プロスピ4の名将ペナントに惹かれて、プロスピ買いました。
熱スタは監督やってペナント戦えるモードありますかね?

名将モードは結構熱くなって楽しんでますが、
各打席にそのバッターの打率、打点、HR数とかその試合の成績とか
表示されないのは残念。

サインもシンプル過ぎて、もう少しあっても良かったんじゃないかと思う位。
同社のアーケードゲーム「ベースボールヒーローズ」ぐらいやれると嬉しいですね。

いっその事、ベースボールヒーローズをネット対応で出して欲しいぐらいです、ハイ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:53:00 ID:oSVnYwY+
助言thx!
騙されたと思ってスピ買ってきますノシ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:21:59 ID:KJQnapLV
野球ゲームを買うのは十数年ぶりの、野球ゲーム素人だけど、
友人と二人でそれぞれを買い、交互にプレイしてみました。

ゲームとしての完成度、ゲーム自体の面白さ、それと細かい部分は、正直素人にはよく分からない。
素直に、両方ともスゲーって思えるから。

素人なりに思ったのは、
グラフィックが圧倒的に似ていないと駄目なら、スピリッツ。
ファミスタが好きだったり、往年の名プレーヤーと対決したいなら、熱スタ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:07:34 ID:6/cjbEVw
503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/09(月) 10:29:58 ID:oSVnYwY+
作成選手のみのチーム作って
俺TUEEEやるにはどっちがいいですか?


504 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/09(月) 10:32:20 ID:c7Gglr8h
>>503


509 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/09(月) 12:53:00 ID:oSVnYwY+
助言thx!
騙されたと思ってスピ買ってきますノシ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:01:37 ID:/HWMdx8u
どっち買おうか迷ってたけど
このスレ見て両方スルーに決めた。

やきゅつくの新作キヴォンヌ!!!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:18:52 ID:ZRSrkXXP
>>512
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:32:06 ID:j/mzayFB
プロスピ今回は人気者取れるから許す。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:01:01 ID:FvgOC/UC
設定調節したらスピだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:32:43 ID:dIOhfM3H
>>508
試合設定でデモを「少なめ」→「普通」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:12:16 ID:oCdnmQOw
そろそろ、みんな気づいてるんだろ。

実は、今年はどっちも外した感が強いってことをw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:54:19 ID:SDeASery
でも毎年つい買わずにはいられない、野球(ゲーム)好きな人達なんだよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:27:19 ID:pG2PSFS8
スレの数伸びは「VS」とかいう次元にならないほど
ものすごい大差なんだが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:25:31 ID:GMBk4mqI
プロスピは順当に進化。特にPS3版は凄い迫力。PS2版も全体的に高レベルな面白さでまとまってる。
熱スタは殆んど進化せず。むしろ劣化。グラフィックは特に酷く、観客や球場のやっつけ感凄まじい。
しかもリアルナムコとか気色悪いキャラや、架空チームでペナントなどもはや外道、邪道の領域に突入した感がある。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:36:29 ID:OMXioweh
プロスピのユーティリティって得能とか
どんな選手でも作れちゃうの?
極端に言えばオールAとか。
1選手作るの平均何分くらい?
20分くらいでどんな選手でも量産できる
なら買おうかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:02:16 ID:B6Wc+Fne
スピは、打者も投手も、フォームが素晴らしい。特に主力選手ね。今作はハムの稲葉のフォームも再現されてて嬉しかった。過去の既存選手でも、2→3→4で微妙に変化してたり、李スンヨプや、ヤクルト青木のように急激に進化してたりするのもあるから、凄いね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:24:41 ID:NQBTaaBl
スピは本当似てるよな。
観客まで普通に歩いてるし凄いPS3版は。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:27:18 ID:iu2eDkLI
プロスピ2が最強ってことで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:24:16 ID:i81ES/Jz
スピは見た目のリアルを重視する人向け、熱スタはナムコ大好きな人向け

野球が好きな人向けなのはMVP2005
あーあtake2が馬鹿な真似しなければ今頃MVP2007やってたのに・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:32:22 ID:vfnPCPJL
>>525
プロ野球(12球団)が好きな人はMVP2005なんてやってられないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:45:10 ID:bb4x2XGV
>>525
PC版買えばMVP07できるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:51:39 ID:1SwiFFGx
熱スタってスピより安かった?
祖父行ったらスピより千円安かった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:05:16 ID:cZwGAiJC
take2なにかやらかしたのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:08:12 ID:27HeZRlr
>525
EAの横暴が全ての元凶。
自業自得。


つか、MVPが最高とは思わない。
あの適当打撃が嫌。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:29:26 ID:i81ES/Jz
熱スタよりは遥かにマシ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:32:09 ID:bb4x2XGV
カーソル合わせゲーよりもマシ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:50:05 ID:LbdepXye
MVPってカーソル合せ極めすぎてつまらなくなった人がしかたなく手を出すゲームだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:50:53 ID:gmgsSzLu
>>520

スピ厨ってこんな程度の低い奴しかいないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:59:31 ID:ZJ2bVQdN
スピしか知らん奴はかわいそう。
一度やってみ、熱。
おもろいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:24:01 ID:YfGw13Ux
>>535
なんか力のないコメントですねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:56:19 ID:CDJ7Rvv6
どっちが面白い?(´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:08:30 ID:Rs2acrl6
芯でとらえたときの音がスピのほうがいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:53:12 ID:sILxBric
>529
MLBの権利独占。それによる他社の締め出し。


と言うと、氏ねと思うかもしれないが、
元々の原因がEAのNFLの権利独占から来てるんで、EAはなんにも言えない。
クロスライセンスすればすむ話なんだが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:30:06 ID:dNGrIeNF
mvpが適当打撃とは笑止!!
熱もスピもやってるが、MVPの打撃が一番奥が深い

話戻すが、スピの打撃は以前より爽快感を感じる
設定が細かく出来て、自分の実力に合わせた設定が出来るからだと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:16:09 ID:G/ch5Cu5
>>540
MVPは投球フォームが球の軌道にちゃんと反映されるのがいいよね
MVPのシステムなら渡辺俊介なんかも打ち難くなるだろうね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:19:32 ID:X9ZgSN7g
つか熱って売れてんの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:34:26 ID:UT5LDrPi
売上はぶっちゃけスピの圧勝だけどな
他掲示板の反応もスピの方が全然いい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:53:20 ID:X9ZgSN7g
そりゃーそうでしょ普通に考えてPS3版やったら熱なんか出来ないでしょ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:41:35 ID:7Th0ooFA
プロスピ4(PS2)買ったけど、プロスピ2の方がおもしれー。アレンジチーム使えるし、ゲームバランスもちょうどイイし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:01:36 ID:fiAEuNT3
今年になってやっと売り上げ圧勝になったよなスピ
なんで今まで数万本しか差が無かったのか謎
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:26:15 ID:X9ZgSN7g
ゲームバランスは自由に出来るじゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:11:52 ID:5W7ZIpGM
今の時代エディットがない糞ゲーが売れるとは驚きだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:17:31 ID:ZlzO0ne4
熱スタ買う奴は玄人!
スピ買う奴はにわか!
野球を解ってれば熱スタ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:21:56 ID:5tB1nUep
玄人ほど顔とかがリアルじゃないと嫌だと思うんだが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:27:20 ID:5W7ZIpGM
顔なんて飾りです中身を見てない素人にはそれが分からんのです。
よくエディット機能のないスピで満足できますね。
時間がない社会人はスピリッツなんて出来ないだろ
できるのは学生かニートくらいなものだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:41:36 ID:xGqQmqBe
ゲーム自体(ry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:52:01 ID:S7hcu26A
プロスピ3をやっただけで、4はやってないけどリアルってだけで、操作性は糞だし、
ペナントは1人専用だしで買う気も起こらん。
熱スタはやったことないけど似たようなもんだろ?熱スタの操作性はどうなんだろ?

コナミよ〜、パワプロをPS2,3で出してくれよ;;
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:57:17 ID:LwKIFLB7
熱は顔やモーションがクソ杉
スピはカクカクとバグ大杉

よって勝者はカルチャーブレーンの超人ウルトラベースボールで決まり
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:12:18 ID:mhpENvAx
エディットなくてよくゲームできますね
顔が小学生の絵でよくゲームできますね
ピンチになったらこの言葉
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:50:56 ID:+/59cQ8U
グラがリアルじゃないから糞
やったことなくて操作しにくいから糞

スピ厨はいつもこれだね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:58:19 ID:WEAa1c98
毎回スピ厨も熱厨も同じ言い合いで進歩ナシ
ゲームが結局進化ナシって事で終わりだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:22:09 ID:QtIZdwQT
何だかんだ言っても今のリアル系野球ゲームの現状ならPS3版プロスピ4が圧勝だと思う。
パワプロの、あの丸いズングリムックリなキャラには全然感情移入できない…
現時点PS3の5月発売ソフトのラインナップが「NBAストリートコート」だけって…大丈夫かよPS3(^ω^;)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:29:15 ID:CwE+hmxT
漏れこないだ熱2006買った。
スピやったことないけど、個人的には
スピ:見た目の雰囲気や演出を重視、新しいのが好き、若い人向け?
熱:見た目や演出には目をつぶる、ファミスタとかタイムスリプなんかの古いのが好き
  年齢層高め(⇒ゲーム人口少、売上げ伸びない)?

って感じなのかな
とりあえず今中に現中日ユニ着せて萌える俺はどう見ても懐古厨
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:43:30 ID:5W7ZIpGM
>>559
熱の最大の売りはエディットじゃね?
エディット厨にはたまらねー機能だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:53:45 ID:7Th0ooFA
>>554
やっぱり超人ウルトラベースボールだよな。オリンピック?のチームでてくるしな。スピと熱とはレベルが違う。必殺技使えるし。
562教えてください:2007/04/11(水) 18:01:08 ID:CWpEVjvG
ナムコスターズってどうやってだすんですか???
563559:2007/04/11(水) 18:17:20 ID:CwE+hmxT
>>560
あ、エディット忘れてた エディットもイィ!(AAry
が如何せん実況解説があまりにもヒドいな。。。。
スーファミ時代のパワプロ実況のがまだマシだと思う。マジで。
リアルさを求めるひとにゃ耐えられんだろな 
スマン 熱の愚痴スレ逝ってくる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:35:28 ID:d3rAK8GD
熱のエディットも結局はドリームやジンセイでは反映されないし
だからといってペナントも短調でやる気起きないしなぁ

ペナントはスピのマジぺナの方が面白いし
ジンセイよりスピのMVPモードの方が面白い

ドリームは面白いけど試合数が中途半端で
選手の能力が30段階しかないからすぐに選手が強くなる

熱の固有の打撃フォームは良いけど、汎用のフォームがダサくて萎える

今回はさすがにスルーしたよ
ただ熱やったこと無い奴はやってみてもいいと思うよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:07:56 ID:7q+PeSeu
モードの面白さは置いといくが、

どちらもやってみた観想としては、
スピは、どちらかというとハンドボールの試合のような感覚だ。

野球に近いのは熱
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:31:03 ID:yWcEDOB/
アクションなしの、リーグ戦のシュミレーション用途としてはどちらがおすすめですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:46:04 ID:gYFTMVlZ
このクォリティならPS2版で十分だったわ
マジ騙された
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:42:12 ID:RnMcJP/Q
マジでどっちが面白い?(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:57:11 ID:MGgCJ8CS
昔は、オープン戦とペナントだけしかない(他にあっても単純な
ホームラン競争ぐらい!?)野球ゲーでも夢中で遊んでたのに、
いつのまにか、やれグラだなんだとユーザーもうるさくなったよな。
自分もそんなユーザーの一人だけどな。
今考えると、飽きずにやってたのが不思議だわ。

これらの事ね→ファミスタ、ハリスタ、燃えプロ、パワーリーグ等
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:31:37 ID:lrXiL6JE
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10030495250.html
1日に発売された「プロ野球スピリッツ4」は
変則的な発売日設定のマイナス分を補うように
2週目に入って調子が上向き、2週合計で約9万本を販売した。
先週発売されたバンダイナムコの「熱スタ2007」は約2万本ということで
昨年縮めたリアル系プロ野球ゲームのシェアを
本作でまた引き離されそうな予感。
「ファミスタモード」の神通力も薄れたか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:36:50 ID:xSMVtu78
オン対戦出来る同じようなものが出た時点で、
オン不可能なソフトは選択肢から外れる。

オフなんて飽きずに練習出来るってモードでしかない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:11:26 ID:6QGh6kLY
熱スタの方だけ早くも値崩れ起こし始めてるな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:43:10 ID:8m7UnUrZ
これまで互角に売れていたものが
あれだけスレが過疎っていればヤバイと思うだろ普通。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:10:00 ID:xhMmZJyA
プロスピは隙が多い作りなんだけどな。いいところもかなりある。

たとえば、球種ごとに制球と変化があるおかげで、投手の特徴がすげー出てる。
カーブはコントロール抜群なのにフォークはどこいくかわからん投手とかな。
エース級の投手とそこらへんの投手は、とにかく使いやすさが天地ほど違う。

あと基本的に、ストライクゾーンを強く意識させる作りなのもいいな。
ボール球は打てないもの、という基本に忠実。やりすぎの面もあるが。

投手に比べて打者は特徴が出てないけど、非力なコンタクトヒッターとパワーヒッターの
棲み分けができてるのはいい。パワーがありすぎると打球が落ちないから
ちょーんと当てるバッティングがヒットにならない。

…ま、それでもツッコミどころが多いゲームであることは確か。
そこを許せるかどうか、だなあ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:38:01 ID:rFbm/tYu
今年はスピが売れてるというよりも熱が売れなさすぎという印象
リアル野球ゲームの将来に幸あれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:32:47 ID:1OnltZvH
>>568
人それぞれとしか言いようがない。
が、現実的にはプロスピのほうが多く売れてるってことだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:13:12 ID:e8Nm9fQq
熱の、高めの球のほうが球速出る仕様は好き
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:41:46 ID:7rarhrvJ
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

実況パワフルプロ野球ポータブル2が初登場8位で3万本だぞ
熱スタは初登場で13位

終わってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:53:27 ID:RDNpLukG
売れてないから糞
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:56:33 ID:dYZOHshl
ゲームも野球離れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:08:03 ID:j3dr6BZs
去年はWBCの影響で野球ゲームの売り上げのびただけだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:08:14 ID:RDNpLukG
うわ誤送信してた・・・

売れてないから糞
ホントこればっかりだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:16:44 ID:szggGPkx
熱スタ選手少ないうえ、スピリッツはオールスター三回交代とかいろんなとこだわったるからいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:43:50 ID:iveQup0Y
日本語でおk
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:00:03 ID:7rarhrvJ
さかつくもまったく売れなかったな
ゲーム離れか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:36:52 ID:R5izBLHS
>>551
今どき○○なんて飾りです
なんてレスをしてる奴見ると痛々しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:51:53 ID:6JIdx9DU
そんなことを突っ込むお前も十分痛いけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:54:50 ID:+zEExUL4
>>586
痛々しいレス乙
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:46:35 ID:8m7UnUrZ
>>580
売れてないのは、熱だけじゃんかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:42:10 ID:84IlnMt6
スピも昨年のは15万本くらいだっけ?
プロ野球機構に肖像権払って、様々な使用権、
実況解説なんかの費用やらだけで、かなり固定費用かかりそうだな。
そのうえ、開発費、宣伝費・・・

15万本程度の売り上げしかないジャンルなら、
普通はナムコみたいに焼き直しになっちまうだろうな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:20:54 ID:u5O2PFt1
売り上げで比べるならパワプロ最高でおkだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:41:22 ID:rFbm/tYu
スピと熱の売り上げみると、劇空間プロ野球はホント売れたなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:55:28 ID:AEcpnvgr
>>592
一昨日久しぶりに劇空間やってみたら選手の顔が適当すぎてウケた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:59:13 ID:Wx5Dsvpw
劇空間てどれくらい売れたのよ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:21:55 ID:klMdT4ij
70万本ぐらい。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:18:56 ID:b1vUoIuu
売り上げだけ見たら時代とともに下がってる気がするな
初代ファミスタは200万本だっけか?
内容は格段に向上してるはずなのにこの差は何なんだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:54:47 ID:o2ah/124
中古屋で、プロスピ4
売切中だった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:56:09 ID:oIWLRoSm
>>576プロスピの方を買ってみるよアリガd(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:00:54 ID:V466evdD
>>597
おれが売るから安心しろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:29:18 ID:AaTPHr6R
>>574
それに加えて、緩急とか決め球とかある程度の投球の組み立てもあるわな

だがその点では熱に負けてる
熱はカウント毎の球種割合、内外角高低の傾向、投球スタイル、決め球
これらが対左右別で設定されてる

だが、総合的に熱はあまりにもひどい
こういう選手毎の細かい設定とか、打撃、守備の操作性とか基本的なところはスピより遥かにすぐれてるんだが、
グラももちろんだけど、臨場感とか基本的な所意外の作りこみとか、ゲーム性で
スピの足元にも及ばない。

毎年両方買ってるが熱の少しのやる気すら見られない手抜きっぷりはひどい
だが、それでもなんとか持ってるのは前述の通りの打つ、投げるの一番大事な操作性
がいい、選手毎の設定が細かい、エディット自由
この三点は進歩が無くても満足できるものだから。

スピがこの三点をぱくっちゃえば野球ゲーとしては神ゲーになるんだけどなあ
熱は神ゲーにはなれない。この三点以外カスだから

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:25:09 ID:A7Ohku2y
まーたやってるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:31:37 ID:nZmQoft1
>>600
熱がスピに負けてるのはグラだけだろ
スピ厨はすぐにゲーム性だの臨場感だの抽象的な表現使う
グラなんて次世代機になれば勝手に進化すんだよ

俺から言わせればスピはグラ以外全てカス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:35:48 ID:RzjqEpDM
2002から進化してない訳だが。
スピはしてるのに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:12:02 ID:AgjDqYDx
スレの伸び、売り上げ、人気、値崩れ、>>602みたいなアホが全てを証明してる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:17:52 ID:lJW4r9in
スピが進化してるとか何の冗談だよ
COMのオーダー設定や采配、ペナントでの成績のバランスの悪さとか
一向に改善されてないし。

あんだけ野球ゲーム出してるのに、改善されない方が異常だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:18:49 ID:MYfn6OfG
不満点スレ見ればいかに進歩していないかが良くわかる。
またもシステム的欠陥バグ多数のまま出してるし、COMの糞采配、処理落ち。
グラが進化しても処理落ちするんじゃ進歩してないんだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:29:56 ID:uYpzaVW6
(´-`).。oO(765はバグが怖いからじっとしているのかなぁ)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:31:24 ID:icmgNZKM
今年はどっちもどっちだよなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:33:01 ID:hBdtx6eA
>>608
あんだけコナミはチカラ入れたのに
やる気無いナムコにどっちもどっちかよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:38:29 ID:5eD8qXsN
まあでも熱スタは有り得ないわw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:45:59 ID:ZkTLgZJy
PS3版プロスピ4>>>次元のはざま>>PS2版プロスピ4>>糞2K7≧熱スタ2007

プロスピはPS3とPS2ですら既に別ゲー。PS3のプロスピ4や旧作の箱○の3ですら
やったあとだと熱スタはもうできない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:54:43 ID:JFQ5vXYT
リアル野球ゲーの元祖、燃えプロよもう一度
落合バントでHR

懐かしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:08:50 ID:764k5rpy
つーかリアル野球ゲーと銘打ってるのにファミスタモードてw
この矛盾が売上減少の最大要因だろw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:37:57 ID:+Fx6UPiZ
ある意味リアル
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:23:48 ID:S96ckceE
ニ兎を追うものは一兎をも得ず
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:52:37 ID:vTT5gjR9
>>612

激しく同意!! もう一人いたよなー バンドでホームラン!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:01:00 ID:VEsXKxG3
COMに投球まかせられますか?両作共に?
スピは前作から出来なくなったからさ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:31:02 ID:ekxYwsbM
>>616
つ秋山
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:47:07 ID:n9Zx5WwX
スピはスライダーが真横に曲がる時点でクソだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:23:05 ID:gEmrI2Zf
熱は手抜きのグラから選手の動き、無駄な方向に凝ったシステムと全てが糞なんだけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:27:32 ID:9rrZaS2A
リアル軌道もあるがな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:30:29 ID:sd0EUZ+r
プロスピは売上がイマイチなのはまだ一般的に知名度が全然ないから
パワプロくらいの知名度にならないと。でも野球ゲームはパワプロのイメージが
でかすぎて他がきついんだよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:07:31 ID:QUJTKmzP
プロスピ本スレはpart25まで進行してるのに
熱スタ本スレはいまだpart1かよ
勝敗は明らかだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:16:01 ID:GFOU+E94
>>623
一応それはスルーしてるんだからあえて指摘してやるなよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:35:06 ID:omiVi4nE
どっちもクソゲーだろwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:24:30 ID:9N3Vvece
消去法
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:40:40 ID:XN2ZcphR
スポーツゲームならコナミってもはや常識だし、比較するまでもない気がするが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:56:49 ID:5XKqcdeW
俺はスピを2日で売り熱を買ったが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:11:10 ID:Q9y537oH
スピと熱を両方プレイしたが断然熱派だわ

スピ派多くて驚いたパワプロユーザーと同じ層か?

熱は人気ないな
細かいチューニングはできるしモード豊富なのに…
このスレでは熱派アウェーかよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:35:57 ID:2JvJ5Ia5
スピは見た目が豪華なので万人ウケすると思う。
力を入れているのは分かるが、野球ゲームとしては微妙なところが多い。

一方熱は確かに焼き無しだが、すでにPS2の野球ゲームとしては完成されてる。
モーション増やす事で、ゲーム中に処理落ちさせてたら意味無い。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:47:45 ID:HZlHOI3U


―――――以下、スピ厨の戯言でお送りします―――――

632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:55:16 ID:gEmrI2Zf
かわいそうに・・・現実見ようよ。
熱はプロスピより売れてないし、スレも過疎ってるし・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:04:39 ID:GFOU+E94
ここが熱の本スレだお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:25:09 ID:EmLgITYN
―――――以上、熱厨の戯言でお送りしました―――――
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:25:15 ID:Q9y537oH
>>632
売上=面白さ理論は聞き飽きた

でも確かに今年の熱は使い回しやりすぎ
どこが変わったの?
熱自滅w
一方スピはモード増やし、設定増やし、グラ・フォーム追加しパワプロとの連動強化…etc
だから今年はスピの圧勝なのは分かる

だが両方共未経験だったら迷わず細かいチューニングができてエディットのある熱を選ぶということ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:35:29 ID:1zBYchkf
熱がPS3に移行して、スピ並にグラ良くなり
顔を似せたら俺買うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:36:00 ID:gEmrI2Zf
スレの延び=面白さでもいいよ
ちなみにスピは公式ブログ見てもわかると思うが、今回初心者や新規さんに向けてもかなり力入れて作ってるからね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:56:04 ID:ba/GoYbl
>630
どこらへんが完成してるんでしょうか?
モーションはヘボいまんまだし、遊べるモードはドリーム位だし(しかもすぐ飽きる)。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:57:06 ID:Dn6mJ6SF
>>638
ゲームとしてはっつってんだから
バランスを指してるんじゃねーの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:11:46 ID:a0y/MAVL
>>638

モーションモーションってw
お前は草野球でもやってなさいw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:18:55 ID:vXdOviO9
熱は全てのモードが中途半端だから、いくら野球の部分が良く出来てても結局はすぐ飽きる
バッティングが爽快だからといってジンセイでずっと野手でやっても面白くないし

あと熱の打球の飛び方もあまり好きじゃない
フライは良いんだけどゴロとかライナーに勢いが無いというか
詰った打球が多いような気がする。
あとバウンドして内野の頭を超える打球も多くてなんか不自然な感じ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:56:26 ID:kajIrUA8
ジンセイを真面目に作れば目玉になっただろうに。
あそこまでひどいのは…。

しかも、2007でもまったく改良してないし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:00:57 ID:yuzG+F5W
>>612
ミスターGも入れてあげてw
あれは、あれで面白かったなぁ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:11:40 ID:DaUTYOSr
>>642
ジンセイもドリームリーグもしっかり練りこめば目玉になるというのは同意
1本のゲームとして独立出来るくらいにしないとダメだと思うわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:04:13 ID:zcW21crH
熱は進化があまり(ほとんど)ない
スピはバグが多すぎる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:17:29 ID:1DpIZ8IB
レビューサイト見ると「野球経験者は熱がオススメ」
とか書いてあるんだが理解不能
どういった意図があるんだろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:32:47 ID:PO7Tl8uh
熱はやったことないからよくわからないけど
ゲームのシステムは熱のほうが現実的なんだろう
パワプロとプロスピの打撃システムは
カーソルあわせるシューティングゲームって言われてるくらいだし
もっとタイミング重視してほしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:43:42 ID:pB4IQQIS
両方やってそれでもスピが上と言う奴は






かわいそうだ..。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:45:51 ID:ME/Azyrh
スピはリモコンで選手を遠隔操作してる感じで
熱は実際に自分で打ってる感覚に近い気がする
ただどっちもカーソル合せである事には変わりない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:52:57 ID:XDs0APGL
10年前にパワプロ5をやって以来
野球ゲームは購入しなかった俺だが
何故か突然やりたくなったので同じコナミのスピ買った

感想としては、正直言って予想してたよりは面白い
ここで酷評されてる打撃システムもパワプロ経験があったせいか
それほど混乱はしなかった
ただパワプロをやった事ない奴は買うのはオヌヌメしない
最初はかなり戸惑うと思うから
逆に一度でもやった事があれば割とスムーズに対応できると思われ

あと個人的にオヌヌメなのは普通のペナントよりもMVPモード
かなり凝ったつくりになってる
なんでここであまり触れてないかわからんほど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:44:51 ID:Zh/t9dFb
ヤフーのトップに載ってたw
完全にプロスピ4の圧勝ですねww

ほとんどナイター中継 これぞPS3の実力「プロ野球スピリッツ4」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000101-sph-game
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:06:57 ID:UgADeXqN
ナイター中継並みのつまらなさって事だろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:19:45 ID:+V1LoSAh
俺は今年からスピ転向でやってるんでけど、けっこう面白いよ
言われてる程爽快感無くはない
ピッチングは熱より面白い
あと熱は守備の肩が激強だけど、スピはまぁそれなりに自然

まぁスピにした一番の要因は新しい熱に6000円の価値を感じないのが一番だけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:23:59 ID:a0y/MAVL
ピッチングに関しては、
熱はライブピッチにした場合、
スピとほとんど同じだと思うんだが・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:34:20 ID:dgsvq7L8
スピは所詮パワプロだからな。ピッチングも熱は一球一球考えて投げるし球の軌道が素晴らしい。スピは適当でいいし。ただグラはスピが断然上。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:44:50 ID:Q084q2zU
>>652みたいなプロ野球ファンじゃない奴は熱をやってればいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:12:19 ID:ykAEgIeU
スピはグラフィックの出来がいいけど野球部分は糞
MVP2005はシステムが秀逸だけど(選手の)グラがチープ
褒めるところが見当たらないのが熱
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:54:48 ID:oF3IrGOY
信者が必死杉。もっと本スレのほうを盛り上げろよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:44:14 ID:KS6WK+Nn
★すまん、スピ4のほうはPS3で映像などすげえらしいけど、PS2しか持ってない俺でも楽しめる?・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:47:57 ID:dQOw7U+t
楽しめる。断言する
PS3と2じゃ別物という情報はがせ
騙されるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:05:31 ID:KS6WK+Nn
↑ありがとう 初心者質問ですまんがもう一個教えてくれ

PS3 PS2 どっちのゲーム機でもソフトはかわらなんだよな?アホ質問すまん

今まで熱スタばっかしてて2002から去年までしてるんだがイマイチ代わり映えがせず解説もワンパターンで
今年はスピに代えようと思ってるんだ 
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:16:58 ID:dQOw7U+t
ソフトがかわらないの意味がイマイチよくわからんが、グラ以外は内容は一緒と考えていいと思う
PS3はグラの処理落ちが少し多いからむしろ俺的にはPS2がオススメだな
あとわからん事あったらスピの本スレのほうで頼む
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:46:50 ID:KS6WK+Nn
ありがとう ソフト云々は、俺はPS2しかもってないんだが、今回の発売したソフトはPS3でもPS2でも
プレイできるのかな?ってことなんだ 最後にお願いします

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:02:40 ID:4002CbUJ
>>663
んなわけあるかい。
PS2版、PS3版、別々に発売されとります。
データ内容はもちろんブルーレイとDVDでメディアも違う。
間違ってPS3版買わないように。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:03:17 ID:dQOw7U+t
WWW
PS3のソフトは2ではあそべませんよ。その逆は大丈夫だけど
それともスピ4のソフトが一種類しか発売されてないと勘違いしてんのかな?
PS3と2のソフトはそれぞれ別で売ってます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:03:24 ID:CEJC/Es+
売り場に行けばPS2用とPS3用で別々に置いてるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:05:44 ID:dQOw7U+t
あ、664と被った
先に答えてくれてありがとチョットびっくりした質問でした
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:37:09 ID:q16HgGNB
スピはやったことない熱信者だが
今回は確実にスピのほうが上だと思う

実況もゲームシステムも音楽も 今回の熱はほとんど使い回し
いちばんリアルなのは栗山の解説が 的外れってとこだけ
エディットに楽しみを見出せない奴は スピ買っといたほうがいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:10:43 ID:YqN96YRA
20万本売れたパワプロMLBは出ないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:14:06 ID:IvMM/CqI
スピはカーソルだとかシューティングだとかいう人は
設定でタイミングうちにしたら良いのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:03:20 ID:Y3WJciqx
>>668
自称信者ほど滑稽なものは無いな。
熱スレでも阿呆らしい工作してるし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:24:26 ID:q16HgGNB
工作? よう分からんが熱しかやったことないのは事実だよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:25:59 ID:KkbQHTsi
俺はスピを2日で売り熱を買いました。
みんなも、スピもう売った??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:48:35 ID:pSmAmUjV
>>670
そもそもデジタル操作にすればいいだけの話
とにかく一方にだけ存在する要素を過大評価してる意見は参考にならない

あと売り上げ=面白さではないがある程度の指標にはなるだろ
特にジャンルが同じで前作では同じくらいの売上だったものに差がついたんだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:49:42 ID:ykAEgIeU
>>673
売ったけど熱を買うつもりもない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:51:29 ID:Fkz3iqv/
アウトローの落ちる球でも、カーソルさえ合えば楽々引っ張りでホームラン〜!!
こんな打ち方出来る奴リアルでおらんて 
普通はセンター返しか流し打ち
この辺がカーソル合わせ野球ゲーの最大の欠点

よってスピも熱もいっしょ 打撃は終わっとる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:53:30 ID:ykAEgIeU
>>676
いいこと言った
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:24:25 ID:Ks26wX30
>>676

バッティングセンターいくか、草野球でもやっとけよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:57:21 ID:GSM1h5Pn
>>678
そうだな ゲームは所詮ゲームだもんなw
まっとうな事言って悪かったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:58:27 ID:5KutSUtQ
>>676

金属なら可能な俺様
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:17:30 ID:ULK3VsUj
スピとりあえずハーフスイングつけて欲しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:28:50 ID:0hSkgt+X
わかった。

来年、スピが選手エディット入れたらスピを買う。

来年、熱が真剣にドリーム等イベント系作りこんだら、熱を買う。

それ以外なら、たまーに熱06引っ張り出して2,3試合やる程度で、
野球ゲ〜を卒業する。

これでいこ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:57:50 ID:qbr15HS4
チラシの裏に書いとけカス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:59:22 ID:2IfQtpyz
熱はもうダメだよ値崩れしてるし。
スピの方が圧倒的に売れてるし早くもワゴン行きそう。
まあアレだけ酷い出来だと熱が売れないのも当然だが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:56:47 ID:/XwI2Nrm
>681
意図的に付けてないって言ってるから、何言っても無駄。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:59:57 ID:WDF9kvc4
>>685
意図がわからんな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:47:50 ID:cvguDs6e
熱やるとわかるがハーフスウィングイラネ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:15:05 ID:sljaoaZu
ハーフスイングなんて1種類しか無いし
振ったか振らないかの判定はランダムで決まるんだろ?
それなら最初から無い方いい
ハーフスイングの何段階かのバリエーションがあるならまだわかる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:49:31 ID:pot7C9yk
熱は値崩れが一段落してからファミスタのために買うか・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:08:58 ID:Xja1ttej
ハーフスイングいるよ
振ったか振らないかはランダムで決まるっていうけど
ボール球はボールだよ
MLB06やMLB07やればわかる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:28:37 ID:UK5P0Qm/
>>688
またまた、スピ基地のモーション厨かw

熱に関してだが、プレイヤー操作の場合はハーフスイングはランダムじゃねーよw
毎回、自分の操作で止めてるし、それがハーフスイングとして取られてる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:56:28 ID:Xja1ttej
思わず振ったけどボール球ってわかって
ハーフスイングでとめて助かるってことあるよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:33:06 ID:O8sqgfuF
まあそもそも熱はハーフスイングとかどうでも良いレベルのクソゲーだしな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:45:52 ID:TipUL6qZ
絶好球キターでスイングボタン押したら
押し方が甘くてハーフスイングになることもあるよね
あれがウゼーからいらない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:45:54 ID:vRyf5UoJ
>>691
俺はそういう意味で言ったんじゃないけどな
熱のハーフスイングのモーションが一つしかなく
ストライクかボールの判定がランダムで決まるのが納得いかないってこと
その点ファミスタのハーフスイングなら納得できる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:53:53 ID:/iBWJ1l5
ストライクかボールの判定がランダム?
頭大丈夫か?ランダムじゃないだろ

なんか熱批判してるやつって自分のヘボい操作をゲームのせいにしてる奴が多いな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:59:04 ID:Xja1ttej
>>695
ハーフのたびに振ったか振ってないかの判定なんかしないから。
ボール球を振ったら空振り とめたらボール それだけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:26:39 ID:EpkFDo8j
慣れてるか慣れてないかってのは大きいな・・・
俺は熱スタは合わない・・・ファミスタが懐かしかったが・・・おまけは所詮おまけ・・・バランス調整が変だしw

特に守備がコナミ式に慣れてると戸惑うな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:35:31 ID:vRyf5UoJ
>>696
じゃあ逆に聞くけど熱のハーフスイングの判定に基準はあるのか?
俺は熱のハーフスイングのモーションは全部同じに見えるし
塁審に画面が切り替わった時、テキトーにストライクかボールを言ってるようにしか見えないが

>>697
画面が塁審に切り替わって判定を求める場面が結構ある


変にリアルしようとしてよけいな演出入れるくらいなら最初から無い方良いよ
あと個人的にはモメンタムも好きじゃないな
まぁそれほど影響は受けないらしいけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:48:31 ID:GJNELDLF
今年でナムコは撤退だろな
コナミの笑い声が聞こえてくる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:58:28 ID:qIJ+YkgA
ナムコは大人しくファミスタのDL販売だけしてくれればいいよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:40:50 ID:wDLFMzv+
ファミスタと同じ道歩んでるんだよな…。
大ヒット⇒人気にアグラかいて焼直し⇒コナミに抜かれる
って。

2002は30万本売れたのに後は落ちる一方。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:42:21 ID:ByedIxNK
プロスピ5は出ると思うけど熱スタはこれが最後だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:48:53 ID:oNpPH/Xw
あれだけ前作と変わってないから
今の売り上げでも元取れてるんじゃねーの?
元取れてるなら撤退する理由がないと思うが
実際どうなのかは知らん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:16:32 ID:nC9dCS2Q
本当に最後なんだな。じゃあ買うか。06まだペナント8月後半なんだわ
これ5年できるんだなぁ広島だからあんま変わらんのだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:23:47 ID:5UY+jPau
>>702
マイナーチェンジの熱が2万
対して、金掛けて作ったPS3版が2万、PS2版が9万のスピも大きく言えないと思うが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:50:11 ID:73b3+1I4
プロスピ売れてるねぇ。
4月9日〜4月15日の売り上げ見ても7位に入ってるし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:09:07 ID:xUPZv+hr
スピは制作費かけてる分今回の利益は少ないかもしれんが熱の完敗に終わった今、これは来年以降活きてくると思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:41:43 ID:cbGxzomm
熱スタってカーソル打ち?それともタイミング打ち?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:47:02 ID:lxHk5yxY
あいまいなカーソル打ち
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:51:28 ID:tE4pArdZ
>>699

お前野球のルールくらい知ってからゲームやれよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:32:27 ID:W2UABiZo
>>706
熱の去年の初週売上 55,943 スピリッツ3 74,093

熱オワタ 
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:58:21 ID:1SBpMnsj
売り上げで決めるならパワプロできまりだな
熱もスピも糞だしw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:17:27 ID:KRBc6tIy
野球ゲ\(^o^)/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:07:14 ID:9AWQ/jva
さかつくも脂肪してるぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:24:27 ID:plLduI7h
つくシリーズ

おわってる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:30:21 ID:6nhDiHzm
だって、つくシリーズは下痢ゲーしかないんだもん。

経営>>∞>>試合・育成のやきゅつくと、
選手取って来て留学させるしかやることが無いさかつくだもん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:47:14 ID:Jvwrs2oI
みんなこれ見てどう思う
http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku1245.jpg
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:35:47 ID:FWcht4ti
いま熱スタのCM見たんだが最初に出るスコアボードから対戦チーム名「KO」が消えてたんだが…
やはりKOってKONAMIをイメージするって苦情でも来て修正したのかナムコさんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:45:09 ID:8BGOdGSs
ナムコは分を弁えて糞グラのファミスタだけ作り続けてろw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:42:59 ID:R93VG1RG
05年ナムコ
06年コナミ
07年ナムコ
08年コナミ
と買った方が新鮮になる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:35:45 ID:+Iq9B4H2
>>720
ファミスタOnlineがタダでできるから、俺ゃいいわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:02:34 ID:Rp7kDhyd
熱チューの頃は面白かったな、それから何も変わってないんだから売り上げ終わるのは当たり前
スピは昔は糞ゲーだったけど2から見違えるように良くなった、が3,4と2よりパワーアップ
してる所もあるが何故か悪くなった所もある
ピッチングは文句無いけどバッティングは次回作で新システム入れてくれ
そろそろ新感覚打ち出さないといかんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:23:05 ID:Lnw3fbRo
スピの方がグラとかCOMの強さとかいいとこ多いんだけど
熱のピッチングでストライクからボールへの変化球で三振が取れるとこに
爽快感を感じてしまうため熱を買ってしまう。
コナミさんよCOMレベル上げても、多少は高めのボール球以外にも
手を出すようにしてくれや。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:19:51 ID:ou4uGmt/
06でスマンがアレンジチームでやった試合動画上げてみたよ。
打撃の感覚と空振りを取る感覚が分かれば幸いです。暇つぶしにでもト゛ソ゛。
http://upld.dip.jp:8714/files/l/download/1177470711986115.7hWJjb
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:01:21 ID:h/3TSK+D
>>724
そうだね
でもスピも4はけっこう振ってくれるようになったよ。熱ほどじゃないけど。
熱も由伸とか選球眼のいい選手は全然振ってくれないよね。逆に柔軟性がないなーと思ったくらい
頑固に振らなかった印象がある
06の話だけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:56:21 ID:NevC/PLV
>>725
GJ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:04:38 ID:2uy0XsWF
>>726
今回の熱は選球眼Bでも振ってくるからあまり気にならないな。
ぶっちゃけスピと熱の良いとこ取りで作ったら、かなり楽しめそうなんだが。
まぁピッチングとHR打った時の感じとエディットくらいかな
熱の方がいいのは。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:27:08 ID:vqzTi5w8
レビューキタ、野球好き視点かな

リアルになっただけじゃない。野球の醍醐味を見事に再現した「熱スタ2007」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/26/news055.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:35:13 ID:dzL2Qe0O
今日名古屋の某PCショップに行ったら熱スタ2007が3980円で
ワゴンセール在庫処分されていたんだ

あまりにも安いんでビックリしたがその価格でも
誰も買わないのか在庫大量山積み状態

近所のゲオで2006が同じ値段で売られているというのに
これはひどいですね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:01:43 ID:EU1R+EjQ
>728
投球もスピ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:04:20 ID:dbnKdUo2
名将ペナントで指示したいんだが自由い打撃?のまんまなのだが・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:49:49 ID:hVwLtsme
COM思考は熱の方がだいぶマシだな
まぁスピが糞すぎるだけだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:35:08 ID:CpcnUfG0
OB選手はスピにはいますか?これ結構重要なので誰か教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:23:00 ID:NjmsNKlZ
各球団の監督+コーチで23人いる(古田除く)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:35:04 ID:GTxG0i8u
>>735
ありがd
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:20:11 ID:/WRXsu5X
目糞鼻糞wwwwwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:00:23 ID:IvXvMh0T
>>737が他社が30年は何も言えないなってくらいの野球ゲームを作ってくれるようです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:27:08 ID:svjbiGEB
応援歌を作れる
選手が似てる PS3なので綺麗
オンラインがある
パッチがある
バッティングに爽快感が少ない
処理落ちがある
エディットつけろ
チームアレンジをつけろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:56:33 ID:hHfewdej
プロスピは野球経験無いゲームオタク向け。熱スタにも遊び心ある機能が必要。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:21:43 ID:Dd36aeXo
野球経験者 → 熱スタ07
プロ野球中継オタ → スピ4

間違いない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:57:22 ID:kO0ujSrq
スピリッツ2からのスピ派だけど、本当に呆れたよ。処理落ち、疲労度バグ、COMの糞采配、他多数…。
2作連続で欠陥商品を買わされると、さすがに腹が立つよ。
かと言って熱スタを買う気にはならないけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:55:03 ID:ZcyoH+S3
プロスピ2以来の久しぶりに野球ゲー買った。
両方買ってまだちょっとしかやってないが、スピのMVPは面白い
初期能力が低すぎるけど、能力ほとんどFって本当にプロかよw
投手でやってるがタイミング合わないと逆球になったりするのはリアルでいいけどね
ただ、最初の持ち球くらいは自分で決めさせてくれ
熱は初めてやったけどライブピッチがいいね、難しいけど。ミスばかりで打たれまくりw
人生の自分が出てないときの試合進行がスピのMVPより長いのね
MVPを先にやったからちょっと気になった
中継ぎの選手選んだけど出番が全然来ないw
実在の中途半端な投手を選んだのが悪かったか、10試合で1試合しかないってどうよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:52:33 ID:t1jonUjB
>>740-741
キモww何時までも焼き直しありがたがってろwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:43:35 ID:/y+qo3Nl
まだ生存してたんだ、熱を褒めると発病する池沼が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:39:06 ID:YHRB1n3t
>>745
黄金休だからな。
ゲームの批評をするスレなのにその趣旨もわかってない厨房だろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:13:49 ID:DghcbnQB
たしかにスピは未経験者ヲタ向けだよなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:38:29 ID:u+gN7Epq
スピの方がオールカマーってことじゃね?
ヤクルト石川や巨人西村もやってるみたいだし
あいつらヲタっぽいじゃんて言われたら否定できんが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:50:39 ID:ag5OubOy
久しぶりの野球ゲー、両方買って、いろんな難易度や設定でやってみた。
どっちもどっちなんだが、確かにグラとか演出はスピの圧勝だな。
ただ、スピはコナミエフェクトとかのせいか、「遊ぶ」というより
「遊ばされてる」感じがして仕方がが無い。
関西のヤツならわかるかも知れんが、「あさひ美容外科」のCMのホームランのようなゲーム感覚を受けた。
なんか変。
それに比べると、熱はグラや演出、実況なんかは完敗だが、素直なゲームだと感じた。
どっちか一本選べと言われたら、個人的には熱だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:54:48 ID:VUno8wEo
どっちもやりすぎると飽きるのは同じだから、スピと熱を交互にやると秋が来なくてイイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:59:41 ID:y1mjnDYk
>>745-747
これが熱信者の選民思考、まじきめぇw
2chのマイノリティはほんと攻撃的だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:01:31 ID:wvgfjoFi

スピ2日で売りました。
もう買うことはないでしょう。
こんな物に熱中できる人は羨ましいです。

人間色々ですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:49:57 ID:B3nXBJ+h
>>752
同意。
日頃のストレス解消のためにやってるのに、これでは溜まるだけ。
熱スタを買おうかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:56:37 ID:Rw0n8+Av
熱はスピとちがうとこでストレス溜まるよ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:33:29 ID:7OuAbE+S
俺もPS2版のスピ4を何ヶ月も前から楽しみにしてて、発売日一日前に買って一週間程プレイした。
しかしまた騙されたって感じ・・・

以下が個人的な不満 (COM戦)

1.COMの采配が糞過ぎる
2.リアルなのはグラ等の表面上だけで、肝心の野球部分が駄目 (糞ではないが・・・)
3.COMが打つ打球はほとんど内野に飛ぶゴロ。打球が外野に飛ぶ時は、ヒットの時。
4.COMの打球はほとんど真芯で当ててくるからボテボテの外野フライやポテンヒットが滅多にない
5.基本的に点差を拮抗させようとするエフェクトが酷い
(こちらが大量点を取ると、次の回でCOM打線爆発・・・ それと9回にも爆発する)
5.盗塁成功率が悪すぎる (PlayerもCOMも)

3から比べ、良くなった点ももちろんある。(COMがボール球を振ってくれるようになった等・・・)
しかし正直この程度のデキで 「リアルプロ野球」 とは言えるはずがない。

以上の理由から俺は熱スタ07に切り替えた。

熱スタ07ははっきり言っておもしろい。
グラや演出、実況の完成度は低いけど、それを気にしない人は熱スタ07やってみ。
野球部分のリアルさを求めてる人間には絶対熱スタ07。
神に誓う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:48:36 ID:B3nXBJ+h
>>754
詳しく教えて!

>>755
不満な点は、俺と同じだ。貴重な意見サンクス!
検討してみる。
757754:2007/05/05(土) 11:59:34 ID:Rw0n8+Av
>>756
俺もほとんど755と同じ意見
ちなみに07はやってない 06とライブはやった

イニング間のロード
演出のしょぼさ
comが先発投手を交代させるのは必ず5失点された時
野手の肩がすげー強い、

等、他にもあるが長くなるし気にならない人もいると思うのでこのあたりで。
07では解決されてるところもあるかもしれん

投球の駆け引きとか、ボール球を振ってくれるとかっていう点も
MVP2005やった後では物足りない 
振らない奴は理不尽な程振らないし
振る奴は同じ投球パターンで何度でも三振取れたりする
選手の個性はあるが、学習してくるわけではない
でもスピよりは楽しめると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:20:13 ID:B3nXBJ+h
>>756
サンクス!
MVP2005は面白いよね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:45:17 ID:4f5vBxLG
エフェクトに関してはどっちもどっちだな
所詮ゲームと割り切らないと楽しめんよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:52 ID:JrlsKVqD
つかPS2同士で比べるって馬鹿じゃね?
スピならPS3があるんだから
わざわざPS3買ってスピやって、さらに熱を買う奴しか勝負云々以前の問題だろ
そんな奴殆どいないだろうが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:39:27 ID:R6wkV62q
日本語くらいまともに書いて下さい>>760
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:05:08 ID:Vo9a4NDY
>>757
2007ジンセイモードは、点差に関係なくCOMが考えて代える見たい。
他モードは未プレイだからわからん。
>>760
マジレスしてやるが、この板に書き込む人間全員がPS3を持ってるわけではない。
当然金銭的以外の理由で見合わせてる人間も多いぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:25:46 ID:fbH9hbOB
熱を褒めるのは分かりますが、褒めすぎると
このスレのマイノリティ池沼が発狂し始めちゃいますよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:29:21 ID:Vo9a4NDY
>>763
見てて面白いから別にいいけどな。どうせ明日までしかいないんだろうし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:27:53 ID:7ZJDzdHI
ナムコ社員大暴れ
766熱スタ不満点・改善希望点:2007/05/05(土) 19:34:09 ID:sm8xdm4i
(守備・投球編)
・一塁走者はフライが上がった場合捕球するまでベースに着けない。よって2塁へのタッチアップ不可能。
・↑のようになるのでランナー一塁でファーストベース上のフライは無条件でダブルプレーになる。
・守備の中継場所がおかしい。塁と一直線上にいないためタイムロスとなる。
・前進守備でもライトゴロ等が出ないように無理やり補正される。
・外野ダイビングキャッチの守備範囲の広さ(リプレイでボールがグラブに吸い込まれてる)。
・内野ダイビングキャッチ後の送球の遅さ。(守備力と繁栄させる改善を)。
・ダッシュキャッチのリスクの少なさ(成功率を守備力で極端に分ける等の改善を)。
・守備能力1の内野手でもジャンピングスロー(ダッシュキャッチからの技)などの高度な技がいとも簡単に可能。(Aクラス以上の選手を配置した場合のみアクションが増える等の改善希望)
・ピッチャーのバックネットカバーがない。そのくせ2塁ベースカバーとかしてる。
・一二塁間のゴロの場合ファーストがベースにつかないことが多い。
・塁間に走者を挟んだときの守備で、塁間にいる中継に投げることが不可能な為、プレイヤーが走者を操作している場合永遠にアウトに出来ない。
・無人塁に送球時や捕手が吹っ飛ばされた後の転々としたボールを他の野手がなかなか取りにいけない(操作できない)。
・↑で1塁から2塁送球時に送球が外野にそれてレフト棒立ちでフェンス到達とか平気でするので無条件でホームランインになる。
・スピのように送球モーション中に送球場所を急きょ変更できない。
・野手が一度立ち止まらないとジャンプできない。また、斜めにジャンプする事ができない。
・外野からのバックホームがほとんどの確率で逸れない。
・ファーストが、どんなワンバウンド送球でも捕球可能(捕球失敗エラーが無い)。
・走者1塁で投球が外角もしくは高めに逸れた時に、毎回牽制の画面へ切り替り。
・投球練習でのワイルドピッチ。
・投球システムが直球、変化球でもタイミングが同じ設定。
・投手のスタミナが高すぎる(スタミナ1でも40球ほど投げられる)。
・外野後退守備が初期設定。
・守備で野手間の距離が短いのに全力投球。
・ストライクAの変化が大きい。
・着弾点が消せない(別にいらない?)。
・守備位置のみオート設定が出来ない。手動変更マンドクセ('A`)
・ランナーいる時といない時の投球フォームを別々に選べない。
・タッチアップの時にわざわざわワンステップする。
・危険球退場が無い。
・パワーメーターによる急速のバラつきを持たせて欲しい(パワーピッチするほどコントロールしにくくなる等)。
・野手が重なったりするとぶつかるようにして欲しい。
・モーション中に急に握りをパッと変える。
767熱スタ不満点・改善希望点:2007/05/05(土) 19:37:05 ID:sm8xdm4i
(打撃編)
・野手の足が遅い為に内野安打が極端に出ない。
・ハーフスイング時にボタン押す強さと見た目のスイングがリンクしていない為分かりにくい。
・スイッチヒッターのその場打席変更不可能。
・セーフティーバントの構えを途中で引きにくい(引けない?)。
・バントが、ぽpと3バント失敗以外じゃまず成功。
・投手がボールを離す前までバントの構えをすると1,3塁手が勝手に前進守備になるので、1,3塁方向に強いゴロや、跳ねた当りが飛べば無条件でヒットに。

(COM守備・投球・走塁編)
・COMが2OUT以外で走者3塁の状況でこっちが前進守備してないのに内野ゴロでもホームに行かない。
・逆にこちらが↑の状況の場合、ホームに行くと前進守備していないにもかかわらずホームに投げセーフになる。
・また、これ以外にもCOMのフィルダースチョイスが多すぎる。
・走者2塁で右方向の打球でも3進しない場合が多い。
・COMの糞守備。内野は真横のゴロをスルーし、外野は打球を回りこむような捕球方法しかしない為、間を抜ける当たりが頻繁に出る。
・ダッシュキャッチをほぼしない。
・無駄に中継に返球するためタッチアップし放題。中継場所も相変わらずおかしい。
・COMに牽制されてもわざとスタートしてから戻ればセーフになる。
・こちらが1塁3塁で2盗した場合、捕手送球中に3塁走者がホームに帰れることが多い。
・COM守備が犠牲フライに十分な距離でファウルフライの場合、どんな状況でも取る。
・明らかなファールをいちいち追う。
・敬遠しない。
・3球続けてストライクゾーンにフォーク投げたりみたいな、裏をかくようなピッチングは絶対にしてこない

(COM打撃・采配編)
・COM打者の早撃ち。
・セーフティバントをすることが少ない(バントの構えから引くという揺さぶりも無し)。
・COM打者が速球を待ちきれずに振るケースがある(165キロを待ちきれない)。
・代打の代打を出さない。
・試合途中のCOM采配で投手を9番以外に置かない。
・COM側が投手交代でもいちいち選択画面を出す。
・COMがとにかく弱い。(追い込んでいるのにど真ん中に変化球を平気で投げる。上に挙げたような守備走塁の異常な悪さ。)
・2ストライクからのストライクゾーンへ投げた球が高確率でミートされる。
・残塁多すぎ
・こっちが打つとあっちも打つっていう試合展開多すぎ(同点まで追いついたところであっさりゲッツーの展開多し)。
・高めの釣り球当てに行って凡フライが異常に多い(チップとか粘ってファールがあまりない)。
・チェンジアップ系、スライダーH、シュートに滅法強い。カーブに激弱。
768熱スタ不満点・改善希望点:2007/05/05(土) 19:38:04 ID:sm8xdm4i
(その他)
・ジンセイモードで出番まで試合を飛ばせない。
・ペナント、ジンセイが試合するだけで単調(もっとイベントを盛り込んで欲しい)。
・ペナントで外国人取れない、ドラフト無い。
・ペナントでホームグランドがショボイ。
・ドリームで投手起用を先発ローテを6まで埋めておくと先発6が飼い殺し状態に?
・ドリームの試合数が少ない。
・バードビューの作りの甘さ(ファミスタ操作で良い)。
・オープンでCOMのオーダーをこちらが作成しなければならない。
・オープン戦やトレーニングでのゲーム設定がセーブできない。
・犠打野選の場合に打者の打率が下がる。
・どう見てもエラーの当りがヒットになることが多々ある。
・9回裏同点で2ラン以上のHRの場合打点が1になるバグ。
・失策でも自責点がつくバグがある?
・2アウトでの盗塁失敗の際に次の回に打順が進んでる&その試合の成績が少しバグる
・ウグイスコールのタイミングの遅さ。
・投手に代打を起用してその回に打者一巡の猛攻、再び代打で出た選手に周っても「9番、ピッチャー〜」とコールされる。
・実況の盛り上がりの無さ(9回の裏でピッチャーの打順の時に代打を送って、「おや?ここで代打でしょうか…?」)
・解説のアホさ(落ちる変化球を全て「今のフォークだと思います」等、数々のクソ発言)
・球の軌道(伸びる直球の再現)
・初回のピンチを抑えたくらいで満面の笑顔で監督じきじき出迎え。
・ハイライトは無しに設定できるのに細かいリプレイは無しにできない。
・リプレイ時のクロスプレイがタッチしているように見えない。
・リプレイ時に低めのストライクの変化球がワンバウンドしている。
・ペナント等を始めるときにLOADに合わさっていない。
・ナビゲーションの不具合(×ボタンでのキャンセル等が統一されていない)
・メニュー画面の音楽使いまわし。
・ホームラン時、打球がフェンスを超えるとカメラが打球を追わなくなる。
・敵チームにホームラン打たれても喜ぶファン。
・応援歌・チャンステーマが一部の移籍選手では前チームのまま。
・応援歌のショボさを改善
・捕手の低めの変化球の取り方が変。
・大したプレイでもないのに痛がる演出。
・アレンジで球種決定時にその場で投球練習できない。
・アレンジで配球確率を左右同時に設定できない。
・スイッチヒッターの得意コースの設定の分かりづらさ。打席別に変更不可能。
・バットの造形もエディットしたい。
・オリジナル顔不細工多すぎ。
・公式HPのやる気のなさ
・公式HPのアンケートの効果無しっぽい?
・07の色物路線
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:39:06 ID:sm8xdm4i
↑のように熱にも欠点、不満点は山のようにあるよ。
一番の不満はこれをアンケに書いても全然改善する気が無い開発スタッフだがw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:35:07 ID:G6yby39H
パワプロ2000でバグだらけの欠陥品を掴まされて以来、
コナミの製品は買っていない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:00:34 ID:xHG6Jr0h
いろいろ意見があるようなので、とりあえず本棚の奥から
熱06を引っ張り出して、主要な選手作って12球団アレンジして、
レベルをPerfectにしてペナント開始した。

これが意外と、面白いぞ。連日1点差ゲームの連続で、15試合で
2ゲーム差の中に6球団がいる。(操作は燕で3位)

不満点は>>768で山ほどでてるが、今06買う分には、許容範囲内で
いいんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:46:49 ID:IgbKUc+T
質問ですがプロスピってPS2で出てますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:51:34 ID:xyHh2+8d
>>767シュートもチェンジアップもHスラもうまくつかえば打たれないよ。逆にHスラとシュートは対人だとほぼ打てない神ボール
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:23:04 ID:mGKgzDhu
>>760>>465が言いたかったんだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:04:50 ID:Xif5p3pO
>>772
でてる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:13:09 ID:Ro0YLTyg
>>766-768の不満は熱2007?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:25:59 ID:MWPfa0zk
06≒07
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:16:51 ID:7hcwl9z3
女は外見重視=プロスピ
内面重視=熱スタ
…て事か


プロスピ買うわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:37:47 ID:UbwqBMOC
顔が良い=プロスピ
膣の締まりが良い=熱スタ
こっちの方が分かりやすい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:29:33 ID:12b4t1In
じゃ、両方買った方がいいじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:23:15 ID:/9e2eoz+
>>780
確にそれが一番いいなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:57:51 ID:aPdnVpfS
AV見ながらSEXみたいだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:20:46 ID:0Lf1UP1j
プロスピの打撃なのですが、パワプロと同じような感覚なんですか?
それだったら熱にいっちゃいそうだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:45:18 ID:3PPUL/wI
この後じゃあ熱買います
→熱批判が出る
昨日熱を購入しようとしたものですが熱も酷いようなので辞めます。仕方ないのでMVP2005やります
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:01:15 ID:RXfgAgMD
なんだそりゃw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:23:45 ID:+YwUmGRH
じゃあ熱買います
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:26:30 ID:zRgGAe7f
劇空間褒め称えてるあたりは、ギャグだと思ってたが、
MVP05なんて、未だに信者いるのかよ。クソゲやん

これみてわらえw
http://www.japan.ea.com/mvp2005/j_player/images/3_ichiro/02.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:50:47 ID:WiAc8HHp
MVP2005ってのはやったことないけど、支持する人はグラフィックのことを言ってるんじゃなくて、
ゲームバランスとかのこととか言ってるんじゃ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:30:39 ID:pA9u5vcC
>>788
グラフィック以外はレベル高いよ。
グラフィックだけで、中身は糞のスピとは大違い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:32:11 ID:0qdqMK7/
そんなの当たり前じゃん
もっとも今となってはグラもシステム面も、古臭くバランスも誉めるに値しない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:38:45 ID:pA9u5vcC
>>790
そこまで言うなら、あなたのお薦めは何なの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:37:43 ID:zRgGAe7f
このスレでMVPとか言ってるやつ、いかれてるってw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:45:18 ID:VqZt4zj6
今からジンセイで投手を使ってやろうと思うんだけどだれがいいかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:36:06 ID:D+6vfYcD
スピはPS2とPS3合わせて16万本くらいか?最終的には20万本てとこか
熱スタは5万本くらいで終わるかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:00:29 ID:Ug4yXk2X
前作のVer.UP版を6000円で売って5万本ならメーカー側は良しだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:55:24 ID:7Rp4el08
MVPなんてThe Showと比べたらウンコだろ
俺は日米間プロ野球という糞ゲーが楽しくてしょうがない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:04:09 ID:qXxwi7be
>>795
Ver.UPというか微調整、データ差し替え版
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:03:10 ID:oLZqSGpq
プロスピ買おうか迷ってるんだが、操作難しいのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:48:30 ID:uRr8Hxnh
プロスピは操作とか難易度を凄く細かくプレイヤー側で設定できるけどあれはどうかと思う。
初心者用の配慮かもしれんが初心者ならなおさらそんな細かい設定するのはメンドイ。制作側のデフォルト設定の自信のなさにも感じる
次回作はもっと操作は簡単だけど奥が深いものにして、それに統一すべき
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:42:22 ID:t6jKGyuW
ユーザーが段階が1つあがったらぼっこぼこにされるから多段階にして欲しいって言ってたよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:31:31 ID:1xNVpH2h
ノリさんがいない・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:33:28 ID:FbH4YZVK
操作感は慣れだけだろう。
プロスピのバットタイプと熱のカーソルタイプな。
どっちもノーマル時だが。
総合的に
今はプロスピが2歩くらいリードしている感じだが、
熱の巻き返しに期待したい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 05:56:56 ID:4UGhNLXa
今までずっとスピ派で、今回から熱に乗り換えた人っているんだろうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:42:02 ID:JtqdwQUx
なんかスピVS熱を野球の試合で例えると

スピが1回に大量得点をとって試合が決まったと思いきや

熱が、中盤終盤にコツコツ点をとって、スピの攻撃も要所を押さえ

熱が追い上げてきたってパターンだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:20:45 ID:HNVCWD2l
  02 03 04 05 06 07… 計
N 2 1 0 1 1 0 … 5
K 0 1 2 2 1 1 … 7

う゛ーんどうでしょう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:35:31 ID:8pFkZXcd
グラや演出は糞だけど、できる限り現実に近い 「野球」 をしたいなら熱スタ07
両方30時間以上プレイした感想
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:25:48 ID:3aDgcI5N
>>804
追い上げてはいないだろ。
ソースがあれば別だが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:01:16 ID:0fORZe5g
パッド使ってやってんのに現実に近いって痛いなww妄想もここまで来ると
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:38:20 ID:fILsBdIo
スピはグラのみだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:02:26 ID:+zwOoM0l
熱借りてやったが
別に糞ではないが実際野球を〜なんてまだまだ言えない、所詮ゲームレベル。ベタ誉めできるレベルじゃないな。
確かにスピはグラ、熱はエディットすげーいい



それにしても野球ゲームは凄い進化してるよな。すげー似てるとか言ってた5年前の俺が恥ずかしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:04:34 ID:bPHJNrOd
野球部分で熱の更に下を行くのがスピ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:08:15 ID:yn/Fkg8p
>>810

ゲームがリアル野球に並ぶ日が来るなんて思ってんの?池沼?
少年野球にでも混じってやってりゃいいやん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:31:39 ID:+zwOoM0l
実際のバッティングなどの感覚に近いって、このスレの熱派の人の意見の中心がそれだったから期待したが
そこまで感動がなかった
それが言いたかっただけ。俺個人の意見だけどな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:42:59 ID:vZ3Zr4di
MVP2005がいいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:59:23 ID:mf+vkwnj
>>813
熱はほぼボタン押した瞬間に球を捉えるのに対して、スピはボタン押してから若干時間差がある。
結果、熱の方が直感的な打撃が可能となり、実際の打撃感覚に近いという事なんだろう。
ただ、この違いを理解すればスピの打撃もそれほど悪くはない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:27:09 ID:LtK6iNAm
時間差?初耳
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:28:19 ID:J8ZenWUS
見当違いとしか言いようが無いな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:07:36 ID:mf+vkwnj
>>816
スピは熱と同じ感覚で振ると大抵振り遅れる

>>817
おk、おまいの意見を聞かせてもらおうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:16:26 ID:qNlE7O7u
別のゲームなんだから・・・かわいそうな人だ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:23:57 ID:+jCANIlN
打撃システムは完全に好みだな。

初めてこの手のゲームを買うならスピの方がいいと思う。
他の要素は好みとして、グラは圧勝だから。
それで、合わないなら乗り換えるのもあり。
でも今の状態じゃスピから乗り換える気になるかな・・・

今回からスピから熱に乗り換えた人居る?理由も聞かせて。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:20:54 ID:mjmr2azt
>>820
のりかえました
やっぱり演出とモーションは大事だなって思った

今のとこ気になった事は、
野手がさばいてから送球するときの足のステップが無い
変化球が全部手元で曲がってる

熱は100メートル走で例えたら、スタートダッシュはよくてタイムもそこそこ出てるけど
道中の走り方がおかしい人みたい

個人的には、なんだかんだいいながら熱も完璧じゃない以上不満も出るし
当然スピも不満が出る
ただ不満を我慢できるメリットがスピのが多く感じた

TV中継見て、テンション挙がって野球ゲームしたくなる人は、スピのがいいと思う
人間との対戦は熱のが良いかも。



822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:01:38 ID:iVNmWWi0
>>820
>>今回からスピから熱に乗り換えた人居る?理由も聞かせて。

>>755
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:47:15 ID:+jCANIlN
>>821>>822
トン。
俺ほとんど熱やった事無いけど、初球をヒットに出来た覚えがあるわ。
あと、変化球を打てなかったときがスピよりいい感じだったかも。慣れてないからかもだけど。
好みで言えば、打撃システムはスピの方が好きかも。だからまあ当然逆に熱に合う人もいるとおもう。

やはり理由はスピへの不満なんだろうな。でも熱のどこが一番気に入るんだろうか。
打撃、投球システム以外の部分で、熱の方が上回ってる所ある?スピには無い演出とか。
例えば、エディットとか、ハーフスイングとかみたいに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:35:04 ID:iVNmWWi0
>>823
今は熱スタ07をプレイしてるけど、俺はできればスピ4をプレイしてたかった。
だけど>>755に書いたような不満点がどうしても我慢できなくて、熱07に乗り換えたわけです。
でもスピ派を否定するわけではない。グラや演出、試合の雰囲気は圧倒的にスピだからね。
でも俺はグラや演出よりも野球部分や試合のバランス、COM戦のおもしろさ (COMの采配等も含め)を優先的に考えてる。
そこに関しては、俺は断然熱07の方が上だと感じた。それが正直な感想。
俺はスピ4から熱07に乗り換えたけど、スピ4に戻る事は絶対にないな・・・
ただ好みなんて人それぞれだし、どっちがおもしろいかは自分自身で決めればいい。
俺には熱が合ってたっていうだけの話。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:41:36 ID:mjmr2azt
>>823
エディットは熱のが良いかも。
ただ、やっぱりグラや演出 雰囲気は大事ですよ。
例えば、野球が好きでも
大学野球とか社会人野球を見に行ったりはしないわけじゃないですか?
あとはプロ野球でも好きな球団以外の組み合わせの試合を見ても楽しくなかったり。
そういうのと似てて、熱はやっぱりすぐ飽きてしまいます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:43:53 ID:J8ZenWUS
主観ばかり吐き捨てる奴ってスピ厨に多いよね。
まぁ殆どがパワ厨だからしょうがないっかー^^
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:51:20 ID:mjmr2azt
とりあえずコナミが恥も外聞も捨てて、mlb07 the showをぱくれば良いんだけどな…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:57:36 ID:gV7UPN1d
外野からの返球てもっとランダムでもいいよね
ストライク返球が多すぎだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:29:55 ID:mjmr2azt
スピも熱も返球に限らず、投球もそうだよね
アメリカの野球ゲームみたいに、ある程度ランダムのが良いよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:21:15 ID:GX6uTrHb
プロスピはPS2版だけで20万本越えそうだな。
PS3と合わせたら25万以上かな。
熱スタは5〜6万本くらいか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:58:54 ID:rkHX5jce
なんだかんだでスピは結構売れたんだな
まぁ熱はそんなもんだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:18:25 ID:d2677wi7
工業系の人に注意
昨日まで電動ドライバー等の仕事をしたあとにオナニーしたらバネ指でアレを掴んだ状態で指が開かなくて病院に行ったら
女医に「何してたんですか?」って聞かれたから「…まぁ…はい」
としか言えなかった。みんなバネ指の危険性がある時はオナニー控えろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:13:07 ID:X9/6VUY8
たった5万でよくシリーズ存続してるなw
羞恥プレイかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:24:19 ID:wbP6LRSW
どっちも選手別に応援歌あるの?
これから買おうと思ってます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:52:07 ID:fqMXk1yP
振動の使い方はどっちがいい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:39:24 ID:hfeBa6gv
>>834
熱は適当
スピは似せててあとさらに自分で作れる(めんどい)
>>835
どっちも一緒かな 
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:00:43 ID:0UMPMYbO
画像がリアルなのはどっち?
観戦モードとかあるのかな?それならリアルな方がいいよね〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:13:14 ID:DvmXbMFm
>>837
どっちも糞。
MLB2k7が最強。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:50:21 ID:rCYRMmVh
>>835
PS3版は振動ないよ
なんか裁判でもめたらしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:11:16 ID:lRt3SjRX
>>839
もめたのは確かだが、本当にダメなら今売っているPS2の方が本体売れているからヤバイだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:24:24 ID:rCYRMmVh
>>840
最近になって和解金払ったから大丈夫
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:28:22 ID:RSUoDkDZ
>>282
ジンセイはチンポさえ直せばそこそこ楽しめると思うんだけどなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:57:17 ID:u2nRD8LY
それでもスピが面白いと言う人はいるのですか??
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:14:13 ID:baR3jPr7
プロスピ4にあるMVPモードって3にもあるんですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:26:37 ID:2eAcBTtE
>>844
3にもある。

プロスピ4のMVPは最大5年しかプレイできないのが糞。
しかも新人(ステータス超低)で始めても結果としてある程度
形になる頃に5年向かえて強制終了。
でも成長制限が存在しないのはパワプロのマイライフなど
と比べて明らかにプラス。しかしそのキャラデータも保存できる訳
では無い(他モードで育てたキャラが使えない)から余計にも無駄。

マイライフみたいなのが好きだったから、熱のジンセイに興味が
あったが、このスレで感想を聞いて買うのを控えた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:31:18 ID:baR3jPr7
3のスピリッツモードは、4は、カードと、実戦でしたが、どんなのですか?
教えてもらえるとありがたいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:35:26 ID:7v8ndJNz
4回戦特待生球児だったおれが来ましたよ。

両方やってみた。ひとんちでそれぞれ30分程度だけど。
そりゃ、どっちも本物には程遠いだろうけど、確かに熱の
方が、野球やってる時と似た感覚になる“時間が長い”。

熱の打撃がって言う話は、たしかに芯を食ったときの爽快感に
似てると言えば似てるかな。スピの方はTVの中継的で、思わず
にやりとして楽しいし。ただ、打球の飛び方と、変化球の曲がり
にはちょっと違和感あるけど。

どっちもそうなんだけど、スイングのコースって踏み込んだら
変えづらいけど、高さはコースと比べると、スイング開始して
からでも多少対応変えられるし、その調整可否って、投手が
スゲーか糞かで相当大きく違うんだよな。その辺りを再現しようと
してみたら、もっと面白いと思うんだが。

しかし、ファミスタの頃からこういうゲームの盗塁って、
全然進化してねーのな。もう少しいじってみても、面白いと
思うんだけどなぁ。



848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:48:06 ID:ybMvkyAl
そういう妄想は脳内でやれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:25:39 ID:TnPr0xUl
スピリッツはエディットがないそうだけど、
選手の能力値の変更もできないのですか?

谷(巨人)とかさすがに能力値を変更したいんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。::2007/05/21(月) 20:59:48 ID:5vo4wzcy
リアルとグラを追求したいならプロスピ 野球をしてる気分になりたいなら熱スタ
俺はプロスピ!持ってる 以外に面白いぞ まぁ人それぞれだがな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:09:46 ID:99zQhKuj
俺は難易度設定が豊富なスピかな
熱はこれだっていう微妙な調整ができないのが痛い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:11:09 ID:pCvHIgl/
エディットで無限の可能性。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:19:43 ID:EpqAj93l
スピの守備に慣れてしまったんで熱の守備が難しい
熱でスピのような操作(塁に対応したボタンで送球みたいなの)にできる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:26:12 ID:99zQhKuj
>>852
ペナント中も弄れればいいんだけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:41:51 ID:mPMw9tee
>>853
できない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:49:51 ID:EpqAj93l
>>855
d
やっぱできないかぁ。慣れればいいだけなんだけど友達と対戦するのはスピのほうが多いから送球するときややこしくなるw
857:2007/05/22(火) 11:48:34 ID:0sFltj23
ずっとパワプロをやってました。そろそろリアルな野球ゲームに乗り換えたいんですが、どっちが面白いですか?
スピ4を買って、エディットが出来る熱スタ2006を入門みたいな形で買うのはあり?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:54:29 ID:V+2shg7u
>>857
個人的にはパワスピを勧める。
パワプロからの移行人達はたいていパワスピの方がよかったと聞くよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:04:48 ID:MmBHulck
熱はリアルリアル言うけど、手元でグにゃグにゃ曲がる変化球はありえないよ
シュートもスライダーも。手元まで真っ直ぐで手元で曲がる あれは物理的にもおかしい
スピも違う意味でおかしいけど。
スピは投げてから手元に来るまでの軌道はいいんだけど
手元でなんかおかしい
まぁどうせどっちもおかしいから、それなら演出やグラ ゲームモードが豊富なスピ買ったほうがいいかも。
エディットできる スピは難しいって理由で熱選ぶならいいけど
投球がリアルって理由で熱選んでる人は、俺からしたらかわいそう
ただ三振とった爽快感は熱のがあるかも。
スピの場合はなんかいろんなとこで、エフェクトというか悪意を感じる
熱みたいに配給で三振取ったとかいうか感じが無く
何投げても三振しただろうなとか、何投げても打っただろうなみたいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:39:15 ID:Pv71EuAz
脳内特待さんですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:37:45 ID:a0NCacM7
>>859
>手元でグにゃグにゃ曲がる変化球
投手のキレによる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:14:28 ID:S4SjXDja
>>857
スピ4+熱スタ2006

熱スタ2006は今ならそこそこ安いし、どうせ両方共もうPS2ではでねえだろうから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:19:40 ID:MmBHulck
>>862
2007と1000円ぐらいしか変わらないよ
買取は3000ぐらい違うけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:33 ID:4rDYcf6c
>>863
うちの近所では、もうスピ3・熱スタ2006両方共中古の値段がガクンと下がっている訳だが・・・
まあ、金額差がそんなに無いなら、2007買うべきだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:38:47 ID:rEqnn86W
>>864
ごめん この2週間で2000円の差が出てた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:25:44 ID:P2xS+QvO
選手のグラはスピとして、球場のグラや再現度はどっちが上?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:55:51 ID:fDC8InEV
どっちも糞\(^O^)/

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:03:28 ID:/3UBw6ei
熱スタはもう撤退するだろうなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:47:51 ID:KvFDZGDs
熱スタ個人的にはおもしろいんだけど、
特定の選手の能力値を変更したいだけなのに、チーム全体をアレンジしなきゃならんのが不満だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:48:55 ID:iCWmuLWx
ジンセイモードてw
もうここらへんのセンスからして壊滅的にださいw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:29:37 ID:qcYF9dZC
ジンセイモードオワタ\(^O^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:09:15 ID:YU0L3fAq
プロスピ4と熱スタ2007を持ってる俺は勝ち組か?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:11:14 ID:Se01blih
俺も持ってるよ。でも勝ち組には思えないw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:22:44 ID:Pbj9Ib51
熱スタにはあってプロスピには無い演出ってありますか?
又はその逆の場合も
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:18:32 ID:737pzNLR
PS3あるならザショー買ってみて。すごくよく出来てるし日本の野球ゲームのつまらなさを実感できる。今のところ野球ゲームNo.1
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:41:32 ID:23NYhYiO
>>875
マルチうぜーよ。氏ねカス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:47:10 ID:cPcSqtBz
熱スタやってる人間です。今日スピを買おうと思ってるんですが、
三振は取れますか?
選手のパラメータはいじれますか?
教えてください!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:21:54 ID:Nm1Vsd4S
熱ほどじゃないが、ボール球でも三振取れる
パラはいじれず
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:21:58 ID:23NYhYiO
>>877
絶対後悔するからやめとけ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:53:44 ID:YGcrWRb8
熱スタってマイキャラ一人作るのにどれくらい時間かかる?
あと試合時間はどれくらい?
今スピやっているけど熱スタも買いたいので。参考にしたい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:07:22 ID:cPcSqtBz
ダルのフォームに納得行かないからスピ買ってみます!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:31:16 ID:fdrCcUnq
>>880
アスナロ(ミニゲームで選手作成)は30分くらい

エディットモードは大雑把に作れば5分(実在選手をコピーできるので)
細かく作りたいなら30分から40分くらいかな


試合時間は人によるけど30分から45分ぐらいかなあ
883880:2007/05/29(火) 17:04:01 ID:NKSLY4Av
>>882
サンクス
2006安く売っているから買おうかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:24:25 ID:Vb4coYSQ
マイキャラって聞いてかってに改蔵思い出した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:18:28 ID:8U8yFdOQ
今いくら位かな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:19:54 ID:FsR+NEeG
初スピリッツということでスピ3を買ってやってみたんだが、改めて自分は熱じゃなきゃ駄目なんだと気づかされたわ。
同じカーソル打撃でも、土台の部分がデジタル操作かアナログかでかなり違うな・・・。

取り合えずスピ3で良かった点。
・中継視点からの投球の軌道。直球も放物線を描いているのは良い
・適度にコントロールのバラツキが出る投球システム
・可変する得意不得意コースの概念
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:10:09 ID:eVvMgf+5
熱スタ、プロスピの良い点悪い点

熱スタ2007の良い点
・オリジナル選手、既存の選手を自由にエディット出来る
・球速の自由さ
・打った後のフォローが多彩
・ウェストボールを投げた時、キャッチャーが立つ

・バットが折れる
・自打球がある
・ハーフスイングがある
・CPU相手に牽制死させれる
・打球の飛び方がプロスピよりリアル

プロスピ4の良い点
・グラフィックの良さ
・熱スタより顔が似てる
・演出面が熱スタより良い
・応援歌が作れる
・オリジナル選手の球種に名前を付けれる
・キャッチャーの座り方が3通りある(熱スタはみんな同じ)
・左投げ特有の牽制がある
・選手数が熱スタより多い
・自分の好きなタイミングで盗塁が出来る(熱スタは盗塁のタイミングがピッチャーが足を上げるのと同時にスタートをきる、プロスピは自分でタイミングを見計らって盗塁する、なので投げる前から盗塁を試みることが出来る)
・試合設定の項目が多彩

熱スタ2007の悪い点
・グラフィック
・ショートでゴロをダイビングキャッチをすると殆どセーフになる
・投げ方が不自然なピッチングフォームがいくつかある
・選手コールのタイミングがおかしい(普通はバッターボックスに入る時にするが、熱スタはピッチャーが1、2投げた後にウグイスが入る)
・内野手の肩が強すぎる

プロスピ4の悪い点
・横浜スタジアム、千葉マリンスタジアムのデイゲームでコーナーにベストピッチされると投球ポイントがかなり見えづらい
・ピッチャーの球速が安定しすぎる(同じ球種で緩急をつけれない)
・数選手の査定がおかしい球団がある
・大嶺祐太の祐が佑になっている
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:57:38 ID:LRxC5Xmp
>>875に同意、当たり前だが887の良い所をすべてあわせてもザショーのが上、それほど良くできてる。ただザショーやるとナムコナミのゲームが糞に見えてくる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:54:45 ID:1+8vYFIh
ザショーてなんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:31:14 ID:I91iFfav
打撃なら熱スタの足元にも及ばないな。
タイミングゲーの時点でカスも同然。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:07:36 ID:y+QF8iV1
ザショーはシミュレータとしてみればすごいと思うけどゲームとしては楽しくない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:59:49 ID:OJcHBXtq
貧乏負け犬の遠吠えにしか聞こえんし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:57:19 ID:PoM/qioa
なんで今年の阪神の交流戦ユニフォームを再現してないんだよ!コナミ、アップデートとかでなんとかしろ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:46:16 ID:cELdw8w2
あれださいからいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:40:03 ID:LYvAhqFf
07ザショーに手を出すと他の野球ゲームが糞になるからな。いろんな野球ゲームを楽しみたいなら手を出さない方がいい。
896コピペ:2007/06/03(日) 16:17:41 ID:6XOSEYJQ
50試合以上遊んでの感想。
このゲームは過去最高のベースボールゲームに違いない。
1点の重みがでてくるゲームバランスといい、オフラインでも楽しませてくれる演出といい、非常に良く出来ている。

打撃面
コースと球種予測により判断しやすい、が、設定にもよるが的を狙ってスイングしたとしても、必ずしもヒットになるというわけでもなく、打高投低にならないバランスになっている。
予測がなくとも、投げられたボールが見やすいため打撃しやすい◎
MVP並のファールカット◎

投球面
実に良いテンポで投球できる◎
コントロールにかなりのバラツキがあり、投球の困難さを表現していて◎
それにより投球数がリアルに近いかもしれない。
ほとんどの野球ゲームはコントロールが良いため1打者3球くらいで終わってしまうのだが、このゲームはストライクいれたくともボールになることもあるので、珠数も多くなる。
投球モーションによってボールリリースポイントが遅い場合があり、絵的(リプレイ時)にちょっと・・・と思う投球モーションがある。

守備面
軽快にさばける守備の動き○
ダイビングキャッチもたまにボールを弾くなど、なんでもかんでもファインプレイにならない仕様で◎
送球メーターにより、送球の強弱がある。
頭、顔がボールの行方を追ってるので見た目もリアルである◎
(打球を背にして走ってても、顔はボールの方を向いている)

走塁面
盗塁などは従来の野球ゲームどおり。
走塁操作に関しては、何種類かのモードがあるみたいだが結局は慣れ。

総合
難易度HALL OF FAMEでかなり良いバランスになっている。
が、打撃面はちょっと難しいかもしれない。
その分、打撃成績や投手成績などがリアルに近いかもしれない。
The Showあたりまえとなっている演出が豊富で飽きさせない◎
できることが多いフランチャイズモードも健在で、AAAやAAの操作もできる○
今回は顔の表情が非常によく表現されていて、空振りした際は渋い顔をしたり、ヒット打ったときは笑ったりと、口も動いたりする◎
目でさえもボールを追いかけてるような作り。
客の動きが派手でとても臨場感がでてる。

残念なところ
スタンド内が絵だけであって、ボールがスタンドインしても跳ね返りがない。
いまのところそのくらい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:59:16 ID:88MlUtNF
>>896
何のゲームか書いてないからせっかくの長文が全くの無駄になってる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:05:14 ID:6XOSEYJQ
ほんとだw
>896は07ザショーねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:38:26 ID:dSBDxOSP
>>895 確かに。PS3のプロスピよりPSPのザショーのが良くできてて面白いからねー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:34:22 ID:3LOHNIYB
ザショーやってみた。PSP版だったけど面白いな
パスボールやエラーも結構あるしストライクもなかなか入らないし
英語でよくわからないとこあるけど熱やスピよりもいいわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:58:39 ID:Yqo1W5dI
ザショーいいのかもしれんが、MLBの時点で興味なくなる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:20:48 ID:x0FwQJJP
>>901
パッチでNPBにも出来る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:49:51 ID:Z4wlspuG
過去最高のベースボールゲームはスーパーリアルベースボールだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:12:55 ID:OEHt2zhn
いや、野球ゲームで言えば

FCの甲子園だろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:10:42 ID:0LOmrwKE
>>904
懐かしいな
確か谷繁とか前田幸長の世代の頃だよな
山之内とか今何してるんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:46:24 ID:UeDw4pcO
仁志もいたぜよ

スクイズで打者が飛びついてバットに当てる仕草には感動した(´;ω;`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:18:44 ID:kTsUQOzx
リードも二段階あったよね
あと、ゴロでセンターへ抜けていくヒットは感動した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:15:02 ID:HIMXXQSI
>>904-905
ファミコンの甲子園は最高だよな。
今でもプロで活躍してるのが実名で出てるし
BGMや動きもいい。打球が飛んだ後なんかも
今のリアル系と大差ない。
機会があればぜひやってみてほしい。
続編は実名じゃないのもあるがあまり面白くなかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:30:03 ID:y/YNynxH
>>887
>プロスピ4の良い点
>・オリジナル選手の球種に名前を付けれる
熱スタはつけれんの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:59:32 ID:DFZJ0Mxb
球種だからな
ナムコットにそんな発想はねーよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:14:10 ID:U9Y6Cm5+
>875
>888
自演にしか見えねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:57:59 ID:qMYA6Yxl
ファミコンの甲子園w

校名が逆になってるやつかw
確かに良く出来ていたよな。
広島商が強かった!

プロスピ・熱スタ・甲子園なら
甲子園>熱スタ>>プロスピだな。俺的に。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:29:20 ID:Q1FRt6Nb
あっそ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:12:52 ID:dFLd+r73
熱スタもPS3でオン対応出したらいいのに
切磋琢磨して欲しいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:32:22 ID:BwOOry/d
COMもアレンジからオリジナルの選手獲得したりするの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:39:33 ID:3d+PvJyF
どう考えてもプロスピリッツだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:11:28 ID:3F86hKQ5
熱スタはファミスタだけなら面白い。
あとは全然ダメ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:31:28 ID:UJqtk3Sd
熱スタのエディットって選手の能力変えて、さらに名前も変えれる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:31:35 ID:/XCyyDxz
>>917

お前にはファミスタオンラインがお似合い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:38:36 ID:JdyGl2h6
大量得点取ったあとや、9回に突然覚醒するCOMに萎えて
プロスピ4売って熱2007を買ってみた

投打の奥が深くて駆け引きが面白くて最高だ
どちらも配球を考えたり読んだりするのがとても面白い
ちょっと疲れるけどw
あと、これやってからは野球中継の見方が変わって面白さが倍増した

確かに細かい所でおかしい部分は沢山あるけど俺は我慢出来るレベルかな
もう少しテンポよく快適に出来たら言うことない

まあ、俺は買ってよかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:02:10 ID:BOJCyttt
熱スタは細かい所でおかしい部分は沢山あるから萎える。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:15:37 ID:U7+M89iT
思うんだけど、スピ厨って韓国人と似たメンタリティを持ってると思うよ。
人を下げて下げて自分を相対的に上げる、みたいな。
短所ばかりをつついて長所を見つけようとも見ようともしない所とかな。
それでいて全く自分を省みず大声を上げ続けるからタチが悪い。

正直、辟易ですわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:22:23 ID:MROQolUm
ナムコ社員さん、8月に工作してももう売れませんよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:25:54 ID:BOJCyttt
ナムコはもうスポーツに力入れてないんじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:44:51 ID:fr3ryBwV
俺はドリームリーグの存在で熱だな。
スピに搭載してくれたら乗り換えるが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:29:20 ID:jPDMc7wa
野球経験者なら熱だろ 

配球の読みとか経験者なら駆け引きが味わえる 

2006 2007 システムは良いので ロードを短く、リアルが売りなんだから項目画面など最小限にして 容量をグラフィックに回すべき
野球なんだからゲームっぽいインチキな能力はいらない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:29:53 ID:foTwy+QS
3500円プロスピ売った
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:59:10 ID:72gv2I5g
>>918の質問について
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:09:16 ID:kf2qz8E+
ザショーってよくできてるなー。野球ゲームでは突出してNo.1
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:25:45 ID:KfN9hWCe
野球経験がなんたらってなんか笑える
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:16:36 ID:yBobcsaE
スレ違いで申し訳ないんだが熱スタ06とプロスピ3で迷ってるんだがこのスレ参考でだいじょぶだろうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:36:36 ID:ZsQRwtQ1
どっちが売り上げてんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:34:47 ID:GaFsCZPP
圧倒的にスピ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:58:40 ID:1iDLv0HE
熱スタ、プロスピどちらで悩んでて、ファミスタ世代なんでじゃあナムコで熱スタ買おうか?と思ってたけどニコ動で見比べてみたらなんとなくプロスピかな?と思った。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:21:27 ID:h6u+nB1Y
まぁ見るだけならスピだな。
プレイするとなると別だが。
両方プレイしないと判らん事だけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:51:27 ID:dng+Tf2r
プレイしてみて
ザショー>>>>>>>>熱スタ>スピ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:13:53 ID:X6PpmKtV
どっちでもいいから、Wii版出てほしい!他にそう思っている方いないですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:58:34 ID:5mhkBLhP
>>937
wiiなんかで出したら完全にお子様仕様だろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:03:11 ID:RbaGb0ys
>>937
Wiiは、お子様使用のパワプロでおk
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:04:09 ID:RbaGb0ys
×使用
〇仕様
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:16:43 ID:tgs9IVrm
MLB07 THE SHOW… アメリカで作られたメジャーリーグソフト。日本クリエイターには作れない、スポーツ部分に重点を置くリアルベースボールゲーム。プロスピ、パワプロ、熱スタが何作だそうが一生越えられない壁がある。演出面もプロスピを超えてます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:31:24 ID:QaYUkwrR
まぁMVPのコピーだけどな。

しかしまあ本スレが盛り上がらないからってわざわざ出張宣伝しに来るかねえ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:08:00 ID:oi4IptPe
MLBの時点でスレ違いだろうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:19:18 ID:mk8zLjWy
フェラチ王さん応援歌と選手のパスワードスレ立てて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:20:02 ID:b74FvOcK
新作マダー?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:40:14 ID:cr4DxzEr
ペナント好きでパワプロばっかやってたんだが三振があまりにもとれないから熱スタ買った。
パワプロは一試合20分くらいなんだが熱スタは40分弱だった。
プロスピは一試合どれくらいかかる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:58:20 ID:T8gDCo+s
ピッチングの部分ではどっちも良い点、悪い点あって好みが別れるだろうとは思う。
スピはcomがあまりにもボール球を振らなくて萎える。
熱はcomがあまりにもショボくても5点以上とられるのが20試合に1試合あるかないかで萎える。
だけど!!!
バッティングでは圧倒的に熱スタが上。
両方やった奴はスピのバッティングシステムのしょぼさに萎える。
この部分だけで他にスピがいくら熱スタより優れていようとも、スピが上だと感じれない。
ペナントしかやらない俺から言わせてもらえばスピが熱に勝ってるのはグラフィック位で
他は完全に熱が上だと思う。
スピ厨には熱をやってみて欲しい
売り上げ伸びれば次回作以降やる気を見せてくれて更に良ゲーになると思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:06:36 ID:iW1vQEbn
>>946
プロスピは、40〜50分ぐらい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:33:35 ID:cr4DxzEr
〉〉948 サンクス
熱スタと同じくらいなんだ。
とりあえず熱で我慢するわ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:45:48 ID:4tW7Qh9m
このスレ見て迷ったのでパワプロ買いました
みなさんどうもありがとう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:12:25 ID:Z0Yni9mg
スピ4がやりたいけど処理落ちってのがどうも気になる
スピ2はロードが長かったし
952951:2007/10/04(木) 02:41:28 ID:Z0Yni9mg
>>951ですがスピのPS2専用スレがせっかくあるんで
そちらで聞いてみます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:09:59 ID:YWXgnH7X
ドリームリーグみたいに
始めに選手をランダム振り分けしてペナントしたいのですが、
プロスピで
同じようなことは
できますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:01:28 ID:79KJzqB7
新作情報でないね
次作では審判員が何人かいて 癖なんかあって ストライクゾーンが違うモードがあれば面白いかと
塁審も疑惑の判定なんぞあれば...
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:00:35 ID:r2ZEiZSP
年内の新作情報なんて出ないだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:26:12 ID:h0qobQPu
友達からスピ借りたので オンをやったのだが対戦中 一瞬フリーズの後ホームランにされるのって ありゃ詐欺技か?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:56:30 ID:e/PAolVg
プロスピ5まだー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:41:48 ID:OotVn1bn
映像はプロスピの方が綺麗だけど、
操作、CPの心理などは熱スタの方が野球な感じ。
これはよく言われていることだな。
オレは元高校球児で、
配球まで教えられる結構な強豪校でやってたけど、
パワプロ、プロスピは投手視点だとおもしろくねえ。まさにゲームって感じ。
熱スタCPの心理はマジすごいと思うよ。ボール球振らせたり、チャンスに初球を強振してきたり。
ただグラフィックは圧倒的にプロスピだね。
熱スタはある程度野球経験のあるマニア向けな印象。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:51:24 ID:eXP+k6OU
野球漫画以外のキャラをパワプロで査定
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1154769039/l50

俺は↑のスレが好きなんだがそれでもプロスピやパワプロより熱スタのほうが好きだ。
理由は簡単にエディットで思いどおり作れるから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:33:27 ID:kbffLZ6h
エディットは投球フォームまで変えられる(多い)熱スタのほうがいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:53:50 ID:LWspFg4s
そろそろスピか熱の新作発売の情報は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:08:10 ID:PuBUKEeE
実況と解説を変えて熱スタ2008を待ちたいけど、まさかPS3だけとかってことないよね?
2しか持ってないねん。。。
てか、フジテレビとのタイアップ復活してほしいねー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:00:21 ID:PuBUKEeE
バンナムのHPで、発売日未定に新スポーツゲーム(PS3)とある。
新作リアル系はこれか??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:01:51 ID:66wYJl9z
対人対戦はどっちの方がおもしろい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:35:17 ID:AZGlVhXB
俺らの間では両方やった結果で熱だったよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:33:51 ID:88MHA37R
熱スタは新外国人(国内移籍をのぞく)の投げ方や打ち方をちゃんとモーションキャプチャーできてるんですか?
できているとしたらどうやって調べているのかな?
あと、3月にcsの概要を話し合うみたいよ。1位に1勝あげるかとか。
新作には、まず間に合わないだろうね・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:14:52 ID:LjsRy2BV
熱スタ2008が4月3日にPS2・PS3で発売ってマジ??
公式HPにのってないけど誰か知ってますか??
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:32:36 ID:fW+FNjQW
967に同じ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:12:50 ID:3fGLmPPw
馬路ですよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:48:27 ID:B8iMYyyK
>>967間地
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:41:51 ID:zJkScGpj
個人的にはプロスピのほうがスキーだな。
ただ試合で攻守交替のデモでテレビみたいに広告が下に出てきたらかなりィィ
プラスオープニングムービー編集があれば・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:35:22 ID:gmnwWyEy
で、2008の発売日はいつ????
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:23:55 ID:P8xq8EbI
あと2003年後
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:19:54 ID:gmnwWyEy
↑おまえ、あほか?誰が笑う??
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:55:08 ID:fgHyqiLl
パワプロしかやったことがないんですが、熱スタってパワプロに操作、似ていますか? 自分的には熱スタにはエディットがあるらしいので熱スタいいなぁと思ってるんですが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:07:45 ID:kBJL2dkt
バッティングは似てる部分も多いけどピッチングは全然似てないよ。
パワプロは投げる球種とコースさえ選べばほぼ終わりだけど
熱スタはその後タイミングよくボタンを押すことでパワーとコントロールの操作が加わる。
文章で書くと面倒くさい要素に感じるかもしれないけどやってみれば直感的にできる。
守備はまったく操作形態が違うからパワプロに慣れすぎてるととてもやりづらいかも。もちろん操作をオートにするならたいして問題ないが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:47:38 ID:yWwZbNRy
熱スタ08出るだろうしファミスタしかやってなかったから2000円で
売ったのに。

今年でねのかよ・・ 最悪や。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:27:48 ID:khmBH4I/
えええええええええええ
マジで出ないのかよおおおおおおおおおお
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:59:45 ID:xpRnhZio
投球フォーム、エディットの充実している熱スタはすごい。
OB選手も圧倒的な人数を誇るのだからお願いですからメジャー選手を
追加してください。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:35:55 ID:dTI/sYM0
デッドボールが恐いのでアウトコースの球に対して踏み込みが甘くなるっていう心理を再現できないかな
対人戦で左右の揺さぶりが意味を成さない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:35:21 ID:okxrlVcP
ズバリ初心者向きなのはどっちのゲーム?
982名無しさん@お腹いっぱい。
どっちも難易度設定はもちろん設定で守備や走塁はもちろん打撃やピッチングすらも個別にCPU任せにできるし
バットの芯に自動で当てたり追いかけて当てたりという調整もできる。
特にどっちが初心者向けってわけでもない。好きなほう買いなさい。