これからのパワプロにもとめるもの5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:15:23 ID:8wtzG9z6
なんだかんだでこの手のスレで言われてることは少しづつ導入されてる。
強芯時にミートが反映されるようになったしミート多様等も能力もポイントで取れるようになった。
きちんとまとめてスタッフでできるような要望なら受け入れられるはず。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:18:03 ID:5vsEIVsi
スタッフが受け入れないから困ってる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:20:34 ID:8wtzG9z6
それはエディット厨みたいな受け入れられるはずない要望を出すやつがいるから。
そのせいでまともな意見まで読まれなくなってしまうんだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:25:25 ID:baFUlLe4
広島、達川いない…。外人は仕方ないけど、各チームOBだけでオーダーを復元できるように入れてほしい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:10:51 ID:MOk9Wqht
ゲームのバランスの事はあえて言わん。

サクセスでマイナス能力もある程度自在に付けられるようにしてくれればいいんだが。
何ならプラス能力以上にポイント食ってもいいから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:44:14 ID:xJNB+ktw
サクセスはパワプロの癌
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:16:18 ID:zGeAzyjJ
>>954
クマー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:34:22 ID:C0Pk3s0i
代打や代走で投手を出せなくなったのが意味不明
代走須永とかしたいだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:38:27 ID:S/vSqB4V
マイライフでリプレイ見られるように戻せよ。
初HRとか何度リプレイしたと思ってるんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:20:21 ID:i0LBaiv2
>>980近く行ったら次スレ立てるので、>>2-3のテンプレにまだ入ってなくて
入れるようなものあったら書いて
(あまりに個人的だったり、ありえないものは除く)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:24:09 ID:iK2XNFLO
サクセスであおいの出番増やせ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:29:01 ID:i0LBaiv2
今のところ修正すべきポイントは

ドラフトに自由獲得枠→リアルでもなくなるしもう外そうか
(サクセスで)マイナス特殊能力も取得できるようにしろ
バット折れの復活
シナリオの復活
サクセスに力入れすぎるな

あたりか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:28:27 ID:pggrLEIp
バット折れは、復活してもいいけど、多過ぎは困る!
12で導入されてから、悲惨極まりないぐらいバット折った。
普通にスローボール打っても、ボキボキ折れてたもん。
しかもプレーヤーの方が多く折れる。コンピュータはプレーヤーの半分も折れない。
自打球も多過ぎ!
やはりプレーヤーばかり多く、何故かコンピュータはプレーヤーの半分以下。
何?このコンピュータ優位のアルゴリズムは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:49:56 ID:lGPUVAMn BE:1536538188-2BP(1234)
プレイヤーが違うんだから
バット折れの数も違って当たり前
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:52:07 ID:97+/NsNJ
マイライフでゲッツーが取れない(CPU守備で)のは勘弁してほしいな。
仮にもプロだろと。セカンド・ショートともにゲッツーにできないのは問題だと思う。
赤星とかじゃ仕方ないって気にもなるけど、走力DとかCあたりで取れないと萎えるな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:48:34 ID:C0Pk3s0i
>>964
真性か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:00:59 ID:D+1e6ekP
もう出さなくていいよ。新作
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:19:21 ID:cIxnnlr4
>>968
リメイクでいいよな。パワプロ6'2007'とかがいいなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:38:12 ID:baFUlLe4
@インハイエグイ所投げたつもりでもエグイ所まで届かない。のけ反って欲しいAキャラにグラサンやヒゲをつけたい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:55:02 ID:pggrLEIp
コンピュータ優位のアルゴリズム。まだまだあるよぉ〜。
ちなみに、以下に記すプレーヤーとコンピュータの比較は全て特殊能力関係なし!
また、基本能力の差も関係なし!
@ストライクゾーンギリギリ(枠の線上含む)に投げた時
プレーヤー:ボール判定が多い
コンピュータ(以下CPU):ストライク判定が多い
Aピッチャーの失投
プレーヤー:ど真ん中が多い
CPU:くそボールが多い
Bピッチャー返し(投手の守備力・エラー回避率不問)
プレーヤー投球&守備時:センターに抜ける割合が高い
CPU投球&守備:ピッチャーが取るor弾いて、センターに抜けない割合が高い
Cピッチャーゴロ(投手の守備力・エラー回避率不問)
プレーヤー:ボテボテのゴロでも、弾いたりエラー寸前のプレーが多い
CPU:弾かないし、確実に処理する
D一塁線or三塁線のファールかフェアかギリギリのゴロorライナー
プレーヤー打撃時:ファール判定が多い
CPU打撃時:フェア判定多い
これらのコンピュータ優位のアルゴリズムの修正を求む!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:23:14 ID:dM5yF++N
ファールフライ追いかけてて、一塁や三塁の塁審・ネクストバッターズサークルの
選手とぶつかってケガなんてのもあっていいと思うが、如何?
>>971
コンピュータ優位のアルゴリズムを何とかして欲しいのは良く解かる!同感だ!
同ネタで、スライディングやファインプレーした時に、
「ケガしにくさ」に関係なく、
プレーヤー:ケガしやすい
CPU:ケガしにくい
とゆーのもあるぞ!これも何とかして欲しいもんだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:34:22 ID:dM5yF++N
実況に、失投した球種を暴露されるのもやめて欲しいな。
「変化球すっぽ抜けた」ならまだ許せるが、球種は許せん!
ってゆーか、何ですっぽ抜けたボールがストレートか(例えば)スライダーかが
解かるんだ?すっぽ抜けた球種は投げた本人にしか解からないはず・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:07:52 ID:v0xJxIPe
球種なんて言った者勝ちだからすっぽ抜けなくても本人にしかわからないかもしれない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:26:53 ID:NZfDPSTr
>>973
確かに。笑
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:39:41 ID:Gxef4JQs
>>973
あるあるw遅いストレート扱いなんだし、ただ『すっぽぬけた!』でいいよなw

それか、すっぽぬけた球が微妙にでも変化するなら言ってもいいけど。
977ちんこでかまる:2007/06/16(土) 18:27:17 ID:MWsu4OQp
リリース前の握りでわかるだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:33:31 ID:dM5yF++N
>>977
解からん!あんな一瞬では解からん!
逆に解かる奴が基地外だと思う。
自分が解かることは皆が解かると思わないように!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:01:34 ID:NZfDPSTr
>>977
Pの投げる手を見てボールを待ってるのか!? 俺はホームの少し前を見てる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:49:24 ID:HAeI7q2V
>>973
普通に握りで分かるだろ
まぁ、スライダーのすっぽ抜けとかなら直球と握りが似てるから微妙だが
フォークなら後ろ(中継目線)からみてれば一目瞭然だぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:28:17 ID:KEK1MBgi BE:1728605298-2BP(1234)
失投のバリエーション増加
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:03:16 ID:dM5yF++N
アレンジチームを「先攻(後攻)チーム」と呼ぶの止めてほしい。
例えば、「パワフルズ」「キャットハンズ」「カイザース」「やんきーず」とかの
架空4球団や、そのシリーズ(のサクセス)に出てきたチーム名で例えば、
「パワフル物産」「黒獅子重工」「どすこい酒造」とかの音声データを用意しといて、
この中から選べば、チーム名を呼んでくれますよ!ってどう?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:04:39 ID:pVMAl3ca
イラネ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:33:06 ID:16+NWgXP
オリジナルのチーム作る時のチーム名を実況で言ってほしい!先攻チームとか後攻チームとかだと萎える
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:33:40 ID:WAVVda1U
エディット機能
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:52:44 ID:zZP3ukWW
だよな。チームマークがあるんだから、ウルフズとかゴリラズとかビーズとかフェニックスとかペガサスとかくらいは言ってくれてもな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:08:34 ID:4ZZairtP
今のパワプロの変化球レベルって単に変化の度合いを表してるだけじゃん?
そうじゃなくて変化球の特徴が強化されるみたいにしてほしいんだけど。
例えば変化球レベルを上げると

カーブ…キレ、変化量アップ
チェンジアップ…ノビダウン、球速ダウン
スライダー…キレアップ



みたいな感じで。どうだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:21:16 ID:MHFNnAN8
プロスピの球威みたいでいいよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:39:30 ID:0AalgrmE
柴原はどこにあたっても強い打球になるよね
これをやめてほしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:34:48 ID:TsOx4jXu
今のスタッフに多くは望まないが

L2でカーソルを真ん中に戻せるようにしろよ。何でセレクトだけなんだ。
どこまで十字キー派を苦しめる気なのかと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:16:40 ID:6hr0EcYh
13決やってるけど…。ちょっと最近怒りが頂点に達しつつある。例えば、かつて高校球界、プロ球界を席巻した尾崎行雄のストレートはあんな打たれるもんじゃないだろ?
ど真ん中ストレートで三振を取っていた江夏豊のストレートが通用しないって何なんだ?
どこに何を投げても初球からまさにロックオンを使ってるかのように、ガンガン打ってくる。空振りすら奪えやしない。
鉄腕稲尾の、過酷さ故に未知の境地に立ったという連投につぐ連投、権藤権藤雨権藤、事実そうやって活躍してきたんだから、ペナントで連投可能にできる特能追加してくれよ!OBが基準ではないだろうがな…。
そもそもコンピューターは完璧に反応打ちしてるだけじゃん!しかも球速関係無し。変化球にしても、岩瀬のスライダーだろうが上原のフォークだろうがなんだあの分かり易過ぎる変化は!14になったらちゃんと改善されてんだろうな野球部分マジで?
サクセスどんなに面白くたって方向性間違ったら、12以来3年目の正直で、今作でクソゲー化確定だろうな。試合に関して同じような不満が続出してるのは制作者サイドとして分かってないはずがない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:28:46 ID:kXpbxEcV
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:28:56 ID:zZP3ukWW
パワメジャくらいのズバーンッ!て感じが欲しいのは確かだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:52:11 ID:TsOx4jXu
13決のHR競争やってるんだけど
何この気色悪い球筋
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:00:51 ID:byrY130G
1 いい加減にエディット付けろよ。
エディット選手はプレート色を変えれば問題ないだろ。
2 登録数を増やせよ。
ピッチャーが足りない。3 中継ぎも先発する場合はあるから
先発時のスタミナも付けろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:12 ID:aooXkqR8
オリジナルチームをきちんと呼んで欲しい
すでに用意してある名前でもいいからさ(希望を言えば地名も入れられると良いけど)
先攻チーム・後攻チームとか味気ない

登録人数も増やして欲しい。できれば野手sage投手ageの組み合わせもできるように。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:21 ID:sHX34d7n
それよりまず野球ゲームとして、パワフルはやめて欲しい。
守備のスキルでしかアウトが取れん。絶好調の上原でコーナーをついて
見せ球を使っても三振が1試合5個いかんて・・・。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:37:35 ID:V/JN7Q2Z
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:42:39 ID:XJvbUIJC
銀河鉄道げっと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:46:02 ID:bsMIQJfw
サクセスで味方もちゃんと成長させろ。
自分しか成長しないのは如何なものか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。