【PS3】MotorStorm〜モーターストーム【2crash】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PLAYSTATION3専用ソフト

発売日:2006年12月7日(木)
希望小売価格:5980円(税込み)

さぁ戦いと言う名のRACEを始めよう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/

動画
http://media.ps3.ign.com/media/748/748488/vids_1.html
http://www.gamespot.com/ps3/driving/motorstorm/media.html

前スレ【PS3】MoterStorm 〜 モーターストーム【レース】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159071663/

※次スレは>>950が立てる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:33:05 ID:EKP2c+TC
>>1
乙かれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:35:48 ID:Fx41YhY6
オンライン未対応おめ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:47:50 ID:jNdbQL3z
マジで?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:09:40 ID:k2vrm6Fh
6名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 13:23:32 ID:lo3NOxQ9
オンライン未対応なら買わね。
SCEは馬鹿だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:26:06 ID:BilZNICk
オンライン対応だったら本体ごと購入しようかと思ってたが・・・・・・。
未対応ならイラネ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:29:14 ID:8L2snQB0
ちょ 未対応かよ。ありえねえ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:36:21 ID:Gl3ctQIM
つ輸入版


でも、ふざけんなSCEJ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:39:20 ID:kwcApXNI
ア、アップデートは?アップデートで、オ、オンに対応できないの??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:49:22 ID:8mMLkRFB
発売日にPS3買った意味なくなった
SCEJ死ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:51:13 ID:SXrnLMk8
m9(^Д^)プギャー
13名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 14:28:39 ID:haAhP5lc
ソフト売る気無しだな。

発売多少遅らしてでもオンライン対戦に対応しろよ>SCE

オン対戦ありなら、そこそこ売れそうなのに。
オン無しなら爆死決定だろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:37:11 ID:Wfgo+t5l
ここで言わないでメール送ろうぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:41:51 ID:Fx41YhY6
未対応っておかしくね?非対応じゃね?

後から追加される予感
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:44:33 ID:C6UZa0aU
急に伸びてると思ったらぁぁぁぁいfじれおあいgt
尼キャンセルしました・・・ごめんね、みんな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:01:27 ID:e12L73Dt
はい、モタストゴミになりました。
オンライン未対応って有り得ないだろ・・・。
何のためにPSN始めたんだよ。日本ユーザーコケにしすぎ。
サードがオンラインに必死で対応させる中、SCEはレジスタンスだけwwww
アホか。やっぱPS3はコケるべきだな。コケなきゃ分からん、SCEは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:08:15 ID:ZzledY8K
ほんとゴミになった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:12:04 ID:HEETtQ6Y
あー期待してたのに
未対応なら見送りだなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:14:12 ID:C6UZa0aU
もちろんパッチでオンライン対応の可能性は十分ある
しかしオン対応の必要性を理解しておきながら、「あと付けでいいや」
的なSCEの対応が許せん。ロンチが不調なんで焦って出すようにしか見えない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:21:26 ID:g2NilJJ4
SCEというか、SCEJが無能なんだと思う。
実際このゲーム触ってみれば、オンライン未実装でリリースすることの愚かさくらい分かるはず。
「あ、なんかSCEEのこのゲーム見た目派手だから出しとこうぜ!w」
みたいな感じなんだと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:24:07 ID:BKGleSjk
つうか何故今更になって騒いでるか。
SCEE製ゲームを日本で大幅先行発売するんだから、
オンがあるわけ無いなんてことPS3発売前から分かってただろうに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:24:12 ID:hn5TNu2q
海外版が3月ごろらしいから、やっぱり未対応にしてでも
12月の発売日に間に合わせたかったんだろうね。

ただ、将来的に可能すると確約がなければ、
「未対応」じゃ、確実にコケる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:26:58 ID:jJ7AbPNO
海外版と同じ内容で同時発売にしろよ!
ベータ版は体験版で十分





25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:27:25 ID:ROlcPtOA
>>22
GKktkr
欧州も元々PS3は11月発売でしたが?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:28:22 ID:C6UZa0aU
3月にオン対応するならその時中古で買う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:29:51 ID:eheJEZy7
3 月 ま で 延 期 し ろ

モタストなんか一般人は見向きもしないから。
元々買おうと思ってた人間までバッサリ切り捨ててどうする。
マジで売り上げ1万本も行かない予感。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:32:01 ID:BKGleSjk
>>25
ソフトの発売日のことを言ってるのにGKとか元々PS3は11月発売とか意味が分からん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:32:18 ID:hn5TNu2q
レジスタンスで8000本ぐらいだから、2000も行かないんじゃない?w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:33:21 ID:Fx41YhY6
まぁまぁ、オン対応でも半年で終了なんだしw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:34:46 ID:jJ7AbPNO
中身が違えば、先行発売なんて全く嬉しくないな


せっかく良ゲーになれたのに、
SCEJは馬鹿としか言いようがない



32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:35:16 ID:EKP2c+TC
リッジに配慮してとかだったり
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:36:03 ID:jJ7AbPNO
リッジに配慮するなら延期すればいいだけだと思う


34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:38:23 ID:hn5TNu2q
子供の頃からの夢。
「マッドマックスのオンライン"対戦"がやりたい」

発売目前になって夢、潰えるorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:40:48 ID:ROHCB27X
>>33
全くだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:41:00 ID:/mEU8hxb
やりくちがきたねえぞ
なんでもっと速く発表しねぇんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:42:13 ID:Fx41YhY6
オンライン後日対応ならその時に買う
オンライン完全非対応なら海外版買う

それだけ 尼キャンセルした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:42:33 ID:ConRO5+w
「すごい時代」だから普通にあとから対応するでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:43:53 ID:/mEU8hxb
対応するなんて言ってないだからしないかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:45:34 ID:hn5TNu2q
>>36
PSPのTHEテーブルゲームで「MP3をBGMに出来る機能」なんて、
発売日前日に未搭載告知だぜぇ
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/001.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:46:28 ID:/mEU8hxb
そもそも未対応なんだからしないんじゃないの?
それでも買うんだろうけど。。。
42名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 15:51:36 ID:o46CAkDD
>レジスタンスで8000本ぐらいだから

レジは初日で13000本以上売れてるんだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:52:35 ID:ROHCB27X
あんまり自慢できる数字ではないな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:53:38 ID:hn5TNu2q
2006/12/21発売のニード・フォー・スピード カーボンは8人対戦(※Xbox360は4人対戦)

まぁ、12月のレースゲームはこれでという事で。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:56:47 ID:8mMLkRFB
予定みたら12月発売の7本全部走るゲームじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:27:02 ID:aTZLWjJq
はぁ・・・俺もキャンセルしてきた。
オン対戦がなかったら速攻飽きるゲームってのはデモやって
痛感してるし、これなら海外版買うよ。
47名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 16:57:42 ID:hQswbcWF
同じくキャンセルしてきた。

発売日を守る事だけを考えてオンライン対戦を無くした責任者まじ死んで欲しい。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:03:51 ID:asah1o7g
繋いでない俺にはまったく関係ないがな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:09:35 ID:jJ7AbPNO
俺もキャンセルした。
海外版を素直に待つ


50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:28:20 ID:l1DVSVox
海外版はオンラインありなのか。
PS3なの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:30:01 ID:rkztacHn
そんなにオンラインって重要なのか?
オン無しでキャンセルとか見てるとすげぇなって思うわ。オンラインが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:34:16 ID:HFl5zBUB
なんだここはネトゲ中毒者ばっかりだな
俺はオンなんか興味ねえから10本買うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:34:20 ID:j8wnULGd
レースゲーでネット対戦したことあるなら当然だと思う
それぐらい人間相手なのは楽しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:37:13 ID:Ucia4tef
>>51
そりゃあるに超したことないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:52:24 ID:BKGleSjk
>>53
ほかのレースゲーのオンが(シングルと比べて)特別面白いと思ったことはないな。
相手に干渉できる要素がほとんど無い大多数のレースゲーだと
腕の差があれば一発逆転の手段が無い場合がほとんどだし、
シングルでCPUやゴーストと走ってるのとあまり大差は感じない。
ちなみにモタストは敵車に干渉できる要素はそこそこあるから期待はしてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:57:31 ID:jJ7AbPNO
>>51
オンラインだけじゃなく内部もパワーアップしてるはず


57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:05:26 ID:pIS/96d0
海外でオン対戦あるのに日本だけなかったら
ふざけた話だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:12:02 ID:AhGhvOpn
質問メール送ってみた。
質問内容は
モーターストームがオンライン未対応になっているが発売後にオンライン対応になるのかどうか?
オンライン対応の別のモーターストームが後から発売されるのか?

答えられるとは思えなかったが案の定、回答はこれだった。


平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

さて、このたびお問合せいただきました件につきご連絡申し上げます。

「PLAYSTATION 3」(PS3)用ソフト「MotorStorm〜モーターストーム〜」の

オンラインへの対応につきまして、現在お客様にご案内できる情報は

ございません。ご了承ください。

新たにご案内できる情報は、順次サイト上にて
お知らせいたしますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
 
以上ご返答申し上げます。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター 円谷
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*PHS、一部の携帯電話・IP電話からの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:15:02 ID:Fx41YhY6
凄い時代になったでしょう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:24:34 ID:YVA2rfXM
デモ版で楽しめたので買うけど、もし後でオンライン対応版が出るんなら
もう少し他の車を妨害するアクションを増やして欲しいなあとオモタ
61名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 18:33:38 ID:CLIaN/IQ
社会人になると「家に集まって対戦」ってのはなかなかできなくなるので、オンライン対戦機能は重宝するんよ。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:34:57 ID:MOoPmIkL
発売を延期してでもオンには対応させるべき。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:35:55 ID:e5HnaYYa
発売時期は北米や欧州と同じでいいよ
オンに対応してくれ。(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:42:29 ID:fVpA8sFk
ぶっちゃけ俺はGKレベルのPS儲だけど、これは擁護できない。
発売延ばしてオンに対応出来るなら、意地張らずに延ばした方がいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:43:39 ID:C6UZa0aU
スレ違いなんだけど、アーマードコア4は一週間遅れで発売されるから
そっちか買いますわ、オン対応してるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:46:41 ID:2vFlptm2
オンライン未対応ってどこに書いてあるの?未定ならあったが。公式?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:46:47 ID:Sl+Zr/oI
体験版で十分やね。未対応なら買う価値ナシ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:48:18 ID:fVpA8sFk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:50:56 ID:C6UZa0aU
AIは自爆アタックしてきたり、逆走したりしない
俺はそんなカオスを楽しみにしてたのに・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:40:31 ID:5aQUvI9B
てか、日本版も海外版発売時にアップデート対応しますって確約してくれれば
別に延期しなくてもいいよ
個人的には早くやりたいし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:05:32 ID:U7WVwO/S
レースゲーってオンラインにするの難しいんですか?
同期とるのとかが難しいのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:09:07 ID:PvFPBpR/
遅ればせながら昨日北米垢とってやったが
やばいくらい面白いなコレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:12:17 ID:1H5BFZa/
>>58
どこにメール送ればいい?
このスレのアドレス送ろうかと思うんだが。
ユーザーの意見も聞いたほうが良いですよって。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:31:50 ID:4bvfNcYP
体験版がぶっこわれた。
自分含めてみんな地面に埋まっちゃう。
レースにならん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:38:06 ID:UukenU9r
やったー!バイクで4分40秒の壁越えたー!製品版カマン!!


ってオン未対応かよ・・・。非常に残念だけど見送りだなあ・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:08:05 ID:aTZLWjJq
キャンセルしたはいいが海外版って来年二月なんだよなぁ・・・
日本版で腕を鍛えてから海外版買って参戦すべきか・・・
マジでオン未対応にしたボケ死ね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:12:54 ID:hn5TNu2q
>>58
SONYのサポートセンターは、QRIOもAIBOが返答してるって知らなかったの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:15:04 ID:N3Ia96TU
海外版はオンに対応しているの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:18:08 ID:PTP1waU6
オン未対応なら体験版だけでいいかも
って思ってしまいそうだ

オンでみんなとワイワイやれないのは悲しすぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:20:55 ID:nEqiBdkv
このゲームをオンライン対応しないで何をオンラインしますか

心底クソニーには呆れた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:21:12 ID:V5rifDlX
デモで見るかぎりクラッシュからの復帰後
ダメージが無いように見えるけど(タイムロスだけ?)
ダメージが蓄積されていかないのかな?
その場限りのクラッシュ要素じゃ後々、ウザクなるだけのような気がする。

マシンや人がボロボロになりながらレースを完走した方が面白そうなんだけど。
タイヤがほとんど無かったり、首が折れたまんまで完走とか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:24:37 ID:aTZLWjJq
車がどんどんボロボロになってまっすぐさえ走れなくなるレースゲーは
PCで結構あるけど、正直ウザイだけだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:27:11 ID:afeBsMQ6
海外版どこでかえるかおしえてくれ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:30:39 ID:afeBsMQ6
それといいわすれたが
>>1

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:33:40 ID:1ZhUcVKP
箱liveのバクリに呆れてたアンチだが、流石にコレには同情する。
86名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 21:41:40 ID:xzAnfzNA
>>81

海外版デモやってるが、外装は結構ボロボロと取れていくよ。
ダメージってのはシステム的になさそうだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:49:13 ID:qAFeSlif
とりあえず、一緒に買うソフトが減った。思い切って北米ロンチに手出してみようかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:50:34 ID:XfSYl3lP
バイクで4分36秒91出た
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:52:22 ID:tKm81Ja5
つかこれ糞ゲーだよな
全壊しかしないし・・・半壊状態でかろうじて走れてるみたいなのがないんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:53:15 ID:5aQUvI9B
>>81
透明復帰するほどぶっ壊れない限りボロボロと壊れていくよ
エンジン剥き出し、ドア屋根全部無しでも走ることは走る
てか、ガケから落ちたりネジ単位までバラバラになったらダメージも糞も無いとは思うが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:58:05 ID:qAFeSlif
>>90
そこまで出来て、なぜオンがない。全くソニーにゲーム好きはいないのか!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:02:13 ID:Fx41YhY6
SCEJの糞みたいなプライドのせいでSCEAの良ゲーがローカライズされない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:04:14 ID:UukenU9r
>>88
ハヤー。俺39秒orz 最後のラップでクラッシュしないのがムズイ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:11:04 ID:ZTKdvkfF
オンつけてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:15:10 ID:qAFeSlif
日本は駄目だね。もう次世代は完全に北米、欧州シフトだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:18:44 ID:5NpE6KVl
モタスト自体にはオンはあるよ
日本で鯖を用意するつもりが無いのだろう
PSPの時といいどうにもSCEJには失望させられる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:18:47 ID:+jQS6RgM
まあ今はソフト数が少ないから延期とかなるべくしたくないんだろうな
これがロンチ付近でなければ延期して海外と合わせてただろうけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:33:31 ID:5aQUvI9B
>>91
SCEJってアホしかいないんじゃないの
海外SCEとの差がありすぎ
リーフリじゃなかったらと思うとゾッとする・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:37:19 ID:jOO9LmIm
u
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:42:59 ID:jOO9LmIm
これもソニーの戦略か?
モタスト、F1をオンラインできないようにしてGTHDに人を集める

ただ、公式見る限り「未定」なんで可能性はまだあるかな・・・それだと追加になるが。発売すぐだしな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:45:20 ID:PTP1waU6
>>100
更新してみ
未対応って出るから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:46:53 ID:qAFeSlif
>>100
未定じゃない未対応だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:49:16 ID:jOO9LmIm
あらそうだね!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:59:15 ID:5aQUvI9B
F1の方はまだなんとも書いてないな
いやな予感はするが
レジスタンス40人がサクサク出来てるし鯖の問題では無さそうだけど、レース用ってまた違うのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:08:07 ID:LQ/SIiKP
うわマジ未対応かよ…
やる気ねぇええええええええ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:10:54 ID:qAFeSlif
F1もないだろうね、残念だけど。年末はレースゲー三昧だと思ったのに。こうなったらリッジを極めてやるんだから!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:13:50 ID:Fx41YhY6
SCEJ潰せよ 
フィルハリソンしっかり糞SCEJに指示しろよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:41:11 ID:aTZLWjJq
振動がないどころかオン対戦すらないとはな・・・
オンありの海外ではバカ売れだろうに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:04:55 ID:guI8MRdY
どっか海外版のソフトかえるサイトおしえてくれ〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:11:00 ID:UzIVoAGX
>>109
play asiaとかカオス館
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:18:56 ID:bXZcoxfp
まてまて、たとえ海外版買っても、やれるかどうかわからんぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:19:31 ID:LFbJsScD
どう見ても「未定」のままなんだが、お前らどこ見てるんだ???
ちなみに六軸も「未定」だけど、体験版ではばっちり動いてた。
だから実際出るまでは信じないね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:19:56 ID:WomzCp8h
>>112
現実逃避カワイソス(´・ω・)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:20:56 ID:LFbJsScD
じっさい、ずっと前からオンライン対戦は「未定」だったわけで…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:22:37 ID:LFbJsScD
うわwなんで更新しないと出ないんだこのページ。

ということでスマン。
まあ俺には弟という便利な対戦相手がいるので、一人寂しくクラッシュするって事は無いが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:30:00 ID:UzIVoAGX
分割対戦あるのか?
F1はそれすらない可能性が高いんだが
あと海外版は普通にプレイできるだろう リージョンフリーだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:34:17 ID:LFbJsScD
もし出たら、毎日うpデートでオン対戦対応になるように祈る。
まあAC4やってるかもしれないが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:56:06 ID:ZKE/9Zui
正直未対応なんてこと書いてある時点でそんなことを期待するのはやめておいたほうがいい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:01:39 ID:klhArpdT
ともかく発売日に買う理由はなくなった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:35:59 ID:c6qx2dLv
オンライン未対応なら即購入する事はなくなった。
ヽ(`Д´)ノ SCEJのバカァァァアァァァ。
マルチに対応しなきゃ意味な〜〜いじゃん!!!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:54:53 ID:nLeI19EJ
親ソニーな掲示板でも叩かれてますねぇ 当然ですが
http://park16.wakwak.com/~tech/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:20:39 ID:t+cdjdpy
俺もさっきキャンセルしてきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:53:21 ID:GUMJ+l7V
オンラインの味知ってる奴には未対応は痛いな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:04:14 ID:WomzCp8h
あ・・・オン無いのか
どうしよう、俺もキャンセルすべきか・・・でもやっぱり早くやりたいし・・・
でも良いタイム出せてもここで報告するくらいしかできないのか・・・
せめて全世界ランキングとか・・・無いだろうな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:38:44 ID:6CZ8Vt4f
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 02:08:51 ID:aTvKUeYl
モタストは全世界共通で2007年春ごろアップデート?でオンライン対戦が追加されるみたいね
米国では発売も遅れるみたいだしちょうどいいかも
ソースはSCEEのプレゼン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:03:15 ID:NwgqPMvn
オンアップデートで対応されても、完成度は海外版の方が高くなるはず
だから、素直に海外版を買うだけ

日本版はもう売れないよ
SCEJは何考えてるんだか・・・

127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:27:48 ID:enVxigLb
アップデートの頃にはワゴン行きで安くなってるだろうからそん時でいいや
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:39:14 ID:TgUeMyKR
まあワゴン行くほど出荷はされないと思うがなー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:54:56 ID:TgUeMyKR
>>126
そもそも売る気ないでそSCEJは
爆走マウンテンバイカーズ(笑)と同等の結果に終わるんじゃない
まあ海外版の完成度を高めたのなら日本版もパッチで対応するでしょ
わざわざオンだけ対応させるってのも考えられないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:15:04 ID:Fk2xpJDC
あきれた・・・オン未対応か
本体もまだ買えてないしAC4まで待てばいいや
それから社員このスレ見てたら弁明した方がいいぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:03:51 ID:LFbJsScD
むしろパッチの方が、データPS3に置く分読み込みが早くなるかも!
とポジティブシンキン’するんだ!





するんだ俺!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:30:37 ID:9f91JFWo
俺は本体売り払ったよ。マジで 
これ抜かしたら半年以上やりたいソフト無いし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:58:14 ID:ZKE/9Zui
つーかパソゲーとゲームの売り方違うから、
重大なバグでもなけりゃアップデートなんてしないんじゃないの?
「未対応」って書いてあるんだから変な期待はしないほうがいいよ。
素直に海外版買ったほうがいいと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:09:35 ID:2ZxP1O2+
リージョンフリーだから海外版買おうぜ
日本語設定にも変えられるだろうし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:13:46 ID:ngl1TRaG
>>134
そうするつもり
米アカで取ってきた体験版ですら日本語表示されてるし問題ないだろう
もっとも日本語表示自体必要なさそうなゲームだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:51:49 ID:yQP07N1v
オンがあっても鯖わけられたら日本じゃ過疎る。
ソフトの量とかネット対応みても日本は北米と比べてすごい差別されてるな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:11:32 ID:dg9EoXVD
ナムコはリッジでキッチリやってるのにな
サードが出来て本家が出来ないってどういうこった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:14:43 ID:hI6bepUu
海の向こうで開発しているから、連中からしたら
「おいおい、ニポンは12月発売かよ。まだオン実装してねぇよ!」が真相だったり。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:43:57 ID:B/KarDQj
まあ待てお前ら。


GT4のオンライン対戦版のβテストが始まったのが今年2006年。
そんなSCEに無茶な要求をするなってこった。


セガなら10年も前に実現していた、レースゲームのオン対戦。
つまりSCEはセガよりも10年遅れているってこった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:50:52 ID:a48z0x9K
オン未定って書いてあるけど未対応なん?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:00:00 ID:bXZcoxfp
>>140
更新してみ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:27:01 ID:Oz8m7S63
ネトゲ廃人どもウゼーな
おめーらの買わない報告なんてどうでもいいから
くだらねーレスで埋めるなよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:35:54 ID:B/KarDQj
レースゲームごときでネトゲ廃人呼ばわりか

大変だね
144名無しさん必死だな :2006/11/25(土) 13:51:51 ID:on/1KTYt
オンライン対戦無しのNBAやF1のトップページには「オンライン:未対応」とは書いてないなぁ。

モーターストームだけわざわざ「オンライン:未対応」って書いてあるのが謎・・・。

「最初は対応してないけど、あとで対応しますよ」という意味で書いていると期待したいところではあるが…。
公式できちんと説明して欲しいなぁ。


145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:03:07 ID:vS8sqX3Z
箱○もそうらしーがネット関係は日本全体的にナメられてるな・・・
回線環境は日本の方が充実してるはずなのに・・ユーザー数の差か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:24:39 ID:fx4Skuy3
いや、箱○は海外ではオンあるけど日本では無い、
みたいなふざけた仕打ちは流石にない。
体験版に関しては思いっきりPS3と同じ状況ですが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:37:50 ID:DvBUbJe+
結局のところAV機器メーカーだから、
箱物作って終わりって感覚が抜け切らないんだと思う、ソニーは。
PS3を「TGS以降の」今の路線に乗せたのはSCEAらしいし、SCEJとしてはゲーム機路線の今のPS3にも、
PSNを始めとしたネットサービスにも興味が無いのかもね。
当然本元であるSCEJとしては、SCEAが先頭きって采配を振るってる今の状況は面白くないわけで、
SCE内部で権力闘争が起こってるのかもしれない。
またSCEJにとっては、最近力を付けて来たSCEEも目の上のたんこぶなのは間違いない。
その辺のことを含めて、SCEJは何とかして自身の求心力を取り戻すため、 手始めに、
ウチ(SCEJ)はネットには興味が無いんだよ、っていう意思を表示するためにモタストを利用した可能性もある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:45:36 ID:TFisBOPx
だからか!
憎たらしいSCEAのGoWを潰すために、GENJIの続編を作らせたんだ。
SCEJ、恐ろしい子!

SCEJ社員A・B・C・D「GoWを潰せるのは、GENJIしかない・・・っ!!!」
くたたん「あいつら・・・分かってきたクタ。」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:55:50 ID:OmARV2A/
>>148

現実作ったのって、GOWのスタッフなの?

そういう意味じゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:59:55 ID:bPzT3lb1
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:02:08 ID:R0yAptoq
          ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /   SCEA   ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:18:58 ID:HnLw2PHr
子供にモタスト体験版やらせたら大喜びだった・・・・
1時間で飽きたけど

体験版だとはいえやっぱオフだけではツライな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:32:49 ID:SWq4de3J
クタとかその典型だよな。もうPS3なんか忘れてPS4の研究してそう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:43:37 ID:7FcCCe9D
SCEAにリードしてもらった方が、PSもうまくいきそうな気がする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:52:06 ID:OmARV2A/
>>154

禿げ上がるほど同意。

レジの出来を見て、思った。

で、たまに小波とかスクエニとかの内製のゲームもプレイできれば十分。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:15:59 ID:I2JHFDDb
3面の途中の急カーブあるじゃんあそこバイクだと
かならずカマ掘られて谷底にまっさかさま。
むかつくよね。1位取れないで詰まってる。
まだみんな日本版の発売待ちかなぁ?
今回はリージョンフリーだから海外ソフトも普通に起動するよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:20:00 ID:4hRCEXFp
本体と同時に購入するソフトをレジかモタストか迷っていたけど、
オン対応しないならレジにするよ・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:22:34 ID:I2JHFDDb
レジ買ったけどやさしいレベルでもすぐゲームオーバーだから
もう売っちゃった!モタストはいいよ。
159名無しさん必死だな :2006/11/25(土) 16:38:32 ID:6mY7X2hg
オン無いので製品版は買わないけど、体験版でバイクでのタイムアタックが結構面白くてはまってたり…。

後付けでもいいので、オンありなら100%購入確定なんだがなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:02:58 ID:NwgqPMvn
発売日を優先するメーカーはもう駄目だな

ハードメーカーは、納得のいくまで作りこんで出さないと、
任天堂には到底及ばない

SCEJは考えを改めるべき

せっかくSCEAとSCEEのソフト力が上がってきてるのに

GENJI2も本当は間に合わなかったらしいけど、
無理やり発売させたしな

岡ちゃんが日記修正してたし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:17:05 ID:vS8sqX3Z
SCEのトップはフィルハリソンにした方がいいな
禿だしその資格ある
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:29:04 ID:7uaw9IeG
SCEEは微妙だけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:37:40 ID:UzIVoAGX
いやモーターストームはSCEEだろう・・ヘブンリーソードもSCEE
F1もSCEE
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:44:40 ID:/C/S4O9M
FPSはアメリカ
クルマはEU

・・・あれっ?日本て何が得意なの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:53:37 ID:/C9MGZnh
RPGじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:58:47 ID:OmARV2A/
変にオタクくさいRPG
静止画多様AVG
パワプロ

このあたりは日本の得意と言っていいところだろう。

得意か特異かは知らんが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:19:58 ID:I6r8yYJK
ワンダとかICOはよかったんだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:42:34 ID:LFbJsScD
そりゃ偏見ありすぎな見方だろ。
GTは一説によると世界一売れてるソフトだし、ワンダICOもだけどみんゴルとかも売れてる。
SIRENは映画化したし。

今でも日本は、海外メーカーにとって聖地なわけで。



まあ今ん所SCEJで期待するソフトが無いのは事実だけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:46:05 ID:UzIVoAGX
SCEJにAngel Rings(仮)っていうRPGに興味あったんだがどこにいったのやら・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:48:10 ID:jIpBqarb
なんかPSPスレと似たような空気漂ってるな。
SCEJには期待を裏切られっぱなし!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:15:20 ID:CxSJwWup
ソフト開発とユーザーの声を聞けてるかはまったくの別物
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:16:00 ID:bXZcoxfp
結局あれだけのハードを5万で出したのがソニーにとってはおもろくなかったてことだろ、同じ会社で足引っ張ってりゃ世話ないね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:29:54 ID:OmARV2A/
前までならオンなんて関係ないと思ってたが、レジのオンにはまってから
オン対応かどうかが購入の決めてになりうると分かった。

で、モタスト、オン未対応なら絶対カワネ!
174名無しさん必死だな :2006/11/25(土) 22:43:52 ID:/cj7YU8R
レジスタンス、オンライン対戦楽しいね。
さっきも30分ほどプレイしてしまった。
(スナイパー専用ルームに入ったり。)

モタストもオン対戦が欲しいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:11:20 ID:y1MH6dbf
みんなでソニーにメールしね?
せめて後付けなのかくらいは教えてほすぃ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:13:42 ID:S2Joz4CV
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:06:47 ID:DfOOGHmI
オンラインつけて〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:35:58 ID:FJTFEH8F
今更ですが俺も体験版プレー!

やばいwwwwwwこんな腹痛くなるレースゲー初めてだwwww
崖から落ちる時のエアジョーダンもどきのポーズにワロタwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:49:21 ID:vMX0gNi4
>>178
それもすぐ飽きるよ
180名無しさん必死だな :2006/11/26(日) 10:22:08 ID:RE4VL00d
クラッシュシーンはxボタンでスキップできるようになってるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:57:22 ID:c4Nt2YwB
大してバカゲーでもない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:28:38 ID:LE1Jnzpq
普通にタイムアタック熱いしなー
とりあえず4分35秒までいきますた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:52:29 ID:zDTnqr3B
なんとか4分20秒
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:54:10 ID:V+KFkqMW
>>182-183
ついさっき初めて一位になって喜んでる俺にしてみれば、遠い世界の話だな。
185名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:07:29 ID:N7MjX05B
このスレの住民で垢晒してチャットでもしないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:26:53 ID:IjQXbM47
age
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:55:57 ID:fqnBgPx6
4分20秒ってすごいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:58:59 ID:1UjPjcXm
バイクでモーションセンサオンにして主観視点でプレイしてクラッシュしなかったら神。
189名無しさん@Linuxザウルス:2006/11/26(日) 23:48:54 ID:O6vSbHek

オンライン機能なしで出すという発想が理解出来ない
PS3 って最初にオンラインありきなんじゃあないのか
SCEI よ、しっかりしてくれよ

190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:53:09 ID:EuT0GbMJ
オンありによる売上の差よりも、ソフトがない06年にどれだけソフトを店頭に並べられるかを取ったんだろうな
191名無しさん@Linuxザウルス:2006/11/26(日) 23:58:50 ID:O6vSbHek

それにしたって後付けするような機能ではないよ
GT4 と同じような展開になってる
開発環境がアレだから同情はしますけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:02:17 ID:cR+d1BXR
環境を用意できない(するつもりがない)ので封印するだけだろ。
つまり環境が用意できれば封印を解除するのは造作も無いこと。
用意できればだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:08:40 ID:dI9IQvol
名無しのつけ方も分からん奴には想像もつかないような事情があるんじゃないのか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:01:00 ID:taOoz2pc
ここで証明してやればいいんだよ

みんな海外版を買おう
発売日を重視した日本版の売り上げががた落ちなら
こんな下らない事はもうしなくなる




195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:21:49 ID:EcJSco0K
そもそも売れないだろうから大して影響はないと思われ
まあ漏れはオンはそこまで重視してないしもう予約しちゃったから買うけど
海外版がアップグレードされていたら日本版売ってまた買うだけかなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:46:51 ID:vW2P5Kbw
>>195
めんどくさい事するんだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:00:49 ID:D7WPD7wh
販売延期していいから、オンラインに対応しろよ!!!!!!!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:12:36 ID:EcJSco0K
普通に早く遊びたいんで延期は勘弁
オンがないにしてもゲーム自体はちゃんと出来上がってる品
体験版でさえこれといった不具合も処理落ちも無く安定してるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:29:45 ID:tEDUHunh
海外版ってどこで買えるんだ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:51:46 ID:p4yeKWbL
海外
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:56:29 ID:vFsIRfW7
モタスト
オンライン対応おめ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:00:45 ID:ZWlgUbUh
>>201
うはwwwwwwwwwwマジじゃんwwwwwww






















とおもったら6軸検出システムと見間違えました(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:35:34 ID:/I60JceE
>>202
おい!不覚にもぬか喜びしたじゃねーか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:27:30 ID:vFsIRfW7
公式HPにはまだ表記されてないが、
PS3の公式HPの最新NEWSみて!!
対応決定ってかいてるから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:31:15 ID:mi0R6rvQ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:03:58 ID:lA+1MbR+
あーあ、北米版待ちか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:38:17 ID:vFsIRfW7
HPみてなぃの??
サプライズオンライン・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:56:51 ID:dI9IQvol
結局釣りか…ようわからん、なんでこんなことするんだろうな?
こんなことで優越感得てるのか?悲しすぎる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:01:19 ID:lA+1MbR+
釣り?なんのことよ
210名無しさん@Linuxザウルス:2006/11/27(月) 22:09:42 ID:eBZSvVyy

BD だと日米リージョン同じだけど
ゲームって全部 BD で出るの?

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:11:55 ID:xQObEQfj
shine
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:14:15 ID:Hy2V5M8W
ikiro
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:25:55 ID:nBJpX0j2
PS3のゲームはリージョンフリー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:01:20 ID:Po/GpJYH
北米と同時にオンライン対応だったりして。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:55:46 ID:xYI56pg9
オンなんか無くていいよ。どうせヤラネ。
リッジもオフでしかやってねえ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:03:02 ID:G14Raac6
ファミ通のHPで
モタスト
12/24 クリスマスプレゼント オンラインアップデート
ってあるがまぢ??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:25:09 ID:9AsYI5jH
どこ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:34:06 ID:T7sGXwWW
オンライン未対応とかSCEJマジ使えねー
コースや車とかのダウンロード期待してたのにさ
ネット対戦だけで我慢するしかしょうがねーか
他に買うもんねーしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:51:02 ID:4VJ+rM2d
>>216
URL貼れよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:03:03 ID:RtaiAwnE
つまんねー釣りやってる暇があったら仕事しろwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:31:19 ID:Qml84FNR
公式サイトみたらオンライン対戦未対応は書いてあるがプレイ人数が書かれていない。
オフライン対戦もないのかなぁ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:14:51 ID:2uGbAVuw
延期かよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:15:06 ID:R3TVDAST
発売日14日に変更キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:16:11 ID:qMh2zJBW
ぐだぐだだな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:17:48 ID:RtaiAwnE
もしや急遽オン対応で・・・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:18:20 ID:4VJ+rM2d
公式は発売日のみ変更なってるが、きっと来月はいったら、オンライン対応表記へと・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:18:57 ID:bRDFfbfO
延びた七日でオン対応しなきゃ俺は箱○とロスプラ買って年末年始幸せになる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:22:18 ID:4VJ+rM2d
随分小さい幸せだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:29:50 ID:OaR2n4f2
ワロス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:33:43 ID:QfqU6lgZ
すまん、北米タグってどうやるんだ?(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:35:32 ID:nBJpX0j2
PS3-アメリカIDの取り方

アメリカIDの取り方をとりあえずまとめとく。
1、新たなユーザーを作る
2、作ったユーザーでログインしたら新たにサインアップ、マスターアカウントを作成。
  (メアドは同じのは使えないので別のを用意。でたらめでも一応可能)
3、住所はアメリカに。ハワイなら96701 ニューヨークなら10012後の部分はでたらめでも通る
4、残りを進めていけば完成。 好きなの落としてくれ。

例)
アメリカIDゲット
メアドはホットメールで大丈夫
住所はNEW YORK
New YORK
    New YORK
    5
選択でNEW YORKを選択
郵便番号は10012(ニューヨークのZIPコード探してきて州をニューヨークにして)

名前は適当で外人ぽく 
IDは重複してなければおk

【参考】
アメリカIDで入れるPLAYSTATION Store
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=93366
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:50:53 ID:QfqU6lgZ
>>231
細かく説明してくれてサンクス。すごい助かったわ。帰ってやってみる(`・ω・´)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:04:17 ID:/iiSJ2EH
発売日伸びたのにまだ公式がネット未対応になってるってことは期待しちゃダメって事だな。
GTHDでも買うか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:37:01 ID:Ozke0RWR
>>225
間違いないな。オン対応で同期に手間取っているんだろう
これはキタかもわからんね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:39:25 ID:vkPdWIaH
たった一週間で何ができると言うんだ
でもオン対応になるなら絶対買う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:53:24 ID:atyLIjh1
バグが見つかったからその修正くらいだろ1週間なんて
1週間でオン対応出来るわけない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:00:53 ID:xMk+UGgy
つか公式に思いっきり未対応って書いてあるしw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:08:33 ID:Cr+yYN9+
この延期期間でSCEJのチカラが試されるな

フフ、期待してるぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:24:19 ID:xMk+UGgy
だからオンライン対応は無いってw
アップデートで追加対応が出来るかの方が気になる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:30:59 ID:BhJXng6H
この対応みてると何かオンライン出来るけどリッジがまだ出て間が無いし
レジもあるし、オンラインがばらけて過疎になるからもう少し待ってよう
みたいな作戦でいってんじゃね?っていう淡い期待を持ってんだけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:45:48 ID:xMk+UGgy
ロンチ需要でしか売れないリッジに対してPS3本体の数が揃えられなかったから
配慮してる可能性もあるけどね。
箱◯のPGRも日本発売を遅らせてたし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:00:37 ID:T7sGXwWW
そんなせこい考え持ってるようじゃSCEも終わりだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:04:44 ID:TV6v4yMr
だったらテイルズもオンライン対応しとるっちゅうねん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:05:50 ID:T7sGXwWW
ロンチに1000万台用意してたとしてもリッジなんか売れん!
あんな時代遅れのレースゲームなんの魅力もない
買うほうがどうかしてるのよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:20:38 ID:xYI56pg9
オン未対応ならWii買うかな・・・。
360だけはカワネ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:32:38 ID:hKPSzrL2
体験版やったが、クラッシュすると
首がグラングランしながら人が崖を落ちていくのが面白かった。
他には特に面白いところは見つからなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:42:31 ID:2U/O9UFY
なんで一週間なんだよ
ソフトがない1月の上旬頃でいいだろ



248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:44:22 ID:0/gettNa
未対応ってのは未だ対応してないってことだからな
これから対応する望みはあるか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:04:54 ID:Fok7Dkue
限りなくゼロだろ
ネット対応するにしてもどうせ全国対戦版とか新しいの出すぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:13:46 ID:mtEtVwQT
オン対応に期待はできないけど、新しいの出すのもないだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:21:34 ID:/iiSJ2EH
海外版買ったとしてもつなげる鯖はもち海外鯖なんでしょ?
正直快適にはできなさそうな気もするが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:24:11 ID:qjyuvPcm
これ、二人同時プレイできるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:28:40 ID:6BkkTrKQ
もうこのまま春まで延期しちゃえよ。
完全な出来にしてリリースしてもらったほうが嬉しい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:32:22 ID:bRDFfbfO
PS3買うきっかけがないんだよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:37:24 ID:6BkkTrKQ
俺はね、SCEの社員さん。
モタストがオンラインに対応してたら、
何とかしてモタスト発売日までにPS3買ってましたよ。

という思念を、これからSCE社員全員に送ろうと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:37:33 ID:2U/O9UFY
>>253
同感

というか、レースゲーム多すぎるわ

12月はF1でも遊んでおく
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:05:02 ID:bRDFfbfO
俺はなんとしても年末年始は次世代機で遊んで過ごしたいのに・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:07:47 ID:2Pisx6c9
たったの1週間じゃオンライン対応なんか不可能だけど、
ネットなんかでの反応を見て、後々オンラインに対応出来るような仕組みを仕込んでる可能性ならある。
当初はアップデートによる対応すら考えてなかったのかもしれないし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:09:18 ID:XbSR07cI
F1もオンラインに対応して欲しかったわ。
とりあえず弾数揃えるために、糞仕様で出すのやめて欲しい。
F1といいモタストといい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:12:38 ID:4VJ+rM2d
AC4とWA5が同日にあるから、延期してオン搭載してくれたら嬉しい。
延期しても、オン対応するなら文句でないっしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:17:14 ID:/iiSJ2EH
>>258
それなら公式HPに「オンライン対応予定」くらい書いといてもいいんじゃない?
変な期待して買うより海外版を待つ方が懸命な気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:45:29 ID:2U/O9UFY
本体買えないのだから弾数揃えても意味がない

2月から徐々に出していけばいいのに


263名無しさん必死だな :2006/11/28(火) 22:47:25 ID:tJMKxufE
ぎゅおーん、ぱららららら、どががーん、ちゅどーんってなるゲームってありますか?
よろしくお願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:48:07 ID:9AsYI5jH
>>263
ガンダム
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:57:15 ID:aH9nkr4n
あらず【非ず】
〔連語〕1 そうではない。違う。「さに―ず」 「それとも言ひ、―ずとも口々申せば」〈枕・九〉2 打ち消す意で応答するときに言う語。いや、なんでもない。


いま‐だ【未だ】
[副]1 今になってもまだ実現していないさま。「―はっきりしない事故原因」2 以前のままであるさま。「周囲の山々は―冬の装いである」◆



いいかお前ら。非対応じゃなくて未対応なんだ。
非は完全否定になってしまうが、未の場合は「まだ対応してないよ」って意味なんだぜ。



・・・言ってて虚しくなったorz
266名無しさん必死だな :2006/11/28(火) 22:58:59 ID:tJMKxufE
>>264
( ^,ω^)クチャクチャ






( ;,ω;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・d
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:00:04 ID:aH9nkr4n
>>266
クチの横にお弁当ついてるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:04:38 ID:tJMKxufE
( ^ω^)d
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:14:37 ID:HS/IjDlV
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:48:44 ID:nBJpX0j2
┐(´ー`)┌工作員にはお手上げ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:16:07 ID:Qkke/GLB
\(^o^)/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:28:19 ID:6W+fRxsa
┌(´ー`)┐
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:34:38 ID:BfZOmogq
海外版CoD3
日本の本体から海外は接続できない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163855233/579
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:53:10 ID:/d+I8edk
出来がまあまあ良かったので貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=LmmBgcNFTBU
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:23:36 ID:7lRhJKfk
社員は此処見てる?
オンラインには是非対応してくれよ。
じゃなきゃ絶対に買わん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:17:35 ID:03j2GtOb
オンライン対応しないと真面目に買い控え出るかもね。
こういうお馬鹿ゲーって皆でやるから面白いのに。
一人で手巻き寿司作るのと同じ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:33:22 ID:45s7Pr7k
タイムアタックも普通に熱いわけだが
つか予約しちゃったってのにこういう地味な延期はカナシス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:42:14 ID:mLz8wJXe
自分はタイムアタックとか興味ないなー。
そもそもレースゲーに一切興味無かった自分が唯一欲しいと思ったのが
このモーターストーム。勿論、マルチに対応してなければ絶対に買わないけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:41:03 ID:LWhuOjBn
殆ど話したこと無いやつといきなり盛り上がれないシャイな俺なので、とりあえずオンはまだいい。
オフで対戦するから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:04:13 ID:ZXpI1sPR
オン対応が発売日に間に合わなくても後々対応するなら買う

その発表が発売日までにされないなら買わない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:08:01 ID:hHvE7YBq
>>280
その発表が発売後にされた場合はどうするんんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:14:59 ID:ZXpI1sPR
>>281
北米より早ければ対応される日に買う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:38:19 ID:jvyediwj
>>281
投売りされてたら買うかもな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:22:24 ID:6W+fRxsa
タイムアタック熱いけど不確定要素が多すぎてのめり込むほどイライラしてくるw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:45:26 ID:ey1zMhHu
SCEJ社員が血眼になりながらオン対応作業をしていると信じたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:47:25 ID:6W+fRxsa
血眼になるのは外人さんだと思う
そもそも完成してないんだから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:40:27 ID:TJO9Rkay
SCEJは未完成のままベータ版を日本のゲーマーに売りつけるのか!
ふざけるな!



まぁ海外版買うがな〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:18:07 ID:mLz8wJXe
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:28:43 ID:N+AEzBAz
完全版では
途中で天気変わって
土砂降りになるとかやってくれんかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:38:33 ID:u2fo/bf0
さらに夜になるといいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:31:41 ID:26fQJntS
バイク乗ってるアメ公を殴り落す快感
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:36:33 ID:eUnFbVo1
発売日1週間延期みたいだけど
1週間伸ばすことに意味あるのかね?

ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:13:35 ID:zaog1PWK
今さらそんな話題…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:26:39 ID:ynLhuZjr
「龍が如く」とセットで予約してたから、あわてて分割発送に変えたよ>アマゾン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:17:42 ID:q8Ky3JIW
PSTVにこのゲームの体験版が追加されてた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:47:56 ID:0zYjS92y
いろいろ箱のレーシングゲーム見たけど、モーターストームほど
車の大破がリアルなゲームって見た事ないんだよな。
ロンチ近くであんなにリアルな車の大破が見れるのなら、
話題のキルゾーン2とかも、期待しちゃっていいかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:20:17 ID:d3yKn+LF
キルゾーンのアレは完全なハッタリムービーだから
実物がどうなるかは見当もつかない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:50:58 ID:j/rKE7s+
バイクの一人称視点のプレイ動画ってある?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:55:48 ID:g64LsUf5
バーンアウトならやってくれるばず
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:09:48 ID:eZMIHCGl
1週間伸びたのは、メニューからネット対戦を消したんだろ。






。・゚・(ノД`)・゚・。買うけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:19:35 ID:afPYXRI7
2、3年前なら買ってたけど今はネット対戦がないと工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:21:08 ID:eZMIHCGl
レジスタンスが結構人いて「ああ、PS3の対戦って楽しいなあ」と思い始めた矢先で
コレかよorz

つーか、全然遅延のないレジスタンスを見て欲が出たというのも正しい。
TGSの頃は発売日からオンライン対戦なんてないと思ってたし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:22:19 ID:eZMIHCGl
>>297
モーターストームは体験版が実際すごいんだがw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:23:29 ID:eZMIHCGl
コースも1個だと思ってたけど4つはあるじゃない。
1個で対戦があるのと、四つで対戦がないのとじゃ、今となっては対戦がある方が良いなあ^^;
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:30:34 ID:eZMIHCGl
>>244
リッジのオン対戦もすごいよ。快適そのもの。
ただ腕の差がありすぎて正直追いつけないのが悲しい

レジスタンスなんてヘタでも楽しいし、コレもそういった対戦になると思ったんだけどなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:12:13 ID:QEGuR75v
今回に関しては内容からネット対応までレジスタンスだけ飛び抜けてるな
FPSの本場でさえベタ褒めだし、開発キットを他より先に受け取ってたとしか思えん
リッジもオンは評判いいけど鬼のように速い奴必ず1人いてやる気なくすって本スレで聞いた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:14:09 ID:j5y3d8M+
オン対戦があってもたいして売れそうにないのに
オフのみだったら更に売れないだろうな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:55:08 ID:ug8r+u04
これオン対戦付くと仮定してふざけて突撃ばかりしてたらこのスレに晒されるとかあるのかな?
友達と対戦してて突撃されるなら笑ってられるけどネットの知らん奴に突撃されたら・・・・・・・・(#゚Д゚) ゴルァ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:45:26 ID:4NmxYtsj
祝!発売日不明化!!
記念カキコ!!
m9(*´▽`*)

レジスタンスがベタ褒め?

ア・タ・マ 大・丈・夫????
「(*'。'*)オヨッ??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:15:25 ID:GvIpkKNP
英語読めないんじゃ来年以降辛いことになりますよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:29:07 ID:+Q8uTGaS
知らないってのは幸せなんじゃね、きっと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:27:02 ID:fRbLTUl2
ウヘェキンモー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:40 ID:SUHTy81E
体験版だけでも、何度やっても飽きねーw
中毒になるよこれは。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:27:39 ID:Y0a71b0j
>>297
ギアウォのハッタリと同じ様な感じになるんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:28:59 ID:fRbLTUl2
あのムービー凄いモンな
でもレジスタンス見てるとそれなりに出来そうだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:02:24 ID:OVgwf9pS
北米垢の取り方がわからない。おしえてくだしあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:05:13 ID:Mbcuzk2s
>>316
PS3総合スレ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:46:19 ID:nL3THg1+
>>316
まずパスポート取れ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:32:03 ID:xGunXueE
>>313
いえてるw
やっぱスゲー楽しい!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:15:11 ID:urYe5y7d
PS3-アメリカIDの取り方

アメリカIDの取り方をとりあえずまとめとく。
1、新たなユーザーを作る
2、作ったユーザーでログインしたら新たにサインアップ、マスターアカウントを作成。
  (メアドは同じのは使えないので別のを用意。でたらめでも一応可能)
3、住所はアメリカに。ハワイなら96701 ニューヨークなら10012後の部分はでたらめでも通る
4、残りを進めていけば完成。 好きなの落としてくれ。

例)
アメリカIDゲット
メアドはホットメールで大丈夫
住所はNEW YORK
New YORK
    New YORK
    5
選択でNEW YORKを選択
郵便番号は10012(ニューヨークのZIPコード探してきて州をニューヨークにして)

名前は適当で外人ぽく 
IDは重複してなければおk

【参考】
アメリカIDで入れるPLAYSTATION Store
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=93366
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:50:40 ID:7YbOSZj0
http://www.ps3-fan.net/2006/12/evolution_studios.html
>日本版は、北米・欧州よりも早く発売されるわけですが、
>早く発売されるのにはやはり理由があるわけで、
>残念ながら日本版にはオンライン未対応となっています。

>残念ながら日本版にはオンライン未対応となっています。

>残念ながら日本版にはオンライン未対応となっています。

>残念ながら日本版にはオンライン未対応となっています。

>残念ながら日本版にはオンライン未対応となっています。


日本版は糞確定w
ベーター版を売りつけられるユーザー達www
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:52:36 ID:GvIpkKNP
バイクでも車でも4分40秒の壁が越えられん('A`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:57:06 ID:ZNwB6NtH
こりゃ、対応できるまで延期した方がいいな、平井ちゃん頼むで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:02:09 ID:9qfgCK7G
発売日が一週間延びてもオンライン対戦はありません
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:04:41 ID:XOEu7m7p
平井理央かわええ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:05:25 ID:XOEu7m7p
すまん後縛した…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:22:19 ID:xGunXueE
なんか、多機種のアンチがまぎれてるなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:38:50 ID:043cY51j
>>327
日本語勉強しような
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:42:56 ID:CSWiNTfz
アンチは日本語だろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:00:18 ID:j0awJPp/
Amazonにオンライン未対応だから注意してねって投稿したけど、一向に採用されないね。
なんでやろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:40:43 ID:y9tQpLV/
>>330
やっぱりソニー

  市場も情報も

     巧みに操作


        みつを
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:32:22 ID:aGAN59hi
>>321
これは。。。
日本舐められてるな・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:30:22 ID:fq9+rJt0
>330
レビューじゃないから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:52:49 ID:t4m5Bp5v
>>330
お前みたいな奴がいるからレビューがただの噂とかの発表会になるんだよ。氏ね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:56:15 ID:mx6zsOnV
レビューっぽくかかないとだめだな。

「せっかくのゲームなのに日本だけオンライン未対応なのが残念。」

にしとけばよかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:49:39 ID:pbAiaY2U
最近はメーカー公式に書いてある事も、ただの噂とかになるのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:56:26 ID:spM/h9JS
リッジ7はGT FORCE使えば振動するらしいけど
モタストもそうなんですかぁ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:42:04 ID:hG/atkcx
みんなで抗議しようぜ、オンライン対応にしないでどうすんだボケ。と



https://www.jp.playstation.com/psworld/voice/freevoice/
339名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/02(土) 13:48:07 ID:ORq3JVFf

少なくともオンライン対戦は後から対応します
って公式発表しないとまずいんじゃあないの
え、まさか今後も対応しないとか?

340名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/02(土) 13:50:14 ID:ORq3JVFf

12/14 に本体と一緒に買おうと思うんですけど
売ってるところ知りませんか?
東京都 23 区内ならばどこでもいきます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:54:03 ID:MOQMPPbv
>>340
大手なら、毎日通えば、ぽつぽつ入荷してるのを買えるよ。
運も必要だが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:44:31 ID:+yLFnK7L
>>338
まだ間に合うな
みんなで海外版と同内容にするように伝えよう

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:08:56 ID:8UFzHFo1
6軸に対応してるのか〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:34:54 ID:1astiLiR
オン未対応だが、オフでの対戦とかマルチプレイはできるの?
教えて、エロい人!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:43:00 ID:j0awJPp/
>>338
直接言っても黙殺されるだけ。
Amazonとかの通販サイト掲示板に書くべきだよ。
その方がメーカーも危機感感じるだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:01:49 ID:aXFhC8f4
後からパッチが配信されて、ONできるようになるんだろ。

大騒ぎするほどのことじゃねえ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:53:47 ID:VjGXMJI8
なるんだろ、じゃなくて、なる、と言ってほしいのだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:12:50 ID:gDFDSYHp
そこでアレですよ。数ヵ月後に


モーターストームオンライン
希望小売価格:5980円(税込み)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:34:07 ID:2HQkVSWt
ありそうだなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:29:52 ID:3dQCh4Kj
>>347
ソースキボンヌ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:30:39 ID:3dQCh4Kj
間違えた。>>346ね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:01:21 ID:uMgPRfSx
北米の発売が3月30日ってのがスゲー不安要素
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:18:39 ID:6bTCBRLe BE:119781942-2BP(100)
バイクに乗ってる人が女って既出?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:25:47 ID:3dQCh4Kj
>>346
買おうと思ってたソフトだから、本当に楽しませて欲しいのよ。


んで、ソースはドコだい? まさか無いなんて言わないよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:36:28 ID:Hg1BZ+6i
>>353
上下でキャラクタ変えられるよ。
左右で乗り物ね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:45:03 ID:Ai7Jbicf
今、オンライン対応予定と書けないってことは、書いちゃったらウソになる可能性が
高いってことだろ。あるいはほんとにやる気ないのか。  期待すんな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:01:04 ID:yt4g9YAz
>>354
どう考えても、346は予想の話だろ。
ソースのある発言だと思うほうがアホだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:37:25 ID:6bTCBRLe BE:89836632-2BP(100)
じゃ、レース中にスタートボタン押してゲーム止めてるときにレバー動かすと
DMC4のリアルタイムムービーみたいになるっていうのも既出かなぁ?
左スティック:ズーム・ワイド
右スティック:視点移動
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:38:45 ID:3dQCh4Kj
>>357
ソースのある発言だと思ってないから、ソース出せって言ったんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:58:30 ID:nYBkVniV
通販とかで北米版買ったら日本在住でも
(外人と)オンライン対戦できるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:43:11 ID:4bVMkkQl
>>360
PS3はディスクで判別してるんだと
まぁ、オンライン周りが未だ未知な部分がおおすぐるからなんともいえんけど
レジスタンスの場合はディスクで鯖分けしとるっていう話
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:14:07 ID:EfPZGrvo
箱○信者はとっとと死ね。ばーーかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:30:38 ID:SzHb6+3n
アカウントの取得場所じゃないのか へんなの
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:32:31 ID:wLPESv4L
このゲームリアルだわ!
クラッシュのシーンが!
あとコントローラー上にあげるとウィリーするよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:36:19 ID:9o0bgUsP
>>362
だよなw
俺も箱〇見ただけで吐き気するわw
PS3に勝負挑もうってのが腐った考え方なんだよ
愚民は愚民らしく俺達の靴でも舐めてろって感じ
便器がわりに口の中に糞でもしてやったら喜ぶかもなwwwwwwwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:06:25 ID:RoETic5M
GK・・
遊んでいるひまあるなら
オン付けろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:30:34 ID:3inQMNY0
買ってつまらん思いをするのは俺達ユーザーだしな。

そう簡単に黙殺されちゃかなわんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:04:19 ID:OkJnuDxY
これって完全1人プレイなわけ?
画面分割して2人対戦とかできないの?
めっちゃ楽しみにしてるんだが。
あとバイクも車も二人乗りできたら楽しいのに。
一人は運転、もう一人は他車に妨害工作とか。
369名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/04(月) 10:33:32 ID:iQlrVLz/

3/30 がほんとうの発売日
だと思えばいいってことだよ

370名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/04(月) 10:35:54 ID:iQlrVLz/

PS3 本体を手に入れる前から
ほんとうにもう醒めちゃったよ
よく考えたらいらねえや
VISTA で遊ぶことにした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:42:05 ID:dZzAXD8f
>>370

バイバイ
( ・∀・)ノシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:35:58 ID:+/NQTaqJ
>>368
公式がやる気ないんでよく分からんが、とりあえずフラゲできそうなんで買ったらレポするお
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:01:01 ID:gnnHve+y
『マネしないで篇』
TV放映開始日:2006.12.04
CM制作:(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
『MotorStorm(モーターストーム)』
<画像> ttp://www.jp.playstation.com/psworld/movie/img/cm/cm_ms_mane.gif
<動画> ttp://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ms_mane.asx



『ハプニング篇』
TV放映開始日:2006.12.04
CM制作:(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
『MotorStorm(モーターストーム)』
<画像> ttp://www.jp.playstation.com/psworld/movie/img/cm/cm_ms_happening.gif
<動画> ttp://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ms_happening.asx



キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:08:07 ID:O23uouaD
>>373
いいCMだ
変なCMじゃなくてヨカタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:10:25 ID:cQe3KM+0
バカゲーにふさわしいCMだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:52:19 ID:DGhAUq1o
ワロタw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:12:41 ID:XTcbsWCB
SCEJよ、私は買わないから後悔するがいい。
オン対応させなかった事の報いだ。

CMはGJ。北米版マダー?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:25:45 ID:hduTN9RX
ここ最近の糞CMを作ってきたとは思えない出来の良さだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:38:58 ID:ZzvztsfK
オン対応、間に合わなかったのはしょうがないと思うな。
弾が無いからSCEも必死なんだよ。ある程度出来てるのを引っ張りたいわけで。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:39:36 ID:cQe3KM+0
こんだけおバカに溢れたゲームのCM、ミスるわけないだろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:43:56 ID:55JP3moq
北米が3月30日なら画質も大幅アップかもね・・・
日本人だけソフト不足解消の為に糞掴まされると
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:45:15 ID:FYAbxlXQ
>>373
ワロタ

383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:54:30 ID:O23uouaD
日テレでさっそくCM見れた
384名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 20:59:45 ID:ZjVIymWI
CMでやっと別のコースが拝めたな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:23:32 ID:eqV/s81P
http://media.ps3.ign.com/media/748/748488/imgs_1.html
こっちも新しいコースが
結局全部でいくつ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:39:37 ID:bgi2fxzL
同日発売だったAC4が延期になってしまったので
モタスト買ってみる事にするよ。
体験版、結構楽しかったからね。

人柱万歳!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:20:58 ID:nbGcoMpI
俺もPS3買ってもらったポイントで買うよ
北米版でたらオクで売って買い直す
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:08:56 ID:e/0eZdbX
あとでオン対応するっていってくれれば買うんだが…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:33:52 ID:PKWCUSU5
ボイスチャット用のUSBヘッドセット買ってきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:22:09 ID:gxj4NcMq
祖nyeしっかりしてくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:30:13 ID:BgixoHGL
「頼むから、絶対マネしないでください」
バロスwwwwwwwww

こーゆーセンスを待ってた
PS3のCM、これ作った奴に全部任せろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:03:14 ID:us3JTiVl
久々に昔のPSらしいCMだなwww
良い感じだ・・・・
online・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:21:49 ID:XYgw5G3P
レースでオンが無いなんて360じゃカーズぐらいなんだが。
そう言えば荒野でレースするあたりが似てるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:10:54 ID:BX3zURcj
このゲームはつまらん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:33:28 ID:XBskUn3t
マルチ対戦ができんのかどうか早く教えてくれよ、ソニーヽ(`Д´)ノ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:22:25 ID:ceFS5vEo
公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:29:19 ID:XBskUn3t
釣られないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:34:20 ID:gI4y9zJJ
ちょーリアルな牛出てこないかなぁ
轢き頃してやるのに、『もーー』と鳴かせたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:41:32 ID:m6Q5fyEY
>>398
そしてレース終了後、全参加ドライバー&ライダー達によるバーベキューパーティーが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:11:34 ID:ceFS5vEo
オマケモードは、おねーちゃん達の水着化か・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:37:53 ID:i4z8kTib
>>398
それなんてハードドライビン?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:53:27 ID:3pJBWc2Y
>>395
ゲーマガには1人プレイって書いてある・・・
F1も1人プレイ、ソニックは1〜2人プレイ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:23:21 ID:qHQx4mBq
結局コースいくつあんだ
おんなじような絵しか出てこんし
まさかアレだけってことないよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:45:00 ID:fOLTZiDp
デモ版と初期からあった谷間とCMで初めて見たバリケードと…
バリケードとスロープは同じステージかな?
まあ3つはあるよ…って初期のデイトナかよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:04:40 ID:MQDVAdTe
コースは8つぽいよ
前すれで出てた気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:46:31 ID:9fb5NfkK
12月1日付け
IGN: 最後に東京ゲーム・ショーにゲームを示して以来、どんな進化をしていますか?

GA: 作品は、毎日変化していますが、最大の違いが粒子システムと雨模様の天気です。その点でいくつかの
大きい改良をしたと思います。今コースの濡れた表面で車の反射を見れます。それはかなり衝撃的な視覚の
特徴です。 また、それも技術的な観点から印象的です、特に全ての22台の車を一緒に競走をさせて
タイヤがけり上げるスプレーが水の個々の粒子から作られるときなどです。

衝突と損害システムの上で物理学を高めました。そして基本的なゲームエンジンへの多くの作業がありました。
コースのすべてが現在、ゲームプレイ可能です(TGS版には2しかありません)
そして「夜明けの空」時間のセッションを取り入れました。コースの上で長い影を投げかけます。
(そこでは車が、ちょうど太陽が昇っている時に、朝早く順位を得るために出かけます)。
私たちは、本当にプレイステーション3のパワーを利用して、ハードウェアを最大限に活用することに関して
かなりの前進をしたと感じます。

IGN: オンラインプレーヤーの数はまだ確認されていませんでしたが、あなたは、最低11人の人間のレーサーと残りがAI車で
構成されると言及しました。 22車のオールプレーヤーに出来なかったのは何か問題があったのですか?

GA: 問題に行き当ってはいませんが、私たちは時間によって制限されます。 それは、18コースで創造的に組み立てる大規模な
ゲームと1つのアンロックしたコースのためです。 何時間もオンラインに関するテストをして、今現在は11人としていますが、その間にも
私たちはより多くの完成のためにテストをします。 しかし、最小限は11人になるでしょう。 また、ロビーで前のものが終わるのを
待たなければならないより、プレーヤーがむしろどんなレースまでもジャンプすることができるのも、楽しいです。

ttp://ps3.ign.com/articles/748/748663p1.html
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/748/748622/formula-one-championship-edition-20061201080321027.jpg
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/748/748622/formula-one-championship-edition-20061201080324949.jpg
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/748/748622/formula-one-championship-edition-20061201080330120.jpg
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/748/748622/formula-one-championship-edition-20061201080331136.jpg
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/748/748622/formula-one-championship-edition-20061201080332120.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:57:23 ID:DrHbi2TR
F1も日本だけオンなし?
馬鹿にしとんのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:59:42 ID:MQDVAdTe
>>406
18コース?
ちょっとソースが古かったみたい
これね
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/12(木) 09:08:15 iMAEjYdP
294 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/10/12(木) 09:03:11 DhnnY5j5
みんながID:JaZPwXIWと戯れている間に、一生懸命モーターストームについて調べてきたぞ
コースはどうやら
Race tracks are The Grizzly, Sidewinder Gulch, The Tenderiser, Dust Devil, Rain God Mesa, The Mudpool, Rock Hopper and Coyote Rage.
とあるので8種類かな。21イベント、65レースとある。
7種類の乗り物があって、それぞれ5タイプあるって書いてあるのかな?
カメラは追跡視点とボンネット視点の2種類
もっと色々細かな情報がのってるから英語に自信ある奴読んでくれ

ソースはヨーロッパのSCE公式の概要書だから100%間違いないだろう
http://www.scee.presscentre.com/imagelibrary/downloadMedia.asp?MediaDetailsID=60146
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:03:20 ID:MQDVAdTe
まちがった

はずかし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:04:50 ID:fOLTZiDp
>>408
それF1だから
F1だからそれ

F118コースもあんのか
これも日本版と海外版は差がつきそうなんだなぁ
F1もモタストも特別な処理しまくってるからオンラインが上手くいかないとかなのだろうか…
なんとかならんもんかねほんと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:05:39 ID:MQDVAdTe
>>406
お前も関係無いの貼るなよ
まじ恥かいた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:10:46 ID:xuSFhp6m
オフラインでも対戦やマルチプレイができないなら買わねーよウワァァアアン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:14:01 ID:5yTRpNSK
オンついてない上にオフ対戦できないって今時レースゲームで普通あり得なくないか・・・
対戦できなきゃさすがに買わねーよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:22:28 ID:VGFO438b
え、オフ対戦ついてないの?
常識じゃ考えられないんだが・・・


415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:28:58 ID:MQDVAdTe
ID変えて連投お疲れ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:53:34 ID:9fb5NfkK
CMキターーー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:00:53 ID:i4z8kTib
http://www.playbeyond.jp/main.html?item=item24
モタストに興じるスチャダラパー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:46:10 ID:JpIr61BB
>>417
まぁオフもオンも対戦無いんだけどね
なんで三人も居るのに対戦してないんだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:08:44 ID:t3bB6jLz
明日フラゲできるはずだったのになあ(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:17:04 ID:726AIM4h
てか体験版でどんなとこ通れるかいろいろ試してみたけど
看板突き破るのと後一ヶ所落ちてもそのまま走れるとこ以外は特になかったなぁ
コースにギミックがあるのって凄い好き。PSのチョロQみたいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:50:59 ID:YNqtqweI
今日はじめて体験版やったけど案外普通だった。
ラリーショックスを想像してたんだけどちと違ってた。
もっとはっちゃけてくれればいいのに
あとどうしようもないが、GTのダート並の振動があればねえ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:47:51 ID:3VdZbX27
>>407
オンラインも振動も付けなくても、日本人はPSブランドで出せば買うからおk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:29:01 ID:5jBhnLae
店頭でやったけど処理落ちが醜かった。特に衝突したときなどスローモーションのように感じた。
424名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 11:43:26 ID:bfFJV4+R
>特に衝突したときなどスローモーションのように感じた。

演出もわからんアホ発見。

海外版デモプレイしまくってるが、処理落ちはほとんど感じられないよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:47:50 ID:G6IZCGzJ
>>423はスポーツ中継とかのスローリプレイもテレビの処理落ちだと思ってるのかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:49:45 ID:6jsDce05
まあまあぬるぽ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:22:56 ID:t3bB6jLz
>>418
つデモ版
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:29:06 ID:rweWAVBe
>>424
ほとんどって言うことは
少しは処理落ちがあるのかよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:29:32 ID:t3bB6jLz
>>422
それならびっくりマウスや幸福捜査官などの意欲作(≠クソゲー)もバカ売れしとるがな(´・ω・`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:34:08 ID:t3bB6jLz
>>428
それは全くないですね(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:08:13 ID:09nFUK0y
このタイミングで一週間延期・・・期待してしまう俺がいる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:13:28 ID:09nFUK0y
>>428
スタート時の団子状態の時とかはそこまでFPS出てないみたいだけど、ソフト側で意図的にFPS下げてるみたいだから汚い見え方はしないかな。
ガクガクする醜い処理落ちは体験版やった限り見たこと無いと思う。

>>426
気づかなかったガッ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:10:00 ID:FX9rnOlU
てかこのままの状態続いたら日本ではwiiが突っ走りますよ。
CELLなんて変態CPUにしないでPPE×4とかにした方が絶対作りやすかったはず。


434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:14:16 ID:09nFUK0y
>>433
それはオモタ。その仕様なら360とのマルチプラットフォームも比較的簡単だしね。
まあSPE*6をフルに使ったゲームが1~2年後に出るかも?って言う期待感はあるけどそれまで持つかどうか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:37:02 ID:LIXCFSax
/:\.____\.| 対ガッ用超高性能ぬるボックスの最新版のテスト開始!
|: ̄\(∩( ;゚∀゚)< 重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能。
|:   |: ̄ ̄ ̄∪ ||耐熱耐寒耐水耐電耐風耐食仕様、ペテルギウスに突っ込んでも大丈夫。
|:   |:      :||飛行機が突っ込んでも返り討ち、薬品も通り抜けフープも毒針も脳内ダイブ効かない。
|:   |:      :||反中間子ビーム信者にも圧力にも馬耳東風野郎にも屈しない。中の人は衝撃で死ぬことはない。
|:   |:      :||宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も中の装置のための電気も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
|:   |:      :||秘密ルートの出口があるから蓋を塞がれたりコンクリで固められても平気。
|:   |:      :||マイナスイオン式空気清浄機式で完全循環型だから毒ガスアタックなんか効かない。
|:   |:      :||日産のタイヤだから外れない。テトリスのブロックになることもない。
|:   |:      :||両親や親族は一人ずつ別のぬるボックスに入るから代理ガッは不可、メンタル面での対策も万全。
|:   |:      :||箱は外側から鍵をかけられるし中からしか開かない。tanasinnだってへっちゃら。
|:   |:      :||ドラえもんの協力を得て未来の素材を使っているから電磁波、放射線も平気。
|:   |:      :||ゴジラでもウルトラマンでもアメリカ軍でも神でも壊せない。自衛隊なんて論外。
|:   |:      :||中には一生分の本、CDもあるし、人口衛星を使ったワイヤレスLANのPCもあるから退屈で死ぬことはない。
|:   |:      :||もちろん自由自在に動き回ることが可能!ぬるボックスを叩こうとしても自動的に避けられる。
|:   |:      :||中の人が死んだらぬるボックスごと自爆するから死後のガッは無理。 タイムスリップ、ワープもできる。
|:   |:      :||そしてふた閉めた後降りるための降りるためのはしご付き。ふはははは、完璧すぎる。

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <それじゃおやすみー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:04:44 ID:leP/O230
今チャリで事故った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:14:01 ID:QrricQHf
CMうめぇ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:37:45 ID:UVS2eKFP
公式更新されてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:04:12 ID:kLlVMCXl
>>434
そんなので性能出ても一部のメーカーしか恩恵ないし
1〜2年後には更に進化したCPUが出てるはずなので意味がないような。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:30:21 ID:yHMdmtjz
公式更新に希望を僅かな持って見に行ったが・・・

>>439
1〜2年後には当然さらに進化したCPUが出てきているでしょう
IntelはMany Core、AMDはコプロセッサ構想がもう少し具体的に出てきていることでしょうが、PCと比べるのは意味が無い気もするが・・・
どんなゲームでもハードの性能が高い方が楽なんだからどのメーカーも恩恵を受けるでしょ
ソニーが一番やらなきゃいかんのはハードの性能を引き出す開発ツールを提供することでじゃない?

つーかPS3や360共に今までのPCゲームの開発に近くなったから日本のメーカーが苦戦が目立つ感じだな
PS3は特にロンチの日本とアメリカの本数差が物語ってる感じだし、海外の大手・・・何処だか忘れたけど360 PS3両方に展開する
準備は整ったと大々的に言ってた所もあったな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:06:17 ID:SSegyt9X
CM見て超楽しそうなんできました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:14:08 ID:7lqK5QcT
>>441
オフロードゲーなのに振動無いし
オフ対戦もオン対戦もありませんが
それでもよろしければどうぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:50:21 ID:ZYrC5fHP
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁそーいえば振動がないんだった・・・
もったいねーこの臨場感で振動なくちゃダメだろ(;´Д`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:03:52 ID:t3bB6jLz
つGTF
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:35:40 ID:xP+7THpZ
明日発売なのにこの過疎っぷり、、、と思ったら、1週間延期になったんだった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:59:27 ID:Vm+XtByp
公式更新してる。
音楽関連だってさ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:27:50 ID:gbZgIFqN
なかなかいいんでない。カスタムサントラ無しでも満足できそうだわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:40:50 ID:mots2/OL
>>435
よく見ると防音がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:04:10 ID:pCq+hmi9
>>440
海外はPCゲーの経験値の他にハリウッドからの転職組がCG担当してたりするから
よけーに日本は置いてかれる
SCEAもSCEEもSPEからやたらスタッフ来てるし差を埋めるのは大変
てか、日本サードにもSPEの技術ちょっとは貸してやれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:43:35 ID:gQ1ZbQ5v
今日トイザラスのチラシみたら
12月7日発売になってる
訂正もしてないし、いいのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:50:05 ID:gJ/QTypY
なんだよ延期かよ
1週間延期ってなんだよ
買うのやめた

今日はブルドラ買いにいこっと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:51:28 ID:zKZsvm9E
じゃあ俺はエレビッツ買いに行こう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:20:52 ID:keUlozOh
体験版やったがすぐ飽きるなこのゲーム
やっぱ洋ゲーって感じがする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:00:53 ID:chzJGiLA
そりゃコース1個しかねぇしな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:04:08 ID:7W4Pdu5X
コースは2個あるよ
ほとんど見た目かわんねーけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:15:59 ID:Fs0b7j/5
時間帯が違うだけでしょ。コースは同じ。

毎日トロステを見た後に走ってるが、まだ飽きないな。
タイムアタックが熱い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:34:56 ID:K2DOwCC4
今週のファミ通に点数出ないみたいだ。
激しくつまんないか未完成な悪寒。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:44:34 ID:zKZsvm9E
ゴミ通のレビューなんか参考にならないよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:08:10 ID:Q+Us6ATU
>>956
どうすりゃ、時間帯変えられるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:00:29 ID:evHMMlM6
北米と発売同じにしてオンライン追加された方がいいや・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:11:32 ID:RjIOU3Gt
>>459
クルマかバイクじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:26:14 ID:3uzDjZ73
公式の更新音楽関連だけ?
オンに関する話は・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:37:14 ID:dxCV3CEl
さっきゲームジョッキーでやってたが結構処理落ちするな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:33:09 ID:3QwFggyN
もうカスかな望みも残されていないのか?


オ ン 未 対 応 な ら 買 わ な い 
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:53:30 ID:FzwJE1RC
オン需要なんてリッジの状況見てると鼻糞みたいなもんだけどなw
北米に合わせてパッチで対応してくれくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:59 ID:3uzDjZ73
リッジとはゲーム性が違うだろ
こういうハチャメチャレースゲーはオンだと余計燃える
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:54 ID:4/OSJYwW
いっそ無料ダウンロードにしちゃえYO
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:32:32 ID:e4N6rMY5
とりあえず日本版はスルーだな、欧州版のほうがすべて上のだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:29 ID:irSd+I0G
>>468
日本語でおk
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:35 ID:huyWEaTB
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:22:57 ID:KRs0cnuk
オンは確かにやりたいし、面白いだろうけど
トップ争いしてない限りは、誰も走ってない道を走るだけだからね。
オフで一人プレイと変わらんよw

とりあえず、もっと色んなコース走りたいから日本版買う。
年末年始どっぷりやり込んで、海外版が出る頃はオンでも競える腕になってやる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:27:07 ID:HWRHSZw/
3月までオフやんのか・・・がんばれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:28:47 ID:lWWmRzlS
未完成の日本版を買うメリットなしだろ。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:33:42 ID:Jjz91013
ネット環境があるリッジユーザーは現在25000人いるが、
その割には対戦部屋の人数は少ない。
オンを望む声が多いが、やはり基本はオフゲーとして面白いかどうかだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:33:16 ID:p/RNBhPa
>>473
早く出来る
それだけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:37:23 ID:YmpO9PZ9
基本はね
でもね
オンを望むっつーかさ
オンがあって当然でしょ
オンがないのは未完成品なんだよね
完成より発売日優先とかユーアーなめとる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:51:37 ID:HZ5t8oE+
ユーアーフール!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:08:08 ID:lzxQrMvp
体験版のタイムアタックだけでも、充分楽しんでる人は
オフでも満足できるだろう。
実際俺も、あの1コースだけでも毎日やるくらいハマってる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:27:12 ID:RmrlJ6AI
モタストもGTみたいにレースで金を貯めてマシン買ってパーツつけたり改造したりできるモードがあればオンじゃなくても楽しめるのに。
あ、バイク乗りの武器に釘バットが欲しいです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:28:04 ID:YecXc3pQ
CMおもしろい!!
てか、OPムービが超かっこいい!!

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:48:07 ID:LkpjcQMA
とりあえず買っとく

というか安すぎじゃねw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:13:15 ID:V9X/gfuy
実際に触った人だけにお聞きします
おもしい?買い?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:15:57 ID:3JOx08FK
体験版遊びすぎて飽きた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:45:32 ID:bWiGthqv
>482
なんで偉そうなの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:47:19 ID:3JOx08FK
おもしいよ
買えばいいと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:51:40 ID:9Urm7YRw
おもしい。
正直あんなにおもしいとは思わなかった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:56:45 ID:idr7gBM+
テラオモシス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:12:14 ID:XZj8WVZm
体験版毎日やってるけど、まだ飽きない。面白すぎ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:35:40 ID:LEYYoY1O
やっぱ体験版は音うるせえな
店頭でもこのゲームだけ爆音だし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:52:52 ID:iP/DFFe7
製品版はオプションで変えれるっしょ。
まぁXMBでの選択時の音は変えれないと思うがw
後一週間か・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:53:28 ID:ZULmJchR
そうなんだよね。
そもそもPS3のメニュー上でMotorStrormにカーソル合わせた時点でうるさい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:03:35 ID:4nAq4uAD
>>491
あれはまじでおどろくよなww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:36:30 ID:gBDsbpoK
ファミ通何点だった?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:53:23 ID:LEYYoY1O
載ってなかった。突然の延期の影響かね
まあ体験版がすでに出てる以上どうでもいいっちゃどうでもいいんだが
アレで高得点取ってもあんま売上には関係ないからねー、POPとか全然売れなかったし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:17:03 ID:gBDsbpoK
体験版どっからダウンロードすんの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:21:15 ID:jE1MqWMK
TOCA2がシルバーなのに笑った、これがスポンサー様効果というやつかw
あんなゲーム、あの評価に乗せられて素人がいきなりやったら憤死するぞ。
おまけに2はオフロードが糞だし。

他のソフト買うのでかなり厳しいから今年は多分これは買わんなあ。
NFS Carbonも出るし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:33:48 ID:Pe6FpNN9
>495
過去ログ嫁
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:18:33 ID:qAVVdnqB
海外で、GENJI2の体験版も始まったな。
買わなくて、ロンチソフト殆ど遊べちゃうw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:36:15 ID:qS337bGu
>>429
びっくりマウスは実際にバカ売れしてマウス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:49:35 ID:7Jqne+3A
          ∩∩
          ( ゚Д゚) <ダナ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:51:16 ID:39N3WQ/2
          Λ_Λ          Λ_Λ
         (    )         (    )  すいません、連れて帰ります。
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|  ∧∧∧∧/  |::::||::|
          | / | | (゚д゚)(゚д゚)/  | /.| |
         // | |  |  |   /  // .| |
        //  | |  |  | |\\. //  | |
       //   | | //| | |  \//   .| |
       U    U U U U   U     U
              ↑   ↑
              499  500
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:02:19 ID:LEYYoY1O
>>498
GSNJIは酷い出来だなw
JapanStudioのタイトルで期待できるのはAFRIKAくらいかねえ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:34:56 ID:5n/sYSIY
発売日延期になったのはアップデートディスクにするためだろ。ココの奴らはバカばっかだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:35:12 ID:fFXnHXTY
AFRIKAのコースでモタスト希望
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:49:05 ID:LQ+QQkE4
>>502
ほほぉ、ではアップデート以外は何も変わっちゃいないと?

オ ン 未 対 応 な ら 買 わ な い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:50:11 ID:LQ+QQkE4
>>502×
>>503
507名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/09(土) 19:17:54 ID:EgQykBbr

GT でもそうだけど
オンライン機能って後からつけるようなもんじゃあないだろ
逆に言うとその程度のオンライン機能ってことだろ?
オンラインってゲーム性の根本に関わってくることだから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:49:18 ID:8EYNa9pn
だからリッジに遠慮してオン機能を殺し(ry
日本のSTOREにリッジの体験版しか並んでないのもそゆ事
509名無しさん@Linuxザウルス:2006/12/09(土) 19:56:01 ID:iHKjol4J

リッジは PS2 と XBOX360 でもう懲りた
同じことを三回繰り返したくはない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:48:46 ID:rBDH3f74
リッジはオン対戦が面白いよ。
まあ、オフはモタストより詰まんないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:51:27 ID:QHzH6Nc8
リッジのネット対戦、過疎ってるじゃん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:51:54 ID:rBDH3f74
だって勝てないんだもの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:20:45 ID:X9QCNIeM
ロンチででてたら買ってたんだがなぁ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:28:37 ID:S51daxNb
870 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2006/12/07(木) 09:29:16 0
何かゲームのCMで、車がクラッシュしたりする直前に
子供が転んだり崖から落ちるような実写が映るやつ。
そういうのはCMで使うべきじゃないと思う。
あれを見て面白いとか思う人がいるのかと思うと鬱。

871 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2006/12/07(木) 11:04:16 0
>>870
確かにアレは悪趣味だよな。

874 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2006/12/07(木) 11:39:02 0
>>870
不快だよなー
あのゲームのCMみて例の教師を思い出した。

919 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2006/12/08(金) 00:10:40 O
>>870
同じく。ゲーム画面と実写のCM。
子供のアクシデントと車のクラッシュを交互に…気味が悪い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:32:23 ID:9O78ZbpO
自作自演かよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:40:58 ID:fowOqUjX
正直俺も嫌だなあのCM。
モタスポファンにとってクラッシュは洒落にならんのさ。
近年WRCとか死人多いから、CM変えた方が良いんじゃないかね・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:13:53 ID:KHEtIqtT
普通にテレビでもやってることじゃん
ハプニング映像とかいって
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:29:52 ID:jaBaunTX
コースって2つしかないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:31:08 ID:XFNaXc9m
8?だっけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:53:53 ID:vDaNydYP
コースは3
レースは12

ちゃんと過去ログ嫁
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:11:15 ID:ZujUoZYC
作りかけ売られても困る
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:00:21 ID:sLP8aXNA
>>519
8だね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:49:51 ID:NBSPdgua
皆こんなウンコゲームの事なんか忘れて、マウンテンバイカーズやろうぜっ
日本ステージの温泉客を蹴散らそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:07:40 ID:cvh8gAPK
あーこれまじおもろそう
PS3すら買えてないがそろそろ買う準備しておくかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:34:15 ID:KrD7TMXj
っつーか12月に入れば毎週10万台出荷するって聞いたけどマジなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:52:48 ID:NhBaMMpL
21日に大量出荷が噂されてる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:06:38 ID:B61dQlWW
>>520
3ステージを逆走とミラーで12ってこと?
ちょっと少なくないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:02:46 ID:P7p5lUFj
鉄拳もバーチャもオン未対応って一体何がしたいんだソニー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:39:16 ID:KHEtIqtT
>>408
今のとここれぐらいしか情報無い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:48:11 ID:M+TuGJui
デモで十分ですわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:35:10 ID:VAYa4KNy
うわー!モタストすげーヌルヌル!とか思ってたら720Pになってなかった。

どう見てもガクガク30fpsです。本当にありがとうございました。
532名無しさん必死だな :2006/12/10(日) 15:00:50 ID:4Sg4/HJd
>>531

体験版やった奴だと笑っちゃうくらい嘘な書き込みしてら(ぷ
頭悪い証拠だね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:39:51 ID:sLP8aXNA
mk2でも特にResistanceなんかは捏造が酷いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:58:40 ID:wvrOZDji
最近のソニー信者の先鋭化は酷いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:14:04 ID:GggYXH2C
神ゲーが糞ゲーに変わった瞬間
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:58:44 ID:2dhV/ppm
俺14日にPS2買ってもらうんだ!その時にバーンアウトを買おうと思うんだけど・・・羨ましい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:03:55 ID:KHEtIqtT
うっ羨ましくなんかないんだからっ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:56:25 ID:k1LEOO97
むしろレーシングゲーム注意!!を買え
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:00:26 ID:KJaAfTXZ
マターリ、あと5日
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:27:53 ID:4H8X9f9I
だからマウンテンバイカーズにしろって!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:48:31 ID:TbI9ZT9D
あと3日後
モタスト到着だぁー。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:39:51 ID:XFNaXc9m
フラゲ組みか・・・・・











俺もだけどw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:40:47 ID:nAlxciez
人柱組と呼んでしんぜよう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:02:18 ID:GIzHnCny
やべー体験版バグった
一瞬フリーズしたと思ったら次の瞬間バイクが地面にめり込んだ
ベストラップ狙ってたのでリスタートしたら、少しでもジャンプするとバイク(CPU含む)が地面に沈むようになった
最初のジャンプ台前の少し窪んだ所で参加してるバイクが全て底なし沼に沈んでいく様にズブズブと・・・
しかも人間の方は中途半端に沈んで皆で身体をくねくねくねくねしながら不気味に踊ってるし
地獄絵図だが笑える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:04:20 ID:TbI9ZT9D
30フレ60フレとかよくわからないんですが
モタストの製品版は何フレなんですか??
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:11:53 ID:m1lfufl+
30フレだが海外版は処理落ちが改善されると予想できるな。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:18:43 ID:TbI9ZT9D
>>546
そぅなんですかぁ・・・。
30フレって結構キレイなもんなんですね☆
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:07:19 ID:NVEKsFct
movie見てたら突如ルナティックカームが流れた。
アーティストリストにゃピチューシフタやハイパー・・・
デジロック最高だけど売れなさそうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:56:27 ID:kf9K5baJ
おまえらドコで予約した?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:43:12 ID:3H//Bl58
>>546
体験版の時点で処理落ちないがな(´・ω・`)
>>549
近所の古市
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:40:37 ID:Qj/uKjYT
>>549
PS,com
FGする気ないし、時間指定すりゃ確実に俺の所は午前中届くしな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:23:53 ID:Vq+K3CW1
ヤマダ電機で今日予約してきたぜー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:39:12 ID:8Xsx+Hs9
PS3持ってなくてこのスレッド来てる奴いる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:49:07 ID:BwbTXX3A
品不足だからそれはいるでしょ。
あとネガキャンの大半も。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:07:26 ID:DNWtEyd8
中古だけど20GBのはやたら余ってるぜ。
60GBの方は品切れ御礼が続いてる状態のようだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:01:34 ID:3H//Bl58
恵まれてんな。数店ほど回ってみたがどこも品切れだべ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:19:09 ID:kf9K5baJ
もしかして海外版ってあとから発売?
PS3ってリーフリだから評価によっちゃ海外版も買うかも
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:20:27 ID:OS9nZxGC
お前はなに今更なこと言ってるんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:25:02 ID:UFTavqcD
>>557
ただ3月って話だぞ?
待てるか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:34:42 ID:kf9K5baJ
海外版「も」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:36:51 ID:DNWtEyd8
>>556
正直かなり恵まれてると思う。
自分の分も発売日翌日に買えたし。
ただ、今ソフトを1本も持ってないんだよなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:37:09 ID:kf9K5baJ
今週発売なのにスレの勢いゼンゼン無いね・・・
もしかして地雷ゲー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:08:29 ID:8Xsx+Hs9
地雷ゲーw?
つーか俺はMGS出たときにPS3を買う。
564うっかりはちべい:2006/12/11(月) 16:09:32 ID:8Xsx+Hs9
4を付け足す事を忘れいてた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:33:01 ID:kf9K5baJ
http://feiticeira.jp/jisaku/img/4950.jpg
PS3はあるけど。Wiiが売ってねー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:38:06 ID:Qj/uKjYT
>>565
その置き方はヤバイwww
プラズマTVの熱と、ゲーム機の熱がパワーアップする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:kf9K5baJ
ピカチューに燃え移って100万ボルトってかwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:31:31 ID:nEHyLuf9
フラゲ神様、レビューお待ちしております
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:41:15 ID:SIMJkOyQ
コースが3つってのがネックだな。今後のダウンロードで増えるといいんだが。
せめて季節とか天候の変化とか朝、昼、夕方、晩、真夜中の表現があればいいがね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:41:53 ID:uJqX6qVy
どこで売ってんの?
ってか4分台とか無理だろww常識的に考えてwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:02:53 ID:8Xsx+Hs9
>>565
鋏多すぎね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:32:58 ID:yr0s779P
水曜にはFGできるかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:07:16 ID:8Xsx+Hs9
拾い・・
これもモーターストーム?
http://vista.o0o0.jp/img/vi6583516599.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:16:37 ID:Qj/uKjYT
>>573
それはFull Auto2
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:47:16 ID:N/MQ5NNr
コースって6つじゃね?
公式のWORLD→レースコースで、画像の左にコース名出てるけど最低6つはある模様。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:59:31 ID:8Xsx+Hs9
>>574
へぇーそうなんだ、俺車で暴走するゲームはバーンアウトしか知らないからさぁ。
色々あるんだね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:53:40 ID:UFTavqcD
>>408
3って言うやつ
何が根拠なわけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:13:57 ID:3H//Bl58
おお、FullAuto2の話題が。このスレで買う椰子いる?
次世代TwistedMetalって感じで良さげだしオンもあるでよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:40 ID:YbeB7U3D
テカさ
このゲーム自分で道を切り開け〜
見たいな感じなこと言ってたけど
結局はなんか戻されたりするし・・・
もしかしてクソゲー?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:47 ID:4YZP2K5n
>>577
それはF1のネタだよ。モタストと関係なし。

>>578
日本ででるならな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:46:26 ID:3H//Bl58
>>580
結局コース数はF1が18でモタストが8ってことかね
FullAuto2日本版は1作目が出荷は控えめであるにもかかわらず
値崩れするほどコケたから微妙ですな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:51 ID:YbeB7U3D
>>281
オンライン無しでコース8って・・・
よほど奥が深いコースなんだろうなぁ・・(体験版とちがって)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:55:32 ID:kf9K5baJ
http://www.gamespot.com/ps3/driving/fullauto2/index.html
これ日本でも出るの???
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:05:56 ID:3H//Bl58
さあ?例え出るとしても半年以上待たされる悪寒
とりあえず海外版はもうすぐ発売だから聞いてみたのさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:06:56 ID:K5EN66FG
今さっき公式サイトで詳細知ったけど

これ馬鹿の神ゲーじゃね?
オンあるの?
まあ、仲間集めてやっても面白そうだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:08:49 ID:OU/vqCjj
なんか欲しくなくなった。体験版で遊びすぎたせいかな?
F1でも買お。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:17:23 ID:yWnZORjE
F1は体験版から良くなってるなら買ってもいいけど
今のままじゃ微妙
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:21:34 ID:QcgNUyWd
やっとトラックで4:30切れたー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:15:49 ID:6T+aJu9X
>>580,581
ちがう
>>569に対して言っただけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:39:01 ID:6T+aJu9X
>>581は余計だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:21:27 ID:uuCEPjCx
期待大のモーターストーム

・当たり前ですが振動なし
・オン対戦なし
・コースは8だけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:38:14 ID:R3CCDKKA
オンがあればな〜
マジで神ゲーになりそうなのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:00:06 ID:dwgY9N+r
最悪の場合

・コースが代わり映えしない
・オンがないのに一人プレイが寂しい
・難易度が理不尽
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:09:42 ID:1bR1pFoO
>>588
マジで?一度もクラッシュしなくても4分40秒ギリギリなんだがorz
走行パターンを変えてみるかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:53:01 ID:aoguVKhF
>>594
ブーストの使い所を性質とコースから考えまくるといいかも

気がついたら4:29:60ってタイムが出てた
ちなみに1周目のタイムは1:35くらいで、バイクはまだ4:40切った程度です
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:03:45 ID:ISaVHaCH
レースよりも爆発したり落下したりしてスローモーションになってるときのほうが面白いや(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:32:15 ID:JvjZXOdU
まるで盛り上がってないな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:55:20 ID:djttAgAZ
age
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:41:18 ID:o/YbQ36F
このゲームはリアルなマリオカートみたいな感じでつか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:59:21 ID:1EBPmZyy
マリオカートにあんな無茶な場所でレースをする面あったっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:06:37 ID:BbkrMmf3
フルオート2ってそんでおもしろいのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:23:16 ID:zdHvYTQI
>>600
強いて言うならお化け屋敷とクッパ城。

>>601
1作目はアイテムが銃器や爆弾に変わったマリオカートって感じだった、ドリフトもあるし。
処理落ちはモーターストームの体験版より多い。
レースゲームとしては・・・カーマゲドン系としては面白い・・・かな?
つか発売してないゲームの面白さを問われてもな(´・ω・)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:35:57 ID:7joOJm5H
フラゲ組みまだか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:08:30 ID:fYhPTNUd
PS STOREになんか微妙なプロモきてるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:36:48 ID:LKN02CkY
公式更新キタコレ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:41:32 ID:CsYDNL9+
>>601
前作よりグラが向上して酷かった処理落ちも改善
レースだけじゃなくバトルも追加されてオンで対戦できるお
>>602
モタストは処理落ちないがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:47:45 ID:CsYDNL9+
>>604
北米にあるやつといっしょだけど、なぜかNirvanaが流れないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:57:09 ID:QBPEl9Mz
フラゲ誰もしてないのかぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:03:23 ID:m21PI7jf
2日前はきついぞ。
大体FGは明日がメイン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:32:50 ID:JvjjDlOP
知り合いのショップが仕入れたから、開店前にコッソリ売ってもらってキター!
オン対応してるやん・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:41:44 ID:U2A7KpuA
>>610
うp
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:45:02 ID:7KhEGQLZ
釣りだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:51:09 ID:WBtFmJL0
釣りだな
オン対応してるのにそのテンションの低さ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:54:48 ID:8dQobfH1
発売前にサーバ開いてるってのもこれまでのこと考えると…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:24:02 ID:9bFbN9S8
う〜もうすぐ発売か
どうすっかな〜
PS2のソフトも買わなきゃだし、AC4も買うつもりだし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:49:26 ID:PVpoC0gc
モタスト今日でるのかな?明日発売って書いてるけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:27:34 ID:ut3uFAXE
次世代アピールするには発売するゲーム全部ネット対応してかないと駄目だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:39:47 ID:OE/orqCj
>>616

世の中にはフラゲというものがあってだな、
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:40:34 ID:kMPfEiet
スレ伸びねーな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:49:51 ID:PVpoC0gc
>>618
了解。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:22:30 ID:y3awaUON

モーターストーム(PS3) 8、8、8、6

30fpsぷぎゃぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:30:44 ID:K33mAv4g
何処の評価だ?
体験版をプレイした限りの印象では
6なんて評価はありえないんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:31:31 ID:Lp+GhFk5
どうせファミ痛だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:32:46 ID:8dQobfH1
ファミ通らしいが、よくわからん

引っかかるとしたらオン未対応てのと、好みの問題かね
自分の好みを点数に出してくるレビュアーはあんまいなかった気もするが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:32:57 ID:CqPHHv+k
注目作でこの評価は地雷の予感
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:36:51 ID:K33mAv4g
レビューの内容が見たいな。
特に6を付けた人の項目。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:44:50 ID:M5pFZvH7
>>625
悲しいかな、あまり注目されてはいない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:47:17 ID:M5pFZvH7
マウンテンバイカーズもシルバー殿堂だったし、ファミ痛だとまあこんなもんじゃまいか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:38:08 ID:TKBn9wDV
マウンテンバイカーズってなんだ、、ってぐぐってみた。
なんかおもしろそうじゃん!

PS3まだ買えないしこれでしばらく我慢するかなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:53:31 ID:M5pFZvH7
おもしろいよ。内容についてはこのサイトが詳しいかな
ttp://www.geocities.jp/hag167/rev03.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:58:21 ID:mJcKEA58
秋葉うろついてるが今なら結構どの店舗も入荷してるよ。
さっきヨドで買った。これから帰ってやるぜー!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:03:16 ID:mJcKEA58
あ!っと。
どの店も来週辺りから年末セールやるみたい。
ソフト半額以下の投げ売りを狙ってる。
PS3入り福袋も4万だそうだ。俺は人気PS2ソフト30本セット1万円福袋しか買わないけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:00:23 ID:Lp+GhFk5
>>631
まてまてなんでヨドなんてでかいとこで普通に前日販売してんだ?
最近どこもそうなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:03:22 ID:+ziUmW7C
フラゲしてきた〜

岩場のステージが面白い。あとmovieでグランドキャニオンのHD映像見れる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:04:13 ID:NO22iL2k
オン対応なのかおしえて
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:07:20 ID:+ziUmW7C
>635

残念ながらオン未対応。そもそも項目が無いし。でも面白いよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:12:37 ID:7KhEGQLZ
公式が未対応なんだから未対応だろ
3月でどうなるかどうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:22:07 ID:+ziUmW7C
トラックみたいな大型マシンがなかなか面白い。前の奴吹き飛ばしたり、
放置された廃車に突っ込んだり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:37:41 ID:ADLXCfc2
二人対戦プレイも無しっしょ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:40:55 ID:oUvt9ous
>>636
ランキングとか、アップデートが出来るような項目はないの?


641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:08:40 ID:EX3YxlE5
>>634
コース数と車数教えて下さい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:47:47 ID:3FVUbKWo
後からオンが追加されるなんて妄想どっからでてくるんだ?
未対応は、今後も未対応だろ
オフのみでもおもしろいけどなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:52:11 ID:JvjjDlOP
COD3がパッチをDLしたりとかあったから、モタストでもパッチで機能追加とかもありえるかも?
と淡い夢をみた12歳の冬
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:54:48 ID:lvGyV+bS
盗〜んだバイクで走り出〜す♪
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:59:11 ID:JvjjDlOP
そして速攻事故っすか・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン無いのが残念、発売まで様子見したけど今日予約取り消して来ました
やっぱ今時オン対応は必須でしょう、一人ではハマれない
うちは子供がいるので友達が来てわいわい対戦もあり得ないので
オフ対戦があっても意味無いし、3月にオン対応になったら改めて買います