PS2専用ソフト キャプテン翼ゲーム!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いしざき
http://www.bandainamcogames.co.jp
「キャプテン翼」が今までにない様々な要素を備えて、
PS2で堂々ゲーム化!!
翼になって数々のライバルとの名勝負が楽しめる!!
●機種/プレイステーション2
●発売元/株式会社バンダイナムコゲームス
●プレイ人数/1〜2人
●発売日/2006年夏 発売予定
●価格7,140円(税込)

※ソース:週刊ヤングシャンプ今号(P.140)
2通りすがり:2006/05/13(土) 23:33:04 ID:tRfq/WWP
2

>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:56:06 ID:AHIIk879
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
4:2006/05/14(日) 00:08:24 ID:5LuNvkCy
期待したいが
アクションゲームになるのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:53:33 ID:4NKocIFY
>「キャプテン翼」が今までにない様々な要素を備えて、

って今までの(キャプ翼2)要素のままでいいんだが…

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:01:00 ID:0qQjerY6
バグ取った1〜5までのベタ移植でいいよと思う俺
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:34:25 ID:ZA+NOV8F
見ても何も書いてないんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:25:30 ID:Ifdma+eP
PSで出た糞ゲーみたいなのは出さなくていいから…
ファミコン・スーファミ時代のシミュレーションに戻してくんないかなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:57:55 ID:SdcyFiGp
シミュレーションゲーム以外のキャプ翼ゲームって有ったっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:46:17 ID:UOgtSYI5
くっ!ガッツがたりない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:03:44 ID:tDbgPvQ+
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:49:25 ID:4Lm2+sh0
テクモじゃない時点で…。
PSのはコナミだっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:31:41 ID:e4GX9ldC
システムとかストーリーとかそのへんの権利バンダイもってないのかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:43:29 ID:eKotjkYL
>>7
YJにゲーム画面も見られた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:49:09 ID:aPmSny9l
>>14
立ち読みしたけど
グラフィックに改良の余地あり!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:33:20 ID:OaHrS+1+
カぺロマンを返せ
コインブラを返せ
テクモに権利を返せ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:53:16 ID:jFI41QD+
ゲルティス君のダークイリュージョンは今回も健在ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:34:05 ID:cFxpCtAS
中学生編からみたいだから結構長く楽しめるかも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:38:30 ID:zoWWkMXj
じゃあそれまでサカつくEUやって待つか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:33:22 ID:230AE3hF
PSの翼は糞だったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:16:14 ID:rqZ1gw3o
>>18
ソースは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:28:06 ID:MeosKmis
くっ!ガッツが足りない!は健在なのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:44:38 ID:pIXXVAGq
PSの翼は30分も経たないうちに投げたぜ……。
SFCの感動がまた蘇るのか! と打ち震えていた俺に謝れ! と言いたかった。

まあ、GCはPSよりはマシだったけど……それでもダイブ不満が残る。
やっぱテクモだよなぁ……・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:34:26 ID:S48pG2IU
正直、全く期待してない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:48:42 ID:Ro3RMn3M
>>1のサイト行ったけど、キャプ翼の情報なんか無かったぞ

テクモが作らないと俺らが期待するキャプ翼はムリだろう
結局は絵だけ綺麗で(漫画をカラーにして貼るだけ?)
5をもっと改悪したものが出来るだけだと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:03:51 ID:G9BIL3yx
こんなゲームあったんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:50:39 ID:d8hZE9wb
まあ、駄作承知で買うのは俺だけではないはずだ。
28:2006/05/17(水) 22:07:53 ID:lgWLFBwJ
主題歌は沖田バージョン?
29:2006/05/19(金) 21:18:41 ID:gnyS9Yqh
続報まだ〜?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:32:22 ID:2F8k8YZT
ロブソン最強
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:28:22 ID:a5AfeGmV
詳細はどこに・・・
32:2006/05/22(月) 00:49:18 ID:R4Nt2hnd
>>31
ない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:06:07 ID:6r5wq6p6
テクモ以外のキャプ翼(゚听)イラネ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:31:04 ID:IrFqRlg7
ヨーイチの原作で新田がいつか覚醒してくれるんじゃないかと期待している俺ガイル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:11:10 ID:x1lXBQQt
原作の方では、
カラテという負け犬属性がついてしまったからな・・・。

若島津が師匠でカラテを取得というのは、
どう考えてもダメフラグだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:13:35 ID:xzELcuCD
テクモのシステムを使ってくれれば何も言いません。もうPS版みたいのは嫌です。本当にテクモに権利を…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:01:57 ID:LEQaDEZU
PS版好きなんだが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:15:59 ID:bANP/GlR
つーか、公式ページには情報ないんだけど
マジでYJに情報あったの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:40:27 ID:NeQIjZP9
若島津はフォワードですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:43:46 ID:SkJH5YSa
キャプテン翼2(ファミコン)の曲は良いのが多かったね。
未だに覚えてる曲多いし。対東邦とか対西ドイツが好き。
41:2006/05/22(月) 23:47:32 ID:TAwOxWwX
>>38
あった。
持ってるもん!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:41:41 ID:5x/fITre
キーパー森崎くんだから取れなーい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:17:00 ID:WHRBFjIY
YJを見た限りだと発売を1年位延期した方がいいのではないかという出来。
44:2006/05/24(水) 13:23:03 ID:wssX+KPD
>>43
なぜに?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:14:07 ID:WHRBFjIY
今夏発売とかいいながらあの臨場感ないスクリーンショットしか出せないところ。
システムはわからないけど。
延期してでも次に繋がる良いものに仕上げてくれという願望。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:00:19 ID:kwZWnzU8
だれかYJのスクリーンショットのうpキボン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:47:04 ID:rydMKJcL
>>39
バンダイナムコの新作では、キーパーのオーバーラップとキーパーの他のポジション起用はできるようになってるといいですね。特に若林のオーバーラップフリーキックは再現してみたい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:36:14 ID:UZQkvWC8
GBAででたカード使った奴かもよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:25:22 ID:WaGbhOyR
んなこたあない。
50:2006/05/28(日) 00:03:08 ID:N5t2WBkd
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:42:41 ID:pCBg7amT
>>46
一瞬うpキボンがギロッポンに見えた
52:2006/05/30(火) 09:28:53 ID:m2W0CsSj
続報まだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:45:12 ID:hLlSsm38
スーファミ版のアメリカ代表のヤツでバラのヤツ何っていったけ?

必殺技もシュート系とドリプル系があったような・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:52:51 ID:WvDaLRQd
ミハエル
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:17:47 ID:5j0ckRwm
キャプテン翼1の岬君捜索が難しすぎる件について。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:31:20 ID:CvC3UE7h
<<54
そうだ、ミハエルくんだ!

ありがとう、胸の奥深くから何かつかえてたものがとれたよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:32:19 ID:6/IN1r23
>>55
今回のゲームは1の岬君を探すようなアドベンチャーゲームです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:02:27 ID:WeaNLDKO
》1
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:07:15 ID:5OIL8Fne
キャプテン翼4〜プロのライバル達〜キャラ数が多くていいんですがバランスおかしくないですか?5で新田くん覚醒してアルシオンと組むんでしたっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:59:07 ID:FNbDPxjT
さてと、2を引っ張り出してきて復習でもしておくか。
ヒールリフトでGKかわすのが好きだったな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:58:37 ID:Ne0iivye
2の松山、三杉、岬のカットを見るたびに陽一が顔の書き分けが
出来ないのが幸いした(FCで十分表現できる)と感じる。
62:2006/06/02(金) 23:24:43 ID:cUwzt7y+
続報なし?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:05:16 ID:uHEnbDFk
>>11
携帯の翼テクモに近くてかなりおもしろかったよ♪
みんな一度お試しあれ!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:50:33 ID:SIv/oYfG
まんまっていうか、携帯は、テクモの元スタッフがつくったんじゃねぇの?
65 :2006/06/04(日) 05:09:38 ID:+f6VLx/c
まじで今回のワールドカップ キャプテン翼の影響が強いと思うのだが・・・

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149350326/l50
66:2006/06/06(火) 13:28:44 ID:VsAyD0WZ
新情報まだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:54:33 ID:WaBsJncz
バビントン、頼りになったぁ。井沢的役割のw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:56:51 ID:u8gAoZmv
ロブソンくんにマークつかれたらまず抜けない。
69:2006/06/07(水) 22:46:18 ID:uk6q/jEP
まだ更新されないな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:42:39 ID:9x3/ZyTH
バティゴールてシュートうつ奴居たな。あれはバティストゥータのだったのか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:48:29 ID:u8gAoZmv
>>70
名前がバティで技名がバティゴールかバティシュートだよな?
ちょうどバティがブレイクした時期だよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:04:46 ID:IGSEcO6M
kazuもいたから!!!
4に
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:57:03 ID:PoMUMNYg
>>71
正しくは「バティン」じゃなかったか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:10:11 ID:GiSHIRuo
>>72
オールスターのみじゃなかった???
>>73
そうだバティンだw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:57:57 ID:4Q+Aspzt
>>74
ストーリーで対戦しなきゃ、オールスターででてこないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:21:25 ID:M4gofloM
とりあえずキャプ翼3までが正史だよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:15:55 ID:eOK8jzDV
コインブラのドリブルの速さ鬼
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:47:31 ID:IRBJkyX/
>>75
そうだっけか?忘れてたw
オールスターでよくチョイスしてたのは覚えてるんだが。
ファンベルグさんが断突の一番人気だがw

>>76
演義は演義の良さがある。
キャプつばに関しては1〜3がガチだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:55:21 ID:+zhOCJu8
>>78
ファンベルグ必殺ないけど、シュート光るよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:17:26 ID:cDWXB9wS
おまえらテクモの話したら買う奴のレビューが見れないだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:09:42 ID:Wsdu4E6+
ファンベルグはオーバヘッドのみある<必殺技
後、
シュート全てが必殺技扱いで、
ガッツの消費も通常のシュートより多い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:33:41 ID:PBth+aLb
豪州戦の川口はリアルラムカーネくん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:06:46 ID:0QNrEtKC
>>82
レナートさんでじゅうぶんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:10:10 ID:12sv1ZQF
>>82
試合終盤でガッツ切れで能力が激下がりしたからか?
8582:2006/06/16(金) 15:34:10 ID:HpkiRhh7
>>84
そうそう。確か前半、後半30分まで、以降という風に弱体化したはず>ラムカーネ
昔、飛び出してゴールを空っぽにしたラムカーネから日向がゴールしてストーリーに違和感を感じたなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:02:21 ID:yJHdchXM
バンダイナムコで検索してもヒットしない…
携帯ver.を懐かしくやってるだけに是非新作出して欲しいのだが
公式HPはいつ頃UPされるんだろうか
このスレ見てから待ちきれない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:25:55 ID:qp6TAyzv
キャプテン翼Jって確かバンダイだったよな・・・
88:2006/06/19(月) 23:34:08 ID:m9T/pp6Y
続報なし?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:56:27 ID:LV15YAqL
夏発売ならそろそろ何らかの続報があるんじゃないかと期待してるんだが…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:54:13 ID:aga3F16X
システムはどんなのでもいい
問題なのはテクモが創り上げた魅力的なキャラたちは
他の会社が作ったら一切登場しないという事である



91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:07:14 ID:WK3I3qCu
コンビニとかで売ってるブ厚いコミックに情報あるぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:31:50 ID:MWnK7rOU
絶対テクモの方が面白かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:39:21 ID:LV15YAqL
>>91
ブ厚いコミックって何?
94ブ厚いコミックは見てないが:2006/06/20(火) 19:37:22 ID:sbYl4opP
今日売りのVジャンプ8月号(P.98-99)に続報あり。
今秋発売に延期。
コマンド選択式らしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:21:31 ID:qzICAnDm
バンダイだから連打の恐れが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:35:24 ID:5yW56VDj
コマンド選択式でも
テクモよりは、コナミに近い感じになると予想…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:09:38 ID:Zc6EXHDj
なんにせよ、BGMが神でなければ。。。

萎える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:35:32 ID:vABYdl6x
まあ、映像、システム、シナリオ、演出、BGM
どれをとってもキャプ翼史上最悪の寒い出来になる事は間違いないな

FC版2を頂点に出すたびにクソになっていくゲームだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:57:35 ID:Qr4Mct3O
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:21:07 ID:0RXldiPm
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:02:09 ID:acxJzIre
コナミ版よりは全然マシそうだな
ストーリーも原作そのままだろうしから問題ないし
この調子だとBGMも旧アニメ版そのままか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:16:00 ID:totkVv6R
リベログランデに翼の必殺技的な要素を突っ込んだ感じか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:51:15 ID:bA1223Df
何だこのカクカク人形ポリは。
DBの格ゲーのやつみたいにアニメ調のトゥーンにすればいいのに…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:19:39 ID:SGbpDZJX
>>99
これって本当にPS2のクオリティか???
6〜7年前のPSのポリゴンってこんな感じだったろ
105:2006/06/22(木) 22:58:11 ID:H51EaNLH
まだ開発中でしょ

沖田浩之がOP歌ってたら神ゲー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:04:57 ID:YLxdqJ2r
なんでテクモってクソコナミとかに版権奪われたの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:22:36 ID:lKrPANKr
キャプテン糞に見えた俺は
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:20:49 ID:ZUBdmKh0
バンナムコナミ嫌い、さらに駄作に
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:28:29 ID:cSxZlSkV
オリジナル声優ってだけで購入決定してる俺がいる。
鈴置さん倒れたって聞いたけど、日向できるかなぁ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:44:02 ID:p9nVaBrW
アニメからサンプリングするだけというオチ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:42:56 ID:pZBE15pw
>>105
>>まだ開発中でしょ
当初夏発売予定で秋に出るゲームだぞ
いくら開発中とはいえ、ここから激変に変わるなどありえない
ゲーム自体はほぼ出来てるよ。これで決まり

発売3年も前からとりあえず画面を出すドラクエだって
そんなに変わらんっつうの
112:2006/06/23(金) 12:45:30 ID:bfm4BF6l
今日売りの週刊ファミ通(P.238-239)に
初登場!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:30:03 ID:zzRFBXUD
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:45:28 ID:DCzbcgNu
>>113
これサターン版か?
サターンのバーチャファイターって
ポリゴンこんな程度だったろ

115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:38:22 ID:WluSxKjL
>>113
これはヒドイ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:25:31 ID:+cQClpJ8
クソゲーの予感・・・・・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:51:53 ID:5UxJSwFB
♪ちょっとあれ見な エースが通る
優れ者と町中騒ぐ
チョーチョーサンバ
(チョーチョーサンバ)
ジグザクサンバ
(ジグザクサンバ)
あいつの噂でサンバも走る
それにしても俺たちゃなんなの?
ボール一つにキリキリ舞いさ

Dash! Dash! Dash!
Kick&Dash
いつか決めるぜ稲妻シュート
その時 俺がスーパーヒーローさ

Dash! Dash! Dash!
Kick&Dash
燃えて 青春駆け抜けろ!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:18:58 ID:iBBcN5FP
フェイエノールトのトータルフットボールみたいな
他とは異質の必殺技が好きだったw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:19:59 ID:BLVR2A+D
>>43に一票
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:39:12 ID:6V/K4+tW
121:2006/06/23(金) 22:24:09 ID:KUzK8r0j
アクションゲームのほうが良かったかも
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:41:07 ID:p9nVaBrW
>>43にもあるけどワールドカップ前に間に合わなかった時点で負け。
急いで出すよりお面カクカクを修正してオリンピックに合わせた方がいいな
123:2006/06/23(金) 23:58:17 ID:z8TZHxM6
PS版北斗よりはマシ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:08:12 ID:hhSvrIhl
>>117
× あいつの噂でサンバも走る
○ あいつの噂でチャンバも走る

チャンバ → バーチャン → 婆ちゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:41:24 ID:XCPmR12T
すげえゲームになりそうだぜ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:58:28 ID:umVjEJPY
中学編とJrユース編を選んだとこはよかったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:25:46 ID:KCa67UvG
売れたらワールドユース以降を出しそうな悪寒…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:34:07 ID:JRXn8zek
これって「シンプル2000シリーズ」だろ?
まさか7000円で売らないよな?

シンプル2000ならネタで買うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:58:50 ID:8bDim8lm
>>117
歌詞がうろ覚えすぎるwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:30:34 ID:SJkXWsCX
翼以外、目が同じですね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:38:06 ID:f4A9iJMd
クソゲーマニアの俺でもこれは許せんな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:38:23 ID:L2tXKRd4
テクモなら早苗ちゃんの乳も揺れたのにね(^ ^)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:14:00 ID:Nk173i2f
マッハー君がポリゴン化されるなら問答無用で買う。
イスラス君はロッペンを予言したかのようだな。
134:2006/06/24(土) 20:42:02 ID:2dEpcTxC
>>109
ファミ通P.239右上


リバウールやシュナイダーも出る?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:37 ID:/EDexm4L
今流行のチョイ悪系だ!
早田の紹介が痛すぎる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:38:26 ID:zTY2t4vY
奴はチョイ悪じゃねー

普通に悪だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:18:40 ID:HvDKOkj8
発売は秋でしょ?夏発売ならサッカー熱も冷めないだろうに・・・
声が入るのは賛成。翼Jのキャスト陣にも良い人いる気がするけど。
とりあえず表情は変わるようにして欲しい。追加情報に期待しています。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:41:05 ID:QFQFhIP+
ボールが急に来ないから安心
    
   日本代表FW Y談
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:47:20 ID:mwhPjtUx
コインブラ君出せ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:03:26 ID:vfchEsGm
スーパーストライカーだっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:34:18 ID:hDOftARo
4のKAZUの代わりに
HIDEとかSHUNSUKEとか出したら良いのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:00:29 ID:nhAI/Gyb
画面下の実況ねーのか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:48:00 ID:FYoWtVMm
グラフィックがクソなのはアレだが
かなりキャプ翼ラブのある人が作ってそうだな

タックルをジャンプでかわして逆光となにィ
はいい演出だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:30:54 ID:rWptyOOV
ハリネズミドリブルをまた見たい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:35:00 ID:Ybe2GPRa
4のACミラン強すぎなんやけど・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:55:07 ID:TwPTKPoT
これの開発はナツメらしい・・・

あと、バンナムのバンダイ側には開発部署はないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:56:58 ID:RjmNmbrp
3.4.5の中ならどれが一番タノシカッタですか?
いまからやろうかな〜と
他にスレがなかったもので。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:07:13 ID:DIt/GVC6
文句無く3だ!!
カスと言われてる4も一度もやってないのならやっとけ
5は個人的に好きだ、これもやっとけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:00:03 ID:OMGjtrib
4はキャラと技が捨てがたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:58:29 ID:0NxuggZa
なんか携帯アプリのでよ〜やくユーザーの気持ちが少しわかってきたかと
思ったらまたこれかい!って感じやね。
小波がテクモ買収するまで期待できそーにねぇな。
おまいらはどう思うよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:20:49 ID:H9zq8/DM
>>146
ナツメだとしたらPS北斗の拳のような感じか。
それだったらファンには朗報だな。
ファンには神ゲー、それ以外の人には凡作ゲー、になると予想。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:51:37 ID:Cfk/eIQp
もちろん相手チームのほとんどが「てきの○○ばん」なんだろうな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:08:33 ID:fbR0j9Az
そんなの5の時点で無くなってるじゃん。

2のブラジルはインパクトがあったな。
初の全員名前ありだったからw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:53:06 ID:ip4seuwN
ブラジルはカルロスが最強すぎてコインブラ出てきても「で?」って感じだったな。
あとブラジル戦の音楽は神。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:00:52 ID:7smt6pSd
>>150
携帯アプリには蹴りともがあるから、別にどうでもいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:04:37 ID:7smt6pSd
>>150
携帯アプリには蹴りともがあるから、別にどうでもいい。
つーか、コナミのキャラゲーなんかに期待できない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:03:26 ID:EQRwFu91
>>147
家庭用レトロゲーム板にスレあるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:27:36 ID:jDHCKmIv
ドイツの音楽が神
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:04:49 ID:4P3albC4
俺は
3>2>1>5>>>>4

世の評価は2が一番らしいが、フラッシュが目にきつすぎる。
3が一番いい。雪崩攻撃やファストブレイクが使えるのもポイント高い。
5はアクション性を取り入れてるけど、そのアクションの出来が半端。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:47:46 ID:Keibhvb/
キャプ翼最初のOP
http://www.youtube.com/watch?v=WFwzvPtCu18&mode=related&search=

今YouTubeにあったJr.ユース編見終わったんだけど、
やっぱりこの頃は面白いね。
キャラもみんな立ってるし。
その流れを受け継いで魅力あるオリジナルストーリーを展開した
テクモはさすがだった。

で、期待のPS2は… 
なんかポリゴンが鉄拳並みだな…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:52:27 ID:xClLGhax
>>159
フラッシュが一番きついのが3
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:14:42 ID:VpB0aRLH
3はSFCになって綺麗なんだけどそれに頼りすぎたのか
演出というか見せ方がかっこ悪くなったのがイタイ。
2はFCのショボさの中でなんとか迫力を出そうとしてて
アングルとか動きがかっこよかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:21:58 ID:1Jd9Uhdt
3は西ドイツがラスボスに返り咲いているのが良い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:24:54 ID:0BFYbFAn
まぁ2も3も良いデキなのは間違いない。
俺は3派だけど、GKの飛び方だけはいただけナイ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:31:18 ID:3dHQgc6g
2のリオカップ決勝以外の敵ボール中の音楽が大好きでした。
1にあった音楽をアレンジしたもので。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:43:36 ID:1Jd9Uhdt
何より3はバッテリーバックアップなのがでかい。
直接ゲーム性に関連するわけではないが。

今2やるのはそこが一番の壁だのう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:50:27 ID:xbwDuTJD
テクモ版の話はこっちでやれ

キャプテン翼シリーズを語ろう《第53章》
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149169119/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:16:14 ID:P4sGhsBQ
PS2版は画像はカクカク感があるけど、そこそこ楽しめそうな感じがするだが・・
それからキーパーの扱いが気になるんだよな・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:28:04 ID:1Jd9Uhdt
WC特需を期待するには微妙な時期の発売だなぁ。

ゲームだとリアルタイムが殆どだから
アニメみたいに実況が無駄に長く解説できないなw
170:2006/07/01(土) 16:38:36 ID:W4QsyMQ1
予約特典によっては
買うかもな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:28:07 ID:RE+qBqps
これが発売されれば、ウイイレのエディットモードで翼キャラを
編集して、自己満足プレイに興じる事もなくなりそうだw
…ゲームの出来に若干の不安はあるがな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:25:37 ID:9fKvYCPJ
バンナムHPまだかいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:35:45 ID:L0eRugmQ
グラフィックのしょぼさからして、相当厳しいスケジュールで作ってそうな感じ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:45:37 ID:5UYjHW1r
一年くらい延期した方がいいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:00:14 ID:I3mlJpTB
ワールドカップの熱気冷めない内にと考えてるんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:29:44 ID:z9xNhSeu
グラがしょぼくてもロードが短ければとりあえず買う。
つまらなかったらクリアして即売る。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:18:08 ID:0jSWvzED
ストーリーモード全11試合、って短くないかい?あっという間にクリアーですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:42:14 ID:G/Fq5Sfq
11話か…
大友・東一中・花輪・比良戸・富良野・東邦・ハンブルグ・イタリア・アルゼンチン・フランス・西ドイツ
で11だな
一人しか操作できないってのが気になる
買うけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:34:01 ID:cHMexiFc
ハンブルグかな?
武蔵中とかだったりして
180:2006/07/08(土) 15:57:17 ID:2z+7Lhmv
ミニゲームあるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:47:22 ID:YdhYxrQd
>>179
東邦高かも。

>>180
岬くんを探せ、とか?
182揚げ:2006/07/12(水) 01:09:43 ID:jR8yfrGz
挙げ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:31:27 ID:r8jq5m4k
あ、そうそうあと一個ね
錦ヶ丘中だから、いやマジで
醤油はファミ通PS2の7月14日号ね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:35:04 ID:bUY6iH/B
東邦vs武蔵
東一vsなにわ?
ふらのvs南宇和
東邦vs明和東
イタリアvsブレーメン
ドイツvsウルグアイ
中原vs南葛w
などのサイドストーリーも付けてほしかった。
で、このゲームは対人対戦はできるの?
できるのであればチームが少ないのは考えもの。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:43:58 ID:ymfo9pNW
一度クリアしたら用済みになっちゃうゲームな気がする。
キャプテン1人だけを操作するっぽいからm一人一人ストーリーがあればいいけど無さそうだよね。

地雷の予感w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:59:40 ID:EAo+ebKR
間違いなくクソゲーだよ
おとなしく移植すればいいのに
版権だけじゃなくてシステムも買い取って1〜5のパワーアップ移植にすればバンナムはホントに神なのに
できもしないクソポリゴンにクソみたいなシステム
クソ値段で売るんだろ?
なんで売れねーのがわかんねーんだよ
遊びでやってんのか?もうけたくないのかね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:42:54 ID:XE58VgqL
そえいば隠しシュートあったよな?あんま覚えてないけど160ガッツくらいで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:18:37 ID:vZiJkqXj
ポリゴンでやってもテクモの方が上だろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:45:50 ID:efl3+G4M
そうなんどもぬかれてたまるか〜!
森崎有三がどれだけ優遇されてるか期待
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:59:01 ID:MNZ0vFkS
テクモが、「キャプテン翼コレクション」と題して
1〜5までをそのまんま移植して売った方が嬉しいよ、俺は
希望は2のリメイクや4の浮き球バク改訂版だけど

>>186
>>遊びでやってんのか?もうけたくないのかね?
いや、儲けに走った究極がコレ(キャラゲー)だろ。
キャラゲーならば知名度が違う。クソと解っていても買う奴は買う。
最初から「適当に作って、適当に売れればそれで良い」というコンセプトの
ゲームなんだろ。当初は発売は夏だったからサッカー熱の後押しもあるだろうと踏んで。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:13:48 ID:LxnAm3Pe
静岡県大会決勝で東邦と戦って
全国大会決勝で東邦と再戦するのはナゼ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:13:07 ID:tXgaq90F
静岡県大会決勝は新田がいる大友と戦ったよ
東邦は東京代表
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:52:38 ID:be8CAbLw
>>191
あれはファミ通のミスだろうなw
194774:2006/07/14(金) 12:35:31 ID:i/ZjIWgQ
バグかもしれんよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:42:04 ID:fxkkLPWw
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow9179.jpg

森崎君じゃあしょうがないな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:10:42 ID:wOCYeyVk
どなたかファミリーコンピュータのキャプテン翼2のコンテニュパスワードか裏技教えてくださいm(__)m
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:35:55 ID:mqFF0463
つばさよりつよくなりたい
198富田派:2006/07/17(月) 06:55:36 ID:DBOZ87XQ
>>196
もえろもえろもえろ〜ひゆうがこじろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:19:08 ID:OgLFpplY
べじいた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:10:31 ID:HthWQ8Do
井沢、佐野、沢田、反町あたりがどの程度使えるかが気になる。
スタメンと控えの差がありすぎて、このあたりの準レギュラークラスを起用する余地が無かったらつまらない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:41:38 ID:4vl5qu8m
南葛第2のゲームメーカー
たまんねーな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:32:05 ID:OgLFpplY
滝操作で、ひたすらライン際を駆け上がる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:34:21 ID:c81Adk7W
俺は南葛の時は迷わず井沢をキャプテンでプレイするよ
日本代表はいろいろ変えて楽しむつもり
翼はあんま使わないだろうなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:09:39 ID:k3MtNVhD
ストーリーモードは翼一択じゃなかったっけ?
オマケでクリア後に自由に選べたりできたら嬉しいなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:17:22 ID:7DnEA3z0
なんだそうなのか。
せっかく南葛で岩見プレイしようと思ったのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:40:24 ID:c81Adk7W
マジで?
つまんねぇ
翼だったら一人でドリブル → ドライブシュートしかしなさそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:37:47 ID:qk+mHTWY
確かに決定機で来杉にパスなんかするくらいだったら自分で持ち込むよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:47:48 ID:igDfpNPB
来生は自称点取り屋だしなw
その辺上手くバランスとってくれるといいけどね
ガモウ監督の戦術みたいになるのは嫌だな
209:2006/07/20(木) 00:52:03 ID:aUNEvPCX
期待age
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:07:49 ID:cNDhBbC1
続報まだぁ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:13:50 ID:GljPZj7Q
続報も何も、もうだいたいだしきってるって!!
こんなもんくらいしか情報ねえよw
内容薄いんだからw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:45:09 ID:M7yKCsVb
一度クリアして即売りの地雷ゲーだから期待せずに待ちましょうや。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:53:57 ID:OVEX/XZH
おそらく発売数ヶ月で大暴落だろうから
中古で1980円くらいまで待って買う事を狙ってる俺が勝ち組
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:01:36 ID:FLkGMZgc
ポイントのある店で買ってすぐ売れば出費1,000円以内で済むぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:48:36 ID:2UVN9igQ
ポイントが勿体無いだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:19:40 ID:mcNj3bGJ
>>215
ヤマダやビック等の安売りしててポイント付く所で買って即売りすれば、ポイント使わないで実質1000円切るよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:14:41 ID:8BGE0TI4
ふと思ったんだが、ストーリーモードの初戦は大友中なんだよな?
だとすると新田はともかくとして、
浦辺率いる大友中カルテットに、
GKには一条もいるんだろ?最初から難易度高過ぎないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:44:40 ID:LWYV+sXA
1・2はファミコン
3はSファミコンだったな
確か1・2・3はクリアしたんだよ
1の岬をさがせ!で片桐のポケットのチケットが
わからんで結構苦労した。最後の西ドイツはドライブタイガー
しか決まらない記憶がある
2はポルトガル?(忘れた)のマッハーってのがいて
ドリブルが速いのよ。ゴール前でシュートされて若林がいつも
とれない記憶があるな(「とめる」っていはないと決まってしまう・・
2はキーパーとの一騎打ちがないから
ヒールリフトで飛び越える事はできなかった。だからそこそこ
レベルが上がるまで勝てなかったんだ
なんだかんだいっても滝・来すぎ・井沢・反町・高すぎ
あたりの必殺技がないやつらは一度も使わないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:03:13 ID:Ced77SNs
2でべじいた→スタメンを井沢や沢田みたいな準レギュラーにする→ウマー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:55:45 ID:zZg0gwre
>>218
何で一番記憶に新しいはずの3の懐古がねーんだよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:40:07 ID:euZAXZDT
>>220
カキコするの疲れただけだよ
3はラストが西ドイツにもどったのだが
LVが日本より+5に設定されてるんだよね
こっちがLV50なら西ドイツはLV55みたいに
新しい技も追加されたな、例えば
翼→ネオサイクロン
岬→ムーンサルトパスカット
日向→ライトニングタイガー
石崎→ヤマザルバスター
松山→イーグルタックル    などなど・・・
有名キーパーの場合ネオサイクロンとライトニングタイガー以外ほとんど決まらない

あとファミコンの1・2はセーブなんてなかったから
当時「復活の呪文」だったのでそれがめんどかったな
222/:2006/07/30(日) 12:44:08 ID:/0IVS5vw
神ゲーの予感
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:33:20 ID:+UKsGdg0
パッションスタンピード
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:11:26 ID:O8kA0dOD
>>217
しかもチュートリアルだから笑えるすw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:57:47 ID:DmTj/uPC
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:12:17 ID:9F/5oD7A
あれ以来全然ファミ通に載らねぇw
新情報はまだか!動画はまだか!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:41:11 ID:IEXiKeiy
228-:2006/08/06(日) 02:46:02 ID:nRZ3qF7H
まだか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:17:48 ID:KCfqjHAY
まだなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:23:25 ID:sYyXngZC
TGSに出展するみたいだな
それまで待てということか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:37:45 ID:gniK6jIH
操作キャラが1人ってのは面白そう。
他人にパスしたら、ボール持ってないキャラをポジションニングするってことでしょ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:14:31 ID:opWrf4yM
DBZスパキンNEO(10/5)より
発売日早いんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:22:07 ID:YA/Nq5aO
密林でも特典付くんだろうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:46:08 ID:zw1Q7mNC
スパキンより後と予想
前だったらもう発売日出てないと、っていうか公式サイトもまだだしw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:48:34 ID:zw1Q7mNC
連カキスマソ
何か新情報無いかと検索かけたら出てきたんだけどw
ttp://gmstar.com/ps2/captaintubasa.html
10月19日発売予定
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:48:05 ID:Oj5QOzs4
>>231
南葛で翼以外の選手を使ったら、
CPU翼の俺様プレイをボーっと見てるだけになりそう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:04:16 ID:wdh2oqxP
>>236
それでクリアできそうなのが一番怖い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:14:44 ID:bu6wQc/8
翼だろうが日向だろうがCPU任せにした途端に他キャラと同レベルの阿呆になりそう
敵にドリブルで突っ込んだり敵GKにスルーパスかましたり
俺的には強すぎるよりこっちの方が不安
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:55:15 ID:3t3pZzfA
ドライブシュート習得後は、開始5分で3点取って体力の限界が来る男になりそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:25:52 ID:zJOAUsy0
くっ!ゲッツが足りない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:49:31 ID:/IiorP3F
超糞ゲーの予感
マジで全選手使用可能、リベログランデ2のシミュレーション版キャプ翼なら
糞でも、買う奴少しは増えそうなのにね
それこそイイじゃん>>236みたいに、みるだけでもw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:17:04 ID:y84Di3SX
これが遺作か・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:46:52 ID:MUtquzzh
その前に収録終わってるのか・・・?
鈴置日向ならどんなに糞ゲーでも絶対に買うよ。・゚・(ノД`)・゚・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:23:16 ID:M/ppMrwp
ストーリーモードクリア後に東邦とかふらので
プレイできて、早田のカミソリシュートの時に
「キン!!」って効果音があるなら、ベストになったら買う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:35:40 ID:scQuPjE9
試合以外のイベントシーンってどんなだろうな
凝ってるものは作ってなさそうだけど
牙の抜けた虎だ!とかあるのかなw

っていうか日向の声の人亡くなったのか、今知った…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:48:43 ID:WOiPILCs
なんで無理やりキモイポリゴンにするんだろうね
そうまでして糞ゲーにしたいのかね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:06:44 ID:uZl17TAZ
       ,i,    ヽ;ヽ,  ,j゙ i、,,,__
       i !     i ゙i'";フ i゙;;;;;;;、、;;;;;ヽ、
       i |  ,,iヽ;;i i;/ .ノ;;;;;シ;;i,_`i,゙i;;;;;i、
,'i,     .| .i, i゙  .i゙'.Y゙i、/!,シ,イ__i__i__,-;ォ;;;i,
ヽヽ    .ヽ,_>レ'゙゙.V'|/--'ジ;;;;;;;;;;;;;;''シ'i゙゙i;;;;ヽ,    
. ヾヽ、,_  /;、i,.|  .,リ,ノ;-ラブ'i;;;'=;ラ'''''i´  | .|;;;;;;;;ヽ,  
  .\,,_ `゙゙゙´_i,,,ヾY'゙ノii|'-;;イi゙ .,ニ'"  ゙i  | .|;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./゙゙'''''T>フ ,イ;‐-';;;;;;ヾ,      ゙i  | ,レ-‐-、;;;;;ヽ、,、-
  /゙;;;;;;;、-‐'ニ-‐iレ'!;;i;、,____゙ニ=-   ,、ー'"´    ゙ヽ;;;;;i'゙ ./
  i;;;;;;i'゙i゙´;;;;;ヾ;、;;'、,二ノ        i゙          'i /゙
  .ヽ,;;i、ヽ;;;;;ヾ;=-、;''゙'ヽ、       .ヽ        /゙'
    ゙ヾ `゙゙´ヽ, ゙i,   '';"゙⌒)    〉,      ./  ./
         .ヽ, ヽ,  .゙' '゙,,    ノ ヽ,   /  ,/
           .〉'゙iヽ、  ´  ./;   .ヽ ノ  ,/゙
          ,イ .ト;;;;;゙ヽ,__,,/  i   /゙´.,、‐'゙
         ノ;;;i  ト====;i    i  ./,、‐'゙      ,、‐
        /;;;;;i  i;/|   i    i ,イ゙     .,、-''゙´
       ./;;;;;;;;;;|  |;i゙i   i   レ'゙,;イ  .,、-'゙´
     /;;;;;;;;;;;;;;;;|  .i;レ‐''フ /,/ .ヾ,、‐゙
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;./´i  i ,/-''´/ i, ,/  
.,、‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;/''T ./'--シ/゙゙ニt''´ i   i/   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノY ,/  ブ´ |  |,  
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:13:33 ID:GEXAI3M9
声優違うのはほんとに萎える…orz…
249:2006/08/11(金) 14:19:45 ID:hj+UOq8s
声優違うのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:51:13 ID:FC4QxBFN
このスレ読んでて思い出した。
旧作キャプテン翼は音楽もよかったんだよなぁ。
最近のゲームはいい音楽が少ないな。
アレンジに頼りすぎだ。

旧作は携帯アプリとかでリメイクしてくれんかの。
251:2006/08/13(日) 01:10:17 ID:O6uaF0iy
期待したい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:18:20 ID:QBEsYNS+
>>251
ドMだな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:18:49 ID:z3kZ/FSn
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:42:21 ID:0hGBjzqO
>>253
CERO審査予定って・・・対象になる様なゲームじゃねえだろうw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:33:18 ID:zu/XaICw
オーバーヘッドキックで恋敵の肩をブチ砕くシーンが入ってるとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:01:26 ID:FMqEyoBx
当時の声優陣って・・・鈴置氏の日向が聞けるのか!?
マジで遺作なのか?だとしたら購入最終決定したぞ俺は。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:12:17 ID:9vQITUKg
これだけ細かい仕事が多いと本当の遺作は
流石にファン側では判別不能じゃないかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:32:20 ID:6gSvV0R/
たぶん、いろんなところで少しずつやってるブライト艦長のどれかがそうなんだろうなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:43:18 ID:SaPZ5IzL
そりゃもー流血しまくり「な、なにィ!」の漫画ですので
Z指定です
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:57:56 ID:Cy+QtzLs
翼くんはボールは友達と言いつつ、その友達を蹴りまくって虐待してるからZ指定かな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:45:47 ID:DgfXQmJH
>>260
世の中そんなもんだろ
友達を蹴り落としてでも這い上がれって事なんじゃいか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:31:58 ID:kwYBsVxa
>>261
新解釈
263:2006/08/22(火) 02:56:37 ID:hKhzv93K
挙げ
264:2006/08/25(金) 16:20:24 ID:jtljTg+E
続報まだですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:06:47 ID:5iFsPCjh
これは鈴置氏の臭作
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:02:23 ID:dbaLQ+YS
今日ゲオでドラゴンボールの紹介ビデオ見てたら次にキャプつば来て初めて知った!
テクモじゃないのが気になるけど久しぶりにゲームソフト買ってまうわ〜。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:49:30 ID:+Ap85QEd
>>266
DBスパーキングネオとジョジョのプロモと一緒に出てたね

グラフィックは正直DBやジョジョレベルと比べるのはきついが
ノリは思ったよりよさそうだった。
268通りすがり:2006/08/26(土) 17:50:55 ID:kB1F/BFR
プロモ見たけど日向の声は多分鈴置氏、あと森崎のお約束の
「そう何度も抜かされてたまるかー!」

あぼーん
のシーンがあったのにワロスwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:07:22 ID:+Ap85QEd
声までは聞こえなかったけど吹っ飛んでたね>森崎

原作でそんなに吹っ飛んでたわけではないと思うが
テクモ版の印象(さらにネタ化で強調)なのだろうかすっかり吹っ飛び役に・・・w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:51:38 ID:sbZBLUw/
テクモじゃねーんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:54:31 ID:uiaYCIGY
テクノじゃねーんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:43:04 ID:uGu6aeP8
CERO審査が必要な理由

その1. 今作はスカイラブハリケーンに翼が参加するから

その2. 今作は来生の髪が直毛だから

その3. 何故か滝がドライブシュートを習得してるから


この理由しか考えられんな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:53:36 ID:zrH0UgL1
5年ぶりくらいに読んだ漫画で井沢がDFにコンバートされてて驚いた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:58:59 ID:uGu6aeP8
CERO審査が必要な理由

その4.森崎がごく普通にファイヤーショットを止めるから

その5.石崎がヒールリフトを使えるから

その6.早田がカミソリパスでやたら石崎にボールを送るから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:50:18 ID:IzeG6QiH
>>273
若島津のFWのほうが。

井沢は主要キャラレベルとまでは言わなくとも
結構扱いがいいよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:42:29 ID:W+t24pHC
キャプテン翼Jよりは
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:28:26 ID:TpL9Is69
店でデモが流れてた

昔のアニメの主題歌で泣きそうになったよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:37:36 ID:T4R01cP0
ちょっと荒れ身なエースが通る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:57:04 ID:8KPeYcCj
すぐれものーぞとー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:23:58 ID:+NJvUVHi
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´∀` ) (´∀` )  < いくぜ!!
  ⊂   C) (⊃  ⊃  \_____
   く く く く く く
    し/し/  し/し/1_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ  )  ) )  )(´∀` ) < タイ!!
     |   ̄   ⌒   \__ \_____
     \ 〇   __ノ\_)
        ̄ ̄ ̄
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:29:53 ID:HZjevZ6l
やばい
あのでも見てるとニヤニヤ笑いが止まらん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:19:21 ID:zJmea10G
>>280
懐かしいAAだなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:23:35 ID:9PAu3TON
超超samba
痔愚座具samba
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:59:15 ID:qJ5MajYs
SGGKもりさきゆうぞう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:04:21 ID:iFEVp+8G
バンダイナムコなのか・・・
ジャンプ系は権利を買うときに色々金がかかると聞いたことがある。
高橋御大(作者)じゃなく集英社に大金を払うそうな。
X箱以外は金をかけないテクモだから払えなかったんだろうな、きっと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:39:46 ID:LaO5uyX8
今日さくらや行ったらキャプテン翼のテーマソングが流れてたからTV画面みたらデモ映像流してた
当時のアニメ映像を使ったOPとか、声優とか、リアルタイムで見てたから懐かしくて仕方ない
ポリゴンキャラは多少きついとは思うけど日向の声聞いたらこれは買うしかないと思ったよ
それにしてもサッカーは格闘技っていう表現がすごいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:00:55 ID:StUgdAaj
予約しとくか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:35:31 ID:oMQrXVGt
 | レ| / レ   | /  V ,>、 | i ハ  /// }  ハl  V小. l { l  }ハl
 l l ′ /⌒ヽ `ー '/ 、__j レ|{ l /〃 / / / リ  _L川 リiリ   ′
. V     l -、 ) ´ /{ l V ̄ ≧z-く ノレ'  ,ィ≦z、 N/
     r'´\  `    {从!{ zfi´rッハ`     f_リcハル′
     l ヽ _ )   -ァ‐' V´ヽ.{! マニツ      辷シ_ {〈
 .     |     ´ /   i{_   }' '冖´     、  `` ハヽそうなんどもぬかれてたまるかーーーーーっ!!
 .    l    ′     .ィ′     __′  ∧ ト、ヽ
    ノ  __ 、___ ..ィ´iリ∧    /二 T{  / }ノ `
  .イ i     / ` ー--Vハ>、 ヽ  ` ノリ イ∧レ'_  -――
 ´! { l    ,.ィノ     '´ lヽl   `>`ニ´イ } ̄「i´
 〈 0/` ̄ /     /  ∧ \   /  |  | |
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:50:59 ID:7xXBVyxo
テクモじゃない時点でスルー確定
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:40:43 ID:0zqbgpNX
ポリゴンの酷さでスルー確定
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:52:37 ID:axWdvLW/
どれくらい酷い?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:30:23 ID:QxOuFnBv
うろおぼえだが
近年のアニメゲームはトゥーンレンダーが多いが、そういう仕様にしておらず
テクスチャがアニメ調でレンダリングはノーマルの影付レンダといった感じ・・・だったかな?
何かうるさい雰囲気。
PS版北斗の拳みたいにレンダリングの影のない方がすっきり見れたかも。

モーションや演出は特に問題なかったように思う。
まぁ見た目に関しちゃ遊んでるうちに慣れるかと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:30:36 ID:DZHBKMYU
>>289
>>290
おまいらバランス崩しておいて
シュートする気だろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:55:03 ID:kLz6ttcv
ドリブルでキーパーを抜いてゴールは
任天堂のサッカーからの秘儀
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:11:57 ID:/LnAX+Wz
今日、ヨドバシに行ったが剣心しかPV流れてなかった・・・。
誰か観れる所教えてくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:45:32 ID:QxOuFnBv
アキバならラオックスのゲーム館で見た気がす
297通りすがり:2006/08/31(木) 18:47:00 ID:SJpS1pre
シュナイダーの
「俺に回せ、ミューラー」
がどう聞いても
「俺に回せ、三浦」
としか聞こえない件
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:26:29 ID:8cFOltNq
>>294
いや、2回もやってるから倒してからシュートする気だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:11:57 ID:wjIx+cTH
>>286
声優は昔のままなのか!?
鈴置さんが…日向を当ててくれているのか!?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:29:00 ID:l7fORiU3
今日ギャングスターでプロモみたけど
日向の声が鈴置さんで別の意味で感動した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:31:27 ID:l7fORiU3
昨日の深夜、アニメのキャプ翼Jを見たばっかりだったから
余計に日向の声に感動した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:58:31 ID:QtAj9TTx
森崎かろうじて止めすぎw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:02:04 ID:rkW5M9Mk
以外と面白いんじゃないかなあ、ファミ通の評価観て買うかどうか決めよう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:26:04 ID:YY4ihp31
おおぞらつばさおおぞらつばさおおぞらつばさおおぞらつばさよろしく
305:2006/09/01(金) 14:09:18 ID:W+QmJPAS
今日売りの週刊ファミ通(P.197)に載ってるね。
オープニングムービーのほうが画質いい?。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:58:29 ID:UvQ4uoLo
紫龍と氷河が戻ってくるのか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:08:50 ID:8aPTi63X
そういえば若林って氷牙だったっけ。
早田とカルツがいっしょでヤザンだったか。
シュナイダーは伊藤家のナレーターしてる人だったな。
声優が素晴らしいので余計にテクモじゃないのが悔やまれるな・・。
今のテクモはしょうもないエロに走ってるから、版権奪還してリメイクとか
神業してくれそうにないし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:35:03 ID:l1GYeI0o
ん?
日向がブライト艦長で
若島津がカミーユだろ?
早田がヤザンで・・・
シュナイダーがカツか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:37:38 ID:D1RSTLAw
>>308
シュナイダー再弱説浮上wwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:05:12 ID:aMUpcBzQ
キーパーをかわした後、ポストに激突死するシュナイダー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:57:51 ID:VMiE596h
ミューラーがちっこい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 05:24:38 ID:6WZ70o0Z
PV見たがあのポリゴンはひどいな。
ダッチワイフっつーかビニール人形っつーか。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:12:20 ID:Gvz+VAxn
そもそも翼の絵をポリゴンにする事自体無理がある。

今からでも遅くない。2Dに戻せ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:19:39 ID:4bqWnba5
キャラクターの絵がトゥーンレンダリングで綺麗に作られただけでも、
第一印象は全く違ったと思う。正直、PS2でバーチャファイター1みたいなポリゴンなのは・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:25:01 ID:Sv3Y/8/z
原作は古いからポリゴンの技術もそれに合わせたらしいぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:28:56 ID:ul6yTLgu
原作にあわせたら3Dゲームなんて家庭で楽しむのに何億かかるんだ・・・

もりさきのふっとばされがあったのが良かった
もうちょっとキャラがマトモだったら買ってたな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:28:19 ID:0jDLre7I
よく見てふと思ったのだがこのショボイポリゴンって
ある意味昔のアニメにとても忠実な気がしたのは俺だけか…w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:51:35 ID:zlzM55Kk
シェスター最強。普通のシュートでもふっとぶ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:02:50 ID:AF8c0pr+
デモ見てきたけどかなり原作好きな奴が作ってる印象を
受けたな。ポリゴンモデルがしょぼいけどバランスさえよければ
ファンには神ゲーになるかも。

あとシュナイダーの声がカツなのは個人的にはイマイチだな。あれは
映画版と一緒にしただけであんまり考えてやったキャスティングじゃないだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:06:03 ID:H+RDCVj2
キャプ翼のスレこんな板にあったのか・・・
家ゲーじゃなくてスポゲー板だったとは・・・

昨日プロモ見てきたがいいなあれ
ポリゴンは確かに粗いがノリがめちゃ熱かった
新品では買わんと思うが正直欲しくなった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:09:39 ID:H+RDCVj2
あと、書き忘れたが中学生編だけかと思ったらジュニアユース編もあって更に興奮した
演出は熱くて最高だな
でもバンダイかよ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:44:01 ID:D1A4mE+d
開発はナツメだっけかな?
323:2006/09/03(日) 02:45:27 ID:sTmZE3qM
>>320
サッカーはスポーツだよ


キャプつばPVみてないけど、見ためは
PS2版ドラゴンボールZ1みたいな感じ?
同じバンナムだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:17:55 ID:D1A4mE+d
DBZ1のグーローシェーディングがやや弱くなって
光源がついたような感じ・・・かな?

発売は同じバンダイだけど
開発しているところは翼とDBは違うと思われ。
DBZ1はディンプスだっけかな・・・
325323:2006/09/03(日) 03:32:29 ID:sTmZE3qM
>>324
サンクス

DBZより劣るのか!?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:54:16 ID:2KKyVzPS
今回も駄目っぽいのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:59:32 ID:8aWQa1TS
初期かと思えるようなポリゴン+キャプテンのみ操作
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:04:24 ID:1Goreeiz
>>323
でも翼たちのサッカーは格闘技だよ。
これで格ゲー板にスレあったら面白いのになぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:32:44 ID:2WPrOSXh
>>326
テクモからでてない時点で(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:44:03 ID:xVtxBgtT
どうもこれテクモの奴が好きだった奴が作ったみたいで等々サイクロンが
このゲームで復活するらしい。ディアス君が前転シュート使うし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:34:42 ID:D1A4mE+d
原作も前転シュートあるべ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:18:00 ID:46Z7wKFR
店頭デモ見て来た。
意外と(?)ゲームテンポが早く、演出も燃え燃えで、これは買いかもしれん。
翼がセンタリング上げる時に、相手チームの最終DFラインが表示されてたが
これはDFラインをコントロール出来たりするのかな?
是非ともフィールドの貴公子・三杉を使い、オフサイドトラップを敷きたいぜ。

ただ、食玩フィギュアに工作用ニスを塗ったくったような、いびつでテカテカ
したキャラクターはどうにかできんのかな……
キャプつばPVの後にドラゴンボールZの新作PVが流れたのだが、その差は
歴然たるもので、同じ時代、同じハードのゲームとは思えんかった。
やっぱり、ブーム再燃中の漫画と、懐かし漫画とでは金のかけ方が違うのか?
333325:2006/09/03(日) 23:21:38 ID:sTmZE3qM
>>328
なら、格ゲー板に翼スレ立ててみれば?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:29:52 ID:wxRbBML/
公式サイトある?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:07:21 ID:Jni7o36i
無さそう...
やっぱテクモ版が良いなぁ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:04:40 ID:iKokP/Vj
>>315
そんなバナナシュート
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:56:30 ID:ub7cdlRI
はだしのゲンは前半から使いたい
338.:2006/09/04(月) 21:52:11 ID:moGwPhkY
>>328
今日初めてPVみれたけど、
サッカーは格闘技みたいなテロップもあったねorz
339テクモじゃない時点で:2006/09/05(火) 01:27:22 ID:sE9I52G5
まあカスだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:40:19 ID:tNT2bn1F
これシンプル2000シリーズじゃねーのかよwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:46:04 ID:Os21D4oC
うわぁ、ヘルナンデス黒髪・・・
黄金の右腕しょべえ光はなってるw
ディアスの目が死んでる、だからドットでいいのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:07:49 ID:jlMkmhuB
ディアスは後のマラドーナである
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:39:29 ID:ZXRm3rkS
>>340
くらいのクオリティーで値段が凄いからビックリするw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:06:48 ID:Qr8o64xf
なんか最近どのゲームも面白くないなと思ってたら
なんだ開発者のレベルの低下が原因か。センスなさ杉
345:2006/09/05(火) 21:32:31 ID:fRX4OAbh
なら、
>>344さんが
開発者になってくだされ
346:2006/09/05(火) 21:51:28 ID:fRX4OAbh
公式サイトできたみたい・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:09:52 ID:BzFixvh+
なにぃ!!
ところでイタリアのGKが変わってる件
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:38:03 ID:SB9gCKVr
>>343
2000円から後は
鈴置さん代だよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:18:08 ID:sZvUnwXB
カクカクのモデリングは専門学校の一年生が作ったに違いない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:52:13 ID:xwBteRIC
開発のナツメって他にPS2ソフト作ったことあんのかね?
GBAとかでよく聞く名前だが…バンダイクオリティ確定か…
テクモが作ったとしても金なくて手抜きだからきっと一緒だよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:47:22 ID:H+8Ah8fj
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:27:28 ID:Auvsl94M
あの胸にデカデカと「N」とプリントされた南葛ユニが好きになれないなぁ。
漫画版の「南葛」と漢字表記されたデザインの方が数段カッコいいよ。
アニメ版が漢字表記を避けたのは、アニメの海外輸出を考慮したのだろうか?
それにしても、あの「N」は子供服のトレーナーみたいで、ちょっと……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:50 ID:xt54sYJj
海外でも漢字で書かれてる部分(大会ゲート)とかはそのままで放送された
らしいから、単に作画の都合だろうね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:17:59 ID:ZWCIN8Rn
漢字だと動画がしんどいだろうからね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:45:08 ID:CfuDqI9o
>>352

胸のデカデカ文字のNは南葛小学校のユニ
胸が漢字バージョンの南葛代表のユニ

よって南葛代表の時は後者の方だと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:28:57 ID:A3OOV3y7
店でプロモ見てきた

くっ!ポリゴンが足りないっ!

システムはテクモ版ぽくて演出も熱いんだけどカクカクキャラで台無しw
357FW若島津:2006/09/06(水) 16:55:06 ID:kgxNUSYB
若林くんは、原作ではきゃっちんぐの多さが高セーブ率につながっているけど、
ゲームではシュートの強さがプレイヤーにはわからんから、
キャッチできるシュートにもあてづっぽーでムダにぱんちんぐしてたよね?
そのへんどうにかなんないかなバンダイさん。。。意見ちょうだい誰か・・・
358FW若島津:2006/09/06(水) 18:11:49 ID:kgxNUSYB
今週のファ○通PSにエッフェル攻撃を『全員で攻める』なんて書いてあったぞ。
編集者は勉強不足すぎです!!!ピエールとナポレオンの黄金コンビのパスプレイを指します♪
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:47:04 ID:X8De7PUA
ラオックスでデモ見てきた。

…PS1じゃないよね?これ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:01:50 ID:bktEC9F0
そんなに酷いのか・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:54:06 ID:dB9Uee+E
俺も今日、ビックカメラで初めてデモ映像を見てきたけど…
いやいやいや、こりゃまいったねw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:28:01 ID:CfuDqI9o
そんなに酷いのか? このゲーム?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:34:56 ID:H+8Ah8fj
ポリゴンキャラは10年前のゲームかと思うくらいに本当に酷い
シンプル2000なら納得できるというレベルをこの値段でよく販売するきになったなという
でもキャプつばにそういうの求めてないからテンポよく遊べるかの方が問題なんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:40:19 ID:bAxQY68W
10年前っつーと初代バイオや鉄拳2、あとFF7の体験版がついてたトバルあたりだな



本当にあのレベルなの?冗談抜きに?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:46:14 ID:xhDXTOny
ファミ通読むか、ググってみろよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:11:29 ID:0wNS6D9M
>>364
ごめん

トバル以下ww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:15:38 ID:M/yKFUl8
>>366
 同感。ネタでもなんでもなく本当に酷い。
 
 原作への愛だけで6800円(だっけ?)出せと…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:48:35 ID:yVQ5B3EA
デモを一見して( ゚Д゚)ポカーン あれ 懐ゲー? 
369:2006/09/07(木) 01:08:24 ID:VkqewTHu
それよりアクション要素は皆無なのか?

ミニゲームがあったりしない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:12:15 ID:npb2cnMv
もうちょっと技術力のある会社に開発させればいいのに…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:54:18 ID:q+N3Zsca
>>40 俺は岬率いる南葛高校の曲とか全日本の時の曲とか好きだった。 早田のカミソリシュートの時のシャキーンて音なんかカッコ良すぎ。個人的にはダブルイールってシュート好きだったな…敵だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:21:16 ID:q+N3Zsca
>>301キャプ翼Jの日向の声は檜山だろ
鈴置日向とは違う
373日向さん!どこまでも付いていきやす!:2006/09/07(木) 04:50:14 ID:9FI01ypZ
来週キャプテン翼J最終回やな・・・(−−)世界編がみたい・・・Jユース編の続き
作ってくれないかな? PS2は失望したな。携帯のアプリ版はコナミがテクモのシステム引き継いで
作ってるから・・・かなり楽しめると思うで!あの画面で世界編作って欲しい!! 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:36:34 ID:/NxMuSmg
予約特典は付きそう?
音楽とか懐かしさに、わくわくして店頭で立ち止まってしまったけど
画像見てると購入するか悩まされる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:40:16 ID:XZSohazl
>>374
確か若林宅に蹴りこんだ挑戦状ボールがモデルのストラップだったかな・・・>特典
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:34:57 ID:1BBz9+Bk
ちゃっちぃ
377:2006/09/07(木) 13:02:15 ID:VkqewTHu
携帯ないからなぁw

何かメッセージでも書いてあるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:27:39 ID:/2E/3sGT
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:00:29 ID:nLo+wLcC
日向役の鈴置さんって亡くなったよね?
当時の声優陣って書いてあるけど
もしかして鈴置さん最後の遺作ゲーム?

画像はしょぼそうだけど
レトロゲームみたいでいい感じじゃん

トゥーンシェードの方が良かったけど
次回作に期待しましょう。

葵は出ないのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:53:23 ID:/NxMuSmg
>>375
ありがとう
サッカーボールのストラップか。
あまり悪目立ちしないけど、見る人が見ればわかるってのはいいかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:06:19 ID:206MUEfy
>>378
・プレイヤー人数:1〜2人
ってのは対戦か。
382ナナハン:2006/09/07(木) 22:10:59 ID:oijhzwte
テクモのオリジナル(分岐あり)でやりたいのね。
どんな糞でも先の見えてないオリジナルに魅力がある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:47:57 ID:rOFNziKg
まあ、ポリゴンさえ我慢すればそこそこ面白そうな感じ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:34:13 ID:vDrumkdC
ゲーム部分が結構遊べるのなら中古で安くなったら買いたい
ネットで人柱様の感想待ちですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:05:05 ID:OwqRaaeW
キャラクターごとの能力値をどのように設定してくるか見物だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:40:51 ID:Pvfg6AeB
原作に忠実にするとどうしてもゲームバランスが悪くなっちゃうんだよね。
387:2006/09/08(金) 02:46:13 ID:w5T65yVu
人柱様って何ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:00:53 ID:NzKNoBSH
>>372
だからこそ本家に感動したんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:51:14 ID:LVb4M4lS
>>387
他人が毒味してから決める、という事だ。とマジレス。 人御悟空(字忘れた)
ところで俺はシュナイダーが自分で使えるならそれだけで買う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:20:14 ID:sPbDGgZv
原作ではゴールポストの跳ね返りからよく得点が生まれていたけど、
ゲームでもそういうのほしいよね。じゃなきゃ東邦の若島津から点取り屋の
来生くんの金星ゴー〜〜ルとか見れないじゃん。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:24:01 ID:n2gvKHkt
FW日向コジロー




DFキャプチン翼
392387:2006/09/08(金) 20:21:00 ID:w5T65yVu
>>389
サンクス

ロベルト本郷も出るみたいだな

ファミ通期待の新作38位って
なんだかんだ言って
みんな期待してるんだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:17:51 ID:sPbDGgZv
リードした後半に翼くんをスイーパーにして徹底して相手エースをマーク!!
そして司令塔にはガラスのエース三杉くんを投入!!!
がボクの青写真なんやけど、そんなポジション替えも可能にしてほしいな・・・
期待が膨らむぜぃ。。。
発売日翌日から会社2日間休みとりまちゅ。。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:29:26 ID:Zz94MY7K
まて、中学生編ということは
最初から岬と若林はワールドユース編しか出ないじゃないか

待てよっ〜
あのメンバーで東邦に勝てるのかどうか不安だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:03:42 ID:fR3Fk+wN
引き分けたらしっかりと原作と同じ展開になるんだぜ?素敵やん燃えるやん勝っちゃったら日向君の立場ってもんがだね(以下略
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:27:29 ID:LkUpRpwx
今日ドラゴンボールGTでCM流れてたぞ。翼しゃべりまくり。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:26:39 ID:V48mA0Ph
店頭デモの
「なにィ!予約特典は挑戦状ボールストラップ!」で吹いた。

デモ見た限りではグラは確かにしょぼいけど、
原作好きが作っている感じがして、好印象だったな。
(森崎の「体のどこかに〜」とか、シュナイダーの「俺にもってこい!」とか、
最後の「サッカーを続けていれば、いつかロベルトに会える〜」のくだりなど。
若島津親父や中学大会医の上条までポリゴンつくってるし。)

とりあえず個人的には買い決定だ。
398:2006/09/09(土) 04:04:52 ID:A8J+sR+o
アネゴや三杉の彼女は出る?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:59:19 ID:EpKebtTY
>>382
それは言えてる
俺は4とか燃えた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:34:16 ID:1s3scZF6
同じく店頭でデモを始めてみて、正直ちょっと感動した。
演出関係はかなり迫力あってよかったと思うな。
最近新作なんて発売日買いしないけど、同じプロモに収録されてた
ドラゴンボールと一緒に買っちゃうかもしれん。
しかし・・しかしだな・・・あのグラフィックだけは発売日までに
ほんとなんとかしてくれよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:34:53 ID:jVIfr3xn
鈴置さんの遺作はこのゲームなのかるろうに剣心なのか・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:30:34 ID:96kacUIO
Wikipediaによるとこのゲームらしい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:36:06 ID:i+Lua9to
全クリア特典のテロップで
鈴置洋考さん ありがとう
そしてさようなら 日向小次郎とか出てくるのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:27:00 ID:9N+U9JxI
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:54:29 ID:9N+U9JxI
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:22:11 ID:tF4Sp1i4
俺が天才ファン・ディアスだあーーー!!」
407:2006/09/09(土) 21:16:06 ID:A8J+sR+o
体験版や試遊台は
マダー?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:33:03 ID:2FvQnPIx
カミソリシュートが顔面に・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:35:09 ID:jVIfr3xn
ところで中学生編のED「翼よ走れ」を歌ってるのは誰?あねご?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:37:17 ID:1QJg4mFi
>>132

orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:30:44 ID:i+Lua9to
>>409

そう あねごとか

翼よ走れ −キャプテン翼応援団−とCDに書いてある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:27:32 ID:DxNyQhbP
413:2006/09/10(日) 00:44:19 ID:ibUVnE4F
今日(昨日か)、DBZスパキンNEOと一緒に予約した。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:02:47 ID:sZNiQugs
ドラゴンボールとまとめて買う人は、ゲームの面白さは別として
映像の出来の落差に愕然としそうだな。
ただ、必殺技の演出だったら良い勝負をするんじゃなかろうか。
ドライブシュートvs元気玉、どちらが派手で豪快か……とかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:32:42 ID:j/n3gw4A
>>413


定価販売のところで予約したの?
416413:2006/09/10(日) 01:52:56 ID:ibUVnE4F
>>414
発売日は2週違うけどね

>>415
ビックカメラ

キャンセルするかもしれんけどorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:56:26 ID:t2VRDvOo
>>388アホかお前!元祖よりキャプ翼Jの声優の方がキャラに合ってたろうがボケ!滝とかのキャラなんて元祖の声優全然合ってなかったぞ?テクモのゲーム版も檜山なんだから続編の事も考えたら檜山でいいだろうがボケ!元祖マンセーのカスが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:53:58 ID:HG4kOHww
MCD 日向小次郎  鈴置洋孝
5 ヒュウガ コジロウ  HIROTAKA SUZUOKI

テクモ版とはどれのことですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:05:01 ID:t2VRDvOo
キャプ翼4か5だったと思うぞ。10年以上前の記憶だからはっきりしないが、檜山日向だったはず。どちらにしろ日向など主要キャラは初代でも合ってた人もいるが、他はダメだった、だからJの声優で統一した方が無難じゃねーか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:07:05 ID:sWlhujMn
檜山の日向はキャプテン翼Jだぞ。
Jのゲームをテクモ版と勘違いしてない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:06:20 ID:naJaBcC9
三杉とか松山の声が女とかひどすぎるからな。
浦辺・石崎も普通に男でいいだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:25:25 ID:j/n3gw4A
テクモ版で有名な

あっ〜抜かれたっていうセリフあるかな

はぁ〜とか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:26:58 ID:usx/Vbdz
発売日は、いつですか?
424通りすがり:2006/09/10(日) 11:31:33 ID:oW2M89OH
>>417 sageも知らない携帯厨乙
425:2006/09/10(日) 11:34:30 ID:ibUVnE4F
10/19のはず
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:44:08 ID:pF0kmy42
分かってねぇなぁ〜?
Jなんて絵も声優も人気だけで糞じゃん。
尼で予約したけど、やっぱ土田プロとテクモが良いよなぁ〜...
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:32:50 ID:zYOA2/2v
みんな南葛のキャプテンは誰にする。やっぱり翼か?俺は石崎か井沢で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:38:26 ID:j/n3gw4A
>>427
当然、翼だな

全日本のキャプテンは

若林か翼か岬か三杉か松山
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:46:55 ID:mFzIg5V4
西ドイツ戦のキャプテンは若林くんが適任やな。。。
選手の弱点をよく知っているしな。
それに見たかい!?修哲小時代の南葛小との対抗戦での彼のキャプテンシーを★
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:10:21 ID:pCR4MOZX
↑とりかごの指示とかね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:53:21 ID:VgJORB+A
自分は翼を司令塔立花兄弟をFWにしてトリプルシュート
432:2006/09/10(日) 20:00:07 ID:ibUVnE4F
若島津をFWにできますかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:26:34 ID:mFzIg5V4
↑それはムリやろうね・・・ オーバーラップならするやろけど。
中学生時代の彼はゴールマウスに生きがい★
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:05:28 ID:UCOTxwlX
これテクモ版くらい試合数充実してるんだろうか?
自由度が高いなら買おうと思う
435432:2006/09/10(日) 21:17:49 ID:ibUVnE4F
>>433
やっぱムリか


プロデューサーの三戸亮って、
2週前のDBZスパキンネオと掛け持ちなんだね。
こっちはPS2版1作めだから
いくらか手抜きしてるんとちゃうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:22:22 ID:1gb0KBuT
鈴置さんて亡くなったんでしょ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:33:12 ID:yA6WCL/M
>>404
懐かしすぎるwwwwww

なんか、燃えてきた!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:08:31 ID:debiOXto
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:45:41 ID:eiC7ivq/
レナートくん
けんめいにとぶ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:21:44 ID:DE5cTfzO
>>434
原作の試合数を数えれば
ちょうどテクモ版1(ストーリー範囲が同じ)と同じぐらいになるのでは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:37:47 ID:jgITUUKM
というかみんな勘違いしてた様だな

南葛 漢字バージョンのユニは小学生代表

英語バージョンは南葛中

よってバンダイの間違えではない

だって今作は中学生編とJrユースだしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:19:22 ID:PWDTtFg3
過去のレスみて思ったんだけど細工論あるんだね。てことはストーリーもまんま原作どおりではないかも?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:40:03 ID:eiC7ivq/
うなれ!サイドワインダー!

とかはないわけですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:13:50 ID:kGridEtd
ようつべに店頭デモとかないのかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:46:01 ID:GSt5kKF0
パンチラで何度も抜いた奴正直に手をあげろ!
http://www.youtube.com/watch?v=w5QmzFxEJBQ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:04:09 ID:jgITUUKM
翼くんのパン(ブリ)チラシーンは無いんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:16:50 ID:TAIR9SB9
雷獣シュートマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:42:32 ID:jgITUUKM
ちょうせん状

場所 町のサッカー場

大空 翼
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:43:30 ID:jgITUUKM
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:56:16 ID:zXWGZJNw
>>449
…ディアスは?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:03:15 ID:PI6+VpQ2
新規書き起こしか。
これはカッコヨス。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:28:06 ID:dBAGINTp
うまいこと翼とシュナイダーとの区別には成功したが
ディアスはどう変化をつけても来生君です、本当にありが(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:20:50 ID:7lxQrrUa
陽一の絵じゃないだろこれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:22:38 ID:jgITUUKM
>>453
明らかに違うだろうな

ゲーム画面もこの絵にしてくれればいいのに
3Dポリゴンダサイって
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:48:52 ID:v/8P+EtS
メインのチームの他に対戦モードにだけでもウルグアイJr・イングランドjr・
武蔵中・明和東・南宇和あたりはほしいところですな。
自分で使って楽しいのは武蔵中くらいの気がするが、CPU対戦相手としては面白そう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:20:10 ID:8Bmj3qRZ
デモ画面で見ると相当行けるよ。
森崎のどこでもいいから体に当たってくれ〜で、
タイガーショットをくらい吹っ飛ばされるシーンは鳥肌たった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:44:17 ID:0cuRI6WW
昔からずっと言いたかった事がある
日向は別に色黒ではない
ついでにラオウも
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:18:27 ID:bbeVf6go
声優って最近やってた人たちの声ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:22:04 ID:Bb8TFslo
>>457
分かる。すげーよく分かる。
昔からアニメ化に際して、活発なキャラやパワフルなキャラが
色黒に描かれることは多々あったが、それでも日向の色黒さは
常軌を逸している。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:26:09 ID:0cdvrZ1/
改めて4をやり直して
石崎とストラットを2トップ
つばさをDFに起用。
面白いな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:30:29 ID:FkWpUA6t
スレタイ見て喜び勇んで開いたが、
テクモじゃないのは致命的じゃの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:18:21 ID:pH+qlDpG
デモでも相変わらず吹っ飛ばされる森崎に泣けたよ。
森崎の存在意義て・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:10:09 ID:stXgQBxf
観戦モードがあれば買ってやる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:43:43 ID:2JyGYXRO
ストーリーモードのフランス戦では、早田とナポレオンの小競り合いまで再現されとるらしいねんけど、
ほんまに退場になって10人にされたらたまらんな!?
だったら、最初から早田の代わりに前半高杉、後半三杉あたり出してしまおかな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:48:22 ID:2JyGYXRO
それにしてもJr.ユースの日本ディフェンス陣は1対1に弱すぎる・・・
やはりリードしたら、翼をスイーパーにするか、後半は次藤に代えスーパーサブで淳さまを使うしか・・・

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:09:01 ID:2JyGYXRO
≫441
キミも違うぞ!アニメ版では英字ユニフォームは南葛SC(青袖)と南葛中(赤袖)の両方で
使われています!!
ちなみに、原作やアニメ版の南葛小では胸に『南葛』と書かれています。
COMPLETE DVD BOX(小学生編前半、中学生編を参照)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:14:15 ID:2JyGYXRO
若林くんは、ペナルティエリア外からなら、
ファイヤーショットをキャッチングしてほしいネ★
従来のゲームは必殺シュートにはパンチングでの対応のみやったから物足りなかったな。。。
原作の若林くんはキャッチングすることでマイボールとし、相手の攻撃を完全に終了させることに
強いこだわりが垣間見えたからね。。。(かっこい〜☆)
同意見多いのでは???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:18:29 ID:2JyGYXRO
≫467
そうだよね・・・
原作に忠実にしてほしい反面、忠実すぎると源三さまの出番は西ドイツ戦と
小学校の全国大会決勝のみかぁ・・・
陽一先生は源三さまを出し惜しみしすぎたよねぇ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:41:27 ID:0cdvrZ1/
>>464

それにあわせてフランス弱くしてあるんでしょう。
というか、隠しキャラで葵が欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:47:54 ID:wLEbmY8u
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:58:32 ID:jTsjREDH
>>469

ヒント ジュニアユース編なので葵はいない
南葛中と中原中との練習試合が再現されてたら
いるかもしれないけどな 中原中でw

それよりもなんで、ジュニアユース編?
ワールドユース編にすればいいのにw

原作忠実再現 乙
西ドイツそのまんまはワロタ せめて、ドイツでいいんじゃないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:15:02 ID:2JyGYXRO
ハンブルグjr.ユースとかあればいいなぁ。
そしたら翼と若林くんの小学校時代以来の対決を実現できるかもよ・・・
(ゲームでは翼の出場を認めないとか、かたいこと言わないよね、松山くん!?)
それにしても若林と若島津の実力の差が大きすぎやわ。。。
『捕れないまでもタイガーショットに反応はできるようになった』(ハンブルグ戦での若島津談)
『コースを読んでいたかのごとく、タイガーショットをがっちりキャッチ!』(ハンブルグ所属若林)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:18:39 ID:jTsjREDH
>>472

松山くん 日向くん

翼くんの出場認めてあげてね

474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:31:15 ID:0cdvrZ1/
>>471

え?中学からユースまでじゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:36:16 ID:ISkEGO7F
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !
こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
こ の レ ス を 見 た ま ま 放 置 し て い る と 3 日 後 に 不 幸 が お と ず れ て し ま い ま す か ら ね っ !
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:39:34 ID:+6d3CJNL
>>449
駄菓子屋で見たことあるような絵だなw

東京ゲームショウでこれだけ映像だけだとさw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:56:24 ID:ttb580XK
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !
こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
こ の レ ス を 見 た ま ま 放 置 し て い る と 3 日 後 に 森 崎 君 に な っ て し ま い ま す か ら ね っ !
478ナナハン:2006/09/12(火) 20:00:42 ID:G6rxM+tQ
これjrユースまでとかケチなこと言わないでユースまでやってくれりゃいいのに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:47:48 ID:2JyGYXRO
≫478
声優が誰とかTV局がどことかね、版権がどうとか、オトナの事情があるので
ユースとJrユースの融合はむずかしいのよね、多分。。。
すくなくとも、おがいよう子さん(初代;翼の声優)がユースでしゃべることは
100%ないわけよ。。。
管轄外で跳ね返されるわけ・・・
ファン心理とビジネスは相容れないってワケ。。。
悲しい性よ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:11:02 ID:QYwGPyZV
アルゼンチン戦の三杉の神っぷりも再現されるんかなあ・・・
あの場面は何回読んでも泣いてしまう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:44:31 ID:wVHr2wWN
>>467-468
(・∀・)ジサクジエーン
482:2006/09/13(水) 01:21:47 ID:uUyVux5/
ガラスのエース・三杉淳の心臓病は
どのように再現されるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:29:55 ID:ELWY1AoD
みんなのテニスが4800円なのを今知った。
翼は6800円なんだな。
どう見てもポリゴンでは負けてるから
他の部分でかなり凄いんだろうな・・・だと・・・いいな・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:53:12 ID:7LvpmJtW
ストーリー忠実再現は有り難いけど長く遊びたいなあ
ユースの試合増やしてくれないかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:09:02 ID:teOiAhkC
普通増やすなら連載終了後にまたいだユースより
小学生時代方向ではなかろうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:28:36 ID:BSkO76ru
小学生編も、ユース編も、増やすとしたら新たにキャラクターを
モデリングしなきゃならんからな。
今作が翼たちの中学生時代に限定したのは、その手間を考えての
ことなんだろう。
長く遊べるようにするなら、If要素を増やす方向ではなかろうか。
翼が東邦に進学していたら、岬が国内の中学校に転校していたら、
若林ら修哲小の面々が南葛ではなく修哲中に進学していたら……
制作者の遊び心に期待。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:23:15 ID:SxS5kPav
≫486
あんた、ifゆーてもやな、修哲中なんてないで!南葛中が南葛市唯一の中学校やで。。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:33:10 ID:BSkO76ru
修哲中、名前だけなら小学生編のラストで出てくる。
南葛SCの面々が「中学に進学したら敵同士だな」みたいな会話してる時に。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:09:03 ID:K528JSzw
>>487
あんた昨日からはしゃぎすぎ。
レスアンカーくらい普通に付けれるようになってからおいで。
ついでにsageて欲しい。
連投しまくりもいかがなものかと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:30:17 ID:SxS5kPav
≫489
すいません(泣)
レスアンカーってなんですか!?(恥)
リレーの選手のことですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:37:30 ID:r2IOWJL/
>>490
&rf&rusi&ran&ras&ran
って名前欄に入れたら出来る。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:02:01 ID:SxS5kPav
ロベルトの大空家での居候中、ママとは何もなかったのかなぁ・・・
パパもよく知らないブラジル人をよく受け入れたな。
ロベルトよ、偽造パスポートちゃうやろな。
だから翼に内緒で帰国したとか!?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:41:38 ID:KHXfKGIi
少年誌では書けないことが起こっていた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:22:53 ID:eH9q51Ia
確か皇帝の〜(3)で日向が若林がチームから抜けている
のに“よし、これで揃ったな”(だったかな?)って言ったとき
吹いたww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:48:41 ID:FRu9ut/G
ID:2JyGYXRO
ID:SxS5kPav
こいつおもしれぇwwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:23:14 ID:4UXmoGb3
さっき攻略サイト?ttp://www.game-king.net/tsubasa/
のぞいたら『錦ヶ丘』ってあった。あの中学登場するのか??
確かにテクモ1の最初の対戦相手で原作の二回戦の相手だが…w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:59:39 ID:Psdp4JKb
>>492
翼パパはフリーセックス論者だったんだよ。
船旅で家をあけることが多いので、ロベルトには寂しい翼ママの相手を頼んでいたはずだ。
もちろん翼パパは船乗りよろしく両刀使いなんで長旅も寂しくないのさ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 05:42:42 ID:KxhSB0Ug
ロベルトはゲイだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:04:21 ID:E9FehRSV
          r--、   / /_/_/_// )            
    (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)       あ  体
    \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)       た  の
      / /   / i  /   _/  / / .//)        っ  ど
     / /   / ノ /   /    / ノ   /    !! て  こ
     (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/         く  か
      \ \ |  .|/ /_∧./ _,,-''             れ  に
       ヽ ⌒⌒/ イ丶`∀´>/,,-''         
        ヽ、    南葛 _,-'    人 人 人 /|_
          ヽ、 __,,-''             /
                     .∧   ∧    >
                    / .ヽ_/  ヽ.
                    /     U  ヽ 
                    |         |

ttp://moriya.whitesnow.jp/pangya/blh8/blh8_23_2.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:34:10 ID:dAqRKk8a
>>496
大友中学のとこが東邦学園になってるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:05:36 ID:Zh+ItJVo
↑結局そのサイトは、誤記ありで目新しいものは何もないね・・・
情報誌記事の寄せ集めやし・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:37:56 ID:0a8KK28N
広告で稼ぐサイトっぽいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:55:18 ID:Zh+ItJVo
上記の467への賛同または反対意見をお待ちしています!!
※テクモ版の2では、若林くんが、名も無き選手(敵の6番とか)にペナルティエリア外
からのシュートを取れないことも多くあったよね。
そんなことがあるたび原作への羨望とゲームへの失望が入り混じり・・・
そのへんの能力値設定は、コアなキャプ翼ファンしか成しえないのかな・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:01:51 ID:Zh+ItJVo
↑そうよねぇ・・・
2でカルツのテクニカルループシュートを捕れない源三もありえん(渋く見上調に)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:31:08 ID:zo7yJeHs
>>482
くっ、ガッツが足りない。


3D石崎に顔面ブロックをさせてニヤリッ笑うヤシが出る悪寒
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:50:38 ID:p7q41Z8L
WiiのVCにTECMOが入っているんだが、もしかして翼できるのか!?
507:2006/09/15(金) 11:29:50 ID:pxfXIegM
VCって何?

テクモといえば
モンスターファームかDOA
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:48:26 ID:p7q41Z8L
VCってのはファミコンとかスーファミで出てたゲームをダウンロードして
Wiiで遊べるサービスのことだよ。
テクモと言ってDOAが浮かぶ世代には興味薄いかもしれんが。
509507:2006/09/15(金) 13:00:25 ID:pxfXIegM
サンクス

DOAはまだまだ現役だよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:47:57 ID:DMw+JUZg
ありえない20頭身も完全再現!!
そしてありえない肩幅とかも再現!!
ピチピチのユニフォームも完全再現!!!
ボールはトモダチ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:10:09 ID:adQ5gMcm
5でさ、

日向が「ヘヘン」とか言う奴にやられて立ち直れなくなって
若島津が言った「○○さんも信じてくれたじゃないですか!」的な台詞なんだっけ。

確か、○○は必殺技のパスを持ってる(ピンポイントパス?)を持ってる奴だと思ったんだが
あれは少し感動した。
ヘヘン野郎はドリブルにシュートに序盤じゃ止めようがない奴
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:51:55 ID:YLqxJlHU
Jrユースでの若林の背中の22番カッコイイね〜。控えめな主張は
英国紳士を思わせますね〜。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:57:19 ID:UlBuK8uy
これ収録される主題歌は沖田バージョンか?
沖田じゃなかったら買わないんだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:25:31 ID:02owUcnx
沖田バージョンですよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:03:18 ID:UlBuK8uy
まじか。
買います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:07:49 ID:ylyS22Qn
懐かしい

GK若林
DF早田
 地頭
 石崎
MF松山
 三杉
 政夫  
 和夫  
 大空
FW日向 
 太郎
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:14:04 ID:YLqxJlHU
蝶々サンバ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:55:54 ID:LySCo2bg
冬のライオンも名曲だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:56:56 ID:6XyBlECd
永遠ブルーは入ってないのか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:51:57 ID:DmGZl2a0
入るわけないだろw>永遠ブルー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:34:59 ID:9EHGXXql
公式記念あげ
522ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:39:39 ID:Mvgo4SUK
毎シリーズ三杉くんを酷使してバテバテにして楽しんでいるんですけど、間違ってますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:45:28 ID:wmC3UrbY
公式なんかスゲーな無駄にスゲー

これは期待せずにはいられない。
迷ってたけど買うわ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:02:08 ID:GCaoNl8l
公式見たけど、グラフィックひど過ぎるな とりあえず、翼使用以外のストーリーがあれば買う 日向使用で東邦ストーリーとか、松山使用でふらのストーリーとか、シュナイダー使用でハンブルグもしくはドイツストーリーとかあれば、買う
まぁないだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:32:01 ID:mG3l4EBv
>>524
それをやるにはバンダイでは残念ながら、クッガッツが足りない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:54:20 ID:MPuR8YtS
グラフィックがファミコン時代と大して変わらないな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:21:38 ID:LIKMNyf7
>>511 「ヘヘン!」のほうはシニョーリ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:01:19 ID:n5SboD/P
グラには最初から期待してない
ノリとテンポがよければ十分だ
公式HPもそうだが、開発者には原作とテクモ版への愛を感じるから面白そうな気がしてる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:10:52 ID:fgKB3tLg
ようつべにプロモうPマダー?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:56:22 ID:NorwTuuP
公式ページの新田の紹介、

新田瞬(大阪)

ってなんだよw
大友だろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:46:33 ID:Q2UJ1wjS
TVCM最後の「なにィ!?」がいいな。

広告展開には愛を感じる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:52:31 ID:oglFWvF+
陽一先生のぺらぺらの絵を3Dにしようという時点で無理があるのかもしれない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:59:50 ID:w73N2B6Z
ふぁッ蹴ってぃーさんだった気がします。必殺技はピンポイントパスだった気がします。
534:2006/09/16(土) 19:26:22 ID:i3WDjcJm
>>516
次藤タイ


SJRの翼ストリーム(巻末)で
ようやく紹介されてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:16:29 ID:slrSpPv0
今日プロモ見て森崎の「そう何度も〜」の後の展開に吹いた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:41:28 ID:LNvf7Q0C
ただ南葛ユニの「N」がどうも気になるなぁ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:43:57 ID:s4n58YfZ
店頭プロモの動画はようつべにあがってないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:53:14 ID:sgvQy/sX
先週号のファ○通によると、西ドイツ戦で、『(予選には出なかった)若林・岬が出場』・・・
なんて書いてあったぞ。。。
原作では岬は予選のイタリア戦から出てたのに〜〜
ほんだら決勝まで中盤をどう戦えばいいんだよ〜
井沢くんは役不足だし・・・
岬のいない全日本なんて・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:33:34 ID:sgvQy/sX
原作忠実主義のアナタへ捧ぐPS2の戦い方
GK 若島津(決勝は若林)
DF 石崎 次藤 松山 早田
MF 立花(和) 立花(政) 岬 翼
FW 新田 日向
※その他原作どおり、新田を三杉に替えたり、立花兄弟をタケシと佐野に替えたりとかもいいね。
フランス戦はFWスタメンは反町くんだよ♪
≪注意≫上記配置は必ずしも最強を保証するものではありません。
あくまで原作に忠実に戦いたい方のみにオススメするものです。
例えば、プロ野球ゲームで現実社会のケガ人を欠場させたり、
先発型の高橋(尚)をリリーフで使ってしまう超リアル主義の方向けです。
≪私見≫
若島津がもし、テクモ版1と同じくらい優秀なら(三角跳びが若林のパンチングと同レベル)
西ドイツ戦前半だけオール三角跳びで若島津出してもいーかな♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:55:19 ID:sgvQy/sX
↑そうですよね!
全日本Jrユースは4-4-2の超攻撃型システム★
見上監督もご満悦だね〜♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:05:57 ID:/QjTCWLq
↑何がしたい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:06:30 ID:ozGHJlBc
これは若島津がFWも出来るのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:25:12 ID:sgvQy/sX
↑若島津のFW。
現連載の目玉企画だけに、バンダイも遊び心で裏技に挿入するかもね♪
それにしても若島津の短パン姿は似合わなすぎ!!


544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:32:10 ID:sgvQy/sX
PS2でもキープレイヤーは三杉淳だよ、絶対。。。
だって、小中学校時代の翼や小次郎との死闘は、心臓病のハンデがなかったら
絶対勝っていたもん!!
フィジカル、スピード面以外では、黄金世代でも卓越しています!
とりわけ、オフサイドトラップをはじめタクティクス(戦術)は秀逸に過ぎる!!
おれは絶対後半に投入するね。
翼をSWで相手エースを徹底してマンマーク!!
そして、中盤を三杉に仕切らせる。
あるいは新田をベンチにさげて、三杉をポイントゲッターに指名!!
異論ある者はいないだろう・・・
ね!?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:07:00 ID:VRkwEx/b
ID曝け出して自作自演連発+痛い文章

酷いなコイツは
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:30:46 ID:s5/gGJv+
わざとだろ
相手にする方が馬鹿を見る
547通りすがり:2006/09/17(日) 18:11:30 ID:ewF+WWFk
>>544 自演がバレないようにするには名前のところにfusianasanって入れるとバレないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:07:40 ID:E57uUj7i
社員乙
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:16:52 ID:lHRpHpT5
密かに期待してゆ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:09:09 ID:HoxMq04L
俺も期待しているよ


発売日
ただのムービー集バグだらけゲームで非難轟々の嵐にあうことを期待して
551:2006/09/17(日) 22:31:24 ID:LVbR5skH
フットサルコンビも出る?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:38:15 ID:lPfoxpfp
準レギュラークラスの能力がどれくらいになってるかが気になる。
佐野、沢田、井沢、反町、浦辺あたりがある程度使えないとレギュラーが完全に固定されちゃうし。

テクモ版は佐野にオーバーヘッドがあったり、井沢が高い球に強かったりと
こだわりが見えてよかった。
浦辺がただの雑魚だったのはどうかと思ったけど。
553:2006/09/18(月) 01:19:39 ID:oRQ4XU3R
浦辺くめ子ですよ〜っだ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:47:15 ID:jtB5KFdv
鶴ちゃん…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:24:43 ID:heVNwh6p
井沢って中学の時に一度だけバナナシュート使った気がするけど
このゲームの井沢にバナナシュートはあるんだろうか。
あれば井沢がそこそこ使える選手になると思うが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:29:36 ID:JrrlJao6
浦辺は遠征に不参加ちゃう?
つま恋合宿で落選やろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:32:12 ID:3Rqkn094
井沢のバナナはたいして曲がらないシュートだったから意味なし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:46:48 ID:q/DA7Rkm
沢田のパス能力は高くしてほしい。
あとテクモ版の1にあったダイビングヘッドを復活させてほしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:51:51 ID:JrrlJao6
↑賛成!
テクモ版1はバラエティ豊富だったよね。ゴールポストの跳ね返りでも
サプライズ期待できたしね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:04:15 ID:z5pinfcJ
このゲームにオフサイドは必要か?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:25:00 ID:hwDZz+cN
店頭デモ見たんだが… なんで無理やりガビガビのポリゴン造形にしてんだろ?
後、もちっとマシなモデリングできるだろ…

ミューラー君なんて190センチ越えの大男みまるで見えんw ってあれはアニメ準拠だからかな?
アニメでもあんな貧弱体型だったのか? ミューラーくん;;
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:39:33 ID:JrrlJao6
ミューラーが小人やし、ジノが黒髪やし、タケシが髪長めやし、矛盾を
あげたらきりがないね(涙)・・・
日向の袖がくるめられてない場面もあるし(普通の半そでのまま)・・・
563:2006/09/18(月) 12:45:27 ID:oRQ4XU3R
日向といえば
腕まくりだよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:50:27 ID:3Rqkn094
>>560
フランス戦ではオフサイド→ノーゴールもあったから必要。
というかフランス戦「だけ」主審がサッカールールを適用してたw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:53:06 ID:tfeXgxHD
原作で浦辺って途中で急激にパワーアップしてなかったっけ
ピッコロ合体みたいに急にレギュラーキャラ並みのランクに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:13:29 ID:Gb1G41RI
そして高杉は急激に干されて、
DFが怪我していない時でさえ、即席DFの井沢に出番を奪われてた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:24:17 ID:pXYxFtDl
ポリゴンがさー
プレステ1時代と変わってないよなコレ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:27:02 ID:pXYxFtDl
と思ったら散々既出だったのね・・・すまん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:54:51 ID:eew5vIK/
ダッシュダッシュダッシュ 旦那さーま
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:31:40 ID:z5pinfcJ
早田の裏技、二枚刃カミソリはしっかり五枚刃になってんのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:11:31 ID:JrrlJao6
若林を使えるのは1試合だけかぁ・・・
源三派のボクとしては、ちょい消化不良になりそうやわ・・・
そやからシュナイダーとの勝負を存分に楽しもっと♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:26:23 ID:bVh6D3Tm
ユース編
若林=藤波 若島津=長州
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:50:13 ID:b2EPi0aH
ふと思ったがポリゴンがダサイ理由って処理落ち防ぐためなんだろうか?
22人が同画面で動くからさ!ってのは深読みしすぎだなきっとw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:13:13 ID:i0tWIeh3
隠しコマンドを入れるとSGGKに顔面ブロックと三角飛びとダークイリュージョンが付きます。
さらにおまけでドライブシュートとネオタイガーショットとネオファイアーショットが撃てます。

だったら嫌杉。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:58:55 ID:2rMIVHUh
サイクロンは?足を痛めるシーンは?
(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:36:42 ID:PJ90p7S5
ファミコン時代と変わってねー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:02:48 ID:NpARw/3U
ブリッツボールのパクリ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:42:26 ID:+EO6u23D
ブリッツボールがパクリ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:29:31 ID:XMg8wiCk
>>578が正解
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:58:41 ID:44yH/A72
>>563
ちょw
袖まくりだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:36:23 ID:zGJt2Hh0
翼はDFで使おう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:18:00 ID:EyyroO+N
若林がPA外からシュートを放たれた時、SGGKとしてのイベントが発生したら
素敵ね。
声優さん吠えてほしーよね★
先々週のJ.Jオチャドへの
『オレをなめるな〜!』もいいね。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:50:51 ID:H5m4Fyj/
おなにぃ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:01:42 ID:VUHBvaMB
バカ

ぃじゃなくてィだ
585_:2006/09/20(水) 00:17:05 ID:evGOV78H
>>580
どっちも正解
586_:2006/09/20(水) 00:43:37 ID:evGOV78H
発売まで
もう1か月きったんだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:22:19 ID:afA3xaM9
>>585
腕とは肩から手首、または肘から手首の部分のこと
日向のユニフォームは手首までの長袖タイプではないと思われるので、腕まくりは厳密には間違いかと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:09:16 ID:s/K2rPgh
細かいこといいーな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:30:29 ID:cR043FRu
初回特典のボールのストラップが「全日本でもコンビをくもう 大空翼」だったら衝動買いしてたな・・

あのシーン大好きで・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:22:43 ID:K87wPjqk
腕まくり派ですがなにか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:22:54 ID:tA7xpPFf
買うか考慮中だったけど昨日店でデモ見て鳥肌立って購入決心。カミーユ叫び声似合い杉。
南葛や日本以外を使って翼他の恐ろしさやエフェクトにガクブルするモードあるよね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:35:53 ID:9RemevoQ
俺は大宮公園が収録されてる時点で買い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:54:58 ID:OqW5TspY
↑マジで!?よく餓鬼の頃よじ登って試合見たもんだww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:55:34 ID:kCv0cf4J
俺が気になるのは値崩れやいつベスト化するかだ。
予想は6〜12ヶ月しないとやっぱりベストしないかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:04:18 ID:ouKR6unR
>>593
店頭デモ映像で確認。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:15:45 ID:tA7xpPFf
>>594
するとしたら半年以上だろうけど、新品買って数週間内なら差額2000円くらいだし売れば?保存したいなら別だけど。
俺はベストの黄色い縁の付いて差別化されてるところが微妙…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:26:28 ID:7+Gy9RmH
いまんとこ確認できた中でポリゴンが原作に最も似ていないのが、
1位 岬くん
2位 ミューラーくん
3位 タケシくん
4位 ピエールくん
5位 ロベルト
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:38:35 ID:cV/K8WpD
他国のザコキャラも名前付いてるんだろうか…。
デュッソー君とかルジェリ君とか。ボッシはもちろんいるよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:26:53 ID:RRqSdkpx
アモロ!! アモロ!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:34:43 ID:lY6+3jWM
森崎の吹っ飛ばされシーンがポリゴンでリアルに再現されてたら買い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:14:33 ID:FnRmurVl
テクモ版が好きだった人は期待していいのか、これ?

音楽はG‐ジェネの会社とか優良な下請けがあるから期待している。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:25:48 ID:tA7xpPFf
>>601
最近のバンダイで簡単操作謳ってたらゲームとしては期待しない方がいいよ。
ゆとり教育に合わせてるかのように単純すぎる。魅せキャラゲーと割り切るべき。ポリポリだけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:05:16 ID:VeA/dgnn
>>602
サンクス。
様子見は確定してるけどちょっと期待してみた。

にしてもCMはワロタ。
シチュー煮込んでたから前半見れなかったなあ。

はちくまのサントラ聞いて寝る。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:25:05 ID:GScawGLf
>>600
デモで吹っ飛んでなかったか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:43:04 ID:RT6VaGFO
森崎って原作じゃ目立つほどふっとんでたっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:07:18 ID:B/0wj34E
↑ボールがコワイ・・・
の発端が小次郎が森崎のアゴを狙ったシュートで出血しながら吹っ飛んだシーン・・・
小6の全国大会予選リーグでの初対決のときです。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:23:15 ID:OjYIKsi3
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:35:04 ID:B/0wj34E
テクモ版2であったような、
GKが相手と1対1になり、シュートかドリブルに備える・・・
ってのイヤやったなぁああ。。。
SGGKの源さんでも6失点くらいされたことあるもん(涙)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:08:25 ID:Own2tkvZ
>>608
3でイスラスで高速ドリだけで点取るのが好きだった俺。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:02:04 ID:lwl1y6vl
翼もWY編でゴールに体ごと飛び込むスカイダイブシュートとか開発してたな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:11:34 ID:3RW31a/f
レナートがいなきゃキャプ翼じゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:16:38 ID:5fcjlILI
テクモの源さんはぶっちゃけしょぼかった記憶が
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:32:35 ID:1Gqsw04P
ゲームではロスタイムを長く欲しいよね★
原作ではこの時間帯にドラマが多発しましたし・・・
2002年発売のPSコナミ版みたいに必殺シュートならどこから打っても
入りますみたいなのはやめてほしいね・・
時間のありがたみのわかるゲームに仕上げてほしいね・・・
もう遅いか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:30:48 ID:LhufdQ6t
確かワールドユース編のイタリア代表の面子に
トッティの名前があった気がする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:15:30 ID:1Gqsw04P
ゲーム発売に備えて、翼のCOMPLETE DVDBOXを小学生〜中学生編まで
約10万円かけて購入して予習しています。
各キャラクターを再勉強しています。
こんな私はバカでしょうか!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:50:37 ID:KhvDQggs
>>615
本当にキャラのおさらいだけなら漫喫読破で十分じゃん。
しかも金かけて中学生止まりでは…。俺はレンタルしようかと思ったけどなかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:55:51 ID:zW7YbRzH
ぬくっ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:22:45 ID:W65ACl0g
これゲームショーで映像流れたけど、ちょっと面白そうだった。買ってしまうかも知れん。
619:2006/09/23(土) 00:23:47 ID:1k2ammKQ
ストーリーモード以外に
どんなモードがあるの?
対戦?練習?オプション?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:28:55 ID:5wyGghzL
対戦はキャプテンシステムだとムリじゃね?
画面分割がキツそう。

Jr.ユース編の戦闘曲が『SO LONG DEAR FRIENDS』のアレンジなら涙する。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:45:38 ID:Ctchf5GQ
エンディングはやっぱロンゲストドリームであって欲しい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:25:29 ID:Hx3ksVLu
新キャプテン翼か
近辺のレンタルビデオ店必死こいて探したんだけど、なかったんだよな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:00:38 ID:DWtkeO0X
ワイは猿や
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:06:09 ID:AFUUm4Vv
公式のJrユース編のキャラ紹介、22日更新予定なのにまだなのな。
デモ見てないから若林・岬・三杉の絵が早く見たいよ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:40:51 ID:CKriL17T
>>623
ゴルフ場へお帰りください
626:2006/09/24(日) 00:42:11 ID:c5+IzU0e
アネゴや三杉の彼女は出る?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:45:27 ID:cRQHNA8P
声優陣大集合!!
てのはすごく嬉しいけど、翼(小粥よう子さん)が
オバサン声になってたらショックだよね・・・
あれから20年以上経ってるし・・・
日向くんの日置さんもアフレコ後に亡くなってるらしいしね・・・
実況の村山明さんは出るんやろか!?
キャプ翼マニアには高評価なはず。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:55:49 ID:cNA+lUG3
>>620
あのOP、歌のシャウト部分に合わせて、翼もシャウトしてるところが良いよなw

>>627
正直、オリジナルの声優を集めたと言われても、あまり興奮しない俺がいる。
20年も前のアニメだし、声優さんの中には現役を退いた人もいるかもしれん。
声に張りや艶がなくなってたら嫌だし……。
それならいっそ、新声優陣で固めて、新しいキャプつばのイメージを構築した方が
良かったかも……ぶっちゃけ、松山やタケシがどんな声だったとか、覚えてないし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:40:40 ID:u6NKwfqu
日置さんって誰だよ
小粥よう子ってのは旧芸名、今は日比野朱里
空腹♥見る限り、声は変わってないように思った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:08:53 ID:cRQHNA8P
↑失礼、鈴置洋孝さんです・・・


631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:41:17 ID:cRQHNA8P
延長で決着つかなかったらPKだよね?
どんな設定なんやろ?
テクモ版1みたく、右か左かで50%ちかく入るのもイヤやなぁああ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:31:16 ID:FAYt+zNc
デモ見たけど糞ポリゴンさえ我慢すれば結構おもしろそうだ。買う決心がついた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:57:38 ID:cRQHNA8P
思い起こせば、劇場版2作目で、若林くんがシュナイダーのセンターサークルからの
超ロングシュートに反応できず失点していた・・・
そのような原作のイメージをぶち壊すような能力設定をしてないか心配・・・
『ゲーム作りも中途半端じゃマニアに愛想つかれまっせ(カルツ風に)』
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:16:41 ID:tc7FCOyy
>>627
店頭ビデオ見たけど実況は違う人だった。
翼の声はほとんど当時と変わってないと思う。

そういえば早田の声が少し違和感あったな。
無理に少年声出そうとしてる感じで。
635:2006/09/24(日) 23:54:43 ID:c5+IzU0e
ストーリー以外のモードは
豊富なのかが気になる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:09:03 ID:GfK77/8T
本当のラストゲームは神田浩二とのタイマン勝負だったら見直する
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:18:34 ID:u/bODokJ
80年を彷彿とさせるEDになりそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:23:13 ID:zoHihf69
>>636
そこだけ格ゲー

日向vs若林
早田vsナポレオン

もいるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:29:28 ID:GfK77/8T
北爪監督と日向の決闘のシーンはデモムービーで普通にありそうだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:22:08 ID:QwvPBWzj
>>636
オーバヘッドでKOするのは難しそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:51:02 ID:6n1qGYZ9
北詰監督に決闘状を突きつけたとき、
小次郎は変なマントを身にまとってたな・・・
そんときのタイガーショットを若島津にワンハンドキャッチしてもらいたかったね。。。
さすれば、その時歴史が動いた!!
かも!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:56:29 ID:hWLm1Xql
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:11:33 ID:YrtJkVmn
>>642
なにィ!!ちょっと面白そうに見えた。どうしよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:29:17 ID:7ZiTJhTM
続編に早くも期待したい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:16:22 ID:1+psTnas
>>642
さっきソフト予約してきたんだけど、この歌ってなんて歌?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:40:39 ID:D5X8V+cF
wktkがとまらん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:06:37 ID:XtKHhcj5
>>642
やべぇ、写真だけ見て何だこのしょぼいポリゴンって思ってたのに
動いてるとすげぇ楽しそうに見えるwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:10:03 ID:hnjwH8ep
確かに期待したいけど、実際ゲームとしては>>602みたいな感じでストーリーなぞりゲーの覚悟だけはしておいた方がいい。
俺みたいに周りにもキャプツバ好きなやついたり、若島津を正GKにするだけで楽しめるなら問題ないけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:30:55 ID:EEGgNNoy
そんな高い門でもないし、皆も買えよな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:45:22 ID:XtKHhcj5
高い安いじゃなくて値段に見合ったものかどうかが問題なんだよなぁ。
PSの翼で懲りたし…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:10:04 ID:w5fRFPEE
>>642
のプロモ見たことないやつ多いのか?
ヨドバシとかビックがあるならプロモ流してるか見られるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:37:24 ID:mpXitTMH
森崎君は吹っ飛ばされるだけの役割ですかね・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:29:17 ID:Zy5m+ob8
>>642
みたらすげぇやりたくなってきた。でも1試合長そうだな
その辺のバランスしっかりしてくれたらいいんだけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:42:47 ID:1+psTnas
TSUTAYAでデモやってたから見たが、もう実際に見たら買うしかないか。
てか早田と翼がぶつかった時にお互いのBPが680と800程度、
にも関わらずBP2000オーバーのディアス吹いたw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:42:58 ID:JRcsUvem
システムはテクモのキャプつばとほとんど同じなんじゃねぇ?
シュミレーションだからアクションヘタな人も平気とか書いてあるし

格闘BPがついただけでw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:10:18 ID:FgYNnhPV
>>642
やっぱチャンバが走る翼は最高だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:11:13 ID:+TF1/rDp
若林君の帽子のマークが「☆」なのは大人の都合か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:14:16 ID:IxkuB80l
☆って…それならいっそ何も無い方がいいよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:23:29 ID:hnjwH8ep
>>655
でも原作も実際BP勝負みたいなもんだよな。
選手それぞれに格があって、格下の選手は1人では格上の選手を絶対抜けないし格上のキーパーから絶対点を取れない。
そして同級生なのにキャプテンは絶対の存在でタメ口は許されない。

>>657
次藤のキャッチコピーが「動く岩石」から「ベールを脱いだ怪童」になってるのも大人の都合?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:15:40 ID:II8WLofb
北詰監督と見上監督の区別がつかない・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:34:12 ID:kf/MljcB
>>660
それは陽一に言えYO!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:58:33 ID:F4mjOG/+
>>654
ゲーム後半だからディアスはそれ相応のレベルで登場するわけで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:41:45 ID:skifWMxx
サイクロンは無いんだろうなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:58:18 ID:mM9ton07
ゲームとして面白いかどうかは別として、ネタにはなりそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:10:48 ID:N+3Z5euY
>>664
あのPS版北斗の拳みたいに?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:39:43 ID:YWO9D0WC
まあ心配するな>>642で大量の人柱が誕生したから。
俺もさっさと買ってプレー報告するよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:22:24 ID:9C+tLqxa
若島津の親父出るのワロス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:48:49 ID:lgNWWl1F
デモ見る限りキーパーの反応シーンがかなりwktkする予感。
シュナイダーの運命のファイヤーショットを止められるか若林。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:05:08 ID:qqVJDePY
翼ゲーをテクモが作っても、携帯アプリのゲームとその開発者のインタビュー見るともう期待できないかな。
>>642で動くのは初めてみたが、良いプロモーション映像だね。欲しくなった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:42:09 ID:gDieFmGq
CGが糞過ぎる件について、
バーチャ1よりひどいだろ
PS2で出す意味があるのかと・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:00:58 ID:83YaDyhr
>>670
最近になってこのゲームの存在を知ったのか知らんが、ビジュアルの悪さは
画面写真公開以来、散々指摘されてきたこと。
このスレの住人は、もはやその手の話題に飽き飽きしてるか、その出来の
悪ささえ愛しく思えてきた連中さえいそうだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:42:24 ID:EiDSFTBs
今更見た目にこだわる人なんていません
キャプ翼はノリがよければそれでいいんです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:42:44 ID:iIQjxXeG
1作目でお試し感が強いからな。DB並のトゥーンシェイドにしてほしかったけど。
でも元があの画だからか、不思議とキャプツバらしさは出てる気がするんだよな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:47:00 ID:tvlkesbV
ネオサイクロンがあるだけで買い決定だな
今までテクモオリジナルの技かとずっと思ってた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:15:15 ID:n8SnT3wC
↑えっ!?
今回のゲームではネオサイクロンなんてないよね?
ですよね???
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:32:34 ID:voXmMQDp
ディアスの前転シュートを見て、ネオサイクロンだと勘違いしてると思われ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:45:51 ID:Q+fPFZJ2
テクモ版シリーズの歴史を見ても
中学生の時はサイクロンすら使う奴はいないし・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:19:15 ID:tvlkesbV
なにー勘違いだったのか…orz
俺のwktk速攻オワタ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:22:45 ID:v82+wLTl
>669
> 翼ゲーをテクモが作っても、携帯アプリのゲームとその開発者のインタビュー見るともう期待できないかな。

kwsk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:22:59 ID:n8SnT3wC
デモ最高!!
早くも続編も作ってほしくなった!!
前作はKONAMIの2002年。。。
もうまた4年以上待つのイヤじゃ〜!!
ファミコン少年も今や31歳、1児の父じゃ〜〜〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:50:25 ID:WC/99lWU
予約特典が挑戦状ボールストラップということは…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \  
     ('A`)     若林の見せ場に期待してもよかですか!?
     ノヽノヽ
       くく
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:47:45 ID:83YaDyhr
公式ページ更新で、キャラクターエディット画面確認。
ストーリーモードの他に、何かしらやり込み要素あるのか!?

とりあえず、これで火野やレヴィン、ナトゥレーザみたいな
WY編以降の登場キャラをエディットすれば、妄想に興じて
しばらく長く遊べるかも(´д`*)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:01:55 ID:iIQjxXeG
Jrユース編キャラ紹介フォメのDH〜DFがやたら攻撃的だな。ナポレオンCDFて。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:45:39 ID:Gk0kd4SD
シュナイダーのファイヤーショットが決まってるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:59:08 ID:1hR6ovlR
決勝はブラジルかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:34:54 ID:izHvD945
操作可能なのがキャプテンだけと言う事に不安を覚える秋の夜長。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:49:27 ID:bvPWntEy
若林をキャプにすればGKで操作できんの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:52:19 ID:7UGVSwOb
>>686
俺もそこが気になる
イーグル通用しなかったらドライブ、それでもだめならネオタイガーって感じの攻めはできそうにない
というより、PS2で出すんなら主要キャラはストーリー作って使わせてくれよ
日向編とかシュナイダー編とかさ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:12:19 ID:7LOQjPfL
カクカク見て完全スルーパスだと思ってたけどプロモ見たら
フラゲ報告である程度遊べる出来なら発売日に買おうと思った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:34:09 ID:6DsY/2CF
声が初代っていうだけで価値がある。
鈴置さんの遺作だしね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:50:28 ID:UpQBjy3F
>>686,688

見る限りキャプテン以外は自由にドリブルとかできない
だけで要所でのコマンドは受け付けるようだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:35:23 ID:fNZlcBZb
あーはやくやりてぇ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:29:53 ID:lhEV8pCT
今回はエノキフィルムやテレビ東京カテゴリー(協賛)のゲームだから、
間違ってもWY編以降の隠れキャラやモードには発展しないはず。
残念やけど
ビジネス>ユーザーの期待
って構図やねん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:46:34 ID:sFC/acWT
まあ別になきゃないで構わん
今回のが好評ならシステム、バランス、演出をさらに
改善して次だしてくれればいいから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:53:12 ID:sFC/acWT
ストーリーモードは

大友、東一、雑魚、花輪、比良戸、ふらの、東邦、東邦(高)
ハンブルグ、ブレーメン、バイエルン、イタリア、アルゼンチン
フランス、西ドイツくらいかな。ちょい少ないか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:01:23 ID:2copIUtB
「もう一つの物語」ってやつで南葛と全日本以外は使えないのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:09:58 ID:/jEP/+8v
見た目は糞だがおもしろそうだから買う が1週間遊び尽くして売る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:03:34 ID:hbIdR3vB
>>642
コレ見て買いたくなった。かなりテクモ版を意識したつくりになってそうだし。
森崎の名台詞が入ってるところに愛を感じた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:13:48 ID:owM9Ewi9
見た目もそう糞だとおもわんが気のせいか?
ともかく久々の本格的翼ゲーなわけで。
要買いでしょ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:47:50 ID:nM4KGOx5
シュートのモーションがなんか変に見える
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:02:43 ID:lhEV8pCT
COMPLETE DVD BOXで翼くんの勉強継続中!!


702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:24:51 ID:IaJ/xJ8B
早くやりたいタイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:37:18 ID:lhEV8pCT
みんなあんまり糞糞ゆーなよ!
うんざりだよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:38:45 ID:GLnrsSge
>>699
本格的糞ゲー

に見えた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:14:54 ID:lhEV8pCT
いいこと思いついた!!
どうやら翼の版権を買い戻す資金力はテクモにはなさそうやから、
バンダイナムコゲームスに合併してもらう!
そして、テクモのファミコン版当時のスタッフを呼び戻す!!(←期間雇用で可)
これで翼ゲームの2007年問題は解決やねん★
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:47:48 ID:pj44W2YN
テクモ版、テクモ版と囃し立てる人が多いが、正直、過大評価を
され過ぎな気もするんだが。
必殺技こそ全てなゲームバランス、まるで野球みたいな得点差、
FC版では群を抜いて秀逸だった演出も、SFCに舞台を移して
からは、それもイマイチ伸び悩んだ感は拭えないし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:19:58 ID:shvOTCmJ
>>695

確かストーリーモードは
大阪東一中、錦が丘、花輪、比良戸、ふらの、東邦
イタリア、アルゼンチン、フランス、西ドイツ

だった気がする。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:40:32 ID:Dy4Mi+IF
キャプテン翼はSFC3までが正史だよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:12:13 ID:ViwY97O9
「翼くん!」「岬くん!」(*´д`*)ハァハァ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:43:56 ID:yQ7lrkJF
ブーストサイクロンとかあるかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:56:47 ID:SRS85mNb
実際テクモ版をコピーした同人ゲームが出たんだけど、あれを見ると
今更あのシステムはダメだと思うよ。
俺も4とかかなりイライラしながらプレーしたし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:43:56 ID:j5pNVG8D
ゲーム内の力関係はどうなってるんだろう
中学生の時は翼=三杉>日向=岬>>>>松山だったが、
今のヤンジャンだと、翼>>>>日向>>岬>松山≧三杉くらいだよねぇ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:49:09 ID:Dy4Mi+IF
心臓病持ちの三杉は翼以上だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:49:58 ID:18xAzcbo
三杉って交通事故で爆弾抱えてる岬以下になっちゃったのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:26:54 ID:Gzrzj2L6
テクモ版はFCの2が名作。 SFCの3もまだ許せるかな?
でもSFCになってから画面が切り替わるときのフラッシュが酷くて、長くやってるとイライラするんで駄目だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:01:36 ID:wxf3iIgN
>>714
最近の原作は次藤・早田・石崎あたりがリストラの危機、顔が良い反町がDFとして台頭。
更に新田を排除してよりによって若島津がFWにコンバート。
加えてディアスやビクトリーノ、ピエールナポレオンは行方不明とと絶望要素しかありませんよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:20:51 ID:3A/qW0e9
で、ダ・シルバが足切断と・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:43:51 ID:TnXqiZ5C
アクション要素は0?あのBPが気になる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:47:33 ID:EnlZcvCZ
全日本jrユースのユニフォームが原作やOVAのものと違ってるのは何故?

フランス国際jrユース編終了後のハンブルグ対バイエルンや全日本対グレ
ミオ戦が隠しステージであったりすると嬉しい

あとオリキャラ作成できるらしいがイラネ。そーゆー余計な事はするなよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:54:26 ID:XKD5CaZK
>>642
これ見て懐かしさのあまり涙が出た

スカイラブツインて原作でもやってたっけ?
ゲームオリジナルじゃなかった?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:00:13 ID:bvYDtpTe
>>720
アルゼンチン戦でゴール決めた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:11:48 ID:SkBptscX
>>719
強制的にオリキャラ作成からスタートとかならともかく、作って使えるよくらいなら問題ないんじゃ
作りたくない人は作らなきゃいいだけなんだし
マイナーキャラの補完やifにも役立つから、とりあえずそういうのも入れといて損は無いと思うけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:30:55 ID:+0UoEFc9
CMの出来もいいね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:15:56 ID:pkh70pbV
  翼  ピエール シュナイダー

      若林

最強DFラインはこれで依存ないよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:23:36 ID:pkh70pbV
異論ないよねだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:20:33 ID:aJ+ujXcI
ピエール以外は
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:30:28 ID:vxd2ggFA
>>679
亀レススマソ。テクモがキャプつば含む昔のゲームの資料を保管して無かったんだとさ。

スカイラブハリケーンにwktk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:34:06 ID:RXuougsb
>>726
キャプ翼のフィールドプレーヤーでおそらくピエールが守備最強
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:53:27 ID:wxf3iIgN
正直、ミューラーよりヘルナンデスのほうが強かった気がする。
いや実際の所は逆なんだけど、あの何でも止めまくって判断も的確で
しぶとかったからさ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:28:52 ID:74MJT8kb
オリキャラ作成機能が判明したことは喜ばしい事だ。
しかし、ユニフォームエディットまで搭載されているかは怪しいな。
隠し要素で、本編には登場しないブラジルのユニフォームなんかを
選べたら、エディットの幅も広がりそうだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:38:02 ID:roIt0Szf
>>728
だよな、日本×フランス戦は鬼だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:13:20 ID:jDkB9b0k
ユニフォームエディットなんて妄想すんのはもうょそう・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:09:18 ID:fupvb2w0
>>728
やる気になったらシュナイダーの方がスゴイだろ。
足も速いし。とゆーか、原作でシュナVSピエール見たかったな…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:26:15 ID:tGvblR/0
シュナイダーって足早いのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:20:45 ID:COLlKSny
ジャケットの絵…ダセェ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:04:37 ID:IZwW9MER
フランス戦と言えばキャプ翼ではあの試合で初めてカードが出たんじゃないかと思うんだけど
それまでは陽一先生がカードと退場を知らなかったのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:24:05 ID:dnBpG90O
>>736
中学の東邦戦の時出なかったっけか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:38:37 ID:6ze9rI8M
>>674 基地害死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:02:23 ID:6ze9rI8M
>>538 お前「役不足」の正しい意味解ってない馬鹿だろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:23:21 ID:6ze9rI8M
>>468 とかの連続レスしてる奴はキチガイか?頭オカシイんじゃねーの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 06:56:43 ID:W0dTHv/B
おまえもな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:58:02 ID:teFPFu9u
>>736
イエローなら高杉が出したっけ。それよりスローインやパス流れたりゴールの枠外したりの回数が…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:45:13 ID:hm62AMYD
フランス戦はナポレオンが期待外れだったな、ピエールがFWからGKまで
全部一人でやってた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:00:11 ID:96PEmXWg
ジャケットの絵で、日向が寄り目やで・・・
絵ぇヘタすぎやわ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:01:01 ID:3NORgQnN
背番号変えられるなら神
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:38:49 ID:3E45UErY
>>744
最近出たキン肉マンのもめっちゃ下手だったよね。
原作者に描かせれば良いのに・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:43:10 ID:IIVb4gp6
>>715
翼3は音楽が凄かった。
サンパウロしびれる〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:54:45 ID:96PEmXWg
若林くんの帽子のマークが★ってひどすぎ・・・
オトナ事情でadidasとかにでけへんのなら
せめて、JAPANの『J』とか、劇場版のようにWakabayashiの『W』とかにしてよ・・・
源三ファンは泣くぜ。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:02:10 ID:L1LoKUq+
若林の帽子☆マークって・・・ドロンパかよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:18:45 ID:AYRzgG0G
テレビでCMやり始めたね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:56:11 ID:teFPFu9u
>>744
ジャケ絵は昔のアニメらしさを出そうとしてるんだと思う。
陽ちゃんは当時と画質が変わってるから要求しても上手くなっちゃう。
まあ買う方にとってそれが良いかどうかは別として。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:05:56 ID:vhlptnI2
いや、そういうレベルじゃねえだろ、あれ。
その辺のちょっと絵の描ける素人くらいのレベルだ。。。
タイトルだけでも良かったのに。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:38:02 ID:gGz3yTU/
キン肉マンもるろうに〜もジャケットダサイから…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:53:05 ID:g+VK8bMI
正直、FC1のよーな感じでいいのに。
前髪っ跳ね、襟足っ跳ねのシュナイダーの方が原作版よりかこいいし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:12:34 ID:CAMsQSX0
>751
高橋陽一の画質っつうか画風は確かに変わった(当たり前だけどね)
にしても単純に画力が落ちたというか、逆に絵自体は下手になってねぇ?
絵の持つ迫力は勿論のこと、人物の動作に関しての画力なんて昔の方がはるかに良かったような気が…

最近、キャプ翼を読み返してホント思った…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:22:31 ID:bhWXtlHa
初期の丁寧な丸っぽい絵が好きだった…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:47:49 ID:pIjdCNIL
中学生編くらいのガリガリ書き込んだ荒々しいタッチが好きな俺は
最近のさっぱり気味のキャプテン翼の絵は、少々味気無く思う。
嫌いでは無いんだが。

ジャケットのイラストは、翼やシュナイダーのデザインに、今風の
解釈が為されていて、なかなか面白い感じだと思う。
ただ、日向の質がやたら低いのと、岬が岬っぽくないのが致命的か。
個人的には、わざわざ新しく書き下ろさなくとも、漫画連載当時の
カラーイラストなんかを持ってくるだけで十分だったんだが。
(むしろ、そっちの方が良かったかもしれん・・・)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:48:32 ID:jXPTci82
サイクロンを漫画で使う気はないのかな?テクもゲームオリキャラで漫画に逆輸入された
キャラも0だし無理か
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:10:55 ID:3+xLPOyP
アニメ作品をポリゴン化したものって髪の毛がなびかないよね。

それがないと陽一絵を再現するのは難しいと思うんだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:15:06 ID:Xi2i+3qr
高橋先生これはちょっとおかしいですよ
ttp://blog.ameba.jp/user_images/f7/51/10006551548.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:58:36 ID:IalZ/PCC
>>760
どんどんおかしくなってくよな、陽一の絵って。
線も力が無くなっていくし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:27:24 ID:eYeTrc0V
11頭身ワロタw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:38:48 ID:AugIwdyQ
ジャケ絵見たけど酷すぎるなあ
原作のいいカットをアニメ調にするだけでいいのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:00:39 ID:7OTXrjvZ
小学生編の時の方が断然上手かったな。普通漫画がってだんだん画力上がってかない?
もしかして高橋陽一ってもう死んだかなんかして、今のは別人なんじゃ…二代目陽一なんじゃ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:01:45 ID:7OTXrjvZ
漫画が→漫画家
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:17:22 ID:UVX8wStE
漫画家ってデビュー後4〜5年くらいまで画力上がって
それ以降は歳とともにだんだん衰えてくるってパターンが
多いと思うが。まあ陽一は衰えすぎだけどね

>>今のは別人なんじゃ…二代目陽一なんじゃ…

むしろ二代目だったらもっと全盛期の絵に似せれる奴
用意するだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:20:49 ID:UVX8wStE
画面を見る限り、○×□△ボタンの四択掛ける三回で
全部入力成功したら凄い威力になるって感じかな
TPを消費したらどのボタンを押せばいいのか表示される
ようだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:28:02 ID:nE0XjoRA
単純な絵の上手さで言えば今のが上だよ。
ただ今は見開きとか大きいコマで迫力に頼ってて、読んでてテンポ悪い…
だから確かに描写力とかキャプツバらしさみたいなものは犠牲にしてるね。
板違いなのでそろそろ終わる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:21:59 ID:8hA6uw97
>758
サイクロン→レヴィン シュート
コインブラくん→ナトゥレーサ
で我慢しとけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:46:19 ID:MwqT8qnd
>>760
葵や沢田が2人の顔をみるために上を見上げてるのが笑える。
さなえの身長何センチなんだ、これ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:07:11 ID:fl9pgnZa
カルロスってゲームオリジナルキャラなんじゃないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:44:04 ID:23oRZqyT
>>771原作読めカス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:55:48 ID:Mut1w/8P
映画版→ゲーム版→原作WY編
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 06:22:54 ID:tU4i9/hE
シュナイダーとかも映画→原作Jrユース編のパターンなんだが
あれは陽一デザインだから。陽一デザインじゃないヘフナーは
人気は高かったらしいのだが漫画にでてこないし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:29:29 ID:1kzHa6l4
>>760
頭身ハゲワロスwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:38:04 ID:JTA2GuBP
新庄砲マダー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:00:19 ID:7B0O0Js9
いつ発売ですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:28:40 ID:PFvZQNwG
WJで紹介されないね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:39:00 ID:RX4ncvMw
デモの最後のドライブシュートが凄い事になってる!!


この感じだとアルゼンチン戦の三杉君がパス交換しながら攻めるシーンとかフルボイスで再現されそうじゃね?

「三杉淳、心臓病というハンデがなければおまえは日本一のプレイヤーになっていた男かもしれないんだ!!」

ここのところは主要キャラみんなで言ってもらえると感動しまくりだ。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:53:05 ID:cT3ksTDr
カラテの親父が出てくるくらいだからそこはあるだろうな
俺はロベルトノートに期待
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:03:09 ID:r3wxxFZc
発売日未定
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:25:12 ID:G1dxWZye
これ発売までしばらく頑張ってみるけー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:08:37 ID:B5gGFlLo
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:28:54 ID:4Jvdzuoq
19日まで待てない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:16:42 ID:cRRKiM3f
日向とヒエイとアルベルって声同じだよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:47:42 ID:Sa0Nmvmf
>>785
残念だがこのゲームは日向と紫龍と天津飯だろ。
鈴置サンの遺作を堪能しる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:52:44 ID:I+d7QDRA
デモのたこ島津の手刀ディフェンスがあまりかっこよくなかったのが気に掛かるが・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:08:20 ID:Utoyiuqy
しかし何でこんなにカクカクなんだw 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:27:20 ID:+0ebhoIT
11対11でエフェクトとか派手にしたらこんなもんて気がしないでもないが・・・・・・
まああんまり技術力のないメーカーなのかもな。
この会社、ブラッド+のゲームも作ってたけどそっちもカクカクだったから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:50:04 ID:yKTTxtHx
技術力だけの問題ではないと思うけど、ポリ粗い方があの画には合ってるようにも思える
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:29:05 ID:z+69CsDL
でもポリがダメなんだからJrユース時の陽一絵を取り込んだ
カットインとか使ってほしいけどね、るろ剣はアニメ絵の
カットインあるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:00:11 ID:eQdn3dKD
このゲームは漫画版ではなくアニメ版に準拠してるんじゃないか?
止め絵カットを挿入するなら、漫画版ではなくアニメ版の絵になるだろう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:50:02 ID:vss6dYLb
>789
> 11対11でエフェクトとか派手にしたらこんなもんて気がしないでもないが・・・・・・

まさか、フィールド全体表示時とカットイン等のUP時に同じポリゴンモデルを使っているわけでもあるまいに…
普通、フィールド時でも遠くで小さく写ってるポリゴンモデルと手前で大きく写すモデルでは別のポリゴンモデルを用意するもんだがな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:00:59 ID:Ysgrg8q9
それだと読み込みがある・・・・・・んでは
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:00:29 ID:/28PA3rn
>>794
正直、あの見た目だけで判断したとしても…
その程度で読み込みが発生するような作りだとしたらあまりにオソマツです。 

もしかしたらここの予想の上を行って、今のままでもカットイン時に読み込みがはいっている可能性もww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:43:34 ID:ZLaizSzT
キレイにしたところで、キャラの見分けが付きやすくなるかと言えば
悲しい事に・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:49:23 ID:QRgwzPrY
見てくれは頭以外使いまわしポリゴンでもいいんじゃ
ちび、普通、ジトウだけで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:03:53 ID:qRg77I27
あと2週間だな。TGSのプロモ見る限り
センタリングとかコマンド選択時に横に全身の3Dモデル出てるし
必殺技時はたぶん読み込み無いだろ、あったら最悪w

あのプロモ高画質で見たいんだが、公式に置いてくれないかなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:26:14 ID:yoPJ3llo
>>797
あとジャリッパゲ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:01:11 ID:DDc5Rwr9
オフィシャルでムービーすら見れないのかよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:20:08 ID:oWBgNAaY
CMで見て吹いてサイト探して絵を見て吹いてサイトのフラッシュに吹いてジノ君を見て吹いた
これ買うわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:25:38 ID:oWBgNAaY
http://www.banpresto-game.com/rurouni/

ちなみにるろ剣はこんな感じ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:38:26 ID:MIWvTPrQ
あー早くやりてー。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:46:01 ID:yoPJ3llo
CMあった
http://www.youtube.com/watch?v=L-jp2L1kYQM

最近ようつべでアニメ版キャプ翼のオープニングばかり見てWktkしながら待ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:23:07 ID:6Zfx/Wda
大宮公園の再現具合にしか興味が無い俺が居る
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:09:11 ID:C0iVTO+v
大宮公園て開成高校の近くの奴?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:29:23 ID:kmhfhvpr
デモの若島津の手刀はひどいね・・・
左に飛んだら右手で斬らないとぉぉ。。。
最強の敵オランダユース編で見せたときのカッコいー手刀にしてほしかったなぁ・・・
(若林に『止めろ、若島津〜〜!』ゆわれたときの手刀です★)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:20:02 ID://LGXA43
でも若島津のオヤジが見れるだけでもよしw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:12:05 ID:TcikcH63
なんで早田は準決勝で退場になったのに決勝に出られるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:37:43 ID:AIm1uXcy
出れるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:54:44 ID:92IAMXLQ
>>809
昔は退場の規定が甘かったとか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:57:28 ID:G1Q+od1x
つ陽一ルール
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:01:09 ID:5AaRiFRQ
そもそもあれはローカルな大会で、
FIFA公認でもない。
その辺のルールはゆるゆるなんだろう。
テクモ版3以降で最後に戦う謎大会みたいなもんだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:17:34 ID:qL3yplWs
森崎の吹っ飛び方は芸術
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:15:00 ID:Xjl/3Cxd
Jrユースまでなら要らない。ワールドユースまでなら購入だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:44:14 ID:QqyHzB7g
>>806
その大宮公園。
といってもサッカー場以外は入らないだろう。
翼とあねごのデートシーンまで入っていたら笑うが。

http://www.youtube.com/watch?v=aY5DxYd4KRY

http://images.google.co.jp/images?q=%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A0%B4&hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2


817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:23:45 ID:kUaLso3G
あのFC版の「○○くんふっとんだ〜〜」がオモロいw
http://www.youtube.com/watch?v=1bt0nA-8dPg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:52:33 ID:nd/Hf+NR
>>817
音楽懐かしい
テクモ版は音楽最高だったなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:37:28 ID:Yz7LaCdX
実況の声が村山明さんじゃないのが残念。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:56:17 ID:MzTrKhOz
よく見たらキャプ翼のゲーム映像やたらいっぱいあるなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:11:57 ID:2WMRn+8S
懐かしいというか初見の映像多くて楽しいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:16:06 ID:FbmVsmDg
ウイイレとコラボしてほしいです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:47:30 ID:6vLHfcic
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:09:19 ID:Jkwv0kKt
発売日も近いので単行本で予習

http://www.uploda.org/uporg539307.jpg.html

(;゚д゚) …?!

( ゚д゚ )
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:26:29 ID:zZCElZDu
若林って相当のDQNだからな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:29:08 ID:7O4cYcFN
この時の若林君のパンチはなかなか絵になってたな
こう、バランスが良いと言うか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:29:41 ID:JXmALWHZ
いやあ日向のほうがDQN度はぶっちぎりだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:35:11 ID:ohSWKEuP
ネタがないんだなw

公式の更新きたが、動画はまだかね
ミューラーちっちぇと思ってたんだけど、並んでると大きくて一安心
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:42:21 ID:1eWjs05T
ミューラーかっけーけどディアスは直毛すぎるな。
S.G.G.Kってデカく出るのワロス。そして若島津家のTVが薄型。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:44:47 ID:JErNXkjv
突っ込みどころ満載じゃないか今回の更新は。
ロベルトが怪しいおっさんにしか見えないw

そして改めて思う。
なんだあの角ばりまくったポリゴンは。ひでえ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:00:06 ID:t1kMwxc5
ファミコン版の最大の鬼門、東邦戦が楽しみだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:21:52 ID:tgyeewHU
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:27:04 ID:GdZP+2bP
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:55:37 ID:S19culK8
販売が決まってから常に気になるゲームだった
公式ホムペ、雑誌情報、TVスポットもチェックした

ようやく腹が決まった

俺、このゲーム買わない
あまりにチープすぎる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:59:27 ID:1eWjs05T
それはバンダイのキャラゲーの時点で
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:07:06 ID:WNdyuRQ7
>>832
なんか雑魚キャラぽいなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:09:41 ID:bG8WnYnq
>>833
カルツだけ恐ろしくいい仕事してるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:06:57 ID:dly3Pfzc
高級素材をやってTRY娘に調理させた出来だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:34:13 ID:pi1Y4Zow
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_tsubasa/roberto/event/04.html

画面左上の客のグラフィックが手抜き杉www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:58:28 ID:7V/ZieMg
>>834
まだわからん。ポリゴンは動かしてなんぼだ。
まあネット評価見てからでも遅くはないだろうから、
俺も即買いはしないし。

人柱になってくれる奴はいるだろう
841通りすがり:2006/10/07(土) 09:18:12 ID:CJtWuZDJ
しかし翼って中学3年生だよな、中3であんな高い声ってそうそういるもんじゃないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:52:10 ID:t6nm+g2C
ファミ通レビューが楽しみだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:57:57 ID:/++KbHGw
ファミ通レビューはあてにならんだろ・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:27:11 ID:1eWjs05T
参考にするには十分だろ。どうせキャラゲーフィルター通して読むんだし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:00:59 ID:32RJR8x4
岬のダイビングヘッドを翼が後押しでミューラーからゴールゲット〜〜!!
・・・って、強制イベントじゃないよね〜・・・
強制イベントでスコアまで左右されんのはゴメンやで。。。
コナミ版のときもそうやったし・・・
早田の退場も気になる・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:34:12 ID:pywf0H7K
原作通りやるとイベントシーンが埋まるとかそんな感じじゃね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:23:17 ID:52tZLJLu
キャプテン糞
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:24:29 ID:FBMwiJye
今日店でデモビデオ見たらアニメのシーンがカットインしてたんだけど
これってゲーム本編でも入るんだろうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:14:34 ID:32RJR8x4
↑アニメはオープニング用に再編集しただけ。
本編では出ません。。。
見識低すぎ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:30:48 ID:9dvRsUGe
↑最近は自演しないんですね
飽きました?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:50:35 ID:HaGIJB7x
>>849
そうなのか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:53:36 ID:3ScF7UUs
>>845
それで糞とかいったらテクモ版も糞になるじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:09:48 ID:AtwnnM6c
お、これ面白そうだな。
これはFC版のキャプ翼の3Dポリゴン進化版と思ってもいいのだろうか?
サッカーシーンはウイイレとかバーチャストライカーみたいな感じじゃ
なさそうなので期待してるんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:25:13 ID:t6nm+g2C
アクションなし?
ボタン連打だけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:42:49 ID:B2HhDFa+
三杉って中学アルゼンチン戦まで凄い選手だったけど
高校ユース編から糞扱いだよな
タイ選手のフェイントにやられるわ
サウジ戦では1VS1で2度も抜かれ上、リベンジ無しだし
かんべんしてよ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:49:41 ID:7yCLyOOY
>>853
バンダイのキャラゲーだからゲーム内容は期待しない方がいいよ。
奥深さはないと思うから、ストーリーの再現で懐かしむくらいのつもりの方がいい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:55:52 ID:3uITK/tO
Jユース編の14枚目のGKってもしかして・・・・

ジノ君ですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:46:22 ID:8jgGSmvG
>>804
なにこれ
ちょーやりてえええええええええええええええええええええええええええええええ
販売はバンダイ?だがすんげーテクモ臭がするな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:02:32 ID:n1CHRBwH
そうはさせるかぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:24:00 ID:sfNrQj2W
なんか漫画の本スレいくとさめたような反応なんだけど、
う〜むデモ見る限りじゃ随分面白そうなんだが。
翼と早田の一騎打ちとか早く演じたい。
若林「シュナイダーは俺が止める!」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:35:35 ID:WqD6twPz
>>860
あそこの連中はどっちかというと翼アンチだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:32:12 ID:aVxcV4zk
前評判の悪さが聖闘士星矢の時に似てるな。
てことは蓋をあけたらファンなら案外ハマれる可能性高いかも…。
CGはさておきスピード感やノリは良さそうだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:15:10 ID:yhWKsu7R
皆キャラ物の人気に頼ったゲームとしての出来の酷さには
何度も煮え湯飲まされてきてるだろうからねえ。
馬鹿にしてんじゃなかろうかと思われるレベルのものもあるし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:25:44 ID:6Z+/vktE
SFC時代あたりまではともかくPS後期あたりからは
自分の好みに合うかどうかはともかく客観的に
キャラゲー=クソゲーみたいに感じることは個人的には少ないな。

客観論を個人的に、と言うのも変な話だけどさ・・・w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:42:13 ID:rXqqZu6Y
バンダイのキャラゲーは当り外れの差が激しい気がする
ガンダムゲーはそんなにひどいやつはないんだが、その他は微妙なものが多い
特に翼は主人公よりも準主役クラスのほうが人気あることをわかってない人間が作ると最悪の出来になる可能性も高い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:56:04 ID:KJlF9M9+
その時その時のチームメイトでエースを上手く使わないと駄目なんだろうな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:06:13 ID:dmBTZSlW
ぶっちゃけ、翼にリアルタイムでハマった世代なんて、とうの昔にゲーム製作の現場を
去ってるんだろうね・・・
ここでクロウトがいくら吠えても仕方ないんだよ・・・
しかしミューラーくんスリムすぎる・・・
ほんまは次藤くらいやのに・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:19:54 ID:7yCLyOOY
>>867
リアルタイム世代って今30代中盤〜40くらい?だとしたらむしろ方向決められる立場かと。
でも簡単操作謳ってるのは危険なんだよね…。DBや幽白でもそうだけど、大して知らない世代の子供に合わせるのやめて欲しい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:29:29 ID:6Z+/vktE
>>868
初代原作&初代アニメなら
20後半ぐらいまでは直撃世代になると主。

簡単操作は世代と言うよりは
ゲームコアユーザーか否かが分岐点になると思うので
翼ファン=オサーン
としても
オサーン翼ファン=ゲームコアユーザー
と、必ずしも一致するとは限らないと思うんでそれはそれで可ではなかろうか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:56:13 ID:d3ktv2uo
なんかプロモ見てるとテクモ版の5に近い印象を受ける
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:13:30 ID:AdPH78yp
3Dにしたのは失敗かもな。
剣心やナルトみたいな擬似3Dならよかったのに。
てかむしろFC版の方が今流行の擬似3Dを意識していたような・・・
変なポリゴンがキモス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:25:29 ID:IlsPxoI8
質問
>789に開発がBLOOD+と同じ会社とあるけど、
BLOOD+は、「グラスホッ○ー・マ○ファクチャ」なの?
>146には「ナ○メ」ともあるし・・・。

もしかして、「ナ○メ」=「グラスホッ○ー・マ○ファクチャ」なのか?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:27:36 ID:KJZUVEOg
>>869
俺20代後半、初代アニメ直撃
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:39:17 ID:M0/Fmfdl
>>855
それは岬も同じだな。
三杉&岬は翼に匹敵する能力持ってたはずなのに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:59:39 ID:6Z+/vktE
年がら年中サッカー漬けの翼に比べると
ブランク暦がかなりあるからなー。
主人公補正を除いてもそこら辺は不利ですわな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:08:45 ID:+0QKiTIF
>>865
たしか翼自体は人気投票で一位になったことないよな?
岬、日向上位常連だった気がする
それを考えると操作可能なのが南葛、全日本の翼オンリーだったりすると厳しいな
キャラ毎に見せ場、ストーリーがあれば神だったかもしない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:59:17 ID:1CATFpZg
>>876
知らんくせに適当なこと言うな。
第一回で一位になってる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:19:29 ID:Q9WI8Q/D
店頭プロモーション用ムービー
公式サイトでも見れないのなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:22:06 ID:+0QKiTIF
第一回とか大してキャラ揃って無いじゃん
翼ピーク時以降は岬が一位だったはず
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:32:43 ID:7yCLyOOY
なったことないって言ったら語弊があるからでしょ。
まあ断定してるわけじゃないし、むしろその程度の語弊に文句言う方がどうかと思うけどな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:38:38 ID:7x+bg3Xn
第一回投票結果(1982年)

1  大空翼     7662票
2  岬太郎     7113
3  若林源三    4308
4  三杉淳     2514
5  日向小次郎  2388
6  井沢守     1299
7  石崎了     1050
8  ロベルト本郷  903
9  松山光     699
10  滝 一     504

メインキャラは出揃ってる。
ちなみに第二回も上位三人は変わらない。
岬一位になった頃は同人がかなり影響及ぼしてるからな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:53:57 ID:rXqqZu6Y
でも876の言い分はよくわかる
翼はストーリーが進む程、人気は落ちていった
キャプテン翼が地に落ちたのは、不人気主人公にこだわり過ぎて、魅力ある脇を隅に追いやったから
日向やシュナイダーなんかをメインで楽しめる部分がゲームにはないだろうからな
ちなみに俺はジュニアユースのキャラがいない時のランキングに意味があるとは思ってない派
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:36:54 ID:HVXGAGm5
さぁオタッキーな世界になってまいりました!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:44:04 ID:wFdnBqdc
>>881
最近やったヤンジャンの人気投票でも岬は1位になってるよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:05:03 ID:M0/Fmfdl
クソでも俺は買うよ。
鈴置さんの遺作だからな・・・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:45:27 ID:dmBTZSlW
結局、みんな買うんだろ!?
惹かれてるくせに、ウダウダゆーなー(怒)
迷う価格でもないだろが(怒)
それでも迷うアンタは単なる格差社会の犠牲者だよ・・・
金がねーんだろっ!?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:09:02 ID:cIwfYXYz
金のあるなしに関わらず誰だって無駄金は使いたくないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:12:24 ID:VsG+4JRW
アニヲタが買います
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:14:56 ID:kRJdbX0z
最近キャラゲは買わなくなったんだけど、すぐに値段は下がるもんなの?
890通りすがり:2006/10/08(日) 22:54:33 ID:RhhRZpAG
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:36:11 ID:/KbipkFQ
>>886
1億稼ごうが100円の価値は変わらない byイチロー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:50:09 ID:NJ27o/oZ
値崩れするかどうかは現時点では不明
ドラゴンボール系は値崩れ早いな
チョット前に出たキン肉マンは二ヵ月ぐらいたってるけど、まだ安定
ガンダム系も一応キャラゲー扱いにするなら、アクション系は値崩れ早い シュミレーション系は比較的安定
さて、翼はどうなるか?
予想では比較的早い段階で3000円切るとみた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:20:19 ID:/qDGLvMu
>>886
精神的な苦痛はお金にはかえられんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:11:30 ID:Z93w5K8U
値崩れは出荷量と売り上げのバランスによるからわからんね。DBも初めは落ちにくかったんだけど。
ゲーム性が相当良くないと2次的に売れないだろうからこれも早めに安くなると思う。
まあ新品で買っても早めに売れば差額2000円くらいでしょ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:36:14 ID:gMfAdo5w
>>892
中古価格の話?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:36:33 ID:Y3KFGgcz
流石に数十万クラスのガンダムやDBほど大きな出荷はしないだろうし、
2〜4万本売れたらとんとんぐらいの感じでいくんじゃまいか?

発売がワールドカップ前ならもう少し強気な出荷も出来たかもしれないけど。
897age:2006/10/09(月) 12:46:07 ID:CKbrp5pw
くっ! ガッツがたりない!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:54:42 ID:0eytkfxw
早田のカミソリがきちんと二枚刃になってたり、一応は再現してくれんのかね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:00:33 ID:xj/vl2lz
イーグルショットを打つときの松山の「ここだ!ここで決めるんだ!」
を見て買いたくなった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:18:37 ID:Ebg5EeQr
俺も聖闘士星矢と同じ流れになると思う。
サッカーゲームとしては落第点。
キャラゲーとしては及第点。
売れれば味を占めたバンダイが2を製作。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:57:01 ID:bjUlyhET
>>899
ぬおおおおおおお!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:37:04 ID:VTpDjLvc
オープニングムービーの燃えてヒーローは沖田浩之バージョンですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:40:53 ID:fIH4Qho2
デモ見てるとあの鼻にかかった歌い方とかがそれっぽいね。
しかし何度聞いてもカコイイ、名曲だなあ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:05:16 ID:VTpDjLvc
>>903
おぉそうなんだ!!これだけで買い決定だな。
早速レイプマン観て今からテンション上げとこ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:43:19 ID:XOQP+Oa2
ここで俺が燃えてヒーローの沖田版&竹本版を両方うpするべきかどうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:18:31 ID:Y3KFGgcz
中学版ならOPは新バージョンの方が本来は正しいんだろうな。

>>899
あえて雪国シュートなら神
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:38:17 ID:GhJNAGC0
北国シュートじゃなかったっけ?
あとは荒鷲シュート
このダサさがいいねw

EDが応援歌だったら神
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:55:53 ID:MoQhF2Cv
中学編のEDってどんな歌だっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:59:46 ID:xj/vl2lz
燃えて燃えて奇跡を呼ぶ〜 ミラクルシュート〜
翼よ〜 走れ〜 翼よ〜 走れ〜 走りぬけ〜♪

だっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:59:57 ID:XOQP+Oa2
イーグルショット
北国シュート
雪国シュート
荒鷲ショット
地を這うロングシュート

好きなの選んでいいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:08:08 ID:aVB09xJo
Lv上げは、また同じ相手と繰り返し試合かな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:16:23 ID:AiKxhJwK
見る限りじゃキャラ重視の印象。
ゲームバランスは?かもだが1対1が白熱。
キャプテン翼の醍醐味は魅力溢れる肌と肌の凌ぎ合ぃィィッ!!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:19:53 ID:XOQP+Oa2
>魅力溢れる肌と肌の凌ぎ合ぃィィッ!!!!

つまり小次×健って事だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:59:56 ID:fXBaDizh
>>909
それは小学生編の最後のほうじゃなかった?
中学生編もそれ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:18:40 ID:GJC+M8y9
ラストゲームの対西ドイツ戦では
バックBGMは「冬のライオン」のテクモ風アレンジ
を希望
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:24:01 ID:zEDhE4IW
チャンバって何?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:38:49 ID:HsKJ5aUh
ちゃんば=ばあちゃん   ??

918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:17:56 ID:bzqd+qnl
連射パッドが有利?

高橋名人も買うのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:37:35 ID:nj5s0S8N
このゲームのために毎日生きてます^^;
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:25:01 ID:bzqd+qnl
そおいえば
テレ朝の好きなアニメ100で
16位だった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:26:36 ID:KeLx3CC5
タッチに勝ったぜ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:08:18 ID:88QTvrHh
シュートした時のボールの形がいいね
最近は丸いままのばっかだったしな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:18:40 ID:76VWCUfS
ネイくんのきえるフェイント!!
924通りすがり:2006/10/10(火) 00:35:54 ID:Ew7TZgWJ
カルロスくんのぶんしんドリブル!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:59:36 ID:blzFLrDL
とにかくロンゲストドリームだけは絶対に入れて欲しいぜ!そうだろみんな!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:01:14 ID:HsX2jyjJ
いや、荒野の叫びだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:03:14 ID:fJXqSEhC
気持ち悪い翼ヲタしかいないなこのスレ。

もっとライトな人はいないんか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:00:33 ID:246xzpXv
ライトファン登場
翼のゲームは友達に借りたPSのしかやった事がない
でもリアルタイムで翼見てたので楽しみだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:34:52 ID:IKg0V+E8
OKwwwww日向ゴール前wwwww
早田ktkrwwwwwカwミwソwリwパwスwwwwww1点もらったwwwww

シェスターくんの スパイラルパスカット!

あwwwww相手シェスターだったwwwwwおkwwww

シェスターくん パス!

メッツァくん トラップ!

メッツァくんの トップスピンパス!


ファイヤーーーーー!!!




おまいらも経験あるよな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:12:59 ID:tQUg7YgP
発売日近づくにつれて、ここ翼オタクが増えとるわ・・・
ミューラーくんのユニフォームはスパイダーマンからインスパイアしとるやろね、きっと。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:24:10 ID:Cavjewcz
予約特典のストラップだけでも、買う価値があると思ってるのは俺だけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:35:13 ID:FdPpxTOf
>>929
そんなヘマはしたことねえ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:31:47 ID:I3IQ1NT5
>>872
146だが全然違う。ってかわざわざ伏字にせんでも・・・
>>789は多分ポリゴンの見た目がちょっと似てるから間違えたか
もし本当ならナツメがグラスホッパーの孫請けでB+作ったかとかそんなとこだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:33:05 ID:I3IQ1NT5
それか、この二社とはまた別の孫請けメーカーを知ってるのかもしれない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:44:43 ID:tQUg7YgP
↑マニアのみなさん、友達いないでしょ?
936☆乳:2006/10/10(火) 15:09:06 ID:+Yegdgtu
砕け散れっ!!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:40:15 ID:KCwHIVI0
ボールが友達さ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:44:27 ID:GjD2fer3
そのためのフリだったのか。うまいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:58:30 ID:/cvyDmDs
<<917
じゃあ、
蝶々サンバ ジグザグサンバ. あいつの噂で ばあちゃんも走る〜♪
なの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:25:18 ID:pco4fr5q
ポルトガル語の新聞記者説を聞いた事がある
>>チャンバ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:46:01 ID:YfMlL/YG
二番の
あいつに夢中なすずめも三羽
ってノリから考えるに、ばあちゃんの隠語の線が強い感じガス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:51:32 ID:/cvyDmDs
三羽はサンバにかけた駄洒落
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:27:53 ID:1fb60lCR
二番の
「いつか光るぜヘディングシュート」は、
やっぱヘディングのやり過ぎはハゲるぞってこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:57:21 ID:GlVA7YPZ
ソフマップでもプロモ流れ出したな
wktkがとまらん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:23:18 ID:DDR+fsrX
隠れキャラがおそらくイッパイいるな

沢木(明和東)
ディーン(イングランド代表)
神田(ヒットマン)
マリー(皇帝・妹)
まなぶ(雑用)

946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:36:53 ID:lyqDoXIf
ジノ君も隠れキャラだよね
947いしざき:2006/10/10(火) 22:44:22 ID:ROLrLptj
そろそろ次スレ立てようと思ったけど
しばらく立てられないメッセージがorz

だれか立ててください

スレタイは・・・

任せますw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:41:59 ID:1rVcIxC5
>>947
どうせなら格ゲー板に立てようぜ!
スレ立てのやり方知らんけど
949947:2006/10/10(火) 23:49:43 ID:ROLrLptj
「格ゲーじゃないだろが!」と
非難ゴーゴーされそお
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:02:04 ID:GjD2fer3
無理だったー誰か頼む


【PS2】キャプテン翼 2チャンバ

PS2 11月19日発売 7140円

公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_tsubasa/
YouTubeTGS動画 http://www.youtube.com/watch?v=aY5DxYd4KRY
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:48:18 ID:kvagGtPA
>950
発売日が11月19日になっているけど、延期?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:50:15 ID:dHJBLYs0
>>951
ごめ、ただの間違い。10月でよろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:59:06 ID:DILd6zwJ
【PS2】キャプテン翼 2チャンバ

PS2 10月19日発売 7140円

公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_tsubasa/
YouTubeTGS動画 http://www.youtube.com/watch?v=aY5DxYd4KRY
YouTubeCM動画  http://www.youtube.com/watch?v=L-jp2L1kYQM



テンプレ作り直しました
954名無しさん@お腹いっぱい。
それは作り直したとはいえない