サカつく!ヨーロッパチャンピオンシップ 質問スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サカつくEUはHDD(BBunit)に対応しています。ネットワークには対応していません。
(HDDはなくてもプレイ可能ですが使えばロードが速くなります。値段は10000〜13000円ほど。
本体の型番によって対応するHDDの種類が違うため店で確認しましょう。薄型PS2には対応していません。)

サカつくEUプレイングマニュアル発売中 1365円
サカつくEUファイナルパーフェクトガイド(エンターブレイン)5月15日発売予定 価格未定

公式サイト
http://www.sakatsuku.com/
選手参考サイト
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/index.html
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/
ttp://www.football-island.net/
攻略サイト
ttp://sakatuku-euro.gamedb.info/wiki/
※特殊エディット・モデル選手情報あり。選手のモデルがわからない場合まずここで探すこと。
(携帯の人はttp://fileseek.net/proxy.html
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/sakaeuro/
ttp://www.get-rich.jp/~game/sakatsuku-eu/
ttp://winning9.fc2web.com/sakatuku.htm
ttp://gameguri.fc2web.com/gameguri/sakatuku/
ttp://orz.boy.jp/sakatuku.htm

前スレ
サカつく!ヨーロッパチャンピオンシップ 質問スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144720457/

※質問する場合はage推奨。質問をする前にShift+Fでスレ内検索ぐらいしる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:58:16 ID:4CmAd06L
●評価

良い点
・試合がリアルタイムで展開が毎回変わる
・選手や監督などのパラメータ細分化
・選手の特徴が試合に反映される
・移籍や売却などのシステムが細かく現実的になった
・給料が月給制で新スタッフを雇いやすい
・部屋間の移動が速くなった
・選手のひどい不満が出ない
悪い点
・選手の動きなど、試合の内容がひどい
・試合を経過させるのに時間がかかる(一試合最短4〜5分、一年8〜12時間)
・決定やキャンセルでレスポンスの悪い部分や重い部分がある
・選手のパラメータが比較しにくい
・バグがある(Q&A参照)


●序盤の進め方

・1年目7・8月は「世界に十分〜」クラスの未所属選手をできるだけ獲り、いらないメンバーは移籍リストに載せる。
 序盤の練習は連携重視。休養や調整を入れるか自動休養「すぐ休む」にして蓄積疲労を溜めずに体がキレている状態を保つ。
 2月以降は残り契約年数1年未満の選手を検索して「世界に十分〜」クラス以上の選手を移籍金なしで獲る。

・ユース16歳、獲得したばかりの選手は放出リストでは1000〜3000万
 ユースは17歳〜18歳を放出する(有力な日本人なら5億〜10億で売れる)

・日本人架空選手は高額で放出できるが、なかなか買い手が現れないためトレード要員にする
 例)6億円日本人選手3名⇒転生有名選手

・指定レンタル移籍は、成長ピーク直前になるべくクラブランクが高いところに出す。
 レンタル先で試合に出ていれば尚良い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:58:52 ID:4CmAd06L
●Q&A

Q.このゲームおもしろい?買い?
A.毎試合4〜5分間不自然な挙動の試合を楽しめてサッカー好きならハマる。耐えられないなら買うな。
  海外サッカー詳しくないというならこれで勉強するくらいのつもりで。W杯が楽しくなる。
  事前準備したいなら検索するなり>>1の選手サイト見るなりワールドサッカーダイジェスト読むなりして勉強なさい。

Q.○○ってどうやってやるの?このゲージとか数字って何?
A.とりあえず取説とセレクトボタンのヘルプ嫁

Q.○○って選手きたんだけど誰?使える?
A.まずググれ。非実名は>>1wikiのモデル選手参考。
  どうしてもわからなければ選手の国籍・ポジション・フルネームを書いて質問。

Q.練習って毎ターン実行しなきゃいけないの?
A.説明書、セレクトボタンのヘルプ嫁。日程進めれば自動実行される。

Q.どこのリーグで始めればいい?ポリシーは何がいいの?
A.試合数が多いと時間はかかるけど経営は多少楽かも。たいした違いは無いから好きなリーグで始めるのが一番。
  ポリシーは特に不利はないはずだからお好みで。

Q.プレイオフが勝てないんだが
A.運次第で勝敗決まるから諦めずにがんがれ

Q.資金繰りが厳しいんだが・・・
A.いらない選手を売って移籍金で生活が基本。日本人は高く売れるかも

Q.開始直後アイマールがフリーキタコレ。…あれ、リストにないよ?
A.残念ながら移籍報道をされた大物は同時に引退しているようです。転生を待ちましょう。

Q.1000〜3000万でしか売れないんだがバグですか?
A.『16歳』or『フリー移籍で獲得して一年目』だと移籍金は激減するので七月まで待ちましょう

Q.ユースに優秀な選手来たらしいけどどの選手かワカンネ
A.コメントが「かなり〜」評価以上のヤシをスカウトして選手成長予想図評価が高いのが該当選手。
 ただし、ユース監督の眼力が無いと当てずっぽうな事言うので注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:59:23 ID:4CmAd06L
Q.連携がみんなドクロマークなんだけど
A.我慢汁。半年〜一年間練習や試合を続ければ徐々につながってくる。

Q.日本人売れないよ
A.他チームのEU枠外人数が飽和気味です。諦めましょう

Q.日本人誰がいる?Jリーガーは?
A.中田英/中田浩/中村/稲本/大久保/高原/大黒/松井/小野/柳沢/平山(ユースで出現)/鈴木は不明。
  Jリーガーは一部架空で登場。

Q.最初に決めるポリシーって変えれますか?
A.チームのポリシー=監督のポリシー
  監督変えれば変更できますよ

Q.選手のポリシーって変化しないの?
A.します。徐々にチームポリシーに向かって動いていく模様(限界あり)

Q.スタッフとかどうしたらいい?
A.自分で(ry
  監督だけはいい奴にしといたほうがいいかも

Q.監督途中解任したときのデメリットは?
A.いまのところ無いはず。

Q.移籍リストに載せる時の修羅場が怖いんだけどデメリットあるの?
A.無い

Q.契約でGKにゴールボーナス付けたら勝手に勝利ボーナスになってたけど?
A.おそらくバグです

Q.試合の無い週にスタート押しながら日程進行したら1週間スキップしたけど…
  月始めのスケジュール管理画面でスタート押しながら日程進行したら1ヶ月スキップしたけど…
  年始め(ry
A.おそらくバグです。早く進めることができますが、収入が入らない、契約更改ができなくなるなどの
  副作用が確認されており、他にも副作用が起こる可能性があります。やめておきましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:20:28 ID:U/Akg95o
>>1
お、乙なんて言わないんだからね!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:27:03 ID:4CmAd06L
出場数の不満って途中出場じゃ解消されない?
先発させて即交代ならいいのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:34:14 ID:yeWQ+S2o
●Q&A

Q.このゲームおもしろい?買い?
A.毎試合4〜5分間不自然な挙動の試合を楽しめてサッカー好きならハマる。耐えられないなら買うな。
  海外サッカー詳しくないというならこれで勉強するくらいのつもりで。W杯が楽しくなる。
  事前準備したいなら検索するなり>>1の選手サイト見るなりワールドサッカーダイジェスト読むなりして勉強なさい。

Q.○○ってどうやってやるの?このゲージとか数字って何?
A.とりあえず取説とセレクトボタンのヘルプ嫁

Q.○○って選手きたんだけど誰?使える?
A.まずググれ。→検索例:「サカつく モデル選手 ○○○○」
非実名は>>1wikiのモデル選手参考。
  どうしてもわからなければ選手の国籍・ポジション・フルネームを書いて質問スレヘ。

Q.練習って毎ターン実行しなきゃいけないの?
A.説明書、セレクトボタンのヘルプ嫁。日程進めれば自動実行される。

Q.どこのリーグで始めればいい?ポリシーは何がいいの?
A.試合数が多いと時間はかかるけど経営は多少楽かも。たいした違いは無いから好きなリーグで始めるのが一番。
  ポリシーは特に不利はないはずだからお好みで。

Q.プレイオフが勝てないんだが
A.運次第で勝敗決まるから諦めずにがんがれ

Q.資金繰りが厳しいんだが・・・
A.いらない選手を売って移籍金で生活が基本。日本人は高く売れるかも

Q.開始直後アイマールがフリーキタコレ。…あれ、リストにないよ?
A.残念ながら移籍報道をされた大物は同時に引退しているようです。転生を待ちましょう。

Q.1000〜3000万でしか売れないんだがバグですか?
A.『16歳』or『フリー移籍で獲得して一年目』だと移籍金は激減するので七月まで待ちましょう

Q.ユースに優秀な選手来たらしいけどどの選手かワカンネ
A.コメントが「かなり〜」評価以上のヤシをスカウトして選手成長予想図評価が高いのが該当選手。
 ただし、ユース監督の眼力が無いと当てずっぽうな事言うので注意。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:35:32 ID:yeWQ+S2o
Q.連携がみんなドクロマークなんだけど
A.我慢汁。半年〜一年間練習や試合を続ければ徐々につながってくる。

Q.日本人売れないよ
A.他チームのEU枠外人数が飽和気味です。諦めましょう

Q.日本人誰がいる?Jリーガーは?
A.中田英/中田浩/中村/稲本/大久保/高原/大黒/松井/小野/柳沢/平山(ユースで出現)/鈴木は不明。
  Jリーガーは一部架空で登場。

Q.最初に決めるポリシーって変えれますか?
A.チームのポリシー=監督のポリシー
  監督変えれば変更できますよ

Q.選手のポリシーって変化しないの?
A.します。徐々にチームポリシーに向かって動いていく模様(限界あり)

Q.スタッフとかどうしたらいい?
A.自分で(ry
  監督だけはいい奴にしといたほうがいいかも

Q.監督途中解任したときのデメリットは?
A.いまのところ無いはず。

Q.移籍リストに載せる時の修羅場が怖いんだけどデメリットあるの?
A.無い

Q.契約でGKにゴールボーナス付けたら勝手に勝利ボーナスになってたけど?
A.おそらくバグです

Q.試合の無い週にスタート押しながら日程進行したら1週間スキップしたけど…
  月始めのスケジュール管理画面でスタート押しながら日程進行したら1ヶ月スキップしたけど…
  年始め(ry
A.おそらくバグです。早く進めることができますが、収入が入らない、契約更改ができなくなるなどの
  副作用が確認されており、他にも副作用が起こる可能性があります。やめておきましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:35:40 ID:qIt4POu4
>>1
全スレにものっけたけど
序盤でなかなか勝てない・フリー移籍の時、固有持ち選手をとるときの参考にしてください

自分の場合はイタリアのポゼッション4−3−3
1年目1位 2年目4位 3年目3位 4年目1位 5年目現在1位です   

監督はヨーン(得意フォーメーションが4−4−2だけどポリシーが広め)
コーチは全員フィジカルコーチ怪我早期回復系と疲労回復持ち

メッシ以外は2月からのフリー移籍とユースあがりなんで他の人も参考になるかと

FW ヤクブ(27才・ピーク前)
WG メッシ(23・更なる成長) ジュリ(33・ピーク前)
OH 俊輔(31・改めて成長が)
DH ペドレッティ(29・ピーク前)ミラー(28・ピーク前)
SB アウレリオ(30・更なる成長)マルコモッタ(23ピーク前)
CB ウッドゲイト(29・最盛期)ヘイティンガ(26・ピーク前)
GK カーソン(24・唯一の世界屈指・ピーク前)
サブ
FW アランフロー(29・ピーク前・試合に使わなかったので契約更改できず・・)
WG ビーズリー(27・ピーク前)
OH アイマール君(17・ユース上がり)バレーロ(25・1年目移籍リスト・最盛期)
DH ライカールト(16・エディット)バイラモビッチ(30・ピーク前)
SB ビリンデッリ(35・更なる成長・両サイドバックできてサブにはお勧め)
CB コスタクルタ(17・ユース上がり)ニコラプレスタン(28・ピーク)
後は売り要員

戦術
OFFENSIVE 右に2(相手が格上のとき真ん中)
ATTACK SPEED 左に2
ATTACK TYPE 右に1
ATTACK SIDE 真ん中
PRESS FIRE 左1(今後右に1にしたい)
OFFSIDE FIRE 左2(今後真ん中にしたい)
PRESS LINE 左1(今後一番右にしたい)

練習メニュー
休養をほどほどに休むのオートにする
代表選手にはコーチ練習の疲労回復する
第一週 連携 ・コンディションor(セットプレイ6月)
第二週 攻撃練習(ダイレクトプレイorポゼッションを2ヶ月に一回かえる)・休養 
第三週 システム ・コンディションor(紅白戦6月)
第四週 守備練習(プレッシングorカバーリングを2ヶ月に一回かえる)・休養

これでバランスの良いグラフで国内常勝軍団になりますよ
ユーロ決勝トーナメント2回戦敗退
見たくなっかた人長々かいてしまいすんません

世界でタイトル取った人はどんな練習してます?
10>>1:2006/04/15(土) 13:36:18 ID:yeWQ+S2o
コピペ完了かな?

では、どうぞ。w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:38:01 ID:s6kafPl6
EDITでもEU枠とかあるんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:38:21 ID:x9Xd/29T
>>9
>OH 俊輔(31・改めて成長が)
感動した
13>>10:2006/04/15(土) 13:39:20 ID:yeWQ+S2o
すまそ。

本ヌレと間違ったぁ!wwwwwwwwwww


釣ってきます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:47:46 ID:qIt4POu4
>>12
個人的に俊輔は序盤でかなりおすすめです
愛着もてるし
FKでの得点力があがりました
決定的なパスも出してくれるし自ら点をとってくれます
ただ1年目の移籍リストにいたバレーロ(爆発2回)よりFK以外能力
がしたです・・・
欠点はスタミナがないこと代表に毎回呼ばれること
中田は31歳でピークになるらしいです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:57:12 ID:huVZM4P8
初心者的質問なんですが、メンタルをあげる効果的な方法はなんでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:01:59 ID:r9pUF5GA
勝手に貼ってもいいのかわからんけど
04時代のデータながら非常に役に立つサイトです。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tlh/jleague/

>>15
キッカーに設定してセットプレーの練習やキャプテンにして実戦で鍛える
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:05:43 ID:5PH3ZK5q
エムブレムの下地カラーがなぜか変えられないんですけど、仕様ですかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:08:35 ID:0dQNIZxS
うちのチームランキングが120位ぐらいなんですけど、
それで18歳移籍予想金額50億のベッケンバウアーぶっこぬくこと出来るでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:10:54 ID:r9pUF5GA
>>18
200位以内ぐらいから誰でも抜けるようになったと思う
クラブ側から断られても1年かけてでもオファー出し続けるがよろし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:12:23 ID:0dQNIZxS
>>19
回答ありがとうございます
先ほど断られたばかりですが、がんばって続けてみます
2111:2006/04/15(土) 14:13:40 ID:s6kafPl6
だれか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:14:05 ID:qIt4POu4
>>15
ビデオルーム設置
コンディション調整で若干(ほんとにあがってんのか不明)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:16:35 ID:x9Xd/29T
>>21
そのくらい自分で試してみようとは思わない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:19:31 ID:qIt4POu4
>>11
エディットにもありますよ
マラドーナ作ったときFマークついてたから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:22:17 ID:w15vIdaR
SMFのダニベンディン(アルゼンチン)って選手と
FWのファビアン・サラサール(チリ)ってどっちか有名?
ユース検索で優秀メールが来たんだけどどっちが優秀かわからん。
2611:2006/04/15(土) 14:23:59 ID:s6kafPl6
>>24
有難うございます。
>>23
お前は氏ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:26:06 ID:qIt4POu4
>>25
そういう時は二人ともユースにあげる
トップに昇格させるで月給が高いほうが
高く売れる
ユースわくがいっぱいなら解雇しとかないと
2人とも取れないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:28:57 ID:4CmAd06L
またイタいやつがいるなぁ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:29:16 ID:N48OBmWM
11の厨っぷりが凄いですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:30:20 ID:w15vIdaR
>>27
どうも。
よく考えたら選手の名前ググるの忘れてた。吊ってきます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:32:04 ID:r9pUF5GA
スカウトにリストを作らせた場合はユースリストで固有コメ見れると思うけど
ユースに自動的に入ってくる選手って固有コメ見れないですよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:32:31 ID:pJ8VOq7A
新たな荒し誕生の悪寒。。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:35:24 ID:huVZM4P8
16ありがとうです。早速やります!あとメンタルで充実〜といわれるキャンプ地なんてありますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:39:06 ID:r9pUF5GA
>>33
リヨン・アイントフォーヘン・ハワイ
他にもあるかも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:44:24 ID:x9Xd/29T
>>31
固有コメありの選手をユースに入れたらコメは見れなくなるから、
自動的に入ってくるのも見れない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:46:16 ID:r9pUF5GA
>>35
やっぱそうだよね
ファン・デル・サールの固有コメがどうなってるか知りたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:46:35 ID:WJ//ImAy
ゴメン、俺の見間違いかもしれんけど
同じ選手が同じ試合で5点入れた後のリプレイで
夜空にUFOがチームと同じフォーメーションで飛び去ったんだが
見たことある人、他にいますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:54:21 ID:uxNcl1Ns
>>37
ヒント:新聞
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:57:18 ID:CV5uK4qp
選手が自主退団を申し入れて
引き止めたんですが 契約が残り1年で
契約してくれなくて・・どうしたら・・
気に入らない選手がいるらしいのですが・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:57:26 ID:x9Xd/29T
>>36
1対1に強く、鋭い反応でピンチを救うGK。長身を
活かしたハイボールの処理に絶対の自信をもつ。
プレイに安定感があり、足でのボール処理もうまい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:00:02 ID:r9pUF5GA
>>40
ありがとう
固有コメ持ちの選手を獲得したら必ず保存してたので助かります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:18:52 ID:jF+330Ed
|-`)
ID:s6kafPl6
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:26:27 ID:ropiaRNN
親睦会ってのはどうしたらいいの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:29:59 ID:r9pUF5GA
>>43
月初めに設定汁
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:37:46 ID:ropiaRNN
あんがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:42:02 ID:y++lYYkz
今作の八重垣茂どう??
河田武蔵とかいうやつもユースに出てきたんだが・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:47:47 ID:X5LI091j
前スレで、指定レンタル移籍先には、
西ヨーロッパ6リーグとクラブランキングとのどちらを優先するべきか?
みたいな質問があったけど、
西ヨーロッパ6リーグなら何か特別の効果があるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:12 ID:XGrDMVHF
初制覇のたびにエンドロール見せるのやめれよセガ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:35 ID:9Z80GlgO
18才のネドベド獲りたいんだけど、マジで獲れない。
とるコツ教えてえ教ツコると
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:49 ID:XGrDMVHF
誤爆った。スマソ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:03:32 ID:jF+330Ed
>>49
粘着する。粘りと根性
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:07:23 ID:9Z80GlgO
トレード要員なしで移籍金のみでも獲れる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:08:37 ID:jF+330Ed
取れるよ。スカウトの提示した金額で取れる。
何十回も挑めば
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:10:35 ID:5E0wRQgH
キャンプでの練習試合(?)は、2回とも組んでおかないと、充分な効果を得られないんでしょうか?
3週連続でキャンプに行った場合、計6試合もやると、疲労度がエライことになってしまうんですが・・・。
それ以前に「3箇所もキャンプはるな!」ってことなんだろか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:12:27 ID:6J4sTgf6
モチベーションってどうやったら上がるんですか…?
教えて下さい……
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:20:22 ID:4CmAd06L
>>54
キャンプ中の試合はプレシーズンマッチ扱いだからキャンプ成長とは関係ないと思う。
それでも一応試合成長あるからできるだけしておいた方がいいと思うけど。
俺は計6試合を、メイン*2→控え組*3→メイン*1でやらせてるけど開幕時には疲れ取れるよ。

>>55
能動的にはPCのモチベーションアップ。スランプとか不満中はほぼ無理。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:27:00 ID:5E0wRQgH
>>56
ありがとうございました。
うまいことやってみます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:45:06 ID:ePpRrAb7
指定レンタル移籍チームが減ったんだがバグ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:47:28 ID:jF+330Ed
おまえがバグ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:47:47 ID:4CmAd06L
>>58
移籍期間中じゃないとか相手チームの所属がいっぱいとかじゃない?
でなければ前にも誰かあったけどバグかも。そのうち増えるらしいが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:48:01 ID:9HQdpjMf
>>58
バグらしい
次にどっか追加されたら治る模様
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:53:22 ID:RKf7pNVq
すいません。初心者以前に、経営も判らない馬鹿モノです。

契約更改て毎年全員と行わなくちゃいけないモノなんですか?
教えて頂けたら助かります。
63:2006/04/15(土) 16:57:15 ID:PPGO4FMy
残り契約年数がない人だけですよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:58:21 ID:ur3SdIMz
>>62
今作は契約期間内にいつでも行えるし、失敗してもまた行えるから
その間におこなえばおk。
契約期間が過ぎても、シーズン初めに未契約の選手とはまた契約結べるけど、
契約期間残り1年の選手は高確率で2〜4月頃に他のチームと勝手に契約してしまう。
年俸に不満がない選手は残り1年になった年の始めの頃にでも更改しておくのがベターかと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:01:36 ID:9HQdpjMf
>>62
メール来る(来た)と思うけど
基本は毎年1月中に
残り契約年数1年のやつだけ更改して行く
2月になっても残り1年で契約してないと
下手すると他所のクラブにタダで持っていかれるから注意
今回は、今までの意味不明だった全額先払いから
まともな月払いに変更されてるから
とりあえず、よっぽどいらないやつ以外は
更改しといた方がいい

あと、>>64の言うように早く更改すれば安心ではあるだろうが
それだけ出費も当然増えるから俺は1月にまとめてやってる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:03:07 ID:CV5uK4qp
選手が自主退団を申し入れて
引き止めたんですが 契約が残り1年で
契約してくれなくて・・どうしたら・・
気に入らない選手がいるらしいのですが・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:06:03 ID:ur3SdIMz
>>65
あ、そっか
増額した分、1月までまった方が得だね

評価点の関係で成長期で伸び盛りの選手は
少しでも評価低い方が契約金も少なく済むかなとか思ってたけど
それはどう考えても微々たるものっぽいし、
普通に考えれば1月までまった方が絶対お得そうだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:07:28 ID:qIt4POu4
>>66
俺もなった試合に出さなかったんだけど
2月に他のチームに買われていった・・・
残り契約1年の選手であまり使わない選手は
年はじめに更改しといたほうがいいかも
気に入らない選手の場合はどっちかきるしかないんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:08:26 ID:cCGHJ7Nv
指定レンタル移籍っていつからできるようになるんすか?
始めたばっかなんですけど見当たらないのですが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:08:53 ID:9HQdpjMf
>>66
不満を解消しなきゃ
どうやっても更改は出来ないっぽいから
他からオファー来て持ってかれたら終わり
7月までそのままだと契約出来るのかは分からんが
確実に残したいなら、どうにかして不満を解消するしかない
71腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/15(土) 17:10:49 ID:oxmLgUgn
>>69
年数進めないとむり。2〜3年ぐらいで出来たと思う

まあ飛ばしバグやらない限りそのうち勝手に出るし
最初に出せる低ランクのチームにレンタルするぐらいなら
自チームで試合出して育てた方が伸びるんじゃないかと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:11:28 ID:nuQSCflH
バレスター18歳がリストアップされた
ググってみると歴代サカつくでもそこそこ優秀だったということしかわからんかったorz

18歳にして、最近急激に〜コメなんだがやっぱり早熟なんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:11:44 ID:qIt4POu4
>>66
>68の補足
今思いついてまだ試したことないけど
どうしてもこの先二人とも必要だったら
契約年数多いほうを留学させてみたら?
リスクかなりあると思うけどだめだったらリセット・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:16:02 ID:nNO7qT7D
ババってやつ出てきたけど凄い選手なの?一応固有だったけど…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:16:39 ID:RKf7pNVq
>>62です。
皆様、即レスありがとうございました。感謝です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:20:36 ID:XnfUA7ln
移籍交渉で相手チームに
その選手を完全移籍させる気がないといわれたら、
あきらめるしかない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:23:35 ID:sl/Xqj28
クラブランクを満たしてれば何度かトライすることで交渉に応じてくれる、らしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:26:28 ID:9HQdpjMf
>>76
それなりのスカウトを雇ってるなら
まず、選手の方はランク200位くらいまでいけば
神クラスでもそう断られない
クラブの方は殆どCOMの機嫌次第だから
しつこくオファーを出すのみ
同じポジションのトレード要員つけたり
金額を上げ過ぎないのがいいとは言われてるから
色々やってみるよろし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:29:06 ID:XnfUA7ln
>>78
ありがとう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:29:15 ID:jF+330Ed
>>78
多分確立だと思う。金額はスカウトの提示額でいいような気がする
8180:2006/04/15(土) 17:32:31 ID:jF+330Ed
確率だったw
82素人:2006/04/15(土) 17:34:50 ID:OZrFYXIk
オランダのグラーフ?をEDで作りたいんですけど、本名と利き足教えてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:39:49 ID:iR7QeDj9
BBUnitの構成品は(HDD、ネットワークアダプタ、BB Navigator)となっているけど
サカつくで必要なものはHDDのみ?

近所のゲームショップにはHDDしか売ってない…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:40:22 ID:qIt4POu4
>>82
クライフ
オランダ
MF
こう入力するだけで
勝手に身長とか直してくれる
名前の呼ばれ方はいちお直したほうがいいと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:43:19 ID:4CmAd06L
>>83
そう。不安なら店員に聞いてみるといい。

>>84
何でも答えればいいってもんじゃない。wiki見りゃわかることなんだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:45:36 ID:6gZYLzXa
質問なんですが
何でカップ戦出られないっていう質問をスル―なんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:56:04 ID:qIt4POu4
>>85
確かにw
試合中暇なんで手が勝手に・・・
自粛します

>>9 はどうやったら世界で勝てる?

88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:56:52 ID:PjsyXSt/
1年目は2部で試合数が多いから
自動休養の「すぐ休む」にしたほうがいいですか?
あと海外組の日本人選手のなかで
いちばん使える選手は誰ですか?
教えてください。
8983:2006/04/15(土) 18:00:07 ID:iR7QeDj9
>>85
サンキュー坂田!買ってきます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:01:20 ID:PUuoYdBt
>>9見たんだけど、メッシって23で更なる成長ってことは成長型はなに?
早熟ではないのかな?
91腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/15(土) 18:02:36 ID:/HiOyn+4
>>87
補強。
ポリシーさえ合わせればそこそこの面子でも勝てるらしいけどね。

俺も取った選手はミラーとビーズリーぐらいだけど
ポゼッションならポリシー外れてない?監督誰か知らんけど。

やばさで言えばDFラインが急を要するように見える。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:03:40 ID:ONGGHMxG
前スレ>>993
あんがと。てことは、まだまだチームのレベル低いって事かな。
今の所、問題は個人にあるのか、組織にあるのか、どうもはっきりしないんだわ。
カレルスキーってラツィオの時のイメージだと、クロッサータイプだと思ったんだけんども、しかし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:05:21 ID:4CmAd06L
>>88
とりあえずテンプレ。
日本人は俊輔かヒデあたりだろうけどそう変わらないから好きなのでいいかと。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:10:37 ID:jF+330Ed
松井お勧め
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:16:39 ID:WHeI/yM/
今EDITクライフがクライフターンらしきプレイをしたのだが
固有プレイとかあるんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:34:14 ID:qIt4POu4
>>90
おそらく早熟かと・・・

>>91
監督はまだヨーン使ってる右下半分真っ青で
枠が大きめ(スタメンサブ共にぎりぎり枠内の成熟型LV3)
ただ問題は監督のフォーメーションと合ってない
なかなかいい監督でてこず・・・
DF・・・スタジアム作りたいから移籍金払ってとれない
2月のフリーもいい奴はみんな30過ぎだから
レンタル移籍だと思ってとってみるか検討中
できれば若手を育てつつ世界もなんて考えてます
むりっすよね・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:36:29 ID:uc1aFcHK
杉下竜次って使えるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:37:55 ID:Y+HpwsgY
回復練習3種持った白魔導師みたいなフィジカルコーチってスペイン人だったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:39:43 ID:jF+330Ed
>>97
激使える
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:39:57 ID:V0hDSS+B
ビッグカメラにHDD買いにいって店員にありますか?
って聞いたらPS2にそのようなものはありませんよ!って
鼻で笑われるようにいわれますた。
みんなどこで買った?
サカつくがあまりにもっさりしてるんでほしいんだがちょっとはサクサクできるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:41:22 ID:jF+330Ed
>>100
その店員かなりのDQNだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:42:00 ID:J7G5JjY9
PS2のHDDなんて都市伝説ですよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:43:30 ID:uc1aFcHK
99 ありがとう!
自分無知なもんで、危うく売りかけた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:43:57 ID:QQAPcw56
またロスタイムに同点決められた
もう売るし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:44:20 ID:9HQdpjMf
HDDは確か単品店売りなしが基本じゃなかっけ
まぁ、店員にむかついたらキレろw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:45:33 ID:4j2CvklN
昇格1年目でフォーリット16獲得キタ
矢沖田+西村+35億

金がなくなったよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:45:35 ID:kvy5pV4D
>>104
ファミ痛によると
キャプテンの統率力の問題らしいぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:48:30 ID:eT0YO+7h
能力高い選手多いけどメンタルのゲージだけ低いから、
メンタル鍛えようと思ってるんですけどお薦めの方法ってないですか?
とりあえずキャンプでメンタルに最適な場所選ぼうと思ってるんだけど、
それだけだと効果そんなに期待できないような
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:49:23 ID:V0hDSS+B
おいら機械オンチだから反論できんかったw
HDDあったらどんくらい違うものかな?赤いのと緑ぐらい違うかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:51:24 ID:jF+330Ed
>>103
鬼茂クラスの逸材だよ。でもウイングだから3TOPで使うのがいいと思うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:55:52 ID:D4SX7dX/
施設をすべてLV3にするにはどうすればよいですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:02:01 ID:uc1aFcHK
103
親切にありがとう!そんな逸材だったとは…
ここで聞いといてよかった!
じゃサカつく頑張ります!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:03:12 ID:cCGHJ7Nv
移籍リストに掲載した選手に来たオファーの金額って
どのくらいつりあげられるんですかね?
2、3割増しならOKっぽいんですが
倍とか請求したら絶対無理?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:09:09 ID:fqnGllAC
スタジアムの施設を増やそうと思うのですが、マジおすすめ!ってありますか?
ちなみに現在設置しているのは・・・グッズショップ・売店・ファーストフード・インフォメセンター・駐車場です。
よろしくおながいします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:12:00 ID:4CmAd06L
>>111
wiki

>>113
倍以上の50億とかでいけたっていう話もあるから、有力なやつなら1回目はかなりふっかけてもいいかも。

>>114
スペシャルスタジアム未満なら建てるまで貯めた方がいいけど、
もう建ててるなら値段が高いものか客の不満に応えるもの。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:22:18 ID:dvH9yMiN
有能ユース選手は16歳ですぐにトップに上げても良い?
みっちり育てるのと変わりはありまつか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:26:55 ID:XGrDMVHF
サベージ月給275万で5億5千万で高い、5億でおkだった。景気や相手クラブにもよるんだろうけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:28:38 ID:ur3SdIMz
>>116
個人的には10代のうちは
レンタル移籍>トップチーム>ユース かと思ってる。
レンタル移籍に出してやるのがいいじゃないかな
119114:2006/04/15(土) 19:29:15 ID:fqnGllAC
>>115
蟻がd!
今はメガスタジアムなので、スペシャル目指して貯金に徹します。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:34:37 ID:cCGHJ7Nv
スカウトの交代リストに新しいやつが登場するのっていつなんですか?
月始めとか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:34:58 ID:dvH9yMiN
>>118
まりがとう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:43:29 ID:X5LI091j
>>120
基本はそういうこと



てか>>47について知ってる人いないのかな?
誰も答えてくれないってことは都市伝説?それとも概出??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:45:24 ID:5Ga8ZNOG
今週のファミ通はうpされましたかねぇ?
124123:2006/04/15(土) 19:47:20 ID:5Ga8ZNOG
ありました。すいませんでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:47:24 ID:O1Yqr+DV
ルイ・コスタは晩成ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:51:43 ID:NE9vHR3y
>>122
シーズン中でも出場試合数や評価点などが見れるので
どれくらいのペースで成長するのか予想しやすい

6大リーグ以外なら、実際に試合が行われてないので
シーズン途中のメールでしか、どれくらい成長するのか予想出来ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:51:51 ID:4CmAd06L
>>122
6リーグは関係ないはず。基本的に6リーグ内の方がランク高いからじゃないかな。

>>125
早熟
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:54:51 ID:IHQw0BQi
ブラジルのタストンって誰のこと?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:55:31 ID:GT0TyGPO
メガスタジアムを建設しようと思うのですが建設中に使う(仮)スタジアムで観客がほぼ
満員になる適正な入場料わかるかた居ますでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:07:15 ID:PJATxx3T
大物選手狙うのに選手リストか、ユースリストのどちらがいいですか?
6年目ではまだ獲得無理なのかな・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:07:20 ID:O1Yqr+DV
>>127
どもです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:09:31 ID:G6W8se8S
>>130
ユースリスト
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:12:49 ID:6gZYLzXa
>>86
書いた者ですが
案の定スル―ですねw

コ―チ練習でキングオブドリブルとかいうの出てきたんだけど

もしかしたら他にも凄そうなコ―チ練習ってありますか?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:15:22 ID:PJATxx3T
132さんありがとう あのスカウト首だな 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:18:22 ID:4CmAd06L
>>129
それはクラブの人気とかにもよるから何とも言えない。
いつ建てるかにもよるけど、建設中でもメガスタでの適正価格はわかるからそれでいいんじゃない。

>>130
欲しい選手一本釣りするのはスペスタ+フル施設にしてからがオススメ。
それまでは未所属とフリー移籍と有力ユースで十分安定した成績残せる。

>>133
質問どこ?前スレにしかないなら流されても仕方ないと思うけど…
コーチ練習なら「サカつくプレイ」とかじゃない?
136:2006/04/15(土) 20:23:03 ID:gZA6IuNF
携帯でクグレないので質問しますが海外拠点9つまでしか持てないのですが 全域持てませんか??
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:31:18 ID:4CmAd06L
>>136
持てないけど9枠あれば目ぼしいところは大体建てられるんじゃないかと。
あと、情報は限られてくると思うけど一応携帯でもググれる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:32:23 ID:RQXQmKO6
ポジションの設定ってどうしてます?
角度的に(?)連帯の線が繋がらない奴って
高い位置に移動させたり、横に持ってったりして
線繋げた方がいいんでしょうか?
139122:2006/04/15(土) 20:33:10 ID:qMh2wjTf
>>126
合点がいきました。ありがとうございました!

>>127
それは言い得て妙ですなwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:34:32 ID:4CmAd06L
>>138
連携線が見えなくても実際はつながってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:36:24 ID:RQXQmKO6
>140
ありがとう
愛してる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:38:20 ID:RIxAh2CO
ユースの成長予測ってどの程度信用していい物なんでしょうか?
松本太郎(松木?)がDF、フィジカルほぼマックスの予測が出てたんでちょっと信用し辛いなあと
思っていたのですが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:38:33 ID:NRkpOfdy
>>141
その言葉に一瞬ドキドキしちゃったよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:39:38 ID:RZRjMWsW
試合のある日って練習するのってどうなの?
やっぱり疲労たまる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:47:10 ID:9S09n2Z8
質問させて下さい。
エディット選手を解雇したら
次にエディット選手を作れるのって7月とかですか?
誰か様教えて下さいm(__)m
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:47:52 ID:w6KIq4eV
つい先日始めたんだけど、
契約更改は何月からできるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:48:38 ID:w6KIq4eV

すまん。sage忘れた
148:2006/04/15(土) 20:51:36 ID:gZA6IuNF
137やっぱり九枠しか拠点持てないんですか!!クグれるんですかヾ(^_^;?すいませんm(_ _)m有難うございます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:54:36 ID:kykNFh6y
>>148
日本語でおk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:55:53 ID:4CmAd06L
>>144
そりゃいつ練習しても疲れはたまるけど…
試合ターンに練習すれば当然少し疲労した状態で挑むことになるけど、体が切れてれば問題ない。
それより翌ターンの練習を休んだ方がいいらしい。「すぐ休む」にしてれば勝手に休むけど。

>>146
いや質問はageでおk>>1
契約更改は確か1年目の1月から。間違えても飛ばしバグは使わないように。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:57:33 ID:6gZYLzXa
>>141
サンクス
サカツクプレイ?ってあるんですか
探してみます

質問っていうか疑問に思って書いたんだけど
何で欧州以外のカップ戦の出現条件の質問はスル―されんのか聞きたかったんだw

確かまとめとかには無かったよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:03:19 ID:4CmAd06L
>>151
雑誌とか攻略本にもはっきりした情報がないからじゃないかな。
みんなすぐ2年目までに1部に上がっちゃうから、欧州以外の2部限定のカップ戦とかは調べるまでに至らないんだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:04:09 ID:zlFM2BZS
イタリアの固有米付きリーベってウイング晩成、早熟?24で能力高いんだけど取るか迷う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:09:13 ID:CV5uK4qp
>>73
捨て身でスタメンをレンタル移籍させたら
再契約できました。

しかしこのゲームチームの人数少ないですよね
若手を3人育てて 控えに格ポジションに2人ずついれたら
もう選手いれれません物ね・・・
新しく4人位2月に入れたんですが
なくなくスタメンを切りました・・
どうなることか・・
しかし2月1週の残り契約1年のリスト検索はすごいですよ
5年目で初トライしましたが クレスポ、アドリアーノ、ダフ、モンテーラと
ビックネーム目白押しでゲットできましたよ。
皆さんお年を召されているんですけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:09:49 ID:3hHzNPUI
>>153
リーバ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:14:46 ID:qIt4POu4
>>154
マジ?
よかったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:20:34 ID:zlFM2BZS
じゃあリーバって早熟、晩成どっち?現役時代知ってればある程度分かるんだがな
若い時から活躍してたのか晩年活躍したのか分かればなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:25:31 ID:4CmAd06L
wikiも見ず、礼も言わず、重ねて質問 …か
159144:2006/04/15(土) 21:30:32 ID:RZRjMWsW
>>150
ありがと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:32:41 ID:zlFM2BZS
申し訳ない。パソコンつかえず。レスの仕方もよく分からなかった
WIKIとかもよくしらないもので
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:40:09 ID:Zh5MP2qS
ところで…シアラーって早熟なの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:41:43 ID:zlFM2BZS
晩成か持続型でしょ好きな選手だから自身がある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:44:18 ID:4qrmXfs4
1−0でハーフタイムから一瞬で1−1の引き分けになって
試合の後半がスキップされちゃったんですけど
何か後で問題起こりますかね?
1年目の10月なんで10数試合が無駄に……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:49:15 ID:Zh5MP2qS
>>162 サンクス!
よかったw
16才で最近急激に…だったもので…
あとwikiに、25歳成長力は落ちてきたが円熟期とあるので心配でした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:52:57 ID:V6Vct7Eb
>>163
やり直せ・・・問題起こりまくる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:53:27 ID:CV5uK4qp
>>156
お礼を言い忘れてました
ありがとうございます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:55:28 ID:4CmAd06L
>>163
もったいないが先のこと考えるとやり直した方がいいと思う・・・

>>164
攻略本だと早熟・・・
168へっぽこGK:2006/04/15(土) 21:55:33 ID:Lxij6lMi
エディット選手で強力な選手作りたいんですけど、成長予想では一般的な
レベル止まりなんですが、なんかおすすめアイテムってあろます?
得点力不足を補いたいので、できればFWで…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:56:08 ID:D2ATYVPK
2段成長なんだろ日本えいえばカズ的存在だから早熟なわけない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:03:05 ID:MOtXCTB6
WGで優秀なユース選手でねーorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:05:09 ID:MOtXCTB6
>>170本スレと間違えたよ・・・スレ汚してスマン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:06:34 ID:4sVl7uZH
サポーターがスタジアムへの交通が不便だって言うんだけど、どうしたらいーの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:08:02 ID:4qrmXfs4
>>165,167
やっぱやり直しですか・・・
明日、気力が回復してたらやり直します。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:15:08 ID:qIt4POu4
もしかしてプレスタ追加のメールって
メールを確認しないと見れない?
知らない間に追加されてたんだけど
てことはレンタル移籍の状況報告とかも・・・

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:31:34 ID:sa13HvFl
現在首位のPSVと戦ったんだが、前半2-0で負けてたんでエンタの神様見てたら
2-3の逆転勝ちをしていた。こちらは途中交代とか一切ないはずなのに、いったいナニがあったんだか・・・

理由はどうあれラッキー♪
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:40:22 ID:sa13HvFl
こちら質問スレだったんですね。スマソ _| ̄|○
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:43:43 ID:HwXDgCtY
契約条件のFW2人獲得ってユース上がりでもOK?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:50:17 ID:CV5uK4qp
>>172
どうにもできない
スタジアム増築しないと

何も追加できない・・・
最悪・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:51:06 ID:iDohhJmB
世界ランク上位のクラブにレンタル出せるようになる条件てなんでしょう?
wikiには載っていないようなので
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:05:17 ID:ky39tT19
>>179
自分のクラブランクを上げる
海外拠点のレベルを上げる
キャンプ地で試合しまくって友好度を上げる

とりあえず年数進めまくったら勝手に増える
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:05:36 ID:mJzi+Wjr
>>179

上位ってどのくらいなのかわからんが、自チームのクラブランクによるんじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:05:54 ID:srna/cCg
昨日から始めたんだけど選手のポリシーってもしかして監督によってしばらくしたら変わってくるの!?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:05:58 ID:jMVK7yLO
指定レンタルの項目が選べないんだけど何か条件があるんですかね?
説明書には1月1週以降はできないと書いてあるだけなんですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:09:39 ID:mJzi+Wjr
>>182

監督にも選手にもよるけど、監督ポリシーに近づいてくる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:11:20 ID:ky39tT19
>>182
個人差や限界あるけど監督のポリシーに向かって行く
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:14:10 ID:iDohhJmB
>>180
なる
時間が解決してくれるんですな
待つことにします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:14:16 ID:/259bBb7
一年目ユースに山勝いるけど獲り?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:17:06 ID:KxkRaAkz
シアラーが早熟なんてありえないよ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:17:43 ID:/kxOcQ7p
>>187
俺は即上げて3年使った。
で12億で売った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:19:12 ID:srna/cCg
>>182っすけど教えてくれてありがと監督ポリシーの範囲からちょい離れてるけど移籍金ゼロで19歳ロッキー・ジュニオールとる事にしました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:22:39 ID:5B5xH4us
げー…
今まで試合出場できるとこに指定レンタルだしてた
中堅でお山の大将やらせるよりトップクラブで玉拾いのほうが伸びるのかよ…
ミランチェルシーリバポバルサバイエルン以外来年から用無しか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:23:19 ID:/259bBb7
>>189
ありがとうございます。ちなみに一年目九月くらいですけど
即昇格させても使えますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:24:26 ID:/kxOcQ7p
>>192
初期メンに比べればそこそこ強いけど
連携つながらないときついかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:28:13 ID:w6KIq4eV
>>150
遅ばせながらアリガdd
飛ばしバグやっちゃったから新しく始めてる俺ガイルwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:28:45 ID:4CmAd06L
>>192
1年目なら能力より連携だから即売って資金にした方がいいと思う。無料選手で1部もやっていけるし。
まずオファー来たら10億くらいふっかけて、だめでも言い値で5億はいける。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:29:19 ID:RKf7pNVq
5年目なんですが、10位あたりの壁を突破できずにいきずまっています。
システムは3−5−2なんですが、点数バコバコいれら、5−3−2に
変更するといい感じになります。
個人的には3−5−2が好きなのでこのままで行きたいんですが、どなたか
良いアドバイスをくださいませ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:31:18 ID:ZykSUEgm
なんか試合終ってから次の週行く時に固まって動かなくなるんだけど
リセットしてまたやっても固まって先に進めないんだよね。
誰かマジ助けて!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:35:08 ID:/259bBb7
>>193
ありがとうございます。

>>195
なるほど。ではとりあえずリストに載せてみます。

あと序盤でこれはやっとけみたいなのってありますか?
できることが多いんで何から始めていいのかいまいち…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:36:20 ID:y5FHEqmo
>>196
俺が序盤にやってたのは
3‐5‐2ダブルボランチでOMFとSMFをポジエディで高めに設定
プレスを意識、ライン両方高めにする
DFは三人共CDFでスイーパーとストッパー両方置く
んな感じでやってたけど今は4‐4‐2ワンボランチw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:40:24 ID:4CmAd06L
>>196
中盤の形は?能力低いうちはサイド攻撃有利だから、中盤サイドが守備重視だときびしいかも

>>197
全く同じ前例がいくつかあった。縦置き、レンズクリーナーを試して無理なら始めからやり直すか本体替えるしかない。

>>198
施設作るならサウナ・マッサージルーム、あとの金はとにかく貯めてスタジアム進化最優先(7,8年目くらいまでにスペスタ)。
あとは>>2な感じ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:44:26 ID:Y2HpvktQ
コーチ変える時に、右に出る者はいないと名手ってどっちが上位?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:46:54 ID:RKf7pNVq
>>199
>>200
ありがとうございます。

3−5−2ダブルボランチですが、中盤両サイドは能力低めです。
ポジエディなどではいじっていません。
じぇんじぇん勝てません(泣)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:49:38 ID:ahywTxlD
>>197
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < 本体の問題じゃなくバグという噂もある
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:50:14 ID:c6W49HUy
ユースの初任給ってどのくらいから期待できる?100万くらい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:55:47 ID:m2NKzbCr
>204
おれは300万以上で育てることにしてる。
ちなみに特Eとレオ・ファーナンドしか俺は300万以上の選手がいない_| ̄|○
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:56:25 ID:E4qnZk9G
>>204
時期によるが、ユース探索で優秀な〜とか言われる選手で大体300万〜くらいのイメージ

並の固有米と優秀な架空でコレくらいのランクになる

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:58:02 ID:y5FHEqmo
>>202
俺が両SMF上げてたのはサイド攻撃力アップ狙いとなるだけ前線でプレスかけるための頭数増やし狙い
ポジエディ色々いじると面白いよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:59:15 ID:3hHzNPUI
>>204
wikiより
100万円台 一般的な選手
200万円台 まあまあの選手
300万円台 固有コメント(もしくはスカウトが優秀な選手と報告)ありの選手。
400万円台 固有コメありでかつ、優秀な選手
500万円台 レジェンド級。


絶対では無いが、結構目安になる。
209.:2006/04/16(日) 00:01:42 ID:GmQivx7K
マラドーナのeditの作り方を詳しい方教えてください。
どうかよろしくお願いします!!
210204:2006/04/16(日) 00:02:58 ID:fyxj2g/z
205 206 208
thx

(´・ω・`)まだ1年目だから100マソも昇格させるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:07:54 ID:gGWbmP0q
>210
人身売買目的なら100万でも期待できるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:12:36 ID:fP7mGomv
スペインで一番有名な監督か一番使える監督は誰ですか?スペインで始めたからなるべくスペインの監督を選びたいんです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:16:41 ID:2j6Q+1a9
>>209
詳しくなくてもわかるが、マラドーナ・アルゼンチン・FWでいいんじゃね?

>>212
ポリシーによるから一概にはいえない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:16:41 ID:aE7nth3A
>>209>>212
つwiki
215.:2006/04/16(日) 00:23:03 ID:GmQivx7K
>>214
wikiってナンですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:25:42 ID:1cAf4WUb
>>215
とりあえず>>1から飛べばいいじゃないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:26:07 ID:tEzH6ntb
キウィの仲間
おいしい
とても
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:26:26 ID:2j6Q+1a9
>>215
テンプレ読もうよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:36 ID:dzfadYZM
秘書って辞めさせると新しい秘書が追加される?
それとも残った三人から?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:41:05 ID:OZiQ/Vg0
>>213
明らかにwikiやテンプレでわかる質問はスルーか誘導のみで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:41:56 ID:tCz9t9zE
>>219
最初の4人-今の秘書が秘書候補。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:43:17 ID:TdB8iyns
観客を増やす効果的な方法を教えてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:44:34 ID:/KbcrljL
>>222
チケ代を安くする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:45:13 ID:7lUYcv4d
友達と対戦プレイ出来ますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:45:25 ID:LqNzg7Bg
拠点が無い地域のユースは、発見時固有米有りでも固有米出ないようになります?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:45:58 ID:TdB8iyns
>>223
スパスタ建てたんだけど
3200円までしか上げられないんですよ
ホンスレだと7000円とかまであげてる人いるんで
どうやってるのかと
全部の施設建設しなきゃダメですか?
227ど素人:2006/04/16(日) 00:46:54 ID:7lUYcv4d
友達と対戦プレイ出来ますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:48:44 ID:tCz9t9zE
640 名前:名無し[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 00:36:03 ID:7lUYcv4d
二人で対戦出来る?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:49:02 ID:D2GlqKDp
うぜーな、VSモードってあるだろうがボケ
230ど素人:2006/04/16(日) 00:51:09 ID:7lUYcv4d
>>229ありがとうm(._.)m
優しいんだね。
231213:2006/04/16(日) 00:53:28 ID:2j6Q+1a9
>>220

スマソ。ゲームしながらだったのでつい答えてしまった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:53:44 ID:OZiQ/Vg0
>>226
全施設あり、9拠点LV4、毎ターンプロモ活動してもチケ代上がるのに2,3年かかる。
サポにいいと思うこと全てしてじっくり待ちなさい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:55:11 ID:TdB8iyns
>>232
サンクス
がんばります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:58:15 ID:aV9olHW3
コーチ練習の超音波療法、ケガ早期回復、リハビリって
それぞれ何がどう違うのかなぁ?
何が一番良いのだろう?
誰か教えて下さい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:05:32 ID:XtEKv7Ag
ファミ通に試合の翌週は休養しろ、って書いてあるんですが
皆様はトレーニングは、どんなスケジュールでおこなってますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:10:09 ID:+10+96JX
勝てるようになるまで日程進めまくる、それが
サカつくですよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:16:10 ID:yT6qoLW1
選手獲得で移籍リスト載ってる選手を獲得する際にトレードでの獲得を打診することは出来ないのですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:17:29 ID:qIfDPMxe
4ー4ー2でやってるんですけど、チーム戦術がだめなのか、全然勝てません。スライド式のチーム戦術設定ののオススメあったら教えてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:17:36 ID:UoaQ9dY0
ユース上がりの選手はどうゆう感じで育ててる?
今のところレギュラーとサブに大差なしなんだけど
サブとユース上がりの差が激しすぎて使えない
いちおポリシーの合った留学地へ行かせてみたんだけど
レンタル移籍に行かしてもあまり成長できないで帰って
きてしまう・・・
エディットのライカールト(16歳即上)は
コメがかなり〜から世界で十分〜で
帰ってきたのに
アイマールはかなり〜から変わらなかった
16即上で一年間2点以上勝ってるときか負けてる後半80分から出場)

2人とも留学先は200位前後のチームにいかせてみたけど
(他にはポリの合ったたとこなし)
選択ミスったかな?


240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:17:58 ID:lGOHB8pE
指定レンタル移籍先って、年度またぐと減るんだけど
普通ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:18:31 ID:+10+96JX
キーパーはじいた!
チャンスですねー
キーパーはじいた!
チャンスですねー
キーパーはじいた!
チャンスですねー



242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:19:37 ID:TYDJ+GA5
>>238
中盤の形や選手によって違うんでないかな
まー色々試してくしかないよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:22:54 ID:qIfDPMxe
携帯からの書き込みですみません。238です。中盤の形はサイド攻撃の形です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:31:48 ID:TYDJ+GA5
>>243
だったらやっぱサイド攻撃重視
でも結局は選手、監督、システムで全然違ってくると思うから何とも言えん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:32:09 ID:tEzH6ntb
戦術のバーはどんな戦い方をしたいかあんたの思想を反映させるところなんだよ
だから、おれらが君の正解を持ってるわけじゃないのさ
勝てない原因は選手の質かポリシーに問題があるんじゃないの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:39:17 ID:qIfDPMxe
238です。
確かにそうですね。自分のチームなのだから、戦術を人に聞くのは間違いでした。これからいろいろ試してみたいと思います。貴重な意見ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:40:16 ID:lzJ1nUnU
プレイオフの「運次第」って
どれくらいの確率で勝てるもんなんでしょうか。

もう決勝で5回も負けてる・・・・
戦術面を見直したほうがいいのかなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:46:51 ID:TYDJ+GA5
>>247
プレイオフって一番最初のプレイオフかな?
そうだったら俺は4-3-3のサイド攻撃で一発だったけど。
それ以外のプレイオフだったら運だけってことはないと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:49:01 ID:V1nB9eF6
バステン16、ユースからトップ昇格で月給633万円。大好況とはいえスゲェ・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:51:20 ID:V1nB9eF6
質問がなかったのでスレ違いになってしまった・・・orz
バステン16をトップに上げたんだけど即レンタルでいいですか?
ちなみに送れるところの最高位は140位の南米カリ程度しかないんだけど。
それと19歳くらいまで4年連続レンタルっていうのはどうでしょう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:51:20 ID:aE7nth3A
>>247
最初のプレイオフならスタメンと采配を監督にお任せすれば、
7割くらいの確率で勝てると思う。
システムそのほか全くいじらないでね。
252247:2006/04/16(日) 01:58:47 ID:lzJ1nUnU
また負けた・・・・ 7回目。

>>248
失礼、最初のプレイオフです。
今日買ってきたばかり。

>>251
正直選手の個性もまだ良く掴めておらず、
全て監督任せの状態にしてあるんですが・・・・ うーん。

毎回
先制→ロスタイムに追いつかれる
→延長で逆転→俺憤死
のパターン。 なにこれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:59:46 ID:/KbcrljL
>>247
初プレイの時、色々弄ったら一回戦で負けた。
腹たったから、全て監督に任せたらさくっと優勝したorz
そんなもんだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:00:22 ID:hgWcTNsr
国際カップ戦ベスト4以上が条件のスポンサーはアメリカカップなどでも大丈夫なんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:02:03 ID:tEzH6ntb
相当ついてないのは確かだけど
逆にこれだけ続くのはかなりのレアケース
開き直って運が良いと考えてしまおう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:04:54 ID:6E6Xrg56
GKのジーマンって使えますか?代理人が22億で連れてきました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:09:07 ID:+10+96JX
今回ロスタイム鍵だな。
逆転したりされたり増えるのは勝ち点じゃなくて
タバコの本数のみ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:09:18 ID:7j8UL+ku
考えられる原因はスタミナ切れかなぁ。スタミナ切れると動きが極端に悪くなる。
監督采配が的確でないなら、選手交代はマニュアルでやった方がいいかも。
あとプレスの調整。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:10:38 ID:V1nB9eF6
>>256
メチャメチャ使える。モデルは元イングランド代表のデビット・シーマン。
04の能力ではセービング、ハイボールがSで飛び出しがAとトップクラスの能力。
迷わず獲得でOK。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:11:14 ID:TYDJ+GA5
>>250
結局は、自クラブで練習<レンタル移籍 だから戦力になるまでレンタル

>>252
コレばっかりはどうしよもね
がんがれ

>>256
イングランドのシーマン(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:11:54 ID:Ua8fK+qO
>>257
キャプテンの統率力が高ければロスタイムでも選手が踏ん張る
とファミ通にあった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:13:54 ID:6E6Xrg56
>>259
サンクス
21才で最近急激には早熟なのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:16:10 ID:Ua8fK+qO
>>262
シーマンは長年活躍したから
持続か安定か分からないけど 早熟じゃないと思う
俺の予想では21歳のシーマンなら15年は安泰
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:16:17 ID:+10+96JX
>>261
なるほど。いつも試合の序盤で得点されるんですが
何とかなりませんかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:18:15 ID:TYDJ+GA5
>>263
晩年がアレだしわからんぞw
GKはちょっとしたミスが選手としてのキャリアに大きく傷をつけるからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:18:44 ID:XtEKv7Ag
メインスポンサーってどうやったら成長するんでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:18:47 ID:/KbcrljL
じゃあキャプテンは久能 茂でおk?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:18:49 ID:6E6Xrg56
>>263
ありがとう
これでしばらくはGKに困らなくてすみそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:19:42 ID:V1nB9eF6
>>262
シーマンは40歳超えてなおイングランド代表の正GKを努めたし早熟ではないと思う。
実際04でもフィジカルは普通、スキル・メンタルは晩成だった。
多分持続か安定型なんじゃないかな?
http://sakatuku-euro.gamedb.info/wiki/?%C0%AE%C4%B9%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8

>>260
サンクス。既に10月で欧州は移籍シーズン終わったので南米に送ります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:25:39 ID:Ua8fK+qO
>>264
相手によって守り方変えてみたら?
サイド主体のチームならサイドのプレスタ「ストッパー」にするとか
中央主体のチームならサイドのプレスタ「守備的サイド」にするとか
いつも同じように戦っているといつも同じようにやられると思う
特に序盤は ガンガレ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:28:55 ID:Ua8fK+qO
>>265
最後はキャリアに傷をつけたが 今のイングランドのキーパーを見れば
いかにシーマンが偉大かと
でも今のイングランドはあの時より相当期待持てるけど
スタメンが無事に使えるという条件付だけど 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:31:29 ID:+10+96JX
>>270
ありがとうございます。確かにほとんどフォメもいじってないんで
やってみます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:40:32 ID:63/U1F8i
ミシェルって持続ですか?
今22歳で成長のピークとの事なんですが、
すぐ衰えるならカンターをレギュラーにしてまわりとの連携つなげようかと思ってるので。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:40:57 ID:MLf1G3Qe
マサロッティ(伊)はマッサーロ?ルイーザ(スペイン)は誰なんでしょうか?
教えて下さい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:48:25 ID:iu/PWh71
41歳で現役なカルボーニとか
あのシアラーまで早熟寄りっぽいから
現実はあんまあてにならないっぽいけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:51:50 ID:/680ikB2
>>274
wikiに載ってるよ

清水にいたマッサーロとルイス・スアレス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:00:02 ID:MLf1G3Qe
〉〉276サンクス!ルイススアレスって全然知らないです・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:02:20 ID:9nj0sLom
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>265うちの山岸の事かあぁぁぁー!
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:02:53 ID:Q+ifXDFe
OMFでスペイン人の特殊コメントありのフレン・ゲレーロって選手の簡単な経歴を教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:03:22 ID:HJ6J66sF
1stチームにあきて今2ndチームで遊んでるんだけど、ポリシー成熟形を
極める面白さがなんとなく分かってきて、今ジョケでカウンター組織成熟を
目差してるんだけど、みんながエラーラエラーラっていうから、検索したら
今出ちゃったんだけど、エラーラに変えたほうがいいのかなあ。
ポリシーめちゃくちゃ広いけどカウンター組織成熟目差すならジョケ路線
で継続した方がよいのか。だれかアドバイスください。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:06:03 ID:vtMLi+6r
>>280
監督のMマークに重ねなきゃコンボ成立しないから
エラーラではカウンター個人型には絶対ならないよ
エラーラは万能型になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:07:38 ID:vtMLi+6r
カウンター組織型か、どっちでも同じだけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:16:48 ID:HJ6J66sF
>>281 要は、エラーラとかミケルスは、ポリシーの許容範囲が、広いから
  色々なポリシーの選手でチーム組めるけど、その分Mの位置から遠い
  からフィットにはいいけどコンボはきついと考えればよいですか。
  コンボ目差すなら、例えば右上がポリシ−の監督、選手でチームを
  組んでいってた方が良い。

  の監督、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:17:40 ID:XtEKv7Ag
契約事項でFW獲得ってあるんだけど
ユースからでも大丈夫?
285247:2006/04/16(日) 03:20:49 ID:lzJ1nUnU
9回目の挑戦にして
ついにプレイオフ勝ったー!

でもこんなことで喜んでるの俺だけな予感。
レス頂いた方々、ありがとう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:24:43 ID:igaLBUb3
>>285
よかったな…俺も今日始めたけどまぁ…その…
一発で突破したんだ…
二部も厳しいけど、そこまでやってきたチームなら
大丈夫だな!まぁ頑張ろう!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:26:51 ID:i4VuoIIW
いくらエラーラがポリシーの許容範囲広いと言っても
エラーラ自身のポリシーは真ん中一点しかない

エラーラでコンボ目指すなら万能型しか選択肢は無い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:34:48 ID:4ceRF87F
ピエルマリオ・ラサ って架空選手ですか?
ユースから昇格したときの年俸と移籍金が他の選手と段違いだったので・・・
ちなみにWGで、固有コメはありませんでした
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:38:31 ID:lGOHB8pE
ブッフォンは早熟ですか?17才で十分〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:48:24 ID:73YKjsl9
ソニー・アンソニーってモデル選手は誰ですか??
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:49:00 ID:igaLBUb3
>>290
ソニー・アンデルソンでしょう。
バルサとかでプレイしてた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:50:59 ID:Ua8fK+qO
>>289
うちにいるブッフォン27歳で「更なる成長が期待できる」
だから 持続か安定 
ちなみにカンナバーロ・テュラムとパルマトリオ組ませてます
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:51:42 ID:+smR1d6q
サプライヤ金貰えないけど伸縮性に富んだユニフォーム
とかのトコと契約したらチョットは成績に反映されるんかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:53:03 ID:73YKjsl9
>>291ありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:55:12 ID:UoaQ9dY0
思わずカカを29才フリーでとったんだけど
成長タイプどんなですか?
2月ですげー気になるけど早熟系ですよね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:15:47 ID:UoaQ9dY0
ついでにもう一個質問?
俊輔(32歳)とファビオ・アウレリオ(31歳)共に
改めて成長力が増している〜なんですが
蓄積疲労がない状態でスタミナのバーが減っているのは
年のせいと解釈しておkですか?
改善方法とかあったら教えてください
297腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/16(日) 04:20:20 ID:0Mp+NHlQ
>>296
スタミナのバーなんてあったっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:26:59 ID:KUj5aAjL
エラーラで思い出したけどフェラーラいる?
最近育たないけど少し前のイタリアってほんとDFよかったよなー
マルディーニ カンナ ネスタ ベルゴミ コスタクルタ フェラーラ バレージ
今は・・・ 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:27:05 ID:UoaQ9dY0
>>297
>296です
試合中にL2とかで見れるやつで試合前の戦術画面で
緑と青のバーの下にある赤いのと一緒だと思うんですが
なぜか二人だけ蓄積疲労もないのに半分スタートになります
スランプもなくなぜかわかりません?
300腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/16(日) 04:30:33 ID:0Mp+NHlQ
>>298
フェリーラ

>>299
分からないっす。ごめんね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:32:32 ID:0eO045VA
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gamespo/1145073416/299
それは本当にスタミナが無い選手か、コンディションが悪いからだと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:40:08 ID:UoaQ9dY0
>>300>>301
どうやらコンディションが他の選手の半分しか
なかったみたいです・・・
同じ成長タイプっぽい二人が同じ年くらいでおこったので
二人とも年のせいかと思ってました
コンディションためて様子見てみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:47:31 ID:UoaQ9dY0
>>302
コンディションサポートやったら一発で直りましたw
ありがとうございました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:23:11 ID:d+Lom72P
>>298
マテ兄を忘れないで!!!
忘れないでマテ兄を!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:36:32 ID:icFODhYB
携帯からすみません。選手がやりたいことが全くわかってないって言われる…7年目なのに何故ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:38:08 ID:yT6qoLW1
ユースにいた津島孝治(18)を年末にトップ昇格させたら年俸2700万とかになってるんだけどバグ?
ついでに地元の選手(18)も引き上げたんだけどそいつは600万
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:43:20 ID:/680ikB2
>>306
津島って今まではそこそこのストライカーだったから妥当じゃないの?
能力によって年俸も変わるから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:43:23 ID:6XjRJ/kp
>>305 ポリスィバラバラだからさ
スランプって陥ったらそのシ-ズン捨てるしかないんでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:46:54 ID:towSWYE0
>>308
試合に出さなかったら1ヵ月ほどで回復しましたよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:48:39 ID:icFODhYB
一応合わせてるつもりだったが…308ありがと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:48:42 ID:yT6qoLW1
>>307
サンクス
妥当ならよかった
>>208に有る程度の目安と大分違うので何かと思った
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:00:45 ID:6XjRJ/kp
>>309 ウチノ箱庭 は一度スランプ入ると2〜3ヶ月落ち込みっぱなしです...人気があるのに実力足んね とかで..
骨折1名 スランプ2名でチ-ム崩壊..
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:41:25 ID:X/7jabXZ
やっぱり監督も他のチームにいると取れないんですかね?
エラーラが全然来ないんで・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:44:26 ID:iu/PWh71
>>313
今回、他のチームに監督が存在するのか謎
とりあえず、出来るだけ能力高いスカウトで
wikiを参考に思いっきり絞って探してみるといい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:49:18 ID:Bc/XO9I/
ちょいと質問です
選手のポリシーが動く条件というかタイミングを教えてください
試合に出してれば少しづつ動くとか、
出さなくても年数経過で動くとか、
レンタルでも動くのかとか…
はっきりした答えじゃなくても自分はやっててこんな気がするってので良いんで
316313:2006/04/16(日) 07:50:05 ID:X/7jabXZ
>>314
有難うございます。じゃ粘って探します
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:14:43 ID:sJpR+mUR
ユースで検索かけて有望な選手発見した場合は
メールで期待に添えるみたいなコメントありますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:33:47 ID:5fYyvQ2O
現時点での最強監督はエラーらですか?
あと2人ほど上げるとしたら誰が有力でしょうか?
自分のチームのコンボタイプってどこでみるんですか?
319腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/16(日) 09:18:54 ID:0Mp+NHlQ
>>318
出てきてない人で凄そうな監督なら
最近の人ならモウリーニョ、デルネーリ、ヒッツフェルト、
選手からの引退監督になるとグラーフ、リッカート、バウアー辺り
昔の人だとベアルゾットとかサッキとかまだ報告無いと思う
320腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/16(日) 09:19:57 ID:0Mp+NHlQ
途中で押しちゃった( ´・ω・`)

コンボタイプは練習とか試合前の戦術画面で
「情報を見る」→「ポリシー」で見れる。
『無秩序型』ならコンボは非成立。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:06:38 ID:HV1v+AgC
マンUやユーベ、ミラン、バルサなどのメガクラブってどうすれば指定レンタル先で出るの?
出ないからレンタルは常にサンパウロとかボカの南米の強豪に出してるんだけど・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:07:49 ID:Tuq3nbAP
4-3-3の方に質問です。
トップの両サイドがディフェンスしてくれますか?
(例えばチェルシーのジョー・コール、 バレンシアのビセンテ)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:09:53 ID:ilMj42zv
有名選手の成長型のってるとこしりませえんか?
固有コメントあるとはんだんできないんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:13:16 ID:HV1v+AgC
>>323
04のでいいならテンプレから行けるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:16:24 ID:uDhssxY1
エディット選手っていくらくらいで売れるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:17:16 ID:AFS8iMbq
wikiってなんすか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:24:12 ID:HV1v+AgC
>>315
俺は7月1週に見たら動いてたことを確認。ちなみに試合に出してない選手も1年で動きました。

>>317
ある。でも序盤は誰が優秀かわかりずらいから全員ユースに入れてコメント、月給で判断すべし

>>322
俺は4-4-2で両翼オナニードリブラーだからわかりません、スマソ

>>325
移籍リストには載せれるけど売却は出来ない模様。レンタルは可

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:27:52 ID:d08+yEdl
>>326
ウキウキの略
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:29:38 ID:0O9C02Nr
クラブハウスってレベル3が最高なの?どしたらあがるの?
330名無し募集中。。。:2006/04/16(日) 10:30:12 ID:uDhssxY1
>>327
サンクス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:33:04 ID:zIzyYkXy
wikiいつも見れないんですが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:34:15 ID:8wxq0fCu
ドイツのK.ルンゲっていい選手になりますか?獲得したほうがいいですかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:37:17 ID:Tuq3nbAP
>>327あり。
まだ3年目ぐらいの時、並レベルのウイングがきちんと守備してくれてたんで、選手の個性なのか、チームの組織なのかって所をはっきりさせたいと思って。
やっぱり俺様選手はプレイも身勝手になりがち?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:39:52 ID:HV1v+AgC
>>332
本名はカール・ハインツ・ルンメニゲっていうかっこいい名前だから獲るべし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:43:43 ID:8Ik6yPdD
>>334
カール・ハインツ・シュナイダー?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:44:03 ID:RlwXaCn0
低脳沸き過ぎ・・・早く過疎化してほしいもんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:45:36 ID:4LJGLI62
ランパードって早熟ですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:47:05 ID:giXYsRqQ
本スレじゃねーんだから、いいじゃねぇか。覗きにくる理由は?
339335:2006/04/16(日) 10:52:52 ID:8Ik6yPdD
あれ?こんな名前の選手いなかったっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:53:44 ID:OZiQ/Vg0
>>337
普通

>>338
まともな質問なら答えるつもりがあるからだろ

>>33
それはキャプツバな。多分彼の名前の元ネタ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:57:26 ID:8Ik6yPdD
>>340
そうか…失礼しました(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:59:13 ID:4LJGLI62
<<340ありがとん!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:00:25 ID:5nCzsXQD
イタリアの良いユースを探す場合どこの拠点レベルを上げれば良いのですか?イタリアって書いてる拠点ないんですけど^^;
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:06:36 ID:OZiQ/Vg0
>>343
イタリアの場所わかってる?知らなくてもスカウトのリスト作成とかでゲーム中の地図見ればわかると思うけど。
実際有力ユース欲しいなら拠点LVよりスカウトの質の方が大事だと思う。できればユース探索・イタリア得意なやつ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:09:39 ID:5nCzsXQD
344さんサンクス♪
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:32:35 ID:IgAEaA9w
モチベーションってどやったら上がるの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:35:20 ID:QdmZGieC
モチベーションは試合に勝ったり、コーチ練習。
ユースの選手って、解雇すると不満とかデメリットある?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:36:00 ID:1WvVoXnH
このゲームって1番最初の年(3部から2部への昇格戦がある年)は05−06シーズンだったっけ?
06−07だっけ??
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:36:55 ID:OZiQ/Vg0
>>346
>>1
>質問をする前にShift+Fでスレ内検索ぐらいしる。

>>347
今のところ例がないから多分ない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:43:27 ID:gGWbmP0q
あれ?なんでカーサなのに、1stユニじゃなくて2ndユニを使ってるのだろうか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:43:45 ID:RM8nqt7D
>>349
うちのPCはCtrl+Fだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:53:28 ID:cUmINZol
ファミ通でプレイスタイル全21種類とか書いてあって、レジスタとかハイタワー書いてないけど今作は無いの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:54:52 ID:+10Bm/F3
>>352
いや普通にレジスタもハイタワーもあるぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:57:31 ID:/AnDVOFR
ユース探索で6大リーグは別として南米とかアフリカでいいユース探しだそと思えば拠点建てた方がいいのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:57:48 ID:cUmINZol
>>353
サンクス
まだ、習得した選手いないから不安になった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:01:20 ID:OZiQ/Vg0
>>353
本スレで、上位プレスタはスカウトの項目にあるのに実際出てないって言われてなかったっけ?
誰かデフォで持ってるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:07:06 ID:3yraZceg
ポリシーについて理解できないから教えてくれ。
ポリシーのグラフで"P"の位置と青くなっている位置が違うの奴がいるけど、何故なの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:12:21 ID:OZiQ/Vg0
>>357
>>3
>Q.○○ってどうやってやるの?このゲージとか数字って何?
>A.とりあえず取説とセレクトボタンのヘルプ嫁
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:14:06 ID:nMa3yOQb
>>350
うちもだよ
1stは青白の縦縞だけど、デポルなんかとやるとカーサでも絶対2ndユニになる
まあ仕様と思って諦めてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:24:54 ID:DdtJcrjW
エディットでベッケンバウアーを作っているんですが、プレイスタイルがうまくつかず
ただの一般的な選手になってしまいます。
どうすればあのプレイスタイルがつくようになるのか、どなたか教えてください。
361318:2006/04/16(日) 12:30:21 ID:5fYyvQ2O
>>320
どーも。
確認したら成熟3でした。
ポリシーレベルって1人でも青枠から外れたら無秩序になるのねorz
エラーラ探そうと思ったけど、特殊エディットのイエロが青枠から外れる。
エラーラ<成熟3ですか?
今の監督はステファンエネです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:32:20 ID:JquUF+Wc
ドイツFWセバスティアン ケリーって誰モデルですか?
17才移籍金7億って(゚д゚)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:33:27 ID:D2GlqKDp
>>362
セバスティアン・ケリーさんじゃないかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:48:41 ID:v9RDRzM4
試合中に選手交代すると、
交代した選手同士のポジションが
勝手に入れ替わってしまうのはどうして?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:48:54 ID:+Z0wvgwK
欲しい選手いるんだけど完全移籍で放出する気ないって言われるんだけどストーキングしたら大丈夫??
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:54:45 ID:OZiQ/Vg0
>>365
つスレ内検索
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:04:29 ID:Ua/99+WA
今のフォーメーションはやりずらいって言われたら
どうすればいいんですか?
そいつのためだけにフォーメーション変える?
それとも黙殺?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:06:19 ID:M51kKdxW
マルティニが見つかりません。今作はリストラされたんでしょうか?
今作で一番いい右左サイドバック誰でしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:14:03 ID:BCESzLCy
ロゼイ、ガッツィ、リードっていう固有米のFWの選手が3人もでてきたんですがどれが一番いらない選手だと思いますか?
FWに固有米有りのやつが多すぎて処分に困る・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:24:41 ID:Fv082U3K
>>368
いま何年目?  俺の場合6目ぐらいの時、18才でスイスのチームにひっそり暮してたよ。
んで本名でいるはず、マルディーニ
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 13:26:28 ID:5PeK/D1F
引退表明イベントがあった方にお聞きしたいのですが、契約が複数年残っていても起こりますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:27:10 ID:wwRt5Upb
>>326
 Webブラウザから簡単にWebページの発行・編集などが行える
Webコンテンツ管理システム。WebサーバにインストールしてWebブラウザから利用する。

 複数人が共同でWebサイトを構築していく利用法を想定しており、
閲覧者が簡単にページを修正したり、新しいページを追加したりできるようになっている。
編集者をパスワードなどで制限したり、編集できないよう凍結したりすることもできる。
HTMLの知識がなくてもリストやリンクを簡単に作成できるように、独自の「整形ルール」が定められている。

 電子掲示板(BBS)に近いシステムだが、BBSが時系列に「発言」を積み重ねるコミュニケーションツールであるのに対し、
Wikiは、内容の編集・削除が自由なこと、基本的に時系列の整理を行なわないことから、
誰もが自由に「記事」を書き加えていくコラボレーションツール、もしくはグループウェアと言える。
柔軟性が高く、手軽に始められて操作が簡単なことから、メモ帳代わりに使ったり、簡易なコンテンツ管理システムに利用したりする人も多い。

 Wikiは、Ward Cunningham氏が「WikiWikiWeb」というWebサイトで使っていたプログラムが原型となっている。
同氏がこれを公開したことから、多くのWikiクローンプログラムが作成され、様々な環境に移植された。
そのほとんどはフリーソフトウェアとして配布されており、簡単に入手して導入することができる。
ちなみ、「Wiki」はハワイ語の「Wikiwiki」が語源で、「速い」「急ぐ」「形式張らない」といった意味がある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:27:53 ID:aE7nth3A
>>371
起こったと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:28:29 ID:OZiQ/Vg0
>>369
ポリシー、成長型比べてタイミング合う奴、あとは好み
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:34:00 ID:UoaQ9dY0
内容:
やばい世界でマジ勝てない・・・
今イタリアポゼッション6年目のシーズンオフ
3年連続で国内首位
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦敗退が最高
6年目は決勝トーナメント1回戦で最近国内リーグで
負けなしのミランに完敗・・・
コンディションもそこそこで連携全員黄色以上
グラフの大きさも勝ってるのになぜ?
せっかく決勝トーナメントに向けてリーグ戦をローテーション要員
使ってきつきつで戦ったのに・・・
5月にメガスタとクラブハウスL3を建設したのでいい選手に
移籍金払えません
クラブハウスが出来上がったたら施設に投資するとして
選手補強以外に何をすべきですか?
2月のフリーもろくな奴いくて唯一とったのがカカ
29歳が俊輔を上回ってくれることが今の望みです
誰か助けて・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:35:38 ID:dDXP1+iA
茸使ってるから世界で戦えないんじゃ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:43:08 ID:OZiQ/Vg0
>>375
6年目で世界とか贅沢だし慌てすぎ。そりゃ勝てないことはないけど。
とりあえずスペスタ優先で作って2,3年待てばいくらでも固有一本釣りできるしEL連覇もできる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:57:36 ID:+t/8G0HR
コンボってなに?(´・ω・`)
出ればわかる?
成熟Lv3だけど一回も見たことない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:08:54 ID:UoaQ9dY0
>>377
何というか2年目と3年目にフリーでとった晩成選手が
みんなピークになりだしてきて早めにELででかい賞金つかんで
おかないとスペスタつくる前にチームが崩壊してしまうんじゃないかと
心配になってましたよく考えればピーク過ぎても4,5年は使えますよね?

>>376
2年目にデコに断られなければ・・・
でも2年連続アシスト王です爆発一回w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:09:31 ID:8EUCNqbT
>>378
その成熟型LV3ってのがコンボ
その上にMAXってのがあって
コンボが上級な程、シスタクやら連携やらが向上するらしい
試合中に特別な何かが見れる訳では無いと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:14:57 ID:+t/8G0HR
>>380
なるほどそうだったのか。サンクス!
382 ◆ROXu6ChYUs :2006/04/16(日) 14:19:04 ID:ubuwwdyH
携帯からスマソ。ネドヴェドの得意ポジションってOMFであってる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:20:35 ID:aE7nth3A
>>378
強いてあげれば試合中選手交代画面に行けば効果は見られる。
成熟型だと連携が繋がるくらいの効果しかないから、
視覚的には見れないかもしれんが。

それ以外だと選手のランクが上がったりするので分かりやすい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:22:14 ID:vx+BKmKm
ラニエリ監督は出てきますか?探してるんですがでてきません。登場してたらどんな名前になってますか?取れた方いましたら教えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:22:20 ID:OZiQ/Vg0
>>379
まあピーク過ぎても早熟か引退しない限り使えると思うけど、そこも慌てずもう1世代分フリー移籍チームでこなせばいいんじゃね?
世界に通用+αくらいでも十分優勝できるでしょ。見てると目先の利益に慌てすぎてるように見えるけど、
長い目で見てスペスタが最終目標くらいのつもりでいけば、すぐ金余るようになる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:23:24 ID:v9RDRzM4
だれか>>364をよろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:24:42 ID:jvNjhvhW
>>375
リセットしまくれば優勝できるよ
4年目でチャンピオンズリーグ優勝したもん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:40:30 ID:HTItsTmv
エストラーデの両脇にいるピンクの服のお姉さんって秘書になったりしませんか?
ダービーの時にパンチラっぽいのを見て一目惚れしました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:45:15 ID:Z1iRxJik
必ずオファーが来る週って何月の何週目だっけ?複数あったよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:48:43 ID:3M/F0ZW1
今回監督の定年ってあるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:50:51 ID:K9ebH0oX
>>379
南米でユースやリストアップさせたら
高確率でいい選手釣れるお
3年目の時にやったら2ヶ月でファルカンとベベットが釣れて破産しかけた
毎年2人ずつぐらいじょじょに1流選手と入れ替えればいい感じになるお


ついでに質問ですが、ロンバルトとヴィンデルらしき架空選手を見かけた人いる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:56:57 ID:3CKuZcn6
( 'ー`) 
(;`Д) コイツラはゴールデンコンビになりますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:58:16 ID:63/U1F8i
ダイスラーの成長系わかるかた教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:15:12 ID:UoaQ9dY0
>>375です
地道に上狙ってきます

カカ29歳が合流してきましたコメは
最近急激に力を伸ばしてきているw
ひょっとして晩成?早熟系じゃなくてよかったーw
けどポリシあわねー・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:22:49 ID:G1wJcCeE
チリのOFのサイラって選手の能力わかりますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:37:33 ID:gdLGWPCl
営業等のレベル上げた後に施設改築するとリセットされちゃう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:37:54 ID:5Z1tMjD4
>>394
以前、攻略本持ってる奴に聞いた所晩成のようです
最初からあの能力で晩成だからちゃんと育成してピークにきたら凄い事になるんだろうね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:39:06 ID:5Z1tMjD4
>>396
ならないから安心して作れ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:20:26 ID:UoaQ9dY0
>>394
カカをトップ下でシャドーストライカーとして
使ってみたらかなりやばいっす
FW追い越して飛び出してパスもらってミドルシュートの
パターンでキャンプ先のバイエルン相手に
いきなりハットトリックかましました
シャドーストライカーがいいのかカカがいいのか?
プレーメーカー以外もありなんだってことがわかりました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:26:47 ID:O5A142sl
>>399
トップ下なんて概念のないサッカーもあるし適材適所だと思いますよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:32:52 ID:5Z1tMjD4
カカも強いがシャドーってかなり使えるプレスタって事
ウチはサイドにシャドー置いてるんだけど、
FWが下がって楔受けたところにサイドからシャドーが飛び出すってのが得点パターン
ウチでは殆どがこの得点パターンで点取ってるのでシャドーできる奴がいなくなると点取れなくなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:04:16 ID:/N89M87Q
まだ解雇ってやった事無いんですが、解雇された選手は
どうなるんでしょうか?
能力そのままで他のクラブに移ったりするのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:23:32 ID:hLIdhsc5
EDITでカバーリング,ストッパーの付け方おしえてください
DMとDF(中央)を得意ポジにしてるのに、付いたプレスタがウイングとサイドアタッカー
アイテムの組み合わせを色々試してると、どのアイテムがどの効果なのか分からなくなりました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:53:48 ID:+T1FntXT
インターナショナルカップのトーナメント戦で1チームとホーム&アウェイで戦うんですが
2戦して ドロー+ドローだったので延長かと思ったらそのまま終了で負けました。

これはバグですか?それともそういうもんなんですか?だとしたら条件は?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:58:59 ID:Ua8fK+qO
景気の良し悪しとスポンサーの経営状況は何かしらの関連性あるんだろうが分からない
経営状況が良くて景気もいいとスポンサー料が増えるのかな?
例えば1年目は2億だったけど 状況いいから2年目は2.5億になるとか
また その逆もあるかな?景気悪い+経営状況悪い=2年目お金減るとか

1回もそんなことなったことないけど なんかなった人いる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:04:21 ID:0O9C02Nr
ペルーのソラーノって選手を穫ったんだけど現実はどこのチームにいるの?気になっちゃって
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:05:39 ID:OZiQ/Vg0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:06:08 ID:iu/PWh71
>>404
アウェーゴール2倍ルールってもんがある
トータルスコアで同点だった場合は
アウェーゴールの多い方の勝ち
そこも同点だったら延長戦

例えば初戦ホームで1-1で引き分けて
アウェーで0-0で引き分けると
これが適用されてアウェーゴールの多い
相手チームの勝ちってことになる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:13:50 ID:mc+tmr+7
今日買いイングランドでプレイしてみました。
開始早々の2部リーグ昇格をかけたトーナメントで
負けますた。

いきなりゲームオーバーなんですが・・・・

どうしたら勝てるんでしょう・・・

サッカーはあまり知識がなく、サカつくで勉強しようと思ってるんですが
ある程度知識ないと難しいんですかね・・?

それと知識のない私にはどこの国がおすすめでしょうか?
有名選手や話題性のある国でプレイしたいのですが、イタリアがいいでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:16:57 ID:nnXRYAmp
>>409
テンプレ読め
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:17:07 ID:OZiQ/Vg0
>>409
とりあえずテンプレは読ん…でないよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:17:29 ID:Ua8fK+qO
>>409
監督の言うとおりにしていたら勝てる事もあるし 色々といじって勝てる事もあるし
13回負けた人もいる 
ガンガレ

お勧めの国というか 有名選手ならイタリアかスペインじゃない?
ドイツは試合少ないけど収入少ないからきついらしいよ
好きな選手か国があればそこでやるのもいいかも 思い入れ強くなるでしょ?
俺はチェルシー好きだから同じホームタウンでやってます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:18:45 ID:3NVFXzUV
井筒監督!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:19:21 ID:tEzH6ntb
最初のプレーオフは運
勝つまで何度でも挑戦

どこの国で始めるといいかってのは一概に言えないので
自分が知ってる選手が多いいるとこで良いのでは

あくまでもゲームなのでサッカー知らなくても強いチームは作れる
色々やってるうちに選手の名前には詳しくなるのでは
ただ、昔の選手ばかりかもしれないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:49:07 ID:9nj0sLom
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>3やっぱりアンチレッズなマガよりダイだよね
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
416みそ:2006/04/16(日) 18:55:54 ID:HsIM0H9J
プレミアが好きだったから始めはイングランドリーグでゲーム開始したけど、試合数がウザいぐらいあるから即止めて、今は試合数の少ないドイツリーグやってます。
でも、なかなかいい選手が出現しない。ユース発掘のトップクラスのスカウトを3人雇っても出現しない。
転生選手でもゼ・ロベルトとサラスぐらいしか獲得出来てない。
状況としてはかなり弱いチーム。
今はゲルゼンキルヘン(←多分、シャルケ?)とライバルチームが異常に強い。
エウゼビオとケンペスのせいで確実に3点以上は離される。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:15:19 ID:LQ/UTjMc
スタジアムへのアクセスが悪すぎるって不満が出たんだけど
何すればいいんでしょ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:17:29 ID:iDjowp56
キャンプ地でメンタル系上がるとこどこですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:22:13 ID:7j8UL+ku
>>406
ソラーノは長いことプレミアのニューカッスルにいた。ペルー代表の核だった選手。
i今はちょっと分かんない。あとはググってね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:25:38 ID:OZiQ/Vg0
>>417
交通系の施設を建てる。建てられないなら待つか諦める。

>>418
>>1
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:28:31 ID:V1nB9eF6
>>416
うちは3年目のユース探索でマリウス、4年目にバステンを引っ張ってきた。
拠点レベルが高いと2週間周期で探索できるからポジションやプレスタ指定してピンポイント狙いがお勧め。

>>417
スタジアム内の設備増設で駐車場やパスターミナルを作る。
基本的にサポーターの不満は放置でOK。それよりスタジアムを大きくする方に金を貯めることが先決。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:46:51 ID:6sN8aR/4
やっぱプレミアっすよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:06:25 ID:7II83nZZ
一度決めたチーム名やエンブレムは変えられないんですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:14:23 ID:Ua8fK+qO
>>423
変えられない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:19:03 ID:5Ia16x7n
4―4―2BのFWを縦に2枚並べたいんだけど、機能しないかな?4―5―1のトップ下を前に上げた感じ。
4年目でやっとメッシが取れたからこのシステムにしたいんだが・・・
連携が上がれば、動き、被らないようになるかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:24:42 ID:cc+q3A7I
スカウトのコメントで
世界トップクラス〜と
世界的に有名な超一流の〜
ではどちらが上なんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:25:26 ID:6Lr/XpF7
>>425
ポストとシャドーストライカーで機能するよ

10年くらい4-5-1でやってて
トップ下にFW適正のシャドーストライカーを置いてたけど
好きなポジションでやりたいと不満が良く出るので
4-4-2にしたら前より良い感じになった
ポジショニングが被る事は無いよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:27:32 ID:nMa3yOQb
>>426
超一流じゃない?わかんないけど…
スカウトとかの場合はコメントとかより得意としてることの
能力のパラメータで見た方が良いと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:51:55 ID:JquUF+Wc
バステンをユースで探したい時は
オランダ?イタリア?

国籍なのか活躍した地域で検索なのかどっちなんすか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:53:24 ID:tEzH6ntb
活躍したとこが複数に渡る人もいるだろうし出身地がいい気がする
ちなみにカンターはフランス検索してたら見つけた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:53:36 ID:5Z1tMjD4
オランダ
出身国で検索
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:53:41 ID:ttjst1hx
>>429
バステンの国籍はどこ?
これが分かれば検索する国(地域)は分かるだろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:53:44 ID:3rswgDGb
国籍に決まってるだろ
自分で考えリャわかるでしょ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:56:17 ID:vtMLi+6r
考えれば、というよりも、1回どこかに送ってみれば
そこの国籍の選手しか連れてこないんだから
すぐ分かるな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:57:01 ID:nMa3yOQb
430の人気にshit
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:10:45 ID:WgYKMsDD
プレイヤーエディットで、特殊エディットじゃなく強い選手作りたいんですけど
どのアイテムをつければいいとかいうコツってあるんですかね…
どうしても「一般的〜」しかできない…。
ストライカータイプのキャラ作りたいんですけど挫折しそうですorz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:14:13 ID:mVUFFe57
ちょっと質問なんですが、22歳マルディーニと18歳コスタクルタどっちのほうが獲って得ですか?
ポリシーは二人とあってるので2人獲ってもいいんですけどスパスタ作りたいので・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:21:58 ID:X/7jabXZ
>>437
しるか!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:27:00 ID:g8zKD6fB
>>437
自分ならそういう場合、両方にオファーしてうまくいったほう取る。
まあ個人的にはマルディーニかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:30:53 ID:W4vLc4xD
俺なら18歳コスタクルタを取るな。育成面から考えて年齢差4はでかい。
18歳から指定レンタル出しまくれば22歳の頃はかなり成長してるだろうし。
両方18歳なら迷わずマルディーニだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:30:59 ID:V1nB9eF6
>>436
アイテムについては忍者とか黄金とかシリーズで揃えると効果があると
ファミ通等に載っていたという投稿を見たことがある。
時間があったらコンビニで立ち読みなんかどうかな?

>>437
俺ならマルディーニだなぁ。
マルディーニはヘディング弱いけどそれ以外は最高クラスのDF。
フィジカル系もコスタクルタに勝っているし、左SBとしても超一流。
ちなみに成長型も晩成だし、35くらいまでは使えるかと。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:37:34 ID:0O9C02Nr
伸び悩み中ってでてる奴って指定レンタルした方がいいのかなぁ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:39:57 ID:nMa3yOQb
コスタクルタは知らんけど、マルディーニは晩成だったはず
(wikiで確認してみて)
22歳で獲ってもピークの頃には10代で獲ったのと変わらないくらいには
育てられるんじゃないかな
好きな方を獲ったら良いと思うよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:40:22 ID:D2GlqKDp
>>442
ベンチに座らせとくよりはいいと思うよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:41:34 ID:nMa3yOQb
>>442
そういうもん
何か不調が起こってるとかじゃないから心配しなくて良いよ
wikiで成長コメントを確認しる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:42:27 ID:RDYqpwFr
自分のチームのクラブランキングって
どうやって見るんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:50:12 ID:V1nB9eF6
>>446
マイルーム→情報→ランキング→世界クラブランク
他にも見られるのかもしれないが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:50:48 ID:EtxQ8Zmv
ゼ・カルロスとレコバは活躍しますか?参考にしたいので教えて下さい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:51:44 ID:xX+O1KgL
トルコ人で何人くらいいてますか?
サス、ネジャティ、っていてます?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:52:18 ID:5Ia16x7n
427殿。ありがとうございます。
4―4―2CでやってたんでSHもいないんだよね・・・
メッシのためにも探さなければ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:52:48 ID:Y7M0WXXR
>>448
ゼ????
レコバが活躍するってのは想像できるけど、なぜにゼなの??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:53:31 ID:nIDLGmMg
フディング、パクパクうるせぇ!37才だぞ、使えるわけねぇだろバカ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:54:03 ID:nIDLGmMg
誤爆ッた、スマソ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:54:12 ID:6Lr/XpF7
>>446
試合前後のリーグ表で自チームに会わせて△ボタン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:54:54 ID:mVUFFe57
>>439
>>440
>>441
>>443
みなさんありがと。
今2月でその年齢だからマルディーニ23・・・。でも晩成っぽいので両方とります。
バッジオ売ろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:55:47 ID:RDYqpwFr
>>447
>>454
ありがとう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:01:55 ID:g8zKD6fB
>>447
試合後のリーグ順位の所しか知らなかった。サンクス!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:02:59 ID:MZI9guvO
クラブ友好度の見方を教えてください

お願い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:05:52 ID:nMa3yOQb
>>458
情報→他クラブ→△→目をこらせ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:12:02 ID:EtxQ8Zmv
誰か補強したいと思ってたときにゼ・カルロスがリストに載ったので質問しました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:18:29 ID:FlZ1c+X8
足が早くておすすめのフォワードいますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:19:13 ID:vtMLi+6r
>>461
マルチやめれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:25:29 ID:QA7wbNNe
アラクス MF ブラジル
174cm 67kg 利き足 左
16歳の時点でYCにすばらしい選手。すごい可能性を感じます。
と言われました。モデルは誰なんですかね?
検索しても出てきませんでした。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:29:34 ID:nMa3yOQb
>>463
検索しても出てくる、wikiにも載ってる
教えてあげないもんねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:35:28 ID:xx9ToRAr
いま13-14シーズンですが、いまだユース練習場が出てきません。
wikiだと年数縛りは2年ってなってますけど…なんで?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:38:21 ID:QA7wbNNe
>>464 シドニー五輪ブラジル代表のアレックスですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:38:23 ID:pQJYrsM1
みんなの言ってるWIKIってなんですかぁ?ぁとイングランド国籍のガリーソアレスってしってますかぁ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:40:26 ID:OZiQ/Vg0
>>465
敷地拡大はしてる?14-15からの拡大LV3の後じゃないとできなかったかも

>>466
>>1の攻略サイト最上段がwiki。ここで調べればわかる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:40:34 ID:uuO02lNV
>>467
このスレくらい検索しろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:45:13 ID:QA7wbNNe
>>468 わかりました。ありがとう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:45:20 ID:xx9ToRAr
>468
ありがとう。もう1年待ってみます。
てかwiki見てる人はみんな???って思ってるんですかねー?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:48:38 ID:UXo29dgL
>>471
wikiと現行スレを見てから質問しましょうってことでしょ。

質問に答えてもらえなかったからって逆ギレするのは大人気ないぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:50:16 ID:OZiQ/Vg0
>>472
いや、wikiの年数縛りが間違ってるから皆疑問に思ってるのかなってことでしょ。
質問には答えてるし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:50:49 ID:D2GlqKDp
>>471の頭の悪さに絶望した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:50:49 ID:LQ/UTjMc
クラブ順位がぜんぜんあがらね・・・
今4年目、前年セリエA優勝したのに175位
どうやったら順位上がるんだ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:53:03 ID:9nj0sLom
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>472-473私の為に喧嘩するのはやめて!!
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:54:28 ID:nnXRYAmp
>>475
クラブの格だと思えばいい。ポッと出でちょっと優勝したくらいでは中堅クラブくらいと大差無い。
今2014-15だけど、2年に1回優勝ペースで48位。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:57:50 ID:sOkK962d
バウアー21歳を70億+センデロスでとれたんだけどこれって得してる?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:59:34 ID:tEzH6ntb
ゲーム内で損得なんて大したことない
破産してゲームオーバーにならなければいいじゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:01:13 ID:9nj0sLom
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>475スタやクラブハウスLVが影響の可能性も、後は>>477
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:06:21 ID:uuO02lNV
5000億もってれば70億なんてはした金だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:06:28 ID:ImBBWTBI
>>478
オマエまさか選手獲得する度に、此処に「得ですか?」って書き込む気なのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:08:50 ID:9nj0sLom
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>479いい事言うなぁ
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:09:16 ID:XYWDvP6i
イングランド出身のハートってFW強いですか??
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:09:38 ID:AruTM0vM
ヘスラーいる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:09:53 ID:OZiQ/Vg0
ツマンネ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:16:20 ID:vtMLi+6r
そもそも選手を形容するのに「強い」ってのはどーゆーこった
「フィジカルが強い」とかそういうのなら分かるが。
RPGとかでのキャラ性能じゃあるまいし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:21:12 ID:cHPj1wK+
今まで特殊EDITのピクシーを起用してたんですけど
本物を強奪w出来たので退団させようかて思ってます
移籍リストには載せられるみたいですが、普通に売れるのでしょうか

また、質問は変わりますが、レドンドは存在しますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:23:46 ID:qoRaYipP
日本人Jリーガーって架空でいるらしいけど、
現役選手って誰がいますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:25:07 ID:dRJY6T3h
試合でスタメンで出し続けるのと
指定レンタルで自分のチームより
クラブランクが高いチームへのレンタル

どちらが能力のびますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:27:20 ID:4UXraW6C
携帯からですみません。

マテラッツィが16歳でユースに来たんですが、これは素直に喜んでいいのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:29:41 ID:nnXRYAmp
>>488
売れない。解雇しか無い。


>>491
知らん。チーム事情による。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:37:15 ID:7j8UL+ku
>>491
本物のマテラッツィならよろこんでいいと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:42:20 ID:4UXraW6C
>>493
固有コメがあったので、たぶん本物だと思います!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:43:56 ID:V30PG27R
リーグランク2位のスペインで2位でシーズン終了。
ヨーロピアンリーグにストレートインだぁと喜んだのも束の間、スケジュールに
予備予選が組み込まれてる・・・
説明書に書いてある、主要6ヶ国から選出された12チームってクラブの成績だけじゃ
なくて、その他の要素(クラブランキングとか)も考慮されるのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:44:11 ID:7j8UL+ku
>>494
じゃあ本物だね。おめ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:46:46 ID:Tuq3nbAP
LFKを指定したキッカーが蹴ってくれないのは仕様?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:50:05 ID:7j8UL+ku
>>497
それは多分、ロングFKエリア(これがどの程度か分からんが)よりも更に後方からの
FKなんじゃないかな。そういう場合、大体そのポジの近くの選手が蹴ってる気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:56:24 ID:JquUF+Wc
今回もロベカル蹴りは無いのですか?
あるならポリシー関係なく絶対獲得するお!(`・ω・´)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:57:38 ID:QA7wbNNe
すいません。教えて欲しいんですが、
アルゼンチン代表でインテルのサムエル、ゲーム中では国籍スペインですか?
移籍リストに、18歳DF 178cm 72kg固有コメなしで出てきたんで。
微妙に身長、体重違いますね。レアルの時にスペイン国籍取ったんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:00:39 ID:n2Yv9Uze
>>498そんな感じですね。
センターサークルよりも相手ゴールよりなのに、関係ない選手がふんわりした球を蹴るわ蹴るわW
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:01:15 ID:8T8pon6k
コンボを変える方法ってあるのかな?
それとコンボって具体的にどんな効果があるのでしょうか??

うちは「成熟型LV3」なせいか、コンボにどういう意味があるのかサッパリわからないんです。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:01:34 ID:nMa3yOQb
>>500
サムエルはアルゼンチン国籍で出てるよ
ちなみに二重国籍じゃない
っていうか聞くまでもなく気付いてw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:03:36 ID:9cliejSZ
>>499
ロベカルは固有モーションだってどっかで見た
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:05:51 ID:Uclk1jcC
>>503 違うんですか。残念。
微妙に顔が似てたんで。
ありがとうがざいました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:06:30 ID:bRkp4E8K
2年連続レンタルさせようと思って、初年度はランクが低いレアル・マドリード・カスティージャに移籍させた。
でも、スタメンに定着出来てなくてあえなく失敗。

2年目は比較的ランクが高めのアルバセテに移籍させた。
そこでは何故かスタメンに定着していて、気付けば得点王になっていた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:08:49 ID:e3PJ6dso
>>506
どういう質問なのかを俺に教えてくださいw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:11:19 ID:1L/8zRza
>>496
dクス!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:15:15 ID:FtLhIymG
タレントチームに飽きて昔の名選手ばかり集めてみたけど、世代感の違いか楽しめないや、やっぱ自分の好きな選手とかにしたほうが楽しめるな。人それぞれかもしれんが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:21:59 ID:Ku+i2uZ2
>>509

俺は90年代のミランが好きなので、とりあえずその頃のミランのメンバーを
出来るだけ集めようとしてる。
さすがにフルメンバーは集まらないので、ミランに所属してた選手もちょっと
含めようとしてるが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:28:16 ID:yxkNtUTZ
>>509,510
スレ違いですよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:30:12 ID:UDQ0Zte+
>>492
Thanksです
そうか売れないのか…
無用に首を切るのが辛い (つД`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:32:38 ID:FtLhIymG
>510

いいなぁ、そんな感じて集めるのは楽しいと思うよ。過去の栄光ある人を本でみて集めまくった馬鹿な俺とおお違いだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:34:32 ID:FtLhIymG
書き方はわかりにくかったのはよくないが、擦れちがいじゃないべ。選手の集め方の質問だよ。おれはしっぱいしたが、どう?的なもんだからさ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:39:03 ID:Ku+i2uZ2
>>511
スマソ。

答えてから質問じゃないことに気付いた(つД`)
516510:2006/04/17(月) 00:41:09 ID:Ku+i2uZ2
>>513 >>514

俺もそう感じたので答えた。みんなはどんな風にやってる?って
質問してるような感じだったので。

まあやり方は人それぞれだから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:42:36 ID:0NOkmADA
>>512
今回、レジェンドクラスは早期登場で本物獲るのも簡単なんで、特E作るなら複数ポジできる奴が使い勝手がいい。
フリットはCB,右SH,OHからFWまで、バウアーはFW以外の中央ならCB〜OHまで出来るし他選手の育成穴埋めにも重宝するよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:55:04 ID:UDQ0Zte+
>>517
いや別に好きな香具師意外を取る気はサラサラ無いですよ
皇帝様なんぞ現役を生で観た事すらないから興味0です

それゆえ、レドンドが喉から血尿が出る程欲しいわけで
名前が分からないから確認出来ないんですよ

探してるかぎり、それらしい選手は出現してなさそうですが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:57:43 ID:Hf+G6qKU
レンタルでアンリ獲得したいんだけどなかなかできない。誰かアドバイスください。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:58:26 ID:0NOkmADA
>>518
そうですか。でしゃばった物言いして済まなかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:02:39 ID:Ku+i2uZ2
>>518

俺も探してたけど、見つからなかった。フェルナンド・レドンドだよね?
確か'04ではF.レドンドって名前で出てたんだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:05:02 ID:UDQ0Zte+
>>520
いやいや、こちらこそありがとうですよ
情報提供GJ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:06:36 ID:GCdOdVqI
>>518>>521
「F・レナード」
記憶が定かじゃないが固有コメは無かった気がする
EU枠内だし成長したらかなり使える
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:06:55 ID:l575F8l5
ビルバオみたくバスク人のみのチームつくれねえかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:10:37 ID:9cliejSZ
>>519
多分、序盤だろうしランクが低すぎるじゃないかな
基本的に、レンタルで獲るのは意味が薄いし
金貯めて普通に買う方がいいと思うが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:11:39 ID:QJJtrUan
>>524
根気があれば作れる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:11:56 ID:Ku+i2uZ2
>>523
情報dクス。検索に引っかかったが今のチームじゃちょっと構想外。。。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:13:34 ID:UDQ0Zte+
>>521
>>523
ありがd
プリンチペさんは、04発売時はぎりぎり現役だったんだよね
だから実名だったんだけど、結局怪我でまともな復帰は無理だったんだよな (つД`)

探してみる
ノシ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:14:57 ID:+capdtma
これ試合にもっと出たいといっている奴って
毎試合途中出場じゃ 不満は解消されないのかな?
先発で使わないといけないのかな?
分かる人いたら教えてください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:22:27 ID:QJJtrUan
先発でないとダメ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:24:38 ID:rXami2Vw
>>523
F・レナードは金髪じゃないから間違いなくレドンドじゃないな

>>528
コメ有りでレドンドっぽいやつを見た覚えが確かにあるんだが
名前までははっきり見て(覚えて)なかった・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:27:04 ID:rXami2Vw
金髪関係ないというか激しく勘違い・・・スマンデス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:28:04 ID:+capdtma
>>530
サンクス
じゃ 先発で使って途中で替える事にするっす
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:33:50 ID:LwjLgQeZ
序盤のスタジアム建設時期についての質問なんです
1シーズン目の2月1週にスタジアムについてサポーターからの不満イベントが起きたんですけど直ぐに建設したほうが良いですか?
19億あるんで可能ではあるんですけどシーズン終盤以降だし金に余裕があれば次シーズンに建てようかと思ってるんですが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:37:21 ID:+capdtma
>>534
次シーズンでいいと思うよ
でも7月1週以降にやった方がいいよ シーズンとシーズンまたぐと
スポンサーが減るらしいから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:39:29 ID:3UDE8Yeh
レーマンと固有コメントがものすごく微妙なんだけど
普通に使えるよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:39:32 ID:LwjLgQeZ
>>535
ありがとうございます
では7月1週以降に建設を始めればいいわけですね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:42:53 ID:+capdtma
>>537
はい
>>536
レーマン(笑)だからな
ま 普通に使える だろう この発言に責任は持たないが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:44:29 ID:LwjLgQeZ
>>538
サンクスです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:45:30 ID:54XE1b7b
マルディーニを獲得した事がある方
ポリシーどんな感じだったか教えて下さい
イスタンブールにいらっしゃってわからんのです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:47:51 ID:wpc3Uru7
>540
 ほぼ真ん中だったようなきがする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:51:04 ID:HHSe1gJT
>>540
ど真ん中だったはず
543540:2006/04/17(月) 01:56:51 ID:54XE1b7b
>>541>>542
ありがとうございます
ポゼッション寄りと信じて取ってしまおうかと
思っていましたが断念します
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:59:52 ID:yxkNtUTZ
>>543
○は結構すぐポリシー動くよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:01:29 ID:NRoMaQtm
1年目のフリーで、ヴァグネル・ラヴがいるのですが
ポリシーはどうなんでしょうか?
組織・ポゼッション寄りですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:06:51 ID:QJJtrUan
思いっきり個人カウンター
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:08:06 ID:fvZhow9l
左上の角

あとセカンドストライカー持ってる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:10:41 ID:BiJveAUm
カルボーニ(イタリアDF)は結構使える?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:13:13 ID:NRoMaQtm
546,547さんサンクスです。
せっかくのストライカー候補だったのに・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:13:15 ID:Mzg4/e5f
質問失礼します。
ただいま購入を検討中。
だーっと一応ログは読んだのですが、だぶってたらスマソ

一年=8時間ってあるけど、試合を見ないで結果を見る は今回は無しですか?
結果をミルでも一年8時間・・・?OTL
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:18:54 ID:BiJveAUm
紙芝居(結果見る)見るだけでも
5分くらいかかります・・・・

最初はオレも抵抗あったけど、
慣れたらオモロイょ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:21:47 ID:HHSe1gJT
ワグネルラブは好きな選手が取れるようになるまでの繋ぎとして使う分には問題ないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:24:02 ID:O874Lyx6
日本人でユースに水本が入ってきたんですが、
ポリシーいけてるんですが、育てたら使えますか?
ちなみに今三年目です
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:27:26 ID:lOpYWpOx
ポリシーが右下角の優秀な選手は誰がいますか?
ゼーマン監督を見つけたのですがポリシーが全く合わない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:28:10 ID:n6kVqlIN
俺4年目でリーガ優勝して主力をそのままで次シーズン迎えたいんだけど
チーム診断で選手を入れ替えるくらいしかこれ以上上がりませんねみたいなコメントされたんだけど
もうこれ以上練習&試合してもチーム力は上がらないの?
あとスペスタってなんですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:29:44 ID:KAghsvFa
>>553
MKK能力高い監督なら成長予想だいたい当たってるからそれ参考にしなさい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:30:24 ID:6wS06+fR
オランダのヨーンてやつがポリシー右下でポゼ組織をすべてカバーできる範囲の広さもってる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:31:11 ID:KAghsvFa
>>555
能力カンストに近いってことだろ
スペシャルスタジアムの略。220億くらいで建設可能
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:34:56 ID:dGjU+ohB
やっぱ神にさせるには
レンタル移籍させたほうがええの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:37:50 ID:mW7ulii/
ジョエル・グラントとレオン・クラークとアレックス・アンプロシーニ選ぶなら誰でしょうか?
年齢は全員25歳です 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:41:06 ID:9cliejSZ
>>559
スタメンで全試合に出すなら
レンタルに出す必要は無い
けど、そうも行かないだろうし
出した方が効率がいいのは確か
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:44:19 ID:dGjU+ohB
>>561
サンキュー!
うちのバレージ29なのに
未だに屈指レベル…orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:48:10 ID:FPkjLZfb
液晶式看板を増設したんだけど、、
試合を見ると、液晶式じゃなく電動式看板のままとなってます。
次のシーズンで変わるかなと思ったけど、変わってない。。。

電動式看板が出来た次のターンで液晶式看板を作ったんだけど、
それがいけなかったのかな?

ちなみにスポンサーの枠は
メイン1、サブ11となってます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:48:19 ID:n6kVqlIN
>>558
ありがとう
やっぱり補強しないとチーム総合力上がらないのかなー('A`)
スタジアムやら施設やらに金かけてたら補強代が少なくなってね
ダゴ割と安かったし良さげだから取ろうと思ったんだけど断られたんだか
しつこくオファー出したり移籍金積めば来るかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:48:51 ID:UC6vZD0T
>>559
おそらく
能力低い若手の時にレンタル
ある程度になったらスタメン固定
頭打ちになったらレンタルで限界突破

これがベストだと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:04:22 ID:A43OJUHK
>>563
もしかしてスタがメガスタじゃない?俺もメガスタの時は液晶導入後も電動のまま
だったのだが、スペスタにしたらしっかり液晶にビジュアルが変わってた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:08:01 ID:FPkjLZfb
>>566
ありがとう!
メガスタジアムでした。
バグだったらやり直そうと思ったんだけど、
スペスタにしたら変わると聞いて安心しました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:06:42 ID:F6TB5htw
格上相手には勝つのに、格下にはいつも引き分けか、負け。。。
なんでだろう・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:15:01 ID:UcU0fw0y
レンタルはどこがオススメですか?あと限界突破のレンタル教えてください!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:23:33 ID:0kr0CJsL
ポリシーがポゼッション組織で優秀なFWって誰かいる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:53:02 ID:uKVKKVKZ
>>569
今回はそういう要素は無い。試合成長のみ。

>>570
自分で探したら?せっかく選手検索があるんだし、ほとんどの選手のポリシー見れるんだから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:53:51 ID:HHSe1gJT
細かいデータを見るだけのために海外拠点立ててるようなものだしね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:56:45 ID:yxkNtUTZ
いや、仮限界突破はあるぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:30:35 ID:za2eShJZ
ノシ質問

ロナウジーニョ
ブッフォン
フェゲーロ

共に17〜18歳時の成長コメントが「十分練習についてきている」なのですが
これは早熟?標準寄りの早熟?

バッジョ 17歳 「現在は少し伸び悩んでいる」
ジダン  19歳 「若手ではあるが伸び悩みを感じる」

これは晩成か持続という事で桶?

既出かもしらませんが、七月に合流する形で選手強奪すると選手が留年するのはバグですか?
お得なので意識的に交渉は一月以降にしているんですが、皆は気にしてない?
575腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/17(月) 05:35:03 ID:Dht5p4Iz
>>574
成長型はまだなんとも言えない。
分かってるのはwikiにあるタイプだけ。
ただ基本的には前作のがある程度参考にはなると思う。

ただ10代で伸び悩んでる人は早くても20代後半じゃないとピークは来ないから
ある程度長い活躍は見込めるとは思う。

あと選手の留年に関しては既出ですね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:44:57 ID:HHSe1gJT
留年?年を取らないってこと?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:02:26 ID:za2eShJZ
>>575
ありがとうノシ

>>576
一月に16歳で合流→七月で17歳。これが普通。
二月に契約成立(成立時16歳)→七月に合流。なぜか16歳のまま。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:14:59 ID:vEzwdiDP
ユース監督のMKKが低いと成長予想図のコメントが適当なのはわかるんだけど図の六角形も適当なの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:21:45 ID:jlGw0A7Q
結構選手目利きの高いユース監督から○○選手は他の選手には無い不思議な感覚を持っています
ってメールが来ました。
確かに成長予想によるとテクは高そうなんだけどコメントは一般的な選手だった。
育てるか迷ってるんだけこういったメールが来た選手は後々何か特別なことがあるんですか?
例えば上級プレスタゲットみたいな。
ちなみにただの架空選手です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:59:49 ID:0NOkmADA
>>575>>577
そんな技があったとは!
留年技は2月のみ?2月以降6月までの移籍も対象ですか?
またフリー移籍、通常移籍とも対象になります?

フリー移籍の時は全然年齢気にしていなかった(爆
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:01:50 ID:aWUz0C47
>>580
2月〜6月の間に獲った選手ならおk、フリー移籍は最近使ってないからわからん・・・通常の移籍なら確実に年取らない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:02:28 ID:Q1Mmia32
友好度あげるのはキャンプ、ツアーで試合するしかないんですかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:03:31 ID:0NOkmADA
>>581
なるほど、ありがとう。早速使ってみます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:09:48 ID:za2eShJZ
ロベカルってSWでも問題ないよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:25:52 ID:za2eShJZ
聞くまでも無かった

DF向きのプレイスタイル一つも持ってなかったよ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:57:07 ID:rCBThgYK
成熟型レベルやらポゼッションレベルやらどこで確認出来るん?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:24:28 ID:bRkp4E8K
あることに気がついた。

どんなに反則技使っても絶対に負ける試合ってあるんだよな、このゲームには。

しかも何回繰り返しやってもメンバーや戦術をいじらない限り絶対に同じ時間帯に同じ得失点パターンを繰り返す。

自分のチームが弱かったらしょうがないけれども、かなりの面子を揃えたとしても結果は一緒だった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:28:37 ID:za2eShJZ
>>586
試合前の戦術確認画面で、情報→ポリシー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:40:35 ID:nDijZBzH
今回は簡単に選手取れるから早くも飽きてしまった。
スタジアムもすぐでかくなるし、序盤の錬金術もあるから金の貯まり方も早い。
難易度が落ちたなぁ。
まぁ、ポリシーやら極めるには時間いるけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:46:30 ID:oNZY5vzB
じゃあ序盤の錬金術とやらをやらないで普通にプレイしなおせば?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:51:20 ID:w/NIK2tV
>>584
配置適当でも強さは変わらないというタブーを言ってみるテスト
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:51:45 ID:hbDgOvnj
メガクラブをレンタル先に追加した人に質問してもいいかな。
FRIENDのメーターで見ると大体どの辺りで追加されましたか?
追加方法としてメーターを上げるのに、キャンプで対戦か選手を獲得するのどちらがオヌヌメですか?

質問多くてすいません。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:17:57 ID:e3PJ6dso
>>589
難易度なんかいくらでも自分で調整できるじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:18:28 ID:pNT06iL0
今回ロゼイいるよね?
ユース獲得リストに有望選手で見に行ったら
パオロ・ロッシていうSMFがいるんだが・・・
(´・ω・`)なんだこいつ
まあ有望選手は一緒にリストアップされたバスクァレ・テルツィて奴だと思うけど・・・
595 :2006/04/17(月) 09:21:44 ID:dBaFs+TY
>>589 仲間内での対戦こそ最大の楽しみだと思うが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:49:12 ID:vYKEUuc6
昨シーズンのイングランド1部での成積7位だったのに今年チャンピオンズカップ出れたのはなぜ?
大会概要を見ても欧州ランキング1位〜3位の国は5位〜6位がチャンピオンズカップ出場権獲得って書いてあるのに・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:00:45 ID:+capdtma
>>596
前年に同じ国のチームがチャンピオンズリーグで優勝した場合 スライドする
説明書に書いてあったよ 俺も何度かそれあった
598 :2006/04/17(月) 10:01:53 ID:dBaFs+TY
>>596 国内カップ優勝したからじゃないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:20:23 ID:gW7kfuyW
チーム名がライバルと被るのが嫌で変えたんだけど、実況で元の名前しか呼んでくれない。みんなはどうしてる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:23:42 ID:+capdtma
>>599
どうやってもそうなるから諦めてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:30:19 ID:vYKEUuc6
>>597 >>598
ありがとう。前年にマンUがチャンピオンズリーグ優勝してた。すっきりした〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:34:54 ID:ukaIQ8p5
ヒディンクってポリシー範囲広いようだけど、監督ポリシーのMってどの辺にある?
今は組織カウンターでピーズリー雇ってるんだけど、ヒディンクって能力高い?

ポリシー広いのは多くの選手のフィット率カバーできるけど、
逆に言うと、広すぎる故に中途半端なポリシーコンボになっちゃうよなぁ。
監督ポリシーへ移動していく幅にも限界があると思うし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:42:05 ID:Od1bTvhB
自分で調べろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:44:29 ID:49WPTOBs
ピクシーキター   

http://moepic3.dip.jp/gazo/animal/files/animal9354.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:46:22 ID:DUcfpQcc
>>589-590

序盤の錬金術って何ですか?
ユース選手売り飛ばし?
606 :2006/04/17(月) 10:52:48 ID:dBaFs+TY
>>603 このスレを全否定する気か?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:10:03 ID:ykDyFUGv
海外拠点のレベルによるメリットの違いを説明できる人いますか?
TV以外で海外拠点レベルを上げる意味を見出せないのですが。
608592:2006/04/17(月) 11:10:46 ID:hbDgOvnj
自己解決しました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:20:41 ID:6ywK5RwF
>>604
こいつはレッドカードだw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:42:52 ID:F53oIzjL
特殊EDでなく、自分の分身作りたいのですが、ある程度まともな能力になる組み合わせとか
ありませんか?
「世界で完全に」くらいが出来ればいいのですが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:49:47 ID:ZNpUfwTn
>>610
同種のアイテムの組み合わせがいいらしいが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:36:56 ID:BOFyKpXQ
kwsk
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:53:46 ID:WQCsEuR4

強奪するなら16歳じゃなく19歳で取るのが正解

という説を本スレでちょくちょく見るけど、これは何故?

19までは他のチーム所属で活躍させる事で、
レンタル移籍の代用させてるって事なのかな・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:02:11 ID:kl1axVZy
マルディーニを獲得した方々に質問です。
スカウトにどんな指示を出したらリストアップしましたか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:07:45 ID:LgBKdLMB
アリ・ダエイは登場しますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:14:47 ID:Q1Mmia32
神まで成長するSB教えてください。
厨とか言わないでw
金が有り余ってるから神を人目見てみたい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:23:50 ID:9i88cPz2
困ったことにスタメン8人代表につれてかれます彼らを温存し
残されたメンバーで戦うには4−4−2のブラジルスタイルが
ベストなんですけど監督の得意システムではありません
できればミクレス監督を後5年変えたくないのでそうゆうときは
4−3−3のシステムに無理やりポジションの適性のない選手をうめこんだ
ほうがいいのか?(本職以外のポジ適正しかあがらないか心配)
それとも一時的に代表組以外の選手のポジション適正があてはまる
ブラジルスタイルで 戦うほうがいいのか?

今のとこブラジルスタイルで戦ってるんですけど選択間違ってないか
心配です
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:30:38 ID:ZgU8DlPj
ツアーで試合に出さねばならない選手を忘れてしまったのですが、
オフィスなどを隈なく調べてもどこにも載っていませんでした。
後から確認する方法はないのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:33:04 ID:jju1Stzp
>>613
俺もわからんけど、特にはっきりした根拠もないから理由書かないんだと思う。
成長期じゃなくても多分指定レンタルの方が安定して伸びるから、枠とレンタル環境あれば16歳で獲ってもいいと思う。
でももしはっきりした根拠があるのなら誰か教えておくれ。

>>617
監督の得意システムなんてそんなに気にするものでもないでしょ。一時的というならなおさら。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:53:54 ID:9i88cPz2
>>619
どうもです
このままブラジルスタイル続行します

もう一個質問なんですけど
指定レンタル移籍で移籍先にポリシーが合う攻撃的なチームが
ないんですけどポリシーが合えばOHを守備的なチームでランク50位ぐらいな
とこに送っても問題ないですか?
もしかして守備的なチームでも出場できたとしたらOHなので育つ
能力は結局OH?
アイマールを守備的なとこにレンタルしてボランチになってきたら
こまるので・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:59:17 ID:IpEAUxGT
プレスタですけど、5つまで持てて増やせるのはわかったのですが
増やすにはどうすればいいんでしょうか?
622腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/17(月) 14:04:10 ID:Dht5p4Iz
>>620
レンタル先のポリシー気にしなくていいみたいよ
ファミ通でもスレ勇者の検証でも結果同じだった

>>621
成長させればいい
どの能力を伸ばせばどれがとれるとかは未検証だけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:04:45 ID:+capdtma
>>621
ひたすらそのポジションで試合すれば自然に増える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:05:55 ID:V7cD6bLh
今バイエルンからブラジルのエレって選手が居たのですがペレですよね?サッカーの神様で史上最高の英雄と書いてあります
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:08:40 ID:gVGswNM3
グッズの10周年記念アルバムですが
wikiだと11年目のシーズン開幕時に消滅となってますが
現在2015-2016ですが10周年記念アルバムが出てません
前年も出てなかったのですがこれは何が10周年の記念アイテムなのでしょうか?
1部昇格?2部昇格?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:12:36 ID:VpQdjmK7
エディット選手(日本人)にチームキャプテンさせてたら
代表呼ばれた時に「キャプテンが不在です」イベントで無理やり変えられた・・・。
バグ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:12:58 ID:AbcqLYYi
2016-17だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:15:09 ID:9i88cPz2
>>622
マジ?っすかw
ありがとうございます
受け入れてもらえるかわかんないけどだめもとで
上位クラブにひたすら送り続けます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:16:04 ID:gVGswNM3
>>627
つまり11年目のシーズン開幕時に消滅ではなく
12年目シーズン開幕時に消滅?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:17:29 ID:VtPH30HM
初歩の質問なんですが 特EDを全角で作ってしまい 気にいらないので解雇しました それでまた同じ名前で作りたいんですが一度作った特EDはまた作れますか?あと七月までまたないとエディットは作れないのですか?ドコ探しても項目が見当たりません…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:18:25 ID:rCBThgYK
>>588
ありがとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:20:45 ID:+capdtma
>>626
それ俺もなっている 仕方ないと諦めている
毎年初めにマルディーニキャプテンにするのにいっつもマテウスに
替わる 腹が立つ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:26:29 ID:55r5iPgd
>>616
WB扱いだけどオランダのニーマンがすぐ神になった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:27:23 ID:IpEAUxGT
>>622
さんくす
結構プレスタ付いてない選手が多くて困ってたんで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:28:27 ID:VpQdjmK7
>>632
仕様ですか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:34:29 ID:AbcqLYYi
>>629
2006-2007から始まって2016-2017の7月から10年目って事
5年周期の秘書もまだ2回代えてないでしょ?
2017-2018に変わる前の6月まで作れる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:38:19 ID:gVGswNM3
>>636
えーと・・・
2006- 1年目
2007- 2年目
2008- 3年目
2009- 4年目
2010- 5年目
2011- 6年目
2012- 7年目
2013- 8年目
2014- 9年目
2015- 10年目
2016- 11年目
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:41:18 ID:55r5iPgd
>>637
2006年の7月にクラブ創設したでしょ?
クラブ創設から1年経ったのは2007年の7月でしょ?
だからクラブ創設から10年経ったのは2016年の7月になる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:44:24 ID:gVGswNM3
>>638
つまりwikiの10年目ってのが間違いで11年目って事なんだよね
消滅が12年目
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:45:50 ID:eSr3jsOV
しつこいバカだな
間違ってんのはおめえだっつうの
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:54:11 ID:XDmBtFjK
>>640
お前がバカ
639の指摘が正しい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:09:35 ID:w7XKEagw
今日買ったんですけど蓄積疲労ってどうやってとるんでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:10:38 ID:9i88cPz2
すんません
EU圏外選手を5年くらいチームで雇ったらEU圏内選手に
なるとかおいしい機能は付いてないですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:16:59 ID:P6r2qWXI
主力選手にいきなり俺様と方向性が違うとか言われました・・・。どうすれば不満解消できるでしょうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:17:00 ID:bSAUyUVS
左サイドでジャンノール16歳が入ってきたんですけどロベカル18歳かどっちがいいですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:17:45 ID:55r5iPgd
>>642
・練習や試合を休む
・疲労回復のコーチ特別練習を行う
とりあえず序盤は休養設定→自動休養→疲れたらすぐ休むに設定しておけば良いよ
それでも疲労が貯まる一方なら、思い切って何週間か個人休養すれば良いかと
年数進めていくと施設も整うし、そんなに気にする必要は無くなる

>>643
そんなイベントがあると言う噂は発売前からあるけども
実際に起きた報告は今の所無いはず
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:25:18 ID:9i88cPz2
>>643
そうですか・・・
やっぱり噂でしたか
ユースに育てたいブラジル人3人来てEU枠外がひとつしか
あいてない
まだ5年以上EU枠外選手を使ったことがないのであったら
あと一年使おうかとおもいました
さよなら俊輔君
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:25:22 ID:9CwQT2j7
コパイタリアでキエーヴォのスクッリに大怪我負わせて「悪いなぁ」と思ってたら次節リーグでまたキエーヴォ。
スクッリ「身体が切れていて思い通りに動けている」
セガさん手抜きもいい加減にしてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:25:55 ID:9CwQT2j7
しまった。質問スレだった。スマソ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:43:35 ID:Ds5Sjd3+
特Eのセンターバックで、ムーア以外にどんなパターンがあるか教えて戴けませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:05:56 ID:0q8SstYS
至急!ファンバステン特Eで作れるんですか?オランダ、FWでOK?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:08:34 ID:za2eShJZ
>>642
コーチの疲労回復。
序盤なら自動休養をすぐ休むに設定。

ポリシーに付いてアドバイスお願いします。

ミクレス雇ってて、マリウス使ってる人居るかな?マリウスの初期ポリシーって一番右上ですよね?
そこからミクレスのMマークの位置まで流石に来ないよね?
コンボ意識した場合、ポリシーを4ブロックに別けて見て、選手の初期Pの位置をその4つの何れかに固めて補強しないと無理?

チームの同世代若手がホゼッション個人主義ばかり集まって来たので(おもに前線の選手)、せっかくだからコンボ目指したいので
アドバイスお願いします。

3-4-3

FW ロナウジーニョ17歳  シェフチェンコ18歳 バッジョ17歳  

MF ジダン19歳  フィーゴ18歳 リッカート17歳

DF フェゲーロ18歳  マリウス21歳

GK ブッフォン18歳

補強候補

パサーリャ18歳  イエロ21歳  ロナウド18歳  シェフチェンコ18歳  ベッカム16歳

ポゼション個人主義に染まらなさそうなのが、バッジョ、フェゲーロ、マリウス、ブッフォン
イエロとパサレラは、ポゼション個人主義に染まりそうです。問題はGK・・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:10:39 ID:za2eShJZ
>>651
それで桶
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:11:30 ID:jju1Stzp
>>653
スルーしとけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:17:41 ID:0q8SstYS
653>サンクス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:26:33 ID:Q1Mmia32
これは酷い・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:34:19 ID:uKVKKVKZ
>>651
年齢いくつ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:35:36 ID:pfwhgcqN
コスタクルタGet〜
昔の選手?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:36:35 ID:HmEQNtJi
現役
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:38:36 ID:pfwhgcqN
↑付け加えばりばり
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:43:59 ID:uKVKKVKZ
>>658
>>660
質問する気無いなら帰れよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:46:32 ID:pfwhgcqN
コスタクルタってどこのチームに所属してるの?
解る人教えて
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:47:39 ID:uKVKKVKZ
>>662
ググれよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:50:36 ID:pfwhgcqN
>>663
パソコン買ったけど取付にくるのが3ヶ月まちだから調べれないから教えて下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:53:56 ID:AbcqLYYi
>>652
同じポリシーだね
ポゼ個人のおすすめGKはカニサレスかトルド
能力は多少落ちると思うけどブッフォンはそのうち文句言ってきだすよ
組織カウンターの選手取れって言ってきてさっき移籍させたとこ
おれはそれで探しまくって上記の2人見つけた
若いのしか探してないから他にもいると思うけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:55:02 ID:uKVKKVKZ
>>664
携帯のGoogleあるから。
てか昔の選手か聞いておいて、実は現役バリバリって知ってるってナメてんの?俺は発売後ずっとこの質問スレにいるけど、そんな無礼な奴は初めて。
親しき仲にも礼儀ありなんだから、親しくなかったらもっと礼儀必要でしょうが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:57:12 ID:OtVtdD+w
>>664
釣れますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:57:28 ID:uai8TylX
>>666
嵐は放置

それはそうとポゼ組織でどなたか有力なGKご存知ありませんか?
レジェンドクラスは軒並みここにいないからどうしたものか思案中です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:58:12 ID:pfwhgcqN
>>666
すみませんでしたm(__)m
よく考えたら無礼ものですね。気をつけます。
すいません
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:00:39 ID:0kr0CJsL
成長期過ぎたレンタルはほとんど意味無し?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:02:21 ID:za2eShJZ
>>665
dクス ジーマンがポゼ個人に対応出来そうなので狙ってみます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:02:22 ID:+kZ9NQLT
>>668
ペルッツィ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:04:16 ID:pfwhgcqN
コスタクルタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:05:05 ID:pfwhgcqN
ミラン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:06:14 ID:pfwhgcqN
アレサッンドロ・コスタクルタ。ミランだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:08:14 ID:RHtc0jCS
CL決勝でPKになり、同じ選手が二回蹴ってその結果、優勝したんだけど
あとでスポーツ裁判所かどこかに提訴されて、優勝剥奪イベントなんて起きないでしょうね!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:08:22 ID:9i88cPz2
同じポリシーの選手を雇えっていわれて
だめもとで似たポリシーのユースをあげたら次のターン
ぐらいに面談でありがとうっていわれて解決したんだけど
そうゆう選手は時間がたてばまた文句言ってきます?
もし言ってきたらユース上げての繰り返しをしとけばおkですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:09:37 ID:uKVKKVKZ
>>668
本来はそうなんですけど、文面からして真性だと思ったので。ここはそういう奴多いし。
調べることに慣れてないのは教えてやったらいいけど、その気も無かったり礼儀無い奴は本当に腹が立つ。


ちなみに今2014-15だけど、未だにGKが2年目フリーで取ったカーソン。
レジェンドクラスって年俸いくらくらいなんですか?他も未だにトゥイッソン(1回爆発)が準レギュラーでいたりする。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:11:15 ID:uai8TylX
>>672

ありがとです。しかし転生待ちか・・・
ヴィットールバイアが現役の内に出てきてくれることを祈ろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:14:31 ID:eBk8OfnU
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:20:35 ID:pfwhgcqN
死ね♪死ね♪死ね♪
気違い死ね♪
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:28:47 ID:LRXiDo2R
みんなグッズは何個作ってる?

5000作っても、1万作っても売った%はあんま変わり無いんだが。

多く作った方が特なのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:30:40 ID:eyctfWbL
選手リストアップってなんの意味があるんですか?
普通に選手検索してその選手を獲得交渉するのと違いあるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:34:31 ID:uKVKKVKZ
>>683
複数リストアップしてくれる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:40:56 ID:Xl1CtQZm
クラブとの交渉が省かれる。
移籍金が割安。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:41:51 ID:+kZ9NQLT
>>683
移籍金が選手検索より安い、ほぼ半値
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:45:03 ID:RpooluxA
今回、相手戦術とこっちの戦術の相性ってあると思う?
ユベントスやミランとは互角なのに、パレルモとインテルには絶対に勝てないんで。
ちなみにこっちはポゼッションで、戦術は真ん中。
688腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/17(月) 17:45:58 ID:Dht5p4Iz
>>683
調査依頼
メリット
・確実に欲しい選手(の所属するチーム)と移籍交渉出来る
・移籍交渉に失敗しても何度でもすぐに再チャレンジ可能
・トレードも利用可能
デメリット
・だが移籍交渉は100%成功するわけではない
・基本的に移籍金は高め

リストアップ
メリット
・調査依頼より移籍金は安く抑えられる(半分以上違う事も)
・欲しい選手以外にも強い選手がリストアップされる事がある
・リストアップされた選手の所属するチームとは移籍交渉が100%成立(選手との年俸交渉まではすんなり行く)
する
デメリット
・欲しい選手と確実に交渉は出来ない
・スカウトの能力とリアル運に依存する部分が大きい

こんな感じ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:47:24 ID:5CO3dNAu
そりゃあ完璧な布陣と戦術なんて存在しないからな
絶対負けるなら苦手なんだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:54:14 ID:6ytvfkvP
スペスタって増築できないんですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:54:36 ID:FDlYcxv1
レジェンド級の選手はクラブランク2桁ぐらいでないと獲得出来ませんか??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:56:52 ID:LRXiDo2R
腐さん、グッズの質問に回答よろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:58:30 ID:OtVtdD+w
>>691
そんなことないよ。
金があれば何とかなる・・・はず。
あと当落線上のクラブが狙い目だと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:58:47 ID:ZatyxrQa
>>668
レーマンなんてどう?
うちはこれから育てるところだけどね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:01:20 ID:LRXiDo2R
691

俺180位ぐらいで、ザザ(ジジ)でてきたよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:01:28 ID:HI7a6HlQ
>>691
関係ないはず!調査依頼で獲得できなければ優秀スカウトで検索条件ピンポイントでリストアップせよ!!…しかし優秀スカウトが出てくるにはある程度ののクラブの格が必要!まぁC年位たってれば大事だろう!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:06:06 ID:LRXiDo2R
>>696 の日本語がおかしい件
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:10:05 ID:FDlYcxv1
693 ありがとう(=^▽^=)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:10:58 ID:Od1bTvhB
19歳で獲得が得な理由はよ教えろや
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:21:48 ID:FDlYcxv1
695、696もありがとう(=^▽^=) 今C年目で162位なんですがサントスとリーベルにエレとマルディーニがそれぞれ在籍中なんですがキツいですかね??
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:27:20 ID:LRXiDo2R
>>700
移籍金ONLYで行こうとしてる?
選手も付けてる?
選手3人付けても相手クラブ選手いっぱいならそれで
蹴られたりもするよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:29:00 ID:uai8TylX
>>694
レーマン(笑)
ぼんやり調べてたけどアッビアーティとかランドローとか地味にいるなぁ。
しかしレーマン(笑)は灼熱すぎる。ありがとん
703らっきょ:2006/04/17(月) 18:33:36 ID:X5GDhaBA
契約金額高くて、いいスカウトいたら教えて下さい。お願いします…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:36:56 ID:FDlYcxv1
701 ブラジル人FW2人とDMつけてます。 あとは運なのかな…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:39:57 ID:mCf3tjtL
スペスタとメガスタの違いって収容人数と施設数でおk?
他になければメガスタ縛りでやろうかと思うんだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:41:06 ID:cAs7JFg4
>>688
親切にどうも
けっこうちがいあるんですね。
自分はいつもとにかく石油王の選手獲得方法ばかりしてました。
ロベカルに200億とか。とりあえず大金積んでたw

ファーガソン監督ほしいんですけど、
西ヨーロッパ、カウンター、23〜9、でいいのかな?
得意戦術がわからないから指定なしにしてるけど現れない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:45:06 ID:LRXiDo2R
>>704

向こうのクラブのEU枠外オーバーだと
クラブとの交渉の段階でアウトだから
調べてからのが良いよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:46:31 ID:LRXiDo2R
って、サントスか。スマソ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:54:29 ID:dGjU+ohB
スペスタって増築できないんだよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:56:10 ID:FDlYcxv1
707、708 ありがと。 根気よくガンバってみる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:01:23 ID:gnK1isrj
CL優勝賞金いくらですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:02:53 ID:gVGswNM3
>>711
30億
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:03:17 ID:Lx5XecR/
本スレでも聞いたけどこのゲームビエリ使える?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:04:08 ID:gnK1isrj
準優勝も30億ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:05:42 ID:gVGswNM3
>>713
使えるかどうかじゃない
使いこなせるかどうか

>>714
25億
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:11:43 ID:gnK1isrj
適当なんですね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:13:12 ID:9i88cPz2
4月の殺人的日程やばいっすね
ELメインでいきたいけど2位と勝ち点1差
こうゆーとき練習はコンディション調整と休養
だけでおkですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:37:08 ID:f3PH35SZ
今回のは燃え尽き症候群って存在するのですか?

全開の04ではこれが出だして急に冷めてやらなくなったので、
これがなければ買おうと思うんだけど・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:47:22 ID:pfwhgcqN
ありませんよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:50:23 ID:mS2ZasPH
ミクレスの得意フォメは442?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:59:20 ID:gVGswNM3
>>720
当たり前だけど
4−3−3 3−4−3
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:14:28 ID:iSzT7exa
一流監督はクラブランクがある程度ないと釣れないんですかね?
2年くらい探し続けて出ないや(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:21:07 ID:Ku+i2uZ2
>>722

一流がいいのか稀代の名将がいいのかわからんが、200位以内程度で
スカウトも世界〜くらいの使って探せば出てくるんじゃない?

俺は狙いの監督見つけるまで2年ちょっとかかった(一流クラス)

その時のクラブランクは160位くらいだったと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:24:03 ID:iSzT7exa
200位以内かぁ・・・まだ256位でした。
もちょい今の監督にがんばってもらうか(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:29:51 ID:WUte5U1K
新聞の発表ではウチのチームから2名が代表に選ばれて
いるのに、試合の日に移動しないでチームに残ってた
こんな事があった人って他にもいますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:33:11 ID:rlSlFTH+
新聞で大物選手自由契約ってなっているんですが選手検索してもヒットしないのは
仕様でしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:34:33 ID:MewXqCHI
特殊EDクライフの成長タイプはどんな感じでしょうか?
22でピークだからこのまま使うか見限って違うの作るか迷ってます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:35:34 ID:bX/bbtGd
小倉隆史を取りたいのだが、
選手検索で調べてもいないんですわ〜。
大倉隆生でも出てこないんですが、
誰か、取った・見た人いますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:36:11 ID:b6HURRjE
ユースに優秀な選手がきたけど、みんな「かなり〜」だから誰だかわからない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:38:35 ID:kVdGyFmF
うちのバギレラやっと神になったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:38:56 ID:uKVKKVKZ
>>726
テンプレ読め
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:39:14 ID:rlSlFTH+
取りあえずかなり〜を根こそぎスカウトして成長予想でコメントが「すばらしい〜」
の選手を捕獲して後は売りに出すのがよろし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:40:42 ID:Z/RZM+IH
どっかで試合動画うpされてないですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:40:52 ID:b6HURRjE
10人くらいいますが…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:41:09 ID:+Nj9WFkX
俺すばらしい〜米なんてきたことねぇ
そこそこ〜なら優秀なんでないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:42:12 ID:gVGswNM3
>>729
トップ昇格の時に月給出るからそれを参考に
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:44:34 ID:8kodFIeX
監督って何才までとか決まってんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:44:43 ID:Ku+i2uZ2
>>735
そこそこだと、成長してもせいぜい世界に通用する〜程度までしかいかない気がする。
俺は今まで米で『10年にひとりの逸材』ってのがいたよ。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:48:38 ID:gVGswNM3
>>738
神まで行く選手もいるよ
世界に通用する〜は多分行かない選手の方が珍しい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:51:14 ID:Ju+IO6I/
完全移籍の依頼のメールが来て、条件設定する画面で
正規の移籍金がいくらに設定されてたか確認できませんよね?

あそこで確認できないとどれくらい吹っ掛けていいものか分からないんですけど・・・
交渉のチャンスが一回減るし・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:53:17 ID:mS2ZasPH
監督のフォメと使ってるフォメが違うくても問題無?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:58:11 ID:gVGswNM3
>>741
得意なフォメ上位2個が掲載されてるだけで
他が苦手というわけではないから駄目ではない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:00:10 ID:8kodFIeX
監督って何才までとか決まってんの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:01:48 ID:mgdZCu76
>>743
60才だったとおも。これくらい自分で調べれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:02:42 ID:F53oIzjL
特エディなしのエディだとどのへんまでいくかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:03:07 ID:mS2ZasPH
>>742
大丈夫か。サンク

>>743
60才
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:10:19 ID:tr1ULjD8
すみませんが、ヂエゴ・タルデッリのポリシーはどうなってますか?
なかなかの選手みたいなんで取りたいんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:12:03 ID:iSzT7exa
サカつく初めてでようわからんのだけど
成長のピーク言われてるのに全く育たないのは
もう限界まで育ってるからなのか
それとも年齢によって限界が決まってて、歳食えばまた育つのか。

おしえてえろいひと〜。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:19:28 ID:i2nJZ9qu
クラブランクってどこで見るの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:24:25 ID:Y56RI7nh
10:00までに1000いったらおっぱいうp
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145173379/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:26:40 ID:dGjU+ohB
スペスタって増築できないんだよね?
どうか教えてくださいましm(__)m
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:34:53 ID:/iaovEvc
やっぱ爆発しなきゃ神レベルいかない?俺のチームペレとかライカールトとか世界レベルだけどそれ以上いかない。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:35:05 ID:sJX0Ygkj
>>749
説明書
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:49 ID:LSptPPl8
監督のエラーラって得意フォメなにかわかりますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:49 ID:gVGswNM3
>>752
クライフ、グラーフ、ファンバステンがレンタル移籍、爆発抜きで神になりました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:39:56 ID:sJX0Ygkj
>>752

エレは爆発なしで神までいった。
世界屈指→神はワリと時間かかる。まあ爆発があったり成長型にもよるんだろうけどさ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:45:28 ID:sJX0Ygkj
>>754

WIKI見ようよ。
3-4-3と5-4-1
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:52:32 ID:dGjU+ohB
スペスタって増築できないんだよね?
教えてくださいましm(__)m
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:53:27 ID:zfyrhV8b
8年くらいプレイしてるけど、いまだに得点力があがらない。(1試合で1〜2点)
得点力を上げるにはどうしたらいいですか?


760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:54:53 ID:NdopooOo
クロス精度が低いみたいなことがチーム診断で書いてあるんですが
何の練習を重点的にしたらあがりますかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:05:41 ID:dGjU+ohB
スペスタって増築できないんだよね?
教えてくださいましm(__)m
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:06:16 ID:+capdtma
>>761
できない というか全部ついてるから心配するな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:08:03 ID:/iaovEvc
>>755>>766ありがとうございます。ただ試合で使ってればその内神になりますかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:10:12 ID:Q/qBJF4F
>>747
左下。今のオレの時点じゃ動いちゃってるけどたしかそう。
ちなみに晩成くさい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:10:46 ID:dGjU+ohB
>>762
マジでありがと!
感謝ですm(__)m
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:11:58 ID:g5tcq6d7
トロフィーの棚の、最上段の一番右が埋まらないのですが、
どの大会のトロフィーが入るのでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:12:51 ID:+Nj9WFkX
>>766アメリカカップとかじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:36:46 ID:g5tcq6d7
>>767
アメリカクラブカップでしたら獲りました。

ちなみに現在、獲得済みのトロフィーは下記の通りです。
あとは、インターナショナルカップくらいかなと思うのですが、
以前に一度優勝したものの、トロフィーは貰えなかった記憶が…。

[ゴールデンクラブカップ][アフリカクラブカップ][アジアオセアニアクラブカップ][アメリカクラブカップ][???]
[ワールドクラブカップ][国内クラブカップ][国内プライムカップ][2部優勝][2部昇格記念]
[ワールドクラブチャンピオンシップ][1部優勝][ヨーロピアンリーグ][ヨーロピアンカップ][ヨーロピアンスーパーカップ]
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:43:30 ID:Ehr3BmEI
フォンテインってフォンセカですか?使える?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:44:03 ID:5eHpRjDy
代表に選ばれる選手は使い続けた方がいいですか? 
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:48:20 ID:tr1ULjD8
>>764
サンクス!フリーでオファーしたけど取れなかったorz
グリゲラ取れただけでよしとするか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:59:47 ID:tSo6jjrm
もう一人のヨハンと言われていた、ヨハン・ニースケンスは何ていう名前で出てるのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:02:16 ID:fg6Yf6bP
今6年目で一部優勝した事ないんですが、二月や七月の大会にでれません。
条件とか有るのですか?
携帯からですみませんが教えて下さい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:08:15 ID:pL8aamf0
携帯からですみません。
ってのは「オマエらが代わりにググって教えろ」と同義語?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:19:42 ID:H3NFwm5/
指定レンタル移籍先を増やすには
どうしたらいんでしょうか??

現在6年目で クラブランク130位程度
バウアーやドフ フリードリヒやミューレスなんかも
クラブに在籍してるんですが 強いクラブにレンタルさせれれないため
うまく育たない・・・

クラブとの有効度や拠点レベルなどが関係してるんでしょうかね

776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:24:13 ID:mCf3tjtL
まあいろいろじゃね。
暇なら大会出るとかしてみれば。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:25:55 ID:DLqVkWkn
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>774携帯からでもググれるwiki見れる
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:26:12 ID:OE8OvE4z
>>775
クラブランクを、もっと上げろとしか言えない
6年目で良いレンタル先に行かせようと言う考えが甘いと思う
779:2006/04/17(月) 23:27:16 ID:tlGCS2MD
世界で十分〜の選手が入ったらかなり〜になってるんだが何で?
教えてください!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:27:25 ID:M5vfQa2n
wiki見れなくなってね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:29:09 ID:mCf3tjtL
見れるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:31:47 ID:uERNJPYd
サポからアクセス悪いと言われました。どーすればよか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:34:03 ID:sJX0Ygkj
>>782
この質問、スレ毎に出てくるけど釣り?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:34:46 ID:M5vfQa2n
>>781
そうなの?
開きっぱにしてたwikiのタブだけ見れなくなってるんだけどなー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:34:58 ID:ikotbE3c
>>775
スポンサーでも増えるから、
たとえ安くても契約した事のないスポンサーと契約してみなせぇ。
786:2006/04/17(月) 23:35:22 ID:tlGCS2MD
詐欺だ〜こんなのに金かけてしまった〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:40:35 ID:sJX0Ygkj
>>775
6年目&130位程度じゃそりゃあ無理じゃね?
拠点もあるし、クラブランクとかキャンプ先で毎年同チームと試合をするとかの手はある。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:42:01 ID:DLqVkWkn
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < >>786質問スレなので答えますよ、詐欺なら警察か消費者センターに相談すべし
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
789:2006/04/17(月) 23:42:50 ID:tlGCS2MD
ありがとん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:52:40 ID:uERNJPYd
782ヨロ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:55:47 ID:sJX0Ygkj
>>790
過去スレ参照
施設のトコ見たら?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:01:08 ID:TEUT4jiu
ズーカーがなかなか出てこないんだが、
新たに選手が発生するのは7月だけってことでok?
それとも毎月湧いてる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:02:08 ID:Ehr3BmEI
フォンテインって誰ですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:02:51 ID:Q/qBJF4F
おれおれ、おれだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:04:25 ID:DEt4kegJ
6年目だがいつまでたってもユースに有望選手が出てこない…。
何故(?д?)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:15:36 ID:QEuCF+I5
>>792
もう12年目だけど、日本人の有力どこは
まだ全く生まれてない
どうも、自分とこで探さないと
あんま発掘されないんじゃないかと思われ

>>795
スカウトもいいやつ使ってるなら、ただの運
ひたすら探すのみ
拠点で効果あるはずだが
個人的には体感出来る程のもんでもない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:22:01 ID:Oj3dFo/z
>>792
7月以外にも20歳前の新人はひょこひょこ湧く。
要は、他チームのユースから上がってきたという設定なんじゃないかと。
うちのマルディーニは11月にハンガリーに現れた。

ただ獲れる獲れないは別にして選手は逃げないので焦ることはない。
年に2回もチェックすれば充分。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:27:59 ID:q8T1p8uE
よそ様のチームから強奪ってリセットしまくればいつかはできるもんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:30:32 ID:lBcLZCIC
>>795
俺も6年目だけど
いままで ユース発掘で
ミューレス アギナガ フリードリヒ イアン・ラッシュ
ファンホーイドンク ビアネリ(ビアリ) が出てきた

数はたくさんでたけど
FWが飽和状態で悩みどころ

拠点で南米・西ヨーロッパをユース検索してる
スカウトは年俸1億5千万程度のやつつかってる
800O:2006/04/18(火) 00:36:42 ID:0/2s12PH
世界で十分〜の選手が移籍して入ったらかなり〜になってるんだが何で?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:45:28 ID:Oj3dFo/z
>>800
他チームの選手たちは、チームランク補正やらなにやらで
かなり能力を底上げされている。
だから、そのままの能力で自チームに来るとは、はなから考えない方がいい。
802O:2006/04/18(火) 01:04:26 ID:0/2s12PH
>>801
レスありがとー
なるほど〜補正がかかるんですか。
ではこの選手はその能力まではオレのチームランクではいかないって事?
それともここまであがりますよーって事?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:12:23 ID:Oj3dFo/z
>>802
自チームに関してはチームランクは関係ない。選手の本来の能力まで普通に上がるし
それ以上は上がらない。
他チームだけ。ミランとかレアルとかがどんなに途中でしょぼいメンツになっても
一定以上の強さを保ってるのはこの補正のせい。
804O:2006/04/18(火) 01:30:06 ID:0/2s12PH
>>803
わかりやすい回答ありがとうございます。
選手本来の能力っていうのは移籍前にみた能力でいいんですかね?
そこまではあがるって考えておk?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:36:56 ID:A1DajFTa
あの、情報にある他のカップ戦いつになったら出られるのでしょうか?ヨーロピアンリーグとイングランドカップとかしかないんですが、ヨーロピアンリーグとか連覇したので新しい大会に出たいです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:37:36 ID:QLc4Egvh
>>805
アジアカップは2部に居るときに出たから2部限定かも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:39:15 ID:t5a8GjQ+
>>804
なにもかも聞かなきゃ出来ないのかお前は
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:40:48 ID:Oj3dFo/z
>>804
それは違う。固有コメがついたりしてる選手は他チームにいるよりはるかに上にいく。
断言はできないが、たぶん他チームにいるときは、選手は仮限界までしか育たない。
しかもピーク前はそれなりの強さでしかない。
でも自分で育てれば、仮限界を超えて育てることができるからね。

つまり他チームにいる選手は現実力は底上げされているが、ポテンシャルは眠っている。
自チームに来ると素に戻るが、ポテンシャルを引き出してやれば強くなる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:42:16 ID:HBTPArs7
>>805
少なくともインターナショナルクラブカップより上の大会に出てると出れないと思う。
早期敗退してもダメ。
開始時期は7月と2〜4月があるけど、俺は一部昇格直後(3年目)しか見たことない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:43:12 ID:QLc4Egvh
>>808
ところが他チームにレンタル移籍すると仮限界を突破する
って、仮限界突破はまだ殆ど解明されてないよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:43:24 ID:GSvWJlhm
プレスタの事で質問なんだけど

 ■ アタッカー
   なるべく高い位置で自由に動き、ボールを受けます。ゴールに近いエリアで足元にもらいます。

 ■ シャドーストライカー
   FWの動きを見て、あいているスペースに走りながらボールを受けます。

この2つの違いがよくワカンネ
アタッカー:ドリブル突破多め
シャドーストライカー:2列目から飛び出す
こんな認識でおk?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:45:27 ID:A1DajFTa
>806さんありがとう、そっか運良く一年であがってぎりぎり降格無しでずっと序盤はしてたからアジアとか全然出なかったわけですね。インターとかワールドのは今作は大会見れないのですかね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:45:45 ID:QLc4Egvh
>>811
セカンドストライカーも仲間に入れて上げてw
814O:2006/04/18(火) 01:46:05 ID:0/2s12PH
>>808
ご親切にありがとうございます!!
がんばります!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:48:52 ID:Oj3dFo/z
>>808
そうなんだよなあ。レンタルと爆発で突破することは自分で確かめたんだが
キャンプで突破してるかどうかは微妙。

>>811
アタッカーは相手DFラインの手前でうろうろして、もらうとドリブル仕掛けるパターンが多い。
でも神クラスじゃないと取られまくる。お勧めできない。

シャドウストライカーは優秀。いつのまにかゴール前に来ている。
でもサイドでもらっても、ゴールに向かっていってしまうのでクロスをなかなか上げない。
サイドハーフに装備するのはあんまりよくないと思う。

あくまで個人的な意見だけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:52:47 ID:HBTPArs7
>>811
確かアタッカーはMF用のプレスタでシャドーストライカーはFW用のはず。
プレスタのグラで緑がFW、オレンジがMF。
やるプレーはほとんどかわらんと思うが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:53:57 ID:GSvWJlhm
>813
セカンドストライカー?食える?

>815>816
thx.
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:56:09 ID:uiB1EWLC
>>811
俺の例だがセンターハーフに『アタッカー』として置いたジェラードは機能せず
右サイドハーフに『アタッカー』として置いたジェラードは得点あげまくりだった
あくまで ジェラードクラスの話として受け取ってくれ
815にあるようにサイドにシャドウストライカーは使えないかもね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:57:50 ID:QLc4Egvh
>>817
04だとシャドーストライカーってセカンドストライカーの上位プレスタだっただけっす
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:06:12 ID:SHrbBcXt
契約更改時にほとんど失敗してしまうんですが
強化部長の目安はあんまりあてにならないのでしょうか?
特に1年希望の選手は複数年で契約提示するとどうしようもない気がします。

みなさんは1年目の契約更改をどうやって乗り切りましたか?
ほとんどの選手がすごいアップを要求してきて困ってるんですが・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:12:45 ID:dxGdsOXb
ガットゥーゾ 31歳、好きな選手だし獲得したいんだけどまだ使えますかね?晩成なのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:14:27 ID:5xtB05JV
クラブハウスLV3でフィジカル系ばかりの設備を作ったら、
設備投資画面でクラブハウスの画面を出すと、
クラブハウスのところに「フィジカル系」とか表示されるようになりました。
これは何か特殊な効果があるのでしょうか?
クラブハウスや設備についてどなたかまとめていらっしゃいますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:23:19 ID:sRi07bsb
まずはテンプレチェキしれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:37:29 ID:QEuCF+I5
>>820
チームランクが低いと長い契約し辛いから
選手の希望年数のままがいい
とりあえず、続けて契約更改してると
ちょっとずつ金額上がってるから
表示されたのそのままで何回も更改するのがいいかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:51:07 ID:HtCXr0bp
ちなみに監督でバレリ・ロバノフスキー監督がモデルっぽい人っていますか?
国籍ウクライナ、忠実なモデルなら多分ポリは組織・カウンターだと思うんだけど…
Wikiでは報告ないからやっぱりいないのかな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:57:14 ID:QEuCF+I5
>>825
多分いるだろうと思うけど
監督に関してはまだあんま情報出てない
東ヨーロッパで監督とかAC探してみれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:05:00 ID:5xtB05JV
テンプレ見たけどわからなかった!まだ金持ちクラブではないので資金に余裕はないけど
作ったり壊したりしてやってみますね!

ところで、余談です。
クラレンス・セードルフだったりシードルフだったり、
レアルに最近移籍したのはシシーニョとかとおもってヤフースポーツのサッカー見たら
チチーニョになっていたり、ころころ日本語読みが変わってびっくりしました。
NBAでも一昔ありましたな。チャールズバークレーじゃなくてバークリーだとか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:26:35 ID:q8T1p8uE
その辺の例は枚挙に暇がないのでまあ好きなように呼べばいいとおも
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:32:00 ID:30XGMTDP
>827
サッカー専門誌でも雑誌ごとに読み方が微妙に違う。
発音から聞き取れる音重視なのと文字スペルを重視したタイプ。
うっとおしいことこの上ない。

 まあ自国じゃない選手でその国の人がどうしても発音しづらいものもあるらしいけど
確かユーベのネドヴェドのヴェドの部分がイタリア人って発音しづらいんだっけか。

スレ違いスマソ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:45:40 ID:5xtB05JV
>828
>829
私がスレ違いの話し振ったのでこちらこそごめんなさい。
このスレ毎回サカつくでるたびに参考にさせていただきますが、
自分の周りにサッカー話気軽にできる人がいないので
皆さんのサッカーの知識が深く、本スレ、質問スレ
読んでいてとてもうれしいです。

マッタリタイム
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:46:05 ID:nV3pk66E
グアルディオラは実名ででてますか?今回もクアドラですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:54:27 ID:QEuCF+I5
>>831
むしろ、いつクアドラだったのか聞きたいw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:56:49 ID:iB3aCP0S
アントンとレガードとエジミウソンとファビアン・ディアスで優秀なユース選手来たというけど
誰がその該当選手なんだ・・・誰にもコメントないし、世界〜のコメントもない・・
この中で優秀な選手誰なのかを教えてください



834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:01:02 ID:q8T1p8uE
そいつらがユースなら全員獲得してトップに上げるときの給料で判断しなさい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:02:21 ID:nV3pk66E
>>832
特大号の頃はクアドラでした
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:05:54 ID:LiGPruxI
話しを聞くって何か効果ありますか?
聞かないことで不具合ありますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:10:08 ID:QEuCF+I5
>>835
昔からガルディだった気がしてたけど
地味に名前変わってたんだなw

>>836
特に良い事も悪い事もない
不満があれば言ってきたりとか
ちょっとした情報収集
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:10:37 ID:LiGPruxI
>>837
ありがとうございました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:55:09 ID:bRxN4XJl
ようやく転生したコクが現在18歳なのですが、19歳になるまで待ったほうがよいのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:10:56 ID:/5xepmem
何を待つんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:13:19 ID:bRxN4XJl
あ、獲得をです
なんかそのような書き込みを以前見た気がしたので
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:45:05 ID:3b7Y0+YP
キャンプ地バルセロナがスポンサー契約しても増えません。
キャンプ地の追加時期は契約してすぐですよね?
バルセロナの場合はスポンサー契約終わる時とかあるんでしょうか?
843腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 06:51:59 ID:xLUVo/QG
俺はすぐされたよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:01:08 ID:3b7Y0+YP
>>843
すぐされましたか〜どーやっても追加されないんですよねorz
しょうがないからやりなおすかな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:17:37 ID:oUGWwJfY
4-3-3の中盤一直線に並べるシステムはみんなボランチでおk?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:46:46 ID:AWe1CPAj
845
どんなフォメにしようが、この場合ポジエディで、全員下がり目にさせれば、いいだけじゃねぇか…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:50:03 ID:7gtVNPUr
矢沖田 将って矢沖田 翔??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:53:48 ID:I3O9IKSC
無秩序型でも能力補正ってかかるんですかね?
練習画面でキッカー設定する場合と試合中に設定する場合だと
試合中のが能力が上がってるみたいんなんですけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:56:40 ID:nf0JBCur
自クラブで試合に出し続けるのと、弱い2部のクラブに指定レンタルするのと、どっちが伸びが良いですか?
今5年目で、有力選手は獲得できるのに、強いクラブにレンタルできない…。エレも神にできないかも…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:58:12 ID:OKN79La/
GKのユニホームの色ってメーカーごとに固定なのかな?
調べてる方っていますか?

これからボチボチ調べていってみます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:14:50 ID:0DYp4JdC
10億払う謎のコーチってのが出てきたんだが、どんな効果?
試しに雇ってみたら、「選手が何かをつかんだようです!」ってコメントで成功して
次の週に初期移籍リスト獲得選手のトゥイッソンが能力爆発したw
これって、能力爆発の起爆剤になるのかな?まったく関係ない??

ちなみに在籍選手はトゥイッソン以外、固有コメ持ちレベルの選手なんで
確立的にいって、優先的に選ばれたんではないかと個人的には思ってるんだが。
852腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 10:28:08 ID:xLUVo/QG
>>851
おいらは毎回「連携が急激に上がってます」とかなんとか。
それ以外の効果が出た事ないっすね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:32:03 ID:56mSBJ3v
>>852
連携のコーチと、特別な練習法?みたいな
違う種類の謎コーチがいた気がするーお。
854腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 10:34:46 ID:xLUVo/QG
あら・・・それは気付かなかった( ´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:38:15 ID:GrFUKBa3
中古で買おうと思ってるんだけど、5000くらいで売ってるとこあるかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:38:35 ID:04QlaV6X
特殊の時は10億円、連携の時は5億円だとおもてたが違うのかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:41:09 ID:O4QXgWkj
それであってる
何かを掴んでるようです〜、
って内容がわかんないと詐欺同然じゃないか・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:51:11 ID:/nDQxwBU
トップ下にはどんなプレイスタイル設定するのが最適なんだろ?
・セカンドストライカー
・プレイメイカー
・シャドーストライカー
・アタッカー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:01:19 ID:m+pQQ01o
スコイトビッチとザザだとどっち取った方が良いっすかね?

チームのポリシーは真ん中周辺です。

EU枠外一個しかあいてないので悩みまくり。

@8年目

今いる枠外は
FW尾村・WGアメンテ・CDFホンビョンホ・MFネリーノです。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:01:34 ID:OKN79La/
>>858
FWが何枚かとか、チームによって変わってくると思うよ
うちは1トップで  
    FW
SH(切り込み)SH(切り込み)
  OH OH(左がプレイメイカー右アタッカー)
でやってる
プレイメイカーとセカンドストライカーやシャドーにすると
みんな前に前にいってしまってDHがパス出しするような
感じになったから今の形にしました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:05:37 ID:CO9bjGTq
スポンサーの契約で視聴率70%以上とか書いてあったんだが
視聴率とかって今作どっかで見れんの?
今までみたいに観客動員のグラフとかクラブのあゆみもないし・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:14:03 ID:oFsPTyjz
リスト作成じゃなくて、
調査依頼で移籍を狙うときにもスカウトの能力関係あるの?

単純に移籍金だけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:16:03 ID:pJPtN+jj
>>855
読み込まないとの報告結構あるから、危険を避けるイミで16ユーロ程度上乗せして新作買ったほうがいいとおも。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:18:18 ID:pJPtN+jj
>>862
クラブ交渉力で移籍金の予想範囲がせまくなるし、選手交渉能力でも同様な気がする。
金額が下がるかどうかは俺にはワカンネ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:20:43 ID:pJPtN+jj
>>859
そういうの考えるのがこのゲームの楽しみ方なんじゃない?
俺だったらピクシーかな。年齢にも寄るが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:21:26 ID:I3O9IKSC
個人ポゼッション型(要は左下)のGKでお奨めっていますか?
特Eとかでもいないし…。

しかし、ユース検索でGKが来ないのはバグとしか思えん…。
金無いからユースだけで凌いでるのにGKだけはどうにもならん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:25:16 ID:oFsPTyjz
>>864

ありがとう

スカウト代少しでもケチろうとして
ユース探索×2
月給50万(ユース引き揚げ用)×1でやってるんだけど、
16歳レーマンがエヌグに出たんだけど、
引き揚げ用のスカウトで調査してもぜんぜん取れないもんで…(´・ω・`)

優秀なスカウトで調査してみます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:30:59 ID:m+pQQ01o
>>859
だよね。あんがと。

ピクシーもザザもユースで
米は両方素晴らしい選手〜で予想グラフもすげーでかい。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:34:21 ID:dsxkGUoQ
>>866
ジーダがそうだったような
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:51:33 ID:IKLEcGt7
プロモーション活動の効果でユース育成力上昇というのがあるのですが、
それはその名のとおり育成する能力が上がるのでしょうか。
それとも質のいいユース選手が入りやすくなるのでしょうか。
871:2006/04/18(火) 12:02:19 ID:+c3V2lEL
メッシが早熟だと知らずに補充してなかったのですが
433の個人ボゼッションでお薦めの選手いますか?
左右、EU外は問いませんので教えてください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:10:13 ID:Tk8LwkZC
監督に「ヘディングの練習が足りません」とか言われたんですけど、
なんの練習すればいいんですか?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:11:14 ID:pJPtN+jj
>>870
多分まだ確定はしていないと思う。
個人的な感触では入ってくる選手(自動入団)の質のような気もするけど、同時期にクラブランクも上がってたから良くわからない。
どちらにしろ期待してもその通りの効果が目に見えて現れるようなものではないとおも。

>>871
ユース検索して気長にポリシー合う奴待つか、自分でそのポジションの選手検索して移籍金や能力、年齢等考慮して決めれば。
お前さんの箱庭の選手の年齢まではわからないからアドバイスできないとおも。
いわゆる有名な選手ってだけでいいならここで聞くより検索すれ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:13:30 ID:UGTSFq8i
3TOPの両サイドのプレイスタイルってなにがいいの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:15:08 ID:pJPtN+jj
>>872
チーム練習ならダイレクトプレイ、セットプレイがあがりやすいみたい。センター・サイド攻撃、パワー・スタミナでも少し上がるみたいだね。
コーチ練習はシュート・セットプレイ。あとは特殊練習でそれっぽいの。
監督の足りませんは、チームが仮限界まで育ってても一番低い能力についてそういうからあまり気にしなくてもいいとは思うけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:16:02 ID:G6YZ2PVw
池袋のリバティーで中古3980円で売ってた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:18:24 ID:1l+DRfN8
>>870
広報部のサポーターズボイスで、いい選手が入団しやすくなるみたいな事言ってた
たぶん両方効果あるんじゃないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:18:32 ID:pJPtN+jj
>>874
サイドに何を求めてるかによる。
結構プレイスタイルに沿ったプレイをしてくれるようになるからその選手と周りの選手の能力によって決めればいいと思う。
ウチは真ん中にヘッド強い奴置いてるから左サイドはウイングでクロス上げさせてて、
右サイドは切り込みでクロスのときにファーに走りこんでくれるようにしてて、結構その形で点とってくれてる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:20:50 ID:mbh4M+YO
初めて、代理人きたんだけど1月しか来ないの?他の月でも来るの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:22:25 ID:G+ovKRzR
>>879
移籍期間内だけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:24:02 ID:Tk8LwkZC
>875
ありがとうございます。
さっそく練習に組み込んでみます。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:57:55 ID:YkuQAqsY
自分のクラブランクを簡単に探せないの?
けっこう見落としがちでイラつく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:03:22 ID:zJo85YE+
今期からファン・ペルシーを入れました、監督のポリシーとファン・ペルシーのポリシー合ってるハズなのに12月になった今でも上手い事ファン・ペルシーが動いてくれません、何故でしょうか?

まだチームに入って月日が浅いからですかね?ちゃんと連携も練習させてるんだけど。。。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:09:59 ID:G+ovKRzR
>>883
試合の挙動自体がおかしいから、ペルシが具体的に周りとどう違ってどう動いてくれないのか言ってくれないとわからない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:10:07 ID:9Ve5cmYT
名前:
E-mail: sage
内容:
今まで4−3−3でやってたけど
4−4−2のブラジルスタイル選手の管理と構成が楽でいいね
FW OH DF CB CB GKだけだしWGやSHで
好きな選手がでてきたらポジションエディットでOHのかたっぽ
開かしてやればいいわけだし序盤ではこうしとけばよかった
資金に余裕が出てきたらまた好きな4−3−3にもどそう

ファーディナンドとカフー共に17歳で獲得したんだけど
ファーディナンドが早熟っぽい・・・
早熟の選手って何歳ぐらいまで使える?

>>858
うちはブラジルスタイルでアイマール(プレーメーカー)と
カカ(シャドーストライカー)にしてるFWにポストプレイヤー
おいとくとシャドーストライカーまじやばいっす
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:19:09 ID:9Ve5cmYT
>>885
変な文でスマソ
887腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 13:21:08 ID:xLUVo/QG
>>855
中古ならもうちょっと待ったらどうだべ。
ブ厚い攻略本とか出てからやっても遅くはないと思うけど。

>>885
過去の作品よりは衰え辛い、という話は聞くけど実際どうだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:21:43 ID:I3O9IKSC
>>869
ありがとう!
海外サッカー全然知らないんで助かります。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:28:36 ID:9Ve5cmYT
>>887
それを聞いて安心したよw
早熟でも30ぐらいまで使えてくれたら助かる
はじめて大金はたいて取った選手が早熟の選手で
ちょっと落ちてたけどいいように考えれば即戦力で
早い段階から使えるという勝手な解釈しとこうw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:31:38 ID:B8Sccm1C
鉛入りのシューズみたいなの買ったんだけど
これって効果があるうちに見合ったトレーニングしないといけなかったんだな
今気付いたよorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:33:16 ID:mbh4M+YO
サラスって実名でいる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:51:22 ID:KX4UWxAZ
サラス居るよ
能力はそれなりって感じだが、好きなら十分つかえる
でもデフォでポジスタ何も持ってないよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:53:10 ID:zJo85YE+
>>884
何て言うかパスを回さないみたいな、一人で持って行こうとするんですよ。
監督とポリシー合ってないロシツキでさえパス回してそれなりの動きするのに。。。
プレイスタイルのせいかな?と思って『なし』にしてもあんまりかわらないし。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:58:14 ID:G+ovKRzR
>>893
それはみんな悩んでることだと思う。
チームが強くなるほど独りよがりなプレイになる傾向があるのは意図的なのかわからんけど理由は謎。
ポリシーが中心ややカウンター寄りのウチのチームでもそれはよくあるけど、ポゼ組織バリバリに寄ってるチームはどうなんだろう?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:04:19 ID:9Ve5cmYT
今ユースにジョルジョ(ジョルジーニョ?)が
きたんだけどMF登録になってる
SBにカフー17歳がいて使えるほうをレギュラーに
しようとおもうんだけどその前にMFをSBで使って
文句言われないかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:24:36 ID:2bB12QKl
デフォの8000人スタジアムから15000人への増築は何年目くらいにやりましたか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:27:30 ID:9Ve5cmYT
>>896
一年目の5月
序盤は移籍金払わないで選手を補強できるから
早いうちにつくったほうが良い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:29:07 ID:mbh4M+YO
>>892 サンクス
ザモラをユースで見つけたんだけど、コンビで相性いいのサラスだよね?
サポーター達が言ってた気がするんだけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:38:24 ID:YQK9V9P9
>>895
3年間LSHのホースフィールドをLSBで使ってるけど
まだ文句言われたことないよ
得意エリアもSBの方が濃くなった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:39:08 ID:KX4UWxAZ
>>898
ザモラ=サモラーノなら最強コンビですね
あとポジスタって書いたがプレスタの間違い('A`)
サラスは同じくユースで引いた。拠点レベルは2だった
出やすいのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:43:46 ID:IKLEcGt7
>>873
>>877
レスサンクス
とりあえず金もある程度余裕があるので積極的にやってみる事にします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:46:48 ID:9Ve5cmYT
>>899
サンクス
起用法に不満もたれたりするのかと思って
今まで得意ポジ以外においた事なかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:50:19 ID:mbh4M+YO
>>900 サンクス
ザモラ=サモラーノみたい
固有でヘッドが強いって言われてたから。
Lv3にして、探してるんだけど見つからない…orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:02:23 ID:YQK9V9P9
>>903
ボビー・ザモラってイングランド人もいるからササ詐欺には気をつけれ
905896:2006/04/18(火) 15:10:59 ID:2bB12QKl
>>897
ありがとうございます。
現在、初年度の5月でリーグ戦終盤。手持ち資金は22億あります。
残念ながら現在6位と昇格は無理ですがorz
(施設は売店、マッサージ、サウナ設置済み)

資金パンクが怖くて大規模投資は抑えてきましたけど、
どうやらスタジアムは早めに作った方が良いみたいですね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:14:29 ID:3DmY6BCB
ユースで河本鬼茂を発見したんだけど、成長予想を見たら、グラフもそんなに良くなく、そこそこでした^^;月給は三百万超えだったけど。今回は彼は神には出来ないんですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:15:11 ID:G+ovKRzR
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:16:54 ID:QWKBChBU
若い頃それぞれ一度レンタル出したことのあるオランダトリオが
二十台中盤で成長が頭打ち気味です

バステンはギリで神なりましたが、フリットライカールトはまだ神には到達できてません
全員再度レンタル出す必要あるでしょうか
909腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 15:26:08 ID:xLUVo/QG
神とか屈指とかはクラブランクが関係してるっぽいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:27:37 ID:UyxLJ3y8
>>894
ポゼバリバリのうちでは特Eバティ、ファルクあたりがドリブル突進中央突破で
チャンスをつぶし、たびたびピンチを招きます。
因みに戦術で両サイド攻MAXにしても変わりません・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:57:05 ID:oUGWwJfY
>>909
低いうちはなかなか神って言ってくれないのかな?
912腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/18(火) 16:37:28 ID:xLUVo/QG
というか、神レベルの素質のあるやつを10代でゲットして
指定レンタル出して育成して神に到達するぐらいには
チームのランキングも自然と上がって来てしまうという。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:40:58 ID:QLc4Egvh
>>912
仮限界(?)でも神になれる選手はランキング関係なく神になりそうだけど
仮限界を超えないと神になれない選手は指定レンタルとかで限界突破してる分
時間かかってるんじゃないのかな
914_
監督のポリシーって「M」が中央に位置しているよりも
四隅のいずれかに近かった方が、将来的に良かったりしますか?
もちろん選手のポリシーに依存するんだけど、それは抜きにして。