【パワプロ】おまいらの采配ってどーよ【プロスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まさか573の糞CPUに任せてるやつはここにはいないと思う
投手起用、打順、守備、途中交代、自分の理論を語ってみないか

とりあえず、自分の打順の理論を載せとく

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:21:22 ID:kJHiHuyF


糸冬 了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:27:33 ID:jPEp//Yn
パワプロで采配なんて語るなよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:45:42 ID:0ePLKA9j
2getまで100分以上(´・ω・)カワイソス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:33:49 ID:PhBCb3e5
>>1
お前厨房だろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:52:52 ID:2uXBlZVI
捕二遊中は打撃無視守備重視
一三左右は打撃重視守備無視
後半勝ってれば守備固め
後半負けてれば攻撃固め
オールA作れない俺のささやかな作戦
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:40:41 ID:/h0GtY0Q
1走力、盗塁、走塁MAXのライト
2、エラー回避以外オールA
3ミート、パワーAでアベレージヒッター、パワーヒッターで、守備はまあまあ。
4チャンス5のパワーヒッターにミートはABあたり。
5一発
6捕手は肩、打撃、特殊能力7走攻守そろったニ塁
8守備よりのセンター
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:51:12 ID:WbGK7T1L
ノーアウトか1アウトで、ランナーが3塁にいたらスクイズ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:40:48 ID:qcSA3t8o
しないと死んでしまう病。
10パワパワ:2005/11/29(火) 05:13:23 ID:T3ufPioI
@弾2ミAパC走A肩C守AエB,AH&内野安打&走塁&盗塁等を持つショート
A弾2ミBパB走A肩A守AエB,@と同じような感じのライト
B弾3ミBパA走B肩A守AエC,AH&PH&内野安打等の打&走そろったセンター
C弾4ミAパA走A肩G守GエG,AH&PH&広角&内野安打&威圧感等のDH
D弾4ミAパA走B肩D守DエD,Cと同じような感じのファースト
E弾4ミBパA走C肩A守BエB,これもCと同じような感じのサード
F弾3ミCパA走C肩A守AエB,捕手として必要な能力+PH&広角等を持つキャッチャー
G弾3ミAパC走A肩A守AエB,こいつも@と同じような感じのセンター
H弾2ミAパA走A肩A守AエA,得能&能力ともにチーム内最強なのになぜか下位打線のセカンド
こんな感じだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:48:55 ID:qcD0Igw3
俺はこんな感じかな
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:59:46 ID:/6r0i886
>>11
オリジナリティがあっていいね
でも俺はこっちのが

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:04:44 ID:JR4sYYHb
>>11-12
おまえら甘いな。玄人である俺の理論を教えてやろう。

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:05:48 ID:YFkpMmpB
お前ら本当に野球見てんの?
野村ノートを熟読するほどの通の俺は

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

こうだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:54:24 ID:SVzLfzwk
ゲームでの知識しかないにわか野球ファンが沸いてるな・・・
自他共に認める野球マニアの俺はこうだな

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:23:31 ID:5J6veGUP
結構いい意見が出てるな
みんないいと思うけど俺の意見では

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:18:52 ID:pBpDGJcE
お前らしょぼすぎ!
 
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:57:35 ID:J3yvzroW
この流れおもしろいやつっていんの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:42:04 ID:H7ejWKGP
1番 打てない、飛ばせない、走れない。出来れば投手力重視。
2番 走力もない、出塁率の低い打者。小技も×。
3番 打率の低い打者。
4番 1番に次ぐ弱打者。
5番 4番に次ぐ弱打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ弱い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来ればゲッツーばかりの打者。
8番 本来1番に入るような足の遅い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が低めならなおよし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:32:40 ID:ZiYA3Vok
ツマラン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:24:44 ID:GiXEhBWI
>>19
>>1以上にあいたたた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:50:12 ID:DN4+f7hF
>>19
楽天?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:52:46 ID:ir0TcSER
はっきり言ってこういう流れって面白くも何ともないんだけど

以降書き込み禁止で
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:54:26 ID:jFhwGZPe
>>19
ここまで痛いレスは久しぶりに見た
ageとく
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:45:42 ID:1m5Cic/A
1番 モテない、早漏、腰振れない。出来れば前戯重視。
2番 彼女もいない、性欲の低い打者。小技も×。
3番 精力の低い打者。
4番 1番に次ぐ早漏。
5番 4番に次ぐ遅漏。
6番 どんな童貞でも可。まあまあ巨根の打者。
7番 ぶっちゃけ変体。出来ればオナニーばかりの打者。
8番 本来1番に入るようなアナルファッカー。
9番 ねちっこいロリコン。貧乳やパイパンが好きならなおよし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:08:47 ID:9vK8xpXd
1番 土橋
2番 土橋
3番 土橋
4番 土橋
5番 土橋
6番 土橋
7番 土橋
8番 土橋
9番 土橋
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:10:15 ID:dt2YPjJ/
自分はよく試合終盤になると九番のとこに代打で出た選手をそのまま守らせるのが好きだなぁ

投手を三番とかにして
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:14:35 ID:B/twQelQ
a
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:05:09 ID:6+T0SHF4
>>27
わかるわかる
で、投手が打てるクローザーとかだとさらに燃える
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:21:22 ID:atOgGvcR
井川が投げる前日は久保田以外のリリーフを「休み」にしている。
お陰でこの前最終回に同点にされた時本気で焦った。
11回にHRで勝ち越してもまた点与えるし・・・orz

最後は久保田がノックアウトでサヨナラ負け!l|li orz il|!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:39:12 ID:Bg4Jg+Hr
>>1の考えもなかなか奇抜でいいと思うよ
先頭打者ホームランできればかなり有利だしね
俺だったらこうするかな

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:04:50 ID:b3CxgMAw
んなのチームの状態で変わるから何とも言えんわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:12:27 ID:AcbDj9Yc
>>31
まだまだ甘いな
オレなら

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:18:53 ID:VmzRPVbD
仕方ないからマジレスしてやるよ。俺もパワプロでは采配結構こだわってるし。

1番 走力重視、左打ちのアバレージヒッター。.330、50盗塁くらいは希望。長打力は
無視の方向。こつこつと当てろ。毎日固定できる選手を。

2番 右打者で、右打ちができるアバレージヒッター。盗塁は年間に10くらいいけばいい。
二塁手あたりがいいかな

3番 右・左 両方に対して平均したアバレージを残せるような選手。
長打より確実性と足。できれば左打者

4番 パワー重視だが、.270-80くらいは残せ、チャンスに強い右打者。

5番 完全にパワー重視の打者。右が理想。打率は低くても、ホームランで
流れを変えられるようなタイプ。4番よりパワーが高いと尚◎

6番 相手投手により併用する。右と左と個性的な選手を。若手との併用もここ。

7番 ベテラン打者で長打力あり。時に若手をスタメンに。

8番 守備重視の選手。捕手でOK。.240くらいでいい。

9番 投手
3534:2005/12/13(火) 14:25:29 ID:VmzRPVbD
そして、さらに理想を言えば
打順 打 率  .本  .打点 .盗塁
1番 左 .330 0本 30打点  60
2番 右 .285 5本 45打点  10
3番 左 .290 15本 65打点  20盗塁
4番 右 .270 28本 94打点  3盗塁
5番 右 .241 36本 80打点 0盗塁
6番 併 .270 10本 60打点 10盗塁 *1
7番 ど .260 15本 50打点 5盗塁 *2
8番 右 .240 3本 20打点 0盗塁
9番 投手
*1:併用してあわせてこんくらいの成績;打率は平均
*2:ど=どちらでも
3619:2005/12/13(火) 18:42:04 ID:pn/mm1BH
おまえらつまんねーよ

19のほうが(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:10:06 ID:q6hHkDGV
1番 打者。
2番 1番に次ぐ強打者。
3番 2番に次ぐ強打者。
4番 3番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 5番に次ぐ強打者。
7番 6番に次ぐ強打者。
8番 7番に次ぐ強打者。
9番 8番に次ぐ強打者。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:20:11 ID:OFz46Dd7
>>37
糞ワロタwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:06:39 ID:stjipX3J
絶対ピッチャーは6番に置く
なぜなら6番ピッチャーが好きだから
パワーGだろうがうんこだろうがおかまいなしだぜ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:08:34 ID:8n7G1vdF
いやいやピッチャーは3番だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:20:29 ID:AljZjt5z
aaa
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:04:13 ID:AygAjADU
1堀田
2堀田
3堀田
4堀田
5堀田
6堀田
7堀田
8堀田
9堀田
P堀田
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:24:52 ID:TJH55af9
自分のオナニーを見せびらかすスレ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:49:43 ID:/o5lZ7AP
1番 右手
2番 左手
3番 ローション
4番 Vinny
5番 片栗粉X
6番 空気嫁
7番 カップラーメン
8番 コンニャク
9番 針
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:05:28 ID:bwIPKFWi
1番 ヒットを打つのが一番上手い打者。堀田が理想。
2番 右方向にヒットゾーンがある打者。強いて言えば堀田。
3番 打率、長打率の高い打者。強いて言えば堀田。
4番 OPSが高い打者。強いて言えば堀田。
5番 4番が敬遠されない程度の打者。強いて言えば堀田。
6番 得点圏打率の高い打者。理想は堀田。
7番 可能性を感じさせる打者。強いて言えば堀田。
8番 長打力のある打者。強いて言えば堀田。
9番 粘りのある打者。理想は堀田。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:11:50 ID:O0knodMz

番 名 ミ パ走 肩 守 エラー
1イチロー A B A A A A
2ルーク A B A A A A
3スター B A A A A D
4パスクチA A B ? ? ?
5白鳥 A A ? ? ? ?
6ペンタゴンBAD?B?B?D
7???? B A B A B B
8青木 B?A?A B D D
9?? D A D A A A?
1左2中3右4一5指6遊7捕8三9二
123は内野安打、AH、盗塁あるから一人出れば走れる。456はチャンス〇、PH、45AH。7は万能、9は守備。8は123と同じタイプ。
最初はオールPHだったのにいつの間にか万能に。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:18:31 ID:cfojcSQO
マジレスかよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:58:46 ID:cijxE7oX
スレ違いレスだからマジレスになってない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:36:10 ID:ukj6EUzX
>>19が痛すぎるので晒しge
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:46:47 ID:hKcGYsrG
なんでもかんでも意味逆にしただけの替え歌作る消防とかいるよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:43:20 ID:+BCe/JaC
>>50 あるあrwwww
52岡田:2006/01/14(土) 23:28:21 ID:4B1dPU/r








53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:35:13 ID:dvwcu1cr
消防の替え歌ってやたらうんことか爆発とか使うよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 05:19:02 ID:PHfmYBuj
ワターシノチームハヒカワリオーダーネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:15:09 ID:hugDCuZ8
二番に最強打者だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:17:46 ID:PHfmYBuj
11で日ハムでやってるけど、一番は森本、三番はガッツ、七番は木元、他は日替わり
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:20:44 ID:HJHCflNx
番 打てない、飛ばせない、走れない。出来れば投手力重視。
2番 走力もない、出塁率の低い打者。小技も×。
3番 打率の低い打者。
4番 1番に次ぐ弱打者。
5番 4番に次ぐ弱打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ弱い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来ればゲッツーばかりの打者。
8番 本来1番に入るような足の遅い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が低めならなおよし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:27:14 ID:SQIMjv9D
57 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/28(土) 10:20:44 ID:HJHCflNx
番 打てない、飛ばせない、走れない。出来れば投手力重視。
2番 走力もない、出塁率の低い打者。小技も×。
3番 打率の低い打者。
4番 1番に次ぐ弱打者。
5番 4番に次ぐ弱打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ弱い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来ればゲッツーばかりの打者。
8番 本来1番に入るような足の遅い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が低めならなおよし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:59:03 ID:UI1dtmcu
[捕手]
2、 田 沼(右)  .185  0本  GEEDC
27、大 下(右)  .340  7本  ADEBC
[一塁手]
25、三 鷹(右)  .257  3本  ECEDF (三)
32、永 岡(左)  .309 18本  CBDDB (一)
[二塁手]
4、 木 村(右)  .300  4本  DECEB
5、 浜 中(右)  .226 25本  FADDE (三、遊)
[三塁手]
14、土 居(左)  .314 32本  CAEBE (ニ)
44、 林 (左)  .416  1本  DEEDF
[遊撃手]
1、 神 城(左)  .280  3本  ECGCD (三)
51、一 輝(左)  .282  2本  DEBCA
[外野手]
7、 桜 庭(左)  .269 11本  ECAFF
8、 尾 崎(左)  .236  5本  FDCDB
15、 巽 (右)  .289 16本  DBCBD (遊)
20.オリバー(右) .338 44本  BACCC
38.高 波(右)  .205  1本  FEBEC
46.山 口(左)  .326  0本  CEEFG (一)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:02:12 ID:UI1dtmcu
[捕手]
2、 田 沼(右)  .185  0本  GEEDC
27、大 下(右)  .340  7本  ADEBC
[一塁手]
25、三 鷹(右)  .257  3本  ECEDF (三)
32、永 岡(左)  .309 18本  CBDDB (捕)
[二塁手]
4、 木 村(右)  .300  4本  DECEB
5、 浜 中(右)  .226 25本  FADDE (三、遊)
[三塁手]
14、土 居(左)  .314 32本  CAEBE (ニ)
44、 林 (右)  .416  1本  DEEDF
[遊撃手]
1、 神 城(左)  .280  3本  ECGCD (三)
51、一 輝(左)  .282  2本  DEBCA
[外野手]
7、 桜 庭(左)  .269 11本  ECAFF
8、 尾 崎(左)  .236  5本  FDCDB
15、 巽 (右)  .289 16本  DBCBD (遊)
20.オリバー(右) .338 44本  BACCC
38.高 波(右)  .205  1本  FEBEC
46.山 口(左)  .326  0本  CEEFG (一)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:41:39 ID:iOLxWHvw
良スレハケーン。

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:37:21 ID:QKOGBVDh
おまえらほんとうにそれでいいのか?

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

これに決まってるだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:20:03 ID:KESzJlbR
>>57-58
本来1番に置く選手なら足速だろおそくてどーするんだよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:18:51 ID:N4/52dJC
>>63
釣られてみる俺。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:09:40 ID:KESzJlbR
>>64
それを釣ってみる俺。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:56:06 ID:pJaWzodh
>>1をオリッ鉄でやるとどうなる?
中日でやるとどうなる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:50:56 ID:Lo3hgXww
>>66
福留
井端
立浪
ウッズ
アレックス
森野
谷繁
荒木

よく分かんないけど、こんな感じかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:41:49 ID:+Wyv4qWI
>>670
案外いけるんじゃないかと思ってしまった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:26:30 ID:lkcrLQGu
>>68
馬〜鹿!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:41:28 ID:h+KCBy1u BE:123795825-
1 最強
2 1の次
3 2の次
(ry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:06:44 ID:/CGCCArq
ミッションの為ならカブレラにも代打出しますw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:10:01 ID:s83LgZKA
なんだここは、初心者の集まりか?

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

玄人ならコレで決まりだろうがよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:07:43 ID:WhldNZDp
これはひどい>>1の日記帳ですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:20:09 ID:11P78cgV
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

これ近代科学の結晶。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:34:14 ID:LJvvAcur
>>74
同意
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:08:28 ID:Hdy7pPsD
>>74
概ね同意だが、俺ならやっぱりこうするな。

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:19:03 ID:8FFQ51BU
マジレスすると、2番は何があってもセカンド。絶不調だろーが控えをだそーが絶対セカンド。そうじゃないとやる気が出ない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:11:36 ID:C9IjV9Uz
>>77
給料の三か月分だ、俺と結婚しよう(,,´∀`)ノ゚
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:18:38 ID:y5jM8TmT
あげ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:28:37 ID:RbULpJCg
このスレ立てたのはどう見ても中学1年生くらいだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:06 ID:MjQ0j5pm
1番 いわゆる5ツール揃ったトリプルスリーも可能な選手。 スイッチのセンター
2番 バランスとれた能力。走者有りならチームプレイ重視、無しなら自由に打たせる。 立浪、鳥谷タイプの左打ちショート
3番 俊足強肩巧打のアベレージヒッター。 右打ちのライト
4番 三冠王狙えて足もそれなりにある超打者。 右打ちのDH
5番 パワー一辺倒のスラッガー。 左打ちのファースト 終盤は代走、守備固めも有り得る
6番 勝負強い打撃が売りの選手。 右打ちのサード 終盤は代走、守備固めも有り得る
7番 左右併用で競わせる若手のホープ。 レフト
8番 捕手の仕事以外は目をつぶる。終盤は代打投入も有り得る。 右打ちのキャッチャー
9番 守備、走塁、チームプレイに特化した選手。 右打ちのセカンド
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:37:00 ID:5AtcGqYa
1 指 守備力オール無視、長打も打てる左打ちの俊足バッター。
2 二 技術ヲタクのいぶし銀。器用なスイッチヒッター。当然バント職人。
3 左 打率が高い左打ち。一発もある。
4 一 左投げ右打ち。チャンスに強いパワーヒッター。投手もできるスーパープレイヤー。
5 右 左投げ左打ち。強肩強打の筋肉馬鹿。
6 三 強肩以外は特に特徴がない右打ち。
7 捕 強肩強打のデブキャッチャー。リードも非凡。
8 中 守備範囲の広い俊足左打ち。塁に出ても活躍できる。
9 遊 守備馬鹿。長打は期待できないがチームプレイは上手い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:05:04 ID:MjQ0j5pm
>>81
理想の成績
1番 .300 30HR 75RBI 30STL
2番 .300 15HR 75RBI 15STL 30BANT
3番 .325 20HR 80RBI 15STL
4番 .375 50HR 150RBI 5STL
5番 .225 40HR 80RBI 0STL
6番 .275 25HR 75RBI 0STL
7番左 .267 10HR 35RBI 10STL 5BANT
  右 .275 5HR 40RBI 10STL 5BANT
8番 .200 5HR 35RBI 0STL 20BANT
9番 .275 10HR 45RBI 15STL 20BANT 
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:00:15 ID:fqaV6Aj7
なんだこれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:19:55 ID:P4GADJ47
小学生ばっかだな、このスレ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:28:10 ID:VtCC/vt+
>>1の考えは意外性があって面白いが確実性を求めるならこのオーダーだと思う。

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:29:41 ID:QCZdudzo
1番 ミート、走力が高い選手。盗塁4走塁4必須
2番 左打者固定 1番に近い能力
3番 両打ち推奨 ミート、パワーがB以上走力が高い方が良い
4番 両打ち推奨 チームで一番打撃能力が高い選手
5番 両打ち推奨 4番に準ずる能力
6番 バランス重視 チャンス4以上必須
7番 出塁率が高めの選手
8番 守備型の選手 ミート、走力が高いと良い
9番 1,2番の能力に近い選手
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:52:17 ID:8EHXvPbr
> 15STL 30BANT
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:11:32 ID:YkQKq71h
@中 チャンスに強い右打ちのベテラン
A左 打力があり守備が上手い左打ちのベテラン(足はイマイチ)
B三 チャンスに弱くて左に強いパワーヒッター(守備はハラハラする)
C右 肩は強いが守備は下手な遅咲きの左打ち
D一 左に強い右打ちパワーヒッター
E二 駿足攻守のルーキー
F捕 守備と肩はまずまずで打撃はイマイチの右打ち
G遊 守備とバントが上手い右打ち
H投
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:01:34 ID:IMXSFhG6
>>89
なんか萌えた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:10:53 ID:LinGX6Tv
このゲームってデットボール出した後ってヒットとかホームランとか打たれやすくならね?
川崎病院送りにしたのにホームランウタレターヨ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:56:43 ID:7Ka7JgSe
マジレスすると、‘99はこれで勝てる

1番 AHで足が速く内野安打も打てて盗塁もできる奴
2番 同上
3番 堂上
4番 ホームランも打てるAH
5番 強振でホームラン狙い
6番 同上
7番 同上
8番 同上
9番 同上
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:07:08 ID:YG4dHYtm
>>89
その打線じゃ良くて2点だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:14:50 ID:w4Pt3TVs
マジレスすると

1 パワーA
2〜9 同上

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:24:51 ID:dV8xOgGS
>>89
6番打ってるルーキー君が主人公で漫画になりそうだな。今ひとつパッとしない投手陣もセットで
この設定上手が!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:50:55 ID:7Ka7JgSe
フォークを投げたら君への合図で、騙した女は星の数 ピッチャー江尻!!

顔の見えるポジションに代えてとの声も多いが女関係は真面目 キャッチャー倉本!!

人の良さそうな顔に似合わずかくし球が得意な ファースト所沢!!

予選試合いまだ失策・三振ゼロ!!しかし打率は2割そこそこ セカンド佐藤!!

チーム1の技巧派にもかかわらずその色の白さはなんなんだ サード金光!!

野球歴2年を驚異の練習量でカバー!! 努力の天才 ショート寺門!!

納得いかなきゃ先輩だろうが余裕でぶっとばす!! 如月高の核弾頭 レフト筒井!!

ヤローのかくれファン急増中!! 「倉本先輩の目が怖い」と訴える!! 得意の足で逃げ切れセンター野村!!

そして如月高校抱かれたくない男堂々2年連続ナンバーワン!!多分今年もぶっちぎり!!
キャプテン 四番 ライト岩田!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:21:57 ID:/4hvjG2P
正直、

1番 イチロー AAAAA
2番 緒方   BAAAA
3番 ロペス  BACDD
4番 江藤   BADCE
5番 前田   BBEBC
6番 金本   CACCB
7番 野村   BCBBB
8番 正田   DDCCC
9番 西山   DECAC

これが初代パワプロから続く  俺 の 中 の 幻 想 さ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:32:31 ID:67/xHb54
>>97
つ松井稼
つ井口
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:34:38 ID:+ozxrUzB
四番キッチャー鈴衛
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:37:54 ID:rptDHoYG
bessatusibarikata百選
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:39:42 ID:lbkDDuw3
1番 ジャンケンで勝った奴
2番 朝の占いが2位だった奴
3番 空も飛べるはず
4番 ダメ、絶対
5番 監督の妻
6番 投げやり
7番 投げやり
8番 投げやり
9番 永遠の秘密兵器
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:14:55 ID:Cnw2OQ7l
1 遊 並
2 二 並
3 三 並
4 投 みんなが認める運動神経抜群の人気者
5 一 並
6 中 並
7 捕 デブ
8 左 ガリ
9 右 いじめられっこ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:56:09 ID:39yrAGX1
>>10
そんな都合のいいバッターばっかいたら采配もクソもないだろうよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:14:20 ID:gkQ/TweZ
>>103
よくいった!w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:37:46 ID:ziL6vO1T
@中 全盛期の足こそ衰えたが盗塁技術はベテランになっても未だ抜群
A二 今年は300犠打の記録を狙うベテラン
B一 元首位打者のバットコントロールはベテランの今も健在
C三 元HR王もベテランの今は25本を目指す
DDH 昔は守備で飯を食ってたベテラン。右打ちが得意
E捕 30代でレギュラーを取った遅咲きの捕手。弱肩をベテランのリードで補え
F左 チャンスに強いベテラン。未だパンチ力は健在
G遊 いぶし銀のショート。一歩目の早さはベテランになっても衰えない
H右 ベテランになって肩は衰えたが取ってから投げるまでは球界一
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:32:11 ID:onUJBaNv
>>105
なんだ、マスターズリーグの若者チームか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:54:43 ID:pj3N7D6q
らく(ry
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:19:20 ID:Hdh6ijHB
>>105
ベテラン、ベテランうるせぇよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:20:31 ID:3r2WAY2J
ルーキー厨乙
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:48:32 ID:s1g9eUVg
1番は福留みたいなタイプがいいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:00:17 ID:onUJBaNv
>>110
2番は恐怖の小笠原か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:50:14 ID:ZcVrbv/D
2007年の楽天

1 左 鉄平
2 遊 沖原
3 一 小笠原
4 指 フェルナンデス
5 三 リック
6 中 SHINJO
7 右 礒部
8 二 草野
9 捕 カツノリ

引退宣言したSHINJOをのむさんが引き止める
もちろん直接引き止めはしない、飽くまでツンデレ
FA宣言した小笠原を楽天の経済力で獲得
ジャーマンは引退、昨年打撃不振や危なっかしい守備で期待に答えられなかったフェルナンデスが指名打者になって名誉挽回を狙う
昨年父の元で覚醒したカツノリがマスクをかぶる
二年目草野も成長が期待できる
礒部は打率が下がり気味だが長打力と守備は健在

完璧
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:10:31 ID:s1g9eUVg
>>111
2番は川崎みたいなタイプがいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:17:47 ID:yNNZyJCL
1番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
2番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
3番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
4番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
5番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
6番 左 ミートGパワーA走力A肩A守備A
7番 左ミートGパワーA走力A肩A守備A
8番 左 ミートGパワーA走力A肩A守備A
9番 左 ミートGパワーA走力A肩A守備A

パワプロならこれだな
俺パワプロでミートなんかつかったことない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:20:16 ID:5NUN4y+d
パワプロで人と対戦していて
2アウトフルカウントなのに
投球と同時にランナーを走らせないヤツってなんなの?

俺が守備の時に、2アウト2塁、バッター井端の時に外野を前にしたら
相手も真似して
1アウト3塁 バッター多村で外野を前にしてきたりするし

いくらゲームでも、野球を知らないやつとやっても面白くない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:05:40 ID:upz0hMuS
>>115
じゃあやるなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:09:39 ID:upz0hMuS
ごめん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:21:20 ID:yfLIPFY4
1番 オールA
2番 オールA
3番 オールA
4番 オールA
5番 オールA
6番 オールA
7番 オールA
8番 オールA
9番 オールA

全員 PHorAH・守備職人持ち
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:23:01 ID:o5vsrD3a
一番 粘って四球で出塁→2盗
二番 送りバント
三番 犠牲フライ

このパターンを愛してやまないオレが来ましたよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:33:46 ID:OYMINIrX
あるあるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:50:16 ID:A0l4RFh0
>>119
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:29:04 ID:2KmttmUQ
1 弾4ミAパB135走A アベヒ 連打 チャンス5(アーカイブスでの打率最強理論適用)
2 バント職人
3 一番に次ぐ打率重視
4 ミAパCのサブロー型4番○
5 広角打法流し打ちチャンス5のパA肩Aのライト
6 パC肩守エ回避がA15 キャッチャー○捕手
7 肩守Aのセンター レーザー
8 走守エ回B 守備職
9 投手

全員 左打ち
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:03:36 ID:a68CnBI7
1 俊足、ミート重視
2 1の劣化
3 ミート、パワー重視
4 パワー最重視
5 4の劣化
6 5の劣化
7 守備重視
8 捕手
9 投手

オーソドックスな感じ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:31:23 ID:m4utIXCK
1 パ255弾道4PH・威圧感持ち
2 上に同じく
3 上にry
4 上にry
5 上にry
6 上にry
7 上にry
8 上にry
9 上にry
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:52:08 ID:cauaQlr1
なんかいつの間にかマシなスレになってきたな。
来てみて驚いたよwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:12:13 ID:6pYdMVWm
マイライフの監督よりは俺のほうがいいって自信ならアル。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:24:16 ID:RVXCgNkn
全員パワーD以下、足・肩守B以上ポテン&小技軍団(嫌われるので注意)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:56:23 ID:kofNY9bh
1 セーフティバント成功率が高いヤツ。出来れば二盗。
2 送りバントがうまいヤツ
3 打率が一番いいヤツ。先頭打者がそうなら、二番目。
4 3の次に打率がいいヤツ
5 ピッチャー除いて二番目に打率が低いヤツ
6 ショート(不動)
7 ショートの能力次第。
8 当たればホームラン、当たらなきゃ三振。
9 ピッチャー。もしくは8番バッター以外の打率が一番低いスタメン。

捕 守備重視。打率1割以下でも可。
一 攻撃重視。
二 守備重視。出来れば打率二割以上。
三 バランスのいいタイプ。
遊 出来れば松井稼系。
右 打順次第。
中 とにかく足が速いヤツ。
左 打順次第。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:50:17 ID:QxEDP9TN
1.DH 俊足巧打肩は終わってる 
2.中  三拍子揃った巧打者  
3.一  守備が得意な巧打者  
4.三  35本打てる強打者     
5.遊  走と打撃がよい選手    
6.右  強肩でチャンスに強い   
7.左  長打はあるが打率と守備はうんこ
8.二 俊足攻守。打撃はダメ  
9.捕  肩だけが魅力の捕手    
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:25:21 ID:o9ruU16i
一昔前に使ってた独特な理論です。
1:駿足巧打
2:小技巧打
3:アベレージ
4:アベレージ
5:アベレージ
6:パワー
7:パワー
8:7番までに入れれなかったポジションの選手
9:投手(DHありなら駿足を一人)

解説:
当たれば大きいパワーヒッターを敢えて四番に置かず、上位でチャンスメイクして確実に返す。
返せなくても下位打線は一発があるから、投手側は気が抜けない。開発当初は上位でつないでダメなら下位の一発で一掃しようだったような。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:49:09 ID:DtpN4le9
>>130
去年、4番サブローが定着してからのロッテみたいだな。

うちは
1 左打ち・足B、内野安打○が必須。出塁率のいいやつ。
2 理想はミートB、足C以上。バントから先制弾までなんでもこなせるタイプ。
3 右打ちのアベレージヒッター
4 走攻守のバランスが取れたパワーヒッター
5 チームで1番パワーがあるDH
6 バントとチャンスメイクのうまい、典型的な2番と言われるタイプ
7 アベレージヒッターをもう1人
8 長打力のあるやつ
9 チャンスに強いパワーヒッター

7〜9番にクリーンアップをもう1セット置くのが主義。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:04:48 ID:f5z20Ozk
1 右 天才的なバッティング、超人的な俊足と強肩のスーパースター
2 二 足が速くてチャンスに強い、しかもイケメンの期待の若手
3 中 走攻守そろったムードメーカー
4 指 投手をすくませるパワーヒッター
5 左 怪我が多く、チャンスに弱いパワーヒッター
6 三 左右に打ち分けれるパワーヒッター
7 一 ぶんぶん振り回す恐い打者
8 捕 確実にバットに当てれる強肩キャッチャー
9 遊 俊足好守のイケメン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:17:23 ID:Y5gbcF7U
  対左  対右
1 村松  早川
2 水口  平野
3 谷   後藤     
4 中村  中村(グラ)
5 清原  清原
6 大西  ガル
7 ブラ  北川
8 的山  日高
9 阿部  塩崎

清原、中村以外はターンオーバー制
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:24:52 ID:JFTEOp4G
>>132
それなんて大日本帝国野球軍?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:11:40 ID:+Qh9L29U
少し見ない間に随分ツマランスレになったもんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:10:47 ID:0zHoTXOw
マトモなスレになるほど伸びなくなる罠
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:53:54 ID:z4ZSOdax
1番盗塁王
2番つなぎ役
3番中距離砲
4番三冠王
5番打点王
6番クリーンアップも打てる逸材
7番将来のクリーンアップ候補
8番守備力重視
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:25:00 ID:kicmgwhn
1 パワーAあと全部D
2 走力Aあと全部D
3 守備Aあと全部D
4 1番と同じ
5 2番と同じ
6 3番と同じ
7 1番と同じ
8 2番と同じ
9 3番と同じ

完璧
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:37:06 ID:X6VjQgRP
一番瞬足
二番チーム最強打者
三番巧打者
四番三番に次ぐ巧打者
五番長距離打者
六番五番に次ぐ長距離打者
7番捕手守備重視
8番投手
9番瞬速一番と比べて打撃能力が低い方
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:41:14 ID:W5USXSwt
全部オールAの俊足で固めた打順は強かった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:20:53 ID:RrjOJEuG
二番前田
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:53:08 ID:6114V+sQ
>>129
おまえの打順と能力がマイチームと奇跡的に全く同じだ
まさか1番DHまで一緒とはな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:15:21 ID:HGa/QZ0j
ってか采配じゃなくてオーダーじゃねーかよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:52:43 ID:wZ/ZYgma
>137
なんで三冠王と打点王が別人なんだ
と、一応つっこんでみるか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:40:01 ID:Mp5CrbHq
かなりマジレスしてみる。

理想の打順

1 ヒットが打てて足が速く、塁に出たらすかさず走る。長打も打てればネ申。
2 送りバントがうまい人。2塁にいる1番バッターを3塁に送る。
3 打率がいい人。
4 打撃が全般的にいい人。長打>ミートでいいと思う。
5 (4番+5番)÷2位の打者。福留あたりが理想。
6 中距離打者。ある程度の長距離打者でもいいが2回以降のことを考えると1番より少し劣る位のバッターでもイイ。
7 可もなく不可もなくの守備重視。たぶん捕手かニ遊間かセンターあたり。
8 正直打撃がよくない守備重視の人or投手。
9 ピッチャー。もしくは1番につなげられるバッター。

理想の選手

捕 守備がいい人。打撃が悪くても我慢。阿部<高橋信<相川<中村武 本当は城島みたいな選手が一番いいが・・・
一 打撃がいい人。守備は最低限の捕球力があればおk
二 守備・小技がいい人。打撃はまぁまぁでもいいが、バントはうまい人がいい。
三 守備反応、打撃のいい人。
遊 セカンドと一緒。井端みたいな選手でいいと思う。
右 守備は普通でいいが肩はそれなりにあるといい。どちらかというと打撃重視。
中 足が速い・肩が強い・守備範囲が広いの三つはほしい。打撃は普通。
左 ライトとほぼ一緒。

控え選手

捕 スタメンがベテランな場合は毎日のように出るのである程度守備がある人。なるべく控えは2人ほしいが、3人目はそんなに出ないので、正直あまり能力は気にしなくてもいいかも。1塁あたりにサブポジがある人を置くのもひとつの手。
一 大して控え必要ないかも(汗)三塁手かなんかでサブポジ付いてる人がいればその人を使えばいい。あえて言えばチャンスに強い人。
二 守備職人がいい。スタメンが守備があまりよくなければなおさら。川相みたいな選手が理想。
遊 二塁手とおなじ。
三 チャンスに強い人。代打向き
外 打撃がいい人や守備にいい人などいろいろ。  
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:55:02 ID:YMNOC9Xc
俺の采配
投手以外はバントをしない、エンドランなどの小技をしない、守れる選手よりは打てる選手を重宝、中継ぎは回の頭から。

理想の打順
@高出塁率・俊足
A高長打率
Bチーム最強打者
C〜G番は打てるヤツを順番に置く。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:02:32 ID:2WkNds36
ピーコ以上の左右病だから
1、2、5、6番に偵察要因入れる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:04:57 ID:JhNBtgRY
1.DH EEBGD
2.中  CDBDB 
3.一  BCCED  
4.三  EADEF     
5.遊  DABCD    
6.右  EBDBD   
7.左  GBFEG
8.二 FFAED  
9.捕  FFFAC  
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:00:42 ID:dvnDIyZy
てゆーか具体的にかけよ
私の場合、11のデフォ千葉ロッテ
8井上純
6小坂
3福浦
7ベニー
DH李
4堀
9フランコ
5初芝
2里崎

↑対右用ね
            対左は
7ベニー
8サブロー
DH福浦
4堀
5初芝
3李
2里崎
9立川
6渡辺正

どうだわたしは頭がよい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:19:50 ID:6hyctiAP
わしなら一番清原二番松井
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:00:37 ID:2jEMYFST
>>149
「よ」と「い」の間に「わ」が抜けてるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:13:45 ID:HtLZX9fx
お前ら、何も分かっちゃいねぇよ
本当の野球ファンのオーダーってのは、こういうもんなんだよ

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:08:09 ID:IAv04ETJ
いまさらそれ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:02:14 ID:BsGa68sy
@ミートが高くて足が速い出塁したらすぐ盗塁長打はいらん
Aいぶし銀の守備職人土橋川相あたりならGOOD
B一番ヒットが打てる打者
C一番のパワーヒッター常に強芯守備は糞
D二番目にパワーがあるバッター
E若手のショート
Fキャッチャー古田
G無難なライト
Hピッチャー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:53:12 ID:NZyZ8+61
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:14:38 ID:V+OimRjK
どうでもいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:28:32 ID:sC7m+0FS
スレ違いだが

プロスピ2で

『ばーんず』

『ぼーと』

で音声テストしてみろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:32:43 ID:e0AUg1yY
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:23:21 ID:+vaz18Vf
今更コピペの流れにしようとするやつって
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:02:08 ID:Umy/ppMP
>>159
夏厨はほっとけ。もうすぐ休みも終わりだ。
俺はこんな感じ

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:22:46 ID:STEfrg9H
1番 左 (左左)足が一番速くミートが上手い。一発もあるが、守備・肩はダメ。
2番 二 (右両)長打は無いがミート・足・小技・守備と器用にこなす。
3番 右 (右左)チーム一の打率を誇り、長打もある。足・肩もいいが唯一エラーが多い。
4番 一 (右右)右・左起用に打ち分ける長距離砲。守備は下手だが、足もそこそこある。
5番 三 (右右)抜群のパワーを誇り、チャンスにも強い。足は遅い。
6番 遊 (右両)華と堅実さを併せ持つ守備。非力だが、ミートは上手い。
7番 中 (右右)強肩でランナーの進塁を許さない。バッティングは三振かホームラン。
8番 捕 (右左)守備・肩がよく、リードも上手い。しかし鈍足。打撃はそこそこ。
9番 投     つなぎ役。バントは上手い。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:59:54 ID:QDE6yArA
1番 出塁できる選手
2番 送る事は出来るが自動アウト
3番 自動アウト
4番 低迷する球団の中で唯一頑張ってる一塁手
5番〜9番 自動アウト
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:41:05 ID:WJxKfX9N
全員オールDの選手。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:17:39 ID:kLja/GP7
1走力重視
2走力重視
3ミート力重視
4パワー、ミート力重視
5パワー重視
6ミート力重視
7パワー重視
8守備力重視
9走力重視
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:22:29 ID:jgbDEY6K
1遊 堅守の中堅選手
2中 元首位打者&新人王
3左 弱肩の元2年連続首位打者
4右 外人主砲、バントもする
5一 3年3億の外人
6二 ザル守備ルーキー 
7三 芸術的な守備のファンタジスタ
8捕 トレードで来たロートル捕手
9投 花屋の息子

抑え アメリカ人と日本人のハーフ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:27:09 ID:WcehBang
>>165
それなんて大ちゃんス打線?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:17:11 ID:pTnA8NRC
まあええことよ 
あしたやあした
ただロペスがな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:51:10 ID:GU9/mZbk
>>162
はいはい巨人巨人
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:58:40 ID:BB1xCNyk
パワプロOB最強チームのオーダー
1福本 中
2屋鋪 左
3バースDH
4落合 三
5 王 一
6山本浩右
7ローズ二
8高橋慶遊
9伊東 補

ホームラン構成 走力A15+盗塁なら確実に盗塁できるパワプロならではの采配だがなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:55:19 ID:mOe5J9lj
1、チーム1,2を争う俊足。打撃はそこそこで良し
2、俊足巧打で堅守。パワーは1番以下でも良し
3、走攻守そろった球界を代表する選手。高打率・高得点圏打率
4、人間離れした怪力を持つ選手。守備・走塁・ミートは糞でも良し
5、4番に次ぐ怪力の持ち主。その他は4番と同じ
6、ある程度のミート・パワーの持ち主。
7、普段はほとんど打てないが、ここ一番で驚異的な結果を残す。意外性ありの選手
8、打力を問わず捕手。年間10本ぐらいのHRで良し
9、投手(DH有では捕手)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:57:35 ID:wWRV1RHQ
1番 左 AEAEC 長打力はないが、ミートが上手く足が速い。肩は弱い。
2番 右 AEACD 長打力はないが、ミートが上手く足が速い。守備がいまいち。
3番 中 BAADC 5番の次に長打力がある。
4番 一 AAAGG 一番長打力があるが、肩と守備がまるでダメ。
5番 三 AABDE 4番の次に長打力があるが守備と肩がいまいち。
6番 二 BBBCB 万能選手。
7番 捕 BCBAC 肩が強く打撃もまあまあ。
8番 遊 DDAAA 守備の鬼
9番 投
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:44:37 ID:ks5u0zFB
理想のオーダー
1センター足が速くて粘る。打つというより当てる
2ショート足が速くて小技も出来るイケメン
3サード打撃重視。一発もある、キャプテン
4レフト打撃重視。三冠王も狙える、球界の主砲
5ファースト頼れる助っ人。打撃重視、短気、一発芸6ライト強肩、チャンスに強い。3割も狙える
7DHチャンスに強いリストラ組ならではの逆境
8セカンド足が速く粘り強い。経験不足でやや頼りない
9キャッチャー打率は低いがチャンスに強い。例え歯が折れてもベンチに下がらないガッツ男
監督は前半と後半で代わる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:28:09 ID:+ehmpkKD
捕手FBFBB
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:31:10 ID:4r3FKX3D
理想のオーダーは1番から9番まで打撃は福留守備はそれぞれのポジでGGレベル足は赤星だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:47:49 ID:nMDaMWMG
>174
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:13:08 ID:Xj+AbZOK
0.選手名  カパ肩足守
1.イチロー ΑΑΑΑΑ
2.松  永 ΑΒΒΒΑ
3.ブーマー ΑΑΔΔΔ
4.門  田 ΑΑΔΔΔ
5.石  嶺 ΑΑΔΔΔ
6.藤  井 ΒΑΔΔΔ
7.中  嶋 ΕΕΑΕΑ
8.福  本 ΑΑΑΑΑ
9.福  良 ΒΕΒΒΑ
こんなカンジダ 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:20:23 ID:GYNXa+GO
1CEBDB 遊 出塁
2DECEC 二 バント
3ECDBD 左 進塁打
4BBECC 捕 ヒット
5FBEBD 右 大振り
6DDEEC 一 チャンス強
7ECDDA 三 守備の人
8EECAA 中 守備の人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:59:56 ID:UCG826RU
1遊CDBCB
2中DCBCC
3左ACCFF
4二BBECC
5一DBEDB
6右DCDCD
7捕EBEBC
8三DDCCA
9投手
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:50:01 ID:tjrT5lOH
12で

1捕
2一
3遊
4ニ
5DH
6中
7右
8三
9左


こんな組み合わせでやってる。4番2塁手で
2AEAEA
みたいな非力な
選手に萌え
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:06:18 ID:aENmv/y3
Aだらけのチームねぇ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:12:47 ID:EsiZ01L/
1出塁率の高い俊足打者。盗塁必須
2一発が狙える長距離打者
3打率の高い巧打者。2が凡退した場合に1を返すのが理想
4打率はそこそこだが、一発が狙える長距離打者
5足が速く、バントの巧い職人
6素直にヒットを打てる打者。出塁することが目的
7打率があり、一発も狙える強打者。打線が途切れる前にランナーを帰すのが理想
8オーダー内で一番打力に劣る選手。主に投手
9チームで一番足が速く、盗塁も巧い打者


まだ試したことのない、妄想の域だがな
182理想ナイン:2006/11/02(木) 15:42:26 ID:+jzlEgXG
1 あだ名がサル
2 メガネのガリ勉
3 身軽なデブ
4 熱血主人公
5 無口なイケメン
6 脇役
7 忘れた
8 出てこない
9 実は女の子
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:51:37 ID:EU/tWfO+
1遊 三拍子揃った切り込み隊長
2中 俊足堅守
3左 2年連続首位打者
4二 チャンスに強すぎる最強の助っ人
5一 満塁男
6右 右打左打の2人を使い分け
7捕 強肩強打
8三 守備職人
9投 

抑え 大魔神
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:03:47 ID:oFWZCXkD
1遊 離婚と再婚直前の切り込み隊長
2中 脱税で出遅れる
3左 球界トップクラスの弱肩
4二 キャンプ途中で帰国
5一 とれあえずお疲れ
6右 次期4番
7捕 頭脳に難
8三 私服のセンスが悪い
9投
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:09:31 ID:9uv5MYjh
横浜使うときは必ず四番をガニマタにする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:42:23 ID:gQQlQ44y
ヤクルトでオーダー組む時は…
1青木 中
2土橋 二
3真中 左
4宮本 遊
5岩村 三
6宮出 右
7鈴木 一
8古田 捕

こんなジグザクオーダーにしてる
これでペナントしたら以外にも二位になれた
特に真中が三割売ってくれて宮本は得点圏打率が四割いった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:23:24 ID:Ja6CnagT
>>184>>185マシンガン乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:26:34 ID:HcqdjqkB
17 左DCCDE
29 両CECEC
34 左DBFFB
42 右CACBC
56 右DBEBD
65 右DCCCA
73 左FAFEG
8D 対左 両EDDAC
  対右 左DCFDF
98 左FFAEF

あと
エース 右149km/h BA スラ5フォーク6
二番手 左143km/h CA カット1スロカ7CH3
中継ぎ 右146km/h CE スラ4カット2シュ2

にしてる。9番森谷萌え。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:26:09 ID:BnuEd68h
1、一 左打ちで足が速く、あてるのが巧い。反対方向にうつ
2、遊 背が低いオッサン。右打ち。打球があがらない。力む。だが三塁線をよく破る。
3、中 右打ち。イケ面。チャンスに強い。ホームランこそないものの、ミスターツーベース。たまに先発投手。
4、三 右打ち。パワーがえげつない。
5、左 スイッチヒッター。最近左を始めた。俊足なので転がったらほぼ内野安打。肩もいいが、捕球に難あり。右打席は長打ある。左はない。
6、捕 弱肩。右打ち。彼しかキャッチャー用具もってないから任されている。
7、二 正直印象ない。たぶん右打ち。
8、右 かなりのヘボ。右打ち。まず初球のど真ん中を見逃し、2球目の外に逃げるカーブに対応できず空振り、3球目は高めの釣り球にあたらず三振。毎回これ。守備も打球がとんできても一歩も動かない。
9 投 右投げ右打。うたせてとる軟投派。頑張り屋さん。キャプテン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:52:07 ID:Q2X2qXTB

1番 とにかく一発狙いのパワーヒッター。
2番 経験豊富な「巧い」選手。
3番 チーム最高バッター。
4番 安定してヒットが打てるバッター。
5番 強打者。
6番 これからが期待の若手。
7番 渋い活躍をする。
8番 小技が得意。
9番 他チームなら確実4番の逸材。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:17:29 ID:1Hn9+s3y
1番 俺のマシーアス
2番 マシアース
3番 マシーアス
4番 セントマシーアス
5番 マシーアス危機一発
6番 マシーアースグリーン
7番 マシーアス残留
8番 ロード・オブ・マシーアス
9番 あっちのマシーアス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:10:55 ID:LCoK105f
1:(中)ヘッスラの達人
2:(遊)神の右手
3:(二)去年世界一
4:(三)キャプテン
5:(一)尻
6:(捕)ごりら
7:(指)運河
8:(左)外人
9:(右)芝
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:14:54 ID:fx870r8U
むねり〜ん!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:26:49 ID:C1KT5SjU
投手
先発6
中継ぎ
フン、敗戦処理だな
セットアッパー
左のワンポイントロングリリーフ
この4つ必須
抑えやや劇場タイプ
野手
捕手やや打撃重視守備要員必須
一打撃重視
三打撃重視
左打撃重視
二守備重視
遊やや守備重視
中走力重視
右やや肩重視
打順
1駿足で巧打重視
2足は並以上巧打重視出来れば長打も
3巧打タイプ足は並以上
4巧打長打力文句なしの人間
5長打重視
6特になし
7特になし
8捕手
9投手orDHある時はやや駿足重視
起用法
投手以外はバントしない
負けてる時なら四番にも代走を送る
2点差以内なら8回から守備固め四番でも外す
9回守備固め
ネタ選手はひいきする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:27:26 ID:kUuJojka
・打順
1:出塁率重視。足の速さはそこそこでいいが、盗塁技術は高水準で。
2:犠打以外の技術はある程度無視。流し打ち・粘りを評価。
3:チーム最強打者。足が速さもある程度考慮。
4:安定してチャンスで打って相手に重圧をかけられる打者。
5:本塁打数がチーム内で1、2を争う。チャンスの強さも考慮。
6:打率は低いが本塁打が多い選手。チャンスの弱さはある程度無視。
7:余り枠。
8:数字は全体的に低いが、状況に応じたバッティングができる。
9:(投手)

・守備
捕手:肩よりもリードを重視。打撃は捨てても無問題。
一塁手:守備範囲は無視。キャッチングが全て。
二塁手:守備範囲はそこそこでいいが、堅実性の高さは外せない要素。
三塁手:スローイングは無視。肩の強さ重視、足が速ければなお良し。
遊撃手:守備範囲の広さが最重要。他の要素は酷くなければといったところ。
左翼手:肩の強さが外野手としての最低水準あれば、他はある程度無視。
中堅手:足の速さ重視、肩があればなお良し。
右翼手:外野手内では最高の守備力。特に肩を重視。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:01:07 ID:+P7HWtKX
先発6人先発中継ぎ2人中継ぎ3人抑え1人
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:35:28 ID:WHabqTFh
8大友
6松井
5フェラナンデス
DHジェファーソン
3鈴危険
7かきうちてつや
9小関
2伊東
4玉野
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:38:25 ID:WHabqTFh
7坪井
6秀太
9タラスコ
8新庄
3大豊
4和田
5ハートキー
2矢野
1藪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:40:18 ID:WHabqTFh
8諸積
4酒井
7バリー
3石井
DHボーリック
5初芝
9平井
2清水将
6小坂
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:08:24 ID:qTE7FlqC
二番、三番にパワー高いやつ。あと適当
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:30:40 ID:N6DSKIz7
1.二.蒼井そら
2.三.磯山さやか
3.中.市川由衣
4.投.戸田恵梨香
5.一.夏川ナナ
6.遊.及川奈央
7.捕.井上真央
8.右.中村獅童
9.左.上戸彩
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:57:35 ID:tWm58nkF
>>201
アッー!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:26:15 ID:t0V48DT3
1番 セカンド デニー友利!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:52:37 ID:9jKMU00b
1/1BEADAB 遊 走塁4 盗塁4
2/3DEAEBA 二 流し打ち
3/3AAEDDD 一 AH PH 広角打法 いぶし銀
4/3EAEEEE 三 左5 広角打法 PH 流し打ち 強振多用
5/3BBCGFG DH チャンス5 左5 ケガ2 初球○
6/3ABADCD 左 走塁4 送球4 初球○ チャンスメーカー バント職人 内野安打○
7/2DDDACA 右 チャンス4 逆境○ レーザービーム
8/1CEDAAB 捕 送球4 守備職人 キャッチャー◎
9/3FEBAAB 中 守備職人 レーザービーム

DHなしの場合は繰り上げDH抜きにして6番以降を繰上げ。
パワプロ12でラスボスに勝てない俺が作ったチーム。
野手はオールA軍団とかじゃなくて結構気に入ってる。
投手は150CA総変8とかいうカスしかいない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:20:37 ID:dwzIq6Ip
1二 盗塁をよく失敗する小悪魔 
2遊 名前が一発変換できない新人王 
3左 誤解されてる天才
4三 元ホームラン王で2319
5右 ピザ
6一 フゴー 
7中 機械
8捕 よく飛ぶ
9投 2323

 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:22:55 ID:41gw+khN
>>205
広島?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:29:00 ID:1FomepVq
4P
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:36:09 ID:pZaGg2qd
1ポジショニング○(二)
2中継ワンバウンド(左)
3ピザ(右)
4ミサワホーム(中)
5地蔵(一)
6いい人(三)
7右打ち(遊)
8おじさんその2(捕)
9おじさんその1(投)
俺がアンチになる前の好きな小〜田〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:43:57 ID:VgwWY8f1
1 鈍足首位打者 ツーベース多い 初回先頭打者多い 勝負強い
2 バントイップス盗塁王
3 実力派だけど盗塁アシストand進塁打で成績は低い
4 4番のケガで自動的に4番 本塁打は20くらいのカス 帳尻最強
5 おっさんサード FA移籍前は会長 松坂いわくイチローの次に凄いパの打者だった 実家はヒノキ風呂
6 イケメン外国人 守備も上手い 40本は打つぜ 球が背中の後ろ通っていったら切れる
7 おっさんキャッチャー 打率が3割越えで本塁打もそこそこ 肩も強い
8 サル 今年ブレーク 3割打者
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:35:06 ID:e6ROdzHQ
>>209は2003年の阪神でいいのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:53:16 ID:n82gKiBU
>>210
どう見てもそうだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:16:15 ID:tJsqx6Lb
>>210
亀だがおk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:01:14 ID:nz8CGltS
中継ぎ
デニー 接戦リード
カラスコ 接戦リード
抑え
ミセリ  セーブ(終)
214フェラチ王:2007/03/10(土) 16:29:05 ID:NAMoA7/Q
フェラチ王登場
215フェラチ王:2007/03/10(土) 16:29:35 ID:dgb0GcK8
フェラチ王様の登場だ
216モルスァ王:2007/03/10(土) 17:39:10 ID:ahW+XZ2L
やあ
217フェラチ王:2007/03/10(土) 17:51:58 ID:dgb0GcK8
>>216
名前をフェラチ王にしろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:09:24 ID:a8wriM9Z
なんなんだ?
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:10:33 ID:Hpit1sq8
ミート・エンドラン多用、機動力重視攻撃型。
ミートでも走塁でも守備でも"巧い"選手が好き。チャンスに強い打者も頼もしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:27 ID:CBqOzNXG
1番がサードなのは俺だけ?
223フェラチ王:2007/03/11(日) 14:57:30 ID:kQAztWen
フェラチ王万歳
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:03:53 ID:1w56QPFC
由伸がホントに1番を打ちそうな件について
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:23:24 ID:CkwoIghG
あぼーんが多いスレだなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:19:50 ID:tlgPQ6+S
パワプロでやるなら、必然的に強い選手をそろえられる。
だから二番はただのつなぎじゃなくて足もある巧打系にするかな。BBBって感じ。
リアルの野球でこんな選手を二番に置けたらなあ。
チーム最強の打者は三番だな。
四番はクラッチヒッターがいい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:35:57 ID:71xM1SKa
1.青木 中
2.井端 遊
3.福留 右
4.松中 一
5.多村 左
6.小笠原 三
7.里崎 捕
8.荒木 二

阿部 新井 川崎 村田 西岡 和田 村松 稲葉

斎藤 黒田 川上 和田 ダルビッシュ 八木

大久保 武田久 馬原 岩瀬 マイケル

藤川
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:16:58 ID:71xM1SKa
1.青木 中
2.西岡 遊
3.福留 右
4.松中 一
5.多村 左
6.小笠原 三
7.里崎 捕
8.川崎 二

阿部 新井 梵 村田 鳥谷 和田 村松 稲葉

斎藤 黒田 川上 和田 ダルビッシュ 八木

武田久 武田勝 馬原 岩瀬 小林雅

藤川                      中日 3 阪神 2 ヤクルト 1 巨人 2 広島 3 横浜 1

日ハム 5 西武 1 ソフトバンク 6 ロッテ 3 オリックス 1 楽天 0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:20:26 ID:71xM1SKa
1.青木 中
2.西岡 遊
3.福留 右
4.松中 一
5.多村 左
6.小笠原 三
7.里崎 捕
8.川崎 二

阿部 新井 梵 村田 鳥谷 和田 村松 稲葉

斎藤 黒田 川上 和田 ダルビッシュ 八木

武田久 武田勝 馬原 岩瀬 小林雅

藤川

中日 3 阪神 2 ヤクルト 1 巨人 2 広島 3 横浜 1

日ハム 5 西武 1 ソフトバンク 6 ロッテ 3 オリックス 1 楽天 0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:42:55 ID:x+JGFVSX
1 二 仁志
2 遊 TSUYOSHI
3 中 鉄平
4 指 清原
5 三 今岡
6 左 前田
7 一 山崎
8 右 古木
9 捕 嶋
P ダルビッシュ


なんというネタ打線……。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:51:07 ID:oHwQp9gG
1遊 バツイチ
2中 核爆弾
3左 プロ野球史上2位の減棒
4二 年棒が高すぎて自由契約された助っ人
5一 初代水中眼鏡
6右 メカゴジラ
7捕 FBFBB
8三 不発弾
9投 大魔神
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:04:37 ID:UJizgePr
>>233
90年代後期の横浜でおk?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:41:03 ID:kL8qfVvu
1 中 無冠の帝王
2 右 二塁打日本記録保持者
3 三 元捕手
4 一 最後の一文字が変換されない
5 遊 趣味はガンプラ作り
6 捕 チェゴギダ
7 二 アイドルじゃない方
8 左 恐怖の8番打者
9 投手
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:08:36 ID:C3s+N6rt
1 中 一発屋
2 二 三冠王
3 遊 扇風機
4 一 つなぐ人
5 左 守備職人
6 捕 俊足巧打
7 三 安打製造機
8 右 クラッチヒッター
9 投 投手
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:12:17 ID:C3s+N6rt
ごめん、間違えた。
こっちこっち。

1 中 俊足巧打
2 二 つなぐ人
3 左 安打製造機
4 一 三冠王
5 三 クラッチヒッター
6 右 扇風機
7 捕 一発屋
8 遊 守備職人
9 投 投手
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:37:20 ID:mxCpf6Y3
>>235
巨人乙
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:09:07 ID:PR0zcZAR
>>236
面白い。

>>237
つまんない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:55:31 ID:R3hddoSD
1 チーム1の高出塁率の打者
2 チーム1の強打者
3 2番に次ぐ強打者
4 3番に次ぐ強打s
5 4番に次ぐ強d 大した打者でなければ8、9番優先
6 余り物
7 雑魚
8 余り物の中で9番に次ぐ高出塁率の打者
9 余り物の中で1番に次ぐ高出塁率の打者
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:42:38 ID:d0u4F8F9
1番 打率がチームで1番高い打者
2番 バントが巧い打者。ミート無視。足があれば◎
3番 ミートとパワーのバランスがいい打者。理想はミートC以上パワーB以上
4番 とにかくパワーひたすらパワー。パワー以外は無視
5番 パワー重視だがミートもちょっと欲しい。理想はミートE以上パワーC以上
6番 ミートがCかDあればいい。
7番 足が速ければ○。守備でレギュラーを勝ち取ったタイプ
8番 キャッチャー
9番 ミートがFかGでパワーも無いが足が速い選手。打率は低いが塁に出れば脅威。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:38:06 ID:hwZpRZ8Y
一番、緒方 右
二番、正田 二
三番、野村 遊
四番、前田 中
碁盤、嶋  左
六番、新井 三
七番、町田 一
八番、西山 捕
吸盤、ササ岡 投
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:24:19 ID:PSTloBWn
>>241
なんという糞采配。厨房乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:55:32 ID:flqCqGL4
ミ パ 走
1 A E A、、内野安打〇
2 C D B、バント職人
3 A A B、AH
4 C A E、PH、チャンス5
5 C A C、広角打法チャンス4
6 E A A、特になし
7 E B E、特になし
8 D D A、特になし
9投手
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:35:42 ID:GeVlgK+T
>>233
波留と進藤がわからん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:59:01 ID:aECiPNA0 BE:137227542-2BP(0)
>>243
なんでそんなんを、采配のあれを言われなあかんのや!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:21:14 ID:iXN9miH5
3番は、ミ―トB以上だろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:55:41 ID:mGKgzDhu
一番 イケメン
二番 人気者
三番 すぐ死ぬ
四番 2323
五番 三番ほどではないが死にやすい
六番 外人
七番 pgr
八番 死ねよ!!!!!!!バット短くもってんのに三振しか出来ないんだよ!!!!!!!!!!
九番 おい!!!!!いい加減にしろよ!!!!!!なんでお前が出てるんだよ!!!!!!もう二軍行け!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:17:48 ID:puSWvt+2
>>248
2007年の鷹?1番・3番・6番しか分からんが
1番⇒川崎 3番⇒スペ 6番⇒ブキャナン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:47:49 ID:C2at37y5
プロスピ4を巨人でやってるが

9高橋由
6二岡
5小笠原
3李
8ホリンズ
2阿部
4ゴンザレス
7谷

の並び。最強打者2人を3,4番に据えてあとは1番からパワー重視で
パワプロやプロスピは2ストまで強振基本のパワー>ミートだから結構機能する
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:55:36 ID:drvAATnr
>>249
1番はモー村
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:41:06 ID:P9/bpg11
3番を巧打者にするか強打者にするかで割れるね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:43:26 ID:cHRXq8Ap
さらに右か左かで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:57:15 ID:P9/bpg11
俺は引っ張る左の大砲がいいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:11:50 ID:bM8x6YNH
俺は内角でも流す巧打者
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:49:19 ID:vayIb1NG
1青木
2つよし
3宮本
4パワーS
5宮出
6リグス
7小坂
8米野
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:37:39 ID:f6lHdDpb
1 中 大村
2 ニ 水口
3 左 ローズ
4 三 中村
5 右 礒部
6 一 北川
7 DH 川口
8 遊 阿部真
9 捕 的山
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:17:27 ID:fm5p4FXO
1右DDBAB
2三AACBD
3ニBEADA
4遊BBACB
5一CAGEF
6左DCCCA
7捕EDCAB
8指FAEGF
9中EFABA
一つ二つEとかFのある選手って萌えるよな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:08:01 ID:359WIAx9
>>258
特にミートのみ低めで他の能力が高めだとな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:39:41 ID:JiGFAJWi
>>183
かなり亀レスだが佐伯は左投左打だたと思う

1遊 走攻守三拍子
2右 打法がうざい技巧派
3中 今日調子の良い人
4一 怪物パワー
5右 チーム一の強打者
6三 今日調子の良い人
7指 今日調子の良い人
8捕 弱肩だが経験豊富
9二 得点圏打率第一位
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:51:52 ID:PzPQljLL
>>259 11のOB秋山 FAAAAD イイ!(・∀・)

左投左打が右翼、中堅、一塁にひとりずつ
左投右打が正二塁手と正捕手
残りは右投両打ちの偏りすぎチーム
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:32:37 ID:9ilz6Fza
毎年松中の能力に萌える俺は異端か・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:41:11 ID:PzPQljLL
>>262 13決だとサブポジ4とヘッスラしか持って無い松中 
ていうか11で走力Gだったのに13でEになっててワロタw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:53:14 ID:s7OtBmsz
>>260
ちょっと前の西武みたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:35:28 ID:JiGFAJWi
>>264
ご名答。2002年の西武。伊原の采配は個人的に好きだった。

オレがこだわるのは1、3番の打力。あと4番が走攻守三拍子にること。チームの象徴にしたいから、少しくらい打力なくてもトータルでNo.1のヤツにしたい。だからいつもセンターかショートかキャッチャー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:47:40 ID:bsMIQJfw
1投 AAAAA 右/左
2捕 AAAAA 右/左
3一 AAAAA 右/両
4二 AAAAA 右/右
5三 AAAAA 右/両
6遊 AAAAA 右/左
7左 AAAAA 右/右
8中 AAAAA 右/左
9右 AAAAA 左/左

以前はこのオーダーでバントと盗塁多用というやり方をやってた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:22:27 ID:Ynpox2a3
ゲッツーが取れるようにニ遊間の走肩守はA。1塁走者の3塁進塁を防ぐ為右翼の肩はAでレーザービーム。1、2、9は盗塁がうまいにする。打ち過ぎたら面白くないので守備走塁重視
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:35:54 ID:PLYJkM/q
プロスピ4

阪神
1 中 赤星
2 一 シーツ
3 遊 鳥谷(覚醒)
4 左 金本
5 右 林(覚醒)
6 三 今岡
7 捕 矢野
8 二 片岡(西武とトレード)

ローテは
火曜 福原(8−3)
水曜 小嶋(7−5)
木曜 杉山(2−0)
金曜 能見(8−5)
土曜 ボーグルソン(3−7)
日曜 岩田(3−2)

投手の数字は右から勝数、負数。
7月1現在。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:03:38 ID:mMhLiUrQ
遊撃手は三番でオールAに近いのがデフォだな。
人と違うとこあげるなら一番に俊足功打の一塁手をもってくるところかな。
捕手は谷繁型8番が基本。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:06:00 ID:0dIbCktw
サクセスで作成した選手だと、どうしてもミートと守備が共に高い選手を作りにくいんだよな。
これさえクリアできればどれほどの萌えナインを作れることか。

1 遊 2CDAADA 盗塁4 走塁4 内野安打○
2 二 3CBBCAD チャンス5 盗塁4 流し打ち バント○ 三振 ハイボールヒッター
3 三 3BBCBBB 対左打者4 サブポジ4 怪我しにくさ4 盗塁4 広角打法 バント○ サヨナラ男 ヘッドスライディング
4 右 4EAEBBB チャンス4 怪我しにくさ2 送球4 パワーヒッター 初球○ 三振 ローボールヒッター 威圧感
5 左 3DBDCCC チャンス5 対左打者4 怪我しにくさ4 満塁男 逆境○
6 一 4FAGDED パワーヒッター 三振
7 指 3DCEDED
8 捕 3ECCCEC 送球4 ブロック○ キャッチャー○
9 中 3EBACAB 盗塁4 内野安打○ 三振

メジャーとプロ野球の中間のような。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:57:01 ID:ttzmDVK8
>>260
183は佐伯と中根の事を言ってるのでは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:35:15 ID:8wGgdJbL
>>271
右投左打と見間違えたorz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:20:23 ID:XniR2upy
野手のマイナス能力どうやって取るの?

13決で世界代表だと盗塁2、三振、エラーが限界だorz

ピッチャーは打たれたら色々つくから楽だけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:27:30 ID:5wkWZ0od
>>273
チャンスで態とヒットを打たない
4番打者は敢えて凡打狙い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:27:51 ID:3SZTpCbR
>>263
コナミはWBCぐらいしか試合見てないんだな・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:55:49 ID:N0a0VObt
1CCBくらいの打者
2最低でもDECの繋げる打者
3チーム最強打者
4BBくらいのバランス打者
5ミート重視、特能多め
6一発長打
7オールCくらいの何でも屋
8バントがうまいキャッチャー
9高須
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:22 ID:9WzLjfpw
1 俊足巧打
2 アベレージのいい中距離打者
3 最強打者
4 3番に次ぐパワーヒッター
5 にしこり
6 DCDくらいの萌え打者
7 一発屋
8 一番打力の無い打者
9 高須
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:44:04 ID:daSzNG/U
パワプロ12決ペナントレース、全試合「高速試合」7年目


1 右 CCABC 海外留学で覚醒したリードオフ。毎年安定して.310、45盗塁してくれる
2 遊 DEBDC 大卒2年目の若手。若手なのにヒットはポテンとか流しばっかのいぶし銀。今オフ留学予定
3 左 ABDDB 2年目にスカウトが連れてきたリックみたいな奴。毎年毎年.340は打つ。今シーズンはなぜかHRもバカスカ打つ
4 DH CACCF 阪神でいうバースの再来。ECDEGから超覚醒
5 三 CBDBD 最近留学から帰ってきたポイントゲッター。3ラン大好き
6 一 DBCFD 2年前のホームラン王。1番で。能力見りゃわかるだろうけど、こいつは実在
7 中 DBBBA 頼れる恐怖の7番バッター。去年は30本打ったりした。実在
8 捕 EBEBB FAでやって来た優勝請負人。サヨナラHRを3本打っている。こいつも実在
9 二 DBCDC 松坂から2連発打った黄金ルーキー。でも27歳



パワー強めだけど、見てると3、4、6しかホームラン打たない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:11:32 ID:6kA3mexb
>>278
12決もってるけど実在の二人誰かわかんない…
キャッチャーはなんか谷繁ぽいけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:06:00 ID:NghrFl7g
>>278風に

1番 二…DCAED
打率260.くらいだがまだ若い。盗塁王候補。
2番 中…CBEBB
なぜか本塁打王争い5位に食い込む。初期能力はCDFDDの
サクセス選手。
3番 遊…DABCD
西武からトレード。何故彼をトレードに出したのか。実在
4番 一…CAFEE
5年連続本塁打王。衰えを知らない
5番 DH…DAFFG
パワー180の強力助っ人。だが守備には使えん。
6番 右…DADCE
彼も助っ人。中々の活躍をするが、怪我で出遅れ
7番 左…CBBBB
ご存知、12決の大型ルーキー。
8番 捕…CBCBC
入団時はGFGEEだったのが急成長。城島引退後のメインマスク
9番 三…CCCCB
足は速いが、怪我しがち。

ちなみに12決
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:55:35 ID:MmDbd5py
>>280
3は中島、7は平田?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:56:19 ID:VnEY9dyK
>>281
中島は合ってる
7番は鈴谷
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:57:55 ID:UiwUQdMU
>>279
6は木元
7はひちょり
8は日高
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:34:05 ID:No+v/fYM
>>283
そんな強くなるのかぁ
あんがと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:54:25 ID:UiwUQdMU
いま前半戦終わった

1 右 佐渡山 CCABC .318 18本 43打点
2 遊 草 山 DEBDC .319 *1本 23打点
3 左 クランプトンABDDB .382 32本 79打点 *現在首位打者
4 DH バート CACCF .356 35本 93打点 *現在本塁打、打点王
5 三 須 藤 CBDBD .359 26本 71打点
6 一 木 元 DBCFD .335 19本 55打点 *規定打席未到達
7 中 森 本 DBBAA .301 14本 49打点
8 二 秋 原 DBCDC .313 14本 60打点
9 捕 hidaka EBEBB .257 18本 55打点


杉 内 110回1/3 8勝4敗 2.45 128奪三振
ショーター 102回  11勝2敗 1.94 118奪三振
横 宮 101回  9勝0敗 2.14 116奪三振
井 川 99回1/3 8勝2敗 3.35 115奪三振
ダルビッシュ 79回  6勝3敗 3.84 86奪三振

ユージン 61回 6勝1敗2S 1.03 52奪三振

橋 本 34登板 30回 2勝1敗 3.46 1H
清 水 27登板 39回 1勝0敗 3.20 3H
押 本 27登板 51回1/3 5勝3敗 4.56 16H

ジョシュア 34登板 30回 2勝1敗20S 4.50


ジョシュアはきっと叩かれているに違いない
つーかスタメン打ちすぎワロタ。打高投低すぎ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:41:39 ID:dFGZs3h7
1 二 脇谷 1CCBCCF
2 右 亀井 2DBCCCC
3 中 矢野 3CACBCD
4 一 李承Y 4CAFFFF
5 三 中島 3DAFDDE
6 左 森野 3DAEDED
7 捕 阿部 4CBEBCE
8 遊 二岡 3DCDBDB
9 投手

内海 152 BA スライダー2 カーブ4 チェンジアップ4
松坂 155 BA Hスライダー4 カーブ1 チェンジアップ1
西村 151 EB Hスライダー6 フォーク2
野間口 152 EB スライダー3 フォーク3
姜 147 BB スライダー1 チェンジアップ2

真田 146 CE スライダー3 シュート1
福田 152 DD スライダー6 スライダー2
高橋尚 148 BE スライダー2 カーブ2 スクリュー2
久保 149 CE スライダー7 スロカ3 フォーク4
ジークリンデ 151 AD スライダー3 カーブ2 チェンジアップ6

2軍
工藤 137 GF Hスライダー1 カーブ1 フォーク1

ペナント7年目の我が巨人。助っ人や新人にろくなのが居ないのでほとんど実在での構成。
まだ年数が浅いのが影響してるとはいえ、お前らなんでそんなに神助っ人多いんだよwwwwww
内海は防御率1.5叩きだして、何故か真田もこの程度の能力でしかも中継ぎ。なのに必ず100奪三振
投手陣は調子が好調以上の時が多い。それも選手会長のために残してある工藤のおかげです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:22:58 ID:Mvzzrpfi
1 中 BCABA
2 二 CDACB
3 左 ABBBC
4 一 DAEDC
5 指 BAFEG
6 捕 CAEAB
7 三 DBEBB
8 遊 DEBBA
9 右 DDBAB
以上俺のアレンジ
(パワプロ11)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:18:21 ID:zCP16KDz
青木 左
赤星 中
福留 右
金本 DH
松中 一
岩村 三
城島 捕
荒木 二
井端 遊


パワプロ12決定版
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:26:15 ID:1bNgmGZi
オールサクセスでペナントやるとき

・若手右腕 150kオーバー カーブ2 スラ1  コンF スタA 四球 短気
・ベテラン左腕 140k スク4 チェンジ3 シュート1 コンB スタB 尻上がり
・二番セカンド AGCDB バント 守備職人 
・代走要員 FFADC 盗塁4 走塁4

こんな感じの選手を毎回入れてる。
意外な選手が大化けしたり、期待したのにダメだったりといい感じ。
あと捕手は

・FBGAB  三振 強心多用 

鈍足で強肩堅守、大振りで意外性のある一発狙いタイプか、

・EDDCB  

特徴の無い地味な若手かのどっちか

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:08:02 ID:2x5Z22YB
谷繁がいるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:32:37 ID:sOzi5f61
藪(5)−遠山(1/3)−葛西(2/3)−遠山(1/3)−葛西(1/3)−遠山(2/3)−葛西(1/3)−遠山(2/3)−葛西(2/3)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:20:13 ID:JhwN3KE0
こう見てみるとみんな個性があって面白いな。
俺は

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:44:24 ID:xs3LipJx
うわ、つまんね(;^ω^)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:01:21 ID:nHU5OhgT
>>292
童貞乙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:49:45 ID:P89/VoqF
打守弾ミパ走肩守エ
1中1BEACCC
2二2CCBDAD
3遊3ABBBCC
4DH4DAECEE
5三3CBDCBD
6捕3EBEABB
7右3DCCDDD
8一2EDDECB
9左2DECBDC

投手(先発)
球速154km/h
スタAコンA
Hスライダー5
スローカーブ3
サークルチェンジ5

多少強めです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:28:19 ID:FNrCV6o1
どうでもいいけどさ、采配ってんだから打順以外のことも書くべきだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:30:01 ID:56O7OFFU
俺の12の100%サクセスアレンジチームは投手起用で先発に絶対的エース(150k AB スラ4シン3シュ4)一人だけを置いて抑えエースを除く残り全員をスタミナCの先発中継にする。
ちなみに野手は二番打者をチーム最強の打撃能力にして三番をバント職人というあまり類を見ないやり方だ。
先発オーダー
MP走肩守
1BDAFE左
2CADAB捕
3CEBBB中
4DBEAD三
5BCDBF一
6EACFB二
7CCCBB遊
8EDAAB右
9GGEDE投
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:28:11 ID:1f/TTP8r
リアルオーダーって
1・俊足、高打率
2・俊足、つなぎのバッティング
3・チーム2番目のパワー、高打率
4・チーム1番のパワー
5・チーム3番目のパワー
6・力もあり強肩好守のキャッチャー
7・普通の打者
8・守備ができればok
9・守備ができればok
こんなもんだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:50:07 ID:kfQcWqDk
>>298
うわあ、こいつやばいな。
リアルとバーチャルの区別がわからなくなってる。
こんなやつがいるからゲーム脳とかいわれるんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:31:38 ID:m8N9qOsf
俺の理想
1番俊足ミートパワーはいらん 盗塁ができる
2番1番と同じだがパワーはある 盗塁ができる 
3番走攻が優れているバッター 盗塁ができる
4番チャンスに強いミートのあるバッター鈍足 
5番ミートパワーがそこそこでチャンスに強いバッター足もそこそこ
6番パワーヒッターでミートはダメ鈍足
7番パワーがあるミートはダメ
8番平均的なバッター
9番とりあえず足の速いバッター
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:03:09 ID:A28erFVr
>>298
おーけー、リアル(現実)での話ね。検証するわ。

> 1・俊足、高打率
理想的にはね。ただ、現実(リアル)ではどちらか一方しか満たしてない場合が多いよね。

> 2・俊足、つなぎのバッティング
監督の好みにもよるけど、バントがうまい打者が優先されることが多いかな。

> 3・チーム2番目のパワー、高打率
パワー?何、パワプロの話?リアル(現実)ってパワプロのことだったの??
しかもパワーは能力値で、打率は結果じゃん。最初っからミートって書けよ!

> 4・チーム1番のパワー
> 5・チーム3番目のパワー
うわ、こいつリア厨かよ・・・香ばしいってこういう事なんだ・・・

> 6・力もあり強肩好守のキャッチャー
もうなに言ってるのか理解できない・・・チカラ・・・肩・・・守備・・・・・ほ、ほしゅ・・・

> 7・普通の打者
> 8・守備ができればok
・・・。

> 9・守備ができればok
え!

あ、うん。そうだね。うん。がんばったよね、ぼく。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:28:38 ID:Fc37YZGg
先頭打者はチャンスを作れる出塁率の高い打者だな。
もちろん足があるに越したことはないけど。
2番で送るつもりなら3番にチャンスに強い打者を置きたいし、
その辺は少しチームカラーが変われば変わってくるよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:48:50 ID:VjtTViKO
マネーボール信者として理想は全打者が高出塁率・長打率の打線になる
逆に守備・盗塁・走塁なんかは↑を揃えるためなら妥協する
バント・エンドラン・スクイズ・盗塁なんかのリスク戦術は出来る限り用いない

出塁率の高さは一番打者だけじゃなく全打者に要求される
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:17:19 ID:Fc37YZGg
俺はバントはゲッツーを避けるための手堅い策だと思う。
アウトカウントを増やすという意味ではリスク戦術と言えなくもないけど。

あとは、二遊間やセンターは守備を優先して、結果的に打撃力の
低くなった選手を下位に置く。
打撃だけを考えれば打順と守備は関係がなさそうに見えるが、
守備を優先した場合結果的にそうなる事もあると思うから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:43:35 ID:DdTerp44
3番はイチローを抜いた天才福留が最強って事だろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:55:26 ID:ft+uW99j
>>301みたいな煽りが悉くシカトされててなんかすげえ笑えるスレですねww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:32:47 ID:Rw4c1n2P
そういう意味では>>302-303はもっと評価されるべき
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:39:15 ID:lk0r5ogJ
おれの理想オーダー

1番(中) 足も速いが手も早いタイプ。でも童貞。
2番(二) 休日でも早起きするタイプ。顔は悪いけど彼女がいる。
3番(一) トイレに漫画を持っていくタイプ。学校ではうんこしない。
4番(三) 親分肌だけど背が小さいタイプ。でも父親よりは大きい。
5番(捕) わけあって親戚の家に住んでるタイプ。意外に態度がでかい。
6番(遊) パチンコ好きだけどタバコを吸わないタイプ。酒も弱い。
7番(右) ドラマとかを録画するタイプ。映画はあんまり見ない。
8番(左) バンドマンだけど音痴なタイプ。運動もニガテ。
9番(投) 柔道部。寝技が得意。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:47:26 ID:KHyWEpgP
1大村
2種田
3佐伯
4草野
5里崎
6木村拓也
7鉄平
8ローズ
9黒木

つまりこういうことか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:09:01 ID:TKstcenE
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:14:28 ID:zPqVe0rM
ゲームでの理想で言うなら全員ホームランバッターならよし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:35:45 ID:kSUyBYkb
現実だって全員福留のように出塁できて長打があって足も速い選手9人がいい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:00:37 ID:JVwJeu7v
全員にしこりのチームと、全員ゴキのチーム、どっちがつおい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:06:58 ID:HOvw/rcU
全員松坂
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:42:22 ID:NFstYbrG
俺の理想投手陣

先発1 なんとなく黒田っぽい雰囲気
先発2 松坂をくずしたような感じ
先発3 杉内でも可
先発4 すごい大竹
先発5 川越的ポジション
先中1 下柳は実際ここ
先中2 寺原みたいなの
中継1 小林雅は正味ここ
中継2 顔だけ木塚
中継3 岡島最新版
中継4 俺の林評価は高め
抑え1 顔以外が藤川
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:52:21 ID:Ehn1XKvC
采配はある名監督の真似だが

投:抑えが不調でも大事な場面で投入
攻:4番にバント
走:代走に代走
守:レフトとライトを交代
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:30:20 ID:3PY21Yly
1番…俊足で出塁が期待できる打者(初球、チャンスメーカー持ち重視)→DDBCC
2番…チームプレイ精神の塊(バント〇必須、流し、粘り重視)→CEDDC
3番…稲葉みたいなやつ(AH、チャンス重視)→BBBCB
4番…じゃーまんみたいなやつ(PH必須、チャンス、威圧重視)→DAFFE
5番…第二の3番(バランス重視)→CCDEB
6番…第二の4番(チャンス、左に強い選手)→DBDBD
7番…地味・打撃は目をつむる→EDBBB
8番…劣化tanisige(打撃劣化谷繁、キャッチャー〇重視)→FDFAB
DH要員…AAFGF
先発→松坂みたいなやつ
中継→ナックルを投げるウィリアムス
抑え→デニー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:10:41 ID:KtlUYFJc
だんだんヤケクソにwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:28:04 ID:HYDmlwqz
>>317
そのDH要因の能力なら、DHなしの場合でも普通にスタメンに入れたほうが強いことね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:04:48 ID:4yilFxMq
先発→久保田
中継→ウィリアムス
抑え→藤川
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:25:01 ID:UMcmOANX
【翌日】
先発→ウィリアムス
中継→藤川
抑え→久保田

これぞおかだローテーション
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:56:59 ID:z2CynoDC
1(中)DEACB
2(二)EECED
3(三)CBEDE
4(DH)EAFFF
5(一)DDEED
6(左)CEDEE
7(右)DDCBC
8(捕)FDEDE
9(遊)EECDB



こんなオーダーを組む俺公ヲタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:19:16 ID:u7BeFKiI
>>303
そういう意味では今年の巨人の1番高橋由はビッグボールの象徴だね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:23:19 ID:0oaPA9Cp
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:00:01 ID:V57eYIYc
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:45:50 ID:AqxpbMi0
1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。

1番打者重視主義
上位打線にとにかく強い打者を、下位打線は繋がりを重視する
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:34:33 ID:ORBy254/
1(中)2BEACC
2(遊)2CCCBA
3(右)3AABBC
4(DH)4CAEEE
5(三)4CBDBC
6(捕)3EBEAB
7(左)3DCCBC
8(一)2EECDC
9(二)1FFAED
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:37:57 ID:5yePNqms
パワプロの場合、COMに変に敬遠されるのを防ぐための打順を考える。
1番のパワーが低ければ投手に出したピンチヒッターが歩かされる可能性があるし、
1番が一発のある打者だと2番のパワーによっては歩かされる。
そうなると萎えるので、なるべくパワーの低い打者は7番か8番に置きたいな。

試合終盤、中継ぎ投手を5番に入れたりするのが好きなヤシ、いるよな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:05:35 ID:0MhoSz9/
1:仁志サード
2:前田センター
3:古木ショート
4:Tウッズ、ライト
5:村田、セカンド
6:ズレータ、ファースト
7:杉山、キャッチャー
8:幕田、レフト
DH:清原
先発:川越
中継ぎ:戸叶
抑え:小林雅
俺の最強オールスターチーム
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:05:54 ID:ihC8aMaP
どうせならズレータをライトに置くともっと最凶。

1:センター 李
2:セカンド 東出
3:ショート 福留
4:レフト ペタジーニ
5:ライト ズレータ
6:サード 古木
7:ファースト 桧山
8:キャッチャー 北川
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:07:46 ID:mFtxpMDK
初回に1番打者が1塁に出たら送る?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:51:45 ID:lZzQryrp
1(遊)ABABA
2(二)DDBDB
3(左)CADDD
4(一)DAFEF
5(中)DABAA
6(右)DBCCB
7(三)EBECD
8(補)EDEAA
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:26:04 ID:nFweYBFP
>>331
走らせる
成功したら送る
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:04:55 ID:wzypxGEk
>>331
2ストまでは強振でランナー動かさない
2ストになったらミート打ちでエンドランする。併殺回避

基本的に盗塁はしないな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:29:20 ID:Se/siSPz
1番 血の気が多いが友達思いの面もある金持ちの坊ちゃん
2番 ピアノの腕もプロ級な天才打者
3番 地味だが守備が上手いパンダ
4番 強肩強打の捕手だが超鈍足のデブ
5番 自分が転校する学校を間違えた元捕手の外野
6番 しゃくれたそば屋の息子
7番 前髪で顔が見えないモテない奴
8番 病気の妹がいる頭の良いメガネ
9番 人気者だが故障しまくりのイケメン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:34:45 ID:pTryutWI
>>329>>330
永川・飯原・ビョンギュ・浅井(捕手)等も、忘れちゃいけないぜ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:59:17 ID:iMOgwVYJ
DEADC 遊 チャンスメーカーと走塁系全ての特殊能力を持つ
EDDDA 二 バント○
BBBBC 三 アベレージヒッターを持つがミート多用ではない。4番の奴にいつも僅差で負けていることにコンプレックスを持つ。
BABAC 外・捕 アベレージ・パワーヒッターは無いが広角打法。
EAEEF 一 守備は下手だが強振多用のパワーヒッター。個性を出すためにわざと三振男を習得させた。
DDDDD 外 可も無く不可も無く無個性が個性。
FCEBE 捕 意外性の打撃と強肩が売りだがキャッチングは下手でもないがうまくも無い。だがキャッチャー○ブロック○。
FFBAA 外 俊足強肩のセンター。打撃は弱いが、積極的で初球から積極的に狙っていく。積極打法・守備・初球○・何気にチャンス4。
ECDDE 投 投手能力144 コントロールD スタミナC シュート4 オリジナル2(90キロ台のチェンジアップ) スクリュー1。いまどき珍しいシュートピッチャー。バッティングがよく、たまに6番を打つ。
FFEEF 代 チャンス5、左投手5、満塁安打男、粘り打ち、逆境○、チャンスメーカー、代打○。代打以外では使えないが特定の状況だと凄まじい打力を発揮する。

あまりCやBある選手がゴロゴロいても面白くないから、各選手の能力を一長一短にしてプレイしてる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:11:45 ID:iMOgwVYJ
思ったんだが、ピッチャーが結構な打力を持っているにもかかわらず終盤交代させるCPUを何とかする方法ないのかな?
ミートD パワーCの投手の代打にミートEパワーDの野手ってどうよ?w

連レススマソ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:01:53 ID:XHHRDkT2
仙台行きの空港で楽天の選手に会った!!

山崎・・・売店でおにぎりとスポーツ新聞を買ってた。
磯部・・・意外と小さい
池山・関川・・・喫煙ルームでタバコ吸ってた。好きだったのにイメージダウン。死ね!!!!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:06:03 ID:G0NhR6/T
指 AABEE
右 CABAA
三 AACCC
一 BADEB
左 BACBB
捕 CAFAE
二 AADDC
中 FAAAA
遊 EACBC

OBで組むとこんな感じ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:27:50 ID:/VXKN7Pv
EEACC
DEAED
DCBCC
CADDE
CBFDD
DBEDD
ECECD
FEBDD

153km/h コンD スタA
縦スラ5 シュート2


スタメンはこうだな。
機動力でコツコツやる野球。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:08:20 ID:C/n28Qs/
>>340
張本
蓑田
長嶋

山本?
田淵かよ
ローズ
秋山
池山?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:26:48 ID:r6q1nPgu
>>342
ローズ→岡田
池山→宇野
じゃないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:31:46 ID:C/n28Qs/
ありゃ、宇野ってそんなに守備よかったっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:52:11 ID:aZBfabmp
宇野はエラー回避がひどい

「宇野は守備上手いけどポカをよくする」って評もけっこう聞くし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:59:38 ID:KFN+YauV
あ、そういえばフライ取ろうとして頭ゴッチンとかやったことあったっけw
俺、ショートはいつも吉田使ってるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:05:37 ID:ldEojqhk
火野 勝
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:32:35 ID:m5mMlNzk
>>342
おしいな

私的にはCPUに一試合2本塁打くらい打たれるから
自分も一番から下位打線まで本塁打狙いのチームにした

宇野はエラー回避が低いがエラーなんてした事無い

田渕はよく稲尾のスライダーこぼすがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:14:15 ID:n96jOmKi
俺はペナントやるとき、2軍寄せ集めのチームを作る。
その中に、サクセス選手を4・5人入れる。
そのうち2はそれぞれ代打と代走要因で特定の状況以外では全く使えない。
1・中 関川(2軍チームで、サクセスを除けばミート・パワー共にトップの打撃力を持つ、足、守備もトップの主力)
2・二 上坂
3・一・投 サクセス(144、シュート4、チェンジアップ2、カーブ1コントロールスタミナ共にC
           回復4、FBEEE)
4・投・三 サクセス(140、コントロールDスタミナCドロップ5、フォーク1、回復4
           ECDED、チャンス4)
5、左・投 サクセス(141、コントロールCスタミナDナックルカーブ3、サークルチェンジ1、フォーク1、スライダー1
           CFBDD、アベレージヒッター)
6、捕 河田
7、遊 沖原(何気に流し打ち、チャンス4)
8、右 天谷
9、投手が誰かによって変わる
代打FFFFF(チャンス5、対左投手5、逆境○、代打○、チャンスメーカー、満塁H男、粘り打ち、慎重打法)
代走GFAFF(盗塁5、走塁4、内野安打○、ヘッドスライディング、体当たり)
投手もみんな二軍。
一番強い先発投手はサクセス除けば許かな、中継ぎが吉野、抑えが中里。
こんなチームでもなんだかんだ言って勝てるものだったりw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:59:47 ID:m5mMlNzk
小関 2CECDB右
今岡 3ABEBE二
鈴衛 2ABFCC指
幕田 4FABBB中
実松 4GADBA捕
中村 4FAGBC三
松中 4EBEFF一
桧山 3CBEED左
元木 3DCGCC遊

先発 佐々岡
中継ぎ 久保田
抑え コバ雅
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:15:43 ID:v8o4pQgq
つーかこのスレまだあったんだwww
14決のロッテオーダーさらしてやるよw

G早川
B福浦
E西岡
Fベニー
Hサブロー
Dズレータ
A里崎
Cオーティズ
D今江
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:14:13 ID:7sSrr5N5
↑三番西岡はいいな
つかきみは天才だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:56:09 ID:wMFl4nll
おれが阪神を使うときはこうしている。

1番和田
2番ピッチャー
3番八木
4番パチョレック
5番亀山
6番久慈
7番山田
8番新庄
9番オマリー

これでペナント100勝した。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:21:02 ID:RjCTFwAL
俺がヤクルトでやるときは
6宮本
8青木
7ラミレス
9ガイエル
3宮出
4田中
5飯原
2福川
1投手
これでシーズン120勝している
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:58:45 ID:Jwti/HMU
俺が日ハムでやる時は
1坪井左
2奈良原二
3小笠原三
4オバンドーDH
5田中幸一
6上田右
7賽松
8金子遊
9井出中
先発岩本
中継ぎ井場
抑え建山
これでシーズン70敗はしてる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:55:30 ID:nL0uj32b
俺がロッテでやるときは
8諸積
9福浦
3ボーリック
DH石井
5初芝
4堀
7大塚
2清水
6小坂
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:23:31 ID:1cUNcVI/
俺がダイエーを使う時は
8 秋山
6 井口
5 ロペス
4 小久保
3 吉永
2 城島
DH河野
7 大道
9 トンプソン
これで何勝したかは忘れたが、攻略本の中で「これだけの戦力で優勝できないのは采配に問題あるのでは?」と書かれていたのは覚えている
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:42:01 ID:ntlAnC3r
俺が巨人でやるときは
5元木
4永池
9高野
3清原
7マルティネス
2吉永
8斉藤
6川中
1南
にして暗黒を味わっている
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:36:46 ID:OPXa6UhJ
おれが、阪神をつかうときは、
F金本
C今岡
H浜中
G赤星
Bシーツ
E鳥谷
D藤川
A浅井

でやっている。藤川で三割くらい、打った
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:08:19 ID:6Pluuuk/
俺が中日でやるときは
8関川
7J・李
6福留
5ゴメス
4立波
3山崎
9井上
2中村
1野口
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:10:26 ID:XNhSc8Ny
俺はソフトバンクをメインで使ってるんだけどこんな感じ

8 大 村
6 川 崎
4 井 口
5 小久保
3 松 中
2 城 島
DHズレータ
7 多 村
9 秋 山
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:46:51 ID:sEatEbsG
昔のパワプロで、オリックスを使うときは4番五十嵐にしていた
7田口
9イチロー
8谷
3五十嵐
5アリアス
DHニール
6小川
2日高
4大島
ジグザクにしていた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:08:35 ID:Dseu4BgK
ダイエーを使ってるときは

1井口
2松中
3城島
4川崎
5柴原
6バルデス
7ズレータ
8鳥越
9村松


1.2.3番で1点をもぎ取って4567でもう1点
鳥越がアウトで9.1番が出塁でボブ彦がセカンドフライ
城島がショートゴロ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:10:04 ID:HaGRc0JK
1遊 5ツールプレイヤーでチームのムードメーカー。下の二人がいなければどのチームでもエースを張れる男
2投 打てて走れて投げるチームの主役
3中 チームの打撃主要六部門オール1位の最強打者。盗塁◎。
4二 トップ3に比べると格落ちするけど四番目に打てる選手
5捕 肩は強くないけど捕球は上手いキャッチャー
6一 一試合だけHR打ったことある人
7三 四番以降だとまあまあ肩が強い人
8右 不動
9左 アウト調整役。7,8番より実力が上。

一・二番で出塁して盗塁し三番がタイムリーを打って、4〜6番までで時たま1点もぎ取り
7番以降が自動アウトして、無死で1番に回すことを重要視するチーム。1、3番は一応ピッチャーも出来る
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:58:01 ID:X9AtqY80
>>362
オレがオリックスを使うときは無条件で小川。
それを引き継いだのは佐竹だった。

対人戦、小川で160m弾打ったときは気持ちよかったなぁ〜
なんであんなに飛んだんだろなあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:07:48 ID:ANe3tCXi
小川と塩崎だったら断然小川のほうがよかった。
あと、ダイエーの秋山は弱すぎだったので村松をいれてた
8柴原
6井口
DH吉永
5小久保
3松中
2城島
7ニエベス
9村松
4柳田
にしてた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:02:20 ID:8y7bHjnd
12決の巨人で対人の場合。

1清原
2鈴木
3清水
4小久保
5阿部
6高橋
7二岡
8ローズ
9桑田

仲間内では清原にストレート以外投げてはいけないルールのためホームラン狙い。
下手にエース格を使うと相手が気合入ってしまうため、桑田を起用。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:00:21 ID:p041yEWc
 
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:06:09 ID:UBH0hli5
代打浜名!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:20:46 ID:EVHMHguE
1番 ミート、走力が高くHR二桁打てるパワーもある
2番 長打力、バントができる。走力はDあれば○
3番 チーム最強打者。足も使える左打者
4番 出塁率、アベレージ重視。右がいい
5番 チームNo1のHRバッター。チャンスに強い右打者
6番 右投手か左投手によって変える
7番 バランスのいい選手。バントもできる
8番 主にキャッチャー。チームによって変わる
9番 チャンスメーカーでなんでもできる打者。又は投手

基本走力がD位あればどの選手でも積極的にスチール仕掛ける。ダブルスチールや三盗も。確実性よりパワー、走力、出塁率重視なのかな。だからチーム打率は低いけどHR、盗塁、得点は高くなる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:32:33 ID:CCmDAaPF
プロスピ ペナント 楽天

1番 鉄平
2番 渡辺
3番 リック
4番 フェルナンデス
5番 新 外国人
6番 巨人トレードで脇谷
7番 新人 瀬戸原
8番 中島
9番 伊志峰

ピッチャー

岩隈、田中、長谷部、唐川、外国人、朝井

永井、渡辺、牧野、有絡

ドミンゴ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:34:08 ID:pSn1T+Vm
1 中 足がAでその他はゴミ。
2 二 バント最高でそれ以外はカス。
3 三 チームNO.2のミート。それ以外はゴミ。
4 投 実力ダンチのエースで4番。てか猪狩。
5 左 パワーはそこそこ、その他ゴミ。
6 右 ほぼ全てゴミだがチャンスに強い。
7 捕 ほぼ全てゴミだがブロックは上手い。
8 一 ゴミ。
9 遊 守備だけ。打撃はカス。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:34:39 ID:VJuj4axy
上からパワーが高い順だな
ホームランがでればいいんだから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:06:23 ID:51tc4I9D
左打ちと両打ち主体のチーム。右打ち同士、左打ち同士で打順を繋げない。守備位置はサブポジ次第。
1番 左打ち ミート、走力重視 全体の能力が高い 中か遊
2番 右か両打ち 1番の能力と似て(全体では1番より劣る)、少しパワー重視
3番 左か右打ち 1番と似る(若干劣る)
4番 左か右打ち パワー重視  一か三
5番 左か両打ち ミート重視
6番 右か左打ち 平凡な能力
7番 左打ち   守備力・走力重視
8番 右か両打ち 守備力・走力重視
9番 右投げ左打ち スタミナが良ければ、打撃・パワーも上げる 投手

これやってから勝てるようになった。趣味なので詳しくない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:40:28 ID:reQqvcaA
1出塁率、盗塁重視
2慎重打法、バント重視
3長打力、チャンスに強い選手重視
4長打力、ある程度のバットコントロール重視
5長打力重視
6出塁率、走力重視
7慎重打法、チームプレイ重視
8打撃、走力重視

理想だけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:53:46 ID:RR97rvfT
マシンガン継投
    若手酷使
代打立浪
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:47:28 ID:SB+jg0dx
1 ニ ミート、足の速さが売り、守備もうまい、肩とパワーはやや不足
2 三 バントが上手い、ムード〇
3 中 走行守三拍子揃った選手、性格は悪い
4 投 チーム一のバッティング、走塁や守備は下手糞、ピッチングは150超える速球が売り
5 捕 豪打と強肩が売り、チームのムードメーカー
6 左 強肩が売り、身長でかい
7 遊 守備は鉄壁、性格は弱気
8 一 ゴミ
9 右 同上
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:34:31 ID:ZzzEQTL8
1 遊 ABABAC
2 中 BEACBC
3 三 CACBCD
4 左 EACACC
5 一 DACDBC
6 二 BBACBD
7 右 DCACCD
8 捕 BEDAAB

サクセスで作った選手だけのチームだけどこんな感じ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:00:12 ID:7nSwwEiN
1 遊 3ABABA
2 二 2CEBDA
3 右 4BACBC
4 捕 4AAEAB
5 一 4CAFDE
6 中 3CCBAB
7 三 2DDDED
8 左 3FCDAE
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:59:54 ID:/0m8W+B0
2番に里崎…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:19:43 ID:YylAx0UE
昨年
1左 ADBBB
2二 ADADC
3右 AAAAA
4一 GAGFE
5三 AAAAA
6中 AAAAA
7捕 BCCAA
8遊 BBBDB
9投 AECBC
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:29:57 ID:3s2sr6lZ
広島監督で、
一番 秀太
二番 東出
三番 アレックス
四番 栗原
五番 嶋
六番 赤松
七番糸井
八番 石原

で優勝経験
チーム打率、本塁打ともに5球団中ワーストなのに優勝を達成させたコツは、
その1
一番はとにかく足が速い奴を使う
その2
四番はとにかくチャンスに強い奴を使うその3
五番はとにかく打率が高いやつを使う

だな

383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:38:08 ID:JDhTdF8/
一 3DCDEBD 粘り
ニ 1FFACAC 守備職人 サブ遊
三 3DBCBAC 三振 チャンス4 サブ遊ニ
遊 2CDABAD 守備職人 サブ三
左 BBACBE 安定4
中 2DEABAB レーザー サブポジ4 サブニ遊
右 2CEAABD 送球4 レーザー
捕 1FDCAAE ブロック キャッチャー◎ 送球4 レーザー サブ外
DH 3CBBDCE 送球2

一 4AAFFFG 広角 PH 威圧感
ニ 4ABDEDD 連打 AH
三 3BAFBFE チャンス5 威圧感 連打
遊 3CABDEG 固め打ち 内野安打 連打
左 4BBEDFE 送球2 対左5 満塁 連打
中 3DACDEE エラー 威圧感 粘り打ち
右 2AABGFG 安定2 体当り 対左4 連打
捕 2BCCBDF 送球2 チャンス4
DH 4AAGFGF 威圧感 満塁 チャンス5

対戦でしたくないのはどっち?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:18:12 ID:+tJuU4Kp
サクセスでも栄冠でもペナントでも2番に強打者
バントなんて誰でもできる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:49:05 ID:Le2igXRt
既出かもしれんがコントローラー2個あれば対CPUの時に2Pモードにして
相手チームは監督だけマニュアルで他オートにすれば糞CPU采配に悩まされずに済む
リーグやペナントでも同様
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:55:12 ID:PxVfl4kx
保守
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:49:20 ID:2UERkrKu
捕 両打、↑3、CDDBA バント○、キャッチャー○、送球4
一 右打、↑2、CBEDD AH、走塁4
二 左打、↑2、CEEDD チャンスメイク、粘り
三 右打、↑3、CAECD PH、チャンス4
遊 右打、↑2、CCEDD チャンスメイク
左 左打、↑2、DCBDC 内野安打○
中 右打、↑2、CCCDC 走塁4
右 左打、↑3、CDBBD 走塁4、レーザービーム、初球○
指 左打、↑4、CAECE PH


二番ライト、四番DH以外が固まらないから、誰かアドバイスください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:41:45 ID:x23iSmQ7
代打ヤス山本
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:52:40 ID:jyFeobwd
Eすら僅かとは強いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:35:09 ID:ZqGZGjW+
俺のチームはこれだな
1番三弾道3BAAFG
2番二弾道3BBACB
3番右弾道3BAABC
4番左弾道4AAEGG
5番一弾道4BABGF
6番中弾道3BABBB
7番捕弾道3EADAA
8番遊弾道3CBABB
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:56:02 ID:0L0Sl4Gr
保守せざるをえないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:50:07 ID:nf32gA9Z
1CDBDB、もーむら
2EEBCA、ひらの
3DCEDE、さえき
4ADCBD、かねしろ
5FAGFE、せぎさま
6CDDEC、ふくーら
7FCDCD、もなおか
8FFFFC、ふるくぼ
9GFCAC、くらもと
みたいなチームが好き
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:48:10 ID:zYb9Kzsh
8内川 
6藤田 
7佐伯
5村田
3ジョンソン
9吉村 
4仁志 
2細山田
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:25:52 ID:3AYwK/Cg
1青木
2田中
3稲葉
4ラミレス
5ラロッカ
6宮本
7相川
8川島
9グライシンガー
新旧ヤクルトスワローズ
控えは福地・石井一・藤井・林昌勇など
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:28:44 ID:mlZQqVK+
6西岡 
5今江 
8サブロー 
9大松 
4井口 
DH橋本 
2里崎 
7バーナム 
3堀
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:58:21 ID:0pV+5LAl
困った時の


代打 大道
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:02:20 ID:DOEabRy0
パワプロ9から毎作品作り続けてる俺の妄想チーム

1 中 DFACD 左打ち・ブサイク
2 二 FDDFB 右打ち・ベテラン
3 右 CCDDD 左打ち・野球脳×
4 一 DAFDE 右打ち・チャンス2
5 指 FBFEF 右打ち・インド人
6 三 CDDDF 左打ち・流す人
7 左 FBDFB 右打ち・ムラッ気
8 捕 GFDDC 左打ち・「今年こそ」と期待され続ける中堅
9 遊 EFBDA 両打ち・守備の人
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:30:03 ID:qVRT6mGZ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:11:30 ID:YQ2U6Fpz
何となく開いてくだらねえレスばかりだなあとダラダラながめていたら
2005年に建ったスレだと気付いてびっくりしたw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:23:36 ID:F32mkxj7
晒しage
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:26:08 ID:otMLwFJ1

402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:38:48 ID:ciPnB7wb
>>1なんだけど、>>1と今の俺とではずいぶんと脳の中身が変化していることを実感した。
人間って面白い。

理論どおりの選手が揃ってくれるわけないのにな。
用意された選手を最大限に活用するために考えるのが打順なのにな。
くだらないことを考えて楽しんでいたものだ。

仮に強い打者をいくらでも並べられるのだとしたら、全員打率高めの4番タイプがいいに決まってる。

でもそうだなー、あえてオリジナリティのあるものを考えるんだとすれば、


1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:25 ID:gYe419i8
>>402
おまえ厨房だろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:26:29 ID:nByitgQR
1遊 坂本
2中 松本
3右 亀井
4捕 阿部
5一 高橋由
6左 長野
7二 脇谷
8三 中井
405名無しさん@お腹いっぱい。
>>402 ははは、たしかに人間って面白いね。それを考慮しつつ、オーダーを組ませていただきます。

打順ってそもそも必ずしも3番に打率のよい打者や4番に力あるバッターを置かなければならないってことはないよ。

それをふまえた上でのオーダーです。

1番 打てる、飛ばせる、走れるのチーム最強打者。出来れば走力重視。
2番 走力もあり、出塁率の高い打者。小技も○。
3番 打率の高い打者。
4番 1番に次ぐ強打者。
5番 4番に次ぐ強打者。
6番 どんな打者でも可。まあまあ強い打者。
7番 ぶっちゃけ弱い打者。出来れば走者一掃の一発がある打者。
8番 本来1番に入るような足の速い打者。
9番 ねちっこい打者。走力や打率が高めならなおよし。