実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まとめサイト http://www.geocities.jp/webmonooki/pennant/

前スレ 
実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123341062/

単なる自慢などチラシの裏にでも書くようなことはhttp://yy16.kakiko.com/mylife/にでも書いて下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:01:48 ID:byxzR2ST
2ゲト
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:02:04 ID:DBKOefFg
ドラフト有力選手

明石 18歳 右/右 150km/h コントロールD スタミナC Hスライダー4/カーブ2/チェンジアップ1 [打たれ強さ4]
富山 18歳 右/右 150km/h コントロールC スタミナC Hスライダー5/シュート2 [打たれ強さ4/ノビ2]
浦島 21歳 右/右 151km/h コントロールC スタミナC スライダー4/カーブ2/フォーク2 [対左打者2]
湯上 18歳 左/左 144km/h コントロールF/107 スタミナE/46 スライダー2/カーブ1/フォーク2 [安定度4/変化球中心]
福島 25歳 右/右 141km/h コントロールD/123 スタミナC/92 スライダー1/カーブ3 [ピンチ4/打球反応○/勝ち運]
新村 24歳 右/右 152km/h コントロールD スタミナB カーブ2/ナックル3 っていうかこいつ西尾じゃねぇか
国坂 18歳 右/右 捕 弾道2 ミートG パワーF/55 走G/2 肩F/5 守3/G エラー回避D/9 [キャッチャー○]
覚上 24歳 右/右 一 弾道2 ミートB パワーB/122 走力D/8 肩力E/6 守力E/7 エラー回避D/8 [チャンス4/安定2]
木丈 24歳 右/右 二 弾道2 ミート5 パワーE/66 走力D/8 肩力E/6 守力E/7 エラー回避E/7 [AH/固め打ち/ケガ4]
秋原 27歳 右/右 二 弾道2 ミートD パワーB/118 走力D/9 肩力D/9 守力C/10 エラー回避D/9 [走塁4/内野安打]
三谷 18歳 右/右 三 弾道3 ミートF パワーD/85 走力G/3 肩力E/6 守力G/3 エラー回避E/7 [チャンス4/送球4/満塁男]
船瀬 24歳 右/右 遊 弾道2 ミートC パワーE/69 走力E/6 肩力D/8 守力D/8 エラー回避D/9 [送球4/サヨナラ男]
奏山 25歳 右/右 遊 弾道2 ミートC パワーC/101 走力C/10 肩力C/11 守力C/10 エラー回避D/8
尾田原 24歳 右/右 遊 弾道2 ミートD パワーC/106 走力C/11 肩力B/12 守力C/10 エラー回避F/4 [バント○]
鈴谷 18歳 右/左 外 弾道2 ミートC パワーB/110 走力B/12 肩力C/10 守力D/9 エラー回避F/4
佐治 27歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/92 走力D/8 肩力D/8 守力E/6 エラー回避F/5 [AH]
白崎 22歳 右/右 外 弾道2 ミートD パワーE/76 走力E/7 肩力E/7 守力E/6 エラー回避E/6 [送球4/流し打ち/初級○]
鶴石 25歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/80 走力E/6 肩力E/6 守力E/7 エラー回避E/7 [ケガ4]
羽田野 27歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/88 走力D/8 肩力D/8 守力E/6 エラー回避D/9 [ケガ4/流し打ち/粘り打ち]
徳山 27歳 右/左 外 弾道3 ミートD パワーD/82 走力E/7 肩力D/8 守力D/8 エラー回避D/9 [AH/初球○/強振多用]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:00:43 ID:d/oYq8BB
外野手ってとんでもない能力のヤシかなりいるよな。弾道2CBBCCDがごろごろいるよ。しかも21才とか。留学したっぽいやつなんかBABBBだったしorz強すぎ…欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:13:49 ID:Y6Fpfnqo
>>4
簡単に作れるぞ。
そしてコンバート。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:20:16 ID:zaOCmRs9
コンバートすると守備力落ちる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:36:33 ID:d/oYq8BB
作るの!?どおすれば…??俺はFEEEEとかの雑魚を留学いかせてALLCくらいにしたヤシをコンバートしてやってるけど成績悪杉。打率なんか二割きるしorzドラフトで初期能力あんな高いなんてずるいし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:14:08 ID:QnIfg1k6
強いの作りたいならオールEクラスの選手留学にだすなよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:53:31 ID:vMt3U0sf
前スレに書いたものですが、パワフルでやっと勝てました…。8−9で…。
でも前のパワフル設定の方がすきだったなあ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:24:44 ID:6TlygPiR
質問すまん
ドラフトの将来性って何?
早熟度か成長限界かと思ったんだが、
投手国見が将来性5と4を確認したんで。
キャッチャー二つ丸は、今作では取得可能?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:46:57 ID:Et4tpcCc
中島さんがCACBDFから全く成長しないどころか25才にして衰えてきたorzでも赤田がかなりいい(゚∀゚)
CBBCCCチャンス5対左4盗塁走塁AH固め打ち内野安打
三振消えてから急成長を遂げたな…
12名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 03:26:04 ID:JxL2JbAp
>>7若手は弱くても試合に出すだけで成長する。弾道1の選手はカス扱いなので注意汁。
高卒を取ったなら4年目まで育てて留学させれば強くなる。選手が強くなっても補正は
あるのがパワプロクオリティ・・・orz

>>10
>ドラフトの将来性って何?
☆が多い程成長するってことだ。高卒は☆3〜5、大卒は☆3〜4、
社会人は☆1〜3だった気ガス。

>キャッチャー二つ丸は、今作では取得可能?
古田をコーチにすれば伝授可能かもしれんがおそらく○になるとオモワレ。
検証はしてないからワカランが

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:06:41 ID:6GO369Fn
桜井を2年目に留学させますた。
全試合戦っているから、帰ってくるのはいつにんることやら
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:28:49 ID:kb0ALbHM
今回キャッチャー○持ちのドラフト選手とか能力高い捕手はいないのか?

確かに外野は成長しやすいな 外野作ってコンバートさせればいい選手が量産できるかも・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:41:05 ID:Et4tpcCc
能力高い捕手いるよ。たしかDDDBBだった希ガス。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:20:18 ID:6p4H1/HS
国坂って神じゃね?海外留学させたら2年目から即レギュラーになった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:30:43 ID:z7Ll1PH8
留学後の能力はどんなもん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:03:56 ID:wPmH0T6f
外野は毎回の事だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:13:07 ID:0ybHxle5
社会人で能力高くなくていいならキャッチャー○もちならいるよ
城と仙道ってやつら
仙道ならきっとなんとかしてくれる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:28:46 ID:h4WOTgnu
>>12
レスどうも
古田では今回もキャッチャー一つ丸とブロックになりました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:30:06 ID:TqK22akx
これだけリアル系野球ゲームが出てるのに
パワプロやる理由なんてあるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:08:38 ID:N1pbnz2f
人それぞれだから、他池

マジレスするとテンポと操作性
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:17:05 ID:MESlHLy+
あれ!?カミソリシュート覚えさせたサクセス選手をコーチにしたら、
もしかしてオリ変仕様になんの(´・ω・`)?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:39:13 ID:kb0ALbHM
何故CBの外人がアホほど打つのか
何故オールB以上の奴の打撃がアホほどショボイのか
何故BBBBBよりもDAFFFとかの方が打てるのか
何故松中や小笠原はあんなに打てるのか
何故西岡は能力の割にあまり打てないのか
何故それに比べ西武の中島はアホほど打つのか

その謎がやっと解けたような気がする
多分、全体の能力値が高くなれば高くなるほど補正掛かる仕組みになってんだよ だからABBBDの奴よりもDAEEEの奴が打てるんだ
ウチのミートC、パワーBの外人も他の能力は低い! 見た目の数値に騙されるな!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:44:17 ID:9Azlewel
>>24
何をいまさら
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:25:59 ID:kcAU3HCK
>>24

「楽天のサード・・・」まで読んだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:15:17 ID:tttWH3fx
5年連続で金本が3割2分20本100打点達成できるのも仕様です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:56:41 ID:wPmH0T6f
巨人が1年目高確率でAクラス入りするのも仕様です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:59:30 ID:EUBa+gEg
12のペナントは11と比べてどうですか?違いなど教えてもらいたいんですけど
なんか不評のようですが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:01:53 ID:OcLWWM6C
そして我が西武にはすでにデフォが一人もいないのも仕様です。みんな引退(解雇)とかFAしたw今はドラフト選手と助っ人だけだorzしかも1番能力高いのは留学から帰って来たBCBBDだw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:41:09 ID:ZjM8TbKJ
鳥谷の守備とエラー率が上がらないのも仕様ですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:18:40 ID:UPKJspiZ
三振のシーズン記録をバティスタが7個占拠している
1位は303だ
ブンブン振り回しすぎ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:58:38 ID:oZgnHrUB
やっと2年目の5月だ・・・
手動疲れるよ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:15:54 ID:SzpeksLk
>>24
CBACBの西岡はオレのCBABCのショートよりよっぽど打つ。
この能力でトリプル3かますしロッテは2位だし活躍の基準がよくわからん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:36:10 ID:YyImSdK0
谷繁が・・・本塁打王になりますた・・・(´・ω・`)
本塁打35本も打てるわけありません
しかもパワーCですた・・・
39歳ですた・・・
もうコナミは信じられません・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:28:00 ID:oZgnHrUB
>35 弾道がまだ4なのかな?(`・ω・´)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:00:19 ID:YyImSdK0
>>36
その辺見てないっすね・・・
ってか翌年引退しますたw
その辺がますます意味不明でしたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:23:23 ID:n7Ohqcp/
黒白カブレラが一年目オフにカイーコされるのも仕様でつか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:00:32 ID:OBhtuhgO
俺のROMでは起きません
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:23:03 ID:Yy6FOyo8
工藤を絶対楽天に行かす俺がいる
もちろんみんなでプレイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:49:40 ID:OBhtuhgO
清原江藤も行かせてあげてください
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:41:17 ID:9s6joj1P
工藤は必ず解雇されるから
俺は一応コーチ候補としていつもトライアウトでとって飼い殺しておくw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:29:58 ID:uo15ld8R
10年間先発で使おうと思えば使えるんだけどな、工藤。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:47:14 ID:82ORmrob
>>42
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


だが、工藤の通算記録なんかおかしくね?
2年目なんだが、投球回数が1500越えてなくて防御率が8点台だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:34:56 ID:IW6A2QUB
>>33 
手動でやるとせいぜい2年くらいで飽きるな。
オレは最高で3年ちょい。まあ頑張ってくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:56:30 ID:nk7bMPrp
工藤は2000回少ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:23:14 ID:/KVGefFX
外国人を発掘依頼しても返事が返ってこない件について
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:23:59 ID:nvC+fqNb
工藤は8年目ぐらいまでは普通に使える
ただ9年目にもなると流石に厳しい、10年目はかなり厳しい
136km/h G D 総変化3 いくら補正掛かっても無理です
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:45:09 ID:82ORmrob
>>46
2000回も少なかったのか。
どおりで。
調べてくれてありがd

>>47
それはオフの依頼のことか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:54:24 ID:DgQZqtJa
お前ら、工藤の他に自由契約で獲る定番選手とかいますか?

俺は河野と正津を獲ってしまう。
あと何故かついつい三井・・・活躍しそうな気がするんだが、いつもorz

甲斐なんかもオリとかだと獲ってしまうな。エラーやばいけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:31 ID:73VMwhzH
山本昌はオススメだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:00:40 ID:eDhw1HUz
コユキ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:42:07 ID:gz5Bb80C
喜田をとって4番に育てる。畠山のほうがいいんだが好みで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:57:38 ID:5MJdBDDp
ユウイチと中村泰かな
一芸に秀でた選手が好きだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:00:44 ID:OwctdqNN
山崎。ALLGだよw今60才だよwそろそろ楽にしてあげようかまだまだ首輪付けて飼い馴らしておくか…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:54:18 ID:7A+yaoTu
矢野(巨人) 普通にいい選手になるし。
>>55
どうやったら60になるまで続けられるのかと釣られてみる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:00:15 ID:dRdQ4eur
アレンジに登録→10年をくりかえせばいける
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:53:33 ID:pcy4HN22
ああ・・・。
今1試合やってきたんだが・・・
マイルズが9回1死までノーヒットノーラン・・・。
くそお!代打からいっきに5点とられたよorz
俺の初めてのノーノーが・・・orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:35:13 ID:QReZhlab
>>58
俺はパワ10の時にペナント3年めの劣化ムーアで完全試合した男だw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:44:46 ID:i4wR2wzF
ウィットがブロック〇を取得しました
わけわからん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:02:29 ID:2IOayF0A
>50
鷹の大野。
楽天ではつなぎの捕手として重宝した。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:05:13 ID:QReZhlab
昔はトライアウトで選手とられるのが尺だから
投手は打者に、打者は投手にコンバートしてから解雇してた俺は・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:45:10 ID:5UyQBeKj
手動でやっとこ2年目終了ー
防御率も少しづつよくなってきたYO(2年目は5.81)
でもさぁ、1年目も2年目もゴールデングラブが一つも取れないの
手動でやってる人で、どこのポジションでもゴールデンクラブ取った人いる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:48:15 ID:QReZhlab
3年連続の守備率1.000のうちの二塁手(自作)が
一度もGGとれないからもう完全にアフォかと・・・
外野の赤星はよく取れる、場合によっては金本とかもorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:53:54 ID:5UyQBeKj
マジで!
赤星はいいとして金本でも取ってるんだぁいいなぁ
守備率関係ないっぽいよね、うちの荒木井端のニ遊間もダントツ高いのに全然取れない
英智、アレックス、福留のトリプルレーザービームで捕殺しまくりなのに全然取れない
谷繁の盗止率もダントツトップなのに全然取れない
何が基準なのかなぁ
でも取ってる人がいるってのは励みになったよ、ありがとう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:00:01 ID:p8q1e4vE
GG賞獲得の条件は守備機会の多さだと散々既出。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:10:29 ID:5UyQBeKj
守備機会の多さ?
それこそダントツ1番だと思うんだけど・・・
手動でもそうなのかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:51:09 ID:xx5koa2m
井場と清水と坪井でほんとに前田を放出していいのか・・・広島よ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:10:26 ID:EZlHg8jA
8の時は1年目オフでしょっちゅう解雇されてたぞ前田
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:28:10 ID:JpxIUi+E
どうにかして規定投球回到達者9人とかいう状況を回避できないものか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:29:41 ID:xx5koa2m
謎解雇良くあるなー。上でも挙がってるけど工藤なんて下手したら10年間働けるのに。
12だけどさっきセーブ王取った山本省吾をオリックスが解雇してた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:44:57 ID:EZlHg8jA
>>71
選手枠が少ないからだろうな 2軍の選手枠少なすぎるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:56:07 ID:VKBL41/b
外人先発投手の発掘、みんなはどのタイプで探してる?
万能で探してるんだがなかなか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:24:51 ID:5MJdBDDp
>>73
速球派で探すとなかなかいい
スタミナが若干少ない奴らが多いが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:34:30 ID:VKBL41/b
>>74
ありがとう
早速探してみる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:58:43 ID:JZCUpf/o0
球速補正があるからな。
157km/h カット7 シンカー1の外人が出てきたときは防御率0点台の神掛かり的な活躍したが。(スタミナ低くて投球回足りんかったが)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:32:23 ID:DuHzL6vD0
163キロスライダー4SFF7の投手は3点台前半だったがな

中途半端な投手のが活躍するよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:01:37 ID:uxLCFNKc
>>49
亀だが、そういうこと。サードのパワーヒッターが欲しかったのに返事が
帰ってこなくて、今江も留学中で現在のサードのスタメンはC3FFFのフランコ。
挙句の果てに他のチームも外人を獲ってこない始末。
決定版でもこれが直ってなかったら買わん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:12:25 ID:nhFneodd
前ダイアモンドっていう157`AAでカット5、カーブ4、シンカー5の
神外人が出た。しかも23歳で。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:21:11 ID:dvvE1nmg
俺もダイアモンドって名前で153`、コンAスタF、スプリット7、カーブ6、のムービングファストにピンチ○がついた神外人がきた
当然守護神にしてたんだがシーズン終了時の成績見たら防御率が岩瀬に負けてた、なんか悔しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:40:29 ID:xx5koa2m
100マイルの剛速球じゃ、とか言われて取った左腕が150`も出ないってのは
さすがに詐欺じゃないかと・・・後ナックルボーラーじゃ、って出てきた奴は154キロ、コンF、スタB、ナックル6だったなあ。
名前は白だった。さすがにナックル以外何も変化球が無いあたり本場のナックルボーラーですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:41:10 ID:8uatBINh
サクセスでつくった選手は、ペナントで10年間活躍できるほどの能力は維持できますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:44:39 ID:hq2xcIQD
>>78
俺も楽天で外人野手全員切ってたから、痛すぎ・・・
2年目楽天の純和風打線を想像してくれw

こんなクソ仕様のまま製品化する神経が信じられんよ
悔しいから俺は決定版は絶対に買わん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:26:06 ID:M8EnoGUt
井端の背番号を98に変えてきましたよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:28:04 ID:M8EnoGUt
あれだろ

11のマイライフは外国人ばっかでやってらんないって批判が多かったからだろ
マイライフとペナントを間違えたわけだよ糞573は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:34:30 ID:MpzHA/r9
>79
すごwwwwwwww ウラヤマシス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:37:14 ID:hPJ2y6/O
>>84
当然タイロンの背番号は97だよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:40:32 ID:XwiHLgit
外人が入ってこないってことは、10年目になるとほぼ全員日本人野手になるってこと?
誰かそこまでやった人がいたら報告お願い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:02:57 ID:mq6Lhk7W
>>82
元の能力にもよると思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:30:55 ID:Mt0qCPVC
野手だけどレイモンドって外人が元はミートB、パワースカウト評価214で
覚醒したらミートAパワー234の神外人になった、ついでに26歳
特殊能力はPH、ローボールヒッター、初球○、チャンス4、満塁男
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:16:44 ID:xPQI3E4N
>>82
「持続」つき,初期能力,年齢による
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:53:33 ID:Ictkncke
みんなスローガン何にしてるの?
おれはいつも「明るく、楽しく、そして勝つ」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:17:21 ID:Mz7EO42W
>>92
それ最下位のときの近鉄wwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:41:03 ID:ImcXy7UM
>>91
持続って意図的につけることってできたっけ?
サクセスでついたことないんだが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:45:03 ID:GbXeyCCj
>>92
フォア・ザ・チーム。

今手動で2試合消化してきたけど、2試合目はサヨナラHRで勝利した(モナーAA略
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:02:48 ID:mvaTdhBH
>>88
デフォの外人選手が残ってなければね

一度も他球団が外人獲ってきたのみたことない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:06:40 ID:DT659Z9z
外人取ってくるだろ<COM
なぜかグリンウェルばっかりだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:13:49 ID:KltTdMe9
中継ぎ・抑えのスタミナは圧倒的にEがいいな Fはかなりダメだ
投手にしろ野手にしろ全ての能力値が高いよりかは何か1つに長けているほうがいいな だから松坂とかは活躍できるんだなー
岩隈とか上原とかは結構頑張るけど・・

野手で打撃最強なのはAAGGGGかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:28:14 ID:4GOnII70
>>97

12の話しだぞ?
オフに助っ人外国人が発掘出来ないのは致命的なバグだからな(自他共に)
このバグでどんなにテンション下がった事か!
>>97もしや社員じゃないだろうな。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:43:42 ID:T+uOn++M
>>99
オフの助っ人発掘できたこともあったぞ。
要望出すタイミングがバグのせいで絞られてるんじゃないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:45:14 ID:M8EnoGUt
ドラフト前の再編成で取れるんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:18:22 ID:xOzVRHRW
漏れはドラフト前に外人獲得申請だしてシーズン始まって一日目にきたよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:52:55 ID:QozKXJN4
>>97
40年やってるが一人もとってきませんが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:55:01 ID:SjLlGi8T
パワプロ12で阪神でペナントをしていて2年目に入りました。
赤星と矢野が怪我をした(パワーや守備力が×マーク)ので
いつもしていたように二軍に落としましたが、10日経っても
矢野の守備力と走力が治りません。
この方法で治らなかったのは初めてです。
解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:05:57 ID:+dphVuFu
>>49
亀だが2000じゃなくて1980
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:09:28 ID:sZ75BO5E
>>104
たまに10日以上の時もある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:14:30 ID:SjLlGi8T
>>106
ありがとうございました。今、スペンサーと浅井と葛城もパワーや走力など
2つずつペケになっているので、はやく治って欲しいです。
みんな二軍に落としたら一軍が心配・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:38:24 ID:N8nM5soA
ついに工藤80歳までいった・・・
もちろんオーペナだからもう30年くらい連続でリーグ優勝中w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:39:34 ID:ZFJg4r/h
なんで20年できないんだろう せめて15年
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:42:43 ID:N9nqHwc+
>>100-102
うん、一応その事例も確認はしているんだが確実じゃないんだよ
シーズン開始時点で要望書が無いんだよね

取れた香具師らは前年と順位同じだったりしないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:51:10 ID:silOFNf6
>>108それって成績は引き継がれるの?
10だったら11年目に突入すると成績戻ってやる気無くしたけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:17:02 ID:M8EnoGUt
っていうか成績ぐらい引きついで欲しいよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:27:09 ID:KltTdMe9
>>110

そのバグは俺もなったがどうも外人発掘する時に×ボタンを押して戻るのでは無く、きちんと○ボタンで終わることが重要なようだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:48:17 ID:GIVfSQ4U
>>109
同意。決定版、遅くても13では20年できるようにしてほしいなあ…

>>111
>>108じゃないけど、成績は今回も引き継がれない。その結果5、6年目あたりで獲ったドラフト選手も
もう一度やると成績は消されて、その選手をコーチ転身した時に指導力に影響が出る糞仕様は継続中です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:12:01 ID:KltTdMe9
今更だが速球中心ってとんでもない+能力なんじゃないのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:12:53 ID:LJZvXz1J
ノビ3、2〜3ってとこだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:16:33 ID:dDOdTzgP
ミート多用も結構いいかも
A 140 AAA
のチャンス4、左4、安定、走塁、AH、PH、固め、内野安打、ミート多用などなど持たせた両打ちの選手が毎年0.450の打率残してる
ミート多用無くても、これぐらい行くもんなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:44:41 ID:2IvBFYDM
カープで始めて、使い道の無かった山崎を無駄に内野手→捕手→投手とやってみた。
いきなり3球種覚えてますた。
なぜかそれなりの中継ぎ成績を残してくれました。

でも結局129kmFFスライダー2カーブ2シュート1以上伸びませんでした。
(その後下がっていった)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:10:55 ID:QlA20j1I
12のペナントは11と比べてどうですか?違いなど教えてもらいたいんですけど
なんか不評のようですが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:53:11 ID:Z+vxoQg5
>>119
何度もがいしゅつだがパワフルの打撃が強すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:12:10 ID:EgP46tOs
オーペナは規定投球回に達してるのはリーグで4人とかザラ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:44:04 ID:0YqhjviN
>>119
日程スキップが遅いのも一つの理由
それと上の方にもあるように、COMが外国人や自由契約の選手を獲らないから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:44:30 ID:QlA20j1I
>>120>>122
回答どうもです。
このスレ的には10決、11決のほうが評価よさそうですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:41:53 ID:txVn6i6m
俺はスカウトシステムも糞化したと思ってる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:44:27 ID:vYTyNlmp
一軍と二軍の選手の入れ替えを、どんなタイミングで行えばいいのかさっぱりわからん。
COMはしょっちゅう入れ替えてるみたいだが。みんなどんな時に選手二軍に落としてる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:15:01 ID:GMOZ9Vpw
125
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:19:07 ID:GMOZ9Vpw
↑のは誤爆。スマソ

>>125
あまりにも成績が悪かったりし、あまり使ってなかったら。
逆に、2軍の選手にもチャンスをあげたりするため、俺は全選手を必ず1試合は出している
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:48:25 ID:Z+vxoQg5
>>125
俺は手動でしてるから怪我以外は基本的に入れ替えない
優勝が決まったら少し若手起用をする
先発Pは日程を見ながら入れ替えかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:09:06 ID:7XYcU07t
>>125
現実っぽくしたいから、後半戦始まったら少しずつ入れ替える。
余談だが、今作は起用法で守備起用とかにしても
ほとんどの選手が試合数<打席数になるな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:19:17 ID:2yX8phxF
>>125
俺は不調の時は落とすな。
あ、ちなみに手動。
あとは二軍で調子いい奴をageたり・・・。
井川が今二軍でかわりにageた久保田が2試合連続完封
俺采配GJ



マグレorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:19:56 ID:GaRnVp2L
敵に回したウッズと松中は高確率で本塁打を打つんですがどういうことでしょうか?

これ絶対コナミ社員試プレイしてないよな
もししてOKというならその腕を見せて欲しいよな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:28:08 ID:KaCpxbx/
COMは常に流し打ちPHAH走塁4盗塁4内野安打○装備なので特に意味はありません
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:55:34 ID:4ls2KumR
ドラフトでもっと怪物クラスの選手がいても
いいと思うんだがなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:58:31 ID:uHAmd+oh
>>133

三谷タンが足りないよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:01:17 ID:uHAmd+oh
今回はパワーA、投手によるHR補正が無いので強震多用よりもミート多用の方がいいかもしれない
速球中心は間違い無く素晴らしい+能力だろうな 変化球中心は今ひとつか・・
俺の中では 速球中心>ジャイロボール みたいな考えなんだが

コンバートさせたら結局最終的には守備力前よりも高くなってね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:34:17 ID:c3V6GtB3
>>135
>>117なんだけど、4割後半の打率残すのってミート多用無しでも有りでも、AH+内野安打があれば多い事なのかな?
もし、ただのミAパA走A AH 内安だけのと比較して、打率が0.020ぐらい通算で高くなってたら結構な+能力だと思うんだけど。商店街イベントで簡単に取れるしね。
ちなみにデフォのロッテにベニーの代わりに入れて、普通にデフォの12球団で回しただけ。
5年回したけど、毎年260安打ぐらいで通算打率0.448
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:46:13 ID:uHAmd+oh
―――――――で結局AAAAAとAAAGGとAAGGGってどれが一番打てるんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:47:47 ID:yx9Drt5J
チラシの(ry

手動で今1年目後半だが、
対巨人戦、延長12回裏2アウト
バッターは打率1割台ホームラン0のスタメン四番「江藤」

内角低めに投げ込んだ速球を見事にレフト最前列に放り込まれました
自身初のサヨナラホームラン!と実況は叫び、ヒーローインタビューで照れる江藤

普段ならブチ切れそうな場面だが、漏れの心はいつになく穏やかだった…
350号、おめでとう…




ってか、
1番セカンド小久保
2番センターローズ
3番レフト清水
4番サード江藤
の様なオーダー組むcom監督はマジでイカレてる…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:54:08 ID:KaCpxbx/
>>133
左の速球派がいないよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:51:59 ID:ycl1mu2n
育てるために若手1軍にとか言ってるけど1軍も2軍も変わりないだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:56:46 ID:oS8dLC3y
> 1番セカンド小久保

ポジション的にはあながち間違ってない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:59:06 ID:QLjf9eej
川上打者転向したらいきなり27本もホムラン打った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:27:51 ID:IXScKwPu
打者転向しても能力ってそのままですか?あと、投手がサブポジになるんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:32:10 ID:p2wPviWA
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:56:03 ID:p2wPviWA
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:08:37 ID:9zf1hxJl
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:13:29 ID:9zf1hxJl
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:23:13 ID:IIQ42fJj
マイライフの新人は神選手がいるのにな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:28:22 ID:9zf1hxJl
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:03:14 ID:9zf1hxJl
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:22:42 ID:bwmZe9g8
やっぱりペナントは飽きるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:47:44 ID:ycl1mu2n
>>150
コーチの指導力高ければ衰えが鈍い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:31:06 ID:9zf1hxJl
ドラフト選手で晩成とか安定もってる選手いないの?
揃いも揃って30前後で衰えるのはかなり萎える。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:51:14 ID:bwmZe9g8
やっぱりペナントは飽きるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:18:03 ID:OBOUmidP
>>150
コーチの指導力高ければ衰えが鈍い
156110:2005/09/30(金) 00:18:59 ID:6Q+Q9wS0
>>113
やってみたが、マジでちゃんとシーズン開始日に外国人来るとは・・・
教えてくれてdクス!
偶然かもしれんが、3回やって3回とも来たわ
ちと感動w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:29:37 ID:SnXU5rzw
ドラフト選手も外国人みたいにランダムでいれればいいのに。
少なすぎ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:30:24 ID:TYOr3c4Z
スカウトのレベルとかなくなったから結局「運」任せになるんだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:02:12 ID:95IATGTH
結局11決定版の方が良かったよな・・
12の方が良かったって人いる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:35:32 ID:2FshqwxL
二十歳の160キロコンCスタEスライダー7チェンジアップ2の外人が、
覚醒して165キロコンBスタEになったW
それでもCOMは打ちやがるorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:47:28 ID:Od5vj06q
>>156

○で終えるようにしても、やっぱ来ねんだけど。。
もしかしたら初期のロムでは無理とか?

てか
>シーズン開始日に
って書いてあるけど、やっぱオフシーズンでは獲得できないよな?>>156
せっかくオープン戦があるのに、新外国人を試す事も出来ねぇとは、どうしようもねぇバグだ・・・!!


1年目の場合、
【11/18】のドラフト会議から、再編成を選択できるようになるよな(新戦力→再編成)

で年明けに、強制的に再編成の画面が現れて、

【1/11】のFA交渉まで再編成を選択できる。


しかし、バグのおかげでこの期間で発掘が成功する事はないだろ?

もう既出かもしれんが、日程早送りの出来る画面の日にちと、イベントの起こる日にちはずれてるんだよな。
この時点で、573の明らかなミス(バグ)があるわけだ。

詳しい事はよくわからんが、もしかしたらこの日にちにズレがある為に、
イベントを発生させる内部処理的なモノが狂ってるんじゃないかな。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:50:09 ID:95IATGTH
今回は前作のように外人をシーズン前に獲得するのは不可能です
163156:2005/09/30(金) 22:00:55 ID:6Q+Q9wS0
>>161
オフに獲得は残念ながら無理みたいだな・・・
シーズン開始日に一人来るだけでもう満足しちまってたよw
本来はキャンプまでに来ないとおかしいもんな

ちなみに予約で買ったから俺のも初期のもののはずだぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:03:39 ID:Od5vj06q
>>162
それだけならまだマシだったが、他球団も獲得しなくなるってのが、
ペナントのテンションを急降下させる・・・長くやればやるほど・・・

マイライフではちゃんと出来てるのによ。
初歩的なミスだよな。コレ。。


社員みてるなら、決定版では直せよなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:29:33 ID:p51dqx+6
11は他球団も外国人を獲得したけど、ほとんどが投手だったよな。
ハッキリ言ってあれも少し萎えた。ペナント手抜きしすぎだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:16:07 ID:hSIpza1h
いやそうでもない
捕手と外野が多かった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:20:42 ID:gKwcXkQI
おかしいな、酔ってるせいかな……。
オーペナ1年目で広島と楽天が日本シリーズやってるように見える。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:48:57 ID:LKJLPLVF
>>167
酔ってるだけじゃなくてラリってるでしょ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:13:35 ID:P052XTjU
外人のタイプって何がいいのかな?覚醒期待で若いやつのほうがいい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:03:54 ID:TYogQGXl
そういえば俺のも7年目くらいで楽天優勝してたな
プレーオフで日ハムに負けてたけどw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:30:27 ID:vOUE/lXz
開幕から10日でスタメン野手5人、控え野手2人怪我した。
なにこのスペ集団orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:23:42 ID:P052XTjU
藤川ってスタミナ上がるみたいだから先発でもいけそうだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:37:44 ID:iiRAe6BP
>>171
彡´ー`)<呼んだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:09:57 ID:LXw5ODqN
>>169
野手なら万能で若手〜中堅
選手能力でPH持ってるやつのほうがいい(確実にパワーB以上だから)

投手では万能か変化球で若手〜中堅
速球は初めから見えるので速い奴がでるまでリセット

年寄りだと能力の衰えがあるからオススメしない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:40:05 ID:g/SRZozH
一塁、三塁、外野はパワー型で若手をお勧めする
二塁や遊撃や捕手の外人はおすすめしない
投手は速球派で若手 球速は最初から見えているがあれは結構外れ

とにかく若手だと当たり外れが激しい だがそれでもシーズン途中でどんどん能力落ちていくよりかはマシ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:04:23 ID:LXw5ODqN
>>175
選手能力で確認すれば最初から本当の球速が見れるだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:04:43 ID:Bcr0xFH8
福盛が2年目でスタミナBになって先発をやっているのは俺の気のせい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:13:34 ID:P052XTjU
藤川が防御率2点台で13勝をあげてエースクラスになっている件について 外人は当り外れすごいな・・・当たれば神クラスになるんだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:18:56 ID:LXw5ODqN
>>177
スタミナタイプだからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:38:02 ID:R9LruKoU
よくCOMがファーストでアウトとった後にセカンドに送球してるやん?あれどやってやんのかな?
板違いスマソ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:48:47 ID:EOmVCBnA
オリックス光原が
145kコンAスタCで更にカミソリシュート覚えてる…
更に楽天一場が
154kBB
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:03:34 ID:mVcaKCty
一場はAAになる
183名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:08:21 ID:PgarcFfq
11で、藪が防御率9.81で、
12連勝中の件について
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:19:27 ID:+WMU7buQ
むしろ速球派タイプはMAX144キロとかのほうが実際は速い気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:50:48 ID:yq7mx2Q9
みんな左の先発何人用意してる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:56:59 ID:YzOfppFT
>>185
俺は阪神でしてるけど井川、能見、下柳
あとソフバンからトレードで獲得した杉内の4人
右は福原だけでローテ組んでる
今3年目ね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:05:47 ID:P052XTjU
能見使えなくないか? つーか一場そんなに伸びるのか?ぜんぜんコントロール伸びないんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:11:43 ID:1ewcM+Ct
赤松海外移籍→DDABF・・・・・微妙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:26:09 ID:X7/G82Cq
一場10年やって155DBスライダー5ドロップ1チェンジUP1
にまでしか育たなかったから、今は使ってない。
AAまで育つのか・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:39:22 ID:P052XTjU
>189
ん・・・?ドロップ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:41:59 ID:Lr7F/I45
>>180
捕球後にLかRボタンでできたような・・・

>>190
ドロップ覚えさせてスロカ忘れたんじゃね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:15:17 ID:TYogQGXl
トリアエーズ・・・
スカウトをもっと面白いシステムにしてほしいな
例えば前回の能力制+希望枠+分離を再現してほしいな
選手の能力はまぁ調査するシステムでいいとしてスカウトは2人は必要だよな
調査しながら発掘とか出来なくなったのがかなり痛い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:22:26 ID:Lr7F/I45
希望球団も復活でいいかも。
発掘→どの球団でも入団はつまらない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:27:04 ID:EOmVCBnA
>>192禿同
前作のスカウト毎に能力があるってゆうシステムにかなり萌えた俺としては今作はもう氏ねと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:37:44 ID:EOmVCBnA
あげてしまったorzスマソ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:23:44 ID:JNnjGDPx
>>187
今俺の能見は150CBスラ6カーブ1
他のPがいまいち育たんから仕方なく使ってる
ま〜杉山が徐々に育ってきてはいるが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:47:58 ID:fz4By8vF
選ぶスローガンによって何か違いはあるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:51:39 ID:/b720tvJ
ペナントで超高速で投手がピンチで通常試合になるように設定してプレイ
ノーアウト3塁の場面が多すぎて気になって見てみると
ほとんどが投失や一失等、失策で出塁
盗塁もしてないし暴投もなし
おかしすぎやしませんか?
アレでやっていてウチは守備型チームなのは皮肉としか言いようがないよorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:53:52 ID:1pQdTqq6
同じ助詞を連続して使うと馬鹿に見えますよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:52:06 ID:HcdoYZt9
今回のドラフト選手落ちすぎだよな・・・三谷なんて156キロ、AA、総変8はいったのに。今回は154キロもいないし。全体的にクオリティ下がった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:29:45 ID:/jj1zuKB
質問。パワプロ11でペナントのチームをアレンジに登録できる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:43:03 ID:Pz4Hko4o
成績によって○○キラーってついたりする?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:43:46 ID:CLDiAjCn
>>201
できる
>>202
する
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:28:19 ID:m+RiL/nQ
ペナントは大幅に落ちたな
オリジナルチームでペナント出来るって意外は全部死んでる

外国人ぐらい取ってくれよ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:07:06 ID:HcdoYZt9
なあ、おまいらの中でスイッチに転向できた香具師いるか?何回やっても無理なんだが、あれはやっぱりできないんだよな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:39:01 ID:Pz4Hko4o
>>203
THX.俺のヤクルトにFAできた礒部が阪神キラー持ってたからビビった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:45:07 ID:tf/7QdYp
質問です。9から11決の中で
バグや成績補正の少ないのはどれでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:57:23 ID:cVW92qFm
>>202
4打席連続HR打つとつくみたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:00:33 ID:IBSjkd1U
いやそこまで厳しくない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:02:50 ID:r/PrAZwW
>>200海外留学させないとカスばっかだよな。ペナント何十年もやってるとデフォいなくなるしな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:50:28 ID:/PMKnZ+v
平野TUEEEEEEEEEEEE
HR41本打ちやがった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:55:29 ID:XNj1TN4w
とぅえーってなんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:52:35 ID:4kpWmrly
色々書いたら萎えたから売ってきたorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:28:07 ID:HcdoYZt9
>211
ありえないってwwwwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:36:09 ID:/PMKnZ+v
>>214
いやマジで。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:49:40 ID:T7B69yfi
>>214
俺のでは、平野はパワー120位でPH持ちで38本打ったから、あり得る話だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:26:48 ID:Pz4Hko4o
うちの平野はCB126BCBFで24本だった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:44:25 ID:klqbmGX7
とりあえずお前等の意見を要約すると・・・

システムは11決のままでいい

ってことだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:55:37 ID:qiDhwgdb
12の良い点
・パワーがそのまま本数に結びつく
・特殊能力付きやすい
・ローテーション
悪い点
・処理が遅い
・打率が全体的に低い
・補正(万能補正、マイナス補正、球速補正など)
・三振多い(200越えがデフォだし)
・そのせいで慎重打法がマイナス能力化(慎重打法持ってるやつは三振付きやすい)
・弾道1がカス

このぐらいか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:00:37 ID:3O4mY0Hb
悪い点
・ドラフト、外人
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:07:49 ID:HTM1eu0b
悪い点
新人の特殊能力もすぐに剥奪
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:19:12 ID:gRplv/lN
悪い点
・ローテ崩れると中継ぎが先発
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:38:56 ID:XNj1TN4w
>>222
駒を足りるようにしていないおまいが悪い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:46:05 ID:HTM1eu0b
>>223
コマたりてても中継ぎが先発になるよ

例えば先発が6人いて、ローテで5人目の投手が先発予定だとする。
けどその5人目の投手のスタミナが戻ってない場合は6人目の先発Pではなく、中継ぎが先発をやる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:51:30 ID:XNj1TN4w
>>224
まじですか。
言いがかりつけてすまん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:39:48 ID:yyK897lf
チラシの(ry

阪神三年目。
弾道3BCCEBの藤本が .500 1HR 11打点 9盗塁 31安打
149km/h コンDスタCの能見が 0.55 4勝0敗

なのに月間MVPが
岩村(ヤ) .278 8HR 12打点 2盗塁 21安打
小笠原(中)2.37 3勝1敗2S

基準を教えてくれorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:48:36 ID:HTM1eu0b
いい加減死ねよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:53:51 ID:3O4mY0Hb
>>226
ホームランが多くないと選ばれにくいような気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:29:53 ID:sGlJnY2z
正直ペナントは9が一番出来がいい気がする。
補正あんまりかからないから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:51:08 ID:rOXuvPg2
 ドラフト候補生の、投手のスタミナと変化量をもう少し高くして欲しい。
高卒ルーキーをオープン戦の先発投手として使っても、2〜3回でスタミナ切れ
は本当に勘弁して欲しい。せめて先発型の投手のスタミナはD70ぐらいは最初
からあって欲しい。
 あと大卒と社会人の投手の変化量もちょっと少ない。もう少し増やして欲しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:02:24 ID:1o32vAh/
2年目 荒木が85盗塁もした
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:36:37 ID:AGatpBAI
>>230
現実に2〜3回以上持つ高卒ルーキーのほうが珍しいと思うんだけども
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:44:55 ID:Jw9VDY66
持たない選手はパワプロに登録されないんじゃね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:20:41 ID:VRK/BuY7
>>230
変化球は今のままでいいが二年目以降に球速と変化球がが衰えるのが嫌だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:26:12 ID:4eaFm40I
>>222先発中継を一人入れてみては?俺はスタミナがDになった中継ぎ投手を入れてるが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:52:29 ID:of9X6olI
先中に入れてた1年目の野間口が最多勝取りやがった(18勝)もんだ・・・
時点が中継ぎエースの久保(14勝)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:19:21 ID:Fp2DjV0e
たいていおまかせにしてる中継ぎが最優勝勝率はとるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:57:33 ID:V/yxh41N
まぁ573がロクにテストプレイもせずに発売してるってことは確かだよな…

対戦→観戦 でCOM全部パワフルで対戦させるとマジで酷い。
COMの投球パワフルがCOMのキティガイパワフル打撃を全然抑えられないしw

まぁ大抵悲惨な乱打戦になるけど、
今季版のデータにいじった広島と横浜を広島市民で対戦させたら
ラロッカ前田新井栗原の4連続ホームランとか、佐伯の3打席連発だとかが乱れ飛んで
19本のホームランが生まれました。猛打賞達成者数?種田なんて7安打しましたが?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:19:17 ID:1o32vAh/
観戦のCOMの投球と対人戦のCOMの投球が明らかに違う件
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:28:59 ID:VRK/BuY7
投球パワフルって強いより配球がわかりやすいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:12:41 ID:/Nim5zU4
>>231
走力15と走力14〜13では盗塁4あったらオーペナでは対して変わらないよな
実際の赤星の盗塁王爆走を再現するには
赤星A15盗塁4積極盗塁
荒木B13盗塁3慎重盗塁
位にしないと荒木がしょっちゅう盗塁王とる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:25:50 ID:Sfk2CjPT
テレビ見てて思った
ドラフトの面白さを再現してほしいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:34:44 ID:kq604zlQ
>>242
やっぱりスカウトのレベルづけは必須だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:45:24 ID:tRmhK9I5
要望 まとめ

12にこれを無くしてこれを足して・・ というのは量が多すぎるから11決をベースに


・HRについての補正を無くしてほしい
・もうちょっと現実的な防御率を
・ローテーションシステムを追加してほしい
・クビにされた選手を獲得したい
・通算記録も記録しろ
・もうちょっと特殊能力が付きやすいようにしてほしい

これくらいか 11決は確かに投手の防御率が尋常じゃ無かったが他は結構良かったよな ドラフト選手もなんだかんだ言って今回よりかはいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:50:07 ID:tRmhK9I5
投手はもうちょっと育って欲しい
っていうか投手は別にこのままでもいいからいきなり覚醒して能力一気に上がるシステムとかが欲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:51:52 ID:OV5agvJ/
>>244特殊能力は結構つきやすいと思うけどな。
それより、留学させた選手の特殊能力が剥奪されるのは痛い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:00:44 ID:VHRJN2Go
投手留学させても全然いいことないな
一度目はMFB覚えて帰ってきただけ。
二度目はフォーク+4スライダー+2だけ。
普通に育てても一年でこれぐらいかこれ以上育つorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:31:30 ID:XPVOmFVB
>>234
衰えって語弊があるわな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:56:55 ID:kY/4dti6
高卒ルーキーは成長期に入る前に3キロくらい落ちるからな。
変化球もひどくなるし、ますます使えなくなる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:01:28 ID:of9X6olI
ドラフト選手はサクセスの初期値みたいなランダムがいいなぁ
スカウトの能力による反映もいれて(巧打タイプに強いスカウトだとミート+とか)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:11:49 ID:Lcks+Mtw
ドラフトについて

パワプロ11・12では、候補生発掘しないと、選手が出でこないじゃん?
でもよ、現実では今回のドラフトのように、辻内とか有名な選手は、全球団が把握してるわけ。

パワプロでも、発掘するまでもない、有名な選手(甲子園優勝投手とか)は、
10の時みたいに、あらかじめリストになっている(or追加されていく)のほうが良くないか?

パワプロ11・12では、あんまし球団間の競合が少なかったような気がするんだよな。
10年に一度位に、松坂のような選手がドラフトで出たら、駆け引きとか面白くなりそうだと思うんだが、

おまいらどうよ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:11:52 ID:XPVOmFVB
それなら特殊能力もランダムにしなけりゃな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:06:51 ID:kY/4dti6
優勝投手って発掘しなくても出た気がするが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:08:24 ID:BTHrDIgR
>>205 
成功したことあるが、確率は低いと思われ。
20年以上やっているが、3人しか見たことない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:32:52 ID:Lcks+Mtw
>>253
そうだったのか!
ほぼノンストップオーペナメインだったから、気が付かなかったよ。
スマソ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:56:15 ID:3SvLlIve
>245
つプロスピ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:09:43 ID:Bg7d2fs2
パワプロ11超決やってるんだがCOM強度つよいが俺にはちょうどいいレベルです。
さらに十字キープレイヤーです。

俺に明日はあるのでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:12:30 ID:rynI8XUM
>>257
俺もそうだよ。
COMレベルパワフルにすると
自由に投げて抑えられないからつまらない。
どのシリーズもハメ手みたいな投球しなくちゃいけなくなるし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:14:16 ID:Bg7d2fs2
>>258
だよね
PS2のアナログスティックってなんであんなにフワフワしてるんだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:29:48 ID:YyTeb2E6
>>244
自由契約選手獲得があったのって8だっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:58:52 ID:Ki+ghCbb
12も自由契約選手取れるだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:08:16 ID:MAqJ8Zp/
>>261
名前がトライアウトになっただけだしね

>>244
まとめ乙

俺的にはもう少しドラフト選手は成績になぞって能力を結構大きめに上下させてほしいよな
特に打撃能力に関しては
守備と肩と走力ははじめからあっても言いが打撃は結構プロに入ってから変わるし
その割にはフォーム改造が大きいウェート占めてるわけでもないし
フォーム改造は博打的要素にして(それこそダイジョーブ博士みたいに)もいいと思う
後しいて言うならば走力と肩はほとんど成長しなくていいから
守備と打撃はもう少し成長してもいいと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:11:27 ID:ADexmzdA
あとドラフト候補でサクセス選手が出るほうが面白いですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:12:00 ID:SM9jI92z
あとは年数を長くして欲しいね。できないなら最低でも記録は残せと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:21:05 ID:YyTeb2E6
>>263
いやそれはいい 8で散々だったし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:28:35 ID:w/CxC4L1
>>263
8でそれあったけど、変化球ループバグで作った選手とかオールAパワー200とかが大量に入り込んで大変な事になった記憶がある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:35:38 ID:OV5agvJ/
敵チームもトライアウトで選手とって欲しいんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:55:21 ID:zxKqnLFA
ドラフトにうっかり読み間違い機能を追加!!よりスリリングなドラフト会議に!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:56:56 ID:BRDrUf17
ドラフトで指名予定選手にホモ疑惑機能を追加!!よりスリリングなスカウト活動に!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:11:10 ID:Ki+ghCbb
それよりも決定で分配ドラフトとかにするんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:12:01 ID:of9X6olI
あ〜ドラフトでサクセス作成選手出てくるのは欲しいなぁ
コレがサクセスやるモチベーションだったのに
無くなってからは自分で適当に入れてるし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:33:12 ID:zxKqnLFA
>>269
アッー!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:43:00 ID:slYmcn8R
まとめサイト、色々と更新
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:03:50 ID:D8XjNOib
ペナントにドラフト選手は有無がないとダメだな
あんな厨システムいらん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:12:29 ID:lyPAOgGf
ドラフトの有無はすでにあるが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:32:34 ID:POgJVuWp
まとめサイト見てて思ったけど、ドラフトで獲るキャッチャーは断然稗田がいいと思うぞ。
ドラフトで取ってキャッチャー○つけさせて留学させて、
PHなりAH取らせたら走攻守に優れた最強選手になるのだが。
俺はこいつを4度取って毎回大活躍だ。
277274:2005/10/04(火) 09:46:12 ID:bGrJXkbK
>>275
サクセス選手の間違えだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:23:49 ID:Yr6WKMq8
>>277
友沢とかアレンジで使える能力が限界値で弱い能力で登場ならいいかもと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:00:36 ID:FJ2gQzkv
ヤクルトの川島すげえ。
留学+フォーム改造で159AA、Hスラ6カット2フォーク2までいった。

あとドラフト選手は外野の塚田がA190AAACでアベパワ持ちまでいく。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:20:50 ID:IXidx/GZ
例の手動で阪神のペナやっているものですよ。
二年目の5月17日まできますた。
最近のスタメンは、
8赤星
6関本(/鳥谷)
4今岡
7金本
3桧山
5片岡/初芝
2浅井(谷繁)
9坪山
が多いです。若手育成にどんどん切り替えていっています。
現在5位です。ガンガレジブン('A')
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:40:55 ID:C1qgmtDF
そろそろ飽きてくる頃だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:58:53 ID:CR2bZGrk
まとめサイトに塚田載ってないのね
DC109C11C10C10D9弾道2 送球4代打○ケガしにくさ2ってのはなかなかだとおも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:11:47 ID:C1qgmtDF
更新してない&見てないだけかと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:00:42 ID:K2r4PJIP
載ってなかったか・・ スマン

>>276
年齢、初期能力など詳しく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:04:23 ID:kEKgfzpx
パワプロ13

注目のドラフト選手に裏金を渡せるようになった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:35:55 ID:DaqkS6CU
>284
大卒、ミ3パ83走7肩11守12エ8弾2、チャ4。塚田って岩西みたいだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:35:06 ID:rxcraA59
個人的には
丹原 大卒 ミ4パ85走7肩12守11エ8弾2 粘り打ち ブロック○
のほうがよさげに見える
 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:38:00 ID:rxcraA59
すまん守備は10だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:40:22 ID:DaqkS6CU
>287
留学行かしたらすごいかな? つーかヤクの川島ってとんでもないピッチャーになるよな、ノビとかつければ最強
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:43:40 ID:hNG9s6U0
お前らよくCOMパワフルで打率5割80本とか打てるな
俺なんか結構リアルな成績になるぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:02:12 ID:tv36x4u7
俺なんかリアルにも手がとどかねぇよorz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:47:28 ID:xKuu4MwF
塚田はいいね。これでレーザービームがあれば最高だな。
鈴谷や里尻は初期能力は高いけど最終的には塚田より下。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:24:24 ID:tv36x4u7
俺のデータの鈴谷BAABBでPH持ちですが?日ハムの鈴谷新庄、そしてEBBBAになったあの禿の外野三人衆が守備強すぎだお…(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:38:58 ID:/VErYrht
今日購入したんだけどキモハラ強すぎじゃ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:39:22 ID:xKuu4MwF
>293
いや塚田はオールAまでいくよ。
自分で育てたらパワー180こえるし。まじおすすめ。
あとは投手の浦島かな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:46:53 ID:hZHLufww
ガイシュツだったら悪いんだけど
阪神の藤川ってどうやったら取れる?ヤクルトで1年目なんだけど
阪神の弱点?ってどこよ(´・ω・`)
あとクルーンがバカみたく投げまくって最優秀中継ぎがとれないんだけど
起用法とかはどうすりゃいいの?
質問ばっかりスマソ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:50:48 ID:nglK33zy
藤川は3年目でユウイチ・一場でできた。
狙い目は井川が抜けて先発が少なくなったとき。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:52:02 ID:nglK33zy
ちなみに公式パスのほうだったから、デフォの藤川なら獲れると思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:53:50 ID:DaqkS6CU
地味にハムの森本もいくないか?打撃は期待できないけど守備スゴス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:05:45 ID:tv36x4u7
>>293の俺が書いた禿ってのはそいつだ!!森本だ!!守備ヤバスw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:08:40 ID:+TK+AhQW
つかデフォの藤川とかノビキレどっちかぐらい付けんと使えなくね?

よっぽど金沢とかの方が使える希ガス。

つか必ず中村泰を岩瀬っぽく育ててしまうのは俺だけだろうか。
サイド147km/h Hスラ7 シュ2 キレ4回復4逃げ球。
まぁ、これにしようと思ったら最低でも3・4年かかるから、
実質完璧な抑えができるのは1,2年。
まぁ、142km/h Hスラ7シュ1キレ4でも普通に活躍するけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:35:12 ID:hZHLufww
>>297
ありがとう試してみるよ

それでさ、さっきの質問の続きなんだけど
中継ぎを登板させやすくする起用法ってどれ?
俺のチームだけ圧倒的に中継ぎの登板数が少ないんだけど…
質問ばっかでほんとスマソ…orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:44:49 ID:+TK+AhQW
>>302

「ビハインドでも」が一番多い気がする。
その次が「おまかせ」じゃないか?

統計とって無いから感覚でしか分からんが
(「中継ぎ」のみ「先中」や「抑え」の起用方は無視)

ビハ>おま>エース>リード>セーブ狙い>>>左
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:46:40 ID:+TK+AhQW
補足。モチロンだが、完投型スタミナ系投手が多いと中継ぎの登板減る。
だから広島とか中日とか横浜とか多くなる。
(ほとんどがスタミナC、しかも先発コマ不足)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:00:12 ID:i3g5FvA7
>>304
dクス、参考になったよ
試してみる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:01:10 ID:ltJultLd
今手動で5年目に突入したんですが、
鈴谷やら塚田やらまとめサイトに載ってるやつらが全然でてこないorz
何かいい方法ないですか?

あと脇山ってセカンドの選手が留学させたらAAAABになりました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:19:59 ID:CNo4TquS
つーか>>1のまとめサイト全然役に立たないだろ。
候補リスト少なさ過ぎ。
野手なんて載ってないけど使える奴かなりいるじゃん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:43:06 ID:+Cc9VoYp
明石って能力低下激しすぎね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:48:56 ID:iOufy4Nw
リストくらい自分で作れ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:57:41 ID:sMH68kU5
まとめサイトに載ってる新人のほとんどが漏れ一人で調べたから無理も無い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:03:28 ID:we1Lp0yC
>>306
最新版は俺は買ってないから知らんが、前作の手段が流用できるなら。
新人は、少なくとも契約更改からやり直せば確実に変化した。
だから、メモカ2枚あれば、一枚を契約更改時、
二枚目を次のシーズン入った直後でセーブして、
一年回して新人をアバウト調べ、気に入らなければバックアップをコピーする事で、
いくらでも何とかなる。まっとうな手段ではないが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:02:00 ID:UjrhoqfC
【選考基準】
高校生・・・球速150以上無条件
大学生・・・球速150以上無条件、総変化5以上無条件
社会人・・・球速150以上総変化4以上無条件、総変化5以上無条件

【投手】
◎・・・即戦力
○・・・素質十分
△・・・獲得最低基準

【高卒】
○ 市村 右投右打 球速151 コ97  .スタ36  .スラ1 カ0 フ0 シ0 シュ0 クイック4
△ 大田 右投右打 球速152 コ94  .スタ47  .スラ0 カ0 フ0 シ0 シュ1
△ 吉満 右投右打 球速152 コ107 スタ34  .スラ0 カ1 フ0 シ0 シュ0 打たれ強さ2
◎ 富山 右投右打 球速150 コ148 スタ102 .Hラ6 カ0 フ0 シ0 シュ2 打たれ強さ4/ノビ2
◎ 明石 右投右打 球速150 コ134 スタ96  .Hス4 カ2 ch1 シ0 シュ0 打たれ強さ4
△ 国見 右投右打 球速150 コ96  .スタ46  ..Hス1 カ0 フ0 シ0 シュ0 打たれ強さ2

【大卒】
◎ 浦島 右投右打 球速151 コ140 スタ88  .スラ4 カ2 フ2 シ0 シュ0 対左打者2
△ 大田 右投右打 球速151 コ99  .スタ64  .スラ0 カ0 フ1 シ0 シュ1 寸前×
○ 湯上 右投右打 球速144 コ107 スタ46  .スラ2 カ1 フ2 シ0 シュ0 変化球中心/安定度4
△ 上山 右投右打 球速150 コ118 スタ58  .スラ2 カ0 フ0 シ0 シュ0 変化球中心
○ 慶野 右投右打 球速150 コ102 スタ60  .スラ1 カ0 フ0 シ0 シュ0 対ピンチ4
◎ 永田 右投右打 球速150 コ107 スタ63  .スラ2 sl2 フ0 シ0 シュ0 変化球中心/対ピンチ2

【社会】
△ 松信 右投右打 球速141 コ135 スタ96  .スラ3 カ1 フ1 シ0 シュ0 ケガしにくさ2
△ 高瀬 右投右打 球速151 コ120 スタ99  .スラ3 カ1 フ0 シ0 シュ0
△ 素野 右投右打 球速151 コ126 スタ89  .スラ3 カ1 フ0 シ0 シュ0
○ 倉西 右投右打 球速151 コ118 スタ93  .スラ3 カ1 フ0 シ0 シュ0 ケガしにくさ4
△ 阪長 右投右打 球速142 コ132 スタ90  ..Hス3 カ2 フ1 シ0 シュ0 ケガしにくさ4
△ 竹原 右投右打 球速143 コ133 スタ84  .スラ3 カ1 フ1 シ0 シュ0 対ピンチ4/ケガしにくさ2
△ 沢山 右投右打 球速142 コ122 スタ86  .スラ1 カ2 フ2 シ0 シュ0
◎ 新村 右投右打 球速152 コ131 スタ128 スラ0 カ2 .N3 シ0 シュ0
△ 船坂 右投右打 球速141 コ116 スタ82  .スラ1 カ2 フ2 シ0 シュ0
△ 樋口 右投右打 球速141 コ123 スタ86  ..Hス3 カ1 フ1 シ0 シュ0 対ピンチ4/安定度2
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:20:15 ID:iOufy4Nw
>>312
大卒の
○ 湯上 右投右打 球速144 コ107 スタ46  .スラ2 カ1 フ2 シ0 シュ0 変化球中心/安定度4

は高卒で左投げ左打だと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:22:52 ID:iOufy4Nw
まだあった

大卒の
△ 大田 右投右打 球速151 コ99  .スタ64  .スラ0 カ0 フ1 シ0 シュ1 寸前×

は高卒だし、フォークないし、スタミナ64もないし、寸前×もなかった気がする。
球速も151じゃなくて150だったような(これはうろ覚え)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:27:06 ID:sMH68kU5
>>312
GJ
316312:2005/10/05(水) 14:43:05 ID:UjrhoqfC
調べなおしたら>>313-314氏の指摘どおりでした。
317314:2005/10/05(水) 15:39:16 ID:cNpzZJoC
>>316
悪い、高卒のとこに大田載ってたわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:07:57 ID:hxbJ9c9O
湯上の能力の下がり具合はハンパじゃないぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:20:49 ID:cNpzZJoC
というか高卒は下がりっぱなしだろ。
唯一伸び続けたのは富山だけだった気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:21:36 ID:cQ6JaaMf
捕手の国坂とったことのある香具師に聞きたいんだが、最高でどのくらいまで伸びた?できれば詳しく
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:54:52 ID:vJ5J3yes
投手の高卒は高卒ってだけで富山、明石以外はゴミ

投手の起用については勝ち負けにもよるが基本的には

セーブ狙いの抑え>ビハインドでもの中継ぎ≧その他の場合の抑え>おまかせ>接戦リード>リード時
こんなもんじゃないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:55:34 ID:vJ5J3yes
大田は取ったことあるが全然ダメだぞ
すぐ能力落ちる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:07:25 ID:AOhdjkIn
ミートGの選手はミートが伸びにくいのは勘弁してほしい
それはまだ若いからなのにミートがしょぼい選手ととらえられる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:26:06 ID:tLD5UHgX
新村もあんま使えないよな
即戦力だけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:35:57 ID:tU8GvYtI
>>323
それって感じ方の問題だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:03:49 ID:qxtC6SUe
>>325
G→Fもほとんど意味ないし、F→Eでやっと何とか使えるかなって感じだからな。
二段階成長しなきゃいけないのは伸びにくいと感じるかもな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:13:10 ID:dNygRf3+
楽天でプレイしてるが
ヤクルトの川島がトレードで来たけど
防御率4.83で4勝12敗と、全然活躍してくれないんだが
起用法は何がいいんでしょうか?

ちなみに現在の川島の能力は
150km コンC スタB Hスラ4 カット2 フォ1 一発 打たれ強さ4
オートでまわしてます
現在、先発中継ぎでおまかせを選んでます
(最初は先発だったけど、あまりにひどいので途中で変えた)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:03:35 ID:BIyOWzeq
>>327
シーズン中は球速アップ、キャンプではフォーム改造(オーバー→スリークの繰り返し、サイドも可)
これで今の年齢のもよるけど、153〜4、AAまで行く。
あと25歳以下なら留学さすべし。
起用法は普通に先発で、スタミナ限界かな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:40:45 ID:auTcds4o
ペナントにサクセス選手のみのチームを入れてみた。

1年目4月 トレード 猪狩守⇔後藤(バファローズ)
2年目4月 トレード 猪狩進⇔平井(ドラゴンズ)
2年目6月 トレード 輝⇔歌藤(バファローズ)



結論:今回のCOMのトレードはかなり適当
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:05:32 ID:HWElUU+m
ペナントにサクセス選手チーム入れてペナント回す1と年目に猪狩兄弟トレードかオフにクビになる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:21:31 ID:eGAPnLYn
どうしようもないな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:35:38 ID:tLD5UHgX
一人12役しかないのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:30:57 ID:fjHoK9KP
>>331
573はこのスレを少しは見て欲しいよな。
まあ、中には全く身にならない、ただの理不尽な愚痴もあるかもしれんが
確実に、理にかなった意見や、参考になりそうな意見だってあるんだからさ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:49:23 ID:mqxshp7L
>>333
逆だ。
こっちからあっちに出向いてやらないと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:00:45 ID:fjHoK9KP
>>334
確かにその通りだな。
とりあえず、良かった点・悪かった点、要望、を書いたモンをまとめている。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:16:47 ID:YP5t7Lz4
>>324
新村もすぐ能力落ちるよな。野手が留学したら別人になるのに対し、投手は留学のメリットが小さい。
あくまでオレの場合だけど、投手でドラ1で獲得するのは浦島、富山ぐらい。明石や新村取るぐらいなら将来性☆5の野手取る方がマシな気がする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:30:27 ID:Y8dGlyA5
投手で球速+5、変化球総合5増、さらに新変化球覚えてたことあったぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:59:04 ID:oLKHVein
>320
CBFBC
留学してる。
弾道が3だからフォーム変更してるかも。
3、4年目ぐらいだと思う。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:02:12 ID:xr0MKZdN
>>335
俺もうすでに思いついた時点で何回も投稿してるよ

@マイライフを別CDで作って一つの巨大なドラマCD
まさプロ野球選手になろうみたいなソフトを作った方がいい
Aオーペナは絶対試せ。
Bエディット機能は必要だ
Cドラフト制度が最悪だった(12)
Dホームラン競争はもういらん
E選手枠を増やせ

これくらいだったかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:48:50 ID:oLKHVein
なんか外国人探してもらったら
20才のオズモンドさんと26才のオズモンドさんが見つかったんですが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:51:47 ID:g/9pMiUQ
ホムラン競争でとった選手の歴代記録残ってない・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:29:24 ID:l1VNRRlW
>>340
リー兄弟の再来オメ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:48:56 ID:Ui6yBb4I
投球、打撃フォーム変更はどのような効果があるんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:57:33 ID:62AyN0UJ
>>340
オレも2連続でベンが来た。しかも二人ともナックルボーラー。
脳内ストーリーを楽しみまくりましたよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:03:55 ID:mqxshp7L
>>342
ホッジスかもしれないぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:38:17 ID:YP5t7Lz4
>>343
成功すると能力UP、失敗すると能力DOUN(フォームは変わってる)。
投球フォームは、どのフォームに変えるかで能力の上がりかたが異なる。打撃フォームは弾道、ミート、パワーUP。
投球フォーム改造はかなり成功率高いけど打撃は5分5分かそれ以下
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:11:42 ID:l1VNRRlW
両打ちの成功率は5%ぐらい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:29:07 ID:g/9pMiUQ
フォーム改造したら早く衰えるってことはないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:02:40 ID:lwSjcVa/
まず573社員が2ch それもこんなスレを覗いている可能性はまず無い
まとめサイトの要望のところに書いてあるように電話か手紙で送るしか伝わることは無いだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:52:02 ID:cnha97cu
>>346
打撃フォーム変更でミートやパワーの成長限界突破することってある?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:27:20 ID:POMSIlkm
>>350
つうか、打者はそれがメインでやるんでないの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:33:06 ID:ayaLpdgk
弾道1のやつとか使えないしなぁ。

ドラフト選手でいつもと違うフォームの人っている?(ピッチャー、バッター共に)
前9やってた時はたまに違うフォームで投げる人がいたけど。
〜選手のフォームまで行かなくても、あまり大きく腕を振らないバージョンとかあるじゃん。
野手を投手へコンバートしたらたまたまそんな感じのフォームになったから。

そういうのをフォーム変更やっちゃうともったいないかなみたいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:10:32 ID:6ZGytPAR
質問ですが成長限界とは練習の矢印が表示されない状態でわかるのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:31:22 ID:8b3buUkn
>>352
野手は野手用の「野手投げスリークォーター」のフォームが用意されてる。
投手コンバートしてもそのまま
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:08:16 ID:eIK60/Lk
ペナント6年目の広島
1年目からの生き残り↓

3番・嶋/ミートAパワーB走力D・チャンス5・AH・初球○とか
4番・栗原/ミートFパワーA・対左4・PH・初球○とか
5番・新井/ミートEパワーB/チャンス4・PH・広角打法とか
6番・廣瀬/ミートCパワーB走力D
7番・石原/ミートCパワーB走力C

ラロッカ?あぁ、そんな人もいましたね…
黒田?今は楽天のエースピッチャーやってます…
Tウッズ?ミートGパワーD走力G肩力E守備力Gで自由契約されてました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:17:01 ID:T0do2fNh
11年目でも森谷平石の35歳コンビと前田37歳斉藤40歳がスタメン張れるのは楽天だけ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:18:29 ID:T0do2fNh
マイライフと誤爆したよごめんよ6(´・ω・`)9
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:54:23 ID:HzoZWQo/
>>323
そんなことない。稲嶺が1年でGからCになったし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:02:59 ID:8S1yRT1G
数ある野球ゲームの中でなんでパワプロ選んだの?リアル系もあるのに…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:08:54 ID:75hXsvHd
パワプロは簡単で扱いやすい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:10:41 ID:gzhRJIS8
今、阪神でオーペナやってて、気まぐれに高速試合してみたんだ。
藤川が登板時に手動になるように設定。

楽天との6回戦 フルスタ
8回2アウト、神5−3楽 から2番手ウィリアムスの後を受けて藤川登板。
ロペスをレフトライナーに打ち取り、9回もCOMが投げさそうとしたので、
手動で藤川→久保田登板。

試合後、スコア
[勝]ウィリアムス
[S]藤川     ←???
[負]徳元

ちなみに投球内容を見て見ると
5   安藤
2   ウィリアムス
0 2/3 中村泰
0 1/3 藤川

久保田はどこへ消えた?orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:31:37 ID:TznXZtt7
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:05:30 ID:u1HQkjWj
>>361
多少面倒でもコナミに報告してあげよう。
クレームとして、報告しても可。

今作は散々既出の通り、バグだらけ。
次回作以降の為に、文句を言ってあげよう。

こうやっていろんな所で、議論されるパワプロは、幸せモノだよ。
遠慮なく、クレームしよう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:09:42 ID:gzhRJIS8
>>363
もう送りました(前からたまにバグ報告や意見投書はしてたので)

とりあえずこのシーズン、久保田が岩瀬に2S差でタイトル逃したorz(チラシの(ry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:26:12 ID:d17RSM7V
>>359
ペナントでパワプロ以上のってある?あるならマジで教えてほしいんだが
ちなみに普通の対戦はあまりやらないからグラフィックは重要視してない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:50:40 ID:R2Wm3oTd
せっかくマイライフでは年俸システムがあるんだから、簡単にでもいいからペナントにもつけろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:16:01 ID:u1HQkjWj
>>366
マイライフにある、外国人の年棒問題による退団とか
ペナントにも欲しいよな。

リアルのプロ野球でも、そういう事結構あるんだからさ。
まあ、ペナントはマイライフと違って、全ての選手を操作するから、
いきなり退団してしまうのは、イヤな香具師もいるかもしれないけど。
それは、基本設定のところで、ON・OFFを付ければよい事だし。

いろんな駆け引きや、面白さをどんどん追及して欲しいよな。
サクセスばっかじゃなくて、こういう所もちゃんと考えてくれよな573
368名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:51:33 ID:xyigWoKJ
それなんてやきゅつく?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:09:08 ID:h4EyQ1D/
GDGEFくらいのやつを留学させたらDAEBEになって帰ってきた
シーズン終了時にはAACBBになってた
これって普通なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:25:34 ID:R2Wm3oTd
よくある
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:54:08 ID:sflbErc4
一身上の理由で帰国はイラネ。もしくは今の10分の1の確率にしる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:44:52 ID:DDrHta7p
記録室とか見ると取られた事無い点数が入ってるな。対ロッテ戦35失点とか。
バグもここまで来ると楽しい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:45:30 ID:zfHVFjYt
楽しくねーよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:01:06 ID:b8AxDO1n
二軍戦欲しいな。

もしくは「二軍ペナント」
自分はプロ野球の二軍監督。
基本的には普通のペナントと同じ(チームが二軍版になる)だが、
一軍(COM操作)から選手が落ちてきたり、その逆もある。
(今までファームで四番を打っていた選手が急に一軍に呼ばれる)
選手の獲得はCOMが勝手にする。

目指せファーム日本一。

もう少し面白みが欲しいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:40:12 ID:+k58j/NI
>>374
おもしろそーだね。
モードとしてなくてもアレンジ登録して
選手増やせばすぐできそーだし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:54:51 ID:Fxda5WHF
遊 フェルナンデス
DH 中島

ふざけんなっ!(`ε´)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:09:44 ID:lRbcsYp4
>>361
遅い返信だがそれはあっている
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:14:38 ID:DDrHta7p
>>377
投球内容の部分が1回足りないけどあってるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:29:11 ID:/dys9U28
>>377が間違ってる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:05:41 ID:4jIY/9Jd
ケガした時の対処法どうしてる?
おれは、・調子マークが緑色になった選手は、当然、二軍に落としリハビリ
    ・×がついたくらいじゃ落とさないんだが、これは得策なのだろうか?
     能力値に×が作って事は、そもそもどういうことなのだろうか?
     @×ついたままだと選手の能力がupしくなる?
     A二軍に落とさなくても×解除される?
     B×がついてる能力は、試合で使うと発揮能力は減少してる?
     C×くらいで二軍に落としてたら選手いなくなっちゃう・・・
 みんなどうしてる?どうするのが得策か・・・みんなの経験聞かせてください。       
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:07:03 ID:4jIY/9Jd
補足
D二軍に落とさなくても、スタメン外せば×解除されるのかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:08:23 ID:g2/71+0d
俺はケガなしでやってるけど

×がついた選手は2軍に落としてリハビリさせたほうがいい。
二軍に落とさずともシーズン終われば×なくなってるが、後遺症が残る。
後遺症が残ると、以降小さな怪我でも大怪我につながるから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:36:40 ID:g2/71+0d
なんだマルチ野郎だったか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:59:12 ID:x8PWChxF
そういや矢印が表示されなくても無視してミート練習させたらFからEに上がったな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:03:06 ID:4jIY/9Jd
マルチしてすまんな
しかし切実だった。3年目荒木が開幕3戦目で、ダイビングキャッチの際
負傷。。。×がついた。落とすのは痛すぎるので、使っていたが、
結局二軍に落とした。。。幸い森岡が成長を遂げ、現在5試合で375厘HR7
だ。 all C だがヒット打ちやすいので、立浪2世ということで
背番号3を継承した。もちろん応援かは、ガラスの十代だ!
来期は立浪を打撃コーチに勇退させるつもりだ。
立浪の打撃コーチってどうなんだ?
だれかやったヤシおるか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:06:43 ID:DkDPaxsO
俺の楽天はFAできた劣化小笠原(3CDEEED)が3番に座ってる…
3割30本打った…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:40:11 ID:RYVcfKg2
質問なんですけど、コーチは誰使ってる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:56:13 ID:z+z4UlL4
>>387
まとめサイトのお勧めコーチを見ろ



俺は序盤はやっぱ張本だな 見かけたら最優先
守備走塁はキャッチャー○持ってる奴
何年か経ったら打撃は清原とかローズとかその辺 投手コーチは山本昌か桑田
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:58:51 ID:RYVcfKg2
>>388情報ありがd
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:18:38 ID:O3bISILm
高速試合で見たいたんだが、小野を無失点、それも52球しか投げていないのに降ろすなよボケが
しかもそのあと1回も投げていないリリーフを次々と交代させ、最後には先発投手が投げてやがった


ああ、今気付いた。だから中継ぎが最多勝争いに絡んでくるんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:19:33 ID:z+z4UlL4
>>390

つ【COM采配普通】

つーかお前起用法何にしてる? 勝利投手とかスタミナ温存とかじゃねーだろーな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:22:00 ID:J5Yl4Dtc
ヤクルトの古田がミートDパワーDで3割2分29本だった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:23:07 ID:n3YUmZWX
ブーマーすげえいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:24:27 ID:z+z4UlL4
>>393

いやいや、俺は同じ☆4 ○○ヒッター でも張本の方がいい
あの本体は大嫌いだけどPHよりかはAHの方が持たせやすいし使いやすい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:26:15 ID:nh3d8+tC
なぁなぁ、サクセス選手の能力がどんどん下がっていくんだが…
強化版金本(CABBB)がGG+ベストナイン+三冠王とって喜んでたら次のシーズン
CBCCCになってるorz

高卒の18歳なのが悪いのか、サクセスで持続つける方法とかある?
大卒で出したほうがいいかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:38:41 ID:yCu5Bi90
>>395
漏れのオールA選手は4年目を迎えても下がってません(オールAのままです)が?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:39:42 ID:E0G/b9o/
俺も野手は下がらんなー。
投手はバリバリ弱くなるけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:40:29 ID:n3YUmZWX
>>394
アベレージヒッターってミートCあっても3割打たないこと多くないか?
それで能力剥奪されちゃうからブーマーにしちゃうんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:47:54 ID:J5Yl4Dtc
正直どっちでもいいわ
>>394なんかムキになってるし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:49:04 ID:a2PG2+cd
まぁ確かに半分11決のイメージが残ってる
今回はあんまよくないよなー、AH
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:52:38 ID:n3YUmZWX
まあPHも弾道2だと剥奪されることも多いんだけどさ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:56:12 ID:nh3d8+tC
んぁー、何でだろう。
思いっきり下がる。シーツもCABBA→CBCCA
強化藤川に至っては5キロ−の直後変化量も糞さがる。
もうだめぽだめぽぬるぽぬるぽ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:01:17 ID:NDY1BNy9
確かに、サクセス選手はすぐ下がるやつとなかなか下がらないやつがいる。
何が基準かはよくわからん。

あと初期投手コーチは土橋がお勧め
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:03:35 ID:nh3d8+tC
持続とかって取れないのか?めちゃくちゃホスィ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:09:21 ID:nh3d8+tC
んー、サクセス選手がそのチームに何人いるかとかかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:05:55 ID:4jIY/9Jd
レスの最上段にある・・・「まとめサイト」が見れないんだが誰かしらない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:07:34 ID:n3YUmZWX
見られるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:14:02 ID:4jIY/9Jd
俺みれないで、Hサイトにいくんだけど・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:14:21 ID:bsGPc1Zz

ttp://www1.mhlw.go.jp/houdou/0909/h0917-1.html

輸入のキムチから感染したと思われる回虫症が同一の飲食店で2例続けて発生し、
そこで提供された韓国直送のキムチから回虫卵を検出できた例やブタの有鉤条虫
卵に汚染されたキムチを食べて脳内に有鉤嚢虫が発見 された報告もあります。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
(3)有鉤嚢虫

成虫である有鉤条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鉤条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鉤嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。

近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:20:08 ID:NxdkGw6E
>>408
普通に見れるんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:49:03 ID:h7XfmsfF
AHって今回まじ使えないんだよな
PHのほうが打率もあがるし
AH+PHが実質最強らしいが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:14:33 ID:TcSbdnx3
俺はPHをつけた後AHをつけるな。

留学鳥谷に両方と盗塁4つけて、1番固定したら
4年連続で.340 40本塁打 120打点 40盗塁 した。


毎回だがPHは反則能力だよな。
PH持ちの今岡(DDFCF4)が.320 30HRとか打つし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:13:40 ID:lA9A7PVy
>>391
勿論全て完投。
ただ、高速試合で4回あたりから観戦スピードを高速に直すと時間はかかるが大丈夫だった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:28:56 ID:a2PG2+cd
お前等どの辺まで衰えたら選手をクビorコーチ転向にする?

俺は能力低いくせに妙に成績良かった年 こういう最後の輝きの後は大概・・・

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:30:11 ID:am5R9Oll
>>408
URLをコピーして、新しくIEのウインドウ開いてアドレスに貼り付けてENTERで行ける。
つかそのHサイトっぽいとこにさらにリンクがあるんだけどな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:35:37 ID:a2PG2+cd
>>408

・・・・そりゃime.nuだ!
2chブラウザ使え Janeとか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:44:40 ID:IVM94lxy
リンクも何も知らないのにブラウザなんて分かるわけがない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:18:36 ID:VJjS4X5o
「まとめサイト」見た?
管理人
■こいつに目をかけておけ!(期待できる若手 留学無視)よ・・・■
にあるが、
中日の若手は、使える奴いるぞ!

森野・・・3 ACDCD  PH  三年でここまで  40HR 310
森 ・・・3 CBCCD  :      38HR 326   
森岡・・・2 CCCCB  AH 広角  :      24HR 333 

「補足」 
森野  三振はあるが、打撃なら福留クラスまではいかないがなれる
森   かなり使える、スイッチなのでオススメ。守備力は劣るが、パンチがなぜか森野以上
森岡  こいつは立波二世。セカンドと遊撃が守れる。守備も◎何気にパンチもあるし高打率期待。井端と荒木をどちらか変えてでも使う勝ち大。サードを守らせても十分申し分ない


この中日の■森・森・森■トリオ は使えるので、トレードででも取るべし  
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:21:07 ID:VJjS4X5o
あと 森岡は盗塁もできます。
420ソフトバンク:2005/10/10(月) 09:42:40 ID:TZ/yPfkN
僕最近ペナントでバンクをやってるんですけど、何かぱっとこなくて、
どこかいいばしょないですか??
421ソフトバンク:2005/10/10(月) 09:47:57 ID:TZ/yPfkN
それで、新外国人でこんな選手を見つけたんですがどうですか??
名・・元
能力・・・BAECD→パワーが192です。
特殊能力・・・PH(パワーヒッター)、満塁男、ケガしにくさ4、
チャンス4です。
422ソフトバンク:2005/10/10(月) 09:49:27 ID:TZ/yPfkN
おすすめなドラフト選手とかいたら書き込んでください。
(どんな情報でもけっこうです)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:34:57 ID:qpnhnBKD
里尻、塚田、鈴谷の外野3人だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:39:20 ID:fzR5RUB6
新村まじ使えるよ
ナックルボーラーだし!
能力もすぐ落ちるからマジお勧め
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:43:05 ID:NQjKOK6H
>>418

俺が中日でやった時はどいつもこいつもロクに成長しなかったぞ CBCCCぐらいの奴は何人もいたけど
よくそれだけ打てるな 俺のは全員2割台だった

>>420-422
まとめサイト見ろ!
後そんな外人は珍しく無い AACGG パワー225とか平気でいるし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:29:21 ID:YhIGF1RH
俺の最高外人でAA(237)C(11)B(12)A(14)C(11)の外野手。
特殊能力はPH、対左4、チャンス5、安定度2

18歳の万能型でリセットしまくってだした。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:31:41 ID:tbbWW12j
漢字の助っ人率高すぎる。正直カタカナのほうが萌える。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:35:37 ID:XWo2odVQ
>>426
まさに神外人だな。
429ソフトバンク:2005/10/10(月) 12:35:56 ID:TZ/yPfkN
ありがとうございます。
新外国人発掘はどのようにやるといい選手がとれますか??
(できるだけパワー200以上、ミートAでお願いします)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:51:45 ID:YhIGF1RH
>>429
万能型か守備がうまい奴を選択する。
そんで足・肩・守備がそれなりに達していて特殊能力にAHかPHがあればとる。

外人を獲得する前にセーブして、獲った外人が雑魚だったらリセット
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:04:27 ID:fzR5RUB6
リセットしないでやるのが男だろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:09:13 ID:NQjKOK6H
まったくだ、FAの時ならまだしも外人にそこまでやる必要は無い
そこまでやるぐらいなら自力でドラフト選手育てる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:14:48 ID:qpnhnBKD
オレは春季キャンプのときにリセッットしまっくるなあ。
打撃フォーム改造がなかなか成功しなくて・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:18:45 ID:YhIGF1RH
>>432
FAと外人によって変える意味がわからんのだがwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:24:37 ID:qpnhnBKD
それと、ヤクルトの若手投手、坂本、松岡はいいよ。
松岡は、152BE総変15
坂本は、148CD総変19
までいった。まあ8年目の契約更ぐらいから能力落ちるけど。
それに二人ともトレードで簡単に取れる。一塁手か二塁手あたりをくれてやれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:26:50 ID:qpnhnBKD
何度もすまんが、↑に補足
投手コーチは基本的に軟投タイプで、松岡は留学あり。
でも留学なくてもこれぐらいまでいくと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:27:12 ID:NQjKOK6H
松岡伸び過ぎwwwwwwww

変化球派は大化けする可能性があるが・・
ヤタローは所詮ヤタロー
変化球派☆5がいるとたまにえらいことになる投手が出てくるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:30:34 ID:NQjKOK6H
軟巧派のコーチだとあの久本ですらも総変化10とかになるから困る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:51:37 ID:g+L+m8BW
>>418
それフォーム改造してるのかな?
してるなら全然参考にならないけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:44:37 ID:sKzzsmE1
トレードは相手チームの層の薄いポジションの選手送ると高評価になるけど
この層の薄いポジションはその時の怪我人も考慮されるのかな?
例えば3塁手全員怪我した場合とか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:40:52 ID:kmXp6Fjx
>>439
418じゃないんだけど、オレも中日でやってるんだけどフォームいじらないでもそれくらい伸びてる
森野はパワー139まで行ってる
森岡はパワー113まで行ってる
森は・・・ショーゴウは・・・リアルでトレード要因になっちゃったから泣く泣く切った・・・(涙
あと中川君も結構伸びるよ
ミートは伸ばしてないから解らないけどパワー130、走力11、肩12、守備10って感じ
立浪の後釜にも据えられる
>>438
土橋さんと昌さんの熱血指導により
久本が総変化球13
サイレントKは12
川井も12
リアルでもこうだったら嬉しいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:55:26 ID:um5jwQE5
中川はCABCCまで伸びてトリプル3の常連になったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:56:27 ID:kmXp6Fjx
マジで!
Aまで行くの!?
それはフォームいじってない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:59:22 ID:g+L+m8BW
マジかい。森野のフォームチェンジしないでミートAってかなりいいな
445442:2005/10/10(月) 16:24:31 ID:um5jwQE5
>>443フォームはいじってないけど留学はした。
ブーマーにつきっきりで指導させた帰ってきて1年後にAに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:30:43 ID:kmXp6Fjx
そっかぁ!ありがとう
頑張って鍛えるよ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:54:03 ID:zns6b06n
その選手の得意練習でそれがコーチ練習だったら相当上がる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:32 ID:VJjS4X5o
>>425
 十分にいけるぞ
>>439
フォームは改造していない。
>>441
だよな。森野は元々B112くらいはあったからAにするのは容易だ
 森は3年目から背番号24にして、名前を「ショーゴー」に戻した。
 ウッズ、アレは今。代打要員。
 ショーゴーの成長は、森岡同様。楽しいよ。
ちなみに、朝倉がどうも伸びなくて、我慢できず、楽天 平石とのトレードに使用した。
多分伸びる選手だと思う。
中田も伸びないなぁ・・・どうなってんだ  伸びた? 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:35:02 ID:VJjS4X5o
中川もちろん 外に出してない。控えでつかってる。でもソコまで伸びてくれるとは
見ものだ。
最近はペナ飽きてきたんで一息いれるつもりで、じぶんなりの評価で「平田」つくってる

だれか暇なヤシ平田の査定キボンヌ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:44:54 ID:qpnhnBKD
>>449
ルーキーイヤーの清原ぐらいでいいんじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:51:24 ID:FT2QYepu
FCEEE

後は逆境○でも付けておけばいいんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:01:30 ID:fzR5RUB6
打法はカブレラで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:03:48 ID:JDsA6vES
>>452
少し落合も入ってたな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:09:53 ID:tm4WtKnt
FCDDE
弾道3
チャンス4 強振多様
フォームはカブレラのん。
ついでに辻内能力査定キボン。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:12:18 ID:tm4WtKnt
すまんageてもた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:20:00 ID:C2VFcdru
シナリオ選手のチームでオートペナントを始めてみた
エース岩本の防御率は8点台
楽天と争ってます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:24:07 ID:hxARdhdA
中川って中日の中川か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:46:08 ID:FT2QYepu
辻内

156km/h コンG(70) スタD(77) カーブ1 対ピンチ2 打たれ強さ2 安定感2 尻上がり
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:48:46 ID:fKeucvwN
どうしても高卒だと全体的に変化球とかコントロールが低く査定されるけど
球速だけは明らかな数値が出てるからいいね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:50:22 ID:Wte0LrRl
2〜3km/hぐらい下がるだろ。ボールが違うし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:50:36 ID:6GRUFPfy
辻内
156km コンG80 スタD80
スラ1 カーブ1
打たれ強さ2 奪三振
こんなもんだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:53:45 ID:FT2QYepu
尻上がりとスロースターターはあったほうがいいかもなぁ・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:10:21 ID:hxARdhdA
辻内
156km/h スタC コンG カーブ2 フォーク1
特能はなし
つーか新人にマイナス能力はついてても、プラス能力ついてるのあまり見かけないんだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:15:31 ID:fxyoAdsI
>>452-453
だったら海苔で。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:10:19 ID:GILvWyBD
>>450
ルーキーイヤーの清原の成績知って言ってるのか?
平田はFCEEF程度だろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:55:39 ID:NhJPcXzW
でも「三拍子そろった」って言われてる品。
江川でFDDDEだったか?

FCDEFでどうだろう?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:05:45 ID:U/9pLXFK
プロ野球板の能力査定スレ池
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:42:52 ID:eL5jBVG7
3年目終了しました。
種田が3割2分35本打ちました。
いぶし銀がついているからか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:47:32 ID:H9TYQFRU
いぶし銀の効果って何?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:57:30 ID:U/9pLXFK
ポテン増加
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:03:23 ID:gbHywQSB
監督の采配最悪…レベルが低いのはわかっているけど納得できないなあ…
センターブランボーとかいい加減にしろよ573
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:10:48 ID:U/9pLXFK
2番セカンド小久保、8番ファースト仁志って楽しそうな野球ができるね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:49:38 ID:gGtCu7pF
アレンジチームで糞采配になったんなら
アレンジで選手の並びを変えると采配がまともになることがある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:53:59 ID:hW8bdl7k
留学に出せる条件って何ですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:57:55 ID:U/9pLXFK
説明書読めばいいと思うよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:58:13 ID:g+L+m8BW
説明書の25ページ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:01:10 ID:GFo1GcM1
サンクス全然説明書見てなかったorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:16:10 ID:vg6xvv85
留学に出せる選手がいないと何かもったいない気分になる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:18:34 ID:FoxMBDFt
しっかし退化したよな・・・maddenのフランチャイズレベルになるのは何時のことやら
480441:2005/10/11(火) 04:40:07 ID:0xrYgfit
>>448
嗚呼、ショウゴウ・・・何でトレード要因になっちゃったの・・・orz
今回健太伸びないよね、いつもは物凄い勢いで伸びるんだけど
オレの中田もなかなか伸びてくれない、中田のコントロールEとか我慢できない
技巧派タイプの4つ星コーチ出ないかなぁ、超欲しいよ
平田はオレ的に3GDDEFでフォームは中村ノリ
堂上弟作りたい

誰かアレックスか新庄を守備コーチにした人いる?
レーザービームの伝授って可能かなぁ?
こいつら走塁コーチになっちゃうかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:42:41 ID:D2beT8iV
>>457
中日の中川だよ
>>480
ショーゴー。トレード要因はショックだったよ。。。両打で、あれだけパンチあんのに。
でもそろそろ、もういい年齢だよね。
健太は前作とかの伸びは半端じゃなかったね。せおれだけ潜在能力ある選手なんだけど
現実の健太も。。。
中田は、コンEだけどスタはAまでいった。そこから伸びない。max147くらいでしょ?
変化球もスラ2フォー3くらいどまりだ。。。
決定版の573の査定に期待
平田。落合フォームじゃだめかな?その前に落合あるのか?
堂上弟は来年の今時期までガマンしてまつ。
兄貴は作ったよ。査定低いけど。アレンジはしてない。
(3FDEFFF)兄貴。なんかでかくなって、しかも威圧感を感じるよね。すぐ下落とされたけど
コーチはなんとか今年ローズをトーレードで取って打撃コーチにしようとおもってるが
トレード自体が厳しいと思われ。。。今期で昌は投手コーチにする予定。
中継ぎでも キツクナッテきたし。
立浪打撃コーチした人いる?どんなもん?(前作は良かったよね)

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:13:03 ID:0xrYgfit
>>481
オレの健太は毎年、良かったり悪かったりで上と下行ったりきたり
でもそれがリアルと一緒で何だか楽しかったり
中田は149、113、152 スライダー5 フォーク2
個人的な趣味で土谷鉄平君を参戦させてる(11の公式パスと同じ能力)
落合のフォームは確認してないからあれだけど毎回あるし今回だってあるべ?
立っさんは現在ウチの打撃コーチで☆4のスラッガータイプ
タイプは引退時の能力によるのかな

今、日程進めてアレをコーチにしてみたら走塁タイプの☆1だった・・・orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:13:43 ID:tuPNXYko
数試合結果を残してもコナミは規定投球回数に達していないで
夏の終わり〜秋くらいから活躍した選手には査定厳しいよ
残念ながら中日ファンの諸君は開幕版より退化すると思っていたほうがいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:50:27 ID:D2beT8iV
<<483
・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:45:02 ID:tuPNXYko
それとは逆に阪神は劇甘査定だろうね
下手したら鳥谷とかすごいことになるかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:08:06 ID:446fM8Gs
EDCCCDってとこじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:14:52 ID:D2beT8iV
<<486
それが相場だな
でも守備はE肩もDが妥当とみた
488名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 14:11:34 ID:A9prR1BB
とりあえずレスしてる香具師は査定板へ池。ここはペナントについて
語るスレだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:24:05 ID:D2beT8iV
 守備の査定の話なんかもして ペナントだろ
 それより アラシは逝け
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:34:07 ID:kSRc/tCA
パワプロ能力査定2005  ★21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128824643/

どぞ。sageをしらんのはいいがアンカーぐらいはまともにつけような
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:54:41 ID:D2beT8iV
 守備の査定の話なんかもして ペナントだろ
 それより アラシは逝け
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:42:31 ID:dhnnoHb6
うおっ!指導力4ってすげぇな!公でやってるんだが、4月23日の時点でトーマスがスライダー5ww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:44:47 ID:D2beT8iV
指導力で言うなら 中日 山本昌ね 中日戦力外されたらまよわず取るべし
飼い殺しでオフに投手コーチ昇格でw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:48:00 ID:dhnnoHb6
おkww何年目位で引退するんだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:50:28 ID:dhnnoHb6
ちょww小田と福浦交換してくれって言ってきやがったwwどうしよう?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:00:12 ID:kSRc/tCA
日ハムの小田なら小田のがいいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:32:02 ID:446fM8Gs
巨人の小田でもキャラてきに小田のほうがいいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:35:14 ID:s8oKuO6I
なぁ・・ 球速ってさ・・

155km/hぐらいから急激に意味無くなっていかね?
コントロールも200くらいから上がっても意味ねーし
パワーも180ぐらいから多少上がっても何の意味も無い気がするんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:47:50 ID:afxDLSvm
1〜5年目の選手を全部解雇した


やばいやばいヨワスwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:54:07 ID:s8oKuO6I
うーん・・ 前作までなら中日で育つ選手に朝倉って書けたんだけどなぁ
それはそうとヤクルト投手王国ヤバスww 松岡、石井、五十嵐の超強力リリーフ陣もあるし 貧打帝国だけどなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:59:28 ID:UVvXsTMd
>>493
お前山本は結構いい活躍するぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:08:46 ID:kSRc/tCA
マサは得意変化球がスクリューってのがダメだな。左王国でも作るのか。
俺としては佐々岡とか小宮山のがいいと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:08:57 ID:yjuJz375
地味に阪神の藤本は実際では3年間全く成長してないが
パワプロなら3年あればオールCにはなるw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:35:46 ID:446fM8Gs
藤本はサブポジ○と守備力があるからいいユーティリティープレイヤーになるな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:55:02 ID:dhnnoHb6
>>501
IDが紫外線。

んで、昌は保留の方向?_して取るほどでも無いって感じなのかな?
昌取るなら、佐々岡ないし小宮山…か。皆d。

小宮山の得意変化球って何なんだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:56:57 ID:0xrYgfit
>>502
そうなんだよねー、昌さんはスクリューってのが決定的に痛い
オレも技巧派タイプを求めて小宮山に目を付けたんだけど☆3なんだよなぁ
工藤は速球タイプ、桑田は本格派でどちらもDカーブ
前作まではコーチのタイプは引退時の能力で決まってたけれどそれは今回も同じ?
技巧派タイプで☆4のコーチになりうる素材いるかな?

>>505
小宮山は技巧派☆3で得意球はオリジナル
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:57:26 ID:UVvXsTMd
オリジナル・シェイク

噂だと継承したシェイクって下方向にしか曲がんないって聞いたんだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:01:13 ID:kSRc/tCA
>>507
マジかい

成績にもよるかもしんないけど、1年間幽閉した佐々岡をコーチに毎回してる。
佐々岡 技巧派★4 Dカーブ キレうp(おそらく必ず)  (けん制 対ピンチ ランナー クイック)から2つ
って感じ 
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:03:09 ID:dhnnoHb6
>>506-507
あ、オリジナルって教えれるのね。ありがと。

投手指導力4、5を見た事無いのは、俺だけか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:04:23 ID:0xrYgfit
>>508
マジで!佐々岡☆4!?
オレがやった時は☆3だった
ある程度活躍してくれればすぐ☆4になるんだろうね
小宮山は通算成績的に☆4になるのはちょっとキツイのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:17:55 ID:dhnnoHb6
とりあえず、日本シリーズで巨人に負けちまって、ダルビッシュを留学させたぜ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:43:00 ID:C3rU97mi
なんか、福原とヨシノブのトレードがきた!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:51:12 ID:dnOm8rJq
>>512
ビ、ビミョー

結局投手コーチで最強なのは上原と川上だよな でも上原は1つの得能がテンポ○だからなぁ・・ 井川と松坂はどうだ?
小笠原がコーチになった時、AHと広角を両方 というのは難しいか っていうか無理か
同じ☆5なら

谷(AH+何か+何か)
小笠原(AH+何か+何か)
松中(PH+満塁+満塁)

この中で誰が一番いいんだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:01:24 ID:kSRc/tCA
成績次第でAHPH威圧感になる松中
1回しか見たことないがw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:36:07 ID:UgtHFzsQ
ローズかキヨの方がいいだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:20:08 ID:dnOm8rJq
>>515

清原は☆4PH広角程度が限界じゃ無いか?
ローズも☆5PHローボールヒッター+αぐらい

しかし小笠原☆5って意外と難しいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:27:26 ID:dnOm8rJq
・・・決定版にデフォでミートAはいなさそうだな・・

パリーグ首位打者の和田サンはあの打率だし・・ CAぐらいだろうな
青木はBEADBBでAHと内野安打とか特殊能力いくつか とかになりそう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:35:08 ID:dhnnoHb6
青木はBEBDDC位だとオモ。
スレ違いになるから、この話は
――――終了――――
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:48:42 ID:dnOm8rJq
セリーグで最終戦同一首位になった
こういうプレーオフは無茶苦茶燃えるよな 灰色のエースを登板させたりとか先発投手を中継ぎで使ったりとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:12:47 ID:j+ms2jZm
ラロッカが☆4、PH、広角打法、満塁男だった…
次期コーチは新井かな〜
7年目でもPH広角パワーAの栗原は広島の主砲wwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:16:26 ID:afxDLSvm
また阪神の選手にAHとか困るよ本当に
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:20:26 ID:UgtHFzsQ
>>516手動ならローボールヒッターはかなり重宝するぞ。
オーペナなら知らん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:43:51 ID:8AyFTt9R
待て。度会にAH?
何 が あ っ た ん だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:35:31 ID:dJIaACCW
何かしらんが、良く付くよー。俺も前ついたー。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:38:24 ID:lm4cwQ7P
俺のマイライフの度会もAH付いてるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:11:39 ID:B4Qlu04U
巨人でやってるんだが、うちのローズは一年目57HRでHR王取って
その次の次の年にコーチにしたらスラッガー、☆4、PH、満塁、威圧感だったので重宝してる

つーか満塁いらなくね?勝手に気づいたら色んな選手についてるんだけど
あと威圧感の取得条件ってなんなの?なんか風格orパワーがたりねぇとか言われるんだが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:13:47 ID:KH8R41qo
>>526
25歳、パワー120以上だっけ?忘れちった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:47:00 ID:tKnfeIpD
ドラフト1順目に獲った高卒投手で
開幕戦完全試合とか非常に萌える。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:16:37 ID:vci5OEfv
>>528
どんでけPが弱いチームなんだよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:28:14 ID:+58y9xXA
俺はGFGGGGの山崎を4番にしてる楽天に激しく萌えた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:46:11 ID:mq1/zlzt
>>528
てか高卒が開幕投手のお前のチームテラヨワスwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:52:26 ID:i6DjHKYU
きっと明石か富山なんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:04:16 ID:+58y9xXA
広島に高卒投手で3年目の怪物がいた。
142`CDスライダー5ドロップ6なんか2つ能力あってしかもマイナス能力無し。
欲しい…。
うちの西武の高卒野手は
4年目でまだALLE。orz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:10:27 ID:CwH7N6eB
梅津も結構CPUは捨てるんだよな。
変化球練習させればアホなことになるのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:42 ID:GlS0Cjag
そ、そーなのか!!
二年目で解雇した…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:23:31 ID:42X4FRKR
30歳以下の現役変化球型ピッチャーだけでチーム組んで、成長タイプが変化球型しか居ないチーム作ろうと思うんだけど
三木、高橋恥、坂本は確定してるんだけど、他に入れたほうがいいオススメの成長タイプが変化球型のP居るかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:38:41 ID:Gy877fLD
高橋聡だろ。恥て。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:41:45 ID:hniLnBlU
>>536
セだと、梅津(公式P)、木塚、久保、ブラウン、石川、小笠原、くらいじゃね?

>>537
ワロタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:44:41 ID:42X4FRKR
>>538
参考になります、ありがとうです。
>>546
素で間違えてました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:49:04 ID:6hPCim6c
オーペナ何回も回していると、かなり飽きがくるのだが
なんか面白いプレイないかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:59:04 ID:WUiIkRNr
>>540

打てる野手全員抜いて戦前野球を楽しむ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:01:12 ID:CwH7N6eB
今のところ2回オーペナやって10年間で梅津は
・138kmコンDスタE、スライダー5シュート2シンカー6
・138kmコンBスタE、スライダー3シュート3シンカー2カーブ5
になった。
公式パスじゃないやつ。
パスのやつだとどれくらいまで伸びる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:48:17 ID:WdcjMraI
五十嵐亮太も変化球型
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:48:52 ID:WUiIkRNr
五十嵐は上手くやるとフォーク7とかになる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:09:17 ID:SjqVlHcX
>>542
4球種にできるなんて初めて知った
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:31:24 ID:vci5OEfv
磯部檻に移籍
高橋由、石原、佐藤友楽天移籍
tanishigeソフバン移籍
かなり萎えた
特に磯部の檻移籍が・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:37:38 ID:32y6OmAt
>>540
俺がはまってるのは、
最初極力能力が低くて、複数守れる野手9人(猫の上田、元木氏ねとか)と弱い投手(マック鈴木とか)
でスタート。
FA・トレード・新外人なし、POなし(めんどくさいから)

「ドラフトでは高卒選手しかとらない」プレイ(自由契約も架空の高卒選手のみ)
「  〃   大卒   〃    」プレイ
「  〃  社会人卒  〃    」プレイ
「自由契約になった選手しかとらない」プレイ(ドラフトはあるが、自分のチームは誰も獲らない)


4番目がムズイ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:39:23 ID:G+89gJ8i
俺のチーム150キロ以上投げられるピッチャー2人しかいなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:42:03 ID:Osmbvg+W
>>546
新垣がFAで移籍したことがあったから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:50:51 ID:+58y9xXA
俺は楽天で自由契約の選手を投手・野手共に上から5人ずつ取ってオーペナやってる。
どんどんクビにしてどんどんスクラップを入れていく。
チーム打率は2割をきり、防御率は8点台。
こうゆうのもいいと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:54:00 ID:G+89gJ8i
やべぇ2軍に選手がいないw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:02:07 ID:RioTaJs6
>>540
シナリオ選手のチームでプレイ
トレードは申請されたもの以外しない
ドラフトは明石 佐治 鈴谷等の有力選手はとらない

こうすると田尾監督の気持ちでプレイできます
ドラフト選手も使えるやつが見つかったりしておもしろい
あと正捕手にカツノリとか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:16:07 ID:+58y9xXA
楽天で普通に中村を10年使い続けた
ALLGになった。






萌えたw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:21:42 ID:+7+qBz8l
なんかキモいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:52:58 ID:vci5OEfv
>>553
(;´Д`)ハァハァ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:57:35 ID:WdcjMraI
清原600本塁打達成した












3年で
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:10 ID:oteGPcPb
地蔵をパワーCでPHもついてないのに4番で使う虚塵
何か弱味でも握られてるのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:11:28 ID:TfFgwFTI
そして2番or8番セカンド小久保
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:34:34 ID:dtQqpqdu
巨人でペナント開始
清原を地蔵に改名して放出
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:57:44 ID:yFa42FkM
変化球投手だけでやるって言った者だけど
3年目でかなりすごい変化量に育ってるw
アドバイスほんと感謝ですよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:53:49 ID:K0DuV7OW
結局
「巨人で脱金満球団プレー」で始めたよ
FAは残留も獲得もナシ
帰国・外人はもってのほか
トレードは要請されたもののみ
トライアウトはとるけどね
金満じゃない巨人なら好きになれそうなアンチ巨人の俺ガイル
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:58:55 ID:HVcelH2i
金田が18年目でVスライダー3サークルチェンジ2スローカーブ6になった。
結構使えるもんだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:00:57 ID:oteGPcPb
虚塵が1塁手で足が速い選手を小田と前田でトレード申し込んできた
とうとう地蔵を見切ったかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:40:34 ID:+lGnvvPD
>>563
漏れなんて直接福浦⇔地蔵のオファーがきたぞw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:57:17 ID:hvUEsDem
正直福浦ってハゲてるだけで大したこと無いだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:00:57 ID:7ioC7iDs
>>565
今年までで5年以上連続して3割を打ってる選手の数を調べてみれば凄さが分かると思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:01:47 ID:hvUEsDem
いや、今回のパワプロでの話
AH付けたら少しはマシになるけど1塁であの能力はなー せめてBBあれば・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:05:05 ID:7ioC7iDs
>>567
福浦こそAHっていう能力がふさわしいと思うんだけどな〜…
ミートなんてDでもかまわんから
微妙に不遇。実際じゃ「ロッテで注意するのは福浦と○○(←そのとき調子のいい外国人)だけ」って毎年言われるくらいなのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:13:08 ID:rOw9IMhh
なんで広島って甲斐切るんだろうな。ミートGからBまで伸びるのに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:16:52 ID:1QLZsr1D
>>559
ワロタwワロタw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:35:07 ID:YOQDgN3q
>>569
稲嶺、高波、片岡あたりは普通にAになるぞ。
甲斐だってコーチミーと練習すればAになる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:37:14 ID:AhRR35C1
高波って公式パスとどっちだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:14:36 ID:rOw9IMhh
稲嶺そこまで伸びるのか つーか公式パスなんてパソ持ってないから入れれないし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:32:24 ID:8CdF55IF
>>566
首位打者1回の一発屋だと思ってるんだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:39:39 ID:ccQ/y1uf
そんなことは思ってないと思うが帳尻の達人だと思われているかもしれん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:03:08 ID:iG7ApXtf
帳尻wwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:23:17 ID:dtQqpqdu
SB馬原をバーバラと呼んでいるのは俺だけではないはず
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:11:09 ID:HAmY2COy
赤星ってAHつかないよな。あれだけヒット打ってるのに。
トップバッターじゃなかったら普通に主位打者狙えるだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:13:32 ID:6LIoqATp
また査定を始める気か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:52:31 ID:fYcdR8tN
つくわけねーじゃん
しかも内野安打ばっか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:01:19 ID:CNn1ksoR
特殊能力 帳尻 を希望する

効果はチームが消化試合に入ると能力がアップする
帳尻も5段階あり、隠しとして帳尻1、帳尻2、帳尻3、帳尻○、帳尻◎が存在する

帳尻◎は4年くらい前の初様とか3年くらい5年くらい前の立浪が持っている
○はまぁ、13勝した時の黒田とか、堀とか福浦とか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:03:04 ID:oIZYXuct
>>581
だったら今年の西武チームにつけてやりたいな

消化試合じゃねぇけど最後にはきっちりAクラスキープ
前半戦あれだけひどかったのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:12:03 ID:BcdBbtII
>>576
え?福浦なんてただの帳尻禿でしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:14:01 ID:ZsBXPXpM
をい!フクーラをバカにすんなよ。
(帳尻で)首位打者取ったんだぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:20:58 ID:CNn1ksoR
ハゲも色々だな

超SS級 育毛してるプレーオフにやたら弱いハゲ
超S級 黒田
S級 .310の首位打者、帳尻のハゲ福浦
A級 川上、宮本、ラロッカ

これ以下はただのハゲ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:40:12 ID:riMcuj8O
三木 144km D C スライダー6 Kカーブ6 チェンジUP6
梅津 138km D E スライダー5 カーブ4 シンカー1 シュート1
高橋聡 147km E E スライダー7 スロカ3 フォーク2
石川 143km A A スライダー5 チェンジUP4 スクリュー4

やばい、育てるの面白い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:43:00 ID:6LIoqATp
成長タイプが変化球型だと4球種にできるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:55:02 ID:UKGDd2E7
>>586

>>536>>560のヤシか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:00:49 ID:riMcuj8O
>>588
そうです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:06:03 ID:UKGDd2E7
>>589
ちうことは3年でそこまでいくのかー
ちなみに防御率はどう?
やっぱ良かったり悪かったり?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:07:02 ID:yyuj4JPQ
阪神でペナントをしてて前半戦でサイクルヒットを金本が2回鳥谷が1回やったのに
記録からは金本の一回分が消えてて載ってない( ;д; )。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:12:47 ID:eYP3eTKa
オーペナやってたら、フォーム改造赤田が
3BBACCB
三振消えてAH付いて、チャンス5になり盗塁4固め打ち付いた。
三番にすえたら
.345 30HR 127打点 56盗塁

化け物か
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:34:42 ID:yiQqbV01
ドラフト3位は、初期能力無視で将来性の高い選手を取るのがいい。
二塁手の持田ってやつは留学+フォーム改造でAABBB、AH、PH、盗塁4などなど。
外野の丸井もABBAB(留学有り、フォーム改造無し)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:47:36 ID:nY2DGHop
>フォーム改造で
リセットだるいし、参考にならんよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:50:28 ID:bdf66xZW
>>590
三木とか先発で使ってますがあまりいい成績残してくれないですね
対人戦とか対CPU戦で自己満で使ってます!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:55:06 ID:stKXy+6W
端上とかいう高卒セカンドははAAABAまでいった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:17:14 ID:tFZJJlJw
将来性5の奴はだいたいオールA近くまでいくような
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:42:11 ID:4qLw4jKE
采配のオーダー作るときに、出来るだけ利き打を左右左右ってしないといけないんですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:09:54 ID:sEYA1WSH
>>598
俺は相手投手に応じて左右を考えているけど・・・。そうか手動の人は少ないよねorz
1番赤星、3番今岡、4番金本、8番浅井以外はほとんど日替わりだな・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:01:05 ID:4qLw4jKE
と言うより右と左による違いがよく分かりません…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:38:12 ID:kRX6BhS1
市村って結構いい。
4年目で150、コンBスタD、スラ3カー7になった。。。



っと思ったら次の歳から衰えが・・・ orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:38:13 ID:dJnYpq/B
ペナに飽きたので 今年のドラフト高校生でもつくろうと
思った。

巨人使ってるので、辻内をつくろうと思う。

みんな辻内の能力をどう考える?みんなの意見を参考に作りたい。

俺・・・157 FE スラ2 カーブ1 こんなものか?球種ってスラ・カーブだけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:59:02 ID:cPU49VS5
>>602
156km コンFスタD スラ2カーブ1フォーク2

ノビ2 キレ4 ピンチ2 対ランナー2 打たれ強さ2 奪三振 四球 



甲子園成績からみるならせいぜいこの程度。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:00:41 ID:fQ6bFdaF
>>603
特能イラネ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:15:17 ID:y3aMUepu
スライダーイラネ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:19:11 ID:LJtvLTTZ
>>600

相手投手右VS打者右 だと投手有利
右VS左 だと野手有利
左VS右 だと互角
左VS左 だと投手有利

左投手はあんまいないんで投手も野手も左の方が有利です
しかし左VS左だと野手が不利なので代打を出します 右VS右も同じ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:23:57 ID:4qLw4jKE
ありがとうございます
不利ってのは能力が下がったりするんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:29:49 ID:LJtvLTTZ
ミートとか明らかに大きさが1段階下がってるでしょ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:31:18 ID:kkj7nsd2
>>606は優しいな
ヒント:今年辞める赤い球団の某監督
いくら有利だからって左右に固執し過ぎると左右病と言われるよ

パワプロ上では、左と右ってだけで能力の変動あり。
ミートの大きさが明らかに変わるから良く見てみ。パワーも5ぐらい変動すると思った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:36:17 ID:qFVOGJ49
ID:kkj7nsd2はヒントが大好きなんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:45:01 ID:4qLw4jKE
ありがとうございます!
早速やってみます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:53:44 ID:3XAgMNU4
で、左を苦にしない金本の件。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:15:00 ID:nY2DGHop
ヒント: ヒント厨と〜件がうざい件について
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:28:05 ID:qFVOGJ49
じゃあNGにいれろよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:23:57 ID:zIu2PnJX
ペナントの醍醐味は妄想だよな。
レギュラー変えるときなんかは2ちゃんの反応とか勝手にライバル関係とか考えてる。
野手の通算成績なんか30分見ても飽きない。次回は必ず成績引き継ぐようにしろよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:29:26 ID:GtgYI/MI
というよりペナント20年
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:29:34 ID:0+eVLhnW
2009年ペナントも早いもので5月となった
なんかやけにヤクルトが打たれまくっているので(一桁失点今のところ無し)
選手見てみた


(´・ω・`)アレ?青いバーの人いないよ?


どうやら度会が捕手を務めてるようだ。もちろんサブポジ無し
1年経てばメインポジ捕手になるとは思ったがやはり可哀想なんで鶴岡を架空雑魚投手とトレードしてあげた
…2chでどんな事言われたんだろうな…このヤクルト
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:43:22 ID:Cd4s3M7/
何か自分のチームだけ
いつまでたってもメインポジション変わらない気がする・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:22:17 ID:nDTpN+vM
>>615

まとめサイトの掲示板に10年目の時に2chがあったら というスレがある
お前にあってるかもしれん
つーか俺もそういうの大好き 特にドラフト選手は愛着があって・・

三谷タン・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:44:18 ID:tFZJJlJw
>>617
【キャッチャー】ヤクルト古田監督の珍采配について【度会】

1 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2009/4/01 18:10:01
   後継者がまさか度会とは

2 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/4/01 18:11:20
   古田様ご乱心か?

3 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2009/4/01 18:11:27
   度会なんて考えもしなかった

ヤクルト、横浜鶴岡捕手がトレード入団

1 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2009/5/09 17:35:23
   正捕手を度会にしたため
   被安打が増加、ほぼ全試合で二桁失点
   ヤクルト終わったな

2 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/5/09 17:36:45
   古田氏ね

3 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2009/5/09 17:36:51
   >>1
   初めから終わってる

4 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2009/5/09 17:54:59
   度会カワイソス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:40:25 ID:cVp/Ryg8
もう古田がキャッチャーやれよとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:22:58 ID:WRhTD+PS
1年目の巨人おかしくね?
パワーAが5人ぐらいいるのにホームラン打ちまくる
補正掛かってるのか?
それとも投手の防御率?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:16:54 ID:V5WdXrjG
日本シリーズの最終戦くらいやろうと
思ったのですが調子のいい投手が一人もいません
1、2回で11点取ったので高速試合に
切り替えたのですが
結果は11-17でした
どう見ても炎上です。
本当にありがとうございました

624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:29:33 ID:mhnA1B+/
オチまで糞なのかよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:22:51 ID:77fNx2Kq
やっぱペナントだと妄想だな・・・。
手動でやっと2年目の半分orz
時間かかるお・・・。

こんなスレ立てられてそうで怖い
【左右病】**監督 m9 Part4【ベテラン好き】
【**に干される】坪山を応援するスレ【1号】
**は名監督だ!Part2

ヤヴァイか?この脳
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:28:32 ID:w5ydohsZ
実際のプロ野球では左右に多少意味はあるが、パワプロでは左対左だろうが左対右だろうが変わらないだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:49:32 ID:JG0u6BVF
>>626
変わる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:16:56 ID:YzHBSYQP
>>622

今回はパワーAの補正ねーよ
まとめサイト見れ

前作でも巨人はPが弱いしどんだけパワーAいても強震多用があったらまぁまぁ打てる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:20:22 ID:YzHBSYQP
>>626

むしろ実際のプロ野球の方が意味無い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:39:31 ID:CZMEVkoT
投手・野手でおまいらが見た神外人ってどんな感じ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:45:45 ID:HN8xGz2z
若手で堅守タイプでAHついてりゃ自然と神になるだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:57:40 ID:pnoXYXUS
うちにいるオルファンとかいう外国人、
変化球型若手っつーことでとってきたのに
育ってきたら実は速球型っぽかったorz

139km→150kmになったのに総変化は10から上がらない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:27:32 ID:V5WdXrjG
オルファンさーん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:17:30 ID:CZMEVkoT
堅守? 豪打は守備低いし、万能はたいしてパワー高くなさそうだし結局よくわからんな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:28:11 ID:RlZHzda4
万能+PHでパワー120+αは確定だからPH持ちをすすめる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:55:46 ID:CZMEVkoT
>635
化けたら神?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:23:36 ID:JG0u6BVF
スカウト評価DBCECの中堅万能型を獲得したら
BA230CDB+PHの神になった。
ケガ2と安定2があるけど2年連続で三冠王。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:40:51 ID:WZMg68Ve
142DBカット3Cチェンジ4の外人がオーペナ回してたらいつの間にか158AAカット3Cチェンジ5になってた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:44:20 ID:wNTeonBm
外人は成長限界がないからオールAとかも可能
限界がないから255→0なんて事もあるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:01:11 ID:ytcPYzPB
age
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:04:15 ID:CZMEVkoT
>637.>638
sugeeeeeeeeeeeeee
野手はやっぱ万能か。投手は速球派でも神になるから一概には言えないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:39:12 ID:VFIkf1j6
万能型外国人の査定能力がADACBで俊足巧打(パワー、肩はわからない状態)の期待できる奴だった。
即取って暫らく回してて真の能力が解って、即見てみると、AAADBのPH持ちだった。
ペナントでこれだけ感動したのは、久しぶりだった。












でも、もう少し解りやすく査定して欲しい…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:08:36 ID:1+Xuwrmu
コバマサ市ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:07:10 ID:9dAmGKOe
セカンドがドラフトでとった高卒雑魚一人だったから外人とった。
2DDFGDF






何これ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:34:24 ID:p8h9EQBN
>>644
フルに使え。いい選手じゃないか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:37:57 ID:h4ZcnsjR
>644
ひょこっと覚醒して一気に能力が上がることもあるからなんとも言えん。

ところで、春季キャンプの時って外国人枠無視して一軍に上げられるのね。
そのままキャンプに入って練習メニューを変えようとしたら
外国人枠が足りなくなりますと怒られる。
結局全員おまかせでキャンプ終えるしかない。
その後もオーペナ始められるっぽい。
多分練習とか一軍入れ替えとかやると怒られるけど。
というか、元々外国人枠無視できる時点でだめじゃんorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:40:35 ID:p8h9EQBN
またバグか。凄いなコナミ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:11:01 ID:1Bbz2rUA
魚住 18歳 二 右/右 弾2 ミ/F パF/49 走F/5 肩F/4 守E/7 エC/10 送球4
真倉 21歳 二 右/右 弾2 ミ/F パF/50 走E/6 肩E/6 守B/12 エF/4 チャンス4 バント○ 体当たり

こいつらなかなかいいと思うんだがどうよ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:39:25 ID:kmuud60y
マジか。CACADのセカンドがいるから魚住は内野の控えにしちまった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:03:29 ID:8giOAAmZ
真倉はとったことあるけど、留学なしでEEBBAEになった。自チームが強い場合は守備要因。
でも将来性高いから留学させればかなり化けると思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:41:25 ID:yBewaxdn
おまいら、大発見ですよ!

ペナントを始めるときに「みんなで」で始める

最初の設定場面で、操作はMANのままで監督をオート・パワフルにする

それからMANをCOMに切り替える

すると、オート・ふつうで固定だったはずのCOMの監督レベルが…








ぷぅ〜 に   な        る・・・  orz

しかも設定を最初からやりなおさないとぷぅ〜からふつうに戻せない…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:37:37 ID:AeaTjlMB
何故100マイルの外人の球速が135キロなんだ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:53:44 ID:RLDvKoX0
>>652
スピードガンの故障
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:42:13 ID:+nHm/iUG
今回は全体能力補正があるから一概に能力高けりゃいいってもんでもないな

ウチのAACGFGの外人 走力Cになって守備もちょっと上がったからといってパワー225のくせにHR20本切ってHR剥奪ってどういうことだこのやろー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:11:20 ID:B7mv9AzI
>>652
ミセリの友人
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:21:34 ID:cKgEv8Og
>>652
リアル妄想するなら来日前に故障して手術でもしたんだろ。
それを掴まされたと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:31:21 ID:jL7fGL6Y
球速148
スライダー2
カーブ1
シンカー1
コンA スタB
年齢18


覚醒したからなぁ・・・まぁこの程度じゃ活躍できんだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:47:16 ID:komUKmAY
外人は能力伸びにくいしな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:43:38 ID:LHgaxIgz
先発全員が能力高いと一人だけ割食ったりする?
岩隈、松坂、和田毅、川島、帆足、西口でローテ回してるんだが
他は3点台なのに和田だけ防御率6.87なんだが…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:46:34 ID:AeaTjlMB
>>659和田はペナではあまりいい成績出ないと思うが。
漏れの和田は毎年5、00切らないんだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:25:42 ID:RLDvKoX0
>>659
ヘタレ手動の俺には3点台なんて夢のまた夢
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:56:17 ID:AmY1dlH7
>559
ヒント:軟投派
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:03:15 ID:W+J7dJF1
つーか今回球速重視でぬるぽ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:55:05 ID:yZL0msiz
コバマサ氏ねは寸前×がつきそうだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:04:20 ID:pWUqq4Pn
>>662
意味がわからん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:48:44 ID:kZvKJE/M
6月30日 ゴードン投手入団
7月 6日 ゴードン投手一身上の都合により退団

1試合も投げずに帰りました。1軍に上げたばかりなのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:56:04 ID:I4nk1Gqp
>>663
だろうな。
148キロスタEコンGスライダー6チェンジアップ6より150キロスタEコンGスライダー4の方が成績が上だった
668646:2005/10/16(日) 17:07:13 ID:h4ZcnsjR
FA取ってる外国人いたから、枠を無視して上げられるというのは勘違いっぽい。
(FA取ったら外国人枠外れるんだよね、確か)
ただ、それでもキャンプの練習メニューを変えられない。

バグスレの方には修正して書いたけどこっちにも一応。

というか、誰か確認できない?
実況がたまにおかしくなるとか元々あるんだし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:08:47 ID:+D9PHGID
ごめん、どうやら僕には読解力がないようだ^^
670646:2005/10/16(日) 18:14:55 ID:h4ZcnsjR
・外国人が野手2人、投手2人一軍にいた。
・春のキャンプ時(ドラフト直後)に外国人投手2人を一軍に上げた。 (この時は何も出ない)
・キャンプに入って練習メニューを変えようとすると「外国人枠〜」と出て変えられない。
・そのままキャンプを終わらせた時点で最初の4人はFA持ち、新しい2人は一軍出場無し。
 (9年目、9年目、8年目、6年目でほぼフル出場だから一人新しく取ったかも)
・ペナントが始まったら練習メニューは変えられる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:32:17 ID:krJqg3Ib
>>667
そりゃお前全体能力補正って奴だ
和田もおそらくは全体能力補正だな 軽い球も痛そうだが直球まぁまぁの上にコントロール、スタミナ、変化球と良すぎる


先発全員の能力が高いと補正掛かって防御率悪くなるような気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:54:29 ID:CA24xxfT
ペナントの補正っていつから出来た?
8の時は無かったよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:02:29 ID:9dAmGKOe
8の時はサクセスALLAの選手が有り得ない成績残してたけど、能力の衰えがやばかった希ガス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:02:53 ID:M54AsQOL
ドラフト選手ってセカンドやショートでも打撃タイプの方がよくね?
なんだかんだ言っても守備もそこそこは行くし 走力タイプはホント屑だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:09:56 ID:CA24xxfT
>>673
それはベテランとかに設定してたからでしょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:54:03 ID:9dAmGKOe
http://e.pic.to/5gdhd
うはwwwwwアレックスカッコヨスwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:37:12 ID:jL7fGL6Y
>>676
テラモエス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:38:05 ID:RuSjDQ3l
>>676
モエス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:52:05 ID:H+V27dun
俺はアレックス。
9回裏、犠牲フライ1本でサヨナラという場面の為に雇われた男さ。
今日も俺のレーザービームで三塁ランナーをホームアウトにしてみせるぜ!

的なノリだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:22:21 ID:cKgEv8Og
だがしかし走力守備力ともEの為、落下点へ入るのが遅れ体勢が崩れた事により
送球も間に合わなかった。気づけば送球までのモーションも大きくなっていた。
そして静かに引退を決意する−。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:49:17 ID:3RUrldMY
あげage
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:26:03 ID:XfLlFsPG
>>676
下に子供の霊の足が((((((;゚Д゚))))))
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:08:18 ID:eciTkl/U
なんでペナントやるとサクセス選手の能力さがんの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:12:42 ID:BMoGY2U0
能力が高すぎるからだろ
俺のCB122FACCの捕手はBA176CABCまで伸びたぞ、留学無しで。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:14:16 ID:qm6kfEjS
年齢もきかんとわからん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:51:51 ID:EcQ4rmdd
>>682
ごめん。俺の足だw安心しろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:34:15 ID:dUFQtnBH
ギニャーでやんす!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:27:02 ID:7efwrZiX
1軍野手を投手に転向させようとしても
1軍の投手の枠がいっぱいなら転向不能なのか
2軍の枠には空きがあるのに・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:42:25 ID:zhdQse0U
てか投手転向してメリットないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:08:00 ID:yPPN7b5l
>>689
マニュアル操作だと楽しいよ。ショボイ能力でなんとかするのが。
まぁ妄想プレイの域だけど、あの○○が投手転向してプチ復活…とか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:03:59 ID:sIWbibMA
二年目の手動横浜でやってるが先発不足でやばい
三浦、工藤、セドリック以外はスタミナB以下
土居と門倉は少し打たれると4回で汗でるし
若手のスタミナも増えない
中継ぎで回復4がたくさんいるから助かってるけど
三年目はマジでやばそう
野手は佐伯の後継者探せばなんとかなるんだけどなー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:14:30 ID:f42Jdcqz
つチラシ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:16:37 ID:J5ipVOcA
パワーのバブルが凄いよ
巨人は毎日20点ぐらい取る…
4番にはパワー230のAロッドがいる…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:21:05 ID:gHfs24HE
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:23:52 ID:AC0YWthX
楽天に一塁手が八人いるんですが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:10:51 ID:TDMjXCJH
十二球団の中でデフォ意外の外人がいないチームがヤクルトだけなんだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:25:33 ID:rPeeohWA
いい意味でバグってるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:07:58 ID:zhdQse0U
変化球型の高卒ってかなり役に立つな。
抑えをやらすと3年目でコントロールBになるしコーチ(岡林)と同じ変化球は7になるし。


でも市村は早熟だからいらん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:16:09 ID:xiq0u6jp
変化球型とか何で分かる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:32:15 ID:LGYzJRPH
10年目が終わってセーブ選手選んでたら間違えてキャンセルしてデータが消えたorz

>699
練習設定の矢印の太さで大体検討はつくかなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:01:21 ID:oFPGW8KO
打たれ強さ2、一発、軽い球とかいう抑え外国人が来たぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:21:38 ID:i04TAL4e
>>701
ミセリ獲得おめw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:49:07 ID:PlhD0IkR
赤田と片岡と公認中村と劣化フェルナンデスをフォーム改造したらすごい事に。赤田2BAACC
片岡3ABABB
中村4CACCC
フェルナンデス3GCGFG


あれ?去年43本打ったフェルのパワーが…orz
しかしリセットはしたくない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:41:42 ID:v4tpjesU
ペナントで結構使える
外国人獲得の技見つけたから教える(ズイシュツだったらスマソ
まず外国人の候補リストがいる状態でセーブ
そして外国人獲得する
で、選手一覧で能力確認する
能力がクソだったらリセットかなんかでセーブしないで終わって
またあらためてはじめてもう1回その外国人を獲得する
するとある程度能力が変わってるから(特殊能力も変わってる)
それを繰り返して能力の高い選手を獲得できる

例えば
1回目 バックマン 外野手 18歳 3BBFGFF チャンス2 
8回目 バックマン 外野手 18歳 4AAFDDF チャンス4 パワーヒッター 威圧感

こんな感じの違いが出る
よかったら皆さんも試してみて

705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:13:17 ID:k31mPc70
何をいまさら
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:15:40 ID:swj39TRZ
>>704
聖闘士に同じ技は二度通用しないと同じくらい常識だろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:25:04 ID:v4tpjesU
>>706
スマン、平成生まれの俺にもわかるように説明してくれ…(´・ω・`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:53:31 ID:5KW/c6h4
今回のスカウトって調査サボってない?1ヶ月調査してもミートと弾道しか解らないって…
そのせいかドラフトはほとんど適当に取っているのは俺だけ?
まあ取ってきたのは意外と使えるのが多いからいいけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:20:47 ID:PlhD0IkR
さっき発掘してたら不知火ってゆう名前の奴でて、
「カコイイ名前(´・ω・`)」
と思って取ってみた。
FFEEEE
キャンプ終了
EEEEEE
1年目終了
変わらず
フォーム改造
DEEEEE
…いつになったら強くなる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:33:14 ID:T5Q2YzgH
ピッチャーなんて球速だけわかればそれでいいよ。
野手は将来性だけで十分だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:46:57 ID:AQ3hm+3z
>>709
うちの不知火は1年目田代コーチの下で弾道上げて2年目に留学させたらBBABAで帰ってきたよ
今では立派なうちの二番です
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:15:05 ID:jfxEuZwk
>>708

っていうかもう誰でもどんなタイプでもそこそこ活躍するだろ
投手はダメだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:51:37 ID:VPCrktMY
留学って廃止した方がよくないか?
100%強くなるから全然面白くない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:55:43 ID:e0niPgVL
俺は留学なしでやってる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:05:38 ID:nqrYsrbA
現状をMAXとして能力上昇値にもっと幅を持たせればよくないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:20:35 ID:Dyja18b6
年が経つとほとんど架空選手ばかりになっちまうよな〜
やっぱり選手枠が足り無すぎる
野手投手共に有望な若手を3人ずつ2軍に増やさないと面白くないな
次はこの点を改善してもらいたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:20:46 ID:jfxEuZwk
野手はともかく投手は覚醒が欲しい

いきなり能力が上がるの、サイドスローとかアンダースローに転向させて一気に活躍するようになるものいいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:34:56 ID:MJIUprFH
>>713
だったら留学を
やらなきゃいいだけの話
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:52:39 ID:oFPGW8KO
横浜が三浦と秦をくれるというので、代わりに二塁→外野→投手とコンバートした人をあげた。
三浦、35歳だけどまだ十分先発できるぞw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:01:59 ID:k31mPc70
>>689で投手転向なんか意味ないって言ったけど、実際やってみたら、結構良いな。
捕手を投手にしたら球速は138qだったけど、3球種あって、しかも変化球型。
先発させたら自然にパワーもあがって3年目でCになるしw
今では総変12でスタミナCで広島のエースです。


しかし、球速が遅い・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:17:36 ID:v68zgXri
フォーム改造何年か続けたら球速が135⇒125に・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:31:01 ID:PlhD0IkR
不知火が化けました。
3年目にDDEDEEになったので留学。

なかなか帰ってこねぇな…('A`)


オーペナ中断してみたら帰ってきてた。
BBBAAになって。
そして今5年目。
フォーム改造で弾道&ミートうp。AABAA
コーチでAHを、6年目にPHをげっちゅ。
今じゃ誰よりも能力高い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:05:02 ID:/ba6EUrd
あっそ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:08:56 ID:9jCQ69Hd
チラシの裏にでも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:36:23 ID:4wDKCLbx
まあおめっとさん。
まだ手動で2年目・・・。やっと半分終わって・・・今4位orz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:29:47 ID:tbKxuGq0
うーむ
どのにフォーム変えるとどんな効果か未だにわからん
振り子=ミート中心うp
一本足=パワー+弾道とかイメージでやってるんだがフォームで変わるのかな
教えてエロい人
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:34:16 ID:mmWRkZJH
>>726
正直成功例が(俺故人には)あんまないからなんともいえないんだけど

フォームによって効果が変わるってのはあんま無い気がする
天秤でも弾道1が2になったしもともと弾道3のやつを一本足にしても弾道はそのままでミートだけあがった
もっと例があればいいんだけどな…まだ俺7年目だしな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:37:49 ID:Q74D7CSN
>>727
阪神→ヤクルトってやってるんだがなぁ。
やっぱフォーム関係ナッシングか、サンクス


古田の後継者見つからねぇOTL
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:14:16 ID:8njZYdg0
古田は3年目まで現役でドラフト選手を候補にするしかない。
それか米野。オールCくらいになるからおすすめ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:08:59 ID:lzNpiFks
中日小山とか、ヤクルトなら川本か米野でもそれなりに育つんじゃないか?

どうせ古田コーチにすればキャッチャー○はつけれるんだから
岩村とかキャッチャーにしちゃっても良いんじゃね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:55:30 ID:NZ64LSGk
海外留学させれば肩なんて普通にB以上になるから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:56:44 ID:/MQEBMNc
デフォはほとんど無理だけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:00:25 ID:e23ajv/c
>>731
何が普通なんだか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:37:28 ID:NZ64LSGk
>>733
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:06:29 ID:LgNyKits
>734
どうせまたトレーニングで肩が強くなるのはありえないって現実主義者だからほっとけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:12:02 ID:t2WxEtQp
仲良くやろうぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:45:30 ID:OPWK8Gz+
>>735
いやゲーム内でだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:59:31 ID:018L+QfB
海外留学させて肩B以上ってのはおかしいだろ
外国人選手意外はみんな成長限界ってもんがあるんだ
仮に留学しても100%肩Bってのはありえない





多分
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:26:54 ID:PKWbcf1h
>>738
自信もてよwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:47:28 ID:3lQxxo5e
キャッチャーは普通にtanisigeでも取ったらよくね? トレードかFAで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:40:58 ID:tpGs1/FL
青木の公式パスキボンヌ(´・ω・`)俺に恵みを
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:12:55 ID:Nli3Gpu9
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:48:34 ID:tpGs1/FL
すまん、俺携帯だからパワ通見れないんだ・・・orz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:13:41 ID:Lm/wW2nL
ほら
青木 宣親
のたな んえぜ うごが づびり おさぐ ぶざわ
つへる ぎへか みわる じわな りとさ わげん
たがん ごぬづ でだぼ ぬぐぶ あづぞ うぎあ
だぶみ づつう づろん ぶみぼ せたぐ ほたざ
ぜんせ ぜあむ あぶあ づぶぜ た
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:26:06 ID:g7n7Equy
>>738
俺が海外留学やらせた選手は100%B以上になってる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:26:11 ID:pWDf6p2O
信じられないほど弱いから作りなおしたほうがいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:42:24 ID:tpGs1/FL
>744
ありがd 携帯厨でスマソ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:01:28 ID:4KM3K28h
>>747
糞ブラウザ使い氏ね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:16:40 ID:LIg3bg3X
公式パスって、パワ通以外で見れるとこ無い?
スレ違いスマソ
750ヤナセ:2005/10/22(土) 13:43:48 ID:Iq+SDrms
なぜ
中村剛也や、吉井埋人が入ってないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:29:38 ID:mzJt6Tdo
>>748
お前がs(ry)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:43:26 ID:mKUV9hO8
あと3文字くらい普通に書けよめんどくせぇ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:20:58 ID:eKz32iqv
すごく初歩的な質問でスマソ
公式パスってなんであんの?
たとえば、中日 森野 とか 最初から中日には森野いるのに
マルティとかは、元々のデータに入ってないから 
パスがあるwけですよね?
糞スマソ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:24:23 ID:eKz32iqv
やっぱ打撃コーチは、ローズがいいのでしょうか?
投手コーチは?
オススメある?
一応来年に備えローズトレードでとった

個人的に 帆足好きだからトレード申請した。
    D  沢井
      久本
   でゲットw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:25:33 ID:mKUV9hO8
過去レスを読んでね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:25:47 ID:kqKGhsho
>>753
シーズン序盤にその選手が活躍

お、なんかブレイク気味だから修正パスだしてみよう、と573が考える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:27:51 ID:mKUV9hO8
しかし大げさに強くなりすぎてるのと、全然変わってないのもある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:37:13 ID:kqKGhsho
シーズン途中だし、ゲームバランス考えてないからな。強いほうがうれしいけど。
終わってみると石井義人なんかはデフォでよかったという気もするし

変わってない選手はいないんじゃないか。前田忠だってチーム代わってるし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:54:10 ID:eKz32iqv
みんなさん
レスありがとうございます。
納得しますた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:08:13 ID:IOKa73QG
一年目に鈴谷キタ━(゚∀゚)━ッ!!っと思ったら・・・

明石も来ました・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:43:00 ID:W45Zq0Fy
13ではドラフトの強化(候補者大幅増・分離ドラフト・ストック埋まるまで指名可能など)や、
FA取得選手の引きとめをコマンドでできるようにしてほしい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:47:02 ID:mBwuD57z
どうせ買わないからいいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:04:17 ID:be5jsWFU
そんなことより試合中断とかほしいな



ペナントやって一番おかしいのはやっぱここだろ
雨天中止だけってのが・・・年に1回は雨天コールドとかノーゲームあるだろうに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:42:47 ID:GQ63QeZN
シーズン終盤に雨天中止のおかげで悪夢の10連戦が組まれてます
名古屋遠征後に移動日無しで広島に行ったり甲子園に帰ってきたり神宮に行ったりの繰り返し
せめて移動日ぐらい作ってくださいな
P潰れますよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:31:39 ID:46wtdtiY
>>764

大阪→北海道→福岡→宮城→大阪→千葉 移動日なし。アホかと。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:06:37 ID:HdxPDTZj
俺の阪神使用手動ペナントでの野手記録(ネタじゃない)

連続打数本塁打

4打数 桧山

1試合最多本塁打

4本  桧山

1試合最多打点

5打点 ウッズ 阿部 岩村
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:15:19 ID:WMe3gjKx
>>766
孤独な男・桧山。
毒男・桧山。
(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:17:18 ID:CiWQWD6t
>>766
まさに俺達の桧山wwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:06:19 ID:3J0HyitG
>>766
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   檜山の前の
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  打者は誰だぁ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:06:17 ID:9m676+m/
4月終了時点でチーム打率1割台の球団が3球団もある(パで)・・・・・
西武のカブレラなんか打率1割4分だし・・・・
これは仕様か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:16:54 ID:62PpIJiP
>>770野手は8月くらいから打率が上がる気が。


772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:37:50 ID:cJrOwQZ7
>>760
ネタじゃなくても
そのくらい普通ぽ
うちの留介も4打席連続やってるよ。
今日の虎の逆襲。タンレイ グリーンのみながら見守るべし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:38:39 ID:cJrOwQZ7
>>766
でした ↑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:14:05 ID:k9zPmT4o
確か11の頃にウッズが満塁本塁打1試合3本とかありえんことしてたな

被弾したのは2本井川だったが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:33:07 ID:ajWjO0Wu
>>772はどうみても厨房だろ。
>>768>>769はその意味がちゃんとわかってるのに。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:50:46 ID:bJIIYcJV
>>766
うちの桧山も5打席連続二ゴロとかやらかしましたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:43:32 ID:hwd3CLqV
>>776
もし2chがあったら鯖死んでるなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:41:24 ID:Fs089BHV
ソロムランキング垣内並だな
27本57打点だっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:50:04 ID:9gYz7hcQ
22本37打点の古木には誰も敵うまい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:15:51 ID:sD1Bmcyu
平野はどのポジションをあげればトレード出来る?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:37:25 ID:nIc8HpFK
サードって何度も書いてあるだろカス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:57:19 ID:pxOsPtpu
ついに鉢の連続試合出場記録が途切れた
全治2週間じゃしゃーないが実際は骨折しても出てたんだからなんとかならんもんかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:04:33 ID:V/tEDe9+
ケガ4でも普通にケガするからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:20:13 ID:bJIIYcJV
金本衣笠はケガ5でもいい希ガス




なんか最近( ゚д゚)ウマーですっきりのCMよく見るな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:29:13 ID:Fx872Zds
AA(163)D(9)D(8)E(7)E(7)
チャンス4、サブポジ4、怪我4、AH、PH、広角、固め打ち、内野安打○、初球○、威圧感、強震多用

さて、誰でしょう
しかしこんなのがデフォでいた11開幕版って一体・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:35:30 ID:bJIIYcJV
ガッツ石松
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:19:11 ID:cJrOwQZ7
手動のやし
連続安打試合 最高何試合??

うちの井端は  37試合 ←継続ちう

設定は COM投手 「強い」だけどねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:57:34 ID:qPH5//iD
>>785
すまないがボケが思いつかない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:03:04 ID:9STh8B4c
なぁおまいら・・・
ケテーイ版で打高投低が多少マシになってると思うか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:38:12 ID:Kvkg3LsY
決定版は三国無双猛将伝みたいなものだから買わない
どうせシナリオと能力しか変わってないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:59:45 ID:6Tv44tqL
>785
公の小笠原
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:33:06 ID:n0wYo6Uq
うっわ、なにこのマジレス^^;
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:53:19 ID:Fx872Zds
岩田って投手即戦力でなかなか使えるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:47:19 ID:bJIIYcJV
魚がと吹き石結構強かったようなきがする


既出か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:17:46 ID:6Tv44tqL
>792
すまん、いいボケが見つからなかったorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:18:52 ID:62PpIJiP
信じてもらえないと思うけど、野手から投手に転向した選手が総変化20(スラ7カーブ6フォーク7)になった。

まぁスタミナは80位で止まるしコンはGだし、球速は139だけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:28:03 ID:N5vi3iEg
>>796
それはよかったねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:46:30 ID:MZXiAPeY
レギュラーシーズンは1位ソフバン2位檻3位公で終了
POで公が勝ち日シリへ
5ゲーム開いてたのに負けたソフバンはもうどうしようもないな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:55:31 ID:8G/3idfK
>単なる自慢などチラシの裏にでも書くようなことはhttp://yy16.kakiko.com/mylife/にでも書いて下さい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:58:19 ID:ddSo/nEb
こっちには何を書くんですか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:11:42 ID:10eFl9iT
>>798
さすがソフバン 俺たちにできないことを平然と(ry


自分で操作すると石川ってまぁまぁいいな まぁコントロールAの状態だけど
新垣とか使いにくい・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:22:04 ID:VVdbtWgV
14チームにして
MLB選抜をセリーグに入れてるやついない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:23:14 ID:MAM+3zs3
今までマイライフをやっていたのですが飽きたので
ペナントをはじめようと思います。
10と11と12を持っているんですがペナントがいいのはどの
作品だと思いますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:24:23 ID:ddSo/nEb
11
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:26:57 ID:JjytjgpF
>>763
別におかしくねーよ。

最大におかしいのはパワプロがいつからかストライクからボールになる球に手を出さなくなった事だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:24:44 ID:wnMi2C4r
11から12になってよくなったのってオリジナルチーム参加できるようになったのと
他球団の選手が特殊能力取得するようになったことくらいだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:00:48 ID:XdzetIFC
>>806
11決の時は少なくとも、
COMはちゃんと特殊能力取得の為に特殊能力練習させていたぞ。多分。
なぜなら、コーチの特殊能力練習でないと取れないキレ○を、
BWマックが取得していた所を見たことがあるからな。
中々COMが取得できなかったのは、
覚えさせてる途中に、怪我してリハビリするからだと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:16:33 ID:8t8aQ+7Y
>>805
>最大におかしいのはパワプロがいつからかストライクからボールになる球に手を出さなくなった事だ。

いつからかっていうか、最初からじゃないか?w
COMがめちゃくちゃなオーダー組むのは年々酷くなってる気がするが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:35:02 ID:eaOJdY2M
>>808
99年とかのパワプロではボールからストライクになる
スライダーとかカーブでバコバコ三振取れてたもんだ

大分昔だが・・・w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:13:49 ID:ug2eIovh
先日。帆足⇔沢井・久本(中日)で帆足獲得したんだが
能力は高いのに、いかんせん使い肉い・・・
スライダーが強い投手って使いややすいね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:46:50 ID:5Ukh9EtW
「みんなで」で始めた場合、ドラフト・トレード等の選手補強はどうなるんですか?
全球団手動ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:00:48 ID:5Ukh9EtW
>>811
すみません教えて下さい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:22:21 ID:VDvmGH3i
パワプロ3を久しぶりに起動したのだ、結構面白かったw
ミートが四角で初芝の全盛期だわ、イチローがオールAだとか・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:41:49 ID:f8xGWTcE
>>811>>812
それくらいすぐなんだからやってみろ
持ってないなら買え
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:37:06 ID:5Ukh9EtW
>>814
やってみての疑問です
オートにできませんよね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:02:55 ID:ug2eIovh
>>814
そんな冷たいこと言わないで知ってるなら教えてやれよ
ったく ちいせぃなぁ
あんた車運転すると人間豹変するタイプだろw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:12:41 ID:07BbgyvP
>>815-816
     自    演     乙

ちなみにオートに出来るぞm9(^Д^)プギャー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:38:30 ID:5Ukh9EtW
>>817
え?出来るんですか?
スカウト指示とか練習指示とか、自分で12球団分やるんだと思ってた・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:06:01 ID:07BbgyvP
>>818
(゚Д゚ )…マジ真症?やばいぞお前
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:13:54 ID:5Ukh9EtW
マジです。
「みんなで」は試合だけオートだと思ってました
帰ったらやり直します ありがとうございました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:39:36 ID:+8Dg0B4B
>>820ですが
やっぱり出来ませんでした
質問スレにもレスしたんですが、操作をCOMにするんですか?操作はMAN?
すみません、助けて下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:53:51 ID:nFQH107B
もうぬるぽ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:59:35 ID:+8Dg0B4B
>>822
俺、なんかおかしい事言ってますかね?
マジで困ってます。教えてもらえませんか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:16:29 ID:FZBpaNfz
MANにして出来るわけねーだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:27:47 ID:+8Dg0B4B
>>824
出来るわけないです。
COMにした時、他球団のオーダーはどうやっていじるんですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:03:21 ID:+8Dg0B4B
操作→COM
進行→スキップ
 
これでOKですか?
何をどうやっても自分のチームしか動かせないんですけど・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:53:01 ID:pl2Jv12D
>>822
ガッ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:24:19 ID:ej155N/1
NGワード +8Dg0B4B
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:31:19 ID:81YrXafo
>>+8Dg0B4B
ちゃんと学校行かなきゃだめだぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:37:55 ID:+8Dg0B4B
・・・俺って
とんでもないこと聞いてるんですかね??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:47:07 ID:uhEhQZUW
>>830
ただ学校か精神病院に行った方がいいと言ってるだけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:47:29 ID:GVUxb+fI
>>830
ただ学校か精神病院に行った方がいいと言ってるだけだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:50:34 ID:+8Dg0B4B
>>832
全チームを采配する方法、教えてもらえませんかね?
お願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:06:51 ID:bEPOwdI3
>>832
全チームMANにすればいいんじゃないか?
打撃や守備などの操作をCOMにすれば「ひとりで」とそんなに変わらない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:12:41 ID:+8Dg0B4B
>>834
ありがとうございます!
でもそうするとスカウトとかトレードとかはどうなるんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:14:07 ID:GVUxb+fI





          自          分           で           や           れ




 
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:16:09 ID:EPV4P/PU
何で工藤ってあんなエース級に抑えるんですか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:16:45 ID:+8Dg0B4B
>>836
皆さんはどうやってるんですか?
やっぱり「みんなで」ですよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:22:14 ID:uhEhQZUW
>>838
そろそろ氏ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:26:13 ID:iy25tLZ6
>>839
もう相手にするなって。
相手にするから付け上がるんだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:27:14 ID:+8Dg0B4B
・試合中、COMの投手起用等を重視したい→みんなで
 
・トレード・ドラフト等を楽しみたい→ひとりで
 
ですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:28:53 ID:EPV4P/PU
お前等岩村と今江
どっちが三塁手NO.1だと思う?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:29:19 ID:GVUxb+fI
文句なしに岩村
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:30:40 ID:uhEhQZUW
長期ならまだまだ岩村
短期なら今江
夜なら立浪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:30:44 ID:+8Dg0B4B
岩村に決まってます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:31:36 ID:nFQH107B
ガイシュツだと思うけどさ高卒捕手って
国阪以外にいいのいないの?古田の後釜が見つからないよ(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:33:42 ID:EPV4P/PU
>>846
古田の後釜?
トレードで阿部でも取ったらよくね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:34:13 ID:GVUxb+fI
エラー率低くて☆5なら誰でもいいだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:35:04 ID:GVUxb+fI
スマン、パワプロでは「エラーの数字が高い」て書くべきか・・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:35:25 ID:xsYoMtZi
国阪ってどんくらいあがんの?
オレはDADADとかDCDAAまで育って大満足してるんだけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:36:35 ID:EPV4P/PU
稗田 22歳 右/右 捕 弾道2 ミートE パワーD/83 走E/7 肩C/11 守B/12 エラー回避D/8 [チャンス4]
丹原 22歳 右/右 捕 弾道2 ミートD パワーD/85 走E/7 肩B/12 守C/10 エラー回避D/8 [粘り打ち] [ブロック○]

米野もBBDDEぐらいにはなった もっと真面目に育てればまだ伸びる可能性はあるし、別に米野とかでもいいと思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:44:59 ID:GVUxb+fI
米野は足肩守備Cまでいったよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:49:49 ID:ej155N/1
新人にスタミナ練習させても1もあがらねえ。
スタミナ型しか上がらないのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:00:52 ID:AVq0zXoD
いやそんなことは100%ありえない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:06:39 ID:u+am182O
ペナントはおもしろいけど、契約金や年俸がないのが不満だね
ドラフトの選手もFAの選手も外人もとり放題だからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:07:56 ID:GVUxb+fI
やきゅつくとまではいかなくても何かしら欲しいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:31:47 ID:u+am182O
優勝賞金なんかあったら、チーム順位に対するモチベーションもあがると思うんだけどね
・・・ペナントに賞金もらえる制度ってあったっけ?1位なら1億、2位なら5千万みたいにさ
あんま聞いたことないな
858愛羅武勇 ◆Kmm5LNjTyA :2005/10/26(水) 19:04:15 ID:VIKtnZ8O
城島がFAで広島にキタ―――(゜∀゜)――−!!
其処で皆さん。。
捕手でbPは誰だと重い増すか??
1 矢野(阪神)
2 城島(広島)
3 阿部「巨人」
4 古田「ヤクルト」
他多数・・・・・・・千奈美に名前 愛羅武勇(アイラブユウ)と読みます。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:22:48 ID:XODKrg+w
>>858
矢野なんて三振ついてから雑魚くなったな
城嶋が文句なし一位だろ
次に阿部
パワプロはキャッチャー3以下無いからコーチにキャッチャー○つけさせれば
阿部が最強かもな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:02:06 ID:Uss+LO0m
阿部は若いという点がいいからなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:42:58 ID:EPV4P/PU
>>859

まとめサイトの隠し能力のところ見ろ
キャッチャー2や1は存在する でも阿部はキャッチャー3

1位は確実に城島
2位はtanisigeじゃね? キャッチャー○、ブロック○、チャンス4、肩も強い
古田は歳行きすぎ でもPH持たせたらかなり打つな でも歳 
シンジきゅんと阿部は守備がヤバスwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:55:48 ID:EPV4P/PU
日本シリーズ時の矢野
ABEDGG キャッチャー1、逆境×、バント×
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:06:39 ID:xsYoMtZi
チャンス1も入れとけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:39:46 ID:AVq0zXoD
矢野引退だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:56:06 ID:3k8tVxRy
そんな彼も敢闘選手
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:07:42 ID:OE/YDjU8
>>861
確かに古田にPH持たせたら凄い事になるな
41歳で.301 37本 108打点になったぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:43:01 ID:KDDFN5ql
今、ペナントやってて二死二塁のカウント2−3から盗塁仕掛けたんだけど
打者は四球を選んだ。しかし、すぐに捕手は三塁に送球してランナーを刺して
アウトにしてスリーアウトチェンジ。これってルール的に正しいの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:45:00 ID:OBT3b+VO
>>867
正しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:52:22 ID:KDDFN5ql
>>868
そうなんですか。野球で二死のフルカウントからランナーがスタートをきるのは
アウトにならないからだと思ってました。これで人前で恥をかかずにすみそうです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:58:05 ID:JqXBCXMa
一塁埋まってないじゃん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:25:59 ID:GwdZaxXW
二死1、2塁からだろ普通
もっと勉強しろよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:41:12 ID:ulA4by5i
2アウトで
1塁 走る
1,2塁 走る
満塁 走る
1,3塁 一塁走者のみ走る
2塁 走らない
2,3塁 走らない
3塁 走らない

こうだろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:02:57 ID:Y9Frdfwi
>>869
もっと正確に言えば、別に走っても良い。
ただ単純なスチールになるだけだからな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:15:00 ID:r5QVpj+J
PHはAHに比べて覚えさせにくいのがなー
パワー120越えてる選手がいない場合もあるし ミートD以上なんていくらでもいるだろ
使いやすさならAHか

ヤクルトの松岡ってTOPレベルの抑えになれるよな やっぱヤクルト投手陣は凄いな 何年かすれば投手王国だ


だが・・ 青木が・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:31:02 ID:9Q89Y4Ld
西武の小野寺、岡本も育て方次第でトップクラスの抑えだよ

広島は梅津と天野

涌井や大竹
先発は育ちづらいよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:39:11 ID:q/7xFWfb
岡本はしょぼいよ 赤田とか片岡は凄いことになる、中島はしょぼいけど。164キロBB総変7でノビ持ってる使える外人キタコレ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:05:07 ID:I8tCLjn4
てか中島はあの年齢でなぜかPH持ってるし、片岡並に凄いと思うぞ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:09:18 ID:kynZKRrJ
能力伸びないしいらない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:33:07 ID:n3RWwboJ
中島は普通に凄くね? チャンス4、盗塁4、盗塁4、走塁4、PH 後は成長次第でAHや広角も手に入れることが可能
DABBDは余裕だし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:37:59 ID:1btJ1l/9
てか、中島がPHって何の話?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:45:39 ID:kynZKRrJ
脳内じゃないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:48:54 ID:n3RWwboJ
うはww 岩村三冠王ww
>>875
小野寺なんて俺達の一員なのになww

ところでお前等どんな打線が好き? これが一番打てるとかじゃなくて好きなのはどんなの?
俺は

1番 右 CABBD
2番 中 EEADD(バント○、盗塁4)
3番 左 BBDFF(チャンス4)
4番 一 CAFFF(PH、広角、三振)
5番 三 EAFFF(PH、三振、強震多用)
6番 捕 EEDBB(キャッチャー○、ブロック○)
7番 二 CDFDC(粘り打ち、流し打ち、ミート多用、慎重打法)
8番 遊 EFACA(守備職人、バント○)

高橋一番にしてからいつかの福留みたいな強打者を一番にするのにハマってしまったよ・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:55:55 ID:kynZKRrJ
俺は

1番 右 CABBD
2番 中 EEADD(バント○、盗塁4)
3番 左 BBDFF(チャンス4)
4番 一 CAFFF(PH、広角、三振)
5番 三 EAFFF(PH、三振、強震多用)
6番 捕 EEDBB(キャッチャー○、ブロック○)
7番 二 CDFDC(粘り打ち、流し打ち、ミート多用、慎重打法)
8番 遊 EFACA(守備職人、バント○)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:56:53 ID:yc2rtRxo
オレはこんな感じかな

1番 右 CABBD
2番 中 EEADD(バント○、盗塁4)
3番 左 BBDFF(チャンス4)
4番 一 CAFFF(PH、広角、三振)
5番 三 EAFFF(PH、三振、強震多用)
6番 捕 EEDBB(キャッチャー○、ブロック○)
7番 二 CDFDC(粘り打ち、流し打ち、ミート多用、慎重打法)
8番 遊 EFACA(守備職人、バント○)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:02:36 ID:TKTwcn3D
そうか〜?
俺だったらこうする。

1番 右 CABBD
2番 中 EEADD(バント○、盗塁4)
3番 左 BBDFF(チャンス4)
4番 一 CAFFF(PH、広角、三振)
5番 三 EAFFF(PH、三振、強震多用)
6番 捕 EEDBB(キャッチャー○、ブロック○)
7番 二 CDFDC(粘り打ち、流し打ち、ミート多用、慎重打法)
8番 遊 EFACA(守備職人、バント○)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:11:29 ID:8Jxn1lCh
う〜ん、小一時間考えたけど
最終的にこんな打線だな。

1番 右 CABBD 
2番 中 EEADD(バント○、盗塁4) 
3番 左 BBDFF(チャンス4) 
4番 一 CAFFF(PH、広角、三振) 
5番 三 EAFFF(PH、三振、強震多用) 
6番 捕 EEDBB(キャッチャー○、ブロック○) 
7番 二 CDFDC(粘り打ち、流し打ち、ミート多用、慎重打法) 
8番 遊 EFACA(守備職人、バント○)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:21:05 ID:3zLRcf25
こうやって見てみると大体みんなピッチャーが9番なんですね〜
俺は結構8番とかにしたりしますが・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:27:08 ID:AZUY9dHu
「ピッチャー葛西ファースト遠山」みたいに
打者によってピッチャーを変えるのが大好き
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:05:22 ID:X+YyvDhI
2番に俊足でHR30本打てる打者をおかないと気がすまない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:29:51 ID:ZOLTk802
おまいらひでーなwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:25:55 ID:ER4VUlIm
リア厨が多いだけだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。
>>882 12開幕なら

19 福留
28 青木
37 佐伯
43 カブレラ(白)
55 フェルナンデス
62 田原
74 土橋
86 小坂

が一番近いかな?6番おかしくね?w