実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
まとめページ1
http://www.geocities.jp/g_f_21/a.txt
http://www.geocities.jp/g_f_21/b.txt
まとめページ2
http://www.geocities.jp/kazz0083jp/penanto/penanto_top.htm

前スレ
実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108541683/
2名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 22:25:42 ID:nR2gHbGo
決定版の有力ドラフト候補・追加ついでに今までのまとめ
三谷 18歳 左/左 154km/h スタミナB コントロールC /Hスライダー4/カーブ2/チェンジアップ1[クイック4/牽制○]
黒井 22歳 右/右 151km/h スタミナB コントロールC /Hスライダー5/シュート3/ [クイック4]
山塚 22歳 右/右 155km/h スタミナD コントロールC /スライダー3/カーブ3/フォーク2[対ピンチ2/対左打者2]
瀬尾 26歳 右/右 148km/h スタミナC コントロールE /スライダー3/カーブ1/ [キレ4/クイック4/ケガしにくさ2]
荒川 27歳 右/右 152km/h スタミナC コントロールD /スライダー3/カーブ1
西尾 23歳 右/右 150km/h スタミナC コントロールB /カーブ2/ナックル3[クイック4]
沖山 27歳 右/右 151km/h スタミナC コントロールE /カーブ3/フォーク1
川畑 24歳 右/右 151km/h スタミナC コントロールD /スライダー1/カーブ3[ケガしにくさ2]
平岡 25歳 右/右 捕手  弾道2 ミートE パワーC 走力E 肩力B 守備C エラー回避C[ブロック○]
佐野 24歳 右/右 捕手  弾道2 ミートF パワーE 走力E 肩力E 守備E エラー回避D[対左投手4/送球4/粘り打ち/ブロック○/積極打法]
春岡 22歳 右/右 捕手  弾道2 ミートE パワーE 走力F 肩力D 守備F エラー回避F[キャッチャー○/ブロック○/ミート多用]
内関 22歳 右/右 捕手  弾道2 ミートE パワーE 走力G 肩力E 守備F エラー回避E[チャンス4/キャッチャー○/ケガしにくさ4/体当り
3名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 22:25:57 ID:nR2gHbGo
畑中 22歳 右/右 一塁手 弾道2 ミートB パワーB 走力E 肩力E 守備D エラー回避E[チャンス4/チャンスメーカー/慎重打法]
広沼 27歳 右/右 一塁手 弾道3 ミートB パワーC 走力F 肩力F 守備F エラー回避E[アベレージヒッター/チャンス4/初球○/体当り]
筑川 24歳 右/右 二塁手 弾道2 ミートC パワーC 走力D 肩力E 守備C エラー回避F
佐波 24歳 右/右 二塁手 弾道2 ミートD パワーC 走力C 肩力E 守備C エラー回避E[ケガしにくさ4/盗塁4]
松信 24歳 右/右 三塁手 弾道3 ミートD パワーB 走力D 肩力D 守備D エラー回避D[ケガしにくさ4]
辻村 24歳 右/右 三塁手 弾道2 ミートC パワーC 走力E 肩力D 守備D エラー回避C[チャンス4/初球○]
沢滝 24歳 右/右 遊撃手 弾道2 ミートC パワーC 走力C 肩力B 守備C エラー回避D[送球4/満塁男/固め打ち/安定感2]
森竹 22歳 右/右 遊撃手 弾道2 ミートD パワーC 走力B 肩力B 守備C エラー回避E
沖田 26歳 右/右 外野手 弾道3 ミートB パワーB 走力B 肩力B 守備B エラー回避D
下田 24歳 右/右 外野手 弾道3 ミートB パワーB 走力C 肩力C 守備B エラー回避D[ケガしにくさ4]
小杉 24歳 右/左 外野手 弾道3 ミートB パワーC 走力C 肩力C 守備C エラー回避D[ケガしにくさ4/流し打ち]

ちょい微妙?なひとたち
天海 22歳 左/左 144km/h スタミナD コントロールD /スライダー2/フォーク1/ [キレ4/牽制○]
大竹 18歳 右/右 140km/h スタミナE コントロールE /スライダー2/カーブ1/フォーク2
河北 23歳 右/右 外野手 弾道2 ミートD パワーE 走力C 肩力D 守備D エラー回避F[流し打ち/代打○]
稲垣 24歳 右/右 二塁手 弾道2 ミートE パワーF 走力B 肩力E 守備E エラー回避C[ケガしにくさ4]


攻略本買った方、他にもお勧めがあればお願いします
4名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 22:33:47 ID:3QHibQ3Q
一応これも入れとけ 途中で止まってるけど
http://www.geocities.jp/toki_shp/pennant/

神の作ったデータも配布してあるし
5名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 23:07:33 ID:gsXlVXEI
次スレは>>980がたてろよ
6たけ:2005/05/29(日) 23:08:08 ID:FZ6h2n6u
ストレス解消、荒らし雑談ならここでよろぴこhttp://o.z-z.jp/?anakondabaisu
7名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 01:17:11 ID:mDJJSoco
ここも入れといてくれ。ペナントに関しては1、2を争うサイトだ。
http://www2.ocn.ne.jp/~inayama/penant.html
8名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 16:18:29 ID:xoL006bP
>>7

ソレチガウ・・・
9名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 18:22:15 ID:HCW6LXXC
>>9
違うの?
10名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 12:04:55 ID:L53lKjjZ
がんばれ
11名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 13:35:58 ID:H1TIxtZg
落ちんようにしないと
12名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 17:59:43 ID:xjALLZip
横浜1年目で優勝する方法について
13名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 20:34:10 ID:aKpJ4e7v
>>12

神外人
14名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 20:35:47 ID:aKpJ4e7v
7年目

チーム防御率

我が近鉄 3点台
4点台の球団が2つ
5点台が1つ
6点台が2つ

あれ? 結構まともだな
15名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 20:47:58 ID:kwtU7Z/U
>>12
俺のデータでは一年目にコンスタC スライダー5 フォーク7シンカー2という外人が来たw
多少能力違うかも
16名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 00:08:32 ID:6isCiaTk
すでに漏れの心は
12決のペナントに移ってる件
17名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 15:18:00 ID:H7R9CXHq
11のペナントで不満だった点
・デフォルトの選手(特に野手)がドラフト選手に比べ分が悪い
・ドラフト選手の初期能力が一部選手を除き似たり寄ったり
・助っ人外人でセカンドとショートがなぜかパワーが低い傾向にある
・スタミナD以上の投手は連投できない(これにより、ほとんど初期で
スタミナがD以上ある大学生と社会人は中継ぎとして使いずらいという
超ド級の糞仕様)
・オートでやった場合、ホームランがでなさすぎ(1シーズンのチーム
ホームラン数が100にも満たないことが当たり前のようにある)
18名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 16:02:09 ID:H7R9CXHq
つづき
・野手を留学させると、なぜか肩力が異様に高くなりやすい
・ドラフト会議で敵のチームが優先的に投手ばかり指名しまくる
・ドラフト選手を3人までしか取れないこと
・自由契約になった選手を獲得できない
・松坂などが昔の投手みたいな成績になること
・オートの場合、いくらパワーの高いスラッガーでも、強振多用とパワ
ーヒッターがないと大してホームランを打ってくれない
これらを改善してくれれば、もっと面白くなるのに・・・
19名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 16:16:19 ID:k9D+CFwF
>>17
>・スタミナD以上の投手は
改善済。この話題よく出るよね
>オートでやった場合、ホームランがでなさすぎ
PHつけれ。つけなくても20本ぐらいパワーAなら打ってくれる。
>・野手を留学させると^
守備力があがらないんだよね。外国人は守備指導がヘタだと脳内変換

他はまあ大体同意。全般的にコナミバランスのせいだけどな。10に比べればまあHR出るしだいぶマシ
20名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 16:56:58 ID:m6LWQPtw
スタミナD以上は連投できるようになったけど中継ぎでの成績は屑
Eだったら145km/h コントロールもC 三球種ぐらいでかなりやれるが・・


エラー回避上がるようになって・・orz
21名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 17:19:12 ID:6isCiaTk
12には是非、
自由契約選手採用を!!!!!!!!!!!!
22名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 20:07:31 ID:ltpJRvhg
21さん、ぼくもソレ欲しいです。
あとは、573の糞補正がなくなればOK
23名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 20:09:07 ID:m6LWQPtw
中日 ・・・古木がスタベンか 流石
24名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 20:20:01 ID:GpBXsgwi
>>18
正確には、投手優先指名ではなく(勿論その傾向あるけど)、
いつまでたっても同じドラフト方針に縛られるのが
問題じゃないか?
西武・ダイエーあたりなんて、ファースト王国になってた気がするが。
25名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 20:27:02 ID:ESfe84rW
>>24
投手が野手に比べて少ないから早いもん勝ち状態だからある意味仕方ないかも
とはいえ野手の余剰戦力の抱え込みは大問題だな
26名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:02:37 ID:m6LWQPtw
井川の能力ってもう149km/h EC スラ1 チェ2 スロースターター、一発 ぐらいだよな・・
27名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:13:36 ID:H7R9CXHq
ドラフトのシステムは11より10の方がよかった。10は選手が急成長
したり、逆にけがをして弱体化するなど予想だにしない事態が起こるのが
面白い。
28名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:14:39 ID:H7R9CXHq
とりあえず60までいかないと・・・
29名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:15:43 ID:H7R9CXHq
保守
30名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:16:28 ID:H7R9CXHq
保守
31名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:16:48 ID:H7R9CXHq
保守
32名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:17:10 ID:H7R9CXHq
保守
33名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:17:26 ID:H7R9CXHq
保守
34名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:17:43 ID:H7R9CXHq
保守
35名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:18:00 ID:H7R9CXHq
保守
36名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:18:37 ID:H7R9CXHq
保守
37名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:19:03 ID:H7R9CXHq
保守
38名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:19:23 ID:H7R9CXHq
保守
39名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:19:37 ID:H7R9CXHq
保守
40名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:19:50 ID:k9D+CFwF
実松
41名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:19:58 ID:H7R9CXHq
保守
42名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:20:14 ID:H7R9CXHq
保守
43名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:20:33 ID:H7R9CXHq
保守
44名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:20:56 ID:H7R9CXHq
保守
45名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:21:11 ID:H7R9CXHq
保守
46名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:21:27 ID:H7R9CXHq
保守
47名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:21:43 ID:H7R9CXHq
保守
48名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:27:17 ID:H7R9CXHq
保守
49名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:27:40 ID:H7R9CXHq
保守
50名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:27:56 ID:H7R9CXHq
保守
51名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:28:13 ID:H7R9CXHq
保守
52名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:28:30 ID:H7R9CXHq
保守
53名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:28:53 ID:H7R9CXHq
保守
54名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:29:13 ID:H7R9CXHq
保守
55名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:29:31 ID:H7R9CXHq
保守
56名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:29:48 ID:H7R9CXHq
保守
57名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:30:06 ID:H7R9CXHq
保守
58名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:30:23 ID:H7R9CXHq
保守
59名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:30:40 ID:H7R9CXHq
保守
60名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:31:58 ID:H7R9CXHq
迷惑かけてすいませんでした。これで保守完了。
61名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 21:44:11 ID:GpBXsgwi
ん? ここも野球板みたいに60規制みたい何でもあるん?
知らんかった・・・。
62名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 22:35:28 ID:6isCiaTk
>>28->>60
乙カレノシ

実松もw
63名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 00:27:59 ID:bwPYXNuh
>>12
遅スレだが・・・
外人・トレード無しで

18金城
26石井
37古木
43ウズ
59多村
64種田
75村田
82相川

先発 三浦、吉見、マレン、若田部、門倉
抑え 土肥
中継ぎは状況と調子を見て

コーチ 巧打★4、軟投★4得意スラ、守備★3

これで2位巨人に3ゲーム差で優勝した
(もちろん、ノーリセット。)
抑え、土肥が2.11 33S ってのがビビった。
どんなチームでも、ありえない起用すると意外と活躍したりする。
(広島・先発佐竹とか、オリ・抑え栗山とか)
64名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 03:00:52 ID:CZymF5XW
>>63
お見事

では、オリでは可能か
(プレーオフで1位ではなく)
65名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 03:55:22 ID:sVqm7+VE
>>63
それオート?
66:2005/06/02(木) 12:16:37 ID:Riwc1AQH
自分で作った
ロペス 一 三 EBEEE PH チャンス4
を楽天に組みこんだら
一年目に324 38本 124打点
二年目にパワーがAになり、335 48本 142打点 本塁打、打点の二冠
三年目に352 49本 162打点で三冠をとりチームを優勝に導いた件について

KONAMI補正て凄いな
67名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 14:11:20 ID:TwwJU1Bm
ロ・ロ・ロペスの大爆笑♪
68名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 14:47:18 ID:gSaO/o7m
打率が高い気がしないでもないがそれくらいは打つだろ
69名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 16:37:32 ID:bwPYXNuh
>>65 もちろんオーペナの話。

>>64 今やって見た。

(トレード、新外人無し)
一年目で西武に1.5ゲーム差の優勝
日シリは巨人に4−2で勝利

18 早川
29 村松
36 塩崎
47 谷
53 オーティンズ
6D 塩谷、竜太郎、相川
74 平野
82 前田
95 後藤

先発 具、川越、金田、本柳
抑え 歌藤
コーチ スラガ★4、軟投★4得意スラ、守備★4

シーズン当初は村松と塩崎が逆で、抑えは山口だった。
DHは3人でたまに調子とか見て回す
谷が首位打者、最多安打
谷中が最多ホールド

日シリはDHをそのまま消して、何とかなるな。

どんなチームでも上手いこと選手使えば一年目日本一可能。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 17:45:25 ID:PKUbOc1F
すごいねー。
あと、書き込むのうえにある秒数って何の意味があるの?
スッげー気になるwwv
71名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 18:55:55 ID:RK2iXYae
海外留学で投手が全然成長しないんだけど何で? 高卒ばっか送ってるから?
野手は異常なくらいパワーアップして戻ってくるというのに・・・
72名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 19:28:12 ID:uGsSK7JT
>>71
投手は、基本的に球速と変化球しか上がらない。
たまにHスライダーやムービングファストを覚えることもあるが。
73名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 19:50:29 ID:a9ZvAnQL
>>70
>70 名前:名無しさん@非公式ガイド 本日のレス 投稿日:2005/06/02(木) 17:45:25 PKUbOc1F

                                                 ↑これの事?
                                                   特に意味はないんじゃない?
74名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 19:52:51 ID:RK2iXYae
>>72
ありがと。速球と変化球だけか(´・ω・`)

>>73
『書き込む』ボタンの上の"○○秒経過しました"ってやつじゃないかと
いや、俺も意味は知らんのだが
75名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 20:11:23 ID:7a3E6m6A
経過が分かるのは、前回書き込みからの一定時間内の、
次の書き込みを禁止してるから、目安にするためじゃないのか?
規制無いと、連投する人(特に嵐)が出てくるから。
別の意味があるんなら、そうかも知れんけど。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 00:32:43 ID:8MCSN4FI
>>71
基本は球速・総変・たまにコントロールとかスタミナ(微量)

個人的に速球146km/h、カーブ2、スタコンEEぐらいの高卒2年目新人を出して、
149km/h、カーブ3、カットボール(orサークルチェンジ)とかになってると凄い嬉しい。
特に特殊変化覚えた時の喜び。

覚えなくてもコントロールとか上がってたら「向こうで力の投球だけじゃ通用しないと気付き・・・」とか妄想するのが楽しい。

ペナントもやりつくすと勝手に妄想リアルサクセスになるな。


あと前スレで誰かが聞いてたが、ペナントの新しいプレイ。
俺が最近はまってるのが「スキップ」で一試合づつ。
試合前に選手の調子見てオーダーガラッと変えるとかして、
「三番日高、四番塩谷、五番村松」みたいな仰木マジックプレイとか。
77名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 10:51:10 ID:x9H90RPT
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
四番塩谷
78名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 14:27:49 ID:jZRM5u0F
>>76
四番塩崎にしようぜ・・・
79名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 17:42:41 ID:t/1tGjmp
つーかさ……、
もうパワプロなんてやらないで
球場行って好きなチームの選手を応援した方がいいんじゃないかな・・・。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 18:28:35 ID:s6ZPgOow
あげてみようぜ?
81名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 20:05:07 ID:8MCSN4FI
>>78

3番日高 DCFBD 絶好調
4番塩谷 DBFFF 絶好調
5番村松 CCBEC 好調

他全員不調or絶不調でなら。

こういう選手起用で勝った試合(特に四番が打ったりして)は監督の気持ちが分かる。
82名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 20:42:44 ID:yst7NdXC
>>79
それはそれでやってるから問題ない
83名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 20:49:32 ID:vaCLURc9
>>79
つか、野球も見てるし自分でも草野球やってる。
そんな奴のほうが多いんじゃないのか?
このゲームのユーザーには。
84名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 23:50:43 ID:cBgu+7tf
>>83
そうそう。それとこれとは別。

手動でペナントやってるんだけど、残り20試合になってだれてきた。
正直、HR100本とかいっちゃうのはどうなんだろう。
何か自分でやっておいて考えさせられるよ。ゲームの性質上、
プレイヤーが上手くなればそういう結果になるのも目に見えてはいるんだが・・・。


85名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 00:20:58 ID:hGB2YBmc
自分でわざとHR打たないようにすればいいだけ
86名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 00:22:22 ID:/ZcM3Q8F
俺は打てないから問題ない
未だにグリグリ使えない
87名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 00:42:29 ID:hGB2YBmc
グリグリは俺も使えん
88名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 00:50:27 ID:kscVrWSZ
>>84
同意
ウッズで180本ぐらい打てちゃうもんなー・・・
まぁ順位は2位だからいいんだけどw
89名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 07:42:48 ID:5x3/liPh
>>88
どうして180本も打って2位ナンダー?
投手陣ぼろぼろ?
90名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:46:00 ID:zbxYgF88
すいません
家ゲー板にパワプロスレが見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか?
91名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:05:39 ID:LTb87Tu2
>>85
一応手動でペナントやってる理由は、12のサクセスなどに向けて
総合的な実力アップを狙っているというのがあるからね。
だから、わざとはしないようにしてる。甘いところ来たらすかさず打つ。

>>88
同意してくれるか。OTL
そうなんだよなぁ。パワーが180あるだけで、普通に100本以上はいけちゃうもんなぁ。
サクセスもデフォルトも関係ない。デフォルト球団の投手能力がアレなのもあるけど。
92名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:36:01 ID:zH5N/Yax
>>89
そう、投手陣ぼろぼろ
こっちもHR打たれまくり
特に巨人戦だとやばい
93名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:16:54 ID:rUM46csq
長年ペナントをやっていると、投手の野手能力が肩力とエラー回避以外は、全て
Gになるのが不満だな。何とかして欲しいね。
94名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:18:16 ID:wicvlTpw
小笠原が驚異的な活躍をする上に
なかなか衰えないのだが、仕様?
95名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:08:42 ID:u5BDzqAo
>>94
いつまでも開幕版の話をするのはやめてください
96名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:33:14 ID:NGJvmZVh
11無印と11欠番にペナントの違いある?
97名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:01:45 ID:hGB2YBmc
選手の能力の違い
ハムのユニホーム
98名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:03:22 ID:du4nu3S+
畑中は1塁では勿体無さ過ぎる
あの守備力なら三塁は余裕、俺は二塁で使ってるぞ(サブポジで三塁も)
守備力2回下がったのにAABBC おいおい、上がってるぞw

奴は化け物かー
99名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:14:56 ID:du4nu3S+
しかも盗塁4持たせたら盗塁王取りやがるし・・
四冠王狙えるじゃねぇか

佐野は三塁辺りのほうがいいかも(肩が・・) でもパワーAになんねぇし
海外行かせても二塁ってオールAぐらいになるけど遊撃って今ひとつだな
100名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:02:00 ID:natKf5Gk
100
101名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:04:12 ID:IPi5wa9o
下田と小杉が同時にキタ
102名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:23:47 ID:gyMqJyFX
俺は毎回小杉を見逃すのだが・・orz

どっちでもいいと思うよ
103名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:44:21 ID:9Xi/+gCk
ふはははは FDHで5位!
勿論デフォの選手たちでだぞ! オーダーはちょっといじっただけ
お前らにこれがまねできるかぁぁぁっっっっ

三谷と山塚が出てきたから終わるに終われなくなったじゃねぇかよぅ・・


ところで、交渉ってどんな意味があるんだ? 交渉してても普通にこっちが指名しなかったら2順目には取られてるわけだが
104名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:55:08 ID:vy71jaE6
交渉しないと入団拒否されることもある。
それに他球団に指名されても入団を防げるだろ。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:29:55 ID:l6hCgZPj
有力投手を全員交渉成立

他球団が指名した投手が相次いで入団拒否

数年後が楽しみだ
106名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:04:46 ID:9Xi/+gCk
入団防げねぇよ 普通に取られる・・
107名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 01:31:31 ID:aAxnpNKX
オーペナで海外留学済み、PH所持の西武中島が
6月前半に100打点突破…(゚д゚)ポカーン
108名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:16:48 ID:bVi/RWTz
>>107
俺は3割30本30盗塁100打点したぞ

それはそうと
松中が三冠王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ちゃんとできる設定になってたんだなw
109名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 06:08:14 ID:TWFFMndZ
http://ninja-red.sakura.ne.jp/20050512-1.wmv
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg

これが本当の姿なんだってさ

出来れば隠したい過去を暴き続ける2ch規制を訴えるゆうこりん
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1117259207.wmv
110名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:13:20 ID:w3gBHE0P
変化量7のフォークを持ったコントロールGの投手に、キレ4を覚えさせたら、
たった1ヵ月半で防御率が3点台から1点台になった・・・
キレ4恐るべし・・・
111名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:09:28 ID:YoHB1FrX
阪神のスタメン8番は八木でスタメン9番が久慈

1年間でどんぐらい活躍するのだろうか(無印)
久慈は打撃に期待してないんだが
こういうのもおもしろい
112名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 09:14:14 ID:8mg6Lhzo
書き込みねえし
113名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 19:56:25 ID:YNiu4O2w
>>112
漏れもオモタ

では、理想の「ペナント」を
話し合いましょう。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 22:23:39 ID:aYS2bdFi
次「12」のペナントいい感じだな。
リーグ数とその参加チーム数が自由にいじれるみたいだ。

しかも!オリジナルチームが参加可能
115名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 22:54:47 ID:1Frp0WFc
と、いうことは、幻のライブドアフェニックスの参加も可能なんですね?
んなことより、573補正が直ったかどうかのほうが気になります
116名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 23:16:34 ID:8mg6Lhzo
>>115
ヒント:文字数

とりあえずペナントで改良してほしい事を言っていかね?
松坂もっと弱くしろ
補正無くせ
117名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 03:39:56 ID:18T38f3M
・自由契約選手採用
・一周バグ
・松坂
・巨人(阿部のリードレベル)
118名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 03:47:43 ID:A0AWvIvo
自分のチームは西武でトレードで近鉄から岩隈とりたいんだけど、どんな組み合わせなら取れるかな?
119名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 03:47:54 ID:A0AWvIvo
自分のチームは西武でトレードで近鉄から岩隈とりたいんだけど、どんな組み合わせなら取れるかな?
120名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 07:34:09 ID:O2Swil4q
またドラフトでサクセス選手が出る様にしてくれないかな・・・。
てか何で無くなっちゃったんだ?
自分の作った選手がドラフトに出るなんて、最高じゃまいか。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 17:52:50 ID:ki3BYd3e
>>120
バランスが崩れるからだろう。
サクセスキャラ強すぎだし。
選択性にしてくれれば、反対はせんけど、小波だしなぁ。
122名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 19:28:45 ID:xOJLyRxA
関係無いけど12のサイトが
123名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 12:53:05 ID:7Fv1X9e9
>>121
あれって確か選択制だったぞ?
124名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 14:45:42 ID:HqIRPWpg
>>123
いや、小波がそこまで仕事熱心か、って意味。
言葉足らずですまん。
125名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 19:03:01 ID:+/HBTYp0
城島が3冠王・・! こら、金城、邪魔すんな しかも一厘差だし・・・orz
城島がこんな高いアベレージ残せること滅多に無いのに 
ちくしょー 同じチームなのに・・

まぁ、それはともかく、おまいらの理想のオーダーってどんなのよ いや、全員Aとかそういうのじゃなくて

例えばV9時の巨人

一番 柴田勲
二番 土井正三
三番 王貞治
四番 長嶋茂雄
五番 高田繁
六番 末次利光
七番 黒江透修
八番 森昌彦(祗晶)

1番に俊足の奴を置いて、3,4番にHRバッター 6番とか7番とかその辺の奴は無茶苦茶ネバネバしてたらしい まさしくセオリー
実際にこういうメンバーでもパワーAは3、4番とかその辺の少ない奴らになりそうだし

あくまで理想のオーダー
126名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 20:55:08 ID:HqIRPWpg
1 CF DBABB 盗塁○走塁○
2 2B EEEDC バント○
3 SS CBBBC
4 3B CADCD PH
5 RF CBDCC
6 1B CBFEF C4
7 LF DBBFF
8 C CDDCC キャッチャー○
9 P  3・5・6・8の誰かにAH

こんなチームかな。
ただし投手陣はぼろぼろの完投型チーム。
守護神は居る。

まぁ、真面目に答えるなら、守備は少々ぼろぼろでも、
チームが波に乗ったときには、いくらでも取り返す、
優勝時の近鉄みたいなチームが理想。
127名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 23:46:55 ID:GCz50R9L
プッ
128名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 00:28:30 ID:wk7eGRZb
>>126
緒方
正田
野村
江藤
前田
ロペス
金本
西山

たぶんこんな感じかな。
調べもせず思いつきで書いてみた。
投手の方が紀藤と大野、佐々岡くらしか思いだせん。
129126:2005/06/15(水) 01:37:23 ID:x2XVh6Hu
>>126
うぃ。むっしゅ。

突っ込まれるんが嫌なんであらかじめ書いておけば、
実際は前田と緒方の守備位置が逆なんだけどね。
投手陣は山内、大野、紀藤、加藤でチェコ、や山崎健(今ロッテ)あたり。

取っても取っても点を取られるチームはタマランね。
130名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 01:38:00 ID:x2XVh6Hu
自分にレスしてどうする。
>>126
>>128
131名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 13:00:02 ID:szyobDCI
ジャグラーで日本しりーずのみ、全くペナントチームいじれなかったが、これ仕様?
調子が全員7戦とも同じで、萎えまくった。
紫のやつは7戦とも紫。
132名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 13:38:07 ID:NhfTLsYJ
>>125
ttp://baseball2000.fc2web.com/1968giants.html

今の巨人とは大違いだよなー
133名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 15:50:50 ID:cC00dlSU
>>131
ジャグラーは持ってないんで知らんが、
全試合終了時だったか、その辺で調子全員固定。
紫が主力に大量発生の場合、結構苦労する。
134名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 15:57:58 ID:+LCeHnKs
俺は

1番 俊足巧打
2番 バントが上手くて足が速い
3番 一番AH高い奴
4番 とにかくチャンスに強い
5番 一発狙い
6番 一発狙い
7番 とにかくネバネバ
8番 とにかくネバネバ

あくまで理想
現実にあったものとしてはやっぱV9の時の巨人 現実の野球ではもうあれを越えるオーダーは無いと思う
135名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 23:05:22 ID:SR06vGpi
辻平野の1、2番萌え
136名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 23:22:11 ID:ozryNTUG
サクセスで作った選手は、能力にかかわらず皆万能型なのが萎える。
137名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 15:25:33 ID:k3UY7hz5
オレは

1 打率.300、俊足。
2 バントが出来て、ヒットも打てて、盗塁も出来る。
3 パワー低めのAH。足も速い。
4 チャンスに強いAH。
5 四球が選べるPH。
6 俊足。
7 チャンスに強い。
8 一発狙い。


理想は守備が良くて、繋がる打線。
上のオーダーだとどこから打順が始まっても、それなりの攻撃ができると思う。
ただ5〜6点くらい離されると萎える。
138名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 17:20:15 ID:E6PrHTQt
>>137
明らかにセオリーどおりではないな
139名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 04:46:01 ID:SDnRAzpP
サブでキャッチャー持ってる奴がマスク被ってると、
スタミナ消費上がったっけ?
相川が怪我して、二塁にコンバートした鶴岡をキャッチャーにするか、
新人に被らせるか、迷ってるんだが。
140名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 07:39:27 ID:1bZpNR9X
リードレベル次第。
141名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 22:17:44 ID:S9qa3dqN
>>139
実質あまり変わらないと思う
もしよかったら俺のスラガガーな捕手やろうかw
142名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 23:11:08 ID:aQFC7Ecm
>>140-141
サンクス。
結局、今年の新人捕手、高倉さんがマスク被ってます。GCGEEでスタメンw
鶴岡DDDCEは、サブが怖いんで、
最後の壁役として保存し、相川復帰待ちにしました。

チラシの裏でもう少し書けば、
同時期に多村と金城までもが、怪我で二軍落ち。
もう少しで、センター種田(CBDDDサブP)になるところだった。守備力がやばすぎ。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 23:21:45 ID:S9qa3dqN
>>142
肩がヤバいなキャッチャー
144名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 09:18:00 ID:SQF6T7ew
>>143

とりあえず、自分でやると・・・ だ

Dでも肩は相当やばい Bは無いと・・ そういう意味では平岡は神だな
CBDDDの佐野はAH持たせたりしたら3割4分ぐらい打ちやがったが、日本シリーズ自分でやったら向こうに盗塁許しまくり・・
もう遅い遅い・・・
145名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 00:17:32 ID:LPXJqnPG
>>142
今俺のペナント、2005年?でヤクルトのセンター度会よりましだ。
(能力DEEDD) ミートはEかもしれん
もちろんぶっちぎり最下位。
そしてわれらが阪神が今季も首位独走!
1番打者が6月上旬で.527 13本くらいホームラン打って首位打者。
打率記録更新狙う。
146名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 00:18:41 ID:LPXJqnPG
しかもヤクルトのライトは肩守備が衰えたラミレスだw
147名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 01:02:05 ID:GFJPScmS
ペナント9年目終了
巨人野手全22人
捕手2人
二塁手1人
三塁手1人
遊撃手2人
外野手16人
(゚д゚)ナニヨコレ…
148名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 18:30:53 ID:XczoOii6
>>147

中日は捕手1人
内野手3人
残り全部外野だったぞww

古木が控えwww
149名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 20:35:59 ID:hQUGxu1y
ルーキーの捕手が弱すぎて
話にならん

強いの一人ぐらい入れろよ
キャ○の肩Eなんていらねーよ
150名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 20:55:37 ID:Ue+P4s7U
即戦力の捕手って現実でもあまり記憶にないね。
阿部だって1年目はほぼフルに出て2割2分くらいじゃなかったっけ
151名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 21:18:32 ID:4a6Gyphn
>>149

お前捕手育てるのに何年掛かるのか知ってんのか?
あの阿部ですら長嶋が一年使い続けてどうにか育てて2年目によく頑張ったぐらいだ

古田なんて社会人だったけど1年目は打撃全然ダメ、2年目にはボコボコに打ってた
しかも監督はあの野村だ、それでもやはり完全に開花するには2年掛かった

アホか
152名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:07:59 ID:5Gn8E3PC
そこで何故阿部が出てくる
153名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:11:38 ID:Ue+P4s7U
1年目からフル出場できるくらいの捕手ってほかに思いつかなかったから。
石原は3年目からだし、古田はちと古い。タニシゲはどうだっけ。
城島も出始めはボロボロだったし。
154名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:12:39 ID:d2+k+qla
一年目で打撃が良かったのは田淵くらいだな。
22本。それでも打率はあまり良くなかったが。

そもそも捕手に打撃を求めるのが間違えてる、と俺は思った。


そりゃいい方がいいに決まってるけどさ
155名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:16:23 ID:Sc1Z43/m
>>149
つ  留学

コレで東原が ECFAAになって帰ってきた
156名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:18:29 ID:ro3pBE/9
城島は高卒ルーキーだし、そこに入れるのはナンセンス。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:22:16 ID:4a6Gyphn
とにかく、1年目から活躍する捕手なんているわけねぇだろ

即戦力の捕手なんて

      _____________
      |                    |
      |  >149               |
      |     無     理       |     
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ               
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/                 
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/                   
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/                      
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/                      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/                       
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/                          
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/                           
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /      tanisige      
158名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:23:45 ID:Ue+P4s7U
>>156
谷繁も一応高卒ルーキー
159名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:25:29 ID:4a6Gyphn
例え社会人でも捕手の場合は即戦力なんて無理だろ
最低1年使い続けて、2年目にまぁまぁ活躍するぐらい

高卒なら5年ぐらいか
160名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 22:32:02 ID:ro3pBE/9
谷繁も早かったな

まぁ打撃が全然安定してなかったけど
161名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 00:27:31 ID:WC4depPW
まあ、でも実際本当の意味で正捕手になれるのが少ないからなあ。
現役レギュラーだと古田、谷繁、矢野、阿部(?)、城島、・・・ぐらいか
162名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 00:39:13 ID:0npoQHDe
矢野は10年以上かかってるしな
163名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 14:39:35 ID:NVWmRPL7
投手との意思疎通が大事だからね。
1年目からバリバリってのは無理だろうねえ。
164名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 14:40:36 ID:NVWmRPL7
>>162
矢野は中村さんが居たから出られなかっただけでしょ。
165名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 15:44:24 ID:wqUc9h0P
>>164
誰かが居たから年が掛かったってのも、
一概には言えんと思う。
相川辺りはようやく芽が出てきたが、谷繁の後時間掛かったしな。
むしろ鈴木の方が期待掛けられてたはずだがw
鴎や鯉、公、この辺は、正捕手の切り替えに苦労してたし、
捕手ってのは、本人とチームの適合がほんとうに難しい。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 16:06:20 ID:wIrknp5E
と、いうわけで>>149

平岡で我慢しろ つーか実際最初からあれだけの能力を持っているキャッチャーがいたらそれは凄いことだぞ いくら社会人とはいえ
167名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 20:48:00 ID:0npoQHDe
>>164
そんな単純なはずないよ
矢野はのむさんとの出会いも大きいしな
リードは特に
168名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 22:16:02 ID:N/T2MgKy
三谷タンは1年目終わったらすぐに海外行かせん方がいいのかな

どのタイミングが一番いいと思う? つか早熟ってどの辺で一番成長するんだ?
169名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 21:02:19 ID:MNsbpgRI
うわははははwwwうぇwww

三谷が34勝!

防御率2.59(勿論最優秀防御率) 投球回数316(勿論最高イニング) 勝率1.000 39試合登板 34勝0敗(勿論最多勝利) 完封2 完投13(最多完投) 奪三振258(最多奪三振) 四死球36 被本塁15 被安打293(両リーグで最多の数値) 暴投4 失点97 自責91

回復4強すぎだ! 凄すぎだ!
170名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 04:19:28 ID:pycY5uwu
>>169
チラシの裏(ry
171名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 23:32:49 ID:f1aqJ3rO
弱すぎ。チラシの表にでも書いとけ
172名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 03:41:11 ID:nE1eFcfP
裏には書くなよ!
173名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 14:19:05 ID:SF/s5nqf BE:358781478-##
ずっとオートでやってて、2位に19.5ゲーム差つけたのにプレイオフで負けた・・・
174名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 13:55:01 ID:+kA1gCS/
早く12の公式サイトで、ペナントの情報を公開してほしいと思うのは
俺だけ?
175名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 14:10:27 ID:GEGfoFFg
>>169
完封2回って少なくね?
その程度の自慢チラシの隅に書け
176名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 19:39:24 ID:Fdok37lb
近頃かなり過疎ってるから適当に話題を出してみる

おまいら、シンジきゅんをどのように使う? 守備非成長のシンジきゅんを
177名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 20:48:08 ID:YQ6pzf7a
>>176
何の捻りも無いけどDHか一塁コンバート。
打撃は神なのに…守備非成長とかある意味侮辱だよな。
178名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 20:50:12 ID:9Tdx/vTf
>>176
守らせるとこがないからキャッチャー
179名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 21:30:40 ID:XgMEIL1P
かといってもう一人はスラガガーだからな…
180名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 22:02:06 ID:NGsYufNc
友達が面白いことしてた
2軍の選手をサクセスで作ってデフォのメンバーと入れ替えてペナントしてた
ちなみにそいつのオーダー

中日
1.中 土谷  EFCEE
2.二 森岡  FFDEE
3.三 仲澤  FEDEF
4.右 中村公 FEEDD
5.左 森   FEEEE
6.一 堂上  GEEFF
7.遊 鎌田  FFDEE
8.捕 小山  FFEDE
181名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 22:05:15 ID:9Tdx/vTf
> 4.右 中村公 FEEDD

一生じゃない(´・ω・`)
182名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 23:24:58 ID:Fdok37lb
んじゃおまいらこの選手にこのポジションは勿体無い! と思ってコンバートさせたことは?

俺は畑中を三塁と二塁で使った
佐野や平岡や内関を三塁にして使ったこともある。
183名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 23:39:06 ID:YQ6pzf7a
肩の強いセカンドをショートにコンバートはよくする。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 23:40:40 ID:zJXxCGKl
勿体無いじゃないけどチーム事情かな
公で、沢滝をとったが金子がいるので外野へコンバートした
シンジは外野へコンバート、捕手はサネ
吉見とムーアの打力を買って一塁手にコンバート
185名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 00:40:14 ID:PRIhU8Yi
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ___ノ  ヽ___  | | | l |
         | ハ(_o__)/  (_o__) | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | |∧((__、,,) _∧  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハレ 三三三レ/ 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\AニニA / V\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
186名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 05:44:56 ID:4toc7ZFs
>>184
>吉見とムーア
ち ょ っ と ま て
確かに二人とも投手にしては打力がある方だが、ドラフトや新外国人取った方が。。。
187名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:00:14 ID:M82W9Vks
先発小林雅きたー
188名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:09:52 ID:DmXPYZAr
>>184
ムーアと吉見の打力ってどこまで伸びるん?
189名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:29:50 ID:U0e4Y3cQ
>>188
投手の時ならDは行くと思うぞ
野手の時は分からん
でも投手だが打撃はすぐに衰えるがな
190名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 22:11:25 ID:DmXPYZAr
>>189
ありがとう
わざわざコンバートするほどではないんだな…
191184:2005/06/29(水) 22:49:11 ID:AITw40cc
すんません、やってみたかったんです。
二人とも投手としては使いにくいし…ムーアなんかトレードもできないし。
代打要因として活躍しましたよ、吉見は
192名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 23:09:02 ID:8Y8jNtw6
高卒のルーキー投手を外野手に転向させて、手塩にかけて育てたら全盛期に
ミートAパワーA178走力B13肩力A15守備力B12エラー回避D9
パワーヒッター取得済みのスーパープレーヤーになったよ。
ちなみに留学は1回、フォーム改造は3回成功。
もし留学を2回、フォーム改造を毎年やっていたら・・・・・
193名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 23:38:03 ID:0e//v5QF
ぬるぽ
194名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:17:52 ID:jIl8mONj
前に理想のオーダーの話が出てたが、理想の能力値ってどんなの? いや、全員オールAとかそんなんじゃなくて・・

俺は
1番 中 CDACA 積極盗塁、積極打法、盗塁4などがほしい できればAH
2番 二 CDBCB バントが上手い、粘り打ち、流し打ち
3番 右 CACBD チャンス4
4番 一 AAFFF チャンス4とPH
5番 三 EAEBE 強震多様、PH
6番 左 CAEEE
7番 捕 DDEAA キャッチャー○、ブロック○
8番 遊 EEACA 盗塁4、守備職人
9番 投手
二塁、遊撃、捕手は守備さえよければそれでいいと思うんだがね・・
195名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:36:36 ID:XhYoeGFG
>>194
一番は打たなくとも出塁さえできればいい。
そのための二番打者。
196名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:46:11 ID:6JJW4iu5
Aが多すぎる気がするけど、俺も似た様なもんだから人の事は言えない。
197名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:07:10 ID:vq6EHDy8
>>194
137だけど、今使ってるオリジナルのチームは

1 中 CDADA チャンスM、守備職人
2 二 BDBDA AH、盗塁4、バント○
3 遊 CCBBB チャンス4、盗塁4、粘り打ち
4 捕 CBDDC チャンス5、安定4
5 三 DAECD PH、広角、粘り打ち、慎重打法、ゲッツー崩し
6 左 DEBEC 盗塁4、チャンスM、内安○
7 右 ECCBC 
8 一 FAFDF 強振多用
9 投手

・・・こんな感じ。理想とはちょっと違うか。捕手4番とか嫌なんだけど。
てか、このオーダーと似たような理想持ってる人いる?
対人戦だと、かなり嫌がられて気分イイんだよなあ。
198名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:10:14 ID:/nbyNt3R
199名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:00:24 ID:l8gCxToa
>>196
うーん・・ そうか・・・ パワーAが多すぎるなぁ・・
それなら

1番 左 EDAEE 積極盗塁、盗塁4、内野安打○
2番 遊 DDCDA バント○、粘り打ち、流し打ち、守備職人、チームプレイ○
3番 中 DBBBB チャンス4
4番 一 CAFFF PH
5番 右 CBDBD 固め打ち
6番 三 EAFBD 強震多様、PH
7番 二 CCCCC チャンス2、流し打ち、固め打ち、バント○、対左4、逆境○
8番 捕 DDEBB キャッチャー○、ブロック○

ぐらいかなぁ・・

投手はエース様 151km/h BA スラ4、カッター2、フォーク2 対ピンチ4、一発、テンポ○、安定感4
二番手の人 155km/h DB スラ1、カーブ1、フォーク5 四球、奪三振、安定感2
三番手の人 142km/h AC スロカー4、チェンジアップ4、スクリュー4 対ピンチ2、クイック2、牽制○、逃げ球
抑え 154km/h CE スラ2、フォーク5 対ランナー4、対ピンチ4、回復4

ところでおまいら、とにかく足だけは速い奴、1番か2番か下位打線かどこに置く?
200名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:37:15 ID:0mZQpuGA
よく趣旨が分からないんですが
201名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:02:21 ID:fvedUmF9
>>200
お前、全員ALLMAXのチームが一番強いと思ってるだろ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:04:45 ID:iDkcvlCt
>>201
馬鹿(・∀・)ハケーン
203名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:11:46 ID:7HKGWqRc
短所がないと能力劣化するんだろ?
だから理想なメンバー構成を考えるわけで。
>>201はまぁ間違ったことは言ってないな

>>202
馬鹿派遣
204名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:18:25 ID:iDkcvlCt
>>203
いくら補正かかったって全員ALLMAXの方が強いだろw

全員ALLMAXじゃつまらんから個性のあるスタメン書いてるんじゃないのか?
205名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 02:42:27 ID:nWcHWW6n
>>181
??
206パワプロ神:2005/07/01(金) 07:26:00 ID:0RbmkF1U
オリジナルチームの参加可能と、
リーグ数と参加チーム数の自由設定になったことが、今回の1番の新化。

さらにローテーションシステム。
207名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 16:21:40 ID:1akYCp7N
ローテーションしすてむなんかあるのか!?
いいねー
208名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 16:36:05 ID:iDkcvlCt
釣られてやったのに放置とか逆に(´・ω・`)ショボーン
209名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 16:52:00 ID:qMa5ct4p
>>208
うるせぇガキは黙ってろ



ガキが黙ったらこのスレ成立しないな('A`;)
210名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 16:55:05 ID:KH8WX4er
>>209
てかこのスレの住人は俺もおまいもどいつもこいつも>>1-1000までみんなガキだ。
211名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:38:33 ID:IgmACU0G
>>210
少なくとも、お前みたいに短絡的な結論しか出せない厨房よりはずっと大人だと
思うよ、と厨房の煽りにのってみる。
212名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:54:19 ID:5frr046Y
>>211
そんな必死にならんでも本気で言ってるわけじゃねーよw
このスレにも良識ある住人がいるのは分かる。
ただ厨率の高さが異常だと言いたかった。
気分悪くしたなら悪かったな。
213名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:08:38 ID:qMa5ct4p
>>212

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
214名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:19:56 ID:5frr046Y
>>213
何かあるとすぐAAか( ´,_ゝ`)プッ
215名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:55:12 ID:IgmACU0G
211だけどちょっといいすぎた。反省してる。
216名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:08:43 ID:ibM2j7o9
>>214
煽りを無視できない気持ちはわかるが
悔しいからといってその顔文字使っちゃ終わりだ
217名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 07:41:17 ID:QZ2mBJtR
今頃( ´,_ゝ`)プッなんて使う奴いるんだな
それに全角で「プッ」
218名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 09:49:01 ID:ySMqTnYs
おまいら釣り煽りはもういいからパワプロの話しろよ。
219名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 09:52:24 ID:JPOzlEzZ
大ちゃんが監督ってのが遠い昔に感じる。
もう気持ちは12にまっしぐらだ!
220名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:16:24 ID:fxhKcqdR
大ちゃんス打線爆発!!
なんて実況を聞くと、切なくてやりきれねぇ・・・。
221名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:38:39 ID:km+z82rm
>>220
あるあるww
222名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:34:08 ID:vJSmHgff
何で広島と日ハムがこんなに弱いの?
223名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:55:06 ID:kg9H6+zA
>>222
両方結構強いと思うが
ロッテとオリの方が弱いと思う
224名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:04:19 ID:w4hCswo3
非成長クオリティが身近に感じられる2球団だな>広島、ハム
査定担当はなに考えてるんだ
225名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:18:23 ID:fxhKcqdR
>>222
ラロッカ、新井の二枚看板+αで、
自チーム除けば上位の打力を誇るチームになってますが・・・。

守備も投手もボロボロだがな。
226名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:31:46 ID:ySMqTnYs
>>223
ロッテそんなに弱いか?
結構一年目から優勝争いに絡んでくる印象がある。
227名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:38:40 ID:VfgOlOV+
>>223

開幕版はロッテ強すぎww と思ったぐらいだ
むしろかなり強い 西武、SBと互角に戦えるようになってる

オリックスもたまーに3位になってる 何年かすると無茶苦茶弱くなってるが

広島が1位になったの見たことない いや、マジでマジで
とにかく弱すぎ
228名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 16:25:50 ID:JPOzlEzZ
決定版でもロッテは強いよ。27〜9くらいの、成長期の選手がいっぱいで普通に優勝争い出来た。
広島は…優勝争いしてるところは一度も見たことないけど。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 17:25:55 ID:Gg+YKS96
オリが弱いのってコーチのせいだろ
あれじゃ無理選手も弱体化してる奴いるし
230名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:21:56 ID:AcWJxn0r
ロッテは今江と西岡がな・・

西武は中島と糞禿が凄すぎる
SBは若い投手陣が・・
巨人は意外と10年ぐらいなら持つ 何年かは高橋や二岡が最強時代になるし、木佐貫や高橋は意外と侮れぬ
中日は言うまでもなく福留、井端、荒木

こうやって見るとロッテ以上のも結構あるな

でもロッテは普通に強いや
231名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:32:15 ID:umpDb3p7
11は諸般の事情で買ってないんだがそんなに広島弱いの?
10の日ハムとどっちがひどい?(10の日ハムは一度もAクラス争いしてなかった)
232名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:19:30 ID:qNbKYkld
age
233名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:41:29 ID:qD2Mz/R8
522 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/04(月) 20:21:31 ID:MK3/GzVc
つかペナントのページ見たらアレンジ14個しか作れないじゃん
ペナントは16チームまで参加可能なのに意味和姦ね
氏ね小波
234名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:42:03 ID:t4GgWujU
>>231
俺のペナントの場合、広島は毎年首位から20ゲームくらい離された5位か6位だった。
パだと近鉄が似たような感じだったとです。公は2回プレイオフ進出してた
235名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 21:31:12 ID:Dx/PL94v
中日でやったらミートA、パワーBの奴がHR14本も打っててわらた

スタメンオーダーにパワーAの奴二人しかいねぇからな・・
236名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 23:18:32 ID:L7zvAChN
アレンジで楽天作ってみた。
礒部CACCDが補正で神になるかと思ったら打率.230の15HRでシーズン終了。
本当に周りが雑魚だと補正かかるのかな?
237sage:2005/07/05(火) 23:23:05 ID:1dM2mOtv
さっき清原がタイムリー二塁打打った時に
塁上でガッツポーズしてたんだけど
あれって固有モーションなの?
238名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 03:03:40 ID:LotgGGT3
>>236
周りが雑魚でその磯部にPHつければ多分覚醒的なものを起こすと思う
俺は周りを雑魚だらけにしたらパワー100のPHが35ホームラン達成した
>>237
固有じゃないと思う。確か同点や勝ち越し打打った時にやる
239名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 20:50:40 ID:n6pjpUeV
12は俺は応援歌作曲で没頭の悪寒

まずアレンジチーム作って全員の応援歌再現→ペナントプレイ(応援歌聞きたかったらたまに手動でほとんどオート)

しかしまぁ楽天は楽だ
曲少ないし
でもフルスタでも鳴るんだろうな
きっと
240名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 04:44:00 ID:/aYRff1+
1遊 FFCDD
2二 GDEEC守備職人
3三 DEEDF
4左 GBFEF
5一 DDFGFチャンスメーカー
6中 GFDDDチャンス1左1
7右 EEDCF送球4
8捕 GFCDEムードメーカー

手動でやってるからこれぐらいでじゅうぶん
241名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 04:56:41 ID:1srljJtS
俺毎回ペナントはカープでやりよるんじゃけど、なんでこんなに弱いんかのー?糞巨人は補強しまくっとるけーおもろーないよ!巨人ファンの気がしれんよ!
242名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 07:01:47 ID:J9iTVsQI
>>241
広島は主力が殆どベテランだからな…
デフォで戦力になるのは尾形、石原ぐらいか
新井、栗原もスラガガーだし
投手はコントロールが悪い選手が多いし
黒田にFAされるともうだめぽ
243名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 10:26:25 ID:Lz6YWoMf
>>241

守備、投手
244名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 11:33:29 ID:oAHHXhRf
>>241
厨乙
245名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 13:59:36 ID:7o16m5lh
なぜか巨人は当たり外人が多い
246名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 15:32:00 ID:LB7nznFs
キャプラーミセリ
247名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 16:55:37 ID:lFecfrin
レイサム アルモンテのがましだった
248名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 16:00:13 ID:oAqpCNhn
投手の成長ってホント運だよな

中日の朝倉とか 木佐貫級になることもあれば超ヘボで終わることもある


で、高橋尚って−能力のわりに強すぎると思うんですが・・
249名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 16:18:20 ID:3YUQfcE/
GC版でパワポケ7から移動した選手が高校出身でなければ買わん
250名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 22:07:37 ID:XY1RMZa8
何でエラー回避がいきなりEに落ちるんだ?
251名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 19:32:32 ID:moekAVP6
12では自由契約選手の採用ができるらしい。
252名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 23:32:23 ID:vWgfRk09
>>251
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


のか?
253名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 02:59:45 ID:tsQgfXQC
背が低いってどんな効果?
254名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 04:25:38 ID:AfgCF3vx
今回もやっぱり10年なのか?
255名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 08:14:06 ID:qWTuVyL7
横浜、巨人、阪神、中日の1軍選手ほとんどがパワーAって…
256名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 16:16:54 ID:YrmQZfX5
aa
257名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 18:40:51 ID:eb94twsq
ヤクルトが更に弱くなってる・・orz

阪神強すぎじゃヴォケ
258名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 20:21:13 ID:Vo5gnLUL
動作遅すぎ遅すぎ遅すぎ

PS2で動作早くするのってどうすればいいんでしたっけ?
259名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 22:15:30 ID:C4aG/1J5
>>258
HDD
260名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 23:17:23 ID:Ifz5uvxI
今回はスンスケが普通の成績残すらしいが本当か?
261名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 08:20:56 ID:759eVEeB
>>240
確かに自分でやっていると、そのくらい低くしないと勝ちすぎて面白くない。
262名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 12:45:40 ID:nlozo6cr
俺の場合能力の高い選手が打席に入ると逆に力んで打てないというヘタレなので
あんまり強い(というかミート・パワーの高い)選手は入れないようにしている
263名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 12:49:38 ID:aTFRmV1v
育成とかドラフトとかは良くなってる感じかな、今のとこ
264名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 13:29:34 ID:cdBlDkYe
>>263

だが、日程早送りが遅すぎる
前作みたいに10分で1年が出来ない・・
265名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 14:39:38 ID:DScIqHWG
お得なトレード情報まだー
266名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 14:40:05 ID:vv5cox+3
公式サイトにはオープン戦があるみたいだが、ゲームには入ってないぞ。
267名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 14:43:18 ID:W5zKtErq
>>266

まじでつか??????
268266:2005/07/14(木) 15:27:51 ID:vv5cox+3
謝罪。
最初の年に無いだけだ。
269パワプロ:2005/07/14(木) 20:18:10 ID:2MaS4hDE
てか何で相手チームは新外国人とらんのじゃ!このくそげー
270パワプロ:2005/07/14(木) 21:08:44 ID:2MaS4hDE
何でペナントで相手チームは新外国人とらんのや
271名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 21:26:32 ID:bDO2gH32
毎度お馴染みですが、12はAHが4割打つ糞仕様継続中ですか?
272名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 22:23:17 ID:vap7foMN
改善されてるよ
273名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 22:35:25 ID:in8qW3vI
今作は明らかに投高打低ぎみになってるよな。
5月の中盤で阪神とソフトバンクのチーム打率が1割台ってどういうことだ。
最終的には阪神は2割5分台で、ソフトバンクも同じくらいにはなったが、
それでも低い。
274名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 23:06:00 ID:bDO2gH32
>>272
マジですか。サンクス。
275名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 23:56:32 ID:9GNU/HWj
>>273
まぁオーペナの場合はな・・・・・・
276名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 23:57:29 ID:cvB3+gGi
松坂24奪三振ワラタ
277名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 00:03:19 ID:oYe+mQEe
まあええことよ
278名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 00:54:40 ID:7o98qYag
オーぺナ7年回してわかったこと

・敵チームの選手に特殊能力がつきまくる
・自チームの選手にもパワーヒッター、アベレージヒッターが時々勝手につく
・が、良く剥奪もされる。特にコーチ練習で習得した瞬間成績の関係で剥奪される糞仕様復活

・画面レイアウトの改悪
・チームの平均能力の変遷(チーム履歴)が閲覧できなくなっている

・ドラフトは発掘だけで手一杯。交渉や調査は殆ど出来ない

・10のように簡単に補正がかからない


補正がかかりにくくなっているところ以外は微妙・・・
279パワプロ:2005/07/15(金) 01:51:48 ID:0hOKMVY/
パワプロやってわかったこと!相手のチームなどは自由契約選手とらない!新外国人とらないこと
280名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 02:54:53 ID:kgVmdIFN
新聞は復活しましたか?
281名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 03:21:35 ID:rQPvhfJx
>>278

前半は特に投高打低の傾向が強い気がする
練習指示やドラフトがやりにくくなってるなorz
282名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 06:41:10 ID:XeNEvgdw
球団ごとの最適なオーダーと投手起用法を
教えて
283名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 07:17:29 ID:PvDm/5Ht
>>282
いや、まず自分で有る程度試せよ・・・。
284名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 07:59:35 ID:XeNEvgdw
試せ?
285名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 10:44:51 ID:z91hgouJ
お薦めのドラフト候補選手がいたら教えてください。
自分が見つけた中では浦島がかなり使えると思う。
286名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 12:20:46 ID:Vp5CZPPh
塚田 DCCCC 高卒外野
明石 151` スラ4 カーブ2 フォーク1 高卒
287名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 13:36:43 ID:PTsD8H3k
>>286
見るからに早熟くさいな
288名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 16:56:14 ID:epGnxPE2
オートで回してるんだが今回試合処理おそすぎないか?
苛々してきた…
289名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 16:56:22 ID:Y4iv2x+p
4月3日 多村選手が体を痛めたようです。

スペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
290名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 17:12:47 ID:7sX4pmL0
うはwwwwwwwwwww
291名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 17:21:47 ID:5/LEXa78
今回海外留学どんな感じ?
前は投手より野手のほう凄かったけど
292名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 21:17:20 ID:pZDBTcCV
補正はどう?
293名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 21:31:18 ID:sD3YiWFJ
質問ばかりで12買ってないのかよ!

いまのところサクセスで手一杯でペナントやる余裕ないなぁ。マイライフもまだやってないし。
294名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 21:40:23 ID:jWhDVtEE
白鶴神のおかげでやっと選手編集できるな
295名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 21:55:33 ID:QpCeNe6p
俺はどうやって使えばいいのかわからんからツールがあっても無理だ
296名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 22:19:16 ID:LEbkhGsS
守備:つよい
投球:つよい
打撃:ふつう
走塁:つよい

ペナントはこれでいちばん現実的になるかなぁ。
297名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 22:53:43 ID:M2pDII3B
監督はパワフルにしとけ
298名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 22:54:58 ID:LEbkhGsS
監督の難易度設定は無くなったよ。
299名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 23:29:36 ID:+EC/BYkp
全部パワフル、楽天で初めて3試合が終わり、チーム打率.263 チーム防御率31.4
うーん今回パワフル強いな〜、ロッテに2試合で74点も取られたよ、ソフバンにも17失点。
300名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 23:32:17 ID:M2pDII3B
>>298
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよ
俺はまだ12買ってないから知らんかった_| ̄|○
301名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 00:06:57 ID:ixdSIiPc
ペナントでコンピューターの強さてどうやって変えるんだ?
302名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:07:09 ID:BIQHFcUP
ドラフトがよくわからんorz
楽天は能力が結構高めの気がする
巨人が余裕で優勝するのもなぁ
303名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:21:09 ID:4ksRKJHn
オープン戦で、ルーキーが活躍をすると自信がつくとあるが、具体的にどんな
変化があるのかわかるひといる?
304名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:24:53 ID:E39om7I/

オリジナルチームで岩隈、磯部とか集めて近鉄作って戦ってる元近鉄ファンのオレ
305名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:25:54 ID:COz6thMY
もう守備だけオートにしたよ。そしたら現実的な成績になった。
306名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:50:54 ID:vAfb0AAa
スタメンと投手起用法とか教えて〜

井川 スタミナ限界
福原 スタミナ限界
下柳 調子次第

こんな感じで。
307名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 01:51:28 ID:/z0ZZa8A
自由契約選手で活躍したのは落合と山本昌と渡辺俊だけだな・・・
だいたい3年に1回程度の割合で自由契約選手取るんだが、みんなはどれくらい取ってる?
308名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 03:02:22 ID:tK04hPri
打撃パワフルの抑え方おしえてくれ・・・orz
309名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 03:10:38 ID:Q8/sswgC
今回パワフルやたら強いよね?
今までずっとパワフルでやってきたけど、今回はつよいで妥協しようかな・・・
310名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 03:23:41 ID:rcRSCICe
>>308-309
今回パワフル相手だと、もう野球じゃないよな。
パワフルの強さに疑問を感じたコナミ社員はいなかったのかねぇ…
311名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 05:24:15 ID:c+UXMtr5
11までのパワフルのレベルで ヨワスwwwwww っつー感じでプレイする奴が沢山いたわけで。
それに対応して強化されたんじゃね?
俺はこの点に関しては573GJって感じだけどな。
312名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 05:36:55 ID:/nEgLPd0
>>311
ただ強さの質が極端な先読みというのはいかがなものかと
313名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 09:18:50 ID:2S7ScgCN
つよいでやってろへたくそ
314名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 10:18:33 ID:C/MJ8+ZC
>>312
ほぼ予知能力者だよね
315名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 11:05:31 ID:y9O+ky4c
パワフルで勝てる奴いる?
打ち合いじゃなくて抑え込んで
316名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 12:03:53 ID:COz6thMY
パワフルで中日川上で7回まで1安打に抑えたことがある。
まあ、8回9回に4点ずつとられて負けたわけだが・・・。
317名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 12:09:30 ID:rE+Y4sY3
完璧に読まれちゃやる気無くす罠wwwww
来る球全部当てやがるwwwww
318名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 12:50:47 ID:fVAS29ov
(゚д゚)ウマーなトレードはありませんか?
楽天を強化したいYO
319名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 12:59:24 ID:/1agXu6H
>>316
gj! 上手いね、すぐ完封できるようになりそう。
320名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:00:01 ID:vOyZV0R9
>>318
岩隈⇔他球団主力野手(若い奴がいい)
321名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:20:20 ID:lcdCVFwH
楽天じゃないけどトレード成功情報。
高橋信・奈良原(日ハム)⇔阿部(巨人)
322名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:21:33 ID:/nEgLPd0
>>321
これはどっちが得なんだ?
323名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:25:31 ID:lcdCVFwH
リード面を考えると阿部を取ったほうが得
324名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:34:44 ID:o7BT8vk3
奈良原はかなり使える希ガス
つ〜か、巨人に奈良原を渡しちゃいかんだろ
325名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:37:43 ID:CjmMJmNr
12って海外留学で選手の能力が大化するってこはあるの?
326名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:38:35 ID:/nEgLPd0
>>324
地味だけどな
327名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 14:26:15 ID:JO9a/Nb9
打撃「つよい」でやり直すか・・・。
328名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:06:11 ID:lcdCVFwH
巨人に行っても二年もしない内に引退すると思う。
329名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:06:57 ID:vAfb0AAa
おい、おまいら
使うチーム以外の打順、投手起用法とか適当?
個々で意見出し合っていかないか?
330名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:10:31 ID:XVpR9Le/
11までのパワフルが赤子のように感じる・・・
331名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:18:44 ID:2kjWnj90
自分の推奨チーム以外の起用法や打順は知りたいかも
332名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 16:11:58 ID:V68AFBYE

「知りたい」なら野球中継でも見るなりして勉強すれば?


それかインターネットってやつで探すとか。
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
333名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 16:21:20 ID:JO9a/Nb9
タイロンウッズが強すぎるので、サクセスで弱体化したウッズを作った。
334名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 16:28:33 ID:n55V0hEX
井川の能力なんて コンF、スタC スロースターター、一発、寸前×、勝ち運で充分だバーカ
335名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 18:00:15 ID:sCloAfKU
>>334
何があったんだ?
3361:2005/07/16(土) 18:48:36 ID:j7iYV4w0
12ペナントで西武でトレード申請したら期限終わっても成立も拒否も何も回答こないんだけどそーいう現象の人いる?
337329:2005/07/16(土) 18:53:27 ID:vAfb0AAa
>>332
そこのサイトは更新されてない。

>「知りたい」なら野球中継でも見るなりして勉強すれば?

確かに調べもせず、何でも聞けばいいというような
香具師には協力する気になれないかもしらないけど
この打順や投手起用法については
贔屓球団のファンに聞かないとけっこう難しい事なんだよ。
打順に関しては、>>332のサイトが更新されたいたとしても
決定的な答えは出せない。(ケガで離脱とか色々あるし)
投手起用法となると、全試合を生で見なければ難しくなる。
成績だけでは、どういった場面で・・・とか何ともいえないし。
(抑えならS数が参考になるけど、中継ぎは特に予想が難しい)

で、ここで最も最適なオーダー&投手起用法を
それぞれのファンの人に聞きたいと思ったんだよ。
俺だけかな?これをちゃんと設定してペナンしたいと思ってるのは・・・
てかそんなに目障りだった?
338名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 19:12:09 ID:vAfb0AAa
まあ協力してくれる人居たらよろしく。
とりあえず、阪神の投手起用法だけ。

1軍
井 川 スタミナ限界  
福 原 スタミナ限界
下 柳 調子次第 
杉 山 調子次第  
安 藤 スタミナ限界
能 見 調子次第
江 草 ビハインドでも
橋 本 ビハインドでもorおまかせ
吉 野 左のワンポイント
藤 川 中継ぎエース
ウィリアム 中継ぎエース
久保田 セーブ狙い

2軍
ブラウン
太 陽
桟 原
中村秦
ダーウィン
金 澤or三東

打順も必要であれば。
339名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 20:26:20 ID:wMclWqYn
なぁ、9と比べたら試合日程消化スピード遅すぎないか?
340名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 21:07:47 ID:OI6fQawY
>>337
ペナントで回す時の相手チームの設定って事か?
拘りは分からんでもないが、多分COMが勝手に変えるがな。
言っている意味が取りにくいが、俺の今の広島の布陣。

6尾形
9緒方
4ラロッカ
7嶋
3前田
5新井
8森笠
2倉

調子や状況で、木村、広瀬を守備固め。
代打に福井・浅井・栗原。代走に福地・東出。
石原は二軍でキャッチャー○覚え中。
341名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 21:32:40 ID:RCyKzB7t
酷使気味の中継ぎに編集で回復○つけたら100試合以上なげるのがたくさんでてきた…
いままでなら70試合前後だったのに…
342名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 21:44:30 ID:V68AFBYE
>>337
まぁ、ぶっきらぼうな書き方して悪かった。

でも自分もパワプロ12以前からいろいろ試しているが、
>340が言うようにCOMが勝手に直しちゃう。
COMは特にリーグ序盤はバンバン1軍2軍の入れ替えをする。

例えば、横浜だと佐々木を2軍に落としてクルーンを守護神にしても、
COMは佐々木を戻して抑えとして使っちゃうし。種田をスタメン固定で使ってくれない。

巨人にいたってはポジション事情が切迫してるから、あまりイジるとCOM監督が狂う。


現実のプロ野球通りにやりたいのなら難しいかもしれないぞ。
343名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 23:11:28 ID:5EZQt1YC
確実に抑え起用やスタメン起用させるには神鶴等で契約条件を設定するしかないな
344名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 23:17:12 ID:z5LFdvw2
マイライフでMAX154キロの美和てやつの報道あったけど
こいつ固有キャラなのだろうか

もし違かったらペナントのドラフトにもでるってことだよな?
345名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 00:45:02 ID:X6aXRz2m
打撃強いにしてCOMのミット動かさないにしたらちょうどよくなったぜ!
346名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 01:49:25 ID:VSuQ6w2P
ペナントスレあまり盛り上がってないなぁ
347名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 01:54:17 ID:7o1+pIsr
こんな重かったらやる気なくすのかも。
9〜11はペナントやりまくってたが今回は挫折気味
348名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 02:18:10 ID:ezFCRWLh
>>343
あれスタメン以外は効かないけどな。
しかも守備力低くてもセンターで使ったり内野なのに外野で使ったりするし。
349名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 02:32:32 ID:Oj2vCMM3
ペナント大好きなんだけど快適度はどう?
日程飛ばしはやんないけど流石に全試合操作はきついから
高速試合が主になると思うんだけど…

それから自由契約選手の採用はあり?


350名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 02:44:10 ID:fTk4cfCr
>>349
練習指示とかが少し面倒になったかな
自由契約選手は採用できる
ドラフトや新外国人はあまり採れない気がする
351名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 03:28:53 ID:1pv5Mph9
打撃パワウルが打たれまくるんで、つよいにしたら平均失点1になった。
これはこれで考え物だ・・。
352名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 03:40:05 ID:KW0JkmkS
パワウルって新難易度できたんですか?
353名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 04:04:34 ID:qSoXLi9e
>>306
◇パワプロ 采配&査定スレ part1◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121521700/l50

>>340
みんなでで12球団をマニュアル設定して操作系だけCOMにして
高速試合、通常試合で進めれば全カードのオーダー、ローテを
設定出来ますよ。
354名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 04:06:46 ID:qSoXLi9e
>>342
みんなででやればCOMが勝手に1,2軍入れ替えることも無いし
オーダー、ローテも自分で全部の球団を決められますよ。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 08:04:25 ID:zooSCJHO
>>354
ただ、それだと全球団の監督を代行することになるから
COMと対戦するという意識は薄れる。

トレードとか問題になるし。
356名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 08:38:42 ID:MhfZ5bpF
>>351
パワウルwwwww
357名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 08:47:43 ID:JLPLkx/j
補強うまく行きすぎて二年目で楽天日本一…。。記録消すわorz
358名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 09:01:58 ID:s54JvLUT
>>351
パウエルがどうしたって?
359名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 09:09:16 ID:wKr9iYJK
ペナントって全試合自分でやる派なんすけど、おまいらは?
360名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 09:11:23 ID:hRC8wGt5
>>355
リアル志向派のペナントの進め方の話ね。
1,2軍入れ替えやオーダー、ローテを現実のペナントを反映させれば
監督代行という意識も薄れる。ある種、監督代行だけど。

トレードは現実に起こったもの限定でやればいい。前田⇔沖原みたいに。
361:2005/07/17(日) 09:29:20 ID:CcLerFul
何故コンピュータは新外国人を加入しなくなったんだ!!!
362名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 11:16:29 ID:GdXqhkcR
今回は広島が補強しなくても強いな
363名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 19:30:44 ID:1O4JUBeI
今までGCやってて、今作からPS2に乗り換えたんだが、

オートペナントで日程飛ばししてるときの処理遅すぎorz

これってPS2ではあたりまえ?それとも単に今作から?
364名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 19:32:19 ID:6Vd+wlC6
>>363
単に今作から
GCでも遅い
365名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 19:34:02 ID:1O4JUBeI
>>364
トンクス。
やっぱりそうなのかorz
毎作オーペナで通算何百年もやる俺にとっては痛すぎる仕様
ってかレイアウト変更イラネ
366名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 20:14:36 ID:VgKQ79lk
今回のドラフト関係と練習関係、レイアウトは失敗だな
10みたいなのがヨカタ
367名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 20:55:05 ID:xiVNGk2I
8以来やってないんだがペナントは
9・10・11・12でどれがお勧めでしょうか?
368名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 21:29:49 ID:6Vd+wlC6
>>367
12はお勧めしない
369名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 21:41:55 ID:Awu9dWIg
11かなぁ…
370名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 21:44:53 ID:LC/dWaCC
11は自由契約選手採用が無しなのがなぁ
371名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 22:09:18 ID:xiVNGk2I
成績補正はいつからでしたっけ?
372名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 23:01:12 ID:bderieT+
何故かオフでの外国人獲得ができないんだけど。
11の時は春季キャンプ終わってから自動で採用画面が出てたよね?
今回はその画面が出ないどころか申請すら無かったことになってて
毎年外国人獲得できずに苦戦してるわけだが。

これは俺が何か操作ミスしてるのかな?
373名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 00:03:10 ID:vjsMzygz
おいしいトレードは
東出、天谷(広)⇔阿部(巨)
こちらの三塁手2人⇔平野(オリ)
これだけ

374名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 00:25:17 ID:RTWUIULm
内部処理的に7(13)球団までが限界なのかね?
別のリーグにも球団増やしたいんだけど
375名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 01:06:58 ID:4oBVHPfh
>>372
俺も同じだ。オフ外人獲得できるようになったらすぐに申請出してるのにそのまま春キャンプ、
オープン戦突入。で、シーズンin どういうことだ?
376名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 01:24:19 ID:Mh9npfYV
投手のおすすめトレードあります?
377名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 03:25:16 ID:XGDk/8HD
自分的理想な先発オーダー

1足が速く、打率300以上
2チームで2番目に打撃能力の高い選手
3チーム最強のバッター
4ミート力は低いがパワーがある選手
5ミート力の高い中距離ヒッター
6そこそこパワーがある選手
7バント、右打ちなど器用なことができるバッター
8投手
91番ほどではないがそこそこ足と打率がある選手
378名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 03:29:26 ID:IiV4Kh0p
相手チームの先発が本職中継ぎの投手ばっかりなんだが・・・。
阪神と3連戦で2戦目桟原、3戦目ウィリアムスってなんだよ。ちなみにまだ4月。
広島戦に移ったら先発天野で6点差の9回に黒田が出てくるとか無茶苦茶すぎ。
379名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 09:19:01 ID:Si+c9GoQ
>>378
うちは対ロッテ戦で
先発藪田(2回降板)→川井(2回降板)→加藤(1回降板)→清水直

最初から素直に清水に投げさせろよorz
しかもその清水も最多Hとか取ってるんですがorz
380名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 09:23:43 ID:WtJp+yHk
>>377
1番に必要なのは打率より出塁率
イチローみたいにクソボール打ってゲートボールやって出塁率下げるなんて論外
381名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 11:25:41 ID:zB6Wd1OF
高速試合兼オートで1年終わった。全然先発引っ張らないみたいだね
規定投球回数に達してるのは10人くらいだ・・・
中継ぎは100試合以上登板が数人いるし・・・
382名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 11:50:23 ID:vimNg2Uc
選手編集して攻撃重視にしても松中・カブレラ・和田・石井義が干れる
守備がEやFだと使ってくれないな
オフの外国人はいつもなら3人連れてくるのに今回は無しみたいだな
383名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 11:57:39 ID:PwNYQqm5
5回早送りで一年目だけをまわしてみたが、
横浜は絶対最下位になるな。
楽天ですら5位になることがあるのに、不思議だ。
やっぱり岩隈みたいに絶対的なエースがいるチームと
いないチームでは差があるのかな?
ってことはやはり今回は投高打低か。

気になったこと:多村が3割を絶対超えない。
384名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 11:59:25 ID:PwNYQqm5
>>382
っつか今回シーズン中でもなかなか外人連れてこないよな。
シーズン中だと1人つれてくれば御の字。2人なら結構凄いって感じだ。
能力は相変わらず凄く強いから、これでバランスとっているつもりかね?
385名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 12:14:11 ID:6zkVgsyk BE:263258497-
>>381
その程度ならまだいい、俺なんか新興球団立ち上げて、
そこそこ編集で適当に能力編纂して挑んだのに、>>378>>380のような状態になってひどい。
中日相手で、「中日は(オートペナントで弱いらしいから
インチキツールで投手力や守備力を大幅に上げたから)強いぞ」と気合入れてたら、
先発が、第1戦 遠藤/第2戦 高橋聡/第3戦 平井
設定間違えたかと思ったよ。

>>342
インチキツールで佐々木→先中タイプ・敗戦処理(マイナス能力をてんこ盛りにした)ら、
一軍にすらいなかった…。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 12:35:47 ID:DUR9ZCNB
1 右 礒部 0,317 27本 74打点
2 二 高須 0,279 4本 34打点
3 一 吉岡 0,258 28本 78打点
4 DH リベラ 0,334 25本 89打点
5 三 ロペス 0,231 24本 71打点
6 左 竜太郎 0,284 12
7 遊 沖原 0,214 3本 28打点
8 捕 中村 0,189 4本 15打点
9 関川 0,274 2本 28打点

岩隈14勝8敗
一場12勝11敗etc

楽天がオーペナでプレーオフ進出しました
リベラは5月2週目くらいに獲得した
D A176 E F E D
PH チャンス5 三振男 強振多用
387名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 12:45:39 ID:DUR9ZCNB
書き忘れたけど
シーズン中に阪神が小山と久保田のトレード申し込んできた
当然の如くOKしたよ
後は、岩隈⇔松坂 中島 てのもあったけどやめた
388名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 14:10:40 ID:jXPoMbjp
なんかCOMの走塁アルゴリズム変わったのと同時に
COMの守備の送球もヘンになったな。

一試合に何度もFc出る。
389名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 14:58:44 ID:FVAhQwBd
>>388
それ俺も思った。
1アウト二塁で遊ゴロ打ったら、何故か三塁に送球してFC
390名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:04:39 ID:/zVgE/UM
>>389
セカンドゴロじゃなくてショートゴロ?
391名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:28:13 ID:zj6IMAGF
12は、楽天はマゾ球団?
392名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:38:09 ID:W2xFVhEs
楽天が強すぎる件について
393名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:50:23 ID:tPQrdeHm
◇パワプロ 采配&査定スレ part1◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121521700/

各球団の最適な登録選手や実際のオーダー、采配について語る良スレです。
リアルなペナントが好きな方々に協力してもらえると嬉しいです。
394名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:53:10 ID:S9eZBmwU
6月現在、楽天チーム防御率リーグ1位だw
ただ藤崎が2.28なのに1勝3敗って。
395名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 16:54:06 ID:8IE5EMwZ
全部パワフルだとまったく抑えられないらしいが、今回のお勧めの難易度はどれくらい?
396名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 17:15:13 ID:NELnqOzK
楽天はおっさんばっかで若手も少ないから、
手っ取り早く補強するにはFAと外国人に期待するしかないのがリアルというかなんというか…
397名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 17:20:06 ID:M3DDAprt
>>396
そのおっさんかき集めて何とかマイナス能力の少ない若手とトレードしていくのが面白いんじゃん
398名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 17:49:15 ID:oVVS0SMv
こっちはロベルト
5 235 10 10 10 9 弾道4 外
PH 威圧感 三振 強振多用

    ドーズ
7 140 8 7 10 9 弾道3 外
AH 初球○

のおかげで2年で楽天日本一!!!orz

399名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 18:04:51 ID:/LgnNm12
楽天強すぎ。COMの強さのバランスおかしい。自動送りの処理遅い。
400名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 18:05:21 ID:/LgnNm12
画面が貧相。
401名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 18:51:39 ID:jr4oZ20O
ペナント自力操作CPUパワフルで防御率5点台ならよくやってるほうか?
402名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 20:07:06 ID:n7uL9HR5
谷繁、捻挫で一週間のケガって言うから2軍落としたら一日で直りやがった。
ちくしょう。柳沢・清水将・小山つかえねー。
403名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 20:13:22 ID:sY1AX3Cm
捕手とかは控えと差があるので1週間くらいの軽症なら1軍に残しておくほうがいいかもな
404名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 20:31:22 ID:Vp9qr2a3
>>402
その三名とも、キャッチャーリードレベルでは、
広島に圧勝、守備面なら清水がソフバン除く全パリーグと、
横浜・巨人に勝ってるではないか。
控え層としては贅沢杉。少々我慢汁。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 22:25:11 ID:jXPoMbjp
マニュアルで投球する場合でもキャッチャーのレベル関係するの?

変化球の性能が上がるとか、コントロールが良くなるとか・・・?
406名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 22:30:22 ID:pX7cDO/M
>>405
さすがにそんな餌ではパパ釣られないぞ
407名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 22:35:36 ID:voU/ai4y
パワプロ通信で出てる藤川(神)の能力どんなもん?
408名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 22:38:55 ID:pX7cDO/M
つ【白いページ】
409名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 22:41:11 ID:voU/ai4y
ありがと
410名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 23:17:41 ID:jXPoMbjp
>>406
釣ったつもりは無いんだが。
411名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 23:21:52 ID:pX7cDO/M
>>410
スマンwwwwwwwww

キャッチャーレベルは大きいぞ
スタミナの減り方とコントロールが変わる
412名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 23:31:12 ID:jXPoMbjp
ぎょえ・・・ それは大きい。

サンクス
413名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 23:37:44 ID:pX7cDO/M
キャッチャーレベル1の捕手でHR打たれるとそれだけで投手クラクラするお
414名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:35:25 ID:JBeT5VwJ
強いとパワフルの差が大きすぎると思う
パワフルの打撃は あ り え な い
415名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:40:18 ID:iYZgNekz
まあ、予知能力だから。
416名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:47:23 ID:4O0m6iao BE:62681235-
>>414
何でも打って来るからな。
まあ、俺はつよいであっても、結構打たれる。
スタミナ130程度では、変化球投げすぎのせいもあるが、7回程度しか持たない。
417名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:50:17 ID:0zYiIfDH
ストライクゾーンはどこでも打つ
ボール玉振ってくれない
芯外しても飛びまくりんぐ

('A`)ドウシロト
418名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:57:16 ID:4O0m6iao BE:133718584-
そういえば、今日、うちの新興球団の九段下選手が
楽天相手にサイクル+HR2本と大暴れしたら、「楽天キラー」が付いたな。
1試合だけじゃ付かないかもしれないが、3連戦でHR5発とかが条件か?
419名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 01:08:11 ID:mGuT6FKc
投手をめちゃくちゃ強くして(全員150k以上、変化量8〜12)
打者をめちゃくちゃ弱くして(全員ミートFパワーDorC特能なし)
守備をめちゃくちゃ強くしたら(全員足C守備B以上)
まともな勝負になるかな?
420名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 01:14:50 ID:4O0m6iao BE:75216863-
>>419
人がCPU相手にやる時は、足が速ければかなり強いよ。
足がCならそこそこ盗塁も決まる。
単打が即盗塁で2塁打と同等になるし、守備も堅くなるから、
まともどころか、楽な試合展開もありうるぞ。

打者を滅茶苦茶強くして(全員ミートC以上、パワーB以上得能アリ)、
守備を滅茶苦茶弱くすると(全員足D以下、守備E以下)、こっちのが勝負にならない。
421名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 01:17:22 ID:mGuT6FKc
>>420
それを懸念して、全員盗塁2と書こうと思った。
まともなロースコアのゲームがしたい・・・。
422名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 01:19:10 ID:g/e6JH02
トレードの候補リストって何か意味ある?
423名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 01:28:37 ID:iYZgNekz
意味ないって言いたいのか?
424名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 02:11:19 ID:u4Uzmzgh
>>418
ウチの多村さんは、開幕戦1試合で、川上から3本塁打7打点で中日キラーつきましたよ
425名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 02:36:24 ID:4O0m6iao BE:267437388-
>>424
やはり、OOキラーは1試合3発が条件か?それとも打点かな?
426名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 03:07:46 ID:aCL2zCBD
参考までに
1試合2HR6打点だと●●キラーはつきませんでした
427名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 03:45:30 ID:ngRe+fbb
なぁ、バグったんだが。
ペナントやってたら
相手がスローボールのど真ん中しか投げてこなくなった
ピッチャー変わってもずーっとど真ん中のスローボール
投球レベルはつよいにしてるのに・・・なぜ?
しかもなんかパットで×連打してるかのように連続で投げてくる。
だからスタート押す暇もない・・・。
もう既に50点とってる・・・飽きた・・・。
誰か同じようなバグ出た人いる?
428名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 04:08:37 ID:JVE++W/c
>>427
んなバグはでてないが
スタートはずっと押してたらどんなに早くやられようと止まるぞ
429名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 04:54:35 ID:tFPBM3N3
オートで回すと松坂が400奪三振とか達成するのは直ってますか?
球速が防御率な仕様なのでしょうか。
430名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 09:36:46 ID:8ZkJ5Opo
スンスケがボコボコにされるのは直ってる
431名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 11:23:19 ID:rpkNJlVJ
ここは俺のチラシの裏だ。
楽天 オートペナント10年終了済み。

1佐治 (一) .343 17本  99 BCCCD 35才、8年目。5年連続首位打者。通算打率は驚異の.330オーバー。打撃の天才。
2響   (二) .238  4本  65 CDBBA 30才、8年目。ゴールデングラブ常連の守備職人。
3羽場 (三) .360 30本 120 ABCBB 27才。9年目。三年目から不動の正捕手に。数々のタイトルを持つ。同年齢クリーンアップトリオの一人。
4塚田 (右) .311 25本 123 CACBB 高卒1年目からレギュラーで活躍。通算打率3割超、ホームラン、盗塁は共に300に迫るスーパースター。
5里尻 (中) .306 35本 111 BABBA 羽場、塚田と同い年だが彼は大卒で入団。昨年は40本塁打。チーム唯一のホームラン王経験者。
6ネル (DH) .315 21本 104 ABGGG 36才。今季で9年目。チームを支え続けた最強ベテラン助っ人。
7高松 (三) .288 10本  85 BBCBB 28才、4年目。順調な成長を見せる。三塁守備の名手。
8木ノ内(遊) .265 17本  87 CADAC 26才、4年目。打撃開眼で今シーズンレギュラー奪取。まだまだ荒削りだが期待のパワーヒッター。
9鮎川 (左) .282  6本   5 CCCBB 26才、2年目。早々にレギュラーを取りこれからの伸びが期待される。守備は既に一線級。

初プレイ時にできたチームだけど結構いいチームになったなー。引きが良かった。
契約更改後能力が下がるのは勘弁。
432名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 11:34:25 ID:iYZgNekz
三塁を二人で守って捕手がいない件
433名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 11:43:26 ID:CucZQa6S
書き間違いだな。
434名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 11:44:03 ID:mGuT6FKc
>>431
契約更改後の能力ダウンはどんな感じ?
やっぱり若くてもがくっと下がる?
435名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:11:25 ID:rpkNJlVJ
悪い、羽場が捕手。こいつと、
もう一人仙道っていう社会人捕手がキャッチャー○で肩守備Aまで伸びる。
あと5番里尻は打点161だった。

>>434
20才前後の成長前の選手や峠を越えた選手は少しずつ下がる感じ。
急激な衰えは見たことないな。
10みたいに高卒投手は能力下がりまくって全然成長しないとかはない。
10決以来なんだが、今回はオールA級の選手の量産が難しい。
436名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:18:34 ID:mGuT6FKc
>>435
ありがとう

しかし一年かけてようやく肩守備を1ずつ上げたのに
即下がって萎えるんだよな・・・。
変化球もスラ2カーブ2フォーク3が二年でスラ1カーブ1フォーク2とか・・・。
今回黒い神鶴がペナント未対応なのも辛い。
437名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:23:41 ID:BtT5n/Al
今回アレンジに登録するとペナントデータ消えるんだ。
ちょと使ってみたい選手いたから登録しちゃって大失敗だ。
438名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:30:09 ID:mGuT6FKc
>>437
なにいいい・・・
439名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:30:42 ID:9uq3NwMo
このスレ相変わらず比較的まったりでいいな
440名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:32:29 ID:rpkNJlVJ
>>
20代後半の成長期終わりかけぐらいの選手は能力殆ど下がらないよ。
最終的にはどんな選手も上限近くまで成長するし。
441名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:33:34 ID:iYZgNekz
留学させないとミートBにならない?
442名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 12:42:02 ID:rpkNJlVJ
そう言えばミートC止まりの塚田は留学に行かせてない。
成長上限も留学で上がるのかもね。
443437:2005/07/19(火) 12:43:21 ID:BtT5n/Al
ってもっかいペナント開いたらデータ残ってる!
さっきはつづきのとこ消えてたのに…
スレ汚しすみませんでした。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 16:30:15 ID:qYXzirGt
薬でやってて、
野口⇔帆足、貝塚(猫)が成立した(・∀・)
野口⇔貝塚、佐藤友でも成立するっぽい。
445名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 17:59:20 ID:GZf1epFi
マニュアルでやってみたが、パワフルの打撃マジヤバイ。
って例のコピペはしないが、毎回10桁失点・・・防御率は12点台で推移。

しかしパワフルでカーソルゾーン見せないにしても相変わらずCOMの投球はうんこなので
こっちも10桁得点。毎試合バレーボールみたいな得失点だよ・・・orz
でも勝敗はリアルなのでいいかw
446名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 18:06:52 ID:onJRb3bO
>>445
>勝敗はリアルなのでいいかw
いくない。
まともな野球をしたいぞ小波。

>毎回10桁失点
億・・・ ワロス
447名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 18:15:39 ID:mGuT6FKc
>>445
ちなみに使用チームとアレンジの有無を聞いていいかい?

ウワサのパワフルの打撃を味わうために
11から(正確には10のとき作った)移行させた厨チームのエース(158kカット7、フォ3、シュ2)で
総合打撃練習でデフォの中日相手に投げてみた。とりあえず何も考えないでストライクゾーンだけに投げ込むと・・・
すごいわw 打ち方がハンパじゃない。
まあ練習モードだから、全員絶好調なんだが、そういう問題じゃなくて反応が今までのパワフルと全然違う。
158kのインコースを右ならレフト線、左ならライト線に持っていかれる。
外の球は流してくるし、ウッズには5順回して3発打たれた。
前作までのパワフルはゴミだったけど、ここまで理不尽な反応してくるとやる気がなくなるな。
かと言ってもうずっとパワフルしかやってないのに、強いでやるのも嫌だし。
573はバカだからどっかに抑える抜け道があると思うけど・・・。
448名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 18:24:43 ID:yh/UYbra
パワフルはここのところ毎回強くなってきてたような
11をあれ以上強化するとこうなってしまうのは仕方ない気もする
449名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 18:48:35 ID:GZf1epFi
>>447
完全にデフォルトチーム、使用球団は横浜と巨人。飛ぶ球場を持つ飛ぶ球団として名高いチームばかりだ。
バッターがピッチャーでもミート打ちで思い切り引っ張り、サードの後ろにポトリと落としてくる。
クリーンナップだと完全にじゃんけん。5打数3安打3HRなんてザラ。
絶好調の前田(巨)のナックルをありえないミート操作でジャストミート。2段階動作っぽい。
これまでのように適当にストライクゾーンに投げてるだけでは、確実に15桁失点は行く。

>>強いでやるのも嫌だし。
俺もずっとパワフルでやってるから「強い」でやるのは嫌だw 松中しく同意w
450名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 20:45:56 ID:iYZgNekz
>>445
億単位で点を取るのに何時間かかるのか教えてください
451名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:07:56 ID:DCpzfiim
10桁○○はプロ野球板や実況板で普通に使われる用語なのに嬉しそう突っ込むのテラハズカシス
と釣られてみる。
452名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:11:55 ID:onJRb3bO
パワフルだけ強くなったっぽいな。
「つよい」「ふつう」は前作とあまり変わらない感じだ。
453名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:24:39 ID:jG2FgGQW
楽天      ソフトバンク
高須+藤井⇔松中

成功しますた
454名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:29:31 ID:iYZgNekz
>>451
へー
知らなかったよ
455名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:30:37 ID:WTV1YGVg
新外国人の能力って過剰評価しすぎじゃない?
456名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:36:25 ID:lmzYIChs
パワフル強いな・・・・
今迄ミートカーソルみながらやってたんだけど、
投げる寸前にわずかにミートカーソルが動くし。
打てない。
つうことでミートカーソルみないで打つことにした。
9→12にしたんだけど、9の方が見やすい
457名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:46:22 ID:8CpIxULB
「つよい」だと
高めのストレートの釣り球はばんばん振ってくれるけど
ストライクからボールになる落ちる球はまったく振ってくれない。
ストライクゾーンからストライクゾーンの中に落ちる球だとやっと振ってくれるけど
フォークの意味ほとんどなし。

この辺が萎えた。
458名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:55:04 ID:RLC7KONc
ハゲ失敗して薬待ちしてた投手がライジングキャノン成功したorz
結局薬こないしセンス○で最終能力が149kコ155ス100スライダー2フォーク5シュート2だ・・・
もったいないけど実用レベルに届かない
459名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:55:53 ID:iYZgNekz
激しく誤爆
460名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:57:16 ID:4AljzhCl
もうペナントを楽しむゲームじゃないな。
前からそうだったけど
461名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:57:51 ID:RLC7KONc
すげえ誤爆すまぬ
462名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 22:19:30 ID:CuGmjXYt
俺のパワプロ今度は松坂弱すぎ

2勝11敗
6月28日現在
463名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 22:49:10 ID:04kejJ/W
成長限界はもっと広げればいいのに
現役選手からしたら過小評価査定よりも酷い扱いだと思うぞw
成長限界は9からだっけ?8では無かったはず
あと能力アップはランダム性があっていいと思う。
長く活躍の無かったベテラン選手が覚醒することはリアルでも多々あることなので
464名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 23:18:05 ID:4YLQerdp
今回、ローテーションの谷間でもないのにスタミナEの投手を先発とか
わけわからん采配が多い気がするな。
スタミナBの選手が普通にベンチにいるし。

465名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:11:04 ID:rar6mmKi
起用法が両者共に先発中継ぎ、Eの調子がBより上なら十分ありうることだと思うが。
466名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:15:11 ID:Zk761N4G
>>451
つ、釣られんぞ・・・
467Socket774:2005/07/20(水) 00:27:51 ID:wN41Dez4
起用法が調子重視になってんじゃねーの?
468名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:32:36 ID:i/uIKovc
>>466
実況板、プロ野球板で使われるのはマジ・・・ってオレが釣られてるのかな?
469名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:33:35 ID:4VSNcTpM
>>447
これまでのパワフルを抑える抜け道はあったの?
470名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:34:03 ID:qwzaHl7L
楽天、玉木とか有銘とか益田とか俺的に重要な選手がいないからペナントやりたくてもはじめられんorz
471名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:39:33 ID:QvKA/a1X
>>470
その選手をつくったところで残念ながらなんの太刀打ちもできんぞパワフル相手では
472名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 01:01:15 ID:0HrKej1n
>>471
いや、太刀打ちとかじゃなくてオートで楽しむかもしれないし、
渋く遊ぶのかもしれないじゃん。

とりあえず
>>470
つジャグラー
473名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 01:08:17 ID:0HrKej1n
>>468
10桁得点の書き込みしたの俺なんだが、飛ぶ球団とか
ここの住人なら分かると思ったんだがなあ・・・
用語を知りたい方は【び(ryウイルス】投手炎上スッドレ14【蔓延中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118828931/
こっちへ。新たな視点でプロ野球を観戦できるのでマジお勧め。
実況の方だと試合経過も分かるので、夜遅く帰宅した時に笑いながらスレを見るのもw

しかし、マイライフの極悪、ペナントのパワフル打撃は本当に抑えられない。
サクセススレに書いてあったスローボール法も試してみたけど滅多打ち。
連合軍は多分強いぐらいだと思うから通用するかもしれないけど。
474名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 01:16:04 ID:qwzaHl7L
>>472
ジャグラーってNANDA?
475名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 02:45:04 ID:WrFTM5aA
つ、釣られんぞ・・・
476名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 06:58:08 ID:kXlO/pJo
>>469
少なくとも初球ストライクは問答無用で痛打ってことは無かったので
今回に比べればずいぶん抑えやすかった
477名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 08:04:05 ID:Uc7ul7kK
俺は136敗と天秤にして苦渋の思いで打撃だけつよいにした。
まあ楽天なんで100敗は痛くないんですけどね

しかし、打たれ方がひどいよな…
478名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 08:24:29 ID:FMrjrOwz
なんか打撃つよいでも前作より手ごわくないか?

前作なら完封くらい楽で完全試合も何回か出来たのに、3点くらいはとられる。
何となく、乗せると連打されるところがパワフルと性質が似てる。
479名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 08:28:02 ID:kXlO/pJo
>>478
同意
強いの読みも上がってる気がするな
ただ強いは隅に決めると結構見逃してくれるけど
480名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 10:07:56 ID:U99MEnIa
>>17-19のほとんどが解消されてないっつーかそのまんまだな。
481名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 14:15:02 ID:kE0DKn/i
オススメドラフト選手リストマダー?
482名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 17:20:20 ID:7RP3jbGP
>>481
ギブアンドテイクって知ってるか?
483名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 18:35:41 ID:5VHjKKkJ
>>478
それは漏れも思った。
打撃は強くなってるね。
484名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 19:53:13 ID:LgsC1llW
>>482
教えてください><
485名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 20:14:11 ID:WmvSHR1U
はいはいわろすわろす
486sage:2005/07/20(水) 20:34:09 ID:LgsC1llW
お前改造スレの・・・・・・


(^ω^)なんつって
487名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 20:55:32 ID:9sr6k6Zk
禿の出す確立を上げるには、研究所を出すしか方法はないんですか?
488名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 21:08:17 ID:aKGGQrWy
>>484
互いに情報を提供し合えってこと。
とりあえず浦島、新村、明石の3名は間違いなく即戦力だね。ただし早熟っぽいけど。
他に有力な選手がいたら教えてください。
489名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:24:33 ID:i8FKfEn0
一塁手で土本って選手パワーAだったよ
高卒だったきがする
490名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:45:38 ID:gaVaUkIn
何かオートで流すと、打者は成長するんだけど
投手がほとんど成長しない・・・・
誰か投手の育成でいい方法知ってる方教えてくれません?
491名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:47:23 ID:nU3VaUYg
若手以外は普通の練習させるぐらいしかないんじゃないか
492名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:51:23 ID:gaVaUkIn
ただ若手を海外留学させても、著しい変化はなく帰ってきます。
みなさんの場合、投手ちゃんと育ってます?
493名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:53:59 ID:nU3VaUYg
海外留学じゃなくてコーチ練習
494名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:57:40 ID:gaVaUkIn
やっぱりコーチ練習しかないんですかね・・・
非常に育ちの悪い巨人軍をどうにかしてほしいぐらいです。
野間口、内海なんか全然育たない・・・
とりあえずありがとうございました。
495名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:58:15 ID:nU3VaUYg
マイライフなんかで見ると内海が変化しまくりじゃないか?
496名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 00:43:23 ID:xHBa30Hu
日ハムがダルビッシュを全然手放さない件。
ペナント初めてすぐに岩隈とトレード申請したが蹴られた。

な め と ん の か 。
497名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 00:53:27 ID:+HLSTVMT
>>496
ちょっとまて…
あ た り ま え だ !

そもそも岩隈を放出してあげないでくれ
498名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:00:48 ID:SUPYxcSK
ちょっとまて
ホークス:松中⇔横浜:北川、新沼のトレードが成立してる…
そんな簡単な選手でスターとれるのかよw
499名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:06:58 ID:xHBa30Hu
松中って案外、簡単に移動しまくるっぽいな。

>>497
何故?ダルビッシュの能力と岩隈の能力は比較すらできないだろ。
それとも成長を見越してるのか?COMは?
そのへんがわからん。
500名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:15:19 ID:+HLSTVMT
>>499
新人
501名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:32:33 ID:DrmBh+h/
今回結構おかしいトレードを持ちかけられる
禿げてる川村⇔禿げてない和田

さらにおかしかったのが
斎藤隆⇔新垣

もうねアホかと
502名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 02:26:16 ID:NKOHCG8u
>>499
デフォ日ハムの、若手基準(25以下だったっけ)の、
投手が少なすぎなんじゃね?
まぁ岩隈も若手やけどな。

しかし、松中はズレータとポジションの被っている、
ベテラン選手で、日本人という、三点セットがまずいんだろうな。
不幸なw
503名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 02:58:53 ID:41fI1erL
オーペナ遅せぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇイライラする
504名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 07:24:35 ID:ZhCHmh7a
>>503
松中しく同意
イライラしてくる

オーペナ派の俺はいつもなら
もう100年以上やってるはずなのに、イライラしてヤル気がなくなってくる
結局楽天で10年やっただけだよorz
何があんなに処理を遅くしたんだ?

↓ここからチラシの裏

どうでもいいけど、自由契約選手うますぎ。
一年目のオフで工藤(G)ゲット。最優秀防御率
二年目のオフで星野二人(H・L)ゲット。最優秀賞率(H)、最優秀中継
三年目の・・・もういいか。どうせチラシの裏だ

↑チラシ終了
505名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 08:42:08 ID:BdMiyJse
>>504
自由契約選手って何人でも獲れるの?
506名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 10:38:39 ID:01d4l/LC
>>505
当たり前だろ。
自由契約ってのはFAじゃないぞ?解雇って事だぞ。
507名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 11:53:52 ID:iAWeX1QY
>>501
11ん時は中日でやってたら
H和田とD昌のトレード持ちかけられてハァ?だったけど
今回もなのか・・・
508名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 15:56:41 ID:a2EMLEIl
>>445
スポーツ・RACE板の方に詳細あるんだけど。
パワフルの打撃が強杉と思ったら

・自チーム:中日vs阪神
・甲子園球場
・先発 ドミンゴ(好調以上?)

で、ど真ん中に延々とストレート投げ込んでみるとイイ。
かなり抑えられるっぽい。
509名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 17:33:20 ID:jlaC75bK
入ってない選手多すぎ!どっかに実在選手パスもう公開してるとこないかな?
510名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 17:49:25 ID:SUPYxcSK
つうかそろそろご褒美選手をオリキャラ枠とかでチームに入れれるようにして欲しい…
ご褒美とったら自動的にペナントの枠広げて入れるとか
511名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:00:57 ID:mJBLeFkd
>>507
むしろおいしいだろw
いいじゃん和田。
512名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:04:09 ID:/zjKuGD5
CPU打撃パワフルだと異常なまでに早打ちするから
応援歌がまともに流れないな
513名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:04:29 ID:WRr8UozN
ドラファンとしては嫌なもんだ
514名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:08:55 ID:4Tcvh6rl
巨人とソフトバンクが
高橋尚⇔的場、稲嶺でトレードしてハァ?となったがさらに…
巨人がその取った的場、稲嶺でトレード申請してた

バカジャネーノ
515名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:11:29 ID:FCxMDpuB
>>514
前からそういうのはある
どれだけトレード時点での成績が良くても一軍に上げすらしなかったり
516名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:27:56 ID:4Tcvh6rl
>>515
そうなのか
しかし納得いかねー

今回伸びる選手って誰よ?
コーチ指導効果だろうけど高井が1シーズンでHスラがMAXになったけど
517名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:50:48 ID:0dPvmu8E
打撃パワフルで走塁つよいにしたら打たれなくなったんだが。
518名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:59:43 ID:qbuHA8/T
>>516
言わずもがなダル、一場、野間口
519名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:59:52 ID:SUPYxcSK
もう打たれまくるよりかはマシだと打撃普通で他オールパワフルにしてる
敵投手弱杉…つうか打撃能力普通と強いの中間の所がホスィ…
520名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:05:04 ID:qbuHA8/T
守備は強いだな
パワフルだと醜すぎる
521名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:36:12 ID:6p73P1Pj
>>519
俺も。強いでも抑えるの難しい
522名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:53:14 ID:xHBa30Hu
楽天「酒井」←→巨人「二岡」

なんか要求してきた。自分は楽天。
523名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:55:18 ID:g1+sYyUy
>>520
いや、パワフルじゃないと凡打がヒットになってしまう。
人間ならパワフル以上の操作をすることも可能。変な癖はまだ残ってるしな(レフトからサードへダイレクト送球など)
清水がこれをやると(ry
524名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 20:03:04 ID:g1+sYyUy
>>508
別パターンでそれやってみたが、延々と打ち込まれた・・・
スティックが微妙に真ん中じゃないからかな
525名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 20:17:10 ID:xHBa30Hu
クルーンの球速が165`になった件。

4年目にて。
526名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 22:12:19 ID:jlaC75bK
采配をちゃんとしてほしい。投手に代打出さないで次の回投手交代とか、右打者に左投手起用とか(その逆も)
あとノーアウト2塁だと送りバントは確実にしてこないね。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 00:55:54 ID:c4bpMg0V
肩のケガって大体いつ治るの?パワーと肩Gつらいorz
528名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 00:58:32 ID:uDRCcxIE
年間100登板ってネタですか?
529名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 01:20:13 ID:yJ2yq9Gx BE:225650096-
>>519
俺もCPUの打撃能力、投球能力ともに「普通に強い」がほしい。
今の「むっちゃ強い」は勘弁してほしい。。。。
1試合3点は取られないと納得いかないらしい。
この前なんか14−13(両軍HR9本)とかって野球じゃない試合もやったし。

>>520
守備に関しては強いとパワフルの間がほしいね。パワフルは何でも取るからな。
俺がヘタクソで、HRでしか点を取れないせいなんだけど・・・。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 01:45:27 ID:jPzVxUiH
痛烈なライナー→内野ダイビング届かず→外野反応遅れて後ろにそらして三塁打
この守備って直ってますか?
531名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:17:07 ID:28rxtAF/
セリーグ井川だけ明らかに補正かかったように三振とり過ぎだろ…
532名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:23:39 ID:R7jSizK8
井川のサークルチェンジ変化量下がっても対戦だとやっぱ卑怯
533名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:26:00 ID:0hEqvpjF
怪我多杉。
ってか川上がツーベースで出塁して
荒木の平凡な2飛で戻る時に余裕なのにわざわざヘッスラして怪我したorz
4回まで完全試合ペースだったのに…ありえんよマジで
なんでプロスピみたいにレベルとか操作できんのよ…
534名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:28:24 ID:14aPxZn2
投手レベルをパワフルにしてソフトバンクと対戦したら和田に1安打に抑え込まれ、
レベルをつよいに落としてもう1度対戦したら今度は1回裏に打者13人11点の猛攻。
パワフルとつよいの中間レベルが欲しい・・・
ちなみに自チームは楽天。
535名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:39:40 ID:0hEqvpjF
これ怪我発生する確率どうなってんの?
3日に1人は確実に怪我人でるんだけど
どんどん主力がorz
怪我無しにしたいけどできんし最初から怪我無しにしたらなんかアレだし
痛めただけなら数日で治る?
536名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 03:09:29 ID:+i9Aa2gS
11では、スローガンで怪我のしやすさが変わった。
その代償として調子が上がりにくくなるってのがあったが。
537名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 05:55:53 ID:G04QmLGB
広島でやってて前田が抜け緒方が抜けラロッカが抜け
しまいには石原まで抜けたときはどうしてやろうかと思ったorz
538名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 06:52:23 ID:28rxtAF/
広島でやると若いのに新井と栗原のミートが全く成長しなくて萎える。
成長限界がFってそりゃないだろ…
539名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 06:55:26 ID:6XhTzcSa
どっちもEまではのびるよ。まあそれでもおいおいだけどな
540名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 08:24:03 ID:HSzSN/CU BE:100289164-
>>538
俺も野球板で広島の非成長が現実的ではないという指摘で、
インチキツールでぼんぼん非成長を取ったよ。
541名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 09:19:18 ID:TsI7gByD
俺は、日本シリーズ最終戦とかそういう時に オフのエース格を最後に出すのが好き

後はプレーオフ(同一首位決戦の方な)で先発をリリーフとして出したり・・

何か燃える
542名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 12:01:40 ID:NLQVPdP0
11の時と同じだな
ハイライトの時スコアボード見ると何故かもう打率とか本塁打が最新のになってる
だからサヨナラホームラン打ったときも最初から予測されてる
543名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 12:09:42 ID:KaFcmTD3
キャンプでスイッチ転向とかできますか?
稲嶺につけてやらないと…
544名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 12:11:03 ID:KaFcmTD3
そういや井手の公式パスのデータ白いページで見たけどなんじゃありゃ!?
オールEですかそうですか。せめて広角打法くらいつけてホスィ…

だれかPS2でも使える神鶴開発してくれ……
545名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 13:13:56 ID:Y4GUPakK
確かに怪我多いですね・・
1クールしか進んでないのに
石井琢、種田、万永、多村、金城(2回も)

どうやって二遊間組めと・・・
546名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 13:21:22 ID:4gyh4+d6
>>544
白いページを100万回嫁w
俺も最初は気づかなかった
547名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 14:54:04 ID:KaFcmTD3
>>546
おお!
なんと!!

・・・でも俺マカーだから
そもそもえでぃたん事体使えないんだった…orz

だれかMacでも使える神鶴開発してく(ry
548名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 15:31:28 ID:4gyh4+d6
>>547
悪いことは言わん。これを機にwinに乗り換えれ。
或いは、winエミュレータを使うぐらいしか方法は無いか。
windowsのある友人宅でやってもらうのが一番手っ取り早いな。

しかし、手動ペナントでも野球させてくださいコンマイさん・・・
今4位だけど、今回は不本意ながら巨人を使うしかない。
チーム打率.523防御率17.4って・・・オールパワフルだと順位だけはまともになる。
セーフティリードは30点だなこりゃ。
ちなみに、守備はちゃんとやってるつもり。1試合に3回は実況が誉めてくれる。
549名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 15:38:33 ID:KaFcmTD3
>>548
一応未成年だし親が許してくれんとむりぽ。
うーむどうしよう…





   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
550名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 15:46:00 ID:RpFfeIVf
今回オートペナントの進行おっせー!
551名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 18:05:59 ID:TEQ2UfX1
今回のFAすげえな
黒田がFAで挑戦してみたいとかで、海外移籍希望でマジで海外行きおったw
552名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 18:21:04 ID:B5xtrnq0
( ゚Д゚)ポカーン
553名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 19:21:43 ID:efqu5MSR
俺の11でもできるぜ!
ってことは、俺の11はすげぇんじゃね?
554名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 21:34:35 ID:1C8/VEGT
>>551は高度な釣り
555名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:01:27 ID:HSzSN/CU BE:75217829-
投手普通、打者普通・・・15−3みたいなメチャクチャな圧勝試合。
投手普通、打者強い・・・15−13みたいな超乱打戦。
投手強い、打者強い・・・3−8みたいな普通の惨敗試合。

投手強い、打者普通くらいでちょうどいいな。
てか、まともにやるとCOMドラゴンズ強いな。どこにでも荒木と福留がいる…。
556名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:15:35 ID:dzO5syVG
打撃パワフルは反応がかなり早い。強いなら普通の試合か打撃戦。普通なら完全試合ペース
投球は普通だとストレート多すぎ。強いでもまだ多い。パワフルは逆に変化球が多くて甘いとこに行き気味な気がする。
守備パワフルはうまいにはうまいのたけど、フィルダースチョイスが多いのがなあ…これはどうしようもないか。ツーベースはたまに出る。11の方がうまかった?
走塁はパワフル以外は無し。

俺としては打撃強い、その他パワフルくらいが妥当かな?
楽天じゃない球団なら全部パワフルで良いんだけど、楽天じゃなあ…
557名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:23:21 ID:HSzSN/CU BE:87753637-
>>556
確かに。
過去レスにもあったが、上手い人は投手パワフルでもなお投手弱いというから、そうなんだろうね。
今日なんか>>555の設定で2−3、4X−3、4−2と言う、なんてリアルな試合を演じてるんだろ。。。。
558名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:34:01 ID:6Sah2gC0
COMの糞トレードなんとかならんのか・・・。
交換相手に渡邊俊出して石井貴指名してきやがった('A`)
559名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:35:11 ID:51fDkhAM
投手:強い
打撃:強い
守備:強い
走塁:パワフル
監督:パワフル

俺はこれで丁度いい
560名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:50:17 ID:0Z783ZAt
打撃以外パワフルでもいい気がするがな
561名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 00:02:00 ID:51fDkhAM
>>560
投球パワフルだと変化球ばっか
守備パワフルだと異常な守備範囲だから強いにしてる
562名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 00:13:55 ID:3L0Cu5Lq
異常な守備範囲ってパワフルの打撃に比べりゃかわいいもんだ
563名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 00:38:19 ID:C7oM973F
次回作ではとにかくホームランとポテンヒットが出易すぎるのを直してほしい
564名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 00:41:00 ID:QdLnP8aF BE:87752873-
>>563
ポテンヒットに見えるが、野球場で見るふわっと落ちるヒットはあんな感じなのかね?
守備が強いだと結構ヒット出るからなあ。。。。難しい。。。。
565名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 01:42:28 ID:m9QwILA2
俺が巨人を使って
ダルビッシュ(19歳)と高橋尚をトレードかけられたんだが
高橋の特殊能力がひどいこと分かって、トレードしてんのか・・・
ということでダルが成長することを祈って成立させたんだが
コーチコントロール指導してもコントロールがGのまま・・・
まさかダルのコントロールの限界ってGなの!?
しかし有り得ないトレード持ちかけてくるよな。
今のところ井川・杉内・藤井(ヤ)とエース級をFAとトレードで獲得。
まさにやることがリアルだな。
566名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 01:43:57 ID:ydOe2yXC
公式パスのダル使えば
567名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 01:47:43 ID:K+61zFmk
参考にうちのマイライフのダルの限界は
160キロ、コン161、スタ255でした成長型は普通。
568名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 09:18:56 ID:m9tAVI1c
パワフルの投球と守備なら余裕で打てるが、打撃だけは抑えれん

Vスラやスローカーブ等を持っている投手は少ないし・・
569名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 10:22:11 ID:oM25FlaR
最強の変化球はスライダーだろ
570名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 10:47:21 ID:Hlrdsy2L
全部パワフル・楽天でやった
チーム防御率13点
誰かちゃんと抑えられる奴いるの?
571名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 10:58:28 ID:QdLnP8aF BE:338475299-
>>570
・・・楽天じゃなくても防御率二桁だよ・・・。
572名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 11:15:16 ID:Hlrdsy2L
>>571
やっぱそうかort
岩隈でも7ぐらいだからな・・・。
強いでやってみます
573名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 16:52:26 ID:0OsnTNA0
マイライフだとそれなりにリアルな数字
(先発投手の防御率2点台が数人、首位打者が.350前後)
になるのに、ペナントの場合はどうも極端にしかならないんだよなあ
どのぐらいの難易度が一番良いですかね?
574名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 17:11:52 ID:wATUj8PF
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
575名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 17:22:35 ID:8cVDqxa1
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
パワフルで勝てない奴は下手糞なだけ。
自分の投球パターンがワンパターンな可能性が高い
576名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 17:53:34 ID:b4S/b6aB
ふと記録室見たら松坂が1試合29奪三振してて萎える('A`)
延長戦の記録もカウントされるのかよ
577名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 17:57:35 ID:H6NujSYs
振り逃げの可能性をなぜ考えない?
578名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 18:15:52 ID:8cVDqxa1
>延長戦の記録もカウントされるのかよ
お兄さんそんなんじゃ釣られないよ
579名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 21:01:06 ID:PN9InxBc
>>574

ああ、そうだな
3球種あって、コントロールもBあって、球速もある程度あったらな

>>569
稲尾様戦法を使うならな
正直スライダーはかなり打たれる SスラやVスラなら別だが
580名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 21:02:32 ID:OkjL5sSe
パワフルの打者は家に変化球、外に直球で打ち取れる
581名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 21:10:47 ID:EAykd3b2
>>580
偶然何人かが打ち損じただけだよ。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 00:38:57 ID:UPUDOmLu
阪神使用で
パワフル(打撃のみ「つよい」)でミット移動なしで
8試合消化 5勝3敗
チーム打率   .288 平均得点4.625 平均失点3.750

俺にとってめちゃめちゃ楽しめる設定を見つけました。
パワプロ最高!!!
583名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 01:06:27 ID:ViJAdIVk
ニ岡って何か補正掛かってるの?

打率.319 HR39 打点124 とかいうギャグみたいな成績残したんだが・・ それも一年目に

1番高橋とかいうバカみたいな打順にしたら無茶苦茶打ってるし・・ 阿部とか強すぎ
キモハラがあんま活躍しなかったのが救いか・・
584名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 01:51:15 ID:MDNLWD3D
広角持ってるからじゃ
585名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 04:31:10 ID:JBurRlbE
補正をなくしてほしい
586名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 05:25:37 ID:fPt/GUYv
パワフルの巨人やダイエーは化け物打線になる
587名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 09:40:14 ID:zSGoP3Hm
今回のドラフト候補も個性の無い奴らばっかだな
588名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 10:36:15 ID:ObPB92kZ
今回糞補正直ってるでしょ。
589名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 11:05:19 ID:MPdOWJFC
>>588
具体的には?
590名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 11:06:40 ID:ObPB92kZ
>>589
ホームラン数
591名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 11:21:24 ID:MPdOWJFC
>>590
そうか?
SBでやってるが3年ぐらいたつと相変わらずパワーAばっかりでHR数少ないぞorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:26:15 ID:26F6rVGU
(゚Д゚≡゚Д゚)?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:47:53 ID:W2x6KRu7
なんかパワプロ板って感じだなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:54:45 ID:A+1MHEsn
楽天でやってて将海をいかに安く取るかを試行錯誤してたら
ベイが加藤と小山のトレード要求してきた
救済にしてもやりすぎだろ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:07:16 ID:cTbE4978
ゴンタ15歳を育てようとしても始めの3、4年は上がって下がっての繰り返し
やっぱサクセスor架空選手は大学ルーキーが一番だ

連合勝てなくてあおいいないんだけど、コーチにしたらマリンボール教えてくれるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:21:38 ID:c+JWFoHS
99開幕以来のパワプロ購入で、大好きな広島を使いペナントをしました。(もちパワフル)
二回で16点取られました。冥球等制覇より巨人に勝つ方がはるかに難しいです。なきそうです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:47:59 ID:P7WyvKZq
>>596
今のパワフルでキューバに勝てる気がしない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:51:58 ID:uPa+IMV+
投手同士でトレードできた人いる?
599sage:2005/07/24(日) 21:04:36 ID:FoqZJJEs
阪神でプレイしているが、ロッテがトレードを打診してきた。
金澤27歳⇔渡辺俊29歳
阪神のメンバーはサクセスで作った若くて能力の高い選手ばかりなので、
594のような救済トレードではない。
CPUが何を基準に選手をトレードするのか訳わからん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:05:47 ID:FoqZJJEs
すまん、sageかくとこ間違えた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:37:58 ID:HSsB0AJq
トレードまとめ

放出選手⇔希望選手
高橋信+奈良原(公)⇔阿部(巨人)
東出+天谷(広)⇔阿部(巨)
野口(ヤ)⇔帆足+貝塚(猫)
野口(ヤ)⇔貝塚+佐藤友(猫)
高須+藤井(楽)⇔松中(ソ)
北川+新沼(横)⇔松中(ソ)

トレードの基本は相手のチームのポジションの人数を考える。
例えば相手チームのファーストが一人しかいない場合こっちがファースト一人出してやれば、希望選手を引っこ抜ける場合が多い
雑魚(例えば40歳の老害とか)をつけると成功率が下がる場合が多い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:14:12 ID:s05mL/CO
ペナントの途中でCPの強さって変えれないよね・・・?
投球が強いだと話にならないんだが・・・。さっき36−1という結果になった。
磯部がHRを105本打って打率.605なんだが・・・・・・。

ヤッテランネ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:17:11 ID:P7WyvKZq
>>602
開幕試合で気付けよ
せめて次の渡辺シュンスケで気付け

105本も打つ前にわかるだろうに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:19:17 ID:s05mL/CO
>>603
最初はそれでも全然打てない勝てないだった。
なんか12の感覚に慣れてくうちに1試合5本のHRとかできるようになった。
開幕した直後は最高に楽しかったんだが・・・orz

あきらめて最初からやり直すよ。テラカナシスwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:24:12 ID:s05mL/CO
どうでもいいけどラスがシーズン成績38勝0敗だった。

打撃強い弱すぎwwwww
でもパワフル強すぎwww
どうすりゃいいんだwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:49:40 ID:a1wTps0G
あれ、アレンジチームとしてセーブするときの能力って
年明けて一通り下がった後だったっけか?


orz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:02:20 ID:KA5hjPWY
天野が中継ぎで125試合登板して最多勝18勝

ちなみにオート進行
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:37:16 ID:opeNMhkS
塩谷(オ)⇔田中幸(公)+金子(公)だと成立しないが
塩谷(オ)⇔金子(公)+田中幸(公)だと成立する
順番で成功失敗あるなんて・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:13:51 ID:hThrFqtC
痛める怪我って二軍に落とさないと治らない?
福留が痛めて2週間ぐらいしても治らない('A`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:41:50 ID:e2OkBMdF BE:117003874-
>>609
二軍でリハビリしないと直らない。
10Gくらい2位につけたところで、下で休んでおいで、と送り出すのが俺の日常。

スタメン3人いなくなってどうしようかと思った。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:52:02 ID:pwPX2YUY
>>1の特殊能力って12で検証したの?
11では弾道3から4には上がらなかったけど・・・。
PH、AHも条件満たしても全然付かなかった。

これ、8ぐらいのときのやつじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:26:10 ID:etzaHRIU
もうSB打線とか抑えるの無理!

直球勝負しか無いぞ本当に・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:38:19 ID:IFllIWtK BE:150434249-
>>612
打撃はふつうなのに8点、4点、5点と取られて目の前が真っ暗になった。
ソフバンはマジで凄い。あの打線は化け物杉。
そのあとやったロッテが応援以外は本物の迫力がなくて・・・クッ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:08:32 ID:ThS0qztb
ふつうでその取られ方は投球がおかしいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:02:31 ID:9PesZj4o
CPUが
SB松中−横浜北川・新沼のトレードが成立してたんだけど
今回こんな寄せ集めでレギュラークラス取れるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:21:35 ID:nDn7ntHc
松中はなぜか雑魚で取れる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:23:05 ID:WTTsHWgU
能力なんか見ちゃいないだろ
歳とポジションだけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:30:01 ID:9PesZj4o
あとアレンジで設定してもCPUが勝手に一軍二軍入れ替えして
オーダーとかローテがバラバラになっちゃうんだけど
なんとかならないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:35:40 ID:pwPX2YUY
>>618
このアホゲーのペナントでは
「みんなで」を選んで自分で全チーム操作するというのが再現重視派の常識となっている
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:39:14 ID:yQxJvO5L
COMが井場と渡辺俊のトレード成立させた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:39:36 ID:9PesZj4o
>>619
ってことは
試合は一人二役やらないといけない事になるのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:23:21 ID:iaqa39+0
ちょwwwwww1人2役ワロスwwwwwww
ボール投げてすぐにもう一つのコントローラーで打って・・・かよwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:30:35 ID:men51PS8
以上自作自演でした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:32:23 ID:Za4i7LIv
俺昔野球盤で一人二役やってましたが何か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:37:40 ID:yQxJvO5L
>>622
俺だwwwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:50:20 ID:J9o6C67h
巨チンに0.5差で負けた orzorzorzorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:52:36 ID:9PesZj4o
ってことは観戦しか無理?
今ひとりでかみんなでやるか迷ってるんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:57:33 ID:pwPX2YUY
>>627
 試 せ 。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:38:30 ID:Cep+OprI
再現自体無意味じゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:42:19 ID:yQxJvO5L
今さぁ

阪神対巨人が2つあった
あと中日対中日もあった
先発予想の所だけは他のチーム
案の定フリーズしたが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:35:21 ID:qODuUL9Z
実況バグフルプロ野球
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:12:34 ID:/wLPRLNI
珍起用のおかげで巨人とソフバンのチーム打率が2割ナサスwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:02:17 ID:vjm2JwdA
ADEEGGの高校生が出たんだけど・・・・。
駿河って名前で。。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:28:33 ID:qLCPL3ce
>>633
詳細
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:38:06 ID:vjm2JwdA
大学生でした。1984年生まれでしたから。
利き腕は覚えてないですけど。
流し打ちがありました。
横浜に入ったみたいです。

後は152km/h FB Hスラ1 フォーク2
の本堂。高校生。

143km/h FA カーブ2
の美和。社会人。
 
こんな感じです。以上、厨房からでした。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:57:01 ID:qLCPL3ce
>>635
サンクス
今回は岩西や赤嶺みたいなやついないのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:57:59 ID:el2noLem
ソフトバンクが怖いのは投手と一年目の打線だけじゃね?
西武のミート打線と松坂のほうが強い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:03:42 ID:Cep+OprI
松坂強いよ。
パワフルだとパワー200で本塁打率一割くらいだし。
639名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 19:10:24 ID:SmP9oJ3+
全トバシで人事だけやるやきゅつくプレーで進行中
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:25:34 ID:XqXmrIkp
>>636
岩西強すぎ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:43:38 ID:Y1/4cKF+
ショートの佐野がABBBBくらいまで伸びた
今回のドラフト、全体的にピッチャー弱くないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:52:59 ID:L7ZS1yCC
オートがあまりに処理遅くてやってなかったんだがこのスレ見てたらやりたくなってきた。
今回も投手はスライダーとカーブの投手ばっかりなのか?教えてえろい人。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:25:23 ID:nUvhl12C
パワプロ大好きの俺でも今回のは無理だ
一年目の7月で断念
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:43:59 ID:nUvhl12C
パワプロ→×
ペナント→○
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:19:20 ID:pwPX2YUY
今回のパワフル相手に二桁三振はどうやったら取れるんだろう
無理?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:23:14 ID:heQdu2DH BE:33430324-
>>645
むしろ取れるアウトは三振のような気もしないではないが。
変化率のでかいスローカーブとスローボールを駆使するのが効果的かと思う。
理想はスローカーブ7、シンカー7をオリ変化してスローシンカーにする(キレとか無視でいい)投手。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:37:25 ID:2z6O9xZy
つ内角低めにスローボール
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:16:30 ID:8tqdY7zS
今回はアレンジチームに保存とペナント続行の両立が無理だって聞いたんだが本当?
そうだとしたらメモカ二枚使わんといけないのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:24:53 ID:4F1EC0Wu
楽天でプレイ中
FAした城島を獲得後
長坂(楽)⇔大村(ソ)でトレード成立

一粒で二度(゚Д゚ )ウマー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:16:35 ID:QMy7ImFR
サクセスの全国大会勝てない俺はパワフルどころか強いとイイ勝負orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:15:21 ID:qp8s8kiv
漏れもそんなもんだな
つーか十字でパワフルのストレート引っ張るのは構造的にまず無理
コースに決められると当てることすら厳しいし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:20:00 ID:9HSa2HIs
十字プレイヤーに優しくないゲームパワプロ

今さらアナログにしろなんて無理だろqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:54:39 ID:3VnCe1kA
そこは怒るとこじゃない。
むしろまだ十字が利いていること自体がサービス。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:18:28 ID:/LVTmNSi
漏れは阪神でプレイしてるがロッテから
杉山⇔スンスケを持ちかけられた
確か二年目だったと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:41:22 ID:2O7LbOkw
アナログはぐらぐらしちゃって、定まらない('A`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:46:04 ID:CvM7bOcf
64のはきっちりしてるんだけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:55:58 ID:3VnCe1kA
とにかく手動でパワフル抑えたいんだったら
やはりポイントはオリ変か・・・。
ツールで全員オリ変持ちとかにもできるけど、かなり厨くさいなあ。
いや、こんなアホゲーを手動でやること自体が厨なんだが・・・。
しかしデフォで始めたらチーム防御率6,7点行きそうだし、どうするべきか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:29:11 ID:fbNzBedl
横浜プレイ中、初年度5月にて
斉藤隆⇔新垣(ソ)、SBからのお誘い。

新垣の防御率が6点台だったけど、関係あるのかね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:56:54 ID:QYhZs1jX
今回はとても活躍しそうもない能力の選手が確変起こすから楽しいな。
オートで回してたらEBEDDの山下(楽)が打率.284 HR28 打点87と大活躍。
2年目での日本一に大きく貢献してくれた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:02:28 ID:MJRDf1cZ
ヒント PH
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:23:18 ID:QYhZs1jX
>>660
持ってないよ。
チャンス4だけだった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:50:35 ID:9HSa2HIs
補正
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:05:58 ID:hBJ9Szjm
>>660
ヒントとかいって違うし
恥ずかしすぎ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:08:30 ID:jMmX8qLy
広島と楽天の過投戦隊ぶりをどうにか止められないものか…。
136試合で105試合も投げたら死ぬぞ、おい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:08:57 ID:4F1EC0Wu
>>662
補正かかる程弱い打線じゃなかった。
チーム打率2割7分越えてたし、HRも180発くらい。
山下は7番だったがクリーンアップの出塁率がかなり高かったから
チャンス4が適用する打席が多かったのかもしれん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:17:34 ID:g3z96bah
>チーム打率2割7分越えてたし、HRも180発

これこそ補正がかかった故だとおもうが・・・。
2年目の楽天が実力でその成績は・・・と思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:20:32 ID:3VnCe1kA
でも優勝したんだろ?
オートのことはよく知らんが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:29:37 ID:4F1EC0Wu
>>666
優勝時のスタメンが
1 中 大村←鷹からトレードで獲得
2 二 高須
3 左 礒部
4 捕 城島←FAで獲得
5 DH 当たり外人
6 一 当たり外人
7 三 山下
8 遊 後藤←檻からトレードで獲得
9 右 平石←海外留学で覚醒後スタメン入り

これで高須以外は全員打率2割7分越えてた(平石は規定到達していないが)
補正がどういう状況でかかるのか詳しくは知らないが
これって補正のせいなのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:40:28 ID:3VnCe1kA
投手成績はどうだったの?
前までは投手の成績によって打者の成績に補正が掛かった。
で、投手が悪すぎると打者は打ちまくるんだが、そういうチームは大抵優勝できなかった。
と思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:48:46 ID:4F1EC0Wu
>>669
詳しくは覚えていないが、先発は岩隈が防御率2点台後半、一場と工藤(自由契約)が3点台前半、他が3点台後半〜4点台前半
中継ぎは小山が2点台だった以外はほとんど3点台後半〜4点台前半だった。
でもチーム防御率は確かリーグ2位だったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:14:13 ID:BZE0mkQr
一軍の投手が5人でも90勝の史上最強打線
1中 高橋由←FA
2一 松中←トレード
3二 小田(公)←トレード
4三 小笠原←FA
5遊 架空(CACAE)
6右 河野←自由契約
7左 礒部
8DH 架空(ABDEE)
9捕 古田←自由契約
打率.303 本塁打208

これが俺の東北楽天ゴールデンイーグルス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:40:47 ID:Mx3g5Rik
強奪軍団つまんね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:54:21 ID:LJZPsYTO
>>671
つまんね
674名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:56:21 ID:V3FEft/+
>>671
厨プレイはやめとけ。どうしてもって言うならFAとトレードは禁止だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:57:36 ID:xT7toCbI
>>671
( ・_ゝ・)ツマンネ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:29:50 ID:zIet/29F
自演乙
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:41 ID:XYdGcqGq
架空選手いれたら負けかなと思ってる(24歳・ニート)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:44 ID:Mx3g5Rik
どこが自演?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:55:57 ID:QMy7ImFR
>>678
反論しちゃダメだと思う
あ、俺もか?これは釣られたのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:05:44 ID:Mx3g5Rik
>>679
すまん、次からは気をつける
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:22:21 ID:IQsTGOKf
流れぶった切ってすまんが。
トレードで吉見、鶴岡→山本昌を確認。もしかしたら吉見だけでもいけるかもしれん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:34:03 ID:XYdGcqGq
歳若けりゃいいって前レスにもあったろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:50:56 ID:mqAq3XN6
留学って長く行ってれば行ってるほど能力上がるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:53:14 ID:zPWjC72O
阪神が鳥谷をくれたうちの楽天2年目。

とりあえず指名無かったんで歳くったGばっかの選手をお礼にあげた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:25 ID:gexhqUn0
>>684
テラヒドス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:33:08 ID:q6nZACML
富山 18歳 右/右 150km/h スタミナC コントロールC /Hスライダー5/シュート2 [打たれ強さ4/ノビ2]    
浦島 21歳 右/右 151km/h スタミナC コントロールC /カーブ2/フォーク2 [対左打者2]

12ペナント
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:45:57 ID:RhcQMREj
うちの鳥谷CABACになったスゴス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:49:13 ID:/lzxi26U
>>686
ノビ2てオイ。
凄いのか凄くないのかわからんな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:43:19 ID:ig/EVup2
>>686
赤嶺と似たようなタイプだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:03:57 ID:WHlTjaJl
ノビ2だから実質145kみたいなもんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:56:20 ID:Ri7fFaWY
>>683
YES
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:58:43 ID:Cq0OUw7R
BCDDCの選手がAABAAになって帰ってきたときにはびびったぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:24:53 ID:KjtF67ej
浦島と福島はまぁまぁいいな

福島は能力的にはイマイチだけど勝ち運とかプラス能力3つくらい持ってる
福島は荒川、川畑タイプかなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:14:07 ID:TQeMQedw
今回やたら社会人卒が強くてリアルだけどなんで楽天が高卒ばっかとるんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:51:19 ID:bfazjNd2
浦島のスタミナ上がんねぇー まだ88しか無い
コントロールとかもう200なのに・・

しかしこのゲーム150km/hぐらいの直球かコントロールAくらいあったら相手が強いでも余裕だな
逆に無いと無理・・ 今回変化球がショボイな・・ スライダー・カーブ・フォーク投手だからか・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:45:40 ID:vYuZ+Z1l
楽天でパワフルをプレイしてるんだけど、キャッチャーが欲しい。
中村さんは歳だし、フズィはキャッチャー×だし、誰か取りやすい選手いませんかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:24:01 ID:EmKU7EvG
ジャグラーで99歳にしたらバグった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:39:55 ID:5m1NnhJL
今回オートがめちゃくちゃ遅いんだけど皆そう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:57:55 ID:5WUnvAaS
>>698
超既出
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:58:54 ID:5m1NnhJL
>>699
スマソ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:21:53 ID:cOHWRGts
>>696
小山とか新沼とか大野とか。
そこそこ若くてリードレベルも並だから架空選手が使い物になるまでのつなぎで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:39:27 ID:WHlTjaJl
中日の小山 CBCBCくらいまでは育つしかなりいいよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:20:32 ID:k+0SH0NC
いつもはペナント派だが今回はマイライフばかりやってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:34:28 ID:1+LqGYaQ
>>702
すごいね。新沼も大成しますかね?
って、もうトレード出した後だけど・・

既存の選手が伸びるのはいいことだね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:44:51 ID:cOHWRGts
若いかつバランス型ならパワーが+40、それ以外が+3ってとこだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:54:47 ID:y67Fvc2t
留学させないでミートC以上は今回も無理か?
なんでミートだけこの仕様なんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:56:17 ID:1+LqGYaQ
>>705
おー、さんくす!
今後のトレードの参考にしまつ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:05:38 ID:vYuZ+Z1l
>>701
ありがと、すぐ要請してみるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:33:08 ID:Gp0mTmbR
>>691
ありがとう。
じゃあ早く帰ってきたらリセットした方がいいですね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:54:54 ID:PlkRj+8M
ペナントで得点が自責点になるって本当ですか?
もし本当だったら致命的バグですよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:42:19 ID:TukeBSdg
俺の1年目の成績
東北楽天ゴールデンイーグルス
25勝108敗3分
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:07:47 ID:xPpyo61J
リアルだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:15:39 ID:A30Aud3K
ペナントでケガして、バツ印がついてるんだけど、これはどうすれば元通りになるのでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:15:45 ID:y67Fvc2t
>>647
>内角低めにスローボール

これ、マジでパワフル相手に使えるね。
決め球で投げるとほとんど空振り、たまに見逃し、ごく稀にスタンドって感じ。
他の球はどう投げても無駄なだけに、こんなクソ球をガンガン使っていかざるをえないのが悔しいが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:20:23 ID:XJfGa/rm
オートでジャイアンツ桑田が2打席連続HR、2塁打と大暴れした件について
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:51:18 ID:XEa0qek+
楽天で抑えとして獲った超実績のある速球派外人39歳が開幕からミセリって使い物ならんかった。
その中で自由契約で獲った小林カンエイが復活して見事守護神になってくれた・゚・(ノД`)・゚・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:29 ID:s0MwjLz9
8以降で野球部分の出来がいいのはどれですか?
買ったらペナントをやりたいんですが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:15:56 ID:XEa0qek+
>>696
大卒ルーキーで獲った梶木って奴スタメンだけど、走られまくり&パスボールしまくり。
菌から獲った米野も含めてそいつが1番能力高い_| ̄|○
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:17:08 ID:l4EDUl2D
>>717
今回のペナントは限りなくハズレ
12決定版or更にそれ以降に期待するか、11でまぁよしとするか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:17:48 ID:PBvt5Owz
>>713
2軍落とせ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:48:26 ID:6Z1F8KPq
適当につれてきた外国人が
打率.351
HR63
打点181
で三冠王になった件(オーペナ)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:13 ID:DbDK9Zul
つ「チラシ」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:18:03 ID:w/gmPtOn
最初は2割6分5本程度のバッターだった洪が秘めたる力を発揮して首位打者になった時には全米が泣いた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:32:12 ID:WwW8C1fd
うちの楽天はドラフトで取った荒岡が正キャッチャー。
留学させたらBBCBCとかになってすぐに主力に。

スタメンの半分以上がドラフトメンバーだから
これで試合やってもコールしてくれなさすぎかも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:58:03 ID:cOHWRGts
> これで試合やってもコールしてくれなさすぎかも。

意味がわからん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:18:48 ID:YfrCvFwo
>>725
応援のときに観客が名前呼んでくれないってことじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:54:17 ID:Z7xijsY2
オフに外国人が獲得できない
他球団も(ry

即出だがこの話しあんまし聞かないな・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:59:28 ID:uUFZ8ngB
自由契約選手と契約

FA宣言


もうアホかと・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:32:15 ID:ZieBHdS0
大量水産
大量水産
大量水産
大量水産
3回表マリーンズの攻撃は
大量水産
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:57:27 ID:U99AR+mg
もう打ち勝つ試合ばっか、スローボール戦法もある程度球速持ってる投手じゃないと効果的じゃないし。
731【チラシの裏】:2005/07/28(木) 07:41:50 ID:hajv9vqz
COMのキチガイオーダー
COMのキチガイリリーフ
COMのキチガイ投打バランス

もう嫌だ
12のペナントは史上最悪だ
進行が遅くなったのはまあ我慢できるけど
アレンジチームの打順固定が理不尽な形で無視されるのがどうも
少し打順いじられるならまだしも明らかな主力級がシーズン通してスタベンとか
ローテ入りしてる先発投手がリリーフで出てきたりとか

決定版含めて何作出してんだよアホ
そんなにプログラム難しいのかな
よくわからんけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:36:14 ID:9K/4xKBf
ミートパワー走力Cの選手がペナント回すと
0,270 7本 くらいの成績しか残さないんだが、なんでだろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:33:18 ID:13/GCnxH
>>731
みんなでペナントでやれ。
オールスター無くなるけど全チーム管理できるし
CPU操作レベルはぷぅ〜パワフルにいつでも変更可能だし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:11:56 ID:ZieBHdS0
バットに当たると
「大量水産」
スローカーブをHR
「3回表マリーンズの攻撃は・・・ストレートを捕らえた!」
タイムリー
「大量水産・・・気迫のピッチングです!!」

昨日今回初めてペナントしたらこんな感じで実況がめちゃくちゃになった。
なんとかガマンして1試合こなしたけど次の試合でも直らなかったのでさすがにヤメ。

これはみんな起こってるけど無視してるのか
意外と珍しいのかどっち?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:16:10 ID:AUlPzcjz
>>728
凄いなww
>>731
ペナントはオマケみたいになっちゃったな。
このスレと他のスレの伸びを比べれば
人気の差がハッキリしちゃってるもんな
>>734
日本語で書いてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:38:06 ID:ZieBHdS0
>>735
実況がバグってるのよ。
リーグとかでの報告はたくさんあったけど
ペナントでもなるものなのかなと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:24:45 ID:lEZXVrbt
やってて気づいたんだが
威圧感持ちの打者の前後の打者って
打率がかなりあがってるな。
いままで0,260^0,280彷徨ってた選手が
0,290〜0,310ぐらいまでがった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:36:37 ID:1amiNr2+
松中とカブレラだけかな?
見た目以上にかなり使えるってことなのね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:39:13 ID:BHrOO/o6
阪神先発・ウィリアムス・ダーウイン
リリーフ・井川
コレはヒドイよ・・・・orz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:10:48 ID:nvyAOhgT
ペナントって毎回1年やりきることがないんだけど、おまいらどーしてる??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:38:03 ID:BHrOO/o6
>>740
普通2年目から面白くなるんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:56:31 ID:EYFEjxaZ
三浦や吉見がちゃんといるのに、クルーンが先発できましたw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:02:49 ID:tIoNsCzL
松坂をアンダースローにしたりナベシュンをオーバースローにしたりするとちょっと楽しい。
松坂強すぎ。 ナベシュンショボすぎ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:14:02 ID:ASLm9k3s
今回はいないけど、中里を打者に転向するのもヨカタorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:33:18 ID:MxJmzkBh
744が見えないんだけど荒らしが来たの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:54:39 ID:VkUbSWeF
>>745
まじだwwwww
>>744が見えない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:26:02 ID:6WhQkCNV
楽天に白滝っていう1塁手がいてミートAパワーAだ・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:34:52 ID:RKVztz7V
オートペナントをやってるんだが…
ミートCパワーCぐらいの選手が全然3割いかないな。
微妙な能力+慎重打法だとさらに成績が落ちる気がする。石井琢とか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:36:43 ID:RiVoyH4Z
今回全体的に三振率高いからな。慎重打法はマイナス能力かもシレン。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:54:28 ID:p6as7XQT
>>745-746
あれ?お前なに泣いてるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:21:53 ID:LdsKRQ07
その中里が見えないってのは中日ファンにとっては当たり前のネタなのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:23:22 ID:ZieBHdS0
当たり前だけどこんなスレでやるなよ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:28:34 ID:p6as7XQT
中日ファンじゃなくても当たり前のネタになりつつあるがな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:33:14 ID:ccYKRFUA
中里ってまだプロでやってんの?
やってたら、今は何をしているのでしょう?
まだ怪我でしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:42:48 ID:ASLm9k3s
階段で怪我→シーズン絶望→キャンプで水泳練習中に肩再び痛める→(ry

んで最近3年8ヶ月ぶりに打撃投手として投げられるようになった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:17:14 ID:V+Vm6oEU
知ってたら教えて欲しいんだけど、トレードを繰り返していると特定の球団相手に
どんなトレードも一切合切断られるようになった。なぜ?なにか制限ある?パワプロ11。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:34:27 ID:p6as7XQT
各球団トレードはワンシーズンで最高3回ぐらいまでになってる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:43:01 ID:V+Vm6oEU
ほんとだ。ハムと2度トレードしてて3度目が成功しない感じ。
カープとホークスとも2度トレードしてるけどこっちもダメだ。各球団とは
2度が限界ってことかな。サンキュー!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:00:52 ID:lEZXVrbt
>>748
だねー。ミートとパワーが同ランクなのはNGなのかもしれん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:07:48 ID:x+D+Pgoj
アレンジでチームつくって、チーム名をデフォ?の頑張パワフルズにしたんだけど、
実況とかでコールしてくれないんだね・・。
先攻チームとか呼ばれると萎える・・orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:32:07 ID:5p1dDnf4
>>759
つ 佐伯
ミートパワーともにBだが
.330 30本くらいやってくれるぞ
一年目だけは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:12:34 ID:hZN5seUF
浦島は早熟だ・・ スタミナ最高で88、今は81しか無い・・orz

今回は最後に持ってた能力をコーチになって継承じゃ無いのね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:09:27 ID:fbz9NZ24
おいおい、88ってお前だけじゃないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:52:59 ID:oSqreIIV
大量水産テラワロスwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:42:02 ID:cFgZsvT4
横浜の加藤が中継ぎなのに最優秀防御率とりやがったwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:55:24 ID:HAGXAbL+
パワプロ最低
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:05:30 ID:zwxuV2xC
ペナントを「みんなで」でやると強さ変えられるの?できないんですが…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:13:25 ID:aPINNXPr
真行寺 24歳 右/右 140km/h スタミナA コントロールC /スライダー2/カーブ1 [クイック4]

マイライフ出てきたけど今回ペナントでも出てくる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:16:22 ID:lZk98cdE
マイライフの選手は能力がランダムだからわからんね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:32:35 ID:aPINNXPr
>>769
ドラフトで取った選手の能力が?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:30:54 ID:9ts0nK0i
俺ロッテでペナントやってるんだが怪我多すぎないか?
4月20日の時点での怪我人リスト
西岡 ベニー 福浦 大塚 サブロー 
何だ!?これは 主力ばっかり・・・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:50:51 ID:qW6X98H1
>>771
怪我つーか軽い故障だよね?
俺は横浜で、立て続けに主力が故障、
リハビリ選手で2軍枠が一杯になったこともあった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:58:18 ID:hFq+sWxc
>>772
福浦以外は軽い故障です
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:59:03 ID:klgkKZ7t
盗塁でヘッドスライディングするとすぐ怪我する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:09:31 ID:qW6X98H1
そーそー、禁盗塁、禁ダイブ、禁オナ、
みたいな詰まらんこと考えながらやらなきゃいかんのよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:13:29 ID:jEbRHuTi
仙道って捕手

キャッチャー○で肩・守共にCだった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:14:19 ID:fBBmpl1K
>>774
ヘッドスライディングは現実でもやめたほうがいいぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:13:27 ID:0MiK+8Yi
>>770
そうだろ

>>776
年齢書かないと使えるかどうかわからんぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:22:15 ID:mJVHx+45
阿部が三冠王取った もう激ワロタ


でもヘッドスライディングがあればかなり盗塁しやすいんだよなー
やっぱ最初の設定で和田さん(怪我無し)選んでおいたほうがいいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:31:26 ID:jEbRHuTi
清原がホームラン57本打った件
清原が146試合フルで出た件(勿論ケガありで遊んでる)
多村が146試合フルで出た件(      〃        )
井端のエラー数が20もある件
上原が22勝した件
井川が10S挙げた件(スタミナA)
川上が3本のホームラン打った件
ホームラン数上位5位が皆巨人な件について(1位清原 2位小久保 3位ローズ 4位阿部 5位架空外人(4月に獲得))
多村にケガ2がついてない件

全部バグだよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:42:40 ID:PZa8uk0W
>>779
激ワロタって・・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:46:08 ID:2YwUKQcV
川上がホームランを3本打つのは、違和感ないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:57:56 ID:2NNb0Gdl
>>780
一応、多村は去年123も試合に出てるぞ。
とてもスペだけど。
川禿も、ピッチャーにしてはHR打てる打力はあるし。
まぁ、他は同意だが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:58:57 ID:Me3QB4mM
10でも禿は多いときで5本ぐらいHR打ってたなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:30:51 ID:jEbRHuTi
>>783
スペそんなに出てたのか
100試合ぐらいしか出てないと思ってた
出直す^^:
>>782
確かに違和感無いね・・・
>>784
ま、まじですか!?Σ(:゚Д゚)
786名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 23:09:42 ID:CQ26ad5I
>>780

573社員は大の巨人贔屓なので諦めてください。
巨人以外のチームが適当なのもそのせいです。

つか、573はちゃんと作れ!!
マンネリでゲーム出すな!!
787名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:38:32 ID:zAYQAy9d
>>780
タヌラにはケガ2によりもスペランカーという専用能力付けたほうがいいとオモワレ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:14:25 ID:5a/u7ur4
稲尾・菊地原の記録が破られまくりなのはどうにかならんのか…
2年目でもう10位以下に落ちちゃったぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:23:34 ID:/7CJ2v3g
>>787
オフや自由時間にケガするってやつか?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:27:32 ID:ccqbSom6
>>786
阪神贔屓も
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:56:40 ID:jT9xE8mg
>>788
中継ぎ抑えにも隠しでシーズンスタミナつけるべきだよな。(マイライフの体力ゲージみたいなイメージで、
連投させると減って疲労たまって故障しやすくなる)
現実でも、100試合なんて投げさせたらほとんどの投手がぶっ壊れるだろうし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:08:21 ID:vZMm7/ia
ドラフト有望選手リストマダー
793776:2005/07/30(土) 12:28:22 ID:/eylTo+V
社会人だけど仙道って捕手の肩・守の限界値は共に15だった
初期の肩・守はCでキャッチャー○
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:30:49 ID:vCUnECwY
巨人は二年目から暗黒時代に突入するな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:36:27 ID:/eylTo+V
城島いなくてソフトバンクピンチ
796パワプロ神:2005/07/30(土) 13:28:40 ID:FJTJBbxg
今回オートが遅いのはパラメータの計算方法が変わったから。

前作までよりは能力を反映したものになってるはず。・・・ハズ・・・ハズ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:34:41 ID:WSzCk2xT
>>796
本塁打数は妥当だが打率は・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:53:46 ID:/eylTo+V
西山 チームプレイ○・ミート・パワー・走力・肩力非成長
清原 4番○・人気者・走力非成長
元木 走力非成長
仁志 チームプレイ×
江藤 寡黙
ニ岡 人気者
鈴木 ヘッドスライディング2
ローズ ヘッドスライディング2
高橋由 人気者
堀田 晩成
上原 人気者
工藤 安定
真田 早熟
中村 極端・早熟
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:09:38 ID:gfSSKwl5

走塁・守備・打撃つよい、投球パワフルで二年ほど回してみた
多少打高投低ではあるけど中々リアルっぽい成績になったので報告しとく、参考にしてみて
パリーグに関しては、俺自身楽天で初めて放置しながら進めたのであまり正確じゃないと思い割愛
それを言うなら交流戦あるからセリーグ相手でも言えるかもしれんけど、まあその辺は誤差ということで

一年目
・打率
嶋 .362
前田 .327
宮本 .325
3割越えは9人
・本塁打
T.ウッズ 51本
小久保 47本
高橋由 47本
・打点
T.ウッズ 137打点
緒方 135打点
金本 129打点
・防御率
川上 2.71
井川 2.98
川島 3.35
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:14:28 ID:gfSSKwl5
二年目
・打率
高橋由 .346
嶋 .343
前田 .338
3割越えは9人
・本塁打
清原 45本
多村 44本
嶋 44本
・打点
金本 128打点
ラロッカ 119打点
多村 117打点
・防御率
上原 2.20
井川 2.57
川上 2.79
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:29:41 ID:wO1uY6wX
>>800
現実世界で清原が来年も45本もHR打てるか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:30:26 ID:ztUp3Atw
現実じゃないからいいんじゃないの
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:36:19 ID:uJvPC/IJ
毎回思うけど打点大杉。

>>801
トレード・ドラフト・新外人・成長なしでやってるんじゃないの?そうでなければアホだが。
804799:2005/07/30(土) 15:04:20 ID:gfSSKwl5
リアルという考え方がちと違ったみたいだな

俺が言いたいのは
打者だとホームランは40〜50本で首位打者は.350前後で3割越えのバッターは多すぎず(打点に関しては四球が少なくなるシステム上仕方ない)
投手だと防御率も2点台が2〜3点前後で1点台なんて滅多にないぐらいの現実に即した成績に収まるかという意味のリアル
清原がホームラン王取ろうが実松が首位打者取ろうがそういうのは関係ないし、それをどうにかするにはもうツールでいじるしかないし

>>803
とりあえず全部ありでやってるよ、ウチの楽天では何もしてないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:55:20 ID:KRWIs2LI
ドラフトって
おまいらどういう風にやってる?
発掘とか調査とか自由獲得枠とか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:00:49 ID:yDWj0oOt
分かるのは今回のドラフトは失敗だということ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:44:27 ID:rD6FU046
>>805
リストが20人ぐらいになるまで守備位置を指定して発掘
1人か2人を調査済みにした後はおまかせにしてる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:42:03 ID:6ofVin/O
>>805
俺は一年中発掘で良さそうなのを見繕う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:50:09 ID:cGCnPxHl
最後までポジション指定して発掘

ドラフト前でセーブしてリセットの繰り返し
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:19:27 ID:wO1uY6wX
ペナント新人
里尻 大学生    右右 2 5 114 10 10 10 6
石永 社会人25歳 右右 3 5 117 4  6 6 10
湯上 高校生    左左 144 107 46 スラ2 カーブ1 フォーク2 安定度4 変化球中心

里尻は早熟かな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:21:49 ID:XVGnSEyW
どこ守ってるかおしえろよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:34:17 ID:cGCnPxHl
石永て平凡だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:42:29 ID:y9HnVXVm
うーん、確かに今年のペナントは自由契約選手を獲得出来るように戻ったこと以外は最悪の出来と言ってもいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:05:21 ID:uVUMLmt2
>>813
これからペナントを始めようと思ってる手動派なんだが
パワフルの打撃が異常すぎること以外になんか問題ある?
オーダーとか起用が今まで以上にヤバイとか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:15:59 ID:wO1uY6wX
しまった
里尻 大学生    外野手 右右 2 5 114 10 10 10 6
石永 社会人25歳 三塁手 右右 3 5 117 4  6 6 10
湯上 高校生    投手   左左 144 107 46 スラ2 カーブ1 フォーク2 安定度4 変化球中心

なかなかいい選手がいないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:21:53 ID:/eylTo+V
>>815
湯上は早熟じゃね?
去年の赤嶺もそうだったし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:23:26 ID:/eylTo+V
ノーマさん 学生(その他) 男性投稿日:2005/07/27 10:02:23
先週の話を見て和美ちゃんを守ってあげたくなりました。(和美ちゃん役の子と友達になりたい、本気で
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:18 ID:/eylTo+V
↑すまん誤爆
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:56:39 ID:VV7JFNFv
2013年の時点で通算打率一位が嶋って・・・
高橋とか谷とか、アベレージ残せる打者は安定した成績維持しすぎ。

tu-kaコーチにした松中SUGEEEEEEEEEEEEE!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:04:12 ID:e1qNg/+E BE:188042459-
ペナントでなんで相手はアホ采配するのかと思ったら、
よく見ると、監督の強さが「ふつう」になっているのだ。
普通だったら、負ける要素がないじゃんか。投球とか打撃とか守備とか普通だったら弱すぎる。
だから、「みんなで」でやって、パワフルにすると、急にまともな采配になるっぽい。

でも、全部MANにしなきゃいけないから、1Pと2Pの両方でコントローラが必要で、超めんどくさい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:05:16 ID:i3ZpaaLy
>>820
一人用のペナントの監督は強制的に「ふつう」なの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:14:57 ID:laMIP97D BE:58502827-
>>821
多分ね。最近ちょっとは打てるようになってきたので
基本設定で始めないで、つよいとパワフルの混在にしたが、
監督はオートふつう。これを変えられない。
ムチャクチャなローテの設定はこの辺りにあるんじゃないかと邪推している。

まあ、能力を極限まで落としたミセリや佐々木でも、
使おうとするあたりどっちがマシなのかわからないが。
あと、中継ぎは普通に年間100試合登板もしてくるかな。
(これは操作している自チームが打てちゃうせいもある)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:35:52 ID:u+vwc+Dy
>>819 どうすごいんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:49:00 ID:IvbPQ0bm
>>816
湯上は変化球以外平凡だし
去年の大竹と非常に似ているから普通じゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:50:18 ID:F0t1XqKj
それにしてもなんでローズをコーチにしたらこんなに凄いんだ?

後今回は衰えを食い止めれないな・・
パワーBばっかになっちまった PHだけでHR50本打つ連中凄すぎだよ・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:59:01 ID:xOeuunmo
楽天の礒部萌え。こんな選手大好きだ。
パワーヒッター付けて、一番に置いたら10年目で.328 32HR 72RBI
4EEDDEなのに。


関係ないが、おまいらペナントの設定とかどうしてる?
俺はショボイベテラン野手9人、投手一人からスタート。
FA・トレなし、ドラフト高校生縛り。
高卒は将来性が顕著に出るな。
特に投手。高卒投手で始めて沢村賞とか取った(笑)


以上チラシの裏。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:25:11 ID:UfhZ/YXf
>>824
もし湯上取ったら鶴で調べるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:18:33 ID:UfhZ/YXf
里尻は早熟じゃなかった
とりあえず
ミート・パワー・走力・肩力・守備力はAまで成長可能
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:51:30 ID:K4aXR4Rq
湯上は早熟臭いだろ
高校生で3球種は相当珍しいぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:12:42 ID:soO5zyGx
>>817
女王の教室か
>>819
金本もコーチにしたら結構よかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:20:44 ID:iqP0p/U1
湯上谷と聞いて飛んできましたが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:46:48 ID:X3My+dx0
>>831
残念だがこのスレで知ってるやつは2,3人ぐらいしかいない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:53:45 ID:hl6bh0/y
ダイエーの人だっけ?
そこそこメジャーじゃないか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:55:16 ID:E9rDoNrA
流石に湯上谷ぐらいは知ってるだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:11:15 ID:/ULBqGkb
引退したのは最近だしパワプロにも出てたよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:14:52 ID:DU3bkYVU
湯上谷を知らない奴はモグリ
柳田をしらないくらいモグリ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:39:11 ID:drYGE+57
高卒投手ってオフに能力下がるから育てる気失せる
うまく育てた人いる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:18:39 ID:TLeFtNRG
本間の存在そのものが鬱陶しいんだよ!井口だけ居ればいい!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:23:39 ID:hK3yejEl
↑誤爆?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:49:40 ID:tgxfN3Qu
カブレラ(西)も打コーチにするのオススメ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:50:45 ID:q28jdOuJ
>>838
柔道山下乙。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:06:35 ID:yhP/YBBO
城石(薬)⇔松中(鷹)
畠山(薬)⇔平野(檻)
が成立した!鷹は2塁手、檻は3塁手が不足みたいね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:18:06 ID:sn+D10d0
>>842
ありえねーw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:24:34 ID:9vUWBIbX
>>842
散々ガイシュツなことをwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:47:23 ID:4OqLr9Rw
あまりいらないかもしれないけど
清水(巨)も大島(楽)で交換できる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:49:22 ID:UfhZ/YXf
清水すぐ衰えるしいらねーな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:41:27 ID:2sAoGfSQ
>>846
大島よりは若いからいいんじゃね?
DHでしか使えないが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:17:49 ID:f9MPXR9U
自由契約はコーチ発掘の場としてかなり有効だな。

そういやコーチってなくした能力でも伝授できるんだな。
衰えてPHなくなった後にコーチにしてもPH伝授できた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:28:02 ID:W8b004q2
特殊能力が多いと指導力が下がるのはまだある?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:13:43 ID:pYdJYEaC
ねー・・・・・・・・・んじゃないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:25:00 ID:yw9uJxZc
社会人で155キロナックルボーラーが出た件について。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:35:06 ID:OpxFjNvw
今回ナックル使えなさすぎるからいらんな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:58:11 ID:ay/K+u+z
>>851
新村だっけ。
ナックル2カーブ1くらいの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:49:08 ID:Ep0bHYr5
>>851
オリックス加藤もそんな感じ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:50:06 ID:Ep0bHYr5
あ、なんだ架空選手かw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:17:20 ID:siEae0FX
ナックルポーラーは前からいた
857新人まとめ:2005/08/01(月) 18:13:41 ID:ay/K+u+z
湯上 18歳 左/左 144km/h コントロールC/107 スタミナE/46 スライダー2/カーブ1/フォーク2 [安定度4/変化球中心]
富山 18歳 右/右 150km/h コントロールC スタミナC Hスライダー5/シュート2 [打たれ強さ4/ノビ2]
浦島 21歳 右/右 151km/h コントロールC スタミナC カーブ2/フォーク2 [対左打者2]
森尾 27歳 右/右 148km/h コントロールD/121 スタミナC/86 スライダー3/カーブ1 [ピンチ4/クイック4]

塚田 18歳 右/左 外 弾道2 ミートD パワーC/109 走力C/11 肩力C/10 守力C/10 エラー回避D/9 [ケガ2/送球4/代打○]
里尻 22歳 右/右 外 弾道2 ミートC パワーB/114 走力C/10 肩力C/10 守力C/10 エラー回避E/6
石永 25歳 右/右 三 弾道3 ミートC パワーB/117 走力F/4 肩力E/6 守力E/6 エラー回避C/10
秋原 2?歳 右/右 二 弾道2 ミートD パワーB/118 走力D/9 肩力D/9 守力C/10 エラー回避D/9 [走塁4/内野安打]

ちなみに11で伝説的な活躍をした赤嶺君は今回サードで使えない能力ですた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:47:12 ID:UFkxRQ4H
>>857
森尾、石永は平凡じゃないのか?

とりあえずさっきでた野手
鈴谷 18歳 右/左 外 弾道2 ミートB パワーB/110 走力B/12 肩力D/9? 守力D/9? エラー回避EorF/?

詳しくは見てないけど走肩守エ以外は確実に合ってる
あとミートとパワーは練習であがらなかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:28:47 ID:hkAwpv/+
サクセスでつくった強い選手入れてペナントやらせても、
CPUがアホなのか数ランク下のカス選手を使うのは仕様ですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:16:53 ID:O6VKBIFx
>>859
俺はスタメン糞弱いのにすると何故か打順ロックしてないのに全然変えないんだけど


仕様?
861ペナントプレイ中:2005/08/02(火) 01:49:25 ID:mVJk5LpP
外野守備でフェンスにぶつかって、身体を痛めてるんだけど、
2軍に落としてリハビリすればどれくらいの期間で復帰できますか?

ちなみに、このまま使い続けたときの回復までの期間が分かる方、いますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:00:54 ID:UnGDMk9W
>>861
身体を痛めてるのは大体また上げられるようになるまでに治ってる(=10日以内)
そのまま使い続けた場合はやったことないから分からないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:01:47 ID:ahr2Mcog
痛めてるってのは能力のアルファベットにバツがついてる状態だよな?
だったら二軍に落としてリハビリさせない限り、そのシーズン中は回復しない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:07:57 ID:aNaa1Dtk
>>857
湯上のコントロールFじゃね?
865ペナントプレイ中:2005/08/02(火) 07:11:42 ID:mVJk5LpP
>832
>863→その通り×がついた状態です
ありがとう〜!
2軍に落とさないと、シーズン中には回復しないんですね。
(痛めたときに、それらしいイベントがあればいいんですけどねぇ〜)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:03:24 ID:F/76ok63
赤嶺赤嶺って・・
そりゃ開幕版では最強だったが決定版の三谷の方が強いと思うぞ

工藤をコーチにしても異常にヘボい件について 200勝投手なのに指導力4、得能は奪三振だけって酷すぎ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:22:40 ID:dqy+KEla
よく言われることだろ。
選手として優れていてもコーチ、監督として優れているとは限らないと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:25:11 ID:puu/Dh/d
指導4で特能一つならむしろ優秀な方じゃないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:27:20 ID:p6SPzTw/
でも工藤は普通にいいピッチングコーチになると思うけどなw
なんてったって城島育てた投手だからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:38:37 ID:puu/Dh/d
年食ってからも騙し騙しやれてるの見てもコーチの才能はありそうだな
変人なのがネック
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:40:31 ID:p6SPzTw/
工藤って変人だったのか…長い間ファンやってきたが初めて知った
てか俺も変人なだけかもしれん orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:44:13 ID:6xSY97f/
>>859-860
自分の場合
・サクセスでつくった選手を楽天にアレンジで入れる
・ペナント自体はCPU監督に任せる(オートで流すだけとかじゃなくて、スローガンやらコーチやらもすべてCPU任せ)

選手自体は(1)オールB外野手と、(2)ミートA肩C残りB外野手なんだけど、
左 礒部・中 (2)・右 (1)とくんでも、ペナントが始まると関川と飯田に変わってる。
関川と飯田をチームから消しても、森谷とかがスタメンに入る。
能力が高いとあえてスタメンから外すなんて事があるんでしょうか。
走力B残りC選手とかだとこういう事起きなかったので(チームは楽天じゃないですが)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:07:17 ID:aNaa1Dtk
>>866
個人的には赤嶺や三谷より梅川の方が良かった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:33:41 ID:gWSlpBCz
渡部だろ。やっぱり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:05:06 ID:PNpVJxfQ
巨人打線が醜いことになってるな
二岡ベンチで黒田か川中、清原ベンチで後藤か川中、二死ベンチで小久保、三塁に江藤、代打の切り札にに鈴木

これじゃ二年目に5位になるわな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:14:29 ID:1qUJw/9z
ドラフト選手、名前に特徴がありすぎてちょっと萎えるな。
何年か経つとマンガみたいだ。
鈴木田中佐藤とか、ええやん、普通の名前で
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:26:51 ID:PNpVJxfQ
俺は登録名変更してるけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:10:10 ID:O6VKBIFx
やっぱりコーチは鳥谷だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:42:34 ID:R5HG5+5F
なかなか見つからねーな。特殊能力がそこそこの香具師をうp

三谷 18歳 右/右 三 弾道3 ミートF パワーD/85 走力G/3 肩力E/6 守力G/3 エラー回避E/7 [チャンス4/送球4/満塁男]
白崎 22歳 右/右 外 弾道2 ミートD パワーE/76 走力E/7 肩力E/7 守力E/6 エラー回避E/6 [送球4/流し打ち/初級○]
鶴石 25歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/80 走力E/6 肩力E/6 守力E/7 エラー回避E/7 [ケガ4]
羽田野 27歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/88 走力D/8 肩力D/8 守力E/6 エラー回避D/9 [ケガ4/流し打ち/粘り打ち]
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:05:39 ID:CU7UhTir
ペナントで成長有りで
最も活躍できる経歴はなんだろう?
高卒4年目、大卒1年目あたりかなー?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:09:01 ID:4xOX2fmk
今回野手の海外留学あんま効果ないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:47:08 ID:0SC75jUC
左ピッチャーがドラフトでほとんど出てこない・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:35:22 ID:7AzI4fx2
>>882
ちゃんと20人だしてみろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:33:22 ID:Q1/alkdq
山本昌は指導力4で得能3つとか
桑田も結構いい 少なくとも工藤と同等 あるいはそれ以上

200勝投手の扱い酷すぎるぜー

仮にも2000本安打、500本塁打達成したキモハラも指導力4しか無いし ローズは5あるのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:34:38 ID:Spdvc2Y7
清原はタイトルがないからじゃね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:38:40 ID:s0vP2si/
つ【勝利打点王】
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:53:36 ID:LkgFIL50
簡単に怪我するんだけどどうにかならない?
ちなみにロッテで、まだ始まったばかりなのに主力が次々と怪我します。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:02:02 ID:KmPTyEKH
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:23:13 ID:mnsIVXU/
>>887
つスローガン:フォア・ザ・チーム

古田指導力3かよ('A`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:36:43 ID:p6SPzTw/
んな馬鹿な…工藤といい古田といい orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:47:34 ID:ql8vKafO
>>889
守備走塁か?
守備コーチ分と走塁コーチ分が別々だから。
守備走塁コーチはなかなか、4にならん。
古田では、盗塁分が足りないのだろう。
おそらく4になるのは、☆石井くらいだと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:55:16 ID:NeQjrdih
新庄と奈良原を使い続けると4になります
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:05:41 ID:Ou05XtqJ
>>891
このゲームでタクローってそんなすごいやつだったのか・・・
☆4特殊能力三つってかなり強い
てっきり川相さんあたりひっぱってくれば☆4どころか☆5くらい行くんじゃないかと思っていた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:17:37 ID:+jwZztkG
>>893
タイトル色々取ってるからじゃね?
盗塁王4回、ゴールデングラブ4回取っていて、
ベテラン補正(15年目〜)が掛かってるんだろう、多分。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:06:15 ID:dMUYgoWw
敵チームの架空選手にこんなのがいたんだが

河北(9年目)
150km/h BC 総変8 CFBCB

なにこの野手能力 ふざけてるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:51:13 ID:OIknkxTz
打撃コーチはキモ原がイイ。スラッガー☆5で特殊はPH+広角+(忘れた)だった。
走塁は金本にしてる。俊足☆4盗塁走塁+ケガ
投手はスンスケでジャイロ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:50:38 ID:4SAhMZdr
佐々木はどうなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:57:37 ID:D1zxF7M5
>>897
不倫の仕方を教えてくれる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:24:24 ID:lAlVYJH+
22点
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:51:50 ID:fbSfg+uA
19点
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:01:59 ID:hhwt7+dI
楽天から
鈴木(巨)←→磯部
のトレードを申し込まれた件
ちなみに一年目。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:32:55 ID:r5ZTxEAx
SHINJOがとれないんだが誰でとれる?
基本的にハムに穴なんてないんだが・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:35:06 ID:/osVv/+e
城島FAでGETしたけど城島がいるだけで全然違うな
去年最下位だったのが2位になるし
優勝したソフトバンクは5位だし・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:20:45 ID:ilbwC9cF
>>901
巨人でプレイしている時点でもうだめぽ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:23:06 ID:i+8hMK/0
>>858の選手、ミートC、エラーはFの4か5

二年目でオールAになったから早熟だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:45:06 ID:hhwt7+dI
>>904
そうか?一応俺は原になったつもりで不良債権を吐き出しているんだが。
1磯部9
2矢野8
3阿部3 2005三冠王
4高橋7 2006三冠王
5外人5
6二岡6
7石原2
8新人4
ところで威圧感の取得条件って何だ?
阿部(.340 57本 140打点)は取得したが
高橋(.359 49本 159打点)は取得してない。
本塁打数か??
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:51:33 ID:oXFllBBE
>>906
巨人でプレイしてるからダメだって言ってるだろうがこのクズが
だからオマエはカスなんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:06:20 ID:vPbIFhwU
俺はアンチ巨人だけど、それは生え抜き使わないでFA組使ってばかりだからなんだよな


んだから生え抜き使おうとしてる>>906のプレイは結構好きw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:08:31 ID:oXFllBBE
>>908
中途半端なアンチは、アンチの革をかぶったファンなんだよ、このチンカスが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:17:40 ID:i+8hMK/0
チンカス・・・す、凄くおいしいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:21:56 ID:hhwt7+dI
>>907
別に俺は巨人ファソじゃないのに(´・ω・`)
今はメモカもう一個使って楽天使ってるからな
>>908
俺は公ファソなんだが、巨人で不良債権を無くしたらどうなるかと思ってw
江藤清原桑田後藤元木は解雇。小久保は返した。
2006最多勝が上原・高橋尻・木佐貫だった件
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:29:02 ID:Y7eaO74M
楽天やってる俺としては岩クマーがFAしないこと祈るばかりだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:29:42 ID:i+8hMK/0
楽天は3年目で普通に優勝できるからつまんないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:46:18 ID:ofxfjxsZ
>>911
単なる巨人補正。
いわゆる『一部マイナス能力持ちが
逆に補正がかかり成績が向上する』というアレ。
安定2のPが同程度の能力の安定3・4より好成績残したり
ミートFパワーAで気違いじみたHR数残したりな。
別にこの補正は巨人限定じゃないけど、
不自然なまでにマイナス能力だらけの巨人は
特にこの恩恵にあやかっている。

ところでG鈴木の、Eなのに赤星より広いミートを
誰かどうにかしてくれないか?
赤星は抑えられるがこいつはミートカーソルのどこで
打っても内野の頭を越える当たり連発で
嫌気がさす。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:49:36 ID:i+8hMK/0
つ内野後退外野前進
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:56:30 ID:pS8Mdr4H
相手がふつうには10−0ぐらいで勝てるんですが、つよいになるとまったく勝てません。
コツとかありますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:12:14 ID:CeXGXRgD
>>916
パワーD以下の奴にはど真ん中にスローボール投げる。
パワーC以上の奴には内後外前シフトにしてから
ストライクゾーン右下ギリギリに直球投げれば
大抵の場合はアウトにできると思う。
後はお前の腕しだい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:22:33 ID:pS8Mdr4H
>>917
ありがとうございます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:57:38 ID:CmVwoz0I
今オートペナント二年目なんだけど
交流戦半分終わったところで
セパ12球団の防御率が2点台で
打率にいたっては1割台になりそうな勢いなんだが
これって漏れのデータだけか?

選手は全く弄ってないんだがなー

おとなしくやきゅつく買っとけってことか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:55:17 ID:VCJKgXVA
前半戦 投高打低

後半戦 打高投低


な気がするのは俺だけだろうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:12:30 ID:fCLaEp7D
毎年のことだけど、ペナントスレはマタッリしていていいなw
でも今年は他スレから流れてくるのが遅いかな?
サクセスの出来が良かったんだろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:28:55 ID:JDweQ5/m
むしろペナントの出来が…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:38:38 ID:27Mi5o4e
4年目なんだが横浜打線が一年目とほとんど変わってない

つまらんからスキップしてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:54:35 ID:LcnWp68Y
マイライフが飽きたらペナントやろうかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:54:53 ID:uyz3Qad1
パワフルの超反応が鬱陶し過ぎるので泣く泣く打撃だけはつよいでやることにした・・・
パワプロはじめて以来パワフルでしかやってこなかったので屈辱だ。
でもつよいだと、適当に投げても取られて2,3点だからこっちの投手と守備を弱体化しないと・・・。
まったく、なんてバランスの取りかただよ。
前回のパワフルはそこそこいい打撃してきて楽しめたけど
今回のつよいと前回のパワフルって結構差があるからなあ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:35:21 ID:pS8Mdr4H
>>925
すごいですね。僕は打撃強いだと簡単にやられます・・・
どうやったら抑えられますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:40:11 ID:F0WBxVFA
8割打てる人のピッチング技術はどれぐらいなんだろう。 パワでもチーム防御率2点切るとかなんだろうか?
928名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:17:43 ID:5lzU0sGV
>>925
打撃パワフルは糞仕様だよな・・・orz 変化球や直球は全て打ちかえされる。
楽天でペナントやったけど6戦やって2勝4敗・・・。SBは打ちすぎだろアレは
8−36で負けたとかテラワロスw。一方、打撃強いに落とすとかなり弱くなる。
三振はけっこう取れるし、高め釣り球の直球で簡単に空振るし弱杉。
投球パワフルは11と変わってないから打ちまくれる。つーかHR出杉るのは変わって
ない。限りなく打点とHR数が近い・・・orz チームの選手が全員ハマの古木みたいだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:27:13 ID:ocAdhSkR
おまいらがパワフルが強い強い言うから今からやってみようと思う
使う球団はロッテ、相手は一番強そうなSBで良いかな

んじゃやってくる ノシ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:32:08 ID:0qqMsSr9
パワフルは強いか?
漏れはペナントで始めは確かに15-13とか15-21とか超乱打戦だったけど、
最近は完封もできるようになった。
まぁそのかわりうちも1試合平均6点くらいになったがw

わざわざ強いにすることはないとおもう。
4月は耐えれ。
うちの投手は防御率、その4月のせいで最悪だがね。

150km以上とか、ノビ○もってる投手とかなら、
内角高めにストレート集めると、抑えられる。
もっとも、うまくちらして、だが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:57:37 ID:ocAdhSkR
16-1で負けた
これは確かにないかもしれん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:18:47 ID:z3n91IJw
コントロールAの奴なら強いでもパワフルでも余裕
後は速球速い奴とシュート回転かノビ持ってる奴ぐらいだろうか

巨人の久保とかがかなり成長してくれるのは嬉しいね コントロールAぐらいにはなるし、カット6、スロカー3、フォーク1 とかその辺にもなるし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:20:38 ID:fCLaEp7D
抑えられないことは無いんだよな
ただグラディウスの安全地帯探しみたいで激しく詰まらん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:44:22 ID:ZA1KSdxI
今のパワフルはメジャーリーグ版のでいいだろうが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:49:37 ID:uyz3Qad1
>>926
うーむ、どうやったらというか、例えば3球種の投手ならホント適当に投げても大丈夫だよ。
2球種でも変化球をコースギリギリに。同じ球種は続けて投げない。ストレートは釣り球。
守備さえノーミスなら、ストライクゾーンの中だけで勝負してもせいぜい4点くらいしか取られないんじゃないかなあ。

>>928
投球パワフルは微妙に強くなってると思うよ。
11は、ヒットされるとその球種の選択率が下がって、HR打つとその後1順するまでその球種を
ストライクゾーンには投げてこなくなった。
だからスラ、カーブ、フォークだったら、一番HRにしにくいスラをミート打ちのヒットで潰して
カーブを長打、フォークorストレートをHRして、最後は必ずスローボールが来るのでこれもHRという
ハメ技みたいな連打でKOできたんだけど、今回の投球パワフルはHR打たれても普通にその球種投げてくるので
球種が絞りにくい。まあ、やっぱり選択率は微妙に下がってるぽいし、反応だけで充分打てるので
たいしたことはないんだけどね。

>>930
マジか・・・すごいな。
PHが一人でもいたら、完封はできる気しないな。(全打席敬遠ならあるいは・・・)

>>933
そうそう。強力な投手でコースに散らして工夫して投げれば
ボッコボコにはされない。(運悪くされるときもあるけど)
まさにそんな感じ。>安全地帯探し
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:35:08 ID:pS8Mdr4H
>>935
釣り球っていうのは高めに外す球のことですよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:00:15 ID:PRIGhFC/
>922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:28:55 ID:JDweQ5/m
>むしろペナントの出来が…

この後、どう続くの?

私はオリジナルチームが大好きなので、今回のペナントは結構好きです。
(リーグ数&チーム数の可変など)
応援曲もいつでも変更可能だし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:23:20 ID:uyz3Qad1
>>936
そうだよ。
あとはボールから外側のストライクに入る変化球も有効。
実は結構コースギリギリならストレートでも押せるけどね。

>>937
先攻チーム!とか言われるのさえなんとかなればな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:23:36 ID:O7mGo6Q5
投球パワフルでもほとんど3球勝負なのもなんだかなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:52:17 ID:gJBoBIIC
もし開幕してから連勝し続けるとどうなるのかを試してみた。5月8日でM99が点灯した
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:53:39 ID:hSIxpP8v
>>937
オートの進行が糞過ぎて10年ペナントを何回もやる身からするとなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:43:17 ID:rcAlguI/
8チーム同士でペナントをやると交流戦が無いのは決定版では直してほしい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:47:45 ID:+vI2WPvR
オレの1年目の楽天、打撃つよい投球パワフルで手動ペナントしたら
1位とのゲーム差が42・5になった。なにこのリアリティー溢れる数字ww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:16:48 ID:vrFnjlb7
球に慣れてこっちの打撃が出来すぎてチーム打率が高すぎても萎えるんだよな。
バントで打率を下げる作業がむなしい・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:17:42 ID:efmNxbmF
>>943
3年目に70.5ゲーム差付いてた
何これ。バカジャネーノ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:35:48 ID:QvZeY9NX
でもさ、また673のことだから最下位補正とかいれそうで嫌だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:37:56 ID:IxiWL9KE
>>946
藻前は何をやってるんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 06:32:40 ID:4OqFKPry
>>932
変化球は限界ないのでは?
そもそも投手の成長はランダムでは?
949928:2005/08/05(金) 07:10:40 ID:S9I/8PpZ
>>930
楽天使ったからノビ4持ちの投手がいないんだよなぁ。コンAも岩隈だけだし。
自分で作った投手や新外国人投手なら抑えれるかもしれないな漏れは
それ以外は・・・orz 藤崎の防御率ヤバスww 39.7って・・・

>>932
コンAの投手でパワフルを抑えれるか? やっぱり配球が大事なのかな

>>935
強くなってたのか・・・自分では気がつかなかった。まぁ投球はパワフルでも
反応で打てるから問題はないんだよな。やっぱり打撃パワフルは慣れてる香具師
にもきつい気ガス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:27:52 ID:GyLWRgB5
ていうかゲーム差70とかなってもやり続けるっていう事が凄い。


て  い  う  か  も  う  三  年  目  で  す  か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:37:14 ID:H7odEFZS
打撃:強い 投球:パワフルで

初回打線爆発で7点、以降ランナーはでるものの無得点が続く。
相手は先発の投手が打てず、0点で最終回を向かえる。

最終回、相手の攻撃、ミートカーソルのはしっこに当たった打球が次々野手の間を抜けていき
大ピンチ。投手2人を投入してなんとか2アウトまでこぎつけ、相手の打球はピッチャーゴロ!
しかし、普通にピッチャースルーで2アウト1,2塁、一発出ればサヨナラの大ピンチ。
ここでやむなく抑え投手を投入、その初球 二番目に変化量の多い球種でコーナーにいった
ボールをジャストミートされ舞い上がった打球は風速4の風に乗りスタンド最前列に消えていった。

7−8x
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:15:52 ID:BY+cXA+N
GJ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:19:28 ID:YPrywItL
>>951
妹より姉のほうが好きだ、まで読んだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:10:54 ID:RHJ83dkn
工藤の通算の防御率が異常な件。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:36:23 ID:FW2pyEnL
>>954
敢えて触れないでいた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:00:21 ID:GyLWRgB5
ていうか相手投手がつよいでも勝てない。
どうやって打ってるんだ・・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:07:59 ID:lmj3fb8l
>>954
投球回が1000回以上少なくて自責点はふつうだから10点台になってるよな。
こういう簡単なチェックを怠ってるのがコナミクオリティ
958954:2005/08/05(金) 20:17:03 ID:RHJ83dkn
>>955>>957
やっぱ皆、大体気づいてるよね。何故この程度のミスが起こるのか・・・。
>>956
ロックオンで慣れろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:25:46 ID:wFQHIQOV
相手投手がつよいだと弱すぎて毎試合20安打以上打てて萎える。
パワフルにするとヒットは打ててもHRが狙えなくなる。
なんとかならんのか・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:27:58 ID:JGrPAYNv
>>959
もっと練習すればHRは打てるだろ。
何でも573のせいにするのは(・A・)イクナイ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:45:48 ID:t6urQ0JK
そろそろどなたか有望新人のまとめ作ってくれないだろうか
今回のスカウトは発掘だけで手一杯orz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:06:38 ID:FW2pyEnL
パワフルは練習すれば絶対に打てるようになるよ。
問題は練習(配球)次第で抑えられるのかどうか・・・
963新人まとめ:2005/08/05(金) 21:28:40 ID:L0lve4xb
富山 18歳 右/右 150km/h コントロールC スタミナC Hスライダー5/シュート2 [打たれ強さ4/ノビ2]
浦島 21歳 右/右 151km/h コントロールC スタミナC カーブ2/フォーク2 [対左打者2]
塚田 18歳 右/左 外 弾道2 ミートD パワーC/109 走力C/11 肩力C/10 守力C/10 エラー回避D/9 [ケガ2/送球4/代打○]
里尻 22歳 右/右 外 弾道2 ミートC パワーB/114 走力C/10 肩力C/10 守力C/10 エラー回避E/6
覚上 24歳 右/右 一 弾道2 ミートB パワーB/122 走力D/8 肩力E/6 守力E/7 エラー回避D/8 [チャンス4/安定2]
奏山 25歳 右/右 遊 弾道2 ミートC パワーC/101 走力C/10 肩力C/11 守力C/10 エラー回避D/8
秋原 27歳 右/右 二 弾道2 ミートD パワーB/118 走力D/9 肩力D/9 守力C/10 エラー回避D/9 [走塁4/内野安打]
佐治 27歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/92 走力D/8 肩力D/8 守力E/6 エラー回避F/5 [AH]

湯上 18歳 左/左 144km/h コントロールF/107 スタミナE/46 スライダー2/カーブ1/フォーク2 [安定度4/変化球中心]
福島 25歳 右/右 141km/h コントロールD/123 スタミナC/92 スライダー1/カーブ3 [ピンチ4/打球反応○/勝ち運]
三谷 18歳 右/右 三 弾道3 ミートF パワーD/85 走力G/3 肩力E/6 守力G/3 エラー回避E/7 [チャンス4/送球4/満塁男]
白崎 22歳 右/右 外 弾道2 ミートD パワーE/76 走力E/7 肩力E/7 守力E/6 エラー回避E/6 [送球4/流し打ち/初級○]
船瀬 24歳 右/右 遊 弾道2 ミートC パワーE/69 走力E/6 肩力D/8 守力D/8 エラー回避D/9 [送球4/サヨナラ男]
鶴石 25歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/80 走力E/6 肩力E/6 守力E/7 エラー回避E/7 [ケガ4]
羽田野 27歳 右/左 外 弾道3 ミートB パワーD/88 走力D/8 肩力D/8 守力E/6 エラー回避D/9 [ケガ4/流し打ち/粘り打ち]

上の固まりのが強い
鈴谷 18歳 右/左 外 弾道2 ミートB パワーB/110 走力B/12 肩力D/9? 守力D/9? エラー回避EorF/?
こいつとパワーAっていう土本ってやつの詳細キボン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:06:51 ID:4MfRUVWS
>>963
鈴谷はミートC エラーはF

海外留学でオールA達成
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:08:40 ID:4MfRUVWS
あとセカンド社会人でオールC以上以下の奴いたな
名前は明日あたりのっけとくよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:45:10 ID:7dHxRPj8
なんか11の時の投手の久本のエラー数が異常だった気がする

今作はわからんが
967kfdsawkjhgf:2005/08/06(土) 00:02:40 ID:z6cGV182
hyugkrf
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:44:01 ID:XJIkI51p
>>963
高校生の投手で、右投げ、152?キロ、コンDスタC
Hスライダー4、カーブ2、フォーク1、打たれ強さ4っていう、
量産型松坂のような奴が出てきたよ。多分早熟。
自チームが獲得したんだが、名前を忘れた。
今日中に確認するから待ってくれ。
969968
確認完了。
明石 18歳 右/右 150km/h コントロールD スタミナC Hスライダー4/カーブ2/チェンジアップ1 [打たれ強さ4]
でした。ちなみに、甲子園で活躍した選手じゃないです。

っつか、最初に発掘した選手がこれで、最初は、期待度5の速球派高校生?
でも、どうせ140k中盤で一球種しか持ってないヘボだろ、って思ってて、
徐に調査してみて中身がいきなりこれで、思わず、おおおおおおおおおおおお!?と思ったw

ところで、各世代から一人ずつ出てくる大会優勝選手って、
ランダムで選ばれて、選ばれた選手は能力強化されているのかな?