パワプロ11【実在選手】作成所−9−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここは、デフォルトの能力に納得できない選手
ゲームに出てこないOB選手等を再度査定、再現するスレです。

作りたい&作って欲しい選手がいる場合は決まり事を熟読の上、
依頼用のテンプレに記入して投稿してください。


能力テンプレ、依頼するにあたってのルール、査定に使えるデータリンク集は
>>2-10あたり

新選手保管庫設営者 前スレ849氏

前スレ
パワプロ11【実在選手】作成所−8−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100425820/
新選手保管庫
http://kazz0083.gozaru.jp/sakusei_matome/matome_index.htm
2依頼用テンプレ:05/02/08 11:45:26 ID:giao2T5L
機種:(PS2)(GC)
選手名: 球団: 背番号: 投打: 肌:
プロ年数: 新人王資格:なし 誕生日:年.月.日
バット: グラブ: リスト左: リスト右:  守備位置:
弾道: ミート: パワー: 走力: 肩力: 守力: エラー回避:
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速: コントロール: スタミナ:
変化球:
投法: 投手起用法: 
投手特殊能力:
3なまえをいれてください:05/02/08 11:48:43 ID:giao2T5L
━━決まり事・改訂版(必読)━━

1、投手の場合、現役選手の総変化量は10以内。 
  さらに速球派(150km/h以上)は8〜9くらいまで。(速球派で総変化10はリーグに一人くらい)

2、オリジナル変化球は基本的にあり得ない。(よっぽどポピュラーにならなきゃ付けなくてもいい)
  付けるとするならば、「ナックルカーブ」等ある程度の需要があるやつ。

3、野手ならば守備や肩等は基本的にコナミの査定に依存する。
  もちろん例外はあるだろうから(鳥谷とか英智とか多村とか・・・)そのへんは
  いままで通り納得できる意見や作成人の意志にまかせる。
  コナミの作ったゲーム内で使用する訳なので、そのゲームバランスを考えて。

4、野手の場合の投手能力指定無しは可だが、
  投手の場合の野手能力指定無しは不可。

5、贔屓選手だから、とかそういう理由で○○選手の強化版を作ってください、
  とかいうのはナシ 需要があれば別かも(OBならば再現して欲しい年度とおおまかな成績を提示)
4なまえをいれてください:05/02/08 11:49:54 ID:giao2T5L
6、フォーム指定はできれば2種類欲しい。   
 (番号+誰のフォームか、例:神主1中村紀洋打法)
  また、デフォのフォームから修正する場合は理由を明記すること。

7、依頼者はデータに基づいて自分で頑張って査定
  おそらくデタラメな査定であったなら突っ込みが入るハズなので
  カンペキな査定は存在しない、いかに選手に近づけるかが肝要と思え
  査定スレではないので査定してください、等の書き込みは別板で

8、ageるなage依頼はスルーだぞ
  テンプレを使ってない依頼もスルー
  
9、依頼が溜まってるときは依頼しない 作成人の負担も考えること(重要)
  出来るなら作成人がいて受付OKかどうか聞いて頼むと良い   

10、これは何処でも常識ですよね。作ってもらったら【必ず】お礼を言いましょう。
5なまえをいれてください:05/02/08 11:52:29 ID:giao2T5L
NPBの選手を頼む時は、最低限以下のサイトを査定の参考に利用しる


■成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      http://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 逆境 http://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/index.html
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      http://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml

■デフォルト選手データ集 http://baseless.cside.to/
6なまえをいれてください:05/02/08 11:53:50 ID:giao2T5L
依頼するときは最低限>>5のリンクからはデータは調べてもらいたい。
面倒でもきっちり作ることが作成人達の助けになると思います。

そして、最低でも依頼してから1日〜2日は待ってもらいたい。
査定人になるべく多く見てもらうことがより正確な(皆が納得できる)作成に繋がると思われます。 

このスレの今までの流れっていうのは依頼人、査定人、作成人さん
の最低3名の同意をある程度得てから制作する・・・っていうものでした。
これは維持の方向でよろしくお願いします。

イメージ重視、データ至上主義、オーペナ派…多くの人が集まるので
査定に明確な基準は設けられないのですが、どんな人でも自由に意見を言えるのが
このスレの長所でもあります。


自分の査定基準を絶対とせず、みんなで意見を出し合いながら選手を作成していきましょう。
7なまえをいれてください:05/02/08 12:02:43 ID:giao2T5L
過去スレ
パワプロ11【実在選手】作成所−8−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100425820/
パワプロ11【実在選手】作成所−7−
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096865576/
【決定版】パワプロ11 実在選手作成所6【不要】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094803557/
パワプロ11【実在選手】作成所−家ゲー支部−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092926535/
http://game10.2ch.net/famicom/kako/1092/10929/1092926535.html

10月に462氏がupしてくれたtxt
家ゲー支部
http://www.geocities.jp/kazz0083jp/log-shibu-.txt
作成スレ6
http://www.geocities.jp/kazz0083jp/log-sakusei6-.txt

htmlにするの面倒だからテキストで勘弁
IEとかで開くと多分アプリがフリーズする。右クリックで対象をファイルに保存して使って。

復活しました
ひまじんロックのパワプロ広場
http://kazz0083.gozaru.jp/
8ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/02/08 23:50:38 ID:r1vfvJsz
>>1
乙です
9改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/08 23:52:03 ID:2tAvxmpO
今日は、これだけ。
>>1
乙です
10なまえをいれてください:05/02/09 09:03:54 ID:30GUN+ES
支援age
11なまえをいれてください:05/02/09 17:04:34 ID:zbuunBOJ
よし、早速作成依頼頼もう。
今回の依頼する選手はこいつだ!!(ババーーーン!!!!)

機種:(PS2)
選手名:長嶋 球団:巨人 背番号:36 投打:右右 肌:黄
プロ年数:9年目 新人王資格:なし 誕生日:1966年、1月26日

バット:普通 グラブ:黄色 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:三

弾道:3 ミート:F2 パワー:D90 走力:E6 肩力:E6 守力:E6 エラー回避:F5

打法:スタンダード 野手起用法:

野手特殊能力:バント×

では、職人様。頼みましたぞ。
12なまえをいれてください:05/02/09 17:05:13 ID:Pf9SUKwO
44
13:05/02/10 11:16:11 ID:NKT+bEkR
落ちちゃまずいだろ
14なまえをいれてください:05/02/10 22:59:40 ID:S9PVPtu4
受験終わってパワプロ買いましたよ
これからちょくちょくくるんでよろしくです
15なまえをいれてください:05/02/11 02:58:18 ID:JYOLYYYr
機種:(PS2)
選手名:フェリシアーノ 球団:ダイエー 背番号:28 投打:左投げ左打ち 肌:白色
プロ年数:1 新人王資格:なし 誕生日:1976年.8月.25日
バット:木 グラブ:青 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:D8 エラー回避: D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:D125 スタミナ:E
変化球: スライダー3 チェンジアップ3
投法:ムーア投法 投手起用法:抑え 
投手特殊能力:

よろしくお願いします。
16なまえをいれてください:05/02/11 03:19:52 ID:TLvK+ajY
機種:PS2
選手名:シーツ  球団:阪神 背番号:4 投打:右投右打 肌:白人
プロ年数:2年目 新人王資格:なし 誕生日:1971年11月19日
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:一/5 遊/7
弾道:3 ミート:D/4 パワー:B/119 走力:E/7 肩力:C/11 守力:B/12 エラー回避:G/2
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4 ケガ4 三振 サブポジ4
その他:チームプレイ○

どんでんが一塁で使うというわけわからんことを言ってますが。
よろしくおねがいします。
17なまえをいれてください:05/02/11 11:26:01 ID:Isu0KPKt
>>16
前スレはまだ落ちてないから、そっちをチェックしてきた方がいい。シーツは作ってる
18なまえをいれてください:05/02/11 11:26:10 ID:cEjic23x
機種:(PS2)
選手名:西口 球団:ライオンズ 背番号:13 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1972年.9月.26日
バット:木 グラブ:青 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:D8 エラー回避: D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:D125 スタミナ:B130
変化球: スライダー5 チェンジうp3(フォーク3)
投法:スリークォーター9 投手起用法:先発 
投手特殊能力: キレ4 打球反応 一発 四球 対ピンチ4(.181)

よろしくお願いします。フォークも結構投げていたのでフォーク版も作ってくださると
うれしいです。

19なまえをいれてください:05/02/11 12:14:36 ID:+EIEZe2t
>>18
内転筋をよくやるので、怪我2
好不調の波が激しいのでムラッけ
20なまえをいれてください:05/02/11 17:02:25 ID:JKkhXHml
怪我2微妙じゃない?
21なまえをいれてください:05/02/11 18:07:34 ID:2D4A1cg3
>>16-17
っつか前スレ271のコピペじゃんそれ
22なまえをいれてください:05/02/12 10:31:30 ID:3j0Wj9uz
たまにはageよう
23なまえをいれてください:05/02/12 11:00:51 ID:KCilTPrP
機種:(PS2)
選手名:野茂 球団:近鉄 背番号:1 投打:右投げ 肌:普通
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1年.1月.1日
バット: グラブ: リスト左: リスト右:  守備位置:投
弾道: ミート:A7パワー:A180 走力: 肩力: 守力: エラー回避:
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:AH PH

球速:159 コントロール:A255 スタミナ:A255
変化球:フォーク7 SFF7 Hスタイダー5 Dカーブ5 シュート3
投法:野茂 投手起用法:先発 
投手特殊能力:全部

全盛期の野茂な。
今日は彼女とデートだから帰ってくるのは夜11時ごろだから
それまでに作っておけや
24なまえをいれてください:05/02/12 13:55:49 ID:R5ntBDx8
>>18
デフォ(11決)はスライダー4、チェンジアップ3(キレ4無)の総変7。
総変7で変更するなら、スライダー4→5、チェンジアップ3→2(キレ4無)
117-1/3イニングで与四球56、先発21試合117-1/3なので
コントロールE/112、スタミナC/92推し。

>>15
最低限、去年の成績(イニング、与四球)が分からないと査定出来ないです。


11決定版に登録されていない土居(横)、的場(阪)の二人をお願いします。
25土居、的場依頼人:05/02/12 13:57:40 ID:R5ntBDx8
機種:(PS2)
選手名:土居 球団:横浜 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:なし 誕生日:1981年.1月.11日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー2 フォーク1 シュート1
投法:オーバー2/ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2


投球回数38-1/3、与四球15⇒コントロール:D/121 
先発3試合16-2/3→D/91、リリーフ13試合21-2/3→E/39の平均⇒スタミナ:D/65
ストレート299/シュート15/スライダー298/フォーク26⇒スライダー2 フォーク1 シュート1
対左打者.344(21/61)、対右打者.198(17/86)⇒対左打者2
打法、投法はデフォ(10開)準拠
11決のデフォ(※シナリオ)-先中タイプ/オーバー/149キロ/コン:C/スタ:E/スライダー2 シュート1 シンカー1
26土居、的場依頼人:05/02/12 13:59:37 ID:R5ntBDx8
機種:(PS2)
選手名:的場 球団:阪神 背番号:99 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1977年.6月.17日 成長タイプ:若手/バランス型
バット:木/黒 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7/遊2
弾道:2 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:D/8 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:ケガしにくさ2


基本能力はデフォ(8開幕)を基準にして、右膝手術、右肩故障で走力、肩力-1
守備位置変更(D/9*遊100/外50)で守力1/2、01年コンバート〜03年の79試合(ファーム)出場を考慮して+1
27なまえをいれてください:05/02/12 14:47:44 ID:3j0Wj9uz
>>25
シュートはいらんと思う
んでスライダー3でいいんじゃない?
シュートは得意球でもない限りデフォではついてないし
28なまえをいれてください:05/02/12 14:58:02 ID:fAIRH/jW
>>25
実際見ればわかると思うが、
土居といえばスライダー!というピッチャーで、その変化はかなりのものです。
スライダーの変化量は3でいいと思います。
んで、変化量上げる変わりにシュートかフォーク削って2球種でいいと思う。
あと現在はオーバースローに戻したのかはわからないけど、
去年はサイドスローにしたりスリークォーターにしたり、
フォームが固まらず試行錯誤してたみたい。
ちなみにワインドアップモーションだったよ。
29土居、的場依頼人:05/02/12 15:51:33 ID:R5ntBDx8
>>27
11決はスライダー2 シュート1 シンカー1でデフォ(シナリオ)にシュートが・・・。
で、使用頻度がスライダー>フォーク>シュート。
これだと削る球種が無いのでフォークにVスラが含まれると(都合良く)判断して
スライダー3 シュート1に変更します。意見感謝。

>>28
スライダー2→3、オーバー2→スリークォーター1に変更します。情報感謝。


選手名:土居
球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー3 シュート1
投法:スリークォーター1/ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2

投法修正、変化球変更、ここまでのまとめ。
30なまえをいれてください:05/02/12 16:05:28 ID:fAIRH/jW
的場は去年一軍で一塁を守ってますな。
あと去年の段階ではまだ新人王の権利もあったかと。
パワーはギリギリのE65くらいあってもいいんでない?
31なまえをいれてください:05/02/12 16:15:58 ID:aEO/fMfW
>>30
土居も新人王資格はあったかと・・・。
まあ二人ともあって無いようなものかも知れませぬが。
32なまえをいれてください:05/02/12 16:35:37 ID:SyiPdkiM
的場は今年来るよ!昨日も3安打!
33土居、的場依頼人:05/02/12 16:52:05 ID:R5ntBDx8
>>30>>31
新人王の資格・・・盲点でした。情報感謝。

>>30
2試合ありますね。守備位置に一2追加します。情報感謝。
パワーは一軍での実績が皆無なのでF/60から上げる要素が見当たらないです。

ミスが多いので改めて依頼の査定を用意します。

機種:(PS2)
選手名:的場 球団:阪神 背番号:99 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:あり 誕生日:1977年.6月.17日 成長タイプ:若手/バランス型
バット:木/黒 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7/遊2/一2
弾道:2 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:D/8 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:ケガしにくさ2
34土居、的場依頼人:05/02/12 16:53:58 ID:R5ntBDx8
機種:(PS2)
選手名:土居 球団:横浜 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1981年.1月.11日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー3 シュート1
投法:スリークォーター1/ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2
35なまえをいれてください:05/02/12 17:04:27 ID:fAIRH/jW
あまり外国人コンビとか以外は二人同時には依頼しないほうがいいと思うよ。

雑な部分が出てくるしよく調べてから依頼した方がいい。
作成人さんの負担も増えるし。
36なまえをいれてください:05/02/12 17:15:45 ID:SyiPdkiM
アイデアだけ提供しとくと
先発用スタミナの阪神安藤リリーフ用スタミナの久保田なんかもありかと。

37なまえをいれてください:05/02/12 17:16:39 ID:aEO/fMfW
>>35
確かに。関連性がある選手同士とかだったら
同時に査定する意味があるから寧ろいいんだろうけどねえ。
というかフェリシアーノ(>>15)とか西口(>>18)が放置されてるなあ。
フェリシアーノはわからんけど西口は去年のデータがあるし暇だから査定してみる。
38なまえをいれてください:05/02/12 17:49:43 ID:aEO/fMfW
>>18 西口
盗塁阻止が10回中0回なのでクイック2どうかね?>西口
クイック2はパワプロ9でついてた時期もあります。
ピンチ4はありだと思う。
キレ4は奪三振率が 8.591 と高いし、
キレ4がついてた時期(パワプロ10 2002年 15勝10敗 防:3.51)
もあったみたいだからつけてもいいとは思うが防御率以外は負けてるからちょっと厳しいかも。

自分は依頼人の意見は尊重したい派なんだが、総変8でキレ4は強化しすぎだと思う。
例によって573査定派の人に反対されそうだし、キレ自体つけない方が無難と言っておく。
実況で「キレのある変化球」って言ってくれるのは西口には合ってるんだけどね・・・。
39なまえをいれてください:05/02/12 17:53:52 ID:aEO/fMfW
>>24
変化量はデフォ基準でスタミナはデフォ無視自分基準ってのは正直?です。
とりあえず変化量に関しては7でいいと思うけど。

スタミナに関しては11決で先発のスタミナ査定は大幅に上方修正されてる点は無視できないと思う。
(松坂とかA192ですよ)
とりあえずスタミナはデフォの132以下なら問題ないかと思うけど、
11までの基準ならベテラン、実績考慮でもC/100前後ぐらいかな?Bは厳しいかも。
ただし、あくまで11までの先発基準なので。11決が基準ならデフォ評価のBでもおかしくないということ。

コントロールは確かにデータ的にはE/112くらいが適正値だろうね。
といっても四球がついているし、デフォがE/119なので多少のアップ程度は許容範囲だと思います。


一意見なので参考程度に。
40なまえをいれてください:05/02/12 18:46:46 ID:55MMw3uD
土居の変化球はスライダー3とVスライダー1〜2じゃないか?
それと昨年まで土居だったらフォームは大分変わったぞ
(まあ最近牛島に言われて元に戻したらしいんだけどw)

ともかく自分としては土居にはスライダーとVスライダーの2球種がいいと思う
41なまえをいれてください:05/02/12 19:00:08 ID:fAIRH/jW
>>40
確かに投球の組み立てのほとんどが直球かスライダーの半分ずつだし、
Vスライダーが様になる投手だよな。
シュートも打者数にしたら6人にしか使ってないしフォークもわずかに5人。

Vスラ案に一票。
変化量はスライダー3、Vスライダー1で良いとオモ。
42なまえをいれてください:05/02/12 23:23:26 ID:zmliG8m5
機種:(PS2)
選手名:西口 球団:ライオンズ 背番号:13 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1972年.9月.26日
バット:木 グラブ:青 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:D8 エラー回避: D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:D120 スタミナ:B130
変化球: スライダー5(4) チェンジうp2
投法:スリークォーター9 投手起用法:先発 
投手特殊能力: (キレ4) 打球反応 一発 四球 対ピンチ4(.181) クイック2

ちょっと総変8のキレ4は厳しいようなのでキレ4スラ4とキレ3スラ5の2パターン
でお願いします。
43なまえをいれてください:05/02/13 01:37:30 ID:1uubyh91
昔みたいに変化量最大の変化球にのみ効果があるんだったらキレ4でも問題無いとは思うんだけど
今期の成績を見るとチェンジアップが被打率.429もあるから無理じゃないか?
(フォークなら考えられたかもしれないが、元来低めに行くから被打率は下がってナンボか)
44なまえをいれてください:05/02/13 01:58:29 ID:w8lfyPJq
依頼が少なかったしスレが荒れてたから別にいんじゃね?
的場と土居の依頼以降、スレが正常化してきたし。
それ言い出したら、査定人任せで成績や参考資料を何も貼らずに
手前勝手に新外国人を依頼するのも問題あると思う。
まぁ作成人にとってはケースbyケースだろうが一度に二人作ることになるから迷惑な話には違いないか。

>>西口
スタミナ高杉。C/90〜100で十分。
基準が変わったんじゃなくてエース級が優遇されてるだけの気がする。
コントロールをデフォ+1するのはナゼ?E/119のままでいいんじゃないか?
45なまえをいれてください:05/02/13 06:56:13 ID:aRNIyPFE
気がする。
46なまえをいれてください:05/02/13 10:32:07 ID:4GwMAjkt
依頼人さんが西口を強くしたいのは分かりますよ
なんだかんだで10勝以上してますもんね
47なまえをいれてください:05/02/13 12:09:27 ID:5v4c7qtk
スタミナについてだが、決定版とそれ以前のどっちの査定で作るか統一した方がいいんじゃないか?
まあ依頼人が決定版使ってるんなら、決定版の仕様に合わせるのがスジだとは思う。
48なまえをいれてください:05/02/13 17:42:50 ID:69XzJcs0
決定版をデフォのままペナントまわすと西口はたいてい5点台になってるからデフォより変化球量増やしてもいいと思うけど。
49なまえをいれてください:05/02/13 18:34:06 ID:fvl4Qp7b
西口のチェンジUPは甘く入ることが多いし、腕の振りも緩くなる傾向があるって言うから被打率が悪い。
だから以前ほどあまり使わなくなってきている。

10決でも西口のチェンジアップの変化量が1だったし、スラ4(5)、フォーク2、チェンジUP1の
2方向3球種はどうでしょう?球数的にもフォーク160球>チェンジアップ129球だし。

ちなみにキレはオーペナではあまり効果ないってオーペナ検証サイトで見たことがあるよ。
(転載禁止だったのでサイトは紹介できませんが)

一意見なので参考程度に。
50なまえをいれてください:05/02/13 18:46:10 ID:fvl4Qp7b
現行の査定中依頼...

>>15 フェリシアーノ

>>42 西口

>>33 的場

>>34 土居


的場はもう問題ないような。
土居はVスラ推しの意見がぽつぽつ、と。自分もどっちかというとVスラ派かな?
某査定サイトでも持ち球はスライダーとVスラだった。
51なまえをいれてください:05/02/13 19:16:15 ID:CyOzel4e
的場選手なのですが、日ハムとの練習試合を見た限り
バットを真上に立てたフォームでした。揺れてましたね。
どなたかスカイAをキャプれる方いたらうれしいっす
52なまえをいれてください:05/02/14 00:34:17 ID:Dva17bWo
的場の二軍成績

試合 打席 打数 安打 二 三 本 打点 盗塁成功率 失策
 46  131  116  36  6  3  2  15  .800 (5-4)   0

犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 長打率 出塁率
 2    0   11   2   21    1   .310  .474   .380

    先発 途中
一塁   3   3
左翼   7   4
中堅   5
指名   9   2
代打      21

6月ごろから主に代打で出場しはじめ、終盤はスタメンも多々あった。
ケガの具合はよくなってきているのだろうか
53土居、的場依頼人:05/02/14 15:47:41 ID:hfwcLDAC
>>39
自分基準?
デフォ肯定派なのでデフォの基準を無視してスタミナを算出する気は無いです。
仰る通り、11決にはスタミナが上方修正されている投手が数多くいます。
平均投球回数と実績(10決)からそれに該当すると判断、従来の基準で概算しました。

スタミナは11決の一部選手に適用されている(?)上方修正された基準が判明していないので
現時点では、従来の基準による概算値か、11決デフォのスタミナ値以外に選択の余地が無いのでは?
依頼者が設定したB/130に具体的な根拠があれば別ですが。
コントロールは本来なら概算したE/114、指摘のあった四球考慮のE/119(11決‐デフォ)の範囲で
設定するのが妥当ですが、アップさせる具体的なプラス材料があればD/120でも問題ないかと。

コントロール、スタミナに限らず、能力を決める上で数値設定には何らかの根拠や理由が必要不可欠かと。
54土居、的場依頼人:05/02/14 15:50:51 ID:hfwcLDAC
>>49
それ、いいですね。
スライダー4、フォーク2、チェンジアップ1の2方向3球種(総変7)案に一票。

>>51
スカイA(録画)で1、2打席をチェックしました。
バット垂直/揺らす に変更します。情報感謝。

8開だと基準として古いので11決を参考に微調整します。

>>40-41
シュートとフォークは球数的に削っても問題ないので
スライダー3、Vスライダー1に変更します。

>作成人
配慮不足でした・・申し訳ないです。
55土居、的場依頼人:05/02/14 16:00:50 ID:hfwcLDAC
まとめです。

機種:(PS2)
選手名:土居 球団:横浜 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1981年.1月.11日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー3 Vスライダー1
投法:スリークォーター1/ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2
56土居、的場依頼人:05/02/14 16:02:22 ID:hfwcLDAC
機種:(PS2)
選手名:的場 球団:阪神 背番号:99 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:あり 誕生日:1977年.6月.17日 成長タイプ:若手/バランス型
バット:木/黒 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7/遊2/一2
弾道:2 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:E/7 肩力:D/8 守力:D/8 エラー回避:E/6
打法:スタンダード7/バット立てて揺らす 野手起用法:
野手特殊能力:ケガしにくさ2

的場(11決※シナリオ)
弾道2/ミートF/パワーF/走力E/肩力D/守力D/外遊
57なまえをいれてください:05/02/14 19:34:13 ID:knl8yCHk
ごめん
阪神のダーウィンのナックルチェンジアップってどのように作ればいいだろう??
58なまえをいれてください:05/02/14 19:56:00 ID:xN/zzpuo
ついでにクルーンの揺れるフォークも
と言ってもクルーンは作成済みだが
59なまえをいれてください:05/02/14 20:31:29 ID:YCx/Yciy
>>57
サークルチェンジでいんじゃね?
60なまえをいれてください:05/02/14 20:57:09 ID:knl8yCHk
>>59
サークルチェンジでも良いけど、オリ変として作りたいけど作り方わかる??
61なまえをいれてください:05/02/14 21:43:15 ID:TqgCjCY8
ここの作成人は何の得があってこんなカスどもにつくってやっているのだろうか
62なまえをいれてください:05/02/15 01:18:17 ID:Asa1JLT1
1 パワプロ好きだから
2 いい人だから
3 暇だから

>>61
チンカスわかったかい??
63なまえをいれてください:05/02/15 01:19:15 ID:6C3ZTsOu
>>55>>56
土居と的場はそれでOKだと思うよ。

ダーウィンも作成済じゃなかったっけ?
64ひまじんロック ◆brH7I74DtQ :05/02/15 01:39:28 ID:K+uqVlDl
暇じゃねーよ、大変だよ、といってみる。
まー最近ずっと作ってねーけどな。決定版しかないし…
65なまえをいれてください:05/02/15 09:01:31 ID:RhIFe6pL
>>64
ちょっと思ったんですが、11のpsuデータは残ってないんですか?
11のデータがあれば、11→11超決に選手は移動できますし。
66なまえをいれてください:05/02/15 14:26:08 ID:UmpbXoRn
つ的場>>56
だほに づきゆ ぐそひ さむづ えちう そごれ
せまれ なづそ くらな ばこひ じむも えのね
ざぶす きでく いづざ ぶりそ ぎさせ づざご
ぞぼも すちよ まはに ぼたご いでお ねくが
べさの ちごべ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください。
67なまえをいれてください:05/02/15 15:08:04 ID:JJJ9M0Qb
スマン。清水(巨)を頼みたいのだが、今までに作った?
ざっと見たかんじでは、いないみたいだけど・・・。
68なまえをいれてください:05/02/15 15:58:26 ID:RhIFe6pL
>>67
巨人の清水は作られたことない
69なまえをいれてください:05/02/15 16:05:29 ID:FwDNsuB0
今日の試合の土居は胸の前で構えるフォームだったよ
70なまえをいれてください:05/02/15 16:11:45 ID:Asa1JLT1
>>66
何度やっても入らない。決定版使用?
71土居、的場依頼人:05/02/15 16:24:45 ID:lno27Ogf
>>63
賛同感謝。

>>69
情報感謝。スリークォーター2/ノーワインドアップに変更します。


賛同して頂いたので問題無ければ的場、土居の作成お願い致します。
72土居、的場依頼人:05/02/15 16:25:49 ID:suVnhh3Q
機種:(PS2)
選手名:土居 球団:横浜 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1981年.1月.11日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー3 Vスライダー1
投法:スリークォーター2/ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2
73土居、的場依頼人:05/02/15 16:26:33 ID:lno27Ogf
機種:(PS2)
選手名:的場 球団:阪神 背番号:99 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:あり 誕生日:1977年.6月.17日 成長タイプ:若手/バランス型
バット:木/黒 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7/遊2/一2
弾道:2 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:E/7 肩力:D/8 守力:D/8 エラー回避:E/6
打法:スタンダード7/バット立てて揺らす 野手起用法:
野手特殊能力:ケガしにくさ2
74土居、的場依頼人:05/02/15 16:46:34 ID:suVnhh3Q
>>42
前回提案した2004年の成績、先発21試合117-1/3だけで算出すると
実績が全く考慮されていないので、11決定版ではなく従来の基準を選択した場合
2003年-先発14試合76-1/3→2004年-先発21試合117-1/3、増えた平均投球回数分のスタミナ値を
C/100(10決-デフォ)に加えた、C/105は如何ですか?
75改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/15 22:18:50 ID:hb8Wp7Xo
>>61
なんでだろうか?いつの間にか作り始めてたからな〜
>>62
とりあえず、1は該当。2は、自分で決められない。3は、該当しない。忙しいよ

>>72-73
土居、的場とも12時ごろまでに意見無ければ作ります
76なまえをいれてください:05/02/15 23:14:34 ID:XzVU3ciA
>今日の試合の土居は胸の前で構えるフォーム
今スカイAにて確認したところ、常時セットポジション+グラブ胸前での投球でした。
依頼人殿もご自身で確認出来るようなので、作成はちと待ってみていいかもですな。
あとグラブ色はオレンジか赤っす。
それにしても、土居投手が急に崩れた4回が長い…。
77改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/15 23:56:58 ID:hb8Wp7Xo
意見があったようなので、今日の作成はやめておきます。
それでは、落ちますので ノシ
78ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/02/16 00:26:19 ID:I7Igyivt
>>61
改造人さんに同じく。
仕事は修羅場っすね、今。なんか自分のキャパ超えてるんすけど、シャッチョーサン…
79なまえをいれてください:05/02/16 00:49:14 ID:Vv4Xmw1l
46本塁打したときの近鉄中村を作成して頂きたいのですが、

査定は此方でされるのですか?

お忙しいようなんですが、
80ひまじんロック ◆brH7I74DtQ :05/02/16 00:55:03 ID:h5vGl11w
>>1から読んでみような?
特に>>3->>4とか。
81なまえをいれてください:05/02/16 09:30:08 ID:3DNRCZPN
>>80
ひまじんロック氏、黒鶴きましたよ
82土居、的場依頼人:05/02/16 15:52:51 ID:V16Bt5UN
>>76
情報感謝。スカイAで確認しました。
投法はスリークォーター5/セットポジション(顔の前)、グラブは赤でした。

>>75
土居、的場の作成よろしくお願い致します。


機種:(PS2)
選手名:土居 球団:横浜 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1981年.1月.11日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:D/121 スタミナ:D/65
変化球:スライダー3 Vスライダー1
投法:スリークォーター5/セットポジション(顔の前) 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:対左打者2
83なまえをいれてください:05/02/16 16:18:32 ID:AYM4K7yZ
今更で恐縮ですが前スレで作られたシーツを阪神に移籍させたところ
オーペナの1シーズンにエラー30とか有り得ない数字を記録するのですが…。
打撃も去年の成績のわりに低い気が…。
84なまえをいれてください:05/02/16 17:05:16 ID:UmE3GqJp
>>83
普通にペナントやって5月中旬で12勝25敗なんだけど
鳥谷がエラー6シーツは3。完全に足引っ張られてるw
シーツは確かに打ちにくいかも。別にいいけど。
85なまえをいれてください:05/02/16 17:37:35 ID:9tKXXmIQ
>>83
前スレのシーツは確かほぼ11決のデフォの能力で作ったと思う。

オーペナの成績というのはチーム全体の能力によっても大きく変わってくる。
例えばパワー255のパワーヒッターをスタメンに8人揃えても本塁打を50本を打てる打者はチームに出ないといっていい。
おそらく成績が分散する。しかし非力なチームの中にパワー255のパワーヒッターが一人だけいたらどうか?
ケガさえなければその選手は50本以上の本塁打を打つことが出来るだろう。

失策数にもこれと同じといって良い現象が起こる。

広島は下位ということもあり、緒方や嶋など平均的にエラー回避が悪く設定されているから、
エラー回避の悪いシーツでもそこまで極端に悪くなることはない。
しかしエラー回避が広島より良い阪神に移籍すると失策の数がシーツに集中してしまう・・・・
という現象が起こる(可能性が高い) というからくりだと思う。

まあ俺も別にいいけど。
86なまえをいれてください:05/02/16 18:28:01 ID:AYM4K7yZ
>85
なるほどー。
わざわざすんませんでした。
それでは以下通常通りドゾー
87なまえをいれてください:05/02/16 22:13:40 ID:ufLvOO5W
機種:PS2
選手名:濱中 球団:阪神 背番号:31 投打:右右 肌:普通
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:78年.7月.9日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7 三1
弾道:4 ミート:3 パワー:140 走力:10 肩力:3 守力:5 エラー回避:8
打法:濱中打法 野手起用法:代打要員 途中交代
野手特殊能力:粘り打ち 慎重打法 慎重盗塁 野手人気者

今年、復活するんでよろしくお願いします!
88濱中依頼人:05/02/16 22:15:11 ID:ufLvOO5W
すいません、ケガしにくさ2を忘れてました。
89なまえをいれてください:05/02/16 22:33:59 ID:TFJpxLU9
フェリシアーノ&西口の査定まだ完成してないしもうちょっと待った方がいいかも?
その西口なんだが3球種でキレ無しで自分はOKと思う。
ちなみにフェリシアーノは全然知らないんでわからんw

一応濱中にもツッコミ
弾道4でA140はどこをどう考えてもヤリ過ぎじゃないか?
(同チーム内の桜井パワーCといい勝負なくらいキツイかとw)
90なまえをいれてください:05/02/16 22:39:59 ID:4wfUDt6o
機種:(PS2)
選手名:西口 球団:ライオンズ 背番号:13 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1972年.9月.26日
バット:木 グラブ:青 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:D8 エラー回避: D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:E119 スタミナ:B132
変化球: スライダー5(4) フォーク2 (チェンジうp1) 
投法:スリークォーター9 投手起用法:先発 
投手特殊能力: 打球反応 一発 四球 対ピンチ4(.181) クイック2

まとめです。コントロールとスタミナはデフォ意見が多いのでデフォで。
変化球は悪いですが、2パターン作ってくださるとうれしいです。
91なまえをいれてください:05/02/16 22:42:02 ID:4wfUDt6o
すいません。下げ忘れました。
>>87
パワーAは有り得ないと思います。実績も無いし肩も2くらいでいいと思います。
ミートもFかGでいいと思います。僕としては
GC95E7G2F5E6弾道4くらいだと思います。復活するからという理由でやたら
強くするのはおかしいです。パワプロでも阪神は贔屓されているのでそれより強く
するのは無理でしょう。
92改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/16 22:43:55 ID:ntAKKH8L
>>91
また、忘れてるで。それと質問なんだが、対ピンチ4の後の(181)←これってどういう意味?
93なまえをいれてください:05/02/16 22:52:06 ID:UmE3GqJp
浜中のAもありえないけど、決定版の関本アベレージにはかなりびびったんだけど。
どんな査定でなったんだろうね。
94なまえをいれてください:05/02/16 22:52:07 ID:4wfUDt6o
>>92
連続ですいません。ピンチ時の被打率です。
95なまえをいれてください:05/02/16 22:53:00 ID:6zbufm49
被打率?
96なまえをいれてください:05/02/16 23:03:49 ID:TFJpxLU9
順位別査定なんだか人気査定なんだか人気球団査定なんだか知らんが
濱中の場合デフォでありえない程強いからなぁ。

T濱中 34打数4安打.177 1HR 1打点 0盗塁
E3B130C11G3F5D9弾道4
G二岡 327打数88安打.269 9HR 49打点 0盗塁
E3B123C11B12D9D8弾道3
L中島 502打数144安打.286 27HR 90打点 18盗塁
D4B128C10C11E7F4弾道3
な、中島こそパワーAくらい頑張ったのに・・・orz

濱中はまだ若い割にはそれなりな実績と長距離砲としての認知度もあるんで
場合によってはB110でもいいんじゃないかな?
(でもやっぱCくらいが妥当だとは思うが)

ちなみに西口の(181)は得点圏被打率の小数点忘れだと思われる。
97改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/16 23:06:41 ID:ntAKKH8L
>>94
そういう意味でしたら、得能の部分には書かなくてもけいいですよ。
自分で査定した際に、これを参考にしたという感じに書いていただければ
てっきり、何か意味があるのかと・・・
98なまえをいれてください:05/02/16 23:12:23 ID:TFJpxLU9
ageちゃった、ごめんなさいorz
99改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/16 23:18:01 ID:ntAKKH8L
>西口依頼人さん
>>89氏の意見はどうなのかな?

さっき一緒に書けばよかった
100改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/17 00:06:59 ID:UpQUFjRJ
土居>>82
ばよじ おぜだ こそけ らもれ らぢわ のぢぜ
うえよ ざゆみ ざぜじ ふらざ ほつめ よむや
れぞや じざぜ ぐろら だれひ なつひ せちよ
げがま ぜもる ぢばえ さざら じえち だふひ
ちやむ ろよば ろあば や

的場>>73
ざぜむ ゆせば えりけ らのふ せだる てねぜ
もるよ ばるが ねけて しよけ だへい ふうれ
ぬだる さめえ させろ そわが ねけん ぎらぢ
るあら かもふ ちばる がねめ がしや ばゆひ
だめて こぜば れさざ ぜうぬ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください。
101なまえをいれてください:05/02/17 00:17:10 ID:wkSGlJjx
オリックスの2選手が登録名変更するそうです

パウエル→JP
バーン→ケビン
102なまえをいれてください:05/02/17 00:25:22 ID:WixibVba
おおぎさん、その2人は既に有名人だし逆効果じゃね?!
103なまえをいれてください:05/02/17 00:47:27 ID:D9EsDDMh
>>100
乙カレサマデシター
・・・て自分依頼人じゃないんだがw

>>101
JPはインパクトあるけど実績あるパウエルじゃ変更する必要なさそうだし
ケビンはバーンのままの方がなんか強そうな気がするw(ケビンってなんか在り来たりだし)

それと濱中は去年出番がまったくといっていい程無かったんだし
足遅くないのもわかるが走力もD9くらいでいいんじゃないか?(二軍での出場も無いんでしょ?)
104濱中依頼人:05/02/17 02:19:26 ID:97L35Mh1
機種:PS2
選手名:濱中 球団:阪神 背番号:31 投打:右右 肌:普通
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:78年.7月.9日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7 三1
弾道:4 ミート:2 パワー:135 走力:9 肩力:2 守力:6 エラー回避:8
打法:濱中打法 野手起用法:代打要員 途中交代
野手特殊能力:粘り打ち ケガ2 慎重打法 慎重盗塁 野手人気者

走力はデフォが11なので2下げるのは
少し違和感がありましたが、自分もそこまで早いとは思わないので
11→9にしました。
10+慎重盗塁でもいいかなとは思ってたのですが・・・

パワーは走力を2も下げる=長打の数がいくつかは減る。
なので135は必要だと思います。
個人的に弾道4=強いとは思ってませんので
これでどうでしょうか?
105なまえをいれてください:05/02/17 07:27:54 ID:9ASrRGvF
>>104
ありえねぇw
106なまえをいれてください:05/02/17 08:01:07 ID:xkG9XBp7
>>104
>>パワーは走力を2も下げる=長打の数がいくつかは減る。
>>なので135は必要だと思います。
確かにあなたの言う所の長打(2塁打、3塁打のことでしょう)は減るでしょう。
しかしHRは関係なく打ちます。長打力と走力は比例しますか?
基本的にパワプロ査定のパワーはHR数を基準にしていると思われます。

>>個人的に弾道4=強いとは思ってません
弾道というひとつのパラメータとして考えるなら強い部類に入るでしょう。
ある程度パワーがある打者なら高いほど効果を増すということをお忘れなく。

弾道なりパワーなりどちらかは確実に下げないと、現状では支持を得ることは難しいと思います。
107なまえをいれてください:05/02/17 09:06:30 ID:23PQU2JR
濱中のパワーは105Cに一票。
108なまえをいれてください:05/02/17 09:14:40 ID:9FeVRh/D
ここは新規外国人以外は去年の成績が全て。
>>3の5、贔屓選手だから、とかそういう理由で○○選手の強化版を作ってください、 とかいうのはナシ

正直、需要があっても作るべきではないだろう。
109なまえをいれてください:05/02/17 10:03:31 ID:u+ZHy7hm
故障してたからな…とも思いたいが
正直、2年も納得できる成績が残せてないからなぁ…
やっぱりどうがんばっても95〜100の間じゃなかろうか。
110なまえをいれてください:05/02/17 10:19:25 ID:9FeVRh/D
>>109
あと復帰は早くても今年夏頃って聞いてたんだが、復帰が早くなったのか?
111なまえをいれてください:05/02/17 11:58:51 ID:A6AS9Y5T
シーツ 23本 パワーB119
濱中 1本 パワーB135

112なまえをいれてください:05/02/17 13:23:41 ID:D9EsDDMh
573の濱中査定に合わせたっぽくハマヲタな俺がソロム・・・じゃなかったw
期待の和製大砲2人を査定した場合、多分・・・
F木 ミートC5 パワーB135 走力D9 肩C10 守備F5 エラーD8 弾道4
M田 ミートE3 パワーA140 走力E7 肩C11 守備E7 エラーE7 弾道4
こんなところになると思うw

まあ↑のはネタだがw
実際の濱中の実績って今ではこの2人とよく似てると思うんだよ。
(チームやファンからの長距離打者としての期待、成績などなど)
そう考えるとやっぱり去年の出場数と結果では
パワーC105〜B110までが限界じゃないだろうか?
それでも一軍どころか二軍でも試合に出てない選手としては破格の扱いだし。
という訳で自分としても濱中にはパワーC推奨。

面倒だけどもし開幕して復活したら査定し直せばいい事だしね。
(復活すれば名前のある選手だけに皆の需要も出るだろうし)
113なまえをいれてください:05/02/17 13:42:53 ID:9FeVRh/D
前回改造人さんが作成された(10/1)のがこれ。
機種:(PS2)
選手名:濱中 球団:阪神 背番号:31 投打:右投右打 肌:黄
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.07月.09日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:外7 三1
弾道:4 ミート:F/2 パワー:C/99 走力:C/10 肩力:G/2 守力:F/4 エラー回避:D/9
打法:神主5 濱中おさむ  野手起用法:代打要員
野手特殊能力:ケガしにくさ2 慎重打法 人気者

めぶへ るよざ ぞべだ せねれ よねし さねら
てるせ ばえさ ぢちう ろずだ るがご せうふ
ろけれ すざぜ うふよ ざゆぐ ぬぜて ろらそ
しのま えひせ ちだえ さまけ てこぜ ねげさ
ねよん ろごね えがば ようろ よばれ のねめ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してくださいとのこと。
114なまえをいれてください:05/02/17 15:19:23 ID:61dT2bsD
機種:(PS2) 
選手名:清水 球団:巨人 背番号:9 投打:右投左打 肌:黄 
プロ年数:9 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.23日 
バット:黒 グラブ:オレンジ リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:外7  
弾道:2 ミート:C/5 パワー:B/110 走力:C/11 肩力:G/3 守力:F/5 エラー回避:D/9 
打法:スタンダード5  野手起用法:(途中交代)
野手特殊能力:対左投手4 固め打ち 内野安打○ ローボールヒッター 盗塁2 積極打法 慎重盗塁


流れ切ってスマンが、フェリシアーノ、西口、濱中が終わってからで良いので頼むよ。
打法はデフォルトがスタンダード5で良かったっけ?それとファーストコンバートの話は無くなった?
115なまえをいれてください:05/02/17 15:28:45 ID:AV3NPtvj
キャプラー153メートル弾! 場外5発!本物だメジャーパワー
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050217&a=20050217-00000033-sph-spo

嬉しい誤算か?ここの査定にとっても、巨人としても
116なまえをいれてください:05/02/17 15:28:57 ID:9FeVRh/D
>>114
11日付けのニュースで一塁の居残り練習させられたらしい
今後の一塁の練習は白紙と書かれてる
117土居、的場依頼人:05/02/17 16:13:31 ID:WRY27u2D
>>100
お疲れ様です。
パス、能力確認しました。作成ありがとうございました。

>>104
今年復活(≠復帰)するかどうかは知りませんが、それを見越しプラス要素にして能力アップさせるのは・・・。
走力ダウンによる長打減云々以前に、他選手との比較、去年の成績から判断しても、B/130は十分“過ぎる”評価。
少なくともここではパワーB/130以上(イメージ>成績)で賛同を得るのは難しいかと。
個人的に、出場機会がここまで少ないと11決(デフォ)もイメージの要素が強く当てには出来ず
成績重視で10決のB/135(11本)を基準にして本塁打減の10本×2を引いた、C/105前後が上限では?

(10開以降付いていない)粘り打ち追加の判断材料(根拠)は何ですか?

>>89
依頼者が去年の成績を提示しないと査定が進みませんね・・・それまでは保留扱い?!
118なまえをいれてください:05/02/17 16:17:24 ID:61dT2bsD
>>115
由伸、ローズは固定だろうけど新外国人は未知数だね。
清水VSキャプラーってことになるのだろうか?

>>116
さんくす。

ファースト適正は需要がなければ、無しでもいいかな。
本当は清原がケガしなければ、必要ないだろうしね。

119土居、的場依頼人:05/02/17 16:26:36 ID:oyfQBLiH
>>114
2003年→2004年で本塁打が14→16本、SLG.402→.458で増加している反面、パワーはB/112→C/109で減少。
(推測ですが・・)ローボールヒッターとの兼ね合い?
単純に実績、本塁打で設定するならB/118、ローボールヒッターの(常時低め)パワー+補正を考慮して
デフォのパワーC/109+ローボールヒッター推し。

大学でも一塁守備の経験があるのとキャンプでの一塁守備練習を考慮して、外7/一2で良いのでは?

打法は溜めがある、スタンダード6/バット立てる(溜め)では?

満塁時.500(4/8)打点7⇒満塁ヒット男は?

野手起用法の途中交代は必要ないかと。
120なまえをいれてください:05/02/17 16:49:14 ID:WRY27u2D
>>117
>成績重視で10決のB/135(11本)を基準にして本塁打減の10本×2を引いた、C/105前後が上限では?
10本×3です・・申し訳ない。
121なまえをいれてください:05/02/17 17:25:49 ID:WixibVba
清水に1塁つけるなら隠しポジションでいいと思う。VTR見たら相当下手だったし。

浜中は復帰夏ごろって俺も聞いた。
122濱中依頼人:05/02/17 21:05:43 ID:NR5PSIjX
皆さん、意見ありがとうございました。
C100〜105ぐらいが妥当なラインみたいですね。

ただ濱中の件で、ではなく>>120
>10決のB/135(11本)を基準にして本塁打減の10本×3を引いた

この算出方法っておかしくないですか?
全ての選手に当てはめるとかなりおかしいと思うんですが。

揚げ足をとるみたいになりますが
仮に来年、清原が20本しか打てなくても167
福留は30本で168なんて事になってしまいますよ。

あと、HR数=パワー(走力無関係)というのもどうかと思います。
カブレラなんかはパワーの代わりに走力を抑えられていると思います。
逆に俊足の若手なんかは走力の代わりにパワーを抑えられていると思います。

カブレラは実際、そこまで鈍足じゃないのは皆さんご存知だと思いますが
仮にリアル重視で走E7〜D8なんかにしてしまうと二塁打を量産してしまうと思います。(今より)
11決で今岡の走力がDownされたのはパワーがある程度高く設定できる
成績を残したからだと勝手に推測してます。
コナミはパワーを査定する時に少なからず、走力を考慮していると思います。
123なまえをいれてください:05/02/17 21:49:57 ID:D9EsDDMh
>>122
パワーを再現するのに走力を考慮してるんじゃなくて
長打率(もしくはHR以外の長打)等を再現するために走力考慮してるんじゃない?
(厳密に言えば盗塁や、守備範囲にまで関わってくるだろうが)
さっきも自分が似た選手としてソロム・・・ハマのFM砲と比較したが実際に古木も村田も鈍足な選手じゃないけど
二塁打なんかが少ない事が大いに走力査定を低くしているんだと思う。
そこで濱中の二塁打、三塁打の記録なんだが(活躍しだした01年以降)
01年:411打数108安打 二塁打18本 三塁打2本(3盗塁7盗塁死)
02年:366打数110安打 二塁打19本 三塁打2本(8盗塁4盗塁死)
03年:176打数 48安打 二塁打 9本 三塁打1本(3盗塁2盗塁死)
04年:34打数 4安打 無し
こんなでした、やっぱり大体今年の村田と同じくらいの感じ。(村田は三塁打が0本だがw)
盗塁を企画してる事や三塁打がよく出る事を考慮してもパワーCなら走力D8〜D9が妥当なラインだと思われる。
尚、今岡の走力に関しては昨年の長打のデータ無いんでわかりません。長文スマソ。
124なまえをいれてください:05/02/17 22:10:03 ID:pw11kIds
なんだかものすごい珍ヲタがいるな
125濱中依頼人:05/02/17 22:23:35 ID:NR5PSIjX
別に濱中の走力について言ったわけじゃないんですが・・・
濱中はDでも問題ないと上でも言っております。
126なまえをいれてください:05/02/18 01:50:55 ID:5+YJ2RqX
>>106
>弾道というひとつのパラメータとして考えるなら強い部類に入るでしょう。
>ある程度パワーがある打者なら高いほど効果を増すということをお忘れなく。

同じ能力で弾道3と4の選手でマイライフした場合
俺はいっつも3の選手の方がHR打ててたけどなあ。
弾道4はHR性の大飛球は多かったけど
結局、届かないというケースが多かった。
何か失速が3に比べてかなり激しい。
まあこれは俺の体験談だから、あてにはならんけど。
ペナントでも俺は味噌でやってるけど
谷繁は大飛球ばっかw
井上の方が倍近く打ってる。
いや、浜中の弾道が3か4かは俺はどうでもいいけど
「4が強い=3よりHR打てる」と思わない人も俺以外にいると思う。
俺個人的には弾道4は3より弱いと思う。(表現はおかしいが)
127なまえをいれてください:05/02/18 04:58:03 ID:e8iSd3KB
弾道4だとちょっと上がりすぎな感じはあるよね。
パワーB〜C程度場合は3のほうがいいかも。
まぁ、オーペナメインの場合は4でもいいと思うけどね
128なまえをいれてください:05/02/18 16:24:16 ID:nSQZ4JMf
>>122
全ての選手に当て嵌める必要はないです・・・。
04年の濱中はケガで出場機会が少なく判断材料が不十分なので10決(実績)ベースを提案しただけです。
通常、パワーはその年のHR数をベースに設定するもの、ケガ等で判断材料が少ない場合の苦肉の策です。

04年の清原はケガで出場機会(打数)が少なく、ヒットの半分がHR(12/23)、長打率.604の特異なケース。
福留も五輪とケガで後半戦休んだ中(出場試合92)でのHR23本です。
当然、シーズン通して同じ本数打った場合より本塁打率が違うのでパワーは目安と比べて高いでしょう。
そんな年のパワーをベースに翌年の査定をするのと今回の濱中とは全く別の話です。
因みにHR数が23→30本の場合、パワーの増加分は本数(7)×3ではありません。

>>117でも聞いたのですが・・粘り打ち追加の根拠は?
129なまえをいれてください:05/02/19 05:12:18 ID:R/wOFOB/
勝手にわけわからん法則を作るな。
130なまえをいれてください:05/02/19 19:26:06 ID:8D6ERAQJ
阪神のダーウィンって作られた事ありました??
ザット見た感じなかったのですが。
131なまえをいれてください:05/02/19 19:47:30 ID:HhNXpx1b
>>130前々スレにあった。登録名は、ダーウィンってなってるみたい
本文長くなるんで、投手能力だけ
機種:(PS2)
選手名:クビアン 球団:阪神 背番号:49 投打:右投右打 肌:黒色
プロ年数:1 新人王資格:なし 誕生日:1972年.11月.15日 成長タイプ:普通外国人 速球型
球速:152 コントロール:F/100 スタミナ:E/35
変化球:カットボール1 チェンジアップ2 サークルチェンジ1
投法:オーバースロー(ノーワインドアップ) 投手起用法:中継タイプ/リード時 
投手特殊能力:対左打者2 一発 四球

まぜへ ろぬぜ れげぢ びらえ かだえ あうち
けおゆ かゆみ ぢでむ ろこば ゆぎぢ ようび
れなえ がぢえ まれゆ すびも ふびむ ろらも
れさね ふんそ らざに めぜよ ぐるび だれひ
ざせび ろぢだ れほご めてる ぬねえ ひね

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
作成人は、ウヒョー氏
132なまえをいれてください:05/02/19 19:52:40 ID:8D6ERAQJ
>>131
ありがとうございます。ちょうど阪神でペナントしてるんで登録名変えます。
133なまえをいれてください:05/02/19 23:08:03 ID:Ztsqqw2B
>>濱中依頼人
ここでつくられるよりデフォのほうが強いぞ。
134なまえをいれてください:05/02/20 00:55:37 ID:XZZ/CE6p
デフォで充分だと思う
135なまえをいれてください:05/02/20 03:22:51 ID:r7ix/xCO
阪神の岡崎はもうあります?
136なまえをいれてください:05/02/20 12:09:12 ID:owbktENs
>>135
まだないです
137なまえをいれてください:05/02/21 21:54:58 ID:qQgHXUD+
age
138なまえをいれてください:05/02/22 16:05:18 ID:v2YVajkT
現行の査定中依頼

>>15フェリシアーノ

>>90西口

>>100清水

>>104濱中

依頼者は何処?
139ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/22 16:07:54 ID:xT30N10f
ウチら作成人はまとめてもらわないと身動きとれましぇーん
140なまえをいれてください:05/02/22 16:08:03 ID:v2YVajkT
訂正

>>114清水

>>100を最後に作られてないね。というかまとまらないね。
141なまえをいれてください:05/02/22 16:10:53 ID:v2YVajkT
>>139
そうですね。査定人も依頼者を差し置いてまとめるのも変だし。
142なまえをいれてください:05/02/22 16:16:38 ID:KYQDwcrm
小宮山のシェイク、オープン戦次第で作りたいね
143なまえをいれてください:05/02/22 16:44:34 ID:6Ou4+b9Q
ナックルのオリ変ってちゃんとナックル変化したっけ?
144なまえをいれてください:05/02/22 19:58:38 ID:achz2tyI
>>143
しなかったと思う
下オリ変だったらフォークに準拠だったような
145なまえをいれてください:05/02/22 21:29:46 ID:6Ou4+b9Q
今、試してみたらちゃんとナックル変化したよ
ちなみに11決
146なまえをいれてください:05/02/23 01:17:15 ID:6fxG7f9v
>>144-145
11以降はきちんとランダム変化。
147なまえをいれてください:05/02/23 01:45:45 ID:Sb2gddJd
誰か小宮山のシェイクを11開幕で改造して作ってくれる神はいませんか?
148なまえをいれてください:05/02/23 01:56:18 ID:YzU6bsh6
>>147
作ったよ。
149なまえをいれてください:05/02/23 02:12:10 ID:czNP/Cgu
能力とパスうpして
150なまえをいれてください:05/02/23 02:54:10 ID:Oq6jV852
オリ変の数値だけでもうpキボン
自分でも作ってみたけど微妙・・・
151なまえをいれてください:05/02/23 02:56:44 ID:tNJ2jvf8
>>138
濱中意外は大体それでOKっぽいし依頼人さん待ちか。
(フェリシアーノの総変は5でも良いような気もするけど)

>>148
同じくパスうpキボン
152なまえをいれてください:05/02/23 11:29:08 ID:cbWRtIqo
今たまってる依頼が全て完成してからでもいいので
回復4のない松坂の作成をお願いします
オーペナで300投球回達成されるのが萎えるので
能力は決定版のデフォでも構いません
いつになってもいいので是非お願いします
153松坂依頼人:05/02/23 11:52:38 ID:cbWRtIqo
機種:(PS2)
選手名:松坂 球団:西武 背番号:18 投打:右投右打 肌:黄
プロ年数:6年目 新人王資格:なし 誕生日:1980年9月13日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投
弾道:1 ミート:1 パワー:10 走力:6 肩力:13 守力:8 エラー回避:10
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:野手人気者

球速:156 コントロール:140 スタミナ:192
変化球:Hスライダー5 カットボール2 サークルチェンジ2
投法:12 投手起用法:先発タイプ 完投
投手特殊能力:速球中心 投手人気者 ノビ4 尻上がり
クイック2 逃げ球 安定度2 力配分

取りあえず決定版のデフォから回復4を抜いてみました
あとできれば早熟も抜いてください
能力を変えた方がいいと思われたら変えて下さって結構です
でもこの能力でもオーペナだと安定して2点台の防御率を残すので
あまり強くはしないで下さい
いつになってもいいので作成お願いします
154なまえをいれてください:05/02/23 12:43:43 ID:UwJ9M1/c
>>153
それでいいと思うよ。今年は間隔明けて投げさすと監督が言ってるし回復4は
いらないな。

>>151
フェリシアーノはここまで放置されたらスルーしていんじゃない?
昨シーズンの成績もなしによく査定が出来たなと感心するよ。
総変6ってのも引っ掛かるが恐らく能力と同じでイメージで決めてるんだろう。

155ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/23 13:08:14 ID:S5CUTPzl
>>153
ちなみに前回作成したのはスタミナ160、Hスラ4でノビ4、力配分無し。
Hスラ5、カーブ1、Cチェンジ2verも作った
156なまえをいれてください:05/02/23 13:25:45 ID:UwJ9M1/c
>>155
決定版からスタミナの算出方法が変わったみたい。
今までのやり方で計算するとどうやっても192にならない。
完投ボーナスで上積みされてるのかも。
157ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/23 13:47:38 ID:S5CUTPzl
>>156
まあ、こういうのもあったって参考にね

>>153
早熟外すなら安定成長も外すべきだと思う
158なまえをいれてください:05/02/23 16:50:09 ID:Sb2gddJd
>>148さん

小宮山のパス載せて下さい。
お願いします
159松坂依頼人:05/02/23 17:52:10 ID:cbWRtIqo
>>155
Hスラ4というのもありですね
自分はオーペナ派なんですが、松坂だけ成績秀でちゃうんで
>>157
そうですね。じゃあ安定成長も外す方向で
160なまえをいれてください:05/02/23 22:49:29 ID:czNP/Cgu
古田って去年盗塁阻止率.250程度でセリーグレギュラー捕手で最下位だったのね。
以前ここで作られてたと思うけど、肩能力10か9なら欲しいのですが、以前のまとめサイト残ってないし、誰か持ってませんか?
161松坂依頼人:05/02/24 00:17:23 ID:+UDUjf9y
>>153
それでいいと思う。Hスラは5でいいんじゃないか?
162松坂依頼人:05/02/24 02:22:22 ID:+UDUjf9y
早くパスが欲しいが為に変な小細工して墓穴掘りました、すみません
1番最後でいいのでどうか作成お願いします
163なまえをいれてください:05/02/24 03:52:38 ID:eaZ12Etl
ワロス
164なまえをいれてください:05/02/24 08:05:11 ID:zQ7Dz6Pm
まあええことよ
165なまえをいれてください:05/02/24 08:52:22 ID:RRoMvHjf
>>162
ちょっと萌えた

まぁ特に問題なさそうだし、それで良いんじゃない?
166ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/24 09:15:26 ID:x59jCzks
>>160
肩は12やね、前作られたやつ。日付は7月で初代スレの最初のほう。
167ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/24 09:17:39 ID:x59jCzks
ありゃ、もう一つあった。6代目スレのやつ。こっちも肩12やね
168松坂依頼人:05/02/24 09:18:53 ID:+UDUjf9y
すみません、めっちゃ後悔してます
それじゃあ>>153で作成人さんの時間が空いてるときにお願いします
169ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/24 09:24:17 ID:x59jCzks
>>167
ぐたぐたですまぬ。更に見たら保管庫の使えとなっとるから実際作られてるのは初代スレのやつだけ。
あと大学のプレートが入ってるようだす。
170なまえをいれてください:05/02/24 15:42:08 ID:CJdcPbqH
>松坂依頼人
愉快なヤツだな。それはさて置き>>153で問題無いと思う。
171なまえをいれてください:05/02/24 23:33:37 ID:+b7WN2lo
現まとめサイトの管理人さ〜ん

出来れば以前のパスもコピーして載せてもらえませんか?!
多分需要はある…と思います。
172改造人@会社 ◆iUeKfoIf0A :05/02/26 09:04:48 ID:CWaLJuH3
>>153松坂、帰ったらパスうpしますので
173なまえをいれてください:05/02/26 16:31:40 ID:MTfRu899
小宮山作ったとか言ったのはくずでしたか
174改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/02/26 23:48:23 ID:29RKf3ce
松坂>>153
ざずて ろざご こべじ しさふ きそお うばゆ
うるら つくう けんも れらば きひぜ ちてふ
れぐえ うそせ びぎら ばれわ よちむ しびざ
れさぢ ぜはろ ぬばろ のちぬ へえだ けゆさ
けらむ ろねへ れさご

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください。
遅くなってスマソ
175松坂依頼人:05/02/27 00:33:21 ID:SiVeicEL
>>174
パス入りませんでした。
一応もう一度入力してみます
176松坂依頼人:05/02/27 00:39:54 ID:SiVeicEL
やっぱり入りませんでした
177改造人@携帯 ◆iUeKfoIf0A :05/02/27 01:17:23 ID:0udBpm5v
明日もう一度パス打ち直します。
11開幕用のパスで問題ないですよね?
178松坂依頼人:05/02/27 01:24:00 ID:SiVeicEL
すみません自分決定版です
でも開幕版のパスも入るはずなんですけど
179ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/27 14:29:38 ID:o2SoPZZQ
>>178
ちょっと気になることがあるんでこれも試してもらえる?前回作成したやつで11開幕では入るはずのやつなんだが
ざがぢ ろやざ るべば ぜひせ ぜぢふ ひざら
そえら ばろげ ばめて ふらば きてめ ぬはる
よぞえ さそよ ずなら ばろさ らめは こぜば
ふさま やねし よけえ がばよ じえだ ちろが
ばぬて れらば れの

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。

これでパス入力ダメだとちとややこしいことになるかも…
180松坂依頼人:05/02/27 15:16:15 ID:SiVeicEL
>>179
パス入りませんでした
181なまえをいれてください:05/02/27 15:42:35 ID:XNGsIwXS
機種:(PS2)
選手名:西口 球団:ライオンズ 背番号:13 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1972年.9月.26日
バット:木 グラブ:青 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:D8 エラー回避: D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:E119 スタミナ:B132
変化球: スライダー5(4) フォーク2 (チェンジうp1) 
投法:スリークォーター9 投手起用法:先発 
投手特殊能力: 打球反応 一発 四球 対ピンチ4 クイック2

すいません。まとめです。
182ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/27 16:21:08 ID:o2SoPZZQ
>>180
やっぱりか。
おそらく大学のプレートじゃない選手のパス(デフォルトとかOBとか)は開幕版と決定版で互換性がないのかもしれん。
決定版で通るパスを出す場合、
1.改造選手を11無印のツールで作成
2.セーブデータを11決定版のデータの無いメモリーカードに保存
3.11決定版を起動して無印の選手データからパスを出す

という作業が必要かも
183なまえをいれてください:05/02/27 16:33:57 ID:nT4e1ZFV
>>182
一応参考までに、GCだと普通に通る。
184ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/02/27 16:40:02 ID:o2SoPZZQ
>>183
オンライン対策かねえ
無印と決定版で同じ選手のパス出そうとするとパスのパターンが変わってるみたいなんだ。PS2だと
185松坂依頼人:05/02/27 16:50:12 ID:SiVeicEL
>>182
じゃあ開幕版と決定版の両方を持っている方の協力が必要なわけですね
どなたかいらっしゃらないでしょうか?
186松坂依頼人:05/02/27 17:32:34 ID:SiVeicEL
>>113は入ったんですが、それとこれとは別物ですか?
187改造人@携帯 ◆iUeKfoIf0A :05/02/27 17:49:01 ID:0udBpm5v
推測だが、>>113はPARで作ったのならプレートが大学名のはず。
だから、パスを認識したんではないかと思う。ウヒョー氏もおっしゃってしたが。
188松坂依頼人:05/02/27 19:07:46 ID:SiVeicEL
つまりPARをお持ちの方に>>153を作っていただくか
>>179を決定版のパスに変えていただくかしないと無理ってことですね
189松坂依頼人:05/02/27 19:37:37 ID:SiVeicEL
190なまえをいれてください:05/02/28 12:56:32 ID:ETRQH0ff
>>183
黒鶴は決定版対応も公開されてるから、依頼者が無印、決定版のどちらが
希望か指定すれば作成人さんが面倒な手順で作らなくて済むんじゃないの?

>>182
つーか、今まで無印パスは決定版と互換性あって問題無かったのに
今回の松坂だけ問題が発生したの?
前スレの選手、このスレの的場のパスも普通に決定版で入力して使ってるよ。
松坂のパス確認してないからはっきりした事は言えないけど
単純にパスの写し間違いか、依頼者の見間違いのどっちかじゃないの?
191なまえをいれてください:05/02/28 12:59:20 ID:ETRQH0ff
192ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/01 13:23:18 ID:i4M8PhGz
>>181
他に異論出なければ帰ったら作ります
193なまえをいれてください:05/03/01 14:23:12 ID:iJ4208uA
やっと西口まとめか
他の依頼もまとまらない(というより依頼人がいないんだがw)から
新しい依頼もできないので困った困った。
194なまえをいれてください:05/03/01 15:26:14 ID:m3UvOtjj
>>193
俺も小宮山欲しい
195なまえをいれてください:05/03/01 16:25:19 ID:HZ7+qod5
途中になってるのはスルーして新しく依頼すればいいじゃん。
浜中とかもうこないっしょ。
196ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/01 16:26:49 ID:i4M8PhGz
まあ、前は依頼人が行方不明になったら別の人が代わりにまとめてたんだけどね
197ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/03/02 02:05:16 ID:Lx98uQV0
ただいま帰りましたノシ
西口>>181
ごぜむ ろよぐ よひも やへお らごろ げけぜ
うるら ぞゆべ ごぜへ ふろけ ゆひゆ よはえ
らばち さざぜ うえよ ばれひ ねざひ ふちせ
げさま ぜてる よばふ あけら じるだ けゆひ
ごせざ ふぬけ げあま め

3球種
ごぜむ ろよも よひぐ ちへろ びばえ つけよ
てるれ ぞれべ もしへ ふろう こひゆ ぢはち
らばだ さざぜ うえよ ばわさ ねばい ふきせ
げさま ぜてる まばこ ぞけら じるだ けゆり
ごせじ ふぬそ げあま ぜ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
198ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/03/02 02:13:01 ID:Lx98uQV0
>>174
試しに無印で入れてみたら入らんかった
199涌井依頼人:05/03/02 12:01:34 ID:Lo+UlMls
機種:PS2版パワプロ11

選手名:涌 井 球団:西武 背番号:16 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1986.06.21
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:F/25 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:150 コントロール:F/105 スタミナ:C/80
変化球:スライダー2 カーブ1 
投法:オーバースロー・ノーワインドアップ
投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:クイック2 

つっこみまくりで結構です。
よろしくお願いします。
200ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/02 13:15:29 ID:BPKmtNpO
>>199
ちと強杉。前スレで作ったダルも参考にしてくだされ↓
機種:(PS2)
選手名:ダルビッシュ 球団:日本ハム 背番号:11 投打:右投右打 肌:黄
プロ年数:1年目 新人王資格:なし 誕生日:1986年8月16日
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:あり  守備位置:投
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:F/5 エラー回避:F/5
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:E/110 スタミナ:E/56
変化球: スライダー2 シンカー1
投法:スリークオーター1 ワインドアップ 投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:身長デカ
201涌井依頼人:05/03/02 13:35:10 ID:amfNQ+7s
機種:PS2版パワプロ11

選手名:涌 井 球団:西武 背番号:16 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1986.06.21
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:150 コントロール:F/100 スタミナ:E/55
変化球:スライダー2 カーブ1 
投法:オーバースロー・ノーワインドアップ
投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:クイック2 

ダルでそれぐらいなら涌井の場合これぐれいですかね?
202松坂依頼人:05/03/02 18:51:23 ID:+h5v4s23
>>201
涌井は148キロでいいんじゃないですか?
ダルでさえ148だし

>>198
ということは決定版だとか開幕版だとかの問題ではないわけですね
203涌井依頼人:05/03/02 20:05:48 ID:f8HcegbZ
>>202
2月27日のオープン戦で150キロ出したんで
150キロでいいと思ったんですが…

オープン戦は関係ないんですかね?
204なまえをいれてください:05/03/02 20:23:12 ID:tqioRPFx
>>203
150でいいと思うよ
205改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/03/02 22:49:35 ID:089Uhd0b
もう一度、松坂のパスうpするので少しお待ちを
206筒井和依頼人:05/03/02 23:08:48 ID:c8hBf53D
機種:PS2版パワプロ11

選手名:筒井和 球団:阪神 背番号:19 投打:左投右打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1981.10.5
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:180 コントロール:F/100 スタミナ:E/55
変化球:スライダー1 カーブ1 
投法:オーバースロー・ノーワインドアップ
投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:クイック25 負け運 のび4 対ピンチ1 短気

阪神の豪速車男の筒井選手です。
多分なおすところはないので早速作ってください。
一応意見も聞きます。
お願いします。

207なまえをいれてください:05/03/02 23:25:06 ID:QTAu0Kdu
>>206
183キロだろ
208改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/03/02 23:49:16 ID:089Uhd0b
松坂>>153
ねずう るよば こがむ しひし きそる うばゆ
てるら つくへ けほも れらば びさめ ちうふ
れずえ うざせ びぎら ばれに よちも しびざ
れすぢ ぜはろ ぬばる のだぬ へえだ けゆさ
けせむ ろねだ れさご

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
209なまえをいれてください:05/03/03 00:30:19 ID:a7mrANa5
クイック25w 速すぎて見えねぇw
長谷川滋利の5倍くらいかw
210なまえをいれてください:05/03/03 03:01:23 ID:ZBZI7P2S
パワプロの査定のスレってないんでしょうか?
211筒井和依頼人:05/03/03 05:50:09 ID:8vnjp+K7
>>207 >>209
反応ありがとう。
わざわざしょうもない書き込みした甲斐があったよ!
荒らしじゃないからね(●´∀`)ノ
212なまえをいれてください:05/03/03 12:35:38 ID:f8ZEIKx2
涌井はダルよりコントロールいいからEかDでいいんじゃない?
213なまえをいれてください:05/03/03 12:57:05 ID:ZBZI7P2S
>>212
禿同
214ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/03 13:17:33 ID:83l/5eNY
Dは流石にやりすぎ。新人選手の場合、所属するチームの他の投手との兼ね合いも考えとくれ。
俺は涌井よく知らんのだが西口よりもコントロールは上なの?
215なまえをいれてください:05/03/03 13:59:57 ID:mK16uDHS
>>206
コントロールF100に賛成。スタミナはD60あってもいいんじゃないですかね?
先発起用だし。
216なまえをいれてください:05/03/03 17:18:13 ID:9dbcTidk
前スレで作ったバティスタの打法が間違ってるよ
217松坂依頼人:05/03/03 20:28:42 ID:xD2uyJht
>>208
入りませんでした・・・
218ぎるお ◆OfDlMn5GUs :05/03/03 22:06:49 ID:9P4lfpOZ
とりあえず小宮山つくたから載せとく。
(勝手にすまそ)
超決の能力にナックルオリ変でシェイクボールにしただけ。
オリ変のテストに作ってみただけなので苦情は一切受け付けないので悪しからず。
コードは通ったのでパスミスは無いはず。
改造選手なので使用は個人の範囲でよろ。

うねぜ づんけ そしこ
らてみ ざれく がこよ

たぞぬ ずいべ よえぐ
ぎまざ ぢえご けぶざ

いこや ずぬけ じぞま
つげひ ろしほ せらら

ひそむ ぜはし ごばそ
こずと ざすち へれひ

だせは ひぬや りいば
219 ◆OfDlMn5GUs :05/03/03 22:08:16 ID:9P4lfpOZ
サゲ忘れスマソ。。
220改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/03/03 22:31:32 ID:a2LiXYrP
>>217
11開幕版で確認したところ入りましたので、もう一度確認してみてください。
それでも入らないようであれば考えます
221なまえをいれてください:05/03/04 00:13:29 ID:CcVu2pEA
>>218ぎるおさん>開幕でも入りますか?
222ぎるお ◆OfDlMn5GUs :05/03/04 00:53:50 ID:KexXmWgT
開幕版PAR作成だから入ると思います。
223涌井依頼人:05/03/04 07:55:14 ID:yhYixJnl
>>215でスタミナ60でいいという意見が出ました。
僕もそれでよいと思うのでとりあえず現時点でまとめます。

機種:PS2版パワプロ11

選手名:涌 井 球団:西武 背番号:16 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1986.06.21
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:150 コントロール:F/100 スタミナ:D/60
変化球:スライダー2 カーブ1 
投法:オーバースロー・ノーワインドアップ
投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:クイック2 

まだまだ意見お待ちしています。
224涌井依頼人:05/03/04 09:07:51 ID:yhYixJnl
あっ…
>>206は涌井に対してじゃなかった…
すいませんが一応>>223がまとめでお願いします。
225なまえをいれてください:05/03/04 14:09:44 ID:i44VHqzh
お、おい!
>>66の的場を阪神ペナント一年目、打撃コーチ大杉(スラッガー星5)、育成方針は打撃練習
の状態で放置してたら4月18日現在でパワーF60からE71まで上がってるyo!
226なまえをいれてください:05/03/04 17:12:51 ID:w8mHABsZ
つ[チラシ]
227杉山依頼人:05/03/04 20:20:56 ID:nfxqZY8q
熱血タイガース等で投法変更のVが出てましたので、タイガースの杉山を能力は11決のデフォで、投法のみ岩隈(オーバースロー17)で作成お願いします。
228なまえをいれてください:05/03/04 22:12:36 ID:CcVu2pEA
>>227本当ですか?
だったら俺からもお願いします。
229227:05/03/04 22:51:20 ID:nfxqZY8q
>>228
本当ですよ。OP戦で打ち込まれて2軍降格になったので大幅なフォームチェンジに取り掛かったと。
それであの右腕を腿の後ろに回す岩隈風な投法のVが流れてました
230なまえをいれてください:05/03/05 00:34:51 ID:MANUvoDR
VTRは見てないけど記事はこれだね
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/03/02/163343.shtml
231なまえをいれてください:05/03/05 01:07:48 ID:Yi9n5ndR
作るのはもっと後になってからでいいんじゃないか?!
手探り段階だろうよ。
232松坂依頼人:05/03/05 01:27:05 ID:VpNo74w/
>>208パス入りました!自分の打ち間違いだったみたいです
ありがとうございました!
233なまえをいれてください:05/03/05 09:45:53 ID:CBJ1Y4Iw
一場はもうでた?
234ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/05 10:23:23 ID:ZnqhhHMC
>>233
前々スレで作った
機種:(PS2)
選手名:一場 球団:近鉄 背番号:11 投打:右投右打 肌:普通
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.7月.5日
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G1 パワー:G0 走力:E6 肩力:B12 守力:E7 エラー回避:E7
打法:スタンダード1 野手起用法、特殊能力なし

球速:154 コントロール:E110 スタミナ:C85
変化球: スライダー3 フォーク1
投法:オーバースロー1 投手起用法:?
投手特殊能力:ノビ2

はめむ るちだ にりざ ぬぐせ らねえ べけこ
うえせ ばゆの ごぜひ ぬれそ らべら やじろ
ぬぞち ぐばし かぞら ざゆの ぬぜむ ろちぢ
れさね ごまる ぬざえ あだせ じえめ ばふひ
けちけ えせざ ろひ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
235なまえをいれてください:05/03/05 13:33:44 ID:rDatWNW4
マーンコ(ー、ー)
236なまえをいれてください:05/03/05 19:30:33 ID:cP3hPz92
みなさんに聞きたいんですが、パワプロのいろんなサイトで新人のパスを載せてるんですがサイトによって能力が違うから、パスを使うんだったらみんなで査定しあったここのパスがいいですよね?
サイトは管理人一人で作ってますし、みなさんどう思いますか?

長文失礼m(_ _)m
237なまえをいれてください:05/03/05 20:30:45 ID:Yi9n5ndR
所詮自己満の世界だから好きなの使えばいい。
238なまえをいれてください:05/03/06 14:40:37 ID:wTKHmdIr
松坂世代最後の大物?といわれてるソニック久保を依頼
機種:(PS2) 決定版
選手名:久保 球団:ロッテ 背番号:16 投打:右投右打 肌:普通
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1980年.8月.6日
バット:木/木 グラブ:茶 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G1 パワー:G0 走力:E7 肩力:B12 守力:E7 エラー回避:E7
打法:スタンダード1 野手起用法、特殊能力なし

球速:149 コントロール:D125 スタミナ:C80
変化球: スライダー2 フォーク2
投法:オーバースロー1 投手起用法:先発中継 おまかせ
投手特殊能力:ノビ4

社会人時代を参考にしてるので突っ込みどころ満載ですね意見よろしく!
239なまえをいれてください:05/03/06 21:16:28 ID:1x5qgrNg
機種:PS2版パワプロ11

選手名:正 田 球団:日本ハム 背番号:28 投打:左投左打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1981.11.03
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:D/8 肩力:C/10 守力:D/8 エラー回避:C/10
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:145 コントロール:F/105 スタミナ:B/126
変化球:Hスライダー2 Dカーブ3 
投法:オーバースロー23
投手起用法:先発タイプ 調子しだい 
投手特殊能力:クイック4 対ピンチ4
無理でなければお願いします。

240涌井依頼人:05/03/07 10:45:22 ID:r5lUq5Ss
機種:PS2版パワプロ11

選手名:涌 井 球団:西武 背番号:16 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1986.06.21
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:150 コントロール:F/100 スタミナ:D/60
変化球:スライダー2 カーブ1 
投法:オーバースロー・ノーワインドアップ
投手起用法:先発タイプ おまかせ 
投手特殊能力:クイック2

意見がないようなのでこれがまとめです。
作成人さん、暇なときにお願いします。
241ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/07 11:52:30 ID:4xmAak/8
>>239
特殊能力は11決デフォの対左2、クイック4、四球、安定2推奨。
得点圏での被打率がよいどころかむしろ悪い。むしろピンチ2
投球回86に対して与四球57はかなり多い(岩隈は158回投げて同じ57)
対右の被打率.282に対して対左の被打率は.333

>>240
他に異論なければ帰ったら作るっす
242なまえをいれてください:05/03/07 17:31:16 ID:ut1lQGS1
西武の中島誰か下さい。
243なまえをいれてください:05/03/07 19:04:38 ID:gky0gNv0
239です。すいませんでした。
244改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/03/07 21:42:20 ID:cz6c6S+G
>>242
以前作られた中島はもう夏につくったものだったので、新しく依頼した方がいいと思われ。
画像でのパスうpだったために、現在はわからず。

>>243
誤らなくても、新しくまとめればいいと思う
245なまえをいれてください:05/03/07 22:10:03 ID:h5cRgpzc
中島の打法って決定版にはあるの?
開幕版には無かったけど。
246改造人 ◆iUeKfoIf0A :05/03/07 22:45:10 ID:cz6c6S+G
>>245
ある。
247なまえをいれてください:05/03/07 23:23:18 ID:uSS5xxlP
涌井のピッチング見たけどありゃ並のピッチャーじゃないな。
この時期で既に直球がコンスタントに140中盤から後半出るのもすごいが、特にコントロールがいい。
変化球でも直球でも簡単にストライクが入るし、解説者もベタ褒め。
新人だから弱く、ってのはわかるが依頼人が望むんなら強化版あってもいいかも。
248ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/03/07 23:53:23 ID:LS5BJYBt
涌井>>240
だかざ えよう ろりけ ちざれ らまほ みまよ
うるら ぞゆみ ざぜじ ろらざ らさこ ぜじや
れぞめ じざち ぐろよ だれひ なしひ せちら
いさま よむこ まばえ のざら うるか ざゆり
ばぬじ ろらけ ゆひご よ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。

>>247
まあ、それはシーズン入ってからのお楽しみってことで
249ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :05/03/08 00:08:52 ID:J+Sj0APh
うお、えんえんとsage忘れてたorz
250なまえをいれてください:05/03/08 01:25:46 ID:9ZtEuJoB
211
小宮山dクス
251涌井依頼人:05/03/08 13:35:46 ID:/CDGiu17
>>248
パスワード入りました。
ありがとうございました。
252なまえをいれてください:05/03/09 17:57:23 ID:stOBfbwx
>>239です
スレと関係無い質問で申し訳無いんですが
もし正田の能力が>>239だったら防御率は
どのくらいになるんでしょうか
253なまえをいれてください:05/03/09 19:47:37 ID:aFMe6vlb
>>252
オーペナで?
254252:05/03/09 22:54:44 ID:wrrFqjZU
オートじゃなくて現実だったらどのくらいかと
すいませんあと四球病もつけてで
255なまえをいれてください:05/03/09 23:06:34 ID:A+t7jE06
だいたい規定投球回前後で防御率4点台後半くらいか?
256なまえをいれてください:05/03/10 00:52:01 ID:LrBI0kVu
そうだね
257なまえをいれてください:05/03/10 07:58:57 ID:YlIvPyI+
未だに糞査定連発してますね。
糞査定以前にシステムを理解できてなさそうですが。
258なまえをいれてください:05/03/10 09:31:03 ID:Nn7bZAvG
人が増えてから言ったら?
過疎化してるしどうでもいい。つーか俺も最近やってないし。
259なまえをいれてください:05/03/11 21:50:07 ID:GQoBFhSP
age
260なまえをいれてください:05/03/14 18:00:27 ID:1iIOe0Sn
さ、またパワプロやりますか
261なまえをいれてください:05/03/14 18:57:27 ID:8wUB1Gal
ロッテの小宮山(シェイク持ち)を作るのは改造なしじゃ無理なのかな?
262なまえをいれてください:05/03/14 20:05:25 ID:1iIOe0Sn
無理ではないんじゃない?
263なまえをいれてください:05/03/16 15:02:12 ID:MnBvsQfS
age
264なまえをいれてください:05/03/16 18:52:42 ID:aGpR0iMD
ボテボテのピーゴロが捕手に矢印ついたり
ボテボテのサードゴロが投手に矢印ついたり
いい加減なおらないのかな?
やっててしらける
265なまえをいれてください:05/03/16 18:54:32 ID:aGpR0iMD
スレ間違えたすまん
266なまえをいれてください:05/03/16 20:39:54 ID:86q4DsU5
なんかここ廃れたね・・・
今依頼してもいいのかな?
267なまえをいれてください:05/03/16 20:51:09 ID:6JLkPdAR
OK
268なまえをいれてください:05/03/17 09:31:04 ID:uz2ynreK
ここで現役選手の全盛期の依頼もいいですか?
269ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/17 09:36:03 ID:NHfc4Brv
>>268
某地蔵で荒れまくって禁止になった
270なまえをいれてください:05/03/17 09:52:52 ID:N5C3aynW
パワーに関する質問いいですか?

同じチームに
・打率.250 HR20 強振多用
・打率.280 HR20
・打率.300 HR20 ミート多用
の3選手がもしいた場合、パワーはそれぞれいくつぐらいになりますか?
いつもホームランを狙って20本の選手より
状況に応じてホームランを狙い20本打つ選手の方がパワーが
ありそうな気がしたものですから(狙う機会が少ないため)
271268:05/03/17 10:20:52 ID:uz2ynreK
>>269
そうだったんですか
じゃあ、日本では引退ということで現メジャーなら大丈夫ですか?
272ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :05/03/17 10:35:34 ID:NHfc4Brv
>>271
大塚、野茂は作成されとるからいいんでない?
273268:05/03/17 11:25:25 ID:uz2ynreK
両松井と石井一を依頼しようかと思ってたんですが、どうですかね。
274なまえをいれてください:05/03/17 12:23:22 ID:IPm2rGNS
>>270
ここでの査定だと20本も打ってミート多用は無いから、その仮定は論外。
>・打率.300 HR20 ミート多用
仮にこんな選手がいるなら教えて欲しいくらい。

>>273
1・年数をきちんと確定すること
2・私情を挟んで贔屓しないこと

この二つをきちんと守れればいいんでない?
275270:05/03/17 13:23:21 ID:hYsZQo3B
>>274
回答どうも
確かに実在選手作成スレで仮定はいけませんね
すいませんでした
276268:05/03/18 09:53:05 ID:2QvPvruX
>>274 ご指摘ありがとうございます。
早速、お言葉に甘えて依頼させていただきます。

機種:(PS2超決)
選手名:松井 球団:読売 背番号:55 投打:右投左打 肌:普通
プロ年数:10年28歳高卒 新人王資格:なし 誕生日:1974年.6月.12日
バット:普通 グラブ:茶 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:外野手
弾道:4 ミート:B6 パワー:A193 走力:D9 肩力:B12 守力:D8 エラー回避:E6
打法:スタンダード35松井秀喜 野手起用法:特になし
野手特殊能力:パワーヒッター、初球○、威圧感、三振、安定度4、ケガしにくさ4、強心多様、慎重盗塁、慎重打法、人気
277268:05/03/18 09:54:04 ID:2QvPvruX
機種:(PS2超決)
選手名:松井 球団:西武 背番号:7 投打:右投両打 肌:普通
プロ年数:9年27歳高卒 新人王資格:なし 誕生日:1975年.10月.23日
バット:普通 グラブ:茶 リスト左:無し リスト右:無し  守備位置:遊撃手
弾道:3 ミート:B6 パワー:A160 走力:A15 肩力:A14 守力:B12 エラー回避:11
打法:スタンダード34 野手起用法:特になし
野手特殊能力:パワーヒッター、固め打ち、サヨナラ男、三振、慎重打法、積極盗塁、人気

球速:140km/h コントロール: スタミナ:

ちなみに9のデータを基にしていますが、おかしな点があればご指摘下さい。
いきなり2人ですがよろしくお願いします。
278なまえをいれてください:05/03/19 00:15:32 ID:cMT+bUwy
西武松井は150kmでるよ
279268:05/03/19 11:52:26 ID:VeOsV1Yv
そんなに出てたんですか。
何時だったかのオールスターのスピードガンで結構出してたっていう曖昧な記憶だったので・・・
280なまえをいれてください:05/03/19 14:02:16 ID:ue7j7V4u
野手転向1〜2年目の場合に特例もあるが
野手は球速120、コンG0、スタG0がデフォ。9、10決の松井稼もそうなってる。

それにオールスターのスピードガンなんて参考にならないでしょ・・。

強心多様→強振多用だぞ、と釣られてみた。

1・年数をきちんと確定すること
2・私情を挟んで贔屓しないこと← 球速:140km/hはこれに該当する、明らかにデフォに比べて優遇してる。

281268:05/03/19 14:31:13 ID:HAvDXIB1
球速140kmはそれほど深い意味もなかったんですが・・・
言われてみれば贔屓してました。
すみません。

>強心多様→強振多用だぞ、と釣られてみた。
ただのミスです、気づきませんでした・・・orz
282なまえをいれてください:05/03/19 19:43:18 ID:WbPAV9cS
二人用の対戦で選手の調子を最大にするにはどうすれば良いですか
283なまえをいれてください:05/03/19 19:48:13 ID:h6PtIDaK
ハンデ設定だと思う
ま、ここで聞くことじゃあないね
284なまえをいれてください:05/03/20 00:09:51 ID:VOQGqMOS
ここにはとわという屑がつくってくれますよhttp://www.freepe.jp/i.cgi?gameiroiro
285なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:58:53 ID:mEXiCMW4
保守age
286なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:34:53 ID:Yrwk5CiZ
このスレは消えるべきじゃないね
287なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:53:04 ID:vJyfKg6l
能力はそのままで阪神杉山のフォームが岩隈バージョンを造ってくれませんか。
どうかお願いします。
288ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/03/23(水) 12:09:25 ID:D3x5owEZ
>>287
>>4-6参照。
フォーム変えるときはその理由も書いとくれ。よっぽどの理由が無い限り固有フォームへの変更は却下だ


>>276-277
人が少なくてて球速へのツッコミ以外の意見が出てないねえ。
とりあえず週末まで見て意見が出ないようだったらこれで作ります
289268:2005/03/23(水) 12:53:37 ID:O+t2Gmp7
>>288
ありがとうございますm(__)m
もう誰も見ていないのかと思っていたんですが、
投手能力はデフォのままでお願いします。
290287じゃないけど:2005/03/23(水) 13:08:23 ID:szAsGnzI
>>288
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/03/20/165750.shtml

この試合テレビで見てたけど明らかに岩隈だった。
ただ、結構高めにすっぽ抜ける球が多かった。
投手コーチも岩隈を指導していた久保コーチ。
岩隈のフォームで問題ないかと思われます隊長!
291なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:52:09 ID:ZxiFVLkG
>>290に禿同
隊長お願いします!!
292なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:08:50 ID:Ltfxjz4r
西武の大沼も岩隈そっくりのフォームにしたんだよな。
フォーム変更は一年ぐらい定着してからでいいと思うけど。
続けるのかわからないし。
293なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:21:38 ID:zuQcs8Ud
あの片手ダラーン投方が?
岩隈は実績が(ry
294ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/23(水) 22:00:05 ID:4u0XLEvG
それ以前にテンプレ違反でスルーなんだけどね>>287
295なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:33:10 ID:rYZQyzSD
>>293
岩隈投法に変えればあの杉山だって・・・今シーズンは12勝8敗くらいは・・・
と、ありえない妄想を抱きつつ無印の杉山で投げてみた。

01/3回 6安打 2被本塁打 5失点 でKOされた・・・orz
あげくの果てにありえない暴投で阿部をスナイプしやがった
試合はリリーフした井川が何を血迷ったか1失点で最後まで投げきる。
やっぱ本物は違うよこれ・・・
296なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:10:17 ID:zWZfPWLb
381 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2005/03/24(木) 09:11:02 ID:YRH0QS7d
【PS2版】テイルズ オブ シンフォニア Part-31
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。
ノーマルでやると割と楽だな。

ところでこのゲームやたら敵に囲まれるんだが上手い脱出方法あったら教えてくれ
297なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:24:36 ID:IWG0/oXD
じゃあ杉山は無理っていうことですよね。
298なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:02:59 ID:y7tStu+u
>>297
多分>>4の8が理由かと
299なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:20:29 ID:rD3SwSsE
>>298さん
テンプレって何ですか?
300なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:10:12 ID:VSSMpeml
>>299
1から順に読めばわかる。
大抵のスレは最初に決まりごととか書いてあるから、スレの最初のほうは目を通しておいたほうがいい。

このスレの場合、>>2に依頼用のテンプレがあり、>>3-6に依頼の際のルールと参考サイトがある。
301なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:02:24 ID:A49+scdE
荒らしか?このスレにしては珍しい
302なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:29:17 ID:C00+X77M
まー春だしな
303なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:37:48 ID:rD3SwSsE
>>300わかりました。
ありがとうございました。
304改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/03/25(金) 21:15:31 ID:3yqlX9Vq
そろそろシリーズ始まるし、その様子を見て、テンプレに沿って依頼してもらえれば言い訳で。
スレ自体は毎夜チェックしているが、なんせ人がいな杉
305なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:29:28 ID:it8qPvPI
まぁ確かに今が一番いなくなる時期だ
もう少しすればまた前みたいなことになるはず
306なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:16:40 ID:NxEuQzjx
ジャグラー壊れた
307なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:00:50 ID:732yzbP+
>>304
始まるのはシーズンだ。
シリーズは秋まで待て。
308なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:39:27 ID:CvzGdkk2
いまさらですが元檻のブラウンの依頼をしてもいいですか?
今日の松坂12奪三振でしたね。豊田は何だかダメっぽいですね。
309ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/03/26(土) 16:56:55 ID:1TRXo6zo
>>308
6スレ目で作成済み。作成者は改造人氏。
機種:PS2
選手名:ブラウン 球団:オリックス 背番号:23 投打:右左 肌:黒
プロ年数:2年目 新人王資格:なし 誕生日:1975年8月3日
バット:黒/黒 グラブ:黒 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:外
弾道:4 ミート:E3 パワー:B120 走力:C11 肩力:C10 守力:F5 エラー回避:F4
打法:オープンスタンス11 野手起用法:途中交代
野手特殊能力:初球○ 対左2 盗塁2 チャンス4 強振多用 慎重盗塁 積極打法

ざちじ るよね れあて ぬぢこ ぬだに がだや
もこせ ざにみ ざやう こやだ えひけ ぜうえ
よまし さまや もふら ばれも ねめむ ろらご
ふのぬ ぜもろ しざる のねら じれよ ばるさ
けけぐ ろらめ げひご ちてる らちし べばぜ
てれら ご

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください。
310なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:11:54 ID:fe4fUIfC
機種:(PS2)
選手名:??? 球団:巨人 背番号:1 投打:左投左打 肌:普通
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日: ?
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:赤 リスト右:赤  守備位置:投手
弾道:?ミート:?パワー:?走力:?肩力:?守力:?エラー回避:?
打法:? 野手起用法、?

球速:160 コントロール:C スタミナ:C
変化球: ナックル フル習得
投法:? 投手起用法:?
投手特殊能力:?

コントロール、スタミナ、速球をまだあげれるようならあげて下さい。
職人様お願いします。
311なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:37:48 ID:fe4fUIfC
あの、栄光学院大学の出し方教えてください。
312なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:30:35 ID:D7ke3w7R
スレ違いだが栄光学院は出ない。
11だともともと無い、11超決だとはじめから出てる。
313なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:26:08 ID:USl6VIDF
西武佐藤って既出ですか?
無ければ正式な形で依頼を出したいのですが、打法等などはどこから引っ張ってこればいいのでしょうか?
314ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/27(日) 00:09:57 ID:NBygtIRd
にしこり>>276
まぜま ろよご しみだ ずねろ やまぼ りまよ
てこぬ けおべ ばめう るめだ えりけ ぜうる
よばえ あけよ うふら ばゆは そしべ せせね
えさぬ ちてふ こぎめ へごら はふら ごえさ
ままは れよや げがぢ ちへふ ちやれ がねぜ
てふら ご

カズオ>>277
まぶじ れやぢ るさぢ ぬばゆ めざえ のぢね
はるら ばるひ ざめぐ ろやば しのけ よてる
せけえ さけぬ へらわ ぞらむ ぬめは ゆらね
えさぎ れむせ ぜごる さごま てこら めなさ
ばらは ふまざ ゆにま ちうれ ちばれ あねぜ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
なお9決のデフォとは微妙に違います。グラブとか
315ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/27(日) 00:21:03 ID:NBygtIRd
>>313
友亮の方か?6スレ目にあった
作成は改造人氏。
機種:PS2
選手名:佐藤友 球団:西武 背番号:30 投打:右右 肌:黄
プロ年数:大卒4年目 新人王資格:なし 誕生日:1978年6月13日
バット:黒/黒 グラブ:コルク リスト左:白 リスト右:なし  守備位置:外(二)
弾道:2 ミート:D4 パワー:E75 走力:C10 肩力:D9 守力:D9 エラー回避:C10
打法:オープンスタンス1 野手起用法:代打要因 途中交代
野手特殊能力:流し打ち 内野安打○ バント○ チャンス4 初球○ 対左2 ミート多用 
      積極打法 積極盗塁

サブ3塁(サブポジ2)追加

けめう たせぐ ゆがだ やはえ ずばづ りごら
ぐろや じしは だやて れろば れひだ ぜてる
らばる さごめ させよ つろひ まぜで れぜぎ
やたな よむゆ ぜねる のぬち てるぬ ざえあ
だけき ぎせば れうめ よはぼ れまし ひむよ
てろち ざえさ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください。
316なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:27:34 ID:xAp5MPW9
>>315
ありましたか。確認ミスしたみたいです。
ありがとうございます。
317なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:29:40 ID:amPrj+K6
>>314
パス通りました。
ありがとうございました。
318なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:04:30 ID:LYtsMs5u
ワロタ
319268:2005/03/28(月) 15:42:21 ID:t3lR0ga4
作成ありがとうございます。それで、図々しいかもしれないのですが松井稼のユニフォームがパワフルズになっているので西武のにしては頂けないでしょうか?お願いします。
320ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/28(月) 19:34:20 ID:qaRF5E9H
>>319
結論から言うと俺には無理。
OBは再現年でユニフォームが決まるんだが、どうもこの年に設定されてるのがパワフルズのユニになってるか、想定外で設定されておらずパワフルズのに置き換えられるかのどちらかの模様。
ライオンズのユニフォームにしようとすと2004年度の年齢になってしまう。
むむむ
321なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:09:03 ID:2bzq1qZd
OBじゃなく現役ならいけないか?
ただし去年のユニフォームになってしまうが
322ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/28(月) 20:30:39 ID:qaRF5E9H
>>321
デフォルトでもダメですた。
2004年だと強化版になってしまうので論外だしなあ。
323268:2005/03/28(月) 21:06:06 ID:t3lR0ga4
いろいろ難しいのですね・・・
2003年という風には出来ないでしょうか?
盗塁成功率以外は前年度とほぼ同じなので、
能力はそのままで特に問題は無いと思うのですが。
324ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/03/28(月) 21:35:38 ID:qaRF5E9H
>>323
同じやね。パワフルズのユニになった
325なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:16:10 ID:dBhu3xbe
機種:(PS2)
選手名:本柳 球団:オリックス 背番号:34 投打:右右 肌: 普通
プロ年数:3年目 新人王資格:なし 誕生日:1976年.11月.5日
バット:木 グラブ:黒 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E7 肩力:C10 守力:D8 エラー回避:D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:144Km コントロール:D120 スタミナ:B127
変化球: スライダー3 スローカーブ2 フォーク2
投法:オーバースロー1 投手起用法:先発 
投手特殊能力: 一発


11決定版の能力が低すぎだと思ったので依頼します。お願いします。
326ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/03/30(水) 13:36:30 ID:zrT7IOLK
>>325
ちなみに成績
29試合 投球回134 2/3 被安打170 被本塁打22 奪三振86 奪三振率5.75
与四球32 与死球13(リーグ1位) 暴投2 ボーク1 防御率5.614
被打率0.315 対左被打率0.341 対右被打率0.281
327268:2005/03/30(水) 16:26:50 ID:3BkJgM3F
>>324
う〜ん、じゃあ97・98年頃では出来ないでしょうか?
(しつこくて本当すいません。)
328ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/03/30(水) 16:31:53 ID:zrT7IOLK
>>327
流石にそれはちょっとね。
そこまでいったら再現から外れちゃうでしょ
329なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:04:08 ID:g3D/Ezlo
>>325
去年の成績で総変7は高いと思う。
スライダー3、(スロー)カーブ2、フォーク1の総変化6くらいでいいんじゃない?
一方、コントロールは少し上げてもいいかも。
死球は多いもののこれは内角を攻める投球スタイルの影響だと思うんで。
対左打者2も必要かな。
330268:2005/03/30(水) 22:09:43 ID:f4ywrWI1
>>328
それもそうですね。
わざわざ本当にありがとうございました。
331なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:16:01 ID:jSxfGEJj
機種:(PS2)
選手名:本柳 球団:オリックス 背番号:34 投打:右右 肌: 普通
プロ年数:3年目 新人王資格:なし 誕生日:1976年.11月.5日
バット:木 グラブ:黒 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E7 肩力:C10 守力:D8 エラー回避:D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:144Km コントロール:C135 スタミナ:B127
変化球: スライダー3 スローカーブ2 フォーク1
投法:オーバースロー1 投手起用法:先発 
投手特殊能力: 一発 対左2

これくらいでしょうか?
332なまえをいれてください:2005/03/31(木) 03:23:38 ID:WWbQSf1b
何でもいいよ。
所詮は糞査定しかできない奴らが
答えてるだけなんだからw
333なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:43:52 ID:UqEGaMAs
>>332
査定よろ
334なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:00:36 ID:X07Jg7F+
>>331
2003 40試合(108 2/3) 5勝2敗 防御率:4.54 四球:25 奪三振:75
2004 29試合(134 2/3) 6勝11敗 防御率:5.61 四球:32 奪三振:86

パワプロ10決定版 コントロール:D135 スタミナ:D70 スライダー3 フォーク1
パワプロ11開幕版 コントロール:C142 スタミナ:D77 スライダー2 カーブ1 シンカー1
パワプロ11決定版 コントロール:G90 スタミナ:B127 スライダー2 スローカーブ2 シュート1


2003年より成績悪いのに能力上げるの?総変は5が妥当だと思うが。
スライダーは2でいいんじゃない?
335なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:12:36 ID:jSxfGEJj
機種:(PS2)
選手名:本柳 球団:オリックス 背番号:34 投打:右右 肌: 普通
プロ年数:3年目 新人王資格:なし 誕生日:1976年.11月.5日
バット:木 グラブ:黒 リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:G0 走力:E7 肩力:C10 守力:D8 エラー回避:D8
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:144Km コントロール:C135 スタミナ:B127
変化球: スライダー2 スローカーブ2 フォーク1
投法:オーバースロー1 投手起用法:先発 
投手特殊能力: 一発 対左2


>>334
ありがとうございます。これでいいでしょうか?いいなら作成お願いします。
336なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:15:59 ID:2PCj6t1X
>>324
再現年数設定しなけりゃおk。
原因はパワプロ内に前西武ユニが収録されていない為。

因みにロッテも同様のバグが存在するらしい(恐らく2回合併した為に過去チームが同年でも複数存在してしまう為)
もしかすると12でもオリバファのOBユニがややこしくなるかもな。
337なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:12:27 ID:4OTwcP/X
横浜の石井、はるの全盛期の査定よろしくおねがいします。
338なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:12:30 ID:2Za2oWc1
>>337
>>4
テンプレ読もうな
339なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:17:10 ID:GZWYHCUV
査定スレじゃないし
340なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:36:35 ID:UT40t52m
このスレだけは落ちちゃダメだろよ
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:27:47 ID:iR8pqUDp
そうなの?
343なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:38:02 ID:4XLLdjsN
もう過疎ってるし別にいいんちゃう?
344なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:54:38 ID:j3iAHd8q
開幕したからしばらくは今年の成績を様子見じゃねえの。
345なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:21:38 ID:hRBvd4t2
待ってる間に、12出そうだがな
346なまえをいれてください:2005/04/05(火) 11:49:22 ID:jdl5UcBG
巨人の矢野謙次選手お願いします
347なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:09:12 ID:F9rfIuRE
自分でまず査定しなきゃ
348なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:52:20 ID:Bbb4ye0y
>>337
俺は
石井琢 CDABAF
波留 DBBABD
でやってるよ
349浅井依頼人:2005/04/08(金) 03:14:18 ID:bwcMxNBX
お願いします。

機種:(PS2)
選手名:浅井 球団:阪神 背番号:12 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:なし 誕生日:1979年.7月.19日
バット:木/木 グラブ:青 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:捕7 外5
弾道:2 ミート:F/2 パワー:F/61 走力:E/7 肩力:C/11 守力:F/5 エラー回避:D/8
打法:スタンダード7/バット立てて揺らす 野手起用法:
野手特殊能力: キャッチャー2

守備位置に外5を追加、送球4を外した以外はデフォの能力のままです。
350なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:30:48 ID:pmdHP9X0
10を神鶴で作成依頼受けてるスレないでしょうか?
バーニー・ウィリアムス作りたいんだけど、10だとプロ9年目に出来なくて困ってる
351なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:27:03 ID:i4I92GRp
スレタイ嫁
352井端に納得できません:2005/04/10(日) 20:19:12 ID:w+s8YKd1
機種:(GC)
選手名:井端 球団:中日 背番号:6 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:8年 新人王資格:なし 誕生日:1975年.5月.12日
バット:グリップ木/黒 グラブ:コルク リスト左:黒 守備位置:遊サブ二
弾道:2 ミート:B/6 パワー:D/85 走力:B/13 肩力:C/10 守力:15 エラー回避:15
打法:スタンダード20/井端
野手特殊能力: 粘り打ち 流し打ち 守備職人 バント○ 内野安打 人気者
盗塁4 送球4 チャンスメーカー ヘッドスライディング ミート多用 慎重打法 積極盗塁
   多少多めに見ました できれば11超決定版でお願いします


353なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:57:14 ID:E/Ymw508 BE:27111839-
(ry
354なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:18:41 ID:XWGP/ctW
>>352
そもそも井端は右打ちやろ・・・
355なまえをいれてください:2005/04/11(月) 09:00:37 ID:WjdGKIOn
>>352 多少多めに見ましたって何だ?

それに11超決定版じゃなくて11でええねやないかい
356なまえをいれてください:2005/04/11(月) 12:55:47 ID:Ovc7EMha
>>352
釣りですか?
357なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:20:07 ID:87BfH/dK
>>352
つっこむのもめんどいがこれだけは言っておく。


テ ン プ レ 嫁 。
358なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:22:25 ID:S36SFFPK
依頼しようかな
359なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:37:59 ID:WIrrhYJD
本柳>>335、浅井>>349はオッケーだと思うよ。
と言っても作成人さん不在なんだよな。。。
360なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:41:09 ID:zFVwElvE
作ってもいいが今手元に決定版しかない
361ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/13(水) 10:19:18 ID:9RYHPRZ4
修羅場と体調不良で死んでましたとです…

本柳に関しては納得してなかったりする。
そういう投球スタイルとはいえ、与死球リーグ1位、防御率5点台なのは細かいコントロールに疑問符がつく。
Gが低すぎとはいえ、松坂(140)・井川(139)クラスにしていいんだろうか?

ちなみに与死球数1位タイのミラバルはコントロールD123で一発、四球、スロースターター、安定感2、速球中心
コントロールGでスタミナB、防御率5点台仲間の河内。
こっちは死球が約半分(6)で四球は倍(64)で暴投は3倍(6)、被安打(139)・被本塁打(18)は河内のほうが少ない
能力は球速が151km/hで尻あがり、一発、四球、スロースターター、シュート回転、対左2。
石原のリードが外角中心で責められてたことも付け加えておく
362改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/13(水) 18:02:11 ID:4ytiV5Vs
>>349浅井、あとでパスうpします
363なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:30:44 ID:s2G4iK1F
>>361
言われてみると確かにそうだなあ。

デフォ>>334の能力をみるとコントロールG/90になってるのもそうした要因が
あるのかも。

コントロールの基本は四球数なのは確かだけどそこに死球、暴投みたいな
マイナスな要素を加味して上下させる必要はありそう。

>ウヒョーの使者さん、改造人さん
体調が優れないなか呼びだしたみたいですいません。
パワプロ12の情報がポツポツ出始めてきたけどオンライン強化なら
改造に制限かけそうですね。ツールは出るのだろうか。。。
364改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/14(木) 00:03:27 ID:+heqS7Jj
浅井>>349
ごちう れせね えりけ せみふ やばえ さねぬ
はこら だしあ ねやう るらば るのね ごはふ
よばえ がちこ じちら ざれり ごぜむ ろせぎ
ぜへも ぢむろ らぜつ さぢら うるけ けれり
ざらへ ゆよば ちのね ちうれ よざ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
365sage:2005/04/14(木) 17:05:39 ID:DqKZhavO
もしお暇があったらお願いします。
昨年は干され気味で11超決にはいませんでしたが
今年は開幕から一軍で起用され続けているので需要はあるかと。

機種:(PS2)
選手名:町田 球団:阪神 背番号:50 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:13 新人王資格:なし 誕生日:1969年.12月.11日
バット:木/黒 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:なし  守備位置:一7外5
弾道:4 ミート:2 パワー:106 走力:5 肩力:6 守力:6 エラー回避:8
打法:39 神主 町田(広) 野手起用法:代打要員 途中交代
野手特殊能力:強振多用 慎重打法 粘り打ち
成長タイプ:ベテラン バランス型 走力非成長
366365:2005/04/14(木) 17:06:54 ID:DqKZhavO
うわ、すいません。しくじりました
367なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:08:45 ID:DqKZhavO
sage
368なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:19:50 ID:DqKZhavO
sageせずに依頼してすみませんでした…。
できればこちらも…。

機種:(PS2)
選手名:中村豊 球団:阪神 背番号:0 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:9 新人王資格:なし 誕生日:1973年.4月.23日
バット:木/木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外7
弾道:2 ミート:3 パワー:65 走力:9 肩力:11 守力:10 エラー回避:9
打法:00 スタンダード 普通・バット止め 野手起用法:守備要員
野手特殊能力:強振多用 積極打法
成長タイプ:普通 守備型
369なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:20:11 ID:A8ehQTqj
>>365
11決に収録されてる町田のデータは
弾道:4 ミート:F パワー:D 走力:F 肩力:E 守力:E

パワーは11開がC/106だったしそれで問題ないと思う。

370なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:24:27 ID:qNMzkNiz
こんな大して能力変わりばえなさそうな奴らイチイチ依頼すんなよ
ルーキーやレギュラー奪取組とかにせぇよ。
371なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:47:28 ID:A8ehQTqj
宜しくお願い致します。

機種:(PS2)
選手名:野中 球団:横浜 背番号:53 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1983年.9月.24日 成長タイプ:若手 スピード型
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:遊7/外5/二5
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:C/11 肩力:E/7 守力:E/7 エラー回避:F/5
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:代走要員
野手特殊能力: 身長低い


11決のデータは
弾道:1 ミート:F パワー:F 走力:C 肩力:E 守力:E 遊
9開のデータは
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:C/10 肩力:D/8 守力:E/7 エラー回避:F/5 遊7
372なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:52:07 ID:A8ehQTqj
>>370
町田、中村豊の2人は11決に収録されてないからね。
今1軍だし需要はあると思うけど。
373なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:29:49 ID:KpXKuJ5J
あ、そうなの。ごめりんこ!
374なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:28:34 ID:V2fyZ299
>>371
野中は右打ち。
走力は13くらいでも良いと思う。
375なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:12:53 ID:3n8eknJV
野中はまたスイッチヒッターやってるんじゃなかったっけ?
ポジションは遊7二6外5
肩は6
走力は>>374と同じく13あっていいと思う。
去年1軍と2軍を行き来してて
出塁率も低いのにイースタンの盗塁王だったし
あとはそんなもんかな?
376なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:39:02 ID:d0Q810Rh
野中は走力12〜13でいいと思うぞ、イースタンとはいえ去年の盗塁王だし
逆に守備はF5、エラー昨年1年見てるとG3〜F4でもでいいくらいだ。
(脚の速さで守ってるタイプで上手いとは言えない)

あと打席に関しては公式には両打ちだしスイッチでいいんじゃないか?


377なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:39:35 ID:Ad6jzTuY
御意見ありがとうございます。
右打→両打(去年)→左打に変わってます。
説明不足でした。これをご覧ください。

ttp://www.hamaspo.com/sport/vol_164/nettou.html

肩力はE/6に下げます。
走力はデフォルトがC/10〜11なのでその範囲で設定したいと思ってましたが
去年ファームで走りまくってる、1軍での実績が無いのを考慮してB/12まで上げます。

守備位置も指摘があったので遊7/二6/外5に変更します。
378なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:55:22 ID:Ad6jzTuY
守力はE/6に下げます。デフォルトもE(6〜7)なので問題無さそうです。
エラー回避もF/4に。

機種:(PS2)
選手名:野中 球団:横浜 背番号:53 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1983年.9月.24日 成長タイプ:若手 スピード型
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:遊7/二6/外5
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/60 走力:B/12 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:F/4
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:代走要員
野手特殊能力: 身長低い

これでどうでしょうか?
379なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:48:26 ID:VWHwi6HG
オッケー!
ただ、前つくってもらった田中一徳が走13の盗塁2だったと思ったから
走塁に関しては野中>田中だとおもうんだけどなあ・・・
380なまえをいれてください:2005/04/15(金) 04:26:21 ID:c6qi0mfF
>>379
田中一と野中だと1軍での実績が違うので比較が難しい。
野中と同じでファームで盗塁王の広島の天谷がB/12。
新人王の資格もあり、これからの選手と言う事でB/12で十分では?
381なまえをいれてください:2005/04/15(金) 13:51:27 ID:T5dN23l3
脚は実際田中の方が早いらしいぞ、で総合的走塁面では野中のが上らしい。
なので実力を考慮したら田中B13+盗塁2、野中B12+走塁4が調度いいかもしれないな。
(まあ一軍での実績が無いから走塁4は無理だと思うが)
382なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:35:07 ID:c6qi0mfF
>>381
少なくともパワプロの査定においては実際の走力がどうかじゃなくて
実績や出場機会等で色々規制(?)みたいなのがあるんじゃないかな?
田中一もパワ7〜11までは走力10〜11だった。11決になってやっと評価されB/13。
赤星もB/12でスタートしてA/15に至ってる。
383なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:20:51 ID:5MPWi0A4
573査定では走力C/11〜B/12が妥当な線。>野中
実績はほとんどないようなもんだしB/13は高いと思う。

それと単純な走力では田中一>野中。

しかし田中一は足は速いが皆さんご存知のとおり盗塁が上手ではない。
しかもそれが課題でもあるのに一向に上達の気配はない。
一方、野中は田中一よりも脚力自体は若干劣るものの、
ベースランニングのセンス、盗塁技術は一軍でもトップレベルのものがある。
ベースランニングはじかに見たことがあるが本当に速かったので驚いた。

要するに一点のみに優れた、代走のスペシャリストが野中というわけだ。
ハッキリ言ってしまえば野中はこの一芸でのみで一軍にいる選手であると言える。
個人的に走力C/11の走塁4を推したい。もしくは走力B/12、特殊能力なしか。

打撃だが、野中の場合は明らかにパワー不足。
田中一よりはパワーは下に設定して良いだろう。パワーは45くらいでも良いと思う。
というか殆ど打席には立たない(だろう)し。

まあ参考程度に。
384なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:11:43 ID:T5dN23l3
漏れとしては現状の野中ならB12の走塁3が妥当と思う。
(走塁4はあくまで田中と比較しての話だし)

あ、そういえば打撃の事考えるの忘れてたなw
野中のミートはまずGでいいんじゃないか?
385改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/15(金) 21:58:14 ID:qb2JsN/j
>>365町田はおkそうだが、>>368中村はどう?
386なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:04:09 ID:7EHCCDyn
青木とか需要ないのん?
387なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:04:53 ID:ybtokGAH
青木はそのうちあるな
388なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:10:32 ID:ELkmpYNX
>>383-384
パワーはF/50(弾道1)まで下げます。※田中一F/54(弾道2)、天谷F/50(弾道1)
ミートは 11決のデフォがF/2なので問題無いように思います。

機種:(PS2)
選手名:野中 球団:横浜 背番号:53 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1983年.9月.24日 成長タイプ:若手 スピード型
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:遊7/二6/外5
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/50 走力:B/12 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:F/4
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:代走要員
野手特殊能力: 身長低い

どうでしょうか?
389なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:16:12 ID:ELkmpYNX
>>385
問題無いと思いますよ。>中村豊
390なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:18:03 ID:ELkmpYNX
>>385
パワーは11デフォのE/68維持でもいい気がしますが・・理由あり?>中村豊
391なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:17:07 ID:E+tZsj0K
>>388
それで良いかと
392なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:13:30 ID:56O4MaKm
>>390
細かいけど俺もパワーは68でいいと思う。
正直中村の守備はD9が妥当だと思うが。
そこまで名手ってレベルじゃないし。

>>388
いいと思います。
393なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:31:04 ID:FzcPdAHY
このスレッドの査定の算出方法はどうなっているんですか?
ミートパワーコントロールスタミナとか特殊能力をどのような条件で設定しているのか教えてください
394なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:54:38 ID:56O4MaKm
>>393

>>3-6
までを一通り読めば大体わかると思うけど明確な査定基準はない。
基本は573査定に準拠しつつ【実在】する選手の情報やデータ、成績を
提示して能力をみんなで相談しながら調整していくのが基本的な流れ。
(デフォの573査定の方がおかしかった場合はケース外となる。)

上の方の流れで言うと野中の査定みたいな感じ。


・・・だと思う。
395なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:01:38 ID:FzcPdAHY
>>394
では、コナミの査定はどういった基準で?
396なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:11:04 ID:tg3oIP03
>>395
さあね。コナミの社員じゃないしそこまでは知らないよ。
答えられなくてすまんが。
397なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:05:05 ID:7Dd1BZt7
>>395
とりあえず、目欄にsageっていれような。そのままだと査定してもスルーされる
398改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/17(日) 19:16:30 ID:TNcF/AUU
>>365町田、>>388野中、後でパスうpします
399なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:05:08 ID:ThSgQ9WF
中村豊のパワーはE/68でもいいと思います。
守力はC/10ほしいかな…
400改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/18(月) 00:35:12 ID:VyEyrAB6
町田>>365
ざらう わぜぜ にいま ようれ やけし なざよ
へにぬ ぞこひ ねよむ こやだ わがぢ よむに
よばぜ うそぜ うせよ ばゆさ ねぜむ せめね
るさよ ぢむろ らだだ がぢち んるぜ だれに
めらへ ゆらご ふさざ かじろ よばる すごや
べろぜ

野中>>388
ねぜじ ふちざ れべけ やはろ らだす さけぜ
むこら だえさ けやは れちだ るひざ ちさぬ
れつれ さざぜ じろら あせは ゆこむ れぜね
るさね ざきぎ ちばえ うらめ へこち ばしあ
ごらう るちば れべま よへな らごふ さ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
401なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:36:48 ID:e73bw7C+
どうでもいいけど中村豊は自力で作れるだろ
強振多用ならサクセスのイベントで取れるし
通産記録もペナントで新戦力で通産記録を引き継ぐことにして
入れ替えれば引き継げるわけだし
402なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:10:50 ID:6ccRDJy0
>>400
作成ありがとうございます。パス確認しました。
守備位置が遊二外ではなく遊7外二になってましたが個人的にはこれで満足です。

>>401
通算成績を引き継ごうにも11決に中村豊が収録されてないのですが。

他の方はどうか分かりませんが、サクセス未経験の為に
自力で想定した能力で作れません。
というか、サクセスのやり方が全く分からないです。
403なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:48:10 ID:e73bw7C+
>>401
11決に中村豊いないのかー
でも収録されていないなら通算成績も引き継げないぞ

まあサクセスでもオールAとかじゃないし
普通に進めていれば作れるでしょ

俺も取得するのが難しい特殊能力(マイナス能力とか)
を持っていない選手なんかは自力で作る場合も多いし、
流石にイチロークラスは無理だけれども、
二軍レベルの選手なんかは慣れればたくさん作れるよ

サクセスが全然わからんって場合は
以下のスレを参考にしる
(まとめサイトを読むこと)

実況パワフルプロ野球攻略専用スレッド55
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087709178/l50

パワプロ サクセス93
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112880942/l50
404なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:55:50 ID:e73bw7C+
↑のは
>>402
さんへのレスね

作製人さんの負担もあるし、自力で作れそうな選手は
なるべく自分で作るようにした方がいいんじゃないかと。
まあ俺がなるべくそうしてるだけであって、
作製人さんが作製OKなら構いませんが。
405なまえをいれてください:2005/04/18(月) 11:41:42 ID:0yEQoknu
通算成績さえ自分でできるならみんな自分で作ってると思う。
ところでもっこり阪神のルーキー橋本の球種何?
406なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:48:29 ID:a2CShj5Y
チェンジアップ、スライダー、シンカー、フォーク
こんなもんか
407なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:23:28 ID:sjZn7tEF
10で作成お願いします。新庄、顔色普通、高卒10年、背番号5、スタンダード10、右投げ右打ち、グローブ茶、バンド両方赤、バット木、阪神、ミートD4、パワーA150、走力B12、肩力A15、守力A14、守率C10、チャンス4、サヨナラ、走塁○、送球○、人気者、ユニホームは真弓が着てた奴でお願いします
408なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:34:05 ID:sjZn7tEF
PS2です忘れてましたすいません。11専用ですが10しか持ってないでおおめに見てください。
409なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:43:26 ID:2eK3223S
もう春休みは終わったはずだよな?
410なまえをいれてください:2005/04/19(火) 09:34:36 ID:O+QyVn3P
機種PS2
選手名:スペンサー 球団:阪神 背番号:43 投打:右投右打 肌:白色
プロ年数:1 新人王資格:なし 誕生日:1972年.2月.20日(成長タイプ:普通外国人 バランス型)
バット:黒/黒 グラブ:コルク リスト左:黒 リスト右:なし  守備位置:外7 一4
弾道:3 ミート:D/4 パワー:B/115 走力:E/7 肩力:D/9 守力:E/7 エラー回避:E/7
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力: 慎重打法、対左4

保管庫にスペあるんですが、修正で作ってください
411410:2005/04/19(火) 09:35:20 ID:O+QyVn3P
スマン、吊ってくる
412なまえをいれてください:2005/04/19(火) 16:53:57 ID:l7/zsW0e
413なまえをいれてください:2005/04/19(火) 19:28:29 ID:ZsRDSeIA
シーツのファーストだけエラー率高くできたりできる?
確実にGではないと思うけど

ショートはともかく
414なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:26:38 ID:RhHZEdwx
エラー率高くしろという意見はあったがスルーされていた希ガス>シーツ
415なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:24:01 ID:8Qu54AX5
>>413
まあ不慣れなポジションへのコンバートだったし
2004年の成績(失策数)に基づいた査定で
ポジションだけ一塁追加という事だったから問題無いんじゃない?

2005開幕査定という事ならメインを一塁にしてエラー率上げるのは分かるけど
2004決定版査定+ポジション追加だったからね。仕方ないような。

>>410
修正する程に保存庫のスペから変化無いような。
それに新外国人に特能付けるのは早過ぎる。まだ10分の1しか消化してないぞ。

去年のメジャーの成績を基に対左4、慎重打法付けるとしてもデータ提示しないと
意見言い様が無いかな。

416なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:52:24 ID:SOSKfKrv
>410
去年の成績からつけるならむしろ対左2だけどな

http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=5770&type=batting&year=2004
417なまえをいれてください:2005/04/20(水) 02:48:45 ID:ITICKQlf
新庄マダー?
418410:2005/04/20(水) 10:05:07 ID:7wDSvhIp
>>415>>416
左に強いと聞いてたんで正直スマン
慎重打法の理由は現在46打席12安打で6四球、三振が5個と極端に少ないのと
外国人のくせに初球にはほとんど手を出さんしフルカウントまでよく粘る印象がある
もし作ってくれるならミートE に修正
419ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/20(水) 10:41:00 ID:7t4nm/rx
前スレで作ってるからねえ。
出来れば再依頼はもうちょっと見てからにしてほしいっす。
420なまえをいれてください:2005/04/20(水) 11:35:47 ID:ITICKQlf
新庄マダー??
421なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:24:03 ID:+G4rNb3Z
まだまだ
422なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:16:06 ID:ITICKQlf
新庄マダー???
423なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:35:43 ID:SOSKfKrv
永遠に、まだまだ
424ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/20(水) 16:36:01 ID:7t4nm/rx
ageはスルーだ
425なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:28:53 ID:ITICKQlf
新庄マダー????
426なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:07:01 ID:SOSKfKrv
スレを頭から100回読み直して来い
427なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:47:34 ID:ITICKQlf
新庄まだですか?
428なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:34:48 ID:6TvvWNtr
>>427
10の選手は作れんよ、黒鶴のサイト行けばわかるがここの作成人の人たちは11開の了解しかもらってない
429なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:55:48 ID:ITICKQlf
兄さんたちそこをお願いします
430なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:21:07 ID:D/zeB9A+
s i t s u k o i
431なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:31:52 ID:t7e/fuSF BE:24099438-
つか、新庄ぐらい有名な選手ならどっかのサイトにパス置いてあるだろう
432なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:51:46 ID:ITICKQlf
ぉ願いします兄さん方々ぁ
433ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/20(水) 22:52:18 ID:7t4nm/rx
>>427
実況パワフルプロ野球10実在選手スレッドPart4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075626729/l50
こっち行って頼め。
作成人がいるかどうかは知らん。
少なくとも俺は作れん
434なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:35:52 ID:ITICKQlf
あざ〜す
435なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:59:42 ID:LmcKrd4W
ようやく糞が流れたね
436なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:00:22 ID:FGw8EJWs
よろしくお願いします。

機種:(PS2)
選手名:藤原 球団:阪神 背番号:44 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1979年.6月.18日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:三7/外5/一3
弾道:2 ミート:G/1 パワー:F/64 走力:E/7 肩力:E/6 守力:F/5 エラー回避:E/6
打法:スタンダード3/バット回す 野手起用法:
野手特殊能力:


11決の能力は
弾道:2 ミート:G パワー:F 走力:E 肩力:E 守力:F 外 です。
437なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:11:25 ID:JfqWtf7t
>>436
サブポジは外/7、三塁/5

で十分

よって自分で作ることをオススメする。
438なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:50:29 ID:FGw8EJWs
>>437
一応、2004年に1試合一塁の守備機会があるので一塁2(マスク化)は付けたいです。
外野から三塁に再コンバート、内野手登録なので三塁メインでサブポジに外野(5)で問題無い様に思います。

改造ツール持ってないので作れないです・・。

機種:(PS2)
選手名:藤原 球団:阪神 背番号:44 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1979年.6月.18日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:三7/外5/一2
弾道:2 ミート:G/1 パワー:F/64 走力:E/7 肩力:E/6 守力:F/5 エラー回避:E/6
打法:スタンダード3/バット回す 野手起用法:
野手特殊能力:

どうでしょうか?
439なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:47:29 ID:JfqWtf7t
>>438
437は間違えた
三塁/7、外野/5


パンチ力が売りなので弾道は3くらいあっても良いかと
440なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:20:18 ID:FGw8EJWs
>>439
御意見ありがとうございます。ですね、三塁>外野という事で。

>パンチ力が売り
一軍での実績が皆無、他球団の2軍選手(デフォルト)との兼ね合いを考慮して
弾道等の各能力のランクはデフォルト準拠で行きたいと思います。
その分、パワーをFランクの上限の64に設定しています。
441なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:20:24 ID:Bzvgf01j
はやく作って下さい

ウヒョーさん
442ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/25(月) 16:39:10 ID:3Ms+TY2C
>>440
他に異論が無ければ帰ったら作るっす
443なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:48:13 ID:KgCwbebi
機種:(PS2)
選手名:立浪 球団:中日 背番号:3 投打: 肌:黄
プロ年数:17 新人王資格:なし 誕生日:69年8.月19.日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:三・二・外
弾道:3 ミート:5 パワー:D91 走力:E6 肩力:E7 守力:C11 エラー回避:F5
打法:スタンダード立浪 野手起用法:
野手特殊能力:
粘り打ち 内野安打○ 守備職人 チャンス4
慎重打法

年数は04使用です。本人自らコンバート志願したレフト使用の立浪です。
能力は11決に外野をサブポジに入れただけです。
外野の守備ははっきりいって下手です。
守備職人も今の立浪は必要ないかもです。
そのへんは煮詰めていけたらと思います。
通算成績を入れれる作成人の方でお願いします。
444ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/04/25(月) 23:36:22 ID:gyZOKhXj
>>438 藤原
ざぬは ゆせば しあご ぬじし めだし むざぜ
じしよ ざるさ ばちて しせば ぢはす ふうろ
せばえ がぜえ のせれ すれべ まけん なちば
れさせ びはし ちだえ さねめ へこち ばゆひ
けめて ふよざ しさば ぜへぬ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
445なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:55:39 ID:RxDWb49i
>>443
どうせ作るのなら隠しでショートもつけてみては?
446443:2005/04/26(火) 00:00:25 ID:KgCwbebi
立浪は高卒ルーキーでショートストップでGGですもんね。
そこらへんは流れにまかします。
447なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:16:02 ID:ZUjQOyU2
>>444
パス確認しました。
作成ありがとうございました。

>>443
ポジションレベルが明記されてないですが
デフォルトの三7二5に外3を追加でどうでしょう?

>>445
パワ8以降のデフォルト調べましたがショートはスルーされてますね。
個人的には遊1〜2あっても良さそうな気もしますが。
448443:2005/04/26(火) 00:41:02 ID:x362LPaA
>>447
ポジションレベルはそんな感じでいいと思います。
外野2とかでもいいと思いますが、あんまり外野でエラーされてもって思いますし。
ショートはひきつづきこのスレでの有無判断に任せたいと思います。
449なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:32:41 ID:oJRssNGN
昔の選手のパスワードとかリクしても良いのですか?
西武森監督時代のなんですけど
450なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:38:06 ID:olGxy9T3
>>449
昔のはそれ専用のスレいっておくれ
451なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:40:26 ID:oJRssNGN
そういうスレあります?とりあえず了解です。
452ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/26(火) 14:54:07 ID:YU8Ir0iq
>>450
OBは前も作ってるんだが。
453なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:40:35 ID:bI4I7oRB
立浪は実際の動きで再現するなら走力E/7の守備力D/9推し。
さすがに守備力Cはない。守備職人も外して構わないと思う。
守備位置及びポジションレベルは:外/5 三/7 二/2(隠し)
くらいでいいのでは。
内野手登録のままだとは思うのでメインは三塁でも良いはず。
遊撃も普通であればつかないと思われるがその辺りは依頼人にお任せする。
454なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:30:09 ID:SWDZBStq
>>448
やっぱり昔は新人でゴールデングラブも獲ったほどの選手だし、
隠しで2くらいならショートもあったほうがリアルだと思う。
他には、人気者とか
455なまえをいれてください:2005/04/26(火) 21:08:03 ID:XLDkGQq0
ポジLVつけすぎのパワスタでさえ立浪に遊撃適正つけてなかったぞ。
456なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:40:22 ID:h5+CN2K9
パワ98開幕は外野メインのサブ二塁だった気がス>立浪
同じ小波でもプロスピとかで立浪は三塁適性Dだけだったし、
遊撃はここしばらく守ってないから、外野と二塁でいいと思う。
どーしてもってなら>>454の言うように隠しかな。

ところで前作った立浪はHBH付けてなかったっけ?
457443:2005/04/26(火) 22:48:47 ID:cGlBAmrE
仮まとめ
機種:(PS2)
選手名:立浪 球団:中日 背番号:3 投打: 肌:黄
プロ年数:17 新人王資格:なし 誕生日:69年8.月19.日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:三・外・(ニ)
弾道:3 ミート:5 パワー:D91 走力:E7 肩力:E7 守力:D9 エラー回避:F5
打法:スタンダード立浪 野手起用法:
野手特殊能力:
粘り打ち 内野安打○ チャンス4
慎重打法  人気者

皆さんの意見を出来るだけ取り入れようと思います。
ポジションレベルは三が7 外がやはり3くらいが妥当と思います。
二は荒木がいるので、まぁ守る事ないでしょうし、隠しポジでも充分かと思います。
実際に守備職人だったら外野に行ってる事もないでしょうし、過去の実績はありますが、やはり守備職人は外そうと思います。
中日の長年の看板選手なので、人気者も追加しました。
遊撃については僕はどっちでもいいので、隠しで1,2くらいあってもなくてもいいです。
そこらへんは作成者の判断って事でよろしいでしょうか?

458なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:49:23 ID:R5nKkakP
>>457
01年に92試合、02年に19試合スタメンで起用された二塁より外野のポジションレベルが高いのはどうなんでしょうか?
デフォの三7二5に外野2〜3を追加するのが無難かと。
デフォルト準拠の観点から、−1の守力C/10(+走力E/6)推し。
仮に−2するならそれ相応の理由が欠かせないかと。

た だ し、森野との兼ね合い(仕様)でポジションレベルが低いとCOMが強制的に試合開始後、外野→三塁に立浪、三塁→外野に森野
の守備位置に戻す恐れあり。
それを回避する為に、外野のポジションレベルを森野同等の5に上げ、守力を−2して調節するのもありかと。

仕様に左右される事無く、三塁森野、左翼立浪を再現する為に
走力E/6、守力D/9、三7外5二5 推し。

人気者は反対です。これがあるとCOMの起用法が変わってきます。10にあった野手人気者が11で消えたのは付け忘れではなく
途中交代を重視した為で、パワプロでも終盤に英智が左翼に守備固めに入るように仕向ける為にも必要ないかと。
459443:2005/04/27(水) 00:34:08 ID:w7TDJ9EV
>>458
もちろんセカンドの守備より外野が低いとは思ってませんよ、一応。
ただ、現実的に試合で守る事はないと思いそうしました。

森野と守備変更は1番あってほしくないので
三7 外5 二5には賛成です。
走力の6,7はこのスレの総意に任します。
守備は外野を5にする分、9という事でいいでしょうか。

試合終盤は英智が守備固めで出てきますので、人気者はない方が良いですね。
460なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:12:16 ID:ueKf6/0H
>>459
そうでしたか。失礼しました。
ポジションレベルはこれから先の守備機会(予想)では無く
今までの経験(≒適性)で決めるものかと。デフォルトではいい加減な設定も目に付きますが。

ポジションレベルの兼ね合いで守力を2下げるのであれば
走力はデフォ値の据え置きでどうでしょうか?

それと、野手起用法に途中交代を推します。
461443:2005/04/27(水) 02:01:01 ID:LkIZkjhY
03 04と連続で立浪はサード1本なんですよね。他のポジションの守備機会が0です。

それでレフトにコンバート志願して、セカンドを守る事があるのかな?!
というのはあります。

走力は僕はデフォの据え置きで問題ないですが。
途中交代は今年は特にそうなので、入れるべきですね。
462なまえをいれてください:2005/04/27(水) 03:00:18 ID:ueKf6/0H
>>461
伝わってないようなので・・
ポジションレベルというのはこの先に守る事がある、ないではなくて
セカンドを守ったとしたら過去の実績、起用法から判断して適性はどうか、では?
01,02年の起用から守力D/9の二5は妥当かと。

本職がショートなのにチーム事情でセカンド起用の野手の場合
ポジションレベルが遊撃>二塁になるように
少なくとも、ポジションレベルは適性であって守備機会の多さでは無いと思いますが。


463443:2005/04/27(水) 03:23:13 ID:iP+ev9Z4
いや>>459の時点で賛成してるのですが…

>>457でセカンドを隠しポジにした理由を言っただけですよ!
正直僕はサブにつけようが隠しにつけようがどっちでもいいので。

要は外野使用の立浪にしたいので、細かい設定はお任せします。
464なまえをいれてください:2005/04/27(水) 03:34:37 ID:6fXZwH9l
どーでもいいけど
×外野使用
○外野仕様
じゃないか?
465443:2005/04/27(水) 03:37:00 ID:iP+ev9Z4
○外野仕様で
466なまえをいれてください:2005/04/27(水) 20:57:21 ID:NKoUGvoQ
昨日、今日と巨人戦で登板した吉川投手はどう思う?過去スレにあったらごめん☆ついでに小山田今年の先発verなんかも…
467なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:06:44 ID:Vw21ujHw
>>463
何か勘違いしてないか?
隠しポジションにするにはポジションレベルを2以下にする必要あり。
468443:2005/04/27(水) 22:15:57 ID:f0AivN9Z
勘違いしてました。すいません。

仮まとめ
機種:(PS2)
選手名:立浪 球団:中日 背番号:3 投打: 肌:黄
プロ年数:17 新人王資格:なし 誕生日:69年8.月19.日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:白  守備位置:三・外・ニ ポジションLV 7・5・5
弾道:3 ミート:5 パワー:D91 走力:E6 肩力:E7 守力:D9 エラー回避:F5
打法:スタンダード立浪 野手起用法: 途中交代
野手特殊能力:
粘り打ち 内野安打○ チャンス4
慎重打法  

ショートの隠しポジに関しては作成者にお任せします。
他に意見などなければよろしくお願いします。
469なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:30:42 ID:Vw21ujHw
>>468
話が噛み合ってないからもしやと思ったがやっぱりそうか。

ポジションレベル6、7  サブポジ4
ポジションレベル5    サブポジ3
ポジションレベル3,4  サブポジ2
ポジションレベル1,2  非表示

470なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:34:13 ID:zko9mt1t
とりあえずメインは外にしとけよ
471なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:43:28 ID:UGN09zfU
>>470
外5三7二5の並びに変えるのか?三7外5二5でいいと思うが。

>>468のまとめで問題ないかと。
472なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:48:29 ID:xp6Sw5DL
立浪は内野手登録のまま
473なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:33:03 ID:IjE/7a9w
>>472
去年の嶋や井上は内野手登録
474なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:25:01 ID:0+WdWR68
立浪ってマジで外野の守備下手糞だな
今日も酷かった
実質は1か2だな
475吉川依頼人:2005/04/29(金) 04:36:55 ID:ziVqRkgZ
宜しくお願いします。

機種:(PS2)
選手名:吉川 球団:ヤクルト 背番号:62 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1978年.6月.29日 成長タイプ:若手/コントロール型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/10 走力:F/5 肩力:E/7 守力:E/7 エラー回避:D/8
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:143 コントロール:E/117 スタミナ:E/32
変化球:スライダー1(2) シンカー1
投法:サイドスロー4 セットポジション/リリース高 投手起用法:中継ぎタイプ/おまかせ 
投手特殊能力:対左打者4 四球
476吉川依頼人:2005/04/29(金) 04:39:15 ID:ziVqRkgZ
コントロール、スタミナは去年の成績、ここまでの今年の成績を基に算出しました。
2004 10試合 11_1/3イニング 与四球6 コントロールF/107 スタミナE/32
2005 12試合 14_1/3イニング 与四球5 コントロールD/127 スタミナE/33

対左.048(21-1)、対右.250(28-7)なので対左打者4を付けました。

デフォルトデータ
球速142 コントロールF/100 スタミナE/36 スライダー1 シンカー1
477なまえをいれてください:2005/04/29(金) 08:52:40 ID:mWGKti13
コントロールとスタミナの算出方法を教えてください
478なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:17:13 ID:qDbFS76v
まあその辺は明確にしとくべきだよな
データが全てではないとはいえ
479なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:51:54 ID:CTXMCd7t
>>475
吉川はシュート主体の投手なんですが
480改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/29(金) 20:46:28 ID:4IWpEFCS
立浪は外野の守備がイマイチだから、ポジLvは3・4の方がいいって話の途中って受け取ればいいのか?
481なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:55:14 ID:TpcU2xpY
たしかに立浪の外野の守備は痛すぎだけど、森野と守備交代されそうだし
>>468でいいんじゃない?!
482なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:13:06 ID:YDNpswV2
吉川って、Hシュート?
483なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:30:56 ID:qDbFS76v
とりあえず調べてみた

Yahoo!スポーツ 一球速報より
本日4月29日の吉川の投球内容


ストレート  139〜143km/h  6球
スライダー  125〜128km/h 5球
シュート   143km/h×2  2球
シンカー   ---    1球


俺がTVで見てた試合でもシュートを多投していた記憶はある
あと結構変化もしていたので変化量1では寂しいと思う

まあ参考までに
484なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:35:43 ID:qDbFS76v
>>480
まあ、まだ外野を守って日も浅いですし・・・
少し様子見ってことでしょうかね
485なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:44:35 ID:YDNpswV2
パワプロ的には、吉川はスラ1、Hシュート3ですか?コントロール良さそう(低目にいってた)だけど、左相手だけかな…?
486なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:48:41 ID:YDNpswV2
立浪に左○はないの?なんか左投手当てられても、かえって打たない?
487なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:57:13 ID:qDbFS76v
>>485
うーん、スラ1〜2、(H)シュート2〜3くらいじゃないの?
依頼人さんはシンカーつけてるけどこれの兼ね合いもあるし

俺は今年2、3試合くらいしか吉川の投球見てないし
もうちょっと試合での投球を見てから評価してみたいのが本音
よく知らないで数字だけで査定するのは最悪だし

あとsageた方がいいと思うぞ
E-mail欄にsageと入力すればいい
488なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:14:30 ID:YDNpswV2
これでいいのかな?あまり知らなくて…。ちなみに自分は一昨年まで高校球児でした。こうゆう査定とか仲間とやりたかった。
489なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:18:38 ID:qDbFS76v
>>488
OK
490なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:21:36 ID:bS1BG557
機種:(PS2)決定版
選手名:高橋由 球団:巨人 背番号:24 投打:右右 肌:黄
プロ年数: 新人王資格:なし 誕生日:69年8.月19.日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左: リスト右:  守備位置:外
弾道:4 ミート:C5 パワー:A155 走力:C10 肩力:B12 守力:B12 エラー回避:B12
打法:スタンダード高橋由 野手起用法:
野手特殊能力:
固め打ち チャンス4 積極打法 人気者 対左2 広角打法 流し打ち


今年は流し打球や本塁打が多いので広角、流しを付けました。
本塁打王なのでPHも付けようかと思いましたが強すぎるのでやめました。
作成宜しくお願いします。
491高橋由依頼人:2005/04/29(金) 22:28:32 ID:bS1BG557
>>490
誕生日は75年4月3日でプロ年数は7年目です。すいません。
あと間違えてあげてしまいました。すいませんでした。これからは気をつけます。


492なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:28:59 ID:TpcU2xpY
既に強すぎ
厨乙
493吉川依頼人:2005/04/29(金) 22:32:36 ID:8WtxHsdY
>>479
そうなんですか?去年はあまり投げていないのですが。
高津2世を期待されるシンカーが武器の投手という認識が。

>>487
シンカーはデフォルトのデータと去年の投球内容(シュート1、シンカー24)で
決めました。

>>485>>487
デフォルトは総変2なので今年の成績を考えて上乗せたした場合でも
総変2〜3以内で考えています。

>>483
貴重なデータありがとうございます。球速的にシュートはHシュートですね。

シンカーの方を上乗せしてスライダー1、シンカー2に変更します。


494吉川依頼人:2005/04/29(金) 22:34:36 ID:8WtxHsdY
>>486
去年の成績です。対右.306(265-81)、対左.310(258-80)
1ヶ月弱消化しただけですし、依頼人はデフォルトデータ+外野のサブポジを
望んでいるので>>468で問題ないように思いますが。
495ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/04/29(金) 22:36:39 ID:lauHBxO+
守備位置変更とかはともかく、それ以外の今シーズン版はもうちと待ったほうがいいと思う
データが少なすぎダス。

>>490はそれ以前にageてるので却下だが。
496吉川依頼人:2005/04/29(金) 22:40:00 ID:8WtxHsdY
>>495
了解しました。
497改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/29(金) 22:54:48 ID:4IWpEFCS
>>468の立浪で作成します。とりあえず、外野のポジLv検証はまだ様子見ってことで。
ちなみに、11開幕版でしか作成できませんので。
498なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:11:48 ID:2dg5rxNi
11開幕版、新庄、顔色普通、高卒10年、背番号5、打法新庄、右投げ右打ち、グローブ茶、バンド両方赤、バット木、阪神OB2000年、外野、ミートD4、パワーA150、走力B12、肩力A15、守力A14、守率C10、チャンス4、サヨナラ、走塁4、送球4、人気者、1月28日、お願いします
499なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:47:02 ID:VTDsW9pS
サイドからだと真っ直ぐがシュートみたいになるよね。高津も昔のテレ朝の球種チェックでシュートと表記される球がよくあった気がする。

ひらりん
500改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/30(土) 00:21:04 ID:VTzW+pDO
立浪>>468
ぜきぐ れぜま ぎべま めける ぜぢこ あざせ
てるぬ だしみ ねやじ ふずば るりね ぬむる
ろばえ ぞけめ うゆせ ぞれの よぜて ろやぎ
るあご めひろ めぢえ さねけ へこぜ ばぎの
ざよび ろぢば るべま ようろ らごゆ みねぜ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
501立浪依頼人:2005/04/30(土) 01:00:17 ID:IxwMNqgd
>>500
パス確認しました!
あざぁ〜す!
502なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:22:55 ID:n3UtlUUi
>>500
依頼人ではないのですが能力を確認したところ、特殊能力にミスがあるようです。
粘り打ち、慎重打法等が付いていません。
もし良ければ修正版を公開して頂けないでしょうか?
503なまえをいれてください:2005/04/30(土) 04:28:59 ID:n3UtlUUi
一塁のポジションレベルを上げたユウイチをお願いします。
能力は11超決定版のデフォルトです。打撃フォームのみ変更しています。

機種:(PS2)
選手名:ユウイチ 球団:ヤクルト 背番号:65 投打:左投左打 肌:黄色
プロ年数:6 新人王資格:なし 誕生日:1980年.12月.18日 
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:赤  守備位置:外7/一5
弾道:2 ミート:E/3 パワー:F/52 走力:D/8 肩力:E/7 守力:E/6 エラー回避:D/8
打法:振り子1/ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:
504なまえをいれてください:2005/04/30(土) 04:33:09 ID:n3UtlUUi
立浪がまとまって依頼が無いようなのでもう一人、阪神の筒井和をお願いしたいです。
11開幕版の方には収録されていますが、決定版しか持っておらず依頼したいと思います。
能力は去年の成績を基に査定しています。2004決定版査定という事でお願いします。
カーブの球速が102〜97だったのでスローカーブにしました。


機種:(PS2)
選手名:筒井和 球団:阪神 背番号:19 投打:左投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1981年.10月.5日 成長タイプ:若手/速球型
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/7 肩力:C/11 守力:E/6 エラー回避:/E7
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:142 コントロール:F/101 スタミナ:C/82
変化球:スライダー2 スローカーブ1
投法:オーバースロー2/ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ/おまかせ
投手特殊能力:
505なまえをいれてください:2005/04/30(土) 09:19:41 ID:EOD8KClW
改造人さん>498でなにか抜けてる所ありますか?
506なまえをいれてください:2005/04/30(土) 09:30:56 ID:DjXfelsi
>>505
>1->7まで100回読み直して来いやヴォケ
507ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/30(土) 11:07:06 ID:N8W7nNsh
>>505
1.依頼用テンプレ使ってない
2.現在NPBに在籍している現役選手の全盛期作成依頼は原則禁止

2.に関しては去年の夏に大暴れしたのがいた為。
508改造人@携帯 ◆iUeKfoIf0A :2005/04/30(土) 11:14:25 ID:QGRQh8rP
>501-502
スマソ、帰ったら修正版うpするんで
509なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:25:37 ID:EOD8KClW
ケチ
510なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:22:45 ID:LPHhFv1U
筒井って日本最速男か

直接みた訳じゃないけどドラフトの時は縦の変化球(縦スラかフォーク)が決め球みたいな感じだったけど、球速も落ちてるみたいだし水増しor過大評価気味だったのかな…
511なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:53:29 ID:EOD8KClW
ケチヲタク元気か?
512なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:11:26 ID:EOD8KClW
OB作成してくれるって書いてありますよ、デンプレにちゃんと読んでください
513なまえをいれてください:2005/04/30(土) 19:31:00 ID:mJjWch0S
>>512
新庄はOBではないと思うが・・
514なまえをいれてください:2005/04/30(土) 19:54:57 ID:qrKIGyes
よろしくおねがいします

機種:(PS2)
選手名:大塚 球団:千葉ロッテ 背番号:23 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:12 新人王資格:なし 誕生日:1975年.04月.28日 
バット:黒/黒 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:赤  守備位置:外
弾道:3 ミート:E/3 パワー:C/97 走力:C/10 肩力:E/7 守力:D/8 エラー回避:D/8
打法:スタンダード1/ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:
けがしにくさ2 チャンス4 三振
515なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:01:55 ID:nVvXwsqu
>>513
SHINJOは現役
新庄はOB
516なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:08:24 ID:EOD8KClW
阪神のOBですよ!
517なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:29:39 ID:mJjWch0S
はぁ?登録名変えただけだろ。

>>516
そういううなら、テンプレに沿って依頼・その年の成績書いて。
そうじゃないと、査定人も付き合ってくれないぞ。
518ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/04/30(土) 20:30:15 ID:N8W7nNsh
マジレスしとくと、ここでのOBとはプロ野球を引退した選手だから。
519なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:34:27 ID:EOD8KClW
携帯しか持ってないんですよ!
520なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:42:01 ID:mJjWch0S
>>519
なんで「!」使ってるかわからんが、>>518だってさ。
しかも、携帯だからとか甘えじゃね?携帯だって出来るだろ?そのまま書けばいいんだから
521なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:54:53 ID:EOD8KClW
できません。試しにやってから言ってください
522なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:12:09 ID:9FBYX0eI
クルーン158キロすげ〜な
523なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:55:45 ID:4k48niT4
変化球もなかなか
524なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:17:43 ID:W2401fDm
なんか凄いのが沸いてるな
525なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:23:03 ID:GZHyxki3
機種:(PS2)
選手名:内川 球団:横浜 背番号:2 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1982年.8月.4日
バット:赤/黒 グラブ:茶 リスト左:赤 リスト右:赤  守備位置:二7 遊5 外5 一3 三2
弾道:3 ミート:D/4 パワー:B/114 走力:D/9 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:G/2
打法:スタンダード5 神主・バット止め 野手起用法:代打要員
野手特殊能力: ケガしにくさ2 盗塁2 送球2 慎重打法 積極盗塁 チームプレイ○ 野手人気者


能力は11決のままです。守備位置だけ変えてます。お願いします。
上で話題になってる仕様の関係で外5一3にしてます。
佐伯(外7一5)、種田が(三7二5外5)だから外5一3じゃないと駄目っぽいんで
種田が外野、内川が二塁に戻されるのを防ぐ措置です。
佐伯が外野、内川が一塁にならないように内川の外一のレベルも変えてます。
これで大丈夫だとは思うんですが。
526なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:45:41 ID:YQVBIGLc
>>525
内川は前に住人の皆さんで議論した末に作ったものがあったから、
それを基準に外野ポジを加えればいいと思うよ。

肩E/6とか明らかにおかしい部分があるし。
527なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:03:18 ID:GZHyxki3
>>526
その内川の能力教えてもらえませんか?肩力だけでもお願いします。
無ければデフォの能力にポジション追加だけで構いません。
528改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/01(日) 01:05:33 ID:KrumyMDw
立浪>>468
もぬご こやま れさぬ ぬはえ らけに べまめ
へえま けるさ けちむ えちだ ろひけ ぜてれ
せけえ ぐけち うわせ ばれひ まぜむ ろれい
しさぬ めはろ ちごれ さごだ とつち ばれさ
ちよう ろごけ えひぢ ようろ ぬごれ ひごぜ
はこ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
529なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:16:21 ID:YQVBIGLc
>>527
確か内川は肩D/9と肩D/8の両バージョンが作成されていたと思う。
守備もD/8とE/7だったかな。

現実能力重視派と573査定派の意見が別れてしまって
なかなか能力が決まらなかったから2バージョン作ったんだっけか。
まぁデフォ査定も完璧には程遠いものも多いし、
おかしなところは変更していってもいいと思うよ。
530なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:26:45 ID:GZHyxki3
>>529
ありがとうございます。
11決の内川を肩D/8に変えます。
守力はポジションレベルの関係で上げるとおかしな事になるんでE/6に
パワーも査定基準がまだ明らかになってないみたいなんで
11決から変えるのは控えておきます。


531ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 01:28:46 ID:5dzUmta4
これですな
機種:(PS2)
選手名:内川 球団:横浜 背番号:2 投打:右投右打 肌:普通
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1982年.8月.4日
バット:赤/黒 グラブ:コルク リスト左:赤 リスト右:無し 守備位置:二(Lv7)遊(Lv6)三(Lv2隠し)
弾道:3 ミート:4 パワー:117 走力:10 肩力:9 守力:8 エラー回避:5
打法:スタンダード5 野手起用法:途中交代
野手特殊能力:チャンス4 盗塁2 送球2 ケガしにくさ2 対左4 チームプレイ○ サブポジ4 慎重盗塁

足9肩8身長盗塁無しも作った
532ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 01:30:56 ID:5dzUmta4
ぐあ、コピペしたものを再変換しちまったい
身長→慎重
533なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:40:21 ID:GZHyxki3
>>531
ありがとうございます。
パワーとエラー回避は基準が分からないんで11決を重視します。
装備品を参考にさせて頂きます。
チャンス4と対左4が11決に付いてないのも基準を満たしてないから?
534なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:46:55 ID:GZHyxki3
機種:(PS2)
選手名:内川 球団:横浜 背番号:2 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1982年.8月.4日
バット:赤/黒 グラブ:コルク リスト左:赤 リスト右:なし  守備位置:二7 遊5 外5 一3 三2
弾道:3 ミート:D/4 パワー:B/114 走力:D/9 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:G/2
打法:スタンダード5 神主・バット止め 野手起用法:代打要員
野手特殊能力: ケガしにくさ2 盗塁2 送球2 慎重打法 積極盗塁 チームプレイ○ 野手人気者


前に作られた内川を参考に肩力を上げて装備品も変えました。
守力はポジションレベルの関係でE/6のまま、パワー、エラー回避は査定方法が不明なんでデフォ維持です。
対左、チャンスも基準が分からないんで11決で付いていないという事は基準を満たしていないと理解して無しで。

問題無ければこれでお願いします。
535なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:48:14 ID:I2dSY9f6
正直言って、横浜と広島はデフォ査定がかなり酷いからなぁ。
それも守備位置が変だったり、試合見ているのかと言いたくなるようなものが多い。
内川もパワプロ10では肩D8守備D8あったのにどっちもE6まで下げられてるしこれも謎。
魔送球以外はとくに問題ないのに。

まあこれも下位補正って理由なんだろうけど。トホホ。

ところで送球2でエラー回避G2って失策数すごくなりそうだけど大丈夫なの?
536なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:59:23 ID:/SQRgOn1
>>528の立浪入らないの俺だけ?
537なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:01:46 ID:GZHyxki3
>>535
下位補正ってやつですかね?
11決の送球2、エラー回避G/2を外す、上げようにも査定基準が分からないんで
手の加えようが無いです。。。

538なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:08:22 ID:YQVBIGLc
去年の横浜は最下位だったけど成績的には打率がリーグトップだったり佐伯、ウッズ、多村らがご存知の活躍。
打撃力はリーグでも上位。
投手陣もそこまで悪くないし、オーペナで最下位を再現させるのが難しかった。
だから守備力やエラー回避を実際よりかなり低めに設定することでオーペナでの成績を調整しようということ。


それが最下位補正クオリティ。

539なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:15:43 ID:/SQRgOn1
何度やっても入らない
今日は寝よ
540なまえをいれてください:2005/05/01(日) 03:07:49 ID:GZHyxki3
>>536
私も確認しましたが入りませんでした。
>>538
補正する前の能力値が分かればこちらで手を加える事も出来るんですが難しそうですね。
今回の内川は11決を重視、明らかにおかしいと言われた肩力はアップさせます。
541なまえをいれてください:2005/05/01(日) 08:34:04 ID:/1NedDg6
デフォで下位チームでやらかし型の選手だと
有り得ないほど573補正くらってるから微妙だよな>肩・守備・エラー

一応>>531の内川もここで吟味して作られたヤツなんだろうし
基本>>531+外野&一塁でいいんじゃないかな?

ちなみに個人的に思うんだがポジションレベルは
メイン:二(Lv.7)
サ ブ:遊(Lv.6) 外(Lv.5)
隠 し:三(Lv.4) 一(Lv.3)
くらいじゃなかろうか?
(少なくともサードよりもファーストが上って事は無いと思う)
542なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:44:00 ID:+TSsHb+g
改造人さん、お願いします新庄作ってください!あなただけが頼みの綱なんです
543改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/01(日) 12:03:01 ID:fZOPRKa6
確認してくれている皆さんスマナイ

立浪>>468
ぐめば こせけ えひね ぬぐれ らけわ がまぬ
へえよ けるべ まちむ えちだ ろさま かうえ
せけえ じけち うらせ ばれひ まぜむ ろえま
しさよ めはろ ちごえ さごだ もつち ばれさ
やよう ろせけ えひぢ ようろ ぬねれ ひごぜ
ぢこ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください

>>542
いや、頼みの綱といわれてもね。去年いろいろとあったわけで
最初の頃は作ってたんだよ。ちゃんとテンプレに沿って成績の開示もあったし。
テンプレに沿って書いてみない?
544なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:23:49 ID:/SQRgOn1
これから作成依頼候補選手一覧投手編(30日現在の成績)

石井(中日) 9試合  9.2回  2.79
吉川(ヤク) 14試合 16.1回  0.55
橋本(阪神) 13試合 15.2回 1,15
梅津(広島) 11試合 10.1回 0.00
神内(SB)  17試合 13.1回 1.35 (開幕版)
井場(ハム) 13試合 13.1回 3.38 (開幕版)
光原(オリ)  6試合  28.1回 6.04
小山(楽天) 12試合 15回   4.20 
545なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:29:39 ID:/SQRgOn1
>>543
乙です!
546なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:45:14 ID:+TSsHb+g
>543、携帯でデンプレ通り書くのは難しいんですよ。お願いします!改造人さん!
547なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:54:17 ID:tSW46jHR
544

鎌倉(F)もいれてもらえないでしょうか?
548なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:16:26 ID:9ralX5c1
でんぷれ
549544:2005/05/01(日) 16:24:55 ID:/SQRgOn1
いや、俺がつくるわけじゃないし
あくまで候補でこんな感じかな?!ってだけよ

新人は特殊能力でとりにくいの以外は個人で作れば?って思う。
成績残してる選手はペナントで誤差でるし、ここで作ってもらった方がいいと思うけど
550なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:47:02 ID:xtofwr1e
吟味して査定したといってもここの査定人でエラー率の算出方法、補正値を知ってる人いないんだし
そんな不明瞭な査定よりデフォルトを重視したい気持ちは分かる。
依頼者は立浪同様にコンバートバージョンの内川を作って欲しいだけなんだろ。
といっても守力以外は走力、肩力は同じだし>>534の査定で問題無いと思う。

>>546
>>509>>511のような発言して相手にしてもらえると思うか?これ以上言っても無駄じゃないか?
携帯からだからテンプレ使えないとしてもそれは君の事情であって俺らには関係ない。
それでケチ呼ばわりするのはどうなんだ?スルーされなかっただけ有難く思えよ。

スルーされてるユウイチと筒井、コンバートした内川はデフォと同じ能力だし問題無いと思いますよ>改造人さん
551なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:01:34 ID:xtofwr1e
>>541
ポジションレベルは今年の起用を再現するには>>534なんじゃないか?
実際は三塁>一塁だが今年の内川が外野、一塁で起用されてるから
結果的に一塁>三塁になってるんじゃないか?
デフォの遊撃、三塁のレベルがそれぞれ5,2、この点もさっき言ったように
デフォに外一を追加するだけだから問題ないように思う。
対左4、チャンス4は微妙な数字だからデフォに付いてないのは納得出来る。

諸悪の根源は573の仕様なんだよな。12で改善されているんだろうか?
552なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:20:30 ID:KTjt69eE
>>546
携帯が無理なら漫喫でも行ってパソコンいじればいい。
それがイヤでどうしても欲しいなら自分が作成人になればいい。
改造ツール用のスレもあるしな。
ここ見てるってことは見れるんだろ?

>>544
中田(D)は作ったっけ?
あとミセリとキャプラーを追加でw
553ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 18:51:23 ID:5dzUmta4
>>552
キャプラーとミセリは前作ったけどね
ミセリは153km スタミナ34 コントロール125 スラ1Cアップ2シンカー1対左2回復4奪三振
キャプラーはEC105C10C11D8E7弾道3

改造人氏を指名されてるみたいだし作らんでいいのかね、俺
554なまえをいれてください:2005/05/01(日) 19:17:13 ID:pEsmavhQ
>>553
いえ、そんなことないです。作成の方お願いします
555なまえをいれてください:2005/05/01(日) 19:38:03 ID:xtofwr1e
>>553
そんなつもりじゃないです、すいません。立浪アップしてたんで見てるかなと。

ユウイチ、筒井、内川と3人もいるから是非お願いします。
改造人さんの負担があれなんで。
556ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 19:46:27 ID:5dzUmta4
理由はどうあれ動きの鈍かった俺も悪いから気にせんでええよ
ユウイチ、筒井和は問題なさそうなので
ユウイチ>>503
ねちへ たぬね しあざ せへれ よごえ みまち
てるぬ けしべ だらて ろやだ しさだ ぜむや
ろぢる がねぜ もれれ ぞよは ふぜて こぜご
れがね しぼげ せばえ たらち じこぜ だれべ
けぜう ろよけ れべま ちてこ せざえ べば

筒井和>>504
はかも にきま こみま やごれ らだほ べまら
うるゆ ざゆの ねちじ ろらば らがぬ だもふ
ればめ あねぜ ざろよ だゆさ なぜひ せびぜ
げのね らもえ ごばえ のばら じるか ばゆひ
ばぬむ ろらつ しさば ぜ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
557なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:06:37 ID:xtofwr1e
>>556
お詫びにパス確認しました。問題なしです。
内川もデフォに外一追加、肩修正で問題ないと思いますが。
558ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 20:14:24 ID:5dzUmta4
>>557
>>534でOKかな?
では一時間ほどお待ちを。
559なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:21:01 ID:+TSsHb+g
じゃあ、改造人さんが時間に余裕がある時でいいので作ってください。待ってます
560なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:24:10 ID:xtofwr1e
>>558
OKだと思います。

問題あるのが立浪。パス入力してアレンジで観戦したら森野が外野に
立浪が三塁に戻された。森野を修正した方が手っ取り早い?
11開幕で外野のレベルが0だった森野が決定版でいきなり5になってるの
みても適性より起用法再現を重視して決めてる節がある。
で、森野依頼します。
561なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:24:58 ID:xtofwr1e
よろしくお願いします。

機種:(PS2)
選手名:森野 球団:中日 背番号:8 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.7月.28日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:遊7 一6 二5 三5 外3
弾道:2 ミート:E/3 パワー:C/96 走力:E/7 肩力:F/5 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:代打要員
野手特殊能力:対左投手2 代打○ 慎重盗塁

能力は11決デフォです。
562なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:48:31 ID:NriZu98c
機種:(PS2)
選手名:新庄 球団:阪神 背番号:5 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1973?年.1月28.日
バット:木 グラブ茶: リスト左:赤 リスト右:赤  守備位置:外
弾道:3 ミート:4 パワー:150 走力:12 肩力:15 守力:14 エラー回避:10
打法:新庄 野手起用法:
野手特殊能力: チャンス4・サヨナラ男・走塁4・送球4・人気者

2000年度、新庄 個人成績↓
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kojikiro/npb/npb2000batting.htm

>>559
ほら、作ってやったぞ。これで、査定人さんに相手にされなかったら諦めてくれよ
563ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/01(日) 21:07:53 ID:5dzUmta4
内川>>534
ざせう ろちだ んがね らだえ びばづ さざち
じろや ばえひ ばちて れれば ふのば やはえ
せばし あけぜ じやれ ぜれさ ねめは ろらご
ちかご ゆはろ よばえ さぬぜ てふせ ごえが
うねに なよば れひち ぜうふ ゆごこ さむち
へろぜ ぢれあ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
564なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:14:37 ID:/SQRgOn1
>>563
乙です。
11開幕版は森野、立浪の守備変更問題ないけどね
565なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:07:09 ID:59CYxt+d
>>564
そりゃそうよ。
森野
11開幕版 ポジションレベル:遊7 一5 二5 三5
11決定版 ポジションレベル:遊7 一6 外5 二5 三5

>>561
それで無問題かと。
外野のポジションレベル5もあればそうなるよな。その森野早く欲しい・・・

566なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:09:20 ID:59CYxt+d
内川は普通に強制送還されることなく外野守備に着いた。
やっぱり他のスタメンとの兼ね合いが大きいんじゃないか?
567なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:45:34 ID:W2401fDm
>>562
誕生日が一年ずれてる1972年生まれ
弾道3は意図不明。普通に4だろ
ミートはEでいい(2000年のデフォはDだが)
サヨナラ男・走塁4いらね
初球○、三振男、積極打法、慎重盗塁、強振多用追加

とりあえずこんくらい
568なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:50:42 ID:NriZu98c
機種:(PS2)
選手名:新庄 球団:阪神 背番号:5 投打:右投げ右打ち 肌:黄色
プロ年数:10 新人王資格:なし 誕生日:1972年1月28日
バット:木 グラブ茶: リスト左:赤 リスト右:赤  守備位置:外7
弾道:4 ミート:3 パワー:150 走力:12 肩力:15 守力:14 エラー回避:10
打法:新庄 野手起用法:
野手特殊能力: チャンス4・送球4・初球○・三振男
積極打法・慎重盗塁・強振多用・人気者

2000年度、新庄 個人成績↓
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kojikiro/npb/npb2000batting.htm

>>567
失敬、打ち間違えた
569なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:45:39 ID:as5/pZMy
ありがとう。嬉しくて泣いています。
570なまえをいれてください:2005/05/02(月) 04:57:02 ID:MUCUQKSF
>>556
ユウイチ、筒井和の作成ありがとうございました。

>>557
パス確認ありがとうございました。
森野は>>561で問題ないと思いますよ。


阪神の林をお願いします。
11決定版にデータだけあるので調べました。弾:2 ミ:G パ:F 走:D 肩:E 守:E 外野でした。

機種:(PS2)
選手名:林 球団:阪神 背番号:38 投打:左投左打 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:あり 誕生日:1979年.1月.22日
バット:黒/黒 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:外7
弾道:2 ミート:G/1 パワー:F/50 走力:D/8 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:オープン1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:
571なまえをいれてください:2005/05/02(月) 05:55:29 ID:LpJ4REhU
まぁなんだ、いくらテンプレに書こうが現役の全盛期は作らないんだがな
572なまえをいれてください:2005/05/02(月) 08:56:35 ID:Kz0iZv5+
>>571
荒らしの時は、こっちの査定も聞かずにただ自分の欲しい選手連貼りしてただけだが
今回のは査定に対して文句言ってくるわけでないし、純粋に2000年度の新庄が欲しいだけみたいだからいいんでない?
573なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:58:20 ID:F0U/ZAlG
130 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/27(水) 13:37:59 ID:8PLlRlz80
森野の守備はどうですか? 


132 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/27(水) 13:53:23 ID:uiAY8r/K0 ?
>>130
無難にこなしているよ。
一塁にノーバンで投げれる強肩が良いね


133 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/27(水) 14:01:55 ID:L1EceI3P0
>>130
肩が強いね。
フットワークも悪くない。
岩村…超えはちょっと無理だけど、小久保は越えてる。


http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114338181/
574なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:22:32 ID:GV/1y2VC
>>572
2000年度の新庄を、2004年の11決でプレイするのは年齢やプロ年数に無理がないか?
今回はそれ以前の話だが。
575なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:44:47 ID:Y+1VhCMi
>>573
デフォルト能力に外野守備レベルダウンだけでいいと思う。
今年は三塁でいい動きしてるかもしれないがこの先、怪我人の関係でポジションが変わる可能性だってある。
今年の成績、働きを加味するのは時期尚早。それに森野の場合は最下位補正でも無いし
意味も無く肩F/5に設定されたとは思えない。
一塁手(去年の森野は一塁起用が一番多い)の肩は控え目に設定されてる事は多々ある。
サブポジを含めたポジションも大いに関係あるかと。
野手だとミート、パワーは大体の基準が知られてるが、それ以外の不明な走肩守エを素人が安易に変えるのは
他選手とのバランスを崩す恐れがある。

パワプロ7決  肩C11 遊 
パワプロ8開 肩D9  遊
パワプロ8決  肩D9  二三
パワプロ9開  肩D8  遊ニ
パワプロ9決  肩F5  二三遊
パワプロ10開 肩F5  二三遊
パワプロ10決 肩F5  二三遊
パワプロ11開 肩F5  遊一二
パワプロ11決 肩F5  遊一外
576なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:46:51 ID:Y+1VhCMi
>>570
デフォルトにデータあるのか?確かに去年1軍出場してるな。リンって読む台湾人だよな?
つーか、一軍に登録されてる事自体知らなかった。査定はそんな感じで問題無いと思うぞ。

>>572
この二つの発言>>509>>511は十分荒らしだとだと思うぞ。謝罪も無いし。
代理の依頼者には全く非は無いけど。
577なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:54:21 ID:duaxUJsR
森野の肩力Fはさすがに変えた方が良いと思いますが…
試合を見てる限り標準的な肩は備えてると思います
まぁDは上げ過ぎだと思うんでE7くらいが丁度いいんじゃないかなぁ
578なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:41:18 ID:F0U/ZAlG
>一塁手(去年の森野は一塁起用が一番多い)の肩は控え目に設定されてる事は多々ある。
>サブポジを含めたポジションも大いに関係あるかと。

一見、もっともらしい意見であるがメイン一塁、サブポジ持ちでも肩がD以上の選手はシリーズを通して見てもたくさんいるぞ。

11開幕版

ペタジーニ メイン一塁Lv7 サブ外野Lv4  肩力D/9
アリアス  メイン一塁Lv5 サブ三塁Lv7  肩力C/11
佐伯    メイン一塁Lv7 サブ外野Lv5  肩力D/9

サブポジを含めなければ一塁手で肩が高いやつは他にもカブレラなんかもいる。
これは実際にカブレラの肩が強いからだろう。
579なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:46:23 ID:F0U/ZAlG
確かに一塁や二塁を守る選手の中には肩が実際より低く設定されているかな?という選手もチラホラいると思うが、
どちらかというと守備力との兼ね合いが大きく、そこまで極端に低くされるケースの方が少ないだろう。
よって、森野の肩が標準的なものであった場合、パワプロ内の標準的な肩力がD/8、
実績、デフォの数値の起用に及ぼす影響差分を考慮してもE/6〜E/7あたりが基準になるべきだろう。
ましてや一塁手ではなく、三塁手で使うわけだしいろいろ臨機応変に査定しなければならない。



尚、上記で作製された立浪を左翼に入れ、走E/7、肩E/6、守E/6、回E/6、守備位置:三/7 一/5 遊/5
という能力の森野を三塁に入れたが問題はなかった。起用はデフォのもの。(11開幕版)
一塁はウッズ、守備固めで守備力Cの渡邉がいるため一塁ではまず起用されない。
遊撃も井端がいるために同様のことが言える。


↑基本的にこの森野の数値は俺が勝手に査定したものなので無視していいんですが、
 要するに肩をFからEに上げたくらいでは他選手とのバランスを崩す危険性は殆どないということを伝えておきたい。
580なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:05:33 ID:as5/pZMy
>576、あれは作ってもらえないと言われたから意地になってやってしまったんです。すいませんでした。
581なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:21:07 ID:Eluip0jy
>>579
>他選手とのバランスを崩す危険性は殆どない
俺が言ってる他の選手とのバランスというのはデフォルト全体を指して
言ってるわけで中日のスタメン野手だけを言ってるんじゃない。
森野の最初はC/11もあった肩力が現在に至った理由が分からない以上無闇に上げるのは危険だってコト。

>ましてや一塁手ではなく、三塁手で使うわけだしいろいろ臨機応変に査定しなければならない。
どこで起用するかは使用者の自由、三塁のポジションレベルを上げる訳では無いので11開(F/5)が基準になると思うぞ。

>どちらかというと守備力との兼ね合いが大きく
それもあると思う。他にも色んな要素が絡み合ってる、単純に肩が標準レベル=D/8にはならないってコト。

ペタジーニの推移をみると10決まではE/7、サブポジに外野が追加された11開〜11決は肩D/8〜9に上がってる。
要は一塁手、サブポジに一塁があると肩は控えめになる傾向があると推察出来る。
582なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:45:20 ID:duaxUJsR
Eでも十分控えめだと思うけど
583なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:20:41 ID:Eluip0jy
>>582
でもそれって結局は主観だろ?デフォルトの能力設定を理解した上での発言なら
重みもあるが。ここまでデフォルトの肩力が下がった理由をどう説明するんだ?

決定版発売までの時期に開幕版を基に皆で議論し合うのとは違って
諸々の要素を考慮して能力が確定したデフォルトが明らかになってる今は
デフォルトを重視するのに何の問題もないと思うんだけど。

依頼者が11決デフォルト優先、外野守備レベルダウンを望むならそれで
敢えてこの時期の能力変更を望むなら肩強化で作成すればいいんじゃない?
584なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:38:11 ID:F0U/ZAlG
>>581
だから標準的な肩を持つっていうのは俺以外にも言っている人がいるし、
肩をFから上げるというのには正当な理由があるんだよ。

なのに

>森野の最初はC/11もあった肩力が現在に至った理由が分からない以上無闇に上げるのは危険だってコト。

ってのは理由になっていないと思われるが?
そんなことを言ったら全て573のデフォ査定で済むことになるし、
そもそも前提としてデフォ査定が100%正しいということでなければその理屈は通らない。

確かに数年前の森野の守備は正直言ってかなりまずいものだったのは確かだ。
だが現在のサードについた森野の守備力はほぼ全ての面で前サードだった立浪を
上回っているのは多くの人(解説者を含め)が口にしていることだ。
だいたい、もともとショートだっただけに肩はまあまあいいんだよ。
ショートは地雷だったけどな。

少なくともそちら側も森野の肩はFが適当である、という
それなりの理由を提示しなければならない部分だろう。
585なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:56:32 ID:F0U/ZAlG
俺はどちらかというとデフォ能力重視派だし、控えめに、という考えも非常に理解できているつもりだ。
だから肩は強いからDだ守備も上手くなったからDにしろだとかそこまで言うつもりは毛頭ない。
そんなやつがいたら逆にそっちにもツッコミを入れるだろう。

活躍してない選手には一部を除いてとことん辛いのが最近のパワプロの査定だし、
能力だって実績がないと上がらない仕様になっていることくらいは理解している。
森野の肩が急激に落ちたのだってそういう要因が働いこともあると思う。
(まあ補正もかかってそのままっぽいが)

しかし、実際に肩の悪くない選手に肩力Fという評価を下すのを
そのまま「デフォだから正しい」の一言で済ますのは良くないと思う。
デフォの査定にだっておかしな部分は多々あるんだから。


>>582
まあな。
586なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:57:22 ID:sgrOTL8j
森野作るんだったら立浪の外野の守備LVもっと下げればよかったね
立浪が外野ファールフライとったの見た事ない
587なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:01:49 ID:F0U/ZAlG
>>586
IDがOTL
588なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:32:41 ID:nscbHdME
おお、異様な盛り上がりですね。
ぶっちゃけ、設定方法の詳細が分からない以上、デフォルトの肩力から上げる正当な理由もなければ
デフォルトの肩力が妥当だという理由も「デフォルトだから」以外ないって事でしょうか。
ここの流れとして、意見が割れればデフォ重視、能力変更はデフォ±1以内の調整が主流のようなので
肩力F/5に+1して肩力E/6で纏めさせて頂きます。かくいう私もデフォ重視派です。
問題無ければこれでお願いします。


機種:(PS2)
選手名:森野 球団:中日 背番号:8 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.7月.28日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:遊7 一6 二5 三5 外3
弾道:2 ミート:E/3 パワー:C/96 走力:E/7 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:代打要員
野手特殊能力:対左投手2 代打○ 慎重盗塁
589なまえをいれてください:2005/05/03(火) 04:52:27 ID:nscbHdME
森野の去年の安打方向、逆境時、初球の打率を調べました。
安打方向 左16中14右10
逆境時の打率.387(11/31) ※稲葉.351(26/74)が所持。 
初球の打率.433(13/30) ※関本.407(24/59)が所持。

「流し打ち」「逆境○」「初球○」該当してますよね?


機種:(PS2)
選手名:森野 球団:中日 背番号:8 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.7月.28日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:遊7 一6 二5 三5 外3
弾道:2 ミート:E/3 パワー:C/96 走力:E/7 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:代打要員
野手特殊能力:対左投手2 代打○ 慎重盗塁 (流し打ち 逆境○ 初球○)


打数が少ないのが難点だけど流し打ちの傾向は顕著に現れてると思います。
意見待ってます。
590なまえをいれてください:2005/05/03(火) 05:42:29 ID:DadumLfs
逆境○はいらん。

代打に出る時点でほぼ試合終盤の負けor同点なんだからそれでミート+2されるしな
591ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/03(火) 13:45:59 ID:OeNrQyFT
流し打ちを付けるほど突出して偏ってないと思う。
打数が少ないんで厳しく見たほうがいい。
592なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:44:19 ID:V7VFtaUp
特殊能力の有無はどれくらいからだろうね
関本は去年ギリ規定打席達さなかったレベルでしょ。

さすがに去年の森野じゃ数が少なすぎるように思うけど
具体的にどれくらいからなのかな?!
593なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:54:05 ID:w5cDEYOf
>>590-591
意見どうもです。
やはり打数が少ないのがネックですね。
573がこの3つの特殊能力を見送ったのも同じ理由でしょう。
それではまとめます。問題なければこれでお願いします。

機種:(PS2)
選手名:森野 球団:中日 背番号:8 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.7月.28日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:遊7 一6 二5 三5 外3
弾道:2 ミート:E/3 パワー:C/96 走力:E/7 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:代打要員
野手特殊能力:対左投手2 代打○ 慎重盗塁

594なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:41:29 ID:CCA3mFf1
>>593
それでほぼ問題ないかと
メインは遊撃でなく三塁でもいいかもわからんが

あと逆境○は代打での起用成績とも重なってる奴もいるし
単純に数字だけで見るのは間違い

それと本塁打数とかも絡んでくるから

逆境○がついてる小久保の成績なんかを見てみるといい
595改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/03(火) 23:26:50 ID:pW1WUsbd
>>570林、>>593森野ともに明日の午前中まで何も意見なければ作ります。

>>580で一応謝罪してますがどうしたらいいですかね?
個人的には荒らしでさえなければ>>568新庄を作成してもいいんですが・・・
596なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:44:38 ID:4CS/qkl5
森野の過去3年間の成績。1軍と2軍を行ったりきたり。
年度 打率 試合数 打数 安打 HR 打点
2002年 .225 84 191 43 5 14
2003年 .271 89 225 61 6 33
2004年 .272 80 162 44 4 21

対して、今年はほぼレギュラー入り。
年度 打率 試合数 打数 安打 HR 打点
2005年 .294 23/26 76  20 3 14

森野のレギュラー補正があってもいいのでは。
3塁メイン、肩E/7押し。
597596:2005/05/03(火) 23:46:43 ID:4CS/qkl5
うわ、ズレータ。
参考にしたヤフーの個人成績。一番下に過去3年の成績。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11511
598なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:53:23 ID:KhDXfctT
上の方で発言がありますけど森野のショートは地雷ですよ
一方サードは無難にこなしているのでポジションレベルは
サード>ショートだと思います
599なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:11:24 ID:6t8W3axs
>>596
三塁メイン了解しました。
肩力についてはデフォが肩力F/5なのでデフォ±1の範囲で調整したいと思います。
私(デフォ重視派)としてはデフォの能力でも良かったのですが
現実能力重視派の方達の意見を参考に+1した次第です。

レギュラー(補正)といってもペナントを1ヶ月消化しただけです。時期尚早でしょう。
>>495のウヒョー氏の意見に同意です。

>>598
ポジションレベル変更します。

>改造人さん
ここまで出た意見に対応、調整してまとめます。問題なければこれでお願いします。
新庄については賛成も反対もしません。一任します。
600なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:14:22 ID:6t8W3axs
お願いします。

機種:(PS2)
選手名:森野 球団:中日 背番号:8 投打:右投左打 肌:黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1978年.7月.28日
バット:木/木 グラブ:オレンジ リスト左:白 リスト右:なし 守備位置:三7 一6 遊5 二5 外3
弾道:2 ミート:E/3 パワー:C/96 走力:E/7 肩力:E/6 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:代打要員
野手特殊能力:対左投手2 代打○ 慎重盗塁
601ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/04(水) 01:27:46 ID:vldwfPCx
>>600
多分ポジションの表示はメイン三サブ一二で遊と外は隠しになります

余談ですが…
ツールで作成する場合、決定版デフォのポジションレベルだとメイン遊、サブ一二となり、
デフォルトのメイン遊サブ一外にすることが出来なかったりします
602なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:41:30 ID:6t8W3axs
>>601
ここの住人の方達はポジションレベルを理解してると思うので
三7 一6 二5 (遊5 外3)表示になっても問題ないと思います。

同じポジションレベルだと、内>外、二>遊という風に優先されるって事ですね。
603改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/04(水) 13:06:43 ID:rnynXkzK
>>570
ざよう るぜま えさざ らもる せばる りざぜ
もるぬ ざるあ ねぜり よれぞ るのせ ちてふ
ちぞせ じいつ かぎら ざろひ せめて ふめね
れさご やてろ ちばえ さごら うるち ばれべ
ばちう こぜざ れが

森野>>600
ぢよむ えよけ しがね らあえ せぢれ りざら
へこら けえあ ぢめう るらば れがま けぐれ
らだえ のしめ さぬせ だろり ねやむ ろれぞ
ろがは ぢてれ ちやぞ さごち うるま ざれみ
ばちう れらざ ちのね ちうれ よね

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
604改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/04(水) 13:12:58 ID:rnynXkzK
このスレのルールに従った上での依頼ならば作成していくつもりです。
もちろん、再現年の成績に見合わないような厨選手の場合なんかは自分で作ってください。
それに、個人で運営なさってる選手の作成サイトはたくさんありますので。
しっかりと査定し、このスレの住人の方の意見を取り入れたものであれば認めます。

新庄>>568
ねらて ろせい ふべけ ぬじこ めざろ のませ
ぐるよ やこが ざせむ こらだ ろうす よじろ
よざこ のえし がびれ ばろあ ねやと ぎらぎ
らたよ めもろ ちぞえ さねぬ じるら ざしさ
ばらも えめば しがね ちうろ よ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
605なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:40:07 ID:CAsjXRzq
機種:(PS2)
選手名:林 球団:巨人 背番号:30 投打:左左 肌: 黄色
プロ年数:4年目 新人王資格:なし 誕生日:1983年.9月.19日
バット:木 グラブ:オレンジ リスト左: リスト右:  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G パワー:F34 走力:E6 肩力:C11 守力:E7 エラー回避:E7
打法: 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148km コントロール:D120 スタミナ:E50
変化球: フォーク3 スライダー2
投法:オーバースロー 投手起用法:中継ぎ 
投手特殊能力: 回復4 ノビ4 打たれ強さ2 


今年から中継ぎで活躍している巨人の林投手です。
突っ込むところがあったら教えてください。作成よろしくお願いします。
606なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:37:47 ID:tUnnQOjU
>>605
>>495

>>584
>だから標準的な肩を持つっていうのは俺以外にも言っている人がいるし、
>肩をFから上げるというのには正当な理由があるんだよ。

森野の作成は終わったが>>584のいう正当な理由て何だ?
ひょっとして自分以外にも言ってる人がいる→正当、だと思ってる?
607なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:15:03 ID:tODslAIx
森野の肩はE7でも全然問題ないレベルだけどね
せっかくまとまったんだから今更文句は言いませんが
608なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:35:22 ID:6t8W3axs
>>607
そうやって文句言ってるじゃん。

ひとつ言っておくが、森野の肩を単純に数値化したのがデフォのF5だと
思ってる?
守備力、チーム間のバランス、守備位置、色々な要素を込み込みで
デフォは設定されてるんだぞ。
そういうのを無視して森野の肩、守備は三塁として何の問題もないから
上げろってのは無責任過ぎる。

単純な肩の比較が岩村>小久保>森野だとしても
デフォの肩の数値がその順序になるとは限らない。そんな事は往々にしてあるぞ。
森野が他のチームだと違った評価を下される事だってある。
選手を数値化するのはそんなに単純じゃないって事だよ。
609なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:38:25 ID:6t8W3axs
みんなの意見をすり合わせてまとめたのに完成した後にそんな事言われると
後味悪いなあ。

>>603
パス確認終わりました。ありがとうございました。
610なまえをいれてください:2005/05/05(木) 11:41:40 ID:ZlAY8JXQ
改造人さん新庄OKでした。ありがとうございました!
611なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:36:06 ID:ax6A5XXm BE:316462087-
>>606
ではなぜ森野は作成したのですか?
612なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:47:50 ID:Un8gvSEz
>>611
>>495
>守備位置変更とかはともかく、それ以外の今シーズン版はもうちと待ったほうがいいと思う

森野は守備位置変更。
>>605の林はスタミナから判断して中継ぎの今シーズン版だろ?よく読めよ。
コントロール:D120 スタミナ:E50をどうやって算出したんだ?
何度算出してもそんな値にはならないぞ。
算出方法教えて、は無しね。
613なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:40:30 ID:1RYrIIyy
森野の作成は少し早すぎた気がする。
単なる守備変更ではなく肩の能力変更があったので、もう少し議論をしてもよかったのでは。

>>600でまとめの後、>>603で作成。
この間にだれかの同意が必要だった。
614なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:06:13 ID:NUpJ8jfo
>>608
>そうやって文句言ってるじゃん。

文句じゃないって。
肩はE/6でもE/7でも問題ないと思いますっていう意味だから。

言い直すと一度まとまった>>600で全然OKだと思いますってことですよ。
615なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:18:49 ID:Un8gvSEz
>>613
依頼(5/1)→>>593まとめ(5/3)→>>594同意
>>596>>598守備位置にツッコミ→>>600まとめ→>>603作成(5/4)

肩の変更は>>594で了承得ている。その後の変更はメインの守備位置について。
3日かければ十分、閑散としてるこのスレで積極的な議論は期待出来ないかと。
12が出てツール出回ればまた去年のように賑うんじゃないの?
616なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:19:57 ID:Un8gvSEz
問題はデフォ無視して能力変えろって意見が多過ぎるね。
横浜なら下位補正、森野のように準レギャラーには控え補正。
補正にはそれなりに理由がある。それ無視してたらゲームが成り立たない。
所詮、パワプロ内の評価なんだから森野の肩がFでも実際の彼の肩が弱い訳ではない。
その辺りを理解して査定しないと。
>>605のように査定方法知らない人が適当な数字並べて依頼するのは論外だが。
617なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:27:01 ID:NUpJ8jfo
>>613
順を持って説明するぞ。
長くなるけど。

1.
>守備力、チーム間のバランス、守備位置、色々な要素を込み込みで
>デフォは設定されてるんだぞ。

わざわざ言わんでも判ってるしそれは事実だろう。能力によって起用法などが多少変わってくることもある。
査定の多くのことにも当てはまることだ。これを無視した査定は良くない。
ただし、抽象的な表現でしかないのも事実だろう。

「実際にどのような要素がどの部分にどうのような影響を及ぼすのか」
「どの部分を変更するとバランスがどのように崩れるのか」
これを具体的に説明することで始めてその発言が査定としての意味を持ってくる。

意図はわからないがデフォの査定にも意味があるはず、という意見も見かけるがこれだって同様だ。
「どういう意図があってこういう能力に設定されている」
というものが説明できなければデフォの査定が正しいという証明にはならない。
618なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:30:15 ID:NUpJ8jfo
2.
>そういうのを無視して森野の肩、守備は三塁として何の問題もないから
>上げろってのは無責任過ぎる。

厳密に言うと上げろと言っているのではなく、森野の場合、肩力F/5と設定された能力が適当ではないということだ。
もしも肩/C10、守備/C10などというトンデモ査定をされていたらその場合は能力が高杉なので下げるべき、
ということになってくる。

森野の肩が実際パワプロ内でFランク査定されることが適当ではない。ということは
森野スレの住人や、俺以外の人も言っていることで、こういったことも査定の一要素になるのは間違いない。
もともとパワプロ内の選手というのは実在している選手の能力を数値化したものだ。
確かにゲームバランスとの兼ね合いもある。しかし、実際の能力を無視していいというものではないはずだ。
619なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:31:59 ID:NUpJ8jfo
3.
>守備力、チーム間のバランス、守備位置、色々な要素を込み込みで
>デフォは設定されてるんだぞ。

繰り返すがこういったものはここの住人は理解して査定しているからこそ、
標準的な肩、強肩、などという意見、書き込みがあってもE/6という控えめな数値の査定でまとまったのだと言える。

森野のデフォの肩F/5は間違っていない、何故なら意味があるから変えるべきではない、
と主張するのであれば、『どういう意味があるのか』を具体的に説明しなければ
上記2.の項で主張された意見に対しての反論にはならないはずである。
620なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:34:26 ID:NUpJ8jfo
4.
>単純な肩の比較が岩村>小久保>森野だとしても
>デフォの肩の数値がその順序になるとは限らない。そんな事は往々にしてあるぞ。
>森野が他のチームだと違った評価を下される事だってある。
>選手を数値化するのはそんなに単純じゃないって事だよ。

もちろん理解している。

「 本当に色々な要素が絡んでいる。 」

ただ、その一言で簡単に片付けてはいけないはずだ。デフォにも間違いがないわけではない。
「デフォが間違っていない、デフォ査定は正しい」と思うのであれば、
間違っていないという理由も説明しなければならないはず。

俺だってどちらかというとデフォ重視派でデフォから大きな変更は避けるべきだと思っているが
一方的にデフォが正しいと言うのであればこのスレで交わされる議論の意味もなくなってしまう。
621なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:35:55 ID:NUpJ8jfo
最終的には >>6


イメージ重視、データ至上主義、オーペナ派…多くの人が集まるので
査定に明確な基準は設けられないのですが、どんな人でも自由に意見を言えるのが
このスレの長所でもあります。


自分の査定基準を絶対とせず、みんなで意見を出し合いながら選手を作成していきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これに尽きると思う。

長文スマソ。
622なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:49:28 ID:Un8gvSEz
>>614
言葉足らずってやつだろ。
あのタイミングで、今更文句は言いませんがて言われれば誰でも好い気はしないだろ。

それにしても今年はコンバート多いな。松中も左翼ぽいし。

>>617-621
言ってる事は分かるがデフォ重視の依頼者に能力変更を勧めた査定人が

>「実際にどのような要素がどの部分にどうのような影響を及ぼすのか」
>「どの部分を変更するとバランスがどのように崩れるのか」
>これを具体的に説明することで始めてその発言が査定としての意味を持ってくる。

この部分を証明して肩を上げても問題ないから肩E6、7を推すのが普通じゃね?
曲りなりにも完成されたものを壊すのには理由がいるて意味ね。

>森野の場合、肩力F/5と設定された能力が適当ではない
何をもって妥当と判断するんだ?純粋な肩力がデフォの肩力じゃないのに説明出来るか?
実際の能力を無視してるんじゃなく、ゲームバランス+実際の能力=デフォだとは思えないか?
623なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:50:47 ID:Un8gvSEz
> 「デフォが間違っていない、デフォ査定は正しい」と思うのであれば、
>間違っていないという理由も説明しなければならないはず。

査定人が修正を求めるなら
間違ってるという理由を提示、デフォ査定は誤ってると納得させた上で修正案を提示すべきでは?

> 一方的にデフォが正しいと言うのであればこのスレで交わされる議論の意味もなくなってしまう。
デフォが正しくないと思えるだけのデータなりが十分な場合に限って能力変更を認めた方がいいんじゃね?
624なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:58:26 ID:Mz9lrII4
岡上の時を思い出すな。デフォよりの大幅アップ(岡上は肩+1、守備+2だっけ?)
結局、ケガで今季絶望になって依頼が取り下げられたけど。
625なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:07:15 ID:NUpJ8jfo
>>623
>査定人が修正を求めるなら
>間違ってるという理由を提示、デフォ査定は誤ってると納得させた上で修正案を提示すべきでは?


そういうこと。
まず、デフォが基準になるわけだからデフォルトの能力が妥当かどうかという前提が必要。
デフォが基準になるわけだから『そもそもデフォが正しいのかどうか』の検証が必要になってくる。
・・・ってことを言いたいわけ。

まあ査定としては当然の順序なんだけど。
626なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:20:09 ID:TdYvq39u
>>617-621
全面的に同意。

ところで議論はもうお腹いっぱいなんだが
>>605の林に突っ込みあるやつは論外とか言ってないで突っ込み入れてやりなよ。
本人も突っ込むところがあったら教えてください。とか言ってるし。
それとも今季の中継ぎ版はもう少しマテ、とか?
627なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:27:27 ID:Mz9lrII4
>>626
正直サンプルとなるデータが少なすぎ。
SYBS.Hのようにこれから出てこないとも限らんしね
628なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:39:55 ID:TdYvq39u
>>627
ミセリ大誤算による苦肉の策って感じですしね
これからマレンも来たりしたら先発するかも知れないですし

林依頼人さんはもうちょっと待った方がいいかも?
629なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:56:59 ID:NUpJ8jfo
先発に転向した中日落合とか作ったっけ?
630なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:55:54 ID:Un8gvSEz
>>625
それはそうなんだが、デフォが妥当かどうかの証明は難しいだろうな。
俺らには知り得ない色んな要素が相俟った場合もあれば単なる手抜きで前作のままという事もある。

上で査定された立浪も依頼人は“看板選手”を理由に「人気者」を付けようとしていた。
途中交代の起用法を考えれば11で外したのには意味があった。付け忘れではなくね。
これは「人気者」の効果を知り得ていたからで、走肩守の数値、他の特殊能力についても同じ事がありえる。
デフォを疑うのも大事だが何故そうなったのかの理由を考えるのも重要。
631なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:56:43 ID:Un8gvSEz
能力変更が及ぼす様々な影響(起用法など)、順位による補正値、とにかく知らない事が多過ぎる。
基本は、査定において異を唱えた者がそれを納得させるだけの資料、意見の内容が大事。
単純な相対的評価、「強肩だから上げて」風な何の説得力もないのは止めてほしい。
ここの査定人はその辺を心得てる人が多いから上手く誘導出来ると思うが。

デフォを基準に論じるのはデフォの意味合いからして間違っては無いと思う。それ以外の術が無い。
デフォの正当不当を立証出来る術が無いからデフォに縋るというのは当然といえば当然か。
632613:2005/05/05(木) 23:59:38 ID:1RYrIIyy
>>617-621
引用部分は別の人だ。俺ではない。

森野の依頼は、立浪との守備位置変更がきっかけだった。
立浪が位置変更だけだったので、森野が能力を変更される理由はない。

しかし、あえて森野の肩を変更するならほかの能力も査定しなければおかしいのではないか。
そのための議論もないし、データも足りない。
能力変更自体が時期尚早と思う。

633なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:03:58 ID:NRk6gYM+
>>632
>>560以下をもう一度読み直してみろよ。
特殊能力の再考を含め、肩以外の能力についても議論されてるだろ。
依頼人はちゃんと去年のデータを提示してる。打数が少なくて却下されてるけど。

森野の場合、今年の活躍で肩を上げた訳ではなく去年までの森野の評価として
デフォから修正したんだから「時期尚早」というのとは違うかと。

よく読めば分かると思うが、立浪の査定も仕様に配慮した苦肉の策で能力確定してる。
要は左翼立浪、三塁森野を再現する為にね。
634なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:30:29 ID:/Z3VASRg
>>632
立浪は位置変更だけって守備力下げられてるし守備職人も外されてるじゃん。
(これは妥当な措置だと思う。)

森野も>>600の能力で問題ないと思う。

問題があるならどこに問題があるか指摘するべきじゃないのかな。
635なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:49:03 ID:Xmi32qIx
>>633-634
だよね。
立浪も森野も能力変更自体おかしくないと思うよ。
デフォだって変な部分はあるのは事実なんだし、そういう部分はみんなで相談して修正する。
もちろんパワプロというゲーム内で使用する選手なんだからその辺のバランスも考慮する。
これでいいじゃない。今までもそうしてきたんだし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:44:16 ID:RvjVFbCZ
移転したけどまあええことよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:30:16 ID:AqIc3s4S
新規依頼マダー?

ってか作製人さんたちいるん?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:46:43 ID:CiuW/1Aw
>>637
ちょっと上ぐらい見ろ、ちゃんといるがな
639岸本依頼人:2005/05/07(土) 00:07:22 ID:3T3LBUQy
今シーズンの成績は加味してないです。
以前、作られた那須野や染田、一場のような感じでお願いします。

機種:(PS2)
選手名:岸本 球団:横浜 背番号:41 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.10月.18日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:G/98 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 フォーク1
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:


最速147キロ・よく動く長い手足・抜群のパワー。社会人2年目には自由枠の器(〜野球小僧)
ttp://www.baystars.co.jp/player/detail.php?in_id=101
ttp://www1.odn.ne.jp/~caq79450/www1.odn.ne.jp/sub3.htm
640岸本依頼人:2005/05/07(土) 00:20:13 ID:3T3LBUQy
>長身から投げ下ろすMAX151キロの直球が武器
>151キロの真っすぐとスライダー、シュートを武器
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005011907.html
>岸本はカーブ、フォークなどの変化球をまじえて55球のピッチング。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021010.html

いきなりすいません・・・フォークではなくシュートに、球速、球種を修正。


機種:(PS2)
選手名:岸本 球団:横浜 背番号:41 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.10月.18日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:151 コントロール:G/98 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 シュート1
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:33:42 ID:a62mSYQI
浜中ヲタ来そうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:47:38 ID:g8ElFg0W
>>640
ほい、とりあえず球速データ


2005投手球速スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112461216/73-
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112461216/175-
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112461216/193-

ストレートに関しては148、149あたりのスピードボールを
連発してることもザラ、とにかく快速球がウリの投手。
変化球は見たところスライダーとフォークが多いかな。
実際のコントロールはGってほど酷くはない感じだが
その辺は実績のない新人なので止む無しか。。。


まあ参考程度に。
643岸本依頼人:2005/05/07(土) 01:38:10 ID:oLfSYXua
>>642
ありがとうございます。
152キロを計測しているのでプロ入り前のMAX151キロで問題無さそうですね。
実績の無い下位指名の新人で速球派ということもあり、コントロールはFに限り無く近いGにしました。

持ち球のスライダー、カットボール、カーブ、フォーク、シュートの中から2つ。
スライダーは外せないとして残りの1球種をどれにするか・・>>642氏の情報を参考にしてフォークに戻してみます。


機種:(PS2)
選手名:岸本 球団:横浜 背番号:41 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.10月.18日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:151 コントロール:G/98 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 フォーク1
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:08:21 ID:YQKLjazk
岸本には身長デカって必要無いのか?
189cmってなると佐々木と同じ身長なはずだが。
(佐々木にはデカ付いてるよね?)
645岸本依頼人:2005/05/07(土) 21:43:49 ID:oLfSYXua
>>644
公式サイトで調べました。佐々木の身長は190cmです。
身長デカの基準は190cm以上かと。
ttp://www.baystars.co.jp/player/detail.php?in_id=33
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:46:56 ID:MIG6EP0v
>>643
152`計測してるんだから球速は152で良いと思う。
あとは良い感じ。
647岸本依頼人:2005/05/07(土) 22:18:00 ID:oLfSYXua
>>646
そうですね、球速修正します。

異論無ければこれでお願いします。

機種:(PS2)
選手名:岸本 球団:横浜 背番号:41 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.10月.18日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:152 コントロール:G/98 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 フォーク1
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:34:44 ID:g8ElFg0W
>>647
問題なっしんぐ〜
649ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/07(土) 23:25:54 ID:O1MFKAth
>>647
明日晩までに異論出なければこれで作ります
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:39:46 ID:g8ElFg0W
>>649
何だかよくわからないうちに移転しましたけど
これからもよろしく頼みます〜。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:58:26 ID:OtWUuFGt
機種:PS2
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右左 肌:黄
プロ年数:9年目 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月22日
バット:黒 グラブ:黒 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:外
弾道:3 ミート:A7 パワー:B111 走力:A14 肩力:A15 守力:A14 エラー回避:A14
打法:振り子 野手起用法:
野手特殊能力:アベレージヒッター・流し打ち・対左打者○・固め打ち・逆境○・満塁男・送球○・盗塁○・内野安打○・威圧感

おねがいします!
652改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/08(日) 00:10:33 ID:UAmXFbYi
>651
依頼ダメと言うつもりはないが、再現年度とその年の成績ぐらいは晒して欲しい
653651:2005/05/08(日) 00:15:33 ID:eIm3n+wj
申し訳ない。
再現年度2000年で、打率.387 12HR 73打点 21盗塁
こんなもんでおkですか?
654岸本依頼人:2005/05/08(日) 00:42:58 ID:pXEwH7hp
>>648
ありがとうございます。
>>649
成長タイプが抜けていたので追加します。
お願いします。


機種:(PS2)
選手名:岸本 球団:横浜 背番号:41 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1982年.10月.18日 成長タイプ:若手 速球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:152 コントロール:G/98 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 フォーク1
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
655改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/08(日) 01:13:06 ID:UAmXFbYi
>651
その年のデフォの能力見ると守13になってるんだが、+1した理由は?(査定人ではないからこんなことしか聞けない)
それと振り子打法の番号の指定を
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:16:47 ID:gU+nCscy
2000年の守備は怠慢だったからとてもAはつけられんな。
個人的には日本晩年のイチローには寡黙をつけてもいいかと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:20:11 ID:xvmsrYz0
確か終盤に結構大きな怪我してた記憶がある。
それも1999年と2000年連続で。

怪我しやすくてもいいんでね?
658改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/08(日) 01:25:20 ID:UAmXFbYi
>657
あぁ、それで2000年の試合数が105試合しか出てなかったのか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:29:49 ID:YGck7clu
>>645
佐々木はメジャーに行ってる間に身長が1cm伸びたのか、知らんかったw
ttp://www.sanspo.com/motor/majin/profile.html

660江尻依頼人:2005/05/08(日) 14:19:10 ID:LX5PMzBo
機種:(PS2)
選手名:江尻 球団:北海道日本ハムファイターズ 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1977年.4月.30日
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投手
弾道:1 ミート:G1 パワー:G0 走力:E6 肩力:C11 守力:E6 エラー回避:D8
打法: スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:148 コントロール:C138 スタミナ:93
変化球: カットボール2 カーブ1 フォーク1
投法:オーバースロー28 上原 投手起用法: 先発タイプ スタミナ現界
投手特殊能力:打たれ強さ2 一発 牽制○
依頼した理由は投球フォームが変わっていたのとデフォルトの能力が納得いかなかったからです。
去年の成績メインでつけてみましたが変なところがあったらどんどん突っ込みお願いします。

661ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/08(日) 15:19:31 ID:MpPUf5m+
>>660
江尻は前々スレで作成済み
能力は↓
選手名:江尻 球団:日本ハム 背番号:27 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1977.04.30 成長タイプ:若手 速球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/6 エラー回避:D/8
打法:00 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:148 コントロール:D/130 スタミナ:C/95
変化球:カットボール3 フォーク2 
投法:02 投手起用法:先発タイプ 調子次第 
投手特殊能力:対左打者2 対ランナー2 一発 

てんじ おかは るひあ ぜじし ちけぼ ひまし
てえら そゆべ ぢしじ ふれざ しべぬ らじや
らぞば のざち ぐろら へれべ ごつて ろらよ
げさま ぜもる まざえ すざよ うるち ざろひ
ちぜう れぬけ ゆがば せ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
662ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/08(日) 19:09:06 ID:MpPUf5m+
岸本>>654
ぢめて えやね たいね らもこ ぬぢし のねち
むるら けゆが ごぬて せふば しべぬ ぜうろ
ろぞち うすめ びぎぬ ばれく ぬしべ ろちご
ゆのご ぜむる よだえ さざら じるや ざれみ
ざやて えらば しがま

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。


>>650
こちらこそよろしくですー
663改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/08(日) 19:33:34 ID:Y6qfVmTQ
>>662
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:43:04 ID:+oHlGj20
>>651
イチローは00年なら
エラー率A14→C10
守備力A14→B13
満塁男(ヒット男バージョンと本塁打男バージョンがある)→満塁本塁打男
積極打法と人気者、あと内野安打の出易さを再現する為にミート多用も
付けた方が良いんでは?
エラーAと守備力Aになるのは95年あたりでしょう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:23:48 ID:SKo6t60x
>>662
乙!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:15:17 ID:pV0Hbbfj
すれ違いかもしれないが…ドカベンプロ野球編等マンガキャラ作成サイトはどこかないですか?
どーしても里中がアンダースローになりません…。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:05:08 ID:twFWTKnq
>>666
う〜ん、査定サイトなら知ってるんだけど作製サイトまでは知らないなぁ。
668岸本依頼人:2005/05/09(月) 00:02:09 ID:TGW1VATm
>>662
パス通りました。作成ありがとうございます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:32:46 ID:7VXuwNDJ
アンダースローにならないってわけわからん
作る時にアンダーにすりゃいいだけだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:56:08 ID:zy2waLxi
専ブラでここ行けないから腹たつ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:32:57 ID:Kwj0x+YB
>>670
何使ってるんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:50:32 ID:sDecXWt4
先発転向して好調の安藤投手お願いします^^


機種:(PS2)
選手名:安藤 球団:阪神 背番号:16 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1977年.12月.27日
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/7 エラー回避:D/9
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:151km コントロール:C/150 スタミナ:B/120
変化球:スライダー3 カーブ2 フォーク2
投法:スリークォーター7(二段ノーワインドアップ)
投手起用法:先発 おまかせ
投手特殊能力: 対ピンチ4 一発
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:17:13 ID:5OMiyvbW
哀れな珍オタが一匹迷い込んできたというところカナ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:49:28 ID:EX4pc0cV
>>672
デフォの総変は5です。総変7は高過ぎますよ・・
それ以前に今シーズン版はNGなのでは?スタミナ上げだけなら兎も角。
675ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/09(月) 22:02:26 ID:+Lfk1bSI
正直新人とかポジション変更以外は6月末まで待ってほしいっすね。
一ヶ月や二ヶ月ではデータ不足っすよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:12:08 ID:J+pArA/C
濱中依頼人といい阪神ファンって(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:16:19 ID:7VXuwNDJ
暗黒時代を知る阪神ファンだとこんな事とても言えないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:49:37 ID:EX4pc0cV
>>675
登録漏れした選手は駄目でしょうか?
勿論、データは去年のもので04年の決定版仕様という事で。
679ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/09(月) 23:44:12 ID:+Lfk1bSI
>>678
そっちはもちろんOK
あくまでデータが足りないのは今シーズン査定だあら。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:14:39 ID:NOGPkweh
それでは先日1軍昇格した横浜の村西をお願いします。
デフォルトデータは、右投サイド、143、コントロールG、スタミナE、ナックル3です。
去年の内容はストレート20(最速139キロ)、スライダー9、シンカー8でした。
総変3を以下のように振り分けたいと思います。(ナックルボーラーのはずが去年は1球も投げてないです)

フォーム、グラブの色は下を参照。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~sylphid/card2410.JPG
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:16:20 ID:NOGPkweh
機種:(PS2)
選手名:村西 球団:横浜 背番号:36 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1981年.8月.6日 成長タイプ:普通 変化球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/9 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:139 コントロール:G/90 スタミナ:E/53
変化球:スライダー2 シンカー1
投法:サイドスロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:16:01 ID:NOGPkweh
スタミナ間違えました。こちらでお願いします。

機種:(PS2)
選手名:村西 球団:横浜 背番号:36 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1981年.8月.6日 成長タイプ:普通 変化球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/9 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:139 コントロール:G/90 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 シンカー1
投法:サイドスロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:36:51 ID:TiYdaWq/
>>671
かちゅーしゃ

ここって横浜オタ多いよな
同じ人なんだろうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:02:03 ID:+x4EmsGY BE:15062235-
>>683
かちゅならいけるだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:48:23 ID:E+74YWH2
>>683
板更新してないだけじゃないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:23:29 ID:sP555O1V
おそらく今依頼してる人はセリーグのペナント再現するために選手集めてるんでしょ。
横浜オタなら村西がサイドに転向してからナックルを投げなくなって久しいことはともかく、
岸本が今季一軍で150前後の速球を投げ込んでいることくらいは知っていると思うし。

で、村西だけど問題ないかと。

去年の再現をするって言うならシュート回転をつければ完璧。
今年はまだ見てないのでわからん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:52:46 ID:1ddjMFuu
>>684-685
いけたわ。dクス
かちゅーしゃって検索弱くない?

黒カブレラや2軍行きのアルモンテもそろそろ作らなきゃな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:14:32 ID:7d8gdEnU
最近人が戻ってきたのか活気が出てきましたな。
パの選手の依頼が少ないのはちょっと寂しかったし。


>>682
村西は去年のデータが少ないなぁ。
せっかく一軍に上げてもらったんだし、投げるチャンスも近々あるだろうから
数試合投げるのを見てから作っても遅くはないんじゃないかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:27:04 ID:NOGPkweh
>>686
シュート回転追加します。その他は問題なしと言って頂けたのでそのままで。

>>688
11決定版仕様でお願いしたいです。
村西一人今年の投球を考慮するのもデフォとの公平性の問題であれなんで。


機種:(PS2)
選手名:村西 球団:横浜 背番号:36 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1981年.8月.6日 成長タイプ:普通 変化球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/9 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:139 コントロール:G/90 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 シンカー1
投法:サイドスロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:シュート回転
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:40:18 ID:NOGPkweh
去年の時点では新人王の資格ありましたね。
「支配下選手登録されてから5年以内で前年までの1軍経験が投手は30回以内、打者は60打席以内」


機種:(PS2)
選手名:村西 球団:横浜 背番号:36 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:あり 誕生日:1981年.8月.6日 成長タイプ:普通 変化球型
バット:木/木 グラブ:黒 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/9 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:139 コントロール:G/90 スタミナ:E/41
変化球:スライダー2 シンカー1
投法:サイドスロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:シュート回転


お願いします。
691686:2005/05/10(火) 16:59:59 ID:sP555O1V
ちなみにシュート回転は去年がそうだったという事で
秋期キャンプでは牛島監督兼投手コーチにその点に関しては
矯正を受けていたので今季は修正されている可能性はあります。
去年の再現という事なので意見しました。

あしからず。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:08:06 ID:NOGPkweh
>>691
これの事ですね。

>「秋季キャンプでシュート回転していた球筋がかなり直ってきた」
ttp://blog.livedoor.jp/baysam00/archives/14190471.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:43:24 ID:7d8gdEnU
>>690
去年仕様ということなのでOKだと思います。
データが少ないのは仕方ないことですし。。。

>>692
を見て村西を一軍で見るのが楽しみになったし、いろんな意味で良スレだなぁここ。
作成人さんもいい人揃いだし平和に長く続いて欲しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:17:54 ID:MH582ZB5
>>686
新外国人やかなりの頻度で活躍してる選手をスルーで、
横浜だけやたら細かく選手作られてるからねぇ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:55:47 ID:Hskk1ngk
新外国人なら前スレで作ってたじゃん
696ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/10(火) 20:17:21 ID:L3O/xXPv
新外国人で未作成のはただ単に依頼が来てないからダス。
依頼してもらわんと作れませんがな。

作成済みのロマノやらミセリは依頼人があっちでの資料集めて依頼されてましたよ。


>>690
明日晩までに異論出なければこれで作ります

697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:30:52 ID:62rwrgR2
ミセリとか明らかに別人の能力になってるし
ぶっちゃけ作り直すべきではないかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:38:08 ID:ahlpBSvF BE:12049362-
ミセリはもうOB扱い?
699ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/10(火) 21:39:08 ID:L3O/xXPv
退団済みで成績の確定したミセリはかまわんが…

需要あるのか?
700697:2005/05/10(火) 22:05:05 ID:62rwrgR2
自分で言っておいてなんだがいらないなw
査定する気おきないしww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:39:50 ID:D44XDSs7
>>695
カブレラ SB
アルモンテ F
ラス E
ホッジス E
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:54:39 ID:0nVZuzgl
満を持して(?)梅津を依頼します。新人繋がりで田中もお願いします。

機種:(PS2)
選手名:梅津 球団:広島 背番号:39 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1983年.3月.3日 成長タイプ:若手 変化球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:138 コントロール:E/112 スタミナ:E/43
変化球:Hスライダー2 Hシンカー1
投法:サイドスロー8 セットポジション リリース低め 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力: シュート回転 ムービングファスト 身長高い


関連記事
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200411/th2004111601.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:55:53 ID:0nVZuzgl
機種:(PS2)
選手名:田中 球団:広島 背番号:19 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1979年.8月.26日 成長タイプ:若手 速球型
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/10 守力E:/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:146 コントロール:F/100 スタミナ:E/42
変化球:スライダー1 フォーク2
投法:オーバースロー1 ワインドアップ 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:

プロフィール
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=500055
寸評
ttp://www1.odn.ne.jp/~caq79450/www1.odn.ne.jp/sub5.htm
グラブ
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/tsuiokudays/JFE/tanaka.htm
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:01:35 ID:0nVZuzgl
>>683
横浜ヲタかどうかは知らないが査定自体は贔屓目なしだから問題ないかと。
ウヒョー氏も言っている通り、セの新外国人は来日前にあっちのデータを集めて作成済み。

パワプロ11には交流戦がないからセでやってる人はパのチームをアレンジでいじっても
あまり意味無いんだよな。パワプロ12になればパの依頼も増えるんじゃないかな?

>ウヒョー氏(&攻略本お持ちの皆さん)
以前、パワプロの攻略本をお持ちだって書き込みありましたが変化球のストレートに対する速度差教えて
もらえませんか?載ってたはず(見た記憶が薄っすら)なんですが手元に無くて調べられないです。
今後の査定の為にも知っておきたいです。宜しくお願いします。

>>697
あっちの成績で査定してるから2004年決定版だと思えばいいんじゃない?
巨人に来たミセリの中の人は別人だったが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:40:01 ID:QMcDXJ3l
>>704
厨くさい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:04:53 ID:0nVZuzgl
>>705
どの辺りが駄目でしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:49:37 ID:0nVZuzgl
>梅津
説明が抜けていました。
まずは球種から
関連記事によると球種はスライダー、シュート、シンカー。
実際投げてるのが
ストレート90球 136`
スライダー78球 113〜131`
シンカー15球 121〜131`
シュート10球 127〜130`
です。
変化球のストレートとの速度差が分からないので
速度差があまりないと判断、Hスライダー、Hシンカーを提案。
3球種を避ける為、横手投げに見られるシュート変化と判断→シュート回転で代用。
梅津の特徴であるクセ球→直球がシュート回転だとすればムービングファストの方は必要ないかも。()で。
最後に身長が191cmあるので身長高いを。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:51:24 ID:0nVZuzgl
機種:(PS2)
選手名:梅津 球団:広島 背番号:39 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1983年.3月.3日 成長タイプ:若手 変化球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:138 コントロール:E/112 スタミナ:E/43
変化球:Hスライダー2 Hシンカー1
投法:サイドスロー8 セットポジション リリース低め 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力: シュート回転 (ムービングファスト) 身長高い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:06:56 ID:DgTxB0Pl
イチローの00年(日本最終年)時のリストバンド、グラブ、バットの色を
覚えてる方います?
年ごとに変わっている気がするんだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:27:28 ID:8p+LxIsN
ジャグラーってどんな感じなん?
めちゃ便利?
軽く使いかって教えてほしいのだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:36:59 ID:QcgJ5IZ2
>710
ググッタ方がわかりやすく説明してるところあると思うが・・・
USB使ってメモカのデータをPC上で、保存・編集・追加等が出来る
ここで言うと、ここで出来るpsuデータってのをいじって選手とかを作成してる(俺は作成人じゃないけどな)
んで、出来たpsuデータをまたジャグラー使って、メモカに戻すって感じかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:43:54 ID:8p+LxIsN
リアルな選手でやりたい人なら買ったほうがよさげだね
>>711
ありがd
713ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/12(木) 01:02:07 ID:BmoBaw4v
>>712
パソコンの周辺機器なんで相性問題やらに注意。

…久々にXPのブルースクリーン見た

村西>>690
けらは わやぐ ふみざ やりこ ずごし うねよ
はえれ ざくが ばけて めらば ばはそ ゆむれ
よばる がめぞ させれ ぞわが ねざん ならご
ろさせ んてる せだた のざぬ さえめ ばゆひ
ごめて ろぬだ ふべま やうぬ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:15:45 ID:8p+LxIsN
>>712
自分でも調べてみるわ、d!

しかし12楽しみやね。
ペナントの交流戦とか楽天のデフォの弱さがどれくらいかとか
かなり楽しみ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:17:13 ID:8p+LxIsN
間違えた
>>713へだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:46:27 ID:yQhYqMJ4
USBに接続しただけでブルースクリーンなることあるからな…
デバイスの認識もしにくいし、
ドライバインストールしようとしたら見つからないとか言われたりするし、
アプリケーションはすぐフリーズするし、
セーブデータ壊れることもあるし、
ぶっちゃけた話欠陥商品に近いかと。

便利だから使ってるけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:29:07 ID:f6FnrZIm
>>710
色々面倒臭そうなのでやり方が簡単なPAR2を使った方が無難
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:07:06 ID:DDWbUQJe
>>703
今日、田中投げてたね。結構良いフォークだった。査定はそんな感じでいいと思う。
梅津の方は変化球の速度差を俺も知らないから何とも言えないが野球板のパワプロ査定スレで
梅津はHスラ、Hシンカーの意見が多かったしそれで良いと思う。
真っすぐがシュート回転してるだけっぽいしムービングファストはなくても良さそう。
両方付けたら四方八方に絶えず変化して気持ち悪そう。
>>705
どこが厨査定なんだ?至ってまともな査定だと思うけど。
>>710
ジャグラー買っても来年のパワ13は多分次世代機だから1年しか使えないって事ありそう。
セーブデータがあればパワ10から11みたいに次のやつに移せるんだっけ?11から12も出来る?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:07:57 ID:8p+LxIsN
>>704
文章がたしかに厨くさいね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:09:33 ID:8p+LxIsN
なんちてw

ジャグラー色々面倒な部分もあるんやな
PARじゃできん部分もあるみたいやしいいと思ったのだが
みんなdくす
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:07:16 ID:qKnBPhlN
梅津はシュート回転よりもムービングファストの方がいいと思う。
梅津はクセ球が持ち味でそれが良い方に作用してるピッチャーだし、
マイナス能力のシュート回転だとその良い部分を
マイナスと捉えて再現することになってしまう気がする。
それとクセ球=シュート回転ではないし。
あとコントロールは良いよ。
新人だから多少低くしてるのだろうけど。

田中はぉK。
722ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/12(木) 18:16:00 ID:6tPIA1YX
田中>>703は帰るまでに異論出なければ作りますー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:46:26 ID:DDWbUQJe
>>721
そういえばシュート回転は赤青から赤に変わったんだっけ。
意見聞くとムービングファストの方が良さそうに思えてきた。
コントロールはあれが限度だと思う。
去年の三瀬でも開幕版はE112(決定版C149)、新人としては十分高い部類でしょ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:42:58 ID:yjziedam
梅津はムービングファストで良さそう。
725ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/13(金) 00:48:28 ID:5vVIACoe
田中>>703
ごでぐ るちだ わさば よもふ らざれ べまや
むえせ ばゆみ ごぜひ ぬれぞ ちさよ めもめ
せぞら ぐざし かぎら ばいの ぬぜむ ろよね
れさご ごまる らばし のだよ じるち ぐふり
ばぬぢ こらざ れあ
 
改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:00:46 ID:fHL1Zj4o
>>725
パス入りました。田中の作成ありがとうございます。

>>721
ムービングファストを残してシュート回転外します。

>>721>>723
新人、今年の成績は査定外という事を考えてコントロールを設定しました。
仰るとおり、新人でE/112は高い方ですね。

梅津まとめます。異論なければこれでお願いします。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:01:29 ID:fHL1Zj4o
機種:(PS2)
選手名:梅津 球団:広島 背番号:39 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1983年.3月.3日 成長タイプ:若手 変化球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:D/8 守力:E/6 エラー回避:E/6
打法:スタンダード1 ノーマル 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:138 コントロール:E/112 スタミナ:E/43
変化球:Hスライダー2 Hシンカー1
投法:サイドスロー8 セットポジション リリース低め 投手起用法:先中タイプ おまかせ
投手特殊能力:ムービングファスト 身長高い
728改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/13(金) 01:07:42 ID:MgvNZMPp
>>725
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:34:31 ID:IPgs4mhd
>>727
それでOKだと思います。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 05:21:28 ID:JRx+qhs+
村西の作成ありがとうございました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:54:26 ID:BzwW/U2V
明快
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:26:45 ID:QvgnfGQv
巨人が新外国人投手を2人獲るみたいだけど
ミセリの件もあるし実際にある程度投げてみてから
査定依頼出して欲しい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:25:00 ID:XB3c5RRE
今日投げてるマレンの依頼は大丈夫?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:58:03 ID:l7xUGbXd
>>733
おk
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:47:40 ID:XB3c5RRE
う〜ん、やっぱもうちょっと様子見した方がいいかな・・・。
736ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/13(金) 21:49:35 ID:5vVIACoe
>>727
明日晩までに異論出なければこれで作りますー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:15:46 ID:S5tnkmc8
藤川を依頼しようと思ったが11決定版の時点で既にかなり強かったのでやっぱやめよう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:20:06 ID:OPOzFn+3
機種:(PS2)
選手名:カブレラ 球団:ソフトバンク 背番号:30 投打:右右 肌: 黒
プロ年数:1 新人王資格:なし 誕生日:72年.12月.8日 高卒
バット:黒黒 グラブ:黒 リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:三7・ニ5(外3)
弾道:3 ミート:C5 パワー:C100 走力:C11 肩力:C10 守力:D9 エラー回避:C10
打法:クラウチング 野手起用法:
野手特殊能力:
広角打法 積極走塁 盗塁2

本職サードですが、バティスタがいるのでスタメンはセカンド、試合の後半バティスタベンチのカブレラサードになる事多いです。
エラーはこのまえまで失策0だったので、高くつけました。
チャンスは普段より現在の時点で7分ほど落ちるのでチャンス2はありかもです。
現在打撃部門パで5位の320代ですが、AHはまだ様子みかなと。
足はケガするまで100m11秒フラットでしたが現在も12秒ではしれるようです。
ただし盗塁下手、リード下手ですが、やたら積極的に次の塁を狙います。

基本的にタカオタでないので、かなり丼査定だと思います。
誰も依頼しないのでしますが、もしタカオタの方がいたら依頼をかわってもらってもけっこうです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:25:23 ID:LSDYynjM
>>738
特殊能力はペナント1/4消化のこの時期に判断するのは無理があるけど積極走塁は分かる気がする。

現時点でこの辺りが妥当では?
弾3 ミートE/3〜D/4 パワーC/95〜C/100 走力D/9 肩力D/9 守力D/8〜D/9 エラー回避D/9

ポジションは ニ6/三7/外5/一3/遊3 推し。

打法は番号まで詳しく→ttp://aa4a.com/mosa/pawa.htm
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:45:29 ID:LSDYynjM
館山(ヤ)お願いします。
去年は怪我で登板がないので2003年の成績で査定してます。
コントロール、スタミナは11超決定版準拠で算出。

機種:(PS2)
選手名:館山 球団:ヤクルト 背番号:25 投打:右右 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:なし 誕生日:1981年.3月.17日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/27 走力:F/5 肩力:B/12 守力:D/8 エラー回避:D/8
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:152 コントロール:C/147 スタミナ:B/113
変化球:スライダー2 フォーク1 シュート1
投法:オーバースロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先発タイプ スタミナ温存 
投手特殊能力:一発 ケガしにくさ2


2003年 防御率5.19/試合数10/0勝3敗0S/投球回数50.1/被本塁打11/与四死球13/自責点29
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:34:42 ID:aTcnFZXk
>>738

カブレラ
弾道:3 ミート:D/4 パワー:C/100 走力:D/9〜C/10 肩力:D/8〜D/9 守力:D/8〜D/9 エラー回避:D/8〜C/10
守備位置&ポジションレベル:二/6 三/7 外/5 遊/4 一/2
打法:スタンダード11 バット水平で揺らす 野手起用法:
野手特殊能力: ( 積極走塁 チャンス2 盗塁2)


こんな感じで精一杯なのではなかろうか。走肩守はD/9あたりで揃えるのが無難かも。
ちょっと573デフォの低めに査定するという慣習に毒気されてる気もするがw
実際は>>738くらいの能力の持ち主なんだろうけどね。
鷹さんのとこのファンじゃないのでおかしな所があったり、
自分としてはこう思うという査定なので突っ込みがあったらどんどんよろしく。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:36:27 ID:aTcnFZXk
黒カブレラメモ

昨季はマリナーズに所属、イチローとともにプレー。
113試合に出場し、打率.270、6本塁打、47打点、10盗塁の成績を残した。
走攻守のバランスの取れた選手で守備ではバッテリー以外のポジションを守ることができる。
昨季の失策は6。

(今季 5/14現在 .329 4本塁打 16打点 長打率.477)


プロフィールとか打撃フォーム↓
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1105017488&jl=da
ttp://page.freett.com/tanishige_hp/baseball/hawks/jolbert_cabrera.htm
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:17:04 ID:SxerlHHY
鷹の試合とかほとんど見れないから知らないんだがカブレラってそんなに守備低いの?
何だか前評判と実績的にはかなり渋い守備なんかを見せてくれるって聞いてたんだが
今プレーしてる感じだとこんなモンなのか?
744741:2005/05/14(土) 19:45:03 ID:aTcnFZXk
>>743
鷹さんの試合は多く見てるわけじゃないけど、見てる感じだとかなり巧いと思う。
でも外国人一年目って能力を低く見積もるってのがあるじゃない?
まあ平均より上は間違いないってことでD/9くらいが無難かなーと思います。
個人的にはCでも全然OK。

最終判断は依頼人さんにお任せします。
745ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/14(土) 21:45:14 ID:AlmJfR4B
うめつ>>727
ばずね るやつ しなご んじぼ よごれ うざせ
うおぬ めゆが ねよは こぬぐ れまい ぬうふ
せるし のるし さとれ ざれの ねかき ぎぜぎ
らにせ ぬてお らぞこ さざせ うしや けしり
ねよて ふせざ えりだ めぐせ せ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:49:21 ID:cNn+jUqO
>>744
走肩守はC欲しいかなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:06:29 ID:497zEb4u
梅津のパスが入らない…オレだけ?3回試したんだが。
748ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/14(土) 23:23:34 ID:AlmJfR4B
スマソ2行目16文字目ぬ→め
うめつ>>727
ばずね るやつ しなご んじぼ よごれ うざせ
うおぬ めゆが ねよは こぬぐ れまい めうふ
せるし のるし さとれ ざれの ねかき ぎぜぎ
らにせ ぬてお らぞこ さざせ うしや けしり
ねよて ふせざ えりだ めぐせ せ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:45:42 ID:iWU0jgYW
>>740
良査定だと思います。そういえば館山も松坂世代ですね。

>>738
走肩守は無難にD/9で良いような。ミートは高くてもD/4でしょう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:31:41 ID:mmbNf8cP
レスしてくれた人皆さんd
オールDだと11決のデフォで比較すると星野(当時牛)に走力で劣る分肩で勝つくらいか
何となく微妙な感じはするけどまだシーズンも長いし確かに無難でイイかも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:48:27 ID:8oku8/de
試合よく見てる人ならオールDはありえないけどな

決定版ならオールC以上はかたいよ
それくらいうまいし、ミスもない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:02:08 ID:5eXpXIwI
>740
自分で作った館山と能力ほぼ同じだ。ただ球速がブランクありだから152も出てないね。今年は今のところ最速147〜148ぐらい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:12:42 ID:NNkMEdEb
>>752
今季は147が最速の模様。
これから上がるかも知れないけど今の感じだと152は厳しいな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:35:58 ID:nlQCa5bm
>>749
ありがとうございます。
>>752
故障明けという事も考慮して球速は今年の最速にします。球速情報助かりました。
>>753
超決定版準拠の算出方法なので、当然といえば当然ですが奇遇ですねw
未だに高過ぎる先発のスタミナ補正には違和感がありますが。

まとめ
機種:(PS2)
選手名:館山 球団:ヤクルト 背番号:25 投打:右右 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:なし 誕生日:1981年.3月.17日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/27 走力:F/5 肩力:C/11 守力:D/8 エラー回避:D/8
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:C/147 スタミナ:B/113
変化球:スライダー2 フォーク1 シュート1
投法:オーバースロー2 ノーワインドアップ 投手起用法:先発タイプ スタミナ温存 
投手特殊能力:一発 ケガしにくさ2
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:06:44 ID:yAYUWqlk
>館山依頼人さん
図々しい頼みですが太陽依頼してくれませんか?
決定版にいなくて依頼したいけど査定のやり方が分かりません。
お願いしますm(_ _)m
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:02:21 ID:PPFnl3qH
12って改造使えるかなぁ・・・
使えるなら職人になろうと思ってる
元依頼人
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:44:24 ID:nlQCa5bm
>>755
別に構いませんよ。
館山と同じ要領で2003年の成績で査定、球速だけ今年の最速に。グラブは今年使用してる赤に変えています。
フォークを1削ってカーブ1追加。

機種:(PS2)
選手名:太陽 球団:阪神 背番号:15 投打:右右 肌:黄色
プロ年数:4 新人王資格:なし 誕生日:1979年.11月.1日
バット:木/黒 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:F/24 走力:E/6 肩力:/D9 守力:E/7 エラー回避:D/9
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:142 コントロール:E/112 スタミナ:C/105
変化球:スライダー1 カーブ1 フォーク2
投法:オーバースロー4 セットポジション 投手起用法:先中タイプ 調子次第
投手特殊能力:ケガしにくさ2

2003年/試合数5/投球回数23.1/与四球11
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:46:58 ID:5eXpXIwI
>754
あとフォームはオーバースローじゃなくてスリークォーターじゃないかな?確か11開幕だとスリークォーターだし。
今もスリークォーターあたりから投げてると思う
違ってたらすんません。
ランナー出しながらも抑えるタイプなので個人的にはピンチ4あたり推奨
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:17:28 ID:nlQCa5bm
機種:(PS2)
選手名:館山 球団:ヤクルト 背番号:25 投打:右右 肌:黄色
プロ年数:2 新人王資格:なし 誕生日:1981年.3月.17日
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし  守備位置:投7
弾道:1 ミート:F/2 パワー:F/27 走力:F/5 肩力:C/11 守力:D/8 エラー回避:D/8
打法:スタンダード1 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:147 コントロール:C/147 スタミナ:B/113
変化球:スライダー2 フォーク1 シュート1
投法:スリークォーター2 ノーワインドアップ 投手起用法:先発タイプ スタミナ温存 
投手特殊能力:一発 ケガしにくさ2

>>758
ありがとうございました。10決定版→11開幕版でフォームが変わってますね。見落としていました。
対ピンチ4は2003年の得点圏被打率のデータがないので断言は出来ませんが
10決定版で付いていない→該当していない、ということで。
今年(〜5/5)の得点圏被打率は.286 (8/28)、ランナー有被打率は.298 (14/47)です。

問題無ければこれで作成お願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:20:29 ID:ajOkyh3U
機種:(GC)
選手名:井川 球団:阪神 背番号:29 投打:左左 肌: 黄色
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:年.7月.13日
バット:黒/木 グラブ:青 リスト左:なし リスト右:なし 守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:F/27 走力:E/7 肩力:C/11 守力:D/8 エラー回避:F/5
打法:スタンダード 野手起用法:
野手特殊能力:

球速:150 コントロール:D/120 スタミナ:A/150
変化球:サークルチェンジ4 スライダー2 カーブ1
投法:スリークォーター15 投手起用法:先発タイプ/完投 
投手特殊能力:ノビ4 一発 ケガしにくさ4 牽制○ 奪三振 四球
       安定感2

作成お願いします。何か問題あれば指摘お願いします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:35:36 ID:uHaToRWl
現時点でげぃむきゅうぶの作成者はいなかったりするのが一番の問題点だな
762760:2005/05/15(日) 12:11:07 ID:ajOkyh3U
え・・・
763改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/15(日) 13:51:14 ID:EIv11dSV
>>759館山、明日までに意見なければそれで作成します。

>>756
どうだろう、コードは無理だと思われる。オンライン対応だと、頼みのshinさんも出さないだろうし

>>760
スマソ、GC持ってないんよ
764ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/15(日) 15:03:16 ID:zMGgquuq
>>762
昔はGCの作成人さんもいたんだがね…
GCの依頼が少数でほとんどがPS2の依頼→GCの依頼が出しづらいふいんき(ry
→GCの依頼がさらに減る→依頼が無いのでGCの作成人がフェードアウト
でいなくなってしまったんよ。
オフシーズンのときにスレが過疎ってたのも大きいかもしれん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:04:45 ID:N8ZRrCde
96年中日パウエルはチャンス2or1?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:44:34 ID:Y3nEvQjc
>>748
乙です。パス確認しました。
作成ありがとうございました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:23:27 ID:ZuWhXIcR
太陽はオープン戦で145くらい出していたような。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:39:02 ID:HU0bQA8W
>>759
館山って2年目だったっけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:12:57 ID:kCi5u3TJ
楽天のホッジスやラスを作ってもらうとして、ヤクルト、巨人時代の通産成績って加算される?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:14:29 ID:RcaFyZ+0
>>768
今年3年目。但しあくまでも昨年度の査定であって今年の査定でないことに注意
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:18:53 ID:RcaFyZ+0
>>769
パワプロ11に登場してないと無理。
通算成績が用意されているのはゲームに登場する12球団の現役選手のみ(おまけで登場する選手を除く)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:25:18 ID:kCi5u3TJ
>>771
なるへそ。dクス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:23:04 ID:YKhDbu5K
>>767
今年の最速は142キロ。
ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data-cp2.html
公式戦ではないオープン戦で145キロ投げたとしても査定対象外かと。

太陽は問題無いと思います。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:55:46 ID:YKhDbu5K
次スレのテンプレに追加希望。
7月になって収拾が付かなくなる前に依頼の仕方、進め方、査定の最低限のマナーを徹底した方がいいと思います。
厨査定だのヲタだのでスレが荒れるパターンで無駄にスレ消化するのだけは避けてほしいです。

・依頼人は数字を羅列するだけではなく、特殊能力を付ける場合は関連するデータの提示は必須。
・査定人の意見を調整してまとめる自信がない者は安易に依頼しない。依頼→丸投げは論外。
・基本能力をデフォルトから大きく変更する場合、根拠となる裏付けデータ、資料の提出必須。主観オンリーは×。
・査定人はツッコミを入れる際、具体的な資料、データを示して指摘する。文句だけ言うのは誰でも出来る。主観オンリーは×。
・基本的に査定方法(特にコントロール、スタミナ)を知らない依頼者は依頼を控える。代行を頼む(無理強いはしない)。
・初心者という枕詞で何でも質問しない。自分で調べる、本スレで聞く。ここは査定スレで査定をレクチャーするスレではない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:21:51 ID:3vE+/Wy3
また仕切りたがりやか
776初代1:2005/05/16(月) 21:33:06 ID:wUrv+vQg
最近依頼はしてないですがちょくちょくスレは拝見しております。
ウヒョーさん、改造人さんここまでお付き合いお疲れさま!!

そして12が出たら自分も作製を手伝おうかと思ってたり。
というかこんなに長く続くとは思わなんだ。
まあできたら共に頑張りたいもんです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:43:59 ID:wUrv+vQg
>>774
このスレを大事にしたい気持ちはわかるんだけど・・・。

初心者が意見出来ない、依頼出来ないような敷居の高いスレは
本来あるべき姿じゃないと思うので、査定人も寛容な心を持って欲しい。
査定基準がわからん奴は論外とか、そういう流れはもともとなかった。
厨査定は論外だけど、ある程度自由な空気がこのスレの良いところ。
(ヒント:ばりあす)

まあ、いい加減な査定を見たらみんなで突っ込むっつー今のスタイルでも十分だと思うんだが

スタミナ、コントロールが気になるというなら目安としての算出方法を
決めておいた方がいいかも知れないです。

投球回=スタミナ、与四球率=コントロールという単純なモンでもないんだが
(実績とかベテランか若手かとか速球派かとかいろいろある)
目安にはなると思うので簡単な算出方法は決めておけば
揉める心配とか査定方法がわからん奴は消えろ、とかいう流れにはならないで済むと思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:14:27 ID:jOXHqLGV
基本的に査定方法(特にコントロール、スタミナ)を知らない依頼者は依頼を控える。

性格歪みすぎのような…
自分のサイトでも作ってそこで頑張れよ

誰にでも査定できるようにした方がスレが活発化するだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:18:09 ID:3c4sO+4g
>>775
仕切るも何も誰かが言わないと駄目だと思ったので。すいません。
>>777
算出方法を決める、とは?ここ独自の査定法を構築するとでも?
少なくとも11決定版では特殊能力で変動する場合を除いては、試合数、投球回、完投数を基にした共通のスタミナ算出法が
あります。コントロールも同様です。04年の成績とデフォルトを照らし合わせて解析すれば解明は可能です。
パワーは少々複雑なので簡単ではないですが。

ヒントに上げたそこも厨査定でスレが荒れて荒らしの被害に、会員制でパス配布の末に閉鎖の道を辿りました。
敷居を高くするのは良くないですがある程度の知識、主観に左右されない判断力が依頼者、査定人の双方に必要だと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:20:01 ID:3c4sO+4g
>>778
無理強いはしない、と言ってるのですが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:22:09 ID:3c4sO+4g
>>778
スレが活発化と荒れるのは紙一重だと思います。活性化するのに越した事はないですがね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:29:09 ID:wUrv+vQg
>>779
>少なくとも11決定版では特殊能力で変動する場合を除いては、試合数、投球回、完投数を基にした共通のスタミナ算出法が
>あります。コントロールも同様です。04年の成績とデフォルトを照らし合わせて解析すれば解明は可能です。

それなら話は早い。
まずはそれを公開してみてくれなかな?
それが出来れば次から「査定方法がわからんやつは〜」
とかそういう流れにならないで済むと思うし、目安にも使えると思うんだ。

上の発言もこのスレのためを思っての発言だと
俺は思っているので良かったら公開して欲しい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:38:04 ID:ZuWhXIcR
俺も興味あるので是非教えて欲しい。
ってかばりあす懐かしいw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:42:57 ID:3c4sO+4g
>>782
申し訳ないですが>>778のような事を言われて教える気にはなれません。

04年の成績とデフォルトを照らし合わせて解析すれば算出方法は分かります。
各自でお調べになってください。
ヒント:数パターンあるのでサンプルは多めに。特殊能力が少ない投手を選ぶと
手際良く進められます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:52:05 ID:Wf6gQABs
もともと教える気なかっただろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:55:03 ID:ZuWhXIcR
あまりの態度の大きさにびっくりした
教えた方がこのスレのためだと思うんだけど人間が小さいなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:09:31 ID:wUrv+vQg
>>784
個人的な感情は抜きにして、このスレの今後のためにも教えてもらえないかな?
教えてもらえない場合、今後このスレで「算出した数値が〜、」「算出方法を知らない人間が〜、」
とか言わないで欲しい。
公開すらできないものをさも正しく計算した数字のように言われても納得は出来ないと思うよ。

みんなで使えるものになって始めて、正しいと思えるものになると思うんだ。
それだって完璧に正しいかはわからないし、見直しが必要かも知れない。
だから気が変わったらでいいから教えてくれたら嬉しいし、
このスレにもプラスになることだと思うから考え直したら公開して欲しい。

選手を作ってもらっているのだからそれくらいは良いと思うんだ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:10:56 ID:w/AZluC1
教える気あったら>>774の時点で教えてるだろ

まぁ誰かがすぐに解明して、次スレのテンプレに余裕で入ってそう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:31:21 ID:ZuWhXIcR
公開出来ないものを信用しろと言うのも無理な話だもんな。
知識を教えたくないだけっぽいけど。
作成人両氏の意見もお聞きしたいところ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:45:42 ID:3c4sO+4g
>>788
そうなる事を祈ってます。
上で変化球の速度差についてスルーされていたので査定方法に関する話題はスレ違いだと思い公表を控えただけです。
>>787
納得出来る、出来ないといわれても困ります。デフォルトの投手の査定と同じ方法だから正しいと思います。
12で変わる可能性もあるのでその時に再度解析します。
性格歪んでるとまで言われて苦労して解析した算出方法を(個人的にメールでなら別ですが)
>>778のような人の目に触れるこの場で教える程に器がデカくないです。

>みんなで使えるものになって始めて、正しいと思えるものになると思うんだ。
それは少し違うと思います。デフォルトに添って査定する以上はデフォルトの算出方法が正しいと思います。
今後デフォルトを無視した独自の査定をするなら正しいとは言いませんが。
少なくとも皆が知ってるかどうかが、信じる信じないかが、正しいかどうかの判断基準にはならないと思います。
完璧ではありません。±2,3の誤差がある投手もいます。しかしその程度の誤差です。

>>786
そう写ったのなら謝ります。7月になって収拾が付かなくなる前にローカルルールのようなものがあれば
荒れずにスムーズに進行すると思ってテンプレ追加を提案しました。
出過ぎたマネでしたね。忘れてください。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:53:34 ID:0Lj8FoxJ
>>790
>上で変化球の速度差についてスルーされていたので査定方法に関する話題はスレ違いだと思い公表を控えただけです。
これがスルーされたのは、攻略本だとどうなってるのかって聞いてたからだと思われるが。
最近、著作権(前からだが)何かとうるさいから。この前も警告あったわけだし>別スレで
792782、787:2005/05/17(火) 00:23:13 ID:41n+CL8k
>>790
ほい、メル欄。これなら問題ないっしょ。
そこまで精度が高いのなら是非教えて頂きたいです。
793改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/17(火) 01:01:13 ID:+VhSg+5q
館山を打つ前に、意見求められてるようなのでちょっとレス。

ある程度のルールを考えてもらえるのは非常にありがたい。けれど、このスレはいろいろな人が
来るわけだから(査定等が上手く出来ない人等)>777氏が言うとおり、初めてこのスレに来た人でも
依頼が出来やすいルールにしたいのは確か。なんで、ゆっくりと意見交換していって完成させればいいんではない?

>敷居を高くするのは良くないですがある程度の知識、主観に左右されない判断力が依頼者、査定人の双方に必要だと思います。
分からなくはないんだが、こういう掲示板なので厳しいというのが現状。
ただ、かなり板が分散されたのでこれからはそういう人も減ってくるのではないかなと希望的観測をしてみたり

>査定
自分は査定出来る人間ではないから、教えていただきたいのは一個人としての希望。
最初からいる人なら知っていると思うが、特殊能力の査定基準を忙しい中作ってくれたのはひまじんロック氏。
もちろん、住民と意見交換して出来た基準なので今となってはおかしいという人も見られない。
文章おかしいが(つか眠い)、自分が言いたいのは、このスレでこれから依頼したい人のためにも
ぜひ算出方法を教えていただきたい。算出方法を知ってて自分で査定して依頼するのと
ただ適当に数字並べて(言い方悪いが)依頼されるのでは、査定人の人の印象も違うのではないかな?

変な文章かもしれんが、これが自分の意見。まぁ、流し目程度に読んでいただければありがたい。
794改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/17(火) 01:05:07 ID:+VhSg+5q
館山>>759
ぐんむ ろやね たのま ぶてゆ ぬもに すねら
ぐづよ ざらべ ざるだ るらば ろりす んうる
らざし さめし さふぬ だろひ まちて ゆちご
しうね けてれ らめぞ さばよ へるけ ねれひ
けちう ふらば るのね らむれ よば

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:19:57 ID:csLPQRRm
>>790
お前がテンプレ追加したいってんだから算出方法あげればいいだろ
調子乗って発言してんじゃねーよカスが!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:45:23 ID:4UCzBK/g
>>794
パス入りました。作成ありがとうございました。

>>790
算出方法を知らない人に依頼、査定自粛を促すよりも、知らない人が依頼したら算出結果を教えて上げれば済む話かと。
主観×、データ添付は同感だね。選手を語るのではなく査定して数値化するのにデータは欠かせないからね。
「実際はコントロール良いです」「もっとスタミナあると思います」だけ言われても困るのは事実。
俺は今後も依頼人、査定人としてちょくちょく顔出すつもりだから
算出方法は兎も角、算出結果は依頼人に教えたいと思ってる。代行するより楽だしね。

場所柄、色んな人が来るのは仕方ないよ。それが魅力でもあるし。
依頼人が最低限のマナー守ってれば(言葉は悪いが)面倒でも間違いがあれば
その都度指摘して結果として良査定になればいいんだし。

>>773
ありがとう。助かりました。

OK頂けたので問題無ければ太陽>>757お願いします。
797782、787:2005/05/17(火) 02:58:42 ID:41n+CL8k
>>796
今日はもう寝るけどメール待ってるんで頼むよ。
メール欄を参照。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:00:24 ID:18kVtjd6
>>797
必死だな。
メール来たら転載するだろ?w

興味あったから各球団の先発×2人選出→照合→解析したらすぐ分かったぞ。

てゆうか、知らずに査定してる人が多いのに驚いた。
今まで何を根拠に査定してたんだ??
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:48:05 ID:cFOhIvgv
>>774=>>798

君が1番必死

ケツの穴小さすぎ
800782、787:2005/05/17(火) 10:18:34 ID:41n+CL8k
>>798
個人的にメールでなら別ということなので
こうやって頼んでいるわけだが・・・・。
(未だメールなし)
転載するかどうかは転載しないでくれと
付け加えてくれれば絶対に転載しないと約束するよ。
(メールが来れば俺がこうつけ加えるつもりだった)

ただ単にそこまで精度の高いという査定方法を知りたいだけなんだ。
疑心暗鬼になっているかも知れないが、俺自身、君に悪意は持ってないので是非聞かせてください。
>790での発言を信用しているので待ってます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:51:04 ID:csLPQRRm
790は過去にかなりの数の選手依頼をしてきてるから教えてくれるであろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:21:12 ID:18kVtjd6
>>799
どういう見方したら790がオレになるんだ…。

>>800
あれだけクソミソに言われたら普通無理じゃね?
てゆうか、解析はそんな難しくないぞ。
デフォと成績を照合するだけ。
オレでも出来たし試しにやってみ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:05:02 ID:xbV4RyWA
ここまで読んだ。

改造人氏も教えていただきたい。と言っているんだから
算出とか言ってる人はそれくらい協力するべきでは?
選手作ってもらってる側なんだからそれくらいは当然じゃないのかと。

とか思った俺は頭どうかしてる?

いつも「作成ありがとうございました。」
くらいしか感謝が出来ない依頼人が作成人にカタチとして協力できる折角の機会じゃん。
ここで作成人に協力できないのは依頼したことがある人間の態度ではないと思うのだがどうか。

まあ始めから教える気がなかったようにも俺には映ったんだけど。
アドレス晒した人は気の毒だけどいくら待っても来ないと思う。
(メール着ていたらスマソ。本気で謝ります。)

あまりに気の毒に思えたのでちょっと古く、精度もいい加減だが
目安くらいには使える算出プログラムが置いてあるサイトを。

ttp://mura01.hp.infoseek.co.jp/satei/pitcher.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:08:38 ID:kSy2zj6V
OBの中継ぎ・抑え投手のスタミナは参考年度シーズンの1試合平均投球回数によって
決まっている
日ハム江夏・阪急山口・西武森&鹿取・近鉄盛田等調べたら平均数が多い順にスタミナ
高くなってた。
先発はイマイチわからなかったが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:43:41 ID:8Ikz7wfS
まぁ>>774はさんざん依頼してるし、さんざん人の査定に文句言ってきたやつだろ

じゃなきゃ>>774の間口の狭いルール作ろうと思わん。

騒ぎがひと段落したら、また平気で依頼してくるんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:08:59 ID:Cz/kxm4M
正しくは「いちだんらく」です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:27:52 ID:A7VDndy/
依頼しまくってるけど基本的にデフォ寄りでデータ重視の無難な査定だから
そこまで作成選手に問題はないとは思うんだけどね。>算出くん

仕切りたがり屋で自分の査定が一番正しいと思っている点と
気づいてる人も多いと思うけど自演が多すぎる点はアレだが。

世話になっている作成人氏も教えて欲しいと言った算出方法を教えなかったり、
個人的なメールなら別、と言っておきながらアドレスを晒した人間を「必死だな」と煽ったり、
人間的な部分に重大な欠陥を抱えているものの
査定人としては良査定人の部類に入ると思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:10:29 ID:5lHl0YlP
正確な算出方法を知っていると言う奴に限ってそれを公表しない事実
809782、787:2005/05/17(火) 20:20:30 ID:41n+CL8k
>>802
>あれだけクソミソに言われたら普通無理じゃね?

自分自身に限れば、悪意のある発言をしたつもりはありません。
ですからそちらが申された個人的なメールでのやりとりを所望している次第であります。

>>774の発言もこのスレのためを思っての発言だと思っています。
本当にこのスレの事を考えるのであれば公表するのが手っ取り早いとは思うんですが
>790で仰られた通り、個人的なメールでないとどうも無理ということのようなのでアドレスを晒した次第です。


まだ待っているのでよろしくお願いします。



>>803
サンクス!
でもまだメールは来ると信用している。
そこまで酷い人ではないと思いたい・・・・。
とりあえず待ってる間そこのぺージでいろいろ実験してみるよ。
まずは>802さんの言う通りデフォと成績を照合させてみます。
810798、802:2005/05/17(火) 21:56:33 ID:18kVtjd6
何度も言うがオレは790じゃないぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:24:26 ID:Wu3Rh5LS
>>810も知っているようなので聞きたい。
登板数、投球回、完投数をリストにしてみたが、投球数は関係ある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:59:11 ID:41n+CL8k
>>810

>>790さんとは別の方で知っているんでしたら是非教えて欲しいです。
同じ方法かはわかりませんがお願いします。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:05:07 ID:41n+CL8k
>>803さんが紹介してくれたページで算出した結果を貼っておきます。
スタミナは11決以前の仕様のもののようなので低めに出てしまう模様。
敬遠球なんかは含んでないのでコントロールの算出精度は低いかも・・・。
サンプルはヤクルトです。

川島
11決
コントロールC/153 スタミナB/147
算出結果(基本値)
コントロールB/161 スタミナB/128

石川
11決
コントロールB/170 スタミナB/142
算出結果(基本値)
コントロールB/166 スタミナB/127

ベバリン
11決
コントロールE/116 スタミナB/141
算出結果(基本値)
コントロールF/109 スタミナB/128

藤井
11決
コントロールD/129 スタミナB/118
算出結果(基本値)
コントロールC/135 スタミナB/113
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:13:41 ID:41n+CL8k
続いて最下位の横浜です。

三浦
11決
コントロールC/151 スタミナB/148
算出結果(基本値)
コントロールB/155 スタミナB/134

土肥
11決
コントロールC/137 スタミナC/91
算出結果(基本値)
コントロールB/176 スタミナC/102

セドリック
11決
コントロールE/116 スタミナB/123
算出結果(基本値)
コントロールC/137 スタミナB/114

マレン
11決
コントロールC/140 スタミナB/131
算出結果(基本値)
コントロールC/154 スタミナB/115
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:21:34 ID:41n+CL8k
スタミナを決める基準は
登板イニング数、登板試合数、先発数、完投数
が上記の算出に必要な項目になっています。

コントロールを決める項目は
登板イニング数、与四球数 、暴投数 、死球数 、自責点です。

正直、これだけで決まるとも思えないし、デフォルトとも随分ズレがあるような気がします。
その辺りが

>>790

>それは少し違うと思います。デフォルトに添って査定する以上はデフォルトの算出方法が正しいと思います。
>今後デフォルトを無視した独自の査定をするなら正しいとは言いませんが。
>少なくとも皆が知ってるかどうかが、信じる信じないかが、正しいかどうかの判断基準にはならないと思います。
>完璧ではありません。±2,3の誤差がある投手もいます。しかしその程度の誤差です。

という算出方法との違いはどこなんでしょうか。
間違っているところがあれば指摘してくれませんか。
もちろんメールもまだお待ちしていますが。 >>790
816798、802:2005/05/17(火) 23:25:26 ID:18kVtjd6
煽ったお詫びに1つだけ。
投球数は関係ないが投球内容は関係ある。
これ以上関わりたくないから消えるよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:46:30 ID:XUx9McJq
機種:(PS2)
選手名:赤星 球団:阪神 背番号:53 投打:右投げ左打ち 肌:黄
プロ年数:5年 新人王資格:なし 誕生日:1976年4月10日
バット:黒 グラブ:白 リスト左:赤 リスト右:なし  守備位置:外
弾道:1 ミート:B6 パワー:E69 走力:A15 肩力:F5 守力:A14 エラー回避:B13
打法:オープン27 金城 野手起用法:
野手特殊能力:アベレージヒッター 内野安打○ 流し打ち バント○ 守備職人 粘り打ち 盗塁4 走塁4 送球4 ケガ4 サヨナラ男安打 ミート多用 積極走塁 積極盗塁 人気
球速:120 コントロール: スタミナ:
変化球:なし
投法: 投手起用法: 
投手特殊能力:なし


かなり過大評価だとは分かっていますが今年のここまでの赤星選手の活躍ぶりから考えたので許してください。お願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:47:58 ID:A7VDndy/
>>790

「個人的にメールでなら別ですが」
これ言った手前算出どうこう言うやつはまず>>792にメールするか
この場で公表するまでは算出云々の発言はするべきじゃないな。

もちろんそれまではテンプレに入れるなんて無理な話。
方法すら教えてもらえないものを「これが正しいから」
と押し付けられても評価の仕様もない。

教えたくない奴の深層心理は結局、
査定する時に自分が有利でいたいから手の内は教えたくない
という事なんだろう。

というかそもそも算出方法が合っているかすらも
教えて貰えない以上判断が出来ないんだがね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:56:22 ID:41n+CL8k
>>817
新人やポジション変更を除いて、
今シーズンを反映した査定はまだ早いって話のようですよー。>>675

>>816
貴方も 教えて頂けませんか・・・。残念です。
820817 :2005/05/18(水) 00:00:32 ID:8R6AKNfu
なんとかお願いできないですかね・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:03:42 ID:/GqNahIC
>>820
一応みんな守ってるルールなので。
依頼したい選手がいるのに我慢して待っている人もいると思うし。
822赤星依頼人:2005/05/18(水) 00:18:39 ID:8R6AKNfu
わかりました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:55:22 ID:0/xOBvKc
算出方法だけど、そこまで正確に(?)査定出来るんだったら
彼(ら)に算出してもらった方が有益だと思うけどな。
ただし算出したと言う人はどうやって算出したのかもちゃんと書いておく。
結果だけ書いてこれが正しい数字だから、みたいなのはやめる。

これでいいじゃん。

平和的解決。



ところでウヒョーの使者さんの姿が見えない件
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:06:30 ID:fnwikR1E
>>818
最初に言っておくが俺は>>790氏ではない。
その上で言わせてもらう。文才ないが冷静に聞いてほしい。

俺も決定版で算出方法が変わった事に興味があって独自に調べた。
かなり手間暇掛けて>>790氏のに比べれば誤差があるが算出方法は理解出来た。
別にこれを自慢する気も無いし自分が有利な立場に立ったなんて思ってない。
それでだ、何で今後その算出方法を使って発言する前に>>792氏にメールで報告しなきゃいけないんだ?
>>792氏は絶対なのか?そんなの個人の自由だろ。
算出方法が分かってるんだからズレてる査定にアドバイスするのはダメなのか?
公表?>>790氏が言ってるように査定方法の正当性をここの住人が決めるのか?
何で発言をそんな理由で規制されなきゃダメなんだよ。違うだろ?
>>790氏と査定方法を知ってる人達をひと括りにするのは止めてくれ。
デフォルトと照合して合ってればそれだけで正当性を証明するのに十分。それが答えだろ?

>>792
凄く不自然に思ったのでもう一つ。
転載しないと言ってるがメールの到着状況を逐一報告してる。まるでここの査定人の代表のように。
果たして、メールが来た場合にメールが来て教えてもらったが教えられない、と言えますか?
結局知ってる人が一人増えるだけで各自が調べない限り状況は変わらないのでは?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:07:14 ID:8R6AKNfu
機種:(PS2)決定版
選手名:今岡 球団:阪神 背番号:7 投打:右右 肌:黄
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1974年9月11日
バット:木/木グラブ:オレンジ リスト左:黒 リスト右:黒  守備位置:三 二
弾道:3 ミート:C5 パワー:A150 走力:E7 肩力:B12 守力:E7 エラー回避:F5
打法:今岡選手の打ち方で 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス5 安定感4 流し打ち 固め打ち 初球○ 広角打法 威圧感 ハイボールヒッター 積極打法 人気
球速: コントロール: スタミナ:
変化球:
投法: 投手起用法: 
投手特殊能力:

お願いいたします。3塁コンバートは打撃に専念するためらしいので打撃をよくしました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:10:47 ID:fnwikR1E
>>823
算出方法を教えなくても例えばAという投手のスタミナが100になった場合にデフォルトの100前後の選手を挙げて
成績を見比べて納得する事も出来るよね?算出方法を教えなくても幾らでも方法がある。
俺の場合は優位に立ちたいから教えたくないんじゃなくて苦労して調べた結果を楽したい見ず知らずの人間に
はいどうぞ、とは教えられないだけ。

結局何が言いたいかと言うと、12発売まで2ヶ月もあるんだから各自で調べて解明すればいいじゃんって事。
苦労を惜しむのは止めようぜ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:18:29 ID:4P8qVyu4
作成所はいつ来ても荒れてるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:24:05 ID:AjV6+pwV
阪神オタうざい

>>823
そこまでする必要なし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:24:46 ID:b8m62oyX
太陽依頼してくれてありがとうございました。
成績教えなかったの反省してます。図々しすぎでした。
査定は大満足です。今度は自分で依頼しようと思います。その時はフォローしてくたざい。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:24:56 ID:0/xOBvKc
>>824
算出方法を公開すれば全て済む話だと思いますが。
>>790氏と誤差がある範囲でも構わないかと。

>デフォルトと照合して合っていればそれだけで正当性を証明するのに十分。それが答えだろ?

それは違うと思います。
まず計算式も出さずに結果だけ出されて
「これが答えです」と言われても判断の仕様がないし、公共性を持つものではありません。

学生ならば証明とは何かを学習したはずです。
答えだけポンと出されても何故その答えが出たかという
証明は出来ませんよね。
よって結果だけ書くのはよろしくないかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:46:06 ID:/GqNahIC
メアド晒したモンですけど>>790さんが(個人的にメールでなら別ですが
ということなのでこっちが勝手に連絡先を晒しただけなんで他の人は気にしないで結構です。
まあ気持ちは非常にありがたかったですが・・・。
>790さんを信じて待っていますので気が変わったら是非お願いしますね。
転載はするなと言われたら絶対しないと約束します。

それと、良ければ
>>813-814の算出結果でおかしな点があれば教えてください。
例えばマレンを依頼する場合、去年の成績からの算出結果は決定版が正しいものなのでしょうか。
査定人としていろいろ意見を聞きたいだけなのでよろしくお願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:00:14 ID:PQO2s2ZR
次スレにはテンプレにコレを入れるべきだな

・煽り、荒らしはスルーしろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:48:59 ID:fnwikR1E
>>830
>「これが答えです」と言われても判断の仕様がないし、公共性を持つものではありません。
いや、だから>>826で言ったように証明する方法なら幾らでもある。
何でここの住人の判断が“査定方法”の正当性につながるんだ?デフォルトとの比較が判断基準だろ?

>学生ならば証明とは何かを学習したはずです。
俺が言ってるのはそれ以前の“証明の必要性”について。それが正当性につながる道理が分からない。

>公共性を持つものではありません。
村社会的な発想が嫌だな。知ってる人は知ってる知らない人は知らないでいいじゃないか。
相互援助、何でも共有するというのは強制するものじゃない。

解析をするのが不可能ならこんな事は言わないんだ。去年の成績、デフォルトデータ、調べようと思えば幾らでも
情報は手に入る。
そこで解明しようと努力するのか、他人を利用して結果だけ手に入れるのか、ここが大事。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:36:06 ID:PQO2s2ZR
もういいからそういうのはどっか別の所でやってくれ。

算出方法とやらを公表する気が無いんだったらレスも返さないでくれ。
教える気がも無い人間にしつこく聞くのもやめてくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:58:29 ID:cJNjLiWl
今年の選手の査定なんかまだシーズン途中なんだから無理でしょ
それより村山・金田・津田などの出ていないOB選手を先にやった方がいいと
思うんだけど
みんな興味無いの?
836831:2005/05/18(水) 07:37:55 ID:/GqNahIC
結局790さんからはメールは来ませんでしたが
(まだ来るかもわからんけど  )
メールで>>831の質問に対応してくれた親切な人や
このスレに対する愚痴みたいなものを送ってくれた人もいたんで
算出言っている人の中にも真面目にこのスレを案じてる人もいる
ということはフォローというか言っておきたいっす。


>>835
査定しないことには始まらないからなぁ。
査定すれば自然とレスがつくと思うよ!
837ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/18(水) 09:14:58 ID:Lsxn+RwW
>>835
津田は前作ったよー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:30:43 ID:rsLnMEko
>>836
メアド書いてあるレスに削除依頼出した方がいいんでない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:59:39 ID:/9LRnPM8
そんなもんメルアドかえれば済む話
2ちゃんに出したアドをずっと使う奴なんていないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:53:51 ID:zYQYwqP+
機種:(PS2)
選手名:ホルツ 球団:横浜 背番号:43 投打:左投左打 肌:白 
プロ年数:1 新人王資格:なし 誕生日:1972年.10月.10日 
バット:木 グラブ:黒 リスト左:無 リスト右:無  守備位置:投 
弾道:1 ミート:G0 パワー:G0 走力:E6 肩力:C10 守力:E7 エラー回避:E7 

球速:143km コントロール:C152 スタミナ:E32 
変化球: スライダー2 スローカーブ3
投法:変則セット 投手起用法:中継ぎ ビハインドでも
投手特殊能力:対左打者4

査定に自信がありませんが・・・
お願い致します。
841今岡依頼人:2005/05/18(水) 21:08:49 ID:8R6AKNfu
昨日今岡を依頼したのですが・・査定に全く自信がありません。どなたか査定していただけますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:47:56 ID:4Rc0hW+5
>>823
そこまでやる必要なし。

>>830
>「これが答えです」と言われても判断の仕様がないし、公共性を持つものではありません。
>答えだけポンと出されても何故その答えが出たかという
>証明は出来ませんよね。
判断の仕様がないのは知らない側だけ。そこまで配慮する必要なし。
公共性って何?算出法を知らないなら調べる。そうやって聞けば何でも教えてもらえるて考えは甘すぎ。

>>841
>>675を読みましょう。
>>840
作成済み。保存庫に置いてある(はず)。

>>774
>・初心者という枕詞で何でも質問しない。自分で調べる、本スレで聞く。ここは査定スレで査定をレクチャーするスレではない。
ここだけ同意。査定法質問スレじゃないが正確には査定スレでもない。作成スレだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:53:38 ID:Ei+Tzc80
842が偉そうな件について
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:34 ID:4Rc0hW+5
>>843
言い方悪かった・・スマソ
>>823>>830の方も調子いい事言ってる。査定の進め方を勝手に決めて遠回しに算出法聞こうとしてる。
自由に発言できるのがここの特徴じゃないのか?
手の内見せろてのは違うと思う。知らない側のやっかみと思えて仕方ない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:06:32 ID:zSYnM/Rw
つーかおまいら釣られ過ぎ。
算出方法みたいな単純な基準でコナミは査定してない。
ある程度の目安はあるにしても、
所属球団によって贔屓されたり順位によって上下したりするから
デフォの数字はかなり変動している。
もともとコナミの査定はかなりいい加減で
本塁打19本の選手をパワーAにしたりしているしな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:14:08 ID:Ei+Tzc80
おれは作れる側のただの傍観者だが、教えてもいいと思うがね。
ここで作成している選手って個人で使うのではなくて、スレ全員で使用するのでしょ?
(同じ依頼があると断っているのをみると)
なら一定の目安は必要だと思うよ。

しかし、よく善意であれだけの選手作るなー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:36:02 ID:4Rc0hW+5
>>846
選手が依頼されて査定がまとまっていく過程で算出法知ってる人間が目安という形で助言してくれたらいいと思う。
一定の目安(誤差はあるがデフォルトの算出法)は必要でも、算出法を全員が知って共通の知識とするのとは別だと思うが。

俺も算出法知りたいが無理言って聞こうとは思わない。査定の過程でその知識を活かして協力してくれればそれでいい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:45:06 ID:gSbwYbgX
そういや、何人このスレで選手出来たんだろうな。。。
同じ選手いたとしても1チーム分もしくは、それ以上作ってそうだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:04:17 ID:Uas9taSK
>>847
そんなポジション与えてあげる必要なし
>>774
は基本的に厨なわけよ

たくさん選手作ってもらっといて結局査定方法をひとりじめしたいんだから
ほっておけばいい
>>774
以前の流れでいい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:29:03 ID:/GqNahIC
>>849
ホントに以前までの流れで問題なかったのになぁ。
それに自分が算出方法ってのを知ってる立場だったら教えると思う。
(というかそもそも合ってるものなんだろうか?>算出)
そこまで正しい自信があるなら教えた方が改造人さん(>>793)の言う通り
依頼から作製の流れもスムーズになると思うんですが・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:32:46 ID:/GqNahIC
空気を変えるためにも
阪神のルーキー橋本健太郎選手依頼します。
阪神ファンではないのでおかしなところがあれば
(投法とかうる覚えなので)
突っ込みあると助かります。



機種:(PS2)
選手名:橋本 球団:阪神 背番号:34 投打:右投右打 肌:黄
プロ年数:1 新人王資格:あり 誕生日:1980年4月28日
バット:木 グラブ:黒 リスト左:無 リスト右:無  守備位置:投7
弾道:1 ミート:G/0 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:C/11 守力:E/6 エラー回避:E/6

球速:147km/h コントロール:E/113 スタミナ:E/44
変化球:スライダー1 チェンジアップ3
投法:オーバースロー2
投手特殊能力:身長大きい


成績 プロフィール
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=500062
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/meikan/meikan-34.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:45:21 ID:FjXiSnC5
ちょっとまてそれは自分で作れるだろう・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:51:01 ID:fED/sX/F
>>849-850
同感。今までの流れでやっていこうよ。
算出方法知ってる人はそれを使って意見して、知らない人はデフォとの比較とか知恵絞って多角的に意見して
それも出来ない人はフォームや球種や関連サイトとかの情報提供で協力する。
肝心なのは形はどうあれ査定に参加する事だよ。
算出方法知ってる人達は言うまでもないけど、それ以外のポジションの誰が欠けても査定が成り立たないのは
今までの流れで分かってる事だよ。算出方法知ってても装備品を調べなきゃいけなかったり完成させるには色々必要。

>>845
知ってる人達はみんな誤差があるって言ってるからそれがチーム毎の補正のような気がするなぁ。

>>850
気持ち分かるけどまた荒れるの嫌だからもうそれ言うの止めよう。
教えるかどうかは自由だしスレ違いな面もある。デフォ解析スレじゃないからね。


>>851
無難にまとまった良査定だと思うよ。
854橋本依頼人:2005/05/19(木) 02:16:38 ID:XN2/UyDY
>>852

>>503 ユウイチ
>>504 筒井和
>>639 岸本
>>703 田中


↑全て特殊能力なしの依頼
 ポジションレベルも通常なので再現も問題なし


という依頼が通っている前例もあるので大丈夫かと思ってました。

やっぱり自力で作れそうな範囲の選手は自分で作った方がいいんでしょうかね・・・。
無理なら諦めます。作製人さんにはあまり負担かけたくないですし。


>>853
とにかく自分勝手にルール作ったり仕切られたりするのはもうこりごり。

誰かさん一人だけのスレじゃないんだから。

あー、ところで
依頼取り下げる可能性もあるので何なんですがフォームはこれでOKですかね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:38:43 ID:3HTcNwvf
イチロー選手はもう作りましたよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:44:03 ID:5Q9vFGJa
機種:(PS2)
選手名:清原 球団:巨人 背番号:5 投打:右右 肌:カブレラとかの色
プロ年数:20 新人王資格:なし 誕生日:1967年8月18日
バット:黒/赤 グラブ:黒 リスト左:黒 リスト右:なし  守備位置:一
弾道:4 ミート:F2 パワー:A150 走力:G2 肩力:E6 守力:E6 エラー回避:E6
打法:スタンダード26 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4 左2 ケガ2 安定感2 広角打法 初球〇 パワーヒッター 体当り 威圧感 強振多用 人気 積極走塁 三振 

球速:120 コントロール:G スタミナ:G
変化球:なし
投法: 投手起用法: 
投手特殊能力:

どうでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:32:45 ID:fED/sX/F
>>854
オーバースロー ノーワインドで問題ないと思うけど交流戦入ってから見てないから変わってる可能性もある。

誰かに仕切られたり規制されるのは嫌だね。
はっきり言って、作成人−依頼人−査定人の縦のつながりはあるけど
査定人同士の横のつながりはないから
「査定方法知らない人は発言するな」とか「知ってるなら査定方法を公開しろ」って
言われる筋合いなんてお互いにないよね。

ここからはまったり今までのスタイルで。橋本は取り下げるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:27:52 ID:vouV0Tmu
>>855
依頼人いなくなってるから作られてない。

いなくなってると言った理由
・査定人が意見を出してくれているのに、依頼以降レスがないから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:29:21 ID:ZJHXGzu8
>>851
すでに在籍してる高卒・大卒の選手ならほとんど自作できるけど
ルーキーと社会人出の選手は誕生年の関係で自作で再現出来ないし
あんまり製作人さんに頼りきるのはどうかと思うけど仕方ない部分もあるかも?
今年の大卒ルーキーの年齢を合わせようよすると高卒4年目とかにしないとダメだし
オーペナで即FA権とか取得も結構萎えるからな〜w
そんな訳で長くなりましたが橋本はそんな感じでいいと思う
チェンジアップは落差的には4でも良さそうだけど成績加味してそんなもんかな。

>>856
とりあえず気持ちはわかるけど肌の色が褐色なのはどうかとw
今年の現段階での成績だとそのくらいパワーもありそうだけど
巨人だとオーペナHR規制も緩いし平気で50本とか打ちそう。
というか散々言って何だがルーキーと新外国人以外の依頼はまだ早いんじゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:08:33 ID:ZBeT3KS8
広島の故津田恒実さんの投法はオーバースロー36(巨人・西本)かオーバー
スロー39(中日・郭)のどちらの方に近いですか?
861ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/19(木) 11:36:25 ID:0ou1QtMC
>>860
前回作成した津田 フォームは郭(中日OB)のはず
津田
まろけ れとみ よぞさ わひづ えねぜ そすぬ
てえら ばよへ ぢつて こらざ ちてい ゆひろ
らばえ のしす のめろ つわが ごけん ぎらご
えさぬ よはし らばづ がざぬ さえざ ざれり
ばよじ れぬば えさば ぜぐろ

改造選手なので個人の範囲での使用で頼む。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:43:23 ID:ZBeT3KS8
>>861
有難う御座います
でもこのスレに来ていてなんですけど10決しか持っていないんですね
参考として作成したいので能力を教えてもらう事は出来ませんか?
863ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/19(木) 11:47:57 ID:0ou1QtMC
>>862
能力はコレだと思う。複数作ったんでどっちか忘れたんよスマソ
選手名:津田【1986】 球団:広島 背番号:14 投打:右投右打 肌:黄色
プロ年数:5 新人王資格:なし 誕生日:1960.08.01 成長タイプ:普通 速球型
バット:木/木 グラブ:赤 リスト左:なし リスト右:なし
守備位置&ポジションレベル:投7
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12 守力:E/6 エラー回避:D/8
打法:00 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:153 コントロール:C/140 スタミナ:E/55
変化球:スライダー1 カーブ2 フォーク5 
投法オーバースロー 郭(中日OB) 投手起用法:抑えタイプ セーブ狙い 
投手特殊能力:対ピンチ4 対ランナー2 ノビ4 クイック4 一発 奪三振 闘志 威圧感 速球中心 テンポ○ 人気者
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:53:52 ID:ZBeT3KS8
出ていないOB選手の査定はあまり無いのでとても助かります
参考にして自分で作成してみます
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:46:36 ID:11ZPpK5A
>>850
>というかそもそも合ってるものなんだろうか?>算出

結論から言うと算出は目安にはなるけど
データからの算出値=能力にはならない。

俺も正確な算出方法まではわからんのだが、
成績とデフォルトの能力を照合してみたところ
確かにそれなりに一致する部分もあるけど、
同じような成績の選手でも違う能力になっていたりかなり上下幅はあるみたいだし
イメージや実績のようなもので高くなっていたり低くなっている選手も一部いる。
(コナミも結構イメージ査定みたいなことはやっている)

うざかったらスルーしてちょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:31:02 ID:5Q9vFGJa
機種:(PS2)
選手名:田村 球団:阪神 背番号:56 投打:左左 肌:黄
プロ年数:3 新人王資格:あり 誕生日:1984年5月3日
バット:木/木 グラブ:コルク リスト左:なし リスト右:なし  守備位置 投
弾道:1 ミート:G/1 パワー:G/0 走力:E/6 肩力:B/12守力:E/6 エラー回避:D/8
打法:00 野手起用法:
野手特殊能力:
球速:150 コントロール:F/105 スタミナ:C87

変化球:スライダー1カーブ2フォーク1
投法:オーバースロー35 投手起用法:先発 いけるとこまで 
投手特殊能力:四球 短気 シュート回転 速球中心


無名ですがファームでは井川の再来といわれています。ノビもいいらしいですが・・どうでしょう?
867ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/19(木) 15:03:09 ID:0ou1QtMC
>>866
sageれ
一軍での出場無し。去年のファーム成績は16試合 投球回24回1/3 0勝2敗 防御率7.77
今季成績は査定対象外だが、8試合 投球回29 自責点18だったと思う

あと150km以上はエースクラスでないと3球種は無理。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:31:51 ID:YvDxlFsg
また珍(ry

田村最速147だったみたいだけど更新したの?
3球種ありえんしフォークじゃなくてチェンジアップとのことだけど。
コントロールも間違いなくGでしょ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:43:28 ID:abr9Vufh
つーか広島田中とか横浜村西とか、ほぼ1軍で実績ない奴依頼してくる奴きもすぎ。
オナニーぐらい自分で作れハゲ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:18:05 ID:AaiblE1S
>>869
誰を依頼しようが依頼人の自由だと思うがな。その2人は一軍昇格に合わせて依頼したっぽい。
>>859
想定した能力の完全再現は改造しか無理じゃないの?細かいところは特に。
>>865
詳しい事は知らないがここまでの査定とデフォルト比較すると目安になるのは確かだろうね。
何もない状態で能力決めるのは不可能だから算出結果は目安として欠かせないし
それ以外にも起用法やバランスや何かと考慮する事は多そうだ。
>>866
無名の選手ならファーム成績は最低でも載せないと。
一軍登板ないのにケガ以外の特能は基本的に無理、去年のファーム成績見てもそのスタミナはないと思うが。
コントロールG90〜95、スタミナE40〜45の特能なしで。

sageないとスルーされるが流れが流れだけにレスしたけどsageてくれ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:13:31 ID:XDLQdcVn
スタミナって平均投球回×24±αでそこそこの目安にならないか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:42:31 ID:TECCdpn7
前にイチロー頼んでいた人ではありませんがイチローをお願いします。

機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:7A パワー:130B 走力:15A 肩力:15A 守力:14A エラー回避:12B
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左4、ケガ4、盗塁4、走塁4、送球4、安定度4、ローボール、アベレージ、
流し打ち、内安、粘り打ち、固め打ち、逆境、初球、満塁HR、威圧感、人気、積極打法、

1995年の成績
130試合 25本 80打点 49盗塁 68四球 18死球 52三振 打率.342 長打率0.544

三冠王に最も近づいてある意味三冠王になったという事で、95年にしました。
失策と盗塁成功率と得点圏打率が見つからなかったのでそこは大体イメージですので、御存知の方はどなたか査定お願いします。
他にもおかしな点があればご指摘願います。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:38:30 ID:0aPO5x1p
>>681=>>703=>>870

村西なんていまだ1軍当番ゼロ。
こんなの作ってたらキリないね。

くだらない依頼は自粛して、作成人の負担を軽くしましょう。


874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:40:11 ID:Z47wYvId
>>872
今の査定で走A15+盗塁4は強過ぎでは?
OBだと福本、松本、屋鋪、最近の現役では赤星くらい
走塁4がいるのかもハテナ。
パワーはもう少し多くしてもいいかも
後は良いと思う
875橋本依頼人:2005/05/19(木) 22:51:44 ID:XN2/UyDY
皆さん意見どもです。
橋本は>>851でOKですかね?

自分も特殊能力なしとか経験点で取れる特能だけ持ちの選手なんかは
自分で作った方がいいと思ってるんで自力で作れというなら自分で作りますが・・・。
(年度とか細かい部分は再現できんけど11で今年の新人を使う時点で仕方ないと割り切るしか)

ちなみに本日村西投手>>681が登板した模様。
141km/hを計測したそうです。
まぁ一軍上げたから即依頼するよりは上で投げてるのを見てから
依頼した方が良さそうっすね。


>>865
わざわざどうも。やっぱ目安くらいには使えるって感じですかね〜。

>>874
とりあえず走力はA/14でいいんじゃない?
876ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/19(木) 22:57:56 ID:DW/cVAC2
>>873
そういう負担軽減はイラン。

むしろ村西や新人のような選手を作るのが醍醐味。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:04:13 ID:AaiblE1S
>>873
ハァ?俺がいつ依頼した?いい加減な事言うなよ。
査定の仕方を取り仕切ったり依頼出来る選手を制限したり何なんだ、このスレは。
自由が売りじゃないのか?>>>790や>873は何様のつもりだ?
>>857が言うように縦のつながりはあっても横のつながりはない。
作成人がそう言うのなら誰も文句は言わないだろうが>>869>>873にそんな権限はない。
作成人の負担を減らすのは同意。それなら依頼する選手ではなく人数を制限すればいいだけ。
査定途中の選手が何人かいれば自粛するとか、そういう発想にはならないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:07:47 ID:0aPO5x1p
>>790=>>877
コテつけて
あぼ〜んするから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:10:33 ID:0jdyGSKl BE:15062235-
>>873
揚げ足を取るようだが今日登板した
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:14:44 ID:AaiblE1S
>>879
>>873が言ってるのは 当 番 だから一生無理だよ。
881イチロー依頼人:2005/05/19(木) 23:15:38 ID:qRlTDGiS
指摘ありがとうございます。
走力とパワーを変えて走塁4を消してみました。
とりあえず暫定版でこんな感じでしょうか?

機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:7A パワー:135B 走力:14A 肩力:15A 守力:14A エラー回避:12B
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左4、ケガ4、盗塁4、送球4、安定度4、ローボール、アベレージ、
流し打ち、内安、粘り打ち、固め打ち、逆境、初球、満塁HR、威圧感、人気、積極打法
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:20:13 ID:XN2/UyDY
なんか見てて思ったんだけど、いちいち煽りに反応するから荒れるような・・・。
っていうかコテとかそんな事にこだわっても仕方ないですよ。
まあ>774、>790さんみたいな人を見てしまうとその気持ちもわかりますけど
コテ叩きとかもスレの無駄使いだし荒らし、煽りはスルーが一番じゃないでしょうか。
(仕切ってるようならスマソ。。。)
883ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/05/19(木) 23:41:16 ID:DW/cVAC2
>>882
すまぬ。
まあ、作成する側の基本的なスタンスは変わってませんのでご安心を。
プロに在籍し(していたも可)、ここのルールに従って査定されれば作成に差別しないことを宣言しときます。
過去に宣言したことは守るつもりです(なので一件だけ例外があるのはお許しを)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:41:46 ID:JuEodit9
まぁ>>774もこれだけ叩かれたらちょっとは反省するでしょ。
懲りずにまた言い出したら今度こそスレの終焉って感じだから軽率な発言には気をつけて欲しいけど。
こんな流れでもこのスレを見捨てない作成人偉すぎですわ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:05:01 ID:IlW7GKGT
>>881
ローボールヒッターと満塁ホームラン男が不明。
ローボールヒッターはどうか知らん。
95年は満塁本塁打2本。このスレでは、一応3本以上が基準だった記憶がある。

初回先頭打者本塁打の記録もあることだし、チャンスメーカー(ちょっと意味が違う気もするが)はどうか?
886改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/20(金) 00:20:53 ID:557QxFTU
橋本>>851>>853氏がおk出してるので明日まで意見がなければそれで作成します。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:22:50 ID:NBGXj0tU
作成人でもない奴らが出しゃばって仕切ったりルール作ろうとするから叩かれるんだよ。
デフォルト解析は本スレか攻略スレでやるのを勧める。

満塁本塁打男は2本以上じゃないの?ここでは3本なのか?
チャンスメーカーはランナーなしの打率、ちょっと違うかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:26:32 ID:73BnPCW+
満塁本塁打男はコナミ査定だと基本は3本以上。
イチローのように3本には満たないが何年も連続で打つとつく場合がある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:33:03 ID:QlJdralN
>>886
太陽は?
890橋本依頼人:2005/05/20(金) 00:35:28 ID:cMRKyMpU
>>886
あ、お願いします。
もちろん査定人の方々も意見があればどんどんドゾー。


>>883
ノシ
891改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/20(金) 00:36:31 ID:557QxFTU
太陽>>757>>758氏が意見出した後、まとまってないので保留中だと思われるのだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:52:05 ID:QlJdralN
>>891
それ館山の事だと思う。おkも出てるし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:57:28 ID:IlW7GKGT
ふと思い出したがイチローに広角打法はいらんの?
昔ついてた記憶があるんだが。
894改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/20(金) 00:58:09 ID:557QxFTU
>>892
見間違えた、失敬。太陽>>757も明日までに意見なければ作成します
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:09:57 ID:fnyX7m93
>>885
イチローは駒田・藤井に劣らぬ満塁本塁打男
94〜00年の7年連続満塁本塁打を打っている。

駒田→プロ通算195本中13本(15本に1本)
藤井→プロ通算282本中14本(20本に1本)
イチロー→日本通算118本中8本(14.7本に1本)

OBの駒田は92年に満塁本塁打0本、藤井は90年に満塁本塁打1本なのに
それぞれ満塁本塁打男が付いている
OB風に査定すると間違いなく付く
現役風査定なら?だけど駒田、藤井は付いている年といない年で分かれている
のにイチローは毎年付いていた気がする
01年吉岡みたいに通算の満塁本塁打の出る確率が高くない選手はシーズン3本
以上で付く
896895:2005/05/20(金) 01:15:16 ID:fnyX7m93
95〜00年の6年連続の間違い
95年2本 96年1本 97年2本 98年1本 99年1本 00年1本
897895:2005/05/20(金) 01:37:51 ID:fnyX7m93
王→プロ通算868本中15本
野村→プロ通算657本中12本
松井→日本通算332本中6本
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:51:42 ID:LV2F5Ftm
機種:(PS2)
選手名:井口 球団:ダイエー 背番号:7 投打:右右 肌:黄
プロ年数:8 新人王資格:なし 誕生日:1974年12月4日
バット:黒/赤 グラブ:黒 リスト左:白 リスト右:なし  守備位置:二
弾道:4 ミート:B6 パワー:A140 走力:A14 肩力:D8 守力:C11 エラー回避:D8
打法:オープン13 野手起用法:
野手特殊能力:左2 盗塁4 アベレージ 広角打法 固め打ち 初級〇 強振多用 慎重打法 積極盗塁 人気 ハイボールヒッター

球速: コントロール: スタミナ:
変化球:
投法: 投手起用法: 
投手特殊能力:

年度 所属 試合数 打数 安打 本塁打 打点 打率 盗塁
03 ダイエー 135 515  175  27  109 .340 42

井口選手の最もよかったシーズンだとおもいます。どうでしょう?

899イチロー依頼人:2005/05/20(金) 07:24:12 ID:GaIRXzyn
色々と指摘ありがとうございます。
>>885
満塁HRは皆様が言っているとおり95年だけでなく、通年連続という事で付けました。
ローボールはワンバウンドをヒットにしたりしていたので(95年かどうかは知らないけど)
チャンスメーカーも初めはつけようかと思ったんですがチャンス4もあるので保留にしていました、
ただイチローほど安定して高打率を残すにはあってもいいと思います。

>>893
広角打法なのですが打球方向の資料が無いのでちょっと分かりません・・・
御存知の方は教えてください。
他にも何かあれば査定お願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:56:54 ID:NBGXj0tU
>イチロー>>881井口>>898
特殊能力を付け捲くってるのに関連する成績が何一つ張られてないんだが。
分からないならせめてその年のデフォルトの能力を載せるか何かしないと
査定人は意見を求められても困ると思うぞ。全部調べてもらうのか?
効果から考えてローボールヒッターは低めの長打率>高めの〃
チャンスメーカーはランナー無しの打率が関係してる。
それが分からないと該当してるかどうかも分からない。
第一安定して高打率を残したのなら安定度4を付ければいい。
それとチャンスメーカーやローボールヒッターは無関係。
資料や成績が無くて分からない特殊能力は付けなくていいんじゃないか?
イメージ査定じゃないんだからさ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:33:04 ID:OL6rtKLu
>>865
ヒント:補正値
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:29:30 ID:VxqZ9JdC
赤星の走力は12でいいと思ふ。鳥谷より遅いから。あと50メートル7秒台の今岡は5で
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:45:49 ID:9e9pgBHe
最近流れが速いので新スレ立てておきました。

パワプロ11【実在選手】作成所−10−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116560311/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:20:53 ID:9e9pgBHe
ローボールヒッターは効果から考えて弾道が上がる、長打力がアップするというのがミソ。
この能力を持っている清水なんかは弾道2、パワーCだけど低めをすくい上げた際
体感的にワンランクパワーが上がったように打球が飛んでいくし
これは現実で低めに長打のツボを持っている清水を再現するという点では良く出来ていると思う。

でもデータ的には

G清水
高め .309 7本 長打率 .500
真中 .359 4本 長打率 .495
低め .262 4本 長打率 .368

なんだよね。だから>>900の言う基準では清水にローボールヒッターはつかないことになる。
同球団のローズはイメージ通りデータでも高めが苦手で低めが得意だから問題ないんだけど。
結構この辺りはデータよりもイメージ重視の能力とも言えそうだ。

ここからはこれを踏まえての話。
イチロー依頼人>>899はワンバウンドをヒット・・・と言っているが
これは残念ながらローボールヒッターの効果とは全然関係ないものだから
これを理由にローボールヒッターはつけられないと思う。
ミートを動かせる範囲が大きくなるとかならついても良さそうだけど。
実際の効果である「弾道が上がる、打球が失速しなくなる(長打が増える)」
という効果とは違うものだから。

ただ、イチローも清水同様に低めに長打のツボを持っている選手ではあると思う。
実際イチローのホームランは低めの球をバットに乗せてスタンドまで持っていくものが多い。
そういう理由でならばデフォでついている清水同様つけられる気がしないでもない。

と長々書いたが別にそこまでしてつけなくても良いとは思う。
つける場合はパワーを若干下げて弾道も2にすることをお勧めする。
低めでホームランが出やすくなる分実質上パワーはアップするので。
905イチロー依頼人:2005/05/20(金) 22:23:32 ID:a455CnVa
>>900,>>904
確かにそう言われるとローボールとかはイメージでした。
イチローというネームバリューで多少強めにしていたのかもしれません。
一応客観的なものに近づけて↓にしてみましたが、どうでしょうか?

機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:7A パワー:135B 走力:14A 肩力:15A 守力:14A エラー回避:12B
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左4、ケガ4、盗塁4、送球4、安定度4、アベレージ、
流し打ち、内安、粘り打ち、固め打ち、初球、満塁HR、威圧感、人気、積極打法

修正すべき箇所があれば、引き続き査定をよろしくお願いします。
906改造人 ◆iUeKfoIf0A :2005/05/20(金) 23:17:33 ID:kXTA6QhM
太陽>>757
だびね ろずす しぎへ ぬひく ちじれ けざち
じるせ やらべ ごよき こぬば ゆうい ぬてこ
ぬやえ のるし がずゆ ばゆあ ごぜで なよぎ
きにぬ らはく よそる のざぬ うえや ぢろみ
まぜう ろよば らひぢ めぐぬ せ

橋本>>851
むぬま ろちも ろいも ぜへふ やまれ のだよ
うるゆ ざれが ざぜう ろせけ ぼがか まうら
れぞち うざぜ うゆら ばれが なつひ やびよ
げさま ぜてこ ぢばこ のざよ ぐるぜ ばえべ
ばせむ ふよそ れみご ぬ

改造選手なので、個人の範囲内で使用してください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:08:03 ID:lJtWheRx
>>905
95年の成績が反映されているパワプロ3(96年開幕)ではミートA6に
なっている
.342で対左投手4、チャンス4、内野安打○が付いてるかららしい
ミートA7にしたいなら他に目立ったデビュー年の94年か.387を記録した
00年
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:35:41 ID:7nTGbHFA
イチローがミートBか
厳しいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:50:26 ID:tzMM/Jho
厳しいと言うよりこのスレあほ多いからな
910橋本依頼人:2005/05/22(日) 00:52:55 ID:7/S3BD63
>>906
遅ればせながら只今橋本のパスを確認致しました!
作製ありがとうございました、&お疲れさまでした〜。


>>907
99年のイチローは打率.343、プラス特殊能力も大量持ちだけど
例年通りミートA/7だし(99決定版、パワプロ7ともに)
それまでの実績込みでミートAというのもあるんじゃないかな。

毎年首位打者を獲り続けるような打者だし、そこら辺は特別に扱われているというか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:55:28 ID:sp65I4Ky
>>909
査定人の大多数がシステムは疎か査定方法を全く理解してないからな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:10:16 ID:TZZtmVRq
遅くなりましたが確認終わりました。
太陽ありがとうございました。
913イチロー依頼人:2005/05/22(日) 21:01:35 ID:UGUTWgS8
返信が遅れてしまいすみませんでした。

>>907
う〜ん、ミートBですか・・・
確かに特殊能力が多いのでそれもよく分かるんですが
一応.340以上打ってるし「イチロー」という事を考えるとミートAは外したくないですし、
かと言ってアベレージや内野安打も外したくない。
でも毎年確実に.350前後以上の打率を残していた実績を考慮するとAにしてもいいような気もするのですが・・・
他の査定人の方々はどちらが良いと思いますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:04:50 ID:Nm7qN8sq
とりあえず、いままでの流れだと得能で補正がかかるから〜という理由で選手の能力は下げてない。
なので、ミートAで問題ない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:12:48 ID:2ihqiVoD
いや、その年の成績を反映したデータがミート6だったんだからAだと問題あるだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:41:49 ID:dTrdNzI0
もうパワプロ6とか7の能力の通り作ってもらえばいいじゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:03:16 ID:YqS5ep3h
>>916
折れもそう思う。
918関西人:2005/05/23(月) 00:14:22 ID:Nb+2Nejn
ローズのパワーは255
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:12:26 ID:Y9lBI6RT
00年のイチロー(7決)ならあの特殊能力に02年開幕あたりから加わった特能の
「慎重盗塁」追加するだけで良いと思う
あと「安定度4」と「ミート打ち多用」を加えるかどうかで
どうしてもイチローは95年のデータじゃ無いと駄目なの?(95年オリックス
再現したい等の理由で)
査定方法ほとんど変わってないし、00年なら簡単だと思うけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:04:09 ID:d6O166yW
21も盗塁しといて慎重盗塁はない。
それより2000年なら寡黙をつけた方が。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:53:21 ID:Y9lBI6RT
でも走力A14にしては少ない
00年は盗塁企図数多くないけど、成功率が高かったんじゃなかったっけ?
922ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/05/23(月) 18:08:39 ID:RVBtPJOi
>>921
2000年の盗塁成功率は.955。 盗塁21 失敗1やね。
試合数は105。 故意四球16
923イチロー依頼人:2005/05/23(月) 23:04:54 ID:cP2yzXbY
いろいろと指摘ありがとうございます。
2000年という案も出ているのですが、やはり首位打者・打点王・盗塁王に日本一に輝いた95年のままにします。
ミートはA7では厳しそうなのでB6でも仕方が無いのかなあ・・・。
ミート多用は本塁打も多いので加えないでおきました。

一応、ほぼ最終暫定版で↓でよろしいでしょうか?査定お願いします。
機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:6B パワー:135B 走力:14A 肩力:15A 守力:14A エラー回避:12B
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左4、ケガ4、盗塁4、送球4、安定度4、アベレージ、
流し打ち、内安、粘り打ち、固め打ち、初球、満塁HR、威圧感、人気、積極打法
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:56:30 ID:NXaJATUk
うーむ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:23:10 ID:h+7wyMZm
とりあえず特殊能力略すのやめようぜ。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:14:01 ID:YnbjSQ1i
>>925
失礼しました。修正版です↓
機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:6B パワー:135B 走力:14A 肩力:15A 守力:14A エラー回避:12B
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左投手4、ケガしにくさ4、盗塁4、送球4、安定度4、アベレージヒッター、
流し打ち、内野安打○、粘り打ち、固め打ち、初球○、満塁HR、威圧感、人気者、積極打法
927イチロー依頼人:2005/05/24(火) 20:15:14 ID:YnbjSQ1i
>>926
名前とsage忘れた・・・orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:32:53 ID:bEEFwyfb
95年のイチローはもっとパワー高くてもいいんじゃない?
パワプロ3のイチローはパワーA148になってる
オマリーはパワーA158(OBで出てる95年オマリーはパワーA153)
今の査定基準だとパワー140ちょいくらいでいいかと

929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:35:47 ID:bEEFwyfb
「おさーるDATA BOX」って所に昔のパワプロのデータが載ってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:17:34 ID:/P5J1sH9
>>926
対左投手4とだけ書かれてもなぁ。
ミート?パワー?両方か?
その年の対左投手の打率、本塁打のデータ頼む。
それから、少しはデータを載せようぜ。
盗塁数、満塁本塁打数、全部人任せじゃん。
依頼しておいて見つからないから後はお願いしますってのは
調子良過ぎ。事前に資料はちゃんと用意しよう。
充分な準備期間を要して依頼したのか甚だ疑問だな。

細かい事だが、何で能力の表記が6Bみたいに逆にするんだ?
見難いぞ。普通にB6、B/6にしてくれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:15:45 ID:/YAiIa2B
>>930が偉そうな件について
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:47:00 ID:eOGBZHua
査定人だからと言って別に偉いわけでもなんでもないし
依頼人さんはルール通り最低限テンプレサイトを使って調べる等、なるべく出来ることをすればOKだと思う。
(もちろんデータはいくらでも出してくれた方が好ましいけど)

テンプレのルールにも

  依頼者はデータに基づいて自分で頑張って査定
  おそらくデタラメな査定であったなら突っ込みが入るハズ・・・・

とあるし。
まああまりに手抜きとかいい加減なのは突っ込む気失くすけど。

テンプレサイト以外のデータを集めたり査定の手助けをするのも査定人の仕事だし
上の方でも誰かが言っている通りみんなで出来ることを協力していけば良いと思う。


もともとこのスレは敷居が高いスレではないし、厳密な査定基準なんかもとくにない。
データなんかも提示するけど依頼人、査定人、作製人といったこのスレの住人が納得すればそれでOKってなノリ。
この辺はいろんな意見が混ざって自分の査定基準とズレが生まれて不満だ!って人もいると思う。

そういう場合は最近はないけどもう1パターン作るという手段もあるにはあるわけで、(オーペナ版とかね)
依頼人と住人、住人同士の意見の食い違いにもある程度柔軟に対応できるようにはなっている。

これはいろんな人間の集まるこのスレにおいてとても良い部分だと思う。
その辺は作製人さんは2倍手間がかかるわけだからその都度2パターン作製とは言わないけど本当に頭が下がる。



で、対左投手4について依頼人さんが知らない場合説明すると、能力表示画面ではわからないけど
ミートが強化されるもの、パワーが強化されるもの、両方が強化されるものがある。
例えばミートだけ上がる効果の対左投手4が欲しいなら
対左投手4(ミート)とでも書いておくといいということです。
俺だってこういったことは昔は知らなかったし、依頼人に落ち度はない。


それと昔は対左投手○にミートやパワーの区別はなかったと思うんだけど
これはどうなのかな。
っつーか95年のイチローの対左投手打率とかってなかなか見つからない・・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:12:42 ID:nPYfKqqK BE:18074063-
長すぎて読む気にならん
934イチロー依頼人:2005/05/24(火) 23:23:16 ID:FQRWUM8+
>>929
そのサイトは知りませんでした、ありがとうございます。

>>928
イチローにパワーAってのは少し違和感があったので135にしておいたのですが、パワ3では148だったのですか
それではデフォ通りという事で148にします。
>>930
実際の対左投手成績は今のところ分かりませんが、その年に限らずパワプロのデフォでは対左4がある場合が多いので付けていました。
ちなみに今指摘されるまで対左ミートorパワー別々でのup能力だという事は知りませんでした。失礼しました。

盗塁と満塁HRの事は以前にも書きましたが、それ以降書かずにかなりスレが経過しているので改めて書きます。
95年度の盗塁は成功49、失敗9
満塁HRは95年度だけではなく94年(95?)から7年(8年?)連続で打っており、
また全本塁打中の満塁本塁打率も14,75分の1と、いわゆる満塁男と言われた駒田(15分の1)や藤井(20,14…分の1)にも
匹敵しているのでOB的査定ということで付けてみました。

また能力の表記順に深い意味は何もありませんが見難いようなので変更します。
935イチロー依頼人:2005/05/24(火) 23:24:09 ID:FQRWUM8+
機種:(PS2超決)
選手名:イチロー 球団:オリックス 背番号:51 投打:右投左打 肌:黄
プロ年数:4年目21歳 新人王資格:なし 誕生日:1973年.10月.22日
バット:木 グラブ:茶 リスト左:白 リスト右:白  守備位置:外野
弾道:3 ミート:B6 パワー:A148 走力:A14 肩力:A15 守力:A14 エラー回避:B12
打法:振り子1 野手起用法:
野手特殊能力:チャンス4、対左投手4、ケガしにくさ4、盗塁4、送球4、安定度4、アベレージヒッター、
流し打ち、内野安打○、粘り打ち、固め打ち、初球○、満塁HR、威圧感、人気者、積極打法

それでは引き続き査定をよろしくお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:24:37 ID:h+7wyMZm
95年ってヤクルトと日本シリーズの年だったよな
だったら対左打率の方が対右より高い。
クラッシュ正宗に出てきてたから覚えてる

具体的な数字は忘れたけどね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:20:05 ID:K/PVSeHc
>>934
知らなかったのか・・それなら仕方がないな。言い過ぎた。
査定対象が古いからデータが集め難いのは分かるが
シーズン成績だけ出されて後はお願いします的な依頼だったから。
ちょっとした事で印象が変わるってやつだよ。
データに限らずどういう経緯でその査定になったのか
説明しておかないと突っ込み入れ難いし
単なるイメージだと誤解されると思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:34:20 ID:+gAz4chY
>>934
昔のパワプロは全体的に今よりもパワーが高めに設定されている
OBで出てる94年大豊(174→167)や95年オマリー(158→153)も
パワー下げられている
パワーは5〜7くらい下げた方が良いと思う
あと、OB的査定と言う事ならミートA7でも言いんじゃないか?
そのシーズンで3割2分超えてないOBのリーがミートB6になってるくらいだし
同じ低打率首位打者の辻はミートC5なのに
OBの場合は通算もほんの少し考慮されているみたいだな
イチローの場合は3割4分超えている事だしミートA7でも問題ないでしょう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:04:40 ID:4wP4SC73
オールA厨乙
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:34:24 ID:JxphW4yA
イチローがミートB厨乙
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:46:32 ID:gSzOifG6
違う
あくまでも「95年のイチローはミートB厨」だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:30:04 ID:2/JfM+Gf
正直BでもAでもどっちでもいいよ
依頼人以外に使う奴なんていないだろうし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:19:22 ID:5jbCVHsj
>>935
本塁打は25本、パワーA/140で問題無いように思いますが。
ミート多用は必要無し。流し打ち、AHにミート多用(弱)の効果あり。
>>871
亀レスですが、そんな単純なものではありません。
平均投球回数以外にも2,3考慮する要素あり。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:19:24 ID:lZEA4JdD
PAR買えばいいだけジャン。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:25:16 ID:5jbCVHsj
>>942
それを言ってしまうと・・・

>>938
イチローがOB査定ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:29:36 ID:xw1aY8G1
依頼人は95のオリ全部作ってんの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:05:27 ID:k+tZ2P1z
PAR買えばいいだけジャン。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:33:07 ID:+FWSy/Md
イチロー依頼人たんいる?
949イチロー依頼人:2005/05/29(日) 00:28:07 ID:5+COKoaU
返信遅れてすみません(今週忙しかった)。
それで依頼の件ですが、
その後考えてみると>>938さんも言っているようにパワー148は今の査定でいくと高すぎたので、
やっぱり>>943さんのA/140あたりにした方が良さそうかと思います。
>>945
イチローは一応今はNPBに所属していないのでOBという風に判断しました。

それで、ミートとパワー以外は特に問題無さそうなのですが、
ミートがA/7かB/6、パワーが140前後、の2つがどうすべきか迷うところです。
他の住人方のご意見はどうでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:17:51 ID:WEd958et
パワーAならミートB
パワーBならミートA
おまいが決めろ
オールAは言語道断
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:43:06 ID:NeCtEg8y
>>950
まぁモチツケ

>>949
本塁打25本打ってるからパワーA140の条件は満たしてる。
ミートとの兼合いでギリでB139に落とすのは変な話。
B139とA140の違いなんてあってないようなもの。
ミート多用なし、ミートA7、パワーA140で良いかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:47:11 ID:b3rcIWrs
どうしてもオールAにしたい厨がいるようですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:54:38 ID:93Imtq/g
そもそも94年以降で一番打率の低かった95年を依頼することからして間違ってるよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:19:41 ID:NeCtEg8y
>>952
そんな気はないが打率も本塁打もAランクの条件を
満たしてるからなぁ。
OB査定なら尚更だが、その上でBまで下げる理由が
見当たらない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:52:39 ID:Bwesm+OM
お前ら打数の多さを忘れてるだろ
本塁打/打数で考えるとパワーはAにはならんと思うぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:25:40 ID:N9PW+5Tu
イチローがOBで出るとしたら210本安打打った94年か3割8分7厘打った日本最終年
の00年な感じがするけどな
95年はイチロー本人が「本塁打競争を楽しんでいた」みたいな事言っていたように
例外的な年だったからな。99年も同じく。
実際、右方向の打球もかなり多かったし。
イチローなら本塁打重視の95年・99年より94年か00年の方が彼らしい能力のような気がする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:30:24 ID:N9PW+5Tu
能力→成績
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:46:01 ID:seZJjkc3
ホッシャ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:55:43 ID:LoVhvTKX
ジャグラーとうとう買ったけどマジ欠陥商品やね。
めちゃ便利だと思うけど、予想以上にデータ読み込んでくれん。
何かいい方法ない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:18:34 ID:pPJLts3w
改造スレで聞け
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:50:51 ID:8V5jcW7J
PAR買えばいいだけジャン。


962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:51:02 ID:YprfHwPI
hoshu
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:20:48 ID:3NiFTvR6
結論。自分で作れ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:17:11 ID:vf5SqgIm
ほす
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:02:06 ID:CMaQa4Xd
補佐湯
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:44:28 ID:tE5x1MNY
イチローまだ作ってなかったんだ
967ウヒョーの使者 ◆nh2NqDbRfM :2005/06/11(土) 00:42:42 ID:ZZJSqMdW
意見分かれてまとまってないからねえ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:01:29 ID:myr5WBcw
結論。自分で作れ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:55:47 ID:Oy+oVjV5
あえて誤爆するけど9のOPって誰が歌ってる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:09:37 ID:Oy+oVjV5
すまん11ってことに今、気付いた
971ウヒョーの使者@会社 ◆3hPSxJAWqw :2005/06/15(水) 18:44:37 ID:ElvQvBxK
>>969
堀内恵子
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:49:22 ID:oPobaJg1
ダルビッシュお願い
まだ1試合だけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:26:27 ID:m2i+AuFG
>>972

>>1のリンク先の保管庫にあるよ
能力はアレですが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:47:02 ID:mLFrdbtY
ヤンキースのリベラ作った方お願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:20:30 ID:657AopKR
>>973
確かに
976ななし:2005/06/22(水) 15:34:39 ID:I46QkX/x
改造選手使うとどういうまずいことが起こるんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:14:34 ID:/R512DKq
>>976
スレ違い。

■口■実況パワフルプロ野球Part155■口■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119088833/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:48:21 ID:d5e8DbmK
保守しとこう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:37:36 ID:72Gb3prn
980名無しさん@お腹いっぱい。
age