ランナバウト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS屈指のバカゲーと思われる、非現実カーアクション。
ご存知の方はいませんか?
2なまえをいれてください:04/09/05 01:00 ID:hVM2iWu5
スーパーランナバウトならもってるよ
3なまえをいれてください:04/09/05 01:02 ID:hV/kJltu
サーフコースターズ
4なまえをいれてください:04/09/05 01:32 ID:xbgDEO5V
面白いって言われてる1をやったけどつまらんかった。
障害物壊すたびに視点が変わるのがウザ過ぎ。
5なまえをいれてください :04/09/05 02:30 ID:Hy4kHqn0
Cinco
6なまえをいれてください:04/09/05 03:42 ID:TH9BVQhS
原チャリマンセー。
7なまえをいれてください:04/09/05 03:50 ID:4Se/6+ta
>>4
変更できるよ
8なまえをいれてください:04/09/05 03:57 ID:TH9BVQhS
>>7
走行中にSELECT+△だったか?

最初の画面の「現実でこのような行為は危険です(?)」
っていうような一文がイカス。
9なまえをいれてください:04/09/05 04:24 ID:xbgDEO5V
>>7-8
マジで!?
ごめん、前言撤回。
10なまえをいれてください:04/09/05 09:55 ID:njpyNXaS
ゲームに飽きてきたら、戦車で通行車を吹っ飛ばして遊んだなあ。
11なまえをいれてください:04/09/05 16:43 ID:h9LA7ERq
苦労して全部の乗り物取った後にコマンドで出せるの知った
12なまえをいれてください:04/09/05 22:09 ID:/Fy7Moa2
1の話だが、車種はあんなにいらんから、
コースを増やせと言いたかった。
13なまえをいれてください:04/09/05 23:11 ID:/hvJ+8AQ
>>12
でも、あれだけお馬鹿な車種を増やしたからこそ、ファンがついたのかと。

今、ランナバ3やってる。処理落ちさえなければ最高に面白いんだが・・・。
14なまえをいれてください:04/09/07 20:47 ID:+av4SVzH
PSしか持っていない人間にとっては、唯一リプレイが堪能できる
作品だからなぁ。ランナバウト3は。
消防車でおもいっきりスピード出して一般車を遠くまで飛ばすのが面白いw

VRAMの関係上、スーパーランナバウトの方がグラフィックは綺麗だよね。
三輪バギーでケーブルカーを必死こいて止めるのが楽しい。
15なまえをいれてください:04/09/07 20:48 ID:+av4SVzH
三輪じゃなくて四輪だ(´・ω・`)
吊ってくる。
16なまえをいれてください:04/09/08 01:24 ID:fYPmLXqN
ストレス解消にいいゲームだ。
最初の警告文にもあるとおり、現実世界でもできないことはないが、
それをやったら人生終わり。
17なまえをいれてください:04/09/08 21:58 ID:EH4gdCz8
酔った。
18なまえをいれてください:04/09/10 01:41 ID:CqrtgfCK
ランナバ3の戦車で豚運送トラックを真横から壁に押し付けて(押し込んで)みよう。
吹っ飛ぶ。
19なまえをいれてください:04/09/10 02:02 ID:R6FnAjr6
ランナバウト、某洋ゲーが出るまでは俺的に神ゲーだったんだが。
ランナバ3は駄作だった。
20なまえをいれてください:04/09/10 02:41 ID:vYc1AiLL
>>19
GTAのことかー!!
2やりてぇな2。久々にガンヘッドで渋谷のスペイン坂をヒルクライムしてえ。
ガンヘッドって最高速がカブと同じくらいだから、ぶつかりさえしなければ
渋谷・巣鴨ミッションはギリギリクリアできるんだよな。
21なまえをいれてください:04/09/10 02:46 ID:jJ4+Oq9s
デストラクションダービーもあったよな
22なまえをいれてください:04/09/11 21:28:58 ID:pivJBh2a
1が一番良かった。
アイデアはいいんだけど肝心の爽快感がイマイチ。
破壊するとスピード感が、スピードを出すとあの破壊っぷりが失われて
どうにもゲームが成り立ってなかった。
2なんかアイテム取ってると時間ギリギリすぎてリトライしまくったし。
23なまえをいれてください:04/09/11 21:53:24 ID:s9CmU27e
ガンヘッドは耐久度低くて萎えた覚えがある。
24なまえをいれてください:04/09/20 02:31:39 ID:jnIx5srS
タイム制限過ぎても走れるのってナイスだよな。開発者わかってるよ。
普通の会社が作ったらもっとストレス溜まる仕様になってたんだろうな。
25なまえをいれてください:04/09/20 17:50:54 ID:DM1eT/Gt
3は一部タイム制限過ぎたらアウトだったな
というかフリーでも車壊れるモード追加してほしかったな
26なまえをいれてください:04/09/30 21:50:25 ID:K77rrpJc
>>20
BURNOUT2のことだと思う
27なまえをいれてください:04/10/01 20:14:34 ID:vuYeVaqm
2をやってオモシレー!!とファンになって3であれ?というかんじだった。

2はいまでも好き。
28なまえをいれてください:04/10/02 00:29:02 ID:Ua7pjNbJ
>20
>26
ドライバーじゃないのか?
29なまえをいれてください:04/10/02 00:30:09 ID:n0oBQI9N
バーンアウトスレって無いの?
30なまえをいれてください:04/10/02 18:38:40 ID:TriBXoH3
1以外クソ
31なまえをいれてください:04/10/02 20:26:52 ID:Gne/02mZ
俺は1とスーパーと3が好きかな。
2は音楽がサーフコースターズだったらもう少し評価が変わってたかも。
1作目の記事を初めて見たときは興奮したなぁ。
当時はそれ系の作品なかったし。
PS2にスーパーを移植&1作目をリメイクして出してほしい。
多少高くても絶対買う。

最近2を探して中古屋巡りをしているんだが、全然見つからん…。
1作目は頻繁に見かけるんだけど。
32なまえをいれてください:04/10/04 22:46:07 ID:JUjserFg
換金するゲームを部屋中捜索
ランナバウト発見。
まさかランナバウトのスレは無いだろうと思い検索
スレ発見。
オレ的には、エンディング曲がツボ。
今探し回ってる
33なまえをいれてください:04/10/04 23:12:51 ID:1/Bv9oI6
やっぱ1が最高!
当時テレビでX-FILESがやってて、始まるまでに戦車で街の物をすべて破壊しながら時間つぶしとかしてた・・
2はボリュームが増えて嬉しいはずが、1の衝撃は上回れなかった。
評判のスーパーはキャラがハッキリ出てたのでやってないけど、
3は挙動がメチャメチャになりすぎててショックだった・・シンプル2000にもなるわ、って感じ・・

今から新作出てもドライバー的なものになっちゃうだろうなぁ・・
このスレの人はナムコから出る新作もチェックしてる?
34なまえをいれてください:04/10/05 01:34:32 ID:By48Kv6c
馬鹿車ゲーの総合スレにしないか?

スーパーの為にDC買ったんだよな。
35なまえをいれてください:04/10/05 01:45:13 ID:M6/P/nRy
>>34
仲間発見。
スーパーランナバウトはよかった。
それに比べて3のあの体たらくは・・・
36なまえをいれてください:04/10/05 06:29:42 ID:0Ef4Bm2p
バーンナウトは確かにオモロイよね
バーンナウト>>>>>>街道バトル>>バトルギア
こんな感じかな 知名度は全く逆だけど…
37なまえをいれてください:04/10/08 14:51:02 ID:kmYvbEt+
スーパーのドライバー視点が迫力満点。
ボリュームが足りないのが難ですね。

パトカーってスピード上げてよけるしかないんでしょうか?
38なまえをいれてください:04/10/09 16:45:38 ID:tSOeYRSz
前に普通車から戦車までいろいろ選べて街の中を自由に走れてなんでも壊せるゲームをやった事があって
かなり面白かった記憶があるんだが名前が思い出せない・・・
海があって船がある夜の街で走って追ってくるパトカーを壊しまくってたんだが。
でいろいろ探した結果このゲームだと思うんだが、合ってる?
分かるならシリーズも教えて欲しい。
公式がないからいまいち確信が持てん
39なまえをいれてください:04/10/09 22:48:06 ID:p4TU3sXw
爆走!マンハッタンかな?
公式ってこれだよね。
ttp://www.climax.co.jp/games/RUNABOUT3/index.html
40なまえをいれてください:04/10/11 10:33:16 ID:rJAYWGNo
マンハッタンはランナバウト3の廉価版なはず。

>>38
おそらくこのシリーズだと思う。
正確には、同じか分からないけど、内容がこのゲーム。
ただ、パトカーを壊すってのがわからん。壊せるだろうけど、壊しまくったかを忘れた。

パトカーにも乗れるけどね・・
41なまえをいれてください:04/10/11 13:13:12 ID:8zTeZwRd
XBOXだったら「ダブルスティール」という可能性もあるな…。
あれもランナバウト似、っていうか、プロデューサーだかメインプログラマーだかが
ランナバウト1に携わってた人らしい。
ttp://www.bunkasha-games.com/
42なまえをいれてください:04/10/11 14:51:38 ID:8nwNYRLm
>>39-41
サンクス!ハードはPS2だし画面写真見る限り多分これっぽい。
ということで買おうと思ったんだがここでは1が評判良いみたいだね。
1にしようかなとも思ってるんだけど1で3と比べて特別見劣りするとこある?
グラフィックはそこまで気にしないから、車と走るとこが十分に用意されてて、
自由に走れて壊せるならいいんだけど
43なまえをいれてください:04/10/11 22:58:30 ID:0iJfmSRg
>>42
走れるエリアは広いし、車種は豊富だし3でいいんじゃないかな。

ただ、1はBGMが格好いいんだよな。初めてゲームのサントラ買っちゃったよ。
44なまえをいれてください:04/10/12 10:18:15 ID:OQwo161P
>>42
オレは1が一番良かったと思うけど、初めてやるのが2だったらなぁ・・とも思っている。
1と2ではコース数やバリエーション、コレクション要素が段違い。

でも3コースしかない車ゲーを一年近く遊び倒した後では、その2もすぐに飽きてしまった・・

ちなみに3の車のおかしな吹っ飛び方は、どないやねん・・て思うんですが・・
マンハッタンが新品でも安いので、アリかなぁ・・

>>43
オレもぼんやり覚えてるわー。
公道で真似するな的メッセージ>ガシャン「ラナバゥッ」>でででででんでででででで
45なまえをいれてください:04/10/14 00:44:55 ID:72KU6Ihl
2ではビルの中走りまわって爆弾探す(解除する?)ミッションが好きだったな。
車種限定されてないミッションではバイクばかり使ってた。

リノと2ケツで。
46なまえをいれてください:04/10/16 13:56:11 ID:P6frWNMD
>>32
自分は2のエンディング曲がお気に入り。
「ランナバウトな夜だから」だったか・・・

走行中の音楽はいつもそれにしてた。
47なまえをいれてください:04/10/18 21:10:13 ID:G7IxCTP6
昔1持ってたなー(売っちゃった)
ちょっと車に触っただけでアボーンっていうのが・・・・
だけどやってた頃は楽しかったな。他にあんなゲーム無かったし
48なまえをいれてください:04/10/18 21:18:17 ID:CvkShWhy
今、マンハッタンやっているんだけど、「機嫌」と「強奪」のスペックRが
クリア出来ないYO! 特に「機嫌」どぅやってD.C.P500以上でクリアするの?
教えてエロイ人〜!!
49なまえをいれてください:04/10/19 21:32:46 ID:yST7fc1S
簡単に破壊できるもの(柵など)の大量にあるところでスピンターン。
スライド中に大量に破壊すれば簡単に稼げる。
50なまえをいれてください:04/10/19 21:42:27 ID:gFVGliyY
>>49
レスありがとう。
機嫌だとどこの辺り? あと強奪スペックRは車、何を
使用するのがいい?
51なまえをいれてください:04/10/20 02:42:48 ID:DeLVUxK2
>>50
自己レス。
機嫌は湾岸に乗ってすぐの事故現場にケツからつっこんだら
980ポイントくらい入った。あとは安全運転でクリア。
でも次、ハートノーダメージか…。

強奪はまた今度(´・ω・`)
52なまえをいれてください:04/10/20 15:45:38 ID:DeLVUxK2
さらに自己レス。
機嫌RをBで手に入れたフェラーリでなるべく安全運転でクリア。
ハートにひびが入ってもゴール時点でひびが無いならクリア出来た。
強奪Rを機嫌Rで手に入れたエスクードでクリア。
次はレベル5ですか…
53なまえをいれてください:04/10/23 04:43:49 ID:Te48Y8jZ
test
54なまえをいれてください:04/10/24 19:22:51 ID:lM+7yW3i
言わなきゃだよ
55なまえをいれてください:04/10/26 05:20:28 ID:W3eFEJ7q
ランナバウト3(マンハッタン)で各車の破壊台数10000台突破した人いる?
俺はまだ戦車しかなって無い・・・次に多く壊してるのはエスクードの1762台…
先長いな…(´・ω・`)
56なまえをいれてください:04/10/26 16:25:15 ID:r+xStQhc
3でF1カー使うとフルアクセルだと見事なまでに曲がれんな
57なまえをいれてください:04/10/26 16:34:50 ID:GuN7bVo7
>>34
バカ車ゲーってデストラクションダービーとかクレイジータクシーとかデススロットル(ハードロックキャブ)とかカーマゲドンとかのことかい?
GTAやDRIVERも一応これにはいらんこともないか。
58なまえをいれてください:04/10/26 17:39:02 ID:Ylxdz42y
1にはハマッた。
破壊金額が出るのがいいね。

で、このスレ的にバーンアウト3はどうよ?
59なまえをいれてください:04/10/26 22:52:46 ID:JxcMAREp
バーンアウトとランナバウトは似て非なるゲームだろうが。
60なまえをいれてください:04/10/26 23:18:14 ID:++USE69M
1は音楽が神だったよなぁ・・・
61なまえをいれてください:04/10/27 00:36:34 ID:rAVc5dJg
俺も1が好きだな。
2は正直いまいちで売ってしまったけど1はまだ持ってる。
62なまえをいれてください:04/10/27 16:05:57 ID:g3CxRrPk
3って音楽ふつーに音楽wmvで入っててワラタ。
おかげでアルバムかわずに済んだ。
63なまえをいれてください:04/10/27 16:31:14 ID:ZkaEtcOj
たしかこの作品を
体験版でやったきがする
64なまえをいれてください:04/10/27 16:55:44 ID:xDX8GJ4U
>>63
車種が二種類のみのやつか?
ゲーム雑誌に付いてたな。
65なまえをいれてください:04/10/28 18:32:55 ID:fqDWKCo0
1の音楽マジよかったよ
66なまえをいれてください:04/10/30 04:45:58 ID:I10fZIe6
マンハッタン レベル4の「激突」はひどいな。
こっちが高い位置に行っても敵のトレーラーがいきなりあり得ない
方向からつっこんで来るし、海に落としてやろうとして堤防で待ってても
海の上を走って来るは、空母の上やトレーラーが入れない高さのトンネル状の
所にも平気で入って来る。ここさえちゃんとしていれば、多少引力が
小さくても文句はいわないのだけどなぁ。惜しいよ。
67なまえをいれてください:04/10/31 20:17:02 ID:YTwh1P/p
ランナバウト4マダー
68なまえをいれてください:04/11/01 19:09:19 ID:hn2125+V
俺も便乗。
マダー?
いやホントに期待してます。
海外ではどうか分からないけど、国内では間違いなく”カーアクションの元祖”だと思うし。
69なまえをいれてください:04/11/05 16:39:22 ID:hkQrwYqc
4はいつ出る予定なの?
70なまえをいれてください:04/11/05 16:43:29 ID:RWQuofPl
クライマックスってまだゲーム作ってんの?
71なまえをいれてください:04/11/08 17:11:30 ID:r+JUz44V
72なまえをいれてください:04/11/11 02:05:31 ID:6osIdFl4

73なまえをいれてください:04/11/12 10:25:03 ID:zUckt2a7
age
74なまえをいれてください:04/11/12 14:48:07 ID:4kHl3rh9
おい、神ゲースレ立て乙!

1は曲、2はコース、3は人形が良かったデスネ
GT4が出るなら、次はランナバウト4だな!クライマックス様へ
75なまえをいれてください:04/11/12 14:50:34 ID:4kHl3rh9
>>66
その不条理さが、ある意味ランナバウト3

激突すげー怖かったなー 楽しかったな
76なまえをいれてください:04/11/12 15:28:34 ID:tg28V3gk
激突は、大型トラックが後半、全然せめてこないから緊張感うすれる。
MUS-500か、SPO-FERなどのスピードのはやいやつでやるとつまらなくなる。
77なまえをいれてください:04/11/12 19:33:09 ID:ia5tf6wI
F1使ったら、鬼のような速さになるよね。<大型トラック
一般車を豪快にブッ飛ばしながら潰しにかかってくるトラック萌え。
78なまえをいれてください:04/11/13 04:07:51 ID:8zZlbEU8
RB4は1のノリでいってほすぃ


でも出るとしたら何でもいいや
79なまえをいれてください:04/11/13 22:08:25 ID:tOTMRzKL
RB4?

R・・・ラン
B・・・????
4・・・4様
80なまえをいれてください:04/11/14 17:16:24 ID:Cp200pXp
>>75-76そうかもしれないね。
所でナンバー247のプログラマーさんの愛車はどこに出るんだ?
81なまえをいれてください:04/11/14 20:40:05 ID:7l1HuboQ
>>46
「ランナバウトな夜だから」、いい曲だよな。
リア工時代にりんくう8時間耐久戦士圏ってイベントに行って
オーラスで歌ってたのを思い出す。

ランナバウトシリーズは1、2、3の3作をやったが
一番印象に残ってんのは2だな。
1で愛用してたカウンタックがなくなったのは残念だったけど
代わりにハーレーにブーツオプションつけて地面をガリガリ言わせてた。
でも、車に乗ってた記憶がほとんど無いのはやっぱ問題なんか。

4出すなら、ミッション中で壊した車全部を使用可能にしてほしい。
82なまえをいれてください:04/11/16 19:17:50 ID:Af80wMT7
あとは強奪関係のボーナスチップを集めればなんとかクリアかな?
でもかなり難しい。エスクードは空母に戻る途中で壊れてしまう。
あとは>>80がどこなのかさっぱりだけど。
救出の敵もかなりムチャクチャしてくるのだが、オブジェクトリストの中に
この敵車が入っていると言う事は破壊も可能なのだろうか?

教えてエロイ中の人!!
83なまえをいれてください:04/11/16 19:45:02 ID:x1xOgWjk
>>82
ゴール直前であの黄色い車が止まる。
で、止まった後に突っ込んでいけば破壊可能。
84なまえをいれてください:04/11/16 22:43:52 ID:Af80wMT7
>>83
できました!! ありがとう!! 戦車の主砲一発でした。
今まで公園東南側にある、途中までしかない橋の近くに居た
GEMとかいうやつを使うのかと思ってました。
85なまえをいれてください:04/11/16 23:51:09 ID:x1xOgWjk
>>84
おめでd
バイクでGEM星人にぶつかったら、遥か彼方まで飛んでいって
面白い事になりますなw
86なまえをいれてください:04/11/17 01:48:45 ID:24Av2AhF
>>85
今度やってみます。
激突4分50秒以内クリア!!
F1使ったけど>>76と違い、トラックもスゲー速い!!
ボロボロになってクリアです。しかし>>80がまだ見つからない…。
87なまえをいれてください:04/11/25 21:51:28 ID:8F0NH0LF
二足歩行ロボットやお神輿が出てきても、もはやおかしくないな。
88なまえをいれてください:04/11/26 01:46:11 ID:X4hc1h4+
>>87
お神輿ワロタw
89なまえをいれてください:04/11/28 00:37:26 ID:duq1G2lM
ワショーイワショーイしてて車が壊せたら笑えるだろうな。
90なまえをいれてください:04/11/30 11:05:02 ID:jMwwgtpa
age
91なまえをいれてください:04/11/30 12:35:05 ID:K9Xvsa7r
>>79
RUN ABOUT 4
だろ
92なまえをいれてください:04/11/30 12:41:39 ID:P7VcN5px
ヲンナバウト
93なまえをいれてください:04/11/30 15:09:16 ID:qfN7d2ge
ランナバ1か2をCDプレーヤできいてみ〜!
ほんとおもしろいからw
94なまえをいれてください:04/11/30 16:43:31 ID:joNqb9pN
>>93オサーンがなんか言う奴だろ
95なまえをいれてください:04/11/30 20:08:41 ID:7D1jHU4q
>>93
おぉ、2いれてみたけどオサーンがしゃべってる!
2のスタッフと3のスタッフて違う?
俺2やってめちゃめちゃ面白かったから
期待して3かったけど合わなかったよ・・・。
96なまえをいれてください:04/12/11 00:55:12 ID:KdxJqHF/
age
97F2−A:04/12/11 01:01:47 ID:2ULMmvu7
とりあえず〜 ランナバウトはやってみたのだが、
実に爽快であった。 特に戦車が使える辺りが・・・
主に破壊の二文字が等しい
98なまえをいれてください:04/12/12 01:37:16 ID:Qabzyx9p
とりあえず2で良かったのはリノw
99なまえをいれてください:04/12/13 20:26:38 ID:kk7sCV44
懐かしいなぁ〜。初めてPSの体験版付き雑誌を買ったときに付いてた記憶があります。
使える車種はダッジラムとBMW320だけだったけど、良く作りこんであって
それだけで3ヶ月は遊べたかな?もちろん製品版は何年間もお世話になりました。
ガラスとかを割った時に視点が変更されるのも、すごい新鮮でした。
100なまえをいれてください:04/12/13 20:39:22 ID:DU9mM3Pj
>>99
その「視点変更」機能をON/OFF出来る事を知らない一部のユーザーが
「ぶつかった時に視点が勝手に変わってやりづらい!クソゲー!」なんて叩いてたことがあったな…。
ちゃんと説明書嫁と小一時間(ry

PS3で4を出してもらいたいもんだよ。1+2のリメイク&DCのスーパーランナバウトをパワーアップ移植でも可。
8800円でも買う。
101なまえをいれてください:04/12/16 23:19:38 ID:oslqn8Xs
そういや昔ゲム星人目当てで内藤寛のラジオ聞いてたなあ
102なまえをいれてください:04/12/20 01:21:45 ID:0M62fy2R
>>101
TV GAME RADIONSだね。
懐かしいなー。もうかれこれ8年か9年位前の番組だったような希ガス。

ランナバウトはサルのようにやりこんだ後に売却。
ランナバウト2はコンプする前に売却。
現在手元にあるのは3だけだが、最近になって急に前作、前々作がやりたくなって、ヤフオク
にて1&2のセットを410円で落札。
気がつけば2ばっかりやってる。
何故当時、すぐに売り払って1にばかり没頭していたのか自分自身に疑問を抱いた。
1も面白いけど、2もかなりイイな。
今じゃGTAやDRIVERなんかが人気あるけど、国内においてコレ系のカーアクション
の元祖はランナバウトだと思う。個人的にはクライマックスは神。
音楽にサーフコースターズを起用しているあたりも神。

俺チラシの裏乙。
103なまえをいれてください:04/12/22 00:47:48 ID:GpEiYiC6
まぁ今更なんだが、>>80の言っているプログラマーさんの愛車は
レベル5のコースのスタート地点からバックした所の交差点近く。
どう見てもシビックタイプRでワロタ

前にカーアクションゲーの総合スレあったんだが、落ちちゃったんだよなぁ…。
104なまえをいれてください:04/12/22 18:27:29 ID:dOhU1YU6
>>103
さんきゅ。あとで当て逃げしてきまつ(´∀`)
105104:04/12/22 22:49:04 ID:dOhU1YU6
>>103
当て逃げして来ました
http://www.ug5150.net/php/img8/ug056.jpg
106103:04/12/22 23:22:42 ID:uu1OPFcl
>>105
あぼーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
「ドガーン」にワロタよ。うp乙かれ。

ちょっと久々に戦車で暴れてきます。
107104:04/12/23 00:11:03 ID:s53vDEWp
いえいえ、あなたのおかげです。
情報ありがとう。まさかあんなのがプログラマーさんの車とは…。
じゃ、つぎはゲム星人の…(ry
108なまえをいれてください:04/12/23 15:02:02 ID:ffd4wx1E
1で族車を乗りこなせる猛者はいますか?
109なまえをいれてください:04/12/23 20:08:27 ID:LzQn0noR
1の時はミニ四駆に屋台引っ掛けて遊んだな。
タイヤに当たるようにすると良く回るんだ。それで違う屋台に当たったりしたら大爆笑ものだった。
そんな遊び心が次回作にあるといいな。
110なまえをいれてください:04/12/23 20:24:47 ID:OTdPsEhc
久し振りにやったけど、超おもすれー

ぶっちゃけリムジンが一番乗りやすい(´・ω・`)
111なまえをいれてください:04/12/23 21:48:22 ID:s53vDEWp
1は燃料の要素があるのが良かったネ。
ガソリンスタンド破壊するとフリー走行も出来なくなる。
112なまえをいれてください:04/12/24 06:39:03 ID:wO4VDwzy
>>110
リムジンもいいがGTRのほうが速度出るし安定性もある
113なまえをいれてください:04/12/24 17:23:52 ID:CYWATtE0
うはwwwwwwwwwwwwジャンプして前のめりのままゴールしたら凄い事になったwwwwww
114なまえをいれてください :04/12/27 00:45:12 ID:jVfPJnZd
>>109
俺もよくやってたよ、懐かしいなぁ。
ミニ四駆で屋台に衝突して耐久力が0なのに町中を3分くらい破壊したのは大笑いしたよ
115なまえをいれてください:05/01/01 05:49:55 ID:AzRenQRy
3買った
なにこれ・・・
116なまえをいれてください:05/01/04 21:38:22 ID:5i+MtFPM
このゲームを得意げにバカにするGT派が嫌いだ。
こういうゲームがあってもいいじゃねーか。
117なまえをいれてください:05/01/04 21:48:06 ID:riHZo2Un
>>116
GTもランナバウトも楽しめる俺って何…。
俺は

GT → リアル系 カーシミュレーションゲー
ランナバウト → ストレス解消系 良い意味でバカゲー

で割り切ってるよ。
118なまえをいれてください:05/01/05 05:08:38 ID:bxBYogs+
>>116
俺も両方楽しんでるよ。
もってるソフトの大半がレース系だし。
つか、ランナバに否定的なGT派って聞いた事ないかも。
それぞれ違う楽しさあるしね。
気にするなよ。
119なまえをいれてください:05/01/05 10:45:11 ID:R5gKp9O+
1と2は楽しめたから発売日に買ったが、グラフィックの汚さに驚愕した。
30fpsなのに、PSのようなポリゴン…ゲーム自体もつまらなくなったと感じたけど、
せめてグラフィックとかその辺はどうにかして欲しかった。
120なまえをいれてください:05/01/08 19:43:30 ID:dh15YSp2
バーンナウトのほうがおもしろいよ
121なまえをいれてください:05/01/15 17:54:55 ID:Y/t0rbks
1のシーサイド(だっけ?)で、しおさい牧場の近くの橋の開閉や高速道路の
検問、事故渋滞はランダムでつか?
今考えると、グラフィックも汚いが当時はかなりやりこんだなぁ
122なまえをいれてください:05/01/16 02:04:22 ID:PJFofSPR
今日3を買ってきたんだけど、レベル2の金を奪うところで詰まってます。
金を回収するのは良いんだけど、空母まで戻ってもゴールが空母の上で戻れないんですよ。
方法を教えてくれると嬉しいです。
123なまえをいれてください:05/01/16 02:32:18 ID:VPX/EUGt
>>122
空母に進入→右折して奥まで直進→向かって左側に甲板に上る通路があったような希ガス
今すぐに確認できないので、うろ覚えだけど…。間違ってたらゴメン。
124なまえをいれてください:05/01/16 03:00:51 ID:PJFofSPR
>>123
ありがとう、試してみます!
125なまえをいれてください:05/01/16 04:49:00 ID:qTGKQn/U
>>124
俺もそこは道がわかんなくて苦労した。
でも、気をつけろ。
船の上に上る道が見つかったからって勢いつけるんじゃないぞ!
「やったー、やっと道を見つけたぜ、アクセル全開!」→勢いあまって船の縁から飛び出す→ゲームオーバー
ってなるからな!!

orz
126なまえをいれてください:05/01/16 11:35:27 ID:Aw4hcxvU
あの道は開発者達の「油断大敵」と言うメッセージなんだ
間違いない!
127なまえをいれてください:05/01/16 14:50:59 ID:aI0SScVT
>>125
フリーランで一度海に落ちてみたので、大丈夫でした。
これをプレイしていると、早く4がやりたくなりますね。
128なまえをいれてください:05/01/16 16:46:55 ID:aI0SScVT
ひょっとして、一つのレベルのSpec-Aを完全にクリアしないと、
セーブしても意味ないんですか……
129なまえをいれてください:05/01/16 23:03:44 ID:fX72e5/N
何気にマンハッタンを観光できるとこが良かった。
一生行くことはないけど。
地下鉄内は何か有るのではないかと走り回ったよ。
130なまえをいれてください:05/01/20 10:28:18 ID:mBRpvk6X
PS版の1と2は好きで当時ハマりまくったんだけど、その後すっかり忘れてて、
GT4と共にPS2購入し、ふと思い出してググッてみたら3が出てるじゃん。
てな訳で昨日買って早速やってみたよ。いやあ、やっぱり面白いなぁ。
今は類似のゲームが色々出てるようですが、俺はこのシリーズだけでも充分だわ。
今回はステージがマンハッタンだけってのがちょいイマイチなんだけど、
今回も長く遊びたいと思いますた。
131なまえをいれてください:05/01/20 12:33:56 ID:8Wl8s4Bn
1と3しかやってないいんだが
このゲームに俺以上にハマったのがレース大好きのうちのバカ親父(55)w
もうね毎日のようにニトロカーで空飛んだり派手にクラッシュしてたね
ただヘタなんで横で見てると激しく酔うんだけどなw
うちの親父は3の激突がお気に入りでした
132なまえをいれてください:05/01/20 16:41:59 ID:C2gKB3Jf
スーパーはバランスが良かった。
壊して良し、よけて良し。
133なまえをいれてください:05/01/20 17:55:47 ID:5dRgx4Qh
うむ、スーパーランナバウト(DC)はよかった。
ランナバウトシリーズでは最高傑作だと思う。
MAPが広いし高低差があるから遊びがいがあった。

3も3で好き。
車が紙箱のように飛んでいくのがすごくおもしろい。
911事件のせいでMAPの一部が削除されたのが痛かった。
134なまえをいれてください:05/01/20 20:17:17 ID:xVZqp4CQ
今では似たようなゲームがそこそこあるけど、なんだかんだいって、
日本でこのテのジャンルを開拓したのはランナバウトかもね。
俺はシリーズ通して全部好き。
ただ、DCは持っていないので、スーパーは友人の家でやらせてもらっただけだが…。
スーパー、PS2に移植してくれないかなぁ。サンフランシスコのあの坂をおもいっきり
ジャンプするのが気持ちよかった。
135なまえをいれてください:05/01/20 20:18:01 ID:mS+AWHSl
>>133
あ、やっぱ削除されてるんだ。

スーパーランナバウトの路面電車にぶつけて止めるミッションは
好きだったなぁ。あと下水道が無駄に通れる場所。
あそこは別にショートカッツって訳でもないよね。
136なまえをいれてください:05/01/25 23:46:50 ID:nBXVgUN5
こんなスレがあるとは知らなかった。俺もランナバウトはまったなぁ。1、2しかやってないけど。
3はどこでも見つかるけどスーパーはあんまり見かけないなぁ。あれが一番おもしろそうなんだけど。
やっぱりネットで買うしかないかな。

それより1でゴールが近づくと(タイムがやばいとかも)、なんか言うよね?
あれってなんて言ってんだろ?俺は「おー、マイケル平気!?」に聞こえるんだけど・・・
137なまえをいれてください:05/01/26 01:10:24 ID:kIiqRgbO
スーパーランナバウトはコースもバライティに富んでて良かったね。
山の頂上の駐車場から下の道路まで滑り降りるのが好きだった。
大抵途中で吹っ飛ばされて大破するんだが。
138なまえをいれてください:05/01/26 02:46:55 ID:X7UYM0Ib
昔もあったぞランナバウトのスレ

かなり長く続いたんだが、どこいった?
139なまえをいれてください:05/01/26 03:14:52 ID:ep1kukhT
中古屋で見かけた時は、スーパーって安易なネーミングが醸し出す地雷っぽさから敬遠したけど、このスレ発見して 迷いがふき飛んだよ
ブクオフに特攻しようと思う


1みたいなラジコンとか戦車とかアホな乗りモノをまた操りたいなー
140なまえをいれてください:05/01/26 17:02:10 ID:MTAhCcBm
>>137
あれは駐車場に止まっている車にぶつけて
港方面に落として惨事を見るのが楽しい。
141なまえをいれてください:05/01/30 01:31:37 ID:i45Xwysd
Runaboutの意味が知りたくて翻訳サイトでひいてみたんだけど・・・
「runabout」だと「軽自動車」、「run about」だと「回りに走ります。」ってでた。

どっちも違うような気がするんですが!!誰か英語に強い人教えてください!!
142なまえをいれてください:05/01/30 02:22:26 ID:D+3L4MzB
「runabout」>放浪者
「run about」>走り回る

おそらく後者のほうかと。
143なまえをいれてください:05/01/30 02:25:01 ID:xJmbg6kr
三輪車とかも運転(?)したかったなぁ。
現時点での最新作が低価格シリーズにラインナップされてしまう有様だから、もう続編は出んのだろうな。
144なまえをいれてください:05/01/30 02:26:25 ID:i45Xwysd
>>142
なるほどな!サンクス!
ってことはランナバウトより、ランアバウトって感じなのかな?
145なまえをいれてください:05/01/30 12:38:15 ID:jeIBw2FK
>>143
最近ゲーム作ってないなぁ、と思っていたら、PSPでRPG出すみたいだね。
HPもリニューアルされててちょっとビクーリ。
是非とも4発売&スーパーをPS2に移植して欲しいものだ(´・ω・`)
146なまえをいれてください:05/01/31 00:35:24 ID:aOCBHsyj
GTAのミッションってなんとなくランナバウトに似てる。
147なまえをいれてください:05/01/31 06:06:39 ID:FvjxHwwZ
お互いに影響はあると思う。

・2D時代のGTA+ディストラクションダービー
  ▼
・PS時代のランナバウト
  ▼
・3D時代のGTA、クレイジータクシー、リアルドライブ等々
  ▼
・ランナバウト最新作(スーパー、3)
  ▼
・????????

大体こんな感じかと思う。
148なまえをいれてください:05/01/31 15:47:45 ID:EY7ju3xM
クレイジータクシー。
OFFSPRINGのテーマ曲がいいね。

ヤーヤーヤーヤーヤアァ!!
149なまえをいれてください:05/01/31 23:52:18 ID:aOCBHsyj
ALL I WANTな。マジでテンション上がる。クレタクはスピードを追求するゲームだからすげぇマッチしてる。

ランナバ、クレタク、GTA・・・この手のゲームは大好きだ。
150なまえをいれてください:05/02/01 21:21:25 ID:ywJ9Xprl
内藤さん!お願いだから4を作ってくれ!これは人類共通の願いだ!
151なまえをいれてください:05/02/01 21:42:04 ID:uvrdMuwk
とりあえず、スーパーのPS2移植でお願いします。

あ、重力は強めにね。
152なまえをいれてください:05/02/01 21:51:46 ID:VzfIwIgE
スーパーの移植激しくきぼんぬ。
NYよりもシスコの方がマップ的にもかなり面白いし。
坂道でおもいっきりジャンプとか。

暴走ケーブルカーを四輪バギーで止めるのが楽しかったなぁ。
153なまえをいれてください:05/02/01 22:21:01 ID:sGv/D5dL
ダブスチは範疇に入らない?
http://spin.s2c.ne.jp/dsteal/dsteal.html
スタッフがランナバウト出身と聞いたけど。
154なまえをいれてください:05/02/01 23:07:36 ID:uvrdMuwk
ペケ箱じゃあなー…
155なまえをいれてください:05/02/02 14:59:51 ID:Ed6mg+aZ
すいません、ランナバウト2で質問なんですが、普及版ではパンダビームとGTANKの追加武装って出ないんでしょうか??
ちゃんと名前変えたのに出なかったんですけど??
あとgoodsは50時間の上が条件の以外は全部出してる状態です。
誰か知ってる人いませんか??
教えて君状態ですいません。

156スーパーランナバウト:05/02/02 16:15:31 ID:NCXwbc4F
メモリの関係でPS2には移植できないそうです。
157なまえをいれてください:05/02/02 17:17:19 ID:FvCR/XkY
>>155
売っちゃったから覚えてない。スマン。
>>156
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

マンハッタンでGEM星人すべてGET。
最後のは強奪に居た。あそこは普通にミッション
やってたら通らないからなー…。やられたってかんじ。
158なまえをいれてください:05/02/02 20:52:30 ID:DzwWk2rK
>>153
初代ランナバウトのメインプログラマー?だかが携わった作品だったよね。
ムービー見たら、面白そうな印象を受けたけど、戦車で走ってるムービーだったかな?
アウトラン2の一般車のように、破壊した車が半透明になって消えてたような…。

>>156
うは、マジですか(´Д`;)
確かにVRAMなんかはDCの半分だもんな…。
PS3はもうちょっとバランスの良いスペックにして欲しいもんだ。
159なまえをいれてください:05/02/11 02:38:49 ID:ZsdLtLp0
ダブスチ2の画像が公開された模様。(箱2) http://screenshots.teamxbox.com/gallery/1090/Wreckless-2/p1/
160なまえをいれてください:05/02/11 08:56:22 ID:4dqaKP3i
>>155
出るよ。
俺売ったけど、やりたくて仕方がない…
中古探してるけど無い…
orz
161なまえをいれてください:05/02/13 22:40:11 ID:ZKnnPl0u
受験終わったら1買ってくるわ。あくまで1限定で
162なまえをいれてください:05/02/14 02:04:25 ID:iNdRNbbP
スポルトでよく1がかかっているね。BGM。

2は俺的にはギャルゲー。
163なまえをいれてください:05/02/14 22:23:57 ID:CrcnzjI/
2では全車出現コマンドみたいなものは無いのだろうか?
164なまえをいれてください:05/02/14 23:28:43 ID:FCPjJDuZ
2の評価っていまいちだけど俺は1より2のが好きだな。
1はコース少ないしすぐ飽きる。それに比べて2はミッション多いしストーリー性があって良い。
アイテム集めんのはめんどいしムズいけど。
165なまえをいれてください:05/02/15 03:53:34 ID:FcTrCKnr
1しかやった事ないんだが、2のスクーターって1と同じ性能?
俺はスクーターしか使わないから知りたいんだけど。
166なまえをいれてください:05/02/15 16:11:26 ID:2NeTBJZK
とりあえずたかはしりか。
167なまえをいれてください:05/02/16 00:17:46 ID:fa8LKO7l
スクーターじゃないけどカブが出る。普通のとソバ屋のがある。スクーターよか速い。
168なまえをいれてください:05/02/16 00:25:05 ID:15whYoGO
とりあえず、屋台のガスタンクに突っ込んで思いっきり吹っ飛ぶのが好きだったな…>初代
期待してないけど、4出るのかね?このシリーズ。
169なまえをいれてください:05/02/16 08:34:38 ID:9RnoPrii
>>167
おぉ、2ではカブで走れるのか。しかも、スクーターより速いなんて最高だ。
よし、買って1と同じくバイクで全ステージクリア目指すよ
170なまえをいれてください:05/02/16 15:41:13 ID:0wliRG5I
>>168
simpleシリーズに売り払われて安売りされてる時点で・・・orz
171なまえをいれてください:05/02/17 02:14:31 ID:PLSLyjUa
>>169
ハーレーもあるぞ。
正直車乗るよりバイクの方が小回り効いて楽なことが多かったりする。
172なまえをいれてください:05/02/17 10:26:13 ID:0lAFRK8V
ハーレーにロケットパンチつけると最強!
173なまえをいれてください:05/02/17 13:45:56 ID:2rY+i2HR
最終ステージはもちろんバイク+ロケパンで。
174168:05/02/18 00:17:27 ID:JOG6ig+L
>>170
あぁ、そういや2と3ってやたら値下げされてたっけ…たしか1のベスト版なんか、
いい感じに取説の表紙のデザインを変更されたりして拘りが見えるくらいだったのにな…orz
最近のランナバウトのパッケを見ると何か泣ける…
175なまえをいれてください:05/02/18 22:47:34 ID:LTWgaRzx
ランナバウト2の普及版やってるんですけど
これの改造コードってあるんですか?
教えてください
176なまえをいれてください:05/02/19 17:38:51 ID:ueLUb42/
前から思ってたんだけど、1のメトロシティで迷路を抜けた先にある急カーブの脇に店のような建物があるよね。で、その駐車場の隅に緑色の変なのがいて近付くとキャーって逃げるんだけどあれは何?
177なまえをいれてください:05/02/19 19:56:23 ID:vtb9IYaV
>>176
あびる優
178なまえをいれてください:05/02/19 21:03:30 ID:dbT9LPBS

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!ランナバウト3と暴走マンハタンの違いはナニ?
      /       /   \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
179なまえをいれてください:05/02/20 00:55:39 ID:bhNwVBwl
タイトル画面とパッケージと値段
180なまえをいれてください:05/02/20 02:51:23 ID:KbFruI12
>>178あと、セーブデーターもきっちり分けられます。
(ランナバ3のデーターをマンハッタンでロードできない。逆も不可)

あと、ここの住人にラジオンズリスナーいる?
181なまえをいれてください:05/02/20 10:59:13 ID:+TbOmCjB
なんだい?ゲム少年君(めちゃめちゃ声低い)
182なまえをいれてください:05/02/20 23:31:21 ID:KbFruI12
>>181
リスナー
キターーーー( ゜∀ ゜)ーーーー
183チラシの裏:05/02/21 21:34:56 ID:3jl5Ji1E
今日、1作目を168円で買ってきました。お昼ごはんより安かったです。
184なまえをいれてください:05/02/22 06:06:03 ID:mukSPEWI
(カーマゲドン+デススロットル)÷2というイメージなのですが
それらにない明るい雰囲気がありますな。
185なまえをいれてください:05/02/22 20:34:49 ID:ALtmL3xI
「明るい破壊」ってカンジだよね。ランナバウトシリーズは。
BGMにサーフコースターズ起用ってのがまた(・∀・)イイ!!
186なまえをいれてください:05/02/22 21:13:58 ID:MR0VCGWm
PsxMcでBGM吸い出し→CD-Rに焼いて→クルマで聞く
ヤバいよコレ。高速なんか乗った日にゃ…。
187なまえをいれてください:05/02/23 23:57:50 ID:t0W15uTY
破壊すること自体が目的になってるシナリオは少なめだしね。
破壊もできるよ、ヒャッホーィ って感じで。

>>180
ラジオンズR以降なら聞いてた。
りんくう8時間耐久イベントに行って「ランナバウトな夜だから」を一緒に熱唱したりもした。
あの頃はアニラジ系が熱かったなぁ・・・
188なまえをいれてください:05/02/28 17:33:19 ID:vdbZECSf
最近よくスポーツニュースで、ランナバウトのステージ1の曲を耳にする。
189なまえをいれてください:05/02/28 21:09:57 ID:s5l4prSn
フジがよく使ってるねぇ。
次回作がもしも出るのなら、またサーフコースターズにBGM担当してほしいなぁ。
190なまえをいれてください:05/03/02 18:02:33 ID:hI2agypN
このスレ読んでたらまたやりたくなってきて、
今日買ってきました。
今夜から初代をやりまっす。
でも1380円は高すぎだなぁ。
191なまえをいれてください:05/03/02 19:26:39 ID:Gj/BZT49
俺もプレステ2壊れたからランナバウト1やろうかな。
1面のマイケルジャクソンを追い回すか。
192なまえをいれてください:05/03/02 23:27:45 ID:W13oRxTI
マイケルジャクソン?!
初めて聞いたけど。。
193なまえをいれてください:05/03/03 00:39:41 ID:UHriM8YO
>>192
中華街を抜けて、豪邸の庭に入ると右にプールが
あるでしょ? そのプールサイドに白いスーツを着て
右手を上げて左手を腰にあてたマイケルがいるのよ。
探してみて。
194なまえをいれてください:05/03/06 12:32:51 ID:7AoAVZAg
あれマイケルだったのか・・・
195なまえをいれてください:05/03/07 23:19:22 ID:DS3Slkwd
今日スーパーランナバウトを380円で買った!
ずっと探し続けてきただけに、この値段で買えたことをマジで感謝する。
196なまえをいれてください:05/03/08 00:33:52 ID:voRjBRQg
俺はこないだ1000円くらいでランナバウト2買ったよ
ぼられたかな
197なまえをいれてください:05/03/08 11:04:30 ID:ZsKwUd/0
>>196
いや普通だとおもう。
198なまえをいれてください:05/03/08 19:58:40 ID:6yHOl331
発売日に購入した1と2は数年前に弟にあげてしまった。
最近になって無性に1と2がやりたくなって、1週間ほど前に1,2セット・送料込みで出品されていたものを
800円で落札。
今やっても十分面白いなぁ。今年の5月で1作目が発売してからちょうど8年か…。
199190:05/03/09 11:07:30 ID:6nkSxIfs
>>195-196
1380円で買った俺って、俺って…
久しぶりにプレイしたらメトロシティの道順しっかり忘れてた。
でもチャイナタウンで損害0ドルで戦車ゲットは忘れてなかった。
200なまえをいれてください:05/03/09 14:14:12 ID:79ocHHzr
スーパーランナバウトのエンディングの写真ってなに?暗くてよくわからないんだけど。
201なまえをいれてください:05/03/09 14:22:17 ID:rtJSIUiu
えらすむすぱす
202なまえをいれてください:05/03/09 23:24:13 ID:PpYCUOZ3
蕎麦cub目当てにランナバウト2買ってきますた。
……なんか最初から制限時間きついですな…
203195:05/03/10 14:04:51 ID:ufix9pww
エンブレムコンプしたぜ!
ところで一番最後のスーパービューって何の意味があるの?
204なまえをいれてください:05/03/12 06:31:31 ID:JUUyBMJz
一般人が轢かれて死にまくるとか無いから好きだな。
壊れるのは物だけ、それがいい。
205なー:05/03/12 15:28:44 ID:sYb7x3VS
そういえば、スーパーランナバウトの
内藤ハウスは何処にあるのでせうか。
(壊しものリストでやっと気づいた…

>>200
取材に逝ったスタッフさんの写真だろうと
推察しちゃうけんども。
(条件やコマンドで明るくなったり…するの
かどうか、そこいらのサイトに全く載って
いないのは、やはりそのままなのだろうか…
206なまえをいれてください:05/03/12 20:20:21 ID:+4O3Hly7
>>204
同意。
一般人が「ウワー」とか言ってヒョコヒョコ逃げていくのが面白いよね。
これとBGMのおかげでダークさが無いというか、明るい破壊ってのが前面に
押し出されてていい感じ。
207なまえをいれてください:05/03/13 05:29:32 ID:YWS8N7qW
40キロのスピードで逃げてく人間ワロタ
208なまえをいれてください:05/03/13 21:53:02 ID:Jl13Hrfl
スーパーランナバウトって
サンフランシスコエディションと無印との違いは何?
どっちがおすすめ?
209なまえをいれてください:05/03/14 14:25:31 ID:2Z7KPYHX
210なまえをいれてください:05/03/14 14:40:01 ID:Cf5Hw3Yg
電撃PSの全ソフトカタログに付属のディスクにはランナバウト1、2、3の全車出現データが入ってるぞ!
お前らいますぐ買え!
(普及版には使用できません。)
211なまえをいれてください:05/03/14 15:43:08 ID:ZY7yBzyr
2以外はコマンドで全部出るし。。。
212なー:05/03/16 07:20:56 ID:qIssL5gW
>208
無印しかプレイしてへんけど、
「この電柱に当たり判定あったらストレス感じ
るやろな」と思ったり。無印をお薦めします。
挙動に関しては、PSの前2作を乗りこなせる
腕があるならば、急激な難しさは感じないと
思われ。SFエディションで腕馴らし〜無印で
やりこみ〜てのは如何でしょう。
(御予算次第ですが
213なまえをいれてください:05/03/18 03:47:26 ID:DDoMkEIq
>>210
マジで?2の全車出現コマンド無いの?
214なまえをいれてください:05/03/18 20:40:04 ID:/FGF1Mr/
>>213
無いよ。俺は2を普及版で買ったからな…あぁどうしよう…買い直すかな。PARは嫌だしな…
215なまえをいれてください:05/03/18 21:49:43 ID:/FGF1Mr/
クライマックスは早く続編を作れ。ランナバウトの場合はファンというより、シリーズ全作を持ってるサポーターだからな。怒らせると生きてけないよ。


頼むぞ内藤。NSXRまだ持ってんのか。
216なまえをいれてください:05/03/18 21:57:45 ID:F1r3DJLE
俺は昔、1500円で1を買った。
別に大して期待してなかったんだが、かなり面白かった記憶がある。

最初は物を壊しまくる正統派プレーに徹してたんだが、すぐに飽きた。
その後、今度は物を壊さないで、なるべく速くゴールするという邪道プレーを
やり始めたら、かなりはまった。途中までパーフェクトペースでプレイしている
ときの緊張感はたまらんなー。

結局、全車種を出したら飽きてしまったけどね。
最後はF1で高速道路を走るのが面白かった。一般車両との差を感じることの
できる数少ないゲームだったよ。当時はね。
217なまえをいれてください:05/03/18 21:58:35 ID:RpagCLaU
おまえらがおもろいと思う洋ゲの日本版教えて。GTAとかドライバーとかメジャーなんはやったと思うけど、教えて。
218なまえをいれてください:05/03/19 00:07:13 ID:eFDUFBlQ
>>217
おでかけレスターれれれのれ
219なまえをいれてください:05/03/19 00:23:04 ID:GvNDJH9h
LELELE
220なまえをいれてください:05/03/19 05:32:16 ID:mHKoFSz2
ハードロックキャブ
ぶっ飛んだクレタクみたいな感じ。
221なまえをいれてください:05/03/20 17:58:23 ID:7f/pa7je
>>217
スペランカー
222なまえをいれてください:05/03/20 21:27:54 ID:7f/pa7je
ランナバウトの話しようぜ

車名がFD7とかELS、GT1、GTS、GTR、NSR、SIR、MIN、320、RAMなんかで内藤寛のユーモアセンスに感心したな。
223なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:37:29 ID:n+9LV52L
>>222
ユーモアセンスも何も、そのまま
224なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:45:16 ID:4lEK0V8A
だから良いんだよ。高速道路に(漢字覚えて無い)苦来魔九酢参上とか書いてあるのが面白い。


早く続編作れよ。
225なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:20:17 ID:e3BINNpo
今、マンハッタンやってて、ミッション&BONUS TIP オールクリア
オブジェクトリストの「女神像の模型」だけ見つからない
これで、とりあえずオールクリアになるんだけど
誰か知りませんか?

1が家にあって、昔やったけど、ここでの評価ほど面白かったかな?
誰かが、女神像の場所教えてくれるまで、1をやってみます。
226なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:20:53 ID:e3BINNpo
今、マンハッタンやってて、ミッション&BONUS TIP オールクリア
オブジェクトリストの「女神像の模型」だけ見つからない
これで、とりあえずオールクリアになるんだけど
誰か知りませんか?

1が家にあって、昔やったけど、ここでの評価ほど面白かったかな?
誰かが、女神像の場所教えてくれるまで、1をやってみます。
227225:2005/03/21(月) 22:23:43 ID:e3BINNpo
自爆 ゴメソorz
228なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:28:25 ID:4lEK0V8A
スマソ、忘れた。
困った時はLR全部押し。漏れはオールクリアの後、LR全部押しやったらこれまで壊した車の数が0になってしまい、それに気がつかないままセーブしてしまった。
229225:2005/03/22(火) 09:59:07 ID:QMOuquXx
>>225
他の掲示板にも書き込んでいて、そちらで解決しました。
場所は
「レベル5「突破」のバリケードを突破し、
ビル1階に入れるところや公園があるところを通過し、
2回目の青色のパトカーがいる辺りの左側の歩道、
3つ並んだオブジェクトのまん中」でした
これで、オールクリアとなりました。
でも、なにも起こらないのですね。

>>228
そうだったのか。今まで知らなかった。
でも、破壊台数だけじゃなく、走行距離、プレイ時間も0になるのかな?
自分もBONUS TIPを全てとった後やってみたから、0になっていたんだ
その後、全てのオブジェクトをとる為に走り回って
破壊台数4000台、走行距離3000Km になりました
230225:2005/03/23(水) 22:13:54 ID:m/NwH/fr
[1]をやってます。
昔やったときは音を小さくしてPLAYしていたので良さが分かりませんでしたが
知らず知らずの内に引き込まれました.
いつの間にか800Km走り回りました。
231なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:51:35 ID:8vzqjNtA
1の最初の面で損害0円に挑戦しようとしてスクーターで高速走ってたら
もっと早いトラックに後ろから追突された覚えがある。
232225:2005/03/24(木) 01:00:31 ID:4Y0usWC8
>>230
800Kmじゃなくて80Kmの間違いでした。
>>231
シーサイドですね。
自分はダウンタウンで損害0円に挑戦していますが、
あと10秒ほど足りない
233なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:14:25 ID:Syb/t4jZ
>>231-232
大丈夫!できます。
ダウンタウンの電池を一筆書きのコースで通って、パトカーが
道ふさいでるダウンタウン出口(豪邸への道)通らずに、右の
細い路地通ればいいかと。パトカーに追いかけられないので。
あとは止まらずにスムーズに走ればOK。
234なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:31:09 ID:+rY1Jb/c
サンフランシスコエディションが見つからない…
235225:2005/03/25(金) 21:23:47 ID:iJpBIYan
>>230です
>>233ありがとう
ダウンタウン 0損害クリア出来ました
いまはシーサイドでやっていますが、ベスパでは
クリア出来そうもない……
236なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:32:52 ID:+rY1Jb/c
320あたりでやってみろ
237なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:13:49 ID:E1tYVGBg
スクーターで全部いけるはずだが。1をリメイクしたらいいのになぁ。
238なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:24:09 ID:p+iWhCXV
1〜2とスーパーはプレステ2仕様でリメイクキボンだな。
239225:2005/03/26(土) 19:53:44 ID:PsSj2/37
>>236ありがとう
シーサイド320で0損害クリアできました。
モンスターパトカー?が追加
損害100万以上でもクリアできたけど、車種追加されませんでした。
またダウンタウン0損害クリアでもタンクは追加されませんでした。
これでいいのかな?
240なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:39:42 ID:lUW4suVh
>>239
ダウンタウン0$は19Aが出てくる。TNKを出すにはメトロシティを0$。
241なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:40:38 ID:lUW4suVh
シーサイドは250万$でELS
242225:2005/03/27(日) 10:14:38 ID:TC0dMGSE
>>241 ELSゲットしました!!!
今はメトロシティを攻略中。普通にクリアしただけです
4分未満クリア、0$クリア、損害額クリア、お勧めの車種あります?
それと、ここの損害額は何$ですか?
243なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:03:25 ID:Lej7wS7d
>>242
4分未満ならNSR、$0はベスパでもいいですが、ミニならだいぶ余裕があると思います。損害額はシーサイドと同じく$250万です。ステージ中の地下鉄車両を両方壊せば$200万までいくので楽です。車はなんでもOK。
244なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:32:02 ID:+1PlXZ06
>>243
なんでもじゃ駄目。TNKとかDSHじゃクリアは厳しいし、耐久性の無い車では辛い。お勧めはRAM辺りだな。
245225:2005/03/27(日) 17:36:51 ID:TC0dMGSE
>>243,>>244ありがとうございます
メトロシティクリアしました
$0はベスパで、4分未満はMTを使いこなせず19Aでクリアしました
最後に、19AではないF1型?の車輌が出てきませんが、
これの出現条件は分かりますか?
それと、PS2のブラウザで「1」のデータを見ると
「走行 19KM 隠しカーあと1台」
と表示されましたが、この走行距離はなにを意味するのですか
19KMでは少なすぎるので…
246なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:43:21 ID:vX1+6ESN
スーパーランナバウトってハードモードがキツ過ぎた気がする。
いまだにステージ1もクリアーできてないし。
247なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:22:46 ID:+1PlXZ06
メトロシティの最後にあるショッピングセンターの中でDSHをゲッチュしてクリア。DSHはショッピングセンターに入って左側の奥の方のカウンター?を壊すと見つかるはず。
248225:2005/03/27(日) 20:49:00 ID:TC0dMGSE
>>247サンキュー
ラジコンカーゲット、おかげさまで、全車種ゲットしました。
どうもありがとうございます。
でも、こうなると、もうやることが無いんですよね?
249なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:09:38 ID:+1PlXZ06
>>248
だからって売るなよ。後は2を買ったり3を買ったりスーパーを買ったりしましょう。どれも500円〜1500円ぐらいで買えるので、内藤寛の世界を感じとってくださいね。
250なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:15:23 ID:+1PlXZ06
>>248
楽しみ方はTNKで400キロ出すバグを楽しんだりDSHで100キロ出したり、「燃料補給が一瞬で終わるのは電池だからか。」と微笑んだり内藤寛のユーモアセンスに感心したりしましょう。当時は街を壊して遊ぶゲームなんか無かったから凄い感動したんだぞ。良いゲームだった…

早く続編作ってくれよ…
251なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:19:29 ID:+1PlXZ06
>>248
あっ、言い忘れた。

シーサイドのドブ川にある族車はメモリの都合で削除されてしまった車だ。後、内藤寛はNSX-Rに乗っているからシリーズ全作にNSXモドキが登場する。このぐらいの知識はランナバウトサポーターとして覚えておくこと。
252なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:22:21 ID:+1PlXZ06
>>248
既出だがダウンタウンのマイケルズエステート(マイケル邸)にはマイケルジャクソンがいるので見てください。
253なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:37:31 ID:Lej7wS7d
メトロシティにも変わった人?がある所に居るから探してみて。
254なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:53:06 ID:+1PlXZ06
>>253
どこ?教えてくれ
255なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:54:06 ID:cUAEv1oU
>>253
ひょっとして緑色の奴か?あれは人じゃなくてゲム星人。シリーズ全作に出てくる謎のキャラだ。
256なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:06:32 ID:0JySXgaQ
>>255
そう。あれってゲム星人て名前なんだ。
>>254
場所はメトロシティの迷路を抜けた後の坂をくだったあたりにある建物の駐車場。
257225:2005/03/28(月) 20:45:31 ID:ON+qqoqa
>>248です
皆さんありがとう。
たまたま目に入ったSIMPLE2000「爆走マンハッタン」を買ったのですが、
これのクリア後にたまたま弟がもらってきた「1」を
プレイしたことを思い出し、再プレイ。
そして、皆さんのお陰でクリアすることが出来ました。

このソフト絶対売りません!!次は「2」をプレイだ!
258なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:14:19 ID:sf/helrX
>>243
短時間クリアって意外とBUSとかでもクリアできるんだね。

>>248
お気に入りの車で最速クリアとかどうでしょう。

ダウンタウン必死に飛ばして3分20秒が限界・・・
259なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:23:06 ID:fW9skkBA
スーパーやってるけど、いいなコレ。MIBカーが最高。
走ってていきなり変形してびっくりした。
パトカーと清掃車と戦車と豚以外にアクションのある車って他にありますか?
260248:2005/03/30(水) 20:55:54 ID:4/Vmql0R
>>258
ダウンタウン 2分56秒でクリアしました(^_^)V
車種は19Aです
261248:2005/03/30(水) 20:58:54 ID:4/Vmql0R
>>258
ダウンタウン 2分56秒でクリアしました(^_^)V
車種は19Aです
262258:2005/03/31(木) 02:26:33 ID:8KvYjZKr
>>260
やっぱり19Aは速いね。BUSだと3分20秒位が限界ですわ。
263248:2005/03/31(木) 20:00:49 ID:NOt68YVQ
>>262
m(_ _)m オミソレシマツタ。
BUSでだったとは......
とても私には無理です。
264なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:53:14 ID:t4uFM8QP
1で細い道に入ると猫とかいたり、日本の砂浜に乱入して、海の家ぶっ壊せるのもよかった。
2で渋谷風のMAPや、京都のような町中を走るのが好きだった。最後の長い階段を上がった所にある奇妙な寺がツボにはまった。
TEST DRIVE4、5、7や湾岸MC等の日本のMAPを走れるドライブゲームは楽しいね。
265なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:42:38 ID:s96F7s1/
うわぁ、こんなスレがあったとは!
1しかやったことないけど、ガーデン・パーティに突っ込んだり、
屋台を破壊したりなど反社会的な馬鹿っぷりがサイコーだった
なぁ(チャイナタウンに"忍者空手"とかいう看板もあったような気
がしたけど勘違い?)。
266248:2005/04/03(日) 11:43:00 ID:gOtRxKxS
>>265
「忍者空手」発見!!
スタートして2本目の道路を右折、ガラス壊して直進、T字路の右側のカド
今、DSHでやっているが、これでクリアできるコースは有るのか?
267なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:48:54 ID:vzgBCCTt
>>266
不可能。せめて言えばタイムアタックぐらい
268なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:06:13 ID:xyIB6C2V
DSHってミニ四駆みたいなマシンだっけ?
確か2つ目のステージで後ろから猛スピードで走ってくるトラックに
追突してもらって、ギリギリクリアすることが可能だったはず。
相当上手く走らないとキツいらしい。
269なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:57:44 ID:6/qh6p8U
DSHは下り坂でギアをニュートラルに入れる動作と車出現バグを使えばクリアは不可能ではないだろう。
270なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:49:51 ID:KQVGEs7/
ランナバ2の全曲タイトルどなたか教えていただけませんか?
サントラほしい。
271なまえをいれてください:2005/04/09(土) 20:17:58 ID:Pigh3VSu
内藤さん!見てますか!みんなが続編を期待しています!
272なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:00:52 ID:Om4OHVE5
免許持ってんのかぁ!!
273なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:43:45 ID:o2/zHEIl
↑そういう小ネタが内藤寛の持ち味。
274なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:29:33 ID:oF5ZnMHX
2の最初のステージで内藤寛がピョコピョコ逃げながら「ランナバウト発売中〜」にワロス
275なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:55:50 ID:o2/zHEIl
2の最後のステージにいるスター・ウォーズのパクりみたいなキャラもワロタ。
内藤寛は早く続編作れ
276なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:33:43 ID:4PcBskPe
っんなんだよ!
277なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:34:21 ID:2gS1w4KL
クライマックスって存在してるの?
278なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:10:55 ID:osuXz7VK
会社の存在がクライマックス




だったりして…
279なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:25:22 ID:K8UzNguQ
3がシンプル2000シリーズで発売されたのは開発会社のイースリースタッフを騙して高い予算をかけて開発したらあまり売れず、少しでも資金を回収したいかららしい。
280248:2005/04/12(火) 18:10:59 ID:kaqw6y8Q
>>268 >>269
技を使ってDSHで遊んでます。
まだ4分41秒が最高… orz
まだまだ修練シマツ
281なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:32:39 ID:iUFvkjAI
>>280
そんな事やる暇があるならシリーズ全作揃えなさい。
282なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:36:22 ID:/ZQdUMEd
DSHでラーメン屋台に突っ込んだときの爽快感といったら・・・
283なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:12:50 ID:+b8JqNYY
ガソリンスタンドに突っ込んだときの爽快感といったら…
ベスパでよく突っ込んでたなぁw
284なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:54:55 ID:SfSaBb8D
同じ値段なら3とマンハッタンどちらが買いですか?
説明書なども含めてです
285なまえをいれてください:2005/04/14(木) 16:21:49 ID:YPDRWIjb
>>284
3の方が当然良い。でもマンハッタンよりも発売から時間が経っているので見極めをしっかり。
286なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:56:05 ID:SfSaBb8D
アドバイスありがとうございます。
傷などは全くなかったし説明書もあったので3を購入しました。
今日中にレスがあるだろうと信じて
ノーパソ片手にゲーム屋で粘ったかいがありました。
起動確認の時にタイトル画面が見えてマンハッタンは
しょぼかったのでその時から3に傾いてましたが
では、そろそろ家に着くので今日はしまくります
287なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:31:38 ID:4qWHbZb6
3とマンハッタンって中身が違うのか?
288なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:03:31 ID:YPDRWIjb
>>287
同じ。どうでも良いけど3の初回限定のチョロQみたいなの持ってる人漏れ以外にいる?
289なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:20:50 ID:ba7kBKC6
>>288

未だにプラスチックケースの中にしまったまま。
290なまえをいれてください:2005/04/15(金) 10:37:49 ID:iA7E+4mB
スーパーしかやったことない俺は
次にするとしたら、どれがいい?
291なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:14:38 ID:Jn1iHYj8
正直それが1番楽しいけどやるなら
123の順番がいいと思う
292なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:36:03 ID:Jn1iHYj8
実は今日3を買い戻したんだけど
コマンド覚えてる人いる?
293なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:38:55 ID:YXB5kIYE
>>292
画面が写ったらLRを全て同時押し。
294なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:55:23 ID:ZwuxTw+T
ランナバウトって国産だったんだ。
洋ゲーかとおもってた。
295なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:10:50 ID:YXB5kIYE
>>294
ランナバウトの歴史をもっと学びなさい。
296なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:24:51 ID:OOclhI2y
続編が欲しい人手を上げろ!

(´・ω・`)ノ
297なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:43:16 ID:fp2Uj+bt
GT以前のカーゲーとしては、画期的な車両特性再現度だったという記憶が。

(´・ω・`)ノ
298248:2005/04/17(日) 21:58:56 ID:/OfvOvjU
2 ゲットでも1000円は高い?
299なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:22:39 ID:OOclhI2y
ランナバウト3ってGTフォースで動くかな?
300なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:45:12 ID:AbAWnTHj
(´・ω・`)ノ

>>297
当時他には無かったね。車のロールなんかを再現してたレースゲーって。
内藤寛も「挙動にこだわった」とかラジオで言ってたし。

>>299
非対応のハズ
301なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:53:57 ID:OOclhI2y
>>300
非対応でも動くかどうか聞きたい。
302なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:20:54 ID:M38vavmB
ランナバは今じゃキツイかもね。
車のリアルさは極まったゲームたくさんあるし、箱庭型ならGTA系がわんさかある。
バーンアウトみたいなクラッシュ専門もあるし、ランナバウトがアピールできる点は少ないよ。
303なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:28:54 ID:AbAWnTHj
>>301
無理。
304なまえをいれてください:2005/04/18(月) 05:47:02 ID:AJMlEGs2
>>302
内藤寛のギャグセンス
305なまえをいれてください:2005/04/19(火) 16:41:19 ID:Lw9HY8SS
あとサーフ系のノリのいい音楽、破壊や表現などの
「和風ぶっちゃけさ(2は神社の鳥居が倒れたりするし)」も
GTAなどの洋ゲーと差別化できると思いますよ

似たようなゲームや箱庭ゲームは沢山できたけど、
まだまだ工夫すればランナバウトにしかできない事って
私は沢山あると思うんだけどなぁ ナイトーさんのギャグも含めて

ちなみに音楽、ゲーム内容、お話ともに2が一番好きです
1面のサーフロック、3面のモダンジャズ風のが大好き!
サントラ欲しいよぅ
306なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:01:29 ID:OMs1/4qG
2は車の挙動が良ければシリーズ最高傑作
307なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:02:51 ID:bPRcdq8n
1のシーサイドで、
よっしゃ橋下りてる!
ぬるぽ!(ジャンプ)
ガッ(角にぶつかる)
ドボーン
orz
308なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:40:58 ID:1PgHwLVz
ドリフみたいなぶっ壊れ方が(・∀・)イイ!!
30930 ◆RPG8JNHiII :2005/04/23(土) 16:29:33 ID:p8eWkF/p
3はちょっと違った。

早く次回作を・・・
ランナバウトには戻ってきてもらいたいんだよ。
ステージの使い回しとかマンハッタンが舞台とかイラネーんだよ


面白かったけど
310なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:44:23 ID:9XhjTpNz
そう。一つの街でたくさんのミッションしたくない。全てに違うステージを用意汁。
311なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:12:09 ID:tDe9TO8I
3はオールフリーランみたいな感じで全部のマップ繋げて
ほとんどどこでも行けるようにしてくれたら神だったかもしれん。


つか2Pプレイもしてみたいよママン
312なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:40:08 ID:f/QebEkJ
>>311
かなり激しく同意。
地下鉄の接続トンネルの先が
見えない壁で通れないのはかなり不満。
スーパーみたいに体当たりしてくる警察も萎えたが、
全ルート好き勝手出来たら満点だね。
313なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:44:50 ID:0iSGLpRb
>見えない壁
色んなとこ行ける分、こういうのに遭遇すると普通のレースゲーム以上に萎える
314なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:57:00 ID:DQusYEKm
(´・ω・`)続編欲しいがな!
(´・ω・`)内藤!これは義務やがな!
315258:2005/04/27(水) 00:41:13 ID:jhPSsu0j
3の火災のミッションバスでやって無事ゴールしてリプレイ見たら・・・
そこいらの一般車を跳ね飛ばしまくった挙句ゴールすらせず途中で終わると言う
謎なリプレイが再生された。
バクでしょうか?
316なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:36:56 ID:+Behupea
>315
リプレイの事実ねじ曲げバグなんて聞いたこと無いなぁ。

ちなみに、Driv3rにはあるみたいだけど…。
317258:2005/04/27(水) 22:19:47 ID:jhPSsu0j
>>316
明日にでもまた検証してみます。因みにスクールバスカラーでその謎なバク
がおきました。
318なまえをいれてください:2005/04/29(金) 11:39:04 ID:ckxo4321
3はないけどスーパーではよくリプレイバグるよ。
315みたいになって、壁にぶつかって車は停止しちゃってるんだけど、車自身は走ってるつもりらしく、アクセル踏んだりブレーキかけてハンドル切ったり…
車の動きだけリプレイされてる感じ。説明下手だな。ちなみに警察編M-3の最初の高速道路でよくバグる
319なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:36:49 ID:TeGYYbvW
自分はなったことないけど、そうなる可能性はあるよ。>リプレイバグ

リプレイを記録するといっても、どのゲームも実際はキー入力を記録しているだけだから。
ゲーム中にランダム要素があったり、普段と違うタイミングで処理落ちが発生したりすると
そこからずれる。

何度再生しても変になるんだったら、プレイした時とリプレイの時とで何か違いがあるか
キー入力が正しく記録されていないかだね。
320なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:50:57 ID:xcUvxfhI
age
321なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:23:39 ID:LJnMOWW2
広大な街を自由に走りまわれる車ゲームってありますか?
「走れる部分が限定されてないランナバウト3」or「ミッション無しのGTA」
って感じの車ゲームがあったら教えて下さい。

とにかく、細かい部分まで街並が再現されてる広いマップを、
飽きるまで自由に走り続けられる車ゲームがやりたいです。
322なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:33:35 ID:Iw/OH2ln
>>321
車ゲームではないが、トゥルークライムは?
L.Aを忠実に再現した恐ろしく広い箱庭を自由にドライブできるよ。
323なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:47:33 ID:LJnMOWW2
>>322
マジで??
ちょっと、ぐぐって調べてみるわ。
アリガトー!!!
324なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:19:32 ID:LJnMOWW2
調べてみました。トゥルークライムおもしろそうですね。
今のところ買う気満々です。

ところで、このゲームでは最初からマップの隅々まで行く事ができますか?
GTAバイスシティではチート使って全マップ行けるようにして、好きなように遊んでました。
なので、もし最初から行けなくてもチートでクリア状態にできるなら、それでもいいです。
(ミッションとかって面倒臭くて好きじゃないので・・・)

トゥルークライムに関して、そのへんの事を詳しく教えて下さい。
おながいしまつ。
325なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:31:27 ID:Iw/OH2ln
>>324
スレ違いになるからトゥルークライムについてのレスはこれで最後にするよ。

マップは最初から隅々まで行ける。
ミッション進めなくても、車奪って爆走したり、
モラル(金みたいなもの)気にしなければ銃で人殺しまくったり自由にできる。
ただ、GTAでは建物の階段昇ったりできたけど、TCでは建物はただの飾りって感じ。壁と同じ扱い。
ちなみに、ドライブとか打撃技のスキルは道場で覚えていくんだけど、チートで全部覚えることも可能。

まぁ、俺も実際ミッション進めずに車で轢き殺しまくったり通行人を逮捕したり銃乱射したりして遊んでた。
興味があったらトゥルークライムスレも覗いてみては?
326なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:53:11 ID:LJnMOWW2
>>325
詳しい説明ありがとう。とても参考になりました。
明日、早速買ってきます!



このスレの皆様、スレ違いスマソですた。
327なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:16:06 ID:JfA86yCF
>>321-326
ランナバウトも忘れないでくれよ。
328なまえをいれてください:2005/05/05(木) 18:13:03 ID:sst7zHwp
クレイジータクシーには自由に走れるモードってないんだっけ?
329なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:04:40 ID:Ypelw/YU
どんるっくばっく!どんるっくばっく!!あっらんなばうとー!!!
330なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:41:29 ID:0ktMJfeo
戦車の性能がどんどん落ちてくのが・・・
2の拡散弾とかかなり面白かったんだが
331なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:58:45 ID:4Wtxq0/G
>>330
2のは戦車っていうかガンヘッドだしな
まぁ戦車と言えなくもないけど…
でも戦車以外にトンデモ兵器は欲しいかも
332なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:34:23 ID:0ktMJfeo
3の挙動になれると、もう1・2なんてやってられん
ぶつかりまくるただのクソゲー
333なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:37:55 ID:y0szbPmw
3が一番の糞な希ガス
334なまえをいれてください:2005/05/06(金) 16:11:25 ID:gImVFyN4
1はパイオニア的名作。2はストーリーに的を絞った佳作。スーパーはマップの使い回しや挙動の悪さで好きになれなかったがサンフランシスコエディションで改善。3はダラダラした印象だがゲームとしてはこれが一番か。


というのが個人的な感想
335なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:29:28 ID:sL1O6HlA
1も2もなんでこんなにオーバーステアなのよ
こんなんまともに操作できるわけないじゃん
336なまえをいれてください:2005/05/07(土) 07:04:57 ID:yDvbg5tO
1は当時としては感動するぐらいのリアルな挙動。2はまともに走れねぇ…


orz
337なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:45:21 ID:tQnisCk/
スーパーのハードってマジで難しいのな
ステージ1で20回以上もリトライしたの初めてだよ…
ギリギリでやっとクリアできた
338なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:41:17 ID:mZOrvs41
>>337
あれのステージ1ってクリア可能なんだ
とっくにあきらめてた
339なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:59:08 ID:dq4FBXZ8
>>338
あきらめるな!やればできるさ
ディーノでひたすら走るんだ!
340なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:08:08 ID:pabyLm6j
過去の3作をグラフィックきれいにしてリメイクしてほしいな
341258:2005/05/08(日) 02:00:12 ID:5Vd4ARkq
>>316
検証してみました。結果・・・・何も起こりませんでした。
やっぱり意図的に出そうと思うとでないもんだね。
>>318
まさにそんな感じです。
342なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:39:14 ID:mZOrvs41
>>339
ディーノってどの車のこと?
343なまえをいれてください:2005/05/08(日) 11:51:02 ID:cc6/D/bX
>>342
男爵ディーノって誰だよw
フェラーリ・ディーノ246GTの事だよ
まぁゲームでは256GTになってるけどあのフォルムはどう見てもディーノ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:30:15 ID:Z6ROk+Kf
age
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:49:23 ID:Y6SqX0tq
このスレがこの板に移動されてるのはおかしいんジャマイカ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:01:29 ID:9mcQf9ZO
車のゲームなのになんで移転先がスポーツなんだよwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:04:05 ID:9mcQf9ZO
でもまわり見回してみたら車のゲーム多いなorz
これで合ってるってことか・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:04:05 ID:Urh4srUv
もう少ししたらレースゲーか車ゲーが板名に追加される。
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:04:11 ID:JolKqetZ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/530-536
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/546
スポーツ&レース系ゲーム&車ゲー全般を扱う事になったから
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:12:33 ID:JolKqetZ
とまどうのは最初だけ、そのうち慣れるでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:17:10 ID:Y6SqX0tq
ランナバはレースゲームじゃねえよw
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 23:19:09 ID:JolKqetZ
じゃあ家ゲー板に戻って立てれば
車ゲーはスレ違いとか言われるのがオチ
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 23:20:23 ID:JolKqetZ
スレ違い違うよ板違いだ。。。
どっちみち今回のゲーム板細分化が問題なんだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:36:11 ID:qmZl5C6s
ランナバウトはモータースポーツじゃねーよwwwwwwwwうはwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:20:17 ID:jwfevU6U
続編キボンヌ
356298:2005/05/15(日) 21:36:26 ID:naED1EDP
ランナバウト2をやっているが、
WRCをだすためのミッション13(リノを助ける)を4分以内と
ハーレー2をだすミッション10(壁画の撮影)を2分46秒以内が
クリアできませんが、コツとか知りませんか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:17:31 ID:muUtOCGK
ガンガレ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:06:51 ID:PZwgwjJ2
ランナバウト1、2の日本ステージのモデルとなった場所ってどこだろう。
2の日本ステージの1つは渋谷っていうのは分かるんだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:54:53 ID:mQGTLUjQ
1は湘南
360356:2005/05/20(金) 20:54:35 ID:tewFTG/G
ガンガッテ、リノを4分以内で助け出し、壁画の撮影も2分46秒以内でクリア
しました。
>>357さんの言うとおり、ガンがるしかなかったんですね。
クリアしたおまけに、ちょっとしたバグも見つけちゃいました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:11:51 ID:6kN+SVhw
DCのスーパーランナバウトのリプレイコンテスト
総合ランキングで1位取ってたのに更新無くなって
結局音沙汰無しだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:30:49 ID:FfvGCZD0
>>360
詳細キボン
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:30:47 ID:RMs5bx/8
>>351
2は渋谷と巣鴨
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:31:29 ID:RMs5bx/8
>>358の間違え
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:56:34 ID:pbGXdKvB
2以降は走れる場所が限定されてるのがなぁ・・・。
3なんてほぼ一本道で何の面白みもないし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:14:13 ID:CuK5dzbX
PS3で一発物凄いのを出して欲しいもんだね。
でも作りたくても資金が…って感じなのかなぁ。
国産カーアクションの元祖、と崇拝し続けてるんだ。頼む!新作(続編)を…。・゚・(ノд`)・゚・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:43:00 ID:UfNE0bzQ
続編作らないならクライマックスにテロ起こしたい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:46:13 ID:qSYkpVga
1をコースとか車種を追加してリメイクしてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:09:32 ID:EGmlNyf9
ひさびさに2をやってミサイル輸送車をget。
ミサイルを発射したら30秒後に着弾して街があぼーんしてゲームオーバー。
あれって自車だけ助かる方法ってないの(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:07:49 ID:N/sjPfAO
そんな都合のいいものはない。
あのミサイルはあくまで自爆装置。

あ、発射してから着弾までにゴールすれば大丈夫だっけか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:56:10 ID:NIG7A/9v
>>370
サンクス。
やっぱり無理かぁ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:29:56 ID:B6R8GYDh
>>371
自爆装置してもあるけど、アイテムの取り忘れが有るかの確認用だしね。
373356:2005/05/31(火) 20:55:54 ID:8t8AQAu3
>>362
遅レスでスマソ、バグの話だけど、
#13(4分以内にリノを助け出すと)WRCが
使えるようになる。
でも、Goodies の画面で見ると、K・PAT(多分この車種だったと思た?)
が使えるようになっている。
しかし、実際にゲームをやるときの車種選択画面では、WRCは使用できるが
K・PATは使用できない。
K・PATの出現条件の#6を、損害金額$3,500,000以上でクリアすると、
Goodiesの画面で、WRCも表示される。
車種選択画面では、K・PATも使用できるようになっている。
ガイシュツだったらスマソ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:34:36 ID:cQoecfA/
>>373
それで小一時間ほど悩んだものです。
>>258@自分
1のダウンタウンで3分20秒切れました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:05:53 ID:EkLXCF/J
あげますよ
376373:2005/06/10(金) 20:20:44 ID:YnyOvzwe
落ちちゃうよ〜!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:43:48 ID:4rXIzGce
ゲム星人最強説を提唱します。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:20:24 ID:0pCH+nq0
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/09/news077.html
「DOUBLE S.T.E.A.L. THE SECOND CLASH」8月4日に発売
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 02:04:05 ID:S9JBREmT
せっかく、DC持ってるからスーパーランナバウト買いたいけど
案外、中古で見かけないんだよね(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:02:57 ID:NJAHoxrt
漏れはサンフランシスコエディションが欲しいが見つからない…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:41:21 ID:E77FJgTB
ヤフオクにいくつか出品されてるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:02:25 ID:NJAHoxrt
>>381
スマソ。個人売買はちょっと…
気長に探します。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:55:01 ID:9FYKu6F+
しおさい牧場
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:35:14 ID:CYNNvxev
ワロスw
奇妙な牛の鳴き声…というか、鳴きマネ?が印象的だった。
アレは絶対人の声だよなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:09:57 ID:ndDsYhJF
サンフランシスコエディションは電柱にも当たり判定がでて
なにかと不満があったようだが
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 17:47:30 ID:ia3ClCEP
>>384
あの牛の声思い出すと笑えるなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:07:55 ID:ul1fxP5e
ダブスチ買ったがちょっとクソかもしれん
ちよちちの声はいいんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 13:35:07 ID:Nd8F8caA
ランナバウトのサントラを久しぶりに聞いてみたけど、
やっぱり音楽がゲームと良く合ってるよね。
あぁ、またやりたくなってきた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:28:16 ID:jXo9JP1q
サントラいいよねー
スーパーランナバウトのサントラが欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:31:50 ID:QSQJeOMe
age
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:07:22 ID:MSHRPn+K
ランナバウト2やスーパーにもリプレイ機能がほしかった
ランナバウト3は好きだけどスピード感なさ杉
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:35:40 ID:YoynZ2sT
スーパーってリプレイ機能あった気が…俺の勘違い??

3は常に処理落ちしてるかのようなスピード感が、慣れるまでは辛いよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:53:02 ID:od0oIerS
久しぶりにスーパーランナバウトをやろうと思うも、
ドリームキャストの読み込みが危うい事を思いだし、
「あー・・・」と思ひふける自分。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:59:28 ID:MSHRPn+K
てかこのゲームって4の計画あるのかな?どうなるんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:59:46 ID:lzl8g++B
ランナバウトといえばスーパーが好きだった、漏れのリアル愛車(SIR)が出てたから。

つかジープが恐かった。あれの印象が強い。
無言でこっちの動きをトレースして自爆してくる謎のジープ。
あれこそテロである。

ゲームの敵で一番恐いかもしれん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:32:15 ID:oacmb2vG
4出てほしいなあ
39730 ◆RPG8JNHiII :2005/06/29(水) 20:49:22 ID:0BB36wrx
1,2を教訓にした日本が舞台で
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:52:36 ID:G5U8zzGW
マイケルアメイキッ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:19:18 ID:Z5BptzVx
sage
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:33:28 ID:L3XbV9fs
>>391-392
スーパーはリプレイあったよ公式でリプレイデータ送ってリプレイコンテストやってたじゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:03:41 ID:eOePgEkB
4出てほしいなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:16:06 ID:Z/wdRI+I
クライマックスって今何やってんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:41:47 ID:NHncDRJW
日本で爆走したいよね。そっちのほうが現実味あって面白そう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:09:06 ID:xMztnjzC
懐かしいタイトルを見かけたので、書きこんでいます!!

音楽が良いし、戦車で砲撃したり・・・当時、大変驚いたのを覚えています。
友達の家で見てから速攻で買いに行きました。
またやりたくなってきたなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:05:45 ID:XBtJ3JaH
2の一番最初のミッションで流れてたサーフロックが激しく聞きたいんですが
なかなか見かけないね2は。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:24:38 ID:uDTWN6QM
サントラの話かな?
2とスーパーのサントラがほしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:07:39 ID:y6+GtEjV
2のタンクがでないよ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:27:53 ID:lMeVbxNF
マンハッタンに裏技とかあるんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:32:02 ID:3rHSL4iO
2の#9の遺跡隠し壁ってどこ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:19:33 ID:B3JOXtP0
>>408
電源ONと同時にL1、L2、L3、R1、R2、R3を全て同時押しで全クリ状態。
>>409
スタートしてすぐの突き当たりで右を向き、目の前にある壁を破壊、そこにある一輪車を壊すとエマージェンシーハンマーが手に入る。この事かな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:27:48 ID:qUcmH+kX
>410
ありがとうー。
ずっとトンネルの中でガンガンぶつかってた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:49:55 ID:vowYnT9C
>>406
サントラもゲームもなかなか見かけないね2は
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:03:06 ID:K1NhtaHN
内藤さんがセナが死んで三日間NSXのライトを点けて走ったぐらいの超むかーし、
サーキットなんかじゃなく市街地を自由にとか
首都高を走るようなレースゲームが欲しいんだよねと言ってから数年
PSでこれが出たときはあの時の発言は本気だったんだと知った。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:19:02 ID:nfASGTZu
昨日3を買ってきたけどがっかり(´・ω・)
全てにおいて2より下…
1、2をやった時は感動したのに今回はなあ…
まあ、それでも全ミッションやり込むけど。そんな俺にドリフトの仕方を教えてくれないか。カーゲーはこれ以外やらないからわからんorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:16:05 ID:ymPSdP7I
>>414
明らかに2よりは上だろ。2のマシンは挙動が滅茶苦茶で全然面白くなかった。ステージの数の多さは魅力だったけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:19:34 ID:PjM8sVGw
ストーリー性とスケールのでかさ的には2のほうがあるんじゃないか
3も十分面白いと思うが、処理落ちが難点といえば難点
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:10:33 ID:nfASGTZu
>>415
そうかなあ…
とりあえず装飾アイテムが無いのは残念。
あとパンダマスターみたいな目茶苦茶なやつが欲しかった…
茶人形は面白いけどさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:57:02 ID:KjDll30+
2はステージが多いとかアイテムがあるとかストーリー(キモくないのがGOOD)等々アイディアは良かった。ただあの挙動がゲーム性を滅茶苦茶にした…



名作に成り損ねた印象。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:47:09 ID:Va7fjkeo
スレを見つけて思い立ち
プレステエミュで1をプレーしてみた
当時あんなにはまったのに、つまんなかった…(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:57:45 ID:m/iXDwN9
実機でやろうな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:34:19 ID:TwxXFg13
PSの奴で結構遊んでた。
このスレ読んでたら久しぶりにやりたくなったが見つからないだろうな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:12:03 ID:bSMbTkdB
バーンアウト3、もしくはリベンジのスレって無いですかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:45:14 ID:t1pO3JEb
>>421
普通に買えるだろ。どんな離島に住んでるんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:37:11 ID:tmc6MF8d
爆走!マンハッタン
ゲット!
空母のとこが分かりません!
戦車だとあがれないのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:32:07 ID:3bi2VLxi
>>424
ガンガレ。滑走路に登る為のスロープがあるから位置を確認した方が良いと思われ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:11:21 ID:HsXR2r8X
2が最高傑作である


3は最低の駄作


これ常識
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:59:09 ID:R4RhvX90
あった、あった!サンクス!
飛行機の影に隠れていた!
他の人のためにも書いておく。
道路から空母に登って、まずは右折。
そして、進んでいくと左前方にスロープがある。
壁と同じ色だから分かりにくい。
ちなみに、空母から海が見えるところ(突き当たり)には登る所ではない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:18:44 ID:lzjbiBnj
>>422

【バーンアウト】BURNOUT2・3・REVENGE【バーンナウト】12台目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116109696/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:18:14 ID:v5sX6TQw
>>426
俺は2が一番嫌いだな。ストーリーやグッディーズ等、面白い要素は沢山あったが挙動がね…
プレイしてても気持ち良く無い。駄作じゃないけど1やスーパーに勝てる程面白くない。3は壊した物のリスト集めが楽しかったし挙動も満足いくレベル。ステージが2みたいに多ければもっと面白い。







次回作に期待。頼むぞ内藤寛!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:36:11 ID:HrTjSo76
スーパーは良かったと思うよ。もっと取り上げられるべきゲームだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:33:40 ID:YuyJDfY6
爆走!マンハッタン
↑では、戦車の大砲はでません。
どうしたら出るようになりますか?
機関銃は、○ボタンで撃てますけど・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:08:40 ID:UuY4tx0U
>>431
大砲が打てるようになるメダルみたいなのを取らないとダメ。
取ったらセッティングを変えればOK
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:44:41 ID:tyi7V40z
ガンヘッドで渋谷を破壊できるゲームなんて後にも先にもランナバウト2だけなんで
クソとは言い切れない

また日本を舞台にしたランナバウト作って欲しいなぁ。
つうか収録車種の流れを見ても仁Dハチロクと湾岸Zが入ってないのは以外。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:36:24 ID:a5HJbibx
>>433
登場する車は内藤寛とスタッフの趣向で決まります
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:56:10 ID:vCy3de2F
>>434
そういえばバスと戦車と速い車は結構人気だってどっかで聞いたな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:01:04 ID:KTJQKes8
1で戦車が出てきたときはビックリしたな〜。
暴走最高!って感じだった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:02:24 ID:YbsIHRNO
3の戦車も1みたいに扱いやすかったらよかったのになあ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:17:08 ID:MaiFNrKe
3の戦車は体当たり専用車だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:21:49 ID:dv2LCIX9
スーパー最強age
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:05:31 ID:xfOnQ4xo
ランナバウトな夜だから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:16:14 ID:IS+3I8Rw
ランナバウトな朝なのです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:34:50 ID:0Pnkzr5Q
2のデバッグモードにある視点調整は固定したままプレイできないのでツか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:39:57 ID:Sf6e6ATh
>>442
確かできなかったと思う。

それにしてもランナバウト2、懐かしいなぁ・・。
データがイカれてWRCが手に入らなくなったけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:26:22 ID:E0QUYuoo
>>443
レスサンクスでツ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:38:39 ID:48TwpE2q
2の財団ビル爆破でリノは助けてなくてクリアし、メール21/21が来たんだけど、これはリノが死んだという事でしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:10:29 ID:sOhcN9w2
スレッド立てました。こちらへもよかったらどうぞ。
スレタイがおかしいですが、気にしないで下さい。

【360】Test Drivereg; Unlimited【1600km】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1128183655/l50
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:46:31 ID:Gwvd5V2O
ウホッ!面白そう。
でも今のところ360買う予定無いしなぁ…。


とりあえずPS3でランナバウトだしてー>クライマックス
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:34:59 ID:wFsPjB9t
ランナバ2についての思い出

WRCがどうもバグで出せないと気づきクライマックスに電凸。
解析したいと言ってきたのでメモリーカードとCDを箱に入れ着払いで本社に送った。
結局バグではなかったのだが、帰ってきたCDとメモカーを入れた箱を開けて驚愕。
ランナバ2の非売版サントラとスーパーランナバウトの腕時計、それとステッカーが3枚が同封されていた。
大興奮だった厨房の冬。チラシの裏スマン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:34:58 ID:uS+I056H
>>448
いい話なのでage
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:16:26 ID:0uaIEC3j
勝手に4がどんなのにして欲しいか言いますw
まずステージは
お台場。新宿
なんば。神戸
長崎。京都
北海道。横浜
広島。佐賀。
車種は日本車を増やし
RAM、カマロ、マスタング、タスカン、フェラーリ
ミラ、ワゴンR、BB、スカイライン、NSX
センチュリー、ドリ車マジェスタ、VIPエスティマ
むかーしの型のバス
二階建てバス、カブ
750KATANA、
戦車(自衛隊)、菊茶人形
油タンカー
トレーラー
パトカー若しくは高速隊パトカー。
俺の脳ではここまでが限界…

是非、長崎の坂道をトレーラーで爆走してみたいな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:20:05 ID:0uaIEC3j
↑F1もやっぱいれないとな。

クレーン車とかあれば面白そうだ
ミッションは封鎖されたレインボーブリッジを突き抜けたりww
俺的には、フジテレビの玉を戦車で撃ち落としたいが…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:18:15 ID:6QaCAV0Z
ギア比設定にリアルモードがほしいな。
日本の車なら180km/hでリミッターに当たっておしまいとか
路線バスなら5速フルアクセルレッドゾーンでも100km/hぐらいしか出ないとか
あんまり面白くなさそうだけど実現してほしい。

>>451
クレーン車といえばターミネーター3のあれだなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:58:53 ID:33j7Wlme
いいよC-1500だけで。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:44:18 ID:grYk4Xu6
3の黒トレーラーみたいに追い掛けてくるのも結構よかったから
パトカーに終われながら新宿からお台場まで逃げるとか
ナゼかヘリコプターから銃撃を受けながらミッションをこなすとか…
やってみたいな
日本が舞台でも。やることはアメリカの映画以上にクレイジーであって欲しい

カーアクションゲームなのに15禁になってしまうぐらいの烈しさを…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:41:11 ID:cA0h0xFr
いいよワイキキだけで。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:15:16 ID:L6jjoHTx
2のエンディング好きだなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:02:41 ID:L+OC079P
2のBADエンディングはエヴァンゲリオンの世界みたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:09:47 ID:fjGXkFtR
誰か>>445の質問に答えてあげて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:13:07 ID:DEXNw/K3
続編MURDER?

ファミ通の特集ってほどでもない記事を読んで面白そうと思い1を購入。
車ゲーなどやったこともない俺は衝撃を受けた。始めていきなり障害物避け切れなくて「ドゴーン!」

え?いいの?wうぇうぇwwwちょwwwおるぁぁぁぁぁぁ!!!!
ガラスバリーン屋台ゴガーン牛モーーーwwww

爽快すぎる!こんなん現実の世界でやったら大惨事だw←当たり前
だからこそおもしろい!脳汁ダラダラ

しかもノリの良いBGMも相まって暗く陰湿的な犯罪ゲというよりは明るいストレス発散バカゲーw
人も死なない(人を轢けない)とこも明るいポイントの一つ

ミッションをクリアしていくごとに車種が増えていくのもコレクション脳を刺激する
しかもまともな車種のツボを抑えながら、カブやハーレー、ミニ四駆やゴミ収集車、バス、
戦車やF1まで出てくる!!!もちろん戦車は大砲が撃てるので思う存分ステージを破壊できる
ここにやりこみ要素が含まれてたりするw

さらに、このゲームはタイムオーバーしたあとでもゴールするまで自由にドライブを楽しむことが
出来るのも魅力だ。カーアクションにそもそもタイムオーバーがあること自体、ストレス解消のためには
邪魔な要素ともいえるのではあるが;このランナバウトは十分にストレスを発散させてくれる!

1は特に車の挙動がリアル(加速等)!でも少し当たっただけでドゴーンとなるのはご愛嬌w
まぁストレス発散のためだから自車がすぐ壊れてしまうようでは成立しないのでここらへんは仕方が無いといえる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:26:52 ID:DEXNw/K3
もちろん続編の2を購入

前作の1が自分的にツボだったためワクテカ(・∀・)しながらコントローラーを握り締める。
「ありゃ?」前作と比べると車の挙動が若干軽くなっている、、、。障害物の当たり判定も
ちょっと吹っ飛びすぎじゃないかな?といったところだ。それでも2をしばらくやってると
それも気にならなくなる。

前作に比べステージ数&コレクション要素が大幅に増え、日本をイメージしたステージも用意されているなど
こちらもなかなか楽しめるボリューム満点の作品である。

リノというヒロインキャラを守る強い男になったかのような錯覚を味わえるギャルゲ要素もポイントだ

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:53:00 ID:pjX/KVok
BGMにサーフコースターズを起用したのは正解だったな。
陰湿な雰囲気ではなく、あくまでも「爽快で明るく楽しい破壊」って感じが
うまく表現されてた。
未だにちょくちょくプレイしてるよ。DCもってないからスーパーできないのが残念だけど…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:15:23 ID:eytBdTCE
>>461
ドリキャス2000円
スーパー1000円

合計3000円。

ドリキャス買えばクレタク2も出来るし他にも面白いソフトは沢山あるし安いんだからドリキャス買えば?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:36:30 ID:pjX/KVok
>>462
結構安いんだな。
今度探してみるわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:51:15 ID:xV3SSynC
1のラジコンカーってアライメントが狂ってない?
勝手に曲がるんだが・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:18:30 ID:G1rsFhsL
>>464
勝手に左に曲がるよ。内藤寛はそれがラジコンにとってリアルだと思ってそうしたんじゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:28:25 ID:8J4e0ZuA
高校の頃、英語の授業に20代前半アメリカ人のイケメン教師が来た。授業は一人一人先生に名前を呼ばれ、前に出て対話形式で進められていった。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントが渡されていた。授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー。

だが、それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に取り組んだ。授業は順調に進み、結構人気のあった
女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・チンポ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても
日本語の「ちんぽ」だったし、「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜ「ちんぽ」に敬称を付けているのか」等を考えだすとみんな耐えられなくなった。結局新保さん以外の全員が爆笑。
新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていた先生は状況が飲み込めていないようだったが、生徒の一人がみんなの笑いものになっている状態だけは理解できたのだろう。
突然般若のような顔になり、その爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、
教室は水を打ったように静まり返った。しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナデ?ナンデミナチンポヲワラウ?ちんぽガナニカシタ?」全員が「お前のせいだ!wあと男性生殖器の名称を連呼
するのをやめてください」と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクゥダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑ったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:28:41 ID:qvkYz1EF
ワロタが、板違いだyp!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:54:08 ID:uPRM60p1
3はスピード感ゼロ
だれかゲム星人がどこにいるのか教えて
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:37:59 ID:BQTUK8oj
>>468
3はグッディーズ集めが楽しいよな。良ゲーだがゲーム自体に緊迫感が無くなったのが唯一の不満。挙動が一番良いのは間違いなく3。



ゲム星人はバッテリーパークの切れてる橋に緑。貿易センタービルの辺りに白。街中のどっかに青がいる。

説明しにくいから自分で探してくれ。スマソ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:49:55 ID:DT/ejFN+
緑は「救出」に、
白は「奪取」に、
青は最後のステージにいる

緑と青はダメージ受ける
白は回復してくれる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:39:11 ID:xxh9FasR
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:03:28 ID:rDwTU/XU
ランナバウト1の全車コマンドが入れても出ません!2コンで△押しっぱ→でL2、R1、R2、R2、L2、R1で合ってますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:48:05 ID:DCd360K3
誰か知りませんか?↑
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:49:10 ID:HFiJjDp/
忘れた。1で全車種集めるのは簡単だから自力でガンガレ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:55:35 ID:roSIuiyd
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:00:19 ID:T9wvVjzu
2をやってるんですが、
車が全然でません。
とくに戦車に乗って。破壊王になりたいのですが戦車の出る条件おしえてくださいm(__)m
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:06:48 ID:XNr+0l6T
2に戦車ってあったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:22:39 ID:oPeZZm1F
ガンヘッドだっけ?
479476:2005/10/30(日) 23:06:13 ID:T9wvVjzu
>>477 478
レスさんくすです!
戦車みたいな奴が説明書の裏に書いてあるのですが
これは、戦車じゃないのかな?
名前がわからなくてすいませんm(__)m
ロボットみたいな戦車なんですがわかりますか?
文へたですいません
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:38:21 ID:iSr2UHUh
どこだったか忘れたけど、被害額ゼロでクリアしたら出るんじゃないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:03:20 ID:COYgQITO
戦車出すのは楽だったぞ。
482476:2005/10/31(月) 13:35:58 ID:niB/cI9m
2の戦車はどのミッションクリアしたらでるんですか?
ぜんぜんわかりません
m(__)m
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:15:50 ID:iSr2UHUh
全部被害額ゼロでやってりゃそのうち出る
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:46:09 ID:ps+xV0mz
最後のビルだよ
485476:2005/10/31(月) 21:29:13 ID:niB/cI9m
>>486
レスサンクス!
さっそくやってみます!
最後のビル被害額0はむずかしいなぁ!
でもがんばろ!
それにしてミニパトはつかえないなぁ!
ミサイル車も手に入れて
街破壊してぇ〜〜
486476:2005/10/31(月) 21:35:02 ID:niB/cI9m
>>484だった
すまない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:02:51 ID:StUaeEml
小学校3,4年生の頃、母親の実家で従姉妹と初Hしました。
母の実家は蔵ではなく倉庫があり、様々なものが保管されていて昼はかくれんぼ、
夜は肝試しといったかんじで当時の私たちにとっては格好の遊び場だった。

かくれんぼの最中、私は紗枝(同い年)と一緒に行動をともにし、オニ(これも従兄弟)に
見つからないような場所へ隠れた。そこには雑誌やマンガ本が大量に置かれており、
ジャンプを始めとする少年誌もかなり置いてあり、私と紗枝はいつのまにかかくれんぼをよそに
マンガを読みふけった。どのくらいの時間が経ったのだろう。確実に1時間以上は経過していたと思う。

不意に紗枝がニヤけながら持っていた雑誌を私に見せてきた。エロ本ではなくいわゆるビジネスジャンプ、
ヤンジャンのような雑誌だったと思う。が、そこには明らかにセックスシーンが描写されていた。
ムラムラするものを抑えながら、やめろよwと言う私をおもしろがってか、紗枝は次々に色々な雑誌を
物色しだした。そしてとうとう正真正銘のエロ本を発見する紗枝。羞恥心よりも好奇心が上回り、
私と紗枝はエロ本に釘付けになった。

しばらくすると、紗枝がエロ本の真似事をしようと言って来た。正直興奮していた私は断る理由など
見つけられなかった。紗枝の股間に手を触れるとAV嬢のような声で「アンorヤン」と漏らした。
この瞬間覚醒した。紗枝を女としてハッキリ意識した。訳も分からず紗枝の体を触りまくる。テレビドラマの
ようにキスをしたりetcなことをした。次第に行動はエスカレートし、さっきのヤンジャンで学んだ知識を
フルに活用し、挿入を試みた。(雑誌等を読んで挿入先が尻の穴では無いことぐらいは理解できたw)

お互いに激しい激痛が走ったと思う。紗枝が濡れていたせいもあり、挿入には成功したのだが、紗枝は
処女幕の痛み、私は包茎の皮の大部分が剥けてしまう痛みだった。後は本能の赴くまま痛くても続けて
しまう何かが働いた。私はイッたが精子は出なかった。亀頭のまわりと入り口が痛かったのを覚えている。

何時間経っても見つからない私たちを心配してか、従兄弟たちがもう終わったよーと呼ぶ声が聞こえた。
私と紗枝は恥ずかしい気持ちでいっぱいになりながらも、手をつないで母屋のほうへ歩を進めた。
その夜、紗枝はおなかが痛いと言い、伯母と共に帰宅。私は風呂で激痛と闘いながら、それでも紗枝のこと
ばかり考えていた。次の日も次の日も、紗枝のことが(体が?w)頭から離れなかった。

紗枝という名前はもちろん仮名。一色さえに似ていたのでそこから取りました。リクエストがあればこの後どうなったか追記します。とりあえず終了。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:26:07 ID:2UDLUwJh
最後のビル被害額0はクソ簡単だぞ。時間もあまるほどあるしな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:35:39 ID:Nuzkld3l
ミサイル車の名前はなんて言うんですか?
教えてくださいエロい人〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:37:22 ID:KvdHfyaq
>>487
どう見ても板違いです。
本当に板違いでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:25:59 ID:yuA+P2vb
質問なんですが、3の強奪?ミッションで空母に戻るのに
ニトロで吹っ飛ぶ以外方法はないんですか?5回に1回しか甲板に戻れません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:45:19 ID:A104uSxm
ニトロで吹っ飛ぶ方法なんかあるのか?w
知らなかったよ

強奪のスタート地点の後ろに甲板→船内→地上と降りるためのスロープがあるから
それを逆に行けばゴールできるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:58:33 ID:yuA+P2vb
>>492
うぉ、ありがとうございます
無事昇れましたw
ちなみにスタート地点から見て左にあるニトロに100`ぐらいで、船に向かって突っ込むとうまく行けば乗れますよw
着地の時にブレーキとサイドをかけておくと成功率高いです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:14:52 ID:e/D6eUkM
全車種だしたぜー
あとはマターリ破壊するかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:58:10 ID:Bh3bmybl
ageで申し訳ないが、3の博物館?の場所わかりますか?恐竜の骨とかが見つからないですorz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:46:17 ID:hCdTy7o0
>>495
バッテリーパーク
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:57:27 ID:Bh3bmybl
dクス!
まさか公園にあるとはorz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:45:11 ID:jxXYvfzR
1でさ、たまにぶつけると「Shit!」って叫ぶのがウケル。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:20:55 ID:wannBH5X
Shit!も(・∀・)イイ!!けど、牛の鳴き声も好き。
あの物凄く胡散臭いところがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:52:33 ID:c9ToqPZ6
1は物壊しまくってると「ア"〜〜っ!」っていうのがうけるw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:46:26 ID:0yV2NRCv
あれ、なんなんだろうね。
ちょっとしたバリケード壊しただけなのに「アーーーーーッ!」ってw
どこに人いるんだよ、みたいなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:26:40 ID:Z7Zp+XmY
で、リノはどうよ? 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:05:54 ID:AIftAk5P
リノって2で死んだんじゃなかったか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:44:09 ID:8rCRmEhh
助けてタンデム
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:33:56 ID:eHJ4quT4
スーパーランナバウトで培った筈の面白さが
ランナバウト3に反映されてない件について
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:10:45 ID:5DLlVmfY
3の方がランナバウトらしいし挙動もいい感じ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:01:23 ID:MZUvjhD7
PS3でランナバウト4、もしくはスーパーランナバウト+ランナバウト3(リメイク&ステージ数増加など各種ボリュームアップ)
出してくれないかなぁ…。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:29:38 ID:wX6/QROv
リメイクでもいいから新作出してほしいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:11:50 ID:n7L/vwhh
内藤寛!頼むから続編出してくれ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:30:37 ID:BQCiYtZh
ラジオンズでED聴くたびに新作マダー?
な気分になるぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:27:47 ID:HrhfAQNY
たしかにそろそろ新作発表になってもいいね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:53:59 ID:vVwyE+XL
ランナバウトほど
長く、楽しくあそべるゲームはないと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:03:09 ID:IgRcNypP
2は挙動さえ良ければ神なのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:26:29 ID:VlH4jLZN
俺はこういうゲームのストーリーはキモ恥ずかしくて嫌なタチなんだが2のストーリーは自然にプレイ出来た


内藤寛ありがとう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:23:54 ID:6b9t5r6q
確かにストーリーは稚拙かもしれない。
でも、それを補って余りある魅力が沢山あるんだよなぁ。破壊ゲーだけどGTAみたいに雰囲気暗くないし。
かえって、あのストーリーでよかったんだとも思えてくるw
次回作出して欲しいなぁ。音楽はサーフコースターズで。ストーリーも3みたいなただのお使い系
じゃなくて、1作目みたいな「悪い事してる」って感じのやつがいい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:35:32 ID:2j3wTCOS
余計なことはしなくて良いから
良画質・良挙動で2をリメイクしてくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:43:25 ID:6b73wwQs
続編キボンヌ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:27:43 ID:Y9dA9pcd
くらいまっくすといえばせがさたーんのだーく・・・わすれた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:50:00 ID:oYZ38/lZ
つかクライマックスって活動してんの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:57:58 ID:7fI9tpNr
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:18:45 ID:mf3mmmjA
懐かしい!!ついでに熱き思い出を語らせてください。
当時、まだカーアクションというジャンルを遊び慣れてなかった俺は
スーパーランナバウトをプレイしまくったよ!!
カウンタックとパトカーでドリフトしまくったり
地下鉄の電車と衝突して上の道路にめり込んだり
浜辺の道のジャンプ台に変形する車でブースト加速で突っ込み
ジャンプしたあとさらにブーストしてマップ外へ出たり
とにかく遊び倒しまくった。ほんと楽しかった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:54:42 ID:8/Se94BC
工房時代、原付とラジコンカーばかり使ってた
どんな細道も走れたのがよかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:45:51 ID:c18BKgeT
ラジコンカーでガソリンスタンドの給油機とかに突っ込むのが好きだった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:38:55 ID:SDx65LZf
4が出てもきっと仙台は走れないんだろうな・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:47:12 ID:Y8sOYqjm
そもそも4が出るのか怪しいじゃないか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:49:01 ID:awWO6GSm
天地もランドストーカーもPSPだし、出るとしてもPSPだろうか。
またパンダビームで巨神兵ごっこがしたいぜ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:54:22 ID:08XSiaex
内藤寛がムシキングのゲームを作ってるらしい


ランナバウト作れや
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:07:47 ID:4TNBoF3U
カブトムシやクワガタに乗って街を楽しくドライビング
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:00:01 ID:hbe1IlKF
カブトムシやクワガタを使って街で激しくエキサイティング
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:41:25 ID:bLr/c2OV
2の普及版って、普通のと違うの?
THE BESTみたいな廉価版ってこと?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:03:36 ID:G6TfOQEC
3とマンハッタンみたいな関係の、廉価版
セーブデータや改造コードの互換性はないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:38:58 ID:ZL+C2x2D
2はCDプレーヤーで内藤寛の声が聞けるらしい

(´;ω;`)漏れは普及版買ったから内容は知らんがな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:38:17 ID:tY/JYI5P
1で戦車をつっかてSEA SIDEを走る。
スタートしてしばらく走るとトンネルがある。
その中で突然暴走して、その先にあるオービスでover500kmとか出ることがある。
後で記録を見ると、maxspeed600kmとかになっていてワロタw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:45:07 ID:x9yJuPhr
続編キボンヌ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:25:36 ID:9NHotbAh
俺もキボンヌ
536目覚めたジュエルババンギタ:2006/01/24(火) 20:50:48 ID:Y43Z8e4U
ランナバウト3で友達がジャンプ882m記録した
俺の最高は727mだったがあっさり抜かれた

てか1km出した人いる?


このゲーム絶対PS3で後継作出るよね?!
ただでさえ毎作出るの遅いから


次回はニューヨーク+サンフランシスコ+ラスベガス各6ルート程
とダイナミックにしてほしいな

個人的には砂漠の真ん中に位置するネオン夜景の娯楽のシティー
ラスベガス追加してほしいな
537目覚めたジュエルババンギタ:2006/01/24(火) 20:53:45 ID:Y43Z8e4U
ラスベガスのホテルカジノとか突っ込めるといんだがなあ
ラスベガスのホテルは個性的で建築予算も別格だから損害額偉い事になりそうだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:20:07 ID:+MuUqQhc
どうせアメリカで売らないんだからステージは日本がいいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:11:27 ID:UUPgfvwn
続編キボンヌ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:56:41 ID:yn9nGOEr
俺もキボンヌ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:37:34 ID:tz4T9Z8J
嫁はイボンヌ
542目覚めたジュエルババンギタ:2006/01/31(火) 04:31:47 ID:hcV581Ov
友達がゲーム雑誌で見た情報でランナバウト4がPS3と同時に出るらしい

ランナバウト4・RN
543しっくはっく:2006/02/01(水) 23:08:27 ID:skvJ3F2y
ルナボウト
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:09 ID:h+eVfe+h
ポケステは黒歴史だから…
545しっくはっく:2006/02/01(水) 23:18:23 ID:skvJ3F2y
ほんとーですか!!!!!!!!!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:18:05 ID:3DcNfcPx
1の重量感をそのままにグラフィックや音声、ステージや隠し車種増やせば良かっただけなのに(´・ェ・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:47:17 ID:Eo5sm7JW
クライマックスがPSPでやけに頑張ってる件について




(´・ω・`)ランナバウトは据え置き機がいいな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:53:38 ID:ZQllPr6f
1の最初のステージで
スクーターで屋台にぶつかるとマジ最高
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:36:06 ID:u/70is/K
ガソリンスタンドもいい感じだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:14:41 ID:B2uKmaow
新作欲しいぞ!!
仕方ないので今3を再プレイしてるんだが、舞台がN.Y.ってのがいまいちだな。
システムは3でいいから、マップだけ追加のが出ないかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 11:59:58 ID:8YRx1B7f
スクーターで爆発物にぶつかっても真上にしか飛ばない。
ミニ四駆なら、上手くいけば高速回転しながら町を飛び跳ね続ける事ができるから
やるならミニ四駆だなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:46:35 ID:YoLri/jd
>>551
初めてあれをやった時は笑い死にしそうになったw

ネズミ花火のごとく超高速回転しながらチャイナタウンを飛び回るミニ四駆。笑わないわけがない。
おまけにタイムアタックならダメージ加わらないから気の済むまでフライングミニ四駆を堪能できる。

そういえば1ってなぜか植木鉢を倒した時のダメージがやたらデカくて理不尽に思った人いない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:48:38 ID:mRGUqZQR
主人公ゲムール将軍のキャラ物でいいからだして
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:04:47 ID:rmLHrDvE
ランナバウトシリーズの発売の間隔がここまで長くなった事は今までに無い。クライマックスに捨てられたか?




内藤寛、見てるだろ?ランナバウトを忘れないでくれ。続編頼むよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:36:38 ID:A4j4O6AG
つまり続編を出せという事だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:38:12 ID:SRxaEslT
とりあえずゾンキューでもやろうぜ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:36:55 ID:e3yGXH5Q
未だに1のじゃじゃ馬NRS乗りこなせないよ
コーナリングが優れすぎて猛スピン・・・
558557:2006/02/10(金) 22:37:55 ID:e3yGXH5Q
NSRだった。失礼
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:49:37 ID:1VmxO2Wo
続編では1や2
ののりを忘れずに


正直3は糞だった
手抜きしすぎ
PS3で期待してます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:31:18 ID:5vgBFB5c
2ってエヴァンゲリオンをパクってない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:09:12 ID:l5zDGRPl
おまけについてたNSRのチョロQまだ開封してないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:56 ID:81v+NiF/
3かスーパーが一番良いと思うが。
3は挙動も安定してたしグッディーズ集めもあってかなり楽しめた。マップが1、2みたいに独立してればもっと良かったけど。
それと>>559はクライマックスを大企業だと勘違いしてないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:15:35 ID:ZwSFe5RK
1で人追い掛けまくって人の走る速度300突破

ワラタw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:27:26 ID:VBb7nuCF
次の作品は豪華になるから時間がかかってるんじゃね?
ほら、過激な画面とか、変な部分にやたらクオリティを割いてるとか…。


それにしても2がほすぃ…1しかやった事無くて、
2は安くなってから…と思いつつ、結局買わなかったからなw
3は安くなってたけど、評判の悪さで購入しなかった。


よく考えると小学生の時からコレやってるのかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:42:49 ID:0eFLxMuh
とりあえずランナバウト4を作る気が
あるのか無いのかだけでも
回答が欲しいな…


いや、続編超欲しいんだけどね。
PS3ローンチに合わせ(ムリだろうけど)
1&2をPS3クオリティでリメイク+
スーパーランナバウト移植でもいいし。ていうかそれ欲しいし。
たとえPS3本体が50k越えようが買うよ。
そんなの作ってくれたら。
56630 ◆RPG8JNHiII :2006/02/16(木) 22:42:54 ID:yOrIlHho
日本とエジプトは必須だろww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:47:48 ID:Gzg4ZX6h
2をPS3クオリティでリメイク

これは10万なら買う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:15:39 ID:YH4kUdRU
リメイクするのも新作を作るのも手間は変わらん。
なら新作の方がいいだろ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:16:31 ID:YH4kUdRU
>>564
正直2より3の方がゲームとしては良く出来てる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:45:37 ID:yNBWvceT
2の2029年式の戦車って
元ネタはターミネーター?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:34:09 ID:GAshrUsS
パーティーやろうぜ、ガンヘッド!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:19:12 ID:xJqnvDXz
>>569
しかし、ストーリー性は2のほうがあり、
ハッピーエンド後は、やり終えた充実感がある。
俺は2の方が好きだ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:43:05 ID:Xb4+p8ED
>>572
あれで車がまともに走ればね…
ゲームでこんな感じになったのは摩訶摩訶とランナバウト2ぐらい。



ストーリーは1とスーパーが好きだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:50:53 ID:RdoLMZxU
1はストーリなんてあったっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:19:45 ID:Xb4+p8ED
>>574
2みたいな日本人好みの典型的なコテコテRPG風味なストーリーは無かったけどね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:13:17 ID:SA9zBEsq
1は起動してオープニングムービーが再生された瞬間
絶対戸惑った香具師いただろうな…(漏れ含む)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:42:19 ID:YEBGBuox
ランナバウト1はブルックモンドだかブルックリンだかいう大富豪から、遺跡で発見された宝石などがいっぱい
入った棺を開けるための鍵を集めてくれ、ってストーリーだったよな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:23:39 ID:SA9zBEsq
>>577
そうそう。
ムービー始まったと思ったら
「え゙…なにこれ…」って感じw
事態を把握するのに1分ほどかかったww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:29:02 ID:kWqHLtWO
>>572
カブでクリアしたら、そのままエンディングで2人乗りしてるのは笑った。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:07:45 ID:bEPpxs4R
ふぁみ通かどの雑誌か覚えてないけどランナバの後継作が紹介されてたって友人が言ってたんだが…本当なんだろか…

ロボコップみたいな乗り物があったそうなんだが…

ネットで検索しても情報が特に乗ってねえ…

情報求む
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:07:17 ID:4wmeYUFX
> ロボコップみたいな乗り物

いらんわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:31:52 ID:ufAamZFk
おもしろいもの見つけたぞ
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/mtc/se_002.html
マッチメイカァズに「衝突音 ガラス破壊音C ランナバウト風
」を発見
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:40:28 ID:xIAX2X0g
>>579
ソバカブでビルクリアしたら
岡持ちに乗せてジャンプしてて吹いたww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:57:09 ID:dvMWXfHa
所で3のカラクリ人形の第一特殊能力なんだが…
あれってなんか意味あるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:44:58 ID:TiyQMsow
あのジャンプでヘリを落とせる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:29:52 ID:fJYXxHiZ
( ゚Д゚)ポカーン(←地道に戦車とかF1で落とそうとした人
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:36:52 ID:6dEKYnn6
3の「火薬」のフリーランをフォーミュラカーで走ってて、
コース中盤にあるジャンプ台で思いっきり飛んだらヘリに直撃したことがあった。
記念にリプレイに残してます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:38:18 ID:6dEKYnn6
もちろん偶然
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:13:23 ID:otpg+sd7
モンスターカーでジャンプしてビルの壁をバック走したことならありますが?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:42:20 ID:pitQfpt4
毎回いるあの変な宇宙人は何なんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:33:09 ID:2t8tr3N/
ゲム星人
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:59:04 ID:spegt4Eh
ゲム星人といえば、「救出」のゲム星人が勝手に爆発?しちゃってGET出来ないorz 後、「突破」にいるらしいゲム星人も見付けられない。誰か教えて。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:18:53 ID:IGsDAYNw
救出のやつは戦車の攻撃で落とすか、池にダイブ覚悟で特攻する。

突破のやつの居場所は
まず始まったら目の前の交差点を右へ曲がり、その後まっすぐ行く。
突き当りを右へ行き、しばらく進んだ工事用の煙突のとこにいる。

う〜ん…分かりにくいか。違ってたらすまん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:42:13 ID:5VywRplW
>>593
サンクス!
ニューヨークを疾走してくるノシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:24:52 ID:eY5D4T5N
1で未だに車名の由来が分からないのが清掃車(TRD)。
TRDって何の略だ?
ちなみにRSPはロードスイーパー、DSHはミニ四駆のダッシュ何とか号から来てると思うんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:08:17 ID:AmhY1d5k
トヨタ
レーシング
ディベロップメント
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:25:31 ID:7CH/4KmL
俺もそうかと思ったw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:59:05 ID:IYxNacUG
トンカチ
リング
ドロップキック
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:30:28 ID:m0RX7pCg
>>595
清掃車じゃなくゴミ収集車だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:34:53 ID:D25U4E/J
清掃車じゃなかったっけ?
ブラシの動作をオンオフが出来たような…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:40:18 ID:N3ZX8G/l
RSP=掃除車、TRD=ゴミ収集車やね

ネジコンをちょっといじったんで
確認のために数年ぶりにランナバ2を起ち上げてみたんだが
やっぱり酷いなこれ('A`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:42:30 ID:OkXDISpM
2はまともに走らんもんなぁ…

カーゲーとして挙動の悪さは致命的だよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:12:57 ID:KxolsZ9X
スーパー\350で買ってきた!やたらくるくる回るのは実際の物理計算とリンクしてるんかな…。
リアルシム希望じゃないからいいんだが、急いでるときにはいらいらするな。

警察編やってるんだけど、バスが出せそうにない…。被害0はかなりいい感じでいけそうなんだけど、
離島へ行く途中のトンネル内で謎のクラッシュ(トラックが当たってるみたい)をするせいでいつもお釈迦。
スタジアムに着くのがいつもぎりぎりで、結局ゴールに入る前にタイムアップ、って感じなんだけど、
なんかコツとかないでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:39:24 ID:xkyQE6Jc
ランナバウト…久しぶりだな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:19:30 ID:QLrRUtKm
1だけ持ってる。
2はちょっとだけ友人に借りてやってたよ。
なんか変なアイテム無かったっけ?
クラクションみたいに「あぶないわよぉ〜ん」とかしゃべる奴。
3も買ってこようかなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:33:20 ID:SxjE4o20
3のボートって何で水上走れないんだろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:41:08 ID:ywtDpdO6
昔弟にバーンアウト買ってきてと頼んだらランナバウトだった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:43:42 ID:gzUgL0bb
ラーンナバウト
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:05:52 ID:suoA8zkX
スーパーのエンブレムなんだけど、スーパービューってなに?
どんな意味があるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:58:23 ID:yAHUOLcl
>>609
たしかそれプレイ中にもリプレイ視点にできるようになったりするやつだったかと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:55:48 ID:KMo9/AJx
>>610
遅くなりましたがレスどうもです。

ずーっとやってるんだが、BIMが出せない。。。
警察編のどこで200mオーバーのジャンプしろというんだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:56:23 ID:bAAQh6fl
親子編でもOKだと思ったけど。
条件は「親子編クリア」+「200m飛ぶ」だった筈だから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:48:56 ID:pR3dwoa0
保守
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:03:51 ID:ZoBZg7/a
1の曲
ttp://www.poprecords.com/surfcoasters/Runabout.mp3

バンドの曲を起用したのが正解だったんだね。うん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:24:18 ID:MutpVo0Q
>>614
ウホッ!それ聞いたら約10年近く前の感動が甦ったわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:30:17 ID:TXiWyjNm
名前で呼んでやれよ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:03:28 ID:22LdUIrI
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:23:48 ID:g5hksH7Q
ランナバ2が久しぶりに遊びたくなったんで買ってこようかなと思ったんだけど、
無印と普及版どっち買ったほうが良い?

俺、当時発売直後に購入したけど、どうもハズレROMだったらしく、パンダビームや
一部のアイテムが出てこなくてコンプ目前にして萎えて売った。
という苦い思い出があるから、なるたけ新しい普及版のほうが
そうゆうこと起こりにくいかなと思ったんだけど。
セーブデータ云々以外でも違うところがあるって本当?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:25:45 ID:d1n6QYy8
バグはどっちも変わらなかった希ガス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:30:01 ID:1/7FrV6B
つうか2は糞ゲーだから買わなくていいよ('A`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:47:14 ID:0CUK5Er4
パンダ光線は都市伝説と思うことにした
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:21:33 ID:Zzu57Wg6
ビーム+ロケットパンチ
これ最強
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:33:49 ID:tcRnhPqq
セーブデータがネット上にあるはずだ!
探せ!!
俺はセーブデータ編集装置持って無いから出来なかったがお前なら出来る!!ww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:31:56 ID:Q6E0YMlr
スーパーの誘導自爆ジープ最強 恐すぎ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:00:59 ID:gWmP1/e9
あれは本当にむかつくよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:59:02 ID:rc8jM+ZN
ヴィジランテ8のスレって無いのか?
このスレでヴィジランテやってる人いる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:10:19 ID:cSkWWe66
スレ違いな書き込みするな
ここはランナバウトのスレだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:36:21 ID:ASpQGtub
スーパーランナバウトに出てくるプジョーのセダン、ACTボタン押してもシャコタン&羽根付きのツーリングカーには変身してくれないんだね…OTL

箱車で速いの乗りにくいカウンタックだけじゃん…('A`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:09:36 ID:fTbxA63P
ランナバ1,2,3にスーパーと、とりあえず全ミッションクリアしたので
そういやランナバに関わったスタッフも作ったというダブルスティール
やってなかったなーってことで始めてみたが、むずいなこれ。
ランナバシリーズの3倍くらいむずい。

A、B、ともに3までクリアで今やめてる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:25:54 ID:sVSqdzVq
未だに、救急車とぶつかると物凄い罪悪感を感じる…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:27:35 ID:h4XMeXiq
3の最終ステージで、トレーラーをバイクで誘導して
一般車を蹴散らすのはやっぱ楽しい罠。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:28:27 ID:NCW5CIl1
あのトレーラーこっちが海に落ちても突っ込んでくるだもんなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:42:38 ID:3o4OhrXc
海の上も走れるからなあのトレーラー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:58:47 ID:dO3i+sZq
フォーミュラカーで時速400キロ近くまで出して逃げたときの
追ってくるトレーラの速さは異常
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:34:55 ID:q6K0xbS0
原付に追いつけなかったり
フォーミュラーに追いついたり

おそろしいトレーラーだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:23:56 ID:MceGzFJ7
しまいには狭い空母の中も猛烈なスピードで追い。
甲板まで上がってくる。

しかも罰当たりな事に、教会を突き抜けて突っ込んでくる。

さらには戦車の機銃も大砲も全く効かない。

どんだけ無敵ですごいドライバーだwww
こいつが主人公になれば儲かりまくりシティだろww!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:48:45 ID:PKNmGb84
こないだスーパーのサントラを買ったんだけど、すげーいい!
スーパー、リメイクしてくれないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:49:20 ID:Pmia+xNO
おまいらが暴走トレーラー連発するから
64の某建造物破壊ゲームの赤い暴走トレーラー想像しちまったジャマイカ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:30:17 ID:SqgswnCN
ブラストドーザーだっけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:19:12 ID:vqvJZwoB
>>639
そうそう
最後に研究者が飛んでくやつ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:03:47 ID:92K+zbo1
こんな良スレがあったとは。

スーパーランナバウトめちゃくちゃ嵌ったなぁ、懐かしい。
現地在住だったからSF市内の再現度の高さにバカ受けしたよ。
今となっては実際の町並みの一部は移り変わって
ゲーム内でしか目に出来ない光景になってしまった。

俺もリメイク希望
もしPS3になったらマップ制限なしでSF市内を走り回れるのかな?
ついでに地下鉄も右側通行に直してください
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:22:01 ID:fBE0U65s
次は日本を舞台にして
俺的には。
東京篇、京都篇、長崎篇、北海道ど田舎篇とか作ってほしい。


東京は六本木ヒルズ爆破壊、ゲストで両さんが登場

京都は清水寺から飛び降り、暴走トレーラーが寺を破壊

長崎なんかは狭い坂道とちんちん電車だらけで難易度高そうだし

北海道はブルドーザなんかで畑疾走したいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:42:38 ID:9ep08OZy
今日爆走マンハッタン中古で買ったんだけど、
ディスクが規格のじゃないとか言って読み込まない。
他のソフトは読めるんだけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:29:50 ID:9TEbNsWz
1のダウンタウンのタイム3分18秒バスでできますたさげ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:32:20 ID:Hkf33ja9
初代ランナバウトは子供の頃、何かのゲーム番組で紹介されてたな
当時の俺には物凄いインパクトだった記憶がある。

なんかこのスレ見たら欲しくなってきた
今なら中古が安いし買って来るかな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:18:59 ID:Oar9uEIH
追突あげ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:49:42 ID:cFLf6ou7
hoshu
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:53:22 ID:sUz8jcR+
昨日、尼損で3の廉価版の新品を
注文してみた。
面白そうだねwktk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:50:34 ID:750pqrjq
1のオープニングはほんとにびっくりしたな
中身はトゥームレイダーなのかと焦ったよww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:12:31 ID:AmP00n9F
そろそろ新作情報は無いのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 23:42:51 ID:vWzLfHrP
暴走トレーラーってスーパーに出てくるのか?
1しかやったことないから知らないんだ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:55:13 ID:EKcmvP25
そんなのあったっけ?
暴走列車は覚えているけど、多分なかったような…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:05:00 ID:eLgHp5qR
あれは3だよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:05:02 ID:e84WVGhx
>>651
敵車として出てくるヤツなら、3の『激突』に黒いトレーラーが登場する。
カラクリ人形に追い付けないのかと思いきや、フォーミュラマシンに直線で喰らい付いてくる等、なかなか凄まじい事になってる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:11:25 ID:/1NfCopu
3の敵トレーラーは倉庫に逃げても追ってくる恐ろしい車だったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:58:53 ID:DNDY6ErI
一般車を次々と吹き飛ばし…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:40:56 ID:rTTHjAkv
ビルをすり抜けたり、水上を走ったりする楽しい奴だったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:16:40 ID:BhW0PqUi
こっちが速いマシンを使うとすぐに追いついてくるよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:29:32 ID:Z5VcjEEH
フォーミュラでめいいっぱい速度出して逃げたのに
ありえない速さで追ってくるトレーラーマジ怖い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:23:05 ID:hRTHNLgh
バイクで一般車の間を縫うように走って逃げた思い出が・・・面白かったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:01:52 ID:e7o/5tbg
次は何で出るんだろ?PS3かあるいは360辺りが妥当か。

ミッドタウンマッドネスのようにオンライン機能でカーチェイス何かあってもいいな

舞台も都市が2つ程あってもいい気がする。
そういやラスベガスなんて都市を舞台にしてほしいな。

自然も観光できてメインの街(カジノホテル郡)何かは再現されてると最高だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:41:33 ID:jp4b1LOW
やっぱフリーランは全て走れないとね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:20:42 ID:3UQtNATa
しかし次はクオリティの低さを何とかしてほしいな……
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:17:12 ID:wge4awKQ
クオリティ高いに越したことはないが
ランナバウト独特の世界観が消えちゃ意味ないな

DRIV○Rみたいになったらクライマックスを恨む。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:48:32 ID:Wf3qjcTV
1のエンディングの歌がなつかしいぜw ノーマルステージのBGMにしていつも聴いてた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:52:37 ID:Wf3qjcTV
あっ 2だったかも リノって奴とビル登るやつ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:19:59 ID:H7owKc2x
>>666
俺はリノを救出してビルから脱出する時にあの歌かけてたなあ。
7、8年前に札幌でラジオのイベントがあって、生で聞いたよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:12:57 ID:pSLfb2G2
もしPS3ででるんなら
コースエディターとか出来ると非常に嬉しいんだが……(半自動クリアとか作ってみたいw)
66930 ◆RPG8JNHiII :2006/07/07(金) 08:56:39 ID:clu9Y+8x
なんか、3は1・2を忘れて作ってる気がした
GTAの模倣って感じ

ってか、あんなけ滑りやすいのに
0ドルクリアとか入れないほうが良いよ・・・


個人的には2の構成が好きだから
あれを4のクオリティで再現してほしいな
もちろん、日本ステージありで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:12:23 ID:owt//ewk
>>669
>あれを4のクオリティで再現してほしいな
4って出てなかろw

おれは3すごく好きだけどな〜
2よりノリがバカっぽくて、その点は1に近いかと

俺の希望は、2やスーパーみたいなストーリー物じゃなくて、
自由に暴れられる場所を提供してくれるゲームがいいな
671648:2006/07/07(金) 18:25:28 ID:migXVMDd
初めてやってみたんだけど、
面白いね!これ。
良い意味で、2000円ってのが信じられないw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:53:53 ID:qJBZbBjy
地味な良ゲー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:08:11 ID:jI3miL88
これを友人に見せたら(ディスク)
「これ糞ゲーじゃん」

キレました
その友人はウザイので縁を切りました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:44:31 ID:Z1bQiDXG
>>673
GJ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:47:28 ID:7Yr8GvPD
3のクルーザーでNYの海も公園の噴水も
無事に通過できると思いましたよ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:10:31 ID:gocySD8s
ああ、俺もw

あれにはガッカリよりビックリの方が大きかったw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:15:18 ID:hyhGVt+b
路上は平気で動くのに水上はアウトかい!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:11:14 ID:dCmT96Hd
最近伸びますねww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:43:35 ID:OMLbKzE6
それだけ支持されていて続編が待たれている作品ということさ!w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:00:44 ID:N6svK8Ff
久しぶりに3やったら
バイクでトリプルアクセルを披露してドラム缶にぶちあたり後ろに飛びトレーラーと共に海へ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:09:50 ID:OMLbKzE6
走りこんでると時々面白いシーンに遭遇することあるよね。
俺もなんだかんだで3のリプレイデータがいつのまにか結構な数になってる。
個人的に気に入ってるのは、ニトログリセリンだかを運ぶミッションでバグ?が発生して
走行中にぶつかってもいないのにいきなりボボン、ボボボーーーンと爆発→ゲームオーバー
勿論ソッコーでリプレイ保存したw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:29:15 ID:N6svK8Ff
やっぱり人質救出したあと逃げるとき戦車砲で前の車破壊してその下を通り追い掛けてくる車を足止めするのは楽しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:54:40 ID:513u826k
以前書いたけど(>>587)
こういうことって狙おうと思ってできるわけじゃないよな。
自分も最初何がおきたのかわからんかったわw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:13:45 ID:geA00InK
戦車でヘリ撃墜にはまったてな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:30:02 ID:r00lQeuB
戦車が空中横回転を二回した時は感動したw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:18:23 ID:VVXCIUL/
2だけサーフコースターズじゃ無いんだよね。

やはりランナバウトはサーフコースターズの曲付きじゃないと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:43:38 ID:/G6ptu21
とはいえ2は2でそんなに悪くないよ
2のサントラ欲しいけど手に入らない…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:53:28 ID:r00lQeuB
トレーラーに追っかけられて海沿いのジャンプ台からニトロつけて(一回目)ジャンプ
踏みかたが悪かったのか海に向かってしまう
ニトロが空中で切れる再度ニトロ点火
車が前めりになる
水面にニトロついたまま突っ込む
何故か水上大回転
物凄い勢いで水面にブチ当たるうちにダメージ最大
ゲームオーバーになっても飛び続け最後は港の淵に当たり沈没
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:08:38 ID:8hA5lYZ3
このスレはトレーラーが大人気だな。
次回作ではあのトレーラーぐらい強い車を自車として使ってみたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:26:09 ID:Xv6zMBzn
全車種出現の裏技で、オープニング前の画面で
L1L2L3R1R2R3同時押しってあるよね。
それがどうしても成功しないんだけど、
何か押すタイミングとかあるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:22:38 ID:+BBTW8yQ
>>690
入力受付は結構シビアだったような希ガス。
ホントに「同時」って感じでグッと押し込まないとなかなか成功しなかったような…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:31:26 ID:zdGKmN+s
一発で成功した私が言うと……運かね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:02:39 ID:svDNtaJz
連打すれば成功しやすいかと。
694690:2006/07/14(金) 14:04:52 ID:1f1RhFkI
>>691-693
ありがd!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:27:20 ID:zn18NiFf
電源入れた瞬間から押しっぱなし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:08:09 ID:1n6uPGiV
>>689
あのトレーラーありえないターンはするし、海に突っ込んでくるし、
異常な速さと遅さを兼ね備える最強マシンだよ。
なんかターミネーターのシュワになった気分だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:25:00 ID:9JDdfbJ+
路上駐車してるところから既に異様なオーラがw>トレーラー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:02:11 ID:4rt4l9kT
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:50:38 ID:EwCMk85x
日曜の夜にココ初めて見たんだけど、スーパー以外は売り払っちゃった。

サンフランも微妙だったので、数回やった位で、

要はスーパー好きなんです、今年念願かなって、ハード全クリした。

ハードは、親子編1が、鬼門だったんだけど、リプレイ残してあるんで、たまに観てニヤニヤ。

超ライン優先と、クラッシュによる停止無しで行くんだけど、
最後の警察車両にぶつける所で、(残り4秒)停まって切り返してるのがな、、、あっちなみにディーノ?です

神動画とか無いかねぇ?、見るだけでも楽しいので。


ところで、カウンタックで300kmでる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:53:08 ID:dGbCfOQU
>>698
そういやこの曲ってアド街で使われてるな
今さら気がついた俺って一体・・・orz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:05:18 ID:MFBwbf3a
3のニトロ運搬を代替カー(ボロ)で銀行に突っ込ませて爆発すると
すごい罪悪感を感じるな。

久々にやるとやっぱスカッとするな。上でトレーラーについて語っているが
あれよりもビックリするのは誘拐犯ののるスカイライン(?)のような…
平気で馬車、カートからトラックまで破壊、壁もすり抜け…。でもゴール近くになると
バイクでも破壊できる弱さw。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:14:27 ID:Gq0XMTXt
>>701
誘拐犯の乗っている車は69年型のシボレーカマロだったような…。少なくとも日本車ではなかった希ガス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:46:25 ID:kt+xOAvj
>>702
ランナバウトに実車は登場しないから「っぽい」が重要
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:40:48 ID:dksm9OMp
しかしスカイラインは無いよw
70530 ◆RPG8JNHiII :2006/07/21(金) 12:44:23 ID:C0SjPf3K
しかし、3見て「だめだこりゃw」って思ったけど
バスケの試合に車で乱入できたのを見て
「まだまだ捨てたモンじゃないな」って思ったりw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:39:37 ID:JBhbc/cb
>>701
馬車はぶつけると馬と人が消えるのが萎えたなぁ
馬もいっしょにクルクルと飛んでいったらまじで神なんだが・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:13:02 ID:nTl+0ldy
人や生き物に危害を加えないのがランナバウト
708 ◆0GDch/F1Go :2006/07/21(金) 18:05:33 ID:Z5DiTKG1
人が200キロ以上で逃げるのがランナバウト(1で最大約300キロで逃走を確認)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:34:06 ID:VZwjy1AR
明るい破壊、それがランナバウト
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:06:34 ID:tWRuYlNC
2のバッドエンディングを見るとエヴァンゲリオンを意識している感じがする。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:18:42 ID:Odb6hCM7
久しぶりに1をプレイ。
海岸のあるステージをスクーターで爆走。最初に後ろから車が来るから
それに合わせて後ろから追突してもらうと300キロくらいでるんだよなぁ…
とか思い出してたら場所がずれて車に衝突してもらえず凄く寂しかった(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:07:32 ID:2EVajfw/
そろそろ海の家に突っ込む季節ですね^^v
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:24:59 ID:BPN+0NuL
「3」で、フリーランの中での被害額って
記録に残らないんだね。
今日、戦車で一般車やオブジェを一時間近く
ぶっ壊しまくったけど、何にも記録されてなくて鬱('A`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:33:46 ID:pAnnDhnM
1やったときは新鮮でかなりはまった。地下鉄まであるのね
2はバイクが良かったな
あとルパン仕様の車もよかった。
ソフトが手元にないのが悔やまれる。
中古屋いって探してこようと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:33:37 ID:meYdLUz5
2は各ステージの時間制限がちょっとシビアかな。
破壊を楽しむにはもうちょい余裕が欲しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:55:18 ID:5ZNBQ7vp
>>715
破壊を楽しむために制限時間オーバーしても走れるんだ
むしろ制限時間はそっちを楽しむ奴らのためにあるんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:22:52 ID:6CWqt0Fl
3で地下鉄が制限されてるのはやだったなぁ
どうせなら全地下鉄解放してほしかった…
71830 ◆RPG8JNHiII :2006/07/30(日) 19:45:19 ID:TljDHdKm
>>715
むしろ、2のラストステージのゴールがわからなくて
1階まで降りてうろうろしてたおかげで
これ系のゲームの腕が上がった^^;
719 ◆0GDch/F1Go :2006/07/30(日) 20:08:06 ID:RKrOb+BT
>>718
あー…それ無破壊クリアに苦労したw
屋上出て終らねぇんだもん
しまった!!まだこれが残ってた!!って感じでww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:01 ID:0LtbvZXD
>>719
5分以上経ってから屋上出ればそのままクリアで終わりなのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:20:21 ID:6SncXBUT
age
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:28:27 ID:DHWvO7l8
1,2と持っていて最近3を買いました。質問ですがレベル5の突破はどうだしますか??あとパトカーのサイレンはどのミッションクリアーで鳴らせますか??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:58:53 ID:+eFFhU9Z
とにかくミッション消化汁
724いい:2006/08/02(水) 19:35:58 ID:MMBEj3yn
戦車の取り方教えて
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:25:28 ID:j+0glBCX
被害額ゼロ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:23:13 ID:R9D3u2wx
昨日部屋掃除したら2のサントラCDが段ボール箱から出てきた件
でもこれサーフのじゃないんだな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:41:36 ID:8OZ1/VD0
話題なくなってきた罠…
スーパープレイを語りまくるしかないのか…


とりあえずニトロ搭載カーで海岸沿いのジャンプ台から海に向かってニトロで加速切れたらもう一回やれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:53:10 ID:6ulpLF1B
しばらくGTAvcやってたが最近またランナバウト3プレイしてる。
街の雰囲気はランナバウトの方が好きだな、特に夜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:43:35 ID:Lg5EGQiW
>>726
俺にくれ
あるいはうp
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:18:10 ID:Erj+NgEX
>>728
俺も今GTAやってるけど、人轢いちゃうから走りづらい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:16:23 ID:a0kcS31g
ランナバウトは近づくだけで相手が逃げるから走りやすいね(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:30:16 ID:FL6+3GNJ
秘密車両出せなかったなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:37:41 ID:FL6+3GNJ
ところでラナバウト2はプレステ2?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:39:23 ID:kumvKYOx
PS2でも初代でも可
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:28:14 ID:Kw9f52Ic
>>733
少しは自分で調べないと2ちゃんねるでは叱られるぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:05:59 ID:utai2e37
セッティングが謎だよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:50:12 ID:bDBE6drj
別に。レースゲームじゃないからセッティングはシンプルにまとめられてるだろ。
それに知識がなくても扱い易い車は用意されてる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:20:57 ID:zCFp7/Pl
保守
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:35:05 ID:CrwLBY3R
あのトレーラーってスペックどうなってんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:49:12 ID:3UEUpjC9
あのインディーカーっぽいフォーミュラ以上であることは間違いない
しかし相手が4駆とかだと中の人はやる気が無い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:51:44 ID:a21x3QBd
つまり
速い車の場合
中の人「うおおお!誘ってきやがったなあああ!!上等だあ!!」って感じだが

遅い車の場合
「何だよ…このトレェ車は……殺る気出ねぇよ…」って感じになるんだろうなwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:47:18 ID:+JwjFNne
>>739
急転回可能だし、どんな車も吹き飛ばすパワー、そして
フォーミュラーカーとタメを張れるスピード。
どうみても22世紀の未来からやってきたマシーンです。

なお、誘拐ミッションの敵カーも同じことで…。
それより変なカラクリメカ(茶を噴き出して走る木製市松人形)のスペック希望。
743:2006/08/17(木) 17:08:13 ID:kq+bBfVC
っっっっっっっっっっz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:01:10 ID:IyIpIDj0
カラクリ人形とかを登場させるのは内藤寛のセンスの良さだろうな

(´・ω・`)続編欲しいがな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:54:08 ID:q8+DmmJn
お茶でものを破壊できるって…実はあれはお茶じゃなくお茶に似た何かでは
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:40:52 ID:hAwNYCla
お茶で現金回収とかどうなってんだ
どう見ても未来の兵器だぞあれwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:10:34 ID:n83FZ+9u
とりあえずジャンプ台を片輪走行で走り抜けてみる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:07:44 ID:O5JZmQl5
あのお茶のカラクリ人形をニトロ運搬のミッションで使う。
そして、銀行や地下鉄駅で強打して爆発…
どうみてもNY爆破テロみたいになってしまう…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:46:20 ID:JQIDexG+
カラクリ人形の初期装備なんてモロ自爆テロだもんなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:22:25 ID:xA6J4rQZ
トレーラーもまさか自分から自爆するとは思ってないだろうし
あんなインパクトは内藤のセンスの賜だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:10:31 ID:tkFx5WCk
クライマックス公式の採用情報のとこに

「即戦力急募!新プロジェクト立ち上げにより、プログラマーを募集!」

ってあるけど…なんだろう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:31:01 ID:HPom8ZrL
>>751
実際に申し込んで調べて来てみれば?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:53:27 ID:MYsTgCgK
結構前からあった気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:00:58 ID:tQBOeMzD
http://youtube.com/watch?v=zGyDZPZzDXQ&mode=related&search=
ランナバウトの音楽が流れているw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:09:52 ID:QMpvOtE5
>>754
携帯じゃ聞けねぇやw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:31:52 ID:/SBaw7CU
サントラがいまさら欲しくなってきた。
車の中で聴きたい。

危ないかな?w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:39:03 ID:VKtnw4gF
1が千円だったから買って来たが三面しかないんやね。
10年まえはあれでしばらく楽しめていたはずだが…?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:26:59 ID:OFpiXfis
三面でも作り込んであるよな
古いゲームに画質云々言われてもどうしようもないし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:17:40 ID:sWSFN5Uq
画質が悪いから一気に破壊しても止まったりしない訳で
その点において優れていると言えばそうかもしれない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:32:36 ID:KeUWUoZG
1はミニ4駆で屋台スボォがあるだけで傑作
連続で何回屋台にぶつけられるかやったもんだ。確か最高記録3回
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:19:44 ID:SFoGzvFb
>>759
まぁそれはあるかもね。
3でマシンガン乱射する萎えるよね…。あれはひどい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:42:43 ID:LArOPTqc
ステージ数を減らしてその分作りこんだ方がいいと言っているだけあって、
走ってておもしろいのは1なんだろうなぁ。
2以降は各ステージで走行パターンが確立しやすかったし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:12:48 ID:imPmb/ok
1って、ステージ少ないけど、なんつうか「腹8分目感」があってなかなか飽きない

エンディングを飛ばせないのが難点だけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:32:18 ID:IBqQZWr/
1は確かにステージ数少ないけど、当時は物凄くハマってた。
今でも時々ひっぱりだしてやってる。
2以降の作品もいいんだけど、やっぱり1はいろいろ衝撃的だったなぁ。
サーフコースターズのBGMはカッコイイし、ホテルは突っ切れるしw
タイムアタックはセクションごとのタイム差を表示してくれるから、ステージは少なくてもかなり燃えた。
音楽はホントよかったなぁ。テストコース走りまくってた。全車種セッティング弄ったりもした。
新作作ってほしいけど、スーパー移植とかしてくれないかなぁ。これだけのためにDCは買えん…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:07:03 ID:oXA6C2Fs
家電何チャラ法施行前に投売りしてたのに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:21:56 ID:ibaDa9wi
普通にドリキャスなんて1000円程度で買えてソフトも安いのにな

所有ハードが増えればソフト選択の幅も広がるのに何考えてるのか分からん。それひVRAMの容量が違うから不可能
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:26:37 ID:ibaDa9wi
普通にドリキャスなんて1000円程度で買えるのに…

ドリキャスは名作も多いしソフトも安くて画面も綺麗。ソフト選択の幅も広がるし迷う要素は何も無いと思うのだが。
それにPS2への移植はVRAMの容量が違うから不可能。仮に移植してもドリキャス版のスーパーランナバウトが1000円以下で買えるんだからわざわざ他のハードで大金出してまで買わなくていいでしょ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:27:29 ID:ibaDa9wi
誤字を直そうと思ったら連投になった。
スマソ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:52:13 ID:/OsyEmFG
スーパーランナバウトの為にドリキャス買ったが、コントローラに馴染めず放置状態だなあ

つーかスーパーランナバウトって滅多に見ないのだが、売れなかったのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:28:44 ID:aSaBSjhI
おれなんかスーパー通常版、廉価版両方持ってる。

あっ、3も両方持ってる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:10:15 ID:d9em7E66
今まで4作出てるけどニューヨークとサンフランシスコ以外の舞台ってある?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:32:14 ID:46JIRm45
1はやったことないからわからんが、2には
日本やらヨーロッパ(イタリアあたりだったかな?)、遺跡のあるステージがあったぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:13:21 ID:MW68kxxX
1はチャイナタウン、日本の海辺、ヨーロッパの3つだったと思う
町並みだけじゃなく一般車もそれっぽくして雰囲気を出してる辺り、たった3ステージとはいえかなり気合が入ったソフトだと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:53:56 ID:Y0aq6V/c
>>771
2には渋谷もどきのステージがある。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:15:15 ID:MMnlOTAO
2は確か

ワイキキ、ラスベガス、ローマ、渋谷、巣鴨、エジプト?

だったかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:54:12 ID:yjD0KacA
ラスベガスとワイキキは良いね。実際車で走ると気持ちよさそうだ
ただローマはなあ・・・


上品なイメージがあるからカーアクションには相応しくない気がする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:34:32 ID:Vxxpjia0
>>773-776
3しか持ってないんだけど
一連のレス読んでたら、欲しくなってきたぞ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:42:37 ID:mR1xpjiX
トランザム7000とかブルースブラザースみたいなカーチェイス映画を参考にしたとか言ってた1と違って、
2がミッションクリアものになってしまったのは寂しかったな。
1の爽快感は他には無いものだったように思う。
次世代機で、キャノンボールを再現してくれるクリエーターはいないかなあ。

最終ステージは全車入り乱れながら、大量のパトカーを破壊してくようなゲーム、、、
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:08:07 ID:a7hP9xxC
>>776
妄想で批判するなよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:45:50 ID:fZp+Z7CN
ローマとかミニクーパーでチェイスしたら楽しそう。
スペイン広場の階段を使ったショートカットとか、
観光客の逃げまどう様を眺めながら車走らすの楽しそうだよ。

2のローマはアップダウンが少なかった気が、、、
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:16:08 ID:Dje8LC9g
3しかやった事ないんだけどサンフランシスコやラスベガスを舞台にしたのもあったのか

サンフランシスコは急なアップダウンに路面電車
ラスベガスは砂漠の中の街にテーマホテルの集結

どちらもニューヨークよりも個性を感じる…プレイしたら絶対おもろそう


PS3でもし出るならニューヨーク編・サンフランシスコ編・ラスベガス編の三大ステージを用意して頂きたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:21:31 ID:Dje8LC9g
10月に出るドライバーパラレルラインズってゲームと似てるね

ミッションが用意されてる点に車種が豊富な点に自由度高い辺りが。

ただドライバーは銃を使用し敵を倒すゲームなんで一見似てない感じこそするけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:17:19 ID:EE18n2r0
ドライバーもGTA寄りだけど車の要素が売りだからな

あれ?ランナバウトの売りってなんだっk
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:01:22 ID:yPCppI3z
内藤寛の趣味をそのままゲームにしたとこです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:39:07 ID:lqxYVLft
初代ランナバウトが出た頃は海外でも初代GTAが出たか出る前くらいだったし、
当時は街を舞台にした破壊メインのクライムカーアクションゲームって珍しかったんだよな。
今でこそ似たようなゲームが増えたけど、当時は本当に斬新だった。
クライマックスには是非とも次回作を作ってもらいたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:28:10 ID:YGuqOfqF
ランナバウトは「明るい破壊」が売りだろ
他の破壊系の奴は暗めな感じ

なんつうか
ランナバウト→バカ殿、ポリスアカデミー
他の破壊系→忠臣蔵、ターミネーター

くらいの違いがあるように思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:20:40 ID:wnsRSMha
1つの都市ではどうしても飽きてしまう
次回作は3つの都市を頼む!

1つの都市にミッション10ずつで
10×3=30

オリジナルカーは
ニューヨーク編は巨大なリンゴのビックアップル
サンフランシスコ編は小回りが効く渡りガニ
ラスベガス編はメダルを飛ばすスロットマシーン

内藤さんどうでしょ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:56:56 ID:fXjtdwzU
そもそも内藤見てるのか?コレ
クライマックスから誘導したいがBBSが凍結してる罠
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:47:37 ID:oHb8d+/d
梯誤射の梯をageる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:42:41 ID:EYGEwuiz
暇だ〜
誰かランナのスーパープレイとか載せないか…?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:11:15 ID:vINHxXLo
>>787
何気に面白そうなアイデアだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:01:45 ID:JTWSaKWO
RAMに余裕があれば、広大なオリジナルマップに、
市街地あり、ビーチ沿いあり、山道、坂道、
市街地の中にもチャイナタウン、ゲットー、フリスコっぽいとこ、日本っぽいとこ、
NYっぽいとこと混ざって、走ってて飽きないつくりになってればいいなーと。

どこかをモデルにしちゃうと、どうしても建物とかも使い回しになって、
どの角を曲がったらこっちはどうなってる、とか考えられないんだよな。
どうしても「コースを走らされてる」っぽくなっちゃう。
1だったらリスキーだけど高速とか、地下鉄に入ってみるとか、
ゲームならではのムチャが出来たような、、、
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:52:44 ID:bIHpsxiC
目的地に行くのに、高速でも下道でも裏道でもいい、
みたいなコースがいい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:51:21 ID:+r9KHp3J
>>793
ついでに地下道も
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:46:27 ID:ZVABMkEl
ビル群を飛びまくりながら進めるルートも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:41:49 ID:WGhXNuop
海の(ry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:14:33 ID:s7OwTnCi
軍事基地で蜂の巣も
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:28:47 ID:VMg8Hn4T
手配度マークがありそうな人はお帰りください
799790/スーパープレイ ◆0GDch/F1Go :2006/09/26(火) 21:25:47 ID:/C2OfTwh
ttp://124.38.226.90/servlet/BBSres/33800/37883931

データの名前がよくワカランから
ヤマはって圧縮した
いろいろよけいなモノが入っていると思われる(中の映像含めて)
ちなみにPAR3経由でPCに叩き込んだからPAR経由で入れろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:31:12 ID:dJoZsZxy
マップがクレイジータクシーと似てるよね

高速利用するも良し
鉄道利用するも良し
山道利用するも良し
一般道で普通に行くも良しみたいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:23:17 ID:1QVCtuh8
誰か1のカストロールスープラぽい車やモンスターパトをマイカーにしてた奴いないのか?

俺はその2台がメインだったぉ

あとは、DSHで超高速スピンとか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:40:05 ID:rl1C6M3k
1の2面(日本が舞台のコース)で、後半の高速道路のドブ川のようなところに
クーペとパトカーの廃車があるけど、なんであんなところに廃車があるんだろう?
不法投棄?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:53:38 ID:HseRevkI
1面で破壊された廃車かと思われ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:20:19 ID:b7khZ2JQ
>>802
収録車種として検討したが容量が足りなかったから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:50:22 ID:4PUu9P23
最近1のシーサイド(2面)のタイムアタックにはまってるw

しかし途中の跳ね橋が開いてなかったり、高速が検問中だったり
事故処理中だったりでなかなか良いタイムがでない。

ふと思ったのだがこれらのイベントってランダムかな?何か条件とかあったりして?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:01:38 ID:wcTTloz4
料金所壊すと高速が事故ってたりするんだっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:53:49 ID:/aZ8CKrq
1や2の日本コース見たい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:44:02 ID:KrQEsuLW
>>805
ランダム
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:28:33 ID:UiSAs2SU
age
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:17:47 ID:YQYiXqx6
今ポリスストーリーみてますが、バスが暴走して市街地壊す辺りはまんまランナバウトやね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:01:21 ID:nDrEpXkJ
ランナバウトな夜だからってCDで出てる?
友達にMP3もらったから、CDに焼いて車で聞こうと思ったら、
何故か聞けなかったので、キチンと聞けるのが欲しいなと思った。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:50:15 ID:XSAWLPvJ
男同士-NAN TONG ZHI-
っていうシングルCDの2曲目に入ってる。
間違いなく絶盤。
ttp://www.radions.com/databank/cd_c01.html
↑これな
男同士もいい曲だぞ。
中古CD屋とかで見つけたら買っとけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:01:26 ID:XSAWLPvJ
追加
RUNABOUT2のサントラにも入ってるんだな。
こっちの方が手に入り易そうな気ガス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:03:45 ID:/5beRL+b
>>811
ヒント:車のプレイヤーに拡張子が対応してない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:38:58 ID:PZmgz/cp
wavでやきなおせ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:38:32 ID:8FLnuytK
あげ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:41:59 ID:rMdWCp92
当時ネットなんてしてなかった俺。
シーサイドでミニ四駆に後ろからぶつかってもらってタイムアタックの記録を更新
なんてことに気がついたときのうれしかったこと。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:54:39 ID:XaSlELrM
3でマルチプレイのときBGMが流れないのは何故?
せっかくいいBGMなのにorz...
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:47:00 ID:61S/4a1U
無駄だろうが次回作の要望点
・破壊だけに重点を絞ったモードをなんでいれないの?バカ?
・くそみたいな足かせシステム撤廃
とにかく気持ちよくプレイできるシステムや
モードを作れ。難易度選ばせてモードによって
タイム制限きつくするとか考えろボケ
・バカゲーならバカげーらしく意味無く無駄に
行けるところを増やして欲しい通行止めばっかだと萎える
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:33:29 ID:w59eBcgu
俺はもうちょっと挙動を直してほしい。
ウソ挙動でいいから、気持ちよくドリフトできてほしい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:54:28 ID:XchxHcJ4
2は不評とか聞いて2だけプレイしてないけど1よりひどいの?
サーフコースターズに負けないイイ曲なら買う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:05:46 ID:bDKuZYYa
2は2で悪くないと思う。挙動はピーキーだし1よりタイム制限が厳しいけど、俺は好きだ。

2のサントラ、どこにも売ってねえ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:49:08 ID:Cw56guhj
2は4輪車乗る気にならんかったな。
ずーっとハーレーのってたわ。たまにソバカブ。
俺はあんまりドリフト好きじゃないんで挙動は3のでいいや。
ドリフトクラッシュポイントいらね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:00:12 ID:ljWJo2mZ
2で女子高生を蹴散らしながら渋谷を爆走するのが良い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:52:07 ID:DEUlgS01
とりあえず屋台踏んで空が飛べたらそれで良いや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:12:10 ID:xvwaLAOB
>>819
もうちょっと世の中を勉強しましょう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:24:53 ID:k+B8Jwcy
1のミニ四駆(?)で屋台連続何回踏めるか?とか挑戦出来ればイイヤ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:37:33 ID:dT8gphj/
>>819
上から順番に
・フリーランがある。ランナバウトは運び屋シミュレーションゲームだから気に入らないならバーンナウトの方がいい
・何が糞なのか意味分からん。難易度調節ならスーパーにあったじゃん。
・同意だがクライマックスにそれを要求するな。個人的には1とか2みたいにステージごとのマップがあれば多少狭くても許せる。

なんでもかんでも批判から入って貶そうとするなよ


>>820
ドリフトならFR車選べばいいと思うよ。内藤寛は車好きだから意図的にバスがドリフトするような無茶な挙動にするつもりはないだろうし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:28:16 ID:EgVlbEF6
やったことないけど、極端なセッティングにすればバスでもいけるとか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:26:50 ID:xUwwHY/d
2は1みたいな全車種解禁コマンド無いの?
あと普及版と通常版の違いplz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:41:35 ID:iP+c/hC3
2のサントラは10000出せば購入できる見たいだけど
1面のワイキキで流れるBGMは入ってるのかな・・
入ってなかったら無駄になってしまう・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:42:59 ID:iP+c/hC3
>>830
解禁コマンドはないと思う。コードで全車出した・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:10:45 ID:E6su2tAE
3のUFO、以外とあっさり出てきてビビったwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:02:26 ID:YHzcBhVJ
>>832
マジかよ_| ̄|○教えてくれてthx

みんな2のGoodies全部集めたの?
ぱわふるG-TANKはどう変わるのか教えてください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:29:35 ID:CWpWcXq7
最後の方は攻略本見たけど全部集めた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:56:43 ID:oR+Lvw+c
>>834
6発しか撃てない武器があるだろ?あれが無限になる

これより更にパワーアップ出来るんだけど攻略本にはちゃんと載ってないんだよな。意地悪だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:00:25 ID:AUqAK3hQ
>>834
コードで出したけど本来は走行数十時間で手に入るアイテムゲットして
タンクの車名をブルックリンに変更する・・

ミサイルは多弾頭ミサイルに変化。発射後にもう一度ボタン押すと多弾頭化する
機銃は変なレーザーショットに変わる
ロケット弾は黒い稲妻を発するカメハメハ見たいなやつに変わる

パンダの名前をPANDAマスターに変更
レーザーを放ち前方周辺を破壊する感じの武器が装備される

ハルマゲ積んだトラックはらぶあんどぴーす(英字)に変更で弾数無限



うろ覚えです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:45:42 ID:J3ml1bye
>>836>>837
レスthx。
なんかガンヘッドとか映画より強くなっててワロタ。
パワフルガンヘッド出すために頑張ってみるよ(`・ω・´)

俺の妄想だとガンヘッドの敵の変なロボットになるのかと思ってたけど分かる人居るかなぁ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:52:18 ID:ZaGD7NVr
 
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:39:48 ID:3lZz9+U6
1のサントラがCD棚から出てきた。
たまんねぇ、PSの1買い戻してくる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:37:03 ID:f+n5rgyh
3のBGMって1みたいな明るいノリだよな?
あと、サーフコースターズのBGMじゃないのは2だけなのか?
842ペリー:2006/11/10(金) 20:39:27 ID:AAUsaARI
隠しカーの出し方分からないー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:42:38 ID:ecJmXa1n
がんばるんだよ
何にも頼らずに隠しカーを見つけたときの喜びはすごいよ
844逆境ナイン ◆bZr/Js8Pj. :2006/11/14(火) 02:25:15 ID:DmpHE+nO
PS3で出たら凄いだろうな…

GTA:SAみたいに実在する建物が忠実に再現されてると尚良し
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:53:50 ID:cx+YVZ6m
> GTA:SAみたいに実在する建物が忠実に再現されてると尚良し

忠実とは程遠いでしょw
サンフランシスコ風の町並み、としか言いようがない
DRIVE3Rが一番忠実
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:25:12 ID:DPkTBO5z
>>785
海外ではすでにカーマゲドンが出ていたので「人はひけないの?」って
内藤寛、だったか社員だかに尋ねたことあったが、
「家庭用だからひけないようにした」ってな感じの答えだった。

これが、正解だったんだろうな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:57:48 ID:U/BOnuJu
人を轢くなんて無くていいよ
あの漫画チックに逃げていくのがたまらない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:09:06 ID:WxbKROC2
片足上げてピョンピョン逃げるのが大好きだった
3でもそれに変更したぐらいだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:31:40 ID:d0UhjZmu
「ウワァーウワァー」ってピョンピョン逃げていくのが味があっていいんだよな。
3でこのオプションが追加された時はコーヒー噴いたw

俺も轢けない仕様で正解だと思う。
「明るい破壊」が持ち味であり、ウリである作品だと思うし。
逃げてく時にいろいろ喋るのがいいよね。2の日本ステージだと「免許もってんのかー!」
とか言われるし。
内藤寛の「ランナバウト発売中〜」も好きだw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:18:29 ID:xXEWVr1k
>>847
店頭の体験版で1作目を初めてプレイした時それで吹いたw
次の日から友達数人連れて通い詰めた。厨房の頃のよき思い出だわ。
その後PS本体を手に入れて最初に買ったのがランナバウトだったよ。ナツカシス。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:08:59 ID:DRuAHymY
もはや3のデフォルト時の人の逃げ方が思い出せない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:49:44 ID:5vfqwjkq
たまには2のグッディーズの話しでもしようじゃないか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:07:46 ID:rFp/kHCV
メタルブーツはいてバイクでギャギャギャギャ 以上
854編集依頼:2006/11/23(木) 21:58:43 ID:xr0IFR7z
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:31:54 ID:PnNN4AW/
よっしゃどんな文章を載せるべきかみんなでまとめようぜ

・出てくるマップは3つ
・プロデューサーは内藤寛
・エンディングを歌うのは高橋里華


他たのむ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:59:51 ID:j8hRZhB7
登場車種名とそれの元になってるであろう車種とか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:18:20 ID:xwmNk0SN
箱庭カーアクションの元祖という説明も忘れずに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:20:32 ID:o1cJgPkI
資料 3登場車両名
MUS-500 MIT-TRP
MIN-MSX TRK-DAK
BUS-NYT TNK-MKV
KAN-NSR OLD-A40
SPO-FER FRE-ENG
CAB-CWN MON-RAM
CRT-KGR POL-BRO
LIM-LIC WRK-ROD
RLY-ESC SP1-BOW
SP2-KKU SUB CAR
SUB CAR(代車)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:48:40 ID:c6FOZKsf
2クリアしたんですけど、リノ救出失敗でした。
どうやれば成功するんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:16:15 ID:IoyeqpQi
屋上まで一定時間(ちょい調べないとわかんない)以内に着くとイベントが分岐、
リノを助けるために何階か降りることになる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:37:10 ID:K7+Jk6Bk
攻略本によると、スタートから5分以内に屋上に着いたらでリノ救出ミッションらしい
残り時間100秒くらいだったかな

マシンの修復とかは無く救出に向かうことになるから、
あまりぶつけないようにして屋上に行かないと階段下りただけでゲームオーバーになるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:54:03 ID:CuvN9/R6
ハーレーかソバカブお勧め
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:15:53 ID:FkJRi8Vw
パンダでエンディングもいいよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:36:13 ID:538cgrDS
>>863
すさまじく間抜けなEDが見られるよな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:49:07 ID:wpN0CxOH
懐かしいなage
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:58:27 ID:gy7+43hS
パンダビームってアイテムとか全部集めないと名前変えても使えないの?
どうやってもビームが使えない。ちなみに普及版です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:28:55 ID:8vM3Lqus
エースコンバットゼロ買いに行って、無かったから
3を買ってみた。
なんか思ってたのと違う。
走って走って物をぶっ壊すと思ってたけど、違うんだな。
失敗クラッシュしたらイチイチ初めからロードのやり直しで時間の無駄。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:31:24 ID:EjxiH7Rv
>>866
アイテムの中にそういうのがある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:05:41 ID:20+QisUB
>>867
自車の耐久力を減らさないようにぶつけて壊す技術が必要
走ってる車なら側面からぶつけるように。ぶっ壊したいときは専用機やフリーランで
…つーか3より2の方が壊すのには向いてる。3は普通に走る用かな、うちでは

ところで3の「激突」でジャンプマスター狙ってるんだけど、毎回海ポチャ
何かコツない…?車はMUS-500で、ジャンプ台前でニトロ→切れたらニトロしてるんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:28:55 ID:2htcovz9
>>869
場所変えてみたら?
俺は「強奪」の、消防車とかがいる事故現場のジャンプ台で結構距離でたよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:30:30 ID:PgNXnLOv
いや…距離だけなら「尾行」最初のジャンプ台が繰り返すの楽だしいいんだが
1kmくらいぶっ飛べるけど、まず時間切れになるのが欠点

激突でやってる理由は、単純に好きなコースだから…
大したミッションもない高速コースだし気分いいのよね。曲もノリ良いし

強奪かぁ…
あそこで後ろのヘリ壊して、ハッチ?をジャンプ台代わりに飛んでリプレイ見ると、
自車が凄く華麗に飛んで、画面外に行ったところでcan not runになるから結構楽しい
飛距離表示されないけど…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:28:29 ID:vnggJV8l
2の料金所でかくね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:46:38 ID:mJ84iX0Z
トレーラー追い掛けてくる任務(強奪だっけ?)あれで海岸沿いのジャンプ台で入車角度がおかしいと海に突っ込む時があるんだ
一段目のニトロ切れるからそのあと車体角度が水面に対し80゚辺りで二段目に点火すると大変なことになる(うまく行けば生還できる…か?)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:44:49 ID:5a5/ZdT0
PS1末期ぐらいに潰れかけのメーカーのゲーム買い取って1800円で売ってたシリーズがあったけど、その中にランナバウトもあったな。
会社が消息不明なうえにドナドナされたんじゃ続編は永久に出ないか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:11:20 ID:auCEjY+G
会社はまだ生きてるぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:51:33 ID:Fn2Z5ahO
>>874
初代ランナバウトの制作はCLIMAXだけど、販売はやのまんゲームス
やのまんが潰れたのだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:06:32 ID:uCDUCeoQ
あうぃびらーーんなばうと
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:01:39 ID:1ZrUmd4L
Endldss Brightnessが収録されたCDってないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:03:13 ID:1ZrUmd4L
書き忘れ
ゲームのEDのボーカル入った方ね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:07:24 ID:LYClGzq6
なんだかわからないな〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:22:27 ID:VQo5diwB
>>878
サーフコースターズ名義で出してる
ランナバウトのサントラのCDに入ってるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:48:04 ID:fKTmIEmy
もしPS3でランナ出たらみんな買うか?
少なくとも買うな、両方共
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:16:37 ID:jkTNSMyl
>>882
当然だとも!
本体は既に持ってるのでとりあえず全裸で正座して待機してます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:20:54 ID:Fwy+dtmK
(*´д`*)ハァハァ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:16:04 ID:Z1jcVdan
>>882
俺も本体買っていつでも準備してるぜ
886166666:2007/01/24(水) 00:06:33 ID:Vn7Im0Uk
2で金0円以外に車出す方法はなんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:17:24 ID:pqy3TIOA
車種によるけど、
規定タイムクリアーするか、被害額を一定以上にするか
で大概でるはず
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:22:51 ID:xzvXAf7C
このスレ読んでまた燃えてきた。

操縦性の悪さと制限時間の厳しさで途中でやめちゃって
車種コンプしてなかった2をまたやってみたら意外と出来て
結構すいすい車種集まってきたんだが、WRCとパンダだけ出ない!!
パンダはともかく、ミッソン13を4分以内クリアしたんだがWRCが出ないのはなんでよ。

ググったらなんかバグがあるらしいことは解ったんだけど、どうやったらWRC出てくるん?
教えて!エロい人!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:23:49 ID:OSAtfSOP
4分以内にリノ助けて窓突き破ったら出ないか?
890888:2007/01/24(水) 21:46:02 ID:AiRf111s
4分以内にリノまで助けないといかんかったのか!!!!

頑張って走ってきます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:58:05 ID:1iM/fl+n
ついでに無破壊で行こうぜw(←知らずに実際やってしまった人
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:40:10 ID:ls0oSRI3
シリーズに慣れてると、
必ず各ステージで「できるだけぶっ壊し」と「無破壊」をやるよな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:41:28 ID:w4LaY1j4
無破壊の緊張感がたまらん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:20:04 ID:447m4JqC
無破壊を強制されるのは作品の意義を見失ってるとか言われるけど、
壊してくれといわんばかりにオブジェ有りまくる中をすり抜けるのはけっこう楽しいよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:49:13 ID:mNZfFFh3
実は「大量破壊」の方が難しい罠
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:25:11 ID:AKJkjnht
耐久力と制限時間も同時に関わってくるもんなぁ>大量破壊
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:25:29 ID:cw/RaGfc
何も考えず壊す楽しさ←基本 (ACTっぽい)
緻密な操作で回避する楽しさ←無破壊 (RACE、DRIVEものっぽい)
ローリスクハイリターンな対象を見極めそれに沿ったルート構築を行う楽しさ←大量破壊 (ある意味パズル)

隙がないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:16:41 ID:v9MOY2bl
PS3で新作キボンヌ。箱○とのマルチタイトルでもいい。
明るい破壊、明るいクライムドライブアクションという雰囲気はそのままで是非!
ピョコピョコ跳ね回って逃げる市民を追い掛け回したい。
BGMはもちろんサーフコースターズで!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:51:01 ID:kIdkddv9
>>898
サーフコースターズも休止中だもんな…両方復活してほしいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:55:12 ID:FsozBXbb
PS3回避、X360でおながいします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:31:31 ID:S4CuwwoG
PSPでもお願いします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:14:00 ID:QkfU+zHv
次世代機で一番現実的なのは箱○だろうな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:21:11 ID:dUpWAIGE
ランナバウト+ルパン3世みたいな、カーチェイス&銃撃戦みたいなのは、
やっぱGTAでやっとけみたいな話しになるんかな?
カーチェイスしつつ後ろの車と銃撃とか派手でバカっぽそうなんだけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:40:26 ID:aaHT+EL1
>>903
銃で撃つくらいなら急ブレーキかけて自車をぶつける。
それがランナバウト魂。
あんなちっこい鉛球よりこのボディを喰らえ!(←ミニ4駆で)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:27:13 ID:rfKnMUbb
車乗りながらSPACE CRICKETSを
聞くとアクセル全開になる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:51:40 ID:tTHJ+w4g
>>905
ちょwww事故るなよww
気持ちはよく分かるが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:54:51 ID:3INAM2sU
ゲーセンでランナバウトっぽいゲームやったんだが…
名前忘れたorz
あだ名は免停3
確か運転の悪さを競うゲームだった
点数1点につき1年免停
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:47:35 ID:wvnjbwBH
それはひょっとしてスリルドライブか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:31:08 ID:KpTSh/Sh
このゲームはちょい悪ですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:52:34 ID:dQiG/J17
>>903
X箱ソフト[マキシマム チェイス]
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:42:54 ID:svUxHqTg
>>908
それだw
あれの特殊車両のアタックがランナの無敵トレーラーに似たところがあるwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:10:12 ID:Sdor9stk
…クライマックスの掲示板復活マダー?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:55:57 ID:A+ZUs6fB
http://srb.dricas.ne.jp/srb/
1位なのに結果まだか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:26:58 ID:rF7rN4db
商品もらえる感じじゃなかったっけ?
1位の人にも説明とか無し?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:22:19 ID:7eqQcUgb
>>907
運転の悪さを競うんじゃないんだよ。
六角形をいかにでかくするかを競うんだよ。
パトカーの体当たりを避けないとうまくいかない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:39:41 ID:1CazTvDy
ところでこのスレは二スレ目作るのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:13:40 ID:4Db0GT6p
とりあえず作るんでない?
まぁ次スレの事は950ぐらいから考えればいいと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:49:59 ID:3JoSBBSf
クライマックス社は一体なにを考えているんだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:51:38 ID:UyGCm9rT
俺は最初から最後までクライマックスだぜ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:47:32 ID:CelyoDyv
ランナバウトで2ch検索したらこれの他にもう一つ出てきたが












意味が違ったorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:43:56 ID:rhEFx8Vo
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初心者】ランナバウト【最高】 [船スポーツ]

いきなり出てんじゃねえかww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:13:30 ID:vZMygfel
俺が一回覗いたせいか?www
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:10:57 ID:jMMCH+KJ
火を噴きながら宙を舞うスクーター・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:43:48 ID:BlD+F9de
火を吹きながら宙を舞うミニ四駆…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:20:10 ID:wAY0M4P2
火を噴きながら水面を転がるスーパーカー・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:04:27 ID:eYQ44LiY
あげとく
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:47:07 ID:YPN9pd42
2欲しいのでage
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:11:29 ID:+d1NaiLd
被害0とか無理だろ・・・常識的に考えて
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:20:30 ID:zl3WAAGf
どのコースかkwsk
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:22:37 ID:RFTTClkV
>>928
でもやってみると何とかなるもんですよ。
(被害ゼロは時間内クリアも必須だっけ?)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:28:18 ID:zl3WAAGf
どの条件でも時間内は最低条件だったはず。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:12:13 ID:JVzSUXKz
LV2の強奪だっけ?以外、バイクで被害総額0は、楽。
上級者ならバスでも戦車でも被害総額0時間内クリアできるはず・・・オレは、無理だがな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:17:27 ID:kUhD0pS0
被害0にしようと思ったらどのコースを選ぶかが重要だからな。
道間違えると道全体にオブジェ落ちててアボンなんてザラ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:58:27 ID:JzvVFw+q
>>932
仮に神レベルの上級者でも戦車はスピードが圧倒的に足り無さすぎてクリアすら難しいと思うが


そういえば被害0ってやった事ないなw
どうしても破壊衝動にかられて壊しにいってしまうorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:27:35 ID:9fr161zG
被害0の緊張感に嵌ると普通にやるのがつまらなくなる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:34:43 ID:GVs8z7Qy
対向車線に入って向こうから来る車をがんがん避けながら走るのは楽しいよな。
壊すのがテーマのゲームだけにオブジェは山ほどあるからどうやってそれをかわすかというのも
ちゃんとゲームとして成立してる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:57:48 ID:ZQcwgrn+
やっぱ、SPO-FERが最強かな。
パワー・スピード・操作・耐久力どれも平均以上
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:08:06 ID:PdDubC4x
>>934
誰もが一度は、タイムアップ無視して壊せるオブジェクト全破壊やった事がある。
と信じたい。

次世代クオリティで、ビル破壊とかも入ったランナバウト for X360/PS3が出て欲しいなあ。
自車も壊れるけど、目に見えるもの全てが(理論上は)壊れるようなの。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:57:52 ID:1pGXJtfo
昨日60セカンズやってたけど
あれ見る度にいやでもランナバウトを思い出す。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:58:42 ID:X0L9qKQT
あげ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:26:51 ID:YNTLYBXV
話すことがなくなってきたな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:57:43 ID:5KMTvLNx
車を路上で大量に事故らせて通行止めにすると楽しいw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:46:28 ID:jozHEENe
>>939
詳細キボン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:19:03 ID:mfr1V2mE
>>943
最近やってないから忘れたけど、ニトロを運ぶミッションあるじゃん。
あれの最後の橋の事故現場とジャンプ台はどう考えても60セカンズだろ。
車(GT500)もふくめて内藤寛は最初から狙ってたと思われ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:35:31 ID:T57S8q/p
おまいら初心に帰ったらどうだ?
http://www3.ezbbs.net/18/hide/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:23:50 ID:7Wq63ZMg
ろくなこと書いてない気ガスる…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:39:26 ID:S+7WNbT4
あげ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:20:05 ID:Jq3p70kF
BGMに「ワルキューレ騎行」を使って欲しい。
車内で聴きながらドライブすると、リアルで事故率上がるらしいから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:47:22 ID:20AV/Z8d
ナンダッ(ry
ところでATOKの住所辞書いれてランナバウトっていれるとおもしろいことになった
「嵐兵庫県相生市那波岡山県井原市美星町宇戸」

あー、あとランナバウト似のネトゲ見つけた
アクロエクストリーム(悪路エクストリームじゃないが)
たしか英名はこんな感じ「acrroXstream」
韓国げーで俺はよくわからんからプレイすら出来ないが
TGSでやってみた限りではおもしろそうだった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:38:12 ID:+FvYKge0
あげ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:08:59 ID:BUPUWnnw
このスレも950まできたか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:52:22 ID:e/aHHNPA
伸び悩んでるな・・・
1000の壁がここに来て大きく見えてきた・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:26:58 ID:Pn/GWQ5C
1の体験版に空を飛べるバグがあってかなり面白かった。
中華街の狭い裏路地のショートカットの入り口あたりの壁に突っ込むと
空高く上がっていってコースを上空から見渡せる。
どうやるか忘れたけど落ちたいところで落ちることも出来た。
製品版ではそのバグが消えてて悲しかった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:20:27 ID:Zw69944G
戦車手に入れたときはうれしかったなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:42:43 ID:t9gtD/1M
今度久々にPSのランナバウト買おうかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:52:46 ID:Ec7BI2c6
>>953
それ初耳だな。
体験版の存在自体初めて知った。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:18:50 ID:XCwe0mJm
体験版があれば動画でアップしたいんだけど
その体験版を誰かにあげてしまった。
ハイパープレイステーションRimixに入ってたけど
以前ヤフオクで体験版単体の存在も確認した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:43:58 ID:53xPRHw2
最高速度記録したのは戦車だったなぁ、ナツカシー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:28:44 ID:r1cH1QRW
爆走マンハッタンの改造コード誰か知りませんか?
ニトロ使用無制限とか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:13:02 ID:l4m/x+xt
ランナバウト3と思って買ったらバーンアウト3
だった

ロード長いけど意外と面白い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:26:51 ID:DdKsdPVX
ランナバウト知らない友達に見せると
大抵バーンアウトだと勘違いされるよな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:46:46 ID:okRSXnDU
GTやリッジほどメジャーじゃないけど、やはり隠れた名作だな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:22:05 ID:CiL5i2D1
ドリキャスのランナバウトが最高峰。

PS2のは最悪だな。10分で積んだ。なんであんなに劣化したんだ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:23:50 ID:DwCat0r1
スーパーランナバウトからランナバウト3への劣化の理由か?
そりゃおまえ 性能がDC>PS2だから だろ
あと制作費の都合
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:01:59 ID:It9N4Ob5
最近1と2を両方100円で買いました。
昔からなんか知らんがタイトルだけは知ってたのに、買うのはこんなに遅くなってしまった。
つーか、1のムービー始まった時、ディスクまともに確認してなかったし殆どジャンク品みたいのを買ってたから
「あ、中古屋ディスク間違えたな(←時にある)、何コレアクションアドベンチャー?ランナバウトより面白そうじゃん」ってマジ思った。
てか、2よりも1のムービーのが出来がよいってなんなのよ。
主人公のおっさん、2じゃやたらに貧相になっちゃって、泣けてくるわ。

とりあえず1をクリアーして、2が後ちょっとなので、次はDC版買おうかPS2版買おうか考え中。
それ以前にDC動くのかなぁ・・・2〜3年起動してないが。


ああ、そう言えば、1はなんかEMUでプレイするとフレームレートが綺麗に上がって操作性が良くなります。
またちょっと違ったゲームっぽい感じで新鮮でした。
SSSPSXじゃ無いと音が上手く出ませんが、動かせる環境のある人は一度プレイしてみるのをお勧め。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:41:10 ID:YfwnelWN
2と3は半分外注製なせいもあるかも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:55:24 ID:jouO57do
今までのコースを次世代機のグラフィックでリメイクして欲しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:04:00 ID:JPKajtBy
DC版の車キュルキュ言って曲んないよー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:44:04 ID:9fodFRYh
限界を求めようぜw
360もPS3も処理多過で止まる位のをさw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:39:42 ID:v6bbZL7N
1→2とプレイして、最近3を買ってプレイした。
確かにスピード感無いなー、スケール的には正しい速度出てるのかな?(1kmを時速100kで進むと36秒、みたいなスケール
けどまぁ、結構おもろかった気がする。
とりあえずコインを無視してミッションだけ全てクリアーしただけだけど。
挙動は2よりは良くないかコレ?
2は全く荷重移動が感じられない挙動だったけど、3は1程では無いしろ、慣性が残る感じが復活してる。
結局、1の超絶オーバーステア挙動が不評で色々考えた結果なんだろーなー、と。
ミッションは1とか2と比べて、目標がハッキリ表示されるのは良かった気が。
温いと言われるかも知れないが、ターゲットが幾らなのかも分からず破壊するとかあまりに無軌道でやってらんないし。
気になったのは、ゲームオーバーとかミッションクリアー時にリプレイが開始しないとリトライや終了が出来ないのはイライラしたわ。
なんで毎回10秒も20秒も待たねばならんのか、と。
全体としては今までで一番良かったかなぁ、挙動・ボリューム・ゲーム性、全部がそれなりに進歩してた。
なんだかんだ言って1→2→3と進化してると思った。
後はDC版か。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:48:44 ID:5mFe4T1w
挙動はいいよ。
でもマップとミッションのバリエーションが少なかったのが主な不評の原因。
いや、少なかったというよりは「水増し感が強い」んだよ。
損害額0とかタイムとかは自己満足でやるもんだったのが3で急にミッションとして登録されたからさ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:44:21 ID:bvEMmgkg
WTCテロのせいだっけか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:03:59 ID:7+9Vwydz
WTCの周りの壁をバイクでよじ登ろうとしてた俺バカス
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:51:32 ID:eSbuOIaU
試しにボートで水に突っ込んだらゲームオーバー
最初やった時吹いたw


ところでさ
誰か新生ランナバウト作ってくれよ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:23:25 ID:bFYYVToG
クレタクやバーンアウト、テストドライブアンリミテッド、GTAでがまんしとき
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:11:46 ID:QKyfK52Q
ランナバウトでなければならない何かがある。いつか出して欲しい。待っている。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:05:50 ID:lNZ+IqdE
次出る可能性の高いハードはやっぱ、DC版の移植でPSPなのかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:11:41 ID:1D1vU9yK
PSPにDCレベルの性能があるとはとても思えないんだが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:48:28 ID:X1cwcFib
DSなら初代Xbox以上のスペックがあるそうだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:19:33 ID:jQ4E+Nc6
先月バーンアウトリベンジ買ったけど似ても似つかない全然違うゲームだったよ。
1回しかやってないや。
やっぱりランナバウトのあのふざけた雰囲気が好きだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
シスコエディションやってるんだけど、バイク系が軒並み使い辛くなってね?
何というか、ステアリングが異常に鋭くて、曲がるどころかスピンしてしまう…。
結局破壊ゼロはF1でやったよ。