【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014年3月13日発売予定(PS3/Xbox360/PC)
※PC版のみ2014年3月予定
通常版 7,800円
限定版(コレクターズエディション) 15,800円
※PC版は未定

公式
http://darksouls.jp/

※次スレは >>900 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393070183/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:23:25.43 ID:+/e/dsAn0
wikiどこ〜?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:35:02.71 ID:3wv8U6XW0
257 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 23:57:44.59 ID:CyQHFXfb0 Be:
ACスレみたいに2chwiki作るればwikiのゴタゴタは解決する
作る人がいればだが

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 00:07:23.01 ID:omb3W4sf0 [1/8]
>>257
俺が作るだけ作っても良いけど人集まるの?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:41:38.52 ID:omb3W4sf0 Be:
>>268だけど
作るだけ作った
こうして欲しいという要望があれば言ってくれ

http://www59.atwiki.jp/darksouls2wiki/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:38:42.41 ID:STz6O19z0
このあと、アフィの無い2chwikiすらアフィだと騒ぐ
wikiアレルギー患者が登場します
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:39:35.47 ID:Xfni49Xy0
もうすぐだな!
仕事休むぜ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:51:29.01 ID:HdqQrM+l0
アフィの無い2chwikiすらアフィだ乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:51:33.03 ID:NJvzXu8v0
俺…修学旅行が終わったらダクソ2買うんだ!予約特典のロンソがどんなもんか
気になるなー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:53:06.90 ID:STz6O19z0
>>7
念のために言っておくが、予約特典の武器は
特典無しのパッケージでも入手できる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:53:19.75 ID:TDU1oebs0
アメリカにでも行くのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:53:21.81 ID:/OrtbtvL0
>>1乙を焚べよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:54:22.73 ID:iYboI6S90
なるほど
なんか週末じゃないのにやたらキチガイ多いと思ったが春休みか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:55:00.79 ID:HdqQrM+l0
アレ読み方は「絶望をたべよ」?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:55:16.57 ID:DkElvNKB0
絶望もぐもぐ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:56:35.93 ID:NJvzXu8v0
>>8
それはもちろん知っているよ!
ただ一周目でロンソ二刀流してドヤリたいだけなんだ!

修学旅行はフィリピンへ行くべ
11日がなんと待ち遠しい事か…

どんなおしゃれ装備やガチムチ防具があるんだろうか
変な奇跡や魔術もあると良いなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:56:41.00 ID:p6PXx8L10
ゆとりって楽しそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:56:41.50 ID:fnww2UaUO
絶望は食べるもの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:57:54.54 ID:83q2+aeO0
グウェンちゃんもぐもぐ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:58:35.12 ID:NJvzXu8v0
>>15
どんな事でも楽しんだ者勝ちだと思うよ
白プレイして「ホスト下手過ぎもっとフォローしろやぁぁぁぁ!!」
って思うよりも「ホスト可愛い^^」って思う方が
気分的にはいいだろう?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:59:08.26 ID:/OrtbtvL0
>>12
『くべよ』らしい
フロムのツイートから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:01:03.42 ID:STz6O19z0
こういうテンション高いやつがいると疲れる
まわりにそのテンション押し付けるから尚更疲れる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:02:53.81 ID:dixRmYEE0
前スレで侵入廃止しろって言う奴いてビックリした
自分が勝てないからやめろ、なんて子供かよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:03:02.46 ID:p6PXx8L10
>>18
「絶望たべよ」ってコメが楽しそうだったんでな
君の事ゆとりって言った訳じゃないんだ。すまんな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:05:51.43 ID:iYboI6S90
どう考えても子供だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:06:46.44 ID:Zq42T/Ce0
修学旅行でフィリピンとか世も末だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:06:56.07 ID:NJvzXu8v0
>>20
ウキウキでごめんな
今度からは気をつけるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:08:33.79 ID:L4JyO6h80
絶望をたくべよ

そうだべそうだべ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:10:59.87 ID:yy+u8wND0
侵入人口はただでさえ少ないのにな
その中できちんと攻略組み狙いで入ってくる人はさらに少ない
んでそういう楽しい侵入者はほとんど日本人だったりする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:13:23.96 ID:Ddm9b2dJ0
外人ってなんで侵入して一回勝つごとに
わざわざ煽りメール送ってくるんだろう・・
スルー安定なのはわかってるんだけど
やっぱ煽られると少しはらたつんだよなぁ・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:16:34.51 ID:dixRmYEE0
腹立つのも一つのエッセンスだ
負けて腹立たないゲームなんて勝っても面白くないよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:16:49.81 ID:TDU1oebs0
バニラ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:18:32.29 ID:h1a2U6zR0
>>19
ネタに決まってんだろwww
当て字でもないんだから読めない何て本気で書いてる奴はいねぇよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:20:37.97 ID:Z5pT0Qp30
■ステータス(9項目)
 生命力、持久力、体力、記憶力、筋力、技量、理力、信仰、適応力
 ttp://darksouls.jp/mobile/static/img/making/flick3_2.jpg

■誓約(9種類)
 太陽の後継、青の守護者、血の同胞、青教、ねずみ、鐘守、古代人、覇者、深淵
 ttp://darksouls.jp/mobile/07_role01.html

■武器、他(29種類)※一部は両手持ち、二刀流が可能
 短剣、直剣、大剣、特大剣、曲剣、大曲剣、刺剣、刀、両刃剣
 斧、大斧、槍、大槍、槍斧、槌、大槌、爪、鞭、拳、素手
 弓、クロスボウ
 杖(魔術の触媒)、呪術の火(呪術の触媒)、聖鈴(奇跡/闇術の触媒)
 たいまつ
 小盾、盾、大盾

■魔法(4種類)※触媒が必須
 魔術、奇跡、呪術、闇術

■素性(8種類)
 戦士、騎士、剣士、野盗、聖職者、魔術師、探究者、持たざるもの
 ttp://darksouls.jp/mobile/10_making00.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:20:59.94 ID:NJvzXu8v0
勝ったのが嬉しいんだろうね
次に侵入してボコボコにしたらどんな反応してくれるか気になるね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:22:23.50 ID:8dfXFa+s0
>>28
「すみません、私は日本人です。あなたは上手ですね。」って文を翻訳して返信すれば
フレ登録くるからそれを完全無視しろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:23:31.61 ID:9B3fDQ7u0
ねずみ、鐘守、古代人、覇者、深淵の詳細は公式にも書いてないんだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:25:12.54 ID:Ddm9b2dJ0
>>34
わろたww
明日からやるわ(真顔)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:26:02.71 ID:3wv8U6XW0
>>32
良かった!ステータス項目が日本語になっている!
NTの時英語だったからどうしようかと思ってたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:33:54.88 ID:iYboI6S90
顔真っ赤外人にはだいたい
noob:かeasy game:って送っておけば素敵な反応を楽しめる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:34:20.85 ID:TDU1oebs0
lol
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:37:52.19 ID:+/e/dsAn0
外人は外人らしくFPSでもやってればいいのに・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:43:10.29 ID:4DSZcZ3m0
Im Japanese SAMURAI!!!!て返したらwow!really!?oh shit!!japaneseSAMURAI!!!て相手がテンション上がるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:45:07.01 ID:STz6O19z0
I am a Ninja.
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:47:21.70 ID:mtTDXhUb0
お前のような侍がいるかって返されるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:47:40.74 ID:TDU1oebs0
i am a Hentai in japan
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:47:55.26 ID:dixRmYEE0
sorry,I did't think that you cried
HAHAHAHAHAHA!!!
反応一番良かったのはこれだな
チーターの回線切り野郎だったからスカッとした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:50:50.43 ID:9B3fDQ7u0
外人相手に煽りまくってアカウント停止処分くらってからは「hahaha!」以外にメール送ってない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:51:03.44 ID:TrSaTG+L0
発売前だってのにひどい流れだなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:51:35.52 ID:+/e/dsAn0
Japanese SAMURAI style (特大雀母仮面ハベル腰巻き)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:52:11.03 ID:STz6O19z0
発売前のゲームのスレなんてダクソに限らずこんなもんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:54:03.35 ID:Zq42T/Ce0
>>46
お前というやつはw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:55:00.93 ID:4DSZcZ3m0
わけのわからん長文の英語が来たときは
英語出来るやつがうらやましいと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:56:46.33 ID:kGcC2RAP0
今回は飛竜の谷や灰の湖みたいな「最奥部で凄いボスが待ち構えていると見せかけて実際は雑魚が数匹いるだけでした」
という肩透かしエリアは出さないでほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:58:23.56 ID:fM/5QF700
hahaha派
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:59:52.75 ID:CVUmzqPt0
フフッ(フィエッヘッヘッヘッヘ)派
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:04:00.54 ID:Z5pT0Qp30
>>32
■初期?ステータス(仮)
 戦士 SL12 生命_7 持久_6 体力_6 記憶_5 筋力15 技量11 適応_5 理力_5 信仰_5
 騎士 SL13 生命12 持久_6 体力_7 記憶_4 筋力11 技量_8 適応_9 理力_3 信仰_6
 剣士 SL12 生命_4 持久_8 体力_4 記憶_6 筋力_9 技量16 適応_6 理力_7 信仰_5
 魔術 SL11 生命_5 持久_6 体力_5 記憶12 筋力_3 技量_7 適応_8 理力14 信仰_4
 聖職 SL14 生命10 持久_3 体力_8 記憶10 筋力11 技量_5 適応_4 理力_4 信仰12
 持た SL_1 生命_6 持久_6 体力_6 記憶_6 筋力_6 技量_6 適応_6 理力_6 信仰_6
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:04:49.72 ID:Zq42T/Ce0
フッ フヒヒヒヒッ派
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:06:40.01 ID:KkwyS2m/0
女キャラ使ってたらフランス人に口説かれたことはあったけど
いきなり君フランス語できる?って英語で送ってきた時はイラっとした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:07:55.55 ID:NV7ruM7m0
今日はnoobが騒がしいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:11:16.05 ID:ezqa0jhr0
今更ながら祖父で予約して来た
楽しみ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:12:19.17 ID:7RInuVhp0
明日発売にしてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:14:54.44 ID:/mTtJOe40
おじいちゃんつかってんじゃねぇ!!!!!!!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:15:04.13 ID:moYF+sAF0
今日発売で良いよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:16:52.22 ID:fC2tO7Wa0
一生発売しなくて良い(そして伝説へと派)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:17:44.93 ID:9B3fDQ7u0
ステの初期値が3なのか1なのかが気になる
まあ初期値が8じゃなくなるってことは上質や信魔はかなりステ振りが厳しくなるね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:19:52.28 ID:Z5pT0Qp30
66キム・ヲナ:2014/02/24(月) 23:33:01.07 ID:cwe1+oQD0
>>63
トリコ先輩ですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:33:29.97 ID:+Q0GlZmi0
発売前に夢を壊すマネすんなや
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:35:02.83 ID:oM+JrUDR0
初心者の俺を平和吸魂のあと月光盾で殺したお前
2でこそ見つけ出してやるから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:42:49.47 ID:DkElvNKB0
外人さんからメール来たの一回だけだ
入ったらホストがいきなり自殺してその後に
今フレンドとやってるんだ間違えて召喚しちゃったよごめーんてメール来た
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:44:21.58 ID:STz6O19z0
>>69
なぜ自殺なんだ
黒水晶を知らなかったのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:44:36.81 ID:uz3ElBMq0
2では人違いファンメールが来ませんように
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:45:01.62 ID:1o0IFQsp0
>>65
楽しそう。しぬほど疲れそうだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:49:07.21 ID:+f81heJj0
PC発売日一体いつ決まるんだよ
いい加減発表しろや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:49:51.70 ID:+/e/dsAn0
長くて読めなくて放置した英語メールが結構あるの思い出した・・・
たぶんプラチナトロフィーやら周回やらについて話しかけてきてるんだろうけど・・・

こういう時に日本の英語教育は間違ってると実感するわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:50:41.56 ID:DOEHrocu0
>>65
テンプル騎士が居たりする

>>68
月光盾に優しさを感じる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:50:52.38 ID:STz6O19z0
逆に言えば、英語できなくても十分暮らしていける環境なのが凄い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:51:33.48 ID:9sdlk6kB0
オンラインゲームで暴言を吐く子供が増えてきている
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393249677/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:53:54.03 ID:9B3fDQ7u0
PC発売日とPS4発売日を同じにしたら神
PCからチーターがPS3に移行するころにはほとんどのプレイヤーがPS4に移ってるだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:57:17.35 ID:rLeB1TGf0
初期値見たら、戦士より騎士の方が記憶力も理力も低いとは…
教養なさげでちょっと悲しい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:00:21.81 ID:DOEHrocu0
脳筋な騎士なんじゃないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:03:46.89 ID:e81SnVty0
おつむは弱いけど適応力があるから器用なんじゃないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:06:09.30 ID:aoddyAb00
今回は脳筋したい人は騎士スタートって具合なのかね
しかし適応力ってステータスは何かわかる人居るだろうか?どこポジションなのやら
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:11:17.66 ID:bEsAwICh0
>>77

つ2ちゃんねる・Twitter
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:14:13.54 ID:8yaNjDfN0
NTのとき黒侵入でMOB起動できたってガチなん?
一回侵入されたけどそんときは引き連れて来てなかったんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:21:04.08 ID:YDElBEje0
>>82
防御力と状態異常耐性が上がる
ローリングや盾構えの挙動がスムーズになる

これが適応力です。めちゃくちゃ重要ステになると予想
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:23:53.70 ID:InqQp6Tp0
>>85
へー
この内容のステータスをどう言うか開発で迷っただろうなwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:23:59.34 ID:4vQcNcLLQ
感覚的にはダークソウルとデモンズソウル

どっちに近いん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:25:04.44 ID:gya07EwJ0
それ、持久力じゃダメだったのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:27:48.08 ID:xWs+zhO50
公式のキャラメイクの項目にある画像見たらベルセルクの車輪轢きの男を思い出した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:29:02.60 ID:xTp6hjhz0
>>82
まだ探索者と野盗のステがわかんないしなんとも言えん
探索者は短刀持ってるし野盗は弓使うから脳筋用素性とは思えんけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:30:50.96 ID:j5FIb3TUO
>>85
耐久が死にステと言われたから防御系アクションにも影響するようにした、て感じか

するともしかして騎士の初期装備は軽装でローリング回避重視なのかね
盾ないし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:31:37.56 ID:WYwnpPnR0
この素性だと持たざるものが1番脳筋に近いじゃん…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:31:52.45 ID:4biv//uK0
重要ステなんですかね…
NTだと30まで極振りしてもあんま変化なかったぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:32:16.12 ID:fRITs9XJ0
耐久と敏捷というステを無理やりまとめて適応にしちゃったからな
敏捷残して耐久は持久か体力の所にまとめた方が自然だったろうに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:34:28.15 ID:8yaNjDfN0
今回基礎パラ増えてそのどれもが重要そうな感じだからSL100付近止め周回はマッチングの面で微妙かもな
そういう情勢把握する上でも分布見れるのはありがたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:35:23.70 ID:gya07EwJ0
軽装でロリ回避する騎士ってあまり想像できんな
野盗の方がそれっぽい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:38:54.14 ID:XglpMjmA0
脳筋といえど技量に多少は振るだろ
戦士あたりがベストなんじゃないの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:41:36.40 ID:YDElBEje0
>>96
公式サイトの騎士のビジュアルみればわかるけど、だいぶそれっぽい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:42:04.41 ID:WYwnpPnR0
ぶっちゃけ1番の死にステ候補は持久力
1上げたらスタミナ2しか増えなくて草健在の謎バランス
そして生命力は1上げたらHPが35近く上がる模様
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:42:43.56 ID:xTp6hjhz0
>>97
まあ特大剣持つのに技量10は最低でもいるしな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:42:55.28 ID:4biv//uK0
前スレだか前前スレで計算した奴がいたな
適応振らない脳筋なら騎士が最効率だった気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:43:12.04 ID:dVdLrzIK0
NTだと敏捷が反映されてなかったと思う
もしあれが反映されてたのなら...
適応が敏捷と耐久をそのまま足したステなら
耐性、防御、強靭、盾構える速度、回避無敵時間、アイテム使用速度、仕掛けや宝箱の開閉時間
たしかこれらに影響した希ガス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:47:44.54 ID:j5FIb3TUO
>>98
ダクソ1のいきなり全身鎧な騎士とは明らかに方向性違うからなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:47:46.84 ID:8yaNjDfN0
まあ最初バランスガバガバでパッチ当てて調整してくっていう
最近のフロムのやり方はダクソ2でも健在だろうな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:48:56.35 ID:WYwnpPnR0
今からでも遅くないからスタミナの初期値は50くらいにして
持久を1上げたらスタミナは2〜3増えるようにしろフロム
このまま発売したらマッチングのことあまり考えない周回層くらいしか持久上げないぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:54:52.14 ID:gya07EwJ0
>>98
騎士だったな…これ
上級騎士みたいなの想像してたから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:56:48.02 ID:dVdLrzIK0
今回ステの上昇値一定っぽいけど何か目安みたいなのないと全然マルチできないとかなりそうでこわいな
たしか装備とかでマッチングが細分化されてるんだっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:59:09.25 ID:fRITs9XJ0
>>101
>>55を元に技量10止め(戦士は生まれで既に11)の生持体筋適40を作ると
戦士SL173騎士SL168でSL5も違う
技量上げないならさらに2余る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:59:31.09 ID:WYwnpPnR0
マッチングが装備にも影響するってことは
高レベルで全裸マッチングしたら自分よりも格下の人と当たるのか

「マルチ時では装備変更できない」ってことにしないと今よりひどくなりそうだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:01:28.38 ID:8yaNjDfN0
装備がマッチングの影響受けるって初耳なんだが
誓約ならわかるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:03:25.55 ID:gya07EwJ0
初心者狩り防止で強装備低Slは駄目らしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:04:29.92 ID:4biv//uK0
周回、装備(防具と武器)、進行度、SLでマッチ判別だよ
初狩り対策にここまでめんどくさい方程式にしたんだから
防具と武器は所持してるだけでマッチに引っかかるに決まってる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:04:30.86 ID:F2OTFyfJ0
>>102
敏捷の検証動画なかったっけ?
死にステ認定された様な記憶がある
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:05:49.96 ID:FRp4HYYx0
どんな方式か知らんが侵入して装備変えたら意味なくね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:06:44.26 ID:fRITs9XJ0
ごめん騎士に技量2の分足すの忘れてたっぽい
騎士SL170で3違うに訂正するわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:07:20.15 ID:k00A6Yuf0
>>113
盾を素早く構えられるからチェイン防げるんじゃなかった?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:09:38.06 ID:WYwnpPnR0
もちろん白とホストにもそのマッチング方式は適用されるんだよな?
ホストも白も中途半端装備なら喜んで中途半端装備で侵入するんだが…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:09:50.79 ID:bEsAwICh0
>>95

今回はマッチングのためにSLを抑える必要はない、と公式が言っている。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:09:51.92 ID:8yaNjDfN0
えーそんな細かく判別するようにしたのかよ
装備って具体的になんだろ
今回オンの装備使用率わかるからそれの上位が対象とかなんだろうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:12:04.91 ID:WYwnpPnR0
>>118
またくるのか じょうげんなし まっちんぐが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:12:54.58 ID:w51pNeUg0
じゃあSL100くらいの裸変態白ファンも低レベル帯に呼ばれるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:13:43.65 ID:Elh20MDh0
進行度で区別するのはやめて欲しいわ
反映されるのは単純な強さだけにしてくれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:13:45.75 ID:4biv//uK0
>>113
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZkGP7-h4Rwk
変化してないかと思いきや微妙に変化してるし完全に死にステだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:14:26.04 ID:F2OTFyfJ0
>>116
すげー上げないといけないんじゃなかったっけ?
動画探してみたけど見つからなかったスマヌ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:14:45.84 ID:YDElBEje0
>>119
無強化ホストに+5武器持って侵入できないとかそういう感じだと思う
または武器の威力100刻みで区分されてるとかかなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:14:59.45 ID:K1ZQC1fW0
そこまで使用率による強装備判定厳密じゃないだろ、前以て武器によって決められた数値と強化によるプラスアルファをレベルに加えて計算するだけだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:15:31.61 ID:FRp4HYYx0
サーバーあるのに絨毯見れなくなりそうだな
そんな心配は御無用かね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:22:19.08 ID:w51pNeUg0
とりあえず初期のダクソみたいにならなければいいや
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:23:43.88 ID:WYwnpPnR0
>>127
プレイ人口が過去作よりも遥かに多くて鯖まであるんだぜ?
大丈夫に決まってる…んだがACVという前例もあるんだよなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:25:39.74 ID:8yaNjDfN0
ダクソが出荷270万だっけか、まあ人口の心配はないだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:26:21.66 ID:XglpMjmA0
ベータ版の話だし仕様も変わってる可能性は高いと思うけどな、適応
そもそも適応力じゃなくて敏捷だったし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:36:13.78 ID:pwnkZC/v0
【PS3】ダークソウルアイテムプリケツスレ Part62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1393257821/

全てのダークソウリスト達へ
ダクソ2発売まで駆け抜けまつよぉぉおおおおおおおおおおお

プリケツの手順 プレーヤー1人につき10種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:38:27.41 ID:WYwnpPnR0
もうマッチング方式は公式で発表すればいいと思うんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:38:34.54 ID:aoddyAb00
>>85
遅まきながら、情報感謝です。技量、脳筋共に戦士必須の能力になりそうですね
今回は詠唱にも速さがあるようですし、スピードの兼ね合いが戦いの軸になりそうだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:40:56.48 ID:w51pNeUg0
今回協力プレイに時間制限あるみたいだがどれくらいなんだろうか
時間によってはステージの隅々まで攻略するのはきびしそうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:43:04.85 ID:D+xKk/Dz0
NTの白サインは誰かに呼ばれてたとかで機能してなかったから不安
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:44:24.46 ID:bEsAwICh0
>>135
小さいので5分、大きいので50分くらいじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:47:03.33 ID:rpkHJXeLP
敏捷が死にステとか最悪じゃん
ガードの早さも変わってくるんでしょ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:53:25.34 ID:xWs+zhO50
早くガードブレイクで盾ごとグシャッと潰したい
中盾で脳筋武器が難なく受けられるのはもう勘弁してくれや
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:53:29.60 ID:w51pNeUg0
>>137
公式に書いてあったわサンクス
これって長時間遊びたい人と短時間遊びたい人を分けるための措置かな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:54:42.24 ID:VuQmZmTM0
50分サインにVC使用者が大量に集まりそうだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:57:17.00 ID:QGRkWpngI
50分もあったら充分に出待ちが出来るな やフ糞
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:58:13.22 ID:ad5J2IJh0
フォーク(直球)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:58:34.54 ID:LQbTjRD/0
やフ糞ってなんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:00:25.47 ID:dVdLrzIK0
死ね(変化球)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:00:35.02 ID:VuQmZmTM0
ヤフ糞(知恵袋的な意味で)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:01:28.41 ID:+MBbH35Y0
もしかして「やふふん」と読むのでは
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:02:32.59 ID:QGRkWpngI
やっぱりフロム糞だな です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:04:31.81 ID:LQbTjRD/0
何でもかんでも略せばいいってもんじゃ無いな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:04:43.43 ID:VuQmZmTM0
闇霊の侵入位置はランダムになったそうだから出町はしにくくなったんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:06:29.73 ID:w51pNeUg0
今回VCあるのか
ジェスチャーだけで十分だと思うがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:07:02.67 ID:QGRkWpngI
>>149
すみません、さっきまで某板にいたので感覚が麻痺っていました
>>150
そうなのですか?(チンフェ)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:07:46.08 ID:VuQmZmTM0
チンフェってなんだよ
お前の脳内辞書どうなってんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:10:44.30 ID:VuQmZmTM0
ググってみたらなんJのくっさい豚からのお客さんかよ
なにが某板だよ、荒らし予備軍風情が
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:11:53.14 ID:aoddyAb00
どこの板だろうがサイトだろうが内輪のネタを外に出してはいけませんよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:13:26.10 ID:8yaNjDfN0
>>154
今はお前が荒らし予備軍だけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:14:09.42 ID:3Yg+zhtR0
なにいってだこいつ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:15:19.13 ID:QGRkWpngI
>>154>>155
すみません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:17:34.32 ID:jzoWI//80
くっせ
住み分けも出来ねえのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:17:58.27 ID:3Yg+zhtR0
謝ったんだから許してやれよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:21:04.90 ID:bEX3VOcf0
すっげぇどうでも良いけどIDの前半に大文字のQがあるやつは大概キチガイの印象
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:24:00.05 ID:fRITs9XJ0
IDは末尾以外に特別の法則なんか無いだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:24:28.65 ID:rpkHJXeLP
っていうかなんで白サイン大小で分けたの?
2〜30分くらいで統一でいいと思うんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:24:30.65 ID:IAxNRg/I0
VCって特別な誓約?じゃないとできないんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:24:32.21 ID:aoddyAb00
しかし、初期ステ一覧を見ているだけでもなかなかに妄想が広がる
武器の種類が結構に増えていると良いなぁ、基本剣使いだけれど
ポールウェポン系や斧などの武器の豊富さはそのゲームの遊びの多さだと勝手に思うので
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:25:08.82 ID:ORN+CcF50
おっ、大丈夫か大丈夫か?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:29:10.84 ID:QGRkWpngI
>>162
はい、その通りでございます

それは2はセルフで呪い出来るからホスト一択やな、大体霊体は武器ごと色が変わるから嫌いだわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:29:28.06 ID:8yaNjDfN0
>>163
さすがにその時間で統一なら選択肢がある今の方がいいだろ

両刃剣ってなんでカテゴリで用意されたんだろうな
最初見たときキャラの服装との浮きっぷりにビックリしたわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:29:42.68 ID:VuQmZmTM0
>>164
専用の指輪があって、設定で拒否もできるって見たな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:29:58.50 ID:WYwnpPnR0
50分ワロタ
もう無制限と同じじゃねえかww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:38:55.71 ID:wv7rG1Mh0
五分と五十分て極端すぎだろ
フロムは相変わらずアホだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:41:07.95 ID:kfs6IcSS0
5分で攻略TA
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:41:20.46 ID:BMPkn83n0
5分じゃモブ3〜4匹殺して終わりだな
なんのカタルシスもない
せめて15分だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:43:37.02 ID:VuQmZmTM0
きっと50分じゃどうしようもないくらい難易度の高いマップがあるんだろう
5分のほうは知らん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:45:00.06 ID:WYwnpPnR0
小白はボス用や強MOB用ってフロムが言ってたよ
でも大白にデメリットらしきものがない限り小白なんて誰得もいいところだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:45:30.69 ID:bEX3VOcf0
白の時間制限だけは発売前から失敗だと思うわ
出待ちのクズ共がそれで減るかよ、ステージ途中の白が増えるかよ
結局白とホストの交流が狭まって、自由度が減るだけだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:47:31.02 ID:8yaNjDfN0
そもそも出待ちは今回機能しないだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:49:22.81 ID:WYwnpPnR0
>>176
50分のほうは無制限みたいなもんだ
30分放置しても普通にボス倒す余裕があるほど時間が余る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:50:06.26 ID:pwnkZC/v0
【PS3】ダークソウルアイテムプリケツスレ Part62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1393257821/

全てのダークソウリスト達へ
ダクソ2発売まで駆け抜けまつよぉぉおおおおおおおおおおお

プリケツの手順 プレーヤー1人につき10種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:51:50.26 ID:QGRkWpngI
白の大サインは闇霊みたいに最大体力が減ったりせんのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:52:31.64 ID:jaVcM+gC0
PC版の予約まだっすか?
武器のミニチュア微妙に欲しいから早く開始してくれないとCS版予約しちゃう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:54:41.28 ID:XglpMjmA0
〜じゃなかったっけ?という情報に踊らされるなよ…
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2014/01/28/dark-souls-2-from-software-explain-summoning-convenants-new-features/
小白:15〜20分
大白:長めに設定されている

敵を倒すごとに時間は減る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:56:38.00 ID:WYwnpPnR0
>>180
大白はHP減るけど闇霊みたいに極端に減らない
小白は大白と同じだけ減る
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:58:47.22 ID:QGRkWpngI
>>183
へー、それは知らなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:59:58.93 ID:VuQmZmTM0
>>182
白霊の制限時間の項目をエキサイト翻訳してみたら
暗い魂の石鹸石とか出てきてワラタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:01:57.45 ID:4biv//uK0
白に制限時間つけても鯖で次の白をサクサク召還できるから結局複数PKK防止にはならんよな
どうせやるならホストと白の合計エリア滞在時間と黒討伐数が一定になったホストの世界に
ホストを延々追跡する超強い赤モブが複数出るって感じでよかったのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:03:55.18 ID:XglpMjmA0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:07:57.56 ID:Mg23ywTk0
出町はやりにくくなったけど複数PKKは以前と変わらず多いだろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:21:16.50 ID:+MhOmStE0
狩っているんだ狩られもするさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:27:36.20 ID:WYwnpPnR0
>>189
その理屈はおかしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:32:33.75 ID:N7plsnWjO
PS4買って3日しかたってないけど
綺麗だしサクサクでヌルヌル動くしもうPS3に戻る気せんわ

頼んだぞフロム
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:34:20.03 ID:WYwnpPnR0
各エリアごとに5回まで侵入されるという制限かけて周回するごとにリセットしてくれるのが1番だ
侵入やってても白やってても出町含む複数PKKホストは邪魔でしかない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:49:47.62 ID:6qfkOehQ0
発想が良くも悪くもユーザー思考
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:55:25.72 ID:zO0J1BIYi
>>187
you died Tシャツ欲しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:12:04.83 ID:jaVcM+gC0
ケンシロウかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:46:38.70 ID:9Tk5rmXo0
てかPS3DL版日本での発表ないけどまさか海外のみかよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:23:21.46 ID:reg+7PB70
まだ予約してないんだけど、予約特典の武器って序盤で役に立つレベルなのかな?
アマゾンが杖で微妙なんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:28:02.07 ID:FRp4HYYx0
>>197
アマの特典武器有り、無しの差額で惹かれるなら
序盤で救済武器はありそうだけどね
俺はアマキャンセルしてツタヤで予約した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:37:07.70 ID:reg+7PB70
俺もツタヤかGEOにしようと思ってる
見た目ならGEOなんだけど重くて動き制限されそうだなぁ
どうせすぐ使わなくなるんだろうけど、俺もツタヤにしようかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:41:16.26 ID:6G4oKdFJ0
初期武器もらっても装備条件が高けりゃ使いたくないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:49:25.12 ID:sXn7GUEGO
>>188
出町は本当になにもできずにフルボッコされるだけだからな
普通の複数PKKはまだワンチャンあるから問題ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:52:03.71 ID:EiaBUCL80
前スレの話だが

侵入、気味の悪いモブ→そういう世界観、このゲームの本質的な部分
萎え床、防具強化、無限回復→ゲームシステムに於ける明らかな欠点、調整ミス
調整ミスを批判するのはクライアントとして当然の権利だが、
ゲームの根幹部が気に入らないのはそういう仕様のゲームを選んだそいつの責任
嫌なら別のゲームやれとしか言いようがない
この二つを十把一絡げにして考えるのはアホの極み
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:00:15.80 ID:h53IYSWr0
ん、だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:00:37.01 ID:yZlUD6u50
おっ、そうだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:09:07.65 ID:WYwnpPnR0
出町→しね
複数PKK→うぜぇ
初心者狩り→^^
回線切り→wwwww
チート→PS4版はよ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:32:09.96 ID:Zm2adKnL0
100止めは拘る必要ないかもな
デモンズソウルだって初期の頃は150くらいがメジャーだったんだし
上質より先に目をつけられたのがブルブラ
やがて黒が100、青やホストが110近辺になってから特化キャラが目立ってきた
ダークソウルだって発売当初はソウルが少なすぎて、炉にいた人も60近辺で属性キャラだったじゃん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:32:26.49 ID:CvPcK3ph0
もう発売2週間前なのにスレの進みが遅いような気がする
ACVは買ったけどオンラインにガッカリしすぎてVD買わなかった俺みたいなのが結構いるのだろうか
情報が出てないって事もあるんだろうが、未だに素性ステすら明かされないって、
秘密主義を通り越して何か心配になってきた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:33:59.89 ID:9Tk5rmXo0
>>207
発売前に106もいってるスレのほうが少ないと思うけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:34:30.34 ID:WYwnpPnR0
>>207
心配も何もお前が情弱すぎるだけや…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:37:19.87 ID:6G4oKdFJ0
発売前に120行きそうなゲームスレ無いだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:39:21.83 ID:CvPcK3ph0
>>208
いや、そういう昔からの統計とかじゃなくて、専ブラで言うところの勢いの話
デモンズやダクソの時はもっと流れ早かった気がするけど気のせいかもな

>>209
え、素性ステ公表全部出たの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:40:13.33 ID:rA/YzF+90
つうか情報でまくってんだろ
これ以上出たらつまらなくなるレベル
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:41:37.57 ID:CvPcK3ph0
もちろんボスとかの情報は隠してて欲しいけど、素性は早く知りたいわ
何でいこうか妄想してるだけで一週間は乗り切れる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:41:45.60 ID:NbqpOllB0
やるゲームがいっぱいあるので発売日延びてくれんかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:42:57.54 ID:CZxDjpfR0
スレを閉じるまではしないが、URLはもう踏まないし、それっぽい情報やレスも適当に流してんな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:45:32.55 ID:rA/YzF+90
このままいくと発売までにすべてのボスや隠しアイテムまで
すべて晒されそうな心配あるもんなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:50:32.68 ID:4xuN6CFF0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:01:45.84 ID:6G4oKdFJ0
>>215
その他の糞ゲームが延期になればいいね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:01:53.27 ID:hnh7FMrl0
これ1分からネタバレな気がする
http://www.ign.com/videos/2014/02/24/making-dark-souls-2-part-1-back-through-the-fog

ワイヤーフレームは面白いな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:07:21.92 ID:CvPcK3ph0
気になってダクソ1の過去ログ見てみたら気のせいじゃなかったわ
発売前同時期で半日立たずに1スレ使い切ったりしてるな、平均で4倍ぐらいの差があった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:09:11.44 ID:zO0J1BIYi
ホワイトボードにdlcボスのメモ書きが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:12:46.39 ID:EiaBUCL80
>>211
こういうのを見ると解析のトロフィー情報とか張りたくなる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:13:55.91 ID:hnh7FMrl0
中盤から初めて見るエリアの映像が満載だった…w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:16:24.02 ID:4HEpsXaq0
文字列だけならどうせ覚えてないしいいけど
ステージのネタバレは…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:16:40.50 ID:R/pRBgVN0
>>219
乙 いい編集だがネタバレ満載だな
つべにUPされるかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:16:52.82 ID:CvPcK3ph0
>>222
いやそれもとっくに見たけど、とにかく素性パラが知りたかったんだ
イラッとさせてすまんね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:19:02.88 ID:2BxdclhE0
両刃剣ってモンハンのパクリか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:19:25.95 ID:CvPcK3ph0
>>219
ダクソ1はまだデモンズの使いまわしばかりに見えたけど、2は新鮮な感じが多くていいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:19:58.11 ID:ieYKGvRp0
安易なレス乞食はNG
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:20:21.49 ID:4HEpsXaq0
>>227
よくモンハンのパクリって言われるけど具体的にどうパクリなのかわかんね
りょう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:20:28.00 ID:2+oJzAdI0
VCあるのか、何かガッカリだな、そういうの最低限に抑えたのが良さだったのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:21:01.74 ID:4HEpsXaq0
>>230
途中送信してしまった

モンハンに両刃剣なんてあったっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:22:24.95 ID:EiaBUCL80
浮遊の同期不全なんてちょっとプレイしたら分かることを治してドヤ顔してんじゃねぇよ・・・
いやな予感しかしないわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:22:50.14 ID:zO0J1BIYi
まーたこうやって不毛なスレの流れが始まる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:28:37.71 ID:ur2um8wx0
モンハン厨嫌い
デモンズ至上主義者も嫌い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:29:48.79 ID:xTp6hjhz0
>>233
プログラマーの人インタビューなれしてないからか結構ネガテイブなことばかり言ってたな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:31:56.71 ID:ao0e4hnO0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼくらの ダクソ2 は これからだ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、社畜 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iモンハン厨 /
   デモンズ厨 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:32:22.26 ID:2BxdclhE0
緑花草いらね〜・・・ また戦闘開始前にモシャァ〜かよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:32:43.94 ID:3Yg+zhtR0
俺さっきの動画観てめっちゃわくわくしてるんだけど

え、何皆えらくネガティブだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:33:57.75 ID:ieYKGvRp0
俺も何回もリピートして見ている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:34:57.47 ID:cqjd2j850
モンファーやってろよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:37:43.86 ID:j/7Pl/ay0
>>219
見ようか見まいか迷う…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:39:42.89 ID:ieYKGvRp0
ネタバレ恐れて見てない奴が大勢いるんだろう
あんま大したネタバレではないがそれも人によるだろうし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:43:17.55 ID:rA/YzF+90
219は結構ネタバレしてるよ
そこまでハッキリじゃないけど道中とかボスっぽいのは映ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:44:55.81 ID:n3hJMGQy0
シームレスとか没入感とか言ってるのにロード挟まないと出てこないクリスタルゴーレムみたいなのはやめろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:49:42.14 ID:WYwnpPnR0
【朗報】ようやく浮遊の同期ズレがなくなる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:53:06.05 ID:2BxdclhE0
モバグもなくせよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:57:52.05 ID:6G4oKdFJ0
>>244
ステージマップもろ出てるやん。。。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:58:03.84 ID:ao0e4hnO0
文字バレならともかく
画像映像バレは見たくないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:01:48.13 ID:WYwnpPnR0
あのめちゃくちゃ広い砂漠エリアで弓撃ちながら時間制限切れるまで逃げたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:07:30.69 ID:AOrWr8HEi
俺たちの紡ぎ出すストーリーがうんぬん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:12:59.97 ID:ao0e4hnO0
>>251
あれ大嫌い

俺たちで〜 ←お前誰だよ
紡ぎだす〜 ←うわきめぇ
無限大のファンタジー ←虹の下で詩でも書いてろよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:13:09.53 ID:rA/YzF+90
ダクソ1と違って広い大地が多い感じだな
「落下死ばっかじゃねえかよ」っていうのを意識したのかな
ちょっとスカイリムっぽくみえるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:20:48.37 ID:cqjd2j850
まあネタバレといっても実はそれほど危惧していない
何故なら近い将来出会うであろう友や好敵手とのバトルのネタバレなど不可能だから
俺達で紡ぎ出す無限大のファンタジー
それがダークソウルUなんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:27:43.69 ID:hVPHm8PBO
闇霊「ぜんぜん勝てねーわ!糞ゲー!
チートして皆殺しだ!」

2はこういう奴多くなりそう
家ゲーだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:29:11.84 ID:xTp6hjhz0
NTの頃の情報漁ってたが直剣や大剣を持つのに技量は大体やっぱ7〜8ぐらい必要だな

ロングソード     必要筋12技6  筋C技C
バスタードソード   必要筋13技8  筋C技D
呪縛者の大剣  必要筋16技8  筋C技D
ツヴァイヘンダー    必要筋17技8  筋A

やっぱり脳筋作るんだったら騎士だな丁度いい
あと今回弓の必要値異常に高いね野盗は技量初期値18もあるかもしれない
完全に技量キャラだな

ライトクロスボウ、必要筋12技量8 筋力C技量D
ショートボウ   必要筋 8技18  筋D技C

遠距離手段だと今回は必要値の少なさでライトクロスボウの方が出番が多いかも
NTの頃の数値だから本編だと変更されてるかもしれないけどさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:29:27.67 ID:Uj15+wBd0
なんで渋谷はインタビューに出てこないの?プロデューサーでしょ?part2で出てくるのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:29:29.04 ID:1ZFLjrIu0
>>246
ホスト白の前でいったんコロコロしてみる作業がやっと終わるのか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:29:51.11 ID:wsfNzwWZ0
チート対策って出来るのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:30:16.59 ID:nYLqABWp0
すげえマジで松明の明かりで敵が逃げてる
やるじゃんフロム
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:32:31.90 ID:xTp6hjhz0
逆に明かりに寄ってくる敵もいそう
それもやたら強いMOB
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:33:50.70 ID:8yaNjDfN0
ラグってオンラインである以上完全には取り除けないからあんま期待しないほうが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:33:57.17 ID:5c+RIq6r0
発売日まで遠いーうーあー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:40:50.64 ID:YL+2k5q10
>>219
プログラマの人たちにとってはやっぱり1は色々とダメな部分があったんだね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:44:21.89 ID:dCzct/DvO
新説:ダークソウル2はPSOのパクリ
いつ出てくるかな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:44:30.34 ID:EKGwxdE70
>>219
やっぱ次世代の事を考えてるのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:44:38.32 ID:EiaBUCL80
スタブに無敵なくしたのはどう考えても失敗だと思うがな
少数側が複数相手に唯一有利に立ち回れる要素だったのに
リアリティと引き換えにゲーム性を殺した典型例
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:46:12.73 ID:wsfNzwWZ0
無敵ないのって始動スタブだけじゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:50:04.65 ID:DbvtvYmn0
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   初音ミクのボーカロイド広場 
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ  http://scripture123.blog.fc2.com/
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:52:55.36 ID:xTp6hjhz0
>>267
その代わり今回吹き飛ばしモーション復活したぜ
闇霊はホストも白も突き落としまくれるな

無敵なくしたのは攻略でmobが密集してるところに
スタブの無敵だよりに特攻するのを防ぎたかったんだろうな
難易度的にもっと頭使って立ちまわって攻略してほしいと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:55:39.75 ID:n3hJMGQy0
ホスト側もmobと共闘してくる相手に安易にスタブ狙えないのはつらいんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:55:56.33 ID:8yaNjDfN0
ケツ掘りなんて攻略でも対人でも見飽きたんで弱体化は素直に嬉しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:57:03.19 ID:YL+2k5q10
スタブの無敵は完全にはなくなっていないはず
スタブが入る前に始動モーションがあってそのモーション中が無敵でなくなっただけで
一度スタブが決まったら従来通り無敵状態
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:58:30.92 ID:bEX3VOcf0
ダクソは攻略も対人もケツ掘り大正義だもんな
スタブ不可能のモブに溶かされる白の多いこと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:59:06.66 ID:uaNwKUa4O
>>267
そもそも3対1で勝てるバランスの方がおかしいわ
どうせ雀グレクラの一撃死狙いだろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:59:38.56 ID:WMJ1oLtui
1対1のスタブは相変わらずとい相変わらずという悪寒が
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:02:05.55 ID:EiaBUCL80
複数が使う分には弱体してないのに、
この手の話題振ると必ずスタブ弱体は当然とか言い出すポンコツが出てくるのはなんでなん?

>>268,273
まあどの道複数で固まってれば簡単に妨害できるよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:02:58.40 ID:yZlUD6u50
>>219
ステージの位置関係分かっちゃった
やっぱマデューラの下がグズ底か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:04:51.05 ID:EiaBUCL80
誰も自分が闇霊だなんていってないのに、
この手の話題振ると必ず闇霊認定して闇霊不利なのは当然とか言い出すポンコツが出てくるのはなんでなん?

僕攻略組だけど闇霊弱すぎてつまんないから治して欲しいだけなんですけお(´;ω;`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:06:33.15 ID:xTp6hjhz0
闇霊は今回侵入でHPも半分になるし今以上にmobを利用しないと勝てないだろうな
そこで戦争ですね!強化したmobと一緒にホストに殴りかかる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:08:19.54 ID:QGRkWpngI
>>279
今作はセルフ呪い出来るからホストは万々歳やで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:08:36.64 ID:uaNwKUa4O
キチガイだったか
そっとしておこう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:09:43.37 ID:Yp/j3zl1P
与えられた仕様内でキッチリ相手を不快にするのが
模範的な闇霊である
大幅な仕様変更はtac練り直しで楽しみだわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:09:50.29 ID:nYLqABWp0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:09:53.52 ID:xTp6hjhz0
>>279
よかったなホスト1人vs闇霊3人の素敵な誓約もあるぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:10:27.97 ID:Mzhx9jh20
闇霊も時間制限あるんだろ
mobに逃げたら放置安定だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:10:55.15 ID:UP0MnBbS0
闇霊の強弱はともかくステージ的にマッチングがし易いかが問題
協力と侵入がキモなんだからその辺りの快適さをちゃんとしてほしいわ
巨人墓地とか協力するにも地下墓地越えなきゃならない糞マップはNG
オンラインの仕様的にシームレスよりステージ制の方が良いと思うんだがなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:11:38.58 ID:8yaNjDfN0
>>285
それ別んとこでも見たんだけど侵入複数誓約ってガチなん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:11:57.05 ID:EiaBUCL80
>>282
よおポンコツ
不用意な闇霊認定で馬鹿を晒した気分はどうだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:12:01.41 ID:URtp9AAF0
ゲオで予約してきたけど未だに値段が確定してないってどういうこと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:12:36.79 ID:YL+2k5q10
>>287
2は篝火ワープがすぐに使えるようになるらしいからそこは問題ないんじゃないか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:12:37.52 ID:EKGwxdE70
あくまでソロメインで対人も協力もそれを盛り上げるための物って考えじゃないの
デモンズではそんなことをインタビューで言ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:13:28.59 ID:nYLqABWp0
>>221
まじだった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:14:27.40 ID:xTp6hjhz0
>>288
すまん試遊でフロム社員に聞いた奴がここでそんなこと言ってたレベル
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:16:56.70 ID:STfeeNrN0
焚き火ワープは全ての場所にできればいいのに!
病み村の焚き火まで行くのが面倒くさくて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:18:02.30 ID:8yaNjDfN0
>>294
裏は取れてなさそうな感じか
でも公開映像にも赤複数っぽいシーンあったからマジくさいなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:21:15.02 ID:Yk7TWfpG0
初期のフリーズとか勘弁
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:21:50.20 ID:uaNwKUa4O
宮P的には気軽にオンラインプレイをしてほしいからこういうシステムにした訳で
ソロ主体を核にしてるわけではないと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:42:39.57 ID:2BxdclhE0
インタビューで魔法の同期ちゃんとしたなんて細かいとこに言及しちゃうフロム社員好き
そのストイックさよし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:43:25.12 ID:wsfNzwWZ0
正直、Tでやっとけと思った
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:46:29.02 ID:6G4oKdFJ0
攻略時のスタブは大事だぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:48:02.17 ID:6G4oKdFJ0
>>290
そこの店舗はFCだからだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:49:46.80 ID:Dgt2MV/u0
曲がらないソウルの槍、見えない浮遊、追うもの・・・即死級の技ばかりだったな
ダイソンもびっくりの吸引スタブも改善されてるのだろうか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:50:37.60 ID:xTp6hjhz0
>>293
ホワイトボードのネタバレヤバいなw
マップに巨人の国とか祭祀場とか東の果てとか気になるマップあるし
ドラングレイグの奥に祭祀場とか東の果てがあるがもしかしてロードランか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:54:09.26 ID:8yaNjDfN0
ホワイトボードは左のマップのほうに目が行くが右の書き込みのほうが内容はヤバい(確信)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:55:49.71 ID:nYLqABWp0
DLCボスの情報もあるしな
アイテムのバラ売りじゃなけりゃ別にいいけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:57:58.53 ID:YlDwejIb0
俺は見てない そこだけ目をそらしたからセーフ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:59:26.26 ID:EKGwxdE70
DLCじゃなくてカくしボスかもしれないだろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:00:29.40 ID:XglpMjmA0
東の果ては砂漠でもあるのか
ヨーロッパと中東みたいな感じかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:04:16.92 ID:Tl05RAZv0
発売前にすでにパート106ってすげ〜なw
おれもそろそろダクソ復活して
腕を磨いておこうかなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:05:40.72 ID:xTp6hjhz0
隠しボスかDLCボスかわからないがとりあえず塔にいるのはわかった
ハイデ大火塔というとこか?それともどっかの建物の一部かね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:07:04.62 ID:maVqDFca0
上の動画ネタバレ多すぎて笑っちまった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:10:27.83 ID:Me6q9k6G0
ハイデ大火塔で何故かダバダ火振を思い出した
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:13:48.26 ID:sXn7GUEGO
>>303
テストじゃ曲がらないソウルの矢のままだった
はるか横をいったかとおもったらぶち当たってた
製品で直ってると嬉しいね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:20:41.82 ID:2+oJzAdI0
塔十字塔
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:21:26.90 ID:j/7Pl/ay0
動画見たけどドラゴンいるところの絶望感がヤバイ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:21:30.16 ID:EiaBUCL80
黒○谷とか○○の塔が見当たらないからそこまで精彩なマップでもないだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:23:51.95 ID:SYmS0F8T0
売れ線は意識してないみたいな事言ってたけど、コンセプト無視のVC導入したりブレてるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:26:58.50 ID:rA/YzF+90
コビてヌルい内容になるのがフロムファンが一番危惧しているところだろうからな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:27:03.20 ID:k00A6Yuf0
新しく作ったDLCじゃなくて、アンロックなのか・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:27:57.74 ID:Mn/w5ojP0
>>295
全ての篝火にワープ可能だぞ
数は減るかもね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:28:21.81 ID:WeXGs9sf0
>>279
こういう奴に限って闇霊来るとモブを遠くからチクチク弓で釣り出す
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:30:32.94 ID:WeXGs9sf0
やっぱ100%ここ見てるよなあ社員
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:31:54.35 ID:WeXGs9sf0
なるほどアンロックでならたしかにDLC商法ではないな
こりゃ一本とられましたなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:32:46.97 ID:SYmS0F8T0
>>320
そこがアルトリとは違うところだな
別にいいけどさ、国内だけDL版無いとかは勘弁してほしいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:34:00.04 ID:IAxNRg/I0
奇跡の三連続
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:36:36.31 ID:n3hJMGQy0
DLC配信と同時にDLC込の完全版をPS4でも出すんですかね……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:36:43.38 ID:8A83PjSi0
へ?アンロックなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:43:09.30 ID:nYLqABWp0
バンナム死ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:43:37.76 ID:EKGwxdE70
納期やらきついからこの部分は DLCとして後で出すとかの可能性も
まあ本編のボリュームが十分ならアンロックでも気にしないけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:44:36.09 ID:ntc7cnCI0
最初からディスクに入ってるデータを別売りとか糞すぎだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:45:25.00 ID:8yaNjDfN0
DLCはアンロックタイプとマスターアップ終わってから即新たに作る最初から計画の内っていうのと
ある程度期間あいてからユーザーの声に応えて作る、の3パターンある
今の段階じゃどれかはわからんね、そもそも実装しない内容だったから公開映像に収録した可能性もある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:46:47.12 ID:FRp4HYYx0
>>219
ホバリングしてないように見えるけど体験会から調整したのかな
キャラの動きとカメラワークがオブリやスカイリムのTPSにしたときのような感じな気がする

早くやりてえな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:47:39.14 ID:ur2um8wx0
やっぱバンナムはクソ。はっきりわけんだね
こりゃダクソ2終わりですわぁ…とか言うやついるけどダクソ1もパブリッシャーはバンナムだから
まぁ宮pが始めdlc商法はやらないとか言ってたくせにコレだから当然批判されるべきものだけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:48:41.27 ID:nYLqABWp0
DLCはバンナムの陰謀
バンナム死ね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:49:15.99 ID:hVPHm8PBO
バンナム「こんな不完全なマップや敵を収録するつもりか!」
バンナム「お客様を第一に考えろ!作り直しだ!」
バンナム「DLCでだすぞ!」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:49:19.61 ID:1Zv9SEbwi
アンロックDLCはあかん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:49:41.72 ID:1ZFLjrIu0
宮Pって今新作作ってるんだよな?ソウル系列とは全然違うものって聞いたけど、けっこう期待してるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:50:34.13 ID:EKGwxdE70
宮PもDLCそのものは否定してないでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:50:38.62 ID:8yaNjDfN0
バンナムwwww
お前ら国内自社販売のACVDでフロムがどんなDLCや特典出したか忘れたのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:51:37.56 ID:EiaBUCL80
>>336
バンナム 有能
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:51:56.19 ID:k00A6Yuf0
>>339
でも武器バラ売り否定してたのに特典武器売ろうとしてたんだよなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:53:27.32 ID:xTp6hjhz0
DLCもアルトリウスエディションみたいにエリア一つ丸々あるものならいいが
ボス一匹と戦うために五百円とか武器一つ開放するのに五百円だったらキレられてもしょうがないと思うが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:55:10.99 ID:EKGwxdE70
>>340
VDからの無料の新規ガレージは無いくせに、有料ガレージ多いのは残念だった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:55:26.12 ID:nYLqABWp0
そうなんだよ
アルトリDLCみたいにいっかいにバーンと詰め込んでくれれば別にいいけど一個ずつ販売ってのが嫌なんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:55:26.79 ID:8A83PjSi0
雑談系の板にスレ立てられるのも遅くないだろう
発売間近に自爆するとは
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:55:58.00 ID:jGqVwcMx0
ダークソウル2は無料で遊べちまうんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:56:29.63 ID:ur2um8wx0
>>339
否定してるとかしてないとかじゃなくてダクソ2に関しては初期のインタビューで言ってた。
自分はスーパーバイザーとして立つ。dlcはやめときましょうとかサーバー作りましょうとかうんたらとかいうインタびゅうで。
それ聞いた後にdlcやりまーすとか言われたら「??」てなるやろ。実際店舗別武器がdlc有償配布って記事が出た時も、以前言ってたことと違うみたいな批判多かったし問題はそこでしょ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:58:00.42 ID:hVPHm8PBO
バンナム「せやからフロムの当初予定の半分はDLCにしましょうね〜」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:58:01.18 ID:SYmS0F8T0
>>347
それ書くならdeep downのスレの方が適切
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:59:08.13 ID:Yp/j3zl1P
その内、コンシューマもF2P+課金が一般的になる
プレイヤーにとってもメリットの方が多いと思うけどな
対人絡む内容でP2Wだったら困るけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:00:14.25 ID:xTp6hjhz0
ホワイトボードにDLCって書いてあったからって実際やるかどうかはわからんがな
あの映像「かくしボス」とも読めるしね
発表しないうちにアンロックふざけんな!ってフロムに怒鳴りこんでも風評被害とか名誉毀損で訴えられるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:00:29.47 ID:nYLqABWp0
なにそれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:00:38.66 ID:D+xKk/Dz0
まだ確定じゃない
バンナムを信じろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:00:58.37 ID:FRp4HYYx0
殴り書きだからDLCボスじゃないかもしれんだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:03:00.09 ID:8yaNjDfN0
>>352
ほんとこれ
勝手に悲観して愚痴って道化か何かかと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:03:18.44 ID:Dgt2MV/u0
ダウンロードコンテンツではなくDLCという略称のボスの可能性・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:05:42.70 ID:XglpMjmA0
DrangLeiCのボス
無理やりすぎるわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:07:23.10 ID:FRp4HYYx0
右はアンディ君の会議用で左とは別だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:08:22.79 ID:4HEpsXaq0
100歩譲って前回くらいのDLCなら許せないこともない
それ以上の値段と糞コンテンツだと禿げる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:11:54.35 ID:QiIo6Suj0
広範囲の怒りとか出たら売れるんだろうなどうせ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:12:05.13 ID:EKGwxdE70
アルトリの価格はかなり良心的だろ
曲も使い回さず新曲使ってるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:12:34.39 ID:FRp4HYYx0
ラストの玉座前にDLCボスがいるわけない
メイキング用の遊びだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:12:59.53 ID:w7Q+mrWt0
アンディ君とは一体何者なのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:16:30.64 ID:wMvUucD40
アルトリのボス連中って本編の全ボスより出来がいいよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:17:14.51 ID:rA/YzF+90
なんか楽しみすぎてワクワク→それを通り越して虚無感
になってきたんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:18:21.03 ID:k00A6Yuf0
>>365
納期無視したフロムの本気だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:18:55.53 ID:E6eRn2nq0
バンダイ+DLCそれだけで不安にさせるのは流石と言いたい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:19:11.15 ID:VuQmZmTM0
アルトリの唯一の汚点は
壊れ闇魔術と人間性の価値暴落だな
今度はそういうことがないのを期待する
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:19:25.71 ID:KAwVZNKNI
完成された作品として出す(アンロックだから中には一応入ってます)

こういうことかね?
ホワイトボード拡大して見たが間違いなくDLCボスと書いてある
公式サイトにDLCカタログは発売後ですかそうですか

だいぶ前にスレに出てた公式サイトのDLC項目バレは本当だったのかもね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:20:57.82 ID:VuQmZmTM0
アルトリのほうはアンロックだったのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:21:26.18 ID:xTp6hjhz0
本編もアノロン以降全部アルトリレベルの完成度だったら最高だったな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:22:25.81 ID:ur2um8wx0
発売日前日にキャンペーンモード発覚したらどうしよう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:22:52.67 ID:8yaNjDfN0
>>371
本気で言ってないよな?それ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:23:18.50 ID:maVqDFca0
本編はオンスモ以降ゴミ過ぎてな
王のソウル持ちは作業でラスボスはパリィゲーとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:23:20.24 ID:E6eRn2nq0
>>371
エアプか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:25:38.29 ID:w7Q+mrWt0
アンロックの意味も知らない奴がいるのか・・・(困惑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:26:47.30 ID:1ZFLjrIu0
>>348
DLC自体をやらないとは言ってなかった気がするけど。アイテムをばら売りする類のDLCはやらない
って話だったと思う。まあ店舗別アイテム特典はそれに該当すれすれだから宮崎氏の言ったことは
達成されるか微妙なとこだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:28:53.40 ID:sXn7GUEGO
一応アルトリDLCが決まる前からポンデライオン(聖獣)と謎のドラゴンのデータは入ってたみたいだけどね。あとマップも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:29:12.33 ID:VuQmZmTM0
アンロックじゃないのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:30:08.53 ID:Yp/j3zl1P
>>369
PS+がある限り希少価値の高い有効なアイテムは
格差を広げるだけだ
全く失くすか、全員が簡単かつ無限に手に入るようにしないとダメだな

今回アイテム交換出来ないって言ったって
女神の様なアイテムがあるなら周回して集めて、無くなったら
巻き戻すだけ
あるだけで圧倒的に有利だし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:31:01.45 ID:FRp4HYYx0
>>370
あれを間違いなくと断言できるのか
ラスト玉座前にDLCで力の祠って名の塔が建ってアンディ君が待ってるわけだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:31:58.64 ID:ur2um8wx0
>>378
あ、確かにそんな感じだったかも。ごめん

ttp://www.gamespark.jp/article/2013/12/20/45402.html
バンナムがこんなこと言ってたみたいだけどやっぱ最初からdlc視野に入れてたんだろうな。
汚ねえなクソバンナム
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:32:02.39 ID:Mzhx9jh20
>>348その宮pインタな
初期にそう言う枠組みだけ決めてあとは一線を離れるって内容だったから
俺はその後にバンナムの魔の手が伸びたんじゃないかと妄想してる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:33:00.06 ID:BMPkn83n0
グラは炎による地形への陰影は綺麗だな
甲冑の金属感はしょぼいけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:34:36.51 ID:w7Q+mrWt0
(もし後にdlcを出すとするなら)どうやって今作ってる物とスムーズに繋げるのかどうかの構想じゃないのか、これ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:35:50.51 ID:HVkddE4U0
フロムの思惑とバンナムの思惑がぶつかりあってるのはいつもの事
今回は迎合してる部分も出るかもな、ACEの積み重ねを曲げさせられた事もある

空を飛ぶロボットはウチの専売特許なんで^^
と言ってAC4系を打ち止めにした仕打ちは忘れない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:36:53.45 ID:EKGwxdE70
>>387
その話したまに見るがソースどこだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:38:11.91 ID:VuQmZmTM0
>>376
二ヶ月前にアルトリ版買って始めたばかりなんでな、にわかすまない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:38:41.86 ID:w7Q+mrWt0
どうせまた誇大妄想の伝聞だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:38:45.21 ID:1ZFLjrIu0
>>379
それに関してはある程度DLCやる予定で入ってたんだろうけど、未完成のまま放置された没データって
なんかドキドキするな。例のレベルダウンのチートもそうだし。デバッグルームとかあるなら覗いてみたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:39:38.94 ID:RP8b9HODP
まあダクソやスカイリムのDLCみたいなのなら歓迎だよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:40:37.76 ID:w7Q+mrWt0
没武器にブラックツヴァイヘンダーってのあったな
使いたかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:41:50.12 ID:Mn/w5ojP0
赤子骸骨ですでに価値なかったですやん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:41:53.57 ID:Uj15+wBd0
アンロックまじかよ…
ゲハブログに拡散してもらわないと…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:42:46.42 ID:8yaNjDfN0
フロムって未使用音声がやたら多いのはなんなんだろうな
ゲームの声ってワード数で金額計算されるらしいから金ドブなんじゃないのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:45:08.74 ID:6bJ4TPP60
予約キャンセルするわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:46:52.72 ID:1ZFLjrIu0
>>396
アルトリのセリフとかか?あれもったいないよな。ロマンあるけどそういう細かいとこで資金ガリガリ削って欲しくないなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:46:58.75 ID:f49N1Qu/0
絶望を食べよう(提案)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:49:36.19 ID:FRp4HYYx0
>>396
もったいないけど容量あるし泣く泣くなんじゃないかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:51:47.72 ID:maVqDFca0
未使用イベントと未使用音声多いよなダクソ
シバの混沌刃イベントとかアストラの上級騎士イベントとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:05:31.84 ID:0L4zv50z0
没ボイスはやたらと入ってるのは今に始まった話じゃないしな
シバとタマネギはあちこちでバグ生みまくったのでイベントを泣く泣く切ったとか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:07:48.99 ID:YlDwejIb0
>>395
>>397
死んどけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:08:45.21 ID:ziTSkXSS0
2も糞なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:09:37.31 ID:Uj15+wBd0
そういやまだ予約してなかったな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:10:06.21 ID:i/W4957W0
>>349
守銭奴バンナムが!入れ知恵してんじゃねぇよ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:10:29.70 ID:fknevRj/0
アンロックとか
やべぇよ、やべぇよ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:20:27.56 ID:STXSeiDe0
【DLC A:1000円】これを
【DLC A episode.1:1000円】【DLC A episode.2:1000円】こうして
【DLC A episode.1:1500円】【DLC A episode.2:1500円】こう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:20:56.21 ID:gqq9VrB8I
結局日本じゃDL版は出ないのか?
北米チケット買うのめんどくさいんだよなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:22:05.36 ID:WyZUhOrA0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:24:56.04 ID:uaNwKUa4O
別にアルトリ編みたいなDLCなら歓迎するけどね
皆が危惧してるのって武器や防具やアイテム単品のDLCのことでしょ?
どっかのテイルズやFFみたいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:28:09.25 ID:fknevRj/0
いやいやストーリー型DLCをアンロック式ってのはユーザーなめとるだろ
ダークソウル2 製品版 7800円
実際は製品版じゃなくてお試し版が7800円で製品版は9000円前後ってことだろ

なんか馬鹿をだますような売り方で歓迎はできないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:36:36.98 ID:fXN1Bjnc0
アンロックはまだ疑惑の段階だよな?
発売後のDLC開発について会議してただけかもしれないぞ。
動画がいつ撮られたかわからんが、去年とかだったらアンロック臭いなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:36:49.84 ID:a6l6VlDN0
マデューラ       柩の祭市場枠
溜りの谷        病み村・腐れ谷枠
溶鉄城         
王城ドラングレイグ   アノロン枠?
東の果て        最初の火の炉枠
ファロスの霧?道    
アンディールの館    王城に通じるセンの古城枠
狩猟の森        不死街枠
隠れ港
巨人国         
巨人の森 
ハイデ大炎塔      DLCエリア?
忘却の牢城       ラトリア枠?
〜の影の森
巨人の森
〜石関シュルドラ
クズ底         病み村・腐れ谷枠?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:38:37.68 ID:rA/YzF+90
聖獣は好きなボスだった
いきなりボスかよ!っていうのとあの動き
惜しむらくはソウルがただのソウルだったこと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:42:16.27 ID:Kq51d+ro0
ダクソ2に悪質DLCがあったら本当にもうバンナムには何も期待できない それ以降何も買ってはいけない
キャラゲーとかじゃないのにアコギ商法とか、まともに商売する気が全く無いっていう証明だから
無いことを祈ってるが最近のバンナムは見境ないからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:49:20.42 ID:fXN1Bjnc0
従来のソウルシリーズファンは、オフ一周クリアで売るかDLC買わないオフ専になりそうだな。
んで札束ゲーしたいニワカばかりが集まってシリーズ終了と。悲しいな…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:53:36.83 ID:EKGwxdE70
何、特典DLC発表されたときのやりとりをまたやるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:54:20.31 ID:ORrNzw8H0
文句たれる相手も場所もここしかないんだろうし仕方ない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:54:53.38 ID:e81SnVty0
ボリュームがアルトリのようにあるんだったら一回ぐらいは買っても良いな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:55:21.79 ID:7i0GRkUc0
きちんと文句を言っとかないと黙認したことになるからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:57:05.18 ID:XglpMjmA0
まあ、これだけDLCに対する抵抗があるならバンナムもむやみにやろうとはせんでしょ
人気タイトルなんだからファンが離れるようなことはしないだろうし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:58:03.80 ID:EKGwxdE70
きちんとフロムなどに意見を言う(2chに書き込む)わけですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:58:09.67 ID:fXN1Bjnc0
そう信じたいけどバンナムだからなぁ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:59:21.05 ID:VuQmZmTM0
文句も議論も無い掲示板なんて
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:59:28.48 ID:ORrNzw8H0
>>423 あほ
そうゆうやつらはきちんとした形で言えないからここにって意味
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:59:46.87 ID:YL+2k5q10
アルトリレベルなら続編に回すよりDLCでバシバシ出して欲しいな
バンナムのようなアイテム課金は問題外だけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:00:50.68 ID:Kq51d+ro0
メーカーに直接言っても黙殺が基本だから
それより他に拡散して騒ぎを大きくした方が効果的 投書よりデモ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:01:17.23 ID:XglpMjmA0
いや、成果主義のバンナムだからこそうかつなことはしないだろって
下手なことしない方が儲かるってわかったらそうするでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:01:53.77 ID:ORrNzw8H0
なーるほどねえ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:02:51.12 ID:fXN1Bjnc0
>>428
実際それが一番効くよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:05:14.66 ID:rA/YzF+90
ていうかDLCエリアはない!とか言ってたよね
後から覆すくらいなら最初からあるっていっとけよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:08:53.43 ID:AOrWr8HEi
特典武器の有料DLCを無料にさせたのってこのスレの影響なのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:08:59.95 ID:3Yg+zhtR0
DLCあるって確定したの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:09:15.38 ID:hVPHm8PBO
ジョジョの「遊べちまうんだ」で
こりてて欲しいもんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:10:36.95 ID:R/pRBgVN0
>>432
DLCを出す予定はない発売日版から完全な形で提供する予定といった一ヶ月後に
様子を見てDLC出すかも知れないなーに変更した模様
うっとおしいからやるなら早いうちに宣言しとけよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:11:11.53 ID:fknevRj/0
すでに作って製品ロムに入ってるのに、計画を変えたりはせんだろ
PS3最後だし相当バンナム儲けてやろうと企んでるに違いない
バンナムに絡んだ時点で負けていたのと同じ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:14:23.88 ID:nYLqABWp0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:14:50.64 ID:XglpMjmA0
>>434
バンナムによればファンの意向によるらしいけどフロムもDLCの話は検討している模様
ほぼ確定と個人的には思う
形式は武器類のばら売りかステージ配信型かはわからん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:15:26.21 ID:+efjjiMzO
なんだかps4国内でもやたら売れてるようだね
ダクソU一周してps3お払い箱って連中多そうだな
勿論dlcはシカト
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:15:43.10 ID:fXN1Bjnc0
>>434
ダクソ2のメイキング動画に写ってたホワイトボードにDLCの文字が!
でアンロック疑惑が浮上したって感じだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:15:48.00 ID:xTp6hjhz0
つかまだ正式にDLCやるって発表してないのに何を騒いでるんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:16:34.69 ID:3Yg+zhtR0
>>439
じゃあまだ確定したっていうソースがあるわけでは無いのか

もやもやするな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:16:57.41 ID:STXSeiDe0
http://livedoor.blogimg.jp/gamewakuwaku/imgs/b/7/b779e5b2.jpg
これ棒の先になんか刺して焼いてんのかと思った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:18:14.92 ID:fXN1Bjnc0
>>444
ワロタw
なんかの尻尾切って焼いてるみたいだなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:19:20.00 ID:2+oJzAdI0
マシュマロ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:20:04.26 ID:Kq51d+ro0
検討≒確定だから やっぱやめたって例は無い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:20:29.45 ID:D+xKk/Dz0
アンディ君の名前だけ一人歩きしそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:23:08.86 ID:rA/YzF+90
PS4やってるがやっぱり良いよ
改善点多い
SHARE系はめんどくさいしあんま興味ないが
それ以外の部分も正当に進化してる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:23:14.35 ID:w7Q+mrWt0
アンディ君名も知らぬ小人説
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:23:21.70 ID:7i0GRkUc0
>>442
バカかw
発表後じゃ遅いんだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:23:25.16 ID:xTp6hjhz0
>>444
先端の材質石かなんかか?妙に歪んでるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:23:52.67 ID:LQbTjRD/0
俺らつい〜てるぜ〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:24:09.42 ID:w7Q+mrWt0
もう完成したのに何言ってるんだこいつは
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:31:29.74 ID:FRp4HYYx0
>>444
マシュマロは焼くとうまいらしいぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:33:41.33 ID:w7Q+mrWt0
アンディールの館の主がアンディ君ってマジ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:33:46.41 ID:VuQmZmTM0
このスレにアンディ君が潜んでいる可能性
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:35:43.85 ID:YL+2k5q10
ジョジョの課金は発売日前日に発表したらしいぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:40:07.82 ID:fknevRj/0
>>458
ひでぇ、一番企業にとって旨味がるからってか?
バンナム滅びろよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:45:52.30 ID:xTp6hjhz0
野暮かもしれんがハルバードが誕生した時代って鎧が発達して盾がどんどん小型化していってたから
アノロンの巨人とか>>444の写真みたいに重装大盾でハルバード持つような兵隊って史実ではいなかった気はする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:54:51.51 ID:Q5ZzDL1X0
>>219
こうやってDLCの事を少しづつ匂わせて
ネットの反応見てるんだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:56:04.14 ID:Eut42dnn0
肉まんもぐもぐ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:58:14.88 ID:BMPkn83n0
マデューラの住人は黒肉まんとかんぴょう巻きが主食なのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:05:01.44 ID:uw1y07iO0
Unboxing Dark Souls II Collector's Edition
http://www.youtube.com/watch?v=Z4JwBBMUKRc
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:06:41.77 ID:NbqpOllB0
ダクソ2がPS4でもでるんなら、発売日にPS4買ってたわ。
てかそうだと思い込んで、予約までしたっつうの!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:08:07.06 ID:EKGwxdE70
>>465
次世代を考えて色々と試す的なこと言ってたし
いずれフロム作品はでるでしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:09:26.60 ID:15jMmeyJ0
ジョジョの課金ってなんかのモードのスタミナ制課金だっけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:10:02.96 ID:Lh47ih310
ジョジョの課金のあれは商才ねーなと思う
信用失ってどうすんだよ

PS4のシェア機能とかダクソにピッタリだと思ったな
一緒に発売ならPS4買ったんだが。
今からでもいい ソニーは資金援助して出せや
データ移行できるなら買うぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:11:22.49 ID:nKTnrVb6P
俺もデータ移行できるなら普通にPS4買うなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:11:33.98 ID:E6eRn2nq0
アンロックもなあ。
本編で自力で見つけて解放ってのが面白いと思うのに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:15:02.58 ID:7jER8mgT0
面白ければなんでもいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:21:49.46 ID:15jMmeyJ0
というかDLCだとかアンロックだとかホワイトボードのどこに書いてあった?
俺の目が悪いのかわからんかった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:29:06.92 ID:Y3vX0Klx0
テスト
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:29:10.81 ID:yVWX+3fG0
PS4はギニュー特選隊40人分だからな
是非やりたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:29:43.56 ID:ZPYEml7pP
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:30:39.06 ID:NL1UrgQN0
>>464
それにしても今回は派手に宣伝するなー
週ごとにPVか情報出してないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:31:26.16 ID:Q5ZzDL1X0
>>475
ネタバレっぷりがすごいなこれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:31:42.16 ID:Y3vX0Klx0
>>438
この書き方のとおりならアルトリみたいなDLCぽいが・・・
だが、バンナムの事だから油断できないなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:32:50.50 ID:STXSeiDe0
ネタバレ酷すぎやろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:33:06.58 ID:Me6q9k6G0
末っ子ラスボス…?3人…?何か他にも色々書いてるな
まぁプレイすればわかる事か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:35:02.19 ID:hnh7FMrl0
>>475
( 末っ子とラスボス
53人
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:35:22.76 ID:EKGwxdE70
つーかホワイトボードは写しちゃダメな奴だよなw
フロム側は映像チェックしてなかったのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:52:52.06 ID:E6eRn2nq0
そういえばACVも派手に宣伝してこけたなあ・・・はっ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:53:43.89 ID:HdiuyUyy0
絶望をたべよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:55:20.20 ID:3fqamEwc0
発売が楽しみだな、いろんな意味で
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:56:43.63 ID:VuQmZmTM0
開発現場の様子の公開とか誰が得するんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:59:16.92 ID:XZVf08vg0
>>486
洋ゲーだと実際作ってる現場のライブ放送なんかもやる時代なんで
見てると面白いよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:00:45.06 ID:2+oJzAdI0
>>486
腐れ谷の壁の隠し通路の奥にでも開発室作ればよかったのにね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:00:48.33 ID:i6IBUyqm0
平気でネタばれ垂れ流すフロム
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:01:34.80 ID:FRp4HYYx0
長男がアンディ君
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:02:13.58 ID:R/pRBgVN0
>>486
自分は好きだな 宮崎さんは取材あると自分から現場でどうこうと話してくれたが
タニムラさんはまるで口にしないから物足りないわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:02:47.25 ID:f49N1Qu/0
1週目は絶対オンの人は召還しないていうスタンスなんだけど、みんなも?
それともそういうのは気にしない派? 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:03:08.53 ID:WYwnpPnR0
GOWなんて製品版に開発現場の公開ムービーが5つくらい収録されてたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:03:14.77 ID:2+oJzAdI0
>>492
ドーンと来い!派
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:04:17.03 ID:2+oJzAdI0
ノーティードッグのおまけムービーも面白いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:04:35.89 ID:mSLI+YVe0
今作は全く情報追いかけてなかったんだけど、どうなの評判は?テスター達の。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:04:49.78 ID:VuQmZmTM0
意外と需要あるのか
しかしそれでネタバレしてたんじゃ世話ないな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:05:04.04 ID:Me6q9k6G0
最初の方こそみんな初見だらけで
白と一緒にルート開拓するのも好きなので構わずに召喚するつもりだ
でも今回は時間制限あるからなあ〜考えものだよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:05:42.20 ID:FRp4HYYx0
>>492
亡者時の侵入に対して自動オタスケマンがいるから攻略には呼ばないかな
クリアしたエリアで白はやるけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:17.03 ID:E6eRn2nq0
>>492
まずはオフで孤独を楽しんで、二週目からキルミーって感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:18.00 ID:Q5ZzDL1X0
しかしインタビュー動画なのに宮崎さん全く出てこないのには違和感あるわ
バイオハザードシリーズの三上みたいな存在にしたくないんだろうなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:33.33 ID:2+oJzAdI0
>>497
発売前のネタバレは嫌だな、気を使ってほしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:39.53 ID:WYwnpPnR0
>>492
発売日に買えなかったら俺も初見はオフでプレイするけど
発売日に買えたら極端に強い白や侵入者がいないしみんな初心者だから最初からマルチしていくよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:40.28 ID:3Yg+zhtR0
開発ムービーは本編と関係ない所で公開するなら問題無いわ。面白いし

ただエンディングに挿入するのはやめて欲しい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:06:44.95 ID:nYLqABWp0
>>499
誓約結ばないといけないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:35.72 ID:Dgt2MV/u0
ソウルシリーズは競合するタイトルがないのも強味だよな
ありがちなゲームだと思いきや和ゲーで探すと意外とないという
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:56.12 ID:EKGwxdE70
>>501
そりゃもう直接かかわってないからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:57.28 ID:15jMmeyJ0
今回ステージギミックはホスト以外動かせないんじゃなかったか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:10:13.92 ID:NL1UrgQN0
初見は出来るだけソロでやるけど詰まったら白呼ぶかな
あとは侵入来たときとか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:13:03.70 ID:15jMmeyJ0
>>475
遅れたサンクス
ずっと左見てたぜ…まぁこの程度なら別に
アンロック式ってのも邪推に過ぎんがまぁ真の仕様を前日に公開したジョジョもあるから不安になるのも分かる
あれはサイバーコネクトツーも悪いように見えるがな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:13:34.57 ID:FRp4HYYx0
>>505
いつ誓約結べるかね

1のようにはならないだろうしオフではやらないな
血痕、血文字、亡者でも侵入
最初は楽しむよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:14:05.56 ID:dXWM0xsE0
発売日が縮まるDLCはよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:14:13.13 ID:VuQmZmTM0
>>506
洋ゲーにダクソにインスパイアされたのがあったけど
あれが競合するタイトルになるのかね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:14:52.75 ID:M6fcYlcC0
drop musicってアプリを知ってますか?
なんと無料で音楽が聞き放題の超最高なアプリ!!


招待コード⭐️⭐️yk8j4e⭐️⭐️を入力すればお気に入りの曲を増やせてしまいます!!入力お願いします!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:16:06.86 ID:Mn/w5ojP0
マデゥーラの塔にニートが居るでしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:17:03.33 ID:VuQmZmTM0
招待コードの文字化けっぷりにワラタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:18:12.81 ID:15jMmeyJ0
>>513
つーかあのゲーム作ってるおっさんの前作もデモンズにインスパイアされたって言ってた
あからさまに映像的インパクトを競合させてるディープダウンもあるがありゃなんか違うな

カプコンはドラゴンズドグマのアクション性だけはすごく楽しかったからアレを突き詰めてくれねえかなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:19:35.99 ID:nYLqABWp0
>>511
マデューラにいる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:21:53.55 ID:15jMmeyJ0
マデューラの真下がクズ底
つまりマデューラにいるのはクズ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:24:16.65 ID:R/pRBgVN0
クズ底は傍若無人な王様のゴミ捨て場じゃなかったけ
つまりマデューラ地下道が城に通じているか城の跡地
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:29:32.64 ID:nYLqABWp0
そんな情報聞いたことないんだけどどこで見つけたの?例の解析サイトとかいうやつ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:31:46.66 ID:zvFiikLx0
>>503
この先、フラゲ組に注意しろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:31:47.67 ID:GVAv2jHc0
巨人の記憶
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:35:19.21 ID:xTp6hjhz0
マデューラからスタートして放射状にマップが広がってるのかな?
最終的に東の果て、ジュルドラ、溶鉄城に到着って感じか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:35:55.49 ID:e81SnVty0
NTは狩猟の森だったっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:36:01.94 ID:R/pRBgVN0
>>521
申し訳ない、俺の勘違いだわ クズ底と王様は別に関連語られてないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:38:43.67 ID:JXZS1N0Q0
PS4で出る確率は7割強ってとこか
PC版を移植するだけだしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:41:37.62 ID:nGyGBuMZ0
さっきまで大阪日本橋行ってたんだが
ディスクピアでダクソ2のデカイ騎士の置物組み立ててた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:43:06.35 ID:15jMmeyJ0
つーか宣伝にそんな金かけてる?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:46:01.65 ID:zYWvooXR0
敵に背中向けるローリング直んなかったなあ
デモンズダクソのロックした状態での後退ローリング好きだったのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:46:52.62 ID:Ri7VgSCd0
情報やばそうだな
薄目で見てきたけどそろそろ退避するか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:48:04.92 ID:OMhLRycm0
>>475
マヂューラが広大な3つの森に囲まれているんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:48:13.62 ID:PA30Xd970
半年後くらいにDLCだしてそのタイミングでPS4版発売か発表かな
FF14みたいにPS3組移行無料とかは期待するな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:51:36.96 ID:e6kQSD610
クソゲー14必死やなwww
で終了
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:52:46.93 ID:ZW6LD3Ao0
ダクソ2がFF14みたいな出来だったら期待していいと言うことだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:55:16.77 ID:PA30Xd970
>>534
キチガイか?FF14はクソゲーなのはわかってる
ただ移行無料サービスは素晴らしいだろ
もうやらないから移行はしないけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:55:48.12 ID:15jMmeyJ0
PS4やFF14の話を突然持ち出すやつが全員単発で分かりやすい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:56:21.46 ID:SYmS0F8T0
MMOだから当たり前
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:57:24.83 ID:PA30Xd970
言われてみればそうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:59:29.91 ID:3Yg+zhtR0
何を話しているのかどういう流れなのかさっぱり分からないんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:00:07.32 ID:WYwnpPnR0
FF14って初期のログイン戦争以外はかなり評判よくて利益がまだまだ伸びてるんだろ?
それと同じクオリティになれたら最高やないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:03:54.21 ID:JXZS1N0Q0
ダークソウルの悪い点を全て消して欲しいな
DLCの魔法はいらんかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:04:31.82 ID:i/W4957W0
みんな装備も適当で混沌としてる最初の1か月が最高に楽しいからなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:04:47.47 ID:Mu0uG5bf0
石の騎士かっこよくなっててやべえよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:05:04.04 ID:15jMmeyJ0
>>542
あ、すいません闇術最初からあるんですよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:05:52.35 ID:PA30Xd970
>>542
DLCの魔法で初めて怒りと対等になったというのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:10:43.15 ID:nYLqABWp0
まだ誰も発見してないだろう武器を使いたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:25:15.86 ID:8yaNjDfN0
闇術ってなんて読むんだ
エンジュツかヤミジュツか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:28:00.31 ID:Kq51d+ro0
マップはリアリティ無視で放射状に広がってればそれでいい
ダクソは結局攻略の自由度なんて無いようなものだったからな かなり順路通り
最初と最後は同じ所に収束するけど過程は人それぞれってところがデモンズは良かった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:28:40.22 ID:VuQmZmTM0
>>548
やみすべ
えんすべ
ヤミジツ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:28:54.75 ID:STXSeiDe0
各々好きに厨二臭い読み方して
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:30:47.46 ID:nGyGBuMZ0
日本人にはデモンズ式の面セレクト評判いいけど
外人はオープンフィールドじゃないと古臭いと思ってそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:33:54.05 ID:fKd0v1dP0
闇術は構わないんだけど闇の飛沫はないわ
あれのせいではぐれデーモンとか図体のでかいボスは雑魚そのものになってたし
せめて発動遅くするべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:35:03.82 ID:4CE0k1Pj0
デモズ、ダクソ1共に今までハマった事ないくらいハマって、ダクソ2は何の前情報も無しにやりたいんでスレ見るのも封印してた
もうみんな予約完了したのかな??
どこでしました?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:37:08.03 ID:YlDwejIb0
>>530
俺もだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:37:11.43 ID:Kq51d+ro0
>>552
実は自由度(選択肢)が無いのはオープンフィールドの方なのにね
繋がってるから「近くと遠く」って概念があって、向かう順番は半ば強制されることになる
それで攻略する過程で通る場所が皆大体同じだから似たような装備ばかりにもなる

選択肢・個人差・道程ってものを一番尊重してるのがステージセレクト方式
オープンフィールドは結局オープンな中で行く場所を指示されちゃってる不自由な箱庭
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:37:38.72 ID:Sw6BrGNl0
>>219のインタビューからスタッフのコミュ症ぷりがハンパなく伝わってくるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:38:29.00 ID:WYwnpPnR0
結晶槍があった時点で理力上げたらボスはゴミになってたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:38:43.20 ID:wsfNzwWZ0
オープンフィールドはいいけど霧無くしてほしいわ
無理ならせめて設定的な説明くらいしてくれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:39:51.81 ID:Mg23ywTk0
ダクソってオープンフィールドって言っていいのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:40:16.96 ID:EiaBUCL80
むしろダクソのエセオープンフィールドこそレールプレイングじゃねーかって思いそうなもんだけどな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:41:56.34 ID:ieYKGvRp0
アン・ディールの館のボスがアンディ君らしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:42:08.94 ID:6qfkOehQ0
公式にオープンフィールドとは一言も言ってないだろ
シームレスと言ってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:43:06.04 ID:6qfkOehQ0
つられて言っちゃったけどオープンワールドだろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:44:04.78 ID:xFzqAg8A0
略して呼ぶとき
ダクソときたら普通デモソ
なぜかデモンズ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:45:43.59 ID:Kq51d+ro0
>>565
だってデモンズの方が先だから
最初はダークって呼ぼう派もいたんだよ ダクソじゃ「クソ」が入ってるからヒドイってことで
でも初期がクソだったのでいつの間にか「ダ『クソ』」はヒドイって意見は完全に消えた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:46:49.66 ID:xFzqAg8A0
そんな裏話があったとは…!なるほど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:46:59.11 ID:ils7LAfp0
ダクソ以外にしっくりくる呼び方ないしな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:47:01.02 ID:1ZFLjrIu0
>>556
そうか?スカイリムやったことあるけど、メインクエスト気にしなければけっこう自由に放浪できたよ
ダクソは箱庭じゃなくてエリアが繋がってる構造だけど、そのつなぎ方がよくなかっただけじゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:47:05.28 ID:i/W4957W0
オープンでシームレスだから面白くなったって例がなんかあるか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:47:23.05 ID:h53IYSWr0
デモンズ
ダクソ


ダーツなんてどうすか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:47:51.00 ID:umwugGE5i
アンディ君がラスボスってマジ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:49:34.85 ID:VuQmZmTM0
ダ、ダソル
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:50:28.03 ID:5RX/G96V0
ドラングレイグと溶鉄城って別々なのな
ドラングレイグの下層かなんかかと思ってた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:50:58.70 ID:GVAv2jHc0
クソル?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:51:06.22 ID:+MBbH35Y0
最初はアンチがダ糞って煽ってたな
まぁ俺もオンラインの超絶劣化に烈火したが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:52:45.63 ID:8yaNjDfN0
地形データよりNPC先に読み込むことによる落下死でイベント消えるとか発売直後は本気でダ糞だったから困る
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:53:12.19 ID:Xi/rMLNli
そういや初期は駄糞がしばらくは正式な略っぽく使われてたな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:53:40.14 ID:6qfkOehQ0
駄糞売るって煽りが我慢ならなかった信者くんも閉口せざるを得なかった初期ダクソ
アルトリ組にも経験して欲しかったね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:54:16.26 ID:JXZS1N0Q0
ダクソは糞が入ってるから
公式にあやかってダーク2かダーツがいいと思います先生
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:54:23.31 ID:WYwnpPnR0
デモンズも初期はかなりひどかったけど当時は人が少なくてそこまで期待してる人いなかったからな
だから発売されるのが逆だったとしても同じように言われただろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:54:50.29 ID:ieYKGvRp0
包丁強過ぎた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:55:04.95 ID:nGyGBuMZ0
早く売れ間に合わなくなってもしらんぞっていうAAずっと貼られ続けていたよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:56:43.70 ID:ils7LAfp0
買いたくて震える・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:57:10.04 ID:wsfNzwWZ0
Uもバグだらけなんだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:58:04.31 ID:Kq51d+ro0
>>581
デモンズも最初は問題あったけど流石にダクソ程じゃないです…
初期ダクソはもうね ただ「クリアは可能」ってだけだった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:59:53.71 ID:ZW6LD3Ao0
プレイ人口増えてるっぽいから初期オンには期待できない闇魂2
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:02:24.62 ID:hnh7FMrl0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:02:56.96 ID:ayYH9t2z0
あと16日か
思い返すとあっというまだったな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:05:25.05 ID:Kq51d+ro0
まあ初期の不具合は多少はあると思うけど 初期ダクソ1以下は無いよ大丈夫だよ
初期ダクソ1以下ってなるともう進行不能レベルしかないから KOTY狙うレベルしか無いから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:05:32.30 ID:Xi/rMLNli
いやデモンズ初期は言うほど酷くなかったぞ。

傾向変化も黒ファンして負けたら白くなったから全エリアクリアしてても傾向変えられて
最白武器の入手も楽だったし肉切り包丁は作るのが楽なくせにチートクラスの強さだったし
困ったら青サインそこら中にあったし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:08:19.62 ID:Xi/rMLNli
駄糞は周回公王をスタッフがクリア出来なかったと公言しながらそのまま発売した位酷かったしな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:10:24.13 ID:r87iOSG40
?Dialog?とかNPC消失とかさえなければなんでもいいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:10:55.62 ID:o8nGbl0b0
公王は数よりあの遠近感が全く掴めないステージがクソだったなぁ
見えない、見難いって1番安易な方法で難易度上げるのはやめてほしいわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:13:19.62 ID:WYwnpPnR0
>>594
情弱乙
スタッフがクリアできなかったのは弱体前のアイアンゴーレム
周回ハムは回避と攻撃しっかりできるなら属性使えば普通に倒せるレベル
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:15:13.94 ID:3Yg+zhtR0
弱体化する以前のアイアンゴーレムはどんなものだったんだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:16:29.76 ID:2nKHYGac0
公王はアレでいいよ
正直もう少し体力が合ってもいいぐらい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:18:47.14 ID:YlDwejIb0
ハムはつまらん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:19:25.40 ID:gTR8Athj0
ダクソ信者だけど駄糞って呼んでる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:21:00.14 ID:h53IYSWr0
ダーツ(ステマ)はモーションがイマイチ好かんな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:21:08.24 ID:VuQmZmTM0
>>595
安価間違えてね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:21:09.26 ID:yZlUD6u50
ハム王はゴミ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:24:32.68 ID:nYLqABWp0
ハム結構好き
弱いし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:26:57.98 ID:f49N1Qu/0
ダークソウルの女キャラの体がどういう具合に進化してるかで神ゲーか見極める
まだあの貧乳で体のバランスがおかしかったら神ゲーではない!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:27:40.13 ID:wVU7Fcg70
炎に潜むもの 古い勇士 つらぬき騎士
オーラント
クラーグ オンスモ アルトリ マヌス
くらいのボス沢山下さい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:33:19.67 ID:mwt5sx7G0
マンイーターを忘れてるぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:33:30.24 ID:6CyMJ04O0
ぶっちゃけつらぬきは格好いいだけで戦略性はそんなないよな
まああいつはそれでいいんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:34:23.74 ID:DmKV/zwA0
戦略性・・・?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:34:53.00 ID:ur2um8wx0
貧乳というか…ほぼ無い
服全部脱いで横からどれだけ観察したことか…
ただ痩せ細ってるだけ。それに比べて男はゴリゴリのクセに脳筋嫌いのケツ掘り大好きフロムさんオチャメ
ダーク2ではバストカップぐらい調整させろ。今時それができない3Dゲーとかゴミ。パチパラでさえできるのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:35:07.68 ID:WYwnpPnR0
マンイーターみたいなボスは一つでいいよ
常に落下死を気にするのは疲れそうだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:35:43.87 ID:ieYKGvRp0
ヒエッ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:38:46.13 ID:pwnkZC/v0
【PS3】ダークソウルアイテムプリケツスレ Part62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1393257821/

全てのダークソウリスト達へ
ダクソ2発売まで駆け抜けまつよぉぉおおおおおおおおおおお

プリケツの手順 プレーヤー1人につき10種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:40:07.18 ID:nGyGBuMZ0
>>592
なんかビートマニアみたいなことになってんな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:40:32.94 ID:nYLqABWp0
ほんと鬱陶しいな死ね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:44:46.65 ID:+MhOmStE0
公王はダクソの良心
ニトシース苗床と糞ボスオンパレード唯一の清涼剤
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:46:28.90 ID:i/W4957W0
女はもう少し色気のあるタイプもほしいわな
ロリはいらねーけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:48:10.30 ID:ieYKGvRp0
太陽の王女の事も思いだしてあげてね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:48:23.93 ID:EKGwxdE70
かぼたん並のナイスボディですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:49:27.19 ID:1ZFLjrIu0
美少女オンラインよりガチムチオンラインだろ(ホモ)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:50:44.41 ID:i/W4957W0
>>617
あれは衝撃をうけたな…ゲームで衝撃をうけたのはゼルダとダクソくらい
あそこまでとは言わないから、キャラの色気をさ
つまりおpp
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:51:32.23 ID:+yomaeDj0
上のメイキングビデオ
前作の追尾や追う者の同期ずれだかで見えなかったことに言及してるな
こういう地味だけど長く遊ぶことを考えると無視できない部分を
改善してくれるのは嬉しいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:57:51.43 ID:N8fZH0oW0
初期ハムって属性通ったっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:01:44.65 ID:WYwnpPnR0
DLC以外で属性に耐性があるのはクラーグとオンスタとシースだけだよ
それぞれ火、雷、魔術に耐性を持ってる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:02:08.29 ID:Y3vX0Klx0
2刀流できるのか知らないが両手鍵爪プレイはやくしたい
地雷よばわりされそうだが・・・w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:03:19.57 ID:rA/YzF+90
今回は鯖あるってのが何より嬉しい
P2Pとかゴミ以下だったからな
召還失敗、召還失敗
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:03:25.74 ID:nGyGBuMZ0
>>621
それはデモンズのときからずっとだからな、誉める気はしないわ
よくやったというよりは、よく5年も無視し続けたよなという感じ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:03:36.33 ID:ur2um8wx0
>>623
ぐうぃんは?
628キム・ヲナ:2014/02/25(火) 20:06:25.86 ID:ku43WGR20
>>584
大丈夫?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:07:00.04 ID:a6l6VlDN0
クズ底と溜り谷ってどっちが病み村・腐れ谷的なポジションなのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:09:55.81 ID:rA/YzF+90
今回は鯖あるってのが何より嬉しい
P2Pとかゴミ以下だったからな
召還失敗、召還失敗
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:10:45.78 ID:EiaBUCL80
ガチバトル系のボスもそれはそれでワンパになりがちだけどな
2vs1のオンスモ、透明化を地形で攻略するブリシラ、即死コンボや特殊な回避法が必要な技を持つマヌス
確固たる特徴があるのなんてこれくらいであとは似たり寄ったり
百足とか不死院のデーモン系とか存在意義が分からんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:10:53.67 ID:8yaNjDfN0
>>625
多分取り合いで召喚失敗は最初頻発するはず
もしくは生身不足で白供給過多
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:13:03.98 ID:ieYKGvRp0
かぼたんとプリシラさんで裸足フェチに目覚めてしまった僕は一体どうしたら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:13:12.77 ID:rA/YzF+90
不死院のデーモン はぐれデーモン 炎司祭
何度も同じような敵と戦うの嫌なんですが…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:15:15.58 ID:Kq51d+ro0
マンイーター以上に教訓を与えてくれるボスは難しいと思うけどな

足場の狭いところでロックすると危険だぞ^^相手の動きに釣られて落ちるぞ^^
少しでも有利になる場所を探せよ^^ 迅速に無駄なく行動しろよ^^
防御より回避の方が頼れるぞ^^ 防ぎきれない攻撃もあるぞ^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:17:36.21 ID:6CyMJ04O0
百足は部位破壊すると敵が増えるっていうのと地形を選ぶっていうのがあるだろ
むしろダクソの中ではいい方じゃないか
不死院のデーモン系は飽きる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:14.73 ID:x1bGEKxf0
>>636
地形て言っても入って右奥安定じゃないでさか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:27:38.70 ID:x1bGEKxf0
公王の何処がクソって
4人の〜って名前なのに5、6人目が出てくるところ
世界観崩壊してんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:29:05.80 ID:aNF8RsGl0
オンスタ&スモウみたいに二体同時、第二形態ありのボスは絶対いてほしな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:31:46.85 ID:wv7rG1Mh0
アンブッシュは何回まで許されるのん?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:31:58.51 ID:dlqPGM4S0
すごい!!ダクソ2すげえ面白そうだ!!
あんまり見るとネタバレでつまらなくなるから斜めに見たわw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:32:16.89 ID:rA/YzF+90
ハムは4人同時に襲ってくればよかったんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:32:26.39 ID:ieYKGvRp0
かわいい奴
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:34:09.31 ID:4biv//uK0
確かにハムは四人同時でよかったな
多分そっちの方が楽しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:35:26.90 ID:kNWezzfY0
不死院のデーモンはチュートリアルだからいいんだけど、炎司祭とはぐれはどっちか1匹でよかった
もしくは攻撃パターンを大きく変えて欲しかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:36:07.75 ID:WYwnpPnR0
発売から1ヶ月は生身だらけで白と侵入不足になるよ
テストプレイのときみたいにさ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:37:31.69 ID:Kq51d+ro0
城(王道)
ファランクス「弱点属性というものがあるよ」
塔の騎士「常に1対1に持ち込むのが得策だよ」
つらぬき「逆に味方がいるとこんなに楽だよ」
偽王「防ぐより避けろ あるいは先出しで潰せ」

坑道(大ダメージ)
蜘蛛「正面から挑まない方がいいよ」
潜むもの「主導権が取れるとは限らないよ」
竜のお神「イベントだよ」

塔(悪地形)
愚か者の偶像「よーく観察しろよ」
マンイーター「勝てたら初心者卒業だよ」
黄爺「対人戦の練習しよう」

嵐(好戦的)
審判者「見掛け倒しだよ」
古い勇士「味方が足を引っ張ることもあるよ」
嵐の王「イベントだけど奥の方に貴重なトカゲがいます」

谷(不快)
ヒル溜まり「遠距離手段は強いよ」
不潔な巨像「ステージがかなりキツいからボーナスだよ」
アストラエア「敵にも事情があるんだよ」

オーラント「私は成り損ねたよ」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:37:57.52 ID:YlDwejIb0
IIがでたら糞バランス糞ステージ糞モーション糞チーターだらけのIは
マジで駄糞呼ばわりされるだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:40:56.32 ID:3Yg+zhtR0
おっそうだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:42:26.64 ID:XglpMjmA0
1があったからこその2であることを忘れてはいけない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:45:03.52 ID:4biv//uK0
2が発売しようがしまいが駄糞は駄糞でしかないから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:48:49.87 ID:1ZFLjrIu0
1はデモンズ回帰勢()とかいたが、2では先祖がえりするやつがいない出来なことを祈る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:49:00.44 ID:rAQvVJ1R0
なあ、みんな>>475とかDLCにめちゃくちゃ騒いでるけど
このホワイトボードの文字、ただ単に「かくしボス」を殴り書きしたように見えるんだが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:50:07.21 ID:BMPkn83n0
http://i.imgur.com/iS6S6Sq.jpg
アンディの下の絵ってソラールじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:54:09.62 ID:RyEmHp6Z0
し 末っ子 ラスボス
上3人
かくしボス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:55:08.87 ID:EiaBUCL80
カくιボス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:55:12.28 ID:RyEmHp6Z0
つまり4兄弟の末っ子がラスボスで上3人は隠しボスなんだ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:56:14.06 ID:BWfEw5+d0
あまり真に受けるなよ
開発途中で変わった所もあるだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:57:34.04 ID:6SywiDcw0
かくしボス じゃなくて DLCボス でしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:59:00.54 ID:nYLqABWp0
か に見えねえよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:00:45.18 ID:sXn7GUEGO
もう4騎士&スモウのDLC出せばいいんじゃないかな
全員同時に襲ってくる感じで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:02:13.70 ID:IAxNRg/I0
相手の攻撃がチェインすんのまじやめろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:04:14.82 ID:QiIo6Suj0
カくしボスなんて書かないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:05:29.51 ID:+MhOmStE0
よくだいたい四人の公王とか言うけどさ
あれって4人の公王が深淵で合体した再生怪人みたいなもんで
べつに4体出てくるとかそういうことではないよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:05:52.07 ID:EiaBUCL80
書くし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:07:42.37 ID:69rm7GX00
>>664
俺の中ではやられた公王は休憩してて時間がたったら再び出撃してると想像してる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:11:17.59 ID:YDElBEje0
>>571
だくそつ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:11:39.39 ID:+MhOmStE0
まあ確かにせっかく4人の公王なんて名前にするんだったら
その設定を生かしたデザインにするべきだったね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:15:34.36 ID:+MhOmStE0
>>666
書いておいてなんだか正解はこれかも
同時出現4体までだし
つまり超スロースターターってことだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:17:20.32 ID:R/pRBgVN0
兄妹ぽいといったら赤い三連BBなんだが関係者だったらいいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:32:42.32 ID:ur2um8wx0
過疎ってやんすね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:33:42.09 ID:umwugGE5i
深淵に休憩室があってそこで汗拭いたり水飲んだりしてる公王を想像した
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:40:30.85 ID:+MBbH35Y0
過疎というほどではないけど発売日近い割には勢いないな
前作よりは売れないかもしれんね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:41:00.93 ID:ERgsSHw50
初めて深淵に行く時白ファントム共々螺旋階段から落下死してしもたこと思い出した
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:42:40.85 ID:m2wmqNSVP
勢いあっても荒らしばっかになると面白くないし
このくらいのペースの方が雑談にはいいけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:52:29.17 ID:8r6nshSr0
ID:PA30Xd970
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:01:58.59 ID:xTp6hjhz0
今日だけで550レス以上あるのに過疎ってるとはこれいかに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:08:32.16 ID:3Yg+zhtR0
あー楽しみだ早く両刃剣を使いたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:10:53.75 ID:DufqdX9K0
両刃剣使うつもりだけど、重量が気になる
見た目的に直剣の2倍重量かな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:18:52.51 ID:e81SnVty0
ゴテゴテした鎌使いたい
スタブ変わってればいいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:21:56.68 ID:f49N1Qu/0
とりあえずおっぱいとふとももとお尻を強化しといてくれれば内容は気にしない
顔は見た感じすげえよかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:43:55.13 ID:5RX/G96V0
初心者狩りってレベルどれくらいにセットすりゃいいもんかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:47:20.08 ID:e81SnVty0
>>682
今回は装備でマッチが変わるとか何とか
強い装備だとたぶん凄いのに当たるぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:52:13.63 ID:gTR8Athj0
発売前情報から察するに
初心者狩りしたいなら他ステ上げずにPSガン振りにする必要があるっぽいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:53:37.36 ID:wv7rG1Mh0
つまりPS4をかえってことか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:54:26.79 ID:bEX3VOcf0
初心者狩りが羨望の目で見られるのか…
胸が熱くなるな!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:57:11.15 ID:ZeoJD+PF0
胸んとこに
YOU DIEDって書いてあるTシャツくらさい

http://www.youtube.com/watch?v=j7mfHRJXslc
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:00:42.31 ID:e81SnVty0
あまり弱い装備でも変態に遭遇しそうだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:04:44.01 ID:yZlUD6u50
黒の侵入も制限時間ありにして欲しいわ
逃げたり、隠れられたりで我慢比べとかになるのは勘弁
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:07:36.30 ID:RyEmHp6Z0
それがない黒とかつまらんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:07:42.86 ID:ao0e4hnO0
逃げたり隠れられたりするなら
ほっといて攻略すればいいじゃん
あ、タイマン厨でしたか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:09:14.21 ID:30YFFREX0
普通侵入者が逃げるったら、MOBの残ってる方や攻略方向へ行くんじゃないっすかね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:10:39.14 ID:WYwnpPnR0
タイマン厨というよりPKK厨だろ
複数PKKや出町や侵入者を狩ることだけに快感を感じる白はかなり多い
そういったやつらからすれば戦う気がなくて終始逃げたり隠れたりする侵入者はつまらないからな

まあ制限時間あるから安心しろ、大白と同じなら1時間もかかるけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:10:51.74 ID:ntc7cnCI0
黒が有利な場所でガン待ちしても大抵回線切りされるから
渋々出てきてつまらないタイマンやるだけなんだよなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:11:16.32 ID:RuezZkE/0
侵入者の癖に尻尾撒いて逃げるヤツが鬱陶しいわ
一度深手を負って力の差を見せてやったにも関わらず回復してまた来るからな
帰れよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:13:12.64 ID:bEX3VOcf0
大抵のシリーズものは1が面白くて2が駄作、3が良作になる法則
デモンズを1とするならダクソ2は良作である
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:16:12.46 ID:ao0e4hnO0
そういや回線切りペナルティって
結局ないんだっけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:16:54.77 ID:x1bGEKxf0
>>664
4人にする必要なくない?笑
深淵の公王とかさ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:20:07.84 ID:nYLqABWp0
文の最後に 笑 ってつけるの気持ち悪いよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:20:30.13 ID:RuezZkE/0
別にいいけどな
そこまでして対人したくない人とまでしようとは思わん
設定でそういうオフラインプレイ機能付ければいいのにな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:21:27.73 ID:ao0e4hnO0
こういうやつに限って雑魚なんだよなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:21:45.96 ID:f49N1Qu/0
ずっと隠れてる黒てかわいいよね
あんまり出てこないからその間に漫画読んでたわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:21:52.77 ID:WYwnpPnR0
外人との戦いは回線切られる前に倒せるかどうかが全て
つまり超火力こそが絶対であり正義なのだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:23:46.27 ID:kfs6IcSS0
たまに鬼ごっこしたくなる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:23:57.68 ID:ERgsSHw50
やられかけたら回線切るやついるけど、何を気にすることがあるのか分からない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:24:12.34 ID:ao0e4hnO0
>>702
ずーっと我慢比べやってる
かわいいお前ら想像したら笑えてくるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:25:53.54 ID:fKd0v1dP0
闇霊が白召喚待ってるのを「俺の強さに恐れて逃げて隠れてる」とか捉えてたり
色々と頭が沸いてるぜ外人は
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:26:15.38 ID:bEX3VOcf0
井伏鱒二の山椒魚を思い出すな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:27:21.11 ID:ao0e4hnO0
>>705
回線切れば勝負なし 故に負けもなし
それをズルいとなじることも良し
しかし結果彼らは生き延びる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:31:06.82 ID:WYwnpPnR0
海外では回線切りはシステムの穴をついたテクニックでありそこに卑怯などという文字はない
ということを某FPSで外人に教えてもらった

これをすれば好成績を保てるんだぜ?ってドヤ顔で言われたわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:33:30.41 ID:ad5J2IJh0
体力ガン振りガチムチ納金だけど公王強いてまじかw
初見で無ガード無回避ゴリ押しでたおせたぞw
もちろんニトも初見
真の納金はガードも回避もしねーんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:34:54.11 ID:nYLqABWp0
お前を白に呼びたくねーな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:37:11.86 ID:ao0e4hnO0
>>711
すごいですね。初回プレイで真の○○とか自称する所なんか特に
アプデ消すともっと楽しめるかもよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:37:12.11 ID:+MBbH35Y0
>>705
回線切られた奴が2ちゃんで発狂するのが楽しいんじゃないの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:38:37.59 ID:c02cKC7k0
回線切る奴はなにかしらペナルティほしいよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:38:45.44 ID:dAwwgUV10
くそ なんで日本はDL版ださねーんだよ アメリカのPSストアだとDL版の予約やってんだろ バンナムの陰謀だなあーうぜええええwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:38:45.66 ID:LQbTjRD/0
リアルのほうも脳筋なんすね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:41:01.08 ID:ad5J2IJh0
>>713
ナックルボール(直球)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:41:45.95 ID:D+xKk/Dz0
ラグスイッチが一番ムカつく
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:43:25.03 ID:ad5J2IJh0
>>713
ナックルボール(直球)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:45:10.55 ID:8yaNjDfN0
回線切りにペナルティつけるとして、このゲームでどんなペナルティが有効なんだろね
FPSとかなら試合形式だから途中抜けや切断は敗北扱いで勝率に傷がつくっていうのがあるけど
仮にダクソに多数が納得するペナがあったとしてもそれに巻き込まれる故意じゃない回線切断組もいるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:46:45.42 ID:c807qziW0
意図せず回線切れるってこともあるだろうし難しいだろうよ

短期間で何度も切断続いた人間を鯖から弾くとか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:47:14.86 ID:yZlUD6u50
>>694
そうか 回線切りゃいいのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:51:26.87 ID:WYwnpPnR0
メニュー以外からのゲーム終了は死亡
それだけでかなり抑制されるよ
故意じゃなかったとしてもそれくらいの軽いデメリットなら許せるでしょ

1日に1回は切れるような糞環境でゲームしてるなら自業自得としか言えないわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:51:34.94 ID:ao0e4hnO0
侵入された数
侵入した数
ホストを倒した数
白を倒した数
他プレイヤーに倒された数
回線を切断した数
回線を切断された数

全部集計して闘技場の戦績みたいに他人にも見れるようにせい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:54:25.23 ID:FRp4HYYx0
回線切られてセーブデータ消えた人もいるってのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:55:21.81 ID:8yaNjDfN0
>>724
詳しく知らんけど、それ鯖側のトラブルに巻き込まれての回線切断でもペナルティもらったりしないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:56:24.53 ID:ZW6LD3Ao0
このゲームで回線切るとな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:57:22.51 ID:WYwnpPnR0
>>728
PK要素があってデメリット皆無だからこのシリーズほど回線切りが横行するゲームはないぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:00:35.51 ID:4oaAN5kR0
正規のゲーム終了以外は死亡扱いにすればいだけなのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:02:50.72 ID:KxY5gRL60
2は鯖通すんだから切断が度をすぎる感じだとペナルティつけるのも可能だろ
戦績も何もないダクソでペナルティとかいうのもアホらしいけど、目に余るから仕方ない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:03:02.14 ID:S9rS+eUa0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:03:54.09 ID:2nKHYGac0
>>727
格ゲーとかだとするね
別に1回や2回ぐらいどうでもいいじゃん
PSN死亡したらオフでやればいいだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:05:52.93 ID:5hQSrhCf0
タイトル画面以外で強制サインアウトしたら死亡扱いでいいよなほんとに
今作は死んだら体力低下するし回線切りの罰としてはありだと思うけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:06:52.88 ID:ANoOZpED0
もうそろそろネット封印したほうがいいかもな
ログだけ保存して発売後に見るとか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:07:31.15 ID:xw+u48Py0
回線切りするような奴には我慢ならなくて,普通の人ならなんだよ〜くらいで流せる罰がいいわな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:08:55.72 ID:/87cLpiI0
発売3日前くらいから2ch見ないようにすれば余裕だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:09:33.19 ID:O8K7L8vA0
次にログインした時妙にくっきりした仮面巨人の幻影に煽られるとか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:13.04 ID:8GvIgPfP0
初週オフでやるかオンでやるか悩むわー
オンでやると詰まった時に即白呼んでヌルゲー化させてしまいそうだ、ダクソ1はオフプレイ強制させられたから丁度よかったんだよな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:32.91 ID:PTVH3CCe0
>>738
喜んで回線切るわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:35.65 ID:Anc0zdul0
まあ、自分でソロ攻略してても闇霊が来ると他のエリアに移動できなかったりでうんざりするときはあるわな。
俺は霧入るなり倒すなりして相手はするけど、黒が来た瞬間切るやつの気持ちはわからんでもない。
今回はちゃんと闇霊防止の誓約あるみたいだから切るのは勘弁ならんけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:12:37.43 ID:nBWXePKj0
糞なのは侵入しに来るくせに、または待ち構えてるくせに、負けそうになったら回線切るヤツ
最初から対人を拒否してるヤツとは別種だからそれ用に侵入も白呼びも出来ないモードが必要
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:13:38.59 ID:FYUZj5N10
>>732
左上のシリアス顔に賛美
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:15:00.27 ID:/w0oIUIE0
白で召還されてのロケハンが好きだから困るw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:16:42.42 ID:uK4tnB5o0
さすがに基本のゲーム終了以外からの落ちが死亡扱いになるのは乱暴すぎる
オンゲ恒例のサーバー落ち→復帰を発売日からしばらく繰り返す間はプレイヤー全員対象だよ
確実にそっちで出てくる不満のほうが大きいな、結局落としどころが難しいからフロムは放置してるわけだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:17:44.81 ID:3Fr4iC2r0
>>742
そんなときこそオフラインやればいいじゃん
メッセージ血痕幻影だけ利用したいってのは甘えって公式も言ってるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:18:13.15 ID:gtGz6AnUP
今回鯖管理だけどデモンズの初期も
混沌としてる世界でも賑やかなくらい人いっぱいだったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:19:46.03 ID:Anc0zdul0
>>745
森の上級者たちは有線に足ひっかけながらプレイしてるし意味ねえなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:20:44.39 ID:3Fr4iC2r0
>>745
回線切りがゴミのように多いのに公式が完全に放置してるからユーザーの不満が爆発してるんですが…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:21:06.56 ID:ANoOZpED0
赤石のかけらは個数限定
無限に侵入できるのはクリア時にもらえるアイテムを使え、ってすれば
周回を余儀なくされてホストも増える
発売日に侵入されることも少なくなるし
低レベル狩りしたいアホも必死に低レベルクリアしなきゃならなくて涙目
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:21:28.28 ID:ObucHBI+0
回線切った次の起動〜ゲーム開始までババアに怒られる
回数増えたら説教が小一時間かかる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:21:47.60 ID:nBWXePKj0
回線切ったら人間性を失うでいいよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:24:03.09 ID:jwiuoz/s0
>>750
低レベル狩りしたい奴は平気でやると思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:24:57.00 ID:ni+kqZIq0
もう回線が切れたら仮面巨人を撃ち落とす
シューティングゲームを30分やらされるのでいいよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:12.47 ID:7LEvUKDj0
レベル相応の装備で低レベル侵入した後、強装備に切り替える低レベル狩りとか出そうじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:26.16 ID:FYUZj5N10
>>746
そこら辺って元々は利点だけではなかったはずだよな、
ウソメッセージが活きるマップにして欲しい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:29:15.77 ID:krI4e4bb0
回線切ったら旧verイザリスどっすん目にも耳にも悪い隠しボーナスステージに飛ばされるで許してやるよ
萎え床倒したら戻ってこれるで許すよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:30:06.07 ID:5hQSrhCf0
>>745
どうせ死にまくるゲームなんだし普通の人はマジかよー程度で済ますと思うけどな
回線抜いて死んだ奴はお顔真っ赤になりそうだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:30:13.67 ID:ShMyCuqD0
回線切りにペナルティつけたくなる気持ちも分かるんだが、別に勝敗とかあるわけじゃないし、
それより逃げたり隠れたりばっかのウザったい黒とか相手してらんないから、それを切れるってメリットのが大きいように思える
MOB利用して殺しに来るのは歓迎だが、戦う気が見られない奴はただの嫌がらせにしか感じられん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:31:15.06 ID:JtuAB7xh0
回線切りもペナあるってPいってたやん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:31:40.79 ID:uK4tnB5o0
>>749
そらまあ爆発してるのは何回も話題になってるからわかるけども
実際上で出てるペナ採用したら、サーバー不調全員落ちて強制死亡ってなったときにスレでなんでこんな仕様にしたって不満が爆発するぞ
一番アレなのは攻略組がボスやってる最中に巻き込まれ死亡で篝火送られることだ
何かしら実装するとしたら、切断率表示して一定率超えたらペナっていうのが一番現実的
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:32:38.44 ID:f0pkQU660
だったら自殺すればいいだけだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:33:10.64 ID:ANoOZpED0
メッセージはアイテムなしで書けるのは当然だけど
評価されたらもっと良いものよこせよ
体力回復+エスト回復+ソウル500getとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:36:17.33 ID:FYUZj5N10
切断率多いほどマッチング頻度減で良いや、(回線のせいにしろ、PSNのせいにしろ)回線弱いならマッチングされないほうがスムーズにゲームが進むし、故意の切断なら被害者が減るし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:38:46.23 ID:Anc0zdul0
>>759
一番たちがわりーのは負けそうになった瞬間に回線引っこ抜く奴らよ。もう慣れたけど、いまだにカチンくるわ
ペナルティつけるまでもないってのは同意
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:39:55.54 ID:ZFrYKdkG0
鯖あるなら不慮の鯖落ちには救済処置設けてそれ以外の回線切りには罰を、とか器用な事は出来ないかね
さすがに万能すぎるか

別ゲーでPS複数持ちで常駐してた悪質なプレイヤーが2ch住民の通報連打を境にパタリと消えた事(本体BAN?)があるんだが、
ダクソでもちゃんと悪質プレイヤーの情報を共有して通報すれば同じこと出来ないかな
ちゃんと動画等で裏取るの前提だが・・・やはりPS4か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:41:29.03 ID:uK4tnB5o0
>>758
ダクソのプレイヤー層的にそれで済むことはないだろうな
関係ないとこで死亡する可能性があるっつうのもコンセプトガン無視でフロムが許すタイプじゃないし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:41:53.97 ID:jwiuoz/s0
回線切りに下手に思いペナルティ付けると回戦切らせたい輩が出るよね
かくれんぼホストとかハメとか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:42:45.89 ID:WTTyVQSW0
>>763
ソウルはレベルから算出して欲しいかな
次レベルに必要なソウルの20%とかさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:43:30.86 ID:xw+u48Py0
ハメはまだしもかくれんぼは水晶で帰るだけじゃん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:45:49.97 ID:0IHGmoXB0
>>755
わざわざチェックするシステムにしたんだから当然持ち物も参照するだろうと思うのだが、装備してる品だけ、なのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:47:07.70 ID:tdWXtI5u0
かくれんぼは自分で帰ればいいしハメは飽きるまで別の事すればいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:47:30.90 ID:ZFrYKdkG0
ハメ→調整不足が悪い、要修正
かくれんぼ→黒なら自殺、ホストなら霧入るでおk
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:48:42.61 ID:jwiuoz/s0
デモンズに吸魂ハメっていうのがあってですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:49:27.57 ID:3Fr4iC2r0
ハメあること前提かよww

ってデモンズもダクソもハメあったな
ダクソのハメはもうパッチで使えなくなったけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:50:12.93 ID:ObucHBI+0
ダクソでは直したろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:50:33.10 ID:RNduxsL70
個人的に評価で回復の効果はいらないから設定かなんかで切れるようにしてくれると嬉しい
メッセージ書かなければいいだろと言われればそれまでだが…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:51:13.94 ID:5hQSrhCf0
デモンズで吸魂ハメあったからダクソでレベルドレイン消えたじゃん
それがダクソ2に再登場するとでも思ってんのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:51:49.55 ID:S9rS+eUa0
30分オンライン不可
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:55:35.87 ID:3Fr4iC2r0
相手のレベルを下げないでステだけ下げるという凶悪なデータドレインがあってだな…
流石のフロムもあまりの凶悪っぷりに即対策に動いてだな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:56:32.91 ID:qIpQ/2EH0
>>780
没技をチートで無理やり使った結果だったっけ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:58:03.46 ID:uK4tnB5o0
切断率表示して〜って言ったけど
意図したものか判断つかんから上限が甘めに設定される上に、普通にプレイしてれば切断率下がるから
滅多なことじゃペナルティつくことはなくて、これ採用してるゲームって制限としては空気化してるのばっかなのよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:07:53.02 ID:YtuIWd8L0
ACでも回線切りにはペナ設定あるけど
ダクソだとどうなんだろうな
あっちは対戦がすべてのオンだけど
ダクソは違うからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:09:16.35 ID:jHkVnbBF0
回線が切れた瞬間に自動的に告罪が入るシステムを導入すれば問題ないんじゃないか
一定数貯まれば同時侵入や篝火付近に赤MOBが沸くとか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:10:23.45 ID:qIpQ/2EH0
>>784
喜んで回線引っこ抜きまくる奴出てくるんじゃないかそれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:10:39.42 ID:O8K7L8vA0
>>784
そんなのどう考えてもご褒美だろ
俺でも回線切りするわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:16:57.54 ID:Anc0zdul0
対戦ゲームなら切断したほうが負けで大体解決するんだけどね。このゲームは戦績がつくわけでもないし
勝ったところで得るものも少ないから調整が難しいとこだな
結局本人の人間性に任せるしかないっていう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:19:03.07 ID:KBGPy0si0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:22:14.64 ID:jHkVnbBF0
>>785
>>786
攻略勢ならそうだわなw
ただ回線切りの多い対人勢やもしくは対人嫌いな攻略勢なら効果はあるんじゃないかと思う
ただ利用されない様に他に任意で告罪が出来るシステムがある事前提でだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:27:04.12 ID:vtFctSho0
どうでもいいわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:27:21.29 ID:qIpQ/2EH0
PC版の告罪上位がチーターまみれでも大した対策がないのに
告罪を回線切りのペナルティにしても意味がない気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:27:34.18 ID:3Fr4iC2r0
>>787
そのユーザーの人間性に任せたスタイルでいったから回線切りオンラインになったんだけどな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:28:51.90 ID:4rfAr9oG0
回線切りの話題か
よく続けるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:29:36.15 ID:krI4e4bb0
つまり屑なユーザーしか居なかったと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:30:53.24 ID:O8K7L8vA0
>>789
それだけは絶対にないと思うわ
基本的に対人やってる奴は攻略に飽きた奴だからな
少しても変化あるなら嬉々としてやるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:31:05.79 ID:kRpQsiZs0
発売までにpart300超えてほしいなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:31:36.23 ID:nyouqaquP
出待ちで赤瞬殺してると回線切りも多いよ
同じ赤が入ってきて何回も回線切りしてるのは笑ったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:39:47.51 ID:tgALJzoS0
ラグスイッチは?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:40:59.08 ID:jHkVnbBF0
>>795
そこまでダクソを好んでプレイしている奴が任意の方を無視して回線をわざわざ切るとは思えないんだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:42:52.84 ID:0IHGmoXB0
ラグスイッチなんて即BANなんじゃないの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:44:05.91 ID:qIpQ/2EH0
>>799
過大評価しすぎ
性善説じゃないんだから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:44:33.36 ID:ug4JiULa0
ここの人が言う回線抜くてもしかして物理的に抜いてる!?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:47:48.10 ID:gPYmA1to0
遠距離からワープしていきなりケツ掘られたときはビビったな
ああこれがチートかって
取り締まりようもないだろうしなラグスイッチは
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:05:12.52 ID:5hQSrhCf0
回線速度が上がりだけ一定以下になったら強制的に送還するシステム作れば対策できるっちゃできるな
無線カスがラグスイッチの弊害受けそうだけど無線でやってるほうが悪いしから別にいいか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:07:21.36 ID:uK4tnB5o0
訴訟大国米は無線野郎めっちゃくちゃ多いから文句言われまくるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:08:39.50 ID:0IHGmoXB0
そんなラグい環境でよく耐えられるな、アメリカ人は
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:09:00.70 ID:PTVH3CCe0
ユーザーがわがままになりすぎたゲーム
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:11:20.18 ID:Anc0zdul0
そうだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:13:21.38 ID:ZwwDFo2/0
ランク(?)上がれば必然的に切断noobと当たらなくなるだろ
そんなに騒ぐなよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:22:41.76 ID:NNMPiinA0
ダクソってもともとのプレイヤー層の底辺っぷりに加えて
ニコニコで人気出ちゃったから、さらに底辺化してるんだよな
そんなゲームでイチイチ文句言ってもしょうがないと思わないのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:26:09.57 ID:uK4tnB5o0
おっそうだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:26:11.07 ID:69ugHr940
>>797は、自分が笑われてる側だと思わないってのが厨思考なんだよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:35:08.25 ID:baD5MZUH0
ps4での発売とかの噂とか全然でてきてないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:39:43.88 ID:EGiC1dk60
でたらps3版が売れなくなる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:44:21.90 ID:FvQPjgNOO
>>813
今そんな噂流れたら現行機用に生産してるパッケージがいったいどれだけゴミになる事か
噂が流れるにしても発売後になるだろうね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:47:34.98 ID:G4Nx9mpI0
仮にPS4版出てももう一回買うだけだね
オンラインが盛り上がってるうちにやらんと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:52:27.62 ID:3Fr4iC2r0
PS3版が先行発売する限りダクソ2を13日に買わない選択肢なぞ存在しない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:53:41.83 ID:GQdCwFtn0
>>813
独占禁止法に触れるから一生無理
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:54:30.19 ID:ZwwDFo2/0
PS4は配信が簡単に出きるらしいしな
配信向けのダクソとか結構盛り上がりそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:55:14.85 ID:wWZrlVpD0
>>819
キャプチャがPS4に入ってるってこと?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:03:32.69 ID:QRrth5Bs0
デモンズの頃からニコ生その他で盛り上がってたけどゲーム配信に触れてこなかった人は魅力に感じるかもねPS4ソウル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:09:08.63 ID:eky8x0p70
晒しが捗るな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:11:18.87 ID:FvQPjgNOO
>>820
キャプチャが入ってるかは知らんけど、ゲーム中は常に録画されてる
まあ、録画は直近15分を常に更新している感じ
生で配信する場合は対応したサイトのアカウントさえ持ってれば、終了するまでずっと配信できる
その生配信中のやつもPS4のメインメニューからリアルタイムで見れる
視聴者数とコメントもリアルタイムで表示される
他人のを見るだけならアカウントも要らない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:13:19.77 ID:wWZrlVpD0
>>823
そのまま配信できるなら画質はそこそこいいよなぁ…上手い人のrtaとかなら見たいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:22:12.67 ID:IGkn6aiw0
今までやったことないやつが試しに配信してコメントでボコボコにされてもうやらない未来が見える
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:30:17.44 ID:7OtYhUJg0
月光の大剣軽すぎてワロタ
脳筋のゴレアクなんて糞重たい上に筋力補正Cという糞仕様なのにな
フロムの脳筋いじめは何だかんだ2でも続投しそうで不安だわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:33:40.84 ID:B1iL0o+Z0
対人で挨拶とか無くして欲しいな
互いに敵どうしなんだから影から隠れたり、ザコと徒党組んだり、組まれたり
理不尽にやられて、理不尽にやる
挨拶なんてしてみろ
背中から一突きにしてやる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:37:30.47 ID:ANoOZpED0
カラテカみたいに
挨拶しないと攻撃できないようにしろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:37:51.66 ID:c/Q8fu8B0
配信クズどもは下手糞ばっかで観る値打ちないと思うんだが・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:40:08.60 ID:G4CrD3TO0
え、侵入してきた奴に挨拶なんかしないだろ?敵だぜ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:43:16.38 ID:qIpQ/2EH0
この一撃は挨拶代わりだ(スタブ)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:44:48.35 ID:PTVH3CCe0
あの対戦前一礼()とか道場()とかタイマン()とかゴミ思考だれが考えたの?そいつのケツガバガバになるまでスモハンで掘りまくりたいわ
でこういう自称紳士道場厨とかは超馴れ合いと同時に超排他的だから道場ルールに従わない奴はフルボッコするという
攻略や侵入の邪魔になるんで消えてどうぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:46:07.22 ID:B1iL0o+Z0
それがする奴がいるんだよな
侵入した時に相手四人居たんだけど3人は手出してこず傍観してやがったから全員攻撃してやった
速攻でリンチされたけどそんな武士道望んでねぇんだ俺は
侵入した瞬間4人に見つかった時の絶望感
それを地形だザコキャラを利用してどうやって戦うか
これこそダークソウルだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:46:48.21 ID:TSYt98Rk0
マッチングがすべて。
ダークソウルはいちまいちだった
そしてボスが強くて周回つらかった
追加コンテンツは谷にいるドラゴンが倒せなくて辞めた
召還サインもないし。。

デモンズソウルなみのマッチングを期待
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:50:30.90 ID:vSLwT/Vo0
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:50:30.85 ID:qIpQ/2EH0
>>834
ソウルレベル上げすぎたとか
亡者状態とかオフラインなんてオチじゃないよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:50:47.46 ID:3Fr4iC2r0
闘技場がちゃんとマッチングすればなあ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:52:47.77 ID:3Fr4iC2r0
DLCでサインが見えないってどんだけレベル上げてるんだよwwって話になる
サインなんてなくても鼻ほじりながらソロでクリアできるレベル
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:55:26.37 ID:qIpQ/2EH0
カラミットは紋章盾構えつつクレイモアぶんぶん振ってるだけで余裕だったわ
尻尾切りなんて知らん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:59:22.63 ID:B1iL0o+Z0
名前忘れたけどDLCで闘技場で戦ったあいつみたいなボスと戦いたいね
剣vs剣みたいな感じでまさに戦いだった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:13:59.42 ID:K4jybYOi0
正直人が多いエリアにたどり着くまでわざわざ周回することが馬鹿らしくなってくるよ
ソウルとか貰えなくてもいいからエリアボスが復活するようなシステム導入しろよ...
移動時間だけに長けてるようなくそステージの数々はもうこりごりだよ...
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:17:39.18 ID:qIpQ/2EH0
それとモブの位置がランダムだったりするマップがあってもいいな
何回でも潜れてボスと何度でも戦えるマップがダクソにもあっていいじゃない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:21:09.83 ID:c1q0A1b5i
行けば行くほど難易度が上がるならダークソウルらしいね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:26:36.91 ID:YPovcZlP0
>>835
最初の呪術は発火かね?なんかスタイリッシュになってるな
火球や火の玉はデモンズみたいにまっすぐ飛んでるね
たぶん記憶力で速度あがるんだろうから魔術や呪術は強そうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:47:36.00 ID:3Fr4iC2r0
発火のリーチ短くなってるけど持続伸びてるな
まあ発生が遅くなってるからバランス調整はできてそうだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:51:17.36 ID:JAlSXt8eO
我ら4天王のなかでも最弱の奴一人で十分だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:42:32.24 ID:A9fFhABR0
おもしろそうなんで今作から参加しようと思うんだが
箱とPCだとどっち買ったほうが幸せになれるかな?

いまさらPS3本体買いたくないしな〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:46:00.37 ID:nBWXePKj0
PC
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:08:59.91 ID:vSLwT/Vo0
https://i.4cdn.org/v/src/1393350356301.jpg
車輪骸骨やバシリスクみたいなイヤな敵は続投なのね・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:12:59.59 ID:3Fr4iC2r0
PS3 今ではスペック不足だけど1番人が多い、オンラインするならこれ一択
PC ハイスペック、発売日未定なうえにチーターだらけだけどオフラインならこれ一択
箱 日本在住なら箱版を買うメリットは皆無、デメリットは数え切れない
PS4 発売するか自体が未定だけどPS4版が発売したらこれ一択
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:25:05.47 ID:vSLwT/Vo0
PS4の機能で録画したとしてもマルチ相手の名前にモザイクかけられないから
アップしたらマルチ相手に悪いような・・・
PS4に動画編集アプリある?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:27:56.03 ID:c/Q8fu8B0
相手に悪いっつーか、たとえアカでも無断配信はダメだろ
オフ専ならいいんでないか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:27:59.77 ID:7OtYhUJg0
手に馴染んだ箱コンでやりたかったけど
比較的ラグか少ない日本人が多いPSでやるわ

でもPSコンはグリップが小さいしR2誤爆するわであまり好きじゃない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:28:43.67 ID:3Fr4iC2r0
>>851
付属のUSBでPCに動画送ってモザイクフィルターかけたらええやん…
編集機能は今のverじゃついてないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:30:52.76 ID:FvQPjgNOO
>>851
トリミングは出来るけどモザイクとかは無理
どっちにしろ録画はゲーム何時間やってようと、15分しか保存しないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:30:59.55 ID:0bPsrLID0
ダーツも面白そうなんだが
外人の作ったデモンズっぽいゲームも気になってる
名前なんだったけな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:41:22.77 ID:FUjp83+V0
>>849
いやああああ 前回の反省も含めて最初から解呪しやすいようになってるといいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:51:05.68 ID:ksdS8fVj0
パッチが当たる前の呪い状態は狂気の沙汰だったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:55:11.63 ID:ShMyCuqD0
今週のファミ通にこそ素性のステータス載ってたらいいなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:01:56.98 ID:gQUgLcxo0
篝火の転送先画像で見れるようになったのね親切
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:17:17.01 ID:YPovcZlP0
篝火転送の画像みると大きい枠がエリアで
小さい枠がエリア内の篝火って感じなんかね
なんとなくデモンズっぽい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:18:38.04 ID:vSLwT/Vo0
ミドリはマデュラ焚き火のそばでブラブラしてんのね・・・
デモンズと同じか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:20:02.92 ID:VAdTrTVsI
良くも悪くもインパクト高かったりしたモンスターは続投させるみたいだな
パパキノコワンチャンあるで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:27:32.87 ID:5BKWi0nu0
>>849
お前はシーラカンスか!ちっとも進化してないな
冒頭しか見てないが>>835のスクショかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:28:25.02 ID:FZ8PKHLx0
前作の要所要所の篝火だけでなく、全篝火にワープできちゃうのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:30:50.43 ID:ZM/WHuMq0
ダーツ押しやめろよ
普通にダクソ2でいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:36:07.37 ID:IJhD+zDG0
>>858
初期は呪いどんだけ重複したんだっけ16分の1だっけか
目玉こえーだのコロンドで一時の呪い尽きたーだの亡霊かわせねーナニコレ無理ゲー
詰んだから最初からやるわってレス多かったなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:52:54.04 ID:D+6mDh/p0
>>833
4人w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:09:53.97 ID:2eSiBd4d0
>>850
箱のデメリットなんて日本人少ないぐらいじゃね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:13:18.56 ID:vSLwT/Vo0
>>869
ボタン配置のせいで移動しながらの装備変更という上級プレイができない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:14:37.43 ID:ShMyCuqD0
日本人少ないってめちゃくちゃでかいと思う、あとは入手しにくいとか、売る時に安いとかか
まぁPS3あるのに箱買う人もまずいないし、あまり触れないおこうぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:19:30.26 ID:c/Q8fu8B0
箱買うやつはちょっとな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:38:01.52 ID:DU3esRet0
あと何秒くらいで発売ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:42:16.75 ID:bN3FFKHI0
仕事やめるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:43:29.34 ID:n00c/Vxl0
今回鯖日本とステーツで選べるんだよな? 嬉し過ぎる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:48:25.33 ID:gweThQGp0
やっぱりだくそー1とは雰囲気違うな
よくもわるくも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:49:35.33 ID:ZM/WHuMq0
フォトリアル調にしてあるね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:50:08.26 ID:vSLwT/Vo0
股間が肥大化した敵はなんやねん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:53:45.20 ID:pz3DBGe30
>>835
素晴らしいなこの動画
ワクワクが増したわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:00:50.55 ID:8GvIgPfP0
もうPVとかって打ち止めなのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:11:31.70 ID:pz3DBGe30
まじで全篝火に転送可能なんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:20:03.22 ID:hoTNhp050
>>873
1,284,000秒
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:39:56.48 ID:HHbE9M3G0
駄糞とは何だったのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:44:49.21 ID:7zeyEXVu0
ちょっと聞きたいんだが、ブースト怒りとかPSなくても勝てる厨戦法しか使わない奴いるじゃん。
仮にダクソ2でそういう厨戦法がアプデ含めて全て封印されて、
「高PSでなければほぼ勝てない」という仕様になったとしたら、そいつらはダクソを続けるの?

A:心を入れ替えてPSを磨いて1から出直す。

B:ダクソをクソゲー扱いして他ゲーに流れる。

どっちなん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:45:11.48 ID:vtFctSho0
予約しないと発売日に買えないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:51:08.82 ID:ZM/WHuMq0
そんな連中はどんな事があっても現状で出来る限りの糞戦法に移るだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:53:35.90 ID:7zeyEXVu0
>>886
でもそのクソ戦法が圧倒的なものじゃなかったら、例えば今までは即死威力の怒りで
侵入して勝率8割だったとして、2では出来うる最高のクソ戦法選んでも2割も行かなかったとする。
そういう精神性の奴は負けばっかになったら発狂して頭ハゲるぐらいストレスたまると思うんだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:56:00.91 ID:ZM/WHuMq0
>>887
そういう奴は複数出待ちになるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:00:51.30 ID:qIpQ/2EH0
そんなアンケートしたって変わらんよ
どうせ文句言いながらアプデ待ちつつプレイすんだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:05:42.24 ID:0293539C0
ブースト等PSなくても勝てる戦法=糞、を前提にするのか、チーターって訳でもないのに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:09:34.17 ID:7zeyEXVu0
>>890
クソはクソじゃないか?システム上使うのが自由なだけであって。
スト2の豪鬼乱入、北斗のトキ使用みたいなもんでしょ。

可と不可、美と醜は別問題。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:10:03.86 ID:hoTNhp050
いや、アクションでPS関係なく勝てる要素何て糞でしかないだろ
そもそも勝てないのが嫌なのに何で難しいゲームやるんだよ意味不明
やるのは勝手だが嫌われるのは当然
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:11:33.57 ID:gweThQGp0
このネタバレっぷりはラスボスやエンディングまで動画出回るな
そろそろスレからも離れるか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:15:22.52 ID:ukKdTWGD0
http://blogs.yahoo.co.jp/selfishpapa
ネタばれ
ふらげ情報まんさい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:17:25.43 ID:ljALdCoj0
amazonでお急ぎ便使えなくて
お届け予定日も分かり次第連絡しますみたいな事が書いてるんだけど
これはもう発売日分の在庫は残ってないって事なのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:30:00.20 ID:c/Q8fu8B0
モンハンって幼稚すぎだわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:33:02.05 ID:uK4tnB5o0
仕様の範囲内とはいえ嫌われるものってのはあるよ
最近のだとCOD:Gの盾C4とかな、弱体化されるけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:36:57.99 ID:0293539C0
言われてみればそうだな、と思った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:38:39.09 ID:2eSiBd4d0
>>985
尼と値段変わらないか安くて発売に届けてくれる所あるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:39:29.76 ID:ddAVZkNyO
初心者と中級者向けに糞戦法はあったほうがいい

そのかわり操作性ピーキーだけど
使いこなせば限界点の高い、強い武器かキャラを上級者向けに作っておけばいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:40:34.91 ID:gweThQGp0
やっぱり全体的に洋ゲーっぽくなってない?
良い悪いじゃなくて
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:41:09.06 ID:lTigDI9XO
こんなゲームでプレイヤー性能なんてでるわけねえだろ雑魚どもW
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:41:34.05 ID:tLtVGGPrO
厨武器・戦法は嫌でハメ抜けや浮遊ズレはPS・テクニックだとか言っちゃう奴の頭がわからない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:41:55.13 ID:7zeyEXVu0
>>900
程度の問題だろ。クレイモアや刀みたいな扱いやすくて装備しやすいものを
用意すればいいだけで、闇、怒り、残光、月光みたいな壊れ性能は必要ない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:41:56.46 ID:R7uGW/B60
ここでいう使いこなすってハメヌケとかめくりをしてとことん後出しホモ発火戦法だからなあ。
大剣、特大にはまず間違いなくヒーターだしてガン盾するし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:42:09.94 ID:ThQWhCFD0
擬態は三種類から選べたらいいんだけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:42:15.16 ID:iWEuTHGr0
>>900
毎日飽きないなお前
単発垢と口調とID:O&Pですぐわかるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:42:52.01 ID:2eSiBd4d0
対人要素は重要だけど、純粋な対人ゲーじゃないからな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:43:18.27 ID:7zeyEXVu0
>>906
どっちかというとナルトのお色気の術が使いたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:43:25.00 ID:lTigDI9XO
俺様は量機種もちだけど箱かうわな
こんなゲームの対戦とか興味ねえしなによりPSはキチガイがきがおおすぎるわな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:45:51.51 ID:lTigDI9XO
ダクソはオフゲーだよ
オンなんて腕のさなんてまるででないんだからやるかちないわW
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:48:59.00 ID:Hwhwl6s5P
勝とうと思ったらそうなるのは仕方ないわなー
上級者がピーキーなブースト怒りとかあんまり使わず
バル直モアレイピ発火等が
多いのは汎用性が高いビルドだからで
別に縛ってる訳じゃない

怒りなんて抜けやロリスタ余裕って奴にこそ勝ちたいから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:50:59.95 ID:c1q0A1b5i
ロールプレイの延長線上の対人が理想なのに真逆を突っ走ってる奴が多過ぎるわけで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:52:50.41 ID:jwiuoz/s0
で、この900は次スレを建てるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:53:14.13 ID:7zeyEXVu0
>>912
怒り特化は兎も角、厨性能の武器+怒りは脅威の性能だけどね。
最近上がった動画だと月光+怒りの侵入者が3人パーティ相手に無双してる。
しかも3人とも初段抜けできるクラスの手練パーティを相手に。

使い手も結構上手いのはあるが、自重装備とはいえ手練3人のパーティを
仕留められるってのは明らかに壊れ性能だよ。ヘタクソx3なら兎も角。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:54:55.96 ID:Hwhwl6s5P
>>908
ストーリーラインが有ろうが無かろうが、対人好き
は対人ゲーとしか思ってないよ
メインは人それぞれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:55:21.47 ID:ZwwDFo2/0
>>903
PSやテクニックだけじゃどうにもならないモノがダクソにはあるから仕方ない
バランス修正放置だろうし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:56:01.71 ID:0293539C0
>>913
何か大事なことを忘れてた気がするよ

ちょっと次スレ試すか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:56:39.52 ID:hoTNhp050
ダクソは使いやすい装備や魔法を用意しすぎて
組み合わせたら糞って物が増えた気がするわ
どれも単体だけなら糞って程じゃないのにな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:56:55.45 ID:qIpQ/2EH0
次スレ建てにいってみる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:57:19.83 ID:0293539C0
ほい

【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393379808/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:57:44.81 ID:qIpQ/2EH0
>>921
おつ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:58:28.35 ID:0ZW1hYqL0
装備ゲーなのはどうしようもないな
やっぱ所持重量は必要だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:59:01.72 ID:7zeyEXVu0
ちなみにそこそこの腕があるひとが強武器+怒りでがちがちに固めると、ここまで酷いという動画。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22960336?ref=search_key_video
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:59:04.92 ID:UwXtz8vB0
回線抜きには
決別の黒水晶で黒も対象にすればいいと思うの
うざかったら帰ってもらう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:59:05.12 ID:s3DvuMMaP
ダクソもデモンズもチェイン抜けとか上手い人でも3人揃うと何故かケツの守りが緩くなるから
ある意味連携取れた2人PTよりも3人相手のが楽だったりはした
>>919
逆の意味でクソな武器は山ほどあったけどな
R2とかモノによっては組み合わせも何も関係なく封印安定なものもあったし
そんなことになるよりは使いやすい方が万倍良い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:00:57.90 ID:E6EX9w030
>>925
画期的な発想だな
それなら白も呼ぶ必要皆無だし安心してソロプレイできるわ!クソだな!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:02:21.48 ID:Lsj2dvFJ0
普通にプレイできて世界観楽しめて没入感ありゃあそれでええ
オンラインで協力がどうとか対人がどうとかそんなんはゲームをプレイするうえでのスパイスでしかない
スパイスなんて単品で食うもんじゃねえ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:03:32.61 ID:UwXtz8vB0
>>927
サンクス!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:05:17.85 ID:HHbE9M3G0
結局強靭残光ブンブンとか怒りマンが一番楽で勝てたな
怯み抜け木目マンとかもそれで沈んでく PS()なゲームだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:06:15.21 ID:YC+IDxlA0
何となく嫌な予感がするから予約取り消した
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:07:07.56 ID:s3DvuMMaP
まあ今回は誓約にそのスパイスの単品メニューもあるみたいだし
本当に好きに住み分けできるなら言うことないんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:08:20.93 ID:ydjs9K2C0
今作は守護者にカスが集まりそうな予感
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:08:54.92 ID:0293539C0
竜体みたいな変身系今回もあるといいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:11:58.14 ID:7zeyEXVu0
>>933
NTの感じだと守護者はホストと共闘できる状況はあまりないみたいだから、
ソロで侵入者を撃退できる腕が前提になるかと。そうでないと負けすぎて禿げる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:15:14.84 ID:Hwhwl6s5P
開発もダクソ1で最後の方は火力偏重を修正したい様な
方向性だったからブーストも抑えられてはいる気がするけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:15:24.52 ID:hmxMibHE0
予約してるけど正直発売日に買っていいものか迷ってる
前作もパッチ当たるまではクソゲーだったらしいし
一ヶ月くらいは様子見したほうがいいんじゃないのかなと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:15:26.80 ID:VcaDfYW/0
楽しみ過ぎてやばい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:15:46.67 ID:ydjs9K2C0
>>935
あ、そうなの?
てっきり守護者なら2対1でボコれるものだとばかり…

だったらいつも通りカス度は
太陽(白)>ホスト>守護者>黒かな?
発売から時間が経つに連れてこんな感じになっていくんだよな
最初の方は黒がカスなんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:16:36.25 ID:qIpQ/2EH0
どっかのHDクラッシュするバグでもない限り予約キャンセルなんてしねえから
単発で工作してんじゃねーよハゲ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:20:35.84 ID:UwXtz8vB0
一ヶ月位レベル上げしてればいいんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:23:58.01 ID:7zeyEXVu0
>>939
ランダム位置で召還されるからホストと合流するのがまず大変。
同じくホストを探索してる闇霊と遭遇してタイマンってパターンが多い。

ホスト見つける前にホストが死んだってのも多いしな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:27:49.21 ID:kz7kp0sS0
黒はカスでいいだろ
もともと侵入なんてそんなもんだ

対人厨の隔離場所があればいいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:27:52.53 ID:ZwwDFo2/0
>>940
俺は直感でジョジョを直近キャンセルしたぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:34:59.57 ID:VcaDfYW/0
ジョジョは事前に出てた対戦動画の時点でやばい雰囲気漂ってただろ。直感とか関係ない

まあ俺は買ったんですけどね!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:36:38.97 ID:n00c/Vxl0
買ったその日に売ったおれの勝ちや!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:37:34.88 ID:Mcd0dVwj0
>>915
三人もいて怒りもよけれないとか雑魚ばっかじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:37:57.51 ID:iOaPJXvX0
>>849
これおっぱいにしか見えねえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:02:23.06 ID:R7uGW/B60
>>916
ちょっと想定外なんで・・・・
って言われてるの自覚して欲しいもんだわなwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:05:41.08 ID:0293539C0
>>948
お大事に…太陽の王女置いときますね
http://image02.seesaawiki.jp/p/k/project_dark/50c5b8e303e479f4.jpg
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:07:21.25 ID:ZM/WHuMq0
oh見事な太陽だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:08:30.55 ID:R7uGW/B60
オレツエー編集の侵入動画なんて参考になんない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:09:26.93 ID:bN3FFKHI0
シリコン入れてるだろ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:13:51.89 ID:7zeyEXVu0
>>947
一回目の戦闘で普通に3人とも怒りを「抜け」て、ケツを取ってる。
2戦目では銀騎士が加わったのと月光R2のノーロック攻撃で撹乱して相手が
抜けや回避に集中できないようにしている。
壊れ性能の武器2つで撹乱してる+MOBのアシストで実力が発揮できていない。

悪いけど、多分このスレでやられた側の黒騎士たちとタイマンでやりあったら
多分殆どが負ける。口だけ番長が大半の2chでは。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:14:43.49 ID:amQ4vZDY0
>>950
いつ見ても堅そう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:15:25.19 ID:7zeyEXVu0
>>952
厨性能の武装を2つ以上詰むとクソ。これはダクソをプレイしてれば
誰でも分かることだし、そこに異論の余地はない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:17:07.74 ID:jwiuoz/s0
もうダクソスレ行けよ
完全にダクソ2関係無いやんけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:17:59.32 ID:Lsj2dvFJ0
>>924
の見たけどつまり衝撃波判定の武器にしか頼れないゴミPSやないかい
誰が使っても同じ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:19:22.45 ID:R7uGW/B60
大魔法防護使うんで・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:20:27.40 ID:R7uGW/B60
なんつーかレベルを最低限なものに納めるアホが多すぎるせいで
ろくでもないもんばっかになっちゃてるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:24:59.68 ID:7zeyEXVu0
>>958
いや衝撃波に頼った戦い方が「安定」しちゃうから。
この人の動画全部追っていくと「ある程度上手い」のが分かる。
衝撃波攻撃の恐ろしさ、使いどころを分かってるやつがそれを持つと
普通の武器を持ってる上級者もやられるって事。

>>959
まぁ信仰が高ければそれでいいんだが、「だったらアンバサ以外はいらないんじゃないか?」
って話しになるからな。怒りはあるわ、平和はあるわ、大魔法防護はあるわで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:25:51.03 ID:qIpQ/2EH0
不安なのはわかるが、ここでうだうだ喚かれても困る
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:26:15.10 ID:R7uGW/B60
石の大剣使うんで・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:26:33.68 ID:ShMyCuqD0
月光+怒りとかよく見るけど、タイマンだとまともなプレイヤーにはほとんど抜けられるだろ
見た事あるの負けてる動画ばっかだぞ、複数での乱戦や抜けるタイミング知らない人に有効なのは認めるが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:31:44.23 ID:7zeyEXVu0
>>964
ノーロック当て、爆風めくりが狙って出来ないレベルならそうだろう。
怒りもキャンセルとめくりを適切に使えないブッパならカモだし。
結局のところどんなに強い武器でも低PSブッパ野郎前提なら付け入る隙はある。

こういう強武器、強魔法を「たいしたことない」と言い張る奴は相手が「ヘタクソブッパ」で
あることを前提にしていて、ある程度上手いレベルが持つと手に負えなくなることから目をそらしている。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:33:03.75 ID:n00c/Vxl0
そんなおれはノールックを決め込む
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:33:25.26 ID:Lsj2dvFJ0
信者ってこえーなー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:34:20.78 ID:VcaDfYW/0
このスレキチガイ多すぎ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:40:06.65 ID:eDda8ct20
年だけ食ったお子様ばかりだから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:40:30.96 ID:ydjs9K2C0
厨武器使おうが本人の自由だろ
問題はバランスを取れないフロムが悪い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:50:07.80 ID:ThQWhCFD0
>>909
わしは壁とか地面とか、石ころに化けてイタズラしたいのじゃ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:50:33.15 ID:74hkht9e0
日本ではDL版販売ないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:56:00.49 ID:Anc0zdul0
まあ狂戦術があったって人間はそれに対応して成長していくもんだ。お前らもう闇魔や残光なんてどうってこと
ないだろ?ただし平和、てめーだけは許せん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:58:24.26 ID:iN4nyhMM0
>>972
あるある。
あるから安心して発売日はPSStoreで待機してな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:00:37.49 ID:KzxKYUbC0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:03:33.83 ID:7zeyEXVu0
>>973
>>お前らもう闇魔や残光なんてどうってことないだろ?

対人のコツを知ってる奴に使われると普通に瞬コロされるな。
対処を1つでも間違うと即死だからな。

まったく歯が立たない訳じゃないが、正直ストレスなだけ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:03:42.92 ID:cYP9ivle0
>>975
11日か 来週には海外のフラゲ配信がくるか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:05:41.81 ID:vWEBNmgy0
心折れた戦士が微妙にイケメンになってないか・・・
全身チェインに自虐的な中年こそがあのポジションに相応しいのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:06:01.68 ID:74hkht9e0
>>974
まあ字幕やアイテム説明文のために日本語版しか選択肢はないがな
ゴミクズの説明とか秀逸すぎた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:10:07.86 ID:hoTNhp050
両方注文した
1日早くプレイできてしかも英語の教材になると思えば
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:16:44.16 ID:4kOE1pWs0
フラゲしたかったらアメリカのストアからDL版購入するのが確実だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:18:23.61 ID:c1q0A1b5i
ゴミクズみたいなプレイヤー減らないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:19:23.74 ID:74hkht9e0
$60だし英語でいいって人はお買い得でもあるのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:19:34.85 ID:ZFrYKdkG0
青ニートはダクソ1の時点でイケメンだったろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:22:22.13 ID:gweThQGp0
対人厨うぜえ
闘技場にこもってろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:23:08.30 ID:ZFrYKdkG0
攻略厨うぜえ
オフにこもってろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:23:47.54 ID:bN3FFKHI0
今回はちゃんと機能するといいな
隔離施設
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:25:29.93 ID:KzxKYUbC0
今回もSteam版はおま国になるんですかね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:29:03.83 ID:1QM221ev0
タイマンと道場だけは隔離してくれよ?
森の複数は楽しめるが上の二つはマジでつまらん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:31:30.23 ID:c1q0A1b5i
一番隔離して欲しいのは出待ちだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:32:51.64 ID:hoTNhp050
チーターだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:35:07.07 ID:1QM221ev0
タイマン道場チーター回線切り平和出待ちだな

出待ちは平和じゃなきゃ別にいい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:36:34.31 ID:ydjs9K2C0
複数もつまんねーよ
攻略組だけでいいわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:39:02.67 ID:c1q0A1b5i
ついでに装備がダサい奴も隔離して欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:41:38.31 ID:KzxKYUbC0
裸族は?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:45:35.49 ID:XLSjqOVc0
人がすぐに居なくなって中古に流れる原因はこういう人達です
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:48:26.22 ID:Hwhwl6s5P
ストイックに一つ一つの侵入を大事にして
キッチリ相手を不快にする模範的闇霊になりたいです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:56:57.17 ID:hoTNhp050
素晴らしい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:58:52.46 ID:n00c/Vxl0
ジャップノケツクチャアアアアアア!!!!!!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:59:36.41 ID:n00c/Vxl0
1000なら発売延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。