【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014年3月13日発売予定(PS3/Xbox360/PC)
※PC版のみ2014年3月予定
通常版 7,800円
限定版(コレクターズエディション) 15,800円
※PC版は未定

公式
http://darksouls.jp/

※次スレは >>900 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1392889916/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:01:19.43 ID:MyrnZhZr0
wikiどこ〜?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:01:45.92 ID:N4PBjkF40
ggrks
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:03:51.33 ID:gIXu53cX0
おあああああああい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:04:14.13 ID:g6ameXmo0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:05:24.19 ID:gIXu53cX0
wiki!?wikiはどこなの!?!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:01:27.79 ID:EMp10byF0
自分で作ったWiki貼ってそこの広告で儲けようとしてるやつ多すぎw
いいよWikiなんて貼らなくて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:10:14.36 ID:vA8YSSf70
うわぁ......
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:47:11.87 ID:NHyX9JE/0
257 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 23:57:44.59 ID:CyQHFXfb0 Be:
ACスレみたいに2chwiki作るればwikiのゴタゴタは解決する
作る人がいればだが

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 00:07:23.01 ID:omb3W4sf0 [1/8]
>>257
俺が作るだけ作っても良いけど人集まるの?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:41:38.52 ID:omb3W4sf0 Be:
>>268だけど
作るだけ作った
こうして欲しいという要望があれば言ってくれ

http://www59.atwiki.jp/darksouls2wiki/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:56:48.00 ID:QFagHxBw0
>>1
wikiで騒いでる奴は氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:26:52.27 ID:/RxWZCeU0
>>1
前スレの流れ続けるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:27:21.75 ID:rktx/O6Li
wikiどこ?
お前ら教えてくれw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:28:09.94 ID:5AtvWL750
お前らの議論とかどうでもいいしいい加減にして欲しいわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:28:48.50 ID:VQnrIpCN0
話もできんならこなきゃいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:30:21.73 ID:GOzq9CNT0
スレたった瞬間アフィが頑張りはじめて苦笑い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:31:04.51 ID:pqV+F5p20
それよりも新たに登場するおっぱい枠の女の子を予想しようじゃないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:32:49.01 ID:vA8YSSf70
なに!?おっぱいだと!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:34:52.68 ID:sOhQJvPFi
グレートソードにおっぱいが付いてるらしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:34:59.67 ID:oQrhHv5K0
両刃剣の性能が気になる
回転しながら切るとかやっぱめくれるのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:36:40.80 ID:K3h0Kh4/0
某ゲームにオッパイハンマーがあって笑ったなぁ…w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:36:53.31 ID:/RxWZCeU0
あれ特大剣の二刀持ちなんやないかと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:37:29.43 ID:GOzq9CNT0
両刃剣の形的にダッシュ攻撃のリーチなさそう
ていうか範囲広くて裏にまで判定あるかわりにリーチ短そう
弓と槍に弱いんじゃないか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:38:44.46 ID:1ALMvlzT0
発売までにうまくスレの流れを誘導してテンプレに入り込ませれば
ごはんにありつけるからね

それより初見は上質キャラが一番楽しいのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:39:40.27 ID:UEHLWx7z0
両刃剣って人間が思いっきり振り切れない形してるけど
どうみても設計ミ(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:40:07.26 ID:HqI+eDhg0
ダクソ2なら相当のPV数稼げるだろうし
月に20万円ぐらいの収入になる
アフィ貼っても何も言われないしwikiだからファンが勝手に編集してくれるし
そりゃ必死にもなるでしょ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:44:36.61 ID:NHyX9JE/0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 21:43:53.20 ID:DpgaiW3h0 [3/8]
>>6
アフィがあったからグダグダになるって事で外されただけで
アフィが無かったらいんじゃね?っていう元で>>2が作られたんだろ
入れるかどうかは任せるから、こういうのがあるって知ってもらうだけでもいいんだよ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/02/20(木) 22:01:48.58 ID:C+TVLaeX0 [1/2]
思いっきり>>2のwikiに広告入ってるんだけど・・・
こういうねじ込み宣伝があるからテンプレにwiki入れないことにしたんじゃないの?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 22:04:23.09 ID:pmezuy0u0 [2/3]
>>20
wiki自体の広告じゃねぇだろうな?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 22:06:19.56 ID:DpgaiW3h0 [5/8]
>>20
wiki自体の広告なんだけど・・・
無料サービスの意味わかってる?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 22:17:32.84 ID:4Ho640VW0 [2/3]
まぁ、テンプレで誘導しつつ、
我等がしっかり2chwikiを使っていけばいいだけの事さ。

細部に理解の及ばない類の人種は
自然と多用されているwikiに辿り着くだろうし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:44:40.55 ID:K3h0Kh4/0
宇宙の騎士「両刃剣なら任せてくれ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:45:01.41 ID:wxaZI4F30
12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/10/26(土) 17:30:27.56 ID:DARuUY8Z0
パートスレのテンプレに
自分の作った広告入りのwikiを載せると
毎月10万円以上は楽に稼げる件

しかもwikiだと宣伝扱いされずに、
かつ広告アフィリエイトを載せて楽に稼げてウマウマー

煙たがられる まとめブログ とは大違い
それどころか貼られることを有り難く思うバカが多いwwwwww

バカな取り巻きがつくと
勝手に編集してくれはじめるから
何もせずとも金ががっぽり入ってくる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:26:52.62 ID:E0c3CxpZ0
戦士 SL12 生命力7 持久力6 体力6 記憶力5 筋力15 技量11 適応力5 理力5 信仰5
騎士 SL13 生命力12 持久力7 体力7 記憶力4 筋力11 技量9 適応力6 理力3 信仰7
剣士 SL12 生命力4 持久力8 体力4 記憶力6 筋力9 技量16 適応力6 理力7 信仰5
魔術師 SL11 生命力5 持久力6 体力5 記憶力12 筋力3 技量7 適応力8 理力14 信仰4
持たざるもの SL1 生命力6 持久力6 体力6 記憶力6 筋力6 技量6 適応力6 理力6 信仰6


誰か、野盗・聖職者・探求者の初期ステを教えてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:29:56.34 ID:J5E6+LdP0
こりゃ脳筋なら戦士安定か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:29:58.84 ID:KGMjt5nr0
もう素性のステ出てるのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:30:22.80 ID:CxH74yd8O
弓矢とクロスボウ救済されるかな
せめて攻撃魔法ぐらい対人でもメインでつかえる性能にしてほしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:34:10.46 ID:8MP4EtBX0
今度の黄巻ターバンは三角形がええなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:35:41.63 ID:36i3WJLU0
弓は現状のままでいい
攻略ならトップクラスに便利な品なんだから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:36:50.13 ID:7yCO3uWy0
騎士で脳筋プレイするか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:37:32.76 ID:E0c3CxpZ0
ステ上げは、基本、「適応力」と「持久力」かなぁ。
適応力は防御力も上がるし、持久力は強靭もアップするから。
他のステは使いたい武器に合わせて上げればよいか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:38:24.24 ID:7lsrrP690
ビヨールさんみたいな片手ヘビークロスボウは格好いいと思う(小並)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:38:48.35 ID:EoylEHd80
現状のままっていうか歩きながら打てる様になってなかったか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:42:27.22 ID:E0c3CxpZ0
初心者は、「魔術師」安定だと思う。
魔法強すぎだし、アイテムでスペル回復できる。
初期ステ筋力+2しておけば盾も使えて安心。
技量転化で物理攻撃もいける。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:46:29.60 ID:uEvPf7H80
ローリングしながらスタイリッシュにクロスボウ撃てないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:53:13.12 ID:TDIhU5mR0
結局一人目は全部使いたいってなってくっそ中途半端なステになるんだよなあ・・・
今回LV振りなおしあるから迷うことなく器用貧乏化出来るのはいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:58:41.67 ID:7yCO3uWy0
魔法はどうも好きになれないんだよなぁ
強すぎて攻略が大味になりそう
旧ダクソでの魔術はただ遠距離でぶっ放すだけのイメージ
闇魔術は近距離でアホみたいな火力
ちょっと極端すぎるよ
2ではその辺のバランスよくなってるといいが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:00:09.39 ID:TDIhU5mR0
むしろ念願の範囲魔法追加で更に強くなってそうなんだけど
Pが純魔でダクソクリアしたって話といい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:06:57.14 ID:uEvPf7H80
攻略に関しては魔法ブッパが強いのはデモンズからだからなぁ
ダクソで回数制になったけどいまいち調整しきれてない感もあった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:12:04.81 ID:V+bWtxO30
相変わらず魔法は強いんだろうけど、剣をメインでいくよ
というかショーテル…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:15:43.94 ID:E0c3CxpZ0
スペルや武器防具の詳細。wikiより詳しいよん。
ここの解析者すごいね。個人的には探究者の詳細が知りたい。
http://blog.livedoor.jp/ebiflynageruyo/archives/36462737.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:16:41.06 ID:bjg4TOaA0
ロックオン距離を書庫並みに短くしてやればいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:24:29.52 ID:XWQ03/Bz0
テストでは魔術関連は全体的に発射速度と弾速が無茶苦茶早かったな
ソウルの矢か魔力の特大剣ぶっぱしてるだけで黒侵入でも余裕だったし
ダクソ2は魔術が最強だと思うわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:31:54.34 ID:9sClP2t70
あくまでNTの時は、な
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:32:22.94 ID:uEvPf7H80
動画見る限りじゃみんな魔法を避けようともせず棒立ちで食らってる事多いけど相手画面から見るとラグいのかな?
魔法の同期ズレとかは萎えるからやめてほしいわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:40:11.70 ID:E0c3CxpZ0
2:02:20からのボスは一人だと辛そうだな。
NTでここまで攻略できたのか?俺もやりたかった。
http://www.youtube.com/watch?v=v8mOlKCnSN4
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:41:58.10 ID:bWGEvgJr0
UIが本当に洋ゲー臭いな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:46:36.48 ID:48NFC98i0
>>46
技量転嫁とかクソ魔法じゃねーかよ
もうぶっ壊れ魔法確定
ソウルの大剣も隙がすくないし、だクソゲー2は魔法天下だわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:49:12.12 ID:fyNGIcEj0
>>53
確かにやばいな理力を技量に転嫁する魔法か
こりゃ技量エンチャでさらにやばいことになるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:50:00.90 ID:qWJWpROE0
>>51
二刀剣士にちょっと魔法覚えさせたっていう微妙キャラでも
普通にソロで倒せたよ。
遠近両方で圧せたから
かえって都合良かったのかもしれないけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:51:36.93 ID:TDIhU5mR0
技量転嫁は現状じゃ何とも言えね
ダクソ基準で考えるなら体力、スタミナ低めの技量とか使えるわけないし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:54:53.45 ID:AdovGVfo0
>>46
チーターのブログの宣伝なんかしてんじゃねーよカス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:56:20.69 ID:XWQ03/Bz0
技量転化は直前にエンチャが使えるかどうかで優劣が変わるな
エンチャ→技量転化が使えるなら技魔っていうカテゴリが消滅する
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:57:21.42 ID:uEvPf7H80
筋肉転嫁は無いのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:59:40.63 ID:7yCO3uWy0
なんかワロタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:00:18.86 ID:vdm/U3x00
そもそも技量転化って魔術があることしか分かって無い現段階であれこれ推測するのは無茶がある
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:01:04.07 ID:E0c3CxpZ0
ダクソ2まじ楽しみ。
早く悩みたい。早く死にたい。

PS4発売?ソフトが糞だからスルー。MGO3出たらやるけどねん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:06:07.18 ID:YST30EExP
戦争ってサポート技だと思ってたわ
これ普通に自分もパワーアップするのか
ソロでも使えるレベルにしてくれないかね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:07:28.03 ID:Yvi+F8I70
持続時間が気になるところ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:07:53.24 ID:fyNGIcEj0
使いたいもの多すぎてやばいな、発売後ステ振りとか考えるの楽しみでしょうがない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:20:01.19 ID:OrkMKKFs0
ダークソウル2が空気すぎる 前作までの絶賛はなんだったの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393077303/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:24:30.47 ID:KWsOtH190
体験会も空気だな
誰も行ってないのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:29:46.22 ID:6tP34W/Q0
今更体験会から得られる新たな情報無いから報告無いだけじゃないの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:42:23.88 ID:0FgTWTr80
攻撃属性の標準ってなくたったのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:44:19.08 ID:8MP4EtBX0
>>67
だいぶ前だけど大阪のヨドバシの体験会は
いったよ
整理券貰うの忘れててプレイ出来ずにパンフみたいなの貰って帰ったけどね!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:46:42.72 ID:ta59estq0
魔法剣士が大量発生しそうだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:50:50.63 ID:XWQ03/Bz0
脳筋作って失望してアンバサか魔法使い作る奴多そう
NTのグレアクの微妙っぷりは脳筋を上げて落とす為のフラグにしか見えない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:52:07.59 ID:NN73daBX0
あれ?神の怒り廃止?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:07:09.53 ID:ta59estq0
フロムは脳筋嫌いなのかね
斧戦士作りたいな。三日月斧が信仰補正だった時のショックといったら・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:10:10.11 ID:BA5FPO2C0
確か今回の脳筋はシールドブレイク出来るわ
武器破壊も出来るイケメン枠になると聞いたけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:24:09.48 ID:FpTZoauX0
ガードブレイクな
武器破壊自体は既に酸霧やらがあるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:29:09.46 ID:HR72VhxAP
武器破壊とか酸を思い出してトラウマ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:30:43.12 ID:BA5FPO2C0
>>76
それは知ってる
ただ、今回は武器の属性だか筋力だかで
武器破壊できるって情報をここで見た気がして
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:33:42.71 ID:ta59estq0
ルーラー酸か…序盤でやられてキャラ作り直したトラウマが
1ではあんまり脅威じゃなかったな酸
糞団子の方が役に立ったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:36:41.86 ID:ZK4tmwpC0
>>79
あんな使い方されてたから弱体化されて当然だった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:38:21.90 ID:XWQ03/Bz0
>>74
脳筋に親殺されたのかってくらい嫌いだと思うぞ

NTでツヴァイだけ強くして脳筋強化しましたアピールしてたけど
話題になってないグレアクは片手振りがダクソ1と同じくらい遅いクソ性能だったからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:40:51.16 ID:9kfKO4350
ダクソUではおっぱいの大きさとか乳首の色とか変えられるらしいぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:50:36.83 ID:9sClP2t70
知ってるわんなこと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:52:53.78 ID:FpTZoauX0
重量武器は
必要な筋力が多いんだから
片手モーションを優秀にしてくれんと・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:58:17.36 ID:E/UfEX+q0
段平グレソが嬉しくてはようプレイしたいぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:10:12.92 ID:9kfKO4350
YouTubeでダクソUの動画見る限り戦闘が安っぽくなった感がある
デモンズやダクソみたいな重量感はなくなった欲しくなかったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:20:58.49 ID:BA5FPO2C0
モーション作り直してるせいなのかね
どうもホバー移動っぽいんだよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:29:50.03 ID:yryTbZH80
平和だけはほんとにぶっ壊れだと思うから再録してほしくない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:44:55.99 ID:fWIlgrLo0
平和は術者に向かう動きだけ鈍足で、離れる場合は零距離で使われても普通に動けるようにすれば説明文通りでいいやん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:19:27.06 ID:bjg4TOaA0
元ネタ通り、攻撃したりブロックしたりできないっていう仕様にすりゃええ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:30:41.83 ID:o8dy03jn0
PC版は今回もまたチートだらけになるんだろうか
あれだけ横行してるとまともに遊べないし一緒になってチートやったけどさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:32:33.50 ID:38C+U7IG0
ダメじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:20:53.86 ID:IjxsbGmR0
チーターは高額損害賠償の的だから、頑張れや
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:00:15.30 ID:a+SJ5UC00
脳筋優遇しすぎるとごり押しブンブン丸でクソゲーになるからなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:15:20.27 ID:MHGSw8Np0
脳筋の救済は特大武器スカしたらバクスタ確定ってことが無くなればそれでいい
当たる当たらないは置いといてブンブンさせろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:19:13.59 ID:2IUSMiu80
平和は使用者も同じ条件になるなら良かったと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:19:28.29 ID:38C+U7IG0
特大武器ーでブンブンブン♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:32:36.36 ID:2d+TQxpe0
ケツ掘りが弱体化するので大力特大スズメで一撃必殺が狙えなくなるのが悲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:36:26.09 ID:7lsrrP690
本来の用途である忍び寄って不意打ちのバクスタ使ってる奴は一体全体の何%なのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:37:20.70 ID:oZzLX/Pn0
デモンズソウルはクリア出来たけどダークソウルはオープンフィールド
だからとっつき難かったけど2買ってもクリアできるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:09:40.66 ID:oLKjXgXRO
PS4でも発売しないかね?
ストアとかサクサクで、トロフィーも一瞬で表示されて快適だわ
ヌルヌル動くダクソしたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:11:57.36 ID:o8dy03jn0
>>101
PC版買えばいいじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:14:34.97 ID:oLKjXgXRO
>>102
PCでゲームは無いわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:26:33.90 ID:I4j1q/Ai0
PS4版が無いのは残念だったな
あればPS4と一緒に買うって人は結構いそうなのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:32:39.50 ID:yryTbZH80
>>103
いやPCでできるならそっちのほうがいいじゃん。ただゲーム用にPC揃えられる人が少ないからオンゲーは
オンライン人口の多いCS推奨になってしまうけど
スカイリムなんかはPC一択だと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:44:54.85 ID:nub6zxeT0
サーバーってハードごとに別なのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:52:21.81 ID:C/Xn+3Xd0
そーだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:52:50.41 ID:a+YogYnO0
基本的に別なんじゃねーの
一緒のゲームって見たこと無いな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:56:46.97 ID:38C+U7IG0
>>104
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:14:44.19 ID:hGDMaTO40
>>104
あれば買うきっかけとして最高だった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:16:55.05 ID:X7ejzAA8i
オン人口分散しそうでやだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:22:03.09 ID:6wzaBtYH0
もし出たとして、PS4とPS3同士でオンラインできるかはフロム次第だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:24:02.88 ID:42VlZ4D70
PS4で出しそうだな 要求が多いとかで
なんか新たなステージとかつけて
まぁそうなっても先だとは思うけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:25:58.30 ID:I4j1q/Ai0
>>112
フロム同士も何もそんなことできるのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:27:53.61 ID:pxtwrxmv0
PS4ってプレイ動画録画できるんだっけ?できるならPS4版でたら買うわ
何周かした後に見返したらさぞ面白いだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:31:34.09 ID:hNxkqx6v0
PS4は1年ぐらい様子見だな
欲しいソフトまだないしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:41:04.80 ID:GEY/WcqL0
PS4はソウルシリーズ新作かミラーズエッジ2が出るときだなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:45:07.12 ID:AggnmOjhP
PC版はPS4並みのグラとFPSでお願いしたい
PS4版が出ても買うけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:46:45.15 ID:TDIhU5mR0
PS4はMGS5PPやDIVISION出るまではいいわ
KH3も買う予定だけどどう考えても上のより後だし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:47:05.22 ID:I4j1q/Ai0
http://www.kouseiwa.com/SHOP/SP-001.html

特製ポストカード付きなのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:56:12.03 ID:a+YogYnO0
別にギャルゲーみたいにキャラが人気あるゲームじゃないからポストカードとかそう言うの要らんよなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:02:45.73 ID:1SzpfaMw0
サイコブレイクとか犬とかが発売する時でいいはPS4わ。
それより、ダクソ2完全版がPS4で発売したら出町晒しが捗るw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:06:40.61 ID:4mZybcd70
PS4版のTESオンラインとエバークエストは興味ある、あとThe Division
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:07:07.16 ID:+CX2VmVw0
>>120
ポストカードの画像ないと宣伝にならなくね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:18:34.25 ID:YST30EExP
PS4はソフト揃うまであと2年は様子見安定だし
完全版だすなら1年後にまたPS3だろうなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:20:58.59 ID:JjgSj0Bc0
>>66
前もニュー速にスレ立ってたけど10スレもいかず落ちてた
デモンズの頃はデモンズ速報と言われるほど人気あったのにな
古参ばかりなせいかダクソに否定的な連中ばかりだわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:21:01.75 ID:Ch74b7C60
ダーク2でるしまだいいやって思ってたけど我慢できずに買ってしまったPS4
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:30:04.37 ID:xciUujb00
PS4買うならスペック上でソフトも多いゲーミングPCかっちまうわ
ハードとか結局ソフトなかったら場所とるだけのゴミだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:33:00.72 ID:42VlZ4D70
たった4万ぐらいなんだから黙って買えばいいんじゃね
中高生にはでかい出費だろうけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:40:59.36 ID:JjgSj0Bc0
たった4万 だとぅ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:42:08.35 ID:7HWE5Wmf0
他の趣味にもお金回したいし妻子持ちにもゲーム機に4万出すのはなかなかキツイ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:46:40.74 ID:qfvYHUqn0
PS4は海外の盛況もあるからこの先2-3ヶ月はどこでも手に入る状況にならない
ほしいゲームが出たらでいいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:48:09.81 ID:k5/zun5S0
PCよりはCSの方がソフトもユーザーも多い気がするけど、まあ次の型番くらいまでは買わないかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:51:28.49 ID:TDIhU5mR0
なによりオンライン人口の日本人の少なさがな、PC
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:53:35.06 ID:V7k6KoSP0
まあハイスペPC組むのに比べたら4万なら安いけどな
グラボだけでも4万以上するし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:54:12.01 ID:9kfKO4350
>>132
【話題】「PlayStation 4」の転売目的者が悲鳴! 店舗在庫が余り「ヤフオク!」に定価以下で出品し転売失敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393081129/-100

来月金入ったら買う予定
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:55:02.82 ID:42VlZ4D70
今回最初にもてるアイテムは万能鍵みたいに「これ一択!」ってものを
無くしたんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:56:11.28 ID:a+YogYnO0
ダクソ2スレかと思ったら半分PS4スレと化していた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:58:43.74 ID:hpldwUCB0
お前たちのうち何人がPS2発売日にエターナルリングを買ったんだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:00:02.64 ID:GEY/WcqL0
>>137
万能鍵がそれこそ万能だったからね
ダクソ初回で小さな生命の指輪選んだけど何の役にも立たなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:00:10.70 ID:6wzaBtYH0
>>114
確かSCE公式のPS4サポートか何かに書いてた気がする
縦マルチでオンラインできるかはソフトウェアの開発会社次第だとかなんとか
間違ってたらすまん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:01:57.99 ID:qfvYHUqn0
>>136
土曜の時点で小売店のあちこちで売り切れが出始めてる
しかし一方で発売日に在庫抱えたところもあるのも事実
そのため海外の品薄状態を日本の持分で調整される
結果、2-3ヶ月は日本は品薄になると思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:04:14.27 ID:V+bWtxO30
>>139
俺プレイ、ギャラリーの友達5人くらいでやってたけど
友達全員30分くらいで3D酔いでダウンしてたわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:08:18.53 ID:IjxsbGmR0
>>142
海外は規格が違うんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:10:18.26 ID:7HWE5Wmf0
通販見る限りどこも在庫抱えてるんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:14:28.57 ID:qfvYHUqn0
>>144
工場ラインの工数は無限ではないので勢いのある欧米のロット分を優先する
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:14:59.52 ID:bX0YZhd+0
>>46 ボスは30前後いるそうですね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:15:05.90 ID:/zksTQVH0
PS4はやりたいゲームが無いって言うのが大きくて興味ないや
やりたいゲームさえでたら買うんだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:15:57.69 ID:IjxsbGmR0
梅田のヨドバシでも山積みに余ってたけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:17:23.01 ID:+KqztXjl0
質感やデザインがデモンズやダクソらしくないな
超リアルになったドラクエみたいというか
大丈夫かこれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:20:24.62 ID:7lsrrP690
バリエーションの増えた擬態アイテムに期待大
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:20:49.59 ID:NNH9Jt8h0
ダクソ2ロンチだったら日本でもPS4売れてたかもしれないのにwww
なぜこうなったしw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:21:47.78 ID:fz0HTpVG0
ダクソは自由度なかったからなぁ・・・
武器進化は特定の場所でダンジョン進みたくても大王の力で封印されて先へ進めないし
一部のボスやでは指輪枠ひとつ埋まるわで最悪だった
今回もシームレスなんだろ?はぁ・・・期待値下がるわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:21:59.23 ID:IjxsbGmR0
俺もダーク2が乗るんだったら間違いなく買ってたな。
それ以外で初期ロットを買うメリットがない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:27:07.45 ID:qfvYHUqn0
>>152
システムもハードも成熟してないしフロム側でなにができそうか
突き詰めてるところじゃないかなあくまで想像だけど
PS4は作りやすそうだしダークソウル2が出た後なにか発表するでしょ
ACVDもひと段落着いたわけだし世間的にはフロムはなにもしていない状況になる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:28:03.52 ID:IvVdxlUD0
貧乏人の底辺がいないから快適だわw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:29:05.52 ID:7lsrrP690
焦ってPS4に出すよりじっくりやって欲しいわ、もう2は完成したけどな
ああ・・・次はアプデだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:33:06.89 ID:JjgSj0Bc0
>>153
そういう不満のあったとこは改善してるらしいがフタ開けてみないとな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:34:15.15 ID:hpldwUCB0
フロムも出す気満々でスタッフ募集してたしなにかしら出すでしょう
それがACかソウルシリーズかはたまた新IPになるかは知らんが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:40:01.81 ID:tA3bXoJ90
テスト
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:47:04.00 ID:hAo1wDwT0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168622218/541
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:47:22.98 ID:42VlZ4D70
PS4のオンラインは有料ってのが良いよな
これだけで随分馬鹿なガキとか複アカとかが減ってくれる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:09:36.15 ID:NT8ZnTo00
月五百円くらいガキでも払えるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:12:41.71 ID:2uuDci280
ダクソ2にはジークマイヤーみたいな気のいいおっさんは出るのかな??
あいつめっちゃ好きで死んだ時悲しかったわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:13:11.43 ID:Ayw2JIMp0
ダクソ2でも隠密盗賊やって外人からファンメ欲しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:15:11.07 ID:TDIhU5mR0
>>156
お前家ゲでも同じ書き込みしてたろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:16:14.30 ID:Pa0W25Un0
ダクソ2やドラゴンズクラウンやりたくて、PS3買おうかと思ってるんだが、
世間ではPS4なるものがもう出てたのか・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:17:39.67 ID:nk0HOkMz0
>>167
ソフト充実するまで2、3年かかるだろ。
まだ間に合うからPS3買ってデモンズとダクソやろうぜ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:21:48.24 ID:5uZOwTRG0
PS3を買ったらやりたいもの
デモンズ ダクソ ACVD

よし!(適当)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:23:20.81 ID:/zksTQVH0
>>169
たぶん全部やる暇ないとおもうんですがそれは
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:26:40.93 ID:K7TjZa9t0
NPCいい奴か多いのに端から亡者になってく仕様は辛かった
今回明確に拠点を定めたんだしそうならないと思いたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:27:59.63 ID:4wsb0E8H0
デモンズのステージ性はほんとマッチしてたと思う、あの攻略順の自由加減が
ここはまだキツイな、違うとこ先にしよう、、、ここもダメだな、、、ここも、、、ここ、、も、、、
のあの何とも言えない気分をまた味わいたい
どこかでちまちまレベル上げないと厳しくて進めないような、ちょっとした壁感が欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:29:04.23 ID:kFN2QdaR0
明確な拠点を決めると
どんどん暗殺されていく予想しかできない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:30:16.90 ID:42VlZ4D70
俺はもっとNPCはギスギスしてて良いと思ったけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:31:03.34 ID:5uZOwTRG0
ダクソ慣れてからデモンズやるとやっぱソウル傾向の調整がすごく煩雑に感じる
つーか原生デーモンって最黒ちょっと手前でも出るんだな
黒スキルヴィルさん出てこなくてびびったわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:31:26.36 ID:I4j1q/Ai0
>>174
どいつもこいつもウサギ耳だらけか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:36:15.24 ID:wRtxb6BU0
拠点があるってマジか
デモンズの神殿みたいに落ち着けるところがあると嬉しいなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:40:31.81 ID:gOveEFaC0
拠点て多分マデューラだよね? 村って感じでいい感じなんだが RPGって感じで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:44:58.42 ID:I4j1q/Ai0
エターナルリングでは
最初の拠点ぽいところが、ある日ダンジョンから帰ってきたら酷いことになってたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:45:27.88 ID:42VlZ4D70
ラスボス倒す前にマデューラで大量虐殺する作業があるのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:49:25.26 ID:E0c3CxpZ0
Starting Classes

戦士 SL12 生命力7 持久力6 体力6 記憶力5 筋力15 技量11 適応力5 理力5 信仰5
騎士 SL13 生命力12 持久力6 体力7 記憶力4 筋力11 技量8 適応力9 理力3 信仰6
剣士 SL12 生命力4 持久力8 体力4 記憶力6 筋力9 技量16 適応力6 理力7 信仰5
魔術師 SL11 生命力5 持久力6 体力5 記憶力12 筋力3 技量7 適応力8 理力14 信仰4
聖職者 SL14 生命力10 持久力3 体力8 記憶力10 筋力11 技量5 適応力4 理力4 信仰12
持たざるもの SL1 生命力6 持久力6 体力6 記憶力6 筋力6 技量6 適応力6 理力6 信仰6

騎士を訂正。また、聖職者の初期ステが見つかったので追記。
※この初期ステは推定であり、確定ではないので注意。

あとは、野盗・探求者の初期ステが知りたい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:50:03.89 ID:bLq/CqZ20
マヂューラってすさびれててちっこい塔がひとつあるだけなんだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:53:31.92 ID:kFN2QdaR0
>>181

毎度のことだけどSL1時の合計ステータスを何故統一しないんだろうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:54:20.52 ID:uFHO5vfo0
ラスボス直前までいくと大抵拠点って豹変してるもんなんだがな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:54:25.50 ID:I4j1q/Ai0
適応力の重要性が未知数すぎて怖い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:54:47.13 ID:gOveEFaC0
やっぱてに入れた武器魔法使ってみたいからもたざるものだなわしは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:57:37.04 ID:IjxsbGmR0
53で統一じゃないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:59:09.87 ID:wRtxb6BU0
今回理力と信仰の合計値が一番低いの騎士なんだな
最初の上質キャラは騎士でいくか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:03:39.72 ID:kFN2QdaR0
信魔用と脳筋用の素性がねぇ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:05:06.21 ID:kJHobq5r0
>>181
生命力と適応力が分からないな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:10:27.90 ID:J5E6+LdP0
持たざる者がsl1で筋力6

戦士がsl12で筋力15

持たざる者でsl12まで筋力に全振りすれば
sl12で筋力17だよな?

持たざる者よくね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:12:01.15 ID:kJHobq5r0
脳筋は騎士で始めて魔法形は魔術士で始めよう>>191
>>191
そうなんだけど理力と信仰が他と比べて高いから気になる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:14:42.14 ID:kCAZVJ8m0
>>181
騎士が妙に無駄がなくて強そう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:15:04.38 ID:IjxsbGmR0
持たざる者の方が1有利だね
戦士は上質向きでしょう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:18:05.20 ID:E0c3CxpZ0
初期ステは53で統一っぽいですね。
ステは振りなおせるから、初見は器用貧乏で、色んな武器や魔法を試そうと思う。
重要ステの持久力(スタミナ/強靭UP)・適応力(防御/敏捷UP)は最優先。
使いたい武器や魔法に合わせてその他のステ上げ。
今のところ生命力(最大HPUP)の優先順位が一番低い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:18:07.72 ID:FpTZoauX0
ツヴァイと雷槍が強いから
筋力信仰共に高い聖職者だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:18:30.63 ID:9sClP2t70
というか聖職者のステどこで見つけたんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:20:34.39 ID:42VlZ4D70
筋力も技量も魔法も奇跡も・・・ってのはちょっと器用貧乏すぎて
上質か魔法使いか・・・って感じで分けるな 俺は
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:21:58.20 ID:7lsrrP690
まずはグレソがどこにあるかをだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:23:21.07 ID:42VlZ4D70
そんなことよりクレイモアだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:25:03.40 ID:+za0XIM70
今回はMOBが不意打ち上等でワラワラ湧いてくるから手数の多い武器が攻略では有利そう
グレソぶん回してるとすぐに持久が底尽くし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:25:06.11 ID:X7ejzAA8i
・・・打刀(小声)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:26:33.36 ID:GVQ2Cvts0
ステ振り直しってレベル1になるとしたら
オール6の持たざるものより、やっぱ他の職のほうがいいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:27:00.31 ID:8C4XRUCs0
パラメーターの合計値が前作から下がっとるな
しかも新しいパラメーターが増えてるし
マルチプレイ時の平均レベルを上げるためなんだろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:27:20.44 ID:COblkopi0
最初は拾ったものを片っ端から使っていくから器用貧乏万歳
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:30:32.40 ID:uFHO5vfo0
たしかデモンズの時は初期値以下には出来なかったし、2も同様かもしれん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:33:32.20 ID:bY7txqNF0
器用万能目指してるキャラだと大体何拾っても嬉しいから探索が楽しくなる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:34:06.86 ID:5uZOwTRG0
あらゆる型で全てのアイテムを拾って使えない魔法も全部集める派
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:35:05.70 ID:6tP34W/Q0
>>206
ステバグは出来ないようにしてるだろうな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:36:13.92 ID:+za0XIM70
トロフィー欲しいしな
DARK SOULSは結局最後まで騎士の栄誉取れなかった気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:36:54.32 ID:5uZOwTRG0
50以降極端にステの伸びが悪くなるのやめてほしいなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:39:03.01 ID:TDIhU5mR0
>>211
ただでさえガバガババランスなのにそんなことしたらインフレで更に調整追いつかなくなるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:40:03.06 ID:IjxsbGmR0
>>210
武器が何か抜けてるんだろうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:41:19.04 ID:J5E6+LdP0
俺も騎士の名誉とってないな
発売まであと二週間ちょい
今からやれば間に合うな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:42:41.50 ID:9sClP2t70
いやーでも木目廃止はすっげーうれしいわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:44:33.95 ID:4wsb0E8H0
>>203
でも逆にレベル1にならないとしたら、初めの素性である程度なれるものが決まっちゃうんだよな
違う特化型作りたかったら2ndキャラ育てる事になる
こういう取り返しの付かない要素はちゃんと事前に教えて欲しいよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:51:24.39 ID:iu+mHM3x0
レベル1こんなに低いのか。6で何装備できるか知らんがレベル1クリアできるかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:56:35.10 ID:/zksTQVH0
今回は100とかでストップしないでガンガンレベル上げれそうで嬉しいわ
マッチも改善されてるしどこまでもレベル上げてやんよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:57:45.19 ID:9sClP2t70
なぜそう思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:58:41.22 ID:42VlZ4D70
まぁレベル200とかに上げてもサインはあるだろうな
特に最初は
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:59:23.59 ID:TDIhU5mR0
鯖用意されててマッチングも多分大丈夫だろうし
LVやマッチング人気エリア、武器使用率といった各分布確認できるらしいから
200や300辺りも盛況になるんかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:05:21.37 ID:P2flNy950
>>217
デモンズもダクソもSL1縛りで周回カンストまでやったが
ダクソ2の持たざるものってステ低すぎやねw
魔法は使えないし武器もダガー系くらいしか持てそうにない
盾もまともなのは無いよなぁ
ソロ無理じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:05:23.50 ID:42VlZ4D70
周回カンスト難易度最高まで上げても
一緒に挑戦できる仲間がいると思うと嬉しいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:16:26.31 ID:EoylEHd80
レベル上限変わってないのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:18:59.02 ID:uEvPf7H80
周回カンストの上限もっと上げてほしい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:22:12.65 ID:kFN2QdaR0
俺としては下げてほしい、3周目を7周級の難易度にする方向で行ってほしいところ
同じキャラで7周するのはさすがにめんどい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:24:49.29 ID:m93rOMfq0
なんか野盗と戦士のステータス被ってそうだな
これだったら野盗なんかにしないで山賊のままでよかったんじゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:48:58.68 ID:AggnmOjhP
周回ごとに石なんかが出やすくなればなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:52:00.25 ID:IjxsbGmR0
物理キャラの場合1周目で出来上がってしまうので
難易度求める以外に周回する楽しみが無いわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:52:11.03 ID:5sWrD7WZ0
ステの振り直しってオズワルドの冤罪みたいに
SLによって消費されるソウル、もしくはアイテムが増えていったりするのかな
あんまり気軽に変えられてもソウルシリーズらしくないし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:56:07.83 ID:EoylEHd80
ソウルの器が一周に一個しか入手できないとか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:56:13.85 ID:Sq20HTfnO
>>222
慣れたら回避ゲーになるしパリィは素手でも出来るから盾は無くても問題無い
低火力武器しか持てなくても致命が効く相手には致命、効かない相手には状態異常攻撃を使ったり通常攻撃回数を増やせばいいだけだから問題無い
ハムみたいなボスがいる場合も赤涙ポジの指輪があれば問題無さそう
つまり持たざるものでも問題など全く無いのだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:58:37.94 ID:E0c3CxpZ0
初回特典武器の性能が知りたいなぁ
強化もできるんだろうか。
まぁ、そんなに強くないんだろうけど・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:00:48.32 ID:JjgSj0Bc0
剣士で始めたかったが理力いらねーなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:00:50.05 ID:m93rOMfq0
>>231
周回がメインのゲームじゃないし
全員が周回やりたいわけじゃないんだから
非周回派の行動を制限するような特典は批判出るだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:06:18.43 ID:m93rOMfq0
持たざるものなんか中途半端だな
全てが最低値なら好きなように育成できるけど、他の素性にもたざるものより低い4とかって数値があるし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:16:22.89 ID:sZG3FEI50
周回ホストいないととんでもなく過疎る
だから周回しやすかったり何かメリットになる措置は絶対必要だと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:16:36.95 ID:BA5FPO2C0
>>231
使用回数無制限の可能性
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:21:48.84 ID:+8nJmQ8L0
オレは何もらっても周回とかやる気が起きないが
周回にメリットってたとえばどんなものが手に入ればいいんだ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:22:41.53 ID:QdW5giE80
店舗別予約特典がゲーム内で入手できるようになったけど
(Amaoznだと)1000円も高い武器付き買う必要ってあるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:23:38.25 ID:m93rOMfq0
>>237
鯖があるんだしそんな心配する必要ないと思うぞ
鯖があるデモンズは過疎ってるのに未だにサイン拾えるしサイン出しても召喚される
周回しやすくってのはやってほしいな
ダクソはホントにアノロン以降楽しくない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:25:59.74 ID:Sq20HTfnO
>>240
開始直後から使いたい人
1周目から2刀したい人
以外には必要無い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:26:15.97 ID:BA5FPO2C0
>>239
特定の魔法を複数入手して使用回数を増やすとかだったけど
回数回復アイテムの登場でそれも薄れたなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:27:36.43 ID:vdP5k5840
デモンズの聖堂みたいな完全に安全な場所が欲しい。
そこでのんびりしたり投身自殺したりアイテム整理したい。
祭場の篝火が一時的にしろ消える仕様にしたのは正直失敗だと思う。

あと魔女娘みたいなウヒヒイベントも宜しくお願いします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:27:44.84 ID:F3spFHrY0
技量戦士は騎士安定だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:28:41.80 ID:wRtxb6BU0
今回ステ振り直せるしなぁ
いくらサーバーあるからって周回する旨味がなかったらホスト足りなくなるんじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:30:32.66 ID:sZG3FEI50
>>239
例えば俺だったら>>237で言ったとおり周回のしやすさだな
書庫の前半とイザリスは完全に周回潰しになってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:31:10.21 ID:9sClP2t70
は?聖堂?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:31:34.86 ID:hNxkqx6v0
周回はいつでも出来るようにすればいいのにな
そもそも全部クリアしないといけないのが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:31:49.92 ID:7HWE5Wmf0
塊や原盤は敵ドロップなしで周回で少しだけ入手するくらいにしたほうが
周回プレイさせやすくていいと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:33:32.57 ID:vdP5k5840
周回ってしたいからしてるもんだと思う・・・。
***するには周回しなくちゃダメだから仕方なくってのはなんか辛そう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:35:21.49 ID:6fX6f+Ga0
周回時に莫大なソウルを入手とかどうだろう
それこそ一気に何十レベルも上げれるくらいのソウル
イメージは獣のデモンズソウルみたいな感じ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:35:56.87 ID:a+YogYnO0
>>248
楔の神殿の事だって読み取れないの?
そんなに馬鹿なの?www
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:36:39.07 ID:yryTbZH80
難易度とめんどくささっていうのはまた別だよな。ステージ制はすぐに次のエリアで遊べてマラソンが少ないから
周回のモチベーションが保てた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:38:56.32 ID:F3spFHrY0
信仰技量戦士が楽しそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:39:09.79 ID:hNxkqx6v0
今回移動楽なんだよな?
ダクソは移動面倒だったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:39:16.92 ID:vdP5k5840
デモンズみたいにステージ制でよかったよなぁ。
ショトカ空けるまでダルいしそもそも全部繋げる意味ってあんの?って感じ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:41:09.28 ID:BA5FPO2C0
>>253
少なくとも聖堂じゃないよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:41:22.16 ID:m93rOMfq0
>>245
技量どころか脳筋も騎士安定じゃないか
記憶・理・信この魔法系のステが低いのがステのムダが少なくていい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:41:36.62 ID:2IUSMiu80
オープンワールド風味のシームレスは今のゲームじゃ当たり前だから、わざわざ逆行はしなくてもいいわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:42:24.06 ID:2dXetSXK0
病み村から祭祀場に帰るのが今でも印象に残ってるくらい苦痛だった
何十周もするゲームなのに移動ばっかで途中から萎えてくる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:44:36.63 ID:5uZOwTRG0
ダクソ後半ステージのスカスカ具合はもはや害悪レベル
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:45:18.95 ID:hNxkqx6v0
そもそもステージシームレスって良い事あるのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:47:56.92 ID:sZG3FEI50
ショトカって確かに初めて開通したときはおお!ってなるけど
いざマルチでやると邪魔に感じるよね
マルチの時はショトカエレベーターみたいなのオフにできないものか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:48:11.78 ID:fz0HTpVG0
ダクソ周回ホスト専だったがアノロン以降でも巨人墓地は比較的楽(ショトカでガンガン降りれるから)
他の3つが糞すぎた特に公王
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:48:30.24 ID:8MP4EtBX0
>>262
月光と原盤とグラントっていう周回役割も
あるんだろうけど本当にやる気でないよねー

移動が長くて面倒なだけになっちゃった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:50:14.32 ID:6fX6f+Ga0
ステージ制はロックマンみたいで俺は好きじゃない
オープンワールドの方がワクワクするから好き
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:50:29.29 ID:Ag873ZqD0
公王が一番楽しいだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:51:10.26 ID:5uZOwTRG0
ショトカでガンガン降りられるとか言ってる時点でホストやってなくね?
それともアノロンまでのホスト専なの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:51:58.49 ID:a+YogYnO0
>>258
そこをわざわざ揚げ足取って煽ってるのが相当馬鹿だと思うの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:52:19.03 ID:BA5FPO2C0
ダクソの後半がアレなのは納期がやばかったから・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:52:57.70 ID:OrkMKKFs0
お前ら同じこと話すぎ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:53:50.58 ID:BA5FPO2C0
>>270
揚げ足取りの煽りに見えないし、
お前自身ブーメランじゃないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:54:33.27 ID:E0c3CxpZ0
うむ 新情報がほしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:54:53.33 ID:8MP4EtBX0
そんなどうでも良い揚げ足とり大会なんて
やめておっぱいの話しようぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:55:21.43 ID:/zksTQVH0
>>244
マデューラは安全地帯になりそうじゃない?
黒来てNPC人質に取られてもめんどうだし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:55:26.70 ID:XWQ03/Bz0
ダクソ前半→鐘マラソン
ダクソ後半→王のソウルマラソン

しかもほぼルート固定だからな
シームレス()
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:55:30.33 ID:Ik96VCni0
魔法を使わない上質キャラを作るんなら
騎士が一番ステ良いってことであってるかな?

生命、持久、体力、筋力、技量、適応力 6つの合計からレベルを引いた値
戦士38
騎士40
剣士35
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:56:16.25 ID:fz0HTpVG0
>>269
普通に降りれるけど?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:58:03.83 ID:6fX6f+Ga0
騎士は適応力も高いから間違いないでしょうなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:01:48.43 ID:BA5FPO2C0
ファロスの石で解かなきゃいけない仕掛けをショトカで無視とかできるんかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:02:39.75 ID:yryTbZH80
>>279
墓地普通に攻略しないの?ってことだと思うけど。地下墓地〜巨人墓地はまともに攻略するとけっこうおもしろいし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:03:43.28 ID:Ik96VCni0
ダークソウル1では 記憶0上質作るなら
山賊と戦士の2つが同じ値になったけど ダーク2ではどうなるのか気になる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:04:04.18 ID:QdW5giE80
>>242
だよね。
武器付の値段が下がらないからちょいと疑問におもてね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:10:17.30 ID:a+YogYnO0
>>273
お前が馬鹿なのは良く分かったよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:12:03.80 ID:gOveEFaC0
地下墓地ってあんなに作り込んでるのに糞みたいなショトカがあって開発者はなに考えてたんだ
万能鍵もしかり ステージ丸々潰してんじゃん バカじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:12:48.91 ID:vdP5k5840
周回するとレベルを1に戻せるアイテムが手に入るとかなら嬉しいなっと。
それだけじゃなくて性別とか名前、生まれも全部設定し直せたら神
(もちろんレベルが下がった分のソウルも回収できる)
GE2がそれらしいんだけど性別変えて気分一新って嬉しい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:14:08.29 ID:9sClP2t70
それだとキャラ枠一つでよくなっちゃうからやめてほしいなっと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:14:24.23 ID:J5E6+LdP0
楔の神殿をなぜかわざわざ聖堂と表記したから

は?聖堂?

というレスがあったのにそれにたいして

読み取れないのは馬鹿とかいうレスは検討違いだろ

煽りたいだけの亡者は黙ってろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:15:59.02 ID:7HWE5Wmf0
アップデートで特定の魔法が大幅強化とかされたら
ステ再振りでそのビルドが即効で溢れかえるのとかなんか嫌だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:16:28.31 ID:a+YogYnO0
SL以外の要素でもマッチング変わるんだろうけど、強い武器持ったままSL1にはさせてくれないだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:19:14.13 ID:XWQ03/Bz0
計算してみたが生命力30、持久力30、体力25、筋力40のSL100帯の脳筋作る場合戦士ド安定だな
持たざるSL102で戦士SL103だけど戦士で作ると技量11がオマケがついてくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:19:18.53 ID:WQLXviSZ0
強い武器持ったままSL1になっても強い武器持ったSL1にしかマッチングしなくなるだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:20:19.56 ID:BA5FPO2C0
せっかくの鯖有りにしたのに
なぜマッチング条件を細かく設定したんだろう
なんのための鯖なのかと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:20:32.02 ID:E0c3CxpZ0
文章だとキツク見えるからね。
みんなdark soulsが大好きな仲間だろ。無駄なソウル消費スンナ。


・・・どうでもいいから、新情報ください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:20:44.38 ID:LHK2Hasv0
2ではまた脳筋が苦汁を飲まされることがないよう願うわ
技量魔法大好きフロムの事だからまたやらかしそうで怖い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:21:07.68 ID:9sClP2t70
初心者狩り対策だろ多分
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:22:27.50 ID:gOveEFaC0
両手持ちと片手持ちで同じモーションの武器がありませんように
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:25:00.50 ID:9sClP2t70
槌「う〜っす」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:27:52.74 ID:vdP5k5840
鎚とか重量武器に武器弾きみたいのあったら使い勝手上がるんだけどね。
相手の攻撃を鍔でガスっと弾いてスタミナ思いっきり削るとか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:34:56.92 ID:8kgnd9uM0
deepdownはやっぱりダクソ2と発売が近くなるのを避けたのかな
あっちはマルチでスポーティに遊ぶ感じになりそうだ。
使い分けて両方やりたい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:35:04.19 ID:7yCO3uWy0
騎士って最初は盾持ってないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:36:04.64 ID:Ik96VCni0
>>292
つっこんで悪いけど
生命、持久、体力、筋力だけ上げる(技量を上げない)なら
騎士と持たざる者が同じレベルにならない?

筋力キャラに戦士がお得…とは思えないのだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:40:41.50 ID:2e6up4100
筋バサになるにはどの素性がいいのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:41:56.96 ID:9sClP2t70
魔術師
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:42:58.92 ID:PUvnHpyfO
デモンズにはサイン表示限界があって鯖がありゃいいもんじゃなかった。
表示限界の中での検索項目、と考れば妥当。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:47:48.76 ID:kFN2QdaR0
>>304
技理の一番低い聖職者じゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:48:40.81 ID:XWQ03/Bz0
>>303

騎士 SL13  生命力12 持久力7 体力7 記憶力4 筋力11 技量9 適応力6 理力3 信仰7
脳筋 SL13+88=101 生命力30 持久力30 体力25 筋力40

戦士 SL12  生命力7 持久力6 体力6 記憶力5 筋力15 技量11 適応力5 理力5 信仰5
脳筋 SL12+91=103 生命力30 持久力30 体力25 筋力40

持たざる SL1  生命力6 持久力6 体力6 記憶力6 筋力6 技量6 適応力6 理力6 信仰6
脳筋   SL1+101=102  生命力30 持久30 体力25   筋力40

騎士はなんか外れそうだから除外してたけど再計算したら一番効率がいいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:55:07.52 ID:thE1sj1E0
BF4は広告ないswiki使ってるけどそれじゃいかんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:57:02.54 ID:NXKUcbGq0
>>271
今回はその納期とやらは大丈夫なのかねフロムさん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:58:11.18 ID:ZfYBmLaL0
デモンズやダクソをまとめてなんと呼ぶのが正解?ソウルシリーズ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:06:25.34 ID:GvF9Hmx70
デモンズみたいにエンチャント魔法ってありますか?
理想としては物理攻撃メインで奇跡や魔法の補助スペル?を使えるキャラを作りたい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:06:57.62 ID:Ik96VCni0
>>308
やっぱそうかー 騎士良いな
騎士のステータスが >>29 と >>181 とで異なるみたいだね

>>29
騎士 SL13 生命力12 持久力7 体力7 記憶力4 筋力11 技量9 適応力6 理力3 信仰7

>>181 
騎士 SL13 生命力12 持久力6 体力7 記憶力4 筋力11 技量8 適応力9 理力3 信仰6
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:23:09.98 ID:m93rOMfq0
デモンズの呪いみたいに戦士用の魔法があるなら
魔術師とか聖職者も変な話筋力や技量戦士の選択肢に入りそうだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:24:12.95 ID:oYyAum300
>>313
>>29の騎士ステは↓のやつで多分開発途中なんじゃないかな
ttp://darksouls.jp/mobile/static/img/making/flick3_2.jpg
>>181の騎士と聖職者がどこから引っ張ってきたのか知らんけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:25:54.20 ID:C/RWSbNk0
ダクソ2かなり不安だわ
公式サイトもだいぶ前と比べて様変わりしたし
キャラクターメイキングの画像もなんか安っぽい気がする

てか公式がやたら「絶望」とか「本格ダークファンタジー」「難しい」とか
押すのはダメだよな。
購入者が言われんでも感じる、そこはかとなく感じる「絶望感」がよさだったのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:27:38.65 ID:oYyAum300
確かに記憶力理力信仰の合計は騎士が一番低いけど
記憶力理力信仰に加えて体力適応力の合計は戦士が一番低いから
体力と適応力が初期値でも行けるかどうかで騎士か戦士か決まってくるかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:33:38.67 ID:GvF9Hmx70
>>314
これがめっちゃ気になってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:38:30.70 ID:Ik96VCni0
>>317
だよね。
適応力がどんなものなのか気になるなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:38:40.65 ID:9kfKO4350
ダクソ2公式のセンスの無さが異常
あのサイト作ったの誰だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:58:14.89 ID:kFN2QdaR0
前作基準で計算するとキャラ完成レベルがだいたい150〜170になるなこれ
体力と適応がどうなるかまだ分からんけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:58:47.16 ID:JjgSj0Bc0
>>320
左のメニューが律儀にスクロールに追従するから動かしまくるとおもろいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:59:45.44 ID:JjgSj0Bc0
>>321
どのへんでステが打ち止めになるかにもよる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:00:40.92 ID:gOveEFaC0
レベル上げのソウル料どうなるんだべ カンストするのに1億以上とか普通のプレイではほぼ無理だが なんでフロムはレベル上げさせたがるねん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:00:43.38 ID:kFN2QdaR0
>>322
左メニューが全然ついてこれなくなることがよくあって困る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:01:11.73 ID:gOveEFaC0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:07:19.53 ID:JjgSj0Bc0
IIの初動はIを越えるかどうか
Iは初期の糞っぷりで大量に中古に流れたが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:13:07.19 ID:6wzaBtYH0
ゲームの内容ももちろん気になるが、今はダクソ2のアプデとDLC、PS4でのフロムの動きの方が気になってしまう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:13:41.58 ID:XWQ03/Bz0
>>324
自由度を上げる為だろ
周回カンストでもSLカンストじゃなきゃ攻略できない難易度じゃないんだし別にいいじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:19:04.46 ID:N7zr6O350
>>181の騎士と聖職者がどこから引っ張ってきたのか知らんけど

おそらく 海外のwikiからだと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:20:15.04 ID:9sClP2t70
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:27:30.89 ID:GVQ2Cvts0
こんなもん、製品ディスクの設定とはまったく変わってるだろう
そもそももたざるものだけSL1でALL6の時点で気づけよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:28:43.81 ID:bCwYUT670
アマキャンセルしてツタヤで予約してきた
本体修理してセーブ消えたから久しぶりに1やるかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:29:54.46 ID:qOW3/isu0
持たざるものがSL1なんだよな
探求者がどんなステになるのかが気になる
イメージ的にはダクソで言う呪術師なんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:30:54.53 ID:36i3WJLU0
持たざる者は今度こそキツイんだろうな
デモンズの時(蛮族)は初期状態での攻撃力が最大の生まれで別に弱くなかったし
そしてダクソ1は打撃武器の信頼性が上がったのでやっぱり不憫でもなかった
棍棒自体がそれなりに強かったというオチ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:33:59.51 ID:NnAF8O5X0
探求者って、アイテムがいっぱい持てるってウリだけど、
素性固定なのか、何らかのステ依存なのかが気になる

できれば後者がいいが…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:35:41.05 ID:9sClP2t70
ん?よく分かんない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:37:05.50 ID:NXKUcbGq0
アイテムがステ依存?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:37:31.76 ID:BA5FPO2C0
>>336
別にアイテム所持力なんかどの素性も共通だろ
はじめから持ってるか持っていないかの違いなんじゃないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:38:26.26 ID:8kgnd9uM0
何度も戦いたいと思わせる敵が多いといいなあ。
強くて頭のいい人型の敵がいい。

蚊とかヒルとか、正直ストレスでしかなかった。
ストレスといっても、ゲーム性に寄与するものではなく、単なるストレス。
あんなんイラネ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:39:01.30 ID:36i3WJLU0
うん探求者は回復アイテムとか火炎壷の類を最初から複数個持ってるってだけだと思う
言わばダクソ2における唯一の贈り物持ち
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:41:22.65 ID:NnAF8O5X0
>>339
>>341
そんなオチなんか…?
持久力依存でてっきり術スロットみたいに増えていくかとオモタ
アイテム保管は基本倉庫になるかと想像してたのに…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:41:38.84 ID:QHs2Ze4k0
>>340
今回はGかもなww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:42:25.35 ID:sZG3FEI50
素性ってそんな慎重に選ぶものなのか?
二体目から作る時にちょっと考えるぐらいの感覚だと思ってた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:42:49.30 ID:8BwCchc20
蚊はこのシリーズで一番嫌いな敵だわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:43:00.62 ID:BA5FPO2C0
>>342
前作プレイしてないだろ
アイテムの所持重量はダクソ1で廃止されたよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:47:32.42 ID:XWQ03/Bz0
最初期のpvで下水道みたいなとこ通ってたしマジでゴキは出てくるかも
ACのアミダみたいに飛んでるパターンと超高速で動いてるパターンが欲しいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:49:04.75 ID:NXKUcbGq0
またカエルなみのグロ敵でてくるとか胸熱
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:49:19.22 ID:36i3WJLU0
今回は所持重量復活して欲しいけどなー 限られた中でやりくりする事が戦略につながる
持ちきれない分はポケモンみたいに自動的に篝火の箱に転送とかでさ
「手段を全部持っていける」みたいなのは良くない その時点でヌルいわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:51:27.39 ID:vdm/U3x00
ぶっちゃけどっちでもいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:51:33.66 ID:LUATnLR60
>>348
あいつ最初見た時鳥肌もんだったな
同じくらいのでると期待したい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:51:39.69 ID:u1pl3Y7fO
>>342
エスト以外の回復アイテムに所持重量付ければそれなりに抑止力になりそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:52:12.17 ID:LUATnLR60
ごめんあげちゃった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:52:28.32 ID:Sq20HTfnO
>>342
探求者はアイテムをたくさん持てるじゃなくて"アイテムをたくさん持つ"だからね
上で出てるように最初からいくつかアイテムを所持してるだけだと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:55:19.00 ID:9sClP2t70
>>349
デモンズやってろ
所持重量は一番いらない要素だわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:56:16.94 ID:BA5FPO2C0
最下層にいるカエルの圧迫感は異常だけど
大樹のうつろのカエルはそこまで怖くない。というか落下死のほうが怖い

やっぱマップの雰囲気って大切だわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:58:05.24 ID:S+8XRkus0
納期な…明らかに今回も決算に間に合わせてる発売日だけどどうなるかな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:58:06.61 ID:NT8ZnTo00
パパキノコに一撃貰った時が一番腰抜けたわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:02:40.28 ID:vicEBpQz0
>>349
>持ちきれない分はポケモンみたいに自動的に篝火の箱に転送とかでさ
所持重量が復活するならその時点でヌルいわ
拾えなかった分はそのままでまた取りに来れるようになるだけで良い
デモンズみたいに再び訪れた時に無くなってるってのは勘弁
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:04:53.49 ID:bCwYUT670
持ちきれなかったときに置かれちゃうと持ってかれちゃうからやめたんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:09:59.92 ID:2xMAuasq0
所持重量はいらんけどトマスは欲しい
木箱とかいう糞箱の使い勝手悪すぎたわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:11:28.68 ID:hMaxevoQ0
所持重量制限がないのならもっとメニューでアイテム選択やりやすくしてくれよな
ダクソ1はページ送りすら無いしクソすぎだろあれ

さすがに改善されてるよな…?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:12:27.17 ID:8kgnd9uM0
捨てた防具や武器を敵が拾って装備して襲ってくればいいのに。
不用意に物を捨てられなくなる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:14:50.06 ID:CBH8zWk20
全てのダークソウリスト達へ
今宵の宴の開演は21時、予約受付は21時まで
詳細は
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 白ファントムの酒場32号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1391451736/

プリケツの手順 プレーヤー1人につき10種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い

○特別強化している武器・防具
【実用性のあるもの】
結晶剣+10、結晶大剣+10、強化ボルト、強化矢、ダークハンド+5
守護者+10、仮面+5、ハベル+10、石+10、大王+10、月光+10、オンスタ+10、スモウ+10
ゴーレム+10、伝道者+10、黒金糸+10、宵闇冠+5、結晶+10

【実用性のないもの防御力ゼロ】
徘徊装備、竜体装備、たまご頭(大小)

【人気のあるもの】
大ヒデオ&普ヒデオ99、各種塊&原盤99、各種ボスソウル5、カボタン7種、女神99、エリザベス99
オンスタ+10、ハベル+10
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:17:47.49 ID:BA5FPO2C0
>>363
産廃を大量投棄して難易度を下げるんですねわかります
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:17:48.53 ID:kFN2QdaR0
>>362
NT時点では
「もう木箱廃止しても良いんじゃないか?」ってくらい整理されてたぞ
ってか木箱廃止になってるかもね
何故か□と△ボタンが逆になってたのがアレだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:20:13.13 ID:1OjjpxLOI
闇術の大怨念ってどんな術だよwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:23:49.27 ID:u1pl3Y7fO
所持重量否定派結構多いな。冒険してる感じがして結構悪くなかったんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:27:24.41 ID:kFN2QdaR0
>>368
ただでさえ不遇なタンクが完全に死ぬ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:30:13.85 ID:/eD5kKji0
ジェスチャーは最初から全部使えるようにして欲しいな
土下座とか使い勝手のいいのが終盤じゃないと取れないってのはやめて欲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:30:47.22 ID:BA5FPO2C0
アイテムのやりくりがしたいんなら
ステ依存の重量よりも、インベントリの枠組みで管理するように変更したほうがいんじゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:32:35.80 ID:kJHobq5r0
>>366
あれ混乱したよ
なんでセット出来ないんだ??ってしばらく理解出来なかった
373「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/23(日) 19:34:48.64 ID:TVw2byP50
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:35:01.12 ID:36i3WJLU0
とにかく好きなだけ物を持っていけるのは良くない
ダクソこそシームレスで拠点無しで冒険感を優先してるんだから、そういう制約を付けるべきだった
何か仕様がチグハグなんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:35:36.72 ID:bCwYUT670
>>369
タンク?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:40:34.12 ID:KGMjt5nr0
武器枠と指輪枠三つにしたのはセットした物だけ使える仕様にしたからだと思ってたのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:41:01.58 ID:XWQ03/Bz0
>>375
ドッスン重装備のことだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:41:25.90 ID:UzWAs7V80
俺も持ち物には制限あったほうがいいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:42:21.45 ID:XCXypNH90
同感だけどまた重量オーバーでアイテムなくなくあきらめるのは嫌だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:42:50.23 ID:+8nJmQ8L0
>>375
色んなところからお客さん来てんだろね
3月はいろんなゲームのラッシュだけど
これならダクソ2は1より売れそうだなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:45:35.25 ID:IhKb6nzF0
PS4飽きた
ダクソはよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:47:23.49 ID:XfF8jLZK0
TAAAAANNNK!!

高強靭突進ぶっぱな敵出てきたら相当うざいだろうな
即座にゴミ認定されるだろうけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:48:06.58 ID:/eD5kKji0
ダクソは発売してしばらくはマッチング関係がボロボロだったけど今回は大丈夫なんかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:49:25.12 ID:XCXypNH90
そのためのマッチング鯖とNTだとおもいたいけどNT最終日召喚した白が見えないとか侵入してきた闇がみえないとかあったと思うけど直ったのかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:49:33.88 ID:jSPCTltK0
アイテム拾った時に所持品にするか、倉庫に送るか決めれれば所持重量制限あってもいい
重量オーバーでアイテム拾えなくなる様なら所持重量制限は絶対にいらない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:49:38.59 ID:NnAF8O5X0
鯖が落ちなきゃ大丈夫だろ
その為やったネットワークテストだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:49:54.51 ID:UzWAs7V80
所持数超えたものは自動的に箱送りでもいいか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:50:14.36 ID:nWzOOAGC0
>>358
奴を初めて見たとき何故か火力やばそうだなと感づいた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:52:04.28 ID:wmbIBkHiO
>>388
一周目でも吹いたのに2周目でさらに吹いた

赤いパパは思わず沈黙した
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:54:45.24 ID:YYPImIog0
あと二週間か・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:57:07.78 ID:J5E6+LdP0
もうやらなくだろうしダクソやってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:57:47.45 ID:9sClP2t70
俺もやらなくだろうからダクソやってるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:58:01.33 ID:uEvPf7H80
NPC白はステージの最初の方で召喚したいわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:59:41.60 ID:C2Wjy9fF0
あと18日だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:00:12.04 ID:NXKUcbGq0
NPCか
今回はレベル上げてくれる女以外ぶち殺すプレイで行こう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:00:16.64 ID:KGMjt5nr0
ダクソつまらすぎワロタ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:00:32.27 ID:6fX6f+Ga0
俺も何回かダクソやろうとしたけどガチ飽きしてて1時間続かないわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:02:08.47 ID:nWzOOAGC0
>>389
結局赤パパ大鷹で受けてどれくらい食らうか試した奴いるのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:05:23.92 ID:E0c3CxpZ0
ダクソは対人がハマる。好きな(or 知恵を絞った)武器装備で戦うのが楽しい。
対人以外は結局は機械なのでぬるい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:06:01.18 ID:hpldwUCB0
ステが振りなおせるとなると最初のキャラメイクが最強の敵になりそうだなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:07:36.49 ID:kJHobq5r0
>>389
赤パパなんていたのか!俺会ったことないわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:08:23.27 ID:hGDMaTO40
>>401
祝いで出る
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:08:53.93 ID:E0c3CxpZ0
森で青やってる時に、赤いパパが参戦してくれた時は頼もしかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:09:11.81 ID:uEvPf7H80
>>399
DLCステージの敵は結構AIの質上がってると思うけどね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:11:01.30 ID:XWQ03/Bz0
やるゲームなさすぎて延々脳筋で周回してるわ
もはや一週一回のうつろクジだけが楽しみと化してる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:11:15.28 ID:EoylEHd80
NPC馬鹿すぎるのどうにかしてほしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:17:09.08 ID:XI3T0Pwi0
ああまじやることねえ
はやくやりてえ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:30:25.94 ID:cCdvnYQP0
箱○やPCなら道場厨いないのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:31:10.51 ID:hNxkqx6v0
礼とかしてきてもそのまま切るな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:36:56.79 ID:nWzOOAGC0
一番分からないのがジェスチャーキャンセル
敵の前でお辞儀なんぞしてる奴にスタブとる楽しさを知らんのかねフロムは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:42:03.86 ID:BA5FPO2C0
>>410
そういうのを引っ掻ける楽しみが増えたと思うの
最初の一礼でアンブッシュできるかできないかの駆け引きが出来て楽しいじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:43:36.07 ID:iFpZkx/p0
強化だるすぎ
原盤もっと楽に取れるようにしろや
マラソンに掛けるような時間はないんじゃ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:43:38.62 ID:NT8ZnTo00
残光で切り刻んだら因果発動して起き攻めに嵐打たれて死んだわ
それでも最後に一礼したホストには濡れた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:46:29.80 ID:GEY/WcqL0
>>410
いやいやスタブより吸魂だろ
ホストと白が挨拶しているときなんて最大にして唯一の吸魂狙えるチャンスだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:48:40.90 ID:cCATtCrP0
吸魂なんていくらでもチャンスあるわ
侵入一回で10回成功とかもありえるし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:54:59.19 ID:enOTl+Om0
動画見たら何かムーンウォークみたいな動きをするようになったんだな
すり足というかヌルヌル歩き過ぎだろw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:57:30.29 ID:yU6p2IEl0
だよな
ホバリングしてるみたいできもい
なんか地面と足がちゃんと触れてなさそう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:59:56.45 ID:9sClP2t70
単発おっす
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:01:21.91 ID:BA5FPO2C0
単発じゃない俺でも歩幅と移動距離の違いというか違和感に関しては同意する
モーション作り直しの弊害なんだろうけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:02:09.12 ID:5uZOwTRG0
デモンズでなんとなくオンに繋いだら当然のように初狩が湧いて笑った
いったいどれほど人間性を失ったらその境地にたどり着けるのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:02:30.29 ID:cCdvnYQP0
きっと鎧着込めば地に足ついた動きしてくれるんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:11:38.06 ID:I4j1q/Ai0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:13:53.96 ID:BA5FPO2C0
>>422
するする動いててやっぱり違和感がある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:17:23.69 ID:9sClP2t70
>>422
この動画で使ってるキャラ適応力と持久力99だから・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:17:30.56 ID:MU0WVEq40
ロックしているのに変な方向に剣を振るのは直ってるっぽいな
初期のプレイ動画はフロムの社員でさえあっちの方向に振っていた
IGNの連中がプレイしていてないんだから、フロムは再調整したんだろう

あのままじゃ特大も槍も誤爆だらけで使い物にならん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:17:43.17 ID:7yCO3uWy0
いつか慣れると信じて…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:18:18.08 ID:vdm/U3x00
歩きモーションなんて余程酷く無ければ適当でいいから武器モーションの方を作り込んで欲しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:19:08.97 ID:gOveEFaC0
足と地面を見てると笑えるなw ntの頃はもっとホバリングしてたと思うけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:21:51.63 ID:jTdrgBLs0
メイス振ってる動画ってどれだっけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:22:27.95 ID:bCwYUT670
NTと比べたらホバリングは良くなってるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:28:19.72 ID:Q+ohpEP40
喧嘩上等はかなり強かったからな、2pで二回使えるとか強すぎた
あの頃はほとんどの人たちが付けてたんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:29:02.70 ID:Q+ohpEP40
誤爆。
ごめんなさい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:31:51.81 ID:6fX6f+Ga0
NTのときの戦争のことかと思った
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:31:57.82 ID:iu+mHM3x0
母仮面とかああいうダサ強は廃止でいいぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:35:12.75 ID:yU6p2IEl0
>>422
ホバリングはマシになったけど早いすり足って感じかな
没入感()
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:38:41.62 ID:LHK2Hasv0
2はガードブレイクってもんがあるらしいけど筋力特化の脳筋の特権なのかな
これで少しはまともに戦えるようになってるといいが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:40:14.65 ID:hGDMaTO40
まあ特大剣で三度切っても中盾すら弾けないなんて事態は
なくなるだろうからうれしいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:42:46.97 ID:J7XR46e50
今回、PS3・箱・PCで出るけど
オンラインで違うハードにもマッチングするとか情報出てたっけ?
1はできなかったけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:43:15.92 ID:hNxkqx6v0
マッチングしない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:43:44.07 ID:pLDCl7U10
情報はないとおもうが
できないんじゃね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:44:51.44 ID:jlrjZoAW0
>>420
昔、ダクソ → デモンズという流れでプレイしたんで装備を削りに来るプレイの人にあたった時には笑ったけどそれはそれで面白かったわw
勝てはしたけど修理で思いっきり赤字だった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:45:02.43 ID:XWQ03/Bz0
ぶっちゃけガードブレイクはロンソブンブンの後の押し出しの方が決まりやすい
特大剣だと盾弾けても距離があったりして致命が決まらないからな
グレアクは知らん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:45:41.92 ID:XI3T0Pwi0
>>434
バランス調整は難しいからな
どうしてもお手軽強装備は出るだろうなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:45:48.59 ID:Pa0W25Un0
発売したら暫くはネットの情報を遮断して攻略するのがまっとうな楽しみ方?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:48:07.36 ID:8kgnd9uM0
>>444
1周目は何も見ずにプレイするのが一番幸せ。
いろんなのを知らずに通りすぎても見落としてもそれでいい。
子供は誰が一番先にクリアするかとか競うからいろいろ見まくるらしいけど
本当に勿体無い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:52:47.86 ID:a+SJ5UC00
一周目から侵入されまくって遊ぶのが一番だろ
どうせソロだとヌルゲーだし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:52:56.89 ID:evIcIOxf0
でも興奮や感動をネットでシェアしたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:54:03.84 ID:NnAF8O5X0
1ダンジョンごとにソロクリア⇒青でやればいいじゃないか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:54:20.91 ID:hpldwUCB0
情報なしで灰の湖に降り立ったときはすげぇ興奮したな
帰るのに地獄を見たが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:54:57.91 ID:I4j1q/Ai0
>>446
そんなあなたに覇王の誓約
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:57:11.15 ID:kFN2QdaR0
>>448
それやるつもり、青っていうか白だけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:00:22.52 ID:9sClP2t70
最初に飛竜の剣手に入れた人の気持ちを味わってみたいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:01:27.58 ID:TZ4YC5mk0
海外版と国内版はマッチングする?
暫くは分離とかになるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:04:47.99 ID:oYyAum300
>>181
野盗が記憶力理力信仰高いとは思えないから技量戦士目指すなら野盗になるのかな
剣士は半端に記憶力理力信仰有るし
探究者はすっごい器用貧乏そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:06:35.94 ID:KGMjt5nr0
頭空っぽの方が夢詰め込める
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:08:34.41 ID:8kgnd9uM0
>>452
とりあえず弓があたってダメージ入るのが確認すれば
いくら強くても何百本と当てれば死ぬだろうという予測も立つ。
最初にフグ食べた人と、最初になまこ食べた人に比べればまだまだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:13:53.45 ID:hpldwUCB0
最初は喜んでアストラ剣振ってました!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:15:03.00 ID:I4j1q/Ai0
まあデモンズやってれば
ちくちく弓撃ってれば倒せるんじゃねってのは考える
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:15:40.99 ID:hNxkqx6v0
デモンズはよく最初に倒そうと思ったよねあれ
ただの障害物と思ってたわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:17:11.46 ID:XCXypNH90
コロンブスの卵を思い出した
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:17:30.92 ID:9sClP2t70
お前初めてオズワルド見た時に斬りかかってそうだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:28:07.45 ID:a4/KTcRh0
予想だけど探索者はステータスは持たざると同じ気がする
アイテムを沢山もっている探索者と何一つ持たない持たざる者で対比ができる
もしくは探索者が追いはぎにあって持たざる者になったとか妄想
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:29:08.83 ID:6fX6f+Ga0
>>462
それ持たざるものいらなくね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:33:12.18 ID:6NaUtFe30
そうさねババア続投?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:35:07.18 ID:5sWrD7WZ0
>>331
騎士は盾なしのスタートか
まあ生命、適応が高い分、盾あり戦士、両手剣剣士との均衡が取れるけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:38:29.79 ID:TDIhU5mR0
フロムに限った話じゃないけど二月、三月発売のソフトは決算に合わせることが多いからロクなもんじゃねえ
今回のダクソ2が見切り発車でないことを祈る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:38:30.99 ID:NnAF8O5X0
持たざるものの初期装備なんだろう?
せっかくだから素手でもいい気がする
ヘタに武器持ってるとすぐにSL上げられるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:38:31.80 ID:oYyAum300
>>465
たぶん騎士はそれと強靭装備でバランス取ってるんじゃないかな
ただ盾はけっこう直ぐに手に入るみたいだけど
マデューラでも売ってるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:44:27.62 ID:iFpZkx/p0
ダクソ2はさすがにP2Pじゃないよな?
回線の問題で対人どころじゃないわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:46:27.24 ID:UzWAs7V80
そう言えば遠距離系の魔法にレティクル付くようになった?
ノーロックの距離から飛竜倒す時の照準の定めづらさと言ったら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:47:07.15 ID:KGMjt5nr0
>>470
弓みたいに使えるようになった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:50:27.85 ID:UzWAs7V80
>>471
マジか、遠距離狙撃が捗るな
物理系か魔法系か悩むな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:51:42.96 ID:TDIhU5mR0
今回もユルトみたいなNPCいるんかな
ユルトは即倒して装備回収可能だったから同じノリでロートレク殺したら装備手に入らなくて泣けたわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:54:26.40 ID:a+SJ5UC00
もっと鞭を優遇して欲しいわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:59:46.72 ID:hBdK3AMY0
そういや1の方じゃ鞭はパリィされることなかったけど
2のパンフの説明じゃ何か鞭は致命されにくいに変わってたけど仕様変わるのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:04:42.04 ID:KqjSnAT40
>>456
そんな命かけないといけないようの物とゲーム比べられましても
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:07:22.67 ID:XWQ03/Bz0
パンフ見直したけど致命の一撃が不可になるとしか書いてないから仕様変更はなしじゃね
ていうか強靭常時発動じゃない2だとリーチ長くてパリィできない鞭はかなりの強武器になると思うわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:07:33.01 ID:jb71rsfj0
今回も一周目は魔法剣士キャラでいく
遠近両用だしね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:09:10.13 ID:0FgTWTr80
鞭はスタブ不可なんだから何か鞭特有のアクションが欲しい所
クラッキングとか巻き付きとか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:13:33.65 ID:hNxkqx6v0
アンカーみたいなのがほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:17:46.39 ID:5uZOwTRG0
鞭は動物系の敵の怯みが大きくなるとかでいいんじゃないかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:18:06.96 ID:UzWAs7V80
鞭の先から火の玉が出るとか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:18:17.48 ID:2uuDci280
魔法は完全無視の脳筋ゴリ押しで行く
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:19:47.66 ID:49hlDHqQ0
重装には全然効かないけど軽装相手には効果大とかでいいんじゃね鞭は
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:21:55.65 ID:a+SJ5UC00
鞭は軽装相手に命中したら一瞬ひるむとか
軽い武器ならからめ捕れるとかが欲しいね
そのかわり重装相手には無効で
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:23:08.90 ID:9sClP2t70
最新の動画見る限りでは強靭常時発動してるんすけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:23:37.11 ID:SWyvR8Mz0
鞭はもいいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:28:59.81 ID:nWzOOAGC0
ムチはネタ枠
この運命から逃れることは出来ん!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:29:07.28 ID:cCATtCrP0
ムチは音速超える武器らしいからソニックブーム発生でいいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:29:32.44 ID:XWQ03/Bz0
>>486
ソース
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:33:44.53 ID:0FgTWTr80
今回は聖水があるらしいな
投げナイフと鞭と組み合わせれば悪魔城プレイが捗るな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:34:10.76 ID:a+SJ5UC00
あと拳武器ももっと強くしてほしいな
リーチが致命的に短いんだから威力は武器の中で最高で良いだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:35:51.03 ID:/d0Vgw4l0
でもパンチが強いっていうのもなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:27.06 ID:BA5FPO2C0
拳と鞭は趣味かつネタ枠だからいいんだよ
余計な強化はしなくていい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:39:34.23 ID:9sClP2t70
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:41:31.73 ID:9sClP2t70
いや5:36か?とにかく5:35から
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:44:33.32 ID:bLq/CqZ20
まさに舌打ち
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:44:36.57 ID:BA5FPO2C0
>>496
なにが5:35からだよ
そこだけじゃねーか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:45:45.96 ID:9sClP2t70
え?俺の発言に何か問題があった?
そこだけだけど悪いの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:46:25.16 ID:XWQ03/Bz0
>>496
8:54でモブの片手攻撃一発で怯んでるんだけど…
そんなにゴリスタできなくなった事実を認めたくないのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:48:20.69 ID:9sClP2t70
強靭削り値違うだけじゃないの?
つうか5:36はどうなのよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:48:56.82 ID:yVN9Y12M0
ゴリスタはもう別にどっちでもいいや
スタブ始動があんなに遅くなってるのに上級者がゴリスタされる未来なんて想像できん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:50:13.16 ID:9sClP2t70
敵同じじゃねぇか盲目かおれは
でも5:36では一発耐えてるよね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:51:18.31 ID:BA5FPO2C0
常時発動じゃないんならたまたま発動したか
なんかの不具合って事でいんじゃね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:52:11.04 ID:a4/KTcRh0
耐えたり耐えなかったりで仕様に若干変更があるのかもしれないが常時発動で間違いではないと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:52:39.94 ID:TDIhU5mR0
ぶっちゃけ発売して実際プレイしてみるまでなんとも言えねえな
フロムはマスターアップ直前に急な仕様変更加えた前科があるし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:52:49.40 ID:NnAF8O5X0
SA付きの攻撃だったとか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:53:05.67 ID:XWQ03/Bz0
5:36は攻撃喰らったすぐ後に攻撃出してたじゃん
こんなの攻撃モーション前に強靭発動してるだけだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:53:30.08 ID:9sClP2t70
もうわけわからん
体験会で調べてきた人居ないのか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:54:17.79 ID:a+SJ5UC00
互いに鎧を着て武器や盾を持ったもの同士なら
刃物なんてなかなか通らないし打撃武器も距離が詰まると的確に当てる事が出来ない
古代パンクラチオンに代表されるように接近戦で最後に勝敗を決めるのは
いつだってレスリングとボクシングだった
剣術や甲冑が廃れてライフルが当り前にある現代の兵士ですら最低限のパンチは学ぶ

だからパンチが強いってのは何もおかしくないと思う
それにヘッドスピードではメイスがパンチに遥かに勝るけど
てこの原理があるから命中した時点から押す力、いわゆる発勁には向かない
別にオカルトでもなんでもなくて術理として判明している事実としてパンチにはパンチの優位性がある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:56:05.26 ID:BA5FPO2C0
わけわかんなくなってsageすら忘れたか
別にageてようがかまわないんだけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:57:02.65 ID:Sq20HTfnO
体験会より製品版仕様であろう完成発表会組に聞いた方が確実だろ
麒麟のグッダグダなプレイで判るのかは分からんけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:58:28.79 ID:9sClP2t70
さげ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:00:55.25 ID:XWQ03/Bz0
発表会でレポしてた人前スレでいたけど強靭常時発動なんか言ってたっけ?
戦闘システム系の質問あったしそんな重大変更なら言うはずだと思うが…
黒く儚い肉まんとホバー移動が少し変化したって話かしてなかった気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:04:58.29 ID:TDU1oebs0
よく考えたら強靭が攻撃時のみに発動ってソースあるのん?
それならNTの時もゴリ押しできたはずだけど全然出来なかったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:10:07.89 ID:MeQfY/W/0
強靭は脳筋の救済措置
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:15:30.82 ID:KI8TJPvd0
強靭が常時発動じゃないって発想に至るのがわからない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:19:55.96 ID:kEycXAeL0
PS4のゲーム動画とか見てからこれ見るとやっぱ見劣りしまくりだな 
PS4版も出してくれないかねえ。いやPS4まだ買ってないけどさw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:20:53.54 ID:hlzR9Mj00
PS4とか当分買わないからいらん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:21:21.20 ID:zcrl7xIg0
Uではジェスキャンというテクニックが出てくる予感…!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:21:46.15 ID:STz6O19z0
グラガグラガが湧いたか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:23:50.19 ID:kEycXAeL0
>>519
どうせならこれをPS4でやりたかったろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:24:18.49 ID:9GPGn3c00
いやグラは重要だろうだからPC版買う
期待が高いほどいい環境で遊びたくなるもんだ
PS4とかいう半端ものはいらん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:26:10.20 ID:QBPPMmj30
チーター蔓延りまくりで外人ばっかのPCはノーサンキュー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:27:04.95 ID:kEycXAeL0
>>523 
アホ乙w 
PS4の配信機能とダークソはものすごい相性いいと思うのね 
つまりPS4のが完全版
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:28:30.01 ID:kEycXAeL0
MGS5がフルHD60FPS出せるんだからこれなんか余裕でPCクオリティ出せるべ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:28:54.57 ID:ovOIaTD70
PS4のステマか
これからタイマー発動するかもしれんのにのん気だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:29:10.91 ID:9B3fDQ7u0
チーターが量産されてるくらいならPS2を選ぶくらいチーターが嫌い
だからハイスペでチーターが一人もいないPS4版は最高だよ
まあ今はPS3版で我慢だ、PS4版が発売するまでは十分に楽しませてもらうよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:31:29.83 ID:PMsGZove0
>>495
これの8:54で攻撃食らって怯んでるのは、ちょっと前の敵の攻撃で強靭が削られてるからじゃないのかな?
強靭の回復がかなり遅い?
もしそうなら良い調整だと思うけどなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:33:41.69 ID:QBPPMmj30
タイマーネタ引っ張ってる奴って未だにいるんだな
箱も初期の不具合ネタ未だに引っ張られてるしどんだけ粘着質なんだよゲハは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:36:13.37 ID:9GPGn3c00
>>526
PCクオリティってはっきり言ってCSなんかと比べたら無限大だぞ?
前作だって高解像度のテクスチャMODあっただろ?
まぁいつ出るか分からない物を指咥えて待ってりゃいいさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:40:22.35 ID:BsgMkVvd0
PCは人が居ないのがなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:40:36.71 ID:BY4Plfvw0
PC版同時に出してくれれば買うけど
ソニーがなんか嫌がらせしてくるんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:43:45.86 ID:9B3fDQ7u0
オフラインならPC版最強だろうけどオンラインならPC版はゴミだからな
だからまともにオンラインしたいPC民はみんなCSにいくんだよね
…で、グラに愚痴ると
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:46:09.95 ID:STz6O19z0
PC版の発売日がいまだにはっきりしないのは
だいたいチーターのせい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:46:55.16 ID:crB6T8R90
どうせ今度もゴリスタ祭りだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:47:17.49 ID:FSspMX5U0
ダークソウルってなんでみんなしてプレイヤーを襲ってくるの?
不死なら仲間に見えてもおかしくないと思うけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:47:34.70 ID:yKC6WPKI0
うわ発売日13日かよ
ずーっと19日かと思ってたわ
有給取り忘れた・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:49:50.99 ID:TDU1oebs0
た かな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:50:00.94 ID:M2fzssCZ0
>>537
ソウルを求めているのさ
敵か味方かなんて関係ない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:51:15.47 ID:FSspMX5U0
>>540
そんなことないよ
群れでおそってくるだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:52:04.89 ID:STz6O19z0
>>541
自然は厳しいって事で
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:52:36.42 ID:L4JyO6h80
身も蓋もないマジレスると、ゲームだもの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:53:37.68 ID:kEycXAeL0
>>531 
最高設定って決まってるだろ。PCのパワーがあり余っててもそれを超えることはないだろ  
PS4の性能で充分PCの最高設定を実現できるはず
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:58:44.87 ID:8Wurk2MK0
>>537
人間性(正気)が残ってそうな匂いがするんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:59:38.79 ID:RJbMJOjtO
テス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:02:01.76 ID:RJbMJOjtO
より強いソウルを求めているからだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:03:52.41 ID:FSspMX5U0
ふーん
なんかやってて不自然さを感じるんだよね
ああゲームなんだって思わされる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:04:03.00 ID:QBPPMmj30
>>PCクオリティってはっきり言ってCSなんかと比べたら無限大だぞ?
ただし、PCスペックがついてこられるトップ層の話に限る上にメーカーは商売にならないそんなとこ目指して作らない

>>まぁいつ出るか分からない物を指咥えて待ってりゃいいさ
チーターと割れの多さに愛想つかしたPCゲームメーカーが次世代機に大量移住してる現状で指咥えて待つ必要があるのはPC民
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:07:36.44 ID:pVedKVKV0
>>522
ダクソのために4万出す気はさらさらないわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:08:18.83 ID:v1kByL3uP
>>544
マジレスするとPCゲーは大体設定に使われてるiniファイルとか自体を弄れるから、
設定の限界はCS版よりずっと広いよ
前作はスカイリムやGTAみたいな人気ゲームに対応してるENBってグラ強化MODもあったし本当に比べものにならない
PS4が中途半端なんて言われるのも納得だ
まあお ゲーミングPCなんて庶民の俺らにはキツイ出費だし、普通にPS3一択だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:10:16.23 ID:SYRFHD0F0
PC版スレ立てれば?
なんかPC厨の自意識が痛すぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:11:47.57 ID:hlzR9Mj00
PCアクション板に立てろよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:16:20.07 ID:HXK+WHIE0
PS4で出たらいいねくらいにしとけよ
なんで喧嘩始めちゃうかなここの亡者は
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:18:07.37 ID:bTbOdIx00
亡者だからさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:18:57.32 ID:Un1wfxWbP
まあPC版はPCスレに、
PS4版は影も形もないわけだしチラシの裏にでも書いておくべきだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:19:07.94 ID:BsgMkVvd0
>>542
今思えばこっちの方がダクソより断然鬼畜だった

主に素材集め的な意味で
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:20:38.06 ID:9B3fDQ7u0
最近ゲーミングPCを23万で買ったけどダクソ2はPS3版→PC版→PS4版の順でやるよ
PC版はオフ専でしかやらないしコレクション目的で買うみたいなもんだけどさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:24:33.83 ID:pYly/NoR0
誰も聞いてねえよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:27:25.25 ID:TDU1oebs0
どうでもよすぎワロタ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:29:10.37 ID:3kMuSE2BP
亡者が自己紹介を始めました
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:38:06.45 ID:pVedKVKV0
可哀想な野郎だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:42:11.68 ID:B0smC6QF0
個人的にオタクは趣味の対象に投影された自己愛を盛り込みだすと終わりだと思う
値段が物差しになる奴、所有物の性能を所有者の性能と思い違いする奴なんかは
MMO廃人や課金ゲーにのめりこむ奴と同様に社会性が失われた亡者でしかない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:45:12.63 ID:9B3fDQ7u0
なんで社会性に優れた俺が無職童貞のお前らに下に見られてるんだろう…
そうか…これが亡者か…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:45:34.41 ID:u58Tw2Jx0
PC語ってる奴はLANパーティやってからほざけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:46:58.75 ID:pYly/NoR0
>>564
ようこそダークソウルへ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:49:49.26 ID:ovOIaTD70
ID:9B3fDQ7u0はキチガイな上に妄想癖まであんのか
ダクソ2発売してないのにもう人間性失ってるとか早漏すぎるだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:51:49.08 ID:QBPPMmj30
>>563
モバマスかなんかの一枚一万円する課金に使うカードを積み上げてUPしてる奴が前いたな
ご丁寧にタバコ横に置いて大きさわかりやすくして
もう金かけてるキャラ自体はどうでもいいんだろうなああいうの、承認欲求もあそこまでいくと滑稽だわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:52:29.00 ID:DkElvNKB0
ダクソ2の話しようや
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:55:15.18 ID:SYRFHD0F0
エストと雫石という回復手段は
デモンズの草とダクソのエストを折衷したわけね
これはいい判断だと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:58:51.72 ID:9B3fDQ7u0
過去作の回復は優秀すぎたもんな
でも今回も完全回復するアイテムはあるんだよ
アイテムを他人に渡せないから完全回復はPS+とチーターの特権になるだろうけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:02:42.69 ID:8yG0UrnM0
周回あっても確実にレベル帯は違うから、2週目〜からの人たち同士は繋がるかもしれんが、
1週目と2週目はまず交わらないし、
それよりも、ラスボスをクリアしたら、二週目へ行くか、
それともクリア直前状態に戻りつつボス(ソウルは貰えない)やトカゲも復活してワープも出来る便利状態になる
って選べるといいと思う
個人的には周回面倒だから、ボスのソウルも復活してくれると嬉しいけど、
まぁ周回特典としてそれぐらいはあってもいいかなと思う
とりあえずラスボス激破で強制二週目だけは勘弁してほしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:05:56.21 ID:9B3fDQ7u0
>>572
それは流石に甘えだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:07:05.16 ID:MeQfY/W/0
マヌスって脳筋以外で倒せるの?
後ろから中央へ集約される黒いたま→ マヌスからロックを外して盾を構えて後ろにダッシュ
上から降り注ぐ黒いたま→ 盾を構えながら斜め後ろにジグザク移動
密集した黒いたま→盾を構えながら後ろに移動(至近距離で食らうとスタミナ全部持っていかれる)

んでもって物理攻撃は全てガードで
腕を縦に振り下ろす攻撃だけガードした後に片手攻撃

マヌスと初対峙したのは2週目だったけどハベルがなかったらまず勝てなかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:07:28.44 ID:iPW2+ppX0
絶対すぐ飽きるわそれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:11:17.85 ID:DkElvNKB0
うーん、ラスボス撃破したら2周目入るだろやっぱり
今回は鞭使って攻略してみようかなあ
ぴしぴし亡者どもを調教しながら進むのだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:12:08.43 ID:c6ZjjDHF0
>>493
ロマサガ3だとパンチめっちゃ強かったで
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:17:12.74 ID:QBPPMmj30
そういやダクソ2全体のボリュームは1よりほんの少し多い程度ですってインタビューで答えてたけど
これってDLC含めてんのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:23:13.92 ID:mlo2HAWf0
マヌスとか刀一本あれば余裕
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:29:36.55 ID:B0smC6QF0
下層区やデーモン遺跡みたいにすっげー短くてロクにマルチできないゾーンはやめてほしい
あれらは最下層やイザリスまで含めて1ステージって感じで良かった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:30:34.40 ID:EikSC2iji
>>574
普通に純魔で倒しましたが

ただマヌスは面倒なので二回目からスナイプ安定ですが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:33:24.00 ID:9B3fDQ7u0
攻略は純魔の1強ゲーだからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:48:36.49 ID:DOEHrocu0
>>574
雷打刀と木目で行けたはず
属性効きにくいのでかったるいが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:59:24.93 ID:pRcuJ7Iu0
周回すると純魔はつらいぞ
筋力もスタミナもないから盾受けがしにくい
一番ローリングテクが要求される
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:04:09.01 ID:5asvwifK0
1週目でも書庫までは十分キツい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:13:44.32 ID:obVsD4s30
ダクソ1の移動のめんどくささは異常だったからな病み村と書庫とアノロン
マジでバツボタンがすり減るわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:15:09.16 ID:9B3fDQ7u0
むしろ周回したときのほうが純魔とそれ以外とのビルドの差が大きくなって純魔1強になるんだよ
書庫までは雷スピアやハルバでチクチクしとけばいいからそんなに難しくない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:15:59.63 ID:tn650iNf0
マヌスなんて霧通る前に死んでいる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:18:43.65 ID:5asvwifK0
マヌスさんもアルトリさんも聖獣さんも
おまいらガードばっかしてないでコロリン使えよ、っていう
開発の心遣いなのに……

だがカラミット、テメーは駄目だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:22:09.27 ID:pRcuJ7Iu0
そうそうカラミット
木目なかったら純魔で周回できなかったわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:22:23.73 ID:obVsD4s30
結局ローリングゲーになっちゃうんだよね
ダクソって
2でも弱体化したみたいが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:22:29.72 ID:G6dWod8M0
dlcは良ボスばかり カラミット除く
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:23:59.87 ID:7TG75SKJ0
カラミットは斧槍だとすごく楽しいボス
つまり技量が対人攻略に置いて最も優れてる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:29:53.82 ID:obVsD4s30
カラミットも面白かったけどね
そりゃ苗床に比べりゃなんでも…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:30:46.31 ID:9B3fDQ7u0
ダクソはローリングゲーじゃなくて盾ゲーな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:35:55.73 ID:ovOIaTD70
正直、カンストカラミに木目技量連れてくと速攻溶けるから技量は攻略で信用できない
経験則だけどハベル盾構えたどっすん脳筋が攻略で一番安定する
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:37:56.34 ID:7TG75SKJ0
小盾すら崩せない近接武器だからな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:46:12.66 ID:mlo2HAWf0
俺は技量だが即効溶けるから白サインはめったにださないな
協力プレイは楽しいけど処理落ちがキツイ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:48:22.68 ID:pEpT48320
誰かいる? 1周目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170442286
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:35:28.37 ID:7RInuVhp0
誰かとは?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:55:00.03 ID:ovOIaTD70
ttp://www.youtube.com/watch?v=A3MdOBH-jDc
なんか話題に上がってたから調べてみたけど
ガッチガチのウォーリア装備着てるのに短刀の両手突きやロンソの突きでひるんでるな
ローリングにスパアマはあるっぽいけど鎧には常時強靭ないのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:59:49.65 ID:BsgMkVvd0
>>601
これ堂々とタイトルにps3ってあるけどどう考えても違うよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:11:56.72 ID:ovOIaTD70
>>602
何が違うんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:27:47.01 ID:BsgMkVvd0
>>603
明らかに開発途中の試遊版
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:30:02.66 ID:YEwud/to0
ツタヤで予約してきた
ツタヤには世話になってるわ。ポイント溜まりやすいし
両手剣でヒャッハーしてやるぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:36:28.74 ID:bTbOdIx00
フロム 脳筋 でググると・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:37:43.63 ID:vqd3Iha80
キャラメイク体験版マダー?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:01:15.95 ID:qoTLHmMz0
>>601
え、特大剣のロックしてんのに変な方向に切るやつまだ治ってなかったの…
脳筋オワタンゴwwwww
ダクソ2も刀曲剣ブンブン丸がテンプレですわぁ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:13:33.44 ID:ULXMohFo0
>>601
Dark Souls U
Namco Bandai
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:14:54.98 ID:BsgMkVvd0
>>608
くさい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:23:49.95 ID:6DOPwA2fI
雫石って蛇足じゃね
エスト瓶だけのほうがシステム的にも世界観的にも良いだろ
なんで変に回復アイテム作りたがるのかわからん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:24:53.85 ID:8dfXFa+s0
雫石ってエストとはどう違うの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:27:16.03 ID:SYRFHD0F0
エスト・・・ケアルラ
雫石・・・リジェネ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:28:45.11 ID:HdqQrM+l0
>>612
・篝火でも補充できない
・一周につき手に入る量が決まってるらしい
・エストよりも回復速度が違う
・エストと違って歩きながら使用できる

雫石は良いと思うけどな、増殖されなければの話だが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:34:05.07 ID:8dfXFa+s0
>>614サンクス
弱体キノコみたいな感じか
敵もドロップしないならもったいなくて使い辛いなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:47:07.00 ID:g48uz2DU0
フラゲ来たか!?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:11:08.37 ID:f4V/4uPv0
雫石ってテストで拾えてたやつか?
あれテストだと多めに手に入るんだっけ、それでも結構使ってたから本番だと結構キツくなりそうだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:21:45.54 ID:zBWaP0nB0
最初はリジェネ仕様と聞いて
ああ、エストの仕様が変わるのかと思っていたのにエストの存在も判明して漂う蛇足感
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:22:48.58 ID:lnDpRyYI0
雫石があるからエストの使用回数は最初一回で良いよね!
だからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:24:22.90 ID:woTaNDHH0
半有限と、半無限でバランスとろうとしてるのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:25:11.00 ID:8yG0UrnM0
エストとかは飲むのに隙があるからいいのに
ああいう便利道具が出ちゃうとなんかなぁって気がする
万が一増殖法なんて見つかった日にゃ完全回復アイテムより始末が悪い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:27:49.32 ID:lnDpRyYI0
戦闘中の緊急回復→エスト
それ以外での回復→雫石

って感じじゃないの、単純に回復アイテムとしてならエストの方が好きも小さいし回復速度も圧倒的
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:28:02.07 ID:7LXWjJgd0
PS3壊れちゃった
今から修理して間に合うかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:42:18.51 ID:YtUGGa3E0
俺はコントローラがおかしくなりつつあるようなので、新しいの買うかなぁ。
盾構えた状態でローリングすると、稀に左右の装備と魔法の入れ替えが発動しちゃう。
気がつくと、ローリング終わって盾も剣も持たずに敵の真ん前にいるんだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:42:30.59 ID:nMyqa1p80
カラミット倒す意味なんてあるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:53:06.49 ID:nih3J9wH0
昔買ったDS3コンと最近買った新型PS3に同梱されてるDS3コン比べると明らかに品質が違うんだよ
最近のやつはコストダウンがなされてるのか無駄にボタンがカチャカチャいって推し心地が良くない
それとも単品のを買えばまた品質も違うのかね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:53:20.24 ID:woTaNDHH0
>>625
原盤
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:00:08.08 ID:kDu/o5qm0
>>626
単品のもゴミ
ガワが上下に分かれてるけどサイズが合ってなくて1mmぐらい出っ張ってた
んで人差し指が擦れて赤く腫れたから交換してくれってメールしたら、
訴訟か何か心配してかカスタマーセンター通り越して本社の人間がクソ丁寧な対応してきた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:01:53.37 ID:8KCs9X720
>>624
自分も同じような症状になったけど
分解して基盤と裏蓋の間に段ボールの破片を両面テープで固定したら治ったよ
詳しくはps3 コントローラ 誤作動でggってくれ
多分動画ではティッシュを間に入れてるが段ボールでも問題ない
買い換えるのはこれを試してからでも遅くないはず
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:08:31.30 ID:nih3J9wH0
>>628
単品のも変わらないか 新旧で押し心地ぜんぜん違うよ、なにこれソニーさん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:11:56.07 ID:4axy86/E0
全雑魚敵にネトゲ並のレア泥アイテム設定したら発狂しそうだな。
周回でレア泥率アップにしたら「周回前提にすんな!!!」って怒りそう。

クスン・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:15:23.95 ID:ovOIaTD70
普通に雫石っていらないよな
どうせまたパコパコオンラインになるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:33:24.59 ID:Vx/qAn470
雫石は使いやすいエリクサーって感じになるんじゃないのかなあ
ラスボスまでとっとく必要はないからエストが尽きるならつかっちゃえみたいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:38:29.14 ID:juxvw4CTO
あまり回復しないし使用モーションも動けるとは言え短くは無いんだよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:38:32.87 ID:mJ27LFfk0
ぶっちゃけ非売品にしてドロップも絞られたら使わなくてただのゴミになる、そして一部のPSプラス加入者が喜ぶだけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:48:55.40 ID:Vx/qAn470
PSプラスってセーブデータのバックアップとるだけだろ?ションベンは効果が他のアイテムより圧倒的に上だから
バックアップとってあちこちで使われまくってたけど、今回アイテムの受け渡しもできないわけだし、雫石限界まで
ストックしておく利点ってあるか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:58:30.00 ID:8yG0UrnM0
対人だと圧倒的に雫石>>>エストだと思うんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:00:01.11 ID:juxvw4CTO
アイテムの受け渡し無しでどうやってPS+で増殖するつもりなのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:00:07.97 ID:xQzp4qJJ0
雫石は回復遅いから押し切られて死ぬ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:00:45.95 ID:ovOIaTD70
一度99まで溜めたらマラソンしないでも使い放題っていうクソみたいな利点があるよ
フロムはマジで学ばないな……人間性が雫石になっただけじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:01:55.58 ID:ksWqRnax0
まあたぶん言うほど使えないと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:02:42.06 ID:juxvw4CTO
雫石は前作の人間性使用モーションでエストの半分も回復しないリジェネって認識であってる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:03:07.57 ID:lnDpRyYI0
雫石の使いかってはNT版のやってりゃわかる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:05:02.63 ID:Vx/qAn470
>>640
NTではほんとにリジェネみたいな効果だったからエスト尽きても回復できるだけって気がするけど・・・
ごり押しで回復できるくらいなら確かに面倒ではあるかもな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:06:03.60 ID:nih3J9wH0
NTではぼろぼろ敵が落としてたから回復はほぼ石でやった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:08:11.67 ID:dLXSp2/l0
>>589
カラミットなんてパターンゲーじゃないですかやだー!!

尻尾切るまでが面倒だけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:09:14.65 ID:DkdgOQGyO
>>627
撃ち落として貰わなくても強引に原盤だけいただける
カラミットさんはおまけボスと言っていいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:15:59.62 ID:ovOIaTD70
>>644
エスト尽きたら潔く死ぬべきなんだよ白も黒もホストも
ぶっちゃけ回復されてもだれるだけだし攻略でも緊張感がなくなる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:17:37.87 ID:L4JyO6h80
カラミットに限らず、アクションゲーなんて全部パターン覚えゲーじゃねーか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:19:28.77 ID:yy+u8wND0
>>642
合ってないと思う
リジェネというほど回復速度は遅くないよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:22:37.73 ID:1Ouep5R50
魔術の方にも回復魔法用意してもらわんと
白は信仰キャラばっかになりそうだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:30:05.29 ID:i017++sO0
尻尾切りまたあるのかな
あれ面倒だよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:35:08.17 ID:uPh4boYA0
>>629
俺も全く同じ状況になったわw
コントローラー開けて電池のところに詰め物してやると直ったわ
回路の接地が弱くなって誤動作でも起こるのかねえ
買い替えさせるためのソニータイマー臭いなこれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:37:10.81 ID:Xa1kHvW10
>>181
アフィカスかなんかしらねえがこいつ気持ち悪いな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:40:23.75 ID:ksWqRnax0
貪食みたいに尻尾切ること自体が攻略において重要になるのはむしろいいけど
シースとか星獣みたいにアイテムのためだけに意味もなく戦闘を長引かせなきゃいけないのは絶対やめてほしいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:45:26.66 ID:ovOIaTD70
ボスに関しては苗床クソみたいなのさえ出さなければいいや
ああいう落下死を強いるボス作ったらもうソウルシリーズは見限る
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:50:39.38 ID:GBEcS3Zq0
>>655
そりゃ知ってりゃシースなんか後ろに回ることはないだろうけど
尻尾攻撃を封じるという点ではその3つは全く同じ
お前にとって得意か不得意か、ってだけの差別にすぎない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:51:41.69 ID:C+XKDXTe0
別に落下させられてもきちんと足場に着地する機会があって
対処を誤らなければダメージペナルティくらいで復帰できるならいいんだけど、即死確定はなw
でも2はギミックボスいません宣言してるよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:53:52.96 ID:ksWqRnax0
>>656
あれだって篝火が近くにありゃ内容が良くも悪くもデモンズの竜神戦みたいなイベント戦闘扱いで済んだはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:54:11.34 ID:L4JyO6h80
糞みたいな竜の神を、さらに糞にしたのが苗床

しかもボスエリアまで毎回マラソン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:59:07.66 ID:ksWqRnax0
>>657
シースって尻尾切っても尻尾攻撃してきた気がするぞ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:00:22.59 ID:dqT1OG9U0
尻尾切ったら即武器ゲットってちょっと味気ないよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:01:24.74 ID:ovOIaTD70
>>659
それだけは絶対にない
ゴミカスと竜の神比べたら竜の神に失礼だぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:03:00.52 ID:1Ouep5R50
どっちもカスだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:03:05.42 ID:L4JyO6h80
尻尾切ったら貪食ドラゴンのソウルとかを倒した後にドロップして、そこから作れと言うのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:05:03.34 ID:dqT1OG9U0
死体から引き抜くくらいやってほしい
でもガーゴイルの尻尾みたいのはそのままでも不自然じゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:50.06 ID:x/w05r0LP
赤サイン初めて出してみたんだけど仮面ハベルホスト+白にケツ堀出待ちされたわ
そこまでして赤をなりふり構わず殺しにくる理由ってなんだ
最初以外は正面から突っ込んでくるだけだったからパリィ余裕だったけどwwwww嘆息ポーズきもちいいいいいいいwwwwwwwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:11:27.11 ID:GBEcS3Zq0
>>661
聖獣は知らないけど、貪食も切断後でも尻尾攻撃は使う
封じるというより弱体といった方が正しいか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:16:54.89 ID:ksWqRnax0
>>668
そうだったな
ただ貪食はほぼ尻尾無力化するけどシースはたぶん変化がない
切ってるの真ん中の先端だけだしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:17:48.63 ID:DkdgOQGyO
>>651
呪術、闇術が信仰と理力を要求されるからジュンマーより信魔だらけになる可能性も
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:27:14.25 ID:mJ27LFfk0
属性武器も理力信仰補正なんだろ?信魔きたな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:30:48.17 ID:yy+u8wND0
呪術は理力で闇魔は信仰で分かれているんじゃなかったっけ
属性も炎が理力で雷が信仰だったような
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:35:30.82 ID:uPh4boYA0
>>670
威力補正自体は呪術は理力で闇術は信仰だから
信魔でも呪術メインと闇術メインの使い手がいるだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:38:37.03 ID:8yG0UrnM0
技量転化とかいう魔法だけはすでに失敗したと思わざるを得ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:46:40.04 ID:+gd+NRwfI
>>674
効果の詳細出てるっけ?
転化だから使用中は魔法の威力弱くなるんじゃないかな
予想だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:53:52.21 ID:xQzp4qJJ0
このゲームに限らず発売前情報だけで○○が強いだろうなとか言ってるのは大半が的中しない
逆に予想以上に凶悪なこともあるが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:54:26.93 ID:uPh4boYA0
つか技量転化って解析サイトのやつだろ本編で出るかはまだ謎だし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:55:54.67 ID:TDU1oebs0
あのサイト海外の解析情報載せてるだけらしいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:01:03.65 ID:nih3J9wH0
自分で解析したように見せてたが海外サイトで見た画像や情報を
さも自分で解析したかのように載せてたから?となったがお察しだったか
ニコカス総屑やな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:06:28.48 ID:STz6O19z0
だいたいの解析は海外が先だな
あいつらそれのやりすぎでいくらかのイベントお蔵入りさせてるのに
懲りない連中だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:14:20.52 ID:obVsD4s30
苗床ばっかり言われるが
デモンズの竜の神と嵐の王も嫌だった
二回目からはただただめんどくせえだけっていうね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:17:22.04 ID:nih3J9wH0
好きな装備で戦えないボスは糞!ってことですか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:17:39.33 ID:V+sjuywb0
最終エリアのボスがイベント戦は萎える
難易度が売りなんだから最後まで絶望させて欲しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:21:01.26 ID:STz6O19z0
>>682
それまで培ってきた技術と全然関係ない要素で殺しにかかられるのは困る
どっかのあれみたく最終決戦が謎の音ゲーになったら嫌だろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:23:13.72 ID:Dh4TS0TG0
苗床嫌いじゃないんだけどなぁ
初見時に穴の中に足場見つけた時は本当に嬉しかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:26:03.93 ID:5g4+4gMD0
それは君だけだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:26:38.50 ID:uPh4boYA0
>>682
正直ダメージ相性強くするのはいただけない
マヌスにアンバサで行ってえらい目にあったわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:26:56.35 ID:L4JyO6h80
嵐の王は糞エイが空飛んでなけりゃな、脳筋でも戦えた
地上雑魚を散らしたら、月光蝶みたく降りてくるとかなら良かった
遠距離キャラなら雑魚散らさなくても直狙いできたり

まあ初見に限ってなら、ストームルーラーかっこいいからまだ許せた
竜神と苗床は考えた奴は阿呆
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:28:45.46 ID:83q2+aeO0
解析見てると魔術闇術とか魔法の性能的に似てそうな名前が多くてちょっと心配
闇術がただ闇属性なだけの魔術とかになりそうでさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:34:07.72 ID:ms8IBjM+0
初見どこをどう攻撃したかいいかすら分かりませんでしたw
殆ど落下死ってバランスは戦闘として面白さがあるのかどうかだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:40:07.45 ID:obVsD4s30
ストームルーラーで「うおおおお通常時もこんあカッコイイ衝撃波出せるのか」
と思って神殿戻って振ったときの「アレ?」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:43:15.16 ID:nMyqa1p80
>>627
ダッシュで獲って帰還で逃げたよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:48:07.10 ID:lQRd/Z2o0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:50:12.26 ID:ksWqRnax0
イベント戦闘は所詮イベント戦闘だし
内容が良くも悪くも意味もなく長距離マラソンさせられるってのが苗床が最悪だった一番の要因だと思う
即リトライできるならそんなに時間かからんし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:54:16.54 ID:obVsD4s30
苗床のすぐ前に篝火があればまだ今の酷評よりはマシだったと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:56:10.28 ID:obVsD4s30
>>693
アクス2刀流は燃えるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:57:32.92 ID:uPh4boYA0
>>693
最後のほうでアルトリウスの盾担いでるなUでもあの盾あるのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:59:28.58 ID:EZQjONbs0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m117665292

3,000円ぐらいなら買おうと思ってたがw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:00:16.20 ID:Me/5yfRZ0
>>697
最後のはダクソ1だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:01:10.47 ID:obVsD4s30
タルカスに手で合図する上級騎士さんカッケーw
701変人:2014/02/24(月) 13:02:39.78 ID:E1ULl8H30
ダクソ2買ったら2刀流で無双してやるぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:06:09.64 ID:nKjWALsA0
発売日にアプデパッチ配信とか萎えるからやめてねフロムさん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:06:44.00 ID:lf4Rjotg0
>>693
グレアク二刀流とかかっこよすぎわろたw
ただローリング攻撃改善されたか心配だわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:08:18.49 ID:cUHGAdZh0
火をエンチャしてるみたいだけど
火を吐く竜にきくのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:10:19.98 ID:KkwyS2m/0
グレアクとハンドアクスかな?二刀流クソワラタw
外人が好きそうだもんな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:10:39.42 ID:ksWqRnax0
>>695
篝火の位置でゲーム継続するかやめるかマジで考えるレベルだからな
いくらボスが糞とは言えすぐにリトライできる状況だったら進行に支障をきたすレベルではなかったはず
それに苗床は3人でやると意外に面白いから近くに篝火があることには大まかに二重の利点がある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:16:11.44 ID:HAllYFGI0
ニトも居るのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:18:54.65 ID:L8S/Ki9+O
完成会で流れたPVがこれなのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:22:55.70 ID:lnDpRyYI0
バンナムの作った海外用のPVじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:23:23.34 ID:obVsD4s30
それ1と2を合わせた動画でしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:23:46.13 ID:QJa9zEtb0
ストアでPV出てたんだな
しかしこれがPS4に進化したときにこれのムービーに近づくと思うとヤバイな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:25:40.59 ID:TDU1oebs0
>>711
どれ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:26:47.37 ID:nKjWALsA0
斧2つ持ってるのはかっこいいんだけど登場したときの走り方で笑うわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:30:26.03 ID:QJa9zEtb0
>>712
特報とかいうののゲーム画面じゃないところ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:31:12.64 ID:STz6O19z0
>>693
1と2の映像の組み合わせだな
斧二刀流とか斬新すぎる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:40:11.29 ID:hbiR1HmC0
>>693
やっぱ闇の王エンドの後なのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:41:03.96 ID:QBPPMmj30
雫石って結局どんなポジションで落ち着くんだろうな
本編ではNTほどホイホイドロップはしないらしいが、気合い入れりゃ人間性みたくストック貯めて回復心配いらずになりそうな気もするし
リジェネってところでバランス配慮してるっぽいけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:45:09.54 ID:ansqCKYIO
体験会だと雫石は雑魚亡者10体に1個ぐらいの割合で落としてたけど
回復が滅茶苦茶遅いから戦闘中の回復手段には成り得ない感じだった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:46:40.41 ID:Dh4TS0TG0
>>717
奇跡の回復みたいな感じになりそうとは思ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:54:06.63 ID:QBPPMmj30
そういや今回奇跡の回復って初期のやつでも範囲回復型なんだっけ?
まあ俺もNTやったときは雫石のモーション隙やリジェネ速度的に攻略中一息つくときのエストの代替品くらいの印象しかないんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:03:53.95 ID:HAllYFGI0
NTでは赤デブ相手に前衛が壁やって後衛が回復というプレイが生まれてたな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:04:30.55 ID:DkdgOQGyO
>>702
意味わからないパッチとクソインストールの上ロード地獄のドラッグオンドラグーン3の悪口はそこまでだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:07:29.68 ID:L8S/Ki9+O
緊急時はエスト
それ以外は雫石で落ち着くんじゃない?
雫石がどれくらい拾えるかにもよるけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:16:14.11 ID:4T/5gKlv0
ソウルシリーズで一番好きなのは不気味さ、汚さ
デモンズでの1番のお気に入りはナメクジの塊
今作でもマップに気色の悪いオブジェクトを配置して欲しい、鳥肌立つくらいのやつ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:19:40.60 ID:3wv8U6XW0
>>724
蜘蛛が這い出したPV出てたから望みどおりだと思う
俺女郎蜘蛛系は苦手だからすごい気が重い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:21:26.68 ID:Xa1kHvW10
いやいやあのぬめぬめたかってるの見たら心ときめくだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:21:53.53 ID:kLOZhXF5P
エストだけでは不安で1ではいつも信仰12以上だったけど
今回は雫石のお陰で初期値でもいけそうかな、どうせ他の奇跡は使いこなせんし・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:22:53.41 ID:1Xt09rU9O
MTGの怪物達みたいなビジュアルに凝ったボスは大歓迎よ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:24:27.79 ID:rq41XMa50
今回はエストも一瞬で回復できないから最後の一撃を
とっさに飲んで死亡を逃れるってことが出来ないんだよな
回避しても追い付けられて殺されるだけだし、
瀕死の状態の場合は防御固めないとすぐ死にそうだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:25:53.28 ID:4DSZcZ3m0
デモンズの腐れ谷とダークソの最下層はまじで嫌いだった
もうなんか行きたくないw生理的に無理
何度も行きたくなるマップがいいわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:26:33.14 ID:obVsD4s30
確かに囲まれたりしたら実質オワリだな
前作以上にソロソロ歩くことになりそうだ
ボス戦もうかつに近づけないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:27:29.47 ID:4T/5gKlv0
>>728
嵐の王とか貧食ドラゴンは最高だよな
個人的には絶対苦戦する超強力人型ボスも大歓迎だが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:29:42.98 ID:s68uifk10
最黒の腐れ谷沼地をまた青ファンと一緒に歩きまわりたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:36:41.96 ID:8yG0UrnM0
絶対にそのうち雫石強すぎになると思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:37:00.59 ID:E64JqRyCi
ラトリアと腐れ谷並のトラウマをもう一度
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:40:12.77 ID:tn650iNf0
灰の湖みたいな癒しスポット頼むよ
もろちんヒュドラ付きで

水場で遠くに何か変なデカイのが動いてるって好きだわ
森の滝上から見えるヒュドラとか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:41:24.61 ID:XtnGBAau0
誰も覚えてないみたいだけど
初期バージョンではシースの切れた尻尾が残って
それに月光がアイテムとしてくっついてた
分かりにくいから自動取得になった
おれは元の仕様より今の方がいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:42:14.67 ID:ksWqRnax0
最初結晶ゴーレムとヒュドラみたときは絶対に踏み込んではいけない領域だと思ったわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:43:21.78 ID:KkwyS2m/0
罪人塔だかにはラトリアの再来を期待している
スケ王の城?も早く漁りたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:43:42.68 ID:1o0IFQsp0
>>736
同意。たまらないよな。俺水関係のでっかい生き物って怖くて大好きだわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:46:55.00 ID:4DSZcZ3m0
なんでダークソの水てのは入ると落ちるんだろうな?
ものすごい勢いで落ちるよねwあれ絶対浮力ないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:47:28.37 ID:7RInuVhp0
Gが出ないなら何でも
Gだけは無理
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:48:00.38 ID:E64JqRyCi
しがみつくものの指輪みたいな、亡者のHP低下の数値を抑える指輪あるみたいね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:50:01.90 ID:yvxhxwMK0
FO3でGには慣れた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:52:49.00 ID:TDU1oebs0
雪が降ってるステージがほしい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:53:06.98 ID:ohJEcSTS0
しかし発売日は春休み近くに被ってくるわけか
胸熱
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:53:19.15 ID:zcrl7xIg0
沼ステージはもう勘弁
ダクソは錆指輪あるからまだいいけどデモンズはダルいだけだったな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:09:29.92 ID:OSEmCN7y0
亀だけどNTやった感じだと雫石の方が隙が少ないから
戦闘時の緊急回復は雫石メインになるんじゃないかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:09:46.83 ID:STz6O19z0
>>741
そりゃ剣やら鎧やら装備してりゃ沈むに決まってるだろ
もしくは西洋の魔女的ななにかみたく、水に浮かばないんじゃね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:12:16.48 ID:lf4Rjotg0
錆指輪とかデモンズで沼みたいなステージなかったらダクソであるわけねーだろ
まるでデモンズとダクソが同時に発売されたような言い方してて馬鹿丸出しだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:13:06.29 ID:vqd3Iha80
>>749
まっぱでも急潜航するじゃないすか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:16:55.69 ID:iPW2+ppX0
ドラキュラは流れる水を渡れないのと同じで不死者は水に浮かばない
なんて設定かも知れないだろ!

フロムゲーで水に落ちたら即死なのは伝統だし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:18:26.67 ID:zcrl7xIg0
>>750
わけわからん理論だな
誰もそんなこと言ってないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:19:32.95 ID:YjIJjsFn0
(´・ω・)つ キングス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:20:07.39 ID:lf4Rjotg0
>>753
お前がいってんじゃねーか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:20:43.25 ID:8dfXFa+s0
湖の中には足つかんで底へ引っ張ってくる亡霊が潜んでるんですよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:21:03.45 ID:/mTtJOe40
池沼でおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:21:47.73 ID:ric60/I80
泳げないんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:22:44.12 ID:Tkegwdx90
沼ステージがないと悲劇の聖女枠が登場できないじゃないですかーやだー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:24:04.44 ID:zcrl7xIg0
>>755
おまえが曲解し過ぎてるだけだろ
俺は沼みたいに移動制限されるマップが嫌いなだけ
ダクソは指輪あるからマシってだけだろ
発売順の話なんてしてない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:24:07.86 ID:uPh4boYA0
フロムの池には河童が住んでるのは有名だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:24:09.74 ID:obVsD4s30
移動がダルイだけのステージは勘弁
あとソロソロ移動しないと落ちる落下死ステージな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:24:14.42 ID:STz6O19z0

「もう毒やら足が取られるうえにだだっぴろい沼地は個人的にこりごりだよ。
 まだダクソは錆び輪があるぶんデモンズよりかはマシだったけどね」

「そりゃデモンズはダクソより以前に発売されたもんだから錆び輪があるわけねーだろ。
 回を重ねるごとに改良してるんだから、黙ってろ」

こんな感じかね
なんだこの平行線の水掛け論は
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:25:36.84 ID:YjIJjsFn0
ダクソの沼はローリングできるしキモくもないからただつまんないだけ
Mの俺には絶望感が足りない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:26:02.35 ID:8dfXFa+s0
沼ステージは嫌いだけど無かったら無かったで寂しい。
ただ沼ステージにクラーナさんみたいな店NPCは置かないでください
ここで大欠片マラソンできるよ!くらいならいいんだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:29:41.70 ID:zcrl7xIg0
デモンズの沼の反省点として錆指輪作ったならそもそも沼要らないだろとは思った
Uでは無くして欲しいわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:30:07.61 ID:DkdgOQGyO
デモンズの沼地で赤大腐敗人と殴りあったカッコいいお前ら
最初みたときマジで頭おかしいと思った。いやほめてるからね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:30:22.60 ID:lf4Rjotg0
>>760
錆指輪という措置が施されたのにわざわざまだ措置が施されてない前作を挙げて批判する意味がわからない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:30:29.77 ID:obVsD4s30
>>763
会話になってないよね まず

やっぱり初見はソロがいいからオフでステージクリア
今度はオンでそのステージ白やる またソロってパターンで行こうかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:30:32.13 ID:olWKiy2m0
沼地はやっぱ暗くないとダメだな
足を取られる沼地を探索していたら、遠目にいるはずのない何者かの輪郭が
ぼんやり浮かび上がる演出は秀逸だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:33:21.65 ID:zcrl7xIg0
>>768
次作で改善された部分をマシになったと言うのは意味が分からないのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:33:25.80 ID:obVsD4s30
他のどんなボスより強かったよな 最黒 赤大腐敗人
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:33:51.04 ID:STz6O19z0
昨日も聖堂レス関連で変な曲解して一人で勝手に憤慨してるのがいたけど
同一亡者なのかね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:34:08.55 ID:RsJ/LshF0
引っ込めるのかにゃあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:36:18.30 ID:Tkegwdx90
最初に作るキャラは今作の月光武器使えるステにしたいな
シレッと信仰武器に変更されてないかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:37:50.49 ID:vqd3Iha80
沼はもっとズブズブと深い方がいい
ダクソのは沼って言うよりでかい水たまり
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:38:02.92 ID:8dfXFa+s0
>>770
ダクソの沼地はなんか違うな〜と思ったらそれだ。暗さだわ。
足とられる+暗い+高火力MOBの恐怖は1ステージくらいは必要だよ
嫌いなステージになるだろうけどw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:38:22.57 ID:lf4Rjotg0
>>771
>沼ステージはもう勘弁
ダクソは錆指輪あるからまだいいけどデモンズはダルいだけだったな

↑お前はこの文をどうやったらマシになったなんて受けとれんだ?
どうみても悪意がある書き込みじゃねえか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:39:40.67 ID:STz6O19z0
>>778
落ち着けよデモンズ沼地信者
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:40:57.49 ID:QnvksgyVi
>>778
そのくらいで怒んないでよ
繊細な方なんですね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:41:15.88 ID:Me/5yfRZ0
>>778
これは信者って言われても仕方ないわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:42:05.97 ID:zcrl7xIg0
>>778
お前の捉え方が悪いだけだろ
沼を批判してるだけだよ
俺はそういうつもりで言ったんだからそれで納得しとけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:42:06.98 ID:lf4Rjotg0
>>779
黙ってNGしとけよガキ^^
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:42:23.94 ID:TDU1oebs0
沼地信者糞ワロタ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:43:38.13 ID:s68uifk10
沼地で呪われた状態で黒mobが儚い島のごとく配置されてたのは笑った
でもあそこで呪われたのはそれきりだった・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:44:04.07 ID:uPh4boYA0
沼は足場が悪くなるのはいいとしても強制毒がな
どんだけ状態異常耐性上げてもなるし
上手い回避方法もないのがね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:45:03.57 ID:olWKiy2m0
ダクソの沼地が暗かったら視界外から大岩をブン投げられるステージになったんだろうが
流石に自重したのかフロム
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:45:28.57 ID:TDU1oebs0
>>785
いいなー俺も見てみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:45:46.83 ID:lf4Rjotg0
>>782
もう少し考えて書き込めよ
文なんてそれでしか判断できないんだから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:46:54.60 ID:ric60/I80
信仰は雷属性と闇属性だから
ムーンライトは信仰寄りではないだろうなあ
代わりに闇属性のダークスレイヤーがあったら嬉しいが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:47:08.85 ID:TDU1oebs0
ブーメラン
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:47:09.92 ID:iPW2+ppX0
センの楔沼地で祝ってた思い出
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:47:33.88 ID:xQzp4qJJ0
魔法で暗視とかあったら暗いステージも悪くないと思うんだがやっぱり嫌か?
輝石みたいな光源がほしいのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:47:34.58 ID:8dfXFa+s0
>>787
ちょっとおもしろそう。ローリングできるならそれくらいでもいいかな。
足とられる仕様だったらコントローラーぶっ壊す事になるだろうが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:47:42.40 ID:fC2tO7Wa0
自分の読解力の無さを人のせいにすんなよwww
朝鮮人かな?日本語は苦手か??
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:48:53.00 ID:h1a2U6zR0
こういうのってデモンズ好きな人の評判下げるよね
デモンズが好きで怒ってるなら逆効果だと気づいて欲しい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:49:04.24 ID:STz6O19z0
すぐ人を小馬鹿にしたり、なんでもない事で怒り出す人は
常に自分が馬鹿にされているような被害妄想を抱いているという
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:49:26.47 ID:ASXZ0XUN0
ダークソウルの沼地(というか病み村)は足がとられることより処理落ちがやばいわ
いつもPSがぶっ壊れるんじゃないかと不安になる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:50:19.73 ID:lf4Rjotg0
>>795
朝鮮人にしてはなかなかだと思ってる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:51:24.65 ID:Me/5yfRZ0
これはワロタ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:51:44.21 ID:xtl/1NB/0
パッチって今回もでてくるよな?な?
また突き落として身ぐるみはいでくれるよな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:52:13.09 ID:BsgMkVvd0
へー本当にすぐ怒るんだな初めて目の当たりにした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:52:20.26 ID:fC2tO7Wa0
>>799
くさいね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:54:03.42 ID:lf4Rjotg0
>>803
風呂は入ってるんだがな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:55:15.68 ID:BsgMkVvd0
>>804
言動がガキ臭いってことだよ日本語理解してる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:55:37.08 ID:1Ouep5R50
ウィットにとんだギャグまでとばしよる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:55:43.29 ID:STz6O19z0
そろそろNGしてやろうぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:57:21.46 ID:4DSZcZ3m0
太陽の戦士呼んで来い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:57:51.87 ID:lf4Rjotg0
>>805
朝鮮人とかいってるやつにくさいとかいわれてもwwww
一応こうやって返答できてるあたり理解してるんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:00:25.54 ID:BsgMkVvd0
>>809
IDぐらい確認しろ馬鹿

これだからガキは
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:00:45.55 ID:xtl/1NB/0
みんなパッチに人間性取られてこんなことになっちまったのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:01:01.94 ID:yVx1fW6y0
亡者沸きすぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:02:31.80 ID:ms8IBjM+0
板渡しただけの通路でターバン被られると 前 見 え な い か ら !

やっぱり初見が一番面白いやね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:03:07.82 ID:c6ZjjDHF0
アスペってそんざいするんだなっておもった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:03:16.38 ID:fC2tO7Wa0
理解不能だわ
人種以前に脳みそ腐ってんじゃねぇの



トロフィーバレとかクッソ早いけどアレってどっから引っ張ってきてんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:04:27.12 ID:lf4Rjotg0
そのガキにわざわざたかる虫どもw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:06:16.48 ID:yvxhxwMK0
例のおじさんでしょ?みんな忘れたの?
構わないで放っておきなよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:09:31.54 ID:mwS8UrmM0
PS4のコントローラーってPS3で使えたりしない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:09:52.15 ID:STz6O19z0
>>818
ここで聞くよりググればよかろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:10:01.39 ID:J5vkaAo30
>>818
しない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:16:43.59 ID:oM+JrUDR0
ランキング付きで白連れてボスと連戦できる闘技場出せよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:17:07.79 ID:4DSZcZ3m0
やべえ おれダークソウルやりたいもんだから就職するのめんどくせえわ
就職したらゲームする時間絶対減るじゃん!? くそおおお!!ぐああああ!!
働きたくねええええ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:25:24.76 ID:pRcuJ7Iu0
>>820
できると聞いたが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:28:51.84 ID:ms8IBjM+0
>>823
一応使える程度だった気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:30:40.63 ID:m3GU0q9f0
発売日に休暇取れなかった…
欝だ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:31:57.39 ID:hlzR9Mj00
そこに辞表があるじゃろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:35:30.72 ID:u58Tw2Jx0
むしろ有給とれと言われるだろ普通
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:39:38.42 ID:RsJ/LshF0
この時期は特にな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:40:16.48 ID:J5vkaAo30
http://blog.gamekana.com/archives/7374002.html

わざわざ制限ありでPS3で使いたいならどうぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:46:42.15 ID:MTRexfPD0
初期戦士が盾もあって平凡な感じで良いと思ったんだけど、
上質つくるなら騎士がいいのか
皆そうゆうの気にしてキャラ作るんかね
騎士盾ないから不安だわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:50:50.30 ID:HAllYFGI0
動画見たら剣士が予想以上に格好良かったから剣士かな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:52:44.21 ID:nKjWALsA0
ステータス画面の素性蘭が戦士か騎士かはロールプレイ的に気にする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:59:53.39 ID:ohJEcSTS0
デモンズからずっと魔法剣士メインだったんだが今回はどうしようかなぁ
触媒が杖で魔法剣士にするとなんかカッコ悪いとダクソで学んだし

デモンズみたいな小さい触媒復活しないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:02:50.03 ID:VVAssgR5i
発売日に有休取るか週末を三連休にするか迷う
当日の祭りを楽しんだほうがいいかなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:02:56.18 ID:TDU1oebs0
ウーラシール「」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:03:48.45 ID:ohJEcSTS0
>>835
不恰好なハタキはお帰り下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:06:39.17 ID:uPh4boYA0
>>830
そこまでどの素性もステに違いないし好きなの選んでやればいいんじゃないの
初見のキャラは未情報でやるからどうせアイテム取りこぼしたり選択肢間違って
情報出揃ってから結局ガチキャラを後で作りなおすことになると思うよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:08:53.93 ID:RJbMJOjtO
14日有給にして、13日晩からぶっ続けてやる予定
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:09:57.70 ID:JS7tA7SmI
今回誓約の一覧を見る限り
無印の竜体みたいな変態能力はなさそうだな…
それとも載ってないだけで隠れて存在するのかな?
もしもあるなら頑張って探したいとこだ。
性能云々じゃなく変態能力ってだけで欲しい。
俺だけか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:10:02.79 ID:/l+HmHfZ0
>>833
ガンダルフみたいでかっこいいじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:12:19.55 ID:YjIJjsFn0
魔法でスタミナ減るらしいからね 魔法戦士は死んだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:13:13.45 ID:lnDpRyYI0
石化魔法を駆使する剣聖は魔法剣士に入るんだろうか
今回キャラメイク凝ってるみたいだし盲目キャラも作れるかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:15:38.95 ID:iPW2+ppX0
じゃあ俺はハンマーで戦う騎士作るわ 落下制御も搭載する
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:18:17.22 ID:ASXZ0XUN0
じゃあ俺はカギ爪で戦うマッチョ作るわ 生命湧きも搭載する
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:19:48.26 ID:NJvzXu8v0
じゃあ俺仮面つけた巨人作るわ
回線も右手に搭載する
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:22:34.65 ID:oYNE6EPR0
みんな大好き母仮面の続投はあるんかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:24:54.36 ID:w69b/xHi0
尼の限定版ちょくちょく復活してるな、在庫掃けないほど数ありそう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:24:55.51 ID:IxB8yPPM0
野盗のもう一つの武器が気になるわ 手斧なのかなぁ
まさか弓だけって事は無いだろうし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:25:04.33 ID:oM+JrUDR0
なんかのっぺりした不気味な仮面はあった気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:28:27.00 ID:STz6O19z0
>>849
PVに出てたホッケーマスクみたいな奴の事かな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:28:40.80 ID:KkwyS2m/0
骸骨も欲しい
スケさんプレイするから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:29:33.54 ID:JLGIbcsbO
格好良さもステータスに含まれる、というのを
受け付けられない人もいたし
2はどうなんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:31:09.42 ID:IxB8yPPM0
防具は全部中途半端、もしくは無能な性能でいいんだよ
強いのがあると皆それしか着なくなる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:31:30.30 ID:h1a2U6zR0
>>839
古代人あたりが怪しくないか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:34:41.58 ID:oYNE6EPR0
重い防具は強くして欲しいわ
装備重量にコストをかけるんだから当然だろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:35:28.51 ID:Me/5yfRZ0
>>853
全部つよくすりゃいいじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:37:10.55 ID:oYNE6EPR0
軽装備は裸よりマシ程度でいい
装備重量にコストをかけないということは
機動力を確保しやすいという利点があるわけだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:38:48.05 ID:IxB8yPPM0
問題は移動速度
別に重装甲だからって大して重くなくていい ただ鈍足になってもらわんとな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:38:57.20 ID:JLGIbcsbO
どうせ効率厨は最強装備でやりだすんだし
あえて強くてダサいの作っておくのは良かったと思うんだがなぁ

腰巻きとか仮面とか初期の奴隷盾とか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:42:29.07 ID:TDU1oebs0
奴隷の盾ってダークソウルにもあったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:42:32.50 ID:jCB9SkX20
とりあえず初期キャラは肌を緑にするか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:43:43.26 ID:lnDpRyYI0
亡者兵士の盾は飾り気がなくてあれはあれで好きだけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:43:52.07 ID:IxB8yPPM0
>>856
もともとゴリ押しするようなゲームじゃないから防御性能は高すぎちゃダメなんだよ
全部無能と全部有能は似てるようで全然違う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:46:05.90 ID:4DSZcZ3m0
ソウルシリーズは1週目は正統派騎士でプレイすると心に誓ってる
これまでも、これからも!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:48:24.81 ID:GOhvyW6n0
>>863
言いたい事は分かるけど、ダクソ1なんてゴリ押しケツ掘りゲーだろ
ダクソ2になっても強靭はあるし、ケツが掘りにくくなっただけで基本は変わらん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:49:46.86 ID:IxB8yPPM0
今回は強靭も絶対的な要素ではないことを願う
力押しで正面突破させるようなコンセプトじゃないはず…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:49:54.18 ID:J5vkaAo30
>>860
壊れかけの木盾とか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:51:33.04 ID:t3EXqaSu0
タイマンやらんからそこまで気にしないなあ
侵入も基本見た目重視だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:53:01.20 ID:STz6O19z0
>>865
強靭は常時発動しなくなったし
致命攻撃中の無敵は廃止されてますが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:58:24.71 ID:Sqsk19gV0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:01:08.92 ID:dqT1OG9U0
強靭常時発動してないってホント?
最初のPVだと走ってる時に発動してたように見えたしググってもよく分からなかったんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:01:18.71 ID:c6ZjjDHF0
よく分からんけどとりあえず最初はデーモンの大槌的なもんをもってクリアー目指す
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:03:31.20 ID:xz+QUeY20
雫石って有限なのか
デモンズの草みたいに捨てるほど入手できても困るけど無限にして欲しいわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:04:41.49 ID:w69b/xHi0
なら僕は拳闘家で
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:07:25.35 ID:Me/5yfRZ0
頭装備でメガネとかあったらいいなあ
若干鷹の目指輪みたいな付加効果あってもいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:08:18.01 ID:QBPPMmj30
体験会情報だと敵からのドロップ普通にあるって言ってなかったか雫石
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:10:26.39 ID:iPW2+ppX0
一週ごとに取れる数取りきったらドロップしなくなる鉱石トカゲ式かもよん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:11:52.83 ID:GOhvyW6n0
>>875
それ面白いなw
若干、記憶力も上がったりしてなw
でも防御力ゼロでメガネを壊されると、画面が見えなくなる演出まであったら笑えるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:14:14.14 ID:1wfieFYS0
>>870
なにこれ3DS版?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:17:49.36 ID:8fiyraJIQ
体験版不評だったけど

本編どうなの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:18:14.86 ID:5qeKY1Xw0
デモンズのナメクジ
ダークソウルのデーモン遺跡にいる目玉洗濯機

今回はこういうのは出ないで欲しいな
気持ち悪くなってしまう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:21:00.22 ID:6IIX8rXM0
>>881
このシリーズから気持ち悪い敵抜いたら何が残る?
ほかのRPGでもやっとけ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:22:32.41 ID:jaTy6N3s0
防具の強化は自分もいらないと思う
強化しても防御力は上がらないで補正だけ上昇する程度が丁度良いと思うわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:23:13.71 ID:3Y13jHYj0
2つしか上げてねーだろ
いっぱい残ってると思うがww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:23:45.67 ID:STz6O19z0
>>880
NTは体験版じゃないだろ
体験会の情報でも読んでこいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:23:51.52 ID:5qeKY1Xw0
>>882
グロいのは平気だし、他のモンスターは良いデザインだと思ってる

なんていうか生理的に気持ち悪くなるのが無理
「うわ、キモい」じゃなく「うっ」ってなる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:24:15.74 ID:obVsD4s30
俺も防具の強化いらない 前も言ったけど
貴重な防具の有り難味が減るし
単純にめんどくさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:24:28.93 ID:hlzR9Mj00
敵の前に亡者キモい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:25:50.83 ID:pOMaMxNa0
ダークソウルにおける敵の比率の理想
亡者系3割かっこいい系1割不気味2割きもかわいい2割狂気の造形1
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:26:40.61 ID:fC2tO7Wa0
イザリスの混沌君は結構キテる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:28:07.35 ID:w69b/xHi0
デモンズの時霊体みたいな?アレでも良いけど亡者ほどインパクト無い
どちらか選べれば良いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:30:05.15 ID:IxB8yPPM0
デモンズのナメクジはまた登場して欲しい あれインパクトあったわ
他のゲームでも出せばいいのに 大型犬並のナメクジってだけであそこまで存在感あるとは
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:34:07.65 ID:GOhvyW6n0
デモンズで一番かわいかったのは人面虫だろ
アレデザインした奴は天才
塔1の敵キャラはセンスあり過ぎた、ボス含めて
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:35:41.49 ID:crB6T8R90
槍や竿状武器の柄の部分には殆どダメージが無いとは本当か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:38:27.91 ID:9sdlk6kB0
沼の話がでてたけど谷よりも俺は塔2の底の沼地のほうがおどろおどろしく感じた
道もさっぱり分からんし暗すぎるし地獄の底のようだった
いまだにあそこの沼だけマップが完璧には入ってないわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:39:34.69 ID:BY4Plfvw0
ダクソでは蜘蛛姫にささげまくったが
今回もそんな感じのがいたりするんかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:40:52.15 ID:dixRmYEE0
デモンズで一番好きな敵は肉団子、暗闇で蠢いてるあいつの不気味さは異常
ダクソは貪食と犬骸骨、どっちも見た目と動きに獰猛さを感じる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:56:54.26 ID:t4OesGpy0
塔2の下層は最高だったな
てか人面虫の鱗+顔+芋虫+足は鳥肌物
あんな先進みたくなくなるエリアはなかなか無い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:00:14.98 ID:5g4+4gMD0
>>886
うせろキッズ

>>870
なんだこれPC消えてるけどまさか隠密?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:03:49.46 ID:jCB9SkX20
今回青ファンいるみたいだけど
復讐霊とか猫霊とは別物なん?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:04:45.47 ID:qQpdHXWL0
ちょっとぐらい自分で調べろよと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:04:52.80 ID:bbFBZVM90
デモンズはネーミングセンスもよかったよな。不潔な巨像とか愚か者の偶像とか。
ダクソでは無駄に中2っぽい感じがする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:05:24.90 ID:dixRmYEE0
>>899
左上のライフバー見てみ
ただやられて消滅したとこのスクショ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:05:40.91 ID:QBPPMmj30
大量の軟体物に生理的嫌悪感を覚えるのは人の感覚上普通のことなのに叩かれてて草生える
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:07:25.75 ID:aco880iVP
>>902
中2っぽいと言うか、ひねりがなくて幼稚に感じる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:07:44.63 ID:pOMaMxNa0
軟体動物可愛くて仕方ないんだけどやっぱり俺異常なのかな
流石にナメクジの塊がぶら下がっるのにはうわってなったけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:10:51.60 ID:jCB9SkX20
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:11:11.46 ID:M2fzssCZ0
ナメクジ食べる国なんてそこら辺にあるしね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:11:39.90 ID:QBPPMmj30
>>906
大量のっていうのがミソ
理由確かちゃんとしたのがあるはずなんだけど失念したわ

名づけに関して話題になってるけどダクソとデモンズでネーミングセンス差なんてないぞ
どっちもPの趣味でMTGや古いTRPG参考にされてるだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:17:25.09 ID:5g4+4gMD0
>>903
なるほど

>>904
そういう世界観のゲーム自分で進んでやってるのに、
個人的に気に入らないから無くせって言う我儘のどこが普通なんだ?
あと関係ないコミュニティの単語使うのやめようね、寒いから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:17:50.06 ID:RsJ/LshF0
ネタ切れってことか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:19:45.24 ID:IxB8yPPM0
>>907
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:22:37.29 ID:pcHPzsdv0
>>907
乙を捧げよ


デモンズでは腐れ谷とラトリアでマジ気分悪くなったけどダクソにはないよなそういうの
混沌君はキモイというより前衛芸術的な何かに見えるし病み村の亡者は完全にギャグキャラだった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:25:34.00 ID:QBPPMmj30
元レスで気に入らないから無くせなんて高圧的な言い方してないのに捏造してて草生える
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:27:21.30 ID:uPh4boYA0
NTやった感じホラーな雰囲気は戻ってたよ
ダクソはなんかホラーってよりファンタジー色が強くなりすぎてダークファンタジー感が薄れてたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:28:20.93 ID:dixRmYEE0
>>907


俺は好きだけどなぁ、ああいうゲテモノ
初見はぞわっとするけど、ああダークファンタジーやってんだなっていう感じがして
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:28:39.18 ID:IxB8yPPM0
デモンズの頃はお化け屋敷って感じが強かったよね
難易度云々以前に驚かせる・ビビらせる仕掛けが多かった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:31:20.36 ID:5g4+4gMD0
気持ち悪いから出ないで欲しい→なくせ どこが違うの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:34:10.04 ID:TDU1oebs0
確かに草生えるってのはすげー気持ち悪い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:35:37.66 ID:obVsD4s30
確かにダクソ1は明るすぎたな
コメディリリーフみたいなキャラクター多いし
自分的にはもっと陰鬱で絶望的なハナシのほうが好みだわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:36:23.24 ID:QBPPMmj30
>>918
ただの願望が上から目線の命令形になるとか
表現を変えて自分に有利に働くように見せかけるマスコミ様と一緒なんだよなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:36:26.86 ID:Ddm9b2dJ0
>886
それは自分だけの意見じゃないか・・?
自己中とかいわれてもおかしくないで
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:36:37.78 ID:c6ZjjDHF0
>>908
ナメクジとカタツムリは食感ぜんぜん違うらしいぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:39:09.25 ID:5g4+4gMD0
>>921
だからその願望が的外れって言ってんじゃん
馬鹿なの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:40:28.06 ID:obVsD4s30
>>923
しりたくねーよwその雑学
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:40:59.48 ID:u+ZUhKTK0
キモいからとばされがちな腐れ谷には、その反面マニアとしか
いいようのないほどの固定ホストやら青ファンがいたからな。
おっ!最黒・・・・また貴公かって何回あったか。
その点ダクソ1の闇村は・・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:42:12.63 ID:Zq42T/Ce0
カタツムリはともかくナメクジは食ったこと無いな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:44:16.30 ID:nOxJhshx0
ダクソ2ってHDDへのインスコあるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:44:22.43 ID:moYF+sAF0
草不可避
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:45:27.76 ID:dixRmYEE0
>>925
カタツムリもナメクジも同じ巻貝の近縁種だからね
ナメクジの方が陸生に適した進化をしてるから貝から離れて美味しくないのかも
ナメクジは食った事ないなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:46:33.57 ID:hlzR9Mj00
ちょっと食ってこいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:46:35.00 ID:IxB8yPPM0
病み村上層は降りていくルートが何種類かあれば良かった
一本道だし処理落ちするし貴重品も少ないし不快だし飛ばせるし篝火の位置のせいで味方呼びにくいし…
とにかくもう行く意味全くなしのエリアだった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:47:25.89 ID:QBPPMmj30
>>924
的外れかどうかなんて知るか、世界観ってそんなもん個人個人でイメージ変わるわ
俺は捏造して自分に都合良く見せてるお前が気に入らんだけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:48:37.02 ID:GOhvyW6n0
よくわかんねーけど必死過ぎて草生える
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:50:40.34 ID:Zq42T/Ce0
林シェフが食ってたな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:55:00.80 ID:3kMuSE2BP
むしろ病み村上層はラグ村でさえ無ければ割と悪くなかったけどな
病み村上部とか最下層とかああいう所は探索がなんか満喫できる
洞窟探検に似たワクワク感

もちろん亡者でじっくりソロ攻略する上での話だけど
しかし蚊以外の敵がろくに配置されてない病み村下層の沼地はクソ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:55:20.93 ID:mJZ0HIQ/0
>>902
例のサイトで各ボス名確認したけどセンスは期待しないほうが良い
なんというか・・・捻りが無い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:56:22.30 ID:ZvWgwZzv0
ダクソUのスレだと思って開いたらナメクジスレだった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:57:32.43 ID:KkwyS2m/0
エスカルゴは好き
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:58:07.80 ID:GOhvyW6n0
>>938
こいつらダクソ2の話をする気がまったくねーわ
マジムカつく
まぁオレも無いけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:58:23.34 ID:5g4+4gMD0
>>933
頭大丈夫?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:59:57.79 ID:CVUmzqPt0
病み村上層はどこから吹き矢が来てるかわからなかったし
ドキドキあってすっげえ好きなんだけど
飛ばせると知っちゃたらとばしちゃうのよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:01:45.18 ID:nTJNtrHZ0
仲良くしないと君たちのスポンジヘッドに卵を産み付けるぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:09:00.71 ID:HdqQrM+l0
>>902
火線って魔法名も好きだったわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:09:32.80 ID:bbFBZVM90
>>933
抽象的なことばかりいって、誤魔化すゴミ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:10:01.80 ID:obVsD4s30
病み村のあの住人はマジうざかった
あと吹き矢の奴をアップで見たらスゲー不気味な容姿してるのな
俺はいかにもバケモノってのより人間ぽいけどどこか奇形みたいな方が
薄気味悪い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:11:57.80 ID:Zq42T/Ce0
発火で近接戦闘挑むのも中々に乙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:20:18.56 ID:rLeB1TGf0
後半月、早く、早く若輩騎士様プレイをさせてくれぇ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:22:13.27 ID:BaaF7v2P0
発売日近づいて来たな〜
最初はどの素性にしようかまよ うな
おれ せんしで いことおもい ま  た

かゆい
うま
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:22:25.03 ID:QBPPMmj30
>>945
世界観のイメージなんて抽象的で当たり前だろw絶対的な正解がないんだから的外れって指摘が的外れなんだよ
ダクソでは無駄に中2っぽい感じって曖昧な言い方したお前もしたじゃないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:26:46.88 ID:VY7UewQ40
>>950
はいはいそれでいいから黙ろうな?
これ以上はスレチだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:27:26.06 ID:TDU1oebs0
くだらない争いだなぁ気持ち悪い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:28:49.72 ID:h1a2U6zR0
初見は素性とかステ振りにこだわらず使いたいもの拾ったらどんどんレベル上げてくスタイル
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:30:35.19 ID:5g4+4gMD0
わかったからナメクジや目玉洗濯機の出ない無双()でもやってろよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:31:53.34 ID:HdqQrM+l0
今回はステ振り直しがあるから自由にレベル上げれるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:34:13.72 ID:G+Qa8U6e0
ID真っ赤にしてる奴って大抵痛いよね
どっちもが自分はこいつとは違うって思ってそうだけど傍から見てるとどっちも…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:34:23.55 ID:dixRmYEE0
ナメクジの話の方がマシだ

初見プレイは方針決めてもどうせどっかで浮気して器用貧乏になる
ちょっと理力のある脳筋とかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:34:35.78 ID:ksWqRnax0
ドラゴンがどうとかって話だから相変わらずファンタジー色強そうだけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:35:46.48 ID:rLeB1TGf0
ただいくら宮崎さんじゃなくなったとはいえ
フロムに自由なレベル上げが可能です、と言われても
どんなリスクや厳しい条件でそれが可能なんだ?と勘繰ってしまうのはフロム脳だろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:37:30.91 ID:GOhvyW6n0
>>959
メフィストみたいに、ある程度の条件をクリアしてからだろう
まぁ序盤でレベルの上げ下げできても、それはそれでつまらんし
ステ振り直しはそれくらいで良い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:37:48.64 ID:JWe89iqI0
今回はゆとり仕様だから安心しろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:40:23.95 ID:STz6O19z0
ナメクジみたいな気持ち悪いドラゴンの登場を期待する
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:40:42.62 ID:pOMaMxNa0
デモンズとダクソはよく似た別ゲーだから方向性違うんだよ
デモンズは影塔よりの陰湿ホラー系ダークファンタジー
ダクソはキングスよりの王道ダークファンタジー
何度も言われてるが好みの問題だし前者が好きなのは諦めるしかないんだなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:42:58.73 ID:rLeB1TGf0
正直キャラの使い捨てもちょっと悲しいところもあったし自由度の範疇といったところか
ああ、早くチャリオットに死なばもろともの相打ちグレートソードをお見舞いしたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:44:45.86 ID:j9vM0Luh0
久しぶりにダクソやってるけど相変わらず低レベルで神の怒り連打してくる赤とかいるんだな
ダクソ2では亡者状態でも進入ありらしいけど、初心者狩りの対策とか大丈夫なんだろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:46:23.81 ID:STz6O19z0
>>965
装備してるものもマッチングの条件になってるそうだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:48:25.68 ID:hKGvI8gT0
>>950みたいな臭いのがいるんだなあ。
やっぱ本スレもガキしかいないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:49:12.08 ID:Zq42T/Ce0
チャリオット相手にしてたら別の方向から来たチャリオットに轢かれたでござる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:53:19.71 ID:ZCJaGlbIO
こっちのチャリオットは甲冑脱ぐと弱いんだよなー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:53:27.73 ID:+/e/dsAn0
たかだか8000円のゲームでガタガタいう連中しかいないんだよ
家ゲーやPCゲーなんてそんなもんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:56:45.43 ID:STz6O19z0
>>970
急にどうした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:56:56.69 ID:j9vM0Luh0
>>966
魔法はそれでいいけど装備は着替えれば駄目なような
それとも着替えもセーフゾーンじゃないと駄目になるんかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:59:04.98 ID:BY4Plfvw0
初心者狩りがどうこう言う人に限って
自分が侵入する側だと初心者狩りも平気でやるんだよななぜか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:00:09.25 ID:ksWqRnax0
なぜそう思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:01:01.20 ID:h1a2U6zR0
自分がそうだからだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:04:54.13 ID:LBJniHZ40
マッチングは装備してなくても所持してるもので決まるだろ
開発者達をバカにし過ぎ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:07:33.84 ID:HdqQrM+l0
プレイ時間でもマッチング条件決めるらしいから
血の同胞は何回かキャラ強制作り直しになる可能性もあって怖い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:14:03.21 ID:M2fzssCZ0
何回でも遊べるドン!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:16:12.52 ID:kGcC2RAP0
巨大ゴキブリ出してほしいです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:16:35.07 ID:mJZ0HIQ/0
10キャラじゃ足りないからなんとか増やしてくれないもんかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:20:40.37 ID:rq41XMa50
振り直しができるっても、素性の初期値以下にはできないだろうから
記憶力無しなら初期値が低い騎士、信仰いらないなら〜とかって
少しは絞らないといけないだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:22:51.46 ID:YtUGGa3E0
>>629
ふた開けてティッシュ詰めて、ついでにリセットボタンも押してみました。
後で動作確認してみます。
このコントローラ、リセットボタンなんてあったんな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:24:25.22 ID:X8bBtz9d0
ゲーム内で入手できる(DLCじゃないとは言っていない)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:27:08.82 ID:NJvzXu8v0
この宝箱は課金の力で封印されている
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:27:09.29 ID:iYboI6S90
ダクソ2でサブ垢制限されないかな…
バレバレのサブアカ作って複数PKKとかやってる馬鹿見ると吐き気がする
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:30:09.39 ID:YtUGGa3E0
>>977
初心者狩り避けするだけなら、20時間前後で分けるくらいじゃないんかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:31:17.85 ID:DkdgOQGyO
本アカだけだとなんか飽きるのでサブアカも使っている
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:36:05.67 ID:P9v+5RjN0
苗床やめろとか防具強化やめろとか人間性やめろとか言うのは許されてナメクジが気持ち悪いと言うと噛みつかれるとか意味わからん
変なのが一人いるのか、それともみんなこんなんなのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:37:22.50 ID:NJvzXu8v0
ダクソの時はID名をかたりなないとじーくまいやぁーとかにして
マイヤーさんコスキャラだけやってたわ
結構お手紙貰えてうれしかったなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:38:05.91 ID:tZg4IYgZ0
>>979
勘弁してくれ…
キモイ敵はギョッとして硬直してる間に厄介な攻撃してくるんだよな
何も考えずに特攻してタコ看守倒してる友人のプレイは眼から鱗だった
コンボ食らってからは慎重になって苦戦してるのも見てて楽しかったなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:39:07.47 ID:NJvzXu8v0
>>988
君は街中で暴れる人を見つけたら
ここの街の人達はみんな暴れる人なんだなって考えるのかい?
普通ののほほんとした人も沢山いるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:40:08.96 ID:2LJQlNIX0
いい加減煽りジェスチャーと侵入廃止してもらいたい
侵入されるのは嫌じゃないんだけどガチ装備でひたすら闇魔術とかガン盾とかばっかで戦っててもたのしくない
たまにしかエンターテイナーにあえないからイラン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:40:18.53 ID:DkdgOQGyO
暴れてる人しかいない街でのほほんとしてる人はいないのだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:42:11.05 ID:HdqQrM+l0
>>992
今回は闇霊に負けたら煽られる暇もなく画面が暗くなると思ったから大丈夫
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:42:55.95 ID:DkdgOQGyO
>>992
ミスして死んで白からも延々死体蹴りと罵倒メールされるわけだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:47:15.88 ID:Zq42T/Ce0
たまに裸に素手で来る奴何なんだよ、こちらも脱いで応戦するけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:47:45.38 ID:STz6O19z0
>>979
Fallout3
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:48:24.33 ID:fnww2UaUO
>>991
にちゃんはそんな人の集まりでしょ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:49:46.33 ID:HdqQrM+l0
デモンズ時代の時、素手の黒ファン来たら青も素手になって殴り合いが始まったわ
なんなんだよあれ・・・
本気の黒に来てほしかったからミルドで速攻溶かしたけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:49:59.42 ID:Me/5yfRZ0
侵入批判はどうしてもヌルゲーマーとしか思えないんだよなー
エンターテイナー()お前が普通のやつに勝てないだけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。