【Wii】Xenoblade ゼノブレイド178本目【モノリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:2010年6月10日 発売中!
価格:6800円(税込)
対応機種:Wii
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

■前スレ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド177本目【モノリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363144246/
■攻略スレ
xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:51:27.70 ID:ebzQIWTI0
■はじめに
 Q これからゼノブレイド始めるんだけど
 A このスレはネタバレが多いので、出来ればクリアまで見ないことをお勧めします。
   またレベル補正がある為、ラスボスはLV80前に挑むと接戦になり楽しめます。

■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。公式的に繋がりは否定されてます。

 Q マップ移動面倒くさそうだし迷いそう…。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印が表示されており、時間も自由に変える事ができます。
   メニューのエリアマップから各エリアにも移動が出来ます説明書見ろ。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 操作キャラクターは、敵の正面や後ろや横に自由に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方は基本的にオート攻撃ですが、特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、操作キャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自サイクルを持つ住人との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 公式HPのシステム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値が手に入るのは何で?
 A 戦闘以外にも秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?分岐はどっちがいい?
 A クエストログとキズナグラムで依頼主の場所と活動時間を確認出来ます。
   剣と盾だったら、どっちもってか攻略は攻略スレへ。

 Q リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…。
 A この際TVを買い換えるか、4:3のブラウン管使用の方は16:9設定にしてみましょう。
   横方向が押しつぶされますが上下の黒帯が消え全画面表示されます。

 Q 時限クエストとかあるの?いつまで大丈夫?
 A 時計マークが出ますので気になるならお早めに。消えるときには確認もあります。
   機神界のクエ以外は時間に余裕はあります。ってか攻略スレ行け。

 Q 2週目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
 A 2週目では、キャラレベル&能力・覚えたアーツ・仲間とのキズナ・キズナコイン・お金・
   武器防具(各30個選択)・素材(60個選択)・プレイレコードが引き継がれます。
   貴重品・プレイトライアル・キズナグラム・クエストは引き継がれません。

 Q プレイ時間って99時間までしか記録されないの?
 A みんなのニンテンドーチャンネルで総プレイ時間の確認ができますが、
   1日6時間以上カウントされない仕様のため実際とは異なっている可能性があります。

 Q セーブデータが3つしか保存できないのが辛いです。
 A WiiシステムメニューからSDカードにコピーし、それをPCに移せばどうにかなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:53:57.17 ID:ebzQIWTI0
■関連スレ
ゼノブレイドで全滅したらageるスレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281925919/
ゼノブレイドの音楽を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277345137/
ゼノブレイドってRPG史上,最高に面白いRPGじゃね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1293121904/
うう・・ゼノブレイドありがとう・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295963140/
【エア】ゼノブレイドのSS【スラッシュ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1288940093/
■キャラスレ
ゼノブレイドのフィオルンはエーテルエロカワイイ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1314544081/
ゼノブレイドのダンバンさん 明鏡4水
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1326275551/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:54:47.68 ID:XeCnsAag0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:14:14.04 ID:MTEEkij/0
白眼のアーケシュって「名前・種族名」だけど、
ユニークモンスターなんだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:24:08.81 ID:qC5h+5aaO
いい感じの>>1だな
いつもにまして乙乙だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:43:34.93 ID:VJzL5gAr0
低性能wii糞
メインメモリ88MB(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:53:18.46 ID:SttTaaMe0
ダンバンさん「だが・・・油断は禁物だぞ・・!」
メリアちゃん「だが・・・油断は大敵だぞ・・!」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:38:50.51 ID:BAd5oBTn0
リキ「みんな、よくやったモ」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:32:02.53 ID:gnKIdBDt0
>>1乙の世に!…この>>1乙を忘れるなよ!
>>8
「当たるか!」
「当たらぬ!」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:16:11.18 ID:iczIHkafI
>>1さん!
今度、スレ立てのやり方を教えてよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:05:21.17 ID:mOFmrQoL0
主に>>1のおかげだな!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:27:15.19 ID:ta7NjOf0O
>>11
ほぉ、ただ書き込むのに飽きたということか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:33:42.07 ID:vhSmqY8yO
ムムカとは監獄島、雪山、大剣で戦うけど、大剣が一番きつかった
でも雪山の生身ムムカが苦戦したって人のが多いデスカ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:56:19.79 ID:YVnLKrsJ0
バトルシステムを理解してなかったから緒戦が一番苦戦した。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:24:14.14 ID:d9cSaTCC0
大剣だな
ムムカというより量産型ゾードに集団でボコられた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:06:20.23 ID:jN7sQAGM0
>>10
シュルク「当たらないよ」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:07:26.62 ID:Cugk6NE80
雪山ムムカ戦のダンバンさんのかっこよさは異常
個人的に夜推奨
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:07:52.03 ID:jN7sQAGM0
>>8
シュルク「油断大敵だよ」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:53:44.81 ID:mOFmrQoL0
雪山ムムカ戦はちゃんと武器を選ばないとな
穴あき包丁タイプや護刀タイプだとつばぜり合いでダンバンの顔が隠れちゃう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:40:11.28 ID:HJD82h6h0
キズナグラム開いたら強制的にリセット食らった
2時間が…こまめにセーブしよう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:12:04.78 ID:LbqBQmT70
>>14
コロニー9戦を忘れないで。。。
あれで死んだ子もいるんですから。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:28:54.82 ID:vhSmqY8yO
ムービー的に雪山ムムカが人気なんかね。
おろかすぎだぜ……ってのも良いセリフだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:40:41.35 ID:ZvIVOQ9h0
大剣のこぉんなぁとぉこぉろぉでええぇぇぇぇぇが大好きです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:17:48.01 ID:crJ+4eFU0
わからねぇのか?……これでもぉ!
が好きです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:52:20.20 ID:wqu3I7vxO
予想外の展開に多くの謎を残したゾード戦の興奮と緊張感の直後に究極のネタバレといつもにまして破壊力ある若本ボイスで爆笑させてくれた時のムムカが一番かな

懐かしいよなぁ モォーナァードォ
でも効かないんだよなぁ これがぁ
の辺りのモナド効きそうな感じが半端ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:07:18.22 ID:rLUjNEOCI
2週目始めて最初の戦いでのムムカの格好で笑わん奴は多分おるまい
そしてあの格好のまま再び連れ去られるという
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:45:03.10 ID:ulbdGoszO
被ダメージの計算式ってないかな?
例えば、敵筋力1000−味方防御500=被ダメ500
そんな簡単じゃないか……
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:30:45.38 ID:jf40kz9CQ
基本それだけだよ
それにレベル差とか耐性の係数が掛かるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:26:21.98 ID:pIsquRBhO
そういや主人公とヒロイン両方金髪って珍しいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:27:03.72 ID:ulbdGoszO
簡単だ…いや、それを微妙なバランスに調整してるのがすごいのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:40:32.69 ID:Q8MfmeNT0
ゼノブレサントラ届いた!
希望とかいう曲が聞き覚えがないんだがどこで流れるっけ?
こんなに良い曲が印象にないはずがないんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:56:02.01 ID:AdkphAnO0
入ってる紙に書いてあるべ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:59:10.80 ID:Q8MfmeNT0
あらホント
iTunesで聞きながら題名確かめたから気付かんかったわ、ていうか作曲者から一言メッセージもあるとは
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:34:46.67 ID:Cgzd1DRE0
要塞のフェイス整備室から落ちると落ちた腕までいけるって今始めて知った
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:29:49.95 ID:h3hkX0Hz0
あれに気付いた時の感動
そしてタマヒュン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:00:29.62 ID:ulbdGoszO
大剣ムムカさん……なんでお供を連れてくるんですか(泣)
一人でも強いじゃないですかぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:00:50.48 ID:4ivpYOF30
>>32
もったいないよな
コロニー6復興でイベントがあれば良かったんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:07:31.26 ID:IerLXwW/0
4周目にして気づいた
キカが可愛い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:17:19.43 ID:Xpo1aVkU0
>>35
あれ?今度試してみる クリア目前だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:19:20.15 ID:74DYTZs5O
T
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:22:02.37 ID:bCdd8rbh0
遭難してるクラルが変なもん持ってた
機神兵にされても髭って伸びるのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:31:35.86 ID:HCvPgEiq0
>>41
やっべぇ…ミスった!

前スレでカルナのオススメの装備について聞いてた奴がいたが、以前書いたように
ヒエラクスキャップ(頭)+ミルキーオイル(上半身)+レディオスクィス(下半身)+ラーファガブーツ(足)
個人的この装備がセクシー・・・エロい!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:34:12.41 ID:oSpHvy6E0
>>40
ちゃんとマップ見たらエリア移動のマークあるぜよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:00:01.86 ID:90s7GVCY0
>>44
移動できないなー
試してみたい。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:00:17.38 ID:TTVHnUh30
>>40
ガド戦前までじゃなかったけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:13:10.00 ID:oMp3mgZx0
>>40
2週目でどうぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:13:59.90 ID:NYxsWJpG0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:14:39.91 ID:NYxsWJpG0
誤爆スマソ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:07:49.00 ID:mFhgxjD/I
おいシュルク!>>48を見ろ!
なんか美味いもんにありつけるかもしれないぜ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:26:17.71 ID:BPjMfNpN0
こんなところでイカ焼きなんてしてる人いないと思うけど…
まあいいか行ってみよう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:13:09.58 ID:DcbUfZ8O0
思えば水中の敵は魚しかいなかったな
新作ではイカとか増やして賑やかになって欲しいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:20:54.48 ID:0uahk11+O
今やってるけどおもろいな
やりこみ要素ありすぎる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:45:25.52 ID:xSmkofj80
俺も今やってるんだけど時限式サブクエストって絶対やっといたほうが良い感じ?
早くダンバンさんとメリアを仲間にしたいんだけど…
コロニー6から避難してる人たちがサブクエストやらないと死ぬとかそういう展開ある?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:51:33.11 ID:bCdd8rbh0
ねぇよそんなクエ!と思ったけど1人だけいたなクエやんないと死ぬ人
c6じゃないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:52:02.31 ID:sD8Hzexq0
コロニー6は復興しなけりゃ別に進んでもいいんじゃなかったっけ
後々出てくる街の時限はそろそろ大詰だなって時にはしといたほうがいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:14:29.38 ID:XMg/9aWi0
ただコロニー6はある程度復興させておかないと終盤のイベントが残念なことになる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:15:07.73 ID:0uahk11+O
終盤レベルを上げさせるのがウザい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:00:22.85 ID:eciVD/xM0
名前だけ聞いてた不動のゴンザレスさんと初対面したぜ。
何あの存在感
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:19:57.30 ID:mKwp9BcS0
クエストの楽しみはテキストかキズナグラム形成ぐらいだからあんまりやってない
ただ性格解放クエストが発生しないから戦術の幅が広がらない。そこだけ不便
エリアごとのキズナ上げなくても取得できるのってメリアの内気とダンバンの頑固ぐらいか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:56:41.75 ID:ZegbMj3C0
いきなり開放できるのはその2つだな
メカルンの勝気とメリアの情熱は必要評判二千と三千だから上手くやればクエ5,6個で取れそう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:58:17.94 ID:CQn7SMWl0
フィオルンの純真も
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:00:42.80 ID:TaK604XiO
メリアちゃんのサモン系を同じやつ3つ浮かべて、それを発射せずに維持させる方法ってないです?
アース3つ維持とか、ウインド3つ維持とかなんだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:03:35.83 ID:N9WWzKXV0
普通にサモン系のアーツのリキャストを待てば三つ目出せるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:56:17.40 ID:8sjns8i10
CPUメリアにという意味かな?
いらないのをはずして「判断は任せる」にすればいいんじゃないかな
始めは召喚発射繰り返すけどエレメントバーストしてからは維持できたと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:34:15.82 ID:TaK604XiO
そう、CPUメリアちゃん
バーストなったら維持してくれるのか
バースト手前で戦闘突入したら良いね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:40:01.98 ID:9nF8Bn1F0
CPUメリアは劣化CPUリキだよな
扱いが難しすぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:21:59.80 ID:56oBQth00
可愛いは正義
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:38:34.25 ID:9nF8Bn1F0
リキのが可愛い・・・
いや、なんでもない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:07:56.23 ID:YeHS4lcnO
最初の監獄島の時の未来視でダンバンさんがメリアちゃん押し倒してる所粋にしてたら誤解が生じるよな

ダンバンさんのセリフのシュールさも合わさって
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:46:33.80 ID:i4r1QkeL0
あの映像見たときダンバンさんはメリアちゃんとくっつくものだと俺の未来視は告げていた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:53:20.80 ID:56oBQth00
いや、メリアちゃんは俺とくっつくからそれは無理
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:28:09.19 ID:jmQwVS/x0
ハイエンターを嫁にしたホムスはいいよな
自分は爺になっても嫁は若々しいままなんだぜ

・・・でも妊娠期間が流そうだな
それでは結局楽しめないな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:47:43.67 ID:ltAxClSM0
メリアちゃんと69したらフェラと同時に頭の羽でアナルも刺激してきて二秒でお口に出した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:55:35.80 ID:5h+ihu5a0
ハイエンターは卵生って勝手に思ってた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:33:54.17 ID:xdjX2ZAZ0
ノポンのイチモツは勃起するとどうなるんだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:25:07.28 ID:EzA23quT0
ノポンの体と同じくらいの大きさになるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:38:39.05 ID:3T2P5Uq9O
最初の監獄島って雷雨確定じゃないの?
星降ってるんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:13:31.31 ID:2oYuRX8x0
世界への没入感が半端ないね このゲームは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:35:25.72 ID:5NjTxZyx0
サイハテまで到達したところでサブクエ消化してるんだけど、半日やっても終わらねえ
てか、C9のNPCは一部ランダム配置?ウロウロしてたら急に出現したり、全く出てこなかったりして面倒だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:25:07.71 ID:2oYuRX8x0
ランダムではないよ
全員、時間帯で決まった行動してる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:21:09.30 ID:xdjX2ZAZ0
慣れるとアカモートの住人が一番楽だったりする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:35:25.44 ID:5NjTxZyx0
>>81
昼夜の2区分だけじゃないのか。面倒やな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:04:00.00 ID:YuBYJ3zF0
>>78
皇都とかに行くと雷雨固定じゃなくなる
快晴青空の状態で監獄島行ったらイベントが台無しになったでこざる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:33:33.34 ID:3T2P5Uq9O
>>84
そうなんだ、ありがとう

あと流星の監獄島は初めてのイベントのようにわくわくしたよ

ザンザが消えて光が舞う所とフィオルンが現れる所、ソレアンが死ぬ所とダンバンとシュルクの会話は知ってても背景のお陰で全然違う感じだった

監獄島は公式で流星固定で良かったかも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:28:43.24 ID:FnYe5syj0
流星は確かに綺麗だけど、雨の迫力や暗さがあのイベントにあってると俺は思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:33:45.77 ID:6Luo8dWj0
雨も流星もどっちもいいからどっちとも言えないな
まあ個人的には悲劇的な事が起こってるのに景色は美しい流星だけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:46:15.86 ID:4F+8I/2N0
???「メリアちゃんをいやらしい目で見ないで下さい・・・と」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:37:33.04 ID:EcBytgDa0
そういえば最初にフィオルンが料理作ってるとかラインが腕立てしてるとかコロニー6からコロニー9が見えるみたいなの他にある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:07:24.24 ID:PL4Swozu0
シュルクとザンザ(クラウス)が似ているのってなんか関係ある?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:45:11.88 ID:3T2P5Uq9O
あれ偶然じゃなかったっけ

あれ系の顔に生まれたら神になれるってどっかで聞いた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:16:58.33 ID:6JBR6knQI
シュルクの綴りを逆読みするとクラウスになるんだぜ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:28:51.87 ID:arGSFeCe0
知ってた
でも偶然だよって高橋監督が言ってた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:35:39.74 ID:vbsqXVw7O
グロリーソロボスは三大賢者の頂しか出ないです?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:50:42.17 ID:gK/DVqtTO
>>92
なんかリュカとクラウス思い出した
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:35:18.34 ID:HYd+dyZU0
>>90
ザンザの因果を操る力で、ザンザ(クラウス)の依り代となるために生まれてきたってことだろう
シュルクがあの顔で生まれたのも、雪山に行ったのもモナドに触れたのもすべて必然
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:50:35.56 ID:blqNUVU30
依代は誰でも良かった的なこと言ってなかったっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:13:42.46 ID:Vt2GrQnp0
「君はもう居ないんだから」って言った子どもってクラウス?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:35:47.24 ID:YxQ8KLyg0
エルト海の守護のスピカルに勝てん
レベル37で主人公、ダンバン、ラインなんだけど
近くでいいレベルアップ場所とかあります? (´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:47:21.35 ID:YxQ8KLyg0
守勢のスピカル×4だった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:54:30.51 ID:+Fglqlf20
ライン外してカルナかリキ入れろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:56:22.71 ID:YEaUuYQj0
そのレベルなら上げなくても1匹倒す→逃げる→回復して再戦の戦法をとればなんとかなると思うよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:57:33.48 ID:YxQ8KLyg0
>>101>>102
早速やってみまっす
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:12:11.90 ID:kwKXKkquO
リキさんの金宝箱スキルの前にあるランドマーク経験値アップスキルとは?
リキさんだけが経験値アップか、全員がアップするのだろうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:33:57.59 ID:tpGYPXkt0
そのスキルを持ってるキャラだけ
これとお日様超好きとお星さま激モエと見覚え成長のせいでリキだけ常に周りよりレベルが高くなっちゃうんだよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:36:30.04 ID:kwKXKkquO
金宝箱欲しいけど経験値はいらんなあ
リキさんだけ上がるなら我慢するかなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:34:13.15 ID:YxyfdwsX0
>>97
言ってたね
だから選ばれた者でも特別な存在でも何でもなかったってストーリ上の演出
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:34:17.79 ID:UJyfsh+y0
鎮守のクイーンビビったわww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:20:33.64 ID:Ch/wBJTn0
50代でアガーシ討伐とか辛いよなぁ
リフレクションでいちいちやるしかない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:16:03.75 ID:5+zcWDqH0
ジェムクラフト開始時のキャラの動作なんだけどさ・・・
メリアが投げキッスしてるようにしか見えないんだけど
してるの?してないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:39:34.87 ID:OTDUyz7p0
してるよ
チュッ☆って
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:01:33.10 ID:oHgyw/Dy0
素材ってすぐいっぱいになっちゃうけど、売っちゃっていいん?(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:29:37.71 ID:tpGYPXkt0
クエストのことを考えると悩ましいけど売って大丈夫
クエストで必要になってもなんとかなる
とりあえず大量に持ってる素材とレアじゃない素材から売り捌くのが吉かと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:18:57.14 ID:fbgMumPu0
(´・ω・`)メリアちゃんCPUで査問アクアとなんたらヒール(HP20%消費して他の人回復するやつ)つければ回復役になれるの?
(´・ω・`)その場合他のサモンなんとかは外しとかないと他の召還しながらなんたらヒールしちゃってHPかつかつになっちゃう?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:41:21.06 ID:yGR2R9Gh0
そこまで大したことない相手ならなれるだろうけど
状態異常を治す術がない上に一気に、または複数の味方を回復させるにはかなり無理があるからやめた方がいい
早い話メリアのHPがいくらあろうが回復が追いつかない

あと関係ない話だけど個人的に顔文字つけて喋るのはふざけて聞いているように見えるからやめてほしいかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:52:10.15 ID:9mwHDfqGP
はむちゃんもそう思うむう('ω'`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:26:39.97 ID:Abz8/+H50
発売日に買って、途中クエストに飽きて一年くらい放ったらかしてたけど、
たった今クリアしたぜー

アルヴィースが怪しいんだか怪しくないんだか裏切りそうなんだけどそうでもなさそうとか思ってたら
なんかディクソンさんに出し抜かれてわろた
結局クエストほとんど放置だけどおもしろかったー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:28:46.76 ID:ZmOSQU1q0
メリアちゃんをヒーラーにするならサモンボルト×サモンボルト(orアクア)×アクアで
たまにヒールギフトして減った分をアクア飛ばして敵から吸収かね。
終盤でアーツヒールやオーラヒールで自動回復する手段が充実してるなら
メリアちゃんヒーラーでもやっていけるかもしれないけど、
カルナの代わりのような運用は無理。
メリアちゃんヒーラーにするならシュルクやリキにも回復アーツ付けてがんばって貰うのが無難。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:38:55.64 ID:UJyfsh+y0
フィオルン生きてたー(´;ω;`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:09:44.39 ID:4s9l7C9/0
メリアのヒール使うときはリキと組ませて使ってたな

リキは範囲回復あるしリキャも早い
追っ付かなくなったらメリアで補佐

これの運用で、二人ならカルナに並べる。二人ならカルナを越せる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:42:40.84 ID:m87M7IZv0
いわゆる回復役がいらないのがブレイドやで
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:35:11.66 ID:kwKXKkquO
どのアイテムがクエストアイテムか分からないよね
とりあえず、化石サル、アイスキャベツ、ナナイロナマコ、クロマメレバーあたりは、拾ったそばから捨ててみてはどうだろう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:15:45.61 ID:0ck0hbyj0
行くところまで行くと攻撃=回復になるのがな
結局ゴリ押し万歳
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:25:25.49 ID:nZEH+jc4O
ダンバンにはさん付け、メリアにはちゃん付けが基本ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:47:14.61 ID:Jg9P9+qW0
そいや昨日か一昨日、テレビでゼノブレのBGM使われてたな
飛行機が墜落する映像だった
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/07(火) 03:44:34.36 ID:swwIxuApO
勿論ゼノブレイドは喜ぶよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:16:58.02 ID:mUYil8EU0
カルナには兄貴をつけましょう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:17:42.31 ID:xcoi6j+w0
リキは呼び捨てだけど、勇者には様をつけてしまう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:54:50.83 ID:xJ5PeosW0
巨神脚の時限クエスト、祖父の心なんとかとその次の二つあるの気づかないでコロニー6に戻しちゃった
スキルライン開放できなくなるとか弊害ありますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:11:47.36 ID:Cn6X7DAUO
シュルクにティターン装備させてる俺は異端
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:08:39.43 ID:0L/jUpit0
>>129
ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:12:30.45 ID:777QaIbgO
バーン様のテーマ曲がトップ3に入るくらい好きなのは、俺だけだな!
ちなみにトップ3は、
ガウル平原、バーン様、機の律動、名を冠する者、オープニング……
なぜ3ツにしぼれないのか……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:24:08.56 ID:nvbmZd/n0
あげてるバカ同一人物説
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:22:29.45 ID:NrJFL+3I0
ゼノブレイドって追加生産的なのしてないの?
ゲームまとめ売りしたらこれだけ3500円とダントツ高く売れてビビってるんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:47:08.71 ID:zgt2X30b0
あーあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:40:51.86 ID:gy3EaID20
追加生産はしてる
値崩れするような過剰出荷はしてないだけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:01:07.43 ID:eUNwWkr2O
地味に去年で9000本売ってるけど、再生産なのか市場在庫かは知らない。
うちの近所のゲオはいまだに5800で売ってるわ・・・
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:03:23.56 ID:DdyE28se0
w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:13:19.25 ID:W1HWqR6i0
中古は高くても4000以上かな
それ以下は見たことない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:58:16.46 ID:DZhVstTuO
クリアしたけどヤバいな
感動して泣いたわ
クロノトリガーレベルの神ゲー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:28:15.57 ID:ZQbrIj5e0
分かったからsageるんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:24:27.52 ID:f+XmQpfh0
ブーメラン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:18:07.64 ID:80usgW6XO
さげかた知らないんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:56:17.06 ID:hiNZLhHt0
アカモートのクエスト進めれば進めるほど動画とか人の話で知ってるアカモート壊滅で胃が痛いのは仕様ですか?
無理でも名前つきキャラぐらいは生かしてあげて・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:45:16.49 ID:Mv1FcJ/f0
今、大剣の渓谷辺りにいるんだけど、コロニー9とかに戻りたいんだけど
一発で戻る方法はないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:03:24.53 ID:Mv1FcJ/f0
すいません、自己解決しました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:04:17.16 ID:OAF951br0!
メニュー開いて一番左
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:13:17.08 ID:zgt2X30b0
俺もマクナから歩いてコロニー9まで戻ってたわー懐かしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:17:49.03 ID:gk7+3yfo0
ネトゲかよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:10:34.05 ID:ZAsyiGj2O
すげー面倒くさいなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:23:06.27 ID:e7yacGEQ0
実際コロ9から渓谷まで敵から逃げ続けで走って何時間かかるんだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:25:06.96 ID:w5pnkwF50
オッサンなんかより勇者志望のキカちゃんみたいな可愛いおにゃのこノポンちゃんと旅したかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:28:03.87 ID:yOidNsPj0
リキ以外のノポンの戦闘能力はいかがなもんなのかな
リキは今年の勇者ってだけで特別なノポンではないみたいだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:57:16.90 ID:xKWe5gAO0
サイハテ村のクエストひと通りやれば少しわかるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:27:34.53 ID:oprKzZNl0
ノポンのなりきりダンジョンがやりたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:30:49.53 ID:rrFcE4/H0
てs
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:40:21.83 ID:rrFcE4/H0
さっき知ったが今年のPRESS STARTって過去の演奏曲の中からネット投票で演目決める方式だったんだね
しかも投票締め切りが今日の23:59までらしいからみすみすチャンス逃すところだったわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:49:04.03 ID:E/aIyZq40
>>151
昔やったことある。9出発して奈落の滝つぼ経由親指までで1時間半ぐらいかかったような
スキルとかジェムつけてたとかは忘れた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:16:22.74 ID:cx7/giS00
終盤に来て時計動かせるの気付いたわ
便利すぎwwwwwクエスト大半消化済みだが・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:25:26.84 ID:YSU0t5tQ0
よくエリア移動がわかったね
頑張ったね、よしよし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:16:59.36 ID:rGW4Y8Gc0
間違って発動させたモナドをキャンセルできるのに途中まで気づかなかった人も多いはず!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:17:58.19 ID:UPg3Cfs4O
最近クリアして放置してたの再開したけどやべぇ楽しい
ジェムとメンバー弄ったらレベル6,7の相手に勝てる勝てる
でもまだカルナは卒業できないっていう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:22:08.07 ID:UPg3Cfs4O
これじゃただの弱いものいじめだwww
レベル6,7上の相手に勝てるだった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:20:06.75 ID:7dcw2TfD0
さあ次は赤モル様だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:08:01.83 ID:u6y3UF46O
チェイン5周つながったことがないぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:35:46.63 ID:Q6EdWWx40
モぉナぁドぉくううん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:43:13.17 ID:/qRDthLg0
>>165
15が最高とか聞いてたけどそれ以上いくよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:46:54.23 ID:u6y3UF46O
majide?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:01:00.67 ID:EW0ZsDRb0
シュルクとラインは頑張ればタレントアーツ3回使える
メリアはサモン系全部入れれば15回くらいアーツを使える
回数制限無いなら11週、最大34回いけるな
誰か頑張れ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:13:29.68 ID:v0dGHBlj0
シェルクの隠しスキル、弱気が欲しくてジャクソンの覚醒ってサブクエスト
やろうと思ってもクエスト発生しないのは町の人とのキズナグラムが低いからかな?
あれってただひたすらクエストクリアするしかないんですよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:23:13.32 ID:UPg3Cfs4O
チェインはあまりやらないなー、カルナさん赤チェイン繋ぎにくいし
一度貰ったも→千刃→頭スナイプ→頂くも→桜花乱舞→スリープ→燃えもえと繋がったのが限界だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:25:44.09 ID:EW0ZsDRb0
>>170
ドロテアをキズナグラムに登録
C9の評判が☆3以上
が条件らしい
性格解放クエ発生させるためには☆4と5の中間くらいまで上げないとダメだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:37:02.60 ID:v0dGHBlj0
>>172
ありがとうございます。
先はかなり遠そうです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:24:01.15 ID:sai0uWWN0
もしかしたらチェインってつながる条件があったりするの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:35:10.82 ID:csSE9GEc0
チェインリンクの発動確率=テンション補正値※1+30*(キズナ値/5000)+スキル補正値+ジャスト入力成功補正※2

※1 超高い=30、高い=25、普通=20、低=15、超低=0
※2 ジャスト=20、普通=0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:59:43.95 ID:ynD35yen0
ジャスト入力も関係あったんか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:11:14.17 ID:mOpVpRvpO
小娘隊長に盾もってこいって言われたがコロニー6の正門付近に資材置き場なんてねーぞハゲ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:55:09.20 ID:EY/bCjwa0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:45:49.98 ID:GNnNLEvJ0
その攻略サイト細かくデータ載ってるな。ありがたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:46:27.91 ID:O/B0HUB20
>>177
オダマさんが何したって言うんだ!
すでに教えてくれてる人が居るようだけど、左や左とか左を探すか剣を探すべきだと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:07:55.45 ID:mOpVpRvpO
>>178
あれ、そこ探したんだが…
もしかしてノポンに話しかけたらアウト?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:15:38.93 ID:O/B0HUB20
二択系のクエはアイテム収拾の場合「片方のアイテムを必要分手に入れる」人に話しかける場合は「片方に話しかける」ともう片方は消滅
そのクエはノポンに話しかけると盾が消滅、盾を手に入れるとノポンとの会話消滅だと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:17:21.25 ID:wp+V7IX00
ガラハド要塞まで来たんだけど、敵が多過ぎて何がなんだか分からないんだけど、こんなもんなの?
バトルが全く楽しめないんだが何か訓練方法とかないかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:37:05.45 ID:j5YB7g130
操作キャラ代えてみるとか

混戦を前衛で捌こうとすると、戦況把握し辛いが
カルナやメリアで後ろから撃ってると、どこでなにが起こってるかわかりやすい

ヘイト管理だけはしっかりな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:42:11.38 ID:wp+V7IX00
>>184
ダンバンさんに変えてみたら勝てた
俺のシュルクが下手くそなんだよな、やっぱり
シュルクしか使ったことなかったけど他のキャラも使ってみる
ありがとう

ところでフィオルンってこんな可愛かったっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:42:18.84 ID:O/B0HUB20
>>183
バトルが楽しめないってのは戦い方を視界してるかどうかってのもあるだろうけど、大体は操作キャラが自分の戦い方などと合ってないと思われる
とりあえず主人公のシュルクしか使ってないとかなら別のキャラにしてみるといい、俺みたいにヘイト管理とか考えるのが苦手ならダンバンさんがおすすめ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:40:11.81 ID:EY/bCjwa0
要塞は狭くて敵多いからなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:53:51.75 ID:O/B0HUB20
そんな…(漢字変換的な意味で)変えたはずだ!
×視界○理解
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:22:43.96 ID:mOpVpRvpO
雑魚いっぱい釣ってきて千刃処理落ちたのしいれす
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:25:49.22 ID:+oDE3mOaO
メリアの範囲攻撃エレメント連発も面白いぞ!
ガラハド要塞の敵がたくさんぶら下がってる所とか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:30:24.85 ID:UrD4zsnL0
いろんなキャラ使わないと勿体無いよね
シュルクしか操作してない人多そうだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:44:30.51 ID:h2E3kTxO0
メリアはいろんな戦い方ができて楽しいよね
火力で攻めるもよし、デバフで削るもよし、サポートに徹するもよし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:57:35.27 ID:ayWGG7dbO
ラインでヘイト集めまくった後に、
レイジ→ガードシフトもなかなか気持ちいい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:57:17.86 ID:m06BZx/x0
ダンバンさん使い出したらシュルクより面白い事に気づいた
ただ機神兵戦でなかなかエンチャント使ってくれない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:44:39.32 ID:u/zpKhZT0
むしろエンチャントは欠かさず使ってくれるような気がする
まあ機神兵用の装備で挑む事が多いからそう感じるだけなんだろうけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:36:23.99 ID:AAtr5AIC0
CPUはタレントゲージを優先的に貯めるっていうルーチンがないからなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:18:01.35 ID:W6NXQK1x0
メリアちゃんのサモンアクアがもう少し吸い取ってくれたら、
回復役としても面白い遊びができそうなんだけどなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:17:59.05 ID:HVuiwsvM0
アーツヒールもつけとけばすぐ全快しないか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:23:37.08 ID:OWae0lQi0
メリアをあまりデフォで有能にしてしまうのは逆に物足りなくなったりして
ヒールギフトはHPアップやスキルで強化してやるのでいいような気がする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:46:22.99 ID:O5U18/Zo0
クエストの取りこぼし回避するには巨神脚とアカモートだけ終わらしとけば大丈夫ですか?
あと、行けなくなるからやっとくべき事教えてもらえたら嬉しいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:58:04.03 ID:/0y98WKQO
ナベさんと、モルさんっていう兄弟がいるんだが、彼等と戯れといたほうがいいよ。
可愛らしい外見と、ナヨナヨしたアーツを使うから、かわいそうになってくるから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:11:41.67 ID:6SleCtAJQ
サイハテ村で連続で発生する↓のクエストが時限だね
>381 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 15:50:50 >ID:FV5z2ygg
>花粉玉の材料調達(ドバガス)
>ヒミツの材料集め(バーン)
>ヒミツの技術革新(ラシャ)
>跡継ぎ問題(ドバガス)
>危険な野望(チリ)これ以降は時限
>黒幕を探せ(ガルダ)ここまでにコロニー6のガザとザトールのザザダンのクエをやっておく
>参謀を追い詰めろ(ガルダ)
>証拠集め(ガルダ)
>皇都での取引を潰せ(ガルダ)→会員証を手に入れろ

これ以降もあるけど時限はここまで
クエストの発生には評判値も必要だから、他のクエストもこなしていく必要がある

これとか、アカモート以降で発生する時限クエのほとんどは、アカモートのクエと同時に消滅する
消えるタイミングは適正Lv70くらいの進行度で、脱出艇キャンプの時みたいにメッセージも出る
あとは、大剣以降のマップはストーリー進めると侵入不可になるのが多い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:57:30.95 ID:HG3RoqTp0
落ちた腕リレットの帝都の歴史は発生時期が帝都侵入〜帝都クリアまでで逃しやすい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:59:42.40 ID:2iurOPnB0
「巨神脚(一部のみ)」「アカモート」「サイハテ村(一部のみ)」「大剣の渓谷」「落ちた腕(以下略)」「機神界フィールド以降の機神界」時限クエストはこのぐらいだったか?
とりあえずガラハド要塞からは一度飛び降りるべき
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:28:34.11 ID:O5U18/Zo0
結構あるんですね
ありがとうございます、参考にさせてもらいます

もう一つ教えてもらいたいんですが、街のキズナグラフは名前ありキャラだけじゃなく討伐クエストなんかでもあがるんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:41:12.13 ID:CKEMU2po0
大小の差はあるけどどんなクエストでもだいたい上がる
クエスト解決したとき画面の横に☆マークが出てるのが評判が上がったサイン

あと名前付きNPCと会話するだけでもNPC同士の関係が変化して評判が上がる場合もある
これもエフェクトが出る
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:08:16.61 ID:AiBHRBU60
どーもくんがいってた「褐の〜」ってなんだったんだろ?
最初、「黒の〜」とか「白の〜」とかあると思ってたんだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:20:50.56 ID:iBWPUUC+0
鍛冶屋のゾード→褐<かち>のゾード
フェイス化において記憶がうろ覚えになったから名前を間違えただけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:22:34.79 ID:AiBHRBU60
>>208
そういう発想か、納得
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:06:02.60 ID:FmE2iUC60
褐色のってことじゃないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:53:59.31 ID:IVyhdOZ/0
かじや を間違えて かち にするってことはゼノブレの世界では日本語が常用されてるってことか
(例えば英語ならbrownとsmithで間違えようがないし)
それならモナドに浮かぶ記号の意味がわかってもいいもんだけど、漢字は使われてないのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:15:07.19 ID:3exnlXk60
やっぱり褐色なんじゃないの
黒のフェイス白のフェイスも実際にいるし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:18:05.30 ID:9u81nfIY0
褐色だから褐ってのは見たまんまだからわかるけど
>>208って公式設定なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:29:57.72 ID:N0XWOtTF0
「記憶があいまいな状態なので鍛冶屋が思い出せず褐になった」
「フェイスに改造されてる間とかにうわ言のように「かじ…のゾード」とか言ってて褐のゾードって名前にされた」
こんな感じなんじゃないかと思う
しかし記憶があいまいだしゾードってのは記憶に残ってた名前なだけで自分の名前じゃないのかもしれない、まあ無理があるか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:16:09.39 ID:s1k+j4JU0
あんまり自分の職業うわごとで言ったりしないような気が
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:46:59.51 ID:E4/4kqm+0
記憶消去されるときに忘れたくないことを強く思ったら鍛冶が褐になったとか
そういうこじ付けは出来るけど二次創作の範囲だろう
そもそも製作側が設定詰めてないって公言してるから公式的には
ご想像にお任せしますなんじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:44:36.20 ID:ZypaHjWfO
アースって物防が上がるんじゃなく、ダメージを減らすの?
アース3つ浮かべたら、物防45%上がるんじゃなく、45%ダメージ減る?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:45:55.44 ID:YzKo3XkKQ
そう、物理耐性が上がる
防御自体が上がるアーツはユウキだもだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:33:15.73 ID:7xMWXNz00
一時期金なくて売っちゃったんだよな
WiiU持ってるからUでHD版でないだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:34:20.71 ID:ZypaHjWfO
アース3つ浮かべてボケッとしとくって有用かね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:49:43.66 ID:N0XWOtTF0
>>215
書いた本人が言うのもアレだが、そもそも自分の名前もうわ言では言わないよね
>>218
ユウキだもも耐性上昇だと思ってたけど違ったのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:16:26.11 ID:3exnlXk60
遅れた話題になるが、英語版のゾードは「I'm Xord.」としか言わないんだな
http://www.youtube.com/watch?v=885vJwSnbNA
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:53:23.55 ID:ILthvBsr0
ユウキだもは単純にステータスの数値が増えるんじゃなかったか
2倍以上になるから防御アップするとガチガチで被ダメージが一気に1になったりする
それ以外のアーツはだいたい割合で軽減
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:45:52.76 ID:N0XWOtTF0
>>223
なるほど、ありがとう
防御ステが上がる時は装備が大きく影響するアーツなんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:32:37.16 ID:ebb6Nar1O
コロニー6からコロニー9が見えるポイントってどこ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:14:43.55 ID:K8WZKdac0
刺道のあたり
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:10:11.40 ID:EUJyAsGyO
モナドのどこに宝石はめてるんだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:18:48.71 ID:cN04NJi+0
尿道のあたり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:05:12.84 ID:V5ecJEYI0
ジェル系やクリーム系のスロットは気にしちゃダメなんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:18:04.01 ID:g7Jxx3kn0
ピアスみたいになってんじゃね?
痛そう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:48:50.82 ID:PyRm7idOP
一周目でユニークモンスター全部倒して今から2週目やるぜ!って意気込んでたんだけど急にめんどくさくなった
皆キズナコイン999個あるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:56:10.26 ID:V/3HWPvr0
人それぞれじゃね
RPG周回とかならなおさら
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:57:34.74 ID:wVZqwoU40
ユニーク全制覇はわりとやりがいあるけどコイン999枚は趣味の領域
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:59:59.18 ID:dyO00C/nO
モナドVはジェム吸収してるイメージ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:39:04.60 ID:PyRm7idOP
早く2週目やりたくてウズウズしてたのにどうしてこうなった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:40:10.89 ID:nDL/4r6Q0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:45:18.15 ID:NAkDnIzk0
性格解放のためにクエストやんなきゃいけないのがね
2周目とか無理ゲー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:50:25.63 ID:kgIiKb2I0
>>237
性格開放は初周で済ませて、2周目以降はクエはほぼスルーのほうが楽だよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:42:37.38 ID:NAkDnIzk0
>>238
ああ、強くてニューゲームならそれでいいのか…
自分は敵が強くないとつまらんから普通にニューゲーム始めたんだよね
そしてクエストの嵐に心が折れた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:18:10.61 ID:eWtDVXYs0
ジェムとか引き継ぎレベルは初期化の微妙に強くてニューゲームな二週目が欲しかったよね
まあ前から言われてる気がするけど、ついでにモナド(と言うかシュルクの武器)の初期化とかもできたらなぁと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:52:04.82 ID:Hj4mvwWp0
中央工廠以降の敵が急に強くなるな。ついでに処理堕ちもヤヴァイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:26:28.79 ID:VexhNl+20
安易に転ばせるんじゃないぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:23:30.41 ID:9hsRmuVb0
>>240
モナドは性能というよりビジュアル的にTやUが人気なのかと思ってたけど
性能面でもリセットしたい派もいるんだね

まあ、周回時はT・U・V持ち替え可能なのがよかったよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:21:22.37 ID:vvRPvTEvO
モナドは1と2が好き
あの光刃と変形がいいんだよ。2の純粋に強化された感がよかったのにあの野郎……
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:58:10.43 ID:XQLU0sBw0
スキルポイント稼ぎが辛いんだが美味しい場所ある?
フィオルンの高レベルで開放するスキルが辛すぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:23:06.61 ID:Vuwi2yoe0
俺はIIIの「実体の無い意志の力」感好きだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:42:18.49 ID:hNoeAaV4O
モナドレプリカ初期や、モナドレプリカジャンクソードがほしかった。能力は、もちろんそのままで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:57:08.66 ID:9hsRmuVb0
モナドを捨てたシュルクていうのもストーリー的に面白いね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:21:33.50 ID:8b1Jz+qe0
>>245
高レベルって純真かな?
その頃ならテフラ洞窟のスパイドの狩場でチェイン中に範囲で倒すと「連携準備!完了だ!」
>>244>>246
変形する巨神のモナドも力があふれ出てる感じのモナドさんもどっちもカッコいいからどっちも使いたいんだよなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:26:10.53 ID:j+QDxEbF0
>>245
やっぱり三大賢者の頂でのソロボス狩りだな
招来のソロボスも狩りながらランドマーク移動繰り返せばすぐたまる
アバさんには気をつけろよ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:57:08.51 ID:VGlNcG430
>>55の詳細どなたか教えて頂けませんか?
クエスト大体こなしてクリアしちゃったから見逃したかもしれない。
他にも積みゲーがあるから2週目やる時間も取れそうにない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:03:06.68 ID:w+QkQNfu0
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:59:08.43 ID:VGlNcG430
ありがとうございます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:53:03.15 ID:DY845GAQO
まず神様なんで腕の上にあんなもん飼ってるんだよwww
つーか実はもう手に負えなくて派手に動けないんだろ?腕動かしたら…分かってるよな?とか脅しかけられてるんだろ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:26:45.59 ID:e7FIzrl10
俺は神よりレベル高い奴は実際は同程度だと思ってる、ステータスは100越えと大きな差があるわけでもないしさ…ステータスは
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:28:01.44 ID:vX70IgXk0
アリとか大した事ないけど脳とか心臓とか玉袋の中にダイレクトで来られたら危ないだろ
でも現実にはそんな事は起こりえないしそういう事なんじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:34:58.43 ID:t6vA/i+WO
股間の濃いエーテル流に叩き込めば楽に倒せそう
心臓もあのルゼラだっけ?あれが頑張ってソードパイルみたいなのかまして落とせばいい

巨神最強兵器は濃いエーテル
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:50:39.49 ID:hGXWjrGY0
シュルクのモナドに神のレベルを
10分の1まで落とすっていうパッシブスキルが付いてるんだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:08:36.92 ID:fU5eUALA0
会心アップってアーツにものるのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:48:24.94 ID:DY845GAQO
陽炎からの千刃するよろし

マクナの転倒スパイク持ち恐竜ユニークを転倒ガードなしで倒したった、リキさんスリップマジ勇者
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:16.05 ID:fU5eUALA0
>>260
のるってことかな?
フィオルンをどう動かすか悩んでて
ドライブブーストからのソードフラップにジェムの会心アップのったら強くね?
と思った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:26:57.61 ID:e7FIzrl10
オートにしかクリティカルなかったらクリティカル微妙じゃん?
それはいいとしてドライブブーストは他の何かと間違ってるのか、それともドライブブーストとソードフラップの間の何かが抜けてるのかどっちなのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:39:35.13 ID:e7FIzrl10
ああ、もしかしてタレントブーストか
フィオルンはオートアタックも強力だからオート半減ってのはどうなんだろう、まあどっちにも魅力があるから何とも言えないや
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:56:47.02 ID:fU5eUALA0
ごめんタレントブースト
元気大爆発が強すぎて、タレントブースト外せない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:14:44.14 ID:nxE/jqhe0
まあフィオルンはもともとゲージ溜まりにくいからタレントブーストの効果は大きいな
あんまりソードフラップぶっ放しまくってるとスパイクで酷い目に遭うけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:40:04.50 ID:Am9b30bn0
「えいっ!!やあっ!!ソードフラッ・・・ヤダッ・・・もうダメ・・・」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:23:24.66 ID:9sk1vdzp0
千刃不覚
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:45:47.73 ID:QszGdDVw0
フィオルンてゲージたまりにくいかな
スキルのおかげでクリティカルだしやすいから、もりもりたまる印象なんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:55:54.03 ID:9sk1vdzp0
溜まりづらいってのは多分タレントゲージ
ついでにクリティカルで上がるのはパーティゲージ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:16:40.70 ID:W5rJA8+r0
フィオルンの戦いは刺違え上等だからなぁ
イノシシ兄はまだ避けることを知ってるけど、恐ろしい兄妹だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:43:07.83 ID:+lc8q5GL0
クリティカル回復つけると差し違えどころか再生しまくりのゾンビモード突入したりするから怖い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:43:41.87 ID:ThHETb490
その気になれば、痛みなんか(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:24:41.78 ID:SA/eJqkHO
やっと初クリア。
2人の神と世界が出来た理由が急に飛び抜けててなんかガッカリした。
世間的にあのストーリーは評価高いの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:34:37.65 ID:wjOYRT2n0
このゲームで高評価なのは世界観の練り込み具合とイベントの演出方法であって
シナリオ自体は割と賛否両論
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:03:02.69 ID:+OFgSb620
                       ヘ(^o^)ヘ わからない
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ だけど心の奥底から浮かんでくるんだ!
                /(  )    倒すべき相手が!変えるべき未来の姿が!
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三 みえようとみえまいと、そんなことは重要じゃない
 (/o^)  < \ 三 選び取ろうとする意思、掴み取ろうとする力――
 ( /
 / く       僕らは今
       それを手に入れた!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:49:24.95 ID:L6RiOqIG0
最後のアレに関してはアルヴィースに仄めかさせるなりして伏線貼っとくべきだったとは思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:54:40.02 ID:pRJNElrU0
そこを綿密にやると前2作の黙阿弥が怖かったんだろうなと思う
アルヴィースのさじ加減次第かもしれんが、
そうしたってシュルク達の影を薄くしないと唐突感は否めないわけで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:01:14.31 ID:IHT+GQXF0
最後のあれはギアス、サーガをプレイしてるか否かで評価変わるはず
過去作プレイ済みならあんなのよりもっと飛び抜けたのを経験してるからね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:01:45.57 ID:7LObBsaf0
アルヴィースの正体(僕は〜の方)は「変えたいかい?未来」でなんか予想できるけど
世界の方は…モブの中になんかこの世界おかしくない?って言ってたのがいるぐらいか
まあ重力か何かの話だった気がするからラストとの関係性はたぶんないが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:51:22.89 ID:adOzIoWk0
やっとサイハテ村のクエスト終わった
多いなwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:53:35.71 ID:1h3bX8XY0
海外大手のレビュアーにも絶賛されてたけどストーリーの評価はまあ普通ぐらいだったな
もう結構前になるが一番おもしろかったのは「おなじみのデウスエクスマキナさ」ってレビュー

これ、「困った時の神頼み」って意味なんだよねw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:40:15.71 ID:7LObBsaf0
神頼み(自分)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:06:37.37 ID:mzAp15gj0
しかし神になる権利はあっさり放棄
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:03:01.93 ID:SAIcCbns0
ゼノブレイドの世界って宗教ないんかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:37:10.06 ID:oSop5IpzO
ハイエンターの巨神教は宗教かな
マシーナ側はメイナス様が元気な頃から一緒にいる奴が多いから宗教はなさそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:57:42.87 ID:1h3bX8XY0
宗教の定義とかなるとめんどくさいが機神界のメイナス教は典型的な宗教と言えなくもないかも
巨神教衰退の理由はわからんが巨神界(ホムス)のほうは世俗化してるな

しかし日本伝統の神殺しストーリーを「困った時の神頼み」と評した奴にはホント感心したわw
ユーモアでもあるんだろうが、向こうの連中にはそう見えてんのかっていうね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:24:48.71 ID:SbQrkVSX0
ホムスも「死んだら巨神に還る」とか言ってたし、原始宗教に近いものは
あるんじゃないかな。明らかに意図的に植えつけられた宗教だろうけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:25:02.88 ID:7LObBsaf0
ところでそのレビューの「デウスエクスマキナ」ってアルヴィースを指してるのかシュルクを指してるのか
アルヴィースなら結果だけ見ればそれでも間違ってもいないかもしれないが、シュルクなら遠回しに愛と勇気が勝つ話と表現してると思う
…ぶっちゃけ、その前にそのレビューがどうしたの?って話でもあるが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:11:32.96 ID:MtQapp0C0!
直訳の「機械仕掛の神」と、意訳の「超常者(神)によるどんでん返し」の両方が
ダブルミーニングでブレイドに該当しててすげーってことなんじゃね。
そこまで絶賛するほどのひねりかどうかは別だが。

正直ギアスの方でも言われてたんだろうなーと思う。あっちこそまんま「デウス」だし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:58:58.93 ID:M+sq4nvM0
【噂】WiiUでバイオ、FFリメイクがE3で発表か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368886130/

>・ゲームキューブVCやゼノブレイドのようなレトロタイトルの配信

レトロタイトルの配信ってどんな感じになるのだろうな。
291ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:24:28.15 ID:nnJigbH90
>>1
おい!てめえらのレビュー見て3月に買ったんだがコロニー6で積んでるぜ
これから面白くなるんかよ?あ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:27:03.57 ID:vCOtC/Fy0
ならねえから本体ごと捨てろ
293ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:29:58.32 ID:nnJigbH90
>>292
俺は180/75筋肉ムキムキっ子、喧嘩なら負けませんよ?

マジで面白くならんのかぁ・・・

音楽はいいと思うんだがなぁ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:38:39.68 ID:O7VDEI5o0
書き込んでる暇があるなら売るか進めるかどっちかしてこい
295ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:40:51.96 ID:nnJigbH90
>>294
金に余裕があるから売らないよ

あとwiiではラスストもラスト付近で積んでるわ、でもドラクエ123注文しちゃった(*^_^*)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:47:27.45 ID:aKIH9uv10
コテはNG登録でどうぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:57:33.67 ID:tqWz77PA0!
筋肉ムキムキっ子さん
俺ともっとたのしいことで汗を流さないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:15:12.27 ID:EIza2/CZ0
180で75て標準体重くらいだろう。ムキムキなら筋肉質で100ぐらいじゃないか?
299ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 19:24:40.59 ID:nnJigbH90
>>297
キモッチワリーw

>>298
k-1maxの魔裟斗みたいな感じだな

ダンバンさんと同じ身長なのが誇らしいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:39:07.08 ID:SbQrkVSX0
どこぞのスレで散々キモがられたやつか
逃げてきてもお前の居場所はないぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:47:58.40 ID:EIza2/CZ0
魔裟斗みたいなといいたいならプロボクサー並に体脂肪率を低くして、
さらに減量した状態で80kg程度だろう。
パンピーの180、75はマッチョではない。
302ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 20:00:57.20 ID:nnJigbH90
>>300
ナタデココに中出しして寝ろゲーオタ野郎

>>301
だめだな、てめえの口は臭すぎる、地獄行きだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:05:09.77 ID:EIza2/CZ0
NG登録して終了。アホでもコテなら簡単に消せるからいいよね。そこだけは評価に値する。
304ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 20:08:30.69 ID:nnJigbH90
ナルトの百地再不斬は183/72だけどムキムキじゃん?そういうことだよ

まあ俺はダンバンやギアスのシタンに激似のイケメンだがな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:27:35.95 ID:TjOO0XNd0
自分語り大好きな池沼沸いててワロタ
消えるまで近づかないでおこう
お前らも相手するなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:49:05.20 ID:7LObBsaf0
なんかよく分からないがふと思ったんだが
サンダーバレットは天地剣を超える倍率、ヘッドスナイプの10はソードパイル1と同じぐらいの倍率
こう表現すると結構な威力のアーツに見え…見え…ないですよね
307ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 20:58:20.02 ID:nnJigbH90
>>305
黙れ小僧、とっとと山田花子のアナルに中出しして寝ろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:12:04.61 ID:X0IvZtaE0
カルナに攻撃役は似合わんな
サンダーバレットも正直いるかどうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:16:06.06 ID:xH4M0HfZ0
ロリおばちゃんの技範囲拡大の効果的な使い道がよくわかりません
310ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 21:16:57.10 ID:nnJigbH90
ああ、カルナたんはゼノブレで一番タイプだわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:20:58.72 ID:7LObBsaf0
まあカルナは回復で戦いを安定させるのが基本的な役目ですもんね
今気がついたけど安定性を求めるなら下手にタレントゲージを上げないように攻撃アーツを外すのもありか、そこまでする必要もない気もするけど
>>309
ホムス年齢で約17〜18歳ぐらいのメリアちゃんかも?
技範囲拡大ってってパワーエフェクトの事かな?あれは基本的に巨大な敵用かオーラヒール用かな
312ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 21:22:07.67 ID:nnJigbH90
うおおおお!稲妻雷光斬!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:24:31.56 ID:SbQrkVSX0
サーガのときとか回復役が結構な火力のアタッカーでもあったし
それを考えるとカルナは若干不遇気味かもしれない
後半は攻撃しながら回復もできちゃうしね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:29:12.62 ID:O7VDEI5o0
ドライブブースト使えばサンダーバレットのリキャストが数秒くらいまで短くなるから雷強化つけて連射しまくれば割と強い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:12:53.75 ID:mzAp15gj0
カルナだけでアバーシ討伐の動画とか上がってたしな
使う人が使えば一番化けるのはカルナかもしれん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:32:29.06 ID:X0IvZtaE0
タレントゲージの量でダメージや回復量が変わるとか誰が気付くのかと
玄人向けな感じではあるよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:37:49.64 ID:TjOO0XNd0
後半のカルナはレディオス装備させて物理防御上げまくったPTで
固定砲台するくらいしか使い道が分からない
負けない準備と重装の極意でガチガチに固めたPTならシールドバレットが生きる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:31:09.26 ID:9rSvheXg0
休み明けで仕事があるというのにEDまで見てしまった・・・
最後のモナド強すぎワロタ
しかしダンバンの声だけは最後まで合わなかったなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:36:58.14 ID:Rwp67JbO0
王子様過ぎるよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:08:08.56 ID:EbAiy/4Wi
フェアリーフェンサーエフとかいうまんまゼノブレイドぱくったのが出るらしいぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:00:32.04 ID:/qK4Wi180!
完璧にパクってくれるなら新作までの暇つぶしにやりたいところだが


どう見てもちげー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 04:13:14.65 ID:UL1aE73/0
萌豚にしか相手にされない糞メーカー製のパンツゲーの話はよそでやってくれませんかね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:42:50.48 ID:SP5Dx0LpO
>>309
オーラの秘術を確実に発動する手段として使うのはどうだろう
技ヘイト低下50+ヘイトダウン25+秘術なら、ボルト、ウインド、アクアのヘイトは0になる
ヘイトダウンもう一つでもいいけど、ボルト乱発するなら雷強化あった方がいいだろうし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:16:05.84 ID:SJ3uhKnv0
>>318
俺は最初は変だと思ったけど今はピッタリすぎると思う
まあ個人差があるよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:26:22.77 ID:6JqwhP6iO
鬼斬刃の巻き込み転倒は、転倒無効相手にも効く?
ファイナルクロスも同じだけど、無効相手には効かない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:31:32.36 ID:J5Tmp4gV0
無効ならどんなことをしても無効
有効なら技が決まれば確実に転ぶ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:01:33.03 ID:SJ3uhKnv0
強制転倒ってのは「崩しなしでも転倒させる」って考えたらいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:05:50.33 ID:6JqwhP6iO
326と327の優しさに泣いた!
要塞型を転倒させるのはムリなのね…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:35:37.04 ID:Bdmnjlz50
堀川さんの声はダンバンさんの優しさがにじみ出ていて良かった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:54:43.05 ID:9SoHxAep0
最近妻に満足できないも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:18:29.44 ID:PTQ9Qwh40
>>330
アッ!こんなところにいた!
さぁ妻と子供たちの食費を稼ぐ作業にもどるんだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:32:03.42 ID:SJ3uhKnv0
そんな事を言うノポンが子沢山の勇者のはずがないも!偽物だも!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:43:21.72 ID:Pt6D7nLjO
ふわふわのもこもこ触りたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:40:06.91 ID:kiYMXUFV0
WiiU版が出るという噂
ttp://blog.esuteru.com/archives/6960436.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:53:35.94 ID:zgHMV0Yd0
>>320
ストーリーまんまだな

なんでこんなとこに天野と植松がいるんだろう・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:09:52.69 ID:mZg2JDiH0
みてきたけどストーリーというか設定がパクりだな
これで邪神と女神が目覚めてなんやかんやで両方消えて自分たちの足で〜的展開だったら笑うぞ
まあ面白ければいいねとは思うけど、同人臭さが露骨になりすぎるのもなんかなーってかんじ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:59:42.67 ID:hMQNJPSDO
>>334
糞ブログなんか貼るな

ストーリーって、最初の神同士が戦って同士討ちしたぐらいしか合ってないじゃん…。誰でも考えつく話し
戦闘もただのターン式だし、これでパクリと騒いでどこに転載したいのっていう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:21:36.13 ID:AFaUbU340
よく分からんが二柱(にちゅう)の神が争ってるならゼノブレイド
二柱(ふたはしら)ならよくあること
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:42:21.14 ID:fWRxKB1J0
はちま起稿 blog.esuteru.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
やらおん! yaraon.blog109.fc2.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
Re:戯言 blog.livedoor.jp/od3/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
DS PSP初心者用講座 amaebi.net/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
ゲーム情報!ゲームのはなし remoon.blog15.fc2.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オタク.com(オタコム) 0taku.livedoor.biz/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
アルファルファモザイク alfalfalfa.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オタクニュース otanew.jp/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:58:54.81 ID:KOgvtEDW0
他所でやってくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:44:59.49 ID:1mzpex0P0
ドでかい神同士が戦う設定は日本神話とか北欧神話にある。
だいたいRPGはモチーフになってるていうかオマージュしてる神話があるから、
設定が何かのパクリとか言ってたらキリがないぞ。
てか無駄に他の何かをディスるの辞めないか?
ゼノブレイドが好きなのは分かるが、その手のレスが前から引っかかる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:26:30.02 ID:AFaUbU340
ところで>>323のような構成にしたら本当にヘイトが0になるのだろうか、一定以下までは減らせないとかありそうだし
まあ他の誰かがちゃんとヘイトを稼いでくれたらヘイト獲得が0でもダメージの数10%でもあんまり変わらないが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:22:24.53 ID:xzev17xlQ
40000くらいダメージ与えて、200くらいダメージ与えたキャラからターゲット移らなかったから0で間違いないかと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:49:31.33 ID:MrjBsOJrO
今コロニー6なんだけど戦闘が上手くなっている気が全くしない
戦闘でぱっぱと浮かび上がる情報が自分には量が多すぎて何がなんやら
優先的に何に気を付ければいいんだろう
主人公の位置取りとヘイトリングのありかくらいしか把握できてない気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:59:54.25 ID:zo7023mi0
・仲間のHP量を見てヤバそうならライトヒールやモナドスピード等で支援する
・ターゲットしている敵の方向を把握して確実に特効を決める
・未来視に対処できるようになる

最初はとりあえずこれくらい気を付けとけばいいんじゃね
シュルク操作なら案外サボってても大丈夫
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:28:34.75 ID:WkIzEMNzI
カルナって、よくよく考えてみたらエロくて性格もよくて最高の女性だよね
347ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 16:28:56.71 ID:qBKOReGb0
今wiiのドラクエのFC版の3やってるけど神だわ、魔法の鍵取ったとこだけど
これに比べるとギアスやゼノブレはうんこだわ
348ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 16:33:14.69 ID:qBKOReGb0
>>346
そうだね、でも君はきっと森三中のチビみたいな女と結婚することになると思うよ(*^_^*)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:47:20.69 ID:AFaUbU340
>>343
書いてから思ったが試してて当然か、>>342見たいな事は書いたが本当に0になるなら便利そうだな…ありがとう
>>344
戦闘がつまらない、難しい、何が起こってるかよく分からない…の解決法の一つは操作キャラを変えてみる事かな、だいたいそういう人はシュルクばかり使ってて悩んでる
ラインやダンバンさんのような壁役キャラも忙しいけれど、やる事はシュルクとかより単純な方だからね、まあ俺は終盤になるまで上達しなかったけど…
350ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:03:28.16 ID:qBKOReGb0
スルーしてんじゃねえぞカスども
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:04:53.48 ID:xzev17xlQ
まあ正直、実用的にどうなのかはわからないけどね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:10:12.90 ID:YdX4LBoK0
盾役がいないけど雷ぶっぱしまくりたい!でもなければ技ヘイトダウン1つだけで足りるんじゃ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:14:30.60 ID:KZillz19O
スロット穴が足りないよ〜〜!8コじゃダメだ!12コほしかった。
新作は武器5防具7で頼むよモノリスさん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:16:33.15 ID:AFaUbU340
>>351
>>323の時はメリアちゃんのパワーエフェクトの話だが、構成自体は他のキャラでも使えるし
ボルト、ウインド、アクアのみがヘイト0になるって事は揮発ヘイトがないアーツなら0にできるわけだよね?
モナドバスターがヘイトなしとか胸が熱く…と思ったけど、バスター使用した時にはもうオーラ切れてるか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:30:27.51 ID:xzev17xlQ
そうだね
技ヘイトと、おそらくオーラの秘術も揮発ヘイトを軽減してるから、揮発がないアーツにこだわる必要ないかもしれないけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:33:48.99 ID:MrjBsOJrO
>>345
ふと見るとHPがヤバイことになってることが多いんだよなあ
こまめに気を付けます

>>349
確かにシュルクばかり使ってるかも
仲間操作は少ししかしてないから真剣にやってみる

ありがとう!
357ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:35:11.17 ID:qBKOReGb0
スルーしてんじゃねえぞガキどもぶっ○すぞゴラ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:00:33.98 ID:YdX4LBoK0
>>356
一番楽なのはカルナ
後方からHP回復して余裕があればサンダーバレットや他の支援アーツぶちこむ
359ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 18:05:46.79 ID:qBKOReGb0
スルーしてんじゃねえぞクソガキども!てめえええええええマジぶん殴るぞゴラぁあああああああ!!!!!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:13:08.60 ID:5o0kHwoH0
戦術に合わせてジェムを換えるのも楽しみのうちだから、スロット数はあれでいいけど
スロットを追加してくれる職人さんとか、終盤でいいからいて欲しかった
初期装備は空きスロさえあれば縛りプレイでなくても使えるのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:13:10.82 ID:AFaUbU340
最初のカルナはむしろ忙しいような気がするな、まあ俺のやり方が悪くてそうなったのかもしれないけど
まあ解説をしっかり読んでクールダウンは手動で出来る事さえ分かってれば楽な方か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:27:55.82 ID:I2NoQkLF0
あとは回復アーツを使うタイミング及びリキャスト時間の考慮か。
考えなしに使ってると回復がみんな灰色になってて、
チェイン使わないと回復できねー! てな状態に陥る。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:32:03.95 ID:SRtw1S+k0
個人的にはある程度慣れるまではシュルク操作のほうが良いと思うなあ
攻撃と支援両方について最低限のことは学べるようになってるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:34:43.59 ID:R0etIi9Y0
カルナさんの雷強化サンダーバレットの破壊力凄いな…
ところでノポン族の生殖器ってどうなってるんだも?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:59:46.20 ID:mZg2JDiH0
このゲームの戦闘の肝はヘイト管理だからカルナ操作はいいと思うよ
まあ特攻や位置取り、回復タイミングとかはシュルクで学べるが

要するに全員使えってことだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:24:46.40 ID:4RKqaor+0
そういえばメリアの没アーツらしきダークエレメントって一体どういうアーツだったんだろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:38:24.41 ID:sn9aln0l0
>>364
雷強化ってサモンボルトやサンダーバレットはもちろん、メカルンのエーテル攻撃にまで乗るというのに
ダンバンさんの天雷に乗らないという不条理!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:55:31.94 ID:TMqGlxH50
あれは放屁ですから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:00:06.12 ID:AFaUbU340
あれはオーラ力
天雷に乗るべき理由が「名前に雷があるから」だったなら雷刃砲脚にも乗るべきだと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:08:26.08 ID:eGVh5x770
今日クリアしたけど、リキの存在意義って殆どなかったな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:16:31.21 ID:FDejyZvT0
それは違うゲームですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:17:53.09 ID:sn9aln0l0
>>370
落ちた腕でのダンバンとの会話イベント飛ばしたの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:20:40.35 ID:TMqGlxH50
対四天王戦でリキほど安定して強い自キャラもいないだろうに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:23:17.78 ID:MbF+d76r0
2週して200時間以上プレイして非常に満足のいくゲームだったけど
最後までオーラとバフの違いがよく分からんかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:49:33.89 ID:QE+uBQiu0
戦闘に関するおいらのプレイヤースキルまったく上がらんかったわw
最終的にカルナになって回復役に徹してた
シュルクとダンバンさんありがとう!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:50:07.53 ID:P+coFTJE0
赤いヘイゾウと緑のシンゾウ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ponkiti-2013&articleId=11533329071&frm_src=article_articleList&guid=ON

安倍信者を論破する
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88513963

「彼ら」の洗脳手法:まとめ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88495598

TPP参加後は食の安全と確保そのものが巨大アグリ・ビジネスに掌握される
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76527031

郵政民営化、TPP問題に基本的に欠落しているものは「日本版エクソン・フロリオ条項」だ!!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76345195
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:04:27.36 ID:AFaUbU340
ストーリー的にはリキはいなくてもいい、最初の未来視にいなかった気がするし、他のキャラには「こいつが主役でいいんじゃないか?」と言えるシーンがあるけどリキは他と比べると微妙な所
でも主にダンバンさんやメリアちゃんの心の支えになってたり、そして一番重要なのは未来視にほぼいなかったのに最後まで居る事
>>374
オーラはバフの一つだからある意味違いはない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:04:54.19 ID:jWNTgJLz0
オーラはクリア後にやっと理解したな
ずっとダンバンさんで開幕三つオーラ発動とかやってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:15:28.63 ID:W0QC0BfGO
雷強化って本当にキヤノンフラップにも乗るの?全然ダメージ変わってないような・・。どっちみちソードフラップの方が強いのかね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:27:52.02 ID:SRtw1S+k0
単体相手なら結局耐性下げてからチェインで倍率上げてソードフラップが最強だからな
フィオルンに雷強化はガンフラップで多数の敵を相手にする場合なら強そう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:58:35.42 ID:eGVh5x770
>>372
うろ覚えで内容忘れた。
強い弱いじゃなくて、他のキャラに比べてスポットがあまり当たってない感じがなぁ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:27:54.14 ID:r6J4cVlU0
雷強化は雷追撃にものるからフィオルンの場合はこっちの恩恵も結構ある
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:35:40.25 ID:bQ2ErF5D0
タレブー、雷強化、雷追撃つけてスピードシフトしたらキャノンぶっぱしようぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:46:12.49 ID:5NhNcDXsO
フィオルンに強くていやらしい装備させたい。ゴツいのばっかり手に入る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:07:19.25 ID:rYlgpyY70!
スピード
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:55:28.44 ID:R2TmyawYO
実際キャノンフラップのダメージ比較したら雷強化有無で全然変化なかったんだけど、見間違いかね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:07:21.84 ID:69L7OsqiQ
攻撃力安定付けてダメージ一定にすればはっきりわかるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:23:10.14 ID:nfPUpS+J0
100%増加つけても単純に二倍になるとは限らないからなあ
武器威力で誤差もあるし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:10:11.89 ID:N9prKmRT0
>>379
墓所のオルガ・ルファス相手に正面から開幕ぶっぱで比較
強化なし18000前後
強化100%30000ちょい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:30:09.21 ID:puScYOy9O
エーテルレジスタスキルつけても、格上にはレジスタされるのか´凵M
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:04:01.40 ID:1BYy4QFA0
無心の悟りの事ならエーテル攻撃の命中上がってるだけだしな
外れる時は外れるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:40:19.51 ID:R2TmyawYO
やっぱり勘違いだったのか。検証ありがとう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:36:52.08 ID:puScYOy9O
隠し性格に、エーテル命中アップスキルないです?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:53:59.55 ID:bQ2ErF5D0
>>393
>>1
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:51:28.20 ID:kNhs2agE0
>>393
エステルさん、ゲームやってていいんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:59:48.21 ID:ENSiuOBOI
俺は先日テレビに出てたヒモショウヘイ(五十路・ブサデブのヒモ師。経験人数4桁。現在も14股)氏の
弟子だったがカルナのヒモになら、なれる自信はあるな。
ロイエンタールのようなコミュ障キモ男は永久に童貞だろうけどw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:06:10.94 ID:ldnCM4ub0
無心の悟りが無くてもエーテル攻撃がそんなに当たらないわけでもないよな
まあファイナルクロスの最後だけが外れると言う事が稀なようでよくあるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:29:44.99 ID:kv5QtbB+0
ファイナルクロス最後外しはベルガサス戦だけで3,4回は経験した気がする
399ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/22(水) 18:50:36.07 ID:Evj3rQ+00
>>396
シャバ僧がw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:01:52.56 ID:ldnCM4ub0
ベルガザス戦だとむしろ最後を外さないとスパイクでやばい
と思ったけどスパイク対策してたら違うのかな
401ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/22(水) 20:06:44.83 ID:Evj3rQ+00
俺は180/75 B105W80H94 頭長22(八頭身)顔はダンバンに似てる!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:41:33.26 ID:9KzIOMSS0
前に攻略スレのほうでデバフが付与される多段攻撃はダメージ計算がちょっとおかしくなるって話があったけど、
もしかしたら命中率も関係あったりするかもな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:51:57.32 ID:TwtSrHgq0
みんなファイナルクロスのヒット数までちゃんと見てるんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:09:39.87 ID:69L7OsqiO
>>402
それ書いたの俺だけど、命中率が変化しそうな気はしないなあ
405ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/22(水) 21:23:18.53 ID:Evj3rQ+00
スルーしてんじゃねえぞキモオタどもぶっ○すぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:46:19.37 ID:ldnCM4ub0
>>402
その前にフィオルンはエーテル命中を上げられないからな
そういえば最後だけ当たった時もあったな、まあ最後のデバフ部分が重要だから外しやすく感じるだけだと思うんだ
物欲センサーみたいな感じのさ…マーフィの法則だったかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:41:19.40 ID:g2/q54SXO
いやぁ〜、ゼノブレ3回もクリアしちゃったよ〜チラッチラッ
300時間は確実にプレイしてるかなチラチラッ
4回目のクリア目指してみるかな〜俺くらいハマッてるやついないだろうな〜チラチラリンッ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:19:30.86 ID:WX8W8GC20
3周だったらなんとなくもう50〜100時間ぐらいプラスされそうだけど
まあ3周の内1回ぐらいは素早くクリアとかしてるだろうしな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:40:39.69 ID:Q1Dn6j9EO
私のプレイ時間は99時間59分です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:41:11.28 ID:YsuWxDQ+0
コイン回収の周回とかね
初期装備しばり意外ときびしい。デバフ防御ジェムってありがたいなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:18:22.36 ID:zi15vUHo0
メリアちゃんの重装備は反則だろ
乳輪見えそうでエロ杉
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:56:00.89 ID:g2/q54SXO
初期装備縛りってアンタすげぇですね!ラインやダンバンさんスロット穴ないけど、どーやってんの??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:21:15.86 ID:yXV1z8mA0
ダンバンさんは回避型だから防御面は問題ないけど
火力の問題で後半復帰の妹にすぐヘイトをもぎ取られてしまう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:07:05.96 ID:5Krbq5W40
本人の穴を使うしかない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:00:39.05 ID:PmsyL+bp0
初期装備(と同じ外見の装備)る装縛りなら随分と楽なんだけどなwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:01:30.07 ID:PmsyL+bp0
ああ何か誤爆
)の後の「る装」は見ないで〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:47:25.43 ID:+ElqIYbM0
初期装備が他人のでも初期装備で同じ外見の装備ならあり、ならなんとか楽かな
クレストはほとんどのキャラに使えるし(頭は無いし脚は一品物だけど)、ラインはカルナのラウンド系を使えば見た目は初期と変わらないみたいだし
そういえば初期装備縛りの時、メリアちゃんの頭装備はどうしてるんだろう?スカイキャップで代用するのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:06:41.17 ID:V1MoWK+D0
クエストクリア状況は引き継ぎたかったなぁ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:33:47.99 ID:zWS40sIo0
さすがにそれはフラグが無茶苦茶になるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:39:38.13 ID:TTx5rJj/0
キズナだけでもいいから・・・て言うのも一緒かな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:18:09.11 ID:CDnM8+yL0
りぃきいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:36:26.87 ID:bNBjXKXC0
[岩田]みなさんこんばんは、任天堂の岩田です。E3のタイミングに実施することをお伝えしていましたNintendo Directの開始日時が6月11日(火) 23:00に決まりました。なお、中継ページなどの詳細は後日あらためてお知らせします。#NintendoDirectJP

新作情報があったら穏やかじゃないですね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:56:23.92 ID:yow8thHS0
ゼノは来年以降だから期待してない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:47:23.60 ID:Pg8Y7zjwO
うそつけ!期待してるけど、期待しないようにしてるんだろ?
期待している自分を認めないようにしてるんだろ?
素直になれよ!ゼノ新作を期待してますって!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:17:45.35 ID:/cwfMtZN0
新作には期待しているが、雷年だから情報には期待してないって事でしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:44:33.37 ID:nk5bPiXJ0
WiiUのテコ入れも兼ねて2013年末商戦の最終兵器として投入される可能性が微レ存・・・?


でも来年でゼノブレから4周年だから開発期間的には全く不可能、ってわけでもないと思うんだよなぁ
新ハードしかもHD機の製作だからそう上手くはいかんかなぁ、やっぱり
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:39:32.37 ID:k1zc03680
今年に間に合うかなぁ・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:51:16.46 ID:yE6iOBYS0
年末なんかに出したら
暴帝XY・大恐竜ハンター4・おっさんカートに巻き込まれて死ぬ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:59:49.50 ID:QMO0sXwg0!
発売に合わせて退職スケジュール組むんだからはよ。。。。




はよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:10:34.92 ID:zQLfYp+c0
チャチャとかアイルーのかわりにノポン族を連れまわしたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:26:38.91 ID:twijEVDN0
ゼノブレで痒かった部分をどうにかしてくれるならじっくり作ってもらってもいいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:17:30.14 ID:N6rcdinI0
>>428
それを買う奴とは客層が違うから特に問題は無いだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:21:59.14 ID:zQLfYp+c0
ゼノブレ以上に売ろうと思ったらその辺の客層も取り込まないといけない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:38:01.66 ID:MBZUJcYw0
その層がゼノを買うとか洋ゲー厨にトモダチコレクション買わせるぐらい難易度高いぞ

そして最近昔の日本のRPGとか洋ゲーとかやってて思い至ったんだけどさ
ゼノブレって実は広い意味では「一本道」じゃね?
一つのフィールドが糞広くて冒険感あるから気づきにくいがレールはかなり固定されてる

新作はおそらくこの方向にも自由度が増すんじゃないかと思いますな
たとえば巨神脚から別方向にも道が広がっていてテフラ抜けた段階でマクナやヴァラクや隠しエリア行けちゃうみたいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:49:23.60 ID:Pg8Y7zjwO
同じ一本道でも、道幅がめちゃくちゃ広いんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:49:45.35 ID:rLs0OckG0
うまいこというね!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:58:26.18 ID:02770WqO0
>>434
その層がゼノブレ買わないのはこの素晴らしいRPGの存在自体知られてないところが大きい
よってスマブラにシュルクが参戦すれば認知度上がってゼノ新作も売れるんじゃね?
理想はスマブラ参戦で認知度アップ→ゼノブレHDで話題性アップ→目をひくCMで盛り上げてゼノ新作発売
まあゼノ新作がゼノブレ並みに良作なのが前提だけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:20:52.95 ID:oTF1uvl50
スマブラに出てもモナドTじゃ人間相手にダメージを与えられないんじゃ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:28:46.78 ID:zQLfYp+c0
難しくてもやるしかない
ゼノブレより金かけてゼノブレと変わらない売り上げでしたでは済まない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:29:20.31 ID:/cwfMtZN0
モナドの時に理屈はよく分からんが一度だけフェイスに傷をつけた事があるし
人にダメージを与えるのも不可能では無いかも、まあただの戦いではあんな力は出さないと言うか出せないだろうけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:36:15.69 ID:o99M6eUN0
結局の所気持ちの問題だからあの時はぶった切ってやるって思いがあったんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:37:05.35 ID:zQLfYp+c0
人間相手でも殺すつもりだったんだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:43:14.78 ID:gsl66hKW0
>>438
フィギュアだから大丈夫
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:37:02.95 ID:k1zc03680
モナドUで出ればいい話じゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:55:24.87 ID:KLNmg0ag0
あれは血の通っていない部分だけが破損したんかと思ってた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:58:08.02 ID:oTF1uvl50
仮にスマブラに出たとしても技はどうなるんだろうか
モナドサイクロンで回転上昇して復帰するシュルクなんて穏やかじゃないですね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:20:26.12 ID:KLNmg0ag0
モナドスピードでフォックスの横Bだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:27:18.57 ID:poy9Qwg40
>>430
コラボしてもいいのよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:52:16.26 ID:AKlDOXIX0
あの黒フェイスの装甲融解は、
シュルク自身のモナドの発現の一端だと思ってた。
それか第二のモナドへの枷を、自力でちょびっと開放したか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:14:44.92 ID:c5uMuVjJ0
ザンザさま「監獄島まで来たらもっと開放してやんよ」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:30:49.93 ID:NwFly1LNO
ゼノブレは神ゲー過ぎて、正直むしろ人に勧めたくないという独占欲の方が優る。
神ゲーの向こう側
God of god.
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:31:43.16 ID:rxAjlmLmI
シュルク 剣タイプ リーチ やや長い 近距離 有利 中距離 やや不利 遠距離 不利

B(タメ可能) エアスラッシュ
上B モナドサイクロン(上向きに少し上昇)
左右B バックスラッシュ(敵の後方から当てるとふっ飛ばし威力大)
下B シェイカーエッジ
ガード モナドシールド
掴み モナドイーター

切札 モナドバスター

ふっ飛ばされやすさ やや高め
ふっ飛ばし威力 高い
ジャンプ力 高め
移動速度 普通
横復帰能力 低い
縦復帰能力 低い


こんなんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:33:40.65 ID:QY37cyX10
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:48:51.87 ID:gAzMd+31Q
>>449
前者だろうね
アルヴィースが楽しみだねって言ったのはそういう事だろうし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:56:47.90 ID:JH9yVd/i0
もしダンバンさんが出たら上Bが千刃天翔なのは間違いないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:16:34.53 ID:iV4TJE1NO
ダンバンさんって女性に人気ありそうじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:48:05.48 ID:PNGzbMje0
俺女だったらラインさんと結婚したい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:00:40.01 ID:9iKDKkCz0
俺女だったらダンバンさんに手料理振る舞いたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:07:11.62 ID:yHvJwz3P0
俺はメリアと仲良くなりたい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:18:19.10 ID:gHAyWbnoO
ライン操作詳しい人
ヘイト集まってるときにアンカーチェインで良い?
エンゲージやアンカーチェインしたあとにレイジやったらヘイト外れるんだけど、ヘイトの稼ぎが少なかったってこと?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:22:12.96 ID:66BYSKpQ0
エンゲージもアンカーチェインも使った事ないから大嘘ついたらごめん
エンゲージは相手にこっちを向かせるデバフを与える(のとマッドタウントのヘイト増加の)オーラで、アンカーチェインは発動中は安定して少しずつヘイトを稼げるオーラだと思う
団体戦なら「エンゲージ→マッドタウント→レイジ」「アンカーチェイン→切れるまで普通に戦闘→レイジ」とかよさそう
でも敵が一体だったり、ラインの攻撃が普通に当たるならレイジだけでもいいんじゃないかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:46:10.46 ID:gHAyWbnoO
シュルクばっかり使ってたからラインやってみたけど、いまいちオーラ技がわからなくて
エンゲージ、レイジ、アンカーチェイン、ラストスタンド、ガードシフト、オーラバースト、転倒、気絶技を入れてる
ライン初心者はハンマービートやっとけば良いんかねぇ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:53:45.76 ID:66BYSKpQ0
オーラは同時に使用できないから基本的に4個もいらない、複数入れても2〜3ぐらいだと思うからオーラはレイジとラストスタンド、エンゲージかアンカーは一つ外そう
とりあえずタレントゲージ回収できるボーンアッパーは必須だと思うんだ、マッドタウントは地味に見えるかもしれないけど重要
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:14:04.24 ID:/HzbgfjQ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/55
敵が複数いるときはアンカーチェイン安定っぽい
たこ殴りにされて死んじゃうならアンカーからガードシフト 切れたらレイジで被ダメ軽減とか
単体の時はボーンアッパーとかでマッドタウントの回数増やすのがよさそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:54:30.44 ID:gHAyWbnoO
ボーンアッパーなんて使ったことなかった
パレットに入れてないけどソードパイルのチェインマックスがおいしい、くらい。
ライン操作は楽しいって意見多いからいろいろ考えながら使ってみよう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:59:22.18 ID:66BYSKpQ0
ボーンアッパーは大げさに言うと我…じゃなかった、神を超える性能だと思うの
タレントゲージ上昇効果がある上リキャスト短いから、アッパーをちゃんと混ぜれば通常攻撃しなくても問題なくタレント溜まるし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:27:35.54 ID:Lgm5KmQbO
結局フィオルンのタレントアーツは何がいいんだろな。雷強化付きのキャノン2かソード2かな?ソードXはロマン技であって実用性は微妙だよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:33:42.02 ID:HE15BbXb0
え?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:35:06.94 ID:HE15BbXb0
だまされたと思ってチェーンの締めにソードフラップX使ってみ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:54:44.20 ID:66BYSKpQ0
>>467
「タレントアーツ」だけの話なら10の実用性が微妙とかありえないwwwまあ装備の性能(というかスロット)込みの話って事だろうけど
戦い方にもよるが、キャノンは転倒させないと高レベルモンスターにあまり当たらないのでソードの方が使いやすい、まあそのソードも転倒させないとたまにガードされて最後まで決まらない事もあるが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:58:24.52 ID:lXFg3dvx0
機神界フィールドあたりでのガンフラップの活躍ぶりは異常
複数敵に絡まれることが多いからな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:01:38.43 ID:s7js7dmz0
終生のマークス、臨戦態勢にも入ってないのに近寄って観察していたら放電ダメージ受けた
他にもこういうモンスいるんだろうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:07:57.13 ID:CoCOKYIH0
ゴンザレスさんに後ろからそっと近づいてみよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:24:21.87 ID:JDlPJ5kjO
>>432辺り見てて思ったんだけどさ
ゼノブレが評価されてる理由の一つに、
当時2DのRPGを遊んで感じたワクワク感・冒険感を3D化したのがゼノブレイド
俺が子供時代に望んでいたゲームの進化はこういうのだった
みたいな意見を見たことがあるのよ

なら尚更今の子供達に遊んでもらうべきだよね?
ストーリーが小難しかろうが、王道展開だから何ら問題ないと思う

>>473
やってみるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:14:47.27 ID:dYKERlf50
>>473
まさに静電気をうけたみたいにチクッてなるよなww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:18:21.28 ID:k15kS+2l0
非戦闘時にスパイクで倒れても全滅しないけど、全員倒れるのはアウトなんだよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:53:40.75 ID:MsEzNuYH0
ゼノブレWiiU版くるらしいな
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=203436
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:45:21.04 ID:xKgojPyD0
>>467
実用性関係なくこだわりで使わせてるアーツならキャラ毎に一つはあるな
ワイルドダウンとか、スターライト・ニーとか、スターライト☆ニーとか・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:10:10.61 ID:dYKERlf50
目的としては
転ばす<あいたた・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:58:52.21 ID:jnO8rbrH0
スターライトニーは実用性高すぎるだろうが。
スピアブレイクで枠が埋まるのがアレだが。
別の意味での実用性も完璧だし、いうことなし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:05:47.10 ID:OdDAMyqeO
ガラハド要塞から飛び降り損ねてしまった。結局飛び降りたらどうなる?普通に落ちた腕探索できたりする?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:08:28.04 ID:k15kS+2l0
>>467は(フィオルンの)タレントアーツの実用性の事だから普通のアーツとじゃ結構違うのでは?
まあそんな事はいいとして、スターライトニーはメリアちゃん自身の速さが低いから高レベルにはあて辛い、ぐらいで普通に実用的な気もする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:36:21.05 ID:cfjbsISk0
>>481
単なるエリア移動になるだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:25:18.58 ID:8FCd+oM6O
でも、普通に落ちた腕行く前に到達できるってこと?ジャンクスとか行けちゃうわけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:26:13.94 ID:5aKwvLPb0
スターライトニーって皇族に伝わる由緒正しい格闘技なんだろうか
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20859.jpg
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:50:10.80 ID:fy5P8Klj0
王家メンバーに囲まれたら転倒させられっぱなしだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:22:01.19 ID:nmeK5TOI0
>>485
見えた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:28:56.86 ID:8vBflJ5/0
>>485
かっけー
タルコに似合いそうなポーズだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:41:40.43 ID:wj6qsJZo0
48の殺人技、52の関節技とか使いそうな王家だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:27:23.23 ID:KQg9P3+C0
皇家奥義スピアブレイクだって優秀な突き落とし技なんだぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:22:01.57 ID:mXh2+J2G0
皇家の杖もあることだし杖術はたしなんでるんだろうな、エーテル技も含めて
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:03:53.74 ID:5aKwvLPb0
カリアン殿下のスターライトニーは相手を強制気絶させそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:38:11.85 ID:AcG4Zyaz0
メリアのミニスカは蹴りを入れやすいようにと考案された戦闘服なんだよ
だからきっとソレアン陛下やカリアン殿下も直接戦闘時は・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:40:17.45 ID:CBh7IV9uO
オカのヤッチャウも!は、殺ッチャウも!ですかね、リキさん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:16:42.24 ID:+Gj+lyBV0
>>493
カリアンさんは粋だと言われてたから彼の場合は脱ぐのだろうな
あ、カリアンさんの装備外しは上が残ります
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:51:25.71 ID:fy5P8Klj0
ソレアン陛下は褌でカリアン殿下は黒いビキニパンツだと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:53:17.27 ID:pchD6yOZ0
序盤の3人でどこまでレベル上げできるかなと思ってやってみたら24からだいぶ辛くなってきた
25付近の敵がコロニー9にいないんだもんなぁ
常闇のなんたらを狩るしかないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:58:51.57 ID:iS9UcvABO
鮭に当たって砕けるも!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:03:48.25 ID:dOvaPvyE0
>>497
そこは、EXP3の機神兵狩まくるかレコードアワード
25になったらビッグマムについてるレベル30のベビーアルマをチェインで倒す
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:15:45.72 ID:OInx7Rym0
>>496
そう言えば髪の色とか似とるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:34:31.61 ID:SmDbxEbP0
監獄島でソレアン陛下がムムカに対してニー喰らわしてたら展開も違っていたのだろうか
「やらせはせぬぞ、機神兵・・・あいたたた・・・」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:00:31.70 ID:W/k7Tf170
サイヤ人疑惑のダンバン兄妹の次は、キン肉王家か
似合うのが怖いけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:17:47.37 ID:e9hgHO2q0
>>501
腰を傷めたのか!?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:48:09.42 ID:9M2OZdUU0
陛下は監獄塔で零号開放してたら余裕だった
ムムカも聖釘刺して泥仕合化する可能性があるが
505396:2013/05/28(火) 15:55:41.34 ID:BMUBQUxiI
カルナのヒモになって、惚れさせて、逆らえないようにして
毎晩四つん這いにさせて排便させたい。ヒクついてるケツ穴を間近で観察したい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:45:49.44 ID:xVDVfpX+0
メリアちゃんが自分が皇太子になる事に驚いたのは、カリアンさんの方が体術の才能があるからな気がしてきた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:50:14.92 ID:yEhfGScV0
実際カリアン殿下の方がメリアより全体的にスペックが高そうな印象
初見の人に「あっ、コイツ裏切るな…」って思われてしまうデバブさえ無ければ完璧鳥人ですな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:08:07.91 ID:xVDVfpX+0
そのデバフ効果のあるオーラはソレアン陛下やアルヴィースも使ってるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:12:21.74 ID:SmDbxEbP0
テレシア化の因子が関係してなければ十分立太子の器は備わっていた
ストーリークリアした後から見ればそのためだけにメリアに皇太子の座を譲ったぐう聖なのに、初見だとなぁ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:07:51.57 ID:y3nhK44t0
2周目やってるんだが、アカモートのクエが切なすぎて辛い
勇気のあるあの子とか、仲直りした二人とか
3角関係はどっちを選べばいいんだよ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:12:58.77 ID:yqx9P8n40
アルヴィースはEDまでずっと評価上がりっぱなしだったなww
最初はきな臭いやつだと思ってたけどEDでの最後のセリフで株超上がったわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:13:53.46 ID:xVDVfpX+0
どっちにしろあのコック…じゃなくてセガールとローザは辛い思いを…
辛さで自分の心が穏やかにならないですね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:34:54.10 ID:Ty4niX250
タルコとか首が超強いしやはり相当鍛えてるんだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:09:26.10 ID:SmDbxEbP0
>>511
どうせラスボスだろうと思っていたらいろんなものを超越しててもはや呆れた
呆れた!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:14:35.19 ID:BtS1t8ma0
アルヴィースの容姿と声は男か女か分からない感じだったらまた面白かったかも。
それでフィオルンメリアがヤキモキするトークとかあったら楽しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:41:43.08 ID:xVDVfpX+0
正体はさすがに見抜けなかったが、何年か見てるんだからメリアちゃんは間違えないと思う
それともキズナトークでそういう話になって選択肢で「誤解が無いよう男だと教える」「嘘を言ってみる」みたいな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:54:55.95 ID:enaGsIz1I
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:13:04.66 ID:iobXfbps0
直訳すると「変な形」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:16:12.12 ID:f2rbPHA20
スレの住み分けはちゃんとしようね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1364803438/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:46:39.43 ID:8Lai7l4X0
リキってストーリー中の未来視に映ったシーンが無かった気がするけど、記憶違いだろうか
もし記憶違いじゃなかったら、神の想定外の存在がずっとついて来ていたって事でいいのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:36:10.07 ID:jhDwVlfH0
身長が足りないだけでカメラ外にいたんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:45:26.12 ID:5ntqRqzH0
どっかのシーンで見切れてたような気がするようなしないような
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:24:43.71 ID:Edok8Vj2O
いたけどザンザの眼中になかっただけという方が納得できる
あとリキやリキの家族が殺されたりリキによって世界が変わるような話ではないから
危険なときやターニングポイントで発動する未来視にいなくても仕方ないかなと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:33:34.09 ID:enaGsIz1I
ノポン自体がぽっと湧いて出た種族的なイメージがある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:37:50.50 ID:Wehh5Jov0
ホムスやハイエンターと違って進化の過程で生まれた種族なイメージ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:06:06.69 ID:IR7d7XBd0
>>507
完璧超人のタイプミスかとも思ったが鳥人でも問題無かった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:25:39.07 ID:GuzHRx9G0
ホムスもザンザが封印されてから誕生してるから、
進化の過程生まれたというならホムスもノポンも同じだろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:52:29.46 ID:CoM9Ujw3Q
ザンザを封じた始祖が存命の間に混血の計画はあったんだろうから、違うんじゃないかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:13:40.93 ID:+3E+YRpr0
そういえばそうか
でも、このスレでホムスは巨人族から進化したとか言ってなかったっけ?
機神と巨神の戦いの時点で巨人族がいたのは確定だから、時間軸がおかしくない?
それとも巨大だったハイエンターの高祖世代が交配相手に巨人族を選んで、
ハイエンターが小さくなるのに合わせて、体が小さくなった巨人族がホムスなのかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:24:45.38 ID:CoM9Ujw3Q
それはザンザの血につらなりし者っていう台詞を曲解してるだけじゃないの
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:30:13.24 ID:4BtCKmgT0
とりあえず巨人族とホムスが同時にいてもおかしくはないんじゃ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:45:21.71 ID:fUo1CSJb0
ホムスの姿形って、クラウスたちがもとになったんじゃ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:09:30.45 ID:RfkBtZsM0
>>530
その台詞からしてホムスは巨人族から生まれたかのように思われるんだよなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:09:39.01 ID:RLmmH1XWP
白血球のハイエンター以外はザンザにとって垢みたいなものなのでは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:23:18.69 ID:+3E+YRpr0
ザンザの血につらなりし者=巨神界のすべての生命
だとは思ってる
ハイエンターの大きさとかわからないことばっかりだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:33:43.16 ID:CoM9Ujw3Q
〜は斬れないと続くから、巨神界のヒト族くらいの意味だろうね
ヴァネアにとってはザンザは巨人族というより巨神だし、巨人の子孫を指すならハイエンターが含まれなくなる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:51:41.44 ID:YwJkbSmn0
メイナス様は名前からして秀麗で悧発なオーラを感じるけど
ザンザとかいう響きからは粗暴で戦闘狂のDQNじみたオーラを感じるんだも
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:37:40.57 ID:qDVyLUUtO
メイナス様の響きからは優しさが感じられるもー
1周目のOPでは巨神の方がスマートだし光の剣持っていて格好よく思ったのに
2周目で巨神の方が容赦なく打ち据えているように見えたり
機神が可愛く見えたりしたのはきっとメイナス様補正
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 06:38:57.61 ID:8BtbhM4lP
一周目でもゼノギアス経験してると巨神の方が実はヤバいんじゃね?と疑いたくなるぜw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:16:53.51 ID:HeMXTFo+0
メイナス様は露出好きの気がある
いや、きっとそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:12:49.02 ID:seJr/HLL0
落ちた腕で里に近づいた時に変わったBGMを聞いて、ヤバイとこに来たかと引き返した
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:22:18.22 ID:gDGqoOrb0
機の律動?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:37:13.19 ID:nxs72Lwg0
「マシーナの隠れ里」じゃね?
曲全体は勇ましい感じだけど、出だしはちょっとよくわかんない感じだからね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:02:15.98 ID:ax5CuGuo0
>>541
俺もやったわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:16:39.89 ID:dqKttkSB0
終盤のタルコイベントみたいのが仲間みんなにあったらなあ
生きてたムムカとダンバンの対決とか、憤怒のオカをやり過ごそうとするリキとか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:50:37.25 ID:gDGqoOrb0
ムムカの死に方はあれでよかった
最後まで結局ダンバンと対等に立てずに、外道の末路は自業自得という

オカとリキのイベントは見てみたかったなwww子どもたちの食事を取りに行くクエストで
クルミグレープとビターキウイのホンワカクエストみたいに選択肢によってオカがブチ切れたり
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:38:42.47 ID:SENQC3+30
ムムカの最後は自業自得じゃなくて不可抗力だよ
上からものが降ってくることとムムカのこれまでの行いに
直接的な因果関係はない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:44:40.71 ID:/xjqqjaC0
因果応報とも言う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:46:01.98 ID:19MlcCbmO
発売日に買った組だが、一年振りにやってる
クソ楽しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:50:45.76 ID:mdyR6Vka0
>>547
あのシーンで落ちてくる柱は直前にムムカが撃った流れ弾で崩れてるんだぜ
自分の攻撃で死んでるんだから完全に因果が成立してる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:59:20.19 ID:SENQC3+30
つまり、ムムカの死亡の原因はムムカが悪いことしたこととか、反省しないこととかとは関係ないことに起因するわけっしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:01:48.60 ID:nxs72Lwg0
ムムカの非道な行いとの因果関係はないが、ムムカの行動との因果関係ならあるね
とりあえず不可抗力とは違うな
>>545
ムムカが生きてたら蛇足やらなんやらと言われるだろう、過去の話が妥当じゃないかな?
まあクエストでやる物かは微妙な所だけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:15:09.36 ID:gDGqoOrb0
>>547
ああすまん
因果応報が正しいか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:18:01.75 ID:SENQC3+30
ムムカの非道な行いと因果関係がないなら
自らの非道な行いに対する報いを受けたという意味の因果応報というよりも、
それとは関係なく、普通に注意してれば回避できるという類のものではない不可抗力
によって死んじゃったという方がしっくりくるんじゃね?
シュルクが始末を付けられないことによる不都合を生じさせないようにするには
おとしどころが難しいので、シナリオライターという神の見えざる手が見かけ上の帳尻が合うように
偶然を装って退場させたように思える
あれを、自業自得だすっきりしたぜとは思えないよ
自分はどうにも煮え切らないと感じるので追加シナリオ欲しいという意見に賛同するね
小難しい話にしたくなかったからあーいう演出なんだろうし追加されることはないというのもわかってんだけどさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:33:02.97 ID:O0RDMl+L0
そっか (´・ω・`)
じゃあ、ダンバンがヴァネアさんと良い関係になって特製の刀を贈られる的な話を想像しておく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:16:45.83 ID:5+GXnkJm0
うわぁ…なんかまた変なのが沸いてる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:17:12.61 ID:nxs72Lwg0
「特製の〜」と見て思ったけど、基本的にみんな特別な装備というか武器があるよね
メリアちゃんとカルナ以外は初期武器が特別な感じだし、二人は売却不可な武器を持ってるし
リキだけ武器に関しての話が武器の説明文だけで微妙だけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:11:19.18 ID:gDGqoOrb0
シュルク:モナド
ライン:ヴァンダムバンカー
カルナ:ガドカスタムライフル
ダンバン:守銭奴の剣?
メリア:皇家の錫杖
リキ:モナポ
フィオルン:機神双剣?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:12:14.43 ID:0RWv62ON0
メイナスモナドもありっちゃあありじゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:29:24.99 ID:nxs72Lwg0
>>558
人それぞれで違うと思うけど、自作の武器と(サブキャラ以外の)他人から譲り受けた武器が特別な武器だと思う
シュルクならジャンクソードも、ラインならジャンクバンカーも(ヴァンダムバンカーも似たようなもんだけど)、メリアはそれに加えて…書くまでもないか

モナポは特別と言えば特別だが…「三日かかって作った自信作」の「狩人のカムカム」の事を忘れないでください
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:27:47.38 ID:PqKiiEZj0
★☆★第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1370012176/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:39:20.79 ID:LhWowqCN0
ユニークモンスターだけ集めたダイジェスト動画見つけたんだが懐かしい
タイタンスタンプには苦労したな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:38:15.58 ID:7mLMg2tfO
自分が見たユニーク集動画はちゃっかりバーン様が入っていて笑ったわ
やっぱナベさんとモルさんは機神界ではダントツに思い出深い
巨神界は意外とレベルの低いコロニー9のユニークが印象に残ってるかも
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:49:19.65 ID:eLFqZLKYO
三体一組の敵A、B、Bがいます。B一匹だけを釣り出す方法ないですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:57:00.17 ID:IYWKDFea0
敵の索敵範囲外に逃げて一体ずつ引き剥がす
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:14:25.67 ID:REHhC0dy0
>>564
それはもしかして
ビッグマム
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:23:55.72 ID:BMg1QbN/0
敵の上に▽がついてたらパーティー扱いだから
そういう場合は一匹だけ釣り出すってのは無理
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:49:24.75 ID:eLFqZLKYO
ムリっすか
仲良しスリーマンセルェ……
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:05:10.97 ID:DCG2ApdZP
即効で一体袋たたきにして倒して、逃げて仕切りなおせばいいんじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:16:39.40 ID:LhWowqCN0
同じことやろうとしてる人がいるとは
26レベになったからビッグマムさん挑戦してるんだが中々うまくいかない
あとちょいで子ども倒せそうって時にラインかフィオルン死んで崩れるんだよなぁ
3人のキズナをハートマークにしてチェイン繋がるように祈るしかないのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:56:04.51 ID:enr276qV0
敵にも絆のパラメーターあるんかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:22:16.27 ID:LIY9h7Di0
木の傍に埋まったアイテムを掘り出すザトールのクエストで
敵のトカゲ軍団が戦闘中に赤い線で結ばれてたけど敵にもチェインはあるんだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:29:51.75 ID:I5vVCY3/0
ザトールのモンスターの群れとエルト海あたりでストーリー上戦う敵がチェインを普通に使ってきた気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:33:02.41 ID:ZaZPZNEO0
獣人型でパーティー組んでるモンスターはだいたい使ってくる
それ以外にもいるのかね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:47:56.94 ID:I5vVCY3/0
飯時の心配をなくしてくれる鳥のヒト達が使ってきたよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:49:16.31 ID:REHhC0dy0
>>570
フィオルンでやってんのか
ダンバンさんの一時加入の時やると桜花乱舞使えて楽だったけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:05:14.18 ID:xWi0414F0
雪山のパグールも使ってくるかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:02:09.58 ID:CQoqvf7f0
今終盤まで来たとこだが、フィオルンの胸嫌らしすぎませんかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:37.60 ID:LhWowqCN0
>>576
モナドとダンバンさんに頼ったら負けな気がして
そのせいなのかシュルクと生ルンの火力がひどい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:18:36.05 ID:LIY9h7Di0
ヴァネアさんのプルンプルンのお胸もいいと思います
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:19:55.35 ID:DMlhPWh/0
初期の3人でどうやって26レベルまで育てたんだ・・・?
本来なら中央採掘場あたりのレベルだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:30:21.86 ID:c5F3/MMc0
20代ならならまだなんとか
苦行なのは50〜60代くらい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:51:44.65 ID:/9AZaOjU0
ハイエンターの寿命はホムスの5倍、マシーナは100倍と考えていいのかな?
そうなるとメリアちゃんは18歳くらいなのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:06:55.23 ID:qV/qTY9K0
今更すぎやしないでしょうか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:20:18.18 ID:vlgi0JNe0
フェアリーフェンサーエフとかいうゼノブレもろパクリゲーが出るらしいんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:40:16.89 ID:ZaZPZNEO0
その話題終わったから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:49:47.52 ID:DCG2ApdZP
設定だけパクっても良いものは出来ないと思うけどね
ゼノ、というか高橋さんの凄いところはやはりカメラワーク込みの演出力だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:55:44.31 ID:LhWowqCN0
>>581
エーテルシリンダー前のとこまでシナリオ進めてから
クエスト、ユニーク(常闇のムラクモ)で23まで上げた
その後プレイアワード(陸上、飛行生物の悪夢とかキズナマックスとか
で26までいけた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:58:12.12 ID:I5vVCY3/0
二柱(にちゅう)の神が(ry

>>576を見て思ったけど、コロニー9のダンバンさんってレベル21以上で合流した場合、レベルは変動するのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:00:05.05 ID:iM0LbHjqQ
変動しないね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:28:43.09 ID:qY3pv5JLO
ファンブックのダークエレメントとエレメントシュートってなんぞこれ
メリアちゃんの没アーツ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:06:47.42 ID:ymNnUcMp0
はい
データ上では音声入ってるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:10:46.41 ID:fIr7uXNU0
第7回のゲーム音楽ランキングの投票始まってるな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1370012176/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:12:54.08 ID:PG663EWM0
ワイルドスマイルッ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:07:55.61 ID:whq5Gyl/0
ゲー音ランキング毎年やんなくていいだろどうせランクインする大半が過去作なのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:17:47.36 ID:G3gBiozkO
やりたい奴は投票してやりたくない奴は投票しない
よかった、これで解決ですね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:19:19.43 ID:lQ+uOD8u0
Xenoblade Chroniclesって今でも手に入る?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:39:50.14 ID:iRXsZwuMi
それよりもPS3版ゼノブレのフェアリーフェンサーエフを手に入れた方がいいよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:43:26.72 ID:1kS0AzQf0
>>598
そこまで頑張ってネガキャンしなくても萌豚以外にゃ相手にされないから黙ってろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:31:35.28 ID:iRXsZwuMi
本家超えそうな予感
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:17:06.78 ID:qHsiusd00
>>590
操作できるゲストみたいな扱いなんだね、ありがとう
>>591
エレメントシュートって響きだけだとエレメント発射と同じような感じがするね
どんなものだったんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:10:39.24 ID:52eP30YU0
>>598
残念だが、ゼノブレやる層には受け入れられないだろ
内容もあれだし、何より萌え絵が気持ち悪過ぎる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:18:17.50 ID:Qp3unnfh0
対立させようとしてるアホがいるんだからいちいち反応するな馬鹿
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:33:03.12 ID:Yhy4Cdi20
>>601
軍刀使い始めたら、レベル上げ可能
装備は武器のみ変更出来る
俺はレベル43くらいまで上げて、再加入時に最初から3人のキズナがMAXだったからキズナも上げられる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:17:15.59 ID:s6Eppxc40
フェアリーフェンサーもどうせ女神が黒幕なんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:18:05.63 ID:hQxHcBnCQ
モナド持ってる時にレベル上がらないわけじゃないけど、町から出られないのが厳しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:28:18.19 ID:qHsiusd00
>>604
経験値は入るから上げられないわけではないって事ね、なるほど
武器は変更できると言っても普通に進めたらホムス軍刀ぐらいしかないよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:55:38.42 ID:iRXsZwuMi
フェアリーフェンサーには期待してる。高グラでゼノブレもろパクリとか楽しみしかない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:57:14.42 ID:3e/Hn9z90
40時間くらい経ったのに7人いるはずのパーティが4人しかいないの完全に意味がわからねえ、これが無か
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:24:27.43 ID:UJJwxOvcO
>>609
まだチュートリアルじゃないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:58:42.79 ID:7rZejAKE0
もし巨神が目覚めたらどうなるんだ、とか言ってるわりには動き出してからも普通に生活してるよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:43:04.37 ID:lqqrHu8e0
腕しか動いてねーからな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:21:01.28 ID:W9Zy2+aZ0
機神倒してやることもないしね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:26:25.69 ID:s6Eppxc40
巨神の目覚めの時には巨神界中の生物がエサとなるだろう、みたいなこといわれてたけど
せいぜいコロニー6がテレシアに襲われたくらいだったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:52:17.69 ID:O1EeLJd20
モナドもう一個ゲットしたからじゃないの
コロニー6がテレシアに襲われてたのはアルヴィースの試練だと思う
ディクソンまで来たのは……ノリじゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:13:04.91 ID:W9Zy2+aZ0
メリアちゃんのポヨポヨを弄りたいんだも
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:24:50.19 ID:AKPFcQDq0
 
= ヾ彡◎ミノ
../ソ'/ノノ))从ヘ スターライト・ニー!
/ノ|ノ@d ゚ ー゚/@ミ〉   ∧∧
|ノ  (○ ⊂)_ .从(    )>>616
 = >  ___)三☆)# つ
 ≡(_/―=  .W⊂ ノ ドゴォ
 ゙゙ ゙゙゙  ゙゙     ゙  し′
  ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙   _ノ|
_゙゙゙゙__゙゙ /| | |
_\_ノ / |/ |_/ ノ
 \/ _|\_L_/ /
_/\L _/_Y
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:56:04.47 ID:UBQK5kpH0
>>617
可愛い! けど、ここは“スピアブレイク、エイッ!”だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:07:10.24 ID:Lcr+wakK0
久しぶりにガド(の乗ってるやつ)見たけど好きだなーああゆう太細が極端な尖がったデザイン
腰の細さが尋常じゃないけど、ヤクトミラージュ並みに…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:20:14.17 ID:YuAupBu/0
>>618
やっつけだけどこんな感じか

= ヾ彡◎ミノ   スピアブレイク えいっ!
../ソ'/ノノ))从ヘ    ∧∧
/ノ|ノ@d ゚ ー゚/@ミ 从 (    )>>61
|ノ  (○━∽∽∽⊂)# つ
 = >     ヾ W⊂ ノ ドゴォ
 ≡(_/`\丿―= し′
  ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙   _ノ|
_゙゙゙゙__゙゙ /| | |
_\_ノ / |/ |_/ ノ
 \/ _|\_L_/ /
_/\L _/_Y
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:07:07.79 ID:1I+cfoRKI
もう少しギアス的なノリがあればなぁ。
例えば、特殊な作用で人が怪物になって襲い掛かってくるとかさ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:11:31.75 ID:lfeY+l2U0
テレシアじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:49:40.93 ID:QlNdQR6m0
顔付きも一応入るか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:19:11.57 ID:VgIlGXCQ0
ギアスとかイラネ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:20:18.38 ID:rNmoO+Vp0
>>620
>>61「あ、あぶねぇ!俺なんか悪い事言ったか?」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:10:58.26 ID:YuAupBu/0
>>625
「気にするでない」


すみませんでした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:51:00.53 ID:/AA9I+VdP
「両手に墓ってやつだな!」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:19:56.06 ID:7IKtkSp90
「はは…さすがにこれは聞き流すわけにはいかないかなぁ」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:50:22.56 ID:PrigX78/0
リカイフノウ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:23:23.89 ID:QCqd9K9z0
>>619
やっぱりヤクト思い出すよねw
631隆64 ◆FO2yEcWrcE :2013/06/03(月) 12:57:00.56 ID:2kj8m+la0!
自分でカルナ操作してヒーラー役になった方がいいな

自動操作だと、HPなかなか回復してくれない時があるし


ザコ戦はどんどん打撃で押しきっちゃうほうが良いんだろうけど

今何十回も挑戦して
ゾード倒した所
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:53:45.52 ID:lOpVsfyI0
序盤のカルナってほとんどすることないだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:30:57.61 ID:AKPFcQDq0
>>628
「頭だ!頭を狙え、カルナ!」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:09:13.16 ID:evJRnSzg0
僕には見える。カルナとラインが手を取り合い、未来に向けて歩んでいく姿が…






   ,' ⌒ ヽ                                   
   !〃ノ"ヽ l ヘッドスナイプ!     パンッ                       、ソヾ)l)ヘ 
  从リ゚ ー゚.rェn‐l]lコ           ノし'                         ソノ .*・∵゚" 
 〃f lニr-冖ニニニニl========lコ )  (゙                        ヾG;゚Д゚)俺なんか悪いこt
  ゝ,(_ア'|_l_i] ̄|゚[ ̄         ⌒Y`                         / つ _つ   
 .〈_,ノ、___〉                                        人  Y    
 ..(__,/ (,__)                                       し' (_)  
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:35:26.93 ID:gfR6vOgo0
カルナとラインのAAとか初めて見たわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:13:45.57 ID:PlK6xhAZ0
635がAAを初めて見ることができた
主に俺のおかげだな
            ,.'"⌒ヽ
    、ソヾ)l)ヘ    lノ"ヽ、 l
    ソノ _`"_!    i、ー ゚|b l  え?あなた何かしてた?
    ヾG ゚ ー/   (〜'.リ^iゞ
    / /`゚x゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(_□つ/  線銃 /|__|__
     \/____/ (u⊃
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:54:50.18 ID:W7z1MpOs0
このごろ職人さんがよく来てくれるな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:27:51.91 ID:ZjR5Ul62O
ゼノブレのAAなんてシュルクとフィオルンの顔だけのやつと、
クラウドさんのモナドAAしか知らなかったわw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:44:16.69 ID:W7z1MpOs0
>>636

    ,.'"⌒⌒ヽ
   ソ'/ノノヾソゞ
    ヽd ゚∀゚ノ  アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
    /<ヽ"ク/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __(巛(つ/ not穏  /__
     \/____/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:49:30.49 ID:evJRnSzg0
例の奥義で手に入れた強力な装備によってエンシェントの始祖がハイエンターを統一したんじゃね説







           
      ヾ彡◎ミノ
    /ソ'/ノノ))从ヘ  
   /ノ|ノ@d ゚ ー゚/@ミ〉  
      /O━━つ━∽唖
,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
...-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
  l,_,,/\ ,,/l_|ノ
j  /  |/  L,,,/
,|\_,i_,,,/ /
_L_/ /
/_Y



                     241582
            
                c'⌒`ヾ`       ,'⌒ ^っ  
                o゚c  .| l|l  |l.| l|l ll っ'⌒ ^っ
              (( <o.c ヾ|l || |l.| l |llノ/ っ  ドボォ
                ((_\W从从从从.W/っ
   ̄^⌒^⌒^^ ^^⌒^⌒^^^⌒^^W从从从W^^⌒^^^⌒^^^⌒__^^⌒^⌒^  ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜    〜〜〜ヾ ゚。 o。 ソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜  〜〜
 〜〜〜〜  〜〜〜〜         〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜    〜〜      〜〜〜〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:12:55.57 ID:evJRnSzg0
           
      ヾ彡◎ミノ ♪
    /ソ'/ノノ))从ヘ  
   /ノ|ノ@d*゚ ー゚/ミ〉  
      /O━━つ━∽唖
,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
...-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
  l,_,,/\ ,,/l_|ノ
j  /  |/  L,,,/
,|\_,i_,,,/ /
_L_/ /
/_Y


                    
                  \│    │/
                  ─ /ニニニヽ ─
                     |il.i!l[t].l.li.il| プカー
   ̄^⌒^⌒^^ ^^⌒^⌒^^^⌒^^|.l!.l.lill.li.l.!.i|^^⌒^^^⌒^^^⌒__^^⌒^⌒^  ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜    〜〜〜ヾ ゚。 o。 ソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜  〜〜
 〜〜〜〜  〜〜〜〜         〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜    〜〜      〜〜〜〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:25:18.64 ID:W7z1MpOs0
わろた
まんまあの動画だなwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:01.13 ID:m7Bn7FEdO
フィオルン再加入の時のシュルクはキャラも違うしキモかったな
デコくっつけたり口移しはちょっとないわ
ザトール〜皇都のダレ具合から盛り返してきた感じだったのに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:44.04 ID:vIXJ4yn20
ゼノブレ女キャラがかわいかったら完璧だった
先代の女キャラが外れなかっただけに(シオンは人とおもってないからノーカンで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:07.64 ID:lpFINqtw0
ふむ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:16.54 ID:KxFBaLz+P
え、フィオルンもメリアちゃんもメリアちゃんもメリアちゃんもヴァネアさんも可愛かったじゃないか・・・。
カルナも好みではなかったけど普通に美人だと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:46.56 ID:cCtGaLUgO
>>643
シュルクはフィオルンに関してけっこう視界と心が狭くなってる気はする
落ちた腕で博愛の精神はどこへ言ったとつっこんだの思い出した
デコや口移しは…色々あったし許してやれやw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:31.86 ID:SW3e+b2K0
メカルンに残された3割の生身の部分って
やっぱり頭部とお胸なんですかメイナス様
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:17:11.55 ID:XUIr53ke0!
ケツの割れ目はナマだと信じたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:07:49.31 ID:RJQIbR6i0
胸は硬そうだしケツと顔だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:12:46.32 ID:O0L3toVj0
テレビの前では揺れないようにしたヴァネアさんの良心
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:13:19.65 ID:SMsjmSg30
乳揺れはしないし鉄ぱいだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:34:34.95 ID:/d9oIl7jI
シュルクの口移しだとかそんなんはええんよ。
あのシーンは水筒の存在感こそ全てや。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:16:32.43 ID:85fE36Zg0
あからさまな煽り厨が湧いてるのはE3が近づいてるからかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:22:27.92 ID:BoWuHan6O
リキ『メリアちゃんとフィオルンは、勇者リキがお守りするんだぜーーッ!』
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:28:29.17 ID:fyRQNDsgP
なぜそこでだもーーにしなかったのかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:13:29.55 ID:O0L3toVj0
メカルンに残された3割の生身の部分は
やっぱり頭部とお胸なんだもー
メイナス様エロいもー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:15:25.92 ID:36o5MUFTi
久しぶりにゼノブレやったら相変わらずフィオルンが可愛過ぎてキュン死しそうになったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:22:23.24 ID:kLAqkgXx0
俺も2周目やってるけど、今回はメリアルートを選んでみるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:55:37.41 ID:0lqRedus0
じゃあボウちゃんはカルナルート選ぶ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:07:07.19 ID:l+st8dj00
メリアルート・・存在していたのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:11:54.19 ID:Ox095qA00
ゼノブレイドで「○○(パーティキャラ名)ルート」とかがあった場合、そのキャラがヒロインとかじゃなくて、そのキャラメインで進む話って感じがする
個人的にシュルクは自分の分身系の主人公じゃないし、個人的にね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:39:45.06 ID:SMsjmSg30
>>658
指示を出す
ルン「はぁーい^^」

かわいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:56:14.27 ID:8JZARTYc0
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1370012176/

ゼノブレが輝く企画だよな
まじ良曲ありすぎる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:11:25.12 ID:mAVubz2p0
いい加減しつこい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:49:44.71 ID:blgUNK9F0
上げてるやつはバカばっかりだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:58:47.40 ID:Ox095qA00
ラインバカだもん!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:07:49.37 ID:QdRiPTCL0
注目される機会があるのはいいことだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:02:30.24 ID:SW3e+b2K0
見よ!桜花絢爛!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:11:01.62 ID:ptmVO9SS0
人の世に!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:45:23.95 ID:EXjgglDf0
だんだんまとまってきたわね!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:02:06.94 ID:Ox095qA00
ああ、任せておけ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:52:37.32 ID:GLREGGQZ0
おやまあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:06:13.63 ID:3/D2ucVD0
うーむ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:25:26.47 ID:gl/5W2s5O
2年半ぶりくらいに2周目始めました(引き継ぎ無し)
楽しすぎるわ。

2が出たらWiiU買うんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:12:27.70 ID:c/YqjGUEi
ただコスチュームが少な過ぎる。気に入るコスが少な過ぎてなんか腑に落ちない・・
特に女キャラ、メリアは意味わかんないしカルナは乳を生かせてないしメカルンはケツだけはよかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:44:55.37 ID:n2Wykmu+0
>メリアは意味わかんないし
なんでや!レディオス装備天使だっただろ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:07:46.60 ID:b1dgoV6BP
ティターン装備のメリア可愛かったな
初期のニーソも可愛いんだけど
カルナは熱帯林コス(とその上位版)が好きで常用してた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:09:40.94 ID:hEDXLFTs0
>>676
俺は誰が何と言おうと、この装備を推すね >>43

メリアの装備は頭レディオスかティターンで胴体と腕はステラ系で固めて、下半身は緑色の水着着せてたわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:53:35.70 ID:uieNlfA+0
ティターン装備の王冠はカワイイけど重いんだよね
681ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/06(木) 18:16:47.48 ID:hTtxZRlQ0
マジで糞ゲーだわこれ、グラフィックもストーリーも糞じゃん

ガンダムucやドラゴンズドグマのほうが二億倍面白い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:21:12.05 ID:VgYRvTUhO
>>681
おまえどこにでも現れるんだな
マジうざいから氏ねよ
683ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/06(木) 18:23:55.58 ID:hTtxZRlQ0
>>682
あ?喧嘩なら負けませんよ?
684ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/06(木) 18:26:31.12 ID:hTtxZRlQ0
マジでグラフィック酷過ぎだろwFF10のほうがまだ綺麗だわPS2なのにw

主人公のシュルクもモヤシだしストーリーは幼稚だしこれのどこが神ゲーなんだ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:28:03.88 ID:j1upZnEd0
何か困ったことになってるみたい…
686ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/06(木) 18:36:34.65 ID:hTtxZRlQ0
ガンダムucマジで名作過ぎだわ

ep1 お前とはもっと・・・もっと・・・
ep2 正しい戦争なんてあるもんか
ep3 こんなの悲しすぎます チィクバ、家族を頼む・・・
ep4 ロニ・・・お前は・・・俺達のようには・・・なるなぁああ!! 悲しいね・・・撃てません!!
ep5 俺と来い!俺を独りにするなぁああああ!!
ep6 何も・・・してやれなかった・・・怖かったろうに、痛かったろうに

もう思い出すだけで涙腺がやべえわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:38:53.79 ID:j1upZnEd0
うん…
688ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/06(木) 18:40:23.96 ID:hTtxZRlQ0
>>687
ホントに分かってんのかw?

マジでガンダムucに比べたらハリウッド映画だのカンヌ映画だの厨房のオナニーだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:43:27.07 ID:j1upZnEd0
よかった、これで解決ですね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:52:31.43 ID:AJPthBqb0
よかった、これで解決ですね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:55:08.59 ID:TGSZImM/0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
デジレーン >       よくないわよ       <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:29:00.21 ID:n2Wykmu+0
せっかく今まで無視してたのに何釣られてんのお前ら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:31:14.14 ID:mW1c+63U0
お前も、俺もな
ヒント:喰いついた奴の末尾
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:34:02.41 ID:j1upZnEd0
いい動きだったぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:42:41.60 ID:685fzDhl0
メリアの初期装備系ならブレイブもいいよ
ピンクのワンピに白のニーソが最高
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:11:54.27 ID:hTtxZRlQ0
>>686
その場面のチョイスはハゲ同だわ

ep4の砂漠のシーンでも号泣したわ

ゼノブレとか児童向けだよな、いい年したおっさんがやってるの想像するとキモ過ぎるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:19:54.93 ID:j1upZnEd0
メリアちゃんの初期装備系は黒カラーの奴も以外といい感じかな

ところでダンバン…ここで突っ込んだら負けなのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:33:39.27 ID:O8yL8oYw0
このゲームの凄い所はくだらない裏ワザ的なものが無いのに長く遊べる、何回も遊べる所

FFシリーズみたいな最強武器取る為にどう考えても普通じゃ思いつかない行動を取るようなことが無い
FFのあれは絶対に製作者が情報リークして無理やりプレーヤーにやり込み要求してて腹立つよ

このゲームで詰んだりして攻略本やサイト覗いた人ってあんまいないんじゃね
チョー(楽に)やり込みしたい場合はサイト覗くけど、見なくても絶対にわかるように出来てるのは凄い!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:25:51.16 ID:T+udkWk50
スマブラくるー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:03:51.13 ID:bCyU69Q20
ダンバンさんかリキさんこいー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:11:43.63 ID:aJMCw1kA0
来るわけないから期待するな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:13:39.05 ID:qYnJI0Xf0
可能性としてはシュルク以外はゼロじゃないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:18:12.00 ID:685fzDhl0
リキとカービィが並んでるだけで、CMとしてつかみはOK
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:22:45.07 ID:ak1p+6QB0
期待するのは勝手だけど他所でやれ
ここはスマブラスレじゃねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:05:05.67 ID:d7Uo+a2D0
自治を気取るなら話題を振って
スレを盛り上げようぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:38:38.86 ID:KWELXXhs0
そもそもなんでザンザはモナドでは人を斬れない仕様にしたの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:48:05.97 ID:1eOmBuey0
人というかその大元の自分を斬れないようにしてたんじゃないんか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:59:43.87 ID:d7Uo+a2D0
エギルの諸刃発言があるからそれであってるはずだけど
ザンザ自身は神は斬れないって言ってるんだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:02:26.37 ID:VmXc88li0
人斬れてたら序盤からフィオルン真っ二つだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:23:36.50 ID:WMynzpVE0
シュルクのようなヨリシロ(なぜか変換できない)まで
サックリ切られちゃうといろいろと問題があるからロックしてるんじゃね
あと、人を切っていいのは神だけみたいな考えがあったとか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:50:41.42 ID:NkCsGjgS0
昼間ザトールでウーパーの光タネ集めてたらミストローグルに襲われて、
「鳥めんどくせえけど、逃げるのも面倒だし、斧トサカで橋治すしそのまま倒すか」

とか言ってチョウチン野郎と鳥と戯れてたら20秒後にトンデモダメージで全滅した。3匹目のレベル違い杉w


夜のザトールには気をつけるも
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:10:06.41 ID:a/tDlbwJ0
このゲームってレベル差補正が強いから赤敵はまず倒せないレベル上げろみたいな事言ってる奴いるけど
LV120っていうどうやってもLVが追い付かない化け物の存在を知って、奴を倒した時にレベル差補正なんて
工夫すれば全然倒せるじゃんって知ってからがまた楽しい
そのために低レベル周回にチャレンジするのが醍醐味
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:22:45.11 ID:SVgnHr4r0
序盤中盤の赤と終盤の赤レベルは全然違うからなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:26:06.66 ID:a/tDlbwJ0
まあね
序盤は黄色の女王蜘蛛でさえほぼ無理w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:47:16.02 ID:ownq2td90
レベルカンストしたらレベルを自由に
上げ下げできるようなシステムが欲しかった
ストレスフリーの作りなだけに
低レベル維持がすごくストレスに感じたわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:56:26.25 ID:a/tDlbwJ0
ロケーションとクエストでの経験値がなければ最高だった
あと2週目は持ち物以外は初期レベルにする
この仕様でWiiU HDバージョンが出たら即買う!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:38:20.00 ID:4sq82CMc0
麻雀みたいな名前の敵いなかったっけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:28:47.24 ID:znhtL7W30
地底のツモギリ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:25:13.31 ID:Ob28RAEw0
低レベルやってるといつも大剣の渓谷のムムカ+αで詰む
敵の攻撃力が一気に跳ね上がるんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:02:07.30 ID:nFCIR1id0
ゴリ押しプレイヤーほど経験値稼ぎが辛いとか言いがちだし
その救済のためにもロケーション経験値は必要だと思った

反対にシステム把握すればするほど経験値が邪魔で仕方なくもあり
やっぱりレベル操作は2周めでいいから欲しかったなー
レベル70前後でテフラ突っ込んだら滅茶苦茶楽しくてヒャッホイしていたら
あっちゅーまにレベル上がっちまった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:08:25.62 ID:uPcaNYhp0
ゴリ押し、それもゴリゴリのプレイヤーだけど、クエストで経験値が溜まって溜まってどのクエをやらない方がいいかなと考えたりしたよ
耳(文字だから目かも)にタコが出来るほど言われてるだろうけど、レベル(とモナド)以外を引き継ぐやや強くてニューゲーム的な二週目かレベル操作は欲しい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:07:06.72 ID:JH/U/TNT0
落ちた腕でのマシーナのパスタカップルのクエストやらないとボゼローネが死んじゃうんだな・・・
引き継ぎ4周目で初めて気付いたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:26:27.00 ID:a/tDlbwJ0
敵経験値の値を
 灰敵   … 40匹倒すとレベルアップ
 黄敵   … 20匹倒すとレベルアップ
 赤敵   … 10匹倒すとレベルアップ
 ユニーク … 灰8匹、黄4匹、赤2匹
 ボス敵  … 灰4匹、黄2匹、赤1匹
 レベル22以上 … 自分のレベル依存は変わらず
 メリアのリフレクション … 経験値無しは変わらず
という設定だったらどう?
このくらいならごり押しプレーヤーだって満足すんじゃね?
このゲーム敵が個性的だから倒すのがつまらないって奴も少ないと思うし

若しくはゲーム始める前に
 Nomal … クエストやロケーションで経験値を得ます
 Hard … 敵を倒したときのみ経験値を得ます
みたいになっているとか

あまりにストーリーとバトルと世界(フィールド、NPC等)が神ゲーなので
いろいろ考えてしまうよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:04:10.16 ID:a/tDlbwJ0
あとクエストについては経験値無しだとあんまりやらねぇって奴が出るのを防ぐため
 クエストはお金を稼ぐために存在する
  ※性格解放や街の人との絆を結ぶのは同じ
 普通に敵を倒して出るアイテム(素材等)ではお金はあまり得られない
 “〜グリフ”のみ高価、しかし激レアアイテム扱い
だったらどうだろう?

街売りのアイテムがもうチョイ充実及び強化されてたら(個人的には十分だが)
クエストにかける情熱も更に湧いてくると思うが
街売り装備はデザインがかっこいいなんていうのも有りかもしれない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:41:41.06 ID:uwvEww2F0
うるせえ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:23:03.62 ID:2SJdIEQmO
帝都ガド戦で、リニアレーザーVを連発してくるんだけどリキャスト短いの?
リニア以外のアーツもリキャスト早い気がするよぉガドさん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:09:33.81 ID:+zMW8wh7Q
ちょっと動画見てみたけど、オートアタックを2回ほど撃ったらなんらかのアーツ使用って感じで確かに間隔は短い
タレントは敵によっては使用条件があって連発できなかったりするけど、ガドは無条件みたいだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:57:37.75 ID:JH/U/TNT0
まあかわすのが前提みたいなもんだしね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:01:21.66 ID:euf/Hnkh0
討伐系のクエスト報酬はAP・SPでいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:17:49.72 ID:2SJdIEQmO
ガドさん、チート級ですね……これ、カルナ操作でも容赦しないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:49:07.16 ID:gOAsiek80
え、敵にリキャストの概念ってあるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:51:14.80 ID:Z7tWCOvJ0
タレントゲージもあるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:07:11.83 ID:+zMW8wh7Q
リキャストは多分ないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:25:23.95 ID:X6QW9pmM0
攻撃待機時間と言うか、ある程度の攻撃間隔のしばりはあるだろうね
735ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/06/07(金) 23:21:07.64 ID:VxbN0gK80
このゲームはカルナたそでポコチン擦り切れるまでマス掻くキモオタゲーです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:31:10.14 ID:lwTCzUc+0
セーブデータ数少ないのもなんとかしてほしいね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:30.09 ID:uPcaNYhp0
普通なら3つあれば十分な気もするんだが…
ちゃんとしたモナドでイベントを見たい、大剣に移動できるデータと帝都に移動できるデータと最終前のデータを用意したいけど家族もプレイしてる…
まあめんどくさいけどコピーできるからまだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:54.85 ID:a/tDlbwJ0
>>729
AP・SPに関しては実は敵をガンガン倒していけば気にならないくらい取得できる
実際に初回プレー時は気にならなかった
レベルアップが敵を倒すだけとなればあんまり気にならないと思う

>>736
確かに!
SDカードを差したらメモリのゆるす限りセーブできるようになっていれば・・・
どれだけ小分けにしたセーブデータがPCに収まっているか、、、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:00:47.72 ID:pqL6BdnG0
アイテム所持数の制限がきついのはセーブデータの数とは関係ないんかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:06:07.43 ID:bieQPdWa0
メモリとかかなりキツキツなんじゃないの
セーブ画面のサムネイルで結構容量取ってる気がしなくもない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:18:14.37 ID:MNn4JmGL0
アバージって低レベル攻略だとどのくらいで倒せるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:20:24.12 ID:6/yNO3uNQ
所持数制限はパーティー人数に応じて変わるからある程度意図的かな
結果的にわずらわしいだけになってるけど、仕様決めた段階ではゲーム的な意味があったんだろう
セーブ容量は使用ブロック次第でなんとでもなる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:27:46.01 ID:bieQPdWa0
>>741
夜間命中やら素早さアップやら付けとけばどんだけレベル低くても当たるし
攻撃が当たるなら転倒ハメで勝てる
ハメ無しは知らん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:32:34.13 ID:vR0Cge/u0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:47:56.23 ID:HDdY8H2T0
>>735
クッソワラタw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:12:48.80 ID:ta42Qjnb0
>>744
レベルは同じだが別パーティ
http://www.youtube.com/watch?v=_3SyrAU9IpM
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:28:34.57 ID:vR0Cge/u0
>>746
それはインチキ改造データねw
あのレベル差ではあんなダメージは絶対に与えられない
実際に俺はlv56でリフレクションで倒したから(半分転倒はめだが。。)
そのうp主気が狂ってるから変なの張らないように
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:37:46.40 ID:vSBG8K4hO
6月10日で三周年だね!

三年たってるのにこれよりも面白いRPGが出てないとは。
唯一、ブレイブリーデフォルトだけ面白くて物凄くハマったけど、据え置き機で
ガッツリ系のゼノブレイドには遠く及ばなかったな

またニコニコで記念動画アップされないかなぁ
二周年の記念動画はいまだに見ているよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:40:55.64 ID:KVWA9hpI0
ゼノブレを持ち上げているようで満遍なく他を叩いてみせるお手本のようなレスありがとうございます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:49:06.93 ID:vSBG8K4hO
>>749
BDFFは物凄く面白かったし、叩いてるわけではないんだけどなぁ
でもRPGの世界をかっつり満喫して、その世界に心が入り込むくらいの気持ちになるには
据え置き機じゃないと難しいんだなと感じたわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:16:09.04 ID:KVWA9hpI0
何でもいいけど他のRPGのスレへ行って
一々ゼノブレと比較したり名前出したりはしないでくれよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:54:20.74 ID:6/yNO3uNQ
>>747
ざっくり計算してみたけどおかしいところはないんじゃないかな
おかしいと思う箇所挙げてくれれば、どういう計算でそうなるのか説明できると思うけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:37:49.57 ID:DTTT9vif0
あんなレベル差って言うけどアバーシ相手にレベル差を詰めてダメージ増加は無理じゃね?
まあ、そんな事はどうでもいいんでしょう、きっと重要じゃない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:41:46.90 ID:9hH0Cl8P0
俺のリキがこんなに子沢山なわけがない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:18:30.48 ID:vR0Cge/u0
>>752
???
Youtubeに上がってる動画についてだよ?
どういう計算したのか知らないけど、あのレベルであんなにダメージ与えられる装備やスキルその他すべて教えて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:30:07.15 ID:6/yNO3uNQ
あんな、とかじゃなくて、本来はこれくらいのダメージなはずなのがこうなってるとか、具体的に示してほしかったんだけど、
まあ自分で適当にみつくろって計算してみるか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:09:40.31 ID:VX79U2uoI
たかが娯楽物に計算だのなんだの……
計算を語らずゲームを語れよ!!


そういう訳で、ガウル平原は神ステージだと思うわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:35:48.82 ID:DTTT9vif0
嫌いな事じゃなく、好きな事を語るのは正しいと思うけど、そっちはちょっと違うと思うって言うかたかが娯楽物って何だYO!
まあ真面目になるのはよい事だけど方向性が違うって意味を込めてるんだろうけど、問題なのは計算がどうのこうのじゃないしね

どのエリアもいい所があるから侵入不可になる場所があるのが惜しいね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:51:21.24 ID:bfOvKcXT0
落ちた腕の入り江の砂浜でバカンスしたいも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:56:37.99 ID:vR0Cge/u0
計算厨にレス付けてゴメン
また、最初の動画に文句付けたのもゴメン
何につけても文句言ったら場の雰囲気悪くなるよね、気を付けるよ、、寝ぼけておったのだな、、
しばらくこのスレにはコメントしないお
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:05:57.53 ID:DTTT9vif0
落ちた腕は機械なんだけど自然って言うか、自然なんだけど機械っていうか…奇怪ないい場所だよね
>>760
まだ寝ぼけてると思うんだも、寝言は寝て言うも〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:14:30.75 ID:6/yNO3uNQ
計算したけど、特に問題ないな

4:34あたりの桜花乱舞の四段目が28320ダメージ
内訳はたぶんこう

筋力+武器 2216
レベル差補正 0.5倍
物理耐性 0.8倍(アバーシの耐性40+天地剣-20=20)
加算倍率 7.1倍(1+0.1+5+1)
・チェイン中テンション高 +0.1
・チェイン4 +5
・転倒威力アップ +1
アーツ倍率 4.5倍

計算すると
2216*0.5*0.8*7.1*4.5=28320.48

筋力+武器が2216前後になるパターンは色々あるけど、例えば
筋力100+夜間筋力スキル2つ(+30%)+天下無双(+145%)で筋力が1410くらい
(素の筋力=413で計算。LV53はたぶんそれくらい)
これで雲竜風虎刀を装備すれば2190〜2260
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:28:42.92 ID:6/yNO3uNQ
多分読む人はほとんどいないだろうけど、これで>>755の答えにもなってるだろう
あと別に計算式を把握しろと言ってるわけじゃなくて、間違いは訂正されるべきかなと
誰かがインチキだの気が狂ってるだの言われてるならなおさら
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:47:09.21 ID:DTTT9vif0
>>762
>>素の筋力=413で計算。LV53はたぶんそれくらい
低レベル討伐って俺が普通にレベル上げて普通に討伐するより早い気がするから、筋力とかのステは50代でももう少し高いと思ってた
やっぱレベルよりジェムとスキル(とプレイヤー)が重要なんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:00:28.18 ID:bfOvKcXT0
>>761
白い砂浜と青い海と空、錆びた機械の組み合わせとか最高だも 
でも大瀑布とエルト海も捨てがたいんだも



               r ⌒ヽ
    , '⌒ヽ       (    ⌒ヽ             , '⌒ヽ
        )    (       )           (
       ⌒ヽ  '⌒   ⌒ヽ  ⌒ヽ        ' ⌒
   ⌒ヽ     Y            ⌒ヽ- 、  (     ⌒
  _____ _ _ _ _ _ _  _ _ __ __________
  ―− ‐  ‐-    ,. -ー- ,.    _ −    ―− ‐    ―
                           - ‐‐==− −
 -    ,. -ー- ,.    _ −   ―− ‐  ‐-   ―   
                                     〜
  .〜〜 〜 〜〜 .? 〜  〜〜  〜〜〜    〜〜    〜
    〜〜  〜 .ヾ)l)   〜〜  〜   〜〜   〜〜  〜
  〜〜  〜〜 (*・ω・),;   〜〜〜〜〜  〜   〜 〜
〜   〜〜 〜 "'''"'''"'"   〜〜〜  〜〜〜〜   〜    〜〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:24:25.03 ID:lLgSoB9hO
突発キズナのとき、リキがたまに『ふぐわぁ〜』って言ってるけど、あれは『ふぐわぁ〜』でファイナルアンサー?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:31:09.48 ID:DTTT9vif0
「うぐわぁ〜」かと思ったが、攻撃時だしな
ちなみにWikiには「動くなー!」と書いてあった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:13:25.62 ID:nEGGcS4kO
>>762
レベル99でも補正MAXなんだからこんなもんだよなあ
で、>>760は相手を厨よばわりしてといて謝りもせず遁走か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:32:38.28 ID:+25QI5XP0
波打ち際での魚との戦闘はリキにとっては死闘だったんだろうなぁ



                r ⌒ヽ
    , '⌒ヽ       (    ⌒ヽ             , '⌒ヽ
        )    (       )           (
       ⌒ヽ  '⌒   ⌒ヽ  ⌒ヽ        ' ⌒
   ⌒ヽ     Y            ⌒ヽ- 、  (     ⌒
  _____ _ _ _ _ _ _  _ _ __ __________
  ―− ‐  ‐-    ,. -ー- ,.    _ −    ―− ‐    ―
                           - ‐‐==− −
 -    ,. -ー- ,.    _ −   ―− ‐  ‐-   ―   
                                     /:| ユラ〜
  .〜〜 〜 〜〜 .? 〜 。 〜〜  〜〜〜      /:::::|     〜
    〜〜  〜 .ヾ)l)   。..,,о。〜〜  〜   〜〜 /::::::::::|  〜〜  〜
  〜〜  〜〜 (;・ω・),;   〜〜〜〜〜  〜  ./::::::::::::|,,,,,,,,,,,, 〜〜〜
〜   〜〜 〜〜"'''"'''"'"   〜〜〜  〜〜〜〜  "'''"'''"'"  〜〜
  (×)(×)(×)(×).(×).(×)(×)(×)(×)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:43:07.46 ID:WdScoSFH0
AA貼って強引に流そうとしてないか?
別に避けるべき話題でもないだろうに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:19:43.75 ID:bZlr76zB0
こっちのほうがいいじゃないかな

xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:25:32.76 ID:WdScoSFH0
どっちかって言うと移った方がいい話題だけど、なんだかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:54:51.73 ID:rvfrjla/0
(わりとどうでもいい)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:03:35.66 ID:R+0sQ1prO
ストーリー終わったあ!
嬉しいのと寂しいのと爽やかなのと眠いのとなんか混乱してるけど終わっちゃったあ!
ご都合主義かもしれないけど前を向いたハッピーエンドも大好きだ!

しかしやり残したことあるしレベルは引き継ぎたいけど作業めんどいぞ浸らせてくれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:42:33.14 ID:rhrJy3RX0
2周目始めたんだが初っぱなから違和感半端ない件
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:57:13.80 ID:+tmPWZmP0
大剣の戦いの違和感は当然として、シュルクのモナドかモナドレプリカを突然持ちだすダンバンさん

一週目の時ってあのイベントが発生した時にシュルクの武器がモナドに変わってるんだね
まあそうじゃないと二週目だとシュルクがダンバンさんの刀で機神兵を倒しちゃうもんね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:09:40.78 ID:7DFXtVDM0
ダンバンとムムカのインパクトが大きすぎて私服のディクソンが少し地味なんだよな
作中の大半で私服だったし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:20:30.34 ID:+tmPWZmP0
ダンバンさんのインパクトは服装がまともならモナド(刀)程度で収まるけど、ムムカの異常さは抑えられない
ディクソンさんはあの時しか軍の服を着てないもんね、三聖のドヤァ…の時でも私服か肉体美だし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:27:13.03 ID:wUU3gaWo0
wii作品だった『ゼノブレイド』が世界で80万本売れ、今は400ドルのレアアイテム化』海外サイト記事。

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-18563.html

もっと売れてほしい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:59:46.77 ID:WdScoSFH0
ああ、これVGソースか
781隆64 ◆FO2yEcWrcE :2013/06/09(日) 17:36:24.15 ID:2SxkYRwO0!
ゼノブレイド、ノポン族の村まで来てメリアとリキが仲間になったんだが

中盤くらいかな…

プレイ時間27時間くらい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:47:34.26 ID:DVPjTYKL0
ストーリー追うだけなら、全体の1/4か1/5くらいってとこ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:19:41.83 ID:s23QVcrv0
5分の1ってこたあないな
4分の1・・・10分の3はあるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:26:16.17 ID:WWzPaJyU0
コテに触れんな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:22:15.35 ID:2GbSii7u0
ゼノブレイドのAA探してたら思ったよりレパートリーがあったぞ


        プテルスの理力卵を得たナオナミ
    ( . .:.::;;;._,,'/      /⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(;;;^ω^)二⊃  < なぜこんな事に・・・
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
  コロニー6
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:43:06.96 ID:+tmPWZmP0
穏やかじゃないわね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:01:33.70 ID:1gBaouqa0
祝 発売三周年!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:12:28.25 ID:C9wNK7PV0
まだ3年だったか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:48:41.02 ID:8Mm7NEVY0
おい新PV出せや
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:12:19.06 ID:GagkRs0R0
3周年きたな!明日期待してるぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:36:03.27 ID:bC7P3hqx0
【WiiU】モノリスソフト完全新作【ゼノブレイド開発】part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370364165/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:11:27.78 ID:1ERBJAoL0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:34:38.19 ID:n2bDY6jo0
>>792
これはすごいw
ジュジュの中の人のツイッターか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:49:05.43 ID:C9wNK7PV0
趣味でいろいろ作ってるんだな
ほんとよくできてるわwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:02:26.71 ID:yqMJqwiJO
三周年、おめでとう!
三年間このゲームを超えるRPGが結局出なかったなー
もうここまできたら次のゼノ作品までその地位を死守してくれw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:22:42.81 ID:qerocg+90
>>792
これが…モナドの力なのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:26:51.50 ID:Cp9LJ2IM0
>>792
本格的過ぎてわろうた

3周年記念だが、動画の人の新作は来ないのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:30:05.88 ID:b0syqzZ+0
一つあったぞ
いつもの人かどうか確認はしてないが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:33:37.04 ID:0XkQL5IM0
URLお願い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:40:49.04 ID:b0syqzZ+0
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21063839
今、携帯なんでな
適当にURL変換して飛んでくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:45:55.15 ID:0XkQL5IM0
おお、ありがとうー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:52:50.91 ID:0XkQL5IM0
気ままにの人ではないようだけどなかなかいいなー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:55:43.88 ID:vf+7izrl0!
>>792
これは職務質問されるレベル
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:30:38.73 ID:CdXbXzLo0
https://twitter.com/hato_ken/media/grid
羽鳥さんハンパねーわ
武器製作は趣味じゃなくてプロらしいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:33:48.95 ID:yfTs9Gqq0
>>792
羽鳥さん熱すぎるwww

進撃の巨人の武器もつくってたりするのね。いやはやすごい!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:37:19.09 ID:osrqW+AZ0
>>804
まだモナドの写真あるな、いやーかっけえ、欲しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:39:28.95 ID:mCsOf7GA0
ゼノサーガでゼノシリーズ気になって今日ゼノブレイドをポチって来たぜ

速く遊びたい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:53:40.37 ID:h6UPPH0G0
立体起動装置とモナドを装備した羽鳥さんが見たい
最強だな!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:37:23.96 ID:CdXbXzLo0
>>807
しばらくこのスレから離れろーっ!!
ネタバレ食らっても知らんぞーー!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:46:25.86 ID:hU5sspCYI
ネタバレ

フィオルンが目の前で殺されて切れたダンバンが超ホムス人になって黒いフェイスと闘う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:48:54.48 ID:1LAfWvml0
クラニンの紙って発売二年以上経った物には付かないのな
色々書きたかったのに…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:51:49.62 ID:/i1GfxfCP
ネタバレも事前情報も何一つ見ずに遊んだから終始ワクワク感半端なかったぜ
最初は某邪神のモノリスの新作を怖いもの見たさで始めたのにすっかりはまってしまったw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:00:18.13 ID:VeXvTOwL0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:05:35.44 ID:o2FUL4aR0
>>809
ネタバレは歓迎するぜ
大事なのはそこにいくまでの過程や演出よ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:25:05.74 ID:hU5sspCYI
@now_fes せっかくなのでひとつだけ、今まで明かしたことのない秘密を大公開。今年の伝説の勇者様が、何故40歳だったかというと……僕がシナリオ書いた時、40歳だったからです!(大した秘密ではなかった……) #Xenoblade_fes13
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:27:02.37 ID:hU5sspCYI
『なにいってんのよ』
これはガヤ収録に参加した際、私が担当したセリフです。
どこで使われたものでしょうか????
ゼノブレイドを愛してやまないみなさまなら、わかりますよねーーー!
ヒント:かなり後半です。
#Xenoblade_fes13
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:29:29.52 ID:hU5sspCYI
一時間程経過したので、ゼノブレクイズの答えです。
エンディングで『もっと安く!』と言われ『何いってんのよ』と返しているケチなおばちゃんでした!
結構正解している方がいて感動。
でも私の声だったとは気付かれてなかったのでサプライズにはなったかな♪
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:33:09.60 ID:/i1GfxfCP
さすがにわからんかったw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:09:35.52 ID:SLqH3gOO0
ゼノブレイドからもう丸3年なんだよなあ
早いもんだ
まさかこの間にモノリスゲーがPXZしか出なかったのはびっくりだわ・・
ほんと何でこんなに時間かかってんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:36:34.94 ID:h/8w6s2UP
>>819
新体制移行に時間がかかってたから
増員、京都スタジオ設立と社内体制を変えてた時期だしな
後モノリスゲーとして出てるのはPXZだけだが、任天堂内製のタイトルの部分受託はやってるから動いてないわけじゃない

根拠のない推測だがまったくの当てずっぽうでは無いと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:45:22.53 ID:r631VdqkO
ゼノブレ三周年おめ
あっという間だったなー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:46:35.16 ID:nPUN4To50
現行ハードでそんなホイホイゲーム作れるなら苦労しねーわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:07:13.51 ID:ee2HQE810
声優さんたちのツイッター巡ってると面白いなあw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:41:56.24 ID:CdXbXzLo0
1周年ごとにファンにこれだけおめでとうおめでとうと言われるソフトはこのごろ珍しいね
3周年おめでとう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:22:14.26 ID:LzfQ5QCiO
4周年目はすっかり忘れられてることを願うよ
次回作の面白さでゼノブレを過去にしてほしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:38:27.17 ID:nVqpKcv90
全てのRPGが過去になる
いや・・・このキャッチフレーズはあかんやつや
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:49:45.79 ID:qerocg+90
とりあえず新作とかの出来に関わらず来年と再来年は祝われるような気がする
その後は祝われたとしてもきっと5か10年ごとになるんじゃないかと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:58:47.29 ID:W8fiJNV30
祝が呪に見えた
一生祝ってやる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:07.27 ID:s+A6eE6w0
もう3周年か
あーモナドほしー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:57.39 ID:qerocg+90
クロマメレバー10個ぐらい持っていったら譲ってくれると思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:40.48 ID:h6UPPH0G0
羽鳥さんは、アイスキャベツが材料だって言ってたよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:13.25 ID:q+ZSQzvh0
>>825
両方ともお祝いするに決まってるじゃないか!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:52.40 ID:Cp9LJ2IM0
クロマメもナマコもキャベツも出現ポイントが分かりやすいので十分乱獲できる


だが青ウメロン、テメーは駄目だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:48.99 ID:CdXbXzLo0
セッコウジュ、テメーも駄目だ
正直狙って出そうとするとアイスキャベツ以上の難度だぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:14:24.06 ID:tIONLFK30!
コレペヂアアイテムにもうちょっと用途があっても良かったと思うの
使うと回避上がるとか、移動速度上がるとか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:19:15.95 ID:7bDOeN7j0
3周年おめでとう
最高のゲームだったよ
で、HD版まだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:52:41.34 ID:a7Yahezt0
クエストとかを手の空いた時間にちょこちょこやるのには3DS版がいいな。
家ではWii Uで大きな画面で出来て、外には3DSで持ち出せる、
なんてのは出来ないもんかね。
2画面使えればメニュー周りがかなり使いやすくなりそうだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:27:14.08 ID:/LvP/AnMI
そもそも3DSじゃ動かねぇって。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:07:30.93 ID:EjpUqVXv0
>>837
馬鹿は黙ってろい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:52:42.02 ID:UDoKHDGV0
3DS版を作れば3DSで動くだろ、アホか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:51:28.92 ID:R+seDEJ8O
>>840
何かみっともないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:19:03.79 ID:FenhLV6D0
んなもん作れるわけないだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:36:49.31 ID:0pIjO4PB0
不可能かどうか別にしてアイデアはいいだろ。
つか何にしろここのお前ら無駄に否定から入りすぎ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:48:19.04 ID:rsxj+pQU0
別に周りにメイナスかけてたわけでもないし、言うだけならタダですよね

HDやらリメイクは出たとしてもとりあえず完全新作発売後までは発表しないと思うな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:37:40.85 ID:uOufEim7P
毛糸のリキ くらいなら出来そうだw
リキでスピンオフ出たら迷わず買うぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:20:28.39 ID:tu+yLSf50
モロ被りというか見分けつかなくなりそうだなw
HD化は当分先の未来でいいです。次の周回は何を目標にしようかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:33:26.02 ID:F98AF2Q10
某狩りゲーの猫村みたいにリキを中心としたノポンたちが活躍するゲームがあってもいいと思うの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:18:23.56 ID:gthYZWpbi
ここの人達は3DSに嫌な思い出でもあるの?
そんなに貶して否定する理由が分からん。
3DSで作れない理由って何?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:48:16.91 ID:2EC/2tDm0
グラフィックとかオブジェクトをかなり削ればできるかもな
遠景はもやかけたり除草作業したり
敵と同時に戦えるのは3体くらいまでとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:16:05.53 ID:IRm+AgOa0
まあ性能が全然足りないっていう、ただそれだけだね
どれくらい劣化するのかわからない人は夢を見れるんだろうけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:24:34.21 ID:cetpKCLf0
モンハンクラスの予算と体力と販売本数がないと無理なんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:37:48.26 ID:/UtrUXCZ0
次世代ぐらいで携帯ゼノブレイド期待してます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:43:31.75 ID:jHwhhjAR0
おいでもサイハテ村、はやくっはやくっ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:43:42.92 ID:qTch45wI0
3DSであの広いフィールドは無理だな
エリアごとに細分化される
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:57:05.75 ID:95oTIEPh0
PSvitaで出せばいいんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:09:02.72 ID:NvXvZRVh0
>>837
まぁ流れが変になったが気にするな
こういうこともある。間が悪かったのだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:27:12.03 ID:knFq6Yx/0
>>855
Nintendoがvitaに出すわけなかろうw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:54:10.93 ID:cetpKCLf0
さわっちゃダメ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:31:52.21 ID:u6Rikulh0
モノリススレの新スレ

【新作X】モノリスソフト総合スレ13【バテンゼノ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370946244/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:11:37.58 ID:e+JreKOy0
新作の情報だけじゃなくスマブラにゼノブレキャラが出るかどうかも重要
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:14:25.86 ID:2pGVeWB90
だから出ないって
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:15:46.50 ID:JNSeNFbi0
いい加減うぜえよスマブラ厨
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:30:54.92 ID:rsxj+pQU0
何か困ったことになってるみたい…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:40:14.57 ID:DgGDjqfl0
心wがwさwわwいwでwきwたwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:54:41.34 ID:ZGSTePtXO
クールダウンが必要ね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:18:58.95 ID:IDV6ftDL0
このスレ今日中にあっという間に埋まりそうだけど大丈夫かな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:25:06.46 ID:rsxj+pQU0
今日には埋まりそうにない気がするけど
というか今日はなんもなかったような気がする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:27:26.45 ID:MSS+jZET0
@3分!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:35:31.32 ID:rsxj+pQU0
ああ、なるほど。このスレは多分大丈夫…とは言い切れないか
勇者はグルグルだもで寝るも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:36:01.91 ID:F98AF2Q10
ゼノ新作発表来たら超加速間違いなし
来なくても阿鼻叫喚の嵐になりそうだがww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:56:45.95 ID:sGtlKfCN0
このタイミングで続報を出すとは言ってないしな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:28:20.16 ID:yizug/kW0
ゼノキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:30:53.90 ID:FenhLV6D0
キマシタワァ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:37:04.54 ID:89t1TX4o0
半端なかった絶対買う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:37:50.26 ID:F98AF2Q10
予約で買う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:37:54.34 ID:2pGVeWB90
カックカクでよくわかんなかったぜ
フィールドはだいぶ広そうだったなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:38:16.99 ID:Qz3HAupT0
鳥肌立ったわ
あれでたらwiiu買う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:38:24.85 ID:w6H8O/5O0
発売今年じゃないんだな
しっかり就活しよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:40:55.65 ID:VgXK5qT60
スレタイ読めない馬鹿
専用スレ見つけられない馬鹿
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:41:12.19 ID:y5NauzJd0
ゼルダのついでにHDだしてくれんかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:44:01.98 ID:IDV6ftDL0
買うのは当に確定だが、問題は同梱が出るのかどっちなんだああああああああ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:01:38.78 ID:18WY+3RM0
ようつべで見てきたけど更に壮大になってるな
スカイリムみたいな感じなんだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:14:15.32 ID:OoBwKJ2R0
ゲーム [ハード・業界] “【新作X】モノリスソフト総合スレ13【バテンゼノ】”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370946244/

ゲーム [家ゲーRPG] “【WiiU】モノリスソフト完全新作【ゼノブレイド開発】part4”
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370364165/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:17:44.02 ID:ZPDXxGd3P
ACE+も惜しいが澤野もいい感じだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:51:32.31 ID:xeaNhNE+0
スマブラ新作にゼノブレキャラ出して欲しいな。
ゼノ新作の宣伝も兼ねて。
メカルンでたのむわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:55:27.43 ID:ztqdCDE50
ゼノ新作のほうが先に出るんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:55:57.03 ID:y1YSauWz0
いいからよそでやれスマブラ厨
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:48:27.56 ID:sg7Rfyk/P
ace+はゼノブレイドみたいなバリバリファンタジーな方が合うと思う
今回にPV見ると澤野は雰囲気とイメージあってると思った
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:56:56.00 ID:LzkuB+Sx0
澤野はアニメ見る限りではボーカル曲が多そうだな
PVの曲も悪くはないけど音だけで魅せて欲しい気もする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:22:17.52 ID:UCsJn0FZ0
>>840
>>843
悔しかったのぉwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:26:00.97 ID:sCwiWvvqO
自分の欲望に正直になってみる
新作PVのロボよりゼノブレのフェイスに乗りたい
なんであれ乗れないんだっヴァネアさん白修復してください
それかフィオルン、ヤルダバオト強奪しろきっとできる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:49:24.83 ID:THjPVt6E0!
俺はフィオルンに乗りたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:58:49.06 ID:ylkfkp/d0
ダンバンが892を殺しに向かったも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:11:23.89 ID:uNXvrxkW0
赤い変わった剣構えた奴が892の方に行った
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:24:29.06 ID:jTnvQrJCP
じゃあ、メリアちゃんは俺が
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:24:54.85 ID:NeVsALbW0
神々しい女性のマシーナも892の方に向かった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:31:55.12 ID:3u7zLJBi0
仲間に穏やかじゃない発言をされたら家族や恋人以外も向かっていきそうな気がするも
もっ!どうやら相当者数名だも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:34:32.26 ID:ZA9WTSoe0
フィオルンの挿れるとこはちゃんと作ってくれてんのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:37:39.13 ID:MSXiFBO70
895には大恐竜の群れが向かったも!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:00:14.65 ID:Sedk/X7R0
新作、ゼノブレ一切関係ないのかね
いずれにせよ楽しみすぎる

http://i.nicovideo.jp/watch/sm21094771
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:15:59.26 ID:nLFePml10
今回熱波表示も出たし、ここまでブレイドと共通項あるならなあ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:29:16.98 ID:eVilUQKB0
新作の映像で空に別の星っぽいの見えちゃってるからなぁ
ゼノブレイドの世界って元の姿は地球っぽかったし、
そもそもEDであんな感じの星は浮かんでなかったと思うし
別の世界なんじゃないですかねぇ
何にせよノポン族には続投してもらいたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:30:51.55 ID:jTnvQrJCP
EDは昼だったからなあ
それにどう変化してても不思議じゃない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:40:49.61 ID:eVilUQKB0
映像では昼でも薄っすら浮かんでるし、
さすがにこの変化はおかしいだろw
ドールはフェイスの発展系とも取れるし、広大なフィールドも納得できるが、
星が降って湧いてくるのはまたアルヴィース弄っちゃったの?レベル
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:45:19.99 ID:ZA9WTSoe0
ロボ要素が非常に強いな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:50:49.73 ID:t++kWhiu0
評価すごい良いのにハードのせいで全然売れなかったら
steamあたりで売ってくれないかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:19:36.84 ID:FNm4j0ml0
ノポン族が出れる空気じゃないも・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:41:00.32 ID:rEnFHaNsI
これでもかってくらい超フサフサな小動物が出ると思うよ、うん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:44:23.90 ID:y+92peDXP
マスコットキャラ的な生き物は何か出るでしょ
今までもずっとそうだったし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:16:04.09 ID:ZVo4p9xM0
>>890
何が悔しくて何がそんなに嬉しいの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:16:37.01 ID:zdYAKShk0
ここまでのPVだけでなぜ作品全体の雰囲気を決め付けてしまうのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:18:04.21 ID:PcMLdDuS0
リキの孫辺りが仲間になって欲しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:16:40.88 ID:jTnvQrJCP
孫くらいの近い未来ならいいんだけどね
50年後くらいならメリアちゃん本人も余裕で出れる
ホムスで言うなら20後半にさしかかる頃合い?
美少女から美女にクラスチェンジしてるかもしれんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:31:59.79 ID:XXaQV/p+i
穏やかじゃないですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:21:45.16 ID:UCsJn0FZ0
>>910
うぷぷwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:32:08.00 ID:zdYAKShk0
わざわざ穿り返してまで続けるような話題でもないし
自演なのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:43:14.52 ID:3u7zLJBi0
主に俺の自演だな!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:00:49.95 ID:UCsJn0FZ0
>>837
こういう馬鹿がドラクエみたいに糞ゲー化させてしまうんだよ
死ね粕が
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:08:14.94 ID:UCsJn0FZ0
禿同
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:42:28.74 ID:jtZZdQ2L0
ゼノブレ世界の宇宙ははクラウスのせいで一回閉じて、
シュルクが再び開放したわけだから、ほかに惑星があっても全然おかしくはない

それと新作の世界がつながるかどうかは別の話だけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:15:42.14 ID:3u7zLJBi0
繋がりがある場合、未来ではなくクラウス達の頃の世界かもしれない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:36:57.71 ID:Gjfr5ucx0
ヒャッハー!ゼノブレイド届いたぜ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:55:34.93 ID:6kfQa1h+0
新しく構築された世界での未来か
壮年になったメリアちゃんが現れたりしたら俺絶頂
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:09:22.59 ID:+TGtD9g60
当人達でなくてもいいから、種族としてだけでも出てくれれば嬉しい
でなくても買う方向だけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:09:25.35 ID:XVhV8XyT0
まぁゼノ新作は専用スレでするとして
ここはスマブラ参戦待とうぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:11:56.61 ID:3u7zLJBi0
突っ込んだ方がよいのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:39:50.02 ID:iQDboxqa0
いや、捨て置こう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:09:38.87 ID:odb1liaBO
>>922
オメ!
初プレイ羨ましいぜ、存分に楽しんでね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:52:46.26 ID:Dem7GUTA0
キャラや世界観が違ってもワクワクさせてくれればなんでもいいよ
巨神脚での縄張りバルバロッサの衝撃くらいはあってほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:20:05.24 ID:4aBWqHNO0
冒頭の戦争シーンからタイトルが出るまで流れたBGMって何て言うのですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:23:07.15 ID:ld285kUs0
プロローグA、プロローグB
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/pages/176.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:27:01.55 ID:4aBWqHNO0
>>931
おお!ありがとうございます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:50:22.82 ID:2tsP0MESO
名酒エギルより、ガドのが強かったぞ?どーなってんだ、これ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:03:29.63 ID:nQ22A0vdP
シュルクスマブラ参戦を夢見てきたけど、上B復帰技ってなにかいいのあったっけ?
フィオルンならメイナスモードってことで少しくらい飛んでても不思議ではないけど
だから、ここは間をとってリキでモナポバスターーをやろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:20:10.79 ID:C8hPwh7z0
このゲームのメインボスで一番苦戦したのは2人で戦うクモだったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:21:27.61 ID:WtLTOAN70
>>933
呑んでみたいな、銘酒えぎる
ガドは他の敵と違ってタレントアーツを連発してくるからかな。やるなぁ
>>934
ただ「シュルク達って飛べる?」と聞いた方がいいと思うけど
ちなみにシュルクはなんかのムービーで飛んでた気がする、どのムービーだったか忘れたが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:17:55.15 ID:9F3gVArX0
シュルクが復活してテレシアをオサレに倒すあのシーンのクルクルジャンプでOK
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:40:50.82 ID:CJLsJM+dO
エアスラでいいじゃない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:47:01.41 ID:33I1uvyo0
モナド轟でいいでしょ なんか浮いてたし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:31:25.43 ID:dlvdUW2A0
それで相手を転倒させるのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:53:41.78 ID:Xy9KyRQYI
速ならルカリオの神速みたいなカンジでいけそうな気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:56:26.09 ID:0d60fkfz0
モナドアーツ全部使えたらチートもいいところだぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:51:22.40 ID:HNjt61+NO
モナドアーツは通常攻撃を数回当てないと使えないようにすればいいんや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:35:19.21 ID:MbnlxkTB0
>>933
金粉とか入ってそうな酒だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:56:06.82 ID:SD66vpbrO
ゼノブレイドと出会って3年
いまだに毎日サントラを聞きながら出勤してる
はぅ…ゼノブレイドが好きすぎる
全くこの気持ちが衰えない

ゼノブレイドは俺の嫁
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:07:34.27 ID:C8hPwh7z0
メリアちゃん、どうして貧乳なんだも?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:20:24.15 ID:ztrYKyTN0
どう考えても貧乳ではないと思うが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:35:08.74 ID:5OUmZt9A0
みんなスタイルいいよなー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:47:46.20 ID:0no8Rvu00
メリアちゃんは性欲が強そうだも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:58:13.35 ID:MbnlxkTB0
キモオタ向け深夜アニメの見すぎなんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:59:27.05 ID:0d60fkfz0
ヴァネアさんのおっぱいは何の為についているのか(提議)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:55:09.08 ID:6nD+m17O0
さっきクリアしたけど、本当に本当に素晴らしいゲームだった。今は胸がいっぱい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:10:46.82 ID:wBLtYwxj0
今までのゼノは、サーガ以外は続編なかったし、小ネタは挟んできても、ブレイドとはまた違ったパラレルワールド的な感じになるだろ。今までの流れからして。
ブレイドはブレイドとしてあれで完結してるんだから、全く異なる物語でも全然問題ないな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:23:48.74 ID:KZv74ILnO
完全新作と銘打ってるくらいだしな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:30:46.26 ID:NgYzBDpJ0
>>945
お前は俺か

いつもOPを聞きながらマンションを出て、その日の終わりにED聞きながら玄関開けてるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:33:15.56 ID:iWvI1NKY0
まぁゼノブレイドの世界のその後も見てみたくはあるけどな
数百年後とかメリアちゃんがギリギリ生きてそうな年代で
まぁ、マシーナの人達は平然と生きてそうなのが新鮮味にかけるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:19:45.06 ID:moLI7RrK0
第一弾のPVでシュルクっぽい人が出てたから
繋がりをちょっと期待してしまうってのはある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:17:38.77 ID:/9SxJsBh0
>>955
うらやましいすね
どんな平原や海が貴方の一日の職場にあるのですか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:37:32.27 ID:aRwSh9kA0!
直接繋がってなくっても、マシーナっぽい種族は出しそう
あのおっぱいが固いのか柔らかいのかは早急に解明されるべき
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:05:50.91 ID:xThpaVf80
>>957
ゼノサーガの時もPVでフェイやエリィみたいなキャラがいて続編だと思われてたけど結局パラレルワールドになったし
シュルク似のキャラがPVに出たからって繋がってるとは限らないのがね。

まあ新作がどういうかんじになるかわからんけど、ネタはたくさん仕込んでくれそうだから色々楽しみだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:51:04.44 ID:IQEAtY+W0
今日クリアした

正直後味あんまり良くない、悲しいわ・・・
ザンザはともかくエギルとディクソンに関しては複雑だ
悲しい・・・悲しい・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:52:02.81 ID:IQEAtY+W0
てもパンツァードラグーンAZELっていう10年以上前のゲームをプレイして以来の衝撃だった
今でもこういうゲームってあるんだな。その点に関しては感動した。捨てたもんじゃないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:00:05.15 ID:BQmJw3Av0
エギルはモロにザンザのかませ役だったけどディクソンさんは綺麗に散ったと思うよ
ていうかああいう悪役を生かしたまま終わらすのは脚本にかなりの技量が求められそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:24:46.61 ID:thTDk0Pf0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:03:33.36 ID:IQEAtY+W0
>>963
ディクソンが死ぬ前に「お前は一生 俺より強くなったことに気づかず ”生きていけ” じゃあな」 (間違ってたらすまん)

生きていけの意味が・・・生きるというのはザンザに勝つ以外できないから、心の何処かではシュルクに情があったのかなと想像してしまった。
何も言わないで去る戦友ダンバンの表情にも泣けた
一番泣いたシーンかも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:17:21.41 ID:JLiwqzjh0
勝てないなら眷属になればいいじゃない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:23:45.93 ID:AWqayP7jO
>>965
自分もそう思ったわ
死ぬ間際に小さい頃のシュルクの姿を思い出しているし
フィオルン曰く「親子みたいに思えた」だし
14年の疑似親子の交流で情が芽生えてたと信じてる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:38:12.77 ID:zIi+KlGI0
ディクソンは致命傷を受けてないふりをし、シュルクもそれに気付かないふりをして
お互いに思いやってるんだよなあれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:42:43.13 ID:JLiwqzjh0
作中では親子っぽい演出は記憶に無いんだよね
むしろ家族っぽさっでは猪兄妹やラインとの絆の方が強調されてたと思う
巨人の肩にあったらしい巨人族関係のMAPがごっそり消えてなければ
巨人族にスポットを当てたイベントで補完されてたりしたのかもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:26:07.29 ID:G64VX1L00
でもディクソンの軍刀って戦闘不能抵抗ついてるんだよなぁ・・・
シュルクが咽び泣いている後ろでドッコラショって立ちあがってどこかへ消えていったのかもしれない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:31:51.69 ID:WxOuFVqu0
あの戦闘不能抵抗はゲストの装備だから…って言うのもアレだな
あの程度の機神兵相手には倒されないって意味であり、シュルク達には倒されたんじゃないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:32:52.08 ID:fjHSRJFnP
ディクソンはザンザの使途として力を授かってるからザンザに従わないといけない一方で
やっぱり、シュルクを長い間世話してきて情が移っていたと思うなあ
シュルク撃った後も一瞬伏し目がちだったように見えた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:26:09.84 ID:FpqPyE7x0
どちらにしろディクソンさんはザンザの加護で生かされていたのだから、
ザンザが倒された時点で消滅とかしたんだろうな

シュルクの力と思いがザンザを上回ったのを感じて、
どうせ消えるならシュルクの背を押したかった、のだと思いたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:33:19.00 ID:/KKZYpfM0
test
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:55:40.46 ID:mRd3kQbmI
すまない、こう見えて焦っているんだよ。
このままだと、いずれこのスレは消滅してしまうからね。
…それで、望むべき次スレは決まったのかな?
新スレッドの担い手よ…。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:04:42.14 ID:IQEAtY+W0
>>967
シュルクの人柄もそうさせたのかもしれない。

ここらへんのディクソンの心情に関してもっとくわしくスタッフから解説してほしい
煮え切れないよ。切なすぎるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:28:52.76 ID:zIi+KlGI0
その辺はまあ、いわずもがなってやつだろう

【Wii】Xenoblade ゼノブレイド179本目【モノリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1371187674/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:30:02.89 ID:2xJ8lkJZ0
>>977
おつ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:07:30.11 ID:WxOuFVqu0
エギルはそれまでの行動的に仕方がなかった事だと思う、それが納得できるかは別として
ディクソンさんは後半の相手への精神攻撃やドヤ顔、そして(何も知らない人からすれば)負けそうになったから降参
こう表現すれば力尽きて倒れても仕方のない事だし納得できるのだが、なぜだか仕方がない事と思えない
>>977
次スレは一人一人
スレに住む人で乙るものだから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:46:06.11 ID:/KKZYpfM0
下村さんつながりとはいえ、マリルイRPG4の公式ページにゼノブレイドの名前が出てくるとは思わなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:00:57.13 ID:AWqayP7jO
穏やかじゃないですね

>>977
貴様は私が全力で乙するに相応しい相手であったも!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:04:43.57 ID:XMT6deF20
               __ ...-―…r―-.....
                 /!:::/\:::::::::/ へ  /',`:::.、
           /::::::::/ /ヽ  -、〈ハヽ__r、', -‐=ミ、
             /====/ /!::> { 乂) ゝ==ミ-、ト斗} ∨
          ∧  , --..ィィ /,. -‐……―-ミヽl∨ `ヽ,
         /:::〉', ',:::////          `ヽ-'`ー‐ 、
         />'" _}/// /   l    ' ,      \\   \
         ./|:::.、 <.::| ! ! /     ' ,    ',  __  '., 「` `ー-く
       / ゝ__ヽ_ヽ! | | ト、! ', ヽ \  ! r弋!ハ ト,!  \  \
       ) イ  ! | ̄ ̄ミ', ', ィ弋トヽ l /l/,心刈/!/ヽ\ .\   \
       /  |   | ヽ     ', ト!ィ心ヽ∨  V/} '|-=ミヽ`ー‐'`ー‐ '
        /  / / |  \\r-ミヽ{!V/ハ     , ¨´,,,! { ハ} ' ,        >>977の力…本物だな!
      l  /し'  .|    ヽ{_! ヽヾ! ゞ゚''         /  ヽシ  }
       し' | |  | |  ,ィ´ ヽ `ヽ、 ''''  ー‐ ' /\  ゝ=彳
        | レ'  |/|  / /`ヽ ' ,  ト、` ーr-イ=ミ、  `ー-/
        |  l / ', ! .{ (_) l  |  |!  \{ ||:::! ヽハ ̄
        |  し'.   ', ヽ __ ./ / /ヽr==ミ/ r.、}:.、:/:}
        |  /    ヽ      メ::::Y (__У/ニノ::::|:/!
       し'      /: : :7: : : : :ヽ:::}ゝ--'.lヽ_/ `Y__)
             {: :/二二`ヽ: :V/`ー 'rylフ彡V:ハ
              ヽ;'  ヽ:::ヽ Y={r=='  _ノ -ヽし}
              |   ';::::::', Y「{/ ̄ ̄  // }ヽ!Y!
              |   ';::::::', .||}}vィTヽヽ/,=《/ハ::},
              |    ';::::::', !L}}ノ/}r=,l/ ,.イ ';::!',
              |    ';::::::',`¨ {`¨ O/ /: :.', .';:} .
               /|     }:::::::!  ヽ O/O/: : : :} {::} ',
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:09:48.54 ID:0sGD/y300
>>961
ん?
エギルは切願があれだからともかく
ディクソンの目的って結局はザンザと同じ路線じゃなかったっけ?

チョットだけかっこいい杉ちゃんにしか見えなかったんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:15:24.02 ID:nvnbXsVQ0
>>980
ほんとだwしかも社長訊くにリンク張ってるしw

>>977
良いスレ立てだったぞ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:02:00.32 ID:L9aEdnNj0
>>977
主に俺のおかげだな!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:15:29.37 ID:+1OE7vQM0
人の世に!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:45:40.46 ID:5Z+fu4lj0
>>977
昔の感覚が戻ってきたなー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:35:22.62 ID:5VPJnDcx0
>>980
あのページ作った人、ぜったいゼノブレイダーだよなw
職権乱用というかなんというか、せっかくだから布教しようと思ったのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:42:12.08 ID:S9JOH38j0
ちょっと何言ってるか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:17:54.63 ID:d0ynaVZh0
販促も兼ねて使えるものを使いまわしてるだけだと思うが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:26:29.67 ID:cMGCq/BT0
ゼノブレイダー()
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:16:28.80 ID:pXWmJicFO
ロウランとユニア、どっちが良いか悩むなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:05:36.68 ID:j8+038Q30
ユニアって誰だったか思い出せない
>>988
ゼノブレイドではなくヒゲRPG4の作曲担当の下村さんの作品の選び方の話だが、まずあそこに書かれてる作品はちゃんと考えて書かれてるよ
下村さん作曲と言えば「ストリ○トファイタ○2」とか「LIVE○LIVE」とか思い浮かぶが、この作品は他社作品、出来れば自社の宣伝をしたいだろう
古かったり有名ではない(一応「有名ではない≠無名」ではない)作品の話をしてもあまり通じないから駄目、分かりやすく言えばバーチャルボーイとかの話をしても通じないと思う
「スーパーマリオRPG」は一応有名だけど古いからおそらく駄目だっただろう
ならどんなのならいいかと言えば、「自社作品」「新しい作品」「有名な作品」あと「新作が出る作品」だろう、ゼノブレイドは新作が出るとは違うが、そこそこ新しくて有名、スマブラXは有名で新作が出る
どこもおかしくないね あと長々としょうもない事書いてごめん、当然次スレには持ちこまないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:43:31.51 ID:WErFSyKn0
光妃の事ならユミアじゃなかった?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:08:17.04 ID:PfBIl+Z30
ふむ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:16:41.61 ID:mVE58SFS0
人の世に!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:33:19.49 ID:vRmLRcg+0
生まれし頃より!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:55:28.01 ID:wMvDhh2w0
戦道ィ!!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:48:34.40 ID:qSLr0JUK0
俺のおかげだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:03:04.23 ID:WErFSyKn0
あなた何かしてた?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。