Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ310th.key

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
スクウェアエニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/kingdom/
ディズニー
ttp://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/

・KINGDOM HEARTS(キングダムハーツ)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年3月28日
・KINGDOM HEARTS FINAL MIX(キングダムハーツ ファイナルミックス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年12月26日
・KINGDOM HEARTS CHAIN of MEMORIES(キングダムハーツ チェインオブメモリーズ)
対応機種:GBA ジャンル:アクションRPG 発売日:2004年11月11日
・KINGDOM HEARTS II(キングダムハーツ ツー)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2005年12月22日
・KINGDOM HEARTS II FINAL MIX +(キングダムハーツ ツー ファイナルミックスプラス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2007年3月29日
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days(キングダムハーツ スリーファイブエイトデイズオーバーツー)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2009年5月30日
・KINGDOM HEARTS coded(キングダムハーツ コーデッド)
対応機種:Mobile Phone ジャンル:アクションRPG 配信日:2009年6月3日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep(キングダムハーツ バースバイスリープ)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年1月9日
・KINGDOM HEARTS Re:coded(キングダムハーツ Re:コーデッド)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年10月7日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX(キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2011年1月20日
・KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance](キングダム ハーツ 3D[ ドリーム ドロップ ディスタンス])
対応機種:3DS ジャンル:アクションRPG 発売日:2012年3月29日
・KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-(キングダム ハーツ エイチディ ワンポイントファイブ リミックス)
対応機種:PS3 ジャンル:アクションRPG 発売日:2013年3月14日
・KINGDOM HEARTS χ[chi](キングダム ハーツ キー)
対応機種:PC ジャンル:PCブラウザ向けオンラインゲーム 配信日:未定

・アルティマニアシリーズ
KH増補改訂版、COM、α、KH2、KH2FM+、358/2 Days、BbS、Re:コーデッド、3Dが発売中。
ttp://www.bent.co.jp/index.htm

・KINGDOM HEARTS II FM+ 攻略WIKI(シリーズ他作品のWIKIはリンク先参照)
http://kh2_fm.wikiwiki.jp/

※基本的にsage進行。
※次スレは>>950くらいが立てる。

■前スレ
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ309th.key
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1365013134/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:26:31.83 ID:ycPcyKZd0
■関連スレ
キングダムハーツ1&FM攻略質問スレ【鍵穴14個目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1362821921/
キングダムハーツRe:com 攻略スレ part.7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1362820726/
KINGDOM HEARTS χ[chi] キングダム ハーツ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1363755421/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:53:02.98 ID:zI1CpOqR0
>>1

今年中に出たら良いなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:33:23.68 ID:9kP+NSVe0
はやく2.5出てほしい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:27:57.28 ID:vOlNx0cJ0
χの続報はまだだろうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:30:15.03 ID:WfW4VoDM0
>>1

前スレの>>1000はGJだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:56:08.29 ID:vOlNx0cJ0
>>6
サンクス。>>1000をとったのは初めてだったw
いざチャンスが目の前にあると結構何も考えられない。χのこととか頭からすっ飛んでたw
でもどうせならPS4の前に出してほしいよなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:24:53.46 ID:H+0fmGi1O
今年中だったら下村さん大変そうじゃねぇ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:38:30.10 ID:zI1CpOqR0
ゼアノート以外でキーブレード使ったことあるやつって
ソラ、リク、カイリ、テラ、ヴェン、アクア、ロクサス、シオン、アクセル、王様、エラクゥス
これだけか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:46:26.55 ID:6MbYCxVo0
そうだね、キーブレード戦争を除けば
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:47:19.35 ID:6MbYCxVo0
ヴァニタスを入れるかどうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:59:56.33 ID:oLTHfIoH0
ヴァニタスさん入れてないとかまだまだだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:13:22.13 ID:eqwq2pSh0
そもそもただのヴェンの半身なのになんでキーブレード使えるんだっけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:26:16.89 ID:f1nT7fQL0
半身というか同一人物みたいなもんだから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:28:10.44 ID:xUWTSbU20
それは特に明かされてなかったはず
ただ生きてる設定かはわからんが発売前の雑誌だと「マスターゼアノートの弟子」と紹介されてたから
ゼアノートから継承受けたりしたのかもね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:58:46.20 ID:fjPmttMP0
継承したからといって継承した方がキーブレード使えなくなる訳でもないようだし
結構気軽にできるのかもしれんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:14:43.54 ID:vOlNx0cJ0
気軽というか、相手にその才能がなければダメだけどな。
ソラとジャックのシーンはソラにマスターほどの能力がなかったのか、ジャックに才能がなかったのか、その両方か、どうなんだろ?

>>13
そもそも分離した当初は殆どの力がヴァニタスに持って行かれたわけで、どちらかというとヴェンが使える方が不思議。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:33:18.70 ID:WrCoMM0D0
ヴェンはエラ師匠から新たに継承され直したとかかな
いやそもそもヴェン自体の心は一つなのに二つに分けてそれぞれキーブレード使えるって本来のルールからするとおかしいよな...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:34:46.02 ID:8x7hwLxF0
>>18
エラなんて言うから、なんか魚顔の師匠を想像しちまったじゃねえかwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:39:04.59 ID:s6mbYiTg0
師匠にマスターと認められてないが問題なくリクに継承できたテラ、
カイリに偶然キーブレードを触れさせただけで儀式もなく継承させてしまうアクア
やっぱエラクゥス派はすごい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:54:54.49 ID:Evy37KkO0
いくらアナグラムといっても、エラクゥスて名前はどうよ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:18:11.06 ID:/tQLO6pZ0
>>18
ディスティニーでキーブレードを発現してるから、継承資格はそのままだったんじゃなかろうか。
本来の一つはヴァニタスの方へ渡って、ヴェンの方は心の大部分をソラが補うことで一つの心として認められた的な
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/25(木) 03:06:31.75 ID:g4ppRA2QO
勿論キングダムハーツシリーズの続編に期待するよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:25:27.11 ID:IlH/n4960
comでカードのプレミア化ってメリットあるの?
なんかCPさがるのはいいけど一度使ったら使えなくなるって
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:02:40.21 ID:Ey8twcExP
>>24
三枚組み合わせて出せばいいんだよ
2、3枚目のカードはプレミア化してても消えないし
どうせ1枚目のカードは消えるからCP少ない方がお得
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:08:35.56 ID:NOHaPycpO
ギカントシャドウが無理ゲーすぎる
二匹くらい倒すので精一杯だ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:39:46.59 ID:JHhU4y/U0
エアロ系かけてソニックレイヴ連発してればいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:44:53.52 ID:WrCoMM0D0
ストライクレイド連発でもかなり楽
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:52:03.31 ID:IlH/n4960
>>25
やっぱそんな感じか
てかCOMのボスがノーマルなのに全体的につよい
普通に戦いたかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:53:43.99 ID:NOHaPycpO
>>27
ありがとう
おかげでしずく手に入ったよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:26:11.77 ID:qUZaiAoq0
>>26
ソファ隣の台の上に載ってサンダー系連発も楽よ
壁際に立ってるとほとんど上がってこない
…と書いたらすでにしずく入手済みか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:47:47.44 ID:1Mvz9wCj0
カイリ救出前ならダンボ無双じゃなかったっけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:52:48.23 ID:Kq9a0x010
レベル上げってどこでやるのが効率いいんだろうか
2みたいに弱いハートレス大量にいるような所なし

あとトラヴァーズタウンのスナイパーワイルド、倒してもプライズしか落とさないんだが…合成素材集まらん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:54:03.59 ID:Kq9a0x010
>>26
暖炉の中に入ったら攻撃喰らわないから、そこでグラビガ連発してるよ自分
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:32:13.92 ID:NxXNXEP70
>>33
5体倒すとしずく1コだった覚えがある。
レベル上げはトラヴァースのからくり部屋でやったなぁ。1回7kくらいだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:46:13.07 ID:ePAyTdeU0
レベル上げは素材集めるついでに終わらすもの上げるとか考えない
ドナルドかグーフィーにEXP系のアイテムつけるの忘れずに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:06:50.54 ID:JHhU4y/U0
無印ってラスボス倒してからクリアデータセーブ出来ないんだっけか
アイスタイタン、セフィロス、ファントム、ジーサ、謎の男全員倒してそのままセーブせずにエンディングまでやっちまった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:58:02.85 ID:j1qP1fkn0
気持ちよくなっちゃったのね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:17:50.63 ID:1Mvz9wCj0
その割にラスボスも経験値くれるよね
最後の最後にラストリーブ覚えたけどどうしろと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:30:18.50 ID:j/tnvMfo0
>>37
よくそんな連戦をセーブもせずに・・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:55:13.86 ID:/tQLO6pZ0
3Dのリク編も真っ青だなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:56:55.46 ID:r//NydXy0
無印にいない敵ばっかりじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:56:33.24 ID:Es/t+nj3O
ラグナロクの発生条件がよくわからない(´・ω・`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:02:20.75 ID:bEQx57U60
アビリティの説明読もうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:12:18.31 ID:l8c54yK40
COMって13機関全員と戦えるわけじゃないんですね
実際こいつらと戦えるのって2FMなのか、
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:00:28.11 ID:YDjqi76+0
どう考えてもCoMで消滅したメンバーの方がキャラがたってたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:53:40.18 ID:cmU+7S4w0
確かにw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:51:22.34 ID:PugG5v9t0
ルクソードさんの悪口はやめろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:55:29.25 ID:04OOOook0
メイン属性がCoM陣にほとんど取られたから
2の機関の属性はわけ分からないのばかりになってしまって・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:01:18.46 ID:S93TEDEF0
無に空間、風に水、そんでもって月と時か……
まぁ、シグバールさんは一応空間をちゃんと使って戦ってたと思う。ギャンブラーのおじさまは……知らん
花も随分と訳が分からないけどなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:11:57.79 ID:YYgfnM9bO
見やすい映像でキングダムハーツ2やりたい。

今はPS2用のブラウン管テレビがほしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:23:33.56 ID:PugG5v9t0
ゼムナスの属性は「無」ってあるけど、所謂「なし」じゃなくて「む」なんだろうな...
ますます意味わからん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:29:47.81 ID:1IOdcZ/t0
無とはいったい・・・うごごご!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:35:07.22 ID:S93TEDEF0
まぁ、存在しない者というのを体現しているつもりなんだろう。
無の属性って一見カッコイイけど描き辛いよな。実際ゼムナスは雷属性の技が多いし。
パッと思い浮かぶのはアライブの広瀬なんだが、あんなのやられたら即死だしな……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:44:37.56 ID:cmU+7S4w0
ゼムナスって何でキーブレード使えないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:02:11.15 ID:BCElBKeZ0
エアリアルブレードは実体の無い剣てことで無の一環なんだろうけど

某奪還屋漫画でも無から有を生み出せるってことでレーザーブレード出してるキャラがいたなぁ

ロクサスの光やゼクシオンの幻とかわりとなんでもありだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:21:33.48 ID:YDjqi76+0
ソラ「誰だ!?」
????「闇の住人(光属性)さ」

>>55
さあ そもそも使えるかどうか不明だし
アナザーレポートかなんかに「使えないだけかもしれないし、あえて使ってないだけかもしれないです」って野村が言ってた
決めてないだけかもな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:32:25.99 ID:amSaFLqE0
ソラ達ってグミシップの加速減速の際Gで肺がぺちゃんこになったりしないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:04:06.01 ID:1Q0M4kPh0
「アッヒョ」「グワワ〜」と悶えながらぺちゃんこになっても
ビヨヨヨ〜ンってSEですぐ元通り
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:56:41.49 ID:ux9xNW9m0
今やっとHDの358見たんだけどシオンが「六サスに似た男の子を見た」って言ってたやつなんなの?
兄とずっと考察してるけどどれもしっくりこない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:58:25.44 ID:S93TEDEF0
取り敢えずどういう状況か書いてもらわないと思いだせないんだが、
ロクサスみたいにソラの夢を見たとかそんな感じじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:12:22.43 ID:ux9xNW9m0
シオンがアクセルに六サスの調子が悪いって言ってたところ
最後にアクセルに「そういえばもう一つ気になる事があって、」って
忘却の城でソラの記憶から出来てる事を知ったあとだから、もしかしたらヴェンの部屋見つけたんかな?とか考えてた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:13:45.72 ID:o2IGzWi10
まずはシークレットレポート321を読めー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:25:52.20 ID:ux9xNW9m0
読んだ
見たってどこで見たの?
質問ばっかですまんもう一回見るか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:44:35.57 ID:S93TEDEF0
ソラの幻でも見たんじゃなかろうか?
正直、ヴェンの存在のせいでそんなにソラとロクサスが似てるようには思えないんだけど、
元々二人は似せて描かれているわけだし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:18:50.70 ID:YDjqi76+0
ま、ヴェンの存在はあり得ないから普通にソラのことだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:21:49.63 ID:E62M4quH0
久しぶりに3Dやったけどやっぱり13人のゼアノートのくだりがわからないわ
何がわからないのかもわからないレベル
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:22:31.98 ID:J1bR2jt00
ゼアノート軍団を作るんだよ(適当)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:28:02.70 ID:OuIZ3Fq60
属性花の能力って何?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:30:43.22 ID:afS1rsFK0
速度3倍
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:45:42.09 ID:SrCyPdAe0
登場するたびにバラが勝手に巻かれる程度の能力。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:03:01.10 ID:V4c1CJRQ0
でもみんなそれぞれの時間に帰ったんだろ?

また招集かけるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:18:30.37 ID:53mku+fG0
13回ゼアノート戦があるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:54:50.51 ID:GA+Mcbqk0
13機関ってあっさり死んでいくんだね
せっかく13人もおそろいのフードそろえたのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:05:04.61 ID:i1PsHNqS0
2.5待ち切れなくて無印2を引っ張りだしたけど
1HDと比べさえしなきゃ、それなりに見れるんだな
OPなんか普通に綺麗だし、イベントシーンの背景なんか大差ないじゃない
PS2の配線いじったの随分前で覚えてないけど、確かD端子にはしてた筈
ただ操作感が若干もっさりしてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:13:07.92 ID:Ci2SwnKa0
>>74
あのコートは大量生産されてるから…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:10:01.25 ID:4k3X3d2n0
>>75
まだ2FMやったことないのなら逆に羨ましい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:17:53.48 ID:J4HEWfCp0
一寸前にアリスかわいいといっていた俺だがティンクに打ちのめされ
ナミネによってアリスが忘却の彼方へと飛んでいった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:58:42.65 ID:pQjatZ5f0
>>78
ティンク召喚中にレイヴやアルカナムが使えないのは、
ティンクの可愛さにより下腹部が肥大化し、腰が引けているからだと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:09:35.39 ID:lkkISgva0
>>76
でも結構それぞれ仕立てが違わないか
ラクシーヌの胸〜腰回りぴったりタイプ
アクセルの腕回りぴったりタイプとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:12:58.20 ID:4k3X3d2n0
丸耳二頭身タイプとかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:21:41.43 ID:V4c1CJRQ0
特別仕様なんだろ

シオンは胸元ちょっと空いてるし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:59:16.93 ID:jRjH9YFd0
仕立屋に各メンバーの希望に沿ったコートの発注をするサイクス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:33:38.26 ID:399BTWht0
シオンの胸元あいてるのはヴィクセンの趣味か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:44:45.29 ID:oUSvJl6y0
13機関にはロリコンとショタコンしかいないのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:21:13.69 ID:nuopqDBU0
思ってたよりサイズ小さかっただけでねーの
ぴったりタイプよりサイクスみたいなダボついてるくらいがいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:44:34.66 ID:S+oRyEEZ0
>>83
サイクス(どうせ3年ぐらいは使ってもらわないと困るからちょっと大きめのをと……)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:05:01.86 ID:9fU1liczO
あいつらって成長するのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:10:12.58 ID:VnZbwS0u0
むしろコートよりコートの下が気になる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:17:53.38 ID:S+oRyEEZ0
>>88
年をとらないという設定がややこしくしてるが、ゼクシオンはどう見ても成長しているし、
ゼムナスはアラサーだと言われてる。
あれ? アラサーってでも年の事だよな…… じゃあその辺は変更されたと見ていいのかな。
そういやゼクシオンはイエンツォに戻っても成長したままか。じゃあテラも……
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:26:48.71 ID:nuopqDBU0
KHの世界では外見年齢と実年齢は比例しないってことなんだと無理やり解釈してるよ
テラさんは三十路のが色気があって格好良いと姉が騒いでおったが
さすがに元の見た目で復活するだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:33:00.73 ID:VnZbwS0u0
10年経ってさらにムチムチボインになっかアクアさんとか見たいですね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:49:18.55 ID:ZSzsVDsH0
とするとヴェンはかなり男前になりそうだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:53:26.25 ID:S+oRyEEZ0
ヴェンとロクサスを復活させる際にどうするかだな。統合するのか分けるのか。
BbSでリアと会ってた事が統合フラグだと思ってるけど、分けるのならヴェンの方は成長させてそれで差別化してもいいかな
そういやBbSの面々は年齢明かされてないけどテラは最初からアラサーでしたという可能性も……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:57:09.81 ID:VnZbwS0u0
統合させちゃったらそれは救ったと言えるのか微妙だからなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:00:44.63 ID:S+oRyEEZ0
ロクサスがヴェンの記憶を思い出す的な…… うーん、そういや3Dのソラの心の中じゃ別々だったしな〜
結局、自我の在処は記憶なのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:05:37.45 ID:nuopqDBU0
希望だけ言うならヴェンが+10歳くらい育ってほしい
リアやアイザと同い年くらいになれば完全に差別化できるだろう

15歳ソラと同じ顔のロクサスと同じ顔ってことはヴェン15歳くらい
アクアもあれで「少女」らしいので16〜19歳
テラは「青年」表記でアクアとそれほど年離れてない感じがしたので多分20代前半
さすがに最初からアラサーはない 多分
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:20:14.89 ID:V4c1CJRQ0
>>94
年齢あかされてはないが3DSでミッキーが
「三人の若者」と言ってたから三十路はないだろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:37:40.98 ID:MFkVcXhO0
>>96
逆だろ ヴェンにロクサスの記憶が引き継がれるって方がまだ自然
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:04:13.44 ID:CdI5EJd40
2FMパケ裏のヴィクセンこわいわー
夜道で出くわしたら光の速さで逃げ出すわー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:34:53.13 ID:J4HEWfCp0
ロクサスって復活すんの?したら物語の意味がなんにもなくなる感じするけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:38:48.13 ID:oUSvJl6y0
なぜヴェンはあんな使いにくそうなもんを逆手で使うのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:58:54.54 ID:S+oRyEEZ0
>>99
別にそこは大した問題でもないと思うんだが。単にロクサスが元から記憶ないからそう書いただけで。
実際自分がその立場でロクサスとヴェン両方の記憶を持って復活したら自分が元々どっちかなんて分からないと思うし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:04:51.17 ID:VnZbwS0u0
ロクサス=ヴェンってわけではないだろうし別々に存在してくれた方が良いわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:27:56.44 ID:V4c1CJRQ0
六サスはまだしもシオンは復活しないでほしいなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:49:44.58 ID:zk0PktSu0
>>102
ソラはザンテツケンを逆手で放ってるけどすごい威力。逆手は強い
ただし肝心のヴェンはザンテツケンを習得できずしかも最近はテラリク専用技となっていく傾向の模様
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:57:28.35 ID:MFkVcXhO0
>>103
もし復活がありうるならロクサスよりヴェンである方が自然だからどっちでもいいわけないだろ
ヴェンには課題が残ってるけどロクサスは大体終わってるから特に復活なくていいし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:24:05.05 ID:V4c1CJRQ0
素で二刀流使えるのは六サスしかあない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:49:28.55 ID:S+oRyEEZ0
>>107
そういう意味じゃなくてだな、仮に統合された場合両方の記憶があることになるからさ、その場合に
ヴェンとしての記憶の中にロクサスとして行動を思い出したのか、ロクサスがヴェンの記憶を思い出したのか、本人には分からないだろうと言いたいんだけどな。
自然と言うならロクサスの方が時間は後だし、ヴェンがロクサスとしての記憶を思い出すって書くとなんか変に思うんだよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:43:34.32 ID:arw59CexO
シグバールはノーバディになる前も能力が使えたみたいだけど、あれは何なんだろう
魔法とはまた別のものかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:47:07.98 ID:2bDGUWk/O
だいたいソラが「ロクサスとして存在するべきだ」って言ってたんだから、ヴェンもロクサスもそのままなんじゃないの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:10:23.86 ID:3lvqtcQu0
>>110
闇の力でなんでも解決。
皆気づいてないけど、ジャファーとかも映画ではジーニーに願い叶えさせるまではただのおっさんなのに
今回は願え叶える前でも普通に魔法使いやってる世界だし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:24:09.09 ID:nuopqDBU0
そもそもロクサスは記憶を思いだしてなかった……よな?
ワールドに残る記憶と反応したり、うっすら感じるくらいだったような
すまん358もう一回やり直してくる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:36:31.49 ID:Fizw1cXG0
ヴァニタスはもう復活しないのかな…
ソラでヴァニタスと戦いてえクポ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:47:03.34 ID:S+oRyEEZ0
>>112
そんなこと言ったらドナルド…… ディズニー映画で魔法使ってるのかどうかは知らないけどw
闇の力でなくても魔法は普通に存在してるのだろう。ディスティニーアイランドでは何故か存在していなかったらしいが

>>113
なんか変な言い方しちゃったかな? もしロクサスとヴェンが統合されるとしたらの仮定の話で、
ロクサス自体は多分なにも思い出してないと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:57:05.00 ID:zk0PktSu0
ディスティニーじゃなくてデスティニーだっつってんだろ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:02:04.16 ID:HN+7kvxR0
ロクサスはソラのノーバディとして生まれた時にたまたまソラの心の中にいたヴェンの容姿になってしまっただけで、
別にロクサスとヴェンはなんでもない赤の他人だよな
そんな人を顔が同じだからって一つにするのはどうかと思うが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:06:56.58 ID:QrLgv3EB0
>>117
確かにねw

ロクサスはあくまでソラのノーバディなんだから。

しかしロクサス入力するときに予測変換に出る六サスて何だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:26:50.58 ID:90NfRi+i0
それもそうか……
ソラとヴァニタスを統合するって言ってるようなもんか……
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:09:34.08 ID:VbEh6JaQ0
個人的には、キーブレード使いはあんまりゴチャゴチャしてほしくないなぁ
ソラリク王様が頑張るって軸を守ってほしい
カイリとかアクセルとか、手遅れっぽいけど…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:13:19.66 ID:O4cOuvyr0
アクセルってやっぱコート脱いで新しい衣装になるんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:15:46.91 ID:9aiFxfE6O
3だとソラ達は何歳くらいになってるんだろ
ソラが茶髪のクラウドみたいになってたらいやだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:22:57.07 ID:slaJ0Brz0
なんかもう青年ゼアノートの攻撃がかっこよすぎて困る
3ではあんな風にキーブレード使いたいなぁ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:32:33.62 ID:3FdfGvAW0
著作権の鬼は絶対正義だからなどんなキャラでも屈するしかない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:56:59.52 ID:UskpO2Oa0
結局、ソラとロクサスが似てるのは設定的にも理解できるがソラとヴェンが似てるってのはどういう事なんだ、おい
ヴェンの影響でソラとヴェンが似てるの?
「繋がる心が俺の力だ」ってソラの台詞じゃなくてこれもヴェンの影響なの?
ソラはシリーズ通しての主人公の癖に単なる器なのかよ?

テラさんは今更復活してもゼアノートに乗っ取られてたいえ、自分のしてきた事を考えるとソラ達や光の世界の住人に申し訳なくて普通は復活なんてできないよね?

アクアさんもゼアノート倒せたのにみすみす助けてんじゃねえよ
しかも、自分は引きこもりかよ

BbSの連中は後付で出てきたくせに役立たずでムカつくぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:00:33.09 ID:RJJ6hvwP0
そんなこと言うお前の方がムカつくぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:33:05.85 ID:EzoM6t0YO
まさかこの期に及んでハゲ改心ルートとか無いよね…?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:55:16.43 ID:3FdfGvAW0
Recom最初はやり方分かるまでが苦痛だなこれ
最初はこころ折れそうになったわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:55:38.16 ID:ofLvR3yX0
ハゲじゃなくてヴァニタス改心ルートの方が面白そうだな
性格悪いソラ(顔だけ)が仲間とか胸が熱くなる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:35:38.63 ID:QrLgv3EB0
ヴァニタスやゼアノートは悪に徹してほしいわw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:41:11.68 ID:90NfRi+i0
繋がる心が俺の力だってのはヴェンの心の大部分をソラが補っていたからこそ出たセリフだと考えれば何の問題もない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:24:48.23 ID:3i/vBrNc0
>>131
それだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:59:37.12 ID:Rog7bslHO
ごめん質問
今更BBSやってるんだが、あれってひとりのエピソードを全部クリアしてから次のキャラに移らないといかんの?
それとも三人分のセーブデータ作って、1ワールドごとに交代でプレイしてもラストエピソードやれるの?
とりあえずヴェンから始めてラストあたりまで来たが、ずっと同じキャラでやるの飽きてきた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:08:34.89 ID:7Aie4OWw0
無印もUもソラだけでやるんだけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:32:54.03 ID:Rog7bslHO
>>134
ごめん飽きたっていうか、デッキ合成とかわりと頑張って序盤から強いの作ったりしてて、
クリア後にゼロ状態からあと二人か…と思うとなんとなくさ
単にやり込み過ぎて疲れただけかもだけど…
ソラでも、アルテマウェポンまで作っといて2周目を最初からプレイするのってなんだか億劫じゃない?
出来たら同じワールドのエピソードを交互に見つつ、同時に育てていけないかと思ったんだよ
そしたらディズニータウンの人気者エピソードも全員分見られるし←関係無いけどFF10でも個別エピソードがあるシーンは全員分見た
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:45:33.80 ID:7Aie4OWw0
>>135
全員戦闘色はまったく違うから最初から感は全く無いと言っても過言じゃない。ひとまずやってみろとしか言えんが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:54:01.43 ID:3i/vBrNc0
いやそれは過言だわw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:04:10.49 ID:90NfRi+i0
データを3つ作れば交互にプレイしていっても問題ないはず。
全員をクリアすればラストエピソードも出来るだろうけど、ストーリー的にはやめた方がいいと思うけどな。
あの時そういうことがあったのかと楽しめるし、3人が関わる箇所はムービー使い回してるからダレるかもしれない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:09:20.48 ID:Z1xciDki0
結末見られるまでが遅くなって、それはそれでダレそう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:22:43.81 ID:7Aie4OWw0
KHチーム飼い慣らされてるから過言じゃないの!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:25:09.56 ID:Ca3wrNm50
いやーBBSあれ結構操作感同じやで・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:42:53.16 ID:Rog7bslHO
みんなありがとう(´;ω;`)
交互でも大丈夫だけどダレるのか。。
てかうっかりヴェンから始めちゃったから、あちこち訪れる度に「テラここで何したん!?」って気になってるのもある。
しかし次ネバーランドでまだレベル38なんだが、爺さんに勝てるのかなうちのヴェン…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:43:05.24 ID:90NfRi+i0
>>137>>141はテライドさんの陰謀ということにしよう(提案)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:55:13.49 ID:cVJMnwgH0
そうか...操作感が唯一違ってダントツで弱いといえばただ一人...!136 名前:名無しさん@お腹いっぱい
ID:7Aie4OWw0の正体はもしや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:58:41.18 ID:L/69ADxA0
公式でもスラ、ヴェン、アクアの順で推奨されてるからな、そういうことだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:01:49.44 ID:O4cOuvyr0
スラ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:02:06.79 ID:Ca3wrNm50
スラ・・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:03:04.51 ID:IkgOp7VU0
スライド
スラアク
スライス
スランプ
スライム
スラッシュドット
スライドドア
スライダー
さてどれでしょう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:32:05.79 ID:RJJ6hvwP0
お前らスライド嫌いだよなー

俺ドッジロールより好きなんだけど

滑って殴って滑って殴って楽しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:34:11.15 ID:QrLgv3EB0
スライドは好かん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:48:16.43 ID:HxsTWnyy0
スライドよりもアイススライドのが良いに決まってんだろ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:54:58.14 ID:mUe4OVHA0
いい加減にしろスライドはBbsHDじゃ最強アビになる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:56:38.10 ID:90NfRi+i0
※テラノート時のみ使用できます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:40:57.97 ID:qo3NZDU6O
>>142
正直テラからやると「テラさん何やってんですか…」って感じるよ。



まあ俺はヴェンからやってそう思ったけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:42:43.86 ID:r/7cjIde0
アリスをぶっちぎったティンクすらナミネには勝てなかった
なんやあれ、後ろ向きながらソラに聞くとことか反則やろ、かわいすぎやろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:50:57.93 ID:OPf8yLGr0
ナミネは城での記憶を覚えているか、城でのことを忘れて今までの記憶を思い出すかをソラに選ばせる辺りマジで魔女と呼ばれても仕方ないと思った。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:54:23.49 ID:zU0RAAZW0
モーグリルームって最初のトラヴァースから無条件で出るの?
3つ目のワールドの途中まできて1回もお目にかかってないのだけど…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:16:10.12 ID:OPf8yLGr0
それはカードが出てこないという意味でいいんだよな?
どうしても出てこないならルーレットで出せば?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:31:56.57 ID:zU0RAAZW0
>>158
そう、モーグリルームのカードが出ない
モーグリルームがどっかにあると勘違いしてる様な書き方だったね
あんまりにも出ないから条件があるのかと思ったけど
ルーレットで狙えるってことは単なる運なのね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:42:12.11 ID:OPf8yLGr0
普通に結構出てきたけどな〜 自分はビギナーだったから難易度で変わったりするのかな?
一応ルーレットでも狙えるし、頑張ってみてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:02:13.80 ID:R84UDHl00
自分も体感的にはでてきたのは2、3Fぐらいだったようなか感じがしたわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:11:58.34 ID:R84UDHl00
Comやっと2人クリアしたわ、これでKh2の謎が少しとこけたわ
ただ、機関のおいしいところ6人が死んじゃったけど残りはおっさんしかいねぇ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:23:41.15 ID:1LczHMTg0
若い衆が早めに逝っちゃったからな あと折角の紅一点が
ハゲノート様もラクシーヌに心を移せなくてさぞガッカリしていることだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:23:58.87 ID:141dwezZ0
COMのニセリク強すぎ

他は強敵はいなかったけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:40:54.05 ID:OPf8yLGr0
>>162
サイクスとかはBbSの時点で二十歳超えてるようには見えないからまだ20代だとは思うがな。
デミックスが読めない。永遠の○○歳とか言ってそうな気がする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:50:22.30 ID:v7gv9/el0
COMの機関は正統派悪役って感じ
重要キャラのアクセルヴィクセンにしぶといマールーシャゼクシオン、
レクセウスは出番こそ少ないもののリクを反撃で倒しその後アンセムに斬り捨てられるという名脇役で
ラクシーヌはソラナミネリクレプリカといった少年少女でも容赦なくぶちのめし自分から悪者と名乗る完全な悪役

2のXIII機関でこいつらに並べるのってソラに土下座させてカイリ監禁してリクに胸倉掴まれたサイクスと
ビーストをハートレスにしようとしたザルディンとホロウバスティオン襲撃したゼムナスぐらいか
他はオリンポスストーン盗んだり呪いの金貨盗んだりとちょっと小物臭がしてしまう。実際下っ端なんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:21:03.17 ID:ynT6nTzi0
パーレイwwwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:36:31.41 ID:EImvR3Da0
やめろ、ルクソードさんはあれでも頑張ってたんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:41:27.09 ID:rtUgEvVaO
ルクソードが一生懸命ギャンブル仕掛けてくるのに一度も応じず、力押しで勝ったのはいい思い出。
未成年にギャンブルさせようとか極悪人じゃまいか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:20:04.36 ID:gAWFcH/o0
しかも負けたらダメージ、あるいは死ぬとか
カイジじゃあるまいし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:53:26.68 ID:sCXpBnHNO
セフィロスに勝てる気がしないんだけどレベル65だとキツい?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:14:59.20 ID:VXBFnSfH0
1か2か書けよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:41:48.84 ID:zU0RAAZW0
(できれば難易度もね)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:47:17.07 ID:rtUgEvVaO
>>171
うちの息子(7歳)が、
ビギナーでレベル99・ハイジャンプレベル3・グライドレベル3・アルテマウェポン使用の状態で2回に1回負けるかなって感じ。
セフィロスの設定レベルが80らしいので、大人ならソラ80でいけるかもわからん。
あ、ファイナルミックスはわからんとです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:13:28.44 ID:W8X+2xK20
参考にさせる気があるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:17:41.32 ID:H/mFNHhX0
レベル上げりゃなんとかなるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:34:02.47 ID:IhG+iJ5F0
リクやヴァニタスの筋肉スーツやソライルカ描いてる時の
画伯の頭の中身をのぞいてみたい
普通に生きてきた人間には絶対思いつかないよあんなのw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:37:32.52 ID:ufK/h2TN0
>>171
1の場合はストライクレイド連打
2はリフレガ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:32:45.51 ID:7Au3mAfJ0
そりゃ思いつかないようなもの作るのが仕事だからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:58:51.46 ID:oikDlJde0
>>174
息子、下手くそ過ぎるw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:16:59.90 ID:rtUgEvVaO
>>180
私に似てニブいんだよねwww
そんな息子にうっかり3Dやらせたら、存在しなかった世界に入る直前の私のデータに上書きされた。
キングワンダニャンやハナダワンダニャンもブリードして、にゃんこ尽くしのお気に入りパーティーデータがパーですよ。。
しかしUプレイしてた時に腹ん中に居た息子が、キングダムハーツ大好きになって今それをプレイしてる…胎教って怖いな(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:22:13.72 ID:Fwq3Rtcw0
rtUgEvVaOがきもい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:26:01.72 ID:EImvR3Da0
1ならプラウドでも70あればいけたしちょっとレベル上げてみればいいんじゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:34:34.20 ID:tDr2nGnZ0
無印、FM、1.5いったい
俺は何週やっているんだろう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:38:09.37 ID:NoyozqbN0
父親なのかなと思ってたら違ったでござるの巻
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:47:50.43 ID:IhG+iJ5F0
>>179
でも画伯って画力自体はお察しだと思うの
3Dのアルティマニアの表紙とか結構ヤバイ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:07:15.65 ID:aG0So67c0
リクのスーツってアメコミがモデルだろ?
無難に行ったらダメだしされたからあっち系にいったのかもしれん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:02:46.97 ID:5ydt0enE0
KH3Dの暴走する夢想を手に入れるためにファンタジアの世界の雲路にソラでスペシャルデーでハンサムが出る日に来て倒したのに落とさなかったんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:06:39.49 ID:jS9DEmUK0
>>186
そう?
俺あんまり絵のこととか詳しくないけど、下手ではないと思うな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:12:45.07 ID:7Au3mAfJ0
>>186
お前この間いたpixivがうんたら言ってたやつと同一人物だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:18:49.65 ID:zU0RAAZW0
3Dアルティマニアの絵をヤバイとするなら全部ヤバイよ
技術的には特別3Dだけ劣ってるような点はない
他と違って可愛くまとめられてるのが好みじゃないだけだろ
リクスーツを特別に感じちゃう感性もよく分からん
発想って意味じゃディズニー勢の方が余程価値がある
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:46:00.87 ID:r/7cjIde0
>>156
亀レスだがそこが好きなんですよねー
まぁあれは発売当時、特におねえさまがたから叩かれたやろなぁと思った
ラクシーヌが言うようにやってることめちゃくちゃだし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:49:08.08 ID:v7gv9/el0
FM+のイメージイラストやdaysの初期のイラストとか見ると切羽詰まってたんだな急いで描いたのかとか思うこともあるけど別にヤバくはない
ヤバかったらディズニーにOK貰えないだろうし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:53:49.20 ID:OPf8yLGr0
>>192
そこかよ!
いや、まぁ好みは人それぞれだし、とやかく言うつもりはないが、きっと女で苦労すると思うぞw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:25:47.28 ID:r/7cjIde0
>>194
確実に地雷女だし、現実だったら間違いなくキレてるという冷静な部分は残してるのでご心配なくw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:20:56.39 ID:UeCtRNT30
海里はかわいくないのに詩音はなんであんなにかわいいの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:24:53.06 ID:o0sAiWZ20
>>195
今までの流れから急に冷静になっててなんかワロタw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:50:42.54 ID:YCnQm7p+0
なんか怖いこの流れ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:55:00.33 ID:uOo+SqGDO
でもその先には光があるんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:55:50.58 ID:zLZbZpkW0
恐れないで──
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:03:10.32 ID:wudMLiRg0
闇は光となり…光は闇に堕ちる…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:10:19.41 ID:IWM/ji4h0
>>196
あんなスイーツ女のどこがかわいいの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:13:38.16 ID:6NY/oAsM0
358daysにがっかりした・・・映像作品ていうから楽しみにしてたのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:37:45.57 ID:BfK/mRPv0
映像作品化とは言うが実際は合間のムービーを作って繋げた、が正しいよな
シオン戦にしろリク戦にしろ「フルリメイクではここにバトルが入りますよー」とでも言わんばかりのぶつ切り感
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:02:08.21 ID:o0sAiWZ20
戦闘シーン欲しかったよなぁ。映像でしか出来ないド派手なアクションシーンを期待してたorz
そりゃあるとは一言も言ってなかったけど……
でも、DSの2画面を使ってたシーンは上手く一画面にしてますとか言ってたような気がするんだが、そもそも2画面使ってるシーンは殆どカットだもんな……
サイクスとか戦った描写すらないし。
後、ゼムナスの「お前はまた眠るのか」ってなんでカットされたんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:03:09.89 ID:M3bfarPmO
KHに限らず、ノム印の女子キャラって「おかん」か「メンヘラ」の2タイプに大別出来ると思う
だからあんまり可愛いという印象がない
まあKHはソラとディズニーキャラが可愛い担当だから問題無いが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:16:55.07 ID:GSJQPhjF0
アクアたんペロペロ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:42:39.93 ID:f2a9mSRCO
KH全シリーズ改めてやったけどなんか色々矛盾があるような・・そんなはずないよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:37:59.52 ID:OqneidKU0
>>208
まあよくあるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:39:17.17 ID:+KYSIHtW0
GDCの海外全力PS4世代押しを考えるに、
スクエニの世界に対する自社ブランド誇示の視点からみると
PS3世代でKH3が今更出るってことはもう100%ないと断言できるね

GT5やMGS5、TLOUみたいに既に発表済みならともかくここからドヤ顔で発表しても笑いもの
その代わり、PS4世代では一気に3本くらい出した方がいいだろね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:43:16.21 ID:+KYSIHtW0
ちなみにPS3ではホワイトエンジン(後にクリスタルエンジンに改名)を構築するだけで
3年費やしちゃったからな・・・FF13なんて実際は2年だよ作ったの

アグニは既に完成済みだからPS4が口をそろえて作りやすいって言われるのは事実なんだろね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:29:32.16 ID:Cqp67EJq0
COMプラウドクリアしたけど一番難しいのは初回プレイのノーマルだった
クリアに30時間かかったのにプラウドは9時間ちょっとだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:05:09.14 ID:Bs4BtWU50
2.5でたらまたLV.1とかステMAXにしたりとかやりなおしじゃないですかやだー
BGM変わってるとなればやらざるを得んが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:15:14.33 ID:1ofvCgNR0
ステMAXはともかくLv1は苦行じゃないだろう
むしろ楽しすぎて何十回もやってる
BbSは知らん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:36:01.03 ID:LlNs0utk0
>>206
アクアがおかん?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:12:49.35 ID:nEBec9ofO
ムーシューのカードが出ない・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:12:04.84 ID:Iv6bodHH0
グミシップミッションのトロフィーは何かハゲそうだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:17:25.73 ID:EZuWBJO30
いま思いついた13キノコのレベル1対策

例えば、NO.5はHPゲージの豆粒が4つ=HPゲージ5本だから

ソラのレベルが1〜10ならHPゲージ半分で回復力もかなり遅め
レベル11〜20では、まるまる1本で回復力は上より少し上がる
20〜30は……

と言う風にしたら達成しやすいのではないだろうか?
データの書き換え、デバッグが面倒臭そうだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:18:57.43 ID:IWM/ji4h0
>>215
メンヘラに見えるか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:20:57.81 ID:o0sAiWZ20
2択前提かよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:58:39.88 ID:CZG4qe5O0
2.5のあとにVITAで一作出ないかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:42:16.51 ID:o0sAiWZ20
2.5にBbS出るのなら0.5でBbS+BbS2説もなくなったし、先に3じゃないかなぁと思うけどな。
BbSシクエピが闇の世界での異変をアクアが探ろうという感じで終わっていたけれど、その異変がゼアノートによる物ではなかったと考えたら
KH3の後でも全然構わなくなるし。KH3でアクア救出後、ゼアノートと戦いながらも別の何かに気を取られてそうな演出してたら多分面白くなる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:53:47.46 ID:CZG4qe5O0
仮に2.5にbbsが入ってるとしたら
1.5⇒野村「KH序章となるなんたら」←わかる
2.5⇒野村「bbs入れてみましたてへぺろ♪」←は?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:25:16.78 ID:BfK/mRPv0
BbSは「実は1のこれはこうでした、COMはこうでした、2のこれは…」みたいな作りになってるから
1やCOMの後に来るのは問題ない、というか順当
前も言ってた人いたけど2のED→コーデッド→2のエピローグ→BbSシクレと続いてるからこの三作が収録なら綺麗に3Dまでつながる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:55:10.26 ID:UeCtRNT30
しかしもし3が出たとして3DSやってない人がやったら
は?ってなるだろつな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:29:26.22 ID:ePbDb/8A0
2の時点で大半の人が「このピンク髪誰?ナミネ?なんでソラ寝てるの?」ってなってるし、
3で見知らぬハゲが出てきてももう慣れっこだろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:49:52.51 ID:CZG4qe5O0
2.5は絶対、2、Recoded(リメイク)、3Dの方が良い
そのあとに0.5でbbsとbbs2だして
VITAでなんかだしてからV
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:15.99 ID:UaL57NjZ0
今大学生だけどその頃にはもう社会人かニートになってると思うと憂鬱
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:02:45.30 ID:ePbDb/8A0
発売当時はソラと同じくらいだったのに、気付けばゼムナスに近づいてる俺
このシリーズ終わるころにはハゲに近づくんだろうか…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:11:14.30 ID:EPdGn5GU0
2.5に3Dとか0.5にBbS2とか言う人久々に見たよ
まだ生きてたんだね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:15:03.46 ID:6fZLFDRR0
>>229
いくらなんでも時間かかりすぎだよな

ワンピースなんかもそうだが年齢層は決して高めが狙いじゃないんだから
時間かけすぎんなよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:18:48.28 ID:RRIVdDpI0
2はCOMやらないと絶対に分からないからな
2プレイしたとき13機関ってのに半分が死んでいて驚いたというか意味不明だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:32:49.28 ID:/paJSm8j0
BbS vol.2とは何だったのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:57:00.76 ID:xM9b5RHU0
>>228
安心しろ
1をプレイしてた頃はぴちぴちの1年生会社員だった自分は
今じゃもう立派に独立して個人事業主だ
その位の時が流れないとナンバリング新作は出ないんだこのゲームは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:20:11.20 ID:61a0+XI8O
多分野村氏や野島氏と同世代。
一生かかってKHシリーズやり終えるのかな。
人生のシメはFF7リメイクかしらん。
なんか壮大www
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:45:03.67 ID:HlY0k++yO
2からもう8年も経っているのか…
とりあえず来年には2.5出して3を早く出してくれ!

生きているうちに完結してくれないと浮かばれないじゃないか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:51:01.23 ID:ZMsOYNQW0
今とくダネで就職関係についての特集でオリンポスコロシアムの曲流れててワロタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:44:41.77 ID:AXsEFVVJ0
2以降に出た作品は全て無かった事にして
2をフルリメイクするのが一番手っ取り早い

キャラクターの設定からストーリーやセリフ回し、何から何まで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:50:46.03 ID:m9OUyfd80
戦闘関係はほぼ100点満点だからそれはいいとして2のシナリオはやばいよなあ
それ以降も2のシナリオのフォローに必死でまた矛盾増えてるみたいな
あと2は演出が色々おかしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:02:53.60 ID:6fZLFDRR0
まあ確かに2のシナリオが1番つまらん

Bbsが1番良かったかなシナリオは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:19:36.22 ID:fefIMNalP
俺もシナリオはBbsが一番好きだ
戦闘とやり込みは2FMだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:54:03.52 ID:UINnTmys0
ビースト「ザルディン!!」
ザルディン「ふっふっふ」
ソラ「お前がザルディンか!」

サイクス「俺の名はサイクスだ」
アクセル「カイリはサイクスに捕まったらしい!」
ソラ「サイクス…リクのことを知ってるって言ってた奴だな」

ジャック「俺の船に勝手に上がり込んだのはどいつだー」
ルクソード「我が名はルクソード」

ソラ「リク…?」
シグバール「誰だそりゃあ?俺はシグバールだ」

アクセル「立ち止まるな!闇に飲まれるぞ」
王様「君は、XIII機関のアクセル!?」

ロクサス「さすがは俺の…」
ソラ「(あ、写真に写ってた奴だ)ロクサス…!」

2のシナリオを作り直すのならまずはこれぐらい追加してもらわないと
王様は機関のことを調べてたっていう設定が弱すぎて3Dの「まさか君に助けてもらうとはね。アクセル」のシーンが違和感ありすぎ
シグバールとサイクスも今後の重要キャラなのにソラが名前知らないとか致命的
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:59:27.54 ID:PViHTtuD0
ま、まぁ13機関は本当は2で退場予定だったんだし(震え声)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:05:21.38 ID:fKruGtei0
後作の設定に合わせて何から何まで総とっかえて
ロックマンみたいな感じ?ケツアゴの犯行動機周りが変わってたり色々あったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:23:27.82 ID:ij0FwJyY0
元も子もないようだけど、KHのシナリオにあまり期待しても仕方ないって感じはある
分かり易く纏めようと思えば、忘却の城とかややこしい舞台を排除して
ナンバリングとBbSともう一作くらいで大筋は足りるはずなのに
商業的な要請もあるにせよ、番外編で話逸れまくってるし
なんだったらKH1の時点で微妙な演出、展開チョイチョイあるからな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:47:39.10 ID:RRIVdDpI0
忘却の城って機関が作ったものじゃないんだ
てか他のメンバー全員で挑めばソラの部屋とかリクとかもその時点で倒せたと思ったんだが
層はいかなかったのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:51:51.84 ID:TEFoumXG0
今日アラジンだぞお前ら
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:29:33.04 ID:/paJSm8j0
>>246
お前それあらゆる作品の否定だぞ
RPGはなんで序盤にラスボス配置してないのって言ってるようなもんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:01:29.22 ID:m9OUyfd80
別に一斉にかかってきてもいいんだけど、それだと相手一体一体が悲しくなるほど弱くなるだろう
BbSのハデスとアイスタイタンの偽物みたいな感じで

2で触れて欲しいと言えばソラの二刀流について誰も不思議に思ったりしないのはなんか違和感
二刀流にびっくりしたのがソラドナグーとアクセルくらいなのが キーブレード使いがもっと驚けよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:08:03.06 ID:ew0zlTcQ0
ホントVITAでKH出てほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:33:29.76 ID:pd0EcVj50
もう携帯機でやりたくねえわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:34:54.73 ID:PViHTtuD0
>>246
そもそも13機関にとってはキーブレード使いは予備としてでも確保しておくべきだから倒しちゃいけないし。

>>249
それならウェイトゥザドーンにも突っ込んでほしいわw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:45:02.55 ID:ij0FwJyY0
定期的にvita希望してるのは同一人物か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:46:55.53 ID:ZMsOYNQW0
2FMを携帯機でできるならVITA買う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:48:33.67 ID:/paJSm8j0
vitaでやりたいと思うのは普通じゃね?
なんだかんだで携帯器なら場所選ばないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:51:26.70 ID:pd0EcVj50
思わんわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:09:21.65 ID:ij0FwJyY0
vitaにまで出したら全機種制覇するような勢いだけど
半端な大人ファンは面倒になって冷めるし、子供は買えなくて泣くと思うぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:01:42.49 ID:9DMUmevq0
Vitaはやりたいわ、持ってない人は思わないだろうけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:07:31.46 ID:pd0EcVj50
持ってるけど思わねえっつの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:29:48.18 ID:pWWWo9TG0
アラジンと魔法のソランプ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:59:49.16 ID:fefIMNalP
アラジンと魔法のテランプ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:11:16.63 ID:ew0zlTcQ0
>>253
たぶん僕ですね

まあ、しばらくたってVITAが普及した時に出てほしい
と言っても、超個人的な理由で部活とバイトと勉強で腰据えてKHやる時間が取れないんですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:22:31.89 ID:AXsEFVVJ0
ロクサス「リクは俺が倒した名前」
ソラ「?」

自分のノーバディがアホの子だった時ってどんな気持ちなんだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:25:11.78 ID:xQy3G5r10
vita持ってる俺からしたら出ても別にかまわない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:38:13.36 ID:eIS7nCcf0
トランスファリングできりゃいいよ
DL版で出せば解決か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:09:26.04 ID:0gecRnfP0
アラジンやってるー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:18:10.67 ID:PViHTtuD0
Vita持ってないけど出て欲しいかな。良さげな同梱待ってるんだ
というか、KH3が出て、繋ぎの外伝を携帯機で出すならもうVitaしか残ってないと思うけどな〜
でも野村さんはVitaで作るなら据え置きで作るとか言ってたし、うーん……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:20:14.99 ID:ew0zlTcQ0
>>267
そう!同梱が出たらうれしい!
背面パッドと2本のアナログスティック、タッチ機能をうまく使えば
かなり面白くなると思う
KHはFFと違ってバラエティに富んだアクションゲームなんだから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:42:55.63 ID:pd0EcVj50
タッチをうまく使ったKH3DSをよろしく!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:48:14.90 ID:ij0FwJyY0
まぁ何れにせよ携帯機でまた出すだろうし、そうなればvitaが一番ハイスペックだろうけど
DS、3DSで乱発したようなペースでvitaで作れるかな?今のスクエニに
そんな余裕があるなら、据え置きで定期的に出して欲しいとこだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:31:38.73 ID:6fZLFDRR0
DSや3DSはやっぱキングダムハーツには合わない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:03:16.31 ID:nVF8IcII0
358は操作性がダメダメだった
BbSでうぉおぉってなって、携帯機でも良いかなと思った
3Dは映像と音は良かったけどやっぱり操作性がダメダメだった
でも携帯機でも良いかなと思った

だがしかし、KHHD1.5を大画面のテレビで一度やっちゃったらもう、断然据え置きのが良いと思った
これ以降のシリーズはやっぱ全部据え置きにして欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:16:47.66 ID:OxCnSprw0
むしろvitaで出して欲しいって願望に必死に噛みついてるやつの方がなんなんだって感じだわ
ゲハ厨か何か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:28:11.97 ID:LAP1kjQR0
据え置きのナンバリング出そうと思ったら、FF14が軌道にのってヴェルサスが出てやっと本格開発だと思うんだ
何年後やねん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:39:21.57 ID:zy+c3FtC0
いや、KH3は据え置きだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:40:08.76 ID:JCJN8Tr70
>>273
あーあー、今のとこ双方冷静な意見を言ってるだけなのに
安直にそういう物言いしちゃうのこそゲハ臭いからやめてほしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:15:57.24 ID:ywzZWvdv0
PS3にしがみつく理由にするのに、VITA展開はありそう

PS3/VITAマルチって実は完璧に近い組み合わせだったりするし
VITA自体は、ディシディアを投入してあげたらいい。いやディシディアもPS3/VITAマルチでいいか
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/02(木) 02:16:49.32 ID:s9PqZYFYO
勿論PSVとPS4とWiiUにキングダムハーツシリーズを出して欲しいよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:17:42.68 ID:ywzZWvdv0
ゲハ戦争はどうでもいいんだが、携帯派vs据え置き派はかなり双方こだわりあるからねー
個人的には両方で出るなら携帯でやりたい派。VITAはFF10で買うかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:15:43.77 ID:6+8QoEmk0
358やるとCOMとほぼ同時期なのに1年でめっちゃ成長してるね
リクとかナミネ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:34:53.37 ID:JN+TUjcr0
VitaはPS4が出てからが本領発揮みたいなところもあるから来年以降にPS4/Vitaマルチならおもしろい。PS4だけでもVitaで出来るが、PS4が浸透しないうちに出してもしょうがないのでマルチが良いね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:43:08.45 ID:pWXZsaHd0
いや面白くねーよ
携帯機に合わせるのは勘弁してもらいたい
bbsだってあくまで"携帯機にしては"面白いだけ
vitaも所詮携帯機
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:27:39.56 ID:EIPvGKm/O
売上次第で続編制作が決まるゲームが、設定破綻してくるのはある程度仕方ないかなとは思うが
大人の事情でハードをあれこれ変えて発売するのはやめて欲しいな
COMが出た時わざわざゲームキューブ買ったけどそれ以降が続かなかったし
ナンバリングならPS系の据置きのみ、BbSシリーズとか外伝ならPSP系の携帯機って固定で出した方がソフト自体の売上も出せると思うんだが
KHはそもそも操作の爽快感が売りなんだからDS系は向いてないよ
とりあえず全部プレイしての正直な感想
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:03:23.60 ID:G+nxoy6w0
操作性としては358はともかく
recodedと3DはbbsFMと大差なくね?
ハードの問題ではないっしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:21:38.64 ID:I5tTKR9V0
・3Dは任天堂から依頼された
・Re:codedは構想していた○本のうちの1つだったが3Dでまた増えた

これ知った時萎えたわ('A`)
BbSFMのシクレ見た頃だったから余計
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:40:55.42 ID:cYu/nkkK0
>>284
3DSとPSPじゃやっぱPSPの方が断然やりやすい

あのコマンド的なシステムの限りじゃね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:43:54.75 ID:zy+c3FtC0
>>284
3DSはなー、言われまくってるけどやっぱアナログパッドの位置がな……
あと、個人的に通常時もアクアさんの服と肌の境界がハッキリするようにしてほしいです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:04:52.04 ID:eRz0AsuP0
大阪のしょぼアクションなら携帯機でもいいけど2とかVitaに移植されたらやってられんよ
ボスの細かい動きまでちゃんと見ないといけないからテレビに慣れると携帯機の小さい画面じゃ無理
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:00:51.96 ID:6+8QoEmk0
ハードを分けて出す時点でやる気をなくすわ
全部統一してくれないと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:23:07.82 ID:KkaGSfSy0
それよりも、ラクシーヌのコートの下は
どうなっているんですかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:34:00.80 ID:XBgFxbyLO
>>290
ブラは付ける必要ないからパンツだけなんじゃね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:01:16.07 ID:JCJN8Tr70
通勤通学途中とかちょっとした暇にゲームするタイプの人は
何をおいても携帯機が嬉しいんだろうな
vitaならそれなりのクオリティになるだろうし
自分は寝る前の1〜2時間だけ腰据えてやるタイプだから据え置きが良いや
モンハンとかどうぶつの森とはまた違うしなー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:49:14.94 ID:G+nxoy6w0
携帯器は新規層獲得には良いのかもね〜
358とかbbs出た時まわりで買ってた奴の中には
1も2もやったことないやつ沢山いた
案の定ストーリーはさっぱりだったらしいが
アクションRPGとしては興味持ったみたい

そういう意味ではPSPとDS両方で出しといたほうが
広く新規層を獲得出来るから良い戦略なんじゃないか?
信者はハード持ってなくてもハードと一緒に買うだろうし

その流れから言うと3DSで出したならvitaでも出しても良いと思うけど
Vitaはまだソフトのラインナップが弱いから
まだ様子見だと思うけどなぁ
BBS2をvitaで出すなら買うけど野村さんの発言的には微妙だよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:54:43.63 ID:zy+c3FtC0
そういやCOMのラクシーヌの説明文に
人の心を傷つけて追いつめるのを心から楽しむ
って書いてあるんだよな。これはひょっとしてラクシーヌには心が芽生えていたというフラグだろうかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:07:37.58 ID:1iy2+l5KO
KHは大画面でやりたい

通勤時にもやりたいけど、それならPSPみたいにテレビにも繋げられる携帯機かな。
画質もHD版並みの大画面でできるKHだったらいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:40:38.79 ID:pxpbhxsq0
主人公が交代しないんだし
こういうシリーズは最低でも10年でざっくりとでもいいから
まとめるべきだったんだよ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:14:11.24 ID:YmuW3lhn0
まとまるどころか拡がりまくってあと1作で終わるかどうか不安でならない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:21:30.10 ID:8n/CFP5Q0
とりあえず早く3をだな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:36:33.79 ID:pGy9Em4V0
VITAで出して欲しいのは単に僕の願望
もう3Dが出てから結構日がたつし、来年2.5が出たら、また携帯機で手ごろだけどじっくり遊べるKHがやりたいと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:00:20.46 ID:g0XhS4Os0
GBAから3DSまで同梱版全部買ってるからKH仕様のvitaは欲しい
PS3もKH仕様が欲しかったが結局出なかったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:42:49.29 ID:pGy9Em4V0
テラで謎の男倒せるやつっているの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:07:48.20 ID:bkUTVPSB0
はよ2.5出せよ
wikiも充実しているから照らしわせると本当に面白い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:35:09.37 ID:KzpyUIICO
1FMのセフィロス強すぎワロタ
高レベルでごり押しとか裏技的な戦法以外で勝てるのかこいつ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:48:03.10 ID:anXrU3OK0
>>303
高レベルってのがどれくらいか、そもそも何レベルで勝とうとしてるのか不明だけど
先にアルテマ作りやっちゃってLV70で行った時は余裕だったから
エリクサー沢山持てばLV50くらいでもなんとかなるんじゃない
それとも低レベルクリアの次元の話でしょうか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:46:10.37 ID:f0lBk8yzO
連休用に買いました
30歳童貞です

ところでこれは左のファイナルミックスからプレエすればいいんでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:00:08.40 ID:f0lBk8yzO
ネット右翼だけど左からやります
あと、童貞を守り抜くという意味で盾を選びました

ありがとうございました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:19:43.27 ID:bkUTVPSB0
アクセルってロクサスに対し最初から随分と気にかけてたけど
それって人間だったころの記憶とカと関係あるの?
もしくは心があるロクサスに興味があるとか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:32:01.43 ID:VphmgVT40
最初から気にかけてたのはキーブレードの勇者のノーバディって理由からじゃね?
ヴェンの事は忘れてたっぽいし(まぁ、十年前に一度チャンバラしただけの相手覚えてる方が凄い気もする)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:30:52.28 ID:5C8c09X60
逆にカイリがレイディアントガーデンのこと一切覚えてないってのにちょっとだけ違和感
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:03:57.89 ID:VphmgVT40
何が逆のかは分からんが、カイリが全く覚えてないなんて描写あったっけ?
一応あの図書館のところは記憶していたし。
……そういやあの図書館ってどこにあるんだろう? マレフィセントが魔改造してたあの建物は何が元になってんだろう?
2で行けたところとは違ったよな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:57:53.90 ID:gBBBaY7W0
>>305
面白すぎる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:01:56.43 ID:0BCxz4XB0
なるほど
剣盾杖の選び方にそんな発想が・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:03:28.21 ID:6iivvixrO
KH1は杖盾が最強らしいけど、COMでは何がおすすめですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:23:01.61 ID:gBBBaY7W0
KHでる⇒レポートコンプ⇒また新たなKHでる
っていうループで一年にゲーム一本で結構楽しめると思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:06:40.26 ID:tiHIRKDQ0
FMやってるんですがムービーで音声が出ません
それ以外は問題ないんですが誰か助けて泣
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:25:20.49 ID:VphmgVT40
>>313
取り敢えずプレイするところから始めようぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:44:20.56 ID:TlzEbDPM0
>>315
wikiのQ&Aに書いてある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:55:10.84 ID:lZ27o2EcO
シグバールはハゲとつるむ前は何してたのん?
定番の賞金稼ぎ?ヒットマン?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:22:03.44 ID:tiHIRKDQ0
>>317
ありがとうございます
FMで追加されたムービーだけじゃなくてムービー全部で音声が出ないんですが
仕様なんでしょうかずっと口パクで悲しい泣泣
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:38:41.56 ID:eipC2pXD0
HD版買いたいんだけど
トロフィーコンプにかかる時間を考えるとイマイチ手が出せない
一ヶ月もあれば何とかなる?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:01:08.45 ID:xZ0H95dO0
>>319
PS3のサウンド出力の設定が狂ってるって落ちは無しな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:13:22.57 ID:ssezoW0K0
>>321
それも確認したのですが設定は合ってました
日本語版ではなく口パク版であまり感情移入できませんFF8みたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:25:01.52 ID:8Fu3FWKE0
CoD新シリーズもマッデンもハブ・・・か
WiiU完璧に終わりだなこりゃ

EAの人が「WiiUは終わっている」的なtweetして炎上したが、
あれを無理矢理「ソニーの工作」ってことに世論を仕立てあげていくプロパガンダの流れは凄かったな
徒党を組んであんなことを年柄年中やってのける連中は、ゲーム産業に百害あって一利なし

任天堂には早く玉座から降りてもらいましょうか、ね、任天堂のごますりに必死のスクエニちゃんよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:31:08.37 ID:AtgN93ge0
>>322
俺が言ったwikiのはPS3のサウンドを5.1で設定して2chのテレビで流してるとなるらしい。のとこだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:31:54.98 ID:d8mM5Wf70
>>318
普通に賢者の弟子じゃないのか…… 何であんなの弟子にしてたのかは不明だが。
案外賢者さんの息子だったりしてw

>>320
一応ビギナーと普通のとプラウドの3周は絶対な。COMも。ソラ編とリク編で3周ずつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:21:06.10 ID:M96DxFXy0
>>320
余裕
ただし1日3〜4時間は費やせ
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/04(土) 03:05:30.72 ID:9Hwg8YY7O
勿論キングダムハーツシリーズは永遠の名作だろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:26:59.12 ID:T0Yn9s9UO
まぁニートのお前なら余裕だろうな
普通の社会人や学生ならキツいだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:30:16.97 ID:/ufojqRK0
この時間にそのはなしになるのはいまいちリアリティがないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:18:38.53 ID:ssezoW0K0
>>324
ありがとうございます
見たwikiが違っていたようでしたすいません
テレビは2chでPS3のHDMI設定も自動で2ch
が選択されていたのですが手動で色々試してみます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:33:21.79 ID:XZTSK4A20
最近HDやってないな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:03:51.24 ID:lEbPN4Ne0
残りはCOMの完全クリアだけだが扉をいちいちあけるのが面倒すぎるわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:57:36.55 ID:7JRy0j6P0
賢者の弟子っていう設定あんまり深く語られてないからなんかもやもやするわ
衛兵のディランやエレウスまでもが研究に携わるのか?それとも研究者だけど警備も任されてるだけなのか?
いくら優秀とはいえエヴェンやイエンツォ差し置いてゼアノートが一番弟子ってのも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:03:22.91 ID:XZTSK4A20
>>333
じいさんがじいさんを弟子にする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:46:25.39 ID:Zv3dXxLtO
2.5に3D入らなかったらFMになってPS3で発売しそうだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:24:23.33 ID:XZTSK4A20
早くKH2.5やりたい
どんなことが追加されていてほしい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:26:31.99 ID:FlU/PRSz0
>>336
1FMトロコンした後だとマグネがあるだけでもう何もいらないくらい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:30:48.40 ID:XZTSK4A20
Uって攻撃が軽すぎた思い出があります
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:43:04.76 ID:d8mM5Wf70
>>336
1.5やる限りそこまでの追加はなさそうだけどな〜
鎧にマントとか付けて欲しいけど、無理だろうな。
テラ編のラストは専用デッキでも用意してくれないかなとか思ってる。全部願望だけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:00:45.36 ID:ni/dkQuSO
1のソラは新しくなったキャラモデルとの違いがよくわかったけど
2のソラってキャラモデル新しくなってんのかな
2以降の作品に出てきても少しだからよくわからん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:19:52.05 ID:XZTSK4A20
bbsのアリーナで世界中の人とオンライン出来るようになっててほしい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:21:50.50 ID:h7xQPkQD0
1やったあとに2やるとヌルゲーだなあ
1のが敵が手強くて戦闘楽しかったんだよなあ
2は三角おしてりゃいいから
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:48:06.68 ID:EaVtzilo0
>>338
攻撃が軽すぎるのはむしろ1だろ キーブレードが完全に伝説()だった

>>342
FMの方やれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:49:17.62 ID:ltrb6fDL0
>>342
鎧「せやな^^」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:15:27.69 ID:XZTSK4A20
ダメだ、このスレにいたらKH2がやりたくなる

KHって結構やりこみ要素多いよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:19:46.55 ID:Ckl0oeuT0
>>344
スライドさん戦って三角ボタン使ったっけ
リアクションコマンドなしのガチ戦闘だったような気がするんだけども
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:25:49.20 ID:AtgN93ge0
2FMクリティカルは面白いよなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:31:24.48 ID:ltrb6fDL0
>>346
無いよ、セフィロスですら一つあるのに。
ラスボス戦終えて調子に乗ってるプレイヤーを絶望の淵に叩き落とす悪魔
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:45:17.86 ID:DMybC/To0
発売当時はスライドさんの強さは異常だったな。
リミカ機関倒して調子乗って挑んだら、こっちが瞬殺されて絶望したのは忘れられない。
リミカ機関もシグ、ザルディン、ラクあたりが強かったなぁ…

でも一番絶望したのは本編ロクサス
セフィロス瞬殺したあとに「どうせ本編だから楽勝だろうww」と挑んだら、
めちゃくちゃ強くてワロタ、セフィロスより強いじゃねーかと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:47:13.50 ID:HfMdvEJP0
2FMの鎧は戦ってて一番楽しいと思うし強い

BbSFMのボスらは強さを履き違えてたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:51:15.74 ID:XZTSK4A20
セフィロスリストラして他のFFから強いやつ出てきてほしい

例えば・・・・・ギルガメッシュとか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:56:23.26 ID:8VLgjs1l0
セフィロス並に強いやつねえ、アルティミシア、ケフカ、ジェクトあたりか匹敵するのは
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:00:32.83 ID:EaVtzilo0
巨大系ボスはあんなにでかいのに当たり判定がある場所が少ないのはなんか納得いかない
あとチビチビ攻撃する羽目になるからあんまり爽快感ないのも残念 リアクションコマンドである程度爽快感出たのはなかなか成功だと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:03:04.99 ID:DMybC/To0
FFから巨大ボスでオメガウェポンを出したらどうだろうかな。
そういえば1FM以降は隠しボスはほとんど人型で巨大ボスは全然いないよなあ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:11:43.13 ID:S1h6VSSv0
>>352
ディシディアにイメージひっぱられすぎじゃないか
まぁ元々セフィロスも本編のゲーム性だけなら弱めのラスボスか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:37:39.80 ID:eX8lohqe0
範囲がバカみたいに広い波動砲撃つ雲さんとか
定期的にガード不能のビッグバーンかますミジンコとか
ロックオン判定がいたるところにあるネオエクスデスとか
足場内に絶対に入ってこないでギガフレアソードとか使うヴェインさんとか相手にすんのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:01:05.82 ID:i98eYkT80
FFキャラとか隠しボス出すのはいいんだけど
過度の描写は止めてほしいな
クラウドとセフィロスはやりすぎ
ここらへんは親和性考えてほしいわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:01:25.76 ID:Z8oyoxTF0
>>355
どういう意味かよくわからない引っ張られてるってどういうことだ?
個人的に強いイメージがあるFFラスボスの名前を上げたんだけど
この3人が弱いと?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:22:39.69 ID:K2lNVI0t0
>>358
え?実際プレイしていての難易度という基準でなら弱い方じゃないの?
特にケフカとかジェクトは弱いラスボスでよく名前があがると思うんだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:25:07.32 ID:Z8oyoxTF0
実際のゲーム中の強さとかキングダムハーツに出るにあたってなんの意味もないでしょ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:34:24.34 ID:K2lNVI0t0
>>360
え、じゃあ何の強さなの?
ケフカ、アルティミシア、ジェクトはディシディアでキャラだちしてたからそれで選んだのかなと思ったから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:08:52.25 ID:53uZqbQe0
セフィロスはやってることからしてそれほど強いってわけじゃないよ
人間として生きてた時は仲間キャラでならオルランドゥに匹敵する強者だけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:10:35.26 ID:Z8oyoxTF0
何の設定ってそりゃあ設定と雰囲気かなFFはけっこうやってきたけど
強い印象があるのはセフィロスいれてこの4人
暗黒の雲とかも強いらしいけど3はやってないからわからない
最初人間型で戦って第2形態でみんなでかくなれるしそういうのも面白そうかなって
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:14:12.93 ID:nNqooQ3z0
強いとかはどうかは別として、KHのシステムで戦ったら面白そうなのはケフカだな。
ピートみたいな小ネタ仕込んできてほしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:17:47.88 ID:YrhgOSAr0
カートジーサ的な純粋な隠しボスハートレスおくれ
KH2.5ではリミカシオンが欲しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:20:24.55 ID:6kcN2Kun0
正直デカイのよりも人型の方が戦ってて楽しいんだよな〜
ゲーム内での比較だと零式のルシが飛び抜けてる印象。他世界の奴と比べてどうかは分からん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:12:03.44 ID:0tA8h8C1O
1.5が新品1980円だったけど相当ヤバイの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:24:56.09 ID:OTWUJ6IE0
FFはラスボスより中ボスとか隠しボスのが苦労するからなあ
8のオメガウエポンとか5のオメガとか

Bbsは雑魚戦闘楽しいけど隠しボスが全く楽しくない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:38:30.01 ID:ItpNFUr30
>>367
写真なりソースは?そんなとこ見たことないけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:52:07.03 ID:K2lNVI0t0
売り上げのデータ見たら一応初回出荷分は捌ききれてるから、3Dみたいなことにはなってないわな
もしそんな値段で売ってたら買いだな、中古買い取り価格より高いもの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:12:52.27 ID:iEvsUlNJ0
なんかもう次回作は十数年後くらいにとんで
なのはさんじゃないが25〜29歳のソラが禿と一騎打ちでいいんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:22:28.89 ID:ItpNFUr30
その頃にはおじいちゃんが動けなくなってるかもしれない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:33:16.42 ID:W2vSQ17S0
隠しボスに関しては1-13期間+シオンの連戦とか
全盛期の誰か見たいな奴でいいと思うな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:21:00.51 ID:ZQXO8sHC0
鎧は倒せなくて、参考動画見て倒したなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:25:03.75 ID:6kcN2Kun0
参考動画がズルしてないのかしてるのか分からなかったりした
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:30:41.85 ID:FScM9kkr0
□連打した?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:05:21.46 ID:mbkCPlRQP
セブンイレブンに塩バニラってアイス売ってて思わず買っちまった
2とか358とかやってると、シーソルトアイス食べたくなるよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:17:02.46 ID:FHz2nM5A0
ケフカはかなり楽しそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:02:12.62 ID:aEBEMZfC0
>>377
ガリガリくんに塩かけて食べてみたらめっちゃ不味くて泣けた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:09:59.81 ID:FHz2nM5A0
>>379
適量塗ったらおいしかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:01:14.60 ID:K2lNVI0t0
2.5ーーー!!はやくきてくれーーーー!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:06:29.83 ID:FHz2nM5A0
2だけでも1年は遊べる、多分来年発売でしょ?
来年大学生だから、大学生活が楽しみ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:21:17.94 ID:OTWUJ6IE0
カイン出して欲しい
リクより黒歴史抱えてる人だしハイウインドだし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:56:02.85 ID:ZdfeHGn40
グーフィー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:30:05.51 ID:wC4WUImFP
最初に358みて、その後に1FMクリアして1のカスタムテーマ出たんだけど、358は出てない…

358って見るだけじゃダメなん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:32:48.34 ID:FHz2nM5A0
グーフィーがなにしたってんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:27:50.13 ID:SGE//Kv1P
すまん自己解決
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:04:16.89 ID:ruNlMqPj0
>>387が一瞬>>386への返事かと思ってしまったwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:35:28.15 ID:9Sqhw1u40
無いだろうけどRecodedもムービーだけとはいわずプレイできるようにしてほしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:10:42.68 ID:YGpilC7M0
アッヒョ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:03:52.34 ID:vWKQiz020
ケフカと戦ってみたいけど、セッツァーさんやビビみたいな事にならないか心配
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:00:22.11 ID:UugLl6ti0
たいしたストーリーもないリコーデットデムービーだけはないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:39:15.64 ID:HJmE3k7i0
1.5やったらコマンドとHPゲージがプラズマに焼き付いてワロタwwwwwワロタ。。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:18:04.20 ID:Lb76qP/h0
久しぶりに1をやり直したときのソラのアクションへの違和感は異常
スライドダッシュとか全然違うな
ソラの成長っぷり凄いわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:44:09.48 ID:7dN1r++c0
でも1のがガチ勝負だよね毎回
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:12:53.10 ID:82vILNvn0
FMしかやったことなかったんだが、スライドダッシュとスラップショットって無印になかったんだな...
あの二つなしとか地上コンボ死んでる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:18:57.77 ID:LZZKby6P0
すでに次世代機での開発を表明している世界の主要RPGタイトル

The Witcher 3
Dragon Age V
フォールアウト4
ディアブロ3(追加要素付き)
FINALFANTASY15
AAA新作
IFの主力チーム開発RPG
ダークソウル・シリーズ次回作(3かは不明)


PS3世代はスクエニバンナムが中途半端に箱をゴリ押ししたせいで、
市場がバラバラに分断されて、結局ほとんど何も出ないまま終わったな・・・
マジで同じ失敗繰り返すなや>次世代
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:28:00.33 ID:u/fAh5S10
>>397
FFはなんだかんだで楽しみ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:07:54.18 ID:7dN1r++c0
ヴェルサスじゃないの?15なのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:20:14.44 ID:3GhJbRMQ0
1.5のプラウドやってるけどアグラバーでミスリルのしずくを落とすツボのやつウマイな
ツボ11個壊して城門まで移動→またツボ11個壊すだけでLvUpがラクラク
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:01:04.77 ID:rMT0+hmP0
COMでソラノーマルプラウドクリアして別の人の動画見てたけど
プルーとなんてカードあったんだ初めて見た
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:11:18.50 ID:mc0XpDz30
手持ちのカードが減らないと出てこないからな。
救済措置だし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:43:49.64 ID:RypYgAwL0
初代以来ずっとやってなくてHD始めたんだけど、最初のボスのガードアーマーってこんなダサいトリコロールじゃなかったよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:55:26.79 ID:tSp0Hvcx0
FM仕様になってるからね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:57:40.17 ID:RypYgAwL0
ああ、なるほど。HD版で変わったんじゃなくてFMの時点で変わってたのか。ありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:05:02.54 ID:u/fAh5S10
ガードアーマーFMの方が可愛いと思うけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:08:05.47 ID:82vILNvn0
俺もFMのが好き
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:01:01.84 ID:poZn/R2q0
トリックマスターはオリジナル版が好き
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:01:33.59 ID:poZn/R2q0
トリックマスターはオリジナル版が好き
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:02:26.49 ID:poZn/R2q0
重複失礼
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:43:20.15 ID:L1uPwRtr0
>>410
トリックマスターがとっても好きな事だけはよく分かったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:13:03.99 ID:2DNPzyPT0
>>397
とりあえずKHの次世代機参入は4からにして欲しいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:16:39.18 ID:uhC2vrVjO
HD版買おうか迷ってるんですが、フリーズとか本体の熱がヤバいって話をちょくちょく見ます
ここの人たちは何かそういうものを経験しましたか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:36:37.76 ID:EwYbeo4r0
KHとCOM共にフリーズは1回づつ
熱は多分あるとおもう
それだけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:57:08.00 ID:aEC/IQjN0
FF13同梱版のPS3で70時間は遊んでるけどフリーズとかは今のところ無いよ
音飛びならCOMで数回
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:20:04.19 ID:cP7tBa8u0
フリーズはないけど読み込み音がこのソフトだけ酷いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:36:38.44 ID:uhC2vrVjO
>>414-416
うーむ、1だけやりたいからPS2版の方が無難かな…
ありがとうございます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:16:36.66 ID:Ejb6/8mc0
>>417
最近のゲームに慣れていると操作が・・・・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:39:38.93 ID:xaH99SgB0
海外の予約特典いいな
chiの先行試遊よりこっちが良かった
ttp://kingdomhearts.com/images/beauty_shot.png
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:12:00.98 ID:2rV62p7C0
未公開画とかあるんかねー
まさか1.5ファイナルミックスとかないよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:18:43.83 ID:Dw2kaQZC0
そういやχどうなったんだ? 一ヶ月ぐらい経つ?
続報まだなんかな。正式にサービス始まってくれないと何を書いても良くて、
何を書いちゃダメなのかわかんないんだよな……
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:08:47.99 ID:89g3SHdeO
>>419
多分アナザーレポートじゃないか?
海外ってUFM+出てないんだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:40:40.37 ID:JbCDsNbk0
海外は設定資料集付けるの多いね、結構ぶあつめの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:41:46.68 ID:Dw2kaQZC0
3の前にちゃんとした設定資料集作って欲しいわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:06:19.27 ID:MMaK2Y6z0
>>424
もしここがフェイスブックだったら「いいね」してたところだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:48:47.28 ID:MYETyQKaO
2.5早くやりたいな
1.5の情報っていつぐらいに出たんだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:55:04.75 ID:Dw2kaQZC0
>>426
TGSだな。E3は考えにくいけど、さすがにTGSまで何もなしは厭だなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:15:03.15 ID:hPBm/nO0O
はよ3頼みます…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:48:51.92 ID:DNFNnTrN0
BbSvol.2って結局何だったんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:05:50.36 ID:dpa84s5F0
vol2より「カイリ呼んだお」の伏線の方が早くゲーム化されそうな気が
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:23:05.70 ID:44CvAENW0
メンバーズにポイント登録してからもうすぐ二ヶ月なのにアンケートこねーな
HD作品だからか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:46:52.46 ID:J7BzkBWj0
>>431
DQ7も来てない。また忘れてんのかな……
零式の時余りにも遅かったからサポセンに聞いたら次の日に来たとかあったからな……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:18:00.71 ID:44CvAENW0
>>432
リメイクやHD化しただけのモノはアンケートなんかイラネーってスタンスなのかね
ちょい残念
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:27:51.29 ID:1gY5B7rj0
FF10リマスターがかなりいい感じでヤバい
懐古幻想を刺激するだけじゃなくあれが携帯で遊べるとかめちゃくちゃ最高だな

KHシリーズはHDリマスターもVITAに出して、もう3はVITAでいいレベル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:36:05.36 ID:fhLeMWQU0
せやな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:00.35 ID:Wp7zG+VP0
ネタでも寒い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:49:46.00 ID:I9bhav9Y0
2.5はよ
3はよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:45:07.08 ID:4d4n+P/TO
アプデ修正もアンケートもなしか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:34:45.53 ID:Bn7lMR5sO
キングダムハーツ1.5HD買ったった、綺麗すぎワラタ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:04:27.86 ID:Q2QDVMPX0
俺もつい最近1.5買ったんだけど
2.5HDが出たら何が収録されるんかね?
UFMと、BBSFMはわかるけど、3Dとかリコデとか収録されるのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:34:38.35 ID:g+DZB4G+0
HD用のEDでは2、BbS、リコデだったよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:08:35.54 ID:g/61iMTLO
3Dだけ、まだ暫く先になりそうだね
ちなみに、リコデで活躍するのは他人の空似な「データ」達であって
本人は出演しないっていう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:01:05.41 ID:kkFuKStQO
はじめてフリーズした
30分くらい合成素材稼いだのに無駄になったわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:17:22.10 ID:e+qdE2f+0
不安定なところも確かに多いが
音楽再収録
映像綺麗
ポイント清算で買ったこともあって、初めてリマスターで得した気分だわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:29:29.68 ID:W5g1iEFEO
reCOMやり始めたんだがなんかこのシステムは合わないなぁ
GBAの性能に合わせて仕方なくカードバトルにしたって感じがする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:39:19.00 ID:Rdd7CUAN0
>>445
やり始めたってことはソラ編だな
リク編はさらに縛りプレイだぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:30:49.34 ID:M0EmoB9K0
合わないって奴は今までどんだけごり押し大好きだったんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:54:17.62 ID:Vhb8Wbb80
COMもっとごり押しできるだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:34:46.79 ID:Ajeqn3Z70
△連打でラスボスまでいけたけど最後の二戦目は流石にごり押し効かないね
一応何回かデッキ組み替えて攻略通りにやってみたりもしたけど
センスがないのかさっぱり倒せない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:52.45 ID:CS61rKeJ0
>>449
スタンダード?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:31:52.28 ID:g+DZB4G+0
クリアしてもこれまでのおはなしとキャラ時点のトロフィー習得できないんだが何故?
隠しボスとかも倒してからじゃないと貰えないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:36:39.96 ID:M0EmoB9K0
>>448
comは考えないとデッキは作れない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:54:57.59 ID:yIbZNQFw0
>>451
そう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:15:45.91 ID:Ajeqn3Z70
>>450
うんスタンダード
ビギナーでやっとけば良かった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:16:15.42 ID:CS61rKeJ0
ケアル数枚とアタックとファイア系だけのゴリ押しでもいけた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:36:01.20 ID:kriQy/f10
後出しでブレイクしてれば負けない仕様だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:46:49.57 ID:M0EmoB9K0
それと◯連打してればいいKH1とだったらどっちかごり押しか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:44:58.69 ID:g+DZB4G+0
>>453
ありがとう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:46:33.73 ID:WJJl1/AiP
comはHPとCPどっちに重点おくべき?

やっぱCP?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:40:29.89 ID:LRTGQSO/T
COMは最初糞げーって思ったけど慣れてくれば結構面白い
重点的に上げるのはCPの方がいい、スットク技のごり押しで最高難易度でも余裕だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:51:21.88 ID:PxUXCMlbO
大体はHPを上げちゃいそうだがそれは罠だ

COMはCPと技習得が最重要

ストック使いまくれば敵の攻撃ブレイクして攻撃受けないし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:23:43.65 ID:F1YsLGkaT
ラストのマーなんとかさんをぼくのかんがえたデッキで倒せた時の脳汁
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:49:06.06 ID:LaFV5i+30
リク編の黒キノコの出る部屋ってなんか意味あんの?
ソラの場合はカード取るために必要だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:29:16.18 ID:h9Ppgbnl0
>>463
ルーレットルームのカードが手に入るから多少は役立つ
リクのレベル上げ用にめぐりあいの地が沢山欲しかったから個人的には助かってた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:52:30.54 ID:NrkK9Rg9O
ザコ狩りが楽過ぎるよなw1体ずつしか技出してこないから、ブレイクたまにしかないし


いやまあちゃんとデッキ組まないとボス戦がキツいんだけどな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:17:58.29 ID:Eznw2y/v0
これ3どうするの?このままだと2と3の間が10年以上空くとかそういう事態になりそうだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:39:24.32 ID:f10YtaK30
3の前に2.5とか他のもあるだろうしなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:27:19.45 ID:YzsPIopA0
ttp://i.imgur.com/NvK2QEp.gif

シリーズ一つもやったことないけど、PS3のを買ってみようと思いました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:11:13.04 ID:f60K79le0
3はもしかしたらソシャゲになるかもなw

【経済】スクエニ3月期は初の営業赤字60億円 今期は「ソーシャル」軸に巻き返し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368436044/
>  同社の収益の柱は家庭用ゲーム機向けパッケージソフトとゲームセンター向けのアミューズメント機器で、ソーシャル
> ゲームやオンラインゲームへの対応の遅れが、業績悪化につながった。会見した佐々木通博グループ経営推進部長は、今期
> について「ドライバー(推進装置)はソーシャルゲームだ」と強調した。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:17:18.20 ID:f10YtaK30
どういう頭してたらそういう結論に至るんだよ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:19:44.80 ID:QOA4h7QZ0
ソシャゲ云々はアレとしても、ヴェルサス出た後だよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:19:59.75 ID:Dj+9XZia0
ヴェルサスもう出ないんじゃないの、スタンダップコメディみたいに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:23:42.84 ID:0pAj7XsGO
新情報もうすぐ出すとは言ってたけどな

まあアテにしちゃいないが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:42:03.33 ID:sF2VUIoTO
出せなかった理由も言うと言ってたからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:36:19.48 ID:0pAj7XsGO
WD退任したからか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:03:41.87 ID:GSFZ3FtYP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:14:59.95 ID:Hg8fyXdh0
なかっちはもう許してやれよwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:46:41.50 ID:/0B3aN130
ラスボスに勝てない
2回くらい攻撃当たるだけで死んで激おこぷんぷん丸だわ
レベル上げするしかねーのか(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:05:18.70 ID:Hv/U2jFN0
エアロガ使うと捗るぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:44:50.69 ID:jXqoS+Of0
一作目だからしゃーないし除外だけど
大阪チーム担当のレベル1ゲーは本当に苦行やってて楽しくない
とりあえずレベル1をシステムとして追加するならちゃんとバランス調整ぐらいしてからやれよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:25:30.27 ID:f86loTYGO
なんでセルフィのパンツ削除されたん?(´;ω;`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:31:52.18 ID:ST5f1ixT0
1FMのシクレ開放
既にPS2で何回も見たものだけどいつ見てもいいものやね

あとRe:CoMのエネミーカード集めハゲそう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:23:54.27 ID:o4M0MTwU0
358のカスタムテーマが出ない…
トロフィーは100にしたのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:11:09.79 ID:fxikDPmC0
3の前にバースバイスリープ2的なものは出るのかねぇ
闇に落ちたシンデレラ城が気になる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:54:10.47 ID:Ww+NlsJh0
http://www.stfuandplay.com/story/content/final-fantasy-versus-and-kingdom-hearts-3-exclusive-to-ps41#.UZLGT0qs9cd

ヴェルサスとKH3はPS4独占タイトル
ソニーはスクエニと両タイトルの独占契約を確保している
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:04:57.74 ID:x2lr92p20
結局PS3単独作品は一作も無いままPS4か、なんかすげえな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:08:58.99 ID:jXqoS+Of0
HD機が発売したのが少ないならわかるがPS3で単独作品がどうしたって話だがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:18:07.57 ID:6YFLUmhj0
KH仕様のPS4出してくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:00:27.95 ID:RmKMfnwU0
E3で発表か楽しみだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:57:05.07 ID:Ml49+DvQO
PS4はゲーム作りやすいようにしたみたいだし、やっぱそっちに行きたいのかねスクエニは
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:36:47.85 ID:qNRP1ZjhT
武器持ちとかにフラッシュ連発→死ぬのパターンでハマるんですね分かりま
ミイラは結構倒し方に悩んだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:37:21.57 ID:qNRP1ZjhT
おっと、誤爆すまぬ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:42:20.67 ID:SbP9Icc00
これ以上ハード分散させんなアホか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:52:01.01 ID:0va5c4lC0
ヴェルサスはPS3オンリーて言ってたのに
同じPS系なら許されると思ってるのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:35:06.35 ID:v0cag/n10
PS4は互換ないんだろ?
PS3にシリーズまとめた意味・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:40:27.91 ID:FgC/yJ240
PS4、PS3の互換ないの?
PS4どうせ媒体はBDだろうし互換あるだろとか勝手に思ってたんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:07:39.85 ID:MSdWXYza0
PS3のディスクをPS4に入れて遊ぶことは出来ない・・・と言われてるねぇ
クラウドサービスでは遊べるかもしれんけど、PS3のディスクを所有してる場合にUMDパスみたいなサービスがあるかどうかもまだ不明

というか海外サイトの情報はまだ裏が取れてないし、少なくともダークシーカー編はちゃんとPS3で終わらせるんじゃないの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:27:12.44 ID:zOajL1nl0
1.5をPS4に合わせたHDリマスターにして出すんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:48:31.31 ID:rYgqKUKJ0
3DSで大コケに加えて1.5がたいして売れなかったし、PS4進出の予算はまず出ないでしょ
正直ただでさえシリーズが長引きすぎてついてこれてる人間が激減してる証拠かと・・・

FF10リマスターでVITAエンジン開発するし、1.5、2.5とVITA展開して3もVITAで出るんじゃない
ちょうどPSP後期にBbsが出たみたいなもんかと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:52:48.54 ID:rYgqKUKJ0
ああ、PS3とVITAマルチでね

正直大手になると次世代に移行しないと沽券に関わるし
PS3に居座るとなると、VITAマルチってのは格好の理由にもなる
ま、そんなとこまで考えてる頭があるのかないのか、大手はVITAは軒並みスルーしてますがね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:19:25.56 ID:TWbINPwz0
3Dはドロップシステムがストレスにしか感じなかったな。
1.5HDも358は映像のみだし、正直「もうちょっとやれるだろー」という思いが強い。
もうFFとKHの二枚看板しか残ってないんだから本気出してくれよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:35:19.04 ID:oWtgz0EQ0
何か論点おかしくねと思う今日この頃
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:53.01 ID:uyNMZLQRO
とりあえず2.5やりたい
つか1.5は売上的にはどうだったの?
リマスターにしてはって話聞いたことあるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:18:46.74 ID:ht0nUthR0
>>503
くわしい数字は忘れたけど20万本いくかいかないかくらい
初週の消化率から計算すると初回出荷本数は捌けてダブつくことはなかったみたい
スクエニにとってはまぁ計画通りくらいじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:56:40.14 ID:TWbINPwz0
2.5への期待高まるな、2とBBSならどっちもFMで収録出来るし、その二作だけでもボリュームやばい。
んでもって358もプレイアブルで収録してくれたら最高。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:07:47.13 ID:izRAMsRMP
シリーズの中でも特に2FMとBbsが好きだから2.5は凄く楽しみ
ただBbsに関しては裏ボスのバランスを改善してほしいのだけどねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:15:32.89 ID:cwl6DPUc0
ヴァニタスの思念はあれはあれで面白かったんだけど、どうやら少数派みたいね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:20:48.20 ID:5uRGjolE0
ヴァニタス・謎の男みたいな短期決戦ボスはまだ良かった
ゼア鎧はしんどかったわ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:00:20.70 ID:OFPSmAcj0
ヴァニ思念は未だにヴェンのトルネドでしか倒せない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:09:16.58 ID:n022kihB0
デトネ置いてロールしてれば余裕
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:36:06.92 ID:cwl6DPUc0
設置タイプのコマンドは好きじゃないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:08:51.29 ID:v/MvwXNJ0
バルーン系は綺麗だから許す
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:31:28.82 ID:ImgxdMzTO
>>504
先週ぐらいから20万越えてるよ
電撃週刊ランキング50で今週は20万5千

>>499
リマスターで二番目の売上だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:38:16.73 ID:bLBWhjhy0
ウヒョーリクのレベルカンストかったるーい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:17:57.69 ID:v/MvwXNJ0
EXP0の補正考察動画きてたぞ
レベル1プレイするにしても結構難易度にムラがでるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20896653
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:32:39.63 ID:wxyOR2js0
魔法は怪しいけど召喚は確実に設定ミスだよな
アビリティ技は補正切れるし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:27:24.85 ID:zhxIXQ2PI
KH2の時って召喚ムービーをスキップできたっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:31:47.28 ID:cUp5CPQQ0
トロフィーの設定考えた奴誰だよ
難易度指定クリアとか回数系がセーブデータ共通じゃないとかぐう鬼畜や
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:17:03.17 ID:DPtDWVtX0
>>515
これをどう使うかで難易度えらく変わるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:20:58.55 ID:l6CHlUuDO
>>518
所々残念要素あるよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:13:54.13 ID:Pw3qOHP2P
>>517
コンフィグでムービーの有無を変更可能
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:41:52.28 ID:vaIGrq6k0
HD版で1のFM初めてやったんだけど
コンプの面倒くささはシリーズ一じゃないかこれ?
レアハートレスの倒し方とかどう考えても頭を使うっていうより作業だし
グミシップミッションは言わずもがな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:53:46.56 ID:gu1w6iLjO
下村さん収録終わったって言ってたが
2HDじゃないよな? 1終わったばっかりだし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:17:35.25 ID:ZfVnY0sCO
ヴェルサスじゃない?
さっさと発売して、ノウハウ生かしてKH作って欲しいわ
次の新作は大阪チームだと思うけど、その次は東京チームかもね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:08:21.23 ID:q6zsc3Sh0
>>522
作業で済む分ラクに感じちゃうなー
Lv.1クリアトロフィーなんてあったら確実に諦めてたわ

突き詰めればLv.1クリアも作業になるんだろうけど、バトルに入ったら冷静じゃいられないw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:45:02.99 ID:fXof2mYO0
>>514
ひしめく闇の敵全滅させれば90台でも1レベは確実に上がるから
そう考えながらやると楽かもしれん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:12:04.10 ID:zg7AW6Of0
>>523
ブラウニーズの新作でスクエニ関係無いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:38:25.09 ID:iq2x+zHQ0
358daysのカスタムテーマだけでねぇ
トロコンもしたのに
何が足りないのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:03:20.89 ID:idNSVKL3P
>>528
キャプチャーでいろいろ見てて、キャラクターとか出してたら出たよ
条件はよくわからんけど、出てない奴があるんだと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:29:27.80 ID:jmuE4i+RO
離婚のルームクリエイション300回って一つのデータでやらないと駄目?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:35:43.94 ID:aw/CGXAv0
ブレイクの回数とかデッキを組んだ回数とかもデータまたいでるかわからんよねー

ただレベルカンストを目指してるときにマップカードが余りまくるから
余ったカードでルーム作成→すぐ振り返ってルーム作成・・・を繰り返したよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:56:53.36 ID:iq2x+zHQ0
>>529
色々いじってたら出たキャラクター辞典見たら出たわありがとう
なんかいまいち分からないけど良しとすすか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:05:39.18 ID:idNSVKL3P
>>532
俺もそんな感じw

適当に弄ってたらなんか出てクリアしたことになった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:33:02.98 ID:im5olNyk0
Re:COMやってるんだけど、エネミーカードってこれどうやって使うの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:48:59.44 ID:1CIi0hu20
戦闘中にセレクト押せば出てくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:22:14.65 ID:wTzzxLBe0
>>521
ありがとう!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:05:45.36 ID:bgUQCXvg0
やっと規制解除来たー

ノーハート倒せん……レベルの問題じゃないのは分かってるが
レベル上げれば耐久力は増すから勝ちやすくなったりしないだろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:26:26.58 ID:e/rGXgMC0
ナミネかわえぇ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:32:14.34 ID:8pGhKSQj0
>>537
ひたすらぐるぐる回ってサンダーブリッツかましていけばいいよ
あれ指の疲れとの勝負だったわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:51:05.66 ID:bgUQCXvg0
>>539
だいぶ削りやすくなりそうだ 試してみるよありがとう
回復コマンドどれくらい入れる?

アクアとヴェンでは倒せたからテラでも頑張ればいけると思ったのがそもそもの間違いだったのかもしれん
テラみたいなパワータイプが操作してて一番好きなんだが
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/22(水) 04:40:32.75 ID:X3nSg1HUO
勿論ナミネは可愛いと思うよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:26:13.96 ID:vx9Kp66q0
ReCOMで急にストック技の時とかの効果音が無くなったんだがバグか?
しかもロードや再起動しても治らないという徹底ぶり。
あと昨夜は>>535サンクス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:46:35.12 ID:NWuJm4ig0
これKHには全く関係ないのかな
カウントダウンあと14分ぐらい

ttp://www.jp.square-enix.com/10thAnniversary/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:58:12.71 ID:rhtG0vts0
期待はしない一切な
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:41:49.25 ID:F93nyQZ+0
期待を裏切らないガッカリ大王スクエアエニックス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:54:36.83 ID:+1JkMweN0
すばせかカウントダウン→新作クルー?→移 植 版 発 売 決 定
の頃から過度な期待はしないようにしてる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:03:48.44 ID:vFmMdUzG0
スクエニのカウントダウンはマジで期待するだけ無駄
まあひかよんは少し嬉しかったけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:23:03.33 ID:Bm3v3qp30
117 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 13:22:45.04 ID:VHQg+rOHP
 >今期(14年3月期)については、「環境変化が激しい」(佐々木通博グループ経営推進部長)として、業績予想に幅を持たせた。営業利益は50億〜90億円、最終利益は35億〜60億円の確保をめざす。

"市場が拡大する交流型のソーシャルゲームの開発と販売に力を入れ"、


黒字転換を目指す。売上高は1400億円(前期比5.4%減)〜1500億円(同1.4%増)の見通し。


>会見した佐々木通博グループ経営推進部長は、今期について"

「ドライバー(推進装置)はソーシャルゲームだ」""

と強調した。





今後ますますソーシャルに頑張るってさ


↓  んで、


127 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 20:50:07.95 ID:EAGZ9TfUP
http://gamebiz.jp/?p=106232

スクウェア・エニックス、GREE『ギャラクシーダンジョン』を7月16日にサービス終了



こんなんじゃあKHの完結なんて夢の夢だな・・・・下手したら打ち切りエンドの可能性も
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:43:43.40 ID:ZmHda/in0
ソーシャル→どんな手抜きゲーでもレアアイテムちらつかせれば馬鹿共が喜んで大金つぎ込んでくれる
据え置き→欠点ばかり見つけるのが得意なユーザー様達のせいで売り上げも評判も伸び悩む

まあ企業としては当然の姿勢だわな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:45:06.98 ID:Bm3v3qp30
つかソーシャルって今がブームってだけでブームが過ぎたら悲惨としか思えないんだがな・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:34:38.98 ID:IDkHIwmY0
しかしいくらブームとはいえ、結局赤字から回復もせんのに続ける意味があるのかなぁ
挑戦は必要だが、猪突猛進はいけないという教訓をいただいた気がする

まあ経営はそんなに詳しくないから知らんけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:26:17.64 ID:Bm3v3qp30
とにかく目先の利益しか頭になさそうな印象だな>スクエニ
これだからいつまでたってもFFやKHの続編が出ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:42:08.84 ID:aL1a4bmuO
もう全裸でラクシーヌの出るイベントシーンでも見てくるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:18:27.35 ID:Zkp2nleIO
なんか新作よりも2.5がやりたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:14:13.20 ID:OUFsobwm0
発表する旅に批判の噴出するソーシャルが儲かる状況がおかしいんだよな……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:37:47.95 ID:rcBHspAk0
そして安易に儲かるから頻発させるんだよなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:46:58.99 ID:IDkHIwmY0
例の二社は資金の多くを、消費者の心理研究にあててるらしいね

そりゃ毎回儲かるわけですわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:47:34.82 ID:Kr7BzAv60
1.5気になるんだけど、音楽生音ってチェインも?
マールーシャ戦たハートレスボス戦闘も生学期になったてるんなら、欲しいんだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:57:19.32 ID:Kr7BzAv60
生学期になったてるんならってなんだよ...
生楽器になってるんなら、です...
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:57:58.05 ID:jdrBcD0Z0
SEにはどっかり腰据えてゲーム作ってて欲しいんだけどな
2.5いつ来るのかね
生音BbSとか想像しただけでテンション上がるわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:01:34.42 ID:jdrBcD0Z0
>>558
生演奏
Lord of the Castle(マールーシャ3戦目)めっちゃ綺麗だぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:04:03.80 ID:Kr7BzAv60
>>561
レスありがとナス!
これは買いだわ、マールーシャ戦どれもええよね...
BGMはチェインが好きだわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:25:27.58 ID:JGbQeRwz0
マレフィセントドラゴンとかアンセム一戦目の曲とかイントロで迫力増しててびびった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:14:42.08 ID:2yoI/5k8O
サントラは出ないのかね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:53:04.22 ID:z0Seneyh0
>>564
2.5出したあとにセットじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:17:52.65 ID:LJohqd+w0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:46:46.28 ID:NW0KoYW50
Re:CoMの操作慣れてきた。楽しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:16:59.52 ID:vaZXCsut0
>>561
遅レスで悪いがRe:COMの生音ってその一曲だけじゃないか…?
他は全く同じに聴こえたんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:47:54.10 ID:zzyPnPXM0
ReCOMでバレルスパイダーってどこのワールドだと出やすい?
エネミーカード欲しいのに、なかなか出てこなくて困る…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:59:29.14 ID:ck0AbXFP0
>>566
ブースター(´;ω;`)ウッ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:36:56.06 ID:2GhtgktX0
358の役目のところ何回も見てるけど
やっぱアクセルはチャクラムの方がかっこいいっスね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:43:18.40 ID:HIZMUQAc0
テクスチャ塗るの失敗したのかマッピングミスったのかわからないけど
HD離婚のローポリソラの脚の内側にくっきり縦線が入ってるの気づいてから気になって仕方ない
完全版だと思って買ったのに色々惜しい所が多いなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:43:45.16 ID:XCKoIJK20
Re:COMは全体的に残念リマスターだよね
KHFM用に手直ししたモデルは使わない、素材書き直さない、ロード長い、音飛びあり、プリレンダのままのムービー
まあHDで16:9でやれるだけでもありがたいんだけど

KHFMの方に開発のリソースほぼ割いてたんだろうけど、2.5でもKH2に力入れすぎてBbSが残念になりそうで怖いな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:47:32.40 ID:X672FpO90!
再録しない確率のが高そうだけど
codedにだけある「俺たちは本物じゃなくて、『作り物』だってこと?」のセリフを復活させて欲しい
recodedではなぜかカットされてて残念だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:12:33.80 ID:lIp7ZmM+0
>>573
2FMはあまり直すとこないだろ
セリフまわしはともかく
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:09:26.51 ID:BNort0+Y0
適当な調整だけで画質良くしただけのKHFMリマスターが残念じゃないだと...?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:01:30.36 ID:UsObRni70
リメイクじゃないんだからそんなもんでしょ
他社のリマスターやったこと無いのか?
とはいえグラ良くなりましたグラ良くなりましたってあんなに宣伝するなら細かい所もう少し気にしてくれよとは思うがw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:14:41.90 ID:can1NT4S0
1.5はロードする時のディスクの音が気になったわ
他のゲームだとそんなに音しないのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:18:24.02 ID:+90M5tWx0
あんだけ自信満々にHDの出来を吹聴して価格も強気設定だったのに
他社のリマスターと大して変わらなかったってのがね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:31:18.33 ID:3liMBuB60!
手持ちだとICOワンダ>大神絶景=KHHD>>>>ZOEHDな感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:15:14.56 ID:PAvNYHIi0
ここでは評価あんまよくないんだな
結構よかったと思ってるの俺だけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:49:58.59 ID:1C70eEZG0
まぁ1を当時からしてる人とかからしたらさっさと続編出せよって思うだろうし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:20:26.51 ID:a8HZNuAT0
>>581
普通にリマスターとしての出来は合格点
リメイク並の変更を期待してたようなアホの意見は参考にならん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:22:01.53 ID:R5ebJVUn0
しかしお値段がな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:50:54.82 ID:00cxmeEy0
>>583
でも1を2みたいなアクションでできたらって思うとワクワクするよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:14:44.08 ID:BNort0+Y0
2とまでなくてもせめてリコデくらいあったらってやっぱ思っちゃうよね
だって1って伝説の鍵(笑)だもんな 横からチクチク殴るだけというのはやっぱりなあ
まあ妄想ですけどね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:25:38.21 ID:kHU9tbOi0
>>585
2みたいなアクションって?
グロウアビリティ?
魔法コンボ?
ドライブ?

そんなの1じゃなくなるから勘弁だよ
まあ本音はなんだかんだ大阪チームの当てやすい通常攻撃と強力なガードカウンターに慣れてたから戸惑ってる、ってとこだろうけど

まあとにかく1HDはソラに近く謎の慣性が働くカメラと右スティックでコマンド操作出来ないの以外はかなり出来が良いと思う

2HDにも期待
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:36:02.37 ID:oAQQZ1tw0
しかし成長するごとにスタイリッシュ移動法を増やしていくソラたち
3ではどんな移動法を編み出すんだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:02:09.65 ID:KxJ7QErB0
バック転出来るようになるとか、遠距離回避とかそのくらいしか余地なさそう
オートグライド復活とか?

3で気になるのはストーリーをどう収束させるのかと誰を助けて誰が助からないのか
その2点に尽きる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:07:31.29 ID:T2AUK/0h0
2以降の作品を全部無かった事にして
2をフルリメイクするば万事オッケー

ストーリーやキャラの設定、セリフ回しなんかも全て
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:31:06.10 ID:jv043f9aO
1.5は1のシアターモードが欲しかったな
クリア後にシアターモードあるのかとちょっと期待してたから残念だった。COM以降の作品は全部シアターモードあっただけにさ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:17:23.24 ID:2v9xK4mm0
PS3で新作出たらムービー時のキャラモデルレベルのがそのまま動かせて
PS4で出たらオープニングとかエンディングのプリレンダレベルでそのまま動くんだろ
楽しみすぎ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:20:49.62 ID:2v9xK4mm0
いや、やっぱそれは逆にキモいかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:22:02.01 ID:ORZ+UE3rP
>>590
死ね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:26:59.16 ID:OHpwpMIp0
1のOPとEDのCG畏敬の念を憶えるくらい好き
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:31:37.41 ID:e8EPqfFe0
2.5あんま間を開けないで出して欲しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:34:21.92 ID:OHpwpMIp0
カイリが約束だよって言うとこの口パクマジで好き
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:09:42.89 ID:4Gsao+F40
2以降はストーリーとイベント周りが酷いからな
戦闘は間違いなく最高なんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:52:19.80 ID:P8BqWKBG0
むしろ2から好きになっていったわ
3DSでよくわからなくなってきたけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:12:14.56 ID:FbwqAJd60
ソラ達を成長させる必要があったのか
永遠に年取らないサザエさんワールドでよかったのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:33:50.35 ID:wD9pPCcM0
>>600
2の時点ではまだなんとかプーさんキーブレードとか持っててなんとかだけど
BBSでテラに可愛いキーブレードキツかったからこれ以上ソラにはでかくなって欲しくないわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:51:04.39 ID:+KdplMec0
1リクの服で雨が降ったら大惨事になってしまうな…と思いながらHDプレイ
やっぱりあのモコモコ邪魔だと思って2からは取ったのかね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:41.07 ID:yyu9oYf30
COMからリメイクだろ。
アクセルがヴィクセンにあっさり返り討ちにされる展開に。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:13:30.63 ID:4Gsao+F40
1とは違うみたいな、主人公が大きく見た目を変えるってのでもインパクトがあったから2で大きく成長させたんだろうけど
15歳の見た目でディズニーワールドを旅させ過ぎてもKH1当初の「少年が世界を旅する」というコンセプトから外れすぎるからよく小さくなっちゃうんだろうな 実際3Dでソラはともかくリクがでかい姿でディズニーワールド旅してもKH感なさそうだし

まあソラは1年分14歳でいられなかったんだからそれを埋める意味でも度々小さくなるのは悪くないかもしれん

>>603
大物感が台無し...いや2で完全に化けの皮剥がれてるか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:34:25.45 ID:dfvHzjXCO
ソラ15才でもいいから身長をもう少し小さくして欲しかった
グーフィーよりデカいからバランス悪い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:01:17.14 ID:0hGlOOmM0
メインのディズニーキャラとバランスはとって欲しいな
あまりスタイリッシュにはなって欲しくない、可愛いくらいでちょうどいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:31:03.50 ID:GTs+50un0
■Q.これまでにプレーしてきたゲームの中で、途中でクリアを諦めたゲームはありますか?
●『キングダムハーツ』
なかなかディズニーのキャラが出てこないから。(千葉県/男性/24歳)

http://woman.mynavi.jp/article/130530-028/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:54:03.74 ID:rxgd6DfG0
腐はめんどくせえな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:55:28.32 ID:qsYqjukN0
マイナビウーマンなのに男性とかどういうことなの
千葉県在住はやっぱりそういうことなのかねw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:03:49.40 ID:4p//S8A70
2ならわかるが1やってディズニー出るまでまてないってどんだけ辛抱できないんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:12:08.86 ID:40r6wwUHO
サントラの発売予定は未定らしいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:11:56.20 ID:jx4OivsL0
2.5いつごろ出すんだろE3で何か言うんだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:55:53.01 ID:b91dQt6TO
出来れば今年中が良いよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:23:34.08 ID:06PSr9zdO
今年1.5でたばかりなのに今年中には出ないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:28:23.09 ID:ZuZgDPvp0
新作じゃあるまいし過去作のHD版なんてまとめて出すもんなんだけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:38:20.86 ID:FwCUyxUg0
つかHDは3が出る目処がついてからのがよかったんじゃないか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:42:33.30 ID:mInDja7U0
忘れ去られないように、一定のスパンでKHの名がついた作品を出すって意味もあるだろうし
HDは時間と小銭稼ぎなんだからいつでもいいんじゃないかね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:05:57.64 ID:XYoSHh/X0
2.5はTGS辺りで発表、発売が来年の3月くらいになるんじゃない
619 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 19:13:26.30 ID:C7ETAyvp0
勿論キングダムハーツシリーズのシナリオは哲学的だと思うよ
無論キングダムハーツシリーズのシナリオは意味深だよ
当然キングダムハーツUのシナリオは攻殻機動隊的だと思うよ
一応キングダムハーツシリーズのシナリオは感情移入出来るよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:39:56.80 ID:orWv479h0
俺は2が入ってると思って、買った情弱
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:18:43.16 ID:b91dQt6TO
>>620アクアのコスプレしてみないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:38:13.77 ID:oN8PoXjDO
ロクサスの声どうなるかね
2日本語を久しぶりにちょっとやってみたけど
別人レベルだからなぁ
もちろんこの時の声も良いんだけどもう低いので慣れちゃったよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:13:28.30 ID:mInDja7U0
2のロクサスいいかな…高さはいいと思うけど演技は棒過ぎてちょっと
その後のロクサスやヴェンからして、元の声に寄せて演技する気ないのかできないのか…
他のキャラの人は当時の声に寄せるよう努力したりしてるのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:13:34.08 ID:P1rKX6DV0
俺は2の頃のが断然好きだわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:40:52.47 ID:DkyA/Pvn0
>>618
3月はなぁ〜
3Dも3月だったし決算前に出るのが定着するのは……
一年に一作に縛られてるんだろうけど、そろそろ周期を狂わせて欲しいw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:08:02.39 ID:Iac8fCMZ0
声変わり前の声は貴重だからそのままがいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:51:01.01 ID:syIaAhPqO
貴重なのかもしれないけど自分は収録し直して欲しい派かな
一応2と2fmで聞けるし
何より演技力的に
1.5の358とかおおっと思うとこあったし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:25:28.90 ID:Nf9/2B5M0
機関の頃と抜けた後で声の高さ変えてるのかと思ってた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:17:11.01 ID:i7bhVce+0
3D見る限り出せないんじゃない?
出そうとした感は多少あったけどw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:16:52.50 ID:kOxTrIo5O
3Dで、きちんとネクとロクサス、ヴェントゥスの演じ分けできてたと思ったんだけどな・・・。みんなそう思わなかったのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:30:28.91 ID:n5kiYqTi0
ヴェンは何か違和感あった
声はいいけど演技が少し明るすぎるというか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:50:45.46 ID:P5SOfpaV0
カイリの中の人の演技に触れてはいけない
触れてはいけない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:11:44.00 ID:Nf9/2B5M0
カイリのことは忘れろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:52:07.89 ID:SfoMK18M0
ずっとFMでやってるから声優の閾値が下がってる俺に死角はない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:21:21.88 ID:yyIO5OfY0
ヴェンとロクサスを演じ分けようとしてヴェンがすげー不自然だったのは覚えてるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:24:45.58 ID:COkSrQjt0
もうDLCでもいいから戦闘ボイスだけだろうがフェイシャルモーションが日本語音声版のままでもいいから英語ボイスで1.5やりたい
2.5はCoDとかの種類わけと同じ感じでもいいから英語ボイス版が欲しい
英語ボイスに慣れ親しんだ人達に配慮は無いんですか、大人しくPS2版やってればいいんですか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:19:29.05 ID:0C5PIayE0
なんでわざわざ英語でやらなきゃならんのか
これだから洋ゲー厨は…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:26:36.62 ID:i7bhVce+0
別にFPSやら洋ゲーやらしないけど、英語ボイス欲しいよ
だってディズニーキャラの本物はあっちだもん
特にミニーのかわいさは比べ物にならないし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:28:55.93 ID:COkSrQjt0
声優が変わると文句いう人だっているでしょ、それと同じだよ
英語がいいんじゃなくて、あの声がいいんだよ、外人の声優は日本人に比べて演技力が無いって言われてももうあの声に慣れちゃったんだから仕方ないでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:30:21.08 ID:BG1X8YOO0
2FMソラの「バーコォ」「ディスィズィ」も何となく捨てがたいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:40:48.66 ID:n5kiYqTi0
Its over!って言ってんのかな?
あれ、いっつも伊藤風呂に聞こえて気になってた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:43:37.13 ID:pN+1IrI30
Sparkle! 輝け!
This is it! これでもくらえ!!
だったけ、たしか
よう分からんですハイ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:44:13.84 ID:COkSrQjt0
1FMのスタンインパクトとかの時の勝ち誇ったかのような「ハッハー」が好き
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:58:16.60 ID:n5kiYqTi0
スパークルじゃなくてback off!じゃないの?
ターコォに聞こえるから小学生だった俺は「こいつ口悪いな」といつも思ってたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:14:54.06 ID:DkyA/Pvn0
おいしいプリン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:01:57.65 ID:n5kiYqTi0
闇はね、濃ワインDA☆
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:47:21.64 ID:yyIO5OfY0
そもそも「輝け!」ってなんだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:54:15.09 ID:Nf9/2B5M0
闇を滅するんだもの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:58:14.95 ID:pN+1IrI30
ほぼ直訳だからね
仕方ないね

光陣営だし
許してね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:38:05.30 ID:n5kiYqTi0
だったら闇陣営は暗くなれ!って言えばええんやな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:42:37.82 ID:e8IVM74oO
すべてを失え!が多いよな
失って目の前真っ暗的な遠まわしな煽りにも聞こえる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:35:10.53 ID:lDwS07O90
KH2FMWiki 戦闘ボイス集
http://kh2_fm.wikiwiki.jp/?%C0%EF%C6%AE%A5%DC%A5%A4%A5%B9%BD%B8
やっぱりソラの戦闘ボイスは2(=Re:COM、Re:coded)が一番聞きなれてるしかっこいい
3Dは微妙
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:59:07.87 ID:Iac8fCMZ0
HDやったあと3Dを久しぶりに起動してみたらソラの走り方が1と違って違和感が
2やっても違和感あるんだろうなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:18:42.72 ID:2lzKZoJ4O
新しいプリンセスとしてソフィアを出そうソフィアを出せば他のプリンセスもまた活躍できるはず
悪い魔法使いもちゃんといるから敵の心配はないしなんかすごいアイテムもあるしキングダムハーツにあうと思うんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:06:44.41 ID:i7bhVce+0
2Dアニメはしばらく作らない宣言されてるししょうがないけど、ソフィアのCGなんか気持ち悪いんだよなw
あれみててKHがPS3でああいう方向になったら嫌だなと思った
OPムービーみたいなのもコレジャナイ感あって嫌だけど
ティンかーベルもしかり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:42:01.57 ID:qPOqRXgh0
わかる
正直いまのキャラモデルでソラ達に関しては満足。
でもやっぱopやedの方向が望まれてるのかな?
ただディズニーワールドに関してはトゥーンも実写も限りなくCG進化して欲しい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:44:40.02 ID:x8eido5o0
なんかKH関連のスレの住人って
自分が思ってるKHの世界観を犯されるのを
過剰に嫌がる人が多い気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:15:06.42 ID:8hYY28e90
どのゲームだってそうだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:11:38.11 ID:MP860SOB0
自分の中でKH神格化されてて普通にプレイしてる人と話すとズレが生じる。ストーリー理解しないで雰囲気で楽しんでる人多いのね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:43:25.96 ID:S0XWLhZB0
正直ストーリー完全に理解してKHプレイしてる方が超少数だと思うわ。
大半は「次のディズニーキャラor次のFFキャラまだかなー」と思ってる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:13:35.89 ID:vv/CbPwp0
まさに俺だななんとなく雰囲気だけで楽しんでる
ここでキャラの名前とかでるとときどき誰だったっけ?wとかなる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:52:37.23 ID:rsaHxFTk0
色んなハードにばら撒いてる時点で制作側もストーリー追わせる気ないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:40:48.77 ID:YCsSP95q0
全作やってきたけど3Dの時間移動の概念理解できてない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:48:12.58 ID:mmX8wcE30
時間移動ってつまり自分が生きていた過去に今の体失って飛べるけど、戻ってきたら過去で改変したことすべてなかったことになる

けど過去の自分がなんとなくやるべきこと覚えてるから過去を改変できるってこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:13:49.61 ID:eMkP6Byn0
神格化というか
誰でもどの作品でも最終章の直前に時間移動可能ですとかスタッフのお気に入りキャラのごり押しとかされたら嫌だと思うんですが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:39:49.92 ID:sIHym/9N0
一度同じ時間の現在に集ったのに集ったら自動的に元の時間軸に戻るとかよくわからん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:20:37.72 ID:wVNM8BhnP
3Dのせいでストーリーが意味不になったよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:46:27.43 ID:pBkrJsCE0
時間移動できるならわざわざ器を用意しなくてもいいように思えてくる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:43:34.82 ID:MLIxoY6L0
時間移動はさすがにやりすぎ

それにBbSのソラとヴェンの関係と3Dのおかげでソラのキャラクターがよくわからなくなった
ソラは今まで本当にソラの意志で動いてたの?
時系列的にもソラとヴェンの関係的にもやっちゃいけないセルフパロディやりやがって
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:47:22.79 ID:9VoaJYVJ0
たしかに制作側も暴走気味なんだよな、コーデットあたりからゲームの雰囲気変わった気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:30:12.17 ID:OKKv6aCYO
いつもソラヴェン言ってる人?
あれって冒頭にソラがヴェンの心を補ってるんだから
他者の心の影響による言動
を心配されるのはむしろヴェンじゃない?って思うんだけど
補った部分のヴァニタスがソラ顔になるくらい影響あるわけだし
なんか設定みたいのあったなら悪い、突っかかるわけじゃないんだ
俺はその疑念をヴェンに感じたもので
3Dソラはノーバディに対する言葉にちぐはぐを感じたが
あれは2の時の方がソラらしくねぇと思ったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:58:41.80 ID:UP3t52KN0
ヴァニタスとソラの顔が同じなのはわかるけど
ヴェンってソラの中のロクサスの影響受けたからロクサスと同じ顔なの?

じゃあノーバディって人間がハートレスになる前から元々心の中だか体の中だかに存在してるって事?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:41:51.78 ID:wVNM8BhnP
>>672
いや逆だろww
ソラの中にヴェンがいたから、その影響でロクサスがヴェン顔になった。

だから、偶然ソラのノーバディはソラの姿ではないだけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:42:20.45 ID:eMkP6Byn0
色んなキャラがソラの中に眠っているという設定にした結果主人公の意思かどうかわかんなくなってきてるってのはたしかだな
ソラのキャラが死にかけてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:19:50.82 ID:TflH06+k0
繋がる心が俺の力だのバーゲンセールもなんかなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:22:11.39 ID:MLIxoY6L0
>>673
じゃあソラとヴェンが同じ顔なのはどういう事?

ロクサスはヴェンの影響を受けたからヴェンそっくり←これ単体でなら意味はわかる

だけどさ、ソラとロクサスって顔の輪郭が微妙に違うだけで顔は基本的に同じなんだろ?
って事はヴェンとロクサスの顔が同じならヴェンとソラの顔も同じなわけだ
こうなるとおかしくね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:45:43.07 ID:eMkP6Byn0
そんなのBbSで「大」後付けやったからに決まってるだろ
面白そうな要素くっつけるためにあとのこと考えなかったから大惨事だわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:28:08.00 ID:irT2d2PcO
ソラが生まれた時に、他人と心を繋げた。

ノーバディのベースはあくまでソラだけど、何かの理由でヴェントゥスの心が反応してあんな姿になった。

と考えてる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:12:59.35 ID:wVNM8BhnP
>>676
メタ的な発言をすると後付けだから

てか、輪郭と顔が基本的に同じとか劇中で言ってたっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:15:28.14 ID:/ZD5FfCj0
カイリ、ナミネ、シオンは顔の形は同じなんだってね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:54:51.24 ID:4QQUcrCq0
KHオリジナルのキャラは何故そっくりさんがこうも多くいるのかね・・・
無駄な要素だとは思わんが、なんだかなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:48:05.41 ID:oC36idCx0
>>663-669
KH用語辞典「時間移動」
http://wikiwiki.jp/kh_series/?%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%2F%A1%DA%BB%FE%B4%D6%B0%DC%C6%B0%A1%DB

これで解らなかったらアキラメロンだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:57:27.30 ID:qg/pubRHO
>>682
ふぅ…

結局、細かい所は謎なんですね。
インタビューが少いんだよな、素直に新作を待つか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:09:25.43 ID:VLp9W/oM0
現在の器に過去のゼアノートが入るってのがよくわからん
器になりえるやつって現在にそんなにいたっけか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:50:52.12 ID:my4yn0zG0
それ逆じゃね?
過去から持ってきた器に現在のマスゼアの心入れるんだろ
ていうかそれぞれの時間に戻るってのはどういうことだ?
どうしてそうなるかは分かるが、戻るとそのままの時間を過ごすんだよな?
アイザやシグバールとかアンセム、ゼムナスはいいが、他の奴らは結局ジジイになるまでどうしようもなくね?
しかも同一の存在は同じ時間にいてはいけないなら連れて来たところでスグにもどるじゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:56:42.03 ID:qbz1ruRy0
王子様がお姫様を助けてめでたしめでたし

じゃあ話が続かないから仕方ないんだろうけど、厨二ノムリッシュ方面へ行き過ぎてついていけなくなってきた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:12:04.03 ID:my4yn0zG0
>>686
島に帰ってめでたしめでたしのチャンスをぶち壊しにしておいてそりゃないぜ
話を続ける必要はない
ゼアノートが研究員のときを外伝として出せば良かった
そうなるとBbS組がいないし賢者消えてるしそもそもゼアノートが研究する必要なくなるし、ああ駄目だ引き返せない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:28:30.25 ID:Jn63uSkJ0
「アンセム」と「若ノート」、「ゼムナス」と「若ノート」、「シグバール」と「若ノート」…
こうしてそれぞれが出会っても元の時代に戻ることはなかったが、
全くの同じ存在同士である「老ノート」と「若ノート」が出会ったら、みんなそれぞれの時代や場所に強制帰還しちゃったからね…
これらの例から見るに、「肉体が他者のモノである」等、存在が全くの同一でなければ、何度顔合わせしても問題ないんやろね
つまりその時その場所に自分と全く同じ存在と出会わなければ、その場に留まり続ける事が可能ということなんだろう

ノムティス王子曰く「今回は過去から連れてきて集結させたが、次どうなるかは明かせない」らしいが、
次回以降の真機関はどんな形で勢揃いするのやら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:35:29.32 ID:my4yn0zG0
>>688
肉体は色んな誰かで心はゼアノート、を全員集合させる
もしくはゲームの展開でいうなら各ワールド毎に一人一人小出しにさせるとか
アイザ、シグバールあたりは最後のラッシュとして残りの数人が過去のゼアノートか、それか過去の人形達に心を植え付けたかで大分展開が変わりそう
でもノムリッシュ的には今までのボス再登場させたがるだろうから全員が過去のゼアノートにはならないだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:52:57.52 ID:TlJ796Uv0
幼少期にヴェンの心と繋がったせいでヴェンよりに成長したんじゃね、ソラは
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:47:02.77 ID:591q4RRK0
ソラとロクサスの顔
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/
ここにちょうど2人の野村イラストが横並びになってるから見比べてみるといい
2のアルティマニアで野村氏がソラとロクサスは輪郭と髪型が違うだけで顔は一緒的なこと言ってる
ちなみにDaysアルティマニアではカイリナミネシオンも髪型髪色が違うが顔は同じって言ってる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:56:10.19 ID:LbJZfI2k0
更にその隣にあるロクサスが別人クラスに幼いんですがそれは
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:04:35.02 ID:dQ1142vZO
真の13機関に、アースラがいそうだ(笑)。

だって、人間の姿の時の名前がヴァネッサで、元ネタがヴァニタスなんだぜ?

ないかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:10:47.03 ID:WhSy2I9x0
真機関の残り6人は野村Dによればおなじみが多いそうだが
中には新キャラも紛れているんだろうな、1〜2人程は
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:18:13.78 ID:n6bU7LZA0
なじみの顔なのか
絶対レプリカだろぉ、ヴァニタスだろぉ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:24:09.25 ID:xi8AB0wo0
眼帯のおっさん以外の弟子組みは仲間になるのかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:37:03.10 ID:1oknMjUZ0
レプリクは素性的にまさしく妥当だがあの終わり方が好きだからなあ
内通者とかで裏で助けてくれたりすればいいが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:43:35.93 ID:/q1ZYq0m0
それもないわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:09:30.50 ID:SswLEmR60
シグバールとサイクスは人間に戻ってるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:07:52.64 ID:RufwxLqa0
やべえ2で機関倒しちゃったからボスがゼアノートしか残ってない→3が始まっていきなりゼアノートと直接対決もなぁ…
→ええい、ゼアノート増やしちゃえ→理由は適当にタイムスリップでいいかな

こんな感じ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:38:25.76 ID:dQ1142vZO
こんな感じ?とか言われてもなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:57:24.40 ID:jCw4DDII0
世に出すゲームでかなり大きなタイトルだからちゃんと熟考してから考えてるだろ ただそれを説明しきれてないだけで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:41:15.26 ID:yv3yoqLo0
時間跳躍の条件の一つに「肉体を捨てる必要がある」とあるが、これはハートレスとなった全ての人間に当てはまるのだろか
例えそうであったとしても、タイムスリップできる力が自身に備わってる事をアンセムのように自覚出来なけりゃ意味ないのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:11:33.62 ID:CkhWsBhX0
レプリクは復活したら「COMで退場しとけばよかったのに……」って言われるキャラになる気がしてならない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:52:04.59 ID:dQ1142vZO
じじいは、直にχブレードを手に入れたいがために、こんなめんどくさい方法を取ったわけだ。

それにしても、時間移動の力を使って、過去のゼアノートをまた呼び出せるとか、なんか色々すごい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:55:24.36 ID:LbJZfI2k0
ReCoMでエネミーカード集めるのって、デジョンでもいいのかな
ドロップ悪すぎて禿げそう
ドローないからプライズ集めるのも面倒くさい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:56:40.99 ID:AU38NbXs0!
白キノコはデジョンでもエネミーカード落としてくれたけど
普通の敵に使っても消す順番がわからないから尚更ハゲるんじゃないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:09:20.92 ID:LbJZfI2k0
まだ真面目に集めだしたばっかりな上に、殆ど戦わずに進んできたからどのカード出ても問題ないレベルなんだよねw
キノコは取ったけど他のもこの方法で出るなら多少楽だなと思ったんだけど微妙か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:46:11.69 ID:t6Yzhl0R0
設定って野村が考えてるの?
それともシナリオ担当の人が考えてるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:52:00.80 ID:HC32Ziee0
野村はラストは頭の中にあるって言ってた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:34:16.70 ID:quZBXfeH0
>>710
KH1からずっと話が展開されてる第1部(ダークシーカー編)のラストまでの筋書きと、
その先の第2部(KH4以降の話)の構想まであるみたいね
今から10年後までにKHシリーズ(第2部含む)を完全に完結させたい願望があるようだが、このペースで間に合うのだろうか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:59:24.59 ID:CkhWsBhX0
ディスク1が滅茶苦茶長くてディスク2はほぼEDで占めてるようなパターンなら10年でいけるいける
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:39:54.73 ID:2UYrUKyWO
ぜのぎあ(ry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:45:23.06 ID:bKACpj8O0
KHが無くなったらスクエニが無くなるのでそれはないな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:52:53.83 ID:StKum8wq0
>>714
FFやDQなら分かるが、それはさすがにない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:04:11.34 ID:4wgPxVQV0
野村本人が「十年後にはおそらく完結している」とインタビューで語ったのだから
野村の意向としては必ず完結させるつもりなんだろう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:06:02.43 ID:urLFLuWK0
でも実際今後DQ,FF,KHに次ぐシリーズなんて生み出せないでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:23:31.28 ID:hjIhC0Zs0
なんでE3のスクエニ出展タイトルにすでに発売済のHD1.5が入れたんだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:36:49.27 ID:6pWl2Bik0
そりゃお前HD1.5FMを出すからよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:59:38.04 ID:YFQx4Ff50
>>718
日本でしか出してないんじゃないのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:09:09.12 ID:hjIhC0Zs0
>>720
なるほど!海外はまだだったのね、ありがとう
E3で2.5こないかなー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:37:53.42 ID:qjZW0tnJO
新しい情報はないかもなぁ
もし本当にヴェルサス発表あれば
KHファンにとってはある意味、朗報だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:47:17.46 ID:b/DzCmWW0
ヴェルサスの完成がKH3の開発スタート条件だからな
どうしてもヴェルサスには発売してもらわねばならん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:28:35.23 ID:dlYhhHya0
そろそろχの方なんか言ってくれないかな?
βやったのいつだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:48:43.70 ID:O3zorKF10
χはつまんなかったしどうでもいいわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:23:16.34 ID:aaCsxN810
ちびちびやってたプラウドレベル1がやっと終わった!

普通にやってたスタンダードでの一周目より全然楽しかったな
どれだけ今まで自分がゴリ押ししてたかがよくわかったよw、特にリク戦
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:59:28.51 ID:ufYlq9Ic0
PS4なのかね。3でも出すのかどうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:28:14.33 ID:hQ6PhDNSO
>>726プレイ自慢気持ちいい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:19:26.09 ID:An0etzmm0
1.5は海外の発売が9月頃だからE3で2.5の発表はないだろうね
またいつも通りのTGSかな

ヴェルサス先輩は…機種もタイトルも何でもいいから早く出してくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:27:17.21 ID:7Q3+aRQH0
>>728
いくら自分が下手だからって人に当たんたよ
プレイ日記もうざいがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:30:02.50 ID:/6C3spTX0
>>729
KH3の開発期間は最低でも3年はかかるだろうから、何としてでもヴェルサスちゃんには発売してもらいたい・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:31:00.20 ID:/Fiy2+rL0
正直ヴェルサス中止でいいからKH3作れって個人的には思ってます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:49:17.34 ID:7Q3+aRQH0
まあここのスレ民は大体そう思ってるだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:55:42.00 ID:O3zU1UkC0
よりにもよって何年かけても完成せず、惰性と意地で続けてるようなもんだからな
しかもそれのケツ拭きを任されるという事態
開発当初はPS2を使う予定だったろうに、今じゃPS3を通り越してPS4が開発されている始末

言っちゃ悪いがいい加減見切りをつけた方がいいと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:56:55.51 ID:F5Nnmqp30
これまでの開発にあてた資金を全部ドブに捨てるようなマネは今更できんのやろね、スクエニ
開発進んでます!発売させます!とインタビューで未だに発言し続けちゃってるお陰で、後に退けん状況になっとるし

KH3のリリースはいつになるのだろう…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:02:27.30 ID:AIh9uBgK0
やっと新情報出たがPS4で開発と3のロゴか
これならTGSでPVくらいきそうだけど
発売は3年後くらいなんだろうな…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:03:46.80 ID:YecOQOfC0
まあやっぱりヴェルサスの後だろうな
と言ってもPS4より前に発売できなければ、また新しいハードに合わせて作り直し
xboxにしようにもあちらも新型出すし、そもそも画面の数が違う任天堂系はもっての外

どんどん引き下がれなってくるな
いっそのこと今までに得た技術を転用して、完全新作ブランドでも立ちあげれば良いのにな
変にこだわるからいけないのだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:07:26.86 ID:i7F6LyO40
>>736
これのことか?
ttp://i.imgur.com/i7QIbvV.jpg
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:08:14.74 ID:YecOQOfC0
>>738
おお、予定はあるんだな
良かった良かった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:09:29.80 ID:N6VTzhWO0
>>736
あれ信じてるの?釣り画像だと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:17:05.15 ID:Ctx24A850
うーん 絶対釣りとはわかんないけどTとUで結構ロゴの感じ変わったのにUとこの画像のVじゃ全然変わってないからコラ臭はするな すごく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:36:56.16 ID:7rXp18Xv0
それ確か2年くらい前にでたコラ画像のリサイクルじゃない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:50:17.40 ID:GVM6T++F0
キングダムハーツIII ロゴ
で検索すると一年以上前にこのロゴが作られてるのがわかるから釣りで確定みたいですね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:30:07.42 ID:+EXmxhcvO
来そうな予感
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:09:01.25 ID:AKfXufzV0
何もこん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:35:27.67 ID:osoFYlli0
離婚のデッキ500回組むってどの時点で一回のカウントされてるんだ?
デッキ編集→×ボタン→デッキ編集→以下ループでカウントされてるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:44:29.01 ID:uU0qWklH0
フリーズするってもしかしたら熱が原因かも。
今までフリーズしなかったけど、部屋が暑くなってるときにプレイするとフリーズした。
748 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/07(金) 12:06:30.76 ID:fwE/3BT80
勿論キングダムハーツシリーズと女神転生シリーズがコラボレーションして欲しいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:27:47.48 ID:+EXmxhcvO
誤爆?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:28:36.77 ID:507BnajP0
>746
デッキチェック→編集→何かする→×→× のループでやった。
少なくとも実際にカードはいじらないとダメって、前にレスで見た。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:04:11.05 ID:N6VTzhWO0
トロコンするための作業量が半端ないからカスサン使えるようにして欲しかったな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:57:07.83 ID:aynMxzPd0
3DSで大コケしてんのに、据え置きで開発する予算が降りるわけがない

まあクオリティとの妥協案をみて数年後に普及してたらVITAで出るくらいかと
FF10HDリマスターのノウハウで、KH1,5のVITA移植くらいはやってくるんじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:34:32.34 ID:osoFYlli0
>>750
サンクスなんとかトロフィー取れた、あとはリクLvカンストも中々辛いな…
この後にはノーマルイージーで両編クリアか、無双のやり込みと同じくらい苦しい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:25:34.57 ID:uZyQb4JHO
リクは、まず武力への目覚めで忘却の城エリアに部屋を作る。ダークモードになってレクセウスのカードを使って、空中攻撃連打するとかなり効率いいよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:13:25.00 ID:N6VTzhWO0
無双系草刈ゲーの方がだるいと思うけど感じ方はそれぞれか
リクはダメアップルーム作ってファーストタッチ取ればサクサク狩れる
2陣来たら逃げれば再利用も出来るし更に効率アップ
ソラの方が炎無効とかのせいで使い分け必要だからだるかったな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:02:13.11 ID:dyWUBgRn0
PS3に集めるぜって言って1.5出したんでねーの?
常識的に考えたら2.5の次に3出すぜフラグに見えるんだけどな…ただスクエニだからな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:23:56.02 ID:juPM71dS0
PS3で1.5出すよ!→2.5も出すよ!→3はPS4で出すよ!

これは普通に覚悟してる
ヴェルサス先輩がPS4に転校フラグビンビンだし後発のソフトで前世代のハードには行かんだろうなぁ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:27:02.58 ID:u1W48WOG0
KH3は、ヴェルサスさんが完成しなけりゃ
いつまでも発売されない呪縛がかかっとるので、ガチガチのガンジガラメ状態
KH3が出るその時まで、まだまだ外伝や非ナンバリングの本編、リマスターの乱発で時間稼ぎするだろうよ・・・悲しいわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:35.60 ID:mIJmSSST0
アンセムリクで完全に詰んだ
レベル上げもめんどくさいし…
ちなlv.41
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:23:37.76 ID:GMEmYShK0
>>759
デッキに9とか0のカード一杯あるからデュエル狙ってみ?
アンセムの攻撃モーションは結構遅めだから、見てからデュエル開始も簡単だし
デュエル始まったら○連打で大抵勝てる、それくらい最後のデッキは強いから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:29:13.60 ID:si7g/CtH0
リクはソラより身体能力高いし、リロードし放題だしデュエルもあるしデッキ固定だからカード集める労力も要らないし
戦い方のパターンが分かれば一方的にボコれるから楽しいし早い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:45:38.41 ID:B7C/np4QO
野村ラジオがE3の11日にアップするし
ヴェルサスも15になってでるんじゃねぇの
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:46:58.83 ID:GMEmYShK0
残りのトロフィーがソラリクのノーマルとイージークリアか…
何でプラウドクリアで下位難易度のトロフィー取れない仕様なんだろう
1.5でこれだけ何度も周回しなきゃいけないなら
2.5は2FMが4周、bbsFMが4周×3人で、もうこれ訳わかんねぇな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:08:22.82 ID:si7g/CtH0
全武将Lv99フル強化制覇とかに比べたら、この程度の周回は大したことないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:40:17.05 ID:KIswU1n90
PS2で一体何周したと思ってんだよとぼそり
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:34:03.20 ID:oHZf3F4/0
>>764
お前鍛えられすぎ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:50:44.70 ID:nFKsnRYr0
??「回避が前転とかダサくねww今時無いわwwww」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:03:24.33 ID:whScrWyL0
無印2と2FMで何週もしたから
2.5は周回トロフィーはやめて欲しいな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:56:21.75 ID:si7g/CtH0
PS2でプラチナくらいやりこんでるのにBASARAのHDトロコンでもやればKHがどれだけぬるいかわかるよ
そもそもトロフィーなんておまけ機能でトロ厨用なんだからこんなもんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:27:06.21 ID:NEF1A5iJ0
E3で1.5出るんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:20:08.90 ID:ENei8heA0
海外版だけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:35:41.16 ID:yEVF97J40
海外に大いに宣伝して貰って稼いで貰おう
新社長は利益でないとソシャゲ送りとかしそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:14:28.42 ID:8jUEhh4T0
海外版とかやっと外国の人は謎の男やらセフィロスとまともに戦えるのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:43:48.31 ID:O7HDS33JO
>>767
やっぱスライドだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:01:39.17 ID:PKFUXr/30
>>773
日本語おかしいけどどこの国の人?
あと謎の男とかは北米で先に実装されたんですがそれは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:21:19.43 ID:f6tQKNIb0
イライラすんなよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:06:28.74 ID:qpsoaKgb0
海外版で追加されたのはカート・ジーサ、アイスタイタン、セフィロス
FMでさらに追加されたのがゼムナス

BbSの若ノートは海外版からの追加だったからごっちゃになってんのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:48:33.77 ID:gyJT9iPu0
>>775
本当に海外の人だったら失礼だろうがボケ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:38:18.95 ID:r4/jAkRE0
KHFMやってると、ソラがほんとに馬鹿な子でいいわ(褒め言葉)
ガキの頃のリクの話聞いてなさっぷりとか
このまま最後まで馬鹿な子でいてドナグーと仲良くやっていって欲しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:43:37.70 ID:hhodgC6GT
トロコンの為に久々きどうしたけど
COMはその場で一気にやっておいた方が良かったわだるすぎ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:57:06.19 ID:nrZb+xhW0
>>779
壁突き破るとき人型の穴を空けたりしても違和感ないところが
ディズニーキャラと親和性高くていいよね
馬鹿な子ほどかわいいそしてあまり大きくなって欲しくない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:12:06.45 ID:WpVcrdxDO
速報野村出国
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:22:46.11 ID:dS1JQMOg0
出頭にみえてついに野村の中の厨二病がリアルを侵食したのかと思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:41.96 ID:b4CUqlD20
>>780
もとから作業的な仕様だけどマップカードに上限があるせいで余計にそう思えた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:51:47.11 ID:mrGaBK8g0
野村E3で何かするの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:44:05.77 ID:BV1/WhAVT
野球
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:55:55.25 ID:sZdXJIvTO
「KH1.5のプロモーションがあるんでE3に行ってる」
「E3で何が発表されるか現時点ではお話できないけど、これを聴いてる皆は(何が発表されたか)知ってるはずだからそれでいいじゃないw」

11日にアップされるラジオで言ってた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:57:10.78 ID:wgLQ5OWh0
14が出てヴェルサスも出そうでKH3にも順番回って来そうだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:15:53.43 ID:ACRZJM2i0
順番回るのは別にいいが、そこから開発に時間を費やすだろうからまだ先になるんだよねぇ、当然の話だが
年単位でずっとここまで待ち続けてるのでいい加減慣れたが、いったい発売は何年先になるのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:20:52.17 ID:2Wt0bD2j0
最初の映像ラッシュにミッキーが王様の姿で映ったぞ
なんかくるか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:21:44.57 ID:VfGmIRmg0
>>790
いたな、これでディズニーのゲームとか不意打ちだったら笑える
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:16:54.58 ID:V1NsSPVY0
うおーついにきたな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:17:51.48 ID:1sFxtrEl0
キングダムハーツ3きた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:17:55.68 ID:3PjzeODf0
3キタ――(゚∀゚)――!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:18:22.36 ID:A7vcCIA10
FF15にKH3やべーな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:19:15.34 ID:j3yFhm11O
まじでPS4でキングダムハーツ3とFF15きたwwwwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:19:30.83 ID:sZdXJIvTO
KH3きたぞ
資料集もつくみたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:19:32.29 ID:stf+NVde0
PS4最強すぎる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:19:44.07 ID:wgLQ5OWh0
よっしゃーーーーー!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:20:07.44 ID:2Wt0bD2j0
なんでキングダムハーツ3がPS4なんだよおおお!
PS3でだせよおおおお!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:20:09.97 ID:QzDd+RNX0
ナンバリングきた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:20:20.79 ID:uVnWo88p0
KH3マジだったんだ…
今までのKHのプリレンダムービーっぽいグラになってたな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:20:23.61 ID:j3yFhm11O
今自分手が震えてるっすwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:20:36.59 ID:V1NsSPVY0
>>797
最後のはHDのCMだよw
3はやっと着手しましたってだけだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:05.11 ID:2Wt0bD2j0
>>797
資料集つくのは海外版の1.5の予約特典だよ
3につくのじゃないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:05.39 ID:VfGmIRmg0
2以来のナンバリングって何年振りだよ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:15.90 ID:IVYHn81l0
グラの雰囲気変わったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:33.98 ID:j3yFhm11O
FF15とKH3がPS4マジネタだったな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:34.40 ID:rAI2l2ru0
FF15が落ち着いたからKH3かね
大阪チームだったら糞ゲー確定だったけどその心配もなさそうだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:42.53 ID:I8pZha5J0
エラクェスの武器だっけあれ
しかしまだまだ開発中だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:22:19.54 ID:sZdXJIvTO
そりゃわかるが
資料集欲しかったよ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:22:43.42 ID:j3yFhm11O
PS4最強だわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:23:08.70 ID:lsQjcbtEO
>>809
大阪がメインでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:23:30.46 ID:HxaF+yxP0
フリフロうまく進化してるといいなあ
服は2仕様のままで全然構わないが多分変わるかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:24:15.83 ID:3PjzeODf0
ハートレス踏み台ににしてたな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:24:22.99 ID:QzDd+RNX0
極上の餌がきた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:24:27.24 ID:V1NsSPVY0
>>811
アナザーレポートじゃないのかって話もあるし
本当に欲しかったら米尼で買えばいいじゃん
ソフト$39.99+送料$14.99で買えるぞ
俺は予約した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:25:40.06 ID:oXvU1m2A0
んで発売は何年後です?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:26:09.27 ID:1RI7BVs60
ヴェ……FF15先輩次第
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:26:35.85 ID:XgidIRkU0
PS4・・・?
またハードを買わんといかんのかねぇ

しかしPS3は結局リマスターだけになりそうで残念だわ、せっかく本体買ったんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:27:22.72 ID:HxaF+yxP0
とりあえずデッキコマンドは卒業確定?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:28:59.39 ID:q4dz0NhD0
>>806
無印の2が2005年
7年ぶりすな…中学生が成人するレベル
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:30:39.59 ID:C+c6U3nCP
きたあああああああああああああああ

>>809
Bbsは良かっただろ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:30:42.82 ID:Jw15ndzt0
つーかこれコラじゃなかったってこと?
http://i.imgur.com/B8Vm7tI.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:30:54.59 ID:rAI2l2ru0
早く公式でPV配信してほしいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:31:00.94 ID:S4AxGwabO
開発中とはいえ、ちゃんとソラ・ドナルド・グーフィー3人の表示で安心した
やっぱこの3人だわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:31:27.72 ID:riemfFWNO
DSとPSPで足踏みさせられてようやくって感じ
でも買うわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:31:45.71 ID:rAI2l2ru0
>>823
BbSがよかったとかネタか?
戦闘に関してはどっちも糞だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:31:54.71 ID:V1NsSPVY0
>>824
コラ
ロゴの違いも見分けつかないのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:31:57.36 ID:Vis+k3DV0
>>824
コラだろ
KH3のロゴが違う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:32:07.08 ID:sZdXJIvTO
>>817
そうか
でも資料集欲しいって言ってたし、日本版もだしてきそうだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:32:12.09 ID:d3HQmOxK0
PS3じゃなくて4ってのがなぁ、素直に喜べん…
まあKH3のリリースが確定しただけでも一応よしとしようか、うーん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:32:38.43 ID:3PjzeODf0
>>824
公開された動画にでてたロゴと違うしコラだったけど
まじで発表きたしどっちでもいいやwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:32:50.66 ID:2k08q//t0
有給とってよかった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:33:39.96 ID:n8viuNJa0
鳥肌すごいわ
15とKH3ってどんだけ贅沢なんだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:33:40.78 ID:VfGmIRmg0
綺麗になったのはいいけどリアルになりすぎたな
今までの感じになれてたから少し寂しい
まあいつかそうなるとは思ってたけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:33:48.17 ID:UXCdGbY50
せめてPS3で新作1本出して欲しかったな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:34:06.42 ID:lsQjcbtEO
15の開発が終盤とかじゃない限りは
前から言っていた人がいたけどメインは大阪だろうね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:34:43.49 ID:6pTiRTD4i
なんかアニメっぽいグラだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:35:57.28 ID:YccSqc0L0
PS4か、出るのはまだ相当先になりそう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:36:59.95 ID:wgLQ5OWh0
色々諦めてたのが一気に来て俺の中のスクエニ株が上がった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:38:11.42 ID:Yh9qYIAJ0
ヴェルサスまで4かよ
最近PS3買ったばっかりなのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:38:24.19 ID:3yViWlPA0
2までのグラを画質よくするだけでよかったんだけどなあ
まあしかし嬉しいことや
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:38:44.31 ID:lsQjcbtEO
ディシディアスタッフがメインという可能性はあったか
東京組な分、野村もガッツリ関われるかもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:39:18.60 ID:I8pZha5J0
いつものリアルまで行かない分いいなとも思うけど
まだ慣れないかなって感じ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:39:46.08 ID:C+c6U3nCP
>>828
お前の中ではな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:41:18.74 ID:6kWhvK+f0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:42:07.07 ID:NuoDFhu+0
時期的にプレステ3から4へ転換していく大事な時とはいえ、手放しで喜べはせんなあ
まぁ単にまた買えばいい話なんだろうが、一体これまで何回ハード買わされてきたと思っているのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:42:55.08 ID:VfGmIRmg0
>>847
はえー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:43:13.06 ID:3yViWlPA0
>>846
え?ネタだろ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:45:02.69 ID:4oVfkkUp0
早くても来年末とか来年度末とかかなあ。
市場が成熟するまで様子見か。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:47:09.72 ID:at8ytTD30
おいPS3?PS3は・・・?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:47:16.06 ID:MVBVGq5r0
1から全部買ってきてやるか
ハードは全部持ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:49:03.57 ID:3yViWlPA0
というか、ハードを一世代跨ぐほどナンバリング出てなかったんだな 本当に長かった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:49:30.02 ID:QzDd+RNX0
>>847
おお
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:49:30.98 ID:aL+upWIq0
>>847
まだ技術デモって感じではあるけど
壁を駆け上がったりシャドウを踏み台に跳躍してたりアクションは楽しそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:51:56.40 ID:C+c6U3nCP
>>847
戦闘が2寄りって事は東京チームが開発してるのか
すげー楽しみ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:51:58.21 ID:VfGmIRmg0
バトル画面にタブみたいになってるな
デッキコマンドシステムも好きだからどっちも使えたらいいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:52:15.55 ID:kVyCktOc0
>>847
おう
すげええええええ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:53:07.46 ID:6kWhvK+f0
FF15ことヴェルサスがこのクオリティだからまだまだ技術デモレベルでこっから更に綺麗になるだろうな
っていうか現時点では作ってないに等しいよな見た感じ
http://www.youtube.com/watch?v=bRIklFkb-Dg
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:53:25.87 ID:URSMi2OX0
3ってことは主題歌はどうなるんだろう?
宇多田さん新曲来るのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:54:04.81 ID:kVyCktOc0
>>860
作ってないで発表ってさすがに今までのような真似をするとは
思わないが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:54:34.71 ID:F24vuVYw0
FF15とKH3の為にPS4買うけど
いつになるのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:54:45.11 ID:q4dz0NhD0
>>851
来年は期待薄だろ
今回のは旧versusの目処ついたからちゃんとKH3の開発始めましたよ
ってくらいの報告だと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:55:33.93 ID:n8viuNJa0
https://www.youtube.com/watch?v=npjBHFb0fZM
発売はものすげえ嬉しいが悪夢のフリーフローっぽいなこれ・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:55:36.79 ID:dGgxAIUPO
ウ゛ェイダー卿とドロッセルお嬢様出してほしい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:55:48.59 ID:6kWhvK+f0
>>862
とりあえず映像用意しましたレベルだと思うぞ
まあ個人的な予想だけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:56:27.03 ID:3PjzeODf0
そういやPS4で出るってことは
VITAでリモートプレイできるんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:57:08.18 ID:HxaF+yxP0
グラは正統進化って感じでいいと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:57:56.78 ID:wgLQ5OWh0
そういやそうだね持っててよかったVita
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:59:18.28 ID:Moa7cW/+P
PS4かよー

覚悟はしてたけどさー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:00:11.46 ID:Yh9qYIAJ0
来年は2.5、それから数年は外伝地獄
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:03:42.34 ID:/QX/wp5T0
>>872
PS3の発売前に発表したFF13も出るまで3年かかったしね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:05:54.07 ID:C+c6U3nCP
FF15の発売時期はまだ決まってないのか
3早くやりてえよ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:07:12.41 ID:wgLQ5OWh0
PS4、399ドルだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:09:24.21 ID:uVnWo88p0
じゃあみんな三年後また会おう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:10:35.22 ID:1sFxtrEl0
FF15もKH3も音楽下村さんだしスゲー安心感
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:14:40.34 ID:n8viuNJa0
たぶんこっちは再来年ぐらいかね
とりあえずKH2.5からだろうな
15とステータス画面がかぶってんの気になるが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:16:41.42 ID:1RI7BVs60
そういや2.5正式発表まだだったな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:17:33.91 ID:jL1AEgBS0
>>875
こりゃ海外では間違いなく売れるな
海外の鉄則の作りやすいハードの方に露骨に注力が、前世代と違ってPS4に全開って感じのE3だった
まさかMSが日本メーカーを全面に出してくるとはね・・・

スクエニは国内普及台数は気にせず、世界累計の数字をみていいタイミングで出して欲しいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:19:11.11 ID:Moa7cW/+P
KH仕様のPS4を同梱版で出してくれれば絶対に買うわw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:19:48.96 ID:pq6Hw1pp0
俺も余裕で買う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:20:38.28 ID:QzDd+RNX0
>>881
色はシルバーにしてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:21:19.30 ID:5erd6uHe0
楽しみすぎる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:24:09.84 ID:HxaF+yxP0
KHにはあまり関係無いかもしれんがオン有料なのね
思ったほど安く済むわけじゃなさそう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:26:44.33 ID:1UzfkwUP0
最初の鍵剣、色が紫だったがあんなんあったっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:27:02.91 ID:A7vcCIA10
>>885
オンライン有料の話出てたっけ?PS+の話しか出てなかった気がするが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:29:08.43 ID:jL1AEgBS0
オン有料なのはMS。ちなみに中古も規制ね>次世代Xbox

スクエニは前世代みたいに市場を無駄に混乱させないで欲しいな、今度は
ゲームハード無駄に複数買わせるより、ゲーム買わせようよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:30:52.40 ID:23LxfYQ/0
プレステもオンは有料らしい
月500円
年間払いで5000円に割引
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:32:47.24 ID:LwmT+aXJ0
それってただのPSN+じゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:32:53.33 ID:A7vcCIA10
>>889
それPS+じゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:33:12.97 ID:Moa7cW/+P
>>886
アクアが持ってったエラクスのじゃないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:34:48.22 ID:jL1AEgBS0
PS+の情報も知らない人間は、PS3もPSPも持ってない人間だけだろうな・・・
最近じゃ、PS3なんてくどいほど右上やオレンジのXMBでプッシュしまくってるのにな

そういう連中が今だにあちこちいるのがやっぱり、市場の混乱そのものだよ
ちゃんとハードは1本に絞らなきゃ、せめてパイの狭い日本では
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:36:05.92 ID:23LxfYQ/0
調べてみ
PS4はPS+入らないとオンできないらしいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:37:33.26 ID:LwmT+aXJ0
それよりそろそろPixarの作品を開放して欲しいと思ってるんだがそこら辺どうなんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:38:13.36 ID:jL1AEgBS0
>>894
どこの情報?

MSと同じ方式になるのか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:38:39.38 ID:V1NsSPVY0
プレイステーション公式 ?@PlayStation_jp
E3 2013 | メンバーシップサービス"プレイステーション プラス"はPS4?に対応(発売同時)。加入することで、"オンラインマルチプレイ"機能を利用可能。
より充実したPS4?ゲームライフをサポートします。 #E3プレイステーション


って事だから、+にしないとオンで遊べなくなるんじゃないのかね
さすがにナンバリングKHにはオン要素入れてこないで欲しいが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:39:01.96 ID:23LxfYQ/0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:39:07.52 ID:wgLQ5OWh0
どっちなんだ?デマって言う人もいるし
てかKH3に関係ないなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:41:10.32 ID:jL1AEgBS0
>>897>>898
サンキュー、完全にMSと同じ方式になるわけやね
まあPS+サービスが受けられるということならあんま損はなさそう
先月今月だけでも軽く1万円分のゲーム遊べてるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:45:10.26 ID:23LxfYQ/0
>>900
このサービスで500円は安いよな
ともあれPS4盛り上がりすぎ
KHにFF、やべえええええw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:45:42.08 ID:n8viuNJa0
PS3とPS4の中間ぐらいのグラって感じだな
まあ15みたいにリアルな世界じゃないからいいんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:52:00.15 ID:arMC2Bca0
初期PVの詐欺っぷりは異常だから、今回のエラクゥスのキーブレードもそんなたいした意味ないんだろうな
アクアが外に出たのかもってくらい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:53:23.08 ID:j3yFhm11O
ガセネタに注意

PS4はPS3と同じオンライン無料ですから安心してください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:55:01.56 ID:8k3wF6NyT
とりあえずロゴだけでお腹一杯
これであと2年は待てる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:55:06.59 ID:xjo7M1GG0
野村ってあんなに痩せてたか
一時期ハゲてブヨブヨだったのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:00:53.09 ID:A7vcCIA10
>>904
公式とかニュースサイト見る限りどうなんだろう
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/344284427632902144
ttp://www.choke-point.com/?p=14052
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:05:04.70 ID:jL1AEgBS0
とりあえずFF15は早めに出して欲しい。新生FF14のPS4版を軌道に乗せるためにも

新しい市場を長く有効に使うためにはやっぱり
昔のスクウェアみたいに率先してハードを開拓する意気込みは必須かと

KH3は、かなり後なんだろうなー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:06:09.53 ID:wgLQ5OWh0
ちらっとでもいいから2.5見たかったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:08:11.52 ID:CFtboF2o0!
FPSやらんからマルチプレイ有料と言われてもピンと来ないな
格ゲーはちょっとやるから困るけど、KHには縁がなさそうね

というかVitaのフリープレイ目当てで既にPS+加入してたわ
月500円で製品版ゲームが複数遊べるし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:08:34.41 ID:OqlpZhAk0
やっと携帯機じゃないソラ思いっきり動かせんのかー長かったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:08:38.88 ID:sZdXJIvTO
>>906
髪を切れとは思ったが
ヴェルサスの開発や情報とかのストレスだろうなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:09:53.80 ID:sluPVFY30
PS4買う予定が早速出来てしまった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:16:29.75 ID:dGgxAIUPO
パッチとかDLCは今までも通り
対戦とかやる分は有料て事?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:19:29.80 ID:n8viuNJa0
この先15でいろいろ培った技術応用するんだろうな
15は15でKHシリーズ応用してるし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:21:34.05 ID:iD62o3wyi
3のロゴが見れただけで満足
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:22:51.82 ID:FSmvfxsZ0
PS4に互換あるのかな・・・1〜4までのできたら最高なんだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:23:35.10 ID:/w4kPw+y0
楽しみだわ
リアルになりすぎて慣れるまで凄い違和感あるけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:23:56.16 ID:oYOTp/bmT
やっと3か
長かったなぁ
ってまたソラが主役かよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:26:38.20 ID:23LxfYQ/0
>>917
今までのPS3のディスクは使えないかもしれないけど、クラウド介してPS3のゲームできるサービスっぽいのがありそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:26:56.53 ID:V1NsSPVY0
>>917
ない
クラウドで遊べるようにしますとはいってたが、元ソフト持っててもまた遊ぶ権利を買わないと駄目
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:29:22.16 ID:CFtboF2o0!
>>914
マルチプレイって書いてあるしそうじゃないかなー
ストアの利用にまで制限かけたら本末転倒だろうし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:29:25.08 ID:sluPVFY30
しかしグラ綺麗だな
ムービーにしか見えないから逆に違和感あるわw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:34:22.99 ID:V1NsSPVY0
いやあれプリレンダムービーですし…
ステータスゲージのキャラ絵なんか2のまま使ってたし、作り始めたアピールしただけで何も出来てないでしょ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:35:10.18 ID:FSmvfxsZ0
>>920-921
マジかー・・・なんだかなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:36:20.05 ID:rRh//u89O
でさあ…いつのなの
いまだヴェルじゃなく15製作しかも4に以降して発売日も決まってない
どうせ何年またまつのかと思うと発表しなくてもよかったなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:38:41.13 ID:wgLQ5OWh0
そんな訳あるかどんだけ待ってたと思ってんだ
KH3の文字が出ただけでテンションアップなのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:39:34.92 ID:dyVtNcUd0
作ってるだけでも朗報だわ
その発表すら数年間無かったわけだし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:42:47.52 ID:pq6Hw1pp0
とりあえず
2014年ヴェルサスと2.5
2015年外伝
2016年末ぐらいにはでるんじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:44:03.83 ID:CFtboF2o0!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1363755421/928

元凶?のFF14がもうすぐ世に出るし、意外と早い段階で出ちゃったりして
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:44:15.51 ID:FSmvfxsZ0
空気なコーデットが最初のハイライトにあって嬉しかった
ちゃんとつながってるからあるのが当たり前なんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:48:39.15 ID:23LxfYQ/0
俺は2015年かなと予想してる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:49:25.40 ID:kda8fZw80
今度は同梱版出してくれよ!まじで楽しみ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:55:41.81 ID:lmnHoKpK0
2016くらいだと思うけどなあ
水差すようだけどこれほんとにまだ何もできなくてでもファンの為に作った映像だと思うぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:00:46.36 ID:B7SEodE70
ソフト2本でPS3御役御免になるとは
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:02:44.15 ID:mr3OhCNh0
作り直しや開発難航の玉突き事故が痛かったね
作ろうかって時にすでに次世代機時代に突入になってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:10:33.20 ID:xYds4rWqO
PS4買わなきゃいかんのか…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:10:57.18 ID:c8jiUtMk0
ファンのために作った映像だから喜んでんだよ、発売時期なんて大して考えてない
今までヴェルサス終わらないと3作れない
って言われてたんだから極端な話15の発表だけでもここの住人は喜んでただろ
むしろちゃんと時間掛けて作って欲しい
たぶん2.5、で外伝もう一つ挟むと思ってる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:15:04.31 ID:Z8ed5/SS0
2.5もps4なのかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:16:17.65 ID:IVYHn81l0
ソラが拾ったキーブレードって誰のだっけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:17:01.15 ID:B7SEodE70
アーマーオブザマスター
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:18:48.18 ID:IVYHn81l0
あぁ、エラクゥスか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:23:17.12 ID:ixJ6easO0!
15とは対照的にトゥーンな感じになったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:26:23.40 ID:jL1AEgBS0
FF15を早めに出して本体普及を加速させる

新生FF14ユーザー数を底上げする

KH3もいっぱいうれる


これで完璧
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:27:38.61 ID:OqlpZhAk0
アクア外の世界にでれたってこと?ファンサービス映像だから考えてもあれだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:28:21.06 ID:3PjzeODf0
正直KH3の発表来ると思ってなかったからまじで嬉しい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:30:20.04 ID:de/UgHD+0
おぃいぃ!?
3のためにPS3買ったのにPS3では完全に新作でないままPS4かよwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:30:30.31 ID:8XfxEF3QO
結局PS3じゃナンバリング出ずじまいかよ(HDは省く)スクエニはゲーム開発に期間かけすぎ!
でも、コマンド戦闘じゃないぽいから、一応期待したいな
発売に何年かかるのやらだが・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:30:35.33 ID:mr3OhCNh0
これぞサプライズ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:30:38.26 ID:VfGmIRmg0
これでやっとBbSの三人が救われるんだろうね、よかった
なお、発売は
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:31:28.84 ID:VfGmIRmg0
踏んじゃった、立てれるかわからんがいってくる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:35:52.62 ID:FSmvfxsZ0
3に渋谷ステージあったらいいのにwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:36:34.60 ID:VfGmIRmg0
すまん、無理だった>>960頼む

■公式サイト
スクウェアエニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/kingdom/
ディズニー
ttp://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/

・KINGDOM HEARTS(キングダムハーツ)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年3月28日
・KINGDOM HEARTS FINAL MIX(キングダムハーツ ファイナルミックス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年12月26日
・KINGDOM HEARTS CHAIN of MEMORIES(キングダムハーツ チェインオブメモリーズ)
対応機種:GBA ジャンル:アクションRPG 発売日:2004年11月11日
・KINGDOM HEARTS II(キングダムハーツ ツー)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2005年12月22日
・KINGDOM HEARTS II FINAL MIX +(キングダムハーツ ツー ファイナルミックスプラス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2007年3月29日
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days(キングダムハーツ スリーファイブエイトデイズオーバーツー)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2009年5月30日
・KINGDOM HEARTS coded(キングダムハーツ コーデッド)
対応機種:Mobile Phone ジャンル:アクションRPG 配信日:2009年6月3日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep(キングダムハーツ バースバイスリープ)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年1月9日
・KINGDOM HEARTS Re:coded(キングダムハーツ Re:コーデッド)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年10月7日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX(キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2011年1月20日
・KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance](キングダム ハーツ 3D[ ドリーム ドロップ ディスタンス])
対応機種:3DS ジャンル:アクションRPG 発売日:2012年3月29日
・KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-(キングダム ハーツ エイチディ ワンポイントファイブ リミックス)
対応機種:PS3 ジャンル:アクションRPG 発売日:2013年3月14日
・KINGDOM HEARTS χ[chi](キングダム ハーツ キー)
対応機種:PC ジャンル:PCブラウザ向けオンラインゲーム 配信日:未定

・アルティマニアシリーズ
KH増補改訂版、COM、α、KH2、KH2FM+、358/2 Days、BbS、Re:コーデッド、3Dが発売中。
ttp://www.bent.co.jp/index.htm

・KINGDOM HEARTS II FM+ 攻略WIKI(シリーズ他作品のWIKIはリンク先参照)
http://kh2_fm.wikiwiki.jp/

※基本的にsage進行。
※次スレは>>950くらいが立てる。

■前スレ
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ310th.key
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366673153/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:36:46.95 ID:FuuOeBkx0
すばせかとのコラボもまたやって欲しいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:37:43.53 ID:iD62o3wyi
立てるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:37:59.42 ID:jL1AEgBS0
テンプレ、PS4のKH3も追加ね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:39:15.73 ID:iD62o3wyi
>>960指定か
ごめん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:39:40.55 ID:IVYHn81l0
2015年に発売と考えても2から10年…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:41:09.47 ID:bXfYtkrC0
うおおおおおおお
PVやべえええええええ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:44:22.46 ID:FuuOeBkx0
1年に1作は出すって言ってるから来年2.5で再来年に3だろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:50:01.65 ID:4D0HsETk0
3がPS4で良かったわ
次世代機のタイトルがどんどん発表されてるのに、今更PS3でナンバリング出しますとか言われてもがっかり
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:50:48.11 ID:V1NsSPVY0
すばせかとかいらんわ
音沙汰のないchiもあるしヴェルサスがそんなに早く出るわけもない
2015に出るなんてありえないわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:55:04.07 ID:tbGcJxg80
今度こそ終われるかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:55:44.17 ID:1UzfkwUP0
海外Twitterでまだ隠し球があるって言ってるから、
2.5の映像発表もくるかな。
個人的にPS4のイベントでcodedと3Dの映像使ってたのに違和感あるから、
チェインみたいにHD移植されないか期待してしまうが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:55:56.61 ID:vycvVhi00
1の時小学生で
2で中学2,3年生だった
今大学2回生
・・・・・・長かったーーーー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:00:34.12 ID:svOTDucg0
>>960
次スレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:02:31.39 ID:uD4nICTo0
皆、今日だけはっ・・・
今日だけは泣いていいぞ・・・。゚(゚ノД`゚)゚。
ううっ・・・長かったよおおお
ハード1つ飛び越えるとかwwwwwwwwwww
据え置きナンバリング「3」きたぜえええええええええええええええ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:03:11.91 ID:w5zDN9phO
>>963
とりあえずダークシーカー編(ゼアノート編)はね
その後もソラ主人公でKHシリーズ続けるかもと示唆されているけど、果たしてゼアノートを超える敵が現れるのだろうかw
まあ別に必ずしも何かと対立・対決しないといけないわけじゃないが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:07:54.46 ID:svOTDucg0
>>960が立てる様子ないから俺立ててくる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:15:34.13 ID:svOTDucg0

Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ311th.key
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370931127/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:16:46.24 ID:oX6msx8e0
>>868
あっそうか
そう思えば悪くもないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:18:59.72 ID:z1eAznFJ0
やっと完結かあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:25:12.88 ID:q4dz0NhD0
I can die now!
ttp://www.youtube.com/watch?v=yqNqip6JTuw
クソワロタw
ロゴ見るまで1.5のHDかと思ってたんだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:27:08.91 ID:BV1/WhAVT
Recomでソラ編クリアする前に未知なる部屋開けちゃって問題ない?
13機関カードがとれないとかあったら嫌なんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:34:22.96 ID:ZaFwW4p/0
>>970


なんかKH3、クラッシュバンディクー4みたいなグラになってるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:35:30.18 ID:kda8fZw80
>>973
発狂ワロタ
でも気持ちはわかるわ嬉しくて涙でてきた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:38:59.53 ID:cJwPy//P0
>>973
ホワットイズディス?→エイチディー?→オーマイガー!!
↑この流れでクソワロタ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:39:23.97 ID:n8viuNJa0
やっぱ据え置き発表久しぶりだから嬉しいよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:48:05.81 ID:jL1AEgBS0
>>973
これは茶吹く

あと野村のコメント容赦なく切られすぎw
最初15分くらい遅れてたから、本当はいろいろ語ってたのかもなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:50:17.91 ID:Z8ed5/SS0
外人のリアクションおもろいなww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:51:07.77 ID:fpR5rooX0
俺ずっと待ってたんよ
友人とかにも携帯機とソフト貸してもらって
本当待ってたんよ…

長かった…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:51:52.19 ID:VfGmIRmg0
>>970
すまん、おつ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:58:52.86 ID:N3FDRNTkP
PS4様子見しようと思ってたのに・・・でも久しぶりのナンバリング嬉しすぎるわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:06:21.50 ID:siTrPkTJ0
スクエニやっと本気出したか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:07:03.55 ID:jL1AEgBS0
今世代は紆余曲折しすぎた、俺も結局PS3買ったのは3年目の終わりころだったっけ

うっかりWiiを買わせられたのが一番腹立つな。箱も買いかけたがヤバかった
ゲーム会社はハードは一つに絞ってくれ、頼むよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:13:18.81 ID:V1NsSPVY0
しかし息子がこんなになってソラやリクの両親はどう思ってるんだろうな
一応元に戻ったんなら健在のはずだし、でも一緒に暮らしてる風でもない
特に1年分みんなの記憶から抜けてたソラと違ってリクはずっと行方不明の子だったわけで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:16:02.10 ID:sluPVFY30
>>973
くっそわろたwwwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:22:19.87 ID:+RGilMHi0
>>973
こんなに叫んで近所迷惑だろと思ったけど
実際リアルタイムで配信見ていたら同じ様に発狂してたかもしれん
そのくらい嬉しい気持ちは分かる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:24:14.08 ID:sZtSB/il0
みんなスクエニカンファあるからね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:27:16.58 ID:iD62o3wyi
カンファが今から楽しみ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:01:33.98 ID:nXCVNNnUO
ヴェルサスを15にしたのはKHの為でもあるのかな
ヴェルサスが発売しても、15とKHに開発が分散したらいつになるか分からんし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:03:18.38 ID:BV1/WhAVT
てかもう13である意味がないからでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:06:01.42 ID:4D0HsETk0
ヒューイってMGS2のオタコンの回想でも足が悪いって設定だったよな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:09:54.77 ID:Y81VePeYO
3発表した、2.5も発表しちゃいなよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:12:04.18 ID:FSmvfxsZ0
FF携帯機でも本編つくってほしいなあ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:13:08.26 ID:sZtSB/il0
まてーーーい
また分散させる気かい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:13:39.26 ID:sZtSB/il0
ってFFかビックリしたKHの事かとおもったわすまん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:21:23.33 ID:4D0HsETk0
あ、誤爆してた
すまぬ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:24:26.73 ID:kda8fZw80
iOSで何か出してもいいのよソーシャル除く
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:25:02.66 ID:8DADei0d0
>>1000ならKH3は神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。