ゼノギアス 148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS3やPSPで遊べるゲームアーカイブスに登場
600円(税込み)でダウンロード販売中
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00166_000000000000000001.html
一度購入すれば何度でもダウンロード出来ます

PlayStation Award(1998年)GOLD PRIZE
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー(1998年)第1位
週刊ファミ通1000号記念ゲームランキング「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム大発表」(2008年)第27位

▽関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BC%A5%CE%A5%AE%A5%A2%A5%B9

ゼノギアス 146
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1355059727/

スクウェア・エニックス公式
ttp://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2008/xenogears/index.html

攻略やQ&A
▼テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/xenogears_ts/index.html

専門用語の説明など
▼データベースサイト
ttp://stateless.mods.jp/xenogears/data.html

※前スレ
ゼノギアス 147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359338439/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:28:53.75 ID:iGFJqbBt0
ゼノギアスといえばエンディングの曲は今聞いても神曲だよな〜
デウスが滅び新しい時代の到来を感じるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:00:15.90 ID:S2QJfglU0
>>1
乙 し て や る !!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:02:58.03 ID:qnnvUHOFO
すいません初心者なんですけど質問いいですか?
キスレブに着いたらリコとかいう超絶かっこいいキャラが出てきたんですが、
彼のお尻の穴はやっぱり緑色なのか、それとも綺麗なピンク色なのか
気になって夜も眠れない日々が続いております
どなたかご存知ありませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:23:22.14 ID:vD7eAt4J0
お前はダンとリコにスポットを当てる会の会員か
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:06:01.32 ID:SqLL4/m00
「ダンとリコにスポットを当てる会」の会長を務めさせて頂いております、磯貝と申します。
この度は会員が不適切な書き込みをおこなった件について、深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございません。
該当会員の処分に関しましては、当会の会則にしたがいまして、ソラリスへ連行の上、缶詰にいたします。ご希望でしたら該当ロットの缶詰をご郵送いたしますので、ご一報下さい。

会員様につきましては、会報を良くお読みいただければ、たいていの疑問にはお答えできるかと思いますので、お問い合わせの前にぜひご一読いただきますようよろしくお願い致します。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:35:42.66 ID:eabxR9Md0
今は無きザ・プレの箱エレだっけ?「ダリスポ会」懐かしい
PCのリコはともかくNPCのダンまでなぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:26:01.33 ID:/B20xKwA0
若はマルーの旦那様
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:32:11.59 ID:ECpyLTw/O
>>1
レンマー乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:23:52.29 ID:4fSNijSW0
ヴィエルジュじゃなくてヴィエルジェだったのか
長年勘違いしてた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:09:44.35 ID:kpovbHX60
ドデスカチュチュポリンじゃなくてドテスカチュチュポリンだからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:15:57.07 ID:fB+ukcqw0
フェイがエリィの裸体をまじまじ見てるの見て素で襲いそうで怖かったw
森で2人きりのシーンもエリィ逃げて逃げてって感じだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:38:16.20 ID:jYdckHs9P
>>1
鋼の乙!!

アーカイブスでやり直したいけどps3でやった人どんな感じだった?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:47:45.39 ID:cF0KO4g90
今やってる

・アップコンバートが利いている感じがあまりしない
・処理落ちの酷い部分がある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:32:20.45 ID:lFIahsbw0
>>1
エリィはフェイの嫁
マルーはバルトの嫁
ユイさんは先生の嫁
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:08:56.90 ID:4fSNijSW0
ギア・パーラーじゃなくてバーラーだっけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:29:22.42 ID:IMzaBMF60
ジェサイアと奥さんのラケルは生粋のソラリス人なのに地上人に対して差別意識がなかったのは珍しいよな
まあ、そうでなければシグルドを保護したり、第3階級市民の先生と親しくしないよな
何で差別意識が無かったんだガゼルは差別意識が強いと先生いってたのに?

そういえば、ラムサスは第二級市民だったけど先生の話では下層市民となってたな
二級市民は中流階級だから違うんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:31:43.46 ID:nui8e75q0
おうオヤジ、マリアちゃんの朝採りうんちの盛り合わせとエメラダの生絞りおしっこサワー一丁!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:37:30.58 ID:IMzaBMF60
>>18
こういう荒らしやめてくれない
まじめに質問してるのに不愉快
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:49:38.02 ID:nui8e75q0
>>17
第三級市民は功績によって第二級市民に成り上がることが出来る
ラムサスと同化したカーラン・ベッカー少年は元は三級市民から成り上がった家庭だったのでは?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:50:19.11 ID:Qltdr8fn0
>>17
前スレから沸いた痛い新参か

>>18
またいつものか


このスレに長いこといるとこうなる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:33:26.25 ID:jYdckHs9P
>>18
つリコの体液

>>19
神様じゃないよな?
もう前スレの二の舞は勘弁
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:49:39.22 ID:e6LKC7Pa0
PWに書いてあることが全て
それ以外は妄想

質問してるやつはこれわかってるのか?
好きなように想像すればいいんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:52:29.50 ID:XJ6Ydtr40
そういや昔ゼノギアスのcgi ゲームみたいなものがあったんだけど、やったことある人いる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:57:53.50 ID:vD7eAt4J0
アヴェの地下水路潜るやつだっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:11:30.40 ID:jYdckHs9P
>>14
アプコン効果感じないのか残念
まあそれでもシャギシャギのシューテイアみてみたいし買って見るか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:35:36.60 ID:hPaS6nt20
>>17
エリィの父親とか昔から第三級市民を気にかけてた人は少しはいたんじゃね
ただ目立った行動すると色々と自分や家族の身の危険があるから表に出さないだけで

確かラムサスの思想が身分に関係なく実力至上主義でゲブラーもその傾向になってきてたから
身分は低くても実力がある人物とは親しく関われる環境が出来てきたってところかね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:42:03.82 ID:VmfqWbll0
アプコン云々より、液晶テレビとの相性が悪いんだろう
ブラウン管+PS2が一番調子良いかも
PSPだと画面が小さいから、あまり気にならないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:53:20.34 ID:jYdckHs9P
pspはもう新作出ないイメージがあるから今から買うのもなあ
vitaが安くなったらしいからvita買うかな?スレチかもだが面白いげーある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:10:45.80 ID:VmfqWbll0
朧村正はオススメだけど、vitaはデカイし重いしでなあ…
画面は綺麗だけど、どうしてもやりたいゲームが出ない限り、PSPみたいに一度モデルチェンジして軽くなるまで買わなくても良いと思うわ
メモカもメモステとすら互換無しのクソ規格だし
去年のアーカイブスでドラキュラやって以来、全然触ってないw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:13:01.69 ID:Ik9r3cG90
ダライアスバーストAC
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:14:51.51 ID:Sl2fT3zfO
>>23
流石にキングの尻穴の色はPWに載ってないですよね
仰る通り、好きな色で想像してみます。ありがとうございました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:15:46.19 ID:e6LKC7Pa0
そんなあなたたちにPSPgoちゃん!
と思ったら生産終了したわけでもないのにPSPの2倍値段すんのかよ割れ需要かよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:24:49.17 ID:VmfqWbll0
goちゃん良いよね
俺のはアーカイブス専用機になってるけどw
http://i.imgur.com/n28K3hi.jpg
PSP2000や3000無いんだぜ
我ながら馬鹿な買い方してると思うわw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:06.58 ID:IMzaBMF60
デウスを倒してもフェイたちの道のりは厳しいだろうな
人口は激減土地はぼろぼろでゾハルは停止してギアは動けない
絶望過ぎる唯一の希望はナノテクノロジーだけ厳しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:56:28.85 ID:oFQJL6cg0
>>29
いっぱいあるけどそれくらいも自分で調べられないような人は買わない方がいいよ
煽りじゃなくて
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:09:49.64 ID:3vqkWUcAP
>>36
軽い気持ちで面白いゲームあるか聞いたんだがなんか気に障った?なら謝るよ
アーカイブス以外にも買う動機づけくらいだったんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:26:51.78 ID:U30BISDg0
>>36じゃないがこりゃ>>37はまじで買わない方が良いな
「自分で調べる能力がない」ようだからVita起動から躓くのがオチだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:30:40.78 ID:NYPv2dkK0
なんでそんなに辛くあたってるんだい?
苛ついてるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:33:20.28 ID:RXtEuKXHO
リコが居ないとすぐ荒れるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:59:19.16 ID:GYpgFnFU0
煽りじゃなくて
本人じゃないが

みっともない言い訳TOP2
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:43:12.22 ID:JSDC03Rn0
ゼノギアスファンには熱心なソニーユーザーが多い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:31:33.88 ID:lXg++m3m0
高橋が関わったゼノギアスの正当な続編が出るなら
ソニーだろうが任天堂だろうがセガだろうがハードごと購入する所存であります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:46:33.10 ID:Yp6p3iNU0
FF10みたいにリメイクすればいいんじゃね
かなり出来いいみたいだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:14:00.16 ID:TwdNmXGz0
聖魔導物語みたいなのは嫌だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:43:53.06 ID:PugtMo0L0
最近始めたんだけどフェイとエリィのベットシーンまであってびびったよ((゚Д゚;))
kissでストップしとけよ…このあたりからの展開も置いてけぼりなんだよwすごく楽しいけどね
十字架にギアが磔にされてるシーンで空気読めずに大爆笑してしまったww何故ギアのほうなんだ
手間かかるだろうが…特にチュチュがシュールでしたw
あとイドがなんかいい感じ
シタン先生が有能すぎて嫉妬…パーティーから外せないだろうが
食品()工場のイベントのフロアでプレスかけられてるのがなんか赤いし…もしやモンスター!?
ってドギマギして次のフロア行ったらそれどころじゃなかった
しかも知っててフェイとエリィに食わせたシタン先生に絶望した!
2人とも美味しいね(´・ω・)(・ω・`)って言って食っ(ry
あとスタート時のフェイの部屋にあった絵を見て上手いし凝ってるし主人公が絵描きは珍しいな
もしや伏線かと思ったらそうだったので嬉しい
エリィを描いた絵も素敵
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:48:33.47 ID:syaITCTO0
>>35

デウスを倒した後のフェイたちのその後は高橋による続編が出ないから
個人の想像で良いんじゃない
まっ気になるのもわかるがね〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:04:00.76 ID:O12VQVtY0
>>44
あれは当時のスタッフ健在だが
そもそもグラ直しただけでフルリメイクじゃないぞ…一緒にするのはあかん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:15:51.75 ID:fh0O4G7l0
でもグラだけでも綺麗目に整えるだけでもいいリメイクもある
あの当時まんまが好きな奴も多そうだけどさ
ギアスの場合はディスク2をどうにかしてくれって感じだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:16:30.07 ID:syaITCTO0
今のスクエニに期待をしても無意味
正直言っていまのゲーム業界は終わりだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:43:20.74 ID:NXJUS+LO0
でもゼノギアスのあの低ポリゴンを最大限美しく描画してもらう方向でいいかも
くっきり綺麗なニサンやシェバトを見てみたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:46:55.65 ID:fh0O4G7l0
綺麗になるとヌードシーンが変わるな
シーツ越しとか隠れる角度になるとかで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:52:47.34 ID:syaITCTO0
ゼノギアスは世に出るのが早すぎたよ
五年後にPS2出てたらミリオンいってたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:57:06.21 ID:JSDC03Rn0
その頃にはもう世間のゲーム離れが始まってたからあんまり変わらなかったんじゃないかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:03:18.30 ID:vp0JE7dMO
>>46
ゼノギアスはオープニングを理解してなんぼだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:07:39.60 ID:syaITCTO0
>>54
やっぱり
でも、PS2じゃないとゼノギアスの話は活かせなかったのも事実
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:39:48.53 ID:LZsSuj3p0
ゼノブレイドでいいよ
あれギアスをすげー分かりやすくした話だし
ヒロインの尻エロイし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:56:21.76 ID:fh0O4G7l0
あのグラフィックに耐えられない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:20:58.03 ID:hBOs6zU/0
>>55
まだ伏線あるのか
ぎにゅうぁぁぁあ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:56:13.34 ID:WgDDymqL0
>>56
CEROがない時代だからこそ出来た部分も大きいよ
アーカイブスですらDになってるしね
下手にグラフィック良くしても規制で出来ない事増えたかもしれない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:10:52.73 ID:PYSirVfs0
>>57
だよな
ラインのガッチリしたケツ最高や
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:02:44.42 ID:VukIoxky0
ゼノブレイドみたいな糞ゲーと一緒にするなよ
ゼノギアスとなんの関係もないしキモイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:14:29.53 ID:7iB7wICJ0
高橋が途中離脱してる某糞ゲーよりはよっぽどギアスに近いと思うがな
まあ確かにスレチではある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:25:03.01 ID:JBxFa+wf0
確かにサーガはどうしようもない糞ゲーかつ駄作だったな
でも、kosmosとかはえろくてよかったのも事実
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:27:34.44 ID:TQ+lTMVS0
邪神
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:43:11.07 ID:NwUpUEXX0
他のゼノ系に異様にキレるのって毎回同じやつなのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:50:43.29 ID:JBxFa+wf0
失礼なブレイドは上々の出来だったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:52:07.28 ID:KO4aI6xfO
それぞれの良さがあるんだからそんな目の敵にすることないのにな
ブレイドはフィオルンの尻がいい
サーガはKOS-MOSの尻がいい
ギアスはリコの尻がいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:29:25.06 ID:0LekUDlb0
ゼノギアスをエミュでやるとくっきり映るんだろ
その程度でいいからPS3で補正してくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:54:53.49 ID:WgDDymqL0
>>69
それならエミュでやればいいんじゃね?PS3側の設定である程度綺麗にできるんじゃなかったっけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:57:01.53 ID:9Tyu1kCl0
我の拳は神の息吹!“堕ちたる種子”を開花させ、秘めたる力をつむぎ出す!!美しき滅びの母の力を!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:18:10.82 ID:gckvVcXI0
>>1乙でなくてもいいじゃない
たとえそれがごくわずかでも、何度も繰り返せば>>1乙になるでしょ?
それはゼロじゃないもの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:21:37.74 ID:0vakhhd70
>>70
クリーンにやりたいじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:51:39.71 ID:NMcZfyuU0
>>73
PS3側の設定弄ったら多少は綺麗になるみたいだよ
ちょっと補正した程度のものを商品として出したら文句出るだろうしな
アーカイブス出したのもあるけど・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:40:51.19 ID:gc9LsMsAO
若があまりに忙しく会いに来てくれないので
飼い犬に「バルト」と名付けてバター犬として教育する
マルーちゃんかわかわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:17:22.00 ID:wLUlfKJu0
缶詰工場池
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:20:05.59 ID:jkR7brmHO
リコのふわっふわな髪の毛に埋もれたい
ずっともふもふしていたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:36:04.61 ID:vCoVXEyKO
>>64
まあなんつーかいろいろと惜しいというか勿体ないゲームだな。
サーガは。
高橋が離脱せずにスクウェアから出してたバージョンをプレイしたかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:30:37.24 ID:A96bm8cj0
カレルレンの目論見に気づかなかったガゼル法院って無能すぎない
もう少し注意深くしてたら気づけたのにね?
まあ、天帝カインもカレルレンの思惑に気づいてなかったから
ラムサスに暗殺されたんだけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:51:06.79 ID:ckI1ljuT0
あいつら自分では何もできないからミァンの言うこと聞くしかないんじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:24:14.30 ID:LtM2pnIr0
ゼノギアス昨日クリアしたんだけど全部の伏線回収できなかったので
ネットで色々調べたんだけどゲーム中で理解できる人いるのかこれw

なんかハッとさせられた伏線もあって感動したけどできればゲーム中に感動したかったw
特によくできてるなあと思ったのは地下水路の犯人についてだった
あれは何も考えてなかったら普通モンスターだと思うよ…w
初見で分かった人もいたみたいですごく驚いたわ

調べてもよく分からないことだらけだけど特にOPなんかはネットで調べないと意味わからなかったよ
フェイがイドなのはイドが暴れてたシーンですぐに分かった(ギアとイドの顔が似ていて尚且つフェイが気を失っていたので)
あとフェイ←→イドと臆病者、ラカン←→グラーフ(ラカンは転生したけどグラーフは怨念になってとりつき生き続ける)
ってことでいいのかな
難しいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:26:56.02 ID:kzKU38xd0
2周目へレッツゴー!
戦闘や成長の要領わかってるから意外にサクサクいけるんだぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:16:18.32 ID:wIHMxWP/O
一周目はスルメを口に入れたばかり
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:27:06.40 ID:nvzSFg9RO
二週目だとバトリウングでGNR50とスピードシューズはさすがに取るの諦める
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:58:36.80 ID:Iz+Wn/5C0
ユグドラシルって最大何人まで乗れるんだ?
非常に素朴な疑問設定資料ある人教えて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:03:47.76 ID:xFEJFI6o0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:37:22.08 ID:Iz+Wn/5C0
>>86
サンクス

ユグドラシルのプラモデルってないのかね
てっいうか、ギアのプラモデルあったらヒットするよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:44:47.71 ID:+ORfFrumO
リコのギアバーラーの毛をどう表現するのか気になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:02:47.45 ID:XdY+VOg3O
フェイは人殺し
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:22:19.73 ID:E9rN/vRs0
人殺しじゃないのはマルーくらいじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:47:39.61 ID:QqCRZYhL0
かつては鮮血の修道女ブラッディマルーと恐れれていたマルーも
若に思いを寄せるようになってからはずいぶんとマールくなりました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:27:41.88 ID:pWrUa/us0
おもしろくて一ヶ月くらいでDISC2までいったけど、
DISC2があれすぎてもう一年くらいだらだらやってる。
ただでさえ細切れのストーリーが間隔あけるせいで余計わからないw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:41:44.30 ID:zFFFindi0
1は新しい街から街へのイベントがものすごく楽しかった
ダジル、ニサンの街のつくりが好きだ
デフォルメの3Dってレゴみたいで楽しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:22:05.69 ID:Ul+eblJ40
ゼノギアスのED曲がタイタニックぽい雰囲気だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:09:09.24 ID:4pmsdBFrO
エンディング曲はもちろんいいが、フィールド曲のボーカル付きはかなりいい
劇中で披露されなかった幻の曲だしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:34:12.14 ID:12M3REgA0
なんでOPデモボツになったんやろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:04:46.22 ID:XfmM0qJH0
>>92
本番は二週目ですし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:38:20.19 ID:Rhe8Uaay0
チュチュのテーマも好き
チュチュは一周目で名前を「うんこしたい」にしたら
マリア「うんこしたいーーーーーー!!」
フェイ「うんこしたい!?」
って言ってたからソラリスで爆笑した
でもあまり言ってくれなかったし会話になってなかったので残念
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:44:05.60 ID:+Bh5Dt4U0
ドテスカうんこしたいポリン(知能レベル、天文学的に低い)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:23:10.44 ID:Rhe8Uaay0
>>99
あったあったw


ごめんソラリスじゃなくてシェパドだった
「うんこしたい一族」という単語をフェイを始め皆で連発しまくってたわ
まさかパーティーメンバーになると思ってなかったから適当に付けて後悔したw
メンバー交代のメモリーブロックに「うんこしたい」LV64 とか表示されてるの見て悲しくなった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:31:36.50 ID:2fPQvJEv0
ID:Rhe8Uaay0はいつものエアゼノギアスプレイヤーなのでNG推奨
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:15:44.65 ID:f/o9+Ah1P
シェパード君をいじめちゃだめ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:51:11.72 ID:FR9NBn1kO
ゼノギアスのその後が気になる
マリアはインテリに進むのか武闘派になるのか
ミドリは緑な父に心を開くのか
トラウマキャンセルした成長マルーはバルトのチンコに悪いのか
フェイは無職のままなのか
ビリーに帰る家があるのか
リコは元気なのか
エメラダは不老不死なのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:24:53.61 ID:5MzoAHao0
リコは愛され続ける
それだけは間違いないことだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:44:55.92 ID:XcU606XDO
リコたんの綺麗なアナルぺろぺろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:49:57.99 ID:4ExKVezv0
リコのアナルはみんなに使いまくられてるから真っ黒だよ


誰にでも分け隔てなくアナルを提供するリコたんマジ天使
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:08:53.24 ID:Rv61rnDoP
最近wiiu買ってドラクエ10やってたんだけど
肌が緑色で髪オレンジでオールバックのドワーフ作れるんだよ
小さいけど

おおっ!!って思って名前リコって入れたら誰か名前使ってんだよ
それで全てが嫌になって適当な名前付けたけどバンデラスってつけときゃよかったなぁ

ってチラ裏。リコのアナルクンカクンッカ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:38:02.72 ID:M5vKqez30
一時期ゼノギアスがアニメ化されるってウワサがあったよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:40:23.30 ID:hlu7pvD/0
一時期も何も、ゼノギアスを発売した時に、
アニメ製作会社からオファーがあったって話だ。
スクエアの方からお断りしたらしいけどね。
中の人がどこかでリークしてた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:14:43.73 ID:J0QQe9is0
ゼノギアスがアニメ化すれば購買力のある乙女枠も獲得できる予感
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:21:36.37 ID:eq2PkZBd0
乙女よりも腐った方が釣れるとエスパー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:28:24.57 ID:ZVn2WSViP
>>110
乙女にタゲ絞ったら主人公関連のグッズが全然売れなくて
亜人がバッサリなかったことになってそうな予感しかしない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:35:20.78 ID:VeOlvJvg0
>>109
スクエア?スクウェア時代の事?
アニメ化は尺的にきつそうだしなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:37:06.46 ID:7YPoNcBR0
アニメ化してもゲームと同じ末路だろうなww
DISC2部分が駆け足!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:42:42.42 ID:oujTPbchO
アニメ化すればマルーのエロ同人が増えたというのに
惜しい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:48:27.50 ID:rL6vOk5S0
もちで我慢しなさい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:29:52.03 ID:dIn1x9rt0
>>107
リカルドでいいじゃん(いいじゃん)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:47:46.80 ID:mqya8xhm0
>>116
もちは女の子は可愛いんだけど
基本レイプで可哀想になってしまうの、辛い
もっとラブラブしてるのがいいです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:23:07.45 ID:H1NtkeNS0
>>118
アニメ化してても、マルーのラブラブ本は増えただろうかね
ハゲに色々されるようなのなら増えそうだけど…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:52:41.47 ID:5Ej0qseb0
>>119
ダンはそんな悪い子じゃないから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:43:58.06 ID:VI7GWVngO
マルーは既存のエロ同人だと若マル本が多いので俺得
ただマリアやエメラダはいつもひどい目にあってるので可哀相
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:18:54.41 ID:HBFtVWv20
ついに新作か、マリアちゃんととエメラダを主人公にしたスピンオフらしい
ttp://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d101874.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:36:32.35 ID:8fpuvQxd0
モチにはお世話になっています
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:56:23.07 ID:SDDSjITb0
リコが主人公のエロ同人はないのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:51:34.80 ID:AV586m8y0
ストリートファイターの方のリコのエロ同人ならあるんじゃないでしょうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:36:19.43 ID:78ByLYgL0
裏コマンドを入力するとリコが最強キャラになる隠しは誰も知らないようだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:54:19.30 ID:jpQyem/a0
リコ自体が隠しキャラみたいなものだしな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:18:45.68 ID:k8dYYWH50
俺、見つけないままラスダンまでいっちゃったんだよな確か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:42:47.83 ID:jpQyem/a0
洗礼の儀式を見落とすのは初心者が陥りやすいミスだよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:07:14.00 ID:eyF/LfXVi
だからエンディングにも出ないんだよな
ユフィやヴィンセントと一緒
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:45.19 ID:aGCM4VvhP
リコはマジバランスブレイカーだから下水道以降封印してたわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:40.38 ID:NeUkXBr/0
>>126
タイトル画面で↑X↓BLYRAって打って「カカロット・・」って声が聞こえればいいんだよな
リコが4人に増えて排球拳みたいなの使えるようになる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:58:18.53 ID:xkbi8atQO
ゼノギアスには物理攻撃の全体化みたいなもんがあれば強いと思えたのだが。しかも命中率99%で。
ラスダンでの稼ぎでは雑魚には○攻撃外しまくるわ、こっちは回避しないわで散々だった。マジで役立たずだった
ハイパー突入99%ってラスボス以外に見せ場ないし、HPもせめて40000あればなあ。
ラスボスに対抗できる力なら天使攻撃無効化とか、全ST異常防御みたいなのも付けてほしかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:12:36.66 ID:mJiMkDoG0
○攻撃を安定的に当てられるのは育てたエメラダだけだからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:52:12.13 ID:ygcXpWY8O
エイプリルフールか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:38:17.44 ID:w3mk1IgB0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00840E0UO/
名前と色からリコを彷彿したから使ってみたらかなりスースーして爽快感あってよかった
ほんとリコには感謝せねば
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:06:00.82 ID:hOWXZAJ50
久しぶりに始めたらジャンケンバッチ5分で取れる奇跡を起こした
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:08:49.23 ID:T/+EXyZ/0
>>137
お前接触者だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:31:28.78 ID:5DRpSmJ70
>>137
エイプリルフールはもう過ぎたんだぜ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:26:11.85 ID:Tp2p7fwNP
お前ら春アニメのガルガンディアを絶対見れ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:53:39.09 ID:yDobggmP0
ガルガン「ティア」

あのスタッフにギアスアニメ化してほしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:34:38.10 ID:j02FyRn80
ロボットものでロボが思ったより動かなかったり動きが人間ぽかったりするとがっかりする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:15:20.78 ID:yPB9EXu20
ガルガンとか知らんからググってみたら、何でロボに声優いるんだありゃ
喋るのか
ロボが喋るってすげー萎えるんですけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:40:18.46 ID:/nCweRbd0
>>141
尺が足りない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:40:42.52 ID:EFpOuadBP
KOSMOS「…」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:40:51.29 ID:/nCweRbd0
つか、虚淵脚本じゃギアスの良さは出せないだろ良くも悪くも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:02:57.00 ID:HZ/OKzN20
モッコスフィギュアで爆笑した記憶があるんだが
ギアスにああいうのがついてたらエリィだったんかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:07:39.67 ID:7RS2CB290
あれって原型師無しで、悪名高いEP2のモデルデータから
まだ黎明期にあった3Dプリンターで原型起こした噂
キャラモデルがドット画と2d画だけのゼノギアスではそういう惨劇は起こらないだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:12:38.29 ID:fKUfT3ix0
フェイとエリィのフィギュアもあったらしいね
見たことないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:15:32.49 ID:ar2pqx7u0
邪神フィギュアは意外とEP2のキャラデザを再現してる
けど邪神は邪神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:30:22.13 ID:ECTglOh90
リコのフィギュア…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:38:18.86 ID:ocvGo6vv0
リコは結構作りがいがありそうだなメリハリがあって
エメラダもまあ変形攻撃状態ならぱっとする見た目にはなりそう
バルトのフィギュアは棒立ちだったからつまらんかったね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:25:34.50 ID:9ojX7EZJP
リコフィギュアにはこのギミックもつけてもらわねば

miss
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:32:41.49 ID:BIS7TyKY0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:18:41.95 ID:yPB9EXu20
この主人公の扱いw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:05:28.98 ID:0S20xlDt0
みんなDISC2をdisるけど一番感動するイベントがあったのはDISC2でしょーが!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:08:27.79 ID:DhZSiwwH0
そうでしょおーね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:08:30.17 ID:VLvlaZlN0
信者スレなのにdisってる前提で言われましても
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:30:01.33 ID:uPieuvju0
長年水面下で開発が続いてる続編のリコギアスだけど、
噂通り世界中の下水道を完全再現した世界最大規模のオープンワールドになるらしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:46:45.52 ID:9ojX7EZJP
>>159
俺は赤いヤツから逃げ延びるサイレンみたいなゲームって聞いたぞ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:50:55.21 ID:bZNq8Vxo0
一番感動するイベントってなんだっけ
エメラダが大人の階段登るやつですか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:55:34.01 ID:8dpJ6Vu5O
リコが大人になるとこ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:28:38.70 ID:yPB9EXu20
ビリーが3000Gって言ったら、若が俺んとこ来いって言ったとこ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:58:04.76 ID:EFpOuadBP
若が買う気になったのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:40:25.60 ID:UPam9lylO
>>156
俺はディスク2のクリアした後に流れたエンディング曲で感動した
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:55:31.89 ID:1nFu8hgT0
若はショタコンだからな
マルーがああいう感じなのも若の趣味
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:02:35.59 ID:9GT1n+ioO
ダンが危ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:05:26.16 ID:GfclvRyI0
ダンが武道会に出てきたときは流石に笑ったわ
よく勝ち上がってこられたなと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:44:44.43 ID:o1bCfoRV0
久しぶりにアーカイブス起動したが操作覚えてなくてワロタ
次、塔登るから今のうちにエーテルダブルを買おうと思ってお金貯めていたのは覚えているのだが何個必要だっけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:12:41.03 ID:bLCT8ESZ0
1個はアニマの器段ジョン2で拾えたと思う。
バトリングでもう1個手に入れられるから。
最低限必要なのは2個(1個はエリィにあげる分)。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:43:53.99 ID:k626GSJkO
>>170ありがとう
既に2個持っていると言うことは1個は買って1個はバトリングでとったやつかな?
20万も貯めて何がしたかったんだろう5個も買える…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:57:07.08 ID:jHzoboyL0
1個あれば無限に増やせるんですけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:31:30.05 ID:Ug7mPU9Q0
>>168
ダンの生え際に才能を感じないとかどこのにわかだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:17:26.87 ID:2KVFIly80
トトロのメイにしか見えない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:10:47.85 ID:UZywNfw00
エリィもアニマの器ダンジョン2でPT入れなければ装備剥がしてOK
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:37:05.96 ID:Ts9hhn9i0
http://xenodd.xxxxxxxx.jp/ex/memo.html
ここの通常技の計算式って誰か検証した?
試した限りではギアの装甲もキャラの防具もダメージに全く影響を与えてないんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:25:22.19 ID:I0YK0c/s0
そんなのどうでもいいで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:11:18.04 ID:jnYrZfH30
じゃんけんで何時間もやるやつとか実際いんの?
いっても30分だろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:47:17.63 ID:R91r2uVs0
30分?
じゃんけんで勝ってるセーブデータから周回始める
これだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:50:32.65 ID:ykByr4X/0
じゃんけんバッジ所持で6分しか経ってないデータがある俺優勝な
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:23:34.40 ID:1nlGzYw60
アーカイブスで久々にやったらミニゲーム関連の腕落ちたなと実感する
グルグルパンパンとか結構面白いけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:25:13.37 ID:ydeA0dLl0
おれなんて最初の森で崖から落ちまくってストレスMAXだー!二歩歩いてエンカウントとか勘弁してくり
まーでもやっぱり面白い。色あせんなー良いゲームってのは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:41:00.01 ID:ydeA0dLl0
しかし久しぶりにやるとこんなにもグラフィックがボヤボヤしてたっけ?て感じる。
アーカイブスだから?それともvitaでやってるからな。ps3だと少しマシになるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:10:00.06 ID:4pYaj1/N0
アーカイブスでやると、たまにバルトに縦線が入ってる
他のキャラは何ともないのにな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:18:01.04 ID:jUTMO2NL0
俺の場合はリコってキャラが緑色になるわ
やっぱPSのエミュにしても完全ではないんだな
ましてやPS2への後方互換なんてまだまだ先かねぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:43:26.52 ID:bAklKblx0
リコは常盤色
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:28:04.97 ID:gX7MgyJi0
キスレブでDランクになると気絶した後「放っとけ誰か見つけるだろ」って放置されるのね
リコたん冷たいよお
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:00:32.35 ID:AtiCB8iB0
手を抜いているのが見透かされているのだよ
リコたんの目は誤魔化せない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:27:55.67 ID:sv5XdlXH0
マインクラフトでソイレントシステム再現してるやつあって吹いた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:41:55.06 ID:bhrKQSBz0
ps4でゼノギアスリメイクしてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:47:12.12 ID:bhrKQSBz0
それか次世代箱◯
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:15:24.71 ID:yMhzCsyv0
以下、高橋のいないスクエニ云々禁止
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:27:27.67 ID:z56jRNJjO
スクエニ資本でモノリスに製作を委託
絶対無理だな、うん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:52:06.79 ID:y56I1QnY0
任天堂がスクエニ買収で版権をモノリスに譲渡


が現実味を帯びてきた今日この頃w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:25:36.56 ID:ZyIMz7CJ0
端折られた部分をちゃんと造り直してほしいな
DISC2は当然だけど、DISC1のエリィのギア・バーラー絡みとか
あの辺りからソラリス突入ぐらいまでの手抜き感がどうにも
あと緑に救いの手を
お前は何でここにいるんだ?としか思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:24:46.48 ID:yMhzCsyv0
面白れぇからだそうです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:17:17.14 ID:MLQuaa0D0
>>195
真面目な話、リコとジークムント関係はもうちょっと描写して欲しいね
キスレブにエルルに教会に亜人排斥運動にとリコだって意外とネタは盛りだくさんなんだよ

リコの問題点は国を追われた王子様枠だとバルトとかぶるところ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:51:54.76 ID:GdCvHT6S0
できればエリィとレグルスを使いたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:05:49.58 ID:y56I1QnY0
エリィに乗りたい(性的な意味で)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:16:48.37 ID:z56jRNJjO
>>199
リコに乗りたいの間違いじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:29:18.28 ID:gjtrFGzC0
エメラダ……いいッ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:53:21.06 ID:6qgITxh10
>>192
禁止と思うならリメイクスレでやれ
>>194
任天堂はそういうのやらないと思うよ
スタッフは引きとってもな
あと高橋自身にやる気が無いのはゼノブレのインタビューでわかるはず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:54:28.31 ID:6qgITxh10
あと、スクエニも版権でアレンジCDとかアーカイブス出せてるんだし譲渡自体厚かましすぎる考えすぎね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:01:42.44 ID:GdCvHT6S0
スクエニはとりあえずとっとと聖剣3をバーチャルコンソールに入れろ
あとタイトーメモリーズ上巻をアーカイブスに入れろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:03:32.11 ID:aNwPi3Y30
アレンジCD二弾出るといいな
紅蓮の騎士を今度こそ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:24:48.42 ID:Rs8EGSWx0
俺の耳がウンコなだけなのかもしれんが
MYTHはオケ版って事で、ドラクエのCDみたいな厚み深みがある物を連想してたんだが
イマイチペラいんだよなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:18:08.44 ID:Rd/sCbfFP
>>206
俺も実はそう思ってた
飛翔がなんか間伸びしててこれじゃない感でモヤモヤしたわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:07:50.33 ID:buQMkSXXi
サーガはアルベド、ヴィルヘルム、マーグリスと敵キャラが魅力。
ギアスはトラウマ持った塵と失恋して自暴自棄になってるだけの情けないクズがらすボス。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:57:50.72 ID:jspBOWUZO
今、バルトに襲われたとこでLEVEL16だけど俺より鍛えたやついるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:43:38.32 ID:Wzubs1D30
>>208
その並びならグラーフ、イド、カイン、ミァン辺りも入れないと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:51:18.46 ID:/wDRKjxF0
>>209
迷っただけだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:46:56.29 ID:buQMkSXXi
ぶっちゃけ低いのか高いのか覚えてない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:47:52.59 ID:8C52eVjA0
バルトに会う前に3人の必殺技をとりあえず全部溜めた記憶はある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:30:24.79 ID:hFjgVR6g0
砂漠で□□□△まで覚えたわ
延々とイルカとマスク男を殺してた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:41:44.28 ID:Rs8EGSWx0
このゲーム
つちのことサンドマンしかザコの名前覚えてない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:49:34.62 ID:8C52eVjA0
ドラこそは憶えてるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:52:11.27 ID:+aZK+Dvb0
ドロシーとかオーファンとかは記憶残ってるなあ
あとはアイムインラブとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:11:22.97 ID:jspBOWUZO
>>211違う!
オリジナルヴェルトールみたいにレアアイテム貰えるかなと思ってキャラ戦でランカー倒せるかな?とエリィの技修得全部100にしたからそうなった
勝てなかったけどね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:50:12.78 ID:GIpVxMJb0
フェイよりレベル低いのにほぼ全てのステータスが高い先生に驚愕
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:59:27.89 ID:EaUjfULs0
そこな海賊?そこの?
http://i.imgur.com/DoVCruu.jpg

てか赤いヴェるトール?かっけー濡れた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:20:57.07 ID:JZg0mSdT0
転ばぬ先のGoogle
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:38:03.70 ID:qNbyNcCc0
このネタ定期的に出るNE
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:41:53.99 ID:EaUjfULs0
ググったらゼノ誤字アスなるサイトが出てきた。有名なのねこれ
初プレイなもんで、スマンスマン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:21:29.92 ID:RrtyeD1OO
普通に辞書に載ってる言葉だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:59:16.96 ID:g3PpP1wo0
そこな行く旅人さん、一杯どうだい みたいな使い方ぐらい聞いたことあるだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:11:36.75 ID:XATBnOH9O
見損なったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:37:12.41 ID:CWPcenaR0
??そこ‐な【其所な】
????(「そこなる」の略) そこにいる。そこの。
??????‐もの【其所な者】

広辞苑より
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:04:22.30 ID:+pK30oKN0
当たれ
当たれ!!

って言ってないんだっけアレ?
悪めだっけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:10:38.71 ID:R5W0v+sM0
「だのに」とかも知らずに突っ込む人がたまにいるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:37:14.37 ID:4Ucbg8cfO
>>229わざとだったの?

セラフィータがリーダーについてあのドミニアは何か言わなかったのかな…
一回でもいいから絡んでほしかったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:14:15.16 ID:mxcNMFcg0
『わたしとゼプツェンが、 おまえたちの『死』を運ぶ、 黒い翼になってやる!』

マリアちゃん厨二かわいい、この台詞を毎晩耳元で囁いて悶えさせたい(*´ω`*)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:23:38.07 ID:G0cxXwLK0
ぐう畜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:45:06.27 ID:WgOyBNY5P
ゼプツェンってヴェルトール程黒くないと思うの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:57:33.51 ID:JZg0mSdT0
背中のロケットが黒い翼ってことじゃないの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:16:57.58 ID:H30BSR/+0
オフィシャルには真っ黒に黒ずんだマリアたんのビラビラのことですよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:03:17.09 ID:SI3P4ag80
マリアちゃんにそんなひどいこと言うな!
黒ずんでガバガバなのはお尻の穴の方だょ!
おまたの方は未使用で綺麗なサーモンピンクだよヾ(*`ω´*)ノ プンスカ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:09:20.30 ID:tKPPjBPEO
>>236
そりゃリコだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:13:39.06 ID:vUIrKr4i0
マジレスすると
片方が黒ずんでるなら殆ど同じ位置にあるもう一方も黒くなってるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:32:34.66 ID:HN86M7ZD0
マルー可愛い
妹にしたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:48:04.89 ID:R9ICIbJw0
エレメンヌのみんなは誰もがセラフィーのことをリーダーだと思ってないと思う
え?ドミニアちゃんじゃないの!?みたいな感じで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:49:00.30 ID:V9i/4PWM0
セラフィータも含めてそう思ってそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:05:53.70 ID:0J+7KXL00
リコのアナルはきれいなサーモンピンクなのかきれいなサーモングリーンなのかは議論の余地がある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:53:32.48 ID:l6t1MPP20
緑のサーモンはないからその議論の前提が間違ってる
やり直しを要求する
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:55:35.25 ID:lAAi7fiuO
エリィの評価…ダブルエーテル+エアッド

リコの評価…リコちゅっちゅ、ねこいらずでちゅー

フェイの評価…盆踊り

バルトの評価…しゃっおりゃしゃ〜しゃ〜どぅるぁああ、ワイルドスマイル

マリアの評価…キャラ戦のグラビトン砲

ビリーの評価…△TUEEEEEE
ちゅちゅの評価…ドーピングでちゅ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:00:59.13 ID:lAAi7fiuO
×ダブルエーテル
〇エーテルダブル

エーテルダブルといえばリコ戦でエーテルダブル装備+千光でもリコに勝てなかったな仲間になってもそんな感じにしてほしかったなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:02:17.96 ID:x5brPexI0
リコ戦で有効なのはエーテルアナルだぞ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:44:21.90 ID:mZ4q0uMxP
>>246
効果kwsk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:49:04.89 ID:HbVGKn9J0
>>244
シタンを仲間外れにするとは…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:52:05.15 ID:3EJkcRfAT
エメラダもだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:55:32.43 ID:rqKuenho0
先生は基本的に素手の時の方が技がよかった印象
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:13:59.48 ID:uiwoqo130
戦闘開始時に刀を抜くようにしておけば、
ボタン押すごとに抜き差ししなくてよかったと思うのだが
モーション作成した人は抜刀になにか拘りでもあったのかなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:33:36.31 ID:5SmmQ9us0
抜刀は男の浪漫やからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:40:41.92 ID:HNVO+g8SO
抜刀は輪ゴムを引っ張っている状態、弓を引いてる状態、陸上のクラウチングの態勢みたいなもんか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:51:08.98 ID:YqeEW/dP0
教会本部エンカウント率高すぎじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:14:47.86 ID:uiwoqo130
レベルや技の習得率に余裕があるなら、
先生の装備を全部スピードリングにして逃げまくればいいよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:20:09.78 ID:KGm3Acv50
フェイエリィ
若マル
ビリマリ
シタユイ
リコハマ

どれが好きー?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:26:09.58 ID:B51LqWdZO
フェイリコかバルリコか…リコビリもいいな
でもやっぱりシタリコかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:34:40.42 ID:rqKuenho0
バルリコいいですな
赤と緑の冒涜的な組み合わせがたまりませんな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:41:20.04 ID:l6t1MPP20
ED後はガチムチに成長するビリーとバルリコの遠距離三角関係にはロマンを感じるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:51:45.53 ID:HbVGKn9J0
余ってるみたいだからマルーは貰っていこう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:01:21.52 ID:0J+7KXL00
>>247
極太のエーテル石を装備することで戦闘中も前立腺が刺激されて常にフル勃起で戦うことができる。
なおエーテルアナルダブルには二種類あり、太さが二倍で効果が二倍のものと、二股で2穴同時装備が可能で効果が二割ましのものがある。後者はリコは装備できないが、両タイプとも使用者が潮を吹いてしまうという副作用があり長時間の連続装備は危険である。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:05:51.35 ID:giN4BhH+0
その文章を考えてる時のお前の顔を見たい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:59:48.11 ID:xMWoYoTp0
よく聞かれるけど、だいたいトイレの個室で真顔です。仕事中にも見せないほど真剣な表情をしてると思います。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:07:31.66 ID:ArXHM+fs0
若マルならご飯何杯でもいける
フェイエリィは作中で完結しているのでおなか一杯
ビリマリコは未知のゾーン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:01:45.35 ID:wOOvLisy0
ゼプツェンvsアハツェン燃えたぜ
てかこのゲームもう15年も前に発売されたのか。
当時6歳のおれでは理解できんわな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:37:45.95 ID:K+WrnMfh0
何歳になろうとディスク2の展開はなかなか理解できんぞ
パーフェクトワークスで補完するとやりたかったことは分かるからいいけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:42:12.37 ID:JMRlR4x30
電撃の特集片手にプレイした
用語やら何やらの解説を、小さい文字びっしりでページ埋まってるやつ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:45:03.12 ID:wOOvLisy0
パーフェクトワークググったらこれプレミアついてんだな…13000円とかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:45:13.61 ID:JMRlR4x30
そういや今の電撃はよく知らないが、昔はマイナーゲーでも中の人の愛で押しまくってたなw
魔人学園はあれで知った
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:39:37.02 ID:+LpAOnLEO
フェイがじゃんけんに躍起になったり鳥につつかれていた時は、
まさかヒトの成り立ちと宇宙と別次元が複雑に絡み合う1万年の物語だなんて想像できなかったよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:48:41.69 ID:JMRlR4x30
オープニングで面食らったけど、その後は普通のRPGだったしな
ロボは出るけど、キャラ戦闘の延長でしかなかったし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:22:50.03 ID:4FK6v3u20
13000円か・・・安くなったな>PW
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:40:12.80 ID:eWq/l60qO
E・レンマーツォ&E・シューティア
説明によると
ステータスが上がってればよかったのに…

だそうです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:41:59.97 ID:orYMUin60
レンマーツォは上がるとしたらエーテル能力な気がするから△のエーテルガンで9999出せるようになったりしそう
シューティアは与えるダメージが200くらい増えそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:56:56.49 ID:9ugpcHSV0
シューティアは素早さが-2の代わりに、攻撃力2倍でよかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:59:51.08 ID:6+h6pUEF0
しゅ、シューティアは鑑賞用ですしおすし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:41:17.00 ID:ZCEJfUnbT
2倍でも9999が最高だしなぁ、限界突破があるならいいが
てかゼプツェンの劣化版でしかないのは酷い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:54:34.22 ID:iLfIdA9Q0
実は背面から分離した巨大プロペラントがエアッドとなって
画面外で周囲の敵を殲滅しているんだよ
もしシューティアが進化してなかったら、エンカウント率は100倍になって
雑魚敵は1000倍の強さになってる。
通常プレイではリコの遠隔操作による猛攻を掻い潜ってきた、
死に掛けを相手にしているということを忘れてはいけない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:47:24.74 ID:NyWGdRGVO
リコはいやらしい体つきをしている
あれ誘ってんだろうなゴクリ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:33:06.98 ID:Bs69Tme8O
E・シューティアがギアバーラーって嘘だろ
誰も信じないよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:51:44.06 ID:NkgNk5hB0
E・シューティアはギア・パーラー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:35:01.90 ID:kNav9N460
>>278
こういうリコの設定を纏めたら面白そうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:45:57.30 ID:dhB63gMx0
シューティアの性能が制限されているのには理由があるんだ。シューティア内部にはシャワー室やサウナ、ベッドルームなどが設置されていて、お客様が快適な時間をお過ごしになれるように設計されている。だから戦闘時もなるべく動かないんだ。
数値上には表れてないけど、実はギアパーラー化の際にはベッドが回転ベッドになったし、ベッドルームの壁と天井が全面鏡張りになったんだよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:48:47.03 ID:abIRbCaN0
きょんにちょわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:55:22.27 ID:9ugpcHSV0
おまえらのリコ設定を集めれば、PW一冊分くらいになりそうだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:07:25.65 ID:KIS7iKeK0
どうせまたリコの話題ばっかりなんだろうなと思ってたらやっぱりリコの話題ばっかりだったでござる(´・ω・`)
俺もフィールドでレベル上げ中にエーテル攻撃でよくザコルド・バンデラスさん消し飛んでたわwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:50:30.94 ID:K60H62TS0
こんだけ話題になるリコと比べて
話題皆無のエメラダってマジで人気ないんだな
俺が持ち帰っとくわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:10:36.74 ID:rF3fJXWV0
ならマルーを貰っておこう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:47:06.36 ID:ZUM81K3y0
貰うとか持ち帰るとかキモイ流れだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:49:11.06 ID:foNw9yjhI
マルーはだめー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:49:23.86 ID:lMzTu26s0
もう…貰って…俺の…塵…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:05:53.50 ID:Qft9G+CP0
徹夜でやる
ドライブうちたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:27:43.59 ID:Qft9G+CP0
ソラリス迷いまくったぜ…
で、リミッターって何だっけ?リミッターの説明なんてあった?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:41:27.25 ID:6tqvYeSVO
あるよあったよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:52:25.47 ID:aZYFMphG0
細かい説明はシェバトの研究室みたいな所ぐらいだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:44:26.28 ID:2a+gOTaUO
リコ好きの皆さん
リコパパってディスク2の時点だてどこにいるんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:53:37.23 ID:C64nKDXqO
>>296
美味しい缶詰になってるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:40:33.87 ID:tyZAYmEH0
久しぶりにゼノギアスやってるけどやっぱ面白いよな





DISC1までは…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:24:19.37 ID:Qn3GwUXS0
塵しょおスレ無くなったか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:25:02.47 ID:2a+gOTaUO
>>297嘘だ、嘘だぁああ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:31:31.78 ID:/4Oph9INO
セカンド使える期間が短すぎるのが残念だったな
あれ一番かっこいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:36:33.56 ID:mZVq6S6X0
イドギアスの技が使えればなー
ゼノギアスは特殊装置が無いのが痛い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:10:05.75 ID:D9prWg1B0
>>300
嘘に決まってるじゃんw



エリィが吐き出してたし美味しくない缶詰だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:06:54.69 ID:Yua3WCTu0
セカンドかっこ良いよな
ガチムチっぷりがたまらん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:37:37.37 ID:yq0z3LGsO
ヴェルがマハノンに乗り込むムービーってなんとなく見てたけど
当たり前だけど接触者が接触者となった場所に戻ったんだよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:49:37.15 ID:aZYFMphG0
>>305
全然違う
アベルが波動存在と接触したのはデウスとゾハルの連結実験が行われていた移民惑星の工業衛星内
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:51:56.25 ID:tyZAYmEH0
>>304
でもやっぱりやっぱりヴェルトーツ・イドが一番良いよ
どれだけあれをいつ使えるか待ってただろうか…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:59:32.97 ID:yq0z3LGsO
>>306
移民惑星の工業衛星内
それがマハノンだとは考えられないのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:06:23.43 ID:aZYFMphG0
>>308
連結実験中の暴走事故調査のために徴発されたのがエルドリッジ
マハノンはそのエルドリッジの中央ブロック
とりあえずPWか>>1の解説サイトを熟読するといい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:24:05.02 ID:GiJrDjJt0
セカンドはシステムイドがチート
聖者のペンダントの対象外だが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:20:12.28 ID:ZohC5ZUc0
エレメンツの合体ギアかっこよすぎ濡れた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:26:07.00 ID:Sz3Rv6ltO
その工業衛星内になぜ波動存在がいたのか謎だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:39:11.33 ID:k/r765A3T
そこにいたんじゃなく連結実験によって召喚されたみたいな物だろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:59:54.23 ID:eQa4TfTA0
なぜそこにいたのかというならアベルの方だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:24:48.97 ID:Sz3Rv6ltO
>>313
厳密にいうならゾハルとデウスの連結の実験でなぜ波動存在が召喚されるのかということ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:46:47.16 ID:70pAFYTyO
連結実験の時は既にエルドリッジはミクタムにあったんだろうと勝手に思ってる
というか連結実験のときにエルドリッジに色んな物つんで惑星がダメになった時用に兵器類つんだり
民間人のる用にでかい宇宙船で持ってきたんだよw
よって、最初からカドモニもラジエルもゾハルもそこにあったって勝手に思ってる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:45:58.75 ID:eQa4TfTA0
>>315
ゾハル(カドモニ)が無限のエネルギーが欲しいとか無茶な要求するから次元飛び越えて来ちゃった☆
って存在さんが自分で言ってただろ

>>316
だから勝手に思う前にPWを嫁
事故調査とデウスや生存者の移送のために民間船を軍部が一時的に徴収したって書いてあるから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:51:41.20 ID:Sz3Rv6ltO
>>317
高次元の波動存在がゾハルの呼びかけに応えてきたというのであれば、
ゾハルが何者かに作られた物と仮定した場合、ゾハルを作った奴はさらに高い次元の存在な可能性が高いな
それこそ俺らの世界でいう「神」的な
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:46:28.22 ID:GiJrDjJt0
ウィキペディアにギアスEP1はサーガの舞台だと書いてあって吹いた
ガセ情報載せるんじゃねーよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:33:11.26 ID:7fr66y+u0
クソゲーオタのタチの悪さったら無いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:16:44.35 ID:ACBqUo3B0
仮定の話だって前置きしてなかったっけ?>EP1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:27:20.81 ID:gs9S9+Ti0
>>321
精々元ネタレベルで年表が別物だからなあ
よく言われてたけどケイオスの存在からして矛盾が出てる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:41:49.04 ID:ZY6grptxO
生体素子ペルソナは元は人間だったの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:00:25.01 ID:gs9S9+Ti0
人間じゃなかったはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:11:17.40 ID:ju1h4X8n0
その辺はサーガのキリスト教とかネピリムやアベル関係の話が明らかにされれば
妄想の種ぐらいにはなったかもしれないのに結局うやむやのままだった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:13:37.69 ID:jHBPj2Op0
ふぅ、ORヴェるトールが負けイベで良かった。デウスも負けイベかと思ったら違ったもんな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:19:30.61 ID:WOFmVY6UO
とりあえずORヴェルトールでググってみろよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:00:09.82 ID:jHBPj2Op0
殺戮の黒衣だと…まじかよ
てかハマー自爆させちゃったし。初見には無理だあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:10:33.39 ID:ZY6grptxO
人間だったならひどい話だな
あと疑問なんだけど
墜落したカドモニが出てくるシーンでカドモニの左右の、
法院とカインが出てきたらしきボックスが人数分ちゃんと開いてるけど
ペルソナの部分だけなんで入ったままなんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:13:42.92 ID:ZY6grptxO
ミァンに分化したのか
やっぱいいや、ごめんなさい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:22:55.35 ID:ju1h4X8n0
正確にはエレハイムとミァン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:31:24.32 ID:xYZQbDG6O
うん。脳内補充が多すぎてワケわかんなくなってきた
エリィが船ぶっ壊したと思ってたし
空リスの幽霊がモンスターになるシステムも分からん
いや、ヴェルスなんだろうがなんで空リスに監禁されてるのかとか洗脳できるの?とか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:37:59.42 ID:WOFmVY6UO
もう一周してこいw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:50:38.85 ID:luT1szcG0
ドットが粗すぎて、俺達の母さんだよって言っているカプセルにどんなヒトが入っているのかよくわからない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:28:37.52 ID:aeF/wEbO0
>>334
ペルソナの中の人がミイラ化してるんだっけか
まったく見えなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:35:13.41 ID:ju1h4X8n0
ミイラ化どころか白骨化してるんじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:58:18.63 ID:FEF3scht0
意外と保存状態いいかもよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:27:48.71 ID:tk+C+J4TO
いやよく見れば白骨化してるの分かるよ
ゼノギアス鑑定きわみ難しすぎわろた…orz
クセル大帝とか誰だよ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:07:24.64 ID:Z07uV+rD0
マルーはユグドラ内でお風呂入れてんの?
おじさん心配だよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:03:16.87 ID:psUSiOZ40
バター犬よろしくチュチュが全身くまなくなめ回して綺麗綺麗してます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:12:27.90 ID:Np/kdUtR0
チュチュはおんなのこでチュよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:12:53.25 ID:icVpTR+QO
リコなら俺が舐めて綺麗にしてるよ
缶詰味で美味しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:46:33.41 ID:tk+C+J4TO
無駄毛処理してないからうっすら毛はいてるけど、いいの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:58:41.90 ID:fF/lTBKe0
うっすら?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:57:29.29 ID:4r6LTGgI0
おれのも舐めろよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:45:21.55 ID:wdwfXwpoO
イドになりたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:47:48.44 ID:3XlPBF1J0
私は塵になりたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:10:24.89 ID:yiOJ+WjGO
おちろぉぉぉぉおおお
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:21:15.03 ID:70uRht0bO
ディスク2ってわざとかな?
攻略本にはディスク2からはモノローグで語ってくれるぞ!
ってな感じでオシャレに演出しましたみたいになってるけど我は受け入れられなったな。操作はよっ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:40:33.72 ID:O0uDoz9+0
うぬの過去話はちゃんとイベントになってただろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:44:23.25 ID:2JB5P0X00
イドのときはおちんちんもハイパーモードですか?裂けそうで怖いです。

ソラリス二丁目 エリィ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:01:58.50 ID:pGW4/YHo0
エメラダの子供マンコでシステムペド発動
マリアちゃんの柔らかいお尻の穴に炎獄殺開放してクールダウン
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:19:59.11 ID:8RPSV5lL0
なんの話してんだよ…純粋に初見プレイを楽しんでるおれの来るべきスレじゃなかった…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:28:48.85 ID:O0uDoz9+0
まさかあのユイさんがラスボスだったとは…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:40:25.21 ID:EEU05C100
>>352 って面白いと思って書いてんのか
それとも先天的な犯罪者体質なのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:59:13.97 ID:yVsajiWpO
プリムタンのオシッコシャワーで1日の汚れを落とし
マルータソのよく冷えた生搾りオシッコで一息
これで週末も戦える
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:45:08.96 ID:OjhqM3+JO
>>356
週末にはリコとの熱い夜が待ってるからな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:06:31.59 ID:fBYEELwwO
>>353
初見ならネタバレ回避のために来ない方がいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:44:51.89 ID:o8fYs6Ac0
>>353
エリィにはエーテルダブルを常に装備
だけ覚えて去るがよい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:33:22.01 ID:2fjuBdOW0
>>359
外道ー!w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 05:59:02.60 ID:JqkGto0sP
フェイ、シタンの次に強いキャラって誰?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:41:35.15 ID:5KwmOKxj0
ケモノ以外はそれぞれの特徴を活かせばみんな強いよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:44:08.56 ID:j5bmnJFNO
>>361
エメラダが一番強い
リカルドって奴が一番弱い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:54:09.33 ID:tHLPJMCHO
ふとこのスレ見る必要ないんじゃねとか思うときあるよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:37:57.75 ID:mmEhmsCP0
それはおまえのリコ愛がたりないからじゃバカ者が
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:15:32.97 ID:iVzd9on/0
ダン(格闘)
ミドリ(刀)
プリム(銃)
チュチュ(秘術)
がパーティーの続編まだー?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:22:52.26 ID:271dJynf0
ふええ。。メルカバーの連戦で初めて全滅したよおおお
あそこ絶対初見殺しだろ?なんかすごい展開になってきたああ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:59:25.07 ID:iVzd9on/0
呪術だったわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:59:47.52 ID:xmghjYf8P
>>367
馬鹿だなあシューティア連れてかなかったろ?
メルカバーでリコ覚醒イベント起きるから格段に簡単になるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:41:33.70 ID:mmEhmsCP0
あえてリコの大人化イベント避けてるんだろ?
やっぱショタリコが最高だよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:17:09.05 ID:271dJynf0
えっリコはリコじゃないの?さらに大人化すんのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:52:24.65 ID:nkD6i+pn0
お前らw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:55:19.03 ID:RdJVMchCO
>>359常にWWWハマー倒した後に恨まれるぞWWW

リコの最終ってジークムントさんですか(^^;)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:23:50.68 ID:5D6YenZCO
>>366
ミドリは親父が嫌いだから拳法家になるはず。
といいたいところだが刀を扱う少女侍も新鮮でいいな
あずみみたいで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:59:59.58 ID:K6ZdQuLI0
>>374
握っているのは本当に刀なんですかねぇ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:19:18.74 ID:fPuKZCWg0
ミドリちゃんならワタシの機震剣を握ってますよ^^;
プリムタンと一緒にちっちゃいおててで握って^^;ああ機神剣にパワーアップしちゃった^^;ビクンビクン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:22:15.00 ID:5r+NY24J0
そのつちのこをステーキにしてやる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:45:54.12 ID:TrSFm8IkP
>>376
その汚いミミーを隠しなさい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:24:06.13 ID:W3H5KKwH0
雪原のアジトでいろいろ買った後灯台でジョーの店あることに気付いたんだけど
どっか金稼げる敵いねえ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:39:08.81 ID:tg3XKAQU0
ゲ族狩ってウロコをキスレブで売るかディフェンサー倒して焼けた装甲板を売る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:47:18.52 ID:W3H5KKwH0
サンキュー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:27:06.50 ID:W3H5KKwH0
今になってバイヤーの証ってのを取ってないことに後悔…くそおお
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:44:58.39 ID:ZWNdvxJX0
あ…あ…いかんよプリムタン…ワシのバベルタワーが倒れてしまうよ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:31:16.73 ID:W3H5KKwH0
金貯めたりバトリング頑張ったのにラスダンギア戦のみかよ。
しかもラスボスも雑魚だったし
これで2週目に必殺技とアイテム引き継ぎ出来たらなァ。
ゼノギアス最高でした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:43:06.90 ID:JPvmrleu0
キャラ戦におけるラスボスはドラゴソだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:49:00.85 ID:QARbM/Bk0
>>385
ドラゴソ戦だとエメラダの超必殺効かないのあるよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:53:10.38 ID:74VBLqnz0
どらこそって暗黒盆踊りで倒すイメージだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:44:22.86 ID:tg3XKAQU0
しかしバイヤーのあかしを持ってない>>384なのであった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:58:35.22 ID:W3H5KKwH0
これxenogearsと何か関係あんの?
ギアっぽいのとか最後の赤文字Xとか気になるんだけど。ただオンラインっぽいな…
http://www.youtube.com/watch?v=8pJwkEndQ4M

>>388
2週目はブーストかけて速効で終わらす
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:00:28.68 ID:RL0YKB6k0
いつの話題だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:06:04.76 ID:McLRmal+0
任天堂は姑息で汚いなと思いつつ
Xがxenoではなく高橋を表す記号だと思えば落胆は少ない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:13:54.99 ID:JPvmrleu0
ギアス信者へのちょっとしたファンサービスがあれば嬉しいです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:09:43.88 ID:6dZwtAAU0
リコ化粧濃すぎだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:23:41.98 ID:6cfKUK4g0
毎回ファンサービスがあるじゃないか筋トレを強要する彼とか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:07:37.24 ID:CUEW9K7e0
ゼノギアスのスレとかあったのか

>>389
ゼノシリーズを名乗ってはいるもののゼノブレイドシリーズの続編だろうから
ゼノギアスと関係は無いとおもわれ
とは言え、ゼノブレイドも個人的には是非やってもらいたいRPGではある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:57:13.75 ID:qNsstLvo0
>>395
やってみたいんだけどなあ。wiiUってwiiのゲームもできるんだっけ?
ま、この新作と同時にwiiUは買うと思うけど。今のところ他にやりたいタイトルがない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:08:05.13 ID:+0mP56Vt0
まぁ巨神とかいかにもリコをモチーフにしてるしな
ギアスファンならプレイせずにはいられないだろう
だってリコの体を走り回ったり、アナルから内部に侵入して内部まで体験できるんだぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:58:16.42 ID:aF5I6ZwmO
リコロケット〜
(・∀・)三三三三つ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:37:23.78 ID:VT0AhFxw0
miss
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:14:42.60 ID:aAfGwREK0
何故かアーカイブスでなくディスクで買ってきた俺に一言
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:01:23.19 ID:Ks5u8Hh3O
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:18:17.98 ID:42/gfbJh0
>>400
素晴らしいことでは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:42:48.19 ID:hlb4+RPHO
リコにかかったワイルドスマイルはいつになったら治りますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:19:33.07 ID:McoAksft0
レベル108でリカルドスマイルを習得するまで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:43:13.93 ID:EvhzBRpe0
>>395
一応ツッコミ入れると今回の新作はゼノシリーズとは名乗ってないと思うぞ
あくまで「ゼノ」が付くタイトルと名乗ってそうだけど

そもそもゼノサーガですらあくまで設定流用だしゼノブレ関連のインタビュー見るに昔と同じ事はあまりやらないように
見受けられた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:03:27.09 ID:McoAksft0
隠しボスにヴェルトールモドキやリカルドバンデラスが出てくるかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:30:27.93 ID:ei7T7m3N0
キングが隠しなわけねーだろ
主役だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:34:12.23 ID:ODQ5yYDI0
実はこのゲーム、タイトルがリコギアスの予定だったけど
リコが大活躍するってネタバレになっちゃうからゼノギアスに変わったらしいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:53:55.63 ID:+0mP56Vt0
本来は基本世界の歴史を画いたのがリコギアスなんだが、
なぜかパラレルワールドの世界の物語であるゼノギアスが先に発売されてしまった。。ってのが真相らしい
当然売り上げが今一つになり、リコギアスはお蔵入りに。。。

だって波動w存在wってなんだよw意味不明wwwの中二w設定wwww

ちなみにリコギアスは、宇宙の驚異となるデウスを破壊しにきた高次元存在リコが、うっかり宇宙船とともに星へ落下しちゃうところからはじまる一万年の学園ラブコメディー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:51:18.47 ID:sguiFcG80
しかしフェイは最終的にエリィと結ばれたわけだけど
最初のアベルが元々求めてたのが母性だったせいか
母親と結婚したみたいで気持ち悪いもんがある
後半聖母ソフィア化するエリィを見ると尚更

2人が結ばれるのが運命づけられてるって、なんだか気持ち悪いわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:38:25.82 ID:54CbDPVw0
うん気持ち悪いよ
エリィも解放されて自由に生きて欲しいしフェイはさっさと自立するべき
フェイにとっては自作の外見内面ともに都合のいい女で、そのダッチワイフにしがみついてるマザコンのオナニーを見ているような気持ち悪さ
エリィは強制されてるだけで本人がフェイを選択したわけではないから不平等な扱いを受けている奴隷を見ているようで不快
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:42:53.03 ID:HZrAbf4/O
>>410思った。なのに裸で走るシーンとか二回もベッドシーン流したりでもう…
大事な最終回で抜けるキャラも画期的だったな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:35:06.80 ID:K+PPlUxaO
エリィは解放後は自由意思で決めるだろうけど、
あの星の奴らは全員エリィの子供みたいなもんだから、
結局のところ唯一の他人であるフェイを選ぶのがベスト
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:09:24.38 ID:jxBchuuGO
身勝手に定められた運命からの解放ってのはゼノギアスの一つのテーマだと思うし、
それならフェイとエリィがくっつかない方がメッセージとしてはより相応しい気がするよな。

「デウスが定めたヒトの運命は悪で、波動存在が定めたフェイ、エリィの運命は悪じゃない」って言ってるみたいでダブルスタンダードに感じる人もいるかもしれない。

でもさ、運命付けられたものだから現状を全部否定するってのも逆に運命に縛られてると思うんだよね。
フェイ曰く「原因を自分の外に求めてはいけない」、エリィ(ソフィア)曰く「信仰は外に求めず、自らの内に」。

結局、あるがままを受け入れて、その上で自分がどうしたいかを正直に選択するってのが運命に抗うって事なんじゃないの。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:26:31.39 ID:By5XkCLj0
母性って母に抱く感情じゃなくて母親に備わったものじゃないのか?
母性=母親ってイミフ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:56:59.58 ID:MYoHm2vT0
つまりエンディング後、エリィはリコに惚れてしまうーと

リコにも当然選ぶ権利があるしな。。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:04:00.53 ID:uIX4eHCsO
リコはセラフィータだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:01:44.99 ID:+9UHiguuP
リコはハーレムエンドだろJK
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:40:42.49 ID:1s60vbJN0
キングリコ威張りすぎしねかす
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:42:03.84 ID:HuyiNaSu0
アベルきゅん×エレハイムさんのおねショタ本希望
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:17:27.71 ID:HZrAbf4/O
>>415
これが…俺たちの母さんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:18:36.96 ID:HZrAbf4/O
>>420ゼノサーガ3のエンディング
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:30:17.08 ID:UpJCYqH+0
何かややこしいフェイとエリィに比べて、バルトとマルーは平和だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:28:10.27 ID:/2t2wwVi0
バルトと3000Gもな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:52:38.41 ID:ASvH9GRmO
孤独な狼 闇の底をかけるってサブタイトル
誰のことを言ってるのか分からないんだけど、ハマーのこと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:59:30.53 ID:nzP58p2y0
ニコニコでゾノって人のゼノギアス実況面白い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:06:53.20 ID:psurFYI20
ぞぬ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:23:32.05 ID:vXJVVRDz0
pixiv ボルゾイ企画
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:44:42.79 ID:A+RVH0mB0
実況は99%が違法だと聞きました
1%はメーカー公認だとか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:56:18.58 ID:GpOdyOOZ0
リ倫の審査を受けないとダメ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:21:40.56 ID:s7D3Jm0sO
>>425それなら王者の嘆き、混沌の山羊 闇の底に落ちる
的な

フェイだと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:33:34.96 ID:jQblL1ou0
破道の九十 黒棺
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:52:36.50 ID:g07ubhlE0
山羊とビリーならどっちが気持ち良いのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:55:13.70 ID:0wMVUjfz0
久しぶりにやったがバベルタワー鬼畜杉ワロタ
アナログスティック対応してたらマシなのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:23:42.51 ID:MhwBvy6TO
鍾乳石だっけあそこでバルトがやる気ないみたいで

最初の岩押すとこでフェイがお前も手伝えと言った瞬間姿消してフェイ一人で押してなんとか出来たんだけど…こんなんだっけか

バルトはなんとその岩の裏側にいました。その後もついて来なかったりで

こんなんだっけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:44:33.45 ID:IDqtm/mE0
あそこはリコがカイザードリルで天井に穴あけて脱出するんじゃなかったっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:53:47.61 ID:x9nrp1HoO
機神黒掌カッコ悪すぎ。SEもボコボコいうのが遅れてて合ってないな
二度とやらない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:46:52.21 ID:Kpf5qBAY0
あ、はい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:00:32.53 ID:5An9Yd630
俺のなかでは音速超えとる演出だと思ってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:27:15.76 ID:lyuh2Rjb0
閣下のアンフィスバエナもずっと見てると音がずれる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:29:16.27 ID:wkbXvKp50
リコのあれも光速だよねと書こうとしたけど
恥ずかしいから止めよう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:37:25.03 ID:eBuGcx+G0
リコは速すぎてついつい大気圏を越えちゃうから動くのを止めたんだっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:58:00.03 ID:8WS5qbgy0
動いてるよ
お前には視認できないだけで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 05:13:35.70 ID:AeNHqhVnO
シタンの背後をとれるのはリコだけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:05:43.32 ID:4tIUkoeMO
>>440なんかバナナみたい
確か機体もバナナじゃなかったっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:21:45.94 ID:652mO7q6O
閣下のバナナ見たい…///
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:45:35.83 ID:PrKQ7hq10
閣下のバナナむきむきしたいです。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:21:40.45 ID:mqP9Vf2MP
閣下のバナナの先をなでなでしたいです・・・!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:37:21.23 ID:rCdM8FfB0
なんというエロメンツ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:39:06.04 ID:7tqeK7KW0
ドミニアちゃんの脇ペロペロ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:40:52.30 ID:lHWhUEMH0
最近始めたけどこのスレ見ると糞ゲーとうのがよくわかるわw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:55:05.25 ID:Eykc3xca0
トロネちゃんのネジペロペロ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:06:57.79 ID:NQB+MBt20
ゼノギアス15周年記念だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:15:55.18 ID:wkbXvKp50
15回ビリーとセックスしないとな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:26:25.82 ID:WW2FNMY60
バルトとマルーの初夜をビデオで納めるシグとメイソン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:04:05.87 ID:DyZcVrS00
「若!その穴は違いますぞ!」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:09:59.58 ID:U76/LI5V0
これが俺のバルトミサイルだ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:28:20.42 ID:d6oayZ7q0
ミサイルに自分の名前をつけるセンスが
まさにバルトスタイル
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:40:51.64 ID:qTzPxX2G0
リコ・ロケットを忘れるな!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:53:56.80 ID:/NXv8OlT0
マリアビート
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:57:25.14 ID:LgSrCRFn0
>>454
ストーン「45000Gになります。((´^ω^))」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:28:32.20 ID:9hDsc26E0
アーカイブで買おうか悩んでる俺に一言(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:05:14.98 ID:95I5+EQS0
買わずに後悔より買って後悔
流石にいくら合わなくても600円だし値段以上は楽しめるでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:29:27.67 ID:aau19VVeO
>>462
オープニングでイチコロ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:20:17.17 ID:9ThO/aJCO
バンデランス・ラナヽ(・∀・)ξ←リコリコの髪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:32:07.67 ID:9M9u8Ev40
>>462
ホモかハゲなら買うしかない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:00:34.10 ID:UqNjNTHAP
>>462
ロリかショタでも買うしかない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:20:10.07 ID:9hDsc26E0
みんなレスサンクス(´・ω・`)買うしかないということは伝わったw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:39:34.01 ID:95I5+EQS0
そりゃこのスレでそういうことを聞いたらみんなそう言うに決まってるでしょおーに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:28:18.97 ID:qTzPxX2G0
ショタって言えばダンの優秀さが光るが、孤児院にいたリーゼント小僧もなかなかだな

なんだあのジャンプ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:23:59.44 ID:9M9u8Ev40
きっと発達したふくらはぎにふともも
そしてイイケツしてるんだろうなぁ(*´ω`*)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:55:00.51 ID:lb4jWHsz0
ギアスはおっぱい分が足りない
それはもう深刻なまでに
あ、半獣と筋肉とロボとひんぬーはあっち行ってて
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:55:54.42 ID:tjuI4Coe0
ユイさんが仲間になってくれてればな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:56:14.28 ID:LTyCA6OL0
ユイさんはひんぬーだったっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:20:44.46 ID:9M9u8Ev40
ユイさんはぶどうの達人だから、さらしでギッチギチに押し潰してる
鬼畜サディストの先生のことだからセックルの時でさえ外すことは許されていない
そらミドリたんも言葉失ってまうわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:40:13.37 ID:cfWR+GA60
ミドリが喋らないのって病気だったっけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:44:57.15 ID:D5b/zlR+P
先生のいきすぎた性教育のせい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:47:26.61 ID:S05i20K40
ミドリは俺の前では多弁だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:04:06.33 ID:xpjSVTEuO
>>478
チュチュ乙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:06:55.17 ID:zqa/V40m0
>>476
シタンが天帝とこそこそ浮気してるのに感付いてるから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:51:44.73 ID:D5b/zlR+P
父親が黄金髑髏とひとけのないところで何回も密会してたら
確かに喋れなくなるかもしれん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:54:37.65 ID:S05i20K40
先生なら天帝も鬼畜責めしてくれるだろうな
ホント性の伝道者やでえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:59:08.76 ID:8+HoXFaGO
しゅーてぃあは牡牛座だよ
(・∀・)≫
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:19:33.71 ID:jhnSHCsM0
ベッドの上では声の大きい緑たん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:42:01.46 ID:D5b/zlR+P
リコ>アルデバラン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:27:17.77 ID:3BXwPnt10
お前ら本当に緑色のキャラ好きだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:30:09.86 ID:MR60g/MQ0
ブランカの方が好きだけどな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:17:48.17 ID:Xw/LGaPj0
メガネかけた緑なんて最悪だわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:37:26.34 ID:5F/4OR8X0
緑といったらリディア
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:42:26.70 ID:fo9z9OQf0
リディアといったらリコ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:42:50.66 ID:kVDqhHxI0
リコといったらお尻
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:53:15.05 ID:p/kbN1in0
ビリーが昔3000Gで体売ってたって不幸自慢するけど
下水道に捨てられたリコだってそれくらいしてなきゃ生きてられねえよな

ショタ獣人リコって一晩いくらくらいかなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:38:32.11 ID:D6+1xBC4O
テッテレレレテッテレレレレッテレレレレレレレレレ アラ
テッテレレレテッテレレレレッテレレレーレレレー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:45:03.42 ID:JNE2ncu2O
アラとかいうから
ユグドラシルからダジルに脳内返還されたじゃねぇか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:58:00.03 ID:8fKZEXa0O
ブレイダブリクだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:34:26.64 ID:D6+1xBC4O
全然ちがうから
ダジルは

パパッ パッ パー
パパッ パッ パー
パパッ パッ パー
パパッ パパーパー
(ショウユー)バーター!
だよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:26:20.39 ID:JNE2ncu2O
なぜだろう…マクドナルドに変換された
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 21:39:52.98 ID:xt3PipZCO
勿論ゼノギアスを歓迎するよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:57:37.51 ID:77NWla3P0
リコの声は若本さんのイメージだな
ぶるぁぁぁぁぁ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:04:08.40 ID:anz3KCM0O
本当の声を忘れるほど印象にないのか…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:14:54.59 ID:jwaGxXt+0
んぐっんぐぬぬヴぉうんんぅ←スピードで負けた時の声
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:18:01.35 ID:D4JV3F030
ンノワッヵ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:52:58.07 ID:Xw/LGaPj0
リコってナッパ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:25:54.07 ID:t+sL11y70
キール議長
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:14:40.32 ID:hjctl5NbO
リコのバナナいらんか〜
辛くてやみつきになるぞ〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:51:39.90 ID:9fX7WlMh0
リコバナナは熟れる前の緑色なのかそれとも完熟の真っ黒なのかモンキーバナナサイズなのかおやつに含まれるのか気になって気になって夜さほど熟睡できません
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:58:49.21 ID:ASigbN8IO
リコバナナはお○つに入りますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:00:56.85 ID:OBp/iX0vO
マリアとえりぃとビリーが似ている
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:16:16.77 ID:kw4KUkfz0
リコとブランカくりそつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:20:10.30 ID:YsU3REhvO
トロネとビリーとプリム似てる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:34:01.44 ID:snqsFlal0
ハマーはなんでメディーナを撃ったの?
あそこは普通銃落としてヘナヘナの流れだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:32:04.96 ID:eJtzGLxt0
ガルガンティア見てると海の男を思い出す
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:37:14.59 ID:dKNBcP9R0
GWはマリアちゃんのキンキンに冷やした生オシッコに限るな^^
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:16:30.99 ID:DyTpF9lt0
>>512
俺もあれ「タムズじゃん」って思った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:22:44.32 ID:ZLmWiW4h0
ああいうのはよくある施設や設定なんだろうけど
なぜかギアスを思い出すな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:31:16.72 ID:YVnLKrsJ0
ウォーターワールドの方がしっくりくる気がするけど、
あっちはSFロボ要素は無いんだよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:36:49.94 ID:DyTpF9lt0
SFでロボット物だからかな
人工的な航行も出来る浮島とかサルベージ兼他作業用それに戦闘にも使うロボットが出てきたら
ゼノギアス知ってるならタムズ思い出すしかない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:46:00.03 ID:ZLmWiW4h0
キャラや話としては似てる要素がないから
タムズがアニメ化したらああいう雰囲気かという感じかね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:48:16.41 ID:nPuiAejV0
相変わらず変態のすくつだな
おしっこ冷やすとかどうやったら考えつくんだろうw



どう考えても搾りたてを新鮮なまま飲んだ方がマリアタンの体温が感じられて最高なのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:31:19.82 ID:qKaQ+qiQ0
高度な文明を持ったSF国家の軍人が
現地の住民と交流を深めて変わっていく…って書くと男女逆だけど似てる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:57:30.29 ID:jVQ7bQLc0
グラーフがデウスを破壊しても
エレハイムやミァンは何度でも生まれてくるって言ってたけど
本体のデウスがないのに、ミァンが生まれても
目的がないわけだから、そのミァンはどうなるの?


あとラストのエリィは今までのミァン、フェイの母親の記憶も持ってるわけだけど
自分の母親の記憶を持ってる彼女とか嫌すぎるw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:06:23.60 ID:jVQ7bQLc0
連投すまん

メモリーキューブはプレイヤーからは、セーブロードとかで使うんだが
普通のギアス世界の人間は、なんのために使ってるの?
なんか爺さんが便利だって言ってたのは覚えてるんだけど
どう便利なのか説明なかったし
ただのメタ発言だと思ってた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:37:48.39 ID:ZSNAFqpV0
>>521
本体はミァン
エリィは最後のミァンなのでグラーフの言ってることはただの勘違い
ウロボロスを倒した時点でミァンの記憶は消えたと解釈してる

>>522
ソラリス人は中央管理局にデータを送って安心とか言ってたけど
地上のはセーブ用としか思われてないんじゃないかな(データは採られてるけど)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:46:02.20 ID:jVQ7bQLc0
>>523
サンクス、ミァンの記憶消えてた方が良いよなw

>地上のはセーブ用としか思われてないんじゃないかな

や、このセーブってのは、ゲームのプレイヤーしか出来んわけでしょ
あの世界の人間が死んでセーブポイントからやり直しが出来るわけでもないし
ソラリス人は自分のデータを送ることによって
ついでにメディカルチェックでもして貰ってそうだけど
地上の人はなんのために使ってるのかなって?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:55:37.84 ID:VwN8KB090
便利な記録端末だと思ってるんじゃないの
びしゅーんぴろんで日誌や面倒な帳簿が自動記入とか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:56:46.34 ID:r8MNHq1OO
リミッターの影響でラムズはそこまで考えようとしないのかも
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:27:31.56 ID:YQ+cC31P0
他人が死んでやり直しされてても
時間軸が変わってるから元の世界の人たちには知覚できない

つまり爺さんもデウスを倒す為に闘っている
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:18:53.21 ID:x6u51RUDO
ヴァンホーテンって聞くとココア飲みたくなる。

FF[を歌ったフェイ
偶然か知らないけど当時のエニックススタッフは彼女がどんだけ好きなのだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:28:23.66 ID:VwN8KB090
>>528ID:x6u51RUDOはスーパーマリオRPGを任天堂が作ったとか
FFは1からずっとDQと同じ会社が作ってたとか本気で思ってそう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:34:12.13 ID:x6u51RUDO
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:00:25.85 ID:scXC4UNI0
ガルガンティアでタムズ思いだして飛んできた

もう話題に上がって終わってたか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:54:58.95 ID:YMbaSnpdO
そんなことはない!(ぷるんっ)
きっとみんなだって分かってくれるさ
罪滅ぼしの時間だって沢山ある
お前にならそれがっ、できるよ!!


許してくれないでしょ普通に考えて
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:05:18.44 ID:/L8FKpUd0
べつに誰もカレルレンに個人的な恨みは持ってないだろ
むしろカレルレンがシェバトの連中を許してやる側
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:08:47.16 ID:T7pRCRP20
俺はそれより、エリィの

「だから、彼を赦してあげて…
カレルレンは誰よりも人を愛していたのだから……」

って言葉に納得いかなかった
人じゃなくてソフィアを愛してただけじゃないの?ってw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:30:07.42 ID:+7YH+9hXO
そういやカレルレン崇拝してた奴来なくなったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:37:52.26 ID:72T3DVei0
エリィにしてもフェイにしてもカレルレンと近しい間親友だったからでた言葉だな
400年前まったく知らないとか少し知ってるだけだったらまた違う台詞がでただろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:52:20.39 ID:5dFNWSDaO
塵とキングはカレルレンを許せないだろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:06:00.12 ID:72T3DVei0
だなキングはハマーのことがあるしラムサスなんてカレルレンの顔みたらまた斬りかかりそう

あのラムサスが「目的はどうあれ命をくれてありがとう多くの罪を犯して多くの人に憎まれ
罪滅ぼしをしなければいけないのは俺も同じだ一緒にがんばろう」とかは絶対に言わないだろうし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:58:13.92 ID:Nfczpa2v0
カレルレンもあんな良い尻持ってるんだから自慢したくなるよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:05:28.16 ID:ZXeceYm3I
サガソヤラのツイッターにビリーいた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:09:21.20 ID:ZXeceYm3I
お、規制解除されてたか
あの人腐ってるのはどうかと思うけど、ゼノギアス好きとしては非公式とはいえ
関わった人が絵を描いてくれたのは嬉しいな
もう会えないと思ってた人に会えた気分だ。あくまでマトモな絵に限るけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:10:33.29 ID:fAjhl3ne0
カレルレンって名前面白い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:44:11.58 ID:WtAMpLSA0
幼年期の終わりも面白いよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:10:12.33 ID:RL/cDLyW0
10年ぶりにアーカイブスで始めたけどキスレブのゲブラー襲撃で詰まった
リコに再会できたうれしさでギア改造するのわすれてた(^q^)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:34:12.38 ID:r6iwxRjh0
わかるわかる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:27:23.15 ID:j3/GIouG0
思いつきでゼノギアスでスレ検索したらまだあって驚いた
愛されてるんだなこのゲーム
当時買ったパーフェクトワークスとメモリアルアルバムは一生の宝物っすわあ
カレンのネックレス買い逃したのが今でも心残りだなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:29:06.95 ID:VaYw4pep0
移植キターーーー
リコとハマーかっけえええええ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594534.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:33:41.61 ID:nUZBaTO90
リコとハマーのバトリングイベント追加とかホント痒いとこ痒くしてきたな
長年の夢が夢になった気分だよ 最低に最高だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:03:44.66 ID:RHnIAlFk0
主人公をフェイとリコで選べるとか胸熱だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:53:43.06 ID:xVwRSzf10
久しぶりに覗いたら塵しょお無くなっててしょんぼりんぐ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:52:29.81 ID:DzxVp1DKO
カレルレンをカレルカレンと読んでいたのは自分だけじゃないはず!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:21:54.77 ID:5IZg0qVV0
ナルノレレン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:32:39.44 ID:CqEHfXyV0
ほとんど話題にならないけど
フェイの母親のカレンって、ものすごい美人じゃね?
アニメと設定資料集のミァン顔でしか見れんけど
ゼノギアスの女キャラの中で一番の美人に見えるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:53:55.02 ID:WA7pTvYwO
ゼノギアスって正統派な美女キャラ少ないよね
ロリ人妻亜人ばかりで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:09:38.12 ID:Vsg7kch60
エリィ、アルル、ユイ、メディーナ、カレン、ミァン、ケルビナ
18歳以上だとこんなとこか?
むしろ多い気がするが
てか逆に美女がいっぱい出るRPGってどんなだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:16:45.28 ID:AsD7d2CL0
アルトネリコ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:28:02.49 ID:WA7pTvYwO
>>555
ユイ、メディーナ、カレン、(アルル)は人妻じゃないか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:41.28 ID:vgMq494t0
>>555
メンヘラ、ビッチ、脳筋、BBA、メンヘラ、腹黒、サイクロプス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:19:29.63 ID:owkKBycW0
女医さんはきっと美人だよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:11:54.92 ID:ZUQUNFZN0
ストーカーがいる煙突から家に侵入した時にシタンがフェイとの関係を疑う
ディアナは多分美人だなあとラティナズバーのラティナときつねこぶた亭のエレーンも美人なイメージ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:25:22.67 ID:lwGi6db7O
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:31:45.93 ID:zb6e39lfO
チュチュってけっこうデカいのな
抱っこして持ち運べるペットってレベルじゃねーよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:34:45.52 ID:hIONKCW/0
その重さが原因で捕まったからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:53:03.76 ID:zb6e39lfO
チュチュも冷たいよな…
動いてやれよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:40:35.38 ID:ASPwo9ow0
ユイさんは料理上手いし夫を立てることもできる人だから納金ではないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:05:38.17 ID:DzxVp1DKO
>>>555ラジアータストーリーズ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:22:31.70 ID:d4DQIHzr0
ミアン、ミヤン、ミャン

とミァンって違うんだよね
ボイス付きだったら正しい音がわかったんかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:36:52.41 ID:Dx+hCxwk0
>>566
幼女レナスは良かった
正直褒められた出来のゲームじゃないが、あれのためだけにクリアする価値がある
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:48:34.15 ID:VhpJdhn00
>>558
別にメンヘラじゃねえだろ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:29:48.67 ID:pzl7RmIL0
俺の脳内では、ユグドラ内の看護婦さんはそばかす美人
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:45:23.36 ID:CI0GB7DY0
>>555
ダンジョントラベラーズ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 06:31:37.99 ID:wXZnaevRO
>>554
大人エメラダは絶世の美女だろう
あまりの綺麗さにうっとりしてしまう
正統派ではないかもしれないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:25:56.74 ID:JRTw7cJ80
逆に登場キャラがことごとくブスってゲームもあるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:44:32.24 ID:pzl7RmIL0
>>573
家庭用機で有名どころなら、オブリビオン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:29:34.20 ID:+RDasK8+0
エメラダ最大の謎はあの両親の遺伝子から一体どうやって褐色緑髪になったのかということ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:56:54.12 ID:cgO8JXfA0
参考の為に遺伝子を分析しただけで受け継いでるわけじゃない

あとこれは完全な推測だけど、エメラダの外見は停電の時死んだ少女に似せたんじゃないかと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:45:09.16 ID:ltAxClSM0
大人になったエメラダのおまんこには緑色の陰毛がびっしりと生えているのでしょうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:54:24.84 ID:ueN3sBMX0
ナノマシン群体だからその影響であの髪や肌の色だと思ってた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:08:16.44 ID:6OMFLOLu0
エメラダは新人類のイブとして創られたって設定だから
人類の始祖ってことで褐色肌にしたんじゃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:38:43.52 ID:qVIkYqcs0
萌えれるから説に一票
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:41:01.09 ID:wvQi8DIB0
>>579
褐色じゃイブじゃないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:55:23.66 ID:6OMFLOLu0
人類の始祖はアフリカからだから生物学的な意味のイブは黒人のはずなんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:57:31.18 ID:wvQi8DIB0
知ってるがこじつけすぎでついていけない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:07:41.16 ID:6OMFLOLu0
設定なんてたいてい、こじ付けで出来てるもんなわけだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:08:27.30 ID:6OMFLOLu0
そもそもイブが褐色でないという設定は聖書に無いような?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:09:03.47 ID:ojKW+F5n0
神話上として要素と現実としての要素を上手く合わせた面白い解釈だな
なお、緑髪は
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:12:54.27 ID:cgO8JXfA0
まああの世界のヒトの始祖はミァンなんですけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:46:49.33 ID:nJoydmrN0
このゲームって安定軌道にのらないよな。
例えばFFとかだと飛行船に乗って街とか移動するようになると、
「あぁ、こうやって進めるゲームなのね」ってわかるけど、
ゼノギアスは「こういうゲームか」と思った一時間後には
全然別の展開になってたりする。しまいにはノベルゲーにw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:20:54.39 ID:2FJ3PjqD0
>>575
エメラダが入っていたビーカーは日サロマシンだったんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:42:03.49 ID:lHhOBDit0
なんかゼボイム文明よりEP5の時代のほうがハイテクに見えない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:52:06.54 ID:cgO8JXfA0
そりゃあソラリスとエルドリッジ関係は当然そうでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:28:18.44 ID:qV+1a62Q0
マルーと子作り大作戦!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:34:14.60 ID:ylj08mm40
そんなわけでユグドラシルにやってきたのだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:54:35.55 ID:JsYg8v540
ハム太郎で再生された
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/05/04(土) 05:41:05.30 ID:9Hwg8YY7O
寧ろゼノギアスの世界観設定は荒唐無稽だと思うよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:10:14.26 ID:ji8mi7Pi0
キリッ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:47:50.62 ID:jATa2flcO
マリアがゼプツェンの破損した目の部分に搭乗し、コードで体を固定して「一緒に戦おうゼプツェン!」って展開がみたかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:49:13.09 ID:zNdf/ys+0
myth2だしてほしい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:49:13.14 ID:weGX9d6H0
リコ
「先生さんよぉ、ここはナンにもないって聞いたぜ
ソラリスなんとかなんかほっといて帰ろうぜ
俺は狭いところと暗いところは苦手なんだ……」

狭いところと暗いところが苦手なリコさん可愛いw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:41:02.87 ID:iuHU4CANO
神無月の人魚はエメラダがずっと寂しい思いをしていたんだなというのがこれでもかというほど伝わってくる名曲
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:08:27.32 ID:JsYg8v540
神無月の人魚で思い出したが

http://www.youtube.com/watch?v=2b-Xavv07Y8

たまに聴くと鳥肌立つ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:23:39.95 ID:DgCyWrkN0
亜人は狭いところとか暗いところ苦手なんだっけか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:25:59.93 ID:DgCyWrkN0
エメラダの肌が褐色なのはフェイ(キム)譲りなんじゃないの
アニメのフェイって割と肌黒石
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:00:22.49 ID:FwkV3ofZ0
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキチンコキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムーーーーーー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:26:44.05 ID:r4rsXdwe0
>>601
やっぱゼノギアスの音楽ってすごい良いわ…


OPの動画で思い出したんだけど、艦長が最後に置いたペンダントの写真に
エリィそっくりの女の子がいたんだけど、これってどういうことだっけ?
作中でも触れられてなかったよね?接点ないから当たり前だけど

艦長の娘さんのエリィ似の女の子は
カドモニの生体素子ペルソナの材料になった少女ってことかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:45:48.70 ID:PFDToobF0
全く関係ないぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:49:24.11 ID:r4rsXdwe0
>>606
他人の空似!?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:00:21.31 ID:PFDToobF0
>>607
そうだよ
ゼノギアスプレイするといろんなとこに伏線があるんじゃないかって勘ぐっちゃうけどあれは単なる他人の空似なんだよね
アニメじゃ似てるように見えるけどPWの絵は大して似てない

あの演出もプレイヤーに艦長の娘を印象付けるためのものじゃなく艦長の最期をかっこよく演出するためのものだし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:15:32.82 ID:r4rsXdwe0
>>608
>あの演出もプレイヤーに艦長の娘を印象付けるためのものじゃなく艦長の最期をかっこよく演出するためのものだし

d、そういう意図だったのねw
エリィと似てるのには理由があるのかなって勘ぐっちゃった

>アニメじゃ似てるように見えるけどPWの絵は大して似てない

確認したけど、確かに適当に描かれてる感じだね、エリィとも似てないし
下のオペ子達可愛いよwオペ子w
結局、脱出してもデウスに撃墜されて死んだなんて悲しいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:36:55.72 ID:O1G/0WXD0
未だにユイさんがガスパールの孫に見えない不思議
ガスパールの奥さんが美人でユイの父親が美形なのか
ユイの母親が美人なのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:30:32.59 ID:JAOz0Cx00
神無月の人魚の英語タイトルがJune Marmaidになってるけど翻訳した人が水無月と間違えたのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:27:51.90 ID:r9kJB6N2O
ゲーム中の音楽でメロディーに共通する部分があるものって↓以外にもある?

海と炎、つわもの、アヴェ
遠い約束、翼、Small〜、冥き黎明
飛翔、夜空
傷もてる、祈り
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:52:50.64 ID:GoqcKlemO
あれ?亜人になったけど治療してたけど戻らないのかな?

あれ見てリコいつイケメンになると思ってクソながいイベント我慢して勧めたのに

変わったのはヒロインの髪の色とフェイのギアだけ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:03:49.17 ID:GoqcKlemO
日本語めちゃくちゃorz

後半で人間が亜人になって治療みたいな会話で戻った奴もいるってなってたけど
リコのイケメンをわくわくしたらなんもないってね
さらにアニマ覚醒シーンでアニマと同調して本当の姿になるキタコレと思ったのにギアの外見じゃなくリコの外見を
なんかリコに冷たいお
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:12:56.97 ID:Nd4zurgo0
直ってないお
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:28:23.21 ID:r4rsXdwe0
>>614
リコはあのままで十分かっこいいよ
少なくとも俺は好き
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:53:49.26 ID:PFDToobF0
亜人もあの世界では「人」だから亜人がスファル人化してナノマシンで治療されたからと言ってフェイたちの様な現実世界の「人」みたいな姿にはならないよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:27:56.29 ID:FwkV3ofZ0
エリィってやっぱフェイに非処女がバレたからパーティ離脱したの?それともフェイがあまりのマン臭で失神したのがショックだったのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:32:44.42 ID:I1b6iQg00
発売当時の電撃PSに載ってたという有名な読者投稿4コマの画像誰か持ってない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:37:05.14 ID:gZloZTAA0
あなたの寝顔を見てたら朝に…ってエリィの台詞…
何時間もジーとフェイの寝顔見てるエリィの姿を
想像すると怖いんだけどw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:55:57.49 ID:qaujfhgI0
ハマー関連の時のリコはガチで格好いいしなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:16:10.19 ID:kpFqzNEN0
読者投稿の方じゃない4コマはあんまり話題にならないな
ダンが花嫁衣装守ったシーンのシタンとのやりとりが印象に残ってる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:37:11.34 ID:Am6vTV4vO
>>619
どんな内容?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:39:56.70 ID:EBuRFKc90
>>612
シェバトのチュチュの店とアヴェの祭のテント
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:33:37.76 ID:m87M7IZv0
ビリーは孤児院の子供達を一晩いくらで売ってたんだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:04:56.51 ID:qjR0ZCv00
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 17:45:13.75 ID:HZ92rIp8O
何だか大人気RPGシリーズのペルソナの事に見えたよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:01:13.86 ID:Am6vTV4vO
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:23:14.57 ID:J7+lchkj0
電撃って、ページの端っこにいっぱい四コマ載せてなかったっけ?
別冊付録だったかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:27:03.19 ID:nhJ0Gg0c0
ビリーのチンポしゃぶりたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:53:26.54 ID:7UhLpBU60
エリィとセックスしたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:54:56.69 ID:EBuRFKc90
>>629
そうだよ
攻略Stationってやつ
持ってるやつざっと見てみたけどそこまで面白いのはないな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4178729.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4178730.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:59:05.40 ID:dYffSU4QO
リコとジークムント和解させてやれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:12:56.87 ID:ZmOSQU1q0
和解イベントだけでゲーム一本作れるシナリオの濃さだったから、
当時のスクエアがケチって除外した
スクエニから緑色の男が主人公のゲームが出たら
その封印されたシナリオを流用したのだなと思っていい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:18:08.74 ID:U/7Cug/90
下水道イベントもどうにかしてほしいよね
装備貧弱でレベルもたいして高くないしで速攻でお魚さんにぼこられてハマーの所に涙目配送で防具買いに戻ったわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:21:45.65 ID:/r289CVCO
ダンの4コマってどんなやつ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:25:03.40 ID:ZmOSQU1q0
あんな狭いところでリコが本気出したら下水施設の柱という柱が全部吹き飛んでD区画が陥没する
無益な殺生と破壊を好まないリコさんは力の加減が困難になる狭くて暗いところが苦手なんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:27:45.12 ID:nhJ0Gg0c0
リコいらずでチュー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:20:39.14 ID:VjS3NvuA0
エメラダちゃん中出し1000本ノックするから子宮の替えはいっぱい用意してね^^
卵巣に満遍なく降り掛かるよう射精するからちゃんと素直に妊娠するんだよ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:27:23.06 ID:9UvN0IyD0
リコいらずでMiss
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:22:50.78 ID:a44HsPd90
うおおぉおぉぉりゃああ!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:54:06.15 ID:1TxQK9Fb0
>>634
ツッコミ入れるがスクウェアじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:30:56.75 ID:vtEuFIKS0
ビリーの精液飲みたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:59:56.96 ID:2yAGzBIE0
マリアに中出ししたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:49:25.32 ID:We1Z/knDP
グラーフに股間だけ強化してもらいたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:59:00.97 ID:m8Qu6DlmO
股間が禿げていることが条件です
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:34:21.68 ID:BWIF1m/v0
パイパンは紳士の嗜みですぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:32:31.14 ID:VkcZR7LX0
第二次性徴を迎えてないマルーはもちろん無毛なんだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:14:57.72 ID:zFV8o6mZO
またきさまとさいかいするとはなひにくなものだだがこやつだけはわたすわけにはいかんたとえこのみくだけようともな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:54:42.45 ID:g7ipR2uM0
ラムサスが初登場した時に流れる紅蓮の騎士スローヴァージョンはサントラに入っていないよね?
あとあの曲に入っている声はゼノギアスコンセプトと聞こえる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:17:38.34 ID:+EmHoUGXO
再生速度変更しただけじゃないの?
ニサンのも、ほかにもあったっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:53:01.19 ID:CBZ9Udov0
下水はなぜか馬鹿火力のサメが開幕リコを狙うもんだからリコ1ダウンのあいだに先生が2回3回攻撃してなんとか沈めてる有様
バンデラス()
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:12:08.56 ID:W6fqF0RR0
エリィの中に射精したい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:12:53.84 ID:W6fqF0RR0
10年ぶりくらいにプレイしたら
熱が再燃した
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:08:04.38 ID:tA5T1NcTO
そういえば黒幕っぽいミァンとカレルレンがラムサスに簡単に殺されたけど

あのミァンはえりぃに取りついたのかな??

簡単に死んだから実は死んでないっしょとか思ったのに…謎だ

ミァンの体の人は普通の体なんだよね?覚醒してただけであって…セボイムでミァンそっくりな人が操ってたらしいのでそこもアレ??ってなった

リコはミァン化しないのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:11:53.27 ID:VkcZR7LX0
二周目いてら〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:38:07.74 ID:m4+8omkS0
>>655
リコはフラグちゃんと立ててると、イド化してパワーアップするからな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:31:02.95 ID:njyeQYZz0
>>655
筋肉隆々で長身、乳首だけかろうじて隠してるほぼ半裸で首輪付き、力は強いが動きはのろま
そんなリコが女だと……?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:55:28.94 ID:xyg1hc330!
リコの調教済み乳首噛みちぎりたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:29:47.83 ID:GxQ5AfU10
ビリーの直腸に出したい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:41:43.64 ID:tIkhgzCoO
ビリーってビッグガン撃つ時なんて言ってんのあれ?「あどうぇ!」?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:17:26.19 ID:vPbOJusX0
「あたれっ」
でもいちいち当たれ言わんでも、あの銃って命中100%じゃなかったか。外れたの見たこと無い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:32:18.44 ID:iIW9UvRO0
命中率高い攻撃かわすのってティアーズの片割れかワイズマンくらいしか思いつかん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:50:42.67 ID:Zu5+ysXpO
リコ「あたれっ!」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:56:07.12 ID:A/iEBPdJ0
ミスは少ないが防御されることは多かった気がする
大攻撃とか特に
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:28:34.07 ID:SzeCe7W30
(急所に)当たれってことか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:44:58.19 ID:zEs+WYI50
英語版は無言
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:00:46.16 ID:QoYXK523O
エメラダ「私なんて全体エーテルに関してはミスを一つも出してない」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:27:00.18 ID:tIkhgzCoO
フェイ「おおりゃ!」
エリィ「はぁー!」
シタン「しょおー!」
バルト「しゃっ!」
ビリー「あたれっ!」



旦那「ぬぅおおぁ!!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:39:24.08 ID:zEs+WYI50
バルトは「そおりゃあ」だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:44:12.04 ID:Dzqh+UA20
マルーパイパンで若歓喜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:44:56.84 ID:tIkhgzCoO
すまん□ボイスしか出てこなかった。
エメラダのパンツ見えるのって□□だっけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:58:38.57 ID:QoYXK523O
エメラダ「私の技は□△○統一してないから決まってないの」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:24:45.62 ID:Vbu9jfLoO
フェイの□□□□○ってサイヤ人もよく使うよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:52:35.17 ID:Lnbijv2aO
住人の質のせいで△□が伏せ字に見えてしまう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:19:35.86 ID:6oGfzR3r0
シ○ン・ウヅキ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:02:29.37 ID:Clmu28CVO
ジン〇ウヅキ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:07:55.11 ID:eERmA1klO
チ○チ○
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:11:22.93 ID:AaOooD+T0
・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:36:39.66 ID:krg9QVGcP
フェ○
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:56:33.64 ID:kNeCYNWiO
あんたしゃんたちは最低でチュ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:10:35.03 ID:kH35pOZa0
はっはっは、それが卑猥な文章に見えてしまう君もまた汚れているのだよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:21:15.58 ID:E3DO65RXO
グラーフと再会してカーンの体のっとられてイドが暗殺者になって
その後なんで大ケガしてラハン村に運んだんだ?
ワイズマンがイドと戦ったの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:47:29.32 ID:6oGfzR3r0
謎の方法で封印したとしか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:29:52.11 ID:Vbu9jfLoO
>>674
リカルド・バンデラス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:31:57.06 ID:EEBNC8l00!
どうせのっとるならお毛けの生え揃う前の女の子にのりうつるよなぁ普通は。。。(あ、察し
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:28:09.26 ID:AaOooD+T0
シグルド・ハーコート
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:41:43.15 ID:43BJI7HtI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486738

こいつのせいでゼノギアスのシリアスなシーンでも腹が捩れそうになる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:50:54.28 ID:XT1YR5ba0!
塵め・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:08:45.39 ID:6oGfzR3r0
>>688>>689
末尾ワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:10:48.91 ID:eERmA1klO
>>689
ほんとに海外から書いてるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:39:41.20 ID:8xBe8JG3I
グラーフギアを倒す時、
チュチュを鍛えまくってればチュチュはノーダメで勝てる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:40:32.80 ID:xkwxDQx10
どうやって鍛えるんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:47:14.04 ID:zjg6fSH90
エリィと目と目を合わせながら
しっかりと中に射精したいです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:02:28.40 ID:Clmu28CVO
>>694暗黒盆踊りが始まるからやめれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:28:44.17 ID:/zjRuMs50
ビリーに種付けしたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:34:07.10 ID:Y1X2XvCJO
※一晩5000Gになります
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:39:57.75 ID:N/2X+bIWO
キングに種付けされたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:00:58.44 ID:6md8qbyU0!
種だけで2000Gかよ。。。安いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:30:43.24 ID:B8sNwdMUO
バルトの船は野郎ばっかりなのに、ちび様はハーレム状態で不公平だよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:28:15.91 ID:TqM8YIeg0
バルトはパーティメンバーと身内以外の女子供はあんまり乗せたがらなそうなイメージがある
どっちかというと、男まみれでむさくるしくやってるのが好きなタイプだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:40:08.62 ID:hiJC1lzL0!
男まみれ(意味深
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:13:26.95 ID:dh4V9lcGI
マリアは合意の上なら法には触れないな、よし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:34:31.03 ID:B8sNwdMUO
戦艦の乗組員は男くさいほうがいいよな。やっぱり。
何度も言われていることだがサーガのキャラは媚びてる感じがする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:34:45.61 ID:CwokqtHd0
1万年経ってもデウスの復活がなされない場合
あの世界のヒトは全部滅びる予定だったらしいけど
滅んだ後、デウスはどうやって復活するつもりだったんだろう?
せっかく長い時間掛けてヒトもエーテル能力とか進化したのに
全部滅ぼすとかもったいない気がw
兵器のデウスにとっちゃ、もうあと一万年やり直すことも苦じゃないのかな?

というか、ゲーム開始時9999年って、ヒト滅亡リセットまで
あと一年しか残ってないしw
ああ見えてガゼルやカレルレン達も焦ってたのかなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:07:32.05 ID:dh4V9lcGI
そもそもあの板状のコンピュータ誰が作ったんだろ。
あとゼノギアスの後の世界もちゃんとしろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:30:25.94 ID:HIW8rfBJ0
よしよしマリアちゃんオジサンのお膝の上においで^^
大丈夫、お尻の穴ならせっくすじゃないんだよ・・・^^;;;
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:35:02.77 ID:MwPQL9Mc0
ラジエルはあくまでただのコンピューターだからデウスとは関係ない
あと板状っていうかあの空間全体がスーパーコンピューターとか言ってなかったか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:37:20.85 ID:823BeEdV0
>>706
エルドリッジ作った人たちじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:05.71 ID:CwokqtHd0
120万人も乗ってたエンドリッジが大破して
デウスが惑星に落ちたわけだけど、宇宙で銀河連邦を形成してた当時の人類は
誰もデウスが落ちた星に調査に来なかったのかな

あんだけ危険なデウスをほったらかしにすると思えないんだけど
一万年間、人類は何してんだろうね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:51:37.92 ID:wERlDrKMO
謎が謎を呼ぶ…一般素人論だが
デウスという超科学端末兵器をそのまま放棄するなんて有り得ないよな
移民船の航路も決まってた訳だし
場所も特定出来るはずなのに人類はなぜ調査隊みたいなのを出さなかったのか
しかもデウスは修復して人類の星に還ろうとしてた訳だし…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:56:01.49 ID:iSq4VsUtO
ゲームですから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:22.12 ID:nH/s/mYbO
その辺りを解明してくれるのかな、と期待した時期が僕にもありました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:58:15.56 ID:MwPQL9Mc0
エピソード1はよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:02:52.38 ID:wERlDrKMO
とりあえず調査隊は来たけど星に堕ちて跡形もないと判断したとか
移民船がデウスにハッキングされ艦長が自爆判断した事は知っていたのだろうか
移民船にブラックボックスがあっても星に堕ち消滅してたか
人類はデウス一体ぐらい消滅しても別に問題なかったのだろうか

すまない、やっぱよく分からない…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:12:33.20 ID:57fz623KO
ゾハルIN神様があるんだから何とでも想像しようはある
調査が来ないわけがないわけじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:16:24.34 ID:CwokqtHd0
>>715
ミァンはデウス復活後の創造主(人類)との争いを予見して
500年前にディアボロス軍団とヒトを戦わせてたね
惑星の近くで監視でもしてそうな気がするけど
ソラリスに気づかれるかな

セボイム文明の時点でも、宇宙までは行けなかったのかしら
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:36.05 ID:MwPQL9Mc0
そもそもあんな居住環境バッチリの惑星が手付かずだった事がおかしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:03.18 ID:wERlDrKMO
>>716
あー、ゾハルが創るって事か…
>>717
うーん、500年前ならギアバーラーあったよね?
それで宇宙に行けたかもw
>>718
まさか最初から仕組まれていた…とか
デウスはいらない子だったとかw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:51.49 ID:Y85ytWJqO
>>711
航路は決まってたがワープした場所は全く別の辺境だったんだろう
当時の人類だって全宇宙の内、網羅してたのは米粒ぐらいのもんだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:12.80 ID:MwPQL9Mc0
ワープはしてない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:16:58.59 ID:ynMDKq7XO
>>711
フィラデルフィア計画の都市伝説ではエルドリッジが急にレーダーから消えたってある
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:16.60 ID:wERlDrKMO
>>720
やっぱ航路は決まってるよね〜
デウスを連れて何処へ行こうとしてたのだろうか…
>>722
なんと、そんな都市伝説が…
急にレーダーから消えたとなると人類側は何が起きたか分からないって事か…
そして消えたレーダーの位置や場所が分かるから調査隊を送り込んだハズ…
って、妄想すまない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:54:25.13 ID:3u/sghVn0
カレルレンは様々な鬼畜行為に手を染めてまで何がしたかたったんだ?最後の変な全裸空間にいたって気持ちいいのは
カレルレンだけじゃないのか?結局ただの自己満足か?なのに特にひどい目にあわず、フェイとエリィに「あいつはいい奴
だったよ」とか言われるのが納得いかん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:51.04 ID:6qmwqpzo0
>>718
ゼノギアスの惑星がデウスを作った人類にとって居住環境バッチリだったのかどうか
デウスが作った人類は当然その惑星で生きていけるように作られただろうけど

>>711
ソラリスとかラムズに見えないようなバリアみたいなの張られてなかったっけ
同じような理屈で惑星自体が外から見えないようにされてたとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:04:33.35 ID:CwokqtHd0
>>724
>カレルレンは様々な鬼畜行為に手を染めてまで何がしたかたったんだ?

神=波動存在とひとつになって人間の心を捨てたかった
ウロボロス戦前のフェイとのやりとりにあるように
人間の心って物に疲れてたんだよ
人への悲観や、愛に思い悩む必要がないって言葉に現れてる
愛したソフィアの死と失恋が原因
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:28.48 ID:wERlDrKMO
>>725
なるほど、ガンダムSEEDのミラージュコロイドみたいな感じか…
確かに誰も気付かないし人類が調査に来ても分からないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:08:02.62 ID:MwPQL9Mc0
>>725
いや、海があって動物も住んでるんだから惑星改造とかやってた人類からすれば天国でしょ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:13:30.64 ID:edIZWH9DO
アベルが普通に生活できてるし人間と"ヒト"は同等のものと考えていいんじゃないの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:17:07.45 ID:6qmwqpzo0
>>728
よしゾハルさんの出番だ
エルドリッジが墜落する直前までは不毛の惑星だった
もしくは惑星自体が存在しなかったなかった

って言いたいけどバル爺さんが「1万年くらい前から突然人類の骨が見つかりだした」って言ってるから
人類以外の動物はいたわけだよなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:48:35.00 ID:HGSBdpLsO
エルドリッジが墜落した惑星よりも
むしろ向かっていた惑星の方が気になる
デウスをどうこうできる惑星なんだろ?
一体何者?じゃなくてどんな惑星なんだよと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:59:13.41 ID:mH9LbmLo0
>>731
デウスの向かいたかった場所は
本星=ロストエルサレム=地球だよ
地球行って何がしたかったかは謎だけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:11:26.18 ID:SunCDEt6O
黒奥さんが最近またゼノギアスとゼノサーがで絵を出し始めてるな
あの人、公式ホモになりかねない程影響あるから同人から引いたんじゃないのか?
ふじょし勢い付くわー
田中絵なら俺歓喜なんだがな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:25:27.56 ID:HGSBdpLsO
>>732
それはわかるが俺が言っているのはデウスじゃなくエルドリッジが目指していた惑星のことな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:45:10.32 ID:mH9LbmLo0
>>734
あ、ごめん、思いっきり勘違いした

エンドリッジについては、デウスを別の惑星へと移送途中だった
としかないから、デウスをどんな惑星へ持ってくつもりだったかは不明
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:44:09.85 ID:nJ7ypbNO0
ビリーの包茎ショタちんぽしゃぶりたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:24:43.98 ID:VBHMUwqp0
久々に真面目な話してるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:17:04.03 ID:6DMKFIDDO
いつも真面目だお
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:24:53.68 ID:y1SDiUQr0
デウス「銀河連邦の連中には見つかりたくないなあ(チラッ)」
ゾハル「お、おう」

大体こんな感じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:38:59.00 ID:nzQEst2C0
リコの話しない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:40:05.43 ID:jDcYjul60!
デウスの最も偉大な功績とはリコをこの世に生み出したことである。
〜ビックジョー〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:12:46.75 ID:KiNbhaNeI
>ゾハル
>太古の昔、ロスト・エルサレムで発見された物体。地球に生命が誕生した頃の地層から発掘され、宇宙創生とほぼ同時期より存在している。

宇宙創生から存在するなら、誰がゾハル作ったのかな。
スターオーシャン3みたいな結論?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:15:40.05 ID:MZ+Os1Uf0
ゲームでしたとか舐めてんのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:14:35.22 ID:HGEKet890
宇宙の死と新生を越えてきたんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:36:18.81 ID:DxndpOT20
>>744
それはまた壮大だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:52:43.67 ID:89kv5ef20
>>733
ホモくさい絵じゃなかったし、別にいいんじゃないか?
最近ハマった俺としては、あの絵見ても公式とは結びつかないんだけど

まあ俺は当時がどんなもんだったのかよく知らないけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:49:38.43 ID:xJ5Mpr/X0
子供の頃、自宅近くの修道院に療養に来てた時、顔見知りになったってだけ
のラカンにソフィアが惚れたのって、対存在だから?
なんかカレルレンが可哀想だなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:06:08.19 ID:sP+roeZdI
ただし対存在は死にます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:49:16.04 ID:GCHxeM49O
実はカレルレンはロリコンだった…
そして何時しか誰にも相手にされず理解されない自分に唯一
手を差し延べてくれたソフィアに心を許し恋に落ち最後は暴走した…
と、妄想w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:00:25.20 ID:BaGcMd590
妄想でも何でもなくカレルレンはロリコン誘拐の屑野郎だよ
子供のソフィアを誘拐して連れ回した挙げ句ノウノウと友人面とか厚顔無恥にも程がある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:41:01.70 ID:RZYKmuIb0
黒奥は特定カプのイラスト書かなきゃなんでもいいと思うわ

当時がひどくなったのは、公式スタッフなのに
ホモカプ推し&ファンに積極アピしたからだけど
それはもう謝罪済みみたいだし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:46:51.55 ID:xJ5Mpr/X0
>>749
初めての出会いが
カレルレン23歳、ソフィア13歳
以後、ソフィアがニサンに帰還するまで7年間一緒に過ごす

うん、可哀想とか言ったけど、カレルレンロリコンだなw
ソフィア死亡時が35歳、もっと若いかと思ってたわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:20:47.35 ID:GCHxeM49O
>>750
あー、やっぱりロリコンだったかw
カレルレンめ、よくやるわ…
>>752
ソフィアはカレルレンより10歳も年下だったのかよw
しかも7年間も監禁(なんとなく)ワロタw
後、ソフィア25〜27歳に思ってたけど30過ぎてたのかよ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:11.29 ID:pllSPZTO0
35はカレルレンだろ
ソフィアは25
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:45:22.95 ID:lgXid9U5O
誘拐とか初めて聞いkwrk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:46:37.41 ID:lgXid9U5O
詳しく教えて下さい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:52:43.06 ID:pllSPZTO0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:19:13.19 ID:/uS2SFaP0
13歳なんてロリコンじゃないだろ
普通だよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:22:55.86 ID:sP+roeZd0
殺しにきたカレルレンに対して「ありがとう」とかラカンより自虐的なんじゃないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:58:54.98 ID:5irDChih0
一度捻挫すると捻挫しやすくなる癖がつくみたいに一度自己犠牲で死んじゃうと、
また何度も自己犠牲で死んじゃう癖がついちゃうんだよ。
あまりピンとこないだろうけど何度も転生してみればわかる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:21:28.38 ID:AAtr5AIC0
俺転生したことないからちょっとわからない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:50:03.87 ID:lgXid9U5O
>>757サンクス

延命治療って完璧じゃないんだろうね。髪の色変わってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:51:09.19 ID:W6nrYynB0!
13歳ならびっしりケツ毛まで生え揃ってるじゃん
ロリではない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:25:09.81 ID:2keYrGUsO
カレルの髪の色は染めたんじゃないかって話もあったよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:16:20.04 ID:IIoadSlX0
ロリバ、 ゼファー女王の髪の色は特に変わってるようではないし、
ナノマシンによる延命の影響というのではないのかもしれない。
カレルレンの髪の色が変わったのは500年前に袂を分かれてから
作中の時間軸で登場するまでの間ということになるのだろうけど、
延命処置をするまでの短期間のあいだに、
何かあって色が抜けたのかもしれないし、ソラリスで
表立ってそれなりの地位を得られるようにするために色を抜いたのかもしれない。
ロリババアが実は白髪だけどおしゃれで染めてるという線も無いでもない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:56:27.02 ID:vZQZTsNfO
最初見た時女かと思った

すごい美女だなと
でも男だって知った時、美少年かと問われたら…なんでか微妙
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:24:12.02 ID:c/eJES0T0
話の流れ遮って悪いけどギアの全高ってどのくらいなの?
ファーストガンダムのMSと同じくらい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:36:29.52 ID:ByyanbSl0
カレルレンの肉体的な年齢が思ったより高いな
ソフィアが死んだ35歳でも見た目と合ってない
シタン先生の方がよっぽど年くってみえ………
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:45:13.72 ID:c9XPgFHiP
肉体年齢35歳の親父の尻見せられてたのか・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:58:38.59 ID:5EkDV0NcO
ギアではGエレメンツかオピオモルプスが一番でかいんじゃないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:21:54.03 ID:WYcPV5tg0
>>769
延命措置の時点では41歳以上

>>767
ヴェルトールが約16メートル
ゼプツェンが約27メートル
分かってる中で最大はアルカンシェルの約44メートル
オピオモルプスは不明だけど、しっぽを入れたら最大だろうな






1500メートル超のユグドラシル4を除けば
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:37:12.97 ID:18UO5Xv50
40オーバーということは、あの見た目なのに加齢臭がする可能性があるわけですね…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:44:06.00 ID:j9b/R/U90!
>>771
加齢臭嗅ぎたい
ユイさんと不倫したい。ムダ毛は処理してるのかな。
惚れさせて、言いなりにしてユイさんのケツ穴周辺まで毛を生やさせたい。処理なんてさせない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:10:23.73 ID:tGOEAh4U0
>>766
初見ではおばさんに見えたよ
突然出てきて偉そうな顔デカ系おばはんだなと思った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:33:28.70 ID:c/eJES0T0
>>771
ヴェルトールってRX-78よりも小さいんだな・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:07.14 ID:WYcPV5tg0
ちなみに変形後は約19メートル
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:53:06.60 ID:TTN5QWINO
ユグドラ4、1500mもあるのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:11:49.26 ID:4igLS3a1O
オピオモルプスのアニマの器って何?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:49:51.89 ID:5EkDV0NcO
オピオモルプスってギラグールっぽくない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:55:30.75 ID:WYcPV5tg0
搭乗者が搭乗者だからアニマの器とかいらないんじゃないかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:58:04.85 ID:IIoadSlX0
色とか似てるよねレベルならば。
ゲームにデザインのルーツがあるならFF7のアルテマウエポンじゃないかな。
ギアデザインの石垣さんはFF7のステータス画面にあるマテリアルを嵌めこむ穴を
ギアバーラーの装飾デザインの参考にしたとかPWでコメントしてたと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:06:55.41 ID:WYcPV5tg0
それはレンマーツォだな
オピオモルプスはE.レグルスのナーガ風 ワルキューレの兜乗せ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:12:19.97 ID:IIoadSlX0
あー、オピオモルプスってミァンが乗ってた方か。
アンフィスバエナと勘違いしてたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:21:54.12 ID:vZQZTsNfO
その名前聞くとやっぱりアンフィスバナナってブランド名に見える
ところでラムサスは後半協力するって言ってたけど最終決戦で何をしてたの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:25:02.57 ID:LTCkk9brO
誰も彼等のその後の行動は全く分からないが
ラムサスはエレメンツ4人と…↓
@えっちぃ事をしてた
A地上で物資等の救援の為にがんばった
B続々と現れるアイオーンを減らす為にギアで応戦した
(エレメンツの機体は合体したままで、ラムサスの機体はトーラのナノマシンとバルタザールの手により修復。おそらく機体はアニマの器で空中戦使用のヴェンデッタ)
Cキスレブでバトリングをしてた
Dニサンで日々懺悔してシスターのお手伝い
と、適当に妄想してみたw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:36:07.92 ID:QXdNpk5T0
ラムサスの珍歩にはシリコンボール30個が埋め込まれていてだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:53:55.98 ID:55O5ZXZl0!
アイオーンを捕らえては犯し捕らえては犯し
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:02:36.19 ID:oxkbosGSO
あら、強いのね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:04:19.53 ID:Ighvgzo30
>>789
ミァンのこの台詞好きだわ
終始取り乱さない言動はまさに兵器としてプログラムで動いていた感が強くて面白い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:30:48.53 ID:wsViMogMO
塵とミァンのベッドシーンで感じた気恥ずかしさは、フェイとエリィのベッドシーンを見てから消し飛んだっけなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:59:56.85 ID:Pt32GiSyO
>>791やった当時は小6だったから意味がわからなかったけど一緒に寝てるから家族かと思ってフェイとエリィであれ?チューしてたんじゃないの?ってなったなぁ。あの時リコだけハマーの話しててウケタ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:05:32.77 ID:xg5nerUJO
ゼノブレの穏やかじゃないですねって台詞は
ギアスの先生のあまりゆかいとは言ってられない状況〜って台詞意識したのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:04:58.94 ID:LbiyE54q0
使い古された言い回し
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:18:54.88 ID:aEPcwo0BO
死んでも死にきれないビッグ・ジョー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:36:32.47 ID:aAkHErI3O
エメラダたん晩prpr(^ω^)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:57:04.59 ID:wsViMogMO
ハマーはサーガでアンドロイドに欲情する変態へと生まれ変わったよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:47:19.20 ID:qdH0oqT40
晩酌にはエメラダちゃんのワカメ酒オシッコ風味をグイッと煽る、これが粋な飲み方である
酒席につく前にマリアちゃんの浣腸ミルクを一杯飲んでおくと翌日に悪酔いを残さない
肴にはマルータソの経血レバー愛液ダレで精をつけよう、生臭みもなく非常に美味
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:30:13.23 ID:3sx3q2MC0
最近はヒマ人の巣窟になってるな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:12:04.90 ID:8YS2EKgJ0
エリィにゲリデルバーの実を食わせてエリィが腹下して何度もトイレに出入りする所が見たい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:16:03.75 ID:wcZgOpid0
ユグドラにはトイレがない

ユグドラにはトイレがない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:27:17.01 ID:8YS2EKgJ0
ユグドラシルから降りて草むらで済ますか…
あるいは、お漏らしEND…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:15:00.30 ID:acK6KWA60!
あれだけ肉便器がいればそりゃトイレなんていらんわな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:07:09.15 ID:8YS2EKgJ0
エリィとマリアにゲリデルバーの実を同時に食わせて二人にトイレの取り合いをさせたいww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:33:06.46 ID:L5NpyGc/O
>>804
二人とも相手に譲って決着つかなそう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:35:36.91 ID:5+1I9zrVP
砂漠の砂は高温で清潔だってジョジョで言ってたから
みんなユグドラから降りてしてんだろな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:26:11.88 ID:VW/VSp/F0
ガゼル法院も原初の時代じゃ、もう少し人間っぽい外見だったのかな?
今じゃ黒いフード被った禿集団だけど…

少なくともカインの素顔は、ラムサス風の美形らしいし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:33:41.60 ID:wcZgOpid0
崩壊の日以前はギア・バーラーに乗って戦えるぐらいには元気だったんじゃね
ところでアレってババアも混じってんのかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:41:11.02 ID:yJB4iQMXO
リコえる「エノク、イラド、メフヤエル、メトシャエル、レメク、ヤバル、ユバル、トバルカイン…完璧な女の名前は見当たらないな」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:58:02.15 ID:CxgqjFzhO
>>807
アベルの回想シーン(エレハイムがカインに殺されるやつ)で
カインを神輿みたいに持ってる下の人達が法院だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:19:27.81 ID:4SnsGKWu0
マルーがバルトの子供御懐妊で両国が喜びそうだが
国離れてるからSEXも出来ないという矛盾
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:25:55.41 ID:SeUvm45b0
こんな王子なら王政のままでも良かったのう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:14:49.58 ID:jQdVTxR/0
あの神輿のシーンは謎過ぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:53:12.60 ID:tgMJLBAl0
>>810
あの回想のカインって、謎のビーム放ってたけど
あれってエーテル能力?

てかヒトってなんでエーテル能力(魔法)を行使できるようになったんだっけ?
ゾハルがどうのPWに説明があったと思うんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:32:04.23 ID:mlTcOIje0
えりゃっ
どぅあぁ
おちろぉ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:35:00.13 ID:mlTcOIje0
あたれっ
あたれっ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:39:19.08 ID:mlTcOIje0
しゃっしゃっしゃっ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:51:45.06 ID:TjWSGYJoO
しょおー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:19:52.37 ID:y+ZTYf8b0
んお〜っく
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:45:01.23 ID:g1aDXbNvO
やぁ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:40:24.93 ID:dkytZYQaO
おりゃあああ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:46:46.19 ID:tgMJLBAl0
なんなんだ?wこの流れはw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:50:32.66 ID:TFTG1e1M0
通常営業じゃないか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:24:43.41 ID:vZHqfxioO
どうりゃああああ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:40:26.59 ID:xm1USae6P
miss
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:00:23.66 ID:z9dMAtBAO
んぼぁっ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:35:02.84 ID:5wBplQGV0
せいっ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:36:30.85 ID:OujQRSXD0
マリアの声で勃起するのはゾハルのせいですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:45:06.61 ID:8WNIcnCz0
はぁ!せい!しょおー!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:14:06.10 ID:RYdewlx8O
リコサス「>>814デウスの部品だからじゃね?」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:22:52.65 ID:obyu6FGgO
>>828よ、それは誰のせいでもない
俺達はそうゆう魂(カタチ)で出来ているのだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:29:32.51 ID:wHSyTtBWP
イヨ〜〜ッ
ポンポン
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/18(土) 03:47:43.41 ID:iSAi62UmO
勿論ゼノギアスのシナリオは大好きだよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:33:38.45 ID:LoA3uqlqO
もう生きて…俺の…塵…
って名言だと思うけどさ
日本語になってないし意味不明なんだけど誰か訳せるヒトいない?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:46:24.06 ID:rgkaeaE9O
もう生きて(いても仕方ない…)
俺の(プライドもここまでだ…)
塵(と言われた意味が良く分かった…)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:31:57.16 ID:sRRzogKw0
もう(生きて…)俺(の)…塵…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:31:15.22 ID:nKF0VZ0w0
超武技谷啓
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:58:41.20 ID:dX1i8jrSO
必殺技のエフェクトで一番好きなのってどれ?俺はフェイのピカピカかかと落とし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:23:18.52 ID:ZR5xaof30
もう生きて(はいられない)…俺の(ミァンなどいなかった)…(所詮俺は)塵…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:24:35.43 ID:Se4Ng0CV0
  _, ,_  
( ◎д◎)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:35:41.76 ID:QP05HDTf0
まとめてやっちゃって下さい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:36:32.34 ID:nKF0VZ0w0
そら機神黒掌よ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:27:35.75 ID:B4sC2miPO
リコ「此処は俺の鋼の闘気で」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:27:55.89 ID:tqWz77PA0!
リコの鋼のおちんちんで貫かれたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:34:28.46 ID:7H/rDJVS0
リコってちんこ緑色で毛はオレンジなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:26:44.31 ID:7rCz49g2O
洗礼の儀式でリコたんに勝ったら、
リコたんうつ伏せで倒れながら
ふんっみじゅくものめが って言う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:55:25.13 ID:nTXw5pCm0
>>832
あれシタンは自分の腹ごと斬ってるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:20:48.17 ID:C9O8N0ZL0
なんか血がふきでてるからね
シタンの血は酸性でそれでダメージを与えてるのかもしれないね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:21:57.96 ID:C9O8N0ZL0
あ、ただの酸性なら普通か
酸性というか強酸
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:09:23.85 ID:FYrf3ZT0O
刀持ちシタン先生ってアレ目つぶってるように見えるけど実際どうなの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:47:38.17 ID:OBonD7iS0
>>846
>ふんっみじゅくものめが って言う
フンヌ!未熟マンコがッに見えた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:25:19.67 ID:CMbLgsQNO
デウス消滅してもリコ含む亜人種達は普通の人間に戻れないのか…
それかトーラのナノマシンとかで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:48:32.03 ID:OWvg/UzYO
亜人とスファル人は違いますよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:46:03.78 ID:/qK4Wi180!
え?リコがなんで普通の人間になる必要があるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:09:53.67 ID:/FKj6n2KP
リコのちんこは緑だけど亀は綺麗なピンクだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:31:05.49 ID:IfxOs1emO
シタンのシェバト侵攻は失敗に終わった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:42:45.01 ID:OCLGyb2cP
リコをばかにする奴は缶詰にされてしまえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:50:59.84 ID:OWvg/UzYO
リコの亀はピンクだけどアナルは綺麗な漆黒だよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:58:27.24 ID:CMbLgsQNO
>>853
あ、そうだったか…
>>854
リコが人間だったらどんなイケメンに
なってたか見てみたいじゃないかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:54:55.73 ID:/qK4Wi180!
リコのブラックホールに吸い込まれたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:24:49.67 ID:JHcFISXr0
マリアたんちゅっちゅって書きたいけど
家ごとぶっ壊すパンチが降ってきそうで怖い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:47:58.44 ID:CMbLgsQNO
リコチュッチュ…(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:28:07.54 ID:/qK4Wi180!
それ死亡フラグやで。。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:32:03.22 ID:E7+sO8m6O
止めろォ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:09:45.31 ID:CMbLgsQNO
な、無かった事に…(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:27:01.55 ID:JHcFISXr0
んほおおおおおおおおお
マリアたんちゅっちゅっちゅっちゅ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:02:53.84 ID:pgAdA2KM0
ゼプツェンこいよ!
こいよ!あぁ!?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:45:29.11 ID:uN153YhrI
リコはあれだからカッコイイんだろ!
人間だったらなんて黒人に対してもし白人だったらって言ってるようなもんにしか思えん
あの造形カッコイイじゃんか

ところでゼノギアスのメカデザインの人が何か仕事してるようだが
メカデザインって今更なにするんだろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:52:23.44 ID:GIis28nV0
ガッキーってメカデザイナーですよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:58:28.58 ID:HYeXR6jDO
そんなに熱くなんなよw
あくまでゲームの世界なんだし
てかリコは子供の頃まで人間だったんだぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:21:28.04 ID:5KUAa4vo0
発売日に買ってから何十週もしてるけど初めてエメラダの厳選挑戦してます

今タワー登り切ってゼプツェンと戦う前なんだけどフェイのレベル41で合ってるか教えてください
経験値Excelってやつダウンロードして見ながらやってるけどどうも合わない・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:24:55.67 ID:5KUAa4vo0
解決しました・・・
強制エンカウントってジャンプで避けられるのね・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:46:05.18 ID:fLQ808na0
ふと、マイクラでEシューティアを作ってやろうと思うんだけど
調べて画像の無さに落胆して諦めるのループなんだけどどうしたらいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:55:44.68 ID:5KUAa4vo0
ワープした後の2回目のトラフィクジャムの後のショートカット難しすぎぃ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:02:16.16 ID:A6E39h8r0!
ゼプツェンにフィストファックされたいの
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:54:51.19 ID:iMZq352J0
ガルガンティア見てたらタムズ思い出して良い感じだった
主人公の銀髪がビリー、ヒロインがマルーと色合いが似てて少し和む
ギアスもああいう風にアニメになったらいいのにと思ってしまった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:18:04.10 ID:qAcJpIh5I
>>856
法院やカレルレンがバックに付いてるソラリスが負けるわけないだろ。
先生があえて引いたんだよ。ユイさんに惚れて
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:51:03.09 ID:GTDrVjzc0
当時のヒュウガは引くような人じゃないよ。
むしろ、ユイさんに会いたい一心で、シェバト侵攻作戦を立案し、
シェバトの障壁を内側から破壊するという名目で
パイロットを弾丸として打ち出すバントラインを設計製造して
自ら搭乗してシェバトに特攻したんだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:25:05.00 ID:ELlTPgG80
人間爆弾とか本物の畜生だからなシタンは

それに比べてリコはまじめな話ED後の生き残りの人たちの中ではリーダーにふさわしいやつだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:26:18.37 ID:rLbQVXLnP
うるせえ切腹くらわすぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:44:54.47 ID:LkRdZxqQ0
プリムたんどっかに連れ込まれたらレイプされても
言葉しゃべれないからやりたい放題されるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:50:50.16 ID:h1xMQFZo0
ビリーがお兄ちゃんと呼ばれる日は来るのかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:07:44.33 ID:f6WxEVbI0
3・・・3000・・・G・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:11:59.11 ID:HYeXR6jDO
一晩3000Gは安いよな…
けど結局ビリーは一晩も泊まらなかったが
ホモでも相手にしてたのだろうか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:41:41.80 ID:TLtCNcEj0
>>868
ジャイロゼッターってアニメでメカデザインやってるんだっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:26:48.73 ID:GTDrVjzc0
主人公メカ担当だね
緑色のメガネもおるでよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:27:36.46 ID:h1xMQFZo0
  _, ,_  
( ◎д◎)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:46:05.57 ID:j+5idf270
思ったんだけどさ
「俺達の母さんだよ…」とか言ってないであそこでカドモニ壊しとけばデウスは動けなかったんじゃね?
あれがないとゾハルは機能しないんだよな
新しく造れるようなもんでもないだろうし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:50:18.37 ID:FxvE51Az0
>>888
カドモニ壊してもエリィミァンが戻っちゃってるし
周辺パーツはナノマシンで補っちゃうから
実際はもういらないんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:58:52.94 ID:uN153YhrI
>>870
すまん…あのリコに掘られたい身としては熱くならずにいられなかった…

>>885
いやツイッターで
「ゼノギアスファンの方からの依頼で作業している案件があります。」
って言ってたから
音楽の人ならまたCD出すのかなぁとか想像できるんだけど
メカデザインの人って何するのかなと思って
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:06:44.80 ID:TLtCNcEj0
>>890
そんなことがあったのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:07:42.39 ID:TvNquJDV0
>>890
立体化の監修してるとかだったら嬉しいなあ

サーガのE.S.ディナは出るみたいだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:15:44.99 ID:QRwHB0OI0
>>890
それって田中香のツイッターでも出てきたフィギュアの話?
いやあっちはエリィとかの人間について頼んでるって内容だったっけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:32:45.70 ID:rECeO0S20
iya
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:34:20.00 ID:rECeO0S20
うっひょーーーー!!
アク禁解除されてるよーーー!!
ありがとうゾハルさん!!

っていうかリコに掘られたいに誰か突っ込めよ
なにスルーしてんだゲイかお前ら
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:43:21.26 ID:iMZq352J0
ギアスをまったく知らない人間に長文未満で説明するとしたら
なんて言えば良い?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:52:24.00 ID:GTDrVjzc0
おもむろに隣の席に座って

「百億の 鏡のかけら
 小さな 灯火
 とらわれた 天使の歌声
 ゼノ…ギアス…」

ってボソボソっと呟けばだいたいおk
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:55:24.18 ID:J6wyW/rr0
主人公の前世の魂が邪魔してくるゲーム
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:58:51.27 ID:HYeXR6jDO
>>890
いや別にいいんだぞ
とりあえず熱くならない気持ちも分からない訳でもないからw
しかし俺も君がリコに対する深い愛情に気付けなくてすまんかったな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:14:19.63 ID:pgAdA2KM0
 
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ  われはアルパなり、オメガなり 
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /      
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/     最先(いやさき)なり、最後(いやはて)なり

        `ヽ `ー-'_人`ーノ       始めなり、終わりなり          
         丶  ̄ _人'彡ノ        
         ノ  r'十ヽ/          
       /`ヽ _/ 十∨
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:42:49.34 ID:KsJ5U07G0!
ゼプツェンに脳移植してリコの漆黒のアナルをフィストしたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:56:59.93 ID:TvNquJDV0
もはや言語ですらない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:57:56.00 ID:h1xMQFZo0
ビリーはホモ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:47:24.72 ID:QZcEoS/V0
プリムの目の前でやられてほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:30:43.69 ID:+l186zTiO
>>896ヒロインがパーティーから永久離脱するゲーム
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:37:04.41 ID:+l186zTiO
>>871俺は初見であそこでは銀河覚えてたなwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:54:03.88 ID:BXaqzmfv0!
>>905
リコは最後までユグドラにいるだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:11:16.24 ID:P1AvsNt40
ヒロインがパーティから永久離脱するRPGは多いからなぁ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:50:09.85 ID:1sDEpTdZO
他のRPG知らんけど、スクウェアだけでも当時は相当あったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:56:42.35 ID:UQR1ivNG0
初見でエリィにエーテルダブルを持ち逃げされるのはお約束
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:31:37.59 ID:CWvFRwnr0
初見ならエーテルの強さに気づかないからエーテルダブル自体を持ってない気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:40:56.31 ID:EjGerJ/A0
離脱直前に宝箱から手に入るだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:09:09.17 ID:ENSiuOBOI
エリィやユイさんだってパンツ汚れたりする日もあるんだろうな。普通に。
どんなに頑張っても女性は汚してしまうから仕方ないわな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:17:23.03 ID:aH4le7/kP
なんでフェイの○が頭突きなのか
合理的に説明できる方いらっしゃいますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:24:12.73 ID:1sDEpTdZO
お前の父ちゃんに掌底、蹴り、頭突きを繰り出してどれが一番痛かったかを聞いてみろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:25:42.91 ID:FOEghX0u0
>>892
といってもサーガはバンナムでゼノギアスはスクエニゲーだから立体はプレイアーツだと思う
あれはメカとかモンスターとかは結構評判いいんだけどね
商品化しない(販売しない)前提で個人で立体作るってのもあるかもしれないが・・・ファンからって事みたいだし
もしかしたら高橋の新作でスペシャルゲスト的な感じでデザインに協力してるかも?いやないか・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:36:55.94 ID:eaXpxwz70
ガッキーのツイッター見たけど
当時ゼノギアスファンだった人が業界で仕事するようになって、その繋がりで(ゼノギアスと直接関係ないが)案件が来たって意味だったんだな
ゼノギアスで直接新しい事が、ではなさそう
918890:2013/05/22(水) 18:52:28.16 ID:Fg+nFLQVI
>>917
あー、そういうことだったのか
もしかしたら何かあるのかも!と思って何も考えずに無闇に書き込んでしまった
スレ汚しすまない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:03:25.82 ID:q5nTrq5rO
メモリーバンクを何とする!ってとこシゲヨシイノウエの声であってる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:18:12.96 ID:sfZahtIV0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:24:01.00 ID:yN1lRBJ4O
ゼノギアスにボイスあったっけ?w
アニメだけだったよーな…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:29:26.73 ID:ioSDzKNJ0
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:52:58.57 ID:nn9GEUMJO
>>884
金塊の値段を考えると3000Gって結構な大金なんじゃ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:00:08.24 ID:lHlvmy630
散々既出の覚悟して書くけどバトリングで永久コンボできるのはみんな知ってる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:07:36.06 ID:kVGctQxZ0
知らんよ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:08:32.68 ID:BJp89NCq0
(バトリングとかまともにやってねぇ…)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:12:19.49 ID:1sDEpTdZO
掌底→タイミング良く前進→掌底→繰り返しのこと?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:13:20.00 ID:yN1lRBJ4O
>>923
あー、そうだったかー大金だわな
単にプレイヤーとして見てたわ
ゲームのキャラ視点で見てなくて安いと思ってた…
プレイヤーは宝箱や戦闘後に金が入るしね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:16:58.13 ID:lHlvmy630
いや例えばヴェルトールで△→L1のループとか
詳しくは調べてないけどバトリングの攻撃ってガードでキャンセルできるっぽいんだよね
飛び道具は調べてないけど少なくとも打撃はL1でキャンセルできるはず
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:19:02.03 ID:lHlvmy630
タイミングよくやれば遅い攻撃でも繋がる時がある
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:19:07.03 ID:BJp89NCq0
ロックマンX4とかで言うゼロのダッシュキャンセル斬りみたいなもんか
そんなのあったのかよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:28:11.00 ID:kVGctQxZ0
攻撃ボタン3回目のあとに続けて攻撃ボタンを押すと硬直時間が発生するけど
エーテル弾挟むとと硬直が無効になる
エーテル弾には硬直がないので攻撃3回→エーテル弾→攻撃3回→エーテル弾→以下ループ
というのがエーテル弾が打てる限り続けられるというのなら知ってる
あと、攻撃間隔が長い、遅い攻撃は見た感じは繋がってるようでも
ダッシュなどで抜け出されるので嵌めるのは無理だったようにおもう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:34:13.96 ID:kVGctQxZ0
あとバックダッシュ(間合いが近いときに後ろキー)中にジャンプしたらヒートゲージ使わずに
後方にダッシュしたのと同じくらいの距離が取れるとかいう
使い道が良くわからない小技とかあったような気がする
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:36:54.08 ID:Fg+nFLQVI
亀だが
>>612
冥き黎明と覚醒、small〜とおらが村は世界一も一部かぶるとこあるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:06:57.31 ID:BXaqzmfv0!
え?こ、攻略情報?みんなスレ間違えてない?!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:30:54.70 ID:Z7HKCmeP0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:46:05.60 ID:eNvofRKl0
ソイレントシステム・・・完成していたの!?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:55:04.31 ID:wM5oTrdu0!
ヒューマン・フリーって言ってるじゃん



亜人のみなさん逃げてぇ〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:14:19.01 ID:2NTH0uA0O
私は遠慮しておきます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 04:55:53.19 ID:+pvoIMWA0
エイプリルフールの記事じゃないだと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:40:59.68 ID:eNvofRKl0
エメラダ厳選してるけど似たような値しか出ない・・・
もしかして仲間になった時に一気にレベルアップじゃなくて序盤からちまちま上がってたりするの?
だとするとマジキチな作業量になりそうなんだけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:03:21.11 ID:eNvofRKl0
俺は根本的な間違いを犯していたのか・・・

てことはエメラダが内部的にレベル1→2になる直前のセーブデータ作ってそこから何回もやり直す感じかぁ
1回の厳選に10時間かかるとかポケモンってレベルじゃねーなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:32:40.20 ID:+DLBIs+WP
シャッシャッシャッ
オチロォ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:23:04.97 ID:ZZYE7hYrP
>>936
このひょろい兄ちゃんが現実世界のカレルレンと先生か・・・
さすがに缶詰ェだとアレだから牛乳パックみたいなのに入ってるのかな?
飲んでみたいわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:57:06.35 ID:4hu0ZiXL0
ゼノギアスのビーム連打は
至近距離で撃つと機神黒掌に見える
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:27:25.63 ID:oU46L//sO
ゼノギアスの攻撃のキュイーン!てやつかっこいい
最初のフェイからしたら考えられないよなまじで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:18:06.79 ID:WHE65NdR0
フェイはフガフガ言ってた記憶しかねーや(適当)
俺はシステムイド発動して攻撃するときの謎の構えがすっげぇ好きかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:39:20.24 ID:VD9UIoMK0
ゼノギアスはかっこいいけど、いわゆる主人公機なカラーリングがちょっとねえ
フェイはヴェルトールのイメージが強くてね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:03:59.65 ID:xJsTxhVFO
>>946
カッコイイと思う一方でフェイがどこか遠いところに行ってしまったような切なさも感じたなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:38:57.54 ID:/46GW5U70
なに馬鹿なこと言ってんだこいつ
フェイはいつでも俺たちの心の中にいるだろうが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:44:33.73 ID:s6/kzxHl0
終盤のフェイはアベルやキムやラカンといった歴代の接触者の記憶が統合されてんだぜ?
たいていのことは、あー、それはやったことあるわ、とか、行ったことあるよ、とか、
あれなら○代前で見たわとかいわれるんだぜ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:59:31.94 ID:xJsTxhVFO
>>951
そうそうそんな感じ
かつては「どういうことなんだ、先生?」とつねに聞き役だったあのフェイが「これが俺達の母さんだよ」と何が何だかよく解らないことを先生のようにペラペラ解説できるようになっちゃったんだって……
( ´∀`)<オマエモナーと言っていた頃のフェイでは無くなったんだなって……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:19:53.47 ID:CXK21jAX0
質問なんでけど序盤の輸送船での強制戦闘って回避できるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:39:00.20 ID:pjllU8AM0
このゲーム、緑のキャラと褐色肌のキャラ大杉ィ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:55:36.09 ID:GgU0OGsl0
ゼノギアスにピンクいたら至高の域に達することができたのにな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:58:12.74 ID:QMO0sXwg0!
なるほどリコは直腸内がきれいなサーモンピンクだから至高の域に到達してる訳だな
エリィとかは缶詰の食いすぎで腸内まで真っ黒だしな。もちろん腹の中とおまんこもまっくろくろすけだけどな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:13:33.23 ID:uQIPvLgD0
>>955
いるでチュ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:13:57.95 ID:t6U1oMwkP
ジェシーの傷つけたの
あれ俺な
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:51:52.23 ID:4FS4aEn5O
真面目な話統合後のフェイって前世の全ての記憶を持ってるわけだけど
それまで色んなセクロスを経験してるわけでしょ
マンネリ化することもあったと思うんだよね
だからちょっとやそっとじゃ興奮しない物凄いマニアックな性癖になってると思う
それとも行為中はゾハルにアクセスしておっきさせるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:13:25.31 ID:XY9VwuNM0
奴等さえ!
奴等さえ!!
奴等さえ!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:17:19.34 ID:rSyxkwGC0
ギアスの音楽よすぎてこれを超えるのがいまだに無い
といってもゲームやらなくなったから評価高いのとか知らんけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:06:05.84 ID:GH5Z7+qn0
ドラゴソというネーミングについて
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:30:07.35 ID:a9lV3ssXO
>>955セラフィータ「いるでちゅ」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:56:42.34 ID:jo1rxb9q0
セラフィーちゃんのあの可愛いオシリに顔をうずめて肺いっぱいに香りを満たしたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:25:20.00 ID:yM0vryzW0
(;´Д`)ハァハァ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:26:07.85 ID:LqOI6gbI0
プリメーラちゃんに中田氏して、また声を話せないようにさせたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:34:16.03 ID:Eg9GcKNL0!
プリムちゃん、上のお口はずっと僕の激おこプンプン丸で塞いであげるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:36:09.09 ID:7E+8PqSG0
例の続編って続報はまだないのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:58:15.23 ID:/rYYiqoeI
ゲーム時の年齢のマリアと男女の関係になり、
35歳くらいの美熟女になるまで毎日毎日抱いて
身体の変化を確かめていきたい。
天使のような美少女マンコから、剛毛グロ万になっていくんだろうなぁ堪らん。
超美人+熟女+ケツ穴まで毛ビッシリ=最高( ;´Д`)
970969:2013/05/25(土) 20:00:05.83 ID:/rYYiqoeI
ユイさんの脇毛も思いっきり生やした後に、俺が処理してあげたいな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:20:46.53 ID:8YNu1I6C0
>>969
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:48:33.83 ID:Fb0dulsQO
きもい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:22:40.33 ID:hHY87G5b0
久しぶりにやってるが、そういや巨大ギアユグドラWとかいたなぁ
つーかユグドラ垂直だわ振り回されるわしてるけど、中の人大丈夫なのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:53:09.97 ID:7YeGPSYG0
ハリケーンロボだっけ? あのチアガールのポンポンみたいな敵
というかあそこでユグドラカノン撃ったけど消費が激しすぎて撃つかどうか結構迷った覚えがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:05:34.24 ID:cUnAJnb50
どうせ数発殴れば終わるんだから記念にぶっ放しとくのが正解
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:23:36.99 ID:WEJCU0N50
ユグドラ4世はユグドラ本体の司令塔部分に中の人を退避させてから合体してるから大丈夫だろう
荷物は滅茶苦茶になりそうだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:13:24.45 ID:3PkeYZqx0
ブースターでボコってからユグドラカノンぶっ放そうと思ったら
燃料が全然足りなくてチャージするはめになった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:23:48.24 ID:73tnROuz0
>>976
メイソン卿「わ、私のカップが・・・orz」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:36:20.01 ID:qw7AeWSeP
どうしても対天使装甲つけちゃうんだよなあ
名前がかっこいいんだもの。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:20:28.63 ID:nR04Fi2zO
リコルカレン「対封刻だっけ?
シャーカーンだっけかあのハゲの戦前ぐらいしか対装甲はつけてないな。因みに俺はお外で頑張ってたでちゆー(^^)v」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:27:52.53 ID:nR04Fi2zO
リコラダ「>>974ハリケーン要塞のことか。キスレブなら俺が操縦してもよかったものを…ぬおー」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:52:08.15 ID:5Woh8hfC0
そういえばジグムントってどうなったんだろ
変位しちゃったのかね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:22:46.04 ID:EPpaZ7S60
ゼノギアスってほんとにガチの変態を惹きつけるゲームだよな
もう15年以上昔のゲームなのに…なにが変態をここまで惹きつけるのだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:58:57.52 ID:vmJm7OPC0
ゲーム内容が変態だからね
変態が喜びそうな要素がここまで詰まったゲームはそうない
一見すると健全なゲームに見えるのがまた良い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:30:34.54 ID:VInHW4tI0
聖剣伝説が出ない理由
FFとは異なる可能性
そして
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:25:16.51 ID:FsQ5D0WN0
ゼノ…ギアス(野太い声)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:24:56.66 ID:GHtY6BTY0!
今日のディナーは何にしよう?
やっぱフレッシュなプリム缶かマリア缶かな?ちょっと酸味がキツいけど通好みのエリィ缶かな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:23:27.28 ID:yXNnuznS0
エリィに森の真ん中でゲリデルバーの実を食わせたい
エリィはトイレまで我慢出来るかな?我慢出来ずに草むらで済ませるかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:20:07.72 ID:vmJm7OPC0
エリィがトイレ行くわけないだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:55:06.18 ID:yXNnuznS0
なん…だと…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:56:04.97 ID:dZMHGxUV0
ドライブの後遺症か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:02:12.71 ID:GHtY6BTY0!
誰だエリィにおもらし調教した奴は
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:51:41.04 ID:4kC41BgV0
IDの最後についてるのなに?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:35:57.66 ID:px7L8rwFO
>>993リコハイム・ヴァンホーテン「海外からカキコすると!がつくんだって、俺もユグドラシルから外出たいのに、フェイが誘ってくれないんだ('・ω・)」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:49:15.18 ID:H5gU9If40
リコさん…次スレは…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:34:42.72 ID:HPx/O9/I0
□□△○ たてるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:37:13.90 ID:HPx/O9/I0
ゼノギアス 149
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1369622160/

○□○ 超武技闇勁
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:41:03.93 ID:HPx/O9/I0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:41:45.09 ID:HPx/O9/I0
シャッシャッシャッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:41:50.48 ID:eqPHaiFcO
暗黒乙踊り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。